アマチュア演劇ってほんとクソツマンネエとこ多いよな2

このエントリーをはてなブックマークに追加
261名無しさん@公演中:2013/10/19(土) 13:04:32.75 ID:HItIpiyg
田舎から東京に出てきても一旗あげられなかった30過ぎの自称俳優は地方へ帰れ。
地元に帰って最後の親孝行しろ。
まともなとこには就職できないと思うけどな。
262名無しさん@公演中:2013/10/20(日) 01:34:50.11 ID:bHc7FfS5
なんか知らんがみんな親切で的確なアドバイスしててワロス。
クズなんでほっとけよw
263名無しさん@公演中:2013/10/20(日) 16:26:25.95 ID:JrZ1DtfM
小劇場の人って、なんで芝居のためにアルバイト生活してるか、わからない。
知り合いにも定職つきながら(中には管理職の人もいた)
小劇場で演劇してる人いるし。
本当にそっちの道、進みたいなら大手事務所なり所属して
商業演劇やればいいのに。
25才もすぎてバイトなんて情けない。


>>262さんの言う通り、ほっとけばいいんだけどね
264名無しさん@公演中:2013/10/20(日) 22:23:51.20 ID:jRJB/GGm
>>263
芝居で生計立てたいっていうのと、芝居をしたいのと、芝居で有名になりたいのは別だろ
芝居じゃなくても、趣味と稼ぎが別の人もいる
嫌いな芝居をやるような劇団に所属してもしょうがないしな
265名無しさん@公演中:2013/10/21(月) 00:25:07.40 ID:MZOhT4J3
>>264
そういうことか!

ただ,自分の芝居がしたい、それだったらバイト生活でも
構わないは若いならそれでいいけどね。
266名無しさん@公演中:2013/10/22(火) 00:52:23.35 ID:Jy/C3tBw
若いならね…。
40近いうすら禿げたおっさんが、古田新太みたいな性格俳優目指してるとか言ってもね…。
妻子いるのにね…。
ちゃんと就職してくださいぃ…(T-T)
267名無しさん@公演中:2013/10/22(火) 02:51:28.39 ID:2P2e9k8Y
>>261
知人にいるわw
東京出てアラフォーまで劇団&声優の卵やってて
最近帰ってきて親がやってる八百屋で働き出した人ww
そいつ未だにツイートとかナル入りまくりでキモイw
ただのオッサン家事手伝いなのに、まだ勘違いしてる
268名無しさん@公演中:2013/10/22(火) 02:54:03.43 ID:HDIH0aUh
>>266
40近いうすら禿げたおっさんが「まずは戦隊ヒーローに出て足がかり作りたい」とか言ってるよりマシかと・・・w
269名無しさん@公演中:2013/10/22(火) 09:31:33.17 ID:Jy/C3tBw
>>268
足がかりって…ww
遅すぎぃ!
引き際間違えてるぅ!
270名無しさん@公演中:2013/10/22(火) 16:55:36.60 ID:3jleJqxH
俺の大学時代の友人は、もうアラサーだが
こないだ「地方公演だ」つってたから何かと思えば
東北山奥の公民館で地元の爺婆20人くらいの飲み会で歌をうたって
知り合いの家で田植えをして地域交流してきたらしいよ
それ劇団じゃなくてサークルの青春イベントだろ…
と思ったらそいつ以外は殆ど大学生
そんなところで威張ってて惨めにならないもんかねぇ
271名無しさん@公演中:2013/10/27(日) 20:13:58.70 ID:9z4aSZqS
まあ社会人劇団もピンきりだけどね。
ガチで面白いところもあれば主宰の自己満足や
脚本が学校の授業以上につまらないところもある。
そしてチケットは普通に高いwww
272名無しさん@公演中:2013/10/28(月) 10:12:43.76 ID:gupPaMAu
この間デキ婚して出産したフリーの劇団員夫婦だけど、春頃には劇団仲間とかバイト仲間(定職に就いてないから)を呼んで盛大に挙式&披露宴じみたものをやりたいらしい。
今から準備しないと間に合わないんじゃ?
というかもう遅いんじゃない?
それよりもまずお金をどうするんでしょう…。
親をめちゃくちゃ当てにしてるとしか思えない。
三十路間近の新婦、40手前の新郎、いつまで親の世話になるつもりなのか。
甘やかしてる親も親だけど。
273名無しさん@公演中:2013/10/29(火) 12:25:09.87 ID:46AcKqpF
俺の知人の役者志望の1週間。

仲間と東北に旅行。バーベキューとか色々楽しむ。米と酒ウマー。
帰ってきてプラモを作る。フィギュアを物色しに秋葉原へ。
友達を呼んでハロウィンの仮装行列。俺メイクうますぎ。
そろそろ次の舞台の稽古。もちろん俺主役。だって男の団員の俺だけだし。
人生楽しすぎてワロス

もちろんこの間、勤労は皆無。
いい加減こんなアラサー男を自宅でイイコイイコしてる親も気持ち悪い
274名無しさん@公演中:2013/10/29(火) 13:54:48.91 ID:CGZKCLxb
本気でその生活ができてるなら勝ち組じゃね?
275名無しさん@公演中:2013/10/29(火) 14:22:56.56 ID:46AcKqpF
>274
親は息子を養うためにネットワークビジネスに手を出しましたとさ
276名無しさん@公演中:2013/11/08(金) 16:38:48.43 ID:Cfn6cq9l
アマチュアだからつまらないのではなくつまらないからアマチュアなんだよ。
277名無しさん@公演中:2013/11/10(日) 10:51:35.94 ID:x9KbaOho
知り合いの劇団主宰の男
フリーだった役者志望の女と同棲して2年位ヒモ生活
彼女はまだ20代で大した仕事もなく金に困り風俗で働くことに
劇団で演出とか偉そうにしてるけどお山の大将
普通の人からみたらアラサーのダメオヤジ
公私混同というより一人の女の人生台無しにした罪は重いな
278名無しさん@公演中:2013/11/10(日) 14:07:35.35 ID:n8Jmcxg4
>>277
似たようなの知ってるよ。
そいつも田舎で劇団立ち上げてる。
東京来てフリーの女優とデキ婚。
アラフォーだけど今までちゃんと働いてないから派遣で妻子養ってる・・・。
というか養えてないW
奥さんの実家に寄生中。
あんなんでこれから何十年も子供を育てながら生きていくつもりなのか。
行き詰ったら田舎の実家に帰りゃ何とかなるだろって浅はかな考えが見え見え。
279名無しさん@公演中:2013/11/11(月) 03:39:00.41 ID:EJLoT18E
>>258-260
堺は早大在学中に芸能事務所にスカウトされて舞台と並行してタレント活動を始めてる。
その後もTVドラマ・映画・舞台と学生演劇上がりの俳優としては実は順調だった。
そういうの知らない人が「堺も下積みの末にやっと半沢で成功した」みたいに言ってる。

結局は一般の芸能事務所にスカウトされるレベルのルックス・キャラクターじゃないと
商業的な処では成功できないのが現実だよ。

自分も劇界では割と有名な劇団で何年も役者やってる人を何人か間接的に知ってますけど、
残念ながらたったの一人も商業的な処では成功してませんね。
有名な監督にも認められてドラマ・映画といろいろ出てはいるんだけど端役から先が続かない。
CMや声優仕事もたまにやってはいるがメジャーな仕事には繋がっていない。

やっぱあの辺で食えてるのは商業仕事や大学の先生とかもやってる作・演出や
うまいことタレント仕事を開拓できた役者さんだけですね。

生活の方はどうなっているかは分かりません・・・もう結婚して子供を産んだ女性もいるけど・・・
280名無しさん@公演中:2013/11/11(月) 03:42:24.13 ID:EJLoT18E
>>271
社会人劇団なんて周囲に付き合いで切符買って貰ってる様な連中しかいないじゃないですか。

「オレ上司なのにこんなバカなトコ部下に見せちゃってるよわはは」って、それで
フランクないい上司のつもりなんすかねえ・・・いやその人はいい人なのですがそれでも
所詮は上司が宴会芸でハメ外す程度のもんじゃないですか・・・
そんなのわざわざカネ払って貰って周囲に見せるんすか・・・

なまじ「いい人」なだけに周囲の好意にすっかり甘えちゃってる様を見るのは辛い・・・
281名無しさん@公演中:2013/11/12(火) 12:09:18.97 ID:sGWmsSlY
ある程度の年になると気付く筈だ。
幼稚園のお遊戯会と何が違うかに。
甥や姪でもいれば人生もう少し早く修正出来たのにね。
282名無しさん@公演中:2013/11/13(水) 22:50:32.71 ID:ndSz7ztI
役者もどきの奴の夢ってなんなんだ?
どうなりたいんだよ。
趣味の為に人生ボロボロの人を助けられないもどかしい。
283名無しさん@公演中:2013/11/14(木) 01:24:08.67 ID:KgjdsQiC
役者をやって金を貰いたい。それだけだよ。
売れない奴はまず覚悟がないんだろ。
だから努力もしない。他人より優れようとする意識もない。
キツイ仕事をしたくない。上司に指導される(叱られる)のなんて大嫌い。何かを演じてるのは楽しいし自分の欠点も忘れられる。
アマチュアの中のダメな奴はそういう気持ちの奴が大半。
何とかしてやりたい気持ちは分かるけどどうしようもないよ。
お前に自分の人生をとやかく言われる筋合いはない!
この一言でどんな言葉ももう届かなくなるから。
大人しく見守って落ちていくのを見るのも人生なんじゃない。
284名無しさん@公演中:2013/11/14(木) 08:24:39.30 ID:xUSjrXdj
ダメな奴のテンプレだな。
漫画家とかミュージシャン目指してても全く同じだろ。
小劇場関係なくダメな奴は何やってもダメ。
このスレに挙がってる奴らは、80〜90年代の小劇場ブームで憧れた奴らで、
仮にいま中高生だったとしたら、「声優になりたい」とか言ってるタイプ。
ちょっと前なら「ゲームクリエイター」とかに憧れてた層とも同じ。
演技とか関係なくて、「(外野からは)苦労が見えない派手な仕事」がしたいだけ。
声優もそうだけど、モノマネなら結構簡単にできるんだよ。だから勘違いする。
285名無しさん@公演中:2013/11/14(木) 08:27:05.79 ID:OW4Yk1zA
嫌な事を避けてるのに努力してるつもりになるやつは成功しない。
稽古して成長してるように思うけど呑みにいったりして
まわりから見たら大学のサークルと何も変わらない。
いい年してバイト生活で将来が怖くないのか。
こんな好きな事やってる奴に将来なまぽあげていいのか?
286名無しさん@公演中:2013/11/14(木) 08:40:03.27 ID:xUSjrXdj
音楽やってたら「プロ志向のバンドメンバー募集。当方ボーカル」ってタイプ。
アニメ声出すのと同じで、訓練しなくてもそれなりにモノマネできるから。
漫画なら、絵を描かずに延々とキャラのセリフや設定だけを作ってるはず。
もちろん何処かで見たキャラと設定だが、パクリとかエピゴーネンですらなく、
気に入ったモノに別の好きな要素を加えてるだけ。
ダメな奴は何やってもダメ。
287名無しさん@公演中:2013/11/14(木) 09:22:02.95 ID:ekFyDbgX
プロなら「自分のスキル=芝居を提供して対価に金をもらう」のが前提なのに、
大抵のアマチュアは「自分が好きなことをやって金がもらえる」と思ってる。
だから奴らにとっては向上心だとか血反吐はく苦労なんて意味がない。
毎日気心の知れた友達ばっかりの現場に行ってダベってくっちゃべりながら
ガハガハ笑って芝居やってキモチイーってなって、
夜は飲みに行って俺たちゃ夢で生きてく人間なんだと気炎を上げる。
そりゃ毎日楽しくて仕方ないだろうよ。
でもそれなら他人の手を借りないでほしいね。ナマポなんてもってのほか。
どうしてこんなやつらのお遊びの代償を払わなきゃならないんだ?
288名無しさん@公演中:2013/11/14(木) 21:53:33.14 ID:OW4Yk1zA
楽しむのは学生までにしろといいたい。
今は誰にも迷惑かけてないようでも将来的に社会に相当迷惑な事になる。
男は定職付かずにバイト生活。
女は風俗嬢やってたり、社会的に問題だろ?
289名無しさん@公演中:2013/11/27(水) 01:12:03.76 ID:bcU5fq5l
アラサ―の劇団員のブログとかツイッター読むと迷ってるのがひしひしと伝わる。
強がってるけど焦りが見え見えだったり、無理やり自分に言い聞かせてたり。
さっさと足洗うべきだと思うけど。
290名無しさん@公演中:2013/11/29(金) 11:49:16.66 ID:cAwKzFTb
多数決至上主義者なのに脱サラしてアムウェイをやりがら俳優を目指している矛盾人間の坂口亮二が嫌い。
坂口君は「アムウェイをやっている人の中ではアムウェイをやっている人が多数派だから、アムウェイをやる事と多数決の理屈に拘る事は矛盾していない。」と意味不明な事を云う。
291名無しさん@公演中:2013/12/01(日) 15:01:04.53 ID:x1ywJla9
趣味で演劇やってみたい。練習とかどのくらいするんだろうね。
292名無しさん@公演中:2013/12/03(火) 09:17:03.85 ID:6zCCeuUm
社会人劇団は結構あるよ、都内に限っていえば。
練習量は出演者の数と性質によるだろうね。まあ2幕2時間ものとして、
ミュージカルなら歌とダンスが入ってくるから、
1つの公演をやるのに40回とか50回とか練習が必要だろ。
ストレートの方が若干少なくてすむだろうけど2、30回は必要じゃないか?
俺の知人は趣味で社会人ミュージカルをやってるけど、
公演2ヶ月前くらいから月に20回くらい稽古してるよ。平日と土日。
プロと違って覚えや上達も早くはないし、平日は夜だから時間もないし
なかなか人がそろわないから回数を重ねるしかないと聞いたことがある。
293名無しさん@公演中:2013/12/03(火) 09:19:42.66 ID:6zCCeuUm
↑上に補足。
月に20回になるのが2ヶ月前からで、実際の稽古は4ヶ月くらい前から始めるってよ。
そいつは冬に公演をやるから、夏終わったあたりから急に忙しくしはじめてる。
最初は気軽に始めても、結構気力がいるみたいだぞ。
294名無しさん@公演中:2013/12/05(木) 17:22:18.03 ID:X77b6WV6
山アゆりかの演技を見て舞台女優ってのは下手くそなんだなと思った
美津雄!!!!!おめぇーは大嫌いだよなぁ!!!!??ノータリン婆!!!!!!!嫌いなんだろ!!!!??
無力なネカマ、ノータリン婆。
大同美津雄に嫌われているくせにまるで自覚がねぇ、勘違い馬鹿の無力なノータリン婆wwwwwwwww!!!!!!!
元座長の大同美津雄に手紙の受け渡しをせがみ、ノータリン婆のせいで美津雄が叩かれてもけろっとする。揚句の果てにとんずらこきやがった犬畜生鬼婆!!!!!!(大爆笑)
厚顔で無知、恥知らず、物事の判断力が欠けてる。馬鹿でデブでぶちゃいく。(笑)
ノータリン婆がくだらん事を書いたせい、そうそうー!!(笑)そいつのせいでお前が叩かれた。
そいつのせいでお前が肩身の狭い思いをする。劇団翔龍の元座長に手紙の受け渡しさせた事を、ただ謝りゃいいと思っている無能。(笑)
美津雄ファン失格。粘着心、ねちねちの嫌われ者。自覚がないどぶす!!!(大爆笑)
無力なノータリン婆、コイツは世界一の馬鹿丸出しだなぁ!!!!!!!(大爆笑)
役者に手紙の受け渡しをせがむ馬鹿客がほかにどこにいる?wwwwwwwww!!!!!!!(大爆笑)
座長にでもなったつもりか!!!??(笑)身の程知らず。世界中どこをどうさがしったって、おめぇーみたいに脳がかすの客はいねぇーよ!!!!!!!(爆笑)
てめぇーみたいな客が一番嫌われてるんだよ。(爆笑)自業自得ーーーーーーーwwwwwwwww!!!!!!!(大爆笑)

無力なノータリン婆、お前は大同美津雄に嫌われている(笑)お前は大同美津雄に嫌われている(笑)
お前は大同美津雄に嫌われている(笑)お前は大同美津雄に嫌われている(笑)
お前は大同美津雄に嫌われている(笑)お前は大同美津雄に嫌われている(笑)
お前は大同美津雄に嫌われている(笑)お前は大同美津雄に嫌われている(笑)
お前は大同美津雄に嫌われている(笑)お前は大同美津雄に嫌われている(笑)
お前は大同美津雄に嫌われている(笑)お前は大同美津雄に嫌われている(笑)
お前は大同美津雄に嫌われている(笑)お前は大同美津雄に嫌われている(笑)
関わり合いになりたくない、無力なノータリン婆婆婆婆!!!!!!!(大爆笑)
296名無しさん@公演中:2013/12/06(金) 14:49:01.93 ID:T3dgXI48
プロアマ問わずつまらない劇団を実名で
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/drama/1386294968/
297名無しさん@公演中:2013/12/08(日) 14:41:11.64 ID:aN3rfXOQ
つまんねえから客が来ないのか

客が来ないからつまんねえのか
298名無しさん@公演中:2013/12/11(水) 00:42:09.89 ID:jzgaoqIl
小劇団ってどうしてつまらないと思う?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/drama/1386679771/
299名無しさん@公演中:2014/01/05(日) 08:31:39.35 ID:5PMHrrrm
他スレにも書いたけど、プロになれないからつまらないのではなく、つまらないからプロになれないんだろ?
俺の理屈は可笑しい?
300 ◆cmg5.qqsE8gD :2014/01/12(日) 19:28:00.22 ID:2LQ81ABP
「売れてるもんが良いもんなら世界一旨いラーメンはカップラーメンだ。」by甲本ヒロト
301名無しさん@公演中:2014/01/12(日) 21:56:20.80 ID:5Nm9nvXy
そりゃ旨いから万人に支持されるんだろ
不味いカップラーメンなんか売れるかボケ
302名無しさん@公演中:2014/01/16(木) 14:53:05.42 ID:MtmjcmVJ
303名無しさん@公演中:2014/01/29(水) 16:40:35.34 ID:THL4Sm/q
アマチュアだからつまらないんじゃなくて、つまらないからアマチュアなんだろ?
俺の理屈は間違ってる?
304名無しさん@公演中:2014/03/23(日) 06:45:33.22 ID:vnxst7TK
>>1
スレタイに半角カタカナを使ったから過疎スレになったの分かってる?
305名無しさん@公演中:2014/03/23(日) 10:25:54.79 ID:GgHfhgN1
「アマチュア演劇ってつまらないとこ多いよな2」じゃ駄目だったのか?
なんかスレ主はスレタイを短い文章でまとめられなくて、戯曲を短くまとめられず長ったらしいオナニー台本を書くアマチュア演劇の脚本家に似てるね
306名無しさん@公演中:2014/03/23(日) 10:31:39.23 ID:GgHfhgN1
試したらスレを立てられた

アマチュア演劇ってつまらないとこ多いよな3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/drama/1395538229/
307 ◆cmg5.qqsE8gD :2014/04/21(月) 17:10:04.51 ID:O5BzYuBr
決め付け厨房♪川村龍俊♪
誤解♪早とちり♪勘違い♪憶測外し♪
どれも朝飯前です♪
308名無しさん@公演中:2014/05/14(水) 04:35:59.97 ID:YntQjqq3
ここで言われてるようなのはアマチュアなの?
入場料を取って劇団が主体で生活をバイトで補っているなら無名のプロじゃないの?
アマチュア劇団っていうのは趣味として芝居やってるサークルみたいなもんかと思ったわ
309 ◆cmg5.qqsE8gD :2014/05/14(水) 08:33:46.74 ID:z4lIjt63
>>308
この板でそういう意見を述べると決め付けミーハーに役者志望や劇団員と勘違いされて説教されるから気を付けた方がいいですよ。
310名無しさん@公演中
>>309
そうなんですか?
つまりとてもプロとは呼べない素人に毛の生えた程度ってことでOK?
小劇団の芝居見に行ったことがあるけど確かに微妙に下手だったわ
内輪受けのネタで関係者っぽい人達だけが笑っててシラケたし