舞台:薄桜鬼(仮)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
女性向け恋愛アドベンチャーゲーム「薄桜鬼」の舞台化が決定
土方歳三役に早乙女太一を起用

早乙女太一(土方歳三)、黒川智花(雪村千鶴)、木村了(風間千景)
窪田正孝(沖田総司)、中村倫也(斉藤一)、橋本淳(原田左之助)
坂本爽(近藤勇)、中村誠治郎(永倉新八)、杉山彦々(井上源三郎)
橋本望(島田魁)、RYO[ORANGE RANGE](天霧九寿)、伊崎右典(不知火匡)、木下ほうか(雪村綱道) 他

twitterより
2名無しさん@公演中:2010/05/14(金) 12:57:50 ID:REeLg7QW
おっつー
3名無しさん@公演中:2010/05/14(金) 12:58:14 ID:zOYGBJVM
おちゅ
4名無しさん@公演中:2010/05/14(金) 13:00:41 ID:NI579zbV
そのうち公式より前に役者にヅラ付けたコラ画像が出回る予感
5名無しさん@公演中:2010/05/14(金) 13:02:08 ID:x3eCGB7D
舞台中に普通ヅラと白髪ヅラを付け替えるのか
忙しいな
6名無しさん@公演中:2010/05/14(金) 13:13:35 ID:CXMXPB/G
>>1
主役は土方ってわかってるけど
いかにも土方ルートですよって配役だな
7名無しさん@公演中:2010/05/14(金) 13:15:42 ID:z135A5/a

平助のキャストが気になるな
8名無しさん@公演中:2010/05/14(金) 13:17:22 ID:YptQ6Z+y
>>1


羅刹化をどう表現するのかは知りたいものよ
9名無しさん@公演中:2010/05/14(金) 13:20:44 ID:xma6QYAz
へーすけがいないのは生足問題で決めかねてるってとこか
10名無しさん@公演中:2010/05/14(金) 13:22:52 ID:CXMXPB/G
羅刹化はライトを使った舞台効果でなら
いちいち白髪にならなくてもわかりやすく演出できるかも
11名無しさん@公演中:2010/05/14(金) 13:26:31 ID:CXMXPB/G
ゲームのキャラデザのままとは思わないけど
あの沖田と原田と永倉のはだけっぷりはどうなるんだろ
12名無しさん@公演中:2010/05/14(金) 13:29:27 ID:TftCFcIT
永倉はガタイ結構良いけど原田は華奢っぽい……
13名無しさん@公演中:2010/05/14(金) 13:29:28 ID:x3eCGB7D
沖田のはだけは普通になんとかなるんじゃないか
14名無しさん@公演中:2010/05/14(金) 13:39:06 ID:iuJkZ9OT
だだだ誰得

これでチケに原作絵の特典つけてきたら笑う
15名無しさん@公演中:2010/05/14(金) 13:41:50 ID:CXMXPB/G
原田は筋骨隆々ってタイプでもないしがっちりさせちゃうと
永倉の筋肉馬鹿っぷりが目立たなくなりそうだ
貧弱な胸板の持ち主じゃなければいいや
舞台やってるならある程度体はできてるだろう
背が高いのはうれしい
16名無しさん@公演中:2010/05/14(金) 15:31:40 ID:TwAQrb8b
山南さんもいないって事は平助と山南さんいない状態からスタートなのかな
17名無しさん@公演中:2010/05/14(金) 15:45:37 ID:REeLg7QW
どうしていつも平助と三男さんは…
18名無しさん@公演中:2010/05/14(金) 17:14:46 ID:QIJHLjqW
新選早乙女太一「これからは男役を柱に」
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20100514-629383.html
19名無しさん@公演中:2010/05/14(金) 17:28:40 ID:zb2Y1bro
土方が主演って書かれてるんだね
千鶴でもなく
平助や山南さんの扱いもさあ…
しょうがないのかもしれないけどなんかなあ
20名無しさん@公演中:2010/05/14(金) 18:18:02 ID:z135A5/a
ttp://www.hakuoki-stage.jp/
フジテレビ?
21名無しさん@公演中:2010/05/14(金) 19:26:09 ID:HxGz5f3i
めざましの歴女特集とかにでそう…
あと某新撰組マンガみたいにドラマ化!

ねぇよwwwww
22名無しさん@公演中:2010/05/14(金) 19:52:38 ID:jc+Y/EeV
今日は四月一日でしたっけ…緋色で懲りなかったのかオトメイト…
平助と山南さんいないし、山崎も未定か?
あとオレンジレンジ天霧www
23名無しさん@公演中:2010/05/14(金) 19:58:38 ID:jc+Y/EeV
まさかミュージカルじゃないよな
24名無しさん@公演中:2010/05/14(金) 19:58:42 ID:lSmjwsnF
>>20繋がりで
フジのCSでこんな番組があったとはw
ttp://blog.fujitv.co.jp/coscos/E20100114003.html
薄桜鬼取り上げられてるし
25名無しさん@公演中:2010/05/14(金) 20:06:55 ID:lSmjwsnF
>>20
フジTVサイト内に薄桜鬼舞台の公式サイトが作られるって事だよね?
フジTV係わってんのかよ
26名無しさん@公演中:2010/05/14(金) 20:22:37 ID:jc+Y/EeV
10月1日から始まるらしい
ソースは黒川智花の公式
27名無しさん@公演中:2010/05/14(金) 20:39:59 ID:Fw9kSzN8
あと4ヶ月じゃないか。来年とかかと思ったがw
というかフジが協力したら朝のニュースとかで取り上げられそうで怖いわ
28名無しさん@公演中:2010/05/14(金) 20:53:53 ID:1TdLRDsb
テニミュもめざましのニュースに流れたことあるからな
フジが関わってるならもっと長く取り上げられそう
29名無しさん@公演中:2010/05/14(金) 20:57:06 ID:ZUB/cOO4
薄桜鬼舞台すごいネットで情報回ってる
演出キタムラトシヒロって北村一輝の兄なんだね
30名無しさん@公演中:2010/05/14(金) 21:23:38 ID:ZUB/cOO4
さっき書くの忘れてた
演出のキタムラって遙かの舞台も演出した人
31名無しさん@公演中:2010/05/14(金) 21:48:03 ID:RM3RFwJC
>>20>>24
いやっなにこれ恥ずかしいっ
32名無しさん@公演中:2010/05/14(金) 21:56:51 ID:Fw9kSzN8
ネットでもう話題になってるのか・・・
メディアでたくさん取り上げられるなこりゃ
33名無しさん@公演中:2010/05/14(金) 22:02:26 ID:1BVW+/F2
オレンジレンジwww
34名無しさん@公演中:2010/05/14(金) 22:03:08 ID:f4ewLUdk
>>29
その人確かネオロマステージの遙かもやってなかったっけ?
まぁ乙女ゲー舞台だからかもしれないけど
35名無しさん@公演中:2010/05/14(金) 22:24:48 ID:Fw9kSzN8
舞台には主題歌とかあるのかね?
36名無しさん@公演中:2010/05/14(金) 23:51:50 ID:o+kucCmg
>>34
わりと評判良かった人だったと記憶しているが、肥のやり方にはげんなりしていた模様
肥繋がりで、ネオロマ声優避難所では薄桜鬼舞台化えらく絶賛していた人がいたわ

>薄桜鬼舞台、早乙女太一に黒川智花ってコルダと違いプラチナチケット決定だよ
>今年は落ちぶれた肥を見続けるんだろうな、社員入れ替えないとヤバいのに
37もしもし、わたし名無しよ:2010/05/15(土) 01:05:11 ID:4GwEf/3Z
なんか昔やった新感線の犬夜叉思い出した・・・
38名無しさん@公演中:2010/05/15(土) 01:35:13 ID:hK5YM5jV
沖田役の窪田って以前にNHK時代劇で主役やってた人?
39名無しさん@公演中:2010/05/15(土) 02:10:51 ID:Yy1wEU4B
>>38
うん、「浪花の華」だね
40名無しさん@公演中:2010/05/15(土) 03:22:32 ID:cSbGLrJ8
沖田、携帯捜査官7のケイタかあ〜
あの時のイメージが残ってるので平助のイメージだ。

遥かの舞台よかったのでちょっと期待。
新幹線ぽかったけど。

早乙女さんの殺陣を蛮幽鬼でみたけど
上手いけどくるくる回る感じ。
今回はどっしりした感じになるのかなー

新感線IZOなみに泣けると良いなぁ
41名無しさん@公演中:2010/05/15(土) 14:48:53 ID:XrcWbSSB
木村了は大河の風林火山、中村倫也も天地人で豊臣秀頼演じてたよね。
事務所もホリプロやアミューズ、スターダストなど大手揃いで結構気合入ってそう。
42名無しさん@公演中:2010/05/15(土) 19:23:49 ID:qbVw2yDo
>>41
木村って身長低いよね
この役は低くても大丈夫なの?
43名無しさん@公演中:2010/05/15(土) 19:31:42 ID:sLydFaHw
>>42
微妙かも…
44名無しさん@公演中:2010/05/15(土) 19:41:01 ID:Vkdw/DqA
風間は、せめて土方くらいの背は欲しいんだが…

早乙女は土方の身長設定とほぼ同じだからいいけど
45名無しさん@公演中:2010/05/15(土) 19:49:57 ID:sLydFaHw
確かに土方くらいは欲しいな
役者よくわからんのだけど、今発表されてる中で斉藤より低かったらきつい…
46名無しさん@公演中:2010/05/15(土) 19:56:01 ID:WhSrEhT2
役者の身長(タレント名鑑、公式等)とキャラの身長をまとめてみた
キャラ身長はイラスト集に載っているらしいものをウェブで探した
ざっくりと探したので欠けている分がある
補完できる人がいたらよろしく

土方歳三 172 - 早乙女太一 173
雪村千鶴 155 - 黒川智花 160
風間千景 - 木村了 172
沖田総司 176 - 窪田正孝 175
斎藤一 168 - 中村倫也 170
原田左之助 180 - 橋本淳 181
近藤勇 - 坂本爽 183
永倉新八 173 - 中村誠治郎 179
井上源三郎 - 杉山彦々 162
島田魁 - 橋本望 182
天霧九寿 - RYO(ORANGE RANGE) 170
不知火匡 - 伊崎右典 180
雪村綱道 - 木下ほうか 174
47名無しさん@公演中:2010/05/15(土) 20:10:04 ID:lZJj0ZA3
ガルスタとかでも告知されるのかね
48名無しさん@公演中:2010/05/15(土) 20:21:14 ID:wjrjSOiF
>>46
左之助役のマジレッド(橋本淳)背伸びたんだなー
49名無しさん@公演中:2010/05/15(土) 20:24:37 ID:CrQ6Vtb/
>>46


大体が原作と相違ないけど、千鶴が大きくなっちゃってる分、
身長差萌えができねーな…
そして天霧さんが不知火より10cmもちっこいなんて納得いかん
50名無しさん@公演中:2010/05/15(土) 20:50:34 ID:qbVw2yDo
>>46


共演してた時、木村窪田はもう少し身長差あるように見えたんだけど
木村は172あるんだ
51名無しさん@公演中:2010/05/15(土) 21:32:46 ID:bOxaJ+ZZ
土方と風間の対決で体格差が出ないようにと言う配役かは知らないけど
まあ同じような感じなのはよかった
が、
天霧の身長は納得いかない
それにしてもマジレッドもFlameも大きくなったんだね
52名無しさん@公演中:2010/05/15(土) 21:35:59 ID:CrQ6Vtb/
>>51
だよな、天霧は190cmないと駄目だよなあ
53名無しさん@公演中:2010/05/15(土) 21:41:43 ID:bOxaJ+ZZ
だよね
天霧の戦法は体術だし
見栄え的にもある程度のがたいのでかさが必要だと思うんだ
54名無しさん@公演中:2010/05/15(土) 23:34:59 ID:Y/zZ1l2/
役者の年齢が土方19で千鶴21か(公演時で)
まさかの逆転ww
55名無しさん@公演中:2010/05/16(日) 00:56:55 ID:ODUlYIi4
舞台なんだから細かい身長とか年齢気にしてもなあ

演技が大事だよ
56名無しさん@公演中:2010/05/16(日) 01:02:52 ID:HEYyakC+
その演技も期待していいのやらわからないのがいるからね
57名無しさん@公演中:2010/05/16(日) 10:21:52 ID:G+ZVICeb
ORANGE RANGEのRYOの演技ってどうだろ。
仲が良いジャニーズの山下智久や城田優たちに指導してもらうのか。
58名無しさん@公演中:2010/05/16(日) 10:27:18 ID:WrReDFW4
まず標準語話せるのか?
59名無しさん@公演中:2010/05/16(日) 14:06:52 ID:ZzuarrNO
舞台化決定してスレ伸びるかと思ったら伸びてないな
公演は10月からだっけ?
60名無しさん@公演中:2010/05/16(日) 15:06:00 ID:8sPOMLP2
思ったより伸びてると思ってたw
61名無しさん@公演中:2010/05/16(日) 15:22:48 ID:wayQpLKf
伸びてる伸びてる
1年かけてもこれより少ないとかよくあるから
62名無しさん@公演中:2010/05/17(月) 21:31:39 ID:ou8gEGQo
早乙女太一の土方、悪くないとは思うけどさすがに若すぎないか?
63名無しさん@公演中:2010/05/18(火) 01:37:49 ID:bkvUjMQK
>>62
永倉の人が30過ぎだっけ?
というか一番イケメンなのが永倉でちょっと笑った
64名無しさん@公演中:2010/05/18(火) 01:40:36 ID:5Is3gmHb
>>63
誠治郎さんはこの間30になった
JAC出身で動けるし殺陣も巧い
65名無しさん@公演中:2010/05/18(火) 21:23:47 ID:Px+9X8b0
遥か舞台で天真役のひとか〜>新八
JACの人だったんですね。
通りで殺陣上手いと思いました。
なんかだんだん楽しみになって来ました.
66名無しさん@公演中:2010/05/19(水) 21:39:41 ID:8WQJYikL
まさか歌って踊るのか
早乙女って歌える?
67名無しさん@公演中:2010/05/19(水) 21:46:44 ID:6zZWB3B1
歌って踊るのはミュージカルじゃねw
68名無しさん@公演中:2010/05/20(木) 12:36:09 ID:gq48GqS4
遙かも普通の舞台だったしこっちも普通だろw>演出一緒
新八の人はイケメンだし殺陣は出来るけど演技が……
69名無しさん@公演中:2010/05/20(木) 19:27:09 ID:973Tuz5e
演技力で選んでる配役も目立つけど
70名無しさん@公演中:2010/05/20(木) 21:35:10 ID:wO9YaGU0
新八はキャラ的に、ガチな演技力がなくても勢いでいけそうではある
71名無しさん@公演中:2010/05/21(金) 00:28:40 ID:KpL8L0Lz
あぁー夢崩壊
二次元を三次元にしないでー
72@@^^@@:2010/05/21(金) 18:33:22 ID:fLI3MQ0O
うわー2.5次元キターーーwwww
ミュージカルだったらそりゃ笑いますよねw
でも天霧は何故か分かるwww
あああああちーさま最悪www
73名無しさん@公演中:2010/05/21(金) 23:44:05 ID:KpL8L0Lz
木村がちー様やっちゃあかん
身長とか顔とか演技とか......
74名無し募集中。。。:2010/05/24(月) 11:39:31 ID:XgXID95U
橋本くんは演技うまいよね。
75名無し@@@:2010/05/25(火) 01:23:53 ID:gN3nVkIl
>>66

太一君歌えますよ!!去年、Missing Boyの舞台で、尾崎の曲3曲ぐらい歌ってたし、聞けないことはない。
76名無しさん@公演中:2010/05/26(水) 17:46:47 ID:R7GTpsf+
公式マダー?
77名無しさん@公演中:2010/06/01(火) 12:33:20 ID:LUnoMN4C
78名無しさん@公演中:2010/06/01(火) 13:02:20 ID:/lc+a92S
脚色・演出:キタムラトシヒロ(演劇集団Z団)
脚本:高橋悠也

この二人の過去のお仕事の評判どんなもんですか
79名無しさん@公演中:2010/06/02(水) 11:36:05 ID:mJD0MHP9
何か空気化してるな。舞台化決定したときのあの騒ぎは凄かったなw
80名無しさん@公演中:2010/06/02(水) 16:19:30 ID:PPPmyqGa
あの時は目が点だったわw
今は忘れさられた状態かも。まだ公開もされてないけどw
81名無しさん@公演中:2010/06/02(水) 20:39:16 ID:WgvSn/w0
>>78
キタムラさんはZ団ブログ見れば何となく作風つかめるかも。
北村一輝の実兄ってことの方が知られてる気が。
82名無しさん@公演中:2010/06/03(木) 07:55:49 ID:B2vMi9R/
>>1
結構有名な人がいてビビったw
83名無しさん@公演中:2010/06/03(木) 18:22:36 ID:OGqEhXj0
キタムラさんは同じ乙女ゲームの遙かなる時空の中でという作品が舞台化した時の脚本・演出家
去年に新撰組テーマの舞台をやっていて8月に再演が決まってる
84名無しさん@公演中:2010/06/03(木) 22:05:03 ID:OoxQX7HM
>>83
遙かもキタムラさんは脚色・演出だよ
脚本は山田由香(アニメの脚本家)

バラガ鬼も土方メインの話だから
無理に違いを出そうとして変にいじられないかと心配してる

遙かはネオロマンスコードっていわれてるくらいいろいろ厳しかったけど
薄桜鬼はオトメイトが率先して悪ふざけしそうな会社だしな
85名無しさん@公演中:2010/06/06(日) 17:13:15 ID:mJrLzie2
川岡は何役なの
残ってるのは山南さん?
86名無しさん@公演中:2010/06/09(水) 18:22:32 ID:yqpNmNoy
>>1には武田航平の名前がないけど、ブログに出るって書いてる人がいるんだけど
どうなの?
87名無しさん@公演中:2010/06/09(水) 19:00:14 ID:qdmcfsER
公式マダー
88名無しさん@公演中:2010/06/12(土) 01:15:20 ID:0XIyvXtZ
>>86
武田スレから出張して来ました
火曜の昼に、イープラスのページに武田の名前があってそれでじゃないかな>ブログの書き込み
>>86ももう知ってるだろうけど、今はどこにも武田の名前はないし、情報もない

他なのかミスか…
89名無しさん@公演中:2010/06/12(土) 07:19:21 ID:wbrH91l9
>>88
そのあたりはっきり決まってなくて
公式つくれないのかもね
90名無しさん@公演中:2010/06/12(土) 22:20:00 ID:X996LGIK
2次元の3次元化は嫌です!!!
舞台化するくらい人気があるのは ファンとしてうれしいですけど・・・、
早乙女太一君以外 かっこよくない気がします。。。
91名無しさん@公演中:2010/06/12(土) 22:24:29 ID:4QPc+GpK
中村倫也(斉藤一)が昨日チラシとパンフレット撮影をしたんだって
92名無しさん@公演中:2010/06/13(日) 04:30:31 ID:VJEXsPia
平助は誰よ?
93名無しさん@公演中:2010/06/14(月) 00:07:13 ID:LI3v2uMj
>>90
元が3次元の2次元化の作品にそう言われましても…
94名無しさん@公演中:2010/06/14(月) 18:15:26 ID:ZUd/TERe
えっ!? 元が3次元だったんですか!? 薄桜鬼って
95名無しさん@公演中:2010/06/14(月) 21:24:39 ID:qXa/eEsP
新選組は実在の人物達だろう
96名無しさん@公演中:2010/06/14(月) 22:19:44 ID:SnHeo1vr
沖田の配役に納得がいかん
身長は低いが山田涼介にしてほしい
それかもっと良い役を・・・・。
グハッ!・・・。声を・・きかせ、て
97名無しさん@公演中:2010/06/15(火) 15:42:08 ID:wHfcs8G4
どこの先行が一番良い席持ってんのかな?
優先が一番早かった太一のところ?
98名無しさん@公演中:2010/06/15(火) 18:42:12 ID:faQWp2tq
公式ページ5月中旬更新てかいてあるのに更新されてないねぇ
99名無しさん@公演中:2010/06/17(木) 17:29:36 ID:a7/T2s7w
薄桜鬼は新撰組を題材としてる作品(フィクションが混じってる作品)なので、二次元と少しだけ三次元が混じってると考えればいいだろう
100名無しさん@公演中:2010/06/17(木) 19:02:18 ID:1ZOdJtU6
自分何公演か行きたいんだけど
この舞台リピーター率高いんだろうか
101名無しさん@公演中:2010/06/17(木) 21:32:19 ID:clQmOdVM
目当ての俳優が○を吸って乱れ苦しむなら何回でも行くけど
彼のルートじゃないと思うから、観てみないと分からないね
どこまで原作通りになるのか
102名無しさん@公演中:2010/06/21(月) 11:33:57 ID:NBM2GWFk
武田航平出演?
ぴあとかでは出演者になってる
103名無しさん@公演中:2010/06/23(水) 15:31:39 ID:yd/m3Cnv
優先とっくに始まってるのに、公式サイトがまだなんて遅すぎない?
104名無しさん@公演中:2010/06/23(水) 16:17:32 ID:Z6abxWhR
あんなちんちくりんな木村了が風間か…
105名無しさん@公演中:2010/06/24(木) 22:56:30 ID:JN5FRrM6
武田航平の発表はなんでこんなに不確かなんだろう
106名無しさん@公演中:2010/06/25(金) 03:12:40 ID:UwbJ9hmy
武田航平は何役?平助なのか?
107名無しさん@公演中:2010/06/27(日) 14:18:06 ID:KjsIPzZx
平助
108名無しさん@公演中:2010/06/27(日) 16:10:33 ID:nrNHg8mB
確定情報?
109名無しさん@公演中:2010/06/29(火) 11:55:43 ID:2qAYjX1i
盛り上がってないなw決まった時のあの大騒ぎはどこへいったやら・・・
110名無しさん@公演中:2010/06/29(火) 14:07:46 ID:8RZbGbB0
>>109
6月も終わりだってのに
予告から1ヵ月以上過ぎても公式サイトもできないんじゃね…

そろそろ盛り上がるネタ投下欲しい
111名無しさん@公演中:2010/06/29(火) 15:12:15 ID:Eg70z3BZ
公式に動きがないことには、話題もないから
原作ゲームやったことない人ならプレイしてみるとか、アニメ見てみるとかして
暇つぶしするしかないというw
112名無しさん@公演中:2010/06/29(火) 16:48:21 ID:m7LCAq2E
ゲーム内容把握して、びっくり白目だわ
新撰組の話だと思ってたから
113名無しさん@公演中:2010/06/30(水) 20:03:14 ID:mniRNbuR
いつの間にか公式がリニューアル・・・
114110:2010/06/30(水) 22:38:53 ID:FKFSi+sh
>>113
ほんとだ…
24日リニューアルになってるけど、昨日はこんなページ無かった
115名無しさん@公演中:2010/07/01(木) 01:01:46 ID:B/csfhuC
24日とかどうして嘘書くんだろう
30日の昼の時点で出来てなかったよ
116名無しさん@公演中:2010/07/02(金) 13:05:09 ID:IZtpNCVK
リニューアルしたんだ。オトメイト公式では舞台の話題出てないよな
117名無しさん@公演中:2010/07/04(日) 00:29:32 ID:L/l41fFu
コミュを見る限り初日と千秋楽以外は人気なさそう…
先行予約なのに連休の10月9〜11日のチケットが余っている人が若干名いる
118名無しさん@公演中:2010/07/04(日) 23:17:28 ID:Iv6MTYJ3
だって情報が少なすぎてチケットを買う気がまだしないよ
役者さんは全部決まったのかね
119名無しさん@公演中:2010/07/05(月) 12:10:52 ID:qQeerYvq
あと3ヶ月ぐらいなのに話題は出ていない、情報も詳しく出ていない。いつになったら動くのかね
120名無しさん@公演中:2010/07/05(月) 15:56:38 ID:kwDsZsZ/
舞台化したような気がしたがそんなことはなかったぜ!
121名無しさん@公演中:2010/07/05(月) 17:28:43 ID:qQeerYvq
昨日、テレビ番組で薄桜鬼の舞台宣伝したようだね
122名無しさん@公演中:2010/07/06(火) 22:53:04 ID:dawKmP8A
チケ申し込んだ人いる?
123名無しさん@公演中:2010/07/07(水) 03:13:01 ID:hhQEVORf
雨に打たれてヒーヒーと騒ぎまくる被害者様達とは育ちが違うんですよ

雪崩暴風雨地震災害に耐えてきたんです

清廉潔白であるわけないでしょ

そんな無理難題どこにもかしこにもないもの要求されたら死ななきゃならないじゃないですかw
124名無しさん@公演中:2010/07/07(水) 09:15:05 ID:Z+8pe1zr
取れなかった時のためにってとりあえず保険かけたら

・・・全部一ケタ台の席で取れたよ・・・。
あんま人気ないのかな?
観に行くの楽しみだから前の席は嬉しいけど、ダブり分どうしよww
125名無しさん@公演中:2010/07/07(水) 10:05:24 ID:EhwUFVVz
役者さんとこに出てた先行試しに申し込んだら普通に取れたな

遙かの時もそうだけど、2次ものの舞台化は抵抗ある人多いし
値段も安いとは言えないから前売り段階では様子見の人多いと思うよ
初日明けて、意外と良かったとか評判になったらジワジワッとくるんじゃないかな
一度行った人もリピーターになるだろうし
126名無しさん@公演中:2010/07/07(水) 15:52:51 ID:EI9HS7Tw
つか未だにオトメイトは舞台について一切触れてないからな
何で黙ってるんだろう
127名無しさん@公演中:2010/07/08(木) 08:23:53 ID:AGaa+DqT
チラシの攻略対象キャスト位置に武田航平の名前があったから多分彼が平助に間違いないっぽいね

128名無しさん@公演中:2010/07/08(木) 10:58:37 ID:XR+kDmsN
もう一般発売始まってたんだ
座席選びたいから待ってたんだけど、この様子だと当日券でもいいかな
129名無しさん@公演中:2010/07/08(木) 12:30:19 ID:ZH+5Iwjx
緋色の時はオトメイトは話題に触れたの?
130名無しさん@公演中:2010/07/08(木) 15:32:25 ID:8ZTP9W8l
先行がいくつか開始してるだけで一般販売はまだじゃない?
131名無しさん@公演中:2010/07/13(火) 07:58:59 ID:QnHtyrBE
132名無しさん@公演中:2010/07/13(火) 10:02:52 ID:Hbk/7mAD
>>131 ありがと!

山南さんの位置、通常は左之の位置だよなww
風間、あごひげあるようにみえるんだが・・・。
133名無しさん@公演中:2010/07/14(水) 03:22:59 ID:py0+Lntb
やっぱコスプレっぽい感じなのかw
134名無しさん@公演中:2010/07/14(水) 11:04:18 ID:6HW7TO15
千鶴は合ってるけど、他は微妙・・・。
実際舞台で見るとはえるかもしれないけど。鬼たち最初から白髪?
135名無しさん@公演中:2010/07/14(水) 13:28:55 ID:ws9z8F/I
ペンキ被ったような白髪は、あれでおkなんだろうか・・・
136名無しさん@公演中:2010/07/14(水) 13:29:39 ID:2IqwaVzh
137名無しさん@公演中:2010/07/14(水) 13:42:01 ID:507PaYHa
>>136
これは酷い…
なんで風間に髭?ファンに喧嘩売ってるのか?
一番マシに見えるのは総司かな

しかし、これは酷い…
138名無しさん@公演中:2010/07/14(水) 14:26:34 ID:WIgvlAG0
どうして風間に髭…
139名無しさん@公演中:2010/07/14(水) 18:47:57 ID:VY76DaId
一瞬鬼3人の区別がつかなかったw
ヒゲ風間か…新しいな
140名無しさん@公演中:2010/07/14(水) 23:57:45 ID:U4ooSXcE
オトメイトの公式先行抽選メールktkr

あっさり当たったところをみると、やはり
あまり申し込みがなかったのだろーか。

ていうか髭はない。マジでない。
141名無しさん@公演中:2010/07/15(木) 04:57:30 ID:Dnumts12
やっぱりあれヒゲなのかな
光線の加減と思い込みたいのだけどw
話をオリジナルにするのはまぁいいけど、せめて外見は忠実再現してほしい
142名無しさん@公演中:2010/07/15(木) 07:47:35 ID:xaYzRKa5
かwwwざwwwwwwwまwwwwwwwwwwww



どうしてこうなった・・・
143名無しさん@公演中:2010/07/15(木) 17:47:34 ID:42IZHfKK
髭風間でかなり萎えた
正直見たくない・・・でもチケット取れてしまった・・・どうしよう
144名無しさん@公演中:2010/07/15(木) 18:36:15 ID:anWxWtRM
なぜヒゲつけた・・・ヒゲイラネ!
145名無しさん@公演中:2010/07/15(木) 18:55:04 ID:qbAWz+35
正直顔の作りからしてミスキャストじゃね・・・
何一つ風間に見えない
沖田はマシだ
146名無しさん@公演中:2010/07/15(木) 20:14:29 ID:AVH5JKoe
画像、メインの中に左之がいないのは何故??

舞台は実際に動いてるのを見たらけっこう良かったりするから
写真だけでは何とも言えんが、
風間のヒゲだけは断固拒否するw

つかこの画像の風間、すげえへっぴり腰だな…
147名無しさん@公演中:2010/07/15(木) 21:10:49 ID:5VwJehex
本当に風間ひどいな…
平助が一番マシに見えた
148名無しさん@公演中:2010/07/15(木) 21:31:52 ID:U6c89nG8
風間のへっぴり腰も相当アレだけど
天霧の微妙なポーズが何とも…www
149名無しさん@公演中:2010/07/15(木) 21:36:08 ID:aLdo1198
自分も平助が一番マシに思う。
風間変な格好だよねwwwwww
すげー弱そう
で、原田はどこ?
150名無しさん@公演中:2010/07/15(木) 22:35:30 ID:Oa4AfCr6
平助良い感じ
風間含め3人組のポーズが変
151名無しさん@公演中:2010/07/16(金) 08:38:22 ID:5rLacwTe
風間萌えの自分は画像見て瞬時に羅刹化したわ…
早乙女太一の土方が、落書きの土方に見えるんだが気のせい?
152名無しさん@公演中:2010/07/16(金) 09:11:54 ID:VtPtH2Xt
天霧の微妙なポーズじわじわ来たw

風間は白髪のせいかへっぴり腰のせいか
ヨボったおじいちゃんが慣れない刀を構えてるように見える
153名無しさん@公演中:2010/07/16(金) 12:12:12 ID:CYVZhi+L
落書き土方に笑ったwww
154名無しさん@公演中:2010/07/16(金) 16:06:39 ID:VhcFbfdw
風間の改悪はチケ取り見送るくらいマジ酷い。
てか風間は中の人でよかったんじゃね?って思うよ。
155名無しさん@公演中:2010/07/16(金) 17:46:01 ID:jGhHaXoO
>>154
年齢が他とのバランス取れないしねえ
なんで角が生えてないのに白髪になってんだ?

風間の人って今髭生やさなくちゃいけない仕事してる?
それで剃れないとか
舞台ではちゃんと髭なしで出てくるとかは…ないか
156名無しさん@公演中:2010/07/16(金) 18:20:53 ID:5KQE3uTm
髭有風間画像を公式で公開するって事はこれでFAなんでしょう。
157名無しさん@公演中:2010/07/16(金) 22:25:05 ID:zeNceHH5
役に対する熱意がないんだろうな
髭なんて20分もあれば何とかなるのに自分の都合で剃りたくないってことなんだろうから
158名無しさん@公演中:2010/07/17(土) 00:23:40 ID:OSKx66yg
風間のは付け髭じゃない?ちょっと白髪入ってる気がする
159名無しさん@公演中:2010/07/17(土) 01:01:41 ID:XVpfDh9m
風間www夢に出るわww
画像が遠いからかもしれないけど沖田いい感じに見えるね

永倉と原田・・
160名無しさん@公演中:2010/07/17(土) 02:31:37 ID:MnsRgVRI
風間敵なのに悪そうに見えないな
よし悪といえば髭だ
こんな男には絶対捕まりたくないと観客も思ってくれますね
とか余計なことしたんだろうかね酷い酷すぎる

千鶴は似合っててかわいいね
ほんと沖田と藤堂は思ってたより良さげでなによりだけど
161名無しさん@公演中:2010/07/17(土) 06:12:14 ID:y9ERSAnm
藤堂、悪くはないんだけど、藤堂にしてはちょっとごついかなあと思ったり

鬼3人は何故白髪なんだろうね?
顔も、もっと不遜な表情したらいいのに
162名無しさん@公演中:2010/07/17(土) 16:38:55 ID:yF3FIpig
相当がっかりなんすけど。


早乙女だから
時代劇系でまだマシかと思ったら・・・

酷過ぎる

もぅ薄桜鬼どーでもいーや
163名無しさん@公演中:2010/07/18(日) 01:57:04 ID:vRVsY3DL
風間の髭は遠目でも他鬼と区別しやすいようにとか?

なんでもいいけどw
164名無しさん@公演中:2010/07/18(日) 02:43:37 ID:4ZnMI8JM
なんだかなwww
もっとどうにかできた気がする

キャストとか無名でもいいからとにかく役に合う人選をしてほしかったかも。
まあ、舞台なんだから動きが入れば何かしらは変わると思うが…
いい方向に転がることを期待して。
165名無しさん@公演中:2010/07/18(日) 04:19:37 ID:4ZVuSnRI
舞台よく見る人的にはどうなんだろ
有名どころの方が嬉しいもんなんだろうか
自分はそっち興味ないから有名といわれてもちっともわからないので
見た目があってる人の方が見る気がするんだけど
166名無しさん@公演中:2010/07/18(日) 05:17:24 ID:B+f7lkKu
>>165
人それぞれとしか言えないけど舞台をよく見る人でも
特定の役者目当てでそれ以外はどうでもいい人もいるよ
自分は書き下ろしや古典化してない元ネタならともかく
鉄板ネタやビジュアル固定の原作(薄桜鬼はこれ)がある場合は
オリジナルのイメージや意図をある程度尊重するのが当然だと思う

鬼は風間の髭も酷いけど3人とも表情立ち姿共にチンピラ過ぎて
ただガラの悪い荒くれ者みたいな造形にされたら嫌だね……
167名無しさん@公演中:2010/07/18(日) 17:52:07 ID:bg1g2aY9
風間の髭には残念すぎる・・
なぜ髭があるのかわからないし・・
168名無しさん@公演中:2010/07/18(日) 20:55:21 ID:llxG/557
何かで見たけど風間役の人、前から髭あったから
他の役の関係で剃れないか、剃りたくないかのどっちかだと思う

どっちにしろ髭はねーよ…orz
169名無しさん@公演中:2010/07/18(日) 21:36:41 ID:Ftb+iKaH
それないんじゃないかな〜…そう思っとこう
それにしても武田くんかわいい
170名無しさん@公演中:2010/07/18(日) 21:42:15 ID:UkznrA7I
これだって大事な仕事であろうに・・orz
剃りたくないって理由だったらこの人には風間役やってほしくないなぁ。
171名無しさん@公演中:2010/07/19(月) 02:12:45 ID:1r7UtgLl
演技がちゃんとしてれば見た目なんて気にならないけどな
172名無しさん@公演中:2010/07/19(月) 03:34:45 ID:byBTIl0H
>>166
なるほど、そういうのありそうだ>特定の役者目当てで
普通の時代劇物と違って、薄桜鬼って西洋要素が含まれてるから
全く予備知識がないと引かれそうだけど・・・

いっそのこと風間じゃなくてオリジナルキャラだったら
みんなここまでorzにはならなかったかもしれん
いや、出ないのもそれはそれでアレだけど髭だし
173名無しさん@公演中:2010/07/19(月) 20:50:41 ID:h1OJ4xhE
風間が衝撃過ぎて見逃してたけど、土方の髪なんであんなにもっこりしてるのw
174名無しさん@公演中:2010/07/19(月) 22:52:34 ID:JjDMteWu
結局タイトルは「薄桜鬼(仮)」で決定?
チケットにも(仮)で印刷されてるし。
後でかっこいい名前つけられてもなぁ。

公式HPもやたらとアップ遅かったし、やる気あんのかと思ってしまう。
ほかの舞台化作品の時もこんなにゆったりが普通なのかな。
175名無しさん@公演中:2010/07/19(月) 23:00:29 ID:bYpsFQhK
新選組炎舞録だそうだ
176名無しさん@公演中:2010/07/19(月) 23:24:39 ID:2GeymRHJ
>>173
一瞬山南さんが二人いると思ったw
177名無しさん@公演中:2010/07/21(水) 23:53:57 ID:qg7IKTWB
え?髭?なぜつけたし・・・
178名無しさん@公演中:2010/07/22(木) 16:34:13 ID:YbLGWH2F
http://www.oricon.co.jp/news/photo/78350/p00201007210007294001279682533L/
風間の人やっぱり小さい
てか髭ないじゃん、なんで風間で髭ありだったんだ
179名無しさん@公演中:2010/07/22(木) 17:32:50 ID:OOpP20Be
上戸が出てたドラマの時、顎髭ある役立ったから
その頃撮影したんじゃないの?

・・・髭がないことを祈る
180名無しさん@公演中:2010/07/27(火) 18:03:38 ID:EMTUFfg9
LOOK at STAR!9月号に撮影風景が載ってる
181名無しさん@公演中:2010/07/27(火) 22:54:08 ID:iUKEjPH0
うーん・・・
早乙女は早乙女で見たかったんだが・・・
これなら普通の新選組モノの土方のがよかった
下手に薄桜鬼意識過ぎているのにオリジナリティ出そうとして
大失敗してる感じがする
特に鬼側が
まあ、殺陣は期待してるのだが、こちらもゲーム意識しすぎて
失敗とかってならないかが不安要素だ
182名無しさん@公演中:2010/07/28(水) 09:23:01 ID:3ymDCmkS
>>181
2行目の意味がわからない
他のキャストがじゃまって事?
早乙女だけみたいなら劇団でみてたらいいじゃんw
183名無しさん@公演中:2010/07/28(水) 14:01:32 ID:53dU/wPp
世の中、お目当ての人がスポットライト浴びてるのを拝めたら
それだけでいい、他に何もいらないっていう人もいる

舞台のあらすじや原作なんて二の次
目当ての人がいい役で登場し、見栄えのする衣装や格好で舞台に立ち
どう素敵に演じたか(踊ったか)がすべてな人もいるってこと
184名無しさん@公演中:2010/07/28(水) 14:02:01 ID:KMO7CkaS
>>182
自分181じゃないけど
これはこれでみたかったとかそういう言葉回しだっただけじゃ?
185名無しさん@公演中:2010/07/28(水) 18:26:09 ID:XDx44eqr
雑誌、武田くんの大きい写真も欲しかったな…
186名無しさん@公演中:2010/07/28(水) 20:03:39 ID:SRNjCCa6
髭は見間違えじゃなかったんだ…
沖田と藤堂は確かにいいかも

斎藤も…見てると素朴そうで意外といい
のか?
187名無しさん@公演中:2010/07/28(水) 23:01:28 ID:gYlgrSLP
土方と鬼3人組以外はいいと思うけど
188名無しさん@公演中:2010/07/28(水) 23:23:10 ID:F/NDwVS8
公式HP、リニューアル。
189名無しさん@公演中:2010/07/28(水) 23:38:41 ID:1SONA7OR
鬼が揃ってギャングみたいなのはどういうことだよ……
土方は一本縛りじゃないの?
190名無しさん@公演中:2010/07/29(木) 05:33:23 ID:71GWMzRV
え?まさかのツインテール?
191名無しさん@公演中:2010/07/29(木) 09:31:34 ID:mSLlTH2/
うわわ・・ヨネ絵と並べやがったw
遠目だとマシだったのにこうなると沖田も平助もないや。
不知火が凄くマシ。
192名無しさん@公演中:2010/07/29(木) 13:01:45 ID:J9MGpzl5
>>191
あんな貧弱でガラが悪いだけの不知火こそねーよ
193名無しさん@公演中:2010/07/29(木) 13:37:00 ID:jXxF5ke2
DONの早乙女w
鬼の副長もびっくりのむっつり具合…w
194名無しさん@公演中:2010/07/29(木) 17:03:52 ID:WzesQDsh
ってか原田と近藤さんはいれろよorz
195名無しさん@公演中:2010/07/29(木) 18:23:12 ID:hYH+MR/B
ヨネ画とじっくり見比べると当たり前だが凄く別物だな
そっくりな人が存在しても生きるのが辛くなるから
あれぐらいでいいかもしれないw
鬼3は似せる気すらまったくなくて酷すぎだけど
196名無しさん@公演中:2010/07/30(金) 01:36:47 ID:wLrGFXFF
もうなんかいろいろと酷過ぎる
見に行く人レポよろしく
197名無しさん@公演中:2010/07/30(金) 08:28:42 ID:/PhNId+L
風間がココリコ遠藤にしか見えない
198名無しさん@公演中:2010/07/30(金) 09:27:12 ID:YSL/ZHpX
風間が面影なさすぎる
風間って言われてもよくわからない

せめて攻略の原田は入れて欲しいなーどんな脚本だ
変若水飲まないからハブられた?
だとしたら隊士全員変若水飲むフラグ
199名無しさん@公演中:2010/07/30(金) 09:58:04 ID:uC6S9AcP
>>197
自分も遠藤にしか見えないw
200名無しさん@公演中:2010/07/30(金) 18:55:34 ID:S9JpAANo
髭なあ
撮影の合間で剃れなかったとかなら
※当日は髭は付きませんの注意書きが欲しいぐらいだw
201名無しさん@公演中:2010/07/30(金) 20:26:09 ID:f8185WRx
髭なんて30分で何とかなるんだから当日剃れw
202名無しさん@公演中:2010/08/01(日) 00:30:41 ID:oJGPO6Q9
>>201
でもあれがパンフとかポスターとか宣伝に使われる可能性大だよん
もうすでに使われてるけど
203名無しさん@公演中:2010/08/01(日) 00:49:54 ID:d9pV5zRt
>>202
・・・!!


終わった・・・なにもかも
204名無しさん@公演中:2010/08/01(日) 11:55:05 ID:eCcokILv
土日チケットまだイープラスで買えた
205名無しさん@公演中:2010/08/01(日) 14:49:51 ID:MXI/mr7E
関西圏でやってくれないかなあ
再演の可能性とかないだろうか
206名無しさん@公演中:2010/08/01(日) 15:33:15 ID:6f1a6RQh
>>205
関西は勘弁
東京行くのだって大変だから
207名無しさん@公演中:2010/08/01(日) 18:53:15 ID:MXI/mr7E
おまw 東京行けない人間に喧嘩売ってるのか
208名無しさん@公演中:2010/08/04(水) 11:24:38 ID:Sl5kfqli
まだタイトル(仮)なのかwもうすぐ正式タイトル分かるのかな

それより、公演日まであと何日だっけ?
209名無しさん@公演中:2010/08/04(水) 11:27:12 ID:Sl5kfqli
あ、新選組炎舞録なのか。スマヌ
210名無しさん@公演中:2010/08/09(月) 17:27:13 ID:MqAszK5C
211名無しさん@公演中:2010/08/09(月) 17:30:17 ID:MqAszK5C
212名無しさん@公演中:2010/08/09(月) 20:44:04 ID:iNhb0hzl
>>211
一番左は沖田?
そしやっぱりヒゲなのか・・・。
ちゃんと見ると、土方のヅラも少し違う。前髪ないね
213名無しさん@公演中:2010/08/10(火) 00:38:17 ID:r/K0NXIn
214名無しさん@公演中:2010/08/10(火) 08:54:17 ID:G2QBHuzU
土方さん、よく見たらポニテじゃない?
215名無しさん@公演中:2010/08/10(火) 11:51:34 ID:r/K0NXIn
216名無しさん@公演中:2010/08/10(火) 14:52:27 ID:4XNoTDy6
沖田の筋肉凄い
217名無しさん@公演中:2010/08/11(水) 03:58:42 ID:0fjm/Sbu
以前、劇団四○を見に行った時、準主役のスチールは髭有りで
当日の舞台上では髭無しになってた事があった。

チー様も当日そうなるように呪っとく
218名無しさん@公演中:2010/08/12(木) 06:33:30 ID:vM8RCKjF
土方がどうしてもポニテに見えない

沖田の人はいい筋肉持ってるねえ
斎藤もいい感じっぽい
219名無しさん@公演中:2010/08/12(木) 15:44:16 ID:8nKc9XHX
沖田の人、こんな筋肉の持ち主だとは知らなかった
童顔ってこともあるけど他で見た役柄的に結びつかないというか
220名無しさん@公演中:2010/08/14(土) 23:19:09 ID:JcwKNzCs
>>182
ネットおちしてたので今更かもしれないけど181です
早乙女の芝居は一度見ては見たかったので薄桜鬼も好きなので
一石二鳥と言う前提の書き込み(わかりづらくてごめんね)

早乙女は早乙女で一度見てみたい役者だったので好きな作品で
ある薄桜鬼で見れるので期待してたんだけど
アレ見る限りじゃ普通の新撰組モノのがよかったや〜
みたいな感じです
はい
221名無しさん@公演中:2010/08/15(日) 11:23:26 ID:waqGwBhO
>>202
チラシ見たけど
髭ありだったって言うか、あの写真
222名無しさん@公演中:2010/08/15(日) 13:40:43 ID:Bg51i0YQ
沖田エロイな

そして土方が一番年下という
223名無しさん@公演中:2010/08/19(木) 03:26:00 ID:b0EuUQef
なんか沖田の人かっこよく見えるwキャスト決まった時に見た写真とはイメージが違う
224名無しさん@公演中:2010/08/19(木) 03:42:15 ID:KNb/mxna
沖田の人は変幻自在なんで
化けるって言うか、朝ドラと同じ人に見えないw
225名無しさん@公演中:2010/08/19(木) 03:51:56 ID:XAmaGgrw
別に言うほどじゃないしw
226名無しさん@公演中:2010/08/20(金) 02:47:08 ID:ZAmfbJAi
公式のブログ始動。
227名無しさん@公演中:2010/08/22(日) 14:39:20 ID:NprQ7HYG
風間に顎髭の時点で、原作ファンからは拒否られるだろ
228名無しさん@公演中:2010/08/22(日) 14:48:16 ID:usDoYOJl
脚本が毛利さんで期待してる
最初は別の人だった気がするけど
229名無しさん@公演中:2010/08/23(月) 08:40:44 ID:0l7w96S8
何で未だに原田と永倉が雑誌に出て来ないんだろう?
キャストは決まってたよね?
230名無しさん@公演中:2010/08/23(月) 10:11:51 ID:L+k9LtJO
永倉は取材受けてたよ平助と2人で
媒体はまだ不明
231名無しさん@公演中:2010/08/23(月) 19:26:47 ID:c3LzADXV
平助と二人で!?
232名無しさん@公演中:2010/08/26(木) 19:49:16 ID:NagtDiJ/
土方と風間のインタビューUP
233名無しさん@公演中:2010/08/26(木) 23:22:53 ID:Qx/EcVxy
風間のヅラもうちょっと良いやつ作ってやってくれ…
234名無しさん@公演中:2010/09/01(水) 21:33:20 ID:XdnUjPk/
稽古が始まったみたいだね
235名無しさん@公演中:2010/09/02(木) 00:41:43 ID:zU1S1GtT
主役以外は前から稽古してる
236名無しさん@公演中:2010/09/03(金) 18:04:46 ID:tFNms4D2
武田航平・中村誠治郎のインタビュー
ttp://www.garupara.jp/munekyun/index.html
237名無しさん@公演中:2010/09/03(金) 20:39:46 ID:lhm/ez9Z
インタビューの中で、新八役の人が言ってるけど、
プロデューサーが先入観なく挑みたいとか言ってるみたいだね

ちょっと不安だ…
「先入観なく」とか「自然体で」とか「縛られず」みたいなスタンスで
原作モノをやられると、
ファンから見ると「はあ?」な内容になることが多い気がするんだ
二次元を三次元にするときは、大いに原作を研究してもらいたいなぁ
238名無しさん@公演中:2010/09/03(金) 22:37:05 ID:QiiVwYM1
ゲームをプレイする勇気は無いらしいから
239名無しさん@公演中:2010/09/03(金) 22:49:24 ID:nK6rz78d
自分の役目線で見る事になるから
ゲーム進めるのは無理なんじゃないの?
乙女の心でやるんでしょ
240名無しさん@公演中:2010/09/03(金) 22:55:18 ID:AuVgWqgm
元ネタの薄桜鬼そのものに対してあまり触れてない感じ
241名無しさん@公演中:2010/09/04(土) 08:09:30 ID:4vTsHzVV
ゲームやったことない人向け舞台?
242名無しさん@公演中:2010/09/05(日) 13:05:06 ID:vdhCVyrM
黒川さんとRYOのインタは好感もてる
243名無しさん@公演中:2010/09/05(日) 13:32:51 ID:+LSq3smi
目立つ土方と風間が髪型すら再現度低い上に
やる気なさそうな誰得インタってどうなの
244名無しさん@公演中:2010/09/07(火) 06:37:30 ID:zmCWG/P1
今日、公開殺陣稽古があるんだって
稽古前に早乙女、黒川、木村、川岡、RYOが意気込みを語るそうだから、ワイドショーに映りそう
245名無しさん@公演中:2010/09/07(火) 12:44:46 ID:KAaxk+sB
プレミアで流すんじゃない?
てか、原作わからない男性陣より黒川さん出したほうが良いとおも
246名無しさん@公演中:2010/09/07(火) 13:14:16 ID:/s/kL2XP
ゲームのこと訊かれて鼻で笑った挙句恥ずかしい恥ずかしいってうっさいわ
247名無しさん@公演中:2010/09/07(火) 16:25:00 ID:sdzlUFhg
公開殺陣稽古、ヤフーニュースに来てた
248名無しさん@公演中:2010/09/07(火) 21:14:43 ID:fDJouCWZ
249名無しさん@公演中:2010/09/08(水) 20:39:54 ID:DoaS/bzj
>>246
公開殺陣稽古で誰かが言ったの?
250名無しさん@公演中:2010/09/08(水) 21:02:30 ID:qDV0inZG
薄桜鬼のゲームって、男の人も結構やってる人多いのかな?
251名無しさん@公演中:2010/09/08(水) 22:49:13 ID:R92fpyCA
追加公演決定
10月13日(水) 13:30
10月15日(金) 13:30
252名無しさん@公演中:2010/09/09(木) 08:12:15 ID:qRCXDFIN
>>249
木村さんのインタビューかと

>>250
千鶴ちゃん萌えスレがあるのでアニメは観てそう
253名無しさん@公演中:2010/09/09(木) 11:52:18 ID:YacV22sv
土方と風間の、フジのインタビュー動画を初めて見た
何この不安感w

土方の人は一応ゲームをちょこっとやったみたいだけど、
風間のほうはゲームどころかアニメさえもほとんど見てないっぽいし
風間のキャラとかも全然把握してなさそう
ヒゲはなくなってたが

これ、本当に薄桜鬼の舞台になるのか?
ただの新選組の物語になるんじゃあるまいなw
254名無しさん@公演中:2010/09/09(木) 14:18:46 ID:vXZgjrYl
「はくおうきって付けとけば少しは客増えるだろウマー」
255名無しさん@公演中:2010/09/09(木) 16:42:10 ID:1ozn1s1c
殺陣はイパーイあるだろうね
沖田の人はRyoのバーターかと思ったらオーディションなんだね
あとオーデの人だれだろう
256名無しさん@公演中:2010/09/09(木) 19:30:22 ID:PKmMWBRC
そういやビズログ10月号に各キャラのキャスティング詳細が載ってたような
257名無しさん@公演中:2010/09/09(木) 22:02:08 ID:/0t0gAfi
>今回は遥かと違って原作とかなり違うよ(汗)タイトルは原作と同じやけどオリジナル作品やからね--!!
>変わるじゃなくて別物と考えた方がよいですよきっと…
キタムラトシヒロtwitterより

終わった_ノ乙(、ン、)_
258名無しさん@公演中:2010/09/09(木) 22:11:00 ID:BRXt0Bvq
俳優とか脚本や演出に固定のファンがついてて
チケットならそいつらに売れるからいいもんねーってことかね
なら薄桜鬼の名前外せや
259名無しさん@公演中:2010/09/09(木) 22:30:32 ID:wGpxciN9
初めから舞台はオリジナル作品って事だったよ
なにを今更言ってるんだ
260名無しさん@公演中:2010/09/09(木) 22:47:55 ID:PKmMWBRC
オリジナルストーリーだって何度も言ってるしな、公式で

この舞台がきっかけで出演俳優のファンが原作にハマったって話もあるし、逆に原作ファンが俳優に興味持ったっていう話もある
相乗効果で良いんじゃないの?とか思ってる自分は原作ファン失格かね
261名無しさん@公演中:2010/09/10(金) 06:34:43 ID:wS2VPimS
オリジナルストーリーというだけなら別におかしくない
ふつうのコト

でも「別物と考えたほうがよい」ってなると
キャラが変わってたり、設定からして変えられてる、という意味じゃないかな
262名無しさん@公演中:2010/09/10(金) 08:58:08 ID:24G/rSmI
恋愛はあるけど乙ゲー的要素はないよってことじゃ?
鬼一族と殺陣やったら入れる尺はないだろし
早乙女太一劇場になるとおも
263名無しさん@公演中:2010/09/10(金) 12:33:36 ID:d9T2jhpn
『ぱっつぁんは3馬鹿と呼ばれてるけど只の馬鹿じゃないってことを、中の人にビシバシ叩き込んでください!!』
ってひとに
『原作通りではないのでなんとも…』
と返しているあたり、キャラ描写もかなり変わっていそうだ…
264名無しさん@公演中:2010/09/10(金) 12:55:05 ID:jZeD1nMm
元ネタゲームありでオリジナルといわれたら
ストーリーがゲームシナリオと関係ないってことだと思ってた
でもキャラ自体改変とか立ち位置が違う設定だと?ってなる
実際どっちの意味なのかまだわからないけど
265名無しさん@公演中:2010/09/11(土) 16:27:44 ID:oRGXeX1I
沖田の人はアニメ見て殺すとか物騒なことを言う現代っ子なキャラクターだと
とにかく強いから殺陣を相当やらないと

公開稽古レポ読むとオープニングから殺陣、センターは早乙女
千鶴の父親はかなり早くストーリーに絡む
千鶴、土方、風間がメインで他の隊士は薄いのかな?
266名無しさん@公演中:2010/09/11(土) 21:45:37 ID:oRGXeX1I
あと、スチール撮りのときはノリで脱いじゃったけど
舞台ではたぶん脱がないってさ
267名無しさん@公演中:2010/09/12(日) 02:26:46 ID:rY9Past9
なんだ
268名無しさん@公演中:2010/09/15(水) 01:25:46 ID:aI2ngswa
追加公演、両日とも当たったけど、あんまり申込者いなかったのか・・・?
269名無しさん@公演中:2010/09/15(水) 07:36:03 ID:AJHWrdtd
>>268
平日の昼だしあと1ヶ月しかないし予定合わせるのも大変なのでは?
270名無しさん@公演中:2010/09/17(金) 14:15:22 ID:EmB4NI+e
太一FCでとったチケ、オクに出したらやばいかな
271名無しさん@公演中:2010/09/17(金) 19:13:46 ID:4DwxMkE9
稽古の現場、良い雰囲気だな
いつも一緒にいる面子とか、既に何組かのグループに分かれてるような気もするがw
272名無しさん@公演中:2010/09/17(金) 22:31:27 ID:jTvCqA7N
273名無しさん@公演中:2010/09/18(土) 07:23:00 ID:J+m+oZMd
>>272
沖田の人が無言でワロタww
274名無しさん@公演中:2010/09/19(日) 22:03:48 ID:+fJS5BkI
テレ朝の番組に早乙女太一が出てて最後に舞台の宣伝してたけど
主催はフジなのに他局でも宣伝OKなのか
275名無しさん@公演中:2010/09/20(月) 07:59:48 ID:sgQJS3pq
いいとも、ありそうだ
276名無しさん@公演中:2010/09/20(月) 21:45:12 ID:iLgK8wGx
盛り上がってるのか盛り下がってるのか
いまいちわからない展開
277名無しさん@公演中:2010/09/20(月) 22:02:23 ID:LEI6cjN3
今日は衣装合わせをしたそうだよ
278名無しさん@公演中:2010/09/21(火) 00:47:03 ID:f4NrKQQp
スタッフブログもう少し頑張れw
スペシャルそのままだし
情報キタムラさんのツイッター頼みだよ
279名無しさん@公演中:2010/09/21(火) 23:06:56 ID:f4NrKQQp
山南さんの人、インタビュー面白い
近藤の人もなかなか

千鶴と沖田は当たりっぽいね
280名無しさん@公演中:2010/09/22(水) 02:17:24 ID:SYfzUMjy
インビュー動画みた
写真で見るのと違って様になってるね
沖田の人の変貌具合にはびっくらこいたw
今までボロクソ言っててすみませんでした
281名無しさん@公演中:2010/09/22(水) 12:33:32 ID:t1vzmi9m
沖田の人よさ気だね
何となくオーデ組の方が楽し気にやってる
チケットとって良かったわ
282名無しさん@公演中:2010/09/23(木) 02:59:57 ID:YdZrVQ2l
http://blog.livedoor.jp/enbublog-forecast/archives/cat_50017575.html

ちょっと前の記事だけど、こんなのも見つけた。
283名無しさん@公演中:2010/09/23(木) 10:17:59 ID:Z8aHa8xn
平助の人の平助みたいな流れワロタw
284名無しさん@公演中:2010/09/23(木) 12:22:34 ID:/Rz2B8j4
最初の二人以外のインタビュー見てるとなんかワクワクしてきた
予定が合えば行ってたかも
285名無しさん@公演中:2010/09/23(木) 16:22:42 ID:oUU14wQW
RYOって人のツイッター見てると
いい人過ぎて驚くw
286名無しさん@公演中:2010/09/23(木) 19:23:42 ID:jTLUDW9Y
>>285
平助の人とセリフを交えてやりとりしてるとき微笑ましい
287名無しさん@公演中:2010/09/24(金) 00:02:25 ID:loiO1Dm+
ケーキ持ってる風間の髪型何!髭もあるし
主役は単独でお祝いしなさいよ、まとめちゃうわけ?
w主演かよ
288名無しさん@公演中:2010/09/25(土) 01:21:25 ID:mPHcHqCh
>>285
なごむね〜
289名無しさん@公演中:2010/09/26(日) 00:55:42 ID:xPwxb/uT
インタビュー動画の第4段が上がってたんで見て来た
舞台への意気込みは伝わって来るんだが、もうちょい髪型なんとかならなかったのかなっていうのがちらほら…
全体通してみると、各キャラによって落差が激し過ぎるような気がするw
290名無しさん@公演中:2010/09/26(日) 22:19:26 ID:fFqQEKNi
千鶴父ひどすぎるだろw
291名無しさん@公演中:2010/09/27(月) 00:05:47 ID:udHoiDZw
えっ、ほうかさん可愛いじゃんw

斎藤の人、インタがえらく短いが、
刀の構えは綺麗だった
292名無しさん@公演中:2010/09/27(月) 00:31:55 ID:DBdRXNXL
カツラは、本番までに手直ししてくる時もあるからなぁ・・・
それを期待してみればどうだろう

因みに自分の今までの経験では改「良」が多かったよ


293名無しさん@公演中:2010/09/27(月) 04:55:26 ID:Vm9REvEe
千鶴父のヅラの境界線なんとかならなかったのかwwwwwwwwwwwww
294名無しさん@公演中:2010/09/27(月) 16:48:19 ID:Wm2pV4pk
新八の髭が最初は気になったが2秒でしっくりきた
なんかあれはあれでありかも
ただ鉢巻が…w
あれじゃただの薄汚れた貧乏人じゃないか
ぱっつぁんは緑の鉢巻だろ

ほうかさんかわいいwwww
295名無しさん@公演中:2010/09/27(月) 17:18:04 ID:5724odUR
>>294
新八の人曰く、髭はちゃんと剃るらしい
風間の人も同じく。

そういえば稽古、全て終わったんだね
他の仕事との合間を縫って稽古に参加してた人も居るんだよな・・・お疲れ様でした
本番、長丁場だが頑張って欲しい




296名無しさん@公演中:2010/09/28(火) 08:53:03 ID:w30muzcg
最初「新八まで髭が!」と驚愕したけど
役者さんの「剃るので安心して下さい」の言葉に
「分かってらっしゃる!」と役者さんへの高感度が上がったw
297名無しさん@公演中:2010/09/28(火) 19:53:38 ID:cRZRto8B
髭そるのかー(新八)
ま、剃ってもらったほうがいいけどな

原田はなんか女の人に見える
もう少しワイルドさがほしかったな
298名無しさん@公演中:2010/09/28(火) 20:52:13 ID:X27Uqg82
テレビで盛んにCMやってるんだけど
チケットまだあるんだね
行ってみようかな
299名無しさん@公演中:2010/09/30(木) 21:42:59 ID:lH9L8tG5
いよいよ明日だね
何時間くらいの舞台になるんだろう
300名無しさん@公演中:2010/09/30(木) 21:49:32 ID:h0EaHcWt
>>299
休憩入れて約2時間35分くらい
と、キタムラさんがツイッターで言ってた
301名無しさん@公演中:2010/09/30(木) 21:50:16 ID:CW/stRp2
>>299
キタムラ氏のツイッターによると
2時間35分(休憩あり)
302名無しさん@公演中:2010/09/30(木) 22:24:35 ID:lH9L8tG5
おお二人とも早速ありがとう、助かった
303名無しさん@公演中:2010/09/30(木) 23:48:17 ID:VntvW7Hm
土方と風間の人はアニメを見たみたいだね
原作のアニメという言い方してたけど、原作(ゲーム)のアニメという意味なのか
アニメストーリーを元にした話になってるのか、どうなんだろ?

ただ二人ともあの新感線の舞台に出ている位だし
舞台では魅せてくれそうだね
304名無しさん@公演中:2010/10/01(金) 09:35:43 ID:Nam6UNwV
スルーしようかと思ってたが、
まだヤフオクで良席が定価で出てるっぽいから買うか悩む。
それとも今日初日行った人の感想待つべきかな。
305名無しさん@公演中:2010/10/01(金) 11:15:02 ID:+uGYy2P9
今日観に行く人いるかな?
いたらレポお願いします。
306名無しさん@公演中:2010/10/01(金) 13:26:31 ID:MOl3hlm2
ORANGE RANGEのRyoって演技上手いのか?
307名無しさん@公演中:2010/10/01(金) 13:47:15 ID:bLNoEfyi
308名無しさん@公演中:2010/10/01(金) 20:48:10 ID:+uGYy2P9
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ann/geinou/geinou_news/img/hot_20101001_130_001.jpg

舞台メイク濃い?
土方が杉良太郎風に見えるけど
309名無しさん@公演中:2010/10/01(金) 21:01:23 ID:xlsfbGuB
おぉ、ちゃんと髪の毛結ってるな土方さん
その代わり千鶴の前髪がぱっつんになってるが…w
310名無しさん@公演中:2010/10/01(金) 21:15:52 ID:jOV8nfZV
あ、土方さんになってるw
311名無しさん@公演中:2010/10/01(金) 22:32:24 ID:02TACsDe
舞台超良かったよ!
またあとで詳しくレポります!
予想外に皆ほんと良かった!
312名無しさん@公演中:2010/10/01(金) 22:43:06 ID:B8D9MbDr
>>311
お疲れさま、楽しみにしてます。
313名無しさん@公演中:2010/10/01(金) 23:59:44 ID:02TACsDe
皆本当に良かったと思う!
しゃべり方とか原作にすごく似せてたし
殺陣は皆が努力したのがすごく伝わってくる完成度でした!
私は今日あまり良くなかったらチケット手放そうと思ってたんだけどやめました!
それくらい良かった!
314名無しさん@公演中:2010/10/02(土) 00:29:49 ID:CBmhxdbx
左之さん予想以上に良くて一安心でした
槍すごいよ!
315名無しさん@公演中:2010/10/02(土) 00:42:41 ID:bCBu6XiX
沖田が予想外に良すぎた!
新八は笑いも誘えててよかった!
平助は千鶴を体当たりで守ったりかっこ良かった!
風間も立ち振る舞い風間っぽかったよ!
斎藤さんも落ち着いた話し方だったし!
千鶴、近藤さん、山南さんは言うまでもない安定っぷり♪
鬼の伊崎・RYOも良かった!
みんなの「良いものつくりたい」って気持ちが伝わってきた。
チケット追加しよ☆
316名無しさん@公演中:2010/10/02(土) 00:56:43 ID:n1ntlBSg
自分は鬼だと伊崎・RYOが良かった
2人とも声が良い、特にRYOはさすがでよく通る良い声
隊士は皆良かった、美形揃い
ただ山南さんは演技はいいけど、セリフの出とちりって言うのかな
早く言ってしまうのが多くて残念
317名無しさん@公演中:2010/10/02(土) 01:05:00 ID:NJvBsm/l
318名無しさん@公演中:2010/10/02(土) 01:16:36 ID:MXM3rH9+
お、評判良さそうだね
恐る恐るチケット取ったけど俄然楽しみになってきた!
物販はパンフのみかな?
319名無しさん@公演中:2010/10/02(土) 01:22:06 ID:hRovs4Xb
>>315
土方はどうなの? コメントなし?
320名無しさん@公演中:2010/10/02(土) 01:24:18 ID:ji+v3+hf
>>318
生写真とクリアファイルがあるみたいだよ。

RYOの人お誕生日だったからカーテンコールでお祝い
は良いんだけど、お芝居中にアドリブで
「誕生日なのに随分なやられようだな!」と言われたとか。
321名無しさん@公演中:2010/10/02(土) 01:28:26 ID:CBmhxdbx
言ってた。
シリアスなシーンだったからありえないと思ったよ

たしか言ってたのは不知火かな
322名無しさん@公演中:2010/10/02(土) 01:41:39 ID:hJFxoi5a
レポしてくれた人ありがとうー
323名無しさん@公演中:2010/10/02(土) 02:38:22 ID:WKgtXVcB
ともかちゃん髪変わった?なんか前に出てた写真の髪型の方が好き
324名無しさん@公演中:2010/10/02(土) 09:56:56 ID:bCBu6XiX
>>319
土方には期待していなかったんだけど裏切られた!良かった!
悔しいけど立ち振る舞いは一番だった。
殺陣も綺麗だしちゃんと土方として成り立ってたよ。
325名無しさん@公演中:2010/10/02(土) 10:43:45 ID:mCDRydpM
若くない人、太一くんファンのうちの母ですが()、観ても楽しめますか?
326名無しさん@公演中:2010/10/02(土) 20:41:01 ID:6mYgszLY
感想がばたっと途絶えたが大丈夫か?
327名無しさん@公演中:2010/10/02(土) 20:52:40 ID:gS1FtKpQ
見てきたが、心配されてたほど酷くはなかった
スタンディングオベーションまではいかないし微妙なところもあったけど、まあこんなものかなって感じだ

個人的には、
良かったところ
・役者さん達の役づくり
・殺陣
・綱道の言動が、原作より筋が通って見える

残念なところ
・台詞噛む
・原田の許婚発言他、脚本に微妙なところがあるかも…?

特に平助役の人は、すごいはまり役だったと思う
風間役の木村さんが「薄桜鬼」って言うところでちょっと噛みかけてたんで、そこはバシッと決めてほしかったな
あと、山南さん役の人もちょくちょく言い間違いっぽいのがあった

いくらオリジナル展開あるからって、許婚と所帯を持つのが夢、みたいな台詞を言わせるのは脚本書いた人何考えてたんだと言いたい

長文スマソ
328名無しさん@公演中:2010/10/02(土) 21:00:48 ID:4IFewKKn
>>327
レポ乙!
山南さんの人、神様ならぬ噛み様とキタムラさんに言われてたなw
ゲームでも原田は好きな女と所帯を持つのが夢みたいな事言ってたが…許嫁?
329名無しさん@公演中:2010/10/02(土) 21:08:33 ID:gS1FtKpQ
>>328

たぶん原作原田ルートの発言を元にしてるとは思う
「許婚のさよ(?)と所帯を〜」みたいなことを、冒頭と中盤で原田が言うところがあったんだ
普通に「好きな女と〜」って台詞で良いのに、なんで許婚とか名前とか出しちゃうの、と…orz
330名無しさん@公演中:2010/10/02(土) 21:30:37 ID:bCBu6XiX
山南さん2日連続噛むとか…
ちょっとなぁ…
まったく噛むなとは言わないけど
噛まれると現実に引き戻されるからなぁ
331名無しさん@公演中:2010/10/02(土) 22:08:15 ID:d1E/J3Oi
山南さん今日も噛んだのw
その…なんだ…がんばれ
332名無しさん@公演中:2010/10/02(土) 22:29:51 ID:N7aBC8af
太一ファンで初日・今日の夜と2回観たけど、今日は昨日より出演者全員が
ぐっと熱い演技になってて良かった。
楽までどれだけ進化するか楽しみ。
333名無しさん@公演中:2010/10/02(土) 23:45:20 ID:pL+84zUh
客の込み具合はどうだったの?
それだけいい作品なのに客少なかったらかわいそうだなと思って
334名無しさん@公演中:2010/10/02(土) 23:55:20 ID:Gi+5KuyW
初日満席
今日行った友達によれば今日も満席だって
335名無しさん@公演中:2010/10/03(日) 00:39:21 ID:bkINNi7l
3階最前から見た感じ、1階はだいたい埋まってた
2,3階の端だと少し空いてる席もあったけど、目立つほどじゃなかった
336名無しさん@公演中:2010/10/03(日) 12:32:26 ID:CrvVDyVf
>>334-335
ありがと
それを聞いて安心した
337名無しさん@公演中:2010/10/03(日) 18:23:46 ID:eypfEeg/
>>324
遅れたけど、ありがとう〜!
早乙女くんの芝居に興味があったから、
ちょっと心配だったけど。
だいぶ先だけど観に行ってくるんで、
後日レポします。
338名無しさん@公演中:2010/10/03(日) 19:30:48 ID:LZ4UVFXT
今日の昼の部はどうだったのでしょうか?
書き込みが無いのですが。
気になります。
339名無しさん@公演中:2010/10/03(日) 19:38:08 ID:IVdh/bg9
うーん、感想欲しいのはやまやまだけど、数百人のキャパで、
2chのここ来てる人、一体何人いるのか考えると、毎日感想無くても不思議じゃない。
レスしたくても、規制されてる場合も有るし。
340名無しさん@公演中:2010/10/03(日) 20:40:46 ID:8qgW9HL1
今日の夜の部行ったけど、想像以上だった。よかった。

追加で行こうかと思う。
341名無しさん@公演中:2010/10/03(日) 20:49:08 ID:cPUpIvS7
今日の夜観てきた。
ここで結構感想良かったから楽しみにしてたけど、ほんと良かった!
RYOは初演技だし心配な人多いと思うけどあの役は当たりだと思う。
他に個人的に気に入ったのは、
千鶴、不知火、平助、新八。
山南さんは今日も神様でしたとさ。
342名無しさん@公演中:2010/10/03(日) 20:54:48 ID:8qgW9HL1
>>341
特に新八の人は、原作の声・話し方かなり似ててびっくりしたわ。

殺陣みんな良かったけど、やっぱ土方さんすげえ。
343名無しさん@公演中:2010/10/03(日) 20:58:38 ID:KkalhQAf
キタムラさん、ツイッターがんばり杉w
RYOかっけー
344名無しさん@公演中:2010/10/03(日) 21:01:38 ID:5mr05S44
初日、今日の夜と見たけど山南さんは正直いい加減にしてほしい
噛んだあとにあからさまに(これみよがしに?)口大きく開けてセリフ言い出したりして腹立った(説明わかりにくいかもすまん)
345名無しさん@公演中:2010/10/03(日) 21:03:13 ID:GKinhzcF
質問でごめん
知名度が高い役者さんが出てるけどオーディションで選ばれたのですか?
それともオファーでしょうか?
オレンジレンジの人がどういう経緯で出演したのか気になってます
346名無しさん@公演中:2010/10/03(日) 21:06:27 ID:psqhaXr0
>>345
オーディションとオファーと両方だと思う。
オレンジレンジの人はわかんないけど、オファーじゃない?
わざわざオレンジレンジの人が舞台のオーディション受けるとは思えないし。
347名無しさん@公演中:2010/10/03(日) 21:10:36 ID:ntNP6j8L
土方はオファー、沖田はオーディション。雑誌の対談で言ってた。
他の人は?
348名無しさん@公演中:2010/10/03(日) 21:16:09 ID:GKinhzcF
早いレスありがとうございます。両方あるんですかー
オレンジレンジの人は前から演じることに興味があると言ってたので
オーディションの可能性もあるかもしれませんね
349名無しさん@公演中:2010/10/03(日) 21:24:33 ID:LZ4UVFXT
>>339
遅くて申し訳ないですが、ありがとうございます。
350名無しさん@公演中:2010/10/03(日) 21:32:59 ID:WlBpNFt5
RYOは子供いるから稼がないといけないしな
351名無しさん@公演中:2010/10/03(日) 21:39:03 ID:Uqk9bVZ0
今日の夜公演、
近くに座ってた2人組が上演中にしゃべってうざかった。
平助と千鶴のシーンで
「なんか千鶴イライラする〜笑」とか
山南さんが噛んだら
「噛んだ噛んだ(笑)」とか
ほかにもいろいろ。
せっかくの舞台なのに台無しだよ、
勘弁してほしかった。
352名無しさん@公演中:2010/10/03(日) 21:39:15 ID:KkalhQAf
>>348
グループで活動してる人だからオーデに出るのは難しいんじゃないかな
事務所に出演出来る作品を捜してもらってたんじゃない?
353名無しさん@公演中:2010/10/03(日) 21:51:45 ID:JUV7IEae
昼夜観てきた
山南さん昼はなかったけど夜は2回か3回噛んでたな
初日も観たけど少しずつこなれてきてる感じ
物販側の売店で飲める薄桜鬼カクテル飲んだけど
けっこうよかったよ
354名無しさん@公演中:2010/10/03(日) 21:58:13 ID:71FTdFGK
オレンジレンジの人はオファー。
他の人もパンフレットに載ってる。
355名無しさん@公演中:2010/10/03(日) 22:09:47 ID:CrvVDyVf
>>351
うわー悲惨だね
そういう時ってせっかくの舞台に集中できなくていらいらするもんだよね

注意してもいいと思うけどな
そういう人たちって「すいませーん。ちょっと静かにしてもらいますかー?」って明るくニコニコしながら注意すると
案外「あ、ごめんなさーい」「怒られちゃったークスクス」で済むモンだよ
それか「ちっちょっとくらいいいじゃん」「だよねーマジむかつく」の二言三言つくかもしれんが
向こうも喧嘩ふっかけてくる勇気があるわけでもないし
負け犬の遠吠えだと思ってキャンキャン言わせておけばいいのさ

まあでももしお金に余裕があるんだったらもう一回みにいってみれば?
行けるだけましさ
356名無しさん@公演中:2010/10/03(日) 22:10:33 ID:LZ4UVFXT
>>353
カクテルなんてあるのですね。
明日行くので飲んでみようかな。
357名無しさん@公演中:2010/10/03(日) 22:17:21 ID:sGqA0SI0
今日の昼公演観てきました
個人的感想なのですが、すごくよかったです!
平助役の方が本当にキャラをつかめていて、声も吉野さんのようで感動でした
あと沖田さん役の方も声や演技が想像していた沖田さんで、また台詞をしゃべっていない間の演技も凝っていてすごかったです
他に新八さん、原田さん、山南さん、原さん、不知火、天霧などもゲームそのままってかんじでした!
けど土方さん役の方の声が私が三木さんの声に慣れてしまっているせいか、無理して低い声を出しているように思えて少し残念でした;
地声だと高すぎるのかもしれませんが、声だけ違和感があったかんじがします…
でも立ち居振る舞いや戦闘シーンなどは本当に華があり、とてもかっこよかったです!
総合的に考えると本当に行ってよかったです!
チケットは高かったですが、行く価値は十分すぎるぐらいあると思います
行こうか迷っている方も是非行って観てほしいです^^
長文失礼しました
358名無しさん@公演中:2010/10/03(日) 22:18:40 ID:GKinhzcF
>>354
ありがとうございます!すっきりしました
他の方もレスありがとうございましたー
359名無しさん@公演中:2010/10/03(日) 22:19:03 ID:8qgW9HL1
>>356
自分は風間のカクテル飲んだけど美味しかったよ。

土方・千鶴・風間・おちみずあるよー。
360名無しさん@公演中:2010/10/03(日) 22:19:23 ID:bPuufvvJ
土方のカクテルはノンアルコールみたいです
中の人に合わせて未成年使用。
アルコール入りのカクテルもあり
スペシャルな・・・・飲みたいけど
飲んだら怖い(笑)一品もあるとかないとか?。
361名無しさん@公演中:2010/10/03(日) 22:23:23 ID:oyyQ4UlV
先日追加公演分のチケット取ってみた。
まだ席に余裕があるっぽい。
評判聞いてチケット買った人も結構居るみたいだし、取るなら今のうちかな…?
362名無しさん@公演中:2010/10/03(日) 22:25:06 ID:DMZCE8si
落ち水濃いけどおいしかったよ
363名無しさん@公演中:2010/10/03(日) 22:46:36 ID:JUV7IEae
>>356
薄桜鬼カクテルは土方と千鶴がノンアルコール
風間と変若水がアルコールあり(200円高い)選べる
土方がコーラ・柚子・はちみつ
千鶴が桜シロップとレモン
風間がマンダリンオレンジとパッションフルーツ
変若水がザクロとベリー

全種飲み比べたけど自分には千鶴と変若水が甘かった
風間が甘酸っぱくておいしかったかな
夜公演の後は閉まってるから飲むなら公演前がいいよ
364名無しさん@公演中:2010/10/03(日) 22:57:00 ID:Uqk9bVZ0
>>355
ありがとう
そっかぁ〜休憩時間に注意してみれば良かったな…
チケット追加は悩むところ…
365名無しさん@公演中:2010/10/03(日) 23:04:47 ID:9rOrvGuq
この土日で2回観てきました。
殺陣がかっこよかった!
皆さんとても巧いんだけど、早乙女君の舞うような殺陣は段違いだった。
キャラ的には一番平助が良かった。
原作に近いルックスと声といい、舞台での役柄といい。
風間以外はほぼイメージ通りだった。
風間は動きは俊敏で良いんだけど、小さくてあまり映えてないのが残念すぎる。
とくに不知火らと並んだ時に小ささが目立つ・・・
チラシやパンフの、銀髪とひげの意味が分かりません。

舞台版ならではのまとめ方で多少矛盾を感じる点は否めないけど
殺陣のすばらしさで凌駕できてしまった。
迷ってるなら観て損は無いと思う。特に土方太一の殺陣は。
366名無しさん@公演中:2010/10/03(日) 23:14:56 ID:oyyQ4UlV
公式サイトのキャストページやチラシの写真が嘘みたいだな
なんだこの劇的ビフォーアフターぶりは…
ある意味広告詐欺かもしれん…w
367名無しさん@公演中:2010/10/03(日) 23:50:16 ID:Z+NplXjw
>>366
世にも珍しい良い広告詐欺w

まだ見てないけど2枚取ってよかった
レポしてくれた人ありがとう
368名無しさん@公演中:2010/10/04(月) 00:19:13 ID:v0TNIVAW
原作のイメージに合わせたキャスティングだと思う
なかなかここまで揃うって難しいと思う
ただ風間がね、滑舌悪いし
身長もだけど周りが痩せてる人がほとんどなので、ふとって見えるんですよ
今日は近くで見たんですけど、二重あごだったしでう〜ん
369名無しさん@公演中:2010/10/04(月) 00:30:19 ID:4tFk8QFZ
>>368
思った!
風間でけものすごい太って見える!
衣装もなんかもこもこしてるし(笑)
370名無しさん@公演中:2010/10/04(月) 00:32:30 ID:pUvCjFTE
原田、近藤もオーディションだったって書いてあった気が。

舞台は舞台だから声優さんとくらべるのもよくないのかもね
キャラといっても人間はそんなに単調で単純じゃないしね
クールキャラでも熱くなるときは熱くなるし

舞台にハマりそう。
371名無しさん@公演中:2010/10/04(月) 02:27:35 ID:8y53xCML
斎藤さんどんな感じでした?
あまり感想を聞かないので…
372名無しさん@公演中:2010/10/04(月) 02:54:05 ID:99U0y9NH
>>371
声のトーンとか原作に似てたし演技も落ち着いた感じでキャラとしてはよかった。
ただ扱いが目立たなくて、新選組幹部主要キャラの5人の中で一番印象薄く残らない感じだった。
あくまで私の感想だけど。
373名無しさん@公演中:2010/10/04(月) 03:12:16 ID:Kmffuhj9
よかったけど殺陣シーンが多すぎて後半居眠りしてしまった
あと台詞の間を全然とらないので気を抜くと流してしまいそう

ストーリー駆け足過ぎて1時間すら長かった
でもあと3回は見たいw
374名無しさん@公演中:2010/10/04(月) 03:53:27 ID:ZkyKIxBL
公演時間はどれくらいですか?
後が仕事だからちょっと心配してるんですが…
375名無しさん@公演中:2010/10/04(月) 09:14:08 ID:ZZnjrrB5
374>休憩含め、2時間半くらいです。
376名無しさん@公演中:2010/10/04(月) 09:26:11 ID:6bnl12s8
>>359 360 362 363
詳しいカクテル情報ありがとう。
おちみずは、さすがに怖くて飲めませんよねw
377名無しさん@公演中:2010/10/04(月) 10:12:36 ID:Dk/S0KzK
原作しらないで3日のお昼行きました。

キャラクターはわからないですが皆さんすごくかっこ良かったですよ!
378名無しさん@公演中:2010/10/04(月) 11:30:11 ID:TK9UwtBH
客席降りはあるんでしょうか?
379名無しさん@公演中:2010/10/04(月) 12:39:54 ID:YGh+Q2UJ
>>378
ないですよー
380名無しさん@公演中:2010/10/04(月) 12:43:31 ID:WGQI/fMj
近藤さんが素敵でつい生写真購入してしまった
381名無しさん@公演中:2010/10/04(月) 12:53:19 ID:i/+anqyq
>>380
近藤さんかっこよすぎるよね!
ところで、
出待ちしてる人っているの?
382名無しさん@公演中:2010/10/04(月) 13:05:26 ID:zAb/Efoz
キャストがキャストだからなぁ
入待ち、出待ち狙ってる人は多そうな気がする…
キャストさん達だけじゃなく周りにも迷惑かかるから止めて欲しいね
383名無しさん@公演中:2010/10/04(月) 13:27:03 ID:ZkyKIxBL
>>375
ありがとうございます!
結構長いんですね…ギリギリそうだ…
384名無しさん@公演中:2010/10/04(月) 13:48:18 ID:gYBSfS3b
特に問題あがっていないけど観劇マナーはそこまで悪くないのかな?
385名無しさん@公演中:2010/10/04(月) 16:01:08 ID:Yz5A1NiE
ほうかさん……
386名無しさん@公演中:2010/10/04(月) 19:45:51 ID:JhNpjA+E
最初の殺陣のシーンで、土方が登場した時だけ拍手が起こって、すごくびっくりした
ずっとあんな感じに拍手とか掛け声が飛ぶのかと思って心配してたら、
それ以降は普通だった
あの拍手は客が示し合わせてやってるの?
387名無しさん@公演中:2010/10/04(月) 20:10:30 ID:nF3R9uC5
舞台よかった!たぶん期待してなかった分余計に。
キャストの演技もよかったし、殺陣もさすがだった。
けど、風間が出てきた瞬間だけ近くで笑いが起きてた。太って見えたからなのね!
殺陣シーンとかで下に黒いの着てるのが見えてたからだと思ってたよ。
やっと解決できた!

物販に不満。並ぶところ狭いのは仕方ないんだけど、誘導とかヘタすぎて。
2人しか対応してなかったので、休憩中は時間足りなくなることもあるかなと思う。

これから行く人、休憩中のトイレは外にも出れるから外に行ったほうが早く済む。
レストラン側のトイレが穴場です!!
388名無しさん@公演中:2010/10/04(月) 20:36:53 ID:VCeH+NS2
日曜の公演みてきた!

キャスト目当てで原作はちょっと予習した程度だったんだが
衣装をはじめキャラの役作りというか、クオリティが高かった。
殺陣シーンもかっこよかったし、すごく良かった。

けど演出がちょっとなあ…
ストーリー詰め込むためにやたら暗転多くてバタバタしてた印象だし
ラストがシュールすぎて逆に笑っちゃったんだけど
原作ファンの人はあのラストはどう思ってるんだろう?
389名無しさん@公演中:2010/10/04(月) 22:39:20 ID:TK9UwtBH
>379
ありがとうございます!

>386
宝塚とか大衆演劇とかだと、トップや座長の登場シーンで拍手があるのが普通なので、
今回も早乙女さんの登場シーンでは拍手が出たんじゃないのかな?
390名無しさん@公演中:2010/10/04(月) 22:53:14 ID:Kmffuhj9
山南さんと父様噛みすぎだろ‥

3階最前列、前傾姿勢の人がいたけどいいのかな
小さな女の子と多分お母さん
391名無しさん@公演中 :2010/10/04(月) 22:57:21 ID:Ilxowg55
ここ見てたら、俄然楽しみになってきた!

一つ質問なんだけど、生写真って誰のがあるんですか?
セット売りなのか、それとも個別?
392名無しさん@公演中:2010/10/04(月) 23:30:53 ID:E+5Qwpk9
物販の写真が気になって聞こうと思ったら、先客が。

写真やパンフは通販の予定ってあるのかなぁ・・
あと、公演はDVD化とかしてくれたりするんだろうか・・・
もし、会場でそれらしき貼紙とかあったら教えてください!


興味はあったんだけど地方住みなのもあって行けないんだよね・・・
393名無しさん@公演中:2010/10/04(月) 23:43:24 ID:Kmffuhj9
DVDは出ます チラシが入ってたよ
写真は買った方に任せます
あれパンフの写真とは違うの?
今日はまさかの近藤さんが売り切れw
394名無しさん@公演中:2010/10/05(火) 00:14:14 ID:LtRB2/yP
生写真は個別にそれぞれのと
3枚セットは別人1枚ずつ
新撰組2セット鬼セット1
個人のはキャストは全員だと思うけど
2枚の人と1枚の人がいる、主役は何枚かは把握してない
自分が買った人は2枚ともパンフとは違っていた
他は知らない
 
物販、「小銭がたりませーん」ってうるさいぞw
395名無しさん@公演中:2010/10/05(火) 00:16:40 ID:LtRB2/yP
セットのは3枚強制的にだけど
個人のは選べます、2枚の人ならこっちだけとかできます
396名無しさん@公演中:2010/10/05(火) 00:19:32 ID:LtRB2/yP
ごめんセットの内容は違うかも
397名無しさん@公演中:2010/10/05(火) 00:55:25 ID:PqkOPFF5
DVDでるの?やった!!
地方だから行けないんだよ
398名無しさん@公演中 :2010/10/05(火) 01:08:04 ID:uHKeM4Hc
写真の回答、ありがとう!
小銭を充分用意して行こうw
DVD出るのも嬉しいなぁ!!
399名無しさん@公演中:2010/10/05(火) 01:28:42 ID:a9RyYPvL
DVDはどの回を収録するのかな?やっぱり楽日?
400名無しさん@公演中:2010/10/05(火) 02:48:48 ID:LevEQ4wD
今日の平助と三南の最後のシーン
三南さんが動作忘れて平助が誘導してるみたいに見えて
なんか変だったけどああいう演出なのだろうか
401名無しさん@公演中:2010/10/05(火) 08:30:24 ID:mt/OxZed
個人の写真は土方だけ3種類
他の人は2種類か1種類、1枚200円
セットは3枚で500円
不知火と鬼セットしか買ってないけどパンフとは違うショットでした
402名無しさん@公演中:2010/10/05(火) 11:22:25 ID:GYW2DQA8
>>390
あれー?そうでしたか?
私は、父様はそんなふうに思えませんでしたが。
山南さんは確かにそう感じましたが。
403名無しさん@公演中:2010/10/05(火) 11:48:46 ID:tMHxhSCt
>>402
父様噛むしつっかえるしプロ意識なさすぎ
ベテランなのに1番怠けてる
いいもの作ろう、見せようって気持ちが1人だけ伝わってこなくて、
良いセリフ言ってってもしらける
404名無しさん@公演中:2010/10/05(火) 12:03:43 ID:a9RyYPvL
>>403
昨日は芸大時代の友人が来るってgkbrしてたらしい
映像ではベテランだけど舞台は苦手という人もいるさ
405名無しさん@公演中:2010/10/05(火) 14:01:43 ID:4I32XEVz
また田壁が来てたね。
406名無しさん@公演中:2010/10/05(火) 23:26:17 ID:OJFcO39D
DVDはいつ頃発売とか価格とかの情報はありました?
近くだったら行きたいなあ
407名無しさん@公演中:2010/10/05(火) 23:46:14 ID:AMOJZ7wb
8千円代、発売は来年2月
10月18日より予約開始
だったと思った
408406:2010/10/05(火) 23:56:16 ID:OJFcO39D
407さんありがと!!感謝です
409名無しさん@公演中:2010/10/06(水) 05:16:51 ID:GJI0bt1V
>>406
遠くから観にきてる人も多いよ
自分は新幹線だけど、空港も近いし
410名無しさん@公演中:2010/10/06(水) 21:22:19 ID:3vIx3ULy
今日はどうでしたか〜?
411名無しさん@公演中:2010/10/06(水) 23:22:14 ID:xly/6JW0
今日はマイクトラブル(平助、新八、風間)があったのが残念だった。

初日から7公演目にして、だいぶ変わってきてる印象。
みんな熱い演技で良かったよ。山南が噛まなかったの初めて観た。
412名無しさん@公演中:2010/10/06(水) 23:29:44 ID:tRVHvjwt
>>411
山南さん、そうだったんですか。
良かった。
413名無しさん@公演中:2010/10/06(水) 23:31:23 ID:IYMMbJgE
>>411
まさか…
全公演制覇しているのか!?
414名無しさん@公演中:2010/10/06(水) 23:41:42 ID:xly/6JW0
>>413
いえいえ、今日で4回目。自分が観てない時に噛まなかったかも・・・
山南の中の人、ごめんよ。
415名無しさん@公演中:2010/10/07(木) 00:30:34 ID:WfyYrnop
早乙女さんは殺陣は段違いなんだが・・・・
一人だけセリフ棒読みに聞こえるのは気のせいか?
叫ぶ、とかのシーンはいいんだけどなぁ。
他の人は皆わりとうまいよね。

416名無しさん@公演中:2010/10/07(木) 10:57:17 ID:TSeXMEae
原田と沖田が身長同じくらいにみえたんだけど
6cm違うんだよね公称だと
417名無しさん@公演中:2010/10/07(木) 11:33:39 ID:UUswyP/m
>>415
早乙女はいつも棒だよ
418名無しさん@公演中:2010/10/07(木) 11:46:56 ID:TcltuMJH
なぜ原田さんがポスターにいないのかが気になる
土方さんと対立するあんなに重要な役なのに
419名無しさん@公演中:2010/10/07(木) 11:59:34 ID:/fcvo80I
>>417
そうなんですねw
それは残念だ
420名無しさん@公演中:2010/10/07(木) 12:14:59 ID:FMxuH09b
>>416

マジレッドの時は175
身長伸びて178になったと書かれてたけど、
さらに3センチ伸びたのか。
421名無しさん@公演中:2010/10/07(木) 12:21:33 ID:fO4javKX
>>416
沖田の人175cmだけど、こちらもちょいと伸びてるかもね

>>418
それにはおそらく役者さんの知名度なんかが関係してるんじゃ…
422名無しさん@公演中:2010/10/07(木) 13:24:40 ID:74AIDYv9
>>418
キャラクター人気もあるかもね?
423名無しさん@公演中:2010/10/07(木) 13:29:31 ID:TcltuMJH
役者さんの知名度じゃ他とあんまり変わらないと思うから
やっぱりキャラ人気なのかなー
424名無しさん@公演中:2010/10/07(木) 20:43:39 ID:kd+UVETy
当日券はどんな具合ですか?
この連休に見てみようかと思うのですが
425名無しさん@公演中:2010/10/08(金) 01:14:17 ID:ULQpsfpP
演技は沖田、斉藤、原田がうまかった
あとはアニメに似てはいるけど・・・ってかんじ
426名無しさん@公演中:2010/10/08(金) 01:18:56 ID:GM1WjHCC
新八もけっこう良くないか?
427名無しさん@公演中:2010/10/08(金) 01:44:09 ID:p8rnlbf0
連日カミカミ菌なるものが発生しているそうだが…w
さすがに大分慣れて来たのかな
初日から数えてパーフェクトな人ってどれくらい居るのかね
428名無しさん@公演中:2010/10/08(金) 02:17:38 ID:MfjeP+0s
早乙女に演技力を求めちゃいけないw所詮ビジュアルで起用されたのでしょう
429名無しさん@公演中:2010/10/08(金) 02:50:25 ID:FFOdl09x
>>428
えっ
見た目なら選外じゃないか
顔とかスタイルだけなら、他の若手との差が大きいじゃん
皆顔小さくて綺麗だし、手足が長い
430名無しさん@公演中:2010/10/08(金) 07:40:22 ID:m+hP6Aoq
ビジュアルってかネームバリューでしょ
オレンジレンジの人も
431名無しさん@公演中:2010/10/08(金) 09:37:10 ID:AgtGvnS0
源さん役の人、やはりうまい。
大河出てるだけのことはある。
沖田も良かった。演技力ある人はいいよね。
432名無しさん@公演中:2010/10/08(金) 12:42:35 ID:FFOdl09x
少し前まで劇場のサイトでチケ残ってたんだけど
もう売り切れてる
433名無しさん@公演中:2010/10/08(金) 16:21:01 ID:ZaM+vTpM
当日券はあるか劇場に直接きいてみるのが、一番じゃないかね?
立ち見でもよければはいれそう・・・。
434名無しさん@公演中:2010/10/08(金) 16:47:48 ID:J7Ry/Ljx
私が聞きたいのは、当日券の有無じゃなくて
列ができてるのか、当日券の席はどの辺なのか(立ち席は経験有)とかです
435名無しさん@公演中:2010/10/08(金) 16:52:54 ID:p8rnlbf0
>>434
すぐ上のレスに答えが書いてあるでしょう
とりあえず劇場へ問い合わせてみては?
436名無しさん@公演中:2010/10/08(金) 20:15:55 ID:AgtGvnS0
ロビーに「プレゼント受付」のテーブルがあったんですが、皆さんどんなものをプレゼント
をプレゼントされるのでしょうか?
参考までに教えて下さい。
437名無しさん@公演中:2010/10/08(金) 21:21:43 ID:DCe3sHgp
ゲームやアニメを見ておらず
ストーリーやキャラクターの関係など
何も分からない状態で観劇しても大丈夫そうでしょうか
438名無しさん@公演中:2010/10/08(金) 21:59:14 ID:gAT+aJYR
今日はスタンディングオーベーションだった
439名無しさん@公演中:2010/10/08(金) 22:06:08 ID:p8rnlbf0
>>438
おお、良かった
カーテンコール、役者陣の表情も和らいでたってね
440名無しさん@公演中:2010/10/08(金) 23:29:13 ID:TYCsqV5U
>>437
大丈夫だと思いますよ
441名無しさん@公演中:2010/10/09(土) 00:13:14 ID:KA33gjxx
>>438
舞台でスタオベってそうあるもんなん?
442名無しさん@公演中:2010/10/09(土) 00:47:20 ID:RY4ThJgA
今公演カテコあっさりしている方だと思う
初日以外は2回で終了してて
えっもう終わりなのって感じ
2回めで立ってしまうのも早すぎで、普通何回かカテコしてから立つよね
443名無しさん@公演中:2010/10/09(土) 00:48:29 ID:RY4ThJgA
あと早乙女拍手wがなかったんだけど
やめたのかな?
444名無しさん@公演中:2010/10/09(土) 02:31:15 ID:saog5wS0
鬼がパンフレットでは羅刹化してるのはなんで?

演出や殺陣はかっこよかったけど、ゲームはあらすじ知ってるだけの私には話がよくわからなかった・・・。
445名無しさん@公演中:2010/10/09(土) 07:32:10 ID:Ggzx0XaC
>>442
たしかにカテコあっさりしてるよね。
スタンディングオーベーションなんだから何度も出てきてくれるかと思ったのに。
446名無しさん@公演中:2010/10/09(土) 22:01:11 ID:zKBvOR+/
>>434
当日券の列は入口右側
先着順
席は立ち見も含めて選べた

まだ見てるかわからないけれど参考までに
明日は近くでヲタイベントがあるので当日券は厳しいかも
447名無しさん@公演中:2010/10/09(土) 22:15:17 ID:AApwwfNL
>>446
ヲタイベントってどんな?
448名無しさん@公演中:2010/10/09(土) 22:28:35 ID:zKBvOR+/
同人誌即売会@東京ビックサイト
449名無しさん@公演中:2010/10/09(土) 22:35:45 ID:AApwwfNL
>>448
ありがとう
450名無しさん@公演中:2010/10/09(土) 23:35:02 ID:nIiLfhWe
左之さんに惚れたわww
451名無しさん@公演中:2010/10/09(土) 23:52:38 ID:9NkwVMnp
あげないで
452名無しさん@公演中:2010/10/10(日) 01:11:39 ID:WdwdGjQY
>>437です
>>440さん
ありがとうございました
観劇前にざっとパンフレットを見た程度でしたが
世界観にはいりこむことができました
453名無しさん@公演中:2010/10/10(日) 16:58:03 ID:Fz1FslLr
>>446
まだいます!
そうそう、そういうことを訊きたかったんです
席が選べるのは嬉しいですね
がんばって並ぼうと思います
ありがとうございました
454名無しさん@公演中:2010/10/10(日) 20:58:29 ID:kAXuoPuf
原作が好きで最初は舞台には否定的だったんだけど…
さっき観に行ったら想像以上に良くてビックリしたw
新八は声も原作の声優と似てて驚いた、平助も最初の方は似ててもうテンション上がったw
でも、平助と原田の身長差があまりなくて原田が背が低く見えてしまった…
原田が1番好きだからそこが少し残念
やっぱり殺陣格好良かった〜観に行って良かった
455名無しさん@公演中:2010/10/10(日) 22:00:17 ID:GdG7l2el
原田の人は身長180あるから、原田が小さく見えるんじゃなくて平助が大きすぎるんだよ
456名無しさん@公演中:2010/10/10(日) 22:32:18 ID:kAXuoPuf
>>455
新八との身長差もあまりなかったから平助役の人がデカいのは分かってたけど
平助と原田が2人並ぶとなんか原田が低く見えたんだw
457名無しさん@公演中:2010/10/10(日) 23:06:37 ID:+3XuhYWZ
今日の昼見に行ってきた
千鶴役の子が和装の時も洋装の時もやたらと前屈みに見えたんだけど
自分だけかな?
演技とかは良かったんだけどそれが気になった

458名無しさん@公演中:2010/10/10(日) 23:23:02 ID:hHWlT5wA
>>457
確かに前屈みだね。

昨日(9日)夜、土方が階段から落ちたんだって?大丈夫かな。
今日の夜観たけど、特にケガしてる様には見えなかったけど。
天霧がブログでケガしてる人いるって言ってるし・・・みんな楽まで頑張って欲しい。
459名無しさん@公演中:2010/10/10(日) 23:24:18 ID:wMpxi3Jm
>>457
ずっと気になってた
演出なのか、台詞を言う時の癖なのか
いつも前かがみになるから腰が痛くならないのかなって
460名無しさん@公演中:2010/10/11(月) 00:46:56 ID:wCtiEttk
沖田の人声優かと思うくらい声が良かった!
ストーリーとかも全然知らず、違う俳優目当てで行ったのについつい沖田を見てしまった。
461名無しさん@公演中:2010/10/11(月) 01:08:09 ID:30otHD0K
>>458
キタムラさんがツイッターで大丈夫とは言っているが

明日DVD撮影だね
カミカミ菌がいないことを祈る
462名無しさん@公演中:2010/10/11(月) 01:11:20 ID:SFeZNczl
マチネで前はてっぺんおだんご
うしろは咳がひどくて機嫌も悪い大暴れガキ+親が大きい声で上演中もしかる
実況しながら観劇中のゲームヲタ
なんかに囲まれても集中できた自分を褒めたい
463名無しさん@公演中:2010/10/11(月) 06:08:07 ID:bKhzh7vo
>>458
9日の夜公演、見たよ
確かに階段から落ちてた
でも、演出だって言われればそれっぽく見える程度
ただ、その後ちょっと階段の昇り降りが辛そうに見えた
464名無しさん@公演中:2010/10/11(月) 08:21:38 ID:SpXbg1QK
>>462
下手側?
上手側にいたけど咳が聞こえてきて
『席近い人気の毒。遠くてよかった。』
と思っていたw
465458:2010/10/11(月) 10:41:48 ID:pmRCJzP5
>>461,>>463
ありがとう。

ハードな殺陣ばっかりで皆疲れもたまってると思うけど、予想をはるかに上回る
面白い舞台だし、楽まで乗り切って欲しい。
今日はDVD収録なんだね。
466名無しさん@公演中:2010/10/11(月) 15:42:40 ID:jgvFApfa
なんかプレゼント入れる役者さん別の箱ってあるか、分かる人いませんか・・・?
467名無しさん@公演中:2010/10/11(月) 16:17:00 ID:0xW+Cfyk
>>466
1階ロビーに「プレゼント受付」って机があって、受付をしてくれるスタッフさんがいましたよ。
468名無しさん@公演中:2010/10/11(月) 16:18:28 ID:COT/8+1d
ロビーに上がってきて左側にプレゼント受付てくれる机はありましたが、箱はわからないなぁ。
469名無しさん@公演中:2010/10/11(月) 16:21:10 ID:jgvFApfa
467>>
468>>
ありがとうございます!そこへ行ってみますね!
470名無しさん@公演中:2010/10/11(月) 17:01:29 ID:CkcjWGhA
早乙女君に続いて今度は近藤さん役の坂本さんに何かあったらしいね…
病院って……大丈夫かな
471名無しさん@公演中:2010/10/11(月) 17:08:59 ID:pRIVs/6t
喉らしい。
で、ついさっきすれ違ったけど、元気そうだったよ。
声もちゃんと出てた。
安心した。
472名無しさん@公演中:2010/10/11(月) 18:13:16 ID:lnpvELa9
鼻から喉の奥まで管を入れられ,しまいには変若(ry って苦しそうだ。
3日続けて2回公演で疲れがたまってるんだろうな。
473名無しさん@公演中:2010/10/12(火) 07:53:30 ID:/4I/KUqN
昨日はDVD収録日だったけど、どうでしたか?
噛んでたり、カテコで何かしたりありました?
474名無しさん@公演中:2010/10/12(火) 12:45:00 ID:DyPfW+Iu
昨日の夜見たけど山南さんと沖田噛んでたよ。土方さんは殺陣のときセットにぶつかってた。
あとは…スタンディングオベーションだったかな。
475名無しさん@公演中:2010/10/12(火) 12:54:27 ID:FIh8rt+y
早乙女ヲタって舞台観賞慣れてるはずだよね
だけど着物に盛りセットのおばさんとか多くて
常識ないなぁと
476名無しさん@公演中:2010/10/12(火) 14:55:47 ID:pdoIrfJq
>>473
昨日の夜行きました。
多少噛んだりしてたのかな?あんまり気にならなかったけど。
カーテンコールは最後に早乙女太一が挨拶してた。
思ってた以上に良い舞台だった。
殺陣が凄い。早乙女太一に見惚れた。
477名無しさん@公演中:2010/10/12(火) 21:14:11 ID:6sRJ1SfT
地方公演やってほしかったな

これだけ評判がいいと二匹目のドジョウ狙いの実写化作品が今後ありそうだけど
478名無しさん@公演中:2010/10/12(火) 21:23:41 ID:f8Fk2zWD
>>474
11日 昼の部は山南さんも(私的な感じでは)噛まずに居たのに。
収録入ってたみたいだから、その辺は繋げるのかね。
479名無しさん@公演中:2010/10/12(火) 21:24:44 ID:cmX589Yf
残念ながら、この舞台がその「二匹目のドジョウ狙い」だよ
テニミュから始まった色んな作品の舞台化の流れをくんでるから

この舞台はクオリティが高くていい舞台だった
殺陣で見ごたえのある若々しい舞台で楽しかったよ
480名無しさん@公演中:2010/10/12(火) 21:31:59 ID:F9X47mva
このメンバーで地方公演や再演をするとしたら2年後だってさ
481名無しさん@公演中:2010/10/12(火) 21:49:33 ID:FtnRDVzi
もう2年先までスケジュール埋まってるって事なのか!?
もうその頃には薄桜鬼もどうなってるかわからんしなぁ
好評につき地方公演決定、とかそういう流れになるのかと思ったけど
2年後とか言ってるって事は、最初からしょーもない皮算用はしてなかったって事だね
残念だけどちょっと安心した部分もある
482名無しさん@公演中:2010/10/12(火) 22:29:05 ID:jvq5e6Eu
>>481
他キャストはわからんが早乙女太一のブッキングが難しいんじゃないか?
追加公演あっただけでもよしとしよう
483名無しさん@公演中:2010/10/12(火) 22:58:35 ID:RS3EeMv2
そりゃ、劇場とかもすぐには押さえられないよね
484名無しさん@公演中:2010/10/12(火) 23:51:18 ID:wBTFa79J
居合の斎藤くんには
ちゃんと居合で応じる律儀な風間にワロタ。
全然期待してなかったけど、木村了が
結構殺陣が良かったんで楽しめた。
昭和体型だからかな?
(早乙女は別格で動きがきれい)

キャラ的な意味では、沖田・平助・不知火
あたりがいい感じ。
新八・原田の人は芝居がうまかった。
485名無しさん@公演中:2010/10/13(水) 03:23:24 ID:MN9Z4wWn
ちーさま最萌えの私だが、当初のヒゲ写真に落胆してたが、いざ本番見たら結構良かった!
逆に鬼組が最後まで「鬼化」しなかったのが残念だった。(だったら何故銀髪スチルにしたし?!)
千景のヅラは金髪になって髪形もソレっぽかったし(コス用ズラの様だったが…)、力の差をみせる為か終始片手での殺陣も◎。
洋装も思ったより様になってたな。出来たらつんちょ笑いとかして欲しかったww
不知火も軽快な動きとバック転とかしてたし、色々とキャラを考えて作り込んでるな〜と嬉しかったよ。
平助がゲームにそっくりの声と喋り方で一番らしかったかも。みんなゲームやアニメきっちり観たのかな?
486名無しさん@公演中:2010/10/13(水) 04:17:26 ID:MnvN9kV+
武田の平助は本当すごかったな。
舞台見てからアニメ見たんだが、声もキャラもそのまんますぎてビビった。平助の声優なのかと思ったら違うのね。

アニメを見て早乙女太一も、本当にちょっとした仕草まで役作りできてたなーと思った。
487名無しさん@公演中:2010/10/13(水) 08:30:15 ID:TvJd6smM
平助は似てるけど、芝居は下手だったよ・・・
488名無しさん@公演中:2010/10/13(水) 22:34:55 ID:Z7v0oZT1
芝居はみんな似たり寄ったりでしょ
こういう舞台は似せてなんぼな気がする
489名無しさん@公演中:2010/10/14(木) 01:05:43 ID:L9rMeQJp
風間コロコロしてるね
頭も大きくて首をくねくねするから
置物の人形みたい
490名無しさん@公演中:2010/10/14(木) 01:14:20 ID:p/hLssNs
>>489
やめてwwwww

13日の夜公演、カテコ大盛り上がりだった
491名無しさん@公演中:2010/10/14(木) 06:08:35 ID:dKfylYNL
13日昼もカテコ盛り上がったよ。土方の挨拶があった。平助にちゃかされて
「えええええ〜〜〜〜〜本日はまことにありがとうございました!」

近藤の「歳、楽しかったな」と斉藤の「俺の中のその義だけは・・・」で泣けた。
492名無しさん@公演中:2010/10/14(木) 12:44:21 ID:0OdH6JnY
中村倫也はドラマでヘタレ役中心なイメージだったけど斎藤すごく良かった
倒れるシーンで無駄にウッとかハッとか言わなくてかっこよかった
ストイックさがエロかった特に洋装(みんなもだけど)
セットがお化け屋敷みたいで凄くワクワク感w

ていうか床に倒れてるシーン多くてみんなの表情が見づらいわ
493名無しさん@公演中:2010/10/14(木) 13:02:06 ID:p/hLssNs
倒れて身悶えるシーンは各キャスト上手かった

494名無しさん@公演中:2010/10/14(木) 18:37:29 ID:zu2Jfjdz
昨日の夜観たけど、風間が「長州」で噛んでて可愛かった。原田と永倉がもうちょっとマッチョなら良かったのに(笑)早乙女さんの殺陣すごかったです。
495名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/14(木) 19:46:40 ID:f1lZtwyB
自分も昨日の昼見て来たけど、沖田がゲゲゲに倉田役で出てた人だと今更知ったw
とても同一人物とは思えない化けっぷりに良い意味で驚いた・・・
早乙女太一の殺陣はやっぱり別格の上手さだった
時間あればもう一度見に行きたかったな
496名無しさん@公演中:2010/10/14(木) 21:24:39 ID:pyZ8Z18d
いま夜公演観てきたんだが
カーテンコールの時にタオルだか布だかを何度も掲げるひとがいて
キャストがまるで見えなかったよ…
カーテンコールの時のくだけた表情のキャストを見るのが楽しみなのに
勘弁してくれ

ちなみにカーテンコールは3回だった
先週観た時は2回だったから増えたんだね
497名無しさん@公演中:2010/10/14(木) 22:08:35 ID:6B5SBo2S
そういう映像が特典映像に入るといい

DVDは電話で問い合わせみたいだけど
公式サイトに購入方法載せてくれれば
発売元の手間も減るんじゃないかと…
498名無しさん@公演中:2010/10/15(金) 01:13:56 ID:aqm2L5gi
後半の衣裳は誰が誰か全然分からなかった
原作見たことないけど忠実過ぎじゃないかな
499名無しさん@公演中:2010/10/15(金) 01:36:17 ID:RtfU1cql
>>495
役者さんは色んな顔をみせてくれるのが仕事だけど、直近の役と
ギャップのある役は嬉しいね

TBS制作のはDVD販売もやってくれるけど、フジ?はどうだろう
500名無しさん@公演中:2010/10/15(金) 02:05:24 ID:OPpE9JRn
黒執事やテニプリの舞台版DVDみたいにアニメイトでも販売したりして
501名無しさん@公演中:2010/10/15(金) 03:14:19 ID:Mlhm6Gl8
ローソンで予約ってチラシ配ってたよ
502名無しさん@公演中:2010/10/15(金) 03:16:08 ID:lHqcSt1e
14日初見でしたが山南役の川岡さんの台詞が一番聞き取りやすかった
武田さんの平助はゲームと同じ雰囲気で可愛いかった
503名無しさん@公演中:2010/10/15(金) 04:05:34 ID:zqh6xTWQ
聞きやすいから噛むの分かりやすいんだよね
あと一番キャラが違い過ぎてイライラする
役者としてはいいかもしれないけど原作付きなんだから少しくらい勉強してほしかった
504名無しさん@公演中:2010/10/15(金) 04:09:48 ID:IoVWEdaR
知識がなかったので
やまなみさんじゃねえんだ!という衝撃を受けたw
なんで新撰組の羽織あんなテロンテロンやね
505名無しさん@公演中:2010/10/15(金) 04:46:23 ID:TVls6A5j
公式ブログ偏りすぎで腹立つ
槍の人ばっかりじゃん
506名無しさん@公演中:2010/10/15(金) 07:29:58 ID:r7yP5Qlz
DVDはトライストーンで予約するとポスターがつく
DVD告知のチラシが前のと変わってて情報載ってた
あの書き方だとwebから申し込みもできるのかも
そしたら有難い
507名無しさん@公演中:2010/10/15(金) 08:12:04 ID:2ijbFuFW
>>506
電話して確認した。webから申込予約するらしいよ。
508名無しさん@公演中:2010/10/15(金) 08:24:56 ID:r7yP5Qlz
>>507
トンクス!
web申し込み可能なら申し込みしやすくなるね
509名無しさん@公演中:2010/10/15(金) 08:40:21 ID:NGPby3En
原田と永倉のコンビがかっこよかったわ〜
仲間に対しての思いが人一倍強いんだね。
510名無しさん@公演中:2010/10/15(金) 09:14:23 ID:jcWjZT2K
>>505
公式ブログについては…大人の事情ってやつで色々チェックが入るらしい
一度もブログに取り上げられてない人は多分そこらへんの問題もあるんじゃないかな
カメラ向けられても遠慮してしまう役者さんも居るようだし
でも千秋楽までには全員分載せる予定だって。気長に待とうぜ
511名無しさん@公演中:2010/10/15(金) 10:28:25 ID:BlM5T+8/
公式ブログ毎回楽しませてもらってるけど・・・主に槍の人にwww
512名無しさん@公演中:2010/10/15(金) 12:41:51 ID:bGdjMrsb
もはや背後にいないと物足りなくなってきた<槍の人
513名無しさん@公演中:2010/10/15(金) 12:45:56 ID:zaanA/Nn
槍の人の人気に嫉妬www
514名無しさん@公演中:2010/10/15(金) 15:00:37 ID:0onibBK0
沖田と風間ラブラブ
515名無しさん@公演中:2010/10/15(金) 16:17:43 ID:0ME3WIAi
生写真って洋装あったっけ? 
516名無しさん@公演中:2010/10/15(金) 18:12:40 ID:r7yP5Qlz
>>515
洋装はない
後半追加してくれるかなと思ったけどこのままない模様
洋装の事前撮りはしなかったんだろうな
洋装写真欲しかった
517名無しさん@公演中:2010/10/15(金) 18:22:30 ID:fMEx/F/G
申し訳ない、誰かパンフのサイズ分かる人いないかな?
遠征組なんでB4やA3だと持ち帰り用の袋を用意しないといけなくて…
518名無しさん@公演中:2010/10/15(金) 18:38:15 ID:r7Us5yq2
洋装って千鶴も着るの?
CM見たら見たくなってしまったんだけど、
17日で終わりなのかぁ・・・
519名無しさん@公演中:2010/10/15(金) 19:07:31 ID:0onibBK0
>>518
炎舞録のオフィシャルブログに洋装の千鶴写ってるよ
520名無しさん@公演中:2010/10/15(金) 19:10:26 ID:r7yP5Qlz
>>517
A4だったかと
巣のまま渡されるから
持ち帰り袋はあった方がいいと思う

>>518
千鶴も洋装になるよ
521名無しさん@公演中:2010/10/15(金) 21:42:04 ID:qzf2GM9m
今見てきた
正直薄桜鬼ってゲームへのお布施気分で全く期待してなかったけど予想以上に良かった
自分の比較対象が同じゲームの実写舞台化で時代劇アクション物って事で
BASARAしか無いんだけど比べるのは悪いくらいこっちの方は素晴らしかった
向こうはいちおうアクションゲームのはずなんだけどなw
やっぱり殺陣に関しては早乙女太一は別格だし
他の面子だって殺陣も見劣りしないし演技もそれぞれの個性が光ってたよ
あと源さんはやっぱり清涼剤w
チケット余ってなさそうだからもう見に行けないだろうけどDVDは買ってしまいそうだ
ところでここ内容バレは良いの?
522名無しさん@公演中:2010/10/15(金) 23:17:32 ID:fMEx/F/G
>>520
サンクス!A4ならなんとか無傷で持って帰れそうだ
523名無しさん@公演中:2010/10/16(土) 00:01:05 ID:JieTtvkr
>521

BASARAはひどかった。
ストーリーがなくて殺陣ばっかで、見たことあるような似た立ち位置多すぎ。
比べたら悪いわ。
槍の人も原田のスピード感がすごかった。

いいもん見たね。
524名無しさん@公演中:2010/10/16(土) 00:04:21 ID:U5eg1Sx6
今日の昼公演行ったけど、序盤平助のセリフが受けた。
千鶴: 山南さんって(誰)?
平助: さっき(セリフ)噛んだ人〜
会場爆笑だった。そんなに山南さんって噛むこと多いのか。。。
525名無しさん@公演中:2010/10/16(土) 00:36:01 ID:qwPGPvc9
>515
メル欄‥っ
526名無しさん@公演中:2010/10/16(土) 00:39:52 ID:ETySxaYn
公式ブログ言い訳ぐだぐだ書いてるけど
沖田忘れてただけだろ、やっとのっけたと思ったら単独じゃねえし
人気あるのに扱い悪いじゃん
527名無しさん@公演中:2010/10/16(土) 01:06:02 ID:P9BgmrgX
>523

槍は迫力あったな〜
役もかっこいいし軽くファンになりそうww
浮気だわ 笑
528名無しさん@公演中:2010/10/16(土) 01:06:27 ID:vfhn1e8b
>>526
いや、文章の内容と長さからして扱いかなり良いと思うんだが
とにかく集中力がもの凄くて話しかける隙も無かったんだろ
この人、一度役に入り込んだらなかなか元に戻らないって聞いたんだが…本当?w
529名無しさん@公演中:2010/10/16(土) 01:10:44 ID:vVg76JWM
>>521>>523
まさかBASARA見に行ってた人がこのスレにいるとはw
あんまり他作品と比べてageたりsageたりするの好きじゃないけど
あれとは比べるのが悪いくらい薄桜鬼は殺陣もストーリーも良く出来てたよ
どっちも殺陣をメインに据えてるんだろうけどなんでこんなにも差がついたんだろうな
パンフ読むと稽古に入る前から殺陣だけの稽古してたみたいだし
そういう地道な努力が実を結んだんだろうね
ストーリーに関してもオリジナルでよくまとめてたしラストシーンがあれで終わるのも自分は好きだ
ただ一つ言うなら羽織りがテラッテラw
530名無しさん@公演中:2010/10/16(土) 01:14:15 ID:1PobRqUb
>>528
そうだよね。スタッフが役者の演技の邪魔とか
できないだろうし
531名無しさん@公演中:2010/10/16(土) 01:16:47 ID:YzYf2JoC
>529
オリジナル、どのルートもうまいこと拾ってて良かったよ

ラストの吸血が美しす

ただ羽織がテラッテラ ww
532名無しさん@公演中:2010/10/16(土) 01:46:45 ID:cA/IoAMn
インタビューで衣装は絹でできてるって言ってたな
そのせいかね
533名無しさん@公演中:2010/10/16(土) 03:13:05 ID:1UWoGQ9h
>>529
BASARAはゲームをやってないとわからないネタが多かったのがきつかった
こっちはかなりフォローしてたとおもう。
あと、BASARAで長槍はやっぱり演技難しいのかねとおもったのだが
原田役の人が結構動けてたのでびっくりした。
534名無しさん@公演中:2010/10/16(土) 03:45:01 ID:tIfNqn2u
>>524
山南さんは噛み様ですから
535名無しさん@公演中:2010/10/16(土) 03:59:54 ID:IPlmRZRR
>>526
>>528>>530も言ってるけどあれで扱い悪いとかどんだけ文盲なの
なりヲタならまだいいけど、ガチヲタならマジで勘弁してほしい
只でさえこの人のヲタは痛い奴多いって散々言われてるのに
これ以上悪評広げないでくれ
536名無しさん@公演中:2010/10/16(土) 07:11:48 ID:v7bndWSy
沖田の人、公演後に客に駅まで尾行されて大変だったらしいね。可哀相に
とりあえず、行き過ぎた応援は自重しようぜ
537名無しさん@公演中:2010/10/16(土) 07:21:13 ID:q0NYmSq0
>>524
思わず笑ったよねw
あと平助としんぱちがチューチュートレインやってて吹いたw

平助のひとはアドリブ?アレンジ?多いのかな?
昨日で2回目だったんだけど、
たしかこの間は綱道さん登場のとき「頭が光ってて〜」で笑いをとってたが、昨日は違った気がした。
あと天霧にも「妖怪ヒゲ親父」とかw
この間は「ヒゲ野郎」だった気がしたんだけど…記憶が曖昧で申し訳ないが気になる。
とりあえず平助がすごく良かった
538名無しさん@公演中:2010/10/16(土) 09:21:53 ID:XfDX6C30
余計なアドリブはやめて欲しい
世界観が台無し
武田調子のんなよ
539名無しさん@公演中:2010/10/16(土) 09:34:22 ID:cA/IoAMn
平助のそういう元気なところやお祭り魂みたいなものを表現してくれるのは嬉しいんだけど、考えてネタをやった方がいいかもね
540名無しさん@公演中:2010/10/16(土) 10:45:48 ID:Be8sgpDS
楽近くなったらアドリブ祭になるのに、結構控えめだと思ったんだが
541名無しさん@公演中:2010/10/16(土) 10:55:06 ID:lqJn3zms
調子乗ってる訳じゃなく元々積極的にアドリブ入れるタイプみたいね
15日の昼公演に行ったけど>>524のアドリブに関しては面白かったw
けどチューチュートレインは少しやりすぎかなーとは思ったから
あまり作品や公演に関係無いアドリブは控えた方が良いかもね
でも後半が予想以上にシリアスだったから前半の皆で和気藹々と
してるシーンは全部どこも良かったよ

ゲーム買おうか迷ってるんだけど舞台ってオリジナルなんだよね?
舞台ほどゲームはシリアスじゃないのかな?
542名無しさん@公演中:2010/10/16(土) 11:44:32 ID:q0NYmSq0
>>541
ゲームは舞台よりシリアス多いw
543名無しさん@公演中:2010/10/16(土) 13:59:55 ID:wjU2VJL4
PS3本体持ってるならシリアスな本編と笑える要素多い随想録の
両方収録されてる巡想録がおススメ
544名無しさん@公演中:2010/10/16(土) 15:45:01 ID:X/WH1qb9
沖田の熟睡は技ですな
斎藤画伯の絵みたいw
545名無しさん@公演中:2010/10/16(土) 16:14:13 ID:yqd8PULh
ブログ、写真も面白いけどスタッフさんの文才に嫉妬w久しぶりに声上げてワロタよ
しかし本当にいい雰囲気の中でやれてるみたいだね
明日で千秋楽か、早いな〜
546名無しさん@公演中:2010/10/16(土) 16:51:52 ID:/Qsort25
ブレを見るたびに笑うwwwww
547名無しさん@公演中:2010/10/16(土) 21:18:03 ID:B/qbsG+g
明日当日券ないのかな
548名無しさん@公演中:2010/10/16(土) 21:19:17 ID:OuD27A4n
振り向き様すぎた人クソワロタ
549名無しさん@公演中:2010/10/16(土) 21:55:25 ID:/Qsort25
確かに斎藤画伯の絵見たいwww何かいてるんだwwもっとアップで見させてくれ
550名無しさん@公演中:2010/10/16(土) 23:11:31 ID:Yh+MG2Xi
槍の人のブログ見てたら殺陣の稽古は春位からやってるみたいだね
ほんと殺陣良かったなあ
551名無しさん@公演中:2010/10/16(土) 23:27:34 ID:qW6y9D7z
今日夜見たけどアドリブちょっと多すぎないか?
沖田「僕はいっぱいありすぎてわかんないや」
平助「いやそろそろ決めよう」←
とかリピーターにしかわからないアドリブはやめた方がいいと思う
1回しか見れない人もいるし
アドリブのせいで感じ方・とらえ方がすごい変わってくると思うから
552名無しさん@公演中:2010/10/17(日) 00:11:18 ID:RbOYZWPw
トライストーン以外でもDVD予約特典とか何かしらつくのかなぁ…?
見に行ってみてとってもよかったからDVD買いたいんだけど、他でも特典があるんだとしたらどこがいいか考えたいんだけど
553名無しさん@公演中:2010/10/17(日) 00:12:01 ID:CAr2y3GN
>>551
沖田はちゃんとセリフ言ってるじゃん
あー今日ファイル売り切れ
生写真も在庫ないようにしたいだろうからどうなんだろ
554名無しさん@公演中:2010/10/17(日) 00:15:17 ID:9KAFN6zN
>>551
わかりづらくて悪い
沖田は何も悪くなくて
平助に対しての苛立ちを伝えたかったんだ
RYOに対しても「ヒゲ茶瓶」とか
その他にもちょこちょこいらんアドリブ入れてたから
「こいつ自分が目立ちたいだけじゃねーか」と思ったもんで
555名無しさん@公演中:2010/10/17(日) 00:38:49 ID:IoJnePvF
千秋楽も当日券って出るかな?
少ないだろけど…
556名無しさん@公演中:2010/10/17(日) 00:47:08 ID:o9+YlUeP
結構芸能人見に来てるみたいね
557名無しさん@公演中:2010/10/17(日) 00:58:51 ID:CAr2y3GN
>>554
気になるなら、アンケに書いてきた?
効果あるよ、アンケート
558名無しさん@公演中:2010/10/17(日) 05:02:18 ID:U291id7K
別にストーリーの根幹に関わる重要な台詞でもないし
そこまで神経質になる必要ないと思うけどなあ>アドリブ
559名無しさん@公演中:2010/10/17(日) 06:57:22 ID:EjtcNmIE
いやー逆にアドリブあった方がいいでしょ
シリアス過ぎて見てると疲れるから
平助のアドリブないと退屈
560名無しさん@公演中:2010/10/17(日) 06:59:51 ID:dhJPtjOA
>「リピーターにしかわからない」アドリブはやめた方がいいと思う
って書いてあるのに
561名無しさん@公演中:2010/10/17(日) 07:09:19 ID:c3Ldxdbl
前楽で全くアドリブなかったら舞台として不安になるwそもそも前楽、千秋楽なんてリピーターが大半だと思ってキャストはやってるだろ
562名無しさん@公演中:2010/10/17(日) 07:11:13 ID:IVJyE5DL
普通、リピーターのためにはしばいを変えないでしょ?
あんまり舞台を見たことない人の発言だね
563名無しさん@公演中:2010/10/17(日) 07:27:02 ID:fRZvCXCV
アドリブが豊富で、それを楽しみにリピーターが続出する舞台だってあるよ
演出も役者もそれを狙ってアドリブ多めにしたりしてね
まあ薄桜鬼みたいな殺陣中心のシリアスな舞台には
アドリブあんまり合わないだろうけど

土方さんみたいなキャラが頻繁にアドリブやったら驚くけど
平助のキャラならやったっていいんじゃない
564名無しさん@公演中:2010/10/17(日) 07:55:36 ID:IVJyE5DL
まあ若手のイケメン舞台はね・・・
基本何回もいくもんじゃないし
565名無しさん@公演中:2010/10/17(日) 09:18:24 ID:OFyT3ynY
>>564
逆に若手イケメン舞台ってキャスト目当てでのリピは多いと思うのだが
今回は薄桜鬼ファンのリピ多いみたいだよ
太一ファンもリピしてるだろうし


平助のアドリブいいと思うけどな
まあ確かにリピにしかわからないアドリブはどうかってわからなくはないけど
そんなに気にすることじゃないんじゃない?
最終週はDVD撮り終わって気楽にやってるんだろうし
千秋楽観るんだがアドリブが楽しみだったりする
566名無しさん@公演中:2010/10/17(日) 09:33:08 ID:o9+YlUeP
>>565
アドリブは好みだよね

楽しみにする人もいるし
芝居の流れを切るから嫌がる人もいる
台詞はそのままでも動きを変えてくる人もいるし

ただ次に台詞言う人がやりづらそうなら止めておいた方がいいかな
567名無しさん@公演中:2010/10/17(日) 10:28:55 ID:JTnenhgh
>>565
千秋楽のカテコレポ
何かありそうならお願いします
568名無しさん@公演中:2010/10/17(日) 11:54:30 ID:1kSxpfB9
今日のカテコ、絶対にキャストの誰かが泣くだろうな
一人泣き出したら伝染しそう、カミカミ菌のように
569名無しさん@公演中:2010/10/17(日) 13:43:00 ID:9yhenhNz
見に行けないからDVD買おうとおもうんだが、こういう舞台DVDとかって値段高そうだな…
570名無しさん@公演中 :2010/10/17(日) 14:29:09 ID:FL21faNO
2枚組み 本編140分+特典映像約45分(収録内容未定)
だって。
571名無しさん@公演中:2010/10/17(日) 16:30:15 ID:OFyT3ynY
観てきた
カテコは5回
RYOが涙ぐんでからかわれてた
ほうかさんがデジカメでとってた
平助がムービーで客席とかとってた
太一がバクテンした
カテコ最後は着替え初めてから出てきてかつら外してたり
ジャージだったり靴下履きながらで出てきたよ
山南さんは何故か浴衣(?)だった
572名無しさん@公演中:2010/10/17(日) 16:36:13 ID:rFQmcloE
>>571
レポありがとう♪
和やかそうな千秋楽カテコで観に行けた貴方がウラヤマシス。
次はDVDの予約だな。忘れない様にしないとな!
573名無しさん@公演中:2010/10/17(日) 17:11:25 ID:bIz2Jmgr
>>571
レポ乙。
カテコ最後がキタムラさんのついったーの写真だったのかな。

DVD、特典映像が全体の1/4もあるのか。
金欠を圧してでも買ってしまいそうだ・・・
574名無しさん@公演中:2010/10/17(日) 17:36:44 ID:P1DHsYrk
>>573

最後までブレを忘れない槍の人に感服いたしましたw
575名無しさん@公演中:2010/10/17(日) 17:56:52 ID:o9+YlUeP
薄桜鬼〜新撰組炎舞録〜

2011年2月2日 DVD発売
\8,190
2枚組(本編約140分+特典映像約45分)

10月18日全国一斉予約開始
576名無しさん@公演中:2010/10/17(日) 20:05:29 ID:pgUoQfQD
>>556
kwsk
577名無しさん@公演中:2010/10/17(日) 20:58:02 ID:djrg3AvC
太一と田壁が休演日の月曜に富士急ハイランドでデートしてたらしい。
578名無しさん@公演中:2010/10/17(日) 21:10:52 ID:d6D6ZRIv
田壁?
579名無しさん@公演中:2010/10/17(日) 21:29:09 ID:JnyVTEbX
休演日火曜だろ
580名無しさん@公演中:2010/10/17(日) 22:48:36 ID:BfVK6+YM
千秋楽カテコレポありがとう

打ち上げ終わったみたいだね
公式ブログに爆笑した

DVDの予約明日からか
発売が楽しみだ
581名無しさん@公演中:2010/10/17(日) 23:36:29 ID:TX9bKMzc
尼とかでも扱ってくれるかな・・
582名無しさん@公演中:2010/10/17(日) 23:45:36 ID:TX9bKMzc
自己解決
もう尼で予約開始してました!やっぱ安いわ・・
583名無しさん@公演中:2010/10/18(月) 01:42:49 ID:WmgxK0cc
画伯絵うめぇwwww
584名無しさん@公演中:2010/10/18(月) 01:52:40 ID:WpPPk7jg
ブログ、しばらく残しててくれないかな〜
読んでて毎回笑う公式ブログなんて久し振りだったよ
585名無しさん@公演中:2010/10/18(月) 02:27:26 ID:gZm0cCGB
背後霊界の判断基準クソワロタ
586名無しさん@公演中:2010/10/18(月) 03:24:00 ID:uI1zuEpt
斎藤の人が泣いたとは意外だったな

>>576
新感線のいのうえさん来てたらしいね
587名無しさん@公演中:2010/10/18(月) 03:40:14 ID:8QZpeda7
斎藤の人、ツイッターで「泣いた人を完膚無きまでにいじる」とか言ってたのに…w
打ち上げの場所で感極まっちゃったんだろうな。
役者陣、かなりのプレッシャーだったろうに…見事に演じきってたよね、感服した。
588名無しさん@公演中:2010/10/18(月) 07:17:03 ID:xaQ5D3p3
http://hiyo2006.blog60.fc2.com/blog-entry-1923.html
こいつ楽入ってないよね
舞台の感想は人それぞれだから別に可だけど
客の年齢層が違ってるし、楽で早乙女登場拍手はなかったから
何で捏造してまで書くのかな?
589名無しさん@公演中:2010/10/18(月) 07:24:57 ID:xDBoJjbI
>>588
太一登場拍手はあったよ
年齢層は自分の席近辺では30〜40代くらいかなと感じたけど
確かに年齢層高めで太一ファンは多そうではあったかな
590名無しさん@公演中:2010/10/18(月) 09:08:42 ID:EfJZosPf
自分は別日に行ったけど、まあ確かに最前〜3列あたりは年配のおばさま方
が多いと感じたかな、特に最前の着物の人達は目立ってた
ただブログ主の言うような6〜7割年配層ってのは無かったような・・・
むしろ20〜30代くらいが多かったと記憶してる
千秋楽はそんなに年配ばかりだったのか?
591名無しさん@公演中:2010/10/18(月) 09:59:19 ID:kx4CkWi6
斎藤画伯を早速取り上げてくれたスタッフさんGJwww

斎藤役の中村くんってツイッターしてたっけ?
探したりないだけかなぁ…
592名無しさん@公演中:2010/10/18(月) 10:52:56 ID:s5aeYVeF
自分一階席前方で太一拍手に囲まれてたw太一客以外も拍手してた(休憩とかで話してるの聞こえると薄桜鬼客)初日と千秋楽が主演の太一枠のチケが多いのは仕方ない。平日は20代〜30代が結構いた。土日は太一枠で少し多めに確保されてたんじゃないかと
593名無しさん@公演中:2010/10/18(月) 13:37:23 ID:2TczULth
16日の昼に上手後方で見たんだけど、同じ状況の人いないかな?
後半なんか騒がしく感じたんだけど、何だったのかな、アレ。
外なのか、笑い声みたいな?はっきり聞こえないんだけど、静かなシーンになるとちょっと聞こえるの。
すごい気になって舞台に集中出来なかったよ・・・。

あと、最善に座ってるおば様方が劇中、普通に立ち上がって正々堂々と出てくのにはビックリした。
トイレなのか普通に戻ってきて、次は隣のおば様が同じく出てって帰ってきてた。
生理現象だから我慢できないのは仕方ないとは思うけど、せめてステージ前通過するなら屈むべきだと思う。
年齢的に太一くんファンなのかな?太一くん出てない時はステージに目もくれないってのはどうなんだろう。

長文失礼しました。
594名無しさん@公演中:2010/10/18(月) 15:28:13 ID:tQLDBuA+
もう千秋楽終わったからネタバレ大丈夫かな
原作未PALY者です





ゲームでも、最後は土方さんが千鶴の血を飲んでENDなの?
血を飲んで吸血衝動抑えて戦い、決着をつけるのか
もしくは元の人間に戻るのかと
見ながら予想したので、あそこで幕切れでぽかーんとしてしまいました
595名無しさん@公演中:2010/10/18(月) 16:43:49 ID:sXMj+jL1
1人拍手しまくりなおばさんはいた、叫んでもいた
背中に荷物置いて常に前のめり
太一くんがいないと、スカーフ取ったり付けたり畳んだりじっとしてないw
だけど最後の例の場面で頭かかえて興奮してて、あー好きなんだねーって
他には和服だけでも迷惑なのに、頭セットはりきってる人は本当に迷惑だった
若い子でもてっぺんお団子も多かったよね
596名無しさん@公演中:2010/10/18(月) 16:47:17 ID:sXMj+jL1
>>593
それって太一くんがしばらく出てこない時だよね
他の出演者の見せ場なのに迷惑だった
のんびり平気で歩いてるしで
597名無しさん@公演中:2010/10/18(月) 17:17:45 ID:e/9BVuq9
行った人お疲れ
目当ての人の出番以外見る気無しのファンって
本当に迷惑で失礼だな・・・
598名無しさん@公演中:2010/10/18(月) 18:09:48 ID:CY5mZD9F
2階B列がS席だったんだがA席は一体どっからだったんだ?
599名無しさん@公演中:2010/10/18(月) 18:18:28 ID:+omwnITz
A席は3階席一列めからだった。
背中に椅子をつけて舞台をみると前の防御柵が視界にはいって、
まるでTVを2分割でみているような気分になりました。
でも前のめりになると後ろの列の人のメーワクになるんだって(涙)
600名無しさん@公演中:2010/10/18(月) 18:45:36 ID:jm+zfUiZ
楽しいこともイラつくことも嬉しいことも悲しいこともあった舞台だった
601名無しさん@公演中:2010/10/18(月) 19:42:08 ID:CY5mZD9F
>>599
d
一列目じゃなくてよかった!!
後ろは立ち見だったから前のめりで観させていただいた
602名無しさん@公演中:2010/10/18(月) 22:07:02 ID:6c4s2RNd
ストーリー展開がとにかく酷かった気がする
演出やキャストがよかっただけに余計気になった
薄桜鬼を舞台化というより、あの面子を生かせる舞台の題材で選ばれた気がする・・
再演はないみたいだし残念だ
603名無しさん@公演中:2010/10/18(月) 22:11:47 ID:uI1zuEpt
>>602
太一、黒川、木村、Ryo以外のメンバーはほぼオーディションなんだが

単発ドラマの時代劇にしたらブッ飛んでて楽しいかもな
でもそしたら絶対キャスト変わるな…
604名無しさん@公演中:2010/10/18(月) 22:11:48 ID:zha/dYYV
>>599
後ろの視界から舞台中心ほとんど前の人の頭が被ってメーワク
というのがどこかに図解が載ってた、というか本当に迷惑。
二階の一列目は避けられるなら避ける席。
605名無しさん@公演中:2010/10/18(月) 23:02:12 ID:3hjgRUki
単発ドラマになるとCG多用されてトンデモ映像になりそう…
それはそれで面白そうだけど
生身の殺陣の迫力はやっぱり舞台がいいかもしれない

>>603
その4人はオファーなんだね
雑誌とかの情報かな?

606名無しさん@公演中:2010/10/18(月) 23:23:15 ID:sXMj+jL1
Pが雑誌でオーデと明言してるのは
沖田と原田だけ、他メインはオファーみたいな書き方だった
雑誌では名前出てなかった永倉とかはキタムラ枠?
607名無しさん@公演中:2010/10/18(月) 23:57:08 ID:gZm0cCGB
>>606
永倉は昔ZONEだったからキタムラ枠じゃね?

千秋楽当券で入れなかった人いるみたいだけど
どれくらいの倍率だったの?
608名無しさん@公演中:2010/10/19(火) 08:40:25 ID:0bd75N0K
風間の頭がでかいとか
ストーリーに無理やり展開が多いとか
そんな不満点もあるけど
全体的にはよい舞台だと思った。
キャストやスタッフさんのがんばりも伝わった。


だがしかし!
千鶴の下手くそっぷりだけはどうしても許せない・・・orz
DVD買っても、千鶴の出ているシーンだけは飛ばしてしまいそうな位
許せない下手っぷり・・・。

パンフで監督べたぼめだったから期待していたのに。
あんな演技でオファーなのか・・・。
609名無しさん@公演中:2010/10/19(火) 08:48:05 ID:RJkwHqEN
キタムラさんのブログ読んだら、目から汁が…
気持ちのいい奴らだった
ツイッターの伝導士お疲れ様でした
610名無しさん@公演中:2010/10/19(火) 09:10:59 ID:bf/UNFMb
千鶴なー‥脚本のせいもあるんだろうけど、役立たず(むしろ迷惑)キャラすぎて見ててイラッとしたw
男装してる設定なのに袴は女子の着付けだし‥動きもモロに女子だし。
自分が見た公演では、途中でメイク直ししてたのか、前髪が七三に分かれた状態で出てきた時があって噴き出しそうになったよ。

ラストシーンも千鶴一瞬だけ出てくるけど意味あんのか?と思った。
カテコの早着替えアピール用?


他のキャストがよかっただけに千鶴残念だったな‥
611名無しさん@公演中:2010/10/19(火) 10:07:44 ID:Lo1hlHVh
千鶴良かったよ、かなり役作りしてるよ上手いよ
意味なくうろちょろするのが千鶴
忘れてる人いるけど、主人公だからね
612名無しさん@公演中:2010/10/19(火) 13:50:42 ID:jmOJ2Y8O
DVD用の収録の時に>>386のような事ってあったのかな?
劇中のどよめきとか、笑い声なら構わないけれど
登場時の拍手が収録されていたらなんか嫌だな…
613名無しさん@公演中:2010/10/19(火) 14:40:39 ID:Da5kzt7K
千鶴は演技オファーじゃなくて男性客寄せでしょ
人気ある子じゃん

役立たずでイラッとさせるのが千鶴の正しい役どころ
原作まんまだったよ
614名無しさん@公演中:2010/10/19(火) 18:24:27 ID:PB52P/zU
別作品で悪いが遙かの時もいらっときたから主人公はああいうもんだと思って見たw
ほんと殺陣よかったな。殺陣が綺麗って思ったの初めてだった
でも前方だったから斉藤の生スネ毛が目に焼き付いてしまったw

土方が羅刹導入強行したのが納得いかないからDVDは考え中
性格上おかしいし近藤が反対しても強行したってのが腑に落ちない
615 ◆tomoka/RDM :2010/10/19(火) 19:01:24 ID:z1CpLg5o
( ΦωΦ)
616名無しさん@公演中:2010/10/19(火) 19:43:53 ID:J62pmLp4
DVD予約した。
話はよくまとまってたと思うけど。あの時間内で。
キャストは皆良かったよ。千鶴も可愛かった。
617名無しさん@公演中:2010/10/19(火) 19:50:39 ID:hEG92V8f
初日から千秋楽まで毎日お祭り気分だったな〜
やっぱり終わっちゃうと寂しいね
再演するなら早くて2年後って事は、実質不可能に近いって意味だよなぁ…
618名無しさん@公演中:2010/10/19(火) 20:47:36 ID:bO+QBJsW
>>614
確かにあれじゃ新選組羅刹化の原因が全部土方のせいだもんな
あれはかわいそうだ
原田も原作だとどちらかと言うと土方を気遣う方だから違和感があったし
後斎藤の空気加減な

でもそれ以上に殺陣に感動したりチケ代けちって3階からしか見れなかったからDVDは買っちゃいそうだw
619名無しさん@公演中:2010/10/19(火) 22:23:23 ID:xD4C/NrR
大衆演劇役者のしゃべりかたはやめて
しかもへたくそなw
みんなと時代や住む場所が違うような言葉づかい
凄くアホらしかった
見ていられない
自分は殺陣が上手いと思ってるかもしれないけど
小さいころからやってるから当たり前
他の役者のが上手い人がいっぱいいる
そういう人たちから見られて自分の演技を恥ずかしいと思わないのかな
神経疑うわ
主役って名ばかりだな

620名無しさん@公演中:2010/10/19(火) 23:10:13 ID:A2Zw0PR5
土方の台詞の間が気になった
相手の台詞が言い終わると、間髪あけずに台詞言うから
前方列なら気にならないかもしれないけど
後方列だとマイク通してると反響で台詞が被る箇所が幾つか

相手の台詞が頭に入って意味を考える前に
土方が台詞を言うからテンポが早すぎて息切れしそうになった

中日くらいにアンケートに書いたけど、その日しか行けなかったから
その後はどうなっていたか知らない

>>607
千秋楽の当日券に並んだ人は
ブログ巡りをしたら60人とか100人とか書いてあるブログがあった
個人のブログだったから真相は分からないけど
621名無しさん@公演中:2010/10/20(水) 00:49:25 ID:GV7p8kw/
14日見に行ったけど、私もまったく同じセリフのテンポのことが気になった。

ほうかさんの、間のあるセリフのおかげで味付けの濃さが加わった気がする。
622名無しさん@公演中:2010/10/20(水) 02:37:03 ID:PUU++dXC
始めの数日はみんな早口で舞台展開と時系列も早くて
あっという間に終わった
で、ラストがあれだから(笑)かなり不完全燃焼だったよ

千秋楽付近は台詞に間もあるしキャストに余裕と一体感が出て別の舞台みたいだった
つくづく若手メインの舞台はリピートしなきゃだめだと思ったよ

本当なら最初から千秋楽辺りの演技が出来なきゃいけないんだろうけどね
623名無しさん@公演中:2010/10/20(水) 03:08:39 ID:wLqlagcy
つまりみんな演技ダメだったってことじゃん。

若手とかいうけど実質は他で成功できなかったから落ちてきて使ってもらってる連中の集まりだろ。
それなのにこんなことぐらいもまともにできなかったんだな。
生ゴミ処理場でリサイクルできるか試してみたけど使えなかったから後は焼却処分て感じかな。


624名無しさん@公演中:2010/10/20(水) 05:41:29 ID:MlTwhdBU
>>623
やっぱりミュキャスの様な演技派の若手が必要という意味だね。
特に馬場徹君のように人気実力ルックスを兼ね備えたような人が主役なら
大成功したのにと。
625名無しさん@公演中:2010/10/20(水) 06:18:09 ID:wLqlagcy
>>624 はこの舞台とキャストと関係者の成功に必死で、何かに恨みを持ってる人ってこと?

責任転嫁しなくても結果は他が判断するだろうに。


626名無しさん@公演中:2010/10/20(水) 07:16:09 ID:nO6ws19R
>>623はこの舞台観に行ったんだよな?
随分と手厳しいw

皆、そんなに演技駄目だったかなあ
627名無しさん@公演中:2010/10/20(水) 07:24:01 ID:1Z6YN2Y4
重箱の隅をつつくような叩き・舞台を見てないアンチ
キタムラ氏の8月からのツイッターやブログ読んでこい
628名無しさん@公演中:2010/10/20(水) 07:57:39 ID:wpBlvwP0
贔屓がオーデで落とされた?
ルックスで叩こうと、てぐすね引いてたらあらら好評、大絶賛
じゃ演技で叩くしかないけど、演技力叩くのも無理無理
あきらめなさいw
629名無しさん@公演中:2010/10/20(水) 08:37:06 ID:ZseAci0w
何かここ最近急にアンチがわき始めたよねw
明らかに舞台見てないのバレバレ
630名無しさん@公演中:2010/10/20(水) 12:49:29 ID:nO6ws19R
まぁとりあえずアレだ
DVDの映像特典が楽しみ
キャスト同士で撮った映像も入るらしいけど、カオスな予感しかしないw
631名無しさん@公演中:2010/10/20(水) 13:05:34 ID:wpBlvwP0
どうせまた映ってない人は映ってないだろうから
期待してないさ特典映像
632sage:2010/10/20(水) 13:54:59 ID:VtXaDlCs
何この急にアンチな流れww
千鶴は可愛かったし、あの原作をよく2時間ちょいにまとめたよ
終わり方も別にいいんじゃないの、オープンエンドみたいな感じで
633594:2010/10/20(水) 17:22:15 ID:kDOxlIak
あのラストにすっきりしないままですよ
634名無しさん@公演中:2010/10/20(水) 17:38:20 ID:G7sTmioQ
舞台観に行くの初めてだったから
タイトルの幕がおちてきた瞬間に拍手が湧いたので
釣られて拍手したんだけど
ここみたらやっちゃいけなかったみたいで反省した
635名無しさん@公演中:2010/10/20(水) 18:40:44 ID:8wFyb570
アンチというか…。

むしろ >>624 はなんで特定の名前を出したのか気になる。
自分でその名前と出したものと比較したってこと?
名前を出したものが嫌いなのか、比較して劣っていると思ったか優れていると思ったかだろう?
なんにしても1つのコンプレックスみたいなもん抱えてるのかな?
前にも言われてるとおり元々の発想が二匹目のドジョウ狙いにすぎないしね。
すべて今までにないオリジナルなもので大成功できたなら大きい口も叩けただろうけど。
そうじゃないならやめたほうがいいんじゃない?
636名無しさん@公演中:2010/10/20(水) 18:48:47 ID:oCM32MOd
>>634
拍手ウザイっていう人もいるけど
自分は気にならなかったし臨機応変でいいんじゃないかと
637名無しさん@公演中:2010/10/20(水) 18:54:33 ID:oUfArT6C
wLqlagcy=8wFyb570としか見えないね。

>やめたほうがいいんじゃない?

千秋楽迎えてる舞台に言って何の意味があるの?
再演する予定も今のところないのに。
638名無しさん@公演中:2010/10/20(水) 18:59:14 ID:8wFyb570
>>637
他の単発IDも一人か二人の自演に見えるけど?
再演する予定ないけど盛り上がったらなんかやりたいぐらいのことはあるんじゃないの。
みんな何があたるか今必死だし。
639名無しさん@公演中:2010/10/20(水) 19:40:14 ID:Earvkimn
>>635
こういう風に名前出して叩かれることはあっても得なんてないだろうから
名前だした人嫌いなんじゃない?
といいつつレス内容半分くらいしか理解できないw

変な流れの時は適当にスルーしつつDVD楽しみにしてよう。
今更だけどDVDといえば1か月ちょいくらいで出たらいいのに2月って地味に遠い…。
今まで舞台って見たことなかったんだけど普通これくらいかかるもの?
640名無しさん@公演中:2010/10/20(水) 20:11:55 ID:G8jmGOCX
>>634
幕の時はいいんだけど
芝居の途中で拍手が起きた時があったの
土方登場とかで
最初の登場くらいならまだ仕方ないかもだけど
何かする度拍手する人がいた事があったから迷惑だったよ
他がセリフ言ってるのに拍手するから聞こえない
641名無しさん@公演中:2010/10/20(水) 21:11:03 ID:G7sTmioQ
>>640
そうだったのか‥ありがとう
私が行ったときはタイトル降りてきたときと
カーテンコールのときだけ拍手があったんで
前者がまずかったのかと思った
642名無しさん@公演中:2010/10/20(水) 21:29:25 ID:y7KfDVgk
>>639
編集とかで普通に数ヶ月はかかると思うよ
1ヶ月で出せるとこなんてないと思う
643名無しさん@公演中:2010/10/20(水) 23:06:28 ID:DpBcguko
3ヶ月ちょいで発売なら早いほうの部類じゃないかな
644名無しさん@公演中:2010/10/20(水) 23:08:18 ID:1Z6YN2Y4
>>631
沖田か
645名無しさん@公演中:2010/10/21(木) 00:20:06 ID:fhroMXTT
沖田の人は撮ろうとしても「自分はいいです」って遠慮しちゃうらしいからなかなか機会が無いんだと
646名無しさん@公演中:2010/10/21(木) 02:11:18 ID:hficov7S
タイトル幕落ちてきた時の拍手は早乙女ファンとか関係なく必要じゃね?
「始まりますよー」的なさ?
647名無しさん@公演中:2010/10/21(木) 02:25:04 ID:X91pgz5W
とりあえず、見てきた感想
良くも悪くも「日光○戸村の大忍者劇場」ww
648名無しさん@公演中:2010/10/21(木) 05:51:46 ID:XF3GOeL3
いつもの腐女子さんおはよう。
649名無しさん@公演中:2010/10/21(木) 07:59:06 ID:rx7h9OSW
>>620
トン!そんなに並んでいたのか
じゃあ少なく見積もっても3倍から5倍の倍率ってこと?
1階に補助席出すかと思ったけど出してなかったしね
650名無しさん@公演中:2010/10/21(木) 11:04:15 ID:whJrOfsN
カテコの総並びの時
沖田の横じゃなくて前に網道さんが立つから被って見えなかった
一緒に出てきた一ちゃんは階段にいるから良く見えるのに
沖田列の人達、上に余裕あったから1段ずれてあげればいいのにと
こんなとこまで影が薄い沖田、1人だけ見えてないし
スタッフ気が付かないのねw
651名無しさん@公演中:2010/10/21(木) 12:47:36 ID:iI+t3gvG
私はゲームの方は全く知らないし、やったことなく観に行ったんだけど、
殺陣のシーンで途中で音楽が途切れてセリフが入るとこ見て、
「うわ、ホントにゲームの世界だ・・」
と思っちゃいました。
 
後ろの席のお客さんはアニメ声でキャラと配役の批評してるし。

ゲームっぽくてもそれはそれで、女子が喜びそうなセリフとか聞いてて恥ずかしくなっっちゃう
ようなのも、普通に楽しめたけど、途中休憩の後、席に戻らなかった女子2人組
とかいて、おもしろくなかったのかなと思ったけど、チケットも安いわけじゃないのに
もったいない・・
でも途中退場するほど気に入らないお客さんもいるんだなと思いながら帰りました。

まあでも、どんな舞台でも観た人100%満足!な作品なんて無いですよね。

652名無しさん@公演中:2010/10/21(木) 20:30:17 ID:wzzIUeUF
主要キャラほど影が薄い…
土方や千鶴沢山映っているだろうかDVD……
653名無しさん@公演中:2010/10/21(木) 20:49:36 ID:oJGst1H+
>>652
多分無理
主役はまだ可能性ありだけど
沖田はもう絶望的、本編が映ってればよしとしよう
654名無しさん@公演中:2010/10/21(木) 21:32:33 ID:iowxXojF
めぼしい書くところがないのでここに書く。
SRのブログのことだけど、まず太一の事を擁護しているつもりだろうがかえって
わたしをイラつかせた。
劇団、スタッフ、ファンの方の事までと書いてあったが
その順でなくまずファンの方のことを頭に書くべき。
こんな書き方だとかえって太一の足を引っ張ることになる。
またいつか一緒に仕事したいなんてとんでもない。
太一の音痴な歌なんてがっかりさせられて更に太一が嫌いになる。
いい歳して自分のやりたいことをやり続け現実が見えない奴に何がわかる。
自分の考えを太一に押し付けるな。
変な太一へのよいしょは太一を駄目にする。
655名無しさん@公演中:2010/10/21(木) 21:54:48 ID:icmSO2Re
>>654
君みたいなヲタがチラ裏を書きなぐるってのも早乙女の
印象悪くするんだぜーww
656名無しさん@公演中:2010/10/21(木) 23:13:55 ID:d0enEVCb
>>654
SRブログって何?
657名無しさん@公演中:2010/10/22(金) 00:36:43 ID:OVAjTD0S
>>654
スレ違い
そんなに書きたきゃ自分のブログか太一スレ立てればいいのに
658名無しさん@公演中:2010/10/22(金) 16:28:50 ID:X89nuPeY
DVD予約って、ひとつのサイトでしかやらないんですかね?
659名無しさん@公演中:2010/10/22(金) 17:30:57 ID:5u9zEfxn
店舗予約特典のポスターが不要なら既にアマゾンでも予約できるよ
値段も安い
660名無しさん@公演中:2010/10/22(金) 17:46:10 ID:q1jLTKfw
アニメイトで他の特典とか付かないかなー。
ポスターよりも、実際の舞台でのメイクや衣装とかの写真が欲しい。
661名無しさん@公演中:2010/10/22(金) 18:14:05 ID:5u9zEfxn
あー確かに・・・ポスターだと土方髪違うし風間とか髭だしねw
生写真洋装のが欲しかったから封入特典で付かないかな
662名無しさん@公演中:2010/10/22(金) 18:33:07 ID:KGneEu6u
そういえば舞台のインタビューとか写真が載ってる雑誌って現段階でどれくらい出てるのかな?
そこらへん完全にスルーしてたんでちょっと後悔…
663名無しさん@公演中:2010/10/22(金) 18:44:23 ID:Th2EBQnK
ザテレビジョンHOMMEに土方沖田斉藤対談あったよ
LOOK at STAR だと何度か取り上げてる
公式ムックがあってもいいな
664名無しさん@公演中:2010/10/22(金) 19:12:57 ID:yzssGDJ+
>>662
舞台扮装のなら土方中心にまだあるんじゃないの
以前のだと、
ルックアットスター9月号がパンフポスターの撮影現場潜入
同11月号は土方沖田の対談と稽古写真
ベストステージ11月号は土方斉藤対談と稽古写真
ビジュアルボーイブラッシュvol.10 は土方沖田斉藤の扮装写真と対談
キャスプリゼロvol.13は土方風間扮装写真と対談
最近のだと昨日発売のザテレビジョンHOMME vol.11
舞台写真が1P、土方斉藤沖田の対談が2P
まだこれでごく一部、ゲーム誌とかにも出ていたし
後、演劇雑誌に舞台写真が出るのはこれからだと思う
665名無しさん@公演中:2010/10/22(金) 21:03:04 ID:KGneEu6u
>>663>>664
トントン!
結構出てるんだね、これからにも期待しとく!
666名無しさん@公演中:2010/10/22(金) 21:44:50 ID:b2A6FdXE
既出かもしれないけど、銀河劇場のブログにも舞台写真がいくらかUPされてる
667名無しさん@公演中:2010/10/23(土) 06:15:05 ID:vgj+yfkZ
既出かな?
Cool-up (クールアップ) 2010年 11月号
この雑誌は風間と土方中心でポスターとかポストカードとかついてたと思う。
668名無しさん@公演中:2010/10/23(土) 07:47:50 ID:1YZhXKzR
DVD予約特典ないと思うがセブンアンドワイでも予約受け付けてる
私は特典は気にならないからポイント目当てにセブンでポチって
みました
669名無しさん@公演中:2010/10/23(土) 21:21:23 ID:pfFFNvzz
B's-LOGの最新号にも舞台の記事が載ってるみたいだけど
誰か見たひといる?
買うべき?
670名無しさん@公演中:2010/10/23(土) 21:41:25 ID:wjFZITVm
>>669
1Pの殺陣稽古レポだから
う〜んどうだろう
671名無しさん@公演中:2010/10/24(日) 20:49:21 ID:+9zTH3Un
ザテレビジョンの太一の服装
笑っちゃう
まず精神的に成長してから着るもんだよ
あれじゃ洋服に着られちゃってる

スレ違いでしたっ

672名無しさん@公演中:2010/10/24(日) 21:55:31 ID:0EbbxwaZ
>>671
そう?
中村窪田との3ショット違和感ないけど
早乙女くんの精神年齢、高いと思う
若いのに背負ってる物が大きくて大変だなぁと
薄桜鬼しか知らないけど
673名無しさん@公演中:2010/10/24(日) 22:57:39 ID:ow8w3A2D
年齢とか関係無しに経験や背負ってきた物の大きさを感じた。 窪田談
確かに、背中で語ってた。 中村談

だそうだ
674名無しさん@公演中:2010/10/25(月) 13:47:59 ID:bUZwW4F4
背負ってるものが何だかはよくわからないけど
コーラとポップコーンが好き発言に萌えた
675名無しさん@公演中:2010/10/25(月) 16:40:32 ID:VvNm0v/8
土方沖田で映画観て
ポップコーン2人で食べたとか聞くと
舞台で土×沖の場面が一番好きだったから倒れそう
676名無しさん@公演中:2010/10/25(月) 16:44:53 ID:3cCocqrD
本当に土方と沖田の人は仲良いよなw
同じB型の血か
677名無しさん@公演中:2010/10/25(月) 16:56:57 ID:aMvxsFUh
早乙女太一
背負ってるって何を?って感じだし
昔はそうだったかもしれないけど
今はものすっごい自由みたいじゃん
大袈裟w
678名無しさん@公演中:2010/10/25(月) 17:01:53 ID:VJtQIW+9
早乙女の背負ってるものって自分の劇団じゃね?
679名無しさん@公演中:2010/10/26(火) 01:45:03 ID:JIrxOfMe
アンチ早乙女が粘着してるみたいだね
いやに詳しいところみると
熱狂的なファンがこうじて自分を見てくれないから
アンチになったってタイプだろうかね
680名無しさん@公演中:2010/10/26(火) 08:03:18 ID:Dd0X6E1G
確かに詳しいね
少なくともHPやブログはチェックしてそうだ
681名無しさん@公演中:2010/10/26(火) 10:51:51 ID:eyEOXCUS
早乙女ヲタって観劇マナー悪い人が目立つし
共演者の事ボロカスに言ってるの耳にしたりで
今回不愉快だった
早乙女くんには罪はないんだけどね
682名無しさん@公演中:2010/10/27(水) 00:58:16 ID:6ASmf2+Y
結構芸能人来てたんだね
山田優小栗とか林
諸見里しのぶ
芸能人の原作ファンもいたらしい
683名無しさん@公演中:2010/10/27(水) 01:29:09 ID:sgiyuSkn
早乙女太一のネタは、こちらへ。
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1288031343/l50
684名無しさん@公演中:2010/10/27(水) 10:44:06 ID:SblcYpuP
>681

原作ファンって訳じゃなく、所属事務所制作の舞台だからね、そりゃ行くでしょ
685名無しさん@公演中:2010/10/28(木) 03:06:29 ID:chSW+ZDA
>>676
Look at Starの対談で血液型何に見える?って聞き合ってたのは微笑ましかったw
686名無しさん@公演中:2010/10/28(木) 18:39:28 ID:P6VCjhfx
千秋楽カテコ最後の沖田は、あれ衣装ですから
洋装の上脱いだだけ、私服じゃないからw
こんなこと皆知ってるよね!
687名無しさん@公演中:2010/10/29(金) 05:55:44 ID:+s4sDMkx
>>686
誰か私服だ私服だって騒いでたの?
688名無しさん@公演中:2010/10/29(金) 09:59:02 ID:IerRrGNp
>>687
まあ勘違いしてるなって人がちらほらいたんだけど
ここの木村ヲタがひどいんだ、沖田大爆笑なんてされてなかったし
http://blog.idolharem.com/?eid=892522
間違ってますから〜!
689名無しさん@公演中:2010/10/29(金) 13:22:04 ID:3FegF4Vp
まあ別にいいんだけど
なんで>>688はそんなに波多陽区風味なんだ
690名無しさん@公演中:2010/11/01(月) 22:03:08 ID:Fo/Rr6Jp
RYOさんのブログに太一とのツーショット画像。

もう舞台終わって2週間経つけど、こんな風に出演者同士いい関係が続くと
ファンも嬉しいね。
691名無しさん@公演中:2010/11/01(月) 22:59:28 ID:7bqbPryc
>>690
だね
太一が20過ぎたら薄桜鬼メンバー皆で飲みに行こうって約束もしてるみたい

沖田の人はカンボジアへ何しに行くんだろうw
692名無しさん@公演中:2010/11/01(月) 23:27:51 ID:BkeYpeFa
>>691
 俳優、向井理(28)が、来年秋公開の「僕たちは世界を変えることができない。But,We wanna build a school in Cambodia.」
(深作健太監督)で映画初主演することが21日、分かった。

カンボジアに小学校を建てるために奔走する大学生の物語で、同国に滞在経験があり、
「第二の家族」という向井は、多数のオファーの中から同作を初主演作に決定。来月中旬からの現地での撮影を心待ちにしている。

NHK朝の連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」でヒロインの夫を好演、
今や“若手ナンバーワン俳優”との呼び声高い向井が、満を持して映画初主演だ。

 同作は、08年3月に自費出版された日本医科大医学部の葉田甲太さん(26)の同名体験記が原作。
150万円の寄付金でカンボジアに教室が5つある学校が建つことを知った学生が、
仲間とともにノリで始めたボランティアや、内戦の傷跡が残る同国への旅を通して、
自分を見つめ直す姿を描く青春映画だ。
693名無しさん@公演中:2010/11/02(火) 00:15:24 ID:ENFmVYS1
>>692
トン!ぐぐってみたらメインキャストの一人に入ってるんだな
これは期待せざるえを得ないw

原田と斎藤の人は次の舞台でも共演するみたいだね
もともとキャスト皆ベテランさんが多いけど、こうやって色んなところで名前を見ると嬉しくなるね

スレチだったかな、すまんね
694名無しさん@公演中:2010/11/02(火) 05:07:16 ID:zIDFB7Zb
沖田の人の、今の柔らかい顔みると
沖田の役作り、凄く頑張ってたんだね
695名無しさん@公演中:2010/11/02(火) 09:13:01 ID:R+Fc5/AG
薄桜鬼の雑誌またでるよ
696名無しさん@公演中:2010/11/02(火) 09:40:33 ID:35ws5zhm
11日発売 STAGE ACTORS 2010
薄桜鬼、銀河英雄伝説の2大特集
薄桜鬼インタは土方、風間、沖田の3人ぽい
697名無しさん@公演中:2010/11/02(火) 18:22:45 ID:Wfq1eA6U
>>696
ぽいって言うか
予告に3人の名前が出てる
698名無しさん@公演中:2010/11/03(水) 01:47:12 ID:2E8xFFrd
699名無しさん@公演中:2010/11/07(日) 11:12:51 ID:oGmyHlIg
昨日、山南さんの人の結婚式だったんだね。RYOさんブログとキタムラさん
画像一覧にメンバーの画像が。
RYOさん、よっぽど「薄桜鬼」楽しかったんだね。
700名無しさん@公演中:2010/11/09(火) 06:46:55 ID:T6PsYtjf
DVDのパッケージ、原田と新八写ってないんだね
701名無しさん@公演中:2010/11/09(火) 08:49:11 ID:TQ0qkO3M
>>700
まだ出来てないんじゃないの?
今出てるのはチラシとかポスターだから
702名無しさん@公演中:2010/11/09(火) 21:30:08 ID:axvTp+Z+
>>691
え?
彼まだ未成年だったんだ
703名無しさん@公演中:2010/11/11(木) 13:28:10 ID:X2NyJ+ug
STAGE ACTORS 2010 本日発売
舞台薄桜鬼特集は16ページ
土方、風間、天霧、沖田、藤堂、斎藤、不知火、山南の8人 キャストインタビュー
土方&風間&沖田はピンナップ付き

704名無しさん@公演中:2010/11/11(木) 16:20:14 ID:B2qkCcyN
STAGE ACTORS
原田と永倉のインタがないのが物凄く不満
705名無しさん@公演中:2010/11/11(木) 19:44:54 ID:t1nGIWdR
雑誌買ってきた
それぞれの裏話が面白い
二幕の風間と天霧が絡むシーンの台詞は役者本人達が話し合って考えたものだと知ってちょっと驚き
どんな台詞だったかは忘れたけど
706名無しさん@公演中:2010/11/11(木) 20:02:28 ID:qQCnds2X
けっこうみんな楽屋で寝てんだなw
707名無しさん@公演中:2010/11/11(木) 22:47:36 ID:OyGlK+aB
原田と永倉がいないのは残念だが今までの特集記事の中では断トツの充実度
買ってよかったと久々に思った
708名無しさん@公演中:2010/11/13(土) 00:50:15 ID:uuSaCvAh
皆千鶴ちゃんには冷たいのね
なんで主人公のインタビューがないんだ!
709名無しさん@公演中:2010/11/15(月) 17:38:30 ID:1ozn1s1c
なんだかんだいってこの舞台、業界の注目度高かったんだな
アニメか実写映画化くらいの話もあったりね
710名無しさん@公演中:2010/11/15(月) 19:06:35 ID:lWTo94Cw
255 名前:名無しさん@公演中[sage] 投稿日:2010/09/09(木) 16:42:10 ID:1ozn1s1c

709 名前:名無しさん@公演中[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 17:38:30 ID:1ozn1s1c


ID全く同じwww
711名無しさん@公演中:2010/11/17(水) 10:31:43 ID:2leuGVyo
オトメコンティニューにたっぷり太一ちゃんのインタビューあるわ
712名無しさん@公演中:2010/11/19(金) 16:43:55 ID:gtQU/iAD
713名無しさん@公演中:2010/11/21(日) 12:47:11 ID:OV9LPY6N
B's-LOG 1月号に薄桜鬼舞台の記事2P
714名無しさん@公演中:2010/11/22(月) 20:48:03 ID:rzXmiZVj
ビズログ2Pか…うーん
舞台好きには買う価値あり?
715名無しさん@公演中:2010/11/23(火) 12:57:52 ID:oui9ij3H
>>714
ゲームに興味ないなら、買わなくても大丈夫
舞台写真が数はあるんだけど小さいし、公式あたりで観た事ある写真
記者が、役者よりカクテルのほうが気になったらしくてがっかりでしたw
舞台記事というより素人のだらだら長い感想文みたい
716名無しさん@公演中:2010/11/23(火) 19:32:03 ID:gEkXrUzQ
>>715
ありがとう!
まさかのカクテル>役者
個人的にはそのカクテルの横に置いてあるぬいぐるみのが気になったがw
717名無しさん@公演中:2010/12/08(水) 16:42:23 ID:gdn2x2VS
DVD楽しみ
718名無しさん@公演中:2010/12/13(月) 10:28:43 ID:yMr34A27
おっとっとCMのリーマンが沖田の人だと知って吹いた
719名無しさん@公演中:2010/12/19(日) 15:09:15 ID:ZY5ZqeMb
>>718
ゲゲゲにも出てるよ
720名無しさん@公演中:2010/12/19(日) 17:10:22 ID:R9zBB1HK
>>719
年末の総集編に出るといいな

そういやこの間は土方の人が某獣医ドラマにゲスト出演してたけど、その時ちょうど裏でやってるドラマに風間の人が出演してたんだよなw



721名無しさん@公演中:2010/12/23(木) 10:28:28 ID:2+VOC2++
DVD発売まであと2ヶ月保守
722名無しさん@公演中:2010/12/23(木) 20:58:21 ID:U0Aqwla+
薄桜鬼炎舞録DVD
アニメイトオリジナル特典:豪華生写真6枚セット
早乙女太一(土方歳三)、窪田正孝(沖田総司)、武田航平(藤堂平助)、中村倫也(齋藤一)、橋本 淳(原田佐之介)、集合ビジュアルの、6枚セットになります。

特典ポスターの為にトライストーンで予約したってのに……
723名無しさん@公演中:2010/12/25(土) 05:32:54 ID:ngdccAsT
土方ファンのブログの雪華って何者?彼女?
724名無しさん@公演中:2011/01/01(土) 22:54:34 ID:pJBX9rLx
>>722
遅くなったけど情報ありがとう
某通販サイトで予約してたけどアニメイトに駆け込んでみるよ
725名無しさん@公演中:2011/01/07(金) 01:08:28 ID:NMlHDrmA
27%オフだったから尼で予約したわ
726名無しさん@公演中:2011/01/07(金) 01:15:39 ID:6oEyc8v/
まんまと特典に釣られたが後悔はしていない
DVD発売までなんだかんだでもうあと一ヶ月無いんだだね
727名無しさん@公演中:2011/01/25(火) 21:48:28 ID:JbLxSGPw
アニメイト、生写真くらい焼き増しすればいいじゃん
売る気ないのねw
728名無しさん@公演中:2011/01/27(木) 12:22:07 ID:i+aL/M08
尼で予約したがまだ振り込みのメールこない…
待ち切れないからはやく金を払わせてくれ!
729名無しさん@公演中:2011/01/27(木) 15:59:13 ID:zn5UuuJX
あと一週間で発売だと…
730名無しさん@公演中:2011/01/31(月) 21:11:29 ID:unnsUvwI
明後日、佐川急便さんはきてくれるのだろうか?
きてくれー、たのむ!
731名無しさん@公演中:2011/01/31(月) 21:28:28 ID:beSMZ65l
今日トライストーンから荷物送ったってメール来た
明後日は昼間誰も居ないから来たら困る…
明日届くっていう奇跡が起きればいいのに…
732名無しさん@公演中:2011/02/01(火) 00:02:28 ID:nA5n1EM0
楽天ブックスで予約したら明日到着の連絡キタ
舞台裏映像も楽しみだ!
733名無しさん@公演中:2011/02/01(火) 00:04:32 ID:nA5n1EM0
>732
スマン、日付変わったから今日到着の間違いだ
734名無しさん@公演中:2011/02/01(火) 00:21:00 ID:Ryyc5sjv
>>731
トライストーンは2日着ってなってたよな…
待ちきれなくて「1日着で頼む」と業者に電話しちまった
735名無しさん@公演中:2011/02/01(火) 10:21:40 ID:iQ1R1pe7
尼で予約したのに、31日の朝に発送したよ!メールが来た
早すぎだろ
736名無しさん@公演中:2011/02/01(火) 12:03:42 ID:sstwXTDi
アニメイト、店舗によっては予約なしでも特典GETできるみたいだぞ。
近くに店舗にお問い合わせだ。
それにしもトライストーンのポスターが気になる。
737名無しさん@公演中:2011/02/01(火) 13:08:17 ID:XZJYHWnO
尼で予約して、今日届いたよ!
まだパッケージの表と内側(舞台上の写真が載ってる)しか見てないけど、
沖田さん永倉さんが特にかっこいい。
そして原田さんの扱いがとても小さい…
パッケージの表にも載ってないし。
攻略対象キャラなのになぁ…
738名無しさん@公演中:2011/02/01(火) 13:53:16 ID:tUDDBBFP
こっちも尼から届いた
中開けたらアニメDVDの宣伝チラシがwww
739名無しさん@公演中:2011/02/01(火) 14:04:44 ID:Ryyc5sjv
ポスターはだな…トライストーンHPに載ってたあれだよ
残念だが撮り下ろしではない
ちなみにB2サイズで結構しっかりしてる
740名無しさん@公演中:2011/02/01(火) 14:17:40 ID:nA5n1EM0
今特典DVDの方だけ見た
一応ネタバレなのでまだ知りたくない人は注意



斉藤の中の人がしょっぱなから面白すぎるwww
太一のはげヅラ姿にも茶吹いたw
だいたい35分くらいだけど自分は結構満足
でもブックレットがついてないのが残念だ…
741名無しさん@公演中:2011/02/01(火) 15:36:25 ID:VCoUCcZ9
>740
トン!
斎藤の中の人に期待ww

早く仕事終わらせたいよ…
742名無しさん@公演中:2011/02/01(火) 20:22:24 ID:A3xStJLQ
DVD見ましたー!
ほんと特典の斎藤さんの中の人おもしろすぎますwww
一気に心を持っていかれました
743名無しさん@公演中:2011/02/01(火) 21:28:52 ID:oyO8RRoD
沖田さん特典映像には映ってますか?
映ってなさそうで不安
744名無しさん@公演中:2011/02/02(水) 00:34:01 ID:9IMEyO4K
>>743
ちゃんと写ってるから心配無用
斉藤さんにいじられてるよw
745名無しさん@公演中:2011/02/02(水) 08:58:12 ID:ynauYUe3
千鶴、何故顔の横の髪おろしてないの?
パッケージではおろしてるのに。
殺陣の時に邪魔だからかな?
746名無しさん@公演中:2011/02/02(水) 11:39:03 ID:c83IvnAe
生写真きたー
皆かっこいいよ
747名無しさん@公演中:2011/02/06(日) 15:22:08 ID:nQ+RtU1B
ヴィジュアル重視で
踵痛いのに、エア足袋じゃなくわらじで通した沖田に感動した
ファンのことわかってるじゃん
748名無しさん@公演中:2011/02/06(日) 22:09:50 ID:Owl4Q//r
>>747
それ自分も思った

そして言われて初めて沖田以外がエア足袋だという事に気が付いたw
指先はテーピングしてたけどあの舞台の上で素足は危険だよな
749名無しさん@公演中:2011/02/06(日) 22:36:50 ID:LbbQ5LEA
カカシップ
750名無しさん@公演中:2011/02/06(日) 23:44:58 ID:KdMLsvSY
舞台行けなくて、今日初めてDVDで見た。
下手な実写映画よりよっぽど面白かった。
キャラのイメージ全然崩れなかったし・・・満足。
751名無しさん@公演中:2011/02/07(月) 01:20:38 ID:1EYde9Gs
でも沖田の出番かなり少なかった気が…
でも死ぬ時の台詞は凄く良かったなー

特典の斎藤はほんと面白かったww
山南さんも良いキャラしてたなw

確か沖田役の人って舞台終わった後、ストーカーに遭ったんだよなw

752名無しさん@公演中:2011/02/07(月) 19:12:53 ID:gMPX5HZW
ストーカーだと…
753名無しさん@公演中:2011/02/07(月) 22:10:54 ID:bclX1qIS
だけど、斉藤カメラがなけりゃ
沖田は特典映像ほとんどなしだったね
公式カメラは何してた、公式ブログと同じかw
754名無しさん@公演中:2011/02/07(月) 22:28:51 ID:9fn4tE5H
斎藤の人がはしゃいで羽織を着ているところへ沖田の人も羽織を取りに来てたけど、カメラに反応を示すどころかこちらを見ようとさえしなかった
集中力が凄いとか言われてたけど、こういう事なのかなと思った
まるで「話しかけるな」っていうオーラを発しているようなw
おまけに公演中以外は寝てる事が多いときたら、あれだけ映像に収められただけでも奇跡に近いんじゃ…






755名無しさん@公演中:2011/02/07(月) 23:00:10 ID:bclX1qIS
>>754
でもあれ本番中でしょ
カメラに反応しろと言われても無理な人は無理
756名無しさん@公演中:2011/02/08(火) 00:29:02 ID:vCMWErgb
沖田の中の人はカメラ苦手らしいよw
757名無しさん@公演中:2011/02/08(火) 00:30:30 ID:vCMWErgb
ミスった中の人じゃないや沖田役の人だ
758名無しさん@公演中:2011/02/08(火) 01:17:31 ID:QvCuoSr/
>>756
カメラが苦手というより素の自分を映されるのが好きじゃないのかもね
役に入り込んで芝居をしてる時の自分を見て欲しいって感じ
特典映像見ても沖田の役者さんは明らかにカメラ慣れしてないのがわかるw
キタムラさんによるとどうやらツイッターの類も全部駄目だそうだw
759名無しさん@公演中:2011/02/08(火) 14:06:20 ID:GvbO17zm
でも確か風間の人に、一緒に写真撮ろーっつって
一緒に写ってるやつとか山南さんとの2ショもあったよね
あれか、写真はいいが動画はやはり慣れてないのかなw
760名無しさん@公演中:2011/02/08(火) 18:23:11 ID:19WL4wCF
沖田の人、他の作品でのメーキングとかは普通だよ
主役のメーキングも何作品かあるけど、楽しそうに映ってるよ
スタッフに、「役に入ってると近寄れないんだよね」とかは言われてるけど
今回は主役じゃないから遠慮してるのか、役に入ってるかじゃないの?
761名無しさん@公演中:2011/02/08(火) 20:13:27 ID:rmzYzhLy
舞台出演者情報(〜2/13)

【早乙女太一:土方歳三役】
2/8 テレビ東京 『女神のキセキ』 19:54 - 20:54

【窪田正孝:沖田総司役】
2/10 テレビ朝日 『ホンボシ〜心理特捜事件簿〜』 第4話 20:00 - 20:54
2/10 NHK総合  『恋する日本語』 24:15 - 24:45

【橋本淳:原田左之助役】
2/12 MBS 25:35 - 26:05

【木下ほうか:雪村綱道役】
テレ朝チャンネル 『京都殺人案内27』 2/9 04:30 - 06:10  2/12 15:30 - 17:05
『京都殺人案内28』 2/10 04:30 - 06:10  2/13 15:30 - 17:05


以上ちょっと試験的に
こういうのいらんかったらスマン あと抜けてたらごめんね
762名無しさん@公演中:2011/02/08(火) 20:21:28 ID:rmzYzhLy
>>761
【橋本淳:原田左之助役】
2/12 MBS 『サイン』 25:35 - 26:05
ドラマタイトル抜けてた
763名無しさん@公演中:2011/02/08(火) 23:29:35 ID:rmzYzhLy
>>761に追加
【中村倫也:斎藤一役】
2/11 金曜特別ロードショー『沈まぬ太陽』 19:00 - 22:54
764名無しさん@公演中:2011/02/10(木) 00:12:53 ID:0SyIVj/Q
DVD感想、長文失礼します。

平助・新八→この2人が特に良かった!声や口調まで似てて嬉しい。
原作プレイ済み?アニメを観たのかな。
沖田→立ち姿とか、喋ってる時も喋ってない時も
常に沖田っぽい動きをしていて「おお〜!」と思った。
刀を指先でトントンしてたり、仕草が細かい。
不知火→原田に手招きするところとか、銃クルクルとか、この人も仕草が良い。
天霧→良い声だなぁ…
斎藤→構えた姿がかっこよかった。戦ってる時に着物からチラチラ見える足に目が行ってしまったw
土方・原田→声を張る時に、無理して低音出してるように聞こえてしまう。
喉が苦しそうだ。
近藤→かっこいい。最後の台詞が切ない…
山南→連日噛みまくりだったって感想が上に書いてあったけど、
DVDでは気にならなかった。

千鶴の着付けと、ラストが中途半端なとこで終わりなのが気になるなぁ。
特典の斎藤ほんとに面白いねw
765名無しさん@公演中:2011/02/10(木) 06:18:30 ID:tfSB/YDP
ゲームの沖田って結構ヘラヘラしてるけど
舞台のは凄くクールだったから、あれもあれで良かったなー

常に睨んでる感じしたけどw
766名無しさん@公演中:2011/02/10(木) 07:17:12 ID:R7MwSRsu
>>765
結構声にも凄みが効いてたから「この沖田さん怖い」と思ったw
敵への止めの刺し方も生々しかったし、千鶴への対応とかSっぽいところが見られたのは良かった
767名無しさん@公演中:2011/02/12(土) 13:59:16 ID:SMBX+yFX
トドメの刺し方は確かにエグかったなww
立ち方も何かガラの悪いヤンキーみたいで良かったw

どうでもいいが沖田が羅刹になった時、角度によって小栗旬に見えた
768名無しさん@公演中:2011/02/12(土) 19:33:33 ID:K/YuoU93
何の雑誌だったか沖田扮装姿でヤンキー立ち&がん飛ばしてる写真があったな
一緒に写ってた土方と斎藤もヤンキーぽくて多摩愚連隊のヨネ絵を思い出したw
769名無しさん@公演中:2011/02/15(火) 20:56:29 ID:gNoDN2Cz
沖田役の人の「ホンボシ」みた〜。
ヤンキーと全くちがってた
そして、今度は「悪党」に藤堂平助役の人が出るお
770名無しさん@公演中:2011/02/15(火) 22:11:01 ID:5yhGI11O
なんか 沖田の人=ヤンキー みたくなってるぞw

しかし連日のように舞台出演者の活躍が見られて個人的には嬉しい
皆が有名になっていく度に舞台再演の可能性が遠のいていく訳だが
771名無しさん@公演中:2011/02/16(水) 22:34:33 ID:1rhyhtlY
沖田がヤンキーって
ヤンキー役の映画だよね
http://www.rakufilm.com/gachiban_ultimate/?page_id=11
2月18日DVD発売
772名無しさん@公演中:2011/02/17(木) 09:19:08 ID:UqplXIXJ
自分の中では沖田=筋肉というイメージが確立された
パンフといいインタビュー動画といい、なんか常に脱いでるような
筋肉といえば新八の人もいい体してるよね
773名無しさん@公演中:2011/02/18(金) 16:21:40 ID:Bz9ruBMK
不知火の舞台をキタムラ氏と平助くんと山口大地くんで観劇したみたい
キタムラ氏ツイで褒めてたね
今日の「悪党」の平助くん楽しみだ
774名無しさん@公演中:2011/02/18(金) 21:22:28 ID:0QVbkkhb
>>773
あ、やっぱりさっき出たの平助くんなんだ!
顔立ちと演じ方で「あれ…もしかしてこの人って…!?」と思った
775名無しさん@公演中:2011/02/18(金) 21:55:41 ID:0GuJGMly
先週の沖田に続いて平助まで犯人役だったなww
沖田の人は刑事ドラマに出ると=犯人っていうイメージが強いけど平助の人は意外だった
776名無しさん@公演中:2011/02/18(金) 23:39:47 ID:Bz9ruBMK
平助くん去年事務所移籍してからイケメン売りやめたね
俳優としては将来的にそのほうがいいと思う
777名無しさん@公演中:2011/02/18(金) 23:43:10 ID:J4N6IQaT
そうだね。やっぱり芝居で評価されるのが一番いい
ルックスは二の次
778名無しさん@公演中:2011/02/20(日) 10:46:11.87 ID:kzw+iK1K
原田の人今朝の「ゴーカイジャー」にちらっと出た
マジレン役で来週も出るよ
779名無しさん@公演中:2011/02/20(日) 14:46:43.08 ID:8/CV5gar
あっ、あれってやっぱりそうだったんだ?
じゃあ来週はしゃべってくれるね
楽しみだ
780名無しさん@公演中:2011/02/20(日) 19:55:15.91 ID:4bir1Tfl
情報ありがとう
来週は必ずゴーカイ観るわ
槍の人楽しみ
781名無しさん@公演中:2011/02/21(月) 07:49:12.94 ID:EnqMg9RE
沖田の「恋する日本語」がめちゃくちゃかわいい
誰この人?って感じ
782名無しさん@公演中:2011/02/21(月) 16:23:32.06 ID:keBidmFK
>>781
沖田の人はレギュラーなんだよね。毎週笑わせてくれるから見てて楽しいw
あとあの髪型で洋装だったらまんま薄桜鬼の沖田な件
舞台でもあのくらいピンピンはねてたら良かったのにな〜
783名無しさん@公演中:2011/02/22(火) 01:14:51.99 ID:iO3XatmH
まじモデル体型だよなー
筋肉も程よすぎる
784名無しさん@公演中:2011/02/22(火) 07:56:20.18 ID:kP86syu7
みんな役作りの為に筋トレ頑張ってたよね。
特に新八や左之はビジュアルで腕が丸出しの分大変だったんじゃないか?
斎藤はどんどん顔が痩せていってて逆に心配になった。あと沖田も。
プレッシャーからか精神的にしんどい事になってる人も居たようだしね。
この舞台の前評判が悪かったのはやっぱり宣伝方法がマズかったような気がする。
風間と新八に髭、土方がポニテじゃないetc…原作ファンからしてみたら有り得ない事ばっかだったろうし。
実際はそれぞれにちゃんと理由があった訳だけど説明不足の感は否めなかった。
勘違いが勘違いを呼び原作ファンから叩かれ結局は役者に怒りの矛先が向いて気の毒だった。
公演本番では良い意味で期待を裏切ってくれたし今更こんなこと言うのもどうかと思ったけど。
とにかく長過ぎたわスマソ。
785名無しさん@公演中:2011/02/22(火) 09:01:42.64 ID:I0QWIau6
最初の写真が悪すぎだった
でも皆悪口言いすぎ、平助とか沖田は最初から良かったと思うよ
786名無しさん@公演中:2011/02/22(火) 10:47:55.23 ID:2/JqAGzM
舞台の前宣伝と本番でビジュアルが変更されるのはよくあることだし
役者の演技一つで印象も変わるから実際に見てみないと出来は分からない
それなのに前宣伝段階の批判は確かに酷かったな
787名無しさん@公演中:2011/02/22(火) 11:24:03.95 ID:cdL4v0CY
確かに衣装や髪型めちゃくちゃで引いた覚えがあるわ……まぁ公演中もひどかっ(ry
とはいえ、どうしてあそこまで役者叩きが白熱したんだろうね
役者さん自体は特に何もしていないと思ったが
788名無しさん@公演中:2011/02/22(火) 12:33:17.52 ID:sJ7p1a/a
公演前からこんなに叩かれた舞台は薄桜鬼ぐらいじゃないの?
ゲームと同じ声優を使え、声を似せろ、キャストは原作ゲームプレイして勉強しろ…
薄桜鬼ファンをなめるなとか言って一部の原作ファンがめちゃくちゃな事を言ってた
キタムラさんにツイッター上で直接注文付けたりもしてたよ
薄桜鬼好きは舞台観に行くなという文章が回って来た時は唖然としたな…
自分も薄桜鬼のゲームとアニメは好きだけど、同じ原作ファンをここまで恐ろしいと思ったのは初めて
789名無しさん@公演中:2011/02/22(火) 12:33:26.86 ID:iO3XatmH
まあ結果的に凄く良かったけどね
批判は確かに酷かったけど、それだけ薄桜鬼が人気な証拠
役者さん演技も演出も本当に良かった
790名無しさん@公演中:2011/02/22(火) 13:08:14.88 ID:I0QWIau6
791名無しさん@公演中:2011/02/22(火) 13:15:06.26 ID:I0QWIau6
>>788
へぇ、そんな文章が回ってたんだ
そいつら反省してるかな?
792名無しさん@公演中:2011/02/23(水) 19:00:47.51 ID:tsJw9NOa
斉藤さんのドラマ、スーツも似合っててかっこよかった
薄桜鬼出演者のドラマは無条件に見てしまう
斉藤さんと平助くんのプロフィールの特技に「殺陣」と書いてあるんだけど
薄桜鬼からだとしたらなんかうれしいなぁ
793名無しさん@公演中:2011/02/23(水) 20:23:13.24 ID:kgPgEMLl
斎藤の人はスーツ姿かっこ良かったけど、その後の女装とうん○発言に全てを持っていかれたww
あと、舞台以前から殺陣の経験はあったとインタで言ってる
でも左利きでの殺陣は初めてなんじゃないかな
794名無しさん@公演中:2011/02/23(水) 20:50:25.12 ID:tsJw9NOa
そうなんだ 
殺陣の経験ありだったんだね
自分もうん○発言にはギョッとした
しかも2回も言った…
795名無しさん@公演中:2011/02/23(水) 22:41:41.67 ID:ykxXqSto
>>794
自分はむしろタバコ吸ってるのが気になった
いや別に嫌煙家とかそんなんじゃなくて

もし吸えない役者さんでも演技の幅を広げる為なら吸うのかな?やっぱり
796名無しさん@公演中:2011/02/23(水) 23:19:49.47 ID:A+Avxd8i
>>795
あの人もともとタバコ吸う人じゃないっけ
797名無しさん@公演中:2011/02/23(水) 23:59:27.73 ID:ykxXqSto
>>796
あ、そうなんだ
カメラのピント合ってないところでも目を引く演技だったなと思った
さりげない感じが格好良い

舞台でも、喋ってない時もみんなそれぞれ細かい演技をしてるから面白い
目がいくつあっても足りなかったなw
798名無しさん@公演中:2011/02/24(木) 00:13:03.65 ID:HqEHvs1W
宣材写真を撮るとき風間はドラマで、
新八は舞台でヒゲ面の役をやってたから仕方ないと自分は思ってたけど、
原作ファンからしたらあれはやっぱり許せないことなのか…
799名無しさん@公演中:2011/02/24(木) 00:43:23.06 ID:Ou1eU+/S
>>798
その事実を知らないファンが多かったってのもあるけど
なんてたって乙女ゲーですから…ゲームの中じゃキャラ×自分の世界だからね
ただでさえ三次元化に抵抗のある人にとっては好きなキャラに髭がついてるなんて言語道断
大人の事情云々というよりも先に頭にカッと血が上ってしまったんだろう



正直言うと自分がそうだった
今では猛反省している本当にすみません
800名無しさん@公演中:2011/02/24(木) 07:30:39.85 ID:pt7XY8d8
舞台観た人が勝ち組って事だよね
DVDじゃ伝わらない所が多いから
801名無しさん@公演中:2011/02/24(木) 10:43:05.50 ID:ZFW+ktm1
DVDのパッケージも損してるよね
撮りおろしまでは期待してなかったけどまさかあのままとは
劇中の写真を少し加工してくれるだけでも良かったのに・・・
802名無しさん@公演中:2011/02/24(木) 17:32:28.48 ID:oWPmxgFS
初めから一番まともなの沖田だけだよな
803名無しさん@公演中:2011/02/24(木) 18:38:21.67 ID:NpP+ETDW
はい、そんな沖田さんですが
今日このあと日付変わって0:15〜NHK総合
「恋する日本語」にご出演ですよ
804名無しさん@公演中:2011/02/25(金) 04:50:37.20 ID:L38bmwK9
最近ドラマ出てるよなあ、不意打ちすぎるw
恋する日本語の沖田さんはテラ沖田w
浪花の華とかクリ奇跡の人とは思えん

また舞台DVDみよう
805名無しさん@公演中:2011/02/25(金) 08:18:28.18 ID:OqjTl/2P
ジャケ写真。
鬼の3人だけでも撮りなおしてほしかったねぇ。
806名無しさん@公演中:2011/02/25(金) 10:22:15.56 ID:gbSX+Sky
ステージアクターという雑誌のピンナップは普通に撮り下ろしだったのに
土方、沖田、風間の3人だけだったがちゃんとあのままの姿で凄く格好良かったからDVDジャケにも期待してたんだけどな…
全員に集合かけて撮ろうと思えば撮れたはずだが…やはり大人の事情というやつなのか
807名無しさん@公演中:2011/02/25(金) 17:54:43.86 ID:2ePmKqwo
DVDパッケージは、酷すぎる・・
買うのやめようかと思ったし。
買ったけど・・

再演あるかな?
808名無しさん@公演中:2011/02/25(金) 17:56:50.29 ID:U8zZ0uVK
運営スタッフの手抜きだろ
公式の立ち上げもおっそいし
公式ブログも計画性0だったし
関係ないけど、最後まで物販のつり銭も準備できないんだから
809名無しさん@公演中:2011/02/25(金) 18:05:25.79 ID:h9M8CVFW
だよなぁ…
DVDにブックレットが付いてない事にもびっくりしたわ
あと再演は実質不可能に近いから期待しない方が良い
もしあったとしてもキャスト変わりそうな気がする
810名無しさん@公演中:2011/02/27(日) 16:50:37.25 ID:fdfnjA6V
上演前に、沖田の人は変幻自在って話をしてたら
見てもないのに、別に言うほどじゃないとかってのもいたな
しっかり別人に化けてたよね
811名無しさん@公演中:2011/02/27(日) 17:41:57.93 ID:kWbjDnBt
沖田平助斎藤は初期段階から良い感じだった
本番はウィッグと衣装が少し変わっただけだよね
ただ沖田は初出スチールとか動画インタの時と比べと随分頬がこけてるように見えるんだがw角度のせい?
812名無しさん@公演中:2011/02/27(日) 19:06:31.69 ID:fdfnjA6V
>>811
元々痩せてるけど、役作りで更に身体を凄くしぼったと近い人が言ってた
本人はそういう事、あんまり言いたくないらしいけど
労咳だし担がれるしで
813名無しさん@公演中:2011/02/27(日) 19:52:45.22 ID:kWbjDnBt
>>812
トン!原作の沖田は見た目は健康そうだから痩せすぎかな〜と思ったけど、なるほどそういう事ね
特典DVDみた時も思ったけど沖田の役者さんて頑固そうなイメージ(悪い意味じゃないよ
814名無しさん@公演中:2011/02/28(月) 16:55:50.67 ID:ngYA5RMW
沖田の人が出てたドラマたまに見てたなー
頬痩けてるとは思ってたけど筋肉の付き方が凄く綺麗
役に入りきる演技も凄いけど
美咲ナンバーワンで改めて思ったw
815名無しさん@公演中:2011/02/28(月) 20:19:50.73 ID:1ZzAE/sB
おっとっとのCMでウニめがね〜ってやってるのが沖田の俳優と知った時の衝撃ときたら…
あと
槍の人と謎に伏し目がちな人、遊び過ぎだろwww
816名無しさん@公演中:2011/02/28(月) 23:04:40.33 ID:wRp0K6rz
>>815
一緒に舞台もやったし仲いいよね

前に土方の人と沖田の人が見に行った舞台ってこの二人が出てたやつかな?
817名無しさん@公演中:2011/02/28(月) 23:33:17.29 ID:VSKrLY9m
>>816
>前に土方の人と沖田の人が見に行った舞台ってこの二人が出てたやつかな?
自分もそうかなと思ったけど、どうやら違うらしい

土方の人と沖田に人はなんつーか…いつも予想斜め上をいくというか、予測不可能過ぎてw
818名無しさん@公演中:2011/03/01(火) 00:54:43.43 ID:/gq5nTA9
風間の人が、土方と沖田の人は舞台裏でいつも2人でキャッキャしてるから
何の話で盛り上がってるんだろうと聞き耳を立ててみたら全く内容が無かった
と言ってて吹いた
819名無しさん@公演中:2011/03/01(火) 01:32:02.27 ID:1eKkr65R
土方さんと沖田さんが観に行ったのは千鶴ちゃんの出てる舞台らしいよ
820名無しさん@公演中:2011/03/01(火) 02:59:19.78 ID:XdxuR3Ko
沖田さんのブログ見たけど
ほんと土方さんと仲良しなんだな
2ショ沢山あってなごんだ
821名無しさん@公演中:2011/03/03(木) 19:18:57.73 ID:y+sgeN+f
公演本番と同じ扮装姿で写真集出してくんないかな
822名無しさん@公演中:2011/03/03(木) 22:36:45.13 ID:C/xtIbFJ
パンフとか雑誌用の写真なら一杯撮ってるはず。
LOOK at STARには初期の写真とか沢山散らばってたし。
ただ初期のまんまだから髭やら白髪だらけ。
やっぱり沖田と藤堂と斎藤とあとは山南さんと千鶴ちゃんかな、あんまりビジュアル変わってなのは。
パンフ担当した写真家さんが写真集出せたら良いね的な事をどこかで言ってたような気がする
823名無しさん@公演中:2011/03/04(金) 09:30:19.41 ID:7yXwmL+d
>>821
わたしも舞台衣装での写真集ほしいです
無理だとわかっていても一応書いとくw
824名無しさん@公演中:2011/03/05(土) 18:17:06.43 ID:orBfUtHw
槍の人の今日のブログおもしろ過ぎ〜
825名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 01:55:52.10 ID:i4+Jp4Ps
DVD組だけどこれほど生で見たいと思った舞台は初めてだ…
826名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 21:29:12.54 ID:CJ0HcV0l
今後伝説の舞台になるのかも
初日に観たんだけど
1幕が終わった後一瞬静かになって、その直後客席全体が大きくどよめいた
自分の周囲では、スゴイスゴイ、かっこいい、そっくりとか皆叫んでいた
827名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 21:47:53.08 ID:O9lXG2Xx
>>826
自分は10日過ぎた辺りに初めて観に行ったけど、全く同じ反応だったよ
1幕終わってどよめきが起きた後に観客がゾロゾロ外に出て行って、皆トイレか?と思ったら物販に長蛇の列が出来てたw
2幕終了後は観客のテンションが凄い事になってたな
828名無しさん@公演中:2011/03/07(月) 21:10:30.85 ID:cERgznxX
写真とか買うつもりなかったのに気付いたら大量買いしてたw
恐るべし生効果…
829名無しさん@公演中:2011/03/07(月) 21:30:26.05 ID:a8AtxZfV
沖田の筋肉に目が眩んで生写真購入
イケメンすぎる近藤さんも衝動買い
物販のおねえさんが恐かったけど
830名無しさん@公演中:2011/03/07(月) 22:17:12.34 ID:b+C5NhVO
物販は早乙女太一専用スペースがあって、さすがwと思った
ロビーのバーにあった土方と千鶴の着物を着たぬいぐるみが可愛くて思わず写真撮っちゃったよ
バーのお姉さんが作ったと後で知って何だか愛を感じた
831名無しさん@公演中:2011/03/10(木) 16:13:16.29 ID:ZlQQiDx8
沖田の人はまたヤンキー映画主演かww
これってR指定?ギリギリ?
832名無しさん@公演中:2011/03/10(木) 18:16:07.34 ID:Ql4q8LE3
http://star-studio.jp/kazmasa/
>>831
これならそんなに激しくないと思う
今回不知火双子の弟が出演だって
833名無しさん@公演中:2011/03/10(木) 19:35:38.69 ID:iRJZtvPX
沖田の人、相変わらず見事な筋肉ですなあ
834名無しさん@公演中:2011/03/10(木) 21:50:54.79 ID:rHhBvHv8
>>831
沖田の役者さんが出てるっていう理由でこの人が主演のシリーズ借りて観たけど
流血描写や下ネタが多いからそういうの苦手な人にはかなりキツいかも
今回はどうだか知らんけど。まさか不知火弟の方が来るなんてw
835名無しさん@公演中:2011/03/11(金) 00:10:44.94 ID:3etj3MDf
ガチバンの沖田かっこええ
タバコ飛ばして地面で火を消したりテクかった

そういえば沖田さん、バク宙とロンダートバク転
出来るようになったとか
836名無しさん@公演中:2011/03/11(金) 01:12:38.14 ID:E/8kwb0A
>>835
http://www.youtube.com/watch?v=oJw46EBmldo
これか。
舞台の千秋楽カテコで土方と不知火がバク転してたの見ていいな〜とか思ったのかな?ww
837名無しさん@公演中:2011/03/11(金) 01:17:14.83 ID:3etj3MDf
でもそんな軽いノリで出来るものではないとw
まぁ出来る人は出来るのかね

つか恋日終わったな…髪型が凄く沖田だった
838名無しさん@公演中:2011/03/12(土) 15:12:53.55 ID:ZiyVlwu3
ここの住人のみなさん地震大丈夫でしたか
被害にあわれた方々心細いと思います
ツイッターにたくさんの情報がありますので利用価値あります

風間と平助がツイの拡散情報にものすごく協力している姿に感動しました
839名無しさん@公演中:2011/03/12(土) 17:41:24.66 ID:SZV4QTl+
自分は京都なんでビクとも揺れなかったが
みんな大丈夫か?
無事を祈ることしかできないが…

沖田さんのブログも仙台で管理されてたみたいで見れない

840名無しさん@公演中:2011/03/13(日) 01:59:04.69 ID:lTimkwHE
役者さん達も皆無事で良かったな…
沖田の人はブログがあんな状態でツイッターも相変わらず無反応
Wiki見る限り横浜在住だよね?無事だと思うけど
841名無しさん@公演中:2011/03/16(水) 11:47:01.12 ID:HdHVDh2d
急ですみませんが
今日名古屋の名鉄ホールで早乙女太一が救援物資を募ってます。
見に行かれる方またはお近くの方はご協力下さい。
ソースは木村了のツイッターと早乙女太一のブログです。
842名無しさん@公演中:2011/03/31(木) 23:27:25.29 ID:RZDpCZwz
今日のテレビジョンに載ってる沖田くんがテラ沖田すぎて泣けたww

まじイケメソw
843名無しさん@公演中:2011/03/31(木) 23:58:12.59 ID:FDt1ucGF
>>842
http://blog.television.co.jp/magazine/homme/browse/
これの事?
付録のDVDのほうが凄いよ、今髪形がそのまま沖田出来そうだよね
844名無しさん@公演中:2011/04/02(土) 16:04:05.16 ID:C/eiNdR8
>>842>>843
を見て全力で本屋に駆け込んできた
予想以上に沖田で泣けた
845名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 09:02:20.32 ID:S5QWywiR
自分も沖田さん目当てに買った
色っぽくて素敵だったよ
846名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 21:13:46.49 ID:qJv+wwEy
うわぁ…
847名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 21:18:10.73 ID:Es8Yw4eU
そろそろ自重して下さいね、沖田のファンの人達
848845:2011/04/13(水) 22:11:26.34 ID:S5QWywiR
薄桜鬼舞台のメンバーはみんな好きで、特別沖田だけが好きってわけじゃ無いんだけど
過疎ってたから書き込んでしまった。
申し訳ない。
849名無しさん@公演中:2011/04/14(木) 14:43:30.91 ID:iYesnIfZ
不毛だな
沖田ファンに自重しろと促す人は、他の役者の情報も落としてくれればいいのに・・。
過疎ってスレが落ちるよりいいだろ?
舞台見て以来、出演者の動向は気にはなってるんだから

とりあえず自分の知ってる情報は
TV朝日(金)11時15分〜「犬を飼うこと」
藤堂平助出演 くらいかな
850名無しさん@公演中:2011/04/14(木) 20:24:39.52 ID:gDOARulj
平助君の「犬を飼うということ」の補足だけど
大阪は「探偵ナイトスクープ」の後なので12時24分からなんだよね

薄桜鬼からの平助ファンだけど「悪党」の役作りで5キロ〜7キロ体重増やして
戻ったのに今回のドラマでは逆に7キロ絞るんだって
平助の声とかしぐさが激似だったのも役作りの執念がハンパないんだと思った

震災後政治的な過激スレ乱立を防ぐために今スレ立て規制が厳しいみたいだよ
スレ落ちしないようにどんなことでも書いていこうよ
851名無しさん@公演中:2011/04/15(金) 01:01:27.18 ID:kQxM5yzW
槍の人のブログに斉藤さんと食事にいった写真があるよ
相変わらず仲よしだね〜
852名無しさん@公演中:2011/04/15(金) 02:18:25.22 ID:8VY4s3R5
もう沖田さんは沖田じゃなくなってるから
これからは大丈夫なんじゃないの?さびしいけどさ
どうしても出演者の他の仕事は、まだまだ気になるよね
853名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 00:22:27.08 ID:pN8W9KRg
もう舞台公式サイトは更新ないのかな?

木村了出演
失恋保険 告らせ屋第3話
2011年4月21日(木)23:58
854名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 18:38:17.96 ID:z7lmbtEs
風間の人が、まんまるになっていた
風間の時でも、ころっころとか言われてたのに
855名無しさん@公演中:2011/04/18(月) 21:35:35.26 ID:s3DkUUrA
役柄に合わせて増量したんじゃないの?w

昨日JIN観てたら最後に千鶴の子が出て来てびっくり。
そういえば和宮やるっていう話だったな〜
856名無しさん@公演中:2011/04/19(火) 12:44:54.73 ID:zW4vo4An
>>850
平助はなりきるっていうか、それこそ変身するタイプだからなぁ…。
薄桜鬼は外見でキャスティングされたんだと思ってたら、声や口調まで似せてたんでびっくり。
今度のドラマは30歳の役だから、大人っぽく見えるよう絞って精悍な顔付きにしてるんだろうね。
857名無しさん@公演中:2011/04/23(土) 16:39:09.27 ID:TfetgSN4
昨日の風間のブログに槍の人と斉藤さんとで
お鍋した様子書いてるよ〜
858名無しさん@公演中:2011/04/24(日) 21:31:00.20 ID:XxYQJZNX
今日の槍の人のブログにもその鍋パのこと載ってる〜
859名無しさん@公演中:2011/04/30(土) 23:27:33.25 ID:D2DX9k1V
平助くんと天霧さんが飲んでるなう
お互いのブログに登場して写メアップ
860名無しさん@公演中:2011/05/22(日) 04:36:08.34 ID:/GX5bUlJ
今更だがこのスレ読み返してたらもっかい舞台見に行きたくなった…
リアでいろいろあって落ち込んでたのが一気にふっとぶくらいに最高の舞台だったわ
DVD買っときゃ良かったなー
861名無しさん@公演中:2011/05/22(日) 15:46:14.97 ID:NeZlh1IN
え?DVDってもう手に入らないの?
862名無しさん@公演中:2011/05/23(月) 00:16:59.89 ID:kUBQ+V9N
アマゾンで新品\6552であるよ
863名無しさん@公演中:2011/05/24(火) 01:54:55.74 ID:YxcFoPcB
おきたの人は今月末からNHKドラマでるね
864名無しさん@公演中:2011/05/24(火) 19:34:49.00 ID:E0CIg9ib
沖田の人もNHK御用達俳優の仲間入りか?w
865 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/01(水) 18:08:12.10 ID:huas0QTK
ほしゅ
866名無しさん@公演中:2011/06/04(土) 21:03:03.32 ID:2a/NrSf9
キタムラさんがこのメンバーで再演は2年後くらいと言ってたけど
現実問題あんまり望めなさそうだよね。みんなそれぞれ忙しそうだし
867名無しさん@公演中:2011/06/06(月) 14:22:05.71 ID:+p2qDjjE
出演俳優さんたちのスケジュール云々よりも
二年も経った後、果たして「薄桜鬼」という看板名で客がどれだけ集まるかじゃない?
個人的にはずっと「薄桜鬼」人気続いて欲しいけど、今年いっぱいぐらいが限界のような気がする
868名無しさん@公演中:2011/06/06(月) 14:34:07.57 ID:TWmVMbhx
確かに、さすがにもう新作ゲームは作れないだろうしなぁ…
869名無しさん@公演中:2011/06/11(土) 19:55:11.87 ID:3JdvDTYX
http://www.nhk.or.jp/park/
沖田さんスタジオパーク出演、質問受付中
870名無しさん@公演中:2011/06/26(日) 18:53:44.06 ID:ujGoms9d
保守
871名無しさん@公演中:2011/06/26(日) 21:45:45.48 ID:YuR6YPmJ
保守
872名無しさん@公演中:2011/07/03(日) 19:51:16.50 ID:IAYhbP3p

             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | 大好きな バ・ク・フ♪ かけがえのない バ・ク・フ♪
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  愛してるぜ バ・ク・フ♪
         ./ /_Λ     , -つ     \
         / / ´Д`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                       .| / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/
873名無しさん@公演中:2011/07/08(金) 03:49:07.88 ID:qnIARVIj
ドラマ絶対零度 木村了出演
874愛美:2011/07/08(金) 23:42:17.87 ID:pdb+nEMl
土方さん________愛してる______。

土方さんは私の旦那。私のもの。

ブログ来てください。
http://blogs.yahoo.co.jp/nikuhen29
875名無しさん@公演中:2011/07/12(火) 10:56:59.48 ID:pMwWDcXy
またやればいいな。『薄桜鬼』
876名無しさん@公演中:2011/07/21(木) 04:38:19.54 ID:kuCV5Qn8
斎藤カメラの、湿布貼ってる窪田さんの横の机の上(壁?)に
薄桜鬼のイラストがあるように見えるんだけど気のせい?
何かの表紙だった、斎藤と沖田が猫持ってる絵。
877名無しさん@公演中:2011/07/21(木) 20:59:10.41 ID:EHhK4Wqm
>>876
気のせいじゃないよ。ガルスタの表紙だったやつ
ファンからのプレゼントだね〜
878名無しさん@公演中:2011/07/23(土) 10:27:12.91 ID:74JY8Zd5
>>877
自分で送ったんですか?
879名無しさん@公演中:2011/07/23(土) 22:13:21.27 ID:OxBTo3oK
>>878

舞台公演期間中に俳優へのプレゼント受付もロビーでしてたから、そこで渡したんじゃない?

880名無しさん@公演中:2011/07/26(火) 17:17:05.72 ID:0ondbxaN
>>879
いや断言してるようだったから
覚えがあるのかな?と思って
881名無しさん@公演中:2011/08/06(土) 19:00:00.35 ID:3dsCCR1D
保守
882名無しさん@公演中:2011/08/11(木) 15:18:05.80 ID:NlHmC6oF
平助くん10月からの連ドラ『ここが噂のエルパラシオ』で主演だって

883名無しさん@公演中:2011/08/11(木) 17:06:48.24 ID:Pintoiii
>>882
わー、楽しみだ!
884名無しさん@公演中:2011/08/21(日) 01:41:35.41 ID:xhZq1Kgc
>>882
ツイッターやめちゃったね
885名無しさん@公演中:2011/09/02(金) 19:54:06.23 ID:yfGiydWb
保守 1000まで行きますように
886名無しさん@公演中:2011/09/03(土) 12:04:47.17 ID:iAFk+ib5
不知火が8月末付けで事務所を辞めちゃったんだ
カズキヨネさんから「リアル不知火」て言われたり
キタムラさんも薄桜鬼後の不知火の舞台見に行って褒めてたし
引退ではないと思うんだけど
双子弟も去年移籍してるし移籍だといいんだけどね
887名無しさん@公演中:2011/09/04(日) 09:35:37.58 ID:jdOpoQpX
不知火双子弟の事務所に移籍した
仕事増えそうな予感
888名無しさん@公演中:2011/09/06(火) 03:19:59.04 ID:OBEs9JL+
>>887
よかったー
889名無しさん@公演中:2011/09/11(日) 19:51:07.89 ID:WqNN7NMg
保守
890名無しさん@公演中:2011/09/13(火) 11:33:25.64 ID:/VR4m9tR
沖田、日テレ深夜ドラマ「QP」に。
891名無しさん@公演中:2011/09/13(火) 18:02:54.27 ID:P8vW8VN2
QPって主演が高岡蒼甫から斎藤工に変更になったドラマだよね
話題性もあるし、見る予定だったから嬉しい
892名無しさん@公演中:2011/09/13(火) 22:28:40.69 ID:2+jil6gt
風間も出てる絶対零度に斉藤が出てたな。
髪型違うから名前見るまで気付かなかった。
一緒に飯行ってたのは別にそのためってわけじゃないかもしれないけど。
893名無しさん@公演中:2011/09/18(日) 09:15:24.91 ID:36cdG7Lm
>>892
斎藤出てたのか。見れば良かったな
894名無しさん@公演中:2011/09/20(火) 06:56:14.76 ID:A83MmjaE
>>893
真犯人に動かされてる実行犯役でまだエピソード終わってないから、今日も結構出るみたい。
ヒゲの風間は警察側だし、立場が入れ替わってるな。
895名無しさん@公演中:2011/09/26(月) 06:04:54.77 ID:wqgBAn+M
ブランチに窪田さん出てた
896名無しさん@公演中:2011/10/04(火) 18:02:59.89 ID:lXdq2BQ7
保守
897名無しさん@公演中:2011/10/05(水) 16:23:18.96 ID:o6L/dpA9
来年ミュージカル化って…
898名無しさん@公演中:2011/10/06(木) 00:54:33.90 ID:iB7SSJOA
びびった
899名無しさん@公演中:2011/10/06(木) 01:26:17.97 ID:VJVwRwJ7
ミュージカルって事は歌ったり踊ったり…だよね…?

踊る羅刹隊見たいかもw
900名無しさん@公演中:2011/10/07(金) 19:28:03.15 ID:TGuOPjSN
作は同じ毛利さん殺陣は清水さんだから、期待できるかな
配役だね不安なのは
901名無しさん@公演中:2011/10/14(金) 04:13:36.90 ID:ePdahma8
歌う斎藤さん…違和感ありそう
902名無しさん@公演中:2011/10/17(月) 21:50:57.38 ID:Jvy5Vpxr
チバテレビで毎朝9時30分
Xmasの奇蹟 再放送中
窪田さん出演
903名無しさん@公演中:2011/10/23(日) 07:09:26.73 ID:WlxACiEa
1000まで保守
904名無しさん@公演中:2011/11/02(水) 02:26:57.72 ID:Kujc0dYc
ほしゅ
905名無しさん@公演中:2011/11/08(火) 16:45:28.59 ID:bN46STi6
保守
906名無しさん@公演中:2011/11/15(火) 03:35:13.15 ID:x9GCGl6X
保守
907名無しさん@公演中:2011/11/23(水) 17:17:22.40 ID:4FcLB30y
ミュージカルってDVD出るの?
908名無しさん@公演中:2011/12/09(金) 18:56:00.28 ID:jnSLUk4o
保守
909名無しさん@公演中:2011/12/20(火) 14:14:38.15 ID:TTpsVwbT
ミュージカルのキャスト発表されたね。
舞台のみんなが好きだったからどうもイメージが違う気がして…
910名無しさん@公演中:2011/12/20(火) 23:37:52.50 ID:5VHobmyl
キャストは、何か比べるのも気の毒って言うか
格が違うって感じ
自分は毛利ファンだから観に行くけど
911名無しさん@公演中:2011/12/21(水) 00:44:52.41 ID:Vsw4BN/L
自分の周りは舞台キャストよりミュージカルキャストの方が食い付きよかったんだが…そうか、格か…
ミュージカルで繋いで2年後くらいに舞台再演、とか夢だけ見ておく。

あ、平助1月から土9レギュラーで高校生になるんだなw
912名無しさん@公演中:2011/12/21(水) 15:48:23.88 ID:mWLArqJM
759 :名無し草:2011/12/21(水) 15:38:41.21
鈴木ファンってこんなのばっかなんだね…
相変わらず最悪すぎてwww


なぬーーーー!!!まじですかっ!?
あたしの大好きな、薄桜鬼ですかっ!?
一くん役と沖田さん役の人の、あまりの不細工さにイメージ崩れるから、
やめてくれと散々友達と文句言っていたとこだったんですがっ(笑)!!!
勝吾くんも、出るんっすか!?
こんなの、誰が観に行くんだ(−_−メ)薄桜鬼ファンゎ、絶対行かねーべ!と、
豪語してたあたしが、気持ちが揺らぎ始めてる(笑)
いや、しかし勝吾くん以外のキャストが納得いかない(┬┬_┬┬)
だがしかし、そこを我慢して観に行くべきなのか?(笑)

しかも、勝吾くん・・・まさかの、千景様役!?(笑)
あたし的にゎ、平ちゃん役をやってもらいたかった(T_T)
だったら迷いもせず、行ったのに♪
勝吾くんゎ、絶対平ちゃんのイメージだょ(>_<)
何度、勝吾くんが平ちゃんやってる妄想をした事かっ!!
でも、勝吾くんの「まがい物めが〜(−_−メ)」ってセリフ、
聞いてみたい(´Д`)
ここな 2011-12-21 11:58:12
913名無しさん@公演中:2011/12/22(木) 00:48:15.48 ID:iVjNgaAn
風間千景

という役をやらせて頂きます。

ゲーム原作の作品でアニメにもなった作品、
今回ミュージカルということですが、
原作を踏まえつつ、泥臭く、人間臭く、
風間千景を演じることができたらいいなぁと♪


人間じゃないんだけどw
泥臭くもないし

914名無しさん@公演中:2011/12/22(木) 02:09:24.18 ID:zpejxjCC
テニミュキャスト何人かいるし特撮出身もいるし
その辺のイケメン若手俳優が好きな人には好評なんじゃないの?
915名無しさん@公演中:2011/12/22(木) 02:54:32.73 ID:fPYrFhbs
舞台も特撮系キャスト(沖田、平助、原田、千鶴の父、ゲストだけど山南さんとか)いたけど、
若手役者や特撮好きの反応はあんまりよくないんだよな…。
若いフレッシュな子の方がいいってことかな。
916名無しさん@公演中:2011/12/23(金) 11:13:12.36 ID:OX8Biirx
今回のミュージカルのキャストで特撮経験者は平助、原田、風間かな?
917名無しさん@公演中:2011/12/23(金) 16:20:29.66 ID:9Kylhn7o
3人とも最近の戦隊だね
平助と左之助合ってるんじゃないかな
千景はちょっと童顔か
918名無しさん@公演中:2011/12/25(日) 10:54:22.45 ID:j+NA0WLb
左之役の人、滑舌良くなったかな?
919名無しさん@公演中:2012/01/12(木) 23:46:25.94 ID:mjghDQeL
ミュージカル斎藤と沖田のビジュアル発表されてたけど、舞台のと比べて全体的に色が明るいね
まだ初出の段階だし何とも言えないが…今のところ反応はどうな感じなんだろう
920名無しさん@公演中:2012/01/13(金) 15:38:30.53 ID:AOohmtg5
>>919
第一印象はなんとなくもっさりしてるというか、野暮ったいというか…
材質にこだわってるのは分かったけど、機能的にはどうなんだろうね?
舞台の時は殺陣や着替えのことも考えてあまり衣装を作り込まなかったのかなと思ったけど。
第一印象がポーズや姿勢によるものなら、本番までにはもっとよくなるだろうとは思う。
921名無しさん@公演中:2012/01/14(土) 19:46:20.63 ID:gkgDSIjl
斎藤と総司はたしかにもっさりしてるなー
多分ポージングの問題だと思うんだが

副長と千鶴はスタイリッシュでかなり良さげ
黒川智花好きな俺ですら舞台の千鶴にはイラッとさせられたので、ミュージカルの千鶴は吉田さんが凛々しく演じてくれることに期待したい
922名無しさん@公演中:2012/01/14(土) 22:57:06.62 ID:e4J258cN
平助くん「理想の息子」の不良役はまりすぎワロタ
923名無しさん@公演中:2012/01/15(日) 12:29:17.49 ID:tY6zOSN5
役名じゃなくキャスト名書かないとややこしい流れだな。
沖田や風間だけでなく、平助も結構ドラマで見る機会があって嬉しいが。
924名無しさん@公演中:2012/01/15(日) 12:30:54.34 ID:tY6zOSN5
あと連投になるけど、平助と槍の人誕生日おめでとう。
1日遅くなった…。
誕生日同じなんだな。
925名無しさん@公演中:2012/01/16(月) 16:18:33.60 ID:yfwTKyoX
小野健斗の左之細くね?
何か弱そうなんだが…

パチは明日か、楽しみだな
926名無しさん@公演中:2012/01/18(水) 00:49:29.17 ID:OtqHU2Zl
プレミアムチケット当選した人いる?
927名無しさん@公演中:2012/01/18(水) 02:06:54.41 ID:88IPEObl
>>926
周りには結構いる。
落ちた人もちらほらいるけど。
928名無しさん@公演中:2012/01/18(水) 04:13:11.66 ID:vvYbR9rj
>>926
当選したよ
5/5昼公演行くよー
929名無しさん@公演中:2012/01/18(水) 10:04:29.56 ID:ciqnrzEp
楽落選した
がっかり
930名無しさん@公演中:2012/01/18(水) 12:51:31.69 ID:/qAaSpZ/
ふたつ申し込みして、二つとも当選したんだけど、どうしたらいいの
931名無しさん@公演中:2012/01/18(水) 14:37:56.67 ID:ciqnrzEp
必要な分だけ申し込みしなさいよ!
932名無しさん@公演中:2012/01/18(水) 15:28:33.23 ID:g3ol4mzk
>>930
ツイやミクシで譲渡先探したら?
振り込まずに流すと次から当選率低くなるペナルティあったりするから。
933名無しさん@公演中:2012/01/18(水) 19:37:29.06 ID:/qAaSpZ/
>931 ごめんなさい(´・ω・`)絶対外れると思ってた…

>932 なるほど。次のことも考えないとなのかー。ありがとうございます。


譲り先見つからなかったら頑張って2日とも行くことする!
934名無しさん@公演中:2012/01/19(木) 13:59:45.64 ID:dVZMCsQl
風間(木村了)今昼ドラ出てるんだね
935名無しさん@公演中:2012/02/05(日) 15:04:02.19 ID:/k/TbnGa
土方(太一)がハタチになったらみんなで呑みに行こうみたいな話あったね
当時はコーラの一気飲みを披露してたんだよね
ハタチになったけど彼女が出来て忘れちゃったかな
936名無しさん@公演中:2012/02/06(月) 10:05:56.94 ID:bysSL2K/
あったねー。
今でも平助と天霧は相変わらず仲良しみたいだし、斎藤と風間と槍の人辺りも交流あるっぽいけど、
それぞれ忙しくてなかなかみんなで集まったりはできないだろうねー。
937名無しさん@公演中:2012/02/06(月) 16:15:23.92 ID:lg8AIGzY
平助くん最近のブログの質問コーナーで「仲の良い芸能人は?」の問いに
「ORENGE RANGEの髭の人」と答えてる
そして「平助以外にやりたい役は?」の問いに
「平助以外考えられない」と答えてるよ
938名無しさん@公演中:2012/02/15(水) 21:47:44.85 ID:hFUFZqO+
ミュージカルの方はあんまり期待されてないの?
939名無しさん@公演中:2012/02/16(木) 13:05:55.34 ID:XfP2KYxE
原作ファンってテニミュとかのファンと被ってそうだし、期待はされてるんじゃないの?
演劇としては分からないけど、ご贔屓のイケメンが見れる舞台としては。
940名無しさん@公演中:2012/02/16(木) 17:02:02.67 ID:iffbnFYp
沖田・土方役がテニミュ、
平助・風間役が戦隊で原田役がテニミュ→戦隊
だから両方のオタは来るんじゃないか?
941名無しさん@公演中:2012/02/16(木) 20:50:23.61 ID:fekXPAF6
>>940
舞台の方も沖田、原田、平助くん、あと山南さんや雪村パパ辺りも特撮出てたけど
特撮ヲタにはそんなに話題にされなかった気がする。
ミュージカル行く予定の特ヲタも、舞台があったの知らなかったって人多いんだよね。
942名無しさん@公演中:2012/02/17(金) 08:43:06.64 ID:NpyyE+sC
テニミュのヲタってテニミュに出てきた好きなキャラの役者が好きなだけで
テニミュ役者ならなんでもいいってわけじゃないと思うけど

今の2期テニミュって1期のテニミュに比べてファン大人締めだし
そこまで齧りついてみるかな
943名無しさん@公演中:2012/02/17(金) 11:55:43.63 ID:YDpjrTPp
>>942
ミュージカルの土方と原田は1stで、しかも結構初期から出てたような。
舞台慣れ、ミュージカル慣れしてるファン多そう。
944名無しさん@公演中:2012/02/17(金) 17:18:21.34 ID:wrEDrXCD
>>942
特撮もどっちかというと自分の推しメンについていく感じ
だから特撮出身者だからどれもこれもチェックはしないように思う
945名無しさん@公演中:2012/02/19(日) 08:44:18.98 ID:82O0C+zj
プレミアムチケット発券したら10列や11列だったんだけど前方席って普通何列目までなんだろう
一般では7列とか出てるみたいだし前方席だと思って高額払ったのに正直微妙すぎる
946名無しさん@公演中:2012/02/19(日) 10:09:21.53 ID:xRUgEAnj
>>945
前方席でも、正面と両端では値段違うとかじゃない?
高額払って前方だけど見切れ席とかだったら悲しすぎる。

>>944
特撮が好きだから特ヲタなんであって、特撮出身役者が複数揃ってれば美味しいと思うんじゃないかな?
自分は特撮にハマってた時期的に、舞台キャストの方が美味しく感じたけど。
947名無しさん@公演中:2012/02/19(日) 13:38:01.12 ID:3v+edZei
チケットの配送っていつくらいなんだろ。
プレミムチケット、カードで購入したんだけどまだかなー
948名無しさん@公演中:2012/02/20(月) 15:04:51.72 ID:fXTbz2hG
戦隊でも赤や青だと集客力高かったりみたいだけど今回のメンバーはそういうわけではないみたいだよね
ただアクション慣れはしてそうだし平助なんかは本職が一目おくほどの身体能力と聞いたのでアクションは楽しみだ♪
歌とダンスは知らんけどw

そっちはテニミュ出身に期待しとくわ
949名無しさん@公演中:2012/02/20(月) 17:37:58.24 ID:C186HyYj
>>946
時期的というより役者としてのキャリア的にも
舞台の方が美味しかったと思う、個人的に雪村パパとか
それ以外でも特撮後ある程度実績はある人たちだし

自分は特撮ジャンルを見るのがアクション目当てなもんだから
平助もそうだけど天霧と不知火の出番に期待してしまう
950名無しさん@公演中:2012/02/28(火) 22:08:45.64 ID:YhNqyX4x
>>949
下2行はげどう
その二人は出番少なくても濃い殺陣が数行あったら満足だとおもってる
951名無しさん@公演中:2012/02/29(水) 21:18:13.80 ID:G19RYRzE
今回特撮ヲタばかりで、ゲームヲタはいないみたいだね
952名無しさん:2012/03/06(火) 16:59:01.09 ID:p8vw7+SZ
チケットきた。 
プレミアと普通の指定席、そんな大差なかった。 
プレミアはセンターブロック、他は普通の指定席、ってことなのかね。
953名無しさん@公演中:2012/03/06(火) 18:27:29.09 ID:pBK4kpDS
前方席って書いてあるんだからサイドでも最低5列以内がよかった
もう二度とプレミアチケットは申し込まないと学習した
954名無しさん@公演中:2012/03/07(水) 23:32:51.86 ID:8maCq2/M
先行で、プレミアチケじゃないけど4列目だった。
ま、端っこの方だがな。
955名無しさん@公演中:2012/03/08(木) 18:54:01.33 ID:wbHntXF9
舞台キャストの話になるけど、平助くん4月からのドラマレギュラーも決まったんだね。
風間は青エク舞台だっけ。
槍の人が出てる戦国男士のDVDも買ったし、色々見る機会あって嬉しい。
再演は気長に待つとして、最近もキャスト同士で会ったりしてるのかな。
956名無しさん@公演中:2012/03/09(金) 10:23:54.01 ID:prFLfIg8
>>955
平助最近よく出るね。嬉しい
957名無しさん@公演中:2012/03/10(土) 20:27:28.38 ID:LhVbUGD1
今日のイベント行った人いたらレポ落として欲しい
958名無しさん@公演中:2012/03/13(火) 14:59:49.41 ID:fRgzpDto
まさかピューロランドでイベントやるとは思わなかった
959名無しさん@公演中:2012/03/16(金) 06:28:31.84 ID:bwl4NR6A
liebelei9n 【1】勝吾as千景のキャスティングは製作サイドの念願。
千景は勝吾しかないくらいの勢いで事務所にごり押しした。
制作決定したときから勝吾しかいないと思ってた。
べた褒めに照れる勝吾。
(演出・脚本の毛利さんはシンケンの頃から勝吾を知ってる)
約5時間前
960名無しさん@公演中:2012/03/16(金) 18:17:44.40 ID:rlzFQbdl
>>959
それを言ったのが毛利さんなら信用できるけど
馬面の人だったら話半分、いや話百分の一だよ
961名無しさん@公演中:2012/03/17(土) 02:19:05.90 ID:ntX7nvyZ
千景役の鈴木勝吾はファンが痛いことで有名
とにかく鈴木が一番じゃないと気が済まないみたい
鈴木勝吾本人も2chにアンチスレが立ってる
962名無しさん@公演中:2012/03/24(土) 04:54:30.88 ID:fWeJyyiv
もうすぐスレ埋まるね
963名無しさん@公演中:2012/03/26(月) 00:11:23.24 ID:PiSSh3SI
次はミュージカル用のスレになるのかな。
みんなと舞台キャストの話するの楽しかったよ、ありがとう。
964名無しさん@公演中:2012/04/06(金) 12:30:41.79 ID:qAIQo00c
「薄桜鬼in ナムコ・ナンジャタウン2012」詳細発表!
http://www.namja.jp/news/2012/04/in_2012.html
965名無しさん@公演中:2012/04/06(金) 21:21:55.55 ID:umIhz4KX
>>964
オリジナルデザートか…楽しそう

http://www.namja.jp/press/
>2012/04/13-2012-05/27 薄桜鬼in ナムコ・ナンジャタウン2012 
>株式会社ナムコが運営する思い出とトキメキのテーマパーク「ナムコ・ナンジャタウン」(東京/池袋)では、
>ゲーム・アニメで大人気のコンテンツ「薄桜鬼」とのコラボレーションイベント
>「薄桜鬼in ナムコ・ナンジャタウン2012」を、大好評を博した2010年10月の開催に続いて再び開催いたします。
>オリジナルデザート&フードやくじ引き屋台、限定パスポート、オリジナルフォトシール機等も登場します。
966名無しさん@公演中:2012/04/16(月) 05:17:13.24 ID:TKPx3OSW
保守
967名無しさん@公演中:2012/04/25(水) 23:34:15.64 ID:9RWHPwqR
ミュージカルもう今週だね。
なんだかんだで期待している。
968名無しさん@公演中:2012/04/27(金) 10:02:29.91 ID:Pa5x3Rwm
ミュージカル気になるなぁ


武田航平さん(舞台の平助)出演ドラマ:Wの悲劇
969名無しさん@公演中:2012/04/27(金) 20:50:19.77 ID:x8Hg1497
平助のドラマも見たけど、沖田がリーガル・ハイですげーメイクのパンクロッカーになってて吹いたw

ミュージカル、評判良ければDVDで見たいな…
970名無しさん@公演中:2012/04/27(金) 22:47:16.23 ID:Ce7M1ti2
今日の公演観に行った人いる?
971名無しさん@公演中:2012/04/27(金) 23:28:16.84 ID:s2YeBbAA
行ってきたよ!
結構長かった、途中15分休憩挟んで、終わったの21時45分で、劇場が22時閉館だからって、
カーテンコール?は無し。
972名無しさん@公演中:2012/04/27(金) 23:41:21.06 ID:xQM2skUC
>>971
乙。かなり長いね
物販て結局何があった?
973名無しさん@公演中:2012/04/27(金) 23:43:42.20 ID:s2YeBbAA
以下は、簡単にネタバレね。





天霧と山崎で10分くらい前説あり。
まあ公開リハみたいなもんだから、何かあっても大目に見てください的な。

斎藤は音程が時折怪しく…千鶴がすっごい歌が上手いので、デュエットが時々残念なことに。
沖田、平助、土方は声も似てる。
シナリオは、シリアス部分にいきなりギャグをねじ込んでくるので、多少流れがぶった切られている。
一幕90分で、斎藤の入門〜伏見まで。
山崎、井上は前半で死亡し、天国から休憩アナウンス。

二幕60分で洋装に着替えてきて、歓声が上がってた。
千鶴は和装のまま。
斎藤のシナリオは、一旦離れたみんなが集まってくるから、一番都合いいんだろうね。
ラブシーンとかはないかと思ったけど、まさかの耳たぶから吸血。
その間あ〜あ〜歌い続ける千鶴に吹いた。

最後は、風間倒して終わり。
沖田がおちみず飲んで加勢に来るので、一騎打ちじゃなくなってたのが残念。
974名無しさん@公演中:2012/04/27(金) 23:47:48.88 ID:s2YeBbAA
物販は、ブロマイドが3人組と個人とトレカで出ててたかな。
あとは、ダンダラ模様のテープとか、雪ウサギのソックスとかw
とりあえず2階のトイレは3つしかないから、1階まで走ったほうがいいよ〜。
975名無しさん@公演中:2012/04/28(土) 01:59:17.92 ID:p8/a52G8
>>973
レポ、サンクス。
天国からのアナウンスにワロタ
一騎打ち、ちょっと楽しみだったんだけど、ないのかあ。残念…
しかし洋装あるんだ!?
自分観に行くの後半だから楽しみにしてる
976名無しさん@公演中:2012/04/28(土) 15:14:33.30 ID:6yJd+Rje
初日見てきたよ


キャストファンは喜んでるみたいだけど原作ファンには
いろいろちょっと辛いかな…
977名無しさん@公演中:2012/04/28(土) 22:58:29.52 ID:4R5YS+8w
今日の二回観てきた
役者による演技と外見という面では、結構キャラ再現度高かったように思う
ただし脚本がそれを台無しにしてるが…
シリアスのど真ん中にギャグシーンいらねぇ
978名無しさん@公演中:2012/04/28(土) 23:06:19.01 ID:xmC8BHtY
ところで次スレどうするの?
ミュレポもあるし一応立てようか?
979名無しさん@公演中:2012/04/28(土) 23:17:59.38 ID:xmC8BHtY
次スレ立てる場合の仮テンプレ

女性向け恋愛アドベンチャーゲーム「薄桜鬼」の舞台・ミュージカルについて語るスレ

○感想・ネタバレはOKですが具体的なネタバレは千秋楽前は改行するなど配慮が望ましいです
○複数の公演がありますが過度な比較はやめましょう
○出演キャストのその後などの雑談OK ただし適度に


〜公演記録〜

『薄桜鬼 新選組炎舞録』
2010年10月1日(金)〜17日(日)天王洲 銀河劇場
演出:キタムラトシヒロ(演劇集団Z団)
脚本:毛利亘宏(少年社中)
出演:早乙女太一/黒川智/花木村了/窪田正孝・武田航平/中村倫也/橋本淳/坂本爽/
中村誠治郎/杉山彦/橋本望/RYO(ORANGE RANGE)/伊崎右典/川岡大次郎/木下ほうか
市川洋平/川口京祐/棚橋将紀/松原功/山口大地
<Official Site> http://www.hakuoki-stage.jp/

ミュージカル『薄桜鬼』斎藤 一篇
2012年4月27日(金)〜2012年5月8日(火)サンシャイン劇場(池袋)
■脚本・演出・作詞: 毛利亘宏
■音楽: 佐橋俊彦
■制作協力:ジェイズプロデュース
≪出演≫
斎藤一:松田凌 沖田総司:廣瀬大介 雪村千鶴:吉田仁美 藤堂平助:池田純矢 原田左之助:小野健斗 
永倉新八:宮崎秋人 山崎烝:天野博一 井上源三郎:森 大 不知火匡:柏木佑介 雪村綱道:江戸川卍丸
天霧九寿:清水順二(30-DELUX) 風間千景:鈴木勝吾 土方歳三:矢崎広
<Official Site> http://www.maql.co.jp/special/m-hakuoki/
980名無しさん@公演中:2012/04/29(日) 08:59:44.35 ID:w6SaXpRR
>>976
難しい比較かもしれないけど、舞台とどっちがキツイ?
あくまで参考までに…。

>>978
キャストの近況報告だけになってるし、舞台の話題はもういらないんじゃない?
ミュージカル専用のスレにしてもいいかと。
981名無しさん@公演中:2012/04/29(日) 11:07:12.46 ID:hMdnVn7M
>>980
舞台は再演の可能性もあるからミュ専用はまずくない?
スレが乱立してもアレだし


ミュのプレビュー行った友達曰く
ストーリーと演出が破たんしてキャラづくりが原作からかけ離れてるのがミュだって
とにかくストーリーは論外だと連呼してたよ
982名無しさん@公演中:2012/04/29(日) 12:08:09.62 ID:whyfTBYS
>>980
ミュ専用にしなくてもいいとオモ

薄ミュって言葉を公式ツイで作ってるみたいだから
浸透させて再演狙ってるのかも知れないが…とにかくあまりにも酷い酷過ぎる
情趣がなさ杉の一言に尽きる
983名無しさん@公演中:2012/04/29(日) 13:54:50.98 ID:+3kfMefh
改定テンプレ案
【ミュージカル」薄桜鬼2日目【舞台】【炎舞録】
女性向け恋愛アドベンチャーゲーム「薄桜鬼」の舞台・ミュージカルについて語るスレ
※舞台・ミュージカルの統合スレです

○感想・ネタバレはOKですが具体的なネタバレは千秋楽前は改行するなど配慮が望ましいです
○複数の公演がありますが過度な比較はやめましょう
○出演キャストのその後などの雑談OK ただし適度に
○舞台とミュージカルの制作団体は異なります

〜公演記録〜

『薄桜鬼 新選組炎舞録』
2010年10月1日(金)〜17日(日)天王洲 銀河劇場
演出:キタムラトシヒロ(演劇集団Z団)
脚本:毛利亘宏(少年社中)
出演:早乙女太一/黒川智/花木村了/窪田正孝・武田航平/中村倫也/橋本淳/坂本爽/
中村誠治郎/杉山彦/橋本望/RYO(ORANGE RANGE)/伊崎右典/川岡大次郎/木下ほうか
市川洋平/川口京祐/棚橋将紀/松原功/山口大地
<Official Site> http://www.hakuoki-stage.jp/

ミュージカル『薄桜鬼』斎藤 一篇
2012年4月27日(金)〜2012年5月8日(火)サンシャイン劇場(池袋)
■脚本・演出・作詞: 毛利亘宏
■音楽: 佐橋俊彦
■制作協力:ジェイズプロデュース
≪出演≫
斎藤一:松田凌 沖田総司:廣瀬大介 雪村千鶴:吉田仁美 藤堂平助:池田純矢 原田左之助:小野健斗 
永倉新八:宮崎秋人 山崎烝:天野博一 井上源三郎:森 大 不知火匡:柏木佑介 雪村綱道:江戸川卍丸
天霧九寿:清水順二(30-DELUX) 風間千景:鈴木勝吾 土方歳三:矢崎広
<Official Site> http://www.maql.co.jp/special/m-hakuoki/
984名無しさん@公演中:2012/04/29(日) 22:43:40.72 ID:Uo50fNy5
次スレ立てました


【ミュージカル」薄桜鬼2日目【舞台】【炎舞録】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/drama/1335706981/
985名無しさん@公演中:2012/04/29(日) 22:55:34.36 ID:Tqb6cONT
乙です
】の変換ミス直してあげればよかったのに
986名無しさん@公演中:2012/04/30(月) 00:35:44.28 ID:sEwCfUg+
現在公演中のは、あくまでも30-Deluxのmix公演だから。薄桜鬼のミュージカル版だと思って観に行かない方がいい。
30-Delux公演ならいつも通り、殺陣有り・笑い有り・ちょっぴりの涙と、最後はハッピーエンド(時々違うこともある)のエンターテイメント。
今回タイソンさんが出て無いのがとても残念。
987名無しさん@公演中:2012/04/30(月) 01:18:02.73 ID:s1ioJZ/I
薄桜鬼ファンは薄桜鬼のミュージカルだと思って観に行くものなんですが
988名無しさん@公演中:2012/04/30(月) 02:22:04.30 ID:9gNjPvCS
好きな役者が薄桜鬼のキャラになる、って楽しみに観に行くファンだって多いよ。
30-Deluxなんて知らない。
989名無しさん@公演中:2012/04/30(月) 07:49:36.11 ID:xDZKP70T
今回の出演者のファンに知らないとか言われたくない
そっちこそ無名じゃん
990名無しさん@公演中:2012/04/30(月) 08:31:12.85 ID:UFKkY1ay
>>989
好きなものを貶されて怒る気持ちは分かるけど落ち着け。
貶しかえしたら相手と一緒になっちゃうよ。
991名無しさん@公演中:2012/04/30(月) 09:23:04.97 ID:Q+rDsi1X
>>986
薄桜鬼知らなくても楽しめる?
むしろ知らない方が楽しいのな
清水さんのつける殺陣が好きなので見に行くか悩んでます
992名無しさん@公演中:2012/04/30(月) 10:17:05.45 ID:fwjoIvbg
どこの公演でもかまわないけど、原作の力を借りるなら少なくとも原作へのリスペクトはほしい
原作ちゃんと知ってるわけじゃない自分でもキャラを変にいじったりキャラが意味のない笑いを取ったりするのみてがっかりしたし、原作への誠実さは感じられなかった
993名無しさん@公演中:2012/04/30(月) 10:41:20.52 ID:V25WLqp2
自分は原作のファンだけど、劇団自体は知らなくて、この脚本の人ならまあ大丈夫かなって思って見に行った派。

もともと本編は、ほとんど笑える要素なんか無かったからな…千鶴だって、序盤は部屋からほとんど出られない幽閉状態、
雑用とかを進んでやることでちょっとずつ信頼を得て、やっと巡察に同行させてもらえるまでになったって設定だし。

ギャグは、原作者の了解を得て盛り込んだと言ってはいたけど、原作と同じく筋肉アピールのダンスあたりで一場面まとめてつくれば良かったのにね。
994名無しさん@公演中:2012/04/30(月) 11:12:39.45 ID:2PitRjo+
少なくとも原作ありきのミュージカルなら原作へのリスペクトは必須でしょ
名前だけ借りるなら他を当たれって思う
995名無しさん@公演中:2012/04/30(月) 11:13:58.93 ID:2h3162Ch
自分は役者ファンで原作知ってて行ったけどあれは原作ファンは面白くないと思った
原作ありきの舞台はどれだけ原作の世界観を崩さずにやるかで成功するかしないかが決まると思うよ
996名無しさん@公演中:2012/04/30(月) 11:28:38.77 ID:2PitRjo+
次スレはこちら


【ミュージカル」薄桜鬼2日目【舞台】【炎舞録】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/drama/1335706981/
997名無しさん@公演中:2012/04/30(月) 13:31:09.84 ID:M3Hywzrl
>>991
986じゃないけど
原作は知らなくても大丈夫だと思うけど、簡単にでいいから
池田屋以降の新撰組に関わる大きな出来事を予習しておけばわかり易いかも
特に一幕は、ひとつ事件が終わったらまたすぐに次の事件でせわしない
何も知らないと置いてけぼりになると思う
998名無しさん@公演中:2012/04/30(月) 13:31:15.68 ID:V25WLqp2
今、桜の宴パンフのキャストインタビュー見直したんだけど、キャストも硬派なシナリオに共感みたいな
記述が多かったから、そこは崩すべきじゃなかったと思うんだよなー。

とりあえず途中休憩もあることだし、アンケートには思ったこと全部書いて放り込んだほうがいいよ。
下手に何も伝えないと、先方はこれでいいんだなって思っちゃうから。
999名無しさん@公演中:2012/04/30(月) 14:23:21.40 ID:Nk5FrBF7
3日に行くんだけどホントに評判悪いね
自分の周りでほめてるひとが一人もいないのは初めてだ
1000名無しさん@公演中:2012/04/30(月) 14:23:55.14 ID:Nk5FrBF7
1000なら炎舞録がキャスト変更なしで2012年に再演する
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。