TEAM NACS(62)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
北海道(主に札幌)を中心に活動する劇団「TEAM NACS」を語るスレです

sage推奨
煽り荒らしは華麗にスルー。反応したあなたも荒らしです
新規は半年ロムって仕組みを覚えましょう
次スレが立つ前にスレを埋めるのは極力控えましょう
2ちゃんねるビギナーはまずココ→ http://info.2ch.net/guide/

教えてちゃんは公式かファンサイトへ、あるいはググって自分で調べましょう
みんなの味方Googleはココ→ http://www.google.co.jp/

本公演開演間近!期待する気持ちは分かりますが無用なアンサンブル叩きは厳禁で ←New!

公式はここ→ ttp://www.office-cue.com/
公式はここ→ ttp://www.teamnacs.com/

【前スレ】
TEAM NACS(61)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/drama/1310864952/

【関連スレ他】
過去ログ倉庫
http://nacs2ch.s206.xrea.com/engeki.html
2名無しさん@公演中:2012/03/04(日) 19:36:55.09 ID:qQK8BOIE
一乙ついでに即落ち回避
3名無しさん@公演中:2012/03/04(日) 23:13:49.74 ID:KZfFSLG8
>>1
乙です
うぉりゃー楽しみだねえ
4名無しさん@公演中:2012/03/05(月) 08:48:12.41 ID:jcyKEAbY
>>1
モリステ終わるんだね
5名無しさん@公演中:2012/03/05(月) 15:10:04.03 ID:RJ3Z8JK3
見ないうちに、新スレ出来たんだ。
6名無しさん@公演中:2012/03/05(月) 16:28:43.88 ID:IpqBIekq
1乙です。
7名無しさん@公演中:2012/03/05(月) 19:41:39.02 ID:Q6yBucg4
モリステ残念やな〜
8名無しさん@公演中:2012/03/06(火) 00:53:52.69 ID:+26yEmkh
残念すぎるー
AIR-GからNACS関連の番組が無くなる日が来るなんて……
一時は全員が何らかのラジオを持ってたのになぁ
どんどん彼らの魅力である“身近さ・近所の面白い兄ちゃん”感が無くなっていく気がする…

とっくに無いか…
9名無しさん@公演中:2012/03/06(火) 08:16:17.41 ID:Fb0M14je
魚のアタヤンも突然の終了宣言で終わっちゃったし、
色々大人の事情があるんだろうね…

ハナタレ400回記念にはなんかやるのかな
10名無しさん@公演中:2012/03/06(火) 13:57:49.46 ID:dGiCeoUe
モリステに関してはリーダー本人も本当に残念そうだったね
ガタメ1日だけでもいいから復活しないかなあ
11名無しさん@公演中:2012/03/06(火) 15:26:42.47 ID:v9lhiokg
シゲの日記によるとどうやらWOWWOWあたりで放送ありそうだね
良かった
12名無しさん@公演中:2012/03/06(火) 16:44:57.73 ID:ciu7WgHV
>>8
身近さに関しては仕方ないかんじもする。
有名になるのも嬉しいけど
なんか切なさを感じてしまうんだよな〜
13名無しさん@公演中:2012/03/06(火) 17:06:30.20 ID:K4ANX2yd
>>11
いつもの流れでいけばまあ放送あるよね。
最終的にはDVDにもなるはずだし。
上手く言えないけど
こういう気遣いの見せ方ってシゲならではな気がするな。
14名無しさん@公演中:2012/03/06(火) 17:45:33.41 ID:L6uaT1qd
いよいよ広い稽古場でやるんだね
だんだん近づいてきたなあってwktk
15名無しさん@公演中:2012/03/07(水) 08:34:40.01 ID:4y0uUANr
>>11
週末に五人のコメント見た時、今回もWOWOWあるんだなと思ったよ
16名無しさん@公演中:2012/03/08(木) 22:56:07.15 ID:HCQ4IJwD
スタノのYに掲載されてる画像
Yかと思った
そっくりじゃね?
17名無しさん@公演中:2012/03/09(金) 07:40:11.89 ID:Ja3cJ8yl
番組の動画を上げるのも観るのも駄目だって事をなぜ理解しない&守らないのだろうか
観せたいから、観たいから、観れないからって言うのはただの我儘じゃないか
18名無しさん@公演中:2012/03/09(金) 10:40:57.72 ID:91fEw5VH
>>16
そっくりだった
Y自分自身のキモい画像よく載せるなって思った
19名無しさん@公演中:2012/03/09(金) 13:32:33.46 ID:6mKZU+bY
連ドラ組はやっぱり撮影終わるまで大変そうだなぁ(今日のダイアリー)
早く5人とも稽古に集中できるようになるといいんだけど・・・
20名無しさん@公演中:2012/03/09(金) 14:22:13.77 ID:N7x6NdwQ
モリステが今月イッパイで終わっちゃうなんて悲しい・・・。(泣)
21名無しさん@公演中:2012/03/09(金) 16:41:24.31 ID:N654x3Ts
WARRIOR当日券情報きたね。チケ取れなかった人頑張って
22名無しさん@公演中:2012/03/10(土) 03:58:30.75 ID:2+zLK+af
全部の会場が札幌方式だったらいいのにと思ったよ
あれはまだ札幌が寒い時期だから早くから並ぶのを警戒してるのかな?
23名無しさん@公演中:2012/03/10(土) 04:13:22.88 ID:1SmIPbBp
札幌方式他の所でやらないのはスタッフとコストの問題じゃないかな
24名無しさん@公演中:2012/03/13(火) 02:29:02.36 ID:2faJwaa8
今回のジャンボリーもリーダープロデュースになるんだね
25名無しさん@公演中:2012/03/13(火) 17:49:35.65 ID:r7K+KQZn
今年のジャンボリーの会場もきたえ〜るなんだな。
一昨年きたえ〜る空席目立ってスッカスカだったのに、性懲りもなくまた同じ会場…
26名無しさん@公演中:2012/03/13(火) 23:59:07.03 ID:mTIuJiYm
そうなんだ
じゃあ余裕で先行でチケ取れそうかな
27名無しさん@公演中:2012/03/14(水) 02:48:52.82 ID:MnopDFS/
>>25
そこまでスカスカだったか?
上の方は空いてたけど
自分は4公演ともアリーナ前ブロックだったからか?
28名無しさん@公演中:2012/03/14(水) 14:31:39.47 ID:MnopDFS/
スカスカの定義ってなんだ?
29名無しさん@公演中:2012/03/14(水) 15:00:03.15 ID:0mq/NwcD
自分がライブなどに行ってスカスカと思う基準はアリーナは埋まっても
スタンド半分以上が空席とかだな
30名無しさん@公演中:2012/03/15(木) 02:07:23.58 ID:dF+z0jrw
ジャンボリーは行けば楽しいのかなぁとは思うけど
本公演ほど頑張って北海道まで行って見たい、って気持ちにはならないんだよな…

てか、本公演もオクのチケ余りまくってるけどあれが空席になるかと思うとなんだかね
明らかに悪質な業者って感じだし、そこから買ってる人も結構いるみたいだが
あそこまで大々的にやってるの見ちゃうと一回該当席チケット無効にくらいしてもいいんじゃないかとすら思う
31名無しさん@公演中:2012/03/15(木) 03:24:25.99 ID:4G+h7Kq0
業者のチケならそこまで空席にはならないんじゃない?
売らなきゃ損で商売でやってるんだから。
該当席無効は不可能に近い、正確な席はわからないようにしてあるし。
まぁ東京大阪あたりは手に入らなかった人大勢いるんだろうし、
それを堂々と売られるとむかつくけどねぇ。
32名無しさん@公演中:2012/03/15(木) 10:52:22.60 ID:rSARNBhU
需要と供給で成り立ってるからなんとも。
33名無しさん@公演中:2012/03/18(日) 12:01:24.38 ID:eY0TYDwH
ジャンボリーでも席別で先行出来たらいいのに

FC先行で取れた2年前のアリーナ席が糞席だった
スタッフ目の前行ったり来たりと走って邪魔だし、機材でステージが全く見えない後ろ端の通路側席
ジャンボリーはスタンド席の方が得だと思う
34名無しさん@公演中:2012/03/19(月) 13:13:42.44 ID:D65QBF/j
最近ファンになった道民です
ハナタレで安田さんはよくメンバーに敬語で会話してらっしゃる気がするのですが、
昔からそういう感じでしたか?
35名無しさん@公演中:2012/03/19(月) 15:10:16.66 ID:NisLIp4c
>>34
暴力的な腰の低さなものでね
36名無しさん@公演中:2012/03/19(月) 15:38:57.83 ID:gMTl4UtN
安田と音尾勘違いしてんじゃねーの
37名無しさん@公演中:2012/03/20(火) 00:14:21.60 ID:fVNf2lza
>>34
道民とは羨ましい
安顕は基本あんなかんじじゃない?
よく辛気臭いとか言われてるよw
38名無しさん@公演中:2012/03/20(火) 03:16:46.65 ID:ztiu/i2d
ヤスケンは陰鬱暗モードに入ると敬語になるイメージだな
39名無しさん@公演中:2012/03/20(火) 10:16:51.86 ID:f04zPIYR
>>34
自分の中では道民さんは
「NACSは超有名グループで道民の方は誰かのファンだろう」的なイメージだったw
4034:2012/03/20(火) 12:02:47.28 ID:iloJxUqw
みなさんありがとうございます
NACSさん達のことは一般道民レベルで知ってはいたのですが、
番組もたまたまやっていたら観ていた程度でして、今更ながら色んな事を知っては驚く毎日ですw

確かに音尾さんのほうが敬語で話されてる機会が多いですね
安田さんが敬語で話されてるのを見ると機嫌悪いのかしらと妙な心配をしてしまっていたのですが考えすぎでした
41名無しさん@公演中:2012/03/20(火) 19:11:39.18 ID:6gV/F+G0
未だに道民ってだけでNACSファンは羨ましいって思ってくれるもんなんだね。
そんな自分も乗っかるようで悪いが道民。
NACSは今、北海道からすっかり離れているので道民がNACSファンに羨ましがられる事に「そうか?」と疑問視。
あれだけ本州ファンに羨ましがられたハナタレもDVDになって何処でも見れるようになってしまったし、メンバーも関東圏のみの番組に出る事が多くて見れない事も多い
だから道民ファンの自分は関東圏が羨ましいと思うよ。
42名無しさん@公演中:2012/03/20(火) 20:38:35.47 ID:wCwhdFs6
ハナタレのDVDは本当にダイジェスト版って感じで全然物足りないから
その点に限ってもやっぱり道民は羨ましいけどなぁ…
43名無しさん@公演中:2012/03/20(火) 20:57:20.32 ID:fVNf2lza
リアルタイムでどうでしょうとか
ハナタレとか見れてたってことが
九州民の自分からすると相当羨ましいよw
そんなかんじだから本公演も九州まで
来てくれるようになって本当に感激だった
44名無しさん@公演中:2012/03/21(水) 00:21:59.70 ID:02qlEk3t
>>42
うん、1年間のダイジェストで数時間なんて物足りない
いっぱい面白いとこもあるだろうに、全話見たいよ・・
今もリーダーの番組や1×8をリアルタイムに見られるなんて羨ましいし
CMとか道内限定のもたくさんあるんでしょう?
45名無しさん@公演中:2012/03/21(水) 01:09:55.02 ID:cH2ugOW5
>>40
>安田さんが敬語で話されてるのを見ると機嫌悪いのかしらと妙な心配をしてしまっていたのですが考えすぎでした

案外間違ってないと思いますよ。
「下荒井兄弟のスプリング、ハズ、カム。」のパンフレットの中で大泉さんが
話しかける時はまず安田さんの精神状態を推し量ってから話しかけないと
うっかり敬語で返されたりする、みたいなこと言ってたし。

46名無しさん@公演中:2012/03/21(水) 01:28:09.70 ID:b88Ee3HO
他の4人はヤスケンにそういう感情バイオリズムがあるのを周知してるから
ある種プレイみたいな「腫れ物にさわる」感じで向き合ってるし
ヤスケン本人は本人でそういう自分が良くないと思っていつつ
将来のネガティブ思考が勝って外界との関わりがそうなってしまうのを
半ば諦めて受け入れているようであり・・・
なんだか40まで思春期こじらせためんどくせえジジイだけど
それがキャラで成立してるのは5人の性格の良さがあるからなのかな。
47名無しさん@公演中:2012/03/21(水) 01:42:25.23 ID:EWbTOJ1Y
しかしリーダーのモリステも終わるし、とうとうAIR-G'からNACSいなくなります。
どんどん寂しくなるわ。
48名無しさん@公演中 [sage]:2012/03/21(水) 06:20:18.91 ID:EWbTOJ1Y
モリステ、署名…
4934:2012/03/21(水) 07:25:13.03 ID:Y94sxiCd
改めて考えると安田はめんどくせえ性格だなw
バラバラな5人なのに15年も続いてるってのが不思議でたまらない
50名無しさん@公演中:2012/03/21(水) 08:48:42.24 ID:MD8KOT0C
>>46

でも安田がそういう態度をとるのはナックスの時だけ
他のドラマの現場だと盛り上げ役をかってでている

性格に裏表があるだけ
51名無しさん@公演中:2012/03/21(水) 09:07:40.60 ID:2pWMyCts
>>48
モリステの署名もだが
どうせなら、ガタメ署名望む

えあじースレでもナックスファン以外の人がモリステ終了を惜しんでるから、ファン以外も楽しんで聴ける深夜ラジオなのにもったいないわな
52名無しさん@公演中:2012/03/21(水) 09:31:24.02 ID:yEDk/H0G
何で言ってたか忘れたけど
(下荒井のパンフか公演DVDのインタビュー映像辺り?今手元にないから確認できん)
「安田がいなかったらナックスはなかった」
って確か大泉が発言してたよね
あとパピルスのナックス特集でも、モリが同じようなこと言ってた気がする

メンバー同士の繋ぎ役だったり、かと思えば一人離れたところで無関心装って?いたり
5人の中で一番謎な人物なんだよな安田って
53名無しさん@公演中:2012/03/21(水) 12:33:44.30 ID:x0CQiiEZ
>>50

性格に裏表があるっていうよりNACSだから
安心して素の自分のままでいられるって感じなんだと思うなぁ。
下荒井のパンフの中で大泉さんが
「素っ気なくされて傷つくこともあるけれど
ものすごく深い愛情を感じて感動することもある」みたいなこと言ってて
それが15年なんやかやありつつも続いてきたメンバーの絆の固さなのかなぁとは思ったね。
54名無しさん@公演中:2012/03/21(水) 14:55:50.85 ID:QwzmCiLe
面倒くさい?
一番手がかからないキャラに見えるけど
放っておいても、やらなきゃいけない時は必要以上にやるしw
無駄に話に割り込んでこないし
55名無しさん@公演中:2012/03/21(水) 17:49:44.52 ID:uYaYRpu/
あそこまで性格がバラバラの
5人だから15年もつるんでるんじゃなかろうかw
とりあえず言えるのは喧嘩とかしても
結局引くぐらい5人が仲良しってことじゃね?

本公演の特典DVDとか初めてみたとき
仲良すぎだろってびっくりしたわ
56名無しさん@公演中:2012/03/21(水) 23:46:32.43 ID:j5wYBqWZ
ジャンボリー会場で弁当売るなら食べる場所もきちんとあればいいのにと思った2年前
中は飲食禁止で外は雨
仕方ないとはいえ雨のなかうずくまって弁当食べてる人みて引いたもん…
外で地べたに座ってものを食べるって感覚がないからすごい奇妙だった
57名無しさん@公演中:2012/03/22(木) 00:21:49.84 ID:F70MRZrW
NACS相手だと甘えがあると言うかある意味我侭になるんだろうね安田は
どんな人でも二面性ってあるけど、安田の場合は自分でも整理・受諾できないくらいバラバラというか…
変に真面目なところがあるかと思えばものすごく投げやりで非生産的な思考にハマり込んでみたり
「思春期こじらせためんどくさいオッサン」って言い得て妙だと思ったw

大泉も一見すると誰よりもいい加減でめんどくさがりで…って感じだけど
妙に真面目で気遣いできる面あるしね
それぞれ歪でバラバラなんだろうけどあの5人が集まるとなんとなくそれが上手いこと嵌るんだろうね
58名無しさん@公演中:2012/03/22(木) 05:08:50.93 ID:G7Yiyjmz
安田ヲタさんそろそろ自分のスレでお願いします。
59名無しさん@公演中:2012/03/22(木) 08:31:37.60 ID:a4zRtlrU
結論。安田はいらね。
60名無しさん@公演中:2012/03/22(木) 08:45:12.41 ID:aUG4P+Ie
まだまだ先だと思ってたのに、もう初日まで1週間なんだな
稽古場もかなり追い込みに入ってるみたいだし、すんごい楽しみだ
札幌組の方、ネタバレしない程度に感想書いてくれると嬉しい
61名無しさん@公演中:2012/03/22(木) 09:08:08.54 ID:lDs57nw9
稽古24日までってことは一週間近くかけて準備するのかな
62名無しさん@公演中:2012/03/22(木) 13:55:49.68 ID:5pFxfrVK
今度の5月に発売される、演劇ぶっくの表紙はNACSが掲載されるけど。
その代わり、演劇ぶっくの連載コーナーが最終回になるなんて超悲しい・・・。
63名無しさん@公演中:2012/03/22(木) 16:51:48.92 ID:eUDjpGmR
なんかさぁ・・・
古くからやってた連載やレギュラーがどんどんなくなってくな・・・
ラジオも雑誌連載もHPのコラムも
忙しくなると昔からの縁はどーでもよくなるんだね
売れてしまうとやっぱりこうなるんだな・・・
最近のナクスにガッカリだわ
64名無しさん@公演中:2012/03/22(木) 17:32:48.72 ID:+3xmewY6
昔からの縁も大切だけどやっぱり
売れることが目標だろうから仕方ない

と思っていつつ、やっぱりガッカリしてしまう
ガッカリというよりはちょっと切ない
65名無しさん@公演中:2012/03/22(木) 18:27:10.13 ID:aUG4P+Ie
ん?何故ナックスの方から連載やレギュラー切ったことになってるの?
少なくともモリステは局側の決定じゃん
66名無しさん@公演中:2012/03/22(木) 22:33:16.57 ID:L7HD+wFE
63が勝手にそう思い込んでるだけでしょ
連載やレギュラーが一生続くわけないのに、そりゃいつかは終わるさ
6734:2012/03/23(金) 07:04:47.38 ID:Z6gLrxtt
プリクラwwww
68名無しさん@公演中:2012/03/24(土) 08:38:16.09 ID:z1TaWVdc
会場でお茶漬けカード交換会とかありそうだな
69名無しさん@公演中:2012/03/24(土) 12:05:07.71 ID:cDX0GLp0
茶漬けとせんべいは最初見たとき
「ダジャレかよ!」と思ったけど
茶漬けは結構数量入ってるし
話のタネに買ってみても悪くないかもとちょっと思ってるww
ワンマンジューもダジャレだったけど
食べてみたら普通に美味しかったからなぁ
せんべいも美味いなら買ってもいいかな

て事務所の戦略にはまり過ぎてるか

サントラはいつ出るんだろうね?
いつも公演の途中で発売になるから
今回もぎりぎり東京に間に合うぐらいで
他は通販なのかなぁ?と思うんだが
個人的にはサントラが一番欲しい派
70名無しさん@公演中:2012/03/24(土) 12:27:38.27 ID:z1TaWVdc
サントラと写真集は必ず出るだろうけど、今回ポスター無いのが残念だな〜
71名無しさん@公演中:2012/03/24(土) 13:29:50.89 ID:GOKOvyjT
>>69
北海道製作の食べ物ならなんでもおいしそうだ
72名無しさん@公演中:2012/03/24(土) 13:49:41.67 ID:3VZ9SfAF
いまだに森崎はここ見てんのかな?
73名無しさん@公演中:2012/03/24(土) 15:53:05.72 ID:LhpK+1v+
だいたい皆さんパンフレットは買うかんじですか
74名無しさん@公演中:2012/03/24(土) 16:06:56.19 ID:HgMl1W2f
今回初めて本公演に行くんですが、
グッズって開場1時間前とかに行けば
買えますか?
75名無しさん@公演中:2012/03/24(土) 19:58:56.76 ID:tIwPYK8E
あくまでも今までの札幌公演の話ですが、開場時間に合わせて行ってもグッズは余裕で買えましたよ〜
76名無しさん@公演中:2012/03/24(土) 20:28:30.08 ID:GOKOvyjT
>>73
パンフレットはもちろん記念に買う
77名無しさん@公演中:2012/03/24(土) 21:50:55.50 ID:IspOtiA9
買わない
パンフも全然見ないし
写真集も一回で懲りた
78名無しさん@公演中:2012/03/24(土) 22:03:10.46 ID:q7hAgQw7
パンフはやっぱり記念だからなあ
お茶漬けもちょっと欲しいw
79名無しさん@公演中:2012/03/25(日) 10:50:07.15 ID:IAz8F9GN
>>72
見てるワケねぇべ
今は舞台前だ、そんなヒマねぇよ
80名無しさん@公演中:2012/03/25(日) 20:17:18.60 ID:4ZtGoosi
>>73
買って何度も見てしまうパンフあるけど、ナコスのは買わないw
なんつーかイマイチなんだよ(あくまで個人的主観です)
5D写真集も皿目当てで買ったけど、やっぱり写真集は…
81名無しさん@公演中:2012/03/26(月) 13:35:43.61 ID:d15locx6
人気急上昇中のアイドル・ももいろクローバーZを見ると。
なんか、初期のNACSの「パワー・勢い・テンション」を地で行ったみたい。
82名無しさん@公演中:2012/03/26(月) 21:00:34.50 ID:lJHsS/eK
>>81
見てみたw なんか若いってすげー、と思った。

ところで、皆さんは nacs のどの歌が一番好きですか?
自分は calling you です。聴いてるだけで元気出るし、
リーダーの豪快に外した音程(Lalala のとことか)も愛しい。
83名無しさん@公演中:2012/03/26(月) 21:08:25.46 ID:wYl9Fw0e
>>82
月の裏でが好き!
ドラマのあの場面で鳴るのがすごくいい
84名無しさん@公演中:2012/03/26(月) 21:30:36.14 ID:Bphl7IqC
安田国歌
85名無しさん@公演中:2012/03/26(月) 22:49:00.78 ID:X6ZcdJVn
やっぱりつぼみが好きかな〜 モリとミスターが不安定に歌ってるのも含めて好きだわw

あとはハッスルマッスルブギ 国民には堪らない
86名無しさん@公演中:2012/03/27(火) 06:13:39.90 ID:EK7DvRly
>>69
ワンマンじゅー見た目はチープなのに
見た目よりは全然おいしかったw

梱包クッキーもおいしかったし
(玉ねぎチップス?ごぼうチップス?はたべてない)
意外とはずれは無いのかもしれない

>>73
パンフは買う
後のグッズは実用品なら買う感じ
使わない物は買わない(梱包の指揮棒とか)
ストラップとか温泉の素は普通に買って消費した
87名無しさん@公演中:2012/03/27(火) 21:52:15.03 ID:fILFTsJX
あんなカッコ良いのにポスターないのか〜
メチャクチャ残念だ
パンフだけ買うかー
88名無しさん@公演中:2012/03/28(水) 09:55:12.86 ID:hQjNvJ2k
SODA買った人いる?
インタビューの中で配役について言及してるとこあるけど、
大泉とシゲの役は結構「ほほう、そう来る?」とちょっと楽しみ。
あとリーダーと安田は絡み多いらしいね(日曜のサンサンより)
これも結構楽しみ。
とうとう明後日には初日なんだねぇ。

89名無しさん@公演中:2012/03/29(木) 14:40:47.47 ID:IKtX83V7
もう明日から初日とか早いなあ
札幌公演行く人楽しんできてください
90名無しさん@公演中:2012/03/29(木) 18:35:45.24 ID:eSm8oOhL
スープカレー、関西でも放送決まった。よかった
4月18日27時って、午前3時始まりって深すぎる・・・。
91名無しさん@公演中:2012/03/29(木) 20:46:47.61 ID:bvHsgR9L
本公演のグッズ高ぇ〜なぁ、おい

チケ同様、パンフも公演の度高くなってってんな
92名無しさん@公演中:2012/03/30(金) 00:30:05.66 ID:IcgD9pVW
本日WARRIOR開幕!!
93名無しさん@公演中:2012/03/30(金) 00:48:55.72 ID:zIzhKyFZ
明日観に行ってくる!三年ぶり楽しみ(つ´∀`)つ
94名無しさん@公演中:2012/03/30(金) 02:18:20.11 ID:WH58o5p1
>>93
楽しんできてね!

自分が観れるのは5月末
だけど今から楽しみだ
しかし、確かにグッズちょっとお高めだよなw

まあ記念だし買うけど
95名無しさん@公演中:2012/03/30(金) 07:44:39.87 ID:jGln3RLG
初めてナックスの舞台観に行くんだけど、だいたい何時間ぐらいの上演なのかな…休憩っていつもある?
96名無しさん@公演中:2012/03/30(金) 08:05:12.96 ID:TDoq5r2Y
祝開幕!
97名無しさん@公演中:2012/03/30(金) 08:13:36.23 ID:XDMfMuex
>>95
2時間

今までのDVDとかは観た?
特典でリーダーとかが2時間にこだわる理由を少し語ったりしてるから観てみるといいかも
98名無しさん@公演中:2012/03/30(金) 08:45:51.80 ID:jGln3RLG
>>97
教えてくれてありがとう。
急遽見に行けることになったのはいいんだが田舎住みで終バス早くてちょっと心配してたんだ、助かった!

ナックスの舞台自体が初めてなんだが、2時間にこだわりがあるんだな…今日観に行ってから、他のも見てみようと思う。
99名無しさん@公演中:2012/03/30(金) 09:50:42.88 ID:CEVjon57
休憩はない
また観劇マナーの話題で埋め尽くされるんだろうな

長期公演だしいつも通りネタバレ+改行でいい?
100名無しさん@公演中:2012/03/30(金) 11:32:18.83 ID:WH58o5p1
>>99
おk

遂に開幕か〜楽しみ!
101名無しさん@公演中:2012/03/30(金) 18:23:57.46 ID:MrblCybL
今までの舞台、DVDでチェックしといた方が良い?一度も観た事ないんだけど
102名無しさん@公演中:2012/03/30(金) 19:05:06.71 ID:XDMfMuex
>>101
今回の公演前に特別観たほうがいいというわけではない
けど、今DVDになってるやつは5人だけで舞台に立ってるし、いろんな意味で今回との違いが楽しめるんじゃないかな






103名無しさん@公演中:2012/03/30(金) 20:07:47.97 ID:uptdFNVd
自分は来週行くけど初NACSなのでドキドキする!
104名無しさん@公演中:2012/03/31(土) 00:11:37.01 ID:7h9BUsRN
初日観てきました






スタオベでビックリした!
105名無しさん@公演中:2012/03/31(土) 00:56:11.31 ID:hphTaaQz
すごい楽しみ!
106名無しさん@公演中:2012/03/31(土) 01:10:03.66 ID:1OBN3NCx
>>104
上演時間が知りたいです
あと改行ネタバレで感覚でいいのでギャグシーン多いか少ないか教えてください
107名無しさん@公演中:2012/03/31(土) 01:13:06.35 ID:JxDHhNWq
自分は行けないからそれぞれがどんな役どころだったのか
ネタバレしてくれると嬉しい
108名無しさん@公演中:2012/03/31(土) 01:14:50.78 ID:5vw5qdqq
会場出てテレビ塔見たら21:30
カーテンコール含め2時間強たっぷりと
109名無しさん@公演中:2012/03/31(土) 01:19:33.41 ID:1OBN3NCx
>>108
ありがとうございます!助かります
スタオベあって初日でその時間って事は本編いつもより短めかな
110名無しさん@公演中:2012/03/31(土) 13:08:44.77 ID:U86l0KPe
初日行ってきたよ〜あの衣装とメンバーでNHK大河にそのまま行けちゃうぐらい凝ってた(^^)スゴッ
111名無しさん@公演中:2012/03/31(土) 14:36:12.35 ID:hz3moELv
カーテンコールは5人だけでやったの?そこが気になる…
112名無しさん@公演中:2012/03/31(土) 16:10:08.54 ID:U86l0KPe
5人だよ♪
113名無しさん@公演中:2012/03/31(土) 16:34:01.51 ID:ZrL+UtHB
すごい楽しかったとか、感動したとか、笑ったとか、つまんなかったとか、そんなことが一切ない舞台だった
ふーん。って感じだったなぁ
114名無しさん@公演中:2012/03/31(土) 16:50:07.32 ID:hphTaaQz
初めてなんで5人を見るだけで嬉しい自分
あまり期待せずに行くよ!
115名無しさん@公演中:2012/03/31(土) 18:45:23.44 ID:7h9BUsRN
>>112
嘘はいくない
116名無しさん@公演中:2012/03/31(土) 18:55:28.80 ID:hz3moELv
>>115
え、5人じゃないの?
117名無しさん@公演中:2012/03/31(土) 19:11:57.02 ID:eF6u3KAz
20人で出てきたけど喋ったのは
5人だけってことなんじゃないの

とりあえず待ち遠しいな本公演!
118名無しさん@公演中:2012/03/31(土) 21:26:47.24 ID:E5eqSHIM
何回?>カテコ
119名無しさん@公演中:2012/03/31(土) 22:32:06.93 ID:KMZVBkSZ
豚切スマン

今回の舞台感想のアンケートも、5Dの時みたくネットかモバ受け付けのみなの?
120名無しさん@公演中:2012/03/31(土) 23:34:00.87 ID:E5eqSHIM
最近そういう舞台アンケ増えてきてるよぬ
121名無しさん@公演中:2012/03/31(土) 23:49:42.35 ID:KMZVBkSZ
モバのアンケートだと文字数が限られてて、舞台の感想の他に意見や要望を書きたくても文字数オーバーで書けないんだよね

主催者側もロビーで長たらしくアンケートを書いてる人を早く会場の外へ出したいが為に直筆アンケート止めたんだろうけどさ

「みんなの直筆アンケートが嬉しい」と言ってくれていたメンバーの言葉に、こちらも真剣に応えてたのに
122名無しさん@公演中:2012/03/31(土) 23:53:50.67 ID:1OBN3NCx
自作のアンケート用紙作って郵送だな
123名無しさん@公演中:2012/04/01(日) 00:18:12.23 ID:dY+Z+w6o
北海道

昨日から天候変わって明日は大荒れ

4月だってのに週間天気予報は来週まで雪マーク付いてる

どうしてくれるんだい?大泉くーん
124名無しさん@公演中:2012/04/01(日) 00:40:09.25 ID:UHan169J
今回は直筆アンケだったよ
125名無しさん@公演中:2012/04/01(日) 07:15:06.32 ID:Qt45qQk3
>>119
入場のときに他の公演のチラシと一緒に
アンケート用紙配っていたよ
帰りに「アンケートにご協力お願いします」とスタッフが言ってたし
みんな書いてた
126名無しさん@公演中:2012/04/01(日) 09:35:57.48 ID:eCHchkwi
>>123
来週も雪マーク
…彼の力かw
127名無しさん@公演中:2012/04/01(日) 10:23:14.23 ID:vRygBUWP
SODA買ったけどリーダーと大泉しかほぼ喋ってないね
128名無しさん@公演中:2012/04/01(日) 12:49:05.56 ID:dY+Z+w6o
>>126
来週は函館公演
北海道でのが終わるまで雪って事だ
やはり彼は持ってるなぁー
129名無しさん@公演中:2012/04/01(日) 20:58:00.72 ID:EOjw4fRb
エイプリルフールだからカーテンコールで安田が嘘ついたらしいけど何て言ったんだろうw
130名無しさん@公演中:2012/04/01(日) 22:17:10.44 ID:tIh7LrPE
携帯からスマソ

>>129
娘が小学生になったら芝居に連れて行くのが夢
今日その夢が…叶っていません!って嘘だった


夜公演行ってきた















噛んだり台詞飛んだりが多かった気がする
信長が完璧人間って感じだから噛むと萎えるな
カーテンコールでしげがモノマネしたドラマの名前何だっけ?
131名無しさん@公演中:2012/04/01(日) 22:20:18.98 ID:kAI1mpws
昨日の夜公演見てきたよ
カーテンコール、2回も出てきてくれてびっくりした
132名無しさん@公演中:2012/04/01(日) 22:30:35.66 ID:MsPBcRgD
>>130
叶ってないっていう嘘ってことは娘さん観に来てたんだね!
なんか微笑ましい嘘だなw
133名無しさん@公演中:2012/04/01(日) 23:03:02.48 ID:tIh7LrPE
>>130
ごめん文章が変だったw
娘さんまだ来てないみたいです
134名無しさん@公演中:2012/04/02(月) 11:31:51.75 ID:OKtG3lpY
>>131
終演アナウンスが流れている中もう一度出てきてくれたので驚いた

台詞噛むの多かったのは一日二公演で疲れてたからなのか
彼らももう若くないしな。言い訳にはならないけど
そういう点も公演を重ねる毎に良くなっていくといいね
135名無しさん@公演中:2012/04/02(月) 14:07:05.33 ID:poVxSk2N
日曜昼公演見てきた。以下カーテンコールのネタバレ。




シゲが本編では一切ギャグがなかったから、と
ナウシカ三長老のモノマネを延々としていた。
いつまで続くんだ…?と思っていたら、
大泉か「いつまでやってんのよ!」とするどくツッコむ。会場爆笑。
リーダーが「ナウシカ見てないから全然分からない」とコメント。
舞台から役者がはけて、終演アナウンスが流れても
拍手が鳴りやまず、5人再登場。
客席の電気点いた後出てきたから、
リーダーが「みんなの顔がよく見えます」と。
手を振って退場する5人。大泉の投げキッスに悲鳴がw
あと、会場外のホールに花がずらりと並んでいたけど、
大泉宛に嵐・松本から来た花に人が群がっていた。
136名無しさん@公演中:2012/04/02(月) 15:31:51.91 ID:21VK/tBT
>>135
乙です!
明日行くので楽しみすぎる。
137名無しさん@公演中:2012/04/02(月) 18:38:50.40 ID:C9ehKPiy
ジャンボリー発券したらAブロックだった。
数字はいくつまであるか覚えてる人いる?
138名無しさん@公演中:2012/04/02(月) 19:10:39.66 ID:EdQy9wlz
>>137
何?良席自慢?
イヤミなヤツだな
139名無しさん@公演中:2012/04/02(月) 19:57:27.25 ID:U/OKQ8xQ
>>138
まあまあ落ち着けよw
140名無しさん@公演中:2012/04/02(月) 23:01:14.86 ID:JmYEu892
>>134
若い頃からカミカミです

ルザ、コンポザあたりは初日から書き込み凄かったのに今回は過疎ってるね
道民がんばれ
141名無しさん@公演中:2012/04/03(火) 00:21:25.38 ID:nzEa0NE/
ネタバレとかみんな気にしてんのかね?個人的には全体の感想とか是非聞きたい。

もちろん細かいネタバレは改行挟んで欲しいが
142名無しさん@公演中:2012/04/03(火) 02:40:24.91 ID:QI5ldwqF
>>138
スタンドかアリーナかも聞かずにつっかかるなんてw
143名無しさん@公演中:2012/04/03(火) 16:45:01.79 ID:Gk2U+9b6
>>141
NACS初観劇だった自分の感想で良ければ

5人だけの芝居を見たことが無いので比較しようも無いが
良くも悪くも普通だった。どっかの舞台でこういうの見たことあるなーと
貶している訳じゃないよ。泥臭さが無くて見やすかった
演出は目茶苦茶恰好良かったし、ネタバレになるから詳しくは書かないけど
場面転換によるストレスはほぼ無し。暗転も短い
月光グリーンの歌の使い方もグッときた。NAOTO氏の音楽も合っていた
アンサンブルの方々も下手ではないのでご安心を
お笑い担当はリーダー。ヤスケンはヨダレやら鼻水やら垂らしながら熱演してた
自分は歴史オンチで戦国時代の知識も小学校で習う程度しか記憶に無かったけど
そんな人間でもがっつりついていけるストーリーだった
詳しい人なら、ここで○○の戦いか!等より楽しめると思う
周囲のお客さんがリーダーの脚本と勘違いしていたので台詞回しに違和感は無いのかも
個人的にはチケ代以上に楽しめたので満足。熱い舞台だった

細かいネタバレも要る?
144名無しさん@公演中:2012/04/03(火) 17:04:49.34 ID:t9yfH6z/
>>143
ぜひお願いします。
改行ありならOKですよね?
145名無しさん@公演中:2012/04/03(火) 17:38:31.73 ID:Gk2U+9b6
とりあえず日曜夜公演カーテンコールのネタバレを







下手から音尾、大泉、シゲ、ヤスケン、リーダーの並び
音尾から開始。自分からと段取りが決まっているので
決して出しゃばってる訳じゃないです!と笑いを取る
大泉は雨男の話。全国各地へ雨雲を連れていくと不穏な発言で会場爆笑
そしてシゲのモノマネ58連発第4回。
第2回がガンダムネタだったらしく、
第3回は>>135さんが書かれているようにナウシカ
この流れで第4回は何故か柳葉敏郎
若い頃のギバちゃんやります!「キツイ奴等」(たぶん)のワンシーン!
会場ポカーンの中シゲが隣の大泉に、
俺ギバちゃんやるからお前玉置浩二さんやって、とまさかのキラーパス
大泉動揺「これ…もらい事故じゃね?」
「俺モノマネ得意だけど玉置浩二さんやったことねーし」となかなかやれない
仕込みかどうかはわからないけど、やり取りが絶妙で客は爆笑の渦
ようやく大泉が玉置浩二やってシゲがちょっと台詞言ったと思ったら
最前列の客が小声で「あまり似てない」と呟いたのをシゲが聞いてしまい
あんまり似てないってなんだ!と客に絡みまた爆笑
結果的にシゲほとんどモノマネやらなかった
ヤスケンはローテーション&スローペースで普通のことを話していた
普通のことしか言わないのに何故か笑いが起きる
ラストはリーダー。カーテンコールのシゲは忘れてください!
本編の恰好良いシゲだけ覚えていてください!と力説してました
残りたった56公演!だそうですw
146名無しさん@公演中:2012/04/03(火) 19:17:50.75 ID:nzEa0NE/
>>145
NACSのカーテンコールは本当に楽しそうだなw
芝居も含めて楽しみだ
147名無しさん@公演中:2012/04/03(火) 20:10:58.44 ID:+5SLawdO
>>145
シゲさんのギバちゃんのモノマネの元ネタが聞き取れなかったのでありがたい
148名無しさん@公演中:2012/04/03(火) 20:27:05.25 ID:ARgqAxDp
まだチケ代が2千円の頃のナックスは本当に良かったです。 昔と比べてはいけないですけど、見終わった後のドキドキ感は凄かった。
149名無しさん@公演中:2012/04/03(火) 21:20:15.12 ID:nwy05FQk
>>148
ごめん、文章がちょっとわかりにくい
(理解できないのは自分だけだと思う・・スマン)

チケ代2千円の昔のが良かったの?
それとも今回のを見て今回の方がドキドキ止まらんかったって事なんか?
150名無しさん@公演中:2012/04/03(火) 21:21:48.81 ID:VoSYRpK4
>>149
ここではageてる人に触れてはいけない
151名無しさん@公演中:2012/04/03(火) 23:13:24.45 ID:O66BiVCM
一応改行しとくか





別にNACSで見る必要を感じない芝居だった
芝居としては特に突っ込みどころもなければ
デキとしてはまずますだと思う
しかし自分的には感動ポイントもなく、残念だったー
一応書いておくと歴史は好き派だが・・・


>>145
シゲ劇中では格好よかったような幻想があるんだが
カテコで全部ぶっ飛ばされたw
152名無しさん@公演中:2012/04/03(火) 23:44:18.04 ID:pL73Qet2
感動を求めてたの? あの内輪的なギャグを楽しむもんじゃん
153名無しさん@公演中:2012/04/03(火) 23:57:51.48 ID:nwy05FQk
別にどう見ようと人それぞれだろう
何焚き付けてるの?
154名無しさん@公演中:2012/04/04(水) 00:11:40.75 ID:zaZSd5DK
148じゃないけどNACSじゃなくてもいいお芝居ってのが凄い分かる
NACSにしか出せない感動とかワクワクや震えるようなカッコ良さが今回薄いんだろうな
155名無しさん@公演中:2012/04/04(水) 00:22:38.80 ID:dT7/DyQZ
今日初ナコスの舞台でした
個人的にはけっこう笑いどころもあって楽しめたよ


カテコ洋さん誕生日祝いのケーキが出たり
みんなでハッピーバースデー合唱したり楽しかったわ〜
最後にTVブロス表紙を観客バックに撮影
いろいろお楽しみがあったので終了は21時40分頃でした。
156名無しさん@公演中:2012/04/04(水) 01:12:05.38 ID:h0e9Cqbu
アンサンブルの人たちも込みなお芝居だからNACS100%みたいなのは厳しいんだろうなあ
157名無しさん@公演中:2012/04/04(水) 03:38:01.05 ID:SBnu3mZW
スープカレー会見はどっかで流れるかな?
158名無しさん@公演中:2012/04/04(水) 08:54:23.32 ID:W+028//T
日曜昼のカーテンコールのネタバレ。
音尾さんのネタが出ていなかったので。




音尾「夕張市長選の悔しさをぶつけました」
秀吉を全国の知事や市長選に出馬している
「例のあの方」に引っ掛けたネタで会場の笑いを誘う。
大泉「やめれ。そんなこと言ったら本人が聞き付けて
見に来るかもしれないだろ。『私の劇がやっていると聞いたので…』」

本編はNACSらしい泥臭さは少なくて、
衣装も演出も音楽もカッコよかったよ。
刀好きなシゲが生き生きしているように見えた。
武将というよりもFFのセフィロスのような
ゲームのキャラクターみたいだったけれどw
リーダーの「じゃらん」とか、
小ネタも仕込んであって客席から笑いが出るシーンも多かった。
脚本は去年の震災の影響を受けているのかな、と思った。
「お前が今生きてここにいるのは、
お前を生かそうと努力してくれた多くの家臣がいたからこそだ」
というような内容の家康の台詞がすごく印象に残ってる。
159名無しさん@公演中:2012/04/04(水) 18:44:39.98 ID:3tuQBLxi
当日券はどんな感じだったか気になるー!
160名無しさん@公演中:2012/04/04(水) 19:49:08.49 ID:X9x1/9/7
芝居はじまってもぺちゃくちゃ喋ったり
思いきり前のめりで観たり
そういうのに限ってカテコで一番に立つんだな
161名無しさん@公演中:2012/04/04(水) 22:55:36.65 ID:Hyl3GUFy
安田の髪の毛取れかけてたねw
162名無しさん@公演中:2012/04/04(水) 22:57:10.83 ID:nyHyj2mi
>>158
>武将というよりもFFのセフィロスのような

もやーんと思ってた事を言葉にしてくれたwww
なんか、ありがとうwww
163名無しさん@公演中:2012/04/04(水) 23:44:11.33 ID:zaZSd5DK
白シャツに黒スラックスで全てを表していたNACSの芝居が好きだから
コンポザの辺りから金かかった部分見るとどんどん冷めていくんだよなぁ
164名無しさん@公演中:2012/04/05(木) 00:08:57.04 ID:HFJlfUc5
だったらもう無理しなくて見なくてもいいんじゃないか?
煽りとかじゃなくてね
これから先昔のように戻ることはまずないと思うし、それを受け入れられないなら残念ながら…としかいいようがない
どんな劇団も俳優も、売れるにつれ変わっていくのは仕方ないと思う
165名無しさん@公演中:2012/04/05(木) 01:03:45.12 ID:R86ntZ6p
金がなきゃ金がないなりの
余裕があればあるなりの工夫をするのが当たり前だもんな
166名無しさん@公演中:2012/04/05(木) 01:07:38.07 ID:Zik2lx/3
>>162
自分もそう思った。すごくわかりやすく適切な例えです。
167名無しさん@公演中:2012/04/05(木) 01:14:28.97 ID:SJaieZ9u
しかしまぁ、相変わらず事務所は出演情報載せるの遅過ぎるな。
「スープカレー」放送日も決まってるっちゅーのにまだ載せない気か?仕事怠慢だな
ってか、休演日や移動日くらいはメンバーもゆっくり休ませてあげてほしいわ(この前の休演日もハナタレ収録だったし)
あれだけの重い衣装での激しい舞台は体力的に大変
疲れが抜けないままグダグダな舞台では楽しみも半減するわい。
168名無しさん@公演中:2012/04/05(木) 02:02:06.02 ID:yBqzH0kM
リーダーはあぐりの収録してから函館入りかあ
もう40歳なんだから少しぐらいスケジュール気づかってあげても…
169名無しさん@公演中:2012/04/05(木) 04:01:58.20 ID:SJaieZ9u
事務所を支える(=金になるタレント)は馬車馬のごとく働かせ
事務所は情報も直前出しのユルユル仕事・・・
会報の発送が遅れるのが当たり前になったここ1〜2年、事務所の対応がテキトーすぎ。
タレントの身体を気遣うのも事務所の仕事だと思うんだがな・・・
170名無しさん@公演中:2012/04/05(木) 04:46:31.16 ID:yYNePAI/
洋ちゃんを働かせすぎ!休ませてあげて!という声が多いけど本意じゃないってよく言ってた
今はどうか分かんないけどねー
171名無しさん@公演中:2012/04/05(木) 12:02:47.94 ID:KtrxRhBm
ツイッターで戯れる時間はあっても情報載せる時間はないんです!キリッ

他社制作ならともかく、スープカレーはCUEも制作に加わってるんでしょ?
自社制作の番組情報くらいちゃんと把握して出してほしい
172名無しさん@公演中:2012/04/05(木) 12:21:25.19 ID:/Cplc7/e
>>167>>171
CUEが情報遅い・把握しきれていないのは確かだろうけど
他にもっと遅かったり欠けてたりする所は腐るほどある
なんで、希望としてもっと早く、充実させて欲しいというのは+αの望みだと思う。

尚、スープカレーのHTBTBS放送日時は3/15に載ってるんで
これについては言いがかりじゃないかな。トップページのインフォメーションから消えてる理由は知らないけど。
173名無しさん@公演中:2012/04/05(木) 12:41:16.20 ID:3NZB63RQ
>>167 >>169 >>171
毎日頑張って下さるスタッフの皆さんに敬意を抱けないのならファンやめたほうがいい
私は事務所へも差し入れするよ
ツイッターでリプもらえないからってひがむのもみっともない

>>172
全面的に同意
自分で情報を探せないし努力もしないバカ大杉
174名無しさん@公演中:2012/04/05(木) 12:46:59.03 ID:2vZJ8c6y
情報遅れんのは100歩譲っても
会報発送が遅れんのはどうかしなさいな
175名無しさん@公演中:2012/04/05(木) 13:29:12.75 ID:SJaieZ9u
スタッフに差し入れしてるヤツって、なんか
「スタッフノートに載せてもらおう」とスタッフに取り入ってる調子こいてるヤツにしか取れんわ

会場で忙しく走り回って仕事してるスタッフはスゲェ頑張ってる
そんな中、忙しいスタッフに気軽に声掛けるアホなファンは見てて腹立たしい
176名無しさん@公演中:2012/04/05(木) 13:44:37.28 ID:6DOhFYBv
今度の日曜日は、数年ぶりに秋田公演を行うけど。
またシゲちゃんが、「シャア専用の劇場」って言うんじゃないかな?
ちなみに、私は当日都合が悪くて見に行くことが出来ないので。
秋田公演の成功を祈ってます!
177名無しさん@公演中:2012/04/05(木) 14:26:03.05 ID:sekG6tno
差し入れwwwwwwww
178名無しさん@公演中:2012/04/05(木) 18:12:16.59 ID:KtrxRhBm
まさかファンやめろとまで言われるとは思ってなかったわw
スタッフを馬鹿にしたり仕事してないと言ってるつもりはない
今回はたまたま大泉さんの誕生日のお祝いムードと、情報把握できてなかったのが重なっただけかもしれないし

ただこっちだってFCやモバイルに金払ってるんだから、それくらい望んでもいいじゃない
タレントのファンであって事務所やスタッフのファンじゃないんだよ

ま、ファンとしてのスタンスの違いってだけなんだろうけどねぇ
179名無しさん@公演中:2012/04/05(木) 18:23:46.98 ID:/Cplc7/e
>>178
情報把握できなかったってのは何のことを言ってるんだ?
180名無しさん@公演中:2012/04/05(木) 18:52:08.44 ID:yBqzH0kM
>>179
スープカレーの放送日時のことじゃないの?
181名無しさん@公演中:2012/04/05(木) 19:04:29.40 ID:/Cplc7/e
>>180
それは言うの2回目になるが、メンバーのCUEメディアインフォのほうにきっちり今も載ってるし
そもそも発表されたのもCUEのほうに載ったのも随分前だからなぁ。
数日のずれはあった記憶があるがw
スープカレー公式サイトリニューアルとか、会見映像がHBCでちょっと流れたこととかかな?
182札幌ネタバレ:2012/04/05(木) 20:09:46.41 ID:HbDjjfKx
<挨拶>








・初日はざっと見半数以上がスタオベ、そのまま音尾から挨拶に入ったので
最後のモリが「音尾からはじめたので皆様に座っていただきもしませんで」と
着席させたw
シゲはジャックバウアー(たぶんこの前のおにぎりでやったやつ)
・楽日はスタオベなし、大泉は「悪天候で申し訳ない、数々のお誕生メールに
『勘弁して下さい』の言葉」
シゲはもののけ姫のアシタカとサンの初対面の場面?
安田「(出番が多く)1回も楽屋に帰れない。公演中に何とか
楽屋に戻れるよう挑む。出が遅れたら楽屋に戻ったと思って下さい」
モリ「シゲのこんなにかっこいい役がストレスというなら劇中で罵られたりする
自分のストレスはどうなのかと不満だが、この思いは今日のお客さんにだけ
聞いてもらってあとは胸の内にしまいます」
3回目のカテコで安田のかつらが取れそうになったw
みんなから「いってらっしゃい」の声




改行大杉なので続く
183札幌ネタバレ:2012/04/05(木) 20:11:21.95 ID:HbDjjfKx
<芝居>








脚本がモリじゃないと聞いて納得
良く練られているしいつものメンバーいじりネタもあるんだけど
NACSの下ネタってちんこ、うんこ、せいぜいおっぱい、不快にならない程度だった
かっこいいだけの時代じゃないというのを出したかったのかも
しれないけど、まんまんと肥だめのネタはちょっと引いた
この時代・人物・物語を今NACSでやる必要性は確かに疑問
一度は演じたい役たちなのかもしれんw
周りはずいぶん泣いていたけど自分は冷静だった
演技や舞台の使い方はすごくよかった




以上
184名無しさん@公演中:2012/04/05(木) 20:38:39.55 ID:NQIXfkzC
個人的な意見だが必死に生きるっていう意味で
去年の3.11と戦国時代との何らかのつながりを
意識したんではなかろうか

チラ裏ですいません
185名無しさん@公演中:2012/04/05(木) 21:59:48.90 ID:iSBE1p0k
>>182








楽日、自分は一階前方に居たけどみんな総立ちでスタオベだったよ。
186名無しさん@公演中:2012/04/05(木) 23:24:21.74 ID:MuZPhRbX
>>185
自分後方から見てたけどカテコ繰り返す内に結果スタオベっぽくなっただけで
最初はみんな座ってたと思うんだけど…
文面からいけば初日は最初からスタオベだったってことじゃないの?
187182:2012/04/06(金) 00:53:25.99 ID:FlfG3zgh
>>185
言葉不足でごめん、>>186さんの言うとおりです

>>184
納得した、ありがとう
188名無しさん@公演中:2012/04/06(金) 02:15:51.91 ID:t42YNajc
>>181
スープカレーの事前ナビ番組の情報の事を言っているのだ


これ公式に出てる?
追板や顔本だけで情報出してるのか?
どっちもやってない身としては、こういう情報提供の仕方には納得いかないわ
189名無しさん@公演中:2012/04/06(金) 08:38:22.67 ID:32Fx6IBH
>>188
それのことか。それなら出てないね。
それっていつごろから放送決まってたのか知らないが
ドラマ公式サイトですら更新は前日だったな
190名無しさん@公演中:2012/04/06(金) 11:22:32.11 ID:t42YNajc
>>189
自分は「TV LIFE」見て先週知った
でもタレントスケジュールの欄には書いてなくて、詳細もなくタイトルだけ書いてあったのに、公式載ってないよな〜と疑問だったのさ
出先で直前に知って録画予約出来ないとかになったら悲しいよ
191名無しさん@公演中:2012/04/06(金) 22:30:23.68 ID:6ZFg92zH
毎度の事だけどカーテンコールで役者に向かって話しかける人は何なんだろうか
192名無しさん@公演中:2012/04/06(金) 22:47:09.24 ID:2vOXiHWD
>>191
本当に役者たちの労をねぎらいたい人、良かったよって伝えたい人

またはただ単に自己主張の強い人なんじゃね?

良かったよ、とかアンケートにいっぱい書いてあげればいいのに…と毎度思う
193名無しさん@公演中:2012/04/07(土) 01:09:42.00 ID:p9SjVrz6
役者への声掛けは、ただの太鼓持ちのような気もするし、役者に注目されたい願望の強い下心からだなと思う。
といいつつ今回、札幌スタートの全国ツアーでメンバーが
「行ってきます」と言うから「行ってらっしゃい」と思いを込めて叫んだけどね

それより、スタッフ(特にむらびん・たけし・のぼる)に握手求めたり写メ隠し撮りするヤツは何なんだ?
それに今回のロビーにいるスタッフ、見た目がチャラいの多いw
194名無しさん@公演中:2012/04/07(土) 01:31:12.94 ID:6yHqVNJc
カーテンコールで声かけるのもアレだし、安易にスタオベするのも見ていてモヤっとした
もう他にどうにも表現できないくらい感動した!って言うならいくらでも立って拍手してやってくれとは思うけど…
192の言う、「労をねぎらいたい」って気持ちの表現ってのもわかるんだけどね
初日に関しては音尾も「(カテコで)立ってくれてない人もいますが(笑)」みたいなこと言ってて
それじゃあスタオベ要求してるように聞こえるよ、と思って余計になんとも言えない気分だったなぁ
(もちろん、そういう意図じゃないのはわかってるけど)
195名無しさん@公演中:2012/04/07(土) 11:39:04.18 ID:p9SjVrz6
>>194の言わんとしてる事わかる
悪気がない事もそういう意図がない事も理解して言うけど、音尾の発言、ちょっと引くな〜
浜崎あゆみの暴言事件に似たような発言だな
やっぱりデカイカンパニー(地球ゴージャスとか)の客演でスタオベ体感すると、物足りなさを感じるのかな?
昨日の函館直後のダイアリーで「旭川でもやりたかった」というカキコもなんか腑に落ちないところがある。
196名無しさん@公演中:2012/04/07(土) 13:12:53.42 ID:UtgFZZqL
スタオベの時立たなかったら帰り際
隣席の見ず知らずの人にすごい嫌味言われた
ファンとしてナックスへの態度が悪いってさw

ツイッターで有名な人みたいだったけど
そういうのは人それぞれなんだからほっといてほしい
197名無しさん@公演中:2012/04/07(土) 13:40:45.18 ID:g67GYIa5
スタオベを絶対にやらなきゃいけないって風潮になったら
スタオベに価値なんてなくなるじゃないか
198名無しさん@公演中:2012/04/07(土) 14:05:37.04 ID:IxQdbK7M
文字にするのが難しいんだけど、音尾の言い方は強制したり嫌味をいうような感じじゃなくて、あくまでも冗談のノリだったと思うんだけど…
みなさん立って頂いてありがとうございます、いや、立ってない方もいらっしゃいますけど(笑)
て、久々の本公演初日のカテコで一番に話す段取りで、初めにちょっと笑いを取りにいった感じ
199名無しさん@公演中:2012/04/07(土) 14:39:22.99 ID:9SRI5FNe
>>196
それは嫌な思いをしたね
みんな平等にお金払って観てるんだからとやかく言う奴らこそ頭が可笑しいとしか…
200194:2012/04/07(土) 14:41:16.57 ID:6yHqVNJc
念の為、初日の音尾の言い方は198が書いてくれてる通り、強制とかそういうんじゃなかった
ただ、そういう意味に取られかねないよ、と言いたかったんだ
今までは「僕達のファンは僕達に優しい(=甘い)から…」とか
「まだまだスタオベしていただくような出来ではないです」とか言ってた人たちが
初日のご祝儀みたいなもんとはいえ、スタオベ歓迎・容認みたいな態度だったことに
「アレ…?」って思ったんだ
(大泉も森崎もスタオベにちょっと触れたものの肯定的だったし)

初めはそれら全部わかってての音尾の皮肉(?)なのかなとも思ったけど…
そこまで性格ヒネてないかwごめん音尾
201名無しさん@公演中:2012/04/07(土) 15:07:37.59 ID:VAUbuD9k
自分がスタオベした理由は前の人が立ってステージが見えなくなったからだw
厳しいようだが芝居に感動して…ではない
202名無しさん@公演中:2012/04/07(土) 16:10:28.57 ID:Wdvshu4U
なんかうだうだ文句たれ
203名無しさん@公演中:2012/04/07(土) 19:09:01.50 ID:VQO9HYlv
スタオベしない=マナー悪いとかアホか。
感動したなら自分の判断でやればいい。
NACSのファンてスタオベが毎回当たり前みたいに勘違いしてる人多すぎ。
自分は今回の芝居はスタオベする程じゃなかったからやらなかったんだが
立てよ!みたいな視線はあったがな。
204名無しさん@公演中:2012/04/07(土) 19:49:22.87 ID:vc4b/562
絶対スタオベしないと!しない人はファンじゃない!
と思って周りにもスタオベ強制するのは一部の頭おかしいファンまがいだけだからひとくくりにして欲しくない
そんな人達は昔から居たけど近年は特にひどい
205名無しさん@公演中:2012/04/07(土) 19:56:05.78 ID:CmWnKIx7
スタオベしないとファンじゃないってのもすげーが
周りがスタオベしてんのに自分はしない!ってのもすげー
かなり特殊だよねNACSのファンって。厳しくも温かく見守るっていう感じか?
206名無しさん@公演中:2012/04/07(土) 20:06:40.37 ID:Sfx3QSHX
いや、周りがするからするってもんじゃないだろw
ただ良かったじゃなくなまら良かった!て思ったときに
自発的、自然発生的にするものじゃん
したい人がすればいい、つまらなかった人はしなきゃいいというだけでそ
207名無しさん@公演中:2012/04/07(土) 20:58:43.41 ID:smHU0Gne
赤坂にnacsを初めて見に行くけど、
このスレを読んでいたらなんか緊張してきたぞ。
楽しめればいいな〜、いい芝居だといいな〜、
くらいの気持ちなのに、スタオベするしないでいざこざとか。
208名無しさん@公演中:2012/04/07(土) 21:24:03.84 ID:mL4Pe/Jh
>>207
周りに振り回される必要ないよ

メジャーな演劇そこそこ観た上でNACS初観劇だったけどちょっと観客が異質だった
NACSという演劇ユニットの公演を観に来たというより
CUEのタレントが芝居やってるから観に来たって感じ
良く言えばアットホームなんだろうけど不思議な光景だった
NACSのカラーなんだろうしそれが悪いとは思わないけどね
209名無しさん@公演中:2012/04/07(土) 22:38:32.08 ID:Wdvshu4U
毎回スタオベ論争いい加減にしろよ
どうでもいいわ
210名無しさん@公演中:2012/04/07(土) 22:39:47.01 ID:9SRI5FNe
スタオベしない=つまんないって訳でもないんだよね
そこを勘違いしてるからスタオベ厨がスタオベしなさいよ!と起てよ!みたいな促しをしてくるんだな
211名無しさん@公演中:2012/04/07(土) 22:42:02.40 ID:9SRI5FNe
>>209
すまんリロってなかった
スタオベ論争は風物詩だな
212名無しさん@公演中:2012/04/07(土) 23:42:35.17 ID:s7AucGRj
NACSの場合はもはやスタオベまでが
拍手の一環というか儀式というかお約束というものだと思うわ
ちょっとつまらなくてもそれなりの拍手はする程度のレベルと同等
213名無しさん@公演中:2012/04/08(日) 00:23:21.52 ID:iWwwf0OZ
>>207
東京はお上品というかテンション低いから
初日や楽はともかく、スタオベなんかないでしょ
214名無しさん@公演中:2012/04/08(日) 01:02:38.25 ID:KceAXTXL
東京は、楽以外なら2〜4割程度がスタオベするかな、というイメージ
何しろ最後に見たのが3年前だから記憶あやふやだけど

だから立つ立たないは自分の意思で決めたらいいよ>>207
赤坂には自分も行くけど、スタオベはしない気がする
ナックス知る前から通ってた劇団でもしたことなかったから
自分の中にスタオベ文化がないんだよな
215名無しさん@公演中:2012/04/08(日) 04:19:46.58 ID:qRVCzIIt
スタオベするにも一定のマナーがあると思うんだが…
終りの方のカーテンコールでするとか
前の席の人はなるべく遠慮するとか
もしくは立つタイミング遅らせるとか

それにしても、函館公演の客はひどかったな
上演中に出ていく奴がいて、しかも前方の真ん中辺り席で
まあ、気分が悪くなるとかあったのかもしれないが…その後戻ってきてさ
そういう時は戻んないのがマナーだと思うんだが…
あと、しゃべったり、ずっとデカい咳してる奴もいて
気になってしょうがなかった

スタオベでも前方の席で真っ先に立ったババァ3人組がいて
視界塞がれて…
見かねた近くの紳士が注意して座らせてくれたけど…
公演終了後、ババァがその紳士のことで愚痴ってるの聞いちゃって
ものすごい自分勝手で傲慢で醜悪に感じた

札幌や東京ではありえない、観劇マナーの悪さだった
函館には文化が根付かないんだと悟ったよ
216名無しさん@公演中:2012/04/08(日) 08:50:45.11 ID:EmeDkZwM
>>215
そんなのどこにでもいるよ
たまたま見聞きしたのが沢山重なっただけでしょ
函館の人かもわからんのにそれだけで全体悪く言うのはどうかと

札幌でも何の用事か知らんが同じ人が3回出入りしてた
通路の角席だったから前も横も遮られてたまらんかったわ
トイレとか体調不良以外で2時間耐えられない事情ってなんだろう
217名無しさん@公演中:2012/04/08(日) 09:34:25.94 ID:j3lmovsV
今回函館公演、FC枠当選で前方列で見させてもらったんだけど、前列けっこう空席あってビックリした。
気になってオクもチェックしてたら、最前列が公演日近くまで入札なくて100円スタートになって最終的に5000円代で落札されていた。
何か・・・腑に落ちないし悲しいし、悔しい。
公演前に携帯電源切らないヤツもいる。私の隣の知らないヤツ、公演中何回もバイブ鳴ってて止める度携帯の画面開くからイラっとした。
FC枠なら観劇マナー守れよと思う。
開演直前まで会場内で携帯いじってても、スタッフ注意に来なかったし、今回のスタッフ注意勧告がユルいと思った。
218名無しさん@公演中:2012/04/08(日) 09:36:28.92 ID:GqnnFN+1
自分も函館行ったがマナーの悪さに閉口した。
舞台が始まってるのにメール打ってる馬鹿がいた(しかも電源落とさずにバッグにしまった)
カテコのガヤは酷いもんだった。
メンバーが話そうとしてるのにずっと騒いでる奴もいた。
こっちはお前らの声を聞きにきてるんじゃねーんだよ。

騒ぎたいならジャンボリーに行けよ、ブスども。
219名無しさん@公演中:2012/04/08(日) 09:43:43.94 ID:j3lmovsV
>>218
わかる!んで会場出た後
「函館、超ーアツいねー!!」とかバカ騒ぎしてるヤツがウザかった。
あのカテコはヒドイね。
メンバー喋るタイミング図るのに時間くったから終演時間もかなり遅くなったんだと思う。
220名無しさん@公演中:2012/04/08(日) 10:38:11.19 ID:o5IXinIo
注意勧告が緩くなった、と言うか携帯の電源切るなんてマナー中のマナーだから
いくらなんでももう大丈夫って思ったのかもね
ガヤにしろなんだか残念だ
221名無しさん@公演中:2012/04/08(日) 12:48:49.65 ID:2BUgD6Hi
やはり巷で騒がれているようにナックスファンの観劇マナーは最低なんだな
ジャンボリーと一緒の感覚のやつが多すぎるし
だいたい携帯とか、ジャンボリーだとしたって迷惑だろ

という自分も、楽しかったがスタオベするほどの出来ではないなと思いつつ
カテコで出演者が見えないという理由でついつい立ち上がってしまったクチなので偉そうに言えないんだけれども
222名無しさん@公演中:2012/04/08(日) 13:44:27.57 ID:e8YKQ1vK
携帯の電源を切ることすらしないのかw
ある程度年をとってるだろうに常識ないというかなんというか…

スタオベも安易にやったら価値なくなるよなあ
223名無しさん@公演中:2012/04/08(日) 14:08:23.42 ID:qRVCzIIt
携帯の電源切ってないやつ結構いたね
隣に座ってた親子連れ、親の方が上演中に携帯開いていた

その他についても函館の観劇マナーは悪すぎる! ホントに悪すぎる!!
マナーの悪い人はどこでもいるっていうひともいるけど、
すくなくとも札幌や東京は、あんなことはないよ

最後の挨拶の時に掛け声の多さに堪り兼ねて、
戸次重幸が「うるせーじゃべらせろー!」って言ってたけど、
あれ本音だよね

函館は芸術鑑賞に向かない土地だと感じた
224名無しさん@公演中:2012/04/08(日) 14:19:11.83 ID:XcQCzN8I
おいおい、シゲちゃん函館公演で本音言うのは辞めなよ!(笑)
ちなみに、今日は秋田公演です!
225名無しさん@公演中:2012/04/08(日) 16:11:29.31 ID:FQU5tzot
戸次式のあの発言はやっぱり、函館での一件もあったからなのだろうか?
いよいよ耐え切れなくなったらまたストレートに書く(書かざるを得ない)のかもしれないが

函館と札幌両方行った人、そんなに雰囲気違った?
自分も遠征で札幌参加だったけど、札幌だってそうお行儀が良いとは思えなかったのだけど…
(前方席で公演中にケータイ鳴らした馬鹿もいたし)
226名無しさん@公演中:2012/04/08(日) 16:31:44.91 ID:j3lmovsV
カテコのネタバレ少し










シゲちゃんもだけど、洋ちゃんもガヤにキレてたね
「うるせーな!函館!」って
疲れきってるなか挨拶するメンバーの苛立つ気持ちもわかるわ。

函館在住のNACSファンだけど、なんか申し訳ない気持ちになった。


227名無しさん@公演中:2012/04/08(日) 17:24:20.12 ID:97JzxdMM
札幌公演でも自分の近くに役者の台詞をオウム返しでしゃべる人、
携帯がメール受信で光りっぱなしな人、
カテコでモリにしゃべりかける人がいたけど、
函館もひどかったんだな。


228名無しさん@公演中:2012/04/08(日) 17:27:20.13 ID:R11t2v4q
開演前に「携帯の電源は切ってくれ」的アナウンスは当然あったんだよね?
それでも切らないどころか上演中に開くとか…聞いてないのか、わざとなのか

前回の下荒井の時は観劇マナー書いたチラシが配られてたけど
今回はなし?
229名無しさん@公演中:2012/04/08(日) 17:52:09.18 ID:e8YKQ1vK
>>219
ノリがもはや中学生
結構若いかんじの客もそこそこいたってことなのかな?
さすがに40代とかでそのノリは…
230名無しさん@公演中:2012/04/08(日) 18:08:11.23 ID:Lzx4drSE
>>229
若い子も居たけど、前の方で喋ったり携帯いじってたアラフォーらしき集団もそんな感じだった
231名無しさん@公演中:2012/04/08(日) 18:13:25.49 ID:qRVCzIIt
当然函館でも、携帯切ってくれアナウンスありましたよ
3回ぐらいありました
スタッフの人も、「場内で携帯電話の使用は禁止で〜す!」
って言ってたよ

それでもそんな有様
やっぱりキャラメルみたいに前説で携帯の電源切らせるぐらい
徹底しないとダメかな

函館の最後の舞台挨拶で、
以前函館でイベントに来た時、危ない目に遭ったとか
居酒屋で名前間違えられたとか
エピソード話してたけど、あれって遠回しに
「函館って粗暴で野蛮で礼儀知らずが多い所だ!」
みたいなことを伝えたかったんだろうな

札幌の舞台挨拶であんなに感じ悪い話したことないよね
森崎さんに至っては一切笑ってなかったしね
232名無しさん@公演中:2012/04/08(日) 19:36:56.63 ID:j3lmovsV
何度もスマンね

>>229
バカ騒ぎしてたオンナ共は大学生くらいと見た
ジジババ多かったけど、明らかに片割れが熱烈ファンで連れは「誰だ?この人らは」的な人が付き添いで来た感じかな?

>>231
確かに、思い返せば遠回しのイヤミに聞こえないでもないね。
安田さんのカテコネタだけど、あんなにカテコで喋る安田さんを見たのは初めてのような気がする。
2回目の登場も、何だか面倒くさそうだったね。
シゲばかりキーキー声を掛けるガヤにリーダーも
「シゲばかり言うなー!」ってキレてた
みんな頑張ってたのに、シゲばかりじゃ浮かばれないと思ったんだろう
あれじゃキレるのも当たり前だ。

NACSメンバーに申し訳ないよ。
233名無しさん@公演中:2012/04/08(日) 19:41:55.25 ID:xiQsSKSy
あー、確かにキャラメルみたく前説で携帯オフを徹底させてもイイかもしれんね。
あまりにヒドイ状況ならば。
ましてや演劇ご新規さんも多そうな今公演ですから。
いっそのこと、加藤Pをよんでしまえ。
234名無しさん@公演中:2012/04/08(日) 21:27:25.64 ID:qRVCzIIt
>>232
そうですね
森崎さん、キレてましたね
函館のみなさん、また呼んで下さい
とか言ってたけど、絶対本心ではないね

秋田公演、そろそろ終わりでしょう?
どうだったんでしょうね?
235名無しさん@公演中:2012/04/08(日) 21:37:22.46 ID:EYaQWlHv
全国区の劇団になると大変だね。スタオベができないぐらいキツキツ会場の頃が懐かしいです。あと恋はメキメキ。
236名無しさん@公演中:2012/04/08(日) 22:37:38.29 ID:qRVCzIIt
恋はメキメキ懐かしいね
あとは、木蓮の涙

オーヤマブキ色、ぴょんぴょん丸、変態顕ちゃん、夕焼け番長
ルネッサンスマリアテアトロは良い劇場でした…
237名無しさん@公演中:2012/04/08(日) 22:41:00.16 ID:Lzx4drSE
下げますよ
238名無しさん@公演中:2012/04/08(日) 23:16:10.55 ID:e8YKQ1vK
いつの間にアメリカンジョークのくだりは消えたんだろうか…好きだったのになあ
239名無しさん@公演中:2012/04/08(日) 23:36:21.65 ID:0vPzy02p
秋田です。
音尾君がセットを破壊するハプニングあり。
しっかり笑いに変えてました。

拍手なりやまず、カーテンコール、計3回。
シゲの柳葉敏郎のモノマネや安田さんの放屁など大満足でした。

3回目はさすがにシゲが、いいかげん帰れw的なことをいってたけど
うれしかったよー。
また秋田に来てね。
240名無しさん@公演中:2012/04/08(日) 23:44:18.27 ID:L9Fk/1y1
秋田は隣の席の奴らが会場内で写メの撮りあいっこをしていた
開演前だったけど……
頭おかしいの?
241名無しさん@公演中:2012/04/08(日) 23:44:29.20 ID:qRVCzIIt
アメリカンジョークが消えたのは、Escaperからだっただろうか…

秋田、なんか楽しそう
242名無しさん@公演中:2012/04/09(月) 00:20:51.20 ID:ub08JyjC
さすがシャア専用の劇場だ

このネタシゲ喋った?
まあ秋田公演楽しかったみたいで何より
243名無しさん@公演中:2012/04/09(月) 00:25:21.25 ID:E1qDLUbi
>>239







>セットを破壊
kwskしてもいいですか?




244名無しさん@公演中:2012/04/09(月) 03:23:14.10 ID:hn5lbs2g
>>243







>>239じゃないけど、信長以外の4人で飲むシーンで、座っている場所の一部分が壊れて破片?が落下した
音尾さんの足が当たったのかな?でも全然危ない感じではなかったよ
ギャグシーンでよかった
245名無しさん@公演中:2012/04/09(月) 06:18:13.82 ID:GforySJI
>>242
確かモリが
「前に来た時にシゲが、シャア専用劇場だ!シャア専用劇場だ!って
2回言ったよね?」的な事は喋ったと思う
記憶違いだったらスマソ
246名無しさん@公演中:2012/04/09(月) 08:17:10.78 ID:rvsN01I/
ベンチコートは12万で落札されました
247名無しさん@公演中:2012/04/09(月) 11:34:23.05 ID:B+3hy9xk
地方のマナーの悪さは仕方が無い。舞台公演なんてほとんどないんだもん。ルール知らなくて当たりまえ。
自分が田舎に生まれたのが悪いんだと思って我慢するんだな
演者だって地方のKYなノリは重々承知してる。逆に札幌とかの独特なノリも判ってるだろうけど
248243:2012/04/09(月) 12:08:39.24 ID:6x/3S8K0
>>244







ありがとう!
想像して笑ったwますます雷様コントちっくww




249名無しさん@公演中:2012/04/09(月) 15:23:23.24 ID:gV8pRQ9s
今回舞台美術堀尾さんでしたよね!?
堀尾さんの舞台美術というだけでも十分行く価値あると思うのですが、どうでしたか?

チケット外れてしまい生で見れず非常に悔しいです(ー_ー)
250名無しさん@公演中:2012/04/09(月) 20:37:11.42 ID:yI0Rva+A
豚切スマソ

カテコネタもありがたいんだけど、今回の感想が聞こえてこないなぁ〜
ネタバレなしの感想はムリかい?
251名無しさん@公演中:2012/04/09(月) 21:25:23.45 ID:B+3hy9xk
ここに書き込む感想なんてロクなもんじゃないよ
どうせ他の客のマナーだのファンに嫌味言われただの誇大な被害妄想いれて文句しかいわない
252名無しさん@公演中:2012/04/09(月) 21:43:26.41 ID:yI0Rva+A
>>251
そうか〜
見た人がどう思ったか知りたかったが・・残念

けど、観劇マナーは大事だよ。
またよそから「ナックスファンはマナーが悪い」って言われてしまうと、メンバーが悪く言われてしまうから。
253名無しさん@公演中:2012/04/09(月) 22:02:10.81 ID:+GRNBLzc
>>252
良いこと言いますね
観劇マナーは大事ですね


ネタバレなしの感想は

・ナックス以外の15人はいらなかった
・ヤスケンの変態芸はイマイチだった
・音尾の演技が一番良かった
・人馬一体は意味不明

とりあえず、こんなとこで
254名無しさん@公演中:2012/04/09(月) 22:14:47.56 ID:B+3hy9xk
>>253
それ感想なしのネタバレ三昧だろ
255名無しさん@公演中:2012/04/09(月) 22:15:57.64 ID:rvsN01I/
地球ゴージャスに比べたらう〇こでした
256名無しさん@公演中:2012/04/09(月) 22:33:49.31 ID:B+3hy9xk
>>255
実家の母が地球防衛軍のチケットあるけど見に行く?って聞かれて
よくわかんないけど舞台なら行くって言って
行ってみれば地球ゴージャスだったな〜
257名無しさん@公演中:2012/04/10(火) 00:39:26.18 ID:1B8LWi27
ネタバレなしの感想だと
・テンポが悪い
・殺陣がおそまつ
・ストーリー部分と笑いの部分の切り替えが雑
話に集中してるのにくだらない笑いでぶった切りイラってなる


チケット代が高く感じる舞台でした
加齢を感じるな

パワー勢いテンションじゃない芝居

・セット、照明、音響は良かった
・テンポと笑いの配分が良くなればもう1回観たい
258名無しさん@公演中:2012/04/10(火) 01:39:27.68 ID:w4yi8fJm
見に行った人は結構いるようだけど
ネタバレ配慮で書き込み自粛してる人が多いのかな


以下ネタバレ

>>253






人馬一体はHONORを見た人だけが笑える内輪ネタだと思う


259名無しさん@公演中:2012/04/10(火) 01:44:53.41 ID:QGR4+jyR
>>256
地球防衛軍www
ウルトラマンかいw
260名無しさん@公演中:2012/04/10(火) 03:16:26.55 ID:RQtBWr35
「ヒデマロ」だ!
261名無しさん@公演中:2012/04/10(火) 06:00:19.62 ID:0fMUsOUo
もう1回見たい!と思わせてくれるものが皆無
つまらなくはないが、おもしろくもない
可もなく不可もなく中途半端
262名無しさん@公演中:2012/04/10(火) 06:41:12.18 ID:/BTo0WoX
秋田児童会館は狭いからいろいろと苦労したみたいだけど
逆に、あの狭さだからあの人数でもギリギリ見られたんだと思う
広さのある会場だと迫力不足って感じるかも
でも、無知な自分からすれば、歴史上の人物の生涯って知られているのに
それを覆すようなオリジナルストーリーを書けるって、素直に
凄いと思った
DVDは出ても買わないけど
263名無しさん@公演中:2012/04/10(火) 08:00:41.12 ID:ihoh3oLx
ネタバレ?






超長い小説を二時間ドラマ化したような、アニメの総集編のような感じ
展開が早くていいシーンで泣きそうになってもすぐ涙ひっこんだ
上手側と下手側で二回見たんだが下手で見た方が良かったな
外部脚本だからか全員満遍なく出てたのが良かったなと思う

オープニングから今川を殺すまでの展開と音楽が格好良くてあれだけもう一度見たい
安田と音尾の演技が好きだった
264名無しさん@公演中:2012/04/10(火) 16:40:10.91 ID:CNuHYSnV
>>253
そうかい?
良かったよ、アンサンブルの男子たち
迫力出てサマになったと思う。







ただ、女子はイマイチ
築山役のコは役にハマってて良かったんだけど、あと2人はセリフ喋る声が小さくて聴きとれない。
濃姫役、先が予想出来るような演技でなんか引いた。
大した舞台経験もないのにいい役所に付けたのは、ナックス(事務所)のバーターだからなんだろう。

全体的に「そのシーン必要?」って思う余計なシーンもあったな。

265名無しさん@公演中:2012/04/10(火) 17:41:11.99 ID:StO9TQ4x
自分も可もなく不可もなくだった
周りの評判はすこぶる良かったので、自分の感覚がおかしいのかと思っていたけど
ここでの感想読んで安心した

罵倒するほどでもないし、面白かった、観れて満足、とは思うが
DVDを欲しいとは思わないな
266名無しさん@公演中:2012/04/10(火) 19:08:46.61 ID:eowwW2bR
なんだか前回の「下荒井〜」が良かった自分としては、3年待たされて期待した分、見た後なんとなく後味が悪い感じがした
「可もなく不可もなく」に同意
歴史に疎い自分はより一層内容が理解出来ずに楽しめなかったから、理解するのにもう一度見たいけどDVDは買わない
WOWOWも協賛してるからDVD発売前に放送するだろうから、それで見るわ
267名無しさん@公演中:2012/04/10(火) 20:44:13.98 ID:eOLPuoNK
>>167
後半同意する
168もそうだけど、リーダーが心配だ
268名無しさん@公演中:2012/04/10(火) 20:58:58.42 ID:Sqx2TyDV
自分の知識不足もあるけど一回観ただけじゃぽかーん
ああ、そうなんだ、的な
思い出して考えてやっと面白いかも?と思える感じ
269名無しさん@公演中:2012/04/10(火) 20:59:48.10 ID:Sqx2TyDV
連投スマソ

ただこれを面白くないと言い切るだけの知識がないから言えない
270名無しさん@公演中:2012/04/10(火) 21:16:04.44 ID:gvlpiLr1
うーん、自分も歴史は苦手でどうでしょうと戦国鍋からの知識しかなかったけど、特に問題なかったよ
可もなく不可もなくには同意
良くも悪くも「カッコいい」以外の感想が残らなかった
外部脚本に期待しすぎたのかな、この程度の出来ならリーダーの方が良かったのに
271名無しさん@公演中:2012/04/10(火) 21:21:27.71 ID:Ge3bPsl8
ちゃんとメインの歴史(歴史上どう関わってたとか)をわかってる人は
もっと面白いんだろうなーと思うけど歴史疎いから私もふーん…だった
舞台の使い方とか演出はすごい上手い思ったよ
随分小綺麗な本書くんだなと思ったらピーパーの人だったのね
ナックス初観劇だったけど演出からナックスらしさは出てたの?
272名無しさん@公演中:2012/04/10(火) 21:23:06.39 ID:Mqqf3Txj
これから観に行く。
日本史嫌いで全く知識がない状態でも楽しめるか不安。
273名無しさん@公演中:2012/04/10(火) 21:30:12.05 ID:kuATEn2k
一応5人が演じてる人物ぐらいはおさえておいたら
あと彼らが関わった戦で有名なのをいくつか
274名無しさん@公演中:2012/04/10(火) 21:31:46.57 ID:eowwW2bR
>>267
今日はシゲがアンサンブルに誘われて小岩井農場へ遊びに行ったみたいだけど
「休演日だから寝ていたい」って本心書いてたね。
先輩気遣って休ませてやれよ…
自分が見た回、シゲ台詞カミカミだったよ
275名無しさん@公演中:2012/04/10(火) 21:34:58.88 ID:JCWECx+K
歴史の知識、認識で左右される部分はなんともなぁ…
一番良いのは「歴史に疎い人が見ても面白い」なんだろうけど
そこまでのレベルのものを求めて良い俳優・劇団ってそう多くない気がするし…
自分は芝居としての出来云々には正直疎いけど、歴史好きってのもあって
LOOSERも今回のも、いろんなエピソードを拾って面白い解釈をしたなと思って見てたし楽しめた

ちなみに、昔からのファンの人は同じく歴史モノ(?)なLOOSERとかCOMPOSERはどう思った?
やっぱり「NACSでやる必要性は無い」「可もなく不可もなく」って思ったんじゃないの?と今漠然と思ってるんだけど…
それが悪いとは言わないけど、長く見てると客の側も新鮮さ・感動を感じにくくなるのは仕方ない気もする

あと、今回の外部脚本は経験値のひとつとして良いものだとは思うけど
同じ題材でモリ100%の脚本だったら…っていうのは自分も同意
少なくともNACSファンに見やすい・優しい舞台にはなっただろうなと
(=一般的に出来が良い、面白いにはならないかもしれないけどね)
276名無しさん@公演中:2012/04/10(火) 21:45:05.51 ID:Mqqf3Txj
>>273
ありがとう。
やっぱ楽しむには知識全くなしで行くのはなしだよね。
そうします。
277名無しさん@公演中:2012/04/10(火) 21:47:09.98 ID:eOLPuoNK
もうちょっとどうにかならないもんかね
見てられん。スタダイとか
278名無しさん@公演中:2012/04/10(火) 21:48:12.54 ID:gvlpiLr1
>>275
長く見てるから新鮮さに欠けたわけじゃないよ
自分はDVDでCOMPOSERと下荒井を見ただけの新参ファンだけど、COMPOSERはすごく面白かった
歴史ものだからとかじゃないんだよね
今回、演出や雰囲気は派手でカッコ良くて荒々しいのに、脚本はずいぶん小綺麗にまとまってて齟齬を感じた
279名無しさん@公演中:2012/04/10(火) 22:04:06.53 ID:bYfoaObG
絶賛バージョン、お願いします
280名無しさん@公演中:2012/04/10(火) 22:23:43.28 ID:w4yi8fJm
>>275
自分はクラオタなので梱包の細かいとこは少し気になった
(芝居に必要な嘘ではなく、不必要な間違いとか)けど
音楽に詳しくないゆえの自由な発想はそれなりに唸ったし
NACSらしさも感じた
LOOSERは、歴史に詳しくないので脚本の組み立てぶりについては
よくわからないけど
当初の予定と全く違う話を作ることになったから、
時間ない中頑張ったね、とちょっと違う目線になるw

今回のももちろん悪くないんだけど、
公演を重ねるうちにNACSらしさがより出てきたらいいなと思ってる
281名無しさん@公演中:2012/04/10(火) 22:48:35.07 ID:3U0uCpCd
>>275
コンンポザを歴史モノの括られると違和感あるがw
言われてみればそうねw

NACSは古くから見てるけど
少なくともルザは「NACSでやる必要性は無い」「可もなく不可もなく」
とは思わない
脚本が若干厳しいところもあったが、上手く表現できないが
森崎博之心の叫び!みたいものがあるんだわ
「NACSでやる必要性は無い」と言う人はそこなんじゃないかと
今回のは他の劇団でもやってそうorやれそうな感じがするっていうか・・・

まとまらなくてスマソ
282名無しさん@公演中:2012/04/11(水) 00:37:11.20 ID:Rro3uK6q
面白いシーンやかっこいい!と唸らされるシーンはもちろんいっぱいあったよ
観て後悔は絶対にないと思う
ただ感じ方や趣味・知識は千差万別だから、いろいろな意見があるとは思うのだけど自分は絶賛までは出来ない・・・前レスやダイアリーでスタオベがあったと聞いて驚いた
なんか違和感が残るんだよね、期待値が高すぎたのかな

>>263 の「総集編」に同意
展開が早くて波が小さくて、あらすじを読んでるみたいだった
いろんな伝えたいことやりたいことを詰め込みすぎて薄まっちゃってる印象

283名無しさん@公演中:2012/04/11(水) 00:51:13.26 ID:Rro3uK6q
連投すいません

私は歴史好きですが、歴史が好きでも苦手でも楽しめるように考慮されて作られていると思います

ただやはり、
NACS好きでNACSの知識があるからこそ笑えるシーンが今までもあったように
歴史の知識があったらより楽しめるシーンもあるので
軽く勉強した行った方が楽しめるはず

ここまで賞賛意見少ないので不安になってる人もいそうですがw
284名無しさん@公演中:2012/04/11(水) 01:06:22.39 ID:XFzEe9cl
自分としては、今回の「warrior」はワースト1又はワースト2ですね。
ちなみにもう一つのワースト候補は「war」
なんか大人数の出演者とか戦争モノだとか
共通点があると思うのですが…

ていうか
最近、ジェイを見かけなくなったが、
元気なのか?
285名無しさん@公演中:2012/04/11(水) 01:33:41.78 ID:EoVDR6OC
>>284
Jは元気です






自分、さぽーろ観劇組だけど
全体の印象は悪くはなく、アンサンブルも良かったと思うけど
小綺麗にまとまりすぎてて、別にナコスじゃなくてもには同意
あと、結構際どい台詞があったりして
ナコスの芝居はアホでバカで勢いが過ぎるけどw老若男女皆が安心して見られるトコがあったから
この際どさは、外部脚本だったからなのかなと思ったりで、違和感があった
「中央」の人達が思う洗練()された芝居と、ヲタが求める泥臭さ的なものには
やっぱり隔たりがあって理解し合えないものなのかなと
思った
286名無しさん@公演中:2012/04/11(水) 01:51:52.55 ID:XFzEe9cl
>>285
ジェイ元気なんですか?
最後に見たのが、演劇ぶっくのナックスタイルで
音尾と対談してたやつだったので…
イナダ組も辞めたみたいだし…
287名無しさん@公演中:2012/04/11(水) 02:01:13.25 ID:pViK257b
回答くれた人ありがとう
自分が面白いと感じる閾値が低い(DVD作品皆好き)のもあるけど
レス読んでてNACSのファンって要求高いな、厳しいな、なんでかな?と思ったので聞いてみてしまった

HONORや下荒井みたく完全オリジナルだと、より“らしさ”を出しやすいんじゃないかと思ったのと
どうしても使い古された感がある、題材への苦手意識が意識的・無意識問わず
マイナスイメージにつながりやすいんじゃないかと思ってLOOSERとかを例に挙げてみたんだ
285の言うとおり、ファンが求めてる(ものの一つ)のは
モリ脚本に代表されるような荒削りさとそれに伴う泥臭さ・熱さ・勢いなのかも…と感じた
それだと確かにWARRIORは物足りないかもしれない
288名無しさん@公演中:2012/04/11(水) 02:44:22.54 ID:1pedIwoD
老若男女ってそれは幻想抱きすぎ
289名無しさん@公演中:2012/04/11(水) 04:14:49.16 ID:+hE918gp
>>284と同じく「うぉりゃぁー!」は自分の見たNACS作品ではワースト1
唯一の褒め所は「月光グリーン」の主題歌くらい
変化を求めて今回外部脚本やアンサンブル入れたんだろうけど
今後の作品でも続くようならNACS舞台はもういいやと思った

ただ>>284と意見が違うのは「WAR」は自分的には好き
大勢のアンサンブル入れてお金掛けてド派手に仕上がった今回より全然いい
今とは桁違いの限られた予算の中でも充分楽しませる演出方法だったし
豪華なセットを組まなくても小道具がなくても
「そこにあたかもあるかのように客に想像させる演技」をしていたから
「NACSファンが知る内輪ネタ」で笑いのない芝居と言いつつ小ネタで笑いもあったからまだ「WAR」の方がいい


長々とすみません
290名無しさん@公演中:2012/04/11(水) 07:59:59.00 ID:FUSo3IM4
>>284
Jさんは元気ですよ〜
毎週ではないけど小島達子さんや小山めぐみさんとFM白石のラジオに出演してる
FM白石のページから道外でも聞けるしUstream配信もあるから興味があれば見てみれば?

時々NACSの話も出るから古いNACSファンは懐かしいと思うよ
(ちなみに
291名無しさん@公演中:2012/04/11(水) 10:25:51.11 ID:7x52HTaK
戦国物はもうおなかいっぱい
ファン層意識したほうがいいよね
292名無しさん@公演中:2012/04/11(水) 11:01:41.14 ID:IvAvHyJ5
秋田公演は終わったけど。
私としては、秋田県児童会館じゃなく。
秋田県民会館か文化会館で上演して欲しかった。
293名無しさん@公演中:2012/04/11(水) 11:09:58.87 ID:vnOajxEZ
当日券繋がらねー>盛岡
294名無しさん@公演中:2012/04/11(水) 11:13:57.14 ID:eXTEOILk
>>287
どんな趣味でもそうだけど、面白くないって言いたい人ほど饒舌だからね
自分が面白いと思ったら、それでいいと思うよ
札幌4/3公演見たけど、出る時みんな「面白かった〜!」って口々に言ってたしな

自分はNACS初舞台で過去作品はDVDでLOOSER見たくらいだから
とっても楽しめたし、もう1公演行くの楽しみ
295名無しさん@公演中:2012/04/11(水) 17:53:29.61 ID:vnOajxEZ
まんまキタ
296名無しさん@公演中:2012/04/11(水) 21:25:11.06 ID:L0aqXVdI
ロボット公園は名曲です。
297名無しさん@公演中:2012/04/11(水) 21:55:35.96 ID:yOBO0+/3
今回の本公演のグッズ結構人気だったりすんのかな?今までみたいに普通に開場までに行けば買える?

流れ豚切りスマソ
298名無しさん@公演中:2012/04/11(水) 22:28:43.73 ID:/ptASR5p
>>294
自分も初NACS舞台で過去作品と比べる余地がなかったせいか、普通に面白かったし楽しめた
終演後、まったく予定してなかったのにうっかりパンフレット買ってしまったぐらいにしてw
誘ってくれた友達に感謝だ
299名無しさん@公演中:2012/04/11(水) 22:38:22.12 ID:P6cdavX+
チケット取れなくてDVD待ちだがWAR大好きだから楽しめるといいなぁ
ワーストってわけじゃないけどミハルと下荒井のDVDは殆ど見返してない
森の脚本演出が好きなんだろうな

そろそろNACSもBD化しないかな
300名無しさん@公演中:2012/04/11(水) 22:48:57.23 ID:ep+7sx6H
>>298
>買ってしまったぐらいにして
どこ人?w
301名無しさん@公演中:2012/04/12(木) 00:09:24.78 ID:vzEEhWmo
盛岡公演カーテンコールと若干の内容バレ









カテコは2回
だいたいの人はスタオベ、拍手が鳴り止んで音尾が話し始めようとしたところで半数ほど
座ろうとして「何だ音尾(が話し始めるの)かと座り始めたww」と笑いにしてその後全員座らせた
音尾はわんこそばを食べにいった話で200杯以上食べたアンサンブルを紹介してた
大泉は悪天候のお詫びwと「岩手はいい思い出がないww(どうでしょうのエピソード出してた)」
シゲはすべらない話ナレ等の若本氏のモノマネと昨日の小岩井農場での事を軽く
安田も「今でも冷蔵庫内の牛乳を見ると目を背けてしまう」とどうでしょうに絡めた話をしてた
モリは「人馬一体を岩手仕様にすればよかった」という事と〆に少し真面目な話
2回目のカテコはジャンボリーもあるからまた夏に会いに来てくださいとだけ

岩手にNACS来るの初めてだからマナー等心配してたが自分は特に気にならなかった
舞台内容に関しては面白かったが1番ではないという感じ
NACSのアンサンブル付き舞台見るの初めてだったけど迫力があって良かったよ
302名無しさん@公演中:2012/04/12(木) 00:43:46.76 ID:9NfzYspx
>>297
グッズの在庫の話かな?
だったら大丈夫だと思うが・・・
普通に行って普通に並べば買えると思う
303名無しさん@公演中:2012/04/12(木) 00:49:29.38 ID:3aqTyRO2
>>297
普通に買えるんじゃない?
自分は開演10分前ギリギリに行ったからもう落ち着いてて
ゆっくり眺めて見られたよ
304名無しさん@公演中:2012/04/12(木) 09:56:37.10 ID:SjppaJlq
さんまのまんまに出るのか
音尾大泉以外は初共演?
楽しみだなぁ
305名無しさん@公演中:2012/04/12(木) 11:02:21.76 ID:PCTFWAYj
nacsファンは古ければ古いほど上から目線で文句たれる
つまり道民うぜー
306名無しさん@公演中:2012/04/12(木) 11:51:16.18 ID:M5rUqeLN
そんなのNACSに限ったことではない
どこの劇団でも役者でもバンドでも古株ファンは
「初期の方が良かった、売れてから○○らしさが無くなった」と水を差すのはお約束
307名無しさん@公演中:2012/04/12(木) 12:46:07.19 ID:Lmou1X9u
流れ豚切って御免

今年CDJに初めて行こうと思うんだが、どの回も流れは同じ?
友人と違う回のがそれぞれ取れたんだけど、2回行く価値があるかどうか教えて欲しいです
308名無しさん@公演中:2012/04/12(木) 12:58:24.41 ID:RhiyHjgU
>>306
昔からのファンもだけど新規の方がうぜぇしマナーがなってない
ツイッターにネタバレ書き込む輩もどうにかしてほしいし、ネタバレ書いてるのは新規ファンが多い
CUEスタッフのツイッター
「大泉さんのアカウントを教えて」とか聞いてる輩に
「大泉はツイッターやってないが大泉自身、街での目撃情報載せるのやめろと迷惑している」と注意を促してる
こんなファンの存在は迷惑でしょ
309名無しさん@公演中:2012/04/12(木) 13:39:31.33 ID:+46J1dLu
>>305
揉めさせ屋でそ。キニスンナ
感想なんて、人それぞれさ
>>297
さぽーろは普通に並んで普通に買えた
毎度、開場直後が一番混んでる印象
310名無しさん@公演中:2012/04/12(木) 14:20:09.88 ID:3aqTyRO2
>>308
役者の目撃情報書くのはもちろん迷惑で論外だが
ネタバレ感想を個人のツイッターに書くなとか無茶言うなw

携帯やPC開いたら突然そこにネタバレ感想書いてあるわけじゃあるまいし
自分でわざわざ感想求めてNACSファンのブログやツイッターを探してんでしょ?
そんなの見に行かなきゃ済む話だよ
311名無しさん@公演中:2012/04/12(木) 18:36:51.94 ID:+46J1dLu
ネタバレ駄目な人って、再演作品とか見れないじゃん
まあ、見ないんだろうけど

事前にあらすじを頭に入れたりパンフをじっくり読んだり、
感想を書いてるブログなんかを楽しんでる自分には、
ネタバレ駄目!絶対!と言ってる連中の気は知れないけど
色んな楽しみ方があるから、まあ、いいかとは思う
ただ、ひたすら怒りを撒き散らしてるのを見ると
なんでそこまでイライラするんだろ、と不思議
しかも衣裳や髪型や劇場内の様子さえネタバレ禁止だなんて
その余波で上演中のフォトダイが、めっきり減ってしまって淋しい限り


312名無しさん@公演中:2012/04/12(木) 18:56:03.11 ID:6vDdb3bl
ネタバレ駄目な人も各々でラインが違うから、あくまで自己責任でネット汁としか言葉が出ない
塚ネット断てよと…
役名、衣装、あらすじ、この辺はプロモでネット断ちしてても十分目にしてしまう範囲だと思う
テレビライフ見たらもう観た人はあの場面を鮮明に思い浮かべるね
313名無しさん@公演中:2012/04/12(木) 18:58:58.68 ID:nYVCE3HZ
>>284
好みは十人十色だね
自分はWARが一番好きだ


今回パワー勢いテンション復活してた?
314名無しさん@公演中:2012/04/12(木) 19:05:41.60 ID:6vDdb3bl
あ、ネタバレの事書きに来たんじゃなかったw
豚斬りスマソ
深夜枠のドラマって1話の前の週にナビ番組やったりするけど、スプーカレーもやりましたか?
気が付いたらもうHBCは明日から、TBSは来週から始まるんだね
もしかしてナビ番組やってて見逃してるのかなぁ
315名無しさん@公演中:2012/04/12(木) 20:34:40.19 ID:3ByuZlNc
自分もWAR上位にくるくらい好きだわ
傾斜のあるステージとかサーチライトの演出とか凄く好きだった
316名無しさん@公演中:2012/04/12(木) 20:38:50.26 ID:+SNRayzw
おとんの見てる時代劇がまんまうおりゃーだ
317名無しさん@公演中:2012/04/12(木) 23:15:29.37 ID:te6qEu8C
「WAR」意外に人気だな。
びっくりだ

では、趣向をかえて
ヤスケンの変態芸が一番良かった回は?

自分は
@「Escaper」のジェームスブラウン
A「ミハル」のAV男優
B「Letter」のスッパダカーン
C「LOOSER」の芹沢鴨

変態芸が冴えてる回は良い舞台のような気がするが、どうだろうか?
318名無しさん@公演中:2012/04/13(金) 00:11:35.85 ID:nqydF90y
サンデーで大泉が
NACSは活動休止状態だとか3年普通に空いてしまう変わった劇団だ
リーダーがもう少し物語が書けたら
等々言っているのを聞くと悲しい

完璧な物語が見たいんじゃなくてリーダーが作る泥臭い未完成だけどぐっと来る作品を期待してる人は多いと思う

毎年本公演は無理かもしれないけど、長期間空く事をよしとして当たり前に語らないでほしい

319名無しさん@公演中:2012/04/13(金) 01:22:16.04 ID:9NJGd1Ox
綺麗でお上手な作品を見たいなら他行ってるわな
NACSはこれからどうなっていきたいんだろ
320名無しさん@公演中:2012/04/13(金) 02:08:37.77 ID:Pi4mc7a2
>リーダーがもう少し物語が書けたら

聞いてないから何とも言えないが、これは時間が無くて書けないのか
能力的に書けないのか、どういうニュアンスでした?
文字づらだけ見ると、かなり失礼な発言だけど・・・
321名無しさん@公演中:2012/04/13(金) 03:10:01.60 ID:MCoMTLp/
>>320
ラジオ聞いたよ
雑誌か何かでも言ってた気がするけど、リーダーが最初に書いて持ち込む台本はメンバーで台本会議して直していかないと客を満足させられない本っていう意味で「もう少し物語が書けたら」って言ってた
それでもNACSの絆を感じるいい文章だからこそ敢えてシビアな意見を言わざるをえないとも言ってた気がする
322名無しさん@公演中:2012/04/13(金) 06:39:05.26 ID:Yn+QNaEX
>>314はどこにお住まいですか?
公式twitter情報によるとナビ番組みたいなのはHBCでは放送したみたい。
確か「スープカレー 0辛」ってタイトルだったような(あやふやでごめん)
TBSとか他の地域では放送してないみたいだよ。
323名無しさん@公演中:2012/04/13(金) 08:42:58.55 ID:u6xHwiqa
スープカレーもう来週なのか
324名無しさん@公演中:2012/04/13(金) 08:58:10.48 ID:2l8WBRPt
>>322
レスアリガd!
これからナコス5人での露出増えるだろうしチェックしてないと見逃すね
こちらは関東、何はともあれカレーナビ番組あったのぬ
端から録画組だからド深夜上等、TBSもやってくれよw
325名無しさん@公演中:2012/04/13(金) 09:01:36.01 ID:u9lWOBMp
そもそもいつまでも学生のときと同じようなものが書けるもんじゃないよ?
どんなクリエイターだって初期がいいだ晩年がいいだ評価は違うじゃない

40越えて10何年前の作風を望まれるならそれは成長できなかった脚本家の限界とも言える
ただ自分はWARも近作のCOMPOSERやHONORも好きだけどね
326名無しさん@公演中:2012/04/13(金) 09:19:28.70 ID:SPVwtaZ5
10何年前の作風を望むって話じゃないんじゃ?
皆、過去の作品にも好き好きがありつつ
結局「今の」モリのが見たいって話では
327名無しさん@公演中:2012/04/13(金) 10:20:17.70 ID:nqydF90y
>>326
まさにその通り
10年前のままの作品が見たい訳じゃない
でも背伸びしなくていいよって思う

ずっと見てきたオタばかりじゃないし全国回るには甘い事言ってられないんだろうけどね
328名無しさん@公演中:2012/04/13(金) 11:12:26.79 ID:u6xHwiqa
つべにスープカレーナビ0辛あったよ
329名無しさん@公演中:2012/04/13(金) 19:06:51.68 ID:V9+cuB1s
>>315
サーチライトのシーン自分も好きだ
映像で見ても凄い鳥肌立った
あれは生で拝見したかったなあ
330名無しさん@公演中:2012/04/13(金) 22:16:04.55 ID:TYEX2Ayb
今仙台公演見てきた!!ひとりで牛タン食ってるwww
331名無しさん@公演中:2012/04/13(金) 22:39:41.98 ID:RZkfP9Lf
>>328
d!
あんまし期待してなかったけど
ちょっと楽しみになった
332名無しさん@公演中:2012/04/13(金) 23:40:32.04 ID:zq8c/DBP
ハイフンあり ハイフンなしが境目かと・・・
333名無しさん@公演中:2012/04/14(土) 01:29:15.97 ID:AcWa48eq
スープカレー

最後のキャストのクレジットに
「升毅」とか「池内万作」とか書いてあったけど、出てたか?
全然気づかなかった

「つみきみほ」はヤスケンの奥さんだよね?
334名無しさん@公演中:2012/04/14(土) 01:57:19.60 ID:RYrsIMFD
スプカレー、やけにせわしないドラマだったw
いかにもな本広テイストだったけど、
自分的にはオモロかったんで来週も期待
>>332
毎度お疲れさん
335名無しさん@公演中:2012/04/14(土) 06:31:45.61 ID:sQrPQ6kP
津板よりの情報

以下チーフP氏の呟きより

16日(月)TBS系『ひるおび』でドラマ『スープカレー』が取り上げられます。
札幌で行われた完成会見や試写会の様子も!?(内容は変更の可能性あり)

スープカレーこっちももうすぐ放送だぬ
ばたばたしてて買ってあったノベライズまだ読んでないけど
初回放送見てから読んでみようかね
336名無しさん@公演中:2012/04/14(土) 08:23:48.76 ID:DvM6UkjV
仙台13日夜公演行ってきた
途中で何回か地震あったんだが
ホールが7階のせいもあって結構揺れたけど
1回目ほんの少しざわついた程度で後は客も騒がず
最後まで観られて良かった
1も最後のカテコのときに今回皆さんの集中があって最後までできました
的なこと言ってた
自分はなんだかんだ楽しめたので観に行ってよかった
連れていった友達は3がかっこいいと言いつつ1が好きになったらしい
1の演出がやっぱり好きだ
337名無しさん@公演中:2012/04/14(土) 08:47:45.43 ID:DvM6UkjV
レポとか初めてなんで拙い文章でごめんなさい
続きというかネタバレ
書ききれなかったんで2つに分けます










ご当地ネタってどこでもやってるのか?
今日はベニーランド(地元の遊園地)だった
<カテコ>
5→
拍手がなかなか鳴りやまず自分から話す手筈になってますw
札幌秋田盛岡で仙台きたらすごく大都会にみえる
春物欲しいなと近くのファッションビルに行ったけど若い人向けだな
と思ってたら後ろから1が話しかけてきて
二人で若い人向けだねって話してたらしい

4→
去年ワンマンショーでここにきたときは1人だったが
来年の春にバカを4人連れてまた来ますと言ったとおり連れて来ました
ワンマンショー観にきた人手挙げさせたらかなりいて被ってますねw
20年前…グーを掌で止めたとか、パンツは頭に被るものじゃないと教えたとかいう話w
服を着ろと言ったのに今日も着てないのが2人いる
(にらむ2www)
338名無しさん@公演中:2012/04/14(土) 09:16:40.33 ID:DvM6UkjV
>>337続き








3→
20年前…の話w
ものまねは西遊記の西田さんの猪八戒

2→
20年前…の話w
昨日『安田』っていう店で飲んでて、サイン書いたら
安田さんへ安田みたいな感じになったらしい
東照宮に行ってきた

1→
20年前…で吠えてたw
(3に対して)自分は芝居の中で笑いがとれてるから
ストレスたまってませんw(2回目)
皆さんの緊張感のおかげで最後までできました
盛岡仙台は特別な思いがある
また会いにきてください
ジャンボリーあるので北海道に会いにきてください

カテコうろ覚えなんで言葉違ったらスマソ
339名無しさん@公演中:2012/04/14(土) 10:08:36.29 ID:TDrND5YK
たくさんレポありがとう

ジャンボリーは行く予定無かったけどなんか行きたくなってきたなあ
どうでしょう祭りも行きたい自分は北海道に今年は何度も行くことになりそうだ
340名無しさん@公演中:2012/04/14(土) 14:17:15.53 ID:57WOiqrZ
>>336
自分も昨日夜観たんだけど文章にしてもらえるとなんか思い出して楽しくなるな
ありがとう
今回は誰ともスケジュールが合わずに一人で行ったから他の人の感想ききたかったし

仙台は比較的客席のマナーは良かったと思う
2列目だったのでほとんど見てないだけかも知れないけどね
まあ最後で前の席なのに真っ先に立ち上がっちゃうひとはやっぱり多かったけど
341名無しさん@公演中:2012/04/15(日) 11:58:16.76 ID:aLyzwYTW
NACS全員で「さんまのまんま」か…
道民の自分、放送を楽しみにしていたのに
4月から放送時間変わって「あぐり王国」とかぶる…
なぜ長年土曜の6時半でやってたのに…
CUEさんとUHBさんは社長の件以来、折り合いが悪いな。
342名無しさん@公演中:2012/04/15(日) 12:39:16.20 ID:Vgt/gb28
>>341
社長の件て何?何かあったの?
343名無しさん@公演中:2012/04/15(日) 13:36:48.29 ID:9iLlrGlJ
>>341
ダブ録かPC+レコーダーで両方録れば

>>342
昔、社長がUHBに出てたけど
番組が終わってでなくなった
それを何かあったって言う人がいるだけ
どっちにしても10年以上前の話
344名無しさん@公演中:2012/04/15(日) 13:44:06.78 ID:29H5PpF3
何かあったっていうか
社長が番組すっぽかしたんじゃん
345名無しさん@公演中:2012/04/15(日) 14:06:06.74 ID:9iLlrGlJ
>>344
あの後も出てたじゃん
つかナックススレだから程々に

346名無しさん@公演中:2012/04/15(日) 19:27:59.37 ID:+XFfVzFf
別にナコスが出るから「うっしっし。あぐりとぶつけてやれ」て訳じゃなかろうにw
つーか、放送時間そんな早まったら、まんま視聴者的にブーイングものだなあ
現行枠が一番見やすい時間帯
347名無しさん@公演中:2012/04/15(日) 20:28:47.86 ID:X0GByER6
普通別々の局で同じタレント同じ時間帯に映さないよね?
その辺は決まりごとだと思ってたんだけど大丈夫なのかな
それともこのルールってキー局だけ?
348名無しさん@公演中:2012/04/15(日) 20:37:41.78 ID:wtnVkhfD
キー局というか、同地域の局同士が番組を制作する時の決め事じゃね?
普通、ローカルがいつ放送するかまで気にして番組作らないと思う

さんまのまんまがUHB制作番組なら、たぶん出演できなかっただろうけど
349名無しさん@公演中:2012/04/16(月) 08:40:34.27 ID:JsWepYsM
ナコスに限らず他のタレントも俳優も
放送時間かぶってるじゃねーかどっち見たらいいんだよ
ってことなんて何回もあるわい
所詮はキー局制作のローカル放送だもの
350名無しさん@公演中:2012/04/16(月) 09:05:37.03 ID:NoG2tm8B
ナコスたち仙台仙台言ってるけど札幌と雰囲気そんなに変わらなかったけど。
351名無しさん@公演中:2012/04/16(月) 14:20:22.01 ID:bW60VHsz
NACSがさんまのまんまに出演するってホントなの?
352名無しさん@公演中:2012/04/16(月) 20:04:40.59 ID:zmWr+v+U
関東圏なら28日
353名無しさん@公演中:2012/04/16(月) 20:35:32.42 ID:Sk9XVydG
構うな
354名無しさん@公演中:2012/04/16(月) 22:38:43.58 ID:zmWr+v+U
ごめんageにレスしちゃったね
後で気付いた
355名無しさん@公演中:2012/04/17(火) 06:30:25.18 ID:cJ/0W9fp
>>354
ageの人だけがこのスレを見てる訳でもないし
他の人への情報にもなるんだから謝ることは無い
ありがと

。oO(ageに「ageるな」とか直レスでもない物に「反応するな」とか・・・)
356名無しさん@公演中:2012/04/17(火) 10:07:58.30 ID:ChSRMu6F
スープカレー楽しみだな
関西は明日の深夜だ
357名無しさん@公演中:2012/04/17(火) 12:13:14.44 ID:fwY8/+mx
つみきみほだったのか
かとうかずこかと思ってたww
358名無しさん@公演中:2012/04/17(火) 17:22:41.69 ID:woPSRrRI
「スープカレー」面白くなかったね
脚本ひど過ぎるよ
話しがありきたりだし、もっと5人がからむ内容がよかった
359315:2012/04/18(水) 00:10:27.66 ID:oh+T1M8g
新潟公演ネタバレ(本編ミスとカーテンコール)あり










音尾が「勝家様」と呼びかけるべきシーンで「家康様」と間違えるw
まぁ速攻で他のメンバーがチャチャいれつつフォロー、個人的に安田の返しが上手かったと思う
全体としては台詞回し等々、初日と比べいろいろ変わっている感じで
個人的には初日よりも良い感じに見えた

カーテンコール、1回目は大きな拍手のみで前方席ではスタオベなし
(前方にいたので自分より後ろは不明)
よし落ち着いてるな新潟、と思っていたら役者への話しかけ頻発、正直客から見てもウザいレベル…
音尾の番で「洋ちゃん!」呼びしたり、大泉にモノマネ要求したり、安田に「onちゃん!」って言ったり
とにかく痛々しいまでにうるさかった
メンバーは地方公演だしこんなもんでしょ、とでも思っているのか割と優しく対応してくれていたが
地元の人間的には疲れてるとこあんなに無遠慮に声かける輩がいて申し訳ない気分でいっぱいorz

シゲのモノマネはカリオストロの城の1シーン(クラリスに万国旗を渡すシーン)
ここでシゲ、突如最前列の女性を舞台に引っ張り上げ、クラリス役をやらせるw
舞台と最前列がすごく近かったからの行動なのかもしれんが、アレはかなりびっくりしただろうw
ちなみに、その後の安田がしれっと「ヤツは大変なものを盗んでいきました…」のシーンをモノマネ
シゲが相当悔しがりながら「ソレ、言おうと思ってたのに…!!」と地団太w
森崎は公演中一番の拍手が向けられたのがカテコのモノマネだったことに胸中複雑な様子だった
360名無しさん@公演中:2012/04/18(水) 00:13:28.73 ID:oh+T1M8g
ごめん、上の名前欄315はこのスレの315さんとは無関係orz
本能寺と一緒に燃えてくる…
361名無しさん@公演中:2012/04/18(水) 01:48:29.41 ID:N1Cm5YgZ
自分も新潟観劇してきた









二階席最後列だったけど最初のカテコではスタオべなしだったかな
確かに無遠慮な掛け声はばんばん飛んでたね…
モリの疲れた笑い&音尾のアルカイックスマイルにハラハラしたよ
362名無しさん@公演中:2012/04/19(木) 10:57:30.64 ID:5eWJEt84
自分も新潟観劇組











当日スッキリしない天気だった責任は大泉に押し付けようと思う
ご当地ネタは阿賀野川とヤスダヨーグルトでいいのかな?
隣と後方席の人がカーテンコール時に声張り上げてる人達だったので色んな意味でキツかった
でも客席からの過剰声援は大泉が客席いじりし過ぎるのも原因の一つだと思うな〜
シゲが「ジブリファンの皆様…」ってな前置きしてからカリ城再現始めたので蹴り飛ばしたくなったw心狭いんだ自分w
オナー兄さん無双時の曲もオナ曲が下敷きになってたのが芸が細けぇと思った
363名無しさん@公演中:2012/04/19(木) 21:37:01.60 ID:V6EHofS7
静岡フラッグ騒動まとめ

東北支援チャリティーオークションにオフィスCUEが出品
サイズは90cm×135cm、所属タレント・歌手全員のサイン入り
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c340149841?u=officecue_charity

静岡のイタタな子残念・嘘つき妖精が25万で落札
ttp://ameblo.jp/usotukiyousei/
ひとり占めしたくないの!という思いから、静岡公演会場入口近くで勝手に撮影会を開催
2階席最前だったため、カテコでかざしてアピールするとtwitterで予告
(あらかじめNACS宛に電報打って予告)

今後の報告が待たれる
364名無しさん@公演中:2012/04/19(木) 22:00:37.97 ID:fYDW5PqX
無事に終了@新潟
スタッフの人が声かけて止めてた
365名無しさん@公演中:2012/04/19(木) 22:01:50.55 ID:fYDW5PqX
新潟じゃないw
慌てて打ったので間違えました、ここは静岡ですww
何事もなく終演しました!よかった
366名無しさん@公演中:2012/04/19(木) 23:46:09.07 ID:duovAUm4
無事でなにより
367名無しさん@公演中:2012/04/20(金) 00:04:48.04 ID:vSC0lk6o
痛いファンはどこにでもいるけど
シゲファンって特に痛いな。
旗女は人格障害かなんかを患ってんのか。
368名無しさん@公演中:2012/04/20(金) 00:11:50.62 ID:GdKewCu0
開演前に旗を見せてるだけならまだましだと思ったけど…。
ちなみにその人、東京初日?も行くって言ってた気がする。
旗は静岡しか持っていかないって言ってたけど
369名無しさん@公演中:2012/04/20(金) 01:30:12.10 ID:ZpM2ihjz
ほんとありえない!
31歳子持ちキモババア、連れの男もフラッグの件とめろよな
370名無しさん@公演中:2012/04/20(金) 01:42:16.29 ID:RizGpujT
観劇マナーに関して事務所は発信しないのかな
ツイッターあるんだし
初めて劇場行くような人も多いから役者と観客が困る行為は呟いておくとか
371名無しさん@公演中:2012/04/20(金) 02:03:42.46 ID:MM1O1W0K
スープカレー見た@関西

音尾の老けっぷりに驚いた!
シゲはノブコブの吉村にしか見えんかった

脚本が・・・orz
372名無しさん@公演中:2012/04/20(金) 08:30:16.97 ID:eVhGoBvX
旗女は痛いとか以前にホンモノの人っぽいから触れぬが吉

マナーについては基本的なことは開演前とかにアナウンスしてるでしょ
いくら初心者であれ、場の空気が少しでもわかる人であれば音を立てるのはよくないとわかりそうなものだけどね…

事務所が千秋楽で横断幕掲げちゃうから、勘違いする奴出てくるんじゃないの
373名無しさん@公演中:2012/04/20(金) 09:06:35.76 ID:NViLM5JD
>>372
だとしても、やっぱ普通の人はその場に合わせた行動ができるものだし、
観劇の場にふさわしいかどうかの判断はつく。携帯電源1つにしてもね。
それができないのはつまり、その人の日常がそうだからであって
多少のイタタで済まない極端なことをしちゃう人って
普段の人間関係でも問題頻発の、コミュニケーション障害を持ってる事多し。
下手に関わると怒りの矛先がこちらに向かうので
もし見かけたら、係の人に対応してもらうのが良いよ
374名無しさん@公演中:2012/04/20(金) 09:10:33.19 ID:2IhQ0y41
6月3日にも出没か。つか、高気圧ガールてwww
375名無しさん@公演中:2012/04/20(金) 09:21:08.59 ID:6edXP+gv
さて。
明日から名古屋ですよ。
何食べようかのお。
376名無しさん@公演中:2012/04/20(金) 12:48:39.50 ID:p1usv4F3
スープカレー見た

シゲver.の脚本演出ヒドイ

深夜に具合い悪くなった
もう見ないわ
377名無しさん@公演中:2012/04/20(金) 13:35:12.70 ID:p1usv4F3
旗女、ちょくちょくテレビに出てるって自己紹介欄に書いてるけどww
それは「嘘つき妖精」だから「妄想」と捉えていいのか?
378名無しさん@公演中:2012/04/20(金) 13:53:06.52 ID:JPEgSjEw
晒しスレでやれよ
379名無しさん@公演中:2012/04/20(金) 14:59:37.28 ID:2F1/PTt6
豚斬りますよ〜
SWITCH買いかね?
380名無しさん@公演中:2012/04/20(金) 16:29:10.27 ID:ivYsdusq
テーマ:ブログ

2012-04-20 16:18:00

珍しい…家事みたいなことしてまぁ〜す!
泣きじゃくりながら、やってまぁ〜す!
昨日、くそ不細工な女があたくしの立場も知らずクレームつけてきました!
てめぇ〜不細工な癖にデブでなんだ、そのかっこう!!スーパーにお使いですか??25万だせねぇ〜やつがクレームつけてんじゃねぇよ!ばーか!!
こっちは、努力して15kgダイエットしてんだよ!そのくらいしてみやがれ!
このおかちめんこやろぅ〜!
381名無しさん@公演中:2012/04/20(金) 16:53:42.13 ID:Hg1hNBzs
あーもう真性やな
触らぬ方がいいな
382名無しさん@公演中:2012/04/20(金) 17:12:15.05 ID:H9weLIbA
もう旗女の話題やめよう
ここまでだと気分悪くなるわ

>>379
稽古風景とか載ってるやつだったかな?
けっこう自分的にはおすすめだよ
383名無しさん@公演中:2012/04/20(金) 18:01:53.75 ID:2F1/PTt6
>>382
レスd!
ポチろうかと思ったが早速本屋北
家で一週間前の思い出に浸るわw
384名無しさん@公演中:2012/04/20(金) 23:02:15.31 ID:4bilVRSs
静岡行ってきた

地元ネタは、「さわやか」だった
盛り上がってたけど手を叩いて爆笑って…
うるさくてセリフ聞こえないこと多かった

カテコ1回目 スタオベなし
5→忘れた

4→雨男のネタで手を叩いて爆笑に突っ込んでた
うざかったのかも
ワンマンショーで気に入ったらしい「学生服のヤマダ」の
CMソングを客と一緒に熱唱
これを知らない静岡県民はいない

3→4に対抗し、北海道の「学生服の?」(←道民フォロー頼む)の
CMソングを歌う ポカーンw
物まねは1のマネしてた
「おいー」が似すぎててワロタ
385名無しさん@公演中:2012/04/20(金) 23:08:32.99 ID:4bilVRSs
2→流れで1のマネをするが相変わらず似てないw

1→自分のマネをするw
好きだwww
「髪が抜けないように…」みたいなことを言うと
5が下を向き、4がゆっくりと5を見る 鉄板w

カテコ2回目
すでに帰ろうとしてる客多数w
4が帰ろうとして立ち上がってる客に帰っていいよとジェスチャーw
3は時計を見るジェスチャー
1が「駐車場の時間が!!」ってw
21時半ぐらいだったが、22時までしかやってない
ちゃんとジャンボリーの宣伝はしてたよ

出待ちは、駅への帰り道に出入り口があるから
自然に増えたのか私が通った時で15人ぐらいいたかな?
134が一緒のタクシーで出てって手を振ってくれたようだ
こういうことするから出待ちが増えるんじゃ?
本人たちがいいならどっちでもいいけど

舞台の内容は楽しめた
下荒井でハードル下がりまくりだったからかなw

旗女は存在を知らなかったから見てない
386名無しさん@公演中:2012/04/20(金) 23:58:29.08 ID:E3rhPWgU
>>384

忘れたにワラタ
387名無しさん@公演中:2012/04/21(土) 00:27:28.85 ID:nFLpVsz3
>>386
連れがトイレに行って帰ってこなくて心配してたのさ
舞台前にキルフェボンで食べすぎるの見てたしw
結局戻りづらくて後ろで立って見てたみたいだけどね

どなたかフォローよろしく
388名無しさん@公演中:2012/04/21(土) 05:15:13.64 ID:A5VcYFE+
静岡カテコバレ






5→前回の公演は“浜松市”でしたと言おうとして
“浜松町”と言い間違えてた


389名無しさん@公演中:2012/04/21(土) 08:57:19.00 ID:z7p/xejK
今日、関西は「さんまのまんま」放送だよね

当分先(1カ月先くらい?)見れないから、見たら雰囲気だけでも教えて
390名無しさん@公演中:2012/04/21(土) 15:08:34.78 ID:qlY+zqr7
さんまのまんまあっという間だった
大泉が相変わらずよく喋ってたw
音尾とさんまさんがいい感じに打ち解けてて全体的にいい雰囲気だったよ
安田はほんまでっかのときが嘘みたいに静かだったw
舞台の話が多かったかな
面白かったよ
391名無しさん@公演中:2012/04/21(土) 16:11:32.34 ID:z7p/xejK
>>390
ありがとー
やっぱ大泉中心かぁ
こっちでの放送を楽しみに待つわ
392名無しさん@公演中:2012/04/21(土) 17:02:37.21 ID:6EXcKdkW
珍しく音尾がよく喋ってたな
安田はいつも通り5人だと喋らない
シゲもいつも通り内弁慶でおとなしめ

リーダーの「だったら俺が舐めてやるよ!」に爆笑したw
393名無しさん@公演中:2012/04/21(土) 18:11:13.14 ID:z7p/xejK
>>392
相変わらず戸次は、他地域の番組ではキレキャラやウザキャラ封印なんだね

この「別人ぶり」に違和感と疑問アリ...
余所での「ええカッコしぃ」は、なんか戸次らしい味が出てなくて見てると「誰?」って思ってしまうわ
394名無しさん@公演中:2012/04/21(土) 18:49:00.62 ID:o13HbUn7
名古屋はやっぱ雨ですかー?w
395名無しさん@公演中:2012/04/21(土) 22:29:52.08 ID:0Y68sCbN
てゆーか、ああいう場では緊張しぃで借りてきた猫状態なんでそ>戸次
それでもいつぞやの某番組では一人ラピュタ頑張ってたやんw
ウチんとこは放送いつになる事やらだが楽しみに待つよ
396名無しさん@公演中:2012/04/21(土) 23:18:29.90 ID:qlY+zqr7
>>393
そんな悪い見方せんでもw
さんまさんにいじられるポジションには大泉がいたからねー
音尾ともかなりくだけた感じだったし
結婚の話題がスルーされたのも大きいんじゃないかなw
397名無しさん@公演中:2012/04/21(土) 23:25:34.86 ID:CHyUjJEx
シゲは大泉のサポートというか、要所要所でフォローして、いい感じだったと思うけどね
さんまもちょっとしたことは、気心の知れた音尾に振ってたし、
一番近くにいたのはリーダーだったし、健闘してたと思う

安田が日程説明と「長いものに巻かれる」以外印象にない無口っぷりだったな
予告後のちょっとした映像は、しゃべらないことをツッコまれたのかな?w
398名無しさん@公演中:2012/04/21(土) 23:26:09.24 ID:Ac2nrvAB
ハナタレとかみたいに、気心の知れた仲間だけの空間でローカル番組で…っていう
特殊な環境だからこそのシゲの素やら思い切ったキャラ作りが見られてるだけで
普通俳優さんがバラエティ出たら借りてきた猫状態なのが普通じゃない?
つかむしろあのお笑い怪獣に果敢に挑んでいく大泉こそ異常で天才的なんだと褒めてやれw
399名無しさん@公演中:2012/04/22(日) 06:27:57.14 ID:lF1X2/ex
まんま面白かったわ
400名無しさん@公演中:2012/04/22(日) 10:23:18.37 ID:JVXiaIis
借りてきた猫というより、5人いるしバランスを考えてるんじゃないかな。あくまでもゲストだし。それよりシゲさんは全国区では遅刻しないの?w
401名無しさん@公演中:2012/04/22(日) 11:05:21.65 ID:6sZd+gwq
さんまさんに変にイジられたんじゃない?
402名無しさん@公演中:2012/04/22(日) 13:34:10.86 ID:fNEmPpI7
今日は名古屋昼夜ですなあ。
で、雨、とな。
403名無しさん@公演中:2012/04/22(日) 15:02:39.53 ID:XiTaTa+z
光秀前線の力すごいなw
404名無しさん@公演中:2012/04/22(日) 16:22:21.94 ID:gFEevfll
普通雨雲って北西に上がっていくのにセオリー無視だもんなw
405名無しさん@公演中:2012/04/22(日) 18:34:29.44 ID:XiTaTa+z
昼のカテコでうちわ出して跳ねてアピールしてる若い子が目の前の席に居た
ので、やんわり声かけたけど完全に無視されてしまった
無視は別にいいんだけど、役者の気持ちを思うと悲しくなった
406名無しさん@公演中:2012/04/22(日) 18:47:47.28 ID:XiTaTa+z
途中送信してしまった

上の内容で友人からメールもらってがっかりした
自分が行った仙台公演にもうちわ持った人が居たのでさらにがっかり
407名無しさん@公演中:2012/04/22(日) 19:08:53.55 ID:Q86MtZqK
うちわ持ってくる馬鹿は観劇すんな!!と
公式で公に言えよバカ事務所
408名無しさん@公演中:2012/04/22(日) 19:20:40.22 ID:jU6wtOlG
演技中ならともかくカテコならいいんじゃ?
409名無しさん@公演中:2012/04/22(日) 19:34:33.68 ID:5R7B3Lv7
ようちゃーん、こっち見てー!
って叫んでるのとかいた。
410名無しさん@公演中:2012/04/22(日) 20:10:17.11 ID:XiTaTa+z
>>408
「持ってくる」だけなら問題はないと自分も思う
鞄に入れてるだけならその人の趣向なんだなとも思える
シスカンパニーでの安田うちわの件知ってる人は分かると思うけど舞台は舞台、CDJはCDJと割り切るのもファンの最低限のマナーじゃないのかな
411名無しさん@公演中:2012/04/22(日) 20:37:36.93 ID:Q86MtZqK
そもそも芝居見に来るのにうちわを持ってくる神経を疑う
舞台は芝居を楽しむ所
カテコも芝居の余韻を楽しむもので、
馬鹿が場所をわきまえないでうちわを振って奇声を上げて良い場所じゃない
412名無しさん@公演中:2012/04/22(日) 22:19:10.81 ID:irM0EIWL
>>408
(゚Д゚≡゚Д゚)
413名無しさん@公演中:2012/04/22(日) 22:22:59.19 ID:gfNNxlNP
>>408みたいなのが居るから…
414名無しさん@公演中:2012/04/22(日) 22:27:22.42 ID:HK43XWY4
>>408
この間の旗女と同レベルの考え方だね
415名無しさん@公演中:2012/04/22(日) 22:42:30.28 ID:bRUqmFcv
役者自体が明らかに迷惑がってるのにどうして事務所はその辺対応しないんだ?
効果があるかはさておき、予め禁止行為を謳うなり、迷惑な客はその場でつまみ出すなりすればいいのに…
NACSでもってるような事務所なのにどうしてその1枚看板を大事にしないんだろう…
迷惑でもやっぱり金積んでくれるヤツらは手放せないってのかね
416名無しさん@公演中:2012/04/22(日) 23:14:44.08 ID:FMT8VxPd
つか>>408みたいな人は普段芝居観に行ったこと無い人なんだろうな
芝居観に行ってる人なら例えカテコだろうと舞台とコンサートやライブは違うという事分かるだろうし
NACSって仮にも劇団で舞台だってやってんのにな
417名無しさん@公演中:2012/04/22(日) 23:36:32.03 ID:mQbYN3RT
演劇見たことない層も多いだろうし
過去の役者陣の発言を知ってる観客ばかりじゃないし
むしろキャストが喜んでくれると思ってそうだね
役者としても場を収めるために声掛けに応えることもあるだろうから

マナーの話が多いけど
名古屋の芝居自体は噛んだりハプニングなく順調ということかな?
418名無しさん@公演中:2012/04/22(日) 23:38:09.19 ID:JpWZdNmD
そういう奴は芝居をなんだと思ってるんだ
役者もつらかろうに
419名無しさん@公演中:2012/04/23(月) 00:33:29.72 ID:WEX91tVg
>>418
残念ながらカテコでの表情見て悲しくなった事あるよ
本当にそういう人達は何しに行ってるんだろう
やっぱり芝居<カテコなんだろうか?
事務所もそうだけど、それよりナコス達が一度発信した方が伝わるのではないかな
離れる奴はもういいじゃん
そんな風に考えるのは安易だと思いながらも思ってしまうここ数年…
420名無しさん@公演中:2012/04/23(月) 00:37:01.72 ID:WLqYd0IN
ナコスw
421名無しさん@公演中:2012/04/23(月) 01:46:26.53 ID:RKSJEcXC
内輪ノリで持ってるようなもんなのに
422名無しさん@公演中:2012/04/23(月) 05:55:03.88 ID:a2ftLNq5
暑くて自分で使うにしたって、普通うちわじゃなく扇子だなあw
入場時に全員しっかり荷物チェックしてもらえばいんじゃね?
あと、イベ時のグッズ販売所に「芝居でうちわやタオル振り回すなよゴルァ!!!」と明示しておくかw
まあ、この時期いかにも実話的な釣りネタがしばしば出るんで
話半分に聞いておくけどね>>405

423名無しさん@公演中:2012/04/23(月) 06:14:43.41 ID:OXplrxU9
結局CDJみたいなイベントがあるから勘違いするのが出るんじゃないかな
ましてや劇団としてのNACSの公演なんて3年ぶりなんだし、演劇見たことないご新規さんが増えたっておかしくない

一度事務所か本人たちがきちっと注意すべき

そういや昨日のカテコでうるさい客にシゲがキレたとか
424名無しさん@公演中:2012/04/23(月) 07:02:50.64 ID:WEX91tVg
>>422
シスカン以降グッズの団扇にはCDJ以外には〜って注意書き付いた記憶があるんだが
結局芝居で団扇振っちゃう奴はCDJノリで、きちんと言わないと伝わらないんだと思うよ
事務所なり役者なりが善しとは思ってないが大々的に公表してなければそれは悪い事じゃないって事になるのか?
常識的に考えれば外れてるんだけど思考が違うんでわからん
425名無しさん@公演中:2012/04/23(月) 07:12:02.19 ID:zRK87HSL
>>422
Twitterでも同じ内容つぶやいてる人何人かいたから今回は釣りじゃないっぽいね

シゲキレちゃったのか
相当ひどかったのかな
426名無しさん@公演中:2012/04/23(月) 07:36:57.34 ID:hKU9cDGG
昨日のカテコでキレたって夜公演かな?
だったらキレたというよりツッコミというか、いつものキレ芸みたいな感じだったと思う

もし本気で怒ってたんなら、自分たちのカテコでの振る舞いもちゃんと考えて欲しい
他の舞台であんなの見たことないし、観客側が羽目を外すのもわかる気がする
427名無しさん@公演中:2012/04/23(月) 08:30:00.51 ID:xfpIfxcT
昨日の夜組だけどキレてなかったよ
昼かもね
428名無しさん@公演中:2012/04/23(月) 08:42:39.55 ID:Tk2gBNR0
演劇の公演で馬鹿みたいなグッズをいっぱい売って
そのグッズはセット販売もしてて
ナメられても仕方ないタレントっぷりですけどw
429名無しさん@公演中:2012/04/23(月) 09:22:45.18 ID:a2ftLNq5
>>425
そっか事実ならガッカリだが
>>423
たとえCDJがあったって演劇初見だって、
その場でやってはいけない事は普通は理解できるわな
結局は本人の資質の問題だけど
やっぱり公演のたびに事務所やナコスからの言葉が必要なのかね
多くのヲタは常識をわきまえつつ、その場を楽しんでるのに
残念でたまらない
芝居の感想が結局、ヲタのイタタ報告になってしまうのも残念でたまらない


430名無しさん@公演中:2012/04/23(月) 09:27:27.43 ID:OJQ7I5Jt
>>428
他の芝居でも変なグッズくらいあるけど…
431名無しさん@公演中:2012/04/23(月) 14:35:40.01 ID:FLFxqF0F
舞台より、ジャンボリーの内容が気になる。
432名無しさん@公演中:2012/04/23(月) 17:01:15.61 ID:lrdNMB0U
リーダーの舞台じゃない時の芝居、好きなんだけどなあ
433名無しさん@公演中:2012/04/23(月) 18:09:46.89 ID:XFT9C3r4
今更ながらSWITCHはカッコイイ仕上がりだね
15の質問もシンプルながら面白かった
音尾の回答と番号が校正ミスでずれてたけど
434名無しさん@公演中:2012/04/23(月) 20:52:23.10 ID:93Hszp2l
>>433
あー買いに行くの忘れてた
思い出したよありがとう
435名無しさん@公演中:2012/04/24(火) 02:51:30.66 ID:w3cPpz0d
>>427
日曜の昼で観てたけど、カテコでキレたってことはなかったよ
モリが「君らなかなか帰らないな!」とは言ってたけど

演劇自体はNACSじゃないといけない演目じゃなかったって印象
一部のギャグも場違いで、結果も分かりきってるだけに冷静に見てただけだった
こういう史実を扱うよりもHONORみたいなやつのほうが合ってると思う
LOOSERもCOMPOSERも今回も、良く言えば優等生、悪くいえば敵を作らない八方美人な
ところで落とし込んでる気がするので
436名無しさん@公演中:2012/04/24(火) 08:19:37.22 ID:P8CJkKbR
HONORは面白いんだが、安田だけにおいしい所与えすぎてて、他の4人の扱いがヒドすぎ
437名無しさん@公演中:2012/04/24(火) 10:32:41.53 ID:VsiI35j6
別にヒドくはなかったでそ
五作さんを軸に回る話だったんだし
438名無しさん@公演中:2012/04/24(火) 11:32:41.44 ID:P8CJkKbR
他の4人は村の同級生A〜Dって感じだったじゃないか。
話としては面白いし、大好きだが、安田以外の4人にはほぼ見せ場がなかったのは事実でしょ。
そういうのもありなんだけど、やっぱりそれぞれの魅力が出る群像劇っぽいのが見たい。
そういう意味で今回はまだ見てないけど期待してる。
439名無しさん@公演中:2012/04/24(火) 11:58:40.45 ID:EkW8niQn
HONOR好きだ
440名無しさん@公演中:2012/04/24(火) 15:17:30.89 ID:wGxaeaO8
今回も全員に見せ場はあるが、安田メインだよ
出番は全員均等じゃない。期待値下げとけ
441名無しさん@公演中:2012/04/24(火) 15:32:53.91 ID:eFP9DLsE
SODAに、モリ曰くNACSといえば安田との記事あり。
442名無しさん@公演中:2012/04/24(火) 16:08:37.15 ID:I1nmxFb2
主役らしい主役がいる芝居も主役がおいしくない芝居も
テーマが史実でも創作でも結局は好みだよね

SWITCH読むと外部の脚本家入れても作り込みの形は変わらなかったそうだけど
次は原案から全部外部かまた自前に戻るのか
443名無しさん@公演中:2012/04/24(火) 17:32:20.56 ID:VxUszVDT
>>440
そうかあ?安田は影の主役って感じ
メインというか目立つ役はやっぱりシゲじゃね?
まあ期待値下げた方がいいってのは同意
444名無しさん@公演中:2012/04/24(火) 18:15:18.53 ID:qZHCOICp
>>443
自分もシゲの方が目立ったように感じたな

史実で考えて家康役だから安田が主役なんだろうと思い込んでたせいかも知れないけど
445名無しさん@公演中:2012/04/24(火) 19:42:55.22 ID:w3cPpz0d
面白ければスポットが当たってて贔屓目な人がいても問題ないかなあと思う
主役格の人を映えさせるには、脇役がしっかりしてなきゃいけないわけだしね
446名無しさん@公演中:2012/04/24(火) 19:55:58.51 ID:GKJkhUel
今日はvs嵐の収録?!
447名無しさん@公演中:2012/04/24(火) 20:01:39.02 ID:j4NCIeEL
NACSらしくてHONOR好きだ

今回の芝居は一人一役?
448名無しさん@公演中:2012/04/24(火) 20:02:29.65 ID:wTgEurQ0
ルザの山南さん的ポジションが今回の安田?(タイムスリップはしてないけど)
449名無しさん@公演中:2012/04/24(火) 20:08:06.78 ID:VxUszVDT
>>447
kwsk言うとネタバレになるけど厳密には違う
450名無しさん@公演中:2012/04/24(火) 20:29:32.14 ID:vrU6dj81
HONORの良さが全然わからなくて友達のノリについていけない…
ここ見てるとHONOR人気あるみたいだし
自分の感覚がずれてってるんだろうなぁと凹む
451名無しさん@公演中:2012/04/24(火) 20:51:32.22 ID:N6QGsRtv
>>450
感じ方は人それぞれだからそんなに気にすんな

HONORが分からないなら他の好きなやつを教えて共有すればいいじゃない
452名無しさん@公演中:2012/04/24(火) 21:09:09.17 ID:J7lzuwqg
LOOSERのシゲと今回の安田は語り部的な立場だから
それを主役と言うかは人によりけりなんじゃない?
主役かどうかはさておき、個人的には今回の舞台でオイシイ役だと思うのは大泉とシゲだし…

モリは>>441の書いてる通りNACSと言えば安田って言ってるし
大泉作・演出の『下荒井』でも結局安田が出ずっぱりだったところを見ても
メンバーが思う、NACSの舞台の一つの核=安田って図式は前からなんじゃない?
器用さが求められる役=音尾、みたいなさ
453名無しさん@公演中:2012/04/24(火) 21:36:08.26 ID:P8CJkKbR
下荒井は安田特別においしい役貰ってた感じなかったが・・・
下荒井は、シゲが魅力でてないなぁってくらいでなんだかんだ他の面子はでてた。
音尾の強気なキャラの役は新鮮だったしね。
大泉はメンバー内で格付けしたくないスタンスじゃないかな。
そう考えてなきゃ大泉がNACSとしてやってるメリット見当たらんでしょ。
454名無しさん@公演中:2012/04/24(火) 22:11:14.35 ID:vrU6dj81
>>451
ありがとー

たまに優しいレスに触れると素直に嬉しい
455名無しさん@公演中:2012/04/24(火) 22:35:40.15 ID:+Or5UrkZ
名古屋千秋楽行ってきたわけだが、
カテコ2回目か3回目にシゲんとこに駆け寄ってってなんか一方的に喋りかけてた女がいた
いいの?ああいう行為
456名無しさん@公演中:2012/04/24(火) 22:38:41.78 ID:qZHCOICp
録画してた昨日の(正確には今日の)スープカレーを今見ようとしたんだ

一番組ずれてスーパースポーツが入ってた…
457名無しさん@公演中:2012/04/24(火) 22:40:33.43 ID:vrU6dj81
>>455
いいわけないだろ…なんだそれ
どこにでもいるんだな頭のおかしいヤツって
458名無しさん@公演中:2012/04/24(火) 22:48:30.10 ID:+Or5UrkZ
>>457
最初スタッフかとも思ったんだけどそんな服装でもなかった
シゲも苦笑い気味で対応してた
舞台上のメンバーのもとにわざわざ駆け寄っていってまで何を伝えたかったんだろう
アンケートにでも書けばいいのに
頭おかしいんじゃないかと思った
459名無しさん@公演中:2012/04/24(火) 23:30:58.36 ID:DQk09Tkw
>>456
それ同じ事やっちまったorz
460名無しさん@公演中:2012/04/25(水) 01:20:51.01 ID:Ld292CUj
>>452
下洗いは安田が結構出ずっぱりだったけど
今回も出ずっぱで、なんとかして楽屋に戻ってみせる宣言していたなw
461名無しさん@公演中:2012/04/25(水) 04:17:57.14 ID:G3PA01qX
>>446
なんで?
462名無しさん@公演中:2012/04/25(水) 10:53:21.72 ID:bnTuXzum
>>453
下荒井は音尾&リーダー贔屓って大泉本人が言ってた
463名無しさん@公演中:2012/04/25(水) 14:29:37.48 ID:pcSg9TOw
下荒井とか外部から女性入れたらダメだったかなあ

外部からっていうのは下荒井に限らずだけど
観たいなあ
464名無しさん@公演中:2012/04/25(水) 14:56:27.39 ID:bnTuXzum
>>463
今の公演見に行けばいいじゃん
ぞろぞろ出てくるぞ
465名無しさん@公演中:2012/04/25(水) 15:27:18.33 ID:w57F7NRP
下荒井の女役が外部だったら面白さ半減しない?
HONORならまだ分かるけど
466名無しさん@公演中:2012/04/25(水) 17:24:49.80 ID:Ld292CUj
下洗いは下洗い、アンサンブル入りのうぉりゃーはうぉりゃーさ
あの郁代ちゃんや愛ちゃんだったから、あの下洗い家の世界が作れたわけで
女優さんが演じたならそれはまた、別の下洗い家になるかと
467名無しさん@公演中:2012/04/25(水) 20:11:39.81 ID:CncbcajU
ぶっちゃけ客演はイラネ
普通の演劇が見たいなら普通の劇団観に行くから
468名無しさん@公演中:2012/04/25(水) 20:23:04.91 ID:qOMgfuEj
>>446
マジ?五人で出るの?
469名無しさん@公演中:2012/04/25(水) 20:55:25.42 ID:5YD+g6KU
>>446
リーダーの「東京で収録」とかシゲの「湾岸スタジオ帰り」とかそうなのかね
チケットはすでに捌けてるけど、東京公演前に一応宣伝しとくのかな
470名無しさん@公演中:2012/04/25(水) 21:05:16.11 ID:gNZisZfD
ネグリープもといネプリーグの時もそうだったよね
番組最後で告知したけど、チケット完売してますっていう・・・
471名無しさん@公演中:2012/04/25(水) 21:38:52.51 ID:axJvwQAm
オクでチケットが売れない
472名無しさん@公演中:2012/04/25(水) 21:44:06.56 ID:rLnM7o/u
5/19かぁ〜
関東はまだまだ先だ>まんま
473名無しさん@公演中:2012/04/25(水) 21:55:56.47 ID:j8lUDx5R
>>469
VS嵐は昨日2本とって、その2本のゲストが判明してるから違うだろう。
474名無しさん@公演中:2012/04/25(水) 22:15:33.19 ID:rLnM7o/u
ACTだしスプーもあるし今回は豚局のバラあるとふんでたんだけど、
もしかして5人揃ってはまんまのみなのか?
もしそうなら暮れに安田が出た厨房のみ…
期待してただけにちょっと残念だ
475名無しさん@公演中:2012/04/25(水) 23:01:01.04 ID:kX3WZ5nm
ソーダ、ざっとしか見てないけど
残念うんぬんは余計だね
476名無しさん@公演中:2012/04/26(木) 02:29:50.45 ID:aCmGX8PJ
何の番組かは不明だけど、昨日の収録は5人揃ってやったっぽいような…
今日はキッザニアで大泉がロケやってたみたいだね
477名無しさん@公演中:2012/04/26(木) 06:12:22.05 ID:qUizw0nE
5人揃って出演できるキー局のバラって
VS嵐、ネプリーグ、まんま以外に何があるだろう
478名無しさん@公演中:2012/04/26(木) 07:41:43.71 ID:OJh+dGiI
スマスマ、みなおかだったら自分的にはすごく嬉しいんだが
ないだろうし
あとは5LDKくらいか
479名無しさん@公演中:2012/04/26(木) 11:44:46.07 ID:D8TRiTZ4
>>477
まんまはキー局製作じゃなくて
準キー関テレ製作。これ豆な。
480名無しさん@公演中:2012/04/26(木) 13:17:07.81 ID:5s8Qhte1
緑山スタジオでメンバーと会った、北海道以外でそういう事は珍しい…みたいな事が以前あったよね
ドラマ撮影とCM撮影で別の仕事、モリが楽し気にうpしてた筈
緑山スタジオってTBSのドラマ等の番組撮るだけじゃないんだなと思った記憶
結構前の事だから間違えてたらごめん
481名無しさん@公演中:2012/04/26(木) 14:01:00.22 ID:h9LqnMRh
緑山スタジオは、TBS系のドラマとバラエティーだけじゃなく。
他局の一部のドラマも撮影してるらしいよ。
482名無しさん@公演中:2012/04/26(木) 16:47:04.88 ID:RQ1Y5WoT
みなおかは勘弁
483名無しさん@公演中:2012/04/26(木) 16:49:56.72 ID:TLGqwJRj
スープカレー、ドラマに見入りかけた時に大泉パートが入ってうざい

リーダーだけドラバラに見える

変にうけ狙いな演出じゃなくて5人ががっつり絡む普通のドラマが見たかったなぁ
こんなこと二度とないだろうに…
484名無しさん@公演中:2012/04/26(木) 23:53:32.69 ID:ar8ptjd2
NACS初体験でさきほど金沢より帰還 このお芝居2時間半もあるんだ・・・
あっというまの時間でした。雨ネタはうけました。今晩は金沢雨と風です
カーテンコール、全出演者のあとでメンバー5人だけで再度登場してくれました。
「カーテンコールで観客全員スタンディングとは珍しい」みたいなこと音尾氏。
そうなんすか?金沢初登場のNACSだからお客はもう食い入るような様子だったようですよ。ぜひまた北陸に来てください
485名無しさん@公演中:2012/04/27(金) 00:48:10.47 ID:Quoz4FKf
>>483
自分は逆にドラマ部分がつまらんので
大泉部分だけコントみたいで面白いなあと思ってた

5人が絡むドラマにしてほしかったのには同意
486名無しさん@公演中:2012/04/27(金) 00:57:55.85 ID:TQtDnQLY
金沢の客、騒ぎすぎ。
劇中で「きゃー!」て騒いだ女、しねよ。うるせえ。
ライブじゃねーっての。馬鹿か。
487名無しさん@公演中:2012/04/27(金) 01:28:54.17 ID:RuSF2qhy
大泉さんもラジオで「盛り上がって嬉しい」って言ってたし
ちょっとぐらいはいいんじゃないの?
488名無しさん@公演中:2012/04/27(金) 01:33:38.62 ID:pF9XNgZU
東名阪、福岡以外の地方も丁寧に回ってくれるから、テンション上がるんじゃないの?
ナックスへのスタオベは「素晴らしい芝居、演技だった」って絶賛の意じゃなくて、
「地元に来てくれた!」って意味でしかないよね。本人たちも理解してるだろうけどさ。
ついでにナックスの芝居を見にくる人は、たいてい他の演劇を観たことがないだろうから、
よけいにマナーもへったくれもないんだと思う。

このあたりのことは分かりきってるだけに、事務所的にもファンの教育に失敗したなーって印象。
もうどうにもならんだろうなあ・・・
489名無しさん@公演中:2012/04/27(金) 01:34:29.66 ID:jjsgjQ2x
コント部分はつまんないな
大泉もドラマで絡んでほしかった
5人でドラマやるって言ってたから、あの部分はちょっとがっかり

それぞれの話は物凄く単純な話だから、分かりにくいとか言う事は無いけど
最初からあの数のCM入りを要求されて作るドラマもつらいもんだろな
どうやってもブチブチ切れる
夜中の再放送SPEC見てた時も物凄いCMばかりで見るのがつらかった
490名無しさん@公演中:2012/04/27(金) 02:01:06.45 ID:swCiKm1I
新潟もたいがいひどかった気がしたけど
こういう時つくづく芸能人・観劇に慣れてない田舎だなぁと嫌になるな…
あと大泉は客甘やかしすぎじゃないか?
わかっててそうするしかないのかもしれないけどカテコで話しかける馬鹿に応えなくていいんだよ…
491名無しさん@公演中:2012/04/27(金) 02:19:22.24 ID:TQtDnQLY
≫487 お前も馬鹿か?もしかして騒いでた本人か?
芸能人がたまにしか来ない地方だからって
劇中にきゃーきゃー言うのを黙認てのはどう考えてもおかしいだろ。
TPOって言葉、知らねーのかよ。
芝居観に来てんだろ?賞賛は拍手でいいだろが。
お前みたいな「ちょっと位いいじゃん」って考えの奴がいるから
基本的なマナーを守れない奴が増えるんだよ。

≫490 禿同。
492名無しさん@公演中:2012/04/27(金) 05:41:10.43 ID:qMEdQJqW
むかしドイツで演劇見たとき笑いの場面ではげらげら笑ってたぞドイツ人
nacsは大衆演劇の一種なんだからだまってみてなくてもいいんでないの
493名無しさん@公演中:2012/04/27(金) 06:01:38.99 ID:Tz9PSnVy
笑うところで声出して笑うのは全然悪い事じゃないよ。
ドイツだけじゃなく日本でももちろん。

最低限の観劇のマナーを守れってだけ。
494名無しさん@公演中:2012/04/27(金) 08:33:21.01 ID:pF9XNgZU
ちょっとくらいいいじゃん、そのくらい大丈夫でしょ。

と言ってるうちにエスカレートする。こんな言い訳していいのは子どもだけだよ。
良識もった大人は節度を守って笑うところは笑うし、観るところはしっかり観る。
そもそも熱演しようとしてる役者に対しても失礼でしょ。
495名無しさん@公演中:2012/04/27(金) 09:40:23.58 ID:P56sPImm
新潟見た地元民だけどびっくりしたよ。
普通に芝居が好きで新潟東京問わずいろいろ見たがあんなの初めて
新潟って東京から行きやすいから遠征組も多いだろうし、
地方だから田舎だからって言ってるけど、この分じゃ東京公演も変わらないんじゃない

そもそも毎公演あんなカーテンコールしてるうちはファンも観劇しに来たって意識はないだろうね
ここにいる人がカーテンコールのレポ期待してることからしても、
ファンに芝居よりもカーテンコール期待され、舞台役者なんだって認識してもらえてないのが悲しくなったぐらい役者としてすばらしいのに
496名無しさん@公演中:2012/04/27(金) 11:13:04.70 ID:qsDc08Pm
芝居中の笑い部分で、
我先にと笑い声をあげる客が近くにいるとウザい。
セリフに被るように笑ってきやがる。
聞こえねぇっちゅうの。
497名無しさん@公演中:2012/04/27(金) 12:31:04.56 ID:YKNubAGF
後半になってくると、のどが渇いたり、イガイガしてくるんだろうね。
周りの咳払いがすごかった。
498名無しさん@公演中:2012/04/27(金) 12:32:34.96 ID:tJ/WHMco
秋田、仙台行ったけど別に普通だったよ
やっぱり地域性じゃない?
函館もひどかったんでしょ
499名無しさん@公演中:2012/04/27(金) 13:27:04.56 ID:aIUljvKZ
函館は、それが通常モードw
>>490
昔から大泉は、おだっちゃうと自分をセーブ出来ず
どんどんのせられる悪癖があるからねえ
つか、余韻ぶち壊しなカテコ挨拶は腹立たしいレベル
特にシゲの一人芝居コーナーなんて、なんじゃこりゃな世界だった
シンプルな一言挨拶と、モリの恒例の言葉+お辞儀で十分なのに
余韻返せ!て、アンケに書いちゃったよ
>>495
カテコレポクレクレちゃんは、一部のネタバレ禁止厨な人達
自分のブログにでも書きたいんでしょw
500名無しさん@公演中:2012/04/27(金) 13:27:06.14 ID:LC+rjiqK
静岡もひどかったぞ
501名無しさん@公演中:2012/04/27(金) 13:42:10.11 ID:ov3mXlCa
いや、大阪東京公演もまだだから、
カテコネタくらいなら書いていいかなと思ってレポ書いた一人なんだが、
がっつり本編の感想とか書いていいの?
ネタバレすんなって自治厨さんにか見つかれない?

さすがにカテコで騒ぐ厨と同じ扱いされるとむっとする
502名無しさん@公演中:2012/04/27(金) 13:44:07.81 ID:uP+Figdy
ぶち壊しだと思うんなら
本編終わった後に帰ればいいのに
503名無しさん@公演中:2012/04/27(金) 14:03:33.12 ID:CncfbqeB
>>502
カーテンコールまで見たくて金払ってる人に
それ言える?納得してもらえると思う??

カーテンコールは演者の時間であって
観客のアピールタイムじゃないという当たり前のことを
劇場で配られるチラシの一番上にでも出しといてくれよ。
素人のアピールなんか他の人間は見たくねえっつうの。
504名無しさん@公演中:2012/04/27(金) 15:27:26.63 ID:mA4BejrF
来月観に行くけど鬱だわorzアピール軍団いませんように
505名無しさん@公演中:2012/04/27(金) 16:52:55.65 ID:pszvXaYp
WOWOW来る?
来て欲しいなあ
506名無しさん@公演中:2012/04/27(金) 16:59:05.34 ID:TSoPiDRE
>>505
WOWOWあると思うよ
感謝週間のありがとうコメントで「今年も魂が震える舞台をお届けします」って言ってたしね
根拠がこれだけで頼りなくてごめんw
507名無しさん@公演中:2012/04/27(金) 18:43:52.29 ID:qEKHxUeK
名古屋もかなり客がしゃしゃってたぞ
508名無しさん@公演中:2012/04/27(金) 19:39:27.84 ID:P8M+r5DL
>>502
そりゃないべ
>>501
不快にさせてすまんな

ネタバレの書き方

名前欄もしくはレス一行目に「ネタバレ」と記載
多めのエンターキー
内容

ネタバレにレスする場合
名前欄もしくはレス一行目にネタバレレス、の旨記載
以下同

これまでの、此処でのルール的なものだよ
そういえば今回の公演前は確認しあわなかったっけね
509名無しさん@公演中:2012/04/27(金) 21:57:32.01 ID:VWcr7nzr
>>502>>499の「余韻ぶち壊しなカテコ挨拶は腹立たしいレベル」に対して言ってるんじゃ?
客の反応うんぬんじゃなくて、馬鹿げたカテコすんな余韻ぶち壊しだって文句言うなら
じゃあ帰れよって思うわw
510名無しさん@公演中:2012/04/27(金) 22:18:39.37 ID:B7R5xvzN
名古屋はリアルに舞台に乗り込んだ馬鹿がいたんでしょ?
しゃしゃってたとかいうレベルじゃないw

もうさ、馬鹿馬鹿しいしそこまでするのもどうかなとは思うが
開演前にNACSや社長出演の『やさしい観劇講座☆』とかやればいいよ…
一つひとつ、具体的に禁止行為を見せてダメだって言わないとわからないんだよ
各地に出没してる馬鹿どもにはさ…
そこで禁止事項を公にしとけばいざそういう行為があったときに他の客も注意しやすいし
強制退場させやすいんじゃないかと思うんだが
511名無しさん@公演中:2012/04/27(金) 23:42:30.94 ID:hN33dpv2
流れ豚切りすまん

山口公演追加席のチケット販売してるけど、誰か買う人いんのかな?
一般も山口が最後まで残ってたらしいし
512名無しさん@公演中:2012/04/28(土) 00:13:56.29 ID:hFERuyJB
>>509
だってまさかカテコであんな漫才な状態が
繰り広げられるとは思わなかったんだぜ?
しかもさぽーろなのに
513名無しさん@公演中:2012/04/28(土) 00:30:46.36 ID:vEOSIJOf
シゲがおもむろに物まね58番勝負!!ってやる気満々で始めたときは
さすがに呆れながら笑うしかなかったわ
リーダー怒れよ、毎回怒っていい

本公演を2年に1回、今回は3年ぶりにやるような現状だから、いくらかサービスしたいんだろうけど
さすがに舞台後の挨拶を逸脱してるわな
514名無しさん@公演中:2012/04/28(土) 01:24:12.57 ID:2VQ7HYLY
シゲが好き勝手やった戸次式はひどかったぞー
シゲが作ったシゲファンのためのステージだし、コントだから別にいいんだが、
巻き込まれた共演者が気の毒だったw
515名無しさん@公演中:2012/04/28(土) 03:49:29.32 ID:2dVAw09g
年がばれるこというと昔のアルフィー思い出す
ファンが定着するころには落ち着いてくるのじゃないかしら
516名無しさん@公演中:2012/04/28(土) 03:52:10.35 ID:2dVAw09g
>>511
?金沢の発売は10分で売り切れだったとか。当日予約も5分以上リダイヤルで
とったんすよ。なんでだろ
517名無しさん@公演中:2012/04/28(土) 06:05:11.38 ID:ZgtSfH8M
関東から行きにくいから
518名無しさん@公演中:2012/04/28(土) 09:00:19.65 ID:w5y0iKdf
>>515
15年も活動してるのに未だファンが定着してない気がする。
だからこの先も落ち着く事はないと思うよ。
519名無しさん@公演中:2012/04/28(土) 11:28:39.64 ID:unSCFHDW
電話がつながらない
520名無しさん@公演中:2012/04/28(土) 12:44:53.59 ID:82LALlK2
おいおいマナーの悪さを役者のせいにすんなよw
漫才だモノマネだ、どんなにふざけたカテコだろうと普通の人間なら普通に見てるわ
521名無しさん@公演中:2012/04/28(土) 13:16:29.07 ID:hFERuyJB
「ファンが定着した」の基準がわからん
522名無しさん@公演中:2012/04/28(土) 13:30:26.49 ID:vEOSIJOf
>>520
シゲの物まねの悪乗りは観客のマナーとは別にして、今回の演目のあとの挨拶としてどうかと思う
嫌なら見るな、帰れよ、って言うだろうけどさ
演者が率先して芝居後の空気を180度変えるようなことを毎公演後にやるって変だよ
何しに全国回ってるんだか、って思う
役者として舞台に立ってるなら、最後まで役者であってほしい
シゲはシゲなりの面白さ、魅力があるけど、今回は久しぶりに昔の空気読めないウザさを見た
523名無しさん@公演中:2012/04/28(土) 14:33:16.27 ID:5suNiQeo
個人的には同意するが
ファンが見たいものはそれぞれ違うんだし
シゲがやる理由ややることに理解を示せない程ではないな
どうしても我慢できないのなら、見ないしか手段はないんじゃない?
元々コメディとシリアスの切り替えが多かったり、ごちゃ混ぜだったりするものが多いし
そこの切り替えについていけるお客さんが多いんだろうと思ってたから、
ここまでお怒りなのは少し意外だ。
524名無しさん@公演中:2012/04/28(土) 15:49:14.29 ID:Qpuv/JPx
モノマネ自体は別に不快ではないけど
やるなら「ハイ、戸次です!モノマネやります!」→モノマネ→「ありがとうございました!」くらい
ササッとやって終わるくらいでも良かったのかもね
他のメンバーの挨拶もそう
各地方を褒めたりなんだりはまぁ誰でもやるリップサービスだろうけども
「スタオベ多い、嬉しい」「●●は熱いですね」とかって客の異常な騒ぎ方をやんわり肯定的に言うもんだから
「もっと盛り上げなきゃ(=騒がなきゃ、わめかなきゃ)」と受け取る馬鹿が増殖するんだよ

個人的には役者がガッツリ話すカテコなんて初日・千秋楽くらいだと思ってたから
今回はどの地方でも、どの公演でもガッツリ長々やってるらしいって聞いて驚いたくらいなんだが…
525名無しさん@公演中:2012/04/28(土) 16:13:01.21 ID:lJaRIg7f
いろんなのあるよ、毎日前日のアンケートを基にひとしきり客わかせたり
客演とお笑いトークしたりするのとか
かなりの重鎮でも、その人中心の舞台なんかだとたまに見るよ
身内感覚の強いメンバーで舞台してると、終わった後に客含めてぶっちゃけ感が
漂うのかも知れない

526名無しさん@公演中:2012/04/28(土) 16:21:58.68 ID:l5/HL+7t
自分は色々1人観戦だしマナーはわかってるからまず騒がないのを前提に。

自分はカテコで多少盛り上がってもいいと思うが。
本編後だしせっかく地方来てくれてるし、聞いた限りそこまでふざけたトークでもなさそうだし、そんなのでいつまでもキャーキャーいう方がおかしい。

自分が違うなと思っても、その日その場で役者や客が良かったねと思えたらいい。

マナーはいいに越した事はないが。
527名無しさん@公演中:2012/04/28(土) 17:46:59.12 ID:+6vIzIU1
流れ豚切ますが

安田氏の新しいCM、最近見ないんですが@北海道
今放送してますか?
一回見たっきり全然目にしません。
大泉の「ヒゲのハイボール」は見るんですが
528名無しさん@公演中:2012/04/28(土) 17:51:32.07 ID:NmueF7Rk
>>513
>リーダー怒れよ、毎回怒っていい
幕が上がる前のインタビューで「今回はカテコで毎回違う物真似やる」と間違った意気込み答えてるし、
おかしい、駄目だと思っているならその時点で止めてるでしょうな(勿論記事も)
でもカテコでの盛り上がりを苦笑いの様な表情浮かべるモリを見ると、やっぱり違うと思う
どうしてこうなった?
529名無しさん@公演中:2012/04/28(土) 18:26:30.82 ID:5JA7MHb+
>>526
ふざけたトークやモノマネで芝居の余韻を壊されたと感じる人が多いんじゃないかね。
だからブーたれるんでしょ。
>>528
確かにモリの表情は気になるね。
530名無しさん@公演中:2012/04/28(土) 18:42:22.01 ID:NmueF7Rk
産みの苦しみはどの劇団もどのカンパニーも大なり小なりあるけど、客がカテコに期待してるから歪みが出来てしまうだと思う
期待するのは悪い事じゃないけどね
それにメンバーが応えようと過度になってるのがカテコでの一部の熱狂した人を生むのだけど今更もうどうしようもないよね?
もう客含めそういう劇団なのだと思うしかないんじゃないか?とロムりながら、レスしながら思えてきた
531名無しさん@公演中:2012/04/28(土) 21:01:27.10 ID:ZijWCiMj
まあ、嫌なら見に行くなとしか言いようがないな
532名無しさん@公演中:2012/04/28(土) 21:06:56.13 ID:UDkw5Zhx
写真集買おうかなー
グッズ何買う?もしくは何買った?
533名無しさん@公演中:2012/04/28(土) 21:27:12.74 ID:hXIsnuod
>>523
パンフは記念に買う
あとお茶漬けは欲しいw

あと、扇子のやつ気になってんだけど誰か買った人いないかな?
534名無しさん@公演中:2012/04/28(土) 21:28:08.37 ID:hXIsnuod
アンカ間違えた
>>532 です、すまん
535名無しさん@公演中:2012/04/28(土) 22:39:22.43 ID:zxXhut4F
本日大阪初日、むちゃくちゃマナー良かったよ。
536どんでん:2012/04/28(土) 22:44:05.81 ID:pKG52rJz
しらんがな
537名無しさん@公演中:2012/04/28(土) 23:10:37.44 ID:zKxp2F2R
>>536マナー悪いってネタばかりあるんだから
マナー良かったって話が出てもいいだろう。



538名無しさん@公演中:2012/04/28(土) 23:26:25.86 ID:Qurt8mLv
>>537
定形文コピペに構いなさんなw

話を始めてるのに、拍手がしつこいと思った程度かな@大阪
「キャー○○ちゃーん!」みたいな雄叫びや、突進者はもちろんいなかったし、
席単位ではわからないけど、全体に迷惑がかかる変なのもいなかったよ
芝居の内容以外不満なし
539名無しさん@公演中:2012/04/28(土) 23:40:00.01 ID:ioC6RZd9
ちょw最後の一文w
540名無しさん@公演中:2012/04/29(日) 00:25:12.43 ID:q3IKNcqg
さらっというなw
541名無しさん@公演中:2012/04/29(日) 00:53:43.08 ID:wfAmJUC3
それでいて的を射たひと文。
素晴らしい。
542名無しさん@公演中:2012/04/29(日) 00:54:01.51 ID:TWysPXGs
SWITCHのインタビュー記事を読む前に見た公演と読んだ後に見た公演

同じ芝居なのにあのインタビュー記事を読んでから見たら捉え方が変わった

ファンを楽しませる舞台ではなく商業舞台になってしまったな
舞台を作るのが大変なのはわかるけど
それが理由で作るのに乗り気じゃないメンバーの思いを知ってしまったら楽しめなくなった

そういう理由で当たり前に何年も本公演がないとかガッカリだし
メンバーの考え方は芝居に現れると思う
イヤイヤならこちら側も見たくないわ
543名無しさん@公演中:2012/04/29(日) 00:58:30.61 ID:9d3zsom6
さすが大阪。手厳しい意見は大事だよ。
544名無しさん@公演中:2012/04/29(日) 02:00:11.31 ID:ZXVQrsYZ
不満を書いていいなら不満書くぞー(若干ネタバレ)






殺陣だの見栄えだのは確かに派手なんだが、人物描写が適当すぎ
このスレに書いてた人もいるけど、日本史の有名人物が登場人物ということで、
観客の共通認識やイメージに頼りすぎ

どんな人物か設定か観客が掴みかね、感情移入もできない状態で、
生き死にだの主義主張だの語られても、特に訴えられるものもない(特に前半)
いくら役者が熱い演技をしていても、唐突さが先立ってのめりこめない

特に安田のキャラの考え方の変化についていけなかった
安田の演技云々ではなく、一部の他人物との関係の展開が急すぎるように思えたし、
その関係を軸にして、考え方を変えるというのは理由としてちょっと弱く思えた

ブレのないキャラクターのシゲやリーダー、濃姫との関係で一本行動に芯の通った大泉ではなく、
迷いまくる役の安田や、行動の方向を変える音尾のキャラにアラが目立ったので、
脚本というか構成に問題があるのではと思った
(繰り返すけど、演技力にケチをつけているわけではないです)

何か小綺麗にまとめようとして、まとめきれずにボロボロこぼしまくって汚くなっちゃった印象
545名無しさん@公演中:2012/04/29(日) 02:07:27.92 ID:PvsN8Q61
何のためにやってるのか、誰のためにやってるのか、というのを考えちゃう内容だったな今回は
劇団としてちゃんとしていかなきゃ、っていう気持ちは伝わるんだけどね
動員が何万人だスタッフが有名な誰それさんだなんて一般的な箔付けはどうでもいい
NACSにしか作れない舞台が見たいよ
546名無しさん@公演中:2012/04/29(日) 06:40:55.12 ID:7vHI2u6f
やっとの思いでとったチケットなのにその日が
子供の運動会とのお知らせがorz
オケピで交換できるかなーorz
547名無しさん@公演中:2012/04/29(日) 10:31:37.12 ID:AneC9fbt
>>544
バレレス






自分は安田、音尾は面白いキャラ設定だと思ったが(特に音尾)
大泉のキャラが史実&役のパブリックイメージとかけ離れ過ぎていて最後まで違和感が拭えなかった
武将の名前を借りた別のキャラクターだとはわかっているんだが
初見だったので頭の切り替えが上手くいかなくて

安田に関しては史実のエピソードを生かしつつ
演技力を発揮できるようによく練られてるなーと思ったが
元ネタ知らないと何やってるかわからんわな、確かに

ストーリーや人物描写に重点を置いて観劇するならば
ある程度の歴史的な知識がないと入り込めないんじゃないかと思う

その作品だけ見て内容が解りづらいってのは脚本の怠慢だけどね
548名無しさん@公演中:2012/04/29(日) 10:35:59.21 ID:T89G2Umv
有名なエピソードすら知らない歴史音痴のためにパンフに各武将のエピソード集くらいつければいいのかね

こういうのは無知だと言う前に自分で勉強するところに面白さがあるんだがな
549名無しさん@公演中:2012/04/29(日) 11:39:16.37 ID:q3IKNcqg
バレレス








>>547,548
LOOSERだとちょっと説明が過剰すぎた感もあるし、史実を扱う難しさかな
>>546
歴史をそのままなぞっても面白くないし、もっとファンタジーでもいいと思った
熱い演技、演出をしてもこっちは冷静な目で見てしまう

もう10年以上「プロ」の劇団だし、内輪受け、特定のファン向けの演劇をいつまでも
やってられないのは同意してるから、今回の挑戦に関しては好意的に受け止めれる
でもそれでNACSの魅力を捨て去るんじゃ本末転倒だなあ
本公演の少なさが余計に不満に拍車をかける
NACSを長くやるために東京で経験を積んで還元するって言ってたけど、本公演を
打てないんじゃ意味がない
最近のNACSは目指すところが見えなくて(リーダー意外)、好きなだけにジレンマがある
550名無しさん@公演中:2012/04/29(日) 12:11:54.86 ID:ZXVQrsYZ
>>547
バレレスレス






史実云々の話じゃないんだ(日本史の知識量は割と自信のある方です)

いつまでもウダウダやってたら進まないのはわかるんだが、
心情の変化が突然すぎるという印象が強かった
そういう意味で、例えば一貫した行動理由のあった大泉はブレがなかったと

つーか>>547>>548は、歴史上の人物だのエピソード集だの掲載して、観客の共通認識を高めれば、
いくら芝居の台本がお粗末でも、「ああ、あの事ね」「そりゃこういう展開になるね」で納得させられると?
描写が雑でも知識で脳内補完できるから、時代が進めば史実通りに事が進むんです、でいいってことか
551名無しさん@公演中:2012/04/29(日) 12:47:57.49 ID:94l6t5cV
直接的にはネタバレじゃないけど一応バレレス








時代背景の説明と人物の心理描写は別の話だわな確かに
ただ、自分の狭い考えで言わせてもらえば、たかだか2時間前後のドラマ・映画・舞台で
心理描写を丁寧に見せてくれたものなんて過去に数えるほどしか無かったから
そこまでのクオリティを毎度毎度求めるのは現実問題として厳しくない?って思っちゃうんだ
スポットあてる登場人物が極端に少ないとか、場面・時間経過がかなり限定されているならまだしも…
「たった2時間だもんね、しょうがないよね」って客の譲歩を頼みにしてる作品ってかなり多いと思うなぁ

ちなみに自分は秀吉の心境の変化は確かにちょっと唐突に感じた
逆に家康(又兵衛)の変化はそれほど違和感なく見られた
脚本にもっと頑張ってもらいたかったって点には同意するよ
知識云々で左右されることじゃなく、人間ってものの普遍的な感情・心理に訴えかけるのが本来だとは思うからね

単純に知識のこと言っちゃうと、今度はどのレベルの人に合わせるかってことになるしね…
自分の感覚だと今回出てくる人物のおおまかな関係とか時代背景くらいは日本人なら知っておけよと思うレベルだけど
NACSの客のメインであろう女性の大半は勝家の名前を聞いたことも無いくらいの人多そうだし
552名無しさん@公演中:2012/04/29(日) 12:53:07.93 ID:AneC9fbt
>>550
機嫌を損ねてすまなかった
一緒に行った連れ(歴史さっぱり)が同じような感想だったので
あまり歴史に詳しくない方なのかなーと思ってしまって






脚本は褒めてないよ 説明不足だと思う
見る客を問わずその公演だけをみて、純粋に楽しめるってのが最上だと思うが
そんな脚本・演出はよっぽどの傑作じゃない限り、あんまり見たことない

安田の心情変化はそんなに無理を感じなかったが
頭のいい設定のはずの大泉が、美濃の出来事→「敵は〜」となる短絡さにむしろビックリしたよ
同じ芝居を見ても感想が180度違うみたいです
553名無しさん@公演中:2012/04/29(日) 13:14:33.24 ID:q3IKNcqg
やっぱ共通するのは脚本の粗っぽいね
キレイに落とし込もうとして逆に雑に見える
リーダーの脚本だと下手なりの強引さがあって、むしろそのほうが腑に落ちたりする
そうやって考えると、今回の脚本って舞台演劇用っていうより、テレビドラマ向けかもね
554名無しさん@公演中:2012/04/29(日) 13:26:27.79 ID:acb1VdhV
札幌初日よりちょっとずつ台詞が削られてた
個人的にハッとした部分が無くなっていて残念
確かにストーリー展開には必要ない部分だけど、初日さえ心情変化に入り込めなかったのに、更に…という感じ
もしかしたら、本来の脚本よりかなり削られてるんじゃないだろうか




削ってる割に時間が縮まってないんだよな…
明らかに増えてるのはご当地ネタくらいなんだけど、何に時間がかかってるんだろ?
555名無しさん@公演中:2012/04/29(日) 14:04:42.52 ID:Th+1Ag6m
>>554
ハッとした部分が削られてご当地ネタが増えてるの?なんだそれ
そんなサービス精神はいらないから、
ストーリーを見せる方に時間を使ってほしいのに

東京はご当地ネタなんて必要な場所じゃないから、より入り込める舞台になってるといいなぁ
556名無しさん@公演中:2012/04/29(日) 14:44:10.20 ID:XoSS/U0e
>>553
リーダーもどこかで、ドラマ向けの台本を戯曲の形にする作業をしたとか言ってたね

自分はすごく楽しかったし観て良かったなと思ったんだが、幾分お行儀のいい構成だなとは思った
役者の演技については文句はない
557名無しさん@公演中:2012/04/29(日) 16:27:02.88 ID:P4OiLr3U
最近リーダーから目が離せない!
558名無しさん@公演中:2012/04/29(日) 16:34:19.55 ID:MxxP9M7n
ここのスレ見て欲しいね、山下頼んだw
>>551
勝家の名も知らない…mjdk
逆に歴史に疎い人達の観た感想も聞きたいな〜
>>553
全文同意
更に最後の一行に激しく納得
559名無しさん@公演中:2012/04/29(日) 19:41:23.75 ID:rxUx2hFK
ネタバレレス








>>554
かなり削られた台詞ってのが何か気になる

自分はさぽーろ2日目観劇だったけど
光秀が信長に加担する決心をしたシーンで、
その気持ちに至るまでの間がなさすぎて、あっさりしてたのが残念
重要な場面と思うので、その後演技に変化があったかどうか気になる
秀吉の翻意の唐突さに戸惑ったのは概ね同意
やっぱり森崎演出は好きだなあと思ったし、
アンサンブルの印象も良くて全体的には楽しめたけど
過去の公演と比べると、こじゃれた物足りなさは確かにあったかな
でも、アンサンブル+外部脚本という初形態を考えれば、
今後の為に必要な一過程だと思うし
公演を重ねてのいろんな変化にも期待したい
ちなみに今回最も不満だったのは、安田の脱ぎネタが不発だった事だw



560名無しさん@公演中:2012/04/29(日) 20:35:32.71 ID:94l6t5cV
テレビドラマっぽい脚本っていうの、言い得て妙だな
テレビだとカット割とかで時間の経過を表せる(飛ばせる)から
あの唐突に見える心境の変化も少し印象が変わる気がするね
561名無しさん@公演中:2012/04/29(日) 21:45:25.52 ID:STFXadFs
バレ?






ドラマっぽいなら、「それから○年後」や年号とかを、
家紋の下辺りに、大河ばりにテロップ映せば良かったんじゃね?w
時代の経過のわかりにくさは解決だ!
562名無しさん@公演中:2012/04/29(日) 22:05:51.88 ID:UKsjKw1s
やっぱりVS出るんだ!嬉しい。
563名無しさん@公演中:2012/04/29(日) 23:38:32.45 ID:TWysPXGs
大泉スレで話題になってたんだけど




アンサンブルのバカ一人がナマ尻出してたホトダイって削除されたんかね?

まぁ不快だったから削除されて良かったけど
564名無しさん@公演中:2012/04/29(日) 23:50:58.10 ID:H+/mLv86
>>563
>>1嫁
>本公演開演間近!期待する気持ちは分かりますが無用なアンサンブル叩きは厳禁で ←New!
565名無しさん@公演中:2012/04/30(月) 00:59:36.56 ID:/ZN49ECR
>>563
ちゃんと嫁


削除されたのは指摘したコメントだ
写メはまだあるよ
566名無しさん@公演中:2012/04/30(月) 01:45:55.73 ID:qjcOlElt
ここでアンサンブル叩きができないから大泉スレでやってるだけっぽい
567名無しさん@公演中:2012/04/30(月) 02:51:39.34 ID:0tVbjmrz
>>473さん、ソースがあるなら教えて欲しい
もし4/24の5人収録がVS嵐じゃなかったなら、
まだ他に出演番組が控えてるってことだから楽しみが増えるw
568名無しさん@公演中:2012/04/30(月) 03:27:35.21 ID:+WDLVFbk
>>567
ツイ漁ったら収録した日に5月の2週間分のVSのゲストが判明してたから、そう思ったんだけど
間違いだったみたい。ごめんね。
569名無しさん@公演中:2012/04/30(月) 04:32:50.75 ID:+CvPFLYJ
サンサンで収録したって言ってたみたいだから
東京公演前後には放送するんじゃないかな>VS嵐

音尾のORANGE再演も楽しみだぁ
570名無しさん@公演中:2012/04/30(月) 12:02:52.45 ID:vcCG5ttF
次のORANGEにも音尾出るの?
571名無しさん@公演中:2012/04/30(月) 18:53:22.40 ID:92enam4h
>>570
大阪で配られたフライヤーに「音尾琢真 主演」とあるから
今回も小日向役なんじゃないかな
他のキャスト(アミュ枠とか)は色々変わるかもしれないけど
572名無しさん@公演中:2012/04/30(月) 18:58:33.67 ID:MEjH4AXt
大阪のカテコはどんな感じなのかな
573名無しさん@公演中:2012/04/30(月) 19:23:24.24 ID:Zl/yiPEx
大阪公演行ってきたよ
ここみてハードルさげてたためか普通に楽しめた


公演前は降ってなかったのに終わって出たら雨になってて、
574名無しさん@公演中:2012/04/30(月) 19:31:20.77 ID:Zl/yiPEx
途中で送信してしまった


「雨男が」「雨男が」ってあちこちから聞こえてきて笑ったw


シゲのモノマネはリーダーの実話ネタ(下ネタ系)だったけど、
しゃべりだすまえから結構笑いがおこっててモノマネするって知ってて期待している人が多かったのかな
ヤスケンの放屁も成功してカテコ盛り上がったよ
575名無しさん@公演中:2012/04/30(月) 21:13:43.76 ID:jwKjfEel
>>511
山口県で火曜日って条件厳しいよね。
で、自分機材開放席、買ったよー。
チケット争奪戦で負けまくり、ラストチャンスって感じで。
ビジネスホテル1泊かなあ。。。
でも山口行ったことないし、観光込みで行ってくる!


しっかし、なんで世の中には複数枚のチケットをゲットできる人間と
自分のような残念な人間がいるのだろうか。
576名無しさん@公演中:2012/04/30(月) 21:38:36.25 ID:g2f37qOr
>>575
横の繋がりと、先行をどれだけ使えるかによると思う
今回だと、全公演共通の先行は一般販売前までに6つくらいか
(もっとあったかも)
577名無しさん@公演中:2012/04/30(月) 22:05:14.51 ID:rn8+G3Ki
>>575
観光裏山〜

結構いい席だったんだが
いきなりジャンボリ行けなくなった・・・
578名無しさん@公演中:2012/04/30(月) 22:08:50.63 ID:tTz5Adl2
>>575
横のつながりは大事だよね
自分の場合は手持ちの先行全滅だったけど友達の先行で譲ってもらったのが4つ
自分の運があるのかないのか、それもよく分からないような結果だったよ

有料会員の先行になったからって確実に取れるわけじゃないってこともわかったし…
579名無しさん@公演中:2012/04/30(月) 23:50:10.64 ID:j2bff8af
>>575
ここに居るよノシ
FC、9モバ(2台)、アミュ(2台)、雑誌(10冊)、ローチケ、一般で全て東京外れた
東京がいけないのか、日程がいけないのかわからないがとりあえず最悪な状況下で今回は諦めていた
でも地方当日券で観てきた(片道500`超えw)
天候悪くて交通機関の遅れ、開演の遅れには驚いたがw行って良かったよ
この機会に山口を存分に楽しんでくるんだよ〜
580名無しさん@公演中:2012/05/01(火) 02:37:46.87 ID:M0rGX7PE
東京の当日券は整理券配布〜抽選方式なんだっけ?
土日とか会場周辺が凄いことになりそうだなぁ…

次の本公演はもっとチケット入手が厳しい状況になるのかねぇ
581名無しさん@公演中:2012/05/01(火) 02:51:23.31 ID:cwATz4nQ
VS嵐出演、テレビブロス3種同時発売、その他演劇雑誌など、
これから宣伝&レポ記事がどんどん増えてくと、ライトファンや一見さんも寄ってくるね
東京組マジ頑張れ
582名無しさん@公演中:2012/05/01(火) 10:39:54.85 ID:mEQi/+Hh
≫580
抽選とは書いてないよ
どちらにしても連日凄いことにはなると思うけど
583名無しさん@公演中:2012/05/01(火) 19:29:47.52 ID:weM7YVOf
雨ですなあ。
584575:2012/05/01(火) 21:22:23.21 ID:xYoTfsX9
なるほど、横のつながり。。。現在自分にはないですわー。

自分は東京なのですが、東京の当日券を入手する自信がないので
遠征することにしました。
いったい皆何時から並ぶんだろ。。。朝7:00くらい?

とりあえず、傘とチケットだけがっつり持って山口に行ってきますね。
観劇したら感想書きに来ます。
では名無しに戻ります。
585名無しさん@公演中:2012/05/01(火) 21:49:30.85 ID:4qQs4D2B
>>584 遠征は初?楽しんでおいでね。
586名無しさん@公演中:2012/05/02(水) 01:15:28.56 ID:Xx15YGuM
スープカレーのクオリティの低さはどうしようもないな。
587名無しさん@公演中:2012/05/02(水) 02:06:05.58 ID:QZf7ZFMv
ぶつ切り編集だから見ててわけわかめになるけど
個々のエピソード自体は悪くないと思うよ
まあ戸次編だけは見てて腹立ってくるけどw

DVDで見た方が楽しめる作品だろうね
自分はまんまと予約入れるつもり
588名無しさん@公演中:2012/05/02(水) 04:23:13.56 ID:ngExkZGJ
>>586
ちらかった作品だよね
有名なスタッフ揃えてお金かけてあれかっていう
589名無しさん@公演中:2012/05/02(水) 12:51:01.42 ID:8xj/YF+t
>>587
個々のエピソードもありきたりだと思うけど
590名無しさん@公演中:2012/05/02(水) 13:04:58.04 ID:/IulgEji
>>588
殆ど名前だけで、実際に仕事してんのは別の人達だからなぁ
591名無しさん@公演中:2012/05/02(水) 13:24:17.05 ID:MXsfe/iL
今度、私が住んでる地方でさんまのまんまにNACSが出るよ!
592名無しさん@公演中:2012/05/02(水) 13:59:54.89 ID:+es9rFQj
ぶつ切り編集に意味があったり
そこに技術力やオシャレな感じがあるならいいけど
全く効果出てないもん。
話もいまいち、カット割りもプロとは思えない仕上がり。
そこにNACSブランド使われてももったいないというか損。
3話終わった時点でこうなら
もはやオチが良ければ許されるの次元じゃないなあ。
虎ノ門のポニキャンにでっかいポスター掲げてあるけど
このDVDは買いませーん。
593名無しさん@公演中:2012/05/02(水) 15:22:43.72 ID:Q0Q32O8c
>>588>>589 同意
散らかってるよねw
それぞれの人生の折り返し時点の悩みを表現したいのは分かるけど
繊細さが皆無で昼ドラみたいなんだよね。

>>592特に最初の4行まるっと同意
度々出てくる大泉の料理番組いらないしCMの前の変な間なんなんだろう。
うちの地域まだ1話目なんだけどこれからだんだん話につながりや
まとまりが出てくると期待してたんだけど3話目でも変わらないのか。
唯一、モリのエピが気になる位。
ほんと5人でのドラマなのにもったいないなぁ。
594名無しさん@公演中:2012/05/02(水) 16:01:59.96 ID:/IulgEji
大泉の料理番組以外面白い要素がない。
毎週全員だそうとするからこんなことになってんだろうけどね
要するにメンバーによっては不安視されてるってこと。
精進してくしかないね。
595名無しさん@公演中:2012/05/02(水) 16:28:12.06 ID:SSExDBFH
逆に大泉パートが一番苦手だ
596名無しさん@公演中:2012/05/02(水) 16:43:24.09 ID:OGuJUSxs
一話目見たけど、なんだか話がぶつ切りで集中できずに疲れる
毎週録画予約してるが結局一話だけしか見てないや
このまま脱落しそうだw
597名無しさん@公演中:2012/05/02(水) 16:59:24.97 ID:a7dwDQBx
スープカレー、評価低いね。
皆さんの意見に同意。

これならぶつ切りにして1クール(全10話)放送より、各主人公の物語を5夜連続で放送した方がスムーズだと思うんだが・・・
そんなにHBC開局60周年ってめでたい事で、スペシャルドラマを創るほどなのか?と思う。
ただのローカル局なのに・・・
598名無しさん@公演中:2012/05/02(水) 17:31:24.16 ID:zUoXOa0C
自分は、個々のエピはそこそこ楽しんでるけど
話が散らかりすぎなのと大泉パートが残念でならない
で、放送を見ながら何故か某洋菓子店ドラマを思い出したけど
そういえばあれも本広ドラマだったと気付いた
でやっぱりある種実験的な手法で、キャストのヲタと
ミスチルファン以外には超不評だったんだけど
今回監修のみとはいえ監督の実験的気持ちが、ムクムクだったと予想
まあ仕方ないけど、たぶんもう二度とない機会だったろうに
残念すぎて泣ける
最後まで見るけどさ
599名無しさん@公演中:2012/05/02(水) 18:06:30.11 ID:/IulgEji
いやいや、どう見てもあの作りは週によって登場しない人を出さない為の苦肉の策でしょ
地方の記念番組ごときに本広がそんな気合入れて実験的なことやるはずがない
600名無しさん@公演中:2012/05/02(水) 19:34:46.17 ID:FH5Va1FF
大泉パート以外の4つのドラマはどれも暗い内容で何だか見る気にならない…
大泉パートはドラマとして見てないけど何となく明るいのがいい
601名無しさん@公演中:2012/05/02(水) 20:17:05.95 ID:HzUQIX8M
大泉部分はコントだと思って楽しめるけど
他はありきたりな話ばかりでつまらない
NACSならどんなものでも楽しめる自分だが、このドラマだけはダメだ
602名無しさん@公演中:2012/05/02(水) 20:19:22.91 ID:Q1mBMAG1
大泉が語っていた「北海道で、NACSで連続ドラマがやりたい」っていう夢が叶ったかと思ったらこれ
5人での絡みが見たかったのにたぶん最終話ぐらいしか絡まないし、大泉はほぼアドリブだし。
これだったらNACS5人全員出る意味がない。
それぞれの連ドラ観ればいいわけだし
603名無しさん@公演中:2012/05/02(水) 20:24:48.46 ID:MChOINlr
なにもリアルな設定にしなくてよかった
もう脚本自体が好きじゃないだろうけど
604名無しさん@公演中:2012/05/02(水) 20:25:17.93 ID:hhPYpOih
東京のスタッフとか有名な監督と絡まずに、純製北海道産のドラマにしたら良かったのに。
道外ファンの自分が望んでるのは、そういうローカルの底力を感じるコンテンツ。
今のNACSならそういうこともできそうな気がするけど、実際は無理なのかなあ。
605名無しさん@公演中:2012/05/02(水) 20:37:35.10 ID:zXWGxxeg
藤村が作ればどうなったかな
606名無しさん@公演中:2012/05/02(水) 20:48:15.65 ID:+es9rFQj
>>604
精査した上でNACSグロスの仕事をしたい本人たち&事務所側と
NACSグロスの仕事をしたい東京(本広&ROBOT)の思惑が絡み合って
北海道フィルター(HBC60周年)を通したスープカレーの企画が立ち上がるも
予算があるからスタッフは大御所が稼働できず
ROBOTの若手監督&経験値の低い脚本家に集約した結果
演者は豪華なのに中身は映像研究会に毛が生えた程度になってしまった。
無駄なCGに恍惚としてる感じとかROBOTのダメなとこが出てるし
お金の使い方間違ってて悲しい。
607名無しさん@公演中:2012/05/02(水) 20:51:40.29 ID:MChOINlr
あれじゃ研修と言われても仕方ない
608名無しさん@公演中:2012/05/02(水) 21:28:02.05 ID:a7dwDQBx
>>605
藤やんは今、NACSよりもヨーロッパ企画や韓流タレントの方を優先してるからなぁ…
藤やんが手掛けた「R-14」は、テーマがテーマだけに暗かったし…
藤やんが手掛けるなら「水曜天幕団」をまたやってほしいわ
609名無しさん@公演中:2012/05/02(水) 21:45:39.22 ID:hhPYpOih
>>606
そんな裏事情あるのかー
個人的にROBOT作品はつまみ食いした程度だけどあんまり合わなかった
スープカレーはDVDで一気に見ようと思ってる

>>605
藤やんはなんだかんだで製作者の筋を通しそう
「どうでしょうの藤村D」とは別の顔で作るだろうね
そういえば歓喜の歌も見てないや・・・
610名無しさん@公演中:2012/05/03(木) 00:11:48.72 ID:hSM9XJe1
関東での視聴率は1.3%らしいけど、深夜2時台のドラマとしては視聴率いい方なの?

http://tvmeter.blog.fc2.com/?mode=m&no=1224&cr=f82e7b1965f2519da7bb0c127c03a093
611名無しさん@公演中:2012/05/03(木) 01:33:00.31 ID:UWh8ink8
まあまあ
612名無しさん@公演中:2012/05/03(木) 01:38:18.07 ID:DPiDwd+x
>>605
個人的に「ミエルヒ」は、安田の名刺代わりにして欲しいくらい好きなんだが、
万人受けするとも思えない薄暗さだし、共演者が良かったから何とも言えない
613名無しさん@公演中:2012/05/03(木) 03:51:21.63 ID:2HOEoP12
今日の夜公演
すごい勢いでほぼ全員カミカミだった…
614名無しさん@公演中:2012/05/03(木) 15:32:11.53 ID:i1DpCCl2
信長や光秀がカミカミだとなんか興冷めするなぁ
休演日になったらすかさずおにぎりロケってのも大変だろうけど…
615名無しさん@公演中:2012/05/03(木) 15:55:56.77 ID:oM6IeFXk
噛んだの大泉とシゲなの?
616名無しさん@公演中:2012/05/03(木) 17:00:29.78 ID:03lGVjT5
カミカミだと見ててハラハラするんだよな 
617名無しさん@公演中:2012/05/03(木) 21:00:21.05 ID:cZoFwFJ9
>>615
「ほぼ全員」
噛んでほしくないのがその2人てことでしょ
618名無しさん@公演中:2012/05/03(木) 21:10:52.16 ID:JrmemPC7
役柄として決めが多いから、噛むと気持ちが冷めるもんね
619名無しさん@公演中:2012/05/03(木) 21:46:16.20 ID:DPiDwd+x
昨日の公演では、音尾が指示を出す台詞でがっつりかんだのと、
アンサンブルの一人が割と大事な台詞でかんだのが印象的だった
安田と大泉もちょこちょこかんでたけど、シゲはあまり印象に残ってないな

昨日の一番のトラブルは、リーダーが安田の帯をひっかけて外してしまって、
動揺したのか一瞬段取り飛ばして無言になったところかな
安田が自分で衣装を直しながら本筋に戻した
620名無しさん@公演中:2012/05/03(木) 23:06:21.27 ID:mdcaQlKL
昨日香里奈のガール見に行ったらもリーダーが出ててびっくりした。
板谷さんのバーターかとか色々考えてしまった。
621名無しさん@公演中:2012/05/04(金) 00:27:17.69 ID:t8ln3atA
ガール出るよ、ってモリーダー張り切ってたじゃない
つなぎ着てさあ
622名無しさん@公演中:2012/05/04(金) 00:52:46.50 ID:Fy6qXxRU
ようやく録画しといた3辛見たけどホントに呆れるくらい話が進んでないなw

個々の話がぶつ切り同時進行なのは時間のかさ増しの意味合いもあるんだろうな
あの調子じゃそれぞれのストーリーをぶつ切りにせずまともに繋げても
30分枠5回分にも満たない気がするよw
これなら5人が絡むドラマを普通に撮るよりはるかに各々の撮影時間自体が
短くて済むだろうからスケジュール調整もしやすいだろうしね

とにかく毎回出てくるシゲの教室のシーンは
個人的にはこそばゆくてもうお腹いっぱいだorz
(好きな人ごめん)
623名無しさん@公演中:2012/05/04(金) 01:02:52.80 ID:67d8J21Q
1辛だけ見て後は録り溜め放置中…いやどうしたもんか見る気がなかなかしない
624名無しさん@公演中:2012/05/04(金) 02:42:06.41 ID:yoQxVd68
>>619
安田の冷静さに拍手だなあ
625名無しさん@公演中:2012/05/04(金) 04:16:46.03 ID:T/vFjoj+
秋田でも、アンサンブルが「家康様」と言うところを間違って「秀吉様」と言ってしまったときに、
安田が間髪入れず「秀吉ではない、家康だ!」って叱り付ける感じに返してて、そういう演出なのかと思った
後でやっぱり間違いだとわかったときに安田の対処の早さに感心したよ
626名無しさん@公演中:2012/05/04(金) 04:25:53.96 ID:8i9Gny7l
>>625
むしろどうやったらそんなセリフ間違いになるのかアンサンブルに問いたい。
627名無しさん@公演中:2012/05/04(金) 08:45:49.51 ID:ids4jV08
>>626
いやでもそれ(呼びかけ間違い)は音尾もやらかしてるからアンサンブルばかりは責められないよw
その時も安田の咄嗟の返しが上手いなぁと思ったけど

…今のところの報告見てると、今回一番のリカバー上手は安田?
628名無しさん@公演中:2012/05/04(金) 09:42:44.31 ID:7qmUEwW5
客には分からんミスやアクシデントもあるだろうから一概には言えないよ
629名無しさん@公演中:2012/05/04(金) 12:46:04.44 ID:D7G+sqi3
昨日は安田さんが立ち上がりざまにデカイ音たてて脇息を倒したのを
アンサンブルの人がさりげなく台詞続けながら拾って戻していた
アンサンブルが悪いばかりではないと思う
630名無しさん@公演中:2012/05/04(金) 21:41:21.42 ID:t8ln3atA
いや、別に625はアンサンブルだけを責めているわけではなかろう
つか安田は昔から案外ハプニング時のカバー率高い気がする
まあ、安田自身の噛み率も割と高めだけどw

631名無しさん@公演中:2012/05/04(金) 22:06:15.68 ID:sjvjbiiA
舞台はハプニングがつきものなんだから、カバーは皆ちゃんとできるしやるんじゃないの?
632名無しさん@公演中:2012/05/04(金) 22:46:48.71 ID:DXQUgF9r
貯めてるスープカレーをこのスレ見たら
見る気が起きなくなった・・・
633名無しさん@公演中:2012/05/04(金) 23:21:28.72 ID:9lrVQhYf
>>629
5/3なら大阪だよね?
自分が見た公演も慌てた演技で脇息倒してたよ
普通に段取りだと思ったんだけど
634名無しさん@公演中:2012/05/05(土) 01:50:59.69 ID:35OM1TgA
>>632
見てみたら案外悪くなかったよ
ダーティママよりはマシw
635名無しさん@公演中:2012/05/05(土) 08:53:59.76 ID:NO+8QvyT
>>632
ハードル低くなった今見たら、そこそこ楽しめるかもよ
636名無しさん@公演中:2012/05/05(土) 16:50:14.47 ID:WvZ/pr6P
スープカレー、余りにボロクソすぎて見るのがこわい東海住みwww
ここの書き込みだけじゃなくて
東京の友達も話が忙しすぎて〜って言ってたし
637名無しさん@公演中:2012/05/05(土) 17:45:49.13 ID:FHYMkdrh
スープカレー録画してるならある程度ためてから見るといいかもしれないよ
638名無しさん@公演中:2012/05/05(土) 19:42:01.07 ID:VzvpfflS
話の忙しさより脚本の幼稚さが引っかかる
忙しくとも楽しく見られるのはある
639名無しさん@公演中:2012/05/05(土) 20:39:41.28 ID:T93CTDCR
>>637
んだな
自分は嫌いじゃないけど
確かにせわしなくて落ち着かないドラマだなと思うw
640名無しさん@公演中:2012/05/05(土) 21:45:30.65 ID:ggEDfjWW
確かにスープカレーはためておいて一気に見ればもっとマトモだと思う
毎週見ちゃうと話がぶつ切りで全然進まない状態で1週間おあずけくらうから
気持ち的にモニョるんだよね…
641名無しさん@公演中:2012/05/05(土) 23:00:42.94 ID:TD94+AO4
あの時間帯に地方局発信の物を流してんだから鬼っこみたいな扱いだなと思う
ちなみに、自分が見てんのはTBS
内容はわかりやすい話で別にそう騒ぎ立てるほど不快でも無い
あの時間じゃ新規さん呼び込もうって力も入ってないだろうから、それぞれが
頑張って演技してんのをファンが録画して見てるってスタンス以上の物はないんだろうしね
642名無しさん@公演中:2012/05/06(日) 03:15:28.94 ID:jtlNDB8s
ナックスファンと、ナツメグ・安田娘・シゲ生徒辺りの男性ファンが、
録画して見る程度の番組でしかないと思う
643名無しさん@公演中:2012/05/06(日) 05:51:50.46 ID:lNDUafp1
スープカレーやるなら親孝行プレイみたいなワンシチュ物のドラマやってほしかったなぁ
マギーさん監督でジョビジョバも6人でそんなのやってたみたいだし
644名無しさん@公演中:2012/05/06(日) 06:48:45.76 ID:p6wSl9Uc
自分は、2〜4辛をまとめ見した
そしたら意外と楽しめた
次また、録り溜めてから見ようと思ってるw
645名無しさん@公演中:2012/05/06(日) 08:46:51.28 ID:MUsRXqNO
スープカレーはローカル局のドラマなんだもの
それをヲタが「ウチの地域でも見れるようにしてください!」なんて執拗に要望出したりしてるから
所詮は各地のヲタ向けでしかないだろう
あとはAKBのガチャピン顔ヲタが見たがるくらいで新規が生まれるような内容でもない
646名無しさん@公演中:2012/05/06(日) 11:39:39.04 ID:8v25gJyP
見る勇気なくて1辛からため込んでるけど良かったってことか。
647名無しさん@公演中:2012/05/06(日) 12:19:28.37 ID:s4nuZ5dx
一気に見て消しちゃったらいいと思うよw
648名無しさん@公演中:2012/05/06(日) 19:17:28.27 ID:jk0Quybr
大阪楽日、カテコ4回で最後は5人ともむちゃダルそうに出て来たw
649名無しさん@公演中:2012/05/06(日) 19:56:02.07 ID:Yg+z2pjk
>>648
4回は多いwかわいそうだww
650名無しさん@公演中:2012/05/06(日) 21:04:19.75 ID:Ug4/l1hx
それはもう、モトを取ろうとしてるだけかとw
さすが大阪
651名無しさん@公演中:2012/05/06(日) 22:07:17.74 ID:EUbaE0fH
うぉりゃ、大阪で折り返してたんだねえ。

残り半分、あと1ヶ月ですわね。
652名無しさん@公演中:2012/05/06(日) 22:29:53.90 ID:5aTnL8aq
話ぶっただがCDJの一般どうだった?
653名無しさん@公演中:2012/05/07(月) 05:45:02.50 ID:gMDVBYi2
マネージャーTのウザさイタさはなんとかならんのか。
654名無しさん@公演中:2012/05/07(月) 08:18:35.93 ID:V8UWUzCe
ファンがイタいから無理。
655名無しさん@公演中:2012/05/07(月) 08:53:19.56 ID:Ov7oSs0b
事務所の上の人間があれだから無理。
656名無しさん@公演中:2012/05/07(月) 11:57:34.54 ID:Jv9NL19A
ウザかろうがイタかろうがおカマだろうがいいじゃない
657名無しさん@公演中:2012/05/07(月) 14:47:14.92 ID:NWHYJYC7
スタッフAKの文章は何とかならんもんか
会社の公式サイトで(はぁと)はやめれw
658名無しさん@公演中:2012/05/07(月) 15:34:22.84 ID:/CnKTMl6
古参スタッフ 特にF尾ネタだと
割とマジで叩いてそうな人の文章はまあまあ読めるけど
残りの半数くらいの人間がスタンス履き違えてると思う。
659名無しさん@公演中:2012/05/07(月) 16:26:14.19 ID:1MxFyn79
個人スタッフ宛てにプレゼントや差し入れをする痛ヲタがいるから調子にのる
調子に乗らせているのは痛ヲタのせいだと思う
660名無しさん@公演中:2012/05/07(月) 17:11:13.63 ID:P6b1vmp7
スタダイやスタッフノートも査定に含まれるんだろうけど
正直スタッフや社内の日常など興味がない
661名無しさん@公演中:2012/05/07(月) 17:45:49.84 ID:1MxFyn79
あの程度の稚拙な文章で昇給できたら楽だなw
あれでいて大卒とは…
スタッフの事なんてどーでもいい
自分はNACSファンであってスタッフのファンでも他のCUEタレファンでもない
好きなNACSが所属してるってだけで事務所全体が好きなワケではない
662名無しさん@公演中:2012/05/07(月) 18:03:34.37 ID:HcPgRhkm
昔はどうでしょうから入りナックス好きになり事務所ぐるみで好きになる、典型的パターンだったけど、
今はとりあえずどうでしょうとナックスだなあ。
事務所はさすがについていけない。熱心なファンが痛いし、副社とスタッフのダイアリーを堂々とやってる
あたりで気持ち悪さが先行してきた。
自分が年を取ったせいもあるけど、ナックスも同じように年を取ってるわけで、昔のテンションとかで
続けられてもズレしか感じなくなっちゃったなあ・・・
663名無しさん@公演中:2012/05/07(月) 18:40:20.29 ID:5hmv7OKF
そんなに語ることがあるなら事務所スレ立てて他でやったらいいと思う
664名無しさん@公演中:2012/05/07(月) 19:44:18.44 ID:psW6pT2a
よくそんなどのスタッフがどうとか覚えられるもんだな
大抵商品の宣伝だからわからない
665名無しさん@公演中:2012/05/07(月) 20:18:53.16 ID:ndVGes7+
普通のファンならスタッフ云々は別に気にならない
事務所内部の事まで気になるのはもうオタレベル
傍から見てるといちいち騒ぐオタの方が痛々しい
666名無しさん@公演中:2012/05/07(月) 20:35:33.10 ID:psW6pT2a
ごめん。どっちが痛いとか言うつもりはあんまりなくて、単純に会社ごと肯定できるかって言ったら違うよなっていう程度かな
667名無しさん@公演中:2012/05/07(月) 21:40:20.64 ID:Sm8PUvXa
開いた1分後にはもう内容忘れてるような
スタダイの話でこんなに盛り上がってるなんて
皆さんなんだかんだ言いながらも、随分お詳しいのですねえ

基本的に興味がないから、話についていけないわ
668名無しさん@公演中:2012/05/08(火) 01:11:44.84 ID:LwOqpMBI
高松、かなり当日券が出る感じだね。
行きたいが行けない
669名無しさん@公演中:2012/05/08(火) 01:16:58.62 ID:SH26Sy84
ワンマンショーの時も、高松の同じ会場で、当日券多めに追加するって情報が出た気がする
で、同じように高松は無理だってあきらめた覚えが・・・
670名無しさん@公演中:2012/05/08(火) 01:35:44.04 ID:+JNtkEfc
ミクソで昨日の昼ぐらいにチケ譲りますで何か怪しいやつ見かけたんだが、たぶんもう消えているぽ
騙された人いなけりゃいいが
671名無しさん@公演中:2012/05/08(火) 03:28:35.58 ID:cV6Go0aX
>>670
どこの公演の募集?
672名無しさん@公演中:2012/05/08(火) 07:56:39.61 ID:+JNtkEfc
>>671
東京

名前は小魚の種類
673名無しさん@公演中:2012/05/08(火) 10:06:25.09 ID:9VaEJL5J
みくしのオペラグラス論争はひどいな
別にオペラグラス持ってくのは個人の自由だけど(劇場でも売ってるし)
さすがに1列目でも視力が悪けりゃ使うでしょなんて
そんなもの目が悪けりゃメガネなりコンタクトなり新調しろよって話だ
674名無しさん@公演中:2012/05/08(火) 10:13:53.02 ID:cV6Go0aX
>>672
どの人かわかった。
その人安田のコミュにも書き込んでたよ。
675名無しさん@公演中:2012/05/08(火) 10:13:56.95 ID:p1oEbmJ2
>>673
ミクシは見てないけど自分の母は障害で視力が弱い
観劇が趣味だけど見えないから最前列でもオペラグラスは必需品だ
演者にも観客にも嫌がられてると思うけど仕方ないから使ってる
そういう人もいるんだよ
676名無しさん@公演中:2012/05/08(火) 10:42:19.59 ID:9VaEJL5J
>>675
あなたのお母さんのような方を非難したくて言ったわけではないんだ
傷つけてしまったんならごめんなさい
もちろんそういう事情のある人はオペラグラス使ってしかるべきだと思う
ミクシについては明らかに普通に見えてる人だったもんで疑問に思ったんだわ
677名無しさん@公演中:2012/05/08(火) 10:49:09.82 ID:zDB4V/6v
むやみに騒いだりしなければあとは自由じゃないかなと思う
公演中ずっとごそごそしたりして、隣に座ってて気になるくらい不審だったら
さすがに控えてほしいと思うけど
678675です:2012/05/08(火) 12:20:49.37 ID:tFIOLx4w
>>676
自分の母も座っている時には障害があるようには見えないから周囲からいろいろと言われてしまうので気になったんだ
演者さんに嫌な顔をされたこともあるしw
最近はわざと杖を見えるようにして座っている
さすがに杖があると視力障害があると理解してもらえるので陰口は減ったけどね
人それぞれだからあんまり叩かないで欲しいな
679名無しさん@公演中:2012/05/08(火) 12:54:29.63 ID:RaFin5Y7
メンバーのダイアリー見てて「○○(公演地)は良かった」とか「○○はいいお客さんばかり」とか「○○大好きです!!」とか書かれるとなんかメンバーにランク付けされてるみたいでイヤな気持ちになる時がある

忙しくてダイアリー上げる事が出来なかっただけなのはわかるけど
名前しか上がらなかった地域や一括りにまとめて書かれた公演場所に行った人からすれば
「ウチが見に行った公演地はメンバーのお気に召さなかったのか?」と思ってしまう
680名無しさん@公演中:2012/05/08(火) 13:14:00.50 ID:IOi613Jy
>>679
まあ函館みたいな擁護できない土地もあるから、
腹立った可能性も否定できないけどな
681名無しさん@公演中:2012/05/08(火) 13:21:46.90 ID:+TVp6cp4
観劇するのにメンバーに気に入られたいって気持ちがわからないなあ
観客にとってその舞台がベストかどうかじゃないの
それともNACSは満席でも反応悪かったら二度と〇〇行かない、て判断するような劇団なの?
682名無しさん@公演中:2012/05/08(火) 13:32:00.86 ID:tBiPymI9
>>678
よこいりスンマソ。
あなたのお母さんのように
ちゃんとした理由がある人を叩いてるわけじゃないことも伝わったよね?
視力に関係ないエゴオペラグラスが問題なだけだからご安心なすってちょ。
683名無しさん@公演中:2012/05/08(火) 14:05:18.93 ID:ZgUeQZ+X
>>679
小さいなぁ
684名無しさん@公演中:2012/05/08(火) 20:33:40.87 ID:A3uwTpQ/
未串で前方列オペラグラスをディスってるヤツって、前方自慢&宿泊ホテル凸で有名な子残念(笑)じゃね?
685名無しさん@公演中:2012/05/08(火) 21:59:54.46 ID:mH3XocaN
最前列でオペラグラスでも気にしないよ
そいつが騒いだり携帯ならしたり臭かったりしなければw

隣だったら何をそんなに大きくして見てるのか気になるかも・・・
686名無しさん@公演中:2012/05/08(火) 22:04:48.66 ID:VjJrf+5I
自分1階後方だからオペラグラス持参しようと思ってんだけど、さすがにそれはいいよな…?

>>685
臭いってなんだw体臭?香水はたまにキツい人いて困るってか萎える
687名無しさん@公演中:2012/05/08(火) 22:26:10.36 ID:qyvfGdnT
うん、オペラグラスは気にならないな。
つーか自分今度の席かなり後ろなので使用させていただきます。。。
静かに使うので見逃してください、お願いします。

一番イヤなのは友達と来てて家でTV見てる感覚で
「あれ、今なんのシーン??」みたいなのを喋り続けるヤツ。
当人はひそひそやってるつもりでも、周囲には十二分に耳障り。
688名無しさん@公演中:2012/05/08(火) 22:47:07.06 ID:TTTCc55h
臭いスニーカーを脱いで観てるデブ男がいた。勘弁。
689名無しさん@公演中:2012/05/08(火) 22:59:13.20 ID:cV6Go0aX
いや臭い臭くないって死活問題だろ
隣の綺麗な女性が腋臭でマジで休憩で帰ろうとした時あったわ
690名無しさん@公演中:2012/05/08(火) 23:00:22.34 ID:DHhr1NnU
>>688
えっと、その行動はもう理解出来ませんw
てか、そのIDなんか面白いね
691名無しさん@公演中:2012/05/08(火) 23:12:07.72 ID:muzoLVo1
今日の公演でハプニングあったみたいだけど何だろう
今までの高松のハプニングで思い出すのはコウモリだけども
692名無しさん@公演中:2012/05/08(火) 23:18:03.20 ID:ImAv+rbB
あ…自分も靴脱いでみること多い…
臭い云々はよくわからないけど今後控える…
693688:2012/05/08(火) 23:26:42.10 ID:TTTCc55h
これからの季節、案外意識なくても靴は臭うことがあるから気をつけろ。
デブで身体が納まらず、足を通路に投げ出し、脱いだ靴が前の座席のすぐ横に。
で、臭いのなんのって。やめれ。
694名無しさん@公演中:2012/05/08(火) 23:32:28.30 ID:4iF1y9nI
オペラグラス持ってったけど、シーンとなる場面が多いから開閉の音が気になって全然使わなかったな…
695名無しさん@公演中:2012/05/08(火) 23:42:33.13 ID:ioUq4XKD
今日の高松公演3時間だってね
長すぎじゃない?
カテコで何かハプニングでもあったのだろか?
696名無しさん@公演中:2012/05/09(水) 00:00:22.08 ID:uWzKQYmt
>>691
懐かしいね
697名無しさん@公演中:2012/05/09(水) 00:23:04.71 ID:cHtZ/WzJ
>>695
ロックコンサートみたいな騒ぎになったんじゃないの?
698名無しさん@公演中:2012/05/09(水) 02:54:10.18 ID:WCQuhoPS
高松。
会場出たら22時過ぎ。

懐かしのコウモリハプニングを詳細に説明してくれたり、
本編でのハプニング(?)も各々が説明&言い訳あったりw


しかしアイドルのライブみたいなコール多いし、
デカイ声で喋りかけるヤツ多いし。
ケータイ鳴るしアラーム鳴るし。
隣のお姉さん香水激臭いし。
かなり残念な環境でした。

とりあえず3回目も出て来てくれた兄さん達に
『名前を教えて欲しい』とか言った男。
本当に腹が立つ。


デカイ声で話掛けたりして流れぶった切る人って何考えてるか理解出来ない。
教えて、偉い人!
699名無しさん@公演中:2012/05/09(水) 04:06:04.37 ID:ri0BtpWC
田舎にはめったに有名人来ないからはしゃいじゃうんだろ
出待ちも田舎に限って多いし

あぁあ、ひどいな。

700名無しさん@公演中:2012/05/09(水) 04:10:49.87 ID:KSDqO2XQ
高松のワンマンショーにも変な男がいた
二階席から執拗にガヤとばして、距離があって聞こえにくいのに叫び続けるから、
大泉が何回も聞き返して進行がgdgd
その後、「俺が盛り上げた」とか津板に書いてた

ホール自体はいいホールなのにもったいないね
701名無しさん@公演中:2012/05/09(水) 04:26:51.58 ID:2RbQPqU+
盛り上がるとかダイアリーに書いちゃうから勘違いするんじゃないかね
自分は小さい箱のロックのコンサートでも声かける奴無理
702名無しさん@公演中:2012/05/09(水) 08:40:12.36 ID:AEjJs1ld
テレビブロスって地区ごとに表紙の写真違うんだね
うぉりゃあーの写真のはどこ地区なんだろう
あれ欲しい
703名無しさん@公演中:2012/05/09(水) 09:37:07.25 ID:N+6YgEzt
>>702
うぉりゃーのは北海道版で、あやつり人形のが関西版みたいだね
よく見ると表紙の右上に書いてある
自分も舞台写真のが欲しいんだけど関東住みなので
三種セットでポチっちゃおうかとw

あれだな、ジャニヲタやAKBヲタの気持ちがちょっと分かるな…中身同じなのにな…
704名無しさん@公演中:2012/05/09(水) 12:29:14.04 ID:AEjJs1ld
>>703
おぉ!ありがとう
自分もちょっとオタ買い検討する
本当、おっさん5人なのになw
705名無しさん@公演中:2012/05/09(水) 14:03:16.13 ID:Eu6ufb7u
嵐ファンに聞いたんだが、
VS嵐5/24出演らしいぞwww
706名無しさん@公演中:2012/05/09(水) 14:58:27.52 ID:033PhS45
明日の高知公演
大丈夫なのだろうか?

ナックス初めてだし・・・
高松みたいにならないといいが
707名無しさん@公演中:2012/05/09(水) 20:40:02.62 ID:RJbAzIrG
高知は大丈夫なんじゃないかな。
高知県(竜馬)と山口県(長州藩)には
勝手に硬派なイメージを持っているw




708名無しさん@公演中:2012/05/09(水) 21:18:44.44 ID:5JQR+k11
>>703-704
北海道に店舗のある本屋ならお取り寄せできるみたいよ

↓ここの本屋に問い合わせたらそう言ってた
明屋書店 ttp://www.haruya.co.jp/store/
709名無しさん@公演中:2012/05/09(水) 22:32:34.83 ID:B8cFd7XB
>>707
なんというイマゲ
しかしわからんでもないw
>>706
心配したってなるようにしかならないよ
710名無しさん@公演中:2012/05/10(木) 07:19:56.90 ID:Ij+f5Q5j
2はトヨエツ、愛菜ちゃんと共演かー。楽しみ。
711名無しさん@公演中:2012/05/10(木) 10:55:19.35 ID:kursiEt1
>>703
アマゾンで3種セットがあったからポチってしまったよ
札幌楽公演にいたから記念になるし、自分を探そうっとw
712名無しさん@公演中:2012/05/10(木) 11:14:05.97 ID:7PV6r8Nr
リーダー、カーテンコールについて苦言を呈してるね
大阪そんなにひどかったの?
713名無しさん@公演中:2012/05/10(木) 11:17:18.31 ID:TtJEh9t9
>>710
あぁーあの始まる前から低視聴率確定ドラマか...
今の日9といい、迷走ぶりが激しいな
汚ママに続き2はついてない。
714名無しさん@公演中:2012/05/10(木) 11:19:55.07 ID:gzsflhGt
ヤスケンは個人スレないの?
715名無しさん@公演中:2012/05/10(木) 11:26:37.59 ID:bmZ8YlxY
数字呼びしてるし、単に板の空気読めてない人なんでしょ
まとめてスルーしとけばいいよ
716名無しさん@公演中:2012/05/10(木) 12:01:36.42 ID:2El6yMPu
>>712
レポを読む限りでは
サンデーで奥歯に物が挟まったような感じでぼやいてた
717名無しさん@公演中:2012/05/10(木) 12:10:26.08 ID:xUidfeA0
も日記読んだ
自分としてはカテコは拍手、さらに感極まったらスタオベする
ただそれだけで別にメンバーのサービスとか要らないんだけどね

本人たちが自分らのやり方はこうだーと決めてて
ファンもそれを良しとしてるならどうにもならないんじゃ
718名無しさん@公演中:2012/05/10(木) 12:15:58.35 ID:1Iz+0X9z
カテコでバカやるのはいいけどさ、何回も出てきて構うのが良くない
どっかの会場で○回カテコした!とかすぐ広まるんだから、
どんどん自分らの首しめることになるw
客電つけてアナウンスして、放置したら普通の客は帰るからw
719名無しさん@公演中:2012/05/10(木) 13:18:56.76 ID:7wqh5XOw
ああいうカテコはもう辞めようって話をしてたっつーのに
それを聞いた副社が「楽しみにしているファンの気持ちを裏切るの?」
なんて言うから辞められなくなったんだろ。
決して5人の本望でやってるわけではないんじゃね?

上様がそんなんだからバカみたいにしゃしゃるクソが増えるんだよ。
720名無しさん@公演中:2012/05/10(木) 13:31:26.38 ID:OqXs53Bb
>>712
大阪のカテコで321うぉりゃー!を皆でやって終わりましょう、とやる前に「本当はこんな事やりたくないんだよ?」と言ってた。
721名無しさん@公演中:2012/05/10(木) 13:41:05.52 ID:e2L7ID/o
カテコ無かったら無いで、盛り上がりに欠けてたとか言うんでしょ?リーダー…。
722名無しさん@公演中:2012/05/10(木) 13:56:18.94 ID:7PV6r8Nr
大阪のマナーについて見かけなかったから滞りなく終わったと
思ってたけど、そうじゃなかったんだね
石川、大阪観た人は複雑な心境だろうね
723名無しさん@公演中:2012/05/10(木) 14:02:02.46 ID:1Iz+0X9z
>>720
違う日かもしれないけど、「こんな格好で出てきたくなかった」とも言ってた
音尾はヅラとって地毛だったし、安田・シゲ・大泉は衣装脱ぎ掛け、たぶんマイク外してた
(大泉は舞台で付け直してたけど)
724名無しさん@公演中:2012/05/10(木) 14:05:32.81 ID:Ir1AYXpp
カテコやってくれるのは嬉しいがあまり回数やるものじゃないしな
役者だって何回も出されれば話すこともやることもなくなる
個人的には2回やってくれればもう十分だし
NACSも拍手されるがまま出てこないで2、3回出た後は無視すればそのうち客も諦めて帰ると思うんだけど
725名無しさん@公演中:2012/05/10(木) 14:07:17.69 ID:xUidfeA0
まートップに言われちゃったら逆らえないのもあるだろうけど
いま普通のカテコやっても「全国区になって変わった」みたいに非難されそうじゃない
その辺りを上手く捌けるとも思えないから
一般的な演劇ファンの感覚で対応しても実にならないかなあと…
726名無しさん@公演中:2012/05/10(木) 14:22:38.26 ID:vIqZdZWf
なんか不幸な話だね。
変に気負わなくてもいいよ
くらいのことしか言えないなあ。
727名無しさん@公演中:2012/05/10(木) 14:30:57.20 ID:Z1j3GSZk
カテコは短くしたいって言ってたのはシゲなんだよね
いつも芝居終盤でカテコの事考え始めると集中できなくなるから嫌なんだって
でもやっぱり物足りないから次の本公演はカテコ張り切るって
2年前ぴあのインタビューに載ってた。
せっかく下荒井は短く〆てたのに今回のアレだもんね・・・
728名無しさん@公演中:2012/05/10(木) 14:40:33.87 ID:21VBXe4u
こういう芝居以外のことが気を引くからNACSはDVDしか観ないようになった
729名無しさん@公演中:2012/05/10(木) 14:51:54.22 ID:tPfDtQgF
そんなにカテコが気に入らないなら芝居が終わったらさっさと帰ればいいのに
帰る人が増えたらカテコのやり方も考えるかもよ
730名無しさん@公演中:2012/05/10(木) 14:54:24.61 ID:klRxCPv8
自分も裏が悪いと思う。
出てこなきゃいいんだよ、カテコは2回って決めてさ。
そのぐらいする権利はある。
カテコを見せたいわけじゃないんでそ、だったらやめればいい話。
731名無しさん@公演中:2012/05/10(木) 16:37:20.62 ID:CFn0nM/W
いつまで副社はNACSをアイドル劇団のまま縛るつもりなんだろうか
社長はもう諦めてそうだし、NACSも反発はできない
そのうち音尾あたりがふらっと抜けていきそうな気がしてしまう
732名無しさん@公演中:2012/05/10(木) 16:37:32.23 ID:n5naPRUf
862 :名無し草:2012/05/10(木) 15:14:42.05
本スレのカテコ話うぜえ
グダグダなカテコが嫌なら出てくる前に帰れよ
副社に言われたからだけで続けてるわけじゃないだろ
なんでも悪者は副社でナコスは被害者みたいな考えキモい
733名無しさん@公演中:2012/05/10(木) 16:37:32.76 ID:t4KBVQOA
札幌から順番に読んで大阪の感想がアレなのは正直残念ですが
大阪の全公演に対してそう思ったわけじゃないとは思うが、自分たちのその日のテンションと大阪のその日の客との間で差がありすぎたんでしょうね
おいおいそんなに勝手に盛り上がらなくても…と言う困惑?
じゃシゲの言った感想はそのまま真に受けて取ってはいけなかったんだなぁ、と何だか今頃になって複雑な気分になりました
734名無しさん@公演中:2012/05/10(木) 17:29:56.89 ID:A1oa82iN
う場違い勘違いファンはメンバーもイヤだろう

けど、メンバーの文章の内容からすればファンが悪いような書き方でこちらも気分はよくない
一部が悪いと全部が悪いように取られて不服
「黙って観劇してさっさと帰ってくれるファン」が理想なのか?
ファンを選ぶようになったな
ファンクラブのイベント内容も最近そんな感じだし

カテコの事考えて芝居に集中出来なくて芝居中にセリフ噛むなら始めからカテコで似てないモノマネするなよ戸次!!とも思う
735名無しさん@公演中:2012/05/10(木) 19:22:39.75 ID:ze9dm2DV
ここ見ても日記読んできた。
大阪カテコの話はここでも少し苦言あったよね。
あとは金沢公演。何があったんだろ?
736名無しさん@公演中:2012/05/10(木) 19:43:00.85 ID:MoiMshZj
金沢って何かあったんだっけか?

自分は芝居で楽しませてもらったらたくさん拍手送りたいし
その後のカテコはカテコで好きだ
737名無しさん@公演中:2012/05/10(木) 22:06:32.02 ID:O9iJsc0X
え、ナックスは前から観客への苦言て色々あったよ。
思うんだけど、コンサートとかでも
観客がカテコの回数を決めるんじゃなくて
普通アーチスト側が決めるよね。最後は観客が「あー・・」って言って・・。
要望に答えなくてもいいんだよ。後で苦言するくらいならw
そこがナックスのいいところでもあるんだけどね。
738名無しさん@公演中:2012/05/10(木) 22:33:45.82 ID:Gs/9yhe9
ロックコンサートのようだった、と大泉が書いてたからうるさかったんじゃない?>金沢
演者側も難しいよね、カテコばっかり盛り上がっても…でもみんな楽しみにしてるし…っていう葛藤があるんでしょう
739名無しさん@公演中:2012/05/10(木) 22:36:21.02 ID:tLIf2B2/
地域特定で苦言って演者が言っていいのか・・・とは思う。
だったら最初からカテコ何回って決めてそれ以上は出なかったらいいのに。
それでファンやめるとかありえないでしょ。ファンの思いに答えてないって
ことにもならないと思う。
逆にああやって終わってからちょっと困るみたいに言われるほうがさみしい
気がするんだけどな。

740名無しさん@公演中:2012/05/10(木) 22:39:16.92 ID:1Iz+0X9z
WARRIOR内容ややネタバレ




カテコでキャーシゲー!とか言うくらいのファンなら、
劇中の敦盛で拍手してやれと思った
暗転もあるから拍手しやすいだろうにシーンとしてた
741名無しさん@公演中:2012/05/10(木) 22:45:35.91 ID:pAUDvHMZ
いちいち傷つくなよお前ら
742名無しさん@公演中:2012/05/10(木) 22:47:08.09 ID:mn9ay/8H
客側の落ち度も大いにあるんだろうけど
大阪公演のほくほくした余韻がほんの少ししぼんじゃったw
743名無しさん@公演中:2012/05/10(木) 23:20:09.54 ID:LyaVfHm+
ほかの公演地との比較が芝居の出来じゃなくて
カテコやその後の役者の反応になってるのがちょっと分からない
744名無しさん@公演中:2012/05/10(木) 23:39:29.06 ID:O9iJsc0X
夏もご当地でジャンボリー何万人も集める
ある意味いままでにない特殊な劇団なんだから
みんな、いろんな事あんまりこだわらなくてもいい気がするんだけど。
745名無しさん@公演中:2012/05/10(木) 23:46:20.48 ID:25PluHVl
比較が芝居の出来じゃないのはネタバレ避けてのことでそ
まだ東京公演も残ってるしね

昨日発売された雑誌では「カテコ込みでNACS舞台」
「カテコやめようといったのもやっぱやろうといったのもシゲ」
ってなってたが、無理やりやらされてる感じなの?
746名無しさん@公演中:2012/05/10(木) 23:48:43.87 ID:QRd3i7fK
>>743
じゃあ芝居の話をしよう
747名無しさん@公演中:2012/05/10(木) 23:49:51.95 ID:QRd3i7fK
前回の事で構わないし
748名無しさん@公演中:2012/05/10(木) 23:50:08.75 ID:SsC3118m
>>745
シゲの意識が変わったんじゃないの?
既に書いてるけどカテコも含めてNACS舞台って本人たち言ってるし

シゲ気難しそうだから舞台にカテコなんて不要だ!とか思ってたんでないの
749名無しさん@公演中:2012/05/10(木) 23:51:11.69 ID:O3kHK+5M
>>738が書いてるようにロックコンサートのようだったとサンデーで言っていた
序盤、芝居が始まったと盛り上がる場面でキャーキャー言ってたとか
750名無しさん@公演中:2012/05/11(金) 00:11:17.74 ID:nwoxMeLh
カテコは何か違うと思ってるなら、本当はファンミやイベントなど芝居以外の状況で客前には出たくないのかなぁ
役者なんだからあくまで演じてる姿だけを見せたいってこと?
751名無しさん@公演中:2012/05/11(金) 00:19:47.50 ID:Zj44kkT1
>>750
芝居の余韻のことを言ってるんでしょ
ファンミやらなんやらとは別物
752名無しさん@公演中:2012/05/11(金) 02:04:09.62 ID:hH38McBX
874 :名無し草:2012/05/11(金) 01:50:26.73
来週からのハナタレは特別企画
稽古密着と個別インタビュー

リーダー(おどけた感じで)「東京しんどい札幌帰りたい」
シゲ「解散の危機は正直あったもん」
大泉(やめたいと思った事は無いですかと聞かれ)「毎日ありますよ」

インタビュー中はお酒が入ってるっぽい
かなりシリアスな雰囲気だった
753名無しさん@公演中:2012/05/11(金) 02:11:43.15 ID:tFUJyIrQ
>>749
ロックコンサートのように盛り上がったって意味じゃないの?
何でも悪い方向に受け取らなくても、と思う
754名無しさん@公演中:2012/05/11(金) 02:36:01.91 ID:Su86FZ7d
どうやったらいい意味に取れるの?それ
755名無しさん@公演中:2012/05/11(金) 04:19:50.20 ID:wTpva0sx
>>748
シゲは外部客演で舞台に上がる回数が他のメンバーより多いから、客演で舞台に上がって
「NACSと違うカテコ」を何度も味わってるから感覚違ってくるんじゃない?
明らかに本公演より、客演で舞台に上がる回数のが多いからそれに慣れてしまったとか

安田・音尾も客演多いけど、そう感じていながら口ごもってるのかもしれないし

外部客演でほかの舞台のいい所をNACSの舞台で役立てるための修行的なモノだったのに、本公演をやる度稽古から険悪になるとか、得るモノは得てるけど、一流舞台慣れしてNACSらしさを生かせない修行なら、結果何も変わってないと思う

756名無しさん@公演中:2012/05/11(金) 04:28:43.66 ID:F16U1TBx
金沢行ったけどうるさかったよ。
芝居冒頭の見せ場で女性客がぎぃゃぁーーっ!!≠チて。
歓声じゃなくて最早雄叫び。
キチガイが紛れてんのかと思ったくらい。
本番中はさすがにやめてくれ。
757名無しさん@公演中:2012/05/11(金) 04:47:54.30 ID:tJbQTxTs
>>755
険悪になることが悪いのか?
「TEAM NACSの○○です」って名乗って仕事するなら、
それぞれが本公演を良くするように言い合って、
劇団の格を上げて、次の仕事に繋げたいと思うんじゃないか?

喧嘩するなら客演せずに、ずっと五人で固まって価値観同じにしとけとは思えんな
和気あいあい仲良しばかりじゃ、飯は食えんわw
758名無しさん@公演中:2012/05/11(金) 06:50:26.56 ID:UQxZ9Aix
芝居中に雄叫びとか金沢最悪
759名無しさん@公演中:2012/05/11(金) 08:11:41.99 ID:tQCPcK/1
NACSは他の劇団と比べて
バラエティで得るファンが多いから客層が違うのかな。
芝居から入って芝居だけを観てるファンはどれ位いる?
ファンもメリハリつけれればいいのにね。

だって何年もずーっと言ってるよね。
NACSも中央で恥ずかしい思いをしたくないし
同業から認められたいって気持ちもちょっと強すぎるんだろうね。





760名無しさん@公演中:2012/05/11(金) 08:26:19.92 ID:M3PHRlCT
ファンの育ちが悪いのは自分達の責任でそ
今更客に文句を言ってもなぁ
当て書きされた脚本で、おいしい演出だけやって、ちゃんと芝居を見ろとか言われてもな
761名無しさん@公演中:2012/05/11(金) 08:40:13.18 ID:7p1Jlg3H
自分が観に行った大阪公演は観劇中も静かで(もちろん笑う部分は笑う)
カテコで声をかけるような客もいなかったんだが、何が問題だったんだろうか?
拍手は確かに大きかったかもしれないけど
それがうっとうしいみたいに書かれたらどう感謝を伝えれば・・
762名無しさん@公演中:2012/05/11(金) 09:18:54.33 ID:xdW+BuuG
稽古中のふいんきが険悪ったって、思うことを互いに言い合い
案を出し結論を出す、その過程でぶつかりあうのは当たり前の事じゃん
で、ちくしょー辞めてやる!って腹立つけど、でもやっぱ頑張ろうって考え直すw
そんなのどの職場でも、あることだと思ってたけど
結果一つの作品を作り上げ、次に向かえれば何の問題もないわけで
自分はむしろ、5人の人間関係の構築っぷりとバランスに感心するよ
763名無しさん@公演中:2012/05/11(金) 10:11:10.50 ID:LRjuNZmR
先日、初めてTEAM NACSの公演を見に行ったんだが色んな意味で凄いな。

田舎だからなかなか見に行けなかったんだけど今回やっと生で見られて楽しかった。
764名無しさん@公演中:2012/05/11(金) 10:47:17.79 ID:WgBlqFnP
>>762
うん、それが普通だと思うよ
ケンカするほど仲がいいと言うが、何でも言い合えてさらに仲間意識が強まるんだろう
それが仲悪く見える人って、広く浅い付き合いしかしたことない人でしょ
765名無しさん@公演中:2012/05/11(金) 11:38:38.85 ID:wTpva0sx
>>762-764
見ず知らずのねらーに人付き合いがどーのと高い所から個人否定をされる筋合いはないと思う
どう思おうと、どう感じようと個人でそう思ったんだからそれでいいんじゃねぇの?同意求めたワケじゃないんだし
今回の芝居、揉めたり対立した割に出来上がった芝居の内容があの程度でガッカリだと思ったけどね
766名無しさん@公演中:2012/05/11(金) 11:49:40.00 ID:s0ok/RlS
芸能界は作品以外にメイキング、NG集も含めて商売だから喧嘩しだのなんだのまで言うことで
感動とか親しみ与える特殊な世界になってるからなあ。
裏を言うのを嫌いな俳優もいるし、客もいるしね。
どっちの人間もいるんだから人と浅い付き合いとかそういう他人の人格まで言う問題じゃないだろう。
どっちの感想もあっていいじゃない、人それぞれで。
一般の社会じゃ、なんか作り上げて行くときの感情の起伏なんかいろいろあっても胸にしまって
生きてるから比べても仕方ない。
767名無しさん@公演中:2012/05/11(金) 12:57:27.41 ID:hNbc1YD/
なんだかリーダーに色々申し訳ないなぁ
768名無しさん@公演中:2012/05/11(金) 12:58:08.42 ID:xdW+BuuG
765は、個人否定されたんかいな
人生大変だな
769名無しさん@公演中:2012/05/11(金) 14:14:45.27 ID:r9r47rNI
リーダーはさすがリーダーだなあ
770名無しさん@公演中:2012/05/11(金) 15:32:53.23 ID:e72fGMYT
856 :名無し草:2012/05/10(木) 12:56:35.83
座席保険かけまくって余った糞席を撒いてた
その直後「せっかくなら良席で見たいし〜」だと
これって思ってても普通は書かないでしょ?
取れなかった人もいるのにフォロワー馬鹿にしてんの?
あと観劇公演数自慢と落選者の目の前で当選自慢の連投とミクシの電波日記やめれって言っといて^^>>853
771名無しさん@公演中:2012/05/11(金) 18:28:03.41 ID:04CNQu1t
札幌楽公演行ったけど、大泉誕生日やブロス表紙撮影とかあってめっちゃ楽しかった
それ1公演しか行ってないから比べようもないけど
みんなマナー良かったし、メンバーたちも楽しそうだったのに
ここは文句ばっかり言う人でがっかりだな
772名無しさん@公演中:2012/05/11(金) 19:01:12.05 ID:ZDzVbNm3
>>771
演劇中にぺちゃくちゃしゃべったり奇声発したりする
マナーの悪い人が近くにいなくて良かったね。
773名無しさん@公演中:2012/05/11(金) 19:07:33.76 ID:eIIzokt4
>>771
札幌楽は大泉誕生日じゃないよ?
774名無しさん@公演中:2012/05/11(金) 20:29:02.86 ID:Su86FZ7d
>>771
それは2ちゃんに幻想抱きすぎなんじゃないの?
775名無しさん@公演中:2012/05/11(金) 20:37:14.10 ID:qKU1D5xB
札幌楽だったけど、隣の客がうるさくて参ったわ
終演後、指摘したけど「何が悪いの?」って態度orz
また本人達から私語の注意して欲しいな
776名無しさん@公演中:2012/05/11(金) 21:56:27.72 ID:xCVACpf+
ファンの気持ちを汲む、期待に応える=カテコを頑張る
じゃないだろうに…副社の窘め方は明らかに余計

カテコ込みが俺たちNACSです、と本気で思ってるなら
舞台上・日記等々で長いカテコへの疑問・不満(に受け取られること)をいっさい言うべきじゃないし
もし現状は未熟だとしても一役者・一劇団としての評価を受けたいと思うなら
カテコは一般的なそれ程度に留めて
日記なりなんなりで「カテコ長くやる気ありません」「●●するお客さんは迷惑です」って言えばいいんだよ
シゲも安田も、そしてモリも以前日記でバカな観客への苦言を割とはっきり言えていたのにな…
今は結局どっちつかずだから情けないしファンも態度を決めかねる

ほんとそのうちシゲか音尾あたりが抜けていきそう…
メンバーとの確執とかじゃなくて、周囲の環境への不満で
777名無しさん@公演中:2012/05/11(金) 23:19:16.36 ID:UQxZ9Aix
リーダーがも日記におわび載せてたね
778名無しさん@公演中:2012/05/11(金) 23:36:51.28 ID:36iexKoZ
モリがおわびする理由は別になくね?
いちいち甘やかした結果、痛いファンはどんどん増長して今に至るわけだし
感謝の気持ちよりも媚びを売るほうを選ぶならそれまでだけど
779名無しさん@公演中:2012/05/12(土) 00:21:16.07 ID:eF254Azk
>>778
おわびが本心じゃくて媚びなら不幸だね。


780名無しさん@公演中:2012/05/12(土) 00:38:48.58 ID:ex2SeFGS
つかさカテコ派手にするくらいよくね?
ここに入り浸ってる古参の方がたはどうか知らんけど、
今演劇界って大変なピンチだよ

生で、それなりの金を払って劇場に足を運ぶ人間がどんどん減ってる
ましてリピーターなんてとんでもないって時代に
カテコ込みでも客が入るならそれでいいじゃんw
781名無しさん@公演中:2012/05/12(土) 00:50:35.75 ID:g/Eovvx1
>>780
同意。それで客が入るならいいじゃん
文句や愚痴ばっかダラダラ醜い古参は面倒くさいなあ
文句があるなら二度と来るなよ
自分たち、新しいファンがちゃんと応援していきますから〜
782名無しさん@公演中:2012/05/12(土) 00:53:00.78 ID:QFbcgGm6
>>780-781
古参新人の争いだと思ってるなら、アホとしか言いようがないわ
客のマナーの良し悪しにファン歴関係あるかw
783名無しさん@公演中:2012/05/12(土) 00:56:36.24 ID:7NcHoSMW
トイレに立つ客が多すぎてビックリした
どこの地方もそうなの?
784名無しさん@公演中:2012/05/12(土) 01:02:42.62 ID:OKgI/jYP
>>778
読んだ。詫びる理由はないし、欺瞞くさい
785名無しさん@公演中:2012/05/12(土) 01:04:37.79 ID:OKgI/jYP
>>728の気持ちがわかるような気がした
連投してごめんなさい
786名無しさん@公演中:2012/05/12(土) 01:06:04.69 ID:knDLOo2Q
カテコ長いなって大阪行ったとき思ったよ。
喋ってくれるのは嬉しいけど、舞台の余韻を味わいたい気持ちもあるのは確か。
折角舞台の内容はかっこいいんだから、
それで終わらせておけばいいのにと思う。
まあ自分はLOOSERからの新参だけど。
787名無しさん@公演中:2012/05/12(土) 01:11:37.51 ID:liGBmlU0
>>783
そうそう、大阪すごかった。事前に行っとけよ。
観劇前は水分控えておくけどな。
788名無しさん@公演中:2012/05/12(土) 02:38:35.44 ID:ex2SeFGS
>>782
そんなに客マナー云々言うんだったら古参でチケ買い占めればいいじゃん
もしくはじゃんじゃん注意でもすれば?

自分たちだけじゃ北海道の地方劇団どまりだったわけだし
劇団員が必死になってテレビ出て顔売ってそうやってでかいビジネス出来るようになったわけだし

客マナーがいくらよくても200人の箱いっぱいにするのがやっととかそんな劇団のままじゃどうしようもないだろ

金も出さずに口出す奴多すぎる
789名無しさん@公演中:2012/05/12(土) 02:55:52.92 ID:dVXqt9BL
>>788
>金も出さずに口出す奴多すぎる

とことんアホやな。
マナーなってない客と同じ回を観劇した人もいてるやろ。
そもそも観劇マナーの是非を問うのに金払ってる払ってない関係ないし

>そんなに客マナー云々言うんだったら古参でチケ買い占めればいいじゃん

FC会員でも買えへんかったって散々ここで言われてるやん。

さてはおまい、カテコでうちわ振り回して
周囲の迷惑顧みず俳優に話しかけたりしてるんやろ。
耳が痛いからってイミフなキレ方すんなボケ。
790名無しさん@公演中:2012/05/12(土) 02:57:37.83 ID:QFbcgGm6
>>788
古参を敵視する前に、どこの会場が話題になってるかスレを確認すれば?
あなたの言う200人の箱時代からみたいな古参が、
札幌公演について懐古してウダウダ言ってるなら古参乙wだろうが、
カテコのマナー云々指摘してるのは、金沢や大阪の客じゃん

観劇マナーの良し悪しなんて、常識ある人間なら人生初観劇でも理解できると思うけど
791名無しさん@公演中:2012/05/12(土) 03:19:58.82 ID:DIJ8LaFu
>>780とか>>781みたいな人って
当たり前のように「私たち金払ってる“客”でしょ?好きに見させてよ」とか思ってるんだろうな…
ここまでのスレの流れを見れば、ただ派手なカーテンコールに文句言ってるだけじゃないってわかるでしょ
NACS本人たちが心からああいう形でやりたくてやってるなら
古参の人たちだってここまで文句言わないよ、たぶん
そうじゃないのが透けて見えることが度々あるから、
そしてそれに乗じて調子に乗るバカな自称ファンがいるから、それを嘆いてるんでしょ

自分もド新規だけど、今回札幌と新潟公演見て、マナーの悪い客とそれに戸惑いながらも
なんとか場を治めようとしてるメンバーの空気を感じてなんとも言えない気分になった
事務所の意向もあるだろうし、ビジネスとしてある程度妥協しないといけない面はあるにしても
じゃあせめてファンは彼らが楽しく、気持ちよく仕事ができるように協力しよう…って思うのは自然だと思うんだけどね
792名無しさん@公演中:2012/05/12(土) 03:48:55.12 ID:dVXqt9BL
>>780=788
>ID: ex2SeFGS

生きる非常識さん反論をどうぞwwwwwwww
793名無しさん@公演中:2012/05/12(土) 04:01:47.80 ID:KKOugjyH
>>788
あーた、古参vs新規って事にして煽りたいんだね
毎度お疲れさん

794名無しさん@公演中:2012/05/12(土) 05:34:53.91 ID:0llIjVTc
>>788
金出さず口だけ出す

なんか、テレビで見る典型的な大阪のオバちゃんの発言w

乙〜
795名無しさん@公演中:2012/05/12(土) 05:47:35.66 ID:0llIjVTc
連投スマン

ただ、こういう客とのズレとかで役者本人たちがナックスでの本公演をやるのが嫌になって、また何年も次の本公演まで長い期間空くようなら、ファンとしては嫌だな。
796どんでん:2012/05/12(土) 06:06:32.62 ID:9scjoxEg
しらんがな
797名無しさん@公演中:2012/05/12(土) 11:41:56.58 ID:OMwVJxVJ
ただのクレーマーのスレになっとる
回りばっかり気にしてほんの僅かなことで被害者の立場になるのが好きだよな女って
だから女ってバカにされるんだな
798名無しさん@公演中:2012/05/12(土) 12:41:59.44 ID:1sBHPoio
さんまのまんま、来週出るよ
799名無しさん@公演中:2012/05/12(土) 13:30:08.34 ID:DIJ8LaFu
正しくは“周り”、な
被害者はNACSたちであって、自分たちだなんて思ってる人少ないでしょ

低脳な誰かさんは漢字も知らなきゃ文意を読み取ることもできないんだね
そりゃ女を馬鹿にしなきゃ生きていけないよな、かわいそうに…
800名無しさん@公演中:2012/05/12(土) 13:35:52.87 ID:KKOugjyH
今更だけど、>788の人気に嫉妬w
>>798
おお
もしやホカイドー?
801名無しさん@公演中:2012/05/12(土) 14:09:58.28 ID:NIXLnGDD
>>799
女批判はスレ違いすぎるが、クレーマーのスレになってる面はある
そろそろカテコやマナー関連については各々CUEのほうに言うってことでいいんじゃなかろうか
802名無しさん@公演中:2012/05/12(土) 14:27:01.89 ID:0llIjVTc
>>801
CUEに言ったって無駄w
アンケート書いたって、思った事を批判的に書いたらスルー
都合の悪い事は全て削除&無視だから全く進歩しないし、学習もしてないから繰り返す。
・・・だからって2ちゃんでギャーギャー騒ぐのは違うと思うけどね。
803名無しさん@公演中:2012/05/12(土) 20:04:04.86 ID:QlRFl3MD
一般人のモラルの低下だろ、2chに限ってない。一般的な常識がなってないからな
804名無しさん@公演中:2012/05/12(土) 21:57:09.79 ID:09k9dlGT
じゃあもうファンやめよう
いくら言っても本部は無視で客層も最悪でクソつまらないカテコする連中なんてさ
お金払って時間裂いて見に行かなくてもいいじゃない
805名無しさん@公演中:2012/05/12(土) 22:33:04.07 ID:+CjLQUeF
こんなかんじで古参が離れてくんだろうなあ
というか、カテコとかでギャーギャー言ってんのってやっぱり新参?

比較的年くった人が叫んでるイメージ
806名無しさん@公演中:2012/05/12(土) 22:50:38.14 ID:JKYwy2CH
新旧はあんまり関係ないかもね
どこまでを新とするかの線引きは人それぞれだろうけど

自分はとりあえずFCの年度更新やめた
また入るかどうかは今後次第
807名無しさん@公演中:2012/05/12(土) 23:11:54.27 ID:QFbcgGm6
本公演終わって、ジャンボリーのチケットも確保して、
ファンミに行く予定がないならFCのメリットないもんね
客演ならそっちの主催団体か何かの先行で取った方が良席だし
808名無しさん@公演中:2012/05/12(土) 23:49:55.46 ID:kC9XvoiP
ナックスもいよいよ終わりだな。
809名無しさん@公演中:2012/05/12(土) 23:49:59.28 ID:Nd9PzAq3
会員年数での席の良悪があるようなないような、どちらの気もするから結局退会するか悩み続ける日々
810名無しさん@公演中:2012/05/13(日) 00:11:54.73 ID:RDgaiTTD
>>809
自分も毎年更新時に悩む
会員年数が長けりゃ良席ってワケじゃないどころか、会員年数が長くたって先行チケ取れない事も多い昨今
正直、FC加入のメリットがあまりないように思った
今年のジャンボリーも行く気がしないので、今年の更新時もまた悩むわ
もし年会費が上がったりしたら即退会しますわ
811名無しさん@公演中:2012/05/13(日) 00:48:15.79 ID:RswNuTPr
ふるいにかけられてるような感じはする。
今までそんな事何回もあったんだろうけど。
時期時期でファンも入れ替わりしてるみたいだし。
812名無しさん@公演中:2012/05/13(日) 01:20:49.27 ID:RDgaiTTD
ふるいにかけられてるという表現に同意

自分の運の無さは十分理解してるんだけれども、FC加入歴1年未満の代表者と非会員同行でファンミに行ける人もいれば、長年会員でもファンミにハズレて行けない人もいる(←自分の事)
納得いかないながらも更新しています

非会員だった友人を連れて下荒井を見に行って友人はその後FC加入したけど、本公演が何年もなくて
「舞台のチケット取れるならって思って入ったのに」と言って退会した
グチな長文スミマセン
813名無しさん@公演中:2012/05/13(日) 01:28:55.97 ID:1GuhAtc2
同じように思う方がいてよかったような…複雑ですがw
運だと言われればそれまでなんだけど、あれれ?継続してもらうためにご新規さん優遇?とか思う時もあったりで
なんだか本当にただの抽選ではなく、何かしらがあると思ってる
被害妄想気味で御免候
814名無しさん@公演中:2012/05/13(日) 02:43:49.87 ID:abEHMpz8
年数関係あるのかな…
自分は発足当時から会員で、申し込んだ演目のチケットが
1枚も取れなかったことはない
といってもNACS公演とワンマンショーしか申し込んだことない
&楽日のような明らかに競争率高そうな公演ははずしてるからかも
815名無しさん@公演中:2012/05/13(日) 02:55:07.10 ID:fYco3l0H
クレーマーやキチガイ、運営スタッフ人に嫌われた人はチケット取れないようにしてるんじゃね
816名無しさん@公演中:2012/05/13(日) 03:46:07.14 ID:egLAv5OX
新規だけど申込日ばらばらで当落も席もばらばら
考えすぎかと思う
817名無しさん@公演中:2012/05/13(日) 06:08:08.31 ID:K2tj8nCZ
>>814
同じく、本公演と客演しか申し込んだことないけど
取れなかったことは1回しかないなあ
東京なんかだと土日しか行けないから
割と競争率たかかったんじゃないかと思うけど
第一希望じゃないことはよくあるけどね

取れなかった1回は当日券が取れたので
まあ見れた

ファンミとジャンボリーは応募自体したことない

ファンミは応募者の2人に1人が行けるとどっかで書いてた
当選する確率50%
818名無しさん@公演中:2012/05/13(日) 06:55:57.88 ID:uHOJWsny
新規とか古参とかしつこくこだわってるのって本当に一部の人間な気がする
819名無しさん@公演中:2012/05/13(日) 08:35:48.37 ID:siU2Cn4D
ファンクラブの更新特典が届かないって電話を入れた年に応募した全部の先行外れて、
さすがに腹が立ってやめた
でも今年当日券で本公演見に行って、
やっぱ入り直そうかなと思ってる
820名無しさん@公演中:2012/05/13(日) 09:41:00.80 ID:FJf/dWRX
>>817
首都圏はやっぱり人口多いだろうから
今や札幌より積極的に見に行こうとするファン人口が多いから
取り難いんだと思うよ


FCで第二で取れたという話は聞かないけど実際どうなの?
友達がFC申し込むの忘れたんで代理でエルアンコール申し込んだら
第二で取れてびっくりしたけど
821名無しさん@公演中:2012/05/13(日) 09:43:36.95 ID:GqQOidAU
自分は発足からの会員だけど芝居系は第一希望じゃないが取れる。ファンミはまず当たらない。
ファンミはツアー分が大半でチケットのみが少ないんだろうと諦めてるよ。
822名無しさん@公演中:2012/05/13(日) 10:23:57.89 ID:/bRX+zUZ
>>820
第二希望でってこと?
今回の東京は第二希望の日にちが取れたよ
823名無しさん@公演中:2012/05/13(日) 10:55:51.80 ID:DxGnIN5R
EboshiNo てなにもの?かなり執拗だね。
824名無しさん@公演中:2012/05/13(日) 11:31:51.64 ID:7NFeA84w
豚切スマン。
来週のハナタレ予告見たがかなり真剣に語ってるっぽいね。
道民しか見れないとか悔しいな。
825名無しさん@公演中:2012/05/13(日) 12:22:24.19 ID:pxlwQ8cv
全国で見れた真剣な番組って悪名高き情熱大陸くらいだったもんなあ
かといってハナタレが全国放送されたらいろいろ安心できない気がするけどさ
826名無しさん@公演中:2012/05/13(日) 12:59:47.40 ID:UnC9e13j
DVDには収録されるんじゃない?
827名無しさん@公演中:2012/05/13(日) 13:00:40.26 ID:7NFeA84w
確かに安心できないww
あんだけはっちゃけたこと出来るのはローカルの魅力だね。
せめておにぎりみたいに配信してくれたらいいんだけど。
ナックスファンならハナタレこそ見たいんだけどな。
828名無しさん@公演中:2012/05/13(日) 13:05:19.92 ID:7NFeA84w
>>826
そうだね、DVDに期待するしかないね。
829名無しさん@公演中:2012/05/13(日) 14:24:17.54 ID:YmqyXMtK
嵐の番組にナックス出るのガイシュツ?
830名無しさん@公演中:2012/05/13(日) 14:27:51.24 ID:7Ni7Rskz
今回初めて観劇するのですが、
開場〜開演までの時間もグッズって買えるのでしょうか?
開場前の30分か終演後に購入という形しか駄目ですかね
831名無しさん@公演中:2012/05/13(日) 14:34:00.81 ID:4Y0gm4Ji
>>830
開場前には無理じゃない?
売り場自体開場の中にあるから

カテコ見ないで出てきたら
ロビーは閑散としてるので即買えるよ
並ぶのがいやな人はその時がおススメ
832名無しさん@公演中:2012/05/13(日) 14:36:57.31 ID:4Y0gm4Ji
>>829
>>705
>VS嵐5/24出演らしいぞwww

もうテレビ誌には出てるのかな
833名無しさん@公演中:2012/05/13(日) 14:45:33.96 ID:Bkui/uwh
TV LIFEしか番組表は見てないけど
載ってたよ。レポも載ってたので、ネタバレ見たくない人は見ないほうがいいけど。
834名無しさん@公演中:2012/05/13(日) 15:23:49.07 ID:PEicyJJu
本当に簡単なレポなら今週のTVガイドやテレビジョンにも載ってたよ
嵐チーム寄りの内容でNACSの写真もかなり少なかったから大したネタバレもなかったと思う
835名無しさん@公演中:2012/05/13(日) 15:49:43.41 ID:FJf/dWRX
>>830
開場〜開演までの時間に並べば普通に買えるよ
ちょっとでも並ぶのイヤならカテコ捨ての>>831案がいいと思う
終演後も一応売ってるけどさ
事前販売はやってないと思うが・・・
それはイベンターかqに問い合わせてくれ
836名無しさん@公演中:2012/05/13(日) 15:51:13.12 ID:FJf/dWRX
うわ、連投スマソ
送っちまった

案外第二で当たってる人いるんだ
第二なんか形ばかりのスルーだと思い込んでたwww
837名無しさん@公演中:2012/05/13(日) 17:35:11.74 ID:XqZDji+g
>>814>>821
おー。自分も発足時からだよ。なんか嬉しい
で、芝居チケは外れた事はない。但しハッシーズが定位置だけど
やっぱ楽日とか避けてるし自分の場合は、
シフトで平日休日もあるからってのが大きい気がする
結局、希望日の倍率の問題かもね
因みにファンミは行きたいとも思わないw
>>818
つーか、ほぼ煽りや嵐の類なんでスルー推奨


838名無しさん@公演中:2012/05/13(日) 19:07:46.91 ID:ImXiEjGc
>>830
自分はグッズでかなり並ぶと聞いていたので開場時間前に着くように行ったけど、すでに入口のところで先に売ってたよ@大阪

それこそ会場によると思うので問い合わせるのが一番いい
839名無しさん@公演中:2012/05/13(日) 22:20:52.03 ID:RDgaiTTD
>>814
>>821
>>837
発足当時からの方はあまり苦労なく取れるんですね
そんな自分は2004年〜ですが、上記の方々のように初日楽日や土日祝は避けて取っても勝率は6割弱で、特に加入当初と最近は取れない
何枚も希望してるワケじゃないのに..(1or2枚)

当初の客演、ジャンボリー、NACS10、ファンミ、応募したものは全滅
去年5Dの3・4・2番の公演はFCもモバもダメだった
今回の舞台は奇跡的に取れて行けたけど、行けるだけで充分だと思う
自分の運のなさに泣きたくなるわ
840名無しさん@公演中:2012/05/13(日) 22:26:40.64 ID:SyGE5NN8
そんなに取れないものなんだ・・・
自分も2004年からだけど、本公演、NACS10、N43と行きたいチケットはちゃんと取れてた
名古屋か大阪だけど、地方によって差が大きいのかな?
841名無しさん@公演中:2012/05/13(日) 22:40:34.48 ID:nt8syx1D
チケット取れなきゃ、ファンクラブ入る意味ない

会報で、ただのおっさんの写真見てもどうとも思わんし
ましてや事務所のファンクラブだからどうでもいいタレントいるしね

今回は○月○日までに入会すれば
優先予約に間に合いますよ〜ってので加入した
んで、落選www
相方が当選したから行けたけど

会報の有効活用法教えてwww
842名無しさん@公演中:2012/05/13(日) 22:46:07.58 ID:1oqJYytc
自分は東京に住んでいてNACS10目当てで2005年に入った
10と去年の5Dの2は外れたけどそれ以外は行きたいチケットは取れている
ファンミは申し込みしたことはない
客演でもそこそこの席でハッシーズでも無い
今までのチケット運の良さはチケットの神様に感謝してる
たまたま運が良かっただけでいつまでも続くとは思ってない
>>839もこれからチケット運が出てくると信じておくれ

843名無しさん@公演中:2012/05/13(日) 22:47:22.59 ID:Is5oUBvF
今年は本公演、ジャンボリーあったから入ってたけど
契約更新はしないよ。
また次の本公演ある年に入り直します。
ファンミ興味ないしジャンボリーは一般でも余裕だし。
844名無しさん@公演中:2012/05/13(日) 22:50:53.79 ID:DrXv2LoU
>>841
メンバーのドラマがヒットした時など、
ご新規さんが増えそうな時期にヤフオクに出して売る>会報
それくらいしか思いつかないw
845名無しさん@公演中:2012/05/13(日) 22:56:46.24 ID:nt8syx1D
846名無しさん@公演中:2012/05/13(日) 22:58:28.13 ID:nt8syx1D
>>844

失礼、書き直し

ありがと
二束三文なんだろうねぇw
そして、あの会報じゃ売った相手にも申し訳ないw
847名無しさん@公演中:2012/05/13(日) 23:25:36.98 ID:HOkg4AbY
自分今回ハッシーズだわ…。でもモバイル先行だし行けるだけありがたいと思わねば…

てか、FCでも当たらないんだねビックリしたわ
848名無しさん@公演中:2012/05/13(日) 23:48:58.38 ID:nP/0d1My
カテコ終わってアンケート書いてたらグッズ売り場スカスカだったよ。
広島マナー良くてよかった。
階段で音尾さんが足滑らせたw
849名無しさん@公演中:2012/05/13(日) 23:50:18.94 ID:nP/0d1My
連投スマソ

ちなみにご当地ネタは、むすびのむさしとTSS味なプレゼント
850名無しさん@公演中:2012/05/14(月) 00:33:32.65 ID:vd7rtUri
ハッシーズって何ですか?
851名無しさん@公演中:2012/05/14(月) 01:03:01.52 ID:AHZSpZqc
サンデー聞いたけど大阪公演の千秋楽ひどいわ。
も日記であーやって書く理由がわかった気がした。
852名無しさん@公演中:2012/05/14(月) 01:22:20.26 ID:wcUAgcpz
>>850
取れる席が端ばかりのこと
端の複数形で端’s(ハッシーズ)


853名無しさん@公演中:2012/05/14(月) 01:23:30.91 ID:QYXVjwDe
>>850
席が端っこの人たちのことじゃないの たまに端っこは舞台見切れたりするから良席ではない

>>851
なんて言ってたの?
854名無しさん@公演中:2012/05/14(月) 01:30:40.20 ID:vd7rtUri
>>852
>>853
なるほど!
ありがとうございました。
855名無しさん@公演中:2012/05/14(月) 01:33:27.97 ID:YEyh9ciC
よかれと思ってサービスしてたらもっともっとと言われてたじろいだって感じ?>大阪楽
ラジオ聴いてないけど

ローカル劇団としてファンとの暗黙の了解や線引き期待しても動員7万規模だとね
856名無しさん@公演中:2012/05/14(月) 01:40:21.56 ID:RehlJT8e
大阪は調子乗りが多いから。
DVD化された時、大阪の感想聞くの怖いな。
857名無しさん@公演中:2012/05/14(月) 01:40:50.16 ID:gRRVeysb
>>841 なんか嫌な書き方だね。ここでグダグダ言わずにさっさっとFC辞めたら?会報もいらないならさっさっと捨てたら? 気分悪いです。
858名無しさん@公演中:2012/05/14(月) 02:12:53.33 ID:U8x39T2v
カテコでものまねをふるって頭おかしいんじゃないの大阪。
859名無しさん@公演中:2012/05/14(月) 02:51:38.70 ID:RehlJT8e
>>858
ほんとにね。
こんな思いするなら他の地方公演に行くから大阪すっ飛ばして欲しいわ。
860名無しさん@公演中:2012/05/14(月) 04:26:02.87 ID:7qPxsDy/
>>841
ページを破いて一枚一枚、自宅の壁や天井に貼っていく>会報の活用法
有効かどうかは知らん
861名無しさん@公演中:2012/05/14(月) 08:50:31.69 ID:ZHm+ujN6
>>860
フジオのページも?
それは断る
862名無しさん@公演中:2012/05/14(月) 09:16:19.66 ID:2NOJyNu4
大阪落日のカテコで「帰さへんで」と言われて恐怖を感じたと<サンデー
863841:2012/05/14(月) 09:23:11.44 ID:+cHJjlpo
>>857
個人的な意見を書き込んだことにより、
>>857さんには、ご不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。
不特定多数の方が好き勝手にグダグダ発言する場所だと勘違いしておりました。
ファンクラブは継続する気はありません。
過去にファンクラブに入っていた時の会報は処分済みです。

>>860
貼ってみようかな
有効にするには、心の持ちようから変えないといけない気がするけどw
864名無しさん@公演中:2012/05/14(月) 09:34:25.54 ID:FGR+NJwp
大阪の人を全部頭おかしいみたいに言わんといて

自分の見た回は平和やった
何回か公演した中にバカが何人かいただけなのに
公演すっとばせまで言われる筋合いはないわ
865名無しさん@公演中:2012/05/14(月) 09:58:38.10 ID:rKWWnjLO
確かに、飛ばせとまで言い切る必要はないと思うけどね
地方地方でそれぞれ痛い奴は少なからずいるもんだし、大阪に入ったヲタが全員関西人とは限らんわけで
今回GWだったから尚更、大阪飛ばしても他の会場に来られるだけで根本的解決にはならないだろw
どこがダメ、どこが痛い、どこ飛ばせじゃなく反面教師にでもしてヲタが気をつければいい
それでもダメなら、そのうち自然に足が遠のくでしょ。…まぁ大都市はあんま飛ばされんだろうがw
866名無しさん@公演中:2012/05/14(月) 10:21:15.69 ID:+cHJjlpo
舞台で地方公演を回ったことはないけど
ライブ行くと地方で特色はあると思う
大阪の人は騒ぐところは騒ぐ、
聴くところは聴くとメリハリつけているのでいい印象
ただ、何度行ってもマナーが悪い地方があるので
チケットとるときに避けてる地方はある
ただ、それでその地方を飛ばせとは思わないけどw
需要のあるところに供給があるのは当たり前
会場によって反応が違うのも楽しんでるんじゃないかな
本当に嫌ならナコスがスルーすればいいわけだし
ライブに行ってるアーティストは完全に無視するしねw

867名無しさん@公演中:2012/05/14(月) 12:35:01.00 ID:YEyh9ciC
大泉は気がちっさいし読まなくていい空気読もうとしたせいで怖くなったんじゃない
だからモリが止めてくれてよかったみたいな話かと
普通にカテコ出てかなきゃいいんだもの
868名無しさん@公演中:2012/05/14(月) 12:42:20.42 ID:nUo+oDlj
経験値足りなさすぎ
869名無しさん@公演中:2012/05/14(月) 13:21:02.16 ID:bjPxDgQJ
安田、シゲ、音尾は静観してるし、
経験の差はあるのかもね

安田は客席を余裕で見渡してたし、シゲと音尾はただ直立で見てた
キャラもあるだろうけど、積極的に愛想振りまいてたのは、
リーダーと大泉だけ
870名無しさん@公演中:2012/05/14(月) 16:03:35.95 ID:56QPBNPk
>>869
>積極的に愛想振りまいてたのは、リーダーと大泉だけ
そして苦言を述べたのもこの二人…自業自得じゃんね
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ
871名無しさん@公演中:2012/05/14(月) 17:09:12.60 ID:B4OvVsTh
今回の本公演カテコは最初の2人はあまりふざけずシゲの物真似から流れで安田もふざけるパターンだよね
872名無しさん@公演中:2012/05/14(月) 17:20:09.65 ID:jOS+kqcN
>>871
ごめん
>>869は話題になってる二回目以降カテコのつもりで書いた
一回目カテコは、もちろん全員コメントありだね
873名無しさん@公演中:2012/05/14(月) 18:26:48.31 ID:B4OvVsTh
そっか
今回はシゲがぶっ飛んでるイメージが強いからさ
874名無しさん@公演中:2012/05/14(月) 18:54:34.23 ID:BzfRyQGP
>>872
じゃあ客演で場数踏んでるとかの問題じゃないじゃないか
875名無しさん@公演中:2012/05/14(月) 19:32:24.33 ID:56QPBNPk
東京追加キタコレ
未だ1枚も確保出来てないナカーマ、一緒に頑張ろうぜw
876名無しさん@公演中:2012/05/14(月) 20:04:05.01 ID:x40gcYIQ
てこたぁ、やっこさん。
さんまのまんま見ながらエントリーだわさ。
877名無しさん@公演中:2012/05/14(月) 20:13:56.91 ID:5gNSfHJN
追加公演6月3日か
2ヶ月に1回の日曜当番の日だ

行ける人うらやましい
楽しんできてね
878名無しさん@公演中:2012/05/14(月) 20:18:12.03 ID:mQDJzh1w
しなければならない…って表現もどうなのよ。
879名無しさん@公演中:2012/05/14(月) 21:02:12.85 ID:LKmRyAMt
現時点でカテコ含めて上演時間ってどれくらいでしょうか?
880名無しさん@公演中:2012/05/14(月) 21:07:08.42 ID:ocI6UtKH
>>879
ggrks。
少しはレス遡って探すぐらいしろよ。
881名無しさん@公演中:2012/05/14(月) 21:57:12.56 ID:QYXVjwDe
追加公演のチケ取れるように頑張ろう…3年ぶりの本公演行けないとか厳しすぎる

山口の追加席も完売したみたいだし、NACSやっぱりすげえなあ、とおもたw
882名無しさん@公演中:2012/05/14(月) 22:24:52.75 ID:JY/90Ctc
モバイル先行のみってお知らせが来たけどローチケも雑誌もエルアンも何もないのかな
一般分が多いのかファンクラブ枠がほとんどなのか
883名無しさん@公演中:2012/05/14(月) 23:09:22.04 ID:wcUAgcpz
>>882
一般発売が26日だから先行やってる時間ないでしょ
一般よりモバイル枠が多いように思うけどどうかな?
884名無しさん@公演中:2012/05/14(月) 23:46:58.44 ID:mUSZaVDr
モバイル枠で全部出し切って、未発券分が一般に回る
一般にわざわざ残すなんてありえない
885名無しさん@公演中:2012/05/14(月) 23:48:41.02 ID:qTu+L6na
ヨッシャ当てるで〜
886名無しさん@公演中:2012/05/15(火) 00:09:09.41 ID:K+7bSOzR
京都、神戸飛ばしてなぜ山口?
887名無しさん@公演中:2012/05/15(火) 00:18:08.08 ID:dscwsPSf
>>882
ファンクラブ先行はないよ
モバイル先行をやって、有料サイトに登録してもらって儲けようって算段だと思うw
888名無しさん@公演中:2012/05/15(火) 00:21:55.21 ID:f5kv63Dz
追加公演の倍率ったらどんだけになるのか
もしかしなくても6/3が史上最悪の倍率になる
889名無しさん@公演中:2012/05/15(火) 00:32:47.08 ID:dscwsPSf
モバもだけど、6/3の一般は最悪の倍率で間違いないと思う
最近関連雑誌もたくさん出てるし、
ある意味一番でかい宣伝のVS嵐の翌々日が一般発売日

あと、今さらだけど、誰も書いてなかったと思うので書く
アクチュール・ステージ #4は「札幌公演レポート&REVIEW」だけでなく、
個別インタビューもネタバレまみれなので、未見の人は要注意ですw
890名無しさん@公演中:2012/05/15(火) 01:34:06.29 ID:4rQMpazS
>>879
2時間半から3時間みておけば問題ないよ
891名無しさん@公演中:2012/05/15(火) 01:36:50.50 ID:s0HkxY98
山口に新幹線で参戦。
公演は何時ごろまでありそうでしょうか。
地元ローカル線の最終に合わせて帰りの新幹線チケ取ってるけど
21時半過ぎるなら交通手段考え直さなくてはなりません。
途中退席となったら周りのみなさん、ごめんなさい。
892名無しさん@公演中:2012/05/15(火) 01:46:43.70 ID:jmxduPfH
>>890
有難うございます
893名無しさん@公演中:2012/05/15(火) 03:13:20.80 ID:deJtGKv5
>>891
広島公演が、始まる前のイベンター側の公式アナウンス(会場内張り紙)で
2時間45分でした。
広島初日参戦でしたがカテコ終わりで外に出たら21時40分だったので(アンケートや物販には並ばず)
カテコ込で2時間40分というところでしょうか。
市民会館から山口駅までは距離があるので(公式サイトには徒歩15分とある)
21時半以前のローカル線に間に合いたいならカテコを諦めるしかないと思います。
894名無しさん@公演中:2012/05/15(火) 03:17:03.14 ID:deJtGKv5
>>891
連投失礼
それか、山口駅に向かわずタクシーで直接新山口駅に向かうか、かな。
895名無しさん@公演中:2012/05/15(火) 04:46:40.41 ID:SM3uh0sl
>>884
なんでモバ会員のみで客席を埋めにゃならないんだ?
「さんまのまんま」やこれから放送する「vs嵐」でNACS舞台に興味持った一般客に枠譲った方が、後々金になるし、見た事ない人の方がカテコでの行儀もいいんじゃない?
ってかいい加減、何回も見てるヤツはエントリーを控えてほしい
今回行けなくて泣く泣く諦めたFC会員だっているんだし、某板で各地含めて9公演見に行ったとか自慢してる強欲なヤツがエントリー張り切ってるの見るとイラつく
896名無しさん@公演中:2012/05/15(火) 06:39:18.05 ID:7bpf0C5A
強欲ってリリーとかマユとかその辺りだろ
897名無しさん@公演中:2012/05/15(火) 06:46:30.25 ID:s0HkxY98
>>893
>>894

詳しくどうもありがとうございます。
すごく参考になりました!!
自分の地域ではチケ取れなかったので、
思い切って山口に行くことにしました。
ギリギリまで楽しんできますッ。
898名無しさん@公演中:2012/05/15(火) 07:42:09.81 ID:kAMq+hXw
>>896
^^
899名無しさん@公演中:2012/05/15(火) 07:49:49.92 ID:K+7bSOzR
あのー、ナックスって主要都市と地方で手を抜いたりとかはないですよね
900名無しさん@公演中:2012/05/15(火) 08:43:26.28 ID:ofG7aCfB
>>895
リピ控えて欲しいには同意だけど、モバのみに対しては別にいいと思うよ
既存のヲタから各種先行や一般でチケ取れなかったという多くの声に対して一公演追加した(ていう体で)、何がいけない?
以前もあったよね?一日一公演だった日をマチソワ両方にした事
確か追加分はやっぱりモバだった筈(何の公演だったかは忘れたけど)
当日券も倍率凄そうだし一枠増えてまだ観れてない人にチャンスが出来た、何がそんなに気に入らないんだ?
その日気軽に行って観れる劇団じゃないっていいか悪いかは分からないけど、これ商業的には大成功なのよね
901名無しさん@公演中:2012/05/15(火) 08:52:28.64 ID:BvOwqnTf
ヤフオクで落とすとかならまだしも自力でゲットしたんなら
何回行こうがその人の自由だと思うんだが・・。
ダブって悪い席を他に回すとかは許せんがね。
902名無しさん@公演中:2012/05/15(火) 08:56:51.37 ID:8HpwTQkP
TEAM NACSって本当に人気なんだね。モバイル入ってるけど、チケット取れなかったもん。うぉりやあぁぁあー終わったら次はいつなんだろう。大泉洋が明らかに忙しすぎるね
903名無しさん@公演中:2012/05/15(火) 09:11:06.09 ID:tftQLGOI
>>901
同意。強欲ってねえ・・
自分のお金使ってちゃんと見に行くならなんの問題も無いと思うし
そんなこと行ったら四季だってヅカだって、みんなやりくりして何度も通ってる

当たってる人は友人と上手くダブらないように取ったり、チケ会社の有料会員とか
家族でFC何口か入って取れるように上手にしてるんだと思うよ
自分は大阪だけど、モバとローチケ会員先行で地元1公演づつ当たったよ
904名無しさん@公演中:2012/05/15(火) 09:19:24.32 ID:kAMq+hXw
参加できない僻みでしょ?行く努力もしないくせに
905名無しさん@公演中:2012/05/15(火) 09:36:49.99 ID:p+D0RSqK
遠征してでも見たいとか当日券狙ってでも見たいって情熱がなければ
DVDでいいんじゃない?

何回でも見てる奴は自粛しろ!ってどんだけエゴなんだ
906名無しさん@公演中:2012/05/15(火) 09:44:02.58 ID:ofG7aCfB
書き込んでる人が皆が皆僻んでる訳じゃないと思うよ
リピ控えて欲しいに同意したのはまだ見てない人にも観て欲しいと思ったからだし
確かにDVDでもいいかも知れないけど、そこはやっぱり生の舞台とは違うしな
普通ならリピーターはアリでしょ?強欲じゃないよ、金も時間もあるって裏山
でもNACSの今の現状でそれを嬉々と出しちゃうと叩かれてんじゃない?(ツイやミクやらやってないんで知らんが)
今回は本当に運がなく賭けで地方当日券で観てきた
チケ、交通費、宿泊費…我ながらハイリスクだったけど楽しんだw
東京なら観光がてら来たらいいよ
観たい人がチケ取れたらいいね
907名無しさん@公演中:2012/05/15(火) 10:23:18.53 ID:w0CoaKoA
昔ラジオで「○回観に行きました!」ってリスナーのメールに
大泉かリーダーが苦笑っぽい感じでお礼を言ってなかったっけ
何度も足を運んでくれるのは嬉しいけど、それで1回も観れない人もいる
ことを思うと胸中は複雑だろうなあ
908名無しさん@公演中:2012/05/15(火) 10:52:24.43 ID:MDfRgDXH
りりーと眉が強欲なのは間違いない。
909名無しさん@公演中:2012/05/15(火) 11:05:22.37 ID:5dCwkcga
カテコは「今回は全国公演なので、地方によって差があっては失礼なので…」ってえば
ファンは納得すると思うんだけどなあ。
公演見に来てるつもりでカテコ見に来てるんじゃないんだし。

副社の一言が引き金にはなったのかもしれないけど
副社に言われたからだけの理由じゃないだろうし
その分、他でファンサービスしますので…でいいと思うんだけどなあ。

劇場借りるのだって時間でお金と働くスタッフかかってんだから
「申し訳ありませんが…」ってそういうの理由にやんわり言ってもいいんだし。
910名無しさん@公演中:2012/05/15(火) 11:32:09.36 ID:iaxeDcVi
広島公演初日の2回目カテコでの話だけど
モリが当日券のアナウンスしたら客席から
「明日も見にきます!」みたいな声がかかって
モリが「いやそういうことじゃなくて・・・お友達とかに宣伝して来てほしかったんですけど・・・」と
ごにょごにょと言ったんだよね
そこで建前でも「ああ〜ありがとうね〜」とさらっと言えるといいんだろうけど
瞬間的に本音の部分が出てしまったという・・・
その明日も来るといった人が元々チケットを持ってて「明日も来ます」と言ったのか
それとも「当日券狙いで明日も来ます」だったのかはちょっと定かじゃないけど
あそこでうろたえるモリは本当にかっこ悪いと思ったしちょっと情けないなぁとは思った

でも少なくともモリの本音は「一人で何回も通わないで出来るだけいろんな人にチケットを回して欲しい」だと
自分は理解した
911名無しさん@公演中:2012/05/15(火) 11:46:02.27 ID:kvtG5jaW
大阪かな?
毎日通って楽屋に招待された古参がいたみたいだけど
どういうシステムになってるの?
912どんでん:2012/05/15(火) 12:01:03.13 ID:9DgeSVuM
しらんがな
913名無しさん@公演中:2012/05/15(火) 13:23:48.43 ID:oKM5Eh+E
>>910
そこで建前を言わないのがモリだと思う。
914名無しさん@公演中:2012/05/15(火) 13:53:17.95 ID:QIt4dtyz
>>911
知り合いとかコネじゃなくて?何情報?
915名無しさん@公演中:2012/05/15(火) 14:33:15.13 ID:Q5K4AjrD
東京の当日券狙ってるんですけど
平日でも抽選の可能性ってあるのかな
昼の部で9時頃行く予定です
今回初めて行くからよく分からなくて;;
916名無しさん@公演中:2012/05/15(火) 15:06:34.10 ID:zfRlpAHN
>>914
684
917名無しさん@公演中:2012/05/15(火) 15:14:28.95 ID:G3xenJOV
>>915
公式にちゃんと載ってる
初めてを免罪符にしちゃダメだよ
チケ取りがんばれ
918名無しさん@公演中:2012/05/15(火) 19:16:10.68 ID:ofG7aCfB
>>915
あまり時間については聞いたり書き込んだりするのは自分の首を締めかねないよ
「何時に行ってギリギリだった」
「何時に着いて何番目だった」
「何時に行こうと思う」
これ見て少しでも早く行こうとする人が一体何人居るか…
近隣や劇場の迷惑にもならない様にみんなチケ取りガンガレ!
919名無しさん@公演中:2012/05/15(火) 20:56:37.44 ID:BvOwqnTf
>>911
「偶然」とか「遭遇」が多すぎる。古参とかいう問題じゃない気がする・・。
920名無しさん@公演中:2012/05/15(火) 21:50:09.17 ID:GaQc84lw
大切なお金とエネルギーはもっと自分の為に使った方がいいと思うけどな。
でもメンバーが苦言しても次から次へと湧いてくるよ。
常にファンが同じ人達とは限らないし。
NACS自身がそういうファンを産み出してるんだから、
そのままでいいんじゃないの。
921名無しさん@公演中:2012/05/15(火) 21:59:36.39 ID:w0CoaKoA
熱中すると視野が狭くなるのは誰にでも起こることだからね
問題はその多少の差が激しいのと、深みにハマる人ほど自覚しないからタチが悪い
922名無しさん@公演中:2012/05/15(火) 22:14:15.16 ID:ndFf+IMT
リピーターって何割ぐらいなんだろうね
私の周りは一度行って満足って人ばかり
横のつながりwとやらが少ないからかもしれないけど
何度も行くような人は、自慢したいのかツイやらブログやらで
発信してるから多く見えるのかも

正規の手段で自分でチケットを取るなら
何度観劇しても個人の自由だと思う
禁止されてるわけじゃないから、ナックスもお願いするのがせいぜいだろうし
923名無しさん@公演中:2012/05/15(火) 22:41:15.05 ID:j62QACG5
自分は複数回観に行ってるし、周りもそういう人が多いので、大半はリピーターなんじゃないかと思ってた
924名無しさん@公演中:2012/05/15(火) 23:11:15.25 ID:Q5K4AjrD
>>917-918
ありがとうございます!
周囲に迷惑かけないように気をつけます。
925名無しさん@公演中:2012/05/16(水) 02:30:21.95 ID:foyporQ4
女性自身の特集記事見た
対談、舞台裏やリハ密着あり、衣装以外の内容バレなし
シゲだけ衣装のピン写真ありで贔屓気味

カテコ写真で安田だけ見事に隠れて写ってなかったのにワロタ
926名無しさん@公演中:2012/05/16(水) 03:19:17.76 ID:bih4TzyQ
女性自身なんて下世話な雑誌に何故載るんだ?とか思うのは自分だけかな
今までの公演の時も普通にあったこと?
別にNACSや舞台演劇が高尚だとも思っちゃいないけど…
927名無しさん@公演中:2012/05/16(水) 03:25:28.34 ID:LCPOusAd
>>926
今までの公演の時に載ったかは忘れたなあ

なんでもない時に藤やんインタビューが載って吹いたのは覚えてるんだが
動員数が多い公演だし話題性があると思ったんじゃないの?
928名無しさん@公演中:2012/05/16(水) 03:31:06.97 ID:LCPOusAd
>>922
リピーターはそんなに居ないと思うな
あんまり何回も見て変わると思わないし
チケット入手が大変だし

FCでチケット取って1回目
当日券で2回目ってのならやったことある
全国公演の最初と最後の時期に行ったので
結構演出や小物が変わっててびっくりした

当日券(地方なので電話でサクッと取れた)
が無かったら2回目行って無かったな
929名無しさん@公演中:2012/05/16(水) 03:46:55.13 ID:LkeC06ku
女性自身、あんまり期待してなかったけどなかなか良い記事でびっくりした
SODAの舞台レポレベルを予想してたから、いい意味で裏切られて良かったなぁ

>>928
>全国公演の最初と最後の時期に行ったので
>結構演出や小物が変わっててびっくりした

まさにそういう部分に期待してリピートしてる人が多い気がする
ナックスの場合、公演を重ねるごとに台詞や構成が明らかに変化していくから
地元で1回、地方で1回、みたいに間隔を空けて観に行く楽しさはあるよ
930名無しさん@公演中:2012/05/16(水) 04:33:42.96 ID:foyporQ4
>>926
良くも悪くも有名雑誌に載って宣伝になるなら、事務所が断る理由もないだろうしね
低俗雑誌()だから、話題の男連中がいたらとりあえず載せておこうって姿勢だろうし、
実際、シゲの見栄えのいいカットが無駄に大きかったw

一般人扱いの残念スキャンダルを、かつてスクープした因縁もあるのになー
931名無しさん@公演中:2012/05/16(水) 07:17:53.76 ID:FSv/FvDM
女性自身はいい記事だったよ
ネタバレにも配慮してるし、インタも舞台レポも面白かった
932名無しさん@公演中:2012/05/16(水) 07:40:54.73 ID:y/SmiHwY
ちょwここにきて女性自身age
昼コンビニ行ってこようかなw
933名無しさん@公演中:2012/05/16(水) 07:46:49.80 ID:q7s6IVJv
女性自身は買うのも立ち読みするのも躊躇するw
934名無しさん@公演中:2012/05/16(水) 12:46:19.36 ID:wIy1NdQj
ヨシヒコ、5人揃って呼んでくれまいか。
935名無しさん@公演中:2012/05/16(水) 12:54:33.08 ID:Z/xkFFJp
5は再登場あるかもね役柄的に
あとは1を出すって言ってた監督の言葉を信じたい
936名無しさん@公演中:2012/05/16(水) 13:35:36.87 ID:y/SmiHwY
職場の近くのコンビニに自身なかった、まさかの売り切れ?
買うの恥ずかしいなと思いながら行ったのにバカみたいじゃないか(´・ω・`)
>>934-935
予告でドリフ的な五人衆にwktkしたのはいい思い出
でも25以外の出演くるかもね
チープさそのままに戻ってくるのは嬉しい
937名無しさん@公演中:2012/05/16(水) 17:12:47.04 ID:1T2WMak+
月光の侍ロマンあってると思わないんだけどなぁ
938名無しさん@公演中:2012/05/16(水) 18:46:09.84 ID:Uglm1N9v
>>937
ノシ
939名無しさん@公演中:2012/05/16(水) 19:18:28.13 ID:bYHJDExD
>>937
禿同。
NAOTOさんの音楽がよかっただけに、月光緑がかかると萎えた。
サントラにはあの曲は入らないと聞いたから、速攻で予約した。
940名無しさん@公演中:2012/05/16(水) 19:38:06.47 ID:1H+ijAjh
戦隊もののオープニング風
941名無しさん@公演中:2012/05/16(水) 20:00:03.28 ID:tFfwBmy8
ガナリ声苦手だから無理
942名無しさん@公演中:2012/05/16(水) 20:10:27.28 ID:nJv5Y1wD
好き嫌いは別として、acue最古参だし順当な人選だろ
あぐりの歌もハリケーンマーチも月光だから、モリが気に入ってるのかもな
943名無しさん@公演中:2012/05/16(水) 21:52:34.06 ID:ClSngNPa
山口に初遠征してまいりました。
初めて生でNACSの舞台を見ることができました!
市民会館は新しくてきれいで、しっかり段差もあり、
自分は機材解放席で取ったんで
後ろのほうだったけど、見通しがよくて嬉しかった。
客席も落ち着いた感じで(ミーハーじゃない、というのかな)
じっくりとお芝居を楽しむことができました。


なんか興奮さめやらず、めっちゃチラ裏ですみません。
944名無しさん@公演中:2012/05/16(水) 21:54:51.50 ID:/bGyS+6a
あぐりのテーマ曲は良いよ
うぉりゃーのは、それなりかなあ
945名無しさん@公演中:2012/05/16(水) 22:31:10.86 ID:4CUKVDAG
>>943
新鮮な感動って大事だよー
ちょっとうらやましいw
946名無しさん@公演中:2012/05/16(水) 23:57:11.03 ID:21MfC0qH
>>943
観光もしたかい?
裏山〜
947名無しさん@公演中:2012/05/17(木) 00:59:31.50 ID:3ehJ9uGq
>>943
よかったね!遠くまで行った甲斐があったってもんだ
自分は東京しかチケットが取れなかったので地方から東京に遠征予定
楽しみにしてる
948名無しさん@公演中:2012/05/17(木) 06:32:31.38 ID:NHU7H8/k
>>943
おかえりー

次に山口市に行くことあったら
「春来軒のバリそば」食べてね(^^)
ttp://r.tabelog.com/yamaguchi/A3501/A350101/35000083/dtlphotolst/
うまいよ
949名無しさん@公演中:2012/05/17(木) 09:37:31.46 ID:zoRTWN5T
みんな優しいなぁ。いいな、こういう雰囲気。
>>943
遠征したかいがあったねー!
950名無しさん@公演中:2012/05/17(木) 12:31:43.89 ID:6rwBgZGf
>>943
おかえりー。遠征と観光まじ羨ましいわ!舞台も楽しめたみたいだしよかったね。

自分はバスで福岡まで行くが観光の時間はないだろうなあ…無念
951名無しさん@公演中:2012/05/17(木) 12:49:12.05 ID:C+bFnZV8
自分も近場のチケが取れなくて今回札幌公演まで遠征したけど
美味しいもんいっぱい食べて舞台も見られて楽しかったなあ
観光がてら遠征するのって楽しいよね
952名無しさん@公演中:2012/05/17(木) 14:11:11.44 ID:aIk4voxQ
>>950
福岡の観光地は市の中心部からちょっと離れてるから、
時間ないと厳しいかもだけど、
博多駅はお土産買うのに困らないくらい充実してるから、
せめて駅ビル内散策が出来るといいね。
博多通りもん、マジオススメw
953名無しさん@公演中:2012/05/17(木) 17:05:31.43 ID:kwfq9AhW
失礼ながら「なんで山口!?」と思ってたけど盛り上がった様でなにより
954名無しさん@公演中:2012/05/17(木) 18:13:06.14 ID:qbx3bz/n
>>950
まぁ、劇場がキャナルシティの中だからキャナル散策して
川端商店街でもぶらぶらしてください。最先端と昔の雰囲気味わえるよ。
って今回行けないんだけども。楽しんできてねー
955名無しさん@公演中:2012/05/17(木) 18:28:10.97 ID:WgDSN/gD
女性自身読んだけど本当に結構いい記事だった
大泉のことばっかりかと思いきや意外にきちんと取り上げてくれてたよ
5人の対談が良かったな
956名無しさん@公演中:2012/05/17(木) 18:57:29.77 ID:vcTukycc
女性自身てすごいタイトルだよなあ 今更だが
ドラッグストアのコクミンもすごいが
957名無しさん@公演中:2012/05/17(木) 19:58:22.88 ID:9Ptt/tPZ
VS楽しみだぁ
958名無しさん@公演中:2012/05/17(木) 20:37:30.13 ID:FW0keqoz
>>953
確かにね
広島、山口、福岡と隣接しすぎだし

VS嵐来週の予告子役じゃなかった?
959名無しさん@公演中:2012/05/17(木) 20:47:50.00 ID:bQm++VLZ
子役はプラスワンゲスト
960名無しさん@公演中:2012/05/17(木) 20:47:57.93 ID:CH56HlYp
>>958
子役は嵐側のサポートじゃない?
というか、NACS+内藤大助にびっくりしたw
なんて内藤さんなんだw
961名無しさん@公演中:2012/05/17(木) 20:56:14.66 ID:fH6qLzop
内藤さん北海道出身だから?
でもあんまり北海道色ないよねえ
プラスワンとかなしに5対5で見てみたかったなあ
962名無しさん@公演中:2012/05/17(木) 21:24:35.05 ID:FW0keqoz
>>959-960
ありがとう。チラッとしか見れなかったから
963943:2012/05/17(木) 21:37:44.91 ID:xLE+Cqm9
うわー・・・暖かいレスありがとうございます。
今度山口に行くときはですね。。。やっぱりnacsがらみでしょうw

あの市民会館のスタオベと大きな拍手は
「nacs山口に来てくれてありがとう、ファンだよ、これからも応援してるね」
という意思表示だけでなく、
「みなさん、今日の素晴らしい舞台をありがとう!」
という感謝と喜びがこもってるように自分は感じました。
nacsもアンサンブルさんも全力疾走の熱演で、
お客さんに楽しんでもらおう、良い芝居をつくろう、っていう
情熱というかエネルギーみたいなものを感じました。
当初「自分はなんとチケ運がないのか。。。」と思ってたけど
今回、山口で観ることができて本当に良かったと思ってます。
唯一の後悔は、これから暑くなるっつーのになぜ自分はTシャツではなく
お茶漬けを買ってしまったのかと。。。

あああ、なんか書いても書いても言葉が足りないなあ。
長文ですみません。名無しに戻ります。
ほんとありがとうございました。
964名無しさん@公演中:2012/05/17(木) 21:42:22.77 ID:mAb71HTy
>>963
スレ違いもいいとこかもしれんが・・・

ごはん+お茶漬けの素+冷えた麦茶or烏龍茶
さっぱりサラサラいけるから夏にお勧め、
梅干しや夏野菜の漬物とかあるとさらに良しw
965名無しさん@公演中:2012/05/17(木) 21:51:02.65 ID:wZywxP6W
>>952
NACSで行くわけじゃないが
近日福岡に行くので参考になったw
ありがとう
966名無しさん@公演中:2012/05/19(土) 00:02:20.76 ID:0IdzmQkT
すごく流れ豚切りだけど、CDJ2012のチケット全公演完売したんだね
2010のときはそんなに…って感じだったから驚いた
967名無しさん@公演中:2012/05/19(土) 11:48:47.27 ID:K0Md10t1
>>966
完売したんだ。ちょっとビックリ…
今回のジャンボリー、自分の周りの9ファンは「本公演重視で遠征派」でジャンボリーはスルーってのが多かったから、今回の本公演で確実に増やしたんだね

968名無しさん@公演中:2012/05/19(土) 11:54:10.70 ID:K0Md10t1
連投スマン
ハナタレのうぉりゃー舞台裏&インタビュー見たけど
なんか、リーダーのインタビュー見てたら辛くなっちゃったよ…
969名無しさん@公演中:2012/05/19(土) 12:10:19.84 ID:i38OMPZ/
でも台本が順調に上がってたらあんなしんどそうな発言なかった気もしたなあ…札幌にいても台本あんだけ遅れてたらしんどかったと思う
970名無しさん@公演中:2012/05/19(土) 12:42:59.43 ID:b4lnOAXc
ハナタレ予想より重めだったけど、
あの後しばらくしたら割箸維新があると思うとこの人達は何だかんだ言ってても大丈夫だなと思えてしまうw
971名無しさん@公演中:2012/05/19(土) 17:50:40.23 ID:ddWbrttK
リーダーはHONORの段階で、
「辛いことを思い出し過ぎて見られないから、
製品版のDVDをもらったけど、自宅ではパッケージの封も切ってない」って言ってたしな
972名無しさん@公演中:2012/05/19(土) 18:51:37.59 ID:fVQHshpu
あぐり王国終わったら、リーダーどうするんだろう?
今回の公演も豪快な演出と演技でリーダー凄いなぁと思ったし、本気で創り上げた事は勿論わかってるけど
ハナタレ見たら芝居をすること自体辛くなってきてるんじゃないかと思ってしまった
973名無しさん@公演中:2012/05/19(土) 18:58:50.21 ID:0IdzmQkT
多分今回は外部から脚本家呼んでるし、アンサンブルもいたし、辛さも倍増だったんだろうなあ

本公演毎回辛いけど、時間経ったらやっぱりNACSでお芝居がしたくなるってリーダー言ってたのをなんかで見た
974名無しさん@公演中:2012/05/19(土) 19:10:42.47 ID:4pbBGicY
5人だけで脚本組み立てるのがつらいし、5人だけで稽古すると色々問題あるからアンサンブル入れて、
スケジュールがキツキツの中で脚本書くのも辛いから外部から脚本家入れて
って感じでしょ?
辛さ倍増してるんだとしたら本末転倒だな・・・
975名無しさん@公演中:2012/05/19(土) 20:44:44.91 ID:t+SeE8Ny
逆に言えばそれだけ気合入れて真剣に作りこもうって意識があるともいえるよ
失礼な話だけどナックスは特別凄い才能があるわけじゃないから、生みの苦しみも毎回のことだし
976名無しさん@公演中:2012/05/19(土) 21:18:16.01 ID:CQloz1TL
>>975
その真剣さに追い詰められてる感じがしたんだなぁ
大泉がシゲの書いたシーンをプッシュしてるシーンが一番見てて辛かった

977名無しさん@公演中:2012/05/19(土) 21:22:38.57 ID:CQloz1TL
すまない、途中で送信してしまった

真剣じゃなければ、大泉やシゲだってリーダーを尊重するだろうけど、そうもいかない
リーダーは立つ瀬がない感半端なかった

まぁ割り箸一本でご和算になるのもまたナックスなんだよねw
978名無しさん@公演中:2012/05/20(日) 00:26:30.95 ID:RKktMd77
あんだけピリピリしてても公演後には2人だけでご飯食べるし
割り箸をケツで割ったくらいでリーダーへの尊厳が保たれる
979名無しさん@公演中:2012/05/20(日) 01:16:02.01 ID:hPkbtmjl
明らかに1対4になってしまっちゃってるのが何とも辛いなぁ
リーダーも東京組に劣等感みたいなものも感じてるみたいだったし
そんな中、安田氏がリーダーの意見を尊重してたりフォローしてるから、ワンツーの関係を見るとホッとするわ
980名無しさん@公演中:2012/05/20(日) 02:33:41.80 ID:JDZ4ITL0
あの番組で伝えたかったのはリーダーがシゲと大泉にいじめられてますよ、特に辛い思いしてますよってことなのかな?
5人が5人共に、それぞれの思いで苦労しながらも面白いものを目指して頑張って作り上げてますよってことだよね?
それで>>979みたいな感想をもたれちゃうんじゃ、なんだかなぁ
981名無しさん@公演中:2012/05/20(日) 02:50:06.49 ID:hPkbtmjl
>>980
何か、私が見て思った感想に対して文句あるみたいだけど
別に個々でどう思ったって感想を否定される覚えはない
982名無しさん@公演中:2012/05/20(日) 02:54:17.81 ID:hPkbtmjl
ハナタレの構成が悪いだけかもしれんが
そう捉えても仕方ない放送だったと思う
983名無しさん@公演中:2012/05/20(日) 02:56:12.53 ID:JDZ4ITL0
文句言われたくないならチラシの裏にでもどうぞ
984名無しさん@公演中:2012/05/20(日) 03:01:00.53 ID:xIWqiJBM
>>980が個人の意見をどう思うかも個人の自由だよ
ここ見ると今回はハナタレ見れない地方で良かった
情熱大陸みたいにどの側面をどう切り取るかで印象が変わるから
あんまり一喜一憂しなくても
985名無しさん@公演中:2012/05/20(日) 03:14:30.48 ID:2Sok7ve6
最後の公演になりそう?
986名無しさん@公演中:2012/05/20(日) 05:49:57.71 ID:nwAnRu6D
取りあえず「解散」とか「本音で」とかの言葉で視聴率うpとか購買率うpとかするから
大事なプロモーション活動だね
987名無しさん@公演中:2012/05/20(日) 06:08:53.44 ID:WwWbmHds
ハナタレ的に、今週はネガティブな感じにしたんでしょ
来週予告はポジティブ発言集だったじゃないの
つか、つまり皿の宣伝なんではないの?
>>985
そんなに公演させたくないんかい
奴らには、割り箸維新があるから大丈夫だw
988名無しさん@公演中:2012/05/20(日) 07:51:05.79 ID:RfqY0pPS
カテコでもリーダーだけが僕は農業をがんばりますって言って笑いがおきてた。
農業だって立派な仕事だし笑ったらなんかリーダーに悪いような気がした
989名無しさん@公演中:2012/05/20(日) 09:14:18.92 ID:VCB1a5Rr
正確に言うなら「農業」じゃなくて「タレント(農業を紹介する)」だから
笑うとこなんだよ

まあ気分じゃないなら無理することは無いが
990名無しさん@公演中:2012/05/20(日) 11:01:07.65 ID:+7O/VUEY
地方者だけどここまで話題になってるとハナタレ見たいw
991名無しさん@公演中:2012/05/20(日) 12:06:12.27 ID:JMYsAcDj
道民うらやま

本当に険悪なら裏側なんてテレビで放送しないと思うんだが
そんなにファンが心配するような内容なんだろうか
992名無しさん@公演中:2012/05/20(日) 12:29:24.30 ID:g0rmJlQT
>>991
今までにないガチのドキュメンタリーだったよ。
NACSが舞台のこととなると険悪になるのは知ってたから
そんなに驚かなかったけどびっくりした人もいたみたいだね。
モリが他の4人との俳優としての力量の差で悩んでるのは
ちょっと可哀相だった。実際歴然だと思うから。
でも、モリあってのNACSだし悩むより開き直るしかないかなと思った。
本当に芝居期間でピリピリしててハナタレとしても
こういう番組にしかできなかったんだろうなって感じ。
リアルでドキドキしたわwでも心配するような内容だとは思わなかったよ。
993名無しさん@公演中:2012/05/20(日) 13:11:11.66 ID:KftPjqmE
より良い作品作るために意見を遠慮なく出し合ってるだけで、あれをリーダーがいじめられてると受け取る人がいるのがわからん…今までもずっとそうだったんだし…こういう見方をされると煽る訳ではないが新規なんだろうなあとしか思えん
994名無しさん@公演中:2012/05/20(日) 13:23:56.89 ID:FxewHEQf
>>993
同意
舞台裏って喧々諤々あれこれ言いながら作り上げるもんでしょ
見せちゃマズイようなもん見せないよね
こうやっていい舞台を作り上げてるんですよ〜ってことなんだし

バラエティのいじりを「いじめられてる」と真に受けたり
変な受け止め方しちゃう人じゃないかねえ
995名無しさん@公演中:2012/05/20(日) 13:46:32.14 ID:rVGPu+Lg
いや、てか、ハナタレ見たい。
どうにかして見る方法は無いものか……… 無い。。(笑)
996名無しさん@公演中:2012/05/20(日) 14:20:06.91 ID:fOfDQJIH
カテコバレ?




この流れだと、リーダーがたびたびカテコで言っていた、
「大根の苗の植え方講座」だって、大根役者と引っかけた自虐だったのかとか勘ぐってしまう
997名無しさん@公演中:2012/05/20(日) 15:03:46.84 ID:xGl1HVHy
その回のハナタレ切実にみたいな。

文にでもいいから誰かブログに挙げてほしいな。
998名無しさん@公演中:2012/05/20(日) 15:39:05.33 ID:n8ZLTZB2
建てられなかったのでどなたかよろしく頼む
天麩羅ちょっといじった

TEAM NACS(63)
北海道(主に札幌)を中心に活動する劇団「TEAM NACS」を語るスレです

sage推奨
煽り荒らしは華麗にスルー。反応したあなたも荒らしです
新規は半年ロムって仕組みを覚えましょう
次スレが立つ前にスレを埋めるのは極力控えましょう
2ちゃんねるビギナーはまずココ→ http://info.2ch.net/guide/

教えてちゃんは公式かファンサイトへ、あるいはググって自分で調べましょう
みんなの味方Googleはココ→ http://www.google.co.jp/

本公演絶賛開催中!無用なアンサンブル叩きは厳禁で

公式はここ→ ttp://www.office-cue.com/
公式はここ→ ttp://www.teamnacs.com/
999名無しさん@公演中:2012/05/20(日) 17:01:16.96 ID:Lkq3VcUm
新スレ建てたよ

TEAM NACS(63)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/drama/1337500817/
1000名無しさん@公演中:2012/05/20(日) 17:05:56.31 ID:g0rmJlQT
1000なら来年も本公演
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。