2011年11月27日〜12月24日に帝国劇場にて上演決定!
クロロック伯爵:山口祐一郎
アブロンシウス教授:石川禅
アルフレート:浦井健治/山崎育三郎(Wキャスト)
サラ:知念里奈?高橋愛(Wキャスト)
まだ未発表だけどスケジュール的に決まり?
伯爵化身:森山開次
うわぁ微妙なメンツ。観る気失せたわw
なんか…軽くなったなぁ、帝劇も。
前回と違うのは山崎と高橋が確定。
それだけならまだいいけど、多分馬鹿息子も変わるんだよね…。
伯爵息子を別の人がやるなんて、全く想像できない………。
馬鹿親子は変わらないでいて欲しい。
サラの高橋さんてヅカヲタの人?
以前、クリスマスキャロルを見に行った時に
ハロプロ子役にコールしたヲタが顰蹙を買っていた記憶があるけれど…
7 :
名無しさん@公演中:2011/01/25(火) 11:45:19 ID:rNVSiMZJ
愛ちゃんハァハァお風呂ハァハァのキモヲタが押し寄せてくるのかorz
ヲタがどんな人たちなのか、マナーとかも気になるけど
高橋さん自体が上手い人だといいな。
大塚サラが大好きだったから、どうしても比較しちゃいそうで。。
9 :
名無しさん@公演中:2011/01/25(火) 16:00:17 ID:Q65R8NMC
教えてちゃん?くれくれちゃん?でごめんなんだけど、誰かwikiアップして〜
自分でやれって言われそうだけど、未観だからできない
息子がどうの〜って別スレで話題になっても、どんな役なのかとか、
誰がやってたのかとか分からなくて気持ち上げらんなーい
無理に気持ち上げてもらわなくていいです。
なんかこっちが萎えるような客が沢山来そうで鬱。
やっと冬にお城が開門するのに。wKtkしてたのに東宝のバカバカバカバカ。
目の前の箱は置物か?自分で調べろ。
吉野さんが本当に駄目なんだったら別路線がいいだろうな。
やる方も観る方も無理しなくていいし。
サカケンなら別の意味で楽しそうw
ごめん、スレ立てた者なんだが、過去スレとか保存してなかったから誰かお願いできるかな?
ついでに
>>9の為じゃないけどw役柄とか書いてたのもお願いします。
ヘルベルトも気になるけど、裕也さんは出るのかな?
今度こそ開次さんと交互に観たい。
イズミンは最後だと言われていたから覚悟できたけど
大塚さんは見納めのつもりで見てなかったのが悔やまれる
ちーちゃんが抜けるとは全く考えてなかったよね。
それに加えて山崎アルフ…先生がっかりです。
自分もいずみんは覚悟してた…
でも事実目の当たりにすると想定以上に寂しい。
山崎アルフ…また可も不可もない合格ライン狙いな感じかしら。
ちひろちゃん残念すぎ。
愛着ある作品だから。
ある程度のキャス変は新鮮味でもあるし楽しみだけど
主要キャスト何人かとなると寂しい。
息子…
いずみんアルフ好きだから寂しい
雪山なのに滝汗、いざとなるとダメダメな助手だけど可愛くて健気で好きでした
11月公演発表で覚悟してたけど、Wキャストだから少し期待してたよ
もう見れないと思うとショックで泣ける
まあキャストはいつか替わるもんだから仕方がないよね。
仕方がないんだよ…。
M!にあっきーが出ないとわかった時と同じぐらい凹んでるわ。
ちょっと質問させてください
W主演でヒロインということは、歌の他にダンスも多いですか?
サラのダンスシーンもあるけど踊るのはダンサー。
カテコでちょっと踊りっぽいことするぐらい。
ついでに主演は伯爵で主役はアルフレートだから間違えないでね。
≪登場人物/キャスト≫
†クロロック伯爵<山口祐一郎>
言わずと知れた初老の吸血鬼伯爵。
お茶目でセクシー。登場とともに朗々と歌い上げる。
サラの血を吸いたが、なかなか吸えない。
†サラ<知念里奈 高橋愛>
ヒロイン。お風呂大好き。 伯爵に誘拐されるのも入浴時。
バックのセミヌードあり。絶対的な歌唱力を要する。
二幕は、おなじみ伯爵とのデュエット"Totale Finsternis"で始まる。
†アプロシウス教授<石川禅>
吸血鬼研究者。完璧にコミックキャラ。
喋り方から笑いが入る。しかし基本的な歌唱力は必要。
†アルフレート<浦井健治 山崎育三郎>
本来はヒロインの相手役なので二枚目系だが、
ずんぐりむっくり型でもよし。 しかし歌唱力は必須。
クロロックの息子ヘルベルトに迫られる。
† ヘルベルト<?>
クロロック伯爵の息子でゲイ。アルフレートに迫る。
†シャガール<?>
宿屋の亭主。サラの父親。
誘拐されてしまった娘を救うためクロロック伯爵の城に向かう。
†レベッカ<?>
宿屋の女将。シャガールの妻で、サラの母親。
†マクダ<?>
シャガールの宿屋の女中。シャガールの愛人。
†クーコル<?>
せむし男。台詞はかたこと。実にチャーミングな人物
ストーリーは映画のビデオが出ているので、それを見れば分かります。
舞台は映画にかなり忠実。
とにかく楽曲とヴァンパイアたちのダンスが良い!!!
娘ヲタの方々 映画があるんだからそっちを見て勉強してくだされ
>>19 ありがとうございます
主演だと思い込んでいたので・・・すみません
ファンが多いミュージカルなんですね
坂健も嫌いじゃないが・・・
やっぱり息子は吉野さんじゃなきゃ嫌だ!
早くキャスト発表してくれないかな。
心配で夜も眠れん。
役者ファン
ダンサーファン
楽曲ファン
作品ファン
カテコファン(w
ファン多いですぞ
↑
幕間劇場ファンも加えて
役者ファン
ダンサーファン
楽曲ファン
作品ファン
幕間劇場ファン(w
カテコファン(w
ファン多いですぞぞ
名古屋がなくなったってホント?
29 :
名無しさん@公演中:2011/01/26(水) 12:29:42 ID:oYTM+QHL
可愛くてセクシーで、頭がよくてダンスも歌唱力も抜群の高橋愛さん。
ぜひウィーン版の荒野のシーン、サラのソロを歌い上げてほしい。
できるかな。期待してます。
頭は良くないけど演技力は抜群だと補足しておこうw
名古屋なくなったの?
帝劇は抑えて名古屋と大阪に通おうと思ってたのに…orz
ま、馬鹿息子とクコタン次第ではあるけど。
ちーちゃんの二幕最初の伯爵との掛け合いが好きだったなあ。
もうあのフェイクは聴かせて貰えないんだねえ、残念だ。
クコの中の人は変わらない。
馬鹿息子、影アルフ、影伯爵次第でリピートするか変わるから
早く知りたい。
老教授は復活しないのかなぁ。
滑舌に不安はあれどハマリ役だと思うのだが。
名古屋と帝劇だけじゃなかった?
大阪はどこ情報なんだろ
博多が流れて大阪。
どうせ遠征するなら博多座がよかったのに。
お江戸からだと大阪より博多のほうがお得なのだ
によって博多だったら遠征も考えたが大阪なら行かない、行けない
帝劇で観まくり冬眠に入るよ
大阪 万歳!!
名古屋なくなったの??ショック!!相当楽しみにしてたのに…orz
3月は近年東宝枠っぽかったのに、今年はジャニの坂本(ま東宝の演目だけど)とか微妙すぎてスルーしたよ。
ヴァンパイア来てほしかった。がっかり。中日劇場からますます足遠のきます…さよなら
大阪何月?
>>38 ヴァンパイア好きならゾロも楽しめると思うんだけどな
大塚さんがサラっぽいし
なんだ、このキャスト
しかも、息子も変わるかもしれないなんて
とりあえず、浦井くんと知念ちゃんでいこうかな
本当にちひろちゃんが出ないのが悔やまれる
高橋愛がエリザの城田優のように良い意味で期待を裏切ることを祈るよ
いずみんアルフ・・・見れないなんて(泣)
ちひろちゃんみたいに歌ウマさんだといいなぁ
歌は上手いと聞いた。
でもつんく歌唱で長年やってるとどうなのかなぁ…。
山崎はアルフレートにぴったり。皆さんはモーツァルトを御覧になりましたか。
ダンサー、誰が出るかなあ
遠征することになるから身に行く回数限られるけど、
せっかくだから頑張ってチケット取りたい
博多座がないのはとっても残念
冬は毎年日程的に歌舞伎や落語で押さえてるからだとは思うんだけど
2009年9月の上演の時、再演の声も多く上がっていたみたいなだけに本当に残念
>>45 そーですかーよかったですねー(棒読み)
馬鹿息子、クコタン、ヴァンパイアダンサーが気になる。
早く発表してくれんかね?
あとシャウトシンガーは総とっかえしてくれ。
棒読みw
大塚は全く好きじゃないがモー娘は嫌じゃのー
絶対キモヲタが付いてくるし
キモヲタが風呂覗き放題の二階席を買ってくれるよ
サンボの発表もまだ?
ヲタはカブリツキ席を目指すよねw
まさか東宝も"風呂覗けまっせ"って宣伝するわけには
初演が一番良かった。
市村さん、いずみん、ちひろちゃんも期待以上だったし。
もう観に行かないなー。
でも伯爵息子のキャラって
>>11 ごめん、書き終わる前に押しちゃった
でも伯爵息子のキャラって、映画でも舞台でも決まっているんじゃないの?
美形でセクシー
サカケンさん大好きなんだけど、アルフより小柄になっちゃうし、
舞踏会でサラエスコートして登場する場面どうなる?
やっぱ長身・美形の人がいい〜〜
長身美形でも吉野さんとは正反対のキャラの人がいいな。
全然思い浮かばないけどw
残ってくれ吉野さーん。
新納さんとか
新納ヘルという噂があるけど、坂健ヘルも観てみたい…w
吉野ヘルと違うパフォーマンスを見せてくれる人の方がいいかも
吉野さんて美形扱いなのか…
メイクしたら美形だと思う。
リーヴァイさんのお墨付きだしw>鹿
クコールは駒田さんで確定と聞いてほっとした。
が、クコール劇場のネタ作りに苦労したみたいだから
今年はゆるーく続けてほしいな。
新納は絶対いやだ
>>59 超美形親子の父子(不死)家庭という設定
初演の開幕前からw
>>60 クンツェさんも世界一美しい息子って書いてたよーなw
たしかにあっちの息子はゴツい人多いもんな
だから坂健もアリだと思うw
顎が長い中年ホスト顔としか思ってなかったからびっくり
それに山口さんも別に…ゲフンゲフン
64がそう思うならいいんじゃない?好みなんて様々。
自分は素顔はともかくメイク顔は美形だと思うから。
だがサカケンの体育会系息子もちょっと気になるw
自分は今の山口吉野親子は鉄板と思ってるクチ
さあ皆の者思う存分自分の理想美形親子を語りたまえっw
伊礼彼方くんはだめ?
マグダもシルビアさんじゃないほうがいいなあ
*12月は別の予定があるのでしょうか?
うーん。ちょいと言えませぬ。ごめんちゃい
大阪だけでもいいから
アルフ→ルカス、サラ→マジャーン、息子→マテ
でよろしくお願いします。
なんつう贅沢を。
去年のウィーン版パンフレットには吉野&いずみんアルフが載ってた。
二人ともいなくなるのだけは勘弁して。
伊礼ヘルになったらあの華麗な舞いは見られないでしょう…
やっぱり吉野さんしか考えられない。
ウィーンのTdV、6月にクローズするんだから、夏とか秋に来日して欲しい
伊礼は、ラテンのハーフなのにダンスはどへた!側転も出来んでしょ。
意外性で坂健、いいかも!
吉野さんだから息子にダンスと側転があったわけで
息子にダンスと側転は必須ではないと思うんだが。
息子には美しさとアルフの尻に向ける熱い視線があれば十分。
まさかの開次ヘルとか
いっそいずみんヘルとか
いずみんヘルww
見たいかもww
それはそれで独自路線いきそうw
でもいずみんヘルは踊れない…
立ってるだけでいいから若マリウス〜美息子小西ヘルキボン!
笑いが取れなきゃ息子じゃない (キッパリ
踊れるだけじゃ駄目
きれいなだけじゃ駄目
吉野ヘルは伯爵家息子の要素を
過不足なく持っていた…
笑い<確かにね
ではアンジョ後輩の東山ヘルかな
クラブセブンで吉野さんとお笑い担当してたしw
・・・伯爵父上への愛が心配だけどw
いずみんヘルいい!!
出たら出たで、アルフやればいいのにとか
文句言われる予感
坂健は美形ではないけど、美声だね
個人的には新納or東山ヘルより見てみたい
違ったアプローチを見せてくれそう
式の拘束明けの人でもいるのかな?
伯爵&教授とアルフ&サラが確定したところで
公式が出来てもおかしくないと思うのだけど
>>83 吉野さんの顔とスタイルに坂健さんの美声があったら、どんなに・・と
何度思ったことかw
でも確か吉野さんもクンツェさんに
「ヘルベルトを踊れる人にやってもらったのは初めてだから面白かった」
と言われたとか言ってたから、ヘルベルトは踊れなくてもいいのかな。
でもやっぱり踊れるヴァンパイアがいいな〜
マグダに四季辞めた花代ちゃんだったりして?
契約が問題なければまぁいいかもだが、貧乳だぞ…
マグダはシャガールの腰に負担軽ければ貧乳でもw
アルフが谷間見て鼻の下伸ばすという設定に説得力が…
それを言ったら前任者2人もそうだったけどw
(あと、噂になってた地図さんも)
身長も結構高いけど、スレンダーだから腰的にはどうなんだろ。
>>85 アンジョの時に足して二で割れって言われてたね。
個人的には風呂場でのゲイ達者っぷりと
ラストの男らしいかっこいいダンスのギャップが好きなんで
踊れる人にお願いしたいとこだ。
でもサカケン息子もおもしろそう。
知念サラもまぁ可愛いし実力には文句無いけど、大塚サラが居てこそだったなぁ。
大塚ちゃんと交互に観る分には別タイプで面白かったけど、1人じゃ物足りないというか。
やっぱりピチピチしたエロ可愛いサラが王道だよなぁ。と思う。
高橋さんは歌は下手じゃないみたいだけど、小さくて痩せっぽちそうで残念だ。
次回は大塚高橋になるのかな。知念はそろそろ年だしマグダシフトでどう?
大塚サラまたやってほしい
坂健は踊れないの?体操っぽくなるとか?
バック転は見たことあるけど、踊りは見たことないなあ。
博多座ないんですか…期待していただけに本当に本当に残念だ。
以前、1月にサイゴンやったわけだしμ枠にするのも不可能ではないはずなんだけど
今年9月に三銃士だから避けたか。
大塚さんの変更は残念だがある程度覚悟していたからそこまで驚きはないな。
息子変更なら新息子には別路線希望。
高橋さんは無難にやってくれるのとヲタが大挙して押しかけなければそれでいい。
高橋さんが娘やめたからって
熱愛に走らないでくれるとありがたい
知念は年齢の割に声が可憐なヒロイン声のままで、マグダのイメージではないなぁ。この先やれる役減っていきそう。頑張って欲しいけど。
サカケン息子、登場シーンで美声が響き渡る様子はバッチリ脳内再生出来たw
だがアルフとの絡みがどうしても上手く想像出来ん。
息子は踊りもだけど、視線での演技も重要だね
アルフを追う熱い目が上手く出来るか気になる
息子は坂健って噂があるの?
それともただの願望?
実現したら面白そうだけど
吉野さんが演じた役…今はアンジョが一番印象薄いな
サカケンは、好きな役者だけど、
ヘルはキャラ違いだと思う。
ゲイの妖しい色気がヘルには必須。
舞踏会で華麗にマントを翻して、
サラをエスコートするところとかも想像できないな。
歌的にはありかもしれないけど、
ヴィジュアル的に、伯爵と親子には見えないと思う。
初演の千秋楽のカテコで2F席までサンボに混じってちひろサラがきてびっくりした思い出が
残念だぁ
ここは海外の話題もあり?
ウィーンに行くので向こう(ローナッハ劇場?)のを見てこようと思うんだけど
むこうでもエンディングは客席も立ち上がって踊る感じなんだろうか?
104 :
102:2011/02/10(木) 17:34:06 ID:vsXseEJw
サカケンは身長があればな…
美声だし、顔が悪いわけでもないのに
色気が皆無なので退廃的な吸血鬼で見たいと思えない。
例の人に特に色気があるとも思わないけど…場末のホストって感じだよね
うん、ここでは言ってはいけないのかと思っていたけど…
でも怪演系の役が物凄くはまる人だと思う
しかし公式遅いな〜
場末のホストを見たことあるんだw
坂ケンに退廃美が出せるはずないからもう名前も出さないでほしい。
妖艶な退廃的吸血鬼な吉野さん
日光浴びても平気そうな健康優良児的吸血鬼なサカケン
このダブルキャストでいーじゃん。
正反対で逆に楽しそうだ。
吉野さんはダブルブッキングのせいで降ろされたって聞いたけどあれはガセ?
出る前提で話してる人いるみたいだけど…
ウィーン物なんてどうせ大幅に改変しても文句言われないんだし、ガチムチウホウホ系の息子にしちゃってもいいかな、とは思うw
吉野ヘルと現在のウィーン版のヘルも結構違うしね。
私は吉野ヘルのほうが好きだが。
今某Bというコーヒーチェーン屋にいるのだが、お城盆踊り歌が二階フロアでかかっている。
一階にいるのだが二階に行くのもなんか不自然なんでそのまま一階で耳ダンボ。これウィーン版かな、ちなみにブロードウェイ版てCDあるの?
>>111 帝劇に出られなくても地方は出られるかもしれない
どうやら伯爵化身ダンサーはまたWのようだし
あるけどたぶん廃盤…>BW盤
ちなみに伯爵が元祖ファントムのマイケル・クロフォード先生(!)
サラが超ソウルフルに歌い倒しますw
ようつべにBW版が全編うpされてるけど、最初を中心にメチャクチャ改変されてます…
116 :
113:2011/02/14(月) 23:02:10 ID:Za0hUWlg
115さん、ありがとう。
ようつべはあまり見ないけど、なんか興味あるからそのうちBW版を探してみる。
>>111 ダブルブッキングの場合「降ろされた」じゃなくて「降りた」でしょ
東宝のオファーが後だったけど、先に入ってた方を優先したってことだよね
何が何でもこっちに出たかったら、まだどちらも公式発表前だし調整できたはず
誰だよ状態。終わったなV
クロロック伯爵 山口祐一郎
サラ(Wキャスト) 知念里奈 高橋愛
助手・アルフレート(Wキャスト) 浦井健治 山崎育三郎
女中・マグダ Jennifer
ヘルベルト 馬場徹
宿屋の亭主・シャガール コング桑田
シャガールの女房・レベッカ 阿知波悟美
せむし男・クコール 駒田一
アブロンシウス教授 石川禅
ヴァンパイア・ダンサー(Wキャスト) 森山開次 新上裕也
スーザンでティナやった子だね。可愛かったけど…
馬鹿息子orz
吉野ヘル………
本当にいないんだね……………orz
馬場さんよりサカケンのほうがよかった・・・
吉野さんが出ないなら、まったく違ったヘルを観たかったな。
オカマ役なのか?
段々キャストがしょぼくなっていくね
再演ものの宿命か…
でも、サラパパは代わって良かったなぁと思う。
テナルディエばっかだけどw
ジェニファーのマグダも合っているような気がする
若返りでも、もう片方のエポじゃなくて良かった
息子、若いなあ〜観たことないんだけど、
年下の可愛らしさで迫って豹変するとかならありか?
ジェニファーは「こんな可愛い子」という歌詞で
え…っと思わなくてすみそうで、そこはいいかもw
吉野ヘルじゃなかったら東山ヘルがよかった〜
声質もなかなかだし踊れるし化粧映えするし怪しい色気もあるしナルシストっぽいし
新息子は若過ぎると思うしまず踊れるの?
今から特訓とかいわないでよ〜!
>>131 コレ踊ってたの2008年5月だから今はもっと動けるよ
>>132 動けるじゃなくて踊れる人希望なんです
最近の画像を検索してみましたが日々ダンスレッスンをしている体型ではないですね
一年切った現時点からではダンサーらしい雰囲気を纏うことも無理でしょう
馬場さんのファンなんでしょうけど彼にはダンスを期待しません
作品のファンでもあるので一回は観るつもりですが制作側も彼のダンスをかったのではないと思いますよ
何かしら期待されてるからキャスティングされたんでしょうけどね
吉野ヘル目当てにしてる客多いから息子役大変だな〜
かくいう自分も吉野ヘル目当てで見てたようなもんだけどw
ただでさえ厳しい目で見られそうなのにこんな若い子で病まなきゃいいけど
マグダ役も最近名前見るようになったけどどうなんだろ
吉野ヘル路線ってことで身長高くてある程度踊れる人にしたのかもしれないけど
逆に本家と同じようにムキムキ系の方がよかったんじゃ…サカケンはともかくとしてw
Vは東宝の若手育成μにするんだろね。
そういう意味で今回のキャス変は理解できる。
新しい息子、散々心配と叩かれといて
「意外に良かった」的なことになりそうな予感。
ずっと吉野さんがやるわけにいかないんだし・・
いいんじゃない? 期待してるよ
これからも吉野ヘル初登場の衝撃を越えるヘルは出ないだろうし、
中途半端に中堅所がやるよりは思い切った若返りの方が諦めもつく。
吉野ヘルは伝説になったね。
現在このスレって吉野さんのファソしかいないの?
吉野ヘルを褒める=吉野ファンってえらく短絡的だなw
自分は吉野さんにはあまり興味ないけど馬鹿息子は大好きだ。
自分も吉野ヘルは大好きだけど
ここ数日間、他ヘルは絶対に認めないような雰囲気だったから
ファソが常駐して爆上げしているのかなと思っただけ
吉野ヘルの二番煎じをやられるよりは
まったく新しいモノをみせて欲しい気もする。
実際観てどう思うかは 分からないけど。
新ヘルは頭(顔)が長いところが吉野ヘルを継いでるね
がっちりズシッとした土方っぽい体型が本場路線?
顔が地味だからメイク映えしそうだけど画像から華が無いのが伝わる
μふぁんの高慢ちきなオバどもが、鼻広げて目尻下げて
「しろたん(はあと)」とかやっていたのが死ぬほど笑えたから
馬場にも期待w
確かに・・笑えたw
そう考えると吉野さん、年齢的にももう出なくて正解かもね
ただ馬鹿息子って出番も少ないし大した役じゃないけど
あの作品の雰囲気作りって意味ではかなり貢献してたと思う
今度の息子はどんな雰囲気を出してくれるかね
同じ路線だと思う
日本じゃお耽美w好きのキモオタホイホイの役割なわけだから
城田トート贔屓じゃないからあれだけどはたからみても顔も身長も申し分ないし
体型は衣装でカバー出来てたっぽいし(他に大きいのいたしね)
オバ達が舞い上がる要素は備えてたと思うけど
新ヘルは発表になって知らなかったからぐぐって画像や動画みたけど
最近?出てたPVはデブっていうかゴツイし脚もたぶん変な筋肉の付き方してるんじゃないかと思う
農耕馬みたいな今のスタイルに特徴のない地味顔じゃはぁはぁしろって言われて無理
8キロくらい痩せてピラティスとかダンスの基礎レッスンを受けまくって
体型や脚の形がきれいになったらはぁはぁするわ
たるんだ体型で吉野ヘルみたいな衣装はこちらからお断り!
いや、むしろもっと筋肉付けてムキムキ路線でいけばいいと思う。
ID:SHZwuWDpからすごい怨念を感じるw
ググって見た動画やなんかでよくそこまで足がどうとか見えるなあ
トメトメしさここに極まれりって感じ
今後もっとこういうのが張り切って叩くのかと思うと新ヘルお気の毒様w
その分モー娘。やジャニファーはやりやすいだろうね
>150
禿同。実際見てから叩けばいいのに既に鼻息荒い人が多いんだね…
新ヘルの子はサッカーやってたらしいから足がしっかりしてるのは
そのせいじゃないの?お兄ちゃんサッカー選手でしょ?
個人的には新ヘルの子が吉野ヘルとは全く違ったものを見せてくれるのを
期待したい
前回、吉野ヘル観といてよかった!
吉野ヘルがいないんじゃ・・・
今後人生においておしりに12500円かけることはもうないだろうなw
育くんは嫌いじゃないけど、自分がなじんだ作品に登場されるとがっくり来るのはなぜだろうorz
伯爵様が変わってもよかったよ橋本さとしさんとかで見てみたい
新上さんいるのはすごく嬉しい肉食万歳
東山ヘルで良かったよなぁ。
まぁ新キャスがどんな味だすのかは見なきゃわからないけど、
オリキャスのイメージがあるから超えるものはないんだろうなぁ。
ヘルに関しては吉野さんが強すぎたから、その反動か心配。
脇キャラでも個性出まくりだったからさ。
脇キャラのままでいてほしくない…。
知念もなぁ…滑舌がなぁ。
大塚サラの方が好みだった自分には高橋に期待するしかないのか。。
なんか本当にキャストが軽くなったね。。
好きな作品なだけに残念。
まぁ浦井が残ったのは良かったけど。
この作品に育三郎は激しくいらない。
そんなに嫌ならお金も口も出さなければ良いと思う…
自分はむしろ東山ヘルや新納ヘルじゃなくてホッとした。
吉野ヘルの壁を破るのは大変だろうけど馬場くん若いし頑張ってくれるよ。
伯爵化身は今度こそ交互に頼む!
新納ヘルや東山ヘルだったら、なんだか似てるから不満がでそう。
今回は若返っていいんじゃない?
>>156 若いから何?
若くなくても頑張るのが当たり前
>>159 随分攻撃的だね。
そんなに嫌なら観に行くの辞めればいいのに。
気に入らないものをお金出して無理して観る必要ないよ。
いくさぶアルフが想像できないんですけど。
22歳の若さで帝劇も初な子には重すぎる大役
大役ではないけど美味しい役だと思う。
それを更に美味しく出来るかは役者次第。さてどうなるかな?
>>159 若いからスポンジみたいにドンドン吸収するってことじゃない?
スポンジ最高っ!
爺婆ばっかりじゃつまらないからね。
どんどん若いの使って空気入れ換えたほうがいいと思う。
若返っていいんじゃない?って意見もあるけど
吉野ヘルもいずみんアルフも特に若返りを望まれてなかったからなぁ
むしろまだまだイケる!って人のほうが多いと思うしね
嫌なら観なきゃいいってのはまぁそうなんだろうけど書いてる人はVを観たことないんだろうなと思う
ブログでも吉野さんいずみんがいないから1回でいいやってのが多いし
1ヶ月しかないから埋まるだろうけど自分もリピはしないと思うわ
嫌なら行かなければいい
って当たり前の感想だと思うけど…
時間とお金を持て余していたとしても無駄だもの
興行が成立すれば何も変わらないし
不特定多数を味方にするのは狡いと思う
アルフは若手が引き継いでいく役だろうけど
ヘルは吉野さんが嵌り役で苦肉の策だろう。
こうなったら新ヘルに祈るような気持ちで期待するしかない。
それに作品ファンとしたら、アルフはWだけどヘルはシングルで選べないので
行かなければいいってのは乱暴な物言いにしか思えない。
2〜3年先にまたVあれば今度こそアダルトヘルとヤングヘルのWでお願い。
今期の吉野ヘル降板は若返りの為ではなく処々の事情だと言う話ならば、
ただ新ヘルには頑張って欲しいだけ。
なんか流れがあれだと思ったら新息子、テニミュ俳優なんだね。納得w
せっかく変わったならば吉野ヘルとは違った色のヘルに期待してる
>>165 あまりの後ろ向きっぷりにワロス
吉野さん以外はそんなに嫌だったの?
でも仕方ないじゃん
>>166は165の私宛てなのでしょうか?
不特定多数を味方につけるのは狡い、って言われても
実際に、覚悟はしてたけどキャストが変更したのはショック、
回数を減らすことになるだろう、って人は多いですよ
私もそのうちの一人ですけがだからといって観ていない新キャストさんに対して何も言及していません
不特定多数を味方につけて狡い、というの具体的にどういうことを指すのでしょうか?
あと、お金も時間も遣う人が無駄かどうかを決めることですからあなたが心配する必要はありませんよ
Vを観たことがない新キャストさんのファンの方なのかな?と思われますが
吉野さんも泉見さんもショックと惜しまれるくらい多くの観客を楽しませてくれていたということです
新キャストさんのファンでしたら始まってから書き込みされても遅くはないですよ
>>165 様子見でリピしないのは普通と思うけど後ろ向きですか?
新キャストさんを知らないし今回はリピ前提に複数枚のチケットはとりません
よかったと思ったら次回とります
あなたもだけどここ2日くらい半角の人が多いのが不思議なんだけど
新キャストさんのファンはそうなの?
>>126 本当だ、テナルディエばっかだw
宿屋のおやじならまかせとけってか。
ZmvZx+TOはちょっと落ち着こうよ。
自分もとりあえず両サラと両アルフのそれぞれの組み合わせで4回は観に行く予定で
よかったら追加する予定にしてるから気持ちはわかるけど。
吉野さんのファンて少ない上に痛いのばっかで、吉野さんが気の毒
>>175 ファン数は知らないがブログ回った感じでは
最初は降板にショック受けてるけど
今は割り切って受け入れてる人が多いように感じた。
むしろグダグダ言ってるのは作品ファンとか腐女子辺りじゃないのかね?
初演も再演も見たけど、
吉野ヘルと浦井アルフの間には世代差があって
アドリブについていけてなかったように思うのだけど?
興行側はリピートを推奨しているけど
見境の無いリピーターは裏で不●症と言われている…
吉野ヘルじゃなくなったのって若返りが期待されてるわけじゃなく、
東宝は再演お願いしたけど、オファーが遅かったかららしいじゃない?
結果的に吉野さんにとっては良かったと思うんだけど。
このままヘルってのも問題でしょ。
嫌なら見るなとは言わないし残念な気持ちは分かるけど、
それを新しいヘルの叩きに使うのはよくないのでは。
閉鎖的すぎるね
新ヘル叩きが一体どこにあるのか?と。
揉めさせたい屋?w
上の方に変なのいたけどまあおかしいのはスルーで。
揉めさせたい屋も何人かいるよねw
東山ヘルとか新納ヘルとか言ってる人いたけど、
この二人のランクで、今さら同路線大好評吉野ヘルの後釜なんて
やる意味ないよね〜普通やりたがらないでしょ
馬場君とこはさ、こんな騒ぎになってるなんて思ってないかもねw
帝劇からオファー、ゲイの息子役、出番少ない、歌一場面
→即やります!頑張ります!って感じだったんじゃないのかな
スーザンの時の役の帝劇版くらいの認識でw
でもそのくらいの方がいいと思う
吉野ヘルを観てなければいいなとさえ思うよ
馬場くんのヘルベルトは天然で可愛い感じになりそうな気がする。
あ、吉野ヘルベルトも可愛かったけどね。
アルフが戻ってきた時に近付いていく歩き方が
激しく気持ち悪かったけどw
>>178 というか昨日今日と変な方向持って行こうとしてる人って本当に吉野ヘルのファンかな?
吉野ファンはショックだけど覚悟してたって人多いしテニミュの方もちょっと齧ってるけど
新ヘルの子はずっと粘着してるアンチ?がいるからそっちかと思った
>>182 個人的に若手がテニミュの方から来るならダンサー系がくると思ってたけど全く違う方面を
持って来たってことは同路線では吉野ヘルが完璧すぎるから違うタイプって事なんだろうね
今はまだ全く想像つかないけど
>>184 吉野ファンといいながらやたら新ヘルに詳しいなと思ってたからちょっと納得なような
今はあまり話題になってないけど自分は大塚サラがすごく好きだったから見れないのは残念だな
ただの好みだけど同じ歳の高橋・大塚のWキャストが見てみたいw
知念さんが苦手な自分は大塚さんの不在はかなり痛手
新サラがどんなものか未知数だし
念のため抑えておくべきか
偏らせるかチケット配分迷うわぁ…
今年も盆踊りあるのかな?
さすがにこれの仕切りは新ヘルには可哀想だからクコ頑張れw
今年は何踊りになるんだろう?
歳末助け合い音頭?
冬公演なんだし献血助け合い音頭希望。
知念ちゃんの作るサラの人物像が、
自分の中のサラのイメージと180度違ってた。
基本的には大人しそうで
でも実は自分自身でも気付いていない
ヴァンパイアな一面を秘めてる、みたいな?
違うんだよなぁぁぁ。
好奇心ではち切れんばかりの。
小悪魔大塚サラが見たいよ。
高橋さんは大塚ちゃん寄りの役作りだといいな。
外見は可愛いから期待してる。
現役知念より新人高橋が期待されてる皮肉
どうなるかわかってる知念と比べて高橋は未知数だから
大当たりの可能性もあるけど大外れの可能性もあるわけで
期待というのとも少し違うだろ
リー子は博多で迷子になってたね…今年も兄妹で来てくれるのかな?
新ヘルはとりあえず眼鏡かけたりしてインテリ系の外見でいけばいいと思うんだけど
どうせ吉野ヘルがいないのなら彼を彷彿とさせる部分は一切なくしてほしい
自分はヘルよりサラの方が問題だ
知念ちゃんの声と歌い方が苦手だし高橋さんは見たことがないし
大塚サラの「あなた“だ〜け〜に〜”」が好きだった者として降板は残念過ぎる・・・
自分も知念サラはちひろサラに比べると物足りなかったけど
2幕冒頭のデュエットに関しては難しめなのか
ちひろが不安定だから知念のほうが好みだったかも。
初演の剣持サラよりは色気あるし。
>吉野ヘルがいないのなら彼を彷彿とさせる部分は一切なくしてほしい
これにつきると思う
全く新しいものになるならとても楽しみ
201 :
名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 11:42:35 ID:jXoLIhi/
〈梅田芸術劇場〉2012年
●1月7日(土)〜1月12日(木)
お〜梅田行くぞ〜。
梅田、短っ
俺も行く!
6日間公演か。
・・・梅芸久々チケ獲り激戦の悪寒だな。
6日とかじゃ舞台装置とか人の移動とか確実に赤字になるんじゃないの?
何のためにやるんだろ
馬場憂太は、テクニックはあるがとにかく走らない。
また、守備が下手で、かつ、チームのために献身的な守備をしようとしないことが
最後までネックとなりどこのチームも契約にまで至らず浪人生活を続けている。
出身である東京が好きでとにかく焼肉が好き。
練習が終わると、あるいは試合が終わるとすぐに東京に帰って焼肉三昧。
そういったプロ意識の欠如も敬遠される理由のひとつ。
シラノみたいに浦井くんはまた
大阪で無いのかな…
キャスト情報が早く知りたいわ
>好奇心ではち切れんばかりの 小悪魔大塚サラが見たいよ。
高橋さんは大塚ちゃん寄りの役作りだといいな。
全く同意
知念サラは現状の窮屈な毎日から逃げ出したい、
「いけないこともしてみたい」ってサラじゃなかったから
物足りなかった。
今回はもうちょっと役作りを変えてくれるといいけど。
実際、熱い役作りのサラ・アルフ二人がいなくなるからには
新サラ・新アルフに期待してる。そして新ヘルにも。
ダンサーお2人とも出てくれて良かった〜!今からワクワクするよ。
できればワコールさんにも出て欲しかったけど。
前任者を思い出させない役作りなんて無理じゃないの?
演出しない演出家でも、他は同じなんだから…
今は一部キャストのヲタとアンチしかいないのかな?
多くの人がはまり役だと感じたのが
いずみんアルフ、ちひろサラ、吉野ヘル、それとクコと伯爵。
組み合わせや息の合い方も良く、単体だけでなく、
それぞれが魅せてくれたんだよ。
伯爵とクコ以外のはまり役がいなくなちゃった・・
新しい人に期待といっても、今は残念な気持ちのが抜けないよ。
>209
1936が熱いアルフになるとも思えんけどな。
知念育三郎の日は薄味になりそう。
未知数の高橋は薄味以下になる可能性も多いにあるが。
息子は若くて可愛い時点で吉野さんと被ってないからw
個人的には意外といいんじゃないかと思う。
>212
浦井アルフがはまってるって思ってる人も多いはずですが。
大塚サラ、浦井アルフ、初演の時、20と24歳だったんだね。
育、愛コンビより、大人に感じた!大塚サラがいないのは、
残念だけど、浦井アルフ楽しみにしてる。
大塚はジャニの相手役枠でOK
愛サラ、19アルフ組み合わせは外見だけは最高だね。
山口伯爵が浮くほどに。
19は頭でかいぞw
オバサンパーマがどうなるか楽しみw
19ならいずみんの方が見た目いいと思う。
異論は認める。
あればことごとく却下だ!なむなむ。
イクサブロって顔デカだっけ?どーも容姿の印象が定まらないw
泉見くんのが顔は可愛いよ
派手だし面白い
>>224 目の前の箱で勃起って打ってぐぐってみなよ
>>222 浦井はもともと色々と大きいんだよ
下品なサンボ女達が離さないほどに
>>226 大きい方がいいってのはジジイの幻想だょ
残念ながら、今回は中日劇場公演はございません。
梅田芸術劇場で大千秋楽!となります
碓氷 マキ 2011-02-19 23:18:29 Reply to this comment
ドイツ版って、ずいぶん明るく歌っているんだね?
演出の違いだろうけど、ここは日本版の方がムードあって好きだな。
今更だけど、ドイツ版のアルフは髪ペッタンなんだね。
ヘルベルトは白い鬘だけどね
233 :
名無しさん@公演中:2011/02/22(火) 09:57:10.97 ID:hJdVXGW2
名古屋ないんだね
吉野さんのヘルベルト好きな自分は今回いなくてショックだ…
吉野ヘルベルト見たさに行ってたと過言ではないのに…
イズミンもいないのか…最近舞台やってないから残念…トリプルキャストでも良かったのにな
下手したら今年のは行かないかもしれなくなったorz
2009年版は神キャストだったんだな。
>>229 このバージョンをルカスとマジャーンが歌ってるCD持ってる
あの華奢なマジャーンが伯爵に負けないすごい迫力で歌ってますw
とにかくサラのお2人や新キャストにはがんばってほしいね
大阪やっと上陸なのですごく楽しみにしてます
どうして名古屋なくなっちゃったの?
名古屋とばしってヤツ??
大阪公演あるから九州から遠征する身としては嬉しいけど。。。
>>236 マジャーン生で聞いて感動して泣いた。Vなのに・・・
客席降りで近くで見たけど、本当ものすごい華奢でびっくり。
日本にあれだけ歌える人はいないと思うけれど
日本のサラ二人にも作品ファンのプレッシャーに負けないでほしい。
それよりも悪夢のシャウトの人は変わるのだろうか。
安定したシャウトが聞きたい。
>>237 名古屋は客が入らないから…これに尽きる
文化不毛の地・名古屋
×名古屋は客が入らないから
○名古屋は客が自分の財布の金でチケ買わない
福利厚生や招待券を買う企業が縮小したから。
芝居チケットは新聞社や取引先から貰うものなんだよ。
だからあんなにマナー良くないのかな>名古屋
客席より何より劇場スタッフの態度が悪い
客を客と思ってないせいだったのかw
下手すると半分くらい相撲客と同じ客層だからね
でも一見には土産や弁当など関連商品は売れるから劇場側には都合よかった
役者側は一見を相手にするから修行にはなったらしいが本音はどうかな
勃起見たいので千秋楽は浦井でお願いします(-人-)
世世界中にあふれているため息と
君とぼくの甘酸っぱい挫折に捧ぐ
222>けんちゃんどのシーンでそんなんなっちゃったの?:
>>228 この人のブログ、コメント欄無くなっちゃったのね。
変なコメント来てて気の毒だったけど。
アンサンブルは決定したの?
>>234 私もー。大好きだった。
とりあえずCDが出た初演を何度も見れた自分は最高の幸せ者だったと今感じる
吉野ヘルはもう伝説になってしまったんだね。
ブログの方で前回までの動画再公開してくれないかな。
250 :
名無しさん@公演中:2011/03/04(金) 07:35:51.82 ID:FUfH7tnU
会社で新ヘルのファンの子に聞かれたけど
ヘル1幕は最後の城に着いたところが初登場だったよね
ソロの歌のシーンあった?
一幕ラストに出てきて「やっと〜退屈に〜さ〜よ〜な〜ら〜」と
二幕のアレと二幕ラストにマグダと歌うよ>ヘルベルト
ところでリーくん、リー子ちゃんときたら
もう普通のブログに戻っちゃうかな。
初演再演と盛り上がっちゃったから、キャストを入れ替えて気持ちを引き締めるのは
仕方がないのかな・・・。
あと教授が市村さんがよかったな
歌や演技は文句ないんだけど、禅さんにはラスト総ヴァンパイアになって
しまうVの中で、唯一人間の代表のような存在感が足りないんだよね・・
市村さんの教授はさすがにひとりで伯爵に対抗する強さみたいなものが
あったけど禅さんは山口さんにひるんでるw
あと今回はあの霊廟のコントはもっと身体はってほしいわ。
いくら研究し続けていたとしても、実際バンパイアに出会ったらひるむのが普通で、
禅さんのいざとなったらびびってる教授も人間らしくてありかなと思う。
霊廟の市村教授は、あれはもう神。
この作品が好きで初演も通ったけど、市村教授の巧みさや演じ方が
周りと調和していなかった印象あり。面白かったけどね。
再演の方が、全体的にまとまっていて1つのカンパニーが
1つの作品を作り上げている印象。
自分は、再演の方が好きだ。
が、なにはともあれ、この作品が大好きだ!
初めて観に行こうと思ってるんですが、
12月公演となるとチケットはだいたいいつ頃販売でなんしょうか?
9月予定とあります。
つか、公式見ろよそれぐらい。
名古屋はないよね
名古屋、今回はあるって、どこかのチラシで見た。
中日劇場からのメルマガに
大物俳優主演の…ってあったから期待してるんだけど。
結局 名古屋は消えたんだよね〜〜
まあ 客はいんないからしかたねえ
多分来年の1月だったと思う、名古屋。随分先だと
思った記憶がある。
まだ先だけど日本列島壊滅して公演なくなってるかもしれんな
年末には劇場へ罪悪感なく足を運べるようになってるよ
オシムさんには「ムシュニギー」が通じるのかな?
クロアチア語だと伯爵スレで読んだ覚えが
名古屋は3月がなくなって、変わりに1月の数日ってこと?
1月は大阪、たったの6日間。。
衣装合わせがもうすんだみたい
チラシあったよ
日程でてるみたいね。
日程・扮装出回ったのに人いないねー。
やはり吉野ファンで回していたのか。
確かにあまりまわらないね・・・。
色々反応みて回ったら新キャストのファンは盛り上がってるみたいだけど
もうそれぞれのコミュニティみたいなのがあるからここで反応する人が少ないのかも。
まだまだ先の公演だし
今はレミゼに目が行ってるだけじゃない?
ありがと!!!!!
新ヘル、美しいじゃない
育さぶアルフ、情けなさそうなのがいい感じw
今までの面子は大好きだけど、やはり今年が今までで一番見目がいいね。
うん、見た目はいいね。が、「観たい!」と思わされるなにかが薄くなった。
まあ、今期の山崎マリは評判いいしVもここの反応見てからチケット取ろうかな。
こうして見るといずみんアルフ、ちーサラ、市村教授、馬鹿息子は濃いし暑苦しいなw
さて、この濃いキャストに新キャストがどう対抗するか。
その濃さ&暑苦しさが好きだった自分は、正直、今回のチケ取り悩むわ
>>280 濃くて暑苦しいからこそ良かったはまりキャストなのに・・・
それに対抗するとなると、涼しくてさわやか・・とかはキャラ違いなんだから
圧倒的な演技力とか、違った解釈ではあるけれど面白さが増大とか。。
でもこの新キャストにそれは期待できない感じがする。
とても薄いような気がする。
想像でネガキャンする人ばかりが我が物顔でレスするんだからそりゃスレ回らんわw
モー娘の人が心配。
ちひろちゃんの後なんだから、そうとう頑張ってくれないとネガキャン
どころじゃないな。
見る前から決め付けるのは確かに意味ないけどね。
とにかく頑張って欲しい。
あと、いずみんだけは、あの写真で比べないであげてw
285 :
280:2011/04/15(金) 23:44:16.95 ID:YH7gz6pF
あーごめん、暑苦しいってのは褒めたつもりだったんだ。
自分も今でもそのキャストの降板は本当に残念に思ってる。
でも決まったものは仕方がないから、新キャストを楽しみに思いたい。
数年一緒にやって創り上げてきた人たちと、まったく違う畑からやってきたのがいる今回とじゃ、
比べるまでもなく、前よりいい作品ができると誰一人思ってないだろうさ。
でも、こうやって新しい人をいれていかないと。
変わり映えのしない舞台上、変わり映えのしない客席で、高年齢化が進んでいくだけ。
今は育てる為の舞台もなく、若手が入り込む隙がない。
若手が入り込めても前任と比較して追い出される。
こういう流れを作ってるのは作る側だけじゃなく、見る側もなんだなって、ここの流れを見て思ったよ。
>>286 >前よりいい作品ができると誰一人思ってないだろうさ
そういう考え方をする人は観る前から目が曇って正しく舞台を観ることが
できないと思いますね。
舞台に限らず、表現=Art は既成概念に囚われない自由な精神が
必要なものだと思います。表現する側も観る側も。
>>287 実力や経験がない若いキャスト達が、「前任を贔屓してる観客」を黙らせる程ものを見せれるとは思えない。
奇跡が起こらない限り無理。
なぜなら、前任を越えた素晴らしいものを見せたとしても、
その舞台の前に座っている「前任を贔屓してる観客」の目が曇っているから。
あなたの言う通り目が曇ってる人間しか観に行かない舞台だからこそ、誰一人思ってないと言ったんですよ。
目が曇ってる人間しか観に行かないならテコ入れの意味がないでしょw
誰一人とか〜しかとか極論すぎて怖いなこの人
つまりID:bxoflJ3vさんは、
今回がどんなに素晴らしかろうが絶対に認めてなんかやらないんだから!
とおっしゃってるんですよ
>>290 そういうことを言いたいわけじゃないんだけどな。
私が言いたいのは
>>286にもある通り、既存のものだけを讃えて、
新しいものをよく見ずに批判する体制を、作る側も観る側も変えてほしいだけ。
>>288は突っ込まれた部分への解説だよ。
新しくこの作品を観る人たちは、出来が良ければもちろん素晴らしいと称えるでしょう。
古いものに執着してない人たちももちろん出、来がよければ素直に褒めるでしょう。
私が批判したいのは
>>279-282みたいな人達だよ。
最後の三行をいいたいなら誰一人とか
目が曇ってる人間しか観に行かないなんて言い方はおかしいんじゃない
そんないい方されたら勝手に決め付けるなって言いたくもなる
言葉選びに問題ありなのかもだけど
この作品に限らず、ずっとやって来たカンパニーから新しい人に変わったら、
普通に考えて最初は良くならない可能性のほうが高い
(もちろん良くなるに越した事はない)
それでも新しい風は必要だし、最初から全否定してたら若い芽を摘む事にもなりかねないよ、って事だったら
>286の言う事も解る。
口で言うよりみんな新しいキャストには期待してると思うよ。
・・ただ、ある程度の年数舞台見てると、新しい若いキャストがその期待に
答えられないという経験も味わっているんだよね・・。
決して曇ってる目で見てるからじゃなくてさ。
やっぱり楽しい舞台だし、好きな舞台を高いチケット代払って観に
行くんだからある程度のレベルの実力で見たいでしょ。
厳しい言葉は期待の表れだと思う。
今では楽しい舞台と言えるけど日本初演で初めの頃は酷評だったのを思い出せw
キャスト変更に思うところは色々あるけども、チラシ見たらテンションあがったよ
いいじゃん若いの!頑張ってほしいわ
>>295 初日観終わった後の「…」はある意味いい思い出だw
あそこからここまでよく上がってきたもんだわ。
初日見終わって「…」。
「…」を確認したくて翌日も見て「……」。
初日前に取った2桁枚数のチケットを捌かず、
千秋楽まで通った自分を褒めたいw
公式ページが更新されてもこの過疎…。大丈夫だろうか…。
新しいキャストのファンの人なんかはそもそもこの板に来てない・スレに気付いてない気がするよ
まだ半年以上先なんだから騒ぎようがない
>>300 新キャストファンで一応スレ見てるけど、
作品自体はまだ見たことがないので楽しみにしているけれどあれこれ語れることがないし
楽しみ〜や公式に騒ぐのはここに書く前にファン同士で盛り上がって満足
元々このスレにいる作品ファンの人達の思い入れや批判?する気持ちもわかるから
>>302の言うように実際に見るまではロムるのみw
確かに過疎ってるここよりツイッターやらの方が反応がいいかもね。
それにここ中心になって回してたのが吉野ファンなら過疎るのも仕方ない。
吉野ファンってそんな多くないでしょw
回してたのは吉野ヘルベルトが好きな人なんじゃないかね。
306 :
名無しさん@公演中:2011/04/23(土) 07:48:05.70 ID:+sc5XUVf
テニミュの人のファンに聞かれたけど
東京以外の公演は大阪の短期公演だけで
名古屋は無いんだよね?名古屋だけど
名古屋は予定してたけど無くなったと聞いてる
>変わり映えのしない舞台上、変わり映えのしない客席で、高年齢化が進んでいくだけ。
>今は育てる為の舞台もなく、若手が入り込む隙がない。
>若手が入り込めても前任と比較して追い出される。
↑
まず山口さんを何とかしてください
変わり映えどころかますます劣化しています(泣)
製作発表が楽しみだ
…って、まだまだ先だよね
制作発表は8月くらいかな?
新サラファンは耐えられるのだろうか?
露出はともかく、キスより濃厚なシーンがあるような…
312 :
名無しさん@公演中:2011/04/30(土) 07:45:18.21 ID:Msup3tMa
たえられない。
新キャストに変わったので新演出になりますってありそう
>>311 ファンが耐えられるとか耐えられないとか
低レベルの話はしないで欲しい
馬鹿馬鹿しい
サラにジェラシー状態のアルフヲタもいたw
低レベルってwww
なにを求めてここに来てるんだ。
>>316 とりあえずお前みたいな低レベルの奴のレスは求めてないよ
何気にマグダが超楽しみなんだがw
あと、伯爵化身のお二人!
リー君!リー子!
そろそろ活動開始の準備をヨロシク!
だからまだ半年先だってw
321 :
名無しさん@公演中:2011/05/16(月) 06:56:40.91 ID:1znz3L47
>>313 新キャストにともなって演出家も振付師もダンサーも新しくしてほしかった
もうアンサンブルは決まったのかな?
>>308 早く引退すればいいのにな。
みっともない。
でもそれを超える若手がいないのが現実じゃん
次のV(あるのか分からないけど)で伯爵変わるとしたら
誰がいいと思う?
いずみん
マジにいってあの伯爵失くしてありえない演目だから
>>322 シャオチャンにまた出て欲しい。
あのしなやかで軽やかな踊りをまた見たい!!
誰がやれると思うの?
客入りも含めて。
ダレでも演れると思うがダレでもはできない。
いろんな契約があるからね。
誰でもやれるなら暇な人なんかいくらでもいるんだし
Wでもいいし演らすんじゃないの
必死にネガキャンしてるけど、新キャストファンの人がここ見てて、
「山口さんて人そんなにひどいの?」と期待しないで劇場来て山口さんの
歌聴いたら、逆効果なんじゃw
レミスレで相手にされない人でしょ。
「酷い」しか語彙がないし観てないから具体的な感想なんか言えないよ。
観れないから欲求不満なのかw
338 :
名無しさん@公演中:2011/05/22(日) 12:38:41.51 ID:zmgjVUir
>>336 おまえもひとつ覚えの返しばっかりで芸がないなあ。
頭悪いなあw
観たから言える感想だよね。
最近見た山口さんのレポでもしてみなよ。
山口さんは誉めておくに限る
山口伯爵より、新サラのビジュアルのほうが大問題だと思うのは私だけ?
エロスとパッションだよね?
ビジュアルダメなら歌でパッション?エロス?
かさねがさね何故千弘は降りたんだ・・・
帝劇100周年の最後を飾るのは東宝シンデレラ出身の千弘じゃ身内すぎてだめだったのか?
千弘は動員力が無いから
ファンが付いてるモー娘にしたんでしょ
山口さんと高橋さん
お互いに人気はもちろん、素晴らしい歌唱力と圧倒される華やかオーラがあって
とてもお似合いな二人だと思います
大塚さんは他に仕事があるんじゃないの?
大塚・知念、浦井・泉見は好対照だったと今思う
吉野さん、シルビア、安崎さんが抜けて新キャストになったんだもの。
相当なファン持ってて、そこそこ歌える人が必要なのよ。
それをクリアしたのが、彼女だったのでしょ。
新キャストの頑張りに期待しているけど、
グループを抜けたアイドルを追っかけるファンってそんなにいるの?
>>346 いないでしょうね
通常は若いのに流れるかと
素晴らしい歌唱力と圧倒される華やかオーラが高橋にあると思っているのはモーヲタだけ
なんかモー娘。の子ぶっさいくだな…
普通の格好のときは可愛く見えるのに
うん
まあ、モーヲタにしてみれば山口さんは
何だよ、あんなオッサン・・・だろうしねw
叩きあってもしょうがないさ
まあモーヲタからしてみれば、山口さんは
何だよ、あんなオッサン・・・だろうしねw
叩きあってもしょうがないさ
そのおじさんが東宝ミュージカルを支えているという事を
よく心得て下さいね。
伯爵は初老の設定なんだからおぢさんでないと困りますw
某演目と違ってキャストが現時点で発表されていて良かったよね
初老の伯爵とワンコな若者なんて嬢ちゃま鉄板な萌え設定w
…四季も宝塚も無理、
この演目は東宝ならではだな。
356 :
名無しさん@公演中:2011/05/25(水) 08:55:07.97 ID:mLxsfVYM
ワンコな嬢ちゃまだってかっこいい声の良いおじさまは大好きよ☆
モー娘。が出てる芝居観たよ。
ジャニ主演のシェイクスピア。
全然埋まってない。
娘、下手すぎ。
なんじゃありゃ。
娘ファンと思われる男子がキモイ。
リュックしょって突進、体当たりしてくるようなんばっか。
終演後に突き飛ばされた。
あんなのが帝劇に来るのかよ。憂鬱。
帝劇地下にたむろってる山婆と
どっちが気持ち悪いかな?
>>357 こういうあからさまな叩きだけが目的のレスは演劇ファンそのものの
レベルが低いと思われるから止めてほしい
Vはご近所の演目と違ってWキャストの日程が明確
>>359 現状を教えてくれて助かるけど?
まあ帝劇のババ様たちだって、マナー最悪だけどねw
でも男ってじっとしてないし、前のめりになったり、なにより背低くても
座高高いの多いからモー娘の人の日は避けよう。
・・やっぱりちーちゃんが降りたのは痛いなあ
嵌り役だったのにね。
知念もあれはあれで、それなりに好きだったけど
やっぱ邪道だし、選択肢があれだけになったら嫌だなぁ。
“見ない”も含めて選択肢がある
観る前から旧キャスト>新キャストなら時間とお金の無駄じゃないの?
まじレスすると
これから世の中どうなっていくかわからないので
観劇依存症からあしをあらい
チケ代への散財を貯蓄することへ考えた方がいい。
ここでいちいち個人の決意表明なんかしなくていいんじゃないかな。
作品スレなんだから。
似た者同士の山婆とキモ男でガンガン通えばいい
知念サラは独自路線だから
高橋愛ちゃんには是非エロカワイイ正統派サラを後継して欲しい。
そもそも可愛くない高橋にはエロだけを追求してもらうしかないな
ついでに歌はマジで期待しないほうがいい
声量は鞘、声質とか歌い方は知念コゼとか初演ヒロコンスとかイメージしてもらったらいいと思う
ポップスとかダンスナンバーはともかく、なんでミューに来たんだ
サラに正統派と邪道があるの?
アルフとサラはタイプ違いでバランスの良いWキャストだと思ってた
>>357 誰目当てで見に行ったの?
>>368 ヅカ好きなんでしょ?この子
ググったら一応ハロプロのミュージカルはやってるみたいだけど
>>364 そんな心配しなくてもお金のある人はいっぱいいるからw
第一みんなお金使わなかったら、デフレスパイラルから脱却できず
ますます日本経済が悪化して、結局自分の首絞めるんだよ
372 :
名無しさん@公演中:2011/06/14(火) 23:19:53.62 ID:4ot7PWhx
age
大楽は浦井ですね
今年も勃起が見れますね
374 :
名無しさん@公演中:2011/06/17(金) 23:35:05.55 ID:MRBKd16j
375 :
名無しさん@公演中:2011/06/19(日) 18:23:41.62 ID:Ykq2YkV2
376 :
名無しさん@公演中:2011/06/24(金) 14:57:51.11 ID:WQuZc0bP
アンサンブルは決まった?
ミュージカルオタ件モーオタだけど正直心配してる
いくら生の舞台向きって言われててもハロプロのコンサートでだからね・・
でも成長とかこの先含めて期待もしてるし、蓋あけるのを楽しみにしてる
先あるかは置いといて
山口さんも久々に見たいしwww
教えて下さい。
この作品は小学4年生くらいの子どもでも楽しめる内容でしょうか?
正直、子供にはつまらないと思うシーンにいくつも心当たりがある
ずいぶん前から不思議なのだがモー娘の高橋って可愛いか?
少し歌って踊れるただの一般人にしか思えないけど。
子どもは微妙かもな。
ミュージカル慣れしていればいいけど。
>>380 審美眼は人それぞれ違うのでここで可愛いか?と聞かれてもどうにもならんぞ
扮装写真はもっといいのが無かったのかな…と思う。
下ネタとかどこまで許せるかかと。
モー娘系統だとミスサイゴンでソニンが歌微妙だった気がする。。。
>>386 新妻、笹本と比較してってことでしょ
キムは元ヅカはいないし・・・
388 :
名無しさん@公演中:2011/07/05(火) 23:40:34.12 ID:akkcZE5V
山婆とモーニングヲタは共存できるのか
>>388 お互いはお互いのこと目に入らないから何もないが
それ以外とアンチがやたら騒ぎ立てるオチと見た すでにそうなりかけてるけど
アンサンブルも決まったみたいだね
シャウトシンガーは上手い人が良いな…
喧嘩するほどモーヲタはやって来るの?
グループが好きでも高橋愛さん個人のファンとは限らないし
コンサートより高い舞台に来る人は稀のような気がする
サンボ一覧はどこで見れる?
ニューチラシには新上さん、森山さんのスケジュールも入ってます。
公式遅すぎ
遅すぎるよ。
もう先行はじまってるとこがあるのに。
三銃士はじまるまでこのままとかやめてください…
今度初めて観に行きます。
この作品は客席降りがあるみたいですが、
1階S列に座るのと1階S席通路隣に座るのとはどちらがおいしいですか?
誰目当てなのかにもよる
教授です。
S列なら下手サブセンターがよいでしょう。
やっとでた
森山開次、新上裕也
加賀谷一肇、西川卓、西田健二、東山竜彦、坂井朋子、浜手綾子、皆川まゆむ、横山博子
麻田キョウヤ、安部誠司、奥山寛、加藤貴彦、さけもとあきら、島田邦人、
鈴美明、武内耕、松澤重雄、山名孝幸、横沢健司
石原絵理、一倉千夏、碓氷マキ、柏木ナオミ、樺島麻美、
河合篤子、鈴木結加里、穂積由香、水谷祐紀
>>401 ありがとう。
え〜っ、シャオチャンいないんだ。原田さんも…。
ショック…。
>>400 ありがとうございます。
席取れるといいです。
ダンサー情報ありがとう!
東山さん残留は嬉しいんだが、シャオチャンいないのが残念すぎてテンション下がる。
原田さんもいないのかぁ。。。
シャオチャン、なぜに降板orz
自分は地味に徳垣さんいないのが寂しい。
村人のダンスとか好きだったのになあ。
糞振付師は自分の枕ダンサー入れてやんのw
こういうことしてるからダンサーが萎えて去っていくんだわwww
407 :
名無しさん@公演中:2011/07/15(金) 16:36:02.82 ID:zYkySvMQ
ダンサーは加賀谷さんと新上さんがいる限り私はおk。
次回辺り、浦井くんもいなくなりそうな気がする…
個人的にはチー皿がいなくて萎えた…
シャオチャンは中国に帰っちゃったんでしょうかね。
チヒロイラネ。
409 :
名無しさん@公演中:2011/07/15(金) 23:03:20.50 ID:vLY7AVlD
チラシまだ入手できてません。
どなたか教えて下さい。
アンサンブルのみなさんもお写真付きですか?
もしくは名前のみですか?
シャオチャンの名前がないの悲しいです。
でも新しく入ったダンサーさん好きな方たちですごくうれしいです。
悲しい、うれしい、悲しい、うれしい、…複雑
サラの影は誰が踊るんだろ?
>>402 原田さんは吉野さんの事務所に移ったからかね…
413 :
名無しさん@公演中:2011/07/17(日) 02:33:26.54 ID:mgFgsJ/P
>>404 裕也さん開次さんの扱いで出演ならともかく、もしくはよっぽどギャラのためと割り切ってるかじゃなきゃ
一線のダンス公演に出れるコンテのダンサーがミュのアンサンブルダンサーにいつまでも出てたら情けないだけだからね
前回桶箱に落ちたのも影響してんじゃない?
ああいうことがあると次回もまたとは言い難い。
落ちた時に弓折ったらしいし。
某ダンスユニットの公演でフィナーレの曲が使われてて
一人がシャオチャンジャンプしてて吹いた
あ〜冬が待ち遠しい
>>415 超装飾系の人達ですか?w
早くこっちが見たくなった
>>416 そうですw
Vウィルス感染者はあの曲でテンション上がってしまったはず
>>409 今日帝劇でチラシ貰ったけど
アンサンブルもダンサーも
写真付きだよ
ずっと真夏だったからやっと冬だね。
ときどき近所の書店で、エンディングと、サラと伯爵のデュエットが流れてるのだが
誰かがカバーしてるのかな?
いつも気になって、勝手にドキドキしている。
英語ならgleeじゃない?
373 名無しさん@公演中 2011/07/19(火) 10:40:17.82 ID:sM0xZ3Sg
岡田利規×森山開次の公演がありますが、通常のチェルフィッチュのときより料金設定が高いのは…
森山開次のギャラが高いってことですか?ダンサーにしては守銭奴?
422 :
名無しさん@公演中:2011/07/20(水) 19:51:25.60 ID:GtOw0YDQ
>>418さま
409です。ありがとうございます。
三銃士みてきた。やはり息子は吉野さんがいかったなぁ〜
>>419 エンディングはもともとジム・スタインマンの「Tonight What I Mean To Be Young」
という曲で日本語でのカバーもあるから、原曲かそのカバーかも。
425 :
名無しさん@公演中:2011/07/22(金) 00:33:27.08 ID:dsQbwkAW
今時の若者は映画「ストリート・オブ・ファイヤー」も知らんのだろうな…
↑で説明があるけど、ジム・スタイマンが曲提供しとる。
ストリートオブファイヤー大好きな映画だった 劇中の歌もいい曲が多い
Vに興味持ったのもtonight〜を使ってるからだったし
好きな曲でラストに大盛り上がりできるのが楽しかった
日本ではたしか椎名恵がカバーしてたっけw
公式サイトがリニューアルされました。
672 通行人さん@無名タレント sage 2011/07/28(木) 11:38:56.72 ID:/rUlz3apO
さっきヒビヤでウエツマテンテーがバイクでミナガワマユムタンをおろしてたの見てしまったお
オナゴピーターパンに出演中だなドンビキ
12/10の貸切はどこのだかわかりますか?
Gleeで愛のデュエットやったので飛んできますた
鈴美明さんって斎藤さんだと思うのですけど?
改名されたのでしょうか。
やっぱり二幕冒頭の歌はフルバージョンで聴きたいなあ…
皿が歌馬ならよいが
>>433 心配だね
高橋さんの公演日しか取れなくて
あの子歌えるのかな・・・
少なくとも椅子からズリ落ちるレベルではないと思う。
曲も変にソプラノとかじゃないし、歌い易いんじゃないかな?
いつの間にかヴァンパイアダンサーに滝沢由佳さん追加されてた
リー子たち、そろそろ?
438 :
名無しさん@公演中:2011/09/04(日) 00:20:23.10 ID:UogxuJeJ
リー君の中の人(S藤P)は今のところジャニで手一杯じゃない?
>>436 どこ情報?
本当ならすごく嬉しいし楽しみ〜♪
440 :
名無しさん@公演中:2011/09/05(月) 01:06:12.46 ID:ZcC/ysPl
娘をつれて観に行きたいのですが、この作品は小学生でも楽しめるでしょうか?
ミーアンドマイガールや三銃士は楽しく見られた小学4年生ですが
意外に怖がりです。
怖がりならやめておいた方が本人のためにも周りのためにもいい
公式見たらわかると思うけど
ゾンビみたいなメイクしたヴァンパイアたちが大量に溢れて
客席脅すから
泣かれたりぐずられたりしたら…ね?
大人表現もたくさんある
エロエロです
小学生にはちょっとね…
444 :
名無しさん@公演中:2011/09/05(月) 21:42:57.44 ID:DtupoXHm
445 :
名無しさん@公演中:2011/09/05(月) 22:17:30.92 ID:KohdLq+1
440です。
レスありがとうございます。
娘をつれていくのはやめておきます。
ナビザ、アクセス集中して開けない…!
自分は10時直後でサクサク繋がった。
まあ先着じゃないんだから焦らなくていいんだけど。
一度くらい当たりたいなあ。今まで一度も当たった事ない。
公式の画像の牙の中の扉が
乳首にピアスに見えてしまう
きたない老人
>>439 >>436さんではないですが、
最新のチラシには滝沢由佳さんの名前が追加されてます。
公式サイトは追加される前のままですね。。。
youtubeの東宝チャンネルに
プロモーション映像アップされてるね
見て来た
息子部分をカットしなきゃいけないから、ラストのダンスシーンが少なめだったのかな
連絡キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
あっ・・・全部落選だった・・・
楽は無理だが、土日も全滅か・・・
ナビの話?
ナビザ先行、土曜のA席1枚だけ取れたけど、
第二希望だったので、S列じゃなかった…orz
18日、R&Jに行くから、チケ取り参戦難しいんだよなあ…
>>456 土曜日取れただけでも裏山
三銃士で懲りて平日しか選ばなかったヘタレだけど
通路際が取れたからヨシとしてる
ナビザ繋がるかな
土日は激戦?
ぴあ、初日楽は無し
土曜B列取れたけれど決済後にエラー
これって取れてないよね
マイページにすら繋がらない
繋がったけど、ナビザ初日完売。
土日も残りが・・・・orz
平日マチネだとD〜E列残ってるね。どうせ平日マチネは行けないけど。
今、ナビで最後の予約するのあと混みあってますで全然進めない。
どうなっているの?
この公演に限って同じ値段で2階席は嫌だ!
>465
丸っと同意。
自分も初見の友と観る日のチケットを取りたいのだが
希望する週末は2Fしか残ってないorz
あ、あと超鈍亀で大変恐縮なのですが
>>450さん、滝沢さん情報有難うございました^^@439
>>463 情報ありがとう
土日は諦めて平日のE列が取れたよ
トイレに行くにも便利な席だから端っこでもいいや
でもサラヲタでお風呂をのぞきたい人は2Fのほうがいいぞぉww
まだ繋がらない自分は諦めるしかないか…
自分も駄目だー。もう行ける日はなくなってそう……
今の所、売切れの日はまだ無いみたいだよ。
席種によってはもう無い日もあるけど。
2011/12/1(木) 午後 01:30 ○
2011/12/1(木) 午後 06:30 ◎
2011/12/2(金) 午後 01:30 ◎
2011/12/3(土) 午後 00:30 ○
2011/12/3(土) 午後 05:30 ○
2011/12/4(日) 午後 01:30 ◎
2011/12/6(火) 午後 01:30 ◎
2011/12/6(火) 午後 06:30 ◎
2011/12/7(水) 午後 01:30 ◎
2011/12/8(木) 午後 01:30 ◎
2011/12/8(木) 午後 06:30 ◎
2011/12/9(金) 午後 01:30 ◎
2011/12/10(土) 午後 05:30 ◎
2011/12/11(日) 午後 01:30 ○
2011/12/13(火) 午後 01:30 ◎
2011/12/14(水) 午後 01:30 ○
2011/12/15(木) 午後 01:30 ◎
2011/12/15(木) 午後 06:30 ◎
2011/12/16(金) 午後 01:30 ◎
2011/12/17(土) 午後 00:30 ◎
2011/12/17(土) 午後 05:30 ◎
2011/12/18(日) 午後 01:30 ○
2011/12/20(火) 午後 01:30 ○
2011/12/21(水) 午後 01:30 ◎
2011/12/22(木) 午後 01:30 ◎
2011/12/22(木) 午後 06:30 ◎
一応携帯で見られるだけ
席種まではわからないけれど、たぶん土日のS席は無いと思う
2011/11/27(日) 午後 05:00 ×
2011/11/28(月) 午後 01:30 ◎
2011/11/29(火) 午後 01:30 ◎
2011/11/29(火) 午後 06:30 ◎
2011/11/30(水) 午後 01:30 ◎
2011/12/13(火) 午後 06:30 ◎
2011/12/20(火) 午後 06:30 ◎
土日のS席まだあるよ。たった今一階I列18番が取れた。
土日はB席売切れの日が多い。
携帯からで決済途中で接続切れちゃったけどマイページで確認したら
取れてたので同じような状況の人は確かめたほうがいいかも
たまに、決済未完了で席が出てくる事があるね
>>476 464です。
結局15分ぐらい同じくことを繰り返して時間切れ表示。
しかもこの席は最初に決済まで行って落ちた席だった。
嫌われてるかな。
なんかいつもより繋がりにくい気がするんだが、
もしかして、モーヲタの襲来が思いのほかすごいのか?
479 :
名無しさん@公演中:2011/09/18(日) 12:56:01.58 ID:RJkl/rzS
土日のS席は12月11日、18日マチネ以外はまだありますよ。
ただし、3日マチネはL列の端っことれそうだけど、
それ以外は2階のD〜E列になっちゃいますね。
480 :
名無しさん@公演中:2011/09/18(日) 13:12:58.53 ID:jqkG0o8a
余裕があるのに繋がりにくいのは、やっぱりいい席あさるからかな。
今回は高橋愛ちゃんが卒業して初舞台で、風呂入るしでこんな感じなんだろうね。
>>478 開始30分間つながらず
やっと取ったP列
すっかり忘れてた。
この時間でもログイン画面に繋がらない。
サラとアルフは旧キャストにしたけれど、
高橋愛ってモーオタがそんなに付いてくるなら劇場の雰囲気変わっちゃうのかな?
タイタニックの時もソフィアオタが凄くて、客席の温度差が結構あったな
やっと繋がって決済まで行き、その度に先に進めなくて切断されました。
475さんの書き込みを見て、今度はマイページで購入記録を確認したら何枚もチケットが取れてしまっていました。
必要以上に取れていたチケットはキャンセルできないのですよね?
クレジットカードの請求が恐いです。
>>484 ダメ元でテレザーブか帝劇に電話してみれば?
>>485 もしキャンセルできたとしてもブラックリストとかにのって、今後の先行予約で落選ばかりになるとかは無いでしょうか?
先行予約で当選しても席が気に入らなくて購入しなかったら、それからしばらく先行予約で落選ばかりだったので。
たまたまなのかもしれないですが・・・
>>484 気の毒すぎる…
今回ちーサラいないのは、変な理由じゃないといいんだが。
前にオバサンが「なんでイッヒもサラも毎回ちひろなの?」って切れてる人いて怖かったんだ。
>>486 ぜひ○けぴに定価で出してください
送料手数料こちら持ちで引き取らせていただきます。
489 :
名無しさん@公演中:2011/09/18(日) 13:47:27.51 ID:jqkG0o8a
うんうん、桶ぴならいいよね
多分はけるよ。
>>484 前にそんな経験があった。
聞いたけどキャンセルできなかった。
当然、○けぴに出したよ。
491 :
名無しさん@公演中:2011/09/18(日) 13:49:51.09 ID:jqkG0o8a
486さんと同じ目にあったひとは絶対何人もいるよね。
そう考えるとまめに桶覗くのも手なのかな
もう、行きたい日は取れないから諦めた
>>484 去年レベッカで同じようなことがあったけど、次の日東宝から連絡があってダブった分はキャンセルしてくれたよ。
明日聞いてみるといいかも…。
エラーが原因ならトップページにもお知らせが出ると思う。
484(486)です。
皆さんアドバイスを頂き、有難うございます。
平日マチネのチケットばかりなので、472の書き込みを見ると、まだまだ空きばかりのようです。
○けぴに出しても定価は難しいと思いますので、まずは友人たちに交渉してみます。
それでもはけなかったら、○けぴに半額とかで出してみようと思います。
>>495 それでもVは席によっては付加価値あるからよく検討して出してね
>>483 特に夜は男性客が増え
たいていは女性より背が高いと思って間違いないでしょうね
…その他とりあえず冬でよかったと
高橋愛のスレでは一向に発売の話題なし。
男性客なんて来るのか???
行きたかった日のS席は無かったけど
Aでもセンター寄りなのでそれで満足。
楽しみです。
Vは1階席にこだわるか、割り切って2階席で行くか悩ましい。
とりあえず今日は1階席にしといた。
>>498 ファンクラブ先行が別にあったから既に確保済みの人も少なくないと思う
あと彼女は女性ファンも多いよ
>>498 演劇のチケットとか取り慣れてないから、今日発売があることを知らない人も多いと思う
もう一般発売だけと思ってるかもね
確かに女性ファンも多いし、もう10年ずっと他に流れず彼女のファンを続けてる人達だから
分別わきまえてる人がほとんどなので、その点では安心してよいかと
アイドルファンで恐いのは、もっと若い層の人達w
アルフとサラだけじゃなく影伯爵も備考欄に載せて欲しい・・・
手元にちらしを用意すれば、問題なし!
墓場シーンで伯爵以外目がいかないので無問題。
墓場シーンでのダンサーは大事でしょう。やはりあの涙の回があったからね。
うん、
>>505のようなもったいないことはできない
むしろ伯爵見たことないや
BGMとしては素晴らしい
伯爵は歌う置物
>>502 招待でみた某シェイクスピア芝居では紙袋に旗?のようなもの持参していた男性ファン複数名に驚いた。
さすがにカテコで振りはしなかったが、
幕間にはそこここでオフ会開いていらっしゃいましたw
もちろん一人静かに見てる方も居られましたが。
たしかに女性ファンは目立たず静かだったような。
新参者なわけだからヲタが悪目立ちすると本人がいくら謙虚にしてても
ぶったたかれるだろうねぇ
ブラオとかに遭遇して勘違いして感化されない事を祈るぞw
感化されなくてもカーテンコールで名前を叫ぶのは普通なので
無かったらラッキーくらいに思ってた方が良い
>>511,512
想像するだけで恐ろしい・・・
けど笑ってしまうw
自分はもう一人のサラを見るから関係ないんだけれどね
でも帝劇慣れしてない単独オタなら、大人しいんじゃない?w
ま、いろんな意味で初日が楽しみだ
510の公演に自分も行った、アラサーアラフオーのメタボ予備軍たち多かった。
となりに座ったのはカテコでは舞台に向かってやたら手をふっていた。叫んではなかったけど頭髪薄く腹てたおっさんだったのできもかった。
そんなおっさんたちが
サラの入浴シーンでオペラガン見してたら、キモッ。
サラの入浴は老若男女がオペラでガン見するシーン
他人に迷惑かけなきゃオペラくらいいいじゃん
むしろオペラでガン見したくなる色気を頼む
今回たまサラレベルは期待しちゃダメなんだろうな
オペラグラスで何見るの?
胸の谷間?
すっぽんぽんなら温泉でいくらでも他人の見れるじゃん
>>516 げええええうっそお・・・orz
はさまれたらやだなぁ・・・
入浴シーンをオペラでガン見したい方へ
心の底から2階席をおすすめいたしますw
過去にカーテンコールで役者の名前を連呼し続けたキチガイは劇場出入り禁止になったよねw
サラの入浴シーン初演はヌーブラとベージュのパンツのみで裸よりむしろ恥ずかしいかも
と思った遠い日の思い出w
たまサラの何気ない仕草が色っぽかった
見えそうで見えないドキドキ感に、甘い鼻歌
風呂屋とは全然違うぜ
オペラグラスでピンポイントで見て
エロを感じたいというのは、ちょっと違う気がするなぁ…
エロっていうのはもっと雰囲気で出して欲しい
オペラグラスで見えたり見えなかったりするものではなく。
うーん、
そういえば以前真全裸美波チャンを前方席からオペラでガン見してるオヤジが超キモかった記憶。
…新サラファンの人、色々ポッな演出あるけどそこんところ宜しく。。。
>>523 たま皿はスポンジをニギニギする表情が色っぽかったね
その泡立てたスポンジで長い両腕をマッサージするとこも
中身は加○紺○と同類だから御贔屓さん気をつけたほうがいいよ
この作品で一番色気を感じたのは毎回違っているカーテン開いた時のヘルベルトのポーズだと
浴槽から足をすっと出す時の仕草だった。
異論は認める。
今期ヘルがどこまでやってくれるか…
もしお風呂シーンでヘルが脱がないとなるとどんな盛り上げ方になるんだろう?
新ヘルさんはウィーン版みたいにガチで危険なオーラはあまりなさそうだし、山田さんの演出に期待。
>>522 あいつやっと出禁になったんだww遅すぎたくらいだろうけど
>>522 あれねぇー、すっごいんだよー
一度ライトが故障して逆光が無効になって丸見えだったんだ
おかげで歌詞忘れちゃったby伯爵
e+で前楽のチケットが座席選択可能で発売されましたが、いっぱい席が余っていますね。
以外とモー娘ファンはいないのかな?
モー娘ファンなのですが、X列の25と36ではどちらがおすすめでしょうか?
2階席がいいらしいので2階も考えてはいるんですが。
>>535 X列25と26では舞台を見るという意味では同じです。
片側に人がいないという意味でX列25のほうが良いです。
(前に座高が高い人がいるかどうかは運次第です)
舞台からの距離を考えるとオペラグラスはあったほうが良いです。
個人的意見ですが、1階も2階もサブセンターの「中央側の通路席」が前の人の頭が邪魔しなくて観劇しやすいです。
>>536 お答えありがとうございます。
前の人の頭が邪魔にならない席のこと参考になります。
お伺いした席は26ではなく36番なのです。通路席でどちらがいいのか
お聞きしたいです。
>>537 36を26と間違えてすみません。
X列だと25も36も前列に比べて席数が少ないのでどちらも内側になっているので微妙ですね。
でも36のほうが少し左側に体を倒して観劇すると視界は確保しやすいでしょうね。
センターブロックである25だと左側に体を倒しても舞台中央への視界は確保困難ですので。
あくまでも個人的意見ですが。
>>537 補足ですが、前に座高が高い人がいることを考えて固めの座布団があると便利です(自分の座高を高くする)。
X列は一番最後列ですので後ろを気にしなくてよいので。
前の人が座高が高くなくても1階は傾斜が少なくて見辛い劇場なので。
>>538 ありがとうございます。大変参考になりました。ヴァンパイアも帝劇も初めてなので助かりました。
>>540 1階でA席を選ぶのであれば、S列〜W列の23もしくは35を個人的にはお勧めします。
それか最後列のX列で座布団で座高をプラスですね。
(X列は座高をプラスしても前の人の座高によっては見辛いですが)
個人的に一番好きなのは、S列の23と35です。
S席の後ろ側の席よりも良い席だと感じてきます。
(M列ぐらい〜R列で高い料金の席よりも全然良いです)
サラの通路降りという意味ではX25とX36ではずいぶん違うと思うが…
>>542 演目での座席選びで考えると確かに違ってきますね。
劇場で舞台を見るという意味での座席選びの個人的意見でした。
演目で考えるとサラの通路降りは、記憶が変わっていなければ演出が変わっていなければ上手側だったかな?
でもX列だとその一瞬で考えるとあまり変わらないようにも感じるのだが・・・
演目だけで考えると、先に色々な人が書かれているように2階席のほうが良いのでは?
入浴シーンを高めの角度から見られるので。
1階と2階ではバスタブのサラの見える範囲が相当違うので、2階席からだとヌーブラ状態がしっかりと見れますよ。
544 :
540:2011/09/21(水) 19:24:38.64 ID:DmI67ow/
皆さん色々と詳しくありがとうございます。
1度は1階席で見てみます。
グループのファンでも個人のファンとは限らないんじゃないの?
人気グループの一員でも脱退後に安定している人は稀な感じがする
モー娘ファンの方々へ
ミュージカル観劇のマナーを守って頂けるようお願いします。
・上演中は立ち上がらない
・上演中は掛け声等をかけない(カーテンコールは除く)
・拍手はタイミングを心得た拍手とする&あまりにも大きな音の拍手はしない
・前屈みになって観劇しない(特に帝国劇場の2階席は前屈みになると後ろの人が舞台が見れない)
・前の座席を蹴らない
・男性は、後ろが女性・子供の場合には普通に座るよりも座高が低くなるように座ってあげる
・女性は、盛り上がった髪形をしたり帽子をかぶらない
・前が見づらくても、頻繁に頭を動かして自分の視界を確保しようとしない(後ろの人が困るので、視界を確保するときにもゆっくりと)
等
悪いことは言わん!
この演目は1階席で観なされ。
あっ!サラの風呂目的なら2階がいいんだっけ。
最初は一階、次は二階と両方から観るのがいいんじゃない。
三回目以降はお好みでw
初めてTDVを観に行く予定でおります。
教えて下さい。
これまで客席降りの話題が出ていますが、
客席降りはどのくらいあるのでしよう?
ヴァンパイアダンサーの方が好きなのですが、
ヴァンパイアダンサーも客席降りしますか?
リー君www
>>549 私も今回初めて観に行きます
客席降り、楽しみだね〜
路側の席狙ってたのに買えなくて残念
まだ一般はこれからじゃん。
エンディング皆で踊る時にA席のほうに来てくれるダンサーさんわかりますか?
いつも同じ人ではなく日替わりなのかどうかも知りたいです。
>>552 ナビザーブでもう買っちゃったよ><
一般の方がいい席取れる?
運次第だと思います。
12月10日、何の貸切か教えてください!
えぷらです。
通路演出・カテコ降り、
初演は1階に偏ったけど再演では2階にも満遍なく。
ダンサーもプリンシパルも来るけどローテは不明。
伯爵・サラ・アルフ・教授・サラパパ・クコールの通路演出は過去遡って確認しる。
・・・どれも演出変更無いとしての話。
リー君ww
早くリー君にあいたいぞー!
560 :
549:2011/09/22(木) 23:57:42.08 ID:YeRY0o0C
>>558 ありがとうございます。
いろいろな方が客席降りするのですね。
自分でも過去公演のレポとか読んでみているのですが
その中にヴァンパイアが襲いかかって来たみたいな事が書かれていて、
どの辺に来るのかと分かりますか。
もちろんこれまでの話で今回演出ではどうなのかわからないと了解です。
あと、
リー君って誰??ってなってます。
これも自力で調べてみているのですが、
コウモリの飾りをさしてリー君と呼んでいる人がいたり、
リー君のブログって話てる人がいたり、
かと思ったら、
公式サイトでは埼玉のお墓に眠ってるって。
謎すぎますわ。
公式サイト、かっこよくなってます。
今日まだいってない方は是非行ってみて。
フラッシュ動画なのでPCからで。
>>560 リー君はねぇいい仕事してくれるから楽しみにしていてね
あと妹はリー子だからw
ちなみに1階B列24番に座っていたときに復活のシーンではけていった
ヴァンパイアが戻ってきてピンポイントで脅かされたことがありますw
誰をどう脅かすかは当日のヴァンパイア次第だと思われますよ
S列も楽しいけど、当日売り出される補助席もなかなか。
後ろから脅かされた時には思わず「ぎゃ!」って言ってしまったww
今年もあるかわからないけど前方の上手センター&サブセンの通路側だと
舞台からジャンプして着地、そのまま膝で通路を小走りしていく東山さんが怖かった。
そしてフィナーレでヘルちゃん目の前で目のやり場に困ったw
今回1階A列の30番が当たったんだけど
指揮者の人の頭って邪魔にならない?
あと、タトゥー詳しく見たいんだけど
ヘルの入浴シーンでオペラ使ったら顰蹙?
なる
指揮者によっては非常になる
けど慣れる
顰蹙
てかキモい
指揮は西野っち。
あの人は気にならない。カテコはお茶目w
役者と指揮者のアイコンタクトを楽しむ席だよ。
A列でオペラしても毛穴とか雑なアイラインが見えて肝心の顔は裸眼で見る方がいい感じかと。
顔のドアップが見たいならD席より後ろでオペラした方がいい。
そもそも最前列でオペラって役者から嫌がられるよw
今回のヘルがタトゥーするかわからないし。
やるって本人が言ってるの?
タトゥーって初演しかやってなかったよね
リー君も、ヴァンパイアなら復活できるお!
今回はリー君復活なんだ! 楽しみ!
リー子ちゃんも時々からんでくれたら最高w
楽しみになってきた〜
ヒャッホウ!
リー君もリー子も大好きだー!
リー子も最後の追い込みブログ頑張ってくれたよね
あ〜あ電話つながらず、もう時間がないから帰ったらまた参戦するわ。
とりあえず別のお城へ行ってくる。
すっごい基本的な事だったらごめん。
今日の一般発売って、テレザのがいいの?
ナビザはサクサクだったけど、前楽・楽が最初から表示なかった。
博多城か?
ナビザは、現時点で、は先日の先行発売の売れ残りしか表示されません。
576さん知ってたらおせーて。
現時点・てことは いつ更新に?
でもテレザで売れちゃうよね〜。
イープラスの特電、最悪でした。
どうぞみなさん気をつけて。
スムーズに進んでたと思ったら
「席種を選んで下さい。
S席は残席ありません。
A席の場合は2を、
B席の場合は3を押して下さい。」
の繰り返しで
S席希望だったのに戻るすべがない。
電話切って書け直したら、
今度はお支払い方法を選択してください。でコンビニで支払いできますとアナウンスしてるのに選択肢にコンビニ支払いがないの。
あれ?コンビニっ言わないなと思いつつも適当に1を押したらクレジット番号を入力してくださいの繰り返しで、選択を間違えて戻れないのも困るし、選択肢がないのにも困った。
なんなんだこれはー
電話代返してー
スレチだったらごめんなさい。
>>576 ね・・・ちょっぴり苦労して入ったのになかったよorz
>>575 576ではないけど。
そのあたりは中の人じゃないとわからないと思う。
あとは皆、今までの購入経験で個人が蓄積した情報。
今日のナビザで楽・前楽の発売が無いかもしれないのは
ナビザメールで案内出てたよね。
PCメール本文ではなく、詳細はこちらとかで。
581 :
580:2011/09/24(土) 10:45:48.95 ID:1AP5IT5f
>>580 ナビザメールって何ですか?
ナビザ登録してるけどそんなの来たことないわ
ナビザは午後からだから絶望だ
>>582 失礼。東宝ナビザからの前売りとかの案内メールを
自分で勝手にナビザメールと呼んでます。
なんだかごちゃごちゃしてるけどw
焦らなくても楽・初日以外は座席選ばなきゃ明日以降でも手に入ると断言しとくw
でもこのご時勢にしてはまあまあな売れ行きだね。
どの席でも帰路楽しいよこの作品。
楽前の12/23昼も明日以降は手に入らないと思われ
>>580 ありがとう。577です。
うーんチェック不足でした。
反省。
ナビザ更新されました。
初日、前楽、楽はすべて×
戦いに敗れた感じ…orz
前楽はえぷらにあるよ
えぷらの座席選択
座席を選択する前に申込ボタンが出てくる・・・怖くて押せないorz
アンサンブルの鈴美さんて人
前は違う名前じゃなかった?
大阪でも梅芸は嫌だな。
>>590 そこで購入決定ではないよ
席を選んでから決定!安心しる
595 :
名無しさん@公演中:2011/09/24(土) 22:17:25.55 ID:Cepk2Eje
なんか要領を得ない人がいるな
>>591 たぶん斉藤さんだと思う。
なんで改名?したのかな〜
斎藤裕加さんか!
そいえば奥さんの史桜さん最近見ないね
そこそこ売れているように思う。
今の景気では。
明るい気分になれる舞台はいいよね
様々な出来事が有った年だから、年末くらい爽快に劇場を後にできる作品が観たいよ
前回は通路沿いだと思って喜んで会場に行ったら
隣に補助席が追加されてたのが忘れられない
今回行かれる方もぬか喜びにならないようにね
>>600 隣?博多座のことかな?
帝劇の補助席は中列と2階かと。
そのせい(おかげ?)でS列は役者通過密着度が上がって緊張しましたがw
>601
帝劇だよ
前回のVではH列とかJ列センターブロックの通路横に1席増やしてた
最近はR列の後ろしか見ないけど昔はよくあったんじゃないかな
603 :
名無しさん@公演中:2011/09/25(日) 17:17:10.67 ID:xfzupcg2
>>602 そんな通路に1席増やして伯爵が通るのに大丈夫なの?
>>602 へぇ!気づかなかった。
34番抜きに34番が追加されたのかな?
椅子は固定?まさかパイプ?
えぇ!?
通路側だって喜んだけど、ここ見たら素直に喜べない可能性がでた
自分2階席下手通路側なんだけど、ホントにどうなるのか不安だ
1階席上手A席通路側も持ってるけど喜んで大丈夫なんだろうか
誰か詳しい人、605に教えてやって
>>604 そう
反対側の24番の隣にも追加されてたかは分からないけど
椅子は固定じゃなくていつもの補助席だったと思う
>>605 A席部分には補助席なかったはず段差あるし
ちなみに客席に降りるキャストは普通に歩いたり走ったりできてたよ
最近通路側に補助席出てないみたいだし、今回はないかもしれないけど参考までに
前回公演、1階席でいわゆる伯爵通り道側の席に座りました。
8月公演です。私の視界に入る通路には補助席はありませんでした。
公演によって違ったのでしょうか?
何回も観てるけど、帝劇で通路席に補助椅子って遭遇したことないなぁ・・・
2階にもヴァンパイア達が来るの?
1階でしか観たことがないから知らなかった。
1階通路に座った時は、伯爵のマントが当たるわ
サラのドレスが思いっきりぶつかっていくわ
ヴァンパイアには驚かされるわで
いろいろ面白かったw
時期は忘れたけど確かに通路席(千鳥の隙間を埋めるような感じ)に
いつもの補助席が置かれてたのを見たことあるよ。
私も通路席だったんだけど私の横は置かれなくてラッキーだった。
初演の時、偶然通路横席だったんだけど、
上演中なにかの気配を感じてハッと振り返ったら
斜め後ろに伯爵がヌボーッと立っててビビッたなあ。
2階にヴァンパイア達がくるのは1幕最終場面直前の、
教授とアルフがお城到着直前とカテコかな。
1幕の時はマント姿、カテコは本能のままのヴァンパイアだったような記憶。
質問すれじゃないけれど
S列50番台とV列センターブロック通路横だとどっちがおすすめですか?
>>612 たしかに伯爵はヌボーッと立ってるなw
ゾンビに脅かしてもらえるし通路側は何かと楽しい
618 :
名無しさん@公演中:2011/09/25(日) 22:52:34.53 ID:CqoQQaQF
伯爵はどこに立ってるんですか?
またヘルベルト、アルフレートはどの通路を通りますか?
アルフとサラが駆け抜けて行くのって
確かS列の前の通路を通って下手の方だったような・・・
上げた上に質問とかそろそろ図々しい
アルフ登場は、下手サイドのS列前の通路を通って下手側の通路を舞台に向かって歩いていく。
伯爵は、下手のA席後方から舞台に向かって歩いていく。
サラは、上手の通路を後方に走って行く
教授とアルフ・・下手通路から上手通路を通って舞台へもどる
アルフ客席を上手通路からS列前をとおって下手通路から舞台に戻る
アルフ&サラ下手通路とおって後方に
その他、劇中墓場から登場したヴァンパイア達は、舞台からいろいろな客席を通る(1階のみ)
カーテンコール時、客席をまきこんでみんなで楽しむそのとき日替わりでヴァンパイア面々2階にも上がって来る。
ヘルベルトは通路通りません。
ごくたまにカテコで客席走り回ったりとかはしてたけど。
>>618 ヘルに通路降り演出は無いし、前ヘルは通常カテコも客席には降りなかった。
一般売りしたからもういいか…通路演出・622に追補・一部変更。
1幕
アルフは下手2扉登場、S列前の通路を通って下手側23番通路を舞台に向かって歩いていく。
伯爵は下手5扉登場、下手23番通路を舞台に向かって歩いていく。
クコール、上手35番通路を6扉から出入り。
サラは、上手35番通路から6扉に走ってハケる。
シャガール、上手35番通路からS列前〜下手2扉へ走って退場。
シャガール・教授とアルフ・・下手通路23番〜S列センター前通路〜上手通路35番移動、下手A列前通路を通ってシャガール1扉退場、A列前通路使用し35番階段より教授・アルフ舞台へもどる。
ヴァンパイア貴族、1・2階各扉から登場、練り歩く。
2幕
アルフ客席を上手35番通路からS列前をとおって下手23番通路から舞台に戻る。
劇中墓場から登場したヴァンパイア達は23番・35番階段を降り、いろいろな通路を通り退場(1階のみ)。
アルフ・サラ・教授、上手35番通路を6番扉へハケる。
アルフ&サラ下手23番通路からS列前の通路を走って下手2扉退場。
教授下手23番通路からS列前の通路を走って下手2扉退場。
カーテンコール時、客席をまきこんでみんなで楽しむそのとき日替わりでヴァンパイア面々2階にも上がって来る。
伯爵・教授・ヘルは舞台から2階席を煽る(←自分が2階から見たときの印象)
記憶合ってるかな…。
それもこれも変更なければの話だけどね。
客席降りの詳細ありがとうございます。
以前に客席降りについて質問した者です。
特定のヴァンパイアがどこに現われるかは日替わりなのですね…
TDVを観るのは今回初めてなのですが、
みなさんのお話を聞いていたらすごく楽しみになりました。
今は席にこだわらずTDVの雰囲気を楽しもうと思います。
待ち遠しいー
626 :
名無しさん@公演中:2011/09/26(月) 16:32:25.62 ID:ywjJvn1p
フォーラムでやってたドラキュラとこれとどっちが見応えありますか?
フォーラムは主演が宝塚の人だったので
スルーしてしまったのですが
バンパイヤ物は好きなので興味はあります。
しかし試しに観るには高額ですし。
確かな評判を求めます。
主演の山口さんは如何ですか?
つべにウィーン版かな
全編うpされてるから見てくれば?
>>626 sageろ。
壮大な釣り針見えて恥ずかしいぞ、お前。
>>626 個人的な好みもあるし、他作品との比較など他人に聞いても意味あるの?
このVも初演開幕直後は賛否あったし、初演と再演も実際違うし
「確かな評判」ってなに?
カタイ文章からすると合わない可能性が高いかもね
>>626 安いチケットではないから気持ちはわかるけど人によって
感じ方は違うからなんともいえない気がする
ここできくより、劇評を書いているブログなんかを参考にした方が
いいんじゃないかな
>>624さんありがとうございます。
前ヘルが客席降りなかったなんて意外でした!
2階席通路とS列あるのでより楽しみになってきました!
伯爵はさすがに2階席には来てくれないのかな
メインキャストは2階には来てくれないよ
2階で観たとき
1階は盛り上がってるのに2階は寂しかった
でも1階S列は楽しめるよ
2階おいてけぼりの放置プレイだよね
しょうがないけど
前回、浦井アルフはちょっと騒ぎ過ぎだと思ったのだけど
2階で見たとき客席降り時に大体の居場所がわかって良かった
この演目は一階S席、2階A席で良いと思う
できませぇーん!(泣)のへたれ具合も、リピーターには飽きたかな。
新ヘルはどんな感じになるのかな
アルフレートより年下になるよね?
顔は可愛いけどゴツそうだし。吉野ヘルみたいな色気はなさそうだけし、観てみないとわかんないけど。
同じキャラでやるのかな
同じじゃなくても良いのでは?
むしろ、同じじゃない方が…w
前任者が濃厚だったから大変だろうけど、頑張って欲しいな
ほぼ無名で帝国劇場初な人に吉野さんの代わりは務まらないってわかりきってる
またそんないじわるなことを・・
新鮮でいいじゃない
吉野さんとは違う路線で来るんじゃないかな
ウィーンで観たヘルベルトも全然印象が違ったし
むしろまったく違うキャラを期待する
吉野さんよかったと思うしヘルを自分の
ものにしていたと思うけど
濃厚だった??
自分的には無理して演ってた感があった。
元々ダンサーさんだし歌、演技はいつ観ても
いっぱいいっぱいにみえる。
演技力はかなりあると思う!何しても動きは綺麗だし。いっぱいいっぱいかな?むしろ余裕に見えるよ私は。ヘルベルトは楽しんで演じてる様子がわかる
>>642 吉野さんは踊りはうまいけど、元ダンサーではない。
元四季を元ダンサーと言うなら伯爵の中の人も同じなんだが。
>>教授下手23番通路からS列前の通路を走って下手2扉退場
この時S列の人ハイタッチできたと思う
>>644 吉野さんをダンサーという人増えた(?)よね...
ダンスも上手い役者さんというカテゴリーなのに
ダンサーというのは影伯爵とか、ソコまで行かなくても所謂V dancer とかその辺の人なのに
ハイタッチできたよね
1階はS席でもA席でも楽しめる
2階だけはかんべんだわ
Vに限り一階全部S席価格にし、二階はAからH列全部をA席価格にしたら、妥当!
新息子をスポーツマンタイプとするなら吉野さんはダンサーじゃないの?
アルフやサラに対してエスコート上手かったし
自分が見た回では階段落ちしかけたサラをさりげなく助けていた
吉野さんの交代は残念だったけど新息子も楽しみ
最新舞台を見た人が存在感があって良かったと言っていたし
コングさんとジェニファーも面白そう
体格のいい吸血鬼なんて〜
吸血鬼だからって絶対ヒョロいわけじゃないし
サラの入浴シーン観たい人は、2階席がいいけどねw
自分はX列が好きだな。どきどきしすぎて、それがまた嬉し楽しい
1階のA席最後列も結構位置が高いからヌーブラ丸見えだったよw
風呂を覗く以外、二階に楽しみはないの?
この演目だけは最初にチケを確保してしまうな…
お〜、最後列、伯爵にヌーブラにありがたい席だな
自分も前方が無理だった日はX列をとった
伯爵と風呂と両方楽しむつもりw
この演目だけは2階前列より1階後方が楽しい
>>632 再演のヘルベルトにはカテコを仕切って煽ると言う役目があったからね。
初演では結構客席降りして煽ってたと思うよ。
今年のヘルベルトにもクコールは手を焼かされるんだろうかw
2階は売れゆき悪いだろうから
そにうち得チケが出るかもね
X列いいよねw
そのうちの間違いですた 659
自分も1階前方か通路挟んで1階後方を選んでしまう
2階A席、愛好してます。
背が低いもんで、どんなに前列でも
前に人がいると段差があっても見えづらくって…。
>>646 初演TDVで特番でダンサーって紹介されてました。
吉野さんは芝居も好きだけど、ダンス含め体のラインが綺麗で見惚れるw
ゲイキャラヘルベルトがフィナーレでがっつり踊るのはかっこよかった!
アルフレートとの場面は初演の方がアドリブたくさんあって楽しかったな
X列探しの旅に出たけどなかった(;_;)
ヘルベルトは仕掛けていく役、
美しく妖艶に誘っていた先輩ヘルとは変わって、
ガタイのイイ新ヘルは年下キャラでガンガン攻めて欲しいw
ゲイキャラヘルベルトが舞踏会でサラを完璧にエスコートするのにヤラレタ
カッコいいんだよ畜生
新ヘルはどんな役でも舞踏会でのサラとマント捌きカッコよく頼む
「婦女子の憧れ、マント捌き」 byリー子ちゃんw
マント捌きのカッコ良さだけは、前ヘルと同じにして欲しい
あとは可愛ければどうでもいいからw
新ヘルのキャラクターも気になるけど
悪夢シンガーが向上しているといいなあ
アンサンブルキャストの見せ場だと思うんだよね
たしかマント捌きは父上伝授ではなかったかな?
父上は次男にも是非伝授宜しくw
父上は吉野ヘルを溺愛してるからね。
別の作品千秋楽動画でもそこにいない息子に話し掛けてたよ。泣けた!
マント捌きはセンスも必要だよね
次男はどうだろうか
恋をしているならのお風呂場面は初演の方がよかったな。アドリブ楽しかったよ再演お風呂立派過ぎて違和感あるし、ヘルベルトが隠れて物足りなかった。
やっぱりお風呂の縁に足のばして腰掛けてるほうがいいな
>>667 レミやサイゴンでおなじみの麻田キョウヤさんが今回シンガーの1人みたい。
本職がロック歌手だから期待大。
梅田、3階席にもヴァンパイア達来てくれるんだろうか
ヘルは吉野さんや新納くんみたいな骨格が締まってて
実際にそこまで痩せてなくても細くみえて
体型からダンス経験者なのがわかる役者さんのイメージだったから
新ヘルでググって何枚か画像みたら骨太で
ちょっとガタイが良過ぎるというか立派な体型だなぁとw
餓えてない隅々まで栄養の行き渡った吸血鬼ってのも新鮮かもと楽しみにしてる
大きい妹ヘルも楽しそう
前回プリンの歌唱力は高かったし
アンサンブルのダンスは見応えがあったけど歌だけはイマイチだったからなー…
上手い人に交代なら嬉しい
馬場君短足で足太くてスタイル悪いし変に鍛えて上半身ムキムキだからヘルに合わない
テニミュから連れてくるなら古川君が良かった
サラも城田トートもそうだけど、役者を使って欲しいよorz
脇が良くてもあれじゃ…
>>675 城田君もうトートしないんでしょ?
あなたおっしゃってませんでしたっけ
先入観って貧しいね
>>670 半年くらい前にあった浦井くんのコンサートで
浦井・麻田・女性シンガー(名前失念・・・orz)の「夜を感じろ」聞いたけど
めちゃくちゃ良かったよ!
期待していいとオモ
容姿と知名度も実力の内
今回「夜を感じろ」が期待できるなら嬉しい
元猫ダンサーoutはちょっと残念だけど
ダンサー陣はやればできる子揃いと思っているので今回はもう少しダンスレベルを上げて欲しい
微妙にダサいところあるよねw
ごめん、ウィーン初演版とやらそれほどかっこよく見えないけどw
ヴァンパイア・ダンスというより、マイコーのゾンビダンスみたいw
これなら日本版のがずっといい
吉野ヘルのダンスのなんとカッコ良かったことか!
今回新上さんと森山さんが交互出演なのがほんと嬉しい
>>680 上島さんの振り付けって時々武富士のCMみたいだなあって思うw
なるほど武富士かー
私、上島さんの振り付ける群舞けっこう好き。
宝塚以外の群舞で初めて、上島さんのには群舞の美意識みたいの感じたな。
あっ、TDVはまだ未見で他の舞台の感想です。
初日15まんの席落札されたね
初日15万て即決価格で出してた人のかな?
白ダフみたいだったけど
あんな値段で買う人がいるなんて驚き
隠れ関係者が落とした可能性も
15万じゃ一般は買わないよ。いたずら入札かもね。
それか落札じゃなく出品者が取消したのかも
伯爵と高橋サラは城田ロミオと小柄ジュリみたいになるのかな
後ろからガブリはあまり絵にならなさそう
値下げ交渉が成立してるから、15万ではないね。
浦井くんが今回もアルフレートでよかった。
山崎くんも楽しみだ。
山口さんと吉野さんのV親子の一時の戯れも好きだったんだが、今回はどんな感じになるのかな。
牛娘は、ちひろみたいに可愛い色気がだせるかな?
いい作品にしてほしいので、みんなガンガッてください。
>>686 元々はヅカ志望だったんでしょ?その子
背が足りないから受けることができなかったと何かのインタで見たな
だから舞台関係は願ったり叶ったりなんだろうね
ネカマモーヲタ
売り込みに必死だね
キモヲタがついてこなきゃいいねん
ちひろサラは魅力的だったけど、エロカワではなかったような…w
舞台役者はそこそこ身長がないと厳しいように思う
初日が11/27ですけど大体どれくらいから稽古に入るんですかね?
初参加の方とかは個々に歌稽古は入ってるんじゃないかな?
ロミジュリ組は楽の翌日からお稽古入りらしいけど。
>>698 ちひろサラこそエロかわだよ。
今回、知念はエロいだけ、高橋はかわいいだけになりそうだな。
歌は2人ともそこそこ上手そうだが。身長は、ちひろは160以上はあるよね?
だったら今回スルーしたら?
今回抜けた理由はわからないけど、他の交代組にはない復帰の可能性があるんじゃない?
だったら今回スルーしたら?
他の交代組にはない復帰の可能性があるかと
ちひサラは健康的な色気
知念サラは都会的な色香
たまサラは危うい白○美人←一番好み
というのが個人的な印象
高橋サラはちひサラ路線に乗ってきそう
もしくはボーイッシュ→恋をして女のギャップ色気
大事なことだから二回言っちゃった…失礼
新サラはたまサラより歌えたら良いなあと思う
>>702 大塚ちひろ162cm
剣持たまき165cm
知念里奈162cm
高橋愛153cm
だそうです。
スレチだが、ちびっこ舞台人は
新妻聖子155cm
コゼットの菊池美香150cm
新人の昆夏美155cm
と結構居るので無問題ですよん
舞台映えの意味では不利だと思うけどね
でも歌がうまけりゃその辺はまぁ
昆さんは、150pくらいじゃない?
超ハイヒール履いてても、かなり低かったよ
東宝所属のふたりは詐称している気がする
そして既存の小柄の方々は悉くドレスが似合わない…
サラは変わり種の姫役?だから歌えて肌がきれいなら良いと思うけどね
昆さんは150cmなさそう。
菊地さんより大きいってことは絶対ない気がする。
ってスレチだね、失礼!
サラより馬場くんヘルベルトはどうなの?
なーんにも聞こえてこないんだが。
>>714 そうなんだ…
吉野さん〜戻ってきて!
ダブルブッキングだめかしらw
馬場くんがもつか心配だ
吉野さんだからあのヘルベルトになったんであって
ウィーンのヘルベルトは割とごついし大丈夫じゃない?
ウィーンのヘルベルトは美しかったよ。
馬場くんを見たことは無いが、頑張ってくれ。きっと大丈夫だ!
719 :
名無しさん@公演中:2011/10/03(月) 23:25:37.26 ID:ee3bsKJb
大柄な妹キャラも面白いのでは
最新舞台の評判も良いみたいだし
前任者との方向性の違いが楽しみ
リー君、ブログ期待してる!
10月半ばくらいからかねぇ…
個別の歌稽古等は始まるのだろうけど
ロミジュリが終わらないとお話にならなさそう
ちひろりんの新作ってなんだろ?やったことない役って?
724 :
名無しさん@公演中:2011/10/04(火) 00:42:53.47 ID:vW+lNNDI
>>724 すごい。ここまでいくと、まるでサーカスだね。
影サラのあまりの扱いに笑ってしまったw
新上さんならできそうだけど、女性ダンサーがどうだろう。
初演の人に戻ってきてほしい。
ロミジュリが終わってNYが始まらないと始動できないのでは?
演出家ブログもいつになく余裕が無い感じがする
>>720 つかでしょ?
評判良くても別方向だし参考にならないと思うけど
しかし、つか舞台は何故ああも役者ががなってるのか…
以前観たけど千秋楽に近かったからか役者の声割れがひどかった思い出
ところで新ヘルの売りというか得意なものは何なのかな?
このスレみてるとダンス畑出身でもないみたいだし
歌が上手ければ以前から名前を聞いてるだろうし…
他の舞台の事悪く言うのはいかがなものかと思うんだが
まあ、ここの存在意味なくなるかもだが、新しい子たちは見てみないと
前評判でアレでも舞台で見て肌に合うかあわないかもあるだろうし
一応参考になるかは解らんが、昔スーザンを探してでオカマちゃんやってたよ
引き過ぎて見つけにくいけど、二曲目のマリア歌ってる金髪の方
http://www.youtube.com/watch?v=KqEYQadh05U 後は映像見つけられそうなのはテニミュかね
新ヘルの得意なものはサッカーです
>>729 現シャガールさんと前ヘルベルトもいる。
>>729 新ヘルのファンの人?
つか舞台で評判いいみたいってレスみたから
ミュージカルとは全く違うんだし評判は関係無いかと思ったのと
つか舞台に関しては悪口じゃなくて感想のつもりだったんだけどね
役者の声が通るとかいうよりも常に大声を出してるって印象だったから
馬場くんにはテニミュからついたテニミュの2ch各スレでは有名な
ものすごい強烈なアンチが一人いますからここでもまともに話せなさそうだねw
>>733 その人中河内ファンの人なんだよね
馬場の帝劇が羨ましくて妬ましくてネガキャンずっと頑張ってるよね
テニミュ時代なんて何の参考にもならんよ…根本からジャンル違うもの
新しいキャストの人たちはこれが初めてなんだから
実際観てみないとなんにも評価できないし
今からネガキャンしても仕方ないわ(かといって過剰な期待はもちろん禁物)
>>736 他の舞台の悪口に感じる書きかたを指摘された私が言うのも何だけど
かなり刺々しい書きかたになってるよ
中河内とか(笑)
馬場くんは弟キャラに徹して、アルフレートにお兄ちゃん遊んで〜的にしたらなんとかなりそう
吉野さんと同じようには酷だし、キャリアも違うし、色気とか無理だろうから。
でもごついのか
私ごついヘルベルトは…
海外のごついヘルベルトも好きじゃないし、おまけに美しくない。
馬場くんは顔は可愛いから顔だけオペラで観よう!
セラミュ&テニミュはたまに掘り出し人がいるようだから
新ヘルもその流れの人であってほしい
舞台役者は身長のある人の方が見栄えがするし
細身のアルフに対してガチムチ年下キャラだったら面白いと思う
露出はしなくていいけどねw
>>729 スーザンのオカマちゃんか
スタイルよくて、なかなか良かったよ
山崎トオルに似てると思った記憶w
>>742 まさかダンスオブヴァンパイア繋がりになるとは
この時誰も思わなかったでしょうね!
それにしてもお宝2ショ
2013年ダンスオブヴァンパイア公演決定しました
もう?
748 :
名無しさん@公演中:2011/10/06(木) 21:41:16.01 ID:aQ2W4r8e
山口さんの喉の調子はどうなんだろう
個人スレで尋ねたらいいのでは?
デバラの山ゆうじゃない人でみたい
山口は、テバラじゃないよ!
2013年が本当なら、ちひろちゃん復活かな。
正直、知念さんは大人しくてサラの大胆さがなかったから、物足りない
んだよね。
>>736 さんの映像見たら、その点は、元モー娘に期待できるかも
↑ ごめん、712さんの間違いです・・
Wキャストはタイプが違った方が面白いと思うなあ
今回アルフが被りそうでちょっと面白くない
両方確保したけどw
新サラは低身長がどうかな。。。
>>755 ん〜吉野ヘルベルトのほうが色気ある
ヘル美脚には勝てないね
なんてねw
なんか香ばしくなってきたね…
>>754 そうかな?育三郎はいずみんとも浦井くんとも違うアルフになりそうだと思った。
とりあえずポロリみたいな声は出さなさそうだしw
いやいずみんも浦井アルフも好きだけどw
うらいずみ程、方向性の違うWではないだろうね
なんか変なのいっぱい沸いてきたね…
どれも宣伝なのか安置なのか微妙な映像ばかり…
こんなときは初演の映像で癒されよう
昔の思い出は美しいと言うけれど、客観的になってもVの初演はひと味違った気が。
役者とクコ劇とリー君ブログがどうにかして成功させようと、ジェットコースターのような勢いを生んでた。
新しい人多いし今回もそんな感じになるといいな〜。
初演の初日は客席凍ってたもんな
チケット手放す人も続出
ある時を境にVウィルスが一斉に発症した印象
>>765 あのドデカイ蝙蝠が現れたときは、笑っていいのかダメなのか?迷ったもんだよ。
初演の初日は良い思い出ですわ。
>>763 どこにあるの?
まさか密録…
初演初日なんてどこもそんなもんだよ
役者が遊び出すとおもしろくなるものだ
初日でもヘルベルトのとこは笑いがあったのを覚えてる
>>764 初演のキャストさんやリー君の、成功させよう、観客に楽しんでもらおうと
する勢いはほんとにすごかったよね。
リー君ブログの遊び心もすごかったけどww
かく言う自分もマイ初日には凍ったクチw
チケット売り払ってやる!と叫びながら、日が経つにつれて増えてたw
はいはい
懐古厨も新参オタも香ばしい
>>768 リー君動画ひっぱり出してきたよ〜結構役者を弄ってたよね。
クロロック城の人々の動画とか伝説だと思うw
リー子ちゃんは大人しかったけど勤勉に、最後の最後でやってくれた。
>>769 すまん懐古厨で。だがそれゆえ今期が楽しみで仕方ないのですw
今年のリー君はいかに!
久々に、「おじいちゃんは、幸せでした」をみたw
カテコ挨拶は、最近真面目だよね。
1日大掃除しながらCD聴いてた
めっちゃワクワクしてきた
麻田さんの歌どんな感じになるかな〜
773 :
sage:2011/10/10(月) 19:09:01.47 ID:D4hRc1Gu
お、仲間がいた!
私もCD聴いてて、パラダーイス!!で爆笑してしまった。
わかっているのにやっぱり笑っちゃう
下げ位置間違えたw
私も最近ずっとCD聞いてるよー
自分はやめてパパ〜で毎回笑っちゃうw
笑っていいのか悩むシュールなシーンも多いよね
自分はパラダ〜イス!で爆笑して
クコの断末魔の叫びで泣く。
皆聴いてたのねw
私は伯爵さまの断末魔の叫びが…おっとこんな時間に蝙蝠が
私はパラダ〜イスはもちろん、お風呂になんか入らないわーで爆笑!
いやいや、お風呂には入ろうよとツッコミたくなるw
いずみんアルフ全般に笑ってますw
…部屋に来た家族にかなり不思議がられた
レミとかサイゴン聴いてる私には慣れてるはずなのに
>>779 775だけど私もやめてパパからのもうお風呂になんて入らないわーの流れが好き
あとシャガールのサラが「さらわれた〜♪」は毎回劇場で笑いこらえてたw
私は、教授が息子に「女に振られたからって、今度は男か?」にいつも爆笑します。
キャストの歌唱力的には再演の時にCD出して欲しかったな
教授、パパ、女中のキャラクターは初演キャストがはまっていたけど
>>779 お風呂に入らないのは吸血鬼避けもあるけど、
ヨーロッパでは毎日入浴する習慣ないから、
毎日お風呂入りたがるサラの方が珍しいんだ。
ヨーロッパに留学したら、ホームステイ先によっては
日本人は毎日お風呂に入るから嫌だと言われることも。
毎日お風呂に入りたがるサラ。
吸血鬼は水が苦手のはずなのにお風呂に入ってるヘルベルト。
変わり者同士なかよく背中の流しっこでもしてくださいw
女にフラれたから〜は教授→アルフへの台詞かな
自分もあそこ好き
お風呂は快楽、享楽の象徴だよね
毎日お風呂に入りたいサラは快楽に目覚めつつある
すっかり快楽に目覚めた息子w
新キャスト楽しみ
ジェニファーいい味出しそう
息子も新しい風が吹くといいな
山崎アルフはどうかな〜
はっちゃけて欲しい
息子か〜
吉野さ〜ん うぅ(T_T)
お風呂で遊ぶヘルベルトが面白かったな
毎回美しいポーズで登場とアドリブが楽しみだった
馬場くんどんな感じになるかも楽しみではある
今回、初見の人たちのために、ネタばれはこのくらいに・・w
>>784 本当!? 自分絶対留学できないわ・・
再々演でネタバレも何もないと思うけど
>>789 784ではないが、
シャワーは毎日浴びることができるから
安心するようにw
>>789 自分がお世話になったホストファミリーは毎日シャワーは浴びていたよ@英国
日本人は〜的な事は言われたことすらなかったし。
確かに日本の風呂と比べて、なんか入浴がめんどくさそうな
バスルームって感じはしたけどw
自分のファミリーの家は大丈夫だったけど、
友達の家は古くてお風呂がバスタブだけでシャワーがなかった@アメリカ
お風呂だけだと浸かって洗って、またそのお湯でゆすぐって・・
なんか汚いよねえ・・友達は二回お湯張って使ったらしいけど
ちなみに髪はキッチンシンクで洗うんだって
もう20年近く前の話だけどね
海外留学お風呂事情になってるw
初演から観てるけど、何故だか今ハマった
数ヶ月前は二回観れば、って思ってたのに
今は勢いついてしまいそう
脳内BGMは♪feel the night〜
リー君が帰ってくるぞー!w
>>795 Youtubeの無駄使いw
それだけかよっ!って思ったよ
toho channnel がVer up されてました by リーくんw
風呂を取るか 留学を取るかだったら
自分風呂を取るw
♪あ〜あ〜あ〜
リー君ww
まだ先なのにワクワクしてきた
自分は留学先次第で、風呂より留学かもしれん…
真夜中に解禁かなー?
ナビザで購入したチケットは今、セブンで発券出来るのかな?
>>802 できますよ。
コンビニ受け取りで予約完了すればOKです
セブン店舗でクレカ決済もできるよ
夕刻なのね
>>803 セブンで発券が止まっているとか見かけたのでお聞きしました。
ありがとう。
>>806 それなら東宝に問い合わせた方が確実じゃないでしょうか
808 :
名無しさん@公演中:2011/10/13(木) 20:05:52.23 ID:m+BVEA55
リー君、復活!!
リー君、デカっ!
あのノリは間違いなくリー君だ!w
今映画館でやっているヴァンパイア日本版の主役?の馬場徹と
新ヘルの馬場徹は、同じ人ですか??
映画館でビラ見てて「あら?」と思ったんですが。
812さん、ありがとうございます。
スッキリしました。馬場さんヴァンパイアづいてますね。
今年の劇城はリー君のお出迎えはなし?
寂しいな
リー君!!
なんかいよいよなんだってテンションあがるね
改めて音楽にハマって毎日聴いてる
ラストは思わず踊る
ニコニコ開次くんに早く会いたい
いずみんアルフ、好きだったなぁ
濃すぎるねw
リー君廃番なのか。。。
>>816 初演の時、東○ハンズで売ってたと、ココで読んだ記憶。
>>816 ずっと帝劇の売店に残り物が木の桶に入って売ってたよ。
リー君もお風呂好きなのかw
可愛いディスプレイだったよ。
>>818 それとは違うんじゃない?
飛んでたリー君の方
新サラは大丈夫か?家で自主練くらいはしてるだろうが
他の仕事の話ばっかりで歌稽古に出てる気配が全くないんだが・・・
他の仕事の話ばっかりな人はいくらでもいるよ
のんきに旅行にも行ってたみたいだけどw
そんな意地悪目線で見なくても…
若いし、声質も綺麗だし、十分期待してます!新サラ。
かえって年配サラが不安。
耳に優しくお願い。
意地悪だね
ハロプロオタがアップを始めた?
いずみん…
今からでもいい
戻って来て欲しい…
いずみん?
いずみん本当にアラフォーか?可愛すぎるだろ!
もういずみんアルフ見られないのかと思うと残念だ・・・
>>829 ニューヨークに行きたいでゲイ役を熱演するので見に行ってあげて
>>830 もう「熱演」決まってるしw
いや、わかります
いずみんアルフ
「出来ませんっ」の言い方好きだなぁ
観られないのは残念過ぎ
いずみん若い。可愛い。年齢サバ読んでないか……
今からでもアルフに戻ってきてほしい!!!
そしたらチケット足すのに。
リー君の人気の秘密がわかった。センスがあるね、中の人。
珍しく販促になっているブログだと思う
>>824 でも実際、素直な声質が結構重要だよね<サラ
アーアーアーのところとか。
高橋さんの声は知らないけれど。
知念は伯爵とのデュエットではさすがに上手いと思ったけど
シンプルな曲になればなるほど、もっと普通の声質だったら・・と思う部分はあった。
サラに向けてダイエットしてるらしいのも気になる。
それ以上痩せないでー!
アーアーアーと言われると吉野さんの声で再生されてしまうw
かたや呼び捨て、もう一方はさん付けw
サラとアルフは選択肢があるのだから好きな方で見れば?
見られる日の組み合わせが限られていると言い訳する人がいるけど
平日ソワレを見に来て翌朝の始発で帰る地方在住の働く人もいる
835じゃないけど
高橋さんはよく知らないからついさん付けしちゃう気持ちはわかるんだけど
ちょっとうがちすぎじゃない?
知念さんへのアンチ発言(≠苦言)は時にえげつない印象
選択肢のある役については
>>837に基本的に同意だな
昨日のブログで泉見アルフへの未練が湧いてきた自分もいるけどw
あのブログのいずみん反則だよね
こっちは必死に断ち切ろうとしてたのにw
なんで年取らないの? いずみん・・・
博多座大楽のいずみんアルフ・・・最高だったな〜。
>>836 同じく!
そして綺麗な脚とお○りを思い出す
844 :
835:2011/10/17(月) 20:54:37.38 ID:ZrneQYgg
>>837 特に悪気無かった。アンチも居るんだろうけど…
知念さんは好みな部分もあるだけに、ここがちょっと、と言いたくなってしまっただけ。
両方観るし。
知念のキンキン声は苦手orz
>>842 自分も見に行ったけどいずみんだけじゃなくて皆いろいろ凄かったよね懐かしい。
リーくんブログ見て来たけど、いずみんに辛口ツッコミで笑ったw
>>846 誰かさんは3階席まで走っちゃうしねw
盛り上がったな博多楽。今年もあれぐらい盛り上がるといいな〜
今回初見なんだけど、ストレートに「暇なの?」と聞く
リーくんに惚れました!
端席しかなくて萎えてたけど楽しみになってきた!
いずみんこそ本物の吸血鬼で歳とらないんじゃないかw
歌稽古は始ってるみたいだけど
顔合わせはいつなんだろ
とりあえず教授とWアルフが不思議世界から戻ってこないと
演出家もNYから離れられなさそうだし
家出息子はいつ帰ってくるのかとお父上がなげいておいでです。
家出吸血鬼かいw
やっぱり新入りには冷たいね〜過去キャストに思い入れあるのは分かるけど
リー君には新キャストの宣伝に力入れて気に入ってもらえるように頑張ってもらわないと
新入りキャストに冷たいわけじゃ無いと思うよ
まだ戻ってきてないからしょうがないよ
きっとリー君頑張ってくれるはずw
>>854 ファンがオリジナルキャストや卒業キャストに暖かいというのは良い舞台良いカンパニーーの証し
焦らなくても新キャストも公演が終わるころには愛されてると思うよ
Vはそんな不思議な作品だ
>>851 …不思議世界w
早くカムバックプリーズ
今季自分の盛り上がりは早くもクライマックスよ
>>854さん
コング桑田さんは今回から参加の方なのですよね?
私にはとても暖かい紹介に思えたのですが、
冷たく感じられたのはリー君ってもっとはじけた方なのですか?
私は今回が初TDVで良く分ってないのかもしれませんが、
リー君のブログけっこう楽しんでます♪
>>858の書き方から新息子ヲタ臭がしてすごく嫌だ…
頼むから座席で体育座りとか、曲中にペットボトル
飲んだりとかしないで欲しい
>>859 上演中に隣と会話したり飴食べだす婆にも言ってあげてください。
861 :
名無しさん@公演中:2011/10/19(水) 19:09:38.06 ID:j5fU41LI
>>852>>859 こういうのが新キャストに冷たいって言ってんじゃないの
吉野ヘルはそりゃ良かったけど、いまだにぐずぐず愚痴ってるのはなんなの
観劇マナーなんて誰のファンでも同じだよ
非常識な人なんて悲しいけどどこにでもいる
何そんなにカリカリしてんだかw
カリカリってw
先に決めつけでいらないレスしたの
>>859だけど
学生団体に鬱ってた前列のおばさん達が超前のめりだったことがあるな…
最近は学生より団塊くらいの団体に遭遇したくない
んで、リー君本体はどこに売ってるの?
>>865 三銃士の時は帝劇売店にコーナーできていて、りー君何匹も風呂桶に入って売ってた。
知らぬ間にクリアファイルとかもあって、アレは前回の忘れ形見なのかw
新キャストにも優しく楽しい?リー君でしたw
全く違うアプローチ楽しみww
少しは愚痴りたくなると思うのはわかる
伯爵息子とアルフ片割れは、あっぱれだったのに両方いなくなってしまったのだから
自分もいまだに残念だもの
愚痴って、楽しみにしてる人まで巻き込むのは、どうかと思う
今更しょうがないんだから、新キャスト盛り上げて楽しんだ方がいいんじゃない?
>>869 愚痴りたいなら勝手にトイレにでも籠もって吐き出しててよ
鬱陶しいったらないわほんっと気分悪
自分もって他人の意見に乗らないと主張のできないんでちゅかあ?
愚痴ウザイのは同意だけど、そうやって煽るのやめれ〜
息子ヲタ怖いな
愚痴るのは舞台を見てからで全然遅くないと思うな。
今は働き者のリー君の活躍を思う存分楽しみたいぞw
超過勤務の時は伯爵に残業手当をちゃんと請求してね、リー君w
やっぱり、リー君は良い
「若い男の血」には笑った
別に愚痴ってるほどでもないんじゃw
単に面白く書いただけに感じるな
とらえかただと思う
家出してるヴァンパイアって面白いって思ったし、それが吉野ヘルとは限らないでしょ
馬場ヘルに早く来いと意味にも感じるけど。
その後の人のレスが愚痴る感じなだけだと思うな。
大阪ではじめてみます。
通路側がオススメなのでしょうか。
一階通路は演出で役者さんが通るので楽しいですね
ありがとうございます。
通路側だったので楽しみです。
>>859 吉野ヲタでつかこうへいも好きだから新息子も何度か見てるけど
新息子ヲタっぽい若い女で座席で体育座りもペットボトルも上演中の私語も見たことないw
妄想で相手を貶める859が姑根性丸出しのようで嫌な感じに見えてしまう。
吉野ヘルが大好きだけどこういう人と一緒にされたくないのでレスしてしまったけどスルーして欲しい。
流れ変わってる中スマン。
「先輩たちの背中を見ながら、お尻を見ながら」?
新ヘルも新マグダも新パパも楽しみ
>>858です。
新息子さんというのは馬場さんのことと思いますが、私は特に馬場さんのことに触れていませんし、
馬場さんファンということでもありません。
なので
>>859さんの言っていることは全くの見当違いです。
>>861さんなど、見ず知らずの私に擁護の言葉ありがとうございます。
馬場さんや馬場さんのファンの方にはいらぬ嫌な思いをさせてしまったのではと心配です。
>>859さんに何故新息子オタ臭がしたのかは分かりませんが、
たぶん私の
>>854さんへの物言いが悪かったのでしょう。
>>854さんと
>>859さんは同じ方ですよね?きっと。
859さんのは一時の感情的な言葉と思いますので、このことについてはこの後スルーでいきませんか?
>>883さんは、いつもは、どこの板に参加してるのだろう?
素朴な疑問・・・
まあ平和にいきましょうや
>>884さん
>>883です。
質問の意図は分かりませんが、
ここ数ヶ月は東宝三銃士に。
で、私また叩かれちゃうのかな??笑
釜ってチャンはスルーでヨロ。
リー君の部屋を訪問するたびに舞踏会開幕までの日数を確認w
今現在後37日だ、わーいわーい!
1ヶ月と1週間、遠慮しないで毎日更新してくれても構わないよーーw
梅田芸術劇場で初めてこの作品を観ようと思っています。
役者が客席に降りてくるらしいですが、
2階席3階席でも十分楽しめますか?
3階席は下で何が起こっているのか全くわからないと思うので
ポカーン状態かと。
飛行機の決済をしてしまった。
あとは、お城に行くしかない。
むしゅにぎーーーーーーーー
>>889 初めて観るor1度しか観ないなら、1階席をお勧めします。
緊急速報みたー?
伯爵のスレ、探せない・・・教えて!!!
>>890>>892 >889です。レスどうもありがとうございます。
何度か観たいと思って、A席かB席にしようかと思ってました。
一度は奮発してS席一階席で観た方がいいですね。
ありがとうございました。
禅さんふっくらしたような
教授の「本だ!」でめっさテンション上がってきたwww
山田さんもアホなことやってるし段々この作品のおバカ度が上がってきてない?w
もう一度更新ありそうだね
次はマグダかな
大物の完全版のカット版が1話短縮ってこと?
大物は24話をカット少なく30話に編集して放送してるのかと思ってた
>>896 私、禅さんがマッチョなのにビックリした。
Tシャツの禅さん初めてみた。
リー君のあれはシンデレラ宣言なのかなw
ダブルアルちゃんなんてまた変則技を駆使するとはw
覗いて楽しい公式って本当に貴重だよね。
山田さんたらw
伯爵のダンスもヴァンパイアのフライングも楽しみ!と思ったら嘘かよw
本当はそうやりたいのはわかったぞ
リー君てば吉野ヘルに失礼なw、もちろん冗談なのはわかってますよ
吉野さんあれ読んだらがっかりするんじゃw
なんて
新サラは遊んでばかりでいつ稽古してるんだ?
蟻と蟋蟀を思い出したw
自分のやりたい様にやればいいさ。
怠けて恥をかくのは自分だもの。
サラは声質の好みがあっても歌唱力の差は大きい気がする
主役の山口はキチガイだぞ
>>905 でも続投サラのほうが声質の好みは分かれる気がする
個人的には個性的で好きだが。
その個性的な声質に好き嫌いはあっても
歌がうまいのは知念サラということではないの?
そりゃそうでしょw
>>904 そりゃ怠けて恥をかくのは彼女だけどさ、
こっちは高い金払ってみにいくわけで・・・下手なもんみせられたらキレるよ
韓国行ってきたーだの映画みたーだの遊びの報告ばかりじゃ不安にもなる
韓国韓国ばっかりですでに引き気味・・・
https://wwws.toho-ad.com/vampire_event1/ きたる11月8日(火)に製作発表を執り行い、劇中のミュージカルナンバーも披露させていただきます。
この貴重な機会を観覧いただけるお客様を募集致します。
ご応募、心よりお待ち申し上げております。
日 時:11月8日(火)12時30分〜13時15分(約45分間の予定)
場 所:都内会場
※ご当選の方にのみメール及びお葉書にてお知らせ致します。
募集人員:400名(応募者多数の場合は抽選となります)
当日の出席者:山口祐一郎、知念里奈、高橋愛、浦井健治、山崎育三郎、石川禅、山田和也(演出)<予定>
内 容:製作発表会見
歌披露(知念里奈、高橋愛、浦井健治、山崎育三郎)(予定)
応募方法:下記応募フォームよりご応募下さい。
応募締切:10月31日(月)午前10時まで
結果発表:11月1日(火)の夜、当選者様のみにE-mailにて通知いたします。
11月2日(水)、官製はがきによるご招待状(当選ハガキ)を郵送いたします。
お問い合わせ先:東宝(株)演劇部宣伝室 TEL:03-3591-1222 (平日11:00〜19:00)
この人、本当にV出るの?やる気あんの?blogからは微塵も感じられないんだけど。
新サラ歌も演技も平均点以上はいくと思うよ
顔も可愛いしね
ただ韓国韓国なのとチャラいのがイヤ
なので知念の回にする
質問どんなこと書きますか?
高橋のラブアンチめんどくさい。
稽古はこれから本番なんだから。
ヘルベルトは役でゲイを演じた人が選ばれるのかな?
どちらのヘルベルトも共通点はゲイ役
>>916 次回再演に備えて姐さんがアップを始めました
サラの平均点、低くないのでは…
本格的な稽古開始はアルフが合流してからだと思うけど
観る前から批判するような人は所詮その程度なので全く気にならない
舞台は観たもの演じたものが全て
本っ当にしつこく愚痴り続けるよね
お願いだからチラシの裏にでも書いててよ
ところでリー君の中の人って女の人なのかな?
なんとなく今まで勝手に男性だと思ってた
>>916 ヘルより以前になにかの演目でゲイ役をやってたってこと?
吉野さんゲイ役なんてあったっけ。馬場さんはスーザンで女装はしてたけど。
>>920 初演のリー君は男。再演のリー子ちゃんは女。
今回は初演のリー君が復活したんでは?ぶっ飛んだ文体が同じ匂いがする。
>>921 吉野さんがゲイ役はいろいろやってきたとラカージュオフォールのインタビューだったかな?で見ました。
吉野さんもだが浦井くんもゲイ役ありだよね
女性顔?綺麗な顔立ち?の人は一回はゲイかおかまの役がくるのかと思う。
またそれが見た目とのバランスと役作りが良くてハマルから不思議だ。
>>921 うん...
なので最初は男性だと思ってたんだけどね
うまく言えないけどなんとなーくそう思ってさ
ま、どっちでもいっかw
にわかばっかり。
庭球ヲタとモー娘。ヲタは少し黙れよ。
>>924 ごめんなさい…
迷惑かけてすみませんでした。
東宝に詳しい先輩。
にわかにも分かりやすく注意事項等を教えて頂けると嬉しいです。
特に注意事項なんてありませんよ。
新参さん大歓迎です。
リー君ブログみても分かるように、参加型の楽しい演目ですから一緒に盛り上げましょう。
>>926 すみませんありがとうございます。
リー君ブログ楽しくて、初日も楽しみです。
>>924 何様なのこの人w
ファン歴とか関係ないでしょうに
そろそろ伯爵の姿が見たいなリー君
あんたこそ何様だよ
いつもの山婆
リー君、本当にいい仕事するなあw
キバつけてたら遅くなったってwwww
932 :
名無しさん@公演中:2011/10/27(木) 07:48:23.31 ID:muiw5d0n
>>929 こいつ何様?
カルシウム取りなよ
下がりすぎてるから上げよう
アルフレート扮装の動画まだかな
933 :
名無しさん@公演中:2011/10/28(金) 16:44:57.21 ID:X/hlH/um
チケット購入時に座席が分かるのは ぴあだけですか?
端のほうしか席が無くて・・
934 :
名無しさん@公演中:2011/10/28(金) 17:29:55.64 ID:X/hlH/um
梅田劇場公演のチケットについてです。
皆さん、もうチケットは確保されたのですか?
>>934 一般発売は来月からですよね。
ぴあとかの先行抽選予約は、手数料などを余分に結構取るくせに、
糞席しか当たったことがないので、
とりあえず、一般発売まで待ちます。
>>935 それが賢明です。
先行販売でチケ取りました。
ご指摘の通り、糞席でした。
楽以外なら、普通に取れるでしょう。
梅芸先行は最近はとんでもない席が来る。
特に1枚だけだと糞。
>>939 あ、やっぱりそうなんだー。高い手数料払ってるのにね。
サイトには、より良いお席をご用意って書いてあるのに。
ダンスは後方でも楽しめるし、
2階でもお風呂が楽しめる。
どうしてチケットシステムを整えないんだろうね。
西宮とか四季は自分で納得した席が買えるのになあ。
某プレイガイドでは通路側ばかりきました!
2階席だけど、TDVは通路側が楽しいし、サラファンはお風呂が見れますね。
チケ流の15万円取引中になってる…
残業減ってチケ代にひいひい言ってる身からしたら裏山しいこって
15万円…自分のご贔屓に貢いでるんじゃなくて、
ダフ屋に貢いでるんだってこと、わかっているのかなって思うw
自分は定価後方席で楽しむよ!
教授とアルフとヴァンパイアの皆さんは近くまで来てくれるしね!
一回に15万なんて、何回も観たほうがいいよね
土日以外はあるのに
その日しか観れないジャマイカ
その後手術やら闘病生活が決まってて…て人かもしれんから、ほっといてあげな。
私は他人事じゃない。
1回に15万出せるお人は、
他日にも何万も出して何回も見てると思う。
また15万円あたらしく出たな
>>950 943さんじゃないけど、2階もアンサンブルのヴァンパイアたちが来てくれますからね。
アンサンブルの中に贔屓がいる人は必死に探していたな〜。
公式、最高だ〜
2階はメインキャストが来てくれないから寂しい
>>947 どしたの? しっかり治してお城に戻っておいで!
956 :
名無しさん@公演中:2011/11/01(火) 13:28:58.82 ID:sKyTGery
まだ海外から帰らないのかな?19
・・オ○ナかな
応援しようと思っていたのになあ〜
お兄さんの結婚式に行くって書いてあるけど
読めないのかしら
19って誰ですか?
1936
イベントのメールまだ来ないよね?ソワソワ
キター!
962 :
名無しさん@公演中:2011/11/01(火) 21:47:57.67 ID:pfN5I1g5
キター!
おめでとう。
うちにもキター
もしかして、一斉メールじゃなく
一通一通、送ってるのかな?
メール来ていない・・・ってことは落選?
ここ作品スレだよね
ヲタしかわからん呼び名で書かれてもな
新キャストなのに余裕があるなあ…
無難にこなしそうだけど
メール来なかった…
私も来なかったぜ・・・
同じくハズレっぽい・・・orz。
当たった人オメ!
ついでにレポヨロ!
もはよ〜いまの時点でメールなしだとハズレよね?ショボン…
川’−’)y-~~<次スレたのむで
一階席少し戻ってきてるよ!
紙の招待状届いた人いますか?
今日は祭日。配達ないんじゃ?
あ、2日発送だもんね。失礼。
落選だったからレポ期待してます!!
ここでハロプロヲタ→気持ち悪いみたいに言われていますが
高橋愛さんは女性ファンが非常に多いですし、私も女です
でも中にはいつも同じ服来てる気持ち悪いヲタや
迷惑ヲタもいます。でも殆どのヲタが大人ですし
マナーを守っているファンばかりです
途中で送信してしまってすいません。
帝国の側で食事をするのにお勧めの美味しいお店があったら
教えてください。
>>979 そういう事をいちいち書くから煙たがられるんだよ
もうちょっと空気読んで欲しい
そんなにこの人のヲタ来るのかね?
983 :
名無しさん@公演中:2011/11/04(金) 13:22:40.15 ID:DaLOxr6Q
高橋さんは、確かにアイドルとしては上手いでしょう。
けれど、帝劇でどこまで通用するか?
現キャストの中では1番下手、でもなんとか無難にいける?と思います。
ハロヲタさんは休日は多いかもしれませんが、平日は少ないでしょう。
伯爵の動員力の足元にもおよばないはず。。。
しかし、帝劇出演者の実力を知らないヲタさんは、高橋さんが知念さんより上手い。と思っているのが笑えます。
>>974 お知らせありがとう♪
また買い足しちゃったよ
破産寸前(*_*)
>>983 こういうのも頭悪いから止めて欲しい。
貴方も橋さんを実際に観て実力を知っているわけではないでしょう。
実際に始まってから批判するならまだしも、つまらない先入観を持って
観劇するのは愚かだと思う。
舞台に立てば、そこでの表現が全てだと思う。ベテランも新人も関係ない。
浦井くん山崎くんの仲良しぶりが微笑ましい
仲良しの高橋大輔選手も観劇に来るかな
あ、それどころじゃないか
香ばしいなあ…
グループアイドルの追っかけなんてそんなに居ないんじゃないの?
それこそ先入観だけど
大人しく座高が高くない人なら誰オタが近くでも構わない
葉書来た!
200番台って、良いのか悪いのか?
生で見られるだけで良しとしよう
前方から番号順かな
993 :
名無しさん@公演中:2011/11/04(金) 21:10:28.30 ID:DaLOxr6Q
>>987 リボンの騎士とシンデレラは観ていますよ。
彼女は他の卒業生に比べるとかなり地味ですが、ハロプロの中では抜群に舞台は上手いです。
先入観は持っていませんが、もう書きません。
高橋さんの成功を祈ってます。
つーか、帝劇(東宝ミュージカル)自体それほどレベルが高いとも思わないしw
それでレベル低そうな新人を叩いて悦に入ってる姿の方が笑えるよw
せめてそのレベルの低さをレスでさらけ出すことは自重してもらいたいね
うるさいよ
ちょっとでも気に食わないこと書かれるのがいやなら巣にこもってでてくんな
程度の低いスレは、とっとと埋めるか
999
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。