日本のレミゼ総合スレッド第121回

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
帝劇開場100周年記念公演『レ・ミゼラブル』 2011年4・5・6月ロングラン公演!!
   そして…
1985年ロンドンオリジナル版『レ・ミゼラブル』 日本最終公演!!

4月8日・9日・10日 プレビュー公演
4月12日(火)初日〜6月12日(日)千穐楽


教えてちゃんの前に最低限目を通してね。
○日本のレミゼ総合スレッド出張所 (まず一読!公演情報、ニックネーム等)
 http://lesmis.ath.cx/lesmis/
 http://lesmis.ath.cx/mobile.html  <携帯用公演情報>
○日本のレミゼ総合スレッド過去ログ置き場
 http://gungall.s60.xrea.com/lesmis/
 http://gungall.s60.xrea.com/lesmis/i/  <携帯用>

※前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/drama/1291021038/

2名無しさん@公演中:2011/02/08(火) 23:12:31 ID:6ShVSWXY

ジャジャジャジャ、ジャン♪(ごわぁぁ〜〜〜〜〜〜ぁぁあああぁ〜〜ん!)
        ,,,,.;;  ,,...::::::...,, . ,,,,.;;   ;;;;;;;:::::::::'''
      "';;;;;; :;;:''   '':;;;: "';;;;;;   ;;;;;;;
       ;;;;;;. :::::..   .;;;::. ;;;;;; . ;;;;;;;
       ;;;;;; '';::::,,,..,,..:;;:  ;;;;;;   ;;;;;;;;:::::.....,,,
       ;;;;;;  '';;::;;;;;;;.'.. .;;;;;;   ""''''''''::::;;;,,
       ;;;;;; ;;;:::''''''''':::;;;;;. ;;;;;;   .    ';;;;;::,
       ;;;;;; ;;;;;''     '':;;;,.;;;;;;       ;;;;;::'
    .   ,;;;;;;,':;;;'      ;;;:..;;;;;;; .,;;';;,  .  ,.;;;::
     . ''''''''''' '''';;;;::::::::;;;''' '''''''''''."';::::;;;;;:::;;''"
.., .,,,  .....,,,,,      . .,;;,,,    ,,;;;;;,  .,,,,...
:;;:,, :;;;:,,  :;;;;;;:::"      '';;;;;;;;::::::::::::;;;;;;;:'' . ."':;;;;;;;:..,,     ,
. :;;;;; :;;;;;. ,,;;;;;'''        ;;;;;;;;  . ;;;;;;;;    '::;;;;;;;,,:: . ,..:;'
    . ;;;;;;;:.,,....,,,,,,,,,,,,,,,,,;::;, ;;;;;;;;.   ;;;;;;;;        ,;;::','
    ;;;;;;;:  "''''''''''''''''''''''".;;;;;;;;.   ;;;;;;;;       ,;;;;;:;''
    ;;;;;;;: .         ;;;;;;;;   .;;;;;;;;     ,,,.;;;;;::;''
   ,;;;;;;:'           ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,....,,,,;;;;;;;;;::''''
 . ,:''"     .        ':;:'"'''''''''''"':;:' "'':;;;:::''''


3名無しさん@公演中:2011/02/08(火) 23:14:09 ID:6ShVSWXY

                     i~〜;;;,,
                  .  i ;;;;;;:;;;;;;;、
                     i|;;;;;;;;:::;;;;;)
                 .   i|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;             ,,、
              ,ヘ_,   _,i|  "'''';;;;             /.i i.-=-┐
          .   //_ニ=ニ/_/    ';'            入_.Ii-i|.ニニ|
            /人 三-,,/ 人_.              /-ト\i. i|..ニニ|
          . //____.冫 ./  .\-,,__  .,,..     /,,/V /^|i .ii._三I
           七|_ii__ii_|,y //     ̄'''-ニ/ |=-,__//~ //| | 七_i|.| .| .| .|
       ,=、 ..イii| __/イ /\,-升-―――┷──''ー-''7-/   ̄ト. ii ┼.|-|.┼┤
_,._____,.,\\ノ./ ,-=''''7/i/ ̄\// ̄ニニニ ̄~~ニ/ニー/./_   |i |─-i.┼┼匕^
-ー    `';; '-=イ   / |  ̄//ーカ─一─=''' ̄`-  /./-ー=~/,;;, .|  |土土┴ニ
ニ───一ノ__/   /,,\.II |..|/人  | i| .i i ,_i===i" ̄i /=-''^~~ ニ /. | ̄___乙_
ニニニニニニ三/――/ /|. |_|.//\\ | |. .| i .i  |ニニ|_=--='' ;; : ;; ,-=-|二,|___∠
/---==;;--''二/__./ / |.. |//;; :; :;¥i|. i | | .|/''''i""^ii;;;:;| /_丘---―/iニ .| i| i| i|
; ;;/_//---ー"'''/ /二.i='/ツ、;;: |"i:; L  ̄i\'三)三i)-//,,;;:=-''T^il:: ;:,,_/iLi-' ̄~T ̄
 ;;;. ̄//三三7;--==-;;二.├――┤┌―=;;:\_二二/~―-===┼十==;; ;\ ̄\_| ̄ニ
,,-=-;//ミ二ニ/ `==--/_/ハ~~/H|-|=/____」__\--,.,―¥-T二T二」-''ー―― ̄ ̄;;: ; 
.->|//ニ三=//''~||:|i i i i卅|i i i i| .|iiii|iiiiii;; ;; ;:; 井┼iー--==;;;_''_'ニi_,;ニニ-ー'' ̄'':; ; ;
. '"~.'----==/.;;.:; |||i i i i i || i i i.| .|iiiiiiiiii|/''-=;,ノ ̄八'' ,, ̄''''=----\,,;;=--ー''''""; ;|i|; :
 ;ii; ;: ;ーー' ;   ; iニニ_7 ;;: ̄""''''''''''''''''7;;:; ー;;;:;ii ::::; "'-----------iiニ三ニニ::; ニ-い



4名無しさん@公演中:2011/02/08(火) 23:15:35 ID:6ShVSWXY
【諸注意】
それでは「語ろう、仲間よ、世界にレミヲタの増殖を〜♪」

引き続きともに語り明かそう!!
辛らつなことを言う奴も、実は愛あればこその皮肉だって気づいてほすぃ。
あまりに度を越したらヌルーしてくれたほうがみんなのためだけど。
特に、罵倒系の1行レスには過敏に反応しないようにね。
もちついて、ヌルー、ヌルー。 はい、お茶  ⊃・・・且

出演者、観客、スタッフ、ヲタ(藁 の HP、ブログ、BBS等での
発言をここで話題にすることは辞めましょう。
そういう行為はWATCH(2ちゃん流にはヲチと呼びます)といい、
2ちゃんでは「ヲチ板」といわれるWATCH専用板以外の場では禁止されています。
語りたい人はヲチ板に行ってください。

URLの貼り付けは、たとえ頭のhを落とそうが禁止。
URLを連想させるようなもの、検索のヒント等を与えるのも禁止。
個人名連呼や、個人を連想させるようなあだ名も禁止。

とにかくまた〜りできないならヲチしちゃダメヨン

【追記】
次スレは、970を越えたあたりで適時申請の上で誰かが立ててください。
(公演中は950を越えたら準備するが吉)

5名無しさん@公演中:2011/02/08(火) 23:19:25 ID:ac53CR/X
>>1
6名無しさん@公演中:2011/02/08(火) 23:21:17 ID:5nYXeE2M
現在、誰でも自由に意見を書き込める掲示板がセットになったニュースサイトが欠かせなくなりました。
既存マスメディアによる一方通行の情報に身を委ねていた方々へ。目からうろこが落ちる納得の毎日を約束します。

2NN - 2ちゃんねるニュース速報+ナビゲーター (2chトップページにリンクあり)
http://www.2nn.jp/
7名無しさん@公演中:2011/02/09(水) 00:07:05 ID:byOZGbX0
カレーなるスレ立て乙!!
8名無しさん@公演中:2011/02/09(水) 00:08:28 ID:LLM+bgGc
トークショー第2弾 どのくらい応募があったんだろう。
当選結果がこないのは、外れたってことだよね?
あ〜あ。
9名無しさん@公演中:2011/02/09(水) 00:34:18 ID:Og+nlUSJ
>>1
トークショーの第2弾があったの知らんかったorz
公式はこまめにチェックしなきゃいかんね。

ところで、前スレにあったけど、舞台のバルジャンは
病室では最初3日待ってくれって言うけど、結局逃亡しちゃうのは
コゼットの酷い境遇を知ったから?
コゼットが幸せに暮らしていたら、お金だけ置いて自首したのかな。
下水道では後1時間待てって言ったけど、ジャベが死んだからうやむやになったと言う解釈でok?
10名無しさん@公演中:2011/02/09(水) 04:30:52 ID:x32YmaP2
>>9
コゼさえいなければ
バルジャンはずっと服役してたよ

コゼがマリウスに幸せにしてもらえると
わかったから、バルジャンは最後姿を消そうとしたんでしょうに
11名無しさん@公演中:2011/02/09(水) 16:49:54 ID:9oNb20Mp
>>9
えっwこの人はw
マリウスに告白する時語ってるのに・・・
そして>10でしょ

逃亡逃亡言ってるのが居るけど、理由考えてみればわかるじゃん。
やむを得ず仕方なくでしょ?
こういう事言ってる奴らってジャベが最後○○した理由とか分かってるんだろうか・・・

ってかココ、ネタバレはおkなのか?まだ始まってもいないけど
12名無しさん@公演中:2011/02/09(水) 17:29:50 ID:V1V/G73d
仮にコゼットが心配で逃げたとしても、
その後、信頼できる人に任せていつでも自首することはできただろうね。
マリウスにコゼット任せた後も、自首しないで隠れて隠居生活してる。
ミュージカル版のバルジャンは一度も自分の侵した罪と真剣に向き合わなかった屑野郎だ。
13名無しさん@公演中:2011/02/09(水) 17:46:56 ID:yWYWexNT
パンひとつだ
14名無しさん@公演中:2011/02/09(水) 17:47:10 ID:gepEu+e1
真剣に向き合ってるよ
エピローグ見ればわかるでしょう

コゼットを信頼できる人に預けろって、一体だれにそんなことできるの?
あの時代に、あのバルにできるわけないよ
ファンテだってバルだからこそ託して去ることができたんだ
それに逃げ回ったのは、ひとえにコゼットのためだよ
コゼットの存在が唯一の愛で希望だったんだよ
それで罪が帳消しになったわけではないけど、
でも逃亡があってこそ、ジャベとの確執や不思議なつながりがあり
バル自身の気づきがあり、バルが他の人を助けたり気づかせたりできたという物語だよ
15名無しさん@公演中:2011/02/09(水) 17:54:04 ID:CSBraund
>>1

自分が初めて見た時はかが&まよコンビだったけど話がさっっっぱりわからなかった
最後まで出続けていたからバルが主役だったのかなぁ??ぐらいの認識
その後贔屓の役者が出ることになったから気乗りしないまま見に行ってwそこではまった
でも短縮バージョンになってからはあんまり好きじゃない
叶うなら最後に元のバージョンでもう一度見たい
16名無しさん@公演中:2011/02/09(水) 18:06:27 ID:GkbFx94P
>9
独白とか裁きとかの
曲の立場は・・・


演出は初期が一番とは思う。
でも短縮版が出始めたら
中期の演出でも、昔は良かったなぁと
懐古することになるのかな?

それからバルジャンにとって
コゼがある種の執着の対象だったわけだよね
唯一の愛情をやりとりする対象だったんだし。
いつの世も娘を手放すパパは切ないねぇ・・・

単純に自己犠牲だけではないあたりが
人間としての奥深さを感じる
舞台版ではあまり前面には出されてないから原作限定ではあるが。
17名無しさん@公演中:2011/02/09(水) 18:18:06 ID:XDImJrW7
>>11
20年以上やってる演目にネタバレもへったくれもあるかい
18名無しさん@公演中:2011/02/09(水) 18:28:33 ID:FD+j65wh
>>9
妹の結婚式をあげるからそれまで待ってくれと国王=禅さん=ジャベに願いでた。
3日できっかり帰ってこなければ逃亡したとみなして親友を殺してくれと言い残して。
19名無しさん@公演中:2011/02/09(水) 18:54:48 ID:2CF/5KGb
>>18
すげーw
20名無しさん@公演中:2011/02/09(水) 18:55:59 ID:FlyusRRH
それはフランス文学でなく、日本文学だw

まあ、釈放後のバルジャンの罪は旅の途中で会った少年の落とした小銭をくすねた
事だっけ?それはミュージカルでは無くなってるし、罪が無いといえば無いのかな?
黄色い仮釈放書を破ったのがいけないんだっけ?

パン盗んで、脱獄した分の罪は、とりあえず冒頭シーンでチャラだという解釈でおkだよね。
21名無しさん@公演中:2011/02/09(水) 19:12:28 ID:Ib7PtzMu
>>18
それで最後は生まれたままの姿になるのですね
22名無しさん@公演中:2011/02/09(水) 19:42:06 ID:UGNhBOPm
経歴詐称及び自社工場の管理不行届き
23名無しさん@公演中:2011/02/09(水) 20:16:38 ID:okWV+yma
某さんファンがいないと平和に作品語りできて幸せ
ずっとこうならいいのに

>>20
それで正解
ただ次の次の公演からはその小銭の下りも追加になるとここで読んだ
テンポが悪くならないかちょっと心配…
どうせ足すなら修道院のあたりとかが見たかった気もする
24名無しさん@公演中:2011/02/09(水) 21:00:40 ID:U64RZjxU
トークショー当たった!
昨日当選メールが来た。
レポしますね。
25名無しさん@公演中:2011/02/09(水) 21:16:40 ID:8vPONGMC
>>24
おめでと!
質問に何書いていいか困って後にしようと思ったまま応募自体を忘れたorz
26名無しさん@公演中:2011/02/12(土) 19:34:14 ID:8/gj3cZC
あの時代にもツイッターがあったなら
市民が来てくれて
アンジョルラスたちは死なずに済んだのかな…って
エジプト革命中継に思う
27名無しさん@公演中:2011/02/12(土) 19:46:54 ID:0txZYA90
あの時だって、パリの暴動は誰でも知ってたさ。
知ってたけど市民は起たなかった。
28名無しさん@公演中:2011/02/12(土) 21:09:02 ID:AXrx7Gvr
成功しちゃってたらミュージカルにできないからな
29名無しさん@公演中:2011/02/12(土) 21:46:46 ID:nbXSJVIb
>>26
バリケードなう
30名無しさん@公演中:2011/02/12(土) 22:39:18 ID:u4bqG0b/
>>23
ほんの1シーンなので、テンポが悪くなるほどではないかと。
31名無しさん@公演中:2011/02/12(土) 23:40:16 ID:ac5IZ2kB
>>30
ただ原作どおりだと司教に救われてから改心する間の出来事
だから流れが途切れるし、司教に出会う前のシーンに入ると、
バルのキャラが捨て鉢じゃなくやさぐれ男に変わってしまう
どちらにしても蛇足に思えるんだけど
32名無しさん@公演中:2011/02/13(日) 00:41:35 ID:k2xEhKDB
天安門直後にも公演あったし

地上から悲惨は無くならないな
33名無しさん@公演中:2011/02/13(日) 01:25:20 ID:U41Hp3Gj
>>32
天安門事件のあとのシーズンが
自分史上最も泣いた公演だった
「誰が導くか♪」の瞬間から号泣
34名無しさん@公演中:2011/02/13(日) 01:27:16 ID:qyP71BMT
>>31
ま、確かに。
ツアー版のバル役者が、仮釈放の農場シーンで結構反撃する、
ハングリー精神旺盛なバルなので、違和感がなかったというのもあるかも。


対決でもぶん殴ってジャベを倒すバルだし。これは、対決が椅子を使用しないこともあるけどw
35名無しさん@公演中:2011/02/13(日) 16:59:04 ID:LiKoNfxf
>>33
天安門の民衆とかぶった訳?

だが、天安門で赤い旗を振るアンジョが居たら、
そいつは中国共産党の人間と思われ、立場が全く逆になるぞ。
36名無しさん@公演中:2011/02/13(日) 17:26:29 ID:rPMmlRAu
分かってないねぇ……
37名無しさん@公演中:2011/02/13(日) 21:52:46 ID:/sTTzWrv
ミュージカル版何十回見たかってくらい大好きなんだけど、
自分にとっては、プチ・ジェルヴェから銀貨を奪うシーンが無い事が
どうしても不満だった。
あのエピソードはバルジャンと作品世界を理解する為のキーのひとつだと思うから、
追加されるのは納得です。
でもやっぱり音楽も変わるだろうし、全体の流れとかそのへんはドキドキ。
38名無しさん@公演中:2011/02/14(月) 14:12:10 ID:2sB9DO18
ミュージカルにない部分といえばやっぱり
修道院関係のバッサリ加減がすごいよな。
39名無しさん@公演中:2011/02/14(月) 15:06:06 ID:eOS7epA4
いつの間にか子役ローテ6月分まで出ていた
40名無しさん@公演中:2011/02/14(月) 18:06:36 ID:/RCNghBn
>>39
子ども店長で始まって、子供店長で終わりだね。
41名無しさん@公演中:2011/02/14(月) 18:55:30 ID:4P4g9Zda
加藤37公演
小宮27公演
鈴木27公演

平等にしてあげればいいのに店長に負担掛けすぎだと思う
身体も一番小柄なのにな
42名無しさん@公演中:2011/02/14(月) 19:16:25 ID:+pxEeJGd
小宮君観たいのに良いなと思う組み合わせに子供店長の日が多いOrz

客層に難有りだから店長は避けたいよ
43名無しさん@公演中:2011/02/14(月) 20:27:42 ID:wlFnSo+M
>>42
加藤くん目当てって人多いの?
44名無しさん@公演中:2011/02/14(月) 22:08:22 ID:ipogJXQ5
>>41
TVで稼げない分の収入(減収)補償では?
45名無しさん@公演中:2011/02/14(月) 22:30:38 ID:aH8RU7Ox
チケ確保できてる日が全部店長…orz
46名無しさん@公演中:2011/02/14(月) 23:22:42 ID:5hENpXZ6
ただ子ども店長見たさに万札を出す人が
そんなにいるとは思えないけどな…
大河で泣かされたから演技に期待している
47名無しさん@公演中:2011/02/14(月) 23:48:03 ID:TUk5LkO8
>>46
観劇慣れしていなくて、しかも子役を可愛いと愛でるだけでなく
上演中でも平気で歓声を上げそうなオバサマが子供店長の出る日
を選んで集まってきそうだから。
特にYバルやSPキャストと重なる日が要注意。
48名無しさん@公演中:2011/02/14(月) 23:51:35 ID:+/jS5Sel
UPが活きる映像と大劇場って違うからなあ

なんか店長の使われ方って子供モリクミだな
商売的にはしょうがないんだろうけど不憫だ

個人的には小宮鈴木の日を選べるから東宝には
感謝しているけどw
49名無しさん@公演中:2011/02/15(火) 00:20:44 ID:mKOF+Cls
店長のひたむきでまっすぐな瞳に動画見てグッときてしまい、
胸が熱くなったのは自分だけか?w
50名無しさん@公演中:2011/02/15(火) 00:59:12 ID:yw8p+3fP
それより不慣れさが気になったなぁ
まぁ努力できる子だと思うから頑張って欲しいとは思う

でも他二人との力の差が歴然で明らかにオーディションじゃないってのがねぇ・・・
51名無しさん@公演中:2011/02/15(火) 01:29:16 ID:SbNxGwtp
>>49
テレビや映画みたいに大写しで観る分には悪くないと思うけどね
舞台で腹からしっかり声が出せるようになったら案外いいかも

つうか一番怖いのは客層だな
腐女子や婆たちの嬌声が怖いよw
52名無しさん@公演中:2011/02/15(火) 02:33:32 ID:yzETcgfB
おばさんが絶対「かわいいー」って言うな。上演中に。
あれすっごいイラつく。
どうしておばさんってそういうの我慢できないんだろう。
思考だだ漏れ。

腐女子は別に子供店長で騒がないだろ。腐女子が騒ぐのは
アンジョとグランwww
53名無しさん@公演中:2011/02/15(火) 07:56:32 ID:6c4DLcTp
>>52
腐女子の萌え方正解
当の自分、内部の腐女子性に気づくw

店長は、確かに目は良かった。
ひたむきさ、彼が歌や役に対峙しようとするひたむきさが伝わったよ。
自分は、体の揺れが気になったかな。
演出部が頑張ってくれるでしょう。
54名無しさん@公演中:2011/02/15(火) 16:24:51 ID:IAOk2Ymg
そんなことを直してくれるような演出部なら
真っ先ににやまゆうの変な動きを直すだろうよ 
55名無しさん@公演中:2011/02/15(火) 16:47:20 ID:nkZww+YM
豚の丸焼きみたいなバルジャンの仮出獄を許しちゃう演出部
56名無しさん@公演中:2011/02/15(火) 20:48:14 ID:tRX1JdEZ
最近、にに とか のの とかバカばっかり。。。
57名無しさん@公演中:2011/02/15(火) 21:01:37 ID:jYGKv8kW
行く予定の3公演、全て店長じゃないな。
どんなもんか、1回ぐらいは見てみたかった。
58名無しさん@公演中:2011/02/15(火) 21:04:37 ID:XXPj3Ifg
>>54
演出家も山口さんには厳しくは指導しない、ってのが暗黙の了解になってるんですよ
大人気なくてすぐ拗ねる人だから
気持ち良く歌って頂いて、客さえ呼んでくれてればそれで結構ですっていうスタンス
59名無しさん@公演中:2011/02/15(火) 22:00:16 ID:VM+WjrdM
自分も店長ガブ結構楽しみ
子供の順応力で舞台に馴染むことを期待してる


リアルタイムで知名度のある子役が
オーデを受けに来たor出演に乗り気ときたら
よっぽどの音痴でない限り合格させると思う
60名無しさん@公演中:2011/02/15(火) 22:16:01 ID:5oys9Hzf
あれ?
山バル叩きの人はレミ叩きでもあったよね。
ぬけぬけとよく来れたもんだねw
61名無しさん@公演中:2011/02/15(火) 22:19:34 ID:gkvatQEF
>>57
もう1回増やせば委員じゃない?

>>49>>53はちょっと超能力が入ってる?と思うが、
意外と一番上手くなってるかもしれないとは思う。
内心、自分が一番じゃなきゃ嫌と思ってるだろうから。
62名無しさん@公演中:2011/02/15(火) 23:30:21 ID:j+yqh6JK
>>60
これこれ。目をそむけて通り過ぎなされ。
63名無しさん@公演中:2011/02/16(水) 00:07:34 ID:SB+g/fWc
レミが好きだからこそ山バルが許せない人も多いんだよ
64名無しさん@公演中:2011/02/16(水) 00:12:30 ID:yenF+/g+
結局山バル叩きのループね
他に3人いるんだからそっちみればいいのに
65名無しさん@公演中:2011/02/16(水) 00:14:52 ID:EyVDefgr
レミの何が好きだと言うの?
66名無しさん@公演中:2011/02/16(水) 00:54:32 ID:C64FTjjH
やまゆうが出てないレミなら好きなんでしょう
67名無しさん@公演中:2011/02/16(水) 01:04:36 ID:R1LkUOwd
違うんじゃない。
内容について全く語れないし大して観もせず好きでもないでしょ。
実際レミを馬鹿にしたレスしてたし。
レミヲタのふりをするのが陰湿。
68名無しさん@公演中:2011/02/16(水) 03:17:32 ID:0LTr2w/+
ああ、なんで今回のスペサル公演のジャベは村井さんじゃないんだっ・・・
加賀バル、村井ジャベが観たかったのに><
そして石井マリウスも観たかったよぅ
スペサルもダブルにしてくれれば、もう1回観たのになぁ。
69名無しさん@公演中:2011/02/16(水) 04:00:53 ID:BP8tqdMa
>>67は山祐アンチが一人だと思ってるんだね・・・
70名無しさん@公演中:2011/02/16(水) 12:57:25 ID:eJXYRgQl
確かに下手だけど、そこまで執着して叩くことはないのにとは思う>やまゆー
実際他にも選択肢はあるわけだから
初日や楽にねじ込まれてることが多いのが辛いけど

>>68
自分も村井ジャべ見てみたかったけど年齢的に厳しいかな…
厳格一辺倒じゃない感じがいいと思った。CDでしか聴いたことないけどw
もっと早くにはまってれば良かったよ
SPもなんだかんだ楽しみ
71名無しさん@公演中:2011/02/16(水) 13:41:42 ID:RWNZpZc/
>>69
山婆はいつも敵の歪小化に必死
72名無しさん@公演中:2011/02/16(水) 13:52:36 ID:EyVDefgr
山パル叩きの人ははぐらかさずに
まずレミの何が好きなのかに答えればよいのでは。
73名無しさん@公演中:2011/02/16(水) 15:18:07 ID:+fk32Zx1
>>68
私もかれこれ10数年、赤盤を聴き続けているので、
加賀バルジャン、村井ジャベールが聴きたかった…
けど、村井ジャベールは無理かなとも思っていたので、良いや。
それより、安達祐実かtohkoのコゼットが観たかったなーw
74名無しさん@公演中:2011/02/16(水) 16:28:13 ID:ET2bnbeO
加賀じゃなくて鹿賀
75名無しさん@公演中:2011/02/16(水) 18:57:02 ID:ojbOWvkB
>>73
観られない幸せって有るもんだね
客席にいた安達祐実の可愛さは、
生で見た芸能人の中ではダントツ
だったけどww
76名無しさん@公演中:2011/02/16(水) 20:09:37 ID:zSSY9G27
安達コゼはいいとこもあったけど
tohkoは顔もブスだし歌も首をかしげたし
芝居は棒だし、あらゆる意味でなかったことに
されてる気がする。
77名無しさん@公演中:2011/02/16(水) 21:08:54 ID:ojbOWvkB
>>76
でも、バルにケンカ売ったりしなかったし、
アヒルの鳴き声もしなかった
78名無しさん@公演中:2011/02/16(水) 21:53:21 ID:ADapTPvH
今井さんは音域的にもバルよりジャベがいいんだがな。
ジャベは現役だけでもたくさんいるもんね。
79名無しさん@公演中:2011/02/16(水) 22:28:25 ID:eJXYRgQl
でもキャラクター的にはバルなんだよね
本人はマリウスやりたいみたいだし、キャスティングって難しいw
80名無しさん@公演中:2011/02/16(水) 23:22:50 ID:6xaBVf9m
トークショーの話が聴きたいな。
81名無しさん@公演中:2011/02/16(水) 23:26:42 ID:TZlNcI2s
>>24ですが今日のトークショー楽しかった!
お互いの印象、役への思い、オーディションの話など笑いあり真剣な話ありのあっという間の一時間。
元アンジョのお方からもアドバイスをもらっているけど役作りに関しては皆まだまだ模索中らしい。
アンジョとグラン四人全員見に行かなきゃって気になったよw
今回80人定員のところ500人以上の応募があったとのこと。
82名無しさん@公演中:2011/02/16(水) 23:28:55 ID:EvU4of+E
4人の話、もっと具体的には書けないのかな?
83名無しさん@公演中:2011/02/16(水) 23:40:06 ID:6xaBVf9m
>>81
レボd。
真摯な取り組みが伝わるトークショーだったんだね。
行きたかったな。
しかし倍率凄いねw。

原作読むと2人により注目したくなった。
84名無しさん@公演中:2011/02/17(木) 00:21:01 ID:ty3eTNe/
トークショー続き
阿部さんは、キャンディードの稽古中にオーデがあり
そこで一旦落ちたらしい。
でもそれで気持ちが吹っ切れて稽古への取り組みが良い方向に変わり
それを見たジョンに再チャンスをもらえたって。

役作りは、皆原作からヒントを貰おうとするけど、原作と舞台では
違うところもあるから難しいと。
グランはアンジョが好きなのは確かだけど、果たしてゲイなのか?と考え中w

阿部さん、アンジョはある出来事がきっかけで革命のリーダーになったはず、
でも今は言わない、聞きたかったらメールくださいだってw
85名無しさん@公演中:2011/02/18(金) 11:57:53 ID:U71tE+o/
はじめてみます。
聖子娘の日はオススメですか?
86名無しさん@公演中:2011/02/18(金) 12:41:42 ID:LK44fJcM
今さら釣りだかなんだか知らないが
絶対おすすめできません
87名無しさん@公演中:2011/02/18(金) 13:06:11 ID:U71tE+o/
すみません、釣りのつもりではありませんでした。
今井さんのジャンバルジャンを見てみたかったのでどうかなと思って質問しました。
違う日を考えます。
88名無しさん@公演中:2011/02/18(金) 20:51:57 ID:3ndVMr/u
>>87 私は今井バルが見たいので、聖子娘の日にも行きます…orz
89名無しさん@公演中:2011/02/18(金) 21:15:54 ID:U71tE+o/
スペシャルキャストなのにね・・・・
90名無しさん@公演中:2011/02/18(金) 23:21:19 ID:3/8kVHik
>>87
そうは言っても他のコゼットは要ボイトレ1人と未知数2人
サンボとプリンの壁が以外に厚かったりすることもあるよ
ここの意見だけを鵜呑みにせずにツベも見てから判断してね
91名無しさん@公演中:2011/02/19(土) 00:27:46 ID:EDmY8lXt
サンボ出身コゼ二人ってどうなんだろう?
今回は誰でもいいやという感じなんだけど
三十路はエミリだけじゃないんだね
92名無しさん@公演中:2011/02/19(土) 00:42:01 ID:paIf4/qE
公式の和音さん
草なぎ君の妹に見える。
93名無しさん@公演中:2011/02/19(土) 03:06:05 ID:8pG3AoHU
せめて特別扱いしないで、みんな同じ巻き毛にしてくれ>コゼット
そこも反感かわれる要因なのにな。
94名無しさん@公演中:2011/02/19(土) 17:38:30 ID:L3+I367T
初心者です。

「帝劇100周年感謝デー」ってどんなことが行われるのですか?
チケット代もお安いですよね
ファンの集いのようなイベントで、本編の舞台は行われないのですか?
95名無しさん@公演中:2011/02/19(土) 18:45:02 ID:s5TnkkXp
え、チケット代安いプラスもしかしたらちょこっと挨拶あるかも、
くらいじゃないの?>感謝デー
96名無しさん@公演中:2011/02/19(土) 19:00:29 ID:cCwQOz1/
カード会社の貸切や○○回公演(2100回とかの切り番)でも
イベントやったりやらなかったりだから、どうだろうね。
多分、チケット代が少し安いだけかと。
97名無しさん@公演中:2011/02/19(土) 19:24:17 ID:qlIC5NSm
2100回は切り番なのか??
98名無しさん@公演中:2011/02/20(日) 06:27:52.65 ID:YHn/Byz/
忘れそうだから今のうちから貼っておく
ttp://www.nhk.or.jp/bs/premium/
99名無しさん@公演中:2011/02/20(日) 12:54:35.05 ID:d2Lzmgzy
スペシャルの名に恥じないコゼットって誰だろうね。
俺が選ぶベストコゼはそれぞれいそうだけど。
これは日本だけの話じゃなく海外も含め。

不遇なヒロインだよな。
裏ヒロイン達のが目立つし。
100名無しさん@公演中:2011/02/20(日) 14:06:28.74 ID:PpMv7ZPN
>>95
>>96
ありがとうございました
101名無しさん@公演中:2011/02/20(日) 15:31:15.03 ID:+n1i4tbA
狸が紛れ込み、鹿賀、滝田の両バルがいない時点でなんのすぺ猿かと。
102名無しさん@公演中:2011/02/20(日) 20:06:02.99 ID:Z8fH/9+0
LAは両御大を殺したいの?
マリウス担ぐ体力があるとでも?
103名無しさん@公演中:2011/02/20(日) 20:48:25.45 ID:wMNiKK19
滝田さんは体力あるかもw
104名無しさん@公演中:2011/02/20(日) 21:36:36.29 ID:mMZ31r9A
赤青盤の頃のレミを一度見てみたかった…
105名無しさん@公演中:2011/02/21(月) 01:06:39.23 ID:kFdMr2iw
鹿賀・滝田バル、村井・川崎ジャベ、石井マリウス、本田エポ、岩崎ファンテ・・・

この時代に観れて本当に良かったと思う・・・
106名無しさん@公演中:2011/02/21(月) 08:17:47.39 ID:i8qprtki
>>104>>105は微妙に時期が違うのがミソ
104・・・94年のみ、今井ジャベ、入絵エポ、絵馬ファンテ他
105・・・97-01年、川アジャベ、本田エポ、岩崎ファンテ

他に>>104>>105共通出演者には岡アンジョ
105からの出演者には山祐バルがいます
107名無しさん@公演中:2011/02/21(月) 09:00:20.88 ID:U+wzDoUv
山口さんて何げにベテランなんですよね…。前回帝劇で観たときアンダーの人かと思ってしまったw

2003年公演のCDを買おうと思うのですが、「ジャべールの自殺」の前のバルジャンとジャベールの掛け合いは収録されていますか?
BW盤にはなくて悲しかったのですが
108名無しさん@公演中:2011/02/21(月) 09:58:59.84 ID:4670j9xc
03盤にはジャベールの自殺入ってますよ!
03盤は03公演ノーカットだと思います。
109名無しさん@公演中:2011/02/21(月) 11:15:11.02 ID:HKUbYGIx
カメですが16日のイベント行った人、上原アンジョはどうでした?
濃すぎてちょっと気持ち悪くてダメかもという話を聞いたのですがw
期せずしてたくさん取ってるのでちょっと心配。
110名無しさん@公演中:2011/02/21(月) 13:36:56.78 ID:lEK0HRj9
ナビザ、新バルの日が外れた…
休日の出演が少ないから意外と集中した?
111名無しさん@公演中:2011/02/21(月) 13:51:42.40 ID:D1Jv8P5i
新アンジョはもそっと眉を整えたらどうか。
112名無しさん@公演中:2011/02/21(月) 16:45:37.95 ID:+lITPUNZ
>>110
得チケどころか招待券出しても埋まらない公演が
ナビザだけは当たることがない都市伝説
113名無しさん@公演中:2011/02/21(月) 17:57:54.33 ID:z+Ug2o85
スペサルの日全滅だった・・・
114名無しさん@公演中:2011/02/21(月) 19:16:36.66 ID:SNh2rkCb
ウェディングシンガーとか八犬伝?みたいな売れない演目ですら当たらない。
115名無しさん@公演中:2011/02/21(月) 19:41:55.34 ID:3HXQFnvQ
スペサルが当たり、休日の新バルに外れるという珍現象が。嬉しいけど!
しかし新人バルジャベ、特にジャベは日程みるとかわいそうになる。
こんなに次の出演日まで空くなんて、
次の出演日、舞台に上がるの怖くなっちゃわないのかな。
116名無しさん@公演中:2011/02/21(月) 19:46:30.77 ID:7z48F1g+
そんなに当たりにくいものなんだ?
じゃあ今回GW当たったのはビギナーズラックだったんだね
次からは落とされまくりかも・・・
117名無しさん@公演中:2011/02/21(月) 19:53:44.67 ID:1E5oSNIr
>>107
2003年なら銭ジャベ版をぜひ!!
聞かないと後悔するよw
118名無しさん@公演中:2011/02/21(月) 21:34:19.14 ID:vJqeLY/U
>>117
止めれw
耳直しに別盤買うはめになるかもしれん
119名無しさん@公演中:2011/02/21(月) 22:49:15.76 ID:lEK0HRj9
でも、銭盤てバランス良いと思う
銭も音痴なわけではないし…
ジャパニーズおまわりさん
120名無しさん@公演中:2011/02/21(月) 22:53:41.98 ID:jzYBs8zv
4月は3つ(プレ・本公演・100周年記念)とも第1希望だけ入力して当たった。
5月はスペサルだけ第3希望まで入れたら第2希望ゲッツ。
意外と当たり易いと思った。
121名無しさん@公演中:2011/02/21(月) 23:52:36.66 ID:4ebwTjcN
>>117-118
おいらそのCDだけ持ってない。そろそろ勇気を出して買うべきかw
122名無しさん@公演中:2011/02/22(火) 00:04:58.08 ID:wr0Tw/Fb

123名無しさん@公演中:2011/02/22(火) 00:24:20.13 ID:9hMYNzYQ
>>122
さぁ、話しなさい〜♪
124名無しさん@公演中:2011/02/22(火) 00:34:04.46 ID:UcEHl2kT
銭って誰?
125名無しさん@公演中:2011/02/22(火) 00:34:44.95 ID:K49XixMu
>>121
聞いた後で銭版替え歌見ると腹がよじれるというお楽しみ付きw
126名無しさん@公演中:2011/02/22(火) 00:58:28.13 ID:eEEq9IMO
>>124
シルビア旦那
その仕草がどうみてもジャベールではなく
銭形警部にしか見えなかった事から命名
127名無しさん@公演中:2011/02/22(火) 12:14:42.48 ID:MDyN2d2n
正午開演だと、4時には劇場出れますかね
128名無しさん@公演中:2011/02/22(火) 12:22:32.09 ID:Ikxa700q
イベントなければ3時半までには出られると思います
129名無しさん@公演中:2011/02/22(火) 16:36:32.53 ID:0FqiVUYM
終演後新宿まで行くには4時間後ぐらいを
目安にしたほうが良さそうかな?
130名無しさん@公演中:2011/02/22(火) 16:55:04.73 ID:Ikxa700q
有楽町駅で山手線に乗るまで、歩きと待ち時間込みで10分
東京・上野方面に乗って神田で中央線に乗り換えれば、新宿
まで20分強。駅からどこに向かうかによりますが1時間で
大丈夫だと思います。
131名無しさん@公演中:2011/02/22(火) 17:04:41.91 ID:0FqiVUYM
>>130
分かりにくくてすいません。
開演時間から新宿駅到着が4時間後ぐらいってことです。
132名無しさん@公演中:2011/02/22(火) 17:37:17.80 ID:mqa6rh3Q
足し算してみなされ。若干足が出る可能性もある。
133名無しさん@公演中:2011/02/22(火) 18:51:19.28 ID:SI2/1AXI
新宿のどこかによってかなり違う
134名無しさん@公演中:2011/02/22(火) 21:09:28.64 ID:aPCXZ2+e
レミコンの日本語字幕付き北米盤ブルーレイが届いたよ。

映画館で1回見た。
東宝版は1回だけ観た程度なので、
自分は歌詞の違いとかはわからないです。

「ワンデーモア」「ワンモアデイ」はそのままになっているけど、
表記上の問題は直されているみたい。
「ジャン・ヴァルジャン」のようにちゃんと中黒になっている。

オリジナルキャストが出てきたときに、
1985年初演時の出演者というようなテロップも出る。

なんか映画館で観たときにはヒドイ字幕だと思ったが、
「星よ」の字幕はかなりヒドイが、
どうも慣れちゃったのか、全般的にあまり気にならない。
むしろいい印象w

日本語メニュー。
音声仕様、画像のエンコード(VC-1)はUK盤と同じと思われます。
盤面はシンプルで、単色印刷。

日本盤はきれいな盤面になるといいね。
135名無しさん@公演中:2011/02/22(火) 21:20:36.73 ID:i56o/Hfn
レミコンのDVD予約しちゃったけどBSでやるんだよね。楽天キャンセルできるかな?
3月14日(月)【13日(日)深夜】 午前0時40分〜4時40分 BS2
プレミアムシアター◇ミュージカル「レ・ミゼラブル 25周年記念コンサート in ロンドン」
136糞字幕:2011/02/22(火) 22:46:58.70 ID:NOkubr9r
NHKさんならやってくれるはず…
137名無しさん@公演中:2011/02/22(火) 22:55:38.67 ID:aPCXZ2+e
>>136
ちょっと期待しているよw
138名無しさん@公演中:2011/02/22(火) 22:57:35.43 ID:grcjNtxR
今日のトークショー行かれた方いませんか?
どんなだったか気になるー
139名無しさん@公演中:2011/02/22(火) 23:08:35.01 ID:Vh59wNhA
>134
情報トン!!

ちなみに対決部分の字幕はどうなってました?
10周年DVDは上下に二人分の歌詞が出てた筈だったけど
今回はバルとジャベの歌詞が、ブツブツ切られた
謎の字幕だったんだよね。
日本での発売元にメール出して問い合わせてみたけど
答えは「字幕がどうなるかは解らない」だったのでw

NHKでも放送するけど、やっぱ現物欲しい!
140134:2011/02/22(火) 23:44:17.52 ID:aPCXZ2+e
>>139
10周年DVDは未見なので、参考まで。

(1)
> -約束は守る
> -お前は変わらぬ
(2)
> 子供のために
> 行かずにはいられない
(3)
> 俺の生き方
> 分かってないな
(4)
> -パンを盗んだだけ
> -法の裁きを
(5)
> お前に何が分かる

のように上下二人分の字幕が出るところは「-セリフ」と表記されていますが、
ジャヴェールのセリフもある(2)、(3)、(5)の部分の字幕にはヴァルジャンのセリフしか出てません。
英語の字幕は「-セリフ」で上下に出てます。
ざっと各国語の字幕を見てみましたが、両者のセリフの出ている英語の字幕と
対応していない字幕は日本語だけみたいです。
中国語、ハングルなどもそのまま対応しているみたい。
141名無しさん@公演中:2011/02/22(火) 23:55:12.20 ID:U3nQeaYF
トークショー行って来たよー。
稽古場で、吉原バルとKENTAROジャベの対決のシーンを演じてくれた。
本番では、この二人の組み合わせないとのこと。

KENTAROさんは、トークもスムーズで楽しい。
吉原さんは、極度の緊張症だとかで、表情が硬かったし、
いっちゃマズイんじゃないの?ってことも口走ってた。
あ、吉原さんはイケメン役だと知らなくて、アンジョで受験してしもーたそうだ。
142124:2011/02/23(水) 01:03:31.96 ID:6f+tBqoD
>>126
ああ、そういう事ね。
そう言えば丁度 銭バルの日、すっかり忘れててチケットパーにしちゃって観れなかったんだよね Orz
もう登板しないのかな、観たかった・・・
143名無しさん@公演中:2011/02/23(水) 06:30:01.26 ID:x1Ob8Qny
>いっちゃマズイんじゃないの?ってことも口走ってた。

ああ、もうやっちゃったのか。
四季時代から舌禍タイプの人で
外に出たらいつかどこかと悶着起こすと
思ってたんだよね。
退団後、自分の劇団作ってお山の大将で
今まではよかったけど、今回みたいな
大カンパニーで何かやらかさないか
危なっかしいなと思いながら見てた。
やっぱりバルジャンやるような器じゃ
ないなあ・・・
144名無しさん@公演中:2011/02/23(水) 08:05:23.59 ID:9QWekMQ0
何言ったかもわからないのに、そこまで言われちゃうのかわいそうw
145名無しさん@公演中:2011/02/23(水) 10:50:31.96 ID:sFbf0uzy
我が意を得たりな143の張り切りっぷりが微笑ましくなったw
146名無しさん@公演中:2011/02/23(水) 11:44:19.85 ID:Xo/yQHvC
言っちゃいけないこと言ってた印象なかったけどな。
というかまずそんな危ない人なら東宝もトークショーなんかやらないだろ。
大丈夫だからやったわけだし。

芝居への思いと、共演者やスタッフへの感謝の気持ちが伝わっていい話だったなと思った。

後ろに数名のキャスト達がいて聞いてたのを見て、ほほえましくもなったよ。

吉原バルとKENTAROのコンビは見られないけどそれぞれ見に行きたくなった。
147名無しさん@公演中:2011/02/23(水) 13:36:34.08 ID:s8t0ared
響人って小劇団で理想論吹きまくってた人だからなー
危ない危ない
148名無しさん@公演中:2011/02/23(水) 13:56:17.43 ID:x1Ob8Qny
>>145
143だけど、いや、こう見えても
心配してるんですよ。隣板の住人と
しては。
書き方悪かったかスマソ
149名無しさん@公演中:2011/02/23(水) 16:04:29.42 ID:DNmlkTrc
キャラ知らずにアンジョで受けてバルって・・・┐('〜`;)┌ 
150名無しさん@公演中:2011/02/23(水) 16:58:49.42 ID:JRdHoH5S
そんなんゴロゴロおるじゃん。新妻ちゃんは確か最初ファンテでうけたはず。
受けた役と違う役で通る人もいるし、初めから二つで受ける人もいるんじゃなかったか?
のびとかはジャベで受けて、その場であなたはマリウスよ。と受け直させられたんじゃなかったか?
151名無しさん@公演中:2011/02/23(水) 17:26:55.77 ID:42y7i2GZ
言っちゃいけないことっていうより、素直な気持ちを話してくれた感じで
むしろ好感度アップしたけどなぁ
152名無しさん@公演中:2011/02/23(水) 17:47:59.03 ID:J6J7IXx5
歴代アンジョルラスが必ずしもイケメンだったわけじゃないしw
153名無しさん@公演中:2011/02/23(水) 18:34:41.11 ID:ef9QHszL
吉原さんの年齢で、最初からバルでオーデ受けてたら、その方がどうかと思うわ。
154名無しさん@公演中:2011/02/23(水) 20:33:32.58 ID:CycUDosO
>>150 鈴木ほのかちゃんもエポで受けたらコゼになったんだよね
155名無しさん@公演中:2011/02/23(水) 21:02:00.32 ID:9QWekMQ0
で、その「言っちゃいけない」「素直な気持ち」ってのは
どんな事なのかをここで聞くのは反則ですか?
二人の対決、見たかったな。聞いた方どうでした?
ま、吉原バルの課題は2幕だよなぁ。
156名無しさん@公演中:2011/02/23(水) 22:54:39.10 ID:7dnieZcG
USA版ブルーレイのエンドロールにあった、ミュージカルレミゼの映画について教えてエロい人
157名無しさん@公演中:2011/02/23(水) 22:59:48.22 ID:Xo/yQHvC
歴代アンジョがイケメンじゃないっての吹いたw

カリスマ性みたいなものがいつからかイケメン推しみたいになったのか??
158名無しさん@公演中:2011/02/23(水) 23:06:27.03 ID:K7m8l9UI
最近は2chも、原作すら読んでないような人が上から目線の書き込みできるようになったのか。
159名無しさん@公演中:2011/02/23(水) 23:17:44.35 ID:OdQFBH+2
>>150
レミオーデの話が来てとりあえず原作を読む

挫折

読み進めた部分に出てきた女性役がファンテだけだったのでファンテで受ける

君ファンテ役やるような年じゃないよね?と言われエポで受けなおし合格

だね
160名無しさん@公演中:2011/02/23(水) 23:25:00.04 ID:cgv6ERPK
>140
ありがとうございました。
日本版も北米版も、共に字幕は…なんだねw
もうちょっと迷ってから予約します!
残念字幕だけど、情報がちゃんとあって
納得して買う分には気にならないので助かりました〜!



>143
私も、やっぱ成長してないじゃん!と思いましたよw
けど自分はあの人とことんダメなんで、
全く心配はしてない。
もちろん全く期待もしていない。
いいほうに裏切ってくれたら、ものすごく感謝するwww
161名無しさん@公演中:2011/02/23(水) 23:26:07.37 ID:CYx93urM
あの原作を挫折…
なんか普段アピールしてるキャラと違うねw
162名無しさん@公演中:2011/02/24(木) 00:03:42.51 ID:ZAQm33DX
映画「GANTZ」見た人、このスレにいる?
すでに話題になっていたらすまんが(以下GANTZおもいっきりネタバレなので下げる)



岸本が氏ぬシーンで恵みの雨思い出した人、手あげてw
163名無しさん@公演中:2011/02/24(木) 00:46:11.52 ID:O5i7J6ME
>>158
原作読んだから何なの?
舞台観るのに原作読む、読まないは個人の自由で関係ないだろ

一番上から目線なのはお前だよ
164名無しさん@公演中:2011/02/24(木) 11:43:11.28 ID:UGmmxgFZ
原作読んでない方が楽しめる部分もある
165名無しさん@公演中:2011/02/24(木) 21:17:54.97 ID:cHuQGrFw
>>163
アンジョにあるのはカリスマだけじゃない。
166名無しさん@公演中:2011/02/24(木) 22:18:08.04 ID:3n1PM/Dp
初観劇の人には児童書を読むことを勧めているけど
原作と混同させ過ぎると矛盾が生じると思う…

日本人に花のような青年革命家を求めてはいけないw
167名無しさん@公演中:2011/02/25(金) 00:33:57.49 ID:tZ1eh6I8
>>166
たしか「アポロンの彫像のような」だっけ?
168名無しさん@公演中:2011/02/25(金) 12:13:13.54 ID:4iLLIXbx
【芸能】加藤清史郎(9)、テレビCM露出量ランク1位
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1298591205/
169名無しさん@公演中:2011/02/25(金) 19:16:34.71 ID:sVvyF5Wi
>>165
日本語で頼む
170名無しさん@公演中:2011/02/26(土) 00:21:31.03 ID:WjZCDkBC
>>168 こども店長の歌はどうなの?
171名無しさん@公演中:2011/02/26(土) 00:23:10.93 ID:RrmtwBKx
公式HPで聞けばいいだろ
172名無しさん@公演中:2011/02/26(土) 01:03:09.70 ID:hxGvuSRX
百問は一聴に如かず
ttp://www.youtube.com/watch?v=le991tp6VBQ
173名無しさん@公演中:2011/02/26(土) 18:03:39.03 ID:THitih4X
普通に下手
あとの二人も大したことないけど
10周年コンサのガブは素晴らしかったなぁ
174名無しさん@公演中:2011/02/26(土) 18:45:45.91 ID:qUCRwMU6
そうですか、それは良かったですね(棒)
175名無しさん@公演中:2011/02/26(土) 20:27:48.44 ID:zFXBi+oZ
去年、ロンドン観劇旅行に行ってきたけど
子役は日本の東京公演に出ている子の方が
平均レベルが高いと感じたなあ

今回、最も知名度が高いキャストは子役なのか…
176名無しさん@公演中:2011/02/26(土) 21:29:57.56 ID:ydqu6pmV
まあ、知名度と上手い下手は関係ないけどね。
寧ろ知名度が無いのに選ばれている方が上手いんじゃないの?
177名無しさん@公演中:2011/02/26(土) 21:56:08.47 ID:WjZCDkBC
こども店長がガブローシュの歌下手でたたかれたら
「こんな役やりとうはなかった」って言ってほしいな♪
178名無しさん@公演中:2011/02/26(土) 22:30:22.01 ID:zFXBi+oZ
子供は大人より順応力があるんじゃない?
どの子も初日<<<千秋楽だし
昔のちびコゼは音痴じゃない身長の低い子から採用していたって
179名無しさん@公演中:2011/02/26(土) 23:05:35.83 ID:2GPAjuWo
>>167
うん、「死の大天使」サン・ジュストがモデル、ってとこも。
原作では美貌こみのカリスマ性を付与されてるキャラ。
180名無しさん@公演中:2011/02/26(土) 23:48:18.91 ID:ydqu6pmV
前回はデブ発言でしか話題に乗らなかったガブだが、
今年は店長が上手いか下手かだけなのか
181名無しさん@公演中:2011/02/27(日) 00:03:46.67 ID:l8GjzTgt
他の二人はエリザで実績あるし安全牌だもん
182名無しさん@公演中:2011/02/27(日) 10:14:13.57 ID:3+P5upQB
最初は混んでるだけだったけど、なんか今落ちてるっぽくね?
183名無しさん@公演中:2011/02/27(日) 10:19:16.65 ID:woOaVpdp
そう思う。
184名無しさん@公演中:2011/02/27(日) 10:20:15.81 ID:a3DMbhoo
落ちてる
185名無しさん@公演中:2011/02/27(日) 10:21:13.30 ID:3+P5upQB
あ、戻った つながんないけど
186名無しさん@公演中:2011/02/27(日) 10:27:02.31 ID:rHSyJmTt
デブ発言懐かしいなw
187名無しさん@公演中:2011/02/27(日) 10:31:52.42 ID:a3DMbhoo
また怪しい
188名無しさん@公演中:2011/02/27(日) 10:32:56.02 ID:3+P5upQB
つながった
189名無しさん@公演中:2011/02/27(日) 10:45:13.60 ID:XbGXH51c
あー
繋がらない…。
チケット取れた方まだスペシャルの日いい席ありましたか?
190名無しさん@公演中:2011/02/27(日) 10:48:38.14 ID:OJryb6yH
先行予約全部落ちて席も残り僅かになってるのに今頃B列中央て取れるもんなの?
それともB列が2列目と思いきや実は違って後ろのほうとか前は見づらくて人気ないとか?
東京のチケット取るのが今回初めてだからどんなもんなのかよくわからん
191名無しさん@公演中:2011/02/27(日) 10:50:37.24 ID:N1aUabza
平日でスペシャルキャストじゃなければ
そういうこともあるかも
192名無しさん@公演中:2011/02/27(日) 10:51:44.10 ID:4gqiy25D
重い
193名無しさん@公演中:2011/02/27(日) 10:51:53.05 ID:OJryb6yH
いや、土曜日でスペシャルキャスト
半分諦めてたからなんか間違ってるんじゃないかと不安だ
194名無しさん@公演中:2011/02/27(日) 10:54:39.22 ID:9Kg8B3QD
>>189
私が見た土日スペシャルの日は10:20ぐらいで2階しか無かった。
195名無しさん@公演中:2011/02/27(日) 10:57:10.81 ID:lgOUOB3S
>>193
他の人がとりあえずキープ→キャンセル、でたまにそんなことある。
良かったね!ラッキー。
196名無しさん@公演中:2011/02/27(日) 11:03:34.92 ID:uLsmwS22
>>195
最初に表示された席がやや端の方で思わず前のページに戻ってしまい、
もう一度選びなおしたらそれより真ん中よりの席が来たんだけど、
同じような感じだったのかな・・・

といっても平日・非スペの公演だけど(^^;
197名無しさん@公演中:2011/02/27(日) 11:04:08.25 ID:OJryb6yH
>>195
そうなんだ、ありがとう!
日付間違ったかと思って10回ぐらい確認したけど多分大丈夫だった
なんかラッキーが過ぎて怖いけど楽しみだ
198名無しさん@公演中:2011/02/27(日) 11:11:50.31 ID:33oLhABf
まだつながらない・・・
199名無しさん@公演中:2011/02/27(日) 11:39:27.91 ID:LJQ3xkS8
うん。全然ダメ。

今井バルが見たいだけなのに、、、
SPの日が多くて取りにくいのが悔しい。。。orz
200名無しさん@公演中:2011/02/27(日) 11:40:37.31 ID:HnNkmliW
ナビザ、あっちからつなげばそっこーいけるぞ。
201名無しさん@公演中:2011/02/27(日) 11:41:28.91 ID:X2fNI44+
ちょっと古いけど、さっきつながった時にチェックしました

11:30現在 満席情報
全席 5/14M, 5/21S
S席 5/4, 5/7M
B席 5/3M 5/4 5/5S 5/7M 5/22S 5/28MS 5/29S
202名無しさん@公演中:2011/02/27(日) 11:48:04.81 ID:EGpno4/3
やっと繋がってわりといい席が取れたのに、
予約完了の瞬間にエラーになった。
マイページ確認しても予約できてないし心折れそうだorz
203名無しさん@公演中:2011/02/27(日) 11:48:28.68 ID:+ogQRX77
いつまで、つながらない状況が続くのか・・・・
204名無しさん@公演中:2011/02/27(日) 11:54:17.69 ID:a3DMbhoo
繋がったけど、後方の席が出たから他の日を見ようとしたら
エラーでログアウト。
205名無しさん@公演中:2011/02/27(日) 11:56:29.96 ID:Ot1urrVI
>201さん
情報ありがとう!
目当ての土曜SPだめでした。
来週にかけるよ。

>202さん
それは、ショックだ。
どうぞ気を落とさないで・・・。
206名無しさん@公演中:2011/02/27(日) 12:01:55.64 ID:a3DMbhoo
今日はあきらめて、一般に賭けてみる。
でも、ダメだろうな…
207名無しさん@公演中:2011/02/27(日) 12:11:13.53 ID:woxjKJgj
なんとか8公演押さえられました。
B席センターが結構あったので満足。
208名無しさん@公演中:2011/02/27(日) 12:17:23.81 ID:EGpno4/3
>>205
さっきよりは良席じゃないけど何とか取れました、ありがとう。

>>207
この混み具合で8公演とかすごいね・・・猛者だw
209名無しさん@公演中:2011/02/27(日) 12:23:38.28 ID:HnNkmliW
東宝のサイト構造はひど過ぎる。
210名無しさん@公演中:2011/02/27(日) 12:24:03.61 ID:X7UCwko2
全然繋がらん、腱鞘炎になりそうだ
来週は電話できないのにorz
211名無しさん@公演中:2011/02/27(日) 12:41:54.65 ID:LJQ3xkS8
サイトもだけどキャスト割りも酷すぎる

もうオクに賭けるか流れチケを待つわ
212名無しさん@公演中:2011/02/27(日) 13:28:28.90 ID:lgOUOB3S
SPキャストでない日だが、未だA列あったよ。
213名無しさん@公演中:2011/02/27(日) 15:21:05.06 ID:PTJfvUx4
出遅れた…orz
戻りとおけぴと当日券でいいや〜
214名無しさん@公演中:2011/02/27(日) 19:45:19.73 ID:HajJdou5
5/8って売り出さなかったの?
215名無しさん@公演中:2011/02/28(月) 00:16:52.49 ID:LvgRVN31
千秋楽、なんとしても取りたい…
抽選当たってますように!
216名無しさん@公演中:2011/02/28(月) 10:23:36.11 ID:pw7vo3E+
初めまして観る予定ですが、
1階S列一桁番台、2階F列センターブロック
どちらが見やすいでしょうか?

217名無しさん@公演中:2011/02/28(月) 11:30:19.26 ID:DtV9Qo2R
アンハサウェイのオンマイオウンがめちゃ上手いっていうwww
218名無しさん@公演中:2011/02/28(月) 13:51:50.81 ID:zKpr6vsj
千秋楽当った
これまで落ち続けてたのに

219名無しさん@公演中:2011/02/28(月) 14:11:22.67 ID:qkgLSKEU
楽、前楽の日のSPキャスト落選

あ〜あ今まで落選したことなかったのに…
今回2連番が敗因かなorz
220名無しさん@公演中:2011/02/28(月) 14:17:49.96 ID:aUFYxAI8
替え歌だったねw>アカデミー賞
ミュージカルがちゃんと文化として根付いている国って羨ましいなと思った
日本じゃ所詮金持ちの女の娯楽って位置付けだから
221名無しさん@公演中:2011/02/28(月) 15:12:29.34 ID:1oRuLHRX
落ち目タレントの掃き溜めみたいな状況も悲しい>日本ミュージカル
222名無しさん@公演中:2011/02/28(月) 17:00:39.81 ID:gb8YQj74
楽、前楽じゃなくても、SP公演で申し込んだ日ほぼ落選(ToT)

何人にも頼んで申し込みしたのになぁぁ。
誰が当たってるんだ??

223名無しさん@公演中:2011/02/28(月) 18:24:32.23 ID:/K+LImVY
かつての司教さまが亡くなったらしい・・・
224名無しさん@公演中:2011/02/28(月) 18:48:16.98 ID:zO4T/mb3
土日の全公演落選の俺が通りますよ。
ちょっとぴあとえぷらに行ってくる。
225名無しさん@公演中:2011/02/28(月) 20:48:01.95 ID:gh6QlWml
楽当たったよ〜

>>223 え?
226名無しさん@公演中:2011/02/28(月) 22:28:00.41 ID:5hEonGSL
>>216
前の人の体型次第だが、2階Fセンターでしょ。
227名無しさん@公演中:2011/02/28(月) 22:31:25.89 ID:5hEonGSL
楽外れ、前楽夜当たりだが、どうしよ。
228名無しさん@公演中:2011/03/01(火) 00:57:21.58 ID:qDYY6RWy
>>227
座席次第
229名無しさん@公演中:2011/03/01(火) 00:57:42.42 ID:m7k5pQFJ
230名無しさん@公演中:2011/03/01(火) 21:15:54.51 ID:M73hDfkr
BSでプレミアムシアターでやるレミコンのCMやってるね
日本版レミゼの映像と島田歌穂さんのコメント付
231名無しさん@公演中:2011/03/01(火) 22:21:12.80 ID:0xhvgGq7
ブログで紹介されてる明日のオンエアてやっぱり首都圏だけ?(´;ω;`)
232名無しさん@公演中:2011/03/02(水) 01:15:28.41 ID:cwgqJrbE
どうかな、日本テレビ系列って書いてあるけど
233名無しさん@公演中:2011/03/02(水) 02:10:50.83 ID:x0EToAiq
SP前楽のチケットが重複して4枚も取れてしまった。。。

誰か欲しい人いない?もしくはSP千秋楽と交換して下さい〜!
234名無しさん@公演中:2011/03/02(水) 06:55:33.11 ID:sBxVd/R7
ありえねー
235名無しさん@公演中:2011/03/02(水) 08:47:46.84 ID:c1taHS+D
>>233
速めにさばかないと低下われするよ
236名無しさん@公演中:2011/03/02(水) 17:25:00.87 ID:x0EToAiq
NEWS EVERY、まだ放映してないっすか?
今から録画したけど、もう放映しちゃってたら。。。
237名無しさん@公演中:2011/03/02(水) 17:28:40.30 ID:x0EToAiq
と思ったら、今始まった!
良かったーー!
238名無しさん@公演中:2011/03/02(水) 18:44:22.73 ID:cAx2xJN4
NHKの放送っていつだっけ?
239名無しさん@公演中:2011/03/02(水) 20:49:14.05 ID:mU/30bnr
>>238
BShiが3月6日(日)【5日(土)深夜】午前0時〜4時
BS2が3月14日(月)【13日(日)深夜】午前0時40分〜4時40分
240名無しさん@公演中:2011/03/02(水) 21:32:42.71 ID:fluAJMh/
ぴあの先行は相変わらずの糞席だった
241名無しさん@公演中:2011/03/02(水) 21:50:20.79 ID:c1taHS+D
>>240
チャレンジャーだね。
平気でA席との境目の
s席を手数料まで取って用意するから恐ろしい。
242231:2011/03/02(水) 23:07:03.39 ID:xn4B/1f4
やっぱ放送なかったorz
243名無しさん@公演中:2011/03/03(木) 00:21:01.23 ID:YV3sjR8t
>>242
内容的にはたいしたことなかったよ。
稽古場がちょっと映って吉原バルがまともな宿屋(だったかな)に
入ってくるところが映ってちょっと歌声が流れて、あとは発声練習とか
稽古場の盆が回るところとか映って…レミ部分はそのぐらいかな。

他の時間はべっしーが帝劇100年について少しコメントしたり
奈落が映ったり「しなの路」が映ったり、ぐらいw
244名無しさん@公演中:2011/03/03(木) 20:50:39.84 ID:CUk5R544
6分くらいだったね
245名無しさん@公演中:2011/03/04(金) 14:11:16.69 ID:A0h15PlB
246名無しさん@公演中:2011/03/04(金) 17:29:11.21 ID:7MfkapmV
都内某所ってどこ?
247名無しさん@公演中:2011/03/04(金) 21:29:57.89 ID:BVkUgNgA
あんたみたいなのがいるから「某所」って言ってんでしょw
248名無しさん@公演中:2011/03/04(金) 21:42:31.58 ID:hddFrSa+
定刻H
249231=242:2011/03/04(金) 22:55:59.11 ID:4/tMxu2u
>>243-244

レポありがとう。
「しなの路」て何かと思ったら劇場の蕎麦屋なんだw
(今回初めて遠征するので知らなかった)
250名無しさん@公演中:2011/03/04(金) 23:34:58.05 ID:dumW3JUE
>>249
しなの路
玲奈たんお勧めの蕎麦屋。俺、MAの時ゴスファッションで天麩羅そば喰ったわ。
251名無しさん@公演中:2011/03/05(土) 00:00:39.20 ID:0A/nSFOj
>>250
最初にしなの路を紹介し、メジャーにしたのは岡姐さんw
252名無しさん@公演中:2011/03/05(土) 01:27:06.57 ID:20MUajX9
最初とかどうでもいい
253名無しさん@公演中:2011/03/05(土) 01:34:38.78 ID:0A/nSFOj
どうでもいいなら黙ってるか他の話題を提供すればいいのに。
254名無しさん@公演中:2011/03/05(土) 01:46:01.96 ID:Vg43ofqS
「しなの路」は数年前にリニューアルして様子が変わってしまったなぁ
名物おばちゃんももう居ないしね
255名無しさん@公演中:2011/03/05(土) 01:51:10.14 ID:Anz8CJkp
映画化?のニュースはスルーなのねw
256名無しさん@公演中:2011/03/05(土) 02:26:02.92 ID:acRk2vPO
映画版は楽しみだけどキャストが期待できない・・・
257名無しさん@公演中:2011/03/05(土) 03:45:54.93 ID:M3JfApB6
映画の枠に収めようとすると、かなりカットされることになるだろうしね。

つーか、映画化の話って毎回やるやる詐欺だからなー。
既に3,4回はそんな話題が出た記憶があるんだが。
258名無しさん@公演中:2011/03/05(土) 06:02:23.31 ID:SDGvU+2Z
「某所」にする意味が分からない・・・。
259名無しさん@公演中:2011/03/05(土) 09:16:10.08 ID:U38NQCDM
なんとなく価値ある情報のように見せかけるためでしょ
260名無しさん@公演中:2011/03/05(土) 10:34:03.32 ID:Z9Js4op4
フーパーか
261名無しさん@公演中:2011/03/05(土) 11:16:23.23 ID:zMmzwQkQ
今日5月の一般売りだったが、もはや一般で買うのは超少数派だよな。一般ってやめて最終売りとかに変更して欲しいわ
262名無しさん@公演中:2011/03/05(土) 11:22:27.16 ID:QcSOWSDt
落選した日はめっちゃ売れ残ってるし良席もあり戻ってる。
売り方がおかしいわ。
263名無しさん@公演中:2011/03/05(土) 12:54:41.51 ID:dolPK9sh
腹が減った。
しなの路、今度行ってみよう…。
264名無しさん@公演中:2011/03/05(土) 13:02:06.70 ID:6ARfcbrj
しなの路そんなにおいしくなかった
265名無しさん@公演中:2011/03/05(土) 13:34:37.24 ID:UhNZS4xL
イベント招待って、宣伝のためにも風呂持ちが優先なのかしら?
266名無しさん@公演中:2011/03/05(土) 13:38:02.02 ID:nB3newBB
電話繋がったけど、土日のスペシャルキャスト完売だった
267名無しさん@公演中:2011/03/05(土) 13:42:48.80 ID:/QQEa5mw
>>258
おまえみたいなのが入り待ち出待ちしようとしたり
もぐり込もうとしたりするからだよ
268名無しさん@公演中:2011/03/05(土) 14:34:14.84 ID:pbpejfUO
しなの路は岡さんとかジャニが使ってて特別メニューがあったりとか
ちょっと話題にはなったけど、お店自体は普通のお蕎麦やさんだし
味も普通だと思う。
269名無しさん@公演中:2011/03/05(土) 14:51:49.86 ID:TlhoDAEF
いよいよ明日だな。
270名無しさん@公演中:2011/03/05(土) 16:22:25.21 ID:/DR6iasP
レミゼを映像で見るとすると、どれが舞台のイメージに近いのですか?
映画?CDは聞いてますが。
271名無しさん@公演中:2011/03/05(土) 16:46:34.49 ID:/DR6iasP
土日SP取れる気がしない。
B席でいい、というか、B席がいいけど。
(笑)
今日も無理だったわ。
ヤフオクとか、売買サイト頼りかな。
272名無しさん@公演中:2011/03/05(土) 16:57:59.96 ID:DTvAc5Ht
>>270
10周年や25周年コンサートの映像って意味じゃなくて、原作の映像化ってことよね。
原作が長すぎることもあって、どれも一長一短。
エポニーヌ完全無視だったり、コゼットが革命の女戦士だったりするのもあるし。

まぁ、古いけど、ジャン・ギャバン主演の映画がオーソドックスかな。
273名無しさん@公演中:2011/03/05(土) 18:00:15.15 ID:U38NQCDM
>>270
これだけは言える
リーアム・ニーソンが出てるやつだけはやめておけ
274名無しさん@公演中:2011/03/05(土) 21:38:26.37 ID:Yadb/qar
1978年のリチャード・ジョーダン=ヴァルジャン、アンソニー・パーキンス=ジャヴェールのが、かなりミュージカルのイメージ近い気がする。
日本でDVD出てないのが難だけど。

>>273 死語だけど激しく同意。
275名無しさん@公演中:2011/03/05(土) 22:01:49.12 ID:WfxhVXIc
>>273
ジャベールの死に微笑むバルジャンでしたっけ
276名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 00:07:24.68 ID:VkFmdNRp
BS始まったね
277名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 00:07:49.12 ID:bvj9YfJM
SP公演、5月平日一階2列目が、オクで定価で落札されてた。。。

先行で頑張らなくてもいいのかもね?
278名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 00:24:04.06 ID:PUX4rm71
>>277
もうやらないと思ってたやつらがまたSP公演に出演でうんざり。
279名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 00:46:25.39 ID:xL6LgHFU
バルジャン流石過ぎるwww
280名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 00:50:51.90 ID:YecJJDY4
ジャベ黒いね
281名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 01:02:02.08 ID:bvj9YfJM
やつらって。。。

そのやつらの日のチケは売れてるから、レミに今でも貢献してることになるわよね。

282名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 01:10:49.80 ID:5GMEeCS0
>>278
見なきゃいいだけじゃん、なんなのコイツ
私は逆にSPの日しか観ませんが なにか?
283名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 01:13:11.90 ID:xL6LgHFU
やっぱ生で聞く岡ジャベのSTARSがいっちゃん最高やなぁ。
あれはヤバい。
まぁ個人的な話だから
284名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 01:15:53.96 ID:alAxGspn
聞いてはいたがコゼットの衣装に激しく違和感…
285名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 01:25:37.79 ID:P1odCfMU
逞しいっつーか、簡単には死にそうにないファンテだったねw
286名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 01:40:46.60 ID:on5+TWh9
今回の公演も大楽はSPキャストなんだから、結局
今のキャストよりも昔の人たちが大事にされてるって
ことですよ。
287名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 01:40:51.77 ID:rRR3u/3/
>>282
278ではないがあんたのほうがなんなのコイツに見えるから
嫌なスレはスルーしなよ
288名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 01:41:42.04 ID:eLRzgSUa
字幕マトモだね!

これってNHK作の字幕かな
発売分もこれなら、安心して買えるのに。
289名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 01:43:30.76 ID:xL6LgHFU
バルジャンに日本語マスターしてもらうか
290名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 01:56:01.95 ID:nKdHwVaf
最後の歴代キャスト見たくて、頑張って起きてるけど、
そろそろ眠くなってきた。

>>289
いいね!

マリウスの焦点定まらない目つきがイヤ〜
291名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 02:03:45.23 ID:eLRzgSUa
このマリウスは見てはいけない
ストレスが溜まるだけだもん。
つーか、映画館でも素で
グランが見えん!どけ!!とか思ったw

>289
出来たらコルムさんに日本語を教えてください
なんつーか、
初代はほんっとに歌の温かさと清らかさが違う。
292名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 03:02:02.27 ID:GB2X6QLW
いつから実況OKになったのよ、ここは。
293名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 03:06:51.77 ID:lEZxcNTo
もしかして指揮者って亜門版キャンディードで指揮やってた人?
294名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 03:09:17.88 ID:xL6LgHFU
>>292
ガッツリ実況していたわけやないからエェやん
295名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 03:21:11.97 ID:5rZgmH00
豪華だった〜(ノд;)
テンション上がって、眠れそうにない
296名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 03:38:38.53 ID:Ev7SgV3i
実況板から帰ってきたよん。
あっち楽しかったよん。
てかやっぱ通常板で実況しちゃいけないよ。

来週はRENTだとかNHK神w
297名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 04:14:03.76 ID:V6dYSeWq
訳はNHK版だったんだね
そっちの訳で地上波で放送して欲しい・・。
298名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 04:31:44.93 ID:KiIGlY8f
マリウス役者、声量もないし体硬直してるし表情死人だし
何で記念コンサートに出られたのか甚だ疑問。
299名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 06:24:55.62 ID:CebfkXoU
観客からの拍手は結構大きめだったのも謎
300名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 06:28:48.96 ID:yuowdhqO
どうしてもなにも、日本と同じじゃない?
客寄せパンダは大根だろうが音痴だろうが大きな拍手がもらえる
301名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 06:42:34.19 ID:kEFhUK9K
人気ある人みたいだね。
殊更、見た目も華があるタイプには見えなかったけど。
302名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 08:20:04.32 ID:2WG1wFFN
ダメなものはダメだから>実況
意味を考えろ
303名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 09:53:21.77 ID:xL6LgHFU
ごめんちゃい。
注意されないから良いとかガキみたいやもんね。
実況板はなんていうか、落ち着きがないからさwww
304名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 10:04:15.29 ID:t5MHv2iR
大楽は発売なしなんやね。前楽Bゲット。
305名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 10:08:04.01 ID:DaF2aNsy
ホントだ、抽選分で終わりか…。
306名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 10:11:31.14 ID:ULh5GOgn
繋がらない
307名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 10:15:46.42 ID:9uk5YYW3
>>304
オクで買うよ
308名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 10:23:58.20 ID:UxucUm8N
繋がらない・・・・
309名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 10:25:11.69 ID:MJL5MDZ9
大楽は関係者招待も多いだろう。抽選にもどれだけ出たかねえ。
大楽取れないオタ大集合の前楽のほうが盛り上がったりするもんだ。
310名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 10:26:53.33 ID:uPwT9RrQ
楽近くなったら低下で買えるようになるから長い目で待ったほうがいい。
今あせって買う必要なし。
311名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 10:37:52.40 ID:3a7ejZVF
>>293
そう、亜門キャンディードの指揮してた人。
10周年もこの人じゃなかったっけ?
312名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 10:41:05.79 ID:DaF2aNsy

2011年6月4日(土) 午後 05:00 × × × 貸
2011年6月5日(日) 午後 05:00 × × ×
2011年6月8日(水) 午後 01:00 × × × 貸
2011年6月11日(土) 正午 12:00 × × ×

以外はまだBもある
ガンガレ
313名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 10:53:42.42 ID:nRUalqTx
昨日の録画見てたんだけど、どうして半音下げでやってるの?
10周年のやつは通常通りなのに。

見たこと無いんだけど今ってロンドンの舞台も半音下げでやってたりするの?
314名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 11:21:36.41 ID:PfANE/uw
25周年のマリウスは2003年にガブやってたんだね。子供店長どころじゃないパンダ枠。
多分マリはやったことないのかな?
youtubeのコメ見ると、結構叩かれてるけどすかさずヲタが上手ですが何か?とか擁護してていずこも同じでわろたw
315名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 11:32:40.19 ID:iDegLRF7
全然繋がらないからここ覗きに来たけど、
最初から大楽無かったのか。。。
20周年の時みたいに当日抽選でもあれば良いのだが、
2009も大楽当日抽選ってあったんだっけ?
316名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 11:45:22.90 ID:DaF2aNsy
大楽以外は予定してた土日の4公演抑えられた。
10時ちょうどに繋がったけど大楽は売ってなかったよ!

11日のマチソワは取れたので、そっちで盛り上がりますわ。

317名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 11:46:32.80 ID:eOHV1ch5
>>315
いつもネット先行は楽なかったと思う。
来週のテレザ一般売りにはあるんじゃない?
中列補助が当日抽選だよね。
318名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 11:59:47.39 ID:iDegLRF7
>317 Thx
ネット先行では何時も無かったとは orz
前楽は確保してるから、当日並ぶかな
319名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 12:18:22.94 ID:J/vZZ89S
同じく繋がらないからここに来てみた。
ログインすらできないし・・・。
久しぶりにナビザーブで取ろうとしたけどやっぱりすごいなぁ。
320名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 12:32:34.87 ID:5rZgmH00
やっと繋がったけど、行きたい日は無かった…
321名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 12:52:31.13 ID:9YeZh6sz
全然つながらない。
スペシャルキャスト土日は無理か。
平日は開演に間に合わないよ。
322名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 12:54:46.49 ID:mSEmg/Y1
今頃とれないとれないって言ってるやつは
チケ売りに必死な売れないサンボからでも
買ってやりゃ良かったのに
323名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 13:02:16.98 ID:0Kq3g0L+
サンボのブログとかにある先行予約も迷うんだけど
糞席しか渡されないようで怖いよね。
324名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 13:08:35.60 ID:97UDgjb/
>>311
そうだよ。
メリハリきっちりしてて最高の指揮者だ。
325名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 13:10:50.59 ID:5jWupuB9
ここで皆の言う前楽ってSPキャストの前楽じゃなくて、
現役キャストの実質楽日のことだよね?
326名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 13:23:52.65 ID:D4Hsl0ai
>>324
演奏はよかったけど、編曲が劇場版と違いがありすぎて、ちょっとなあと思った。
327名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 13:29:14.90 ID:5rZgmH00
>>322 何様のつもりだよ、偉そうに
328名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 13:31:21.76 ID:2uoB50A9
録画したの今見てる。
編曲や諸々に違和感あったりするけど、レミゼはやっぱりいいね。
ついでに10周年のDVD欲しくなったw
329名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 14:17:53.52 ID:IG6tsdws
四季に行った中井司教がラウルデビュー。
「芸大卒とはいえ新人が司教?」と驚いたのが懐かしい。
330名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 14:20:58.81 ID:97UDgjb/
バマタボア、バタマボア、どっちだかいつも迷う
331名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 14:38:55.87 ID:1kufa/yr
昨晩格闘したあげく、今日10時前に起きることの出来なかった自分・・・。
録画してあるけど全日程観劇するまで封印します。さもなくば「あれは別物」と自己暗示をかけ続ける(笑)
しかし凄いタイミングで放送するよなぁ>NHK あれをみた新キャスト諸氏が
降板希望続出なんてならなければいいけど・・・。

記憶に残った点をいくつか・・・。

日本版では2003再演からラブリィレイディの途中部分のメロディが変わってしまったのだけれど
放送ではオリジナルのメロディのままでした。
あれって日本だけの改変(改悪)だったんでしょうか?

それから,ファンティーヌが死んで対決終了後はけるときに
帚を持ったチビコゼとすれ違うところが良かった。しばし娘を見つめてから
余韻を残して去っていくんだよね。あれって回り舞台では出来ない優れた演出だったと思う。
それから話題のマリウス。
自分の中ではマリウスは空気読めなさすぎダメぼんぼんキャラなので
25周年マリウスは許容範囲でした。
彼のことはマイケル・ボール御大とは全く違ったタイプの”虚弱引きこもりマリウス”として
観ることにしている。眼が嵐の二宮に似てると思い込んでしまった瞬間以降彼は自分の中ではニノマリになりました(爆)
332名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 14:45:36.45 ID:+IVpK1i2
>>331
現サンボも多くが既に劇場に見に行って
感動&闘志を燃やしてましたが。
333名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 14:47:49.15 ID:LU648Kkl
>>327行きたい日のチケットが取れなくてやさぐれてるんですね。
334名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 15:11:58.33 ID:HI5ELiAv
サンボが大楽のチケットを
持っているなら良いのだけな。
今日は先週より繋がりやすかった。
六月分は貸切除く土日のB席は取れましたよ。
335名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 15:34:34.38 ID:LS1j3giJ
>>323
サンボでも平日ならかなり良席くれるよ。
むしろ人気プリンのファンクラブの会員の方が
糞席押しつけられたって文句言ってるのを見かける。
336名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 15:42:05.46 ID:Lkdui8dX
>335
そのとおりです
糞席がきました
337名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 16:03:37.24 ID:TBOs6INX
でもそんな時だけ都合よくサンボの人にチケ取ってもらうのって
その人の本当のファンにもうしわけない気がしてしまって。
人気プリンのファンがサンボに取り入ってチケ取りに利用してるとかも
聞くと、よけい遠慮してしまうよ。
338名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 16:16:47.47 ID:5jWupuB9
サンボに頼んでセンター席が来たことない
339名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 16:29:27.15 ID:coIv4dcX
工場長があまりにデカくて遠近法おかしくなったw
340名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 18:27:57.98 ID:5rZgmH00
322と333は育ちの悪い卑しいヤツだと分かったよw
341名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 18:40:26.71 ID:5byL/vkM
荒らしにかまうあなたも荒らしですよ>340
342名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 19:01:15.15 ID:ULh5GOgn
初めて、レミゼラブル見るけど、
SPキャスト以外のキャストは見ないほうがいいの、だろうか?(SPは確保したけど。)
343名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 19:22:21.96 ID:LX3SQlGZ
SPは団体営業が有名人を売りにしてがんばっていた。
楽も団体が入っているはず。
344名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 20:08:37.29 ID:HI5ELiAv
>>342
余裕があるなら
笹本さん、新妻さんは観て損は無い
345名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 20:28:30.71 ID:yuowdhqO
今年は山祐アンチとSPアンチの大乱闘が見られそうで今から楽しみ
346名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 20:34:46.37 ID:vcWpl5uy
>>342
SP以外が、今のレミゼです。見ない方がいいとかはないです。
むしろ、見て較べてみるのもおもしろいかと。
どちらが好きかは、見ないとわからない。
347名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 21:20:03.09 ID:iDegLRF7
>>325
自分は土曜ソワレのことを言っているよ。
土曜マチネはSP前楽と言うのかな。

>>342
次回から演出変わるタイミングだから、どちらでもって感じ?
同じキャストでも日によって出来が違うしね。
348名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 21:48:33.66 ID:qxi2epy5
どれも一期一会の舞台。
偶然でも見たものを大切にすればいいと思うけど。
SPも今のもそれぞれ大切にしているファンが楽しみにしている。
349名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 21:58:03.91 ID:+FrL6PTY
イベントはツイッターとかブログ持ちが優先されて当たるようになってんのかね?
イベント参加したいけどどっちもやってない自分は落とされるだろうなと思うと申込むのも躊躇する
350名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 22:19:35.11 ID:hxMkP7EZ
ツイッターやってないし、ブログは持っているけど敢えて書かない。
でも、競争率の高いイベント、当たったことありますよ。
だから、今度も申し込んでみるつもり。
351名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 22:42:00.47 ID:WlMrnAx4
今、録画を観ています。
いいねぇ〜 

ところで、皆さん何で保存していますか?
画質は落としたくないのです。
352名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 22:53:57.01 ID:WeJxRbp8
>351
そのままハイビジョン録画の容量大きいブルーレイっしょ!
353名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 23:35:10.07 ID:YxS497U2
レア・サロンガが・・・ナオミにしか見えん。
354名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 23:59:33.48 ID:WlMrnAx4
ブラボー!
アンコール号涙です。
I LOVE NHK
355名無しさん@公演中:2011/03/07(月) 00:07:05.91 ID:m9M11Kq5
うぜーよ
356名無しさん@公演中:2011/03/07(月) 00:49:53.56 ID:PeSDzgsm
漏れも今、ようつべで再び見て、ブラボー!状態だったけどな。

映画館でも見て、昨日もオンタイムで見てたけど、
DVD不調で録画できなかったから(泣)
357名無しさん@公演中:2011/03/07(月) 01:36:32.78 ID:Lw+8SpN1
どんまい、まだBS2で放送するからガンガレ
358名無しさん@公演中:2011/03/07(月) 01:49:12.03 ID:1zW6ljAX
SP千秋楽、出演者FC枠で4枚も取れてしまった!

席は公演三週間前位に、チケット送られてこないと分からないけど、二枚は確実に余ってしまう。。。
S席なのは確かだけど。
誰か欲しい人いますか?
359名無しさん@公演中:2011/03/07(月) 01:52:05.50 ID:MjAdJAeN
>>358
二枚とも引き取ります
360名無しさん@公演中:2011/03/07(月) 01:55:05.85 ID:R1v1bLGL
>>358
病気の母が居るのです。
は冗談ですが、電話でもダメだったら、欲しいです。
361名無しさん@公演中:2011/03/07(月) 04:47:36.38 ID:9cyoSwOz
>>358
私も欲しい!!!!
どうしたらいいですか
362名無しさん@公演中:2011/03/07(月) 07:20:57.78 ID:OxBH1WGY
こんな場所でチケットのやりとりするなよ
363名無しさん@公演中:2011/03/07(月) 07:29:08.31 ID:xEy5EOJm
ガセでしょ…
本気ならこんなとこで言ってないでオクに出すでしょ
364名無しさん@公演中:2011/03/07(月) 07:34:40.78 ID:fCz+KxIb
せめて○けぴ、に限らないけど、譲渡掲示板だよな。
なんにせよ、2CH内では自衛のためにもしない方がいい。
365名無しさん@公演中:2011/03/07(月) 10:55:06.25 ID:ZC1yetao
>>288
字幕、すごく普通だったな。
特別キャストのテロップも入って、しっかり編集している。
366名無しさん@公演中:2011/03/07(月) 11:52:35.41 ID:+EvGvVGf
>>365
一つだけ難を言うなら、重唱のところをそれぞれのキャスト分に割って
字幕付けてほしかった

でも岩谷さんの訳詞に含まれない英語詞の意味も入れてあったのが
すごく良かったよ
367名無しさん@公演中:2011/03/07(月) 15:19:32.09 ID:oE83b+o8
>>366
実況でやんわりと否定されてた願望だね。
対決の二重唱ならともかく"One Day More"なんて、いくつ重なるんだ?
NHK版十周年はそうやってたけど、一回じゃ読んでられない。
368名無しさん@公演中:2011/03/07(月) 16:59:55.90 ID:PeSDzgsm
One Day Moreは無理でも、
せめて対決はそれぞれの歌詞つけて欲しいな。
369名無しさん@公演中:2011/03/07(月) 19:48:07.32 ID:UZRMdD1R
>>366 >>368
ああ、俺もそう思ったよ。2人の掛け合いの時はね。
One Day Moreはしょうがないけど。ニコ動みたいになってしまうな。
370名無しさん@公演中:2011/03/07(月) 20:29:12.30 ID:BalalcLW
>>369
ニコ動のように歌詞が流れて来る光景想像してフイタw
終わりのほうとかカオスすぎるw
371名無しさん@公演中:2011/03/07(月) 23:00:29.91 ID:Jw0/M4f2
コンサートの司教様は最後張り上げないんだね
静かな歌い方のほうが好みだな
ファンテは流石に上手いけど、大きくなったね〜…
372名無しさん@公演中:2011/03/07(月) 23:24:06.18 ID:4VMyomMY
レアサロンガは表情の作り方とか凄い上手だよね
373名無しさん@公演中:2011/03/08(火) 00:25:29.86 ID:FqnShvMQ
ボーさんの Bring hime home ヤバかったなぁ。
あっラストの4人バルジャンの時ね。
この曲で鳥肌が立つとは思わんかった
374名無しさん@公演中:2011/03/08(火) 01:51:41.07 ID:939oi3Vc
>>313
ブルーレイと見比べてみると、たしかに半音ぐらいBS放送分のほうが低い!
ソフトを買うと、半音高いよ。
不思議だ…
375名無しさん@公演中:2011/03/08(火) 07:17:32.82 ID:S1Eftrki
ようつべで吉原さんの独白聞いたけどなかなか感情がこもってて声も出てていいじゃまいか
376名無しさん@公演中:2011/03/08(火) 07:56:51.73 ID:FPzl6+1B
>>374
そう。自分も思った。
シアターで観た時もオリジナルキーだと感じた。
というより違和感なかった。
絶好音感あると断言出来ない自分だけど。
377名無しさん@公演中:2011/03/08(火) 09:28:28.65 ID:cjKWLCjG
>>374 >>376
NHKでの放送は、オリジナルよりも4%程長いです。
その分の音程が下がっているみたい。
378名無しさん@公演中:2011/03/08(火) 09:35:20.55 ID:SO25xKsm
>>374
>>376

返信ありがとう。
気になったからyoutubeにある客席から撮った動画とか見てみたけど、
普通にオリジナルキーで歌ってるね。
もしかしたら放映権?みたいなのの関係で、オリジナルソースをそのまま流せない
みたいなのがあったりするのかもね。

というわけで、NHKでの放送のやつは完全版とは言えない訳か。
おとなしくブルーレイ買います・・・
379名無しさん@公演中:2011/03/08(火) 09:58:14.16 ID:ObZa/Yro
何回も再生してます…。
上手すぎ
380名無しさん@公演中:2011/03/08(火) 11:11:32.30 ID:xgD/9YjN
>>377
へえ〜やっぱりBD買わなきゃダメか。

ボーさんのバルジャン、すごく好きだ。
歌が素晴らしいのは勿論だけど、ほぼ目の表情だけで
あんな豊かな感情表現ってすごい。
アンジョの目付きがちょっとあっちの世界に行ってる感じがしてかっこいい。
なんでオリキャスのアンジョは出てこなかったんだろ?
381名無しさん@公演中:2011/03/08(火) 11:21:46.33 ID:cjKWLCjG
>>380
今朝出勤前に簡単にチェックしてみただけなので正確には言えないんだけど、
同時に再生すると音程が違うどころか、徐々にズレていっている(BDが先に進み、NHKが遅れている)し、
音程のズレは明らか。

詳細は今夜あたり調べます。

イギリス盤と、北米盤での音程のズレはないのは確認済みです。
382名無しさん@公演中:2011/03/08(火) 11:57:52.67 ID:939oi3Vc
再生速度を変えているのは、わざとやってるんですかねぇ?
機材の不調や人為的なミスなら、再放送時にはもとに戻ってたり…しないかな。
ソフト発売直後の放映だし、>>378の言うようなこともあるのかも。
383名無しさん@公演中:2011/03/08(火) 12:41:44.10 ID:KbE4F+fG
DVDとかでよくあるマスター素材の問題かな。
PALマスターからの変換だと早回しみたいになるんだっけ?
384名無しさん@公演中:2011/03/08(火) 13:03:15.50 ID:cjKWLCjG
>>383
自分の手元のメモ書きから計算したものでは 104.196% 長い(NHKが遅い)のだけど、
いわゆる「PAL早回し問題」で発生する 104.167% とほぼ一致しているね。

いわゆる「PAL早回し問題」っていうのは、24コマ/秒の映画を、PAL収録するときに25コマ/秒で
早回しして収録しちゃっている素材があるというもの。
もとから早回しで収録されちゃっている。

それをPAL→NTSC(日米方式)に変換するときに速度を落とす手間をかける会社とかけない会社がある。

たとえば、日本盤をつくるときに早回しを修復してDVD制作した会社の例。
ttp://ookaminobanka.blog57.fc2.com/blog-category-7.html

原盤を持ち込んだ会社の問題か、NHKの問題か、どちらかはわからないですね。
(NHKの模範解答としては、権利者の原盤そのままを放送しております、ってところなんだろうけど)
もうちょい調べてみようか。

3月14日のBS2放送前にどうにかならないかなぁ。
385名無しさん@公演中:2011/03/08(火) 13:26:19.81 ID:AKh/wyaA
世界のマリウスキャストは様々だけど
アンジョルラスはほぼ同じ系統で面白い
おじさんになった初代アンジョも見たかったな…
コンサートの人に見覚えがあると思ったら
オペラ座続編の濃厚ファントムだった
386名無しさん@公演中:2011/03/08(火) 13:45:51.77 ID:KEtN6Wo5
10周年の頃の何かの出版物で
金髪の少女マンガみたいなビジュアルのアンジョ写真見た事ある
あれはどこのキャストだったんだろう
387名無しさん@公演中:2011/03/08(火) 14:15:41.54 ID:FqnShvMQ
>>380
こういうコンサート形式では最高のバルジャンだよね。
388名無しさん@公演中:2011/03/08(火) 14:29:44.89 ID:WPABOLtx
>>384
コマケーコトハイインダヨ
389名無しさん@公演中:2011/03/08(火) 14:47:45.22 ID:uML95WhO
>>386
オーストラリアにそんなビジュアルのアンジョがいたような?
390名無しさん@公演中:2011/03/08(火) 15:04:17.10 ID:cjKWLCjG
391名無しさん@公演中:2011/03/08(火) 15:17:55.41 ID:cjKWLCjG
>>390は Jeremy Hays, 25th Anniversary US Tour 2010 かな。
ttp://www.ticketsarasota.com/wp-content/uploads/2011/02/Les-Miserables1.jpg

ほかにもこんな方。
Jon Robyns, 25th Anniversary UK Tour 2010
ttp://www.thelowry.com/Images/Galleries//130/Jon%20Robyns%20as%20Enjolras.jpg
392名無しさん@公演中:2011/03/08(火) 15:54:11.82 ID:wl6n7hs7
このスレではあのコンサートのバルジャンは評判いいのかな
自分はいまいちに感じたな…あまりにも棒歌すぎて
いくらコンサートとは言え、芝居がともなってこそのミュージカルなんだと痛感したわ
声は素晴らしかったけど
393名無しさん@公演中:2011/03/08(火) 16:46:33.26 ID:FqnShvMQ
>>392
マリウスに言ってあげてください
394名無しさん@公演中:2011/03/08(火) 17:36:39.21 ID:SO25xKsm
>>384
くわしくdです

再生速度を変えても音程変えないソフトなんて色々あるんだから、
特に曲が大切な放送だっただけに局側も気を遣って欲しかったなあ

BS2で改善されたとしてもじゃFullHDじゃないし、保存するには微妙だよね。。
そろそろスレチだろうから、とりあえずは市販製品を買いましょうってことだね。
395名無しさん@公演中:2011/03/08(火) 17:51:16.92 ID:mTqtKPAt
皆カッコイイ!
396名無しさん@公演中:2011/03/08(火) 19:03:42.25 ID:uML95WhO
>>390-391
389です。画像ありがトン。かっこいいね(*´Д`)=з
でも、私が思っているのはもっと古くて、アンジョとマリウスが
二人でこっち向いて写ってるポスターっぽい画像だったと思います。
しかもそれが386タンが探してる画像とは限らないし…。
397名無しさん@公演中:2011/03/08(火) 19:45:43.53 ID:AKh/wyaA
去年の春頃のロンドンアンジョ(とエポ)も金髪だったよ
少女漫画的美形かはそれぞれの判断によるけど…
キャストクレジットは下の方なのに
求められる要素は多い大変な役だなあ
398名無しさん@公演中:2011/03/08(火) 19:52:16.59 ID:uML95WhO
>>397
アンジョ役は大忙しだもんね。7変化位だっけ?囚人から結婚式のボーイまで大変だと思うよ。
しかも名前からして天使で原作でも花がパッと開いたような美貌設定だしね。
399名無しさん@公演中:2011/03/08(火) 21:08:23.40 ID:PpHgyS6g
アルフィー・ボーのHP見たら、1月から11月までロンドン公演に出演してるみたい。
テルナディエのマット・ルカースも。
観にいきたいなー。
400名無しさん@公演中:2011/03/08(火) 21:16:35.77 ID:PpHgyS6g
間違えた。ボーとマットは6月23日から出演するみたい。
401名無しさん@公演中:2011/03/08(火) 21:45:46.24 ID:0JbZqHPN
コンサートのグランテール、Hadley Fraserも6月23日から
ジャベール役で出演。
この人は宮本亜門「ファンタスティックス」のエル・ガヨ。
402名無しさん@公演中:2011/03/08(火) 21:50:05.87 ID:S1Eftrki
工場長が巨人だった
403名無しさん@公演中:2011/03/08(火) 22:13:03.07 ID:e00nrmTa
こないだロンドンに観に行ったら、巨人の工場長が司教役だった。
パンフにはジャベールの代役と書いてあった。あの目はジャベール向きだね。
404名無しさん@公演中:2011/03/08(火) 23:39:36.03 ID:zT/AcSMb
PALと方式が違うだけでそんなに変わるのか。なるほど。
405名無しさん@公演中:2011/03/08(火) 23:49:49.08 ID:AKh/wyaA
DVDはキャンセルしようかと思ったけど音が違うのか…
字幕は映画館よりNHKの方が良かったと聞くし…悩むな
406名無しさん@公演中:2011/03/08(火) 23:55:07.64 ID:LjvwZ0VU
それにしてもマジで感動した。
まさか泣けるとは、、、
407名無しさん@公演中:2011/03/09(水) 00:24:20.84 ID:DWbETDkw
>>406
同じく泣いた泣いたw
二回見たけど見るたび違うシーンで泣くw
408名無しさん@公演中:2011/03/09(水) 00:25:35.24 ID:BupOeP8+
ハイビジョン=HDはイギリスも日本も共通なので、
PAL→NTSC変換は無関係。
409名無しさん@公演中:2011/03/09(水) 19:46:58.76 ID:itm8lImL
「朗読劇 私の頭の中の消しゴム 3rd letter」

■出演
桐山漣×黒川智花
佐々木喜英×菊地美香
新納慎也×白羽ゆり
福山潤×佐津川愛美
別所哲也×坂本真綾
ほか
(男性キャスト50音順)

■日程
2011年5月1日〜8日

■会場
天王洲 銀河劇場

http://keshigomu1.exblog.jp/
410名無しさん@公演中:2011/03/09(水) 20:25:12.91 ID:Dq+J6BYf
25周年コンサートのCDは出ないかな

アンジョの本編ファントムを見たかった

411名無しさん@公演中:2011/03/09(水) 21:35:21.82 ID:QBqSTPYN
SP平日夜の2階最前列って需要あるかな?
せっかく取れたのに転勤で行けなくなりそうだ
ちなみに5月
412名無しさん@公演中:2011/03/09(水) 21:56:53.84 ID:tALkdELG
ここで聞いても仕方ないよ
ヤフオクなりチケ流なりで自分で処理しなきゃ。
413名無しさん@公演中:2011/03/10(木) 09:48:03.08 ID:dDiXAb/C
凄く欲しいけどここで聞かれても困ります…
414名無しさん@公演中:2011/03/10(木) 12:22:47.00 ID:OO5gcydn
>>399-401
うわー猛烈に見に行きたい。
415名無しさん@公演中:2011/03/10(木) 15:30:12.04 ID:myagDyPJ
今夜BS2で再放送でしたっけ?25周年
416名無しさん@公演中:2011/03/10(木) 15:42:09.08 ID:cjOBF1s4
3月14日(月)【13日(日)深夜】 午前0時40分〜3時50分
プレミアムシアター
◇ミュージカル「レ・ミゼラブル 25周年記念コンサート in ロンドン」
ttp://www.nhk.or.jp/bs/premium/
417名無しさん@公演中:2011/03/10(木) 16:52:42.33 ID:4exKJMvC
ピッチが直ってるといいんだけどねー
418名無しさん@公演中:2011/03/10(木) 20:16:32.55 ID:myagDyPJ
>>416 ありがとうございました。
415です。すみません、適当なこと書いちゃいました。
コルム先生は司教様のような慈愛にみちたおじいさまで
それを見守るJOJの眼差しに胸が痛くなりました。
419名無しさん@公演中:2011/03/10(木) 20:33:39.33 ID:3RQ2Wb+G
ガブがジョニ子に見えたw
420名無しさん@公演中:2011/03/10(木) 21:29:16.62 ID:0WmNCjXB
彼を帰してってコルムさんの
ウォーミングアップから生まれた曲なんだっけ?
四人バルジャンバージョンに感動した
コンサートのCDは四人バージョンのシングルのみ?
421名無しさん@公演中:2011/03/11(金) 00:06:10.29 ID:mnAJ0jTi
SPな土日や平日昼が取れなかった場合、平日夜でも行きたいです。
時間は3時間15分位ですよね?
計算上ぎりぎり終電間に合うけど、迷って手が出ません。。
平日ソワレで10時の新幹線乗れるでしょうか。。
度に同じようなこと聞いてすみません。
422名無しさん@公演中:2011/03/11(金) 01:01:13.18 ID:5ZQ83xIh
>>421
有楽町→21:48/JR京浜東北・根岸線/21:50→東京→22:00/JR新幹線ひかり533号(指定席)/23:49→名古屋

席によって劇場から出るのにどのくらいかかるか違うので、
そのあたりを考えてチケットを取れば間に合いそう。
423名無しさん@公演中:2011/03/11(金) 01:49:18.63 ID:mnAJ0jTi
>>422
ありがとうございます。
ダッシュすれば間に合うとは思うけど
カーテンコール途中抜けは絶対嫌だし
終電を気にしてたら情緒も飛びそうで。。
でも見たい!
で悩めるところです。。

チラウラ スミマセン
424名無しさん@公演中:2011/03/11(金) 06:22:15.38 ID:sDltlOxa
つ夜行バス

アンジョ、誰かに似てると思って考えてたら、沢村一樹だったw
425名無しさん@公演中:2011/03/11(金) 06:29:38.84 ID:zbEX48bf
悩む位ならビジネスホテルやカプセルホテルで1泊でも良いんじゃないの?
426名無しさん@公演中:2011/03/11(金) 07:54:19.03 ID:odsjRoy8
>>423
いつも名古屋から行ってるけど最終乗ると余韻は吹っ飛ぶよw
時間的にあんまり余裕ないから席も後方の通路側じゃないと厳しい
だから自分は泊まって翌朝帰ることの方が多いよ
427名無しさん@公演中:2011/03/11(金) 14:05:05.47 ID:vIhNLlTS
帝劇→東京駅は歩いた方が早くない?
SPはカテコが長めだから、わたしも泊まって翌日の始発を選ぶな

>425
名前はわからないけど、野球選手にアンジョそっくりの人がいるような
民衆の歌のあたりが衣装を含めてファントム役者という感じ
428名無しさん@公演中:2011/03/11(金) 14:14:47.25 ID:jNJGW53h
あのアンジョの人は男前とかハンサムではないんだけど物凄く色気があるね
429名無しさん@公演中:2011/03/11(金) 14:29:10.80 ID:SjT+XFwp
>>427
定岡(元巨人)
430名無しさん@公演中:2011/03/11(金) 14:45:37.00 ID:eZf9HZmk
どっちも似ているかも >アンジョ
続編じゃない方でファントムを見たけど
声量と熱気と色気に圧倒されたよ
それまではおじさんがやる役だと思っていたから
ロンドン公演も映画もファントムが若くて驚いた
そしてクリスティーヌ役者のプロフィールには
たいていコゼット役が入っていると思った
431名無しさん@公演中:2011/03/11(金) 17:51:59.10 ID:Na9MtpnV
トークショー中止
432名無しさん@公演中:2011/03/11(金) 18:10:21.68 ID:8Mra9FX2
地方だから外れてよかったわ。
433名無しさん@公演中:2011/03/12(土) 01:30:55.55 ID:QF+b9gyD
明日のチケット発売あるのかな。
434名無しさん@公演中:2011/03/12(土) 10:39:51.54 ID:TgBDU9LK
今日は一般発売あったの??
ナビザに千秋楽日が出てないのは何故?
435名無しさん@公演中:2011/03/12(土) 13:51:42.32 ID:TSf12ZIe
>>416
これ当然やらんわな・・・
436名無しさん@公演中:2011/03/12(土) 16:02:48.48 ID:TgBDU9LK
ナビザは午後から反映されたんだね。
六月SP公演はほぼソールドアウト。。。数日のみまだ残席ありって感じだね。
437名無しさん@公演中:2011/03/12(土) 17:23:00.37 ID:TCZB61qt
以前…2003年の公演だったかな?
地震に祟られた日が多かった時あったな!
コゼットの取引場面で、駒田テナがユラユラ揺れる仕草をしていたのが懐かしい…

…もしかして今回も??
438名無しさん@公演中:2011/03/12(土) 18:57:58.24 ID:YGWStIdI
>>434
チケット発売普通にあったよ
席はともかく希望日のチケットが取れたから昨日10時間かけて家に帰った疲れも吹きとんだw
439名無しさん@公演中:2011/03/12(土) 19:53:38.17 ID:xz8rXc+L
人が亡くなっている地震を笑いのネタに使うのはどうかと思う
440名無しさん@公演中:2011/03/12(土) 20:14:51.79 ID:K86rbJP3
>>439>>437へのレスです
441名無しさん@公演中:2011/03/12(土) 23:17:09.77 ID:ef/wkuyn
同意。
地震を冗談のネタとかKYにもほどがある。
442名無しさん@公演中:2011/03/12(土) 23:44:15.52 ID:8DodqQJS
駒田さんて結構アレなところあるから…
443名無しさん@公演中:2011/03/12(土) 23:48:56.24 ID:ei64PFaZ
ネタと言われると何だけど、昨日の晩は東京駅で一晩過ごしたんだけど
いたるところに人がダンボールを敷いて寝ていました。
私は心の中で彼を帰してを歌っていましたよ・・・笑い事でなく。
444名無しさん@公演中:2011/03/13(日) 00:15:43.94 ID:Z6w887+C
>>443
東京駅付近にどこか避難所なかったの?
大変でしたね。お疲れ様でした。
椅子には座れましたか?水や食べ物は?
445名無しさん@公演中:2011/03/13(日) 00:18:30.24 ID:gdUHs8jE
お疲れ様、大変だったね
30分の道を2時間かけて帰宅した後にニュースを見て
Bring Him Homeと思ってしまった

でも、今後キャストがネタに使ったらドン引きする
観客に被災地にゆかりのある人がいるかも知れないし…
サイゴンの楽チケを譲ってくれた人が新潟の人だったから
再々演のトークショーでやっぱりキャストが
笑いのネタに使って周りが笑っていた時には背筋が凍った
446名無しさん@公演中:2011/03/13(日) 00:40:18.01 ID:vPM9pwAk
避難所はフォーラムが指定されていたんだけど、満杯でロビーに案内されるだけ
で別に何もなく、そこで寝るぐらいなら駅の方がTVで情報入るだけマシだと
引き返したよ、途中の地下道にもいたるところで人が寝ていてもう何がなんだか
一応スタッフの人たちはがんばってくれてるんだけどね。
新丸ビルは飲食店の外国人の人たちがスープやドリンクやおにぎりを配ったり
していて一番よかった、やっぱりボランティア精神が強いのかね。
帝劇はシャッター閉まってたんだけど、すでに観客の難民でいっぱいだった
ようだね、つうか帝劇のシャッターなんか初めて見たよ。
447名無しさん@公演中:2011/03/13(日) 02:53:42.27 ID:h//KEb5H
ニュースに疲れて25周年コンサートをヘビロテ
元気になる
448名無しさん@公演中:2011/03/13(日) 08:40:20.60 ID:VleRo+K1
ニュースを見ていて、JR止まってるのに東京駅に集まって
どうするのだろう?と思っていたのだが、出張や遊びに
来た人たちなのであろうか?
或いは、職場のビルが危ない人たち?

政府が、「首都圏は職場待機」と呼びかけていたけど、
我が社のビルはヒビが入っていたので10km歩いて帰ったよ。

帝劇も45歳だからヒビが入ってそうだなあ。
449名無しさん@公演中:2011/03/13(日) 08:40:53.74 ID:VleRo+K1
ニュースを見ていて、JR止まってるのに東京駅に集まって
どうするのだろう?と思っていたのだが、出張や遊びに
来た人たちなのであろうか?
或いは、職場のビルが危ない人たち?

政府が、「首都圏は職場待機」と呼びかけていたけど、
我が社のビルはヒビが入っていたので10km歩いて帰ったよ。

帝劇も45歳だからヒビが入ってそうだなあ。
450名無しさん@公演中:2011/03/13(日) 08:41:49.03 ID:VleRo+K1
あれ? ダブってる。申し訳ない orz
451名無しさん@公演中:2011/03/13(日) 09:05:46.00 ID:LypDxaJR
地震の時って、シャッター閉めて大丈夫なの?>帝劇
452名無しさん@公演中:2011/03/13(日) 13:13:17.16 ID:gUCPZBhp
帝劇にいたお客さん達は皇居に避難したとニュースで見たよ
クリエはロビー待機だったらしい
453名無しさん@公演中:2011/03/13(日) 14:07:21.84 ID:vgZRSOdY
>>447
いいなぁ・・・。
今日の放送中止は仕方ないけど
日延べでなく、なかったことになってるorz
http://www.nhk.or.jp/bs/premium/
454名無しさん@公演中:2011/03/13(日) 15:14:40.25 ID:G5pE5sX3
>>448
岡さんは日比谷公園に避難しないで帝劇にいたって
ブログに書いてたね。「帝劇は安全なんです」って。
老朽化してないはずはないけど、改装で耐震性とか
自信あるのかな。
455名無しさん@公演中:2011/03/13(日) 15:19:07.29 ID:JZH+etII
東京駅は地下鉄もあるから
再開したらすぐに乗れるし
丸ビル、新丸ビルは綺麗だし新しいビルだから他のビルよりは安全の可能性もあるし
456名無しさん@公演中:2011/03/13(日) 15:49:01.01 ID:gdUHs8jE
都心は建物がほぼ無事で電気も通っていたから
帰宅難民を受け入れる余裕があったけど
電気と水道が止まっていたらパニックだっただろうな…
徒歩圏外の外出にはペットボトルを持ち歩こうかな
457出張所の中の人:2011/03/13(日) 22:26:28.11 ID:5gcuuoAn
いつもお世話になっております。

節電協力のため、明朝より出張所サーバの電源を落とすことにいたしました。
保守のため一時的に電源を入れることもありますが、当面は繋がらないものとご理解ください。
皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
458名無しさん@公演中:2011/03/13(日) 22:59:41.84 ID:VleRo+K1
>>457
何時も有難うございます。
節電協力、了解です。
当面4月一杯までと言っていますが、何時まで続きますかねぇ。
459443:2011/03/13(日) 23:40:05.11 ID:vPM9pwAk
>>448
自分は地方からパルコの芝居を前日に見て帰る前に地震にあった。
東京駅で一晩過ごした人たちの多くは旅行者や出張の人だったと思う。
職場が近くの人達は深夜に地下鉄と東海道新幹線とバスが再開したら大体帰ったよ。

しかし、どういう規則なのかわからんが地震後に地下も含めてほとんどの店
は閉鎖されたんだけど、あまった食品はすべてコンテナで廃棄するために運び
出されたんだよなぁ・・・みんなに配ればいんじゃね?と思って見てたんだけど
あれってなんだったんだろ。スレ違いすまん。
460名無しさん@公演中:2011/03/14(月) 00:30:16.23 ID:lrHjmXhb
食品衛生法とかの関係で、おいそれとは配れないんじゃない?
461名無しさん@公演中:2011/03/14(月) 00:43:59.86 ID:y1JadJzd
今日から、東京電力の計画停電(輪番停電)が実施されますね。

東京23区のうち、首都機能が集中する中央区、(帝劇のある)千代田区、港区は停電対象地域から外す方針のようですが、
他の地域が、スーパーの冷蔵庫の電源が確保できなかったり、病院が停電したりと、かなりの不自由を覚悟しなければいけない中、
照明や音響にかなりの電力を使用する舞台を上演するのは、心苦しいですね。

願わくば、1985年ロンドンオリジナル版『レ・ミゼラブル』日本最終公演が、批判されることなく開催されることを願います。

462名無しさん@公演中:2011/03/14(月) 00:45:09.22 ID:Yk4Zt6BP
駅ビルの飲食店閉店は、火事対策だと思う。
463名無しさん@公演中:2011/03/14(月) 12:12:22.04 ID:IIiuWIgi
25周年コンサートでマリウス役やってたニック・ジョナスが属する
ジョナスブラザーズが日本に70,000,000$寄付してくれたらしい。
日本ではあまり知名度ない人なのに。
ありがとう。
464名無しさん@公演中:2011/03/14(月) 12:23:36.62 ID:uzIYwt8l
海外の有名人のチャリティー精神は凄いよね
稼ぐ額も桁違いだけど
コンサートマリウスのフォロワー数に仰天した
465名無しさん@公演中:2011/03/14(月) 12:45:37.20 ID:risFqzig
>>463
それ信憑性が薄いと聞いたけど?
466名無しさん@公演中:2011/03/14(月) 15:35:42.43 ID:bepcc3hA
ニック・ジョナスの公演みた!
兄さんたち見に来てた。
ジョナスブラザーズありがとう!!
467名無しさん@公演中:2011/03/14(月) 20:22:21.00 ID:WlpTAI4G
当選メール、届いた人いる?
468名無しさん@公演中:2011/03/15(火) 01:26:31.17 ID:K+m4WXQf
25thバルジャンのアルフィーさんが
CD宣伝のためにUKのQVCに出て2曲ほど歌ってたww
地道な営業活動やね〜ww
youtubeで見られますw

それからレミコン参加者の多くの方がご自身のツイッターで
日本の惨状に驚いたり祈りをささげて下さってます。。。
469名無しさん@公演中:2011/03/15(火) 09:55:11.35 ID:3tmDfYT7
>>468
あなたブログでアルフィーけなして
コルム先生とハグしたた英国駐在鬼女?
470名無しさん@公演中:2011/03/15(火) 15:43:47.92 ID:QTRMIiz+
イベント中止のお知らせキタ。
471名無しさん@公演中:2011/03/16(水) 14:02:24.98 ID:2LpS23zc
カルーセルが、胸が詰まって歌えないと
サンボさんが
472名無しさん@公演中:2011/03/16(水) 15:47:55.47 ID:SbBzNW4u
U達も4月公演中止にしちゃいなよ
473名無しさん@公演中:2011/03/16(水) 16:20:31.38 ID:+ODBkF4W
寒さ震える避難所
ttp://news.goo.ne.jp/photo/nationalgeographicph/life/2011031606-ng.html

まさに、一日の終わりにのシーン・・・

気の毒だ。せめて、募金と停電しよう。
474名無しさん@公演中:2011/03/16(水) 18:57:02.46 ID:871U4mjt
もうほんと中止でいい…
東宝の英断を待つ
475名無しさん@公演中:2011/03/16(水) 20:22:56.74 ID:QlpiQ0Pb

独白

476名無しさん@公演中:2011/03/16(水) 20:59:20.34 ID:AhUo6OwR
久しぶりにiPodをシャッフル再生したら
BHHのピアノバージョンで胸が詰まった
帰る場所がある人は幸せだ…
477名無しさん@公演中:2011/03/17(木) 09:27:32.22 ID:0IqB93eE
>>474
同感

この状況で、行動しないで、
これ見て感激してる奴は、
バカに見える。
478名無しさん@公演中:2011/03/17(木) 09:53:02.00 ID:vbJJD3Mp
気持ちは分かるんだけどさ、東宝も仕事だってことを忘れちゃいけないと思う。
特に時給いくらの蛍嬢なんかは、公演がなくなれば収入や生活に直結するよ。
479名無しさん@公演中:2011/03/17(木) 10:17:09.83 ID:H/UXBgx4
こういうときに、娯楽なんて不謹慎だとかよく言われるけど、
被災地以外の場所まで自粛自粛で金がまわらなくなったら、
経済力低下で復興も遅れていくだけなんじゃないかと思う。
人が集まるところに募金箱なり置いておくのもいいんじゃないかと思うし。
480名無しさん@公演中:2011/03/17(木) 10:44:57.79 ID:SsFqtjis
民衆の歌を聴いて復興の意気を上げるもよし、
粛々と慎むのもよし。
人の受け止め方はそれぞれだよね。

でも、こんな時だからこそレミゼという作品の持つ
パワーを伝えてほしいと思う。
東宝も堂々と興行をしていいと思う。
それが社会に還元できるということなのだから。
ついでに役者さんたちはヲタの皆さんに募金も呼びかけてくだされ。
481名無しさん@公演中:2011/03/17(木) 11:19:15.60 ID:zCsyUXXr
舞台系はどこもこういう話題に今はなっちゃうね。たしかに被災地以外の普通に生活出来るエリアはエンタメだろうとバンバン活動すべきだろうけど、電力問題がなあ。
482名無しさん@公演中:2011/03/17(木) 11:26:59.58 ID:0IqB93eE
公演延期にして、ピアノ伴奏のみにして、演奏会形式でチャリティーとか。
483名無しさん@公演中:2011/03/17(木) 12:27:15.87 ID:pli4ZE4H
>>482
いい案かもしれないけど、
変更を伴う事により、変更による様々な手配、オケの人の生活などを考えると、
予定されているものは普通にこなす方がいいと思う。

その中で、募金の機会・場所を増やせばいいんじゃないかな。

経済の安定これが復興への道
484名無しさん@公演中:2011/03/17(木) 12:42:52.35 ID:GqxbZkfE
公演に関わる人の生活もあるから
行ける人は行けばいいと思うけど、原発次第じゃないの?
今の非常事態がおさまったとしても電力不足は続くらしいし
485名無しさん@公演中:2011/03/17(木) 16:42:06.30 ID:T4+zJJ7o
単純に、節電協力と安全確保のために4月はやるべきじゃないだろ。
レミゼの場合、盆は動くはバリケードの出入り・変形があるんだから。
486名無しさん@公演中:2011/03/17(木) 17:36:11.49 ID:GqxbZkfE
このままだと、公演自粛の方向かな…
特にソワレは不可能じゃない?
487名無しさん@公演中:2011/03/17(木) 18:38:35.46 ID:5g/yybXJ
これ以上経済停滞させてどうすんの
浅知恵でものを言うのはやめよう
488名無しさん@公演中:2011/03/17(木) 19:43:04.03 ID:nU7Kk0zl
この原発の非常時、レミ開幕前の
今現在、どうして避難しないのかが不思議
各国は退避勧告がバンバン出てるのに
日本人はのんびりし過ぎ
無事に済んだら笑い話になってもいいじゃない
開幕はそれから考えてよ
先に原発よ原発!
489名無しさん@公演中:2011/03/17(木) 19:55:48.19 ID:BBo1O7mB
何言ってるの?
公演は東京。
首都圏から避難が始まったら混乱必至でしょうに。
冷静になりなよ
もっと被災地に近い地域がたくさんあって、不安な人はいっぱいいるはず。
自分が不安だからって恥ずかしい書き込みしないで。
490名無しさん@公演中:2011/03/17(木) 19:56:03.52 ID:BjS6tvBR
>>488
で、どこに逃げる?
491名無しさん@公演中:2011/03/17(木) 20:52:56.68 ID:nU7Kk0zl
>>489
避難は一部の人たちはもう始めてますよ
スレあるから覗いてみては?
煽りでもなんでもなく、あと数日で結果がでるから
行くかどうかは、それから考えるつもりです。
停電云々より自分にとってはこっちが一大事。

>>490
自分関東圏ではないので、現状維持。
492名無しさん@公演中:2011/03/17(木) 20:58:13.09 ID:5rChXL91
浮ついた、考えのない、恥を知らない人たちのやってることが何?
493名無しさん@公演中:2011/03/17(木) 21:00:21.27 ID:nU7Kk0zl
妊婦さんや子供を心配する親の気持ちを
そんな風に言いますか…
494名無しさん@公演中:2011/03/17(木) 21:03:19.50 ID:BBo1O7mB
情報くらいは知ってますよ。
悲観論はあるけど、自分でも数日後には〜って未確認情報を関係なスレで展開することが煽りじゃなくなんだと
(しかも2CHw)

あ、これ釣りですよね。
すみませんでした。
落ちます。
495名無しさん@公演中:2011/03/17(木) 21:06:42.93 ID:Zi4wKb82
現実的に考えて、東京が命に関わるほど汚染されたら国内何処に逃げても無駄かと。
狭い国だし。
自分は毎日エピローグ聴いてる。
どんな闇夜もやがて朝、だといいな本当に。
496名無しさん@公演中:2011/03/17(木) 21:09:00.15 ID:nU7Kk0zl
いや、節電云々で公演するかどうかを話し合う以前に
もっと気にすることあるんじゃないの〜っという
本当に純粋な疑問で書き込みました
こっちもちょっと煽りっぽく書いてすまんかった
497名無しさん@公演中:2011/03/17(木) 21:13:45.96 ID:Zi4wKb82
気にしてどうしろと?
逃げられるなら外国にでも行けばいい。
自分病気の母いるし、東京を動けない。
四月は無理でも一回はレミゼを観たいと思ってるよ。
498名無しさん@公演中:2011/03/17(木) 21:20:44.47 ID:GqxbZkfE
東京都の電力をまかなうための原発が
東京から離れた福島と新潟にあるのに
なぜ都民が避難するの?
499名無しさん@公演中:2011/03/17(木) 21:29:02.06 ID:5rChXL91
>>493
浮ついた考えのない恥知らずな行動は、子供のためにならんよ
500名無しさん@公演中:2011/03/17(木) 21:30:43.17 ID:nU7Kk0zl
>499
そういう結果になることを心から祈ります
501名無しさん@公演中:2011/03/17(木) 21:31:48.63 ID:nU7Kk0zl
ちょっと分かりづらいかな
浮ついた行動と後になって思えることになるよう心から祈ります
命をかけて作業されている自衛隊の方のためにも
502名無しさん@公演中:2011/03/17(木) 21:35:52.00 ID:5rChXL91
余震が怖いとか、産院で停電があったらたいへんだからという
避難ならわかるが、488のようなデマは害悪でしかない。
503名無しさん@公演中:2011/03/17(木) 21:45:55.54 ID:Zi4wKb82
>>501
無責任な煽りの後でいくら神妙な事言っても偽善にすらならない
504名無しさん@公演中:2011/03/17(木) 22:02:43.46 ID:oQ0qsXAB
何スレよここw
505名無しさん@公演中:2011/03/17(木) 22:20:28.02 ID:sYklSk/e
いわき市からだけど
毎週末遠征でマチソワすますよ。
千秋楽も手に 入ったし。
今は、それだけを楽しみに
生活物資が市内にとどくまで耐えます。
506名無しさん@公演中:2011/03/17(木) 22:26:22.06 ID:qCrpuV56
>>495
チェルノブイリでさえ原子炉に突入した決死隊と
放射線浴びたモノを食った人や動物以外には
健康被害は出てないんだぞ




507名無しさん@公演中:2011/03/17(木) 22:27:00.61 ID:5rChXL91
>>503
煽りになんないでしょ。
まともなアタマがあったらバカバカしくて見ちゃいられない。
508名無しさん@公演中:2011/03/18(金) 00:07:35.34 ID:SRcU76Vi
>>506
チェルノブイリは一基だけど、福島は六基だがな。
509名無しさん@公演中:2011/03/18(金) 01:07:10.07 ID:wdQFbsdY
レミぜは、社会派ミュージカルだから、上演する事が、ある意味、意見表明になり得る。
この時期に上演する事が批判されるのは、東宝が余りにも商業的に弄んだから。

前売りは売れても、原発事故の影響で、見にくるのは勇者だという状況もあるかも。
510名無しさん@公演中:2011/03/18(金) 01:10:35.18 ID:L667rw5s
>>501は自分のあさはかさを猛省すべし。
511名無しさん@公演中:2011/03/18(金) 01:11:24.40 ID:Uja8T/Oy
結局決断できない東電が日本にトドメさすんかな?
12日辺りに廃炉前提の処置に踏み切れなかったから今の惨状
512名無しさん@公演中:2011/03/18(金) 01:34:20.83 ID:VpS6Pj7y
役者、スタッフ、職員への最低限の給与を除いて
収益寄付ってしたらどうだろう?

見に行くかどうかは個人の判断
513名無しさん@公演中:2011/03/18(金) 09:17:30.41 ID:wyOqRJs4
501やそのお仲間が人の親なのか。世も末だ。
テナルディエの子でもけなげなエポニーヌのように育てばいいが。
514名無しさん@公演中:2011/03/18(金) 10:11:12.28 ID:Clm9fmz2
電力さえOKなら上演可じゃないかな、やり慣れた演目だし。
ロビー薄暗くて構わないし客席空調なしでもいい季節だよね、
515名無しさん@公演中:2011/03/18(金) 12:16:38.91 ID:G04uDQcR
原発について考えさせられるのは>>498だな

公演を行わないと関わる人達の生活が守られないけど
大規模停電の危機が頻発するような状況だと厳しいだろうな…
516名無しさん@公演中:2011/03/18(金) 13:19:45.44 ID:G/C+GsnU
セットが動く盆が回る
だからレミは電力消費、大
とかいう馬鹿いるし

そんなもんほとんどの
他の舞台の機構と同じだよ
517名無しさん@公演中:2011/03/18(金) 13:51:26.16 ID:8DZMpCdC
>>506

福島原発の事故は勿論大変ですが、原子炉が暴走したチェルノブイリとは基本的に違う。
福島の原子炉は停止しています。核爆発の危険はない。
最悪、原子炉は停止したが冷却不足で炉心が半分メルトダウンしたスリーマイル事故の
再現の危険は十分にある。
しかしスリーマイル事故でもそのあとの住民の被爆は0・01〜1ミリシーベルト程度で、
環境、住民への影響はほとんどなかったとされている。

518名無しさん@公演中:2011/03/18(金) 15:43:16.08 ID:pNWvczWI
生声でうたえ
519名無しさん@公演中:2011/03/18(金) 16:44:33.54 ID:FO0OxitJ
最後なんだから歌穂さんのエポ観たいよ、5月分と6月分、チケット取ったのに観られなかったら悲しいな。
520名無しさん@公演中:2011/03/18(金) 16:56:02.38 ID:4jWB9Yxq
むしろ4月くらいの時期なら(原発さえなんとかなれば)、東宝の演目の中ではもっとも内容的にふさわしいという気がする。
ロビーに募金箱を置いてください。
521名無しさん@公演中:2011/03/18(金) 20:01:45.55 ID:hGJGcNYc
>>516
電力消費だけじゃない、危険性も言ってるんダヨ
522名無しさん@公演中:2011/03/18(金) 20:29:22.57 ID:8DZMpCdC
しかしナイターも止めてくれと言われてるよ。
523名無しさん@公演中:2011/03/18(金) 20:33:05.21 ID:hGJGcNYc
>>516
バカと言うなら一舞台で何W消費するのか言ってから批判した方がイイヨ。
例えば同時期のクリエと比較してどうなのかとかとか。
524名無しさん@公演中:2011/03/18(金) 21:21:15.71 ID:PKJwdwTV
量の問題なのか?
525名無しさん@公演中:2011/03/18(金) 22:19:00.87 ID:KD/VkOxS
消費電力なんだから量の問題だろ?

まあ、23区だけずるいと言う妬みも多いみたいだし、
気分の問題もあるだろうけどね。
526名無しさん@公演中:2011/03/18(金) 22:33:13.19 ID:lS7/6iWf
輪番停電の区域への後ろめたさもあるけど
予定外の停電の危機で観客の足がなくなれば
やっぱり公演できないんじゃないの?
遠征組は劇場の近くに泊まれば安全だけど
527名無しさん@公演中:2011/03/19(土) 10:28:31.52 ID:u8DO6FrT
バリケードのシーンで大規模停電が起きたら、下手したら、死者が出るよ。
528初心者:2011/03/19(土) 10:59:58.65 ID:Mito4e4d

レミゼラブルの10周年コンサートDVD買った。ebay.comで安かった。
字幕放送が、英語かハングルという
怪しげな商品だが…
テナルディエ夫人(25周年にも出てるな〜)が出てくると
馬鹿受けしていた。
529名無しさん@公演中:2011/03/19(土) 12:51:53.19 ID:+lRc+zjk
25周年コンサートブルーレイ、
amazon.co.ukなら送料込みでも日本版の半額以下で手に入るよ。日本語字幕なしでいいならおすすめだ。

53025周年:2011/03/19(土) 14:12:22.37 ID:Mito4e4d
>>529
25周年は、先日ハイビジョンでやってた
ものとほとんど同じなんですよね?
531名無しさん@公演中:2011/03/19(土) 15:34:22.43 ID:bO/p1auj
>>529
去年の12月にorderして送料込みで17£だったよ。
発送に2週間くらいかかったかな。
532名無しさん@公演中:2011/03/19(土) 22:05:14.10 ID:aEtvkaSI
火力復帰すれば夏までは電気持つよ
533名無しさん@公演中:2011/03/20(日) 08:43:40.81 ID:iil/OUrU
スレチだけど、東宝スレとクリエスレと両方とも落ちちゃってない?
どなかスレ立てして頂けませんでしょうか。
534名無しさん@公演中:2011/03/20(日) 09:45:28.52 ID:Sc2H1vk6
>>533
何故気付いたときに自らやる努力をしない
535名無しさん@公演中:2011/03/20(日) 17:42:20.01 ID:mEoHYq4e
>>72
レミは好きだが、演技をしない・できない山祐が嫌いなだけだろw
536名無しさん@公演中:2011/03/20(日) 17:45:10.60 ID:gGJDh6cO
おや
山バル叩きのレミアンチが又お出ましかい
537名無しさん@公演中:2011/03/20(日) 18:44:51.71 ID:b5Thz1hp
どんだけ亀レスwワロタw
538名無しさん@公演中:2011/03/20(日) 23:42:36.75 ID:FfIL/oLm
レミが好きだから山バルは嫌い
って人が大半かと
山祐本人は別にどうでもいい
ウィーンμは観ないし

東宝スレは作品スレがそれぞれあれば別に要らない気がする
539名無しさん@公演中:2011/03/21(月) 00:24:47.01 ID:idk5fBFQ
それは随分と乱暴な決め付けではないでしょうか。
それに山口バルを叩いて実はレミを馬鹿にしている人が前スレにいたのは事実ですし。
あんな人にレミを語る資格はないと思います。
540名無しさん@公演中:2011/03/21(月) 05:51:14.83 ID:4r5jD8Y+
レミは中止にならないよね、ショックみたいに
541名無しさん@公演中:2011/03/21(月) 08:33:14.62 ID:eeIqkxnQ
4月は止めてもいいと思うけどな
542名無しさん@公演中:2011/03/21(月) 10:45:18.41 ID:lk7Hk3Bn
>>540
エンドレスショックは、
「余震のおさまらない中で、複雑な舞台機構を用い、
またフライングシーンも多くあることから、安全を第一に考え、
この度、3月16日から千穐楽まで、
22日の振替公演を含む全ての公演を中止」

その一方、シアタークリエ「ウエディング・シンガー」は、
「3月17日より≪東北地方太平洋沖地震チャリティー公演≫として
上演させて戴きます。
本公演の収益の一部を義援金として日本赤十字社を通じて
被災地に送らせて戴きます。」

レミはバリケードをどう見るか次第じゃないか?
543名無しさん@公演中:2011/03/21(月) 10:57:25.07 ID:QNVfY6wK
レミはあまり「吊り」のない機構だし、さほど影響はないように思う。
サイゴンみたいに大物吊るしてれば即行アウトだと思うけど。

以前上演中に地震があったことあったよね。震度4くらいの。あのときどうしたんだっけ。
544名無しさん@公演中:2011/03/21(月) 20:30:03.14 ID:/Jqk1ihg
>>534
やり方よくわからない人が変にスレ立てしちゃっても、
使いにくいとか、非難されるだけじゃないの?
ちなみに私も立て方わかりません。
545名無しさん@公演中:2011/03/21(月) 23:27:02.06 ID:idk5fBFQ
誰も必要としないから立てる人もいないってことだから
このままでいいんじゃない
546名無しさん@公演中:2011/03/22(火) 01:36:45.24 ID:7WNBCabg
>>544
本人乙ww
何日遅れで書き込んでんだよww
547名無しさん@公演中:2011/03/22(火) 01:48:14.73 ID:cZJSJQJb
っていうか、変な規制で、あちこちでスレ立て規制されているみたい。
私は、いまだに「Lvが足りなくてスレッド立て(ら)れません。」表示です。

忍々

めざせ、忍法帖【Lv=10,xxxPT】
548名無しさん@公演中:2011/03/22(火) 22:46:51.92 ID:S9cTCEWn
忍法帖の作成なんて誰も頼んでないのにねぇw
549名無しさん@公演中:2011/03/24(木) 11:02:26.85 ID:OZLfnbHx
通し稽古
550名無しさん@公演中:2011/03/24(木) 22:47:54.60 ID:22zNxu5M
公演出来るの?
関西も、停電が遠因で間引き運転だよ。
551名無しさん@公演中:2011/03/24(木) 22:49:51.00 ID:HO6F5SlQ
劇団四季は普通にやってる
552名無しさん@公演中:2011/03/25(金) 08:52:21.63 ID:1uM0x+Dx
山祐バルがいい。
たとえ山祐オタと言われても。
553名無しさん@公演中:2011/03/25(金) 10:28:46.04 ID:uNCfrDsX
日比谷野音で、チャリティーとかいいかも。
でも、契約の問題でダメだろうね。
ヘタに強行すると、、、
554名無しさん@公演中:2011/03/25(金) 13:25:25.14 ID:bPLR/0EL
山バルだけは嫌だ。辞めてくれ。
555名無しさん@公演中:2011/03/25(金) 14:21:34.99 ID:y6UNrrCH
こらこら。避ければいいだけの話なんだから喧嘩売らないの。後が怖いよ。
556名無しさん@公演中:2011/03/25(金) 14:31:44.48 ID:E+wU+3I2
山婆がヒステリー起こして「チケット売ってるのは山口さんですから!ムッキーッ!」って始めるぞw
557名無しさん@公演中:2011/03/25(金) 15:43:51.84 ID:avHH5QE9
自演してまで貶めたいとは
お気の毒さま
558名無しさん@公演中:2011/03/25(金) 16:32:41.56 ID:y6UNrrCH
自演って…誰もそこまで山口さんに感心ないから
559名無しさん@公演中:2011/03/25(金) 16:39:46.54 ID:TLe3qzM9
あんなデムパ野郎の相手してる暇はないんだよ
560名無しさん@公演中:2011/03/25(金) 16:40:24.04 ID:4DO5HF4+
感心ねえ…

小学校からやり直した方がいいよ
561名無しさん@公演中:2011/03/25(金) 17:13:14.35 ID:y6UNrrCH
「関心」ですね…
すみませんでした
562名無しさん@公演中:2011/03/25(金) 18:01:47.58 ID:bW+dR0xA
山婆ムッキッー
563名無しさん@公演中:2011/03/25(金) 22:44:11.93 ID:vyHySjRW
やるのかやらないのか発表はいつ頃なんだろうか…
564名無しさん@公演中:2011/03/25(金) 22:59:42.92 ID:CQobsV5w
>>563
週明けらしい
565名無しさん@公演中:2011/03/25(金) 23:04:25.99 ID:T2F2p/K/
夜公演は無理っぽい
ヅカも計画停電の夜は中止で払い戻しばかり
566名無しさん@公演中:2011/03/25(金) 23:23:05.67 ID:avHH5QE9
なんで?
4月からは停電ないじゃん。
567名無しさん@公演中:2011/03/25(金) 23:34:12.44 ID:5ORFvUVV
えっ?
568名無しさん@公演中:2011/03/25(金) 23:37:43.99 ID:T2F2p/K/
4/3から計画停電ですよ
569名無しさん@公演中:2011/03/26(土) 00:00:47.39 ID:x7IYEZTr
>>566
これから夏に向けてどんどん電力需給が厳しくなっていくのに、なんという
ノーテンキな
570名無しさん@公演中:2011/03/26(土) 00:57:12.38 ID:g87SUO/Y
五月のチケットをオクで買ったよ。
払い戻しになったら、コンビニまで行けないし…終わりか…
571名無しさん@公演中:2011/03/26(土) 01:07:54.01 ID:HKMHZUmb
土日のマチネは大丈夫だけど平日のソワレはやばいかもね。
572名無しさん@公演中:2011/03/26(土) 01:16:40.49 ID:Dt0OdGYE
平日のソワレしかいかれないのになぁ・・・本当にさよならになってしまう
まぁ今の時点で半分は覚悟してるけど
573名無しさん@公演中:2011/03/26(土) 01:42:05.65 ID:UU2mOUH5
今のところの見通しだと4月末で計画停電はいったん終わって、
暑くなる時期(7月中旬)あたりから再開の見通し
574名無しさん@公演中:2011/03/26(土) 09:35:23.65 ID:mAEoza/s
平日マチネはセーフだよね
575名無しさん@公演中:2011/03/26(土) 09:36:49.30 ID:OPVBfCW5
でも23区巻き込んだら平日の昼間って一番電気を使うんじゃないの?
企業活動があるわけだし。
576名無しさん@公演中:2011/03/26(土) 11:15:24.92 ID:mAEoza/s
計画停電で中止になったら、お金は返金して
もらえるよね
577名無しさん@公演中:2011/03/26(土) 11:33:21.84 ID:4Ym7AMMD
「英国王のスピーチ」のトム・フーパーが監督をやるらしいね>映画
578名無しさん@公演中:2011/03/26(土) 11:37:32.40 ID:HsgACDC8
主役はアルフィー・ボーさんがやる噂だけど、まさかマリウス役はあの25周年の
青年じゃないよね?
579名無しさん@公演中:2011/03/26(土) 11:51:25.89 ID:s7xQHN58
監督は期待できそうだけどキャストは正直変えて欲しいな…
バルジャンとか歌大根過ぎた
エポは結構良かったからあの子で観たいけど
580名無しさん@公演中:2011/03/26(土) 12:03:02.42 ID:HsgACDC8
アルフィーさんは生ステージ派かな。
やはり映画は演技のうまい歌の歌える俳優重視にしてもらいたいね。
なんだかんだで、オペラ座の映画も有名ミュージカル俳優にしなかったし。
581名無しさん@公演中:2011/03/26(土) 12:21:41.45 ID:4NZrIO2D
ソワレ中止の可能性高いか。無念だが受け入れる
582名無しさん@公演中:2011/03/26(土) 12:40:16.74 ID:R9M7hXwd
昨日帝劇に別件で電話したら、レミゼは振替等の対応決定はまだと言われた。
来週には…と。
だから何らかの動きはありそう
583名無しさん@公演中:2011/03/26(土) 13:43:56.86 ID:zv1JC4ym
結局BSの再放送はないのかな?
ハイビジョン見れないから楽しみにしてたのに・・・。
584名無しさん@公演中:2011/03/26(土) 17:37:49.52 ID:HKMHZUmb
平日昼と土日祝は大丈夫そう
585名無しさん@公演中:2011/03/26(土) 19:07:35.28 ID:Vs5Bxj0n
公式に応援メッセージ上がってるね
初日から上演するつもりかな?してくれれば嬉しいけど
586名無しさん@公演中:2011/03/26(土) 19:19:04.73 ID:UU2mOUH5
>>575
23区巻き込んでいない現状で需要maxが午後6時頃だから、
昼の方が多いということはないと思う
587名無しさん@公演中:2011/03/26(土) 19:51:11.42 ID:SRozl4qQ
レミの期間中は気候が良い時期だから中止にしなくても大丈夫じゃないかな
588名無しさん@公演中:2011/03/26(土) 20:42:15.75 ID:s7xQHN58
夏冬は三銃士とVか
大変だねw
589名無しさん@公演中:2011/03/26(土) 21:57:05.30 ID:Dt0OdGYE
ちゃんと確認してからたたけばいいのに
590名無しさん@公演中:2011/03/26(土) 23:51:56.26 ID:wcnl/NxJ
映画のキャストは雰囲気重視がいいな
マリウスは年齢的にも三男で決定のような気がする

オペラ座の映画の後、ロンドンで観たファントムが
コンサートのアンジョの人だったけど
それまでのファントム像がひっくり返った
591名無しさん@公演中:2011/03/27(日) 01:35:12.20 ID:PX/2huFX
誰か自家発電装置、買って〜!
592名無しさん@公演中:2011/03/27(日) 04:57:32.35 ID:Ygr8ykmS
映画は…もう歌は吹替えでいいんじゃないかと。
593名無しさん@公演中:2011/03/27(日) 05:37:23.89 ID:yNxwDdUG
大阪から遠征予定だけど、家族から
止めるように言われた、遠征組の人々は
どうしますか?
594名無しさん@公演中:2011/03/27(日) 06:54:42.71 ID:Y1wKFUGZ
私は最初の遠征予定が4月末なので様子をみてる。
595名無しさん@公演中:2011/03/27(日) 07:07:29.45 ID:2GNM/AXO
関東の人はピリピリしてるからそういう話題は控えたほうが良いよ
ただでさえ大阪とか西の人が騒ぎ立てたりヤフオクで水とか高値転売してtりで頭きてるのに
596名無しさん@公演中:2011/03/27(日) 09:26:36.95 ID:k3TKpCc4
西のほうはあまり実感なくそんなもんだと思うな。来たくない気持ちもわかる。

いま別の舞台で関東から名古屋に来てます。
電車も施設も暑いくらいに暖房きいていて、寒い環境にある程度
なじんできた自分にとっては異様な気分だった。
すごく違う地域にきたと感じ。
風強くて、寒くて死ぬよ〜と話してる人見たら、
ちょっとイラっとする自分がいた。。
でも、西での感覚はそんなもんで当たり前なんだろなとも思う。。

597名無しさん@公演中:2011/03/27(日) 09:40:17.22 ID:elMc7Rra
西のほうだって神戸の震災乗り越えて生きてきたんだよ
と実生活で言ってみたい
598名無しさん@公演中:2011/03/27(日) 10:10:22.31 ID:PuJQkOPp
確かに阪神淡路も大変だったよね。
でも今回のは「津波」「放射能」つきだから、想像以上の被害。
考えてみれば阪神淡路の時、津波被害がなくてよかったよ。
599名無しさん@公演中:2011/03/27(日) 10:28:56.75 ID:NFxHHtA6
でもレイプだの強盗だのが多発して大変だったんでしょ?
600名無しさん@公演中:2011/03/27(日) 10:54:34.04 ID:k3TKpCc4
確かに阪神大震災があったね。ごめん。。
あの時は、いま思うと関東民として実感できてなかったと思う。申し訳ない。。

でも、実生活で言ってみたいはないんじゃない?
スレチな話題だったね。ごめん。
601名無しさん@公演中:2011/03/27(日) 11:01:29.87 ID:c9N0YWhs
都民だが、今この瞬間で言えば日常生活には
それほど支障ないし、実際別の舞台観に行ったりも
してる。レミもやる限りは行くつもり。
602名無しさん@公演中:2011/03/27(日) 11:14:55.96 ID:2GNM/AXO
日本アメリカを飛行機で往復すると1回2000-3000μsの被曝するらしいから
年に3,4回欧米に観劇旅行に行く私は10000usぐらい被曝してたわけだ
今東京の放射線値は0.1μs/hだから数時間外を出歩くとすれば
一日0.5μs(室内では10分の1くらいと考え)、365日で200μsくらい
そう考えれば別にたいした数値じゃない気がするけどね

ただ、経口被曝は気をつけた方がよさそうだから食べ物には気をつけてるけど
603名無しさん@公演中:2011/03/27(日) 11:33:38.12 ID:JD8kiO3c
被曝は気にしてないけど存在そのものが節電の邪魔になりそうな罪悪感がある。
604名無しさん@公演中:2011/03/27(日) 11:37:32.61 ID:RK0u/onE
>>602
あんた騙されてるよ、マスゴミ情報に。
海外の被爆地図をググってごらん。
関東は完全に真っ赤で避難勧告。
605名無しさん@公演中:2011/03/27(日) 11:56:50.91 ID:iKG4UbDT
>>601
こっちは、東京だが、計画停電区域。
九段会館でも、死者が出てるし、この時期、人の集まる所へ行くのは、自己責任。
お腹の大きい女の人たちが、泣いている様なビジョンが、現実化するかもしれないのに。
606名無しさん@公演中:2011/03/27(日) 11:59:31.13 ID:aWsoFQqB
>>604
そして、あんたは海外メディアの煽情的なニュースを誤読した
ツイッターのデマに惑わされてる
607名無しさん@公演中:2011/03/27(日) 12:04:21.60 ID:gE4bFl+M
>>605そう思う人はやめればいい。
みんなやめようよとか言いたいのなら筋違い。 
608名無しさん@公演中:2011/03/27(日) 12:06:40.86 ID:RK0u/onE
>606
そして、あんたは10年後に癌発症。
あんたが生きられるのはあと10年だと思うからせいぜい今回のレミゼを楽しんでおくんだよ。
合掌
609名無しさん@公演中:2011/03/27(日) 12:06:52.22 ID:q7njlmRE
>>604
どこの住民か知らないけど、現在関東がレッドゾーンならいずれ日本中やばくなるって事だよ、狭い国だし。
外国にでも行けば?
610 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/03/27(日) 12:12:17.15 ID:CPjZxn2w
>>609
偏西風って知ってる?
まぁ放射能は3週間かけて全世界に
薄ーく広がるらしいけどね
611名無しさん@公演中:2011/03/27(日) 12:15:14.58 ID:RK0u/onE
>>609
在日ですw
612名無しさん@公演中:2011/03/27(日) 12:20:23.92 ID:NolFXfTz
チケットをとった日に公演があれば行きたいけど
劇場を出入りするところを見られたくない…

オール電化の家って原発のリスクの上に成り立っていたんだなあ…
613594:2011/03/27(日) 12:54:32.98 ID:ZoBR6Wl/
私は、603さんが書いてる理由で家族から反対されそうなので書き込んだ・・・
被曝を気にして行きたくないとかは考えたことがなかったよ。
三回の遠征をやめると10万円以上節約できるので、被災地に義援金を
多く送れるかなとか考えてた。
612さんが書いてるように私たちの暮らしって、原発のリスクの上に
成り立ってたんだよね・・・
614名無しさん@公演中:2011/03/27(日) 13:21:59.30 ID:yNxwDdUG
私は被爆するかもとか、思ってたけど
家族が当然止めるよねって、しかも年内一杯
西日本はいいらしい
615名無しさん@公演中:2011/03/27(日) 13:27:22.64 ID:tUloGUVD
遠征ですが私は行きます。
もちろん自己責任ですが。
東京で被爆するなどどこから得た情報なのか根拠を明らかにするべきです。


616名無しさん@公演中:2011/03/27(日) 13:50:02.96 ID:NolFXfTz
被爆が怖いっていうけどさ
都内の電力をつくっている施設の事故で
都民に害が及ぶのは仕方がないよ
被害者は東電の関係者でない福島県民…
事故後、海外旅行に行った関西人が放射能扱いされたって…
617名無しさん@公演中:2011/03/27(日) 14:16:40.56 ID:3hsw2vfn
GWにヨーロッパ旅行に行くけど現地の人の反応が怖いな
ただでさえ黄色人種は肩身が狭いのに
でももうキャンセルもできん
618名無しさん@公演中:2011/03/27(日) 14:42:28.60 ID:+UwSTW2r
被災地の方のご苦労を思えば
大したことでは無いのでは。
619名無しさん@公演中:2011/03/27(日) 14:51:02.22 ID:CBuqMOUr
なんでもかんでも自粛ムードなのはいかんね
できることはやって行ける人は行って経済回さないと復興もままならんよ
620名無しさん@公演中:2011/03/27(日) 15:43:38.46 ID:p9zXyz+8
来客数が減少し、仕事が無くなり、雇用に影響
自粛や節約も控えたほうがいいですね
621名無しさん@公演中:2011/03/27(日) 15:57:56.99 ID:oQP1th/y
スレチすぎる。特に617・・・。
622名無しさん@公演中:2011/03/27(日) 17:05:58.84 ID:SDrF5B5g
温泉入って放射線浴びまくって癒される〜とか言ってるやつらが
東京来るだけで被曝とか笑わせる
623名無しさん@公演中:2011/03/27(日) 17:21:29.60 ID:jRMp2nL8
被曝は全然心配してないけど自粛ムード節電ムードのこのご時世に
中止になったら残念だな行きたいなやってくれるかな飛行機のチケットも取ったしなと
思うことすら現状をわかってない不謹慎と言われそうな気がして言いづらい九州民
624名無しさん@公演中:2011/03/27(日) 17:43:34.61 ID:Ng6Ibzox
そういう消極性が経済を停滞させるんだって
625名無しさん@公演中:2011/03/27(日) 18:17:17.51 ID:uOPUpxAp
都民だが、地震後も普通に観劇してるぞ。
626名無しさん@公演中:2011/03/27(日) 18:42:05.34 ID:2BVHPJFm
自分結石で3ヶ月でレントゲン3回ct2回被爆w
でももっとヤバイのは被爆よりもメタボかもww
観劇ダイエットするわー
627名無しさん@公演中:2011/03/27(日) 18:55:29.69 ID:NolFXfTz
計画停電は原発推進派のパフォーマンスという説もあるね
どうなるんだろ…
628名無しさん@公演中:2011/03/27(日) 21:51:00.99 ID:e3LGcuFC
公演は予定通り

・・・らしいです
629名無しさん@公演中:2011/03/27(日) 23:58:55.69 ID:+exO3iCm
>>617
スレ違いだけど、当方は北陸なので割と安全だけど知人のイギリス人は
避難勧告が出て救援便に乗るように言われたけけど、それが成田便ってその方が
被爆するかもなんだけど・・・、結局関空から帰ったけどレベル4になるまで
こっちには来れないそうだよ、今の様子じゃ半年は無理っぽいね。
まぁ外国の政府の対応もこんなもんだから、今むこうに行けば間違いなく差別
されると思うよ。
630名無しさん@公演中:2011/03/28(月) 00:04:11.10 ID:tUloGUVD
そんなの覚悟で行くんでしょうから余計なお世話では?
ってかいい加減スレチでしょうw
631名無しさん@公演中:2011/03/28(月) 00:05:14.91 ID:HJiZEzma
>>629
スレ違いだけど、酷い文章だな
632名無しさん@公演中:2011/03/28(月) 01:11:51.54 ID:pAFgvNeV
イギリスには二度の原爆投下に遭遇してしまっても
100歳近くまで生きた人がいることを知っている人もいる筈だけどね…

色々と不安だけど、開幕は楽しみ
633名無しさん@公演中:2011/03/28(月) 10:08:04.52 ID:H4lBzdN/
今回はファイナル公演だけど、ジョン来れないだろうな。
不謹慎だけど、前回の公演の時に今回のようなことが起きたらジョン嫁は降板
して帰国したのかなと考えてしまった。
634名無しさん@公演中:2011/03/28(月) 12:36:56.38 ID:ZuGINvaz
>>630
最初の一行イラネ
ってかそれがあるがために海外旅行も行けない貧乏人乙としか思えないw
635名無しさん@公演中:2011/03/28(月) 13:28:06.24 ID:MtO1FOds
いま上演中の舞台も軒並み節電の為、カーテンコールが短縮or無しになってる。
花投げ無くなるかも?
636名無しさん@公演中:2011/03/28(月) 13:46:48.85 ID:KEiMnIzG
あんなもんはなくなって結構
637名無しさん@公演中:2011/03/28(月) 15:18:38.24 ID:pKrlKgI9
某さんオタは思いっきりひったくってくるしw
カテコは二回、普通にお辞儀くらいでいいといつも思う
638名無しさん@公演中:2011/03/28(月) 16:33:31.38 ID:IXbReGDD
花投げマヂイラネ
自分もおもいっきり某マリヲタにひったくられたわ
今回は寄付にまわしてホスイ
639名無しさん@公演中:2011/03/28(月) 18:53:06.96 ID:vFdDEnAc
自分も前の席の人に「○○さんが私に投げてくれたんです〜」って言われた
のでその人に花を渡したことがある。
別に欲しくもない花で不快な思いをした。
花投げいらないと思う。
640名無しさん@公演中:2011/03/28(月) 19:12:25.61 ID:pAFgvNeV
自分も後ろの席の人に殴られて以来、花投げ不要派
改装前の前列センターは見にくかったから
そういうサービスがあったのかも知れないけど
カテコの時、プリンシパルは舞台の中央にいて欲しい
641名無しさん@公演中:2011/03/28(月) 19:28:34.99 ID:/YtBBiA+
花代は、寄付に回して下さい。
642 【東電 90.6 %】 :2011/03/28(月) 19:46:32.01 ID:ik1c09RA
これとサイゴン?
何でこんなこと始めたんだろうね
643名無しさん@公演中:2011/03/28(月) 19:55:59.56 ID:b/+5CFZa
レミより前に、ラマンチャで貰った記憶があるようなないような
644名無しさん@公演中:2011/03/28(月) 20:41:51.66 ID:ucJpKPRb
昔(90年代)はそんなに酷い争奪戦はしてなかったな
ハードリピーターは高齢者のおばさんがほとんどで
おみくじ気分で手元に落ちてくるのを待っていた。
根元のアルミ箔の重さで補助席近くまで届いたしね。
645名無しさん@公演中:2011/03/28(月) 23:31:13.90 ID:HE2KZBUu
幾らなんでも、アルミ箔程度の重さで補助席まで飛ばないでしょ。

俺は初観劇の親を連れて行ったら、何もしてないのに2つゲットしたらしく
一つは隣の人にあげたって言ってたな。
646名無しさん@公演中:2011/03/28(月) 23:37:13.74 ID:eoZ6Iw1t
アルミ箔の中にキャンディー仕込んであったような気が。
647名無しさん@公演中:2011/03/29(火) 00:25:55.75 ID:7BZQrFRU
初演サイゴンの頃はキャンディは仕込まれてなかったよ
飛びやすい円錐形に束ねられてたからか、投げるキャストが
うまかったのか、キレイな放物線を描いて飛んで来てた
648名無しさん@公演中:2011/03/29(火) 00:42:54.81 ID:sp1XkqXF
とんできた物体に本能でよけてしまった悲しい思い出が
649名無しさん@公演中:2011/03/29(火) 09:02:22.19 ID:F3Az25fp
キャンディーが仕込んであるのは博多座
昔のことは知らんが
650名無しさん@公演中:2011/03/29(火) 11:45:37.22 ID:eCi0A9Rp
ジョン、稽古来てないの?
完全に新キャストに興味ないでしょw

それなら実質、ジョン演出じゃないから
稽古見てもらってもいない新キャストの方は
どこぞやの卒業公演と一緒やんw
かわいそw
651名無しさん@公演中:2011/03/29(火) 12:40:15.01 ID:1wKT+WYd
新キャスト選びにジョンはどのようにかかわったんだろう?
652名無しさん@公演中:2011/03/29(火) 14:29:44.00 ID:wJ/b+A9M
結局どうなるの?
個人的に、地震の影響で行けないんだけど
払い戻しとかしてもらえないのかな。
発券もできていないから売りにも出せない。
653名無しさん@公演中:2011/03/29(火) 15:44:15.88 ID:Z7HSm0ES
>>652
東宝に問い合わせてください
654名無しさん@公演中:2011/03/29(火) 16:39:04.57 ID:tnzgfne0
発券してなくとも、売りにだせるよ。 
手間が掛からないので、どちらかと言うと好みだ。
発券はついでの時に行けるし。
655名無しさん@公演中:2011/03/29(火) 18:24:37.98 ID:wJ/b+A9M
東宝にメールは何通も出しているのですが…
発表を待っているところです。
電話したら答えてくれるかな?

譲る場合、発券番号教えればいいのですかね。
できれば払い戻しに応じてもらえると
ありがたいです…
656名無しさん@公演中:2011/03/29(火) 18:44:32.87 ID:mGbd5oK1
譲渡掲示板でサイゴン再演の楽チケを譲ってくれたのが
やっぱり地震直後の新潟県の人だった
そのとき東宝は払い戻しをしないのかな、と思った
連絡したら応じたのかも知れないけど

クレーム対応には抜かりのない式が
今回は振り替え推進で払い戻しには中々応じてくれないというから
大変なんだろうなあと思う
657名無しさん@公演中:2011/03/29(火) 19:32:03.00 ID:wJ/b+A9M
>656
そうですか。
期待しないで売りに出した方がよさそうですね。
皆さんありがとうございました。
658名無しさん@公演中:2011/03/29(火) 19:40:58.73 ID:8zxTJwoU
>>657
私も同じ状況。売っても計画停電にあったら買い手に悪いから思案中。
というか良い席じゃないから売れないかも。払い戻しができれば一番いいんだけど。
公演は予定通りで決定なの?
659名無しさん@公演中:2011/03/29(火) 20:27:59.07 ID:ls91yjMs
プレビュー持ってるけど、未だ交通手段復旧のメドたたず…
復旧すれば行きたいけど、ダメなら劇場にたどり着けないorz
どうすればいいんだろ
660名無しさん@公演中:2011/03/29(火) 21:50:43.86 ID:dZ3DTXDM
阪急東宝グループっていよいよとなるまで公演強行するよ。
ソワレの何度かは潰れるかもしれないけど、グループ自体がそういう考え。
払い戻しもあんまり期待しない方がいいかも
661名無しさん@公演中:2011/03/29(火) 22:06:08.19 ID:rVeg49/Q
東宝の公式サイトにレミ公演に関しての案内がありますね。
662名無しさん@公演中:2011/03/29(火) 22:38:24.77 ID:pyCRSGH4
某サンボブログによると指揮者は塩

激しくガッカリだ・・・orz
663名無しさん@公演中:2011/03/29(火) 22:59:30.72 ID:+Upyu6IQ
塩田だって?おおおおおお嫌だ嫌だ
無理しての観劇はやめたorz
664名無しさん@公演中:2011/03/29(火) 23:06:12.87 ID:LW47xKhZ
レミゼは東宝から離れたほうがいい。
665名無しさん@公演中:2011/03/29(火) 23:07:52.94 ID:mGbd5oK1
その後の予定には絶対に間に合うけど
余韻がまったくない指揮者か…
そのくせ、ショーストップを煽るし
三ヶ月間ずっとかな
666名無しさん@公演中:2011/03/30(水) 00:02:15.20 ID:3jUsixPw
レミでショーストップとか本当にいらない
芝居の流れとか全く気にしない人なんだろうな…
667名無しさん@公演中:2011/03/30(水) 00:07:06.05 ID:Bf5F76KD
海外では普通にあるけど、ショースト。
こんな時は例えないのねw
668名無しさん@公演中:2011/03/30(水) 00:16:17.00 ID:pEXHmHOo
自然発生のショーストップは全然気にならないけど
ハイテンポで進行しているのに指揮者主導で間があくのは気になるよ
塩さん以外だとバリケード陥落の切なさが違うんだよなあ…
669名無しさん@公演中:2011/03/30(水) 00:47:46.35 ID:Nnn4+jTl
井村っちを期待してたのに・・・涙目。
670名無しさん@公演中:2011/03/30(水) 01:00:01.45 ID:P4uTVRL9
いむらっち期待だったが、この際、塩以外ならorz

レミは塩には振って欲しくない〜
やだやだ〜
い〜や〜だぁ〜

って言っても変わらないんだろうなぁ
萎えた。。。
671名無しさん@公演中:2011/03/30(水) 01:37:05.55 ID:K3iFHDVE
やっぱり回数観てるとある意味不幸だな。自分含めて。
いらんところまで見えてしまう。
3回ほどレミに付き合ってくれた連れ合いは、
指揮者の扇動などまったくわからんようだし。
672名無しさん@公演中:2011/03/30(水) 07:20:39.49 ID:cFyvQDkA
今回のオケはどうなのだろう。
音が軽いのは勘弁して欲しいのだが。
673名無しさん@公演中:2011/03/30(水) 07:31:12.79 ID:ME1kzHuK
前回のオケは最悪だったからねえ
674名無しさん@公演中:2011/03/30(水) 08:24:02.74 ID:yKCr0RHQ
>>670
ビリー先生「まかせろ!」
675名無しさん@公演中:2011/03/30(水) 11:57:37.04 ID:ciONU4lg
最後はやっぱりいむらっちで見たかった…
冒頭のドラの間合いがいむらっちのがいちばんしっくりくるんだよな〜。
塩はほんとに大慌てで鳴らすんだもんなぁ。
676名無しさん@公演中:2011/03/30(水) 13:10:15.51 ID:lAW21W9v
ミーマイとかのお笑い系のミューならまだ塩でもいいけど
レミだけは本当に勘弁してほしい

だがビリーさんよりは幾分かましと思う自分がいる…
677名無しさん@公演中:2011/03/30(水) 21:30:55.60 ID:QFjkH/7m
ビリーさんも軽い音でテンポが速くて苦手。

稽古ピアノ風なのかな。
678名無しさん@公演中:2011/03/30(水) 23:04:00.46 ID:zVYv3sNq
前シーズン客が口を揃えてテンポが早い早い
言ってるのに指揮者は「早くしてない」と
言っていたと聞いた。
長年見てるヲタの耳を舐めてるとしか思えません。
679名無しさん@公演中:2011/03/30(水) 23:23:32.04 ID:pEXHmHOo
テンポアップで情感が損なわれていることに加えて
オケも公演毎にしょぼくなっていくね
シンセサイザーいじりは楽しいけど…
カラオケでないだけましなのかな
680名無しさん@公演中:2011/03/31(木) 10:16:48.41 ID:jStff5qf
>>678
ヲタどころか岡さんも「速いんじゃない?」と言ったら「変わってない」って言われたらしい。
SPキャストの稽古中は若林さんになるらしいよ。
若林さんも、実は苦手…
まあビリーさんよりいいか。
681名無しさん@公演中:2011/03/31(木) 12:28:48.18 ID:3ftXTUIP
テンポと言うより間が悪い。情緒がないんだよ。

冒頭のジャジャジャーンもジャッジャでためなくても、ジャーンで伸ばせば結果同じみたいな。

682名無しさん@公演中:2011/03/31(木) 12:39:35.76 ID:rIWewX0k
いや、テンポ早いよ全体的に。
ドタバタ追い立てられて進む感じで気持ち入れた
芝居ができてない。だから芝居まで軽く見える。 
683名無しさん@公演中:2011/03/31(木) 13:02:35.15 ID:hrYOBTGY
今期は特に心情的に重厚感のあるオケであって欲しい
オケの音の厚みとそれに負けない全キャストの歌声
レミの世界観や熱さを音楽を通して体感したいと切望してる
684名無しさん@公演中:2011/03/31(木) 13:15:39.09 ID:2S0Pa+DE
4/10にある雑誌のトークイベント当たった方いますか?
ジャベールKENTAROさん、マリウス野島直人さん、アンジョルラス上原理央さんのですが。
応募したのですが、当選、落選わからなくて・・・。
連絡ないのは落選なのでしょうか?
話を変えてごめんなさい。
685名無しさん@公演中:2011/03/31(木) 13:56:41.00 ID:dEFPYmTW
中止じゃね
686名無しさん@公演中:2011/03/31(木) 16:03:18.66 ID:pr7EYjcJ
そもそもそのイベントの存在を知らない…
687名無しさん@公演中:2011/03/31(木) 16:54:04.51 ID:QK+nMzyQ
聞いた感じもだけど
演出が変わったこともあり?(ガブのうたとか)じゃなかったっけ?
上演時間が5分短かったから
速かったかも?と思った
5分帝劇で戻ったような
ちがうかな
記憶違いだったらごめん
688名無しさん@公演中:2011/03/31(木) 20:33:04.52 ID:uV9Wmtvr
指揮者にためて振って欲しいというのもあるけど
公演の度にオケの中の人が仕分されているよね…
キャンディードの序曲はしょぼさに泣いた
キャスティングも経費削減傾向なのに
オケがゴージャスになるなんてことはないよね…
689名無しさん@公演中:2011/03/31(木) 21:55:53.94 ID:NzpqrGGP
若と塩では上演時間が5分違う
勿論、塩が早い
690名無しさん@公演中:2011/03/31(木) 23:44:57.56 ID:QK+nMzyQ
しつこく調べました
2009年3月土ソワレ
中日
5:00〜6:25
6:55〜8:05

2009年10月土ソワレ帝劇
5:00〜6:30
6:55〜8:10

中日初日ではソノシート早回しかとオモタ
劇場の大きさとか上演の都合とかもあるかな?
691名無しさん@公演中:2011/04/01(金) 00:20:07.32 ID:6Ey9HMOF
単に年のせいだったりして
692名無しさん@公演中:2011/04/01(金) 00:30:27.99 ID:ohQFXUXE
693名無しさん@公演中:2011/04/01(金) 00:32:15.52 ID:rLnDRWNt
全員集合のエンディングがたまにむちゃくちゃな爆速になっていたのを思い出す。
694名無しさん@公演中:2011/04/01(金) 12:59:09.68 ID:AmECYZTX
あのペラペラなオケじゃ誰が振っても大したことなさそうだけど…
94年のCD聴くと今よりずっとマシに感じるんだけど、経費節減のために人減らしたのかな?
695名無しさん@公演中:2011/04/01(金) 15:09:26.42 ID:tX/pUEjC
でもチケット代は安くならない
696名無しさん@公演中:2011/04/01(金) 21:30:36.84 ID:6YmBrXh+
今以上の値上げはできないものね…
カラオケよりはましだと思うことにしているけれど、
人数揃えてしかるべき速度で演奏した録音オーケストラと
電子楽器多用の高速生オケはどちらが良いのかわからない
697名無しさん@公演中:2011/04/02(土) 00:12:12.15 ID:5hTtfw8m
>>696
なんであろうと生オケだな
698名無しさん@公演中:2011/04/02(土) 00:42:49.95 ID:HgHPnqOJ
オク見てたら手放している人が増えつつあるように思う。
699名無しさん@公演中:2011/04/02(土) 00:54:31.14 ID:TFStq/qv
監視なんてご苦労だね。
手放せば受け取る人がいるってことも見れば。
700名無しさん@公演中:2011/04/02(土) 02:42:39.22 ID:CqtBEMtd
>>694
その通り、パンフに載っている演奏者を数えれば分かるね
もしかしてテンポアップも軽さをゴマかすためかも

>>697
25thコンサートを劇場で観た人はその信念が揺らいだはず
701名無しさん@公演中:2011/04/02(土) 09:06:35.64 ID:tw3RKtH1
>>698
計画停電くらうたびに行く気が削がれていくんだよ。
702名無しさん@公演中:2011/04/02(土) 11:02:23.32 ID:HSQ537x/
四季は値下げついでに生オケ公演が減ったんだっけ。
録音でもいいけど、しっかりしたオケで収録してもらわないと悲惨。
声が伸びなかったり、伸び過ぎたりw歌詞が飛んだりで
塩にうまく誤魔化してもらってる役者もいるから
もし録音になったら音響スタッフが苦労するかもね。
703名無しさん@公演中:2011/04/02(土) 11:19:17.52 ID:872TiGhL
コンサートは回数が少ないから許せるが
この舞台が毎日毎日同じではたまらない
式のようなカラオケだけは勘弁。
704名無しさん@公演中:2011/04/02(土) 11:33:57.27 ID:g4eu2aDZ
うん
役者さん達も演じにくいのでは?
705名無しさん@公演中:2011/04/02(土) 12:51:12.45 ID:mP6HvTgp
四季のカラオケも東宝のペラペラミスりまくりオケもどっちも嫌
チケ代数千円上がるくらいなら我慢するから改善してほしい
706名無しさん@公演中:2011/04/02(土) 13:24:09.94 ID:k8dQqJcg
YouTube見たけど戦隊モノのヒーローにしか見えない役者が何人かいた
707名無しさん@公演中:2011/04/02(土) 15:39:27.83 ID:WVWXzoyY
まあ、いつかは井上がバルやるようになるんだろ。
馬鹿東宝のことだから。
708名無しさん@公演中:2011/04/02(土) 16:05:06.49 ID:bW4db66m
次の新演出から、バルやったどうよ。
そうすればもう、王子は出来んじゃろからw
709名無しさん@公演中:2011/04/02(土) 16:31:49.01 ID:MIOpl96b
100周年パーティーの民衆の歌でソロとったブリジョンの人は
やっぱりバルのアンダーなんですか?
710名無しさん@公演中:2011/04/02(土) 17:03:32.81 ID:hvOjdRwd
ブリジョン=バルのアンダーは世界共通みたいだね
複数キャストの日本では出演の機会はなさそうだけど
子役のお稽古はブリジョンの人が担当するらしい

新演出版ではやまもがバルジャンデビューするような気がする
711名無しさん@公演中:2011/04/03(日) 01:41:29.40 ID:0Owz1B7K
>100周年パーティーの民衆の歌でソロとったブリジョンの人は
 やっぱりバルのアンダーなんですか?

正直新バルより上手い・・・
712名無しさん@公演中:2011/04/03(日) 06:39:58.65 ID:BTX43JU3
カラオケになると出だしの音楽と歌の調子があわず、自分にとっては
聞いてても気持ちが悪い。
あんなに観劇していた四季も、殆どがカラオケになってからは
年に1、2本しか行かなくなった。
東宝もいつか、そうなっちゃうのかな。嫌だな。
713名無しさん@公演中:2011/04/03(日) 07:09:18.03 ID:0e6/sfNL
>>711
たった2小節で比べちゃうのは気の毒w
714名無しさん@公演中:2011/04/03(日) 13:39:08.08 ID:eywUgjCd
質問ですが、2010年版ライブCDの歌詞ブックレットの写真は新演出版ってことでいいんすかね?
715名無しさん@公演中:2011/04/03(日) 16:52:30.09 ID:SHFIBV1R
そうですよ、
プロローグの船のシーンや背景画が使われているのが見えますよね。
716名無しさん@公演中:2011/04/03(日) 17:16:02.47 ID:eywUgjCd
>>715
ありがとう。やっぱそうなんですね。
717名無しさん@公演中:2011/04/03(日) 23:46:26.89 ID:gyZXYwdT
海外ファンの間で「新演出版の方が良くなった」という声はあるのですか?
718名無しさん@公演中:2011/04/04(月) 00:01:05.26 ID:SMx3q0E6
レミゼラブル、追加したけど、
ど〜なるのかな〜
719名無しさん@公演中:2011/04/04(月) 06:40:18.53 ID:AbmM1OCC
>>717
遡れば書いてあるよ
720名無しさん@公演中:2011/04/04(月) 08:58:09.84 ID:lLX+yraZ
追加とは??
721名無しさん@公演中:2011/04/04(月) 22:28:48.09 ID:7P60Es5I
4月26日?月8日は、塩ちゃんがスペシャルキャスト公演の
稽古で、その間の指揮は若林さんだって。
722名無しさん@公演中:2011/04/04(月) 22:30:02.05 ID:7P60Es5I
スマソ4月26日〜5月8日です
723出張所の中の人:2011/04/05(火) 06:25:42.59 ID:Fs2PgnIR
お世話になっております。
プレビュー開幕を控え、また、計画停電の非実施が続いている状況を鑑みまして、
本日より出張所サーバを復旧いたします。
ご迷惑をお掛けいたしました。

今後のことは状況を見て判断して参ります。
予告なしに電源を落とす、もしく落ちることもあるかもしれませんが、ご了承の上ご利用ください。
よろしくお願いいたします。
724名無しさん@公演中:2011/04/05(火) 08:11:16.48 ID:njVjFdN5
出張所の中の人いつもおつです。
これからもよろしくお願いします。
725名無しさん@公演中:2011/04/05(火) 11:11:55.86 ID:lWXrWRNu
急に2003が懐かしくなってきた。出張所の人乙。
あだ名一覧とかはさすがになくなったか。
銭ジャベとか、のびマリとかくらいしかもう覚えてないなw いろいろあったんだよね。
両国で俺は生まれたとか、窓に映るハゲとか、空耳もいろいろあったっけな。
どっかにあのへんのネタのこってないのかな?
726名無しさん@公演中:2011/04/05(火) 12:27:54.55 ID:hg7LWkZR
2003年盤は上條工場長の熟女のパンティーで吹く
727名無しさん@公演中:2011/04/05(火) 12:50:02.01 ID:JeGDbtZB
過去に限ったことではないけれど
スターズの"命懸け"がどうしても色仕掛けに聞こえてしまう自分
岡ジャベでも禅ジャベでも鹿賀ジャベでも
728名無しさん@公演中:2011/04/05(火) 14:33:23.63 ID:ETLtCnEK
岡ジャべの色仕掛け想像して笑ったw
729名無しさん@公演中:2011/04/05(火) 18:38:51.99 ID:qrwn3EEc
やめて〜!
初日近いのに〜

岡ジャペ、張り切りそうだ。
730名無しさん@公演中:2011/04/05(火) 18:48:32.42 ID:XX7spUEt
ジャペってなんだよw
731名無しさん@公演中:2011/04/05(火) 19:10:58.76 ID:9tCmmClp
岡ジャペーン!!
732名無しさん@公演中:2011/04/05(火) 22:14:48.19 ID:5BJ45zJt
もまいら、初日が近いからって少しもちけつ。
733名無しさん@公演中:2011/04/05(火) 22:40:42.20 ID:haH9t3tm
更新する気のないブログって必要なのかと
734名無しさん@公演中:2011/04/06(水) 04:56:55.29 ID:qtftM0qn
公式ブログ?
今は連日舞台稽古で大変なんでしょう。
人数が人数だし、まったくの新人も多いだけに
現場はドタバタなのでは。

震災支援でまた何かやるみたいで、情報解禁待ち
らしいから、更新されないのはそのせいもあるかも。
735名無しさん@公演中:2011/04/06(水) 07:18:53.86 ID:z7ioVNrX
>>734
ブログを書くのはキャストではない。
単なる広報の怠慢。
736名無しさん@公演中:2011/04/06(水) 07:24:20.73 ID:UU4XtIXV
>>735
この時期更新してたら叩く人もいる
そういう時期だ
東宝自体計画停電中に舞台やろうとして叩かれてた事もあるのに
737名無しさん@公演中:2011/04/06(水) 08:40:48.26 ID:oambDjrH
某スレに稽古レポ落としてるサンボだかスタッフだかはいたよw
意識低すぎて今回も先が思いやられる
738名無しさん@公演中:2011/04/06(水) 13:16:05.79 ID:kyaUCZ+n
>>735
何この上から目線。
どれほどの「お客様」なんだか。
何枚チケット買ったらそこまで
偉そうに威張れるのかね。
739名無しさん@公演中:2011/04/06(水) 14:28:38.15 ID:JnR78SAT
徹子の部屋で宣伝きた
740名無しさん@公演中:2011/04/06(水) 15:31:46.49 ID:HwqdTcA5
今さんもSP出て欲しかったけどレミコンが最後か
派手さは無かったけど地に足がついた感じで好きだったな
741名無しさん@公演中:2011/04/06(水) 15:45:22.99 ID:O9v9cErc
普通に怠慢なんじゃない?
個人ブログならともかく販促目的の為のものでしょ?
ろくな販促もできてないのにチケ何枚買ってるお客様かと問われたら関係者乙といいたくなるかなw
742名無しさん@公演中:2011/04/06(水) 16:48:32.20 ID:ee3R7KuL
東宝に言えよ
743名無しさん@公演中:2011/04/06(水) 17:04:10.36 ID:CmmiJXd5
>>706
素直にイケメンって言って?
744名無しさん@公演中:2011/04/06(水) 17:15:08.87 ID:NDVqXBge
これまでの間にブログ更新してるほうが、よほど顰蹙だと思うけど?

人それぞれ、いろんな感じ方があるんだね…
745名無しさん@公演中:2011/04/06(水) 17:17:04.64 ID:CmmiJXd5
指揮のテンポが速くなったのはいつの公演から?
746名無しさん@公演中:2011/04/06(水) 21:07:08.52 ID:H7N5+hwd
公式ブログ更新が顰蹙?
遊びじゃなくて仕事なんだから、震災関係ないでしょ。
747名無しさん@公演中:2011/04/06(水) 21:12:09.94 ID:94vUOcj8
>746
はいはいわかったわかった


真面目にこの時期はどこも更新控えてる時期でブログ更新しまくってたらそりゃ顰蹙だわ
それすら分からないって引きこもりとか主婦とか世間と接触がない層か?
748名無しさん@公演中:2011/04/06(水) 21:24:19.89 ID:7ZC69+Hn
そんなに稽古ブログ読みたきゃサンボのブログでも
こまめにチェックすれば?
毎日更新してる人もいるよ。
749名無しさん@公演中:2011/04/06(水) 21:27:41.44 ID:uR2v/2Vr
…いまどき世間と接触のない主婦がいたら天然記念物w

開幕前のカオスだなーw
750名無しさん@公演中:2011/04/06(水) 21:55:02.00 ID:oambDjrH
更新控えてる(有名どころの)ブログってなんだ?
そんなにたくさん見てないけど、更新自粛してるのなんてサヤカwくらいな気が…

まあ停電あったり、被災してるような人が色々過敏になるのは分かるけどね
751名無しさん@公演中:2011/04/06(水) 22:03:00.13 ID:H7N5+hwd
>>747
何で更新”しまくる”必要があるのか知らんけど、
それなら2chも控えて大人しくしてろよ。
752名無しさん@公演中:2011/04/06(水) 22:09:11.31 ID:O3CDJvqJ
>>740
少し考えちゃったが、今アンジョのことか?

さっき某動画サイトで某芸人の徹○の部屋見てたら、予告で明日は岩崎&今さんです
と出ていて、びっくりした。
753名無しさん@公演中:2011/04/06(水) 22:18:05.50 ID:HwqdTcA5
自粛しろと言っているのは被災地の人ではなく、外野の暇人のような気がする
本当に大変な状況にある人は他に構っている暇がなさそう
娯楽に関わる人達の姿勢は自粛というより萎縮だと思うけど
754名無しさん@公演中:2011/04/06(水) 23:06:25.01 ID:4+g1O2vp
ムラタさんの心情溢れる文章がブログにアップされたよ。
755名無しさん@公演中:2011/04/06(水) 23:28:01.34 ID:4/+BMhaL
ここ見て慌てたんだったりしてw
756名無しさん@公演中:2011/04/07(木) 00:20:47.99 ID:twn+HBMH
あり得なくもないw



今回はCD出さないかね
757名無しさん@公演中:2011/04/07(木) 03:30:13.90 ID:eM0S5ihp
岡さんが美味いものネタを載せないのも
それなりに自粛中かな、と思っているのだが。
758名無しさん@公演中:2011/04/07(木) 07:33:35.67 ID:ylJoxN4p
賢い選択。
震災直後に焼肉弁当の写真のっけて 叩かれた末に削除した女優さんもいたし。
759名無しさん@公演中:2011/04/07(木) 10:15:13.20 ID:vOAMx2yj
>>758
あれねぇ…
彼女、地震以来どんどん人格的なボロが出てきちゃってるよね
前からちょっと変だとは思ってたけども
760名無しさん@公演中:2011/04/07(木) 12:29:10.15 ID:RqD+l8MK
ただプライド放送後から目をつけられただけっしょ
新妻さんは前からあんな感じだよ
761名無しさん@公演中:2011/04/07(木) 14:58:34.82 ID:y2boCiQa
明日は祐一郎と幸二郎と育三郎と清史郎だね。
762名無しさん@公演中:2011/04/07(木) 15:22:10.01 ID:vMf0baou
すごーい
一二三しだね
763名無しさん@公演中:2011/04/07(木) 15:34:41.41 ID:TYQay+Px
新妻さんには特別興味はなかったが特別嫌いになったから彼女の日はさけるよ
764名無しさん@公演中:2011/04/07(木) 17:28:06.48 ID:T5EMNU2b
『し』は、ないよ

ガブも、『サーン!』で死ぬんだし。
765名無しさん@公演中:2011/04/07(木) 17:40:42.55 ID:wAKxnKdP
>>761-762
あぁ本当だ、まったく気付いてなかったw
たぶんあるであろう終演後の挨拶で誰か触れてほしいけど大変な時期だからおふざけ的なコメントはなさそうだね
766名無しさん@公演中:2011/04/07(木) 18:25:49.86 ID:voSJKfCz
全く空気が読めなくて馬鹿なことばっかり言ってる山祐が明日のバルだからなあ。
おちゃらけなくても気が利いた事は言えずにいつものこの舞台に立てて幸せです、が関の山だろうな。
767名無しさん@公演中:2011/04/07(木) 18:35:57.95 ID:vOAMx2yj
募金のお願いぐらいはする(させられる)でしょ
いくら山口さんでも
768名無しさん@公演中:2011/04/07(木) 19:44:39.78 ID:YcFSr8Fw
例えば終演後にキャスト達がロビーで募金を募るとして
キャスト達の前にテーブル二つぐらい並べてその上に募金箱を置く
募金したい客はキャスト達の前を通りながら募金する
図々しい客もテーブルに阻まれてお触りできない
長々とキャストに話かける客はスタッフが注意する
とかやれば客もスムーズに出られて募金もそこそこ集まるんじゃないかと思ったりする
769名無しさん@公演中:2011/04/07(木) 20:27:55.48 ID:G+e6PN4I
5/2のチャリティーコンサートっていつチケット発売するんだろ??
770名無しさん@公演中:2011/04/07(木) 20:37:52.86 ID:SdjnvWJY
つナビザメール
771名無しさん@公演中:2011/04/07(木) 22:09:01.02 ID:8PEQ0bnj
>>761-762
サンボは、0123と揃ってる。
プリンの一は出来れば駒ちゃんで。三文字じゃないけど。
772名無しさん@公演中:2011/04/07(木) 22:41:22.28 ID:MDDAn1gy
↑三文字で揃っているんだから山祐でいいじゃん

非常時は普段見えないものが見えてくる…
にーづまさんはサイゴンのトークショーで
新潟の地震を笑いのネタに使ってた
ブルボンの支援を受けているみたいなのに
773名無しさん@公演中:2011/04/07(木) 22:52:30.52 ID:VEf0JC5i
>770
ナビザメール来た?
774名無しさん@公演中:2011/04/07(木) 22:57:53.40 ID:8PEQ0bnj
三文字ってだけじゃなく、○郎で揃ってるからなぁ。
単に三文字なら、無理やり、駒田一で三文字なのだけど。
775名無しさん@公演中:2011/04/07(木) 23:03:59.27 ID:xX7Oq3eW
よくもまあ「朗」が混じらなかったこと。
776名無しさん@公演中:2011/04/07(木) 23:13:51.95 ID:IRI80iuS
>>772
そんなレミと関係ない話されても
スレなくなったからって作品スレまで出張ってこないでよ
777名無しさん@公演中:2011/04/07(木) 23:17:58.86 ID:iDxiNNB6
順番もだね
すごい



ナビサメール来ないょ?
778名無しさん@公演中:2011/04/07(木) 23:52:27.31 ID:6rPw6uCg
プレビュー初日か本公演初日に詳細を発表なんじゃないかな。
それにしてもまた地震orz
被災地の皆さん、特に小さなお子さんは怖かっただろう。
これで本当に余震の打ち止めにして欲しいよ。
779名無しさん@公演中:2011/04/08(金) 02:06:37.28 ID:5S1hCnH0
無事、幕が明きますように
780名無しさん@公演中:2011/04/08(金) 02:10:19.51 ID:hSLTT+8n
彼ら夢見た明日が来るよ
781名無しさん@公演中:2011/04/08(金) 06:19:41.06 ID:9dbXWNt6
せいしろう君効果?
日本テレビでレミが!
でも プリンは映らなかった
782名無しさん@公演中:2011/04/08(金) 06:59:19.16 ID:WMTFzEmH
>>773
770デス。メール来ない。
783名無しさん@公演中:2011/04/08(金) 07:20:21.71 ID:39ZwKqrj
世に苦しみの炎消えないが
どんな闇夜もやがて朝が!
784名無しさん@公演中:2011/04/08(金) 10:14:37.40 ID:S0JWwsNr
当日券まだあるよー
785名無しさん@公演中:2011/04/08(金) 11:44:39.97 ID:XCPvQiYc
サンボでもスタッフでもなかったらどうよ?
稽古場に居るのは、サンボ・スタッフだけか?
786名無しさん@公演中:2011/04/08(金) 19:44:04.45 ID:qJBf72pN
このスレの住人は誰も行ってないのかな?
787名無しさん@公演中:2011/04/08(金) 19:55:01.00 ID:S0JWwsNr
幕間。簡単にレポ。
演出、短縮は前回と同じ。
コゼハイトーン完璧。地声がもう少しきれいなら……
ガブ歌は歌えてるけど、演技が小さいなぁ。
アンジョ素晴らしい。
全体的に音量小さめ。
788名無しさん@公演中:2011/04/08(金) 19:57:16.42 ID:7Gvpce1n
前に酷かったオケのへたれドラムは変わったのか、気にならなかった。
789名無しさん@公演中:2011/04/08(金) 19:59:02.24 ID:/4WW7/Ct
>>787
やっぱりハイテンポ?
790名無しさん@公演中:2011/04/08(金) 19:59:20.77 ID:ZfG5gYa5
>>764
1,2,3、死であってんじゃん。
791名無しさん@公演中:2011/04/08(金) 20:01:06.67 ID:tX05GwE2
プレビュー初日レポ、カモーン(ノ゜O゜)ノ
792名無しさん@公演中:2011/04/08(金) 20:04:52.04 ID:S0JWwsNr
駒クミ相変わらず……
アンサンブル安定。総じて歌に不安なし。

プログラムは1500円。
グッズ新作はストラップとタンブラー。
793名無しさん@公演中:2011/04/08(金) 20:28:21.20 ID:qJBf72pN
やまゆー歌詞忘れてない?w大丈夫?
794名無しさん@公演中:2011/04/08(金) 20:31:46.80 ID:FLtp8QFK
観てないのに
何故そう言える
795名無しさん@公演中:2011/04/08(金) 21:10:30.54 ID:7haXmPBL
チャリティー・コンサート、公式HPに掲載されましたね。
ゲストに、斉藤由貴さん、野口五郎さん、村井国夫さんなど、楽しみです。

チャリティー・オークションには、何が出品されるんだろう。
でも、指揮が塩じゃなあ。。。
796名無しさん@公演中:2011/04/08(金) 21:37:17.18 ID:S0JWwsNr
カテコ挨拶なし。
フイイ余裕。
ガブの死123。
二幕のコゼのハイトーンは(ノ∀`) アチャー。音は当たってるけど、当てることしかできてない。
オケはやればできる子。敢えて難を言えば、弦の音程が揺れる時があるかな。
塩は塩。
797名無しさん@公演中:2011/04/08(金) 21:38:17.55 ID:2D7YODzJ
軽くレボ
山口さん声出てない
岡さん不安なし
知念ちゃん儚げで良い
駒森不安なし
上原さんバリトン通る
山崎くん不安なし
ジェニファ太ってなかった
中山さんなんとかってレベル
こども店長合格点
798名無しさん@公演中:2011/04/08(金) 21:38:58.75 ID:2D7YODzJ
軽くレボ
山口さん声出てない
岡さん不安なし
知念ちゃん儚げで良い
駒森不安なし
上原さんバリトン通る
山崎くん不安なし
ジェニファ太ってなかった
中山さんなんとかってレベル
こども店長合格点
799名無しさん@公演中:2011/04/08(金) 21:52:30.17 ID:fdV8Bo84
花投げありました。なんかビミョーな気分。
800名無しさん@公演中:2011/04/08(金) 22:02:17.01 ID:mujUx2ws
不安なしと合格点の違いは何点?
国家試験の合格点60点とか普通にあるのだけど。
801名無しさん@公演中:2011/04/08(金) 22:06:26.46 ID:f9HM8IWc
花代を募金に回せよ!>東宝
802名無しさん@公演中:2011/04/08(金) 22:08:36.98 ID:6o8l8PTU
パンフレットにSPメンバー無し。5月に更新か、二冊目が出るのか、スタッフに聞いたが言葉濁してた。
ま、出るんだろうね。

コゼの蓄膿のような地声の出し方が気になった。
ファンテとエポの表情が良いね。歌もまぁ及第点。
マリウスは前よりいい。上原アンジョはかなりいいかも。
ガブの「ラマルク将軍は死んだ」にガッカリ。小芝居は上手い。
歌もまぁいいかな。
やっぱり彼の芝居に一々反応するおばさま方は若干いたね。


山口さんは、芝居も歌も劣化するばかり。
他の続投組は安定している。
803名無しさん@公演中:2011/04/08(金) 22:08:40.95 ID:QQsC86sF
不安なしと書いたのはレギュラーメンバーの
安心感からです。
こども店長、歌は下手じゃなかった。芝居も
悪くはなかった。ただ舞台上の動作が、言われた
通りのことをこなすので一杯一杯。
良くなる見込みはあると思う。
804名無しさん@公演中:2011/04/08(金) 22:09:39.56 ID:rdFPPTKp
ガブ心配してたより歌えてた。でも、
バンザイ(静止前)
ラマルク将軍が死んだ。
が、軽くてヤダ。

アンジョは大変、麗しゅうございましたw
805名無しさん@公演中:2011/04/08(金) 22:11:56.84 ID:mujUx2ws
今回初舞台だし、3ヶ月あるから、楽の頃には絶賛されてるかもね。
多少下駄履かして貰うにしても。
806名無しさん@公演中:2011/04/08(金) 22:16:26.13 ID:6o8l8PTU
うん、表現方法だし、ガブはこれから良くなる可能性は高いね。
807名無しさん@公演中:2011/04/08(金) 22:17:38.94 ID:YY55I2+X
アンジョ、声素晴らしい。久々に期待のバリトンボイスの登場だね。

山口さんは調子が悪いのか本当に劣化してしまったのか
全く声が届きません。ささやき声と急に張る地声のギャップが気になる。
フォルテが必要な時にひどい喉声。もう全盛期の声量を期待するのは
無理なんでしょうか。

山崎くんの声が太くなっていました。モーツァルトで
成長したかな。 
808名無しさん@公演中:2011/04/08(金) 22:30:01.06 ID:mrkBwErk
司教さんの声はもっと深みのある声がいいなぁ。
エポ、オン・マイ・オウンがなりすぎ。
今日の男サンボは長身の人が多くて、亡霊場面一直線だった。
809名無しさん@公演中:2011/04/08(金) 22:34:04.46 ID:69QANE2/
なんで「窓に映る影」でみんなで気をつけ!するの?
前からそうだった?
810名無しさん@公演中:2011/04/08(金) 22:44:04.62 ID:qG+QC9wA
やっぱりレミゼが好きと思えるプレビュー初日だったな
新キャストは初日と思えば仕上がっていたと思う
6月の観劇が楽しみになったよ
コゼは自分より年上だけどちゃんと美少女だった

今日が初見だった児童書は読んだことのある友達に
バルとファンテの間に男女の愛があるのかと聞かれたのだけど、どう思う?
自分は贖罪だと思っていたのだけど…
811名無しさん@公演中:2011/04/08(金) 22:46:05.24 ID:U2KAis82
アンジョあえてダメ出しするならば、
死に落ちるシーン、「鉄棒をくぐる」のではなく、
もっと自然に落ちてくんないかな…

あ、その後のシーンで
グランとフィイが小芝居してたけど、
スローモーションと合ってないので、無くていいですw
812名無しさん@公演中:2011/04/08(金) 22:47:29.72 ID:mujUx2ws
>>807
期待のバリトン
中井アンジョだったらどうだっただろうか?
今は式の人だけど。
813名無しさん@公演中:2011/04/08(金) 23:10:24.30 ID:fSCYAKDj
>>804
ワイドショーで店長ガブ特集されてたけど、
自分も「ばんざーい」にワロタ
あんなかわいく言うなよってなw

そのうちよくなればいいけどね
814名無しさん@公演中:2011/04/08(金) 23:15:59.15 ID:xSQ2QxW5
吉原さんが愉しみ
815名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 00:23:13.62 ID:Wb1ZZ3gX
ガブ、「ばんざーい\(^0^)/」だったww

上原アンジョとても良かった。
歌うまいし、背高くてキリッとしたアンジョ。
816名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 00:31:55.20 ID:hCtpSXKP
子供店長、やっと歌ってるって感じに思えた
でも死体の演技はさすが。目の開き方がすごかった
817名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 00:35:08.78 ID:jAD511IY
山口さんは調子が悪かったの?声が全然出てなくて残念だった。
岡さんは気合のジャベール、迫力ありました。
知念さん、儚げで母性を感じさせるファンテ。
エミリコゼが知念さんに似ていて、ああ、ママ似なのねと。
そしてジェニファーエポもママ似であった・・・
やさぐれエポ。怒りのオン・マイ・オウンが面白かった。

上原アンジョ、思ったより地味な声だった。上手いけど。
でも動きが・・・まあ、頑張りましょうですかね。

継続組は安定してましたね。マリウスもテナ夫妻も。

塩田さんにしては、テンポはゆっくり目だったような。
先に控える年配キャストにあわせてるんだったりして。

やっぱりレミゼはいいな〜と思ったよ。
募金強要みたいな雰囲気もなくて好ましかった。
818名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 00:36:21.10 ID:SO08B3xN
ガブ、登場シーンで声小さいかも?って思って
歌は普通に歌えてるなーと思った後の
軽い「ばんざーい」にちょい笑った。
力強く言うとこが苦手なのかな。

山口さんはほんと声がもう出ないのかな。
聞いていて苦しそうに思えてしまう。
819名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 00:39:03.89 ID:xbr/Gn/t
オケは前回よりも少しテンポがスローになった気がする
場面と場面の間が少しあるというか
今日は追いたてられるような感じがなくて作品を味わえた
820名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 00:41:27.29 ID:UFwLdHK2
>>814
同じく楽しみー!
YouTube良かった!
821名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 01:03:48.25 ID:OBp86yDZ
軽い「ばんざーい」って、2007のパリジャンガブの「バンザ〜イ」な感じ?
822名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 01:04:39.04 ID:/PztpV+5
上原アンジョ、高潔な感じがした
邪な念を抱けないくらいに
やっぱレミゼは最高だよ
特別だよ
823名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 01:08:09.28 ID:OBp86yDZ
オケは比較的安定なのかな?
Tpが大事なところでプピィ〜とか変な音出すのだけは勘弁
824名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 01:13:27.24 ID:VAPzQ6Yt
バン・ザーイじゃなくて、バンザイって、ぱぱっと軽やかに言っちゃう感じw
825名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 01:44:41.66 ID:d6i85j6h
ここにレポする人って役者の品定めだけで
一体レミゼの何を見てるのかな?と思う。
826名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 01:47:34.16 ID:QdNwq8x1
ジェニエポ、パンチの利いた怒りのエポだったけど個人的には新鮮で悪くないと思った。

それとアンサンブル力いいよ!まとまりがあって。

プレビュー初日だからか結構ハプニングが目立ったね。

827名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 01:55:01.01 ID:RJL7quJP
自前で払って観に行っているから、自分の見たいもの・感じたいものを
自由に貰って帰ってくるだけなんだが w

825サマのお気に入らなくて悪いが、アンタこそ何様かい ?


828名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 01:57:15.34 ID:rUZyTrv3
出演者の心がこもった舞台だった
829名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 01:59:22.25 ID:VAPzQ6Yt
>>827
禿同

観れない日は品定めだけのレポでも落としてくれるとうれしい。
嫌ならスルーか覗かなきゃいいだけだし。

てか、品定めだけのレポじゃないと思うけど。
830名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 01:59:45.74 ID:wOd1b/Xu
なにかというと「レ・ミゼの何を見てるのか」って言いたがる人がここには住んでいるんだよ。
自分だけはずいぶんとレ・ミゼの深淵を理解してるつもりのようですが。
いったい何様のつもりですかねぇ。
831名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 02:00:15.25 ID:DB4CI3j2
お金払ってるから何言おうが勝手だって考えは卑しいと思う。
832名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 02:07:14.58 ID:8mtbHG4C
>>809
一緒に見に行った友人も同じ疑問を持っていたから
今回変わったのかも
833名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 02:09:47.14 ID:d6i85j6h
>>830
そんな尊大なこと言ったつもりはないけどなあ。
じゃああなたが理解してるレミゼの深淵って何なのか教えてよ。
834名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 02:14:14.95 ID:/PztpV+5
ここに書いたこと=見たこと、思ったことの全てじゃないからね
話の流れもあるし
役者は舞台を構成する大切な一因でしょ
ひいきな役なら特に
お金払ってるから何言おうが勝手なんて誰も言ってない
835名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 02:15:24.83 ID:Z59/6WI4
いゃぁ、>>825の書き方からしたら、
>>830に語ってもらう前に、まず>>825=833の
レミゼの何を見ればいいか語ってもらいたいわw
836名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 02:16:01.50 ID:KEKoUO88
>>833
充分尊大だし、うざい。
毎年あんたみたいのが現れてレポ落ちにくくなるんですよ。
837名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 02:18:23.35 ID:PSvRnXAR
え?そう?
キャスト叩きがエスカレートしてレポが落ちなくなるという流れだと思ってたけど。
838名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 02:25:42.89 ID:KEKoUO88
それもあるだろうけど、個人の主観が入りすぎだの、レミゼの何を見てるんだだの、自分だけが真にレミゼを理解してるんだ、みたいのが気に入らないレポに文句付けて感想書きにくくしてる。
839名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 02:26:32.45 ID:8NXukW/G
キャスト叩きはいつかはおさまるけど、
良かれと思って落としたレポに「レミぜの何を見ているのか」なんて言われたら、
次からは落とさなくなると思う。
840名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 02:29:50.70 ID:d6i85j6h
誰が何でそんなこと気にするの?
まあここはもう終わってるんだね。
841名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 02:34:44.16 ID:KEKoUO88
>>840
終わってるのはあんたの方。
レミゼの何を語ればいいのか言えないなら、ただのはた迷惑なクレーマー。
842名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 02:35:34.34 ID:Ozu+klMx
終わってると感じたなら、帰ってくれ。
せっかく、初日のレポいい感じできてたのに、
藻前のカキコ以来流れが変わってしまった。
843名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 02:36:16.60 ID:d6i85j6h
お好きにどうぞ
844名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 02:37:34.17 ID:PSvRnXAR
「レミゼの何を見ているのか」っていうよりさ、
落としたレポに
「そのキャストのどこがいいんだ?」
「耳おかしいんじゃないか?」って言われるほうがレポする気なくなるよ。
というわけで、そういう経験した自分は滅多にレポしなくなっちゃいました。
845名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 02:43:00.90 ID:Cc36e5Uh
>>832
前前回ぐらいからじゃない?
途中から直立不動。
846名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 02:44:35.70 ID:Nk+8t/w4
>>844
結局何も語るべきものもない、ただの軽薄クレーマー乙

847名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 02:45:31.26 ID:VAPzQ6Yt
二幕始めの薄幕がモタモタっとしか上がらなくって、
一瞬、みんな屈んで突進してくるのかと気を揉んだw
848名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 02:45:31.63 ID:PSvRnXAR
で、話が違うのだが。
「レ・ミゼラブルを5分で10倍楽しむガイド」というのをゲットされた方。
いらっしゃったらどんなことが書いてあるのか教えて下さい。
849846:2011/04/09(土) 02:48:04.30 ID:Nk+8t/w4
あ、失礼
>>843だった

>>844
まあ2ちゃんだからね、そういうのは皆無にはならないよ。
自分はあまり気にしないよ。

850名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 02:52:24.45 ID:hyAx0S/2
ただ単に「声出てない」って言われた役者のオタがキレてるだけだから気にする必要なし
どんなレポでもお待ちしてます!
851名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 02:59:27.75 ID:DB4CI3j2
色々あったんだけど
ここにはそのレポはないんだね。
852名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 04:12:29.73 ID:5w3k3uXT
>>851
へぇ、色々あったんだ。
何があったのか教えてください。
853名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 04:12:35.26 ID:tOyhr7xk
>>848
一見さん向けだけど、プログラムの抜粋みたいな内容で良い感じだよ。

・第一幕までのあらすじ
・人物相関図
・原作者ヴィクトル・ユゴーとは
・バルジャンたちが生きた時代
・「レ・ミゼラブル」関連年表
・ちょっと一息 レミ豆知識
・“革命”の舞台
・生と死を表現する照明
・衣裳は400種類
・「レ・ミゼラブル」楽曲の秘密
・ミュージカルとしての「レ・ミゼラブル」
854名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 04:36:15.26 ID:uOFNtSC2
色々あったね。
やっぱりプレだなと思った。
歌い出しがズレるとかはガンバレだけど、
装置・道具はとりあえずしっかりして欲しいね。

>>850
おまいさんが煽ってるとしか思えんがw
855名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 04:36:41.18 ID:SO08B3xN
>>848

目次は853さんの通り。
中身抜粋。

『人物相関図』
 ・ガブローシュはアンジョルラスに対して→がのびてて「参加を志望」

『ちょっと一息 レミ豆知識』
 ・バルジャンの囚人番号「24653」は日本語向けに変更されてる

『"革命"の舞台』
 ・盆、巨大装置の演出について。盆については↓こんな。

 「バルジャンとジャベールが、囚人と看守という関係から、市長と警部という関係に
 「逆転」することや、コゼットとエポニーヌの関係の変化を表現しています。そして、
 学生たちは権力者に対して「革命」を起こすために盆の上のバリケードで戦います。
 「暗黒の世界にいる者も、光の世界に導きだせる」という、ユゴーがレミゼにこめた
 メッセージを、舞台を回転させることによって演出しているのです。」

『生と死を表現する照明』
 ・レミゼで特徴的なのは役者に対して客席方向から真正面にあてる照明がないこと、
  舞台のサイド6方向から角度を変えられる「フォロースポット」で陰影をはっきり表現してること
 ・死ぬシーンでは、役者の体から白色光が飛び立ち、魂が天国にのぼるような効果
 ・舞台上空に設置されたライト・カーテンは20色のフィルターにより1つ1つの色彩を変えている
 ・スモークマシンで煙をたいて刑務所、貧民街、下水道の雰囲気を巧みに演出

856名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 04:37:55.44 ID:SO08B3xN
>>848

中身抜粋つづき。

『衣装は400種類』
 ・32人で構成されているが登場人物は300人
 ・衣装を重ね着して次々脱いで別の役やってる(第1幕の農婦を演じ、その衣装を脱いで
  失業者に早替わりし、さらにそれを脱いで工場労働者のブルーの衣装に、さらにそれを
  脱いで最後は娼婦のコルセット)
 ・小物(バルジャンが破る仮出獄許可書、アンジョルラスが配っている紙)も精密に作って
 るから注目すると面白いかも

『「レ・ミゼラブル」楽曲の秘密』
 ・レミゼはワイヤレスマイク使用(それまでのミュージカルは胸元にマイク)
 ・レミゼはセリフ部分がなく歌がすべてそのままストーリー(それまでのミュージカルは
  ストーリーあり、歌あり、ダンスナンバーあり、みたいなものだった)
 ・「同じテーマの曲を、違う役者が違う場面で歌うことで、観客はそれぞれのキャラクターに
  対して共感し、一貫したテーマを感じ取れるのです」ということでシーン(歌い手)、歌い出し
  の対比表(ほんの一部)。

『ミュージカルとしての「レ・ミゼラブル」』
 ・初演では日本版のプロローグにあたる部分はなかった
 ・再演から音楽が増え、上演時間が1時間のびた
 ・「彼を帰して」はロンドン版のバルジャンが高音得意だったから加えた
 ・日本公演で特徴的なのは全役をオーディションで選ぶ、という試み
 ・レミゼはスターを作るミュージカル!


いつもプログラムちゃんと読み込んでないんだけど、プログラム読み込んでるひとには
なじみのお話なのかな。
857名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 06:54:57.57 ID:OBp86yDZ
>>809, >>845
前々回(2007)から観ているけど、気を付け!っていうより、
横向いて何やら言っているのを一斉に前向くって感じじゃない?
何か、気を付け!っていうと指先までピッと伸びてる感じだけど
そこまできっちりしてないよね。
858名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 07:12:20.44 ID:lMOjss30
山口とか中山とかこどもは募金箱持ってロビーに立ったの?
859名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 07:37:44.45 ID:Nk+8t/w4
>>858
昨日はそういうの一切なし。

某所の誰かさんによるレポが本当なら
明日の別所さんはプレビューやれるのか?
山口さんとは別の意味で危機のようだけど。
860名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 07:57:33.18 ID:OBp86yDZ
>>859
別バル、何が危機なの?
某所の誰かみたいな思わせぶりなことじゃなく
ストレートに書いて貰いたいね。
オチ禁止とか言わないで。
861名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 08:01:57.96 ID:Nk+8t/w4
あ、失礼。
腰痛めてる件です。
痛めた腰庇いながらやれる演目でも役でもないしね。
観に行く予定なので少し心配。
862名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 08:56:33.70 ID:OBp86yDZ
腰ですか。
自分も別バル中心にチケ取ってるんで、そいつは気になるね。
863名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 09:24:51.94 ID:QneHg3l1
じゃあ、カテコで姫抱っこは無しだな。

>>857
最初は砕けた生前の姿で、笑ってマリウスの前に現れるけど、
姿勢を正すことで、もうお前とはお別れなんだよと、
生者と死者の対比を表しているんだと思ってる。
その時真顔になって一斉に下がると寄り強くそう感じるんだけど、
昨日のは姿勢を正しても表情は笑ってて、下がるときもちょっとバラつきがあったから、いまいちだったかな。
864名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 09:28:24.45 ID:CdTJE4Wq
重そうな人はいないけど、腰痛めてファンテとマリウス担ぐのは辛そうだなあ…
865名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 09:40:38.51 ID:yWxnWMDM
あぁ、バルの銃が耳元で暴発したとか、ジャベの縄が退場時に取っても取れなかったとか?
866名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 09:44:56.57 ID:Cc36e5Uh
>>863
94年とかはマリウスの後ろに登場した時から姿勢を正してたんじゃなかったかな。
いつから変わったかは忘れたけど。
岡さん達がその変更で、「マリウスの思い出の中の姿という意味合いが強くなった」って話してた記憶がある。
867名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 09:47:19.50 ID:JQsnB5dR
昨日のリトコゼちゃんもなかなか良かった。
中山さんはコゼ以外の時の小憎らしい表情がツボだった。
高音もう少し頑張ってほしいな。
Jenniferさんのエポは荒んだ感じと切なさが表裏一体で良かった。
声量が足りないのが残念なのともう少し痩せた方がよりリアルかも。
知念さんは雰囲気は嵌ってるけど夢破れてはまだまだかな。
エピローグは素敵でこれならバルも幸せに昇天できると思ったw
森さんは流石だけどカテコの一番最後で悲しそうな表情が切なかった。
今期女性アンサンブルなかなかの出来なんじゃないかな。
一声聞いて脱力する人は昨日はいなかったので。
868名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 10:00:22.78 ID:YqyVmS/0
今日は新バルジャンのデビュー日だね
レポ楽しみ
869名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 10:11:07.77 ID:Cc36e5Uh
そういえば、グランテールがフェンシングしてふざける相手がジョリに変わってた。
死体もジョリだったかな。
870名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 10:19:23.44 ID:9v/kHVoL
>>851
いろいろってなにかあったのか?
871870:2011/04/09(土) 10:22:31.99 ID:9v/kHVoL
リロ忘れてたすまん

自分の初日は5月だ
その頃には新幹線や高速バスがうまく繋がってくれるよう祈ってるよ
872名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 10:23:02.14 ID:aQYy+3Sd
>>869
そう、フェンシングびっくりした。

死体は大津さん小さいから今期またジョリ役の人に戻ったのかもね。
土倉さんの場合はどうだろう?今日の人レポよろ。
873名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 11:40:41.00 ID:EvfmCI4C
被災地から遥々高速バスで遠征
一昨日の余震でどうなるか不安だったけど
無事に帝劇到着しました。
明日も観て帰ります。
874名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 12:13:37.53 ID:gG48dhGB
5分で10倍わかる〜は学生用の資料(パンフ?)だと入り口のスタッフが言ってた
学生用だけど一般の人もお持ちくださいとアナウンスしてたからありがたくもらってきた
もらっておいて言うのもなんだけど、他の演目でもあったけどこういうの作って解説しないと世界観がわからないというのも
ちょっと残念というかなんというか
875名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 12:14:47.88 ID:QneHg3l1
>>873
乙かれ。
自分も今日、明日行くよ。
みんな一緒に舞台を楽しもうね。
876名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 12:38:56.28 ID:Wb1ZZ3gX
今回のパンフには香盤表と歴代キャスト一覧(プリン、アンサンブル両方)が載ってたよ。
公式サイトで募集してた「わたしのレミゼラブル名場面」もかなりたくさん載っていました。
スペシャルキャストのお写真は出てなかったのでまた新しく出すのかな?
値段は1500円。
じっくり読むとかなり時間かかりそう。
877名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 13:13:12.10 ID:K8VKXPyy
知念ファンテと中山コゼ本当に似てて親子っぽい。
ジェニエポ一瞬ANZAエポかと思ったw 顔だけねw
子供店長これから伸びるだろうと期待する。歌は悪くない。
878名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 13:57:28.41 ID:c66y9hbb
今回、オケは塩にしては比較的落ち着いたテンポだったように感じた。
前回公演でドリフとか言われたドタバタ感はなかったように思う。
ただ変なところにアクセントつけたりレガートにしたり音を止めたり
するのは塩の楽譜解釈なのかな。所々で「うっ?」ってなるんだよね。
879名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 14:38:23.12 ID:QneHg3l1
幕間なう。
吉原バルいいな。禅ジャベとの対決しびれた。
880名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 16:21:42.02 ID:AQ/ORLMz
和音ファンティーヌに泣けた
881名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 16:38:09.45 ID:kDFN0Zof
光夫バル。
原田マリウスを姫抱っこしたまま運んでたよ。
死にかけてる〜♪のところから舞台袖まで。りある怪力!
全体的にもよかった。

禅ジャベとも合ってた。

和音ファンテも平田エポもいい。

原田マリウス安定してる。かなり痩せた?

三波テナ上手い。

ガブも上手かったなぁ〜。

阿部アンジョはちょっと力みすぎ?
ビブってるのが苦手かも。

サンボもみんな上手くていい舞台でした。
やっぱレミ最高!
882名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 16:48:11.65 ID:KEKoUO88
レポありがとう!
稲田コゼ、どんな感じですか?
883名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 16:49:05.03 ID:Cc36e5Uh
吉原バル、自分はダメでした。
いくらなんでも棒過ぎる。歌も声が大きいだけに感じた。

884名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 16:58:57.58 ID:QneHg3l1
24653↑だったね。
確かに吉原バル、後半はもっと弱々しくやって欲しい。
声を小さくすれば良いって話じゃないしね。
彼帰えは、あまり高らかに歌い過ぎてみんな起きるんじゃまいかって思ったw
阿部アンジョは、見た目は東アンジョと松原アンジョを足して2で割った様な感じで
声質は坂元アンジョ系だね。

ガブは流石に歌いながらの演技は、昨日の子供店長より良かった。
「バンザイ!」も力強かったw
885名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 17:01:38.12 ID:Fv8ChYVw
稲田コゼ、高音きれい。
見た目は、遠目は可憐でいいんだけど、
オペラで見ると若干老け顔?

吉原バル、私はよかった。
バルジャンの告白は総毛立ちそうになった。
和音ファンテは最高。 泣けた。
三波テナもこなれてた。
阿部アンジョと原田マリはちょっとフェミニンだけど合格
ガブ、リトコゼもよかった
886名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 17:06:56.69 ID:+sFi2a+I
レポdです。
まだ勢揃いしたわけじゃないけど、今期は歌ウマ揃いなのかな。

吉原バルの彼帰はキーどうでした?
887名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 17:26:27.43 ID:kDFN0Zof
稲田コゼも可憐で歌旨で良かったです。
マリ、コゼ、エポ、若くて初々しくて良かったなぁ〜。

阿部アンジョ悪くないんだけど
なにかが惜しい!w
二番手感かなぁ。
すみません。

細いし顔小さいし、
キレイだけど、
背中からオーラ出して欲しい。

細い東山アンジョも
小さな原田アンジョも
背中に色気とオーラがありました。
888名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 17:36:17.11 ID:Nk+8t/w4
>>887
確かに。
東山アンジョは背中向けててもリーダーだったし、2009年の
原田アンジョも頼りになりそうなリーダーだった。

レポしてくれた方々、感謝!
やはり全キャス観たくなるのがレミゼの魅力ですね。
889名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 18:01:24.43 ID:/YS/AhHx
今日はみんな良かったよ〜
禅さんさらに濃くなっていて痺れました!
890名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 18:02:35.85 ID:VyP5N6zB
阿部アンジョがかなり自分好みの役作りだったからうれしかった
もう少しオーラ出してくれたら更にうれしい
昨日見た上原アンジョもよかったし、革命シーンがとても楽しめそうだ
891名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 18:09:26.54 ID:2E2/3uXD
バルの胸に顔を埋めてくれるコゼが好きだから
今日の稲田コゼよかった
歌もよかったし
和音ファンテが期待にたがわずとてもよかった。泣いた
892名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 18:22:52.97 ID:QneHg3l1
ああ、ファンテにストレスが溜まらないって素敵w
893名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 18:26:13.39 ID:vB8QeCbY
平田エポが良かったよ。不幸な感じがよく伝わってきたし
オンマイオウンも予想以上だった。バルジャンも怪力でタフな感じがぴったり。
>>885も書いているけど、告白が問答無用の説得力だった。
禅さんはもう少し、普通に伴奏に合わせて歌ってほしい。
894名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 18:27:04.63 ID:Fv8ChYVw
>>885
すんません。
バルジャンの告白⇒バルジャンの独白
総毛立ちそうになったのは、仮釈放書破るとこ。
バルジャンの告白は普通(笑)

サンボは悪くなかったけど、今日はプレビューだからか
歌の出トチリ多くなかった?
ラブリーレイディとかフライングしてた人いたし、
それ以外でも始音がバラバラだった。
すぐ改善しそうだけど。
895名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 18:27:10.67 ID:rpflWqWL
自分的には、
吉バル、平田エポ、三波テナが無理だわぁ…
やっぱり二番手レベルだな。
896名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 18:29:51.69 ID:J9JDAw2H
>>892
www
897893:2011/04/09(土) 18:43:10.82 ID:vB8QeCbY
>>894
ごめん私も告白と独白間違ったw
898名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 19:48:55.66 ID:gKFB7p0G
明日は別所か


全キャス見に行きたい
899名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 19:56:40.73 ID:wew+aykF
平田エポ、稲田コゼはよかった。
阿部アンジョは風貌はいいけどリーダーシップを感じない。
杉山有大の方がアンジョが似合いそう。
吉原バルジャンは2幕終盤でもう少し弱々しくして欲しかった。
900名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 19:58:34.58 ID:BFB7ZTEu
確かに出とちり多かった。
バルもどこか忘れたけど(対決?)結構重要な場面で出とちってたよね?
吉原バル若いからどうかなと思ったけど
優しげな包容力のあるバルで良かった。
平田エポは元気で一生懸命ないじらしいエポだった。
コゼの稲田さんは上手だけど大人っぽい声で、ちょっと老けて感じられた。
平田エポが若々しいから余計にかな。
和音ファンテ歌最高!
夢破れてに合う声質だった。エピローグも綺麗で聞き惚れてしまった。
知念ファンテは女性的で可愛い感じだけどど
意志の強そうな和音ファンテの役作りも良い。
三波テナもほんわか憎めない雰囲気で良かった。
全体的にまとまって良い舞台だった。最後はスタオベ!
901名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 20:14:27.67 ID:avHBE90f
禅ジャベと和音ファンテが良かった。
歌ウマー、芝居ウマー、容姿もいいし、存在感もばっちり。
やっぱりレミゼ最高〜。
902名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 20:34:45.80 ID:/YS/AhHx
みんな、レポ上手いなぁ
なんかホッとする。
903名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 20:39:38.17 ID:DH/PVFIc
帝劇暑すぎ!
節電しろ!!
904名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 20:46:46.98 ID:pheWChw3
暑いのは空調切ってるからでしょ
節電対策で
905名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 20:48:13.86 ID:/YS/AhHx
二幕からは空調いれたでしょ
906名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 20:52:52.93 ID:Z068XSUy
暖房入ってるんじゃない?ってくらい暑かった
本当に暑かった
907名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 20:53:32.90 ID:d+Vq3k9A
節電してるから暑いんだよ。
役者も可哀相だけどね。
908名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 21:08:49.35 ID:MU45WfFn
レポート聞いていると、予定外のキャストも見たくなるな〜。
909名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 21:13:36.62 ID:Z068XSUy
客席暗いのもしかないんだろうけど
あんまり暗すぎて階段踏み外しそうで恐かった
2階の傾斜がきつくて不規則な段差の所が本当に危険
怪我したら困ると思うんだけど
910名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 21:18:25.26 ID:S73HdRJ6
彼帰の時に赤旗を握り締めた
阿部アンジョの後ろ姿にぐっときた。
911名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 21:25:47.63 ID:yWxnWMDM
吉原バル、あんまり期待してなかったけど予想外に良かった。
マリウスを姫抱っこしての「死にかけてる」には衝撃だったが、デビューにしてはキャラも合っているし歌も歌えるし、今後期待できると思う。

とりあえず、見目麗しいマリウスとアンジョルラスが並ぶといいね。
この二人は、ワンデイモアでの歩き方がカッコいい。

阿部アンジョ、歌がちょっと残念ではあった。
アンサンブルだといいのにねぇ。
やっぱりそれだけプリンシパルって大変なことなんだと理解。
912名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 21:28:57.77 ID:/YS/AhHx
>>909
レミの照明は依然から暗いので
遅れて入る時は気をつけてね。
913名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 21:29:36.13 ID:e6/0sgS0
その二番手感で失敗した前例がいくつもあるからなあ
914名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 21:34:55.44 ID:QneHg3l1
>>912
そして案内するスタッフのお姉さんの懐中電灯のライトがやけに目に付くことに。
915名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 21:48:53.50 ID:dm91ZhAK
なんかめちゃくちゃ評判いいじゃん
07年組とはなんだったのか
916名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 21:59:09.24 ID:2XlM3JEI
お、そうなのか。
吉原バル、興味あるがほとんど平日昼なんだよな。
917名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 22:00:36.56 ID:jAD511IY
いや〜自分は、吉原バルジャンは受け入れられなかった。
余裕がないのかもしれないけど、コゼットへの愛もマリウスへの思いも
全く感じられず・・・もうちょっと芝居してくれないかな〜
禅ジャベだけが熱くてなんだかチグハグ。
若いし、もっと熱いバルジャンになるかと思ってたのに。
音程も微妙な気が・・・これから変わるかな?
918名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 22:07:42.60 ID:ljZWW1km
阿部アンジョもう少し髪型変えてもいいかも。
サンボ長髪が多い?
919名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 22:11:04.15 ID:CdTJE4Wq
初日付近はキャストのファン率が高いから
辛辣な感想が出てくるのはこれからじゃないの?
実際にみてきた人とそうでない人はわかるけど
920名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 22:15:14.83 ID:D9vtqtVo
吉原さんは今井さんと声質が似ているかも。
初日にも関わらず、今井バルのレベルは軽くクリアしていたと思う。
後は経験だね。
921名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 22:21:05.54 ID:d6i85j6h
ミュージカルだからと言って歌さえ合格ならいいってもんじゃないでしょう。
経験よりまず演技のセンスが鈍いと思うからあまり期待できそうにない。
922名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 22:22:57.05 ID:UBWHF87u
クリアしてねーよ

マジレスすると 今井バルの初日はもっと完成度が高かった
今日の吉原バルはけっこー音を外していたぞ
923名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 22:36:45.76 ID:GvYRomL3
歌重視ならどの組み合わせが良い?
1回しか行けないからそれに賭けたいもんで。
924名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 22:40:12.08 ID:DB4CI3j2
ここは歌だけ役者には厳しく演技力重視のはずだが
吉原ヴァルジャンには随分甘いな。
あの棒演技で文句ないのか?歌だって美声なわけでもなく単に声がデカいだけだが。
925名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 22:52:22.98 ID:DskhGisc
うん。自分もちょっとあれだった。吉原バル。
四季のときから朗々といい声だったし、もっとうまいのかと思ってた。

バルジャンとしての芝居ももっと良くなってほしい。
926名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 22:55:07.59 ID:Z068XSUy
>>912
遅れてないよ!
開演30分前で暗かったの
今日は遅れてくる人多かったけどね
1幕最後に入ってくるなら、休憩時まで待てばいいのに
やっと座ったと思ったら、隣と喋る喋る、ガサゴソガサゴソ
バッグのファスナー開ける閉めるのくり返しで、最悪だった
2階E列、ごめんなさいごめんなさいって言うより、静かにしてね
927893:2011/04/09(土) 23:07:20.78 ID:vB8QeCbY
>>923
昨日と今日で連投した限りの個人的印象なら
山口が最初いかにも調整って感じで、後半は本気出してきた
吉原は良し悪しともみなのおっしゃるとおりなので、まあ歌なら山口かな
岡と禅は好みなのかもだけど、私は伴奏に合わせる岡のほうが好きかな
エポは平田、コゼは稲田、ファンテは和音が良かったけど、いずれも僅差
テナは駒田でテナ妻はもう好みで。アンジョは上原、マリは山崎
とくに阿部アンジョは、歌はまだ力弱かったと思う

ただ、前公演のファンテのようにこれは本当に困る、というのは
いまのとこないように思うので、どの組み合わせでもわりといけるんでは
明日も行くのでヒマがあったら書いてみます
928名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 23:13:59.09 ID:/YS/AhHx
>>926
暗くなかったですよ。
わたしは二階F列でした。
ただ、おっしゃるとおりの
お方がおりましたので
幕間に注意しておきました。
929名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 23:21:54.08 ID:6G5NMDAz
評判良いね、意外。

私は今までで1番低レベルなアンサンブルだと思った
前半で全キャスト見て後半でお目当て決めて
チケットを買い足すというのを毎回やってるので
出演作なら何でも見に行くような特別に好きな役者はいません

プレビュー初日感想
山口さんは確かに声出てない部分もあったけど気になる程ではなかったです
岡さんは衰えなしで安定感
ジェニは新しいタイプのエポ登場で好感持ったが腰周りの太さが気になる
知念さんは歌は上手いが役に合ってない、風邪もひきそうにない強ファンテ、娼婦シーンのみ合ってる
中山さんは声は出てるから頑張れ!素直で純粋そうに見えて悪くない
山崎さんはしっかりしてる
森さんは毎度やりすぎ
駒田さんは森さんとだと一緒にやりすぎになるのが気になる
上原さんは初日にも関わらず安定感あり、でも顔も演技も濃くてお腹いっぱい…

そんなことよりアンサンブルがバラバラだろ、と
男性3名女性2名くらい声量が足りないか音が不安定な人が混ざってる

アンサンブルだけでも前回に戻して欲しい…
930名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 23:27:32.18 ID:/YS/AhHx
>>929
今日四月九日のサンボだと、男2名、女1名が足りないかなと思いました。

931名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 23:28:13.14 ID:vAcVc5Tu
阿部アンジョ好み!

テナ夫妻とバルが薄い?
禅ジャベの熱さ浮いてしまっていた感じがして残念でした。

リトコゼ上手い。
ガブも!
店長もそれなりだったが
今日の子を見ると、かなり差があるねー
932名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 23:32:44.80 ID:bKzzdXqx
プログラム、SPキャストは載ってない…と思ったら今井さんは載ってる。
で、SPキャストではないはずの鞘は載ってない。
まあ実態としてはその通りか。
933名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 23:35:26.60 ID:BFB7ZTEu
>929
私も初日観たけど、観る人によって全然感じ方違うんだなぁ。
アンサンブルさんは確かに、ソロパートであれれ?と思う事が多めな気はした。
でも群衆で歌う場面は前公演より良いという不思議な現象。
もしかしてサンボのレベルじゃなくて、オケとか音響が良くなったのか?
934893:2011/04/09(土) 23:35:56.62 ID:vB8QeCbY
なんか森さんはもう、普通に演じると「物足りない」と言われる
恐怖感がご本人にあるんじゃないかな
最近はちょっとかわいそうになってきた
935名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 23:41:44.27 ID:fjaurBah
今井さんは結局通常キャストの方でも出るから載ったのでは?
936名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 23:43:38.11 ID:FoxiRSXS
新バルは山口さんバルより すくなくとも砦では働いて
役にたってた。動いてた
937名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 23:46:48.33 ID:jAD511IY
バルジャンはマリウスを助けるために砦に行ったのであって、
戦いに行ったわけじゃないからね〜

昔々、滝田バルジャンが砦でやる気満々でガブの鞄まで取っちゃって、
違う、それは違うと思った。
938名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 23:51:25.18 ID:d6i85j6h
本当に、訳も分からず批判ばかりするのはいい加減にしてほしいな。
939名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 23:51:44.88 ID:MU45WfFn
過去の別所さんてどうだったのです?
940名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 23:51:55.77 ID:vAcVc5Tu
懐かしいなw
鞄を取る滝田バル!

941名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 23:52:12.22 ID:QneHg3l1
山口さんで良かったと思ったのが、マリウスに告白するシーンで
胸を押さえて死亡フラグを立たせていたところ。
吉原バルは死にそうになかった。


アンサンブルは今日は特にフライングが目立ってたね。
素人(でもレミは何十回も見ている)にも分かるぐらい。
942名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 23:58:48.47 ID:Ir1/hohg
>>933
不思議な現象w、起きてた。

自分は07〜09のサンボが苦手だった。
自分たち出来てます、的な空気が出てて。
こなしてる、って感じが苦手だった。

今回は荒削り感はまだまだ否めないけど、良かった!
943名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 00:02:49.34 ID:35/ZY2Zu
昨日今日と見たが、
アンサンブルのフライング、本当に最悪。
素人目にもわかって、
一体何ヵ月稽古してんだよって思った。
客なめてるな。

岡ジャベ、駒田テナが最高だった。

吉原バルジャン、三波テナ、
平田エポ、ダメだ。
平田エポは玲奈の劣化版。
944名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 00:12:43.96 ID:6KPPG9+h
サイゴンのつ組を思い出させるようなレスだな
またフィナーレで神懸ったコーラスを響かせてくれるかな?
945名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 00:13:39.77 ID:/lxIxI6a
まあ、25年観て来ただけの私が言えませんが
確かにフライングのち誤魔化しはありましたね、

946名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 00:14:03.43 ID:HOuU/RfW
昨日サイドに座ってたけど塩ちゃんの手が良く見えた
いつも目立つ指揮者ではあるけれどきっとアンサンブルなんかの入るタイミングを
相当大きくわかりやすくしてたのかなとちょっと思った
947名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 00:26:56.63 ID:nK+7GtxZ
誰かを批判する人ってなんでageるんだろう
948名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 00:39:59.62 ID:2VYk1HyL
阿部アンジョは厳しいな。
所詮サンボっていうのが露呈した。

吉原バルジャンは不安定な箇所があったがソロは凄かった。

平田エポ、稲田コゼはよかった。

アンサンブルは杉山、谷口だけOKで他は...
アンサンブルのレベルアップを望む。
949名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 00:46:50.07 ID:uzffGV2z
アンサンブルはたしかにいろいろ問題はあったけど
みんなで歌ったときのパワーはあったと思う
そこは聞いてて素直にうれしかった

あくまで「プレビュー」なんだし、有料β阪みたいなもん
私はお客として本当に出来に期待するのは本公演に、と考えてます
950名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 00:48:15.17 ID:/HZCJneJ
昨日今日のフライングや事故を最悪とか言う人はプレビューを見るべきじゃないよ。
極端な話、芝居が止まることも有り得るのがプレビュー。
951名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 00:50:26.54 ID:OPV0rOxg
アンサンブルの田村さんはどうだったでしょうか?
952名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 00:51:09.75 ID:qnZIUEzx
まだチケット余りまくりだ!
953sage:2011/04/10(日) 00:53:58.09 ID:axeb5PoK
来週行くけど…何はともあれ開幕してとにかく良かった
震災に遭われた方々、一人でも多く観られますように
色んな感想、楽しかったです
明日も期待しております〜
954名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 01:07:56.08 ID:Bf3reOQY
震災にあった人のことを思う余裕があったら
帝劇で進んで募金しような
955名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 01:31:30.27 ID:kFncitra
アンサンブルは大きな舞台経験のある人とそうでない人の
差があったね。。。
私も新バル死にそうにないと思った。。。
956名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 01:36:38.36 ID:BbeRQEo/
禅ジャベには刹那があった。自殺する男なんだよね…ジャベって。納得。
957名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 01:48:56.03 ID:eywe6ITJ
昨日今日見たけど、アンサンブル悪くないと思った。
出とちりとかあるけど、コーラスがきれいでパワーがあるので気持ちが良い。

山口さんと吉原さんの親子のような両バル、好対照でマチソワしたら楽しめそう。

958名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 01:57:03.04 ID:7pHQ7ffw
アンサンブルは2組とも良かったと思うよ。
荒削りだけど勢いとパワーがある。コーラスの
ボリューム感はなかなかのものかと。
ちょっとみんな力み過ぎてるのが気になるけど
慣れれば良くなるかな。

07〜09組は自分も苦手だった。レミという
大きな土台に安易に乗っかってる浮かれ感が
イラッとする感じで。
959名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 02:10:36.35 ID:+lQ+3Pv/
吉原バルの音程ほんと不安定だね。
最初の辺りはほんとヤバイと思った。
まあ後の方は慣れてきたのか良かったんだけど。

平田エポ、上手なんだけど声が若過ぎるから
オンマイオウンもなんだか子供が歌ってるみたいだった。
平田ガブでよくない?

リトルコゼ可愛かった。
960名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 02:43:35.50 ID:Pnvtvh5u
平田エポのオンマイオウン 泣けた。
まるっきり相手にして貰えないんだな。好きな男に。
マリウスにとっては、『妹ぐらいの格の女の子』

でも、エポニーヌにとっては、初めて好きになった男だったんだよね。
幼さの残る声が、逆に心に響いた。
961名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 03:06:31.74 ID:7l6TcCki
幕間にB1のトイレ並んでたら、上原アンジョと原田マリウスが並んでたら萌えるよ!!絶対萌えるよ!!と
でっかい声で喋ってる(むしろ叫んでる?)女がいて引いた
同時に、上原さん早速痛いファンがついちゃったんだなと気の毒になった
962名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 07:00:38.06 ID:7vs3fXx7
ハァ?
プレビューに出来上がってねえとかプロ失格だわ
出とちりとか役者辞めた方がいいよw
平田はないわ
アンサンブルは前回の奴等よりマシ程度
963名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 07:23:32.84 ID:Uw74Z3ch
レミコンのBD届いてたけど、字幕なし選べんのね
964名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 07:24:07.36 ID:/HZCJneJ
プレビューのなんたるかも知らない奴が何をエラソーにw
965名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 07:32:43.86 ID:zAktaGit
観劇してない過去レス読者のいつもの方はスルーかアボン推奨
評判がいい時ほどしょっちゅう湧いて出ます
966名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 09:21:20.87 ID:uzffGV2z
>>965
ageていて、パクリ感想、あと叩き
パッと見で判定可能だもんなw
967名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 09:28:01.86 ID:JAfADla5
吉原バル、自分は悪くないと思ったけど、ファンテが死んだ時に目を閉じてあげる所とか、細かいところでの雑さが気になった。
三波テナはもう少し毒が欲しい。

他の新キャストは総じて満足。
ただ、阿部アンジョと原田マリウスの並びだと、マリの方にリーダー性を感じてしまう場面があった。
968名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 09:30:44.51 ID:5hgGsWhf
「見ろっ死にかけてる〜っ」でがしっとマリウス姫抱っこして「譲れーっ」
そのままがしがし去っていく吉原バル。
すごかった。
鳥肌!

個人的には、そこだけでも吉原バルと、全マリウスと全ジャベの組み合わせで見たくなるシーンでしたw

いつも好きなとこだけど、ジャベ自殺前、最後のバルジャベ対決だもの。
120%の気迫・火花が180%くらいにスパークしました。

ジャベールだってあのバルジャンの姿にはおそろしささえ感じたと思うw
てかそこを全ジャベでチェックしたい。

ジャベール役者は稽古で見てただろうけどw
とにかくビックリしました。

出演回数は少ないとはいえ腰を傷めませんように。
もしもこの先やらなくなっても昨日見れただけでよかったです。
969名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 09:55:31.04 ID:P6uf7Lon
アンサンブルのフライングとは!?気になる・・・
970名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 10:11:52.14 ID:/q+5/9Af
>963
選べ「る」「ない」、どっち?
971名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 10:40:48.40 ID:EEl2M8Rf
>>968
対決〜を岡ジャベと見たくなったよ。チケット、ポチろうかな。

>>969
1人ぐらい、歌い出しが早いの。
初見だったら気が付かないかもだけど、ここを覗くみんななら分かるぐらい。
でも上で言ってたけど、プレビューだし次回から直してくるでしょう。

あの「地獄だぁ〜♪」の思いっきり音程ハズし事件に比べたら、可愛いものかとw
972名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 10:49:35.86 ID:CTfShOt+
あんまり褒めるとあの人のファンがうるさいよ
973名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 10:51:34.15 ID:UMUZ6fYu
萌えるかどうかは別として
上原アンジョと原田マリは観たいと思った。
あの二人の声ならベガーズシーンの登場でもテンション上がりそう。

まだ野島マリ観てないからなんとも言えないけど。
974名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 10:53:13.02 ID:35/ZY2Zu
平田さんはお顔がまずい………
975名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 10:58:56.48 ID:eFQPZ4eW
サンボのコーラス・チビソロだけじゃなく、
プリンもフライング気味だったりテンポが合わなかったりしてたから、
オケ合わせができてなかったのかも。
そこはすぐ改善されると思うけど、
今期サンボのチビソロのガッカリ感は時間がかかるだろうな…。
コーラスは良いだけに惜しい。
07組のお仕事モードも残念だったが03組のボリケっぷりには嫌悪感すら感じたので
今期サンボは勘違いせずに成長してほしい。
976名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 11:05:07.11 ID:3NYklWGg
>>933の不思議な現象ではないが、
大きな間違いより小さな出とちりが気になる。
人ってそんなもんじゃない?
977名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 11:08:04.49 ID:Erlc/rky
和音ファンテはどう?
978名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 11:12:06.93 ID:GNgcvgcO
>>969
「値段はお手頃さ!」
「…ら…」
「ラブリィレイディ〜」

ってのは聞こえた。
プレ初日に2幕頭で上がった紗幕が下り始めたミスよりは小さいと思う。
979名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 11:12:08.14 ID:Q44e8KV2
>>977
歴代の中でもかなり上手いし泣ける
周りのヲタも絶賛してた。
980名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 11:29:14.52 ID:GNgcvgcO
>>971
禅ジャペと正反対の岡ジャベで見てみたいと私も思った。

吉原バルど〜んとして動かないから、禅さんが妙にこせこせして見えちゃって。
981名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 11:40:17.95 ID:3ndW4tNk
>>970
選べる
字幕設定の最後に「×」があった。
982名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 12:04:46.07 ID:nuvMd7zP
>>974
エポニーヌは不細工じゃないといかんと思うよ
983名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 12:09:35.38 ID:dLB53BM2
別に不細工じゃないよ、エポは。
荒んだ環境とか栄養失調で醜くなっただけ。
マリウスを思う時は美しく見えることもあるし。
984名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 12:28:49.52 ID:v5zlS8TO
歌のうまさとか別としてやっぱり笹本さんとかは違うと思う>エポ
985名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 13:12:28.23 ID:1eiNILt+
やさぐれたポーズとかもカッコイイからね、笹本さん。
イケてるエポは自分の思うエポじゃないな。
辛気くさくて大人びてるエポがいいけど、いないな・・
986名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 13:13:23.94 ID:P6uf7Lon
>>973
では続投の山崎マリは如何ですか?

>>948
や、やばす
リアルフライング
987名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 13:29:10.15 ID:xgBtlUvY
次スレ

日本のレミゼ総合スレッド第122回
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/drama/1302407941/
988名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 13:33:11.46 ID:NAbGUcQX
ここ見てるといろんなキャストでみたくなるねぇ。
プリンシパルスケジュールをEXCELに落としてみたけど、全キャストコンプリートって
大変だね。。今更ながら。。
989名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 13:58:11.74 ID:DRJHNDFM
歌重視の私はいつ観に行けばいいでしょうか。
990名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 14:26:55.89 ID:UvNpAWvf
クイーンズまでアルフィーボーさんを観に行って下さい
991名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 14:31:44.86 ID:vvtWADi8
声量だけはあった山口さんもそろそろ本格的にダメになってきたし、今井さんか吉原さんじゃないの
今井さんの最近の調子は知らないけど
992名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 14:33:25.50 ID:vvtWADi8
追加で石川or岡ジャベール(今さんは避けるべし)
ファンテはどれもそこそこ良さげってとこか
993名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 14:33:29.42 ID:eVVoaK8J
>>989
昨日のプレビュー見たけど、歌重視なら和音ファンテは必見かと。
前半プリンシパルだから、慌てて和音ファンテの日を1回分おさえました!

994名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 14:45:29.93 ID:EEl2M8Rf
今日のジャベは歌は上手い正統派だね。
でも岡ジャベ、禅ジャベ見た後だと薄味。
あの2人が濃すぎて苦手な人なら良いかも。
みんなで揃えて歌うときはタイミングが合わないけど、これは慣れれば大丈夫かな。
別バルもタイミングは、まだ探り状態に感じた。

まだ終わって無いけど、3日間のバルとジャベの組み合わせはつくづく妥当だと感じました。


マリウス、一瞬マイクがおかしくなったね。
995名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 14:50:44.01 ID:PFH9YfW9
吉原バル、KENジャベ、和音ファンテかな、歌
エポは笹本だと思うけど後半固めうちか。


幕間なう。野島マリにマイクトラブル。
上原アンジョが超好みだw
996名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 14:53:05.18 ID:dLB53BM2
襲撃の最後のところね、マリウスのマイクトラブル。
お芝居も丁寧だし、新ジャベいいね。
理子コゼ、声も姿も可愛い。
997名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 15:19:43.21 ID:KPW2bBEb
吉原バルの歌がいいって音程や場面に沿った表現はどうでもいい人?
ただの勢いだけで良しとするなら向いてるだろうが。
998名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 15:31:12.56 ID:/q+5/9Af
>981 サンクス

2003の笹エポはとても良かった記憶だが
本人の成長でズレてきちゃうのかねぇ
999名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 16:21:48.18 ID:PFH9YfW9
終わったよー!
三日とも観たけど今回いいね。
帰ったらレポしますが、とりあえずKENジャベに惚れた!
1000名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 16:35:34.81 ID:8TbP/Ohe
新マリウスはいじられキャラ?
カテコでコゼット奪われまくりで面白かった
今まで知らなかった人だけど、いい声だった

別バルも良かった〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。