【舞台化】戦国BASARA【3次元的殺陣】27幕目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
舞台「戦国BASARA」の総合スレです。
役者さん話/会場情報/内容への期待等々、
話題に制限は設けませんが、該当スレがあるようでしたら
荒れの防止にもなりますので各自ご判断ください。ファンのヲチはほどほどに。
※※ここは【演劇・舞台役者】板です。※※
※※二次創作系の板からの方は特にご注意ください※※
※※チケット関連の話題はほどほどに※※

行き場の無い者同士、過度な叩き、スレチ論議はやめてまったりいきましょう。
次スレは970が立てること。970過ぎたら雑談は控えて次スレを待つこと。

公式サイト
http://www.basara-stage.com/
※初演、蒼紅共闘サイトは閉鎖しています
※蒼紅のDVD、グッズ販売はこちら(3以降は現公式サイトからどうぞ)
http://www.store-hmbeauty.com/
(通販項目の一番下にあります)
※初演DVD限定版は公式販売終了

前スレ 【舞台化】戦国BASARA【3次元的殺陣】26幕目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/drama/1391436261/

■2013年11月から上演予定の「宴弐」に真田幸村役としてキャスティングされている
吉岡佑氏が関与しているヤリコン事件まとめサイトはこちら
http://www55.atwiki.jp/yarikonn/
2名無しさん@公演中:2014/03/18(火) 22:54:42.18 ID:4QRWkd8C
公演情報 その1

■第1弾初演
日程:2009年7月3日〜7月12日
会場:東京ドームシティシアターGロッソ
■再演(舞台「戦国BASARA」〜蒼紅共闘〜)
日程:2010年4月9日〜4月18日
会場:サンシャイン劇場
■第3弾(舞台 戦国BASARA3)
日程:2011年10月14日〜10月16日(大阪)
会場:イオン化粧品シアターBRAVA!
日程:2011年10月23日〜10月30日(東京)
会場:東京ドームシティシアターGロッソ
■第4弾(舞台 戦国BASARA2)
日程:2012年5月10日〜5月15日(東京)
会場:ル・テアトル銀座
日程:2012年5月19日〜5月20日(大阪)
会場:イオン化粧品シアターBRAVA!
日程:2012年6月2日〜6月3日(愛知)
会場:中日劇場
■第5弾(舞台 戦国BASARA3 ー瀬戸内響嵐ー)
日程:2012年11月2日〜11月11日(東京)
会場:東京ドームシティホール(旧JCBホール)
日程:2012年11月16日〜11月18日(大阪)
会場:イオン化粧品シアターBRAVA!
■第6弾(舞台 戦国BASARA3 宴)
日程:2013年4月26日〜5月26日
福岡公演 キャナルシティ劇場 4/26〜4/28
名古屋公演 中日劇場 5/2〜5/4
東京公演 日本青年館 大ホール 5/10〜5/19
大阪公演 森ノ宮ピロティホール 5/23〜5/26
3名無しさん@公演中:2014/03/18(火) 22:57:37.07 ID:4QRWkd8C
公演情報 その2

■第7弾(舞台 戦国BASARA3 宴弐)
日程:2013年11月1日〜11月24日
東京公演 東京ドームシティホール(旧JCBホール) 11/1〜11/10
名古屋公演 中日劇場 11/15〜11/17
大阪公演 メルパルク大阪 11/22〜11/24

■第8弾(舞台 戦国BASARA3 咎狂わし絆)
日程:2014年4月25日〜5月18日
東京公演 EX THEATER ROPPONGI 4/25〜5/6
名古屋公演 中日劇場 5/10〜5/11
大阪公演 シアターBRAVA! 5/15〜5/18
4名無しさん@公演中:2014/03/18(火) 23:01:00.47 ID:4QRWkd8C
■関連スレ

舞台戦国BASARAの厨・出待ち・キャスト噂話諸々まとめて隔離スレ17日目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1386654876/

宝塚版戦国BASARA 5場
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/siki/1372678623/

【自己責任で】舞台戦国BASARAチケット全般スレその1(dat落ち)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1340905755/
5名無しさん@公演中:2014/03/18(火) 23:01:36.70 ID:4QRWkd8C
■キャスト その1

・伊達政宗:久保田悠来(初演〜宴)/滝川英治(宴弐〜)
・真田幸村:片岡信和(初演)/細貝圭(蒼紅共闘〜宴)/吉岡佑(宴弐〜)・松村龍之介(咎)
・片倉小十郎:吉田友一
・猿飛佐助:村田洋二郎
・濃姫:長澤奈央
・森蘭丸:椎名鯛造
・明智光秀/天海:谷口賢志
・織田信長:窪寺昭
・徳川家康:広瀬友祐
・石田三成:中村誠治郎
・長曾我部元親:戸谷公人(3)/浜尾京介(瀬戸内響嵐)/八神蓮(咎)
・毛利元就:小谷嘉一
・黒田官兵衛:白川裕二郎(3〜宴弐)/横山真史(咎)
・小早川秀秋:宮下雄也
・大谷吉継:村田雅和(3)/新田健太(瀬戸内響嵐〜)
・雑賀孫市:山崎真実(3)/八代みなせ(瀬戸内響嵐〜)
・鶴姫:川村ゆきえ
・前田慶次:伊阪達也
・竹中半兵衛:崎本大海(2)/川隅美慎(宴弐)
・豊臣秀吉:小田井涼平
・武田信玄:中村憲刀
・上杉謙信:AKIRA
・かすが:知念沙也樺
・前田利家:真佐夫
・まつ:別府あゆみ
・立花宗茂:加藤靖久
・大友宗麟:浅倉祐太
6名無しさん@公演中:2014/03/18(火) 23:02:54.61 ID:4QRWkd8C
■キャスト その2

・松永久秀:松田賢二
・最上義光:今井靖彦
・風魔小太郎:高橋光
・今川義元:塚本拓弥
・浅井長政:桜田航成
・お市:玉置成実
・北条氏政:山本健史
・いつき:酒井蘭
・三好三人衆・長兄:金田進一
・三好三人衆・次男:遠藤誠
・三好三人衆・三男:白崎誠也
7名無しさん@公演中:2014/03/22(土) 16:42:36.32 ID:Ch8iLlV0
新作出たばかりだし箱も小さくしたのにお寒いね
8名無しさん@公演中:2014/03/22(土) 18:25:54.30 ID:r9WMXcFX
ぶっちゃけ原作も舞台もオワコンだよね
周りは他作品に気持ちが向いてる人ばかりだ
9名無しさん@公演中:2014/03/22(土) 19:20:25.66 ID:8XQY2Vgq
>>1

>>8
原作有の舞台って結局原作人気にも左右される部分あるからね
元々舞台の回数が増えて内容がつまらなくなってきた上に
原作の4がイマイチだったのが敗因だと思う
いっそ舞台もガラっと変えて4のだったら新鮮味あるしもうちょっと興味もたれたのかも
私は好きだけど舞台もアニメもまた関ヶ原かよ…って飽き飽きなムードがあるよね
10名無しさん@公演中:2014/03/22(土) 19:33:03.72 ID:b9lj7ZY9
原作好きで舞台も楽しんで見てたけど4の舞台逆輸入ネタが多すぎるのは引いたわ
このコケっぷりで正気に戻ってほしい
11名無しさん@公演中:2014/03/22(土) 19:43:05.56 ID:BSGr0msV
分かる
舞台も舞台だけど原作も原作だわって事がちらほら出てきて…
いくら持ち込み企画とはいえ、舞台だって原作側がもう少しちゃんと監督して
くれていたらこんなことにならなかったのでは?って気持ちと
原作側があれじゃどんなに監督しても失敗は避けられなかっただろうなって気持ちが半々…
12名無しさん@公演中:2014/03/22(土) 19:43:47.29 ID:35GIoNGO
制作会社の事情で公演するのが透けて見えるし、
内容もだんだん酷くなる一方。
初演からずっと見ていても、もう終わりにしないかって思う。
13名無しさん@公演中:2014/03/22(土) 19:59:37.67 ID:BSGr0msV
>>12
終わりにするならやっぱり宴と武将祭で一旦幕引きにするのが一番良かったんだよね
あれで一区切りついて、さあこれからどうするの?ってみんなが注目してる中で
西田の暴言、新キャストの不祥事、ダイスの誤対応と連発された上に肝心の舞台があの酷さ…
これでスタッフに感謝しろ!今まで通り金払って何度も見にこい!って言われてもね…
14名無しさん@公演中:2014/03/22(土) 22:10:55.85 ID:5cu3Ye6v
話ぶったぎるけど
グッズ屋のおばさんが宿主と一緒に見守られてる(笑)スレ見つけた

【100円詐欺】新條まゆ【R18本を年齢未確認】新條まゆの名前は消えます完全リタイア146周年
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1395226643/l50

ガッカンに出禁だそうだけどガッカンてどの出版社?
15名無しさん@公演中:2014/03/22(土) 22:20:43.46 ID:61TvqLA2
>>14
ガッカン=小学館
というかヲチスレに持っていったほうがいいんじゃないの
16名無しさん@公演中:2014/03/22(土) 22:37:41.31 ID:5cu3Ye6v
>>15
小学館か
ありがとう

ヲチというより別業界でも悪名高いんだなと思ってびっくりした
17名無しさん@公演中:2014/03/23(日) 12:46:15.82 ID:LLKc3i7/
宴と武将祭りで一旦終了して、1年くらい置いて第2期で仕切り直し(制作キャスト一新)出発したら、
また違うものになったかもね。
18名無しさん@公演中:2014/03/23(日) 14:46:06.57 ID:qEVWdvta
東京…休日でも吉岡回なら買える
名古屋…千秋楽以外買える
大阪…平日全部買える

無名の新人に目に見える形で水をあけられる吉岡もある意味すごいけど
大阪の余り具合にびっくり
いくらなんでも夜公演くらいは完売するかと予想してた
△にすらならないとは…
19名無しさん@公演中:2014/03/23(日) 15:43:04.63 ID:2cRINTtL
ダブルキャストじゃなかったら全日残ってたんだな
さらに小さい箱でもよかったのかもしれない
20名無しさん@公演中:2014/03/23(日) 16:19:16.40 ID:g0zyGzYA
逆に言えば吉岡降ろして完全にキャスト入れ替えておけば売れ行き大きく違っただろうね
21名無しさん@公演中:2014/03/23(日) 19:21:35.40 ID:bePV/uCv
名古屋・大阪にも松村回入れればよかったのに…
交通費と宿泊費ケチりたかったのかな?
22名無しさん@公演中:2014/03/23(日) 19:48:44.33 ID:H6jtUakZ
経費ケチりたかったんだろうね。大阪は埋まると思われてたのかな
23名無しさん@公演中:2014/03/23(日) 20:27:09.71 ID:2cRINTtL
今のキャストで次があるとしたらサンシャインあたりかな
それとももっと小さくなるか
24名無しさん@公演中:2014/03/23(日) 21:00:02.24 ID:LLKc3i7/
あとはチケット売れるタイミングは、公演始まってからかな。
肝心の中身がダメだったら、自らトドメ刺したも同然。
25名無しさん@公演中:2014/03/23(日) 22:26:47.86 ID:o7Uu20/C
今回宴とまで言わなくとも瀬戸内よりキャスト揃えてるくらいなのにな
最早関ヶ原が揃ったからとか、どのキャラ(キャスト)がいるからってレベルでは
ひっくり返せない所まで落ちてるんだと思う

>>22
最初から一日増やして四日間にしているあたり、当然埋まるとたかくくってたんだろうね
この惨状は吉岡だけが原因ではないけど、もし完全に入れ替えていたら
改善する気はあるんだと評価されて風向き違ってたかもね
26名無しさん@公演中:2014/03/23(日) 22:41:51.48 ID:ysWV59Wg
過去公演の焼き直しっていうのと面子的に宴弐以下ってことはないと思うけど、
やっぱり不安だからレポ見るまで手を出せない
3好きだったから改悪なんかされたらたまったもんじゃないし
27名無しさん@公演中:2014/03/23(日) 23:31:01.33 ID:DXqlsaBQ
宴弐の出来
前の蒼紅ファンが離れた
ユーストでの演出家と一部役者の言動

これが原因かしら
28名無しさん@公演中:2014/03/23(日) 23:39:19.73 ID:PYAVY6/7
宴弐見せられた後じゃ
次も価格に見合うとは思えないからなぁ…
役者FANならそれでもまだいいんだろうけどそうじゃないから見る目的を失う
29名無しさん@公演中:2014/03/23(日) 23:59:40.33 ID:jX7gpODs
キャスト揃えたって言っても、大きく集客力に影響あるのは瀬戸内揃えたくらいでしょ
その瀬戸内も元親は新キャストだし、最近の新キャストのもろもろ(特に吉岡)のせいで、
不安な人もいそう
30名無しさん@公演中:2014/03/24(月) 00:08:39.61 ID:i3tk7sSx
八神さんは王子って呼ばれてるくらいだから
そこそこ人気あって集客力ある人なのかなと思ってたら
そうでもないみたいだね
31名無しさん@公演中:2014/03/24(月) 10:00:55.33 ID:xA8PXS4Q
敬意を払って王子って呼ばれてるわけじゃなくて王子(笑)って感じだから
32名無しさん@公演中:2014/03/24(月) 20:18:41.78 ID:kCqbgjyW
王子はテニミュ出身だから人気あるように見えるけどお金落とさないファン多いイメージ
テニミュと違ってこっちは高いし
33名無しさん@公演中:2014/03/24(月) 20:27:32.29 ID:bCsVrKSW
>>32
昔はお金落とすファンも多かったけどテニミュ途中で別のキャストに変更になったし
某女優との交際をパパラッチされたからファンもかなり減った
34名無しさん@公演中:2014/03/24(月) 20:55:41.42 ID:v80UAGdM
八神さんはテニミュの方で見たけど、こう…腹から声出して〜!といつも思いながら観てた
追いかけていたわけではないからその後はよく知らないんだけど
あの後も色々舞台に立っていたのかな
場数踏んでその辺良くなってると良いな
特に兄貴役だしひょろひょろでナヨナヨしていたらと思うとちょっと心配だ
35名無しさん@公演中:2014/03/24(月) 21:03:40.46 ID:kCqbgjyW
確かに腹から声出してって言いたくなる
あと滑舌が悪いっていうよりほにゃほにゃ喋るからなぁ
36名無しさん@公演中:2014/03/24(月) 21:04:32.43 ID:6tXATy/B
しょうがないのはわかっていても有料FCで取ったチケットがまだ余ってる日なのに二階最後列だとへこむな
37名無しさん@公演中:2014/03/24(月) 21:15:15.56 ID:cXbbUPg4
まったくだよ…
38名無しさん@公演中:2014/03/24(月) 21:38:32.81 ID:0yvEaYeX
ひでおでもここまで酷い席には当たらなかったよ…
39名無しさん@公演中:2014/03/24(月) 22:01:37.00 ID:8JoHozOi
平日で二階最後列の自分が呼ばれた気がした
40名無しさん@公演中:2014/03/24(月) 22:30:30.98 ID:dVBQDS4w
>>39
もしかしたら私の隣かもね…
年会費払って手数料払ってこれはさすがに心が折れる
41名無しさん@公演中:2014/03/24(月) 22:39:35.80 ID:xVYX7Pab
カプコンの原作ゲーム、ダイスの舞台、ファンクラブの座席…
企業だから儲けなきゃいけないのは分かってるけど、
最近特にどこも売り物のレベルが酷くて搾取先行になってるのが目に見えてもうね
それなりの見返りがないと金出す客は減る一方なのに
42名無しさん@公演中:2014/03/25(火) 10:14:45.63 ID:angxbYjQ
宴弐から急に今まで続いたBASARAの勢いが止まった気がする
原作ゲームも含めて

舞台も原作も好きだからまた盛り返してほしいよ
43名無しさん@公演中:2014/03/25(火) 11:03:17.89 ID:TZaHtz19
イープラスに大量にチケット戻った?
昨日まではもうちょっと完売してるところあった気がするんだけど
すぐなくなったけど東京楽も戻ってた
44名無しさん@公演中:2014/03/25(火) 11:29:23.26 ID:AlRKFTuu
>>43
本当だ
朝見たのと比べると東京がいくつか復活してるのと
名古屋楽×→○
大阪土曜昼×→○
になってるね
45名無しさん@公演中:2014/03/25(火) 11:40:02.09 ID:AlRKFTuu
今見たらぴあも楽天も戻ってるから
未入金が一斉に戻ったんだな
46名無しさん@公演中:2014/03/25(火) 12:56:31.73 ID:hAlQwqXu
ぴあもローチケも楽天もカンフェもイープラも土日余りまくってるね…
イープラだと東京は吉岡回が大量に残ってる ※松村回は完売
大阪は土曜日も残ってるし名古屋は千秋楽も余裕で取れるし座席選択も可能

今までで一番の余りっぷりだけなこれ
47名無しさん@公演中:2014/03/25(火) 12:59:24.16 ID:hAlQwqXu
ひととおりプレガ見てきたけど完売してるのは東京千秋楽・東京松村回
これと大阪大千秋楽だけだった

名古屋は全公演どこも残ってるし大阪は土曜日のマチソワとも残ってる
48名無しさん@公演中:2014/03/25(火) 13:13:30.07 ID:xxAXELGE
松村回は2公演くらい△で復活したけどすぐなくなっちゃったね
2階6、7列で全然いい席じゃなかったけど…
席調べるだけでも一瞬×になったりするから
また復活するかもしれないけどね
49名無しさん@公演中:2014/03/25(火) 13:45:29.98 ID:AGeVhwdd
トークショー来たね
28日どれだけ余ってるんだろう
50名無しさん@公演中:2014/03/25(火) 15:51:41.55 ID:hAlQwqXu
東京・名古屋・大阪全部複数回トークショーとか
51名無しさん@公演中:2014/03/25(火) 15:53:19.50 ID:8rMxiBDM
大阪でトークショーってはじめて?
よっぽどだな
52名無しさん@公演中:2014/03/25(火) 16:16:42.95 ID:1VIYWJ/7
今回は司会は全部西田なのか
ネタが無いからって質問に逃げたりいい質問が来ないからってお客に当たらないで下さいねー
53名無しさん@公演中:2014/03/25(火) 16:20:30.53 ID:DO90oDc7
大阪が大千秋楽の地になってからトークショー付けるのは初めてだと思うよ
瀬戸内・宴・宴弐では一度も付けてない
今回本気でチケット売れてないんだな
54名無しさん@公演中:2014/03/25(火) 16:22:41.48 ID:PNKsgia1
まさか大阪で爆死するとはね
よりによって評判落ちてる今なんで四日間にしちゃったんだろう
55名無しさん@公演中:2014/03/25(火) 16:30:12.00 ID:DO90oDc7
会場を押さえるのは最低でも半年前だから宴弐の時には会場を押さえてたと思う
制作側としては関ヶ原+瀬戸内効果で満員御礼と考えてたんでしょうな
結果は爆死だけど
56名無しさん@公演中:2014/03/25(火) 17:54:11.74 ID:9/yg0GX9
>>55
東京も箱小さくして保険掛けたと見せかけて実は5公演増やしてる
名古屋を1公演減らして大阪を1公演増やしてるから
トータルで見ると実はプラスマイナスあまりないんだよね
これで関ヶ原+瀬戸内、再登場希望の声があっただろう伊阪慶次までいるんだから
埋まると考えても仕方ない所ではあるのかも
宴弐の罪は本当根深いよ…
57名無しさん@公演中:2014/03/25(火) 18:46:30.71 ID:CHQ9VED/
久々に覗きに来たけど、本当に爆死っぷり半端ないんだね
癌になってる奴等に関しては自業自得としか思えないけど

真面目にやってた人たちが不憫だ
58名無しさん@公演中:2014/03/25(火) 19:34:57.99 ID:v37CBRYW
宴弐の時は、公演前のチケの売り上げどうだったの?
59名無しさん@公演中:2014/03/25(火) 20:31:13.76 ID:x39P6LUg
どうだったっけ
少なくともそこそこ売れてた筈
先行は吉岡乳揉み事件発覚より前だったし
60名無しさん@公演中:2014/03/25(火) 21:02:27.02 ID:awQE5y8/
様子見で数絞りつつもそこそこ売れてたけど
初演後に譲渡チケ乱舞祭り開催
61名無しさん@公演中:2014/03/25(火) 21:10:31.24 ID:nkqAqz7q
Wキャストなんてしないで全部吉岡の方が、みんな諦めついてチケット売れたんじゃないの?
そういう自分は松村回だけど…w
瀬戸内じゃそこまで客呼べないのは過去でわかってると思うけどな
62名無しさん@公演中:2014/03/25(火) 21:16:38.41 ID:NofiUj/9
全部吉岡だったら一枚も取らないつもりだったけど
Wキャストになったから松村回を複数公演取ったよ
63名無しさん@公演中:2014/03/25(火) 21:54:36.04 ID:AGeVhwdd
瀬戸内はチケット売れてたけど元就の扱いと脚本がひどくて捨て駒がチケット手放したよな
そういう面では宴が一番売れたのか
そこで終わらせておけば良かったのに
64名無しさん@公演中:2014/03/25(火) 22:22:49.71 ID:fLRWJRpm
毛利扱い悪かった?出番多いし一番キャラ立ってた気がしたけど
自分の印象だとアニキの方が主役の割に良いとこ無しだったわ
65名無しさん@公演中:2014/03/25(火) 22:24:12.96 ID:3HFC1JIi
なんかWキャストでここまではっきり差が出るって凄いな
本人ももちろんこういう状況分かってるんだろうけど
一応プロの端くれなんだし、やる気無くして更にks舞台にしないでおくれよ
吉岡回しか取れなかった身としてはそれが一番怖い
66名無しさん@公演中:2014/03/25(火) 23:34:37.82 ID:AGeVhwdd
完全に元就を悪にして総叩きしに行ったから捨て駒が1回見てチケット手放したってよ
67名無しさん@公演中:2014/03/25(火) 23:41:41.40 ID:D/y4KNfV
大阪の平日昼なんて埋まる訳がない
68名無しさん@公演中:2014/03/25(火) 23:48:14.68 ID:QmxRantN
ちょっと計算してみた
あくまでも概算ね

【宴弐】
東京 12公演×2000人(のべ収容人数) 
※楽以外3バル閉鎖
名古屋 4公演×1400人(のべ収容人数)
大阪 5公演×1000人(のべ収容人数)
合計座席数 約3万5千人

【咎】 
東京  17公演×900人(のべ収容人数) 
名古屋 3公演×1400人(のべ収容人数)
大阪  6公演×1200人(のべ収容人数)
合計座席数 約2万7千人

かなり減らしたのに埋まってないんだな
69名無しさん@公演中:2014/03/26(水) 00:00:00.63 ID:AcQcklTw
>>65
本来埋まらなかった筈の席を補填してもらってるんだから
吉岡は感謝こそすれやる気なくす資格すらない
もしそんなことになったら真性のクズだよ
70名無しさん@公演中:2014/03/26(水) 00:09:06.45 ID:ApqaGBY+
宴弐もやる気があるようには思えなかったな
スタッフやキャストが爆ageしてたから余計に肩透かしくらった感じだけど
とにかく猫背と巻き舌を修正してほしい
71名無しさん@公演中:2014/03/26(水) 00:15:41.50 ID:wA30KlwB
関ヶ原も瀬戸内も前田家も揃ってこの有様とは流石に予想してなかったんじゃないかな
それだけ宴弍からの不信感が高まったってことだろうけど
72名無しさん@公演中:2014/03/26(水) 00:26:32.48 ID:Wka5lz6A
大阪ファンミーティングに参加した人達が吉岡の惨状を詳細にレポしてる
原作ゲームをプレイしてないのがばれたってね
こばPもファンもいらいらしてたようだし何でこんなのが幸村なんだ
73名無しさん@公演中:2014/03/26(水) 00:28:25.08 ID:EVrjl8La
トークショーなんて舞台本編よりも余計ボロが出てさらにアンチ増やすことになりそうだなあ
74名無しさん@公演中:2014/03/26(水) 00:28:34.90 ID:4irYNXQE
>>58
7月の武将祭の後宴弐の英雄先行があって、様子見しつつも複数枚買ってた人が多かった
その後吉岡ヤリコン事件発覚
だから最低限度の枚数は売れていてダイス側の損失はそれほどではなかった筈
その後買い足しが伸びず、9月には惨事先行にまでなった
ちなみに初日から空席目立ってたので
チケットの捌けた枚数の割に座席が埋まらなかったのは英雄先行で買った人の転売失敗もあったと思う
初演後は内容の酷さでチケ譲渡加速して結果あの惨状に
75名無しさん@公演中:2014/03/26(水) 01:09:24.43 ID:AWTTBWDP
始めたばかりの松村くんのブログで早速吉岡ageさせられてる
残りまくりの吉岡回を売る為に必死だなー
76名無しさん@公演中:2014/03/26(水) 06:53:33.31 ID:Xwc2u/Fu
瀬戸内で元就の扱い悪いって…ほぼ原作通りじゃない?
77名無しさん@公演中:2014/03/26(水) 10:18:38.60 ID:G/89GEy6
響嵐は完全オリジナル脚本と謳ってあったからゲームと違う話を期待した人もいたかもね
普通に3長曾我部緑ルート準拠だったけどさ
78名無しさん@公演中:2014/03/26(水) 11:08:01.81 ID:N58WFHfa
モブが大活躍等制作側にとって都合が良い改変=舞台オリジナル
79名無しさん@公演中:2014/03/26(水) 12:40:27.91 ID:Y8jT4N81
>>76
だよね
兄貴の緑ルートベースだからあの扱いで間違ってない
むしろ最後の独り語りが蛇足、というかいらなかった
綺麗に纏めようとしたんだろうけど毛利は全てわかった上でその道を進んでるわけだし
80名無しさん@公演中:2014/03/26(水) 16:29:11.53 ID:0gRbRenV
舞台のジジィがゲームに出るってはなしだったけど見付けられない
どこにいんの?
81名無しさん@公演中:2014/03/26(水) 17:11:01.05 ID:Y8jT4N81
>>80
喋った台詞が表示されるとこじゃない?
私も伊達ステージあんまり行かないから未だに見かけない
82名無しさん@公演中:2014/03/26(水) 17:14:09.06 ID:Fu7b+OfV
伊達ステージじゃなくて目安箱にいる
83名無しさん@公演中:2014/03/26(水) 17:16:23.83 ID:Y8jT4N81
ごめん見当違いな事答えてたわ
84名無しさん@公演中:2014/03/27(木) 00:40:10.99 ID:yTpO66QD
瀬戸内の時は前作の2がすごく良かったから期待して行ったのに
ジジイ出張るわ殺陣・ダンス・歌無駄に長いわ
宴会芸でもないのにアニキ外来語使うわで
一気に演出・脚本のクオリティ下がって反対にアンドレ色出ててがっかりした。
主演2人は良かったのに演出・脚本酷くて座ってるだけでも苦痛だった。
85名無しさん@公演中:2014/03/27(木) 01:13:33.08 ID:5m8JQbIk
瀬戸内はジジイとモブ武将うざい、これに尽きる

ところでまほろばの公式行ってみたら
八神さん元親似合いそうだなって思った
早く写真公開してくれないかな
86名無しさん@公演中:2014/03/27(木) 01:36:37.59 ID:Ec/5EH97
トークショーのチケット売れてるのかねー
伊坂くんのが見たかった
87名無しさん@公演中:2014/03/27(木) 01:41:59.66 ID:5m8JQbIk
>>86
譲渡の方は動いてるみたいだけど
公式のイープラは見た目変動なしだね
トークショーといえば名古屋のキャスト分け
コンビ全部バラバラなんだけど売る気ないのかな
88名無しさん@公演中:2014/03/27(木) 02:26:08.91 ID:EF3mv1qT
>>87
バラせばそれぞれを見に来て、偏り少なく各回の席が売れるだろうっていう算段だと思う>コンビ全部バラバラ
そんな上手くいくわけないけどね
89名無しさん@公演中:2014/03/27(木) 11:59:48.53 ID:xEdXKldw
名古屋のは東軍西軍分けてるんじゃない?
元親はああいう分け方の時はいつも東軍サイドだし今回3だし
まあ売る気あるのかなとは思った
90名無しさん@公演中:2014/03/27(木) 13:46:03.96 ID:kEaPj/4W
せっかくバサラクラブでチケット取ったのに
よくて5列目、悪いと2階席だった…
91名無しさん@公演中:2014/03/27(木) 18:38:24.39 ID:xEdXKldw
5列とか良い方でしょ
こっちは8公演取って1番良いの1階15列だよ
92名無しさん@公演中:2014/03/27(木) 19:58:23.86 ID:pRYmJ7FH
座席選べるようになってからでははけないところからFCで埋めたんだろうな
93名無しさん@公演中:2014/03/27(木) 20:37:55.50 ID:KVqIU1m+
ほんとそう
売れ残ってる日の二階6〜7摑まされたガッカリ感
94名無しさん@公演中:2014/03/28(金) 00:33:44.35 ID:94Z4R9BY
バサラクラブで4公演取った結果がこれだよ

1枚が1階17列目
3枚が2階3列目以降

二度とFCを信用しないと思えた瞬間
95名無しさん@公演中:2014/03/28(金) 00:36:35.94 ID:Mx2iNG+j
真面目な話、FCの利点ってなに?
96名無しさん@公演中:2014/03/28(金) 00:58:12.41 ID:pK7KEsXW
非会員より1回多くチケット先行を使えるだけじゃないの?>利点
97名無しさん@公演中:2014/03/28(金) 01:30:54.56 ID:9K/8gvRN
劇団に直接お金が流れるからアンドレFCの先行のが優遇されそうだけど
実際どうなの?
98名無しさん@公演中:2014/03/28(金) 01:36:24.86 ID:gUtNpx1s
ここで聞いて良いのかわからないので、スレチならすみません

過去作DVDで一番のおススメはどれか教えて欲しいです
まず様子見と予習を兼ねて一本購入したいので
因みに伊達ファンです
99名無しさん@公演中:2014/03/28(金) 01:58:01.20 ID:zvJcWptQ
>>98
作品としての完成度なら断トツで2、蒼紅中心がいいなら再演かな?
個人的には宴が好き(ジジイが孫市と絡む箇所以外)
今回伊達役の滝川さんの出てるのはまだDVD発売されてないので、
前役の久保田さんの伊達になるけど
100名無しさん@公演中:2014/03/28(金) 06:55:07.71 ID:yblll/G/
八代孫市下手だからでないでほしい
いつまで経っても貫禄がないんだよな
101名無しさん@公演中:2014/03/28(金) 09:16:56.52 ID:fRYFi1kO
喋り方がまず違うよね
研究してるのかな
102名無しさん@公演中:2014/03/28(金) 09:40:46.25 ID:PBqACRSo
孫一みたいなクールというか冷静なキャラだとどうしても棒みたいになっちゃうのかな
八代孫一はいつも棒ってかんじ
103名無しさん@公演中:2014/03/28(金) 09:41:01.71 ID:PBqACRSo
孫市だスマソ
104名無しさん@公演中:2014/03/28(金) 10:26:08.05 ID:zvJcWptQ
ライブビューイング来たね
105名無しさん@公演中:2014/03/28(金) 10:46:09.06 ID:S/YpxhPU
FC先行のメリットって1公演多く取れる+とりあえず最速で1枚確保できる ってだけな気がする
私以外にもFCで取ったのによくて7列目とか前の方だけど超はじっことかよく聞くし…
3列目以内のいい席を確保するにはどこで申し込めばいいんだろ
アンドレなのかなやっぱり
106名無しさん@公演中:2014/03/28(金) 10:58:32.13 ID:fRYFi1kO
アンドレでBASARAは取ったことないけどリベガはクソだったよ
取った公演全部同じ列、同じ席がいっぱいいた
他の公演ではすごく良い席だったからダイスが関係してるのかな
107名無しさん@公演中:2014/03/28(金) 12:38:51.74 ID:E4rdVy+Z
孫市と小十郎はもう殺陣が見れればそれでいいやと諦めてる
殺陣だけはカッコ良くて好きだから

だが吉岡、てめーはそれすらない良いとこナシ野郎だ
さっさと消え失せろ
108名無しさん@公演中:2014/03/28(金) 14:03:21.08 ID:S/YpxhPU
ていうか年会費払ってファンクラブ入ってる人に対して余り物みたいな席あてがうのって失礼じゃないか?
いい金づるくらいにしか思われてないんだろうなー 腹立つ
109名無しさん@公演中:2014/03/28(金) 15:22:56.55 ID:pK7KEsXW
ファンドレだったけど、アンドレの公演はないし外部ではクソっぷり発揮しすぎだしで、今年は更新しなかったよ

西田にしろ制作にしろ、クソっぷり発揮しても笑い話で済むのは劇団内だけだっていい加減自覚してほしい
BASARAに迷惑かけんな
盲信するアンドレ信者も悪いけど
110名無しさん@公演中:2014/03/28(金) 16:41:29.84 ID:x+2qpWrM
宴までは再演ぐらいからほぼ全通に近かった友達2人組が
弐は1/3ぐらいしかチケ取ってないなと思ってたけど
今回は1枚もとってなくてワロタ…ワロタw
生ってハマるのも一瞬だけど冷めるのも一瞬なのがな
111名無しさん@公演中:2014/03/28(金) 16:52:09.22 ID:S/YpxhPU
>>110
いいものには惜しげなく金を使い、価値のないものには金を出さない。
ものの価値がわかってるご友人だと思う
西田は弐の惨状を見てなにか感じてくれただろうか…
これで咎絆が弐から改善がなかったら、私も見限るつもりだよ
112名無しさん@公演中:2014/03/28(金) 17:19:07.53 ID:02pf3NuD
改善ていうと具体的には宴会やらない、ジジイの出番なくす、ダンスやらない
音響・衣装に仕事させる、…あとはなんだろう?
113名無しさん@公演中:2014/03/28(金) 17:33:38.55 ID:9K/8gvRN
金吾やソーリンやいつきのダンスは殺陣の代わりになって良かったと思う
ただ長すぎて飽きる
あとそのキャラがやる意味のないダンスはいらん
114名無しさん@公演中:2014/03/28(金) 18:59:46.89 ID:EFl3Ug+u
・初日にきちんと完成したものを見せる
115名無しさん@公演中:2014/03/28(金) 23:20:44.23 ID:a9MASEWW
流れ切ってすみません。

蒼紅代替わりしてから観劇していなくて、今回東京公演に行く予定なのですが、
吉岡幸村の酷評に関してちょっとお聞きしたく…
現在、松村回で前センターブロック後半列を持っていて、
吉岡回の前センターブロック前半列と交換するかどうか迷ってます。
BASARA自体も好きですが、今回は若干役者さん(ここで名前出てない?)見たさに
観劇しに行くところもあるというのが現状です。
このなかで、
@吉岡幸村の演技は他の役者さんや全てが萎えるほどひどいものなのでしょうか?
また、
A東京公演の六本木のシアター構造が、前センターブロックは段差なし&見上げる感じということですが、
 その中でも前半列後半列だと見易さはどう変わるでしょうか?
以上ご存知の方いたら是非アドバイスください。お願いします。
116名無しさん@公演中:2014/03/29(土) 00:19:19.26 ID:uFhEQbh3
>>115
他のキャストが萎えるっていうか、騒動の色眼鏡抜きにしても本当に舞台に立てる
レベルじゃないから、作品自体の完成度が落ちる。
ただ、行ったことないから座席についてはわからないけれど、役者が見たいなら
やっぱり前がいいと思うよ。
あんまり答えになってなくてごめん。
117名無しさん@公演中:2014/03/29(土) 00:31:34.13 ID:P0D8qHqQ
>>115
@は弐の頃の過去スレ見てみたら
自分はもう吉岡変えないなら行きたくないってレベルだけど
人によっては気にならない人もいるらしいし
あなたがどれぐらい幸村好きか、他の演劇も観てるかにもよると思う
目当ての役者以外無視出来るぐらいならいいんじゃない
松村さんも幸村役としては未知数だし
Aは自分も知りたい
118名無しさん@公演中:2014/03/29(土) 00:40:11.11 ID:91wPetn/
質問は仕方ないにしても、>>98とか>>115とか、
レス貰っておいてお礼も言わないのはなんだかなと思う
119名無しさん@公演中:2014/03/29(土) 00:50:07.96 ID:SUIIM9ix
>>98系の質問はもう何度も繰り返されてるしそろそろテンプレ入りしてもいいと思う
120名無しさん@公演中:2014/03/29(土) 01:16:54.47 ID:4TeDQ2BJ
>>116
なるほど、演技自体も…という感じなんですね。
ありがとうございます!座席についても参考になりました。

>>117
過去スレですね、ありがとうございます、見てみます。
私は細貝幸村しか見ていませんが、彼の演技がすごく好きでした。
確かに村松さんも未知数だし、どこに集中して観劇したいかにもよりますよね!
アドバイスありがとうございました。
Aに関して、新しいところなのも相まってなかなか情報が入手できなくて…
難しいところですよね…

>>118
短時間にそう何度もここを見られるわけでもないので、今お返事いただいたことに気づき
御礼を申し上げた次第でしたが、お気に障ったようでしたら申し訳ありません。
121名無しさん@公演中:2014/03/29(土) 02:07:00.91 ID:7upckvE6
六本木は音響がかーなーりー悪いよ
スタンディングライブで行ったらわかるけど
122名無しさん@公演中:2014/03/29(土) 09:08:16.37 ID:CaidIegz
ほとんど話題に出ないけど弐のDVDが31日に出るから
それ見てみたら良いかも
123名無しさん@公演中:2014/03/29(土) 09:34:42.39 ID:zV4JKbRb
ああ、もう明後日発売か
予約はしてるけど特に楽しみでもないから忘れてた
124名無しさん@公演中:2014/03/29(土) 11:16:32.78 ID:uNqTsmfa
でもさ宴弐は金払って買って観ろって人様に薦められる出来じゃないし。
125名無しさん@公演中:2014/03/29(土) 11:19:22.73 ID:3/j0mSvt
宴弐みにいかなかったから吉岡の演技の惨状知らないんだよね
怖いもの見たさで買ってみようかと思ったけどお金勿体ないかな
126名無しさん@公演中:2014/03/29(土) 11:28:08.99 ID:b8/Bs47f
宴までは全部DVD買ってたけど宴弍は買わないな
あれを舞台興味ある人に見せて評価しろって言うのは酷な気がする
127名無しさん@公演中:2014/03/29(土) 11:42:43.01 ID:noKddjC5
>>123を見て酷いなwって思ったけど
買ってない自分の方がよっぽど酷かった
英雄で取っちゃったから仕方なく見に行ったけど
とても買う気になれなかったよ
128名無しさん@公演中:2014/03/29(土) 12:18:04.92 ID:+3KOJp5U
場つなぎ的に出てくる小谷毛利の輪刀芸が良かったので
ほぼそのためにだけ買ったよDVD
129名無しさん@公演中:2014/03/29(土) 18:57:50.96 ID:uFhEQbh3
吉岡と脚本とジジイとその他もろもろ以外の部分で値段以上の価値を見いだせる人なら…
130名無しさん@公演中:2014/03/29(土) 19:51:37.04 ID:INOPWJbf
昨日DVD届いたけどまだ封もあけてない
このまま積みそう
131名無しさん@公演中:2014/03/29(土) 20:21:14.31 ID:dg6PxExP
もう届いたの??
132名無しさん@公演中:2014/03/29(土) 20:45:25.67 ID:INOPWJbf
>>131
ジョーシンウェブで買ったら届いたよ
定価より1円しか安くなくてamazonにすりゃ良かったと思ったけど
ついいつも使ってたから
133名無しさん@公演中:2014/03/29(土) 21:04:02.41 ID:WbG675wY
正直DVDそこまで欲しくないが毛利の輪刀捌きは見たい
しかしそのためだけに買うには高い…今すごく悩んでるんだがどうすればいいかな
134名無しさん@公演中:2014/03/30(日) 00:10:07.95 ID:M3wX+eVJ
大千秋楽の家康が出たやつも全部収録されてるの?
135名無しさん@公演中:2014/03/30(日) 00:25:39.91 ID:XAIHXlYK
>>133
私も全く同じ状況で困ってる・・・
ほんとどうしたものか・・・
136名無しさん@公演中:2014/03/31(月) 00:32:59.22 ID:j7evd8Mc
迷ったけど結局限定版頼んでしまった
舞台は全部DVD買ってきたからつい
どうか新作の出来が悪いものじゃありませんように…色々あってもやっぱりこのコンテンツが好きなんだよ
137名無しさん@公演中:2014/03/31(月) 01:03:17.90 ID:mBKCJ1nR
>>134
千秋楽の入ってるか重要だよね
今川が見たいから収録されてるなら買ってしまいそうだ
まあ入ってたとしても限定版にだけだろうけど
138名無しさん@公演中:2014/03/31(月) 16:28:47.39 ID:dxz4GYuf
密林で限定版がこんなに値引きされてるの初めて見た
139名無しさん@公演中:2014/03/31(月) 17:13:16.33 ID:Ch+nXlKp
買った人の感想ききたい
140名無しさん@公演中:2014/03/31(月) 17:55:30.55 ID:KF3d8HFQ
>>138
1,000円ちょっとの値引きって今まで無かったの?
141名無しさん@公演中:2014/03/31(月) 19:55:13.17 ID:wpi3m73q
DVD届いたー
相変わらず画質悪い…
ライブビューイングのときのカメラワークは結構迫力あった気がしたんだけど、DVDは微妙…
142名無しさん@公演中:2014/03/31(月) 20:05:45.00 ID:u5ZqFSOO
>>141
千秋楽の映像入ってたかどうかだけ教えてください(見終わったら)
143名無しさん@公演中:2014/03/31(月) 20:55:25.78 ID:wpi3m73q
ボーナストラックの方に、大千秋楽カーテンコールとエアバサラ(斬られたら三成になるやつ)は収録されてたけど、広瀬さんが出てきたミニドラマは入ってませんでした…
やっぱDVDだと色々難しいのかね
もう一回見たかった
144名無しさん@公演中:2014/03/31(月) 21:22:21.30 ID:MgY00adA
特典DVD見てるけどなんかこれだけでもいろいろアラが見えんというか…
それなのに感動して泣いたスタッフがいたとか信じられないわ
145名無しさん@公演中:2014/03/31(月) 21:22:53.16 ID:MgY00adA
ごめん、アラが見えんじゃなくてアラが見えるだ
146名無しさん@公演中:2014/03/31(月) 21:58:45.61 ID:5XdVqo6L
家康のとこないのか・・・なら初回じゃなくていいや
というか中古ですまそう
あそこの秀吉はちゃんとカッコ良くてまた観たかったんだけどなぁ・・・
147名無しさん@公演中:2014/03/31(月) 22:17:42.74 ID:l/1hb8zk
ありがとう
家康のが入っていたら買ってもいいかなと思っていたけど、これで買う理由がなくなった
すっぱり買わん
148名無しさん@公演中:2014/03/31(月) 22:20:47.13 ID:ONmqIEl3
家康出てたらDVD買おうと思ってた人結構いるんだ
結局関ヶ原揃ってないとなんの意味もないんだなwwww
149名無しさん@公演中:2014/03/31(月) 22:28:05.13 ID:FMGMBGMv
揃ってなくて家康だけでいい可能性もあるぞ
150名無しさん@公演中:2014/03/31(月) 22:30:33.39 ID:ugeh/rEr
今となってはどっちもいらないです
151名無しさん@公演中:2014/03/31(月) 22:53:50.79 ID:i/4C/MPm
限定版が発売後も完売してないのって3以前を知らないんだけど、
ひょっとして初めてなんじゃないかね
今回限定数チラシに記載がなかったから本数どれだけ増減があるかは知らない
けど。
152名無しさん@公演中:2014/03/31(月) 22:58:04.61 ID:OAyyMZQF
>>148
家康と宴弐一番秀吉らしい秀吉が見たいだけですから
153名無しさん@公演中:2014/03/31(月) 22:58:49.37 ID:OAyyMZQF
宴弐「で」が抜けてたすまん
154名無しさん@公演中:2014/03/31(月) 23:10:54.61 ID:hWdEvbG9
全公演中秀吉らしい秀吉が未収録回だけだなんて…
155名無しさん@公演中:2014/03/31(月) 23:15:09.98 ID:FAqp/IzJ
初演の限定版も残り続けて2000円ぐらいで投げ売られてなかったっけか
それで揃えた覚えが
156名無しさん@公演中:2014/04/01(火) 00:04:04.83 ID:XOnLYGj1
>>152
同じく

別に三成との絡みは見たくない
というかもうお腹いっぱいなんで勘弁してくださいって感じ
157名無しさん@公演中:2014/04/01(火) 01:09:49.82 ID:kMlLrHHI
武将祭まではそんなことなかったのに
秀吉の迫力ないふにゃふにゃした演技や小十郎の腰が入ってない殺陣とか
宴弐は役者に変な演技や殺陣の癖ついてたんだろ。
なんか宴弐おかしかったよな。
158名無しさん@公演中:2014/04/01(火) 01:31:55.81 ID:Xr/dXrWb
表向きは蒼紅新キャストくらいしか変更点なかったのに
蓋を開けたら明らかにおかしなことになってたね
159名無しさん@公演中:2014/04/01(火) 04:40:45.46 ID:jj9NHNJT
まあ西田にやる気がなかったんだろうな
160名無しさん@公演中:2014/04/01(火) 06:52:24.97 ID:FpOCKbgQ
西田にやる気がなくなる→役者にやる気がなくなる→スタッフにry
負の連鎖だね
161名無しさん@公演中:2014/04/01(火) 16:48:43.09 ID:plIdqb+J
元々はカプコン自体のやる気の無さだと思う
適当にやっても客は来るし儲かると思ったんだろうね
つまり客をなめてる
162名無しさん@公演中:2014/04/01(火) 18:28:29.69 ID:XQaLogk6
今月末からいよいよ始まるのか
折角行くんだから少しでも楽しい部分を見つけられるといいな
新キャストのアニキは未知数だし吉岡回だけどさ…
音響も悪いっていうし、もう生の殺陣を観れるってだけで良いや
163名無しさん@公演中:2014/04/01(火) 20:18:32.90 ID:4vqURDPp
でもさー新アニキは13日まで別舞台でしょ
特に瀬戸内は得物が特殊だから稽古不足じゃ相手役も危険だよ
今回も東京公演は公開稽古状態の予感…
164名無しさん@公演中:2014/04/01(火) 21:57:33.01 ID:dx1OsabH
新兄貴の舞台って、例によって西田作・演出か。
瀬戸内あたりから、直前まで西田さんが動けないパターンばっかりな気がする。
佐久間さんが演出補助してるみたいだけど、補助がいても大元がちゃんと仕事しなきゃ
補助も仕事しようがないんじゃないの?

東京公演は公開稽古路線まっしぐらで、今度こそはの期待が、今度もかのガッカリになりそう
165名無しさん@公演中:2014/04/01(火) 22:19:40.89 ID:7N99sZr0
西田は数撃ちゃ当たるで外しまくってるよね
今度バサラ外したらヤバいって分かってるだろうし
前作より手抜きはしないと思うけど
せめて瀬戸内レベルは見せてほしい
166名無しさん@公演中:2014/04/01(火) 22:37:12.87 ID:Q0AF7Ar+
宴弐の惨事が怖いもの見たさで見たいけど高いって人は
ちょっと待ってればすぐ値段落ちそうだし心配しなくてもいいと思う
167名無しさん@公演中:2014/04/01(火) 23:22:22.17 ID:aPFyTDEg
DVD感想
限定版を購入、特典は大千秋楽カテコ(家康シーンなし)とメイキング映像のみ
エアバサラは斬られたアンサンブルが三成の髪型になるみたいな訳が分からない仕様
この時客席にモザイクかかってなくて客の顔丸見えなのが気になった

メイキング映像はあっさり 特に面白いことはなかった印象
全キャラ一言づつコメントあるかと思いきや毛利はなかった 多分何人か抜けてる

買うなら通常版で十分な気がする
168名無しさん@公演中:2014/04/01(火) 23:51:46.03 ID:k7x924Px
>>167
細かいレポありがとう
エアバサラはもうエアでもなんでもないアンサンブルのつまらない一発芸披露だよね
バサラでやる意味ないし本当いらないわ
169名無しさん@公演中:2014/04/02(水) 00:28:30.88 ID:J9kjeTUV
DVD買う必要ないみたいねレポありがとう。
170名無しさん@公演中:2014/04/02(水) 05:48:42.99 ID:OQSnIKr/
>>168
それなのにいよいよお待ちかねの〜って感じに
客が楽しみにしてるからやるんですよ!って態度で煽られるのが腹立つ
171名無しさん@公演中:2014/04/02(水) 09:31:51.85 ID:n+Ya3DTv
エアバサラって初めて見た時から反応に困ったけど
本当よくわからん…だからなんだ状態で
172名無しさん@公演中:2014/04/02(水) 10:20:46.39 ID:o8pw7Z8A
三成の髪型になってくとかわけわかんない説明の時点で心底げんなりしてエアバサ中ずっと目瞑ってたわ
その分他に時間回せよ無能西田
173名無しさん@公演中:2014/04/02(水) 12:26:28.08 ID:fOT5r3N0
正直本編より家康出た特別編の方が短く纏められていて面白かったしもう一回観たいと思った。
本編は二度と観たくないっていうか金と時間の無駄だった。
のでDVD買う必要がなくなったのはすっきりした。
174名無しさん@公演中:2014/04/02(水) 12:41:08.66 ID:XPZNv6su
三成の髪型ってアンサンブルがTwitterでよくやってたやつだよね
稽古場でこんな感じで遊んでるんだなぁって微笑ましかったけど
それ舞台上に持ち込まれても困るよ
何お遊びの延長やってんだ金払ってんだぞこっちは、と
言いたくなっても仕方ないと思う
175名無しさん@公演中:2014/04/02(水) 14:14:15.37 ID:6df98rCu
>>174
制作「エアバサは客へのサービスですから!こちらがサービス提供してやってるんですから!」
176名無しさん@公演中:2014/04/02(水) 14:46:26.39 ID:jzE1BKRp
エアバサのお待ちかね感はキャストが客席降りする事に期待してる客への嫌味が半分じゃね
177名無しさん@公演中:2014/04/02(水) 18:30:42.76 ID:YKBhtQi1
今回のエアバサラ自分はかなり笑えたけどなー
特別編入らなかったのはかなり残念
178名無しさん@公演中:2014/04/02(水) 19:41:56.22 ID:NFGCRw6r
今川の部分の収録も無し?
179名無しさん@公演中:2014/04/02(水) 19:49:34.34 ID:O89omVm0
エアバサラって笑えるとか笑えないとかそういう物だっけ?
180名無しさん@公演中:2014/04/02(水) 20:19:05.72 ID:o8pw7Z8A
最早エアバサですらないただのふざけた寒いお遊びでしょ
どこに武将が見えるんですかねー(棒

まぁ自分は目瞑ってたから実際どんな事が繰り広げてたのか知らないけどさ
知りたくもない
181名無しさん@公演中:2014/04/02(水) 22:33:32.77 ID:IZ06WNd4
エアバサラもいらないし、西田の登壇もいらない。
182名無しさん@公演中:2014/04/03(木) 01:18:28.27 ID:e74raT0Z
Twitterで谷口が中村にお前のアイコンあざといってリプしてたけど、
すぐにリプが消えて中村のアイコンが変わった?
中村のアカウント見てないんだけど前からあれだった?
前見た時は家康の羽織被ってる奴で媚びてんなと思ったんだけど。
183名無しさん@公演中:2014/04/03(木) 01:45:00.86 ID:1kwfsjWz
エアバサラはふーん(特に興味なし)て感じでいつも見てたから、笑わそうとして
くれてた分今回はマシだと思ったwつか特別編まで入れないで何が限定版だよ〜酷いわ
メイキングには家康とマロ居るし忠勝作ってる所まで写ってるのに、これじゃ
DVDだけ見た人は何でこの2人いるの?って感じになるじゃんか
184名無しさん@公演中:2014/04/03(木) 09:02:22.31 ID:YI2N4Ghg
>>182
今のやつは三成が刀の鞘くわえてるやつで、その一つ前が家康フードかぶってるやつだね
185名無しさん@公演中:2014/04/03(木) 14:15:06.72 ID:Grq6sQkz
客が見たいと思ったものは決して入っていないことに定評のある舞バサDVD
186名無しさん@公演中:2014/04/03(木) 14:28:21.59 ID:e74raT0Z
>>184
だよね、ありがとう
いつから刀くわえたアイコンになったんだろ
谷口もなんで10分くらいでツイート消したのかなー
なんかまずかったのか?
187名無しさん@公演中:2014/04/03(木) 14:32:29.88 ID:7C8VNnnL
やっとDVD届いたので見たんだけど相変わらず編集ひどいね

ところで客席が無修正で映りまくってるけどいいのかな
ゆずり一派も映り込んでるわけだがww
188名無しさん@公演中:2014/04/03(木) 18:34:04.24 ID:5KGaFZfC
ゆずりは喜んでんじゃないのw
189名無しさん@公演中:2014/04/03(木) 20:42:19.59 ID:hq941r/u
え、モザイクかけるのが普通なの?
ライブDVDとかでもそのまんまだよね?
190名無しさん@公演中:2014/04/03(木) 21:37:30.54 ID:7C8VNnnL
>>189
ケースバイケース
でも客席がはっきり映ってると後から苦情発生も多いので
ぼかすことが多いかも
191名無しさん@公演中:2014/04/03(木) 21:56:55.52 ID:DsFQKY+r
事前に収録告知がない限り個人を特定できるレベルの収録はダメだよ

有名な劇団とか事前に収録日を告知してるでしょ?
座席にカメラが入ることとその映像が残ること
あわせて客席が写りこむ可能性を告知して同意してもらわない限り係争になったらDVD発売元が不利

今回の客席丸写しは大千秋楽だからDVD収録は微妙な気がする
たしか会場に収録告知はなかったから


マジレス失礼しました
192名無しさん@公演中:2014/04/04(金) 06:05:06.66 ID:5OLr9vZm
今週またチケット復活したけど、面白いくらい動きがないね
東京→吉岡回○、松村回△
名古屋→全日○
大阪→土曜昼と平日○
193名無しさん@公演中:2014/04/04(金) 08:06:00.97 ID:duVN7vwT
面白いくらい客の答えは出てるな
194名無しさん@公演中:2014/04/04(金) 12:25:12.20 ID:gA/whN/e
過去のDVDは客の顔にぼかし入れてた気がする
特典映像の手抜きや画質やら明らかにファンを軽視してる
ダイスも西田もいい加減にしろよ このチケット余りの惨状で目を覚ましてほしいが無理だろうな…
西田もダイスも切って1から舞台を作り直して欲しい
195名無しさん@公演中:2014/04/04(金) 12:39:54.75 ID:V9qP+nN8
>>194
同意だけど1からではなく
まともなキャストを残した状態からが良いな
196名無しさん@公演中:2014/04/04(金) 16:21:29.41 ID:gA/whN/e
>>195
それもそうだな
個人的に毛利の輪刀捌きの進化っぷりはずっと見ていたい
今回も小谷毛利目当てにチケット取ったし、役者を人質に取られてるような感覚なんだよなあ
197名無しさん@公演中:2014/04/05(土) 00:47:49.60 ID:tdEvvNlw
考え自体は同意だけど、まともなキャストの定義が難しいよね
演技がいい人、演技はいいけど難ありな人、見た目の再現性が高い人、色々あるし
あ、吉岡さんは全部だめなんでさよならでいいです
198名無しさん@公演中:2014/04/05(土) 00:51:41.73 ID:NRCGd23+
西田と吉岡とダイスが消えてくれればまた通うよ
199名無しさん@公演中:2014/04/05(土) 02:04:51.08 ID:mQeuFhda
>>197
このスレでとりあえず好評で難があまり無い人(難で話題にでない人)は誰だろうと考えてみたら
毛利、今川、鶴姫、白川黒田、松永、前田けいじ、前田夫婦あたりかな?
200名無しさん@公演中:2014/04/05(土) 02:24:13.35 ID:Nic0VWGr
>>199
浅井夫婦も追加で
201名無しさん@公演中:2014/04/05(土) 06:43:21.71 ID:wC5wu2jT
>>199
信長、金吾も追加で

あと多少難はあるけど明智&天海も変わらないでほしい
202名無しさん@公演中:2014/04/05(土) 08:46:16.49 ID:DUlzQCFY
宗茂も追加頼む
203名無しさん@公演中:2014/04/05(土) 10:35:50.88 ID:HFjXSjCs
前田の3人セットと浅井夫妻はあのままがいいなー
204名無しさん@公演中:2014/04/05(土) 12:16:29.16 ID:kPPHUxu1
自分は総取り替え希望だなー
惜しいと思うキャストもいるけど
今の馴れ合いになってきちゃってるカンパニーが嫌だから
制作もキャストも新しい人達で一から新たに始めてほしい

…まあ無理だってわかってるけどね
205名無しさん@公演中:2014/04/05(土) 17:08:12.46 ID:wC5wu2jT
せっかくゲームから飛び出して来たようなクオリティの利や今川がいるのに総入れ替えとか嫌だわ

それならいっそもう舞台終わった方がスッキリする
206名無しさん@公演中:2014/04/05(土) 20:49:17.68 ID:tdEvvNlw
こうなると思ったから難しいと思ったんだよね

西田やダイスじゃなくなったら良し悪しに関係なくキャストは総とっかえになりそうだけど
ただ、今の公式のやり方を見てるともしすべて0からやり直したら、もっと
ろくでもないところに頼みそう
207名無しさん@公演中:2014/04/05(土) 21:38:34.63 ID:vNFyTPLr
宴の織田信長もゲームから飛び出してきたのかと思った
208名無しさん@公演中:2014/04/05(土) 22:23:38.54 ID:Cl0/5OCj
信長良かったね
イケメンだし演技も似せてるし
あと武将祭りで面白かったから大好きだわ
209名無しさん@公演中:2014/04/06(日) 00:53:57.58 ID:FoqRxa2d
世にも奇妙な物語に信長が信長役で出てて
突然すぎて何が何だかわからなかった
210名無しさん@公演中:2014/04/06(日) 01:31:16.69 ID:4Sa9Ko4p
わーそれ見たかった
211名無しさん@公演中:2014/04/06(日) 02:05:56.38 ID:D+OTy3tv
西田外して窪寺さん残すのは無理でしょ
アンドレの人なのに

まず西田が降りてくれるとも思えないけど
212名無しさん@公演中:2014/04/06(日) 02:18:03.49 ID:D3+wcrhp
やっぱあれバサラの人かw
テレビで見てもイケメンだね
動きがバサラの信長入ってたw
213名無しさん@公演中:2014/04/06(日) 02:36:55.40 ID:DrIaQ2mf
武将祭での織田兄妹の殺陣は本当に鳥肌が立つくらいの迫力だったなぁ
214名無しさん@公演中:2014/04/06(日) 12:02:32.72 ID:UUCcBdLE
久しぶりにおけぴ見たら前の方の席を交換に出してるの多過ぎだねほんと
215名無しさん@公演中:2014/04/06(日) 17:06:36.76 ID:/Cnaw2rj
吉田さん、話しかける滝川さんに対して絡み辛いわwとか
確かに滝川さん緊張してかタンパリ気味だったけど(普段を知らないけど)
後半もめんどくさそうに相手してる様に見えて好意的に感じない
BASARA舞台の先輩なんだから後輩の面倒もうちょっと見てたら印象変わるのに
吉田さん4の新キャラからやりたいキャラを挙げるなら島左近らしい
体系的にも…みたいな感じで
あと尊敬するキャラ・好きなキャラ?忘れたけど石田三成らしいから
次があるなら島左近にチェンジして新しい小十郎さがしたらいいのに
216名無しさん@公演中:2014/04/06(日) 17:29:51.33 ID:EELMVxtR
>>215
役者同士のそういうのって見たくないから本当やめてほしい
絡み辛いわwとか取りようによってはちょっと悪口っぽくて
せめて心の内に留めておけよ、大人なんだしって思う

そして信長見たかった…あのシリーズ微妙に怖いからつい避けてしまうww
217名無しさん@公演中:2014/04/06(日) 18:06:08.52 ID:pffpgxKe
確かにそう言ってたけど本気じゃないよね、あの言い方。
なんだかんだで吉田さんも嬉しそうだったし
滝川さんもそれを分かって面白がって絡んでるように思えたけど?
後半も自分はそんな風には感じなかった。

どっかの主従みたいに目すら合わせない訳じゃないし仲はまあまあ良いのかなと思った。
218名無しさん@公演中:2014/04/06(日) 18:08:30.61 ID:q8xT8V06
某自転車舞台の滝川さんは周りとコミュニケーション取れまくりなんだけどね
相性の問題かな
219名無しさん@公演中:2014/04/06(日) 18:09:11.39 ID:2FsLLLnt
天然口下手おっさんを上手く付き合えるかどうかだよね
220名無しさん@公演中:2014/04/06(日) 18:22:48.39 ID:VTXhzGJs
幸村二人とは良さそうだよね滝川さん、つか新キャスと元々いる人の壁か?
吉岡回しか行かないけど松村回も気になるなー
DVDでまた心折れてるし遠征だから回数は増やさないけど
221名無しさん@公演中:2014/04/06(日) 18:25:08.12 ID:HbwcuUko
小林Pが昨日のファンミで
「(最新作の4の)ゲームを買ってない方が多いとは思いますが云々」
と言ったらしいけど本当?
本当ならファンにかなり失礼だと思うんだけど
222名無しさん@公演中:2014/04/06(日) 18:31:44.13 ID:P26fLw9+
>>221
おっしゃる通りです
新作が嬉しくて3枚買った私に謝れと思った
223名無しさん@公演中:2014/04/06(日) 18:35:11.05 ID:DrIaQ2mf
>>221
何を今更
224名無しさん@公演中:2014/04/06(日) 18:36:33.62 ID:P26fLw9+
昨日のファンミ、色々な意見があるみたいだけど
滝川さんと吉田さんは上手くやってそうに感じたよ
二人のやりとりを見ていて微笑ましく思ったんだが好意的に
見すぎなのかな
225名無しさん@公演中:2014/04/06(日) 18:56:22.77 ID:HbwcuUko
>>222>>223
レスd
よりによって一番金を落としてる層が来る昨日のファンミでその発言はないわ
226名無しさん@公演中:2014/04/06(日) 18:59:22.48 ID:pffpgxKe
客観的に見ていても微笑ましくて楽しかったよ
各々の見方だと思う
227名無しさん@公演中:2014/04/06(日) 20:38:50.45 ID:wZMMG837
>>215
久保田筆頭には絶対にそんな態度じゃなさそうなのに
年齢的なものもあるのかね年齢知らないけど

吉田さん変えてほしい。舞台は舞台とはいえ
そういうのみると嫌になるわな
228名無しさん@公演中:2014/04/06(日) 20:40:41.53 ID:wZMMG837
>>226
ごめんりろってなかった
確かに感じ方は人それぞれだな
229名無しさん@公演中:2014/04/06(日) 20:55:37.71 ID:8GuuIcCy
吉田さんは久保田さんとも言い合いになったりしてたようだし
誰とでもすぐ仲良くってタイプじゃないんだろうけど
根っから性格悪いというタイプでもなさそう
滝川さんの方は性格的にも問題なさそうだし面倒見いい大人って感じだから
そんなに心配しなくても大丈夫なんじゃない?
230名無しさん@公演中:2014/04/06(日) 21:16:23.68 ID:DrIaQ2mf
吉田が変わればいい
殺陣しかまともなとこないんだし
231名無しさん@公演中:2014/04/06(日) 21:22:20.35 ID:JI+keJwb
最近は殺陣もぐだってるけどね…
232名無しさん@公演中:2014/04/06(日) 21:51:09.40 ID:/Cnaw2rj
215だけど
絡み辛いわwの後同じ様なのが何だったか思い出せないけど
もう一回あって酷いなって思ってた
楽しく見てた人が多いのに愚痴ってごめん

こばPのゲーム買って無い人発言自分もびっくりしたけど
吉田さんへの歓声が大きかったから結構舞台だけのファンの人も
ファンククラブに入ってくれていてその人達向けじゃないかと

ちなみに自分も通常盤と百花繚乱魂手箱買ったよ
なのにアンケート出し損ねたよwww
233名無しさん@公演中:2014/04/06(日) 22:08:58.99 ID:NFK9Rowd
昨日のファンミは私も行ったけど、舞台俳優2人の登場で
声優と同じスクリーンにキャラ&台詞読み上げは止めてほしかった
まだ滝川さんは喋り方を似せようとしてる感じはしたけど
吉田がお察し状態で聞くに耐えなかった
あとこれは私だけだろうが吉田の増税ネタも何が面白かったのかさっぱり判らんかった
結論:吉田イラネ
234名無しさん@公演中:2014/04/06(日) 23:56:57.57 ID:UUCcBdLE
小林が言ったの多分それ1番最初の東京昼でゲーム買った人少なかったからだわ
舞台関ヶ原厨ばっかでゲームしてる人少な過ぎて小林も苦笑いだったよ
235名無しさん@公演中:2014/04/07(月) 00:05:06.83 ID:Ui9KZzpG
そうだったんだ
東京夜の部は買っていない人いないんじゃないかって挙手ぶりだったよ
236名無しさん@公演中:2014/04/07(月) 00:06:14.67 ID:JacdZeIY
そうか昨日ファンミだったのか
もっとどうだったか聞きたい
そもそもFC自体、英雄時代から舞台ファン以外は入る意味ほぼなかったし

事実、原作ファンでも4は買わなかった人多いからなぁ(自分もその一人)
周りもみんな買うか迷って、結局買った人でも後悔してる人しかいないよ、本当に
むしろファンでも買ってないことをわかってることに安心してしまったw
DLCが売れないのはDLCに魅力がないんじゃなくてユーザーがネットに繋いでないせいとか
言っちゃう公式だから、売れてないのもユーザーが悪いと思ってる可能性高いけど
もう最初から声優と舞台キャスト混ぜるなって言われてもいっこうに離さないしね
237名無しさん@公演中:2014/04/07(月) 00:49:36.76 ID:x2GqVc2V
>>233
え、それって
スクリーンに声優さん演じるキャラと舞台役者演じるキャラが映って
それぞれのキャラの台詞読んだってことだよね?
本職(声優)の前でやったのか・・・
238名無しさん@公演中:2014/04/07(月) 01:04:50.32 ID:ytaxNL8v
>>236
ゴミDLC衣装が売れないのをファンのせいにされてもねぇ
後から申し分け程度のカスタムテーマを慌てて追加したけど
あんなゴミ衣装セットに一円だって払いたくない
自分らの市場調査の怠慢をファンに押し付けないでほしいわ
どんなに苦情出てもキャスト混ぜるのだってどうせギャラの都合だよね
公式は金払いのいいファンに甘えすぎ
239名無しさん@公演中:2014/04/07(月) 01:05:13.91 ID:SAYkmv7x
4も一概にクソって訳じゃなかったんだけどね
今までに比べればって感じかな
でもキャラブレ激しくて萎えたところはたくさんある
そういえば登場時にセリフ言うの中村さんは嫌だって言ってたなぁ
まだ関ヶ原は良いほうだったから良かったけど吉田とか苦行だな
240名無しさん@公演中:2014/04/07(月) 01:16:42.99 ID:XE+6ddwE
この間の舞台の出来ががっかりして
ファンミ行かなかったけど、声優さんも来てたんじゃなかったっけ
そんな中でゲーム買ってない発言はやだなあ
DLCも落としたわ

ゲームに関しては最近ネガティブな発言多いな
舞台に関してはそうでもないのに
こばPにとってはゲーム>舞台だからかね
舞台も真面目に考えてほしい。前回みたいにならないようにしてほしいよ
声は届いてないのかね。西田さんはあてにならない…
241名無しさん@公演中:2014/04/07(月) 01:24:33.90 ID:jjexe/a9
今のBASARAはゲーム>舞台とは思わないな
むしろゲームに舞台ネタいっぱい輸入して侵食してきてるじゃん
山DもこばPもキャストにデレデレでゲームとしては最悪だよ…
242名無しさん@公演中:2014/04/07(月) 01:29:33.57 ID:wdzcv5tj
>>237
書き方がまずかったかな?
登場は1人ずつね
確か順番は岡本さん(柴田)→藤原さん(松永)→滝川さん(伊達)→吉田(片倉)だったはず
声優側と舞台俳優側でキャラ被りはないけど
やっぱり本職の声優と比べると…ね

>>239
吉田の三下チンピラな喋り方でスクリーンに公式の絵を合わせるとか
本気で勘弁して下さいと思いましたよ
243名無しさん@公演中:2014/04/07(月) 01:40:25.40 ID:IFLsdGBo
そもそも今こばPはBASARA担当って訳じゃないから舞台とかあんまり関わらないんじゃない?
4開発に関してすらあまり携わってないみたいだし

もうこばPはBASARAには見切りつけてる気がする
244名無しさん@公演中:2014/04/07(月) 01:41:04.97 ID:wvlkavlF
藤原啓治さんの事務所ブログに写真が来てる
ttp://airagency.blog99.fc2.com/blog-entry-1041.html
245名無しさん@公演中:2014/04/07(月) 01:41:35.93 ID:XE+6ddwE
>>241
舞台人気を取り込もうと必死なんだよ
そういやゲーム売れないと舞台も続かないみたいな発言もしてたの思い出した
カプコンからしたらゲーム売れないことは死活問題
ぶっちゃけ前の出来みたいな舞台なら続かないほうがいいわ
246名無しさん@公演中:2014/04/07(月) 02:22:12.32 ID:XIm6bOiG
舞台もゲームもこのままだと一部の盲儲しか残らないんじゃないの
247名無しさん@公演中:2014/04/07(月) 02:39:31.19 ID:JacdZeIY
舞台(キャストファン)やアニメで釣って、ゲーム買わせて、グッズやイベントや舞台(キャストファン+アニメやゲームから入ったファン)で
集金ってイメージ
最近他の作品でも舞台化多いの見ると、儲かるんだろうね
だからPとかも舞台関係に甘いんじゃない
248名無しさん@公演中:2014/04/07(月) 02:46:45.68 ID:ytaxNL8v
いつかのインタビューでもファンの口コミで広げないと展開できないとか言ってたよね
ようするに宣伝費すらかけたくないって意味でしょ
集金するだけしてほんと舐めてる
249名無しさん@公演中:2014/04/07(月) 06:10:15.28 ID:Nh1ZG14X
ところがゲームも舞台もアニメも口コミでマイナスイメージ広がってる惨状
かと言って公式が無理にステマしようとすれば
吉岡のように余計に嫌悪感持たれて傷が広がるだけだと実証済み
公式側がきちんとコンテンツ見直していいもの作らない限り共倒れだね
250名無しさん@公演中:2014/04/07(月) 10:07:34.44 ID:SxSMCm5H
女は男より冷めたら一気に「そんなものはなかった」ぐらい引いていくからなぁ…
そしてなかなか戻ることもない 全体的にgdgdなんだよなぁ現状のBASARA
251名無しさん@公演中:2014/04/07(月) 12:25:07.08 ID:wEs7TLHE
あー…なんかちょっと分かるかも
嫌い認定するともう一度好きになるのってほぼ無いかも
大抵視界に入れたくない=そんなものはなかった
ただ拗らせすぎるとアンチに超進化の危険もあるね
好きだった分裏切られた!って感じで
252名無しさん@公演中:2014/04/07(月) 12:29:43.39 ID:IQUNCy7k
舞台スレで言うのもなんだけど舞台がヒットしたところで
それが原作人気に繋がるとは思わないんだよなぁ…
金払いの良い熱狂的な人はいるけどそもそも絶対数が少ないし…

話し聞いてるとこばPは色々勘違いしてそう
楽して儲ける事ばかり考えてないで地道に良ゲーム作っとけよとしか思わないわ
253名無しさん@公演中:2014/04/07(月) 12:42:44.05 ID:IFLsdGBo
>>252
だってこばPもうBASARAからほぼ外れてますし…

今の有り様の元凶は山本Dと門脇Pだよ
254名無しさん@公演中:2014/04/07(月) 13:53:39.47 ID:fCl8cv1n
ていうか贔屓目に見ても舞台がバサラ人気の
おこぼれに預かってる状態でしょ
255名無しさん@公演中:2014/04/07(月) 16:12:19.16 ID:IQUNCy7k
>>253
その二人も十分戦犯なのは知ってるよ
舞台絡みだと山本Dはキモ過ぎるw

でもEXPがいる場合は宣伝等々の「売る戦略」はEXPが担当する
今回こばPはあっちこっちの媒体で的外れな事言いまくってるのはそういう事情
だから「ゲーム売りたきゃ舞台ヲタに媚び売るより真面目にゲーム作ってろ」と言いたい
256名無しさん@公演中:2014/04/07(月) 20:27:06.30 ID:SAYkmv7x
山本と門脇が石田BASARAを作らなかったらまだ売れたと思うけど
旧キャラクラスタがどんどんバサラバしてるのが現状
本当に売ろうと思ってるのかな
関ヶ原好きだったけどゲームも舞台も石田マンセーで正直萎える
257名無しさん@公演中:2014/04/07(月) 20:31:21.77 ID:ZN72vT9x
質問です
今度初めて舞台を見に行こうと思ってるんですが
昼の部と夜の部は何か違いがあるのでしょうか?
258名無しさん@公演中:2014/04/07(月) 20:38:10.51 ID:zqf6GMWi
開演時間が違います
259名無しさん@公演中:2014/04/07(月) 20:39:28.03 ID:4Xtk9kGz
>>257
物語に違いは無いが、夜だと帰宅時間が遅くなる
大まかに見て4時間公演だと思っておいたほうがいい
260名無しさん@公演中:2014/04/07(月) 20:41:13.44 ID:XE+6ddwE
この前ので愛想がつきて出ていく人ばかりに目がいってしまうけど
新規で入ってくる人いるんだな
4効果なのかね
261名無しさん@公演中:2014/04/07(月) 20:58:20.57 ID:ZN72vT9x
>>259
ありがとうございます
随分長いみたいなので昼公演にしようと思います

>>260
以前から興味があったのですがファンクラブには入ってないので
チケットが手に入らなかったのですが
今回は一般販売で買えそうなので一度行ってみたいなと思ったんです
262名無しさん@公演中:2014/04/07(月) 21:06:41.23 ID:XIm6bOiG
2以外は一般でも普通に買えたような気が…
263名無しさん@公演中:2014/04/07(月) 21:45:18.57 ID:JacdZeIY
むしろ譲渡で普通に買うより安く買えたよね

>>254
最初はそうだったかもしれないけど、今はそもそも別な気がする
舞台のファンもキャストが好きなだけで原作には来ないし、原作ファンは最近の酷さと
それなのに贔屓されっぷりに嫌いになった人多そう
原作も舞台も売れないのは客が悪いって態度なのは一緒だし、オワコンまっしぐら…
264名無しさん@公演中:2014/04/07(月) 22:35:31.37 ID:wGIbxNbn
>>263ことID:JacdZeIYは立派なアンチになってるからもうバサラから出て行ったら?

>事実、原作ファンでも4は買わなかった人多いからなぁ(自分もその一人)
>周りもみんな買うか迷って、結局買った人でも後悔してる人しかいないよ、本当に

自分の周りで「現在進行形の原作ファン」で4買わなかった人はいないから
逆にびっくりだわ
他ジャンルに行ったり浮気してる「元原作ファン」は買ってない人いるけどね

原作ファンからしたら舞台のせいでメチャクチャにされたって
思ってる人も少なからずいるから
公式に目を覚ませって言いたいのは同意だけど
ゲームはゲーム、舞台は舞台でもう別物としてきっぱり分けて欲しい
265名無しさん@公演中:2014/04/07(月) 23:06:31.07 ID:SAYkmv7x
>>264
少しでも否定的なこと言ったらアンチになるんだな
それだったら今のBASARAはアンチだらけだよ
関ヶ原厨は良いかもしれないけど
266名無しさん@公演中:2014/04/07(月) 23:54:50.02 ID:OCZNYThz
新作をプレイもせずに文句ばっかり言ってるようなのはなあ…
267名無しさん@公演中:2014/04/08(火) 00:49:52.23 ID:i+6e5qA1
>>233
大阪からのお題で小十郎が増税を語るだっけ?
一年後には消費税をゼロにするっていうかと思ったから
8%→5%にします!って元に戻すだけかい!ってちょっと失笑してた

そういえば黒ひげ危機一髪の人形が夢吉だったり
勝利の景品がリアルおにぎり大(具入り)+神水(瓢箪入り)だったんだけど
普通に欲しかったw

好きだから出る不満とアンチは違うと思う
西田は同一視してるみたいだけど

とりあえずジジィが出ると知って奥州目安箱に手が出せない
ジジィじゃなくてTMの西川さんだったら多分手放しで面白がっただろうな
268名無しさん@公演中:2014/04/08(火) 00:55:01.64 ID:U3vkIdia
少なくても未プレイなのに嫌いというのはアンチ入ってるな
舞台スレなのでやってなくてもなんの問題ないけど
269名無しさん@公演中:2014/04/08(火) 00:55:36.85 ID:74TghqKL
今までの全部やってて4も予約して限定版買ったけど
まだ買ってない人は買わなくて良いと思うよ…

宴弐でBASARAを滅茶苦茶にされたと思っていたけど
楽しみにしてた新作ゲームをやってみたら宴弐で受けた印象そのままで
(薄っぺらいストーリー・キャラ崩壊・石田贔屓)
これが今のBASARAなんだと納得した
270名無しさん@公演中:2014/04/08(火) 01:09:12.13 ID:6aooEIoy
今回、当日券余裕だと思う?
前回は余裕だったらしいが
ちなみに東京
271名無しさん@公演中:2014/04/08(火) 01:10:30.28 ID:vSDs1Fhx
>>269
全文まるっと同意
舞台が駄目になってもゲームは別物でしょ!ってしきりに訴えてた人いたけど
マジで不安になったから玉手箱予約キャンセルして通常版買ったわ
でもまさかあそこまで酷いとは思ってなかったさ…
272名無しさん@公演中:2014/04/08(火) 01:24:59.44 ID:U3vkIdia
>>269
人それぞれだから、買わなくてもいいという極論はちょっと乱暴かも??
自分はそれなりには楽しめたよ。詳しくはスレチになるのでやめとくけど。
つか本スレも同じようなレスがあってわろた

自分も石田推しは個人的にはもういらないかな
いつまで経っても可哀想な自分酔い、押し付けがちょっとね
気持ちはわからんでもないが、大切な人を亡くしているのはお前さんだけじゃない
…と突っ込みたくなる演出は勘弁してほしい
でも一途、忠義にあついところに魅力に感じる層はかなりいるとも思うから
あまり期待してない。行くのは恒例だから観に行く。1回だけな!
273名無しさん@公演中:2014/04/08(火) 01:27:48.54 ID:erfZH220
関ヶ原も毎回おんなじ三成カワイソスの繰り返しでこれ以上何をするやらって感じだけどねえ
前田家と元親のためにチケット取ったけどさ
274名無しさん@公演中:2014/04/08(火) 01:41:58.87 ID:xvUtnCmp
忠義にあつい( )だけどね…

私も瀬戸内揃うし前田家とかいるし…
でもまた三成age要員なら観るの辛いなぁ
キャラを人質にとられるってこういう事なのかって思うよ
275名無しさん@公演中:2014/04/08(火) 01:42:29.25 ID:OAMMP2vk
私は瀬戸内と前田家と鶴ちゃん、烏城の為に取った
今回で新幸村の方が需要あると提示できてキャストが完全に交代すればいいんだがな・・・
276名無しさん@公演中:2014/04/08(火) 01:47:37.05 ID:vSDs1Fhx
忠義に厚い三成が好きな人は4でだいぶ冷めてたよ

三成に関しては3家康赤エンドみたいなのが一番キャラが活きると思ってるんだけど
咎は前回の2パターンとはラスト変えてくるんだろうか
277名無しさん@公演中:2014/04/08(火) 01:49:31.13 ID:xvUtnCmp
楽しみだけど、凶王誕生の続きっぽいし不安しかない
あとキャスト豪華なのにチケット全く売れてなくて本当に申し訳ない
宴弐に出演してなかったキャストとか特に

まだほぼ何も分からない松村くんにこんなに期待してるっていうのもおかしな話だけど、それほど吉岡が酷いってことが少しでも公式に伝わると良いな
278名無しさん@公演中:2014/04/08(火) 01:50:34.66 ID:xvUtnCmp
3でも忠義にあつかったっけ…
279名無しさん@公演中:2014/04/08(火) 01:56:37.55 ID:UomvEwVk
最初から忠義にあついわけじゃないよね
それただの補正だと思うw

吉岡がファンに受け入れられてないことは公式だってわかってはいるかと
たぶん契約とか大人の事情なんでしょう
ダブルキャストが精一杯の対応策なんだと思いたい
280名無しさん@公演中:2014/04/08(火) 04:30:11.21 ID:y10gMZlW
リベガ見てない自分も松村回だけ物は試しで買ってしまった
これこそ本当の意味での口コミ効果だよ
公式からは全然推されてないのにね
キャスト紹介のアイコンが松村さんの方だけ幸村のシルエットって失礼じゃないかと思うんだけどな
281名無しさん@公演中:2014/04/08(火) 10:51:59.15 ID:jOjuM/ve
殺陣を最重要視する自分からしたら、吉岡の方が細貝より良いけどなあ。
逆に滝川の殺陣は・・・
個人的には4で全キャス交代してほしい。殺陣オタとして中村・小谷の後継が
いるかどうかは不安だが。

ま、こういうヤツもいるということで。
282名無しさん@公演中:2014/04/08(火) 12:35:36.25 ID:UjsEY4o0
まぁ観方人それぞれだしな
自分はキャラが好きで見てるのでそのキャラからかけ離れすぎたらもう駄目だ
よって演技(セリフ)や立ち振る舞い重視だな…殺陣は上手ければ嬉しいけど
所詮(ryと余り期待してないw
283名無しさん@公演中:2014/04/08(火) 13:29:07.97 ID:kT+S6Hc0
>>281
え…?吉岡の殺陣良かったか…?
284名無しさん@公演中:2014/04/08(火) 14:04:01.62 ID:QilOs76l
三成、家康、毛利、風魔、明智天海の殺陣が好きだなー
285名無しさん@公演中:2014/04/08(火) 14:10:44.14 ID:ZRBkJDfP
テニミュは未見で、宴弐にて滝川&吉岡を初めて見たけど、
どちらも演技・殺陣ともにヘタクソだったと思う。

滝川は真面目な好青年という印象で政宗に合っていない。
声を張るシーンでは初日から声がかすれたり裏返ったりしていた。
東京楽の時点では悪化していた。
殺陣は身長が高いせいか上半身だけが動いて相手の動きと合わせていて、下半身が動いていなかった。
刀を鞘に納めるのもヘタでモタモタしていて客席からクスクス笑い。
宴会芸のヒゲダンスも失敗続き。アドリブもきかない。

吉岡は声の張り方を「保志らしく」というより「細貝らしく」しようとしていたように思う。
こちらも殺陣は未熟で二槍を使いこなせておらず槍に振り回されているという感じ。
一幕は佐助との信頼や成長を見せなければならないはずだったけど、
なんだかそれがまったく感じられなかった。
佐助役の俳優が吉岡を嫌っているのか?と思うほど、舞台上ですら信頼関係がうかがえなかった。

合コン事件があったから吉岡を見る目ばかり厳しかったように思うけど
滝川も褒められたものではなかった。
とにかく2人とも未熟。
久保田・細貝の後任なら、もっと演技もアクションもレベルの高い俳優をキャスティングしてほしかった。
宴弐の一幕は見るに耐えなかった。
286名無しさん@公演中:2014/04/08(火) 14:17:58.11 ID:74TghqKL
吉岡の殺陣は足が棒立ちっぽくてかっこ悪く見えた
殺陣詳しいわけじゃないから上手い下手はわからないけど…
287名無しさん@公演中:2014/04/08(火) 14:27:17.34 ID:ZRBkJDfP
>>286
私も殺陣に関して何も知らない素人だけどw
上手い殺陣って技術はもちろんだけど観客を魅入らせる迫力があるものだと思う

今井や高橋は本職だけあってそこのところさすがで
今井が演じるのはギャグキャラで殺陣もコミカルなのにグッと引き込まれるし
高橋の殺陣はスピーディーで、目で追ってしまう魅力がある
中村の殺陣も速さがすごいし細かい動きも失敗せずにやっていてつい見てしまう
滝川・吉岡は見ていて悪い意味でハラハラするし、粗が目に付く。
失敗がすごくわかりやすいしリカバリもできていない

初日がそんな感じで、東京楽までには成長するだろうと思ったけど、そうでもなかった
大楽はライビュでしか見ていないからなんとも言えないけど、次で成長してるといいな。
288名無しさん@公演中:2014/04/08(火) 20:15:13.92 ID:3oI5nRRO
私は吉岡へっぴり腰でかっこ悪い、槍の扱いも雑で殺陣下手だなって思ってたけど
このスレで猫背って言われてるの見て
なるほど姿勢が悪いから余計へっぴり腰に見えるんだと思った
足は棒立ちだったっけ?だらだらしてた印象しかないな…
体が硬そうだからそう見えるのかな?
289名無しさん@公演中:2014/04/08(火) 21:15:35.54 ID:kT+S6Hc0
土下座になってない土下座には笑わせてもらったな
290名無しさん@公演中:2014/04/08(火) 21:55:45.66 ID:aqWEFzFC
細貝さんも殺陣についてはそんなに評価高くなかったけど
リベガでは剣の殺陣でめちゃくちゃ上手かったよ
やはりあの二槍は相当大変なんだと思う
とはいえ吉岡は擁護しきれないが
291名無しさん@公演中:2014/04/08(火) 22:38:27.60 ID:v3C/C+dl
小さいナリ様を見たい
292名無しさん@公演中:2014/04/08(火) 23:15:45.17 ID:U3vkIdia
吉岡は演技もだけど、カテコのダラッとした姿勢もやだ
後半は直ったのかもしれないが

今回もまた前回同様ダラダラしたカテコになるんだろうか
293名無しさん@公演中:2014/04/08(火) 23:38:32.23 ID:xBkH5UwS
>>292
カテコ挨拶でも
吉岡「はぁ…がんばりました」
とか言ってたんだっけ
レポ見たとき驚いた
294名無しさん@公演中:2014/04/09(水) 02:39:03.73 ID:x0AHXSr+
なんかモジモジヘラヘラニヤニヤしてて気持ち悪かった
295名無しさん@公演中:2014/04/09(水) 03:14:50.37 ID:YTrLR8ad
>>285
おいおい、終盤の前蒼紅と新蒼紅を同線で語るなよ
久保田筆頭だって兜被ってた頃は見られたもんじゃなかったじゃないか
296名無しさん@公演中:2014/04/09(水) 05:36:56.10 ID:L3IgvZXs
>>292
滝川さんのお辞儀がビシッと決まってたから
吉岡のだらしないヘロヘロしたお辞儀が悪目立ちしてたな
297名無しさん@公演中:2014/04/09(水) 20:56:25.60 ID:8CenEPG8
共闘(久保田のみ)・再演・3・2・瀬戸内・宴とやってきた旧蒼紅と宴弐で初めての二人を比べるのは流石に酷だよ
比べるなら共闘・再演と比べないと

その頃は全然人入ってなくてでも支えてくれる熱心なファンがいたんでしょ
それって演技や殺陣が未熟でも応援したくなるなにかがあったからだろうね
新蒼紅と今のカンパニーはそれを考えてまた新しいファンをつけてかないといけない時期なんだろうな
298名無しさん@公演中:2014/04/09(水) 22:05:38.19 ID:ojHzzYda
殺陣はいままでやったことなかったならしょうがないと思うけど
お芝居に関しては旧蒼紅以上の経験があるみたいだから
もう少し上手いのかと期待していたのだけど…

吉岡はお遊戯会レベルで話にならないし
滝川さんも役者歴10年以上のベテランのわりには下手なように感じた
299名無しさん@公演中:2014/04/09(水) 22:18:03.07 ID:5y+cH473
本人達の力量は勿論だけど演出家の指導次第で仕上がりは違ってくるよね
稽古風景とか見てみたいもんだね
前回のトークショーで最終チェックは誰がしているかという質問に対してしどろもどろで答えてたんだっけ?
300名無しさん@公演中:2014/04/09(水) 22:36:46.27 ID:8PX1RsaA
滝川さんは自転車舞台の方ではベストキャストと言われてるぐらいだからなあ
演出家の指導が大きい気がするよ

あ 吉岡は論外な
301名無しさん@公演中:2014/04/09(水) 23:31:21.13 ID:tfP8wcpl
秀吉の落差でわかるけど
まー西田のやる気次第なんだろうな・・・
302名無しさん@公演中:2014/04/10(木) 00:00:18.59 ID:8v3zcCG6
秀吉VS三成のリクエスト殺陣が意味不明すぎて気持ち悪い
303名無しさん@公演中:2014/04/10(木) 00:39:10.21 ID:rjro+aPE
滝川さん少女漫画の方のバサラでは声自然に出てたし
演技や迫力も漫画から出てきたと思うほどの再現性だったから
やっぱり演出家のやる気と指導の仕方次第だと思うなぁ。
演出家はオーケストラの指揮者みたいなものなんだからしっかりしてよ西田。
304名無しさん@公演中:2014/04/10(木) 01:21:04.15 ID:mPlnilzG
>>303
雷蔵役だっけ?よかったよね
305名無しさん@公演中:2014/04/10(木) 06:04:10.54 ID:+wXddbP2
>>301
秀吉は分かりやすかったね
西田のほったらかしに加え前蒼紅が抜けて稽古場の雰囲気も変わっただろうし
やりにくかったんじゃないかな
滝川さんは挨拶でも自分がしっかりしなきゃ…というようなこと言ってたけど
手探り状態なんだと思うよ
306名無しさん@公演中:2014/04/10(木) 13:54:53.56 ID:JmrkNdK3
その前に座長がしっかりしなきゃいけないのでは
久保田が今まで仕切っててくれてたから気にならなかったけど
前回は締りが悪かった
307名無しさん@公演中:2014/04/10(木) 14:33:08.52 ID:rjro+aPE
>>306
禿同。
宴弐の時は座長三人がしっかりまとめるかと思ったけど馴れ合いだったよね。
三人とも30過ぎてるし芸歴それなりにあるのにあんなに自分ばかり主張して
自己陶酔いしてるとは思わなかったわ。

カテコで中村が「DVDを見てる俺ー!」とか言ってて
久保田さんの「DVDをご覧の皆様!」みたいに客を楽しませる気ゼロなの分かって
「ダメだこいつ…一生出世しないな…」と幻滅したよ。
308名無しさん@公演中:2014/04/10(木) 14:51:30.92 ID:JmrkNdK3
>>307
名古屋での発言、他の出演者に話は振らない、面白くない馴れ合い…
せめて最後は蒼紅にくらい話を振ってほしかったわ
振られた吉岡がちゃんと話せるかどうかは別だが

舞台そのものについては演出ちゃんとしてくれとしか
言いようがない
ここで貼られたツイとか見てると良さがわからないのは客が悪いっていう感じがして
どうも嫌なんだよなあ。本当ちゃんとやって
309名無しさん@公演中:2014/04/10(木) 16:33:30.87 ID:MbRgOMru
宴までは久保田さんや歴代の主演がDVDを見てる人も楽しませようとしてるのがわかったけど
宴弐からは役者の自己顕示欲だけが見えてげんなり

カメラワークも下手くそだし音質も安定しないし
客席まるうつしだし

咎もまた二の舞やるのかね
310名無しさん@公演中:2014/04/10(木) 16:58:16.29 ID:dnlXryvJ
宴弍の大楽カテコは本当に糞だった
全員からの一言楽しみにしてたのにしゃべり続ける中村…
今までの舞台で座長が何をすべきなのかまったく見てなかったんだな
311名無しさん@公演中:2014/04/10(木) 19:08:42.12 ID:SpoeFj3U
確か名古屋のトークショーで新田さんとコニーが初参加した時も中村村田吉田が自重せず喋りまくって新田さんとか特に空気状態だったよね
何回もトークショー出てるんだから少しは黙れよって思った
こういう時久保田とか広瀬だったら他の人にもちゃんとふるんだろうな
312名無しさん@公演中:2014/04/10(木) 20:01:48.01 ID:FA7aWPip
>>311
広瀬はどちらかといえば仕切り向きじゃないから振ってもらうの待ってるタイプ
313名無しさん@公演中:2014/04/10(木) 20:16:36.99 ID:B9KwC4eX
>>310
そりゃ中村さんは今までもカテコで他の人が喋ってる時も
ふざけて目立とうとしてたもの
座長の仕切りなんて見ているはずがない
314名無しさん@公演中:2014/04/10(木) 20:23:21.64 ID:SpoeFj3U
>>312
私は俺達の明日とかも観に行ったけどちゃんとふってたよ
舞バサは年下のほうだから受け身なだけだと思う
315名無しさん@公演中:2014/04/10(木) 22:43:44.55 ID:8v3zcCG6
家康と鶴ちゃんのコンビがまた見たい
316名無しさん@公演中:2014/04/10(木) 23:11:37.07 ID:iiGmQf4G
今更だがトークショーになんで慶次いないんだ…
舞台シリーズで主役やったことあるキャラなのに…
前田家三人でトークショーとかやってほしかったなぁ…
317名無しさん@公演中:2014/04/10(木) 23:50:06.93 ID:RJ2nyW97
前田家トークいいなあ…別府無双になりそうだけどw
318名無しさん@公演中:2014/04/11(金) 00:01:09.18 ID:8v3zcCG6
ならば浅井夫婦も加えてKY対決をしてもらいたいw
319名無しさん@公演中:2014/04/11(金) 03:35:50.89 ID:At3Ah/3f
興行成績が良くてはしゃいでるならまだしも
単に目立つの大好きなだけではしゃいでるんだもんなあ…
出来が悲惨だっただけに客のテンションと乖離していて本当にがっかりした
神妙にしてればまだ同情できたのに
320名無しさん@公演中:2014/04/11(金) 04:59:54.81 ID:RxjQ9twL
>>316
慶次の人はトークショーには向かないんじゃないかと
祭りの時見てて思ったから苦手なんじゃないかな?
見ててちとハラハラしたわw
前田3人でトークショーしたら利の人が禿そうだ…見てみたいがw
321名無しさん@公演中:2014/04/11(金) 09:03:02.62 ID:751L5fDo
大阪とうとう土曜夜まで復活してるw
322名無しさん@公演中:2014/04/11(金) 09:24:41.28 ID:Dhc/M8MZ
次回があったとしたらどうなるのやら
323名無しさん@公演中:2014/04/11(金) 12:49:14.66 ID:Ht2zEqCp
舞台の出来が良けりゃ追加でチケット買う人が出るから安心しろよ西田
出来が良けりゃな
324名無しさん@公演中:2014/04/11(金) 13:25:09.85 ID:mlRYpkQy
余ってるなら行ってみようかな〜と思っても
評判を聞いてしまうと次でいいか…と思ってしまう現状
いい話ひとっつもないな
325名無しさん@公演中:2014/04/11(金) 13:40:03.97 ID:HjJK6rvH
グッズまた微妙な予感しかしない
326名無しさん@公演中:2014/04/11(金) 13:48:30.23 ID:V1sPjH4V
今回初めて参加するんだけど
物販で過去のDVDとか売ってたりします?
アマゾンで買った方が安いかなとは思うんだけど…もしあるなら覗いてみようかなと
キャラは毛利さん好きなので瀬戸内響嵐の限定盤欲しいんだけど流石にないかなw
327名無しさん@公演中:2014/04/11(金) 13:55:05.91 ID:fKet618j
グッズ見たけどポーチとTシャツのダサさ酷い。
これ売る気有るのか。
3や2の頃のハンドタオルはよかったのに…

>>326
過去作品DVDは売ってるけど通常盤が主だった気がする。
限定盤は…さすがに物販ではないかな…。
328名無しさん@公演中:2014/04/11(金) 13:55:28.84 ID:HjJK6rvH
>>326
響嵐の限定版は即完売したのでないですよ
探したら中古でありますけど
329名無しさん@公演中:2014/04/11(金) 14:23:30.42 ID:C2mim4BR
グッズの咎狂わし絆って文字が、どこかの居酒屋の店名ロゴみたいに見えるw
330名無しさん@公演中:2014/04/11(金) 14:33:59.05 ID:ews03qAA
ポーチは結構売れそう
331名無しさん@公演中:2014/04/11(金) 14:34:52.38 ID:FrE9Z8Ks
グッズ別に期待してなかったけどさ
だっせえええええええええええええええええええええええええええええ
332名無しさん@公演中:2014/04/11(金) 14:47:22.82 ID:V1sPjH4V
>>327>>328
レスありがと
そっか、、まあそうだよね>限定盤
中古探してみます
333332:2014/04/11(金) 14:49:30.56 ID:V1sPjH4V
おや三点リーダーが妙な事に
失礼しました
334名無しさん@公演中:2014/04/11(金) 16:07:02.15 ID:Dhc/M8MZ
武将祭のペンラといい
デザイナーのセンス壊れてるよね
335名無しさん@公演中:2014/04/11(金) 16:07:58.25 ID:42I+z2ai
フォロワーがラーメン屋のスタッフTシャツって呟いてて、見たらホントだったw
336名無しさん@公演中:2014/04/11(金) 16:09:37.07 ID:mFH5m+RJ
ポーチだっせえええ ほんとセンスないな… せめてブロマイドだけはちゃんとしてほしいな…
337名無しさん@公演中:2014/04/11(金) 17:59:47.45 ID:751L5fDo
グッズだっさwwwww
ラーメン屋のスタッフTとラーメン屋ののれんにしか見えないwwwww
338名無しさん@公演中:2014/04/11(金) 18:11:01.71 ID:RxjQ9twL
もう写真とクリアファイルだけでいい…といいたいが
その写真もまたアレな予感しかしないのがw
339名無しさん@公演中:2014/04/11(金) 18:36:45.31 ID:OIYRlV6m
グッズだっせぇwww
ラーメン屋Tシャツ禿同
これ本気で売るつもりでデザインしたのか?
素人以下のデザインだな
ポーチは黄色一色だから家康ファンじゃなきゃ買わないだろ
家康ファンでも買わないデザインだろうが
それにしても酷いなwwwwww
340名無しさん@公演中:2014/04/11(金) 19:31:40.30 ID:751L5fDo
真面目な話
経費削減でちゃんとしたデザイナーには発注出来なくて
スタッフが適当に作ってるんだと思う
341名無しさん@公演中:2014/04/11(金) 21:49:11.43 ID:fKet618j
自分もどこのラーメン屋か居酒屋のロゴかと思ったわw
定価で7200円も使ってるんだからもっとまともなグッズ出せよwww
マジで物売るってレベルじゃねぇぞwwwww
この役者はTシャツで稽古させられてるのかと思うと逆に哀れだわ。
ポーチはせめてロゴ入ってなきゃ人前でも使えるから買うのにwww
これまた絶対在庫抱えるわwwwwwww
342名無しさん@公演中:2014/04/11(金) 22:20:11.43 ID:JiNx3zF9
TシャツはBASARA3が一番よかった
売る気ないならむしろ作らないでくれ
ダサいを超えて恥ずかしい
343名無しさん@公演中:2014/04/11(金) 22:46:05.09 ID:42I+z2ai
これで売れないと客のせいにするんだろうね・・・。
前回みたいにスタッフが客席とかトイレ列まわってパンフ売りに来たりするのかな。
344名無しさん@公演中:2014/04/12(土) 00:06:08.51 ID:5DUmaEln
パンフと併せて、グッズ行商もしそう。
345名無しさん@公演中:2014/04/12(土) 00:11:57.62 ID:/RcZ26Lc
スタッフがラーメンT着ながらパンフとグッズ売り歩くとかな
346名無しさん@公演中:2014/04/12(土) 00:50:04.36 ID:xXZHPN3M
>>345
うわマジうぜえ。
あまりに勧誘しつこかったら苦情入れてもいいよね?
347名無しさん@公演中:2014/04/12(土) 17:30:49.69 ID:Zl9aoFPR
スレチだが、グレンラガン舞台化の演出が西田と聞いて…orz
グレンラガン舞台化するならいのうえひでのり演出で観たいよ
348名無しさん@公演中:2014/04/12(土) 17:55:27.72 ID:wH45Pukc
シュタゲもやってたし仕事とってくるのは上手いね…
349名無しさん@公演中:2014/04/12(土) 18:09:51.79 ID:xXZHPN3M
>>347
公式サイトだと脚本・演出はIZAMてなってたよ。
オーディションあるしガイナックスの監修の下やるみたいだし大丈夫と信じたいなぁ
350名無しさん@公演中:2014/04/12(土) 18:54:30.48 ID:XyUelSBm
それこそ新幹線でいいじゃんか…
351名無しさん@公演中:2014/04/12(土) 19:03:14.77 ID:AJxOQ7tU
なんでこんな才能ない奴に任せるのかね
舞台って演出家不足なの?
352名無しさん@公演中:2014/04/12(土) 19:06:29.61 ID:fOf2SdV2
>>350
× 新幹線
○ 新感線

あそこは人気劇団すぎて3年先まで予定決まってるから無理だよ…

2.5次元舞台は特殊なのでもともと引き受けたがる演出家が少ないらしい
実績が一応あって2.5次元でも大丈夫となると西田さんの需要はあるだろうね
だから2.5次元から離れない
353名無しさん@公演中:2014/04/12(土) 19:20:27.75 ID:5DUmaEln
2.5次元舞台の実績ありだし、有る程度の集客見込めるから
西田さんもダイスも乗り気なんじゃない?

それで自分の劇団はほったらかしに近い。
ここ1.2年は独自公演やってないしね。
354名無しさん@公演中:2014/04/12(土) 19:37:34.99 ID:AJaKoftt
西田はグレンラガンに熨斗つけて引き渡すので
BASARAは別の人が演出やって下さい
355名無しさん@公演中:2014/04/12(土) 20:07:51.37 ID:4cjrjwul
グレンラガンを何だと思ってんだよ
356名無しさん@公演中:2014/04/12(土) 20:09:14.23 ID:AJxOQ7tU
どっちにもいらないです
357名無しさん@公演中:2014/04/12(土) 20:51:17.84 ID:GUrAx4T9
あんなダサいグッズいらないからその代わりにパンフとかポスターのクオリティ高くしてほしい
358名無しさん@公演中:2014/04/12(土) 20:53:22.17 ID:ZjrPMyLv
西田さんが2.5次元舞台手掛けるのはいいんだけど原作ちゃんと知ってるの?
359名無しさん@公演中:2014/04/12(土) 20:54:40.34 ID:XyUelSBm
>>352
誤字ごめんなさい
アニメグレンラガンの脚本が新感線の方と聞いたので何故西田?と思ったので
360名無しさん@公演中:2014/04/12(土) 21:45:22.64 ID:Zl9aoFPR
新感線は犬夜叉を舞台化した実績あり
361名無しさん@公演中:2014/04/12(土) 22:07:17.47 ID:TRk6HnKh
前回がつまんなかったから今回はライビュだけにしようかなって思ってる
もし初日組の感想が良かったらそれから観劇は考えようかな
362名無しさん@公演中:2014/04/12(土) 22:25:33.78 ID:xXZHPN3M
BASARAって大体5月と11月に上演してるじゃん。
グレンラガン10月末じゃん。
もし11月にバサラ新作やる・西田がグレンラガンに携わるとしたら
グレンラガン終わってすぐバサラ新作なんだよね。
そしたら西田作品掛け持ちになるから、
バサラ新作また最初の方は公開ゲネプロになりそうで怖い。
知り難き〜もリベガも通し稽古ないまま本番だったわけなんだし。

正直そんなに連発しなくていいしバサラしばらく期間相手もいいから
役者もスタッフもちゃんと稽古してじっくりと作品作りに携わって
人前に出せるもの作ってほしい。

こんだけ連発してたら
アンドレもダイスも赤字か自転車操業なのかと疑いたくなる。
まあ「バサラなら何でも好き」て観客が多いから
バサラはいいドル箱って意識で
「バサラやっときゃ客が黙って金落とす」と思ってるんだろうな。
363名無しさん@公演中:2014/04/12(土) 22:34:05.76 ID:AJxOQ7tU
大千秋楽が吉岡じゃなければ・・・はぁ・・・

さっさと消えろ
364名無しさん@公演中:2014/04/12(土) 22:50:32.57 ID:SMgc/+GQ
349も言ってるけど、グレンラガンは西田じゃなくてIZAMが脚本演出だよね
365名無しさん@公演中:2014/04/12(土) 23:01:51.35 ID:wH45Pukc
じゃあ西田は何するの?
366名無しさん@公演中:2014/04/12(土) 23:48:05.95 ID:OCRBs5dT
>>365
なにもしないんじゃない?
オフィスエンドレスがプロデュースする、ってだけで
(グレンラガンの舞台の話ね)
367名無しさん@公演中:2014/04/13(日) 00:07:01.11 ID:TO72r0Vu
グレンラガンが西田演出じゃないと知ってちょっと安心。
ついでに舞バサの演出家も変えてくれ。
368名無しさん@公演中:2014/04/13(日) 00:57:56.49 ID:h8rcjDvV
オフィスエンドレスとアンドエンドレスは別物ってことかな。
ある意味身内に見捨てられたってこと?
369名無しさん@公演中:2014/04/13(日) 03:36:03.69 ID:UItkjYdA
例えば2012年の青エクの舞台(非西田演出 2012.5.11〜17)と
戦国BASARA2の舞台(2012.5.11〜6.3)はどっちもオフィスエンドレス制作で
公演時期も同じだったし青エクの方に戸谷くんや今井さんが出てたりもしてた

なので別にオフィスエンドレスがアンドレ以外の作品をやるのは珍しくないよ
ダイスとオフィスエンドレスとアンドエンドレスは繋がってるけどイコールではない
370名無しさん@公演中:2014/04/13(日) 11:04:30.26 ID:EGzISKD6
オフィスエンドレスは会社で、アンドエンドレスは劇団でしょ?
アンドレをバックアップする為に会社が出来たんじゃなかったっけ
371名無しさん@公演中:2014/04/13(日) 12:17:35.59 ID:y9WDEA0U
えっじゃあグレンラガン西田ってどこから出てきたの
372名無しさん@公演中:2014/04/13(日) 12:28:55.87 ID:+3Uy06Ys
>371
オフィスエンドレス制作→じゃあアンドレがやるってこと?→じゃあ西田さん演出?
という推測が伝言ゲーム的に一人歩きしたんじゃね?
373名無しさん@公演中:2014/04/13(日) 13:18:22.55 ID:GR0i/RbA
どっちにしろエンドレスは期待できない
舞バサでのキャラ人気当て込んで
二次元舞台食い荒らしてるのがむかつく
374名無しさん@公演中:2014/04/13(日) 13:25:47.50 ID:fKeLM34F
批判されたら反省するなり改善するなりしようよ
375名無しさん@公演中:2014/04/13(日) 15:04:17.90 ID:gEH8snyX
スレチ
376名無しさん@公演中:2014/04/13(日) 15:07:50.79 ID:EGzISKD6
西田のツイートなんなの
377名無しさん@公演中:2014/04/13(日) 15:37:47.85 ID:JY9/w5fh
キャストがたまに西田のツイートをリツイートしてくるのが辛い・・・
378名無しさん@公演中:2014/04/13(日) 15:38:07.40 ID:8T7xrP4z
批判の嵐にさらされようとも〜っていうやつか・・・。
そういうこといちいちツイートするってどうなの・・・器小さいね。
379名無しさん@公演中:2014/04/13(日) 15:47:36.53 ID:E2nbJIVJ
そもそもここに反応するような人なので…w>いぇ〜い見てる
380名無しさん@公演中:2014/04/13(日) 16:12:54.18 ID:cXb3ZjeT
要望と意見も西田は批判と捉えるからな
381名無しさん@公演中:2014/04/13(日) 16:20:01.26 ID:JY9/w5fh
頭がガキのまま育ったオッサンってほんとカッコ悪い
382名無しさん@公演中:2014/04/13(日) 16:32:59.20 ID:yQwytO6s
光さんのコタちゃん()に相変わらずいらっとしてしまう
風魔のイメージがなあ
383名無しさん@公演中:2014/04/13(日) 17:10:12.82 ID:y9WDEA0U
痛い奴に限って表立って声がでかいから、そういう奴のリプライとかで勘違いしてるの多そう
384名無しさん@公演中:2014/04/13(日) 21:15:38.55 ID:JY9/w5fh
発言に問題があるキャストのツイなんて態々見なければいいのに
385名無しさん@公演中:2014/04/14(月) 11:53:40.55 ID:CLwQAtmH
ようやく自分なりに合点がいった。
舞台版BASARAは、久保田の卒業をもってオワコン化したのだと。
たとえは変だが、今のBASARAはジョブス亡き後のAppleと同じだ。
私は久保田ファンでは無いが、BASARAの柱/核は間違いなく彼だった。
誤解無きように付け加えると、滝川は嫌いではない。リベガやペダステ
では何の問題もない。ただ、久保田の代わりにはなれないだけだ。
今回、一度は観に行くが、それで私も卒業する。
4が全キャス入れ替え、かつエンドレスとダイスからの脱却となれば、
またその時に考えるが。
386名無しさん@公演中:2014/04/14(月) 12:30:16.95 ID:Yapw9MGW
金払って公演観に行ったことがある人間の意見をまとめて批判って言い切って
屈しない俺カッコイイ風の西田さんすごいバカっぽいですよ
387名無しさん@公演中:2014/04/14(月) 12:34:55.38 ID:ArmDw7qF
バカっぽいっていうか実際にバカだから…
388名無しさん@公演中:2014/04/14(月) 13:50:16.54 ID:q7/Kk0SS
西田って前から問題発言あったけど、そんなに嫌いな訳じゃなくてリンカネも好きだったけど流石にもう…
意見を批判って言ってる時点でない
もうBASARAから出て行ってください
389名無しさん@公演中:2014/04/14(月) 14:43:17.86 ID:BKhd40fl
観る方も作る方も不満だらけでチケットはだだ余りだし
舞台やる意味ないよね
やるなら別の演出家で出直してほしい
390名無しさん@公演中:2014/04/14(月) 14:46:31.23 ID:/rlQVui/
当日券どのくらいでるかなー
391名無しさん@公演中:2014/04/14(月) 15:32:33.19 ID:ZfN4CuKi
グッズださすぎて泣いた
何このデザイン?
もっとちゃんとしたデザイナー雇ってしっかりしたもの作ってくれ…
まったく購買意欲そそられないよ
ゲームそれなりに売れたんだろうしグッズにもお金かければ
そのぶん売上も立つと思うんだけど
これじゃ在庫丸抱えでまたスタッフが売り歩くことになるの目に見えてるだろ
なんでもかんでも買うと思うなよ
392名無しさん@公演中:2014/04/14(月) 20:04:20.76 ID:iZmTsBXr
元々西田に不快感を感じていたら、
宴弐名古屋のトークショーでやたら客少ない客少ないと
文句言われたり、脚本演出ボロボロでより不快になった。
西田だけならまだしも、
自分自分でまともに座長のできない中村、
大楽で西田を崇拝しているとかのたまい出す村田が
エアーBASARAのとき西田と三人で
少し離れた客席ですら不快に感じるレベルで
喋り暴れてたのを見て絶望した。
BASARA好きで嫌いになりたくないから、
これ以上いい加減なことやるなら
舞台終わって欲しい。
あなた達のお遊戯会にお金払ってるんじゃないのよ、
私はBASARAにお金払ってるの。
393名無しさん@公演中:2014/04/14(月) 20:32:27.88 ID:esxDKD9i
みんな意識高いなwww
394名無しさん@公演中:2014/04/14(月) 21:02:36.44 ID:1RGd7JDw
意識高いというより8000円に見合うものが見たいだけですよ
あとは無駄な時間はつかいたくないw
395名無しさん@公演中:2014/04/14(月) 21:33:02.65 ID:XWcARjoO
あれに8000円の価値はないね
396名無しさん@公演中:2014/04/14(月) 22:05:27.31 ID:UIQS2HDU
こういうのも西田には糧になるんだろうね
先日のツイート見る限り

今に始まったことじゃないから今更だけど
397名無しさん@公演中:2014/04/14(月) 22:26:05.02 ID:xCuC2Jqy
>>393
値段が値段なんだしあんないい加減なもの見せられちゃたまったもんじゃないでしょ
398名無しさん@公演中:2014/04/14(月) 22:45:14.73 ID:fe3La8SL
あんなに悪目立ちする演出家は初めて見たよ・・・。
演出家ってこんなにぐいぐい前に出てくるもんなのかな?
ツイッターの呟き然り、大千秋楽での登壇然り・・・。
399名無しさん@公演中:2014/04/14(月) 22:53:02.66 ID:1RGd7JDw
>>398
四季東宝キャラメル新感線宝塚蜷川見てるけど
それだけは絶対ないと言っておくわ
どこも演出脚本は千秋楽に無理やり引っ張りだされる程度だしさっさと引っ込む
400名無しさん@公演中:2014/04/14(月) 23:01:08.54 ID:fe3La8SL
>>398 

返信ありがとうございます。私も四季や新感線などは見たことあります。
テニミュとか弱ぺダとかそういうゲームやアニメ、漫画原作の舞台って
こんなものなのかなーと。

以前なんで西田はあんなに登壇したがるのかっていうツイートをぽろっとしたら
アンドレ信者から西田さんは演出家でもあるけど舞台俳優だから!という訳のわからない返信を貰ったことがありました。
401名無しさん@公演中:2014/04/14(月) 23:21:40.27 ID:iZmTsBXr
>>393
安くはないチケ買って好きな作品の舞台見に行ったら、
訳わからんおっさんが不快な行動やって
作品台無しにされてたら憤るのは当たり前。

>>400
アンドレ信者って、西田村田の擁護すごいよね。
こっちは西田見に来てんじゃないっーの。
402名無しさん@公演中:2014/04/14(月) 23:30:09.70 ID:DG+YdUre
最近、西田見るならこばPの喋り聞いていた方がましだと思うようになった…
(少し前までこばP出過ぎと思っていたのに)
403名無しさん@公演中:2014/04/14(月) 23:40:07.90 ID:S9QTqhM9
>>400
商業的にきちんと成功してグッズ類もまともなの出してるテニミュや
演劇として技術の高い事やり切って人気もあるペダステと
馴れ合いgdgdアンドレBASARAを一緒にすんな

ペダステの演出家だって役者出身で商業的にも成功した劇団出だが
舞台に割り込まないし原作リスペクトがものすごい
同じ西田でこの差は何なんだ泣けて来る
仕切り直してくれ…
404名無しさん@公演中:2014/04/14(月) 23:56:17.49 ID:l3Uh2Tc5
自分も他の舞台の千秋楽見たとき、役者が呼んで演出家が舞台に顔出したけど、
深々とお辞儀しただけでさっと袖に帰ってたな
西田は舞台俳優だから!て言うより自分が目立ちたいから演出も脚本もやって自分マンセー作品作ってるタイプの役者崩れでしょ 一番たち悪い
てかそもそも俳優として立ってない舞台に千秋楽だけのこのこ出てきてベラベラ喋ってるって普通に考えたら無いな
405名無しさん@公演中:2014/04/14(月) 23:58:24.51 ID:xCuC2Jqy
>>402
こばPがましに思えてくるよね

少なくともこばPはPとしての才能はあるからまだ許せるけど
西田は無理だわ
406名無しさん@公演中:2014/04/15(火) 00:18:01.21 ID:OouoBC+K
宴弐の大楽カテコエアバサラ、何が面白いか分からなかったんだけど。
中村はふざけた声で台詞言うし
アンサンブルが延々同じ方法で斬られていくだけだし。
髪型が三成になる?だから何?
正直早く終わらないかな〜て退屈通り越して眠かった。
本当自分たちが楽しいことしか考えてないよな。
407名無しさん@公演中:2014/04/15(火) 01:12:39.25 ID:udGuR0Up
西田もさースタイル良いイケメンだとか美声だとかトーク面白いとか
そういう点が何か一つあればまだ我慢できたんだけどな。
もっさい短足のおっさんがしゃしゃり出てきてだみ声で喚き散らして
なーにが「みんな静かにしよう! もう大人だよ!」だって思うわ。
408名無しさん@公演中:2014/04/15(火) 01:19:15.71 ID:6dhzl3LH
みんな静かにしよう!もう大人だよ!が西田声で脳内再生された
409名無しさん@公演中:2014/04/15(火) 01:55:23.73 ID:/XjQzVfd
>>407
ファンからすればあれでもダンディとかセクシーボイスになるのだよ…
410名無しさん@公演中:2014/04/15(火) 02:06:02.60 ID:RKhI7FWj
もう大人だよ!は本当に毎回イラッとする
8000円も払って来てる客に向かって大人だよ!ってなんなの
411名無しさん@公演中:2014/04/15(火) 02:33:52.34 ID:WNDJEMkk
内輪ノリが面白いと思っているのかね
それでも何だかんだ客が来るから勘違いするのかもしれない
1回しか行かないけど行く自分が悔しい

キャラを人質にされている気分だ
412名無しさん@公演中:2014/04/15(火) 03:22:11.53 ID:cHq4/Di6
自分はキタムラさんの乙女ゲー舞台見てたから
舞バサの演出家(西田)露出見てても違和感持たなかったな
2.5次舞台ってこんなもんだと思っていた。アチラも定番みたいだし

そういや役者にTwitterはじめさせたりユースト始めたりと
なんか西田がキタムラさんの真似しているように見えてならない
413名無しさん@公演中:2014/04/15(火) 10:46:28.29 ID:sPhV2f0l
>>412
内輪ノリは好き好きだけど、2.5次元定番ではない…と思う
乙女ゲー知らないからそっちで定番だったらすまん
自分のチェックしてる範囲でベタベタな演出家崇拝みたいの出してくるのは
アンドレ関係だけだ

自分は内輪ネタ嫌い派だけど、BASARAはキャストが良かったから観てた
原作好きでシュタゲも行ったけど、じじいで老兵思い出しちゃって
嫌悪感ひどくて耐え難かった
414名無しさん@公演中:2014/04/15(火) 11:29:54.71 ID:D/hLkpzp
またじじい出てくるのかな
もう嫌悪感しかないよ
415名無しさん@公演中:2014/04/15(火) 12:54:38.29 ID:xill5u/m
じじいは百歩譲って許すけどジジイの孫は意味不明
役割も一切変わってないし、卒業とは何だったのか
宴の特典にした意味もわからない
卒業にするつもりが惜しまれたから変更って流れかね
416名無しさん@公演中:2014/04/15(火) 13:00:47.83 ID:FN8ZM7HN
DVD買ったけどジジイ関連一切見てないよ
特典というかもはやただの嫌がらせでしかない
ジジイセレクション映像は身内にDVD焼いて勝手に配れこっちによこすな
417名無しさん@公演中:2014/04/15(火) 15:11:56.13 ID:/XjQzVfd
>>415,>>416
本当あのジジイセレクション誰得だよな。
どう考えてもいらねぇよ。
そんなものつけるくらいならもっとおまけ時間増やすか安くしろっての。

ジジイは2まではそんなに悪ノリや悪目立ちしてなかったから
アニバサの伊達軍の3人みたいな名脇役として楽しく見てたよ。
瀬戸内以降妙に目立ったり色ボケジジイになったりで生理的に無理になった。
418名無しさん@公演中:2014/04/15(火) 15:42:48.87 ID:fahOvCaK
今回登場武将多いしモブに時間割かないでほしいね

ところで今回は衣装写真チラ見せ()やらメッセージ動画はないのかな
松村幸村や長曽我部がどんな感じか見たかったのに
419名無しさん@公演中:2014/04/15(火) 15:45:24.96 ID:IQXoOMDC
今回初参戦でwktkしていたのに
このスレみて不安度限界値突破したおうふ…
しかも評判悪い?吉岡さんの回で幸村最愛なんだけど泣きたい
420名無しさん@公演中:2014/04/15(火) 16:00:11.39 ID:oe1TCM/y
世の中には「チャラい幸村可愛いw」って言ってる人も存在するみたいだから
もしかしたら気に入るかも…よ?
421名無しさん@公演中:2014/04/15(火) 16:41:33.15 ID:IQXoOMDC
片っ苦しい某な幸村が好きなんで終わった臭いです…
422名無しさん@公演中:2014/04/15(火) 19:40:45.08 ID:DPlhaxl6
>>421
それでなんで吉岡回取ったのか聞きたい
423名無しさん@公演中:2014/04/15(火) 19:53:38.61 ID:WNDJEMkk
初参戦だからよくわからなかったんじゃね
まあここでの情報で判断せず、まずは自分の目で実際確かめてみるといいと思う
人それぞれだから実際に観てみたら意外といけるかもしれない
でも8000円なら宴のDVD買ってみてほしい。宴弐じゃなくて宴

吉岡は役への思い入れとか愛があまり感じられない
何故そう感じるのかはわからない
424名無しさん@公演中:2014/04/15(火) 19:53:47.77 ID:sqcBWOl5
>>422
初参戦って書いてあるから何も知らなかったんでしょ…可哀想に
425名無しさん@公演中:2014/04/15(火) 19:55:30.48 ID:sqcBWOl5
ていうか個人的には吉岡とか吉田が左近やりたいって言ってるのがムカつく
きっとチャラいし言葉も現代っぽくて簡単そうみたいな理由なんだろうけどそんな簡単なキャラじゃねえよ
すごくムカつく
426名無しさん@公演中:2014/04/15(火) 20:02:58.91 ID:DPlhaxl6
ああなるほどチケット取る前は全然情報仕入れてなかったのか
役者のブログを見比べるだけでも参考になっただろうに…

>>425
そんな事言ってたの?
幸村や小十郎が自分のキャラに合ってないのを理解してるのかもしれないけど
左近役で出ようとしたってお断りに変わりないっつーの
特に吉岡
427名無しさん@公演中:2014/04/15(火) 20:05:10.68 ID:sqcBWOl5
>>426
ファンミで2人ともやりたいキャラ左近って言ってるよ
まぁ中村も言ってたんだけどさ
そのキャラやってるお前が嫌いなのもあるけど、お前自体が嫌いなんだよさっさとBASARAから出てけよって感じ
428名無しさん@公演中:2014/04/15(火) 20:15:37.25 ID:DPlhaxl6
>>427
キャラクターの上っ面だけしか見てないんだな
まあ元々の役でも上っ面すら真似できていないんだけどさ…

中村の場合は旬な新キャラの名前出してウケ狙いしてる感が半端ないな
429名無しさん@公演中:2014/04/15(火) 21:02:12.63 ID:4V9oAWOH
吉田さんが左近?想像できない(悪い意味で)
430名無しさん@公演中:2014/04/15(火) 21:03:56.60 ID:sqcBWOl5
>>428
中村とか髪型左近意識したんですって言ってたけど、どう見てもいつもの髪型で媚びるなよって思った
431名無しさん@公演中:2014/04/15(火) 21:52:32.90 ID:wOBp+a/z
吉岡は稽古中のオフショットでもダラッとした立ち姿で
本当に不愉快
背ばっかり無駄に高くて正に木偶の坊
432名無しさん@公演中:2014/04/15(火) 22:06:17.08 ID:vnVNRr76
吉岡は姿勢悪いしセリフの言い方もべらんめえっぽい
演技力がメインキャストよりずば抜けて
低いとは思わないけど全てが幸村じゃない…
顔も正直老け顔だと思うしせめて何かこれはって部分が欲しかったわ
433名無しさん@公演中:2014/04/15(火) 22:30:08.54 ID:/XjQzVfd
吉岡は台詞が本当に聞き取れなかった。
よく漫画である何言ってるか分からないセリフの吹き出し内が
「◯×△□〜!?☆」てなってるのをリアルで見た。

個人的には歩く時槍先がボヨンボヨンと上下に揺れて(たわんで?)いたのと
はける時舞台袖まで行ったら両手だらっと下に下ろしてたのが気になった。
片岡さんと細貝さんは絶対そんなことなかったから特に本当にさ…
434名無しさん@公演中:2014/04/15(火) 22:35:24.96 ID:DPlhaxl6
>>430
本人リップサービスか冗談のつもりかもしれないけど
宴弐座長で醜態晒した後ではもうそんな風に微笑ましく見れないわ

>>431
キャストブログで吉岡の写真に被弾することがあるけど
毎回どこのチンピラかと思うよ
435名無しさん@公演中:2014/04/15(火) 22:52:52.08 ID:2BL/08RA
滝川さんは面倒見良さそうだね
新しい人たちをまとめてるように見える
座長であるはずの中村さんは相変わらずの自分が自分がだけど
436名無しさん@公演中:2014/04/15(火) 23:20:32.21 ID:4fiYh7c2
>>425
少なくとも巻き舌でも語尾伸ばしの話し方でもないんだけどな
ハキハキと気っ風よく喋って欲しいキャラ
簡単そうとは思われてそう
437名無しさん@公演中:2014/04/16(水) 01:33:30.81 ID:nwGLmCzw
幸村好きで初めてが吉岡とかそれもうご愁傷様としか…
こんなところで最愛とかなんていうかそういう頭の人なんだろうけど
438名無しさん@公演中:2014/04/16(水) 05:39:57.71 ID:JK9DBeaj
公式サイトくらいは見てるでしょ
二人を見比べて吉岡回を取ったなら顔は吉岡の方が好みなのかもよ
もしかしたら東京でも平日しか行かれなかったり大阪か名古屋在住なのかもしれない

ところでまほろば終わったけど、八神さんの評価が未知数のままだね
声が元親に似てるとか殺陣がいいという感想も見かけるけど
検索してもひっかかる数が少ないからチケットの売れ行きまでは影響なさそう
439名無しさん@公演中:2014/04/16(水) 06:44:42.27 ID:B/mktKwJ
>>419
再現度が高い人もいるので
せっかくだから楽しんできてね
440名無しさん@公演中:2014/04/16(水) 07:32:15.29 ID:E4X/JKnD
>>438
自分の周りではまほろばの八神さんの評価がすごい高かった
441名無しさん@公演中:2014/04/16(水) 10:15:16.76 ID:enahVG79
自分の周りは誰も何も言ってないな
可もなく不可もなくらしい
442名無しさん@公演中:2014/04/16(水) 13:01:21.51 ID:nqq9bgq5
不可でないならいいか…と思ってしまう自分がいる
アニキ役は腹筋割れてて猫背でドカドカ歩く事が出来ればそれでいいよ
あんまり多くは望まないようにしておこう
443名無しさん@公演中:2014/04/16(水) 15:39:12.79 ID:5h5Uz2HC
戸谷アニキ・浜尾アニキに負けない
八神さんらしいアニキになってることを心から祈る。
444名無しさん@公演中:2014/04/16(水) 20:24:08.20 ID:RD9kzNnR
八神さん顔は3の元親っぽいけど声がなぁ
私の八神さんのイメージはふにゃふにゃ喋って滑舌が悪い人だからまだ不安
まぁ浜尾くんこ時も最初は無理だろうって言われてたから見てみないと分からないけど

ただひとつ怖いのは、浜尾くんのDVD見るねって言ってることかな
ゲームしろよ?
445名無しさん@公演中:2014/04/16(水) 20:24:47.61 ID:RD9kzNnR
>>444
ごめん ○の ×こ
446名無しさん@公演中:2014/04/16(水) 21:34:21.65 ID:vS9+bQzq
まほろば見に行ったけど、滑舌悪かったよ
なにいってるか分からないことが結構あった
447名無しさん@公演中:2014/04/16(水) 21:57:00.72 ID:nwGLmCzw
元親自体もともと滑舌は良くなくない?
448名無しさん@公演中:2014/04/16(水) 22:01:46.19 ID:9u3gPV5F
八神さんの滑舌は悪いよ
ファンの子ですら認めてるレベル
449名無しさん@公演中:2014/04/16(水) 22:19:01.25 ID:RGHHzi4+
>>447
声優?前役者も含めて滑舌が悪いとは思ったことないけどな
450名無しさん@公演中:2014/04/16(水) 23:11:58.84 ID:v5pRwgdD
ペペヤー
451名無しさん@公演中:2014/04/16(水) 23:29:07.37 ID:RD9kzNnR
>>447
ダミ声なだけで滑舌が悪いわけじゃなくない?
452名無しさん@公演中:2014/04/16(水) 23:36:59.45 ID:H7qdc49E
うん滑舌の問題じゃなくて声質だなw
演技は昔から余り上手くないので今更きにならない
453名無しさん@公演中:2014/04/17(木) 01:29:45.55 ID:vr81DG7/
>演技は昔から余り上手くないので今更きにならない

さりげなくひどいこと言ってる orz
454名無しさん@公演中:2014/04/17(木) 02:47:13.45 ID:5YHbrH4g
事実だからしょうがない
455名無しさん@公演中:2014/04/17(木) 16:59:39.05 ID:voNoek9P
コニーが吉田メタルさんが戦国BASARA観に行ってみようかなって言ってるのRTしてたけど
あのモロに影響受けた劣化新感線演出を本家の人が見たらどう思われるやらw
456名無しさん@公演中:2014/04/17(木) 17:02:11.22 ID:YC7SMwp9
劣化新感線はそれこそ山盛り溢れた時期あったけど
未だにモロパクしてんの西田くらいじゃね?
一周回って新鮮かもなw
457名無しさん@公演中:2014/04/17(木) 17:31:41.24 ID:crqIdLNt
そういえば今回で関ヶ原卒業はなさそうだね
458名無しさん@公演中:2014/04/17(木) 19:35:36.18 ID:xgeKSaks
劣化新感線たまに言われるけど
殺陣が多いのと音がデカイくらいしか共通項目なくね?
459名無しさん@公演中:2014/04/17(木) 21:59:37.11 ID:DEkuvKwB
あの歌詞ありの曲のボリューム大小させて途中に台詞はさむのを多用するの苦手だわ
耳がわんわんする
460名無しさん@公演中:2014/04/17(木) 22:06:28.42 ID:d0+x2Iz3
>>459
自分は逆にあれくらいしか楽しいところないわ
gdgd意味のない殺陣延々と見させられるよりかいい
461名無しさん@公演中:2014/04/17(木) 22:08:15.64 ID:Gj8zDwou
本家新感線とは全然全く雲泥の差だよ…
462名無しさん@公演中:2014/04/17(木) 23:10:09.36 ID:Ja19cUCa
>>458
90年代〜2003年頃の公演、特に
97年版髑髏城の七人見た事ある?
ないなら見れば分かる。
メタ気味なコメディーパートからの急なシリアス展開
敵役登場時の照明、音量の上げ方
スローモーションの殺陣。

最初は「あー影響受けてるな〜」って微笑ましく思ってたけど
西田の自分にしか作れないものだのなんだのって言い分
マジ噴飯ものだよ
463名無しさん@公演中:2014/04/17(木) 23:28:10.05 ID:qwbkBTnK
うわあ恥ずかしい…
本家所属の人に見られるかもしれないなんて居た堪れなさすぎる
464名無しさん@公演中:2014/04/18(金) 00:40:45.48 ID:B2LNofa9
しかもあちらは毎回全公演チケットほぼ完売の演劇界では有名な大劇団。
西田と比べれば月とすっぽん。
言ったら悪いけど三流パクラーがご本家にケンカ売るようなものだよ。
465名無しさん@公演中:2014/04/18(金) 02:08:22.34 ID:tBph7pPU
じゃあ今その本家吉田メタルさんと直接ライダーで仕事してる久保田も相当恥ずかしい存在だなw
466名無しさん@公演中:2014/04/18(金) 02:11:37.17 ID:XVL5YT0r
西田と久保田さんを無理やり同一視されましても
467名無しさん@公演中:2014/04/18(金) 02:34:17.26 ID:+xzy08mm
イミフだな。 恥ずかしいのは独創性のない演出家一人だろ。
468名無しさん@公演中:2014/04/18(金) 08:47:46.96 ID:9wDIuTDz
なんで久保田が恥ずかしい存在になるの
恥ずかしいのは西田だけだろ
469名無しさん@公演中:2014/04/18(金) 09:42:13.68 ID:7PlzQddV
西田の演出丸パク恥ずかしいって話から何で久保田の話になるんだ?
470名無しさん@公演中:2014/04/18(金) 09:43:46.16 ID:NVuqLjw+
何で西田が叩かれてるかわかってない>>465がフォローしようとした結果
471名無しさん@公演中:2014/04/18(金) 09:58:01.32 ID:YjrBD12a
空気読めないあたり西田にそっくりだな
472名無しさん@公演中:2014/04/18(金) 16:41:39.63 ID:fhh6AeVl
フルボッコワロタ

ていうかこいつ>>465西田じゃね?w
473名無しさん@公演中:2014/04/18(金) 17:55:41.00 ID:6V4zzA+5
劣化新幹線みたいな劇団は今でもあちこち存在するけど
ここはBASARAスレだから
恥知らず俺様トークの西田が叩かれるのはスレに沿っているよな
久保田はマイクやBGMの音量を上げ下げする立場にないのになぜ一緒にするw

こいつが次々2.5次元舞台に首突っ込む道具にしてる「実績」って
キャストの頑張りと熱意と、それに惹かれた
多少未熟でもBASARAだから支えようと金を払い続けたファンのおかげであって
西田様の素晴らしい演出のおかげじゃねーんだよ
474名無しさん@公演中:2014/04/18(金) 19:53:35.35 ID:ywocCrch
スレタイの【三次元的殺陣】が虚しい
475名無しさん@公演中:2014/04/18(金) 20:37:14.85 ID:RQsOLxN4
>>465がホントに西田だったら馬鹿丸出しだねw恥ずかしいw
476名無しさん@公演中:2014/04/18(金) 23:23:55.86 ID:B2LNofa9
>>475
西田本人じゃなくても関係者だったりしてw
477名無しさん@公演中:2014/04/18(金) 23:50:21.59 ID:ycsEQD7F
まぁあの無能演出家はここ見てるみたいだしあり得なくはないね

いえ〜い西田みてる〜?
478名無しさん@公演中:2014/04/19(土) 03:24:48.40 ID:VauLddMg
西田いい加減ちゃんとゲームやり込めよ
台本全集にない台詞の口調間違いとかギャグ以外の部分のキャラ振れとか
マジでひっどいんだよ特に瀬戸内と宴弐。 出来の悪い二次創作そのものだよ。
無理なら最悪プレイ動画見るんでもいいからもう
479名無しさん@公演中:2014/04/19(土) 04:22:35.26 ID:7QC9Nd5w
吉田メタルさんのツイ見てきたけど
コニーは見るに足るとしても
色んな意味で来てはいけない状況
480名無しさん@公演中:2014/04/19(土) 04:36:38.94 ID:j69DBYgR
もう思いっきり見てもらって盛大に恥をさらしたらいいのにと思うw
481名無しさん@公演中:2014/04/19(土) 07:53:16.42 ID:ruXuvWvt
>>478
ゲームスタッフが口調は直してるみたいだよ
それでも間違ってるけどね…
482名無しさん@公演中:2014/04/19(土) 08:51:20.23 ID:vKZp81vc
4も口調おかしかったキャラいるからなんとも言えんな
今のスタッフじゃ無理なんじゃない?
483名無しさん@公演中:2014/04/19(土) 11:04:28.76 ID:ceqnDlqn
だね
最早公式がキャラを把握しきれてない今じゃ高望みなんて出来ないよ

何度も言われてるけど
武将祭で幕を閉じておけば良かったのに…
484名無しさん@公演中:2014/04/19(土) 11:59:14.93 ID:CBIX2OIz
いのうえひでのり演出の舞バサが観てみたい
485名無しさん@公演中:2014/04/19(土) 15:19:48.06 ID:aFqmgtLu
らいびゅ当たったー
つか、ハズレる気が全然しなかったけど
486名無しさん@公演中:2014/04/19(土) 18:36:25.66 ID:V4umATWo
ゲームの方は岡村さんが抜けたからな
舞台脚本も響嵐から岡村さんが添削しなくなったって聞いたからそう考えるとあの出来は納得できる
487名無しさん@公演中:2014/04/19(土) 18:48:30.50 ID:ruXuvWvt
岡村さんが舞台の監修もしてた自体が初耳
岡村さんて3以降バサラに関わってないから
舞台3も2もやってないと思うけどなー
488名無しさん@公演中:2014/04/19(土) 19:16:10.76 ID:MSmJ6CCn
舞台脚本に岡村さんが関わってたなんて聞いたことない
489名無しさん@公演中:2014/04/19(土) 19:20:12.17 ID:/9vYxk4S
>>486
それって演出補助してた人と勘違いしてるんじゃない?
490名無しさん@公演中:2014/04/20(日) 07:29:31.11 ID:MDjqjb+G
西田が戦国BASARA3の集大成って言ってるけど
次は4をやるつもりかな?
491名無しさん@公演中:2014/04/20(日) 15:00:14.07 ID:lx5+Ak7X
間違いなくやるだろうねー
今度は4のタイトルで何本舞台やるつもりだろう

舞台とグッズの質を下げても金が落ちる舞台だもの
オリジナル舞台の収入源だし手放すわけがない
492名無しさん@公演中:2014/04/20(日) 15:05:55.89 ID:urlIurGd
4もしやるならせめて今年中はやめてほしい。
493名無しさん@公演中:2014/04/20(日) 17:48:46.97 ID:bAivCY/V
いつものように11月と予想
494名無しさん@公演中:2014/04/20(日) 18:03:49.89 ID:n60ythgO
だろうね

浅井夫婦+マリアやってくれるなら観に行くわ
495名無しさん@公演中:2014/04/20(日) 20:29:01.89 ID:tuoz598u
劇団の収入源だし11月にやるでしょ
他のタイトルがことごとくコケてるし
496名無しさん@公演中:2014/04/21(月) 08:04:52.95 ID:4u9ziAAJ
新元親の八神さん、石野さんと接触したんだね
497名無しさん@公演中:2014/04/21(月) 13:05:48.76 ID:lA3WcjpL
早めに脚本作ってしっかり監修して貰えばキャラが崩壊することもないだろうに
ギリギリまで別の仕事したり平行作業したり毎回ぐだぐだじゃん
数ヶ月ペースで公演しなくていいからちゃんと完成した舞台魅せろや
498名無しさん@公演中:2014/04/21(月) 13:56:39.17 ID:sfaGv70Y
稽古がギリギリなのは仕方ないとしても、ホンだけでも早めに仕上がってりゃ
役者さんやスタッフの動きももっと変わるだろうになあ

>>496
なんだろうね?わざわざ会ったのかな。
499名無しさん@公演中:2014/04/21(月) 14:03:30.74 ID:AbEJ/4zr
次のBASARAマガジンかな?
500名無しさん@公演中:2014/04/21(月) 15:50:17.88 ID:7BG99Fbg
>>498
石野さんが稽古場に来たんだよ
501名無しさん@公演中:2014/04/21(月) 16:57:49.29 ID:VbQkGXTQ
>>499
春号だけど発売は6月の予定
そろそろ予約始まるんじゃないかな
502名無しさん@公演中:2014/04/21(月) 16:59:39.37 ID:VbQkGXTQ
なぜか「次のバサマガまだかな?」と空目してしまった
訳わからんレスしてごめん>>499
503名無しさん@公演中:2014/04/22(火) 04:19:02.12 ID:ego8FQWG
公式が動かないね

今までなら一か月前には各会場へのお花の案内が出ていたけど今回からなくなったね
検索したら質問してる人が何人もいるけど誰も返信貰ってないようだし
もしかして何も告知しなくてもどうせ送ってもらえるからいいやなんて思ってるんだろうか
504名無しさん@公演中:2014/04/22(火) 07:58:08.08 ID:W3Pnhk9l
なにがなんでもお花を送りたい人は電話して聞いてるみたいよ

お花なんて制作会社に一円も入らないしどうでもいいんじゃない?
505名無しさん@公演中:2014/04/22(火) 08:07:23.81 ID:K3gQjhPP
>舞台とグッズの質を下げても金が落ちる舞台だもの

なめられてるんだよ
キャストを人質に取られてる気分だ
506名無しさん@公演中:2014/04/22(火) 08:08:10.73 ID:QYFw7STZ
運営がダメダメなんだよ
仕事出来なない連中の集まり
507名無しさん@公演中:2014/04/22(火) 18:15:07.81 ID:yA9jV3TD
青エクの舞台化2本立ての演出が西田でトラウマが蘇る…
508名無しさん@公演中:2014/04/22(火) 19:22:52.77 ID:1Zl2Liz6
>>507
すげー鬱だわw
509名無しさん@公演中:2014/04/22(火) 19:41:42.94 ID:bZwMljH0
お花は「前回同様スタンドNG、アレンジメントのみ楽屋花として受付。各地とも公演前日必着」だそうですよ
510名無しさん@公演中:2014/04/22(火) 20:31:55.52 ID:/S1kEwS3
最近、この作品も舞台化するんだーって思うとだいたい演出が西田な気がする。
ちゃっかり村田も出るんだね。
前回の青エク舞台は西田だったの?
511名無しさん@公演中:2014/04/22(火) 21:08:43.84 ID:O4ihn50y
青エク西田なんだ…e+にはキャスト二人しか書いて無かったから行こうと思ったが西田じゃ期待出来ないな
西田演出=駄作なんだろうなって考えるようになってしまった
初演再演の頃は良かったのになぁ
512名無しさん@公演中:2014/04/22(火) 21:58:45.84 ID:9A4D4op6
前回は西田じゃなかったよ
513名無しさん@公演中:2014/04/22(火) 22:14:56.49 ID:W3Pnhk9l
青エクは制作会社がダイスになったからキャストも全部変わったよ

BASARA公式放置は青エクにかまけてたからかw
514名無しさん@公演中:2014/04/22(火) 22:19:35.08 ID:53MddI8e
これを機会にBASARAから撤退して
515名無しさん@公演中:2014/04/22(火) 22:44:44.21 ID:LYI84V00
青エク、制作委員会で名前は隠れてるけど、やっぱりダイスなんだ。

さんざん稼いだろうから、もうここいらで二次元舞台から手を引いて
自分の劇団で勝負すればいいのに。
初代大谷の人がいるあたりは、それなりにいい舞台やってたと思うんだけどなぁ。
516名無しさん@公演中:2014/04/22(火) 22:55:32.80 ID:nLK7BUro
とうとう青エクも西田とダイスの毒牙に…。
これを機会に舞台BASARAやめるか
関わらなくなるかして欲しいわ〜。
517名無しさん@公演中:2014/04/22(火) 22:58:06.57 ID:nLK7BUro
とうとう青エクも西田とダイスの毒牙に…。
これを機会に舞台BASARAやめるか
関わらなくなるかして欲しいわ〜。
518名無しさん@公演中:2014/04/22(火) 23:00:25.34 ID:/S1kEwS3
前回の青エク舞台は良かったの?見た人いる?
519名無しさん@公演中:2014/04/22(火) 23:03:05.10 ID:80xYGPG+
青エク前からダイスとオフィスエンドレスが制作してたよ
520名無しさん@公演中:2014/04/22(火) 23:25:46.88 ID:1Zl2Liz6
>>518
最終日まで刀納める効果音とかが全く合わなかった記憶だけ…はあるw
キャラFANなら楽しめたんじゃないかな 多分
521名無しさん@公演中:2014/04/22(火) 23:50:06.39 ID:hljOKg8a
前回の舞台 LIVE ACT 青の祓魔師
http://www.ao-ex.com/stage/caststaff/index.html
主催がアニプレ

今回の舞台  青の祓魔師
http://www.aoex-stage.com/index.html

キャストもスタッフもかなり違うね
前回は忍たまのキャストスタッフ
今回はBASARAのキャストスタッフ
522名無しさん@公演中:2014/04/23(水) 01:03:15.64 ID:rAS/dGVG
青エクのことなんか知らんがな
523名無しさん@公演中:2014/04/23(水) 01:51:57.66 ID:w0HYjREa
青エク俳優さんにはもうしわけないけどメインビジュアル見てズコーだわ
524名無しさん@公演中:2014/04/23(水) 02:05:46.14 ID:0Y2iujMQ
前回は戸谷くんだったんだね
525名無しさん@公演中:2014/04/23(水) 02:47:47.21 ID:07jMfBnE
前回は今井さんと戸谷くんが出てた
526名無しさん@公演中:2014/04/23(水) 03:25:14.11 ID:z7Bz+0cG
前の青エク舞台も制作としてオフィスエンドレスが手伝っていたよ
527名無しさん@公演中:2014/04/23(水) 09:11:51.80 ID:07jMfBnE
手伝いと主催じゃ全然違うよね…
528名無しさん@公演中:2014/04/23(水) 10:19:05.68 ID:DmVT5Nr6
制作がダイスで脚本が西田さんならまた四時間ちかく殺陣ばかりやってる気がする

BASARAを適当にしか扱わないならもう舞台に関わらないでくれ
舞台はもういらない
529名無しさん@公演中:2014/04/23(水) 11:18:27.39 ID:GIwcjkeM
青エク舞台、ご愁傷様としか言いようがない…。

西田ここ見てるなら無駄に長い殺陣と面白くもないギャグ入れたり
同じギャグを何回もやるのと宴会芸やめてくれ。
本当つまらないし時間の無駄。
蛇足でしかないから。
530名無しさん@公演中:2014/04/23(水) 14:09:56.38 ID:yPjyNqVP
老兵は青エクにやるよ…
531名無しさん@公演中:2014/04/23(水) 14:46:06.61 ID:l1+Igwgn
西田も青エクにあげるよ…

キャストが一新されるのはきついな
(一部除く)
532名無しさん@公演中:2014/04/23(水) 15:27:34.38 ID:2+wcTi87
西田なんて青エクのファンだってお断りだろ…
と思うけどもし評判がいいのなら熨斗つけて差し上げます
533名無しさん@公演中:2014/04/23(水) 15:43:19.77 ID:RjUJ5juO
秀吉の人が反省の色見せてるけどなんかあったの?
534名無しさん@公演中:2014/04/23(水) 17:20:58.19 ID:S9pFe+j8
純烈ファンのおばちゃん達が内ゲバでもしてるんだろ
535名無しさん@公演中:2014/04/23(水) 17:32:11.63 ID:n2+8ru5E
いまさら出町の件じゃないよな
536名無しさん@公演中:2014/04/23(水) 17:32:48.87 ID:xy0M9djS
>>520
それ以外はそれなりに良かったのかな?


今回の咎が大ゴケして、青エクのが評判良くてそのままシリーズ化して西田は青エクに以降…
は無理か。
537名無しさん@公演中:2014/04/23(水) 17:33:45.79 ID:xy0M9djS
>>536

「移行」だ。ごめん。
538名無しさん@公演中:2014/04/23(水) 20:07:44.34 ID:EqGhWgMv
豚切ごめん
最近バサラキャスト、舞台の宣伝しないな
前はキャストの稽古風景のブログが結構上がっていて
それを見て興味わいてチケット取ったりしたけど
今はバサラ宣伝するキャストが少ない気がする
公式の稽古場ブログもほぼ更新ないなら無くした方がいいような、、

グッズをはじめ、何もかも中途半端になっていく
539名無しさん@公演中:2014/04/23(水) 22:04:32.33 ID:xy0M9djS
もう色々期待できないよね。
グッズも公開されてるものも残念だし、写真も前回のが酷かったから今回も微妙な気がする。

ちょっと話逸れるけど、三成の陣羽織のよれよれどうにかしてほしい。衣装の管理ってどうなってるんだろ。
540名無しさん@公演中:2014/04/24(木) 00:23:10.22 ID:rckPCVzl
宣伝しなくても客が来るから何もしなくなったんだろーな・・・
物販も適当に作っても売れると思ってるぽいし
何もかも舐められてる
ほんの1、2年前はすごく楽しかったのになー
541名無しさん@公演中:2014/04/24(木) 00:27:36.22 ID:E/U+uchU
宴弐でなくなったもの ※吉岡は除く

・まともな物販とグッズ
・まともなDVD

咎で更になくなったもの

・お花の案内
・グッズのまともな告知
・ブログの更新
・ツイッターの更新


客を舐めまくりだね
542名無しさん@公演中:2014/04/24(木) 00:42:00.80 ID:xgdjY8Nb
地方から毎回通ってたけど今回はチケット取らなくて公演日程すらチェックしなくなった自分みたいなのもいるのにな
行くとしてもLVもあるから生で観なくてもいいや位に思ってる
大好きだった舞台をこんな風に思う様になったのは悲しいけどアンケ書いた所で反映所か批判扱いされてる現実が酷すぎて辛いわ
543名無しさん@公演中:2014/04/24(木) 00:45:42.24 ID:LxplhHym
物販とDVDが劣化したのは武将祭からだと思う

リクエスト殺陣でも客の要望よりも自分達の都合を押し付ける傾向があったし
思えばあの頃から嫌な予兆はあったな
544名無しさん@公演中:2014/04/24(木) 00:51:51.75 ID:3AEIdCmf
さっさと客から見捨てられて閑古鳥になってほしいけど
「バサラなら何でも好き!」「推し役者が出てるならオールOK!」
「好きカプ・ホモ描写あって萌えー!」
ていう人たちがいる限り何ともならないだろうなぁ。
545名無しさん@公演中:2014/04/24(木) 00:53:00.29 ID:E/U+uchU
そういう人向けの舞台になっていくんだろうね
そして4が来たらしばらくの間は安泰だろう
546名無しさん@公演中:2014/04/24(木) 01:03:23.39 ID:mJsGwmQU
>>544
そこまで嫌いならもう離れたらいいのに
547名無しさん@公演中:2014/04/24(木) 01:11:46.98 ID:E/U+uchU
このスレは見るけど舞台行くの辞めた人も結構いそう
548名無しさん@公演中:2014/04/24(木) 01:23:17.65 ID:WTPiyXZK
>>547
ハイここに
良くなったら戻る気はあるけど望み薄だな
咎ではまたゲンメツするキャストが出てきそうな予感がする
549名無しさん@公演中:2014/04/24(木) 04:24:07.54 ID:582A10U0
ジジイゴリ押しにクソ萎えてLVでいいや組になった
これ以上悪化したらLV行くのもやめると思う
550名無しさん@公演中:2014/04/24(木) 04:28:09.55 ID:ep0EK60r
>>547
ハイここにも

滝川さんのブログにあった「限界を超えろとは言わない。でも限界点をあげることはできるはずだ」

…これ西田さんが言っていたなら、それは客の我慢の限界点の事か?と問いたい

小谷さんの毛利や前田軍、鶴姫は好きだし新筆頭も見たいけど
前回→ 楽しい<苦痛 それまでの不満と相まって心が折れて無理
せめてここでライブビューイングぐらい見たくなる位大改善されてたらいいんだけど
ちょっと夢を見ながらここ覗いてる
551名無しさん@公演中:2014/04/24(木) 05:10:06.38 ID:eiZuW/8n
演出家や縁の下から支えるはずスタッフが仕事放棄してる中で
一部のキャストががんばってる姿を見るのは歯がゆいね
552名無しさん@公演中:2014/04/24(木) 08:20:20.20 ID:MlKHCqiW
>>546
作品と役者人質に取られてる人の気持ち考えたことある?
553名無しさん@公演中:2014/04/24(木) 09:03:17.23 ID:mJsGwmQU
>>552
自分は人質がどうのと言って執着するくせにさっさと見捨てられてほしいとか、
どっちつかずでぐだぐだうざいよ
>>544みたいな自分以外の客を見下してるような奴はさっさと消えてくれて結構です
554名無しさん@公演中:2014/04/24(木) 09:25:37.94 ID:CZtceRPf
ああ
いつもの人がやってきたようですね

毎度キレたふりを装っての話題逸らし
ご苦労さまです
555名無しさん@公演中:2014/04/24(木) 09:32:23.44 ID:YfDGflfb
見放してるくせにいつまでもスレに常駐して>>552のように
『キャストを人質に取られているから!』と免罪符掲げるのもな

その人質キャストは舞バサしか出ていないわけじゃないだろ
スレ常駐し他者にメガティブキャンペーンしているより、他の舞台や
他メディアに出ているのを応援した方がいいんじゃないの?

またはその人質に取られているキャストだけ舞バサで頑張っているのを
応援したらどうかな?あと舞バサのキャスト評価が上がる→西田の手柄や
好評価に繋がると直結するのも止めて欲しいんだが
556名無しさん@公演中:2014/04/24(木) 09:34:15.49 ID:YfDGflfb
…と言うと、だってでも西田が勘違いするんだもん!と言うんだろうから先手打っておく
557名無しさん@公演中:2014/04/24(木) 09:56:40.49 ID:yXz7v+K9
明日公演だよね?
写真も何も公開されてないけど大丈夫なのかこれ
558名無しさん@公演中:2014/04/24(木) 09:59:47.08 ID:yvCwLV3X
もう明日からなんだ
今回はスルーしたけど上手くいくことを願っとくよ…
559名無しさん@公演中:2014/04/24(木) 10:14:52.46 ID:H1o3Ql3o
公式の放置ぶりは新手のプレイかと疑いたくなるw
560名無しさん@公演中:2014/04/24(木) 10:17:02.50 ID:CywMrAqS
明日から開演なのに公式の最新ツイが5日前なんて
もう手間をかける気もないのか宣伝するヒマもないくらいバッタバタなのか
561名無しさん@公演中:2014/04/24(木) 10:29:32.40 ID:/qbWo5m2
>>552
人質に取られてるとか被害者ぶる言い方がうざい
私の考えた理想のバサラにならない私の気持ち考えたことある?の間違いでしょ
562名無しさん@公演中:2014/04/24(木) 11:14:24.52 ID:kM30hXuh
ここで熱くなってもしゃーないだろ
ファンが疑心暗鬼なのも全部西田のせいにしたらええんや
563名無しさん@公演中:2014/04/24(木) 11:29:32.18 ID:N0d3/dZl
そういや当日券とかグッズ販売時間の案内もまだだな
564名無しさん@公演中:2014/04/24(木) 12:20:22.90 ID:Pl2ktgAb
今回チケット取らなかった自分が悔しがる事態になって欲しい
と思ったけど全然そんな事はなかったみたいでやっぱり悔しい

ゲーム系のスレでも「キャラを人質に取られてる」って言い方する人いるけど
その手の文句言いながら金落とす客が一番性質悪いと思うわ…
舞台もゲームも公式は売れれば勝ちだと思ってるクズなの知ってて甘やかすな
565名無しさん@公演中:2014/04/24(木) 12:23:51.28 ID:MlKHCqiW
>>555
じゃあ連続で西田の舞台出てる時はどうすれば良いんだよ
もし舞バサが終わって夏にリンカネがありますってなったら3回連続なんですけど

ここまで来ると西田は劇団に入れたいのかまで思ってくる本当にうざい
566名無しさん@公演中:2014/04/24(木) 12:25:16.89 ID:MlKHCqiW
でも今のカプコンの状態を見たら4舞台あるのか謎だよね
ダイスとアンドレは許さないと思うけど
567名無しさん@公演中:2014/04/24(木) 13:21:41.81 ID:LxplhHym
グッズと当日券情報やっと来たね

写真は今回もヤバそうな気がする
三成のほうれい線くっきり…
568名無しさん@公演中:2014/04/24(木) 16:00:14.45 ID:yvCwLV3X
うーん この手抜き感www>写真の加工とデザイン
569名無しさん@公演中:2014/04/24(木) 17:00:27.74 ID:j1/G4AtJ
写真の出来に力なく笑ってたら舞台ロンパの仕事を清水さんがやると流れて来た件
570名無しさん@公演中:2014/04/24(木) 18:35:23.60 ID:u822nNj5
>>565
じゃあもう見に行かなきゃええやん
571名無しさん@公演中:2014/04/24(木) 18:53:34.09 ID:N0d3/dZl
写真、前回もなんでこんな背景にしていまったのか?と思ったけど
今回は更に上行く背景チョイスだな…
人物と馴染ませるテクが無いならいっそグレーバックにすりゃいいのに
572名無しさん@公演中:2014/04/24(木) 20:25:59.58 ID:H1o3Ql3o
どう見ても切り抜きがガタガタな上にほうれい線や小じわも残ってるブロマイド…
どうすりゃいいの
573名無しさん@公演中:2014/04/24(木) 20:32:36.26 ID:yvCwLV3X
三次元化の厳しさを見つめろという甘い加工サービスで振り落としにかかってくるぅ!
574名無しさん@公演中:2014/04/24(木) 20:43:24.53 ID:DP5IVphX
加工きついのあまり好きじゃないのでそこはいい
構図やポーズが甘いのと背景のダサさは如何ともし難い
でもきっと買ってしまうだろう
575名無しさん@公演中:2014/04/24(木) 21:23:11.34 ID:zkKjXix5
役者を人質にと言っても西田舞台にしか出られない程度の役者ということなんだよな
576名無しさん@公演中:2014/04/24(木) 21:26:10.95 ID:Eg5S04JK
ID:DP5IVphXのようなファンが何百人もいるから永遠に改善されないよね
577名無しさん@公演中:2014/04/24(木) 21:40:47.00 ID:3AEIdCmf
西田舞台から離れた役者さんたちが羨ましくなってきた…
578名無しさん@公演中:2014/04/24(木) 21:54:57.35 ID:e95ALxgQ
舞台見に行く人たちは頑張ってね〜レポ待ってるよ
チケット買っときゃ良かった!と悔しがる事態になるといいんだが
579名無しさん@公演中:2014/04/24(木) 22:06:34.34 ID:MS3SxzOk
前田一家の家族写真だけでも買おうかと思ったけど、これはちょっと酷い。
前回のも酷いと思ったけど、前回のがまだマシに見えてきた。
パンフレットも買うか悩む。

とりあえず明日観に行きます。客席ガラガラだったらどうしようw
580名無しさん@公演中:2014/04/24(木) 22:53:01.84 ID:eiZuW/8n
さすがに前回ほどガラガラってことはないだろう…
581名無しさん@公演中:2014/04/24(木) 23:00:50.25 ID:51n/jMWf
大幅にキャパ縮小してるのにチケ争奪戦の盛り上がらなさ
推して知るべしかなという気がする
582名無しさん@公演中:2014/04/24(木) 23:06:22.10 ID:Eg5S04JK
前回は2500人以上収容できた会場
今回は900人

しかし盛り上がらないな
583名無しさん@公演中:2014/04/24(木) 23:09:28.20 ID:SFqhsQoO
>>576
改善しなくても売れるんなら金かけて改善なんかしないわなw
これもうスタッフが片手間に作ってんのかってレベルだな
宴まで1万は下らなかったグッズ代浮かせてくれてありがとうございますw
584名無しさん@公演中:2014/04/24(木) 23:13:21.79 ID:MS3SxzOk
初日のチケットをぎりぎりに譲渡出してる人が多かったのでどうかなと・・・。
そういえば会場狭くなったんですよね。
585名無しさん@公演中:2014/04/25(金) 05:23:16.82 ID:jX0p+kEf
いよいよ初日か・・・
自分もだけど初日まで一週間も書き込みないのが現状をよく表してるな
586名無しさん@公演中:2014/04/25(金) 05:26:02.87 ID:jX0p+kEf
って自分がリロードしてなかっただけだったスミマセン
587名無しさん@公演中:2014/04/25(金) 10:59:12.48 ID:KvPBZURw
今日観に行くよ〜
前回から少しでも改善されてる5%の期待にかけて
588名無しさん@公演中:2014/04/25(金) 11:10:26.96 ID:6v60XE3e
西田のツイート…。
くだらない事やらせてんのお前じゃん。
とりあえず初日見てくる。
589名無しさん@公演中:2014/04/25(金) 11:48:24.27 ID:JR/Vxfrx
初日見てくるわ
しかし西田さんのツイート…
「関ヶ原と宴会芸を見てください」(要約)って…
590名無しさん@公演中:2014/04/25(金) 11:57:32.37 ID:J/L/1s+n
宴会芸がメインコンテンツのつもりか…
591名無しさん@公演中:2014/04/25(金) 12:25:24.73 ID:KvPBZURw
宴会芸やるんならダラダラやらずにさくっと簡潔にやってほしい

さて、六本木の劇場3時間の公演で自分の尻は耐えられるか
592名無しさん@公演中:2014/04/25(金) 12:36:41.23 ID:6v60XE3e
宴会芸の何が嫌って、ぐだぐだ無駄に長い、キャラクター崩壊、話のテンポが崩れる…
だと思うんだよね。
俳優さん達が一生懸命ネタ考えてるのは解るんだけどもう少し短くしてほしい。

今回どこの軍が宴会やるんだろうね。蒼紅は必ずやるとして、前田一家とかもやるのか。
593名無しさん@公演中:2014/04/25(金) 12:38:29.73 ID:0t6AOdyr
>>591
いつから3時間だと錯覚していた?

3時間で収まればいいな
594名無しさん@公演中:2014/04/25(金) 12:56:38.63 ID:r3Avwt51
初日に何時間公演かやっと分かる舞台ってどうなの
普通事前に告知されないっけか
遠方からくる人とかのこと何にも考えてないよね
だから平日駄々余りするんだよ

そして12時からライビュ一般販売始まったね
新宿以外は普通に買える
先行販売より手数料安いし
今日の反応見てから買う人もいるかもね
595名無しさん@公演中:2014/04/25(金) 13:43:19.66 ID:UxQ9Lv0n
印刷トラブルでパンフ発売延期とかもう救いようがねえな
596名無しさん@公演中:2014/04/25(金) 13:44:45.74 ID:JR/Vxfrx
そもそも物販開始時間の案内もないですが
597名無しさん@公演中:2014/04/25(金) 13:45:19.23 ID:GzEPWGJ0
パンフ発売延期ワロタ
やる気無さすぎぃーww
598名無しさん@公演中:2014/04/25(金) 13:47:24.52 ID:KvPBZURw
28日から発売とかー!
26、27日しか劇場いけない人とかどうすんだ。
599名無しさん@公演中:2014/04/25(金) 13:49:01.03 ID:s2y8WjrS
あのさぁ…
公演日決まってるんだからそれに間に合うように入稿するよね
同人サークルじゃないんだからさぁ…落としましたぁってないわ
本当にダメだなこの会社
600名無しさん@公演中:2014/04/25(金) 13:49:14.08 ID:T8OYtzfh
無料で郵送してくれるってさ
601名無しさん@公演中:2014/04/25(金) 13:50:07.41 ID:KvPBZURw
↑あ、後日無料発送って書いてあったスミマセ
602名無しさん@公演中:2014/04/25(金) 14:06:08.71 ID:6v60XE3e
パンフ延期なんて聞いたことないわw
客を馬鹿にしてるにも程がある
603名無しさん@公演中:2014/04/25(金) 14:15:19.93 ID:T8OYtzfh
多少のミスなら間違いの謝罪と間違えた箇所の正誤を表記した紙をパンフレットに挟んで販売したりするのだけど
それじゃら取り返しのつかない間違いだったんだね
604名無しさん@公演中:2014/04/25(金) 14:25:57.07 ID:JR/Vxfrx
ダイスをフォローするつもりかミリグラムほどもないが
2009年7月の初演がパンフレット間に合わなかったよ
多分舞台BASARA制作側の体質みたいなもんだと思ってる

今までの経緯を見てると多少の誤表記ぐらいなら販売してるから
印刷自体が間に合わなかったに一票
605名無しさん@公演中:2014/04/25(金) 14:35:55.61 ID:JR/Vxfrx
ちなみにTwitter検索で

パンフ 延期

これで検索するとすごいことになってる
草生やすしかないわ
印刷トラブルなら前日までに分かるだろ
606名無しさん@公演中:2014/04/25(金) 14:44:49.03 ID:U+UTCSwW
>>593
そう錯覚することによって心身を保っているんだ
千秋楽も3時間
607名無しさん@公演中:2014/04/25(金) 15:14:03.66 ID:MgsErovS
土日でさえ新幹線最終が間に合わなくなる程延長する時あるからな
ちゃんと公演時間を事前に記載してほしいもんだ
しかしTwitter検索したがパンフに対して公式を擁護してるのが殆どいなくて笑ったわ
初演の時はまだ「初演だから」と思って我慢したけど今回はもう…何年もやってるんだからさぁ…
608名無しさん@公演中:2014/04/25(金) 15:31:18.93 ID:9z5UOzqe
集合写真の長曾我部けっこう良さそうに見える
609名無しさん@公演中:2014/04/25(金) 15:41:23.62 ID:KvPBZURw
どうでもいいことなんだけど、グッズページのところのFacebook見ようとしたらツイッターのリンクになっている。。。
610名無しさん@公演中:2014/04/25(金) 15:49:53.28 ID:g8n3brsI
もう「舞台戦国BASARA」名乗るのやめて
「宴会芸関ヶ原BASARA」に改名したらいいのに
611名無しさん@公演中:2014/04/25(金) 17:57:56.81 ID:JR/Vxfrx
今回も3時間越え確定
ソースは秀吉の中の人
ゲネプロ見た人によれば3時間30分弱だってね

検索すれば出てくるけどゲネプロで衣装壊れて刀折れて音響がミスしたそうだ
612名無しさん@公演中:2014/04/25(金) 18:17:11.67 ID:MgsErovS
うっわゲネ酷いな
まさか宴会に無駄な30分弱費やしてるんじゃないよな
613名無しさん@公演中:2014/04/25(金) 19:14:13.35 ID:AA4fsin+
西田って中二こじらせてるから
宴会なげーよいらねーって言われれば意地になって長くしたり
関ヶ原ばっかワンパ推ししてんじゃねえよって言われればゴリ押ししたり
そういうことしても何ら不思議ではないw
614名無しさん@公演中:2014/04/25(金) 19:17:08.37 ID:GzEPWGJ0
遅らせたパンフにもさらにミスがありそうな気がするな
このやる気のなさだと
615名無しさん@公演中:2014/04/25(金) 20:00:21.04 ID:moprX9Bl
休憩
舞台装置が面白いけど見ててハラハラする
内容はとりあえず宴弐の初日一幕後程の絶望は感じなかったけど後半でどうなるかなー
個人的に八神さんのアニキが予想外に良いと思った
616名無しさん@公演中:2014/04/25(金) 20:36:28.04 ID:VZu/kj5i
こりゃ今回もだめだめだな
良席だから行くけど
くだらない宴会芸ならやらなくていいんだよ?
617名無しさん@公演中:2014/04/25(金) 21:56:47.85 ID:DlvvbMpN
終わったらしいが
618名無しさん@公演中:2014/04/25(金) 22:03:02.79 ID:R9ivkQFd
吉岡の巻き舌と猫背はちょっとはマシになったんだろうか
619名無しさん@公演中:2014/04/25(金) 22:03:38.64 ID:w06feop8
八神のアニキ予想外に上手くてよかった
殺陣はもうちょっと練習必要かもしれないけど、半月でやったクオリティとは思えなかったな
あと確かにセットは見ててヒヤヒヤする作りだった
でも個人的な感想だけど今回面白かったよ
宴会は前田組の方だけでいいと思ったけど、、、
620名無しさん@公演中:2014/04/25(金) 22:08:46.99 ID:Dm+aUmvZ
アニキ楽しみだなー!舞台は何時に終わった?
621名無しさん@公演中:2014/04/25(金) 22:11:33.37 ID:iQB7XFPN
舞台終わった途端TLがお通夜で怖いわ…
宴の時のみんなネタバレ控えてる感じとは全然違う静けさ…
622名無しさん@公演中:2014/04/25(金) 22:12:36.75 ID:moprX9Bl
自分は今回もダメだった
もう次回からは極端に回数減らすの決意したくらい
宴弐よりマシだけどうーん…てなってしまう
キャラ描写もストーリーも中途半端で首傾げてたら終わってしまった
特にストーリーはもっと盛り上がるかと思ったのにあっさり終わって中途半端な印象…慶次鶴姫いる意味あったのか
623名無しさん@公演中:2014/04/25(金) 22:16:13.25 ID:2GiEG67x
前回の3とどう違ったのか知りたい
624名無しさん@公演中:2014/04/25(金) 22:28:58.82 ID:JR/Vxfrx
自分はアニキに絶望した
のっさりした殺陣に台詞が巻き舌
更に滑舌が悪いわ


今回は前田家と毛利と鍋コンビはいいけど他はキャラクター崩壊しててどうにも
625名無しさん@公演中:2014/04/25(金) 22:31:24.55 ID:w06feop8
吉岡は宴2よりはマシになってたけど構えが軽すぎて、あと相変わらず腰を落としてなかったよ
内容家康を重きにおいたストーリーだと思ったんだけど意外とその辺薄かった

あと三好もいらなくないか?
626名無しさん@公演中:2014/04/25(金) 22:40:25.05 ID:C7LSi8Ec
行ったはずの知り合いが全員沈黙しててさっきからやきもきしてる
ここ見てると「かなり微妙だけどとりあえず宴弐よりはマシ」って感じなのかな
627名無しさん@公演中:2014/04/25(金) 22:41:17.82 ID:aKsUpp1d
小早川のゲネプロ前のつぶやき、冗談半分もあるとしても西田ひどいわ…
演出家って名前だけなの…?
「なんでもいい」とかなんなんだ…
628名無しさん@公演中:2014/04/25(金) 22:46:27.34 ID:ZW35WWzB
全体的に少なくとも宴弐よりはマシな感じ?
629名無しさん@公演中:2014/04/25(金) 22:56:49.93 ID:fwvo/HER
最低レベルの宴弐と比べるならマシになってないとおかしい
630名無しさん@公演中:2014/04/25(金) 22:57:49.64 ID:r3Avwt51
アニキの腹筋描かれてるってマジか・・・
複数人が言うくらいだから分かるくらいペイントっぽいってことか

それにしても表の評判微妙だな
631名無しさん@公演中:2014/04/25(金) 23:21:06.28 ID:LEt2CiSM
>>624
鶴姫も崩壊してるの…?
632名無しさん@公演中:2014/04/25(金) 23:33:26.26 ID:T8OYtzfh
関ヶ原厨以外なに一つ面白くないと思う、この舞台
633名無しさん@公演中:2014/04/25(金) 23:39:31.18 ID:yVTg9jid
初日行ってきた

>>626
「感想が無いのが感想」というのが一番よく当てはまる状況かな…単に皆ご飯食べてるだけかもだけど

>>628
自分は今回>宴弐の一幕だけど、だからと言って良かったよーと手放しに言う気にはなれない

3やるといつもそうだけど登場人物多すぎて場面がぶつ切り過ぎ
セリフをばーっと喋ってすぐ場面が切り替わるの繰り返しで
私的にキャラ解釈合わなさすぎたのと合間って全然感情移入出来なかった
なんか泣かせに来てるなってとことか盛り上がりそうだなってとこが何箇所かあったのに全く心動かなかったし
二幕開けて「おっ」と思わせてくれる展開入れたのにその後即行宴会芸ねじ込んで話の流れをへし折ったのには心底ガッカリした
西田にとっちゃ宴会芸>>>>>ストーリー性なんだな
演出家とは一体
634名無しさん@公演中:2014/04/25(金) 23:39:39.11 ID:Yx63HCLC
そういえばグッズ売り場はどうだった?またガラガラ?
635名無しさん@公演中:2014/04/25(金) 23:44:39.47 ID:3tza8eEd
初日行った方乙

じじい孫って今回もいるの?
636名無しさん@公演中:2014/04/25(金) 23:45:02.18 ID:J/L/1s+n
シリーズ最多の22武将が集結した舞台“戦国BASARA3 −咎狂わし絆−”! 開催初日に行われた関係者向けゲネプロをレポート
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/845/845384/
637名無しさん@公演中:2014/04/25(金) 23:48:41.14 ID:InxmBe4R
宴2よりはマシだけど3や2、宴と比べてはいけない
自分は宴2以上の舞台見れればいいだったから満足だった
ストーリー重視で前の「舞台戦国BASARA」を求めているならやめたほうがいい
あとキャラも天海筆頭にだんだん崩れ激しくなってきてる
もはや公式舞台というより2次創作品としてみたほうが楽しめるんじゃないか
人それぞれだけど
638名無しさん@公演中:2014/04/25(金) 23:49:05.19 ID:yVTg9jid
グッズ販売ガラガラだったよ
表で必死に呼び込みしてる劇場係員のオジサンが哀れだった
通路途中で本来待機中に配布されるお品書き渡されたけど
誰も並んでないから意味なかったし…
そしてグッズの写真はまたもや素人作より酷い雑コラレベル
639名無しさん@公演中:2014/04/25(金) 23:53:45.07 ID:3tza8eEd
並んだ写真の孫市と鶴姫、立ち位置逆にしたげてw
640名無しさん@公演中:2014/04/25(金) 23:59:14.59 ID:InxmBe4R
連投すまん

じじぃの孫出たよ、宴会にもね
あと孫市の謎ダンスもあった
前田家と金吾は安定してよかった
宴会芸を見ると舞台がこの先どこへ向かおうとしてるのか分からなくなる
あとシリアスなシーンなのにギャグを取り入れてきて戸惑った
感覚的に6割くらい宴会&笑い、残りが本編?だった
641名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 00:02:51.68 ID:MNdNQd2Y
孫市の謎ダンスは宴会?
宴2みたいな入れ方されるとキツイ
642名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 00:14:17.43 ID:2Y1Cm2EI
宴弐の孫市謎ダンスはこのBGMカッコいいなと思ってたらいきなり始まってポカーンだった
643名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 00:21:37.04 ID:/sqkBBVr
ダンスいれるなら、もうすこしマトモな振付にしてほしいわ。
宴弐の孫市謎ダンスは、好きキャラ補正を差しひいてもないわーだった
644名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 00:24:05.93 ID:2Y1Cm2EI
コニーまだ中原さんと面識なかったのか
645名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 00:31:57.00 ID:QRsbnzxi
初日レポありがとう
孫とか謎ダンスとか宴会の振り切れ方とか、宴弐で見てて苦痛だったとこまるまる続いてるのかー
もっと人数絞って演出練ってくれたら、もっと見られるものになるかもしれないのに
出来ないのはわかってるけどw
646名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 00:51:11.62 ID:bquoyjHo
本当に微妙の一言だった
次はもう行かないってやっと思いきれた気がする
この舞台が戦国BASARAの名を冠してることが疑問かつ不利益に思えてくる
キャラ崩壊して何が悪いの?という西田の声が聞こえてくるようだった
長い間金を落とし続けたけどさすがに疲れたよ
647名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 00:59:31.67 ID:XVrSDmiL
バレレス

>>641
宴弍と同じ感じだった
振りはもっとダサかったかな…前の時は演武をイメージしたのかなって思ったけど今回この演出いる?て感じ

それ以外にも意図のよくわからないギャグがよく入っててこれいる?ってなった
あんだけ本編にギャグねじ込んでたら宴会芸入れる必要ないだろと思ったけどやっぱりあったしおもんないし
ミュージカルとかエレ○トリカルパレードとかそのキャラでやる必要あんの?小道具さんの努力はわかるけど

ギャグ以外でもキャラ崩壊しすぎ
それぞれにキャラ像ってあるから一概に言えないのわかるけど>>637の言うとおり二次創作見てる気分だった
自分には合わないから早く本閉じたいって感じ

ジジイの孫はまだ胸に遺影貼っててクソ寒かった 出張りは少なめになったかなあ
でも遺影貼ってアピールし過ぎで真顔になるし視界に入れないようにしてる

良かった点は滝川さんの殺陣が早くなってたこととキャスト変わった人があまり違和感無かったぐらいかな…
648名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 01:08:17.90 ID:F+W3klnS
不評の割りには前回よりオクに一気に流れないね
絶対量が少ないからだろうか
649名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 01:12:49.63 ID:UmQDtj7O
まだ見に行ってない人が多いのでは?
この土日開けから放出ありそう
650名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 01:12:53.77 ID:s8s1d4I7
関ヶ原厨には好評なのでは?
651名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 01:14:33.52 ID:8vUzjdiD
宴2よりはまぁマシだけど本当にマシってレベルな感じなのかな
元からあんまり期待してなかったけど辛いな
652名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 01:18:52.49 ID:2Y1Cm2EI
コニー中原さんから毛利認定おめでとう
いずれ捨て駒友の会副会長にも任命されそうwww
653名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 01:22:14.09 ID:tySZ15Wu
宴弐よりはマシのような気もするけど登場人物多すぎて長すぎるし散漫
EXシアターの座席で3時間半つらい

自分も八神アニキダメだった
声は似てるけど喋り方とかイントネーションが全然アニキじゃないし
動きもヨタヨタしててなんかなあ
654名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 01:32:43.18 ID:FQ9VsxR5
石野さんの呟きに八神さんと石野さんとのツーショットあったから見たけど、
八神アニキから覇気や精気が感じられない…
顔も丸いし目線明後日向いてるし目が死んでるし…

戸谷くんや浜尾くんが身体すごく作ってきてすごく生き生きしてたの見てたから、
八神さんのアニキ心配になってきた…
オーディションだよね?ねじ込みじゃないよね?
前任2人(しかも2人より年上)に負けない演技してくれよマジで…
655名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 01:48:00.25 ID:nlbzQ8it
>>644
コニーと中原さんは以前から交流あるよ
656名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 01:48:35.46 ID:UdD85bPy
まぁこれから見る人は宴弐よりちょいマシレベルと思って変に期待しないほうがいいよ

滝川筆頭の声の張り方はよくなってたと思う
納刀は、、、ノーコメント・・・
アニキの人は声似てるけど結構ムリして出してる感じだから公演重ねるごとに喉痛めそう、、、
657名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 02:09:13.37 ID:wlnq6Xjh
明日の松村幸村に期待だな
写真を見る限り、今までで一番幸村に近いんじゃ?
片岡君も近かったけど

新人さんだけど、リベガでは腹筋割れてたらしいしビジュアルはよさ気で感想楽しみ
658名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 02:10:30.26 ID:wlnq6Xjh
>>657
演技も込みで
659名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 02:21:42.62 ID:MeHsn0cK
初日行ってきたー
終電だ帰ってきてようやく人心地ついたけど22時終演はつらいよ

バレレスにつき改行




今回も初日がゲネの延長

飛び降りた三成がそのまま転倒して尻もち
孫市がセリフを噛む
アニキが獲物を落としたまま殺陣(当然変なことに)
佐助が出トチ
風魔が出トチ
孫市がコントローラーをモブに渡すの失敗して落す
全キャストちょっとずつ殺陣がずれてる

舞台装置が可動式なのはいいけど安定してなくてグラグラ
キャストが載るたびに揺れるので足場としては最悪
いつか怪我人が出そう

途中で何度か音響がおかしくなってた
特に三成は音がまともに入らなくなってしばらく生声で演技
660名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 02:48:47.69 ID:nDUqbISk
>>654
あれ八神さんのキメ角度だからこれから何回もみると思うよw
661名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 07:39:39.85 ID:KA/+kTHp
>>659
大方の予想通り今回も酷いな
スタッフ、適当な仕事してんじゃねーぞ
662名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 08:15:07.14 ID:FOlR1p2K
>>659
言葉も出ない

宴弐がひどかったからなー
個人的には宴は良かったんだけどなあ
何でここまで落差がでるかね
663名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 08:15:36.41 ID:/mJbmq1R
宴が個人的に素敵だったから、見に行こうか悩んでたけどこれは行かなくて正解かも
664名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 08:44:51.89 ID:XVrSDmiL
マイクの音響は物にもよるけどこもって聞こえるのは汗がマイクに入っちゃうのが原因ぽいね
昨日のカテコでも急に家康のマイクこもっちゃって隣にいた三成がマイク弾いて水出すような仕草してたから
これはこんだけ殺陣あったら仕方ないかなと思ったけど、以前はそんなに頻繁になってなかったよね?
今回特にモブのマイクがほとんどこもってて酷かった
結構殺陣ある他の舞台見たことあるけどこういうトラブルにあったことないし機材のレベル下げたのか?って邪推してしまう
665名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 09:46:17.53 ID:3wHiyiBb
まあ劇場の規模が小さくなったのに機材の質上げる道理はないわな
特に運営がああだと

散々いらんと言われまくったはずなのに宴会相変わらずみたいだな
つくづく客の貴重な金と時間預かってる自覚が全くない。
ていうかくそくだらねえ宴会(笑)の練習に時間割いてるから
殺陣トチったりすんじゃないの? 
練習不足で怪我人出たらどうすんだよ真面目にやれよ
666名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 09:51:37.18 ID:9ktIZnXu
自転車舞台も役者汗だくだったけどそんな酷くなかったよ
対策してるかマイクの品質が違うのかわからんけど
667名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 10:35:38.20 ID:Gn4Tb2XL
宴会芸とミュージカル芸だけで30分近かったよ
どうしてそれ削らないんだろう
それ削ったら一気に上演時間減るのに演出家の考えがわからない
668名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 10:48:45.03 ID:DyCKhGYp
上演時間が長い=ボリュームがある
とでも思ってるんじゃ?
669名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 11:48:34.18 ID:xZ1L/pW5
元親やっぱりこれじゃない…
そもそもの顔が違い過ぎるよ
良席なら譲り手あるかなぁ
670名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 12:05:53.28 ID:HzjHqU4R
てかアニキはやっぱりあんな感じの髪型なんだな…と思った
他の舞台だと髪の毛逆立てたキャラでも再現しようと努力してる感じがあるのに
何の進歩も努力も見られない
671名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 13:19:50.00 ID:UdD85bPy
宴会は慶次がいるからその辺だけ慶次が踊るくらいでよかったんじゃないかと思えてならない
西軍の宴会芸あれ、やるとしても千秋楽にもってくるべきじゃ?
東軍のもよくわからないなー・・・

あと宴会じゃないけど、慶次に誘われたとしても孫市は一緒に踊ってほしくなかった
672名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 13:21:58.89 ID:8vUzjdiD
予想はしてたけど評判低いなぁ…長い宴会芸は健在みたいだし
感想見るに話も別に良かった訳ではなさそうで…
逆にここは良かったって所はないのかな?
673名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 13:29:02.43 ID:cytVQF4l
来週時間出来たから当日券で行ってみようかと思ったがバレ見て行くのやめた
八代孫一苦手だからまたダンスあるとか苦痛だわ
ジジイも宴会もイラネ
初日から役者も音響もミスしまくりとかよく金取れるな
何で普通に出来ないんだろう
元々キャラや相関に個性あるし殺陣つけてゲームのストーリーやってれば何ら問題無い筈なのに
674名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 14:16:10.95 ID:QRsbnzxi
宴弐のときは初日があまりにひどくて
以降は良かった探しに専念したから楽しめたといやあ楽しめたんだけど、
それでも孫とダンスは苦痛だったからなあ
675名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 14:43:40.42 ID:tngFW41p
大きいナリ様に慣れたら他もどうでも良くなる
676名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 15:56:36.22 ID:qQU7EYlW
貴重なレポ、感想書き込んでくれた人ありがとう
&お疲れ様でした 

>>627 を読んでつぶやき見てきた
それ以外もなんか人を馬鹿にした西田の言動が鼻についた
せっかく小早川は適材適所の優良物件なのに苛めんな

うろ覚えだけど
久保田さんがいた時は皆でエピソード削ったり
本来演出家の仕事じゃっていうのもしてたって無かったっけ
今は西田の欲望と願望だけが暴走してる印象
通販があればもう好きなキャラとかじゃなくて再現度が高いか頑張ってる
役者さんの写真だけ買おうかって気になってきた
677名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 16:24:28.53 ID:yJDEZWLX
ストーリーは3の誰の何色ルートあたりが入っているの?
678名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 16:41:40.78 ID:BhI7SdNK
ストーリーは土台が家康の赤だと思うけど原型留めないぐらい改変されてむしろ4に近い
679名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 16:47:34.32 ID:PDK6JDJ5
>>678
あー…それは家康ファンには辛いわ
680名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 16:49:17.89 ID:qySzcUNX
今日の昼公演で初日と演出変わってるところが何ヵ所かあった
あと二回目観て西田がやりたかったのはこういうこと?と個人的な解釈したら面白くなったけど、これ同人脳で関ヶ原厨で、かつそういう設定が好きな人じゃないと楽しめないと思う…
681名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 16:52:18.18 ID:4ViRq1h4
松村幸村良かったよ
あれを見ると吉岡はもう見たくないなw
舞台期待してなかったけど自分は面白かった
DVDの列はパンフ希望者も入ってるけど
結構伸びてた
逆にグッズ列が全くなかったw
682名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 17:34:24.82 ID:9ktIZnXu
>>678
4に近いとか最悪
これで舞台も見限る決意ができたわ
683名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 17:56:18.46 ID:3lP2Y0r+
松村真田は殺陣がきれいだし雰囲気も合ってて良いと思ったよ
滑舌が気になったけどな…それでも吉岡より全然いい 次があるなら完全に変えてほしい
ただ自分はもう今回で完全に舞台見限る覚悟ができた
うまく言えないけど演出も脚本も締まりがなくなってる感じがする
684名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 18:58:24.02 ID:BhI7SdNK
マイクで思い出した
自転車舞台はキャストも自分の台詞がない時ちょいちょいマイクを弾いてた
制作スタッフからちゃんと指導が入ってたみたい
685名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 19:22:02.84 ID:uvmJeTUR
宴弐があまりに微妙だったから様子見してたけど、これはLVもいらないようだね…
宴会枠いらないから笑いの要素は芝居の中に小ネタ仕込む位で丁度いいのに
686名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 19:26:20.31 ID:Yqv/+2F8
今日行った知り合い曰く、「宴弐より格段に良かった」とのこと。
家康・官兵衛・刑部・小早川・天海が切なくて泣けるらしい。
うーん、そいつを信じて来週行ってくるww
687名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 19:38:19.82 ID:QRsbnzxi
そういえば官兵衛も新キャストなんだっけ
688名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 20:06:31.05 ID:9GieGKpb
小早川と天海様はもう原作とは別物状態だけど役回りと描写と役者が悪くないから
それはそれで人気あるんだよなあ
瀬戸内の時はけっこうしんみりしたしあの二人は安定して楽しめる
689名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 20:22:35.11 ID:sLv4ICpe
行くか迷う
2、瀬戸内、宴と見て宴弍はやめて
今回は評判見て決めようと思ってたけど微妙なラインっぽいね
出来ることなら行きたいんだけどそこまで評判が……
690名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 20:24:08.93 ID:4ViRq1h4
>>688
この二人は本当良かったけど原作と違うからなー
思わず泣きそうになったけどゲーム考えると絶賛しにくいw
でも良かった!
官兵衛も元親ともっと仲良くなれたのかもと
思える派生ならではの内容で良かった
自分は宴弐の三成編でもちょっと感動したタイプだから
あんまし感想が参考にならないと思うけどw
691名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 20:34:53.48 ID:9GieGKpb
>>690
自分も宴弐はやめといて正解だったクチだけど、今回は松村幸村の回だけとってみた
八神アニキも自分の目で見てみようと思ってさ
692名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 20:35:35.47 ID:9GieGKpb
アンカミスった
>>691>>689あてです
693名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 20:45:48.72 ID:Ya1ZtFt5
昼観て来た

松村幸村は動きもルックスも良いし喋りがだいぶ保志さんぽくていいと思った
殺陣も二槍でやってる時間が長くてすごい

滝川筆頭も喋りが久保田筆頭のモノマネからだいぶ脱却してる
中井さんに寄せてきててよい感じ

ストーリーは関ヶ原メロドラマ+その他切り張りだけど、まあ最初の3くらいは楽しかった
烏城コンビとか四国壊滅話とかオリジナルの補完も悪くないと思ったよ
松村幸村でもう一回くらい観てもいい
694名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 21:21:34.27 ID:qySzcUNX
夜回でアンサンブルの人が脳震盪か何か起こして舞台上で倒れてたね…大事に至ってないといいけど
695名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 21:22:26.15 ID:YY3TR0nS
今更な初日感想だけど、前半をのんびりやりすぎて、後半がかなりぐちゃぐちゃだったような気がする。
コメディーパートとシリアスパートの切り替えがずるずる。
関ヶ原好きな人はいいかもしれないけど、ほかのキャラが好きでそのキャラ重視してみると凄い消化不良。
宴会芸は無駄にお金かけてるけど、ホントにいらない。
RTで、
普段、余程の事では泣かない私が頭が痛くなる程ボロ泣きした、タオルは必須。
オープニングから泣かされる。
みたいなツイート回ってきたけど、ここで泣かせようとしてるんだなとは思ったけど、全然泣ける要素はなかった。
脳内補完乙。
696名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 21:55:35.30 ID:QTL3y7Wq
遺影がすごく嫌な気持ちになった
あれならじじい続投のがまだ良かったわ
697名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 21:56:11.25 ID:CErvjZdw
関ヶ原贔屓はもういくらでもやれよ勝手に
だけどさー公式ツイでポスター画像政宗様の首と小十郎ぶったぎって
うpってどんだけファン舐めてんだよ
まじでいい加減にしろよ
698名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 21:57:55.70 ID:ivNAkRwc
関ヶ原と天海金吾毛利以外の感想が全然回って来ないんだけど
他キャラファンは見に行って楽しいんだろうか
仮にもシリーズ主人公で看板背負ってた蒼紅ですら
出す必要あったの?ってくらい中身に触れた感想がない
松村幸村は上々の評判だけど

関ヶ原泣ける!!!はつまり関ヶ原ファン以外泣かないだろ・・・
一番危惧してるのはその泣かせる関ヶ原のために
他キャラが踏み台とか引き立て役とか改変キャラに
されてないかってところなので
そのあたり他キャラファンの意見が知りたい
699名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 22:04:20.71 ID:9GieGKpb
そうだ、見に行った人に聞きたいんだけど毛利どうでした?
700名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 22:16:08.17 ID:MNdNQd2Y
毛利は見せ場という見せ場がなかったような
自分が忘れてるだけかもしれないけど
フラフープアクションは家康もくらい役でちょっと頑張ってた
701名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 22:18:25.50 ID:YY3TR0nS
自分は慶次が好きだから慶次と前田夫婦を見てたけど、慶次の扱いはあれはないわって思った。
家康に会ってちゃんと話さなきゃいけないって言ってたけど、結局会わず終いで何しに行ったのって感じだった。
702名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 22:20:45.60 ID:k9Xdw5ju
二幕の途中でアンサンブルさんが舞台上で倒れてぴくぴくしてたんだね
さっき帰って来たフォロワーが言ってたけどついに怪我人か…
703名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 22:20:49.57 ID:sAADXaTr
>>697
門脇が意地でも4の伊達画像アップしなかった悪意を思い出した
704名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 22:26:05.04 ID:k9Xdw5ju
ツイッター検索で「アンサンブル 倒れた」で検索すると怪我したキャストの現場レポ出てくるね
舞台上で倒れて動かないとか大丈夫なんだろうか
2日目で怪我人とか怖いよ
705名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 22:28:06.16 ID:tZCrJRaI
夜見てたのにアンサンブルの件まったく気づかなかった
今回むやみに舞台装置動かすからあれも心配だ
706名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 22:41:48.94 ID:s8s1d4I7
>>701
えっ!慶次と家康会わないの?
その辺の話期待してたからショックだ…
707名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 22:47:51.51 ID:sLv4ICpe
>>691
交通費かからなければ、松村回見てみようかなくらいには自分もなってたかも
地方だから松村回行くとチケ代+交通費で二万五千円とぶんだよね
どうしてもハードル上がる
宴まではそれも気にならないくらい楽しめたんだけど
評判見るとやっぱ地方にも松村回欲しかったと思うわ
708名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 22:50:26.31 ID:FOlR1p2K
せめて地方者向けに大楽が松村回だったらよかったのにね…
709名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 22:50:40.08 ID:m8UIhz7y
ちょっとバレあります



関ヶ原以外は全員投げっぱなしで話が終わるからほんとに消化不良だよ
中立軍とかあんな扱いなら削ってその分関ヶ原周辺をもっと詳細に描けば良かったのにと思った

あとほかの人も書いてるけど今回はキャラ崩壊多すぎ
二次創作と言われるのもわかる
710名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 22:55:41.33 ID:uLUtdPX/
夜公演の怪我人発生に関して火消しに回ってる奴がいる
こいつのRT回ってきたから見にいったんだけど今見たら呟き消してた
胡散臭い
ダイスの回しものかよ
711名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 22:56:55.88 ID:YY3TR0nS
>>706
ありません。私も慶次が駆けつけるのかなあと思ったけど、
家康のもとへ行く前に政宗が立ちはだかってそこで言いくるめられて終了。


中立軍は家康が築けなかった本当の絆って感じで途中まではそれなりに良かったけど、
結局空中分解してて意味ないなって思った。
712名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 23:03:26.04 ID:j5KUlmR+
官兵衛の扱いどうにかならんかったのか...
ちょっとショックだったわ

慶次出演は嬉しかったけど家康と何の解決もしてないし
風魔と三好もなんでいるの?って思った

関ヶ原で泣ける感想多いみたいだけど正直全然泣けなかったわ
ごめん
713名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 23:04:24.16 ID:UmQDtj7O
>708
ぶっちゃけ西田のことだから大楽に松村くんがカテコスペシャルゲストで出るように仕向けると思うよ
714名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 23:07:26.06 ID:HzjHqU4R
>>697
首繋がってる修正版来たよ
でも前の画像は消さないまま残してある…

てかなんでこんな事になるんだろうね
715名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 23:16:23.87 ID:UdD85bPy
昨日吉岡回見たけど、松村回の評判いいみたいで急遽29日昼のチケット取ったよ。楽しみ。
天海と金吾のシーンは確かに「いい話」だけど、ゲームの天海はあんな感じではないと思っている。
というより、アニキのあれってゲームにあったっけ?あんな簡単に寝返るとは思わなんだ。
716名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 23:17:06.15 ID:QRsbnzxi
「戦国BASARA」ってタイトルついてたら何でも称賛する奴隷だけど、
なんだかもう舞台は関ヶ原ageすぎて気持ち悪い
主人公クラスの世代交代だと思えば超アツい流れのはずなのに、このもやもやの正体何なんだろ
717名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 23:20:21.19 ID:5OZIyQJ4
昼公演観てきた
完全オリジナルな宴弐とは違う分前よりはマシだった
ただやっぱり3と比べるとオリジナル要素増えすぎて
脚本が自分に酔ってる感が鼻につくようになってしまったな
ベースが3同士だからこそ赤ベースだった3との差を感じてしまう
あと評判いいみたいだけど金吾と天海に尺を取りすぎ
このコンビ面白いし好きなんだけどバサラという作品の中で
ここまで重視するような立場のキャラじゃないと思ってしまう
ここに時間割くなら久しぶりに出た慶次を原作通り家康と絡ませたり
フェードアウトした瀬戸内の対決に使ってあげればいいのにね
718名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 23:24:29.20 ID:Ce46Q4JF
>>715
アニキのあれは瀬戸内響嵐のリメイクだと思った。
今回はBASARA3ベースの舞台(3と瀬戸内)両方のテイストを取り入れてる気がする
あの展開は瀬戸内のときはじっくり描かれてて納得いったけど今回は駆け足すぎだったね
719名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 23:28:02.57 ID:QQOU2Iu5
何かみんなの意見聞いてたらライビュいくのためらうな…
評判良かったら当日券狙おうと思ってたけど駄目っぽいや
720名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 23:36:28.63 ID:s8s1d4I7
>>711
詳しくありがとう

関ヶ原と烏城以外はおざなりってことかー
721名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 23:36:49.75 ID:FQ9VsxR5
あれ、そういえば今回雑誌で記事あったっけ?
今までなら演劇・2.5次元・イケンメン系雑誌で特集合ったんだけど
今回見てない気がする。
722名無しさん@公演中:2014/04/26(土) 23:45:01.01 ID:UdD85bPy
>>718
ありがとう。
瀬戸内見たけどあんま覚えてないな、、、
そんな展開だったのか。

確かに今回内容あちこちに飛んで宙ぶらりん状態ではあったな
箱開けたはいいが、しまわずそのままみたいな
723名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 00:05:20.72 ID:8hsn24ys
家康ファンの間でも評価がキレイに分かれてるね
原作つきで、全員が全員満足するものなんてそうそう無いとは思うけど
お通夜状態の人が「宴弐のほうがまし」って言ってて心中複雑
724名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 00:34:50.17 ID:E+cCBEw5
関ヶ原だけ見れば宴弍は二幕だけ見りゃいいからそりゃ宴弍の方がマシって意見はよく分かる

これから行く人に大まかなバレ含むけど参考



3と言うより3宴松永ルートの関ヶ原イメージで行った方が理解しやすいと思う

あと今日の感想


昨日に引き続き行って来た
二回見てやっと話の筋が分かって、それぞれの心の動きが見えてきた
ゲーム以外の要素が多い(?)から台詞一つ一つ理解するのに時間がかかる…一回でわかるようにしてくれよ…
でも細かいとこは関ヶ原ファンの子に妄想込みで説明してもらわないと分からない
つまりガイドがないと理解しづらい
3では本当に匂わせる程度しか描かれてなかった部分を家康本人の口からハッキリ言わせてるからショック大きいし、言葉選びが悪くてすごく誤解させる部分が多々ある気がする
725名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 00:50:07.28 ID:VRPkIZJa
4/26の夜公演でアンサンブルに怪我人が出た件について

検索したらびっくりだ
"制作側"のチーフスタッフから
かん口令出てるんだね
舞台BASARAで怪我人が出たことを黙ってろとかびっくりだよ
どこまで隠ぺい体質なんだろう
726名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 01:16:24.19 ID:FjpY9f30
スタッフから聞きました系のは盛ってる場合もあるから注意
 
まあヤバイ事態になっててもスタッフがお客に本当のことを教えるわけないよね
ダイスは今までも都合の悪いことにはだんまりだし
727名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 01:26:41.32 ID:Nn831mVA
このSNS時代に箝口令なんか無駄だろうに…
それなら嘘でも無事ですでおしまいにしてしまった方が賢いだろ
もちろん本当に無事ならそれが一番だけど
728名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 01:29:46.56 ID:2ChnROJ4
先生!関ヶ原の昼ドラもうマジ飽き飽きなんですけど
どうしたらいいですか?!

2014年5月3日スーパーコミックシティサークル数


小十郎×政宗 91
元親×元就 57
政宗×幸村55
家康×三成 42
(元親×家康 36※プチオンリー開催)
佐助×幸村 29
幸村×政宗 25
小十郎×佐助 18
左近×勝家 17
元親×政宗 16
政宗×元親 14
政宗×小十郎 11
幸村×佐助 11
三成×大谷 11
以下1桁カプ省略
729名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 01:32:29.11 ID:Z55BY2DR
アンチあんまり居ないぽいけど烏城出張りすぎていい加減萎える
元々ゲームでも脇役なのに舞台チームのお気に入りか知らないけどゴリ押しが酷いわ
人気キャラってわけでもないし誰得すぎ
本当二次創作見せられてる気分だしいい加減にしてほしい
730名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 01:41:22.39 ID:kCedSLoQ
>>728
スレチなんだろうけど元親×元就2番人気なのか…
公式は昔みたいに蒼紅紫翠推した方がいいんじゃないのw
731名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 01:43:34.36 ID:02YRtP8/
不人気キャラはでしゃばるなですか
人気キャラ()のファンって傲慢ですね
732名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 01:44:37.02 ID:GTXj9PpA
そういえば今回、キャストの客席降りってあるの?
733名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 01:45:54.84 ID:Z55BY2DR
>>731
不人気でも3でメイン格なら問題ないよ
でもこの2人NPCの脇役だよ
そんなに書きたいならスピンオフとしてバサラ名乗らずにやってろって感じ
734名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 01:45:59.67 ID:sBUod1ry
蒼紅はともかく紫翠ってなんやねんとぐぐったら
腐れの絵に行き当たったので損害賠償を請求したい
腐れネーミングをさも公式みたいに言うなよ
735名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 01:46:00.89 ID:NKo6qoiv
烏城のファンはあれでいいと思ってるんだろうか
瀬戸内の時からだけどキャラ違わない?
736名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 01:47:41.28 ID:BHNf6IsI
>>730
どんだけ山本門脇西田が石田ゴリ押ししようと
バサラのキャラ商法の屋台骨って結局3以前の人気キャラなのに
舞台が射程にしてるのが
>家康×三成 42
の部分だけなのってバカとしか言いようがないよね
737名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 01:50:56.49 ID:ljEtJiEb
舞台スレで同人腐の勢力図とか持ち込まれましても
荒らしなんだろうけど
738名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 01:53:07.85 ID:ncu0gUHw
>>732
前田夫婦は通るだけ、金吾はガッツリ客に絡むよ
739名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 01:55:52.46 ID:2ChnROJ4
小林Pがイベントでコミケの話自らふって西川貴教と慶次受けがどうの言い出すし
中村氏に至ってはあからさまに痛々しいホモ向けサービスしまくりなのに
腐れは持ち込むなとかそんなこと言われても困ります><
740名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 01:58:01.35 ID:kC/fzIb/
スタッフに嫌われて首ばっさり切り落とされた人気キャラ()厨が必死すぎて笑える
741名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 01:58:43.32 ID:Z55BY2DR
>>740
ゴリ押しうざいっていう事実を人気でしか反論出来ないって笑える
742名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 02:01:06.47 ID:BHNf6IsI
ここ四年ほどこれだけゲームでも派生でも関ヶ原しかまともに描かれてないのに
4ではドラマで絡みすらなかった冷遇瀬戸内蒼紅以下の関ヶ原って
逆にすごいなー
どうしたらそんなに燃費悪くなれるのか教えてほしいくらい
反面教師としてね
743名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 02:03:40.27 ID:ljEtJiEb
>>739
そうだねバサラは客が腐しかいないコンテンツだったねゴメンね
そら関連スレでは腐話が当たり前に出てくるよね
俳優ファンは黙ってスルーするしかないですよね
744名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 02:06:04.66 ID:kC/fzIb/
4の新キャラに死体引きずられてる人気キャラ()を舞台で早くみたいな
見せ場もらえたら嬉しいよねー
745名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 02:08:09.17 ID:Z55BY2DR
>>744
4はカプコン側からNGくらってるから残念ながら出来ないよ
746名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 02:11:03.08 ID:+fpVaHFs
>>745
ソースなしにそんなこと言われても
747名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 02:11:23.72 ID:2ChnROJ4
マジやばいですよね
三十路過ぎのおじさん役者があんなに体張っていつも腐向けサービス頑張ってるのに
冷遇されまくりの瀬戸内以下の関ヶ原って!
もう商売として完全に明後日の方向に球投げてるよね
ていうかもはやデッドボールだよね
748名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 02:14:12.36 ID:GLjixz3+
腐の喧嘩なら他所でやってくれませんか
どっちも性格悪いとしか感想抱かないんで
749名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 02:15:29.32 ID:BHNf6IsI
てかもしかして左近×三成は1桁なの?
4発売前に伊達主従抜いて最大カプになるって豪語してたのに
PもDもほっといても人気出るってどや顔してたのに
発売半年以内ですら1桁?!
くっそわろたwww
750名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 02:16:37.74 ID:Z55BY2DR
性格悪いのはゴリ押しうざいって言われただけで又兵衛だして伊達の死体引き連れとか言ってるやつでしょ?
残念ながら伊達好きでもないし特定のキャラに入れ込んでもないから無駄な煽りだけど
スタッフ乙としか思えませんわ
751名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 02:17:03.01 ID:GTXj9PpA
>>738
ありがとう!
金吾さんは安定の絡みキャラだね
楽しみ
752名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 02:17:33.00 ID:ukghOsCv
天海と金吾はゲームだって毎回関係性違うからそんなに気にならなかったけど。
宴(ゲーム)から脚本変わって新たな層にも人気出た印象だし。毎回変化が楽しみ。
舞台も、小早川主従はまた違うものとして受け入れて楽しんでる人の方が多いと思う。
今回も良かったよ
753名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 02:18:15.07 ID:8hsn24ys
紫翠って略称初めて聞いた
754名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 02:25:15.81 ID:BHNf6IsI
>>750
石田腐ってなんか言われるとすーぐ伊達さん攻撃するよねー
コンプすごすぎてわろえない…いやごめん笑えるわ
755名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 02:27:02.13 ID:d2yVO1FO
どうでも腐争いは外でやってくれ
以下ネタバレ


今日初だったけど1部のシーンのツギハギが??で
2部はじまってから、あああれはキャラ紹介を
兼ねた前置きかって気付いたわ
演出脚本下手すぎ
あとミュージックとかお笑い長すぎ
もっと端的にできないかね
舞台装置も見てて不安定
お笑い担当じゃないキャラに笑いを無理矢理させるのは
舞台オリジナル色出し過ぎでキャラ崩壊するからマジやめてほしい
キャストが〜ってとか言う前に
やっぱり演出と脚本にがっくり
756名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 02:30:30.71 ID:d2yVO1FO
>>755
どうでも→どうでもいい
ミュージック→ミュージカル
です。すいません
757名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 03:51:28.50 ID:oqqItITu
脚本あまりにもひどすぎて、舞台アンケートにみっしり苦情書いても腹の虫がおさまらなかったので
カプコン公式にもメールしてきた
クソ二次創作みたいなキャラ崩壊派生作品作りやがって
ちゃんと監修しろ
758名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 05:09:48.66 ID:ri1ysDVl
烏城は舞バサの見所の一つだと思ってるから個人的には大歓迎だけどな

新幸村凄くいいね
筆頭も良くなってきてるし滝川筆頭と松村幸村で蒼紅メインの話が観たい
759名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 05:58:31.06 ID:Sk7Gx5d0
>>758
同意
滝川さん、演技も殺陣も馴染んできたね
後は納刀さえ克服できれば…
人柄もしっかりしていそうだし座長やってみてほしい
松村幸村は前評判通りだった
姿勢良し、発声良し、殺陣良しで幸村らしい幸村
八神さんも想像してたより良かったよ
確かに滑舌気になる所もあったけど、演技は原作研究してるなって思った
新キャストで一番これじゃない感が強かったのは官兵衛だったな
760名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 06:06:05.67 ID:Sk7Gx5d0
烏城はもう舞台版てことで割り切って見てるけど確かに尺は取りすぎ
金吾とゴルゴ雑賀衆の場面はしつこいし面白くない
あそこは削ってほしい
ジジイの孫の出番が少なくなってたのが良かったのに
昼の宴会登場シーンで客席が凍り付いていたのが気に入らなかったのか
夜は無駄な自己紹介いれてきてがっかりした
761名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 06:24:18.95 ID:W5zIHLcZ
凍りついたって言うか総スルーだった印象
自己主張増やしてるのか…やだな
腹の遺影も話の筋にはなんら関係ないんだし外せばいいのに
762名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 07:39:18.78 ID:IOh4GMqB
宴弐以上瀬戸内以下って感じなのかな?
DVDに松村君の回もダイジェストじゃなく一公演まるっと
収録してくれるといいなあ
763名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 07:59:01.40 ID:ByqyklEP
前回の初日お遊戯会千秋楽で完成で懲りて
今回大阪平日しかとってないんだけど
ライビュ行く価値ありそう?
表を見てる限りでは概ね好評そうだけど
松村幸村のサプライズ登場がないかだけ気になってる
好評の松村幸村が東京だけとかひでえよ…
DVDも入らなさそうだし
764名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 08:26:50.14 ID:ihJFrUH6
カプコンにメールはやばいでしょw
ブラバサってそれで打ち切りになったんだよね?
765名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 08:33:25.82 ID:rX/wbcsr
ブラバサは単なる会員数不振じゃないの?
たかが1本のメールなんてゴミにされて右から左ですよ

社会人ならこんなことぐらい分かるだろ
766名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 08:46:45.03 ID:sWU/9aq7
私も私の周りもそうなんだけど、
関ヶ原は変な推し方のしすぎで逆に萎えてるファン多いよ
公式からの逆燃料きつい
舞台は毎回脚本酷すぎてキャラがかわいそうになってくる
なんであんなに女みたいな思考回路なるんだろう
普通にライバルとして書いてくれたら舞台自体は好きだから通うんだけどな
メロドラマはお腹いっぱいだわ
767名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 09:08:34.11 ID:sBUod1ry
西田って人はああいうのが得意なんだよ
まあ引き出しがあんまりないとも言えるけど
768名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 09:21:22.75 ID:J9uu43wY
得意…?
769名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 09:39:08.72 ID:PG/I++sS
得意=馬鹿の一つ覚え

って事か…
770名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 09:48:21.34 ID:nqW8Jrhk
特技は限りなく4時間に近づけることです
771名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 10:05:48.56 ID:sBUod1ry
>>769
そうそう
それが言いたかった
772名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 10:08:12.00 ID:8cpEkBk1
私の周りの関ヶ原ファンには逆に好評だったので
受け取り方の違いなんだろうな…
もしくは周りの反応が分からないので
とりあえずマイナスな事は書かんどこ、という
大人の対応だったのだろうか

どんな二人でも公式からの燃料なら喜んでー!派には
良いのかも知れん

個人的にはそうは思えなかったけどね
もう昼メロ関ヶ原はお腹イッパイです
773名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 11:06:26.80 ID:VRQU0/zy
3、瀬戸内、宴、宴弐と関ヶ原はやってることは変わらないから流石に飽きるね
2はつくづくバランスが絶妙だったんだなと思う
774名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 11:40:08.97 ID:QDl4ON5y
キャラ出しすぎてストーリーが中途半端なものしか出来ないなら、少人数でしっかりしたストーリーを作ればいいのになぁ
無駄に長い時間ダラダラとまとまりのない話進めて宴会芸で尺埋めるより、描くキャラのいずれかのルートにスポットを当ててそこに少し舞台らしい肉付けや登場キャラを追加すればいいのに
欲張ってこのキャラも出したいあのキャラも出したい宴会芸も入れたいオリジナル要素も増やしたい、じゃいつまで経っても中途半端でgdgd舞台のまんま
当たり前だけど、ストーリー本筋と関係ない登場人物が多いほど限られた時間で話を綺麗にまとめるのは大変なんだし、上手くまとめられる実力がないならやったらいかんと思う・・・・
役者ファン・キャラファンを呼び込みたい、アンサンブルを引き立たせたいがために、このまま何もかも中途半端で登場人物がやたら多いだけの舞台を作り続けるのか
オリジナル要素があっても、戦国BASARAが好きな原作ファンに楽しんでもらえるような、まとまりのあるしっかりした骨太の舞台を作るのか
自分たちを全面に出したいのも結構だけどその舞台を、安くはないチケットを買って時間を割いてwktkして見に行ってるお客さんがいることを忘れて欲しくないし、蔑ろにしたり馬鹿にして欲しくないな
・・・・と偉そうなことを言ってみる
775名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 11:45:02.70 ID:QDl4ON5y
間間に改行してないから読み辛くて申し訳ない
776名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 12:00:00.83 ID:q+9rT0Nb
当日券当選番号発表する意味www
引き続き当日券販売しますってさ
777名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 12:18:40.75 ID:9eWlgtKG
今まで当日券って抽選だったっけ?
楽でも先着順に販売してた気がするんだけど
そして抽選にならない人数で抽選する意味ってww
778名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 12:40:18.08 ID:ljEtJiEb
2の時抽選やってたよ
枚数に対して希望者上回ってたから
779名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 12:42:48.69 ID:7+5cWNid
好きな人には悪いけど久保田細貝卒業宴で綺麗に終わっておけば良かったと思ってる
780名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 12:49:54.74 ID:rX/wbcsr
宴の時も抽選になったよ
2と宴は抽選やってたの見てる
瀬戸内も大千秋楽は抽選

宴弐は大千秋楽ですら全員当選だったけど
781名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 12:51:31.76 ID:U9M1CLdy
舞台が不人気なせいで、「戦国BASARA」というコンテンツまでオワコン扱いされるのどうよ?
782名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 12:55:53.05 ID:ihJFrUH6
アクションゲームでありながら男性ファンが少ないのがネックだよね
他の媒体で売るしかないという…
783名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 12:55:58.90 ID:+fpVaHFs
4実際オワコンだったでしょ…
ゲームやったらわかるよ
784名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 13:01:45.51 ID:2zW5E5xW
舞台ネタ逆輸入抜いてもイマイチだったね…
特に家康は3とキャラが違いすぎて家康好きが怒ってたけど
それを舞台に入れちゃったからなあ
785名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 13:15:08.68 ID:Nn831mVA
原作から入った人間だけどゲーム自体もオワコンだよ…
むしろ舞台の方がまだ盛り上がってる
まあその舞台も…だけど
キャスト発表されたときからこれだけ出すのはいいけど収集つくの?と思ってた
786名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 14:03:06.46 ID:LWiCcUvA
舞台のほうが盛り上がってるという嘘情報を
さも当然ってふりで書き込むバカがいるスレはここか
787名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 14:37:14.71 ID:oxSe0c3Y
舞台の方が盛り上がってるとかさすがにないwww
788名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 14:53:17.91 ID:2zW5E5xW
舞台は4より先にコケたから何とも…
規模も小さくなってるし宴の頃の勢いはないね
789名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 15:35:49.85 ID:aNT42Nks
舞台は2から見始めて、再現度の高さに驚いて二次元の三次元化への嫌悪感がなくなったのに
瀬戸内・宴・宴弐のコレジャナイ感でまたというか余計嫌悪感が悪化してしまった
最低限のレベルで2ぐらいの再現度をと求めるのは、今の舞バサでは高望みしすぎなんだろうな
790名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 16:42:53.41 ID:3QiXYr+G
宴もダメだったのか
珍しいね
791名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 17:23:30.21 ID:MSUc/QPd
BASARAはもう舞台もゲームも終わりにしたらいいのに。
所詮無双の同人ゲームが原作なんだからいい舞台ができるわけがない。
792名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 17:27:07.91 ID:IyVR3nWU
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
 J      し         |     |       ||   J
              |    し         J|
             J                レ
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚Д゚)| …うわぁ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
793名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 17:36:31.25 ID:jDiEHlt0
松村幸村の回を見た人はまだ評価してる
対して吉岡回を見た人は舞台はもういらないとまで言い出してる
幸村なんとかならんのか?
名古屋大阪が吉岡とかそれどんなバツゲーム
794名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 17:51:59.51 ID:d2yVO1FO
吉岡どんだけ

松村回しか見ていなくても脚本の酷さに
辟易してるっていうのに
795名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 17:52:26.90 ID:aNT42Nks
>>790

宴は俳優の再現度は良かったけどジジイのでしゃばりがNGだった
そのジジイが殺されて駆け寄る孫市とかないわーと思いながら見てた
ジジイのポジが慶次だったら許せたんだけど

自分が見た中での舞台の出来は
2>宴>>>(越えられない壁)>>>瀬戸内=宴弐
という感じだな
796名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 17:52:51.72 ID:igYPUP/B
皆々様に支えられ
って言うたび、支えてねぇ。望んでねぇ!
ってなるのでもういい加減やめてほしい。

松村幸村は良かったので。DVDに残せばいいのに
797名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 18:03:08.60 ID:pUI/kNoW
>>781
大丈夫
原作がすでにオワコンだから

ゲームも舞台もこんな有様だし新アニメも期待できそうにないし・・・
ほんとどうしてこうなった・・・
まぁ関ヶ原もとい三成ごり押しが原因だろうけど

三成好きだけどもういいよお腹いっぱいだよ

いい加減蒼紅メインが見たい
コメディタッチで良さそうな直虎が蒼紅に殴りこみするステージのとか見てみたい
798名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 18:07:35.27 ID:pUI/kNoW
> そのジジイが殺されて駆け寄る孫市とかないわーと思いながら見てた
> ジジイのポジが慶次だったら許せたんだけど

ほんとこれ
あれで完全にジジイアンチになったわ
折角孫市vs信長って胸熱なシーンだったのに
それを台無しにしたジジイと脚本絶対に許さん
799名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 18:15:46.51 ID:mrZucgKQ
>>789
>>795
全く同じ感想すぎて笑った
個人的に2がバランス的にも最高だったと思ってるし
あれなら何度でも観たかった
宴以降のgdgdで既に辟易していたのに
不可侵だと信じていたゲームに逆輸入までされてうんざり
800名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 18:32:31.29 ID:ihJFrUH6
>>797 の言ってる原作ってゲームのことでいいんだよね?
801名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 18:42:00.49 ID:pUI/kNoW
>>800
そうそう
紛らわしくてごめん
802名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 18:57:24.88 ID:q+9rT0Nb
松村さんの幸村は思ってた以上に良かったので
物販で写真買ってアンケにも続投希望って書いたよ

但し吉岡てめえはダメだ
803名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 19:18:58.61 ID:2zW5E5xW
今までになかったダブルキャストだし
交代の様子見も絶対してると思うなー
松村くんの幸村見たら同価格で吉岡の方買うとか本当無理
なんで東京公演だけなのかも不明だよ
宿泊費のコストの問題なのかな
804名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 19:19:32.63 ID:S10hjPYu
必要のないキャラ削って時間を減らして欲しい。いらないキャラ多すぎ。
805名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 19:23:28.14 ID:SSJS8mtl
他のキャラもダブルキャストしてほしい
806名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 20:24:05.42 ID:8hsn24ys
松村幸村すごく評判いいね!
地方者だけど当日券ねらいで行ってみることにするわ
レポのおかげで、過剰な期待もしすぎなくて済みそうだし
807名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 21:58:29.54 ID:Sk7Gx5d0
>>804
三好はいらなかったと思う
一度役付きになったら必要なくても無理矢理出番作って出されるのがうっとうしい
808名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 22:03:11.23 ID:pUI/kNoW
元々三好は初出演の時点から必要性皆無だったしなぁ

ほんと西田って頭悪いおっさんだね
809名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 23:15:15.48 ID:XjZrFyiv
リンカネ・リベガの時にも思ったけど
「キャラをたくさん出す、けどまとまりなくとっちらかす」
って西田の特徴だよね。
そんなにたくさんキャラ出すよりも
キャラ少なくても1人1人のエピソードしっかり描いて
起承転結しっかりしたテーマ・メッセージ性のある作品の方がいいんだけど。

でも西田からすれば
「俺の作品の良さを分からない観客の方が馬鹿」
って認識なんだろうなぁ…。
810名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 23:29:27.90 ID:VeaCZrIi
一人一人をきっちり描けないからキャラ増やしてチャンバラでごまかしてるんだろ
811名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 23:35:21.65 ID:1Kf+58nU
西田の舞台って立体同人誌って感じ
どの舞台見ても薄っぺらいし
812名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 23:38:15.28 ID:XcB+QyGA
三好と風魔はダントツでいらなかった
もし自分がそこ目当てだったら返金してほしいレベルだったと思う
シリーズ最多の参戦とかいう煽り文句なんてつけなくていいんだからさあ…
813名無しさん@公演中:2014/04/27(日) 23:54:04.05 ID:E+cCBEw5
松村くんの幸村、すごくいいんだけど背というか等身が低いから
滝川筆頭と対峙した時に大人と子供みたいに見えてそこだけが激しく残念
対等な蒼紅が好きなのに関係性まで変わって見えてしまう
814名無しさん@公演中:2014/04/28(月) 00:00:27.76 ID:yhzlNhR7
今日の夜公演観てきた
ミスが多くてげんなりした

一番ひどいなと思ったのはクロカンが挟まって動けなくなるシーンがあるのに
舞台スタッフが装置を動かさないから結局クロカンが挟まらないまま進行
毛利がきっかけを作るためにセリフをアドリブで変えて輪刀をどんっ!と突いたのに
音響スタッフも舞台スタッフも気がつかなくてまぬけな音か出てた

アニキも槍落とすし筆頭の刀は上手く転がらないし松村幸村は昨日槍落としたのと同じ所で
また槍落とすし
この練習不足丸出しはいったい何なんだ
815名無しさん@公演中:2014/04/28(月) 00:01:05.83 ID:EszXw1HW
まぁ身長は仕方ない
瀬戸内で慣れた
816名無しさん@公演中:2014/04/28(月) 00:05:43.57 ID:SIeHFMh5
>>814
だからこそカテコの挨拶で家康が
みんなを信頼して、信頼して、って
言い聞かせてたのかね
817名無しさん@公演中:2014/04/28(月) 00:08:37.42 ID:LNm4zEui
落とすものがない家康は楽だよね
818名無しさん@公演中:2014/04/28(月) 00:16:59.37 ID:vZEvq+ZP
>>817
なんだそれ 楽なんてことはないだろ
819名無しさん@公演中:2014/04/28(月) 00:31:33.57 ID:0YZyNnud
前から思ってたけど槍とか鎌とかの長い得物は
もっと手に馴染む素材に変えて重心考えた設計にした方がいいと思うんだよね

見ててハラハラする殺陣は疲れる…
820名無しさん@公演中:2014/04/28(月) 01:37:03.17 ID:j1jg7En8
戦国BASARAの舞台は毎度ハラハラするからそういう意味で客は舞台に引き込まれている
あの狭いセットの中で22人も集結するOPはそのうち絶対誰か引っかかるんじゃないかと思えてならない

そういえば松村幸村の感想が好評なのはいいんだけど、ひたすら「可愛い」ってのが流れてて身長のこともあったのかね?
821名無しさん@公演中:2014/04/28(月) 01:40:01.27 ID:XHT2M9Fj
>>814
それは酷すぎるね
過度な日程で疲労が溜まって…ならまだありえない話じゃないが始まったばかりでそれは酷い
今回もずっと稽古風景で大千秋楽が完成予定日なんだろ
アドリブ入れてくれる毛利は素晴らしいのにそれを無駄にするスタッフが無能過ぎる
それでもまた挨拶で「頑張ってくれている裏方の皆さん」とか言っちゃうんだろうな
スタッフは箝口令()とかやってないで本来の仕事しろ
822名無しさん@公演中:2014/04/28(月) 01:56:26.03 ID:EszXw1HW
毛利みたいに誠実に頑張ってる一部のキャストがかわいそうでならない
823名無しさん@公演中:2014/04/28(月) 01:59:56.34 ID:vuFgGPFl
大ちゃんの世界を壊すような人は、絶対に絶対に許さない!大ちゃんがOKでも許さない!
824名無しさん@公演中:2014/04/28(月) 02:06:34.37 ID:WIsHs6tF
箝口令()が〜っとか言ってる人が
逆に率先して舞台のイメージを悪くしているのに
本人は気づいているのかね〜
825名無しさん@公演中:2014/04/28(月) 02:28:14.09 ID:iR48ql+4
箝口令()は自分の言うこと聞かせてツイート消させたかったただのファン()の妄言だよね?
「箝口令出てる『みたい』なんで」って書いてたし

今日の夜回はミス多かったしキャストの殺陣中に可動式の台がストッパーかかってないような揺れ方したり、
飛び乗った台が重心傾いて反対側が少し浮いたりしたのがヒヤッとした
軽くないと動かせないの分かるけど、上からバンバン飛び降りたりするにはあの台軽すぎないか?

音響は本当に酷いな
殺陣とズレてる箇所多過ぎ。SE担当変わったのかと思うぐらい下手くそ
音と殺陣が一致して本当に攻撃してるように見えた事に感動して舞台見え始めたのに失望したわ
音の上げ下げも台詞と被ってるしまた薄桜鬼で問題になった人入ってんのか
826名無しさん@公演中:2014/04/28(月) 02:32:16.19 ID:e3YKUbg4
右目の達人の滝川さんいつもずれ過ぎて酷い
827名無しさん@公演中:2014/04/28(月) 02:43:54.90 ID:IMqzdQXU
宴弐のときも、ズタボロ初日から二日目で見られるようになった部分が三日目だか四日目だかでガクンと落ちた気がした
丁度気が抜けるタイミングなのかね
演技も機材も多少のミスならどうカバーするかも見物だと思ってるけど、怪我につながりそうなトラブルは起きないに越したことないよ
>>865 みたいなレポ見ると、まだ見てないのにヒヤヒヤしてしまう
828名無しさん@公演中:2014/04/28(月) 02:53:32.83 ID:kBUsYU9B
すごい遠投だな
>>865は頑張ってひやひやするレポを上げるようにw
829827:2014/04/28(月) 04:26:56.70 ID:INPRaiSk
とんでもない暴投してたよゴメンね!
>>825って言いたかったw
830名無しさん@公演中:2014/04/28(月) 05:33:38.12 ID:/I81TZbY
家康と三好が対峙する場面て音がゴワゴワする確立高い気がする

ミスと言えば、中村さんも盛大に刀落っことして階段上の装置から慌てて取りに降りてたな
何より驚いたのはセリフの言い間違えが多すぎる事
金吾は家康と言うべき所で「三成」
三成は刑部と言うべき所で「金吾」
こんなにはっきり言い間違えるのを聞いたのは初めてで驚いたよ
831名無しさん@公演中:2014/04/28(月) 07:40:03.02 ID:PUtntTl5
>>830
刑部のとこ金吾呼びしてたのはやっぱ間違いだったんだw
何か聞き間違えたのかと思ってたよ
832名無しさん@公演中:2014/04/28(月) 07:57:12.32 ID:oJcUnF4e
三好出す必要性ってほんとわからないんだけどなんでなの?
人気の有る無し以前のモブじゃん
833名無しさん@公演中:2014/04/28(月) 08:46:15.78 ID:dq8PNO/7
ただのゴリ押し
834名無しさん@公演中:2014/04/28(月) 08:54:00.13 ID:0JHAGZdi
前から思ってたんだけどこのカンパニー()って飲み会多すぎない?
飲むなとは言わないけど公演会期中に飲み会いってきまーすとか
ブログに上げられるとハァ?ってなる

てっきり休演日前なのかと思ったら昨夜もいってるし
今日も明日も公演あるのにこれだけミス連発のお粗末な舞台やってて
よくいけるよね
疲れてミス増えてるんならちょっとでも体休めて次に備えるのも
仕事のうちなんじゃないの?

絆深めてきますとか都合いい言葉だよね
家康の絆も安っぽくなったな〜
せめてバレないようにしろよ
8000円のお遊戯会後に酒飲んで翌日も頑張りますってすげー(棒
835名無しさん@公演中:2014/04/28(月) 09:06:22.00 ID:Sg0EBKhg
松永出たんだから三好も舞台で見てみたい!って思ってしまったのが浅はかだった
アンケートに要望として書いてしまったことを後悔する日々
そうじゃない、そうじゃないんだよ西田
836名無しさん@公演中:2014/04/28(月) 09:37:45.14 ID:4ahZgJPo
取捨選択ができないダメ脚本
出したい役者ありきだからキャラも話もまとまらないので崩壊する
腕がないのに無理すんなよ

あとジジイいらないジジイいらないジジイいらないジジイいらない
ジジイいらないジジイいらないジジイいらないジジイいらない
837名無しさん@公演中:2014/04/28(月) 09:53:32.02 ID:tYMHscjk
27日の昼行ってきたけどうーん…長文になるごめんなさい

宴弐が初舞バサだったからもう二度と見ないと思ったけどとりあえず今回も行ってみた
宴弐レベルを想定して行ったから思ってたよりも良くてほっとしたけど、自分の一番好きな天海があまりにも人間ですごくがっかりしたー
ここの評判とかも良かったから天海は楽しみにしてたのに、役者さんもうまいと思うけどやっぱり無理だ
あんなに金吾のこと普通に可愛がって庇ってとか天海じゃない…
殺陣も仕方ないんだろうけど持ち手の部分でやって欲しかった…移動のときも引き摺るとかはできるんじゃ?
以前の舞台の演技見てないからどうしてもゲームのものをイメージしてそれと重ならなくてもやもやする
吉岡は沖縄訛りは抜けてたけどやっぱ巻き舌で、昨日はテニミュ運動会の次の日だから?一幕の殺陣のときちょっとふらふらしてたような気がする
でも宴弐よりはましだし挨拶もできるようになってたと思うけど
838名無しさん@公演中:2014/04/28(月) 10:15:41.18 ID:vqBwNVfs
スケジュールを見ると作りこんでる時間もなくてなおさらダメ脚本になって気がする。
せめて脚本だけでも原作付脚本のうまい人に替えられたらいいのに
839名無しさん@公演中:2014/04/28(月) 10:29:20.46 ID:MHeZenHQ
わざわざ外部の作家に頼むなんて金かかることはしないんじゃない?
自分たちが終演後にうまいビールを飲む為の運動(高額手当つき)くらいにしか考えてなさそう
840名無しさん@公演中:2014/04/28(月) 10:34:54.97 ID:SYiLi/T4
初日三日目と見てきたけど
これだけ客席を埋められるならそりゃ手抜きが当たり前になるなと思ったわ

どの公演も満席ではないし当日券も余ってるけどそれでも800席は売れてる
グッズ売り場は閑古鳥鳴いてるけどパンフレット予約とDVD予約は列がある

この規模で800埋まれば普通は十分黒字
そりゃあ毎日飲み会やって
ミスだらけの舞台でも余裕ですよ
841名無しさん@公演中:2014/04/28(月) 11:28:23.34 ID:/zMF0a0y
>>837
宴弐が初舞台とは、、、残念でならない
舞台は3から見始めたけど、前は普通にゲームの天海だったよ
今回の天海は自分も受け付けない
何かイイハナシにもってきて感動呼んでるようだけど、本来天海はあんなじゃないだろと思った
金吾と天海はゲームも舞台も好きなコンビだったけど、今回最初っからキャラとズレすぎていてもう、、
そういうのはせめて千秋楽か武将際でやってくれ
842名無しさん@公演中:2014/04/28(月) 11:28:50.45 ID:iR48ql+4
三好風魔は完全にキャストねじ込んでから話考えてるよな
だって今回慶次いるのに何あの話
慶次別に居なくても話成り立つよね?客寄せパンダに使ってんじゃねえよ

あと佐村河内ネタドン引きなんだけどあんなに受け悪いのにいつまでやるつもりなんだろ
とっとと別のネタやれよ
客不快にさせて面白がるとか本当ゲス
843名無しさん@公演中:2014/04/28(月) 11:35:33.92 ID:mR/dui6/
天海様と金吾のキャラ崩壊はまだ自分は許せる範囲だなぁ
たぶんこの二人はある程度の基準を満たしてるからなのかなと思い至った

逆に小十郎みたいな基準を満たしもせずに崩壊させてるのは本当にげんなりする
844名無しさん@公演中:2014/04/28(月) 11:59:54.04 ID:ZgpOjPz4
この舞台の脚本て舞台側がやりたい流れをザッと書いて
ゲーム側にチェック&ちゃんとした脚本にして貰うって段取りと聞いた事あるけど今はそうじゃないの?
845名無しさん@公演中:2014/04/28(月) 12:18:36.10 ID:Hz7ov7W3
鎌の持ち手のことはすごくよくわかるけど三次元で再現は難しいだろうなあ…
ドラマ見てないけどドラマではどうしてたんだろう

私は恍惚的吸収の表現がどうしても気になって仕方ない
あれが出る度にこんなんじゃないよ〜と思ってしまう
もっとゲームのようにできないものかなあ
846名無しさん@公演中:2014/04/28(月) 13:10:26.04 ID:ZsoPSJyC
>>845
ドラマは鎌一本だから両手持ち

私も吸収気になってた
初演のときが、一番らしかったなあ
847名無しさん@公演中:2014/04/28(月) 13:16:10.16 ID:YL0YcbOI
>>797
原作がオワコンとかいってんじゃねえよ舞台カス
汚泥に突っ込んで氏ね
848名無しさん@公演中:2014/04/28(月) 13:17:46.63 ID:OdvulT1v
今日の夜公演行ってくるけど、ここ見て気持ちが萎んできたw
結局上演時間って3時間くらい?
途中休憩ある…よね?
内容よりお尻と腰が心配になってきた
849名無しさん@公演中:2014/04/28(月) 13:25:38.88 ID:1XptLX2g
休憩入れて3時間ぴったりだったかな?
椅子固くないからお尻は大丈夫だったけど
トイレ混むから会場では避けた方が良さそう
850名無しさん@公演中:2014/04/28(月) 13:28:18.64 ID:79bzbe18
>>844
ゲーム側スタッフが演出補助についてたのに瀬戸内からいなくなったんじゃなかったっけ
851名無しさん@公演中:2014/04/28(月) 13:30:02.10 ID:3d/SMBPU
>>847
現実を見ろよ・・・
852名無しさん@公演中:2014/04/28(月) 13:33:41.57 ID:/zMF0a0y
>>848
3時間くらいだった気が。
前半1時間半だったけど、妙に長く感じたしそのとき既にお尻は痛くてあまり内容に集中できなかった。
休憩はいつもの15分で、たらたら行ったら後半の開演時間に間に合わない混み具合。
ぱっと見列になってたらすぐに一番下(B3かB2?)の階に行った方が意外とすいてたりするトイレ。
853名無しさん@公演中:2014/04/28(月) 13:35:56.47 ID:lRfHjqkg
バサラスタッフからどんどん優秀な人が抜けて行く…
土林さん然り岡村さん然り
854名無しさん@公演中:2014/04/28(月) 13:37:07.19 ID:lRfHjqkg
>>844
>>850
今の4のスタッフが演出補助についても微妙な気はするけどね
855名無しさん@公演中:2014/04/28(月) 13:41:07.80 ID:WIsHs6tF
>>851
現実って?
売上的にはそんなに問題ないんじゃなかったっけ
外伝と5が売れる保証はしないけどw
まさか2chの評価とか言わないよな
856名無しさん@公演中:2014/04/28(月) 13:45:24.88 ID:XBQXWAev
慶次のポニテ部分のまとめ方についてのツイが流れてきたんだけど
3日ともやり方が全然違うらしいね
公演始まった今の段階で試行錯誤してるって事?
自分は舞バサ以外殆ど演劇観ないから良く分からないけど
そんな部分は稽古中にちゃんとするものじゃないの?
てか2の時はそんな話聞いた覚えないんだけどちゃんと形になってた
前回のまますればいいのではと素人頭で考えたんだが…
857名無しさん@公演中:2014/04/28(月) 13:46:04.77 ID:3d/SMBPU
>>855が哀れすぎて・・・
お前がそう思ってるならそうなんだろうな
悪かったよ
4も新アニメも盛り上がってるよな、うん
858名無しさん@公演中:2014/04/28(月) 13:50:03.70 ID:WIsHs6tF
859名無しさん@公演中:2014/04/28(月) 13:56:49.85 ID:WIsHs6tF
触ったらダメな人だったのか
現実的っていうからちょっと売上数のことを書いただけで
盛り上がってるとかアニメのことなんか言ってないのになー
ゲスパー怖い。2chしかみてない人なのかな…
860名無しさん@公演中:2014/04/28(月) 13:57:43.21 ID:ttwhrPLK
BASARA4の評価なら、レビューサイトやブログ、アマゾン、いずれも評価は良くないし、厳しい評価が目立つね
まあ愛ゆえの、って感じだけど
でも3の頃に感じた盛り上がりは感じないなあ
スレチごめんね
861名無しさん@公演中:2014/04/28(月) 14:05:07.80 ID:SYiLi/T4
上演時間なら間違いなく3時間越え
日によって3時間15分か20分か違う感じ
宴会芸が延びてるから間違いなく長くなってる
862名無しさん@公演中:2014/04/28(月) 14:08:17.38 ID:WIsHs6tF
>>857
途中送信しちゃった。三点リーダー

>>860
個人的に脚本に物足りなさは感じるなあ
個人差あるからオワコン言い切るのはどうかと思うけどな
まあ自分は何だかんだ言って好きだからなあ
自分もスレチすまんかった
863名無しさん@公演中:2014/04/28(月) 14:14:06.78 ID:ZrJGxCgk
疑問点なんだが上演時間伸ばしてまで宴会芸って必要か?
ちょっとした息抜き程度の宴会芸ならいいけど
最近は宴会芸の方が力入れすぎ感があるし
何よりキャラ崩壊が酷いから個人的には無くても全然構わないんだが
864名無しさん@公演中:2014/04/28(月) 14:32:29.57 ID:FI2Ydsy1
今の時点で三時間なら、ライビュは四時間弱って見た方がいいかな
昼からだから、帰りの足をそこまで気にしなくていいのはそこだけありがたい。

3のときは宴会ワクワクしてたんだけど、家康が突然切腹探検隊し始めてから苦手になった
東京公演あたりから、本当に突然やるようになったやつ
あれが「シリアスとギャグの境目がぐちゃぐちゃ」ってやつか。
武将祭りでキャーキャー言いながら見るのは本当に楽しかったから、変に凝ったやつはあの手のお祭りイベントでまとめてやるようにしてほしい……
865名無しさん@公演中:2014/04/28(月) 14:35:49.54 ID:OdvulT1v
>>849>>852
848だがありがとう!トイレ情報まで…助かります
3時間かー痛くて集中できないのは凄く分かるからガクブル
でも休憩あるようでひとまずホッとした
ネガティブ(というかそれが現実なのかもしれんが)意見が多いけど
少しでもいいから楽しめる場面あるといいな…結構な金額の舞台なんだし
866名無しさん@公演中:2014/04/28(月) 14:37:19.06 ID:ZgpOjPz4
>>850
瀬戸内からの話なんだ。今ゲームの脚本(宴以降の人)の名前は載ってるけど
チェックだけなのかな 宴と4に限れば
舞台での一部キャラのブレる方向性はゲーム(宴以降)に近い感じするんだが
そのゲームの脚本の人の影響も大きいのかと思ってた
867名無しさん@公演中:2014/04/28(月) 14:40:13.20 ID:ZgpOjPz4
瀬戸内からなくなったのか、だ ごめん
868名無しさん@公演中:2014/04/28(月) 14:41:08.91 ID:lRfHjqkg
以外ネタバレあり



家康はまぁ…宴以降の人なら今回みたいにベラベラ自分のこと喋るかなって感じだけど…
烏城は完全にキャラ分かってないよね
多分泣けるシーンなんだろうけど、原作とかけ離れててハテナしか浮かばなかった
西田色強いなぁって思ったかな
宮下さんも谷口さんもこれで良いと思ってるのかな…
869名無しさん@公演中:2014/04/28(月) 14:41:41.46 ID:lRfHjqkg
>>868
ごめん以外じゃなくて以下
870名無しさん@公演中:2014/04/28(月) 14:56:24.21 ID:ZgpOjPz4
舞台の天海と金吾は好きな人もいるしそうじゃない人もいるってことだな
自分はあの二人はゲームと違うの分かっててそこ楽しんでるよ もちろんゲームの方もすき
871名無しさん@公演中:2014/04/28(月) 15:08:44.44 ID:dq8PNO/7
俺の考えた○○がこれ以上激しくならないことを祈るわ…w
872名無しさん@公演中:2014/04/28(月) 15:58:24.90 ID:/zMF0a0y
確かにネガティブな感想が多すぎるな、仕方ないけど
これから初見の人はお金払ってる以上少しでも楽しめた方がいいよね
ほんと1個人の感想、よかった点だけど

・アニキは思ってた以上によかった(前任と比べてではなく)
・OPは西川曲ではないがそこそこ迫力あった
・慶次、金吾の踊り、いつもの客席乱入は面白かった
・前田夫婦の安定っぷり
・座席は1階席なら後方でもほぼ問題なく見える、Hくらいまでの席ならギリ表情見れるかも
・いい意見ないと思うけど、宴会時のエセミュージカルはよかった、ただこれに味をしめて継続はしなくていい
・片倉対利家戦でまつとの獲物交換で対峙するとこ

なんだかんだ文句言いつつも楽しみにまた観に行くよ
873名無しさん@公演中:2014/04/28(月) 16:30:49.02 ID:0vrZd/27
観劇三回目からやっと面白かったり良いと思う部分に目が行くようになった
一回目の感想は感想がないのが感想だった
一回しか観ない人も多いのにリピーター前提に作られてるのはどうかと思う
874名無しさん@公演中:2014/04/28(月) 17:07:52.87 ID:0YZyNnud
原作ありの舞台なのに原作とかけ離れたキャラでも
「面白いのでおk」「感動したのでおk」と言う意見が出るのは分からない

どんなネタでも原作のキャラ解釈の範囲内で作って欲しいよ…
875名無しさん@公演中:2014/04/28(月) 17:17:16.01 ID:SLurNGZ6
仮にも公式がやってる事なのに内容が安っぽい同人誌で引くわ
見る側のレベルが低すぎるからこうなるんだろうけど
876名無しさん@公演中:2014/04/28(月) 17:17:32.41 ID:iR48ql+4
26日夜公演で倒れたアンサンブルの人についてサイトに載ってるね
大事には至らなかったようで何より
877名無しさん@公演中:2014/04/28(月) 18:03:09.98 ID:SYiLi/T4
今回の舞台を見て涙が止まらない!とか最高傑作!とか
個人の感想だから勝手にどうぞなんだけど
名古屋千秋楽完売した関ヶ原の力だw
なんて意味不明なツイートしてるのは何なんだろう
完売どころか余りまくってますが
新手のイメージ操作()なのか
878名無しさん@公演中:2014/04/28(月) 19:08:32.49 ID:a2J7Eh5a
関ヶ原厨の間でも評価真っ二つだけどな
879名無しさん@公演中:2014/04/28(月) 22:21:09.73 ID:x0RXUsRa
>>875
勿論自分も含めて言ってるよね?
880名無しさん@公演中:2014/04/28(月) 22:32:04.04 ID:SLurNGZ6
>>879
は?
自分が言ってるのはBLメロドラマみて泣けるとか言ってる馬鹿の事なんだけど
ああいうのが居るからいつまでたっても同じ事の繰り返しなんじゃないの
俳優の媚びにキャーキャー言ってる奴らもまとめて消えればいいのに
881名無しさん@公演中:2014/04/28(月) 22:51:10.63 ID:dCjD9zUm
今日行った人はいないのかな
トークショーあったんだよね?
882名無しさん@公演中:2014/04/29(火) 00:46:21.93 ID:2OnzufSA
前の公演ではスレもっと盛り上がってた気がするんだけどレポも少ないね
本当に人が減ったんだと実感するよ
883名無しさん@公演中:2014/04/29(火) 01:03:27.60 ID:f04vGAMi
酷い事は承知してるけど物販買った猛者はおられないのか
真佐夫さんが自分のブロマイド載せてたの見たけどやっぱり微妙だったな
前田家好きなのに…
ポーズや表情とかで良いと思ったキャラがあれば教えて頂きたい
地方者で何度も行けないから買い逃したくないんだ
884名無しさん@公演中:2014/04/29(火) 01:12:24.32 ID:1dZfxCX5
>>883
今回は物販がら空きらしいし、
サンプルのボード見てじっくり決められるんじゃない?
宴弐のときは、ガン見して長考してる人何人も見かけた
885名無しさん@公演中:2014/04/29(火) 02:19:22.59 ID:f04vGAMi
>>884
お品書きに5枚とも載ってたっけ
ご贔屓は決まってるし、劇場でじっくり考えるよ

宴弐以前はご贔屓だけじゃなく素敵だと思えばそれ以外も買い足してたんだけど
出し渋る様になってしまった自分が悲しい
886名無しさん@公演中:2014/04/29(火) 02:25:23.35 ID:z7Dticl7
夜の部行って来たよ。
トークショーは西田・中村さん・広瀬さんの3人で、
好きな台詞とかキャラに対するツッコミとかそんな話してた
西田曰く3のリメイクをずっとりたくて、やっと念願叶ったって
個人的には話の内容より、椅子に座ってる姿勢が気になってしょうがなかったw
中村さんは話しに夢中で足開きすぎ、広瀬さん礼儀正しくきちんと足揃えてて好感が持てたよ

あと宴会芸ほんといらない
せめて西軍の宴会芸は武田だけにして欲しかったな
いくらなんでも主要人物のキャラ崩壊しすぎ
ああいうのはたまにやるから面白いのであって、通常営業になると冷めるわ

筆頭は思ったより良かった
アニキはしゃべり方を似せようとしてる努力は感じるけど、
ところどころ聞き取れないところがあるね
クロカンは、自分的には問題なし

松村回とライビュ行くか迷うな・・・
887名無しさん@公演中:2014/04/29(火) 02:28:04.40 ID:z7Dticl7
ごめん、下げ忘れた

ついでにDVD予約と物販は自分が行ったときはガラガラだった
「特典ありまーす」って呼び込みが少し哀愁ただよってたな・・・
888名無しさん@公演中:2014/04/29(火) 02:38:22.34 ID:KPelhT8P
宴会芸は○○だけにしてって言い方はウンザリしてるその軍好きには
ものすごく傲慢で不愉快だよ
889名無しさん@公演中:2014/04/29(火) 02:46:46.60 ID:EJM9B6za
コミカルさが許せるのは自分もギリギリ武田
まあ三成のは笑ったけどね
今回は伊達軍がわりと無難で良かった
小十郎はずっと海に流されててw
890名無しさん@公演中:2014/04/29(火) 03:04:22.86 ID:djTdapYw
武田はキャラらしい宴会をやる分には全然ありだと思うけど
キャラでもなんでもない胸くそ悪いネタをやるのが嫌だ
891名無しさん@公演中:2014/04/29(火) 03:04:50.46 ID:3Mp97Q/w
>>889
今回も前回に引き続き筆頭が引っ張ってく感じ?
前回は小十郎が出張ってなくて初めて伊達軍宴会芸面白いと思えて好感持てたから
そこが凄く気になる
892名無しさん@公演中:2014/04/29(火) 09:20:07.65 ID:NF6l3KAN
パンフの中身見た人います?
良ければ感想教えて下さい
ポージングや加工はやっぱり宴弐レベルぽい?
893名無しさん@公演中:2014/04/29(火) 09:24:01.58 ID:aZx1uO4Y
昨日行ってきたよーちなみに舞台戦国basara行くの初めてのビギナー
遠目だったのもあってキャラの造形は似てるなと思ったし
声も似た感じの人が何人かいてちょっとギョっとしたw
舞台装置は高低差のあるもの+移動するから落ちたら怖いなーと少々ハラハラして観てた
船を見たててのやつは良いなーと思ったよ
ここで不評の宴会芸は初見って事もあってこれが噂のーと思いつつ観てた
でも毛利の所で我慢できず噴いたww
場面展開がかなり激しくてブツ切りが多く、一瞬付いて行けないこともしばしば
特に宴会の後の切り替えのコミカルさとシリアスさの落差が凄くてなんかシュール…
キャラは自分との解釈の違いか、?と違和感あるシーンもあったけどまあそれは仕方ないのかな

一番心配だったアニキの八神君が思ったより良かったかな…滑舌れろれろだったけど
某テニスミュの彼しか知らなかったので、声出せるじゃんwwと
真田はここの評判みて全く期待してなかったけど叩かれるの覚悟で言うと許容範囲内でした
この人も滑舌ヒデーけどもっとヒドイの想像して行ったのが功を奏したw
お芝居のメインだったらまた違ったかもしれんけどな…途中空気だったし
あ、トークショーは見ずに帰りました
894名無しさん@公演中:2014/04/29(火) 11:13:07.56 ID:CJv22rFR
パンフレット買った人が誤字脱字に怒ってるけどそんなにひどいの?
895名無しさん@公演中:2014/04/29(火) 11:30:44.37 ID:M9DPZtAg
やっぱり遅らせといてそんな出来だったんだなパンフ
896名無しさん@公演中:2014/04/29(火) 11:59:33.88 ID:41FiDuvr
誤字脱字って印刷以前の問題じゃん
そもそも原稿?の仕上がりがギリギリというかアウトだったってこと?
それならそれでもっと早く告知出来たんじゃ
897名無しさん@公演中:2014/04/29(火) 12:32:16.64 ID:mQHdGdjc
武将祭DVDを思い出すね・・・
898名無しさん@公演中:2014/04/29(火) 13:17:28.29 ID:Lo4jjoqG
売れないグッズより取り合えずある程度の人は確実に
買ってくれるパンフちゃんとつくろうぜ…それすら売れなくなるぞ
899名無しさん@公演中:2014/04/29(火) 16:33:08.45 ID:Nu6P0jDx
今日の昼公演見終わった
パンフはまだ内容読んでないけど写り悪いのか加工がダメなのか3や2、瀬戸内のときと比べて雲泥の差。
松村幸村は初見だけどこれ見たら吉岡の幸村は見れないわ、、、
見る前はどうせただ可愛いだけだろと思ったけど、かなり幸村に近かった、声もちゃんと腹から出してて、構えも足の開きも走り方も似せててよかったな
身長さえ気にならなければ今後は松村くんにやってほしいところなんだけど
900名無しさん@公演中:2014/04/29(火) 18:05:13.83 ID:pD1jbbaS
昼公演後にどっとレポ来たのでパンフについてだけまとめると

誤字脱字がひどい
写真の加工が失敗してる
写真の撮影自体が失敗してる
今までのパンフレットより紙が薄い

こんなところだ
901名無しさん@公演中:2014/04/29(火) 18:41:09.63 ID:7KttRrh4
待たされた挙句にその出来はないわ
パンフ郵送組もやっと来たのがそれじゃ腹立つだろうね
902名無しさん@公演中:2014/04/29(火) 19:32:07.63 ID:4L+aQl23
宴2も相当紙ペラペラだったと聞いたけど同じくらいなのかな
どっちも買ってないからわからないけど

しかし今回の写真はほんとなんでああなんだ…撮影自体が素人レベルって
903名無しさん@公演中:2014/04/29(火) 19:43:50.37 ID:zl+rECiu
前の撮影していた人は散々非難されてたからというのもあって
契約終了して変わっちゃったのかね
自分は好きだったから元に戻してほしいわ
904名無しさん@公演中:2014/04/29(火) 19:59:26.16 ID:hOfZ5CGI
宴まではデザイナーのおばちゃんが予めポーズやらなんやらを指示し、カメラマンにも指示出して
撮ってたらしいよ。
そんなツィートしてた
905名無しさん@公演中:2014/04/29(火) 20:29:54.02 ID:fW6kmL8k
ほんと、普段パンフ気にならない自分でさえ今回の写り具合はひどいと思った
特に蒼紅、、、
素材がすごいかっこいいだけにコレは残念すぎる
舞台終わった後、思い出に浸ろうとしてもう一度開こうとは思わないです笑
906名無しさん@公演中:2014/04/29(火) 20:43:59.11 ID:NF6l3KAN
レポ感謝です
今回のパンフの写真もひどいみたいね…
宴弐のパンフも結局その後見返すことはなかったので今回は買うのやめます
特に女性陣はキレイな写真見たいんだけどな…
907名無しさん@公演中:2014/04/29(火) 20:52:08.83 ID:Cz+TD50R
パンフ郵送組です。パンフの情報ありがとうございます。
キャンセルできないんだよね・・・返品したいわ・・・。
908名無しさん@公演中:2014/04/29(火) 21:26:51.11 ID:YoK6AuOP
昼公演行ってきた。宴弐より格段に良かったが1番の感想。
初見の松村幸村や八神アニキも横山官兵衛も全員当初予想していたよりも演技が良かったので次も楽しみ。
欲言うと官兵衛さんの歩き方…鉄球つけてるんだから重そうにして欲しかったかな。
松村幸村は東京だけというのが本当残念。名古屋や大阪でも出演チャンスがあればなぁ。
909名無しさん@公演中:2014/04/29(火) 21:39:11.45 ID:EJM9B6za
吉岡がテニミュの運動会?あったから
その穴埋めの代理でダブルキャストになったのか?
吉岡はもうテニミュにあげるよ…
910名無しさん@公演中:2014/04/29(火) 21:42:28.83 ID:pD1jbbaS
テニミュは最終公演が発表されたからBASARAがなくなったら吉岡の仕事がなくなるんだよ
これからもねじ込み続けそう
911名無しさん@公演中:2014/04/29(火) 21:45:17.01 ID:Cz+TD50R
とりあえずアンケートに松村さん続投お願いします。と書くしかないですかね?

流されそうですが・・・
912名無しさん@公演中:2014/04/29(火) 21:54:25.85 ID:9c3GMq0S
松村幸村の公演数少ないよね
幸村好きで、行きたい松村回のチケット探してるんだけど中々手に入らなくて
特に幸村好きでもなさそうな人が先に譲渡の交渉してたりすると
羨ましくてしょうがないよ
つい譲ってくれ!と浅ましく思ってしまう
勿論出遅れた自分が悪いのは分かってるんだけどね
913名無しさん@公演中:2014/04/29(火) 21:56:49.63 ID:G77HdeMG
松村くん続投で他メインキャスト一新してほしい
914名無しさん@公演中:2014/04/29(火) 21:57:27.39 ID:pD1jbbaS
>>912
今までの公演で当日券が売り切れたこともないし見切れ席解放もないから
いざとなれば当日券狙ってもいいと思われ
915名無しさん@公演中:2014/04/29(火) 22:01:44.90 ID:930YzgIi
>>912
おけぴ見てみた?5/4の夜公演なら松村回あるみたいよ。

どうしてだろう、
宴2よりマシなはずなんだけど、前半後半ずっと眠くって早く終わらないかなと思ってしまった
OP見たり挿入歌で盛り上がるとやっぱり来てよかったって思うんだけどさ
今回あとはライビュで十分かな・・・
916名無しさん@公演中:2014/04/29(火) 22:03:12.59 ID:pD1jbbaS
当日券情報補足

4/29の昼公演(松村幸村)の時は30人ちょっと当日券に並んだけど全員入れた
何人かが見切れ席?な座席に座ったけど見切れ席はまだたくさん残っていたとのこと
参考になれば

夜公演は見切れに人いなかったそうです
917名無しさん@公演中:2014/04/29(火) 22:05:06.34 ID:9c3GMq0S
>>914
遠方なものでできれば先にチケット入手して安心しておきたいんだけど
いざとなったらそうするよ、ありがとう

>>915
5/4は行けないんだ…
918名無しさん@公演中:2014/04/29(火) 22:05:26.93 ID:mQHdGdjc
>>913
冗談言うなよ
毛利や天海様変わったら困るわ
折角筆頭だって馴染んできたのに
919名無しさん@公演中:2014/04/29(火) 22:09:07.07 ID:YoK6AuOP
>>912
>>914さんも言ってるけど当日券も
一つの方法だと思う。DVDにも入るかも分からないし…時間とお財布と相談だけど松村さんの幸村が好きなら。
920名無しさん@公演中:2014/04/29(火) 22:17:05.33 ID:9c3GMq0S
>>919
ありがとう
DVDに入れてくれたら喜んで買うけど望み薄そうだね
921名無しさん@公演中:2014/04/29(火) 22:29:42.79 ID:930YzgIi
>>917
幸村目当てなら当日券でも損はしないと思うが、遠方なのか

4/29の昼公演当日券全員入れたとしても29日松村幸村初見の人がその後こぞってこないとも限らないから
賭けっちゃ賭けだよね、、、
922名無しさん@公演中:2014/04/29(火) 22:31:12.31 ID:GPobr6AX
>>915
私もだ。疲れちゃって後半眠くてしょうがなかった
923名無しさん@公演中:2014/04/29(火) 22:31:27.57 ID:sPzmpbjV
夜公演行ったけど滝川筆頭なんで途中で袖に引っ込んだの?
みんな笑ってたけど自分だけ意味わかんなくて??だった
924名無しさん@公演中:2014/04/29(火) 22:32:54.99 ID:Iy9/B06O
>>915
分かる
全体的には宴弐よりいいけど、だらだらとギャグ挟んだりしててメリハリが無さすぎる
キャラ絞って話も分かりやすくしてほしいよ
925名無しさん@公演中:2014/04/29(火) 22:40:37.39 ID:pD1jbbaS
今日の夜公演小道具が壊れまくって客席にも飛び込んでたけど怪我した人いない?
大丈夫?
926名無しさん@公演中:2014/04/29(火) 23:02:39.25 ID:X6csKkSS
>>923
私もあれは何だったんだろうって思った
ただのミス?

何か今回やたらとハプニング多くない?
大楽まで大きな事故とかないといいけど
927名無しさん@公演中:2014/04/29(火) 23:06:59.19 ID:930YzgIi
>>915 >>924
似たような人いてよかった
ほんとこんなに眠くなるとは思わなかった
正直今までで一番長く感じたよ
宴弐でも前半後半内容まったく違うから大丈夫だったんだけど
殺陣が異常に長いってわけでもないのに、やっぱ内容まとまりなくていろんなとこに飛びすぎて入り込めなかったせいかな
928名無しさん@公演中:2014/04/29(火) 23:12:13.54 ID:0sGZ/AMQ
>>923>>926
完全にハケるタイミングミスだと思う
アニキの掛け声前に間違えて出てったからネタとかでもなく
刀客席前に落ちたり殺陣引っかかる場所も多かったり(鎖は絡みやすいだろうけど)
休演日前だし気が抜けてたのかな休み明け良くなっててほしい
929名無しさん@公演中:2014/04/29(火) 23:15:34.94 ID:X6csKkSS
>>928
そうなんだありがとう

にしてもほんとに色々ひどいな
東京公演がまるで稽古みたいって言われるのも分かる
1回しか見られない人なんて大勢いるのに
930名無しさん@公演中:2014/04/29(火) 23:21:52.81 ID:oz2ezTWS
>>915
わかる、見るのに飽きて早く休憩入ってほしいと思ったのなんて初めてだよ

個人的に一幕が場面転換のテンポが早すぎ+足場動かしすぎで見ててすごく疲れた…
931名無しさん@公演中:2014/04/29(火) 23:22:50.72 ID:Si831A6g
黒田の鉄球捌きが何度見ても下手
今日の夜も対元親で武器が絡まって二人とも困ってた
対毛利のときはコニーか機転を効かせてくれるけど八神も同じく慣れてないからグタグタになるね
まだ白川さんのが鉄球捌き上手かったし見た目も良かったからキャスト変更した理由がわからないね
932名無しさん@公演中:2014/04/29(火) 23:43:40.83 ID:u56xiXri
今日の昼見てきたー。
なんだろう、
新幸村と復活した前田家は良かったものの、
話がとっちらかりまくってて見ててつらいし、
宴会芸長いし、セットも危なげな感じだし、
新しい官兵衛もあんま上手くないし、
ジジイの孫は相変わらず出張ってくるし、
新幸村と前田家の分だけ宴弐より
ほんの少しましってレベルだったわ…。

周りは関ヶ原と烏城組が素晴らしかったって
評価なんだけど、
家康ってあんなにウジウジしてるキャラで、
天海もあんなに心優しいキャラで、
金吾もあんな正義感溢れるキャラだったっけ?
キャラ崩壊してると思うのは私だけ?
933名無しさん@公演中:2014/04/29(火) 23:47:51.94 ID:bF8nSzjj
>>932
私もキャラ崩壊してると思う
その3人に更にクロカンもね
934名無しさん@公演中:2014/04/29(火) 23:58:38.70 ID:J1O0CfYH
今日観てきたけど、個人的には今回の舞台かなり好きだなー

場面の切り替えの多さも、頻繁に入れ替わるセットも、スピード感感じさせて全く飽きずに楽しめたんだけど、人によっては微妙なのか
935名無しさん@公演中:2014/04/30(水) 00:05:54.60 ID:DSLZNvmU
>>934
自分も楽しめたからチケット追加したよ
納得できない部分もあるけど好きな部分も多かった
これならまた次もあれば観に行きたい
936名無しさん@公演中:2014/04/30(水) 00:07:22.83 ID:MzBNNUW3
愚痴

あーもうメモ厨うっざい
入り口の禁止の紙なんて見てもないんだろうな
宴会始まったらガサガサ紙取り出して静かなシーンででかい音出しながら折り返して
何回もカバンのジッパー開け閉めしてカリカリメモ取りやがって
前後左右が気づかないとでも思ってんのか
この程度覚えられないくらい頭弱い上に自己中とか本当終わってる
覚えられないならお前の舞台だかキャストだかへの思い入れはその程度なんだから諦めろよ
そんなにTwitterでチヤホヤされたいのかねRT乞食が
937名無しさん@公演中:2014/04/30(水) 00:07:41.94 ID:5y5Ch33u
OPと挿入歌のとこは何回でも見たい
が、3時間通しで見るとなるときつい

たぶんキャラ崩壊は前から一部してたけど、今回はその許容範囲を越えてしまったんだと思う
千秋楽でないのに所構わずギャグが入りすぎてごっちゃになってる
シリアスなシーンなのにいきなりギャグをもってこられると「え?」て感じになる
938名無し:2014/04/30(水) 00:10:49.95 ID:AkBt4xWG
今作は宴弐と比べたらかなり良かった。
けどgdgdさは変わらず。なんかもうめちゃくちゃすぎ。修まりついてない。
みんな言ってるようにキャラ崩壊すごいね。
自分的には官兵衛の最後にかなり衝撃受けた。官兵衛好きとしてはちょっと立ち直れない・・
原作の性格とはかなり違うけど、ギリギリ許せるかな。

ステージは設計狂ってるんじゃないかってくらい危ない。殺陣中に武器あたってるし・・
すでに一人怪我人?出てるけど、増えない事を祈る。

あと幸村は松村の方がいい。吉岡もう降りとけ。
939名無しさん@公演中:2014/04/30(水) 00:12:39.42 ID:5VlT/fCR
4/25が初日でまだ一週間たってないのに…
怪我人
小道具崩壊
音響ミス多発
物販惨劇

どうすればいいんだ
940名無しさん@公演中:2014/04/30(水) 00:13:07.84 ID:KkCodeQE
>>933
良かった、私だけじゃなくて。
絶賛してる人には
関ヶ原好きじゃないから微妙なんでしょ?
ってほんのりキレられたけど
キャラ崩壊酷いのと、
今までの舞台で何度も見た、もしくは
それ以上の関ヶ原メロドラマに
辟易してるだけなんだけどなー。

新幸村また見たいけど、そうすっと
あのメロドラマもついてくるんだよな…。


>>934
私はダイジェスト見せられてるみたいで、
しかも意味のないシーン多くて飽きた、ゴメン。
後BASARAあんまり知らない初見殺しだとも思った。

今度舞台2見て以降BASARAに触れてない子と行くから、
話楽しんでもらえるかだいぶ不安。
941名無しさん@公演中:2014/04/30(水) 00:24:59.41 ID:5y5Ch33u
>>936
それは災難だったね。
たぶん見ても見ないフリしてんじゃない?
自分のレポ最優先にしてると思う。

私も今日の昼公演で後ろの席の2人組が公演始まっても普通に話してて(内容が聞けるレベル)かなり不愉快だった
休憩中にスタッフが私語はお止めくださいって客席に声かけしてんのにまたその後話してたし
さすがに注意しようと思ったけど、睡魔の方がひどくてそれどこじゃなくなったwwww
たまたま一部の人だけと願いたいけど、前回のライビュでも公演中に私語が多い人がいて、なんだかな、、、
942名無しさん@公演中:2014/04/30(水) 00:28:42.30 ID:MzBNNUW3
>>940
逆に言えば関ヶ原好きは他のキャラ好きじゃないから微妙じゃないんでしょ?とも言えるんだけどね

絶賛してる関ヶ原好きに「咎狂わし絆」と「絆狂わし咎」とは何かを説明してもらいたい

小早川軍もあそこまでキャラ崩壊させたんならメロドラマに突入させて関ヶ原止めるとかせっかく出した慶次で関ヶ原止めるとか
とにかく今までと違う関ヶ原を見せてくれたら良かったのに結局いつも通りのメロドラマになっちゃってんのがなー
943名無しさん@公演中:2014/04/30(水) 00:44:37.67 ID:5VlT/fCR
>>936
上演中の日替わりなんて多いわけでもないし普通に記憶できるのにね
災難だったね


荷物を床に置くのはいいけど通路を完全にふさぐのはやめてもらたい
座席の出入りに差し支えてるし鞄をどけてほしいと言ってもイヤホンつけて無視とか
今回の客層ひどすぎ
944名無しさん@公演中:2014/04/30(水) 01:52:56.07 ID:WBs4RBsQ
今日見てきた。
宴弍程悪くはないけど宴や2・3・瀬戸内には及ばないなぁというのが感想。
キャラが多くて設定はいいのに、全員を活かしきれてないのが残念。
宴会芸とかいらないから、その分ドラマパートや練習しっかりしてほしかった。
電飾とか太●の達人パロのCG作ってる金あるならまともなデザイナー雇えよ…。

新キャストは松村幸村本当に良かった!今後も彼にやってほしい。
八神アニキは思った程悪くはないけど腹筋ないし槍さばき重いし
声潰れてて台詞聞き取りにくかったな…。
直前まで他舞台があって練習が短期間だったからだろうけど、
戸谷君や浜尾君には到底及んでなかったので
もし今後続投なら身体鍛えて殺陣と発声練習しっかりやってほしい。
945名無しさん@公演中:2014/04/30(水) 02:09:22.04 ID:aWSKrk1j
ドラマパートは作りこんで欲しかったね。どうしてギャグを入れたがるんだろう
946名無しさん@公演中:2014/04/30(水) 02:15:23.79 ID:XGeWg/5d
元親腹筋ないの!?
一時期言われてた幸村以上に、腹筋がなきゃ全てがだめになるキャラでしょ
947名無しさん@公演中:2014/04/30(水) 02:21:46.93 ID:hoicpDlr
音響ミス本当に酷いらしいね
普段あまり否定的な意見を言わない人が
音響について苦言を呈してた
また宴弐で話題になってた学生さんあがり??みたいなひとを
使ってるのかね
948名無しさん@公演中:2014/04/30(水) 02:30:06.33 ID:WBs4RBsQ
>>946
ないよーメイクで描いてあった。
戸谷君も浜尾君も腹筋作って来てただけに残念。
せめてジム通いや筋トレ・ランニングで努力しててほしかったよ…
949名無しさん@公演中:2014/04/30(水) 02:58:19.44 ID:242+9YGN
体脂肪多いと筋トレやってもなかなか腹筋割れ難いと聞いた
逆に体脂肪少ないと簡単に割れるって

八神はガリガリだった浜尾くんや戸谷くんよりも太そうにみえるし
ダイエットしてもう少し脂肪減らした方が良かったんじゃないかな
950名無しさん@公演中:2014/04/30(水) 06:25:26.61 ID:tAbnQrjn
アニキと吉岡はメイクで腹筋描いてるよね
松村君は自前の腹筋
951名無しさん@公演中:2014/04/30(水) 06:50:06.86 ID:EyZa12dI
元親は遠目でもはっきり分かるくらい不自然だったな
吉岡も描いてるの?
952名無しさん@公演中:2014/04/30(水) 07:15:40.96 ID:rUWhiVoz
昨夜アニキと幸村腹筋描いてた?よくわからなかった
953名無しさん@公演中:2014/04/30(水) 07:58:54.86 ID:Txaepl6B
二日目に見に行ったけど腹筋書いてなかったよ
あと筋肉は細い人だと付きにくい
八神も細いから付けるのは大変だと思う
954名無しさん@公演中:2014/04/30(水) 08:12:59.61 ID:pLsG9I1p
腹筋てそんな簡単に役に合わせて付けたり割ったりできるもんかなあ?
腹が出てるとかでなければそんなこだわるポイントでもないような
955名無しさん@公演中:2014/04/30(水) 08:26:32.95 ID:u2N970hO
3日目と4日目みたけどアニキは腹筋描いてるよ
自分だけじゃなく一緒に見た友達も2列目で見た友達も言ってるから間違いない

浜尾君や戸谷君の時は腹筋絶対必要!な流れだったのに
八神君の時だけ腹筋イラネの流れがよくわからない
956名無しさん@公演中:2014/04/30(水) 08:31:45.09 ID:u/F41+O7
吉岡は書いてなかったけどアニキは薄っすら書いてあった
近くの席ならわかる位のレベルだけど
957名無しさん@公演中:2014/04/30(水) 08:32:26.76 ID:1lD0ob2H
個人的には家康さえちゃんと割れてりゃいいかな…ぐらいだが
衣装で腹チラキャラは目につくからな、軽くでも割っといて頂きたい
でも描くぐらいならない方がいいわw マヌケすぎる
958名無しさん@公演中:2014/04/30(水) 08:36:08.53 ID:Txaepl6B
腹筋は割れるなら割っててほしいけど
それより演技と動きのが大事かなあ
自分は二階で双眼鏡使って見たけど
気付かなかっただけで書いてたのかな
959名無しさん@公演中:2014/04/30(水) 08:39:24.43 ID:u2N970hO
八神君のアニキは動くももっさりしてるし
槍も重そうに扱うし何より滑舌がレロレロなのでちょっとね
3人目のアニキだけど今までで一番再現度は低いと思ったな
練習不足が主な原因だと思うので大千秋楽までには何とかなるだろうけど

>>958
自分も2階だったけどオペラグラスで見たらわかるレベルで描いてたよ
960名無しさん@公演中:2014/04/30(水) 08:53:41.57 ID:x6oMLlFA
腹筋はお腹ぽっこりでなきゃ大して気にならないなぁ
そりゃ割れてるにこしたことはないけど
それより殺陣の練習したり腹筋以外でのキャラ作りに時間を費やしてほしい
腹筋や宴会芸は二の次だと思っていた
だってあれだと宴会芸が本編で本来の本編がおまけみたいに思えてくる、、、
宴会は一度全部なくしてキャラ作りや殺陣、お芝居にその分時間をかけてください
961名無しさん@公演中:2014/04/30(水) 08:59:06.56 ID:Etb46ldx
音響もひどいし
セリフも間違うし

昨日は小早川の鍋が壊れたし
筆頭の刀は壊れっぱなしだし


お願いだからまともな内容を見せてください
何よりけいこ不足ですよこれ
962名無しさん@公演中:2014/04/30(水) 09:20:55.05 ID:/aARvI6y
三成の刀もほつれてぼろぼろだよ
何で修繕しないんだろう


松村幸村の感想検索したら彼をストーキングしてる人がいたけどキャストの安全は大丈夫なの?
あらゆる意味で
963名無しさん@公演中:2014/04/30(水) 10:07:51.31 ID:v1lRSpFY
他の舞台や2.5次元舞台みたことあるけど、多少の台詞噛みくらいでここまでひどいのはないと思う
同じキャストの別舞台でもここまでひどいミスはないからやっぱ準備不足な気が・・・
ただでさえハードなのに普通の舞台と同じ感覚(期間)で準備してたら絶対間に合わないって
100歩譲ってこれが6500円とかだったらここまで文句言う人はいないんじゃないかな
普通にチケット取ったらなんだかんだで結局8000円はかかる
遠征組はその何倍もお金かかってるわけだし
964名無しさん@公演中:2014/04/30(水) 10:33:40.27 ID:242+9YGN
普通は1ヶ月くらい稽古期間あるものだけど
西田や他のキャストのスケジュールを考えると
しっかり稽古できてるのは10日程度な気がする
965名無しさん@公演中:2014/04/30(水) 10:49:34.89 ID:p0ltN9sS
このスレデブとババアとキャストに甘い人多過ぎ

20代の体なら腹筋なんて二週間みっちり鍛えたら速攻割れるわ
練習始まってからでも余裕で間に合ったはず
元親のような体作ってなんぼの役であれはない
966名無しさん@公演中:2014/04/30(水) 10:59:24.45 ID:MzBNNUW3
八神君は完全に稽古不足だよね
一公演毎に必ず客にわかるレベルでどっかミスる
新キャスなのに2週間ぐらいしか稽古期間無かったんだっけ?
錨槍も結構特殊な武器だからもっと稽古期間とって欲しかった
カテコ挨拶で普段汗かかないって言ってたから日頃運動しない人なんだろうなと思うし
音響ももちろん全体的にダメなんだけど新キャスト程合ってない
967名無しさん@公演中:2014/04/30(水) 11:37:50.11 ID:oVfP1JA5
前までは意外なキャスティングでも実際見たらハマってた!ってパターンだったのに
宴弐から本当に変わってしまったと思う
968名無しさん@公演中:2014/04/30(水) 11:53:42.81 ID:WmcoOjl5
今までキャスティングだけは裏切らなかったのに、武将祭からそれすらだめだめだよね
969名無しさん@公演中:2014/04/30(水) 13:11:43.18 ID:HKXbn1cS
昨日の昼公演ではそこまでじゃなかったけど夜はミス多かったんだね
アクション有るし疲れもたまってるのかと擁護してあげたい気持ちはあるが
その前日に滝川さんの飲み会発言を見てるので何とも言えない気分だわ…
体調管理も仕事の内だし疲れたまってるなら休んでくれ
970名無しさん@公演中:2014/04/30(水) 14:41:02.14 ID:KYeH6ZK/
松村君は久しぶりのヒットだと思うけどな
アニキも稽古さえ積めば…
今回一番謎なキャスティングはクロカン
971名無しさん@公演中:2014/04/30(水) 14:51:10.67 ID:rUWhiVoz
クロカン代わったの気が付かなくて友人に言われて思い出した。違和感全然なかったよ。
972名無しさん@公演中:2014/04/30(水) 15:14:53.33 ID:v1lRSpFY
いつも思うんだけど、そこそこ出番多いのに疲労やミスをほとんど感じさせない鶴姫役の人ってすごいな
本職グラビアなのにあんなに動けてキャラ崩しもせず、息切れもせず
前田夫婦同様安心して見れる

八神のアニキは最初いいと思ったけど、力が入っていないのか疲労なのか動きが追いついていなくて見てて武器を落とすんじゃないか冷や冷やする
声は似てるけどあの声量と声質を保つのは難しいのかね、ちょいちょい地声に近くなっていた
てっきり稽古が短期間だしちょい役かと思いきや割りと出番多くでててびっくりした
973名無しさん@公演中:2014/04/30(水) 15:31:36.53 ID:hoicpDlr
滝川さんが間違って引っ込んでしまったのって、傍からみて間違ったっていうのが
わかるくらい不自然な捌け方だったの?会話の途中だったとか?

久保田筆頭が人気だったからどうかなと思ったけど
該当のツイートをいくつか見る限り、割と皆好意的というか
面白がってる人が多いイマゲ
まあミスはないに越したことないのでこれからも頑張ってほしい

しかしこれがもし吉岡だったら目も当てられない状態になってただろうな…
974名無しさん@公演中:2014/04/30(水) 15:48:31.03 ID:/aARvI6y
今回もぼろぼろな音響は薄桜鬼と同じ人なんだね
パンフレット買った人がツイートしてる
975名無しさん@公演中:2014/04/30(水) 15:59:13.10 ID:rUWhiVoz
>>973
なんかスッとはけて行って違和感なかった。でもお客さんクスクス笑ってるしアニキと家康は困って「独眼竜は勝手だよな」とかアドリブ飛ばしてくれてた。まあすぐ戻ってきたけど。
初見の自分は何が起きたか分かんなくて滝川さん小道具でも取りに行ったかと思った。けっこう自然だったよ。
976名無しさん@公演中:2014/04/30(水) 16:25:48.46 ID:pEn5czJ+
>>972
鶴ちゃんほんと良いよね
良くあんなに息切れせず動けるなと毎回感心する
977名無しさん@公演中:2014/04/30(水) 17:00:07.87 ID:vOJqGCvA
ゆきえちゃん鶴姫は3初回から絶賛だよね
殺陣の動きがキレッキレで途中のセリフも息切れしないし全公演通してミスも滅多にない
ぶりっこ演技も可愛いしサービス精神旺盛だし司会アドリブも上手いしホント癒し
978名無しさん@公演中:2014/04/30(水) 17:37:36.24 ID:s81dhObG
今回家康と鶴姫の司会がなくて残念だった
この二人好きだな
979名無しさん@公演中:2014/04/30(水) 17:54:51.67 ID:pEn5czJ+
分かる
兄妹みたいでかわいい
980名無しさん@公演中:2014/04/30(水) 18:24:42.43 ID:sKhQtH69
松村幸村見たいと思ったんだけど、公式ツイッター見てると結局当日券でも悠々行ける感じかな
GWど真ん中だから、流石に抽選になるかな
981名無しさん@公演中:2014/04/30(水) 22:01:42.42 ID:30zhO2/C
970はいないのか
次スレ立てられる人お願いします
982名無しさん@公演中:2014/04/30(水) 22:05:10.36 ID:bcXccXhF
ごめん970は自分だ
踏んだの気付かなかった
スレ立て行ってみます
983名無しさん@公演中:2014/04/30(水) 22:11:18.95 ID:bcXccXhF
次スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/drama/1398863396/

テンプレ貼ってきます
984名無しさん@公演中:2014/04/30(水) 22:32:32.02 ID:WBs4RBsQ
>>984
乙。

瀬戸内の時に浜尾君が8月からジムや食事指導で筋肉つけてたり
宴の時に1月から松田さんがジムに通ってダイエットしてたりしていたことから
体力や筋力が必要だったり筋肉を見せたりする役の時には
早めに身体を鍛えておくこともできるんだよね。
それくらい必死に本気で役作りしてこそプロだと思う。

そういえば5月末に出るバサラマガジンで石野さんと八神さんの対談あるんだね。
985名無しさん@公演中:2014/04/30(水) 22:33:04.56 ID:WBs4RBsQ
すまん>>983の間違いでした。
986名無しさん@公演中:2014/04/30(水) 22:45:22.62 ID:0wmFix16
>>984
乙でしたー。

鶴のキャストが好きなのでここで概ね好評なのが嬉しい
自分的にゲームの鶴姫とはちょっと違うんだけど
グラビアアイドルなのに痣とか作って頑張ってるのがアタマさがる
まあ今回はどうしても西田にお金を落としたくないから行かないんだけど・・・
987名無しさん@公演中:2014/04/30(水) 22:46:11.01 ID:0wmFix16
うわ間違えた>>983が乙でした
なんだどうした
988名無しさん@公演中:2014/04/30(水) 22:52:44.14 ID:DpML1Tr9
鶴姫、肌色の膝サポーター両足に装着してて健気だった


そうか!鶴姫の為に風魔を登場させたのかw
989名無しさん@公演中:2014/04/30(水) 23:14:47.61 ID:qk9gIkPr
次スレ乙! ありがとー
990名無しさん@公演中:2014/04/30(水) 23:22:09.61 ID:pEn5czJ+
>>983
乙でおじゃ

なるほど鶴ちゃんの為か!なら仕方ない
宴OPで風魔のときに後ろでぴょんぴょんしてる鶴ちゃんまじ天使
991名無しさん@公演中:2014/04/30(水) 23:25:31.28 ID:30zhO2/C
次スレ乙ですー!
992名無しさん@公演中:2014/04/30(水) 23:35:03.89 ID:6tHSQ6Ed
鶴姫のこと鑑みても仕方ないとはとても思えないわ…
あんな無理矢理出すぐらいなら風魔も三好も出なくて良かった
993名無しさん@公演中:2014/04/30(水) 23:48:21.53 ID:pEn5czJ+
>>992
いや、ただのやけくそ故の冗談だよwwwそんなマジにとらないでw
994名無しさん@公演中:2014/04/30(水) 23:51:41.95 ID:1lD0ob2H
まぁまだ風魔はいいとしても三好とかモブ(ry
どうしても身内使いたいんだろうけどなんだかなぁ
995名無しさん@公演中:2014/05/01(木) 00:00:43.84 ID:VMlpEY/k
三好は松永あってだろ
単独ではありえん
996名無しさん@公演中:2014/05/01(木) 00:01:33.39 ID:tKIiN22q
ゲームでも舞台でも鶴姫好きだから評判いいとなんか嬉しい
せっかくブロマイドも買ったのに今回の写真ひどすぎて悲しい・・・
997名無しさん@公演中:2014/05/01(木) 00:10:55.03 ID:9a0OgEML
三好を松永がいないのに出す意味が分からない
本当に無駄枠だから出さない方がいいと思う
998名無しさん@公演中:2014/05/01(木) 00:24:00.19 ID:jmk2hb12
宴弐のときは三好もっと出て欲しい的な意見多かった気がしたが…

自分は三好が出てると画面が華やかで好き
ただ関ヶ原各々と殺陣やる必要は無かったわ。特に対家康。
てか三好が出ると松永の影がちらついちゃって、3と銘打っておきながら結局宴準拠になっちゃってるのが残念
999名無しさん@公演中:2014/05/01(木) 00:30:55.63 ID:cNTlXqU6
三好は松永の代替だろ
もう松田さんなんて絶対呼べないし呼ぶのが申し訳ないし
ていうかJAE枠かな
風魔と三好ってこれからもねじ込まれそうだしねじ込むと宴寄りの暗い話になりそうで嫌だな
1000名無しさん@公演中:2014/05/01(木) 00:34:51.99 ID:bGjaup2q
1000なら宴会芸なくなる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。