TEAM NACS(63)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
北海道(主に札幌)を中心に活動する劇団「TEAM NACS」を語るスレです

sage推奨
煽り荒らしは華麗にスルー。反応したあなたも荒らしです
新規は半年ロムって仕組みを覚えましょう
次スレが立つ前にスレを埋めるのは極力控えましょう
2ちゃんねるビギナーはまずココ→ http://info.2ch.net/guide/

教えてちゃんは公式かファンサイトへ、あるいはググって自分で調べましょう
みんなの味方Googleはココ→ http://www.google.co.jp/

本公演開演間近!期待する気持ちは分かりますが無用なアンサンブル叩きは厳禁で ←New!

公式はここ→ ttp://www.office-cue.com/
公式はここ→ ttp://www.teamnacs.com/

【前スレ】
TEAM NACS(62)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/drama/1330763026/

【関連スレ他】
過去ログ倉庫
http://nacs2ch.s206.xrea.com/engeki.html
2名無しさん@公演中:2012/05/24(木) 20:52:32.37 ID:OkpwK7db
すみませんこちらではないので落としてください

こっちです↓
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/drama/1337500817/
3どんでん:2012/05/25(金) 12:10:22.99 ID:LN8wkCM4
しらんがな
4名無しさん@公演中:2012/05/25(金) 21:18:41.37 ID:1MJX9KGY
>>3
あげるなクズ
5どんでん:2012/05/26(土) 06:06:07.30 ID:NUKqztOO
しらんがな
6名無しさん@公演中:2012/06/30(土) 12:14:35.30 ID:i2b9JZ9s
>>2落ちた?
7名無しさん@公演中:2012/06/30(土) 12:24:57.01 ID:lGcs1cib
落ちてるね
ここを実質(64)ってことで使えばいいんじゃない
8どんでん:2012/06/30(土) 19:40:23.77 ID:spD9gE/c
しらんがな
9名無しさん@公演中:2012/06/30(土) 23:16:54.73 ID:3ffttEzH
次はここでいいかな
10名無しさん@公演中:2012/07/01(日) 01:27:06.71 ID:IIUx3Uye
前スレの>>2は984で落ちたみたいね
11どんでん:2012/07/01(日) 11:17:57.49 ID:QYRzjyfP
しらんがな
12名無しさん@公演中:2012/07/02(月) 13:51:15.75 ID:jUSjwBpx
今回のハナタレ、おもろいねえ
13どんでん:2012/07/02(月) 17:49:06.46 ID:Rm8Dow3p
しらんがな
14名無しさん@公演中:2012/07/02(月) 19:54:42.41 ID:2bjwp80Z
ビューティフルレインを見るか、サマーレスキューを見るか
それが問題だ…
15名無しさん@公演中:2012/07/02(月) 22:55:13.78 ID:M+LAYuX6
どっちも見る気がしない
どっちもどんなに出ても5分くらいだろうし、
そこだけ見るようなもんでもないだろうしな。

マイナーなもんでもいいからもっといっぱい出るものを用意して欲しいなぁ
16名無しさん@公演中:2012/07/02(月) 23:06:42.12 ID:In7sM30c
>>15
典型的なミーハーヲタだなw
17名無しさん@公演中:2012/07/02(月) 23:58:23.60 ID:9RMPz/oH
ハナタレ面白いのはいいけど
違う企画入れて引き伸ばすのやめて欲しいわ
18名無しさん@公演中:2012/07/03(火) 00:25:45.53 ID:a7uUh/F9
いいじゃん
おいらは笑顔企画好きだがなぁ
19名無しさん@公演中:2012/07/03(火) 01:48:14.22 ID:V6q4imY8
笑顔企画は微妙だけど、仕方ないと思ってる
あれないとスケジュールの関係なのかギャラの関係なのかはわからないけど
番組が成り立たないんでしょ
20名無しさん@公演中:2012/07/03(火) 02:03:19.25 ID:gCDzNL15
笑顔〜だけじゃ数字取れないんだろう
人気企画と合わせて放送するのはよくある事
21名無しさん@公演中:2012/07/03(火) 10:28:49.97 ID:a7uUh/F9
>>19
主にスケジュールの関係だろうね
でも、おらが町の住民や店が出る笑顔プロジェクトは
道民的には案外楽しい企画で、視聴率は意外と良い
って言ってもしょせん深夜枠での話だけども
飲食関連はけっこう参考にさせてもらっているw
22どんでん:2012/07/03(火) 11:45:35.69 ID:QmiJmTok
しらんがな
23名無しさん@公演中:2012/07/03(火) 14:25:34.69 ID:YbZQYWlJ
せめてハナタレ人生相談復活させてくれ
あれ好きだった
24名無しさん@公演中:2012/07/03(火) 18:48:29.30 ID:NSP/iBeX
自分はハナタレウォーズ希望
またノニジュース完飲する安田が見たいw
そういやシゲはまだノ二育ててるんだろうか
25名無しさん@公演中:2012/07/03(火) 22:08:32.51 ID:Nc+3jL/k
まさかライブビューイングするとは・・・
地元でやってくれるのはありがたいが席埋まるんだろうかw
26どんでん:2012/07/03(火) 23:16:51.72 ID:QmiJmTok
しらんがな
27名無しさん@公演中:2012/07/04(水) 01:24:07.58 ID:IfVjPsK3
遠征しようか迷ってたけどライブビューイングあるなら
それでいいやと思えてきた
28名無しさん@公演中:2012/07/04(水) 03:18:24.01 ID:UIGz6CjA
ライブビューイングってどんな雰囲気なのかな?
以前言った女アイドルのライブビューイングはほとんどがTシャツ等グッズ着用+サイリウム持って、
総立ちで拍手やコール&振付コピありだったんだけど
そこまで準備しなくていいのかな?
29名無しさん@公演中:2012/07/04(水) 04:09:04.95 ID:EnG9AdcC
映像見ながら総立ちで振り付けか、ちょっと寒気するな
映画みたいに座って見るつもりだったがダメなんだろうか
ジャンボリ行ったことないからグッズも持ってないし
30名無しさん@公演中:2012/07/04(水) 04:19:14.43 ID:UIGz6CjA
自分も>>28で映画を見に行くくらいのつもりで気楽に行ったら、
そんな状態ですっかり浮いてしまったもので・・・
(座って見たかったけど周囲が立っていたので見えなかった)

一般的なライブイベントのライブビューイングってどんな感じなのかなあと
31名無しさん@公演中:2012/07/04(水) 04:20:25.07 ID:UIGz6CjA
上げてしまったごめんなさい
32名無しさん@公演中:2012/07/04(水) 08:04:27.96 ID:+i05etDO
自分のところは総立ちとかサイリウム振ったりはなかったな
隣の人が歌を小声で口ずさんでたり多少の拍手はあったけど皆ずっと座ってた
席も3、4列しか埋まらないような田舎だったけど会場によって結構違ってくるんじゃない?
でもジャンボリーで振り付け?ってMORY TIMEくらいだしそこまで気にすることはないかと
33どんでん:2012/07/04(水) 08:18:40.70 ID:2s6uj4G+
しらんがな
34名無しさん@公演中:2012/07/04(水) 09:41:57.03 ID:IHqENmtR
次回のハナタレ、ヒゲが出るんだねw見たいな
35名無しさん@公演中:2012/07/04(水) 10:19:22.91 ID:tjDNYGf5
ライブなのに座ったまんまとか勿体ないな
振り付けは知らないけど体は動かしたいだろう
36名無しさん@公演中:2012/07/04(水) 10:30:59.06 ID:5ow+KW7L
考え込まなくても好きに楽しんだらいいよ
37どんでん:2012/07/04(水) 11:45:00.63 ID:2s6uj4G+
しらんがな
38名無しさん@公演中:2012/07/04(水) 14:54:13.79 ID:O1nRDVa4
ジャンボリーのビューイング会場発表でたね。
すっごい家から近くのシネコンだった!
行きたい・・・大体全部で2時間くらい?もうちょっと長いかな?
39名無しさん@公演中:2012/07/04(水) 17:58:16.17 ID:EnG9AdcC
>>36
好きに楽しむという訳にはいかないでしょう
>>30も書いてるけど、立つ人と座る人が混在してしまったら
結局は座る人が立つ人に合わせないといけなくなるからね

東京は4会場か、多いんだか少ないんだか判断つかないな
40名無しさん@公演中:2012/07/04(水) 20:13:43.55 ID:tmWOf1H2
うぉりゃをライブなんちゃらにしてくれりゃあヨカッタのになあ。
41名無しさん@公演中:2012/07/04(水) 20:51:27.00 ID:DxTFy45i
>>40
同意
ちょうど自分が行く公演前に、友人がNACSにはまってくれたのだけど、
チケット取れなかったから一緒にいけなかった

あれば友人とも一緒に行けたし、何度も行く人の回数を抑えれると思うけどなぁ
42名無しさん@公演中:2012/07/04(水) 22:11:32.11 ID:+bGqrgFF
まあジャンボリーは北海道以外でやることないからだろうけど
43名無しさん@公演中:2012/07/04(水) 22:35:00.81 ID:JxadTePR
>>41
>何度も行く人の回数を抑えれると思う
多分目的が違うから無理
>>40
今回こそクローズドサーキットあるかと思ってたんだけどなかったね
44名無しさん@公演中:2012/07/04(水) 22:46:12.24 ID:PAlsRM8b
うろ覚えだけど、どっかで大泉が今回芝居で7万人動員とか言ってるけど
本当は2万人くらいしか見てないんじゃないかって言ってたな
まあ、そんな感じなんだろうね
45名無しさん@公演中:2012/07/05(木) 01:57:35.49 ID:HD08881l
いやーでも今回は一見さん多かったと思うよ
それにナックスのリピーターって多くて5回とかでしょ
二桁いったらマジキチ扱いじゃん
TVも雑誌も結構出たし、知名度は上がったんじゃないかな
46名無しさん@公演中:2012/07/05(木) 02:30:14.73 ID:5Ja5cVuS
自分は地元で一度しか見てないよ
リピーターがどれほど多いかわからないけど
アイドルのそれとはさすがに桁が違うのでは
延べ5〜6万人は見たんじゃないのかな
47名無しさん@公演中:2012/07/05(木) 03:40:59.86 ID:ZebzPP7S
「延べ」を付けるなら公式発表通りの7万人でしょうw
以上も以下もない

自分含め、周囲は2、3回程度観た人が多い印象だから
実際のところは約半分の4万人ってとこじゃないかと思ってる
おにぎりやどうでしょうに関係した地方へ観光兼ねて行った人もいるし
48名無しさん@公演中:2012/07/05(木) 04:30:15.36 ID:Wgz4fc0R
平均2回として3万5千人
リピーター多いって言ってたしね
そして追加公演と立ち見合わせて4万いってないと思う
見たかったけど一回も見られなかった人合わせて7万人位か
49名無しさん@公演中:2012/07/05(木) 07:05:32.82 ID:aCWSaObo
でもそれはナックスに限らず固定ファンがついてる劇団なら複数回って普通じゃないの
そして10年くらいゆるゆると見てるけどぶっちゃけ07〜08位がピークだろと思ってたから
単純にこのご時世右肩上がりなのはスゴイわ
50名無しさん@公演中:2012/07/05(木) 08:42:11.64 ID:1yMUr3yk
>>48
ワロタ
公式発表、今回(見たかったけど一回も見られなかった人合わせて)遂に7万人動員しました!でいいよw
なんとかビューを入れたら更に増えるねww

最初の方と楽の方と二回観てみたいと思うけど、色々躊躇っていつも楽付近を一枚取っておしまいになる
今回は遠征して最初の方を観れたから皿で後半観れて両方楽しめるかもと思っている
でもこれからも全国ツアーするなら公演期間長いからやっぱり前半後半と二回観てみたいなぁと思う
51名無しさん@公演中:2012/07/05(木) 12:34:45.05 ID:0x7k3Yyd
foreverさんが戻ってきた
52どんでん:2012/07/05(木) 16:03:59.16 ID:6kM/LCbP
しらんがな
53名無しさん@公演中:2012/07/05(木) 18:09:30.45 ID:vAEnxupI
>>49
んだなあ
リピーター込みにしても、延べ7万てすごいよ
で、こんだけの全国ツアーはやっぱすごいとオモ
そして自分は結局いつも1回観劇止まりw
54名無しさん@公演中:2012/07/06(金) 01:14:04.76 ID:o7LR8DuP
ハナタレの酔っ払い座談会オモローでした
モザイクかかったテレビ局勤務の匿名希望40代男性の質問
「人気に陰りが見えるB級タレントNACSがこれからやりたい役は?」
音尾が悪役やりたい…というより役を理由にスキンヘッドにしたいと言うのに同調するシゲ
大泉「そんなこと言ったらあのヒゲ、スキンヘッドの通行人とかやらせるぞ」
「お前(シゲ)もスキンヘッドで出して間違いなくこっち(音尾)と兄弟だ」
安田「俺もスキンヘッドしてみたいんだよね…髪いらねえなって」大泉「あーこれ三兄弟だ」
そこで涙目のリーダー「お前…髪いらないの…?」しまったという顔の安田w
いちいち出る「森崎は毛髪のことでお悩み中」というテロップが余計に面白かった

55名無しさん@公演中:2012/07/06(金) 01:35:45.12 ID:o7LR8DuP
あとリーダーのなにかの実写をやりたいという話からムーミンを経て実写ルパンの配役へ
ルパン大泉、銭形リーダー、不二子音尾
音尾「三番目に決まるのが不二子っておかしいだろw」ナックスの女形だからという理由
次元と五右衛門は刀もガンも好きだからどっちでもいいシゲ
無口だから安田が五右衛門だという話になり
安田「つまらんものを斬ってしまったつって自分を斬るんだな」コントじゃんとツッコまれる
大泉「刀でスパーンスパーン!とやったら自分の服がパラリと斬れてるんだよw」
藤村Dへの回答は「5人でルパン三世を演じたい」でした
ぜひ実写化してほすい
56名無しさん@公演中:2012/07/06(金) 01:53:01.11 ID:mTb7IACz
08年のジャンボリー行った人っている?
グッズってどの程度並ぶんだろ。
ローソンで予約済の人は別のスペースでさっさと受け取れるよね?
予約したもの以外も欲しくなってしまって当日買う予定の自分は負け組だな
57名無しさん@公演中:2012/07/06(金) 02:33:36.31 ID:l3cmSJrQ
>>54-55
レポthx!!
文章まとめるの上手いね、脳内再生余裕でした
そういやルパンも主要キャストは5人なんだな

>>56
何故10年をすっ飛ばして08年?w
いずれにしても未参加なので答えられないが
58名無しさん@公演中:2012/07/06(金) 03:08:47.68 ID:kYaH6LL5
ハナタレものすっごい久々の当たり企画だよね
先々週の音尾の機内放送も笑ったけど、今週のスキンヘッド兄弟の話も面白かった
いまいちな笑顔企画のほうも今週だけは良かった
他の4人のクラシカルバックも是非見たいw
59sage:2012/07/06(金) 15:06:38.28 ID:WpBfe1LR
ハナタレか、鈴井の巣復活で、ルパン実写化を熱望する。
60名無しさん@公演中:2012/07/06(金) 15:06:51.69 ID:DUbFXt9t
>>54-55
ありがとう!
いいなあハナタレ見たいなあ…
どうしてCSやBSで放送してくれないんだろう
61名無しさん@公演中:2012/07/06(金) 17:59:32.02 ID:r/M2xWP7
PansonWorksコラボって・・・
もう何でもアリだなw
62名無しさん@公演中:2012/07/06(金) 18:31:51.31 ID:kYPRtYZa
アイドルと一緒にお茶タイム♪ じゃねーよw

それよりジャンボリーグッズにあるフォーチューンクッキーってのが欲しいんだけど、いつCUEPROで売るの?



>>54-55
感謝
63名無しさん@公演中:2012/07/06(金) 19:59:05.14 ID:r/M2xWP7
ジャンボリーのCD、カバー曲だけで予定収録曲数の8曲全部埋まってるんだけど、
新曲のオープニングとエンディングは配信限定か何かになるのかな?
それともボーナストラック扱いか何かでこっそり入ってるのかな
64名無しさん@公演中:2012/07/06(金) 22:12:03.09 ID:SlgM05r3
>>54-55
乙です。
いいなぁハナタレ。みんな楽しそうだw
65名無しさん@公演中:2012/07/06(金) 22:43:05.71 ID:3lEMexon
大泉さんって書が趣味だったんだ
66名無しさん@公演中:2012/07/07(土) 00:11:17.88 ID:ZyYSFy3b
>>57 間違えた10年だw

前回のジャンボリー、誰か行ってないか。
67どんでん:2012/07/07(土) 06:25:05.15 ID:L/igHjVT
しらんがな
68名無しさん@公演中:2012/07/07(土) 09:07:30.93 ID:CSMcrAw0
>>66
30分〜1時間で買えるよ
引換なら10分程度か?
公演中ならほとんど並ばず買える
69名無しさん@公演中:2012/07/07(土) 23:31:52.85 ID:ZyYSFy3b
>>66
d
やっぱそこそこ並びそうだね
スタッフがテキパキさばいてくれるといいな
70名無しさん@公演中:2012/07/08(日) 13:40:43.58 ID:bVwwaxTn
友人とお互いに二人分でビューイング申し込んでしまった
万一両方当選してしまったら片方を引き換えずに一般に流したりできるかな?
今まではどうだったか知ってたら教えてください
自分のミスだから余分に支払うのは良いんだけど、その分行きたかった人の席が無くなって空席が出来るのは申し訳なくて…
71名無しさん@公演中:2012/07/08(日) 15:57:45.87 ID:1GMhYu7a
引き換えなかった分は一般に流れるよ。自分はまだエントリするか迷ってる。
72名無しさん@公演中:2012/07/08(日) 17:20:49.75 ID:+wepX6Zp
自分も悩んでたけど、生で(?)重大発表聞きたいから今からエントリーしてくるよ
やっぱり北海道は遠いし、この時期週末連休取れないからいつも諦めてたけどこんな機会を逃せない気がしてきたw
日程の都合がつくならいい機会じゃない?
悩んでる人はエントリーしようゼ(って当の自分が落選したら凹むわぁ〜w)
73名無しさん@公演中:2012/07/08(日) 17:25:24.89 ID:bVwwaxTn
>>71
無駄にはならないって分かってほっとした
次から気を付けるよ、ありがとう
74名無しさん@公演中:2012/07/08(日) 18:15:49.67 ID:1fyBev9t
>>73 申込確認ページから予約取り消し出来るんじゃない?今日の23:59までなら出来るはず。。
75名無しさん@公演中:2012/07/08(日) 18:24:34.23 ID:8ivFJT/n
>>54-55
ありがとー!北海道うらまやしい。。。
ムーミンの配役も気になるなw
安田さんはニョロニョロかな。

ところで、nacs意識調査って今はもうやってないのかな??
76名無しさん@公演中:2012/07/08(日) 19:54:10.45 ID:3HFNY4UQ
>>72
重大発表とか初耳なんだけど。え、何かCDJで発表すんの?教えて詳しい人
77名無しさん@公演中:2012/07/08(日) 21:10:58.31 ID:+wepX6Zp
>>76
いつものお約束ですよ>重大発表
>>73
>>74の通り取消し出来るよ
当選したのに流したら一般に流れるけどブラリ入りじゃない?
次に当選しにくくなるから取消した方がオススメかな
78名無しさん@公演中:2012/07/08(日) 21:20:15.28 ID:zCZ6uD6n
>>77
ああ、そうなんですか。CDJをあまり知らない
新参なもんで、わざわざすいません。

今回はなんだろうね、期待させといて
大オクラ小宣伝とかだったらおもしろいのにw
79名無しさん@公演中:2012/07/08(日) 23:27:52.12 ID:Nlhi1HYW
本当にご新規さん増えたんだね
興味を持ったら調べるなりDVD見るなりしないのか?
イヤミじゃなくただただ疑問に思う
80名無しさん@公演中:2012/07/08(日) 23:43:55.39 ID:unanhiBb
嫌味にしか見えん
81名無しさん@公演中:2012/07/09(月) 00:12:22.94 ID:dzLf8aQW
スマホに機種変したら知らぬ間にcueモバ退会していたでござる
3rdVIPもう少しだったのに…
82名無しさん@公演中:2012/07/09(月) 00:31:48.56 ID:C/ml+zff
CDJでの重大発表って開演前にスクリーンで発表される本公演ぐらいしか思いつかない
ファンミではプライベートの重大発表ってイメージ
83名無しさん@公演中:2012/07/09(月) 00:34:47.91 ID:7Cj4QUPe
調べてみたりはしたんですけど、調べ方が甘かったみたいです。

無知ですいません
84名無しさん@公演中:2012/07/09(月) 00:50:54.25 ID:sDzPC4Gr
また解散するする詐欺とかだったら怒るぞw
85名無しさん@公演中:2012/07/09(月) 09:49:45.91 ID:kmqHZbnb
日9対決はシゲの勝利

14.7% 21:00-22:09 TBS [新]日曜劇場・サマーレスキュー〜天空の診療所〜
*9.1% 21:00-21:54 CX* ドラマチックサンデー・ビューティフルレイン
86名無しさん@公演中:2012/07/09(月) 11:40:12.28 ID:gOpCO7Rs
シゲは回想シーンのみ登場だったね。
バチスタとキャラが被ってた気がした。
安田は毎回後半に出てきて患者を励ますパターンだろうか。
87名無しさん@公演中:2012/07/09(月) 11:58:54.27 ID:kmqHZbnb
出番は音尾が一番多いんじゃ
WOWOWも入れれば大泉になるんだろうけどね
ドラマも音尾のが一番おもしろかったぞ
ドラマというよりコントだったけどw
88名無しさん@公演中:2012/07/09(月) 12:07:51.69 ID:uawdbLew
こいつの熱狂的ファンってこの世に存在するんだろうか…っていう有名人
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4238882.html

大泉ヲタ・・・問題行動の多い化猫と呼ばれるマジキチヲタ
安田ヲタ・・・過剰評価・変態容認で基本的何でも絶賛する盲信者
戸次ヲタ・・・疑似恋愛メンヘラババアとミーハー女多数
音尾ヲタ・・・テレビに出られない不人気を認めない地下舞台至上主義ヲタ
森崎ヲタ・・・一人だけ北海道に残り愛想がいいため接触厨や認知厨が多い
89名無しさん@公演中:2012/07/09(月) 12:41:13.85 ID:8YPzEo1N
>>88
大体合ってんじゃんw
そんで自分だけは違うって思ってるオタが一番痛いんだよね
90名無しさん@公演中:2012/07/09(月) 12:54:08.05 ID:oaxVFGXO
豚斬りますよ
今年のハリケーン歌詞どう変わるかね?>〜じゃない

映画館でCDJ見るってどんな感じなんだろう
テラシュールな気がして楽しみですw
91名無しさん@公演中:2012/07/09(月) 14:58:34.74 ID:bqDfMRSW
>>88
一応有名人っていうくくりに入ってんだから凄いじゃん
まあ、ここまで一人一人の名前とヲタについて詳しく書いてる奴が何者かって感じだけどw
普通に考えて一般人はそこまで興味ある存在だとは思えないからね
92名無しさん@公演中:2012/07/09(月) 16:41:23.50 ID:wO7LXuTb
>>91
だな。
ここまで詳しいと、ある意味
誰よりも熱狂的なヲタだなw
つかいきなりあき竹城が出ててワロタ
93名無しさん@公演中:2012/07/09(月) 20:28:04.57 ID:/rCTZA0n
大泉の雑誌インタビュー多すぎ
94名無しさん@公演中:2012/07/09(月) 20:48:37.58 ID:rb18yfFQ
良席取れたJakeのファンがジャンボリー見たくないとぼやいてる
でも行くらしい・・・譲りでスタンドをやっと手に入れた自分には複雑だ
95名無しさん@公演中:2012/07/09(月) 20:53:03.34 ID:sDzPC4Gr
>>88
モー娘の板にナックスファンって多いのかね
以前も「大泉のクズエピソード教えてください」ってスレがまとめられてたよね
スレタイと違って、実際はほとんどがどうでしょうかファンネタばかりだったけどw
96名無しさん@公演中:2012/07/09(月) 21:24:42.95 ID:1gw+Awn5
>>94
席の良し悪しはともかく楽しんでおいで
アリーナとスタンド両方経験あるけどどっちも楽しかったよ
ファン同士の気に障る発言はスルーするのが吉よ
97名無しさん@公演中:2012/07/09(月) 22:31:50.78 ID:rb18yfFQ
>>96
ありがとう。スルーして楽しむわ。
98名無しさん@公演中:2012/07/10(火) 21:10:46.51 ID:xXkQe/k/
シゲさんま御殿
99名無しさん@公演中:2012/07/10(火) 23:35:16.78 ID:iblwL/S6
見逃した・・・
100どんでん:2012/07/11(水) 11:53:02.00 ID:3WMA2o4P
しらんがな
101名無しさん@公演中:2012/07/11(水) 13:32:37.31 ID:1lBF7tCQ
地元のライブビューイング当たった〜
さすがにみんな当たってるよね
102名無しさん@公演中:2012/07/11(水) 15:36:45.40 ID:F5iHg2pr
同じく当たったー
引き替え中の店内でおねがい!NACS SUMMER!が
流れ出して笑った
103名無しさん@公演中:2012/07/11(水) 17:07:48.47 ID:yRiof/IG
お二人さんオメ
自分はスクリーン見ながら盛り上がるのは無理なんでやめたわ
104名無しさん@公演中:2012/07/11(水) 17:18:44.02 ID:wnU4G93C
余らせてる人が多いんだねw
105名無しさん@公演中:2012/07/11(水) 18:30:11.10 ID:KIxV210j
>>101-102
自分も当選したよノシ
今引き換えて北
映画の前売券の様なものかと思ってたけど、舞台同様に当選の時点で席確定してるんだね
塚100席ない小さなスクリーンでやるもんだと思ってたら400席以上あるスクリーンだ…埋まるのか?
隠れキリシタンがどれ程居るのか興味わいてきたw
>>103
DVD見て笑ってるのと変わらないかも、と思って気軽に行ってくるよ
106名無しさん@公演中:2012/07/11(水) 18:32:42.53 ID:jaWuDVT8
自分も当たった
さすがにこれは外れた人居ないんじゃないか?
107名無しさん@公演中:2012/07/12(木) 00:33:00.42 ID:woeWloj8
会場は全国に散ってるし舞台と違って来るのはCUEファンだけだろうからねww
ファン以外には特に告知もされてないし一般発売もチケ取り余裕っぽいな
108名無しさん@公演中:2012/07/12(木) 01:03:11.61 ID:VLyLyyV8
たしかにのべ7万人動員(実質4万くらい?)が全国に散らばってて
あれだけ会場多かったら余裕かな
DVD化されるまで待てないし、かといって北海道遠征はちょっと予算が…
なのでリアルタイムで楽しませてもらうよ〜
109名無しさん@公演中:2012/07/12(木) 15:33:40.73 ID:JeZCpCwx
NACSって、新規ファンを続々と増やしていってるんだね〜
久々にCUEググったけど、じゃんぼりが全国30カ所でライブビューイングってのに驚きを隠せない元CUEファンです
今ってやっぱり、古参より新規が多いんだろうか?
自分も周りも『脱CUE』が多いもんで…ちょっと気になった
110名無しさん@公演中:2012/07/12(木) 15:56:51.01 ID:xbVbCcqZ
余裕でライビューチケ取れた筈なのにハッシーズww
周りの空気読んで楽しんでくるぜノシ
>>109
どうだろうね>割合
古参以外皆新規とするならそりゃ新規の方が多いだろうよw
111名無しさん@公演中:2012/07/12(木) 16:18:25.92 ID:kvvq0hWD
どこからが古参になるかにもよるのかなー。
私は新参なんで、ここのスレのログを今頃ぼちぼち読んでるんだけど、
最初のほうなんて10年以上前だもんね。殺伐加減が何かイイ。
112名無しさん@公演中:2012/07/12(木) 16:47:42.84 ID:Ny0atE2v
同じく新参だけど
ログさかのぼって最初のころの殺伐っぷりにドン引きしましたw
113名無しさん@公演中:2012/07/12(木) 16:53:00.94 ID:JeZCpCwx
>>110-111 そだね、古参新規の基準は人それぞれだね‥わかりにくくてスマン
自分は04年加入で去年『脱CUE』
自分の周りには04、05、06年加入が割と集中してたけど、みんな去っていったから、だいたいその辺りは今まだ継続中なんかな〜?と気になっています
114名無しさん@公演中:2012/07/12(木) 17:38:43.33 ID:Ny0atE2v
112なんだけど、書き忘れ
昔のイベントとかのレぽ探したり、ファンサイト探したりしてると
2006年あたりでぱたりと更新をやめてるサイトがかなりの数あるんだけど、
何かあったんですか??
115名無しさん@公演中:2012/07/12(木) 18:35:00.73 ID:5cQeV61T
前年から全国公演
前年から次々全国ネットのドラマ出演
嫌だったんだろ
116名無しさん@公演中:2012/07/12(木) 18:41:01.20 ID:mf0seE0/
売れて欲しい!でも私だけの彼らでいて欲しかったorzって感じ?
117名無しさん@公演中:2012/07/12(木) 18:57:00.71 ID:4SLOLkdE
リーダーもプラチナタウン出演するんだ
118名無しさん@公演中:2012/07/12(木) 18:59:01.99 ID:PbJJ3hZB
他の誰かもついでに出演するってのはわかってたこと
119名無しさん@公演中:2012/07/12(木) 19:17:03.18 ID:Ny0atE2v
>>115>>116
ありがとう
みなぱたっとやめてる感じだから気になってたんだ
120名無しさん@公演中:2012/07/12(木) 20:22:22.59 ID:JeZCpCwx
>>116 自分がCUEから去った理由はそれとは違うんだけどね
自分的には、5人揃ってるNACSさんたちが好きだったから、5Dの企画発表あたりで違和感を覚えてしまった…
あと自分の周りの脱CUE理由は、洋シゲファンが結構多かったんで、下荒井後の結婚熱愛発表で続々と去ってったんだよな〜
121名無しさん@公演中:2012/07/12(木) 20:37:39.82 ID:EqW+f9YP
2006年は大泉の例のスキャンダルが出た年じゃなかった?
あれでショック受けた人も多いんじゃないのかな
あとはやっぱり全国展開か
122名無しさん@公演中:2012/07/12(木) 23:28:17.17 ID:VLyLyyV8
アイドルじゃあるまいし熱愛結婚で離れるようなファンならいらないんじゃ…
今、じゅうぶんNACSとしても全国公演大成功で
大泉もお仕事順調でファンも増えてていいと思う
123名無しさん@公演中:2012/07/13(金) 01:10:10.24 ID:pIM8uwed
実際大泉は結婚で痛いファンはかなり離れた気がする。
まあ何が言いたいかってシゲも早く結婚しろw

NACSは04〜05年ぐらいが一番北海道ファンが盛り上がってたイメージだな。
今は道外、道内半々ぐらい?
個人の仕事が増えて5人の活動がどんどん減ってきてるし
昔みたいなハイテンションはなかなか見れなくなって寂しいけど
いつかの対談で本人たちが言ってたように50代ぐらいになった時のNACSってすごく良い感じになってるだろうな〜
124名無しさん@公演中:2012/07/13(金) 01:44:04.43 ID:FiDd3tJ4
未だに安田さんが結婚してたなんてショックー!シゲさんだけが独身なんだってね
とか書いてあったりして思わず笑っちゃう

新しく知ってファンになってくれた人が増えて何より
125名無しさん@公演中:2012/07/13(金) 02:26:44.18 ID:IMXrJ2lE
多分その盛り上がってた2006年あたり、まったくNACSに興味ない頃だったけど、
ものすごい人気の劇団でとにかくファンが痛いらしいっていう噂は聞こえてきてたよ
だからビビってたけど最近ハマったら全然、いい意味で拍子抜けしたわ
もちろん痛いのもいるんだろうけど結構雰囲気いいなと思った
126名無しさん@公演中:2012/07/13(金) 02:51:10.36 ID:NhBLbajn
ハナタレ、男子会終わったー
シゲが感動してココ俺が払うわ!と言い出すくらい良い飲み会wでした
そしてまた後半は笑顔プロジェクトかと思いきや新企画始まったー
帰れま2!(パクリではないそうです)2人成功するまで帰れない!(パクリではないそうです)
日本代表の青ユニ着てPK挑戦、しかしキーパーはコンサドーレ札幌の選手
対決は来週だけどいろいろセコい心理戦とかトラップ仕掛けていきそうw
あ、ちゃんと背番号がナックス番号だったな
127名無しさん@公演中:2012/07/13(金) 06:21:56.51 ID:7tOoaJwl
自分は道外だけど2005年にコンポーザーの公演が地元でにくることを知って
先行チケット取るためにFCに入って今に至る(もう7年半も前なのか、改めてビックリ)

当時は検索するとハナタレやラジオの詳しい文字起こしやってるブログとかたくさんあったよね
みんな凄い情熱で一字一句文字起こししてたから、番組の様子が手に取るように分かって道外民にはありがたかった
今回のハナタレの企画(男子会?)が評判が良いので文字起こし探して検索してみたけど
全然見つけられんかった…残念
128名無しさん@公演中:2012/07/13(金) 07:00:25.61 ID:qRT0OUgs
>>126
道民羨ましい
ハナタレ見たいなー

帰れま2ってw
パクりではないんだw
129名無しさん@公演中:2012/07/13(金) 08:08:44.92 ID:kZ/yT5z3
先々週のハナタレならうpされてたよ
130名無しさん@公演中:2012/07/13(金) 09:37:59.13 ID:tmTHIYwz
>>126
いいなあ〜道民さん、羨ましいよ
帰れま2とは斬新な企画だね!w
ハナタレ3以降どんどんDVD化してほしいよ
131名無しさん@公演中:2012/07/13(金) 10:42:58.74 ID:++NxSn04
正式タイトルは「ハナタレ春の宴会企画 ナックス一問一答」
132名無しさん@公演中:2012/07/13(金) 10:59:32.73 ID:Kmha/j74
昨日のハナタレの質問なんか可哀想だったな。デリケートな問題をいくら実の両親とはいえ…。
133名無しさん@公演中:2012/07/13(金) 11:31:20.92 ID:ICzUJ8iw
そりゃ嫁さん若いし、仕事してるしねぇ。。。
134名無しさん@公演中:2012/07/13(金) 11:46:01.41 ID:l0qFUJZJ
犬が子供みたいなもんでしょ?
よく、若い夫婦でペット飼ってる人たちは
「このコ(ペット)が子供みたいなもんだから〜」って言うの多いと思うんだけどねぇ>音尾父
135名無しさん@公演中:2012/07/13(金) 12:28:57.46 ID:xiBNfr9x
ちょっと微妙な空気になったけど、琢ちゃんが「直接言ってくれよー」みたいな感じだったし
そこからうまく他メンバーが自分らの話に持っていったね
すぐ話変えたのヤスケンで、ナクス子ちゃんの出産立ち会った時
この世に出てきた直後の娘に「お前かよ」って眼で見られた話ワロタ
136名無しさん@公演中:2012/07/13(金) 14:07:25.77 ID:gRbPkhfc
>>129

ハナタレの公式で予告を読んで、帰れま2ってwwて思ってたけど
コンサドーレの選手相手にサッカー対決なんだー
CFM-Rでシゲが言ってた「番組のロケで肉離れ起こした」って
これだったのかな?
(CUEモバ見れない人ごめんね)
137名無しさん@公演中:2012/07/13(金) 14:18:35.65 ID:kZ/yT5z3
昨日のもうpありがとうございました
138名無しさん@公演中:2012/07/13(金) 19:43:42.21 ID:xiBNfr9x
>>136
予告で地面のたうち回ってたからそーかもw
139名無しさん@公演中:2012/07/14(土) 12:17:46.87 ID:BWKVUh/1
はりきって10時にチケ取っちゃったけど売れてないじゃん…
あれを映画館で見たいかどうかに問われたら 勢いでした と答えるけどな
140名無しさん@公演中:2012/07/14(土) 13:36:38.39 ID:4FsInEF6
>>139
もうないかと思いながらローチケを開いたが
こんな時間にもあっさり取れた@六本木
時間はどれくらいやるんだろ?教えてエロい人!
141名無しさん@公演中:2012/07/14(土) 14:31:19.20 ID:kGexC4J3
何の映画?
142名無しさん@公演中:2012/07/14(土) 14:39:23.00 ID:V3HGlA4b
東京も余ってるのかw
地方民だから当然余裕だったよ
143名無しさん@公演中:2012/07/14(土) 14:57:16.95 ID:KRoMETN3
>>141
CDJのライブビューイングでそ
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/14(土) 19:08:12.13 ID:epiCRw8Y
>>95
関係ないがハナタレのバックで
流れてる曲はハロプロが多い
145名無しさん@公演中:2012/07/14(土) 20:53:18.21 ID:i5sl7UMO
九州民ですがとれませんでしたorz
九州からだと北海道遠いもんねぇー。
10時にちょうど豪雨の中JRで移動中だったからそれどこじゃなくて、
12時ころやっと時間取れたら完売だったよー。
キャンセル待ちかなぁ。
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/14(土) 21:54:04.13 ID:epiCRw8Y
>>95
関係ないけどハナタレのバックの曲はハロプロ率が高い
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/14(土) 21:56:20.25 ID:epiCRw8Y
>>146
すまんなぜか二回書き込んでしまった
148141:2012/07/14(土) 22:01:19.19 ID:fs1QYMLz
>>143のコメで初めて知ったwww
ちょっとチケット取ってくる
149名無しさん@公演中:2012/07/14(土) 22:17:05.56 ID:JX43R8c/
>>145
ええー!
完売の会場とかあるんだ
150名無しさん@公演中:2012/07/14(土) 22:32:57.05 ID:BWKVUh/1
ビューイングのチケ買った時点で席指定されててたまげたわ

一回だけ民生の厳島ライブで映画館行ったことあるけど、当日映画館行ったら普通に映画見る時みたいに好きな席選べたから

完売なら仕方ないけど、あちこち空席あるのに自分の隣にだけ人がいるとか嫌じゃん
新幹線とかよくあるんだよなぁ
151どんでん:2012/07/14(土) 23:05:04.60 ID:ZoVUe2Ql
しらんがな
152名無しさん@公演中:2012/07/15(日) 03:28:52.94 ID:3d19duSZ
>>150
シネコンだと映画見る時でも普通は指定席じゃない?
(今回の会場がシネコンかどうかは知らないけど)
153名無しさん@公演中:2012/07/15(日) 03:34:33.97 ID:mDuGi9uQ
選べない指定席だからお怒りなんじゃねーの?
154どんでん:2012/07/15(日) 07:18:42.27 ID:zW8zyXk0
しらんがな
155名無しさん@公演中:2012/07/15(日) 08:59:28.52 ID:XzNNy7Gh
>>150
自分もちょっと驚いた
映画館だから前売り券みたいに更に指定席と引き換えるかと思ってたから
e+だったら座席表見て買えたかもね
9関連でローチケ以外はあり得ないだろうけどね
それより自分とこの劇場完売してないのに先行でハッシーズな自分涙目ww
156名無しさん@公演中:2012/07/15(日) 09:02:42.04 ID:zlKcB+++
別に
見れるだけで充分なんじゃね?と思うんだけど
会場のアリーナ席はフラットだから良し悪しあるけど、映画館は雛壇形式だし、席の端だから機材で見えないとかって事もないでしょ
157名無しさん@公演中:2012/07/15(日) 09:39:02.49 ID:2zxW0CXZ
所詮その場にいないわけで盛り上がろうが伝わらないわけで
158名無しさん@公演中:2012/07/15(日) 09:52:36.68 ID:XzNNy7Gh
>>156
別に見切れ席だとか思ってる訳じゃないよ
いつもながら自分の引きの弱さに嘆いてるのさw
159名無しさん@公演中:2012/07/15(日) 12:12:39.84 ID:0GHzoPlf
後でDVDを部屋で観るよりは気分的にいいんじゃない?
少なくともリアルタイムなんだし
なにより映画館の大半がマニアックなお仲間というのはちょっと凄いw
160名無しさん@公演中:2012/07/15(日) 12:25:40.58 ID:bl1LHlKN
DVDで見るよりは臨場感味わえるし
みんなNACSファンというのは面白いなあw
こういう形式を見に行ったことがないので楽しみ
161名無しさん@公演中:2012/07/15(日) 12:54:28.61 ID:O+9XnRvl
ライブビューイング別のに行ったことあるけど、その時も指定だったよ
そういうもんなんじゃないの
162141:2012/07/15(日) 14:24:26.97 ID:5Gow6BjF
空いてたら始まったに好きなところに移動したらいいんでない?

遅く来た人に「そこ私の席なんですけどぉ」とか言われる危険があるが
163名無しさん@公演中:2012/07/15(日) 15:24:05.19 ID:XzNNy7Gh
>>159
>映画館の大半がマニアックなお仲間というのはちょっと凄いw
周りから見て、他のライブとかと違う一歩踏み込んだ感のある人しか居ない様に見えるかもw>田舎のタレント事務所の祭
本公演等の芝居と違ってCDJの笑いの一体感想像したら笑えて北
164名無しさん@公演中:2012/07/15(日) 15:46:14.40 ID:Wz968BA9
当日の映画館内が楽しみすぎる
先行でチケ取ったら、まさかの前列
これが本公演だったらヨカッタノニ
165名無しさん@公演中:2012/07/15(日) 20:18:00.26 ID:uDuMhbO+
>>164
映画館で最前列って…丼米w
自分は舞台も最前列はちょっと避けたい、見辛くないかい?
ライブビューイングじゃなくジャンボリー自体が最前列だったら凄く楽しそう

DVDで見て次は北海道行こうと思う人が居るんだから
リアルタイムで見て楽しんで今度は生で楽しみたいと思う人がいっぱいいたら良いよね>ライブビューイング
166どんでん:2012/07/15(日) 21:56:02.17 ID:zW8zyXk0
しらんがな
167名無しさん@公演中:2012/07/16(月) 00:20:09.64 ID:JTD99sdp
>>164
映画館で最前列はむしろ首が痛そうw

自分は梅田会場なんだけど、14列目で以外に多いんだなと思ってしまった
大阪にスクリーンでもいいからと思えるファンがそんなにいたのかあ
168名無しさん@公演中:2012/07/16(月) 01:19:50.12 ID:EAZXlkNT
>>167
大阪は面白そうなことが好きだからねー
169どんでん:2012/07/16(月) 06:50:06.78 ID:UeMT87kC
しらんがな
170名無しさん@公演中:2012/07/16(月) 09:14:13.02 ID:VqhDMbQA
>>168
大阪人は、他県(と思われる)の人が、大阪は面白いこと好き、みたいな風に片付けるたびに はぁ? って思うわけですが
171名無しさん@公演中:2012/07/16(月) 11:51:54.37 ID:JTD99sdp
そんなに噛み付かなくてもいいじゃないの
たしかに面白いことが好きな土地柄だからね
一日中、TVで地元の芸人さん出てるし
172どんでん:2012/07/16(月) 12:14:21.02 ID:UeMT87kC
しらんがな
173名無しさん@公演中:2012/07/16(月) 12:58:21.11 ID:7x48CM6z
>>170
近畿在住で大阪人の知り合い多数だけど、
大阪人ってそんなイメージを、大抵笑って肯定してくれるけどなw
174どんでん:2012/07/16(月) 16:05:45.29 ID:UeMT87kC
しらんがな
175名無しさん@公演中:2012/07/16(月) 17:51:51.09 ID:4vzDLciw
>>170
大阪に旅行した時に朝から漫才の番組があってびっくりしたよ
まだ朝ご飯の時間なのにご飯たべながら漫才見るのかなあって

誰も100%とは思ってないよ
韓国にもキムチ嫌いで食べない韓国人は
特に若い人にわりと居るし
176名無しさん@公演中:2012/07/16(月) 18:16:38.05 ID:ZDh2/RTc
大阪ひとりで行くけど大丈夫かな。どんな雰囲気なのかが不安(笑)
177どんでん:2012/07/16(月) 20:35:45.33 ID:UeMT87kC
しらんがな
178名無しさん@公演中:2012/07/16(月) 21:26:13.72 ID:RmXWUA8S
大阪は怖いとこだお
179名無しさん@公演中:2012/07/17(火) 02:29:08.34 ID:EZov04nR
大阪のスレでやってくれ

スレ違いだ
180名無しさん@公演中:2012/07/17(火) 09:45:18.93 ID:XSdLbiN7
自分の住んでるところを叩かれたら誰だって不愉快だろうに
なぜ大阪だとこうも失礼なこと平気で言えるのか神経を疑う
181名無しさん@公演中:2012/07/17(火) 09:57:34.17 ID:GXnNJZup
むしろ最初の大阪は面白いことが好きそうってのは
好意的な意味合いでの発言に見えたけど
182どんでん:2012/07/17(火) 11:49:32.56 ID:pepxAnBP
しらんがな
183名無しさん@公演中:2012/07/17(火) 16:12:25.70 ID:EZov04nR
だからさ!
ここはNACSスレだから、大阪スレでやれよ!しつこいな
184名無しさん@公演中:2012/07/17(火) 16:59:25.47 ID:QRWrXR83
お前らどっちでもいいから見てやれよ!

日【21】レスキュー..  14.7__11.6__
  【21】ビューティフル.12.9__*9.5__*8.6__
185名無しさん@公演中:2012/07/17(火) 17:25:23.11 ID:H1VrHu/6
ビューティフルレイン面白いと思うんだけどなあ。なんて視聴率伸びないんだろ、みんな録画か?
186名無しさん@公演中:2012/07/17(火) 17:56:20.21 ID:fdQK1g/t
若年性アルツハイマーというテーマに食傷かも…
実際はそんなに扱った作品の数は多くないかも知れないけど
どういう展開になるか、少なくとも症状の進行は読めるし
そうなるとよほど想像を超えてくる質を保ってないと
客離れは激しいんじゃないかなあ。
連ドラでこのテーマを扱うのは放送時間が長過ぎるんだと思う。
187名無しさん@公演中:2012/07/17(火) 18:29:22.28 ID:QRWrXR83
日曜の夜に暗そうなドラマを見るのはちょっとな・・・
188名無しさん@公演中:2012/07/17(火) 18:42:16.24 ID:HAb15OJe
サマーもレインも話が面白くないんだよね
で、どっちも突っ込みどころがあるんだけど、サマーの方が多いから実況向きで活気があるかもw
脚本が丁寧じゃなくって、荒いのが多いね近頃
どっちも役者いっぱい使って風呂敷広げてるけど、話が広がってない(サマーはまだ一回少ないけど)
特にレインは殆ど父娘の泣き顔ばっかり
今の所どっちも、ナックスたいして出てないから怪我が軽くていいんだけどさ

メグたんみたいなB級ドラマの方が無駄なく単純で面白くなってますな
189名無しさん@公演中:2012/07/17(火) 18:47:03.62 ID:QRWrXR83
>>188
全文同意だな
レインは1話で切って「一応」サマーを観てるって感じ
メグたんは録画だけど、楽しみにしてるまであるw
190名無しさん@公演中:2012/07/17(火) 19:25:46.60 ID:Urbjs1hA
レイン出なさ過ぎて
メグたんが単純に楽しめて一番好きかな
191どんでん:2012/07/17(火) 20:45:57.61 ID:pepxAnBP
しらんがな
192名無しさん@公演中:2012/07/17(火) 21:01:59.94 ID:SFL1+Oj1
自分も今はメグたんが一番楽しみだ
ああいうくだらなさが最初からウリだとユルく見られる
あとやっぱ音尾出ずっぱりなのが何だかんだうれしい
193名無しさん@公演中:2012/07/17(火) 21:32:59.31 ID:uzZgMekV
メグたん見忘れてる自分に気づいた
194名無しさん@公演中:2012/07/18(水) 00:57:05.26 ID:4ReHNPee
メグたん見れてうらやましい
レイン悪くないけどやっぱり日9の内容じゃないね、治る病気にすりゃよかったのに
次クールの火10を楽しみにしとく
195名無しさん@公演中:2012/07/18(水) 01:24:04.00 ID:7d68JVv8
メグたんつべに(ゲフンゲフン

ヤバいおもしろい
196名無しさん@公演中:2012/07/18(水) 09:59:52.91 ID:DgW08Gdx
>>187
自分もー
いくらNACS出てても難病とか重いテーマだとわかってるドラマは
見たくないし泣かせようとする演出に食傷気味
197どんでん:2012/07/18(水) 10:42:15.03 ID:5fTh/ps8
しらんがな
198名無しさん@公演中:2012/07/18(水) 14:56:32.61 ID:gKrWwjst
難病死ぬ死ぬドラマは数字取れるはずなんだけどな
199名無しさん@公演中:2012/07/18(水) 15:44:30.86 ID:R6V3/bOy
>>198
放送してる局が局だからじゃないの
200名無しさん@公演中:2012/07/18(水) 16:24:41.35 ID:elgXyZp0
アルツハイマーに悲観して親子で無理心中ぐらいの結末にしないと
ありきたりすぎて。。。。
201名無しさん@公演中:2012/07/18(水) 20:59:18.10 ID:C+wxsp74
ID:5fTh/ps8 毎日同じカキコミばっかうざい死ね!!
202どんでん:2012/07/18(水) 21:33:28.87 ID:5fTh/ps8
しらんがな
203名無しさん@公演中:2012/07/18(水) 22:52:30.51 ID:1zmuZMJw
レインは皆が言うように、暗いわ展開読めるわでなんだかなーだし
レスキューはレスキューで、患者の前で不安煽るし喧嘩始めるし
ゴルァ!!黙ってさっさと治療せんかい!な、なんだかなーだけど
突っ込み入れまくれる分、レスキューの方が見ていて面白いw
丁寧な脚本がホント減ったには同意
204名無しさん@公演中:2012/07/18(水) 23:57:34.44 ID:0xm8cM15
>>201
専ブラでNG
他スレでもやってるし言ってもかわらないよん
205どんでん:2012/07/19(木) 05:42:49.71 ID:7BaxHaO/
しらんがな
206名無しさん@公演中:2012/07/19(木) 09:56:05.40 ID:ghbimSR0
レインってテーマは重いが展開はさほど暗くない気がする
今後については分からないが
207名無しさん@公演中:2012/07/19(木) 11:19:13.76 ID:1XyhPoT3
>>206
わかる!テーマの割りに見やすいよね
あと、役者さんが上手
208名無しさん@公演中:2012/07/19(木) 16:37:38.69 ID:DNS3lSsA
ようやく録画してたハナタレのWARRIOR舞台裏を観たんだが、

リーダーと険悪になってたくだりといい、ミニコントに乗り切らないところといい
意外とシゲってめんどくさいタイプなんかな
209名無しさん@公演中:2012/07/19(木) 16:38:29.77 ID:DNS3lSsA
しらんがな

ナシで
210名無しさん@公演中:2012/07/19(木) 17:51:10.74 ID:aJN8deec
何を今更
211名無しさん@公演中:2012/07/19(木) 17:54:26.57 ID:WRX2pio+
>>209
あぼーん設定したら幸せになれるかも
212名無しさん@公演中:2012/07/19(木) 18:06:14.59 ID:wD17O8Rp
>>208
おにぎりで
「俺がメンドクサクナイ事なんてあったか!」って言ってたぞ
(=俺はいつでも面倒くさい人)」
213名無しさん@公演中:2012/07/19(木) 19:31:40.11 ID:ZVBEg8eZ
最近オタになった人?
214名無しさん@公演中:2012/07/19(木) 19:42:36.17 ID:zqow4k5/
まーた始まった
215名無しさん@公演中:2012/07/19(木) 21:54:00.69 ID:W+lsRSNC
>>213
自分も新規だから険悪だった時期の話とか知りたい
216名無しさん@公演中:2012/07/20(金) 08:48:35.84 ID:Bzf89Yep
>>215
30代前半だったか、リーダーの演出に『ここはいい、ここはダメ、ここはいい、ここはダメ、ここはダメ、ここもダメ』
って、自分が納得できないものはことごとく直してもらわないと出来ないと言っていたらしい
それはまだ自分の若さ故だったと
それが2公演くらい続いて、チーム内の雰囲気も険悪だったらしい
217名無しさん@公演中:2012/07/20(金) 11:17:09.00 ID:smCC+q3s
>>216
2公演って2カ所じゃなく2作品って事よね?
結構長期だね
218どんでん:2012/07/20(金) 11:50:31.03 ID:WV3h6EOs
しらんがな
219名無しさん@公演中:2012/07/20(金) 12:41:20.70 ID:Bzf89Yep
>>217
まあでも、その公演が始まるまでの稽古中が主だと思うけどね
芝居が固まってからや公演が終わったらまたいつもの仲に戻るんだと思うけども
で、次作品で集まると演出や台本で険悪になる、と
大泉も言ってたけど、5人でやるようになってからお互い言いたいことを言い合うようになったらしいね

演出に「ここはダメ」なんて言えるのは仲間内だからこそ、って感じもするけどね
220名無しさん@公演中:2012/07/20(金) 13:11:37.23 ID:6uaPYmtD
その時期があってこそ今リーダーと色々話せるって言ってたし
リーダーも今回の公演はシゲが自分の手が回らないとこ
フォローしてくれて助かったって言ってたし
まあいいんじゃないのかね

221どんでん:2012/07/20(金) 16:07:00.71 ID:WV3h6EOs
しらんがな
222名無しさん@公演中:2012/07/20(金) 16:10:09.05 ID:t0uq/33O
実際のフォローは安田の役目になってるような気がする
リーダー対戸次・リーダー対大泉で対立して戸次は大泉に、大泉は戸次に加担してしまう所があるから、陰ながらフォローについてるのは安田だと思う

一方音尾は平和主義的なところがあるから、揉めないし誰かが揉めても介入しない、揉めるようなら自分は何も言わない
ってか、めんどくさいだけなのかもしれないけど
223名無しさん@公演中:2012/07/20(金) 16:35:59.72 ID:6uaPYmtD
>>222
あ、この時のフォローは主にアンサンブルとのコミュニケーションを指してたから
ホントに安田よりはシゲだったと思うよw

芝居に関してはそうかも知れないけどね
あと音尾が揉めないのはなんだかんだ年下ってのもあると思う
224名無しさん@公演中:2012/07/20(金) 19:32:13.91 ID:XrWKLzfk
今回は観光したり、自宅に招いたりと、
本当にアンサンブルの引率の先生状態だったもんねw>シゲ

音尾は>>222みたいなところもあるけど、
状況を見守って最後にずばっと的確な意見を言うことが多いとか、
潤滑油的な役割が多いとも言われていたね
225名無しさん@公演中:2012/07/20(金) 19:43:00.76 ID:h129+snn
>>222
加担って言い方は何か違うんじゃね
戸次大泉のセンスが一致したらそう見えるだけ、映像に出たのがその部分なだけでしょ
大泉が正論吐いて収めたこともあるとか森崎か戸次かが言ってた気がするし
NACSの思いやり担当が安田なのは事実かもしらんが
226名無しさん@公演中:2012/07/20(金) 20:01:31.56 ID:AiJoEIPv
映像に出たあの部分は音尾も戸次のほうに賛成してたぞ。
信長の性格の表現についてのシーン部分だったみたいだから
大泉も音尾も加担とかでなく、どちらかといえばフォローにまわってるシーンだと思うよ。
加担してるように見えたりすんのは完璧にハナタレの演出のせい。

更に言えば>>208の戸次がミニコントに乗り切らないってのもツッコミ役としてやってただけだしな・・・。
戸次がめんどくさいタイプなのは言わずもがなだがw
227名無しさん@公演中:2012/07/21(土) 08:15:29.18 ID:tXeK0w6+
加担と受け取るとはビックリだわ…リーダー可哀相って騒いでた人かね
228名無しさん@公演中:2012/07/21(土) 14:08:55.73 ID:u/vihW6+
メンバーの中の人の本当の感情なんかわかるわけも無いんだから
外から見た感想なんて人それぞれで、全員が一致する事も無い
自分と違う印象もったってびっくりしたとかいわんかて宜しいわ
229名無しさん@公演中:2012/07/21(土) 16:12:32.03 ID:i5Bof/fi
>>228
勝手な思い込みからナックスの一部を批判したり
不必要なくらい持ち上げたりするから異論を唱えてるだけ
どっちが正しくてどっちが間違いとかいう問題じゃないと思うんだ。
230名無しさん@公演中:2012/07/21(土) 16:17:33.95 ID:5eWYzsZe
ほんとのことは分からないからこそ発言は考えないといけないんじゃないの
やたら誰かを美化したり卑下したりだと物申されるよ
シゲも大泉も舞台のためにやってることをリーダーいじめみたいに捉えられるとなw
231名無しさん@公演中:2012/07/21(土) 18:03:27.45 ID:tSwbP9Rm
ライブビューイング、私が行くとこはまだ満席じゃないみたい
のんびり見れたらいいな〜
232名無しさん@公演中:2012/07/21(土) 18:23:55.89 ID:NuEkd4Ju
>>231
ぼっち参戦でのんびりと〜と思ってたんだけど、レス見て自分も行く所余ってると思って見てきたら完売してる!
500席位あるスクリーンなのに…
田舎のモール内にあるシネコンなんだけど、隠れキリシタンがわらわらと集まるのかと思うとちょっと怖くなってきたw
233名無しさん@公演中:2012/07/21(土) 19:09:03.13 ID:N0rD/hFb
ほんとだ、のんびり構えていたらけっこうSOLDOUTになっている。。。
あわてて予約してきたよ。
>>231 >>232 ありがとー!

隠れキリシタン集会の報告、待ってるよw
234名無しさん@公演中:2012/07/21(土) 20:45:10.24 ID:WjJJaqIw
広島はどうなんじゃろ
235名無しさん@公演中:2012/07/21(土) 20:50:42.47 ID:NuEkd4Ju
>>234
見て北
完売してたよ
236名無しさん@公演中:2012/07/21(土) 21:56:37.38 ID:vXNA3104
ホントだ大都市中心にかなり完売になってるー
絶対どこもガラガラだろと思ってたわスミマセンw
自分は参戦回だから全国の皆さんリアルタイムで一緒に楽しみましょう
237名無しさん@公演中:2012/07/21(土) 23:34:42.97 ID:qNJsT/Si
>>235
まじか
ひとりぼっちだったら映画館の人に悪いなあとか思ってたのに
238名無しさん@公演中:2012/07/21(土) 23:57:42.01 ID:tSwbP9Rm
埋まる見込みもなしにこんな大規模な企画しないでしょ
239名無しさん@公演中:2012/07/22(日) 11:07:10.90 ID:q4WSfepL
でも正直、そこまでジャンボリー見たい人がいるとは思ってなかったなぁ…
本会場自体埋まるのか?みたいな予想してる人もいたじゃない?
「わざわざ北海道行くほどじゃないけど実は見たかった」層がそれだけいたってことなのかな
240どんでん:2012/07/22(日) 11:55:05.97 ID:5WaBlT1k
しらんがな
241名無しさん@公演中:2012/07/22(日) 13:38:13.44 ID:OCUaMJyJ
そもそも本公演あとだから、熱が冷めてないひとがノリで行ってみよかって感じじゃない?
カテコで宣伝してたの聞いて、そういうイベント知ったって人多そうだし
242名無しさん@公演中:2012/07/22(日) 17:32:44.04 ID:JreI/CsH
>>241
なあるほど、それはありそう
243名無しさん@公演中:2012/07/22(日) 22:07:08.27 ID:GaF3ivUK
自分は>>239で書かれてる理由だ

関東の田舎から北海道は旅費もかかるし仕事も休まなくちゃ行けないし気軽には行けない

今回スクリーンで観て、これは生で観たいって思ったら次は会場に行きたい
244名無しさん@公演中:2012/07/23(月) 02:02:45.02 ID:ShZcG+Os
>>239
自分は北海道まで遠征しようか迷ってるうちにビューイング決定したので
とりあえずそれでいいかと思って
>>243
同じくこれは生の方が楽しそうって思えたら次は会場に行きたいな
245名無しさん@公演中:2012/07/23(月) 09:12:18.53 ID:y0vTMV11
>>239
本会場も早々完売、ライブビューイングも完売地域がある事にびっくり

06年、08年、10年3回行ったけど、2010年なんかアリーナ席もスタンド席も2008年から比べたら空席多かったし、オクでチケが1円スタートでも入札0だったのに…
2010年のDVDにも空席ハッキリ確認出来るほどだったのに…本公演パワーはスゴイね
246名無しさん@公演中:2012/07/23(月) 09:36:15.17 ID:sCsxFenr
08のCDJがあまりに酷かったから…と邪推
初めて参加したのが08だったら次はないレベルじゃない?
247名無しさん@公演中:2012/07/23(月) 11:26:41.72 ID:y0vTMV11
>>246
まぁ…たしかにアレはね

まぁ、行く皆さんは楽しんできて
248名無しさん@公演中:2012/07/23(月) 18:14:20.14 ID:RX1BN4Bi
だからって、次もビューイング開催するのは安直だよね
完売すると思ったらこれまた大間違いなんだよねえ

本公演に合わせてCDJを開催したら解決か?
249名無しさん@公演中:2012/07/23(月) 19:14:55.16 ID:sCsxFenr
>>248
今までその時その時で違う事してきてるから次回はまた違うんじゃないかと
ライブビューイングは流石に酔っちゃう事はないよね?w
250名無しさん@公演中:2012/07/23(月) 21:50:44.14 ID:73LonAqQ
今年は盛り上がりにかけるね
準備期間が短すぎて告知まで手が回らないのか

2010年が好みだったから
なんだかんだモリ演出が楽しみではあるんだけど
251名無しさん@公演中:2012/07/23(月) 22:18:58.57 ID:+56n77nc
モリも2010年ほどの仕掛けはできないって書いてたし、
ラジオってテーマも正直地味というか、イメージしにくいなあって感じ・

何より事務所20周年、社長50歳記念って前回言ってた割に、
ミスターはほとんど表に出てこず(って陣頭指揮して2008の再来でもアレだけどw)、
本公演終わってバタバタのモリやスタッフさんしか、ほとんど出てこない現状がもうね・・・
252名無しさん@公演中:2012/07/23(月) 23:42:06.22 ID:y0vTMV11
>>251
社長は今、森を開拓する事以外アタマにはないわ
253名無しさん@公演中:2012/07/23(月) 23:44:16.45 ID:2XhdVQKZ
http://vimeo.com/43818725

こういうの採用したら面白そう
254名無しさん@公演中:2012/07/24(火) 00:10:17.09 ID:rgl8tu23
社長のフォトダイにどん引き
255名無しさん@公演中:2012/07/24(火) 00:42:16.18 ID:PB4noI/m
あと4日後に開催控えてんのに、のんびりしすぎじゃね?
なんか全然ジャンボリー稽古風景が見えてこないし、音尾のホトダイ、自宅じゃん
スタダイで今日、パンフのサンプルが出来たとか喜んでるけど、準備とかが過去から比べたら遅いんじゃない?






とか書いたら必死なヲタはきっと
「CUEさんは結束強いから大丈夫!!」 とか言うんだろうな

ま、グズグズな内容にならなきゃおkですが
256名無しさん@公演中:2012/07/24(火) 01:13:36.01 ID:iV9ecEXL
30ヶ所中、売り切れてないのが12ヶ所
(売り切れ=公式表示+宇都宮+横浜+なんば) ※今晩の情報がまだ反映されてないと思われ

 好評発売中:秋田、富谷、お台場、南大沢、海老名、富山、安城、神戸、長崎
 残りわずか:青森、金沢

行きたいやつは急げよ
257名無しさん@公演中:2012/07/24(火) 01:32:55.79 ID:9JhM3KGU
というか今年本当に20周年なの?って思うぐらい盛り上がってないよな・・・。
社長とか引退状態だしw
ジャンボリーも時間なかったんだろうな〜疲れてんな〜って感想がまず出そうだw
258名無しさん@公演中:2012/07/24(火) 02:35:19.65 ID:tfT7L+7Y
今回練りに練られたCDJじゃないのは薄々気づいてたわけだが
本公演に全力投球後のスケジュールとしては…ないわ(´д`)
259名無しさん@公演中:2012/07/24(火) 02:42:39.60 ID:sU53wvu1
流石に二年に一回が多すぎる気もしてきたね
自分としてはそれ以外の仕事の方が楽しみだし
260名無しさん@公演中:2012/07/24(火) 07:07:46.79 ID:CkoYHt0N
>>258
薄々っていうかモリ本人が言ってるしね
>>259
塚次回の本公演はまた3年後かね?
来年なんて無理だからまた随分間があくんだろうな
モリからNACSの今後の活動発表楽しみ行ってくるわ
261名無しさん@公演中:2012/07/24(火) 08:08:28.18 ID:tfUXu3WO
理想としては、CDJと本公演を毎年交互に開演かなぁ
そりゃほかの仕事もあるけど
同じ年にやるのはさすがに無理だ


今日から出演者集まるみたいね
262どんでん:2012/07/24(火) 11:56:07.09 ID:Lr+/owQx
しらんがな
263名無しさん@公演中:2012/07/24(火) 12:42:16.01 ID:PB4noI/m
CDJの内容を薄くして、20周年企画を考えててあとでドカンとデカい事やるんだろうか?
その発表を千秋楽まで引っ張って、ライブビューイングを通じて全国に知らしめる的な流れでは・・・・・という一人妄想を抱いておりやす
264名無しさん@公演中:2012/07/24(火) 13:20:03.58 ID:tfUXu3WO
それで、年末にファンミやられた日には金がなくなるw

ライブビューイングじゃなくてニコ生とか、ネット中継してほしかったな
265名無しさん@公演中:2012/07/24(火) 13:47:56.62 ID:T1lXlLX2
そういや2006はインプレスで観たんだった
266名無しさん@公演中:2012/07/24(火) 15:57:24.00 ID:tfT7L+7Y
どうやら「20年たちました」という事実だけだな
20年だからビューイングまでしちゃいましたってことだったのかな?
あちらが20周年だって言うからさ、こちらも期待してたわけだがw
267名無しさん@公演中:2012/07/24(火) 16:37:49.87 ID:SW4PxGSv
つなぎを着るだの着ないだの…
アイツらとおそろになるから着ないとかどんだけ意識してるんだって
268名無しさん@公演中:2012/07/24(火) 17:34:35.13 ID:gqWbRJR8
2010の稽古も前日と当日だけじゃなかったっけ?DVDの特典に稽古風景入ってて音尾はその前日稽古にすらいなかった
269名無しさん@公演中:2012/07/24(火) 18:09:37.15 ID:k5gFGecS
>>267
阿部さんとおそろか

誰が青を着るか楽しみ
270名無しさん@公演中:2012/07/24(火) 18:12:07.05 ID:k5gFGecS
>>268
もうちょっとあったような気がするけど
あったとしても+1〜2日ぐらい

とにかく短かったきがする
271名無しさん@公演中:2012/07/24(火) 18:38:39.35 ID:mfED9BpN
ジャンボリーのwikiがあったので見てみたら、
参考情報w
272名無しさん@公演中:2012/07/24(火) 23:39:56.83 ID:k5gFGecS
>>268
音尾といえば、歌ばっかりだし、踊りは自分が振り付けてるし、
台詞覚えなくていいから今回楽だわーみたいな発言が印象に残ってるw

それでも前回はCDにメイキングDVDが付いたり、
それなりに事前準備があったと思うけどな
本公演終わってからレコーディングしてたから、さすがに今年はCDだけで手一杯だろうな
273aki:2012/07/25(水) 01:05:24.64 ID:BsR+3+jN
7月29日(日)12:00開演のCUE DREAM JAM-BOREE 2012のチケット1枚を誰か買ってくれませんか?
嫁が事情により行くのを取りやめたのですが、ヤフオクでは、出品するにあたって、これから本人確認書類が郵送で必要らしく、今からは間に合いません。
席はアリーナBなので、かなり場所はよいと思います。希望される方は、ご希望の購入金額を記載し、本日中にメールください。
金額は嫁の指定により、4000円以上であればOKです。一番金額が高かった方と交渉したいと思います。送料は普通郵便であれば無料とします。
274名無しさん@公演中:2012/07/25(水) 01:31:40.34 ID:W8RiW145
>一番金額が高かった方と交渉

って都合良すぎ
だったら4000円〜って値段提示するのおかしいだろ
オクじゃねんだからさ
275名無しさん@公演中:2012/07/25(水) 02:05:11.50 ID:gN1Cxkta
コピペかと思ったw突っ込みどころ多すぎ
いくら良席でも絶対買いたくないわこういう奴からは
276名無しさん@公演中:2012/07/25(水) 04:37:39.34 ID:o/R18fff
危機感なさすぎワロタ
公演まで何日もないのに「普通郵便なら無料(キリッ」
当日までに届かない可能性とか考えないのバカなのネタなの

オクでもおけぴで余りまくってるのに
こんなところに上から目線で書き込んでメールなんか来ると本気で思ってんだろうか
277名無しさん@公演中:2012/07/25(水) 06:41:53.37 ID:f7FzmdYx
>>273
馬鹿発見wwww
278名無しさん@公演中:2012/07/25(水) 07:54:46.76 ID:gRxSfYGu
279名無しさん@公演中:2012/07/25(水) 08:07:40.62 ID:ieoPG4gH
>>278
まさかの下洗いww
280名無しさん@公演中:2012/07/25(水) 08:19:18.04 ID:zdkcmofl
>>276
有名ブロガー()がダブらせた糞席を半額でさばいたから
どうにかできると思ったんだろw
281名無しさん@公演中:2012/07/25(水) 08:33:34.67 ID:5A7tk2Qo
カズさんの腕の墨
将来アイリちゃんが苦労したりしないのかな
282名無しさん@公演中:2012/07/25(水) 10:06:47.32 ID:SN/G2gDD
ローソンのカリー軒のカレーパン食べた。普通だった。
283名無しさん@公演中:2012/07/25(水) 11:12:28.57 ID:t+HDtmt/
>>279
ナックスファンには人気ないけどドラマ化すんなら妥当なとこだと思うけどね
そんなことより主演が三男なこととナックスの舞台がキー局でドラマ化されること自体に驚いたわw
284名無しさん@公演中:2012/07/25(水) 11:25:32.97 ID:W8RiW145
おぉーい
「下荒井奏助」なんて原作にいなかったぞ
285名無しさん@公演中:2012/07/25(水) 11:42:37.24 ID:37S1NAXB
泰助は父親だし、まだいいだろ
それより

>剛助の元恋人・佐山陽子

これなによ
286どんでん:2012/07/25(水) 11:55:09.44 ID:XqolLt3M
しらんがな
287名無しさん@公演中:2012/07/25(水) 12:05:27.75 ID:gHekZgj5
舞台の内容だけでドラマ化出来るわけないし
キャストが増えてエピソードが増えるのは普通じゃないの
288名無しさん@公演中:2012/07/25(水) 13:20:36.64 ID:KS2ZqycK
もうすぐ、ジャンボリーが始まるけど。
私的には、新曲を収録したアルバムをリリースして欲しかったと思うし。
それから、オフイスキューにアイドルでもイイから、新人を起用した方がイイと思う。
289名無しさん@公演中:2012/07/25(水) 14:36:47.30 ID:zjzyuXDv
NACSファンだが下荒井も好きだ
原作とは大分変わるだろうが面白そうじゃないか
290名無しさん@公演中:2012/07/25(水) 14:53:13.64 ID:gN1Cxkta
下荒井の主役って剛助だったのか…というところに驚き
じゃあ誰よと言われるとアレなんだけど
健二が高良健吾とかイケメンすぎワロタ
291名無しさん@公演中:2012/07/25(水) 14:56:10.59 ID:ieoPG4gH
>>289
うん
それに映像化しやすいコンテンツだとも思う
それでもドラマ化とは驚いたw
下洗いがっていうよりNACS作品がドラマ化する事に驚いた
292名無しさん@公演中:2012/07/25(水) 14:56:47.16 ID:vKkE8uEZ
ナックスが出ないなら別物として見るからオリジナル色強くていいや
しかしこれで舞台に興味持ってナックスに流れ込むファンって出るかな?
どうしても次公演のチケットがよぎるわ
293名無しさん@公演中:2012/07/25(水) 15:07:19.74 ID:t+HDtmt/
話の中心としては長男〜三男の3人だから
監督が一番やりやすい・面白いと思ったのが
三男の身勝手さとその後の変化だったんだろうと予想
294名無しさん@公演中:2012/07/25(水) 15:07:46.48 ID:gHekZgj5
>>292
舞台が原作のドラマだからと言ってNACSに興味持つ人なんて僅かでしょ
ほとんどは原作には興味無いよ
もし興味を持ったとしても本公演が来年早々にでもやらない限り集客には見込めない
295名無しさん@公演中:2012/07/25(水) 18:06:07.30 ID:W8RiW145
いきなりNACS舞台を生で見てみようというより
まず下荒井DVDを見てみようという流れでDVDの売れ行きが若干上がるだろうね
TSUTAYAレンタル貸出が増えるかも(TSUTAYA店舗で下荒井はどこも1本しか置いてないからなー)
296名無しさん@公演中:2012/07/25(水) 18:19:35.63 ID:Uxy4pq4F
>>295
そうそう、本公演後にレンタルが貸し出し中ばっかで、まとめてがーっと
はまって見るために落ち着いたらまとめて借りようと様子見てたのに、
これでまた一気に借りれなくなりそうだー
297名無しさん@公演中:2012/07/25(水) 19:59:15.03 ID:Lehlo9Jo
個人的には長男がユースケサンタマリアなのが納得いかないけど…
モリのもともとの雰囲気と演技が特に嵌ってたからもっと素朴なタイプが良かった
でも記事見る限りほぼ別物ぽいから仕方ないな
298名無しさん@公演中:2012/07/25(水) 20:07:23.70 ID:dOIsWr/J
>>297
わかるわ
実際はともかくあのモリの不器用で朴訥そうな雰囲気があったから
長男の勘違いがどんどんいじらしくなっていって泣けたのにー
ユースケだとアンジャッシュのコントみたいに見えてしまいそう…
299名無しさん@公演中:2012/07/25(水) 20:22:01.60 ID:zGvmoIMb
長男をえびすさんで想像してちょっと泣けた
300名無しさん@公演中:2012/07/25(水) 21:41:43.00 ID:oezPMUbV
まあ下荒井はテレビ的な脚本だから
ドラマにしていろいろアレンジするのは作り手も楽しいだろうけど

キャスティングが無理なら主題歌をNACSにしてくれればいいのに
301名無しさん@公演中:2012/07/25(水) 21:48:19.73 ID:rx7/XZLX
>>300
なんて魅力的なんだw
302名無しさん@公演中:2012/07/26(木) 01:11:38.42 ID:avxLI/Mp
プラチナタウンの試写会行きたいな
大泉×森崎のトークショーw
303名無しさん@公演中:2012/07/26(木) 01:15:54.52 ID:tS8EzBZ9
>主題歌をNACSにしてくれればいいのに

頭悪そうな発言だな
お前みたいな馬鹿はファンやめろよ
304名無しさん@公演中:2012/07/26(木) 01:39:25.41 ID:sHRNMLq9
じゃあ、頭良さそうな反応を
3、2、1、きゅうぅ つ
305名無しさん@公演中:2012/07/26(木) 03:12:30.13 ID:YxtlAxbW
いや303は言い過ぎにしても、
出演してもいないドラマで主題歌だけNACSってのはちょっと嫌だわ
個人的に、あくまで道外での5人には俳優然としていてほしい
306名無しさん@公演中:2012/07/26(木) 03:27:05.32 ID:KTxMJkKs
例えば、エンディングに見上げてごらん〜を使うのとかはアリじゃない?
ドラマは別物とはいえ、そういうところで少しでもNACSを感じられたらちょっと嬉しいけどね
307名無しさん@公演中:2012/07/26(木) 03:58:17.05 ID:YxtlAxbW
見上げてごらん〜がドラマの空気感にしっかりマッチするなら
アリかなと思わなくもないけどね
でもその曲を使うとしても、オリジナルじゃなく誰かのカバーバージョンになりそうな気もする
308名無しさん@公演中:2012/07/26(木) 07:25:06.46 ID:YOFO2pOb
知名度アップの一環としてならアリだと思うが
本気で議論するほどのことでもない
現実的には「大泉の原作」で「NACSの舞台」ドラマ化て報道じゃないんだから
309名無しさん@公演中:2012/07/26(木) 16:59:24.91 ID:5UPsIJ4d
いやいや、下洗いドラマでナコスの見上げてごらんは是非聞きたいが
確かにあの曲とマッチするドラマになるのかどうかは、わからんわけで
310名無しさん@公演中:2012/07/26(木) 17:03:08.30 ID:i6y0kEeP
見上げてごらん〜は、せつないシーンで挿入歌として流れたらいいかな
311名無しさん@公演中:2012/07/26(木) 21:21:11.58 ID:uvzqc1WQ
jakeでないよねー
312名無しさん@公演中:2012/07/27(金) 01:50:24.31 ID:MXA6jogt
予想以上にカバーアルバムがお粗末だった件
特に社長とオクラは何でレコーディングしちゃったんだ?って感じだわ
313名無しさん@公演中:2012/07/27(金) 02:10:30.10 ID:QeYRwBS3
現場でもカバーばっかりやられるのは嫌だなあ。
結局聞きたくなるのはオリジナルだもん。
314名無しさん@公演中:2012/07/27(金) 02:51:03.15 ID:LHpj/HtL
リーダーが作った新曲も配信されず
あからさまに準備不足
315名無しさん@公演中:2012/07/27(金) 08:47:43.44 ID:jAPhoJLR
うおりゃー
wowowキターーーーーーーーーーーーーー!!
316名無しさん@公演中:2012/07/27(金) 08:48:50.51 ID:Qozzd6Iq
docomoとジャンボリーの連携企画の動画がさ
パンフ撮影時の映像あるはずなんだけど、
まだ社長リーダー藤尾のしかないwwww
これは、いつまでに全部配信されるんだろう
317どんでん:2012/07/27(金) 14:33:04.71 ID:h0u/ysX0
しらんがな
318名無しさん@公演中:2012/07/27(金) 15:16:58.86 ID:Bz4SLV5a
>>315
WOWOW今日だっけ?
319名無しさん@公演中:2012/07/27(金) 15:55:36.59 ID:jAPhoJLR
>>318
来月だべさー
320名無しさん@公演中:2012/07/27(金) 23:29:09.91 ID:f59rUGr/
>>314
2010年まではリーダーやオクラ、音尾くんもラジオやってたからラジオ内でCDJの新曲とかかけて事前にわかってたりしてたけど、今回はシゲ作のエンディング配信もギリだったし、docomo限定映像だって2〜3カ月前に毎週配信だったのに、ホント準備ギリだったんだね。
大泉サンサンでは曲かかってたのかな?

まあ、これで事務所側もCDJとロングラン本公演を連チャンでスケジュール組むとキツイという事を学習しただろう。
321名無しさん@公演中:2012/07/28(土) 00:04:20.60 ID:U6YMe9C+
ハナタレ、お揃いが大好物なリーダーと「怪我はだめよ」と前振りが完璧なシゲにワロタw
322名無しさん@公演中:2012/07/28(土) 01:37:25.57 ID:bimSdKB6
CDJの感想ないのー
323名無しさん@公演中:2012/07/28(土) 04:06:31.56 ID:PkxHF4Si
>>321
安田がなんか妙に明るかった気がした
けっこう喋ってたし
どうしたんだ?
324名無しさん@公演中:2012/07/28(土) 08:34:33.95 ID:4z1fvCs0
おにぎりで麻美が手紙読みながら泣いてたけど辞めるのかな
325名無しさん@公演中:2012/07/28(土) 10:06:41.78 ID:cAIpPcJb
>>323
お揃いがうれしかったんだろ
326名無しさん@公演中:2012/07/28(土) 12:23:00.14 ID:PJcYXVy6
>>323
ズボン下ろしてOKな雰囲気がうれしかったんだろ
327名無しさん@公演中:2012/07/28(土) 13:13:35.96 ID:qLDesWB3
あれくらいのノリってそんな珍しかったっけ
328名無しさん@公演中:2012/07/28(土) 14:16:36.70 ID:P7occIxi
別に珍しくないよな
329名無しさん@公演中:2012/07/28(土) 14:58:27.16 ID:Jv+LoO9V
ジャンボリー何時間ぐらいやってるんでしょ。

パブビュー行くんだけど、何時頃終わるのかなー?
330名無しさん@公演中:2012/07/28(土) 16:06:42.36 ID:bAjywJmD
3時間ちょい
331名無しさん@公演中:2012/07/28(土) 16:31:10.38 ID:QRt3cMnS
>>324
マジか…
自分はあの3人組が好きだったから悲しいな

マミちゃんひょっとしておめでたかい?
332329:2012/07/28(土) 16:39:12.26 ID:Jv+LoO9V
>>330
ありがとうです。

これで、その後の予定が立てられますたい。。。
パブビューに人を誘う勇気でなくて一人で行くんだ。
人にどこに行くか言う勇気もでないんだ。orz
333名無しさん@公演中:2012/07/28(土) 17:54:03.85 ID:RNawrmhw
>>331に禿同
おにぎりはあの3人で「豚一家」だもん
なんか‥もしマミ部長引退とかなったら‥









マミ部長の代わりにCUE事務所推しまくりの田中温子ブチ込んできそう‥

このコ苫小牧タレの時の振る舞いがワガママでカチンと来た事がある

334名無しさん@公演中:2012/07/28(土) 18:23:03.36 ID:HCKWN8WS
おにぎり、わたしもMC交代?って思った。

次の土地は、マミ部長の地元。
『重大発表アリ』っていってたよね、確か?
335名無しさん@公演中:2012/07/28(土) 18:53:58.04 ID:SD6M8MeC
おにぎりの重大発表はどうでもいい時あるからなあ
「番組グッズができました」とか
336名無しさん@公演中:2012/07/28(土) 19:26:07.55 ID:7mpzpo2c
さすがにグッズ発表はなさそうだけどな
マミが日記に特別な旅って書いてたり
マミの地元での旅だったり
予告でマミが手紙読んで号泣してたり、番組から重大発表ってナレがあったり
結婚後1年くらいだし、おめでた&MC交代ってのは十分ありえる。
337名無しさん@公演中:2012/07/28(土) 20:43:17.07 ID:+zjxAZ18
もし産休なら残念だけど凄くおめでたい事だよね
戻って来てくれるかなぁ
338名無しさん@公演中:2012/07/28(土) 20:50:59.47 ID:QRt3cMnS
長文失礼します

田中さん別に嫌いじゃない(てかうぉりゃぁあ以外で見たことない)けどマミちゃんの後だったらしっかりMCできるアナウンサーの方が適役だと思うな
いや、本当は交代自体嫌なんだ
マミちゃんがおめでたでもまた復活してもらいたいくらいに
おにぎり見てるうちにマミちゃんファンになってしまったんだよ
道外だからおにぎり以外は見られない

マミちゃんがもう引退したいなら仕方ないけどね
339名無しさん@公演中:2012/07/28(土) 23:04:09.96 ID:m15TOfoD
麻美ちゃんの代わりって胃袋的に代役が務まる人いるのか?ww
でもHTB在籍長いし、出産してからも育児あるし、
体質変わるかもしれないしで戻って来れるとは限らないよね。







田中さん苫小牧時代のブログも残ってるけどいかにもバ○っぽいもんな・・・
まあ昔の話だし今のブログ見てるとだいぶ意識変わってると思いたいw
直cueのナレは普通に上手いよね。
340名無しさん@公演中:2012/07/28(土) 23:10:58.95 ID:lFV/btsH
CDJは箝口令敷かれてるの?
341名無しさん@公演中:2012/07/28(土) 23:29:04.08 ID:HbASKB/9
>>340
ネタバレ嫌がる人がいるからねぇ






以下バレ
・安田が凄い
・安田のためのジャンボリー
・バカによるバカのためのバカになるイベント
・映画館が内容を知っていたらビューイングはできなかった気がする

ついでに愚痴
いちいち震災を口にするなと、片足つっこんでる程度の被災者だけど思った
楽しめたんだけどね
342名無しさん@公演中:2012/07/28(土) 23:51:13.77 ID:N90OKUC5
招待してるからじゃね?と好意的に考えてみる
自分は明日バカになってきまつ
343どんでん:2012/07/29(日) 07:33:46.84 ID:8+AgLXd3
しらんがな
344名無しさん@公演中:2012/07/29(日) 08:11:36.13 ID:Doj5Mbrn
>>341
ありがd
自分はライブビュー行ってくら





NACSは好きだけど、CUEのやり方が・・・特に東北の震災以降あまり好きにはなれない

被災地住民ではないけど、はたから見てもやっぱり「偽善的」に思えてしまうんだよな
345名無しさん@公演中:2012/07/29(日) 08:31:44.30 ID:U/nUe2JJ
頭空っぽにしてバカになってくるノシ
>>344
おまいさんも一緒に二年に一度の幸せの黄色いパンツ拝んでこようぜw
346名無しさん@公演中:2012/07/29(日) 08:35:24.67 ID:Doj5Mbrn
>>345
おぅ!
347名無しさん@公演中:2012/07/29(日) 09:32:33.09 ID:Bq4cDlib
>>324
次のロケは麻美ちゃんの故郷の函館
そういうのもあったんじゃないか。
家族?(友人とか恩師?)からの手紙で号泣してたし

ttp://www.htb.co.jp/announcers/mami/index_2.html
348347:2012/07/29(日) 09:38:13.67 ID:Bq4cDlib
>>336
連投失礼
上の方にこういう話題もでてたんだね、ごめん。

でも、あれは大食いキャラの麻美ちゃんで、
一日何件ものはしご状態がおもしろいから成り立つのであって
他のひとがやったら、単なるグルメリボになりかねんから
もし産休だとしたら、どうでしょうみたいに一時休止もあり得るかもしれないね。



349名無しさん@公演中:2012/07/29(日) 10:08:58.81 ID:6dz3f/jO
>>344
自分被災者だけど、ホントに被災地のこと考えてるんなら、北海道でやらないでほしい。
金銭面的に行けないし。
350名無しさん@公演中:2012/07/29(日) 11:12:41.63 ID:gKfFmmJR
>>344
2ちゃんでも言うではないか
「しない偽善より、する偽善」
やることに意味があるのさ
351名無しさん@公演中:2012/07/29(日) 11:14:01.62 ID:gKfFmmJR
>>348
HTBのHPみてきたけど、女子アナでちょっとベテランで
大食い・・・かどうかは知らんが食べ歩きが趣味の人はいるみたい
352名無しさん@公演中:2012/07/29(日) 11:48:14.41 ID:smo16ZZX
ビューイング来てます
カオスwww
353名無しさん@公演中:2012/07/29(日) 11:54:30.66 ID:VWa4ZndQ
自分とこは大人しいな…人もまばらだし。
354名無しさん@公演中:2012/07/29(日) 13:50:31.56 ID:6kkRm9Jh
>>349
でも北海道にも被災者はいるよね?
355345:2012/07/29(日) 15:24:14.28 ID:U/nUe2JJ
楽しかった
とりあえず…
社長→会長に
黄色いパンツ拝みに行ったら脱いじゃったw
笑い過ぎて腹と表情筋が痛い

モリからNACSの当面の発表はなかった
356名無しさん@公演中:2012/07/29(日) 15:37:03.76 ID:UsuLFQIk
>>355
パンツ脱いだのか!?wwちょっと待て安田ぶっとびすぎだろww

今年のジャンボリーは楽しかったみたいだね〜行った方まじ羨ましい…
357名無しさん@公演中:2012/07/29(日) 15:38:44.59 ID:GmigGiO5
副社が社長か
358名無しさん@公演中:2012/07/29(日) 15:41:49.48 ID:1KyLEDPc
安田が脱いだパンツ社長にかぶせて、ラストの挨拶は社長パンツかぶりながらだった
359名無しさん@公演中:2012/07/29(日) 15:49:23.08 ID:LPFTYojw
自分が行ったとこ、ほとんど満員だったしなんか妙なノリで面白かったよw

ライブビューイング、Wアンコールのとこ切られちゃったんだけど最後どうだった?
360名無しさん@公演中:2012/07/29(日) 15:50:24.59 ID:LPFTYojw
自分が行ったとこ、ほとんど満員だったしなんか妙なノリで面白かったよw

ライブビューイング、Wアンコールのとこ切られちゃったんだけど最後どうだった?
361名無しさん@公演中:2012/07/29(日) 16:03:04.01 ID:gWU2xJpw
>>359-360
落ち着けw

確かにWアンコの行方気になるよな
そこは会場までいった人の特権なんだと思ったわ

レポ楽しみに待ってます
362名無しさん@公演中:2012/07/29(日) 16:42:00.96 ID:aT5ssev0
ビューイング想像以上に面白かった!
いや、ジャンボリー自体がね
安田には涙出るほど笑わせてもらったわ
会場内はけっこう盛り上がってジャンボリーの歌で一体化した感じ
うーん、こんな面白いなら次は現地に行きたいな
363名無しさん@公演中:2012/07/29(日) 17:10:20.17 ID:EDyuRvJn
くそう東京電力め、陰湿な嫌がらせしやがって

月光ライブ途中から15分くらい?スクリーン真っ暗で音声だけの状態続いたけど
おかげで大泉の機転とトークスキルを堪能できたから良しとするわ

そんな渋谷ビューイング組でありましたよ
364名無しさん@公演中:2012/07/29(日) 17:21:38.25 ID:aXIOy2md
>>349
自分も被災者だが
わざわざこっちに来てやってくれなくてもいいわい
ホカイドーでやるからいいんじゃないのさ
つかホカイドーだって被災地だって事を忘れてないかね
漁業に結構被害あったんだぜ?一人亡くなってるし(まあアレな人だけど)
それに、とうほぐの被災者ずいぶん移住してるわけだし
>>360
大事なことだから二度言ったんですねw
365名無しさん@公演中:2012/07/29(日) 17:32:13.42 ID:CHRREULr
ビューイング、意外と盛り上がった。
ジャンボリーもほとんどの人が一緒に踊ったしw

そして、nacs 5人の登場がかっこよかった。
「皆さん、いつからそんなにかっこよくなったんですか??」と思った。
366どんでん:2012/07/29(日) 17:55:04.46 ID:8+AgLXd3
しらんがな
367名無しさん@公演中:2012/07/29(日) 18:20:49.60 ID:1KyLEDPc
安田はちゃんとパンツはいてたよ
「マッスルで終わらなかったのは初めて」とか言ってた

爆笑しすぎて記憶が曖昧
368名無しさん@公演中:2012/07/29(日) 18:43:07.83 ID:p/H/eU2A
>>363
同じくTEAM渋谷
画面真っ黒は全会場かと思っていたら渋谷だけでびっくりした
でもおかげで渋谷への呼びかけが多くて妙な一体感あって面白かった

Wアンコは途中で切れたけど15時過ぎたから回線が切れたのかもね
369名無しさん@公演中:2012/07/29(日) 18:48:43.81 ID:2PPNXlAq
マッスルで終わらなかったの初めてと言って
社長改め会長の更なる感謝の挨拶で全員礼して終わったはず

マジで面白すぎて頭マヒしてたから自分もこの程度の記憶だw
しかしここまで安田フィーチャーなのはモリが演出だったからか?
370名無しさん@公演中:2012/07/29(日) 18:52:47.77 ID:wQs14tkl
ビューイングだったけど楽しかった〜
渋谷は妙な一体感ですごく盛り上がったw
大泉のお陰で何やってるのかちゃんとわかったし
次は会場に行こうと思うよ
371名無しさん@公演中:2012/07/29(日) 19:47:41.78 ID:QQSZwHCO
ただ最後のハッスルマッスルブギは、
やっぱりブラザーズに歌って欲しかったなあと思ったり
372名無しさん@公演中:2012/07/29(日) 20:10:04.15 ID:nsM9FUqZ
私もだ。
あの甘〜いブラザーズの歌声が聞きたかった。
373名無しさん@公演中:2012/07/29(日) 20:18:21.61 ID:KUDzMJDT
生ならまだしもあの内容をスクリーンで流すだけで
金取れるってすごいな
374名無しさん@公演中:2012/07/29(日) 20:26:40.58 ID:U/nUe2JJ
>>371-372
アキンコがどうこうじゃなく全くの別物だったね
自分もあの甘い歌声が好きだったんだと再確認出来たw
それにしても終わって安心してたから安田はずっとニコニコしてたね
CDJは音尾が何割か増で格好良く見えて困るorz
375名無しさん@公演中:2012/07/29(日) 20:28:38.29 ID:RzOPKGiE
>>373
そう思っちゃう人は行っちゃいけない、
ばかによるばかのための、ばかスイッチ前回イベントよ。
376名無しさん@公演中:2012/07/29(日) 20:32:43.31 ID:RzOPKGiE
>>374
自分は時間の経過とともに音尾がかっこよく見えてきた。
虎アップとかの時はきしょい。と思った。

次回は初日生で見て空気感じて興奮して、
楽日落ち着いて、大画面でいいみえ具合を堪能したい。
377名無しさん@公演中:2012/07/29(日) 20:36:00.12 ID:UN1XBbmk
始まる前は、
ステージ上でゴルゴとかガタメとかモリステを再現か?
なんて想像もしていたが。
何となくお腹の筋が痛いのは笑い過ぎのせいだわね。
あー楽しかった。
378名無しさん@公演中:2012/07/29(日) 20:40:43.06 ID:QQSZwHCO
それはそうと今回口パクが混じってなかった?
最後の「涙はいらない」でアキンコが歌ってないのに、
声が流れてた気が・・・
楽日のメンバー恒例の声が枯れた愚痴もなかったしw
379名無しさん@公演中:2012/07/29(日) 20:49:10.14 ID:p/H/eU2A
>>378
北川が歌ってたんじゃないの?
シゲのパートを社長が歌っていたみたいだし
380名無しさん@公演中:2012/07/29(日) 21:45:36.59 ID:NYO9Hpwq
大泉洋はやっぱ天才だな。歌も上手いし、何よりトーク。渋谷へのフォローもさすがだった。
381名無しさん@公演中:2012/07/29(日) 21:57:53.75 ID:aNIak0nf
>>380
渋谷のフォローはさすがだった。あれは大泉にしかできない。
382名無しさん@公演中:2012/07/29(日) 22:35:24.74 ID:Yc3uYSZv
渋谷会場じゃないが、上手いフォローだなと思った
DVDで見たのは2006年だけだけど、めちゃめちゃ楽しくて
全部見たいし今度は北海道へ行こうと思ったよ

しかし屁だけであれだけコーナーもたせるとはww
会場もすっかり一体化して大泉が言うようになんかの競技見てるようだったw
383名無しさん@公演中:2012/07/29(日) 22:50:48.68 ID:yyk2h/JQ
ビューイングいいなぁ・・。こちとら新潟在住、新潟県どっこの映画館でも
やらないなんて・・、北海道まで家族ほったらかしで行けないし。
次回は新潟でもやってほしいよ。
384どんでん:2012/07/29(日) 23:23:10.24 ID:8+AgLXd3
しらんがな
385名無しさん@公演中:2012/07/29(日) 23:24:30.18 ID:mzbNXq/q
「20.9」のジングルは
大泉→モリに歌と逆順でオケー?

ひどいと聞いてたが思ってたほどじゃなかった
386名無しさん@公演中:2012/07/30(月) 09:35:02.11 ID:lfBnQ6bZ
来月WOWOWで大泉主演ドラマと「WARRIOR」が来たんだが、WOWOW見てる奴少ないのかな
387名無しさん@公演中:2012/07/30(月) 10:10:42.85 ID:ZEs11TQi
WOWOWは来月入るつもり
ふだんは特に見たいの無いし、BSCS入ってるからね
388名無しさん@公演中:2012/07/30(月) 11:17:24.46 ID:ipNusMRg
WARRIORはDVDまで待ちまつ
389名無しさん@公演中:2012/07/30(月) 16:17:20.68 ID:taaM4FjF
今回のテーマラジオだったけども、ここ見ても安田さんのお尻祭りの
イメージしかないんですがw
ラジオっていうテーマにそったのもありましたか?
390名無しさん@公演中:2012/07/30(月) 16:25:38.11 ID:cCgDKio7
>>389
まあ、そもそもヘコイダーマンがラジオGOLGO発の企画だし
クニちゃんは主にラジオブース風のエリアから
リクエストハガキを何通か読んだりしてたよ。
クニちゃんが言う曲紹介のフリもラジオで曲流す前っぽかったり
大小のネタもラジオショッピング風だった。
あとは会場前にずっとネタフリの意味で
当時のヘコイダーマンの同録を流してた。
391名無しさん@公演中:2012/07/30(月) 16:31:06.44 ID:ZTvETkXa
ガタメも流れてて、あれは2が黄色いパンツを脱いで5にかぶせる前振りだったかも

そういえばパンツ脱いだってことは次からやらないのか…
392名無しさん@公演中:2012/07/30(月) 18:34:31.50 ID:O60iAArx
>>391
パンツ脱いだのが昨日だけなら会長就任のお祝いの黄色いパンツなんだと思う
393名無しさん@公演中:2012/07/30(月) 18:34:33.19 ID:JabtQF5I
え、もうマッスルブラザーズやんないの!?ジャンボリーの醍醐味が…
394名無しさん@公演中:2012/07/30(月) 19:09:12.08 ID:BHfRQ11M
おとといも脱いでたよ。
そのときは音尾にかぶせてた

2日目の夜のとき
「今回は娘に見に来させない!!」って言ってたよ
395名無しさん@公演中:2012/07/30(月) 19:47:00.43 ID:O60iAArx
>>394
脱いだのは昨日だけじゃなかったのかorz
マッスルブラザーズから裸族に戻るのかな

396名無しさん@公演中:2012/07/30(月) 20:23:44.89 ID:VT0cMZm6
会長の発表って毎回やってたの?
397名無しさん@公演中:2012/07/30(月) 20:36:27.50 ID:cCgDKio7
>>396
やってない、と思う。
最終日と別の公演行ったけど別の公演では言わなかったし
もろもろの発表は「最終日なんでいくつか報告を・・・」
という前置きがあって始まったから。
毎回やってたら速攻情報書き込まれるだろうし。
398名無しさん@公演中:2012/07/30(月) 21:19:09.82 ID:ZTvETkXa
>>395
全公演で脱いでたよ
最終日だけは社長にかぶせてたけどあとは音尾にかぶせてた

娘のことを思えば引退してもいいかなとは思う
今後はしげがやってもいいんじゃない
399名無しさん@公演中:2012/07/30(月) 21:21:07.84 ID:vzC/isHr
それでは意味がない
400名無しさん@公演中:2012/07/30(月) 21:26:46.24 ID:hWK6IfWk
なぜ?
401名無しさん@公演中:2012/07/30(月) 21:35:43.20 ID:JabtQF5I
シゲのブラザーズ想像できないわw
でも、安田も娘年頃だし仕方ないっちゃ仕方ないよね
402名無しさん@公演中:2012/07/30(月) 22:04:21.03 ID:BUylWHn9
シゲ、
ナルシストという点ではボディビルダーの素質はあるかもしれんけれどw
シゲはノースリーブくらいで留めておいてほしいな。
403名無しさん@公演中:2012/07/30(月) 22:50:32.00 ID:ipNusMRg
ヤスケンは渋い役多いのになぁ
404名無しさん@公演中:2012/07/30(月) 23:24:35.53 ID:jFf/MmBR
>>400
なぜも何も、「マッスルブラザーズ」は元々安原と仲音っていう、
安田と音尾のキャラクターじゃん
社長がいい年だからって、ホワイトストーンズがメンバーチェンジしたり、
轟一郎や後藤利喜男を他のメンバーがやらないのと同じだと思うけど
405名無しさん@公演中:2012/07/30(月) 23:34:12.84 ID:hWK6IfWk
>>404
変わったらそれはそれで面白いと思うんだけど、
意味がないとまで言い切ることないんじゃないか?
というか安田の裸と屁ネタはいい加減飽きたわ
406名無しさん@公演中:2012/07/30(月) 23:58:17.04 ID:QTuc2zCL
別に脱いだり屁をこいたりしなくても食ってけるのに
わざわざやってくれてるんじゃないか
407名無しさん@公演中:2012/07/31(火) 00:19:25.89 ID:Hq3qTpcB
リーダーの顔デカネタも大泉のもじゃ毛ネタも音尾の魚ネタも飽きたと
言ってるのと同じ

シゲの残念ネタは尽きないとは思うけど
408名無しさん@公演中:2012/07/31(火) 00:23:58.63 ID:Q4nKuvlJ
まあ「わざわざやってくれてる」と思われるのも当人うれしくないような
409名無しさん@公演中:2012/07/31(火) 00:37:14.72 ID:JTvbTiVc
そもそも本人だって本当に嫌だったらやらないでしょ。
まあ、ビジネス変態だけどw
娘は今年○歳〜っていうのもフリでしかない。
でも女の子だからマジでそれが元でからかわれるようなことがあれば
封印される可能性はいくらでもあるだろうと思う。
娘は○歳って言いながら脱いでくれてる時期を楽しめばいいでしょう。
410名無しさん@公演中:2012/07/31(火) 06:05:45.29 ID:YGCfDcqJ
おまいらナコス好き杉だろw
411名無しさん@公演中:2012/07/31(火) 09:50:40.39 ID:dgZC9pWY
各界の著名人のVTRはどの公演でも流したの?
412名無しさん@公演中:2012/07/31(火) 10:02:42.68 ID:o62aA89T
どう見ても安田は好きでやってるだろw
みんな楽しそうなのが伝わってきたわ
413名無しさん@公演中:2012/07/31(火) 11:19:34.78 ID:x5zAdCxy
ジャンボリーのDVDがなまら楽しみ!
414どんでん:2012/07/31(火) 11:55:04.78 ID:LTAXozHu
しらんがな
415名無しさん@公演中:2012/07/31(火) 13:16:50.63 ID:RcIkw//M
シゲちの映画なんだろー
416名無しさん@公演中:2012/07/31(火) 19:02:57.06 ID:hE4oWjoA
>>336
http://www.htb.co.jp/announcers/mami/
>なぜ函館なのか?
>そして、先週のおにぎりをご覧になった方はおわかりかと思いますが、
>あのワタクシの涙は一体何なのか!?
>実は・・・皆様にお伝えしなければいけないことがあるのです。。。


やっぱり卒業かね…
417名無しさん@公演中:2012/07/31(火) 19:23:55.79 ID:5bYUAxb/
だとしたらやだな…
麻美ちゃん以外あんなに上手にしげと大泉をいじれるアナいないし
万が一田中が後任なんてことになったらおにぎり見なくなりそう

「おめでたで一時離脱」くらいにしてくれー
418名無しさん@公演中:2012/07/31(火) 19:36:33.16 ID:e2pWmgNK
まさかのオノユー復活なら許す




異論は認める
419名無しさん@公演中:2012/07/31(火) 19:58:07.13 ID:d9OJZsUI
一時離脱なら涙なんてしないだろ
420名無しさん@公演中:2012/07/31(火) 20:18:01.01 ID:vsXwR5n9
麻美ちゃんの旦那さんも同じ局の人だし…
「旦那が転勤で私もついて行きます」パターンとか?
思えば最近「どうクラ」放送前とかでニュース読む姿見なくなったような気がする…
421名無しさん@公演中:2012/07/31(火) 20:21:38.17 ID:oXorZhhP
旦那さんって同じ局の人なの?
422名無しさん@公演中:2012/07/31(火) 20:23:13.63 ID:vsXwR5n9
連投すまん
>>417と同様
もし田中になったら自分はおにぎり離脱するわ
なんか…事務所の推しっぷりを見ると有り得なくもないから
オクラの代わりに青木兄弟とか入れんのもやりかねなさそうだし…
あくまで推測だけどさ
423名無しさん@公演中:2012/07/31(火) 20:26:25.92 ID:KK9bMrGp
この田中さんは何でそんなに嫌われてるの?お濃やったから?
424名無しさん@公演中:2012/07/31(火) 20:26:29.95 ID:vsXwR5n9
再度連投すまん

>>421
たしか旦那さんも同局だったと思う
そんなような事おにぎり内で言ってたような…
勘違いだったらすまんね
425名無しさん@公演中:2012/07/31(火) 20:34:42.27 ID:vsXwR5n9
>>423
いやいやそういう理由じゃなくて…
多分ここでイヤだと思ってる人は麻美ちゃんが良すぎてって事だと思う
あとは食いっぷり次第で見方は変わるかも…
426名無しさん@公演中:2012/07/31(火) 20:36:42.15 ID:0GNOldRa
豚一家全員cueじゃ直cueになってしまう
427名無しさん@公演中:2012/07/31(火) 20:38:20.91 ID:vgc+aOnb
局内で胃袋重視で探すなら いっそのこと
藤村さんでいいじゃん、と思ってしまった。

CUEの若手女性は考えにくいなあ
あの2人とほぼ対等に話ができる人じゃないと
成り立たないじゃん、あの番組。
428名無しさん@公演中:2012/07/31(火) 20:40:12.86 ID:vsXwR5n9
じゃじゃじゃじゃじゃあ
小橋亜樹で!
429名無しさん@公演中:2012/07/31(火) 20:42:55.82 ID:NAJuGECR
田中だったら、たしかに亜樹ちゃんのほうがいいけど
亜樹ちゃんもいつ子供できるかわからんしなぁ。。。

ジャンボリーでちょっとだけ田中を見直したけどね
430名無しさん@公演中:2012/07/31(火) 20:45:51.31 ID:5bYUAxb/
>>425
おーなんかわかってくれて嬉しいわ…
ホント麻美ちゃんが良すぎてなんだよ

おにぎりファンじゃない人にはどこが?って思われるだろうけど
かけあい、つっこみ、ボケ、食いっぷり全てにおいて
麻美ちゃんじゃないとっていう感覚は覆らないんだ
431名無しさん@公演中:2012/07/31(火) 20:55:56.95 ID:oXorZhhP
シゲと大泉がいなかったことはあっても
麻美ちゃんがいなかったことなんてないんだからその考え方は危険だと思う
ばっちりはまってたのは間違いないし気持ちはわからんでもないが、
だからこそ辞めるんだとしたら麻美ちゃんが選択したってことになる。
そこは尊重するべきだし、新しく誰か入るのかオクラがやるのかはわからんが
最初は温かく見守ってほしいなぁ。

麻美ちゃんが辞めるのは嫌だけど、番組が終わるのはもっと嫌だ。
432名無しさん@公演中:2012/07/31(火) 20:59:55.98 ID:d9OJZsUI
初期みたいに食べるテーマから脱却したらあるいは
433名無しさん@公演中:2012/07/31(火) 21:04:38.65 ID:MdbH5ZC1
アナウンサーじゃないの?
じゃないと局側にうま味がなくなるし。
434名無しさん@公演中:2012/07/31(火) 21:07:44.29 ID:vsXwR5n9
>>430
麻美ちゃんのリサーチとかファイナルアンターとか
他がやったら「えぇーー」と一歩引いてしまうよね

まぁどうなるかは今夜の放送まで待ちます
435名無しさん@公演中:2012/07/31(火) 21:12:34.43 ID:Hq3qTpcB
今いるアナだと大野アナがよく食べそう

でも麻美の産休帰り待ってるで
436名無しさん@公演中:2012/07/31(火) 21:41:06.74 ID:okmMkawS
455:名無しがお伝えします:2009/09/24(木) 21:39:29 ID:SD598jpAO
全国広しと言えど、旦那が養豚場主のアナウンサーなんか他におらんだろう。
考えようには、スカした女子アナなんかよりも何千倍もマシだわな。

456:名無しがお伝えします:2009/09/24(木) 22:03:10 ID:N39uFs+N0
だから前にも教えたろうが。
規模の大きい農場経営だって。
牛も豚も野菜もだ。
リークした人が豚も育てているから
おもしろ半分で養豚場って流したの。

スキップのロケか何かで知り合ったみたいだ。
野菜の本出したりするのはその一巻。
ブランド豚とか育てているから今度は・・・だろw

お互いの利害が一致。豚にしては十分玉の輿w
お相手はおのゆう、久仁子の方が狙・・ry
437名無しさん@公演中:2012/07/31(火) 23:51:17.68 ID:sq25ZWwA
>>430
そこは10年間の付き合いだからねえ…

MC変わっても、今の大泉とシゲなら無難にいじりそうな気はするが
麻美ちゃんとのそれとは雰囲気は違うだろうな。
MCは店と食事の紹介に徹して、食べ物に関しては
大泉&シゲのリアクション中心って感じになる気はする
438名無しさん@公演中:2012/08/01(水) 00:51:04.83 ID:rb1XOSCj
麻美ちゃんおめでとう。
439名無しさん@公演中:2012/08/01(水) 00:53:22.84 ID:vCXgvKWJ
ほんとおめでとう!
440名無しさん@公演中:2012/08/01(水) 00:55:46.25 ID:U1Rl8Sme
マミさんの代役はなしで今後は2人でって可能性もあるのかな
441名無しさん@公演中:2012/08/01(水) 01:15:02.31 ID:KbYiUphY
442名無しさん@公演中:2012/08/01(水) 02:17:04.13 ID:Jgm9TJsK
>>440
さすがに人気のお二人でも、野郎2人では絵に華がないってんで、なんだかんだ女子は入れてくるんじゃないかな?
マミちゃん、よかったね。
でも、出産となったらやっぱり前より食べれなくなるんじゃない?
よく、妊娠して胃下垂が治って前より食べれなくなったーとか聞くし・・・
443名無しさん@公演中:2012/08/01(水) 03:05:26.07 ID:Ajr9RZ+l
代役は女子アナでもCUEタレでもいいけどさ、
「女性だから、大食いなんて無理ですぅ」ってタイプの子は嫌だな
大食いしないで、司会に徹するなら別に小食でも構わないんだけどw
444名無しさん@公演中:2012/08/01(水) 09:01:19.50 ID:gk6DGAzV
道外住みなんで教えてほしいんだけど、
まじで麻実ちゃんおめでたで番組引退?一時とかでなく?
445名無しさん@公演中:2012/08/01(水) 09:26:53.46 ID:upkDV30l
3つ上の「産休」の文字さえ読めんのか


じゃ、代打オノユーで
446名無しさん@公演中:2012/08/01(水) 11:11:04.27 ID:Tn6b2kCX
個人的にはおのゆーだと嬉しい
シゲは独身増えて喜ぶだろうが大泉は奥さんとの仲が心配になるだろうなw
447名無しさん@公演中:2012/08/01(水) 11:45:41.52 ID:Jgm9TJsK
>>445
おのゆうは今、アナウンサーじゃないからなぁ
フリーに動ける分、ありえるかも。
おのゆうも結構食べる人らしいしね。
あとは、高田まゆみ辺り突っ込んでくるか?
HTB専属のリポーターだか何だかで、WSでも共演経験ありだから…と勝手に予想中
448どんでん:2012/08/01(水) 11:55:50.23 ID:hDwR1hyp
しらんがな
449名無しさん@公演中:2012/08/01(水) 12:08:29.45 ID:rb1XOSCj
麻美ちゃん以外は誰も嫌だなぁ。アナじゃないけど愛理ちゃんならまだ良いかな。
450名無しさん@公演中:2012/08/01(水) 13:07:54.32 ID:ySyeYQ++
おにぎりスレでやれや
451名無しさん@公演中:2012/08/01(水) 13:19:55.11 ID:TGHerWdQ
愛里ちゃんならエヅラ良くなるけど
月〜土まで朝番組やってるし、ラジオもあって忙しそうだしな
452名無しさん@公演中:2012/08/01(水) 13:30:28.49 ID:lDZ8MfM7
「らくごえいが」キャスト発表第一弾!
2013年ユナイテッド・シネマ系列他 全国公開予定!
<出演者(敬称略)>山田孝之、加藤貴子、田島ゆみか、安田顕、戸次重幸、音尾琢真、本田翼、村上健志(フルーツポンチ)、西方凌、斉木しげる
453名無しさん@公演中:2012/08/01(水) 15:12:12.63 ID:AmhxIctY
おっ3人出演かあ
こういうの久々でなんか嬉しい
454名無しさん@公演中:2012/08/01(水) 16:21:57.27 ID:S7K4nNFf
オムニバス3本でそれぞれにひとりずつ出演みたいね。
ナックスファンの途中退場阻止、と。
455名無しさん@公演中:2012/08/01(水) 16:43:36.78 ID:Jgm9TJsK
アミューズのタレントばっかりじゃないか!
456名無しさん@公演中:2012/08/01(水) 19:08:19.96 ID:GYVuoPDb
これは客入らなさそうだw
457名無しさん@公演中:2012/08/01(水) 20:24:30.79 ID:rIs1WkNJ
オムニバス?インタビュー?ドキュメンタリー?
地上波とかなら面白そうって見ただろうけど映画となるとどうなんだろうな
キャスティングも山田安田は面白そうだが…
458名無しさん@公演中:2012/08/01(水) 21:25:15.71 ID:1YXW42mo
おにぎりスレ落ちてるよね?
話蒸し返して悪いんだけどおにぎりのスタッフロールから
企画構成の会長の名前消えたのって結構前から?
459名無しさん@公演中:2012/08/01(水) 21:45:03.97 ID:Tn6b2kCX
>>458
よく見てるねw
2012年7月10日放送の長崎編第5夜から消えてたよ

らくごえいが、これ配給決まってないのかな?
どういう企画なんだろう・・・w
460名無しさん@公演中:2012/08/01(水) 21:54:50.30 ID:1YXW42mo
>>459ありがとう!新企画とか始まるのかなー。今年は色んな変化がありそうだね。


らくごは学生が制作するみたいだけど昔学生がつくった
伊坂幸太郎のラッシュライフがキャストの割に酷過ぎたのを思い出す・・・。
461名無しさん@公演中:2012/08/02(木) 01:40:26.28 ID:rDdbZ3f1
山田安田、加藤戸次、田島音尾の組み合わせか
なにげに3組とも共演経験あるんだな
462名無しさん@公演中:2012/08/02(木) 10:08:20.60 ID:XgCeo+9f
>>458
ここで話してるのもなんなので、
スレ立ててみました。

詳しいテンプレは補充していただけると有り難いです

【HTB】おにぎりあたためますか 2食目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tv/1343869596/
463名無しさん@公演中:2012/08/02(木) 10:21:03.96 ID:yXkWWJiG
二人出てるんだしスレ違いって程でもないような気はするけど
まぁ乙
464名無しさん@公演中:2012/08/02(木) 10:37:09.22 ID:OrEEXl1e
アナの旦那や局内外の話まで出てる
この流れ明らかにスレチ
465名無しさん@公演中:2012/08/02(木) 10:53:17.39 ID:yXkWWJiG
おにぎりスレがある状態ならそっちでしたほうがいいのは間違いないけど
落ちっぱなしだったんだから別にいいんじゃねって感じだったわ
今後はちゃんと他に語るべき場所がある場合は指摘していくことにするわ
466どんでん:2012/08/02(木) 11:50:30.65 ID:wBoqlxWh
しらんがな
467名無しさん@公演中:2012/08/02(木) 13:26:02.10 ID:vfQ4gY6O
個人の大泉スレでまで語られていたから
語るべき場所があるなら誘導してあける方がいいとは思う
468名無しさん@公演中:2012/08/02(木) 15:19:59.30 ID:BS0vtrqv
>>465
何をふてくされてるのか知らんけど、ここでヒゲとかうれしーの話を延々続けるようなもんだぞ
スレが無いからスレチ話してもいいって理屈はおかしくないかい
469名無しさん@公演中:2012/08/02(木) 15:31:12.55 ID:lMM9CbTg
>>468
その例えはかなりずれてる…
ナックススレで地方局の局員の話が続くのは完全スレチ。
でもナックス5人のうち2人が出てる番組の話なら
ナックススレで多少話題に上っても全然おかしくないでしょ。
465さんは全然ふてくされてるように見えないし
すごく冷静に客観的な意見を言ってるよ。
これからは新スレで、でいいじゃない。
470名無しさん@公演中:2012/08/02(木) 15:49:40.82 ID:BS0vtrqv
>>469
ずれてないよ
>ナックススレで地方局の局員の話が続くのは完全スレチ
このことを言ったんだよ
大泉シゲの話はいいに決まってる
>>465をふてくされてるように捉えてしまったのは申し訳なかった
471名無しさん@公演中:2012/08/02(木) 16:32:09.89 ID:ny4TAfSf
どっちでもいいわ(笑)
472名無しさん@公演中:2012/08/02(木) 20:12:49.88 ID:I4tpHBUI
たいして回ってないんだしマミ話でもヒゲ話でも気にならないよ
473名無しさん@公演中:2012/08/02(木) 22:08:07.86 ID:aXOFcqP+
ドラマのDVDはどんな感じ?
474名無しさん@公演中:2012/08/02(木) 23:11:23.13 ID:dRgs/b5h
過疎って落ちるぐらいならちょっとぐらいスレチでも
回ってる方がありがたいわ
475名無しさん@公演中:2012/08/03(金) 00:23:42.05 ID:UwMnhI5r
公式で社長交代に触れてこないのはなぜだろ。
476名無しさん@公演中:2012/08/03(金) 00:42:26.05 ID:NjYLzaen
>>475
複写のブログの末にちょっとあるね
477名無しさん@公演中:2012/08/03(金) 00:46:03.30 ID:qOwyFf6c
>>475
1日に合わせられなかったけど
社長室は会長室に、副社日記は社長日記に
タイトル等一斉変更なんじゃないかな?
そこであらためて仕切り直すと。
ジャンボリーのエンドロールを見た感じ
Mべさんあたりがぐっと肩書き昇進しそうな悪寒。
478475:2012/08/03(金) 01:14:58.40 ID:UwMnhI5r
Mべさんと月光グリーンのボーカルの人に似たマネは、昇進してもおかしくないんじゃね?

nacsのプロデュースかなりしてそう。
479名無しさん@公演中:2012/08/03(金) 08:57:05.01 ID:OeuBvPYc
村部さん
480名無しさん@公演中:2012/08/03(金) 10:06:00.58 ID:b7glGM8Q
探偵2弾のことかな?


894 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2012/07/31(火) 22:00:18.39 ID:j7eRgol5
ロケ地は札幌・室蘭で9月〜10月(だから雪はないね)
作品はマサコちゃん
キャストは大泉、松田以外わからん

896 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2012/08/01(水) 02:12:55.10 ID:A5M3QJj/
>>894
マサコちゃんってオカマのマサコちゃんか・・・作品名ど忘れした。
「探偵はひとりぼっち」か。内容忘れてるからもう1回読み直そう。

897 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2012/08/01(水) 10:33:45.92 ID:IGGDetk4
マサコちゃん、誰がやるのかなぁ

900 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2012/08/02(木) 04:31:09.84 ID:fbN8w6RA
それよりもしひとりぼっちリークが正しいなら、タイトルどうすんのかが気になるな。
映画は相棒押しだからなぁ

901 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2012/08/02(木) 17:42:03.20 ID:h257/CIu
>>897
阿部サダヲしか思いつかんのだがそれをくつがえしてそうきたか、と言っちゃうようなのきぼん

903 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2012/08/02(木) 20:40:42.33 ID:YTzpVe/L
本当にひとりぼっちかどうかまだ分からんが9〜10月だけだと桐原と探偵の林の中のシーンはなしか
一作目と若干被るから仕方ないな

905 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2012/08/02(木) 21:33:12.28 ID:oMvYcweE
脚本は今注目の古沢良太でしょ。かなり期待してる。原作も変えてくるだろうし
481どんでん:2012/08/03(金) 11:51:04.51 ID:Aa3QDZiS
しらんがな
482名無しさん@公演中:2012/08/03(金) 16:46:36.89 ID:OeuBvPYc
今日もカイチョー!てw
483名無しさん@公演中:2012/08/03(金) 16:46:45.16 ID:b7glGM8Q
>>477
タイトル変わったね
会長のが「今日もカイチョー!」
ttp://www.office-cue.com/t_suzui/
社長のが「思いつき日記」
ttp://blog.office-cue.com/a_suzui/
484名無しさん@公演中:2012/08/03(金) 20:27:12.49 ID:4MYCcXh4
プラチナタウン東京だが試写会当たったw

あんまり応募者いなかったのかな?
485名無しさん@公演中:2012/08/03(金) 20:37:37.52 ID:UwMnhI5r
>>483

ニュースとか報告的なかんじでは記事ださないんだね。
変な会社
486名無しさん@公演中:2012/08/04(土) 03:30:02.35 ID:4NTkPJUK
田舎の会社なのでw
487名無しさん@公演中:2012/08/04(土) 10:06:36.91 ID:sOEozCze
>>485
IRニュースか
>>486同様、9って事で気にしてなかったが確かにw
488名無しさん@公演中:2012/08/04(土) 10:18:05.57 ID:h6Pc46TR
プラチナタウン、音尾も出るんだね
大学時代の友人役って・・・そのまんまじゃん!w
489名無しさん@公演中:2012/08/04(土) 10:21:43.05 ID:b3IoRP+u
音尾スレでフォトダイのYシャツ姿なんだろうね?ってあったのが
プラチナタウンだったのかなー。
490名無しさん@公演中:2012/08/04(土) 11:04:57.11 ID:mpz0gROr
ナックスってセットで出ること多いね…
491名無しさん@公演中:2012/08/04(土) 11:14:50.16 ID:h6Pc46TR
らくごもそうだがあからさまなバーターは多い。
ただそんなのナックスだけに限ったことではないよ。
プラチナタウンは北海道推しの側面と、ナックスファンへの加入攻勢かける側面が大きそう。
492名無しさん@公演中:2012/08/04(土) 14:32:17.37 ID:62BRViPj
そうなんだ
私は逆にバーター少ないくてその辺すごいなと思ってた
普通なら大泉のドラマにもっとバンバン出てると思う
493名無しさん@公演中:2012/08/04(土) 15:33:01.32 ID:rURqS9ZZ
>>492
ただ単に全国区の大泉が出るドラマや映画というだけでは
条件が揃ってないとバーターは無理だと思う。
例えば脇のキャストにグロスで良いから使って
とアピールして、それを受け入れてもらえた時と
制作に事務所が絡んでてねじ込みやすい環境の時だけとか。
494名無しさん@公演中:2012/08/04(土) 16:13:32.42 ID:dnIm52W4
>>488
>>489

音尾さんがプラチナタウンに出ることは
ジャンボリー千秋楽で大泉さん自身が話してたよ
千秋楽だけの発表だったにかな?
495名無しさん@公演中:2012/08/04(土) 22:59:03.96 ID:pcp/qlMu
話題にならないスープカレーDVD。
皆さんやはり買っとらんのですか。
わはは。
496名無しさん@公演中:2012/08/04(土) 23:02:33.40 ID:+QjYkd0p
「買った」って言うのが恥ずかしかったりするんじゃないw

それにしても、せっかくnacs5人なのになあ、もったいねー。。。
これに懲りずになんかまたやってほしいな。
497名無しさん@公演中:2012/08/04(土) 23:20:47.77 ID:+QjYkd0p
あげちゃった。。。
ごめんね、ごめんね、ごめんね。

とりあえず、「子供の一生」見に行くぞー。
498名無しさん@公演中:2012/08/05(日) 00:47:33.83 ID:JP7w+8GM
やっぱ・・・・・・
シゲヲタって気持ち悪ィ・・・・・・
499名無しさん@公演中:2012/08/05(日) 00:57:02.45 ID:83urmXdv
今更何を…
500名無しさん@公演中:2012/08/05(日) 04:16:57.54 ID:eXN8MEAQ
>>495
ドラマがあまりにつまらなかったから買ってない
もう少しメイキングも見たいなあと思わせる面白さがあればね
つか、そんなドラマがあったことすらジャンボリーによって
記憶の彼方に飛んでしまったw
501名無しさん@公演中:2012/08/05(日) 05:21:48.45 ID:34n8RQt5
シャッフルでなく各パートごとに見れると聞いて買ったがまだ見てない
502どんでん:2012/08/05(日) 07:30:48.48 ID:gCU4l7O1
しらんがな
503名無しさん@公演中:2012/08/05(日) 08:55:54.01 ID:J0VWNhmS
とりあえず特典disc1だけ見た
撮影風景とか記者会見とか、それなりには面白かったけど
お金出すほどではないな…
また時間できた時にdisc2の方も見てみる
504名無しさん@公演中:2012/08/05(日) 19:18:06.84 ID:V/TvVuxn
>>498-499
なんだとーキモさなら大泉ヲタの俺も負けないぞー(ぞー
505名無しさん@公演中:2012/08/05(日) 20:32:58.03 ID:yZm37QdJ
せっかく五人で出てるのにもったいないの一言に尽きるわ
506名無しさん@公演中:2012/08/05(日) 20:58:15.95 ID:BQYVKesM
最悪、話が詰まらなくても5人が絡んでるドラマならメイキングもさぞかし楽しかろう
それなのにカレーはそのどちらも期待出来ないというorz
507名無しさん@公演中:2012/08/05(日) 22:48:45.26 ID:JP7w+8GM
ビューティフルレイン
安田と芦田愛菜ちゃんのシーン見てたら
あー、こーやって愛娘とも接してるんだろーなーと想像してしまった
実際、愛菜ちゃんと愛娘は同じ歳だしさ
508名無しさん@公演中:2012/08/05(日) 23:54:49.38 ID:sAsfMnnF
個人のドラマの話は個人スレでした方が盛り上がるんじゃないの
509名無しさん@公演中:2012/08/06(月) 00:06:49.84 ID:7QQlGCDo
誤爆か釣りだからほっとけ
510名無しさん@公演中:2012/08/06(月) 00:08:26.23 ID:ZPsYOlbD
この流れからして安田オタキモイと言わせたいだけだろう
511名無しさん@公演中:2012/08/06(月) 00:14:48.88 ID:2JfFdZ51
ジャンボリーでもスープカレーのブースだけ
異様なほど閑散としてたな。
売り子が声枯れる位アピってんのがさらに虚しさを助長させ・・
512名無しさん@公演中:2012/08/06(月) 02:14:40.39 ID:4JKg/+se
あんなクソドラマをやってるヒマがあったなら下荒井の方を…
5人一緒のスケジュール取れないんですよね、わかってます
513名無しさん@公演中:2012/08/06(月) 02:19:26.62 ID:LwhZKUNq
>>511
スープカレーに限らず、ガラガラの店はかわいそうなくらい人いなかったね。
売上より、経費の方がかかってそう。
あとおそらく予約分と思われるローソンの弁当も、閉場ギリギリでも大量にあまってた。
514名無しさん@公演中:2012/08/06(月) 22:01:32.79 ID:Maeq5hTK
CUEとカリー軒がコラボしたカリーパンはどうだった?
515名無しさん@公演中:2012/08/06(月) 23:55:24.74 ID:z6uXn0tW
>>513
そもそもどこで食べるのよ?だもなぁ〜
それこそパンぐらいなら買ってもいいけどさ
でもカレーパン嫌いだからw
516名無しさん@公演中:2012/08/07(火) 01:12:52.91 ID:leVe7vwl
食べる場所があればお弁当欲しかったけど…
保存きくものならおみやげにできたのに残念
NACS絡みなら何でも買うってわけじゃないからなあ
517名無しさん@公演中:2012/08/07(火) 02:11:11.84 ID:sgFNfYCe
>>514
山パン製だから期待はすんなよ…
2種類食ったが、普通カレーパンだった
518名無しさん@公演中:2012/08/07(火) 08:58:44.41 ID:Bem1GsB6
>>517
そうなんだ
かなりフォトダイで推してたからw
519名無しさん@公演中:2012/08/07(火) 19:37:33.34 ID:JiRsjGeu
私は普通の市販のカレーパンより美味しいと思ったよ。
レンチンで温かい状態で食べたからかな?
520名無しさん@公演中:2012/08/07(火) 19:56:04.90 ID:uUwVDwCR
>>517
食えなくて悔しいと思ったけど
山パンならいいや。
521名無しさん@公演中:2012/08/08(水) 08:57:41.95 ID:IruXNQD5
北海道物産展でカリー軒が出店してくれたらなぁ。いつもすみれのラーメンとかばかり
522名無しさん@公演中:2012/08/08(水) 11:41:28.90 ID:zd+0qPd5
アッ、それイイね!
523名無しさん@公演中:2012/08/09(木) 00:20:21.50 ID:zF1sA+nv
パンの映画やったんだから、もっといいパン出せばいいのに山パンかよ
524名無しさん@公演中:2012/08/09(木) 00:28:48.22 ID:fKQR7DmF
ここのファンは文句が多いなぁ
525名無しさん@公演中:2012/08/09(木) 00:41:28.51 ID:0yI9xte+
きたえーるにオーブンまで持ってこられるならいいけど
ある程度の量をきちんと包装して運搬してこられて
劇的に美味しくもないけど劇的に不味くもないんだったら山パンかと・・・

節操ないイメージw<山
526名無しさん@公演中:2012/08/09(木) 00:53:22.13 ID:CDkIhAZ2
レンジあったよ
527名無しさん@公演中:2012/08/09(木) 06:33:27.24 ID:m04eouww
ダ・ヴィンチ読んでたらミスターのってたんだけど、
髪短くなってなんか父ちゃん坊やってかんじにw
会長になってメインは開墾になるのかなー。
528名無しさん@公演中:2012/08/09(木) 10:44:38.32 ID:9RN1xZIv
>>527
髪ちょこっと長い方がかわいいよね

パンといえばCDJにいったついでにシゲが元カノとクリスマスを過ごしたと有名などんぐりに行ってきたんだが、ちくわパンかなり絶品だったぞwwww
529名無しさん@公演中:2012/08/09(木) 11:03:58.76 ID:Q6nvi+tW
どんぐりはナックスヲタでもない
普通の札幌市民の間でも美味しくて有名な地元の名店だよ。
ただクリスマスにどんぐりと言われても・・・
これ以上はスレチだから控えますw
530どんでん:2012/08/09(木) 11:45:57.76 ID:HEsa/bjm
しらんがな
531名無しさん@公演中:2012/08/11(土) 11:29:08.17 ID:avGdoIxf
プラチナかなり良かった
早く全5話みたいなあ
532名無しさん@公演中:2012/08/11(土) 12:33:16.18 ID:7ab1K9n2
WOWOW観れない…プラチナ面白いのか、羨ましい
というか、今日のスタダイなんなんだ
「w」←多用しすぎだろ
533名無しさん@公演中:2012/08/11(土) 18:03:15.91 ID:FtExhV7B
スポンサーを気にしなくていいから
自動車のリコールとか製薬会社がらみとか
地上波じゃできないようなドラマを作れるんだっけ?>WOWOW
534どんでん:2012/08/11(土) 18:04:47.33 ID:/lni+5pW
しらんがな
535名無しさん@公演中:2012/08/11(土) 18:08:07.97 ID:9qY8wT88
サンサン聞いた限りだと
利用率(地上波で言う録画率+視聴率)や加入理由をしっかりチェックするらしくて
それを大泉はプレッシャーに感じてるみたいだったね。
音尾がうぉりゃーハナタレの時に語ってたけど、主演やんのも大変だねぇ。
536名無しさん@公演中:2012/08/11(土) 21:26:06.24 ID:fvKeJiUG
サンサン程度の話はいつものことでは
むしろ大泉は脚本家森崎には厳しめだけど役者森崎は大好きだよなーとは思った
これもいつものことか
537名無しさん@公演中:2012/08/11(土) 22:37:39.77 ID:9qY8wT88
プラチナ発表になった時は視聴率なくて喜んでる感じだったから半分本気・半分冗談なのかなと思った。
役者森崎好きは、いばらの頃にべた褒めしてるくらいだし昔からだよねw
リーダーに限らず大泉は他のメンバー全員演技もそれ以外のキャラも大好物って印象があるな
538名無しさん@公演中:2012/08/13(月) 13:34:18.79 ID:Os70Kgao
19日からなのにプラチナを既に観たかのような感想
539名無しさん@公演中:2012/08/13(月) 13:43:20.20 ID:Yju2RhTk
札幌の試写会に当たった人だと思ってたんだけど
540名無しさん@公演中:2012/08/13(月) 18:05:24.82 ID:zn6fk+NJ
試写会で第1話だけだけど見た人400人以上はいるよね
541名無しさん@公演中:2012/08/13(月) 19:35:04.71 ID:lpU7ihqg
>>538は試写会のことを知らなかったのか1話見たくらいで何語ってんだと言いたかったのかどちらなんだろう
542名無しさん@公演中:2012/08/13(月) 22:37:54.11 ID:4C7jd8bc
>>541
知らなかっただけじゃね?
543名無しさん@公演中:2012/08/14(火) 09:35:00.98 ID:wXuFP9Gv
WOWOWに入って長いのに、試写会があるなんて全く知らなかった
プログラムの後ろの方とかに書いてあんのかな
544名無しさん@公演中:2012/08/14(火) 09:39:51.05 ID:luN+B0sf
普段どうやってナックスの情報収集してんの?w
545名無しさん@公演中:2012/08/14(火) 10:37:32.76 ID:LzF/3Fji
>>543
番組HPのトップページに募集の告知があったような気がする
家に送られてくる番組表は月刊なんだから一番情報が遅いっしょ
546名無しさん@公演中:2012/08/14(火) 22:41:16.69 ID:+uOqRAZ2
リーダー込みで六車ちゃんとの門別競馬リベンジ早く
前回はリーダーがいれば最終で逆転出来たはず
547名無しさん@公演中:2012/08/14(火) 23:01:48.45 ID:H+VZV6YB

プラチナ&warriorの放送を知ってからwowowに加入
しっかし、アンケートの加入理由にプラチナ有ったよ!!
もちろん一票入れたけど…下新井以来の放送だよね…
どんどんNACSの舞台放映してほしい
548どんでん:2012/08/14(火) 23:10:06.37 ID:LqMzxUw5
しらんがな
549名無しさん@公演中:2012/08/15(水) 02:54:24.60 ID:r4QmdVQ8
往年のシアテレみたいにNACSの過去作とか
イナダ組の作品流してくれたら嬉しいんだけどなぁ…
550どんでん:2012/08/15(水) 06:50:49.07 ID:iU4KolBe
しらんがな
551名無しさん@公演中:2012/08/15(水) 09:44:54.45 ID:H6cCCwIY
まったくでんがな
552名無しさん@公演中:2012/08/15(水) 11:19:20.98 ID:QmN4sxv9
549さんへ、それもイイね!
他にも、初期の舞台のDVD化も希望!
553どんでん:2012/08/15(水) 14:18:49.63 ID:iU4KolBe
しらんがな
554名無しさん@公演中:2012/08/15(水) 14:27:05.34 ID:TI6fHo2K
初期作品のDVD出たら絶対買うわ
音楽の権利関係でソフト化できないのかな?
555名無しさん@公演中:2012/08/15(水) 14:39:43.18 ID:kfIxB6nA
>>554
役者の声とBGMが混ざってるものしか保存してないんだと思う。
2004年から版権管理に厳しいアミュが取り仕切ってくれたおかげで
色んな側面が商業ベースになったんだろうけど、残念だね。
556名無しさん@公演中:2012/08/15(水) 15:49:10.34 ID:qZ7hbbBQ
過去作品売ってるときに買っておいて良かった♪
557名無しさん@公演中:2012/08/15(水) 16:50:50.33 ID:rdsYI4BB
>>556
煽りとかじゃなくそれ本当だなと思う
優柔不断でもたもた迷ってるうちに買えなくなった物もいくつかのありいまだに後悔する事ある
恵まれてる事にNACSは一部の客演作以外はほぼDVD化するけど、
前記の事もありその反動というか余波が我が懐を苦しめるw
558どんでん:2012/08/16(木) 12:39:58.88 ID:1bm7KMsU
しらんがな
559名無しさん@公演中:2012/08/17(金) 10:31:54.21 ID:um9VgcT5
一番買いたくても買えない作品は何?
560どんでん:2012/08/17(金) 11:52:44.97 ID:c8mE6PLf
しらんがな
561名無しさん@公演中:2012/08/17(金) 16:25:30.57 ID:o6FDPWWF
test
562名無しさん@公演中:2012/08/17(金) 18:55:06.19 ID:Jscwc1p3
>>559
なんだ?なぞなぞか?w
563名無しさん@公演中:2012/08/17(金) 19:06:12.50 ID:VHhbzr+y
>>562
なぞなぞワロタww

>>559
再演DOORかWAR。この2つ凄く好きだけど昔の公演だし諦めてる
564名無しさん@公演中:2012/08/17(金) 22:51:09.07 ID:Z9ab9Ewz
OAしただけのミハルとWARかな
LETTERは持ってるけど見過ぎでヨレてるので欲しいかもw
作品としてはDOORが好きだが持ってるから・・・
565名無しさん@公演中:2012/08/18(土) 02:28:34.92 ID:lyPOuyV8
そんなに過去作が欲しいなら元CUEファンやNACSファン卒業したやつのサイト探してみたら?
結構処分に困ってるので譲りますとか目にする
利用した事がないから危険性はわからんけど
566名無しさん@公演中:2012/08/18(土) 06:52:31.34 ID:oYoo0uIl
>>559
当時のBGMつきのハナタレ
567名無しさん@公演中:2012/08/18(土) 08:39:58.68 ID:khY861v/
>>559
2代目元気くん映像
568名無しさん@公演中:2012/08/18(土) 14:06:47.82 ID:zJYG8YQT
ハナタレDVDは何であんな風になってしまったのか…
569名無しさん@公演中:2012/08/18(土) 22:41:51.71 ID:hr0r+shD
>>565
出てるのは現物全部持ってるから・・・
570名無しさん@公演中:2012/08/18(土) 22:48:00.86 ID:+rbtlKE7
ケンカの花道
571名無しさん@公演中:2012/08/19(日) 13:43:53.60 ID:MNQVmy7h
>>569
なんだ?
「自分は持ってます☆いいでしょ〜」自慢かよ
わざわざ2ちゃんに自慢なんか載せんでもいい
572名無しさん@公演中:2012/08/19(日) 13:48:48.14 ID:8lpOcopR
キューダイの森崎大泉によるPRいいね、見たくなるわ
もっと役者してほしいっていうのは自分も同感だが…
北海道で良質のドラマが作れるといいんだろうな
573名無しさん@公演中:2012/08/19(日) 13:54:52.77 ID:U94rNngQ
574名無しさん@公演中:2012/08/19(日) 18:24:05.09 ID:8RnY9sTB
シゲはジョジョスマホ欲しいだろうなぁ
575名無しさん@公演中:2012/08/19(日) 20:40:21.75 ID:ysfyLhbD
プラチナタウン無料で見れると聞いて録画!と思ったら
ビューティフルレインは30分遅れだわ
サマーレスキューは15分延長だわで
ダブって取れねーよヽ(`Д´)ノウワァァァン
どれをリアルタイムで見るべきか・・・
576名無しさん@公演中:2012/08/19(日) 21:14:28.83 ID:yVeE7bv6
>>575
プラチナタウンの再放送を撮れば無問題。
たくさんあるよ。
577名無しさん@公演中:2012/08/19(日) 21:39:09.65 ID:IVcapAA7
プラチナタウンは木曜の再放送も無料だったとおも。
578575:2012/08/20(月) 00:26:17.92 ID:uc0OkOEo
再放送かー!バカだから思いつかなかったorz
でも2本録画1本リアルタイム視聴しました。
シゲのプロポーズは・・・実らないよね。残念だもんね。
579名無しさん@公演中:2012/08/21(火) 22:13:15.54 ID:5XzGE04h
先々のスケジュール見たら、テレ朝以外は全部誰かしら出るんだねw
25日のメグたんお休みなのかな?
26日はかなり熱い

何かしら見逃しそうで怖い・・・
580名無しさん@公演中:2012/08/21(火) 22:50:50.17 ID:x0vsxA6D
>>579
つ予約録画
581名無しさん@公演中:2012/08/22(水) 23:12:33.36 ID:SEMuY+NL
予約するにしても、安田の24時間テレビのドラマが丸被りなのと、日曜が鬼門だ
あとまだちょっと先だけど、地味に大泉のグッモーエビアンの完成披露関連がチェックしずらそう
582名無しさん@公演中:2012/08/24(金) 08:23:18.46 ID:0c9xISvi
どっかの高校がHONORするらしいな。許可貰ったらしいが
熱意は伝わるけど、演技がアレだな
583名無しさん@公演中:2012/08/24(金) 11:01:11.12 ID:WZWzcg+h
部の新人さんが紋入りTシャツ着てたので
歴女かと思ったらHONORのだったでござる

今までナックス好きが周りに一人もいなかったので
不覚にもときめいてしまった
584どんでん:2012/08/24(金) 14:20:23.85 ID:w/WZ9h/e
しらんがな
585名無しさん@公演中:2012/08/24(金) 21:12:31.92 ID:k9/7a4Hb
>>582
五作役の子はうまいな
やりやすい役ってだけかもだけど。
チームナックスの発音がいっつも気になる
ZIPの特集しかりVS嵐しかり
586名無しさん@公演中:2012/08/24(金) 22:29:43.19 ID:ezQdkBzu
下荒井やってるとこもあったよね
あれは大学生だったかな?
末っ子が女の子になってて、あの兄弟に女の子入ったら丸ごと関係性変わるだろ…と思った
観てないから上手くアレンジしたのかもわからんけどさ
587名無しさん@公演中:2012/08/24(金) 22:56:14.45 ID:1aV3QQJ3
下荒井は大学でも高校でも普通の劇団でもやってたような
で女の子になったのは健二のポジションだったような…
まぁその辺は原作物のドラマでもよくある+劇団の男女比によるわな
588名無しさん@公演中:2012/08/24(金) 23:12:09.30 ID:hKfEOTl6
高校生の、演技はまぁわかりきってたけど
五作さんがいい感じだね
五作さんだけ見たいな
589名無しさん@公演中:2012/08/24(金) 23:23:38.03 ID:k9/7a4Hb
今度HONOR演る高校は、LOOSERもCOMPOSERも下荒井も以前演ってた
教師がナックスヲタでその年受け持ったクラスに演らせるのかもねw

調べると、下荒井に限らず他のも色んな大学や高校がやってるっぽい。
LOOSER以降はDVDになってるし演りやすいのかな
590名無しさん@公演中:2012/08/24(金) 23:36:21.85 ID:DHKNxdH8
へー。しかし高校生で芹沢鴨はあのままではまずかろうw
591名無しさん@公演中:2012/08/25(土) 09:24:09.86 ID:5brx1xHf
こどもの一生広島公演だけ(予定)なんだけどorz
592名無しさん@公演中:2012/08/25(土) 16:30:49.95 ID:86zUGl+g
エンタメ性あって泣きどころも存分って脚本は観客も演ってる方も楽しいからねえ
NACSの知名度で客も呼べる…かな?顧問や劇団員にヲタがいるだけかな
593どんでん:2012/08/25(土) 17:45:03.73 ID:bV746n45
しらんがな
594名無しさん@公演中:2012/08/26(日) 13:35:07.79 ID:6ppNtLgF
今回の舞台公演は、都合が悪くて見に行くことが出来なかったけど。
DVD化するまで待とう。
595名無しさん@公演中:2012/08/26(日) 15:02:20.97 ID:Zjci4k8M
wowowでうぉりゃー見たけど
もうちょっと全体像を映してほしいってとこがあったなあ
596名無しさん@公演中:2012/08/26(日) 15:13:04.17 ID:IOVzL7oF
>>595
同じ事思ったわ。殺陣とかは、せめて身体全体を映した方が迫力出たかも。
全体的には満足だったけど、挨拶カットがショックだった。
597名無しさん@公演中:2012/08/26(日) 15:14:39.60 ID:JkPe7yxC
そういやマルチアングルとかないね>本公演皿
かと思えば曙アングル…
598名無しさん@公演中:2012/08/26(日) 15:22:33.53 ID:TdAu8iU1
ャンボリーの会場で流れてたような予告なら
ああいう本人たちにアップの強い画のを連続させて煽るのは
迫力を出すためにアリだなと思うけど
そこは全体を見せた方がいいのに、、と素人ながら思うところが多かった。
ベッジも寄った画が多くて残念だったけど
うぉりゃーはそれ以上だったな。
599名無しさん@公演中:2012/08/26(日) 15:23:24.31 ID:TdAu8iU1
ジャンボリーです
600名無しさん@公演中:2012/08/26(日) 16:57:41.33 ID:JkPe7yxC
難しいなw>ャンボリー
601名無しさん@公演中:2012/08/26(日) 18:48:15.50 ID:7il6M4mF
>>594
はじめから,[今回はDVD化はしない」って言ってなかったっけ?

チケとれなかった人が多かったみたいだから変わるかもしれないけど
602名無しさん@公演中:2012/08/26(日) 19:34:46.56 ID:UwP1Uotr
お金が大好き副社さん
皿化しないワケないと思う
でも5Dを頑なに皿化しなかった頑固BBA
603名無しさん@公演中:2012/08/26(日) 19:53:29.41 ID:ua+QpqhD
>>601
DVD化しない件詳しく
いつ頃言ってた?
604名無しさん@公演中:2012/08/26(日) 20:03:40.65 ID:IOVzL7oF
>>601
今回は出るよね。5月末に見た時、撮影入っていたけど。
フライヤーもあった気がするんだけど、気のせい?
605名無しさん@公演中:2012/08/26(日) 20:08:05.69 ID:EUqjWt8s
うぉりゃーDVD化しないなんて言ってたっけ?

4月に地元で1回公演見た以来wowowで久しぶりに見たけど
やっぱテンポが悪いってか、途中でちょっとダレたな
みんな言ってるようにもうちょっと「引き」で見たいシーンが多いね
メイクが濃いのもあってアップだとキツい(コワいw)ところもあったw
606名無しさん@公演中:2012/08/26(日) 21:00:43.38 ID:xcnqi8T+
言ってないよなあ
ベッジと勘違いしてんじゃない?メイキングもあちこち入ってたよね
607名無しさん@公演中:2012/08/26(日) 21:51:46.17 ID:8axHyh9n
動員も上がってるしアレもコレもDVDにしてるのに本公演をしないわけが
608名無しさん@公演中:2012/08/26(日) 22:06:23.23 ID:iRmVz7Zl
舞台用のメイクをドアップって役者側も嫌だろ。
あと汗まみれの顔の輪郭もわからない位に寄る必要も無いし。
何に挑戦してんだろ、カメラマンって。

こうやって見返すと、カットして短くできるよなあと思う部分いくつかあったわ。
でも、なかなか面白かったけどね。
609名無しさん@公演中:2012/08/26(日) 22:08:35.46 ID:hCy7luHI
あー、そう言えば自分が行った公演でも
「メイキングカメラが入ります」って張り紙してあったな

そもそも「DVD化しない」なんて発言があったなら、その時点で大騒ぎになってるだろうに

今回は全国何十ヶ所も回ってるし、相当に予算をかけてる舞台だから
DVD化しないとまともな利益にならないと思うよ
610名無しさん@公演中:2012/08/26(日) 22:30:38.27 ID:Z8UCKQWv
DVDとブルーレイ出るとどっち買うか迷うよ
CDJも迷いまくりで予約できん・・・
611名無しさん@公演中:2012/08/27(月) 00:14:00.90 ID:gwVHt/Wt
何か迷う理由ある?内容同じなら普通ブルーレイじゃない?(見れない場合を除いて)
612名無しさん@公演中:2012/08/27(月) 00:19:55.85 ID:zbhykTSS
>>610
Blu-rayの方が断然画像が綺麗だから、DVDと迷わないけど…。

24時間テレビ募金しに行けばよかった…。
家じゃ、ヤスケンと握手したい!って子どもが大騒ぎだったわ。

613名無しさん@公演中:2012/08/27(月) 00:37:24.76 ID:VkaHbdOs
>>608が他の舞台中継を見た事ないのはよく解った
614名無しさん@公演中:2012/08/27(月) 01:24:11.83 ID:4yhJCAbe
さんまさんがリーダーのことリーダーって認識してくれるの(呼ぶの)
なんともなしにホッコリしたなー。
615名無しさん@公演中:2012/08/27(月) 01:51:32.02 ID:OM4TAYL+
DVDとブルーレイ迷ってるのって単純に値段の差じゃないの?
自分は芝居ならともかくジャンボリーは迷うよ
ジャンボリーにはそこまで高画質を求めてないからw
616名無しさん@公演中:2012/08/27(月) 01:55:13.36 ID:TzfCDu9p
ブルーレイだったらディスクチェンジしなくていいんだよね
多分今回のジャンボリーも前回と同じで、Disc1に全部入りきらないと思うんだよな
617名無しさん@公演中:2012/08/27(月) 07:27:57.56 ID:DkFzdcE5
私は舞台でもそんなに画質求めないからDVDで十分だわ
車でも見れるし
618名無しさん@公演中:2012/08/27(月) 08:46:41.38 ID:kJ00Pp3s
そもそもブルーレイなんか出るの?
演劇や舞台のブルーレイなんて自分知ってるのは数本だけだけど
619名無しさん@公演中:2012/08/27(月) 08:52:06.56 ID:v1O7yPGq
>>618
つ公式
620名無しさん@公演中:2012/08/27(月) 09:06:49.15 ID:4iFXrb/m
>>618
ジャンボリーは確定だね
多分WARRIORもあり得る
621名無しさん@公演中:2012/08/27(月) 10:00:38.45 ID:kJ00Pp3s
>>619-620
d
公式みてきた
ほんとだ!ジャンボリーは出るんだね
1000円しか違わないならブルーレイのほうが良いけど
仲間内で見たりとかするにはDVDが便利だし
確かに悩むねこれw
622名無しさん@公演中:2012/08/27(月) 13:32:31.57 ID:4iFXrb/m
大全集観ながら寝落ちした…
大泉が誰かに寿司おごったの?あと空母とは一体
うろ覚えなのでどなたか内容を教えて下さい
623名無しさん@公演中:2012/08/27(月) 14:35:51.42 ID:9y9EREKr
ャンボリー予約した
624名無しさん@公演中:2012/08/27(月) 17:55:30.19 ID:PCvy9W0E
ャンボリーDVDで予約した
ブルーレイだとノートPCで見られないし

本公演がブルーレイでも出るとしたら、自分も悩むなぁ…
綺麗な画質で見たいけど、見られる場所が限られちゃうから
625名無しさん@公演中:2012/08/27(月) 17:58:06.06 ID:W2Sw0bhz
>>622
寿司はたぶんモリ
空母は昔北海道に空母が来た時期と舞台やってた時期が丁度重なってて
大泉見に来た人が他のメンバーのファンになって帰っていくことについて、
ファンから、大泉を空母に例えて「ヘリや戦闘機(客)は飛び立って行くけど、最後は戻ってくるんだよ」と言われたって話
626601:2012/08/27(月) 19:34:47.15 ID:49aq5u79
>>603
オフィシャルに出たってより、まだ企画段階でリーダーか誰かの日記(?)で
「DVDは未定だから、是非生で見に来てください」みたいなの読んだ気がしたんだ。
ベッジとの勘違いだったかも知れない。

「パン」や「スープカレー」ですらDVDになってるのに、ならないわけがないか。

自分の勘違いだと思う。
皆さん、ごめんなさい。
627名無しさん@公演中:2012/08/27(月) 20:43:55.88 ID:DkFzdcE5
未定=発売しない じゃないでしょ
その時点で詳しいことが決まってなかっただけでしょ、普通に考えれば
628名無しさん@公演中:2012/08/27(月) 22:24:38.55 ID:xxuk5ksd
>>611
ブルーレイは家でしか見られないし
綺麗なのはわかるが今後ベータやLDみたいことにならんかと思うと困ってるんだわ
なんか画質なんかここまできたら微妙な差っていうか
テレビの良さにもかかってくる気がするからなー
例えばブラウン管でブルーレイ再生しても良さわからんだろ
もう今後も再生できればいいぐらいな気分になってきたんだw

なんかスレチになりつつあるなスマソ
629名無しさん@公演中:2012/08/28(火) 07:09:47.47 ID:V877z/V/
寿司
630名無しさん@公演中:2012/08/28(火) 07:10:44.49 ID:V877z/V/
大泉が寿司おごったのは安田じゃなかったっけ
631名無しさん@公演中:2012/08/28(火) 08:35:33.85 ID:ZIBPkDGt
>>628
むしろそんなに高画質で見たいほどのDVDかと思うが
632名無しさん@公演中:2012/08/28(火) 08:56:07.00 ID:swtN8+s+
wowowで下荒井を観た時はDVD買うの即決だったが
うぉーりゃーは躊躇するなあ
メイキングとコメンタリーは激しく観たいんだが
633名無しさん@公演中:2012/08/28(火) 10:25:06.32 ID:/YO7HUEz
それこそWOWOWをBlu-ray録画したし副音声のためにDVDを買う
初見だったけど予想以上にマジメな話だったから
その落差でよけい爆笑できると思ってw
634名無しさん@公演中:2012/08/28(火) 11:03:01.16 ID:32a+1mkm
>632
自分はメイキングとか舞台裏のために購入するけど。
むしろそっち目的で買う人が多いんじゃないの?
635名無しさん@公演中:2012/08/28(火) 11:08:39.61 ID:3OhXqGst
たしかにメイキングと舞台裏目当てだな
それとコメンタリー
636名無しさん@公演中:2012/08/28(火) 11:12:54.89 ID:NSEoMCbm
>>634
DVDを買う目的は映画でもなんでもメイキングと舞台裏とNG集など
オマケ映像目当て
637名無しさん@公演中:2012/08/28(火) 14:32:18.16 ID:pCvBhdnM
でも今回はメイキングもNACSオンリーじゃないだろうからちょっと迷うなあ
副音声が全員集合なら買うかな
638名無しさん@公演中:2012/08/28(火) 18:45:03.24 ID:swtN8+s+
わかったよ



買うよ!(大造ふう)
639名無しさん@公演中:2012/08/28(火) 19:11:00.46 ID:H0nbQDCT
散々既出だけど本公演も残堀もブルーレイ画質は求めてないから自分はDVD一択
そして購入目的は特典映像と副音声
更に今回は各地でメイキングビデオが入ってたからどんな編集になってるか楽しみだったんだけど、
>>637見て舞台裏等はあまり期待するのはやめようと思っちゃったw
>>637さんthx!
640名無しさん@公演中:2012/08/28(火) 19:50:51.78 ID:/l5KRVLS
WARRIOR皿待ち
641名無しさん@公演中:2012/08/28(火) 20:35:59.01 ID:W2UTgzme
確かに
ジャンボリー舞台裏でさえ北川大下あたりが出るとつまらないからな…
今回のアドバンテージじゃなくてアバンギャルドじゃなくて何だっけ?ナックス以外の人たち
その人たちをご丁寧にいっぱい映してくれそうだしなぁ
当時フォトダイとかでもえらい映ってたけど正直興味ないわ
642名無しさん@公演中:2012/08/28(火) 20:59:36.82 ID:vkW4+H/1
今回のうぉりゃーが皿化された場合、特典で舞台裏が収録されてたとしても笑い要素が少なさそうな気がしている。
舞台の内容に笑い要素が少なかったから、必然的に裏でも笑いはなさそうで楽しみには思えなくて、いざ皿化ってなったら迷いそう。
アンサンブルとかの舞台裏映像が見たいワケじゃないし。
同じく全国廻ったコンポザの特典「NACSグルメバトル」みたいなのが見たいなぁ〜。
643名無しさん@公演中:2012/08/28(火) 21:04:21.82 ID:Z8rxAAk6
ジャンボリーは、ちょうど客席から舞台袖で見えてたんだけど
舞台にでるかなりギリギリまでカメラが追ってたよ。

シゲのぼろぼろをどうしたのか、楽しみにしてる。
644名無しさん@公演中:2012/08/28(火) 21:09:17.72 ID:W2UTgzme
あぁ、アンサンブルか…
645名無しさん@公演中:2012/08/28(火) 21:15:41.68 ID:RkxRo9Uh
>>642
「NACSグルメバトル」禿同。
あれは確かに面白かった。

ただ今回は18都市だから
実際やったとしても膨大な時間になりそうだからナコスカメラが特典皿に収録出来ないよな。

まあただ今回の特典も何になるのかは楽しみにしてる。
646名無しさん@公演中:2012/08/28(火) 21:18:03.15 ID:ENPxlk1q
グルメバトルみたいな企画は、今回に限ってはむしろない方がいい
舞台以外の時間、それでなくても他のドラマやらハナタレやらで取られてるのに
これ以上メンバーを拘束させたくない
まぁ心配しなくてもそんな企画ねじ込んでないと思うけどね
647名無しさん@公演中:2012/08/28(火) 21:31:34.97 ID:Ct6Z9Zie
副音声解説が5人勢揃いであることだけを祈る。。。
COMPOSERのときは 森安音 と 戸大 に別れていて寂しかった。
648名無しさん@公演中:2012/08/28(火) 21:33:44.90 ID:ENPxlk1q
グルメバトル自体は面白かったけど、あれはあの当時だから活きた企画だと思うんだ
今は5人それぞれに全国巡っていろんな味を知ってるしね

個人的には楽屋風景みたいな、いわゆるオフショット的なもので
十分楽しめると思ってるし、今はそういうのが見たい
ハナタレでも少し流れてたけど、突然ミニコントが始まったりしてすごく面白かったし
649名無しさん@公演中:2012/08/28(火) 21:34:09.82 ID:JIxrwMCq
グルメバトルはいらないなぁ
編集も企画も雑だし企画はハナタレで十分
某動画サイトで頑張れば見れるよ
周りには言わずコッソリ見つけてみなよ
自分はもっと楽屋でガヤガヤしてるのが見たい
ャンボリー打ち合わせしてんの見てみたいわ
カメラ回ってなかったみたいだけど
650名無しさん@公演中:2012/08/28(火) 21:43:49.90 ID:H0nbQDCT
うぉりゃのメイキングビデオ撮影って一体何を記録してたんだろう
各地の小ネタ集?
なわけないかw
651名無しさん@公演中:2012/08/28(火) 21:49:20.15 ID:qeGae4dZ
ここの人たちほんとにNACS以外どうでもいいというか嫌がるね・・・
気持ちは分かるけどそりゃ事務所の後輩育たないわけだ。
652名無しさん@公演中:2012/08/28(火) 21:59:03.11 ID:RkxRo9Uh
>>651
自分はむしろ肯定派寄りなんだが。
いい方向の否定ならいいんだが完全否定寄りだし。
それじゃあせっかく世に出てきた若い芽も育たないわけで。

てかネクステジもせっかく大々的なオーディションをやって採用した(んだったよな)のに
事務所が一向にプッシュしてる気配がない。
売り出しはそれなりにしてはいるんだろうけど
本当におまけ的な扱いになってるよな

だったらいっそ裏方に回した方がまだなんぼかマシでは
653652:2012/08/28(火) 22:00:13.61 ID:RkxRo9Uh
スレ地すまん。
もう引っ込むわ。
654名無しさん@公演中:2012/08/28(火) 22:08:54.38 ID:pCvBhdnM
嫌いとかじゃなくて、NACSが好きでNACS見たくてDVD買うんだから、
他の人によってNACSの出番が減らなきゃいいな〜って思うのはごく普通だと思うけどね
グルメバトル好きだったなあ、未だに見返しちゃう
あのときはまだみんな若くてキャッキャしてたからね
今同じものを求めても仕方ないけど、とりあえず5人でなんかしてるのが見たいな
655名無しさん@公演中:2012/08/28(火) 22:36:19.77 ID:eyoWrgnR
グルメバトルはハナタレの延長みたいな企画で
ナックスのバラエティ見慣れてない地方の人も楽しめるな〜と当時思ってたけど
後々見るとこれが史上最高に仲悪かった頃か…と別の意味でシミジミしてしまう
そういう空気見せないとこはすごいけど
656名無しさん@公演中:2012/08/28(火) 22:42:11.06 ID:56D9wBTr
男ってそういう風に振る舞えるんだよね。
まあ、大泉っていう緩衝剤みたいに立ち回れる人間がいるってのが
一番いいポイントだろうと思うけど
女同士で一度仲違いしたら絶対ああはなれないもん。
657名無しさん@公演中:2012/08/28(火) 22:55:30.38 ID:NSEoMCbm
>>651
ジャニーズの誰かを好きなファンはジャニーズの所属タレント全員応援しなきゃいけないの?
違うよね。そんなのお金かかって普通の人は無理だよ

>>654
うん、嫌いとかじゃないがNACSが好きなだけで
事務所のメンバーすべてに興味があるわけじゃない
658名無しさん@公演中:2012/08/28(火) 22:57:45.86 ID:W2UTgzme
事務所後輩を育てるためにファンやってるわけじゃないし…
ファンはスポンサーでもパトロンでもないんだし…
面白くないものは好きになれないし、本公演なんだからナックス目当てで当然
ついでに、ナックス目当てでも内容がつまらなければお金出す気にもならない

逆にナックス好きだからって他のタレント、バンドやら次世代やら全部好きになる方が珍しいと思うけど、
ツイッターなんかはそういうファンだらけだけどね
659名無しさん@公演中:2012/08/28(火) 22:59:14.48 ID:D8RGF2En
特典映像の収録時間長くしてほしい
スープカレー並にとは言わないからさw
660名無しさん@公演中:2012/08/28(火) 23:15:31.57 ID:cbTuKZkB
個人的にはもっとちゃんとした女優さんとか呼んだり、外部演出脚本作品をやってみてほしい気持ちがあったりするけど
アンサンブルと外部脚本補佐程度でこの批判ぶりじゃ、かなり厳しそうだなw
661名無しさん@公演中:2012/08/28(火) 23:20:55.35 ID:OAhl+Por
所属タレント全員に興味を持たないといけないなら
吉本芸人なんか好きになったら大変だよ
662名無しさん@公演中:2012/08/28(火) 23:27:21.67 ID:gT2KTfGe
>>654
少なくとも音楽の人達は音楽の趣味掠りもしないのでイラネ!
できれば消えて欲しいwww
あれは単なるトイレタイムだwww

他は見て面白ければおkだが
やっぱりNACSが出てればテンション上がる
663名無しさん@公演中:2012/08/29(水) 00:46:31.66 ID:2x/BmK+x
>>660
演技力や人となりがある程度分かってる女優さんならバーターでも風当たり弱くなりそうな…
脚本はシゲでも大泉でもダメな人はダメだから仕方ないけど
664名無しさん@公演中:2012/08/29(水) 00:51:51.97 ID:OBt/8pIg
別に誰もアンサンブルや外部脚本自体を批判しちゃいないと思うんだけど…
665名無しさん@公演中:2012/08/29(水) 03:09:31.52 ID:DTgyQRmf
>>658>>661に禿同
ナックス好きだから所属タレント・アーティスト全員好きだってのは別問題だよね
別に新人が個々で育っていくならそれはそれでいいと思うけど
今年のファンミにNEXTAGEも出るのか‥と考えたらファンミに行きたいと思わなくなった
666名無しさん@公演中:2012/08/29(水) 05:51:46.88 ID:q/n1lJDP
>>647
んだ。梱包は、ちょっと淋しかったもんね
自分は、皿はコメンタリーを期待して買う派だし(ナコス以外でも)
できれば5人勢揃いで聞きたい
667名無しさん@公演中:2012/08/29(水) 19:21:00.21 ID:kJCQ/ytD
濃姫役の子が事務所イチオシ新人なのがちょっと心配だなあ
まあDVDでゴリ押しはしないと思うが・・・
668名無しさん@公演中:2012/08/29(水) 20:39:53.34 ID:DTgyQRmf
>>667
DVDの監修の大半はアミュが締めるから心配いらないんじゃないか?と
ただCUEの推しっぷりはなんだかなぁと思うね
5Dやらしあパンやら経歴浅いのにナックス公演でオイシイ役抜擢とか
あ、アンサンブル批判になっちゃった・・スマン
669名無しさん@公演中:2012/08/29(水) 21:38:22.23 ID:1B/gkoqZ
出してもらってても存在感薄いんじゃ、それまでのタレントなんだよ
木村愛里ちゃんの方がよっぽど魅力
670名無しさん@公演中:2012/08/29(水) 21:42:59.73 ID:fmiBSDaX
濃姫、演技はあれだったけど
ジャンボリーのときに見て度胸はあると思ったw
671名無しさん@公演中:2012/08/29(水) 23:07:07.92 ID:phD2ZGoW
>>670
ヘコイダーの時?
絶対手を挙げるだろうけど勢いだけだろうなって思ってたら
やっぱりそうだったからガッカリした
672名無しさん@公演中:2012/08/30(木) 00:08:16.47 ID:GPLLIzib
そういう流れって決まってたんだから、度胸あるのとは違うよね。
ホントに屁こいてガッツポーズとかしたら、見る目は変わるよね。
演技があれだって言うけど、演技がダメじゃ機能しないじゃないかwww
673名無しさん@公演中:2012/08/30(木) 00:18:08.76 ID:LAnRZXGJ
ヘコイダーは若手男性陣の不甲斐なさが目に付いたなあ
俺が俺が!って覇気がまったく感じられなかった
674名無しさん@公演中:2012/08/30(木) 00:38:42.39 ID:E99ZwcYm
結局やったのはオクラだし
675名無しさん@公演中:2012/08/30(木) 00:50:05.51 ID:KQfdPpI8
歌うやつは別として
qは女が女を武器というか・・・可愛いでしょ的なものをウリにして
オーディション受けるようなヤツは落とすでしょう
メロンもそうだったし

結局それでなんか微妙な感じになってるんだが・・・
676名無しさん@公演中:2012/08/30(木) 00:58:39.04 ID:+G3Rg7GL
でも前に出たら出たで、新人のクセにでしゃばるなって叩かれてたと思うよw
見てるこっちもどう扱っていいのか微妙だし、本人たちも立ち位置に悩んでるんじゃないかね
ま、とりあえずNACSとの抱き合わせ販売をやめてくれれば何でもいいや
このまま抱き合わせが続くようならそれこそ嫌いになっちゃうかも
677名無しさん@公演中:2012/08/30(木) 01:02:23.77 ID:+G3Rg7GL
ごめん>>676は>>673->>674
678名無しさん@公演中:2012/08/30(木) 01:16:35.53 ID:egoa0/7l
ネクステに関してはさっぱり活動がないからキャラもなんも分からない・・・
同世代だから応援したいけど、まさに>>676と同じでリアクションのしようがないw
濃姫は普通に綺麗な人だと思うけど全くお笑い要素のない(し、似合わない)感じだから
なんでCUEに受かったのか不思議。アキちゃんぐらい強烈じゃないと埋もれるよねww
679名無しさん@公演中:2012/08/30(木) 01:29:22.39 ID:LAnRZXGJ
>>676
いやでも、フリートークや歌ででしゃばって目立てってわけじゃなくて、
一発屁をしろってだけだよ?w

屁こく、ガッツポーズ、観客歓声で終わりじゃん
むしろ舞台に上げられたのに、何もせずに退場したから、
「使えない若手だな」と思ったよw
(小橋はともかく、さすがに女性に舞台で放屁は期待しないw)
680名無しさん@公演中:2012/08/30(木) 03:11:40.39 ID:u2fKZjYg
屁は出そうと思って出るもんじゃないぞ
ヘコイダーとグレートが超人
681名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 06:22:10.13 ID:YCzx6EqJ
ネクステの子達育てたくても色々やちゃったみたいだし
昔みたいにはできないだろうから9が無くなるまで叩かれるんだろうなあ
オクラさんの仕事一個ぐらい与えてみればいいのに
682名無しさん@公演中:2012/08/30(木) 08:44:36.88 ID:bOTOjcFK
CUEタレントってだけで一応見てもらえるんだから、そこからファンをつかめるかどうかは本人次第だよね
ただナックスのファンがほとんど=女ばかりだから、
アキちゃんやHTBの麻美みたいに面白さと長年の積み重ねがないとなかなか難しいね
オクラ大小や歌手まで全部おっかけます!っていうファンをツイッターだとよくみるけど、
そんな人たちもネクステは完全スルーか、あぁまた出てるのね…って感じだわ

ネクステって他にも何組かいたよね?事務所的に彼らを売り出す気はまったくないのかな
どう見てもまた解雇する流れになりそうだけど
683名無しさん@公演中:2012/08/30(木) 10:35:50.25 ID:VjXhw1PS
でも若手の女の子が事務所とは全然関係ない人と結婚したら応援し出すでしょw
684名無しさん@公演中:2012/08/30(木) 11:11:42.13 ID:+4S2wQTA
皿は買う。自分は5人揃ってのコメンタリーさえあれば充分。
よもや梱包のようなことには、なるまいな。
685名無しさん@公演中:2012/08/30(木) 11:32:23.27 ID:GPLLIzib
まぁね濃姫はワガママなコなようなので(※前例アリ)
CUE事務所に対して不満が出たら、あっさり自分から退散するでしょw

あと、社長がサッカー好きだから採用されたような双子を推してんのは何でかも疑問。

あとの3人は仕事あるの?って感じだし
うち1人は事務所通さないで勝手に個人で舞台出ちゃったようだし
自然と消えるの早そうw
686名無しさん@公演中:2012/08/30(木) 13:08:36.48 ID:fFTfygvh
オフィスキューにアイドルがデビューしたら。
今よりもっと、活気づくかも。
687名無しさん@公演中:2012/08/30(木) 13:10:40.11 ID:12nKYMsl
そろそろCUEの新人の話はやめないか?
後ろ向きなレスが大半な上にスレ違いぎみ
事務所スレ作ってそっちでやるかチラ裏で済ませてくれ
688名無しさん@公演中:2012/08/30(木) 13:25:56.53 ID:3gZypAOF
ハゲドウ
何故興味がないと言いながらここまで盛り上がれるのか疑問
読んでていっこも面白くないし
689名無しさん@公演中:2012/08/30(木) 17:59:14.57 ID:pg4wisl2
>>688
読まなくてイイヨ
にちゃんなんてたいした情報ないし
馴れ合いたいならついたで

私は事務所大きくなってアミュの力借りずに全国展開して欲しいわ
アミュの仕事の場合ギャラが
アミュ1/2、残りの1/2を9
結局1/4だってよ
馬のように働いてるのに可哀相だよな
690名無しさん@公演中:2012/08/30(木) 18:04:27.04 ID:LAnRZXGJ
>>689
それはないわ
9に所属してるメリットが何もないじゃんw
691名無しさん@公演中:2012/08/30(木) 19:54:26.54 ID:3gZypAOF
>>689
随分ツッコミ所の多いレスをする人だね
9に今後全国展開できるだけの発展性を見出してるんだね
そしてアミュが9だけでの全国展開を黙って見てると思ってるんだね
夢のある人で羨ましいな
692名無しさん@公演中:2012/08/30(木) 21:39:23.29 ID:pXuovVJy
今更スープカレーなんだけどさ。。。

YoutubeにあがってるCMを見ると、かなりおもしろそうなんだけど、
自分はだまされてるだけなんだろうか。。。
693名無しさん@公演中:2012/08/30(木) 21:43:51.46 ID:+4S2wQTA
>>692
スプカレーは、まとめて見るとオモロかったよ
694名無しさん@公演中:2012/08/30(木) 21:59:58.99 ID:LuZ5F0SD
スープカレーはドガッチとか言うサイトで応募したクリアファイルが当たったのでいい想い出
695名無しさん@公演中:2012/08/30(木) 23:10:58.73 ID:bOTOjcFK
スープカレーは本公演見に行った札幌の地下空間でポスター見るまでが一番楽しかった
そこであらすじ見てつまんなそう…と思って、案の定一話の数分で脱落した
696名無しさん@公演中:2012/08/30(木) 23:34:40.34 ID:KQfdPpI8
ややぶった切りでスマソ

ジャンボリーのDVDってローソンHMV限定じゃないのってどこで予約できるの?
ライブ音源CDとか要らないから安くしてやー
697名無しさん@公演中:2012/08/30(木) 23:52:28.20 ID:RlYGssfO
>>696
市販品だからどこでも予約出来るよ
自分はいつも20〜30%引きのとこで買ってる
698名無しさん@公演中:2012/08/31(金) 03:31:32.59 ID:uwNLEHhN
>>692
自分はCMの段階で挫折した
まとめて見ても編集にイライラする
699名無しさん@公演中:2012/08/31(金) 03:32:40.76 ID:uwNLEHhN
挫折じゃなくて諦めか
連投ごめん
700名無しさん@公演中:2012/08/31(金) 08:38:57.82 ID:oWwS9XST
戸次編のキューピーがダメorz
701どんでん:2012/08/31(金) 11:55:43.45 ID:ZPGr2KFH
しらんがな
702名無しさん@公演中:2012/08/31(金) 16:19:52.56 ID:eyZ7TxiR
スープカレー、カレー研究家のアシスタント小橋の方が断然面白いのに
まあ、なんかビジネス的にはAKBとの関係が大切なんだろうけど
こっちには関係無いし忍耐だけ強いられた感じ
703名無しさん@公演中:2012/08/31(金) 19:24:31.12 ID:23vPA9J1
>>702
そう言いなさんな
ナックスヲタすら投げ出すようなドラマだけど、
ナツメグヲタは大喜びでDVD買い支えてくれてるぞw
704名無しさん@公演中:2012/08/31(金) 19:53:01.68 ID:hhMTxUkd
小橋の方が面白いには同意だけど
一応東京のスタッフが制作してるドラマだし、そんな身内感はいらないな
705名無しさん@公演中:2012/08/31(金) 20:38:07.18 ID:0a5IBR1y
>>703
そういう見方もあるのか
女ヲタの方がシビアそうだしね
706名無しさん@公演中:2012/08/31(金) 22:59:02.42 ID:elSEaQd0
ってかナツメグファンのAKBヲタって少ないからつぎ込む男ヲタなんていないよ
707名無しさん@公演中:2012/09/01(土) 02:10:13.54 ID:QOSAm6Zz
>>706
大人気メンバー→金銭的にキツいので商品を厳選して買う、余裕がある
そうでもない→ソロで出ているならかたっぱしから買う、買い支え意識が強い

昔からアイドルグループでは大人気トップメンより、
世間的にはイマイチなメンバーの方がグッズや写真集が売れたりする
まあ小橋ヲタよりは間違いなく購買力あるだろw
708名無しさん@公演中:2012/09/01(土) 02:36:55.44 ID:Iwn9BPqg
当時の実況の様子からして、数少ないAKBヲタがDVD買って芝居部分を捨ててるんだろうな
ナコスが出てくると、この知らんオッサン達いらないから何とかちゃんだけ映してろ!
とかやってたから
709名無しさん@公演中:2012/09/01(土) 03:01:31.89 ID:hEN7RE6S
>>702
その組み合わせじゃあ、昔販売されたDVD
「100%スープカレー」になってしまうぞ。
710名無しさん@公演中:2012/09/01(土) 07:10:44.77 ID:ROWaLbMe
>>696
自分は毎度、尼で買ってる
711名無しさん@公演中:2012/09/01(土) 07:14:05.50 ID:ROWaLbMe
連投スマソ
>>709
懐かしいw
712どんでん:2012/09/01(土) 11:20:09.19 ID:4d6mR/ld
しらんがな
713名無しさん@公演中:2012/09/01(土) 13:43:17.00 ID:pIXBxWkr
自分は毎度、屁で買ってる
714名無しさん@公演中:2012/09/01(土) 14:34:15.68 ID:8EPWQpOS
>>713
ヘコイダー乙
715名無しさん@公演中:2012/09/01(土) 16:40:53.17 ID:W9ozazWR
>>713
通貨が臭s、いや謎過ぎる
716名無しさん@公演中:2012/09/01(土) 18:25:32.85 ID:65Ta47ns
>>713
「屁で買い物をするとポイントが付きます!」
何が付いてくるんだ・・・いやすぎるw
717名無しさん@公演中:2012/09/01(土) 22:51:22.05 ID:B/kZItE8
>>709
それを踏まえて小橋の名前出したんだと思った
スープカレーについてはツッコミが際限なく湧いてきそうなんで思い出すこともほぼない
三谷幸喜か福田雄一が何か書いてくれないかねえ
718名無しさん@公演中:2012/09/01(土) 23:40:08.88 ID:BFgt+PGm
私的には福田雄一は絶対にいやだ
モテリーマンでトラウマになった
あんなもんお金払って見るもんじゃない
ベッジは良かったから三谷幸喜はいいけど
719名無しさん@公演中:2012/09/01(土) 23:59:42.22 ID:fGk/8SL2
>>718
モテリーマン2の方?
720名無しさん@公演中:2012/09/02(日) 02:09:36.03 ID:dvja60IY
私も福田さんの脚本というか笑いが苦手。。
あれが好きな人はナックスともって仕事してほしいんだろうけど
苦手な自分はこれ以上ナックスに寒い事させないでって思う。
721名無しさん@公演中:2012/09/02(日) 04:39:16.51 ID:/J59RgRY
勇者ヨシヒコ2も10月からスタートするから、何らかの敵でNACSメンバー誰かしら使われるかもよ。
722名無しさん@公演中:2012/09/02(日) 07:46:58.58 ID:uq7xDG20
>>719
モテリ1がものすごい大絶賛だったからCSかなんかの放送で見たけどつまらなくて、
ナマで見れば雰囲気にのまれて楽しめたのかも、と2を見に行ってドン引きして、
しばらくヤスケンへの熱が冷めたほど
学祭レベルのコントじゃん…と
723名無しさん@公演中:2012/09/02(日) 09:56:34.80 ID:dkW7ZAud
モテリ1見に行って安田天才ってオモタ
確かにアレは生じゃないとダメかもな
話てない人ライトが当たってない人の小ネタが多かったしね

モテリ2は最高につまらなかった
初日に近かったから手探りだったのか?と言いながら帰ってきあ
724名無しさん@公演中:2012/09/02(日) 11:58:10.26 ID:m7iTKWMR
福田作品は好き嫌い別れるね
自分は好きだけど、さらにその中でも当たり外れがあるなあと思う
ヨシヒコ2は楽しみ
本当にリーダー出してくれるのかな?w
725名無しさん@公演中:2012/09/02(日) 12:58:09.14 ID:/3/jsh/R
当たり外れもあるしずっと続けて何か書いてるから、ネタ尽きないのかな?
指原がやってたのは3話くらいで見るのやめちゃったし
726名無しさん@公演中:2012/09/02(日) 14:17:49.32 ID:eXpqrJWy
いっその事、オフィスキューからアミューズに移籍した方がイイよ!
727名無しさん@公演中:2012/09/02(日) 14:36:04.15 ID:LwX6czn0
後藤ひろひと大王の作品を演るナックスは見てみたいなぁ
まぁ次の本公演がいつになるのかもわからないけど…
728名無しさん@公演中:2012/09/02(日) 14:41:24.61 ID:/3/jsh/R
スリーベルズ?
729名無しさん@公演中:2012/09/02(日) 14:55:22.18 ID:WVWObXaA
稽古が始まる直前から台本を書き始めて、
稽古中に何とか書き上げたのを福田自身がネタにしてたよなw>モテリ2
結局ネタが荒いというか、時事ネタや力技が多くて何ともお粗末な出来だったし

>>725
指原のは主演含め役者がひどすぎて投げた
730どんでん:2012/09/02(日) 16:20:53.12 ID:6huG97p0
しらんがな
731名無しさん@公演中:2012/09/03(月) 12:36:30.74 ID:UcpfqegD
おまいらがやいのやいの言うから福田がアップを始めたようですw

http://www.moteryman-stage.com/movie.html
732名無しさん@公演中:2012/09/03(月) 13:15:48.92 ID:9kjq/A+S
安田スレでやれ
733名無しさん@公演中:2012/09/03(月) 14:17:38.53 ID:GKhW2RPP
>>731
凄いな、最初に話はじめた人予感とかあったのかと思うくらいのタイミングw
福田は33分とかヨシヒコとかは好きだな
だけどパターン化してしまってるから、これから新しい引き出し開発しないと笑えなくなるだろうなと思う
モテり2のまんまだとキビシイ
734名無しさん@公演中:2012/09/03(月) 17:14:59.09 ID:c4oSgSRB
リーダーは保育士役か小学校低学年の教師役でほのぼのとしたドラマの主役をやれ
735名無しさん@公演中:2012/09/04(火) 02:08:14.88 ID:+SdlSuyq
北海道でも数字取れ無さそうw
736名無しさん@公演中:2012/09/04(火) 02:19:14.93 ID:4KOgUrD9
>>734
つまんなそう
737名無しさん@公演中:2012/09/04(火) 02:35:09.53 ID:cQDggBu8
それなら思いきって悪の教典の教師みたいな突き抜けたキャラやってほしいな
738名無しさん@公演中:2012/09/04(火) 08:14:46.75 ID:aqguX175
「ぬぅぇええええい!」とか無駄に吠えてるシーンしか想像できないw
739名無しさん@公演中:2012/09/04(火) 09:20:19.10 ID:BS17BE2H
リーダーが見てたらマジで凹むだろ

やめたまえ
740名無しさん@公演中:2012/09/04(火) 09:39:30.76 ID:sDDMQj5U
モリ八先生で十分やろ
741名無しさん@公演中:2012/09/04(火) 16:34:05.74 ID:WM/ED+Hj
園児に嫌われたかわいそうな森八先生
742名無しさん@公演中:2012/09/04(火) 18:49:37.59 ID:ynOm7LxB
あれは園児を操る悪魔がいたから…
743名無しさん@公演中:2012/09/04(火) 19:29:34.97 ID:gJNuaxZ3
かーえーれ!かーえーれ!
744名無しさん@公演中:2012/09/04(火) 19:35:47.90 ID:9mJ7iLNs
あれマジで泣いていいよねw
745名無しさん@公演中:2012/09/04(火) 20:00:00.95 ID:Z/SaUGud
あれはかわいそうすぎた
746名無しさん@公演中:2012/09/04(火) 20:24:03.09 ID:vdMUEm0Q
あの子たち今いくつだろ
747名無しさん@公演中:2012/09/04(火) 20:44:08.03 ID:Khui3Gch
あれはシゲが悪いw
748名無しさん@公演中:2012/09/04(火) 20:50:26.55 ID:Z1ymkbdL
「神居のじいちゃん」みたいなお父さん役で
朝の連ドラに出たら、中高年のファンがドーンと増えそうな気がするw
お涙頂戴じゃない「癒し系?ドラマ」の需要ってあると思うんだけどな。
会社づとめで疲れてる女性多いと思うし。

で、シゲはこれからもフォトダイで脱いで女性を癒せw
749名無しさん@公演中:2012/09/04(火) 23:13:16.96 ID:klK0UItb
>>746
何歳だろうね〜。だいぶ前のハナタレだから、もしかしたら中学生くらいかもよ

そしてシゲのフォトダイでの脱ぎっぷりがw
750名無しさん@公演中:2012/09/04(火) 23:55:31.35 ID:C3lxcKbS
あれって癒しなのかい?笑いどころでなく?
751名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 00:16:25.92 ID:ALlsHvkY
>>748
あのお父さん好きだ
娘を見守る優しいお父さんとか似合うわ
752名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 00:22:14.51 ID:g0w+EHWj
シゲヲタBBAにはたまらないんだろうけど
脱ぎキャラだった安田とはまた違うからな..
安田の脱ぎは笑えるけどシゲの脱ぎは「美意識の塊」「筋肉を魅せるオレかっこいい」的なナルシスト感が自分は受け付けないな〜
753名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 00:30:06.48 ID:M3f23SeJ
そのナルシスト感が滑ってるというか、受け入れられてない残念さ というのをアピールしてるんだと思ってた
754名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 00:33:58.54 ID:g0w+EHWj
>>753
あ〜なるほど
そゆことだったのか
755名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 00:35:13.84 ID:km/U1szh
>>752
自分も「ナルシストな俺を笑え」的なもんだと思ってたから
脱ぎはじめたら存分に笑うわ
残念ヲタだけど
756名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 00:53:43.64 ID:g0w+EHWj
>>755
じゃ今後は脱いだら笑ったったらいいのね?
でもどー見ても笑えずに引いてしまうわ...
ただ「ザ・クイズショウ」の時にストーリーと全く関係ないのにだだっ広い一室で全裸だったシーンには「何でや!?」とツッコミながら笑ったわ
757名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 08:42:20.09 ID:M3f23SeJ
笑うんじゃなく、失笑でいいんだと思うよ
シゲに関しては盛大にカッコつけたら失笑してあげるのがマナー
758名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 09:13:34.98 ID:jmNRasrC
大昔はホントにカッコつけてる感じで自分もちょっと冷めた眼で見てたけど
ガンガンオタクや残念を隠さなくなってからは笑えるようになった
759名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 10:22:28.57 ID:se+UHfFL
なんか年々面白くなってるよねシゲって
前回のジャンボリーなんてやってもやってもアウェイか?って位の反応が面白かった(正しい反応)
今年は更に屈せず本人ジョジョ立ちしまくっててww

五人五様でいいバランスだなぁとしみじみと思う
760名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 11:01:16.49 ID:JUVgQa8P
視聴率アップのためにシゲの婚活企画やったげなよハヤシさん
女装した森安音が相手でお見合いゲームをだな
761名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 15:32:37.94 ID:lwrZXbiT
>>760
wwwww激しく見たいんだが。ちゅかシゲと一生添い遂げれるのは
メンバーしかいないんじゃないかw
762名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 15:36:18.27 ID:lpTqozct
戸次スレでやれ
763名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 19:21:42.89 ID:+yNYSIZg
プラチナタウンいいドラマだな〜
764名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 19:43:25.54 ID:ODCAfYPQ
>>763
ああいうストレートなドラマでいいんだよね
変に奇をてらわなくてもさあ…
原作がしっかりしてるってのが大きいにしても

前回リーダーの物真似つきだったけど大泉の中でノルマでもあるのかw
765名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 21:48:38.27 ID:GOddc5s/
今年のジャンボリーDVD、年明け発売なんだ・・・
毎回年末に出てたような気がするのに
766名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 22:44:27.20 ID:bpCSielf
リーダーがフォトダイに書いてた仕事は本公演の副音声収録かな?

副音声はやっぱり5人がいいよね
767名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 23:22:21.85 ID:UI/GnROX
ちゃんと順番に並んで座っててワロタ
768名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 23:27:37.27 ID:4UGHEtH0
>>766
フォトダイ文章の内容から本公演は決まりでしょうね
5人でワイワイが一番好きだ
769名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 10:19:41.85 ID:Hvzb8ZVx
5人のあの並び順て絶妙だな
大泉を四番目にするあたりとか
770名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 10:28:42.43 ID:Zu6SDNNt
絶妙も何もそのまんまじゃん
771名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 10:33:38.12 ID:8svQVGbv
5人の個性もだけど、大学に入学した順番まで絶妙
特に同い年3人の浪人具合
772名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 10:48:35.35 ID:k3AbUzJP
言ってる意味がよくわからん
773名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 12:31:43.94 ID:ZTcxXI1V
160: 2012/09/06 10:22:53 7jlVg4020

もう既にご存知の方がいらっしゃるかとは思いますが、本日衆院本会議にて
売国・言論統制法案 "ACTA" が可決されようとしています。
この法案の具体的な内容に関しては、既女板を参考にして御理解ください。
取り急ぎ最重要課題として、我が日本でもこの法案 ACTAは絶対に通過させて
はなりません。
7月4日にEU加盟国27カ国の内、22カ国の議会において圧倒的多数により
ACTAは否決されました。 (他にメキシコも同様に否決)
ACTAは、小泉政権の時代に、当時の中国の模倣品問題(いわゆるパクリ)を
表向きの理由にして、米国政府より日本をこの法案の提唱国として利用されたのが始まりです。
ACTAは、6カ国が批准しないと消滅します。
日本では参議院通過済み、残るは本日の衆院本会議で批准されるか否か決まり
ます。 仮に我が国で可決されたとしてもまだACTAの批准を満たすにはあと
3カ国が必要になっています。 現在審議中の国々は以下の通り。
※カナダ・オーストラリア・ニュージーランド・シンガポール・モロッコ・韓国
この内 ※カナダに関しては、北米連合の都合により米国と軸足を揃えるのが
濃厚です。
注意して戴きたいのは、日本外務省のHPでACTAを検索しても削除された
部分が多く、そこから全ての内容を知ることはできません。
またACTAはTPPと同じ多国間条約です。つまり、国内法に勝るということになります。
米国は、我が国にこれら二つのものを求めてきています。
米国の経済状況から推すれば、今後更なる何かを求めてくるでしょう。
ですから、私たち国民が大きな声を上げ続けることが最重要課題になります。
以上

今回の尖閣購入騒動の陰でこんな法案がコソコソとw
774名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 00:33:35.82 ID:SC3B2SZm
NACSを知らない人に「なんで大泉が真ん中じゃないの?」って聞かれる
775名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 01:56:33.92 ID:PwbS5SYz
真ん中だと五月蝿いからね
776名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 09:07:03.02 ID:lqi3bGY4
なぜか、ハナタレで大泉が疲れきってた時の他の4人の戸惑いっぷりを思い出した
777名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 11:43:35.85 ID:3ynPDbNa
>>776
ハナタレ、何のシリーズの時?
778名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 11:56:32.36 ID:lqi3bGY4
ハナタレ部屋がまだなかった頃、何のシリーズかは忘れた。
779名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 13:13:54.94 ID:JkM3ZY1W
>>776
しげっくん韓国?

ファンやスタッフは大泉が急激に忙しくなって
しかも北海道と東京の容赦ない往復付きで
どんなにプロ意識をもっても爆発寸前なんだろうな
というのがわかるからハラハラしながら見守れたけど
あれが普通のタレントの態度だったら番組成立しないよ
と思った記憶が。
780名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 13:55:29.86 ID:lqi3bGY4
>>779
そうそう
一生懸命フォローしようとしてたけど全くフォローできてなかったんで
やけに印象に残ってたんだ
781名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 14:36:38.29 ID:rXqbx0fK
あれは物凄いふてくされっぷりだったw
見てるすべての人が裏事情知ってるわけじゃないから
なんとなく見てた人はドン引きしただろうね
モリがなだめ、安田にスイッチが入って進行し出したりして
非常事態勃発って感じだった
途中からあんまり大泉を映さなくなった気がする
782名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 15:39:32.86 ID:qTDhuMFq
あれはひどかった
深夜ローカルとはいえよくオンエアしたなと思ったよ
シゲと音尾がVの中でバカやればやるほど気の毒で仕方なかったw
783名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 20:35:00.97 ID:jbuQieZd
そんなのあったんだ
DVDには入らなそうだね
ハナタレはただでさえDVD手抜きだし
784名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 20:44:09.07 ID:Vi8FxPOk
その次の旅企画の安田&音尾のアメリカ横断は、
逆にどうしたんだと思うくらい大泉のリアクションが良かった記憶
785名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 22:09:22.28 ID:CDNQdl4w
でも波は一番なさそうに見えるね
786名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 22:34:28.17 ID:Orqq1vly
安田がスイッチ入るって、すごいね。。。
テレビ東京が緊急ニュース流すくらいのすごさではないだろうか。

ハナタレDVD、確か伝説のオパンポすら入ってないんじゃなかったっけ??
787名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 23:17:10.41 ID:y7LxHPba
mjd?
逆に何が入ってるんだよ
788名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 23:30:32.00 ID:jbuQieZd
オパンポは入ってなかったっけ?
1滴目?はあまりに手抜きすぎて1回見たきりだから覚えてないけど、
2滴目に他の企画の中でオパンポのくだりは入ってた気がする
私は1滴目のオバケ屋敷みたいなやつがカットされまくっててキレたわ
789名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 00:22:46.33 ID:DKPzjzS3
ハナタレウォーズは収録されてないけど、音尾の「じゃないか」エピソードとして、
「オパンポポンポンパン」のシーンだけは収録されてた
ハナタレウォーズは「スポ根バトル」って言われてたから、
元ネタに配慮して収録されなかったのかな
790名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 14:55:50.86 ID:MHeXuskR
音尾は天才だと思う
鬼コーチ、アチョーの拳、奥さんご無沙汰じゃないですか〜

天才だと思う
791名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 18:48:14.09 ID:8P4t18d+

森崎博之→ユースケ・サンタマリア
音尾琢真→小澤征悦
安田顕→大森南朋
大泉洋→高良健吾
戸次重幸→永山絢斗

792名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 19:26:48.58 ID:7y5j1gVF
>>791

音尾琢真→佐津川愛美
戸次重幸→長谷川京子

あいさんのエピソードが無いのが残念だ
舞台下新井でカットされた後日談がドラマで拾われてそうな気がする
793名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 21:37:49.19 ID:V4SbVZuO
>>791
どうしても4番目で笑ってしまう

盗聴がないなら盗聴カップルないのは仕方ないね
794名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 10:06:39.10 ID:zfvhZLty
本公演DVDと20周年記念本詳細きたね。
しかし記念本の表紙が想像と違いすぎて笑ったw
795名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 10:08:24.17 ID:1ysOebQf

>>793
盗聴が絡むところに笑いあり涙ありの良い場面多いのにね
796名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 10:15:41.58 ID:1ysOebQf
>>794
ほんとだwww
もっとメンバー(特に大泉洋)をゴリゴリに載っけた写真集的なのかと思いきや
純粋に事務所の記念誌的なものなのね
鈴井貴之×鈴井亜由美の対談に期待
797名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 10:51:43.28 ID:SCy+1o6q
ウォリャーボウリングマッチ面白そうw
買うけど、どうせならblu-rayが良かったな
798名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 11:23:18.93 ID:a3u77ZJz
うぉりゃあ〜の皿、年内発売うれしい。
ボーリング、山田家で習った、大泉、音尾、安田が有利なのか?珍プレーに期待。
799名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 12:22:13.29 ID:4lofxDeE
ハナタレ見る限りあんまり顕著な差はなさそう
珍プレーはやっぱり安田に期待
800名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 12:23:28.92 ID:VV+YgUoz
ボウリングはハナタレで全員習ってるでしょ
安定感あるのは音尾だったイメージだが自分はヤジに期待w
801名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 12:50:59.99 ID:uPXkapVN
うぉりゃー自体は正直好きになれないけど特典目当てに買うか…
過去の本公演も特典ばっかり見て舞台の方は1回見たきりなのが多いけど
802名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 13:19:55.35 ID:uNH/Ayzl
初期の舞台「LOVER」も、ドラマか映画化キボンヌ!
あと、「ミハル」も捨てがたいな。
803名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 15:09:01.48 ID:ntXYCFAJ
ランドリーバッグってどんなんだろ
804名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 16:58:17.40 ID:BwebkGLO
>>802
漫画化にはなったけどねw
805名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 17:40:31.14 ID:UJv1b4kr
>>803
うぉりゃーのロゴが入ったキャンバス生地の袋みたいよ

ポストカードはDVDのジャケットと同じかな
うぉりゃーでボーリング対決ってw
806名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 17:59:01.60 ID:s9q62Qsr
送料払って巾着袋とステッカーを買うかどうかだなw
807名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 20:07:30.79 ID:Md48WH4P
キュープロ、うおりゃーのスペル間違えとる。

予約特典要らないからアマゾンで買おうかなと思ってるんだけど
発売日より買えるの遅くなるのかな?
808名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 20:55:03.26 ID:WTrsgJNa
じゃんぼりはblu-ray出るのにうぉりゃー出ないのなんでー
どっちか言ったら本公演の方が高画質でみたいのに…
809名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 21:17:03.56 ID:mN+P5KU1
CUE本の表紙イラストって、ミスター、娘さん、安田、大泉、副社?
810名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 21:17:45.03 ID:mN+P5KU1
間違えた、もう副社じゃなくて新社だw
811名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 21:30:50.29 ID:SsLo5jTI
他はわからんでもないけど3番目が安田だと思う根拠は何?
逆立ち得意だったっけw
812名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 21:54:32.53 ID:4lofxDeE
イラスト見てきた
まああれが特定の人物かはわからんが、安田は最古参だし入ってておかしくないかな
そして得意かはわからんが鈴井の巣で泥酔して逆立ちしてたの思い出した
813名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 22:23:03.87 ID:mN+P5KU1
>>811
ロンゲと第一社員
あとあれは逆立ちじゃなくて、皆で歩いてる中一人だけすっ転んでるんだと思ったんだけどw
814名無しさん@公演中:2012/09/10(月) 01:08:21.78 ID:RP+fVBJf
会報はまだかーー!!
9月上旬発送って、上旬過ぎたぞ!!
815どんでん:2012/09/10(月) 12:07:01.38 ID:VI0q0y9T
しらんがな
816名無しさん@公演中:2012/09/10(月) 13:08:15.12 ID:GpNmcsoD
ファンミ皆応募するの?
817名無しさん@公演中:2012/09/10(月) 13:40:06.75 ID:y5viXCZl
本公演以外あまり興味ないので、
ファンミは応募したことないなー。
本人たちともっと近くで交流したい人たちには
嬉しい企画だと思うけどね。
818名無しさん@公演中:2012/09/10(月) 18:32:46.66 ID:HFQDOtGE
会報今日届いたよ
819名無しさん@公演中:2012/09/10(月) 18:59:42.25 ID:7FJ8kRjB
>>814 >>818

公式アナウンス
> 2012年9月号の発送は9月8日(土)に実施いたしました
820名無しさん@公演中:2012/09/10(月) 20:15:56.00 ID:j24XWYYE
ファンミ一度は行ってみたいと思ってたけど、平日休みの私にとっては土台ムリな日程だからファンクラブやめるわ
舞台もしばらくないだろうし
821名無しさん@公演中:2012/09/10(月) 22:49:30.37 ID:JbtLTbJN
>>817
本公演とジャンボリーでしか使わなくなったなー
イベントらしいイベントもなくなったし・・・
メシ喰って出し物見るのって苦手でさ
映画館のモノ喰える状況も嫌いだし
822名無しさん@公演中:2012/09/11(火) 02:00:57.23 ID:txOEGdpz
>>808
同意。なんでじゃんぼりはブルーレイありなのに…?って純粋に疑問。
ブルーレイに耐えうる画質のカメラ入れられなかったとかじゃないよな今時…
823名無しさん@公演中:2012/09/11(火) 02:08:02.41 ID:UcFhypzO
>>822
売り上げの数字のためじゃね?
オリコンとかBlu-rayとDVD別ランキングのはずだから、
どっちかに集中させた方が上位を狙えて話題になりそう
824名無しさん@公演中:2012/09/11(火) 07:15:42.38 ID:A0C2pHN3
ジャンボリーはCUEでうおりあはアミューズだからじゃない?
2種類作ると在庫の管理も2つしなきゃだし
825名無しさん@公演中:2012/09/11(火) 12:55:21.62 ID:KAUVE35O
どっちにしろ客は二の次ってワケですねわかります
826名無しさん@公演中:2012/09/11(火) 14:16:58.87 ID:gDBWRIop
本公演は今月もWOWOWでリピートあるから画質良いのが見たい人はそっちのがいいね

おにぎりのブルーレイが出るのに笑ってしまったwしかもDVDと値段同じだし
827名無しさん@公演中:2012/09/11(火) 23:34:30.55 ID:AZiBroZo
>>826
on局のグッズの値段のつけ方って時々謎を繰り出すからな・・・
らしいといえばらしいw
828名無しさん@公演中:2012/09/12(水) 06:39:35.10 ID:1bFNIuhs
on局はうるおってるからね
携帯サイトで金取らないのにあんなに色々コンテンツあるんだからすごいわ
それに引き換え1×8局は…
829名無しさん@公演中:2012/09/12(水) 19:20:58.57 ID:XpOgdUsp
ファンミって…東京じゃないのか…
新規だから知らんかった…ガクッ
830名無しさん@公演中:2012/09/12(水) 19:39:53.63 ID:XpOgdUsp
しかも純粋なチケット代金16,000円て…
ハイタッチどころかオケツタッチくらいさせてもらわないと割に合わん
831名無しさん@公演中:2012/09/12(水) 20:04:33.62 ID:NT27b2st
>>830
いつも不参加だから覚えてないけど今までもチケット代そんなに高かったっけ?
832名無しさん@公演中:2012/09/12(水) 20:57:22.33 ID:XpOgdUsp
うーん、食事代・1ドリンク込16,000円って書いてある。『ファンミーティング』って名前に何となく廉価なファン感謝祭みたいなイメージ持っちゃったけど、要はホテルでディナーショーなんだな。その3時間のために飛行機で駆け付けられる富裕層相手の。
833名無しさん@公演中:2012/09/12(水) 21:03:11.84 ID:NsREk1X9
ディナーショーと考えれば16kはそんなに高くないと思うよ
近くで見れるし写真撮ったりもできるしさ
しかし冬の北海道はハードル高いんだよなw
まず無事に辿り着けるかどうか
834名無しさん@公演中:2012/09/12(水) 21:24:25.74 ID:jopnXQ3C
ちょw下荒井のドラマ見ないのか?
835名無しさん@公演中:2012/09/12(水) 21:29:18.41 ID:+OeRpAoz
テレ東が入らないんだよお
836名無しさん@公演中:2012/09/12(水) 21:33:14.10 ID:s8qwFB71
値段は妥当だとおもうんだけど
真冬の北海道ってのが、怖い
飛行機ちゃんと飛ぶんだろうか
837名無しさん@公演中:2012/09/12(水) 21:58:07.16 ID:BwFBqLn6
三男と四男の年が離れ過ぎじゃない?
おっさんチームと若者チームにぱっきり分かれちゃってる
何なら四男のほうが五男より若く見える
838名無しさん@公演中:2012/09/12(水) 22:03:41.82 ID:AxSELZOH
>>830
私はハグが良いなぁ…なんて。

今回初参加で、もうハガキ出したんだけど
過去の当選確率ってどれくらいですか?
みんなハガキ出したら必ず当たってる感じなんでしょうか?

今回学園物だけど、制服で仮装したりするしょうか?

超初心者ですみません。
839名無しさん@公演中:2012/09/12(水) 22:14:02.68 ID:Mgv5csBj
ありゃりゃ
840名無しさん@公演中:2012/09/12(水) 22:45:07.37 ID:dQtVq0A9
会報まだ届かない
田舎だからかなあ
841名無しさん@公演中:2012/09/12(水) 23:09:01.06 ID:iC/1/z6v
比べるところじゃないってわかってるけど言いたい。
スープカレーの何倍も良かったな。
842名無しさん@公演中:2012/09/12(水) 23:12:00.29 ID:/vzQiGe8
お前ら下荒井放映中にスレ伸ばし過ぎ。

終盤はそこそこ良かったけど、それ以外は役者の演技も脚本も酷すぎ
どうしてここまで劣化させられるんだってくらいの棒セリフや構成の酷さのオンパレードだったw
843名無しさん@公演中:2012/09/12(水) 23:16:23.22 ID:98Ois3m6
下荒井はちゃんと書き直すとTVドラマに向いてるんだよ
連ドラにするなら今日のより明るく楽しくも出来たし
5人そろってって出演出来なかったから仕方ないけど

今日のはユースケと吉行のおばちゃんの最後のセリフが良かった
844名無しさん@公演中:2012/09/13(木) 00:42:11.16 ID:uP3wz9XV
>>829
だったら既にジャンボリーを東京でやってるかとw
ディナーショーだからで年末なのはわからなくもないが色々過酷だよな
しかも街の真ん中のホテルだったらまだしもあんな辺鄙なところで・・・
845名無しさん@公演中:2012/09/13(木) 05:31:44.63 ID:hGkojbHK
>>844
それでも行くヤツはいるんだから驚きだよな
>>838
某知恵袋で「ホテル泊は当選率が高い」ようなおふれがきがあるけど・・実際はわからない
けど、毎年当選してるヤツがいて、その人はホテル泊で応募して毎年当選してる・・偶然だろうけど

地元からチケのみでハズレる人もいるし、平日の夜公演でも道外が多い
今年は本公演があったからファンクラブ加入も増えた分、新規の応募は多いかもね。検討祈る
846名無しさん@公演中:2012/09/13(木) 05:56:19.90 ID:a7l4qYSV
ホテル泊で申し込みしても外れるよ
自分は今のところ当選率50%
847名無しさん@公演中:2012/09/13(木) 11:34:54.72 ID:hGkojbHK
>>846
そうなんだ…
自分は毎度チケのみコースで勝敗は負け越し
あんな豪華一室をたった一泊しか出来ないならもったいないから安ホテル泊で浮いたお金で札幌観光したいもの

まぁ、札幌でファンミやるだけまだマシだと思う

いつぞやの「マレーシアでファンミ」は誰の何のためのファンミだったのだろうと今でも謎
848どんでん:2012/09/13(木) 16:22:23.31 ID:VMJXHeH6
しらんがな
849名無しさん@公演中:2012/09/13(木) 16:44:18.28 ID:dvyQR3pU
正直札幌駅近くとかのホテルにしてもらいたい。。。
850名無しさん@公演中:2012/09/13(木) 17:21:53.15 ID:GTr6Ksmm
一度だけチケットのみで参加したけど、
すすきののホテル−ガトキンの往復は別に苦じゃなかったよ
基本的に安宿好きなので、こんな機会でもないとガトキンみたいなバブリーホテル行くことないし
851名無しさん@公演中:2012/09/13(木) 20:19:48.01 ID:zrNsTp0r
当たるも外れるも、そもそも金土日なんか絶対仕事休めないから毎年指加えて見てるだけ
ジャンボリーも絶対行けないし
852名無しさん@公演中:2012/09/13(木) 20:50:59.57 ID:W9CEOJ1D
駅近くにするとますます料金高くなるんじゃ・・・
まあ国内なだけましだよ
853名無しさん@公演中:2012/09/14(金) 00:19:32.25 ID:FxVvqx8l
ジャンボリーにもいるけど、ファンミにも
『タレントに注目されたい欲満々の勘違いな輩』が仮装して参加してるのを目にする。

毎年どの公演回でも、650人中1〜2%が仮装してて
「仮装パーティーかよww」ってドン引きしてしまう。

一番多い和装(着物)はまだいいけど、会場で見た事あるのは

・金髪ボブのヅラ被った70's風ミニスカ女(席が隣だった)
・チマチョゴリ
・チャイナ服
・ミニスカサンタ
・動物の被りもの
・ゴスロリ etc.

逆に、タレントはそんなファンを見てどう思ってるのか知りたい。
854名無しさん@公演中:2012/09/14(金) 01:18:01.30 ID:aHLp2cg3
自己顕示欲の強い勘違い女に多そうだ
周りの白い目に気付かず自分たちだけ盛り上っちゃって…
855名無しさん@公演中:2012/09/14(金) 11:11:24.45 ID:LGo4rDTZ
まあイロモノに徹するならそれはそれでいんじゃない?
普段美人女優見慣れてる人達の前で一般人が多少気合い入れたとこでねえ
というか他人の格好ってそんなに気になるのか

まあそもそもファンクラブ入ってない自分には無縁の話だったw
856名無しさん@公演中:2012/09/14(金) 11:34:54.00 ID:Dusf3QYF
ファンミに参加した事なかったから知らなかったけど>>853ってmjd?
スタッフがドレスアップだったか、お洒落して来て下さいって言ってた事なかったっけ?恐れをなしたのか?
今までは所詮他人事、自己顕示欲過多だけど自己満つーか楽しんだもん勝ちなんだろうなと思ってた
でもそんな次元じゃなさそうだねw
ま、自分はファンミにこれからも行かないだろうし劇場にコスプレしてこなければいいや
857名無しさん@公演中:2012/09/14(金) 12:27:17.72 ID:WIMnrkvI
>>853
ひと目で「近付くな危険」が分かるから、
タレント陣からは案外好評だったりして…w
858名無しさん@公演中:2012/09/14(金) 12:33:00.81 ID:yTfC0+A4
>>856
確かに、ドレスコードはないけどドレスアップしていらしてくださいってあったけど、ファンから事務所に
「ドレスアップってどんな服?」という問い合わせが多くて、翌年からその表示がなくなったと聞いた。

雪の中、着物着てきたんか?と思ったり
多分ガトキン泊組なんだろうけど、わざわざ衣装持ってきたんか?と思うと引いてしまう。

ジャンボリーでも皿化した時に映るよう目立つ衣装来てくる人を見るけど、あのノリでファンミに来るのは違うんじゃね?とはたから見て思う。
859名無しさん@公演中:2012/09/14(金) 13:48:05.61 ID:7tbh8i1D
838です。
皆さま色々ご親切にありがとうございました。
当選に関してはあんまり期待せず、まだ飛行機とかの手配はしないでおきます。
家族5枚分申し込みしたので、本当は揃って行きたいけど1通しか当たらなかったら
家族内で融通しようかなぁって思ってたら写真付証明書が必要って…結構厳しいんですね…。
仮装も必須じゃなくて良かったです。


昨日の有吉&マツコの番組の新・三大OOのコーナーの曲って
WARRIORの曲じゃなかった?もともと有名な曲だったのか
似た様な曲だったかは定かじゃないけど…。
860名無しさん@公演中:2012/09/14(金) 13:48:44.47 ID:kuBNVhm6
ファンミっていう呼び方がドレスコードを個々人で
ちぐはぐにさせてるとも思う。
これがディナーショーっていう言葉ならジーパンサンダルはおろか
手作りコスプレはなかなかハードル高く思わせる力がある。
けど、事務所が規制してるわけじゃないんだから
やりたい人はやればいいんじゃないかと思ってしまう自分は間違いなのかな。
身内が集まる仮装クリパのノリで参加する事を
客観的に見たら痛いと思うか、思わないかは個人の差でしょう。
861どんでん:2012/09/14(金) 14:20:51.28 ID:UoHa1co0
しらんがな
862名無しさん@公演中:2012/09/14(金) 15:00:21.46 ID:Dusf3QYF
>>860
ファンミだろうがディナーショーだろうが大して変わらないんじゃないかな
むしろホテルだしTPOわきまえれば余程おかしな格好はしない筈だけど…自分は見てないので知らんがw
>>859
テレビ点いてたから聞いたよ、でもHONORじゃなかった?
もしかしたら寝ぼけてたかも
ファンミみんなで行けたらいいね
863名無しさん@公演中:2012/09/14(金) 15:08:57.28 ID:nQ+kMH3i
>>859
WARRIORだったよ
864名無しさん@公演中:2012/09/14(金) 17:54:37.47 ID:/qCx6UNx
>>862
コスプレとはちょっと違うけど、去年なんか「せめて風呂入って、髪洗って、洗濯した服で来て欲しい」
っていう2chの書き込みがあったくらいのカオスだよ
いい年した女性なら、白髪染めして化粧くらいしたらいいのに、って書き込みに、
何故か噛みついてる人がいたくらい
865名無しさん@公演中:2012/09/14(金) 19:02:10.39 ID:xXhFbKyR
白髪化粧は個人的にはそこまで気にならないな
肌弱い人だっているんじゃない

風呂洗髪洗濯なしは…庇いようがないけど
866名無しさん@公演中:2012/09/14(金) 19:17:49.17 ID:KZtOpHeg
え?ファンミって行った事ないけど、そこそこ近くで見れたり触れたりするんでしょ
安くないお金払ってお風呂にもはいってないような格好でくるの?謎すぎる…

867名無しさん@公演中:2012/09/14(金) 19:41:49.72 ID:DP4DJiXR
変な流れだね
でも便乗w
>>866
逆に安くもないからかもよ
貧乏旅行でキツキツなスケジュールとか?
NACSに限った事ではなく観劇時にボサボサヘアとかヨレヨレに着倒した服の人居るしね
若い子もやりくりしてるだろうけどそれなりにお洒落してるのになんでだろうね
ファンミでも観劇でも着飾らなくてもいい、せめて清潔な状態で行きなよと
868名無しさん@公演中:2012/09/14(金) 20:23:06.15 ID:BCzd9Nz7
一昨年くらいにツイッター始めてCUEヲタたくさんフォローしてたんだけど、
ファンミの時は着ぐるみ?とかネタ系や着物姿を自分撮りしてアップしてる人たくさんいたな
869名無しさん@公演中:2012/09/14(金) 21:45:32.23 ID:yTfC0+A4
>>860
馴れ合い身内とのクリスマスパーティーと同じ括りだと思ってるあたりが間違えてるからww

個人の自由だとは思う
けど>>862の言うようにTPOわきまえるべきだと思う。

>>859
5通出したって事は家族5人とも9会員なの?
熱心な9ファン一家なんだね。
870名無しさん@公演中:2012/09/14(金) 21:49:00.45 ID:kuBNVhm6
>>869
860だけど、私が同じくくりだと思ってるわけではなくて
そう思ってる人がそういうことをするんではないの?と言いたかったまで。
私の書き方が悪かった。
871名無しさん@公演中:2012/09/14(金) 22:21:30.28 ID:HHPqE08O
それより今年のファンミは学園がテーマなわけだが
いい年した大人が制服のコスプレして参加するんだろうか・・・
正直9のメンツでも制服コスはキツいと思うんだがw
先生ならまだ分かるけど。
872名無しさん@公演中:2012/09/14(金) 22:23:12.28 ID:6CQ7J2Mi
それだけは勘弁してくれ
873名無しさん@公演中:2012/09/14(金) 22:32:13.70 ID:BeIbQa/0
参加もしたことないしどうなるかは全く分からないが
舞台衣装とでも思えばいんじゃね
874名無しさん@公演中:2012/09/14(金) 22:36:52.26 ID:yTfC0+A4
便乗してセーラー服着て参加するオバヲタも現れたりして
875名無しさん@公演中:2012/09/14(金) 22:58:42.64 ID:UBdH3N0x
リーダー、まさかの「森子ちゃん」で登場だったりして。
あれ可愛かったよね???
リーダーのお母さんがもててたのはわかる気がしたもん。
にしても
北海道のディナーショーってお料理美味しそう。。。

876名無しさん@公演中:2012/09/14(金) 23:42:57.18 ID:7tbh8i1D
>>869
ごめん。5人分を2通に分けて(3人&2人)出したよ。
夫婦で会員&モバ会員で、子どもは現未加入。
当たったら当たったでちょっと大変だ。
877名無しさん@公演中:2012/09/15(土) 13:48:19.06 ID:XelFY300
オバヲタのコスプレもあるかもしれんが、現役学生のヲタが学校の制服着てくるとかもありそう

それはそれで痛いな
878名無しさん@公演中:2012/09/15(土) 18:21:19.20 ID:SRzFzuz/
行った事ないけどホテルでディナーショーなら
ドレスコードとして制服がある学生さんは制服着るのが普通じゃない?
879名無しさん@公演中:2012/09/15(土) 19:50:51.52 ID:fZPJMoOz
自分も877のレスには「?」と思った
結婚式などに現役学生が制服で行くのはなんの問題もないのに
何故ディナーショーだと痛いんだ?

他のオタの見た目をあげつらって痛い痛い言うのも楽しいのかもしらんが
ステージ上の彼らの姿を思い返してる方が自分はよっぽど楽しいけどな
880名無しさん@公演中:2012/09/15(土) 20:04:59.60 ID:JstsU75H
学園祭テーマのファンミでメンバーはどんな格好なんだろうと思ってた
仮装するのか?って思ってたけどブレザーだから制服コスなんだね
881名無しさん@公演中:2012/09/15(土) 20:56:37.24 ID:ctlFsxe9
>>877
コスプレじゃないけど、おととし(2010年)のファンミに、制服着てきてたコ2人いた。
多分、地元札幌のリアルJKだったんだと思う。
おととし自分が行った回が木曜日(金曜日だったかな?)の夜だったので、もしかしたら学校終わって家に帰らないで真っ直ぐ会場に来たのかもってコはいましたよ。
882名無しさん@公演中:2012/09/15(土) 22:48:28.89 ID:76lsidCk
>>877
現役学生が公的な場で制服着るのは当たり前
自分の感覚がおかしいことに早く気付けよ
883名無しさん@公演中:2012/09/15(土) 23:03:42.92 ID:zS7mzM2K
学生のことはどうだっていい。
毎回アンケートに書いてるけど、ドレスコード指定して欲しい。
せめて結婚式に出ても恥ずかしくないような服装で、とかさ。
トレーナーにジーンズとかないわ。
常識知らないのが多すぎ。
884名無しさん@公演中:2012/09/16(日) 00:09:39.02 ID:ZqgTtsrs
ドレスコードについての質問が殺到したからって詳しく規定しないのはどうなんだろうか

だから着ぐるみとかよく分かんないのがいるんだろ
885名無しさん@公演中:2012/09/16(日) 00:15:47.15 ID:EORwQBPo
乾杯用にアルコール出すのはさすがにもうやってないよね・・?
お酒が飲めないので乾杯用のグラスにシャンパン注ぎに来たウェイトレスさんにお酒は結構ですって断ったら
私だけ空のグラスのままでの乾杯になってしまって悲しい思いをした経験がある
せめて代わりに水くらい注いでほしかったな
886名無しさん@公演中:2012/09/16(日) 01:40:12.38 ID:fg+CELsz
乾杯てしきたりみたいなもんだから
飲めなくても酒掲げとけばよかったんじゃない?
正式なマナーは知らないけどあんまり注文しすぎてもさ
887名無しさん@公演中:2012/09/16(日) 02:10:39.85 ID:KEiGsP+5
>>884
いてもいいんじゃないの
知らないけど
888名無しさん@公演中:2012/09/16(日) 02:47:01.55 ID:oQ1v5rP8
>>885
そういう時はグラスに入れてもらって飲まないんだよ
空気を読む日本のサラリーマンはそうしてる
889名無しさん@公演中:2012/09/16(日) 03:30:11.77 ID:+KjiR9/u
>>885
自分は乾杯の場面ではグラスに少ーしだけ注いでもらって
唇軽く濡らすくらいであとは残してる

それでなくとも650人の客の相手を一度にしなきゃいけないホテルのスタッフに
「飲めない人の為に水持ってイレギュラー対応しやがれ」って貴方は言っちゃうのかい?
それは同じ下戸仲間としても悲しいわ
890名無しさん@公演中:2012/09/16(日) 04:53:06.75 ID:EORwQBPo
>>888-889
それが乾杯用だってわかってたら貰ってたよ
食後に各テーブルに何の説明もなくシャンパン注ぎに来てたので
食後のシメのお酒なんだろうなと思って断ったらその10分くらい後にステージ上で
「皆様のお手元にはシャンパン行き渡ってますか〜?ここで全員で乾杯しましょう」って流れになったのでせめて水でもって思っただけ
891名無しさん@公演中:2012/09/16(日) 05:13:29.18 ID:olRbjAAr
行ったことないからよくわからんけど
そのウエイトレスも流れ作業のバイトで段取りまで把握してなかったとか
あなたみたいにその場で「えっアレ乾杯用だったの?」と思ったかも知れんよ
892名無しさん@公演中:2012/09/16(日) 05:29:36.16 ID:EORwQBPo
>>891
レスにフォローありがとう

まぁ空気読まなかった私がいけないという事で・・
その年のステージ上でお酒飲んでへべれけになってるCUEタレの姿見てから萎えてしまったので以来ファンミには不参加だから
今後も行くつもりもない
私のレスで不快にさせてごめんなさい
893名無しさん@公演中:2012/09/16(日) 06:21:55.98 ID:Kae9xmoQ
>>889
単純に未成年の客用にノンアルコールの何かもあるんじゃないの?
空気読む読まないは別として、学生客の制服が云々って話も上がっているような会で、
全員問答無用でシャンパン配ることはしないだろw
894名無しさん@公演中:2012/09/16(日) 08:27:10.09 ID:uA2BMx8U
各テーブルにピッチャー一つずつのオレンジジュースとウーロン茶が配られるが、乾杯の頃には飲み干してるはず。
あとは有料でドリンクコーナーに買いに行くシステム。
シャンパンは未成年にはどうしてるのか知らないや。
同じテーブルになったことはないし。
895名無しさん@公演中:2012/09/16(日) 09:02:58.61 ID:olRbjAAr
>>892
シャンパンのあたりはちょっと主催者側もやりようがあるのではと思ったが
タレントのへべれけ姿に萎えたってのがちょっとビックリw
むしろ泥酔した痴態あってこそあの事務所だと思ってたからww

896名無しさん@公演中:2012/09/16(日) 09:15:16.16 ID:ymSBqDAM
>>892
おまいさんも毎度毎度乙だなあ…
アンチやってんのに結局ここが居場所なんだなw

そのウエイトレスの機械的対応は否めないけど
いらねえと言われればそりゃ無理には注がんだろ
あとからグチグチ言うんなら
その場で希望伝えるなり疑問投げるなりすればいいじゃんか
おまいさんは日常的に愚痴が多いんだろうね
ちなみに上の人が言ってるように乾杯は単なる形式みたいなもんだから
アルコール飲めなければグラスに口を付けるだけでオケーだよ
897名無しさん@公演中:2012/09/16(日) 09:30:46.52 ID:mgMUw6xC
最初に注がれるシャンパンは大抵乾杯用(〆なんてありえない)
という感覚を持ち合わせていないことに驚いたんだけど。
さらに気を回して水持ってこいなんて…
お酒を入れるグラスに断りもなしに水入れるような教育してる
飲食サービス店のほうがありえないよ。
ドレスコードの個々人の認識の差なんかを見ていても
どうも視野狭窄の感覚は否めないな。
非常識に迎合している訳じゃない。
ただ、自分の了見を押し付けるだけの人が多いなと。

日曜の朝から火種まいてごめんなさいw
898名無しさん@公演中:2012/09/16(日) 10:35:52.17 ID:+KjiR9/u
>>893
客の座る席が決まっている場なので、
そもそも未成年者の席にはシャンパングラスを置かないんだよ

ホテルで配膳の仕事してた友人からどんだけ大変な仕事か散々聞かされてたからさ、
イレギュラー対応を求めるお客様意見見て、ちょっとやだなーと思ってレスってしまった
899名無しさん@公演中:2012/09/16(日) 10:39:04.66 ID:qL0SjN03
公式のスタッフノートに韓国旅行って記事上がってるんだけど、この人何なの? 馬鹿なの? 北海道はニュース流れないの?
900名無しさん@公演中:2012/09/16(日) 11:00:50.54 ID:vAaMveF1
文句ばっかだなー
901sage:2012/09/16(日) 11:25:34.90 ID:0oggDzCG
自分も899と同じこと思った。
考え方は人それぞれだから韓国旅行に行くなとは言わんが、
会社のHPに掲載される部分に書くのは、時期的によろしく
ないと思うねー。
そもそも、スタッフの仕事と関係ない個人的な日記コーナー
があることも意味わからん…
902名無しさん@公演中:2012/09/16(日) 11:28:49.04 ID:0oggDzCG
ごめん、初歩的ミスであげちゃった…
903名無しさん@公演中:2012/09/16(日) 12:28:00.60 ID:bPplRHKq

904名無しさん@公演中:2012/09/16(日) 12:54:10.09 ID:c3AEovhr
この事務所が痛々しいのなんて今に始まった話じゃないだろ
905名無しさん@公演中:2012/09/16(日) 15:33:04.83 ID:AlYTG5jy
>>895
程度によるんじゃないかな?>へべれけ
本公演後打ち上げでへべれけ相撲→怪我にはドン引きしたけど、
ファンミでのへべれけってどんな塩梅だったのかちょっと気になる
むしろ見たい自分がいるわw
906名無しさん@公演中:2012/09/16(日) 16:59:18.94 ID:Kae9xmoQ
>>898
現場経験あるからこそ、自分は水程度でいいならイレギュラー対応に含めないが・・・
アレルギー、アル中、アルコール摂取制限中の病人など、
酒を置くのもダメな事情のある客もいるから、
未成年と同じジュースや水などを余分に準備しておき、それを配膳する

ただの下戸の要望だろうと関係ない
込み入った事情まで現場でいちいち聞けないからね

本当のイレギュラーは、シャンパン配布時に、
「俺だけ日本酒用意しろ」とか要求してくる客だよw
907名無しさん@公演中:2012/09/16(日) 21:31:28.95 ID:ymSBqDAM
確かに個人の旅行はどこでも好き勝手に汁だけど、
今このタイミングで公式に嬉々としてかんこっく旅行を書くのは
空気嫁や!と言われても致し方ないな、多分
ま、ある意味超安心の通常営業だけどw
908名無しさん@公演中:2012/09/17(月) 08:32:50.39 ID:+mlJHYNk
つか、何で「ファンミ行ったことないけど」って胸張って言ってるヤツらがエラソーにファンミ過去参加者に必死で噛みついてんの?
行けない悔しさからのヤキモチに見えて滑稽だわ。

当たったら今回が初ファンミっていう>>859みたいのが参考に聞いてんだから
行けない妄想参加者の批判意見なんかいらねーよ。


>>896みたいなヤツもwここしか構ってもらえない哀れなヤツだね
お前こそ毎度毎度お疲れさんw

>>885
たしか、シャンパンで乾杯した時に未成年参加者が飲んじゃって、その子の親から
「ここの事務所は未成年者に酒を出すのか!?」って苦情とか
アンケートで「会場に車で来てる人もいるのに酒出すのは如何なものか?」意見があって、翌年から配慮されたよ。

まぁ、飲んだ未成年も悪いけど本物のシャンパンだと思わなくて、シャンパン風のジュース(シャンメリー)だと思って口にしちゃったから不注意だよ。

ホテル側も刑法に反することに加担してしまうことになるけど、自分で判断して動けないなら、主催者側の事務所が責任取るのが当たり前だと思うけどな。
909名無しさん@公演中:2012/09/17(月) 09:58:28.67 ID:BrG9VSs5
ハナタレで人間ドック対決とかしてほしいな
910名無しさん@公演中:2012/09/17(月) 10:19:43.42 ID:0Kt9T9rb
>>909
一番尿酸値が低いのは誰か
γGTPの高さ対決
胃カメラ飲んだ直後に誰が一番大きい声を出せるか

対決種目はこんな感じ?
911名無しさん@公演中:2012/09/17(月) 11:30:43.03 ID:uVFs/wbR
昔ナイナイの番組でそんなのあったね
注射とか胃カメラとか痔の検査とか
本人たちは絶対嫌だろうけど見てみたいわw
912名無しさん@公演中:2012/09/17(月) 11:44:58.12 ID:MnAbSxfb
>>910

いばらじゃないですかwwww
913名無しさん@公演中:2012/09/17(月) 12:11:07.94 ID:FLRjYla/
本人たちは健康チェックできるし見てる方は面白いし
いい企画だなw
914名無しさん@公演中:2012/09/17(月) 13:37:23.06 ID:TGgrRLh+
>>910
いばらDVDが出た時に、ハナタレで発売記念企画やってたけど
誰得な激辛シュークリームとかパンスト相撲とかじゃなく
これ復活させてほしかったなぁ
915名無しさん@公演中:2012/09/17(月) 13:55:33.40 ID:aUzKgJ+b
激辛系はベタでいいけどねw
しかし本当におっさんになっての人間ドックはちゃんと笑える感じになるのか
916名無しさん@公演中:2012/09/17(月) 15:41:50.09 ID:wCJUbYAs
>>915
なんか笑えない結果になっちゃう可能性もありそうな気がしてちょっと怖いw
917名無しさん@公演中:2012/09/17(月) 16:24:59.18 ID:73yRZ538
>>916
リーダーが特にな
寝てない自慢してる場合じゃないのにw
918名無しさん@公演中:2012/09/17(月) 22:00:20.35 ID:YTeuJD7o
スケジュールとか難しそうだからテレビでやっちゃえば良いと思ったんだけどね
919名無しさん@公演中:2012/09/17(月) 22:13:11.40 ID:ji6GAABd
ちょw公私混同
塚万が一要再検査の判定出た時はお蔵入り?
920名無しさん@公演中:2012/09/18(火) 00:03:11.62 ID:GCdGhRhd
>>913
案外好きだった・・・w
谷口が率先して巻き込まれたのが笑った
921名無しさん@公演中:2012/09/18(火) 08:01:46.46 ID:Yqgm+TMl
再検査もそのまま流さないと
万が一手術になったら視聴者からのカンパで…
922名無しさん@公演中:2012/09/18(火) 09:02:26.42 ID:DfppigPo
カンパで手術と言えば…
923名無しさん@公演中:2012/09/18(火) 12:47:48.64 ID:afn9iuCs
ハナタレスレでやれ
924名無しさん@公演中:2012/09/18(火) 23:01:19.04 ID:upO6hBPP
今日の「開運なんでも鑑定団」でも
WARRIORのサントラが使われてたような気がする。
怒り新党でも使われてたし、使い勝手がいいのかな?
925名無しさん@公演中:2012/09/18(火) 23:41:42.56 ID:9rylP97s
>>924
鑑定団の曲やっぱりそうだったんだ。

今日のwarrior途中から豪雨で録画できなかったよ。
うちだけかなぁ…。残念すぎ。
926名無しさん@公演中:2012/09/19(水) 08:35:59.44 ID:TRlUqzBb
430:名無しステーション :2012/09/19(水) 08:27:53.50 ID:6VFkUDBH [sage]
【政治】人権法案、19日に閣議決定へ 新救済機関を法務省の外局として設置、自民党などからは反対論★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348009571/-100
日本だって言論統制されるぞ



正にドサクサ紛れw
維新も、これに賛同してるんだよね
927名無しさん@公演中:2012/09/19(水) 09:28:06.79 ID:bOJ6b1rG
>>925
WOWOWにメール送ってみたら?
悪天候で見られない人が多かった番組は再放送してくれるよ。
928名無しさん@公演中:2012/09/19(水) 16:02:42.42 ID:QHXnZYij
オクラホマのあの実力でNGKの舞台に立っていいんだろうか
929名無しさん@公演中:2012/09/19(水) 16:37:22.78 ID:atDmklrN
スレチ話題引っ張ってスマソ。
吉本がローカル芸能人をフィーチャーしようってタイミングと
運良く営業のタイミングが重なって良かったね。
NGLの客はシビアだから辛辣な反応も修行と思って受けるべき。
今までNACSの恩恵にあやかりすぎて世間知らずなんだから。
その分一つでもウケれば素直に喜んでいいと思うし。
930名無しさん@公演中:2012/09/19(水) 18:13:46.64 ID:Iqvnxb9g
>>924
>使い勝手がいいのかな?
舞台音楽ってそうみたいだよ
HONORの後にも同じ様な事が度々あって、中の人だったか詳しい人がレスしてたよ
931名無しさん@公演中:2012/09/19(水) 23:32:03.47 ID:P5/pnpm5
無駄に壮大な曲とか使い勝手よさそうだもなー
932名無しさん@公演中:2012/09/20(木) 12:28:26.45 ID:JIUwxDIX
>>930
梱包のサントラも、けっこう使われてたよね
特にあの、オープニングのやつ
933名無しさん@公演中:2012/09/20(木) 14:56:42.42 ID:6dfFTLvn
G2プロデュース辞めちゃうんだね
毎年シゲの舞台があったのに
安田も一回あったっけ
934どんでん:2012/09/20(木) 16:23:49.04 ID:aiwE8NeG
しらんがな
935名無しさん@公演中:2012/09/20(木) 19:47:17.43 ID:Si41Jz7a
>>931 無駄に壮大な曲ww
936名無しさん@公演中:2012/09/20(木) 21:49:58.67 ID:PpyfONNx
>>927
ありがとう。早速メールしてみたんだけど
「こちらの電波は正常です。お宅の機械の問題です」で終わりでした。

予備でもう1枚欲しかったのに…。
937どんでん:2012/09/21(金) 11:58:30.14 ID:UGBPfufT
しらんがな
938名無しさん@公演中:2012/09/22(土) 03:00:48.01 ID:1pMKLG7C
ハナタレ美女調べたら全員アミューズでワロタ
939名無しさん@公演中:2012/09/22(土) 11:41:27.35 ID:c9nFUTx8
>>938
だからハナタレスレでやれって
940名無しさん@公演中:2012/09/22(土) 12:30:12.36 ID:BttVKRRN
ハナタレの話はハナタレスレでったらここでする話題なくなるぞ
みんなが出てるんだからいいじゃん
941名無しさん@公演中:2012/09/22(土) 13:33:46.95 ID:1pMKLG7C
あっちは他事務所の関係者なのかCUEアンチなのか知らんがやたら
おにぎりとハナタレなくせ、CUEタレ使うなを連呼するアホがいるから見たくないんだよね
おにぎりはまぁ二人しか出てないから向こうでやれって言うなら向こうでやるけど
ハナタレくらい許してくれよ
942どんでん:2012/09/22(土) 13:50:50.76 ID:fUoOFb/G
しらんがな
943名無しさん@公演中:2012/09/22(土) 15:27:09.20 ID:PS+MknFE
うん、ここでいいんじゃないの
5人全員が出てる番組の話をここでするな、なんて変なこと言ってるの一人だけでしょ
944名無しさん@公演中:2012/09/22(土) 15:36:54.26 ID:oRDmkP8A
この程度のレスなら、別にココでもいいじゃん

>>941
だってあそこ、実質アンチスレだものw
945名無しさん@公演中:2012/09/22(土) 17:06:20.18 ID:ieZt4SHA
ちょっとぐらいスレチでも
適度にまわってるぐらいがいいよ
過疎ってら落ちるし
946名無しさん@公演中:2012/09/22(土) 20:20:59.16 ID:lZVvJ8cD
事務所叩きみたいなスレチはやめてほしいけど
NACSを語る分にはいいんじゃないの
WOWOWうぉりゃーの話も契約してない人多いから続かなかったし
947名無しさん@公演中:2012/09/22(土) 21:24:41.86 ID:zmcQfuGp
今年2月からの新参のファンなんですが、
しもあらい(nacsの舞台のほう)をたった今見終わりました。号泣。
生で見た方、うらやましいっす。
948どんでん:2012/09/22(土) 22:28:15.96 ID:Ulk1Awrz
しらんがな
949名無しさん@公演中:2012/09/23(日) 00:19:48.82 ID:L9lMVZxt
少し亀だが
NACS関連のBGMだと何年か前にハッスルマッスルブギのアウトロ部分が
いいとも選手権で使われてた気がする

あと下荒井のBGMがめざましテレビで使われてたし、
WARRIORのBGMはシルシルミシルでも聞いたなぁ
950名無しさん@公演中:2012/09/23(日) 07:29:58.37 ID:GY/b0b9a
利喜男がはなまるでかかった時の衝撃と言ったらw
いいとももそうだけど、ドラバラ関連が急にテレビから聞こえてくると驚く
951名無しさん@公演中:2012/09/23(日) 13:15:53.43 ID:XoLbC864
>>947
下荒井はツボに入る人間には沁みるんだよね
自分は号泣まではいかなかったけど何度もDVD見返してる
しかし今年の2月って何があった
952どんでん:2012/09/23(日) 13:55:35.76 ID:+qV1iYav
しらんがな
953名無しさん@公演中:2012/09/23(日) 14:01:00.34 ID:jJDscUJX
私的には、初期の舞台の再演キボンヌ!
954どんでん:2012/09/23(日) 18:15:05.03 ID:+qV1iYav
しらんがな
955名無しさん@公演中:2012/09/25(火) 22:00:28.35 ID:KX25uY3J
2月はダ・ヴィンチだっけ?
956どんでん:2012/09/26(水) 11:56:49.70 ID:yyEunW/0
しらんがな
957名無しさん@公演中:2012/09/30(日) 22:25:04.53 ID:/a6lEqwQ
安田は東京に着けるんだろうか・・・・
958どんでん:2012/10/01(月) 11:58:26.70 ID:9Iq50X+T
しらんがな
959名無しさん@公演中:2012/10/03(水) 12:14:26.37 ID:GTXTNIun
最近のこのスレの過疎化っぷりと来たらもう!・・・
ハナタレDVD第3滴の話題すら上がらないなんてwww

あ、ここで話題だしたらまたアンチハナタレ廚が騒ぎ出すかw
960959:2012/10/03(水) 13:52:13.61 ID:GTXTNIun
廚→厨だった間違えた。

ごめんもう消えるわ。
961名無しさん@公演中:2012/10/03(水) 18:14:49.31 ID:7No8gxRm
マジレスすると違法ダウンロードの刑罰が厳しくなったのと、
ひっそりネットに流していた人が自粛するようになって、
道外でひっそり視聴していた連中が見られなくなってるんじゃね?>ハナタレ
962名無しさん@公演中:2012/10/03(水) 19:30:01.75 ID:GPrtZTGb
DVDったってどうせまたぶった切り編集なんでしょ
完全版だったら喜んで買うけどさ
せめて副音声付けてくれたらなあ
963名無しさん@公演中:2012/10/03(水) 19:45:54.70 ID:3RZAAhtM
ハナタレのDVDは買わないからどうでもいいが
HTBオンデマンドでハナタレ流して欲しい
おにぎりは遅れてでも見れるからいいんだが、ハナタレは本当に見る手段がない
何年も前から切望されてることなのになんでダメなんだろう
964名無しさん@公演中:2012/10/03(水) 19:56:56.22 ID:lYuulvQi
ハナタレくらいしか話題がないNACS
オワコンだな
965名無しさん@公演中:2012/10/03(水) 21:15:49.90 ID:SBH5J1q7
>>962
ねぇ… 1本目は苦情出そうかと思うくらい酷かったし、2本目もイマイチ
どうでしょうと同じ局だからって期待する方が悪いのかもしれないけど…
966名無しさん@公演中:2012/10/03(水) 22:45:12.38 ID:mua5IKDJ
DVDはもう買わない
編集酷い
967名無しさん@公演中:2012/10/03(水) 23:15:12.80 ID:UhLcikIY
1がダメだったからもう買わない
1×8も同じでチビとめとめて譲りたいわ
968名無しさん@公演中:2012/10/03(水) 23:40:24.23 ID:b2Mdo7yk
日本語でおk
969名無しさん@公演中:2012/10/04(木) 04:38:14.12 ID:L0YPYUsd
>>963
たぶん中央で俳優として扱ってもらえなくなるから(お笑い扱いになる)
と思ってストップしてるんだろうね
大泉はともかく他の人は面白いと思われるとキツイだろうし
970名無しさん@公演中:2012/10/04(木) 06:07:03.57 ID:xWt1xCia
DVD化の話がまだなかった頃、杉山Dが
「全国で見られるような形を取ると、思いっきりバカバカしいことがしづらくなる」
的なことを言ってたような

>大泉はともかく他の人は面白いと思われるとキツイだろうし
そんなこと言ってたら、安田はモテリーマンやれなくなると思うが
971名無しさん@公演中:2012/10/04(木) 07:39:40.25 ID:CTK9fZOD
でも、なんらかやり辛くなるんだったら北海道だけでいい
972どんでん:2012/10/04(木) 11:44:53.92 ID:I5tSSHFZ
しらんがな
973名無しさん@公演中:2012/10/04(木) 11:55:54.81 ID:EAxDvzQo
>>969
ええー…そんな理由なのかなあ
俳優さんでもコントやったり真面目なことやったり幅広い活動の人大勢いるよね
ハナタレだけは見る手段がなくて本当に残念だよ
974名無しさん@公演中:2012/10/04(木) 15:29:53.19 ID:gR0bGYTP
今のハナタレなんてほとんど面白いことやってないけどね
おにぎりと大差ない気がするんだけど
まあ全国放送がムリなのは仕方ないとしても、DVDはちゃんと編集してほしい
975名無しさん@公演中:2012/10/04(木) 18:34:21.76 ID:Ko3AuQAj
北海道だけで見られるというレア感を残したいんだと思うよ
976名無しさん@公演中:2012/10/04(木) 19:39:38.54 ID:Lnrn2S76
>>975
だよね>レア感
昔は冗談で大泉が東京でやりづらくなるっていってたのを
杉山Dが間にうけてるとは思えず単に言い訳に使ってるだけかと
977名無しさん@公演中:2012/10/04(木) 19:46:31.33 ID:MuSdSPY+
>>974に同意
>>969は今のハナタレ見てる人に思えないw
978名無しさん@公演中:2012/10/04(木) 20:03:04.49 ID:0Sof3ye3
ハナタレに限らず枯渇感は大事だよね
979どんでん:2012/10/04(木) 22:15:32.47 ID:I5tSSHFZ
しらんがな
980名無しさん@公演中:2012/10/05(金) 00:18:03.56 ID:/08n2Bg0
うまいもの喰って白目向くのはどうかと思うが・・・

最近無いけど企業付きの企画モノとかはDVDにし難いよな
ピザとかキリンのCMとか
981969
>>977
そりゃごめん
確かに前回の沖縄よりちょっと前から見てないわ