日本のレミゼ総合スレッド第122回

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
帝劇開場100周年記念公演『レ・ミゼラブル』 2011年4・5・6月ロングラン公演!!
   そして…
1985年ロンドンオリジナル版『レ・ミゼラブル』 日本最終公演!!

4月8日・9日・10日 プレビュー公演
4月12日(火)初日〜6月12日(日)千穐楽


教えてちゃんの前に最低限目を通してね。
○日本のレミゼ総合スレッド出張所 (まず一読!公演情報、ニックネーム等)
 http://lesmis.ath.cx/lesmis/
 http://lesmis.ath.cx/mobile.html  <携帯用公演情報>
○日本のレミゼ総合スレッド過去ログ置き場
 http://gungall.s60.xrea.com/lesmis/
 http://gungall.s60.xrea.com/lesmis/i/  <携帯用>

※前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/drama/1297174264/
2名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 13:00:18.32 ID:xgBtlUvY

ジャジャジャジャ、ジャン♪(ごわぁぁ〜〜〜〜〜〜ぁぁあああぁ〜〜ん!)
        ,,,,.;;  ,,...::::::...,, . ,,,,.;;   ;;;;;;;:::::::::'''
      "';;;;;; :;;:''   '':;;;: "';;;;;;   ;;;;;;;
       ;;;;;;. :::::..   .;;;::. ;;;;;; . ;;;;;;;
       ;;;;;; '';::::,,,..,,..:;;:  ;;;;;;   ;;;;;;;;:::::.....,,,
       ;;;;;;  '';;::;;;;;;;.'.. .;;;;;;   ""''''''''::::;;;,,
       ;;;;;; ;;;:::''''''''':::;;;;;. ;;;;;;   .    ';;;;;::,
       ;;;;;; ;;;;;''     '':;;;,.;;;;;;       ;;;;;::'
    .   ,;;;;;;,':;;;'      ;;;:..;;;;;;; .,;;';;,  .  ,.;;;::
     . ''''''''''' '''';;;;::::::::;;;''' '''''''''''."';::::;;;;;:::;;''"
.., .,,,  .....,,,,,      . .,;;,,,    ,,;;;;;,  .,,,,...
:;;:,, :;;;:,,  :;;;;;;:::"      '';;;;;;;;::::::::::::;;;;;;;:'' . ."':;;;;;;;:..,,     ,
. :;;;;; :;;;;;. ,,;;;;;'''        ;;;;;;;;  . ;;;;;;;;    '::;;;;;;;,,:: . ,..:;'
    . ;;;;;;;:.,,....,,,,,,,,,,,,,,,,,;::;, ;;;;;;;;.   ;;;;;;;;        ,;;::','
    ;;;;;;;:  "''''''''''''''''''''''".;;;;;;;;.   ;;;;;;;;       ,;;;;;:;''
    ;;;;;;;: .         ;;;;;;;;   .;;;;;;;;     ,,,.;;;;;::;''
   ,;;;;;;:'           ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,....,,,,;;;;;;;;;::''''
 . ,:''"     .        ':;:'"'''''''''''"':;:' "'':;;;:::''''

3名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 13:01:37.53 ID:xgBtlUvY

                     i~〜;;;,,
                  .  i ;;;;;;:;;;;;;;、
                     i|;;;;;;;;:::;;;;;)
                 .   i|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;             ,,、
              ,ヘ_,   _,i|  "'''';;;;             /.i i.-=-┐
          .   //_ニ=ニ/_/    ';'            入_.Ii-i|.ニニ|
            /人 三-,,/ 人_.              /-ト\i. i|..ニニ|
          . //____.冫 ./  .\-,,__  .,,..     /,,/V /^|i .ii._三I
           七|_ii__ii_|,y //     ̄'''-ニ/ |=-,__//~ //| | 七_i|.| .| .| .|
       ,=、 ..イii| __/イ /\,-升-―――┷──''ー-''7-/   ̄ト. ii ┼.|-|.┼┤
_,._____,.,\\ノ./ ,-=''''7/i/ ̄\// ̄ニニニ ̄~~ニ/ニー/./_   |i |─-i.┼┼匕^
-ー    `';; '-=イ   / |  ̄//ーカ─一─=''' ̄`-  /./-ー=~/,;;, .|  |土土┴ニ
ニ───一ノ__/   /,,\.II |..|/人  | i| .i i ,_i===i" ̄i /=-''^~~ ニ /. | ̄___乙_
ニニニニニニ三/――/ /|. |_|.//\\ | |. .| i .i  |ニニ|_=--='' ;; : ;; ,-=-|二,|___∠
/---==;;--''二/__./ / |.. |//;; :; :;¥i|. i | | .|/''''i""^ii;;;:;| /_丘---―/iニ .| i| i| i|
; ;;/_//---ー"'''/ /二.i='/ツ、;;: |"i:; L  ̄i\'三)三i)-//,,;;:=-''T^il:: ;:,,_/iLi-' ̄~T ̄
 ;;;. ̄//三三7;--==-;;二.├――┤┌―=;;:\_二二/~―-===┼十==;; ;\ ̄\_| ̄ニ
,,-=-;//ミ二ニ/ `==--/_/ハ~~/H|-|=/____」__\--,.,―¥-T二T二」-''ー―― ̄ ̄;;: ; 
.->|//ニ三=//''~||:|i i i i卅|i i i i| .|iiii|iiiiii;; ;; ;:; 井┼iー--==;;;_''_'ニi_,;ニニ-ー'' ̄'':; ; ;
. '"~.'----==/.;;.:; |||i i i i i || i i i.| .|iiiiiiiiii|/''-=;,ノ ̄八'' ,, ̄''''=----\,,;;=--ー''''""; ;|i|; :
 ;ii; ;: ;ーー' ;   ; iニニ_7 ;;: ̄""''''''''''''''''7;;:; ー;;;:;ii ::::; "'-----------iiニ三ニニ::; ニ-い

4名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 13:02:35.05 ID:xgBtlUvY
【諸注意】
それでは「語ろう、仲間よ、世界にレミヲタの増殖を〜♪」

引き続きともに語り明かそう!!
辛らつなことを言う奴も、実は愛あればこその皮肉だって気づいてほすぃ。
あまりに度を越したらヌルーしてくれたほうがみんなのためだけど。
特に、罵倒系の1行レスには過敏に反応しないようにね。
もちついて、ヌルー、ヌルー。 はい、お茶  ⊃・・・且

出演者、観客、スタッフ、ヲタ(藁 の HP、ブログ、BBS等での
発言をここで話題にすることは辞めましょう。
そういう行為はWATCH(2ちゃん流にはヲチと呼びます)といい、
2ちゃんでは「ヲチ板」といわれるWATCH専用板以外の場では禁止されています。
語りたい人はヲチ板に行ってください。

URLの貼り付けは、たとえ頭のhを落とそうが禁止。
URLを連想させるようなもの、検索のヒント等を与えるのも禁止。
個人名連呼や、個人を連想させるようなあだ名も禁止。

とにかくまた〜りできないならヲチしちゃダメヨン

【追記】
次スレは、970を越えたあたりで適時申請の上で誰かが立ててください。
(公演中は950を越えたら準備するが吉)
5名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 16:59:17.24 ID:EEl2M8Rf
乙です。


野島マリウス、ずっとコゼとカテコにいたら、途中からバルに取られ、
次はエポに取られ、最後はテナ夫人に奪われ
「何だよぉ〜」って顔で、自分は駒テナに引っ張られてはけてたw
6名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 17:09:37.59 ID:35/ZY2Zu
なんじゃそりゃw
見たかったわ!

駒テナ優しい!
7名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 17:13:46.86 ID:LzUBwZw0
1さん乙です
腰痛らしい別所バルは大丈夫そうでした?
8名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 17:23:52.54 ID:+EyztgQW
>>7
とっくに完治してます。
9名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 17:25:50.68 ID:dLB53BM2
下水道では定番のマリウス姫抱っこしたけど、カテコでファンテ抱っこくるくる回りがなかったから、完全じゃないと思われる。
でも演技、歌に不調を感じさせるものはなし。
流石の貫禄。
10名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 18:13:05.99 ID:69XLP5sv
前スレ>>991
今井さんが彼帰のラストで10回中8回は声が引っくり返り
砦のサンボ達が賭けの対象にしていたことを知らないんだろうな。
11名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 18:14:22.79 ID:FjjmJOsb
プライドコンビまで待つつもりだったのに


遠征したいよ〜
12名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 18:22:30.27 ID:8TbP/Ohe
ごめんなさい、前スレの最後を踏んでしまった
本日デビュー組はインパクトが弱いかも知れないけど、雰囲気はいい
マリウスはカテコではいじられていたけど
恵みの雨でエポの死後、デコチュー&ハグが良かった
ジェニファーは丸くて生意気そうだけど愛嬌がある
別バルは物語を通して人間→聖人だった
迎えに来たファンテにキスするのは今回から?
別所・知念は色んなシチュエーションで見たけど、これがベストw
知念ファンテは保護しなければ!という感じがいい
良い意味で頼りないけど母性を感じる
森駒に関しては、もはや何も言うまい…w
アンジョは写真よりイケメン、あんな声で煽られたら付いて行く
13名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 18:27:32.89 ID:3GLB9FcT
やっぱり別バルは小細工が多すぎて苦手だ。
迎えに来たファンテの手にキスとか要らないわ。
最後の最後コーラスの間もファンテの目線
取ろうとしたり、いらんことしすぎ。
14名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 18:42:59.67 ID:eFQPZ4eW
今日、司教様が「銀の燭台を使って優しい人になりなさい」って歌ってた。気の抜き過ぎだろW
初日に気に入った上原アンジョ、2回目で既にお腹いっぱい感がorz
こってり味の上原アンジョと岡アンジョ、
さっぱり味の阿部アンジョをどの頻度で観るか考えなくちゃ。
15名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 18:56:13.20 ID:35/ZY2Zu
楽しみにしてたんだけど、アンサンブル、音程悪いし、間違えるし、
本当にオーディションしたのかよ…orz
と悲しくなった。

岡ジャベ、駒テナ、原マリはさすがのうまさ。

森くみ妻は何か、すごいwとにかくいろんな意味ですごいw
16名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 19:03:30.90 ID:3NYklWGg
司教様、「優しい人」だけでなく、声が軽いな。
上原アンジョは期待大で行ったら、のじマリにやや食われた感あり。
お初キャストだとジェニエポが全く違和感なしでイイ!
もう少し弱々しく死んでくれたら尚良し。
KENジャベも良い声してたね。ところどころ掠れるようになるが。
折井コゼも高音全く心配なし。その分同じ2007組の辛島コゼと
比べちゃうからちょっと損かな。

しかし、グランは原作に近づいた(近づけた)のかもしれないけど、
あのチワワっぷりは何?
酒かっくらってプルプル震えているだけって、イメージ違い杉でしょ。

他のサンボさんは、既出の不思議感覚を実感w
17名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 19:17:25.06 ID:3NYklWGg
(その2)
別バルは、仮出獄許可証を破る時、音に合わせるようになってる。

三角後進のジャベ合流が2009バージョンから元に戻ってる(後ずさりして合流)

最期の横一列に並ぶ際、ガブが下手から上手に。

子役(ガブ・リトコゼ)はまだまだの仕上がり。
バンザイの軽さに吹いたw
揃いも揃って軽いのは演出変更なんだろうね。

帝劇自体は開演前が暗いとか暑いとか書かれているけど、
前(と言っても前回のレミだが)と変わらないような気がするな。
別に暗くないし、空調も効いていた様な。

プログラムは前に比べて安いなと思ったら薄かったよ。1cm→7mm位?
18名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 19:57:23.85 ID:7U0H3JeB
客席は昨日一昨日よりは暑くなかったよ。
あと何回見れるかなぁ。
19名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 20:14:44.00 ID:uzffGV2z
観てきたよ。
KENジャベ、バルや娼婦やテナといったアウトローを徹底的に
侮蔑している感じが出てていい。歌は岡、禅に比べるとまだ少し
ただ、やっぱり若く見えてしまって、むしろアンジョと同年代に感じる
折井コゼは歌も上手いけど、バル昇天シーンで、最後の告白の手紙を
死んでほしくないからバルに突き返そうとするシーンは素晴らしかった
知念さん、工場で健気、夢破れては初日よりもよく、娼婦としては色っぽく
ラストでは声もお姿も美しい。ハマリ役だと思う

エポの美人度は、ジェニや平田くらいでちょうどいいと思うよ
ここのところのエポ、みなさん綺麗すぎて、マリがわざわざエポを
無視してコゼに惚れるの無理があった
20名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 20:19:45.75 ID:4lB+ioW2
平田さん綺麗で可愛いと思うけど、あの顔立ち世間的には駄目なのかそうなのか。
前回エポは綺麗すぎるというより洗練されすぎてる印象だた。
2119:2011/04/10(日) 20:26:32.32 ID:uzffGV2z
>>20
「洗練されすぎてる」
それだ!それが言いたかった!
22名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 20:34:06.44 ID:35/ZY2Zu
どう考えても、
顔が綺麗ではないでしょ。
ヒロインの顔じゃない。
23名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 20:55:26.84 ID:PdVtCNnC
バルはファンテに触れた時点で即死だと勝手に思っていたw
手の甲にキスするんじゃ違うんだな
別バル好きなのに違和感感じそうで見るのが怖いような…
24名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 21:05:50.93 ID:dLB53BM2
いや、絶命してからでしょ、手にキスは。
魂同士の触れ合いだと思うけど。
25名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 21:14:10.25 ID:KPW2bBEb
あの場面でわざわざ魂の触れ合いとやらが必要だと思うのかねw
26名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 21:16:16.46 ID:Tx9qqaG1
ブログに、今日のカテコ映像がきてる。

コゼットを奪われる野島マリウスがかわいいww
27名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 21:20:27.85 ID:OjF1Xrug
>>25
必要かどうか、なんて観る人しだいだろうけど、
生身のふれあいじゃないのは確かだと思う。
28名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 21:24:02.50 ID:8TbP/Ohe
感極まり中だったから定かではないのだけど
絶命した後「同じ世界に来ましたよ」的なキスだったと思う
過去にもやっていたような気もするけど今回初?
二人とも安らかな良い表情で自分はかなり泣いた
冷静になってみると、コゼットへの愛情でつながっている二人だと思うけど
愛するファンテの娘だからコゼットを育てた風にもとられるかも知れない
29名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 21:28:43.27 ID:zLAblj5H
別バル大好きだけど、手の甲にキスはちょっと違和感あったな
手の甲でもキスって肉感的だし、生身のバルを感じてしまう
昇天したら神の愛と一体化して個々人の輪郭なくなるほうが好み

全体には今日が今季初のレミゼ観劇ですごく満足でした
新人組も及第点超えてるし、知念ファンテが予想外の収穫
これからが楽しみ
30名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 21:30:22.18 ID:NXnxood+
昨日のカテコ映像は無いんだ。
禅さんにぐいぐい押されて中央に立たされ
戸惑いながら一人で挨拶した光夫バル見たかったな。
31名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 21:34:26.56 ID:7pHQ7ffw
ここまででNGなキャストは山バルだけみたいですね
32名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 21:41:19.43 ID:vxfV+BKH
3日観たが
自分は山バルの暖かで清新なバルジャンが一番良かった。
他のバルジャンを批判したりする気はない。
31のようなここを掻き混ぜたいだけのやつは迷惑だ。
33名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 22:04:29.15 ID:eywe6ITJ
全バルよかったよ。

温かみのある山バル
パワーの吉原バル
安定の別バル

他キャストも今期ハズレが無くてありがたい。
34名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 22:17:17.98 ID:2a3UOQmz
>>30
何でないんだろうね?
権利関係とかあんのかな
35名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 22:20:25.50 ID:bUNLDH81
ルーティンでどうにかこなしてるだけのあれを清新とか…驚く。
清新って言葉、辞書引いてから使った方がいいよ。
36名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 22:23:57.96 ID:KPW2bBEb
自分の好みをあれこれ中傷される筋合いはないんじゃない。
山バル叩きをしたいなら山バルスレに行けば。
あなたみたいな人は本当に迷惑。
37名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 22:28:07.69 ID:vmuh+D/0
遠征予定だけど、チケットをオクでよく見る(気がする)のは、気分的にまだ、観劇する気になれない人が多いのかな〜
予定繰り上げようか…
38名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 22:31:31.41 ID:LG6robed
山バルスレなんてない気がするけどw

自分もあんまり山バルは好きじゃないかな
単調な芝居は勿論、声も聞き苦しくて観てて辛い
「温かみ」とやらもオタフィルターないと感じ取れないと思う
ま、好みは人それぞれなんでかみつかないでね
39名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 22:32:01.18 ID:OcPuwBFS
>>35
他者の感想に対し、聞く耳を持たないのであれば、自分のブログに書けばいいだけでは?
敢えて、ここであなたの主張を通しても意味はないですよ。

>>36
山バルスレでも需要はないと思われ・・・
40名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 22:35:33.25 ID:vxfV+BKH
>>38
プレ初日を観たうえで単調な芝居って言ってるのなら
全く感性が合わないだけだけど、そうでなければ根拠のない中傷だな。
41名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 22:36:39.40 ID:Pnvtvh5u
彼帰は好きだ。 祈りを感じる。
だた、両手が一緒に上がり下がりしているのを見ると w
42名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 22:37:39.87 ID:vvtWADi8
アンチもオタも他人の意見にいちいちつっかからなければ良いだけの話
山口さんオタはスルー能力低すぎなんだよ
いい加減叩かれ慣れてくださいな
43名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 22:40:20.12 ID:XeDJ6pHp
豚切り申し訳ないが。
前スレで「5分で10倍…」のことを尋ねたモノです。
詳しく教えてくださった皆さん、ありがとう。
SP公演が初レミの友の為に、次回観劇時にあったらゲットしようと思います。
レポも恐れずにwしようと思います。
ありがたいことに、オタでない役者にも感動できる鈍感観客&幸せモノなんでw
44名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 22:40:29.89 ID:KPW2bBEb
そうそう
たかが2ちゃん
ここで山バルアンチがどんなに画策しようと
世間的にはなーんも関係ないからね
45名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 22:47:48.47 ID:kFncitra
外人エポは2幕のソロ がなりすぎと思う
46名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 22:49:17.52 ID:+EyztgQW
>>42
ほめるとすぐヲタ扱いなのもね。
47名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 22:51:12.54 ID:7U0H3JeB
初日よりは、今日の方が、がなってなかった感が。
恵みの雨は可愛いかったけど?
48名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 22:52:13.75 ID:GNgcvgcO
>>45
すごく怒ってるよね〜
でも今までに無いエポニーヌで新鮮だった。
49名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 23:03:23.64 ID:InCibbtS
初日の「愛してる、愛してる、愛してる」はすごく切なかった。
体格に比べて(失礼w)声量が足りないのが残念。
トレーニングしたらもっと出るようになるんじゃないかな。
誰かも言ってたけど森ママンとは親子に見えたのがある意味新鮮w
今までのエポはこっちこそもらいっ子なんじゃと思ってたんで。
50名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 23:07:06.13 ID:bhrXzWeb
今期は本当に楽しい
前回は追いたてられながら見ている感じで感動を感じる間もなくて
もうレミは見なくてもいいかなとさえ思ってたけどチケ取っといてよかった
6月まで通う
51名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 23:11:25.76 ID:AeiWaNnk
エポもいよいよ世代交代の時期か
03年の笹本エポの初日を観て感動した自分からすると
淋しいような、感慨深いような…
来期はおそらくファンテ行きだろうから、後半日程の笹本エポを目に焼き付けておこう
52名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 23:13:23.55 ID:HeVivcVG
ジェニはRENT観た時に表現力豊かだと思った。
ここ数年、安定の玲奈&聖子エポに満足しながらも正直新しい風も欲しかった。
ジェニ楽しみ。

昨日プレビュー観た。
よしつぐアンジョ、力み過ぎだった?
目指す方向性は好みな気はしており期待。
上原アンジョの圧倒的歌唱力と比較すると、前半は上原アンジョで観たいかな。

それにしても原田マリウスがバリケードの階段を、足下も見ず颯爽と降りる姿はアンジョだったw

ちゃんと全般的にはマリウスでしたが。
53名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 23:16:24.97 ID:3NYklWGg
>>45
初日のレポみてどれ程?と思ったけど、
無駄に声がでかい訳ではないから、
がなりすぎとは思わなかったな。
で、プンスカ歩く様はなかなか良い。
54名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 23:21:53.11 ID:8TbP/Ohe
エポとファンテは今後数年を見越したキャスティングじゃないの?
やっぱり各役三人くらいがいいな…
55名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 23:25:08.71 ID:3NYklWGg
ところで、今日、駒田さんの宿屋はイマイチに感じたのだが、
今日観て来た人はどんな風に感じました?

何がイマイチかと言うと、何か動作が省かれている感じ。
手を抜いていると言うより、調子上がらずの方が近いかな。
56名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 00:00:09.27 ID:nHUQCPr8
今日自分見てきましたが、
駒田テナすごく良かったよー!
テナは皆同じ動きだから、
省いてるわけではないと思う!
相変わらず、
歌めちゃウマーでした!

57名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 00:07:09.62 ID:yyuKLNOs
しらみにも〜5%上乗せ〜の辺りって、
今日は余り動いていないような気がしたのですが、
何時もあんな感じだったかなぁと。
58名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 00:09:07.97 ID:1nbiUHl4
ジャベ比べはどんな感じ?
新役のケンタロウさん、気になるけど。
やっぱり、定番の岡さん禅さんで観ちゃうかもな〜。
59名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 00:12:43.31 ID:VTwX0S8z
グランは?どちらもまだエンジンかかってない??
60名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 00:20:59.17 ID:NeefQ4Jo
>58
カタカナで書くと犬みたいw
61名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 00:23:02.97 ID:yyuKLNOs
>>16で書いたけど、今日のグランの演技はチワワ風。

声質や歌い方から、完全にサンボの一人に成り下がり、
ガブとの関係も薄ーくなってます。

象徴的なのは、ガブが一度砦から追い出されて戻ってくるシーン。
チワワみたいにプルプル怯えているだけで、ガブが下手に行ってから
ガブに気付くって感じです。
62名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 00:26:44.92 ID:02sMmo0P
吉原バルジャンはムラがある。
あと2幕終盤が老人に見えない。

KENTAROジャベは妙に若々しい。
岡、禅に比べて重みがない。

阿部アンジョはやっぱりサンボだな。

サンボは帝劇レベルでの出演経験の差がはっきり出てる。
63名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 00:40:06.81 ID:ceAJ2959
KENTAROジャペ、美声で歌上手い。演技も良かった。
でも、わたしゃも少し背がほしい〜
別所さんと比べて、妙に小物に見えちゃって残念。
64名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 00:40:11.32 ID:VRaBE20l
>>57
確かにプレビュー初日の方が動いていた。
でも手抜きなのかどうかは分からない。歌は相変わらず上手かったし、
もしかしたらプレビューだから色々試している?

しかし、今回もコゼを引き取るシーンで、山バルは無理やり立とうとするんだね。駒テナに少し笑いが入ってたし、
今日(もう昨日か)の別バルはあっさり椅子に座り直したから
その違いがよく分かったよ。
山口さん、他の演技は淡泊なのに、何故あそこだけ笑いを取ろうとするのかな?
65名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 00:46:40.99 ID:nHUQCPr8
確かに、山バル必死で立とうとして客席からも笑いが起こってたw

駒田テナは、
歌も芝居もウマいし、
目で芝居してるからたまに動かなくても全然いいと思うなー。
確かに、プレビューだから、
演出家が色々試してるのかもね!

やっぱり駒田テナルディエ大好きだなー。
66名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 00:49:30.06 ID:V5ir1Zqs
バリケードでの女子供との別れ場面で、女サンボの泣き叫び芝居が復活してたような気がする。
エスカレートして江川・井上みたいにならなきゃいいけど。
今期は勘弁キャストがいないみたいで嬉しい。
と思って油断してるとスペシャルキャストや新妻ファンテがダメダメな可能性もあるんだよね。
鞘という爆弾を抱えてるのも不安だけど。
67名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 00:52:40.21 ID:Ln9MDml2
新ファンテの和音さん。
歌良いの?
初レミ出演だよね。
68名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 01:04:41.09 ID:tyRZ0CZW
KENTAROジャベはけっこう挙動不審
けど、冷たい感じとか苦節〇年…みたいな苦労人の雰囲気があって良かった
この人目当てにチケットを足すかはわからないけど、避けたいキャストではないな
世情も相俟って、どんどん水分を奪われる観劇だった
69名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 01:11:45.34 ID:pjR3mw3/
ここの感想総合すると、エポはジェニファー=怒り系、平田さん=いじらしい片思いな感じ?怒り系は珍しいね。
笹本さんは09年の、それまでと完全に変えた役作りがすげー良かったから、あれがまた見たいな。
下品きわまりない泥まみれの、愛の意味も何も知らないエポが最期に微かな恋に気付く…みたいな。
70名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 01:31:10.69 ID:dzWHLkJv
音程も歌詞も変えて歌うバルどうなの?
自分は説明芝居も含め、山バルがダメだ。
71名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 01:36:34.90 ID:RuoyONCE
え?歌詞変えてるの?
72名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 01:36:40.49 ID:V+MwtVbm
加藤ガブはどう?
73名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 02:16:34.88 ID:ceAJ2959
吉原バルだけ勘弁キャスト。
あの棒演技と音程の悪さと息継ぎの音がダメ。

>>72
他の2人の方が上手いけど避けたいほどでは無いかな。
74名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 02:25:30.41 ID:uyavw4XJ
KENTAROジャベ、面白い。
他の2人に比べると確かに薄いんだけど、端正で丁寧。
ジャベールは本当に純粋なんだなと思わされたし、死へ向かう繊細さも感じられた。
別バルとの組み合わせは◎
若い吉バルとだとどうなるか、そこがちと心配。

和音ファンテ、美しい。
生きてる時は、母性に溢れてるのにふっと幼く見える瞬間があって
それが儚く頼りなく、余計に泣けた。
実年齢が若いのは有利だなと思ってたら、エピローグでは全く幼さを感じさせない、素晴らしい存在感。
歌もいいけど、ひっくるめて私の中では芝居の人認定。

プレビュー2、3日目で特に印象に残った2人です。
他の新キャストも総じて良く、お馴染みのメンバーと甲乙つけがたい。
見てからチケ考えようと思ってたけど、さてこれはかなり散財しそうだぞw
75名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 04:08:06.57 ID:AzG8j0S5
ケンタロウさん期待してなかったけどよかったよ〜
76名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 04:26:29.99 ID:3Xpkyt07
吉バルとKENジャベは共演無しらしい
77名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 05:14:48.69 ID:sFc1k996
プレビュー3日間に行ったけど、
・07-09で大穴のファンテがはっきり強化されている。
・新キャストは、問題点はあるけれど全体的にはまあ順調。
・前回と同じ役を演じてる人たちは変わらず期待に応えてくれそう。
という感じで安心した。
総合的に考えて、やっぱり前回、前々回は嫁投入とか引越しテナとか
特に年齢が上の役で無理がある抜擢がありすぎたなと。
今回はオーディションが機能してる気がする。
あと、、やっぱり諸事情があったから、キャストも我々客も、
演じられてよかった、観られてよかった、といううれしさのある、
幸せな舞台になっていると思う。どうかずっと無事開演されますように。
78名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 06:53:01.29 ID:sR5J+ojC
>>76
キャスケ発表された時からわかってたことでしょ?
79名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 07:05:42.76 ID:02sMmo0P
そういえば別所バルジャンは地下道でマリウスを担がなかったな。
80名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 07:05:52.55 ID:KtgCuDBy
>>78
楽しみにしてる、と書いたひとがいたから
教えてくれてるんでしょう?
81名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 07:08:19.05 ID:h8tSRhxs
>>80
流れ的にそうだと思う
82名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 07:49:21.14 ID:VRaBE20l
>>80
すまん、重箱の隅だが、楽しみじゃなくて心配の方ねw

だが、正直無くて正解だと思う。
対決〜はパワー負けしそう。
ソロなら良いけど、他と歌うとき合わせてくれるかどうか、
マリ・コゼと歌った時、もう少し2人に合わせて繊細に歌って欲しいと思った。
83名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 08:22:49.50 ID:Pt3Kgp2P
>>63
あの身長差は新鮮だったね。本来はあれくらいの差でいいんだろうが、
対決の時とかの舞台映え考えると、私ももすこし背が欲しい〜
でもKENジャベ、スターズも自殺のうろたえっぷりもなかなか良かった。
プレでこれなら、今後期待できそうだ。
別バルが腰痛めてたの知らなかったので(マイ初日までここ封印してたw)、
下水道で肩にマリウスを担がなかったのは、てっきり野島マリが重いのかと
w
でも担ぎ方変えたりガクッと膝折ったり、汚泥まみれのパリの下水道を
必死ではいずってるんだなーってすごく伝わった。
確かに演技も歌も安定してたと思う。学生の死体にへたりこむ演技が復活して嬉しい。

野島マリも結構良かった。見た目がイケメンなのはマリとして重要だw
歌もプルの時よりうまくなってたように感じた。もともと基礎はあったのかな。
しかしコゼが…コゼがかばええ…ゆかコゼみたいにちっちゃくて可愛いよ〜
84名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 08:33:21.72 ID:G0qlGfYH
本来ジャべの方がデカいのが正解なんだよね
コルム×クワストみたいに
日本のバル役者はみんな大柄だ
85名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 09:42:59.80 ID:ceAJ2959
原作でもジャベールは「長身」って書かれていたような。
86名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 10:22:59.83 ID:BFzr4myr
ロンドンはボーさんに合わせて他キャストを小柄にするとか
ジャベは威圧感と良い意味でのだささが欲しいな
今あえて別銭対決が見たい…
今日は初日の挨拶があるのかな?
87名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 10:29:43.67 ID:hRimCs89
野島さんって見た目イケメンかなあ…なんだか
ずんぐりしててスタイル悪く見えて
華がなくてガッカリした。
マリウスにはなんというか…きらめきが欲しい。
88名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 10:42:10.88 ID:ZkHsb1xl
ずんぐりw確かにw
見慣れると可愛かったよ。演技悪くない。パンダぽかったが。
89名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 10:57:37.34 ID:sFc1k996
>>87
野島マリは、不器用で鈍感だけど一本気な若者って感じだったね。
ずんぐり感も含め、バルが「まるで我が子です」という言葉には
説得力があった。
ただ、うん、きらめきはないねw
演技やお顔の問題ではなく全体の雰囲気、動き方なんだと思う。
90名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 11:25:45.38 ID:ynI5NfM7
駒テナが動かないのはそういう芝居じゃないかな?
店の中にいるときはせこせこ動いて店の外に出たら誰も見てないから本性を現すって言う…。
91名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 12:09:48.76 ID:nB/CnilA
25周年黒人ジャベは、ぼーよりでかいよね?
92名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 12:15:06.13 ID:nHUQCPr8
そうそう!
自分もそう思う!
テナルディエって、
本当に働き者なわけではなくて、
歌詞にもある通り
客の前でへいこらしてるだけだから
店の外にでたら
やってらんねぇよ!って感じになるんだと思う。
そこをちゃんとやってる駒田テナすごいなぁと思う!
93名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 12:56:19.60 ID:oqwBueLP
テナって凄く怖いところがないとって思うので
駒テナやSPの斎藤さん(アタックでエポの顔を蹴る!)
好きなんだけど、三波さんはそのへんどうですか? 
94名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 13:00:32.24 ID:ceAJ2959
>>93
人の好さそうなおじさんでした。
歌は聞きやすいし感じ良いけど、テナルディエとしては物足りないかな。
95名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 13:19:34.86 ID:k7tIxD9m
人間的に貪欲で品性も道徳もへったくれもなく、
ひたすらお金に汚く執着し、お調子者でずる賢く
ハイエナのよいな人間が表現されていれば、凄み的な怖さ
だけではなく、色々な意味での怖さはあると思う。
三波テナには、そんな所を期待したい。
96名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 13:24:58.37 ID:nHUQCPr8
三波テナは、
テナイン最後で
テナやれたことに感動して涙ぐんでるらしいから無理でしょ。
舞台上でも、
役じゃなくて自分に戻っちゃってるってことだから。

まぁ、いきなり駒田さんとダブルなのもプレッシャーだろうし、
可哀想だが…
97名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 14:12:13.74 ID:drUA/8dn
三波さんはエコールでも抜群に後輩の
面倒見がよかったりして、ありえないとは
思うけど本来資質はバルの人なんだったり
して? ww
98名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 14:47:59.22 ID:ESGOzOF5
三波テナ、さすがの歌の上手さと深い芝居だと思った。
プレビューのテナインでラストにウルッたからって今後もそうなるわけじゃなかろう。
近年の新人テナの中でもダントツに凄いと思う。
もちろん駒田テナは殿堂に入っても良いレベルだが、三波テナも決してハズレではない。

あくまでもプレビューはプレビュー。
楽までにはどの新キャストも成長するし、この3日で決めつけるのは気の毒だ。
まぁ、好みかそうでないかは分かるけどね。
99名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 15:19:52.71 ID:U8iqzBG0
私も個人的には斉藤テナが好き。
駒田さんは上手いと思うけどご本人のサービス精神からか
客席からの笑いを誘うような小芝居が多いと感じる時もある。
100名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 15:23:10.31 ID:nHUQCPr8
テナって難しいね…。
やらなければ、物足りないと言われ、
やれば、小芝居といわれ。
みんなわがままねw
自分は駒田さん大好きなので、ベストテナだな!
101名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 15:26:23.60 ID:ANmbosbF
明日ソワレ観ます。

原作にある、“象”。
どのようなセットになってるのか、楽しみです。
102名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 15:45:18.15 ID:U8iqzBG0
>>ID:nHUQCPr8が
とにかく駒田テナアゲなのは5回の書き込みで良く分かったよw

補足しとくと
小芝居に見えないよう、演技を成立させてくれればいいんだよね。
小ネタだけが浮く時があるから「小芝居」に感じる訳で。

まあ、こうやってキャストに関して好みや意見が色々分かれるのは
レミスレらしくて何だか懐かしく、嬉しいけどねw
103名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 15:52:23.01 ID:ceAJ2959
>>101
楽しみにしてるところ残念だけど、そのエピソードばっさりカット…
104名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 16:33:10.77 ID:nHUQCPr8
102さん、書きすぎちゃってごめんね(´・ω・)

話しは変わるが、
神田沙也加さんはなんでSPの方に名前が入ってないんだろ?
105名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 16:49:06.04 ID:Ln9MDml2
新ファンティーヌ良いね。
106名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 17:00:59.67 ID:QbnzaEB5
駒テナはそこまで「悪党」には見えないなぁ。小賢しくて卑怯だけど、スキャベンジャー的などん底感がいまひとつな気がする。
その点は斎藤テナがどす黒くてよかった。
個人的には笹野テナが好きだった。
107名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 17:21:13.94 ID:1XJiMLBl
駒テナはのし上がってやるぜ、的なギラギラ感は感じるけどな。
今期はまだ見てないんでどうなってるかは分からないけど。

テナの黒さは、見る人それぞれの脳内補正や脚本(原作)の読み取り方、
見る側演じる側の年齢や人生経験で違ってくると思う。
108名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 17:49:24.44 ID:ZOcolVtg
>>106
斉藤テナの芝居の良さはわかるけど
昔ならいざ知らず、今のミュージカルでアノ歌ではありえない。
笹野さんもね。好きですけどご両人とも。

>>102
別所さんのファンテの手にキスしちゃうとかそういう小芝居は気にならない?
109名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 18:17:38.32 ID:VRaBE20l
今日舞台無くて良かったね。
あと携帯は絶対切るようにアナウンスで徹底して欲しい。
緊急地震速報は、マナーモードでも容赦なく鳴るからね。
110名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 18:24:32.08 ID:JO8JhAfO
でも緊急通知は必要じゃ?
あんな古い建物だもの…
111名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 18:32:03.20 ID:hnT4oITz
緊急通知はスタッフがやるよ。
112名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 18:48:28.95 ID:BFzr4myr
緊急時に鳴らなければ無意味な機能だとは思うけどね…
113名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 19:11:28.41 ID:PoNbGmHY
>>105
帝劇にジョン嫁来て〜悲しみがあふ〜れた〜
ヲタは泣いたけど〜今年はもういない〜
114名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 19:26:15.15 ID:Ln9MDml2
>>113
www
和音ファンテ、歌上手いね。
115名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 20:36:33.25 ID:SmZMUlSb
>>108
別所バル、とにかく頼むから死んだ後ぐらい
おとなしくしててくれ。
116名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 20:37:49.72 ID:BFzr4myr
今回はファンテが衰弱死しそうで良いね
自分は新妻さんが苦手気味だけど細身だし歌に不安はなさそう
ジョン嫁はダーリンにおねだりしたらあっさりオーデ通過?
117名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 20:40:48.39 ID:aQ13t6vv
>>107
観る側の年齢、人生観によって、観方変わる。
作品として、そしてどのキャラクターについても。

ただ初演の頃、幼かった自分に一番印象残ったのは斎藤テナだったw

何が、あの当時の自分にツボだったか覚えてないのが悔しい。
118名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 20:46:58.81 ID:oSo5ObqW
また大きい揺れ来たよ

明日の初日できるのかな

せっかくチケットとったのに…
119名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 21:56:31.63 ID:kmluRyBm
今回はジョン不在っぽかったけど(2階席だったのでよくわからない)
NG演技にはプレビューでチェックを入れるんじゃないの?
自分はPVを見に行くくらい別バルの小芝居が好きなんだけどw
120名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 21:57:52.95 ID:sFc1k996
>>118
被災地のみなさんの幸福と、原発の収束の次に
レミの全公演無事開演を祈ってるよマジで。
121名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 21:59:32.11 ID:ZOcolVtg
>>119
今回は一切ジョン・ケアードは関係していないよ。
演出助手も件の垣ヶ原美枝女史も同じ。

122名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 22:19:34.84 ID:sc6Yl86Y
イギリス人は国から避難勧告が出てるから原発事故がレベル4まで下がらないと
来日できない。一応、命令ではないから無視して来日してもいいけど自己責任
になるので今後何かあっても政府は助けてくれないし、癌になっても(放射能
の因果関係がなくても)自国の医療保険は一切使えなくなるそうです。
マジな話ジョン嫁がもしも今回もいたとしたら降板してたでしょう。
123名無しさん@公演中。:2011/04/11(月) 22:28:56.50 ID:aA+MugSt
ノジマリ、イケメンか?
個人的にはちんちくりんでがっかりした
もうすこし衣装映えするかと思ってたのに
首が短いのか、シャツに顔が埋まってる感じもした
歌はそこそこ歌えてたと思う

折井コゼは小さくて可愛かったけど、オペラで見たら老け顔だた
ちょっとだけ残念
124名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 22:31:08.35 ID:ZOcolVtg
>>122
地震前から来ていませんから。ブログみるとわかります。
125名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 22:35:05.81 ID:yyuKLNOs
>>87
野島さん本人はずんぐりしていない筈なのだが、
胸から上のバランスが何かおかしい。

ついつい、ハンプティ・ダンプティに見えてしまった。
126名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 22:35:09.94 ID:kmluRyBm
舞台役者をオペラグラスで覗いてはいけません…w

マリウスは女性慣れしている感じがしなくもないけど、
のほほんとした雰囲気で上原アンジョとの相性もなかなか
イケメンかは謎だけど、声は良いと思う
127名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 22:38:38.43 ID:kmluRyBm
今回はジョン無関係だったんだ
パンフは舞台写真が追加されてから買おうと思ったけど
次回いく時チェックしてみよう
128名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 22:45:15.44 ID:nHUQCPr8
だから、新キャストの人たちは可哀想だよね。
ジョンの演出受けてないから、何版?って感じでw
だから新キャストは解釈がなんか違うのかなー。

新キャストは
この演出最後!って喜んでるみたいだけど、
ジョン全く関わってないなら、
実質前回が最後だよね…w
129名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 22:50:50.26 ID:yyuKLNOs
前回だって前々回だって精々数日見ただけだから
130名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 22:57:08.21 ID:sc6Yl86Y
>>124
ゲストとしても来る可能性がないと言いたかったのだけど。
131名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 23:05:14.37 ID:nHUQCPr8
そうなんだ。

じゃあガッツリ、ジョンの演出を受けた人ってなかなかいないのか。

じゃあ今回新キャスト誰がやってるのか、
ジョンも覚えてなさそうw
132名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 23:31:17.42 ID:Ws1RDlXT
>>131
少なくとも2003年公演からのキャストではいないんじゃなかろうか
新妻さんがキャンディードでジョン演出を受けられるのが楽しみとか言ってたし
133名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 23:31:18.75 ID:hnT4oITz
のじマリ、声は良いんだけど、マリウスって感じの声ではないんだー。
見た目同様、マリウスには声にもキラキラ感が欲しいんだ。
アンジョがバリトンで太めの声、マリウスがテノールで甘い声だと
いいな。
134名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 23:40:33.16 ID:nHUQCPr8
>>132
ありがとう!
そっかぁ…
じゃあキャンディードは異例だったんだねー!
新妻さんですらそう言ってるなんて、
直接演出受けれるのはかなりレアなんだねぇ。
135名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 23:59:58.23 ID:e8h7Fu3z
>>133
同感だよ。
顔色が黒過ぎるのもオッサンくさいんだよ。
肌荒れしてるのかひげが濃いのか。
声は思ったよりもずっとよかったけど若々しくない。
自分にはガッカリキャストだった。
136名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 00:06:15.43 ID:nHUQCPr8
野島と平田は付き合ってるよ。
隠してるつもりだろうが、
内部じゃ有名話。
137名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 00:12:38.27 ID:rV2WsJ9N
私はのじマリ、嫌じゃなかった…
むしろいずみんマリが甘すぎてちょっと苦手だったので…
138名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 00:14:03.19 ID:5wSeTY25
で、っていう…
プライベートはどうでもいい。
いい舞台を観せてくれれば。
139名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 00:14:16.08 ID:JBGJOJ3O
136
お疲れさ〜ん。
そんな情報、求めてないさ。
役者の私生活には興味なし。
140名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 00:23:19.39 ID:qlGwbfws
さあ初日!!
141名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 00:26:48.93 ID:iQTDt389
初日は有名人くるかな!

てか、プレビューと初日って
そんな違うもん?
142名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 00:47:26.37 ID:3L0PBc6U
>>141
レミゼのように再演を繰り返している作品だと新入りキャストの硬さが
取れる程度でそんなに違わないと思う

初演やオリジナルだと結構手直しが入る場合もある
十二夜なんて15分くらいカットした
143名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 00:53:11.12 ID:iQTDt389
>>142
ありがとう!
そうなんだー。
15分ってすごいね(笑)

明日
禅ジャベ、
駒テナ、
めちゃくちゃ楽しみだ〜〜〜〜〜〜!

2人を狙ってチケ取ったら、
行く回数少なくなっちゃったから、
明日初出待ちしてみようかな〜!
話せたりするかな?!
144名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 01:10:55.80 ID:sP351Ed8
ジョンの勘違い演出を受けていない方がある意味幸せかと
145名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 01:34:03.62 ID:c87gNh9O
新妻さん、キャンディードで苦労したみたいね>ジョン演出
146名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 01:36:11.02 ID:cwzhYk3b
>>136
折井さんとじゃなくて?
147名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 06:45:19.61 ID:uHoVY8l9
>>143
スレ違いだけどマジレス。
禅、駒辺りは出待ちしても話なんて出来ないと言うかスルーだと思うよ。
楽屋口から出て3方向どちらへ行くかも分からないし。
148名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 06:56:13.51 ID:A5BCyY6Z
時期が時期だけに出待ちはやめた方がいいかと。
地震来た時地下に人が密集してるとリスクが高くなる。
149名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 07:28:25.01 ID:GEhcVTl6
〉〉103

おそくなりましたが、ありがとう。

さ、初日だ。
150名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 11:26:27.91 ID:UhqnasNb
1時開演で、5時半の飛行機で帰れるかな?
151名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 11:38:41.71 ID:3oUgxAZ5
>>150
16:10分頃迄はかかるから無理です。
因みにプレビューでは東京駅着16:25分でした、
152名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 11:45:05.95 ID:iQTDt389
レスくださった方、
ありがとうございます。

そうなんですね…
今日は出待ちやめときます。
来月できたらしてみます!
楽屋から1人で出てこられるものなんでしょうか?
こっちも1人だから声かけられるか不安だ(T-T)
153名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 11:54:02.40 ID:9gRlngeP
>>122
デマはやめろ。
注意勧告は出ているが、東京は渡航自粛の対象から外れている。
それから、原発事故のレベルは最大を記録するものなので、下がる
ことはない。
上杉隆か、おまえは。
154名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 12:41:24.92 ID:/VAqSaid
初日ってプリンの挨拶あるんですか?
155名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 14:16:11.28 ID:hOQKvNjY
揺れたけど、帝劇のみなさん大丈夫ですか?
156名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 14:20:13.40 ID:V/HrWAGM
急遽明日観劇することにした

祐一郎さん、どこまで持ってくるか・・・
岡さん、期待しています・・・

子どもてんちょ、かわいいから許す・・
157名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 14:25:10.40 ID:uNnqVPHT
行けない人たちのためにもライブCD出して欲しいよな。
158名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 14:45:03.48 ID:SPWZCrAg
>>155
今日もウィンウィン鳴ったけどね。
159名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 15:03:31.94 ID:SasbQXgP
一幕の最中だったでしょ?>地震
中断せずにそのままやってた?
160名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 15:38:48.21 ID:lzp/zm+8
バリケードの人たちが心配だ…
161名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 16:18:50.89 ID:2ZLFRkn/
こんな日に出待ちとか非常識すぎるからやめれw
162名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 16:27:53.45 ID:n0rDdByd
starsの直前だったみたい。地震。そのまま続行したらしい。
つかまた揺れたorz
163名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 16:28:40.33 ID:9Lk/i1n7
終わった〜
初日らしいことは客席が少々豪華だったくらいだけど、カテコは長かった
やっぱりレミゼ大好きだ
164名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 17:23:39.55 ID:DbM395WR
禅ジャベ、余震の揺れ中で渾身のスターズ。以前より押さえ目の芝居がGOOD。
山口バル、深みが増して役の輪郭もはっきり。良い仕上がり。
駒テナ、よく考えた芝居。燻し銀の味わい。
165名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 17:34:42.92 ID:0eJ9MMKd
25周年の黒人ジャベを見てしまってからというもの、まだショックから立ち直れない私。
いかん、来週帝劇だ。
166名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 17:36:35.43 ID:IHiAOoyG
あの揺れの中で歌ったのか!
禅さん、プロだな
167名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 17:46:11.85 ID:SPWZCrAg
携帯鳴らしたバカたれは、いなかったか?
168名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 17:47:26.19 ID:9Lk/i1n7
劇中ではスターズ後の拍手が一番大きかった気がする
そういう歌ではないけど、客席をなだめるような歌唱だった
一ヶ月以上、大きな揺れが続いている場所を思ったこともあってか
彼を帰してはありえないくらい泣いてしまった
山口バルは久しぶりに見たけど、感じ変わったね
声量でぐいぐい押していた頃より好きだわ
知念さんはエポ抜かして前回からファンテやって欲しかった
今日はコゼットがあんまり…多分お父さんが来てたけど
169名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 18:00:25.60 ID:iQTDt389
観てきたよ!
ちなみに、
スターズ中じゃなくて、
ベガーズの終わりの方で地震でした。

山バル、
見た目が最高にバルだからwやっぱり自分は好きだなぁ。
禅ジャベ、
さすがでした!好きだわぁ。
歌うまー!
駒テナ、
文句なし、最高!!
やっぱりテナは駒ちゃんだなと思った。
育マリは前回の方がよかったかなぁ。
なんか貫禄つきすぎた?

なんだかんだ、
行けてよかったです!
170名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 18:29:08.91 ID:kYx/O13i
地震びびったけど客席もあまり騒がなかったし
出演者も客も根性見せたw

山口さんは前評判通り声出なくてガッカリ。
演技も相変わらず棒だし。あの変な両手は
下げられないのかな。いつも気がつくと
同じポーズでしらけるんだよな。
禅さん気合い充分のジャベールだけど山口さんとの
マッチングは良くない。山口さんの声の芯のなさが
目立ってしまう。
ジェニファーは自分的には桶だった。怒り顔がいい。
阿部ジョルラス、薄味だなあ。
171名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 19:47:12.05 ID:hDa1lLBq
今日、ジェニファーエポ怒り顔だったっけ?
随分マイルドになったと思ったけど。
知念ファンテすごく役に合ってるし実年齢って感じも良い。
特にお迎え場面の柔らかな表情が素晴らしい。
但し、夢破れてだけはどうしても大不満。
何であんなに一本調子にがなり気味に歌うのかな。
あれはもう、曲と言うか役の解釈なんだろうか。

山崎マリウスが訛って歌ったような気がした。
「必ず」が「きゃならず」になってエポが吹いてたようなw
172名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 19:57:04.39 ID:MLs0PHL3
すいません、教えてください。
ジャベールはなんでバルジャンを追い掛けてるの?
罪は償ってるんですよね?
173名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 20:11:29.83 ID:9R4f1lhv
>>172
仮出獄許可証を〜破り捨て逃げ延びた〜
174名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 20:12:12.18 ID:aUzDZuem
日本のバルジャンはファンテに優しいね
外国のバルジャンとファンテの関係って、神の道を進もうとした中でしてしまった
不当解雇の償いに終始していて当人同士は淡白に感じたけど
日本のバルジャンはファンテに恋心を抱いているように見える時がある

175名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 20:21:34.52 ID:A5BCyY6Z
見える、じゃない。
別所さんと今井さんはきっぱりファンテにプラトニックラブなやくづくり。
176名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 20:36:07.51 ID:NlLBrlLc
>>175
別所さんは手にちゅーする=生前、愛があった関係なのでは?プラトニックではない。
あったかもしれない風が山口さん。

この辺は初演からジョンの役つくりの設定にあったはず。
他もエポは数回からだを売ったことがある子でもある、でも恋はマリウスに一直線など。
177名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 20:37:55.74 ID:yk7JfNrl
>>174
リーアム・ニーソン主演の映画のバルとファンテは
一緒にランチしてアハハウフフだったよ〜w

自分はあくまで罪のつぐないだと思ってるので
別所バルそんなもの漂わせてるならやめてほしい派
178名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 20:43:39.33 ID:aUzDZuem
別所バルジャンは高橋ファンテ限定だと思っていたのだけど
一昨日の対知念ファンテにもそんな感じがした
今回はファンテが若返ったし、恋心系統でいくのかな
愛する人の娘だから育てる、という方が無宗教の日本ではわかりやすいかも知れないね
179名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 20:44:10.91 ID:wRwY6ahF
ファンテには贖罪の気持ちのみであって欲しい
180名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 20:55:08.63 ID:Zn5gX3Mh
原作では?

自分は児童書レベルを幼少時読んだ。
小学校高学年用って感じの。
マセてたせいもあり、そこに恋愛めいたものがある気がしてた。
181名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 20:55:13.73 ID:X3HddKDk
>>179に同意。ファンテとはそんなに接点ないし
そんなんで好いた惚れたとか持ち込まれると
逆に薄っぺらく感じてしまう。
贖罪という大きなものを演じられないから卑近に
恋愛感情に下げて来るという方法だとしたら安易。
182名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 21:13:56.87 ID:hDa1lLBq
「罪もないのに」「私がした!」って歌詞からは贖罪を強く感じる。
恋愛感情が仮にあったとしてもかなり薄いんじゃないかな。
妹の子のために罪を犯した自分と娘のために娼婦になったファンテ。
個人的にはむしろ同族意識の方が強いような気がするけど。

183名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 21:14:56.91 ID:d7JAxj1k
贖罪と恋愛じゃあ
バルジャンとコゼとの関係が大きく変わるワナ
184名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 21:15:51.09 ID:IHiAOoyG
>>175
手にキスをするのは恋愛感情の表現には
あまり使われないと思う。
俺はレミのその場面に限らず、手にキスで
恋愛感情が伝わったことはないなあ。
185名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 21:16:54.50 ID:aUzDZuem
英語詞直訳だとレミゼ=バルジャンの贖罪物語だけど
日本語訳で宗教の色がだいぶ抑えられている印象
岩谷訳は美しく一般受けしていると思うけどね
ファンテのコゼットへの愛に神を見ている部分はあると思う
186名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 21:17:45.26 ID:GvzuYqPc
自分も恋愛感情を持つバルに賛成というわけではないけど、
必ずしも安っぽいとは思わない。
2007年版のパンフの今井さんのコメント読んで思った。
生涯一度きり、絶対口に出来るわけもない想いって奴。
187名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 22:05:36.45 ID:FpbCxxVh
携帯にくる緊急地震速報って圏外の時もくるの?
自分の携帯が対応機種じゃないからわからないんだが、上演中の客席は電波抑制装置使って電波が入らないようにしてあったような?
だとしたら電源のオンオフに関わらずアラーム設定以外で携帯が鳴り出すことはないんじゃないかと思うんだが
188名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 22:14:13.90 ID:A8P/6Bg7
吉原バルもファンテを愛している気がしましたね。
肉感的なものは感じなかったけど。

あと上の方で吉バル・KENジャベはないって教えてくれた方、ありがとう。
怖いもの見たさで行くつもりだったのに、残念。
189名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 22:36:40.33 ID:A8P/6Bg7
個人的には、恋愛ではなく、贖罪一辺倒でもなく、
崇拝にも似た敬虔な想いであって欲しい。
>>185さんのいう「ファンテのコゼットへの愛に神を見た」的なね。
190名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 22:49:37.31 ID:OSX8Dgip
>>136
他にもいるの?
191名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 22:52:23.27 ID:2VOeYcgn
面白いね。
共通して言えるのは、ファンテ側には全くそんな気ないってことだけどw
192名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 23:05:20.49 ID:Zn5gX3Mh
ファンテは(そしてエポも)「愛に生きた人」「愛のために死んだ人」
そういう生き様にヴァルジャンも自らの生き方を見たのだと思う。

最も愛する人への愛であり
更には神への愛であり
193名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 23:09:20.26 ID:Q6moooLB
次の休みに関西から遠征するんだけど、
頭悪い人間のような気がしてきた…
194名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 23:14:13.59 ID:ILUAyzUh
今日初日だったのにレポ少ないな・・・
195名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 23:19:26.64 ID:uHoVY8l9
平日だからね。
196名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 23:21:17.13 ID:sREE9kEC
別バルの場合、どうもその愛情表現だかなんだかが小細工小芝居に見えてしまうのが
難点なんですよ。手にキスの件にしても思いがあふれ出た動作というよりこういう芝居を
してみましたーみたいに見えてしまうんだ。
どこの場面でもあれこれやり過ぎだからここでもそう感じるんだろうな。
あーまたなんかやってるよって思っちゃう。
197名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 23:21:52.78 ID:9Lk/i1n7
それぞれの感じ方でいいんじゃないかな…
自分の中ではバルジャンってマリウス以上に女性に対して
奥手というよりは縁がなさそうなイメージだけど
ファンテはコゼット命でなければ話が変わってしまうw
山口バルはどっちだろ…義務でも恋心でもない感じはする
涙もろい人だったっけ?
198名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 23:21:53.98 ID:z9r94Fjd
>>194
自分も関西から行くよ!
次の週にも行こうとしてる。
こんな大きい余震が続いてて、帰れなかったらどうしようかとちょっとドキドキしてるんだけど、やっぱり観たくて。
199名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 23:24:52.30 ID:UkSRcVJv
地震は大丈夫だろうけど放射能は確実に被曝量増えるよ
200名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 23:26:30.01 ID:D+N9lXPR
マチネのレポはあるけどソワレは誰も行ってないの?
201名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 23:26:56.13 ID:Q6moooLB
一日行くくらいで、被爆(?)するのなら、
関東の方は…
202名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 23:30:14.71 ID:NlLBrlLc
>>197
心を通わせた人の子を育てることで、「明日」を生きているという感じ?
司教様の次に、自分をまた見つめることを教えてくれた道しるべとなる女性というか。
そしてバルジャンは、コゼットを育ててゆくうちにまた、新たな「自分」を人生の中で見る。

自分の妹を投影していつつ、自分の2回目の変換点となった大事な人という感じなんだろう。
203名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 23:31:08.04 ID:fhRpc4xj
>>197
山口さんにはそんなもの表現する
演技力ないから・・・
204名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 23:37:14.71 ID:Guu1u+I9
今期の山バルまだ観てないね。
205名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 23:48:24.42 ID:ZCLvGqYm
>>201
どうでもいいけど被曝です。
206名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 23:59:06.73 ID:9Lk/i1n7
線の細いファンテは助けなくてはいけない存在に見える
後半の新妻さんには肝っ玉母さんを期待しているのだけど
207名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 00:07:05.23 ID:EdRVDxkb
>>204また始まった
208名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 00:11:53.83 ID:SS+ZZwKD
>203
>204
>207

ご苦労さまですw
209名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 00:20:16.77 ID:CMYHsxJd
バルって刑務所入る前に女を知らなかったら最後まで道程だよね。
あ、マドレーヌ氏時代にいい思いしてるかもか。。
210名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 00:20:31.69 ID:1uuk39q6
「間接的に」ではあるけれど、バルジャンがファンテーヌをクビにしたことによって、
仕事も生活も失って、ボロボロの人生に転落した経緯があるから、
バルジャンは後でその事実を知って罪の意識にさいなまれ、責任を感じて、
償いのためにコゼットを引き取って一生守ると誓ったんだよね。
ミリエルから新しい人生をもらって、正しい人になろうと努めてきたのに、
「間接的に」知らず知らず罪を重ねていくのが人間ちゅうもんなんだね。
211名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 00:26:17.52 ID:8L96oQia
初日ソワレ
吉原バル・・ソツのない感じと思った。
 この先、情感がもっとでてくることに期待します。
 カテコでヒューヒューの声がかかってました。
平田エポ、和音ファンテ、上原アンジョ、三波テナも好感がもてました。

レミゼラブルが舞台にかえってきたことに感謝したいです。

1階にアンジョと天使の浮世絵作品がありましたが
モデルはスペシャルキャストのアンジョでいいですか?
212名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 00:28:57.32 ID:uVwdu+mJ
ソワレ見たー。
久しぶりにレミゼ見たけど、マルシアファンテ、シルビアファンテしか見たことなかったから、
訛ってないファンテに感動した。
四季でY原とかいじられてた吉原がバルジャンでいい芝居してて感無量。
子供店長声小さいな。でもかわいい。
平田エポは「縁などなーい!」や「ぜにーなどー無ーいよー」の声が出てなくて残念。
最後に和音ファンテが迎えに来る所で涙腺崩壊。
213名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 00:40:11.80 ID:LhNH36V1
本日ソワレ見てきました。

平田エポ、音程が……
声も、
オンマイオウンの
聞かせ所で出ていませんでした。
リピはジェニファーにします。
214名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 00:48:59.10 ID:vCvQOwoh
>>193 >>198
すでにプレビューに遠征した自分は(汗)

次は結構先になる予定だけど
215名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 00:53:28.33 ID:czJizBFa
ジェニファーは怒り顔してない時も眉が怒ってるw
216名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 00:58:58.85 ID:MVDJj/PX
>>211
吉原さんの四季時代の仲間が集団でやって来て
ばか騒ぎしたんだよ・・・>ヒューヒュー
217名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 00:59:37.10 ID:xBPb9fN4
ソワレ見てきました。
皆良かったと思います。歌でしっかり聞かせてくれました。
その中でも抜きん出ていたのが岡さん、和音さん、上原さんかな。
自分も、和音さんが最後に出てきて澄み切った声で歌い出した途端、
涙腺が制御不能になった。
吉原さんと和音さん、すごく似合っていたと思ったけど、1度きりの
共演になるんですよね。今日行っておいて良かった。
218名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 01:12:04.82 ID:u7fBfNbP
>>216
そのうちの1人(♀)が、パンフレットを頭の上に掲げて、スタッフに注意されたらしい。
219名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 02:03:41.36 ID:GJnvQYl9
>>165
何にショックを受けたのか気になるw
220名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 02:27:45.31 ID:kE7NdWo1
>>216
プレビューの吉原バルのときにも居た気がする。
そんなにヒューヒュー言うレベルでもないのになー?と
思ってたけど、四季の人なんだ。
221名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 07:13:37.75 ID:5speX/bg
>>211
浮世絵はそのとおり
222名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 07:16:04.10 ID:dTVFcd7x
初日ソワレを観ました。

岡。
別次元ですね。
カリスマ性、感じました。

子供店長。
出てきた時の客席の、なんとも言えない、
静かなどよめき。
いきなりの登場だから。
声の話も、出てましたけど。
合格点あげたいです。
ロビーの一言のコーナーも
一番人気だったのでは?

ひとりだけ眠ってしまう場面。
なんかいい。

コゼは、他も観てみたい。
223名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 08:14:00.72 ID:u7fBfNbP
>>211>>221
気が付かなかった。1階のどの辺りにありましたか?
224名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 08:29:20.07 ID:E1yJlJpp
ホーホーの発生源は四季の人達なのか…声がでかいわけだw

オリジナルの英語詞はコンサートのHNK訳が勉強になった
確かに日本語詞より宗教的だと思う
225名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 10:41:53.98 ID:qBCo/G9S
和音さん、上原さん、評判良いね。
和音さんは、確か元タカラジェンヌで、初レミだよね。
そんなに有名だった?
226名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 10:48:52.79 ID:fGu8NaIL
宝塚ファンの間では
ここ最近では5指に入る歌が上手い娘役、という認識だった
227名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 10:51:30.75 ID:ESDWBzVS
嵐がウエストサイドやった時にマリアやったのって和音さんかな?
228名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 11:00:06.03 ID:xBPb9fN4
>>222
岡さんは全てが想像以上の素晴らしさでした。
エリザのトートも似合いそうですよね。是非見てみたい。

清志郎くんは、声もきれいで通るし、演技も上手でした。
何より、可愛すぎる!w

>>225-226
和音さんは、トップを期待されていた最中に卒業してしまいました。
本公演(代役)、新人公演、バウホール、外部のWSSでヒロイン経験有り。
誰もが認める実力派娘役。歌だけじゃなく、芝居も良し。
きっと、和音さんの実力を受け止められる男役がいなかったんだと思います。
完全に男役トップを食ってしまうから。
三銃士にも主要キャストで出るようだし、今後が楽しみですね。
229名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 11:17:22.47 ID:unXXExE7
ウーマン・イン・ホワイトも観たけど、上手い方ですね、和音さん。
プレビューのファンテを観て、鳥肌たちました。
230名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 11:33:56.07 ID:fzDiOqDU
>>227
そう自分はあの時、歌の上手さに名前覚えた
嵐3人出ていた時のマリア、でも相手役を食う感じはなかったですよ
勿論歌ではリードしていたけど、お似合いのカップルで可愛らしかった
宝塚ではもったいない使われ方だった気がする
本公演は代役でしかヒロインないとか不思議
231名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 11:42:43.68 ID:kFaoNPsM
今日行くんだがみんなのレポート呼んでると凄く楽しみだ。
今日は知念さんだけど和音さんのファンテも見たい。
山口さん声出てるといいけど…。
岡さんと上原さん楽しみ!!
232名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 11:49:07.95 ID:kofHAG+F
昨晩は面白そうな話題で盛り上がっていたんだね
バルジャンのプラトニック・ラブ設定は別におかしくないと思う
コゼットを想うファンテに美しいものを見ている感じがあれば
オペラ座続編を見てしまったら…プラトニックな関係は美しいw

My初日までをコンサートで盛り上げているけれど
司教様は張り上げない方が説得力を感じる
自省を促す感じの厳しめ司教様、いいな
233名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 12:26:46.84 ID:2CSc5fw7
今年はあまり期待してなかったのに、ここにきてワクワクしとります。
やっぱレミはこうでなきゃね〜
234名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 12:47:52.02 ID:E1yJlJpp
コンサートの司教様は25周年CDのジャベだね
ファントムをやったり、向こうでは大物っぽい
自分も張り上げない方がいいと思った
司教役者にとっては聴かせどころだけど…
235名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 12:52:39.18 ID:AdwfCT/M
昨日マチソワしたが
吉原バルは囚人から老人までの年齢差が薄いから時間推移の違和感あり
自分には40〜55歳くらいにみえる
(ちなみに山口バルは45〜80歳に見える)
老人演技が難しいなら囚人・市長をもっと若く見たい
236名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 13:31:18.60 ID:d8ej37nu
海外の古いレミ映画のファンテはリアルに歯を売って
ボロボロのお婆さんみたいな描写になってることも多いので
ラブの入り込む余地はなさそう
そこがイイ 
237名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 13:31:30.43 ID:xBPb9fN4
吉原さん 遠目で見ると 阿部裕
238名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 13:42:35.01 ID:Xbh0cQEs
ってことはこの一作で使い捨てケテーイですね
239名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 13:44:33.97 ID:CzvCNPmt
>>237
私は石飛グランが 中村指導に見えたw
240名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 13:49:55.94 ID:aQpVIxbx
ミリエルの役の人って、ミリエルオンリーなんですか?
それとも民衆やら学生やら何役か掛け持ってるんですか?
241名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 13:56:12.28 ID:DVipd7gV
>>240
香盤載ってるからパンフ買いなされ
242名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 17:34:25.38 ID:kFaoNPsM
コンプリートCDとかいうのが8000円強で売ってるんだが何w
243名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 17:41:31.89 ID:n+HIxnIw
何って言われても、そのまんま「完全版」
244名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 17:57:52.94 ID:mJoAQYGr
>>242
短縮前の2時間40分完全収録の3枚組CD
245名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 18:04:06.27 ID:kFaoNPsM
なるほど!!
高いよ(>_<)

あとカラオケコンプリートとかもあった
246名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 18:49:53.48 ID:ZhMafZct
>>228

222です。
作成中に、敬称も消してました。
岡さん、に訂正させて下さい。
情報、ありがとうございます。

また、岡さんの登場する日に観劇予定です。
5月2日も行ければと願っております。




247名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 20:01:30.77 ID:kFaoNPsM
幕間

山口さん声あんまり出してない(ToT)
♪明日わぁ〜
ってすぐきっちゃう…。
248名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 20:29:22.69 ID:MwxO9YuN
コンプリートは英語圏あちこちのキャストでエポには島田さんが参加。
海外アマゾンとかなら送料込みでも格段に安いよ。
249名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 20:43:32.19 ID:E1yJlJpp
英語版は英国オリジナルが一番好きかも
幻のコゼットソロもあるし

山口バルは働き過ぎかねぇ…
PVで久しぶりに見たけど大分印象が変わってた
泣きバルは今井さんだと思っていたけれど
250名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 20:56:24.97 ID:9mxZkfAU
働き過ぎもあるけど経年劣化だな
基礎鍛練を怠って楽なやり方で
しのいできたツケが回った感じ
251名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 21:01:10.75 ID:Duy4PIPf
東宝版全CDを持ってる自分w
マイベストキャストで作ったCDが最高だ!
252名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 21:55:54.07 ID:nwPE85SL
子供店長、バンザーイもラマルク将軍もかなり改善されてた。
あの程度なら不満なし。
253名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 21:59:56.93 ID:+iCd3aNd
終わったあと何やら怒鳴ってたオバサンいたけど、何を怒ってたの?
254名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 22:08:21.55 ID:eM7uk2Bc
255名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 22:51:28.68 ID:OdHADC4N
ソワレのぐっさん、ここで聞くほどひどくなかった。むしろ、聞かせるとこは声がよくのびてるイメージ。
それよりコゼが不細工すぎて失笑。あれはメイクでもーちょい誤魔化せるやろと。
256名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 22:52:03.31 ID:qHp10GNt
>>254
ちょwwおまっww
257名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 22:56:53.55 ID:mulEDzYV
コゼ確かにもう少し可愛らしくならないかね。
メイクさんいるんでしょ?
258名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 22:58:18.00 ID:LhNH36V1
二度目、見てきました。
岡さん、さすがの貫禄だねー。
うまい。
知念さん、可愛ええ…。
とにかく可愛ええ。
平田さん、やっぱりだめ。
声でてない。
エポが大切な役に見えない。
三波さんも地味すぎ。
なんかパッとしない。

そんな感じでした。
259名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 23:07:49.25 ID:8lRNmCjW
野島マリ何がおかしいのかよーく見てみたけど、
足がみじk・・・orz

ハイウエストだから、股上が余計、妙〜〜に長いw
260名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 23:11:07.53 ID:PYfyjsoE
>>257
レミゼは皆自前メイクじゃないの?
御大と呼ばれるような人は別としても。
261名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 23:18:47.94 ID:IeFNniDx
成る程、だからコゼットで一人だけ宝塚みたいなメイクの人がいたりするわけね
262名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 23:19:27.21 ID:p+1mm5An
ふと、疑問
バリケードで学生達が腰に巻く三色布は
赤が上とか、青が上とかあるのかな?

今日は、プルべだけ青が上、他は赤が上。
岡ジャべは巻き方にこだわりがあるとは何かで読んだ気もする。
263名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 23:19:49.59 ID:OdHADC4N
ヅカメイクでもさせたほうがよいのでは…
平エポだから、あー、まぁね。と思うけど、笹エポとの共演になったらマリウスはB専フラグw
264名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 23:21:23.74 ID:LOcXWWt8
>>251
同じく東宝版全CDを持ってるが、腹筋が心配で聞いていないのが一枚w
265名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 23:26:29.29 ID:YoHAqyEl
>>259
首が短くて前のめりに見えるし
脚短いし…なんか太って見える
よね。森田アンジョを思い出させる
スタイルの悪さ。
266名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 23:26:35.30 ID:E1yJlJpp
そういえば昔、MDを編集して赤青CDの
石井マリと岡アンジョを合体させてる人がいたな…

今回の山口バルは二幕が良いと思った
一幕終了時は芸風の変化にあれれ?となったけど
なんとなく父性が増したね
267名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 23:27:56.63 ID:a0q9QKwn
>>260
女性自身に楽屋のショットが掲載されてたが
せいしろう君も自分でメイクやってた
268名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 23:30:14.71 ID:jtsFTlbC
父性ねえ
実際年取ったってだけかな
269名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 23:36:15.66 ID:IA1caleM
今井バルと今井ジャベ音源作ってる暇人はいるだろうか。
270名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 23:44:13.24 ID:qjOdHAw/
そんなひまじん、いまいっち本人ぐらいじゃないの
271名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 23:48:16.67 ID:Duy4PIPf
>>269
それも作ったw
他にもいろいろあるが…、やめておこうw
272名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 23:52:42.70 ID:6pk9j3Yw
>>264
銭版だろw
あれいいぞ、銭以外のキャストはなw
273名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 23:59:24.26 ID:E1yJlJpp
なんだかんだで水色はバランス良いと思う
売店の人にどれが売れているのか尋ねている人がいたけど
コンスタントに出るのは橙と紫だけど、最近は水色がよく売れると言われてた
274名無しさん@公演中:2011/04/14(木) 00:40:48.07 ID:Xar0YN9D
今日観てくる。
評判良い和音ファンテ、楽しみ。
275名無しさん@公演中:2011/04/14(木) 05:07:45.63 ID:S+vj0yNK
CDを片っ端から聴いてるのですが、
新妻エポと山本マリウスがかなりツボでした。
山本こうじさんのマリウスみてみたかった。
実際にご覧になった方、いかがでしたか??
276名無しさん@公演中:2011/04/14(木) 05:22:34.18 ID:NFA6fXxQ
とても知的なマリウスでした
彼を参謀にしたら革命成功しそうでしたww
277名無しさん@公演中:2011/04/14(木) 05:42:12.16 ID:8SWh+4mn
>>275
山本マリウスの、カフェソングでの大泣きに涙腺崩壊した記憶が

知的でスマートだけど熱いマリウスだった
278名無しさん@公演中:2011/04/14(木) 07:16:30.48 ID:yrHm0RGX
和音さん、ウーマンインホワイトに出てた人かあ。
あんときは歌は上手いが演技がイマイチな印象が強かったが、ファンテははまるんだね。良かった。
かずねさんと読むのね…わおんさんかと思ってた…
279名無しさん@公演中:2011/04/14(木) 07:31:35.86 ID:HdqHf5CT
サカケンとカテコでバク転対決してたの山本マリだっけ?
堅物そうで、「何だよふざけて」で結構マジ怒りしてたような。
280名無しさん@公演中:2011/04/14(木) 07:36:31.20 ID:HdqHf5CT
自己レス。マジ怒りするくらい革命に真摯って事です。
281名無しさん@公演中:2011/04/14(木) 08:16:06.92 ID:uEEXtGIN
>>269
作ったwそこに岡さん・サカケンや絵馬さんをプラスしたり
282223さんへ:2011/04/14(木) 08:38:39.49 ID:IqXxtWoK
瞬浮世屋 のHP参照してください。

帝劇正面入口から入って中央の物販コーナーの先、つきあたりの手前左です。

(アンカーつけ方わからない初心者でゴメン)


283名無しさん@公演中:2011/04/14(木) 10:22:01.03 ID:7vl2vwnV
浮世絵誰が買うんだろ
絵、キモイし
284名無しさん@公演中:2011/04/14(木) 10:27:32.10 ID:5UtzhX/j
その浮世絵屋さんは岡さんの何なの?

銭盤は視覚なしで違和感の無いキャスティングだと思う
…銭も決して下手ではないw
285名無しさん@公演中:2011/04/14(木) 11:13:59.02 ID:v21zXz39
>>153
細かいところは間違っていたとしたら、すまないけど実際にイギリスに帰った
人から聞いたんだけどね。 

>>198
関西方面は大丈夫だと思うよ、3.11も東海道新幹線だけは夜には復旧したし
帝劇から東京駅なら歩いていけるし。 
かえって近隣の県の人の方が・・・
まぁ何かあった時の避難場所は国際フォーラムになると思うから。
286名無しさん@公演中:2011/04/14(木) 11:15:19.15 ID:ebsmsplG
CDでは石井さん、貧乏くじ引いちゃったと思ってたけど
未だに銭ジャベがダメで、CD買えないよ
287名無しさん@公演中:2011/04/14(木) 11:55:03.98 ID:rdjaooj4
>>285
3月中旬の時点で東京以北からの避難勧告はあったけど、
国外へ出ろなんて話はない。そして、東京は既に勧告の
対象外。
何を聞いたかしらないけど、話を285が理解できなかった
だけでしょ。でなきゃ、285に説明しても無駄だと思ったか。

288名無しさん@公演中:2011/04/14(木) 12:01:16.80 ID:v21zXz39
これ以上はスレ違いだからよしとくけど、大使館から成田から便が出るから
香港へ出るように言われてたそうだけど?で、ここは富山県なんですが
東京より北っていえば北だからですかね・・・・、あんときはみんな混乱
してたからね。
289名無しさん@公演中:2011/04/14(木) 12:17:08.81 ID:GEnOWxH2
日本政府と逆で最初は広めに退避エリアを設定して、
徐々に狭めていくのが最も恐怖心を煽らないやり方なんだって
地震の日は電車が止まっても建物と電気は大丈夫だったから
帰宅難民が受け入れられたけど大規模停電になったらどうかな…

2ちゃんなんて知らなさそうなおばさま方まで銭形よばわりしていた
2003年公演はもはや伝説
オーディオブックのように聴くなら銭盤は好きだな
290名無しさん@公演中:2011/04/14(木) 12:49:28.34 ID:uEEXtGIN
2003年のジャべはどれもビミョーなんで、銭だけを特に避ける理由はない気がするけどなぁ
お笑い要員として見るなら優秀だしね
自分はいつも元気がない時とかに聴いてます
291名無しさん@公演中:2011/04/14(木) 13:22:53.11 ID:FDvpbrRT
私も石井バル大好きだったのに銭のせいで買えない。
ジャベールのイメージをガタガタにしたのが今も許せない。
お笑いとして見逃せる人はいいね。
292名無しさん@公演中:2011/04/14(木) 13:37:04.10 ID:30pI87kF
水色ジャベ除けば他はかなりいいよ!
あ、式の鍋も出てるけど…。



今年の出しゃ完璧
293名無しさん@公演中:2011/04/14(木) 14:02:59.96 ID:8SWh+4mn
>>279
バク転してたw
294名無しさん@公演中:2011/04/14(木) 14:04:28.74 ID:LUs/76lD
某オタなので、オレンジ聞いてるけど、
エポとファンテが強すぎて、心和まないからいつも飛ばす。
発売前懸念されてた、アンジョとテナは意外にOK。

今年盤欲しいなぁ…
295名無しさん@公演中:2011/04/14(木) 15:23:53.88 ID:zSmde0+i
実際観た人間から言わせてもらえば
銭ジャベ悪くなかったけどな

特に自分の場合、初レミゼで岡ジャベだったんだけど
当時の岡さんがなんか冷静沈着すぎたのか
物足りなくてもっとアクの強い
ジャベ観たかったからちょうど良かった
バルより縦も横もデカいジャベだったけどね
296名無しさん@公演中:2011/04/14(木) 15:42:38.65 ID:epzzAdbV
銭ジャべ東京で見れなくて、博多で初めて見たけど、
ここでのレポがあまりに的確で、腹筋が痛かったw

バリケードのじじぃ具合や、当時ここでの替歌なつかしいなぁ。
後にも先にも、あんなに強烈に記憶に残るジャべはいないw
297名無しさん@公演中:2011/04/14(木) 16:09:42.39 ID:QmPvMQlR
レプリークやっと読み終わった。
ちょっと高いけど、ヲタなら買っておけ。
立ち読みで済ませられるボリュームじゃない。
ライターが軽い感じなのがちょっと気になるけど、他の演目のファンの方に申し訳なくなるレベルでレミゼだらけ。
298名無しさん@公演中:2011/04/14(木) 16:21:32.90 ID:5UtzhX/j
今、2003年公演をもう一度みられるなら別銭を観たいかも

禅マリや岩崎ファンテが現役中に音源に残らなかったのは残念だな…
299名無しさん@公演中:2011/04/14(木) 20:29:31.34 ID:S+vj0yNK
275です。
ありがとうございます!
ますます見てみたかったなと思いました。
革命成功しちゃいそうってw
なんていうか、自分の中でのマリウスに1番近いイメージでした。
堅物でまっすぐで、でも不器用で鈍くて女心がわからない…
不思議とそんなマリウスにイラっとしませんでしたw
新妻エポは強ぶってるけど、
本当はいじらしく痛々しいほどマリウスを想ってるイメージ。
近年の新妻エポより、CDの方が好みでした。
300名無しさん@公演中:2011/04/14(木) 22:08:25.46 ID:2X1TWThE
銭版はなかなか良いキャスティングだよね。
既に懐かしいキャスト多いし。
石井バルや銭ジャベやANZAエポやマルシアファンテとかゆかコゼとかね。
301名無しさん@公演中:2011/04/14(木) 23:06:07.59 ID:C59Y1mNb
>>295
同意
302名無しさん@公演中:2011/04/14(木) 23:40:09.27 ID:5UtzhX/j
感じ方は人それぞれだけれど、
山本マリはあの年の最も女性の敵マリウスだったような…
絶対に女性の扱い方を知っている…でも素敵、みたいな
303名無しさん@公演中:2011/04/14(木) 23:52:53.73 ID:yZTazqhD
ソワレ観てきたんだけど、ところどころ歌詞変わった?
山口さんが作詞してるの?それとも前回もこうだったっけ?
「夢にはコゼット来て死ぬ俺に泣いた」が「膝元で泣いた」とか、
他にも色々あったけど忘れちゃった。

その他キャストはみんな良くて満足でした。
304名無しさん@公演中:2011/04/14(木) 23:57:37.47 ID:aLJEW033
膝元は青盤の滝田バルもそう歌ってるし、確か
どちらで歌ってもいいんだと思う。
305275:2011/04/14(木) 23:57:55.64 ID:S+vj0yNK
>>302
そうなんですか!
私は実際に見たわけではないので、何とも言えないけど…
ただ単に好みだっただけかもしれませんw
それにしても、山本さんが歌えるとは知らなかったので驚きました。
てかマリウスって本当にエポニーヌの気持ちに気付いてなかったのかなぁ…
306名無しさん@公演中:2011/04/14(木) 23:59:45.21 ID:aLJEW033
昨日のソワレ、囚人の歌の、やつをここへ呼べ〜♪
のあたりで珍事が起こったそうだけど、観た方いますか?
307名無しさん@公演中:2011/04/15(金) 00:06:10.49 ID:lYcNamIC
303なら知ってるでしょう
308名無しさん@公演中:2011/04/15(金) 00:30:01.25 ID:OnpTdAgL
>>302
同じく、東京で観た時は女慣れしてるように見えた。茶髪だったから余計かも。
309名無しさん@公演中:2011/04/15(金) 01:18:48.15 ID:lBmjkA//
膝元で泣いたのところはどちらの歌詞もオーケーなのは初演からだよ。
山口さんはいつも膝元〜だと思う。
310名無しさん@公演中:2011/04/15(金) 01:48:56.76 ID:rf/w7an7
前回はあれほど酷かったオケについての苦情がここまでほとんど見られないと
いうことは、オケに関してはほぼ問題ないということでOK?
指揮者は塩だよね…前回やっぱり早かったのを今回はテンポ落としたってこと
なのかな?
311名無しさん@公演中:2011/04/15(金) 02:01:23.88 ID:BLRG2qDy
今回のテンポは「落とした」というより早くなるのを「堪えて押さえている」印象。
近年はしっかり観ていなかったので、今回はオケの音が貧弱なのに愕然とした。
いつ頃からなの?
312名無しさん@公演中:2011/04/15(金) 02:16:25.16 ID:tRuhzBet
>304
>309
そうなんだ・・・じゃあ他の気になった部分もどっちも有りなのかな。
「憧れていたこいつが自由というものか」とかも違ったんだよね。

>311
電子音バリバリだよね
313名無しさん@公演中:2011/04/15(金) 03:42:55.99 ID:HLTtvUyV
オケは確かに電子音も気になるが2009よりは厚いでしょ。
テンポも「塩は早い」ってのが頭にあるから、今で丁度良い感じかな。

それより、チンドン屋の鉦のような音が気に障るのだが。
314名無しさん@公演中:2011/04/15(金) 07:04:16.36 ID:A/01EACc
>>312
赤盤青盤聴いたことない?
色々かなり違うよ今とは歌詞が。
レンタルもされてる筈だから聴いてみたら?
315名無しさん@公演中:2011/04/15(金) 07:44:43.68 ID:atsLek+L
おい、誰か平田エポに字の書き方教えてやれよww
316名無しさん@公演中:2011/04/15(金) 07:50:59.46 ID:FyxGvlBM
>>306
岡さんが書いてる「史上初めてのハプニング」って、それかな?

ご覧になった方いませんか。
317名無しさん@公演中:2011/04/15(金) 10:31:05.68 ID:6l29OPK5
三波ブログにやまゆう登場
「う〜ん・・・」というところで、三波テナが拒否なんじゃないかと感じた空気感、すごくわかるわw
そして「お袋が」
The やまゆうな部分をうまく切り出している!
三波テナは文才があるね!
318名無しさん@公演中:2011/04/15(金) 10:31:11.89 ID:C/XZBjc9
某サンボさんのブログに、それらしい記述がありましたよ。

319名無しさん@公演中:2011/04/15(金) 13:07:09.21 ID:8dDZNm4K
昨日ソワレ見てきた。
知念ファンテ、儚げというより未熟というほうがしっくり来るかなと思った。
聖女っぽい和音ファンテと対照的で、
男に騙されたり工場長にちょっかい出されたりがしっくり来る感じ。
エポの時は女臭さが苦手だったけど、今回それが母性になってプラスに働いてる。
ジェニファーエポ、声も姿も可愛くなくてw良い。常にちょっと背中反り気味でガラ悪そうで怖い。
ああいう子が、マリウスに頭ナデナデされたりしたら嬉しいんだろなと思う。
オンマイオウン泣けた。
森クミさんの悪ふざけは気にならない派だったけど、
悪い企みがあるとか〜♪の後、バルの椅子ガタンに対する
「危ないじゃなぁーーい!!」はちと余計だった…
あとは昨日のリトコゼが、何と言うか、幼くて泣けた。
体が小さすぎて、イス下ろす時にいちいちテーブルに一度つっかえるのね。
「お城も見られりゅのね〜」とか舌足らずな感じが可愛くてまた泣ける。
山崎マリ上原アンジョ、歌うま!
登場シーンで鳥肌立ったよ。このコンビいいね。
アンジョは大きいのもいい。リーダーっぽい。
でも民衆の歌で赤い旗が顔にバフっと被さっちゃって一瞬もがいてたw
長文スマン。
320名無しさん@公演中:2011/04/15(金) 13:13:16.83 ID:fTksTz9W
>317 嬉しくて興奮してんだかしらんが、
あんたのレス意味分からんし、山祐の巣でやってくれよ。
321名無しさん@公演中:2011/04/15(金) 13:17:11.36 ID:099CWbRF
吉原さんが式時代、どういう存在だったか知ってる人おられる?
自分は約10年前に貫禄のあるシンバを見ている筈なのだけど
式ファンのブログでは全肯定か全否定という感じ…異色の人だったのかな?
322名無しさん@公演中:2011/04/15(金) 13:43:38.96 ID:Z7EEcpBJ
>>317
当該記事読みに行ってみたけど、ついてたコメントに「う〜ん…」となった。
323名無しさん@公演中:2011/04/15(金) 13:46:48.09 ID:MsMkZA7y
>>322
>有名人の三上さんだったら、なんでも許されるのでしょうか?

三上さんに笑ったw
324名無しさん@公演中:2011/04/15(金) 14:01:24.50 ID:VKVF1eAd
>>321
私が四季を観なくなった原因のひとつが吉原だったw
325名無しさん@公演中:2011/04/15(金) 14:18:58.29 ID:FyxGvlBM
>>321
ユダは最悪でした。
326名無しさん@公演中:2011/04/15(金) 14:29:16.99 ID:JZSQhfJW
Y原、プッw
って感じの扱いではあった。
だからこそ今のバルジャンの活躍ぶりに驚愕ですよ。

その昔、新木さんが自転車で自損事故を起こしたときに、
5年ぶりにムファサをやったのがY原だった。
あれは立派だったな。
327名無しさん@公演中:2011/04/15(金) 15:08:15.83 ID:HGSnIx3v
昔話はさすがにスレチじゃね?
こんなこと言うと自分で違う話を振ればいいとか言われるのかもしれないけど
328名無しさん@公演中:2011/04/15(金) 15:18:58.40 ID:JZSQhfJW
すまぬ、聞かれたから答えてしまった。

最後のシーンで死を迎えるバルジャンが、
幼いコゼットのワンピースと人形を眺めてる演出ってなくなったんですか?
最初からなかったっけ?
329名無しさん@公演中:2011/04/15(金) 16:09:50.78 ID:FMKEPFRu
>>319
レポトン。

知念ちゃんはキムは母性愛全面で大好き。
エポやサラは…まぁ普通。如何にも女子で可愛い。
ファンテは母性が出てるといいなと期待。

山崎マリ×上原アンジョ気になってた!

上原アンジョ背が高いから…原田マリウスとのギャップが心配w
新旧アンジョだし楽しみですが。
330名無しさん@公演中:2011/04/15(金) 16:30:01.15 ID:qWysA/wA
マチネ終了。禅ジャベの髪が自殺前(暗転前)にほどけてしまった。あれってピンで止めてるんだっけ?
331可愛い奥様:2011/04/15(金) 16:31:06.25 ID:hQhq3Jcn
こないだも早めにばらけてしまってた。留め方ゆるいのかも。
332名無しさん@公演中:2011/04/15(金) 16:46:08.21 ID:5qrBbg2e
禅さんのジャベールヅラはかなりクセっ毛なのね
333名無しさん@公演中:2011/04/15(金) 18:34:32.76 ID:VKTNIUDS
三波さん、ブログの内容変えちゃったのかな?
山口オタのコメに笑ったw
334名無しさん@公演中:2011/04/15(金) 18:49:08.15 ID:n3oLsqSl
>>328
幼いコゼのワンピやお人形をしみじみと見るのは1幕ラストのOne day More のところ。
なくなってない。


歌詞といい大昔しか知らない人増えた?なぜ??? 
335名無しさん@公演中:2011/04/15(金) 18:57:36.05 ID:JZSQhfJW
>>334
ありがとう。最後にしみじみ眺めてたのは、
みなもと太郎の漫画だったようです。
舞台では銀の燭台を眺めてるんだね。
336名無しさん@公演中:2011/04/15(金) 19:30:50.50 ID:OnpTdAgL
>>334
新しい役者に新しいお客が増えた、ありがちな風景ではないか?
原作のイメージが強すぎて、歯を売る場面がないと思った初観劇の思い出がある。
337名無しさん@公演中:2011/04/15(金) 19:34:02.55 ID:m631gNPi
本日吉原バルジャン初見。
なんかあっさりしたバルだった。
エピローグの演技のあっさりさに
びっくり。もうちょっと死にそうに
なって欲しい。

阿部アンジョ、顔はきれいなのになぜか
チンピラ風味。もっと行儀良く歌って欲しいな。
338名無しさん@公演中:2011/04/15(金) 19:38:42.41 ID:UtY8U1Gz
三波さんのブログ保存してる人うぷプリーズ
339名無しさん@公演中:2011/04/15(金) 20:02:04.36 ID:1acm8ZqC
私も今日吉原バル見てきた。
とても長年囚人やっていた体型には見えなかったw
エピローグのあっさり感については337さんに同意。

知念ファンテは好みだわ。
キムの母性が成熟した感じがした。

阿部アンジョ、オーラがない。
横にいる原田マリウスと変われ!と思ってしまった。
原田マリウスは、悪くはないんだけど
やっぱりアンジョで見たかったかな。
340名無しさん@公演中:2011/04/15(金) 20:43:21.35 ID:23ZPB2+6
我も山崎マリウス×上原アンジョ気になる!
341名無しさん@公演中:2011/04/15(金) 21:11:58.22 ID:HLTtvUyV
>>334の「歌詞といい大昔しか知らない人増えた?なぜ???」

>>336の「新しい役者に新しいお客が増えた、ありがちな風景ではないか?」
が全くすれ違っているのだが?
342名無しさん@公演中:2011/04/15(金) 21:57:23.06 ID:qvDHhRC8
ファンテが正当に評価される時代が戻ってきて嬉しい
343名無しさん@公演中:2011/04/15(金) 22:09:32.07 ID:5UgOmtuV
吉原バル、2007年の橋本バル以上に話題沸騰だね。
来週観るのが楽しみだ。
344名無しさん@公演中:2011/04/15(金) 22:13:27.30 ID:icd4Y+PH
343は当方のおかた?w
345名無しさん@公演中:2011/04/15(金) 22:18:29.67 ID:7VJDuYOg
今北
吉原のユダは好きだったよ
退団は残念に思った

そーゆー人もいるよってことで
346名無しさん@公演中:2011/04/15(金) 22:23:52.36 ID:P+py8BiN
おいらもマチネで今期の初見
吉原…発声が気になる、自由度が少ない、演技は?だった。
   しかし、将来性は感じる。
知念…サイゴンのキム以上に、当たり役かと感じた
   これまでは、新妻・笹本の後塵感が否めなかったが、嬉しい誤算(偉そうにスマソ
阿部…>>339に同意、目を引く役でありながらそれ以上の何かが足りない
オマケ
塩田…前回よりテンポ控えめで、すんなりと入れた
   しかし、「ワンデイモア」のアンサンブル ずれまくってた
   たしかバルジャンとオケ、一幕のラストだけに決めて欲しい

347名無しさん@公演中:2011/04/15(金) 22:24:48.29 ID:5UgOmtuV
>>343
やたら工作員認定したがる病の人ですか?
別にべたぼめもしてないのに。
話題沸騰って良い話題ばかりじゃなかたし。
自分の目で観てみたいだけ。
四季時代観たことはありません。
348347:2011/04/15(金) 22:27:17.80 ID:5UgOmtuV
343×
344○
349名無しさん@公演中:2011/04/15(金) 22:38:52.56 ID:lYcNamIC
吉バル話題沸騰って程話題にもなってませんがね。
350名無しさん@公演中:2011/04/15(金) 23:11:00.28 ID:2Ya18qUt
話題性なら銭ジャベと嫁に勝る人はそうそう出ないのではないかなw

店長も会見までは同類だったか?
声量の無さがマイク通しても厳しくて残念だ。
せめて登場シーン位は走らせずしっかり歌わせてあげればいいのにな。
351名無しさん@公演中:2011/04/15(金) 23:47:41.33 ID:ncCpfR1K
前スレで既出かもだけど、砦以降フイイがジャケットを着てないのはなぜ?
あれがないとフイイって感じがしなくてイヤだ〜
352名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 00:15:58.81 ID:/9Z0T/Y8
>>350
>せめて登場シーン位は走らせずしっかり歌わせてあげればいいのにな。

それこそ本末転倒
353名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 00:24:50.39 ID:+T57SmZF
>352
初舞台でがんばっているんだろうが、
他の2人との実力差は気の毒(ミュー舞台子役としてね)

ガブ登場(山本ガブ時代はおいといても)
走りすぎではないか?

>351
いつだかは眼鏡のないコンブもいたよね


354名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 01:26:01.79 ID:ORCl2LUN
和音ファンテ。
歌声良いし、佇まいが綺麗で清らか。
何か微笑みが、神々しくて泣けた。
355名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 01:35:16.57 ID:0oelchAu
有名子役がオーデを受けに来たら
よっぽどの音痴でなければ合格でしょう
昔は身長順で採用していたみたいだし
子供の順応力に期待している

いよいよマイ初日だ〜
イベントに参戦できないのは残念だけど
356名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 01:44:17.55 ID:tdnRhHPc
>353
ガブ3人ともすでに見たわけ?

鈴木ガブどうでした?
彼だけ観劇予定にないので感想を聞きたいわ
357名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 03:22:56.75 ID:vfJLYsyw
ガブ3人みたけど
店長も良いと思った、他より悪くはない
それこそ芝居歌それぞれ違うから好みの問題なんじゃない?
358名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 06:36:51.26 ID:8TJyUsUw
>>353
メガネなしコンブは小鈴コンブ再演の時じゃない?

>>351
漏れは、今期クールが存在薄くてイヤん。
359名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 07:36:11.49 ID:iaavOx0i
>>358
杉山クール、なかなか存在感あったと思った。
むしろ阿部アンジョより…
華はないけど、熱はあって好感もてた。

西川クールは未見です。

谷口コンプも良かったな。
工場長のイヤらしさもw。
360名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 08:13:31.37 ID:/GCWZZm5
眼鏡無しコンブは03組からだよ。なぜかレーグルを演じた時には眼鏡かけた人はいたがw
前期で久々復活だったと思う。それも近藤コンブ一人だけ。

今期は二人ともかけてるの?
361名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 08:39:31.01 ID:iEhqlmut
子ども店長、昨日見たけど無邪気でとにかくかわいくって目が行く。
こういう砦のアイドル系我部もありだって思ったよ。

子見屋我部は正統派我部って感じで
熱くて機敏でいい。
もう一人の子は明日見る予定。

いろんなタイプの我部がいるとリピートが楽しくなるよね。
2007年のアンニュイ系我部(名前失念)、今思うと好きだったな。
最初は声が小さいとか冷めすぎてるとか散々な評価だった記憶があるけど。
362名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 08:41:02.87 ID:iEhqlmut
すまん、某所と間違えて伏字にしてしまったorz

清史郎くん、昨日見たけど無邪気でとにかくかわいくって目が行く。
こういう砦のアイドル系ガブもありだって思ったよ。

小宮ガブは正統派ガブって感じで
熱くて機敏でいい。
もう一人の子は明日見る予定。

いろんなタイプのガブがいるとリピートが楽しくなるよね。
2007年のアンニュイ系ガブ(名前失念)、今思うと好きだったな。
最初は声が小さいとか冷めすぎてるとか散々な評価だった記憶があるけど。

363名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 09:58:29.36 ID:vsiDCa/7
書き直すほどの内容じゃない
364名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 10:00:17.22 ID:Qhy/OkuX
わざわざ書き直して投稿し直さなくても。
365名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 10:10:07.79 ID:mZuogfGw
また落ちた?
366名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 10:16:23.43 ID:Qhy/OkuX
コンサート人気ないのか? なんかサクサクとれるぞ。
367名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 10:17:57.00 ID:1KB+2vSX
激重
368名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 10:18:56.30 ID:SybDfMmK
>>356
まだ鈴木ガブだけしか見てないけど、
まあ、可愛いからいいんじゃない?
という位かな。

ガブやリトコゼを子役としてみるなら
あまり不満はないと思うよ。

>>362
アンニュイ系というか、最後はパリジャン・ガブ
と言うことになっていたのは新井ガブですね。
歌は兎も角(他の二人が声出てたから余計にね)、
芝居は細かかった記憶が。

新井ガブも店長もひまわりだけど、ひまわりは
ああいう感じの子を選んでいるのかね?

店長は近々、小宮ガブ(彼もひまわりだけど)は
ある程度レミの舞台こなした5月なので、
3人どう違うか、楽しみではある。
369名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 10:27:48.14 ID:SybDfMmK
新キャスト、ジェニ・エポ、和音ファンテ、上原アンジョの
組み合わせでチケとってみようかと思ったら、
バルが山祐だった(今日、来週火曜は別バルだけど)。
ここで叩かれるほど悪いと思わないが、苦手だ。
370名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 10:37:32.43 ID:AS2FhmZB
>>366
裏山
全然つながらねえぇぇ!!!
371名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 10:37:40.90 ID:xBMKZ7Y/
>369
組み合わせを楽しむことより苦手苦痛が上回るならやめといたほうがいいよ
後悔してここで吐き出したくなるから
372名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 10:39:01.34 ID:BKeWCmLA
ログインは比較的簡単できるが、席種選ぶとエラーに。
373名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 10:39:24.69 ID:cTGYCtZS
>366
つながんない…
374名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 10:39:52.74 ID:EjOVxsKg
>369今期の山口バルもう観た?
もともと山口バルが好きな人からは調子悪いって意見多いけど
今まで山口バルが苦手だった人は、
逆に今回力が抜けて柔らかくなってるから印象ましになるかもよ。
私はそうだった。好きではないけど、他キャストが観たいなら、わざわざ避けるほどでは無くなった。
375名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 10:44:33.39 ID:53PFBj8K
いつも通り、ログイン画面にすらたどりつけない
376名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 10:44:50.17 ID:iaavOx0i
ログインすら…
377名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 10:45:01.90 ID:Qhy/OkuX
もっかいログインできたからしてみた。
現時点で残量
1階席 ○ 2階席◎
です。
378名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 10:51:36.26 ID:LvyBbbx5
>>375
あれを力が抜けたと解釈できる人は幸せだよ。
劣化と手抜きの塊にしか見えなかった。
379名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 10:54:56.16 ID:xBMKZ7Y/
>378
レミ見て不幸せになるのはつらいよねぇ
何か幸せが見つかるとよいね

ないかもしれないけど
380名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 10:57:40.18 ID:2GVxuKvh
携帯からだとやっぱり無理かな。
会社休まなくちゃならないし、それで取れたら行こう、ぐらいの心持ちなんだが。
381名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 11:03:55.33 ID:mTu2HWKp
せっかく見に行って手抜きと劣化のかたまりを
みせられたらそれは不幸だろうな。
382名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 11:05:59.17 ID:Ej8A0bzo
>>378
ログイン画面にすらたどりつけないのが手抜きなのかw
383名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 11:07:55.81 ID:1CsfpbtS
>>380 携帯からで繋がったよ。頑張って!
384名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 11:13:43.89 ID:xBMKZ7Y/
もともと苦手なキャストを敢えて見に言って不幸になったのなら
それは自業自得というものかとw
気に入ってたのに見に行ったら不幸になったというのならお気の毒様、としか
385名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 11:15:27.73 ID:Qhy/OkuX
1階席売り切れました。2階はまだ◎
386名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 11:20:57.48 ID:BKeWCmLA
地震びっくりした!!
387名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 11:33:21.10 ID:UOKZ9VEU
結構長い揺れだった。@帝劇
388名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 11:37:33.47 ID:DByK/ZAu
全く山婆は口が減らねえな
389名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 11:39:16.42 ID:uMxhf+OF
地震で電車が止まってます。帝劇に向かう途中だったのに、間に合わない…
定刻どおり開演しちゃうかな。
390名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 11:42:13.55 ID:2GVxuKvh
>>383
アリガト。が、繋がらないどころかアクセスを拒否られるに至っては
諦めるほか無いです。仕事に精を出します。
391名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 11:43:44.06 ID:GrH3WlZS
ログインできないからきてみたら・・・。
そっかぁ。1階席はないんだね。
あきらめようかな・・・。
392名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 11:45:54.15 ID:GmaMBrZo
>>389
想定内のことなんだから、もっと余裕を持って行動するべし
393名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 11:48:15.46 ID:e42S0WA4
PC、携帯共にログイン拒否られまくり。
394名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 11:49:00.46 ID:ISLL2I5/
モーソワレ開演前に地震があった時は開演時間を少し遅らせたよ
395名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 11:54:16.48 ID:+PA8aCxR
>>389
10分遅れて開演になりました。
気をつけて来てください。
396名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 11:54:28.72 ID:oXj8v/me
明日、テレザでまとめて売ってください。
疲れた・・・
397名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 11:54:51.40 ID:uMxhf+OF
おっしゃるとおりです。
開演20分前に着くように家出ましたが、甘かったですね…有楽町着きました。駅からダッシュします。
398名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 11:55:06.29 ID:xL0wDaiT
いまさらだけどバルと間違えて別の囚人連れて来ちゃうってどんだけ〜?
399名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 11:59:11.09 ID:n1WbpqXE
テレザってどんなかんじですか?
オペレーター対応ってことは繋がりにくいの?
チケット電話で取るのって他のプレイガイドでしかやったことないからわからない・・・
400名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 12:00:19.88 ID:BKeWCmLA
繋がりやすいと思う?
401名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 12:01:58.34 ID:n1WbpqXE
ごめん、思わない・・・
ただ、ナビザよりはまだマシなのかなと。。
402名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 12:02:15.33 ID:aZUPVuwU
11:58ゲット
2階L列だったから今日はそろそろ終了かと…
403名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 12:07:42.94 ID:Bpw8IqW8
もう諦めて離脱。悔しい・・
404名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 12:10:11.75 ID:mZuogfGw
あれ、ログインできなくなった


混み合いメッセージばっかり
405名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 12:12:04.67 ID:2GVxuKvh
>>398
それって、例のハプニング?
そのあとどうしたの?
406名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 12:15:54.36 ID:SybDfMmK
>>398
それは是非見たかった。
どうやって凌いだんだろ?

しかし、今年はサンボが良いって言う人いるけど、
優しい人に〜とかどうなってる訳?
407名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 12:20:43.23 ID:DlDI7TmQ
サンボいいかなあ?
コーラスはまだしもソロは音程が不安定すぎ
これから場数を踏んで良くなるとは思うけど
408名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 12:21:01.10 ID:2GVxuKvh
>>398
ハプニングのことかと思ったけど、劇中の話のことを言ってるのかな?
ん?よく分からん。
409名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 12:22:50.44 ID:pAHjRV+O
>>406
山口さんが自分で歩いていって、自由なのか〜♪と歌ったって。
そこは流石にバル歴長いしね、自分でなんとかしたわけだ。
410名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 12:44:50.18 ID:k2rSLhGk
自分のことか〜♪
とはさすがに歌わなかったねw
411名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 13:08:19.18 ID:0zLKHcJC
つれてかれちゃった別囚人のその後が気になるw
412名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 13:19:18.05 ID:2LmhM9xY
そのまま法廷へどうぞw
413名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 13:19:28.75 ID:iEhqlmut
結局一度もログインすらできずに散った。
10時から携帯PCで貼りつきだったのにorz
414名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 13:24:50.33 ID:rl/xZuE7
>>413
もう売り切れちゃいましたか?
私も今だにログインさえも出来ない…orz
415名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 13:26:30.46 ID:fzq+cq3q
私も同じだ・・・。
10時から今もずっとログインできない。
一度も入れないなんてすごい人気だね。
明日の電話分はあるのかな。
416名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 13:30:23.41 ID:YADte/dx
一度つながったのに、エラーで切られた。その後一度もつながっていない。
ほぼ希望席を押さえられていただけに、あきらめきれない。。。
417名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 13:32:43.85 ID:BKeWCmLA
なんか、10時台は何回かつながったのに、今は入れない。
セッションのクリアに失敗して、口が塞がってるんじゃないか?
418名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 13:38:56.02 ID:056+XX6y
ちょっと前に買えた。
1階△2階◎だった。
419名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 13:41:14.90 ID:Ej8A0bzo
自分も良席押さえられて喜んでたのに
その後にセッション切られた
それから繋がらない
420名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 13:44:55.00 ID:mZuogfGw
早く復旧してくれよ…
421名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 13:48:44.82 ID:056+XX6y
今、×○。
422名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 14:19:25.86 ID:YADte/dx
繋がった……売り切れてたorz
423名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 14:20:52.68 ID:l4OdYt/r
>>421さんのおかげで買えました。感謝です
424名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 14:26:23.38 ID:BKeWCmLA
たった1回公演しかも、テレザ分はないのに、
売り切るのに約4時間。
しょぼいシステム。
425名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 14:34:37.40 ID:mZuogfGw
戻ったよ

まだある
426名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 14:36:58.11 ID:Ej8A0bzo
4枚までとか
ダフ屋に優しいシステムなんでしょ
427名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 14:40:16.77 ID:056+XX6y
今△○。
諦めなければまだ買える。
428名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 14:44:26.45 ID:nuHeeBxE
未だログイン画面にもならないとは
429名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 14:55:13.33 ID:tEH+XF9h
意外と人気ないのね、チャリコン
もっと激戦かと思ったら
430名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 15:04:13.66 ID:fhoNpvBJ
2階席隅っこだけどとれたよ!
諦めなくてよかった

まだあるって言ってくれた人ありがとう!
431名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 15:13:05.12 ID:tmQAVBnL
まともにシステムが機能してたら激戦だったろうよ…
ログインすら出来ないってどういうことだよ
432名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 15:23:20.74 ID:eLFR59s/
433名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 15:34:12.36 ID:SybDfMmK
A列センターとか、もろ関係者席じゃないの?
まあ、斡旋している方も、オクで捌いてくれて結構
って言ってそうだけど。
434名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 15:44:26.17 ID:fzq+cq3q
まだログインすらできない・・・。
435名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 15:51:36.38 ID:ITvx7jRD
>>434
me,too
436名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 15:51:46.10 ID:W8Cu6kA5
ほぼ休憩なしで未だログイン画面が出ず
全く繋がる気配がない…
437名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 16:00:45.98 ID:dalF8nzC
携帯さくさくつながったよ。1階席とれました。
まだありそうなので頑張れ!
438名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 16:05:05.26 ID:TXmvA7G+
今2階D列取れた。一階席もR列とか後方だけどまだあるよ。
つながらない人頑張って。
439名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 16:13:01.02 ID:tc7qFpkl
PCからこのサイトに入ったらサクサクつながった
今なら1Fも2Fもあった

https://toho-navi.com/
440名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 16:15:50.13 ID:tc7qFpkl
直リンすいませんでした。。 @439

441名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 16:34:35.31 ID:fzq+cq3q
>>439
ありがとうございます!
2階E列センター取れました〜〜。
442名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 16:38:09.12 ID:n1WbpqXE
>>439
その手があったか!!
ありがとう。私も1階R列とれた〜
443名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 17:18:34.14 ID:nuHeeBxE
>>439
それも無理みたい
444名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 17:20:07.31 ID:iEhqlmut
うん、無理だた。
445名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 17:30:36.53 ID:mZuogfGw
ここ見てみんなが集中したね

次回からこっちも繋がらなくなるなー
446名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 17:33:14.32 ID:1nO74oJu
ようやく繋がった
1階ならA席の端っこ、2階ならS席センターだったので後者
447名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 17:50:00.59 ID:XPEQc2n7
今、1階席◎(余裕あり)、2階席△(残席わずか)
まだ大丈夫そうだよ。
つながらない人頑張って!
448名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 17:54:20.51 ID:mZuogfGw
もうPC版も繋がるよ
449名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 17:57:34.26 ID:fb1szx7f
繋がらないし、遠征中でマチソワだから
2日の分を寄付する事にした。
まぁ、私も被災地住民なのだけど
まだ遠征できる余裕があるから。
450名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 18:00:43.91 ID:iEhqlmut
PCも携帯もつながんないよorz
この差は何?
451名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 18:04:01.00 ID:YD+AtjWC
つながらない…
452名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 18:05:42.70 ID:7s/zS1UO
2階B列端だけど、まだあった。あきらめずに頑張って!
453名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 18:12:11.35 ID:iaavOx0i
ようやくようやく
1階○、2階△
1階K列あったよ(ブロックは端

がんばろう!
454名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 18:16:50.56 ID:iEhqlmut
みんなつながってるんだね。
なんか泣けてきた…
455名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 18:19:12.87 ID:2GVxuKvh
自分も一向に繋がらない。auはダメなのか?
456名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 18:25:08.02 ID:z00XzUxc
私も友達もauでまるで駄目。PCでやったら10分ほど前にあっさりつながった。
2階2枚なんだけど並びでは取れず、出てきたのはD列とM列。
前から埋めてるわけじゃないのかな?
457名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 18:25:36.77 ID:6cs1M+zM
ドコモもつながらないよ。
あ〜休日なのにイライラ。。。
こんなにも見たいのに涙。
458名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 18:30:04.54 ID:IhQQpwhI
四時間前に取った席よりいい席が残ってるって…
まぁ参加することに意義がある!と思おう
459名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 18:32:32.69 ID:iEhqlmut
>>458
一度もログインすらできない私からしたら
うらやましすぎて泣けてくるよ、このレス。
460名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 18:33:01.86 ID:iEhqlmut
連すま。
コンサートDVD化してほしいよう。
無念すぎる…。
461名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 18:40:46.47 ID:73BrnQr0
今、2階E列10番台出ました。
462名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 18:45:23.54 ID:53PFBj8K
11:30頃つながって、1階×2階○だった。
取れた席は2階E列。

よくわからんシステムだな。
463名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 18:57:49.71 ID:rl/xZuE7
>>439
私も取れました。本当にありがとう。
464名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 19:00:40.75 ID:z00XzUxc
くじ引き感覚だね。でも行けるだけ良しとしないと。
465名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 19:06:20.53 ID:FjWIL6I6
席を確保しても最終確認までに弾かれたらそこは一旦席保留である程度の時間は空席表示にならないってだけの話でしょ
そういうのが繰り返しであとの時間で良い席出てくるというのは割とよくある
466名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 19:08:26.57 ID:ITvx7jRD
みんな取れたみたいで良かった、良かった。
467名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 19:13:22.58 ID:iEhqlmut
とれてねーよ
468名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 19:40:01.81 ID:IhQQpwhI
■19:40空席状況
1階席 △:残席わずか
2階席 ×:満席

469名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 19:46:52.39 ID:k2UU/br+
つーか普通に他演目のチケット買いたい人からみれば
こんな迷惑な話はないよなw
470名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 19:49:30.86 ID:aZUPVuwU
売り切れたね。
半分は明日のために残してあると思うし…
明日のほうがいい席あるかもね。
471名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 19:54:52.79 ID:BKeWCmLA
みなさん、お疲れさまです。
半数がナビザ発売だとして、約1000席。
売り切れるのに約10時間。
平均1ユーザ2席購入するとして、1分間に入れるユーザは・・・・・・・絶句。
472名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 19:57:46.93 ID:6cs1M+zM
10時からほぼ休みなく頑張ったけど
一回もログインすらできなかったよ。
473名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 20:03:35.41 ID:pAt0YGBX
ようやく買えました。
どこでもいいなら、まだぎりぎりあったよ!
474名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 20:13:41.38 ID:Fgw1xQaH
カーテンコールでアンジョが出とちったw慌てて戻ってた
475名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 20:14:58.30 ID:2GVxuKvh
au携帯しかない自分は、買えないと思い知った夜。
476名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 20:18:19.86 ID:iEhqlmut
PCもドコモも駆使したけどまだ一度もつながってないよorz
477名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 20:20:00.09 ID:0oelchAu
マチソワ終わった〜
今回は節電の影響か空調がきいてないので
行かれる方は服装気をつけて
今回はキャラクターに合ったキャスティングだね
478名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 20:38:01.70 ID:Qhy/OkuX
ソワレ、今シーズン初レミゼ終了。
すぐ近くの席の女子二人がレミゼ初めてらしく、休憩時興奮して話しており、
ちょっと漏れ聞こえたが、
「みんなすごい歌届くよねー。さすがだね」
「でもジャンバルジャンの人一番届かないねー。」「あー、そうだねー」

まったく先入観ない状態の感想は素直だな。
自分も多分2003年以来に山口氏観たが、かつてのうるさいくらいのバズーカがへろへろになっており
ちょっとさみしいくらいだったよ。
479名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 20:50:19.90 ID:yl3FW0Kv
ここにはよく劇場で聞き耳立てるやつのレポートがあるよな
それも随分と自分に都合のいい話が
480名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 20:54:44.66 ID:Qhy/OkuX
>>479
??
久々にみてガッカリしたんだからあまり都合よくはないよ。。
481名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 20:54:47.13 ID:hUvXJAdJ
山口さん、男性ミュージカルファンらしき二人連れは「さすが格が違うな」と絶賛していました。
482名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 20:57:04.50 ID:ZGuatCUV
漏れはロビーで、
ジャベールの人いいね。
誰だっけ?
う〜ん?何か横文字の人!!
って会話を聞いた。後で、キャスト表を確認してくれることを願うw

今日の下水道、冒頭の部分、変な電子音がしなかった?
いつもの音+不協和音みたいなの
483名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 21:04:56.51 ID:bsaeY1MH
今回の前売りはあまりにも酷すぎる
1分間に1人か2人しか買えないシステムって・・・
チャリティーで儲からないからって手抜きもいい所だ!
484名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 21:17:10.70 ID:KqOK9Dfn
すでに、オクでは39,000超え…。
チャリティーで儲かるのは、ダフ屋だけか!
485名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 21:21:26.27 ID:ITvx7jRD
なんでオクなんかで買うのかな〜。
我慢すればいいのに。
486名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 21:28:15.26 ID:GrH3WlZS
桶で交換に出してる人も何人かいるね。
交換目的で取ったのかな。

オクは良席なら手間賃だと思えばまだ納得行くような気もする。
今日は本当に大変だったもの。
487名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 21:31:01.00 ID:L8YxEHq7
ソワレ今期初レミゼしてきた
知念ファンテが想像以上によかった。
エポの時より全然よかった。

1階A席で団体のお弁当ビニールの音があまりにもうるさくてイライラした。
幕間でお弁当食べてなくなるかと思ったら2幕もうるさかったorz
488名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 21:31:12.20 ID:FjWIL6I6
>>484
ダブ屋じゃなくてゲタだな、あれは
ただゲタはそれで食うために設備投資してるから勝てるはずないとは思う
489名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 21:32:42.86 ID:BKeWCmLA
さてと、GWはロンドンでも行くか
490名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 21:37:51.99 ID:mv8UIYoS
この時間でもPCもドコモも全くつながらないorz
何がいけないんだ・・・
491名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 21:37:54.28 ID:f1ZJx3bk
>>479
お前性格治せ
492名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 21:37:57.09 ID:SybDfMmK
先入観ないけど、音響さんが調整しているのも知らないよね。

ただ、55歳に40半ばの声を期待するのも酷というもの。
493名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 21:45:41.52 ID:Ej8A0bzo
ダフ屋とゲタの違いがいまだによくわかんないw
494名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 21:50:44.03 ID:0oelchAu
今のところWキャスト進行なのに
苦手キャストがいなくて嬉しい
嫁ファンテって何だったんだろ…
エポ恋愛対象外がわかりやすくて
マリウスがあまり女の敵に見えないのもいいな
495名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 21:58:21.24 ID:2GVxuKvh
>>486
交換目的…orz
千秋楽余分に持ってるけど、いつか譲渡版に出す予定だけど、なんかやだな。
496名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 22:02:06.88 ID:Mp2Kp3Xq
今期初レミ@ソワレ

山バル口先だけで歌ってるかんじ
声出ないの?声出ないなら演技で補えば
いいのだが…無理だね。三銃士のチラシと
同じポーズばかり。

ケンタロウさんいいね!歌、完全に勝ってる。
身長が惜しい。山バルと並んだ時に体格負け
してたのが残念。

阿部アンジョ、無理に大きな声出さなくても
っていう発声でちょっと苦手かも。力んでる
みたい。
山崎マリは貫禄ついたね。

三波さんはもうひとつ。凄みが欲しい。

折井コゼットかわいい!
497名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 22:02:13.46 ID:ImstRwlf
ヤフオク通報してよ。
チャリティーで儲けるとか基地外市ね
携帯繋がったけど、もうなかったorz
498名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 22:02:45.68 ID:MzlAK6Uh
プレ以来行ってきましたソワレ
KWNTAROジャべなかなかいいじゃないですか。
そりゃ山口さんほどのオーラはないけど負けないように対決でも頑張ってました。
山口さんは益々神々しいバルで彼帰は本当に心にしみてダダ泣きでした。
知念さんファンテも本当にピッタリですし育三郎君も地から強い歌で立派でした。

499名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 22:11:32.90 ID:iaavOx0i
>>487
和音・知念両ファンテの評判良いね。
自分は和音ファンテしかまだ観てないんだが。
嬉しいことだ。

二年前のストレスはあってならなかったのよね…
500名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 22:13:48.87 ID:/JkKRzJu
>>496
そうそう 阿部アンジョ、め一杯大きい声出そうとしてる感じ。
何か足りないのは背かな?と思ったけど、
カフェソングで並ぶとそんなに低いわけではない。線が細いのかな?


両ファクトリーガール、もちょっとパンチ(声量)が欲しい・・・
501名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 22:27:38.05 ID:0oelchAu
阿部ジョルラスは上原アンジョを意識している気がする
念願のプリンシパルで気負いもあるのかな

和音さんは初参加にして作り上げてきたし、
知念さんはファンテポテンシャルが高すぎる感じ
若くてかよわい女性を不当に解雇してしまったことで
新たな贖罪が始まるんだなと思った
502名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 22:30:04.86 ID:H0R+X6Yg
マチネに行ってきた〜
別所さん、前半ちょっと声の調子悪かったけど、良かった。
前回ほどバリケード陥落の後でウホウホ言わなくなったのね。
その方がいいけど。全体的に、貫禄がついたと思った。

別・岡の組み合わせは相性が良いのかな。対決が聞きやすかった。
優しいバルジャンと孤独なジャベール、好きだ〜

カテコでは、コゼットの取り合いで原田マリウスがおもちゃにされていました。
503名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 22:36:46.89 ID:pAHjRV+O
今年はマリウスがいじられキャラなのかな、カテコの。
この前観たプレ最終日では野島マリがいじられてたし、コゼ取られまくりで。
504名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 22:45:14.44 ID:0oelchAu
そういえば、コゼのドレス変わったよね?
前より操縦しやすそうな感じ
505名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 22:46:52.46 ID:Ujl1dkj4
マチソワしてきた。
マチネで初・鈴木ガブだったけど、息切れしてるし滑舌悪いしで残念だった。
子ルドは良かった印象があるけど、体調でも悪かったのかな?
サンボはマチネチームとソワレチームで仕上がりや印象に差が出てきちゃった感じがする。
来週からチーム解散するけど、良い方向に転んで欲しい。
506名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 22:49:54.86 ID:iEhqlmut
鈴木ガブ残念なのか〜orz
507名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 22:54:18.92 ID:0Bnq/ce5
ソワレで数年ぶりにレミゼを観てきた。
山口さんはどうしたの?喉が苦しそうだったけど。
アンジョは蛙みたいな声だし伸びない。
知念ファンテは良かった。
砦の声は弱すぎる。アンサンブル全体、弱かった。
なんか色々変わったんだねカットとかあったし。
508名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 22:54:59.15 ID:/JkKRzJu
>>505
サンボどっちチームが好き?
私はソワレのチームの方が若干好きw
509名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 22:58:42.76 ID:iaavOx0i
阿部ジョラス、なんだか喉つめ声って感じ。
もっと朗々と歌う人のイメージだった。
以前と歌い方変わった?
力みは感じる。
510名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 23:00:54.02 ID:Kpi+8gP8
公式ブログ、動画のタイトル日付を待ちがっとるw
511名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 23:06:09.24 ID:SybDfMmK
>>505
プレビューで見たけど、最初の「ついてこい」までは
そでもないけど、そこから後は滑舌悪いね。
まだ店長ガブ見てないけど、彼のCMでの滑舌の悪さ並
と言えば、見てない人にも分かると思うけど。
歌派には許せないかもだけど、可愛いから許すって範囲かな。
512名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 23:34:57.14 ID:f1ZJx3bk
>>511
例えが紛らわしい
一瞬店長のことを言ってるのかと誤解した
アンカーでわかったけどね
513名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 23:38:41.70 ID:bB8qty8i
>>496
ケンタロウさんいいね!歌、完全に勝ってる 


さすがにそれは凄い私見での感想にしか(ニガ
514名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 23:43:10.85 ID:EjOVxsKg
知念ファンテ、似合いそうだなと期待してたけど、想像とはちょっと違った。
キムのイメージから、もっとナチュラルで清い感じを想像してたけど結構人間臭いよね?
ファンテ像によると思うけど、個人的には和音さんのほうがしっくり来る。
歌はやっぱり(知念さんも上手だけど)輪をかけて上手いしね。
515名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 23:45:39.09 ID:nuHeeBxE
鈴木くんは子ルドでも滑舌悪かったよ
それが可愛いといえば可愛いのかもしれないけど
自分は子役に多くは求めないからな

もう売り切れてるはずなのに未だにログイン画面にならない自分の携帯って
パソコンからはすぐ入れるのに
516名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 00:39:07.42 ID:WEeKOMBJ
>>514
同じく。
私の場合は自分の中のファンテ像が変わった。
なんか、エピローグでバルと一緒に救われた気がしたんだよね。
自分でも飲み込めてないので、うまく言葉にできないが…
両ファンテともまだまだ見るし、新妻ファンテも俄然楽しみになってきた。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 00:43:46.98 ID:qTBJvlmW
まだプレビューしか行ってないけど、
鈴木くん、この前見て可愛いと思ったけど。
ちゃんと声が出てたと思うし。
それよりも前に書いてた人もいたけど、野島マリウスが苦手だった。
カテコでいじられて好感度を上げてたみたいだけど、苦手。
518名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 01:17:18.85 ID:orRwe0Cu
>>513
なんでいちいち突っかかるの。みんな私見に決まってるじゃん。
そんなこと毎度毎度突っ込まずにいられないのはなぜ?
書き込むたびに「私見ですが」って言わなきゃならないのか?
519名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 01:30:56.26 ID:hfKRqQoK
負けた言われて悔しかった山婆でしょ
相手しなくていいよ
520名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 01:41:52.75 ID:AuAk0I/1
勝ったの負けただのと
全くさもしい連中だな
521名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 01:47:49.31 ID:IKor5h6r
プレビュー判断だと

歌と演技は
小宮>>鈴木>>>>>店長

可愛さは
店長>鈴木>>小宮
522名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 02:00:53.72 ID:dPDfGQm2
まだつながらないよorz
523名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 02:05:01.22 ID:6ftCyox5
今日の山口さん素晴らしかったよ!
歌の音量?にバラつきがあるならあれは音響がもっと仕事しなくては。
声が出てないのではなく山口さんの声の出し方に調整がついて行っていない感じがした。
「彼を帰して」は絶品だった。
何よりもラストが神々しい。
カテコのkentaroさんと山口さんのハグにもグッときた。

カンパニー全体がのびのびしていてよい雰囲気なのもうれしい。
今期いいね!
524名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 02:24:40.03 ID:q6Kr0YVK
ほっときな おい>>518
その婆病気で狂ってる
525名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 02:46:54.79 ID:rjcBvITO
たびたび話題になる嫁ファンテって、シルビア・グラブのこと?
当時見てなかったんだけど、一体何があったのgkbr
526名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 02:57:39.93 ID:d+PV8WYO
>>522
もう昨日分はないよ。今日お互いにガンバロ
527名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 03:00:59.47 ID:d+PV8WYO
>>525
違うよ、ジョンケアの嫁ね。今井麻緒子
528名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 05:33:58.30 ID:jPZRxYpd
おはようございます
ナビザーブ、まだ繋がらない状態です…
529名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 06:11:50.10 ID:jPZRxYpd
今繋がるも5月2日×マークでした。
530名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 06:14:07.04 ID:y/lGOp59
テレザで頑張って!!!!!
531名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 07:54:15.65 ID:jXeTVeLb
>>521
不等号で優劣決めたがる奴にろくなのいない
532名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 08:10:47.88 ID:mhIy0eh+
今日はテレザのみですか?
ナビザは無しですか?
533名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 09:29:46.17 ID:blABW9RL
テレザのみ。
さ、始まるぞ。
534名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 09:50:55.39 ID:Najq6E0/
電話終了Orz
535名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 09:50:58.81 ID:Ls2RHeyo
テレザつながった!と思ったら満席だって。。。
536名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 09:53:14.06 ID:Najq6E0/
なーかーま(´;ω;`)人(´;ω;`)
537名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 09:54:07.20 ID:N08y7ixE
やっぱ昨日のナビザで
何度も戻ったりしてたのは、
小出しにほとんど出してだのかな?
538名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 09:58:21.79 ID:X3Mvdpdk
ははは…いいさっ!これで諦めが付いたさ。仕事するさっっ(┳◇┳)
539名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 10:04:38.74 ID:mhIy0eh+
今電話繋がったが完売なんだね
昨日全出しだったのね
540名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 10:05:52.17 ID:mhIy0eh+
因みに>>533
ありがとう
541名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 10:13:01.05 ID:Najq6E0/
ナビザなら人件費かからんしな
てかテレザで取れた人っている?

気づかない人いたら可哀相だから一応報告
ナビザ、一般欄に表示すらないから頑張っても無駄です
542名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 10:15:28.53 ID:Najq6E0/
一般欄=メインメニューの公演一覧の事ね
543名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 10:42:38.94 ID:AfjdVQKo
>>531 同意
大人キャストでも始まってきたけど
そういうのをやりたければ個人のブログ等でやればいいと思う
2ちゃんでは工作員をスルーする能力も大事だけど
544名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 10:58:55.08 ID:J3siHjA0
無理無理
ああいう事する輩は基本的にへたれ
個人特定されるリスクのある場所では出来ないでしょう、怖くて
545名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 11:07:47.83 ID:twQ9RoKQ
不等号はアレだけどキャスト比較はレミの楽しみの一つでは?
大人キャストに関しては今のところ興味深く読んでいます(明らかな工作以外
546名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 11:18:15.47 ID:J3siHjA0
比較自体はね。
越えられない壁、とか不等号記号乱発みたいなの出なければ
547名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 11:19:46.72 ID:dPDfGQm2
やっぱ取れなかった。
昨日からものすごい疲労感だわ。落ち込む。

こういう超人気チケットは、ひとり2枚まで購入にしてほしいよ。
普段4人組観劇なんてほぼ劇場にいないんだし。
たいてい1人か2人なのにさ。
って愚痴ってすまそ。ものすごくものすごくものすごーーーく観たかったからさ。
548名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 12:06:34.13 ID:RVW5f9Fi
小宮ガブ、鈴木ガブには一日の長があるけど、加藤ガブも良かったよ。
不等号をいくつも並べるようような大差は感じなかったけどな。
549名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 12:11:17.28 ID:qxxM4+PF
私見であること、嗜好によること、は前提で。
感想や比較(優劣という意味でなく)は楽しみだよね。

という訳で今日も留守番組はレポ楽しみにしてる。
550名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 12:48:51.39 ID:Xyi1vLDO
>>547
4人組で行くよ〜
昨日開始数秒で繋がったから2枚取る予定だったのを思わず4枚で取ったからだけどw
551名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 12:59:53.09 ID:dPDfGQm2
>>550
だから元々2人で行く予定の人が
こうやってラッキーとばかり4人組になったりするわけでしょ。
本来なら2枚で満足できるわけなんだから。

あなたのような人が増えるから、2枚までにしてほしいといいたいわけ。
あー自分でも八つ当たりなのわかってるけど、こういうの悲しいよ。
552名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 13:06:13.19 ID:ufAAy6HT
>>551
正直4枚でも2枚取れない人は何やられても取れないから
八つ当たりって分かってるならみっともないから止めた方がいい
愚痴が言いたいなら自分のブログでもなんでもそこで叫べばいい
553名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 13:06:29.10 ID:cnwGdnMy
まぁまぁ。
当日券が出るかもよ。
それより開始数秒で繋がるなんてすごいな〜〜。うらやましい。
554名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 13:33:00.28 ID:mnvEthe8
もはやライブCDが出るのを期待するしかない。
ラスト公演なんだからさ。
555名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 13:36:19.46 ID:Xyi1vLDO
>>551
ゴメンネ…2枚すら取れないと思ってたから
他にも友人が行きたいって言ってるの知ってたし4枚にしちゃったよ。
でもヤフオクとかに即出してる馬鹿よりましでしょ?
B列だから超高値になりそうだけどそんなことはしないからw

>>553
ホント繋がった事自体奇跡だと思いました。
ちなみに繋がらないと言われてるau携帯から繋ぎました。
556名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 13:39:39.45 ID:K9Xo68U9
こうなることはわかりきってるのに
こんな派手派手しいイベントやる意味あるのか
ちょっと疑問。毎日出演者数名(サンボで充分)
ロビーで箱持って立たせるだけでもかなりの
金額集まると思うが。
ダフ屋・転売屋が潤うのも腹が立つし。
557名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 13:40:30.52 ID:0DbmkNSk
幕間。ガブローシュの「ついてこ〜い」で拍手が出るレミを初めて見た。
558名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 13:41:58.17 ID:VETOJn1l
B列の4人組探すの面白そうw
559名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 13:47:52.60 ID:AfjdVQKo
中止になった前夜祭の豪華版くらいのイベントじゃないの?

その夜にバルジャンの朗読劇を見に行く予定なんだけど…

560名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 13:59:55.65 ID:w+CHs7BM
>>557
思わずキャススケ確認したw
案の定だった。
561名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 14:00:28.64 ID:qxxM4+PF
>>557
衝撃だgkbr

貸切?じゃないよね。
団体が多く入ってる?
562名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 14:01:47.55 ID:hAJPZSiH
花投げで前列の人が取り損ねて弾いた花が膝の上に落ちてくることが
時々ある。そうすると前列の人が何度も振り返ってこっちを見るのだけど
「自分が先に触ったんだからよこせ」アピールなんだろうか。
しつこくこっちを見るので渡す時もあるけど。
563名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 14:05:42.81 ID:X3Mvdpdk
>>550 >>555
取れなかったから、w付きの文章に凹みが倍増するわ。
564名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 14:06:09.61 ID:AWvVEBTm
行けることになった人にはせいぜいたくさん募金してもらいましょう。
565名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 14:09:36.45 ID:oGJScrlQ
お花投げ嫌いだ。
隣のオバに花ごと顔を捕まれたことがある。
笑ってごめんなさいとかヘラヘラされて怒り倍増したですよ。
566名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 14:18:17.45 ID:dPDfGQm2
>>555
orz
567名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 14:18:39.74 ID:0GGt5sY6
遠目で見てると浅ましい感じする時あるよね
地方から見にきたので譲ってとねだられたりした人もいるw
568名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 14:19:59.20 ID:enfSK/2R
前回のショボいオケに比べてよくなりましたか?
569名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 14:19:59.51 ID:4bMk7+R3
前列の人の手に当たった花束が自分の膝に落ちた。
欲しかったんだろうなと思って前列の人に渡したら驚愕されたw
ついでに後列の人に肩を叩かれ後ろを振り向かされた。
あれは一体どういう理由だったんだろう?と今でも謎w
570名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 14:24:03.49 ID:AfjdVQKo
お花の可能性のある場所はSS席14,000円でいいと思う
若しくは見えにくい最前列の人に手渡しでも
知らない人がこれから飛行機に乗るからと言ってくれた時は嬉しかったけど
隣の人の肘鉄には水をさされた
571名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 14:58:27.19 ID:RakYCY7u
お花はなくして募金に回せば全ての不満は一気に解決
572名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 15:01:15.14 ID:REMrnLM6
女連れの馬鹿男が凶悪だったりする
573名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 15:37:34.35 ID:QD7FnJOt
上原アンジョ、バリケードかけ上がる時、滑ってコケそうになってた。
574名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 15:43:09.40 ID:AtsbKseS
吉原バル、メジャーデビュー前にあの疣黒子
取ればよかったのに。けっこう男前なのにあれが
目に入ると萎える。
575名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 15:54:47.58 ID:5xD6kuUr
チャリティコンサート、んhkで放送してくれないかなぁあああああああああ
576名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 15:58:27.98 ID:NnXBGXKW
感動するかな〜?行けば行ったで感動はするよね。
577sage:2011/04/17(日) 15:58:35.88 ID:WUIJoxbx
昨日のマチネのお花投げ、ひとつだけかなり後列まで飛んだ。
誰のかはわからなかったけど。
あんなに飛ぶんだ〜と客席がどよめいた。
578名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 16:06:02.86 ID:QyoOzBo1
>>577
二階席まで飛んだこともある
滅多にない事ではあるけど
579名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 16:09:56.76 ID:mRYgckEW
645:名無しさん@お腹いっぱい。 :sage:2011/04/17(日) 13:07:05.87
そういう差別はしない人だよ
みんなに優しく、ダメな奴には普通に注意っていう態度が、オサーンが長く帝劇の中心に立っていられる秘訣だと思う
昔オサーンの足引っ張ってたような意地悪な先輩方はみんな帝劇から消えちゃったでしょ?

580名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 16:27:37.16 ID:J3siHjA0
>>573
その辺苦手みたいだね、バリケード落ちも綺麗じゃないし。
新人だし慣れれば改善されるとおもうけど。
581名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 16:34:06.94 ID:wiPtmObo
>>579
バカ晒しヤメレ
582名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 16:45:26.18 ID:Lae1YKiR
>>557
結構大きな拍手だったね。知名度のなせる業だな。
歌自体は極普通で、滑舌も悪くない。鈴木ガブの方が悪い。
ただ、最後の1・2・3以外の演技がお留守なのが残念。
583名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 16:47:35.74 ID:5bEc9YfM
タマ拾いはチビ犬ソングのが好きだったなぁ。
584名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 16:49:49.96 ID:Lae1YKiR
>>573
完全にこけたように見えたが?
上原アンジョはバリケードの向こうに落ちる時に、
足から落ちるのを直して欲しいな。撃たれた落ち方じゃないよ。
585名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 16:54:16.72 ID:Lae1YKiR
今日のレポの続き。長杉と出るので何回かに分けます。

平田エポは悪くはないけど、ロングトーン苦手そうだね。
1箇所だけ掠れちゃいました。
歌が寂しそうに聞こえたのでそこは良かったかも。
586名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 16:57:30.80 ID:Lae1YKiR
和音エポ、声も歌い方も良いんだけど、一度ブレスが気になると
とことん気になる。勿体無い。

別バルはちょっと声の調子が悪かったようで、やや掠れ気味。
24653↑も拍手無し。別バルはここの拍手無し率が高いような。
587名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 17:01:02.49 ID:Lae1YKiR
駒テナはプレビューよりずっと良かった。
森組ともども、この辺りは安心して見られるね。
ここで顰蹙買ってる縁起も劇場じゃ受けてるし。

逆に、のじマリはプレビューの方が良かったかも。
既にお疲れ?
588名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 17:04:35.08 ID:Lae1YKiR

モーニンコゼは、ソプラノの突き抜ける感がないのが残念。

サンボは、もう一組の方が良いかな。
今日の組の方が音程が怪しいのが目立つよ。

最後に、岡ジャベは、今日も岡さんでした。
589名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 17:06:44.28 ID:orRwe0Cu
和音ファンテは「夢破れて」が案外単調だったな。
ヴィブラートの幅がいつも同じで、聞いてて飽きてきた。
まあそれもいちゃもんみたいなもんで、ほとんど文句の
つけようのないファンテで、好きだけどね。
590名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 17:17:25.44 ID:QsqiegJp
>>550
そういうのは友達同士だけで盛り上がっとくもん。

オケピとかで、抱き合わせ目的で取ってる奴も居るよね
コン単独でも譲るけど、他のチケ救済してくれた奴優先、先着順じゃないとか
かなり悪質

で、今日一般だったけど昨日のうち全部売ったっぽいな・・・
どうせなら、抽選のみ(キャンセル不可)にして欲しかったわ、疲れたよ。
591名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 17:21:05.15 ID:R5rBb6n8
>>568
ショボさは変わらないけど
前回よりはマシです。
592名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 17:27:33.40 ID:G39owldB
前から不思議だったんだけど、お花ってそんなに欲しいもんなの?
自分も隣の人にあげたら、逆に謝りたくなるくらい感謝されたw
593名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 17:36:56.76 ID:8VkHmh1j
ガブのついてこ〜い♪の後の拍手はいらんだろう
思わず拍手したくなる歌と演技でもないしかなり驚愕した
あそこで拍手してる人達は関係者かなんかか?S席下手後方と上手後方だったが
594名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 18:02:53.01 ID:Tr3N38Xz
店長ガブ目当てならそういう変な客もいるだろう
595名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 18:03:27.70 ID:orRwe0Cu
吉原バルのカテコのヒューヒューと同じく、関係者でしょう。
596名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 18:04:57.53 ID:rynukWGH
マチネ見てきた
別バルが高音辛そうでたまにひっくり返りそうにも聞こえたけど調子悪いのかな?
597名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 18:11:42.36 ID:J3siHjA0
腰の不調かも。
声も出にくくなるっていうし。

そういえば、マリウス担ぎはどんな感じですか?
598名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 18:24:03.63 ID:Lae1YKiR
>>593
A席の後(壁際?)辺りと思ったけど?
年配者は兎に角子どもは可愛いみたいだし、関係者とも
限らないのでは?

>>597
今期2回目だけど、ずっと肩に寄り添う感じでしたよ。
599名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 18:27:16.19 ID:J3siHjA0
>>598
ありがとう。
やっぱり本調子じゃないみたいですね。
600名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 18:29:05.55 ID:BReAO6Fa
>>597
昨日は、下水道センターから登場した時はお姫様抱っこだった。
カテコで岡ジャベが別所さんの腰に手を回してポンポンしてたのは、そういうことか。
601名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 18:33:27.34 ID:hAJPZSiH
>>592
私も花いらない派。膝の上に落ちてきたのに前の人
に何度も振り返られたりして不愉快だし。
この間2個飛んできたから一個隣の人に差し上げた。
隣の人もありがた迷惑だったかな。
602名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 18:46:40.07 ID:cnCQ1O33
ハイ・バリトンなソワレ
旗投げはgdgdだったけどプリュメ街からグングン引きつけられた
圧巻のワンデイモア
ファンテ、エポ、マリウスがgood
603名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 19:02:02.96 ID:QyoOzBo1
>>600
姫抱っこはプレビューでもやってたけど、その後の肩に担ぎあげる
のはなしだった。
前期、どう考えても今年のマリウス達より体重ありそうな小西、藤岡
マリウスを楽々担ぎあげてた別所さんだからね、やはり不調なんでしょう。
604名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 19:10:58.12 ID:AfjdVQKo
更に軽いファンテ姫抱っこもしてないしね…
腰痛は安静しかないのに大変だね
605名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 20:20:35.26 ID:t3cojf/R
え?じゃファンテをベッドまで、どうやって運ぶの?
606名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 20:28:16.29 ID:J3siHjA0
それは何とかやってたけど、別所バルのカテコ締めの儀式、ファンを姫抱っこしてくるくる回るのが省略。
607名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 20:43:31.58 ID:Jj3Z0Utg
マチネのカテコで以前ここでも話題になってたバルにコゼットを奪われるマリ
なんだよー状態のマリを迎えにくるアンジョ→マリとアンジョがハグ→アンジョ客席に向けて笑顔でピース、で肩組んではけてったw
608名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 20:51:46.52 ID:C9v8pNWT
すっかり遊んで帰ってきたので今更だけどマチネの話なんだが
岡さん、ソロで歌うときは相変わらず絶品なんだけど、
それ以外の細かいところで高音をちょっと力抜いている気が。
「誰が手を出した隠さず話せ」の「が」とか
「かならず法廷が裁くだろう」の「ら」とか。

平田エポはもう少し声を出してほしい。17才の元気な不良娘なんだから。
オンマイオウンも演技で強弱を付けてるのはわかるんだけど、
あの歌では荒削りでも自分の今の歌唱力を全部ぶつけてほしい。
平田さんまだ若いんだし。

あと森さんが比較的普通に演じていて珍しいなと思った
609名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 20:56:22.74 ID:rssDuP2G
>>606
そういいカテコのばか騒ぎって嫌いなんで、それはそれでいいかなと思ったり…
もちろん腰のことは心配だし、早く治るといいけどね
610名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 20:56:52.24 ID:VRD+tRw1
本日マチネカテコ,何回か有ったけどどの回も別バルパパ娘はお前には渡さんっって、
のじマリをシッシッって追い払ってた。
コゼを連れて行かれて舞台にひとりぼっちになりかけたのじマリを
上原アンジョが助け舟で出てきて仲良く退場。ここで観客一同拍手喝采!
ある意味本編以上に楽しめました!
611名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 21:01:55.70 ID:cnCQ1O33
マチソワ完了し、のぞみ車中からチラ裏
今回のファンテは大当たり、和音ファンテは想像通り良かったけど
知念ファンテの歌の演技が上回った
マチネ、アンジョはやっぱりバスバリトンが映える
校舎の3階から校庭の友だちに呼びかけるような
「ラマルク将軍が死んだ〜」に萎えた。
客席の「良ク出来マチタネ〜」の雰囲気も酷かった
ソワレ、Yバルところどころに往年の甘い声が復活
スターズにバルが乗り移っていてメゲた(自殺で復活したけどw)
マリウスが良いと舞台が締まる
コゼットは高音域がきれい。中音域の鼻声と
最高音の前の力みがなくなれば、かなり好み
612名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 21:40:11.34 ID:aKgfXjoh
今期初の禅ジャベ

バルから開放されるところ、一目散wに逃げるんだね。
プライド高くゆっくり歩き去る岡ジャベと両極端w

自殺で欄干超えた後、与えて殺した の 「た」が
志村ケンを彷彿させる(文字では表現できないな)
「たっ」でちょっと笑いそうになったorz
613名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 21:49:03.61 ID:Lae1YKiR
平田エポって声出てないかな?
笹本さんと比べると出てないんだろうけど、
あれはあれで良い様な気がするのだが。

で、知念さんはエポもファンテも自分にはイマイチ。
上手い下手じゃなく、声の質が好みに全く合ってないから
なんだけどね。
614名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 21:57:33.48 ID:iuttVX03
>>612
その禅さんの姿を見たジョンが
アンサンブルに「あれがジャベールだ」って言ったそうだよ。
その場に居た某サンボから直接聞いた話。
615名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 22:04:05.00 ID:R5rBb6n8
>>613
平田さん、今日は良かったです。
野島リが、押さえぎみだったですか、
今日のマチネ。
616名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 22:05:31.46 ID:Lae1YKiR
また長杉で蹴られたので分割。

店長の「ラマルク将軍が死んだ」は、
店長のトヨタのCMを見ているような感じだったな。
それより、ガブの死の数え歌のところ、
今期さらりと歌い過ぎじゃないの?と思うの自分だけ?
617名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 22:15:33.18 ID:AfjdVQKo
忙しくて不安定な時期に時間とお金を使ってダメ出しって勿体ない…
苦手な人を見に行ってやっぱり苦手と愚痴る人ってドMなの?
618名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 22:16:14.89 ID:LLFCUmHw
自分は平田エポ無理だわ。
なんていうか、
押し付ける芝居?っていうのかな。
自分で悲劇になりすぎてて、
客には全く飛んでこない。

関係ないけど、
コゼットって、
本当に出番少ないんだと今回気づいたw
619名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 22:19:32.82 ID:XwrGYVm9
今日のソワレ、ジャベにぶら下がったままのロープを取ってあげるのって
別所バルだけ? 前に観た(組み合わせ忘れた)時、ジャベが自分で取って
床に叩き付けんばかりに捨てたのとかあったけど。
620名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 22:22:03.10 ID:trYd/yq8
エミリコゼ、裏声綺麗だね。
地声部分の鼻声発声は改善してほしいけど。
他の二人より声量があるように聞こえるのは音響スタッフのおかげ?
他の二人の時ももう少しボリューム上げてもらいたいな。
阿部アンジョは…なんであんな歌い方なんだろう?
声も変だし口の開け方も見苦しいし表現も雑。
サンボの時みたいに普通に歌ったほうがいいと思う。
621名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 22:26:46.41 ID:orRwe0Cu
>>617
おまえみたいな混ぜっ返しが一番いらない。
苦手は苦手、良いは良い、自由に書けばいい。
622名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 22:27:51.72 ID:Lae1YKiR
常にMyベストの組み合わせで見られる>>617が裏山しい
623名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 22:28:48.35 ID:ez8XtSGC
>>618
そうですよね。
コゼットは、途中までリトルだから10年後〜しか
出ませんね。
624名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 22:32:35.80 ID:YhH2bC9H
禅ジャベの退散は、バルの行為に対しての退散?
今までの自分のアイデンティティを根幹から揺るがされる場面なのだから、
それまでのジャベ像が一気に崩れるあの禅ジャベの逃げっぷり、私はハラオチした。
625名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 22:32:41.45 ID:Lae1YKiR
>>615
>野島リが、押さえぎみだったですか、というのは
確認をしているのでしょうか?

少し前に書いたのだけど、意図的に抑えたというより
(初日から1週間で)ちょっと疲れたのだろうと思います。
もう少ししたら緊張が取れて良くなるのでは。
626名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 22:33:50.63 ID:BcArQOOu
>619

13日の岡ジャベは叩きつけてお持ち帰りした
627名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 22:36:16.25 ID:DL39Mnur
>>620
阿部アンジョは力み過ぎててもったいないよね
今まで通り普通にやればいいのにそれが難しいのかな
628名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 22:40:25.80 ID:VRD+tRw1
店長ガブはインドア・ガブ。街にはいつでもいるんだろうけど
お部屋で宿題やってるかゲームやってるかのどちらかって印象。
死ぬときの芝居は凄く集中してるのだけれど
その前(登場からバリケード)を必死に生きた感じが薄いので
残念ながら思ったよりも「死」の衝撃が響いてこない。
「ばんざ〜い』や『らまるくしょうぐんがしんだ」(台詞がひらがなに聴こえる!)
は演出がもっと手を入れてあげた方がいいと思う。

でも、ガブがバリケードの外に弾拾いに行くほど弾不足だったはずなのに
その直後の「最後の攻撃」で少年達が必死にバリケード内で弾を学生に渡しているのって
どう考えればいいんだろう・・・。

629名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 22:44:26.97 ID:Lae1YKiR
>>628
あれは単発の銃だから。
原作では13発残ってたんだっけ?
4〜5人で撃つと1人2発は撃てる計算。
630名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 22:48:48.09 ID:R5rBb6n8
>>625
プレビューで観たときと違ったものですから。
野太い声の強いマリウスの感じがしました。
631名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 22:49:11.53 ID:aKgfXjoh
阿部アンジョ、バリケード上に旗をおっ立てるところも、
登るのに時間食ったりすると、ざざっと振って規定時間通りにぶっ立てる感じなんだよね。

もっと、旗がなびくように大きく左右に振って欲しい
632619:2011/04/17(日) 22:50:22.07 ID:XwrGYVm9
>>626
サンクス!そうなんだ。わざわざ叩き付けてお持ち帰りかw
633名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 22:52:01.74 ID:C9v8pNWT
>>628
まったく弾がゼロというわけではなかったがぜんぜん足りない、
あと、いちおうガブが弾をちょっとは届けてくれた、
って感じだと思ってた
最後の攻撃では、
「敵兵にバリケードに取り付かれて、銃で殴って突き落とそうとしてる」
らしき演技もあるんだよね。おそらく学生側の銃撃がまばらになったので
兵士が突撃してきたんだろう。しかし同じ場面の最後ではアンジョその他は
撃たれて死んでいる。ということはバリケードに取り付いている兵士は、
味方が後ろからバンバン弾を撃っている状態なわけで、いつ誤射されるか
わからない。それはそれでミゼラブルだなといつも思っている
634名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 22:53:04.42 ID:vbyIypiB
>>628
あ、店長の話なんかわかる。
死に様は見事だけど、その前がなんかな〜と思った。
やけに楽しそうというか、KYに明るいというか。

ひまわりは、死に様を凄く練習するらしいのを
昔、テレビで見た気がする。
だから上手なのかな。
635名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 22:56:49.79 ID:BReAO6Fa
>>619

別所バル-岡ジャベ限定。
636名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 23:00:10.25 ID:RWttWhOo
店長ガブは、自分的には微妙。
弾拾いの所だけ頑張ってるけど、他の場面で芝居できなさすぎて、手抜いてるのかと思うほど。
鈴木ガブも滑舌は悪いけど、全体通しての芝居は好印象。
が、できれば小宮ガブで観たいなと思った。

つーか最近の日本のガブは幼すぎる。
レミコンのガブくらいの年で、しっかり芝居ができる子を持ってきて欲しい。
637名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 23:07:43.06 ID:c+qb0OZ1
銃の弾ってガブが死んだ後に上手から誰かが運んでこなかったっけ?
だから弾打ててるんだと思ってた
よく考えると変だけど今まで違和感なく見てた
638619:2011/04/17(日) 23:11:36.97 ID:XwrGYVm9
>>635
詳しくサンクス。別所バル×岡ジャベ限定なんだね。
もっかい観たい。
639名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 23:23:16.55 ID:y/lGOp59
>>608
>平田エポはもう少し声を出してほしい。17才の元気な不良娘なんだから。


細かいことだけど、エポニーヌは16歳ですよ


640名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 23:29:35.69 ID:R5rBb6n8
>>639
17才はサイゴンですかね
641名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 23:32:10.52 ID:XoA1dthI
>>638
前のだけど、さとしバルも3回は岡ジャベの縄とってあげてました。
1回は乱暴にとって床に叩き付けてた。
642名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 23:35:13.25 ID:y/lGOp59
>>640
ですね
細かいことでスレ汚しすいませんでした
643名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 23:37:54.05 ID:YtSUGl2o
日本ではバリケードのアイドルガブの方が客受けがいいのでは?
コンサートの幼くして老成したガブは鮮烈だったけど。

本日マチソワだったけど、お疲れモードの人が何人か…
でもエピローグが良ければリセットされてしまうお得な体質w
マチソワともにファンテとコゼが似ていて面白かった。
エポコゼのアンサンブルシーンで目立つのはエミリコゼだと思った。
岡ジャベはプライドが一気に崩れて、禅ジャベは小さな揺らぎが大きくなって
結末に向かった感じで印象的だったな。
(禅ジャベは赤線地帯のあたりから揺らいでいる感じがした)
644名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 23:55:49.11 ID:uSA+NcKm
洋の東西問わずアイドルの方が客受けがいいのはコンサートのマリウスが
実証済み

日本のガブについてはエリザベートの影響の方が大きいと思う
初演のチビルドが偶々歌えてウケも良かったたものだから、
変声期でヒヤヒヤするよりいいからと一気に2〜3才下がった
645名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 23:59:44.82 ID:9ZmmziOu
エポを元気娘って解釈する人もいるんだね
原作の感情擦り切れたイメージの私には意外
ジェニファーエポはキスが届かず、死後の額にキスが原作っぽいけど
普段が怒りキャラだから解釈が難しい
マリウスを死地に導く原作調ヤンデレでいいのか
646名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 00:00:36.36 ID:9Eq1v9Pv
>>644
コンサートは1回限りだからアイドル枠じゃないマリウスとの比較は不可能だけど
確かにあの人は異常に受けてたねw

言ってみれば子供店長が今後ずっと芸能界にいて、いきなりマリウスで登場するようなもんだよね。
想像したくねーw
647名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 00:01:15.43 ID:2e/YY/8z
>>644
97年の浅利ガブも4年生だったと思ったけど。
648名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 00:01:52.19 ID:ZLDVr3Py
吉武怜緒くん良かったなぁ。
浅利君の後継で。でもやっぱり大人になってゆくと(ry
649名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 00:02:04.91 ID:P7szCp8D
エリザ初演のチビルドはみんな上手かったな。
近野くんだっけ?ガブもやったの。
650名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 00:13:43.30 ID:0uueZQa5
野島リ来月までお休みなんだね。
651名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 00:27:34.41 ID:YBZYlF24
ジョリが可愛すぎて胸が痛い
652608:2011/04/18(月) 00:42:24.92 ID:T8a9OvDO
>>645
ああ、16才で病気設定でない=一応元気、という単純な割り当てですw

>>639
失礼しました
653名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 00:48:37.97 ID:YA27JbKA
子役の出来は気にしない〜
654名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 01:06:31.82 ID:sd88pVmA
655名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 01:15:45.03 ID:JroopfA0
ダフ屋は引っ込んでろ
656名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 02:17:46.91 ID:ex5uETuH
なんのかんので超良席でもなければそんなに暴騰はしなさげだな。ゲッターご苦労。
657名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 05:18:05.21 ID:LfCwK6c/
>>649
確か・・・近藤君じゃなかったかな?面長の子だよね?

ガブやったよ・・・ね? (ハテナ多いな、記憶が^^;)
あの子メチャクチャうまかったよね!カワイイ系ではなかったけど
私の中で断トツのガブだった記憶が。。。
襟座と混ざってたらゴメン
658名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 05:34:33.86 ID:LfCwK6c/
↑あ、近野圭介くん だったね。近藤じゃなかったよゴメン
おいらの記憶カムバーック Orz
659名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 07:05:56.45 ID:IkPkD/8X
連休谷間とはいえ平日だし10日もすれば「仕事が〜」とかでなんだかんだ出てきそう
吊り値も今がピークで後は下落でしょ

660名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 08:59:25.19 ID:LGDM+Y3B
>659
ズバリ、早速行けなくなっちゃった私が来ましたよ〜
4枚捌けるかなぁ。。あーメンドくさー
661名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 09:12:24.67 ID:sd88pVmA
>>660
おっ!待ってた。どこに放出するの?
662名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 09:39:09.14 ID:59c7SKcx
>>660
なんで4枚なのさ?自分だけが行けなくなった訳じゃないの?
663名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 09:56:38.45 ID:escgxjG1
>>651
大津ジョリ、色紙が個性的だから開演前から注目してたけど、
水兵さんも、宿屋、給仕もかわいいよね。

死体@下水道はなんと、目開けて死んでる!
しかも、テナに奥に引きずられても、ずっと開けてる。
すごーと思たよ。
664名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 10:54:16.05 ID:pYUy+wxY
先週末、浦井くんがライブで彼を帰して歌ったみたい。
野望らしい(笑)
浦井ヴァルジャンは考えつかなかったな。
665名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 11:05:34.21 ID:mAUqbJTE
>>657
みんな消えていく・・・
666名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 11:06:16.45 ID:nICB9fT/
>>664
ヲタの私が言うのもなんだが、彼帰はイマイチだった。
バルよりジャベのが合ってるかもしれない。

667名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 11:07:04.86 ID:IW82Iram
>浦井ヴァルジャン
181cm 石井さんと同じか。身長は大丈夫w
668名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 12:54:57.85 ID:hMTZubrS
結局壮絶な争奪戦で客を消耗させた上
ダフ屋を肥やした。
お疲れのキャストわざわざ駈り出してまで
やる意味あるのかな、チャリコン。
話題作りにしてもやたらに規模がでかい。
669名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 13:32:00.23 ID:Kv3sv6IV
チャリティーなんだからやる意味はあるでしょ。
670名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 13:40:41.35 ID:oVLbFGji
大津ジョリいいよね。
歌もうまいし。

自分は土倉ジョリがだめだ。。。
声質が汚いし音程もかなり外れてる。
熱意に実力が追い付いてない。テンションも1人だけ浮いてるしw
671名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 14:13:11.90 ID:Sk9QefYA
>>669
チャリティならわざわざコンサートやらなくても
ロビーにキャスト立たせるだけで相当の額が集まり
ますよ。多分当日の出演者はノーギャラだと思うけど
電気使って劇場稼働することや色々を考えたらチケット
売り上げとトントンなんじゃない?
なんだか本末転倒な気が…。何よりダフ屋が笑ってるのを
考えるとムカつく。
672名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 14:20:35.35 ID:2e/YY/8z
>>671
募金箱の前にキャスト立たせるようなやり方されなくてホッとしてるんですが。
673名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 14:22:46.34 ID:0S+90gu/
前にサイゴンか何かでサンボを並べてお見送りさせてた時には
気の毒に思ったけど、今回はもしやったとしてもその時よりは
意味があると思う
>ロビーにキャスト
674名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 14:23:01.87 ID:wXVRVn2y
発売当日にオクに出てた最前センター
1枚9万超えてた
4枚合わせると30万以上に儲けに
売る方もだけど定価の10倍で買うほうもおかしい
675名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 14:27:24.74 ID:IhgIHqfE
>>673
同意
676名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 14:31:34.39 ID:2e/YY/8z
握手目当てで何回も並び直して募金する人がたくさん出るんでしょうけどね。
ロビーも混むし、募金は自分のタイミングでするからいいよ。
677名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 14:37:59.33 ID:sd88pVmA
結局チャリコンは人気なのかそうでないのか、どっち?
678名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 14:55:18.52 ID:8+oqk/TL
>>677
当日券に並ぶ人数で判断すれば?
補助席出すみたいだから。
679名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 15:41:27.62 ID:0S+90gu/
チャリティコンサートに意味がないとまでは思わないけど
ダフ屋や転売屋を太らせない方法はなかったのかな?
680名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 15:49:56.17 ID:yaegzTEP
いつものナビザ抽選にした方が、まだ転売率は低かっただろうとは思う。
681名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 16:18:16.94 ID:/gnMz2vK
>>674

1枚9万!?
すごいね…

しかし、そのお金をすべて募金するなら、許そう!
682名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 16:19:36.04 ID:IhgIHqfE
抽選で、キャンセル無しが、
よかったかな、今回は。
683名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 16:21:41.71 ID:X25zOJmH
今回は今までで最低の舞台でした。全員、声が出てない.アンサンブルもひどい、音程ひどい。子役は
出すな.目障り。金返してほしいくらいひどい。記念公演は行きたいが普通の公演はもう行かない。
ほんとにひどかったですよ。
684名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 16:21:56.63 ID:59c7SKcx
もう自分は追加席&補助席出ても行かない。
その分仕事して別に募金する。

なのでレポよろしく〜。
685名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 16:28:49.28 ID:IhgIHqfE
>>683
マルチもあれだが、
観てもないのにいうなよな。
釣りならよそでやれよ。
686名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 16:31:43.98 ID:wXVRVn2y
>>681
ダフ屋が儲かっただけだよ
しかも一人で30万以上の儲け
一人4枚じゃなくて2枚までにしてくれたらよかったのに
687名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 17:25:17.09 ID:awkH3IPG
前売り無しの当日券のみだったら荒れるかな
ダフ屋から買う人もなんだかなあ…
余らせても絶対に捌けると思って余計に取ったという人もちらほら
買い占め現象をここでも見てしまった
688名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 17:29:20.14 ID:MKeWVJPi
毎回激戦のチケ取りの時に思うけど、いっそ一人一枚でいいんじゃないの?
本当に見たきゃ一人でも見に行くだろう
689名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 18:15:28.97 ID:JzivQazb
そうでもしなきゃ捌けないんでしょう
690名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 18:28:07.48 ID:Th8EX49Z
今回、チャリティーって銘打ってるから絶対に定価まででしか買わないで欲しい
こんな事まで食い物にするなんてマジ外道
691名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 18:46:57.96 ID:UPXQ37FC
うっかり発売日を忘れてて、当日17時くらいにナビザに入った。
状況知らず、あっさり買えて、連休の谷間だし、人気無いのかと思った。
もう一度入ったら
1階○2階○だったのが、1階◎2階△になってて、????だった。
恐る恐るプラス2枚買ったけど、家族は仕事でいけないというので、
掲示板で定価で譲ったゾ。
発券手数料は持ち出しだ・・。高額で売るなんて許せん!
無駄に買った人はちゃんと放出しろ。

692名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 19:07:49.16 ID:wXVRVn2y
後方席はそうでもないけど
前方席の高騰はひどいね
693名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 19:13:52.57 ID:awkH3IPG
買う人がいなくならなければダフ屋は消えないと思う
高値で買った人がそれ以上のお金を使うならありかも知れないけど…
そのあたりジャニは厳しくていいなあと思う
694名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 19:34:38.54 ID:E2f0wgY7
>>691
恥晒し乙
金額のことだけを言ってるわけではないんだよ
あてのないチケットを恐る恐る2枚取ったせいで、正規に取れなかった人が最大で2人もいたんだぞ
定価で投げたからといって自分を正当化するなよ
仮に、先に取った席より良席を狙ってそんな事を試みたのなら、目的は違えどアナタとダフ屋は糞味噌一緒
どちらにしてもダサいよ
695名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 19:54:26.98 ID:3Tx3KbSw
ちょっと見っとも無い…
696名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 20:05:48.05 ID:J0Dx0fCR
休演日だからねぇ
697名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 20:06:07.57 ID:B3lCZz/h
見っともないとか
どっちがみっともないんだよw
自分も買えなかったし、怒る人の気持ちはわかるよ
698名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 20:14:51.40 ID:YQci9yIj
帝劇・クリエ・ぴあなどの窓口販売のみにして
売れ残ったら翌日からネット販売にすればよかったのでは。
早い者勝ちが平等かなーでもダフ屋もバイト使って並ぶかw
699名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 20:20:35.62 ID:0S+90gu/
窓口売りだけなんてことになったらヲタがどんだけ早くから並ぶか
わかったもんじゃない。危険ですよ。
700名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 20:38:15.78 ID:sd88pVmA
山口さんのソロがあるってあっちで言われてる!
最高のコンサートになるわ〜。
701名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 20:43:41.23 ID:7SzTDY5A
不謹慎ですまないが、余震やら停電やら公演中止のリスクもまだ高いのに、何万円も出せる人ってどんな人なんだろう。

それにしてもオクや譲渡板のせいか「とりあえず買っておいて要らなきゃ売る」人が増えたのは何とかならないかね。
昔は予約流しだって顰蹙物だったのに。
主催者に金は入るから本腰入れての対策は難しいのかな。
702名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 20:48:40.49 ID:Cx4kcL+U
ネットのない時代には一週間前から毎日朝10時に並んで
夕方6時に整理券をもらって帰るなんて事もあったのう
ヲタおば軍団が交代で並んじょったがさすがのダフィも
これにだけは勝てなんだ
703名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 20:55:54.15 ID:smcST6Bv
山婆黙ってろ>>700
704名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 21:01:08.31 ID:4WGCq4AB
ダフィさんも、昔は大変だったのね。
列に並んでチケとって、現場で売りさばいてサツにしょっぴかれてたのが、
いまじゃ、パソコンでチケとって、オクに出せばおとがめなし…か。
705名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 21:24:05.01 ID:JroopfA0
>>662
>>660>>550と思われ
706名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 21:28:33.17 ID:JaUkrZpV
チャリティーコンサートのチケットがオークションに出て金儲けの道具なんてさ。
お金があっても買うべきじゃないよ。
売る奴も買う奴も鬼畜だ。
707名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 21:41:49.86 ID:CfP0FGFD
サッカーの日本代表の
試合も高騰したな
708名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 21:45:21.67 ID:ZLDVr3Py
>>703
あきらかな釣りに反応するお前も黙ってろ
709名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 21:47:28.76 ID:SUHndFcz
>>700
ダフィさん、高値で売りたいんだろうけれどソロなんてあってもほんの少しだよ
よっぽどの前方席じゃなければあきらめな
710名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 21:54:08.62 ID:Tti2nlWZ
今はダフやゲタもそうだけど一部のファンが一番タチ悪いんだよ
2枚あればいいのに4枚取って残りの2枚を高値で売って遠征費用にするとかさ
オクが気軽に参加出来るツールになった事もあってファンがファンを食いモノにしてるという
ダフやゲタは糞だがそういうファンも糞なんだよな
711名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 21:54:10.68 ID:fL/jhSIK
負け犬の遠吠えだらけで笑えるなwwwww
自分らの接続環境を恨めよwww
15分で4枚×3回取れた
マジ儲かり過ぎて笑い止まらんわwwwwwwwwwwww
1枚くらいなら桶で出してやってもいいぞw
712550:2011/04/18(月) 21:56:58.81 ID:dPsDWpPe
>>705
違いますよ。
普通に4人で行きます。
てか、どんな都合が出来てもレミコン優先させます。
713名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 22:00:34.20 ID:B3lCZz/h
はいはい、その台詞は売れてからね
正直定価以上出してまで観たくはない
取れなかったのは残念だけど
714名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 22:08:29.25 ID:JroopfA0
>>712
そいつは失礼。
でも、結構4枚買えてるんってことだな。
繋がる人、繋がらない人、何が違うんだろ?
715名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 22:21:56.12 ID:ZDsu2d/c
>>701
> それにしてもオクや譲渡板のせいか「とりあえず買っておいて要らなきゃ売る」人が増えたのは何とかならないかね。

激しく同意。
行きたくて買った一枚のチケットを大切にみて欲しい。
こういうのって古いのかな。
716名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 22:25:19.03 ID:VE5CiecE
911のチャリコンも3回有ったわりに高騰した。
あの時のほうが、何を歌うのか全く判らなかったしワクワクしたな
717名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 22:31:30.38 ID:EN+JCWTA
911チャリコンの方が出演者豪華だった。
718名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 22:36:12.34 ID:awkH3IPG
3時間の予定ということは
コンサート部分は前夜祭でやる予定だったこと+αくらいなのでは…
オクとSPではないOB組のトークショーに時間をとるだろうし
719名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 22:38:09.73 ID:JaUkrZpV
普通に劇場へ行って大好きな役者の舞台を観られる幸せを考えることができた。
今回のレミゼはなんとも貴重な思い出になると思う。
チャリコンは行かれないから帝劇で入札オークションやってくれたら参加したいな。
720名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 22:52:21.86 ID:JroopfA0
>>701
「2枚で良いけど4枚買えるから、取り敢えず4枚」と言うのはどうかと
思うけど、「抽選販売で応募できるだけして、結果的に複数当選」
見たいな時、当選無視するってのもなかなか難しいと思うけど、どう?
721名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 22:57:54.01 ID:zphQPGPS
一階H列の一番端っこって観づらいかなぁ?
722名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 23:07:42.33 ID:9QSnroiH
>>702
私、ローテーション組んで行ける日に並んだよ。
階段のところに朝から夕方まで座り込んで並ぶんだけど、
他の人たちも交代で並んでて静かな空間だった。
723名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 23:08:13.82 ID:ZDsu2d/c
>>704
昔はダフさんも会場にいて
おじさん売れなかったらどーすんの?って無邪気に聞いた子がいて
コワイおじさんたちは照れてオレたちで観るんだよって
じゃにだったけど最前列でペンライト振ってるの想像してクスクス
あんだよ〜って照れてた
ダフさんもかわいかったな

すれちすみませんです
724名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 23:19:44.63 ID:uvosNgya
絶対見たい日の抽選は色んなとこでエントリーする。
で、複数当選してしまった場合は、定価か値引きで譲渡するよ。
ぴあやえ+は手数料バカにならないから、定価でも赤字だし、
当選時カード決済だとキャンセルも出来ないし。

ひとつのとこの結果が出て次のとこの抽選ならそうはしないけど…

725名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 23:21:55.15 ID:TDKoQ8II
チャリコンをDVD化して販売してその売り上げを義援金にしたらいいよ
事務所うんぬんのしがらみなんかこんな時だからの一言で片付けてさ
726名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 23:26:37.73 ID:OhAO68t/
>>721
正直言ってリピーター向け、見える景色が違います。
727名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 23:31:36.91 ID:EN+JCWTA
当時の劇場に毎日並ぶ発売方法は、最悪だった。
俳優オタがグループで交代で陣取ってるし、社会人は並べなし。
千秋楽に枚数制限ないし。
728名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 23:43:14.37 ID:ZDsu2d/c
いつの時代も方法も問題ありですね

でもこんな狂想曲も観劇できる環境にあるからこそ
729名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 00:03:27.67 ID:6kAUJFhv
>>727
そうは言ってもあの当時は発売日当日の始発に乗れば楽日を除けば
土日でも良席が取れた。

それから当日10時整列者の整理券抽選方式に変わったりして、
再演のエリザだっけ?1000人以上が並んでスポーツ紙に載ったの
今思えば平和な時代だった
730727:2011/04/19(火) 00:06:36.23 ID:prfNZJbg
整理券抽選方式めちゃ得意だった。
ああ、あのときに人生の運を使い果たした。
731名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 00:17:29.49 ID:nXd4tkuI
土曜日SPなのに安く買えるのな
http://www.bidders.co.jp/item/154702144
732名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 00:19:43.35 ID:SPxarU+U
>>729
2007レミの体激戦集落(何だこの変換?)帝劇千秋楽も
10時整列者の整理券抽選だったね。自分は抽選外れたけど。
その時は既に楽を迎えていた子役ちゃん達も抽選の列に並んでたな。
733名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 00:20:08.87 ID:ypwWY/aw
>>731
ほ〜。
734名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 00:22:11.44 ID:SPxarU+U
宣伝乙
まだ16時間もあるのに。
735名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 00:27:28.43 ID:wrL18zCB
今日の公演からアンサンブルミックスされるんだね。
Bしか観られないうちに解体しちゃった。

大津ジョリの話が出てたけど、他に素敵な方いますか?
736名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 00:34:05.45 ID:rcs6joxq
なぜか強盗団がイケメンぞろい。
737名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 00:56:41.65 ID:Y1n+m3kz
今期はなんとかつら屋もイケメン
738名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 01:38:04.50 ID:5x+RrkSG
>737
ちょっww
一応、普通の女の子に戻ってからカツラ屋になってるからww
739名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 05:52:00.38 ID:C4RO7KXS
一通りみた
歴代最低の予感
740名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 06:36:38.04 ID:Weo/w7VL
>>739
はいはい、分かった分かった。
741名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 07:03:32.18 ID:SPxarU+U
初演から観ている訳ではないから、歴代最低かは分からないけど、
サンボさん、ちょっと音外し過ぎでは?とは思う。
コーラスでは上手く誤魔化されるが、一人一人が怪し過ぎ。
742名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 07:52:49.14 ID:jwGxES00
かつら屋kwsk
途中で男装でもすんの?
743名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 08:03:10.07 ID:MwqoIipu
片方のかつら屋さんは元宝塚のひと
744名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 08:10:28.52 ID:alruFaCp
終了間際で5万くらいすぐ上がるわぃ
745名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 08:40:03.34 ID:NZ67mTHb
上原アンジョ
マジでかっこ良かったーーー
746名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 09:09:36.96 ID:1bMnIfDY
>>735
後藤昆布の旅人が
神経質なオネエキャラで面白いw

塚かつら屋はギョロ目むき出しにする演技が多くて
暗闇だと、白目が目立って異様に怖いw

もういっぽうのかつら屋は顔の長さ1.5倍w
結婚式シーンですごく目立ってマス

>>736
強盗団 スタイルいいしみんなイケメンだよねwww
747名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 09:14:24.34 ID:/fTTtBjX
強盗団注目してなかった。今度ガン見するわw
748名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 09:21:21.26 ID:1bMnIfDY
746自己レス
オネエキャラ、グレーっぽい衣装だった気もするから、
昆布じゃなくてバベだ。高山バベ 

今日再確認してくる!

749名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 11:22:44.97 ID:RVmbZVbw
山口バルの日、チケ売り上げだんとつだけど、やっぱりダントツバルなの?
チケ難がチケ難を呼ぶペットボトル買占め現象?
750名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 11:52:50.11 ID:J08J3Kgt
そりゃあチャリコンでソロを歌うくらいなんだから
ダントツ人気なんじゃね?
751名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 11:55:58.85 ID:/fTTtBjX
そして譲渡サイトでもダントツ人気。
チャリコン買い占め、交換希望も山口さんの千秋楽とってのが多いよね。
752名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 12:25:04.92 ID:ypwWY/aw
>>751
でも叶えられない人多し。
753名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 12:32:42.33 ID:GMqlS0JD
はいはい山婆自演乙
754名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 12:58:10.65 ID:Jr95PbNu
強盗団といえば公式ブログのKENTAROさんの幕内動画で
阿部アンジョと一緒にアタックの歌をスラスラと歌ったのが
禿げワロタ しかもさすがの迫力w
755名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 13:02:14.07 ID:wrL18zCB
>>735です。

アンサンブル情報、というか思わぬイケメン情報ありがとう。

ファクガが好きなんだけど、さとうさんは少し上品な印象だった。
池谷さんはいかがでしょう。
お二方とも好きな女優さんですが。
756名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 13:05:04.09 ID:TH1+3JpP
阿部アンジョ少し力を抜いてくれないかなー。
せっかくの顔まで歪んだまま同じ表情でもったいない。
757名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 13:16:37.36 ID:l8UXfHqq
券取りづらいorz
758名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 13:23:08.79 ID:l8UXfHqq
山口さんみたいです
!ninja
759名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 13:48:04.83 ID:JWnBxWNh
>>754
>禿げワロタ

おっとKENTAROさんの悪口はそこまでだ
760名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 14:16:56.42 ID:DHlnte2y
この前の日曜日に限れば、店長のマチネが補助席以外完売
ソワレは空席現金買いでL列40前半が1枚買えた
まぁ補助席40枚に300人以上が並んだ当時に比べたら
最近の売れ行き自慢は大したことない
761名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 14:33:34.29 ID:wY/NonpL
プレビュー初日に並んだけど、列は15人くらいだったな。
平日とはいえどうしちゃったの?って感じ。
762名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 15:35:01.91 ID:M/RGoELx
震災の影響もあるでしょ
余震も続いてるし
763名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 16:26:48.64 ID:BENSEnQ0
レミとエリザは完全な使い減りだと思う。供給過剰。
こんなにしょっちゅうやってたらいくら人気演目でも
飽きられちゃうよ。
エリザは前回、城田というカンフル剤でそこそこ息を
吹き返した感があるけど、レミはそこまでのプラスαは
ないからねえ。
764名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 17:39:44.41 ID:Y1n+m3kz
つ オリジナル演出最後
765名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 18:23:57.21 ID:rVdu3aVg
そうそう。いつもは毎シーズン1,2回しか見ないけど、今回は現行版最後ということで結構とっちゃったよ。
766名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 19:51:18.57 ID:UU//twRZ
>>755
池谷さんは見た目がかわいいのがネック。
元ヅカかつら屋さんのコワ〜イど迫力ファクガを観てみたかった。
イケメン強盗団はプレ初日のモンパとバベが気に入りました。
767名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 20:08:21.21 ID:wPVfzGO6
元ヅカのかつら屋さん嘉月絵里さんは
お父さんが往年の個性派俳優南原宏治さん。
お母さんが脇役で活躍されていた上月佐知子さん。
いい俳優の血筋。
768名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 20:34:39.10 ID:MwqoIipu
>>766
初日モンパは前期マリウスの小西さんが主演した特撮ドラマでライバル役だった。
吹き替えなしのアクションこなすし、運動神経はかなりいい。
22でモンパやる役者珍しいから楽しみにしてた。
769名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 21:02:21.75 ID:817K7mjx
>>764
それはあくまで芝居を見慣れた演劇ファンへの
刺激にしかならない。城田優はテレビしか見ない
ような客も呼び込んだからね。
城田の役目をこども店長に頼ったのだったら
情けない話で…。
770名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 21:42:30.52 ID:DHlnte2y
主要客層にとっては店長の方が効果があったと思うよ
何しろ可愛かった頃の息子や孫を想い出させてくれる
みたいだから
771名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 21:47:02.85 ID:ao+bsdxc
城田を引き合いに出す意味が分からないんだが。
間違っても彼はレミに出ることは出来ないだろうし。
レミの何が気に食わないのか分からないが
今期はかなり質が良い方だと思う。
レミはクラシック音楽やバレエのように不変なテーマを引き継いでいくことに
772名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 21:48:25.33 ID:bH5OA8IT
評判上々のようで地元民が裏山
大阪福岡でもやって欲しかったなぁ…
773名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 21:48:26.42 ID:ao+bsdxc
不変なテーマを引き継いでいくことに意味があるんじゃないかな。
774名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 21:55:30.42 ID:Od7Ha94z
手持ちのチケに店長がなかったから
観たくて増やした
かわいらしくて思ってたより上手だったから後悔はない
775名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 21:57:36.52 ID:MwqoIipu
エリザもサイゴンも素晴らしい作品だけど、自分にとってレミは特別。
特に今みたいな、明日が見えない、不安な時にはね。
明日も何とか生きていこうという気持ちにしてくれる。
776名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 22:05:00.95 ID:t+wfa1PO
店長目当てでチケ買っていて、普段はミュージカル観たことない
店長ファンいると思う。日曜マチネ公演見て思った。

変なタイミングで拍手するのは、休日にしか観劇できない
ファンかな??開幕後初の日曜公演だったし。

次の土日は、店長が2回も登場するから、要注意だね。

店長は小柄だからかすばしっこくて、大人の間をすいすい
くぐり抜けるのは、やんちゃっぽくていいね。
可愛い子犬だね。

777名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 22:14:51.15 ID:OZTC/xeR
先日、窓口で店長の日と言ってチケットを買う年配のご夫婦を見たよ
きっかけは大事だと思う
2003年の有名人キャスト日に誘って
すっかりはまった友人とは吉原バルを見に行く予定
778名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 22:29:37.80 ID:G5DZwz6T
チケが売れるの売れないのって言いたがる奴が出てくるから
エリザで成功例だった城田が引き合いに出されてるのはわかる。
別に城田にレミに出て欲しいとかどこにも書いてないじゃん。

自分はレミに有名人はいらないと思うけど、そうも言ってられない
台所事情もわかる。
779名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 22:35:59.53 ID:rw+hfIpF
「ついてこい!」で拍手しちゃうような客は
明らかに関係者だな。普通に見てたらあそこで
拍手するようなタイミングじゃない。
780名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 22:37:18.37 ID:OZTC/xeR
自称レミヲタにもアンサンブル出身プリンシパルを
安っぽいと言って避けまくってる人もいるからなあ…
嗜好は人それぞれだね
781名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 22:39:43.27 ID:56xi0nXo
レミに出るはずもない城田を引き合いに出したり
子供店長と比べる意味がないってことでしょ。
知名度なら子供店長の方が断然上だし。
782名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 22:40:00.01 ID:TH1+3JpP
原田マリウスのナルっぷりがすごかった。

あれではバルもファンテも心配だろ。
783名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 22:40:57.37 ID:ynbkzXob
>>782
kwsk
784名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 23:07:00.19 ID:KBJlRBOd
>>781
しつこいよ、もう絡むなって
785名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 23:09:32.03 ID:NZ67mTHb
やはりアンジョは上原にかなわんな。
786名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 23:17:40.03 ID:ynbkzXob
>>785
阿部アンジョ観たの?
死に様はどんな感じですか?
上原アンジョ好きだけど、バリケード落ちだけがどうも…
自分の死に様ベストワンは東山アンジョです。
787名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 23:23:28.77 ID:IU8D+gE3
今日、ソワレ

平田エポがマリウスから本を奪う時、本がぶっ飛んだ。

土倉ジョリ 「その顔はどうしたマリウス」のところ、「その声はどうした」と歌う。
マリウスまだ何も声、発してないのにwww

「コゼット思い出す」のところ、平田エポはあぐらかいてるのね。
平田エポだんだん良くなって来てる。
オンマイオウンは、怒りJenniferエポより、切なくて好き。
恵みの雨、切なすぎて切なすぎて。涙腺決壊

阿部アンジョもだんだん力み取れてきたんじゃないかな?
バリケード落ちは上原アンジョよりスムーズw
死に様は、いつも股に三色布の片方がはさまってるww
788名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 23:25:13.74 ID:ofZgRWrx
>>784
つ【ヒント】山婆は城田が嫌い
789名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 23:28:05.39 ID:NxdmwNDh
たまたま各アンジョ2回づつ見ました。

上原アンジョ、カリスマ性はあるけど
独りよがりなタイプに見えるのが気になる。

阿部アンジョはすらっとしてるし芝居はこちらの方が好みだが、
声が普通っぽいからか、カリスマって感じはしない。

死に方は阿部さんの方が自然。
790名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 23:31:35.05 ID:IU8D+gE3
エミリコゼ、高音もきれいだし、かわいいので好き。
でも、娼婦役でもうちょっとコゼ役者を捨ててくれたらもっと好き。
エロっぽい動きの、たまゆかが懐かしい。

ジャベ、バルから開放されるところ、
早々首から縄が取れ、床に落ちる→
もちろん縄はずすしぐさなし→一目散に逃げるw
791名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 23:33:50.36 ID:iQh3Z45l
ソワレ見てきた
店長の「ばんざーい\(^o^)/」がちゃんと「ばんざい!!」になってた
らまるくしょうぐんがしんだは相変わらずひらがなだったけど
あと、阿部アンジョ、少し力抜けてきたような気がした
792名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 23:34:46.71 ID:VOGeoOPy
>>786
東山アンジョってどんな落ち方だったっけ?
793名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 23:40:56.97 ID:R/I+dw/Y
今日のソワレ見た。
上原アンジョもよかったけど阿部アンジョもいい。
阿部アンジョの芝居がいちいちツボだ。
794名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 23:42:56.52 ID:MwqoIipu
真っ逆さまに綺麗に落ちた。
落ちっぷりもいいんだけど、赤肌振る前下にいるグランに一瞬笑いかけるのが切なくて好きだった。
795名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 23:44:31.36 ID:IU8D+gE3
>>792 
786ではないけど私も東山アンジョ好きだった。

華麗なるすべり落ちる感じ
さすが、身体がしなやかというかきれい!!

全部の動きがきれいなんだよね。
背はそんなに高くないのに、手足の動きがピンとしてるから大きくみえるし、
繊細さがあって、長髪も似合ってたし、カリスマ性があって好きだった。
796794:2011/04/19(火) 23:44:34.90 ID:MwqoIipu
797名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 23:46:10.66 ID:YAT8yakp
うっすら笑みを浮かべてますな、死体。
798名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 23:47:12.01 ID:SPxarU+U
>>792
鉄棒の前回りの様に手すりを軸にクルッと回って落ちるんじゃなかったっけ?
799名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 23:47:27.81 ID:xmUaj4ji
一番好きなのは東山アンジョだけど、サカケンの落ち方も潔かった気がする。
800名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 23:48:54.74 ID:IU8D+gE3
>>799
それこそ、鉄棒、器械体操って言われてたようなw
801名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 23:49:46.13 ID:bzhV6A2N
阿部さんは前回見た時より、エポが死んだ後位から
力強さがみられた今日ソワレ。

段々良くなってくと良いね。
802名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 23:51:18.66 ID:MwqoIipu
名前欄間違えました

796ではなく786です。

>>795
同感。
伝説の博多楽、髪を解いてのバリケード落ちかみられなかったのが今も残念で。
803名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 23:51:55.88 ID:SPxarU+U
上原アンジョ、歌は上手いが、なんだろうね、
キラキラ感がないというか。
化粧や髪型をもっと派手にしてみたらどうだろう?
804名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 00:03:53.52 ID:NZ67mTHb
>>803

えーーーっじゅうぶんすぎるほど輝いてますけど
上原アンジョ!
落ち方なんかどうでもいいわ
805名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 00:11:38.71 ID:wK+8FmL0
>>804
こらこら、変なヲタなのか知らないが落ち方どうでもいいってことはないぞ。
重要な演技のひとつだ。きれいにかつ悲劇的にかつ無理なく落ちてくれないと
見てる方の気持ちの流れが分断されてしまうのだよ。
806名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 00:12:41.05 ID:Y3fPRyPq
上原アンジョ、歌は上手いけど声は地味な気がする。
落ち方もだけど、もうちょっと動けてほしいんだよね。
807名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 00:13:17.57 ID:BY/eyD0p
上原アンジョは幕末が似合いそうな風貌
しかしアンジョの苦悩みたいなのが伝わってこなかったな
808名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 00:13:31.73 ID:stfQ62zo
原田マリウス、ナルとは感じなかったな。
アンジョを思い出すくらい熱いマリウスだった。
バリケードでのバルの止めっぷりとかは結構好き。
ただ化粧が濃いw

自分は、岡ジャベがナルっぽく感じてちょっと苦手。
809名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 00:22:37.76 ID:kJCb9Sj4
>>800
マリウス、焼きそばパン買ってこい
って体育会系のアンジョが好きだった…
声にはカリスマあったし
810名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 00:23:38.40 ID:dUiCG400
>>807
幕末に同意。そして納得。
何か、顔が小さく下膨れに見えたのは、
侍がはかま着ているような物だったんだ。
811名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 00:33:10.82 ID:7OxCgr3E
>>809
そうだった、そうだった。体育会系ww ABCが部活ってね。

でも、坂権のアンジョの声好きだったよ。
築け今バリケーード と 群れとなり〜て〜 は特に!!

そんで、今の幕末アンジョも好きさ。
顔や眉毛が濃ゆいんだなきっと。
812名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 00:41:53.26 ID:uE0Lp0qF
このレス今読んでも笑えるくらい好き

53 名前:名無しさん@公演中[sage] 投稿日:2009/11/06(金) 07:35:16 ID:llCpjeAR
サカケン、「敵はまた攻めてくるぞ」とかに緊張感が無いんだよね。
「飯食いに行くぞ〜」と同じ感じで一気に萎える。
813名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 00:50:29.88 ID:kJCb9Sj4
恋に浮かれてるマリウスをテーブルばしばし叩きながら説得するのが好きだったw
そして最後の方は雄叫びあげながら旗振って果てる姿に泣かされた
814名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 00:53:16.63 ID:7OxCgr3E
「マリウス少し休め」が子供店長の「らまるくしょうぐんがしんだ」と張るくらい
緊張感がないのも思い出したw
815名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 01:19:25.72 ID:HROJNPmo
>>794
そんなのあったんだ。
原作の二人の最期のやり取り彷彿とさせていいなあ。

今期から見始めたレミゼ初心者です。
ここ読んでると過去公演が観たくてたまらなくなる。
歌はCDで聞けてもそういった演技はなあ…
816名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 01:27:35.37 ID:sdbdhY4Y
>>814
「休め」ポーズ(手を後ろ組みに、足は肩幅に開く)を思い出させる、なんて話もあったねw

前期後半かな、坂権アンジョが「死のう! 僕らは」を絶叫した時は涙腺決壊だったよ…
817名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 01:43:41.78 ID:sdbdhY4Y
連投スマソ。
休演日挟んで、アンサンブルも組み換えされ。
ここの盛り上がりもいいね。

幕末アンジョ、まさに。

原田マリウス、ナルって感じはしなかったな。
原田アンジョはナル過ぎて好きだったけどw。

原田マリは、恋に落ちてからの表情好き。
ホントに頬がピンクに赤らむかのようなw。
その顔はどうしたぁ〜
818名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 01:59:57.45 ID:4zzlCOyz
坂権はバリケードをチンパンジーのように身軽に昇り降りしてたし、
仲間に諭すのも不器用ながら一生懸命、という感じだったよ。
最後のシーンは”良く頑張ったね〜”で涙涙だった…。

もういちど見たいなあ
819名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 02:13:49.73 ID:bBBMtmPT
>>816
私は原田アンジョの「死のう!僕らは!」の絶叫が好きだったなぁ。
その後、バリケードの向こうにいる敵に向かって叫ぶ学生達も…。

原田アンジョの最期には「熱さ」を感じた。
820名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 04:38:36.54 ID:4FmKs9tq
14日のマチネで上演中に、売店のドリンクズリズリ飲んでる2人組がいた
ずっと手に持っていて、氷をカラカラさせていて
エポが歌うとずずっと飲みだす、エポが歌うと飲むを繰り返していた
べっしーの時はじっとしていたw
821名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 06:38:15.87 ID:CuUtsRpg
>>804
そりゃあ役者の顔しか見てない方には
それでもいいだろうけどね
あまりに不自然な落ち方だと、出かけた涙が引っ込む
上原さん、身長あるんだから慣れればもう少し綺麗に
落ちられる筈
822名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 07:52:04.28 ID:Y3fPRyPq
鉄棒前回りも萎えたけど、上原アンジョは足から降りてるように見えた。
823名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 08:59:56.55 ID:VF7Vfyf8
今回の新プリンたちは不満を感じさせる人もいないけど、この先スターになりそうな魅力を持った人もいないなあ。
評判のいい和音さんや上原さんも華やかなタイプではないから作品や役を選びそう。
824名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 09:32:50.02 ID:BKKj0YfM
店長がかわいいか・・・顔はブサイクだよね。
声もガサガサしてるし。

舞台ならブサイクでもかわいく見えるし、
婆を明治座から帝劇に誘導した功績は大きいな。
825名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 11:02:06.30 ID:s4YyyB1J
>>824
294 名前:名無しさん@公演中[sage] 投稿日:2010/12/22(水) 11:31:01 ID:XH/pCOgF
あんなガサガサな声で歌うのか・・・・

460 名前:名無しさん@公演中[sage] 投稿日:2011/01/06(木) 11:29:16 ID:1iqULwyx
あのガサガサ声が本当に耳障り。
826名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 12:10:53.77 ID:sJMiTWFK
ここ読んでると血がたぎってくるw

今季はハズレキャストがいないから本当に楽しい。
中でも知念ファンテがせつなすぎて
私の中にあった今までのファンテ像がかわった。
ものすごーーーい“女”なファンテで、史上最も不幸そうw(ほめてます)

だから最後の自愛に満ちた表情で、
ファンテもバルジャンによってようやく救われたんだなって思って
たまんなくなる。

知念さんはキムも当たり役だと思ったけど、ファンテはそれを上回った。

あと山崎マリウスが2007年、2009年とはみちがえるようによくなっててうれしい誤算。

あー、やっぱレミゼ最高だわーーーー。
827名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 12:14:42.45 ID:ZJSmdMsO
申し訳ないけどサ、今回の舞台は全体的に酷くないかい。山口さんの声出てないし、アンサンブルは過去
最低だと思うのは私だけでしょうか。四季の舞台も最近ひどい(日本語しゃべれない)けど、東宝もヤバくなってきていると思う。
25周年の映画また観たくなってしまった。
828名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 12:23:22.02 ID:7NsgTr9c
うん、ハズレがいないっていうのは言い過ぎだと思うわ
ファンテは良くなったってだけで山口さんは相変わらずアレだし、ジャべsもキャラ違いな感じ
若手・テナ夫妻は結構良いけど
829名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 12:34:07.17 ID:jefi4rDJ
ファンテがハズレなしっていうだけでものすごく良くなったように
思えてしまう、レミヲタの前回公演までの苦痛を思うw
830名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 12:44:03.95 ID:aJy5AKC1
今回、ファンテは重要な役なんだと思い知った。
エピローグでこんなに泣く日が来ようとは。

ファンテが良いとバルが早く良心に目覚めるのか、別バル山バル共に優しさアップしたように思う。
831名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 12:44:07.38 ID:nb64O7ou
よりによって大千秋楽楽のファンテが・・だったしね。
しかも公演そのもが大惨事、座長別所さん情けなさに男泣きだったし。
インフルエンザ関係の休演も多かったし、何かと大変だった。
今回は何事もないといいけど、こんな時だし。
832名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 13:12:37.82 ID:woPl9htC
ファンテの大切さを世界で一番実感してるのが日本だと思うw
ファンテがいいと序盤がぐっと引き込まれるし、コゼへの愛情もわく。
なんといってもエピローグの感動が大違い!

知念ファンテ、かなりいいよね。今まで三回見て三回とも偶然知念ファンテだったから
今日見る和音ファンテも好評のようだから楽しみ。
なにげに不安なのは後半見る新妻ファンテかも。
キムもエポもナルシストであたたかみがなく感じていたから心配。
まあ嫁がいたときを考えたら贅沢すぎる心配だけど。
833名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 13:30:10.33 ID:vY4DHim4
本当、どっちのファンテもいいよねー。
カタルシスってこういうことかなと思った。

考えたら、クレジット四番目なんだよね…
カテコの登場順の違和感が解消されただけでも素晴らしいw
834名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 13:42:39.59 ID:8rI8VtBJ
>>831
べっしーには気の毒だけど、あれは日本におけるレミの
あまりに粗末な扱いにバチが当たったんだと真剣に思ったわ。
これだけの名作を頭数ばかり揃えて実のないプリン、レミに
出られるってだけでスター気取りのサンボ、スカスカでドタバタの
オケ…本当に酷かったもん前期公演。
835名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 13:48:54.65 ID:sdbdhY4Y
>>826
知念ファンテ楽しみだ。

和音ファンテは慈愛の象徴って感じ。
エピローグは本当に素晴らしい。

でも「夢やぶれて」は少し弱いというか…
ファンテってかなり残念な女だと思うの。
その辺り、知念ファンテに期待だわ。
836名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 14:32:09.58 ID:sJMiTWFK
>>835
ファンテが残念な女ってすごくわかるw

そのへん知念ファンテはすごく愚かな女って感じで
説得力があるし、同性に敵視されるのがわかる。
生まれながらに持った男をひきつける魅力と、不幸オーラが
知念ファンテはすごいと思うw
『夢やぶれて』は、初めてラブソングとして聞こえてきた。
女の愚かな情念がほとばしってて新鮮でした。けっこう荒々しく歌うし。

和音さんはきれいで優しい美声だよね。
まったくタイプの違う二人のファンテで今季は幸せ〜。

後半このふたりが抜けちゃうのが本当に残念だわ。
たぶん新妻さんは今までの経験上、苦手なファンテになってるはずだからw
837名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 15:11:54.67 ID:xVAzfset
2009年はほんとに酷い公演だった…なかったことにしたい。
今年は楽しいよ。
838名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 15:19:15.17 ID:LPcycpAE
なんでこんなことになっちゃったのかなぁと悲しくなったよ>2009
制作者の驕りみたいなものも感じたし。
839名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 15:44:07.70 ID:vY4DHim4
知念ちゃんはファンテという人を最大限に表現しているし、
和音さんはバルジャンをより引き立たせ、作品自体を大きく支えていると感じる。
天然モテ女wに堕ちた聖女、受ける印象は全く違うのに、どっちも納得なんだよなぁ。
新妻ファンテには良い意味で裏切っていただきたい。

あと良いなと思うのが武井司教。
司教はプリといってもいいくらいの役だと思うし、それに見合う人だった。
840名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 15:45:18.37 ID:EHsu98wf
2009って、2007をベースに
out 渚あき 富田麻帆 徳井優 岸祐二 東山義久
in 神田沙也加 松原剛志    
…な感じ?

アンジョルラスのoutとコゼットのinが致命的。

841名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 16:06:33.77 ID:WoY58v7N
07も嫁の回はラスト最悪で脳内消去だわ
842名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 16:11:00.33 ID:Dg8ZKN6v
豚切りスミマセン、初レミなんですが、6:15からの夜の部がカーテンコールまで終わる時間は
夜9時45分頃とログを読んで理解したんですが合ってますでしょうか?
843名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 16:51:18.39 ID:yWGTSdp+
今のところNGファンテは嫁のみだけど、若くてかよわいファンテ良いわー
知念ファンテは工場長に狙われ、同僚にいじめられる設定にリアリティを感じる…
ぱっと見の華やかさと少女声がファンテ役にははまっているんだね
844名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 17:06:42.07 ID:jDHwKBjq
新妻さんって本番まで数回しか稽古ないと公言しててガッカリ。
続投ならわかるけど新キャストだし。
楽譜全部暗記できてたとか、そういうことじゃないと思うんだけど・・
845名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 17:12:10.01 ID:woPl9htC
新妻さんは、役者としての一番大切な何かが欠落してるなと毎度感じてしまう。
ただ歌は女性役者の中でナンバーワンクラスでうまいから、
歌を楽しむと割り切ればいいのかも。
が、後半日程は新妻さんだけなのはショック。
新妻さん、コメディーとかのほうが向いてる。
846名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 17:39:25.40 ID:TO+tQl3T
>>831の別所さん男泣きの辺りを誰かkwsk
山崎マリウスを一度見てみようとチケット取ったらちょうどその日に彼がインフル休養で出てなくて
がっかりしたのを思い出した
847名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 17:43:49.38 ID:IlqQwzuJ
>>845
既にこのスレやあなたの眼中から消えている岩崎ファンテの方が心配
848名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 17:52:28.81 ID:8/4zNhAo
いやスペシャルは別枠としてみんな認識してるんでしょ。
スペシャルマンセーの自分でもそう思ってる。

岩崎ファンテは歴代ファンテで一番好きだけど、ここ数年
めっきり声が衰えたなーと思います。
849名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 17:58:35.00 ID:q/Qa5RQr
コゼットもさやかじゃない誰かを連れてきてくれ>スペシャル
850名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 17:59:41.48 ID:7NsgTr9c
>>848
自分もだw>SP別枠認識
なんとなく評価の対象外なんだよね(期待してないというわけではなく)
851名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 18:45:36.65 ID:dUiCG400
>>840
引越しテナと瀬戸内Mテナ(何れもout)も忘れないであげて
852名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 18:47:54.59 ID:dUiCG400
あ、引越し入ってた orz
853名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 18:54:30.06 ID:dUiCG400
知念さん好評だけど、他のキャストと声質が違い過ぎて
苦手。
何か小学生低学年の声のよう。
まあ、2007山崎ファンテが良かった自分が異質なのだろうけど。
854名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 18:58:48.02 ID:dUiCG400
>>842
カーテンコール次第だけど、
だいたい21:35過ぎと思うよ。
855名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 21:30:17.99 ID:nb64O7ou
>>846
楽に何が起こったかは知ってるよね?
舞台中断中にジョンと二人でお詫びにでてきた時、堪えきれないという感じで泣いてた。
心底気の毒だったよ。
856名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 21:36:41.18 ID:d7E7VP/e
>>844-845
新妻スレで粘着してた人たち乙
857名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 21:57:03.93 ID:61PIjTJC
>>855
しょしんしゃなのでしらないです
よろしければおしえてください
858名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 21:58:40.31 ID:YNQYYSNu
>>855
>>846じゃないんだけど、今期からレミゼ見始めた者です
差し支えなければ何があったか教えて頂けませんか?
859名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 22:04:13.70 ID:nb64O7ou
一幕は順調だったけど、二幕めバリケード陥落の時、非常ブザーみたいな雑音が鳴り始め、自殺の手前で舞台は中断、別所さんとジョンがお詫びの挨拶。
その後下水道の場面からやり直した。
860名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 22:12:38.56 ID:YNQYYSNu
そんな事が・・・
しかも大千秋楽って、相当悔しかったでしょうね

因みにその雑音は何だったのか解明されず終いだったんですか?
861名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 22:16:50.72 ID:CuUtsRpg
>>860
音響関係のトラブル、つまり100%劇場側の責任だったようで。

舞台中断というのはないことではないんですよね。
ミス・サイゴンなんて大がかりなセット使うから何度かあって
自分も一度遭遇しました。
でもよりによって千秋楽…前代未聞の事態ですね。
862名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 22:25:06.15 ID:IlqQwzuJ
楽日でないがセットが動かず中止、後日再演のサイゴン
ましてやSHOCKなどに比べれば、ほんの些いな事
863名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 22:28:01.62 ID:18u/G73i
やっぱりばちが当たったにイピョーウ
864名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 22:36:34.66 ID:dUiCG400
>>839
今期どちらか、と言われたら武井司教だろうけど、
中井司教の後じゃ厳しいな。

今期、グランや司教といったセミ・プリンさんの
力不足が気になる。
総入れ替えで核になる人がいないのでは?
865名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 22:37:43.67 ID:YNQYYSNu
>>862
全く何のトラブルもないということは有り得ないんでしょうが
出演者も観客もやりきれないですね・・・

今期のレミゼは無事に楽を迎えられるといいな
866865:2011/04/20(水) 22:39:23.62 ID:YNQYYSNu
アンカー間違えた
>>861さん宛てです
867名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 22:49:34.52 ID:pErwxHf2
846です
>>855さん詳しくありがとう
楽に起こったことは聞いていたけど男泣きまでは知らなかった
さぞや悔しかったことだろう
今期は何事もなく無事に千秋楽を迎えられるように祈るよ
868名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 22:51:55.90 ID:3o/k/u3Z
新妻は女山口
869名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 23:03:02.78 ID:B1UKERhE
22日は特別企画付き
870名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 23:11:50.86 ID:IlqQwzuJ
>>864
サンボの成長を見るのもまた一興
871名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 23:15:57.06 ID:WS66BkBs
サンボはどんどん成長するけどどんどんやり過ぎに
なるんだよね〜。
872名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 23:21:23.11 ID:gmrqnIhE
>>859
最初、キーボードのような一つの音がずーっとなっていたので、楽器のトラブルかと思ったが、
ワイヤレスマイクから歌が聞こえてこないので、マイクor無線関係のトラブルだったのでは?

安崎さんがマイクなしで下水道を歌いきったのには、感動してしまった。
873名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 23:24:38.40 ID:dUiCG400
>>870
2007の松村グランみたいなの(成長)を期待したい。
874名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 23:30:03.94 ID:CuUtsRpg
>>872
知識がないので詳しくはわかりません。

安崎さん、二階席まで届く熱唱、しかももう一度ソロ歌い直し
凄いものがありましたね、確かに。
クライマックスシーンを台無しにされたバリケード組は気の毒でした。
原田さん、あれがアンジョ最後のステージだったのに…

今期のプログラムの今さんが楽のトラブルに触れてますが、役者さん
達も色々考える所が多かった千秋楽だったみたいですね。
875名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 23:33:48.08 ID:axbmdDuR
2009年公演が色々ひどかったのは同意だけど、罰とか言ってる人はどうかと
876名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 23:36:40.84 ID:9KNt38HK
べっしーでよかったね
山祐だったらろくな挨拶もできず…gkbr
877名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 23:41:12.58 ID:5ELICUrV
今日はファンテ談義に花が咲いてたのね。
光が当たって嬉しいよ本当。

それにしても。最後だと銘打つのなら
短縮版じゃなくて完全オリジナルでやって欲しかったなあ。
これでもう完全お蔵入りか…
878名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 23:42:09.61 ID:7f4gpJM9
今日は見てきた人いないのかなん?
879名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 23:42:35.27 ID:hU6wvxZT
確かけっこう長い間中断してたよ。15分〜20分ぐらい>2009千秋楽
別所さんとジョンが出てきて謝罪。
「お見苦しいところをお見せしてすみませんでした」と涙ながらに深々と頭を下げていました。
下水道のシーンはみんなマイクなしで歌いきってた。
別所さんと今さんの鬼気迫る対峙がほんとにすごかった。
880名無しさん@公演中:2011/04/20(水) 23:42:45.95 ID:z/1rXM3A
スレチ承知だけど、やまもヘド公演中止よりマシかと…
あれはまじ泣いた。
881名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 00:00:02.65 ID:9c421Uaz
>>877
完全オリジナルというものはないよ、フランス版大幅改訂が初演レミゼだし
コンプリート盤はそれから10年近くの間に少しずつ改変を加えた結果だから
ただ、短縮直前のヴァージョンが集大成だったとは思う
882名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 00:27:17.54 ID:L8I9qIex
>>881
そっか。確かにオリジナルという言い方はおかしいね。
短縮前の印象が強くって…なんで削ったのか未だに理解不能。
883名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 00:57:03.88 ID:rkaouO8O
>>853
亀だけど、ちょっと同意。
知念は何やっても声質がネックで苦手だ。
キムエポは子供だからまだマシだったけど。
884名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 01:26:38.01 ID:HtmFzUo8
2009年はキャスト的に致命的なのは嫁ファンテが最悪くらいなんだと思う。
神田コゼとかもひどいけど、コゼなんてひどいのいっぱいいたし。
それより、東宝の他舞台から休みも稽古もろくになく参加する続投キャストが異様に多くて、ごたごたしてた。
あのスケジュールの組み方はもう止めてほしい。役者もあまりに大変すぎるし。
885名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 01:39:00.63 ID:TiKwGM8G
エマ、キム、ホーデル、コゼ、エポとずっと苦手にしてきたんだけど
今回の知念ファンテは好きだな
最初は棒歌だったしその後もところどころ声が弱くなったりしてたのに、
今回のファンティーヌにはそんなところが全くなくて歌が力強い

和音ファンテは自分にとって理想的なファンティーヌだけど
知念ファンテはまったく別の新鮮なファンティーヌ
遠征じゃなければ毎週観たい(聴きたい)くらい
886名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 01:46:00.67 ID:nYrdnzyl
>>884
サイゴン博多→レミ、か。
昨日までベトナム人、今日からフランス人、なんてプリンは言ってたね。

09年はファンテストレスと馴れ合いサンボにがっかり…
しながらも、やっぱりレミが好きで。
4人のマリウスは4者4様面白かった。
887名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 02:33:15.93 ID:N+3MKEZC
小西マリウス好きだったんだ。
07→09年でびっくりするほど上手くなったと思ったから、
もう一度帝劇で観たかった。
888名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 06:34:33.61 ID:gSqTok/Z
>>887
同意。
そして名古屋のみの出演で一度しか観られなかった東山アンジョも。
菊地コゼももう一回観たかったし、2009年キャストには結構未練
ある人が多い。
889名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 07:42:24.12 ID:z/209+l+
松原アンジョも気の毒だったなあ。
夢の舞台にせっかく立てたのに、あれじゃ不完全燃焼だったはず。

2009年の酷さは今考えると異常だと感じる。

昨日、和音ファンテ見たけど、何もかもが理想のファンテでした!
正統派でしっかり引き込む和音ファンテ、新アプローチで刺激的な知念ファンテ、
どちらも最高です!!!!
890名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 08:58:57.19 ID:zjKxNNdR
菊地コゼはまた観たい
お人形みたいに可愛いのに引退早くて残念だった

知念ファンテ私は好み
男に遊ばれて捨てられて
でも待ってる愚かさがぴたりとハマる
母性愛と清らかさも兼ね備えたキャラ
891名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 09:11:37.48 ID:IDbo1XCZ
菊地コゼかわいいし、ちょっと生意気で意志がありそうなところもよかった。
岸さんと結婚したんだよね。バルの代役稽古中に恋が芽生えたってエピソードもきゅんときたw
岸さんはいつかバルで戻ってきそうな気がする。

今季のコゼはまだまだだなあと思うけど、でもこれからもっとよくなるのを期待。

ファンテは知念ちゃん、和音さん2人体制大正解ですね。
和音さんの声、表現力、ともに聖女の墜落の哀しみがよく出ていて
本当に素晴らしかった。
知念ちゃんは存在そのものがファンテだった。
ファンテがまるで主役かのようなパワーがすごくて
人間臭いとても魅力的な人物となっていてこれまた素晴らしかった。

今のところ大満足。
2009年に不完全燃焼だったのを、観客も今取り返してる感じですよねw
892名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 09:20:18.66 ID:dGmX/JqI
褒められているのかけなされているのかわからない言われよう…
知念ちゃんはビブラートのかかり方がものすごくツボにはまる時がある
同じクオリティで提供してくれるのは和音さんっぽいけど

バルジャンの中のファンテを想像するのは楽しい
海外のファンテはきついし序盤のバルジャンも無骨で淡泊な感じだったけど
生前にも好意を感じさせる感じは日本だけなのかな?
893名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 09:21:45.16 ID:rkaouO8O
>890
男に遊ばれて捨てられたまではいいけど、別に待っては無いと思うぞファンテは。

2009はキャストよりも、走り気味なオケと音の小ささ?が致命的だった。
あれ何だったんだろ
今期は改善されて本当に良かった。

894名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 09:36:34.99 ID:1mGNrDCL
実は演出家の来日が無かったことが勝因?
895名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 09:38:15.04 ID:IDbo1XCZ
そうかもwww
896名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 09:41:38.94 ID:LojB+Z9y
>>893
まちつづけ〜てるわ〜あの人の〜か〜えり〜を〜♪
897名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 09:52:55.21 ID:Lg0+lwsO
5月2日のチャリコンを、DVDにして発売するメールを、東宝に送ります。
898名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 10:37:20.61 ID:aaBvu2zF
山本耕史さんの名前が
SPにないのは寂しい。
先日、テンペストで、アカペラを聴いたけど。
最高!
歌だけでなく、舞台上での、爽やかな威圧感がいい。
899名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 10:46:41.93 ID:IDbo1XCZ
やまもマリウスは素晴らしいと思うけど
SPと語るにはどうかな〜。

禅さん、石井さんクラスじゃないと、あのメンバーの中で悪い意味で浮いちゃうんじゃない?

禅マリ楽しみ。
900名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 11:15:54.58 ID:FKHaipNh
>>854
(´・ω・`)d
901名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 11:58:49.43 ID:dHmxg2Ss
>>893
>2009はキャストよりも、走り気味なオケと音の小ささ?が致命的だった。
>あれ何だったんだろ
リーマン・ショックの影響でオケの人件費下げたんじゃないか?
人数とか単価とか。で、ボロが出ないように端折って誤魔化してた
と勝手に想像してるw

「夢破れて」はあの一曲の中だけで幸せな思い出、悲惨な現実
訪れることのない希望、のしかかる絶望とが交互に入れ代わる
感情の振幅が激しい歌
だのに、ここ数年のファンテは振り幅が小さくただ不幸を
訴えかけるだけの歌になっていた気がする
今期の二人のファンテは、方向は違うけど振れ幅の大きさが
あるので観客の心も動かされるのかなと思う
902名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 12:58:47.98 ID:/qyAS3YS
オケ、薄いのも問題だったけどテンポが…>2009
指揮者同じならなんであんなにも走ってたんだろう?
すっごい早かった。
903名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 13:06:20.95 ID:IDbo1XCZ
名古屋はビリーさんが振ってたもんね。
ほんと、2009年を思い出してまたむかついてきたw
904名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 14:34:13.98 ID:VhQXR+QP
和音はあれで死にそうなルックスだったら1000%の出来だったのに…
今年のファンテは全員強そうで死にそうにないんだよ
不況でも乗りきるで私みたいなw
905名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 14:48:58.80 ID:IDbo1XCZ
>>904
和音さんは確かにちょっと健康的だけど
知念ちゃんは死にそうじゃない?w
906名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 15:21:29.29 ID:uLozBt41
スケジュール的に知念ファンテだけ見られないんだよな
残念すぎる
907名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 15:29:11.35 ID:dGmX/JqI
知念ファンテは退廃的な感じを漂わせているけど
和音ファンテは少々健全すぎる気もする…
帝劇の客層に合っていると思うけど

イメージは体型以外、コンサートのレア・サロンガだな
908可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:37:51.08 ID:7pHG9zZb
そもそも死にそう、に当てはまるミュー女優さんが思い浮かばないw
2003年からしか見てないけど、歴代ファンテで死にそうに見えた人っている?
909名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 15:44:02.44 ID:Z/wDc5TC
確かにころんとしてるwww
まあ全然許容範囲だけど。ラブリィレディでガン見してごめんなさい。

>>907
本来、聖女ではないもんね。
自分はバル目線で見たファンテなんだと解釈してる。
910名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 16:30:27.81 ID:KwpLjU/I
ある意味嫁ファンテは死にそうだった。鶏ガラみたいで。
でも観てる客はもっと死にそうだった・・・
911名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 16:54:16.65 ID:uzoyEuTH
衣料ファンテは?
912名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 16:58:07.05 ID:KwpLjU/I
医療ファンテはただのビブ
913名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 17:24:11.52 ID:w5SussDt
山崎娘不安手はガリで不健康そうだったよ
914名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 17:44:38.71 ID:1mGNrDCL
>>913
工場長より大柄だった記憶があるんだけど。
915名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 17:46:11.72 ID:gsNyvWiF
不健康になるのは娼婦に身を落としてからだし
ファクトリーガールと取っ組み合い出来るだけの
気の強さはあっていいと思う
916名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 20:09:46.14 ID:LojB+Z9y
幕間
吉原バル初見。
なんか、芝居薄めで歌の巧い別バル+優しさの薄い今バル+荒々しさの薄い橋バル=な印象
そいえば声もちょっとキーヨに似てたな。
あ、決して嫌いではないっす。むしろ好印象。
もっとこなれたらまた見たいな。
917名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 20:10:30.81 ID:mU/bou1L
今日は、和音さんと詩音ちゃんの誕生日。
和音さんまだ28歳かぁ。。
今日のマリコゼより、若いんだね。
918名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 20:12:23.20 ID:mTzbDGNL
>>905
何故かここの書き込みは皆
知念「ちゃん」に和音「さん」なんだな。。

実年齢は知念「ちゃん」の方が上のはずなんだが
知念ファンテは未見だが、そのあたりにも二人の
個性が表れているのかもな


919名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 20:21:23.91 ID:3nuG7rCU
和音ファンテのブレス、皆さん気にならないの?
夢破れてでは「ヒィー」って聞くえるほど大きいこともあるけど。
折角良い声なのに、もう少し抑えて歌ったら良いんじゃなかろうか?
920名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 20:27:28.79 ID:NIYaKUMm
ブレス気になる今期ナンバーワンは
自分的には吉原くんだなぁ。
921名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 20:28:40.45 ID:JTMhXW4t
>>918
THE夜もヒッパレの時も知念ちゃんだったような気がする・・・。
「知念ちゃん」で検索するといろんな人がヒットするから
知念という名字の人に多い呼び方みたいだよ。
922名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 20:35:10.97 ID:tAeyzoCi
レナちゃんも「ちゃん」呼び多いね。
劇場では禅ちゃん、とかもたまに聞くけどw
923名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 20:38:06.63 ID:puDzptYX
今日は、店長の出演日だ。
でも、ソワレだからカーテンコール出ないね。
つまらない。
924名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 20:39:05.31 ID:uzoyEuTH
え?そうなの?和音さん、30代半ばかと思ってた。ゴメソ。
925名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 20:47:13.98 ID:54eSASVB
俺、アンジョの死にざまなんてどれも違いがわかんないよ・・・
926名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 20:54:51.42 ID:1mGNrDCL
>>920
同意。
一度気になったらもう耐えられなくなった。
次点が和音さん。
927名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 20:55:18.68 ID:lvbVanyu
死に様に拘ってはいなかったが、今期上原アンジョはもたもたしてるな、と思った。
駆けつけるグランもどっちも。

上原アンジョ、背が高いのは良いんだけど、もっとスタイルがすっきりして欲しいです。
928名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 21:02:32.36 ID:tAeyzoCi
>>927
わかる。スタイルいいんだろうけど、何だかちょっとモサっとしている。
歌は迫力あるけどね。
929名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 21:07:39.28 ID:3nuG7rCU
>>926
そう。皆大なり小なりあるんだけど、
一度気になると、もう気になって気になって。

でも、手持ちのチケットに吉原バルないわ。ちと残念な気も。
930名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 21:12:07.09 ID:3nuG7rCU
>>927
振り返ってグラン見て一瞬微笑むとかは兎も角、
バリケードから落ちるのがパルクール(フリーランニング)で
フェンス飛び越えるような落ち方だけは何とかして欲しい。
芸大卒だから運動は余りやってなかったのかな。
931名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 21:25:59.62 ID:9YSsDq+Y
とりあえず上原アンジョには
歌だけ期待しておこうと思ったw
いずれ動きに慣れたら、
芝居を深める余裕も出てくるだろうと願って。

阿部アンジョは真逆で
歌の軽さは気になるけど、演技面に期待大。
学生経験者だし、いろんなの意味で
学生たちを引っ張っていって欲しい。
少なくともジャベールに銃とられんよう
学生たちを鍛えといて欲しいなw

彼帰で、アンサンブル全員モブ化しなきゃならんようなので
ただでさえ学生たちの死への覚悟とか苦悩とか見えにくいんだ。
まだまだ演技薄い上に、芝居する機会までないとなると
アンジョもアンサンブルも気の毒な気がする。。。
932名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 21:26:47.66 ID:q9hnh0nG
東山アンジョはダンスの人だから身体が切れる。
だからバリケード落ちもきれいだったし、逆さになってる時も
腰がよく反ってきれいだった。こればっかりは長年の積み重ねの
たまものだから今日明日直せるものではないよね。
933名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 21:35:16.63 ID:3nuG7rCU
2007で言えば、原田アンジョは元ガブだったし、
岸アンジョも元戦隊リーダーだったが、
上原アンジョは、そういう下地がないからなぁ。

今のところは歌が上手いと言っても、歌で演じるまでは
行っていないから、早く砦のリーダーになって欲しいね。

阿部アンジョは、次ぎ観る予定なので楽しみにしておこう。
934名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 21:54:19.99 ID:LojB+Z9y
そーか和音さん誕生日だったのか
どーりでマチネカテコで何となくツンツンつつかれてたわけだ
照れてるのが可愛かったぞw
935名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 21:59:15.18 ID:nYrdnzyl
本日ソワレ終演。
ここで幕末アンジョの死に様が話題だったからどんなものか変な期待しちゃったw
が。想像以上に綺麗に落ちたよ。
ハードル脚で跨いでたりしてなかった(ように自分には見えた。

バリケードも慣れてきた?
育マリに遜色なくスタスタと。
細かい演技(死ぬ前、グランにふと目配せして、体をポンと叩いた)も良かった。
砦に掲げた赤い旗の裾をグッと掴むのも好きだ。

プレビューで阿部アンジョ観た。
力み過ぎなのと、砦降りる時手をついちゃったり。
でも演技プランは好きだったから、進化に期待。
土曜日に観ます。
936名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 22:03:44.94 ID:LojB+Z9y
連投ゴメン
ガブの玉拾いの直前、バリケード内側からグランが“ガブローシュッ!!”って絶叫するの、今期から無しになった?ソワレ無かったんだけど…
あれ、泣きスイッチだから無いとつまらないなぁ
937名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 22:07:38.33 ID:FsK8+jwx
残念ながら、今期どちらのグランもしてません>>ガブローシュ!!
なんか今期二人の関係が薄くなったよね。
938名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 22:11:35.86 ID:dXlXCErR
店長加入のせいかしら
939名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 22:13:34.31 ID:0TYZMYpD
そだね、今日は前より綺麗に落ちたね、上原アンジョ。
それと、プレビューの時はなかったけど、グランとアイコンタクト、肩を掴んでお別れしてからバリケードに駆け登ってくれたのが嬉しい。
940名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 22:15:16.63 ID:nYrdnzyl
ようやく観れた知念ファンテ。
はまった!!
自分のファンテ像に近い。
所謂「残念」な女w。
意外に強かだと思う。

誰かも書いてたけど、知念ちゃんの声って妙に涙腺刺激する…
あの声苦手な人多いけど、うまくなったね。

i dreamed a dreamの抑揚は素晴らしかった。
彼を想いキラキラした表情から一気に墜ちる悲しさ倍増。

同じように表現豊かで好きなのはジェニファーエポ。
怒りすら切ないのね。
恵みの雨、泣いたわ。
安らかな表情が怒りとの対比で余計グッと来た。
941名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 22:18:29.47 ID:9YSsDq+Y
>936
あれって阿部グランたちからかねえ、
最初の頃は阿部伊藤、両グランとも
叫んでなかった気がするんだが。

彼帰でのグラン→ガブ毛布掛け直しもないんだ…
自分はあれでいつも涙腺崩壊してた。
曲の間、アンジョも大して動かないし
増してや学生がアンジョ見上げる悩んでる様子とかもないし、
いろいろ演出面でも変更があって、残念だよ。
学生モブ化反対!!
942名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 22:21:51.52 ID:tAeyzoCi
>>937
それ思った。演出上ガブとの絡みが減ったのか、グランが変わったせいなのか良く分からないけど。

>>940
ジェニファーエポは、ガラ悪そー!な感じと、恋する女の子な部分の対比がいいなと思う。
強がれば強がるほどオンマイオウンや恵みの雨がより切なくなる。
943名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 22:29:23.18 ID:+BCsT88R
>>941
演出に変更があった訳じゃなくて
あれって役者それぞれのアドリブなんだと思ってた
自分はぐしぐし泣いてる上野プルベールが可愛くて好きだったな
944名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 22:47:18.85 ID:D5kTrbNy
グランってそういうキャラじゃない気がするので、個人的にガブとの絡みはなくていい
945名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 22:53:51.98 ID:gSqTok/Z
うん、自分もグランはアンジョとの関係性の方が重要
946名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 22:56:19.15 ID:3nuG7rCU
>>937
▽行進の肩車だけは、相変わらずグランなんだけどねぇ。

ABCカフェで、ガブはグランに酒注がれるんじゃなく、
自分で水飲んでた気がしたし、
女子供が追い出されてガブだけ戻ってくる時、
グランはスルーだし、
毛布掛け直しも、ガブローーーーーシュ!もない。

何で今更演出変える必要があったんだろ?
947名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 23:01:45.47 ID:1mGNrDCL
>>945
そう、アンジョ一筋であってほしい。
ガブと仲良しなのは、昔バージョンならプルヴェール。
毛布かけはピエール。
ワン・デイ・モアの肩車はバベだったよね。幕が開くと何故かグランに変わってたけど。
948名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 23:07:31.75 ID:9YSsDq+Y
>944
まあ、ある意味で今回はいろいろ
昔に戻してるのかなぁと思ったけど
やっぱり好きだったシーンがないのは寂しい。

元々はガブを構うのはプルベールとかだったよね。
とにかく全体にまだ薄味なのが惜しい。

成長を見守れるほど度々遠征も出来ないので
いつか地元にまた来てくれることを願ってます。
949名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 23:09:31.47 ID:3nuG7rCU
>>947
毛布掛けは今でもピエールだったと思うけど。
で途中で寝返り打ってずれた毛布を直すのがグランかと。
950名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 23:11:29.60 ID:LUeR4NZ1
あ〜遠征する人間としては、社会情勢含めて早くしたいわ。
SPキャストがどうにもならないが。
951名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 23:11:47.00 ID:9YSsDq+Y
>948
続けてゴメン。
ガブに毛布かけるのは今もピエールだけど
寝返りを打ったガブの毛布を掛け直してやるのが
グランだったもので。

そのシーンがすごく好きだったんだ。
グランとアンジョの関係性が一番重要ってのは
自分も全く同じだけどw
952名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 23:14:04.10 ID:+BCsT88R
ファンテがやってるあの役ってピエールって言うんだ
もしかしてテナ一派がやってる学生も名前あるの?
953名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 23:18:13.27 ID:0I75F2Eb
>>937
え?グラン、「ガブローシュ!」って叫んでなかった?
自分の空耳かな・・・
土屋グランで観た先週、聞こえた気がする。
954名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 23:18:14.41 ID:G46A9IVY
今期グランは2人ともグダクダでガッカリ
955名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 23:39:01.97 ID:3nuG7rCU
原作どおり、酔っ払いの役立たずになりました。

メデタシメデタシ!?
956名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 23:40:10.30 ID:FsK8+jwx
>>953
今日の土屋グラン、以前より泣き声は激しかったけど叫んではいない。

アンジョとの関係も薄くて、ただのダメ男に見えるわ両方
957名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 23:54:49.98 ID:gsNyvWiF
そのあたりは15年くらい遡ってる、へなちょこグランw
最近の濃密&叫び声が苦手だったのでむしろ歓迎してる
958名無しさん@公演中:2011/04/22(金) 00:02:03.64 ID:opBWg5l/
今期のグラン、やたら大谷グランを
思い出す自分w

でも、このところアンジョに振り向いてもらえる
「実は出来る男R」なコンセプトに
すっかり馴染んでたから、
今になってただのヘタレに戻されると
違和感あるといか物足りないというかw

土屋グランはまだいい。
石飛グランは何のためにバリケードにいるのか
それが何よりの疑問だ。
戦うのも、仲間も、ガブも、
アンジョさえも大事じゃなさそうなのにw
959名無しさん@公演中:2011/04/22(金) 00:04:19.41 ID:TJ02rPlV
Y腹、歌が走りオケが追いかけてリズムもメロディも崩壊。
自分の歌いあげに酔いしれて、ブレスが続かず歌がバチバチ切れ余韻がない。
声は滝田さんに似ているが愛がない。
960名無しさん@公演中:2011/04/22(金) 00:26:27.06 ID:/7D1/bHK
不思議だ、信じ ら れ ない♪
マダオグランが本来の姿だとして、
それで何で準プリンみたいな役どころになるのだろう?

※ マダオ=マるで ダめな オとこ
961名無しさん@公演中:2011/04/22(金) 00:28:29.26 ID:DuATBeCk
>>958
その「R」って何ですか?
石飛グランの色紙にも書いてあって気になってたんだけど。
962名無しさん@公演中:2011/04/22(金) 00:31:49.21 ID:/7D1/bHK
「グランテール(Grantaire)」という響きとかけて、
一文字、"R"と署名していた、などというエピソードもある
(大文字のR、つまり"Grand R"。仏語のRはアールではなくエール)。

だってさ。
963名無しさん@公演中:2011/04/22(金) 00:35:58.10 ID:crSKKcfj
前期のグランとガブってまるで父子のようだったw
ほんとの父はテナだけど
964名無しさん@公演中:2011/04/22(金) 00:50:54.54 ID:Jkg8SbEM
>>960
熱病に浮かれたように革命を叫ぶ学生たちの中にいて
戦いに懐疑的で常にこれが正しい道なのかを問いかける
アンジョを光とするなら、その輝きを際立たせる為の陰

短縮される前は、さらに長い戦いの中で逃げ回ていった
だからこそアンジョが狙撃された瞬間、バリケードを
一気に駆け上り酒瓶を投げて狙撃される姿も映えた
965名無しさん@公演中:2011/04/22(金) 02:09:53.03 ID:DuATBeCk
>>962
なるほど!そういうことだったんですね。ありがとう。
966名無しさん@公演中:2011/04/22(金) 02:10:28.18 ID:xUuLokIz
森田グラン
好きだったなー
967名無しさん@公演中:2011/04/22(金) 02:19:18.28 ID:vevWqBLr
バルジャンの告白で、バルジャンを拒否るマリウスが見たい・・・
968名無しさん@公演中:2011/04/22(金) 02:25:03.24 ID:Jkg8SbEM
>>967
原作だと拒否るどころかバルジャンに陰湿なイジメを仕掛けて引き篭もらせるw
969名無しさん@公演中:2011/04/22(金) 02:51:26.80 ID:xUuLokIz
>>960
>>964

短縮されてから分かり難くなった
例えば
「スパイと学生の死のどこが違う」
970名無しさん@公演中:2011/04/22(金) 02:51:58.55 ID:gHiOGRVJ
宮川彬良のショータイム<新>
BSプレミアム  4月30日(土)午後8:30〜9:57
作・編曲家の宮川彬良さんを案内役に、音楽を様々な手法で見せていく音楽バラエティー。
オーケストラの演奏、音楽家との対談、書き下ろしミュージカルと見どころ満載です。
【出演】宮川彬良,中川翔子,青木さやか,川平慈英,INSPi,北原照久,新日本フィルハーモニー交響楽団,和音美桜,山口とも
971名無しさん@公演中:2011/04/22(金) 02:54:58.46 ID:Rs0I/KGc
バルジャン拒否るマリウス、懐かしいね。

自分は知念ファンテはダメだった。口でかい。
上手くはなったけど、この人が重用される理由は?
ジツリキ?コネ?パンダ?
972名無しさん@公演中:2011/04/22(金) 03:09:22.90 ID:TJ02rPlV
石飛グラン
プレビュー初日はマリウスが倒れたあと
一直線にバリケードを駆け上がっていたよ?
今、違うの?
973名無しさん@公演中:2011/04/22(金) 03:28:47.57 ID:Jkg8SbEM
>>972
歴代グランに比べると切り換えが遅いというか少し間が悪い
反射的じゃなく落ちるのを待ち構えてから駆け上ってる感じ
974名無しさん@公演中:2011/04/22(金) 07:06:35.34 ID:/7D1/bHK
>>964,>>969 Thx!
だとすれば、ガブを仲間として扱う学生に対し、
子供(自分の子供という意味ではない。)として扱うグラン
という前期までのグランも有りなような気がするね。
学生との対比、という点で。
975名無しさん@公演中:2011/04/22(金) 08:35:42.49 ID:qZCFyaYP
>>971
知念さん、ミュージカルに起用された当初は
事務所力と知名度が大きかったと思うけど、
今は実力登用でしょ。

確かに好みの分かれる声質だけど、
見た目の華やかさとか表現力を評価してる人も多いと思うよ。
苦手な人がいるのもわかるんだけど
私は役によってだけど好きだなあ。

コゼ、エポのときは苦手だったけど、
今回のファンテとかキムとかサラは好きだわ。
976名無しさん@公演中:2011/04/22(金) 09:47:36.13 ID:CoIX0M7v
>>971
1に事務所力、2にコネ、百歩譲ってジツリキあるとしても
パンダでない事だけは確か。客呼べるわけないし囲み取材でももうテレビ一瞬も写んないレベル
977名無しさん@公演中:2011/04/22(金) 10:07:40.64 ID:PZrWVPCk
色々あったけど復帰して新役もついているところが東宝の評価じゃないの?
なんだかんだで代わりのいない人だと去年、ドラロマ見た時に思った
工場のシーンは初参加の時に森クミとマルシアさんが
「いじめられたら私の所に来なさい」と言っていたのを思い出す…
978名無しさん@公演中:2011/04/22(金) 12:35:16.30 ID:lrq2gpgA
知念さんコゼットやってる時、工場ではどんな感じでした?
979名無しさん@公演中:2011/04/22(金) 14:32:59.14 ID:CoIX0M7v
グランがガブをどかして椅子に座ってへへーん、ってシーン見て
やっぱりグランとガブ仲良しのほうがいいなと思った。
今年のグランは歌も不安定な感じする。

>978
コゼはファンテどつくんだっけ?あんまりその辺気を付けて見てない。
ラブリーレイディではコゼ目立つけどね。今年のコゼは大人しめなイメージ。
980名無しさん@公演中:2011/04/22(金) 14:47:18.77 ID:rM0aynAG
バマタボワにマイクトラブルがあった。
別所さん高音きつそう。

2500回達成リピーター割引のご案内。
半券提示で、
5月3日夜
7日夜
11日夜
14日夜
17日昼
18日夜
が、S席10000円、A席7500円に。
981名無しさん@公演中:2011/04/22(金) 14:47:25.30 ID:0URSpRfe
帝劇幕間なう。
ここでも話題になってなかったから違ったかな?って思ったけど、
今日記念公演だよね。
スペサルカテコがあるらしい。
982名無しさん@公演中:2011/04/22(金) 14:52:11.16 ID:NUIRG5Qm
毎回スペサルみたい、だがw
983名無しさん@公演中:2011/04/22(金) 15:05:33.92 ID:mYUgD5Bw
帝劇のロビーにチャリコンのもっと詳しい案内は出してないかな?
当日まで行けないので、気になるのです。
984名無しさん@公演中:2011/04/22(金) 15:37:27.82 ID:eL3ymSq+
知念里奈って世間では微妙な顔とか不細工っていわれてるのに、
ここだと見た目が華やかと言われてるんだからミューに行ってよかったね。
985名無しさん@公演中:2011/04/22(金) 15:49:32.16 ID:EX3r95Uy
知念・和音両ファンテの早抜けが残念。

新妻さんは歌はうまいけど…過去作品の彼女と自分の嗜好が余り合わない。
あ、キャンディードのグネゴンテは良かったが。
キムやエポは…うむ。
ファンテどうかな〜。
986名無しさん@公演中:2011/04/22(金) 16:05:17.59 ID:57OwxWKl
2009公演に数年ぶりで足を運んで、あまりの音のしょぼさに愕然としたんだけど、
ここ読む限り今回はそういうことはないんだよね?

来週やっと見にいけるけどとにかく音だけが気がかりで。
987名無しさん@公演中:2011/04/22(金) 16:28:55.90 ID:CoIX0M7v
>>986
音は改善しているよ。
オケが速かったのも直ってる。
988名無しさん@公演中:2011/04/22(金) 17:02:57.88 ID:SDVC9o4G
エミリがファンテをひじ打ちしたのは観た
989名無しさん@公演中:2011/04/22(金) 17:12:16.96 ID:G1V6PZ46
レ・ミゼラブルって「レミ」と略す人と、ここのスレタイみたいに「レミゼ」と略す人がいるけど
実際はどちらが正しいの?
役者さんは「レミ」と言う人が多い気がするけど、自分の周りは「レミゼ」って言う人ばかりで。
990名無しさん@公演中:2011/04/22(金) 17:41:23.74 ID:89zxIuzk
>>978
あくまで自分の感想だけど、コゼより工場のいじわる女の方が似合ってたし合ってた
知念コゼの鼻持ちならなさといったら…
見たくなくてB列のチケット手放したぐらいだw
ファンテも覚悟してたけど思いの外よかった
991名無しさん@公演中:2011/04/22(金) 17:44:41.70 ID:0URSpRfe
>>982
本当にスペサルだった。
別所さんから始まり、阿知波さん、原田君、禅さんと挨拶があり
終了後、岡さんによる舞台装置、照明、バリケードの解説があった。
992名無しさん@公演中:2011/04/22(金) 17:48:05.31 ID:6C+l2au/
工場での平田さんの棒立ちが悪い意味で気になる。
993名無しさん@公演中:2011/04/22(金) 17:50:53.77 ID:ZtMSFs8A
>>990
>知念コゼの鼻持ちならなさといったら…

ありがとう。それは面白そうw見たかったw
994名無しさん@公演中:2011/04/22(金) 17:53:14.95 ID:uerprB2v
本当に同性から疎まれるのね…
ようつべにエピローグ動画が上がったときに
剣持さんと勘違いして絶賛していた人が
知念コゼと知って急にてのひら返したのを思い出す
995名無しさん@公演中:2011/04/22(金) 18:01:06.55 ID:W/XZUQwA
岡さんの解説おもしろかった!
けど、阿部アンジョへのSっぷりな振りと
舞台に上がったお客さんの、アドリブを言ったアンジョのはなしには肝を冷やした…
996名無しさん@公演中:2011/04/22(金) 18:23:05.28 ID:j6PO6vgj
アドリブ言った安序って誰なの?
997名無しさん@公演中:2011/04/22(金) 18:37:57.44 ID:p+x1AWob
971の代理です
皆さん、ありがとうございました
好みの問題は別にしてジツリキはつけてきているってことですね
あのキンキン声が苦手。
と書き込み跳ねられたと2ch仲間の971が申しておりました
998名無しさん@公演中:2011/04/22(金) 18:39:26.91 ID:aD0eExKa
工場の意地悪女工、エミリコゼ案外よかった。
コゼの時の可憐なお嬢さんとのギャップがいいね。
999名無しさん@公演中:2011/04/22(金) 18:43:35.09 ID:QzTADhIL
やっぱり芸能人キャストっていじめられるの?
知念&サヤカは雰囲気あるなあと思う
特に楽屋口付近では
1000名無しさん@公演中:2011/04/22(金) 19:23:11.06 ID:rRzlP8UI
1000!!\(^o^)/ばんざーい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。