「NODA MAP」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆめすけ
まあ、色々と言いたい事はあるでしょうが、
やっぱり避けては通れますまい。
賛否両論・好きな公演・嫌いな公演。
語り合ってみましょう。
2ゆめすけ:2000/01/11(火) 03:39
ワタシは、「TABOO」で衝撃を受けました。
あんな本、観たことないし、想像もつかない。
初演では意味すら汲み取れないままでした。
しかし、ビデオなどで読み解く内、その深さ&完成度に
魂奪われてしまいました。
3REIKO:2000/01/11(火) 04:15
NODA MAPはこの前、「パンドラの鐘」を観て感動して帰ってきました。ほかにどんな作品があるんだろうと
思い、パーフェクTVでNODA MAPの前の「夢の遊民社」の芝居がやっていたのですが、私にはあまり好きに
なれませんでした。
4おいらも:2000/01/11(火) 04:23
遊眠社の時よりもNODA MAPの方が好きです。
「番外公演」はさらに好きです。
5栄丸:2000/01/11(火) 13:53
「Right Eye」観に行けなかった!!
ビデオも撮ってない・・・悔しい!!
6邪悪なOL:2000/01/16(日) 23:00
わたしは昔からの遊眠社ファンだったので、NODA MAPはなんだか
嫌です。公演の案内は来るんだけど、行く気になれない。
前の奥さん好きだったのになあ。
7名無しさん:2000/01/17(月) 07:09
「パンドラ」と「TABOO」が好きです。「キル」はストレートすぎてあまり好きじゃなかった。
NODA MAPになってから(イギリス行ってからと言うべきか)なんか洗練の方向に行ってるので
遊民社時代の混沌がなつかしくもあったりします。
「野獣」「彗星」「桜の森」あたりが好きでした。
8watch:2000/01/19(水) 02:19
大好きでした遊眠社。
数々の戯曲ばっかりさんざん読んでいて、
初めて舞台を観られたのは88年の半神。野田シュラのやつでした。
面白かった。生身の言葉(役者)がこんなにも想像力を拡げてくれるんだと知りました。
その年のジークフリートも観ました。野外のパルテノン多摩。美しかった。

でも、国性爺合戦で あれ?
透明人間で あれあれ?
しばらく経ってキルで あっ と思って
それから足を運んでいません。

「面白い」事に変わりは無かったのですが。
かつて確実にあった何かソリッドな物がはらはらと展開してしまい、
大きな天井のようになってしまったなあと感じていたのです。

戯曲で一番好きなのは野獣降臨。
舞台ではやはり初めて観た半神が一番好きです。

しかしNODA MAP、最近興味が戻っています。
久々にまた行こうかなと思っています。
9シャッフル小僧:2000/01/21(金) 00:20
遊民社時代の芝居は、パワーはあるけど荒削りだしエゴ丸出しだし、正直いって、好きな人間
以外に耐えられるシロモノではなかったと思う。あの頃が好きだっていう意見はわかるけど
ちょっとウンザリだった。あのころのは。
でも留学から帰ってからは見違えるように良くなったよ。同じエピソードでも、「もし遊民社時代
だったらこんなんなっちゃっただろうなー」て思う度にぞっとする。
NODAMAPは演劇の旗手に間違いなく鎮座した。
10遊眠社時代は:2000/01/21(金) 17:57
戯曲を読むのが好きだったな。ことばが本当に美しくて。
舞台自体は、戯曲の完成度に追いついていないと思ってた。
NODA・MAPになって、戯曲単体の完成度は落ちているかもしれないけど、
舞台全体の質は上がってると思う。どちらが好きかは人それぞれか。
11:2000/01/22(土) 01:59
番外公演だけど。野田さんと橋爪さんの二人芝居。
遊眠社〜NODA・MAPを通じて、コレがいっちばん強烈だった。
4さんの「「番外公演」はさらに好きです。」ってのには結構同感。
小人数の芝居の方が好きってのもあるんだろうが。
12>10:2000/01/22(土) 17:05
同感!それ!それなのよ!
13ゆめすけ:2000/01/26(水) 05:52
1月29日、15:30〜17:30 NHK総合で
「パンドラの鐘」が放送されるそうです。
14>6:2000/01/26(水) 09:31
前の奥さんよかったね。
声が好きだった。
今何やってるんだろう。
15名無しさん:2000/01/26(水) 10:02
前の奥さんは、NODA MAPの事務所で
裏方としてがんばっている様です。
女優業は、されているのかどうか
解りませんが・・・。
16>15:2000/01/26(水) 13:10
前の奥さん=竹下明子さんですよね。
事務所では働いていないと思うけど・・・
去年の夏、グローブ座でやっていた芝居
に出ていたような気がする。
17名無しさん:2000/01/26(水) 13:21
>16さん、失礼しました。
少し前にそう聞いたもので・・・面目ない。
18名無しさん:2000/01/29(土) 09:53
何となく不思議・・・なぜ今回に限って「パンドラの鐘」を
地上波で放送するんでしょう?もちろん、BS2でも一ヶ月に
放送する様ですが、「半身」はBS2のみでしょう?
どう言う意図かな〜
19ゆめすけ:2000/01/29(土) 15:03
>18さん
 やっぱりアレだけ話題になったからでしょうね。(蜷川との競演)
 さ、あと30分後です。ワクワク・・・。
20名無しさん:2000/01/29(土) 17:55
『パンドラの鐘』、前半見逃してもうた、ショック。
政治思想系の話になってしまいますけど、
ラストの方で富田靖子に言わせたセリフは辛辣でしたね。
21パンドラの:2000/01/30(日) 14:17
富田靖子は、完璧だったね。
キャスト発表の時、なんで富田が主演じゃないんだ?と思ったんだけど、
あのポジションの役なら納得だわ。
蜷川版とNODA版、キャスト一覧での役の並び方を比べてみると面白
いよ、どの役を重視しているかがわかって。
22名無しさん:2000/01/30(日) 19:03
明日衛星第2で25:00から「半神」をやるぞ。
今書いても放送前には下がっちゃうだろうから気付かない人出てくるか?
23名無しさん:2000/01/31(月) 00:07
>13
見逃した〜(ToT)
半神は見るぞぉ。いいとも!
24名無しさん:2000/01/31(月) 12:40
富田靖子じゃ 力不足だった
気に障る芝居で、俺は 嫌い
25名無しさん:2000/02/01(火) 00:07
半神上げ
26ゆめすけ:2000/02/01(火) 01:47
25:00からのBS2、明日はそとばこまちで明後日は自転車キンクリート
だって。豪華だねえ・・・。
27あの気に障る芝居は:2000/02/01(火) 02:47
むちゃくちゃ意図的だと思うが。>24
28名無しさん:2000/02/01(火) 06:23
蜷川版の大竹しのぶはかなり良かったよ
29名無しさん:2000/02/01(火) 09:03
大竹しのぶのヒメ女に一票!ピンカ−トン婦人を
除けば、蜷川版の圧勝だと思います。個人的には
キャストも含め、野田組のファンだけど・・・
30>24:2000/02/01(火) 12:47
んじゃ、誰だったら良かった? ちょっと興味あるな。
31>30:2000/02/02(水) 12:40
ベタだけど・・・
深津絵里や加藤貴子とかは?
富田靖子って確かにうまいんだけど、
背が低いし、スタイルが悪いから(すみません!)
舞台だとちょこちょこしている感じで目障りだった。
「飛龍伝」はよかったけど。
32大竹しのぶの:2000/02/03(木) 20:58
ヒメ女は観たかったな〜。きっと全然違う芝居になってただろうと思うんだけど。
大竹しのぶと富田靖子で観たかった。壌晴彦のヒイバァにも魅かれる…。
33名無しさん:2000/02/04(金) 00:32
大竹しのぶは、大竹しのぶで 「女王」じゃなかった。
俺は、好きじゃない。
天海は、「女王」だった。
後半の演技は 大竹を超えたと思う。
野田版は、心臓をえぐられる思いがした。
蜷川版は、残念ながら すーっと心を味気なく通り過ぎてしまった。
34私は…。:2000/02/04(金) 05:03
普通のお姉ちゃんが女王になっていく感じは、
天海のほうがはまっている気がした。
大竹しのぶはさすがにうまかったけど、
女王になるべくしてなった感じがして、
ラストの感動にいまひとつつながらなかったです。
「はいっ」は圧倒的に天海のセリフだと思った。
あと富田さんは、妖しい色気がもう少しあったらなぁ
と思いました。
35羨まし〜:2000/02/04(金) 12:52
両方観た方々、結構いらっしゃいますね。自分は野田版のみ。
天海・大竹ヒメ女についての意見はなんとなく分かる気がしますが、
堤・勝村ミズヲについてはどうですか?
御意見聴かせてくださいませ。
今回の堤氏、「キル」より断然こっちがよかったと思いました。
36ゆめすけ:2000/02/04(金) 14:04
両方観ました。
蜷川版は、演劇としてはきっとこっちが上質なんだろうなーと思うんですが、
心が動くところまでは行きませんでした。カナクギ教授の使い方ももったいない!
(あと、こんなことを言ってはナンですが、大竹さん、私が行った日は体調が悪かった
 のか、演技にキレがまったくありませんでした)
野田版は、やはり堤氏ですねえ。正直言って登場シーンは「キル」とだぶった
イメージを抱きましたが、「ミズヲ」の名前の謎解きと、ラストのセリフ・・・
この2シーンだけでワタシ的には圧勝でした。
あとは、古田・松尾の両怪優に入江雅人の初々しさでゴチソウさま、って感じでした。
37野田版に1票:2000/02/04(金) 20:35
野田→蜷川の順で見たから、最初の印象が強いというのもあるんだけど…。

主演2人も天海&堤ペアの方が清涼感があって好きですが、
全体としても、野田版の方が役者が生きてたと思います。
蜷川版は、この役者がこの役をやらなければならないという
必然が感じられなかった。
ただ、フォローしておくと、この先役者を変えながら
レベルを保って上演を繰り返すなら、蜷川演出の方が向いているということでしょう。
個人的には、蜷川版はわかりやすすぎてイメージが限定されるので
ちょっと押し付けがましい気がしました。

同時期に同じ脚本を2人の演出家が上演するという企画は、
演出家の個性がよくわかってとても面白かったと思います。
38蜷川版もTVでやって。:2000/02/04(金) 20:40
野田秀樹と松尾スズキの馴染み具合がすごい。初共演だよね?
長年の相方のようだった。浄瑠璃シーンに大笑い。
39蜷川版…。:2000/02/04(金) 21:43
勝村さんのミヅヲのラストは、一見の価値はあり。
ただ蜷川演出は、じつはもう少し小さい空間向きなのかな?
なんて思ったりして。
どうもセット凝ってるわりに舞台がスカスカに感じられたので。
40栄丸:2000/02/05(土) 06:14
セット幾らかかったんだろう?あの石、客席にバンバン飛んできてたよね−。
拾ってみたら勿論フェイクの石だったけど。でも飛ばし過ぎ。気がそれる。
あと、大富士は千秋楽まで体がもったんだろーか。
41のだvsにながわ:2000/02/05(土) 06:44
紙は石に勝つ。

いえ、「じゃんけん」のはなしですけどね。
42ももり:2000/02/08(火) 13:17
両方見て、おもしろかったですね。
私は、蜷川版の方が「芝居」になっていて、好きです。確かに大竹しのぶは「女帝」には見えないけど、やはり凄く上手かった。ミズヲの勝村以外のキャストも蜷川の方がはまっていて、特に松重さんはぴったり。勝村は、特にラストの名の由来を叫ぶシーンで、第3舞台出身らしくわめいてくれた点が一番嫌でした。
 最初に野田版をみたんですが、堤の芝居だと思いました。天海は女帝らしくはあって、色気のないとことはあってはいたけど・・なにしろラストでとちってだいなししにしてくれたので、がっかり。
松尾と野田の絡みは上手いなあと思ったけど、蜷川バンの二人に負ける。野田は「オバさん」芝居は上手いけど、ためがないので、もう演出に専念した方が良いと思う。
 とにかく、野田の芝居にしてはわかりやすくて、去年のハイライトでした。
43勝村は:2000/02/08(火) 18:09
第三舞台に入る前にもともと蜷川組だったんでしょ?
松重もザズゥの前そうだよね。
44両方見ました。:2000/02/08(火) 22:39
野田版でオズくんがタマキに駆け寄っていくシーンの曲
なんて言う奴でしたっけ?
喉まで出てるのに〜…。
45ぼやき:2000/02/08(火) 23:08
野田さんさぁ、遊民社の時代は「4000円以上取る芝居はぼったくり」
って言ってたのに、シアターコクーンと手を組んでからは高くて
見に行けないよ〜(T_T)
ごめんね〜話それて・・・
46名無しさん:2000/02/08(火) 23:57
生瀬・勝村・松重らが蜷川版「パンドラ」のパンフレットで野田の稽古の仕方
(ワークショップ)を小バカにしていてちょっとムッときた。
まあ、いいんだけどね。
松重はさすが賢くて、野田も蜷川も両方誉めてたけど。

47>44:2000/02/09(水) 00:07
「戦場のメリークリスマス」のテーマ曲ですよね。
(正確なタイトルは知らないけど。)
坂本龍一作曲っす。
48>47
正確なタイトルは「Forbidden Colors(禁じられた色彩)」
作詞はデヴィット・シルヴィアン…って野田地図に全然関係ないですね
すいません続けてください