ミュージカル「庭球の王子さま」81th match

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
テニミュや役者についてマターリ語るスレです。

※質問する前に公式サイトを見る、検索する、過去ログを読む
よくある質問は>>2

・基本的にsage進行
・全角半角、伏字やゴミ等は自由、使用については各自の判断で
 ただし意味不明なあだ名・分かり辛い伏字は禁止
 (他 ス レ の 呼 び 名 を 持 ち 込 ま な い)
・荒らし行為・煽りはスルー
 (無視出来ないあなたも厨房です、自治もほどほどに、スルースキルを磨きましょう)
・新規は半年ROMって空気嫁
・情報解禁は公式(WJ・SQ・公式サイト)発表があってから、早売り情報投下禁止
・情報クレクレはまず自力で調べてから、程ほどに投下しましょう
・金を出せば聴ける・見れるCD・DVDのうpもクレクレも禁止
・ニコニコ動画、Youtubeの話題、URL貼付は禁止
・役者を取り巻く愛憎劇・痛いファンのネタ・噂ネタ・オークションネタ&ヲチは持ちこみ禁止
 すべて然るべき場所へ(該当スレは各自で探すこと)
・チケットの売買禁止、チケット取りの実況・報告・席報告や自慢はチラシの裏に
・先行、メーリングリストの話は禁止
・スレ立ては>>980、スレタイも任せる、立てられない場合は「行く」と宣言した人が行くこと


※前スレ
ミュージカル「庭球の王子さま」80th match
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/drama/1351523131/
2名無しさん@公演中:2013/04/14(日) 22:24:39.38 ID:8u7HJKai
よくある質問

Q.○○(会場名)の座席とか見え方とか
A.座席表は検索しろ。
 日本青年館、大阪メルパルクは過去ログ参照。
 他会場はわからない人の方が多いので
 そこで行われたコンサート等のレポを検索してを参考に。
 もしくは↓スレで(青年館・メルパも↓スレ頻出につき、過去ログをよく読むこと)
 座席について-2列目@演劇板
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/drama/1229339930/

Q.男がいったら浮きますか
A.最近は男性の観客も増えたから気にするな。
 キャスの事務所の人かとか、次のオーディション受ける人かと思われても気にするな。

Q.一人でいったら浮きますか?
A.お一人様観劇者は沢山います。一人で行動できない人はこれを機会に大人になれ。

Q.DVDってどこで売ってますか?近くのCD店で見かけない。?
A.アニメイト専売なので、アニメイト店舗で買うかアニメイトで通販するしかないです。

Q.前や隣りの席が空いている場合、その席に移動したり荷物置いていいですか?
A.テニミュ以前に、どの舞台・ライヴ・コンサート・スポーツ観戦でもマナー違反です。
 絶対にやめましょう。

Q.せっかく行くから、コスプレしたいorジャージ羽織りたいorユニホーム着たい
A.コスプレはコスプレイベントでしましょう。ジャージ羽織りもコスプレです。
 公共の場所で、アニメ漫画ゲームの格好をするのはモラルに反します。
3名無しさん@公演中:2013/04/17(水) 13:51:40.19 ID:BF4KBT6g
>>1

前スレ>>999
自信ないから、ぴあ行ったら新しい座席表見せてくれた。だいたいあってる。
各ブロックで座席数違って40以上の所もあるね。
4名無しさん@公演中:2013/04/18(木) 01:49:30.36 ID:QRvp5Gz7
ニコニコ生放送では、4月20日(土)21時より
ミュージカル『テニスの王子様』The Final Match 立海 First feat. 四天宝寺
ミュージカル『テニスの王子様』The Final Match 立海 Second feat. The Rivals
の一挙放送を行います。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv134237956

またか、できれば初代とかもやってほしいなぁ
5名無しさん@公演中:2013/04/18(木) 06:09:14.97 ID:akT161lC
初代から一挙放送見たいけど、比嘉と全国氷帝がな…
全国立海放送するときはいつも、幸村のテニスの→←↑↓弾幕を楽しみにしてる
6名無しさん@公演中:2013/04/18(木) 11:15:16.54 ID:qY/e6OKk
右も左も上も下もwww楽しいよねあれw
7レス代行、プレミアム広告つきver:2013/04/18(木) 13:13:04.28 ID:N40qFWaR
>>4
別の公演も配信してほしいけど、契約してるのその二公演だけなんだろうね


(プレミアム広告)
■コワ〜いパチンコ店の話(宝島文庫2011/3/18発行)■
ある地域では、月に1回、その地域のパチンコ店と警察署と消防署で会合があります。
会合が終わったあとに警察と消防をソープランドに連れて行きます。
8名無しさん@公演中:2013/04/18(木) 13:48:33.01 ID:2AA9RKXZ
>>4
別の公演も配信してほしいけど、契約してるのその二公演だけなんだろうね
9名無しさん@公演中:2013/04/18(木) 17:43:27.60 ID:oqR5dNVf
藁厨で空耳厨だけだな大喜びしてるの
10名無しさん@公演中:2013/04/18(木) 22:09:22.43 ID:Fi83vKHf
それは実際の歌詞だから空耳ではないと思うけどニコニコ動画のノリ苦手だな
会場で空耳ネタ話してる人がまだいてびっくりした
一斉放送でお客さん増えたら嬉しいけどなんだかな
11名無しさん@公演中:2013/04/18(木) 23:12:56.71 ID:bQU+zNSA
空耳ネタでも、あれでテニミュの知名度がテニプリ好きや女性ファン以外にも広まったし、
男性ファンも多少はついたから、どんどんやってくれって思う。
そこが切欠で熱狂的ファンになった人の話はよく聞くし、
入り口は違っても、ファンが増えるのは純粋に嬉しい。
12名無しさん@公演中:2013/04/18(木) 23:24:06.32 ID:6/hhfT3S
そうだね、それでなくともファン減ってるし
13名無しさん@公演中:2013/04/18(木) 23:35:22.76 ID:i6FPHW5F
「空耳ネタ話してる人がまだいて」っていうけど、
今はもう空耳を楽しむファン・空耳を嫌悪しているファンの境目が無くなってきてる気がする
オタ向け雑誌とかでも「テニミュにハマったきっかけが空耳」っていうのが
普通に掲載される時代だし

違法にアップロードとかの問題は別として
14名無しさん@公演中:2013/04/18(木) 23:41:23.19 ID:l4V3wl7X
>>13
気のせい
1読めよ
どうしてニコ厨はそういう事にしたがるかな
15名無しさん@公演中:2013/04/19(金) 00:08:17.41 ID:0VhN6xMM
そもそもニコニコ見ないから仮に外で空耳とか聞いてもわからんわ
16名無しさん@公演中:2013/04/19(金) 00:11:03.42 ID:u6BbhVfs
まあ世代間の認識の差はあるかもね ニコで配信に抵抗ある人はユーストならいいのかな?大勢で喋りながら見たい時もあるから、配信はありがたいけどなー
17名無しさん@公演中:2013/04/19(金) 00:24:51.77 ID:R7VGBhF8
>>16
個人的な話をしていいなら、その「大勢で喋りながら見たい時」がないw
違法アップされた動画じゃないなら見る見ないは本人の自由だし
きっかけがニコニコでも、実際劇場に来たりDVD買ったりでお金を
出して見てくれる人が出るのはありがたいんじゃないのとは思うよ
18名無しさん@公演中:2013/04/19(金) 00:30:28.01 ID:xSTnxzYM
>>13
空耳を楽しむってそれもうテニミュのファンじゃないし
キャス嘲って、三ツ矢先生の歌詞もディスって何が楽しむだよ
19名無しさん@公演中:2013/04/19(金) 00:54:25.23 ID:OGhnfy3b
空耳嫌悪してないしニコニコも見るけどDVD揃えて公演にも行ってサポにも入ってる人間もいるよ
人に迷惑かけてるならともかく、舞台の楽しみ方は人それぞれだし、キャストと制作サイドをリスペクトしてないムキー!って鼻息荒くするのしんどくない?
20名無しさん@公演中:2013/04/19(金) 00:59:41.63 ID:u6BbhVfs
ごめん、空耳からハマってDVD買いそろえはじめたばかり 公演も2ndから行ってるよ
今回ドリライ行けないのが悔しくて悔しくて…ゲストも豪華だしセンターステージと聞いてもうね…会場規模もう少しだけ小さくして、地方にも来てほしいけど無理なのかな
21名無しさん@公演中:2013/04/19(金) 01:29:25.17 ID:S0KceF9D
それは頑張って遠征すればいいだけの話
チケットは有り余ってるんだから
22名無しさん@公演中:2013/04/19(金) 01:30:53.79 ID:jBi679Yp
年齢的に遠征が厳しい人はやっぱりいるんでしょう
23名無しさん@公演中:2013/04/19(金) 01:51:03.31 ID:B/toC4yY
>>19
リスペクトしろなんて誰も言ってないだろ
ただ真剣にやってる人の台詞や歌詞を
わざと聞き間違いして馬鹿にする楽しみ方は、人としてどうなのってだけで
迷惑かけなきゃ人をせせら笑って楽しんでいいかって違うだろ
賛同する人はその楽しみ方とやらをしてる人だけだ
24名無しさん@公演中:2013/04/19(金) 02:00:53.32 ID:BkrQWX/u
>>19
人に迷惑かけてるならともかくって言うが
そもそも違法動画が始まりで
それを視聴してる犯罪者どもが広めた物だからな
公式配信もあるけどそれは最近のことだし
25名無しさん@公演中:2013/04/19(金) 02:01:54.71 ID:jBi679Yp
ぶっちゃけ空耳をよしとするかどうかは個人個人の意識の違いでも変わる。
空耳が嫌いな人は好きな人はせせら笑ってるって言うし
空耳もテニミュ自体も好きな人は決して自分はせせら笑ってないと言う。
結局最後まで決着はつかんよ。個人的には空耳も好きだな。
26名無しさん@公演中:2013/04/19(金) 02:12:20.13 ID:FCeD77GI
空耳厨は犯罪者
27名無しさん@公演中:2013/04/19(金) 02:20:54.64 ID:Gatug+qW
>>25
完全に空耳厨の主張だな
長いことリハビリしても後遺症残ってる人の台詞を
空耳とか言って故意に変な聞き取り方してる人達に
せせら笑ってないとか言われても説得力ないんだが
可愛がってるだけって主張しながら他人苛めてるクズと変わらない
28名無しさん@公演中:2013/04/19(金) 02:23:08.90 ID:jBi679Yp
>>27
つまり空耳好きな人のせせら笑ってないって発言は理解できないんでしょ?
だからいつまでも決着がつかないって言ってるんじゃない。
29名無しさん@公演中:2013/04/19(金) 02:26:07.26 ID:Gatug+qW
>>28
こう言っちゃ悪いが当時障害者に近かったキャスが必死に話してるのに
それを故意に別の変な台詞とさしかえる楽しみ方を
どう捉えればせせら笑ってないって言うのか教えて
30名無しさん@公演中:2013/04/19(金) 02:34:04.20 ID:jBi679Yp
>>29
例えばふちゅふちゅがあるじゃない。あれも皆から受け入れられてるけど空耳みたいなもんだ。
だから空耳は「せせら笑う」んじゃなくて「ネタにする」って考えてるのよ。

でもやっぱりこれも理解できないでしょ?絶対コレ終わらないからもうやめようや。
31名無しさん@公演中:2013/04/19(金) 02:38:47.85 ID:Gatug+qW
>>30
例え話はいいからとりあえず>>29に答えてくれ
ふちゅふちゅはキャスたち本人から派生したものだから関係ないし
32名無しさん@公演中:2013/04/19(金) 02:45:11.42 ID:jBi679Yp
>>31
うん、だからそのキャスト達から派生したふちゅふちゅは言葉の意味としては空耳に分類するじゃない。
ならふちゅふちゅと空耳の何が違うのか。これを空耳嫌いな人は「ネタにしてる」のと「せせら笑う」の違いだと思うのよ。
でも空耳好きな人はどっちも「ネタにしてる」と考えてるわけだ。
だから柳にしても「ネタにしてる」と考えてるからせせら笑ってないと考えてるのよ。

とにかく空耳は好きな人も嫌いな人もいるから出す場所は分別わきまえる。これで終わりでいいでしょ。
33名無しさん@公演中:2013/04/19(金) 03:05:30.92 ID:Q1W5HoUH
障害者の滑舌をネタにするって流石だな空耳厨、これは他のファンと相容れる訳ないわ
出す場所は分別弁えるキリッしてるわりに>>1の「・ニコニコ動画、Youtubeの話題、URL貼付は禁止」
は無視して、公式配信や本編とも無関係で、空耳を正当化するだけの話を長々
34名無しさん@公演中:2013/04/19(金) 03:13:20.05 ID:0izqQoVI
公式のニコニコ一挙放送の話をしてたのに
空耳の話を持ち出したのは空耳アンチの人ですけど
ほんの数十レスも読み返せないの?
35名無しさん@公演中:2013/04/19(金) 03:46:06.49 ID:rfmlgbRk
分別わきまえるって言った当人がわきまえてないから揶揄されただけじゃ…

個人的には空耳厨の話よりWE ARE ALWAYS TOGETHERのイベントQAに
「キャストとの会話はご遠慮ください。」の一文が加わったことの方が問題
お互い黙ったままの握手会ってシュール過ぎやしないか
36名無しさん@公演中:2013/04/19(金) 10:05:03.03 ID:uNJaCf52
>>16
坂本龍一とか洋楽アーティストのライブ中継Ustreamで見た事あるけど皆で見ると結構楽しいよね
2chの実況板と感覚似てるかも
ああいうのってたまたまページ開いた初めての人がハマってくれること多いから嬉しい
テニミュも新規ファン増えるといいな
37名無しさん@公演中:2013/04/19(金) 10:27:24.64 ID:+b1g9QJ+
>>34
そもそもニコの話題は禁止なのに公式配信だからって
ニコ特有の話を持ち出したのはニコ厨だし
どの話題がなぜ嫌われるか解ってないでしょ
そのたびにスレ荒れるの面倒なんだよなあ
ニコ板にテニミュスレ立ててそっちでやってくれって何度も出てるよね?
38名無しさん@公演中:2013/04/19(金) 11:40:43.15 ID:5opukfPq
違法アップロード違法視聴者から発生した、
障害のあるキャスの話し方をネタにして楽しむ趣味の空耳厨に何言っても通じないよ
もうこの話題やめようよ
39名無しさん@公演中:2013/04/19(金) 11:50:29.19 ID:wZzq8Qv8
スルースキルって大事だよね

握手会会話禁止って横浜なんか平日の握手会で人集まらないのに
無言の高速握手で9時間もやってたら列途切れるよね
喋れないなら複数買いする予定だった人もキャンセルするだろうしCDの売上も落ちる
キャストを4、5人に振り分ける必要性も感じない
本当に何を考えてるのだろう
40名無しさん@公演中:2013/04/19(金) 12:33:03.39 ID:7w0YQ+P1
というか何かあったのかね?
ハイタッチだって「頑張って下さい」くらいは声かけるしな…
41名無しさん@公演中:2013/04/19(金) 12:39:35.25 ID:Fsjt6XsR
前の握手会で長々と話す人がいたのかな?
42名無しさん@公演中:2013/04/19(金) 19:39:49.06 ID:WcNBnvQi
ドリライって手紙置き場みたいな所はありますか?
43名無しさん@公演中:2013/04/19(金) 20:01:29.77 ID:393mMPW0
>>42
※質問する前に公式サイトを見る、検索する、過去ログを読む

公式Q&Aくらい読めよ
44名無しさん@公演中:2013/04/19(金) 21:55:42.91 ID:NTqqDdvT
ドリライ横浜行くんだけど、ああいう大きい会場のライブが初めてで、
ネットで調べてもどんな服装が良いのかよくわからない。
「暑いから体温調節のしやすい服で〜」って言葉をよく見るけど、
センターじゃなくてアリーナ席でもそんなに暑いのかな?
アリーナ席でも上着の下は半袖が普通?
地方遠征で、夜行バスで帰るから、着替える余裕もないし、荷物も増やせないし・・・。
45名無しさん@公演中:2013/04/19(金) 22:12:27.84 ID:H7/SN4Td
>>44
ライブ中どれだけ動くかによるかもしれない
ほぼ棒立ちか座って見るならそんなに暑くないと思う
ただ、かなりの人数が集まる場ではあるから
半袖+ジャケットみたいに上着は脱げた方が良いと思うよ
46名無しさん@公演中:2013/04/19(金) 22:37:57.75 ID:opxDKTZv
握手会、本当にキャストもお客さんも無言でやるんだろうか…すごくやり辛そう
長引きそうならスタッフが注意する程度で良さそうなのに
よっぽど離れない人でもいたのかな。私は遭遇したことないや
47名無しさん@公演中:2013/04/19(金) 23:04:07.74 ID:wZzq8Qv8
ハイタッチでも握手でもある程度粘ってる人は毎回いるけど
そういう人って会話禁止っ言ったとこで守らないよね
一言ぐらい声かけるのも禁止なのかそれはいいのかそこはっきりして欲しい
横浜で様子みて人少なかったから神戸で会話OKとかなるのはやめてほしい
48名無しさん@公演中:2013/04/19(金) 23:43:05.30 ID:TR3A+2Ye
>>44
GWって基本初夏並みに暑くなること多いから基本は暑くても平気な格好がいいとは思う
でも終わって外に出たら肌寒く感じるかもしれないからジャケットまではいかなくても
羽織るものはなにか持っていったほうがいいかもね

横アリはドリライ始め、いろんなコンサやイベントで行ったけど汗だくとかになった事はないなぁ。空調は適度にされているだろうから
49名無しさん@公演中:2013/04/21(日) 11:07:12.25 ID:TCYNk0DD
握手会の会話禁止って次のキャストが手持ち無沙汰になっちゃうし、粘る人が列遮るからであって…楽しかったですとか感想の一言くらいなら大丈夫じゃないの?
50名無しさん@公演中:2013/04/21(日) 13:03:48.38 ID:F3ZDX6Hq
会話禁止ならそれに従うまでだけど不公平にならないよう徹底的に規制してほしいね
いっそキャストにマスク着用させるのでもいい
51名無しさん@公演中:2013/04/21(日) 13:44:09.46 ID:42llv97x
キャストからは一切話しかけないとかね
52名無しさん@公演中:2013/04/21(日) 14:22:16.26 ID:16CbjciD
>>45 >>48
ありがとうございます!関東のGWは暑いのか・・・
地元に帰ってきた時温度差で風邪ひきそうなので、
ライブ中できるだけ動かない前提で、薄手の長袖+ジャケットとかで行こうと思います。
昔のドリライのDVD(観客がガッツリ映ってる時代)見てたら、
長袖で腕まくりしてる方を何人か見かけたので・・・。
アドバイスありがとうございました!楽しんできます!!!
53名無しさん@公演中:2013/04/21(日) 15:02:23.75 ID:Y0qsx+RW
反応要求みたいなの増えてるからじゃないの
「〜って言ってください」とか「頭撫でてください」系のやつ。あれは一切禁止でいいわ

「がんばってください」とかの一方的声かけすら禁止だと珍妙イベすぎるなw
54名無しさん@公演中:2013/04/21(日) 17:03:38.07 ID:00lwWRdj
客に会話禁止するより
キャストに「ありがとうございます!」以外の返答を禁止したら?
「〜って言ってください」「ありがとうございます!」
「あだ名付けてください」「ありがとうございます!」
みたいなw
55名無しさん@公演中:2013/04/21(日) 17:25:31.38 ID:OyxePfIv
>>54
言われてても良心から何か答えようとしちゃうキャストはいるんでない?
56名無しさん@公演中:2013/04/21(日) 18:50:02.39 ID:K7o9Ezmx
良識あるファンは元より変な質問や要求しないし
キチガイは会話禁止と聞いて逆に、気合いいれて粘らなきゃと今から息巻いてるし意味ないよね
57名無しさん@公演中:2013/04/22(月) 00:06:01.17 ID:Holxys+k
前スレであったペンライトの話、キンブレとかカラサンとか出てたけど、
調べてみたら高輝度LED……
大閃光並の明るさのペンライトを常時振る奴が増えるってことか
最悪
58名無しさん@公演中:2013/04/22(月) 00:41:12.65 ID:EgYEvB1w
もしかして使っちゃ駄目なの?
>57みたいな人が周りにいたら注意される程迷惑行為?
59名無しさん@公演中:2013/04/22(月) 00:50:24.52 ID:37hQCuS/
キンブレ・カラサンの実物見たけど、UOとか大閃光なみの明るさなかったよ
確かに中のLEDは高輝度かもしれないけど、フィルムの巻かれた筒の中に
あるから、そこまで目に痛いような感じではなかった
ペンライトの光の強さを比較してるサイトがあるから見てきた方が早いと思う
60名無しさん@公演中:2013/04/22(月) 01:13:03.66 ID:w7BGwuUx
キンブレやカラサンは大手ライブ用ペンライトメーカー。
ライブで禁止されてたり敬遠されてる要素(大閃光のような過剰な明るさ、
複数色のチラつき、点滅、色分離)を排除してある。
高輝度LEDって言っても、先端にスポンジ、筒にフィルム入れたりして、
光が拡散しないように工夫してある。
ちなみに照度計で同じ距離から光の強さを測った比較サイトによると、
大閃光のオレンジ色(立海で山火事になったやつ)は最大照度1134ルクス、平常時669ルクス、
フルカラーキングブレードのオレンジは70ルクス、
カラフルサンダーのオレンジは乳白色タイプで84ルクス、キラキラタイプで98ルクスだった。
高輝度LEDといえど、大閃光とは明るさ的に桁が違うから安心しろ。
61名無しさん@公演中:2013/04/22(月) 01:13:04.17 ID:M6X9dffd
大閃光並の明るさは流石にない
ただ筒が太めなので明るく感じる
62名無しさん@公演中:2013/04/22(月) 01:30:52.40 ID:w7BGwuUx
ちなみにアニプリの白石や幸村ライブの公式グッズのペンライトが
まさにカラフルサンダーと同じメーカーの単色ペンライト。
単色の方がカラフルより明るいから、もし、白石・幸村ライブに行ったり、
ライブ画像・ライブ映像とかを見たことがあるなら、
その時客が振ってるライトより一段暗いイメージ。
63名無しさん@公演中:2013/04/22(月) 11:24:37.65 ID:GCpcrsmq
>>62
同じメーカーだけど白石幸村のライトとは全然違うよ
あっちはただの旧ターンオン
64名無しさん@公演中:2013/04/22(月) 11:58:09.55 ID:+OgMiTzn
>>45
横からごめん
ライブ中ってみんなどれくらい動くの?
次の日筋肉痛になるとか聞いたから今から怖い
65名無しさん@公演中:2013/04/22(月) 13:28:50.64 ID:rpi+rEeY
ペンライトを振って腕が筋肉痛という意味では
その他の部分は筋肉痛になりようがない
66名無しさん@公演中:2013/04/22(月) 15:48:03.13 ID:/O9L/k1n
よく観ようと立ちっぱなし+背伸びとか したら
足が疲れるんじゃないかな
67名無しさん@公演中:2013/04/22(月) 17:41:10.41 ID:i6kQB4G3
昔、ドリライを神戸ワールドのアリーナ後方で見たけど、
チビなので、見えない等色々大変だったよw正直疲れたw
体力的に心配な人は少し傾斜のあるスタンドの方がいいかもね。
68名無しさん@公演中:2013/04/22(月) 19:19:29.72 ID:6YR3VYly
昔ドリライで隣の奴が跡部のインサイトのポーズとかやってて
腕が当たりまくって迷惑した事がある。
筋肉痛になるのはそういう激しい人じゃないの?
69名無しさん@公演中:2013/04/22(月) 19:35:03.01 ID:+OgMiTzn
反応くれた人ありがとう
腕がって意味だったんだね
ライブなんていったことのない引きこもりだけど、そのくらいなら大丈夫そう
70名無しさん@公演中:2013/04/22(月) 19:49:23.52 ID:MFP44lEf
バンド系だったら飛び跳ねたりヘドバンしたりで全身筋肉痛になることはあるけど、
ドリライはそんなに激しく動くことは無いと思うよ
ヲタ芸とかもないしね
71名無しさん@公演中:2013/04/22(月) 20:20:46.07 ID:NGMd2zHK
家から会場までの距離が遠ければ筋肉痛になるよ
72名無しさん@公演中:2013/04/22(月) 20:54:14.63 ID:M6X9dffd
移動だけでも筋肉痛になるかもね
73名無しさん@公演中:2013/04/22(月) 21:10:27.08 ID:szoCLGQg
>>68
隣の人がインサイトなんてやってたら
爆笑してドリライどころじゃなくなる自信がある
いろんなこと考える人がいるもんだなあ…迷惑行為はやめてほしい
74名無しさん@公演中:2013/04/22(月) 21:22:58.71 ID:I3hsru+6
特定のキャスが出ると拝んだり祈ったりする人が
ステージ方向の斜め前にいて
どうしても視界に入ってしまって気になって仕方がなかったことを思い出した
75名無しさん@公演中:2013/04/22(月) 23:02:30.35 ID:mLTTmYAR
両隣の人が割と体格よくて横向きになってドリライ楽しんだ思い出
片方の人がパニエで膨らんだスカート&大きめのポシェット装備だったので
椅子からはみ出さない程度のオシャレをしてくれと思ったよ
76名無しさん@公演中:2013/04/22(月) 23:13:51.53 ID:ZI1/0l6D
6の物販列で学校カラーの馬鹿でかいリボンに肩丸出しのベアワンピ(肩ひもなし)、ハイヒール装備の人みかけたなあ
よくここまで…と思った思い出
77名無しさん@公演中:2013/04/23(火) 00:03:52.12 ID:YKNpb2IC
キモい厨の話よりキャストの話をだな
78名無しさん@公演中:2013/04/23(火) 16:27:20.31 ID:1Xz4UQ5u
ドリライ7thで特攻服みたいなの着てた人もいたわw(立海廚)
79名無しさん@公演中:2013/04/23(火) 17:02:31.96 ID:51sIFd2F
>>78
すぐ上のレスも読めないのか
80名無しさん@公演中:2013/04/23(火) 17:40:56.98 ID:aEkRZNs/
自作痛ツナギ(ポッキー箱デコ)で駅まで来るのは止めてくれと思ったな。
81名無しさん@公演中:2013/04/23(火) 18:36:14.16 ID:0TauP9/1
>>1
82名無しさん@公演中:2013/04/23(火) 19:11:06.38 ID:w67n+k3h
1stで観るのやめてしまったんだけど最近2ndに興味湧いて
ドリライのチケット取って急いでDVD集めてる
ドリライで比嘉初見になるんだけどどんなアレンジされてるか楽しみだ
83名無しさん@公演中:2013/04/23(火) 22:46:15.03 ID:9Jap5NFz
>>82
仲間。
1st終わったと同時にテニミュ卒業した人が10周年で戻ってきてるね。
私は2ndのDVDまったく持ってないのにドリライ行くの決めちゃったから
あわててCD買ってきた。
あと、公式ブログ遡ってキャスト調べてる。
84名無しさん@公演中:2013/04/23(火) 23:28:30.24 ID:PCpbJYvW
WEARE ALWAYS〜のCD買ってPV見たけど何あれ引いた
一般人出すなよ、考えた人何考えてんだ、テニミュと違うイメージだし気持ち悪いし気分悪い

せっかく楽しみにしてたのにな…もう見れない
85名無しさん@公演中:2013/04/23(火) 23:36:48.82 ID:xlDmZq4A
一般受けを考えた結果なのかな?>一般人
フラゲ報告出てきてるけど微妙みたいで残念…
握手権買ったと思ったらいいのかな
86名無しさん@公演中:2013/04/23(火) 23:57:04.45 ID:iJGDePTZ
映画祭のPVと違って地上波にも流れるから
一般受け狙ったんだろうけど、本当誰得
87名無しさん@公演中:2013/04/24(水) 00:18:13.87 ID:xp+95Fqn
まだ見てないからわからないんだけど、どんな場面で一般人がでてたの?
88名無しさん@公演中:2013/04/24(水) 00:21:19.14 ID:cCpiWHGI
>>87
ツイッターで流れてるバレだと子供やスタッフや中華料理屋のおじさんらしき人がセイヤーってやってた
あと比嘉楽で収録した観客も収録されてるみたい
89名無しさん@公演中:2013/04/24(水) 00:39:44.38 ID:xp+95Fqn
>>88 教えてくれてありがとうございます。
あまり関係ない人は写ってほしくないな…
90名無しさん@公演中:2013/04/24(水) 00:49:39.70 ID:AeiLL3X7
CDのCMで「セイヤー」のところで椅子に座った観客が拳振り上げてるシーンがあったが、それかな?
FGKS、On My Way、ジャンハイはテニスやってる描写や未来への希望っぽい歌詞が中心だったが、
WE ARE〜はCMで聞けるサビの部分だけだと「テニス大好き」っていう歌詞が中心っぽいな。
天衣無縫の極みっぽい。
91名無しさん@公演中:2013/04/24(水) 00:59:46.95 ID:+BCRIPM9
観客やスタッフはまだ許せるけど子供や一般人との掛け合いなんて誰も望んでないよ…
いろんな人皆でセイヤーとかやりたかったのかもしれんがアホかと、意味不明
92名無しさん@公演中:2013/04/24(水) 01:06:46.13 ID:b7OjT/VR
観客は比嘉公演で撮影したしPVに入るって分かってたからまぁ別にいいけど
なんかしらん一般人とかは何だろうね
93名無しさん@公演中:2013/04/24(水) 08:18:36.32 ID:qMw1YAFy
スタッフの子供でしょ
そうでなきゃあんなブサイクな子ばかりの筈がない
94名無しさん@公演中:2013/04/24(水) 09:11:51.21 ID:lUqnmply
プロモの内容にそんな発狂するほどか?
95名無しさん@公演中:2013/04/24(水) 10:38:24.28 ID:icfKFWsQ
発狂なんかしてないでしょ
うへぇ…ってとこじゃないの
キャストの映像に金払うつもりで買ってみたら
知らない子供や一般人が写ってたらうへぇと思うわ
96名無しさん@公演中:2013/04/24(水) 11:11:07.93 ID:BvsrecTT
そりゃキャストの時間が多い方が嬉しいし一般人なんてどうでもいいけどPVなんてそんなもんでしょ
97名無しさん@公演中:2013/04/24(水) 11:23:47.33 ID:KHmH/lH6
一般人が映るpvがそんなもんとは思えないけどね
98名無しさん@公演中:2013/04/24(水) 11:26:51.25 ID:0q2SvaVQ
そうなんだー。まだ買ってないけど購入控えようかな
99名無しさん@公演中:2013/04/24(水) 11:45:02.98 ID:PSHJPB3j
その程度で購入控えるとかwww
100名無しさん@公演中:2013/04/24(水) 12:19:05.79 ID:BvsrecTT
>>97
一般アーティストのPVとか買ったことないの?
101名無しさん@公演中:2013/04/24(水) 12:23:17.47 ID:b7OjT/VR
テニミュは一般アーティストとは違うけど
102名無しさん@公演中:2013/04/24(水) 12:32:42.42 ID:icfKFWsQ
アイドル商材だよねえ
買い手にえっ?って思わせてる時点でどうかと
103名無しさん@公演中:2013/04/24(水) 14:01:27.96 ID:IJV77r4h
一般人一般人書かれてるけど、>>88の>子供やスタッフや中華料理屋のおじさんらしき人
てのは一般人じゃなくて、そういう風に見えるように演出してるだけで
出演してるのはプロの人なんじゃないの?(そんな演出自体いらんけど)
104名無しさん@公演中:2013/04/24(水) 17:27:01.73 ID:bEdlX+tZ
なんだか論点ずらそうと必死な人がいるねw
105名無しさん@公演中:2013/04/24(水) 18:53:41.63 ID:0q2SvaVQ
購入者は少なくともテニプリキャラやミュキャスが好きで、
その世界観をできるだけ忠実に表現して欲しいのがこの産業だからね。
一般アーティストの誰でも経験しそうな恋愛とか友情とかをモチーフにした歌詞じゃないし。
そんなどうでもいい一般人入れるんだったら
キャスのメイクオフ時のセイヤー画像とか入れて欲しかったわ。
106名無しさん@公演中:2013/04/24(水) 18:56:19.58 ID:AeiLL3X7
CD買ってきてさっそく不評のPV見た。
別に一般人映すのはいいけど、テニミュの格好って舞台上以外で見ると、
コスプレに見えるから、一般人と集団コスプレイヤーの共演っぽくていたたまれなかった。
PVコレクションみたいに、キャラの格好してる役者たちだけが出てれば、違和感ないのに、
一般人が映ると途端になんかアンバランスで気恥ずかしい気持ちになったw
ディズニーランドではみんな耳付けたり、可愛い格好してるから気にならないけど、
ディズニーランドを出て耳つけてると、すごい違和感があるのと同じような気持ちだ・・・。
107名無しさん@公演中:2013/04/25(木) 01:50:39.54 ID:91tQDe+w
制作サイドがID:BvsrecTTみたいな考えなんだろうなあ
でも漫画の世界観を余計な手を加えずに再現した事で成功したとされてるテニミュが
公式でこういう演出するのは個人的には凄く違和感がある

まぁ気にしない人は気にしないんだろうけど
やりようによってはもっとテニミュらしさが出たPVが作れたんじゃないかと思ってしまう。
折角費用かけて撮影してるのに色々中途半端で勿体ない
108名無しさん@公演中:2013/04/25(木) 02:13:55.37 ID:P6yBXejj
すごくどうでもいいけど、スレタイほんとは81stだよね?
81thのが違和感ないけどw
109名無しさん@公演中:2013/04/25(木) 10:43:57.23 ID:r4gi6hP4
>>106
ミッキーの耳に超同意。
これはきっついわー…

これを複数買えとか拷問なのかwww
110名無しさん@公演中:2013/04/25(木) 11:05:49.05 ID:cLIkhKrA
そもそもテニスコートじゃなくてサッカーグランドで撮影してるのが
111名無しさん@公演中:2013/04/25(木) 11:15:57.28 ID:PSrZwNPD
40人キャストがいて5分しかPVないんだからもっとじっくり色々見たかったな
ジャージと私服と2バージョンあるのにもったいないね
バクステ3にでも入るといいけど
112名無しさん@公演中:2013/04/25(木) 11:19:00.71 ID:T32AJMO3
>>110
自分もそれすごく気になった
113名無しさん@公演中:2013/04/25(木) 12:40:24.53 ID:71Q+VB0r
>>112
しばらくこのスレ見続けてるんだけど、前々からthで統一してたみたい。
114名無しさん@公演中:2013/04/25(木) 12:50:10.36 ID:NiVrDtu6
PV滝さんの動きが面白かった
アーンする男の子にイラッときたwやっぱビジュアルは大事だな。動画投稿サイトでやれ
客席うつるだけでも萎えるのに自己満な演出やめてほしい
握手会いけないしPV違いだから買ったのにこれ2枚もいらない
115名無しさん@公演中:2013/04/25(木) 13:37:46.63 ID:r4gi6hP4
>>113
統一なんかしてないよw
定期的に1st,2nd,3rd,4thの指摘は入ってるけど
スレ立て時に忘れられてるだけw
116名無しさん@公演中:2013/04/25(木) 17:47:28.25 ID:71Q+VB0r
>>115
勘違いだったか…。適当なこと言って申し訳ない。
117名無しさん@公演中:2013/04/25(木) 21:46:40.36 ID:qDrtMmsY
DVD再生するかは個人の自由だし金をドブに捨てたと思ってもう見なければいいじゃない
118名無しさん@公演中:2013/04/25(木) 22:44:56.36 ID:839BYeMY
PV見ておじさんに爆笑したwあとちびっことか。
振り付け覚える系のDVDとかにありそうだなーって思った。ポケモンに似たような感じのあった気がする。
キャストの出番にムラがあるのが寧ろ気になった。
119名無しさん@公演中:2013/04/25(木) 23:22:21.76 ID:zVvCSYoL
>>117
なんで好きな作品のPV買ったのにそんな気分にならなきゃいけないのか?
って言うのが一番の問題なのに
120名無しさん@公演中:2013/04/25(木) 23:29:44.94 ID:lSKGjjh8
氷帝集合してるところで、一人だけ中途半端にリズムとってた滝さんが面白かった。
121名無しさん@公演中:2013/04/25(木) 23:45:03.97 ID:jdIC+1YN
客席は正直萎えたけど子供やおっさんは別に平気だった ファミリー層を開拓したいのだろうか…ないか 中学生の娘らにはとても好評だったよPV
122名無しさん@公演中:2013/04/26(金) 00:17:17.61 ID:56JVaWhp
ドリライの大楽以外チケット余ってるみたいだけどどの辺まで埋まってるのかな?
自分横浜のアリーナ最後列もってるけど前空いてたらつめるとかあるのかな?
今に始まったことじゃないけどTSCより一般のほうが良い席とれるってのもなんか微妙だよね。
123名無しさん@公演中:2013/04/26(金) 00:30:21.23 ID:wiEPPgLl
空いていたら前つめられるかなってちょっとお花畑過ぎるだろ
124名無しさん@公演中:2013/04/26(金) 00:35:17.05 ID:P3KLDrv1
PV全然気にせずに見てた、一般人だったのか
気になる人には気になるもんなんだな、そういうのって

ペンラの話ループさせて悪いけど、立海って黄色か…
自分の中でなぜかオレンジってイメージだったからずっとオレンジ買ってたわ
今までオレンジ振っててキャストとか
他の方に不快な思いさせたかもしれないと思うと居た堪れない
125名無しさん@公演中:2013/04/26(金) 00:59:14.42 ID:i0ggpk2G
ジャージの色どう見ても黄色だし
公式カラーも黄色だし…
126名無しさん@公演中:2013/04/26(金) 00:59:43.88 ID:V4sFFJ3K
キャスの衣装の色見て黄色に見えないのかな
127名無しさん@公演中:2013/04/26(金) 01:11:48.67 ID:P3KLDrv1
そうなんだよね、どう見ても黄色なんだよね
一体どこでオレンジになっちゃったんだろ…
ここ見なきゃまたオレンジ持ってくとこだったわ、助かったありがとう
128名無しさん@公演中:2013/04/26(金) 01:39:20.99 ID:sDo/I7He
今回のドリライには2011みたいな反応に困る休憩映像が無いことを祈る
129名無しさん@公演中:2013/04/26(金) 02:51:53.92 ID:56JVaWhp
>>123
以前のドリライで前につめられたことがあったと聞いたので。
違うのでしたら勘違いすいませんでした。
130名無しさん@公演中:2013/04/26(金) 07:26:33.21 ID:f1pokhBS
>>120 あれ笑った!首を静かに横に動かしてるのが一番面白くて一緒に見てた友人と笑い転げてたw
気になるところはあってにやっぱりよかった
131名無しさん@公演中:2013/04/26(金) 08:08:30.43 ID:vMkh/Okl
セイヤーPVの子供やスタッフの部分は
他校キャラがアーン?とか、はいでー!でも良かったんじゃないかな

あとラケットを両手で持ち上げて左右に振る動きが可愛かった
132名無しさん@公演中:2013/04/26(金) 08:09:25.60 ID:vMkh/Okl
ageごめんなさい
133名無しさん@公演中:2013/04/26(金) 09:23:35.90 ID:cOroU7Vx
>>128
今回は立海で作ってそうだな…って考えてた
あれ無くていいよね
134名無しさん@公演中:2013/04/26(金) 11:10:09.60 ID:wRu3ymmF
>>133
無くていい、じゃなくて「やめれ!」のレベルだと思うw
焼き肉とかボーリングとかビーチバレーでいいじゃんね
135名無しさん@公演中:2013/04/26(金) 11:31:09.52 ID:/BMdh6XG
136名無しさん@公演中:2013/04/26(金) 12:47:04.75 ID:wZHK9d2f
最近仲良くなった人がドリライに自作のジャージ(コスで着用してるらしい)
着て行く気マンマンでやめた方がいいって注意してるけど、微妙な反応・・・。
しかも、何人かジャージで行くっていうツイート見たとか言ってるし・・・。
どうにかならんかな。
137名無しさん@公演中:2013/04/26(金) 13:26:45.82 ID:OqJ7RXLu
トレパク海賊版作ってる犯罪者どもはいつかどうにかなるかもしれないけど
コスプレ厨は協賛の手前、禁止告知出来ないらしいしどうにもならないよ
地域住民、一般人からの苦情が殺到するとか、そういうことでもない限り
本人たちに常識とマナーが身に付くように祈るだけ
138名無しさん@公演中:2013/04/26(金) 15:59:20.26 ID:FdmxAioF
>>134
もし着替えの時間で場つなぎが必要になるとかの理由だったら
トリオにつないでもらえばいいよね
そのうち焼肉も見たいけど、タイミング的には全国氷帝の後かな
ボーリングは見たいw
139名無しさん@公演中:2013/04/26(金) 16:41:27.89 ID:ud8JktOt
しかしセンターステージだとそういったスクリーンは一体どこに?と思ってしまう
スクリーンあるのかな?

兎にも角にも明日からだな!
楽しみ半分客席の入り具合の不安半分でドキマギしてるw
140名無しさん@公演中:2013/04/26(金) 16:47:16.51 ID:V4sFFJ3K
>>136
縁を切るのをおすすめする
141名無しさん@公演中:2013/04/26(金) 17:13:30.24 ID:N69FrU38
新横浜の◯ックカ◯ラのおもちゃコーナーにサイリウム買いに行ったらドリライコーナーと題していっぱいサイリウム置いてあった
それ自体はありがたいんだけど、全面に押し出されてるのが大閃光だった

だからまあ店側もそんな感じだしネットそんな見ない人は知らずに大閃光買っちゃうんじゃないかと思ったよ
142名無しさん@公演中:2013/04/26(金) 18:01:58.68 ID:VAD7hC2C
ドリライの最初に皆でキャストの名前やあだ名1人ずつ呼ぶの好きなんだけど、7代目青学メンバーは普段なんて呼ばれたりしてるのかな?
143名無しさん@公演中:2013/04/26(金) 20:33:17.46 ID:NU1gaaO5
>>142
多分今回スクリーンないから心配いらないと思う
144名無しさん@公演中:2013/04/26(金) 20:42:53.23 ID:ZPTCp5Zf
というか何故あくまでキャラを演じている場でキャス名叫ぶんだ?
煽ったり嫌味じゃなくて純粋に疑問だ、卒業時なら分かるんだけど
2011ではOPVでのキャス呼びがどーんと増えてびっくりした
145名無しさん@公演中:2013/04/26(金) 21:37:20.48 ID:QW/Dreul
Mステ見てたらCDランキング出ててびっくりした
PVあるんだね
146名無しさん@公演中:2013/04/26(金) 21:40:46.77 ID:siYyIZhz
いや、あくまでイケメン舞台だからミュージカルを演じている以外の部分ではキャス名でても普通だと思うよ
テニミュに限らず他の演劇やイベントでもそうでしょ。むしろキャラ名じゃないとって思い込む方がどうかと…

ドリライは特にそのへん解放されてる場だと思う。ファーストの頃から「かずき〜」だの「たくみ〜」だのキャス名は飛んでたと思う
147名無しさん@公演中:2013/04/26(金) 21:42:00.12 ID:pd9hPhcq
>>144
え、今更釣り?釣りなの?
今までOPは常にキャストの愛称的な感じで呼ばれてたんだけど
148名無しさん@公演中:2013/04/26(金) 21:47:41.96 ID:gDrIG6kZ
OP映像の時って1stはキャラ名の方が明らかに多かったし
寧ろ名前というかキャーのが多かったよね?
キャス名は要所要所でぱらぱら飛んでくる感じで
149名無しさん@公演中:2013/04/26(金) 21:54:31.58 ID:OPGLfvEj
>>147
常にってオーバーすぎだろ
ここ最近のしか来ていないのかもしれないけど

ペンラと一緒で世界観壊さず迷惑かけない程度に好きにしろで終わり
150名無しさん@公演中:2013/04/26(金) 21:55:25.46 ID:T1QfFmn3
元々原作のファンだから
何でテニプリのミュージカル(ライブ)観に来てるのに
役者の名前を聞かなきゃいけないんだと思ったことはある
151名無しさん@公演中:2013/04/26(金) 22:04:41.07 ID:7QLSuHkq
キャス名呼びたいなら好きにすればいいけど
常にとかさも昔からのように捏造するのはちょっと…
5くらいまで1stでメタ演出の時以外のファンのキャス名声掛け浮いてたじゃない
152名無しさん@公演中:2013/04/26(金) 22:12:54.65 ID:Ocyb1i49
>>146
前半はあくまで>>146の主観だろ
自分の中の普通を押し付けるなよ・・・
153名無しさん@公演中:2013/04/26(金) 22:19:55.62 ID:FiN8o3ok
決定打は6のWキャストだと思うけど

つか神戸スクリーンないから横アリにも置くか分からんし
ないならOPの話も意味ないし
もっと楽しい話しませんかね
154名無しさん@公演中:2013/04/26(金) 23:09:29.69 ID:t3xIth92
2013のライブ2時間30分らしいな、これ今までのドリライでも最長レベルじゃないか?
こんだけ時間あるならかなり期待できそうだ
155名無しさん@公演中:2013/04/26(金) 23:12:47.66 ID:t3xIth92
>>154
と思ったけど2011も2時間30分だったからそんなでもないか
156名無しさん@公演中:2013/04/26(金) 23:28:38.70 ID:qs+M0qP1
2時間半か・・・夜行バスの時間遅くしておいて正解だったわ。


>>127
立海でオレンジ振ってる人がけっこういるけど、たぶん黄色よりオレンジの方が
ペンラもサイリウムも発色が良いからだと思う。
でもオレンジはルドルフの色だから、ルドファンだと勘違いされるよ。今回はルドいないけど。
ドリライ7の時に不二裕太役のKENNが「オレンジのペンライト振ってる人がいた!」って
感激してたが、もしかしたら立海ファンかもしれなかったんだな・・・。
157名無しさん@公演中:2013/04/27(土) 11:14:34.97 ID:E/aaPnSE
立海の色って、四天の真っ黄色と違って、黄色とオレンジの中間色のようなだからね・・・。
人によって色の見方って少しずつ違うし、
サイリウム色的にはオレンジの方が色的には近いから、
オレンジ使う人もいてもしょうがないと思う。
158名無しさん@公演中:2013/04/27(土) 13:38:38.23 ID:GRSWekZd
立海キャストが黄色振ってって言ってるんだから黄色振ればいいと思うけどね
逆にそこまで言われてもオレンジに拘るのが不思議
159名無しさん@公演中:2013/04/27(土) 16:12:06.37 ID:Tv7oMb9U
まだ開場しない
160名無しさん@公演中:2013/04/27(土) 17:25:38.78 ID:Unu9XVJI
>>158
ブログ見てる人ばっかりじゃないからね
161名無しさん@公演中:2013/04/27(土) 19:05:44.04 ID:5F0de74q
ツイッター情報だからまだ確定じゃないけど、スタンド席閉鎖らしいね。
162名無しさん@公演中:2013/04/27(土) 19:31:01.71 ID:O7dGx+gT
tp://pbs.twimg.com/media/BI16K_-CMAAmmDW.jpg
163名無しさん@公演中:2013/04/27(土) 21:05:27.67 ID:R7AwuMjp
たのしかったわー。
滝さん素敵だった。
164名無しさん@公演中:2013/04/27(土) 21:09:24.14 ID:Uf181Cld
スタンド全部閉鎖
一部関係者のみ座ってた

日替わりゲストは私服の上にジャージ
ヅラ?自毛?でキャラっぽい髪型
エクヌタ一曲全部歌って踊った

ゲストコーナーと告知はホッタマ
あとゲストコーナーにモトヤマテンテー
165名無しさん@公演中:2013/04/27(土) 21:14:56.94 ID:5F0de74q
>>162
ああー・・・スタンド閉鎖されたんだ・・・切ない。

それにしてもすごいステージだw
明日が楽しみwww
166名無しさん@公演中:2013/04/27(土) 22:26:04.77 ID:/Bzkf7e+
会場内は撮影禁止
167名無しさん@公演中:2013/04/27(土) 22:27:47.75 ID:3Xr5dfRK
撮影した人いたの?
168名無しさん@公演中:2013/04/27(土) 22:37:51.20 ID:KwqD4W6P
>>167
>>166>>162に言ってるんじゃない?
169名無しさん@公演中:2013/04/27(土) 22:56:47.84 ID:3Xr5dfRK
>>168 ありがとう把握した
170名無しさん@公演中:2013/04/27(土) 23:15:55.56 ID:ZWkC5VuP
ほぼ初見(かなり昔に一度だけドリライ4thのDVDを見たことあるだけ)の
友達を連れて行くんだけど
これだけは聞かせておいた方がいいって曲ありましたか?

とりあえずセイヤーだけは聞いてもらっておこうと思ってるんだけど
他に合いの手とかが必要そうな曲や場面ある?
171名無しさん@公演中:2013/04/27(土) 23:52:15.44 ID:bu7UFXcn
明日楽しみだ
ペンライト買えたらいいなぁ
172名無しさん@公演中:2013/04/27(土) 23:55:29.92 ID:nZZk46hN
物販の列はどうだったのかな
開演一時間前到着では遅いだろうか
173名無しさん@公演中:2013/04/28(日) 00:14:15.92 ID:deJxqbXG
>>170
ドリライ2011見て雰囲気掴んでもらえたらいいんじゃないかな
あとは新旧色々と歌ってるけど比嘉の時の曲が多い気がする印象だからあれば1stでもいいので比嘉

>>172
列の流れはスムーズだったよ物販だけなら1時間もあれば大丈夫
ただギリギリに入ると会場入場列やトイレ列で並ぶかも
174名無しさん@公演中:2013/04/28(日) 01:52:54.56 ID:qvw4m9rb
物販は>>173のいう通りスムーズだった
ペンラが欲しくて余裕もって11時半頃に物販列行ったがそんなに人いなかったな
公式じゃ13時販売だったけど、12時半頃に列が動いたから列の並びによっては
販売開始時間早めるのかもしれない
175名無しさん@公演中:2013/04/28(日) 09:28:35.81 ID:x63WcIwS
あのペンラって電池式なの?
176名無しさん@公演中:2013/04/28(日) 11:25:58.85 ID:Fi4nYNhM
>>175
電池式
電池交換には要マイナスドライバー

今日もスタンド閉鎖?
177名無しさん@公演中:2013/04/28(日) 11:36:57.99 ID:x63WcIwS
>>176
ありがとう!
まだあったら買おうかな
178名無しさん@公演中:2013/04/28(日) 11:47:03.80 ID:qfZHw0lb
大閃光だっけ?UO?
サイリウムを使ってる人少なかった気がする
代わりに電池式ペンラが多くて発色良くて綺麗だった

二時間半ほぼ休みなしだから電池式の方が使い勝手いいね
179名無しさん@公演中:2013/04/28(日) 16:06:01.60 ID:5/9dAQET
電池は全部の学校出てきたときは地味に困るね

TSCから送られてくる封筒ってもろテニミュって書いてあるのかな?
入会しようと思って検索かけたけど出てこなくて
180名無しさん@公演中:2013/04/28(日) 19:17:38.17 ID:0X6ill5V
ドリライ楽しかった〜
ペンライト綺麗だった!
みんなグッズのピンク色ともう一本って感じで持ってたから
比嘉の時が全面ピンクと紫で揃って特に綺麗だった
あと今日もスタンド席は閉鎖

>>179
カタカナじゃないけどテニミュって書いてあったと思う
181名無しさん@公演中:2013/04/28(日) 19:33:57.61 ID:KYDIBhHJ
>>180
比嘉の時の会場中似た色になるのも綺麗だし
青学の時のピンクと青のコントラストも綺麗だよね
センターステージ初めてだったけど
182名無しさん@公演中:2013/04/28(日) 21:16:17.54 ID:y69IjPmC
>>179
TENNIMU SUPPORTERS CLUBってかかれた封筒でくるよ
183名無しさん@公演中:2013/04/28(日) 21:57:40.23 ID:5/9dAQET
>>180>>182
詳しく有難う。ローマ字ならなんとかごまかせそうで助かった
184名無しさん@公演中:2013/04/28(日) 22:32:29.79 ID:rLJpsyik
今更だけど、27日行ってきたので
・360度パノラマステージ見易くて個人的に好き
・ソロがある訳でもないのに滝さんの異常なインパクトw
・ありそうでなかった六角のアロハ(´・ω・`)
・佐々木白石のエクスタシー、嬉しかったなぁ…!(ソロのない宮野君は校歌歌うんだろうか)
今回ペンライトの統一感すごかったね
各校のターン時、客席中が一斉にその学校の色に染まるのは壮観だった!
2011の時はもっと色ばらけてた印象なんだけど、カラーチェンジ型持参の人多かったのかな
自分も急遽カラサン購入してしまったw 明日使い倒してくる
あと、過去映像で井上君の跡部がちゃんと取り上げられていた事に感動してしまった
氷帝Bはめったにピックアップされないから、些細な事だけどすごく嬉しかったよ
185名無しさん@公演中:2013/04/28(日) 23:05:33.56 ID:eS+BecHI
今日昼はスタンド閉鎖だった
186名無しさん@公演中:2013/04/28(日) 23:20:50.99 ID:YwwuwlMO
くそう、感想とか聞いてるだけでも明らかに楽しそうだ
ドリライにライビュが無いとは知識不足だった・・・
でも次の氷帝は絶対参加するからな!
187名無しさん@公演中:2013/04/28(日) 23:44:42.37 ID:fudsWe+n
ウラヤマシス スタンド閉鎖にするくらいなら地方にも来てくれ〜
188名無しさん@公演中:2013/04/29(月) 00:09:28.77 ID:DWdUN3lw
古川くんのHand in hand 〜
189名無しさん@公演中:2013/04/29(月) 09:58:52.11 ID:+4mo8ICG
ガラガラ…ドリライ…
十周年記念チケット半額放出祭り
おめでとう(*^▽^)/★*☆♪
190名無しさん@公演中:2013/04/29(月) 10:55:24.67 ID:dnPRNTtW
取っている席がスタンド席だった場合は閉鎖になったらどうなるんですか?

初めてなのでおしえてくださいm(__)m
191名無しさん@公演中:2013/04/29(月) 12:21:18.75 ID:B3SUuMUl
なんかいろいろマナー違反あったらしいじゃないの
192名無しさん@公演中:2013/04/29(月) 13:00:10.00 ID:wDnTmuDL
Fブロ半分あたりごっそり招待席にしてるみたいだけど
それすらまばらとか…ただでも動員しないなんて寂しい
193名無しさん@公演中:2013/04/29(月) 13:53:04.43 ID:hsBEtPFc
ペンライトは確かに綺麗だった!
2011の時より断然揃ってたよね。
何回か明らかに音外してたのは残念だった…
194名無しさん@公演中:2013/04/29(月) 16:52:25.83 ID:cOQkT4NC
今日はスタンド席開けてるんだね。
195名無しさん@公演中:2013/04/29(月) 16:53:56.53 ID:RmXFcorm
>>183
どうごまかしたいのかわからないけど>>180>>182はシンプルに言いすぎだと思う
白地にピンクで大きく書かれてるのはローマ字だけど
その下にカタカナ表記もあるし
裏面の封かん部には「ミュージカルテニスの王子様」のロゴ
宛名部分に会員番号とか有効期限とかの印字あり
封筒以外にも内容によってハガキも送られてくるしこちらはキャストの写真入り
196名無しさん@公演中:2013/04/29(月) 22:16:11.53 ID:3v2Zuy9U
会場内ってやっぱ暑い?夜とか寒そうだからジャケット着て行きたいんだけど暑いかな?
197名無しさん@公演中:2013/04/29(月) 22:25:23.68 ID:37EYPyYA
せっかくの東京千秋楽だったのに視界にヲタ芸する奴がいて不快だった
佐伯ソロで腕グルグル回してホイホイ合いの手入れたりしてて台無し…
198名無しさん@公演中:2013/04/29(月) 23:04:07.84 ID:+OMIqKUd
>>196
暑い。
脱いでも大丈夫な服装の方がいいと思うよ

>>197
ヲタ芸ってどんなの?
199名無しさん@公演中:2013/04/29(月) 23:23:42.34 ID:MtJkQ5zh
セットリストのバレはツイッターとか漁った方が速いかな
神戸行くので予習したかったんだけど
200名無しさん@公演中:2013/04/29(月) 23:36:51.58 ID:ifpa/Pfl
アンコールの一部が日替わりみたいだね
201名無しさん@公演中:2013/04/29(月) 23:43:44.96 ID:3BPeGXIb
逆に私は5thの時に何も調べずに行って
好きな曲が来た瞬間ものすごくテンションが上がったのを覚えてるから
今回も下調べ無しで行くつもり
めちゃくちゃ楽しみだー
202名無しさん@公演中:2013/04/29(月) 23:52:38.88 ID:xICZCv4T
>>197
わかる
昨日行ったんだけど
自分は玄人だから皆とは違う
って感じでペンライト振り回してた方がいて正直邪魔でした
203名無しさん@公演中:2013/04/30(火) 00:31:32.42 ID:NvrpW3BG
>>199
Overture 24/365 ラン・ラン・ラン
負けることの許されない王者〜非情のテニス(2nd&1st)
氷のエンペラー 凍てつく者の熱き思い
ダークホース2012
Be Cool タフ パワーアップで行こう!
よみがえりし者
一つやり残した事 コートで会おう!
テニスとは
鏡の中の俺 鏡の中の俺U
攻めろ強くなれ
崖っぷちギリギリU

ゲスト エクスタシー(佐々木 喜英)、ドリーム・メーカー(和田 琢磨)、HAND IN HAND(古川 雄大)
     You Got Game(Kimeru) 真剣勝負とはそういう事(宮野 真守)

ペテン師だあ?何とでも言え
俺は殺し屋と呼ばれる男
ライバルな二人
比嘉の菊丸曲 Depend on me
これが勝負というもの
新・風林火山
ブランニュー青学2012
REMEMBER HYOTEI
バイキング
もう迷いはない
降臨する王者
I'm Always Winner
チャレンジ〜すべては勝利のために
Reunion〜Heat Up II 輝けもっと
On My Way・FGKS・Jumping up! High touch!等日替わり
WE ARE ALWAYS TOGETHER
204名無しさん@公演中:2013/04/30(火) 00:52:11.56 ID:IGNPe2e/
>203
空気嫁
205名無しさん@公演中:2013/04/30(火) 01:02:33.64 ID:psZYV/kr
今回のドリライ、トークやネタ少なくて歌多めだったから途中で腕が疲れて
ブンブンペンライト振り回してた瞬間があったけど
>>202みたいに邪魔だと思ってる人がいたら悪かったな
206名無しさん@公演中:2013/04/30(火) 01:17:59.95 ID:E+j6krTw
>>195
ものすごく詳しく有難う
写真だと・・・公演のチラシみたいに衣装着てるのかな
家族バレがきつかったんだけどしょーがないか・・・
氷帝にはもう間に合わないから少し考えてみます
207名無しさん@公演中:2013/04/30(火) 02:43:16.34 ID:uDksodHg
>>205
いやいや疲れてる方は気持ちわかるからいいんだけど
何て言うのかな、宗教じみてるお客様が怖かった

昨日和田さん油断せずにいこう!ってコケたけどあれはネタじゃなくて本当にコケたんだね
びっくりした
208名無しさん@公演中:2013/04/30(火) 02:52:28.81 ID:FvwIW3IO
結構ファーストから続いてる歌が多いんだね。セカンド行ってないから知らない曲も多いんだろうなとか思ってたけど
>>203見たらなんか行きたくなった

個人的に和樹がゲストでFlaming Ice歌ってくれたら嬉しいな。本当は全国大会で聞いてみたかった曲だったから
209名無しさん@公演中:2013/04/30(火) 09:04:19.42 ID:i8p3tGe4
確かに凄いのがいた。
真田の台詞をプリントしたTシャツ着て、大閃光何本も持って通路に半分以上飛び出してヲタ芸の大振りアクション。
がんがんペンラがこっちの頭や背中に当たってるのに、終演までついに一度のゴメンもなかった。
公演は楽しかったのに、マナーのなってない客のせいで気分台無し。
あんなのに好かれてるキャストも気の毒だと思った。
210名無しさん@公演中:2013/04/30(火) 09:27:39.52 ID:0fsSSRQz
腕叩かれたな、そういえば
やっぱり台詞プリントのTシャツ着て雄叫び上げて
ペンラの振り方が視界を遮る系のヲタ芸混じりのヤツだった
Tシャツ自作は前もおかしいのいたし危険だなと改めて思ったよ
211名無しさん@公演中:2013/04/30(火) 12:11:32.73 ID:PgCdLBi1
自作Tシャツの人は普通にペンラ振ってても悪目立ちしてるの知ってるのかな


横浜楽のアンコールはOn My Wayからのジャンハイだったけど他の公演わかる人いる?
212名無しさん@公演中:2013/04/30(火) 13:08:07.24 ID:E9rlwReb
28昼はFGKSだったよ

1st公演はDVDしかみてないから生で聴けたの嬉しかったけど、欲をいえばランダム選曲は1stアンコールどっちかに絞って2ndアンコールソングは両方やってほしかったなぁ
213名無しさん@公演中:2013/04/30(火) 13:16:21.46 ID:wXMbXjdd
1stのアンコールソングは歌って欲しくなかった気もするけど10周年だからいいか。。
214名無しさん@公演中:2013/04/30(火) 13:56:44.57 ID:VJm2VwVd
今まで歌わなかったら歌えって言われて
歌ったら歌うなって言われて
もう何も歌えないね
215名無しさん@公演中:2013/04/30(火) 15:38:56.45 ID:i8p3tGe4
自作Tの人って、応援してライブを盛り上げようっていうより
「貴方の応援してるのよ、嬉しいでしょう? 私を見てみて!」っていう自己陶酔・自己アピールにしか見えなくて正直ひく。
特攻服にキャラやセリフのアップリケの人とかもいて、コスプレも見境ない感じで。
あの恰好で公共の交通機関使うのかーと思うと……。
216名無しさん@公演中:2013/04/30(火) 16:31:00.66 ID:JEjeLs3y
>>214
んだな、昔のアンコール曲を歌わないとは誰も言ってないしな
別に替え歌にして馬鹿にして歌ったとかヘラヘラ適当に歌ったとか、
その曲を汚すような真似した訳じゃないなら良いじゃん
それとも何か?2度と歌われない方が本当ーに良いのか?
音楽って演奏しないと鑑賞できる形にならないんだけど
それを敢えて演奏すんなって、要は腐らせろ埋もれさせろと?
公式のやり方全部受け入れろ文句言うなって考え方は流石にナシだと思うが
理不尽な難癖付け放題付けるってのもねぇ
こちらは客か知れないが、好き好んで客になったのは自分自身だし
217名無しさん@公演中:2013/04/30(火) 17:14:46.10 ID:o1La6oj5
そんなに熱くならんでも
自分は1st と同じ曲なら「歌い継いでくれた!」と思って嬉しくなるし
全くの新曲が来たら「目新しいな!」と思って嬉しくなるwww
218名無しさん@公演中:2013/04/30(火) 17:53:18.21 ID:q+yMAoqU
なんだか過激な人がいるね〜
怖い怖い
219名無しさん@公演中:2013/04/30(火) 17:54:04.45 ID:8joR7K+O
握手会、剣太郎や不二達のいるレーンだけガラガラだと思ったらスタッフが急かしすぎだった
他のレーンはドリライ楽しかったですありがとうございます位は言えるんだけど、
そこは楽しかったですの楽し…の時点で背中押されるから握手すらろくにできないレベル
結局そこだけ人がいなくてキャストも暇そうで可哀相だったよ
220名無しさん@公演中:2013/04/30(火) 20:00:04.99 ID:0HutusbJ
握手会終わりましたね

キャストのみなさんは体調は大丈夫だったかな?

さすがにハード過ぎだよね
221名無しさん@公演中:2013/04/30(火) 20:11:33.66 ID:pIYu1DqB
音楽とか演目そのものじゃなくて、キャストにしか関心ないのかなー
いくらいい曲でも歌い継がれなきゃ忘れられていくばかりなのに
222名無しさん@公演中:2013/04/30(火) 20:24:15.07 ID:v1wU6ziE
小越は能面になっていなかったかな……心配だ
あと不二は日月ずっとひどい歌だったけどホントに大丈夫か神戸
223名無しさん@公演中:2013/04/30(火) 22:39:57.82 ID:9fBmDVXa
ドリライ、中央にステージがあるらしいけど正面というか、一応どっちかが前みたいな方向があるの?
224名無しさん@公演中:2013/04/30(火) 22:51:26.43 ID:R5r0OHCy
>>223
PA席側がなんとなく正面
ゲストトークは基本そっち向いてるし
でもそこ以外は満遍なくパフォーマンスしてくれるよ
225名無しさん@公演中:2013/05/01(水) 01:05:05.34 ID:BNWhhBQ1
>>215
学校シャツを買ったものの着る機会がなかったから今回着て行ったんだけどそういう風に見えてるんだね…次回から気をつけます。
自分の視界にもすごいヲタ芸してる人たちいた。お揃いの服着てその振り方って何?ってオーバーなフリしまくってて正直邪魔だった。
となりの席の人はジュリ扇みたいな振り方してまた視界にちらつくし…

握手会の列にムラがあったのはスタッフさんが急かしてたからだったんだね。
割とじっくりめに話せるグループとそうでないグループがあったのかな?
226名無しさん@公演中:2013/05/01(水) 01:13:41.67 ID:zofVFts3
>>224
そんな気にしなくても大丈夫そうだね、ありがとう
227225:2013/05/01(水) 01:16:03.36 ID:BNWhhBQ1
ちょっと誤解されそうだったから付け足し。電車とかは上にきっちり着て見えないようにしてました。
228名無しさん@公演中:2013/05/01(水) 01:20:44.70 ID:5SHbx+iC
センターステージってことはステージ自体は1個なのかな。
それなら全景に期待したい
229名無しさん@公演中:2013/05/01(水) 02:10:32.07 ID:GeuzF5wV
>>225
学校シャツってつまりコスプレ許可が出ていない会場で、コスプレ衣装で鑑賞してたんじゃん…
それでいて人には文句言うとか
230名無しさん@公演中:2013/05/01(水) 03:33:41.81 ID:SmCJqN0O
>>227
会場自体にコス許可でてねえよ
移動のとき隠したからオッケーとか思うな
231名無しさん@公演中:2013/05/01(水) 03:40:40.94 ID:g08TAOSC
オタ芸か・・・神戸行くんだがせめて隣にそんなのがいないといいな
232名無しさん@公演中:2013/05/01(水) 08:40:10.16 ID:BNWhhBQ1
もうこれで最後にする。度々ごめん。
学校シャツってユニじゃなくて学校の名前が入ってる非公式のシャツ。新なら胸に「選抜」って書いてる感じの。
でももう着ません。ついでに半年ROMってます。
233名無しさん@公演中:2013/05/01(水) 10:58:00.29 ID:JesgEkqL
>>232
最後とまで言って書き込んでるけど、ようはユニじゃなければコスプレじゃないって認識なんだよね。
非公式のものを金集めて作って売って…ってのは露天商ともはや同列だと思うし立派にコスだと思うけどね。
だって観劇時にそーいう恰好見たら十分ひくじゃん。
まあ、ファンだけじゃなく、そうやって作って差し入れられたTを喜んで来てブログとかに写真アップしちゃうようなキャストの意識も問題だとは思うけどね。
234名無しさん@公演中:2013/05/01(水) 12:06:33.08 ID:/TeOZfRm
ライトたまに高めに降っちゃってたわ
両隣が静かに見てる人だったら合わせたほうが無難なのかね?
自分は周りが歓声あげたり盛り上がってるほうが好きだな度を越してるのは抜いて
Tシャツなんか神永は喜んでたよね
235名無しさん@公演中:2013/05/01(水) 12:16:40.08 ID:DeJkYg5T
>>232
非公式の海賊版って尚のこと悪いし
あれ権利侵害した違法グッズなんだけど
236名無しさん@公演中:2013/05/01(水) 12:20:51.49 ID:XTL497hn
ライブ時の手作りTシャツここじゃ顰蹙買ってるみたいだけど
色んなの種類見てるとライブ来たーって感じで楽しいわ
237名無しさん@公演中:2013/05/01(水) 12:34:06.47 ID:OjnqAkhr
好き嫌い顰蹙賞賛好みの問題ではなく
企画Tシャツのほぼ全て違法な物なので
238名無しさん@公演中:2013/05/01(水) 12:43:20.90 ID:W+zeNwqn
>>236
自作Tシャツは別にいいんだけど
それを着てる人が迷惑行為する率が高くて嫌なだけだよ
239名無しさん@公演中:2013/05/01(水) 12:44:45.39 ID:7wpSvxA6
>>237
自分でデザインして金出して、自分が着て行くのも違法なの?
デザインは公式パクリではない場合。
240名無しさん@公演中:2013/05/01(水) 12:59:02.43 ID:OjnqAkhr
>>239
ロゴや原作名称やタイトル、イラストの転載や加工諸々が
一切入ってないならただのオリジナルグッズだけど
241名無しさん@公演中:2013/05/01(水) 13:20:34.92 ID:U3odmzwK
自分は

○ドリライTシャツ
○プライズだかで出てた学校Tシャツ
×自作Tシャツ
△ユニフォーム・ジャージ

って感じかな

ドリライT・プライズTはあくまでもテニス公式から出たグッズだからバンドのライブとかでライブT着るようなものかなと思う

ユニフォーム・ジャージはアコスの公式ライセンス品とジャンフェスで出たヨネックス製ならギリ公式扱いだとは思うけど、明らかに上記2つよりはコスプレ色が強いから個人的にはあんまり。
着るなら会場内のみで移動時には別の服に着替えてほしい
242名無しさん@公演中:2013/05/01(水) 13:20:40.31 ID:7wpSvxA6
>>240
なるほど。自分は28日に参戦したんだけど、その時キャストとキャラ名の入ったオリジナルTシャツ着てる人を見たよ。セリフ入りの人とかも見たね。
これは合法なのかな?
243名無しさん@公演中:2013/05/01(水) 13:39:36.55 ID:31aSeGyi
合法かどうかよりもマナーとモラルの問題だからね

今回のライブ、ステージの使い方良かったね
出島4ステージあまり偏りがなくキャストが来るしまたこのステージでドリライやって欲しいな
244名無しさん@公演中:2013/05/01(水) 14:06:26.96 ID:hI9pdQdN
>>234
アンコールとかであれば多少高めに振るのもありかと思うけど
今回自分の後ろで騒いでた人にスティックガツガツ当てられた上
ハイタッチ目当てでぐいぐい寄せてこられたりしたので
ある程度の冷静さは保って欲しい
個人的には胸で振って、アンコールだけ顔の高さにしてた
違法Tを喜ぶキャスについては、飲酒ブログを書く未成年的な危うさを感じる

>>243
青学がずっとセンターで青学のみ近くに来なかった印象
お祭りだからもっと広い所で駆け回るのを見たい気持ちはあるけど
今回はいつものダンスをあらゆる角度から見られて面白かった
245名無しさん@公演中:2013/05/01(水) 14:27:47.17 ID:XgLwgX75
>>240
ロゴとイラスト無ければ違法でもないんだがな。
246名無しさん@公演中:2013/05/01(水) 14:53:58.53 ID:JesgEkqL
厳密に云うなら、キャラの名前やセリフにも著作権は発生するんだよ?
247名無しさん@公演中:2013/05/01(水) 15:01:27.32 ID:/BlaPKQQ
もうヌゼーから着るなとしか言えないわ
中途半端な知識で違法違法って言っても
金銭のやりとりが発生してなくて私的使用だと言われればそこで話止まるし
248名無しさん@公演中:2013/05/01(水) 15:15:07.81 ID:45mxFWLW
そろそろ同人の著作権云々の話が出てきてループですね
249名無しさん@公演中:2013/05/01(水) 16:00:25.06 ID:eKc1Nmcl
同人は野放しなだけで決して許されている訳ではないけれど
250名無しさん@公演中:2013/05/01(水) 16:02:39.40 ID:wEIiW38i
主催が着ないでくださいっていった同人イベントのTシャツ着てた人もいたしね
目立てばキャスが見てくれるからなんでもありになっちゃってる
キャストだって自分を応援してくれるってわかれば嬉しいから指差したりするし
ドリライなんてお祭りなんだから外で迷惑かけなければなんでもいいじゃない

それよりもペンラというか超発光のバルログ持ちのが大迷惑
251名無しさん@公演中:2013/05/01(水) 16:10:27.87 ID:zzR3EcWI
コスプレジャージ厨や海賊版Tシャツ厨は今週末のドリライでも意地でも着るだろうし、
とりあえず視界内にいないように祈って、見ないようにするしかない
不快でもどうにもならない路上の吐瀉物みたいなもんだし

それよりゲスト伊礼がソロで歌えそうな曲が、セトリに組み込まれちゃってることの方が気になる
六角校歌もやり残した事も好きだけど五曲しか開けずに二回はくどいよ
252名無しさん@公演中:2013/05/01(水) 21:43:12.16 ID:C4ix8yxB
女の子とチューがセトリに入ってなくて残念だった。
253名無しさん@公演中:2013/05/01(水) 22:16:24.60 ID:v1P55vIs
ダビバネも聞きたかったな
254名無しさん@公演中:2013/05/01(水) 22:18:36.85 ID:C4ix8yxB
六角少なすぎてちょい寂しいね。
六角以外は次も出られるだろうからもう少し曲目増やして欲しかった。
255名無しさん@公演中:2013/05/01(水) 23:24:33.19 ID:5moJmkpw
アンコールで降りてきたキャストって全部ルート固定だった?
自分、3公演観たんだけど全部同じような位置の座席でアンコールの時に
来たキャストも3公演同じ人達が来てたような気がする

まぁ本命が何度も来てくれたから自分的には最高でした
256名無しさん@公演中:2013/05/01(水) 23:29:52.35 ID:70M6fxkv
六角だけ単独の見せ場1回だったからなぁ
アクロバティック〜は青学も必須の曲だから厳しかっただろうけど、
せめてあと1曲なりコントなりで、六角単独の見せ場欲しかったね
でも、六角レッドに染まった横アリが見れたのは感動
色変化型ペンライトの普及にありがと三角って気分だったw

>>251
同じ曲を1st2nd両方のキャストverで聞けるなんて贅沢だなぁ、と自分は思ってたよ
257名無しさん@公演中:2013/05/01(水) 23:58:53.75 ID:rrRH19pq
>>244
皆低めに降ってるもんね。次迷惑にならないよう気をつけます
258名無しさん@公演中:2013/05/02(木) 05:31:12.86 ID:FLhkAYs7
キャラと役者を混同して興奮してるような連中が
公共の場でコスプレすんな、迷惑行為ガーと偉そうなこと言ってもねえ

アホが常識語ってるわって鼻で笑うレベル
259名無しさん@公演中:2013/05/02(木) 06:06:34.11 ID:XGF1Sr1S
>>258
アホでも常識くらいは語るよ
そこは次元が違うもの

みんなペンラ低めだった?
センター席前方ブロックは頭の上くらい〜肩の高さで振ってる人ばっかりだったよ
260名無しさん@公演中:2013/05/02(木) 07:04:27.36 ID:cav7PFCZ
>>259
アリーナでも大体それくらいの高さの人が多かったよ
センターと違って段差あったから、そんなに気にならなかったけどね
261名無しさん@公演中:2013/05/02(木) 07:31:12.47 ID:PUUL7vhK
センターもステージが高すぎて前の人はほとんど気にならなかったよ
262名無しさん@公演中:2013/05/02(木) 08:30:21.30 ID:Fp5VaPB2
ペンラが気になるのは高さより動きかな
曲に合わせて前後くらいなら気にならないけどヲタ芸で妙な振り付けしてるとすごく気になる
なるべく肘を体から離さないように心がけると周りの迷惑になりにくいと思う思う
263名無しさん@公演中:2013/05/02(木) 10:42:55.49 ID:3elmXXnc
指揮するようにペンラ振ってる人悪目立ちしてるし気持ち悪い
264名無しさん@公演中:2013/05/02(木) 11:17:35.04 ID:ylRCkPoE
>>251
アクロバティック&ジーニアスを一人でフル熱唱
265名無しさん@公演中:2013/05/02(木) 12:08:50.59 ID:jbgqvPxZ
痛Tではなかったけど自分の隣も熱唱する人だったな
しかもひどい音痴で参った
266名無しさん@公演中:2013/05/02(木) 12:20:55.99 ID:Hfsel6cI
>>263
指揮?まさか両手?w面白いなー
267名無しさん@公演中:2013/05/02(木) 12:35:23.28 ID:LPstZ0MX
>>263
てるまのことか
268名無しさん@公演中:2013/05/02(木) 13:02:18.35 ID:OjBOmizi
>>263
自分の横にはハンドベル振るみたいに振ってる人がいた。
269名無しさん@公演中:2013/05/02(木) 14:22:43.93 ID:l+2dArzw
指揮振りはDL7の時いたけど確かにきもいww

2013で電池式ペンラ(キンブレ・カラサン)とかオタ芸増えたって聞いたけど、
女性アイドルとか声優のライブに行く人増えたのかな・・・?
>>268の振り方は女性アイドルのライブでは普通の振り方なので
270名無しさん@公演中:2013/05/02(木) 16:03:54.11 ID:+t9yFtou
ハンドベルみたいって下から煽るような振り方のことかな?
サビに入る前とか緩いテンポのパートの時に自分もよく使う振り方だ
でもテニミュだとあんまりそういう曲調ないからほとんど使ったことないw

今後PPPHとか飛ぶ人が増えないことを祈る
271名無しさん@公演中:2013/05/02(木) 16:16:39.56 ID:JWNdCNJU
どちらかっつーと
神経質な人のそばの席になるほうが嫌だな
とここ見てて思った
あまりに迷惑な行為は別にしても
あれだけの人数が集まる、かつライブで
仕草の一つまで周囲が気になるなら向いてないとしか
272名無しさん@公演中:2013/05/02(木) 16:28:06.78 ID:3elmXXnc
>>271
まぁきもい動きをしてる奴の立場で考えればそうだろうけど
273名無しさん@公演中:2013/05/02(木) 16:52:36.52 ID:vTv3SR/o
>>268>>270
ヲタ芸の一種だよ
声優ライブとかでのノリ
アレ大嫌い
274名無しさん@公演中:2013/05/02(木) 17:12:25.82 ID:+t9yFtou
>>273
過剰に振ってるわけじゃないならヲタ芸とは違うよ
バラードの時に横振りになるのと一緒で曲に合わせて振ってるだけだし
テニミュ曲との相性悪いから使うことないけど
275名無しさん@公演中:2013/05/02(木) 17:14:04.53 ID:yNz+vlqB
ビジュ系のライブで両手をなんか呪文みたいに動かすアレを
スティックでやってるみたいな人がいたんだがそれかな?>ハンドベル、オタ芸
4本持ちでゆっくり動かすんで、視界遮られて大変だったわ
276名無しさん@公演中:2013/05/02(木) 17:57:37.11 ID:FcpJKmz4
>>270
テニミュのPPPHはトリオ派生で既に昔から存在してるし
最近でもフェアウェルパーティーでもキャストから直接PPPHの煽りあったんだが
277名無しさん@公演中:2013/05/02(木) 18:10:25.02 ID:vTv3SR/o
バルログ持ちも4本とかで両手になるとウチワみたいになってかなり邪魔だよね
ほんとやめてほしいわ
278名無しさん@公演中:2013/05/02(木) 18:32:20.48 ID:xmCS19C+
既出だったらごめん
全校共通で使えるライトの色ってある?
前のドリライ公式のがちょっと接触悪くて、途中で使えなくなるかもしれないんだ
今回の公式がピンクだから同じような色なら浮かないかな
279名無しさん@公演中:2013/05/02(木) 18:35:31.41 ID:vTv3SR/o
>>278
公式がピンクだからピンクなら確実
今から買うなら色変わるの買っちゃえば?
あれめちゃくちゃ便利だったし会場が一般にいろ変わるの綺麗だったよ
280279:2013/05/02(木) 18:36:14.84 ID:vTv3SR/o
×一般に
○いっぺんに
281名無しさん@公演中:2013/05/02(木) 19:13:01.91 ID:xmCS19C+
>>279
レスありがとう
単色ばっかり見てたけど色変わるのいいな
この先も使えそうだし、ピンク重視で何色か使えるの探してみます
282名無しさん@公演中:2013/05/03(金) 00:06:43.69 ID:JsI0a/rV
ハンドベル振りは周りがみんなやってたから必死で合わせたわww


隣に当たったり太いペンラバルログ持ちとかじゃなければ
ペンラの振り方はリズムとか曲調があってるなら気にならなかったよ
ほぼステージしか視界に入らないし気にしてる余裕が無かったよ
283名無しさん@公演中:2013/05/03(金) 07:13:39.67 ID:mHhAHiXS
ハンドベル振りって例えばFGKSラストあたりのような動作?
284名無しさん@公演中:2013/05/03(金) 15:34:44.25 ID:9qvg6rId
日替わりゲストはきちんとDVDに収録してくれるんだろうか…
どんなに馬鹿高くなっても良いからフルで収録頼む

もっと早く発表してくれたら絶対に見に行ったのに残念すぎる
285名無しさん@公演中:2013/05/03(金) 16:06:25.80 ID:2Ue8khAj
神戸初日だねー

ライブ会場で初回特典付きCD購入しようか検討してるけど、もう売り切れちゃってるかな?
286名無しさん@公演中:2013/05/03(金) 21:00:37.49 ID:PlZQPyCl
神戸、舞台観るのだとスタンドが勝ち組かもしれない

痛自作Tとオタ芸?とメス猫が居た
後ろのメス猫は曲(ラン×3辺り)始まっても甲高い声でキャスト萌え語りが五月蝿い&ペンライト振りすぎてすっぽ抜けて前の席の私\(^O^)/
流石にキレて注意したよ…
287名無しさん@公演中:2013/05/03(金) 23:41:21.30 ID:KcpIq6TP
>>286
厨の愚痴は別スレでやってよ
288名無しさん@公演中:2013/05/03(金) 23:43:04.22 ID:hn3CBTAF
アリーナだと舞台の向こう半分何にも見えないね
画面も見にくいしセンターステージ残念すぎる

後ろの人がとある学校が出た時にひたすら「きら〜い」「うざ〜い」って言ってて
しかもそれが自分の好きな学校だったからすっごいイライラした
自作Tもオタ芸も好きじゃないけど私語の迷惑さに比べたら全然許せると思ってしまった

トリプルペテン師盛り上がったし面白かった
ゲスト全部入れてほしいね
289名無しさん@公演中:2013/05/04(土) 02:16:23.33 ID:inJCJsdf
3人のペテン師とか残念すぎた
なんであんな演出にしたんだよ
290名無しさん@公演中:2013/05/04(土) 04:58:41.08 ID:vdRQdC8s
私語する人ってキャストが演じてるの見なくていいのかな
一瞬一瞬が見逃せなくて必死に観てるわ
291名無しさん@公演中:2013/05/04(土) 08:24:50.67 ID:6A/xWHg7
>>289 3人で歌ったってこと?詳しく聞きたい
292名無しさん@公演中:2013/05/04(土) 08:45:50.01 ID:0z9kzZMQ
ツイッターで検索したらレポかなり出てくるよ
ゲストコーナーからそのままペテンに入って三人でペテン師をやった
仁王柳生と中河内さんの絡みも面白かったしダンス見応えあった
1stのキャストさんを生で見たの初めてだったし、私はこういう新旧コラボは
長く続いてるテニミュならではで素敵だなあと思ったよ
293名無しさん@公演中:2013/05/04(土) 10:58:30.30 ID:inJCJsdf
ゲストはあくまでゲスト枠にしてほしかったわ
ペテン師は仁王と柳生二人の曲なのに三人とかやっぱり萎える
違う登場の仕方なかったのかなあ
294名無しさん@公演中:2013/05/04(土) 11:05:33.77 ID:Tiv90qfm
三人でペテン師なんて見たすぎた
DVD収録頼む本当に頼む
カットなしで全部収録してくれたら
別売りでバカ高い値段で出してくれたんでも10本買うわ
295名無しさん@公演中:2013/05/04(土) 11:10:30.94 ID:lCidcb0K
中河内の仁王が見たいだけの人にはよかったのかもねあれで
割り込みとかやめてイリュージョンでよかったのに
296名無しさん?:2013/05/04(土) 11:22:39.84 ID:0z9kzZMQ
>>293
セトリに組み込まれてるし1stは1st、2ndは2ndという境界線はあるよね
演出はキャラとキャストの長所や流れを活かすことを考えた結果なのかな
楽しめたのもあるけど、もしイリュージョン→ペテンの流れだったら逆に微妙と思ったかも
297名無しさん@公演中:2013/05/04(土) 11:42:28.81 ID:PvYrlZ3+
名前欄でだいなし
まあ、他にもあそこからの出張いるみたいだけど
三人ペテンに関しては10周年のスペシャル感をどう取るかじゃない
盛り上がってたけど全員が受け入れる演出は難しいわ
298名無しさん@公演中:2013/05/04(土) 11:45:52.22 ID:EwOJ5hmW
マサの方が華があって久保田と味方が霞んで見えて可哀想だったね
まぁ仕方ないか
299名無しさん@公演中:2013/05/04(土) 11:57:28.33 ID:BSV+zzx4
ごめん、ID変わってると思うけど292です
ネット環境的に書き込むごとにID変わるので296は別の方です
なんか面倒くさい感じになっちゃったのでこれだけ
300名無しさん@公演中:2013/05/04(土) 12:18:49.82 ID:A2XVJQ70
スペシャル感より違和感とそこに入れちゃうんだっていう萎え感のほうが先立つ
ああいう演出が今後もあるなら嫌だなあ
301名無しさん@公演中:2013/05/04(土) 12:30:34.87 ID:f4Yt6JiU
昨日はペテンの時が一番盛り上がった
302名無しさん@公演中:2013/05/04(土) 12:33:12.57 ID:Cdru5uNK
ばーちょんも見たかったと思ってしまったわ
303名無しさん@公演中:2013/05/04(土) 13:06:12.76 ID:uriUB3us
>>295
自分もそう思ったなぁ
無理に新旧コラボなくて良かったのに
304名無しさん@公演中:2013/05/04(土) 13:28:02.37 ID:smipMt/A
イリュージョンって全国立海の曲だよね?
305名無しさん@公演中:2013/05/04(土) 15:03:22.12 ID:binBV34y
単純にペテン師は現キャスが歌ってるから、マサはイリュージョンか?と思ってたけど、
よ〜く考えたら全国立海が2ndではまだだから、イリュージョンを歌うと2ndシーズンからのファンには不親切だと判断してああなったのかもね。
306名無しさん@公演中:2013/05/04(土) 17:29:16.35 ID:XYusY/Im
横からごめん。カラフルサンダーをドリライに持って行ったことがあるって人いる?
今まで普通?のペンライトしか使ってなかったから大きさと明るさに驚いてる
あと、周りから見て邪魔にならない?
質問ばかりで申し訳ない
307名無しさん@公演中:2013/05/04(土) 17:40:04.57 ID:IWe/yn7N
>306
横浜行ったけど、カラサンやキンブレ持ってる人が多かったよ
308名無しさん@公演中:2013/05/04(土) 18:29:41.69 ID:On1BnKzd
>>304-305
でも、初日に佐々木くんがエクスタシー歌ったんだから
セカンドではまだやってないからペテン師に混ぜたって
言われても説得力ないし、自分は納得出来ないなぁ
309名無しさん@公演中:2013/05/04(土) 20:31:27.57 ID:smipMt/A
四天は全国戦しかないんだし、仕方ないのでは?実際ドリライ見てないから、申し訳ないけど何にご不満なのかよくわからないよ…良く知らない昔の1stキャストが、今応援してる2ndと絡んだのが許せない、みたいな話なの?
310名無しさん@公演中:2013/05/04(土) 21:17:18.33 ID:tm++Z8gh
自分は昨日見たけど何が不満なのか解らない
普通にダブル仁王だー!って感じで楽しかったよ
どうせならダブル柳生も見たかったとは思ったけど
311名無しさん@公演中:2013/05/04(土) 21:25:22.31 ID:QOON0838
>>309
自分の好き嫌いは置いておいて、
既存のセットリストくずして一緒に歌ったって事はたぶん2ndキャストの歌唱パートが減ったんだろうから
嫌がる人がいるだろうってのは何となくわかる気がしない?

応援してるキャストのファンからしたらその人の出番が減ったら嫌だってのあるだろうし
キャラクターとして見てるなら、例え昔その役をやっていたとしても今はもう仁王雅治じゃないんだから
現役キャストと一緒にそのキャラの歌歌ったら嫌なのかもしれない
(私はあんまり気にしない方の人間だけど)

ゲストコーナー内なら単に役者が歌ってるだけだけど、セットリストで一緒に歌うって事は
キャラクターとそうじゃない役者個人が同じ舞台上で混在して一緒に歌うって事だし
ミッキーマウスと中の人がディズニーランドで一緒に歌ってたら、嫌な人いそうじゃない?
(あなたが嫌じゃないかどうかじゃなくて、嫌がる人はいるだろうって話ね)
312名無しさん@公演中:2013/05/04(土) 22:56:07.27 ID:XYusY/Im
>>307 そうなのか。ありがとう!
313名無しさん@公演中:2013/05/04(土) 23:02:31.37 ID:EiharrN6
私は舞台上の人物は役者ではなくキャラとして観たいから
三人でペテン師は少し残念だったなぁ
楽しかったけどね
314名無しさん@公演中:2013/05/04(土) 23:37:43.30 ID:smipMt/A
わかりやすい説明ありがとう!推しキャストの出番の長さ…難しいね…ゲストが絡むと特に、その場に現実的な空間が入ってくる、そのメタな部分の加減の問題なんだろうねきっと
315名無しさん@公演中:2013/05/04(土) 23:41:19.79 ID:3TUjcnt3
自分も、いくらドリライとはいえ舞台上に仁王が2人いるってこと自体まず嫌だった
28日昼のドリメのように、ペテン師がセットリストに入ってなくて
3日のゲストコーナーでだけやって、そこで3人でやったなら良いんだけど
流れとして組み込まれてるのに何でそこに入れてしまったんだろうというか

これは自分がそう思うだけだから、気にしない人をどうこう思わないし
もちろん出演してくれたマサにも何ら思う所はないけどね
ただ、あの演出を決めたスタッフに対して何だかな…と思うだけだ
316名無しさん@公演中:2013/05/05(日) 00:54:26.28 ID:+Qpe3BsU
>>311
別にソロパート削られたりしてなかったよ
見てないのに長文乙
317名無しさん@公演中:2013/05/05(日) 02:17:08.68 ID:0Hl2JhGj
頼まれて出てるのに
あーだこーだと文句言われて気の毒。
どのゲストも、引き受けない方がよかったと思わないよう祈るよ。
318名無しさん@公演中:2013/05/05(日) 02:58:14.38 ID:r7qm7PsA
>>315
同感
お祭りだからといって何でもかんでも混ぜればいいってもんじゃないんだよ・・・
319名無しさん@公演中:2013/05/05(日) 03:55:06.70 ID:uTa7zbRe
セカンドから見始めた人にはファーストキャストはどうでもいいだろうし
通して見てる人には嬉しい人もいるだろうし難しいところだね

でもせっかくの10周年だしあまりギスギスせずに楽しむのがいいと思うんだけどな
320名無しさん@公演中:2013/05/05(日) 03:57:06.48 ID:Gql0e7BS
同キャラが同じ舞台に上がることが好まれないのは1stのWキャストの頃からさんざん言われてたことなのに、運営は何も成長してないんだなぁ。

テニミュから離れて色々な仕事をしてる今でもオファーを受けてくれたゲストを責める理由はないよね。

セイヤーPVの件もあったし最近ちょっと運営に対して残念なことが多いな。どうしてちょっと考えが足りないんだろう…
321名無しさん@公演中:2013/05/05(日) 07:30:15.77 ID:X0F/otXh
昨日のゲストコーナーは途中で小越くんが入って一緒に歌ったり踊ったり実質Wキャストだったね
高橋くんとドライブB打ち合ったり俺のライバルは俺さでお互い差し合ったりでよかったなあ
322名無しさん@公演中:2013/05/05(日) 08:00:39.37 ID:lz043Cm9
柳リョーマはやっぱり柳リョーマだったなー
323名無しさん@公演中:2013/05/05(日) 08:55:25.02 ID:W+gRef3/
上島てんてーにとって思い入れのあるのは初代と一部のファーストキャストのみ。
あとはお金になるしチヤホヤしてもらえるから続けてやっているだけで、適当にどうでもいいんだろうなと思う。
てんてーは一見気さくで人当たりよさそうだけど、実はすごく表面的だけの人だと思う。
324名無しさん@公演中:2013/05/05(日) 10:06:39.49 ID:0Hl2JhGj
実際付き合いもないテニミュ一ファンが
先生を貶すような発言か…。
痛いファンが増えたもんだ。
つか、貴方のご贔屓は上島さんにプッシュしてもらえてないのかなと、こちらも穿ってみてしまうよ
325名無しさん@公演中:2013/05/05(日) 11:21:34.18 ID:qj6UJgr/
横浜センターや神戸アリーナ席だとステージの半分は見えないから残念だった
スクリーンはどこからでも見えるセンターステージより各出島をうつしてほしい
日替わりネタが向こうの出島で見れないなんて事もざらだったから
日替わりネタもDVDに全収録されてると良いな

あと次回は普通のステージに戻してほしい
326名無しさん@公演中:2013/05/05(日) 12:14:58.67 ID:W+gRef3/
いつだったか
てんてーが青年館で裏の楽屋口から出てきて、表の正面階段側にファンがいるのを見て
「うわっ」と言って嫌な顔して足早に避けて行ったのを目にして…けっこう感じが悪い人なんだなと思ったことがあるもんで。
それ以外にもテニミュ以外でやっている演出のときに表層的なだけなんだなぁというの舞台に特に表れていると思うから。
ま、そんだけ、失礼しました。
327名無しさん@公演中:2013/05/05(日) 12:32:13.70 ID:K0Toaj1J
そりゃ出待ちなんかしてたら引かれるよ…24時間365日全身全霊捧げてる風に見えなきゃみんな表層的なわけ?意味わかんないよ
328名無しさん@公演中:2013/05/05(日) 12:48:10.35 ID:X0F/otXh
>>325
ステージ自体が高かったからアリーナすごく見辛そうだったね
スタンドは出島にキャストが来たら手振ってくれたりアンコールでたくさん走ってきたりで楽しかったなあ
でも自分も今まで通りの配置の方が目線あちこちいかなくて楽だから好きだww

柳くんも龍輝くんも色んな事あったみたいで改めてリョーマ役お疲れ様でした
小越くんも大変だろうけどこれからも頑張ってほしいね
329名無しさん@公演中:2013/05/05(日) 17:37:56.44 ID:c9xAA2gY
>>42
絶対合わないと思う
自分もメールがうざい人とやり取りしてたけど(あっちは会いたがってたけど)
会わずに放流した、上から目線や忙しいって言ってるのに追撃メールがうざすぎた
330名無しさん@公演中:2013/05/05(日) 17:41:49.02 ID:hAezKWSU
>>42がとばっちり
331名無しさん@公演中:2013/05/05(日) 17:46:41.53 ID:JZwwL+kW
マチネの彼方さん「やり残したこと」歌ったんだね
元のセトリがゲストコーナーの次なペテンとは違って曲順も変わってたとか
Wアリィィナうらやま
332名無しさん@公演中:2013/05/05(日) 18:52:36.18 ID:uTa7zbRe
>>326
いると思わなかった場所に人がいて単純に驚いたからそそくさと離れたのかもしれないとは考えないんだ
演出家のすべてがファンに愛想良くできる人ばかりじゃないし、神経質だったり小心な人もいるかもじゃん
その状況にあっただけで表面的な性格って決め付ける性格はどうなのかと疑問

もちろん嫌だと思って離れたんだとしても別にありうる事では?ファンに見つかって絡まれるのを好まない人もいるだろうしね
足早に離れるのもわかる気がする
333名無しさん@公演中:2013/05/05(日) 20:24:04.84 ID:kU0LmqQK
出待ちに嫌な顔してもなんら不思議ではない
334名無しさん@公演中:2013/05/05(日) 21:25:28.91 ID:qJ/91uZx
スタンド見やすくて良かったけど、センターステージだとダンスとか顔とか正面からみれなくて残念だったな〜

最後に流れた過去の公演の映像で、幸村がリョーマを下にして立ってた時の歌がいいなと思ったけどタイトルが分からない…何て曲だろう
335名無しさん@公演中:2013/05/05(日) 21:27:48.55 ID:qEEkFRfJ
>>334
幸村のテニス かな
336名無しさん@公演中:2013/05/05(日) 22:08:24.25 ID:xiS54cUY
アリーナ最前列ほんっとうに見づらかった!
端席だったから前の方のモニターとか反対サイドや果ては
背後のモニター見てなんとか補完するしかなかった感じ
袖ステージに来ても愛想振るのはスタンドにばっかりだったし
先行で手数料とられてあの席じゃたまったもんじゃないわ
337名無しさん@公演中:2013/05/05(日) 23:17:31.97 ID:wkp24X/U
今日氷帝のときだけコールがあったのは何故?
他校はないんだな。合わない曲もあるか
菊丸ソロで名前コール入れてる人もいたし。マッチしてたけどw
ライトの振り方すら気持ち悪いと言う人はあれ耐えられないんだろうな
複数回行って皆自由に楽しんでるから気にしたら負けかと思った
338名無しさん@公演中:2013/05/06(月) 00:19:36.70 ID:ohLV1oJK
昨日も氷帝でコールしてた人一部だけどいたよそれが広まったんじゃないかな

昨日はあんまり揃ってなかったし近くの人の声キンキンしてすごいデカい声でコールしてたから嫌だったけど今日は良かったと思った
339名無しさん@公演中:2013/05/06(月) 00:44:36.97 ID:U9muZJf3
個人的にはキャスト名じゃなくて、役名で嬉しかった
覚えてないってのもあるけど、その役で出てるんだからキャスト呼びはどうなんだろ?って疑問に思ってたし
340名無しさん@公演中:2013/05/06(月) 00:51:11.90 ID:ouSmVLzH
伊礼佐伯回見てきた!
六角パートはやり残した事〜コートで会おうのメドレーではなく、コートで会おうをフルで1曲に変わってた
個人的にはメドレーの方が熱くて好きだけど、校歌フルも嬉しかったしこれはこれで良かったかな 
W佐伯は流石の一言 歌唱力高い二人だから聞き応えあったわぁ
トークの方では、2nd六角は汗がキラキラしてる、あと凄く仲が良いよね!という話から1st六角の話題へ
伊礼・アイルは当時衝突ばかりしてたとか、
それを「みんな、ちゃんと話し合おうよ!」と言って収めてたのは最年少の一馬だったとか、
一方良輔君の反応は「みんな、一馬の話聞こうぜ(キリッ」(部屋の隅っこで座りながら)だったとかw
(一馬と良輔君は彼方さんが物真似してくれたw)
他にも学さんが何もしてない2幕頭から汗びっしょりだったとか、
翔馬君は日本人なのに日本語でおk状態で話が通じなかったとか、6人全員の話題を出してくれたのが嬉しかった!

神戸まですっ飛んで行った甲斐があったわ
多分大丈夫だと思うけど、ちゃんとDVD収録されますように
あと、彼方さんは客席に向かって投げキッス飛ばし過ぎw
341名無しさん@公演中:2013/05/06(月) 01:15:55.17 ID:015oJ2Hj
千秋楽見たけど、リメンバーのコールはなんであんなことになったんだろう
キャラ名コールは(例えばコートで会おうみたいな楽しい曲なら)大歓迎だけど
リメンバーであれは自分は滅茶苦茶萎えたわ

加藤跡部はトークの時点でシーズンとか他の曲も色々ちょっとずつ歌ったり
決め台詞連発してくれてすごい楽しかった

スタンドから見たらペンライトの色が統一されまくっててびっくりした
綺麗だけどその変わる色で次にどの学校が来るのか解ってしまうのは
ちょっと残念な気もしたけど
342名無しさん@公演中:2013/05/06(月) 01:51:11.10 ID:cQ3gZ4FB
>>335
ありがとう!降臨する王者?もダンス格好よかったしいい曲だった
胸に手を当てた時と最後のジャケットばさっでの悲鳴が凄かった…
跡部様ー!!とか呼ぶ声も

リメンバー氷帝どんな風だったのかな?
変なのがDVD収録されたら嫌だな
343名無しさん@公演中:2013/05/06(月) 02:23:35.30 ID:lP0oAo6F
千秋楽のREMEMBERってそんなことになってたんだ
まぁ度を超えて変な掛け声だったら編集で消されると思うけど…

というか横浜の29日昼公演の時撮影入ってるって言ってたし日替わり以外は横浜の映像が中心なんじゃないかな?神戸も撮影入ってるって言ってた?
344名無しさん@公演中:2013/05/06(月) 02:34:34.02 ID:hYjzbFIj
加藤跡部は結局何を歌ってくれたのですか?現氷帝と一緒に歌う感じ?

>加藤跡部はトークの時点でシーズンとか他の曲も色々ちょっとずつ歌ったり
 決め台詞連発してくれてすごい楽しかった

さすがだな〜ファン心をわかっているっていうか…
行きたかったけど家族旅行で行けなかったからすごく残念です

今回のDVDはマジで期待しようっと
345名無しさん@公演中:2013/05/06(月) 02:36:43.54 ID:nxgvjCCv
>>342
横浜しか行ってないけど ♪よもや忘れちゃいまいな〜俺たちのこと〜\跡部!/ ってやつだった

ライブをよりよくしようってよりも、私こんなに応援してるの見て見てって感じがしてあんまり好きじゃないな
リメンバーは合いの手入れる曲じゃないと思う
346名無しさん@公演中:2013/05/06(月) 02:42:50.24 ID:nxgvjCCv
連投ごめん
あと氷帝コールと常勝立海大コールはきちんと止めてほしかった
最中は楽しいだけに終わりが投げっぱなしなのがなんか寂しい
347名無しさん@公演中:2013/05/06(月) 09:10:14.63 ID:Boa49YHs
>>343
横浜29日の夜も言ってたから全公演で言ってるのかな?
28日昼は聞き逃したのかわからなかったけど
348名無しさん@公演中:2013/05/06(月) 09:19:49.30 ID:ZaZ0klWA
神戸もリメンバーコール4日まではほとんどなかったから最終日だけかな?
それよりツイッターでペンライトのバイキングホーン持ちやろうって呼びかけやったりそういうのが気になった
どうせツイッターで拡散するなら会場や外の広場でゴミを散らかして放置しないでとかドリライと関係のない会場の前に居座らないでとかマナー喚起やってほしかった
それぐらい酷かったからファンには残念だったなあ
349名無しさん@公演中:2013/05/06(月) 12:01:17.50 ID:X5PTjzFr
>>341
昼公演は知らないけど名前コール言ってたのD3、D4通路の3列目の立海厨グループが原因
その後、周りも言いはじめた
公演前に名前呼ぶかなんかの打ち合わせしてた

そいつらペンライト頭の上で振り回すしワキガ臭いし…何より口臭が酷い
後、公演中に向かい通路側の友人とキャストが変わる度に通路挟んでるのに席を行ったり来たりしてて目を疑ったよ
350名無しさん@公演中:2013/05/06(月) 12:05:27.22 ID:X5PTjzFr
>>348
なんか曲終わりとかで踊りと同じ振りする奴が初日から段々と増えてった感じがする
351名無しさん@公演中:2013/05/06(月) 14:09:56.07 ID:cOu+ppfQ
>347
横浜28日昼も名前叫んでるグループいたよ
滝さんじゃなくたっきーとか、呼び方が昨日と若干違ってたけど
352名無しさん@公演中:2013/05/06(月) 16:11:33.29 ID:kG5Ttt24
28日昼のリメンバーコールは私の周り皆合いの手入れてた…
あの曲好きだからホント止めて欲しかった
353名無しさん@公演中:2013/05/06(月) 17:57:47.73 ID:dcsUq+kT
神戸千秋楽のみ参加だったけどリメンバーコールは聞いててなかなか楽しかった派
最初はビックリしたけどいろんな意味でドリライだなぁって思った
同じ曲でも代ごとでこんな風に変化して行くんだなと
354名無しさん@公演中:2013/05/06(月) 18:38:16.47 ID:O3GOVYvd
>>353
同じ曲が代ごとで変化していくんじゃなくて今の公演が過去の遺産の使い回しなだけ
そして、今の客は曲に思い入れが無いから適当にしてるだけ
楽しくないと思った客は離れていくんだからそれでいいんじゃない?
そうして客離れさせていった結果が今なんだし
355名無しさん@公演中:2013/05/06(月) 18:41:23.57 ID:HYfAV4jD
356名無しさん@公演中:2013/05/06(月) 18:47:57.89 ID:d72LOTAf
今ってどの現状のことだろう?
357名無しさん@公演中:2013/05/06(月) 20:22:15.18 ID:4n3BX1y5
354は何と戦ってるの?
358名無しさん@公演中:2013/05/06(月) 20:38:09.09 ID:y/F3ayCu
公演が過去の使い回しって…ミュージカルや演劇全否定かあ やるねー まあ単にリメンバーコールが気に入らなかっただけだろうけど 変な合いの手は自分も嫌だけど、何かちょっと飛躍しすぎてないか
359名無しさん@公演中:2013/05/06(月) 20:49:17.63 ID:gpwYDQQ7
354みたいな人時々現れるけど、
完全に主観に基づく決めの挙げ句勝手に他人の気持ちを代弁する思い込みの激しさと気味の悪さ
360名無しさん@公演中:2013/05/06(月) 21:19:18.68 ID:2ZiPFC/o
RTで流れてくるキャストへの握手会での過度な質問やリクエスト内容見てると気持ち悪い…。
応える方もある程度スルーすればいいのにな〜と思ってしまった
361名無しさん@公演中:2013/05/06(月) 22:09:39.06 ID:hqKTpq6t
あれだけ人数いたら色々な人種がいるわな。握手会やめたげてー
362名無しさん@公演中:2013/05/07(火) 01:11:16.66 ID:1cyHRteu
やっとの思いで初めてドリライ行ったけど色々な変な人が嫌でも目に入って気分悪くなった

色紙に寄せ書きしませんか〜とか呼びかけてたりチケット交換して下さいって紙掲げてたり…
変なTシャツや全身何色とかの集団とかコスプレとか見苦しくてしょうがなかった

そういう自己満足は痛々しいから本当止めて欲しい
楽しみなステージ見に行ったのに目に毒だった
363名無しさん@公演中:2013/05/07(火) 01:13:27.07 ID:RKy1VT4p
>>360 こっちもレポ系のRT回ってきてるけど、引いた。
あと、手を引いて耳元で〜とかもあるけど、あれは妄想がプラスされてんの?それとも本当なの?行けてないから真相を知りたいわ

握手とかはしたいけど、もうちょっと日にち開けてもいいような気がする。ドリライ千秋楽終わった次の日とかちゃんと療養?とれたのか心配になる
364名無しさん@公演中:2013/05/07(火) 01:34:07.81 ID:G3WlIk3g
キャストは疲れで顔死んでたよ
365名無しさん@公演中:2013/05/07(火) 01:37:43.22 ID:1tJs74Ql
ブスにもすきだよとか言わねばならないキャストの気持ち…
366名無しさん@公演中:2013/05/07(火) 03:44:34.62 ID:gqy3KCS7
今更だけどカラチェンのルミエース増えてた……
輝馬さんが使ってた!ってツイートがRTされまくってたのが原因っぽい?
ツイート元の人がルミエース使ってたからみたいだけど、
遠目で振ってるのがどのメーカーのかなんてわかんないだろうになんでわざわざ商品名…
気にしない人も多いんだろうけど、ルミエースはチラつきひどいから
「おそろい!」って簡単に買うよりちゃんとネットで調べて欲しかったな〜
367名無しさん@公演中:2013/05/07(火) 04:38:02.60 ID:GSsYnDxY
>>362
キャストへの寄せ書き自体は問題無いと思うんだけど、(赤の他人への)呼び掛けが迷惑ってこと?

握手会はファンも行き過ぎな人多いけどレポが本当ならキャストの方がやりすぎな気が…でも今時それくらいやらないとこの先生きのこれないのかなぁ
368名無しさん@公演中:2013/05/07(火) 08:55:37.09 ID:lQ6iPTcR
レポはほぼ盛ってると考えていい
369名無しさん@公演中:2013/05/07(火) 09:39:14.30 ID:2nkU3pWq
ああやって逐一つぶやかれるから本当に大変だろうね
普通の会話(頑張ってとか)ならともかく、
キャラで○○してくださいとか、いちいち考えるのつらいやろなあ
370名無しさん@公演中:2013/05/07(火) 09:47:48.41 ID:EwJSwjqh
キャラで〜は、まだ自分のキャラならファンだから…と頑張る甲斐もあるんだろうが、
本人の前で「○○君は……」とか、いかにもカプ萌えみたいな話や要求されると、正直気分は萎えてんじゃないかと心配だよ。
371名無しさん@公演中:2013/05/07(火) 11:16:08.63 ID:4ReuSr+8
舞台上でカプ好きを煽ったアピールするキャストに萎えはないでしょ
ある程度カプ質問も予測してるだろうし
まぁ握手会後にキャスト同士で腐女子を嘲笑してる可能性は高いけど
372名無しさん@公演中:2013/05/07(火) 11:24:57.24 ID:3eE3aGpa
面と向かってそういう話されると不快に思うのが大多数だろうし、はぐらかされたからってキャストをこき下ろすのも我儘だよね
レーン分けは学校別々のバラバラの組み合わせだから仕方ないけど、自分が好きなキャスト以外の握手はスルーってどうなの?
お疲れ様でした!ドリライ行きました!って言うのも嫌なの?
373名無しさん@公演中:2013/05/07(火) 11:34:13.01 ID:b8QOme/t
神戸の握手会は剥がしひどくて過疎レーンでも喋れて30秒〜1分以内
混雑レーンキャストは盛ってる会話ツイート多すぎて笑っちゃうよ
まぁ1時間近く並んで待って一言で剥がされるんだもん盛りたくなる気持ちもわかるけど

横浜は平和だったな
自分行ったのがキャストが暇暇な時間帯だったせいもあって
3分くらい話してても後ろのスタッフ何も言わないし、肩も叩かれたりしないし
逆に話すことなくなって困るくらいだった


あと数字的な話ばっかり振る人多くて本当にキャストの皆さんご苦労様って感じ
もっと本人のこと応援してあげなよって思うわ
374名無しさん@公演中:2013/05/07(火) 11:36:38.46 ID:b8QOme/t
>>372
連投になるけど
スルーは嫌いなキャラや学校に対しての嫌がらせだから
自分の好きな学校が負かされたとか
ほんとにキャラとキャスト混同する頭悪い低脳ファン多くてイライラする
私がイライラしても仕方ないけどさ!
375名無しさん@公演中:2013/05/07(火) 12:59:30.97 ID:QHtxYxt5
30秒って長くない?
剥がしひどいうちに入るの?
376名無しさん@公演中:2013/05/07(火) 14:50:59.62 ID:AMuLWh2K
30秒〜1分も話せるのか…
充分な気がする
377名無しさん@公演中:2013/05/07(火) 15:01:40.66 ID:/shC57LvO
>>373が言ってるのは過疎レーンだけの話だと思う
実際は○○ですか?と質問して××ですと返事もらう時には
引きはがされてるレベルだからせいぜい15秒くらいだったよ
ラスト二時間あたりに至っては人数さばく為に一言も話せないくらいの急かしっぷりだったから
終了間際のキャストに○○してもらったは間違いなく盛ってると思う
378名無しさん@公演中:2013/05/07(火) 15:16:04.49 ID:b8QOme/t
>>375-376
30秒くらいは過疎レーンで更にスタッフが緩い剥がしの人だったときの話ね
でも過疎レーンでも握った瞬間に移動させられたって話もしてたよ
379名無しさん@公演中:2013/05/07(火) 15:40:47.29 ID:zxzeL0Ro
比嘉スルーしたって人みかけたけどDVD出たら何人かは後悔するだろうな…
1stのとき公演中は原作の悪役イメージしかなかった比嘉が
バクステでのキャラ崩壊のせいで好感度急上昇だったのが懐かしい
オンとオフの差を楽しむのもテニミュの一興だと思う
380名無しさん@公演中:2013/05/07(火) 16:17:42.37 ID:HZM9wbir
比嘉が六角に酷いことしたからって理由で
結託して連続で比嘉キャスの握手無視とか基地害以外の何物でもない
キャスとキャラ混同するのもいい加減にして欲しい
381名無しさん@公演中:2013/05/07(火) 17:07:46.19 ID:b8QOme/t
>>380
それだけじゃないみたいだよ
神戸の千秋楽で平古場が「仲直り」って言って佐伯と握手したのもあるみたい
原作にないことするな、許さないとか
それじゃ全校すべての原作にないアドリブがNGになるんじゃないのかね
382名無しさん@公演中:2013/05/07(火) 17:42:55.30 ID:zd/P1mRf
テニミュのファンっていろいろ気難しい……あれはいや、これはいやって多いよね
383名無しさん@公演中:2013/05/07(火) 17:53:16.64 ID:ojVi9LYL
普通のファンはそうでもないよ
普通じゃないのが多くて困るってだけでw
384名無しさん@公演中:2013/05/07(火) 18:12:17.06 ID:nUmIQ9Ql
原作知ってるんなら、余計に比嘉が悪役一辺倒じゃないことくらいわかってそうだけどな… 1st比嘉を見た原作者が、その後の木手はルークのイメージで描いてるって言ってたくらいだし
385名無しさん@公演中:2013/05/07(火) 19:47:22.31 ID:2s/OVfXc
原作にないことするなとかキャラじゃないとか言う奴はミュ見るのやめればいいのに…アニメだってキャラ迷走多いんだし
たしけの描いた原作だけ信じて見てればいいよ
386名無しさん@公演中:2013/05/07(火) 22:20:48.42 ID:IIdqw2/r
握手会で意趣返しの無視ってまるで少女漫画に出てくる意地悪な女そのものだな

本公演で原作展開守ってくれとか性格の改変するな(例えば岳人を可愛いキャラとして演じる)とかならわかるけど
ドリライで多少のアドリブ入れても別に許容範囲だけどなあ
387名無しさん@公演中:2013/05/07(火) 23:07:27.07 ID:SbDGqFEj
握手会で告白めいたこと言ったファンに「ホテル行く?」とか
「抱いて」と言ったファンに「いいよ今?」とか返したキャストが
いたとレポで見て驚いた
もうまんまホストじゃんね
388名無しさん@公演中:2013/05/07(火) 23:52:57.92 ID:838hxSms
役者とキャラは別物でも限度が・・・
握手会でキャラで何かしてってのはNGじゃないんだなあ
389名無しさん@公演中:2013/05/08(水) 00:50:43.61 ID:Y00ISdB3
ホストはそんなことしねーしw
どんだけ馬鹿なババアだよ
390名無しさん@公演中:2013/05/08(水) 01:33:54.41 ID:xVzcg7lW
えっ
391名無しさん@公演中:2013/05/08(水) 01:41:21.42 ID:TcOaQfpk
>>388
一応テニミュの握手会だから劇中のキャラのセリフ言ってもらうくらいはいいんじゃないかなぁ
>>387で上がってるような下品な会話したがる人は即刻スタッフに剥がされるべきだと思うけど

ドリライ終わってWE(略)のPV見直してたけど全員で踊ってるところの右後ろあたり(ダビデ周辺)の不遇っぷりやっぱりヤバいな 全然映らん
392名無しさん@公演中:2013/05/08(水) 08:15:45.47 ID:vxvZEa2Q
>>391
台詞頼んだら断られたよ。人によってボーダーが違うのかな
393名無しさん@公演中:2013/05/08(水) 08:42:03.51 ID:lzkuajT1
断られることなんてあるんだ?どんな台詞頼んだの?
394名無しさん@公演中:2013/05/08(水) 10:38:22.92 ID:md3k/GOx
そもそもツイッターのレポはどこまでが真実なのか信用できないな
嘘だとしてもキャストは弁明できないんだし最終的にそれが真実になってしまう
神戸で雨が降ったツィも一気に広まったけどデマだったし
395名無しさん@公演中:2013/05/08(水) 10:42:31.67 ID:QfiwwQIp
>>387
本人のブログでテニミュじゃなく別の舞台のチャラいキャラになってたって書いてあったけど
そうせざるを得ないような質問するファンにも問題あるとおもうよ
396名無しさん@公演中:2013/05/08(水) 12:59:43.86 ID:vxvZEa2Q
>>393
例えば桃城ならドーンとかいけねーなあとか代表的な台詞頼んだ
普通断られないものか・・・謝ってくれたけどへこむなw
397名無しさん@公演中:2013/05/08(水) 16:17:06.27 ID:lzkuajT1
>>396
凹ませてごめん
代表的な台詞でもスケスケだぜとかなら断られても仕方ないと思うけどw
そうじゃないのに断られたんなら何か事情があったのかもしくはその人がケチ過ぎたんだろうね
人それぞれだしタイミングもあるよ忘れな忘れな〜
398名無しさん@公演中:2013/05/08(水) 17:27:30.56 ID:bBJOIHVm
握手会で某キャストにとあることを頼んだ人達が
はっきりと「ごめんなさいそれはできません」と誠実に断られたというツイが何人もいたのに
そのキャストに同じ事を頼んだ人が「○○してもらった」とつぶやいてるのを見ると
断られてショック&気まずい思い出になっちゃったから嘘ついてでも
見栄張りたくなっちゃったんだろうなと哀れに見えてくる
399名無しさん@公演中:2013/05/08(水) 17:37:54.19 ID:etYtSlJN
物によっては時間帯で断られたケースもあるよ
自分が前半でやってもらった事が後半駄目になったってのもあったし
まあ盛ってるのも多々あると思うけどね
400名無しさん@公演中:2013/05/08(水) 18:01:20.12 ID:bBJOIHVm
>>399
握手会行ってないからそのキャストのレポ漁ってたんだけど
しなかったのはキャスト個人のポリシーみたいなものだったらしく
時間があるないに関係なく、正直2秒で誰でもできる簡単なことだった
ごめんなさいするよりもやった方が早いし気まずい思いさせずに
喜んでもらえるのに断るとかクソ真面目だなとw
だからこそしてもらったというのが嘘だとわかってしまったわけなんだよね
しかし握手会レポ読んでると失礼な物言いしてる人多すぎてキャストかわいそうになる…
401名無しさん@公演中:2013/05/08(水) 18:56:43.80 ID:vxvZEa2Q
>>397
いや聞いてもらえて良かったありがとう!
その人にもポリシーがあったと思って忘れるよ
402名無しさん@公演中:2013/05/08(水) 19:00:25.99 ID:QfiwwQIp
自分は○○やってくださいってのがどうも理解できないんだけど嬉しい?
むしろその分本人に伝えたいこと伝えて会話したいんだけどなぁ
403名無しさん@公演中:2013/05/08(水) 19:03:55.63 ID:md3k/GOx
>>402
それは人それぞれとしか
404名無しさん@公演中:2013/05/08(水) 19:14:47.65 ID:XRJT0fom
>>387
これが本当だったら引くわ
ブスやデブスが何言ってんだか、舞い上がっちゃって気持ち悪い
キャストもだけど

色々と変な行動したり普通じゃない人多過ぎ、ドリライでさえあれなのに握手会なんて止めればいいのに
405名無しさん@公演中:2013/05/08(水) 19:55:39.49 ID:KhVSSpEz
握手会レポ見てやらなければいいって思った人他にもいてよかった…
よかったって言うのは変だけどレポやRT見るとそう思ってしまう
この件や今回のドリライで自分勝手なファンばっかりって印象が強くなった
ライブでテンション上がるのはいいけど大きくお団子にした髪型や巨大なリボンは
見るのに邪魔だしTシャツに造花の花びら貼り付けたようなのとか(剥がれてゴミになりそう)
ゴテゴテのネイルも危ないし見てていい気はしなかった

まともなファンの方が多いのはわかってるけど変な奴の声が大きいせいでどうしても
嫌悪感が勝ってしまう
406名無しさん@公演中:2013/05/08(水) 22:31:46.04 ID:N7ZFUZ1v
正直、握手会もハイタッチも本当にやめてもらいたいと思ってる。
そんだけやって、客席ガラガラとかもうね・・・。
407名無しさん@公演中:2013/05/08(水) 23:44:26.55 ID:sjmUKZ2K
【DVD収録希望】
・ドリライ本編
・バクステ(練習〜大千秋楽終了まで)
・日替わり
・ゲストコーナー完全版(本編と同画質)
・10周年記念振り返り映像
・全景

【現実(予想)】
・ドリライ本編
・バクステ
・日替わり
・ゲストコーナーぶつ切り(ホームビデオ画質)
408名無しさん@公演中:2013/05/09(木) 00:55:10.22 ID:6YuUbJXn
いつも通り\9,240だからなぁ…

本編自体3時間くらいあったし2nd関東立海のDVDくらいのボリュームが限度でしょ
圧縮して画質落としたりバクステ一部だけ収録にしたり半端なことしないで本編とバクステ別売りとかにしてくれればいいのに

あと5thだかの時に売れなかったからやめたみたいだけどそろそろBDも出してもいいと思うんだ

こういうの氷帝公演の時のアンケで書いても遅いよね…
409名無しさん@公演中:2013/05/09(木) 01:09:05.44 ID:EIqYzXvC
>>406 はげど。何かアイドルみたいになってるからやだな
ハイタッチとかは公演のアンコール曲で誰とできるか分からないから楽しいのに
少なくとも私はそう思ってる

あと個人的にDLで六角と比嘉が仲直りしたのは嬉しかった
410名無しさん@公演中:2013/05/09(木) 05:33:41.27 ID:vFnUgonM
どんなに高くなってもゲストコーナー完全版だけは無理だと思ってる
初代三人組(というより柳)のトークは会場でもドン引きムードだったし
トークカットで歌だけでも完全収録してほしいけど単純に1曲3分程度として×10で30分
全景カットでもしない限り9240円では無理だろうなぁ
411名無しさん@公演中:2013/05/09(木) 07:02:33.91 ID:gOoT3qMn
柳どんなトークしたの?
412名無しさん@公演中:2013/05/09(木) 10:48:26.61 ID:qiFhKHUk
スタンドの客のパンツが見えるって話して、柳をあまり知らない自分の近くの女の子がドン引きしていた
413名無しさん@公演中:2013/05/09(木) 11:11:25.70 ID:MRq19zJo
柳は俺様なのは個性でいいんだけど、もういいお兄ちゃんなんだから多少は考えて話して欲しいよね
テニミュサイトのゲストコメントからもうなんていうか、成長してほしいなって感じが漂ってた
414名無しさん@公演中:2013/05/09(木) 12:23:52.49 ID:fYI/0diV
柳は最高の越前だったし、柳と初代がいたからこそのテニミュだけど、これからはもうテニミュの舞台には上がらないほうがいいと思う
415名無しさん@公演中:2013/05/09(木) 12:35:10.43 ID:vFnUgonM
>>411
柳がテニミュについて語ったのは最後に「小越はいい奴だからよろしく」程度
>>412の他だと
「煙草吸ってたら灰が灰皿から飛んだ」(特にオチなし)
「(歓声に対して)うるせーよ」
「打ち合わせ通りにいかないの嫌なんだよね。あいつらリハーサルと違うことばかりするから」(←お客様はリハーサルいなかったからねと宥められる)
(初代+客で掛け声を合わせるところで)客に向かって「あいつ口パクだった」
細かな部分は違うかもしれないけど大体こんな感じ
全ての発言において他の二人がフォローしてたけど少し厳しいものがあった
416名無しさん@公演中:2013/05/09(木) 13:08:33.28 ID:J09ydR5W
もうちょっと場に合わせて欲しかったな
ブログやニコ生なら好き放題やってくれてもいいんだけど
個人的には楽しめたけど、嫌な人もいるだろうなと思いながら見てた
417名無しさん@公演中:2013/05/09(木) 13:27:13.86 ID:2zzxM30Y
ああいう芸風だと思って気にならなかったほうだ
何年経っても濃ゆい初代が帰ってこれるテニミュすげーと思って楽しんだ
418名無しさん@公演中:2013/05/09(木) 13:50:15.18 ID:tk0h7r5S
柳は本当に不愉快。ああいうキャラだ、だけでは言い訳できない。
もうテニミュ公の場で出ないでほしい
419名無しさん@公演中:2013/05/09(木) 14:14:30.13 ID:xJZFMwnj
元々の性格も多少はあるのかもしれないけど、高次脳機能障害もあるんだと思う
あれは制御機能壊れちゃうからさ…フォローに二人つくのは仕方ないと思ったよ
420名無しさん@公演中:2013/05/09(木) 14:27:48.20 ID:8zOklH4s
もともとは(表向きは)もっと違った子だったんだけどね
421名無しさん@公演中:2013/05/09(木) 14:32:25.92 ID:lp2rg2OK
障害だから仕方ない
多少不愉快でも客が我慢してください
422名無しさん@公演中:2013/05/09(木) 14:36:02.55 ID:3po/xKGf
柳のこと全然知らない、リョーマやってた人くらいの認識しかない人からしたら
柳の奔放さはびっくりするかもね

センターステージだと全景はどこ視点になるんだろう
どこか一定の視点しかないなら結局逆サイドはよく見えないんだし、
もう全景なくてもいいからゲスト全部入れてほしい・・・
423名無しさん@公演中:2013/05/09(木) 14:47:36.47 ID:KIg6SsY4
もう柳は呼ばないで欲しいわ
424名無しさん@公演中:2013/05/09(木) 15:17:05.96 ID:gOoT3qMn
話聞いただけで柳は人前に出しちゃいけない人って感じだね。障害なんだから仕方ないかもしれないけど、そこはちゃんとライン引かないとね。
425名無しさん@公演中:2013/05/09(木) 16:36:09.89 ID:/8sV/ksT
私は柳のことテニミュ以外で見たことなかったんだけど、
初めてニコ動でゲストに呼ばれた柳を見たときマジでドン引きしたわ。
俺様気質とかじゃなくて何かが欠如してるみたいな感じだな、あれは。
426名無しさん@公演中:2013/05/09(木) 17:16:07.77 ID:lVOrU1l1
デジャブなのか前にもドリライかなにかでゲストに呼ばれた時も
回りがフォローして大変そうだった記憶があるんだけど気のせいか
帰国子女って空気読めない発言多いからしかたないかもね日本人の感覚と違うし
よく言えば正直、悪く言えば不適切な発言
せめて愛嬌があればまだいいんだけど
携帯番号教えない話を聞くと変わり者なんだなって印象
427名無しさん@公演中:2013/05/09(木) 17:36:01.18 ID:/8sV/ksT
障害持った役者として柳が講演する、みたいなのをツイッターでみたけど大丈夫なのかえ
428名無しさん@公演中:2013/05/09(木) 18:29:30.91 ID:tietUS/j
いろんな意味で痛々しすぎて笑えなかった
滑舌が良くなった訳でもなく聞き取るのに苦労するし
折角行った公演なのになんでゲストがあれなんだよ他の人が良かったよマジで

あれで中身がまともだとしても痛々しいのに
429名無しさん@公演中:2013/05/09(木) 18:37:02.66 ID:d2EvEF7P
初代のキャストを呼べば喜ぶと思ったんだよ
430名無しさん@公演中:2013/05/09(木) 19:31:56.50 ID:/QxAKSyq
>>427
柳のことどんだけ馬鹿だと思ってんの?
431名無しさん@公演中:2013/05/09(木) 20:04:00.07 ID:wDTAgBjT
>427
近所に講演に来たときに聞きに行ったけど良かったよ
講演なら原稿があるだろうし、そんなに想定外のことも起きないから、
ドリライみたいなのは出にくいんだろうね
432名無しさん@公演中:2013/05/09(木) 20:22:27.27 ID:6LyKe15b
柳は映像化されてない初演の再演がほんとよかったけど観てない人がほとんどだろうし
なんかいつも怪我云々の印象ばっかで残念だわ
433名無しさん@公演中:2013/05/09(木) 22:25:26.83 ID:834UA6km
>>408
>そろそろBDも出してもいいと思う

同じこと思ってたわ
今なら結構売れるんじゃないかと思うんだけどなーあの頃とだいぶBDの普及度合いが違うし
どうしてもDVDでって事なら、枚数増やしてでもなるべく多く収録して欲しいよ
ゲストコーナーの歌とか、会場で見ただけで終わらせるにはもったいなく感じてしまう
434名無しさん@公演中:2013/05/09(木) 22:33:37.21 ID:wExjCVHR
>>408
>そろそろBDも出してもいいと思う

同じこと思ってたわ
今なら結構売れるんじゃないかと思うんだけどなーあの頃とだいぶBDの普及度合いが違うし
どうしてもDVDでって事なら、枚数増やしてでもなるべく多く収録して欲しいよ
ゲストコーナーの歌とか、会場で見ただけで終わらせるにはもったいなく感じてしまう
435名無しさん@公演中:2013/05/10(金) 10:17:34.88 ID:Sg+35r/d
握手会で比嘉無視した軍団、多分千秋楽でDブロにいた厨だと思う
そいつら六角見ただけで泣いちゃうーとか始まる前から騒いでてまあそれは良いんだけど
始まったら他校特に比嘉は見えなくて良いからと座りこんで
MCだろうが歌だろうが周りに何度注意されても大声で喋り続けてた
そのくせ前の人に見えないー早く座れ!って聞こえるように言ったり
同じ六角好きとしてうわぁ…って思ったからよく覚えてる
436名無しさん@公演中:2013/05/10(金) 10:19:20.95 ID:Sg+35r/d
連投ごめん
ちなみにその厨達は新規でドリライの事もほとんどわかってなかった
437名無しさん@公演中:2013/05/10(金) 11:11:26.85 ID:qe8xK7Nq
そういうのここに書かなくていいんだけど
438名無しさん@公演中:2013/05/10(金) 15:13:49.51 ID:3uF5O1I7
ゲストの和樹さんが「雌猫」と言わなければならなかったのに
「雌豚」と言ってしまってすいませんでしたと後で謝っていたという
TLを見たんだけど本当?w
雌豚でも盛り上がってたから気付かなくて後から人に言われて気付いたらしいw
439名無しさん@公演中:2013/05/10(金) 15:18:10.67 ID:0qnpfeqk
>>438
DL3rdのときの話かな?
440名無しさん@公演中:2013/05/10(金) 15:26:55.36 ID:3uF5O1I7
>>439
あ、今回の話じゃないのか!すまんかった
441名無しさん@公演中:2013/05/10(金) 15:37:28.60 ID:buXaVC3p
当時は誰も気付かなかったのかな?
442名無しさん@公演中:2013/05/10(金) 16:01:31.29 ID:Wf1IV9yH
>>441
ドリライ3rd行ってない妹が雌豚って言ったの知ってたから
普通に気付かれてるうえにDVDに収録されてると思われる。
443名無しさん@公演中:2013/05/10(金) 16:47:59.73 ID:6kDYDW10
雌豚でも間違ってないからなw
444名無しさん@公演中:2013/05/10(金) 17:52:23.53 ID:RoZ4XylG
加藤さんワンフレーズずつだけど当時と変わらない声でたくさん歌ってくれたなあ
ブギウギはフリ付きでやってくれたしセリフも言ってくれた
最後退場する時も人差し指にして腕上げて帰ってて最後まで跡部で感動したわ
445名無しさん@公演中:2013/05/10(金) 17:52:56.39 ID:WiqL34+t
久保田跡部も横アリで一度雌豚って言ってたよねワロス
446名無しさん@公演中:2013/05/10(金) 21:34:53.12 ID:N0eWY9p4
>>444
うわぁ、サービス精神すごいね。和樹はオーデlションの頃から跡部へのこだわりすごかったからなぁ
まぁこれが本当に最後かもっていうのがあったのかもしれないね
447名無しさん@公演中:2013/05/11(土) 10:22:54.06 ID:ixHkFVwv
そういう役者さんに演じてもらえるっていいよね
自分の好きなキャラクターも、ブログとかきら演じた役者さんが
すごく気にかけてる?のが伝わってきて嬉しい
448名無しさん@公演中:2013/05/11(土) 10:25:08.89 ID:ixHkFVwv
ブログとかで、でした
449名無しさん@公演中:2013/05/11(土) 17:09:46.09 ID:Coj5ElBT
ドリライ開演中、1stで赤也を演じた大河元気さんのTwitterが切なかった。
『切原赤也』をすごく大事に思っているのが分かって胸がギュッとなったよ。
450名無しさん@公演中:2013/05/11(土) 17:36:39.05 ID:Fa1+RUU+
>>449
自分が演じた役を他の誰かが演じているところを見たくないとかだっけ
気持ちは分からなくもないね
451名無しさん@公演中:2013/05/11(土) 17:45:16.29 ID:FMv07bKF
テニミュと役に対する元気の想いには敬服する
452名無しさん@公演中:2013/05/11(土) 22:11:14.89 ID:aUik52VL
大河のツイッター見てきて涙出た
キャストがこんな風に思ってくれるの嬉しいよなー
453名無しさん@公演中:2013/05/12(日) 04:24:50.87 ID:iv4DJJRQ
それでも2ndラストの立海戦は見届けてほしいと思ってしまうのは客目線だな…

キャストの思いといえばドリライ終了後の木村敦さんのブログは切なかった ツイの握手会レポで好きな曲はバネダビだってあったから尚更
バネダビじゃなくとも女の子とチューかどちらかはセトリに入れてほしかったよ
454名無しさん@公演中:2013/05/12(日) 05:34:17.03 ID:YQ+ziHgQ
>>453
私は別に過去の役の役者さんが代替わり公演のラストを見届けて欲しいって感情はないかも。テニミュに限らず

もちろん気にしてくれるのはうれしいけどね
455名無しさん@公演中:2013/05/12(日) 10:30:56.73 ID:ONBNPyGL
本日ウエツマてんてーは渋谷チャコットにきっと現れる!?
てんてー同棲していて(ホンとは結婚しているときく)仕事を与えているという
「ピーターパン」も「100万回生きたねこ」の初日もあのダンサーの出演する公演は見に行く女にマメオなてんてー
456名無しさん@公演中:2013/05/12(日) 12:42:36.24 ID:QOpAVmEN
巣にお帰りください
457名無しさん@公演中:2013/05/12(日) 14:34:38.07 ID:8RYNZnm2
原嶋もブログで赤也に対する思いを語っててすごいグッときた。
氷帝見ても全国でキャストさんが代わることはないだろうし、もっとパワーアップした原嶋の赤也を楽しみにしてる。
それにしても赤也は本当にいいキャストさんに恵まれてると思う。他のキャラのキャストがどうというわけではなくて。
458名無しさん@公演中:2013/05/12(日) 15:22:42.99 ID:50mWpbHU
原嶋君語るのはいいけどもっと歌を…
459名無しさん@公演中:2013/05/12(日) 16:18:01.54 ID:8RYNZnm2
要約すると「全国赤也をやるために一年赤也を忘れて自分を壊して精進して、改めて赤也を俺にやらせて欲しいと言うつもり」だったかな?
赤也は譲らないとも書いてた。だから458が気にする歌も演技も含めて頑張るってことだと思う。
460名無しさん@公演中:2013/05/12(日) 17:13:28.27 ID:3qa/jpM+
赤也好きだからほんとに嬉しいわ
原嶋のブログってなんか会員登録しなきゃ読めないんだよね、一ヶ月だけ登録するかなー
461名無しさん@公演中:2013/05/12(日) 18:12:03.35 ID:u0OQmmxd
神永くん、なんとなく卒業するのかと思ってたので、幸村に執着してくれるのは嬉しい。
462名無しさん@公演中:2013/05/12(日) 18:38:32.40 ID:uRlDmdeA
神永くんは、全国立海の部長にこそ相応しい迫力だよねぇ。
立ち方や見える角度にいっては小笠原くんより大きく見える気がするのは
体格が良いからかな?
463名無しさん@公演中:2013/05/12(日) 18:41:08.83 ID:jrdctI4E
10代だからまだ身長伸びてる
464名無しさん@公演中:2013/05/12(日) 18:45:31.78 ID:uRlDmdeA
462です、「角度によっては」と書きたかった…
確かこの春に高校を卒業したばかりだよね。
まだまだ身長が伸びるのは勿論、声もいいから良い役者さんになりそう。
465名無しさん@公演中:2013/05/12(日) 19:27:56.19 ID:nThfKPpT
>>453
六角が真ん中で女の子とチューを歌って
他校が出島で投げキッスとかやったら楽しかったのにな
ドリライってそういう他校の曲で全校も楽しめるってとこが
ドリライの良さだと思うんだけどな
466名無しさん@公演中:2013/05/12(日) 20:15:55.98 ID:8RYNZnm2
>>460
「ビジュアルボーイ」っていう携帯サイト。スマホにも確か対応していたはず。
四天Aの財前をしていた佐藤君のブログもここでしか読めないよ。
467名無しさん@公演中:2013/05/12(日) 23:21:50.92 ID:mPHoCXD5
六角キャストほとんどセトリ初めて見た時びっくりした悔しかったって言ってたからねえ
468名無しさん@公演中:2013/05/13(月) 01:49:49.71 ID:bII7y491
いつの間にかVS全国氷帝の氷帝キャスト写真変わってるやんけ!
改めて青木さんはすげえイケメンだ
469名無しさん@公演中:2013/05/13(月) 09:12:20.06 ID:cpB6kdw/
原嶋の役に対する思い入れはいいけど、赤也のキャラ取り違えてない?
あんな甘えっこブリブリキャラじゃないだろうと思う
少しくらいはいいけどさ
あと全国立海に出るならデビルあるだろうから歌をなんとかして
470名無しさん@公演中:2013/05/13(月) 10:09:48.43 ID:4ZDtqOmG
どれだけ意気込み書かれても何公演もやったのにあの歌じゃねえ
471名無しさん@公演中:2013/05/13(月) 12:13:31.27 ID:7fgDDAIC
ドリライで少しはマシになったかと期待したけど、相変わらず盛り下げ担当だったしな>原嶋
客はキャストの思い入れ見に来るんじゃない、赤也を見に来るんだよって理解して欲しい
デビルは初代がマジ悪魔という前例があるんで歌がヘッポコじゃ比較されまくりだろうよ

可愛い系の赤也が好きな人はいいだろうけどあのビジュアルで満足かもしれないけど
声量がないのと音外すのは勘弁してくれ
立海が弱そうに見える
472名無しさん@公演中:2013/05/13(月) 12:18:50.33 ID:eW8Wuv8p
原作よりOVAやゲームよりの赤也って感じがするな。可愛いけど
473名無しさん@公演中:2013/05/13(月) 12:23:01.68 ID:j8KQpGSc
真田が獣耳をつけなかったのはお祭り(ドリライ)といえど譲れない部分という感じで良かったな
キャスト本人ではなくて制作側の意向が大きいとは思うけども
474名無しさん@公演中:2013/05/13(月) 12:23:58.78 ID:XMy9N5Q2
2ndは座長がまずキャラ取り違えてぶりっこしてるから仕方ない
475名無しさん@公演中:2013/05/13(月) 12:40:12.24 ID:UM/ho1C9
意気込みはわかったけど具体的に何をするんだろ
彼に限らずだけどミュ以外の仕事がイケメン寄せ集め舞台ばっかりだとちょっとな
476名無しさん@公演中:2013/05/13(月) 13:31:50.53 ID:lF7HZm9g
>>475
何も仕事しないよりはましだと思うけど
私は赤也はそこまでキャラ違いだとは思わなかったけどな
滝さんぐらいまでしてくれないとキャラが違うとは思わない
477名無しさん@公演中:2013/05/13(月) 13:36:18.28 ID:b8P2biPg
滝wwwwwww
478名無しさん@公演中:2013/05/13(月) 13:37:11.29 ID:8Ga0rc/M
滝さんは…あれが原作通りなのか…惚れてまうやろwww
479名無しさん@公演中:2013/05/13(月) 13:44:38.34 ID:uZVG3BYE
滝さんはPVで惚れた
480名無しさん@公演中:2013/05/13(月) 13:51:41.57 ID:0edgvpya
>>476
滝さんは原作の出番なさすぎでキャラ違うとかよく分からない
481名無しさん@公演中:2013/05/13(月) 14:00:30.84 ID:G2rjHKPZ
滝人気だなぁwww
482名無しさん@公演中:2013/05/13(月) 14:57:10.35 ID:QKtps/5T
確実に滝さんの認知度と人気は向上したよねw

原嶋くんはあれじゃない?武者修業。大先輩たちが出る舞台に揉まれてきっと大成するよ!
というか元気くんとは演じる期間も違うから比べるのは何とも言えない。
483名無しさん@公演中:2013/05/13(月) 20:00:00.57 ID:8Ga0rc/M
華奢で幼くて駄々っ子な感じは良く出ているけどねぇ…
そうだね、二年生レギュラーではなく一年坊主って様子に見えてしまうかな。
484名無しさん@公演中:2013/05/13(月) 20:49:57.03 ID:V+/sJeX+
自分は元気は怖すぎた気もするけどw
たまにぶりっこなとこ以外はいいと思うけどな
485名無しさん@公演中:2013/05/13(月) 21:16:37.46 ID:YAqKgNXS
ゲームだとずいぶん前に活躍してたね滝さん
トランプまき散らす華麗な技(ゲームオリジナル)をドリライで見てみたい気もする
486名無しさん@公演中:2013/05/13(月) 21:30:50.70 ID:13bNC6uC
乙女ゲー興味ないから
滝さんのマジシャンネタが
乙女ゲーから来てると知った時は吃驚した
あのカスタネットも乙女ゲーからなのかな
487名無しさん@公演中:2013/05/13(月) 21:57:15.33 ID:7o85XQvE
>486
滝のトランプ技は、乙女ゲーじゃなくて
ガチテニスゲーの方だったはず
488名無しさん@公演中:2013/05/13(月) 22:06:06.67 ID:YAqKgNXS
乙女ゲはどれも滝さん出てない…よね、たぶん
トランプネタは最強チームだよ とにかくゲームに興味ないのはよくわかった
489名無しさん@公演中:2013/05/13(月) 23:16:50.74 ID:D38t1WhK
僕の球は天邪鬼…
とか言ってたなそういえば
490名無しさん@公演中:2013/05/14(火) 09:26:16.64 ID:VgFiszhA
赤也って別に華奢設定じゃないと思うけど
元気のデビルは本気で怖かったけど考えてみたら乾がボコボコにされて
海堂がデビル化しかかるくらい切れて…って話なんだから
怖いくらいでちょうど良いんだと思う
ドリライみたいなのは気にならないけど本編では迫力ある赤也が見たいな
491名無しさん@公演中:2013/05/14(火) 10:15:26.28 ID:pRcYZXeP
>>483
赤也別に華奢じゃないんだけど
むしろテニスキャラの中ではわりと体重ある方だよね
492名無しさん@公演中:2013/05/14(火) 10:28:09.75 ID:SouLdjHt
前任者二人と比較しなくても原嶋の歌は困惑レベルだよ
音程だけなら他にも微妙な人いたけど
迫力がないのはキャラ表現的にも違和感バリバリなんで
本番まではせっせとボイトレに励んで欲しい
歌以外は今のところ無難にまとまってるし

デビルの完成度が低かったらその時こそ過去の二人と比較されるだろうけどね
493名無しさん@公演中:2013/05/14(火) 10:34:22.34 ID:ir4gRBLv
完成度低い以前に削られそうな気が…
今までも削られたりせっかく赤也のために割り振りされたパートが違うキャラの歌になったりでそれが嫌だな
494名無しさん@公演中:2013/05/14(火) 11:26:13.04 ID:8DqdQwnb
赤也はみっしりしてる?
削られるのは嫌だな…観客も本人もちょっと気まずくなりそう
495名無しさん@公演中:2013/05/14(火) 12:16:32.81 ID:jMCvJK8d
全国立海を1公演にまとめるならガンガン削るよね
496名無しさん@公演中:2013/05/14(火) 12:44:02.02 ID:99SPs4mh
関東立海だって圧縮版みたいになって、でも観やすかったよ。
全国立海もスッキリ削ってくれていいよ。
だって1stちは別物なんだから。
497名無しさん@公演中:2013/05/14(火) 20:29:16.33 ID:hq2CReBX
>>426
柳は退院した後、ほぼ誰からもメール来なくて絶望した事あるからだと思う
その時に1stメンバーのビデオレター見たから柳は死なずにすんだ

私は柳が来るからドリライ行った人間だからまた来て欲しい
逆に2ndのキャストにはまだゲストで来ないで欲しかったな
いくら何でも早過ぎるよ…
498名無しさん@公演中:2013/05/15(水) 00:12:41.14 ID:+2ARWrfN
全国立海一公演になるのかなー
終わって欲しくないから分けて欲しい気もするけど、たしかに一公演の方がみる方には優しいか
499名無しさん@公演中:2013/05/15(水) 00:17:33.97 ID:39TVCCrN
肉体的にも金銭的にも大変だけどそれでも二回公演にわけてほしいよ
全国決勝なのにバタバタ急ぎ足なのは嫌だ
500名無しさん@公演中:2013/05/15(水) 00:53:20.40 ID:j1tk3iQ6
いや、3時間公演されるよりは2公演に分けてもらった方が楽
501名無しさん@公演中:2013/05/15(水) 04:30:55.93 ID:kKhvEaL4
3時間はお尻が耐えられない
あと仕事終わりだと眠気もヤバい
502名無しさん@公演中:2013/05/15(水) 04:35:07.59 ID:54rv0yjQ
関東立海は2公演に分けるほどストーリーがあるじゃなかったし圧縮されてよかったと思うけど、全国立海は金ちゃんVS幸村とか記憶喪失のくだり、ライバルズとか試合以外の話も色々あるから前後編の方がいいかも知れないね

日本青年館で本公演をやるのは比嘉が最後だったんだろうか
503名無しさん@公演中:2013/05/15(水) 20:40:53.44 ID:nJIiP8y0
滝のとことかけっこうはしょれる気がするんだけどな
504名無しさん@公演中:2013/05/15(水) 21:21:29.35 ID:7aIJOy7+
滝はしょったところでたかが知れてる
マジで1回公演にするなら全体曲をだいぶ減らして
後半1幕かけてやったリョーマの記憶を取り戻す辺りを
ダイジェストか映像程度にさらっと流すしかない

個人的にはもう3時間公演は嫌だし、全国立海は好きな歌や演出も多くてはしょって欲しくない
前後編に分けてほしい、マジで
505名無しさん@公演中:2013/05/15(水) 21:31:46.31 ID:S3tAzv6R
いろんな意見があるもんだね
自分は関東立海のほうが好きな歌も演出もあったからわけてもらったほうが良かった
全国立海は蛇足だらけの引き伸ばし多かったからさくっとやったほうがいいと思う
506名無しさん@公演中:2013/05/15(水) 21:38:21.02 ID:hnFWWgqD
2013年夏:全国氷帝
2013年冬:四天宝寺
2014年春:ドリライ2014
2014年夏:全国立海1
2014年冬:全国立海2
2015年春:ドリライ2015
ボリュームもそうだけど、スケジュール的にも全国立海を2回に分けた方が
最後をドリライで綺麗に締められそうだね

今年の秋は何かやるんだろうか
2nd入ってからは毎年何かしらあったもんね(ドリライにフェアパ)
来るか? 秋の運動会or映画祭
507名無しさん@公演中:2013/05/15(水) 21:41:00.55 ID:b3hlLHSJ
どっちも好きな曲もエピもあるから分けて欲しい
関東立海も省かれたくない所が省かれてて悲しかったし
3時間公演は観てる方も体力的に辛いしお尻痛いし
終電逃しそうになるから遠征しても楽観れずに帰らなきゃいけなくなったりするし
508名無しさん@公演中:2013/05/15(水) 22:05:15.11 ID:S3tAzv6R
まあ、引き延ばすためにも2回にわけるかもね
509名無しさん@公演中:2013/05/15(水) 22:12:20.68 ID:9QgH35CN
2013年夏:全国氷帝
2013年冬:四天宝寺
2014年春:ドリライ2014
2014年夏:全国立海1
2014年冬:全国立海2
2015年春:ドリライ2015
ボリュームもそうだけど、スケジュール的にも全国立海を2回に分けた方が
最後をドリライで綺麗に締められそうだね

今年の秋は何かやるんだろうか
2nd入ってからは毎年何かしらあったもんね(ドリライにフェアパ)
来るか? 秋の運動会or映画祭
510名無しさん@公演中:2013/05/15(水) 22:44:15.36 ID:VsUxSCeE
前回が「春の」大運動会だったから秋もやるかもねぇ。
映画祭もPVが立海で打ち止めなんてもったいないし。
511名無しさん@公演中:2013/05/15(水) 23:38:51.08 ID:DB1+lSv/
全国も一回でまとめて欲しい。2015まで引っ張らなくていいよ。
512名無しさん@公演中:2013/05/16(木) 00:23:54.87 ID:xPzziTXa
休憩含めて3時間公演ってけっこう普通にあるのに
もたない人多いんだね〜
513名無しさん@公演中:2013/05/16(木) 00:39:51.03 ID:brWkiJuL
まあテニミュでは普通にあることじゃないからね
3幕構成っていうことさえ1st関東氷帝以来でしょ?
514名無しさん@公演中:2013/05/16(木) 02:04:01.83 ID:uqL6STR6
>>503
最近までキャラクターの滝の話題だったから一瞬そっちかと思って出番なくなるとびびったw

10周年を全面に押し出してるし秋も何かやるんじゃないかなぁ
というか今年に限って何もやらなかったらずっこけるw
映画祭はストック的に四天の後で運動会枠(謎イベ枠)の何かだと予想
515名無しさん@公演中:2013/05/16(木) 02:37:13.23 ID:PfT3L55U
>>514のレスみるまで滝さんの出番なんてあったっけともんもんと考えてしまったw
516名無しさん@公演中:2013/05/16(木) 06:50:32.58 ID:yfSkq+vK
DVD組だけど1st関東立海は2回に分けててだれてたから2ndの1回はよかった
全国はだれてた感じがしないから2回にわけてほしいな
517名無しさん@公演中:2013/05/16(木) 07:07:18.07 ID:px5h02pB
やたら全国は2回がいいという人が繰り返してるけど
自分は全国はだれて無駄という印象
見せ場のある人間も偏りがあるし1回でまとめれる

でも制作側の都合で2回にわけることはありえるだろうとは思う
テニミュ以外に始めれるものがなければいろいろやるんだろう
518名無しさん@公演中:2013/05/16(木) 09:55:05.69 ID:tKPPl5qq
全国2回目は冒頭のハイライトが凄いし
他校キャストがぞろぞろ出てきてラストのお祭り感あるから2回がいい
リョーマの負担はもう少し減らした演出にした方がいいけど

お尻がー疲れガーって言う人は(自分もだがw)
週末や遠征で4連チャンとかするので2時間くらいが助かるんだよね
519名無しさん@公演中:2013/05/16(木) 11:08:50.23 ID:x8ApPgI8
>>515
私も考えてたw
520名無しさん@公演中:2013/05/16(木) 11:39:16.20 ID:DdX30Gvk
勝ったモン勝ちやがどれくらいアレンジされるのかが気になる
サビは前のままがいいなぁ
521名無しさん@公演中:2013/05/16(木) 13:01:39.07 ID:3EwCO1M8
ドリライ神戸の千秋楽でラストに今までのテニミュダイジェストがスクリーンに流れたんだが、買ったモン勝ちが流れた時途中で次のシーンに移ったのにホホホイホイ!まで皆最後まで言い切ったのに笑ったw
自分もだけど皆あの曲大好きだなw
522名無しさん@公演中:2013/05/16(木) 16:57:30.18 ID:fnVZurrH
普段テニミュをバカにしてるうちの父ですら、たまに♪ほほほいと鼻歌うたってることがある
523名無しさん@公演中:2013/05/16(木) 19:27:50.24 ID:T8d8NgBu
ホホホイは2ndでも言いたいなぁw
524名無しさん@公演中:2013/05/16(木) 19:44:01.21 ID:4ez6n/L2
>>517-518>>521
一人称自分キモい
525名無しさん@公演中:2013/05/16(木) 21:11:53.91 ID:fnVZurrH
じゃあ俺様で
526名無しさん@公演中:2013/05/16(木) 22:27:50.99 ID:uqL6STR6
じゃあ紅葉さんに倣ってウチで
527名無しさん@公演中:2013/05/16(木) 23:14:55.48 ID:RKr4UlUU
528名無しさん@公演中:2013/05/16(木) 23:51:07.20 ID:KXB72rUD
恥ずかしい
tp://ameblo.jp/musui4628/entry-11529534094.html
529名無しさん@公演中:2013/05/17(金) 01:04:43.84 ID:RnmkB2zz
今回の氷帝公演中は、サポクラのプレミアムパーティーやるのかな
通常だったら比嘉の筈だけど、もうやってるしね
ドリライ2013を振り返ろうってことで、参加校呼んで開催してくれたら嬉しいなぁ
530名無しさん@公演中:2013/05/17(金) 01:18:54.38 ID:HFd4+L+/
四天キャスばれでTwitter騒がしいね
喫煙、飲酒、彼女の三拍子揃ってるみたいだし
531名無しさん@公演中:2013/05/17(金) 01:54:45.62 ID:uMvTsOPH
>>529
公演中にやるわけないやん
532名無しさん@公演中:2013/05/17(金) 02:00:26.60 ID:HPz8T8Ii
公式発表前だから今回の件は公式からはノータッチで、元々予定されてた発表時期に普通に四天キャスが発表されて終わりじゃないの。
決定じゃなく最終選考に残ってただけらしいしバレちゃった子とは別の子に決まると思うけど。

素行が悪いのは自業自得だからなんともいえないけど、バレ方がちょっとかわいそうだな…
533名無しさん@公演中:2013/05/17(金) 02:56:46.21 ID:Ivjb1O/g
テニミュのオーディションと名前出して応援RTくださいと呼びかけてるのもいるしなんだかなぁ
534名無しさん@公演中:2013/05/17(金) 03:38:34.42 ID:v7ITUWtN
>>531
やってるよ
535名無しさん@公演中:2013/05/17(金) 07:17:26.69 ID:cioI+E/6
四天キャスのオーデ云々流しはあとむSNS漏れと同様に祭り上げて楽しんでる極悪act民の計画的犯行だよお
ツイッタにあく斗とかほよっことか入ってたりフォロワー少ない奴や最近始めた奴はact民のなりすまし捨て垢だから気をつけてねぇ
536名無しさん@公演中:2013/05/17(金) 08:02:07.37 ID:t0OdCjZU
>>534
だから、ドリライのなんてやる訳ないし
氷帝中に氷帝公演を振り返るイベントなんかやる訳ないし
537名無しさん@公演中:2013/05/17(金) 12:26:16.89 ID:RHYcTcFZ
>>533
今はそんな馬鹿もいるのか
538名無しさん@公演中:2013/05/17(金) 22:08:24.75 ID:wxhRzRm2
ネット上で応援されたって合否には影響しないだろうに
そういう人はオーディション受かっても、何かやらかして炎上騒ぎ起こしそうだ
539名無しさん@公演中:2013/05/17(金) 22:37:54.81 ID:IbT2PDWQ
コートで会おうのフルバージョンいれて欲しいなぁ。
540名無しさん@公演中:2013/05/17(金) 23:05:09.55 ID:3W6IJtv7
結局、DVD収録されるのは横浜楽の方なのかな?>ドリライ2013
横浜楽日はカメラ入ってますって言ってたし
だから神戸の方では思い切って(?)セットリスト崩したりしたのかもね
今回のDVDは「様々な方向のステージ映像を収録」って書いてあったけど、
各校固定カメラverでも付けてくれるんだろうかw

>>539
是非入れてほしいよね
フルで歌ったのが1回きりだったしね、勿体ない
541名無しさん@公演中:2013/05/17(金) 23:12:08.19 ID:IbT2PDWQ
>>540
そう思ってくれる人がいて嬉しいよ。
今回のセトリがあまりにも悲惨だっただけに・・・。
六角キャストのドリライ感想もほとんどが六角曲少なすぎって書いてたしね…。
542名無しさん@公演中:2013/05/18(土) 00:12:18.93 ID:/eQgYWCj
ドリライの本編映像は横浜になるだろうから六角のチムコレに入ってたら嬉しいなぁ いつ来るんだろ
543名無しさん@公演中:2013/05/19(日) 09:09:22.14 ID:3wh4N8Fb
テニモ先行まだ?
544名無しさん@公演中:2013/05/19(日) 14:43:10.45 ID:ED+uGgJC
テニモ先行は2013年5月20日(月)昼12時〜5月23日(木)18時
545名無しさん@公演中:2013/05/19(日) 19:15:36.25 ID:3wh4N8Fb
ありがとう!公式に「先行」の文字はあるけどリンクはないし、テニモメールも特に来ないしで心配になってた いつもこんな感じだったっけ…
546名無しさん@公演中:2013/05/19(日) 21:43:49.40 ID:UhzdKUoc
>544
ありがとう。
おかげで、サポーターズクラブ先行が終了していたことを知ったよ…。

支払い期間だけ気にしてて、申し込みすっかり忘れてたわバッカでー!
547名無しさん@公演中:2013/05/20(月) 00:21:42.07 ID:YdqjkKMz
>>546
どんまい
548名無しさん@公演中:2013/05/20(月) 02:13:41.09 ID:ISl4GPkm
>>543-547
>>1読めないの?
549名無しさん@公演中:2013/05/24(金) 14:01:23.74 ID:8bRsnjwT
(怒)
550名無しさん@公演中:2013/05/24(金) 22:31:07.18 ID:1FRD2tz0
アニメイトオンラインでdvd買ったらハガキで応募する用紙だけでシリアル番号が書いてあるのは入ってないの?
551名無しさん@公演中:2013/05/24(金) 22:53:18.20 ID:mdTLTQJW
オンラインはハガキ用のみなんじゃない?
店頭だと選ばせてくれたけど。
552名無しさん@公演中:2013/05/24(金) 23:06:57.85 ID:1FRD2tz0
>>551
そっか
いつも気にしてなかったけど、今回応募してみようと思ったんだ
ありがとう
553名無しさん@公演中:2013/05/25(土) 19:18:14.09 ID:4sItGmld
ハイタッチ会、行ってきたけど、
三人ともかわいくて、行ってきて良かった!

今回の比嘉DVD、なんかカメラワークがイマイチな気が…
554名無しさん@公演中:2013/05/26(日) 11:07:40.40 ID:8hFKMe2p
一人でもダブルスのときの影というか、影の菊丸って誰がやってんの?
555名無しさん@公演中:2013/05/26(日) 11:49:50.29 ID:P6Rpg5Cc
そりゃアンダーキャストじゃない?
556名無しさん@公演中:2013/05/26(日) 12:19:10.52 ID:TuhKm0/C
アンダー、やっぱり居るのか。
ドリライの時はあからさまに菊丸ウィッグをかぶったキャストに和んだから
他キャストがしてるのを勝手に想像してたよ。
557名無しさん@公演中:2013/05/26(日) 12:40:33.27 ID:jYK2dksZ
ドリライで桃城と一緒に退場した偽菊丸がアンダー?
558名無しさん@公演中:2013/05/26(日) 12:49:17.75 ID:MHUiaFix
>>556
2nd出演の加藤真央君は、1stでアンダーやってた
559名無しさん@公演中:2013/05/26(日) 12:52:25.16 ID:MHUiaFix
あ、
あと高樹京士郎君もそうだった
560名無しさん@公演中:2013/05/26(日) 14:00:38.03 ID:pUxRF+NW
>>557
あれ堀尾だったよね?
561名無しさん@公演中:2013/05/26(日) 14:29:17.17 ID:U/dkEPhF
>>557
それは堀尾
比嘉公演の偽菊丸はアンダー
562名無しさん@公演中:2013/05/26(日) 18:30:36.99 ID:y/dfzxTN
アンダー今回のバクステ映ってるよね
563名無しさん@公演中:2013/05/26(日) 18:37:33.87 ID:Iwa+I/rE
今回のはわからなかったけどTHE BACKSTAGE2には顔もしっかり映ってたね
564名無しさん@公演中:2013/05/26(日) 18:50:20.98 ID:y/dfzxTN
>>563
今回のは顔は映ってないけど結構がっつり映ってるよ。円陣にも加わってるし。
逆にバクステ2は気づかなかった。
565名無しさん@公演中:2013/05/26(日) 19:00:01.39 ID:Iwa+I/rE
>>564
ありがとう。探してみよう。
バクステ2はベンチのセット前で亜飛夢くんが名前いじられてるとき後ろにしっかりいるよ。
566名無しさん@公演中:2013/05/26(日) 19:43:56.85 ID:S7bCsp38
モザイクかけるくらいなら映らないように配慮しろよ
567名無しさん@公演中:2013/05/26(日) 20:57:15.47 ID:uiSMh5Rj
そんな言い方しなくてもいいのに

というかアンダーキャストさんだったのか…
568名無しさん@公演中:2013/05/26(日) 21:05:23.39 ID:8hFKMe2p
そっか、アンダーキャストっているのかぁ。初めて知った。教えてくれてありがとう。
569名無しさん@公演中:2013/05/26(日) 22:10:02.63 ID:EHs3fCUN
六里ヶ丘の二人が新垣と不知火もやってるのかな?菊丸の直後だから厳しい気がするんだけど
570名無しさん@公演中:2013/05/26(日) 22:13:10.05 ID:dyGL8VnO
1stの福岡公演で真田倒れて公演中止になった時とか
アンダーの意味ねーって思った…
571名無しさん@公演中:2013/05/26(日) 23:31:52.43 ID:m41ESxvl
真田専属のアンダーというわけじゃないからなぁ
572名無しさん@公演中:2013/05/26(日) 23:47:26.56 ID:Iwa+I/rE
アンダーは大事な役の人とかの稽古は一応していると思うけど
真田になると体格的な問題もあったんじゃないかな。
越前のアンダーの子が真田やるわけにもいかないし…
福岡にアンダー連れてきてないのかなとも思った。
573名無しさん@公演中:2013/05/27(月) 00:10:14.84 ID:zWZ2A6OB
>>572
当時同じ疑問がわいたのでアンダーやってる人のブログ見に行ったけど
福岡公演期間は東京にいたよ
その前の公演地には行ってたみたいだから、タイミングが悪すぎたというか
574名無しさん@公演中:2013/05/27(月) 00:46:27.74 ID:HJUBmAtR
×アンダーキャスト ○アンダースタディ
575名無しさん@公演中:2013/05/27(月) 10:53:36.68 ID:hvJ+eJ+c
テニミュスレ7(1648)
http://new.bbs.2ch2.net/test/read.cgi/otaku/1364695538/
【狙い】ミュキャススレ12【雑談】(875)
http://old.bbs.2ch2.net/test/read.cgi/visualtanuki/1364775161/
若手俳優ヲタ糧
http://mbb.whocares.jp/mbb/u/otakate0/
タレコミ@若手俳優ヲタ糧
http://mbb.whocares.jp/mbb/u/otakate2/
若手俳優ヲタ糧2
http://mbb.whocares.jp/mbb/u/wktactor/
タレコミ@若手俳優ヲタ糧 新掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/movie/10188/
ACT.5895
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1369553355/
スワジランド15国目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1366648487/
576名無しさん@公演中:2013/05/27(月) 12:24:41.31 ID:Dybj61xP
執念の焔のこンかいはーがどうしても気になってしまう
577名無しさん@公演中:2013/05/27(月) 15:48:03.17 ID:cPccm8EN
あれ文字がつまってて早口でちょっと面白いよねw
執念の焔で思い出したけど比嘉のDVD本編映像ほとんど千秋楽じゃない公演?千秋楽は立海の誰かが少し音外してた気がする
578名無しさん@公演中:2013/05/29(水) 20:28:12.67 ID:Kj9IHTWU
今気付いたんだが、全国氷帝の名古屋公演ってフォレストホールって書いてあるけどまさか間違いなんて事はないよね…?

ヴィレッジじゃなく大きい方のホールでやるだなんてビックリだ
579名無しさん@公演中:2013/05/29(水) 21:18:36.10 ID:jZ6orRdI
フォレストホールじゃ平日絶対埋まらないよねえ…
ドリライみたいに上の方の席閉鎖になるんだろうか
580名無しさん@公演中:2013/05/29(水) 22:26:13.64 ID:5s6Y2Osq
先日、5代目手塚のばばりょが出てる某戦隊の
ファイナルイベントをフォレストホールで見たが、後ろの方ガラガラだった。
戦隊ヒーローですらガラガラなのに・・・。
581名無しさん@公演中:2013/05/29(水) 23:00:39.73 ID:5CjmyAxF
全国氷帝、今までと会場変わった地方けっこうあるよね。基本的に今までの場所より大きい会場に移ってるみたい。
全国氷帝は人気あるから集客伸びると思ってるのかなぁ

私は地方はキャストが近くて好きだったのに大きい会場に移されてガッカリ…
582名無しさん@公演中:2013/05/29(水) 23:12:16.18 ID:jKjwWGP0
1stの全国氷帝の時も色々と拡大し過ぎじゃね?と言われたのに懲りないね
583名無しさん@公演中:2013/05/29(水) 23:16:48.65 ID:1wo4b6FL
>>582
1stの凱旋とか加藤斉藤が出る会場がすごい激戦だったのは覚えてる
オクでもとんでもない値段になってたなあ
1stはABキャストがいたからあれだったけど今回大きくしたのはどういう理由だろう
584名無しさん@公演中:2013/05/29(水) 23:18:15.29 ID:Iq9jotm6
>>580
ゴーバスは楽以外どこもガラガラだったので…
585名無しさん@公演中:2013/05/29(水) 23:44:50.56 ID:4cJgJWpt
福岡は小さいままじゃない?サンパレスが大きかったんだっけ
586名無しさん@公演中:2013/05/30(木) 00:27:10.70 ID:8vW6RDhT
会場もだし公演数も一気に増えたよね
587名無しさん@公演中:2013/05/30(木) 02:35:21.89 ID:p/gGp8ul
1stも公演数最多は全国氷帝だったな
あっちはバリエーションあったけど
588名無しさん@公演中:2013/05/30(木) 06:35:50.04 ID:UCEck/l5
>>583
オクが10万超える時代があったねぇ。おそろしや

>>587
1stの時はA・Bあったり、海外あったり、途中から加藤&斎藤復帰だったり色々あったね
よく考えたらあの時期跡部は3人もいたのか

県の数も多かったよね…でも今は来てもらえない。そうここは広島…
589名無しさん@公演中:2013/05/30(木) 11:10:47.64 ID:m3sIV+PT
>>588
広島なかーま
1stのこともあったし全国氷帝ちょっと期待したんだけど無理だったね
590名無しさん@公演中:2013/05/30(木) 14:29:38.60 ID:y7/Xzxup
>>588
1stの関東氷帝とか凱旋がオクでとんでもない値段になってたなあ
廃盤になったDVDも高いしなんかおそろしいねw
どうしても行きたくて海外公演のチケ取りしたのはいい思い出
591名無しさん@公演中:2013/05/30(木) 16:36:46.36 ID:wjLJ7GTW
>>590
スレチのオークションネタ話題に出す奴ってやっぱり馬鹿なんだな
関東氷帝は凱旋なんてないのに知ったかぶりって恥ずかしい
592名無しさん@公演中:2013/05/30(木) 16:47:32.43 ID:m3sIV+PT
>>591
オクがスレチなのは同意だけど内容読み間違えてるぞ
関東氷帝公演と全国凱旋(加藤&斉藤復活)公演の事を言ってるんだと思う
関東氷帝もチケ瞬殺だったもんな…懐かしい
593名無しさん@公演中:2013/05/30(木) 17:10:38.41 ID:CYdKYtXv
地方公演見に行くの楽しいしやってほしいって気持ちは良くわかるけど
実際問題お客さん入らないと難しいだろうね、経費的に
594名無しさん@公演中:2013/05/30(木) 19:39:49.54 ID:0fOf/qIn
595名無しさん@公演中:2013/06/01(土) 13:24:07.04 ID:5wNV6Rtt
今回の氷帝と前回の氷帝って何が違うの?
前回はチケット取るの大変だったとかいうの聞いたから今回の先行どうなるかと思ったけど、
それなりに取れたので拍子抜けしてる
596名無しさん@公演中:2013/06/01(土) 14:15:36.32 ID:2NYZZEjq
前回ってのが1stのことなのか関東のことなのかわからないけど
氷帝と立海は花形試合が多くて基本的に人気公演
チケットが取れたのはあなたにチケ運があったてことなのでチケ話はここまでだ
597名無しさん@公演中:2013/06/01(土) 17:07:37.30 ID:rYO0NkzP
前回っていうのが1stだったら超人気キャストが凱旋で復活するからチケ取り大変だった。
2nd関東だったら、公演数が今回より少ないし、
日替わりで峰・ルド・吹のキャストが来るから、それぞれのファンが
それぞれのキャストが来る日程に殺到したから大変だったんじゃない?
598名無しさん@公演中:2013/06/03(月) 09:28:43.00 ID:iHt8i3vw
流れ切ってすみません。
ささやかな疑問なんですが、1stシーズンは関東立海戦も全国氷帝戦も初回版には全景映像がついて
2枚組になっているのに、どうしてこの2戦に挟まってる比嘉戦DVDは1枚のみだったのか、
理由をご存知の方いますか?
599名無しさん@公演中:2013/06/03(月) 13:18:46.67 ID:VIffUlre
公演時間が短かかったから
600名無しさん@公演中:2013/06/03(月) 13:41:43.74 ID:odTafdcV
>>598
比嘉と六角は学校人気がないからだよ
601名無しさん@公演中:2013/06/03(月) 13:51:05.66 ID:iwHxp5fJ
もう何年もたってるのにいまだに加藤の名前出すとか本当に初代氷帝ファンって痛いよな
何年前の話してんだよ
斎藤なんてもうテニミュの話されるのも嫌だろうし反日になるし、ひとりはテニミュは嫌々演じてたとか言って干されるし、窃盗で逮捕されたやつもいるし
加藤のファンはいつまでも過去の栄光引きずってるし
初代氷帝って碌な奴いねえわ

2ndの氷帝もいちいち初代に委縮してないで、僕たちしか氷帝はいないくらい言ってみせろよ
もう全国氷帝はじまるのに僕はいつまでも加藤さんに勝てないと思いますとか言ってる場合じゃねえだろ
2ndのキャストにわざわざ1stのキャストの話ふるアホみたいなやつがいるから、ファンサービスもあるのかもしれないけど
602名無しさん@公演中:2013/06/03(月) 14:00:22.02 ID:VIffUlre
昔があるから今がある
今があるから昔が栄える
そういうもんだ
603名無しさん@公演中:2013/06/03(月) 14:24:00.84 ID:t32Osmv3
>>601
お前みたいな自己中な奴がいるから新規が嫌われるの気づけよ
604名無しさん@公演中:2013/06/03(月) 14:32:02.88 ID:tzd5YPBw
>>598
実際の理由は公式スタッフしか知らない
ただし法則として、代替わり後一発目の公演は全景が無い
個人的には代替わり直後だから売値を安くしようとしたんじゃないかと考えてるけど、ただの推測に過ぎない
605名無しさん@公演中:2013/06/03(月) 17:02:18.98 ID:S4I6psm4
初代越えてみろよ
606名無しさん@公演中:2013/06/03(月) 18:48:34.89 ID:5p4fPBL2
萎縮?リスペクトとか謙遜とか他にも言いようがあるだろうに わざわざ2ndを低く見てるのは自分じゃね?
607名無しさん@公演中:2013/06/03(月) 19:17:45.48 ID:eh0JRTgJ
>>601
あんたの書き込み内容の方が痛すぎるんですけど
608名無しさん@公演中:2013/06/03(月) 20:22:32.20 ID:dDQkrdJJ
テニミュだけ見て現在の俳優の姿を見てない人たちはいつまでもキャライメージ押し付けて無駄に崇めてくるから厄介
初代氷帝が好きなだけで個別の俳優ファンではない人に多い
609名無しさん@公演中:2013/06/03(月) 20:58:13.19 ID:aCsre7Ha
他に代表作がないのも原因かもね
610名無しさん@公演中:2013/06/03(月) 21:49:10.30 ID:q584XV3r
初代厨
611名無しさん@公演中:2013/06/03(月) 22:55:04.57 ID:VxoV1ynN
どこの学校にも初代厨がいる
612名無しさん@公演中:2013/06/03(月) 23:09:41.93 ID:QFHtaEuk
>>608
そういう人ってたぶんにわかファンだからテニミュ時代の事しか知らないんだと思う
613名無しさん@公演中:2013/06/03(月) 23:38:30.85 ID:9raMn0ei
初代厨じゃないが、それぞれに良さがあって、それぞれを贔屓してる人がいるんだから
初代も二代目ABも三代目(2nd)もここで好意的に語っていいだろ。
ここはテニミュスレであって、2ndスレではない。
あと、初代だけ攻撃して二代目ABスルーするな。
二代目ABは眼中にないのかなって悲しくなるわ。

>>608
加藤はテニミュより仮面ライダーや昼ドラの方が一般の知名度高いだろう。
614名無しさん@公演中:2013/06/04(火) 01:08:21.66 ID:dH2jAtjo
初代だけじゃない
いまだに四天はA派とB派で喧嘩してるし
どっちも別物として好きな人の方が多いだろうに
片方だけ褒めて片方を貶めるような奴の方が騒ぐから目立つだけ
615名無しさん@公演中:2013/06/04(火) 01:27:46.06 ID:mrNk9fxz
テニミュは嫌々演じてたって誰の発言?
616名無しさん@公演中:2013/06/04(火) 02:13:29.45 ID:NRlTM8NJ
嫌々発言はたしか初代鳳じゃなかったかな。でも彼以外にもそう思ってるキャストは少なくないっていうのはずっと言われてるよ。

私は四天宝寺本命でAもBも好きだからけなしあいみたいなのみると悲しいし嫌になるよ。
新四天が発表されたら新旧比較と同時にまたAB論争が活発になるのかなぁと思うと四天宝寺が楽しみな反面憂鬱。
617名無しさん@公演中:2013/06/04(火) 02:58:39.95 ID:TYBYl762
1st全国立海キャストにも「テニミュ俳優って言われ続けるのが嫌だ。他の舞台も見てほしい」みたいなことをブログに書いた子がいたよね
キャストはテニミュを踏み台にしか考えてないけど大部分のファンは永遠とテニミュ俳優って考えてるからね
618名無しさん@公演中:2013/06/04(火) 05:47:03.30 ID:uar/Nj9L
その俳優が好きっていうよりも○○役をやってる××が好きっていうスタンスの人も多いから
よっぽど気に入らないと別舞台までは追いかけないでしょ
別の活動で別の層からの人気も出ればテニミュ俳優って呼ばれることもなくなると思うけど
そうなる人はごく一部だしそれだけの力がある人ならそもそもテニミュを踏み台にしなくてもやっていける

AB論争は不毛だね
確かにどちらが好みかってのはあるだろうけどそれを口に出すのは争いの元
619名無しさん@公演中:2013/06/04(火) 09:57:59.64 ID:1FxZvnwm
まぁでも若手俳優にしてみたら登竜門だから受けるとか
この舞台決まったらそれだけで固定ファンつくしって受ける子がほとんどだと思うよ
普通の舞台でキャスト決定から無名の人が突然ブログコメントが一気に増えるなんてのはそう無いしね
あとは事務所が受けに行って来いみたいな指示でとかも多い

加藤みたいに「俺は跡部だ」みたいな意気込みで自宅の物干しの前で写真撮って跡部ヘアにしてオーデ受けに来る方が珍しい
620名無しさん@公演中:2013/06/04(火) 13:18:08.34 ID:gnhvb2NT
598です、確かにスタッフさんじゃないと本当のところは分からないですよね。
自分はもう見ないよって人にまとめてDVD譲って頂いた口なので、
「代替わり1枚目は安い」にはなるほど目から鱗…確かに全国氷帝Bも1枚だけで低価格w

全景映像見るのも好きなので、なんで同じ初回限定なのに2枚組なのとそうでないのが
あるのかなと思ってたんですが、DVDについていろいろご意見有難うございました。
621名無しさん@公演中:2013/06/04(火) 14:07:56.71 ID:tcF/XOMu
全国氷帝Bって安いどころか最初は発売予定なかった記憶があるんだけど私の記憶違いかな?
連動特典のDVDに収録されてたような…
もうずいぶんと昔のことだから記憶が曖昧だ
622名無しさん@公演中:2013/06/04(火) 14:54:40.15 ID:nTAWPjN/
氷帝Bは
最初、連動特典のDVD(対象DVD二枚買えばタダで貰える)
その後、廉価版として一般発売されたんだよ
自分は特典DVD持ってて一般発売版買おうか悩んだクチだ

氷帝Bの当初の発売予定があったかについては知らない

ただ、氷帝Bは上記のようにちょっと特殊なので
(オマケ非売品DVDからちゃんと一般発売)
代替わり一代目は〜の法則には当てはまらない気が…

しかし懐かしいな。
623名無しさん@公演中:2013/06/04(火) 16:13:33.90 ID:tcF/XOMu
5B公演って最初は連動DVDじゃないと見れないって感じだったんだよね
ただアルバムの方は3種連動やってたから最初から発売予定に入ってたっけ?と思って
思い出せば思い出すほど超懐かしい
624名無しさん@公演中:2013/06/04(火) 16:49:02.45 ID:S9XHSaQj
そういえばそうだったな
さすがに可哀想だと思ったっけ
625名無しさん@公演中:2013/06/04(火) 17:43:02.95 ID:mrNk9fxz
>>617
その立海キャスト誰かな?
626名無しさん@公演中:2013/06/04(火) 21:52:28.16 ID:jAcfyzrW
しかも5BDVDはカメラワークがほんとに酷かったw
AB凱旋全部買ったなあ
627名無しさん@公演中:2013/06/04(火) 22:03:43.41 ID:B547gA9o
私みたいに、氷帝5Bから入ったファンもいるんだよ〜
別の舞台で村井くんを知ったんだ。
そこからミュも遡ると同時に2ndも通い始めた。
もう今から、2nd最後のドリライで不動峰の橘・上田くんとか
ルドルフの観月・小林くんとか来てくれますようにと祈るくらい、気に入ってる。
628名無しさん@公演中:2013/06/04(火) 22:34:05.74 ID:dH2jAtjo
>>619
>加藤みたいに「俺は跡部だ」みたいな意気込みで自宅の物干しの前で写真撮って跡部ヘアにしてオーデ受けに来る方が珍しい
なんだそれwww
そういえばドリライ最終日のゲストで加藤が来たとき、上島先生が
「この人のオーディションはおもしろかったー!!」って言ってたり、
オーディション受ける前からずっと跡部になりきって生活してて、
横断歩道待ちながらインサイトポーズしてたって言ってたし、気合入りすぎだろwww

四天Bの白石役の佐々木も今でもテニプリ系イベントにファンとして参加してる姿が
目撃されてるし、立海赤也役の大河もドリライ2013時のツイートが話題になったり、
いつまでも作品を愛してくれてるキャストもいるんだなぁってびっくりした。

>>615-616
初代鳳役の伊達は嫌々演じてたって言ったわりに、
2ndの舞台見に来てるんだよな・・・。テニミュブログにバッチリ撮られてるしさぁ。
629名無しさん@公演中:2013/06/04(火) 22:48:19.91 ID:uar/Nj9L
>>628
伊達は加藤とユニット組んでるしあの発言は一時の気の迷いでしたみたいなポーズしていないと
今後の活動が絶望的になる
630名無しさん@公演中:2013/06/04(火) 23:16:15.59 ID:PiXMO3sp
>>628
佐々木くん昔白石のライブに行ったのは知ってるけど今でも来てるの?
631名無しさん@公演中:2013/06/04(火) 23:31:22.31 ID:TYBYl762
>>625
2代目丸井。直接テニミュとは書いてないけど別の言葉でテニミュのこと言ってる。
632名無しさん@公演中:2013/06/04(火) 23:41:34.48 ID:4TNCZ8KH
テニミュでついたファンを他の舞台に誘導できるかも実力とか魅力によると思うんだけど…
そんなのブログで書いてたら世話ないわ
633名無しさん@公演中:2013/06/05(水) 00:29:20.01 ID:dOmp3qaw
売れてから言えばよかったんや
634名無しさん@公演中:2013/06/05(水) 00:30:35.85 ID:Pfz3H79C
>>631
ありがとう
何だかな〜テニミュ無かったらメディアに出る可能性も低かったかもしれないのに
気持ちはわからなくもないけど、ミュ以外の仕事にもファンがついてくるように自分が頑張らなきゃ行けないのに天狗になって勘違いしないで欲しい
635名無しさん@公演中:2013/06/05(水) 00:53:42.47 ID:6R8zIQsk
>>634
実際の文章を読まずに伝聞だけでわかった気になるのは良くないと思う
636名無しさん@公演中:2013/06/05(水) 02:05:16.96 ID:ewOBJKRb
「自分は様々な作品に出てどの舞台も楽しんでもらうために精一杯頑張ってるのだからどれか1つだけ行くとか、いつか行くとか、行けたら行くとかじゃなく全ての舞台を配信や放送、DVDではなくて実際に見に来てほしい」
「他の舞台を見ていないのに2年前(テニミュ)の記憶だけで自分のことをこういう人間だって決めつけないでほしい」
って書いてるんだよね。
この子の気持ちも分かるけど、テニミュ卒業キャストばっかり集められた舞台とかに出てる子が言う言葉ではないような気がするわ
舞台見に来るファンが少ないってことは本気なファンがついてないわけだから自分にも責任があるのに。
637名無しさん@公演中:2013/06/05(水) 02:21:24.53 ID:iulFwHCJ
テニミュ役者って言い続けられるのが嫌だ、とは書いてないんだね

そのキャスの問題は、キャラ補正に頼りたくないといえば、反発をくらう
テニミュ以外いらんて客しかつかめなかったことだよね
たぶん違う人なら「意識高い!上を目指してる!」とか、ミュ補正離れたいって言っても容認されそ
638名無しさん@公演中:2013/06/05(水) 07:01:40.46 ID:3k9fsXW7
>>636
これ自分に実力と魅力があればいいだけの話だよね
639名無しさん@公演中:2013/06/05(水) 08:14:36.88 ID:Kw1B+nvP
他の舞台観に行くくらいならテニミュ観に行くわ…
卒業しても他の舞台観に行ったりCD買ったりするほど好きなのってごくごく一部の人だけだ
そしてその人たちはテニミュ以外でもちゃんと新規のファンをつけてる
640名無しさん@公演中:2013/06/05(水) 09:16:14.31 ID:uo+2eOsW
ずっとは追いかけてないけど何年たっても不意にテレビとかで目につくと頑張ってるな〜って応援したくなるな
アイドルじゃないし舞台役者として働いてる以上は俳優として演技してる自分を見て欲しいって思いはわかる
友達に誘われて見に行った舞台でテニミュの頃よりも成長してるミュキャスを見ると言い方は変だけど親のように嬉しくなる
比較対象にするわけじゃないけど、卒業してから何年かたったミュキャスの演技も見て欲しいと自分は思うよ
全員が全員成長してるわけじゃないけどずっと本気で取り組んできたんだなってキャストはもっと評価されて欲しい
641名無しさん@公演中:2013/06/05(水) 10:20:37.52 ID:sNbB8hCy
>>617の永遠には誰も突っ込まないのかw

テニミュを踏み台としか考えてないって、登竜門って大抵踏み台だろ
原作愛やキャラ愛を熱く語るけど歌下手とか噛み噛みのキャストより
しっかり踏み台認識して、役者として仕事してくれるキャストの方が
安心して金を落とせるな

卒業して色々仕事してれば初期の履歴はあふれてプロフィールに載らなくなるし
それを「黒歴史化しやがった!」って言う人もいるけど
テニミュどころかセラミュの履歴すら掲載しようとする城田みたいのが特殊www
642名無しさん@公演中:2013/06/05(水) 10:34:05.64 ID:g2Z97Fsq
読んできたけど2012年1月22日の日記だった
ブログで舞台告知すると毎回「行けないけど、観れないけど応援してます」みたいなコメントがついてたのを受けての>>636みたい
ブログ見に来てわざわざコメント書いてくほどのファンにも関わらず、テニミュ以降ずっと行けないってコメントが一定数来てて
一言言いたくなった感じなのかなあ
結局>>632に尽きるけど
643名無しさん@公演中:2013/06/05(水) 10:55:12.29 ID:6fAEM6yk
>>642
いちいち日付までここにかいて何?
読みに行かせて叩かせたいの?
644名無しさん@公演中:2013/06/05(水) 11:08:04.78 ID:Kw1B+nvP
他人が恣意的な解釈をまじえてそのキャスの意見として書くよりも
ブログの日付書いてくれる方がその時の真意がわかっていいと思う
読んでみて少なくとも必死さは伝わってきたから叩かんよ
645名無しさん@公演中:2013/06/05(水) 11:08:22.60 ID:sOJbm5hE
>>643
上に伝聞だけでわかった気になるなって書いてあったからじゃない?
646名無しさん@公演中:2013/06/05(水) 13:47:22.30 ID:Aew4L+4t
多かれ少なかれどのキャスも同じような感情抱くのかもしれないけど人気商売なんだから表に出しちゃ駄目だよね

それにしても全国氷帝待ち遠しいわ
2ndになって公演間隔短くなったからミュ関連の予定が何もない期間があると物足りなく感じてしまう
647名無しさん@公演中:2013/06/05(水) 13:55:29.61 ID:WtUsOg3h
でもコメントとかでいちいち行けませんって書くのはどうかと思うよ
ミュキャスじゃないけどほかの俳優さんも言ってたけどモチベ下がるしって
行っても行かなくても顔なんてわかんないじゃん
なら普通に頑張ってくださいってなんで書けないんだろうって思うわ
648名無しさん@公演中:2013/06/05(水) 13:55:47.55 ID:NTiPknQk
ブログコメをマメに書く人程ミュや舞台には行かない人が多い気がする
舞台告知→理由があって行けないんです〜でもファンです!で埋まってるのよく見るし
舞台通う人は書かないか書いてもたまに程度
649名無しさん@公演中:2013/06/05(水) 15:11:59.32 ID:TkUCAi7Q
行けないのは事情や都合があるんだからコメントくらい自由でいいやん
嫌ならコメント閉鎖すればいいし、検閲できるなら弾いてもらえばいいさ
650名無しさん@公演中:2013/06/05(水) 15:30:57.39 ID:c7HtICER
コメ欄無くしたらまた気になるんじゃない?人気のバロメーターw
651名無しさん@公演中:2013/06/05(水) 16:46:32.23 ID:wviEJUrh
見に行けません><ってコメ書く人は応援してるって言いたいんじゃなくてただの
「見に行けないかわいそうな私アピール」だからな

行けないけど応援してますコメはもう諦めるしかないんじゃね?
精神的に大人な人なら「行けないけど」っていう余計な一言は書かないけど
まだ応援してくれてるだけマシか…と思うしかないね俳優側は
652名無しさん@公演中:2013/06/05(水) 18:51:35.76 ID:WtUsOg3h
リアは舞台は行かないくせに握手会とかには参加して●●って名前でコメントしてますけど覚えてますか?って人多いよね
653名無しさん@公演中:2013/06/05(水) 23:46:29.34 ID:dKGHlW9M
亀レスだけど、伊達くんは去年の10月くらいにネット番組で当時の発言について謝ってたよ
謝ったら済む問題じゃないって人もいるだろうけど、未だに問題発言を(直接聞いたわけでもないのに)
伝聞であることないこと発信して拒否反応起こしてるような昔のファンにこそ見て欲しかった

「『俺は俳優なんだ、アイドルじゃねぇんだ』って気持ちが爆発して言ってしまった」
みたいなこと言ってたし
これもキャライメージをずっとファンが引きずってたことが原因じゃん
654名無しさん@公演中:2013/06/05(水) 23:46:36.63 ID:78At/VsI
まぁ、ブログ更新する度に毎回のようにコメ書いてるひとは痛い人が多いだろうな。

そういえば結構前に、ニコニコ生放送のテニミュ関連のレギュラー番組見てたら、
初代不二役のkimeruさんが、生電話の相手の名前と声聞いただけで
「僕のファンの子でしょ!」って言い当ててて、すげー!って思った。
イベントとかによく来てくれるから覚えたって言ってたんだけど、
役者でもファンのこと覚えてる人もいるんだなーって感動した。
655名無しさん@公演中:2013/06/06(木) 00:12:32.16 ID:16uTSb7Q
>>653
それこそ伊達くんて長太郎の後ろくな仕事してないから、イメージ他につけようがないんじゃないの。
他の仕事をちゃんとしていけばイメージも追加されていくだろうし。
656名無しさん@公演中:2013/06/06(木) 03:11:27.95 ID:BOn4x1Nq
>>654
あのkimeruさんはすごかった
何かきめ台詞?みたいな言葉を言うみたいなコーナーで和樹君とか八神君がこう言う台詞言えば?ってアドバイスしたら、kimeruさんがいや、この子はそう言うのじゃなくてねな感じでそのファンの子が好きそうなすごく的確な台詞言ってたよね
そう言うの大事だよねファンは嬉しい
657名無しさん@公演中:2013/06/06(木) 21:23:02.98 ID:HgvkVLSc
>>653
自分はそれ知った時「加藤とユニットで売れたいから謝ってんのかな」としか思わなかったよ
今更謝られてももう発言自体が取り返しつかないよなーって印象しかなかった
658名無しさん@公演中:2013/06/06(木) 21:29:22.43 ID:+kHAP2SQ
>>657
「知った時」ってことはつまり見てないってことかな?
番組の雰囲気的にものすごく真剣に重く謝ってたわけじゃないけど、反省してるように見えたよ
もうスレチだからやめる
659名無しさん@公演中:2013/06/06(木) 23:56:36.58 ID:ezhEnfRh
>>654
>まぁ、ブログ更新する度に毎回のようにコメ書いてるひとは痛い人が多いだろうな


そんな決めつけ気持ち悪いなあ。
それはそれで応援してやろうという気持ちなんだからいいんじゃん。
本当はそこまで人気ないしファンもいないタレントだってコメ数捏造して、
人気者ってことにしてるくらい一つの指針になってるんだから。
そんなの言い出したらあの芸能人とかあの業界の人とか、本当は誰がコメントしてるの?みたいな人たくさんいるのに。
ニコニコ動画で無責任なヤジばかりしてる人より、よっぽどいいよ。
660名無しさん@公演中:2013/06/07(金) 00:09:34.03 ID:L5stZzjf
>>659
ごめん、書き方が悪かった。前のレスの流れから省略しちゃったけど
毎回ちゃんとブログの内容についてコメントしてる人じゃなくて、
毎回「自分のこと」についてコメントしてる人が痛いなぁって。
「この番組は部活があるから見にいけません〜」とか
「お金が無いので舞台見に行けませんー」って毎回書いてる人とかね。
毎回応援のコメントとかを書いてる人は、本当に役者が好きなんだなぁって感心するよ。


もっと驚くのは「今日こんなことがありましたー」って
その役者のブログ記事に関係ない自分の出来事を毎回書く人。
役者のブログを自分の日記帳代わりにしてるんだろうか・・・って疑問に思う。
661名無しさん@公演中:2013/06/07(金) 01:33:49.40 ID:dq2I4QK0
>>660
言ってる事すごく同意
毎日のコメント内容が日記と自分アピールばかりな上
舞台には行けませんばかりだと
いくらコメント数多くても読んでてげんなりしそう
それでちょっとでも苦言めいた事言えば叩かれるんだから俳優って大変だと思うよ
662名無しさん@公演中:2013/06/07(金) 01:35:35.64 ID:NT8W9K0O
質問でも、あだ名付けて下さい!とかこの職業どう思いますか?とか変なの多いしなあ
それより役者さんのこと知りたいと思わないのかな
学生の友達付き合いの延長みたいに見える。若い子が多いのもあるんだろうけど
最近はコメント欄ほとんど見てないや
663名無しさん@公演中:2013/06/07(金) 02:06:24.93 ID:AHeuG8Lb
伊達の問題発言とか謝ったとかどうでもいいというか
鳳の欠片も感じられないほど演技がヘタクソ、やる気なし、棒読み、滑舌悪いわで
初代氷帝が復活した時に伊達くんいなくて残念ていう感想みるたびに
瀬戸の方が全然演技いいし鳳らしかったし変わってくれてよかったと心底思った
もし反対に代わりの瀬戸がヘタクソで伊達の演技が良くて魅力があればどんな発言しようとも
伊達の方がよかったな…ってなったと思う
まー自分に実力がない人ほど与えられた仕事に不満を吐くという一般論は当たってるな
664名無しさん@公演中:2013/06/07(金) 06:18:50.84 ID:vOUAcSq4
>>663 みたいなのが、自分の日記に書くようなことを言う人ってことね

現実には、伊達のことが好きとか伊達のことでショックを受けた、なんてくらいの昔からのファンはテニミュはもう離れてると思う


>>661
人気商売なんだからしょうがないよね
炎上商法と言われるくらい、わざと話題作りのために関係者がネタ作りして騒ぎにさせようとすることだってあるんだし
向こうも利用しようとするところは利用しようとしてるんだから、お互い様なんじゃないのかな
そういうコが簡単に騙されて騒いでくれなければ、そのやり方も通用しなくなるんだし
665名無しさん@公演中:2013/06/07(金) 07:32:20.59 ID:OKrggS+k
瀬戸は鎌苅との絡みがあざとすぎて無理だった
666名無しさん@公演中:2013/06/07(金) 15:49:18.32 ID:wnPh70ZE
伊達の鳳が一番好きだよ
見た目と声は
667名無しさん@公演中:2013/06/07(金) 19:08:01.33 ID:JJOwsyEk
>>662
幸村役の神永くんがあだ名付けて厨を
「それは俺への質問ではないので却下します」って
一掃しててすごい好感度上がったw
668名無しさん@公演中:2013/06/07(金) 19:55:01.28 ID:yTErHy5f
最初からきっぱり断るのもいいかもね。ファンも期待しなくて済むし

上田くんもぼくを知ってもらう企画なのでなるべく質問して下さい、って言ってたことあったな
普段の質問コーナーは何でもありだけど
669名無しさん@公演中:2013/06/07(金) 22:27:32.76 ID:L5stZzjf
初代赤也役の元気もツイッターで、
すごい個人的な悩みとか鬱ツイートとかにも返信してて
律儀だなって思ってたら、「アイコン描いてください」ってリプには
「描かねぇけど」って返してて好感度上がった。

一度与えちゃうと、他のファンにも同じように与えなきゃいけないし、
そこであだ名や絵をもらったファンは、もらえるのが普通だと思って、
他の芸能人のブログでも同じことをするんだろうなって
昔、ファンのペットの名前を付けてしまった芸能人のブログの末路を見て思った。
670名無しさん@公演中:2013/06/08(土) 02:57:38.74 ID:jIORKzLr
>>663
あなたは私か。ここで書くと反論もあるだろうけど禿げ上がるほどそう思った

でも伊達くんに関しては年齢とともに考えが変わったり
若い時の行動を後悔することってあると思うから
別にいつまでも根に持ったりはしない。今頑張ればいいよ

>>665
伊達くんとも相当あざとかったよ、私にはまだ瀬戸との方が爽やかに見えた
671名無しさん@公演中:2013/06/08(土) 06:57:51.20 ID:fGCnvGN8
まぁキャストの好みはそれぞれだからね。

いくら外見が似てても歌やダンスに不満があれば好きになれない人もいるしその逆もまたしかり。
単純に初めて見たキャストの思い入れが強くてずっとそのキャストが一番って人もいたな。

いろいろトラブルやミスはあれど今のキャストも昔のキャストも一生懸命取り組んでくれているのは同じだよね。

ただ、最近のキャストで心配事があるとすればやっぱり年齢が低いことかな…ブログとか読んでると危なっかしいなぁと思うことがときどきあるよ。やっぱり経験も思考もまだ未熟だと思う。

本人達が気をつけるのはもちろんだけど、事務所や周囲も少し気を配っててほしいな。
672名無しさん@公演中:2013/06/08(土) 08:00:38.89 ID:i3B/LOAy
いやいや1stの時の方がブログで失言して謝ったり上げちゃいけない写真上げたりいろいろあったような・・・
最近だとツイッターで和樹さんが青木くんの跡部コス写真上げてたから驚いたよ
むしろ2ndになってからいろいろ注意されてるからかあまり自由に書けないんだろうなあって印象だ

自分も伊達くんあまり好きじゃないから和樹さんとユニット組んだ時はもやもやしたなあ
あれだけテニミュ嫌いだったって言ってたのに今更ってのもあったし、そうやって以前の仕事気に入らなかったって簡単に暴露しちゃうような人とコンビ組まれてもね・・・
673名無しさん@公演中:2013/06/08(土) 15:56:40.88 ID:1AdPR8CW
本当に嫌だったら、テニミュ終わってすぐ暴露してただろうよ。
最初は嫌々だったとしても、テニミュやってる頃は一生懸命やってたと思う。
本編見てもバクステ見てもそう思う。
テニミュ降板して、しばらく経って、相変わらず自分にはテニミュしかないって思ったら
他に代表作がない自分の現状とか、テニミュのことばっか言うファンとかに嫌気がさしたんだろう。
テニミュキャストの中にも、嫌々オーディション受けた人は他にもいるかもしれんが、
今後の活動を考えたら、普通はあえてそういうことを公表しないだろうし、
テニミュやってた頃から事務所にも「そういうこと言ったり、態度に出すな」とは釘刺されてるだろうから、
あの発言はテニミュファンを切るためにわざと公表したんじゃないかと思った。
加藤和樹とか、当時のキャストとかと相変わらず交流があるみたいだし、
本当に当時から嫌々やってて、バクステに映ってないところでそういう態度出してたら、
当時のキャストたちから顰蹙買うだろうし、今も一緒にはいられないだろう。
今でもテニミュ関係の番組やってる加藤和樹とは特にね。
今はテニミュ嫌いだかテニミュファン嫌いだか知らないが、当時一生懸命演じてくれてたなら何でもいいよ。
674名無しさん@公演中:2013/06/08(土) 16:05:08.69 ID:2FJSeyPB
お、おう
675名無しさん@公演中:2013/06/08(土) 16:14:48.88 ID:DmjqU6+G
伊達に関しては口パクしてたと公言したくらいだから
当時も一生懸命だったかは分からないけどね
676名無しさん@公演中:2013/06/08(土) 16:57:12.21 ID:qNpbm+Sk
自分は犯罪とファンレター曝しさえしなければいいや…
ファンレターのあの件以来他のキャストももしかしたら
仲間達と同じ事をしてるんじゃってつい考えてしまって
怖くて何も送れなくなってしまった
あれはキャスト側も被害者なんだろうとは思うけど
でもその仲間俳優とまだ仲良いのがなー
677名無しさん@公演中:2013/06/08(土) 18:15:21.68 ID:9CHDqLW7
犯罪じゃなきゃ裏で何してても気にならないけどバレないようにしてほしいね…
自分もファンレの一件であのキャストの見る目変わったわ
合コンバレも別にいいけど公演中ってのがきつかった
678名無しさん@公演中:2013/06/08(土) 18:34:23.16 ID:U0ThnPSl
役者にまで夢見ちゃいかんね
明らかに合コン前やデート中の写メあげるのはファン馬鹿にしてんだろうなと思う
隠してないで正直に書けばいいのに金づるだもんね
679名無しさん@公演中:2013/06/08(土) 19:16:58.32 ID:ng787Vnd
何で半角なの
680名無しさん@公演中:2013/06/08(土) 19:35:47.93 ID:B1CCYiH+
>678
該当板にお帰り下さい
681名無しさん@公演中:2013/06/09(日) 09:27:19.30 ID:hTCPO27M
「あのキャスト」「あの件」って・・・
ハリーポッターの「名前を出しちゃいけないあの人」みたいな扱いで吹いたwww

合コンは別にいいと思う。未成年を連れ出したことと、公演前日っていうことだけがいただけなかった。
ファンレの件は同情の余地無し。
他のキャストも晒してるんじゃないか、仲間とバカにしてるんじゃないかって
不信感抱いたファンも多いと思うし、そういう仲間とつるんでたんだから仕方ないわ。
682名無しさん@公演中:2013/06/09(日) 10:48:32.95 ID:tBuKiwu6
仕事に支障が出たり犯罪に片足突っ込んだりファンpgr(dis)しなければいいと思うけど、大体そういうことバレちゃうような人はファンpgrや仕事軽んじてるのも一緒にバレるよね
ただ彼女が発覚しただけでも最悪降板とかあり得るからバレないようにはしてほしい

最近また公式Twitter始めたキャスト増えたから心配だなぁ
一回見せしめで誰か降板とはいかなくてもやんわり交代になったらよかったのに…ファンにも真面目にやってるキャストにも示しがつかないよ
683名無しさん@公演中:2013/06/09(日) 11:54:16.72 ID:Efsmv6Ty
手紙の回し読みは人間性として嫌だな
あれ以来あのキャストの舞台上の笑顔ですら信用できなくなったもん
684名無しさん@公演中:2013/06/09(日) 11:59:54.06 ID:tS0wQeIp
岡山外潤思い出したわ
685名無しさん@公演中:2013/06/09(日) 15:30:36.43 ID:UOPuQwlR
>>673
伊達ちょたは確か公演前だか公演中に寝てて出番寸前になっても来ないから宍戸達が顔面蒼白ダッシュで呼びに行ったエピや
意欲に問題があって宍戸の人が面倒みてやったから最後までやれたというプロとしての自覚がない問題児だったけどw
あとお父さんが芸能界の大物らしいから加藤和樹と組んだのもそのお力添えとしか思えない
だって加藤にとってはなんのメリットもないのに不自然すぎる
686名無しさん@公演中:2013/06/09(日) 19:01:10.93 ID:URgPUTAA
>>685
メリットじゃない部分で気が合ったとは思わないんだ

私たちがわからない部分なんていっぱいあるでしょうに
687名無しさん@公演中:2013/06/09(日) 21:05:52.01 ID:zbqh43J7
伊達は氷のエンペラーでピンで抜かれるとこがやる気なさすぎだった
演技の仕事より歌だけやりたかったんだろうね
688名無しさん@公演中:2013/06/09(日) 22:06:30.98 ID:hTCPO27M
前に懸念されてた通り、フォレストホール、平日は埋まりそうにないな・・・。
7月の東京ドームシティホールも。
ドリライ2013でスタンドガラガラだったのがすごい寂しかったから、
今後はもう少し小さい会場でやってほしい。
何であんな大きいホールにしたんだろう。
689名無しさん@公演中:2013/06/09(日) 22:14:15.23 ID:u07QbNVB
あの友人手紙さらしキャストの周辺はひとを馬鹿にする文化があるんだろうな。
ゴミ友と縁切りしないところ、晒しへの詫びがなく、自分はまじめに一生懸命やってきたと自己弁護が開口一番なところが、もう無理。
賢くてお口が達者で笑顔が素敵でダンスもうまくて。だけど根性最悪。今はそうみているし、ステージでもいないものとして観るようにしてる。
本当に残念。あれまでは好きだったのに。見方が変わったのが自分だけでないと安心した
690名無しさん@公演中:2013/06/09(日) 22:36:07.92 ID:28uJqRaR
なんだか特定のキャス叩きたい人いるみたいだね
でももう公演でないだろうしファン多いキャラでもないしどうでもいいわ
691名無しさん@公演中:2013/06/09(日) 23:04:56.46 ID:tBuKiwu6
(どうでもいいけど笑顔は素敵だけど別にダンスは上手くないよね)
692名無しさん@公演中:2013/06/10(月) 00:33:16.00 ID:FOEi3wB2
犯罪といえば、1stの比嘉と全国氷帝とドリライ5のDVD再販しないかなぁ
本当に巻き込まれたキャストたちがかわいそうだわ
テニミュ卒業して時間経ってからの逮捕だし、
納得できないキャストやファンも多いだろうな
聖のところだけカットして繋げようと思えば、かなり不自然でもできると思うし、
それでもほしいって思うファンはいると思うよ
代役の今井の映像はちゃんと残ってないのかな
693名無しさん@公演中:2013/06/10(月) 00:36:48.38 ID:jyZErIjV
そういうキャストが問題起こしたときって必ず擁護する人たくさんいるけど、そういう人って別にその人のファンでもないし「応援してるよ」なんて言ったってその人が出てる舞台も一々見に行かないよね
結局本気で好きだったファンは何も言わずに離れていくし最後に苦しむのはそのキャストなんだよね
694名無しさん@公演中:2013/06/10(月) 00:37:02.46 ID:uRVgeA5r
DVD見る場合は毎回思い出しちゃうって人もいるだろうから気持ちはわかるよ
今まで名前あがってる人みんな、舞台に対する姿勢を疑われても文句言えないしね

>>688
本当にそれ不思議だよね
もっと小さい会場は押さえられなかったのかな
氷帝人気でお客さん沢山くると思ってるのかもしれないけど、今の状態でそんなに入るとはとても・・・
始まってみて内容が劇的に良くなってたらリピートしてくれる人出るかもしれないけど
695名無しさん@公演中:2013/06/10(月) 01:20:07.40 ID:hHBcvHBN
誰かいますかー
696名無しさん@公演中:2013/06/10(月) 13:30:57.91 ID:9kbUei45
ドリライ5のDVD譲渡に出したあとで廃盤になって後悔したわ
697名無しさん@公演中:2013/06/10(月) 20:08:16.95 ID:MAwCkIjK
>>692
そうか〜今井君のやつが残ってれば再版できたかもしれないんだね…そういえば
バクステ用記録映像しかない感じだったから無理そうだけど

今井君かっこいい人だったね
698名無しさん@公演中:2013/06/10(月) 20:51:49.08 ID:z8LlR+Uv
そういえば比嘉ってそんなこともあったね
つくづく変なことばかり起き始めた時代だったと思うわ
キャスト出れなくて裏方出演とか馬鹿かと
今井本人は悪くないけど、つくづく運営側が「コスプレしてたら誰でもいいんだろ」ってキャストのことも客のことも考えてるんだなと思ったわ
わけのわからん感動話にする前に無理な公演日程組むなと思った
699名無しさん@公演中:2013/06/10(月) 20:55:52.90 ID:i3t8gv4F

 く
  ス
   本
    わ

うーん
700名無しさん@公演中:2013/06/10(月) 21:10:35.27 ID:sa9uniSP
>>698
アンダーの存在も知らないのか?
気胸が出たのは日程のせいじゃないと思うが?
701名無しさん@公演中:2013/06/10(月) 21:21:21.04 ID:z8LlR+Uv
>>700
アンダーだってことはわかってるよ
気胸が出たのは本人のことだとしても、あの公演からそれまでにない規模の拡大公演が始まったんだからいろいろ考えておくべきだった
それなのに怪我人続出
そして別公演ではなぜかアンダー不在で公演中止
なんなんだろうね
702名無しさん@公演中:2013/06/10(月) 21:53:49.19 ID:xKHK45p6
・運営が調子乗って雑な管理だった
・規模が大きくなってキャストが緊張した(力んだ)
・運が悪かった
・呪われた
703名無しさん@公演中:2013/06/10(月) 21:55:55.17 ID:SRt8ophq
いやアンダーの意味絶対わかってないだろ?裏方だのコスプレだの何言ってんのかと 公演中止の理由もちょっと上のレスで色々皆で想像してみてたじゃん
むろん怪我人続出とかダブルキャストのシステムなど問題は多かったけど、とりあえずアンダーをコスプレ呼ばわりした時点でもう黙っててほしい
704名無しさん@公演中:2013/06/10(月) 22:03:14.72 ID:FOEi3wB2
>>694
小さい会場じゃなくていいけど、大きい会場で土日中心、
平日は週2回程度で十分だと思う。
各会場千秋楽と凱旋土日だけチケット瞬殺、
地方の土日もサイドシート以外は数時間で売り切れたけど、
メルパルクとキャナルシティ、凱旋以外の平日余り過ぎ。
役者の負担の話も出てるし、そろそろ会場は大きくして公演数を減らすか
公演期間を長くして、平日の休演日増やすか考えた方がいいと思う。
705704:2013/06/10(月) 22:05:44.72 ID:FOEi3wB2
>各会場千秋楽と凱旋土日だけチケット瞬殺、

だと、凱旋の土日みたいに見えるな。
「各会場千秋楽と凱旋と各会場の土日」の間違いです。
706名無しさん@公演中:2013/06/10(月) 22:55:42.04 ID:vs1d8f4F
1stに比べたら公演数減ってるし
平日じゃないと休めない人もいるし
平日なきゃますます土日に集中するし
公演数文句あるならマベの株でも買えば?
707名無しさん@公演中:2013/06/10(月) 23:16:46.48 ID:z8LlR+Uv
>>703
なんでそんな必死なの
アンダーの意味がどうとかそこが問題なわけじゃないじゃない
アンダーの意味を言うならなぜ公演中止がおこったのか説明してよ


>>702
あの公演以降、毎回のように怪我人が出てるんだよね何度も何度も
何も考えてないか考えたうえなのか
それくらいなら安定して公演できる規模でいいのにと思った
708名無しさん@公演中:2013/06/10(月) 23:37:07.88 ID:uRVgeA5r
毎回のように起こった怪我ってどんなのあったっけ?
709名無しさん@公演中:2013/06/11(火) 00:00:40.77 ID:Qq8SucXL
そうそう主役がバイクで事故って降板したり、役決まったのにドタキャンしたりしたりと大変だったもんな。
710名無しさん@公演中:2013/06/11(火) 00:09:38.47 ID:ZUzIleiM
>>706
公演日程詰まりすぎだからキャスト休ませるためにも
公演数少なくするか土日の公演増やして人気ない地方の平日減らすくらいでいいと思うよ
平日しか休めなくても、全部の平日公演をなくせっていうわけじゃないし
なにより空席が目立つのはキャストもファンも残念に思うかと・・・
711名無しさん@公演中:2013/06/11(火) 00:23:49.29 ID:aPjjdSZQ
>>707
>>698のアンダーに対しての認識を指摘されてんのに
そこが問題じゃないとかw
712名無しさん@公演中:2013/06/11(火) 00:43:17.72 ID:Be192E6w
2時間半の公演を一か月とかでやる公演もざらにあるのに
今の公演数が際だって多いとは思えない。
不可抗力な面も多々あるとは思うけど、ケガや体調不良に関しては個人の管理意識の問題が一番だと思うけど?
舞台に立って客から金を取ってる以上、キャストがもっとプロ意識もつべき。

ただ、公演期間中に休演日っていうのはもっと設定してもいいとは思う。
713名無しさん@公演中:2013/06/11(火) 00:47:45.90 ID:6c6FwRGE
公演数が多いって話題たびたびループするね
1stでダブルキャストだった公演数をやるとなると多いと感じるのもわかるけど
ここでうだうだ言っててもしょうがないよ
714名無しさん@公演中:2013/06/11(火) 01:32:37.63 ID:KVJFMw6Y
>712
テニミュはド新人を集めて一からやらせる舞台ってのが前提なんだから
経験長いベテラン勢が主力を占めるロングラン舞台と比べて語るのがまずおかしいわ
プロ意識云々とかの精神論以前に、身体への負担を最小限に抑えつつ
舞台をこなすスキル自体がまだ役者に足りてないんだろうし、
それは運営として想定して然るべきでしょ。
その当然想定すべき状態を前提にして、公演数を組むべきなんじゃないの
715名無しさん@公演中:2013/06/11(火) 02:02:51.09 ID:08bXQg55
そうしたくてもそれじゃ利益が出ないのかもしれない
チケ代も他のミュージカルに比べてかなり安いし
716名無しさん@公演中:2013/06/11(火) 06:26:05.25 ID:0SmgFwx1
ミュージカル舞台経験者だけど、あの病気は想定できるものではないし、他のキャスで同じ病気は出てないし
正直あの日程なら若い男性なら普通にこなせる日程だと思うよ
たまたま病気の人が出てしまったからって日程がおかしいというものでもないと思う

アンダーに関しても本当に全員をカバーできるものではないと普段から思ってるし。たとえばタニシとか体型に特徴がある人とかね
あの人も自分にアンダーはいないって必死でやってたみたいだし
比嘉の時はちょうど数日空いてたからその間にアンダーがさらに練習できたってのもあし
いくらアンダーがいてもその日にケガや病気をされてその日数時間後とかにすぐに出られるものではないと思うよ
普通の大きな舞台ならアンダーが多かったりプロンプターでなんとかなる場合もあるけどね

ようするに用意ができるのなら公演はできるし、できなければ中止になる。そういうものです
717名無しさん@公演中:2013/06/11(火) 07:13:00.70 ID:X5fIcT+v
ミュージカル経験者だって名乗る必要無い内容だな
718名無しさん@公演中:2013/06/11(火) 09:28:10.87 ID:FenNA4uR
>>715
消費税8%か10%にアップする頃にはチケット代金の見直しあるかな
5600円で貫き通すのもそろそろ限界だよね・・
719名無しさん@公演中:2013/06/11(火) 11:02:02.15 ID:kVW/9lgf
バイクで事故って降板とか誰の話してんの?
他の舞台の話?

アンダーのことや
ベテラン俳優の知名度高いロングラン舞台とテニミュを比べたり
なんか論点おかしい人が最近多いね
夏休みにはまだ早いんじゃないか
720名無しさん@公演中:2013/06/11(火) 12:54:00.30 ID:0SmgFwx1
>>717
だって素人に毛が生えたような劇団でも練習段階だと毎日5時間以上、自主いれたらもっと歌い踊りっぱなしとか普通にあるし
それで倒れる人とか見たことない。その日ヘトヘトでも次の日は普通に始める。学校行きながらでもやってたしね
個人的に病魔に襲われてしまうのはイレギュラーだと思うから日程のせいにする事じゃないって思っただけ
ケータリングからマッサージなんかまでしっかり用意されてるのはむしろ羨ましい環境だよ

>>719
柳の事言ってんのかなとは思ったけどね、それこそイレギュラーすぎだよね
721名無しさん@公演中:2013/06/11(火) 13:02:00.15 ID:vJdxVCmg
比嘉公演以降そんなに毎公演のように怪我出てたっけ?
722名無しさん@公演中:2013/06/11(火) 13:50:21.32 ID:KVJFMw6Y
>>720
素人に毛が生えたような劇団でテニミュみたいに何ヶ月間も連続公演して
さらに1st全国氷帝以降みたいに大量に地方回るような例って一体どこにあるの
昨日上がってたロングラン公演と真逆の極端な例で、どっちも比較対象おかしいわ
723名無しさん@公演中:2013/06/11(火) 14:41:17.84 ID:kVW/9lgf
>>720
素人に毛が生えたような劇団とテニミュを比べること自体がおかしい

ひき逃げとバイク事故、普通なら間違えないよね
やっぱり別の舞台のことでしょ
724名無しさん@公演中:2013/06/11(火) 15:23:46.72 ID:0SmgFwx1
ここはイラカリ激しいスレですね。別にどの例も一例として聞けばいいじゃないって気がするけど。余裕無さ過ぎて怖いわ
725名無しさん@公演中:2013/06/11(火) 15:35:11.31 ID:vJdxVCmg
よろしくお願いします。
【スレのURL】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/drama/1365945844/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
同好の士と友達になりに来たり気を遣いながら書き込む場所じゃないからねえ
そこがいいんだけど
別に>>720みたいに経験を書くのはいいと思うけどな
少なくとも舞台経験ない自分なんかの想像よりよっぽど感覚近いだろうし
726名無しさん@公演中:2013/06/11(火) 16:35:52.18 ID:X5fIcT+v
ズレてんな
727名無しさん@公演中:2013/06/11(火) 17:01:24.01 ID:7Z+5Rx+9
>>721
怪我とか病気で休むキャストはいるけど公演中止には到ってないし
宝塚だとか四季みたいな大手でも「病気のため**は休演いたします」ってよくある
パンフにアンダーの名前が載ってない時があるので心配だけど
試合があるわけでもない役だったら、アンダー出さない方が舞台全体の
安全のためにはいい判断なんじゃね?

代役=コスプレの人が変なんだと思うよ
こんな便所のラクガキんとこで公演日数について騒いでも仕方ないだろうに
728名無しさん@公演中:2013/06/11(火) 18:49:09.63 ID:8fJH8cHj
聖の甲斐を楽しみにしてた人なら怒りたくなるのは分かるが誰も悪くないからな 甲斐役で呼ばれてた訳じゃないにしてもコスプレ呼びはかわいそうだ

全国氷帝ではどの曲が変わるかな
てちょかに聞こえるやつとセッカチはスタイリッシュになりそう
手帳はメロディ好きだし熱いんだけどちょっと面白いし
729名無しさん@公演中:2013/06/11(火) 18:56:47.55 ID:xCKyNmZi
ヘビーレインは是非そのままで
730名無しさん@公演中:2013/06/11(火) 19:22:20.09 ID:U6lu95CD
関東氷帝曲も変わったし、氷点下は変わりそう。
セッカチ、可愛くて好きだから変わってほしくないな。
俺は燃〜え〜る〜!も。
731名無しさん@公演中:2013/06/11(火) 19:28:43.56 ID:lZcAoaZw
滝さんはどうやって組みこむんだろうね
732名無しさん@公演中:2013/06/11(火) 20:02:42.68 ID:jCchW/yQ
チーム人数の変化から、やっぱり氷点下は変わりそうだよね
熱くて好きな曲だから、リメンバーみたいにマイナーチェンジで続投してくれても嬉しい
個人的に氷の世界が変わるかどうかが気になる
ブギウギも変わったから、やっぱり新曲で来るかな

>>731
ジローと組んで日替わり担当かな〜と思っている>滝さん
733名無しさん@公演中:2013/06/11(火) 21:29:19.94 ID:8BcEzbVg
氷の世界からタイブレークまでの流れが好きだから
できれば変えないで欲しいなぁ
氷点下も好きだし聞きたいけど、
アレンジされそうだからそれならやらない方が嬉しい
734名無しさん@公演中:2013/06/11(火) 23:42:37.54 ID:ZUzIleiM
ファミマのテニミュショップ、限定商品は青学氷帝比嘉だけかぁ。
公演に合わせて、四天と立海は追加あるだろうけど、
他の学校の追加は考えてないのかな。
そしてなぜパスケースを選んだのか。
735名無しさん@公演中:2013/06/12(水) 00:09:32.80 ID:ccm+PaD4
>>733
氷の世界からの俺は燃える→タイブレークの流れ最高だよね
まあ1stは歌が上手かったからだけど
個人的にヘビレ無くなってほしくないw
736名無しさん@公演中:2013/06/12(水) 00:59:27.58 ID:ouBwtVQ0
純粋なアレンジなら見たいけど
既存曲に新パート足す形ならやらない方がいいかな
737名無しさん@公演中:2013/06/12(水) 01:12:40.93 ID:4estfkCH
内海さんが危険なゲーム歌ったし矢田さんも歌上手いからヘビーレインはそのまま不二でありそうw
キーが合うかどうかとかでアレンジ入るかもしれないけど
738737:2013/06/12(水) 01:15:29.05 ID:4estfkCH
ごめん書き方があれだったので一応捕捉しておくけど三津谷さんと原嶋さんの歌をsageている訳ではないです
あれは時間の都合だよね
739名無しさん@公演中:2013/06/12(水) 07:22:04.87 ID:BhCYFE9Y
>>734
誰もが使う使用頻度が高そうなもの…というチョイスかと>パスケース
ただテニミュグッズを日常で使う度胸はないw
チケットホルダー各学校ver(チーム集合写真付)とか出たら飛び付くんだけどなw

おいおい他の学校も出す予定はあると思うんだけど、
せっかくのテニミュ10周年だし、全学校verちゃんと作ってほしいな
やっぱり自分の本命校のグッズは欲しい
数が読めないなら受注生産でいいからさ
740名無しさん@公演中:2013/06/12(水) 07:53:56.93 ID:ouBwtVQ0
>>737-738
佐伯は1stで危険なゲーム歌ってないのに何で

>内海さんが危険なゲーム歌ったし矢田さんも歌上手いからヘビーレインはそのまま不二でありそうw

なの??原嶋の間違いかとも思ったけど2ndで赤也は危険なゲーム歌ってないしそのままって何のこと?

三津谷と原嶋の歌をsageてるわけじゃないのはわかる
741名無しさん@公演中:2013/06/12(水) 08:14:26.92 ID:/z/XF0Lw
ヘビーレインも危険なゲームも、ストーリー上このキャラが歌わなきゃダメってわけじゃないから、とりあえず歌うまなキャラに振ってると思ったのかな
742名無しさん@公演中:2013/06/12(水) 08:17:05.46 ID:/z/XF0Lw
×歌うまなキャラ
○歌うまなキャスト

原嶋が何で出てきたのかはわからないけど…
743名無しさん@公演中:2013/06/12(水) 08:29:50.42 ID:9RHKHILh
危険なゲームは1stは赤也だったからじゃん
744名無しさん@公演中:2013/06/12(水) 09:55:12.70 ID:/z/XF0Lw
何かごめん、色々勘違いしてた… 1stでは赤也と不二の曲だったもんね
745名無しさん@公演中:2013/06/12(水) 09:58:01.40 ID:/z/XF0Lw
危険なゲームはストーリー的に佐伯も関係あるもんね、上の私のわけわからんレスは全部取り消します すみませんでした…
746名無しさん@公演中:2013/06/12(水) 11:37:51.90 ID:58A5pqi9
テニミュショップのパスケース昨日見たときは2300円だったけど1980円に値下げしたんだね。
生写真個別売りしたほうが売れると思うのだけど人気ないキャスト売れ残ってしまうからセット売りなの?
個別なら買うって人が多いだろうね。
747名無しさん@公演中:2013/06/12(水) 12:16:41.27 ID:US9of1ZD
>>746
値下げじゃなくて表示ミスだと思うよ。
ショップオープン直後に2300円の画像クリックして実際に購入画面に進むと1980円だった。
その後、数時間後に2300円の画像が1980円に挿し変わってた。
748名無しさん@公演中:2013/06/12(水) 16:10:42.97 ID:K6xEWsGj
今度も水を上から浴びせるシーンはあるのだろうか
749名無しさん@公演中:2013/06/12(水) 16:33:49.56 ID:xVqun5uP
滝役の方誕生日だったねおめでとう
でも氷帝キャストさん誰一人ブログで祝ってあげてなくてびっくりした
きくたりの時はこれでもかと言わんばかりにあちこちでブログ更新されてたのに。
750名無しさん@公演中:2013/06/12(水) 17:54:22.53 ID:sa4ofXeN
今、全国氷帝の稽古中だろうから、稽古場でお祝いしたんじゃない?
バクステに入る可能性があるから、お祝いしたとか気軽に書けないとか。
751名無しさん@公演中:2013/06/12(水) 19:23:48.46 ID:flJtBo7I
キャストもツイッターではおめでとうって言ってたよ
752名無しさん@公演中:2013/06/12(水) 19:25:56.26 ID:RNz+WQzB
稽古場でお祝いしてるんだからそれでいいじゃん?
なんでブログで更にお祝いしないといけないんだか。
ブログは義務じゃないんだし、そこでお祝いしてわざとらしく仲良しアピールなんてしなくてもいいじゃん。
ブログで繋がってないと仲良しではないと?
そもそも男は女と違って普段誕生日とか意識してないと思うけどな。自分の家族や彼女とかならともかく……
753名無しさん@公演中:2013/06/12(水) 22:05:52.48 ID:xVqun5uP
そうだね。ありがとー
754名無しさん@公演中:2013/06/12(水) 22:49:23.74 ID:HU4O1o7t
>>739
チケットホルダー欲しいと思ってた!!

それにしても比嘉のシーサーかわいいなww
六角だと貝殻、ルドルフだと十字架、四天だと通天閣かたこ焼きかなーって
想像するのもたのしいな。
755名無しさん@公演中:2013/06/13(木) 10:34:31.93 ID:WXJC9Ig2
そう考えると立海は何モチーフなんだろ、あんまりそういうのないよねw
756名無しさん@公演中:2013/06/13(木) 10:54:53.11 ID:ko7c56Wv
ドリライのボディシールで立海は炎のマークあったよね
757名無しさん@公演中:2013/06/13(木) 12:21:51.51 ID:qngqTfPH
炎やめてほしいわ
そんなイメージないのに
758名無しさん@公演中:2013/06/13(木) 13:11:25.45 ID:kglYH5BD
安易だけど王冠とか・・
759名無しさん@公演中:2013/06/13(木) 14:03:59.55 ID:W3GEeO+B
真田の風林火山があるから炎のイメージはあってもいいじゃん
王冠いいね トロフィー…はダメか
760名無しさん@公演中:2013/06/13(木) 15:00:39.08 ID:T1iLq0w3
ミュージカル『テニスの王子様』meets @BAILA
ttp://hpplus.jp/baila/culture/special/tennimu1306/
761名無しさん@公演中:2013/06/13(木) 17:57:49.43 ID:IzUa7+wM
>>759
そんな4つ1セットの1キャラの技の一つを持ち出されましても
それを言ったら山でも良くねって話で
762名無しさん@公演中:2013/06/13(木) 17:59:56.18 ID:nxebT+mV
新曲の炎のイメージなんだろうけどいきなりだされた曲でされてもね
あの曲あんまり好評でもなかったみたいだし
763名無しさん@公演中:2013/06/13(木) 18:11:08.28 ID:VHB4esla
えっそうなの
あの曲めっちゃ大好きだった
764名無しさん@公演中:2013/06/13(木) 18:34:15.10 ID:uhHvRfyY
学校の校章とかでもよかったな
765名無しさん@公演中:2013/06/13(木) 18:47:38.24 ID:Oge0mB5a
チケットホルダー各学校verはルドルフ山吹公演で売ってたんだけど
もう皆知らないのかな?
766名無しさん@公演中:2013/06/13(木) 19:07:21.25 ID:M6pwEJIt
校章だけのシンプルなチケットホルダーなら
ミュじゃなくてアニメの方のグッズにある
767名無しさん@公演中:2013/06/13(木) 22:07:06.98 ID:SmEjzeT0
>>765
もう手に入らないからなぁ
今回のデザイン結構好きだし、あのモチーフデザインシリーズで売って欲しい
768名無しさん@公演中:2013/06/13(木) 22:08:38.05 ID:5INIioml
自分もチケットホルダー待ってる
ルドルフ山吹で出て、定番化するのかと思ってたから残念だ
実用的だし会場で使うなら抵抗ないし、売れると思うんだけどな
今後もテニミュで出なかったらアニメ版買おう
769名無しさん@公演中:2013/06/13(木) 23:49:07.74 ID:WXJC9Ig2
>>756
最初みた時随分かっこいいワカメだなあって思ったけど、曲のイメージからなのか!

王冠いいねー楽しみだ
770名無しさん@公演中:2013/06/14(金) 08:28:51.91 ID:mf67xhP9
かっこいいわかめワロタ
771名無しさん@公演中:2013/06/14(金) 20:16:17.32 ID:u3uM91sw
スタイリッシュワカメなら仕方ないな
772名無しさん@公演中:2013/06/18(火) 12:13:39.55 ID:27DaU+jM
ドリライ2013全ゲストコーナー収録きた!!!
773名無しさん@公演中:2013/06/18(火) 12:15:03.36 ID:jh37rQBm
一万二千円か…
774名無しさん@公演中:2013/06/18(火) 12:56:13.29 ID:euhWf0aa
いちまんにせんえん…
この、「買えなくはないけどちょっとキツイしかし全ゲストなら…!」
と思わせる価格設定が怖いわ。
775名無しさん@公演中:2013/06/18(火) 13:26:37.36 ID:RL6p1+5n
もう今までの価格からしてディスク三枚ならそんなもんだよなと思ってしまう
776名無しさん@公演中:2013/06/18(火) 13:58:03.82 ID:v9Zh3nki
本公演と同じ値段で中途半端なモン出されるよりは全然いいというかむしろかなり期待しちゃうけど、買うの厳しくなる人が結構いそうな値段なのは確かだね
追加Disc無しの通常版とか出さないのかな
777名無しさん@公演中:2013/06/18(火) 16:15:56.50 ID:cAUzJpDg
全収録は無理だと思ってたので嬉しいけど
この値段ならBlu-rayも出して欲しいなあ
なんでBlu-ray出さないんだろ
778名無しさん@公演中:2013/06/18(火) 16:26:06.92 ID:+LSmZ9Dq
六角のフルバージョンは六角のチームコレクションに入れればいいのに
興味ない人にはいらないよ
779名無しさん@公演中:2013/06/18(火) 16:43:55.58 ID:v9Zh3nki
あってもかわいそうなレベルで出番無いし本編にそれが収録されてる訳じゃないんだから嫌なら見なきゃいいんだよ

特典映像にアンコールソング THATS MY FUTURE!LETS GO!~F・G・K・Sがあるってこては本編はジャンハイ〜on my wayなのか 横浜楽昼夜どっちでやったっけ
780名無しさん@公演中:2013/06/18(火) 16:47:02.79 ID:+LSmZ9Dq
その時間分に金払いたくないし
だったらながめにバクステ入れてほしいじゃん
781名無しさん@公演中:2013/06/18(火) 16:47:46.88 ID:kipPDTi2
ゲストコーナー全収録嬉しい!!
でも特典なし通常版、特典付き完全版、特典のみ、でバラけてくれないかなあ。
特典ディスク単品で販売してくれれば5,000円出す自分がいる……。
782名無しさん@公演中:2013/06/18(火) 17:09:52.27 ID:4ktHutlI
>>781
セットで買わせたいからこういう売り方してるのに
783名無しさん@公演中:2013/06/18(火) 17:14:14.77 ID:+LSmZ9Dq
実際ファースト厨は追加ディスクしかいらないもんね。
784名無しさん@公演中:2013/06/18(火) 17:40:06.43 ID:q/ymlzGG
割と昔からこういう出し方してたきがするから気にならなかったけど
分けて出して欲しいって人もいるのね
純粋に全収録で喜んでたわ
785名無しさん@公演中:2013/06/18(火) 18:07:55.68 ID:lcVG+t5q
>>779
THATS MY FUTURE!LETS GO!~F・Gが昼でジャンハイ〜on my wayが夜だよー
786名無しさん@公演中:2013/06/18(火) 18:28:15.84 ID:27DaU+jM
全国立海の3枚組のDVDもこれくらいの値段だったっけ?
サポDも凄くよかったから個人的には満足してたけど、
キャスト興味ない人からしたら、同じ公演のDVD2枚買わされたことになるんだよな。
今回の仕様変更は、最初はバクステにちょろっと入れようと思っていたが、
要望が多かったから完全収録にしたんだろうか。
私は1st2nd両方好きだから純粋に嬉しいが、別売りして欲しい人もいたんだろうな。
欲を言えば、特殊なステージだったし、全景映像も欲しい。
787名無しさん@公演中:2013/06/18(火) 20:11:01.68 ID:pEm30/6X
ドリライ2013のDVD、仕様変更キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
コートで会おうのフル収録、多分無理だと諦めてただけにすごい嬉しいわ
こういうことで値段が上がる分には個人的には大歓迎
DL7の時はがっかりさせられたから、マベもやればできるじゃないか!とちょっと見直した

>>786
1万円越えは全国立海以来だね〜
メイン版もサポート版も何度も見たなぁ
シングルキャストも大阪と大楽で演じ方が変わってたりして、
比較して見られるのが面白かった
788名無しさん@公演中:2013/06/18(火) 21:59:58.86 ID:zZ6pZPC4
テニミュ10周年で稼げるだけ稼ぐんじゃないの〜
789名無しさん@公演中:2013/06/18(火) 22:16:33.09 ID:wLBGFL38
>>787
私も比較するの自分もすごく楽しかったよー!
790名無しさん@公演中:2013/06/18(火) 23:35:46.03 ID:E+0lmOno
ハイタッチ券みたいなAKB商法と違って、こういう稼ぎ方なら大歓迎だ。
791名無しさん@公演中:2013/06/18(火) 23:59:38.21 ID:xBdvwmr/
たかが3000円だけど予約あらかた受け付けた後の値上げはどうなんだろうね
最初から特典値段発表しとけばよかったのに
ゲスト収録はうれしいけど公式自身が叩かれるやり方選んでどうする…とは思う
792名無しさん@公演中:2013/06/19(水) 00:04:35.18 ID:vivND2ur
ゲスト映像全部入れてって声が多くて仕様変更きたのかと思うけど学生にはきついかもね
個人的には大歓迎
793名無しさん@公演中:2013/06/19(水) 00:37:33.14 ID:2DmmyF66
私も全部入れてくれてすごく嬉しい
ちゃんとそれぞれ撮ってはいたんだね
794名無しさん@公演中:2013/06/19(水) 01:47:31.28 ID:RLJtoDWh
>>785
ありがとう じゃあスタンダードに横浜楽がメイン映像になるのかな
横浜楽はライトすごく揃ってたから会場内の景色綺麗だろうなー(当時初参加の人にネタバレになってしまってたらしいのは残念だったけど)

しかしステージの型が型だけに映像の編集難しそうで心配だな
795名無しさん@公演中:2013/06/19(水) 12:29:28.34 ID:hwQFE/wu
全通したけど、神戸楽の方がライトや掛け声すごかったよ。
上島先生がMCの時に「今日のお客さんすごくない!?
キャストもなんか凄い張り切ってるし!!」って言ってた。
でも、どの日も楽しかったよー。
もう受注生産プレミアムボックスとかで、全日程収録版出してほしいくらいだよ。
796名無しさん@公演中:2013/06/19(水) 19:21:40.12 ID:hJUWyygM
しれっと公式に入り待ち、出待ち禁止の記事がアップされてるな
毎回、こういう注意書きをしないといけない状況なのかと思うと気分悪いわ

昔のバクステDVDには会場から出るキャストがカメラに向かって
「バイバーイ」ってやってる映像が最後に入ってたけど、
全員私服だし、列になってバスやタクシーに乗る光景が好きだった。
ただ、毎回出待ちしてるファンも映ってたし、キャストも出待ちしてるファンに
にこやかに手を振ったりファンサービスしてるところも映ってて、
出待ちを真似するファン増えるだろうなぁって思ってたけどさぁ・・・
797名無しさん@公演中:2013/06/19(水) 20:28:29.80 ID:zOKVraFo
何回ループしてんだこの話
798名無しさん@公演中:2013/06/19(水) 21:09:20.75 ID:2DmmyF66
>>793
私も撮ってなかったかと思ってたよ
駄目もとでゲストコーナー全収録して下さいって公式に要望出してたけど
撮ってないだろうから無理だろうなと思ってた
こう言う仕様変更ならありがたい
799名無しさん@公演中:2013/06/19(水) 21:40:56.31 ID:0dxr24J3
神戸楽のリメンバーだけは収録して欲しくないわ
あの変なコールが定番になりでもしたら最悪
800名無しさん@公演中:2013/06/19(水) 22:31:01.19 ID:hwQFE/wu
あのコール、私は気にならなかったなぁ。
ドリライ7の \たいとー/ コールも曲の雰囲気と合ってなかったけど気にならなかったし。
あと、リメンバーだけじゃなくて麻漓央コールもあったよね。
あれだけは何で菊丸ソロだけ?って思った。
801名無しさん@公演中:2013/06/19(水) 23:54:30.45 ID:RLJtoDWh
>>795
神戸の方が後だしそりゃそうか 見てみたかったなぁ

REMEMBERのコール評判悪いね 聞いたことないから分からないんだけど、曲に合うかはともかくとして跡部・宍戸・芥川・鳳・滝は歌う前にリズム良くコールを入れる隙がなくない?他の人は前の人(↑の人)が歌った後に入れる隙があるけど
802名無しさん@公演中:2013/06/20(木) 00:10:14.56 ID:V92Mg8n1
自分はキャス名じゃなくてキャラ名なだけマシだったかなーと思う
803名無しさん@公演中:2013/06/20(木) 00:12:04.53 ID:et8JfRXh
あのコール嫌だったから収録横浜で良かったけど収録されてなくても今度あったらコールする人多いだろうな
804名無しさん@公演中:2013/06/20(木) 00:16:32.33 ID:8rbBM4UG
迷惑行為じゃなければ
楽しんだもん勝ち
805名無しさん@公演中:2013/06/20(木) 00:24:31.34 ID:y+oATIbB
自分もキャラ名だったしそこまで気にならなかったけど、嫌な人はいるだろうなとは思ってた
でもコール嬉しかったみたいなこと書いてるキャストもいたし次もあるだろうね
806名無しさん@公演中:2013/06/20(木) 00:51:52.31 ID:kHoGjQQX
>>804
迷惑だよ
807名無しさん@公演中:2013/06/20(木) 01:08:01.30 ID:8rbBM4UG
>>806
ドリライに来なくていいよ
808名無しさん@公演中:2013/06/20(木) 06:55:32.11 ID:6FkNRWe9
キャラ名コールは全然ありでしょ
キャス名呼びは絶対やめて欲しい
OPは慣例化しちゃってるけど
809名無しさん@公演中:2013/06/20(木) 08:57:15.43 ID:kF6NBj1e
ほほほいも好きじゃないけど止めろドリライくんなまでは思わない
810名無しさん@公演中:2013/06/20(木) 09:13:39.92 ID:tA61y/iV
何か四天宝寺公演あたりからダサいコール増えたね
811名無しさん@公演中:2013/06/20(木) 09:27:23.10 ID:6FkNRWe9
>>810
ジャニーズから流れて来た人がその辺から増えたんじゃ?
812名無しさん@公演中:2013/06/20(木) 09:36:57.88 ID:fCbDLzI+
なんか神経質な人多いねライブのコールなんていちいち気にするようなもんじゃないと思うけど
813名無しさん@公演中:2013/06/20(木) 11:26:06.94 ID:Inph/yOH
>>809
あれはキャスト派生みたいなもんだし
またべつの話じゃね
814名無しさん@公演中:2013/06/20(木) 11:32:45.41 ID:5W5jH6Tu
ドリライはライブはライブでもテニスの王子様って原作ありきの物だし、他のライブとは違うよ
一部の客が独断で結託して歌を遮って
勝手に合いの手入れる行為に、反発が出るのは当然だと思うけど
そら中にはやったもん勝ち目立ったもん勝ちって
考えの同志がいて賛同してくれるだろうけど
815名無しさん@公演中:2013/06/20(木) 12:41:59.49 ID:hv6zXHDn
合いの手はハマれば面白いけどね
それより超発光のバルログ持ちのがウザイからそっちのほうが気になる
816名無しさん@公演中:2013/06/20(木) 17:47:49.85 ID:0xB5F4Ux
合いの手入れてる人の近くに何度か座ったけど、私語も多くてそれが苦痛だった
ちゃんとマナー守ってくれれば少しくらいうるさくても我慢できるんだけどね

殺し屋の時の「俺らの部長は卑怯者」みたいな掛け声は元ネタあるのかな
ちょっと違和感あった
817名無しさん@公演中:2013/06/20(木) 18:10:46.79 ID:b/ma5mPi
あれはドリライ6の公式掛け声
818名無しさん@公演中:2013/06/20(木) 18:31:54.27 ID:oMSDqiRJ
なんかOPは名前呼ばなきゃダメ?とは思うかなあ

合いの手とかこういうの、ジャニーズのノリでもないんだよなあ
女の子のアイドルとか声優とか男の人が多いとこから来た人な気がする
後ろでやってた人達も、ももクロからっぽかったし
確かに先導してやってる人たちは合いの手以外でも無駄にうるさい
819名無しさん@公演中:2013/06/20(木) 18:49:19.20 ID:B3wUo8FV
四天の「ほほほい」と比嘉の「俺らの部長は卑怯者〜」は公式みたいなもんだし、
OPのコールはドリライ5くらいからあるのに、違和感覚える人もいるのか
ドリライ自体公式無視みたいなもんだから、本公演で大人しければコールくらいはいいよ
今回のリメンバーコールも、だんだん声が大きくなっていったから、
最初に始めた集団のコール聞いて便乗した人もたくさんいるんだろ
汰斗コールもそうだったし
820名無しさん@公演中:2013/06/20(木) 18:53:42.16 ID:oMSDqiRJ
>>819
OPコール自体は昔からあったけどセカンドになってからの
全員が声をそろえてみたいのは違和感あるかなあ

最近のファンは早漏過ぎるしな
ライブが楽しいじゃなくて、頑張って楽しまなければならない感がある
821名無しさん@公演中:2013/06/20(木) 18:54:54.79 ID:MREkBEI8
キャストの為に私が合いの手いれて盛り上げなきゃ!
みたいな人増えたよね
別に合いの手入れることが盛り上げることでもあるまいに
歌を聞くべき所ではちゃんと聞きたいんだけどな
ドリライはあくまで「ライブ」であって歌を聞く場所なんだから

リメンバーの合いの手は三文字キャラはともかく滝さんと長太郎の無理矢理感・・・
コールが次のパートの人の歌にかぶってる時もあったし
キャストの歌つぶしてまで言う必要はどこに?って感じ
822名無しさん@公演中:2013/06/20(木) 19:15:40.13 ID:IaLlP2FA
>>821
だいたい同意なんだけど

>ドリライはあくまで「ライブ」であって歌を聞く場所なんだから

そこまで気を張る必要もないだろうw
客の声よりもキャストの声を、サイリュウムライトよりも舞台を見たいとは思うよね
823名無しさん@公演中:2013/06/20(木) 19:44:29.41 ID:0xB5F4Ux
>>817
ドリライ6であったのか。勘違いしてごめん
824名無しさん@公演中:2013/06/20(木) 19:46:19.07 ID:8hAtGxco
真面目に歌が聞きたいなら本公演で聞けるんだし、お祭り的なものだし
多少の「!?」なコールは我慢できる、というかシ〜ン……よりはいいかな?と思う
コールより精神的にツライのは人気がある人には「ピギャアアアアアア!」で
人気少ないキャラ「・・・・・」の差がなんともせつなくなる
人気少ないキャラのファンじゃないけどせつないよ
825名無しさん@公演中:2013/06/20(木) 20:03:19.66 ID:IaLlP2FA
正に横並びで手つないでゴールの世代か…?

今でも人気のあるなしはすぐわかるけどな
きゃあああああああああああ+名前と
すげー冷静にルーチンワークのように揃って名前呼んでるのと
826名無しさん@公演中:2013/06/20(木) 21:07:14.89 ID:63DL5Qpj
他のヲタ系ライヴだともっと格差凄いし
歓声0なんていうのもあるから
ペンライトの色だけでも人気不人気に関わらず
ステージに立っている人の持ち色に揃えたり
合いの手打ったりコールするお前らはえらいよ
827名無しさん@公演中:2013/06/20(木) 23:09:15.56 ID:B3wUo8FV
歓声といえば、ゲストコーナーでゲストが出てくるたびに
「ピギャアアアア」だったのに、同じく1stのキャストである堀田さんがMCに出てくると
そそくさとみんな椅子に座りだしたのがなんかせつなかった。
横浜の最初の方はまだパラパラと立ってて、促されて座り始める人も少しはいたけど、
「ここは休憩なんで座ってもだいじょ・・・あ・・・もう皆さん座ってますね・・・」って
何日目からか言い出したのが余計せつなかった。
周りでは「あれほったちんじゃん」って小声で言ってる人もいたけど。
828名無しさん@公演中:2013/06/20(木) 23:56:50.39 ID:tHK7bXip
初日にはほったちんに促されてから皆座ったけど
それ以降は、座っていい時間が来たってことで座ったんでしょう
ドリライはリピーターが多いから段取り分かってる人も多いんだよ
829名無しさん@公演中:2013/06/21(金) 01:37:44.82 ID:yiafyslI
今回が初参加の人多いんだなーと実感するドリライだったね
830名無しさん@公演中:2013/06/21(金) 01:47:34.47 ID:tAOEWQBX
新しい人がきてくれるのはいいことだ
831名無しさん@公演中:2013/06/21(金) 17:29:02.78 ID:jW76bJEy
そういえばドリライのゲストで喜英さんだけキャラのヅラだったんだね
2ndの白石がまだいないからかな?若いからまだ似合ってたな
832名無しさん@公演中:2013/06/21(金) 17:42:43.42 ID:yrfk2VV3
>>831
あれ地毛じゃなかったの?
833名無しさん@公演中:2013/06/21(金) 17:52:21.41 ID:GJnkjlrh
別の舞台で金髪キャラやってるから地毛だと聞いたよ?
834名無しさん@公演中:2013/06/21(金) 17:57:48.59 ID:k12W5Rvo
>>833
別の舞台の金髪はヅラだったよ
カツラって結構高価でメンテも大変なんで、多分地毛だと思う
ヒデは白石厨なんであの1公演のために地毛で作ってきてても驚かないw

仁王もシルバーのスプレーしてきてくれて楽しかった
835名無しさん@公演中:2013/06/21(金) 18:17:59.97 ID:jvm2GQqQ
うん確か舞台の金髪はヅラだから地毛は白石に〜って感じだったと思う
たった一回のイベントにそこまでするかとびっくりしたわw
仁王とかも髪型似せてきてくれて嬉しかったね
836名無しさん@公演中:2013/06/21(金) 18:18:49.39 ID:jvm2GQqQ
>>834
と内容被ったww
837名無しさん@公演中:2013/06/21(金) 21:15:59.07 ID:jW76bJEy
地毛なの!?たった10分くらいのために…たまげたなぁ
838名無しさん@公演中:2013/06/21(金) 23:24:02.01 ID:/UTs29Qs
地毛で銀髪にスプレーで染めたらしい。
ヒデゲスト回行ってないけど、ちょっと前まで週1でやってたテニミュ系の番組で
去年くらいに「あと2、3年したら四天宝寺が出るのかな?俺も出たいなぁ」って言ってたし、
念願叶って気合い入れて来たんだろうな。
白石厨だし、四天公演時も四天Aチーム回は全通したらしいし、
次の白石もテニミュや原作を愛してくれるキャストに演じてほしいなぁ。
839名無しさん@公演中:2013/06/21(金) 23:27:01.39 ID:/UTs29Qs
あと、髪のセットも実費で美容院でやってきたとか・・・
840名無しさん@公演中:2013/06/22(土) 00:26:42.89 ID:5TEHED9W
今できる範囲でキャラに近づけて欲しいって上島先生に言われて、
仁王の中河内くんと話して(当時同じ舞台の稽古中だったからだと思う)
髪を染めたらしいよ
皆言ってるけどあれは地毛で、シルバーアッシュに染めたあとに銀スプレーしたんだってさ
841名無しさん@公演中:2013/06/22(土) 00:37:10.80 ID:8xoiD6ii
先生との話言ってたの佐々木じゃね
842名無しさん@公演中:2013/06/22(土) 00:56:37.48 ID:5TEHED9W
うん、佐々木くんがイベントとかブログとかで言ってたことを書いたよ
書き方悪かったかな、ごめん
843名無しさん@公演中:2013/06/22(土) 02:08:25.72 ID:NTBdSrke
>>838
四天公演って、Aの公演期間≒Bの稽古期間じゃなかったっけ?
東京のみにしても全通は無理じゃない?
844名無しさん@公演中:2013/06/22(土) 04:37:17.25 ID:XkTQkCYG
>>843
ドリライじゃないかな>全通
公演は無理ゲー
845名無しさん@公演中:2013/06/22(土) 10:22:01.01 ID:6ksxApOH
キャラへの愛が、輝いてるね…!
こういう裏話を聞くと、やっぱりDVDで全ゲスト観たいって思うわ。
846名無しさん@公演中:2013/06/22(土) 13:13:24.35 ID:F1sM6FXK
そういえばニコ生で 佐々木「四天俺出てない回全通した」四天A・B「すげー!!!」って言ってるの見た
これだけだと公演かドリライかわからないな
それにしても地毛か・・・
シルバーアッシュ+銀スプレーって相当髪に負担がかかりそうだなぁ
銀役の広瀬も毎日ちょっと髪が伸びてるから、
綺麗な坊主にするために公演日は毎日髪剃ってたらしい
痛んだ毛を全部剃るから、綺麗な毛が生えてくると思ってたら、
毛根潰れてしばらく生えない箇所があったとか・・・
これ聞いてからテニミュ見ると、将来ハゲないか心配になるキャストがちらほら・・・
847名無しさん@公演中:2013/06/22(土) 16:02:22.20 ID:qHq5Tqkd
>これだけだと公演かドリライかわからないな

これだけでも分かるよ
848838:2013/06/22(土) 22:49:16.14 ID:cc9RbvkR
>>843
あ、そっか!公演数といい、稽古期間といい、本公演はさすがに無理だよね。
849名無しさん@公演中:2013/06/23(日) 23:00:06.29 ID:29tvqRkW
やばいやばい。日に日にDVDが楽しみすぎて待てなくなってきてる・・・・・!!!
ゲスト全収録とか六角フルとかバクステとか、本編DVD以外も楽しみすぎて
ドリライ2013のために買ったフルカラーペンライト引っ張り出してきて
枕元においてカチカチして遊んでるwwww
DVD発売日にゲットしたら絶対部屋真っ暗にしてペンライト振りながら見るwww
たぶん同じようにペンライト振りながらDVD見る人たくさんいるだろうなー
850名無しさん@公演中:2013/06/24(月) 01:14:53.33 ID:nVRKzC1l
まだ一ヶ月以上あるよw
全景欲しかったけどセンターだから無理だったのかなあ
851名無しさん@公演中:2013/06/24(月) 07:33:31.57 ID:THHzkW8T
今度初めて行きます!
漫画はもちろん読みましたがミュの知識はそれほどありません…
あらかじめ予習しておいたほうが楽しめることとかありますか?
852名無しさん@公演中:2013/06/24(月) 07:46:36.36 ID:5abnWq+k
アンコール曲をあらかじめ覚えていくと楽しいと思うよー
853名無しさん@公演中:2013/06/24(月) 14:40:50.92 ID:5rUJKlkK
>>849
そんな気持ち悪いことしないよwwwww
ふつうに観る
854名無しさん@公演中:2013/06/24(月) 17:29:15.82 ID:qIhh9SBg
自分も普通に見る
ペンライトなんか振って自分が揺れたらよく見えないじゃないか…
855838:2013/06/24(月) 18:50:26.37 ID:PAMWlMyk
>>849
その書き込みを見てペンライト引っ張りだしてきたwww
本当はスポーツバーみたいなところ貸し切ってでかいモニターで
テニミュ好きの人たちと集まってDVD観賞したいくらいだwww
テニミュのコンセプトバーとかコンセプトカフェできないかなぁ
856名無しさん@公演中:2013/06/24(月) 18:52:14.47 ID:PAMWlMyk
うわー!!!
前に書き込んだ時の名前欄残ってた!!!はずかしー!!!
857名無しさん@公演中:2013/06/24(月) 18:56:52.37 ID:5rUJKlkK
友達とならいいけどうるさいテニモンと一緒に観たくはないよww
言えでペンラ振るとかさみしくないの?
そういう思考がほんとにわからない。
858名無しさん@公演中:2013/06/24(月) 19:57:10.14 ID:THHzkW8T
>>852
ありがとうございます!
アンコール曲がよくわからないのでDVD見てきます!

ペンラ実際ライブで振る人多いですか?持っていくべきですかね?…
859名無しさん@公演中:2013/06/24(月) 20:49:42.85 ID:oSlNOAf4
>>858
今度って事は見に行くのって全国氷帝の公演だよね?
ライブじゃなくてミュージカルの舞台になるから、ペンライトは持っていかなくて大丈夫だよ
というか振ったら周りに迷惑かかるからやっちゃ駄目
合う合わないはあると思うけど、楽しめるといいね
860名無しさん@公演中:2013/06/24(月) 21:19:31.58 ID:5abnWq+k
…自宅ペンライト、ちょっと楽しそうだなーと思ったんだけど、だめなのか…
ドリライの時に会場近くの飲み屋さん?で過去公演のDVD流してたって聞いてすごいうらやましかったよ
861名無しさん@公演中:2013/06/24(月) 21:23:20.86 ID:CVVulJ0E
自宅ペンライトは自由でしょ
自分が楽しいんだったらやればいいと思う
私は疲れるからやらないけど…
862名無しさん@公演中:2013/06/24(月) 22:31:58.34 ID:af9MKK/S
ペンラは出すのがめんどいからやらないけど、
いつも酒飲みながらDVD見ると、ドリライだけじゃなくて公演DVDでも大騒ぎしながら見てるわ
たぶんペンラ振るより疲れるwんで、疲れてそのまま歯磨いて布団入るのが最高に幸せだww
自宅で見るときはご近所や家族の迷惑にならなければ何してもいいよ

>>858
とりあえず、テニミュの公式サイトを見るといいと思うよ
今度の全国氷帝戦に出演するキャストが紹介されてるし、
テニミュブログは稽古中の写真とかも載ってるから、キャストもだんだん覚えると思う
アンコールソングは何曲かあるんだけど、たぶん「WE ARE ALWAYS TOGETHER」っていう
曲はやると思うから、レンタルショップで借りてくるといいよ
あと、テニミュのDVDは「公演DVD」と「ドリライ」がある
他にも「サポーターズDVD」「チームコレクション」「大運動会」とかいろいろあるけど、メインはこの2つ
「公演DVD」はミュージカルのDVD、ドリライはDREAM LIVEっていうライブをDVDに収録したもの
曲やダンスだけ見たい人はドリライから見てもいいけど、
ドリライはミュージカルの公演で歌った曲をライブ形式で歌ったものだから、最初は公演DVDを見た方がいいと思う
ちなみに、2003年から2010年までやってた1stシーズンのDVDなら、
初演、不動峰戦、ルドルフ戦、山吹戦、関東氷帝戦、関東立海戦(前後編)、全国比嘉戦まで
ツタヤやゲオなんかでバックステージ映像が付いてないバージョンがレンタルされてる
会場の雰囲気だけでも知りたい場合はレンタルしてみてもいいかも
ちなみに私はツタヤオンラインのネット宅配レンタルで、8枚までレンタル無料だったから
枚数合わせのために関東氷帝と関東立海借りたらドハマリして抜け出せられなくなったw
863名無しさん@公演中:2013/06/24(月) 22:52:15.16 ID:WWQ5cORN
>>851
原作を読んでキャラクターの関係性が解っているなら、十分楽しめると思いますよ
あとはテニミュに限ったことではないですが、
・観劇中におしゃべりはしない
・お団子頭など後ろの席の人の視界を邪魔する髪型はしない
・席に座っている時は背もたれから背を浮かせない(後方席の視界を妨げるので)
みたいな、観劇マナーを守れれば大丈夫
あとは生で見るテニミュの空気を楽しんできてください!

テニブロの方でテニミュデビュー企画が始まったけど、
公式の方で服装とかマナーとか教えてくれるのは良い機会かもしれないね
誰だって初めての時は右往左往するものだよね

>>860
やったっていいじゃないw>自宅ペンラ
自宅で見るのに人の目を気にしてどうするw
864名無しさん@公演中:2013/06/25(火) 04:20:17.61 ID:IuyFCSxD
前に見た男性の方がファン多めのアーティストのスレではライブDVD発売直後とかライブ前とかにDVDペンラ振りながら観るって人結構いたな
疲れるのはわかるけど気持ち悪いとまで言われてしまうとはw
865名無しさん@公演中:2013/06/25(火) 04:35:49.50 ID:J9xNotB7
パセラでやれば?
866名無しさん@公演中:2013/06/25(火) 06:31:19.02 ID:xVXnSeup
一人でペンライトを振りながらDVDを観ている光景は傍から見ればやっぱり気持ち悪いと思う
まぁ自由だけど
867名無しさん@公演中:2013/06/25(火) 08:42:42.35 ID:b4edNqxX
自宅で観るんだから好きにしたらいいよw
868名無しさん@公演中:2013/06/25(火) 11:30:11.28 ID:zOecduET
DVD買ったら友達とはパセラで鑑賞会開くw
一時停止と巻き戻しだらけで全然進まないけどそれはそれで楽しい
869名無しさん@公演中:2013/06/27(木) 17:56:39.72 ID:kiHWKPJR
バクステなんかで同じ学校の面子やダブルスが仲良しだと嬉しいもんだね
特に原作で仲良しだったり親愛しあってる設定の子達がミュでもそうだとなんか安心してしまう
870名無しさん@公演中:2013/06/27(木) 18:05:38.01 ID:kiHWKPJR
ごめん親愛じゃなくて信頼ね
871名無しさん@公演中:2013/06/27(木) 23:49:04.19 ID:hdoNLlGo
自分は逆に、仲良し設定じゃないキャラのキャスト同士が仲良いのを見るのが楽しい
舞台上にまで持ち込まれるのは勘弁だけど
872名無しさん@公演中:2013/06/28(金) 02:29:58.73 ID:bas20kgd
幸村役の子が今すごく忙しいのに頑張って時間作って
赤也ブン太柳生役が出てる舞台見に行った話聞いて
(結局仕事で途中で帰らなきゃいけなかったらしいけど)
なんだか嬉しいと同時に感動してしまった
873名無しさん@公演中:2013/06/28(金) 03:08:37.12 ID:Cj2wcKtn
途中で帰るぐらいなら 観に来なくていいよ
874名無しさん@公演中:2013/06/28(金) 08:42:57.00 ID:y9xmBLVy
そうだそうだ
875名無しさん@公演中:2013/06/28(金) 11:00:34.35 ID:bas20kgd
最初から途中で帰る気だったわけじゃなくて
始まる時間が少し押したからギリギリ見られなかったんだと思う
見れなかったのはラストだけらしいから

自分の書き方のせいで感じ悪い行為に見えたならごめん
876名無しさん@公演中:2013/06/28(金) 12:32:23.82 ID:nSAAh4kh
いまだに1stのキャストもテニミュで出会ったキャストの舞台見に行ったりしてるもんな。
あんまり関わりがないはずの1stと2ndのキャストがテニミュ通して仲良くなって、
ご飯食べに行ったとか、舞台見に行ったとか聞くと、これがテニミュケーションか!って嬉しくなる。
877名無しさん@公演中:2013/06/28(金) 12:41:06.44 ID:aG5FeilE
テニミュケーションってキャストにも使うんだね
てっきりファン同士の交流だけを示すんだと思ってた
878名無しさん@公演中:2013/06/28(金) 12:44:22.84 ID:kw9p2t7M
キャスト同士の交流に対してもテニミュケーションと呼ぶのはさすがに違和感
879名無しさん@公演中:2013/06/28(金) 16:51:08.45 ID:GgM68vfV
キャスト同士が仲良いのは微笑ましいんだけど
原作で仲良しだからキャスト同士も仲良くないと、みたいな人も結構居るよね
握手会の時にそういうことだけ聞いたり、逆にバクステで絡みがないから不仲だと勝手に妄想したり
そういう人達はなんだかなー…と思うな
880名無しさん@公演中:2013/06/28(金) 18:30:31.56 ID:6A/JToLL
>>879
でも、そういう人達がいるおかげでテニミュ以外の仕事が無いときにその需要で仕事もらえたりする場合があってキャストも利用してるんだから、
良し悪しというか、どっちもどっちというか。
自分たちが仲良くしていると喜んでくれる人がいるんだ、くらいサービス精神で考えられんのかな?と思うけどね。
イメージだけで見るな、とか、だって素のオマエに興味ないんだしと言いたくなるキャストほど言い出すから、なんとも。

かと言って過去には、本当は性格合わないし仲良くないのに、ファン増やしたくて必死に男同士のつきあいという方向にばかり頑張るキャストもいて引いたが。
881名無しさん@公演中:2013/06/28(金) 19:11:51.69 ID:TwS4LC7A
>>880
お前はサービスして欲しいのか欲しくないのかどっちだ
882名無しさん@公演中:2013/06/28(金) 23:52:57.82 ID:J42NORTr
ほどほどにしといて欲しいってやつじゃないの
883名無しさん@公演中:2013/06/29(土) 11:50:50.10 ID:RfWwGDWO
>>880
私が言いたかったのはキャスト側の話じゃなくて、ファン側の姿勢というかマナーの話なんだけどな
楽しみ方は人によって違うからなかなか言いにくいけど
884名無しさん@公演中:2013/06/29(土) 13:39:29.34 ID:ymXHW9k1
ドリライの最期に「次は夏に会いましょうー!」って言ってて、
7月なんかずっと先じゃん!!待てない!!って思ってたのに、もう2週間後か・・・

>>876-878
テニミュケーションってどこから出たんだっけか、って思って検索したら圭ちゃんの↓だったのね

「最高の経験をする事ができ、皆さんを含め最高の仲間達と出会う事が出来ました。
この一年間、手塚国光役をすることが出来て本当に良かったです!!
みなさんへ・・・これからも「テニミュ」を通じて、たくさんの仲間と出会い、コミュニケーションをとって下さい。
そしてこれを『テニミュケーション』と呼んで下さい。
テニミュケーションによって横のつながりをさらに拡大してください。」

これだけだと、キャスト同士でもファン同士でもどっちでもいい気がする
今はファン同士だけに使われてるのかもしれないけど
885名無しさん@公演中:2013/06/29(土) 20:14:37.08 ID:fOJpgP+8
>>884
誰の言葉かなんて、今となってはどうでもいいことだから引用要らないでしょ
でも、そのときにそのキャストが言ったのを生で聞いたけど、キャスト自身は「ファン同士」のことを言ったと思うよ
キャストのほうに「これからも仲良く」なんて気持ちは、あまり無かったと思う
仲悪くなろうとは思ってないけど、この先考えたらそうも言ってられない、みたいな
事務所と人気で少しずつ格差はおこってたし、それに気づいてない呑気なのはバブルに浮かれてたみたいだけど

キャストは自分たちが仲良くしようが仲悪くなろうが放っておいてほしいとか、
キャストよりも美味しい大物と仲良くしてるのを認識してほしい、みたいな気持ちが強いのもいるけど、
ファンに対してはいつまでも「みんなテニミュキャストだよね」でみんな大好きだと思って忘れないでいてほしい、と考えてるって感じ
まあ、そんな自分たちに都合のいいふうにだけファンが思ってくれるわけないんだけどね

キャストも事務所も計算ありきでファンも昔ほど固まって見てないと思う
自分たちがやってることは、自分たちに返ってくるんだなと思うよ
886名無しさん@公演中:2013/06/29(土) 21:01:49.85 ID:icQUfK+F
長い
887名無しさん@公演中:2013/06/29(土) 21:36:47.39 ID:JeoczrNF
同意
888名無しさん@公演中:2013/06/30(日) 01:52:36.52 ID:12afYSA+
長い……
889名無しさん@公演中:2013/06/30(日) 09:53:04.31 ID:nboTEDPJ
>>885が何を言いたいのかいまいち伝わってこないのは、
私の読解力が無いからなのか・・・?
890名無しさん@公演中:2013/06/30(日) 12:09:21.61 ID:5Q81Kw4P
最後二行がいまいち分からない
891名無しさん@公演中:2013/06/30(日) 12:15:17.32 ID:URzBowXT
気にしたら負け
892名無しさん@公演中:2013/06/30(日) 13:42:54.90 ID:IwVWqs9z
兼ちゃんみたいに誰とでも仲良くするのを
生暖かく見守るのがファン
893名無しさん@公演中:2013/07/01(月) 02:41:16.14 ID:zrRvjh6I
テニミュってもうすぐ終わるよね? さすがにまた次始めからはしないよね?

でもテニミュ終わったら特にネルケは収益が半分くらい減るだろうから、テニミュ後どうするか深刻な問題だろうね。

それでなんとなく思ったけど、
ミュージカルNARUTOとかやりそう。。。
ヲタミュで金儲けに味をしめたネルケが考えそうだ。ヲタ専演出家の振付師上島てんてーと共に金蔓になる舞台思案中してそー
894名無しさん@公演中:2013/07/01(月) 03:00:47.19 ID:0hFLV+76
新テニくるんじゃないの?
895名無しさん@公演中:2013/07/01(月) 03:26:30.17 ID:upKRjhOT
黒バスミュに決まってるじゃん^^

というのはちょと本気の冗談だけど
たしけが新テニはミュージカル化するつもりで書いてるって言ってるしねぇ
896名無しさん@公演中:2013/07/01(月) 08:06:25.03 ID:OBVn6Azg
ミュージカル化するつもりでっていうかミュージカルへの挑戦状的な感じじゃなかったっけ 同じか

黒バスミュはかなりありそうだけど他校キャラほぼモブだしシリーズ化は難しそうな気がする

人気舞台って再演するものだし個人的には何周してもいいと思うな
2nd終わって間髪入れずに3rd初めないで少し時間置けばまた人集まりそう
897名無しさん@公演中:2013/07/01(月) 10:12:32.22 ID:ODL1vjgC
>>893
ナルトは既にミュージカル化されてるからやらないのでは
898名無しさん@公演中:2013/07/01(月) 15:08:36.07 ID:VvsVry7Z
黒バスはありそうだけど、バスケットボールが再現できないんじゃないか?
テニミュも最初は画期的な表現方法だと言われていたけど、テニスボールが小さい上に、
常にボールが動き続けるスポーツだからできたことだし。
テニミュ3rdやって、その後に新テニやるんじゃないかな?
899名無しさん@公演中:2013/07/01(月) 15:10:41.32 ID:FWM1cwYi
ディアミュはリアルにボール使って…
900名無しさん@公演中:2013/07/01(月) 16:10:27.66 ID:hWTB9aJ4
新テニをミュージカル化するなら演出面でバスケ以上の難題が山積みだね
原作通りの全キャラ出演は無理だろうからキャラ選抜でも一波乱起きそう
901名無しさん@公演中:2013/07/01(月) 19:08:19.84 ID:NzLPE3Db
>>893
今のテニミュってネルケにとって収益半分もある存在なの?
昔、テニミュなんて何の利益も無いからいつやめてもかまわないでしょと言ってたのは、あれはマーベラスのほうだっけか。
あっちはアニメがあるけど、ネルケのほうが苦しくなるの?
902名無しさん@公演中:2013/07/01(月) 19:23:39.87 ID:xXNnjHbt
ネルケって元々細々としたキャスティング会社だしテニミュなくなれば
それはそれでオタ物も含む他の舞台やってくだけでないの?
上島先生も、素人扱うの面白かったけどもういいわ…で
テニミュを離れた訳だし、もうオタミュには関わらないんじゃ?
テニミュは毎公演ジャンプ他、懇意の作家は招待して見せてるけど
何度企画がでても絶対OK出さない作家もいるみたいよー
903名無しさん@公演中:2013/07/01(月) 20:05:42.85 ID:NzLPE3Db
>>902
どこの漫画雑誌も昔よりは苦戦だらけだから作家がOKしなくても出版社が説得しそうな気もするけどね
もちろん宣伝になるとか売上上がるとか利益が得られるとかメリットあれば、だろうけど

思い出したけどネルケって某ダンスグループの舞台とかもやってなかったっけ?
あっちで収益あって続くならそれでやってくとか
904名無しさん@公演中:2013/07/01(月) 22:27:04.23 ID:FdZdyH+k
でもマベが株主総会で続けるようなこと言ってたから、テニミュは続くんじゃないかなぁ
905名無しさん@公演中:2013/07/01(月) 23:26:56.71 ID:ODL1vjgC
>>904
へえ、そうなんだ。どんな風に言ってたの?
906名無しさん@公演中:2013/07/02(火) 01:00:05.07 ID:DwaYWoLw
>>905
「いつまで?」にたいし「出来るだけ続ける。原作一度終わったけどまた再開してる」て応えてた。
907名無しさん@公演中:2013/07/02(火) 21:10:32.97 ID:OrLRoJ/+
>>896
テニミュ3rdはしばらく置かないとヒットしないと思う
908名無しさん@公演中:2013/07/02(火) 23:48:48.01 ID:N8mSf9/K
バスケ無理でしょ。跳べる人がいないと。
909名無しさん@公演中:2013/07/02(火) 23:50:44.71 ID:Ih0jHpt1
なんのためにワイヤーがあると?
910名無しさん@公演中:2013/07/02(火) 23:50:57.95 ID:N8mSf9/K
なるほど!
911名無しさん@公演中:2013/07/03(水) 11:57:45.55 ID:cPecKkhr
自分もテニミュ好きだからあんまり言いたくないけど、さすがに同じシナリオ3周は客も飽きるし若手登竜門と呼ばれる舞台ももうテニミュ以外にもたくさん出てきた。

別の舞台で旧キャストにハマった人が流れてくることはあるかもしれないけど、元々はキャラファンだった人がミュにハマるっていう新規開拓も難しくなってる。

確かに金は動いてるだろうけどネルケ・マベにとってももう「テニミュじゃなきゃ」ってほど重視はされてないんじゃないかなぁ…

3rdやりたかったらそれこそ脚本を新テニにするかオリジナルにするかして一新しないと難しいと思う。
912名無しさん@公演中:2013/07/03(水) 14:47:43.66 ID:TVOBcmRi
オリジナルなんかやったらそれこそ決定的な客離れ起こすよ
原作ベースでやってるからキャラ解釈とかで大もめしてないのに
3周目は今より更に規模縮小して、赤字出ない程度でやるんじゃないの?
今の半分の規模になったって、テニミュ以上に稼げる公演ないでしょ

次に広げるキャラミュに、公演回数増やすのが難しいペダルの名前が
あがるくらいだから迷走してんだろうなとは思うが
913名無しさん@公演中:2013/07/03(水) 20:16:45.44 ID:UDDCJupu
>>911
若手登竜門と呼ばれる舞台なんて他にもたくさん出てきてるの?
自分は全然知らないけど、まだ一部だけでやってるだけで元の規模や盛り上がりが違うんじゃない?

同じシナリオは飽きるというのはわかるけど、実際、今って昔からの人が変わらず見に行ってるのと
今まで見たことない人が初めて見るっていうのじゃ、どっちが多いんだろう?
初めて見る人が多いなら、関係ないんじゃないかな?演出が変わるならね
ただ、今の段階で新しい客が昔の客より回数見ないし金落とさないからこうなってるんだろうけど
914名無しさん@公演中:2013/07/03(水) 20:20:10.76 ID:/01bmGHa
?が多い
915名無しさん@公演中:2013/07/03(水) 21:17:27.15 ID:0t1pX/xe
あまちゃんで「ゴルフのミュージカル」って出たよ
たぶんテニミュが元ネタ
916名無しさん@公演中:2013/07/03(水) 22:13:09.68 ID:T+tZKoz6
ゴルフのミュージカルクソワロタwwwwwwww
917名無しさん@公演中:2013/07/04(木) 00:39:43.97 ID:YqI0TRLL
AKB意識したアイドルのセンターと一緒に車に乗ってて・・・ってやつだよね
ゴルフのミュージカルですぐにテニミュとわかったが、
テニミュ俳優とAKBのスキャンダルってなんか聞き覚えがあるぞ・・・って思ったw
918名無しさん@公演中:2013/07/04(木) 01:41:03.66 ID:sX9pIwyf
ゴルプリ
919名無しさん@公演中:2013/07/04(木) 01:45:19.17 ID:X4F9F8Oo
プロゴルファー猿のミュージカルかもしれんだろ
920名無しさん@公演中:2013/07/04(木) 17:02:24.22 ID:fsnNm3Cs
初めてテニミュのDVD予約するんですが
アニメイトのオンラインショップって発売日に届きますかね?
誰かネット予約したことある方教えていただけるとありがたいです
921名無しさん@公演中:2013/07/04(木) 17:17:13.79 ID:UM0kM2mY
>>920
公式に問い合わせるのが一番
地方や地域の業者によっても違うし

過去に2回ほど通販したけど
普通に当日着だった気がする
都内23区なんで大体何でも発売日に届くし
922名無しさん@公演中:2013/07/04(木) 17:40:16.32 ID:X4F9F8Oo
>>920
山梨の田舎だけどいつも発売日に届いている
気になるなら問い合わせるといいよ
923名無しさん@公演中:2013/07/04(木) 21:14:16.97 ID:pQf7UEdI
チムコレ立海が予約開始したらしいが六角は…?全国立海ゲストとかまた出番あるのかな…?
924名無しさん@公演中:2013/07/04(木) 21:16:16.20 ID:pQf7UEdI
見逃してただけだったあーびっくりした ごめん
925名無しさん@公演中:2013/07/05(金) 00:38:09.70 ID:ZBtuvwg7
>>921-922
ありがとうございます予約してきました
しかし他のDVDも一緒に買おうと思ったのに
即取りよせすら一緒に配送してもらえないとは…
単品注文の人向けですね
926名無しさん@公演中:2013/07/06(土) 10:46:52.16 ID:IRUgtx5J
とうとう2ndもニコ生配信するんだね…
927名無しさん@公演中:2013/07/06(土) 12:16:26.72 ID:E06KfVeg
ドリライ2013 CD詳細
ttp://www.tennimu.com/discography/CD/30299.html

ボーナストラックが嬉しい
928名無しさん@公演中:2013/07/06(土) 15:05:52.80 ID:uuVLd5/c
マモとかただの石田じゃん
要らないし
929名無しさん@公演中:2013/07/06(土) 15:29:08.90 ID:XOJ08b67
乞食が見るだけなのに
930名無しさん@公演中:2013/07/06(土) 15:50:17.19 ID:E06KfVeg
>>928
声優ファンで売上アップを狙っているのかも
931名無しさん@公演中:2013/07/06(土) 18:08:38.88 ID:jnKEwnlD
ドリライ2013ゲスト発表日にツイッター見てたら
「テニミュろくに見たことない宮野ファンの友人に
“マモがゲスト回のチケット、今からでもなんとかならないかなぁ!?”って言われた」っていうツイートいくつか見た。
嘘か本当かは知らんが。
932名無しさん@公演中:2013/07/06(土) 20:41:07.98 ID:UBlrPty4
宮野回のスタンド席はピンクの公式ペンラ一本持ちが多かったしそういう事でしょ
933名無しさん@公演中:2013/07/07(日) 00:15:34.86 ID:QLQdaB5V
・歌が上手い
・トークが面白い
・テニミュ出演歴が黒歴史扱いじゃない
・声ヲタもつれる

主催側からしたらこんな良いゲストないよね

>>931-932
声ヲタが押し寄せたせいで横浜楽でテニミュファンが弾き出されたとかじゃないんだから良いことじゃない?元々空いてるところが埋まっただけだし
934名無しさん@公演中:2013/07/07(日) 04:32:45.09 ID:LvWV+/AL
>>931
別にいいんじゃないかな
935931:2013/07/07(日) 08:59:44.27 ID:YsV1fCLs
別に悪いとは思ってないよー。
これでテニミュファン増えたらもうけもんだし。

横浜なのにスタンド席開放されたのか!
私行った回スタンド閉鎖だったから、DVDで人が埋まってる客席見られたら嬉しい。
936名無しさん@公演中:2013/07/07(日) 12:23:18.14 ID:qHQPskIE
>>928
逆に石田とかただの宮野じゃんって思ってた
937名無しさん@公演中:2013/07/07(日) 15:27:42.31 ID:3v9ysJVD
>>936
同意
ドリライ5thだかで死ぬほどウザかった記憶しかない
コスしてる間はキャラわきまえて欲しい
938名無しさん@公演中:2013/07/07(日) 16:36:39.84 ID:LqiUpPZt
まああれはあれで……
脇キャラに陽が当たるのはテニミュの醍醐味だと思ってる たまたまさっき1st不動峰見直したばかりだけど、やっぱり歌うまいねマモと高木さん
939名無しさん@公演中:2013/07/07(日) 20:10:10.68 ID:isn2T3hU
漫画原作ミュが好きな層とアニメ・漫画好きなオタク層はもともと被ってるor親和性が高い
宮野さんはオタク層に名前が売れてるしトークも上手いし
ドリライみたいなイベントにはうってつけのゲストだなと思う
実際にゲスト発表でチケットがどれだけ動いたのかは知らないけど
940名無しさん@公演中:2013/07/07(日) 20:16:25.31 ID:+pNLEtrd
どうせならCDもゲスト全員分の曲が入ってたら良かったな〜
DVD買うから良いんだけどさ
941名無しさん@公演中:2013/07/08(月) 00:37:51.64 ID:4QfNksgV
ドリライDVDの編集がどうなってるのか気になる。
ステージ上をグルグル回ってたカメラもあったけどどう撮影されてるんだろう。
あのカメラの映像だけは目回りそう
942名無しさん@公演中:2013/07/08(月) 02:23:02.75 ID:lQlDWaBl
全国氷帝の公演時間、1stより30分も長いのねー。
こんなに長くなると何が新しく入るかとても気になる
943名無しさん@公演中:2013/07/08(月) 03:07:14.33 ID:ZiPT1/Ml
>>942
メンバー日替わりじゃなくなった比嘉タイムじゃね
あとは滝がいるからアニメ版の断髪式とか
944名無しさん@公演中:2013/07/08(月) 08:26:52.86 ID:R+bxUQMS
物販情報がまだ出てないからかもしれないけど今週から始まるなんて実感湧かない
945名無しさん@公演中:2013/07/08(月) 10:29:05.46 ID:cV9pNV6M
>>943
滝のいる断髪式見たすぎるwww
946名無しさん@公演中:2013/07/08(月) 10:31:43.37 ID:+OpzRXvx
今までアニメ版に沿ったことあったっけ
自分としては原作のみでいってほしいけど…
947名無しさん@公演中:2013/07/08(月) 15:02:45.32 ID:nCupyNaW
>>941
ぐるぐる何周もすることはないと思うけどぐるーっと一周するカットはあると思う

ステージの形状があれだから編集難しそうだけど良いDVDになってるといいな
ここの〇〇中が見たかったけど映ってない〜っていうのが結構ありそうなのは仕方ないか
948名無しさん@公演中:2013/07/08(月) 15:53:07.22 ID:UpRedQ2q
今更だけど歌もダンスも完璧で役柄にこれ以上ないくらいハマってるキャストは
いくら卒業制でも替えないでほしいな
新しいキャストが歌もダンスもうまくないとなんか作品自体が劣化してる感じがするし
まあせめて30歳になるまではハマリ役のキャストは演じ続けてほしいわ
949名無しさん@公演中:2013/07/08(月) 15:53:52.51 ID:UpRedQ2q
すまん ageちゃった
950名無しさん@公演中:2013/07/08(月) 16:28:02.50 ID:R+bxUQMS
そんなに実力あるキャストをテニミュに縛り付けるのはかわいそう
951名無しさん@公演中:2013/07/08(月) 16:51:47.64 ID:WY9dmkG+
>>946
見た目からしてアニメ版なんだけどね
952名無しさん@公演中:2013/07/08(月) 17:00:40.91 ID:2aO+g33p
>>946
跡部の髪の色くらいかな
今までは基本は全部原作通りだったから良かったよね
953名無しさん@公演中:2013/07/08(月) 17:19:02.43 ID:Sr0Bt/OI
>951
見た目がアニメ準拠ってどのキャラ?
954名無しさん@公演中:2013/07/08(月) 18:01:54.96 ID:vEURJKhJ
柳生が紫じゃなくてよかったよww
955名無しさん@公演中:2013/07/08(月) 18:28:13.91 ID:pQ1q5u58
青学VS比嘉のDVD、チャプター分けに間違いがあったから
マーベラスAQLに電話したら、仕様だと説明されて終わった。
通し番号が2つもズレてるのに、仕様って…。
956名無しさん@公演中:2013/07/08(月) 19:45:03.13 ID:01rCN/B2
初日を三日前にしてやっと物販詳細きた
957名無しさん@公演中:2013/07/08(月) 22:24:02.11 ID:UpRedQ2q
>>950
でもさ卒業してから、テニミュよりいい待遇の仕事に就けてなかったりするんだよね。
実力があるのにそれを生かせてないのが勿体ないし、それなら戻って来てもらいたい
って気持ちがある。まだまだ若いんだから、もう一回ジャージを羽織ることもできるのにな。
958名無しさん@公演中:2013/07/08(月) 22:28:59.02 ID:bL9RD/q2
>>948
そんなキャストって、今まで誰がいたの?
主観だとそれぞれだろうし。
959名無しさん@公演中:2013/07/08(月) 22:33:03.57 ID:WY9dmkG+
>>953
キャラじゃなく髪色とか制服、ユニフォームなど原作ではなくアニメ基準
以前はパンフもアニメ絵だったしね
960名無しさん@公演中:2013/07/08(月) 23:17:40.43 ID:WY9dmkG+
柳生とかアニメで不評だった氷帝ユニとか違う部分もあるから全部そうとは言い切れないけど
特に氷帝ユニは初演からどんどん鮮やかな水色になって行ってもはやミュ色って感じだけど
961名無しさん@公演中:2013/07/09(火) 17:54:52.62 ID:hZt1599o
柳生や佐伯に関しては、アニメカラーにしちゃうとあまりにも現実離れしてるし似合う人も限られてくるからかなぁと思ってた。

同じ理由で謙也やジローも、金髪よりは茶髪の方が顔に馴染むからアニメカラーなんじゃないだろうか。

すると跡部や侑士はなんでだろう、って話になっちゃうけどね…黒髪茶髪ばっかりだと見た目が地味だからとか?

ウィッグの色はアニメカラーのキャラはそこそこいるけど、服装なんかは原作準拠が多い気がする。
氷帝ユニフォームの胸元の白丸なんかはアニメにはないし、幸村のヘアバンドもアニメは緑だよね。
962名無しさん@公演中:2013/07/09(火) 23:01:49.80 ID:gzRqyr5J
そう言われると原作もアニメもどっちも参考にして良いと思った方を取り入れてるって感じかな
963名無しさん@公演中:2013/07/10(水) 11:39:38.43 ID:UJ7l2+QE
柳生の髪の毛が紫じゃなくて、本当にホッとしてるよw
964名無しさん@公演中:2013/07/10(水) 13:43:12.42 ID:plzwpIwz
跡部は最初茶髪試したけど埋もれたからあのヅラにしたって
なんかのインタビューにあった
965名無しさん@公演中:2013/07/10(水) 16:18:26.93 ID:x1DMUEvI
>>964 ありがとう、初耳だった

二階や三階からみる人達に配慮して遠目でも各校・各キャラわかりやすくしてるのかな。
かといって目立たせるために派手なウィッグにしてキャストの顔が浮いちゃうのもアレだからそのへんの兼ね合い考えてるのかもね。

上で言われてた氷帝は確かにずいぶんかわいい水色だけど、舞台映えはするからミュはこれでいいと思ってる。
四天宝寺も原作のくすんだ感じはなくなったけど嫌いじゃないよ。ただちょっと弱そうな感じはする…w
966名無しさん@公演中:2013/07/10(水) 17:26:10.53 ID:5QtBNTRc
不二の衣装だけ少し短く作られてるって聞いた時は驚いたなー
それを聞くまで不二の腹チラが多いなんて知らなかったし
967名無しさん@公演中:2013/07/10(水) 19:19:53.65 ID:YYOAvptv
ウイッグも衣装もどんどん質が良くなってるよね。今見ると初代氷帝の跡部、忍足あたりヅラですって感じの色形で
現在のちょっと進歩したコスプレウイッグ並な感じ
最近のを見るとホント跡部とか特に良くなったな〜って思う
968名無しさん@公演中:2013/07/10(水) 22:57:22.81 ID:S4t9h1tx
急に公演行きたくなってチケット取っても謎に良席だったりするよね。
969名無しさん@公演中:2013/07/11(木) 05:07:34.01 ID:R8bzAQBQ
イケメン俳優の柾木玲弥がVIPで女漁りしてるのがバレて顔真っ赤で現在絶賛ブログコメント消去中
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373485339/
970名無しさん@公演中:2013/07/11(木) 05:15:42.60 ID:R8bzAQBQ
柾木玲弥君が所持金284円で渋谷で1人なんだけど
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1373481516/
971名無しさん@公演中:2013/07/11(木) 05:28:58.29 ID:R8bzAQBQ
>>969-970がdat落ちした時用にログ速URL

イケメン俳優の柾木玲弥がVIPで女漁りしてるのがバレて顔真っ赤で現在絶賛ブログコメント消去中 | ログ速
http://www.logsoku.com/r/poverty/1373485339/
柾木玲弥君が所持金284円で渋谷で1人なんだけど | ログ速
http://www.logsoku.com/r/news4vip/1373481516/
972名無しさん@公演中:2013/07/11(木) 07:20:01.09 ID:KzVQ6bNm
>>968

そういうこともあるよね。
973名無しさん@公演中:2013/07/11(木) 08:27:31.50 ID:xKKwNEdw
当日券とかもね
個人的に見切れ席のなかなか見れない角度が楽しい

今日からかぁ
974名無しさん@公演中:2013/07/11(木) 09:07:10.89 ID:j/5qTXt0
>>966
不二丈だっけ?
なんで不二なんだとは思ったw
975名無しさん@公演中:2013/07/11(木) 09:18:51.35 ID:MWc4+zpq
不二が人気投票1位だったからじゃ?
976名無しさん@公演中:2013/07/11(木) 12:29:49.33 ID:4AfVQhW7
いや不二が原作で腹チラ多いから原作に近づけるために丈を短くした→通称不二丈
だよ
977名無しさん@公演中:2013/07/11(木) 13:15:55.56 ID:byLu+wAl
おなかこわしそう
978名無しさん@公演中:2013/07/11(木) 13:27:31.72 ID:R8bzAQBQ
柾木玲弥くんがVIPでスレ立て・出会い厨行為
http://uipo.tk/reiya/

まとめ
979名無しさん@公演中:2013/07/11(木) 13:58:55.68 ID:j/5qTXt0
よし原作読み直そう
980名無しさん@公演中:2013/07/11(木) 15:04:32.19 ID:fa/tTNRD
ゲーム(S&Tなど)の合間に入るアイキャッチがやたら腹チラ率高かったのを思い出した
981名無しさん@公演中:2013/07/11(木) 23:22:40.33 ID:GLK+ae/Q
アニメだと裕太も腹チラどころか胸近くまで裾上がってることが何回かあって、
試合中に腹が出るのは不二一族の宿命なのかと思った
982名無しさん@公演中:2013/07/11(木) 23:53:08.03 ID:5e853ZiP
>>980
次スレは
983名無しさん@公演中:2013/07/12(金) 07:28:42.03 ID:veeWeliJ
ミュージカル「庭球の王子さま」82nd match
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/drama/1373581669/
984名無しさん@公演中:2013/07/12(金) 11:02:41.46 ID:+4ivxu2M
>>983
乙です

一番くじ店舗検索できるようになってたから見たけどすごい店舗増えてるね
東京は前のでちょうどいいくらいだと思ってたからダダ余らないか心配
985名無しさん@公演中:2013/07/12(金) 16:36:41.28 ID:WCwVfXs6
初日楽しかったけど周辺の人の靴を脱ぐ確率が高すぎて
鼻が死んだ
986名無しさん@公演中:2013/07/12(金) 18:01:21.35 ID:HOENv41/
初日いいなー!!
レポ頼んます!!
987名無しさん@公演中:2013/07/12(金) 21:55:52.82 ID:Gs2TkUAa
>>986
ほとんど歌は1stと同じで新曲が2つくらいだったかな?アレンジは結構入ってた
脚本はいい感じに改変されてたと思う
988名無しさん@公演中:2013/07/13(土) 00:23:35.69 ID:qtG1RmWX
>靴を脱ぐ 臭いもそうだけど、完全に観劇のマナー・エチケット違反だ!
気の毒に・・・ 
989名無しさん@公演中:2013/07/13(土) 00:31:36.63 ID:dklXTs80
ヘビーレインは歌ったのかな?アレンジとかあったのか気になる
990名無しさん@公演中:2013/07/13(土) 00:46:12.67 ID:28r4VzkQ
>>989
歌ったよ
不二のソロ部分では黄金が、跡部のソロ部分では鳳と宍戸が打ち合いしてる
曲自体のアレンジはそこまで大幅にしてなかったと思う
991名無しさん@公演中:2013/07/13(土) 08:01:50.15 ID:5dv9hz6C
ヘビーレイン、不二と跡部でハモってた
992名無しさん@公演中:2013/07/13(土) 09:26:38.11 ID:Z+ZCNer/
アンコールはセイヤーだったのかな
氷帝だとセイアーン?か?
993名無しさん@公演中:2013/07/13(土) 11:43:15.32 ID:K0/6RJwc
>>992
アンコはセイヤー
初日だけど氷帝は宍戸がなんとか〜って言ってたけど聞き取れなかった…
その後ジローがズルい〜って流れで楽Cもやったよ
994名無しさん@公演中:2013/07/13(土) 12:21:49.26 ID:Z+ZCNer/
>>993
ありがとう!
毎回言うことは変わりそうだね…
995名無しさん@公演中:2013/07/13(土) 12:46:47.37 ID:6pp8Rqi4
>>993
初日宍戸はドラァ
996名無しさん@公演中:2013/07/13(土) 21:29:09.17 ID:0WuQNEpn
986です
遅くなったが情報教えてくれた方
ホントにありがとう
早く見たくなった

東京の人がうらやましいです
うちの地方にも早く来ないかな
997名無しさん@公演中:2013/07/14(日) 03:53:07.37 ID:bpgig+If
東京出てくればいいのに
998名無しさん@公演中:2013/07/14(日) 09:46:53.48 ID:hh5HnGce
そんな言い方しなくてもいいんじゃない?人それぞれ事情があるんだから

でも>>996もわざわざ言うことじゃないから気をつけた方がいいよ。

私も一番近くの公演見に行くにも片道一万近くかかる地方民だから気持ちはよくわかるけど「東京の人がうらやましい」は言っちゃいけない。それこそ「見たかったらくればいいじゃん」で終了だよ。

お互い嫌な思いするだけ。
999名無しさん@公演中:2013/07/14(日) 09:51:08.80 ID:wQS863GU
東京の人がうらやましいくらいならいいんじゃない?
強調したいところは「情報ありがとう」と「早く見たい」ってところなんだし。
いちいち目くじら立てることじゃないと思う。
ドリライ全通したい、くらいたぶんここで書いてた人いたと思うし。
1000名無しさん@公演中:2013/07/14(日) 10:48:52.89 ID:BtdFkFvd
氷帝楽しみ!キャストや見に来る人が大きな怪我なく公演できますように
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。