【舞台化】戦国BASARA【3次元的殺陣】12幕目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
舞台「戦国BASARA」の総合スレです。
役者さん話/会場情報/内容への期待等々、
話題に制限は設けませんが、該当スレがあるようでしたら
荒れの防止にもなりますので各自ご判断ください。
ファンのヲチはほどほどに。
※※ここは【演劇・舞台役者】板です。※※
※※二次創作系の板からの方は特にご注意ください※※
※※チケット関連の話題はほどほどに※※

行き場の無い者同士、過度な叩き、スレチ論議はやめてまったりいきましょう。

公式サイト
http://www.basara-stage.com/
※過去サイト(蒼紅共闘のみ)
http://hmenta.jp/basara/
※蒼紅のDVD、グッズ販売はこちら(3以降は現公式サイトからどうぞ)
ttp://www.store-hmbeauty.com/
※初演DVDは公式販売終了のようです

前スレ
【舞台化】戦国BASARA【3次元的殺陣】11幕目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/drama/1353418550/
2名無しさん@公演中:2013/01/21(月) 23:40:01.40 ID:bB6E32LD
公演情報 
■第1弾初演
日程:2009年7月3日〜7月12日
会場:東京ドームシティシアターGロッソ
■再演(舞台「戦国BASARA」〜蒼紅共闘〜)
日程:2010年4月9日〜4月18日
会場:サンシャイン劇場
■第3弾(舞台 戦国BASARA3)
日程:2011年10月14日〜10月16日(大阪)
会場:イオン化粧品シアターBRAVA!
日程:2011年10月23日〜10月30日(東京)
会場:東京ドームシティシアターGロッソ
■第4弾(舞台 戦国BASARA2)
日程:2012年5月10日〜5月15日(東京)
会場:ル・テアトル銀座
日程:2012年5月19日〜5月20日(大阪)
会場:イオン化粧品シアターBRAVA!
日程:2012年6月2日〜6月3日(愛知)
会場:中日劇場
■第5弾(舞台 戦国BASARA3 ー瀬戸内響嵐ー)
日程:2012年11月2日〜11月11日(東京)
会場:東京ドームシティホール(旧JCBホール)
日程:2012年11月16日〜11月18日(大阪)
会場:イオン化粧品シアターBRAVA!
3名無しさん@公演中:2013/01/21(月) 23:40:45.93 ID:bB6E32LD
■キャスト
・伊達政宗:久保田悠来
・真田幸村:片岡信和(初演)/細貝圭(蒼紅共闘〜)
・片倉小十郎:吉田友一
・猿飛佐助:村田洋二郎
・濃姫:長澤奈央
・森蘭丸:椎名鯛造
・明智光秀/天海:谷口賢志
・織田信長:窪寺昭
・徳川家康:広瀬友祐
・石田三成:中村誠治郎
・長曾我部元親:戸谷公人(3)/浜尾京介(瀬戸内響嵐)
・毛利元就:小谷嘉一
・黒田官兵衛:白川裕二郎
・小早川秀秋:宮下雄也
・大谷吉継:村田雅和(3)/新田健太(瀬戸内響嵐)
・雑賀孫市:山崎真実(3)/八代みなせ(瀬戸内響嵐)
・鶴姫:川村ゆきえ
・前田慶次:伊阪達也
・竹中半兵衛:崎本大海
・豊臣秀吉:小田井涼平
・武田信玄:中村憲刀
・上杉謙信:AKIRA
・かすが:知念沙也樺
・前田利家:真佐夫
・まつ:別府あゆみ
・立花宗茂:加藤靖久
・大友宗麟:浅倉祐太
4名無しさん@公演中:2013/01/21(月) 23:42:45.80 ID:bB6E32LD
■新作
タイトル:舞台「戦国BASARA3 宴 」
時期:2013年4月26日〜5月26日
会場:
福岡公演 キャナルシティ劇場 4/26〜4/28
名古屋公演 中日劇場 5/2〜5/4
東京公演 日本青年館 大ホール 5/10〜5/19
大阪公演 森ノ宮ピロティホール 5/23〜5/26

■新キャスト
・松永久秀:松田賢二
・最上義光:今井靖彦
・風魔小太郎:高橋光
・今川義元:塚本拓弥
・浅井長政:桜田航成
・お市:玉置成実
5名無しさん@公演中:2013/01/22(火) 01:44:05.88 ID:+X7sGSiL
>>1
何番が次スレ立てるとか決めた方が良いんじゃないのかな、980とかでさ
6名無しさん@公演中:2013/01/22(火) 02:41:28.90 ID:phomeCFp
【自己責任で】舞台戦国BASARAチケット全般スレその1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1340905755/l50

舞台戦国BASARAの困った人達2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1353024833/l50
7名無しさん@公演中:2013/01/23(水) 16:29:52.74 ID:qmxTYK6m
>>1

>>5
今のスレ消費なら980ぐらいで十分だと思う
まだ宴舞台まで日があるしそれなりには書き込みあるだろう
8名無しさん@公演中:2013/01/24(木) 02:18:10.16 ID:RC0dCg40
チケット取れるといいなー
9名無しさん@公演中:2013/01/24(木) 13:05:16.41 ID:jVW9AwJk
あにめたす先行東京土日、大阪金土日全滅オワタ\(^o^)/
10ななし:2013/01/24(木) 13:13:13.90 ID:BvVMWMzV
大阪金曜のみ当たり。やはり大千秋楽は厳しかった…。
11名無しさん@公演中:2013/01/24(木) 13:16:53.89 ID:Zi5j9Avh
福岡名古屋の平日すら取れないってどういうこと
12名無しさん@公演中:2013/01/24(木) 13:21:04.04 ID:ZlCFci3j
東京大阪福岡
土日どころか平日も全滅
13名無しさん@公演中:2013/01/24(木) 13:45:29.54 ID:M8OyLErq
東京土日駄目だったけど、平日は取れた!
有給とって行ってくる!
土日はもう取れる気がしない
14名無しさん@公演中:2013/01/24(木) 14:07:56.10 ID:LCTlWB/E
東京平日取れた
前回取るのが大変だったから覚悟してたけど、とりあえず安心
15名無しさん@公演中:2013/01/24(木) 14:11:09.71 ID:XXbSApLc
おにめたす先行1/15(しかも平日)とか0/12とか酷い数字が乱れ飛んでるな
自分は1/4だけど東京楽が取れたのでラッキーだった
それにしても大阪はほんとに厳しそう
16名無しさん@公演中:2013/01/24(木) 14:12:52.38 ID:9zDH/DEo
名古屋、金土かけて金とれた。大阪、金土かけて全滅。取れる気がしない。
17名無しさん@公演中:2013/01/24(木) 14:35:32.13 ID:lLhUb8bY
イープラス、激戦のチケットが一度当たって以来、まったく取れなくなったので、
退会して再度登録し直したら、そこそこ取れるようになった気がする。
多分気のせいだろうけど。

名古屋平日と楽が取れたー。有休申請してこよう。
18名無しさん@公演中:2013/01/24(木) 14:54:47.55 ID:hVgR8mJN
大阪全公演一口ずつ応募したら木金だけ取れた
まぁ予想通りの結果かな
19名無しさん@公演中:2013/01/24(木) 15:29:54.67 ID:Kz64IhPa
大楽だけとれた
英雄も含めイープラスの先行は前回からずっと全滅だったから
正直びっくりしてる…
20名無しさん@公演中:2013/01/24(木) 16:28:31.28 ID:uG6DAB70
いつも行けるのが平日だからチケット取れなかったことがない
土日しかいけない人は本当に大変だよね
21名無しさん@公演中:2013/01/24(木) 18:33:38.01 ID:DKig40eQ
ひでおもあにめたすも東京土日取れたよ!
22名無しさん@公演中:2013/01/24(木) 18:42:19.64 ID:ZlCFci3j
>>21
おめ!
23名無しさん@公演中:2013/01/24(木) 19:51:02.02 ID:J96MbK8z
あにめたす
どちらかのつもりで東京土日(最初の方)申し込んだら両方とれちゃった
1枚だととれやすいのかな
24名無しさん@公演中:2013/01/24(木) 20:10:29.66 ID:E3Yth9W3
全滅。もう取れる気しない
25名無しさん@公演中:2013/01/24(木) 21:00:46.09 ID:Jh0PHGsT
東京楽はダメだったけど東京土曜夜の部取れた
これでひでお先行分と合わせて一日で昼夜二回見るコース完成
あとの申込みは東京楽だけにしぼるわ

今回いつもより申込みチャンス自体が多い気がするし
チケットの配分が小分けされてるのかな?
全滅の人もまだチャンスはあるし何とかなるんじゃないかなー
26名無しさん@公演中:2013/01/24(木) 22:20:15.52 ID:0pdN4KAI
最初に小出しして飢餓感を煽って後からどっと売るとかよくあるパターン
大楽はともかく地方とか平日はまだ出てくるんじゃね
27名無しさん@公演中:2013/01/24(木) 22:23:19.83 ID:ON1/dNfE
よーし、落ち込み終了ー

二次ぴあローソン、更に更に諦めずにトライするぜー
28名無しさん@公演中:2013/01/24(木) 22:24:13.03 ID:9t94Wdvu
東京の平日はなんだかんだで取れると思う
難関は大阪と東京土日千秋楽
地方も千秋楽以外なら行けるだろう
29名無しさん@公演中:2013/01/24(木) 23:51:31.85 ID:ykyHsQkY
東京土日のみ1つずつ申し込んで1枚だけ取れたよー!
抽選でゲットできたのホント久しぶりすぎてうれしい
30名無しさん@公演中:2013/01/25(金) 03:00:41.42 ID:Eklcq780
東京平日はなんだかんだどころかいつも普通にとれるよ
31名無しさん@公演中:2013/01/25(金) 03:15:26.35 ID:dVNdFD4j
天海の役者がまたわけのわからんツイートしてるね。
なんでBASARAを観に来る客が「天海」に会いに行くのが引っかかるんだ。
32名無しさん@公演中:2013/01/25(金) 03:38:42.09 ID:rJOWFR8v
あー…
33名無しさん@公演中:2013/01/25(金) 03:43:08.97 ID:6T26E4tS
単にゲームの明智と天海が好かれてるだけで
自分の演技は受け入れられてるのかどうか不安になったんじゃね?
何度もバサラ舞台見てる人間にとっては、ほとんど役者=舞台のキャラになってて
ついキャラ名で役者さんのこと呼んじゃうけど役者にとっては
ゲームのキャラと舞台上のキャラと役者って全部イコールじゃないからね
「谷口さんの演じる明智と天海が楽しみです」って言われて安心したみたいだ
34名無しさん@公演中:2013/01/25(金) 08:23:32.17 ID:iXkWTEsF
谷口さんは前からちょくちょくアレな発言あるけど叩かれないよね
それだけ演技は認められてるのかな
35名無しさん@公演中:2013/01/25(金) 09:38:42.25 ID:WF9h3w3n
谷口さんの演技はすばらしいと思うよ
板の上で天界や光秀なら性格は別に…だ

チケットだけど東京大阪は激戦で名古屋はだだあまりだなあ
福岡も日による感じ
何度も名古屋を引き取って!なRTがまわってきてる
36名無しさん@公演中:2013/01/25(金) 11:56:58.03 ID:ChGW8XNW
自分も同行の友人達も、名古屋一公演も当たらなかったから意外と激戦かと思いきや、偏ってただけなのか。
37名無しさん@公演中:2013/01/25(金) 12:28:26.16 ID:rJOWFR8v
イープラス今度こそたのむ
38名無しさん@公演中:2013/01/25(金) 12:30:00.82 ID:LlXY42ky
>36
英雄で結構余裕っぽい話題もでてたから余裕かなと思ったけど
私の友達も全員だめだったよ。
客席数は大目だからこれからの先行でとれるといいね
39名無しさん@公演中:2013/01/25(金) 12:35:45.89 ID:IC4b54lN
自分は全滅だったのに友達は大楽含めて東名阪全部取れてる。
かなり偏ってるね。
40名無しさん@公演中:2013/01/25(金) 12:48:18.72 ID:hWmd8HiH
自分は2つ申し込んだうち1つが取れて
周りもそんな感じだったからバランス良く調整されてると思ってた
41名無しさん@公演中:2013/01/25(金) 12:51:25.76 ID:mUT46ECd
>>39
それは酷い。偏り過ぎだろう…やさぐれたくもなる。
やっぱりチケットの希望の出し方にもよるのかな

今日からはイープラス二次先行、明日はローチケとピア。
全く取れてない人に行き渡りますように!
42名無しさん@公演中:2013/01/25(金) 14:14:10.30 ID:D3L7yhIh
明日ローソン行ってくるわー!天気荒れるらしいが
43名無しさん@公演中:2013/01/25(金) 14:37:29.32 ID:rWaZ828h
>>42
ローチケ抽選だから家で申し込み出来るよ
44名無しさん@公演中:2013/01/25(金) 14:53:45.61 ID:D3L7yhIh
>>43
ありがとう!
45名無しさん@公演中:2013/01/25(金) 20:32:38.96 ID:UwPjK7Xt
>>44
ていうか、ローソン行っても申込できないから
気を付けてな
ロッピーは一般発売だけのはず
46名無しさん@公演中:2013/01/25(金) 20:50:43.24 ID:D3L7yhIh
>>45
さっき携帯での申し込み方法ググってきたけど
そうなのか…無駄な時間を過ごすとこだった
本当にありがとう
47名無しさん@公演中:2013/01/25(金) 21:15:05.93 ID:GiFsPfA7
自分も初めてローソンから申し込みする時、お店に行こうとしたの思いだしたわ
そして同じようにスレ住民に教えてもらってことなきを得たw懐かしいw
48名無しさん@公演中:2013/01/25(金) 23:20:48.47 ID:mzDG/6n3
友人が東京楽取れたから一緒に、と誘ってくれたけど
地方で終電は間に合わないし、翌日仕事休めそうもなく
始発でも間に合わないのであきらめざるをえなくて悲しい
自分は全滅だっただけに悔しい……
今回も3時間やるんだろうか
49名無しさん@公演中:2013/01/25(金) 23:46:47.92 ID:kWtcfSdd
最後の一行以外はチラシへどーぞ
50名無しさん@公演中:2013/01/26(土) 00:03:38.21 ID:QFgW1w4w
>>48
つ【夜行バス】【寝台列車】
51名無しさん@公演中:2013/01/26(土) 01:34:02.85 ID:SZWiHPpM
3時間はかたい
52名無しさん@公演中:2013/01/26(土) 08:24:14.91 ID:oFedk5Sh
大楽のカテコがどれだけ延びるか今から楽しみだw
53名無しさん@公演中:2013/01/26(土) 09:04:38.13 ID:pJzGKUL4
>>48
私からも夜行バス勧めます
48が住んでる地域から出るバスが何時発で、何時に帰ってくるのかわかんないしもしかしたら夜行バスでも仕事に間に合わないのかもしれないけどせっかく観に行けるんだからできれば行って欲しい
54名無しさん@公演中:2013/01/26(土) 10:35:38.01 ID:Ndd1l2Bb
>>48
東京楽は入手困難チケットだから見られるなら見た方がいいよ
特に大千秋楽と違ってらライブビューがない分役者も一番はっちやける
55名無しさん@公演中:2013/01/26(土) 12:03:51.86 ID:pJzGKUL4
ローソンチケット抽選申し込みできるんだが支払い方法がクレジットカード決済しかない…私クレジットカード持ってない詰んだ
56名無しさん@公演中:2013/01/26(土) 12:20:43.16 ID:zJHXfRyp
ローチケ先行がクレカ限定って何を今更。
そもそもクレカ持てないってどんな人間だよ。
57名無しさん@公演中:2013/01/26(土) 12:22:43.03 ID:pJzGKUL4
学生なんだよ
58名無しさん@公演中:2013/01/26(土) 12:27:33.40 ID:pJzGKUL4
>>57です
クレジットカード決済のみって知らなくてイラっとしてしまいましたすみません
59名無しさん@公演中:2013/01/26(土) 13:01:03.72 ID:oFedk5Sh
毎回ローチケでこういうやり取りあるねw
学生とかクレカ持ってない人達が申し込めないから若干当選率上がるようなって前に言われてたな
60名無しさん@公演中:2013/01/26(土) 13:04:11.50 ID:pJzGKUL4
そっか…当選率上がるなら…行きたい人が観に行けるならまたDVDだけどいいや…
61名無しさん@公演中:2013/01/26(土) 13:14:56.01 ID:Z6G/aA1f
イープラ二次はクレカじゃなくても申し込めるし
まだカンフェとイープラの先着先行もあるし
一般もあるのに何言ってんのこいつ
62名無しさん@公演中:2013/01/26(土) 13:15:55.33 ID:zJHXfRyp
学生でも18歳以上なら持てる。
それ以下かそれ以上でも持てないなら審査通るような身分になってから遊びにいこうな。
63名無しさん@公演中:2013/01/26(土) 13:59:25.44 ID:quXGxypz
チケ用にありとあらゆるクレカを無駄に9枚持ってるw
その中でも年会費有料クレカは有料だけあって他興行でも全勝
年会費払ってるんだから当たり前といえば当たり前なんだが

どうしても取れないという人は奥に手を出すぐらいなら
有料会員になるのも手じゃないかな
64名無しさん@公演中:2013/01/26(土) 14:05:45.97 ID:Xoslilvk
自制心と管理能力の無い馬鹿はローン地獄フラグですねわかります
65名無しさん@公演中:2013/01/26(土) 14:19:39.86 ID:pJzGKUL4
さっきダメ元でイープラ申し込んできた
66名無しさん@公演中:2013/01/26(土) 14:36:36.93 ID:7n0REoBp
それはどうでもいいです
67名無しさん@公演中:2013/01/26(土) 14:52:52.10 ID:pJzGKUL4
そうですか
それはそうと玉置さんって歌手でもあるからあの童歌みたいなの歌うんだろうか
楽しみだ
68名無しさん@公演中:2013/01/26(土) 15:21:25.70 ID:zJHXfRyp
なんでどうでもいいって言われたかわかんないんだな
ここはお前のチラシのウラじゃないんだよ。
クレカも作れない子供はクソして寝ろ。
69名無しさん@公演中:2013/01/26(土) 17:36:13.94 ID:SZWiHPpM
ローチケ、申込回数がどの都市も3回までしか申込できないってなっているんだけど前もこんなんだっけ?
前は公演回数と同じ回数申し込みできたような気がしたんだけど…
70名無しさん@公演中:2013/01/26(土) 18:23:18.18 ID:XPEA+vQa
>>69
制限かかってるんじゃない?
71名無しさん@公演中:2013/01/26(土) 18:24:50.31 ID:XMIZXCOG
学生さんでクレカが作れない場合だったら
家族で持ってる人に事情を話して手伝ってもらえばよくない?
身分証と購入者情報照らし合わせればオークション、転売じゃないのわかるだろうし
72名無しさん@公演中:2013/01/26(土) 19:10:44.66 ID:LiQAVPIj
ぴあも3公演までとかハードルたっけぇお・・・
73名無しさん@公演中:2013/01/26(土) 19:40:14.07 ID:GdkmFgii
クレカだって借金なんだから持ってない人を笑ったり軽々しく勧めたり自分は出来ないわ…
74名無しさん@公演中:2013/01/26(土) 19:53:15.56 ID:FQZg7Vys
ローチケもぴあも全公演で三回までしか申し込みできないって厳しいね。
前回までは会場ごとに三回申し込みできたのに。転売抑制の一環と思えば仕方ないか。
75名無しさん@公演中:2013/01/26(土) 20:51:00.61 ID:KDa1pSDf
48です
交通費とんでもないけど夜行バスとタクシー使えばなんとかなりそうなので、
行ってこようと思います。
アドバイスありがとうございました!
76名無しさん@公演中:2013/01/26(土) 22:54:49.88 ID:XPEA+vQa
>>48
前にアドバイスはしてないんだけど、本気だすなら、帰れるところまで新幹線
で帰って、宿泊してから始発とかも考えられるから、頑張れ
夜行バスも地元まで帰るだけじゃなくて、始発乗継とかができそうな所探す
とか色々できるよ
77名無しさん@公演中:2013/01/26(土) 23:43:35.77 ID:V6UklJ7W
>>48
前に私が取った方法
大阪で千秋楽→名古屋まで戻る→駅前ホテルに一泊
→翌日始発の新幹線で帰京→そのまま出社

帰れるところまで新幹線で戻ってそこで宿泊した方が疲れは取れるよ
78名無しさん@公演中:2013/01/27(日) 00:33:48.39 ID:UPXB5U56
>>48
もしも東海道新幹線組なら22時発の名古屋行きで名古屋まで戻っておくと翌日がすごく楽です
79名無しさん@公演中:2013/01/27(日) 01:10:41.40 ID:1TKZeZDW
>>76-78
ありがとう!
住んでいるのがド田舎だから始発の時間が心配だけど
調べてみて大丈夫そうだったら途中で1泊の方向でいきたいと思います
一人じゃ思いつかなかった方法だから、教えてもらえて良かったです
本当にありがとう!
80名無しさん@公演中:2013/01/27(日) 08:25:42.01 ID:f6p1j8QS
みんなお金持ちだなー
81名無しさん@公演中:2013/01/27(日) 08:32:00.91 ID:WIuwtsJ5
地元に劇場あればいいけど、地方からだとどうしても金かかるし時間も心配だよね
82名無しさん@公演中:2013/01/27(日) 09:47:59.32 ID:rIAzCLWJ
もうパンフの撮影したんだね。
83名無しさん@公演中:2013/01/27(日) 23:40:30.35 ID:pvqRZDJB
こちらの皆さんは遠征しなれてらっしゃるね!さすがだ

>>82
鶴姫の中の人のブログで
撮影の合間にお館様の武器持ってるのハゲ萌えた
84名無しさん@公演中:2013/01/29(火) 05:26:33.68 ID:qSra0Fzv
福岡はチケ楽勝らしいね。
85名無しさん@公演中:2013/01/29(火) 07:57:00.71 ID:3cE+3Bop
ローチケの抽選結果発表っていつ?
86名無しさん@公演中:2013/01/29(火) 08:51:41.92 ID:d3SO5X5p
>>85
2013年02月02日(土)15:00

申し込んだ時入力したクレカ持参を忘れずに
87名無しさん@公演中:2013/01/29(火) 12:21:18.74 ID:3cE+3Bop
>>86
ありがとう!
88名無しさん@公演中:2013/01/29(火) 23:44:22.99 ID:WBH2KOaC
当たってほしいな
89名無しさん@公演中:2013/01/29(火) 23:52:17.09 ID:NBKJ8k0k
友達なくす勢いで頼みまくったよ…頼むから当たってほしい
90名無しさん@公演中:2013/01/30(水) 00:37:22.76 ID:ti+2bY5/
自分は平民だが親戚のおじさんが超金持ちで
ダメ元でチケお願いしたら希望公演全部取ってくれた
噂には聞いていたが黒カードの威力って凄エエエエ!!
91名無しさん@公演中:2013/01/30(水) 00:40:43.56 ID:BtNWKSo2
フーン
92名無しさん@公演中:2013/01/30(水) 13:33:59.69 ID:WAMAG4s1
>>90
アメ黒?
自分も親戚に持ってそうな心当たりいるんだが親しくなっておくかwww
93名無しさん@公演中:2013/01/30(水) 14:46:09.75 ID:dTSXqeSV
自分がいい思いするために仲良くするとか…
94名無しさん@公演中:2013/01/30(水) 15:20:09.04 ID:7rNRgrpW
この流れどうでもいい
舞台の話しようよ、新キャラもたくさん投入されたし
95名無しさん@公演中:2013/01/30(水) 15:31:35.35 ID:dTSXqeSV
すげえにぎやかな感じになるのは間違いなしだな
あれをどうまとめるのか…
時系列?
96名無しさん@公演中:2013/01/30(水) 15:34:02.39 ID:ojjhfc7Z
キャストさんのツイッター見るに、続投キャラのパンフ撮影は早目に済ませて新規キャラはこれからかな?
あけ天海さんは衣装2パターン撮るのだろうか
97名無しさん@公演中:2013/01/30(水) 15:54:38.86 ID:dTSXqeSV
明智天海は衣装替えなきゃなんないから大変だな
98名無しさん@公演中:2013/01/30(水) 17:59:03.91 ID:FlU7DQKE
>>93
ちゃんとチケ代返すんなら良いんでない
タカったら最低だが
99名無しさん@公演中:2013/01/30(水) 22:39:39.74 ID:hK5Wiixi
谷口さん、BASARAファンとやり取りしたツイート全部消したな。
ファンの相手いちいちしてたらきりがない、とか誰かに言われたんかな。
それにしても、次からそうすればいいことで、全部消さなくてもなぁ。
「試験頑張れ」とか「病気お大事に」とか返信もらった人は
お気に入り登録しただろうに。
100名無しさん@公演中:2013/01/30(水) 23:20:21.48 ID:kaAxMRao
本人はちょっとしたファンサのつもりでも、天海さま天海さまってなりきり扱いでリプする人が多かったからうんざりしたんじゃない?
101名無しさん@公演中:2013/01/30(水) 23:26:57.78 ID:9chFOo4H
まぁ頭のいいやり方じゃないよね

舞台メインの役者はどうしてもこういうこと起きがちだな
映像メインの人はこんなこと少ないけど
102名無しさん@公演中:2013/01/30(水) 23:33:04.26 ID:hK5Wiixi
>>100
いや、天海様でなく谷口で扱って欲しいとかなんとか自分でツイートして、
谷口さん宛てのツイートたくさん貰って喜んでたのまで消してるんだよ。
ま、なんかムシャクシャしたのかもなw
103名無しさん@公演中:2013/01/31(木) 00:48:55.18 ID:zMLBCGUd
谷口さん前から時々ツイート消してるよ
ファンとのやりとりも他の役者さんとのやりとりも
104名無しさん@公演中:2013/01/31(木) 01:40:36.42 ID:BIWVOcBV
作品への愛も感じるし演技もすごくいいだけに、ちょくちょくなんかやらかすのが残念でならないなぁあの人
105名無しさん@公演中:2013/01/31(木) 01:51:21.94 ID:Ygfv1UJ5
まあツイッターやってない自分としては割とどうでもいいな
舞台上の演技がよくて楽しませてくれるのが一番大事だし
さらに作品愛があってキャラの解釈と作りがしっかりしてれば言うことない
106名無しさん@公演中:2013/01/31(木) 08:33:27.72 ID:4GvOhcdH
役者だけの問題じゃないだろうけど
瀬戸内の天海のキャラ崩壊モヤモヤしたので
次は初心にかえってほしいと思う
107名無しさん@公演中:2013/01/31(木) 13:04:05.74 ID:/DbqjhZ+
イープラス…
108名無しさん@公演中:2013/01/31(木) 14:08:29.06 ID:U0cgtn1W
地方平日しか申し込んで無いのに全滅だわー
一般発売後でも空席出そうな公演日なのに
なんで締め付けるのかね
高いシステム手数料取れるのにね
109名無しさん@公演中:2013/01/31(木) 14:30:27.43 ID:cIK9UgIh
>>108
当たらなかったからそう感じるだけで
それなりに出回ってはいるんじゃないかな<締め付け
周りでチケGETした人何人か見かけるよ
自分はダメだったけど…こういうのは運だからなぁ
110名無しさん@公演中:2013/01/31(木) 14:54:07.93 ID:iLU5Zc8i
まだチケット手に入れるのは残ってるから諦めんな
カンフェとかオフィシャルHPとか一般とか
111名無しさん@公演中:2013/01/31(木) 14:56:17.77 ID:DaPQm5Pm
とりあえず自分はひでお、あにめたす、イープラ二次の時点で土日はおろか平日公演すらひとつも取れてないのだけど・・
他にそんな人いますかね・・・

ここまで落ちるともう行きたい気持ちもしなくなってきた。一時的な感情だろうけど。
112名無しさん@公演中:2013/01/31(木) 15:02:39.02 ID:OJ5+EZni
わかる。もうどうでもよくなってきた。
次のカンフェティとイープラス先行は先着だから実質一般だし、一般も毎回繋がる前に完売だし。
神様から見にくるなって言われてるんだな。
113名無しさん@公演中:2013/01/31(木) 15:18:27.58 ID:iLU5Zc8i
DVDで我慢するしかない、イープラやローチケその他もろもろ申し込んで駄目だったの他にもいるだろうから

先着順のやつってそんな期間必要かな?激戦だから完売するのも早いだろうに
114名無しさん@公演中:2013/01/31(木) 15:26:23.97 ID:DaPQm5Pm
自分は先着は仕事で参加出来ないから・・ぴあとローチケが駄目だったらDVD待ちにするよ。

もし次の公演があるなら、キャパ戻してもらえますように祈ります。
115名無しさん@公演中:2013/01/31(木) 15:50:29.00 ID:b5QkGwBI
自分も東京の平日全滅…でもまあ2の時もこんな感じだったわ
瀬戸内響嵐が楽に取れたから今回が余計に厳しく感じるのかも
ツイやmixiの譲渡を当たってみよう
116名無しさん@公演中:2013/01/31(木) 16:21:40.69 ID:nlQrxMX4
先行でチケット確保しても座席わからなくて抱えているのは多そうだけどね
瀬戸内舞台も一般販売後に譲渡かなりあったし
117名無しさん@公演中:2013/01/31(木) 18:56:19.10 ID:tZdk0Wfe
ぴあにも見捨てられた。東京楽取れるき
気がしないわ
118名無しさん@公演中:2013/01/31(木) 19:38:17.76 ID:ci1BOiSK
青年館て行ったことないんだけど段差あんまりないんだっけ?
1階の後ろで端だと見切れるかな…
119名無しさん@公演中:2013/01/31(木) 20:08:16.66 ID:XcPyihOT
ぴあで取れたけど間違えて平日昼公演取ってしまってた
120名無しさん@公演中:2013/01/31(木) 20:22:42.64 ID:I2l0EmDK
イープラもぴあも全滅…。大阪倍率凄すぎだよ
121名無しさん@公演中:2013/01/31(木) 20:38:35.24 ID:2Jv7Ylro
大阪はキャパ大きくしてほしいくらいなのに小さくなったからねー
誰が当たってるんだ大楽…
122名無しさん@公演中:2013/01/31(木) 20:41:54.31 ID:adJ4l1P4
ローチケは当落いつだっけ?
123名無しさん@公演中:2013/01/31(木) 20:43:58.15 ID:2Jv7Ylro
>122
土曜
124名無しさん@公演中:2013/01/31(木) 20:50:50.12 ID:adJ4l1P4
>>123
ありがとう
次こそは当たるといいなあ
125名無しさん@公演中:2013/01/31(木) 20:58:33.57 ID:cySyYiGQ
ツイート検索すると大楽の前方席を異種交換してくれのツイがあるね
126名無しさん@公演中:2013/01/31(木) 22:21:49.58 ID:ozIWxNAI
え?席番もうわかってるの?
127名無しさん@公演中:2013/01/31(木) 22:23:13.71 ID:Hs/s9CwN
e+東京平日は全部当選だった
ここみてると全滅も多いみたいだし相変わらず当選に極端な偏りあるんだなあ
何公演かは取れなかった友人に譲るつもりだけど1名だから取れやすいのかな?
128名無しさん@公演中:2013/01/31(木) 22:31:37.96 ID:W9f4od5o
東京の千秋楽狙いはことごとく外れてるけど
土曜日1枚でイープラス、ぴあひとつずつ当選キター!
ぴあは今日の結果でた時点で引き換え可能みたい
129名無しさん@公演中:2013/01/31(木) 22:39:18.76 ID:mlwifEaR
転売屋だけどなんでイープラスで全落と大量当選で隔たるのか知ってるよ
全落してる人は次以降同じことしてもずっと全落だから
俺のチンコしゃぶったら教えてやんよ
130名無しさん@公演中:2013/01/31(木) 22:45:44.13 ID:Q3XNOxkk
ぴあ引き替えてきた
東京千秋楽は2Fの後ろ
平日は1Fの前だった
131名無しさん@公演中:2013/01/31(木) 23:28:53.80 ID:OEBPm8xB
青年館は1Fみづらいのが難点だよね当たったねでもいいけど。
132名無しさん@公演中:2013/02/01(金) 00:48:02.84 ID:Xf95HDjx
日本語でおkw

自分は福岡初日を複数申し込んだら、当たりまくってしまった・・・
初日だから激戦かと思ったけど、地方の平日だからかな
133名無しさん@公演中:2013/02/01(金) 00:52:54.21 ID:0lCACS73
福岡千秋楽狙ってるんだけど、今度の土曜日の先行、キャナルシティのやつって結局イープラになるの?
134名無しさん@公演中:2013/02/01(金) 01:13:19.44 ID:aLLeu6HZ
>>133
宴公式サイトにはリンクないけど、キャナルシティ劇場のサイト確認したら
イープラスの専用ページへのリンクがあったよ
135名無しさん@公演中:2013/02/01(金) 01:45:34.98 ID:MKG1yKTN
おけぴ見たらひどいことになってるね
大千秋楽や東京千秋楽をネタにした異種トレードがずらーり並んでる
最初から自分が欲しい人気公演チケット交換のために
BASARAチケを狙うのやめてほしいわ
136名無しさん@公演中:2013/02/01(金) 02:28:39.19 ID:eUGL00IM
ああなるほど…
そんなにファン層かぶってるのかと思ってたけど
確かに舞バサなら持ってるチケット手放してもいいって考えるのを見越して参入してきてるのか
はた迷惑だな…
交換対象の舞台も行くけど普通に取れたからそんなに人気とは知らなかった…
137名無しさん@公演中:2013/02/01(金) 02:55:15.84 ID:3VKnK1Z6
オクも早速ひどい事になってるね。
138名無しさん@公演中:2013/02/01(金) 06:28:45.55 ID:iyx+iI1v
楽チケ1枚につき別舞台チケ2枚譲れとか酷いなw>おけぴ
もうオクで売ってオクで買えよ…
139名無しさん@公演中:2013/02/01(金) 08:45:55.72 ID:0L1wOyiH
・BASARA楽チケ1枚につき別舞台の千秋楽+別チケ1枚でないと取引しません

・BASARA千秋楽チケの交換には別舞台千秋楽チケ(万越え)+座席特典をつけてください


どっちも転売屋と変わんないじゃん…
たち悪すぎ
140名無しさん@公演中:2013/02/01(金) 09:36:44.49 ID:Ac5zv3BL
堂々とチケ転売もいるしね



@Utukemame

宴のチケがオークションで売れた。
リョーマパスポートの抽選で宿泊金券が当たった。
馴染みのパン屋さんで開発中の天然酵母パンをいただいた←美味い!
悪いコトと良いコトはぐるぐる繰り返しなんだな〜。
2013/02/01 06:17:23

@****** まわりは皆さんチケット持ってるから、出品してみました。
お二人で競り合った結果、熊本の方が落札〜!
空席にならなくて良かったです(^ ^)
2013/02/01 06:35:41
141名無しさん@公演中:2013/02/01(金) 09:41:32.23 ID:0lCACS73
>>134
ありがとうございます。
イープラだと繋がりにくそうorz
142名無しさん@公演中:2013/02/01(金) 10:31:59.24 ID:T1AyruVf
仕事の都合で大阪土曜日しか見られない友達がいるから週末の先着先行でなんとか取りたい
土曜日も厳しいのかな
143名無しさん@公演中:2013/02/01(金) 10:38:15.33 ID:b1AP7XPG
>>139
それおけぴの定価以下の規約に反してね?
144名無しさん@公演中:2013/02/01(金) 12:29:34.56 ID:xvAvYhQg
>>139>>143
それは規約違反になるかもね
あくまで定価以下の取引が前提だし
145名無しさん@公演中:2013/02/01(金) 12:29:55.40 ID:+h5bwOoK
>140
なるほどおそらく稲沢市在住の人間が熊本の人間に転売してるということか。
鍵もつけずによーやるなこいつ。
146名無しさん@公演中:2013/02/01(金) 15:10:47.80 ID:vg9aO+Yr
オークションで取引した人たちは舞台見られなくなりゃいいのに

今回の名前印字って転売抑制のためにあるんでしょ
147名無しさん@公演中:2013/02/01(金) 15:22:35.13 ID:W3xSagOs
チケ発の度に毎回毎回同じ話して楽しい?
148名無しさん@公演中:2013/02/01(金) 15:33:44.93 ID:XgqfZhaa
>>146
あんなもの意味ない意味ない…>名前の印刷
素人がうっかり名前とか隠さずに画像や番号入りでチケうp
とかで引っかかれば御の字ぐらいでしかない

入場者全員入場時に名前を身分証で確認、本人購入のものじゃないと
絶対入れませんとかでもしない限り転売はなくならないし
そんなの実質不可能なので…まぁどうせ一部のチケだけなんだから
見なかったことにしてとりあえず明日のローチケ当選を祈る…w
一般販売は勝てる気がしないからなぁ
149名無しさん@公演中:2013/02/01(金) 16:46:48.33 ID:BFlaD9e1
一般販売は出て数えられるほど、楽なんかは空売り濃厚だよな
前回も自分の周りで一般発売取れた人いなかった
次の先着先行が最後のチャンスと思って頑張るしかない
150名無しさん@公演中:2013/02/01(金) 16:59:19.34 ID:5+Xhuq/u
前回大楽一般ぴあで取れたよ。
自分が取れなかったから空売り発言で人を惑わせるのはやめて。
151名無しさん@公演中:2013/02/01(金) 17:27:49.32 ID:929p1ezS
むしろ自分は一般じゃないと取れない予感しかしない。抽選の壁高すぎる。
152名無しさん@公演中:2013/02/01(金) 17:28:56.95 ID:T1AyruVf
前回大千秋楽を一般で取った自分参上
153名無しさん@公演中:2013/02/01(金) 19:05:44.94 ID:maZCgZdG
パシフィコで本人確認しますってアナウンスあって
あのキャパでそんなの絶対無理だろwと思ってたら
ガチで全員チケの名義チェックされた例もある
自分の隣も最後まで空席でした
154名無しさん@公演中:2013/02/01(金) 21:16:08.26 ID:vg9aO+Yr
そうなんだ
じゃあ客全員の確認は100%ないとはいえないね
155名無しさん@公演中:2013/02/01(金) 21:44:19.09 ID:n4VjgJWr
ここの住人は公式読んでないのか…

パシフィコのイベントは
・元々1人1枚しか購入できない
・名前印字
・事前に全員の身分証確認予告
これだけの条件があったアニメイベントだからできたこと
残念だが今回のBASARA舞台は1人4枚まで購入できる時点で不可能だよ
156名無しさん@公演中:2013/02/01(金) 21:47:42.42 ID:XgqfZhaa
1日2日程度のイベントなら全員確認可能だろうけど連日全員確認
するスタッフを各地で手配するのは無理ゲーに等しいw
やるなら1人1枚限定のハガキ抽選とかで販売しないと…
157名無しさん@公演中:2013/02/01(金) 21:57:56.46 ID:Y51X1w45
まあやるとしても大楽前楽くらいでしょ>確認
そのくらいなら、いざとなったらカプンコ社員総動員してやりくりできるんでない

あと、今回は当日券の徹夜・早朝組なんとかせーよ
158名無しさん@公演中:2013/02/01(金) 22:01:04.79 ID:0Ym9fmLw
確かに徹夜は何とかしてほしいな。
今回で区切りつけるっぽいし酷そうだね。
159名無しさん@公演中:2013/02/01(金) 22:01:12.30 ID:n4VjgJWr
前の瀬戸内の時もそうだったけど必ず思い込みだけで書きこむ人がこの時期出るね
公式から転載してみたよ

>【公演チケットの名前の印字及び身分証の確認について】
>-------購入者以外の方が別日に観劇に来られるケースについて-------

>正当な購入者全ての方々に身分証を確認するということではなく、
>転売やオークション購入の疑いのある席番の方に確認をする上で
>必要な事項となります。
>転売やネットオークション購入の疑いのある座席付近のお客様に
>身分証確認のご協力をお願いさせて頂く場合がございます。
>購入者不在の場合は、ご自身の身分証明書と購入された方の
>氏名・購入時にお伝えの連絡先の情報をご持参ください。
160名無しさん@公演中:2013/02/01(金) 22:06:10.86 ID:xujg46uL
客が苦情言うから、なにかしら転売対策してますって仕方なくアピールしてるようなものだよ
主催側はチケットが売れて満席になれば構わないからね
今回の身分証確認はただのポーズ
161名無しさん@公演中:2013/02/01(金) 22:12:16.94 ID:FOgH2M9r
一般で取れた人は電話とネットどっちで取れた?
162名無しさん@公演中:2013/02/02(土) 00:33:22.94 ID:q9ygXKUV
イープラス電話できなくない?
163名無しさん@公演中:2013/02/02(土) 02:17:42.31 ID:HfJraoSa
オクに出てるチケに座席番号の表示ないな
これじゃ転売の確認しようがない
164名無しさん@公演中:2013/02/02(土) 10:43:48.57 ID:AYynFYz+
公式先行前にローソンの結果が分からないのは辛いなぁ
両方共にカードだから被ってもキャンセル出来ないんだよな
165名無しさん@公演中:2013/02/02(土) 11:03:28.17 ID:YQ6v6TmS
カンフェティもカードのみだからカード持ってない人はもう一般だけなんだな
166名無しさん@公演中:2013/02/02(土) 11:06:38.20 ID:7nKdBFRD
それだけ流す人が多かったんでしょ
カードなら取りはぐれはないし
167名無しさん@公演中:2013/02/02(土) 11:09:02.01 ID:bYaxLGtr
先着で一階席になった方います?
168名無しさん@公演中:2013/02/02(土) 11:19:14.52 ID:AAfHj15I
>>167
別の演目なら1階のなかほどでしたよ
ちなみに日曜日の前楽公演
169名無しさん@公演中:2013/02/02(土) 11:20:11.47 ID:YQ6v6TmS
FCや先行の回数多いだけあって席の良し悪しや枚数はイープラスのほうが多そうだなあ
170名無しさん@公演中:2013/02/02(土) 12:07:19.80 ID:q9ygXKUV
イープラ楽以外は余裕、大阪は激戦区
カンフェ全く繋がらない
171名無しさん@公演中:2013/02/02(土) 12:08:16.69 ID:jePIsSZ2
e+大阪5分で終了表示。
カンフェティ繋がらない。
172名無しさん@公演中:2013/02/02(土) 12:10:18.49 ID:cKnfZtMr
大阪ダメだった
173名無しさん@公演中:2013/02/02(土) 12:12:18.61 ID:5HqMkevf
カンフェは10分ぐらい前からすでにログイン画面すら出ない状態だったけど
取れた人いるんかな

イープラは大阪瞬殺だけど東京平日は残ってるね
174名無しさん@公演中:2013/02/02(土) 12:12:22.85 ID:S0nQ9NF2
大阪取れた人居るのかこれ
カンフェティはまだ繋がらない
175名無しさん@公演中:2013/02/02(土) 12:15:48.74 ID:h6YylEAX
カンフェティ、12時の30分くらい前からずっと繋がらないいよ
なんかエラー起こしてるんじゃないの
誰かつながった人いる?
176名無しさん@公演中:2013/02/02(土) 12:16:21.32 ID:IncuBZIE
カンフェで大阪取れました。

イープラは受付前の表示だったのにつなぎ悪くなって「戻る 押したからやりなおし」みたいになってだめだった。大阪はどこでやっても激戦
177名無しさん@公演中:2013/02/02(土) 12:19:13.20 ID:jePIsSZ2
>>176
おめでとう。



こちらはe+大阪前楽で支払方法の画面までいったが
他の方と枚数が…みたいな表示で跳ね返されたorz
178名無しさん@公演中:2013/02/02(土) 12:19:55.11 ID:gLgdjdOE
ローソンの結果発表って明日なんだっけ?
179名無しさん@公演中:2013/02/02(土) 12:20:19.89 ID:z1Vj1R0N
カンフェ大阪現時点で23、24日のみ残席あり。

土日は完売。
180名無しさん@公演中:2013/02/02(土) 12:20:36.51 ID:5HqMkevf
ローソン結果は今日の3時ごろだったと思う
181名無しさん@公演中:2013/02/02(土) 12:20:49.12 ID:HOW55Fal
カンフェ、携帯からならつながったよ。
何度か更新押す必要あったけれど。
12時少しすぎの時点で、東京楽終了してた。
182名無しさん@公演中:2013/02/02(土) 12:23:35.43 ID:IncuBZIE
>>177
支払画面ではじかれるって、ゴールまであと少しじゃないですか。

>>178
今日の15:00です
183名無しさん@公演中:2013/02/02(土) 12:26:51.15 ID:4pD4S8oQ
カンフェティで大楽含め大阪公演取れたよ
東京は楽以外は余裕だったみたいだね
イープラスは全くだめだった
むしろこっちで大阪取れた人いるのか知りたいw
184名無しさん@公演中:2013/02/02(土) 12:27:36.71 ID:jePIsSZ2
>>182
そう、あとちょっとだったんだよ。
カードの登録してたら弾かれるって…
マジ凹む。
185名無しさん@公演中:2013/02/02(土) 12:27:59.96 ID:5HqMkevf
カンフェ東京が繋がるようになった
現状だと18日夜、19日昼夜終了
18日夜あとわずか、他はまだある
186名無しさん@公演中:2013/02/02(土) 12:29:07.41 ID:nNdcDsJy
BASARAはちょっと遊んだ事あるだけで舞台見に行くほど興味はなかったんだけど
身内がファンで、でも仕事が〜って事で頼まれてイープラスでチケ購入
4PCでやれば何種類か余裕だろうと思ったら大阪土曜の1つしか取れなかった
187名無しさん@公演中:2013/02/02(土) 12:41:34.45 ID:cKnfZtMr
ローチケ、決済状況が見れるのでこれでだいたいあわかりそう
188名無しさん@公演中:2013/02/02(土) 12:42:58.11 ID:48CTDh3d
E+で大阪土曜公演だけど手に入れた私登場

千秋楽は開始のタイミングで1枚すらご用意してくれなかったので、本当に
枚数なかったんだと思う…。

カンフェはまだつながりもしないな〜
189名無しさん@公演中:2013/02/02(土) 12:46:24.33 ID:gLgdjdOE
今日のローソンで取れなければもう無理だろうね
こんな楽勝でとれたことないもん
これで取れない人が一般で取れるなんて考えない方が良い
190名無しさん@公演中:2013/02/02(土) 12:47:29.76 ID:Jj+TaqGD
カンフェ、東京も減り始めたな
さっきまで楽以外は復活したりで揃ってたけど

これで、あとはホントの一般かぁ。玉砕必至だかやるだけやるさ
191名無しさん@公演中:2013/02/02(土) 12:47:32.71 ID:5HqMkevf
カンフェは繋がるようになってきてるぞ
東京は18,19以外はまだあるみたい
ちなみに大阪初日だけ残りわずか

売り切れでもたまに△に変わるから
まめに見てみるといいかも
192名無しさん@公演中:2013/02/02(土) 12:48:08.32 ID:IncuBZIE
>>188
おめでとう!選ばれし者ですね

残るはローチケと一般のみ。
ライビュ開催も期待したいところだな
193名無しさん@公演中:2013/02/02(土) 12:48:11.52 ID:4nXkRIts
カンフェティ余裕だな
楽はもうないけど
194名無しさん@公演中:2013/02/02(土) 12:51:13.25 ID:godnUhmY
カンフェまだ繋がらないよ〜
東京楽はもう無いみたい?ローチケに期待しておこう
195名無しさん@公演中:2013/02/02(土) 12:54:00.21 ID:9UHZC5zP
名古屋は安定の余裕ぶりだな
さっきまで楽すらあったw
同人イベントあるから遠征も来ないのかな
196名無しさん@公演中:2013/02/02(土) 12:59:29.93 ID:jePIsSZ2
名古屋はGWの開催だからな…。
私を含め観光業の仕事している人間は殆どいけない。
197名無しさん@公演中:2013/02/02(土) 13:00:51.94 ID:Fkw5GRdV
大阪以外はまだ取れるみたいだね
東京は平日しか残ってないけど…
東京楽は2〜3分しか持たなかったらしいね
198名無しさん@公演中:2013/02/02(土) 13:26:48.90 ID:Q8ocClqL
イープラ繋がる?
ページの表示すらされんのだが
199名無しさん@公演中:2013/02/02(土) 13:49:31.87 ID:cKnfZtMr
名古屋公演全公演余っているね
200名無しさん@公演中:2013/02/02(土) 14:26:26.41 ID:Q8ocClqL
イープラ、画面目いっぱい立ち上げてF5押しまくってると
アクセス拒否されるんだろうか
ひとつ利口になったよ…
201名無しさん@公演中:2013/02/02(土) 14:34:25.32 ID:rD7PJg4w
10時ちょいすぎにイープラ行ったらアクセス集中して入れません的なこと書いてあった

肉食って感じだな毎回こうなの?
202名無しさん@公演中:2013/02/02(土) 14:44:46.35 ID:9UHZC5zP
10時はまた別のチケ販売あったんじゃね?
203名無しさん@公演中:2013/02/02(土) 14:50:51.59 ID:p0ZIM9sh
BASARA以外の舞台とかライブに興味ないんだなぁ
そりゃ、マナーとか色々問題になるわけだ
チケットの一般発売は土曜10時からが多いんだよ
次に多いのが日曜10時から
204名無しさん@公演中:2013/02/02(土) 14:57:04.65 ID:9UHZC5zP
e+の事情知らないと「舞台とかライブに興味ない人」になるのかww
チケット販売してるところはe+だけじゃないんだがな
205名無しさん@公演中:2013/02/02(土) 15:04:51.33 ID:4nXkRIts
ローソンで東京楽当選!
東京楽初めてだ!楽しみー
206名無しさん@公演中:2013/02/02(土) 15:05:00.80 ID:q9ygXKUV
ローチケは東京土日当選2つしてて大阪は全滅だった
福岡当たったら行こうと思ってたら当選してたから行く
何気に初めての都市だから楽しみ
207名無しさん@公演中:2013/02/02(土) 15:05:29.37 ID:QAbdRiVK
ローチケも全滅オワタ\(^o^)/
大阪…
208名無しさん@公演中:2013/02/02(土) 15:07:28.46 ID:jePIsSZ2
同じく残滅( p_q)

大阪厳しいね。
次は一般かぁ…。
209名無しさん@公演中:2013/02/02(土) 15:07:38.80 ID:IncuBZIE
ローチケ大阪全滅。
これで抽選全て全滅記録となりました。

一般で勝負
210名無しさん@公演中:2013/02/02(土) 15:13:09.11 ID:Ik9XJmLI
ローチケ東京楽全滅。
一般がんばろう。
211sage:2013/02/02(土) 15:18:44.52 ID:k9dzZBmF
ローチケ大阪全滅した
今回会場変わってキャパ増えたから当たるだろうと軽く考えてたわ

イープラで大阪土日昼とれたのって奇跡だったんだな
212名無しさん@公演中:2013/02/02(土) 15:20:05.24 ID:48CTDh3d
>211
大阪はキャパ減ってるよ
213名無しさん@公演中:2013/02/02(土) 15:29:21.26 ID:k9dzZBmF
>212
勝手にピロティの方が広いと思ってたわ…ありがとう
214名無しさん@公演中:2013/02/02(土) 18:10:19.25 ID:q9ygXKUV
抽選はローチケの方が当たるイメージ
215名無しさん@公演中:2013/02/02(土) 20:52:16.02 ID:SOoTOBPV
ローチケで大千秋楽当たった…奇跡
216名無しさん@公演中:2013/02/02(土) 21:46:23.89 ID:48CTDh3d
>215
おめでとう!ちらほら周りにもローチケ千秋楽いるけどうらやましいww
217名無しさん@公演中:2013/02/02(土) 22:55:43.05 ID:Y6EX0nYJ
大阪は相変わらずだけど、激戦って言われてた東京も
楽以外は普通に取れてるよね?
218名無しさん@公演中:2013/02/02(土) 23:07:26.51 ID:7AN6E6Yi
現状のチケット状況 

福岡 千秋楽以外は普通に取れる
名古屋 千秋楽以外は普通に取れる
東京 土日千秋楽以外は普通に取れる
大阪 地獄絵図

このスレで予想されてた通りだな
219名無しさん@公演中:2013/02/02(土) 23:23:39.11 ID:5HqMkevf
東京は土日は売り切れとはいえ結構な時間まで残ってたし
楽にこだわらなければ複数回見に行くのも余裕で正直助かる
220名無しさん@公演中:2013/02/02(土) 23:42:50.78 ID:ilFb4v59
転売屋対抗で東京楽8枚、大阪千秋楽18枚ある
全部定価で流すから、色んなオクや譲渡系で
分かる人は拾ってくれ

まじ死ね下駄
221名無しさん@公演中:2013/02/03(日) 00:10:50.07 ID:sPnjrYRN
え、意味わからない
222名無しさん@公演中:2013/02/03(日) 00:13:07.67 ID:o9/xcrf2
>>220
ネタかもしれんけどマジレスすると
定価で譲渡したら転売屋が買って高値で売るんじゃね?
223名無しさん@公演中:2013/02/03(日) 00:30:54.06 ID:UtR5oUus
ねただよな…?
224名無しさん@公演中:2013/02/03(日) 00:50:06.13 ID:TlVPZuv2
転売屋対策で転売するのもある意味転売屋
225名無しさん@公演中:2013/02/03(日) 00:55:13.23 ID:lHjyOcLA
転売屋の片棒を担ぐのと同じじゃない?
226名無しさん@公演中:2013/02/03(日) 05:45:00.13 ID:d2JBbjnx
綺麗なこといってるけど本音は席選んで吟味したら手放すからってことだろ
普通なら最初から必要枚数以外買わないわ
227名無しさん@公演中:2013/02/03(日) 07:43:31.67 ID:NlGCzJCp
いつまでネタに振りまわされてるんだよ
お前ら全員落ち付け
228名無しさん@公演中:2013/02/03(日) 08:45:38.09 ID:cyTATBFI
話ぶったぎるけど

東京千秋楽で舞台BASARAが100回公演なんだね
なにか記念イベントでもするのかな
229名無しさん@公演中:2013/02/03(日) 10:44:42.45 ID:d2JBbjnx
>>228
そのこと書いてる人リツイートでめっちゃ回ってきたけど
マナーイラスト書いた癖に出入り待ちしてた慶次好きの人だよね。
やってること最低な癖に100回ですとか騒いでてキモイ。
230名無しさん@公演中:2013/02/03(日) 11:01:49.57 ID:vYFAoO4i
句読点はお引取りください
231名無しさん@公演中:2013/02/03(日) 11:19:08.70 ID:d2JBbjnx
>>230
なんで句読点だめなの?
今までつけてる人とか普通にいるじゃん。
232名無しさん@公演中:2013/02/03(日) 11:36:34.12 ID:9SV3x7HU
だめっつー訳じゃないけど、書き込みの特徴がわかるから私怨乙したいん
じゃないの?
233名無しさん@公演中:2013/02/03(日) 13:10:06.01 ID:8q+kbjoT
マナーイラスト()とか色々企画する奴って単に自分が目立ちたいだけの痛い奴じゃん
じじいー!って叫んでる奴と同類
234名無しさん@公演中:2013/02/03(日) 13:38:41.38 ID:HBLX7AWd
ヲチスレ住人気持ち悪い…
235名無しさん@公演中:2013/02/03(日) 14:51:29.81 ID:93mhwo0v
>>228
もう100回もやってるのか
自分が見れたのはそのほんの数回だけど、でも見れてよかったって思うよ
記念の千秋楽で新旧幸村の共演とかあったら面白いね
236名無しさん@公演中:2013/02/03(日) 15:56:25.24 ID:hlK8udyT
話切ってすみません
イープラスのチケット発券(コンビニ受取)が何日からかご存知の方教えて下さい
237名無しさん@公演中:2013/02/03(日) 16:29:11.18 ID:cyTATBFI
>>235
初演から変わってないキャストが何人もいるのはすごいよね
蒼紅主従は皆勤賞だし
間があいてもまた舞台BASARAは続けてほしいな
238名無しさん@公演中:2013/02/03(日) 16:51:09.32 ID:MGWyndlf
紅主は変わったやん

100回記念とかなら今まで出たキャストさん勢ぞろいカテコとか見たいけど
まーどうせコバPのご挨拶が追加になるくらいだろうね〜
239名無しさん@公演中:2013/02/03(日) 16:53:00.27 ID:0BYR/gbd
いやしかし宴東京千秋楽で100回目かー
240名無しさん@公演中:2013/02/03(日) 17:03:24.81 ID:cyTATBFI
>>238
そっか幸村は変わってたね
ごめん


筆頭がレッツパーリィし続けて100回かあ
241名無しさん@公演中:2013/02/03(日) 17:34:40.43 ID:8EEM/8Yf
>>236
メール来てないのかな?
イープラサイトの申込み状況照会で確認できるけど
2/17の14時以降です

ついでにカンフェも2/17発券だったかな
242名無しさん@公演中:2013/02/03(日) 17:58:28.68 ID:hlK8udyT
>>241 友人の決済を頼まれてやっているのでこっちにメールが来てなくて…
助かりましたありがとうございました!
243名無しさん@公演中:2013/02/03(日) 22:43:56.71 ID:AiO219O4
なんで今回大阪だけこんなチケット取りづらいの?
244名無しさん@公演中:2013/02/03(日) 23:21:11.88 ID:P6fHvquR
>>243
・キャパが減った
・大千秋楽だから
245名無しさん@公演中:2013/02/03(日) 23:29:05.03 ID:RSLabkK+
>>243
瀬戸内舞台も大阪は激戦だったよ
大千秋楽というのが大きいと思うしキャパの問題もある
3舞台の時は東京公演が大千秋楽だったから大阪公演は余裕あったな
246名無しさん@公演中:2013/02/03(日) 23:38:28.10 ID:DVF46Gge
3の時は前評判が良くなかったから…
大阪で観た人の評判がよくて余りまくってた東京があっという間に埋まって当日券も激戦
247名無しさん@公演中:2013/02/04(月) 00:04:12.11 ID:bjBfKXJV
福岡の千秋楽が取れない
福岡で1000超のキャパで取れないことないと思ってなめてたわ
248名無しさん@公演中:2013/02/04(月) 00:09:15.14 ID:RQGc36jV
福岡楽ならたまに譲渡RTみるし
一般のあと譲渡に出す人もいそうだから気長に様子みてみるといいよ
249名無しさん@公演中:2013/02/04(月) 00:24:58.07 ID:puC/2wPb
>>427
自分のフォロワーが余らせてる
座席判明後に譲渡出すと言ってるしそういう人も多そうだ
福岡名古屋は一般後でも譲渡は大量に出そう
250名無しさん@公演中:2013/02/04(月) 10:32:29.40 ID:RQGc36jV
>>229
そのマナー絵書いた人の仲間が今度は家康の人の待ちしたって某所で話題になってる
マナー絵主とその周辺は常識人ぶって結局待ちやるカスなんだね
251名無しさん@公演中:2013/02/04(月) 11:00:04.96 ID:BE3Q1mgt
>>250=>>229
だからヲチスレ住民はその某所に帰ってくれ
252名無しさん@公演中:2013/02/04(月) 11:01:53.14 ID:RQGc36jV
>>251
ヲチスレ落ちてるじゃん
ここが派生で作ったのに帰れもなにもないだろ
じゃあチケットの話はチケスレいけってことになる
253名無しさん@公演中:2013/02/04(月) 11:37:58.25 ID:BE3Q1mgt
>>252
人からの又聞きみたいな噂話を執拗に持ってこられてもな
ここでは舞台自体の話をまったりしたいよ
254名無しさん@公演中:2013/02/04(月) 14:00:10.97 ID:v14IeQ1y
>>252
は?ヲチ禁止だから追い出されたのに何言ってるんだこいつ
255名無しさん@公演中:2013/02/04(月) 14:12:17.30 ID:RQGc36jV
>>254
ヲチ禁止なんて書いてないし
ヲチスレ落ちてるって言ってるんだが
256名無しさん@公演中:2013/02/04(月) 15:17:35.36 ID:WRkkkYLz
一般発売過ぎた今月末は瀬戸内DVD発売か…
特典とか楽しみ
257名無しさん@公演中:2013/02/04(月) 15:39:17.74 ID:I/5WxiKj
瀬戸内のDVDって初回と通常の違いは
生写真があるかないかだけ?
初回版は映像特典つくとか無いのかな
258名無しさん@公演中:2013/02/04(月) 15:50:24.93 ID:SuhB/HFm
>>257
ダイスの公式に仕様が書いてるけど
通常版=DVD1枚組本編150分
初回版=DVD2枚組本編150分+特典40分
になってるよ。
259名無しさん@公演中:2013/02/04(月) 15:56:12.96 ID:Wqt6AE6e
ヲチスレ落ちてるならたてたら?
チケ関係のスレもなかったっけ?
誘導が必要なほど初心者ばっかなのかここは
260名無しさん@公演中:2013/02/04(月) 17:38:35.36 ID:qkQ1dDjj
いや最近の流れ見てると初心者だらけだよ
とりあえず誰か立てられる人ヲチスレ頼む
261名無しさん@公演中:2013/02/04(月) 18:13:26.04 ID:I/5WxiKj
>>258
教えてくれてありがとう!
ダイスのほうに書いてあったのか
特典映像楽しみだ
262名無しさん@公演中:2013/02/04(月) 19:05:57.24 ID:C9VeOpbT
会場で予約した人はDVD初回版だよね…?
263名無しさん@公演中:2013/02/04(月) 20:55:13.49 ID:WjN1Cqia
>>262
だと思うよ

生写真は初回版につくんじゃなくて会場予約特典だから
会場以外で初回版買った人にはきっとつかないよね…
しくじった
264名無しさん@公演中:2013/02/04(月) 21:37:55.94 ID:JWF0fQOH
>>260
ヲチスレってヲチやりたいヤツが立てるもんじゃないの?
265名無しさん@公演中:2013/02/04(月) 21:48:48.90 ID:QFGnfpXG
ID:RQGc36jV曰くおまえらが立てろ、だいたいヲチ禁止なんて書かれてないじゃんだそうだ
266名無しさん@公演中:2013/02/04(月) 21:54:48.38 ID:nVAyKEkC
>>263
全部に会場予約特典と同じものつけたら会場限定の意味ないからねえ

3の時は特典が公式通販家康、アニメイト三成、セブンネット政宗って
別についてきてて開けてびっくりしたなあ

でも告知なしで特典つけてて、会場予約特典がその時はゲーム絵の缶バッチ
と全員集合ポストカードだったかなにかで、正直上の役者・キャラファンに
は優しくなかったので、苦情でもでたのか2では個別の特典がつかなくなって
会場予約でブロマイドがついてくるようになってたような
267名無しさん@公演中:2013/02/04(月) 23:03:24.23 ID:Wr3G5rv+
ID:RQGc36jVはいつもの基地かよ
自分で立てろよ糞ガキが
268名無しさん@公演中:2013/02/05(火) 01:02:24.31 ID:JgZ94XKc
その話題をスルーするかスレ立ててやってこっち行けって誘導してやれば済む話なのに
ムキになってるのって出待ちバラされた人達本人が話題広げさせないように必死になってるように見える

>>259
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1340905755/
チケスレはここね
269名無しさん@公演中:2013/02/05(火) 01:16:02.02 ID:IQ/XnVjY
うまい誘導ありがとう
270名無しさん@公演中:2013/02/05(火) 01:19:25.43 ID:h1tNu/fk
>>268
おつおつ
271名無しさん@公演中:2013/02/05(火) 01:26:58.80 ID:IQ/XnVjY
とりあえずヲチ住人はスルーに限る
272名無しさん@公演中:2013/02/05(火) 01:43:18.37 ID:JgZ94XKc
スレが無い間は話したい人だけでここで話せばいいし
興味ない人はスルーして別の話題振ればいい
スレが立ったならそっちへ誘導してあげればいいよ
273名無しさん@公演中:2013/02/05(火) 08:47:53.97 ID:lYzvzta3
ヲチスレは別の話だけど役者の話とかチケットとかで
相談なくすぐスレ立てるのはやめて欲しい
もっとファン数が多い劇のスレに慣れた人なのかもしれないが
このスレぐらいの進行具合で細分化するのって意味がないと思う
274名無しさん@公演中:2013/02/05(火) 09:24:25.56 ID:wiqb0D8F
というか初心者増えすぎなんだよ
275名無しさん@公演中:2013/02/05(火) 13:32:26.18 ID:SaGnMGMK
初心者増えるのは別にいい
バカが増えるのが困る
276名無しさん@公演中:2013/02/05(火) 17:54:06.71 ID:AT63H9Ry
>>272
だからヲチ事態禁止だって言われてるのに
なんでスレないうちはここどでやればいいとか本人たちの火消しになるんだ
初心者で馬鹿も併発してるやつ多すぎだろ
277名無しさん@公演中:2013/02/05(火) 18:50:56.75 ID:JgZ94XKc
>>276
だからなんでそんなに喧嘩腰でムキになるんだ…
>>1読んだ?
>ファンのヲチはほどほどに。
ってだけで禁止にはなってないから無理に強要することは出来ないんだよ
自分は興味ない程度にしか思わないからヲチの話題になったときは基本スルーしてるが
気に入らないのであればスレのURLと誘導促せば済む話じゃないか?

上にも書いたが執拗にイラカリしてムキになってる人って図星を書かれてる本人なのか…
278名無しさん@公演中:2013/02/05(火) 19:08:49.67 ID:IQ/XnVjY
そりゃもちろん話をするのは自由だがこの手のネタはスレが荒れる原因になるから出来るだけ避けたいんだよな
そもそもヲチネタは確証や証拠がはっきりとない人伝のものが殆どで
外野からしたら内輪のネチネチとした嫉妬話にしか見えないしね
本当に問題として話したいならしっかりとした形にして提議してほしい
でないと延々不毛な会話しか続かないよ
279名無しさん@公演中:2013/02/05(火) 20:13:54.65 ID:a39jSrtn
ヲチ話やら厨話やら奥話やらは基本こういう本スレではやらないよね…
本人か?とかそういうんじゃなく基本的に
280名無しさん@公演中:2013/02/05(火) 20:17:04.48 ID:iW8iS0Fd
見てて面白いからニラヲチするだけだし真面目に提議して〜とかバカみたいw2に来るの向いてないんじゃない?www
281名無しさん@公演中:2013/02/05(火) 20:21:43.18 ID:MYyrWchV
ヲチスレと本スレとの住み分けも出来ない厨ちゃんだらけか…
282名無しさん@公演中:2013/02/05(火) 20:51:38.16 ID:IQ/XnVjY
このまま東京平日の埋まりが悪ければまたトークイベントあるのかな
トークイベント自体は楽しいからぜひ一回はやってほしい
283名無しさん@公演中:2013/02/05(火) 21:35:05.60 ID:lYzvzta3
本スレでヲチ話しないって言うまでもないことかと
「ファンのヲチ」って特定の人物がわからないようにした
観劇マナー違反の報告とかじゃないの?
>>1の文章も次は変えた方がいいかもね
284名無しさん@公演中:2013/02/05(火) 22:02:39.83 ID:ovGYyCSd
>>280
2chにもそれぞれに色々あるんだよお子様さん
285名無しさん@公演中:2013/02/05(火) 22:29:39.27 ID:4XSO2nWn
馬鹿と厨ちゃんばっかりで面倒くさいなあ
そんなに遊び場が欲しいなら後で隔離用のスレ立ててやるよ
だからそっちへ逝ってくれ しっしっ
286名無しさん@公演中:2013/02/06(水) 09:53:59.75 ID:bRSOOJgg
はいどうぞ
隔離用のスレ立てたからまとめてお引き取り下さい


舞台戦国BASARAの厨・出待ち・キャスト噂話諸々まとめて隔離スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1360111992/
287名無しさん@公演中:2013/02/06(水) 10:07:17.14 ID:Z6C8ZjKf
上の方でヲチスレのアドレス貼られてるじゃん
せめて立ててってレスがいくつかあってから立てなよ
288名無しさん@公演中:2013/02/06(水) 10:08:00.45 ID:oKgJ9fM/
>>287
ヲチスレは落ちてるって散々上で言われているけど
289名無しさん@公演中:2013/02/06(水) 10:25:06.05 ID:/NxwVngX
>>287
ID:Z6C8ZjKfみたいな初心者の上に厨で馬鹿な連中はまとめて
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1360111992/
にお引き取り下さい
290名無しさん@公演中:2013/02/06(水) 14:01:30.01 ID:LUqxdI02
馬鹿な奴らが他所に行って良かったよ
ただ前回同様2、3人が愚痴だけで回してるようだからすぐ落ちそうだが
291名無しさん@公演中:2013/02/06(水) 22:44:49.55 ID:deRdv4Qc
気がつけばあと2カ月で公演か
瀬戸内の脚本は残念すぎたから次は少しでも良くなるといいけど

さすがにキャスト自身に脚本の修正させるなんて聞いたことなかったw
292名無しさん@公演中:2013/02/07(木) 10:11:40.92 ID:PP2o48Wh
瀬戸内OPで伊達主従と三成がやってた
刀から手離して宙に浮いた状態で刀が横に回転する技
前列じゃなきゃ見えなかったから
DVDでしっかり映ってるといいな
293名無しさん@公演中:2013/02/07(木) 10:19:37.59 ID:01O4iQXP
しかしキャスト18人か
シナリオどうすんだろ
ただでさえまとまり悪いのに瀬戸内のシナリオがブツギレだったから心配だ
294名無しさん@公演中:2013/02/07(木) 23:52:36.08 ID:jujyKyHi
なんで脚本誰が書いてるかいつもはっきり書かないんだろ?
295名無しさん@公演中:2013/02/08(金) 00:09:39.59 ID:qzbFMSFV
はっきりしてるのは瀬戸内から脚本のクオリティが段違いに悪くなったことじゃない?
296名無しさん@公演中:2013/02/08(金) 01:28:09.98 ID:xrGWhHuV
瀬戸内からのにわかで3をDVDで見てからの印象だと
瀬戸内は部分的にはいい感じで楽しいしかっこいいところも多いけど
全体を通してみるとぶつ切りというかダイジェスト感というか
長いばかりでなんかもったいないことしてるなぁという印象がちょっとだけ

それにしても3の三成エンドはあの短時間だけでめちゃくちゃ落ち込んだわ・・・
もし生で見てたら確実に3日ほど立ち直れない気がした
297名無しさん@公演中:2013/02/08(金) 08:53:03.92 ID:Aakch88/
瀬戸内で一番悪かったのって
ギャグとシリアスの線引きが曖昧なとこだっけ?
298名無しさん@公演中:2013/02/08(金) 13:53:52.27 ID:Wo17k1E7
あえて言うなら全体的、かな……
299名無しさん@公演中:2013/02/08(金) 14:21:52.95 ID:4I1rFX2e
スレでよく見た感想はシリアスとギャグが曖昧(宴会の後の急なシリアスシーン)
ストーリーに無理がある(長曽我部が人の意見に振り回され過ぎ)、話がぶつ切り、モブ主体の無駄と思われるシーンが多い 等々
多人数を可能な限りまんべんなく絡ませようとして破綻してる感じ
300名無しさん@公演中:2013/02/08(金) 16:05:20.79 ID:6g5X69DW
ギャグでもないシーンにカタカナ語が…っていうのもあったな
一番ってほどじゃないけどシナリオのおかしさが分かりやすい部分
301名無しさん@公演中:2013/02/08(金) 16:43:22.07 ID:TxbPCR8M
>>297
シナリオの元になっているアニキ緑ルート自体がご都合主義な話
アニキと家康の友情についてフォローするセリフあったのと
鶴姫がちゃんと巫女として鬱フラグへし折るように動いたのは評価するが
全体にバランス悪くて毛利も小物すぎて失笑レベル
302名無しさん@公演中:2013/02/08(金) 16:53:03.10 ID:pCxC5Se7
瀬戸内は場面がぶつ切りすぎて感情移入しにくかったなぁ
役者自体はとても良かった分もったいないと思ったよ
宴会も見ているだけなら楽しかったんだけどジジイコールから始まって
「ジジイ頑張れー」やら歌に合いの手やら後半は一気に頭が冷めたよ

次は100回目公演もあるしバサラの世界に心から浸れる作品だといいな
303名無しさん@公演中:2013/02/08(金) 17:26:12.40 ID:yxw8AZzM
脚本も無理矢理キャラ突っ込んだ感じでまとまりなくてアレだったけど
ジジイとモブの出過ぎ感とかギャグとシリアスシーンの曖昧な線引きとか
スローモーションとかの解りにくさとかで演出のクソっぷりに閉口した
304名無しさん@公演中:2013/02/08(金) 19:35:15.54 ID:NNDzLPEZ
そろそろ脚本家が…

おや 誰か来たようだ
305名無しさん@公演中:2013/02/08(金) 20:03:41.45 ID:pCxC5Se7
>>303
スローモーションは最初何事かと思ったよw
モブ武将のイメトレできる程の強さとそれを打ち破る長宗我部の強さを表現したかったのかな…

今回最上を今井さんがやるのはもちろん最上が宴キャラだというのもあるけど
メイン武将なら今度は文句でないだろうって気持ちも少しはありそう
306名無しさん@公演中:2013/02/08(金) 21:07:43.03 ID:8dcQeJhD
瀬戸内の脚本で一番おかしいと思ったのはモブの「元親ぁ!」だな
この脚本書いた人いったい誰なんだろうって帰りに友達と怒ってた
ツイッターや感想ブログ見たらみんな同じだったみたい
307名無しさん@公演中:2013/02/08(金) 22:26:27.63 ID:rxk8Sfbn
題材はいいのに調理が下手だった感がすごくある。
ダンスや殺陣減らしてもっと元就の心情掘り下げてほしかった。
死者の亡霊に怯える元就や元就の孤独って
今まであまりテーマにされたことなかったから特に。
2までは脚本上手くまとまってて良かったたのに
瀬戸内はどうしたんだろ?

それと反論覚悟で言うと宗麟&宗茂必要だったのかな?
物語のメインに絡んでなかったしギャグ担当なら金吾がいるのに。
308名無しさん@公演中:2013/02/08(金) 22:29:12.46 ID:Uh+Bxdn0
そもそも瀬戸内で一本やれってのが無理
3全体でみてもご近所の喧嘩レベルの規模なんだから
やるなら余分なもん入れまくらないと
309名無しさん@公演中:2013/02/08(金) 22:33:40.96 ID:xrGWhHuV
毛利もメインってことでサンデー毛利ネタ入れたかったのではないかと
310名無しさん@公演中:2013/02/09(土) 00:51:37.12 ID:vx8mndy4
BASARA2まで居た演出補さんが瀬戸内で抜けてるらしい
それが原因じゃないかって言われてるけど…だとしたら次の宴もひどいままじゃないか
311名無しさん@公演中:2013/02/09(土) 01:06:33.48 ID:iPl6np2M
瀬戸内は主軸がぼんやりな上に周りがガチャガチャしてたからな〜
宴は余分な欲目や脚色入れずに頑張ってほしい
312名無しさん@公演中:2013/02/09(土) 02:12:23.59 ID:bw4xy6px
瀬戸内舞台は元親メインで毛利は敵役に過ぎないからあれでいい
313名無しさん@公演中:2013/02/09(土) 07:08:07.21 ID:tpxBUVwD
瀬戸内って元親緑の他に誰のルート混ざってた?それとも緑以外はオリジナル?
314名無しさん@公演中:2013/02/09(土) 11:36:37.42 ID:hkNX4VsS
>>313
アニキ緑ベースに毛利赤・青と鶴姫赤と宴宗麟を混ぜてアニキ大勝利ルートに調整されている感じに見えた
鶴姫は瀬戸内舞台だと風魔不在だから恋愛脳ではなくちゃんと巫女として行動したのがゲームと違う
幸村赤の孫市と同盟はゲームでは金が足りなくて交渉決裂しているし
毛利青の行動がゲームと異なり三成や大谷の殺害が失敗へ改悪されている
全体に毛利フルボッコになるよう蒼紅関ヶ原を無理矢理シナリオを組んだ印象
315名無しさん@公演中:2013/02/09(土) 12:38:21.36 ID:Ft0lqs4l
毛利ファンの恨み節こえー
316名無しさん@公演中:2013/02/09(土) 12:48:27.76 ID:Haima+x6
http://id16.fm-p.jp/268/daphne0523/
良かったら感想くださいね
317名無しさん@公演中:2013/02/09(土) 13:00:33.53 ID:l7dtNwhQ
毛利は敵役として良いとこ取りだったし一番キャラ立ってたと思うけどね
アニキはなんつーか主人公の割に印象薄いかった
まあ人によって印象は違うだろうけど
318名無しさん@公演中:2013/02/09(土) 13:32:51.12 ID:0m9nkJ93
毛利ファンは毛利以外は見下してるのがデフォだから
319名無しさん@公演中:2013/02/09(土) 13:40:20.09 ID:3WHxbjKg
自分も元親の印象うっすかった
2の時には慶次が主人公感を気持ちが良いほどずっと感じてたのに
瀬戸内では感じられなかった
最後までみた印象で強かったのは格段に毛利の方だったなあ
「元親ってなにしたっけ?なんか目立ってたっけ」って感じだった記憶

大千秋楽?の最後で一人振り返って席を見渡して「また会おうぜ」ってやったのが
一番うわー元親主人公だーって感じがしたくらいには
320名無しさん@公演中:2013/02/09(土) 14:27:14.91 ID:eDIPis4I
毛利は元親の引き立て役で終わった!て感想を見たことがあったけど
いろんな印象があるもんだねー。面白い
321名無しさん@公演中:2013/02/09(土) 17:15:01.83 ID:iPl6np2M
前回酷かったマナーも良くなっているといいな…
舞台側からはキツくは言えないから前に回ってきたマナーイラストみたいに
ファン同士の呼びかけは大事だと思うよ
専用のマナーサイトがあれば一番だと思うけど流石にサイト立ては難しいかな
322名無しさん@公演中:2013/02/09(土) 18:38:20.31 ID:TdiLnz3j
マナーマナー言いすぎるとお葬式みたいになっちゃう事もあるんだよな
オタは過剰だから
バサラのアニメが映画化された時、映画館があまりにもシーンとしていて
見に行った監督だか脚本家が笑いのシーンが滑ったのかと心配になった
というインタを読んだことある
映画館で笑いのシーンで笑うなんてマナー違反でもなんでもないのに
323名無しさん@公演中:2013/02/09(土) 18:58:55.65 ID:iPl6np2M
>>322
もちろん笑ったり泣いたりは自由だしむしろ生の観劇ならではの事だと思うよ
「マナー」は自分だけじゃない周りの事も考える心がけのようなものだから
ギチギチに緊張せずに「気をつけよう」って気に留める程度でいいと思う

ただ、やっぱり全く知らないで行くよりは事前に知る機会が
あった方がいいと思って発言してみた
324名無しさん@公演中:2013/02/09(土) 19:07:09.57 ID:5A3YOLwm
瀬戸内で後ろの席の女子が開演前アナウンス聞いて
背凭れに背中つけて見るとか無理ーwww
とか笑ってたときは絶望したな
325名無しさん@公演中:2013/02/09(土) 20:56:42.86 ID:+s3eD2x/
上着を座布団みたいに畳んで尻の下に敷いて見ようとしてた馬鹿女が前にいて
注意したら「見えないんで」と言われた。
「そしたら後ろの人はどんどん見えなくなって、どんどん尻の下に高く敷いていかないといけませんね」と
言い返したら、超不機嫌になりよったわw
上演中も何度も後ろを振り返っては睨みつけてくるというw
326名無しさん@公演中:2013/02/09(土) 21:18:59.87 ID:tpxBUVwD
周りの人への配慮が必要というか、それがマナーだと思うな。笑うシーンで笑ったり泣くシーンで泣いたりするのは制作側からしたら「よっしゃ!」だよね
327名無しさん@公演中:2013/02/09(土) 21:38:40.87 ID:CQwNUsdv
好きなキャラクターや俳優さんが出てくるたびに大興奮して連れの子としゃべったり
ジタバタとするのは止めて欲しいかな
前はあんまりいなかった気がする
328名無しさん@公演中:2013/02/09(土) 21:46:07.82 ID:tpxBUVwD
>>327
自分たちのことしか頭に入ってなかったんだな
329名無しさん@公演中:2013/02/09(土) 22:01:47.50 ID:lhJDUt/q
そういう人たちは劇を観にきてるんじゃなくて、キャラクターを俳優を見にきてるって感じなんだろうか

>>325
上演中に振り替えるとか、その人にとっては「325にガン飛ばす>>>>>劇」なんだな
客としてもファンとしても最低だw
330名無しさん@公演中:2013/02/09(土) 23:33:07.26 ID:tpxBUVwD
Twitterでも散々マナー悪い客多かった(ジジイコールなど)って拡散されてたしマナーイラストも拡散されてたしここでも話題になってたから
宴は客のマナーがよくなってるといいなマジで
mixiやフェイスブックとかでもちょっとでも瀬戸内でのマナーの悪さが話題になったらいい
331名無しさん@公演中:2013/02/09(土) 23:39:20.04 ID:e4Dnmy4Z
お尻の下に上着を敷くのはもちろんマナー違反だけど、
そうしないと本当に舞台が見えないくらい高身長な人が前の席だった時の絶望感…。
332名無しさん@公演中:2013/02/09(土) 23:45:41.06 ID:HDM2tZcy
_______
男・性・限・定★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
自宅に居ながら報酬ゲット♪
会員様とお話しするだけの簡単なお仕事です!

登録者数もついに3400名突破しました^^
国内最大手だから安心してご登録頂けます♪
____________
報酬は毎週火曜日お支払!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
フリーダイヤルも完備してますのでお気軽にお問い合わせください★

まずは めんずーーがーでーん って検索してみてね!
※サイト名は英語です。
333名無しさん@公演中:2013/02/09(土) 23:54:16.94 ID:tpxBUVwD
前の人が高身長…席の運が悪かったって諦めるしかないな たった一度しか見られない人もいるだろうけど
334名無しさん@公演中:2013/02/09(土) 23:55:54.41 ID:OBkeCMvu
瀬戸内公演中にツイで舞台とマナーで検索して色々読んで回ってたんだけど、とある人の呟きで
舞台バサラの箱大きくなる→マナー悪くなるのはかつてのテニミュと同じ
テニミュは立て直すのに5年近くかかった
てのを呼んでそんなにかかったんか…とびっくりした
規模とか全然違うんだろうけど…改善のノウハウとかあったら真似できたらいいんだけど
335名無しさん@公演中:2013/02/10(日) 01:13:56.64 ID:nvXI0S/i
一度舞台も途切れるみたいだしそれが立てなおしにつながるといいんだけどね
336名無しさん@公演中:2013/02/10(日) 06:46:38.07 ID:6AgPHPpu
テニミュは公式HPのQ&Aに公演中のマナーとか色々載ってる

Q&Aって質問文が色違って目立つようになってるからBASARAも取り入れた方いいと思う
337名無しさん@公演中:2013/02/10(日) 09:10:58.86 ID:z3w5F9Jt
一度途切れてキャスト総入替になってもそれはそれで
また新規のファンがやってきてもとの木阿弥…てなるんだよね

それこそ毎回西田さんでも前に出たいモブの人でも出てきて
マナー守ってねの前説でも入れたらいいと思う
で、本編内での余分な出番とかアピールとかカットする方向でw
338名無しさん@公演中:2013/02/10(日) 10:54:02.55 ID:6AgPHPpu
BASARA祭はキャラクターがマナー呼びかけてるけど客は無飲食・携帯やスマホなどの電源OFF・カメラやビデオに撮らないなどの効果はあるのかな
あるとしたら舞台の方にも…
339名無しさん@公演中:2013/02/10(日) 11:20:48.49 ID:xJBrGA7v
>>338
バサラ祭の諸注意は声優がキャラになりきってアナウンスやってくれるから
結構真剣に聞いている人は多いと思う
舞台でも開演前にキャストの声でアナウンスやればそれなりに聞いてはくれそう
340名無しさん@公演中:2013/02/10(日) 11:59:10.83 ID:/I4uLCaz
BASARA祭りのマナーアナウンスは毎回誰がやるかはサプライズだから
アナウンス始まってしばらくは悲鳴が凄い
後半落ち着いてきてキャラの呼びかけに客が応えはするけど
これで音声だけのアナウンスだったら殆ど効果ないだろうって思う
(BASARA祭りは音声と共に画面に注意事項が出る)

瀬戸内では注意事項を書いたパネルをスタッフが持って歩いたり
開演前に呼びかけたりはしてるけど客には見えづらいし聞こえづらい
1番いいのはマナーページを公式が作って
且つ開演前に舞台スクリーンに注意事項を映しておくことかな…
341名無しさん@公演中:2013/02/10(日) 12:13:43.10 ID:6AgPHPpu
ここで言っても公式に届かなきゃ意味ないから
公式HPの方に送ってみるかな
駄目ならやめる

舞台公演後のアンケートって客でマナー悪いのいたから次はちゃんと注意してください みたいなの書いちゃ駄目なの?
342名無しさん@公演中:2013/02/10(日) 13:05:42.77 ID:/I4uLCaz
>>341
むしろそのためのアンケートだから書いても大丈夫だよ

舞台に限らず「店」側と「客」側ってお互いを完全に理解することが不可能だから
声に出して伝えないと相手は理解できないし何も変わらない
特に今のBASARAの主催は客側のニーズがわかってないからね…
343名無しさん@公演中:2013/02/11(月) 20:53:40.88 ID:72T2gO7k
二次元キャラの実写化ってことで最初は抵抗ある人多くてないわーって空気だった舞台が
ここまで原作ファンに人気になったのってやっぱり原作を大事にしてくれてたからだと思うんだよな
それが瀬戸内ではスタッフやキャストが私物化しちゃってるというか慣れ合いに走っちゃった印象がある…

宴会芸とかキャラ崩壊のメタネタはやりすぎなければ喜ぶ人も居るし良いんだろうけど
そればっかりになったり本筋と境目があいまいになったりとかって論外なんだよな
最初はこばPも良い顔しなかったみたいだけどもうコントロールしてくれないのかなあ
344名無しさん@公演中:2013/02/11(月) 21:09:09.00 ID:W3YK8e/b
裏で私物化してるならまだしも客側に丸見えだから救えない
西田と小林Pは親密度高いし最低限のチェックくらいで殆ど放置じゃないかなぁ…
仮にゲーム側の厳しいチェックが続いているのなら
OK出したゲーム側にちょっと不安を抱いてしまうよ
345名無しさん@公演中:2013/02/11(月) 22:30:15.85 ID:fEAYR5RX
瀬戸内はやたらでかい会場だったのに
今回大幅に縮小したあたりでそれなりにペナルティじゃないけど
それなりにイロイロあるんでないかなーとか思ってみたり

まあマイナス面ばかりじゃなく楽しみなことも書いてみようよ
最上のジャンピング土下座とかあるかなーとか
宵闇の羽の方とかとか
346名無しさん@公演中:2013/02/11(月) 23:15:26.82 ID:jyp3VB+W
まぁぶっちゃけ何だかんだで楽しみだわ
347名無しさん@公演中:2013/02/11(月) 23:56:41.22 ID:VsGhDuXN
風魔のアクション再現が予想できなくて楽しみ半分ハラハラ半分
348名無しさん@公演中:2013/02/12(火) 01:08:34.99 ID:PgGDJrig
長政が市に百合渡すとか鶴姫が乙女モードになり家康が空気になるとか
349名無しさん@公演中:2013/02/12(火) 06:03:35.22 ID:zoi068o/
会場縮小は公演場所増えたからでは
名古屋と福岡ある分、遠征組が減るという読みじゃないの
単に取れるところがそこしかなかっただけかもしれないけど
350名無しさん@公演中:2013/02/12(火) 14:49:21.61 ID:BSEg6/xL
ぴあで大阪楽当たったから座席見たら最前列でビックリした
各プレイガイドの配分どうなってるんだろうな
ただ首を痛めてる身としては前すぎるとつらいので譲渡に出すよ…
351名無しさん@公演中:2013/02/12(火) 20:09:11.05 ID:CZBMSPgL
>>350
いいなー
関西在住なのに英雄含め大阪全滅だったからテラ裏山・・・
352名無しさん@公演中:2013/02/12(火) 22:07:40.95 ID:EqaBLHvF
アニメ系舞台とかは知らんけどぴあローソンは良番多いイメージ
V系のチケはそんな印象だなー
353名無しさん@公演中:2013/02/12(火) 22:09:25.56 ID:kJBnaxsH
カンフェは端席が多いと聞いて今から不安
354名無しさん@公演中:2013/02/12(火) 22:33:23.94 ID:gBvkdCP5
手数料が安いというのはつまりそういうことさw
355名無しさん@公演中:2013/02/12(火) 22:38:56.28 ID:mV08AvcT
カンフェティ、前回手数料の安さから絶対端席だと期待してなかったら、意外と良席でびっくりした。
今回もそうだと嬉しいけど、こういうのって期待するとダメなんだよなぁ…。
356名無しさん@公演中:2013/02/12(火) 22:54:32.72 ID:haCgbHaW
カンフェティは3の時一番お世話になったけど
前方2列ぐらいと後方2〜3列ぐらいを
1列丸々持ってる感じだった
瀬戸内は一般で東京楽の第一バルとか買えた
まあ、今回もそうとは限らないけど
357名無しさん@公演中:2013/02/12(火) 23:16:53.28 ID:IzxcWLbj
ローソンって数少ない・端席のイメージあったけど結構印象違うものだね
358名無しさん@公演中:2013/02/12(火) 23:42:23.19 ID:BSEg6/xL
結局各プレイガイドそれぞれ前と後ろのブロック持ってる感じだね
359名無しさん@公演中:2013/02/13(水) 07:58:41.82 ID:SCea4btG
>>351
釣られんな
360名無しさん@公演中:2013/02/15(金) 22:34:02.14 ID:GprGy2UL
今回はサイドシートって無いの?
361名無しさん@公演中:2013/02/15(金) 23:17:42.36 ID:l74BDooN
>>360
ヒント:座席表
362名無しさん@公演中:2013/02/16(土) 09:47:41.69 ID:rOrSNN7+
明日でラストチャンスか
外出の用があるから初めて電話で頑張ってみようと思うけど
今まで電話でチケット取れた事ある人いる?
363名無しさん@公演中:2013/02/16(土) 10:28:22.97 ID:qfYd7onm
一般は電話もネットも繋がったことないわー
明日から発券だから、ダブリを抱えてる人達が放出するのに期待
364名無しさん@公演中:2013/02/16(土) 13:33:09.88 ID:ayLE1hmS
>>362
電話はつながった事がないなー
外出先で出かけられるならコンビニの機械とかも試せるのでは?
とれるといいね。
365名無しさん@公演中:2013/02/16(土) 14:37:35.86 ID:Vib23p/e
ローソンとかはコンビニの電話を使う方が繋がりやすいと聞いたことがある

自分はもう楽は諦めた
観に行けるだけで十分幸せだわ
366名無しさん@公演中:2013/02/17(日) 00:19:53.54 ID:MF8Bn7e0
今日はチケット一般発売だな
ダメ元で千秋楽挑むよ
天海さまも応援してくれてるし頑張る
367名無しさん@公演中:2013/02/17(日) 10:07:29.77 ID:yLlqX9GK
繋がらないorz
カンフェティ大阪は初日1枚まだあるよう・・・?
368名無しさん@公演中:2013/02/17(日) 10:08:06.70 ID:L13cyaZy
千秋楽は無理だったけど
なんとか大阪ゲットできたわ・・・疲れた
369名無しさん@公演中:2013/02/17(日) 10:18:03.47 ID:yLlqX9GK
15分以内に大阪売り切れっぽいね
370名無しさん@公演中:2013/02/17(日) 10:20:48.93 ID:yDv9xhVL
e+は3分につながった時点で、大阪全滅しててワロタww

ワロタ・・・・・・orz
371名無しさん@公演中:2013/02/17(日) 10:22:52.64 ID:qGTNw1SA
開始2〜3分で×が並んだ・・・
372名無しさん@公演中:2013/02/17(日) 10:27:40.28 ID:afsfVZuN
カンフェは0分で入れた時点で東京楽まだ△だったけど
次の画面に進んだら予約枚数が選択できなかったから1分以内に完売したっぽい
373名無しさん@公演中:2013/02/17(日) 10:28:04.18 ID:9HBSeM6S
10時になった瞬間挑んだのに東京楽すでに空席なかったんだが…
ぴあは一体何枚保持してたんだろう
取れた人マジ凄すぎ…
374名無しさん@公演中:2013/02/17(日) 10:34:25.71 ID:mIiwpKkE
カンフェ数秒で入って千秋楽選んだんだけど枚数選択できなかった…
空売りなのかほんとにラッキーな誰か1枚分とかなのか
375名無しさん@公演中:2013/02/17(日) 10:37:25.96 ID:fA4i3GJF
イープラは10時チョイ前からトライしていけた!と思ったら
すでに終了の東京楽・・・初日と土曜日の分が確保できたからよしとしよう
376名無しさん@公演中:2013/02/17(日) 10:40:53.37 ID:fA4i3GJF
東京しか確認してないけど土日も完売状態だなー
入金・発券がこれからだからまめにチェックしてたらたまに復活するかもだが
377名無しさん@公演中:2013/02/17(日) 10:40:55.34 ID:kz8Fipod
チケスレ行け
378名無しさん@公演中:2013/02/17(日) 10:42:43.51 ID:9HBSeM6S
>>377
すまん
チケスレあったなそういえば…
スレ汚し失礼した
379名無しさん@公演中:2013/02/17(日) 10:47:31.62 ID:DkbIQiaU
名古屋は席選べるけどe+もカンフェティも一般だと2階席しか出してない感じなのかな
380名無しさん@公演中:2013/02/17(日) 10:50:45.24 ID:fA4i3GJF
チケスレはこれだっけか
【自己責任で】舞台戦国BASARAチケット全般スレその1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1340905755/
381名無しさん@公演中:2013/02/17(日) 14:52:59.13 ID:keWVVBtU
福岡って空港から劇場まですごく近いんだね
助かる
劇場も写真を見る限り段差あるし席は柔らかそうだし大きさも大きすぎず丁度良い感じだし遠征決めて良かった
東京青年館も段差あるみたいだし今回の劇場はマシっぽいかな
瀬戸内はアリーナが本当にきつかった
382名無しさん@公演中:2013/02/17(日) 15:05:29.48 ID:GSkFe+/e
青年館は前の人の頭が被るとはいえ最後列でも舞台全体がきちんと見えるからいいよね
383名無しさん@公演中:2013/02/17(日) 15:51:21.42 ID:O/P+/RXK
ところで今回も機材席販売とかやらかしてないよね?
瀬戸内の時初日に行ったら座席がなかった自分が通りますよ
384名無しさん@公演中:2013/02/17(日) 15:58:14.99 ID:CtrJ5OPZ
ステージプランまだできてないだろうからなあ…
青年館はオーソドックスな劇場の作りだから大丈夫と思うけど

今回ひでおは良席が割と出たぽいね
その代わりかあにめたす先行が外周ばっかりみたいだ

自分も最後列の壁際だったw
385名無しさん@公演中:2013/02/17(日) 16:50:45.54 ID:US5XtJcv
>>384
ひでおで最後列隅っこが出た自分が通ります
ひでおもピンキリだよ
386名無しさん@公演中:2013/02/17(日) 17:45:38.08 ID:tXARJShC
公式HP先行発券したら1階のA列とC列とR列だったんだが
ちなみに英雄はH列とF列
公式HP先行も開始直後に先着で早く取ってれば良い席くるらしい
387名無しさん@公演中:2013/02/17(日) 20:08:39.75 ID:msqJDEtT
ひでお発券したらL列とM列だった
公式先行はR列
388名無しさん@公演中:2013/02/17(日) 20:56:55.77 ID:m/7bbx5N
あにめたす発券2枚とも2階席だったーorz
389名無しさん@公演中:2013/02/17(日) 21:40:02.65 ID:UAhzla9z
ひでおは一階J列はじっこ、あにめたすは二階G列だったorz
と、遠い…
390名無しさん@公演中:2013/02/17(日) 21:49:19.98 ID:keWVVBtU
Lチケで1階D列と2階D列だったよ
割と満足
391名無しさん@公演中:2013/02/17(日) 21:59:43.50 ID:94f0/Rbi
チケ報告してくれる人はせっかくなので会場も教えてくれると嬉しい
だいたい東京だと思うが、もしや名古屋や福岡だったら特に
大阪は今回2階席ないから後方見づらいだろうか?
とりあえずピロティのサイドは見づらいのは知ってる(どこでもそうだろうけど
392名無しさん@公演中:2013/02/17(日) 22:18:00.59 ID:yPUWHpzl
ひでおの会発行してきたら、2列目ほぼ中央だった>名古屋
今までバサラ関係でこんな良席来た事ないからマジびびってる;
393名無しさん@公演中:2013/02/17(日) 22:53:30.05 ID:m/7bbx5N
2階B列って端ブロックじゃなければ最前なのか
片方がB列だったわ
見やすい2階だといいな
394名無しさん@公演中:2013/02/18(月) 00:08:12.92 ID:I+KA6mkF
福岡2階E列端 良いのか悪いのか分からん
あにめたす先行で良席だった人いる?
395名無しさん@公演中:2013/02/18(月) 01:07:17.43 ID:JiLMilna
名古屋余りまくり…
どうすんのこれ…
396名無しさん@公演中:2013/02/18(月) 01:33:42.00 ID:JiLMilna
イープラス先行最後列だった…
取れただけラッキーだしチャンスが一回多いだけと覚悟していたけど、
先行で最後列が出るとは思わなかった…
バサラに限らず今まで最後列って一般で出てたことが多かったから特に…
397名無しさん@公演中:2013/02/18(月) 01:58:05.78 ID:wsMcZfbv
>>396
イープラの先行は最後列出るよフツーに
舞台でもイベントでもライブでも
398名無しさん@公演中:2013/02/18(月) 02:03:19.21 ID:oCl2xvg6
e+とカンフェティの先行一般それぞれで合わせて東京6公演取ったんだけど、
全部同じ列の番号も似たり寄ったりて笑えた
座席だけ交換探そうかな
399名無しさん@公演中:2013/02/18(月) 03:14:09.60 ID:Ky6vmR0b
あにめたす先行で2階最後列が来た私が通りますよ

>>398
同じく同じく
3公演全部同じ座席で笑っちゃったよ
400名無しさん@公演中:2013/02/18(月) 06:22:23.43 ID:6dqGD1vM
>>396
自分は当たり前のように最後列か落選しかなかったわ
401名無しさん@公演中:2013/02/18(月) 08:52:09.21 ID:BGRd55Ey
座席についてまとめると

ひでお バラバラ
あにめたす 後方か端っこ
e+ 後方
公式先行 早ければ前方
カンフェ ほどほど
一般 2階か後方

こんな感じかぁ

ぴあとローチケはどうだったんだろう
402名無しさん@公演中:2013/02/18(月) 09:40:59.29 ID:HTUOj3tZ
周りで良席当ててる人みんな英雄の会だから
一応ファンクラブが良席キープはしてたのかな
もしライブビューイングの情報出るとしたら春の陣か?
403名無しさん@公演中:2013/02/18(月) 10:06:22.38 ID:Sy3oFHjj
ぴあ先行抽選は1階の前方センターと、1階中ほどの少し後ろより
まで万遍なくかな
404名無しさん@公演中:2013/02/18(月) 10:09:00.19 ID:0CVwBJpH
公式先行で大楽取ったけど
中通路より前のほうの列の通路側だった
エアバラサが楽しみだw
405名無しさん@公演中:2013/02/18(月) 11:01:44.08 ID:sMOvOOsL
>>401
ローチケで福岡と東京土日とったけど
前方真ん中寄り、前方通路側、中央列、2階前方列と割とまんべんなくバラバラだったよ
406名無しさん@公演中:2013/02/18(月) 12:12:33.04 ID:6dqGD1vM
>>402
英雄先行は最前列が出る場合もあるけど最後列や見切れ席もかなりあるよ
リアルラックだな
407名無しさん@公演中:2013/02/18(月) 19:01:12.21 ID:WRHG5/k2
東京でFC分は最前列
e+先行分は1F10列目中央ぐらい
違う目線で見られそうでいい感じかも
408名無しさん@公演中:2013/02/18(月) 22:15:40.43 ID:NkVpaj0K
東京最後列だったんだけど最後列でも楽しめるのかな…
譲渡出すか迷う
409名無しさん@公演中:2013/02/18(月) 22:18:23.01 ID:jO4QVGEI
>>408
そんなもんお前次第だろ
譲渡して後悔しろ
410名無しさん@公演中:2013/02/18(月) 22:25:39.08 ID:NkVpaj0K
なにこいつw
411名無しさん@公演中:2013/02/18(月) 22:47:27.30 ID:IWfauHr1
>>408
舞台全体見えるし後方も悪くないぞ
あと後ろに人がいない気楽さもある
オペラグラスあればカンペキ

瀬戸内を3Fバルコニーで見たけど十分楽しかった
今回の会場ならそこまで遠くもないと思うんだけどな
412名無しさん@公演中:2013/02/18(月) 22:56:35.96 ID:NkVpaj0K
>>411
ありがとう
後ろに人いない気楽さか。物は考えようだ。
413名無しさん@公演中:2013/02/18(月) 23:02:32.12 ID:WRHG5/k2
わかるw
瀬戸内の時2階バルコニーの最後尾列が1度あったけど
後ろを気にせずズリ下がって痺れたケツポジを直せるのは有難かった
414名無しさん@公演中:2013/02/18(月) 23:05:39.60 ID:OT6gek7p
バルコニー最後列の端で隣空席だった時はめちゃくちゃリラックスして見れたわ
特に後ろ気にしなくていいのはでかい
415名無しさん@公演中:2013/02/18(月) 23:20:29.28 ID:rNx4Ebv6
特に青年館は古い会場だから
椅子が堅くて長時間坐るのは辛いからなw
416名無しさん@公演中:2013/02/18(月) 23:29:11.96 ID:C3jzm8o9
極論すると最後列は座席に正座してみようが尻の下に敷きモノひいても大丈夫
なにしろ後ろはいない
どっちもやったことないけどw
417名無しさん@公演中:2013/02/19(火) 00:20:56.45 ID:FRK03t+8
>>416
最後尾だろうとそんな奴いたら不快
418名無しさん@公演中:2013/02/19(火) 00:33:45.53 ID:e8mOBsGr
観劇中にいちいち後ろなんか振り返らないだろうに…なんでギスギスするのかね
419名無しさん@公演中:2013/02/19(火) 00:47:12.97 ID:0VyJ4acM
いちいちごそごそされてたら不愉快かもしれないけど、こんなところで目くじらたててもなー。
とはいえ最後列でもお隣はいるかもしれないからほどほどになw
420名無しさん@公演中:2013/02/19(火) 01:36:59.30 ID:xeb6p2cZ
なんかこのスレ、なんでもないことですごい勢いで噛み付く人棲みついてるよね
口も悪いしゲームアニメ原作の舞台とはいえ観劇者とは思えない
421名無しさん@公演中:2013/02/19(火) 01:45:40.84 ID:e8mOBsGr
>>420
ヒント

舞台戦国BASARAの厨・・出待ち・キャスト噂話諸々まとめて隔離スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1360111992/l50
422名無しさん@公演中:2013/02/19(火) 02:05:16.21 ID:MzWPUfHy
最悪板の舞台アンチにも監視されてるしw
423名無しさん@公演中:2013/02/19(火) 18:31:33.60 ID:/8Yd0eTa
今までどの公演も2階だったのに今回1階2列目取れてちょっと怯えてる
松田永さん出る公演前に死んだりしない様に気をつけて生きよう…
424名無しさん@公演中:2013/02/19(火) 20:35:20.28 ID:rDrYHWTF
>>423
www
425名無しさん@公演中:2013/02/20(水) 11:24:15.24 ID:rQcRy+Zy
瀬戸内のDVDもうすぐかな?
音周りよくなってると良いなぁ…
426名無しさん@公演中:2013/02/20(水) 16:05:10.32 ID:6qNf2F6E
音響以前に今回はいかに大量のミスをごまかせてるか
不安で不安でしょうがなくて胃が痛くなってくる
ごまかしきれずミス収録だとしたら誰が犠牲になるのか…
427名無しさん@公演中:2013/02/20(水) 16:26:27.64 ID:t69u2XvL
>>426
瀬戸内二人
428名無しさん@公演中:2013/02/20(水) 17:02:53.70 ID:gj39EhVx
>>425
DVDは毎回音が悪くて今回も心配してる
自分は劇場アンケで意見してるんだけど改善されないよね
429名無しさん@公演中:2013/02/20(水) 18:47:56.38 ID:Xyrik58X
久保田って人映画でるんだね!イケメンだから当たり前だよね!
430名無しさん@公演中:2013/02/20(水) 19:07:42.70 ID:LFjUxU85
何を今更 >映画
あと釣り針でかすぎやでぇ
431名無しさん@公演中:2013/02/20(水) 20:29:02.99 ID:Xyrik58X
ファンじゃないから〜

ファンの痛さは知ってるよ〜でもイケメンだよね!
432名無しさん@公演中:2013/02/20(水) 21:13:39.40 ID:xUFzZPB7
触るなよ
433名無しさん@公演中:2013/02/20(水) 21:17:54.81 ID:CITOLK1Q
記憶違いだったらごめんだけど
以前蘭丸役の人が物販に立ったような…?
ああいうのって当時舞台BASARAの知名度(?)が低くて
まったりしてたから出来たのかな
今はもう無理なんだろうか…
434名無しさん@公演中:2013/02/20(水) 21:33:17.49 ID:t69u2XvL
>>433
初演の時の話じゃないかな
今ほど知名度もなくてキャストが物販に立っていたと聞いたけど
435名無しさん@公演中:2013/02/20(水) 21:34:24.70 ID:A5C25RYc
共闘の時に立ったよ
佐助と魔王と明智の人もね
436名無しさん@公演中:2013/02/20(水) 21:59:31.99 ID:MFh9WdfZ
懐かしいな自分も行ったよ
終演後にたくさんのお客をホール外(サンシャインビル内)に並ばせて
物販購入後に物販横に並んでるキャストと話したよ
終わりぎわに蒼紅が擦りガラス越しに手だけガラスにつけて姿見せてくれた

他にも終演後にトークイベントやったりしたけど
チケットの売れ行きが悪かった為の打開策だったんだと思う
437名無しさん@公演中:2013/02/20(水) 22:27:57.80 ID:nL1g+/Ag
蒼紅主役だとチケット捌けないって運営もわかってるから二度とやんないんだろうねw
438名無しさん@公演中:2013/02/20(水) 23:17:39.72 ID:EA8r3Ewd
共闘の時に物販に立ってくれてた信長様は素晴らしかった…
織田軍に入る決意をあの時したw
439名無しさん@公演中:2013/02/21(木) 00:01:18.13 ID:UviywSY5
>>437
蒼紅は悪くなかったというか蒼紅ファンはかなりいると思うよ
特に伊達はキャラ人気もあるけど物販の売れ行きが今でも凄いって聞いた

初演と蒼紅共闘が売れなかったのはほぼ脚本と演出のせいだろうね…
役者さんたちは充分すぎるほど頑張ってくれたし良かった
440名無しさん@公演中:2013/02/21(木) 00:25:14.51 ID:2/nXdfZ8
>>439
初演は満席連発だったよ
ガラガラだったのは再演になる蒼紅共闘の方
それも後になればなるほど埋まっていったけど
441名無しさん@公演中:2013/02/21(木) 00:28:02.14 ID:+kXgWBgq
釣られるなよ…
442名無しさん@公演中:2013/02/21(木) 00:50:33.29 ID:2/nXdfZ8
いつもの釣りかw
443名無しさん@公演中:2013/02/21(木) 01:55:47.55 ID:69FXkpqx
あーでも今なら平気だろうから蒼紅共闘再演観たいね
関ヶ原のテコ入れなしというのと
殺陣をきちんとまとめることが前提で
以前とのレベルの違いを見たい
444名無しさん@公演中:2013/02/21(木) 07:18:13.02 ID:JQu404yV
ドラマ版は荒らされたけどこっちは荒らされないんだねーなんで?
445名無しさん@公演中:2013/02/21(木) 07:40:11.30 ID:JQu404yV
小十郎の呼び方だけで叩いててキモかったよ〜ドラマは続編あるかしらないけど
446名無しさん@公演中:2013/02/21(木) 08:09:13.03 ID:vRd+3cpC
特オタなんだけど男が一人で見に行っても大丈夫かな?勢いでチケ取ったから、このスレ検索で見つけてROMってるけどそこはかとない不安がw
447名無しさん@公演中:2013/02/21(木) 08:26:51.28 ID:267VR9Sv
>>446
瀬戸内の時、おっさんぼっちが何人かいたから
気にしなくていいと思う
448名無しさん@公演中:2013/02/21(木) 14:31:43.35 ID:stN98vJL
女性キャラもいるから、男性の観客見ても女性キャストさんファンかなと思うぐらい
449名無しさん@公演中:2013/02/21(木) 15:05:50.04 ID:k/hFJHih
>>446
平気だよ
関係者とかもきてるから年齢層10代〜60代男性もちらほらといるし
女性キャストさんファンも確かにいるから気にならないよ
450名無しさん@公演中:2013/02/21(木) 23:08:03.25 ID:vRd+3cpC
>>447-449
ありがとう。せっかく取れたチケットなんで楽しむことにするよ。
451名無しさん@公演中:2013/02/22(金) 04:42:57.38 ID:JcG1PAk+
>>446-450
こう言うやり取りは見ててホッとする

>>450さんが楽しめますよーに(^-^)
452名無しさん@公演中:2013/02/22(金) 07:53:18.76 ID:wWkC1TO/
きも
453名無しさん@公演中:2013/02/22(金) 08:06:15.51 ID:hzKnX48Z
大楽最後まで観て東京まで帰る方法ってないかな?
454名無しさん@公演中:2013/02/22(金) 08:07:22.60 ID:FwJsGD98
高速バス
455名無しさん@公演中:2013/02/22(金) 17:08:27.63 ID:Fc28/N+1
大楽は余裕で30分はプラスになるからなぁ…
しかも今回メインキャスト最大数の上に区切りの公演だから更に挨拶長くなりそう
夜行くらいしか無いね
456名無しさん@公演中:2013/02/22(金) 19:58:56.51 ID:9J9UAXAy
夜行バスで帰るぐらいなら朝一の新幹線で帰るわ…
457名無しさん@公演中:2013/02/23(土) 02:02:26.71 ID:qPhwid0t
ありがと
やっぱり夜行一択か
458名無しさん@公演中:2013/02/23(土) 05:03:51.72 ID:ZHGTDRQH
瀬戸内で伊達や片倉がやってた刀を浮かせたり回転させたりして持ち替える技は
最初見たときは凄いと感動したけど見慣れてくると
「俺が考えたかっこいい持ち方」に思えて噴き出しそうになったよ

宴でもやってくれると期待
459名無しさん@公演中:2013/02/23(土) 12:01:41.60 ID:LRrHEahj
アレ政宗とかは気にならないが小十郎にやられると違和感を感じる…w
460名無しさん@公演中:2013/02/23(土) 12:51:59.22 ID:dJcsFM0S
大千秋楽の良席を譲渡しようとした高校生に食らいついたのが
以前このスレでも話題になった団扇おばさんなんだけど…
またこの人最前列でうちわ振りまわしてるのが画面に映り込むのかな
461名無しさん@公演中:2013/02/23(土) 14:02:22.47 ID:M6+28Udp
>>460
そんな人居るの?
団扇自体はグッズであるから持ってても仕方ないけど
振り回すって何事・・・
後ろの人何にも見えなくなるんじゃない?
462名無しさん@公演中:2013/02/23(土) 14:15:19.26 ID:qPhwid0t
>>460
そんな特定できてるならここに書かないで本人に注意すれば?
463名無しさん@公演中:2013/02/23(土) 14:57:26.71 ID:iQGHKRXv
ドラマの叩いてたの君たち?

キモかったよ〜
464名無しさん@公演中:2013/02/23(土) 16:36:25.79 ID:y1ukJxCB
団扇おばさんは隔離スレで話題になってる
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1360111992/l50
465名無しさん@公演中:2013/02/23(土) 18:24:59.10 ID:iQGHKRXv
ゲーム出さないのかな?他のぱくりゲームは7までいってるね〜
どっちが先だかわからないけど
466名無しさん@公演中:2013/02/23(土) 19:46:18.74 ID:r+VBekxK
>>461
隔離スレ見てきたら分かるけど実害大量に出てるよ
6/2の前楽・最前列でバタバタ団扇振りまわしたり夏の陣で団扇壊れるまで振りまわしたり
幸村役の人にデコ団扇渡せたって写真付きで自慢してる
467名無しさん@公演中:2013/02/23(土) 20:55:38.84 ID:msoC0Cav
隔離スレの話をこっちに持ってくるのっていいのか?
468名無しさん@公演中:2013/02/23(土) 22:15:29.04 ID:qPhwid0t
隔離スレでさわいでくれ
469名無しさん@公演中:2013/02/23(土) 22:59:54.27 ID:iQGHKRXv
隔離スレのほうが面白い
470名無しさん@公演中:2013/02/24(日) 03:01:44.08 ID:LuY9DdcA
隔離スレの団扇おばさん

舞台どころか夏の陣でも団扇持ってヘドバンして暴れたんだな
471名無しさん@公演中:2013/02/24(日) 09:30:32.73 ID:T1mJYbEn
>>470
隔離スレへお戻り
472名無しさん@公演中:2013/02/24(日) 12:49:25.73 ID:Xh+TaOe9
瀬戸内のDVDって本当に2月末に届くの?
473名無しさん@公演中:2013/02/24(日) 13:11:37.11 ID:N4vUNGxC
それはダイスに電話でもして聞きなよ
474名無しさん@公演中:2013/02/24(日) 13:17:49.72 ID:9VZIlia6
前に密林で初回限定版を買った人いる?
在庫確保しましたメールって発売日に来るの?
475名無しさん@公演中:2013/02/24(日) 13:30:20.02 ID:qG6+m/+S
それは密林に電話でもして聞きなよ
476名無しさん@公演中:2013/02/24(日) 13:47:53.30 ID:N4vUNGxC
大体の疑問は販売元や主催に問い合わせるのが一番確実で正しい
477名無しさん@公演中:2013/02/24(日) 17:13:04.01 ID:T1mJYbEn
購入履歴でどうなってるか確認してみた?
今表示されてる入荷したらメール、みたいなやつはアマゾンが発売日に
確保できてる余剰はないって事だから、限定版は今後入手できるかは
判らないと思うけど…公式もメイトも楽天もセブンネットもいまは受付終わってるからなー今から予約とか購入を検討してるなら結構きびしいかも
478名無しさん@公演中:2013/02/24(日) 17:28:29.85 ID:6dbUa5pd
そーいや、今回は流石にフライング配送はないかw
479名無しさん@公演中:2013/02/24(日) 17:42:14.26 ID:9VZIlia6
>>477 ありがとう
1月に予約注文したんだけどやっぱり確実には手に入らないかもってことなんだね…
2の時は発売後に密林はちょいちょい限定版の在庫が復活してたみたいなので瀬戸内もそうだといいなあ
480名無しさん@公演中:2013/02/24(日) 20:51:05.19 ID:gEHBO/QB
マジレスすると密林は『入荷したらメールで連絡します』が普通だよ。
発売日になったら発送しましたってメールが来る。

私は2を密林で予約して買いましたが心配なら密林に問い合わせどうぞ
481名無しさん@公演中:2013/02/24(日) 20:54:28.71 ID:zw3uIGbZ
ゲーム発売してるの三国むそうだった。
でも似てるから同じようなもんか
482名無しさん@公演中:2013/02/24(日) 22:04:27.35 ID:13E9c0h0
瀬戸内はトークショー無かったし、バックステージの映像長いといいなあ。
いつも思うしアンケートにも書いてるけど、
そういう裏側の映像もう少しDVDに入れてくれればいいのに。
483名無しさん@公演中:2013/02/25(月) 00:46:46.16 ID:kxck8UQo
個人的にはバクステとかメイキングいらない
本編が良ければ充分
484名無しさん@公演中:2013/02/25(月) 01:06:29.78 ID:nd9wMuou
バクステなんてそう予算がかからないわりに一部には確実に喜ばれる特典なのに
なぜか頑なに入れないよね
たびたびテニミュ意識してるみたいなこと言ってるから
いっしょにされるのが嫌なのかもね
485名無しさん@公演中:2013/02/25(月) 01:14:25.75 ID:He6JKYb+
テニミュ役者ばかりなのにね
486名無しさん@公演中:2013/02/25(月) 01:28:50.56 ID:FY1o6JdH
>>483
いらない人のために通常版があるんじゃない?
自分は役者にも興味あるから舞台裏見たいな
487名無しさん@公演中:2013/02/25(月) 07:38:22.10 ID:OEJm6KG8
うるさい事務所でもあるんじゃないの
488名無しさん@公演中:2013/02/25(月) 18:32:12.30 ID:kk7YJ3yM
隔離スレが新しくなったので
役者の痛い話になりそうならこっちへ

舞台戦国BASARAの厨・・出待ち・キャスト噂話諸々まとめて隔離スレ2日目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1361783851/
489名無しさん@公演中:2013/02/26(火) 06:17:20.51 ID:uwgPZ7Np
BASARAの舞台は毎回客席降りあるの?
490名無しさん@公演中:2013/02/26(火) 16:09:53.64 ID:Ep4uKfGR
金吾さんが出てれば客席にも下りる

エアバサラでも下りる

3(関ケ原)大阪会場の時は蒼紅下りたの覚えている


宴で客席下りあるとしても会場構造や演出によるんじゃない?
491名無しさん@公演中:2013/02/26(火) 19:18:16.30 ID:Ec5G/Uz5
瀬戸内は三成が公演の途中から金吾を追いかけて客席降りやりだしたんだっけ?
天海が降りたのは大千秋楽だけだったような

今回はマロに期待
492名無しさん@公演中:2013/02/26(火) 19:32:47.09 ID:yRH3Jwzx
>>491
東京楽から降りたような気がする

マロと鮭様、松永に期待する
493名無しさん@公演中:2013/02/26(火) 19:42:40.67 ID:wTo1c2ha
松永の客席降りとか怖すぎる
494名無しさん@公演中:2013/02/26(火) 19:59:52.80 ID:RnG6/M+h
>>492
東京は楽だけでそれからは固定化したな

客席下りてお客と絡むのは面白いけど絡む客を選ぶなぁと思った
中村さんのバンド名やバンドの相方の名前を客が言ったときには流石に痛かった
大千秋楽でやられてたらDVDでは絶対カットされてただろうね
495名無しさん@公演中:2013/02/26(火) 21:22:07.41 ID:R+h/JMwE
東京楽は「今日は私も降りる」と言って
金吾さんのあとを追いかけてそのまま舞台から降りてたな
大阪からは三成降りも固定化して、一度ステージ上から消えて一階客席横から登場になった

天海は大千秋楽のみ。三成との客使ったアドリブ戦はモニター前で死ぬほど笑った
496名無しさん@公演中:2013/02/26(火) 22:08:18.31 ID:7C9rMrg2
天海は東京楽でも降りてきたよ。
497名無しさん@公演中:2013/02/26(火) 23:46:30.98 ID:R+h/JMwE
東京楽でも降りたことは降りたけど客に絡みもせず
最前列をウロウロしたあとそのまま戻ったはず
そのあと三成に引きずられて舞台に戻った金吾さんを蹴るアドリブかましたけどw
498名無しさん@公演中:2013/02/27(水) 15:07:14.56 ID:4tszaFxR
瀬戸内のDVD届いたって報告見かけたけど、密林で予約した人かな?
劇場で申し込んでもう届いた人いる?
499名無しさん@公演中:2013/02/27(水) 17:09:58.55 ID:bgZx4sOU
>>498
会場予約特典の写真載せてる人いたから会場予約分も来てるんじゃない?

アニメイトは毎回前日には入荷して販売してる
500名無しさん@公演中:2013/02/27(水) 17:11:13.32 ID:NswaURdB
ほんとだ、地方でもすでに届いてる人いるみたい
劇場で予約したけど申込用紙の住所を書き間違えていないか不安になってきた
501名無しさん@公演中:2013/02/27(水) 20:45:09.49 ID:rDXeNpRr
ここで聞いてた密林予約の人にちゃんと発送のお知らせがいってるのかが
ちょっと気になる
502名無しさん@公演中:2013/02/27(水) 21:18:03.16 ID:3EDsVJzp
密林で予約したけど発送準備中になってた
503名無しさん@公演中:2013/02/27(水) 21:42:57.63 ID:gL0w/A7r
発送しましたメールきたよ
明日には届くかな@中部
504名無しさん@公演中:2013/02/27(水) 23:39:41.07 ID:Hq9SCxa6
【自己責任で】舞台戦国BASARAチケット全般スレその1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1340905755/l50
505名無しさん@公演中:2013/02/28(木) 09:49:25.71 ID:sIpw3thJ
舞台瀬戸内のDVDは映像特典が気になる
千秋楽のアドリブ映像入ってるって話聞いたけどまじか
早く届け…
506名無しさん@公演中:2013/02/28(木) 12:17:52.37 ID:ioQTmxnn
>>505
アドリブが一体どれなのか気になる……地方なのがつらい
507名無しさん@公演中:2013/02/28(木) 12:27:25.22 ID:JkJ3/KVJ
届いた人で会場予約した人は配送会社どこでした?佐川?
508名無しさん@公演中:2013/02/28(木) 12:30:23.29 ID:6rPgQH3E
>>507
佐川だよ
509名無しさん@公演中:2013/02/28(木) 12:59:14.48 ID:JkJ3/KVJ
>>508
ありがとう
書き込んだ数分後に届いて解決しましたw
510名無しさん@公演中:2013/02/28(木) 13:00:46.86 ID:q7QhVNBX
>>506
本編と見比べればいいのでは?
アドリブはおまけ映像だろうし
511名無しさん@公演中:2013/02/28(木) 15:20:45.05 ID:ftb1N714
続々届いてるんだな
私は無情な不在通知メールが届いたよ
512名無しさん@公演中:2013/02/28(木) 15:34:44.92 ID:UYy9GBLR
映像特典今までに比べたら頑張ったかなーという感じだけど
千秋楽ライビュ行った身からすると見覚えのあるものが多くて特典という感じはしない…
初代蒼紅に入ってたメイキングみたいなの好きなんだけど、もう難しいのかな
513名無しさん@公演中:2013/02/28(木) 16:07:51.75 ID:KEExo21Y
DVDクオリティ上がってる
特に音質はもう不満は無い
なんだかんだ楽しめた
514名無しさん@公演中:2013/02/28(木) 19:11:01.82 ID:+dwlV83C
以前ここで色々教えてもらった密林予約の者だけど、今日発送メール来たよ
着くのは明日かな?在庫確保できてたみたいで良かった…
次は確実性を求めて会場で予約するよ

>>513 音質はすごく心配だったので安心した!ありがとう
515名無しさん@公演中:2013/02/28(木) 21:44:37.25 ID:zVeqk+/+
ブックレットの天海様の髪の左側に青いのついてるんだけど
これなんだろ?光??
それと同じページの左側に大量に真横な線入ってる。
他に入ってる人いる?
516名無しさん@公演中:2013/02/28(木) 21:52:56.99 ID:lF/Vwiyp
>>515
確かに水色の小花みたいのがついてるように見える
横線?コマ割の線じゃなくて?

ところで
宴で舞台シリーズひと区切りってソースあるの?
517名無しさん@公演中:2013/02/28(木) 21:53:40.51 ID:ISkKWMer
>>515
確認したら自分のもそうだった。
仕様かな?

特典2の時より充実してるけど、
たしかに大千秋楽の映像はほぼライビュと同じだなあ。
518名無しさん@公演中:2013/02/28(木) 22:21:19.75 ID:KEExo21Y
>>515
ほんとだ、たくさんの横線が入ってる
なんでだろうね、製作工程でついたのかな

>>516
横線はブックレットを斜めにして光とかにあてると見えやすいよ
519名無しさん@公演中:2013/02/28(木) 22:31:16.19 ID:zVeqk+/+
>>516
自分はローラー跡みたいな横線の並行な傷がいっぱいついてた。
520名無しさん@公演中:2013/02/28(木) 22:44:02.04 ID:pMhutlRb
どう見ても印刷汚れです本当にありがとうございました
521名無しさん@公演中:2013/02/28(木) 22:48:23.67 ID:MSbtmB9N
自分のは印刷の時に擦れたっぽい跡が薄っすらついてるけど気にならない程度
髪はそんなに青く見えないよ

あと「一区切り」のソースは舞台サイトの動画じゃなかったかな?
522名無しさん@公演中:2013/02/28(木) 22:50:20.73 ID:FMrdt69w
テレビなんかに出てる俳優よりイケメンで演技も上手いのにうれないなんて!!最悪!!
523名無しさん@公演中:2013/02/28(木) 22:58:47.44 ID:0ngWFyT/
大千秋楽見れなかった身としては収録されてるだけで嬉しいから
ライブビューイングと同じ映像でも無問題
3や2に比べて瀬戸内のカテコはシンプルな印象だけど
宴でもあっさりめになるのかな
2の時みたいな濃厚なカテコが見たい…
524名無しさん@公演中:2013/02/28(木) 23:55:52.29 ID:iZ9OHNX8
特典ディスクの方の顔合わせ?だか台詞通し?の久保田さんの挨拶のとこで
爆笑おきてるけど何て言ってるの?
525名無しさん@公演中:2013/03/01(金) 00:09:50.37 ID:5ZMBaBEV
>>515
多分同じ場所だと思うんだが、確認したら天海様の髪の左側の部分に
1mm四方ぐらい印刷の掠れがあった。
(触ってみたら紙の表面がそこだけなめらかじゃなくて傷っぽい感じ。
あとそのページの左端の方に光の加減で真横に掠れたみたいな線が見えるが
これは他の印刷物とかでも時々見るんで問題なさそう)。
印刷工程でなんかあったのかな……
526名無しさん@公演中:2013/03/01(金) 01:57:26.24 ID:i+ndnJyf
>>521
特報動画見直したら最後に一区切り言ってたわ
ありがと
527名無しさん@公演中:2013/03/01(金) 04:26:20.24 ID:yKshPe2Y
>>524
喧嘩の無いように〜みたいな事言ってる
528名無しさん@公演中:2013/03/01(金) 07:29:41.99 ID:pfg29vz7
>>527
怪我のないように、だと思う
529名無しさん@公演中:2013/03/01(金) 08:01:54.95 ID:lrIAEijK
私も喧嘩だと思った
怪我だと笑いおきなくないかな?
そして細貝くんがその言葉を引き継いだんじゃないかなーみたいな
530名無しさん@公演中:2013/03/01(金) 08:55:22.26 ID:gyuLg+ak
喧嘩の無いように〜だと思うよ
531名無しさん@公演中:2013/03/01(金) 09:37:56.19 ID:dkQmDpZc
DVD買おうか迷ってるけど
・モブうじゃうじゃ出過ぎ
・シリアスとギャグの繋ぎが悪い
・捨て駒の「元親ぁー!」呼びの違和感

これらを抜いたら楽しめる?
532名無しさん@公演中:2013/03/01(金) 09:44:00.94 ID:oRKg8QY2
>>531
もうDVD買えないから余計な心配しなくていいよw
533名無しさん@公演中:2013/03/01(金) 12:16:29.90 ID:YEYLk3s5
>>532
通常版は買えるから余計な心配してもいいんじゃね
534名無しさん@公演中:2013/03/01(金) 15:28:55.51 ID:NQXq66hx
特典ディスクのセリフ通しで本編にないセリフあるよね
ああいうのが削られた部分なのかな
削らなかったらどういう話だったのか見てみたいわ
そしてやっぱり殺陣シーン長すぎて他に削れるとこあったんじゃないかって思う
535名無しさん@公演中:2013/03/01(金) 16:00:42.03 ID:RZKXnp3l
>>534
久保田のバースデーイベントで分厚かった脚本を皆で話し合って削ったって話が出た時
お客からの質問で「削った部分がどういうものか教えてほしい」ってのがあったけど
久保田は「舞台でお見せしたものが全てです」って真面目な顔で答えてて
こういう質問は無粋なんだと知ったよ

削られた部分は確かに気になるけどそれを追求しすぎると
作り手が敢えて捨てた大鋸屑をゴミ箱から拾ってくるみたいなもんだね
536名無しさん@公演中:2013/03/01(金) 19:24:20.52 ID:k3P+1OFw
何度も言われてるけど長すぎてキャスト皆で削るシナリオはおかしいよね
そんな作業は本来脚本家の仕事だ
537名無しさん@公演中:2013/03/01(金) 19:43:50.01 ID:kWXMdpzk
キャスト側からの提案というのだってあるだろう?

キャストが流してることにいつまでも食いついてるのも、無粋だよ
538名無しさん@公演中:2013/03/01(金) 20:54:22.30 ID:9vDUuDNM
キャストの意見も参考にすることは結構あるんじゃないの
最初からキャスト頼りならおかしいけど全く耳を貸さないよりはマシ
539名無しさん@公演中:2013/03/01(金) 21:46:20.24 ID:RZKXnp3l
「皆で話し合った」ってだけで別に役者達に丸投げしたわけじゃなさそうだけどね
舞台BASARAは長いし制作もキャストもカプコンサイドもとても仲が良いから
皆で作る作品って感じが強いんじゃないかな
540名無しさん@公演中:2013/03/01(金) 22:39:24.06 ID:gyuLg+ak
脚本側がおかしい〜云々いう人は思い込みが激しいと思うよ
541名無しさん@公演中:2013/03/01(金) 23:07:54.75 ID:VSiEeJkd
>>540
また出た

いい加減にここに粘着するのやめてくれない?
脚本家擁護さん
542名無しさん@公演中:2013/03/02(土) 00:07:22.88 ID:SNjQduGO
臭いのがここにいついてるからどうしようもないよ
瀬戸内の脚本に否定的なブログやツイッターに片っ端から凸してるし
本人なのかお仲間なのか知らないけどさ
543名無しさん@公演中:2013/03/02(土) 01:07:54.06 ID:FimzAHEY
>>541>>542の方が臭う
544名無しさん@公演中:2013/03/02(土) 01:17:53.31 ID:1IWHs69V
案の定絡み始めたw
脚本家の話題になるとすぐこれだから放置推奨だな

こんなところで必死に自己弁護するより
次の宴でまともなシナリオ書けばいいのに
545名無しさん@公演中:2013/03/02(土) 01:24:33.72 ID:xToFnrVS
どっちもうぜーから黙ってろ
546名無しさん@公演中:2013/03/02(土) 02:15:48.74 ID:odQ2XeCz
脚本叩かれるなんて舞台ではよくあることなのになんでそんなに必死に噛み付くんだろう
よっぽどマンセーされないと気が済まないのか
547名無しさん@公演中:2013/03/02(土) 07:05:10.40 ID:leupTFQ1
内容はオリジナルとしてはそこまで悪くない
でもモブが目立ち過ぎて途中だれる…
あと普通に横文字使ってるのが変
548名無しさん@公演中:2013/03/02(土) 07:38:43.96 ID:qFJS4svx
金吾さんの千秋楽ダンス、もう一回見たかったから嬉しい
今回の追加ディスクいいね
549名無しさん@公演中:2013/03/02(土) 10:16:02.21 ID:F+wFUcx6
>>535
削ったとか言われたら気になるのが当たり前なのに、じゃあ最初から言うなって感じだな
550名無しさん@公演中:2013/03/02(土) 10:56:39.41 ID:5Zhoiv6Y
>>546
同意
脚本叩かれる舞台なんて星の数ほどあるのになんで瀬戸内だけマンセーを要求するのか

脚本家か関係者がここで頑張ってると言われても不思議じゃないだろ
今までの舞台BASARAでこんなことなかったんだし
551名無しさん@公演中:2013/03/02(土) 11:24:23.96 ID:+F8qDIXR
今のながれで別にマンセーしろなんて言ってるように見えないけど
噛み付いてる奴のが何と戦ってんだこの基地外って感じだわ
552名無しさん@公演中:2013/03/02(土) 11:29:00.95 ID:nZdaX+19
>>549
小学生みたいだな…可哀想
553名無しさん@公演中:2013/03/02(土) 11:31:33.90 ID:ejgiKv43
あー、エアバサラがなぁ…
武将が見えます!って、遊び過ぎで見えないよ…
554名無しさん@公演中:2013/03/02(土) 12:15:43.12 ID:ZabUF+zU
>>551
そうだね
毎回ID繋ぎ換えては文体一緒のあなたのような基地外のことだね
555名無しさん@公演中:2013/03/02(土) 12:19:03.94 ID:NgW2QBUA
あのー


いい加減に脚本家と工作員は出てってください

次の宴でまともな脚本書いてくれれば瀬戸内のことはもういいから




はい 次の話題!


収録されてたエアBASARAよかったね
毎回グレードアップしてるな
556名無しさん@公演中:2013/03/02(土) 12:55:49.46 ID:m1ABOyHb
DVD見たけどバサラというよりアンドレの作品みたい…
宴ではアンサンブル役が出張るのやめてほしい
ギャグとか面白いならいいけどつまんないし
557名無しさん@公演中:2013/03/02(土) 17:31:42.03 ID:tWwQaQxa
うちは家族と一緒にDVD見てギャグシーン皆で大笑いしたよ
何が面白くて何が白けるかは人それぞれだしなぁ…
まあ確かにモブ戦は尺取り過ぎに感じたけど
宴で改善される事を期待
558名無しさん@公演中:2013/03/02(土) 20:03:26.50 ID:GFsCcZWP
ジャニーズだして!下手くそでもいいから!!
559名無しさん@公演中:2013/03/02(土) 20:05:33.66 ID:nZdaX+19
釣りはスルーで
560名無しさん@公演中:2013/03/02(土) 20:16:10.33 ID:/a7LCq0k
エアバサラがもうエアバサラじゃないよね?
武将がいないだけであとは舞台時といっしょってのがエアバサラだと思ってた
アンサンブルの人が大変な舞台だし千秋楽くらいスポットライトあててあげたいって
気持ちもわかるから2までは正直楽しみってほどじゃないけど
あってもいいと思ってたけど
瀬戸内では舞台本編でもアンサンブル優遇されすぎてたから
エアバサラに尺取ってるのがもったいなく感じてしまった
561名無しさん@公演中:2013/03/02(土) 20:35:07.33 ID:SDnzvPW/
もう舞台時と一緒でもなんでもないよねあれ
562名無しさん@公演中:2013/03/02(土) 20:45:57.11 ID:QWBQRs3g
小林P媚びてる感もあるしね。
5作目だからタガが外れたのかな。
なんにせよ今回は本当に西田カラー出過ぎてたよね。
563名無しさん@公演中:2013/03/02(土) 21:48:23.61 ID:ORsEf51x
エアバサラあっつてもいいけど長すぎる
1殺陣の再現だけにして欲しい
瀬戸内の西田さんは観客よろこばすことよりアンサンブル優先にみえてしょーがない
564名無しさん@公演中:2013/03/02(土) 22:24:59.90 ID:GNFsSgqG
久保田 広瀬 中村誠 吉田 谷口 塚本はアンドレとズブズブ
村田 窪寺は劇団員
今井 高橋はJAE
これだけ武将側に味方がいれば
アンサンブル>>>>武将になってもキャスト側は文句言えないわな
565名無しさん@公演中:2013/03/02(土) 22:53:29.76 ID:leupTFQ1
アンサンブル目立たさせるって内輪受けでしかないよね
キャストも特に気にしてないと思う
外野の客は完全置いてけぼり
566名無しさん@公演中:2013/03/02(土) 23:11:39.57 ID:nZdaX+19
エアBASARAは会場にいた人にキャストの盛り上がりも凄かったって聞いてるし
次からは客席にいるキャストの様子も見てみたい
567名無しさん@公演中:2013/03/02(土) 23:37:28.42 ID:ORsEf51x
けっきょく客が西田さんになめられてるんだよね
舞台BASARAは好きだし感謝もしてるけど
仕切り直すなら演出家も変えて欲しいな
568名無しさん@公演中:2013/03/03(日) 00:19:09.64 ID:tYhQkIFx
名古屋か東京の千秋楽でやっちゃえばいいのかも>エアBASARA
大千秋楽はやっぱりキャスト優先でやってほしいんだよなあ
ただでさえライビュ会場へのフリやらPの挨拶やらで巻き巻きになるんだし
569名無しさん@公演中:2013/03/03(日) 03:58:47.87 ID:LBJmCM4I
初めて見たエアバサラはJAEが多かったせいか、武将とその武器の動きが確かに見えて感動した。
今回のエアバサラ、ただでさえ斬られ役慣れしてないフライング隊がいるのにアンサンブル劇団員達が悪ふざけしすぎで斬られる側の人生も何もあらへんわと失望した。
あんなぐだぐだならエアバサラなんかやらない方がマシ。
570名無しさん@公演中:2013/03/03(日) 04:20:15.31 ID:RZ1lOyYZ
今回のエアバサラは最初にじじいが眼帯して
筆頭の代わりに立ってた時点で萎えたな
あそこ誰もいないのがかっこいいのに
571名無しさん@公演中:2013/03/03(日) 04:22:49.45 ID:Q18lWHZU
アンサンブルがどれだけ凄いのかは本編観てれば充分伝わってくるよね
最近は遊びが段々増えてきて身内のお祭り感が強くなってきてる気がするよ

頑張ってる役者を応援してほしいっていう主催サイドの気持ちはわかるし
私も自分のできる範囲でめいっぱい応援したいと思ってるけど
舞台上で演じている間は原作に対して真摯でストイックでいてほしい
572名無しさん@公演中:2013/03/03(日) 05:37:47.85 ID:yx7J0y1d
本当に同意
アンドレに関する不満を公式にメールしてくるわ
573名無しさん@公演中:2013/03/03(日) 06:14:35.45 ID:95cbnXPn
アンドレに言っても絶対伝わらない
コバPが一番だよ
あの人宴会も好きじゃないしモブの悪目立ちも快く思ってないでしょ
574名無しさん@公演中:2013/03/03(日) 09:19:46.97 ID:jGyCbRsT
>>573
Pも最初は難色示してたかもしれないけど
これだけ舞台が大きくなったり、
Pもアンドレ舞台見に行ってたら、
Pもアンドレや西田氏とズブズブでPに言っても伝わらない気がする。

メールが無理ならアンケートも無理かな。
アンケートにアンサンブルやアンドレ調や身内受けの不満
書いてる人多かったら何か変わるかなと思ったけど無理かなー…
575名無しさん@公演中:2013/03/03(日) 09:35:55.23 ID:zQbR0LSN
人気があるだけの脇キャラ瀬戸内なんかを中心にするからこうなるなんてこ
最初の時点で予想できてないおまえらも悪い
576名無しさん@公演中:2013/03/03(日) 10:02:29.95 ID:SBigqyh8
>>753
こばPも、最近は宴会短かったら
あれだけしかないの?って言うようになったと聞いた
もう皆ズブズブなんじゃない?
577名無しさん@公演中:2013/03/03(日) 11:38:56.48 ID:BdN0Ykhp
自分も含めて観客も悪いんだよね
ひどいと思ったシーンがあってもアンコールしちゃうから
本来はいい舞台だと思わなきゃ拍手しないとかで
意思表示しなきゃいけないんだが
どうしてもキャストのアンコールみたくて拍手しちゃうんだよね
578名無しさん@公演中:2013/03/03(日) 12:00:19.05 ID:2vUcFzX3
箱を小さくしたのに今回のチケが完売してないのが観客の答えなんじゃないのかな
579名無しさん@公演中:2013/03/03(日) 13:03:03.27 ID:Qj+QteM7
大楽の本番中にモブが「今日はこの後も大変だから」って言っててげんなりした
アドリブにしてもつまらないし、だったらエアバサラなんざやめちまえよとしか思わなかった
その尺でキャストのトークしてくれた方がまだ良いわ
580名無しさん@公演中:2013/03/03(日) 13:11:16.93 ID:Fx5Ru9KS
dvd見ました
生では見れなかった者としてはインパクトは毛利>元親でしたが
主役はあくまで元親?それとも2人なんでしょうか?
581名無しさん@公演中:2013/03/03(日) 13:33:27.00 ID:Q18lWHZU
>>580
一応タイトルに「瀬戸内」とあるし3の関ヶ原のようにダブル主演だと思う
挨拶見てると長宗我部が仕切りを任されてるけどそれも3の家康も同様だし
582名無しさん@公演中:2013/03/03(日) 13:40:15.75 ID:1AZFUAYL
瀬戸内から宴にかけてどんどん内輪になってきてがっかり
たぶんPはもう西田さんとかそっちに投げちゃってるんだと思う(チェックはしてるだろうけど)
今までのが受けたから勘違いしてるのかな
ただでさえ原作に展開がなくてオワコン化に進みつつあるのに、これで舞台も客の反感買ったらほんとに終わるね
583名無しさん@公演中:2013/03/03(日) 14:26:54.49 ID:o6Mho7vU
宴までって
584名無しさん@公演中:2013/03/03(日) 14:33:39.37 ID:AYaSpoIy
>>580>>581
あれは明らかに元親主演だろ
毛利は添え物
585名無しさん@公演中:2013/03/03(日) 14:34:14.50 ID:Q18lWHZU
瀬戸内から宴まで…
586名無しさん@公演中:2013/03/03(日) 14:59:50.67 ID:hPJn+tA9
3から2ではそんな感じじゃなかったのに
2から瀬戸内で一気に内輪受になっちゃったよね
今井さんの復帰も悪い意味で大きかったのかな?
宴では今井さん役付きになったから意味不明な殺陣は減るんじゃないかな
激強な最上も萎えるけど
587名無しさん@公演中:2013/03/03(日) 15:13:51.07 ID:6EGe+2Aa
からっていうのがよく分からないんだけど…
588名無しさん@公演中:2013/03/03(日) 15:22:50.53 ID:hPJn+tA9
>>587
3と2を比較しても内輪受が増えたって感じじゃなかったのに
2と瀬戸内を比較すると急に内輪受が増えたなって意味で書いた
589名無しさん@公演中:2013/03/03(日) 16:30:12.13 ID:alSSw9MH
3と2と評判が上がってチケットも売れてたから
自信ついてやりたい放題やっちゃったのが瀬戸内なのかな
590名無しさん@公演中:2013/03/03(日) 16:33:27.30 ID:YFQJE1fb
だからと言って始まってもいない宴まですでに内輪と決めつけて
勝手にガッカリしてるのはどうかと思う
591名無しさん@公演中:2013/03/03(日) 16:46:10.68 ID:8/ApKVXc
>>584
大筋は元親緑ルートだから主役は元親だと思うけど、
全体的にインパクトあるのは明らかに毛利なんだよなあ
ある意味、二人のバランスは取れてたかもしれない
592名無しさん@公演中:2013/03/03(日) 16:54:16.69 ID:Q18lWHZU
>>590
流石にそこは書き間違いだと思うよ
593名無しさん@公演中:2013/03/03(日) 16:56:11.48 ID:hnYGmyuL
主役であることと印象に残ることはイコールではないよね
瀬戸内シナリオの元親は原作からして微妙だからあれでも頑張って補正した方だと思うよ
594名無しさん@公演中:2013/03/03(日) 17:39:13.65 ID:3mkCrP6J
瀬戸内脚本は補正してあれだったんだ…

よくわからんモブの出しゃばりとか
キャラ同士の呼び方がおかしいとか
横文字使いまくりのキャラがなぜかいるとか
改めてDVD見ても首をひねりまくる脚本だ
595名無しさん@公演中:2013/03/03(日) 17:41:35.81 ID:um7cVoNV
自分の周りは宴のスタッフが発表された瞬間に「脚本はもう駄目だ」とお通夜
皆そろって内心の不満がすごかったんだと驚いたもん

2までは出来が良かったのになんでああなってるのかね
シナリオ協力の人が出張ったから?
それともゴーストでもいるのかな
596名無しさん@公演中:2013/03/03(日) 18:00:30.99 ID:AYaSpoIy
>>594
元親緑ルート自体がキャラ崩壊気味だから仕方ない
幸村は本来あのルートに絡まないキャラだからどうにか捩じ込んだ感が否めないし
モブが目立ちすぎなのは公演時も言われていたし呼称違いも直らなかった
宴会での横文字はまだギャグだと聞き流すけど
本編で政宗以外のキャラが横文字使うのも脚本ギリギリだったんだろうな
597名無しさん@公演中:2013/03/03(日) 20:33:30.33 ID:nFA+6drf
モブのスローモーション殺陣とかは脚本じゃなくて演出家の指示だと思うよ
まー脚本も演出も西田さんだけど
598名無しさん@公演中:2013/03/03(日) 20:38:39.47 ID:08M+v+/2
>>597
脚本は違うだろ
西田さんになすりつけるな糞脚本家
599名無しさん@公演中:2013/03/03(日) 21:01:14.04 ID:alSSw9MH
>>598
いや、脚本西田さんでしょ?
600名無しさん@公演中:2013/03/03(日) 21:25:05.53 ID:08M+v+/2
>>599
松野だよ
601名無しさん@公演中:2013/03/03(日) 21:57:19.45 ID:Q18lWHZU
脚本があんまり良くなかったのは同意するけど
だからといって言葉汚く罵るのはどうかと思う…
602名無しさん@公演中:2013/03/03(日) 22:04:23.59 ID:alSSw9MH
>>600
松野さんはシナリオ協力であって脚本じゃないよ
シナリオ協力ってのは脚本家が書いたシナリオを読んで形式を整えたり
修正案や追加案を出す人
603名無しさん@公演中:2013/03/03(日) 22:10:35.77 ID:nFA+6drf
西田さんの脚本の話しになると
いつもこと言葉汚く罵る人が出てくるよね
604名無しさん@公演中:2013/03/03(日) 22:30:14.76 ID:/awXzUML
西田さんの演出って他の舞台では正直いい感想聞かないから
評判のいいBASARA舞台がむしろ奇跡だと思ってたw
605名無しさん@公演中:2013/03/03(日) 22:31:15.49 ID:ughrriv5
小劇団的だよね
606名無しさん@公演中:2013/03/03(日) 22:39:16.78 ID:/awXzUML
>>605
だから内輪うけっぽい演出みたいなのが強くなるのかね


うまく言えないけどあの人の演出ってまず見せたいシーンありきで
それらを繋いでいってんのか?って思うことが多々ある
でもあれだけの殺陣つけるのはすごいなーって思う
607名無しさん@公演中:2013/03/03(日) 22:54:38.45 ID:pH3YGYy/
瀬戸内の後にあった三国志漫画の舞台は女優とパンチラと作品目当てで行ったんだけど
まんまBASARAといってもいいくらい変わらない演出脚本でがっかりした覚えがあるw

内輪うけっぽい演出っていうかまるで内輪でやってる舞台のようだったよ…
608名無しさん@公演中:2013/03/03(日) 23:39:37.33 ID:yx7J0y1d
引き出し少ないんじゃないかな
609名無しさん@公演中:2013/03/04(月) 00:08:35.43 ID:N8cYJSXf
それにしても「2」と「瀬戸内」の落差は…
キャストが脚本の刈り込みやりましたーなんて話も瀬戸内が初めてだし
610名無しさん@公演中:2013/03/04(月) 00:13:14.43 ID:mQvskP4m
2の1ヶ月前に西田さんが演出やった舞台見に行ったけど、
脚本が別の人だったこともあるかもしれないけど、
アンドレ感や身内受けな演出なくてすごく面白かった。
その後の2の演出もすごく良かったから、
瀬戸内の身内受やアンドレ感満載の演出は本当になんだったんだろうと
首を傾げずにはいられない。
611名無しさん@公演中:2013/03/04(月) 00:24:22.17 ID:1X6K6cem
>>609
それをやってもいい時期と作品だったんじゃない?
長年同じメンツでやってきて原作サイドも舞台チームも緩くなってる気がする
612名無しさん@公演中:2013/03/04(月) 00:25:38.23 ID:jlUjsylY
瀬戸内は瀬戸内二人が主人公でしょ
性格と採用したストーリー的に元親がいいやつ毛利が悪いやつみたいな立ち位置にはなるけども
舞台見てない人?
613名無しさん@公演中:2013/03/04(月) 01:20:31.52 ID:AoEXfQy4
>>610
同じ舞台を見たよ
あれは原作ファンにもキャストファンにも評価が高くて歴代トップと言われてるよね

なんで瀬戸内がああなったかなぁ
614名無しさん@公演中:2013/03/04(月) 01:54:24.17 ID:1X6K6cem
>>613
違ってたらすまないが三国志ものだったら自分も見た
ずっと昔からアンドレのファンの子も珍しく良い舞台だって言ってたなあ

やっぱり脚本の良し悪しが一番舞台の出来に影響するのかな
615名無しさん@公演中:2013/03/04(月) 02:01:01.84 ID:AoEXfQy4
>>614
2の一か月前だと多分ライトノベルの方だと思うw
銀河的な

それはそうとして脚本が舞台の要だから脚本が駄目だと骨が折れた状態なので
筋肉(演出)を鍛えても限界はあるな
616名無しさん@公演中:2013/03/04(月) 09:44:28.11 ID:DWGhmDaQ
演出家として呼ばれました、って状態で脚本家の人やキャストの人に
遠慮してる時の方がいい舞台にできるんだろうね
617名無しさん@公演中:2013/03/04(月) 10:27:55.72 ID:Z5Ojx0TP
カプコンに遠慮しまくった初演と蒼紅共闘が
史上最悪の糞舞台だったのを忘れたの?
618名無しさん@公演中:2013/03/04(月) 10:33:40.39 ID:XVXxjFB1
3からの新規が多いから瀬戸内程度で文句が出るんだろうけど
黒歴史初演・再演と比べたら全然マシなんだけどね
619名無しさん@公演中:2013/03/04(月) 10:34:04.67 ID:ThPg1S/h
初演はひどいが共闘は絶賛だったろう
620名無しさん@公演中:2013/03/04(月) 10:43:02.26 ID:XVXxjFB1
蒼紅共闘がガラガラで無料チケ配りまくって興行的に失敗だったから
信用失って次の3やるまで時間掛かったじゃん
621名無しさん@公演中:2013/03/04(月) 11:11:43.32 ID:1X6K6cem
自分も初演から見てて初期の酷さは知ってるけど
3で凄く良くなって2で更に良くなってたから
瀬戸内にも3か2と同じくらいの期待値でいたんだよね…

初演と瀬戸内だともちろん全然良くなったと思うよ
622名無しさん@公演中:2013/03/04(月) 11:38:49.94 ID:YEmvMH6I
馴れ合いすぎだからせめて脚本を別の人に任せてくれればと思うけど
むとうさんも脚本いじられすぎて降りちゃったし別の人に任せても
結局西田さんが好きに変えて演出しちゃうんだろうな
623名無しさん@公演中:2013/03/04(月) 18:06:50.81 ID:rjDvxQt2
ギャグ色強すぎて金吾の言うように「BASARAってこんなだっけ?」と
思う部分もあったけどそこは舞台の醍醐味というか
舞台ならではの面白さとして楽しんでる
遠慮して地味になるより弾けるくらいが見てて楽しいかな
624名無しさん@公演中:2013/03/04(月) 20:04:13.94 ID:i9c6n5ND
谷口さんが(演技とは関係ない所で)色々とやらかすのが残念でならないと
ここにたまに書き込む人いたけど、その意味が分かったわw
ツイッターって丸見えだし、その意図も透けて見える。
メンヘラのファンは相当なもんだけど、
谷口さんもそれと同じくらい頭の悪さ晒してた。
625名無しさん@公演中:2013/03/04(月) 21:31:41.60 ID:PcNg10U3
なんだか瀬戸内の評価めちゃくちゃ悪いんだね
2代目アニキや小谷さんの迫真の演技が凄く好きで
ラスト目頭熱くなった自分は異端なのか…
626名無しさん@公演中:2013/03/04(月) 21:38:22.71 ID:8IKabm9X
>>625
瀬戸内のキャストを批判してる人はほとんどいないよ
少なくとも演技はみんな絶賛されてる

ただし脚本 てめーはだめだ
627名無しさん@公演中:2013/03/04(月) 23:33:04.57 ID:ThPg1S/h
主役の瀬戸内中心に演技も殺陣も絶賛だよねえ
そして役者がいい働きした分、脚本と構成のひどさが際立ったという
628名無しさん@公演中:2013/03/04(月) 23:40:46.61 ID:0vFyxhgA
キャストはすごく頑張ってたと思うけど…正直殺陣のミスはシリーズで一番多かったと思うよ
難しいことやってるからしょうがないとは思うけど、稽古時間をもっと多くとって安心して見られるものを出してほしいよ
629名無しさん@公演中:2013/03/04(月) 23:43:55.08 ID:8IKabm9X
稽古時間の短さは確かにちょっとねえ
吉田さんも怪我したし武器を落としたりとか何度もあった
特にDVD収録の大阪土曜日はミス続発で大変だったし
630名無しさん@公演中:2013/03/05(火) 00:00:24.50 ID:TQ6PSMVW
瀬戸内も内輪向けサービスシーンが無ければ良い舞台だったと思う
ジジイとかモブ対モブとかしゃしゃるアンサンブルとか…
とくにモブ対モブはさーこれから最終決戦だ、
って空気を見事に破壊していた
631名無しさん@公演中:2013/03/05(火) 00:01:15.96 ID:LLi+C9Ry
キャストも元親すごい叩いてる人とキャストの痛い信者が争ってたことあったじゃんw
今となっては懐かしいけどw
632名無しさん@公演中:2013/03/05(火) 00:24:53.42 ID:eJiSH4a6
2の時も本番約2週間前まで、しかも地方で
西田さんは別作品演出・中村さんは別作品出演だったけど
殺陣ミスも無く稽古期間の短さは感じられなかったのになー。

今回もまた本番約2週間前まで西田さんと中村さんは別作品に携わるけど
稽古不足が感じられない作品にしてほしい。
633名無しさん@公演中:2013/03/05(火) 01:45:48.63 ID:XNQi4pO0
中村さんは何やっても叩かれないから心配ないよw
634名無しさん@公演中:2013/03/05(火) 08:43:07.77 ID:caUnN+zp
>>633
叩く云々の話じゃなくて
怪我なくミスもなるべく少ない良い舞台になってほしいって話では

舞台は毎回何が起こるか分からないけど
安心して見られるクオリティでいてほしいね
635名無しさん@公演中:2013/03/05(火) 09:40:07.21 ID:A7WkH2By
今のところ宴の懸念点って
稽古期間よりキャストが多いから
シナリオどうなるんだってところかなぁ
詰め込み過ぎて消化不良にならない事を祈る…
636名無しさん@公演中:2013/03/05(火) 18:14:19.17 ID:G6Gy0UtC
>>631
手のひら返しなんていつものこと
637名無しさん@公演中:2013/03/06(水) 22:00:32.56 ID:HdJF2KwK
こんなたくさんキャラがいるとなると
いくつかストーリー作られていて
日によってストーリーが違うってことがないか心配。
3マルチエンドだったし西田さん以前アンドレでこの方法したから余計。
638名無しさん@公演中:2013/03/06(水) 22:25:46.07 ID:o4hvNxpE
チケットが余ってる日も多いからマルチエンドになるかもしれないよね避けてほしいけど。
639名無しさん@公演中:2013/03/06(水) 23:25:19.48 ID:TnVz4tLF
3の時みたいにまたチケット販売後に内容変更あったら
本気で舞台から離れるわ…

東京や名古屋はかなり余ってるみたいだね
640名無しさん@公演中:2013/03/06(水) 23:53:18.09 ID:CRO73R4/
こんなにチケット余ってたらライブビューイング無さそうだね
641名無しさん@公演中:2013/03/06(水) 23:55:05.63 ID:wJmYbVCg
そこまでネガティブ思考しかないなら最初から見に行かなければいいんじゃね
642名無しさん@公演中:2013/03/06(水) 23:57:28.69 ID:OIQxrPDX
大千秋楽のカテコもアドリブもDVDに収録されるようになっちゃって
有り難み無くなったから赤字ライブビュ無理にやらなくても支障は無いしな
643名無しさん@公演中:2013/03/07(木) 00:08:38.45 ID:QsHgBLwd
ライビュが赤字とかどこから出た妄言だ
644名無しさん@公演中:2013/03/07(木) 00:16:24.66 ID:0EBHfY2r
平日だと都合がつくかわかんないし
ギリギリで購入とかもありそうなもんだが

大千秋楽はライブビューして欲しいなぁ
多少映画館の数絞ってもいいから
645名無しさん@公演中:2013/03/07(木) 00:18:27.57 ID:bxihk4Ff
>>641
そう思って切った人が多いから今回ガラガラなんでしょ
さすがに全会場こんなにチケット余ってたらライブビューイングやれないよね
東京平日はトークショー来るかもだげど
646名無しさん@公演中:2013/03/07(木) 00:25:41.21 ID:JPI4Mzjb
ライブビュー東京だけでいいからやって欲しいと公式にメールするわ
647名無しさん@公演中:2013/03/07(木) 00:35:35.08 ID:nBIxoW/U
イベントでライブビューの発表があるといいね。ライブビューイングはやってくれると勝手に思い込んでるけど。
648名無しさん@公演中:2013/03/07(木) 01:00:42.92 ID:4lqAjsBE
チケット改めて見たけどひどいね

福岡は千秋楽以外
名古屋は全部
東京も土日千秋楽以外
大阪も土日千秋楽以外

あまりまくってる
649名無しさん@公演中:2013/03/07(木) 01:16:42.38 ID:jYVMG4cS
福岡も名古屋もGWじゃなけりゃ遠征したんだけどな
東京は箱小さくなったけど公演数増えてるんだっけ?
650名無しさん@公演中:2013/03/07(木) 01:22:00.04 ID:T/7grSLe
毎公演後にエアバサラしたらいい!
そしたら平日だって埋まるかもしれないw
651名無しさん@公演中:2013/03/07(木) 01:27:06.65 ID:0EBHfY2r
>>650
逆効果wwww

初心に戻って帰りのお客さんお見送りとか、グッズ販売に顔出しちゃうとか?
652名無しさん@公演中:2013/03/07(木) 03:10:29.85 ID:v5fAKTTk
蒼紅の番手が高くなった途端にガラガラwww
わかりやすいですねwww 
653名無しさん@公演中:2013/03/07(木) 04:16:54.00 ID:CjnfH71t
大楽は今も譲渡希望多いし毎回殆どのライビュ会場埋まってるから
今回も大楽のライビュはありそうだね

東京はこのままだと前みたいに平日に日替わりトークショーやりそう
654名無しさん@公演中:2013/03/07(木) 07:00:30.58 ID:DnfS30N1
LVあるだろうけど前回前々回から考えても
発表とチケ販売はもっと先だよ
655名無しさん@公演中:2013/03/07(木) 08:48:58.90 ID:omFe3HTQ
時期的に発表は春の陣じゃないかな
656名無しさん@公演中:2013/03/07(木) 08:56:43.89 ID:smnGZ7g1
別の2.5次元舞台だって土日のチケすら残ってるし
最近はごく一部の演目を除いて演劇全体が大不況だよ
平日や地方でチケが余るのは主催側も織り込み済みだろう
657名無しさん@公演中:2013/03/07(木) 09:45:15.87 ID:wjzhhIqP
複数地方で公演した実績作りたいだけだから
集客はさほど見込んでないんじゃないの
金は、FC会費やらださいグッズやらトリプルパックで
ファン(笑)から搾取すればいいだけのこと
658名無しさん@公演中:2013/03/07(木) 09:48:31.15 ID:xwUqibDl
瀬戸内の時も平日は余ってたよ
チケ余らせた人達が引き取り先求めて溢れてたけど、
当日近くなるとそれも捌けてたからなんだかんだ埋まると思う
今は譲渡数に余裕があるからなるべく良席目当てで買わない人が多いだけじゃないかな
659名無しさん@公演中:2013/03/07(木) 10:16:41.30 ID:4guu5/W3
余りまくりって言うから良席期待して平日見てみたけど前方席全然無いじゃん
どこがガラガラなの?
660名無しさん@公演中:2013/03/07(木) 10:26:09.83 ID:RS8nzg64
なるほど
さっそく>>659みたいなのが湧いたな
661名無しさん@公演中:2013/03/07(木) 12:17:54.60 ID:KrfzvMbT
>>659
そら先行の席が不満な人間が既に一般のそこそこの席なら取り直し
してるからないでしょ…
662名無しさん@公演中:2013/03/07(木) 12:32:54.75 ID:OsxN0yta
それって主催的には余りまくりとは言わないよね
ダブったクソ席捌けない人がガラガラだ何だと八つ当たりしてるだけじゃないの?
3の時もダブったチケット譲渡できないから
平日トークショーしろって公式に噛みついてた人いたよね
663名無しさん@公演中:2013/03/07(木) 13:04:22.42 ID:CjnfH71t
>ダブったクソ席捌けない人がガラガラだ何だと八つ当たりしてるだけじゃないの?

流石にそれは極論だな…
実際今現在余ってるわけだしスレの流れ的に八つ当たりにはなってない
664名無しさん@公演中:2013/03/07(木) 14:18:32.89 ID:v5fAKTTk
全公演完売しない限りガラガラ扱いだからね
665名無しさん@公演中:2013/03/07(木) 14:48:14.47 ID:RS8nzg64
あーあ
またいつもの粘着が湧いてる

ひまだねえ
チケが余ってるのが嫌なら自分が買えばいいのに
666名無しさん@公演中:2013/03/07(木) 16:13:38.26 ID:P3EjfZF1
逆じゃね?
チケット余りまくりなのが嬉しくて仕方ないんでしょ
667名無しさん@公演中:2013/03/08(金) 00:01:35.61 ID:FW1DFkmC
春の陣、3瀬戸内の演舞あるのかな?
西田さんは別舞台の初日前日&初日だし
中村さんはその舞台に出演するし
何より主演の浜尾さんが出演者に入ってないから今回はないのかな?
668名無しさん@公演中:2013/03/08(金) 01:20:29.70 ID:uEgwJxsI
やるとしても本番の動きをコンパクトにする程度だろうから
西田さんが少しチェックする程度であとは他スタッフやキャストだけでできると思う
元親がいないのは確かに微妙だけど元就いるし(三成は夏の陣の時もいなくても大丈夫だったし)
今のチケットの売れ行きだと販促パフォーマンスとしてやりそうな気がするよ
669名無しさん@公演中:2013/03/08(金) 01:41:16.00 ID:d/N2+1xA
春の陣では私服で宴会芸は勘弁して欲しいな。
670名無しさん@公演中:2013/03/08(金) 01:43:42.15 ID:JsuG39oI
前回は秀吉VS家康で追加シーンあったよね
今回も何かちょこっと新しいものあるといいな
671名無しさん@公演中:2013/03/08(金) 01:46:23.58 ID:b3dGrSre
同意。キャラクターを演じてる状態が好きで、素の中の人には
あまり興味がないからなぁ
私服で宴会芸は非常にキツイ(苦笑)
672名無しさん@公演中:2013/03/08(金) 15:45:11.98 ID:JsuG39oI
宮下さん、他舞台だけどイベント欠席するくらいの怪我って大丈夫なんだろうか
春の陣は出られるのかな
673名無しさん@公演中:2013/03/10(日) 02:06:55.37 ID:EnZfS9lS
トークくらいはでてくれるんじゃないかね
674名無しさん@公演中:2013/03/10(日) 15:25:15.09 ID:5HuisHfw
私服で宴会芸って役者ファンの自分でも見たくないよ
675名無しさん@公演中:2013/03/10(日) 16:01:27.72 ID:RPD0tIun
去年の夏の陣…舞台未経験だった自分はドン引きだったわ
676名無しさん@公演中:2013/03/10(日) 16:14:39.13 ID:vHsdz3mx
バサラ全く興味ないってブログに書いた役者ファンも来てたしなぁ
別日に別イベントとしてやった方が双方穏やかに楽しめるんじゃないだろうか
677名無しさん@公演中:2013/03/10(日) 16:42:09.11 ID:uBJlWxwE
舞台興味ないバサラファンはイベント厳しいだろうね
嫌なら行かなきゃいいだけだろうけど舞台が尺取りすぎてるように思う
大きめの会場が続いてるからか出演者もかき集められるだけかき集めてる感じなのもな…
678名無しさん@公演中:2013/03/10(日) 17:20:14.02 ID:OckLZkdq
武道館の宴や夏の陣で舞台BASARAを見て
舞台に興味を持って好きになったって人も多いから
分けないほうが新しい人を取り込むキッカケになるとは思う
片方に興味ない人は確かに辛いだろうけど
679名無しさん@公演中:2013/03/10(日) 17:43:33.43 ID:RPD0tIun
夏の陣の殺陣見て興味持って瀬戸内から見に行ったくちだけど
殺陣だけでよかった感は否めない
フリートーク長すぎ。声優に回して欲しい
小林Pが舞台側との方がやりやすいんだろうなってのがDVDで見直してバシバシ伝わってくるイベントって何だかな〜って印象
舞台側が悪いってより小林Pが問題
680名無しさん@公演中:2013/03/10(日) 19:38:19.59 ID:aFLuPI/x
小○氏、舞台組相手の方がやり放題とかあるのかねぇ?
春の陣、楽しいイベントになりますように…
681名無しさん@公演中:2013/03/10(日) 20:01:07.44 ID:vHsdz3mx
>>680
普段からプライベートでもよく舞台キャストと飲みに行くみたいだし
親密度が声優陣とは格段に違うんじゃないかな
682名無しさん@公演中:2013/03/10(日) 21:34:15.99 ID:5yD9e2vI
声優陣はぶっちゃけそんな暇じゃないしね…
人によっちゃ平日は連日複数収録で土日は他のイベント出演ってのも珍しくない
683名無しさん@公演中:2013/03/10(日) 21:41:28.71 ID:7qO4NgKW
声優でほぼ年中暇なのは石野くらいだろ
684名無しさん@公演中:2013/03/10(日) 21:42:47.10 ID:Eq57wSvi
イベント分けろは武道館のときから言われてる
イベントがきっかけで舞台に〜はわかるんだけど、ここ数年あまりにも舞台側がメインになりすぎてる
舞台も好きだけど、原作ファンだから今の声優陣の扱いはとても不満

ベテラン揃いの声優より、若手の多い舞台キャストの方が自分を持ち上げてくれるからやりやすいんでしょ>P
685名無しさん@公演中:2013/03/10(日) 21:49:31.48 ID:6npjo1YN
人気声優と売り出し中の若手なら相手の対応も違うでしょ
役者はともかく作品作ってるスタッフと慣れ合うのは良い事ないね
686名無しさん@公演中:2013/03/10(日) 22:29:23.27 ID:1ON6b7p7
最近は原作に動きなくて舞台ばかり活動してるから、
イベントで舞台がメインになりすぎても仕方ないと思う
687名無しさん@公演中:2013/03/10(日) 22:45:21.29 ID:nrZmq8KZ
さっき小谷さんアメスタで
「(今回のバサラ祭でも)輪刀持ちます」「(バサラ祭の)稽古あります」
って言ってたからバサラ祭でも演舞あるみたいだね。
688名無しさん@公演中:2013/03/10(日) 23:03:05.32 ID:7rqY1lv7
じゃあ夏の陣みたいに演舞、トークがあるのかね
689名無しさん@公演中:2013/03/10(日) 23:05:39.00 ID:B7lvITKp
やったー
小谷毛利の輪刀さばき好きだからまた生で見られるの嬉しいな

遅ればせながらDVD見たけど文句ない仕上がりだったね
音響もカット割りも良かったし、地獄のミス連発が完全に編集してあってホッとしたわ
欲を言えばDVD特典に例のオクラ落下も入れてほしかったんだぜw
690名無しさん@公演中:2013/03/11(月) 01:50:34.88 ID:qoCgC2W1
オクラ落下は3で一度も兜落とさなかったって自慢にしてた小谷さんにとって
悔しい出来事だっただろうね…
691名無しさん@公演中:2013/03/11(月) 15:39:03.04 ID:PnjZNw5m
役者たちはミスったとこもう見たくないかもだけどねw ちょっと見たかったとは思ってしまう
692名無しさん@公演中:2013/03/11(月) 23:45:57.04 ID:YsmQpZvN
やっと春の陣チケット発送か
693名無しさん@公演中:2013/03/12(火) 00:12:01.54 ID:xSLpLQH3
あんなに舞台キャスト参加に文句言っといて春の陣行くんだwww
694名無しさん@公演中:2013/03/12(火) 00:21:43.34 ID:ojpxqCJ3
このスレに書き込んでるんだから舞台キャスト参加に文句言ってた人じゃないだろ
695名無しさん@公演中:2013/03/12(火) 00:36:28.89 ID:wngn7Yiq
>>694
ちょっと上くらい読めないの?
696名無しさん@公演中:2013/03/12(火) 00:47:39.12 ID:ojpxqCJ3
692が上で文句言ってる人だってどこ読んだらわかるの?
697名無しさん@公演中:2013/03/12(火) 01:13:26.98 ID:poYgFTuS
692のことではなく、667-686あたりを見ろ、ってことでしょ<ちょっと上を読め
698名無しさん@公演中:2013/03/12(火) 01:23:51.76 ID:ojpxqCJ3
いやその流れは読んでたけど
692「やっと春の陣チケット発送か」
693「あんなに舞台キャスト参加に文句言っといて春の陣行くんだwww」
のやり取りに
694で「(692は、667-686あたりで)文句言ってた人じゃないと思うんだけど」ってつもりで書き込んだんだが
なんかおかしかった?
699名無しさん@公演中:2013/03/12(火) 07:44:33.94 ID:8NaS+4LZ
>>698
おかしくないと思う
700名無しさん@公演中:2013/03/12(火) 08:23:01.33 ID:0yE0M//5
もしかしてこのスレの人達が乗り込んできてるんじゃないの?
いきなりおかしな論理で荒らされてるし

【舞台の歴史が】銀河英雄伝説【また9ページ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/drama/1355494011/l50
701名無しさん@公演中:2013/03/12(火) 08:28:03.68 ID:ZxqwIs3X
いつもの最悪板の人たちでしょ
702名無しさん@公演中:2013/03/12(火) 08:59:27.63 ID:MC2kv+1B
えっ
703名無しさん@公演中:2013/03/12(火) 11:42:33.28 ID:aAv69598
英雄申し込みの春の陣のチケット届いた。
枡席ってイベントでも土足禁止なの?
704名無しさん@公演中:2013/03/12(火) 12:15:39.87 ID:StwqNjAX
>>703
ライブで行ったことあるけど土足禁止だったよ
705名無しさん@公演中:2013/03/12(火) 12:38:50.61 ID:hrl4FW7k
升席は靴を脱いで四角い囲いの中に四人で座って見るんだよ
床は硬くて長時間座りっぱなしはかなりつらい
706名無しさん@公演中:2013/03/12(火) 14:49:55.95 ID:xB9vrNja
座布団って置いてないんだよね?
相撲だと置いてあるイメージだけど
707名無しさん@公演中:2013/03/12(火) 15:22:10.76 ID:94r0R0VX
だから今回物販に座布団があるんだや
708名無しさん@公演中:2013/03/12(火) 15:27:19.47 ID:hrl4FW7k
座布団は置いてない
709名無しさん@公演中:2013/03/12(火) 19:38:58.47 ID:an3udqKx
谷口さんツィッターで相変わらずメンヘラにいちいち構ってると思ったら
突然やめますと呟いて今までのファンとのリプ消してるねw
710名無しさん@公演中:2013/03/12(火) 22:43:55.72 ID:ZXzDiUVw
土日一緒に発送してくれればいいのに事務手続きが煩雑になるんだろうけど
711名無しさん@公演中:2013/03/12(火) 22:54:27.53 ID:/KogpO8T
さっき発送通知が来てたよ
712名無しさん@公演中:2013/03/13(水) 00:26:59.51 ID:TlSdcBeQ
あの座布団はいらん、家紋かロゴのシンプルな柄だけにすればいいのにBASARAのグッズ展開ってコレジャナイ感がすごい。
713名無しさん@公演中:2013/03/13(水) 00:34:52.65 ID:4wuc5qt3
今回のグッズの座布団とブランケットは升席対策だよね
714名無しさん@公演中:2013/03/13(水) 01:27:48.03 ID:+PkUf+XW
>>712
売る気あるの?ってくらい酷いよね
イラストもいつも使いまわしだし
舞台グッズはまだセンスいい方だと思う
715名無しさん@公演中:2013/03/13(水) 01:41:52.00 ID:gJ7z22Fi
イラストが可愛くない、ロゴだけでいいわ。
716名無しさん@公演中:2013/03/13(水) 03:22:56.75 ID:6XPw+O/e
英雄の会のオリジナルTシャツもひどい
絵は可愛いがあのレイアウトはデザイナーの仕事とは思えないよ

使いまわし絵で酷いセンスのグッズ出されるよりは
書き下ろしのポストカード2枚セット300円とかのが売れる
717名無しさん@公演中:2013/03/13(水) 03:33:33.88 ID:MZiGYF7S
舞台のグッズは懲りすぎず、でもファンの心理をわかってるよね
在庫もまあ潤沢だし

原作のグッズはあんなの自分で作った方がまし
718名無しさん@公演中:2013/03/13(水) 03:47:29.02 ID:qo7wzFEj
3舞台の時のハンドタオルが自分の中でいまだに至高の存在
使い回しキャライラストでもシルエットでも家紋でもなく
上手いことキャラのモチーフ使っててオタ臭もせず最高だった
719名無しさん@公演中:2013/03/13(水) 03:59:11.40 ID:LMZ7zC5b
>>718
あれは舞台興味無かった自分も買おうか迷うくらいいいグッズだったね
ああいうの見習って欲しい
720名無しさん@公演中:2013/03/13(水) 19:53:35.39 ID:+CwF07X/
>>718
>>719
あれは最高だった。別に毛利に興味なかったのに、ハンカチの柄がかわいすぎてびっくりした。
瀬戸内みにいったときはアンケートにひたすら「あれみたいなハンカチをまた出してください」って裏面まで使って書いたわ。
瀬戸内のグッズはじわじわと「コレジャナイ」感に侵食されてて嫌だった……特にミラー。
でも写真の入った舞台グッズは、全部違う写真使ってくれてるからうれしい。
721名無しさん@公演中:2013/03/13(水) 23:35:36.13 ID:7gWY+Ax2
春の陣アリーナ取れたのはいいけどどの辺りなのか分からんのがつらい
722名無しさん@公演中:2013/03/13(水) 23:41:46.79 ID:ZerW87OB
升席狭いのか。
723名無しさん@公演中:2013/03/13(水) 23:59:14.35 ID:6XPw+O/e
>>722
女性4人でバッグ置いて正座少し崩したらあんまり余裕ないかな
足を伸ばすのは難しい
724名無しさん@公演中:2013/03/14(木) 00:10:29.60 ID:bUCoAv/x
>>723
マジか。イベントって2時間〜長くて3時間くらいか?座ってるの辛そう
725名無しさん@公演中:2013/03/14(木) 00:25:07.58 ID:9q+C22+v
立つのは西川さんのライブの時くらいだろうね
枡席は狭いし固いし足クサが近くに来ると最悪なんだよね
前の人が座高あると見づらくなるし、後方だと二階席の部分が視界にかかる
あとぼっち参加の場合、同じ枡の人が友達同士とかだと孤独感ぱない
個人的には二階の方が断然いい
726名無しさん@公演中:2013/03/14(木) 00:30:15.25 ID:Rn3gyRsC
座布団売ってるってことは何かクッションのようなものを持参してもいいのかな?
727名無しさん@公演中:2013/03/14(木) 02:29:42.39 ID:OqG9IgP6
クッションはダメでしょ
どんだけ嵩つける気?
728名無しさん@公演中:2013/03/14(木) 03:03:19.58 ID:NKYY0fVS
足クサと口臭とピザと$が同枡に来ませんように……
全部兼ね備えたピザに挟まれたら死ぬしか
729名無しさん@公演中:2013/03/14(木) 03:27:36.32 ID:RmrVBPCy
>>726
物販に座布団があるってことはその程度なら敷いても大丈夫ってことだと思う
ただし物販の座布団は過去に配布した例からしてかなりの薄さだろうし
後ろの人への気遣いもこめて持参するなら薄目の煎餅座布団程度だろうね
730名無しさん@公演中:2013/03/14(木) 03:33:38.63 ID:RmrVBPCy
ちなみに同会場でやった銀魂イベントHPから抜粋

●マス席とは??
* マス状に仕切られた席です。基本的に約1.5メートル四方を4人で使用します。(マスによって形状が異なります。最小1人分~最大6人分)
* 靴を脱いでおあがりいただきます。席の直下に靴置きスペースがございます。
●お客様にお願いいたします
* 靴置きスペースの高さには制限があり、ブーツなどの丈の高い靴は入りません。当日はご着用をお避け下さいますようお願いいたします。
* 本公演ではマス席に座布団はございません。ご鑑賞方法に合わせて、座布団やクッションなどのご持参をご検討下さいますようお願いいたします。
731名無しさん@公演中:2013/03/15(金) 12:50:38.42 ID:TsMWLsDe
升席が当たると困るからって今回のイベント見送った人多そう
732名無しさん@公演中:2013/03/15(金) 13:37:55.17 ID:gMxrwbe+
>>731
流石にそれは多くないだろ…
733名無しさん@公演中:2013/03/15(金) 21:17:18.74 ID:bIuOUj4F
枡席避けたかったから先行スルーして譲渡でイス席譲って貰った
734名無しさん@公演中:2013/03/15(金) 22:27:08.05 ID:RLTGGb5p
でも椅子席より枡のが前方なんだよね
段差のないアリーナ後方にあたるよりはいいかなあ
自分は枡席最前列だったから前方を遮るものはないし
アリーナ前方を抜かせば一番視界的には恵まれてると思う
735名無しさん@公演中:2013/03/15(金) 22:49:43.55 ID:gMxrwbe+
声優や俳優を生で見たい!って人以外は椅子でまったり大型ビジョン眺めるのがベストだよね
736名無しさん@公演中:2013/03/15(金) 23:55:06.20 ID:213JwERV
逆に自分は桝席最後列だったよ
後ろに誰もいないからふっかふかのクッション持って行ってのんびり見ようと思ってる
737名無しさん@公演中:2013/03/16(土) 18:16:03.90 ID:P7XhLcl4
最後列でも自分の横でこんもりクッションやられたら殺意芽生えるわ
738名無しさん@公演中:2013/03/16(土) 18:43:39.33 ID:PEO+U4a4
最後尾列だからって自由にしていいわけじゃないよなぁ
皆同等
739名無しさん@公演中:2013/03/16(土) 20:25:27.52 ID:kwg2jnV8
自分なら最後列で隣がフカフカクッションでも気にしないけどなあ
後ろに人がまだいるなら厚みのあるタイプは体が前のめりになるから遠慮してほしいけど
隣の人のとこにはみ出る大きさとかじゃなくフカフカしてるだけなんだよね?
クッションは持参するよう言われてるからいいんじゃない?
むしろ他人の視界遮らず邪魔な大きさでもないのに嫌がる人はどこらへんが嫌なのかな
740名無しさん@公演中:2013/03/16(土) 20:50:58.50 ID:awo5TrAd
クッション持参するように言われてたっけ?
>>730は別のイベントの説明だよ
741名無しさん@公演中:2013/03/16(土) 20:57:52.78 ID:kwg2jnV8
>>740
ごめん他作品のイベント説明だったのね
国技館サイトの説明かと勘違いしてた
742名無しさん@公演中:2013/03/16(土) 21:37:53.15 ID:uIjPImim
前の視界が遮られるなら別だけど隣が座イスだろうが気にしないけどな
むしろ自分もそうなったら盛大に足を崩そうと思ってるw
そんな自分も最後尾だ
743名無しさん@公演中:2013/03/16(土) 22:08:34.88 ID:qIqqQyMW
皆平等とか言ってるのはさすがに頭おかしい
744名無しさん@公演中:2013/03/16(土) 22:32:32.95 ID:PEO+U4a4
座席の位置によっては確かに平等、不平等はあるけど意識的には平等だと思うよ
後ろの客が優遇されるべきってことは決してない
745名無しさん@公演中:2013/03/17(日) 06:35:15.11 ID:8Q/ZXjW5
取りあえず立ち上がったりしないならそれでいいです
746名無しさん@公演中:2013/03/17(日) 08:38:22.45 ID:T9M38yWy
春の陣のステージは向こう正面側に設置なのかな。
だったら西東は最後列でも隣の人が視界に入る可能性あるから
後ろに迷惑かからないしー、で座布団盛ったりは遠慮してほしいかもだ。
747名無しさん@公演中:2013/03/17(日) 15:02:42.32 ID:njQj18Nc
枡席は4席買って2人か3人でシェアするぐらいがちょうどいいよ
現代人のサイズ的に
748名無しさん@公演中:2013/03/17(日) 15:30:01.25 ID:bJeTJnEq
一応自分で小さめの尻に敷くもの持っていって
グッズの座布団と同じくらいなら使おうと思ってる
グッズ座布団は間違いなく使っていいわけだし
749名無しさん@公演中:2013/03/18(月) 19:23:47.27 ID:p7btaVBl
ところで宝塚の話題はどこで?
ここでいいの?
750名無しさん@公演中:2013/03/18(月) 19:48:24.26 ID:ZeuB6mvc
>>749
宝塚の話題は宝塚板で…ってテンプレ消えてるな


5 :名無しさん@公演中 :2012/11/20(火) 22:57:07.69 ID:/Q4XA0fc
ドラマ版の話はこちらへ
戦国BASARA -MOONLIGHT PARTY- 【二戦目】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1346801338/

宝塚版の話は宝塚板でどうぞ
751名無しさん@公演中:2013/03/18(月) 19:49:48.24 ID:ZeuB6mvc
今見てきたらスレが立ってた
宝塚の話題はこちらでどうぞ

宝塚版戦国BASARA
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/siki/1363603518/l50
752名無しさん@公演中:2013/03/20(水) 03:23:23.61 ID:g9fBioHV
宝塚版戦国BASARA
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/siki/1363603518/l50

249 :名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/20(水) 02:39:08.06 ID:i/1gNc9i
とりあえず無名イケメン俳優ばっかりの舞台版より
動員数で勝ってかつ稼げればカプコン的にはいいんじゃないの?
舞台版そろそろ終わるみたいだし次の稼ぎ場所を探してるんだと思う


253 :名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/20(水) 02:58:44.62 ID:i/1gNc9i
>>251
ごめん

正直知らない俳優ばっかりだし、そもそも舞台版あるのも初めて知ったので
スレちょっと見たら内容の文句とチケット売れてないって書き込みで荒れてたから
舞台版は人気無いんだなと思ったよ

好きな人もいたんだね申し訳なかった
チケット少しでも売れるといいね
753名無しさん@公演中:2013/03/20(水) 03:29:44.98 ID:dvX0uWbq
いちいち持ってこなくていいから
754名無しさん@公演中:2013/03/20(水) 04:34:07.58 ID:pmQJePOA
これだからヅカヲタは・・・
755名無しさん@公演中:2013/03/20(水) 04:34:55.50 ID:ZfmVePSw
書き込まれた宝塚スレでも困ったちゃん扱いされてるようなネタ持ってこられても
756名無しさん@公演中:2013/03/20(水) 04:41:59.58 ID:dvX0uWbq
あちこちこのコピペマルチポストしてるねこの人
757名無しさん@公演中:2013/03/20(水) 12:30:21.06 ID:Nws5t7zv
いつもの基地があっちへ出張してるのかなと思ってたわww
758名無しさん@公演中:2013/03/20(水) 12:34:47.42 ID:HHlylfPh
最近は升席の話題しかしてないのにねw
759名無しさん@公演中:2013/03/21(木) 16:44:23.40 ID:Hn0vUFVK
妹が会員登録している英雄の会会報誌届いた。
見たいが妹帰ってくるまで見れないorz
760名無しさん@公演中:2013/03/21(木) 16:51:28.98 ID:dzWubz/M
完全にチラ裏だな
761名無しさん@公演中:2013/03/21(木) 20:40:26.21 ID:L6N2P2x2
ひでお会報に松永の幼少エピが実は用意してあるって書いてあった
どっかでだしてくれんかのう
762名無しさん@公演中:2013/03/22(金) 18:19:50.40 ID:8qQo/Kk4
今日顔合わせだったんだね
763名無しさん@公演中:2013/03/22(金) 22:24:29.55 ID:ctxsC6du
「別冊プラスアクト」に小林Pと久保田さんの取材載ってた
舞台版の脚本についてとか、瀬戸内での宴会→シリアスシーンの流れとか、
制作サイドが考えて作ってることがわかってよかったのでオススメ
疑問や不満なんかを感じたことがある人も読んでみてもいいかも。

ダイスや西田さん達の積極的なオファーで今があるんだなとしみじみ
舞台「宴」は更に殺陣が減って芝居が増えるらしいので、ストーリー更に楽しみになってきたわ
764名無しさん@公演中:2013/03/22(金) 23:09:05.05 ID:JZPG6QJ/
まじで?探してみる
765名無しさん@公演中:2013/03/23(土) 00:41:31.89 ID:genpxVgf
脚本について言ってるね
やっぱり前回の舞台でなんか意見なり苦情なり来たのかな
766名無しさん@公演中:2013/03/23(土) 00:58:03.91 ID:lSCSEq0j
改善されてくれるといいけど。セリフとか
767名無しさん@公演中:2013/03/23(土) 01:04:37.97 ID:uuJAeBPL
>>765
アンケートにたくさん書かれてあったんじゃないかな。
自分もかなり違和感感じたし。
768名無しさん@公演中:2013/03/23(土) 01:13:04.58 ID:hvuAM6Io
何より一人称がおかしかったからね
モブが元親呼びとかすごい違和感だった
769名無しさん@公演中:2013/03/23(土) 01:25:35.94 ID:genpxVgf
連投ごめん
久保田さんが骨折のことを公けにしたのもあのインタビューが始めてかもしれない
770名無しさん@公演中:2013/03/23(土) 07:44:36.13 ID:uokYjwY6
>>769
詳しく
771名無しさん@公演中:2013/03/23(土) 09:03:06.59 ID:6RpT3wNe
初演の骨折のことかな
772名無しさん@公演中:2013/03/23(土) 09:11:41.30 ID:0Mdr1wDk
ちょっとその雑誌探してくるわ


春の陣物販にサインライトがあるってことは
瀬戸内ライビュでもらったやつも使っていいかな?
他に使いどころが見つからん・・・
773名無しさん@公演中:2013/03/23(土) 11:06:02.78 ID:TeRScg6T
謙信様のキャスト決まった時に読モだかV系バンドボーカルとかどーなんと思ってたけど
意外と良かったからググってみたら昔オスカー所属のアイドルだったんだね
美少女クラブとか懐かしすぎたw
演技の基礎はその頃のレッスンとかで培ったものかなー
774名無しさん@公演中:2013/03/23(土) 12:19:17.83 ID:n/NbazGi
さすがにもうサインライトとマフラータオルはお腹いっぱい
でも武将のうちわは欲しい
775名無しさん@公演中:2013/03/23(土) 16:07:29.42 ID:Rzz/Wn7e
武将の団扇のダサさ凄いよね…
法被と団扇装備したら最強のダサさ
776名無しさん@公演中:2013/03/23(土) 17:32:36.22 ID:bh6I3ZDq
あれは昔のアイドルネタだからなあ
ダサいのもわかって遊んでるんだろう
777769:2013/03/23(土) 17:58:55.79 ID:genpxVgf
説明不足でごめん
骨折は初演の時の足の小指のことです
その他にも初めて聞く話も多くて思わず雑誌買ってしまった
わずか見開き2ページなのに
不安もあるけど宴がますます楽しみになってきたなぁ
778名無しさん@公演中:2013/03/23(土) 18:39:44.28 ID:Rzz/Wn7e
初演の小指骨折はむしろ初演当時から知られてたと思う
779名無しさん@公演中:2013/03/23(土) 21:06:36.43 ID:8ilgyx+D
>>778
初演の公演期間中は骨折てか怪我の事は一切公表してなかったよ
その後の舞台や映画でかなり長期間包帯してたから骨折かなって皆気付いたけど
イベで実は骨折だったって言ったのも結構後からだった

初演のDVDのバクステも怪我して大変なのにやりきった片岡君って編集のされ方してたしね
780名無しさん@公演中:2013/03/24(日) 00:15:12.76 ID:CZc/7aTc
団扇と法被引いたわー
新参で公式イベントは初めてなんだけどあんなノリなのか
781名無しさん@公演中:2013/03/24(日) 00:31:51.33 ID:j2wB2hwK
自分も別冊+アクト買ったので脚本についての話を

・「2」まではこばP山本D西田さんで脚本を作っていた
・「瀬戸内」からはゲームのライターも脚本に参加した
・宴会芸は初演の千秋楽だけのつもりでOKしたが好評だったので再演(蒼紅)からは入れた

だそうです
782名無しさん@公演中:2013/03/24(日) 00:33:21.12 ID:goZxKxTe
敢えて狙ったギャグ…ならある意味センスあって楽しいんだけど
バサラは昔からグッズのセンスがおかしいだけだからなぁ
しかも使用する絵は無印からずっと使い回しのループ
783名無しさん@公演中:2013/03/24(日) 05:14:04.60 ID:KtJavh2T
法被は国技館だから会場ネタだと思うんだ

舞台にあれ着て来る客いるんだろうな…
784名無しさん@公演中:2013/03/24(日) 09:56:20.14 ID:dG5v6Muw
脚本、複数で書いてることにして誰も責任を取りたがらないんだよなー
おまけに主要キャラの出番は削ってもジジイの出番は死守とか…
785名無しさん@公演中:2013/03/24(日) 10:35:31.47 ID:n2nd0pfQ
>>781
この言い方だと脚本は西田さんメインでカプコン側アドバイスや監修ではなく
4人組の脚本家て感じで全員同じだけ脚本に携わってるみたいな書き方だね
786名無しさん@公演中:2013/03/24(日) 10:41:14.14 ID:+iRd4b8p
PやDが粗筋まで決めて押し付けたとかならともかく
みんなで作ったっていうならどう考えても演出も兼ねてる西田さんが一番内容に責任あるでしょうに
なんかなあ
787名無しさん@公演中:2013/03/24(日) 12:43:34.71 ID:p6eoPiq6
>>785,>>786
舞台戦国BASARAの脚本は

西田さんがゲームの台本全集から使いたいシーンを抜粋
   ↓
抜粋したシーンにオリジナルシーンを足して構成
   ↓
PやDやシナリオライターがセリフ回しを直していく

という流れで作るらしい。
788名無しさん@公演中:2013/03/24(日) 12:48:27.55 ID:p6eoPiq6
同じ雑誌に宴会芸は脚本がないらしく役者がネタを作り、
それを見た西田さんがOKサインを出したものが舞台に反映されるとあった。

「瀬戸内では、宴会芸→シリアスシーンへそのまま繋がるという、
 驚きの展開もありました。」
とPが言っていた。
雑誌の中の書き方だと制作側はあの繋ぎがおかしいとは思わなかったっぽい。
789名無しさん@公演中:2013/03/24(日) 14:09:43.01 ID:goZxKxTe
別に瀬戸内だけじゃなく今までもギャグ→シリアスだったよなぁ
ただ今までは切り替えがスパンと上手く入るから観てるこっちも気持ちの切り替えができたのに
瀬戸内はギャグの余韻を引きずりすぎてて微妙な気持ちになった

改めて作り手側と観客側の感覚には違いがあるんだと感じたよ
複数人で作ったんなら一人ぐらいおかしいって意見の人がいなかったのかな…
790名無しさん@公演中:2013/03/24(日) 14:58:36.23 ID:GvB2WoRD
だから内輪受けキツい脚本っていわれてるんだよね
791名無しさん@公演中:2013/03/24(日) 14:58:55.29 ID:FwiHsZnC
「瀬戸内の、宴会芸→シリアスシーンへそのまま繋がる」
ここ個人的には割と面白かったなw斬新で
792名無しさん@公演中:2013/03/24(日) 15:14:32.25 ID:goZxKxTe
「脚本家を立てていない」っていうのは確かに良い面もあるだろうけど
バサラにおいては公演によってクオリティに差が出ているから方法としてどうなんだろうな…
3や瀬戸内はゲーム本編でシナリオ分岐が多くて舞台に使える素材が多かった分
一本にしたら統一感が行方不明になったような気がする
793名無しさん@公演中:2013/03/24(日) 15:42:06.61 ID:p6eoPiq6
>>789
「作り手側と観客側の感覚には違いがある」
これ3のBエンドもそうだったよね。
大阪公演で回想シーンに入る繋ぎが
間が短すぎる&動き早すぎて観客が戸惑ってた気がする。
あの時は東京公演で改善されてたけど、
それでもDVDに大阪公演のBエンドを入れたあたり
制作側と観客側にの感覚には違いがあるのだと実感したよ。
794名無しさん@公演中:2013/03/24(日) 15:53:46.23 ID:yE9dgCFb
最後の二行はなんか違わね
795名無しさん@公演中:2013/03/24(日) 15:54:01.41 ID:GvB2WoRD
DVDに収録されちゃったのは東京で撮影終わってたから仕方がなかったんだと思う
796名無しさん@公演中:2013/03/24(日) 15:57:30.29 ID:goZxKxTe
>>793
あれは生で観てポカーンとしたよ
直前まで周りも自分も啜り泣いてたのに三成が起き上がった瞬間涙引っ込んで凝視してた
ここはギャグシーンなのか感動シーンなのか客席が微妙な空気に包まれていたのが懐かしい
797名無しさん@公演中:2013/03/24(日) 16:42:41.66 ID:Y8ieYUqN
いきなり死人が勢いよく起き上がって回想シーンに入るのも
ギャグの余韻のまま突然シリアスになるのも
西田さんのオリジナル作品でよくある演出なので
好き嫌いはともかく驚きはしなかったな

「堕天・神殿」でも「NEW WORLD」でも「美しの水」でも
「リンカネ」でも最近の「四谷怪談」でもあった
西田さんがそうゆう演出が好きなんだと思う

BASARAはまだ西田色を頑張って薄めてる方だったんだけど
だんだん強くなってきてるよね
798名無しさん@公演中:2013/03/24(日) 17:09:50.05 ID:W02IUP72
BASARAの舞台見るまで、西田さん知らなかったどころか「アンドレって何?ベルばら?」レベルだったからあれは正直ポカーンとなったわ
泣くところなのか笑うところなのかちょっと迷った
799名無しさん@公演中:2013/03/24(日) 22:01:46.92 ID:p6eoPiq6
>>794>>795
いやさ、東京公演でもカメラ入ってて収録してるの見たから
Bエンドは東京公演のに差し替えられると思ってたんだよ…
実際3DVDでの伊達軍宴会芸は東京公演の方を使用してるし…
800名無しさん@公演中:2013/03/24(日) 22:16:49.83 ID:yE9dgCFb
>>799
3はDVDでしかみてないけど差し替えたのは曲の権利とかそういうのじゃね
801名無しさん@公演中:2013/03/24(日) 23:04:33.60 ID:n617nyq8
>>795
3のときは公演が大阪→東京の順だよ
802名無しさん@公演中:2013/03/26(火) 22:35:34.39 ID:slN/nRmv
ヅカ板で恥ずかしい書き込みしないで
いつもの関ヶ原厨を装ったアンチかと思ったけど
他の書き込み見たら真性みたいだった

509 :名無しさん@花束いっぱい。 :2013/03/26(火) 08:08:14.56 ID:1zuXPwN4
>>500
舞台の役者さんは声も似せて演じてる

舞台もdisってる時点で煽り確定
家康テラ家康だし
三成は声もアクションも、特に納刀モーションなんてゲームまんまで凄い
803名無しさん@公演中:2013/03/27(水) 01:55:45.81 ID:fn1W6phm
ついに今週末は春の陣か〜。
演舞の練習も始まるみたいだしワクワクするな〜!

前回の崎本さんみたいに浜尾さん急遽参戦決定!ってなりそうw
804名無しさん@公演中:2013/03/28(木) 00:46:02.17 ID:hYFko6vD
春の陣までネタなしだねー
805名無しさん@公演中:2013/03/28(木) 01:10:38.21 ID:LZ0/u+dd
>>803
それでも事前に追加発表あったし浜尾さんは来ないんじゃない?
806名無しさん@公演中:2013/03/29(金) 15:06:50.85 ID:am9LsetK
舞台が成功したのになんでテレビは役者が違うの!!



売れないからって酷いわ!!
807名無しさん@公演中:2013/03/29(金) 15:56:11.43 ID:t9RwAS6F
明日ついに春の陣だね
久しぶりに瀬戸内の殺陣が見れるかと思うと落ち着かないよ
宴の新キャスも恐らく松永は顔出しに来ると期待してる
808名無しさん@公演中:2013/03/30(土) 21:28:30.69 ID:RA2N0lO9
武将祭おめ!
809名無しさん@公演中:2013/03/30(土) 21:54:17.59 ID:GFzkXC5w
西田さんが舞台は一区切りの意味わかったね
次の戦国BASARA4が時代さかのぼるんじゃキャラクター総入れ換え
810名無しさん@公演中:2013/03/30(土) 22:00:17.52 ID:a+p26lgj
こいつなにキャラ入れ替えを決定みたいに言ってんだ
4のタイトルに伊達家の家紋があるのに
811名無しさん@公演中:2013/03/30(土) 22:29:51.76 ID:lF0MrOtV
今日の舞台キャストたちはどうだったの?
812名無しさん@公演中:2013/03/30(土) 22:34:42.07 ID:tD2h5C3x
舞台のイベントも決まったし、また何か続きがあるといいね
813名無しさん@公演中:2013/03/30(土) 22:57:00.25 ID:DgfVrCdV
舞台キャストは最初に瀬戸内ダイジェスト的な殺陣を披露、トーク参加はなし、声優・舞台キャスト全員参加のゲームがあったよ

基本舞台キャストはあまり絡まなかったけど、最後の挨拶で宗茂の声優と役者で心の声再現があったのが楽しかったわ
814名無しさん@公演中:2013/03/30(土) 23:04:53.75 ID:DgfVrCdV
舞台キャストが衣装着てたのは殺陣の時だけで
再度登場したときは全員イベント販売のピンクTシャツ着てた
2階からじゃ誰が誰やら見分けつかずに困ったw
815名無しさん@公演中:2013/03/30(土) 23:12:03.11 ID:rqwOHWY5
>>809
なんで喧嘩腰なんだお前
前から居ついてる基地か?
816名無しさん@公演中:2013/03/30(土) 23:18:11.23 ID:rqwOHWY5
吉田さんのスキップに爆笑させてもらいましたw
817名無しさん@公演中:2013/03/30(土) 23:25:54.52 ID:9deQoobb
舞台キャストと声優陣とのゲームコーナー今回は「お座布DEゴルフ」
4組(部屋)に分かれ、一階客席に降りて物販の座布団を次の人に投げて
ステージのボス(親方)にリレーで届けるという荒っぽいゲーム
毎回投げる時の条件くじ引きがあるんだけど、その結果
吉田さんがスキップで運び、谷口さんが頭に乗せて運んだりしてたw
谷口さん、運びきった時に宗茂役の稲田さんと抱き合ってたわw
818名無しさん@公演中:2013/03/30(土) 23:34:18.24 ID:rqwOHWY5
そういえば若本さんが「BASARA4で会いましょう」って言ってたね
戦国創世・新章突入(こばPも新キャラってはっきり言ってた)がBASARA4だから
もしかしたら若い頃の信長の時代になるのかね
梵天丸の政宗様とか若いお館様とか出てくれたらうれしい
819名無しさん@公演中:2013/03/31(日) 01:36:54.19 ID:WrYw5QRX
舞台ダイジェストのとき新規台詞ちょこちょこ入ってたね
佐助と政宗のやり取りがらしくて笑った
820名無しさん@公演中:2013/03/31(日) 02:33:46.58 ID:AejZrVw2
>>818
4って言ってたんだ
自分は「またBASARAで会いましょう」て聞こえてた
4にあの土林さんの描いた若い信長が来るといいなぁ
821名無しさん@公演中:2013/03/31(日) 03:14:36.97 ID:fhBRhWYa
>>818 >>820
さすがにスレチじゃないの?
そう言うのは本スレで語りなよ
822名無しさん@公演中:2013/03/31(日) 03:15:21.05 ID:Xp5tJyPn
池田秀一さんのナレーション全文ニュースサイトに掲載されてるけど
それ読む限りだと無印の時代ちょい前あたりみたいね
若い信長本当に来るかもw
823名無しさん@公演中:2013/03/31(日) 04:44:26.28 ID:AejZrVw2
武将祭り楽しみだけどいないキャストもちらほらいるのが残念
824名無しさん@公演中:2013/03/31(日) 09:39:07.27 ID:O8trJAPx
そういえば延々と 春の陣は浜尾さんがシークレットゲスト!!!
主張してた儲は息してるー?
825名無しさん@公演中:2013/03/31(日) 09:49:52.87 ID:pecRsF3i
春の陣、レポくれたみんなd!
楽しそうだなー
今度の武将祭?は、チケ取れたら行きたいけど、金吾さんとかアニキとか追加されないかな・・・・
826名無しさん@公演中:2013/03/31(日) 10:09:55.47 ID:O8trJAPx
書いた途端に来てるしw


>>825
金吾さんは同日に名古屋で別の舞台で参加できないってはっきりツイートしてた
アニキも別の仕事があるんじゃないの?
827名無しさん@公演中:2013/03/31(日) 11:08:41.29 ID:pecRsF3i
>>826
ん?もしかして自分浜尾オタだと思われてる?
違う違う、アニキのキャラは好きだけど揃ったらスゲーなと思っただけで
というか、もう7月の他の仕事の予定も出てるんだな役者さんたち
そこまでチェックしてなかったわ、スマン

舞台役者と声優さんが一緒にやるイベントって、オタ的には混ぜるな危険なのかと思っていたけど(行ったことないんでここ読んでた印象で)、宗茂の声優さんと役者さんがコラボしたって見てそんなことやれるのは貴重だなー
小十郎役の吉田くんは、イベント帰りにipod壊したらしいw
828名無しさん@公演中:2013/03/31(日) 11:54:49.25 ID:SE2AwDjG
武将祭のキャスト一覧見てるんだけど
義元って瀬戸内響嵐大楽の一瞬だけ出たあの人?
829名無しさん@公演中:2013/03/31(日) 13:28:40.29 ID:0IPQbvqc
>>828
あれは演出の西田さんがネタでやっただけだよ
ちゃんと今川やるのは塚本さんっていうアンドレの舞台によくでてる役者さんだよ
今までのバサラだと場内の誘導や物販とかやってたよ
ちなみに谷口さんと同じ事務所
830名無しさん@公演中:2013/03/31(日) 14:01:17.55 ID:N/b9m1+d
どっちの人でも両方でもいいんだけど、なんで元親は出ないんだろう…>武将祭
ただスケジュールが合わないだけとかならいいけど、今回もいないしもしキャスト変更でなんかゴタゴタがあったからとか
これからも出ないなら、残念どころか絶望するわ
831名無しさん@公演中:2013/03/31(日) 15:20:52.19 ID:iHgTMKJa
スケジュールの都合だと思う
昨日は浜尾のイベントあったみたい
規模は小さくてもそっちのが金は入るから優先するんだろうね
832名無しさん@公演中:2013/03/31(日) 22:00:01.03 ID:MDZBPvTK
>>830
基本的にはスケジュールだよ
普通はスケジュールが先に決まってる方を優先だから
もしBASARAのイベントが先に決まってたらこっちに出てる
中村さんとか舞台役者が通常のバサラのイベント出るようになってから
確か2回しか出たこと無いんじゃないっけ

で、今日の混合バラエティコーナーは4チームに別れてゲーム対決
最初がこより相撲対決で伊達チームのゆきえさんと豊臣チームの八代さん勝利
(一部何故この組み合わせなんだろうって状況だった)
次が国技館ってことで相撲の組み手クイズで、各チーム2名ずつ代表で
それぞれ組み手披露だったんだけど、この組み合わせが
伊達チームがW小十郎、松永チームがW家康、真田チームがW幸村で
豊臣チームだけ声優と役者が揃ってる人がいなかったから
舞台の毛利と刑部……この時はW真田が暴走して勝利
833名無しさん@公演中:2013/03/31(日) 22:02:52.29 ID:fhBRhWYa
春の陣2日間行って来て楽しかった

歓声が殺陣の時もバラエティコーナーでも挨拶でも
毛利の小谷君と家康の広瀬君が段違いで大きくて
舞台の人気はゲームとは全然違うんだなと思った

あと殺陣の時筆頭が喋ったらドっと笑いが起きてたんだけど
さすがにちょっと大丈夫なのか心配になった
筆頭なのに…orz
834名無しさん@公演中:2013/03/31(日) 22:07:40.54 ID:MDZBPvTK
ちなみにバラエティ時のチーム編成31日編
伊達チーム>(声優)筆頭、小十郎(舞台)筆頭、小十郎、鶴姫
豊臣チーム>(声優)秀吉、三成(舞台)毛利、刑部、孫市
松永チーム>(声優)松永、家康(舞台)家康、天海、金吾
真田チーム>(声優)幸村、長曾我部(舞台)幸村、佐助、宗麟、宗茂
昨日は行ってないんで不明
あと舞台からの逆輸入のドラマもあった
835名無しさん@公演中:2013/03/31(日) 22:14:16.69 ID:uRllSaLg
武将祭の先行、英雄とあにめたすの期間が同じって・・・
英雄のメリット無くね?
836名無しさん@公演中:2013/03/31(日) 22:25:56.90 ID:dQndzzRx
>>833
歓声一番大きかったのは舞台キャスよりも
一日目若本さん、2日目中井さんな気がしたんだが
客席によって違うのかな
さすがBASARAを初めから支えてる声優さんは違う!って思った

来月発売の久保田さんと中井さんの対談載ってる雑誌楽しみだ〜

W幸村ひどすぎて笑いすぎて腹捩れた
あれ多分カットされるだろうなぁと思うと少し残念だけども
837名無しさん@公演中:2013/03/31(日) 22:39:17.37 ID:fhBRhWYa
>>836
さすがにどの舞台俳優さんも本家の声優さんには敵わないよw

そうじゃなくて舞台の俳優さんだけで見た場合の歓声の大きさ
とにかく毛利のコニーって声援と家康が出てきた時の歓声がハンパなくて
イベントってちょっと残酷だなって思ったんだ
838名無しさん@公演中:2013/03/31(日) 22:39:59.46 ID:MDZBPvTK
>>836
アレカットされるかなぁw
ひど過ぎで関さんが保志さんの頭はたくまでが一連のネタにも見えたんだけど
わざわざ2チーム奥のキャストがゆっくり歩いてツッコミだし
839名無しさん@公演中:2013/03/31(日) 22:57:07.33 ID:d/WQSph0
>>837
舞台で関ヶ原は別格で人気あるのは実感してたけど
コニー毛利も登場から大歓声だったのは正直意外だった。最後の挨拶の時もね
私は元々ゲーム毛利ファンで舞台でコニーも大好きになった人間から、
他の人も多数がコニー毛利を気に入ってくれたと思うと嬉しいな

>>838
アレ本人たちはマジメに両手で首絞めて技かけてるつもりだったぽいけどねーw
体格差と態勢のせいで大変お下品に見えてしまったという事故w
840名無しさん@公演中:2013/03/31(日) 23:02:04.28 ID:jTRWk0eC
歓声なんて席によって聞こえ方違うしくだらないイメ操はやめたほうがいいよ
自分が行った夏の陣だと筆頭の人の歓声大きく聞こえて人気あるんだなあと思ったし

ちなみに本家声優さんのほうでも昔から
瀬戸内(3出てからは関ヶ原も)の歓声が一番大きいって主張するレポがよくあったんだけど
全然公式人気に反映されてないみたいだし
841名無しさん@公演中:2013/03/31(日) 23:05:55.59 ID:HeugPc+7
そんな鼻息荒くしないでスルーすればいいのに
842名無しさん@公演中:2013/03/31(日) 23:24:28.64 ID:MDZBPvTK
>>839
個人的には豊臣の2人で新田さんの宙返りが良かったなーと
アレチーム内で話し合って指名する時に
置鮎さんが新田さんを両手で頼むぞって感じで掴んでたのが
結構印象に残ったw
843名無しさん@公演中:2013/03/31(日) 23:25:00.53 ID:fhBRhWYa
>>840
夏の陣は確かに筆頭の人も歓声大きかったけど
今回は演技の時も挨拶の時もあんまり無かった上に
殺陣の時に思いっきり笑われてたから驚いたんだ

シリアスであろう宴舞台で出てきただけで笑われないか本気で心配
844名無しさん@公演中:2013/03/31(日) 23:34:33.54 ID:dQndzzRx
>>843
心配してるのは貴方だけだから大丈夫
少なくとも私の周囲は誰も笑っていなかった、
応援と歓声をとばしていたよ
あんまりしつこいとdisりたいように聞こえるから落ち着いてね


歓声といえば、友一さんの小十郎が出るところは西川さんの
歌も入って大盛り上がりでとても美味しい入り方だったよね
845名無しさん@公演中:2013/03/31(日) 23:39:28.36 ID:d/WQSph0
妙な笑い声は私も聞こえた気がするけど、宴舞台では別に平気でしょー

吉田さんといえば、佐助が殺陣してる間に舞台中央影に腕組みしてよりかかってるの良かったわ
あと広瀬さんの登場ジャンプでフードが被さる→手で払うの流れが毎回カッコ良すぎだと思う
846名無しさん@公演中:2013/03/31(日) 23:40:31.59 ID:AejZrVw2
自分アリーナだったけど枡席か2階の舞台向かって左側から
久保田くんが台詞言った瞬間ドッと湧いてたのに少し驚いた
まさか笑いじゃないよな関係者からの身内ウケみたいなものだよな?って思ったよ
少なくとも黄色い悲鳴やオオーッ!ていう驚きではなかった
ただ本当に特定の一部箇所からの発生だから何かの団体なのかなぁ
初見の声優ファンとか…
847名無しさん@公演中:2013/03/31(日) 23:44:57.93 ID:U/P5pAtI
捨て駒ファンは本家からしてああいうノリでいつも声援頑張るんだよなあ

関ヶ原はイベントの時に大声で好きキャラの話をしながら嫌いなキャラの声優をdisってたとか
3出る前にはあり得なかった報告が聞かれるようになったので
まあノリとマナーに関してはお察しくださいって感じ
このスレでずっと他キャラのネガキャンがんばってる人をみてもおわかりかと
848名無しさん@公演中:2013/03/31(日) 23:46:59.07 ID:fhBRhWYa
正面升席の番号が若い方の席でかなりの人が
筆頭がセリフ言った瞬間に笑っててびっくりして書き込んだけど
じゃあその一角だけだったのかな
すごい嫌な感じだったよ
849名無しさん@公演中:2013/03/31(日) 23:47:43.99 ID:MokphvJd
役者さんへの歓声は呼び名の浸透具合によるような
コニー広瀬君洋二郎さん圭ちゃん辺りはほぼ統一されてるけど
久保田くんなんかは「ゆーき(くん/さん)」「久保田(くん/さん)」「久保宗(様)」
と入り乱れて、良く聞き取れなかった印象
850名無しさん@公演中:2013/03/31(日) 23:49:26.17 ID:7SMpGcLH
中村さん出たらファンのせいで確実にイベントが最悪になるだろうから
今後ともBASARA祭には出なくていいと思ってる
851名無しさん@公演中:2013/04/01(月) 00:05:22.91 ID:xdWSxXlS
>>848
その一角ってサイリウム何色だった?
852名無しさん@公演中:2013/04/01(月) 00:17:46.08 ID:U0MkCWvV
>>851
目撃情報書き込んだ身で言うのもなんだが特定しようとしなくていいんじゃないかな…
disったんじゃなく本当に驚きも込めて笑ったかもしれないし
初見だと特にビックリしたり笑ったりしちゃうと思うよ
853名無しさん@公演中:2013/04/01(月) 00:21:31.44 ID:GAn7sROt
あの笑いは力みすぎた言い方に起きた感じ
その一角にいた者の印象だけど
854名無しさん@公演中:2013/04/01(月) 00:25:23.27 ID:gtClW5QZ
捨て駒は昔から声だけはでかいよ
ただ舞台もそうなのかは知らないけど

>>835
いつだったかもそうだった
ほんと会員馬鹿にしてる
855名無しさん@公演中:2013/04/01(月) 00:30:27.39 ID:VDVBjAYW
検索したらツィッターでも何で笑いが起きたのかなって
言ってる人何人かいるから舞台筆頭本当に笑われてたのか…
856名無しさん@公演中:2013/04/01(月) 00:35:54.58 ID:wxGJfuq2
良識のないマナーもない声だけは大きい豚共がいたってだけだろ
どうでもいーわー
857名無しさん@公演中:2013/04/01(月) 00:36:53.39 ID:Zk8TVyf4
アリーナで見てたけど確かに笑いが起きてた。
858名無しさん@公演中:2013/04/01(月) 00:39:25.84 ID:VDVBjAYW
>>856
笑われた方にも非はあるだろ
他のキャストは誰も笑われてないようだし
久保田最近仕事も無いみたいだし宴本当に大丈夫なのか?
殺陣はちゃんと出来てたの?
859名無しさん@公演中:2013/04/01(月) 00:40:26.49 ID:wxGJfuq2
釣れた、豚が釣れたよ!!
860名無しさん@公演中:2013/04/01(月) 01:02:32.63 ID:r1qUMKR3
>>858
殺陣はみんなしっかりできてたよ
てか、実際に見てもいないのにTwitter()で粗探ししてんのかよ
久保田アンチは浮いてるからすごいわかりやすいんだよ気づけ
お前のせいで関ヶ原は〜中村は〜とスクリプトの如く続くから
いい加減だるいwww
861名無しさん@公演中:2013/04/01(月) 02:42:36.09 ID:SRZHH70y
幸村のグダグダ詳しく
862名無しさん@公演中:2013/04/01(月) 09:41:23.80 ID:MeLMQxMF
枡席の最前の人殆ど足出してブラブラさせてたけど何か遠目に見てみっともなく感じてしまった
スタッフが注意してないからokってことなんだろうけど
863名無しさん@公演中:2013/04/01(月) 10:10:31.83 ID:U0MkCWvV
>>862
あれはちょっと行儀が悪い印象だったね…
森田さんが滑り落ちないようにね!と一日目から絡んだのもあって
二日目は更に足を出してた人が増えた感じがする
864名無しさん@公演中:2013/04/01(月) 10:13:36.21 ID:5XfLYOj0
足を下ろせないと本当にしんどいんだよ桝席
自分は最前じゃなかったけど前が通路だったから足を出せて本当に助かった
前の人が足だして座れば後の人もちょっと空間に余裕出来るしね
865名無しさん@公演中:2013/04/01(月) 10:27:34.34 ID:UFP1rc0W
>>861 お題が合掌捻りで駅弁やってた
あの関さんがはたくとは…w
866名無しさん@公演中:2013/04/01(月) 12:14:43.61 ID:MeLMQxMF
>>864
3時間もあるからしんどいのは本当にわかるけどね。自分だったらやだなって思うもの。それとは別で行儀悪く見えちゃうねってこと。
物落としたりしないのかなーって思いながら見てた
867名無しさん@公演中:2013/04/01(月) 12:27:07.19 ID:PdtzNPpm
マス席予想以上にキツかった
同じような作りの武道館一階スタンドより視界はいいけど二度とゴメンだw
ライブの時立つ立たないで揉めたみたいだけどみんな立ってたから立っちゃったよ
結局どうだったんだ?
868名無しさん@公演中:2013/04/01(月) 12:29:31.35 ID:adkBl/LB
枡席は危ないからスタンディング禁止って始まる前に言われたよ
最前列が立って最悪だったよ…後ジャンボ団扇
869名無しさん@公演中:2013/04/01(月) 15:26:42.46 ID:5XfLYOj0
スタンディング禁止は場所によって違ってたみたい
スタッフに確認したら危ないから気を付けてというだけで禁止じゃないと言われた人もいて混乱
スタッフ間でちゃんと統一してほしい
ちなみに1日目東2日目正面桝席だったけど注意アナウンス一度も聞こえなかった
870名無しさん@公演中:2013/04/01(月) 15:36:13.67 ID:+2JnO9PB
同じく

両日枡席だったけど立ち上がるときに気をつけてとは言われたけど禁止ではなかった
座布団も物販で買った人はみんな使ってたよ
情報が錯綜しすぎ
871名無しさん@公演中:2013/04/01(月) 15:46:51.02 ID:dSFlJRxZ
それこそ声優の開演アナウンスに入れれば良かったのにねぇ
流れた内容は今までのイベント会場と変わらなかったし
スタッフがそこらへんに全然気が回ってないね
872名無しさん@公演中:2013/04/01(月) 18:17:05.74 ID:INPmxqs7
一日だけ升席だったけど、注意なんて全く聞こえなかった
森田さんが升席最前落ちないようにって言った時に
柵が低いから立つ時は気を付けて、とも言ってたから
普通に立って良いんだと思ってたよ
873名無しさん@公演中:2013/04/01(月) 18:18:31.52 ID:INPmxqs7
ごめん、上げた
874名無しさん@公演中:2013/04/01(月) 18:35:56.55 ID:bBxpg3hl
30日西枡では正面寄りの通路でスタッフからスタンディング禁止のアナウンスあり。31日東枡では拡声器使ってアナウンスしてたけどゴニョゴニョ言ってて聞き取れず。聞こえた周囲は皆座ってたけどアナウンス後に入場した人や聞こえなかったぽいエリアの人はみんな立ってた
875名無しさん@公演中:2013/04/01(月) 19:11:00.02 ID:EuwPfC/2
国技館でスタンディング禁止とか聞いたことないな(最前除く)
つか升席より急勾配な二階の方がよっぽど危ないんだかw
876名無しさん@公演中:2013/04/01(月) 20:15:14.41 ID:R2NwDehD
国技館で開催されたアーティストライブには何回も行ってるけどスタンディングOKだったよ 
※最前列除く

マス席で立とうとしたら後ろからどつかれたとか引きずり降ろされたとか
やりすぎなツイートも見かけたしマナー厨も考えもんだなぁ
877名無しさん@公演中:2013/04/01(月) 20:57:59.21 ID:V2LqkKkQ
森田「マス席の人は立つとき気を付けてねー!いつもより柵低いよ!」みたいなこと最初に言ってくれてたから迷わず立った
あの人ツイッターってるから初日立つ立たないもめてたの知っててあえて言ってくれた感あったんだが…都合のいい解釈だろうか?
878名無しさん@公演中:2013/04/01(月) 21:31:13.53 ID:dSFlJRxZ
>>877
ええええええ
あの「立つとき」はスタンディングじゃなくて
トイレや帰りに「席を立つとき」だと解釈した人が多数だと思うんだけど…
私は両日とも東升席にいたけど、立ってる人は少数派だったかな
元々最後尾の人が立ったり、自分の席から一番後ろの壁まで行って邪魔にならないよう
配慮してる人のほうが多かったと思う

ていうか、立っていいと言われたと解釈したかどうかにかかわらず、
自分の後ろの人たちもみんな立ってるか確認したの?
たぶん後ろの人たちにとって立った>>877は非常識で非常にむかつく存在だったと思う
879名無しさん@公演中:2013/04/01(月) 21:40:05.77 ID:R2NwDehD
自分は初日正面2日目東のマスだったけど周り総立ちだった
むしろ自分の立つのが遅くて檻の中に閉じ込められた気分を味わったw
880名無しさん@公演中:2013/04/01(月) 22:14:41.12 ID:0TAV9i60
テメーら調子にのってんじゃねーぞ
881名無しさん@公演中:2013/04/01(月) 22:40:56.66 ID:cvmSdHSr
私も森田のMCは『トイレや帰りに立つ場合は気をつけて』って意味だと思う
あと枡の最前列で足投げて座ってる人がすごくだらしなく見えた
882名無しさん@公演中:2013/04/01(月) 22:46:06.03 ID:kS4wq8a3
マス席の件はこれ以上ここでやっても水かけ論だよ

最前列の足がだらしなく見えようがそれは主観だし公式で禁止されてるわけじゃない
(言っておくけど禁止されてるわけじゃないならふじこ!!!するなよ)

自分が立たなくて周りが立ったことに腹が立つ人は公式にクレームすること
これ以上ここで話しても無駄
883名無しさん@公演中:2013/04/01(月) 22:48:48.41 ID:+2JnO9PB
わざわざあげてるいつもの荒らしも来たし枡席の話題はここでお開きにしなよ
884名無しさん@公演中:2013/04/02(火) 00:10:45.22 ID:De0778DU
1日から稽古が始まっててツイッターやブログ廻りが楽しいよ
長政の人が今日は出番が無くてとにかく「市!」と叫ぶ練習をしてたのが微笑ましい
885名無しさん@公演中:2013/04/02(火) 01:10:38.48 ID:xnTmfjw0
呼び方の話で思い出したんだけど
役者さん達初めて見た時にファンの人達が呼ぶ「ゆきちゃん」がまさか久保田さんの事とは思わなかった
ワイルド系イケメンな風貌と「ゆきちゃん」という可愛らしい呼び方のギャップに当時はびっくりした
886名無しさん@公演中:2013/04/02(火) 04:02:33.61 ID:De0778DU
ファンの年齢層が高いのもあるかと
887名無しさん@公演中:2013/04/02(火) 07:07:19.90 ID:lQg2hJWF
誠治郎さん稽古場で銀英伝いじりされてるのなw しかし別舞台の本番の合間に他の稽古は大変そうだなー
888名無しさん@公演中:2013/04/02(火) 07:52:21.89 ID:p8093/fz
249:03/20(水) 02:39 i/1gNc9i [sage]
とりあえず無名イケメン俳優ばっかりの舞台版より
動員数で勝ってかつ稼げればカプコン的にはいいんじゃないの?
舞台版そろそろ終わるみたいだし次の稼ぎ場所を探してるんだと思う


ヅカの所荒らしてんなよ
889名無しさん@公演中:2013/04/02(火) 09:00:06.69 ID:SdC1a7aK
スルーで
890名無しさん@公演中:2013/04/02(火) 09:27:00.37 ID:p8093/fz
ヅカの恋愛からめるの反発してんなよ。
おめーらみんな金だしてりゃいいんだから(笑)
891名無しさん@公演中:2013/04/02(火) 09:27:52.96 ID:FEcPQFxK
マス席の次はヅカか
荒らしが大好きなオバサンがまた来たねえ
春だねえ
892名無しさん@公演中:2013/04/02(火) 12:21:03.72 ID:RQW+1S5S
男装には興味ないのです…
893名無しさん@公演中:2013/04/02(火) 13:32:44.16 ID:NOAkn1H8
微妙な男装の恋愛ものに金を出すマニアがいるのかは興味あるおw
894名無しさん@公演中:2013/04/02(火) 15:48:04.03 ID:Ucz5RCzp
謙信さまが出てれば何でも観に行く所存
ヅカも宴も楽しみです
895名無しさん@公演中:2013/04/02(火) 16:45:54.54 ID:IqLYr4ZH
演出の人がシュタゲ舞台版やるらしいから、BASARAは一旦お休みかな?
896名無しさん@公演中:2013/04/02(火) 16:56:42.49 ID:De0778DU
元から一旦宴で区切りとは言ってたけどね
何より原作のストックが無くなったからゲームの新作発売後にまた動くと思う
武将祭りもその間の穴埋めのためかな

また年末あたりにイベントなり何かやりそう
897名無しさん@公演中:2013/04/02(火) 17:27:33.10 ID:p8093/fz
ヅカにチクったろ
898名無しさん@公演中:2013/04/02(火) 19:37:26.73 ID:Q0/dkcwW
でも今までだって平行して銀英とかアンドレとかやってたしなぁ
まぁ今年は一旦武将祭で落ち着くとは思うけど
899名無しさん@公演中:2013/04/02(火) 20:43:34.33 ID:OhMsE9OU
そういや結局ライブビューの発表なかったの?
900名無しさん@公演中:2013/04/02(火) 21:27:46.52 ID:p8093/fz
ヅカの所占領しててワロス
901名無しさん@公演中:2013/04/02(火) 22:06:27.45 ID:PjMnDEjo
ライビュは今まで大千秋楽まで1ヶ月切った、くらいのタイミングで発表されてなかったっけ?

舞台版は全く興味なかったゲームファンの友人が春の陣の後に
ライビュが地方でもあるなら舞台観たいと言ってくれたのであるといいなー
想像してたより再現率が高かったそう
特に伊達にめっちゃウケてた
902名無しさん@公演中:2013/04/03(水) 05:48:18.28 ID:iAlYoCSf
春の陣でチケットの販売状況出たけど大阪以外殆ど残っててビックリした
前回の公演の出来が次の公演の客引きに繋がるって本当だよなぁ
瀬戸内で内輪臭が強くなった上に瀬戸内以上に話がゴチャゴチャになりそうな面子
そりゃ不安になって他は控えて大阪に集中するよね…
903名無しさん@公演中:2013/04/03(水) 09:28:31.75 ID:BoQEJ96Z
いやあのデータ古いと思うわ。東京楽が昼夜残部小になってて、
どこに残ってんだよ!あるなら欲しいわ!って突っ込んだもん
904名無しさん@公演中:2013/04/03(水) 11:14:35.46 ID:868O5P2z
あのデータ最新だよ
当日券に回す分が残ってんだよ
905名無しさん@公演中:2013/04/03(水) 11:48:25.99 ID:S/aZs7Oy
>904
それならなんで大阪ないの…当日券でると踏んでるけどな
906名無しさん@公演中:2013/04/03(水) 12:45:00.57 ID:eu7g55s9
当日券分は含まないよ
何枚出せるかわからないんだから
当日券が出るとしても各プレイガイドが完売すれば完売表示する
907名無しさん@公演中:2013/04/03(水) 19:20:14.81 ID:txE3WkIw
でもどこのプレイガイドもないんだよねぇ…
追加だの機材席解放だの予定でもあるんだろうか?ないよなぁ…
908名無しさん@公演中:2013/04/03(水) 20:13:21.88 ID:iAlYoCSf
実際に舞台組んでカメラセッティングしないと空く席わからないしね
909名無しさん@公演中:2013/04/03(水) 22:21:52.18 ID:25Nkrzm9
3月の始め頃に売り切れ表示だったのが復活してたなー
2階席だけど前方がずらっと空いてた
最近でもチェックしてると東京の前楽とか
たまに復活してる
すぐ売り切れになるけど
910名無しさん@公演中:2013/04/05(金) 09:37:07.25 ID:fDgDIruA
キャラに女つくだけで発狂すんなんてキンモー
911名無しさん@公演中:2013/04/05(金) 11:11:04.38 ID:lTAE4QYs
ライビュ告知来たね
912名無しさん@公演中:2013/04/05(金) 15:58:49.40 ID:ksPZIwEz
東京会場どこがオススメ?
913名無しさん@公演中:2013/04/05(金) 16:26:21.65 ID:V6kYZnjD
渋谷は盛り上がらないからおすすめしない
914名無しさん@公演中:2013/04/05(金) 18:14:55.50 ID:DPpz41Jm
蒼紅卒業のお知らせ
915名無しさん@公演中:2013/04/05(金) 18:18:49.43 ID:JUoFy/+C
良かったねー
916名無しさん@公演中:2013/04/05(金) 18:29:57.29 ID:cnyTZOm+
蒼紅卒業てことは舞台はまだ続くってこと?
舞台終わるなら全員卒業だし
終わらないなら蒼紅なしのバサラはないから
新キャストが次回作未定の内に決まるのか
917名無しさん@公演中:2013/04/05(金) 18:41:59.87 ID:DpQuibdb
長宗我部みたいに次回公演でサラッとキャスト変えることは出来なかったって感じだね
もしやってたら蒼紅ファンから大ブーイングだっただろうな…
BASARA的二大主役であり客寄せ的にもデカい存在だった蒼紅だからこその発表
918名無しさん@公演中:2013/04/05(金) 18:47:07.83 ID:hLkt5Pmb
元親のあれはただのスケジュールかなんかでのキャスト変更だろ
一緒にして考えるほうがおかしい
919名無しさん@公演中:2013/04/05(金) 18:49:23.33 ID:0UB6C/Mv
蒼紅卒業か…二人ともぴったりだったから卒業は残念だなー
舞台はこれからも続くと考えていいよね
原作ゲームの4が来年初頭なら舞台も早くて来年夏頃か秋頃かな?
920名無しさん@公演中:2013/04/05(金) 18:57:31.18 ID:JUoFy/+C
一番人気の関ヶ原さえ変わらなきゃそんな影響ないと思うけどね
921名無しさん@公演中:2013/04/05(金) 19:06:32.35 ID:y0rcyPnL
卒業って蒼紅だけなんかな?従二人は残り?
うーん、よるとしなみとかなんだろうかw
922名無しさん@公演中:2013/04/05(金) 19:08:15.36 ID:87jgQjVw
最初紅もさらっと交代したけどなw
923名無しさん@公演中:2013/04/05(金) 19:50:43.97 ID:DpQuibdb
よるとしなみ…なら佐助の方がやばそう
924名無しさん@公演中:2013/04/05(金) 20:15:11.28 ID:1gtRUFbl
ある程度覚悟はしてたけどやっぱりショックだー
925名無しさん@公演中:2013/04/05(金) 20:39:30.30 ID:sHJfNTd0
蒼紅卒業と聞いてとんできました

年齢的にもたしかにきついし二人とも映像仕事増えてきたもんね
スケジュールとりづらくなってるし仕方ないか

でも凄いショックだ
926名無しさん@公演中:2013/04/05(金) 20:57:57.57 ID:HD6oGFjC
全員卒業はしなかったのか。
927名無しさん@公演中:2013/04/05(金) 21:08:50.87 ID:JUoFy/+C
舞台は終わらないみたいだね
928名無しさん@公演中:2013/04/05(金) 21:20:04.47 ID:aXsjY+SM
なまじイメージ合ってただけに政宗様は次を探すの大変そうだなあ
こばPがんばって
929名無しさん@公演中:2013/04/05(金) 21:58:50.86 ID:y0rcyPnL
じわじわ落ち込んで来たー

長く?続いてたから、寂しいなぁ
930名無しさん@公演中:2013/04/05(金) 22:00:25.19 ID:r/X2SxYr
二人とも長くやってたし特に伊達は初演から通しだからなー
ずっと見てきた身としてはやはり寂しいよ
宴のチケット買い足すわ
931名無しさん@公演中:2013/04/05(金) 22:51:47.68 ID:ws79qUnj
卒業発表の動画が2人とも明るくてよかった
しかしこうなると大千秋楽はもう絶対手に入らないよね…
932名無しさん@公演中:2013/04/05(金) 23:00:03.18 ID:aOtckGVw
ライビュと売れ残ってるチケットを全力で買えということだなw
933名無しさん@公演中:2013/04/06(土) 00:14:07.45 ID:xqmQL5Va
コニーも毛利役最後なの?
Twitterでアニスタで武将祭が最後ぽい発言したって言ってる人いるんだけど
934名無しさん@公演中:2013/04/06(土) 00:26:08.60 ID:kM1e54zo
武将祭で新キャス発表とかありそうだな…
935名無しさん@公演中:2013/04/06(土) 01:01:15.21 ID:loKLlCj2
BASARA4は時代巻き戻すし無理でしょ…
936名無しさん@公演中:2013/04/06(土) 01:05:18.37 ID:xqmQL5Va
4発売関係なく続編決まってれば新キャス発表有るかもしれないけど
次が4なら武将祭りから早くても一年後だろうしなあ
やっぱり今回でとりあえず一区切りして4出たらまたやろうよみたいな感じなのかな
で蒼紅の二人は現時点で未定の次回作には出ないと決めたから卒業とか?
次回の公演が未定なら卒業宣言してなくても再始動したとき出れなくなってるキャスト多そうで怖いなあ
ファンの前でちゃんと卒業の挨拶とかして見送ってもらえる方が幸せかもね
937名無しさん@公演中:2013/04/06(土) 02:03:53.27 ID:loKLlCj2
BASARA3が7月発売で上演が10月だったね
それで考えるとBASARA4が1月発売として4月に上演ならつじつまは合う
938名無しさん@公演中:2013/04/06(土) 02:26:39.74 ID:gcofcr0s
舞台のチケ取る時と、実際舞台観に行く時の自分のテンションが一致しなくて困る
チケ取りはめちゃテンションあがるんだが
舞台観に行く直前まで観に行くのすら面倒に感じてたりw
観に行って楽しい時もあれば、感動うっすい時もよくあるし……

そういう人他にもいる?
939名無しさん@公演中:2013/04/06(土) 02:33:54.04 ID:Np0BcBsj
>>937
発売2010と舞台2011で一年違うわw
どうして辻褄が合うと思ったんだww
940名無しさん@公演中:2013/04/06(土) 02:35:57.45 ID:loKLlCj2
>>939
素で間違えたwwwwwwwすまんwwwwwwww
941名無しさん@公演中:2013/04/06(土) 04:04:46.23 ID:m88lO0ag
>>938
自分もそれに近いものがある。舞台もだけど、旅行ではもっとよくある
某漫画じゃないけど、夏休みは始まる前が一番楽しいってやつかな
942名無しさん@公演中:2013/04/06(土) 04:24:03.85 ID:emQ7bIS+
何このチラ裏会話
943名無しさん@公演中:2013/04/06(土) 06:42:33.94 ID:jL9zL99z
>933
「毎回、これで最後、のつもりで全力で演じてる」て感じで
次回作に毛利いても出ないよ、ということではないっぽいよ

アメスタ参加してないから伝聞だけど
944名無しさん@公演中:2013/04/06(土) 09:22:07.06 ID:7/xzl+LQ
武将祭で新しい蒼紅のお披露目はあるだろうけどそうなると次の公演は再演かな
それとも1年ぐらい間をあけるのかな

テニミュに長く行ってる友達からの話によればよっぽど上手くキャスト交代しないとアンチがついちゃって
新しく演じる人も大変なことになるらしい
そんな自分も武将祭でいきなり新しいキャストがずらりと発表されても今までが良かっただけになじめない予感
945名無しさん@公演中:2013/04/06(土) 10:18:42.89 ID:jILecoj7
キャスト交代なんて今までもサラリあったから
交代自体は大丈夫だと思うけど
武将祭でお披露目はちょっと嫌かな
今までの人に賛辞を贈りたい
946名無しさん@公演中:2013/04/06(土) 10:23:47.60 ID:2vjgp8dy
伊達政宗役の久保田悠来と真田幸村役の細貝圭が、舞台「戦国BASARA」を卒業
ttp://woman.mynavi.jp/article/130405-024/
947名無しさん@公演中:2013/04/06(土) 15:00:39.78 ID:qlDi9yxJ
舞台は宴で一区切りで集大成って話だから武将祭は要は蒼紅お疲れ様&打ちあげみたいなもんでしょ
新しいキャストのお披露目なんてあるわけないと思うけど
再開するとしても4の後だとして1年半〜2年は開くわけだし
948名無しさん@公演中:2013/04/06(土) 15:07:22.77 ID:a6eRONGu
>>947
だといいんだけどテニミュという怖い前例があるんだよw
949名無しさん@公演中:2013/04/06(土) 15:14:19.56 ID:emQ7bIS+
普通に1万キャパのデカい会場で卒業&最後に新キャスト発表って
主催側にとっても一番の宣伝機会だと思うけどね
950名無しさん@公演中:2013/04/06(土) 15:19:34.68 ID:6TfbnWdr
そもそも4の舞台があるかどうかもまだ分からないのに…
951名無しさん@公演中:2013/04/06(土) 15:23:25.24 ID:a6eRONGu
4かどうかは別にして舞台は続くでしょ
でなければ卒業なんて言いまわしはない
952名無しさん@公演中:2013/04/06(土) 15:28:15.83 ID:kM1e54zo
次あるとしたら4か再演か響嵐みたいなスピンオフか…
武将祭で何か情報は出るだろう
953名無しさん@公演中:2013/04/06(土) 15:28:28.38 ID:qlDi9yxJ
>>949
今まではこういうイベントやアナウンスすらなくキャスト交代してたし
作品自体の固定ファンを相手にしてるのに
新キャストの宣伝なんか全く必要性を感じないんだけどw

だいたい年単位で間があくのがわかってるのに今顔見せしても忘れ去られるか
新キャスト不安だって言われ続けるだけ
954名無しさん@公演中:2013/04/06(土) 15:34:49.70 ID:6TfbnWdr
4が既に発売されているならまだしもまだ開発中じゃなかったっけ?
発売日が延期になる可能性もあるんだから舞台に関する発表はできないよ
新キャスト発表→4発売日延期→新キャストの日程が合わなくなる→降板
なんてことになったら恥ずかしい
955名無しさん@公演中:2013/04/06(土) 15:36:23.78 ID:VExVJubX
>>952
公式がわざわざ宴で一区切りだと言ってるんだから
現時点では次の予定とか何もないと思うよ
区切りだから今になって舞台役者オンリーのイベントなんかやるんだろう

とりあえずゲームの新作が来年出ないことには
956名無しさん@公演中:2013/04/06(土) 15:37:37.88 ID:MHbBgwo/
くぼたオダおめでとう!!

これて売れるよね!!きっとドラマ俳優なんてだめよ!
957名無しさん@公演中:2013/04/06(土) 15:42:04.15 ID:Tnj2AACx
武将祭、発表されたときはいくらなんでもキャパ広過ぎと思ったけど
卒業商法を見込んでの会場だったんだな
958名無しさん@公演中:2013/04/06(土) 15:48:56.34 ID:n0sSaEyk
アニメと同じだなあ
アニメも原作のストック消化したら一区切りと言って終了して
脚本家が卒業宣言して「でもバサラシリーズはこれからも続いていきます」みたいな
久保田さんの挨拶と全く同じようなこと言ってた

こばPとか声優さんはまたアニメやりたいみたいな発言はしてるけど
とりあえずは終了みたいな状態
959名無しさん@公演中:2013/04/06(土) 16:20:34.02 ID:xqmQL5Va
まあ残されたキャストで再演やりつづけて4発売待ったとしても
4に既存のキャラが出なかったりメインストーリーに絡まなかったら次の舞台には出れないしね
公式も4舞台やるとしても今のキャスト出してあげれると約束もできないなら一旦休止するよね
960名無しさん@公演中:2013/04/06(土) 16:29:31.84 ID:1WgweTxN
次があるにしても間が空くのは分かり切ってるしキャストの代替わりは予想できてたよね
わざわざ卒業って大々的にやるあたり客寄せなのかなと思わなくもないわ
961名無しさん@公演中:2013/04/06(土) 16:32:39.38 ID:9jA5kGqB
ひねくれてるなお前ら
962名無しさん@公演中:2013/04/06(土) 20:13:17.34 ID:emQ7bIS+
発表と同時にイープラからライビュ+卒業発表のメールが来てたからイープラも絡んでるよね
他キャストと違って蒼紅はキャラ的に中核というか二大主役という立ち位置だから
今回こんな風にあらたまった告知になったんだと思う
舞台キャストとしては刑部や孫市元親みたいにサラッと変わるには反響がデカすぎる存在だし
963名無しさん@公演中:2013/04/06(土) 20:43:34.91 ID:QG5OljHS
久保田筆頭はゲームの筆頭と同じくBASARA舞台の顔だったからね
なんだかんだで座長になって各舞台キャストを取りまとめてたようだし
何も言わずにキャスト変わったり公演最後に前触れなく卒業しますって言われてたら
大ブーイングどころの騒ぎじゃなくなってたと思うわ
事前告知で卒業表明してくれたのはキャストにもファンにも両方にとって大正解
964名無しさん@公演中:2013/04/06(土) 22:00:07.29 ID:q3IMHrBk
そういえば、BASARAの舞台化が宴で一段落付いた後に
宝塚で舞台化されるのは、もしかしてBASARA4が発売されて
再度舞台化されるまでの繋ぎとかなのかな?
今回の真田幸村編みたいにBASARAのメインキャラ達それぞれをテーマにしたものなら
2年くらいは続けられるだろうし・・・。
965名無しさん@公演中:2013/04/06(土) 22:20:45.01 ID:z58ZPJHd
うん?なんだか失礼な発想じゃないか?
966名無しさん@公演中:2013/04/06(土) 22:42:56.07 ID:xqmQL5Va
宝塚からのオファーらしいしファン被らないだろうからそれはないんじゃない?
というか宝塚を舞台の繋ぎ扱いとか失礼な発想だね
967名無しさん@公演中:2013/04/06(土) 23:18:05.69 ID:J77yVbQo
ヅカスレでも底辺外部舞台とこっちは違うって認識だし
ホモ好きは舞台に籠もってろとまで言われてるからどっちもどっち
968名無しさん@公演中:2013/04/07(日) 00:11:59.64 ID:uVgO+Qds
筆頭役の後任人事は大変そうだなぁ
ぶっちゃけ三次元とかないわーwwwだったのが
久保田筆頭のおかげで舞台を受け入れられたって人結構いると思う…
969名無しさん@公演中:2013/04/07(日) 00:25:12.40 ID:QWu5vQp0
当て書きみたいなハマり役だったからねー。
970名無しさん@公演中:2013/04/07(日) 01:01:44.94 ID:sHSNV5Hg
久保田さん自身もカリスマ的に人気のあったテニミュキャラの二代目ってことで苦労したみたいだね
それが今度は自身の作り上げたキャラを手渡す側になるって面白いなあ
971名無しさん@公演中:2013/04/07(日) 06:07:11.24 ID:uubHc7oI
ホモ好きは舞台にこもってろって言ってるのあからさまな荒らしじゃん
ヅカ板に張りついて妄想過剰なホモ主張してる基地腐女子とかこっちも願い下げだっつのw
972名無しさん@公演中:2013/04/07(日) 06:32:32.58 ID:+QRV5/sD
4も出すし舞台は続くとなれば、今までの会場の規模からしても人気の舞台だし今後テニミュ方式で2代目、3分代目、とかはっきりそういうのを作って新しい風を入れようという目的かな?

テニミュのように若手の登竜門的な?

舞台は集客あるし蒼紅とかをやればまだ無名だったりしたらかなりの効果があるね

実際私は前回宗麟をやった俳優さん、今まで知らなかったけどあまりのハマり役に気になって他舞台とかもチェックし始めたし、新キャストを入れるのは良い事じゃないかな


期待してる
973名無しさん@公演中:2013/04/07(日) 08:55:03.40 ID:wkNjujAY
事情があってキャストが変わってくのは全然かまわないけど登竜門とか勘弁だわ
作品のためにイメージ合う俳優を選ぶんであって若手俳優が知名度あげるため受け皿みたいな考えは迷惑だし
そういう登竜門的な考えが広がるとドラマとか特撮みたいに
イメージ合う人より事務所力の強いとこが推す人とかになりそうで怖いし
974名無しさん@公演中:2013/04/07(日) 10:17:20.06 ID:QWu5vQp0
テニミュほど良くも悪くも原作がおばけじゃないから
ド新人持ってくるってのはしないと思うよ
975名無しさん@公演中:2013/04/07(日) 10:34:11.45 ID:Avzhkmmx
普通の舞台じゃありえない手数の殺陣が必須だから
新人には無理だろ…
976名無しさん@公演中:2013/04/07(日) 10:44:09.49 ID:X47o7XM8
だから特撮出身が多いんだろうね
977名無しさん@公演中:2013/04/07(日) 11:05:19.08 ID:j/bV3j6U
JAEの人連れてくればいいんだよ
978名無しさん@公演中:2013/04/07(日) 11:23:02.62 ID:ICpXbq+z
好きなのは分かるけどあまりにも過剰な評価してるのは見てて滑稽
979名無しさん@公演中:2013/04/07(日) 13:07:41.18 ID:CdBdVx1C
JAEの人は動きは勿論いいけど、おおむね発声とルックスが残念…
980名無しさん@公演中:2013/04/07(日) 15:37:35.10 ID:UpHtW4Ci
イケメンキャラはやってないしモブとして活躍されるより良い
風魔の動き再現楽しみ
981名無しさん@公演中:2013/04/07(日) 15:57:52.49 ID:UaY96Be+
蒼紅引退で次の座長は実力人気共に一番の関ヶ原になるかと思うと自然と笑いが…
中村さんでも本当は政宗やりたかったらしいね
自分より殺陣下手な人がその役やってて嫌だっただろうな
982名無しさん@公演中:2013/04/07(日) 16:03:23.04 ID:096c+4gp
>>979
中村さんがJAC(当時)出身だっけ
でも新刑部の新田さんは素の声良く通るし良い声だと思うけどなぁ
>>981
荒らし乙
983名無しさん@公演中:2013/04/07(日) 16:04:28.06 ID:UaY96Be+
中村さんの政宗はちょっと見てみたい
絶対はまると思う
でも広瀬さんの幸村は想像したら笑ってしまった
細貝よりは腹筋ちゃんとあるからそこは良いけどね
984名無しさん@公演中:2013/04/07(日) 16:05:32.47 ID:RJ8ZEICb
勝手な妄想で恰も本人がそう思ってるみたいなことを
書かれるとか。。代弁者のつもりなんだろうか。
迷惑なファン飼ってるんだな。中村さん?気の毒だわ
985名無しさん@公演中:2013/04/07(日) 16:08:48.86 ID:UaY96Be+
中村さんが政宗やりたかったのはインタビューでも答えてたのに何言ってんの?

中村さんが二代目政宗やって三成はもっと
背が高くてスタイル良い人にすればいいかと
986名無しさん@公演中:2013/04/07(日) 16:27:28.34 ID:9BOw8gzY
じゃあ政宗のスタイル悪くなるってことじゃないですかぁ
それは困るんで中村さんに政宗はやってほしくないわーwwww
987名無しさん@公演中:2013/04/07(日) 16:42:54.74 ID:RJ8ZEICb
>>985
何いってるのはおまえだ
>自分より殺陣下手な人がその役やってて嫌だっただろうな
このレスについて言ったんだけど
こんなことも中村さん言ってたの?んなわけないだろうけど
988名無しさん@公演中:2013/04/07(日) 16:55:32.20 ID:tMnt3bwT
相変わらずスルースキルのないスレだな
989名無しさん@公演中:2013/04/07(日) 17:13:51.86 ID:lFLcs1yB
荒らしに構う奴も荒らし
990名無しさん@公演中:2013/04/07(日) 17:22:05.10 ID:WsLFRzf2
今回西田さんと中村さんが別舞台と被ってるから稽古期間が不安だったけど
稽古期間3月からだし毎日稽古あるみたいなので
今回は稽古期間不足と感じることないといいなぁ。
991名無しさん@公演中:2013/04/07(日) 17:42:38.01 ID:RzDLy10/
広瀬さんの幸村とか誰得
992名無しさん@公演中:2013/04/07(日) 18:39:13.76 ID:YtGCfTHu
むかーしおおむかし
蘭丸の中の人なら家康出来ないかなぁ、と思った事がある
魅惑の上腕二等筋だったので
993名無しさん@公演中:2013/04/07(日) 18:59:39.19 ID:CdBdVx1C
ところで次スレは?
994名無しさん@公演中:2013/04/08(月) 08:00:45.60 ID:glYVvsWz
【舞台化】戦国BASARA【3次元的殺陣】13幕目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/drama/1365375363/

たてたよ
補足よろ
995名無しさん@公演中:2013/04/08(月) 12:41:44.98 ID:nL7Z8loI
乙!
どうもありがとう!!
996名無しさん@公演中:2013/04/08(月) 15:10:07.41 ID:HsRsSQv0
スレ立て乙です

稽古でも本番でも誰も怪我なく無事に終われますように!
997名無しさん@公演中:2013/04/09(火) 08:24:01.26 ID:uI382fw6
スレ立て乙!
宴が見れるまであと1ヶ月くらいか…
998名無しさん@公演中:2013/04/09(火) 22:29:38.39 ID:Ic/3AA/P
もう今月末か…あっという間だったな…
999名無しさん@公演中:2013/04/09(火) 22:33:40.00 ID:CSvucu28
>>994
おつ
1000名無しさん@公演中:2013/04/09(火) 23:09:21.82 ID:gOO/9vl9
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。