【舞台化】 戦国BASARA 【3次元的殺陣】3幕目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
初演2009年7月・再演2010年4月に行われている
BASARAの舞台化の話題スレです。
前スレ
【舞台化】 戦国BASARA 【3次元的殺陣】2幕目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/drama/1247168749/
公演情報 
・初演
日程:2009年7月3日〜7月12日
会場:東京ドーム シアターGロッソ
キャスト
伊達政宗:久保田悠来
真田幸村:片岡信和
片倉小十郎:吉田友一
猿飛佐助:村田洋二郎
濃姫:長澤奈央
森蘭丸:椎名鯛造
明智光秀:谷口賢志
織田信長:窪寺昭

スタッフ
脚本・演出:西田大輔
2名無しさん@公演中:2010/03/31(水) 00:27:20 ID:ptyzOq77
・再演(舞台「戦国BASARA」〜蒼紅共闘〜)
日程:2010年4月9日〜4月18日
会場:サンシャイン劇場
キャスト
伊達政宗:久保田悠来
真田幸村:細貝圭
片倉小十郎:吉田友一
猿飛佐助:村田洋二郎
濃姫:長澤奈央
森蘭丸:椎名鯛造
明智光秀:谷口賢志
織田信長:窪寺昭

スタッフ
脚本・演出:西田大輔


役者さん話/会場情報/内容への期待等々、
話題に制限は設けませんが、該当スレがあるようでしたら
荒れの防止にもなりますので各自ご判断ください。
※※ここは【演劇・舞台役者】板です。※※
※※二次創作系の板からの方は特にご注意ください※※

行き場の無い者同士、過度な叩き、スレチ論議はやめてまったりいきましょう。
3名無しさん@公演中:2010/04/02(金) 15:20:50 ID:4Jz4yYn3
あと一週間か…
漲るあぁああ!

しかし新幸村が心配だ。ついてけてるだろうか。
4名無しさん@公演中:2010/04/02(金) 19:47:53 ID:+JshU4ge
シリーズ公式に情報アップされてた
ttp://www.capcom.co.jp/information/basara/event/20100402_2118.html

【平日限定スペシャルトークショー】
4月12日(月)〜16日(金)のステージ終了後に
メインキャストによる日替わりトークショーを開催致します。

●トークショー出演スケジュール
12日(月) 久保田悠来  吉田友一
13日(火) 細貝圭     村田洋二郎
14日(水) 椎名鯛造    谷口賢志
15日(木) 長澤奈央    窪寺昭
16日(金) 久保田悠来   細貝圭


【イベント販売グッズ】
・パンフレット   2,500円  A4 32P
・6枚組生写真    800円  8種 …8キャストそれぞれの生写真セット
・13枚組生写真  1,600円  2種 …伊達軍セット、真田軍セット
・Tシャツ      3,200円  1種 …2色
・ポスター     2,100円  4種 …伊達vs真田、伊達軍、真田軍、織田軍
・モバイルコンテンツ(きせかえ) 500円 2種 …伊達ver、真田verを配信予定
5名無しさん@公演中:2010/04/02(金) 21:05:59 ID:0z8RhHHi
写真カッコイイな!

トークショー平日にきたかー
行きたいけど地方で社会人の自分は行けない・・・
DVDに是非収録して欲しい!
6名無しさん@公演中:2010/04/02(金) 21:36:56 ID:4Jz4yYn3
ちょっ ナニコレっ
今から半休取れるだろうか……
今回はつくづく社会人に優しくないな…
7名無しさん@公演中:2010/04/02(金) 23:45:00 ID:Mi3VBiyV
よっぽど売れてないんだなぁ平日^^;
取り敢えず、筆頭の衣装の裾が伸びて良かった
8名無しさん@公演中:2010/04/03(土) 06:42:22 ID:RAVjB+qx
サンプルの文字で、わかりにくいけど、前と変わってないような気もするけど… 裾。

確かに唐突な発表だし、トークショーは、苦肉の策っぽいね。。
9名無しさん@公演中:2010/04/03(土) 06:48:25 ID:RAVjB+qx
連投ごめん。
↑後ろの裾が変わってないかもという意味です
10名無しさん@公演中:2010/04/03(土) 07:57:27 ID:Y46eJcBW
トークショー行きたいけど田舎者にはムリだ
行く人レポ宜しくお願いします
11名無しさん@公演中:2010/04/03(土) 10:32:56 ID:aR3cXAnC
>>4
VBの写真を見る限り、後ろも太腿の真ん中少し上くらまで
伸びてそうな感じだった
前はホントひどかったもんね、あそこ……
でも正直、この日程で衣装新調とは思わなかったw
12名無しさん@公演中:2010/04/03(土) 12:15:18 ID:RAVjB+qx
衣装って本番と撮影用では違う作りとか聞いたけど(前回も雑誌撮影用とか羽織りの白いラインがないものあったし)、
今回は本番でもこの長さになってるのかな?
13名無しさん@公演中:2010/04/03(土) 12:30:19 ID:aR3cXAnC
ああ、そうか、その可能性失念してた
頼むから撮影衣装と同じ長さで本番やってくれ
前回のあの衣装は本当にがっかりだったんだ
そこまでアクションの邪魔になる長さでもないだろうしさ
14名無しさん@公演中:2010/04/03(土) 12:38:50 ID:T/gXVhhZ
半休取れるか微妙だけどチケットとった
ガラガラ舞台は気の毒すぎる
15名無しさん@公演中:2010/04/03(土) 19:58:47 ID:mNpuXXYM
なんでゲーム公式に発表してるのだろうか…。
物販があるのに驚いた(笑)
16名無しさん@公演中:2010/04/03(土) 20:05:43 ID:aR3cXAnC
まあ確かにね
トークショーの告知も舞台公式が一番遅かったし
けど、今回は期間の割に写真とかマトモだし
なによりパンフが間に合ったから良しとするwww

……パンフと生写真の1枚目は同じもの確定ってのは複雑だけど
17名無しさん@公演中:2010/04/05(月) 07:23:06 ID:lM3Wp/QD
トークショー目当てに平日買い足したら
1桁列が出たんだが……
本気で心配だな、平日公演
18名無しさん@公演中:2010/04/07(水) 18:53:12 ID:aFFHo2tK
ビデオメッセージ皆テンション高くて笑ったw

ポスターカッコイイ
これ生写真とかにもして欲しかった
19名無しさん@公演中:2010/04/07(水) 19:44:42 ID:aFFHo2tK
e+で当日引換得チケっていうの売り出したよ
手数料入れて5,100円だって
20名無しさん@公演中:2010/04/07(水) 20:24:38 ID:hT/VWR6P
>>19
情報ありがとう!!
早速申し込んだよ
楽しみだ
21名無しさん@公演中:2010/04/07(水) 20:48:55 ID:N1vO0NVg
こっちは32%オフで4800円
ttp://confetti-web.com/ticket/ticket.asp?tid=104726
22名無しさん@公演中:2010/04/07(水) 23:27:57 ID:Hg1obkCB
平日トークショーもあるのか。一体何時に帰れるんだろう・・・
23名無しさん@公演中:2010/04/07(水) 23:42:50 ID:iZmNVO6u
トークショー15分くらいかな?
それより埋まってるか気になる
24名無しさん@公演中:2010/04/08(木) 00:30:57 ID:OjNQUjTF
埋まってたら、このタイミングで
こんだけ大幅な値引きはしないだろ
平日のイープラスとか
ホントに売れてないと思うよ
25名無しさん@公演中:2010/04/08(木) 00:38:47 ID:GDBQGLQq
2幕からでも間に合えば平日全通するのになあ
初日行く方2幕が何時位からかレポお願いします
26名無しさん@公演中:2010/04/08(木) 00:43:05 ID:NKEYoZNE
自分も2幕までに間に合うなら行きたいな
チケット安くなってるし
27名無しさん@公演中:2010/04/08(木) 08:02:01 ID:OcJoTvrO
総来場数は11000を予想してるってさ
サンシャインでこれってどうなの?
28名無しさん@公演中:2010/04/08(木) 08:09:13 ID:OjNQUjTF
先週問い合わせた時は
最大3時間、20分ほど減らせないか検討中って言われた
ぜひ頑張って減らしてもらいたいもんだ
29名無しさん@公演中:2010/04/08(木) 08:41:57 ID:L4rQSOMg
いやがんばらなくても減らせる内容でしょうw
演出家の人もろくに脚本いじれなかったからって演出に固執しなくていいよマジで。
ストーリーに関係ない同じ殺陣を繰り返し観せられる身にもなれってんだ
30名無しさん@公演中:2010/04/08(木) 11:04:02 ID:wMd+SyXe
正直ストーリーに関係ある部分も辛い。
まだ殺陣のがマシだと思う時もある。
31名無しさん@公演中:2010/04/08(木) 11:23:00 ID:RgLEQ+cL
Gロッソでやるなら観に行くんだけどなぁ
32名無しさん@公演中:2010/04/08(木) 22:33:55 ID:Q6Cxt6cs
泣いても笑っても明日、か
トークショーにまんまとつられて、行く公演増やしたよ
これが初見なんで、なんだかんだ言いつつ楽しみだなぁ
どういう舞台になるのか、結構ドキドキもしているけど
33名無しさん@公演中:2010/04/08(木) 23:22:23 ID:cBSGPHMP
もう明日かー
自分的には前の公演は楽しく見れたので、今回の公演も楽しみにしてる
大好きなアクターさんが参加するのでモブにも目が離せないw
34名無しさん@公演中:2010/04/08(木) 23:41:20 ID:0VvL0aZK
みんな〜見に行った日のレポアップしていこう!
35名無しさん@公演中:2010/04/09(金) 00:20:21 ID:HFi75cYH
日替わりネタとかなければマンネリ化しちゃいそうだね
日付変わってとうとう今日からか
楽しみだ
36名無しさん@公演中:2010/04/09(金) 10:32:53 ID:Vf6e5Bfq
今日行く人よろしくお願いします
37名無しさん@公演中:2010/04/09(金) 17:33:20 ID:wBxurVZJ
そんな気がしてたけど、やっぱゲネで3の発売日発表か
7月は色々お祭り的に、とか言われると
ホントに夏にも舞台やるのか、とか勘ぐっちゃうなw
まあ、流石にないだろうけど
38名無しさん@公演中:2010/04/09(金) 18:07:27 ID:HFi75cYH
舞台のDVD7/16発売
39名無しさん@公演中:2010/04/09(金) 18:11:38 ID:HFi75cYH
連投スマソ
時間は1時間、20分休憩、1時間で20時50分終了予定だって
40名無しさん@公演中:2010/04/09(金) 19:31:42 ID:Mm9c6otn
>>39
乙です

そろそろ休憩時間かな
41名無しさん@公演中:2010/04/09(金) 20:16:07 ID:xpLWxayK
>>39


だったら平日はトークショー入れて21時過ぎるくらいには帰れるかな?
42名無しさん@公演中:2010/04/09(金) 21:09:53 ID:HFi75cYH
今終わったよ
43名無しさん@公演中:2010/04/09(金) 21:36:16 ID:XM0yJrt8
>>42
乙 どうだった?
44名無しさん@公演中:2010/04/09(金) 21:56:32 ID:HFi75cYH
>>43
自分前回行ってないんだけどほんとに殺陣多いね
キャストさんはすごい汗だくで大変そうだった
客入りは2階はわかんないけど、1階は6割7割くらいだと思った
45名無しさん@公演中:2010/04/09(金) 22:07:32 ID:Mm9c6otn
46名無しさん@公演中:2010/04/09(金) 22:12:12 ID:XM0yJrt8
>>44
ありがとう!
平日だしそんなものかな
47名無しさん@公演中:2010/04/09(金) 23:32:31 ID:3rXQhFkL
今回初なんだが、キャストへのプレゼントボックスとかってあるかな?
48名無しさん@公演中:2010/04/09(金) 23:44:40 ID:HFi75cYH
>47
自分は手紙預かってもらったからプレゼントも大丈夫だと思うよ
49名無しさん@公演中:2010/04/09(金) 23:54:10 ID:u5zZCi4t
50名無しさん@公演中:2010/04/10(土) 00:00:59 ID:9SYJDB0N
トークショーはどんな感じだったのかな?
51名無しさん@公演中:2010/04/10(土) 00:08:48 ID:4i1/hvjF
>>42
おつです
まだ仕事場の自分はレポをすごく期待して待ってる
52名無しさん@公演中:2010/04/10(土) 00:16:51 ID:ZHnv5O74
>50
今日はトークショーないよ

>51
何か聞きたいことあれば落とすよ
53名無しさん@公演中:2010/04/10(土) 00:22:05 ID:Ts6EfoAw
>>52
新幸村どうだった?
54名無しさん@公演中:2010/04/10(土) 00:26:08 ID:ZHnv5O74
>53
個人的にはがんばってたと思うけど、喉潰しそうな声の出し方だったから千秋楽まで持つか心配
汗すごかった
55名無しさん@公演中:2010/04/10(土) 00:31:57 ID:nbeN9L04
細貝幸村(;´Д`)カッコヨス
56名無しさん@公演中:2010/04/10(土) 00:35:30 ID:qf72i6g5
>>54
筆頭は?
57名無しさん@公演中:2010/04/10(土) 00:42:58 ID:ZHnv5O74
>>56
筆頭て政宗だよね?
久保田くんはまた痩せてた気がするけど、殺陣は上手かった気がする
時々滑舌悪いのか聞き取れないセリフあったけど
58名無しさん@公演中:2010/04/10(土) 00:48:31 ID:qf72i6g5
>>57
ありがとう
また痩せてたのかw
59名無しさん@公演中:2010/04/10(土) 01:01:06 ID:67QOeI9X
行ってきたよ
舞台が狭く、櫓もバルコニー?もないけどその分殺陣が接近しててメリハリがあってよかった
蘭丸のバック転は減ってたのが残念
客席が近いから声も良く聞こえたけど、これは席次第かな
今回アンサンブルの殺陣がかなり見栄えするよ
細貝幸村は美しいしアクションも頑張ってるし、何より賢そうだったw

>>47
プレゼントボックスあったよ
受付の横に看板(?)が出てるから判りやすいと思う
60名無しさん@公演中:2010/04/10(土) 01:03:01 ID:RmMdMNts
本編2時間に短縮なのか。
どこ削ったんだろう。
61名無しさん@公演中:2010/04/10(土) 01:30:23 ID:67QOeI9X
殺陣はそれぞれ短くなってると思う
一番短くなったのを感じたのは第一幕終盤かな
第二幕の濃姫の回想シーンや、織田軍VS蒼紅連合軍の
群舞も短くなってる気がする

あとは、街道突破の演出や橋を架ける演出も変わってるから
そこらへんも短くなってるかもしれない

舞台は詳しくないからわからないけど、とにかく狭いから
暗転の時間も短くなった気がする
62名無しさん@公演中:2010/04/10(土) 01:34:18 ID:7bzH9HtA
63名無しさん@公演中:2010/04/10(土) 01:56:30 ID:rwFpgYfb
舞台とは関係ないけど、カテコでコバP挨拶で
マイクがないから、久保田が自分のマイクを
むしり取って差し出してた
その後、礼をしたときに、刀が抜け落ちたw
64名無しさん@公演中:2010/04/10(土) 03:40:37 ID:zYGS60zD
あれって佐助って死んだの?
65名無しさん@公演中:2010/04/10(土) 04:39:02 ID:RGdnwoJY
>48
ありがとう
スタッフさんに頼んだらいい感じかな


レポ落としてくれてる人たちもd!
今日昼の部観て来るから、何かあればレポしますノシ
66名無しさん@公演中:2010/04/10(土) 08:05:41 ID:26mJRO+1
会場狭いみたいだけど熱気がこもって暑い?
明日観に行くんだけど天候不安定で着ていく服に悩む
67名無しさん@公演中:2010/04/10(土) 08:19:23 ID:TzldXoIz
「そこらのミュージカルとは違うといえるような、殺陣のアクションと演技、音響やサウンドなど、」

ってゲームのプロデューサーも言ってるし、良い舞台になるといいね
68名無しさん@公演中:2010/04/10(土) 09:13:25 ID:miKWLHzY
>>67
そもそもミュージカルと舞台とじゃ比べる土台が違うんだけどな…
筆頭がいきなり声高らかに歌いだす所を想像して吹いたじゃないかw
69名無しさん@公演中:2010/04/10(土) 11:08:09 ID:1HmX4lpT
>>68
ちょwwww
自分もそれ想像して吹いた

今日の夜の部に行くのでがんばって見てくる
前回の公演は見てないので楽しみだ
70名無しさん@公演中:2010/04/10(土) 13:22:46 ID:ZHnv5O74
>66
結構暑かったよ
自分は暑かったからうでまくりしながら観てた
71名無しさん@公演中:2010/04/10(土) 15:31:46 ID:3U1ry2MU
そう言われるとBASARAのミュージカル見てみたい気もするw
72名無しさん@公演中:2010/04/10(土) 15:51:18 ID:+IehFQcG
こばPはアニメですらキャラが踊ったり歌ったりするのは
NGと思ってるみたいだからミュージカルは厳しいのでは?
73名無しさん@公演中:2010/04/10(土) 17:12:07 ID:95qIquMP
前回の舞台では、音ズレするし音でないしで、音響ひどかったくせにwww
それって改善された?
74名無しさん@公演中:2010/04/10(土) 17:21:32 ID:xZSQF5MJ
今日の昼の部では音響は問題なかったよ。
大道具と小道具がひとつ壊れたけど…w
75名無しさん@公演中:2010/04/10(土) 17:26:01 ID:DONM2I85
>>74
何が壊れたの?
76名無しさん@公演中:2010/04/10(土) 17:58:25 ID:ZHnv5O74
>>74
ちょw
何壊れたのよw
77名無しさん@公演中:2010/04/10(土) 20:06:39 ID:pFai6xkv
74じゃないけど最前の前の通路に鍬の先飛んでたような
78名無しさん@公演中:2010/04/10(土) 20:14:41 ID:pFai6xkv
74じゃないけど最前列の前の通路に鍬の先飛んできたような
79名無しさん@公演中:2010/04/10(土) 21:41:49 ID:xZSQF5MJ
鍬の先が外れて客席まで飛んだのと
舞台中央の扉が片方壊れて勝手に閉まったりうごかなかったり
休憩時間中に電動ドリルやトンカチの音してたけど
結局なおせずに二部はモブがそれとなく扉押さえたりしてた
夜公演ではきちんと直したらしく問題なかった
80名無しさん@公演中:2010/04/10(土) 21:46:28 ID:ZHnv5O74
>>79
客席まで飛んだなんてすごいな
昨日も舞台中央の扉の片方の調子悪かったわ
81名無しさん@公演中:2010/04/10(土) 22:30:17 ID:RGdnwoJY
客席に飛んでしまった件は、終演後にスタッフが謝罪に来てた
昼の部観てきたけど、前より観やすくなってたと思う
新幸村も汗だくだけど、なかなか芸達者だな
82名無しさん@公演中:2010/04/10(土) 23:18:22 ID:RmMdMNts
>>客席に飛んでしまった件は、終演後にスタッフが謝罪に来てた

客にあったちゃったの!?
83名無しさん@公演中:2010/04/10(土) 23:28:26 ID:VrdOxrW2
昼の部観てたけど時々こっそりとストッパー置いたりしてたな

前回観て今回は改善あるかと思いきや殆ど何も変わってなくてガッカリだった
最初から殺陣全開だとクライマックスになってもその延長みたいな感じで
面白みが無くて流して見ちゃうんだよなぁ…
ゲームをそのまま舞台化するのが決して画期的だとは思わない
キャストが良かった分残念

あと空席が多いからって私語する人や座席移動してる人がいて驚いた
始まる前に「ヒューヒュー!」って寄生あげてた
座席移動した人も「いないからいいよね?」「いい、いい!」って
会話してた
84名無しさん@公演中:2010/04/10(土) 23:30:02 ID:VrdOxrW2
>昼の部観てたけど時々こっそりとストッパー置いたりしてたな
すみません、これ扉の件についてです
85名無しさん@公演中:2010/04/10(土) 23:54:22 ID:ZHnv5O74
>>83
席移動は酷いね
たしかに上演中後ろから私語が聞こえてきて萎えた
観劇慣れてない人が多いとは思えないんだけど、どうなんだろう
86名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 00:41:40 ID:jHIAklO2
10日夜の部観劇してきました
自分は去年の上演を見ていない組なので比較できなくてごめん
長いです

言われてた通り殺陣が多いなと思った
最初から殺陣の連続だからすこし減らしてキャラ同士で会話させればいいのに
見てるこっちは時々?
あまりにも立て続けだから俳優さんたちの体力が心配になったぐらい

筆頭も幸村も殺陣は大丈夫だった
特に筆頭は上手い
全体に皆こなれてて時々アクシデントも起こったので場内に笑いが湧いてたかな

座席で言うと1F12列と13列 19・20番が神席になるのかも
ここに幸村が立って演技するから

夜のカーテンコールは筆頭が小十郎に「ねえ、小十郎」と話を振る無茶ぶり
小十郎が「皆さんの声(声援?)が明日の圧力になります」と言い間違えて
すかさず筆頭から「楽屋戻ったら反省会な」と突っ込まれてた
そしたら小十郎が「後で公式ブログに上げます」と言ってたw
平日チケットは本当に残ってるみたいで平日のチケットもよろしく〜と言ってたよ

客のマナーは一部で異様に悪い
自分の近くに帽子をかぶった男性がいたんだけどずっとかぶりっぱなし
しかも貧乏ゆすりするもんだからこっちまで振動が伝わってイライラした
二幕目の途中から携帯らしきものを取りだしていじり出すし最低すぎ
場内のマナーアナウンスはもっと必要だなと痛感した
87名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 01:19:47 ID:ECsu93u2
反省会な!と突っ込んでたのは佐助だったような
前回もツッコミは佐助か明智だった
今回まだ明智がおとなしいな
ややネタバレになるので改行











前回が幸村視点だったのに対して今回はやや伊達(主従)視点
それ関係の場面が増えている

あと幸村の脇腹が気になる…大丈夫だろうか
88名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 01:22:26 ID:m7uM1xLg
>>87
幸村の人テーピングしてたよね
大丈夫だろうか
89名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 01:29:42 ID:TpAm8sD7
昼のカーテンコールは誰がやったか見た人いる?
90名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 01:39:04 ID:/mh9M+NM
細貝幸村半端なくカッコよくて★゜.:*:.ヽ(*゜▽゜*)ノ。.:*:.゜★
写真は微妙だけど実物はすごく(*´∀`)
91名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 02:25:43 ID:mtcxfo0j
物販の写真が微妙
92名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 07:51:45 ID:KolYdwr0
>70
dd
室内ではTシャツになれる服装で行くよ
楽しみ
93名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 08:08:57 ID:fvI33LIx
>>91
え、買おうと思ってたんだけど微妙なの?
それじゃパンフだけにしようかなぁ
94名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 08:28:54 ID:6F6nTqIl
>89
昼もひたすら筆頭が小十郎に無茶振りしてた
客席からも頑張って!って言われてさらに弄られてたかな
佐助がフォロー入れたり、幸村が佐助に話投げたり楽しそうだったよ
あと端っこで話してる信長と濃姫とか
席は、筆頭曰く「貴方たちの為に余らせてある」そうですw


>82
飛んできた鍬?鉈?の先は、ギリ当たってないと思う


>93
自分はパンフも写真も、かなり買いだと思ったよ
写真もパンフも見本?があるから確認してから買ったらどうかな
95名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 08:33:58 ID:fvI33LIx
>>94
パンフも見本あるんだ
じっくり見てから買うことにするよ、ありがとう
96名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 11:01:54 ID:epDhlBB8
じゃあパンフについて

前回のパンフは通販申し込んでないのでわからないけど今回のパンフは
メインキャラ1人ごとに全身ショット1枚+バスト3枚
これに一問一答がある
巻末に練習風景もあって光秀がナイフとフォークで食事してたり
小十郎がネギで戦ってたりとゲームをクリアした人ならにやりとする写真ばかり
幸村も両手にモップで戦ってたw
2500円はちょっと高いかも?だけど保存用にもう1冊欲しいとは思ったな
97名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 11:28:15 ID:eDVuFIf8
皆さんキャラにハマっていて、かっこいいし美しいし
このキャストで実写映画化してくれw
98名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 11:40:52 ID:DRGTDd64
細貝幸村格好良かったな
筆頭との息もあっててびっくりするぐらいあってた

ところでカーテンコールではける時に筆頭の刀が幸村のお尻に当たって
どつかれてたのは仕様?
99名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 11:58:04 ID:M1Ye2JDT
>>98
一緒の仕事ばっかだからな〜今回の蒼紅の二人は
息はぴったりだと思う
100名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 12:21:07 ID:PZDnKn1G
>>88

幸村のテーピング?はマイクの固定をしてるんじゃないかと
101名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 12:23:18 ID:mtcxfo0j
キャラはとてもかっこいいというかドンピシャ
舞台すごくいい!
だからこそ写真写りが残念だなぁ
102名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 12:58:00 ID:GnPcA9xB
マイクの固定だとしたら左脇腹のあれはかなり大袈裟じゃない?

2階後列チケ持ってる人、場合によってはモギリの時に2階前方チケと交換されるよ
手持ちが2階一列目に化けた
103名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 13:06:39 ID:Aeu8vNn3
平日のトークショーって衣装のままやるのかな
細貝さんあの衣装だとびしょびしょだからかわいそう
104名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 13:25:44 ID:ECsu93u2
明智の中の人のブログにトークショーを「あの恰好のまま喋るのか…」と
書いてあるのでおそらくあのままかと思われ
それはそれで楽しみだ

幸村のマイクは前回参照にすると背中に固定してあるはず
幸村と言えば腹、それを隠す?ような事はしないと思うんだが
怪我でなければいいな
105名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 14:07:40 ID:db2EiAWX
血が滲んでたってレポを見たから心配だなあ幸村
106名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 14:09:45 ID:Gj4pz0RJ
今休憩中
筆頭が階段をふみはずしたり
幸村の左脇腹からガーゼが落ちたり
小道具は壊れてないよ
107名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 14:12:20 ID:SPa6E/Ug
昼の部休憩中
幸村のテーピングは打ち身でもしたのでは
1部の後半で湿布っぽいのが落ちた
108名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 15:43:13 ID:Gj4pz0RJ
昼の部終了
カーテンコールがカオス
信長様大暴れ
光秀はみっちゃん
佐助が宣伝
DVDにはトークショーも収録だって

しかし幸村と政宗仲良しだなあ
どつきあいやってた
109名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 16:30:50 ID:3Gm8EQwF
幸村のは皮膚の問題じゃないかな
一幕で湿布?を貼ってた左脇腹をニ幕で見てみたら、赤っぽくなってた
衣装カブレか蕁麻疹かキスマークかだと思う
110名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 17:22:36 ID:AtkDNtFm
筆頭の推して参るって前回は無かったよね?
111名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 17:45:24 ID:ChyLlP8w
>>109のカオスな予想に惚れたw
112名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 17:48:37 ID:NU2xoAJM
幸村の脇、槍がどうしても当たってしまうので対策じゃないかなと思った
初日で途中はがれてしまったので最後なかったが、ポツポツ赤くなっていただけだった
衣装は汗を吸わないし、衣装カブレもありうる

血が滲んでたレポは、見間違いだと思う
初日に2列目付近で見てたけど血なんて滲んでなかったよ
113名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 18:51:05 ID:d7hOcBOF
今日と昨日の客入りはどうだったの?
ちゃんとお客さん入っているか心配だよ。
114名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 19:17:27 ID:Gj4pz0RJ
幕間
筆頭が幸村との対決で刀がすっぽぬける
飲み会がさらにカオス
幸村アドリブ増える


客入りは空席はあれど基本的に満席
2階はわからないや
115名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 19:33:15 ID:Q4aCJE3n
e+の当日得チケって無くす予定だった1、2列出してるってガチ?
116名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 20:49:21 ID:Gj4pz0RJ
夜の部終了
幸村はテーピングはずす
カーテンコールは昼間以上のカオス
信長が光秀をみっちゃんコール
今回のカーテンコールは幸村と蘭丸
幸村が汗まみれなので前列の方はビニールシートをご用意くださいだって

どんどん演技も殺陣もこなれてきて楽しかった!
117名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 20:50:08 ID:RO1yljwh
今日の昼の部
チケットは2階席だったんだが、1階に移動させられたよ
平日大丈夫かこれ
118名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 21:09:38 ID:AtkDNtFm
>>110
前回無くてがっかりしてアンケに書いた記憶があるよ
久保田筆頭で聞いてみたいと思ったから今回あって嬉しかった
119名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 21:19:52 ID:yfnIzqKK
夜公演の一階は18列目くらいから誰も座ってなかったよ
キャストも頑張ってるから平日ちょっとでもうまればいいけど
120名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 21:22:02 ID:Aeu8vNn3
>119
まじで?
平日埋まるかなあ
あまりにも埋まってなかったらキャストさんがかわいそうだ
121名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 21:23:48 ID:fvI33LIx
>>119
昼間は1階ほとんど埋まってたけど夜は全然だったのか…

昼のカーテンコールは>>86の「圧力」ネタで小十郎がいじられてた
86のレポ見てたから楽しめたよ
122名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 21:26:20 ID:Gj4pz0RJ
夜18列目はいたよ
自分は19列だったし
後ろは少し空いてたかもしれないけど20列までは埋まってるのは確か
123名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 21:28:38 ID:67CYvE9i
パンフの一番最後のお楽しみ武器持った写真は
ぜひともブロマイドに入れてほしかった
ブロマイド、枚数多いけど似たようなのばっかりなんだよなぁ…
枚数少なめにして値段は多少高くてもいいからお遊び写真と
キャストの素顔写真も入れて欲しい

あと橋かけるシーンは前回より長いというか、無駄な動きが増えたなぁという印象
あそこは幸村が号令出してすぐに橋をかけて終わりにして
キャラだけの会話のシーンにすればいいのに…
124名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 21:36:51 ID:Aeu8vNn3
>>123
たしかに似たような写真多かった
キャラショだけじゃなくてキャスショも欲しかった

ゲームもアニメも見たことない自分はあの橋をかけるシーン謎だった
125名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 21:56:30 ID:NZzbsiKH
>123
えええええ
前回の時あれほど短縮して欲しかった場面が
逆に長くなってるって…orz
布垂れ流す演出は変わらずあるの?
126名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 22:02:47 ID:6F6nTqIl
自分は布パフォーマンスを楽しめたから長いとは思わなかった
人それぞれかなあ
127名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 22:03:36 ID:qaKt6IR5
あるよ、しかも今日の昼は失敗してた
あそこはもう、休憩タイムとして割り切ってる
128名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 22:05:07 ID:qaKt6IR5
あ、でも、あそこの佐助は好きだな
ちょっと面白い演出だと思う

連投スマソ
129名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 22:10:25 ID:7ByjzCzC
前回見に行ったけど、再演と聞いて今回はいいやとスルーしてたゲームファン
役者さんの熱演には感動したけど、全体の冗長さが印象に残る舞台だったんで、
今回も同じなら見に行く必要ないなと思ってたけど、ここ見てとりあえず平日チケとってみた
正直役者さんのファンでもないゲームファンからしたら二度同じ内容はいいや…って
感じだから、そういう層が今回は見に行ってないっていうのがデカイと思う
違うエピソードならまだしもなー…
興行側の見込みが甘すぎた気がする、空席が役者さんのモチベ下げるのは残念だ
130名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 23:19:06 ID:d7hOcBOF
>>ゲームもアニメも見たことない自分はあの橋をかけるシーン謎だった

俺も舞台派。すまんがどのゲームに収録されてるの?
これからプレイするから。
131名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 23:18:59 ID:d7hOcBOF
>>ゲームもアニメも見たことない自分はあの橋をかけるシーン謎だった

俺も舞台派。すまんがどのゲームに収録されてるの?
これからプレイするから。
132名無しさん@公演中:2010/04/12(月) 00:02:16 ID:+3LecrlE
>>86に引き続き昼夜観劇してきたのでレポします
ストーリーは散々語られてると思うのでアクシデントをばw

昼の部
・橋をかけるシーンで布が広がりきらず映像がわけわからんことに
・幸村のテーピング下の湿布?みたいなものがポロリ

夜の部
・筆頭vs幸村で筆頭の刀がすっぽ抜けて拾いに行く
・スモークを焚くタイミングを間違って光秀が煙なしで沈むw←最後で大量の煙

回数を重ねるごとに幸村の演技が上手くなってて感動した
自分は細貝さんをこの舞台でしかを知らないけどテニミュで人気の人らしいね
ロビーにすごい数のお花が来ていて「ファンから」が多かったよ
中に「●●●整骨院から」てのもあったけどw


昼の部カテコ
最初のカテコは光秀
筆頭の小十郎いじり(※昨日の「圧力」話)の後は光秀に振られる
そしたら光秀も悪乗りして「僕らにの圧力 いや活力と」と話を続けてた
もう一度出てきた時はまた小十郎
なぜか3回目もあってここで光秀ショッピング
「みっちゃん」と呼ばれながらDVDやグッズの宣伝
DVDにはトークショーも収録されるそうです



長くなるのでレス分けます
133名無しさん@公演中:2010/04/12(月) 00:03:28 ID:tX/VjFNV
続き


夜の部がさらにカオスwwwwww
カテコ最初は幸村
「怒涛の五連戦が終わって〜」と話始めた筆頭に振られて話はじめるもgdgd
「頭悪くみえるよ」と信長がツッコむ
「事実です」と佐助が追い打ちw 「悪くはない!」と幸村が切れるw
幸村が手をふったら「汗 飛んでるから!」と佐助が注意
「最前列の方はビニールシートをご用意ください」と幸村
「フラッシュ的な効果ですので我慢してください」と筆頭がフォローw
再び幸村が話始めるも「これから…怒涛の…怒涛の…」で残りの公演数を指折り数え始めるwwwwww
筆頭が「怒涛の五連戦が終わったって話してんのになんでまた怒涛って言うんだよ!!」とお怒りに
gdgd幸村に見切りをつけた筆頭が「どうよ 小十郎!」小十郎に振ったら小十郎も幸村いじりw
小十郎口調で「おまえ…大丈夫か」
佐助が「あとで反省会な」

もう一度出てきたら次は蘭丸に振られる
そんでBASARAグッズの宣伝を幸村の汗を拭いた佐助と光秀で「買ってね〜」
昼に引き続き「みっちゃん」呼ばわりされる光秀
客席からみっちゃんコールも起こったので「みっちゃんいうな!」で場内爆笑
信長まで「みっちゃ〜ん」
信長への突っ込みがすごくて「角を擦らない!」by光秀
「あんた一番年上なんだから!」by佐助
信長は客席最前列に降りたりセットで兜の角をこすりつけたりといじけてたw


平日のチケット本当に心配になってきた…
あんなにいい舞台なのにもったいないね
134名無しさん@公演中:2010/04/12(月) 00:08:45 ID:i+j8aOHv
橋のシーンは確かにグダグダだな
左側のセットから紐を客席まで伸ばしてワーワー騒ぐ→
中央の扉の前に移動して布をかける→布をくぐって伊達軍登場→
左側のセットに布をかけて橋の映像流す→小十郎が布を切る

佐助のコミカルなシーンは楽しいんだけどどうにも長い
135名無しさん@公演中:2010/04/12(月) 00:19:02 ID:Q8hOUAbB
レポありがとう
今日からトークショーかあ
どうなるか楽しみだ
136名無しさん@公演中:2010/04/12(月) 00:24:32 ID:LPGCau/Y
正直再演の情報が遅すぎたよね。
しかも再演って?
内容の微妙さが知られてるうえに、DVDまででてる訳だから客数減るのは目に見えていたような…
キャラクターを絞ってショートストーリーのオムニバスみたいなのが観たいなぁ。
137名無しさん@公演中:2010/04/12(月) 00:27:17 ID:domwgnwM
ゲームの2だけやって初めて見に行ってみた。
なんで幸村弱ってるのかとか、共闘することになった気持ちの動きとか
回想でもいいんでもうちょっと背景がわかる会話とかセリフを入れて欲しかったかも。
なぜか下手の一列目と二列目が8席くらいズドーンと空席があって
カテコの時にキャストさんになんか申し訳ない気持ちになった。
チケットや興行まわりは何とかがんばってほしいな。

>>131
BASARA2 英雄外伝(HEROES)の伊達シナリオだと思う。
私も今日やってみて橋とか街道押さえの意味がやっと理解できた。
138名無しさん@公演中:2010/04/12(月) 00:34:58 ID:+3LecrlE
>>136
自分は前回の舞台を見てないのでまっさらの気持ちで見られたから
1時間+休憩20分+1時間で時間配分も良いと思えたし
ちょっと殺陣が多いとは思うけど俳優さんのキャラ作りが半端なく良くてリピーターになれたけど
前回を見ている人はそうじゃないんだろうね

今日の夜は初見の友達と一緒に見たけど彼女もいい舞台だ・また見たいと言ってたし
もっと情報が早かったら他の舞台のチケットを減らしたのにと嘆いてた
今回はエアミュ・六悪党・黒真珠と重なってるし6月チケット発売時期とも被ったんだよね…
一幕最後の全員集合殺陣なんて一件の価値があると思うしラストの筆頭の言葉
「奥州筆頭伊達政宗 推して参る」これのためだけでも行く価値があると思ったけどなあ
139名無しさん@公演中:2010/04/12(月) 00:37:23 ID:+3LecrlE
× 一件
○ 一見

小十郎と反省会してきますorz
140名無しさん@公演中:2010/04/12(月) 00:42:25 ID:LDAgKysX
自分は橋のシーンは自分は気にならなかったな
佐助がコミカルで可愛いと思ったぐらい

前回も見に行ったけど、今回すっごくよくなってると思ったよ!
観客と一緒に盛り上がった所があってノリノリで楽しかったw
殺陣とかもダラダラ感がなくなってたし、とくに小十郎の殺陣が
前回よりもゲームの動きを再現しててかっこよかった

平日も見に行きたくなったけど有給取れるかどうか…
また舞台あるなら今度は余裕をもって告知してください
141名無しさん@公演中:2010/04/12(月) 00:49:40 ID:MGCjHhcv
橋を切る片倉のシーンは前回秀逸なかっこよさだったのが
ちょっとたるんじゃったね。
幸村が弱ってる理由は、今回あれでも足されているシーンのひとつ
(説明が入る)だw
ゲームやってると判るんだけども。

夜の部カテコは知り合いがかなり細かくメモってたのとちょっと違う
かも〜。
カオスなのは間違いないがw

奥州筆頭の名乗りが聞けて嬉しかったけど幸村のキャッチコピーと
違って役職名だなーとか改めて思ってしまった。
142名無しさん@公演中:2010/04/12(月) 01:32:48 ID:Hc9bRVbL
細貝幸村えらく評判いいな
休憩時間にロビーで絶賛する女性陣がいたぽ
なんでも
「筋トレしたことないと書いてたからどんな酷い演技かと思ったらすごく格好イイ」
「わんこみたいで可愛い」
だと
143名無しさん@公演中:2010/04/12(月) 02:04:35 ID:MGCjHhcv
筋トレと演技は関係なくないか…?
腹筋は片岡幸村のほうがはっきりくっきり割れてたな。
144名無しさん@公演中:2010/04/12(月) 02:05:31 ID:Hc9bRVbL
>>143
筋トレしてない→槍が振り回せなくてgdgd予想
こうだったんジャマイカ
145名無しさん@公演中:2010/04/12(月) 02:10:08 ID:jjRTUowN
役者かっこいいな
パンフレットや販売写真が生き生きしてないってゆーか薄っぺらいのが残念
146名無しさん@公演中:2010/04/12(月) 02:20:37 ID:qJGG6Ofq
通り一遍の作法だが伊達真田全買いしてみました

ところで平日の得チケ大量に残ってるねぇ
今日は筆頭と小十郎のトークショーなので誰か行ってあげてください(´;ω;`)
147名無しさん@公演中:2010/04/12(月) 02:56:11 ID:6QY+4FZb
今回は評判いいから行けるだけ行きたいけど、告知から上演までが急すぎるよ。
元々見に行く予定の舞台と期間がかぶってるから諦めてたけど、
水曜の都合が付いたから得チケ申し込んだ。
楽しんでくるよ!
148名無しさん@公演中:2010/04/12(月) 10:19:17 ID:gU6AqYcA
行きたくても週末まで行けない社会人

レポ見たら他舞台とかぶりすぎとか急な発表すぎるとか多いよ
再演も手伝って出足が鈍いのは残念
149名無しさん@公演中:2010/04/12(月) 12:18:43 ID:jkekN0C9
>>131
遅レスですまん
内容はBASARA2英雄外伝の伊達ストーリーモードがベース
蒼紅共闘と織田軍の仲間割れ、最後本能寺
途中のお酒のシーンの伊達主従の台詞は小十郎ストーリーモードに入ってる
武田道場は幸村のストーリーモード

でも所謂外伝だからストーリーモードは少ない
BASARA2のデータコンバート出来るから外伝が気に入ったら2をやってみるといいよ
舞台にいないキャラのストーリー沢山あるから
でもBASARA2は小十郎がNPC
150名無しさん@公演中:2010/04/12(月) 19:06:08 ID:VxZFzuTE
評判悪くないのに埋まって無いのか
行きたいが平日にあの時間は厳しいんだよな
今回は企画側が色々勉強不足だったと思うよ
あとグッズの値段もおかしい
ポスター2000円とかアホかと思った
151名無しさん@公演中:2010/04/12(月) 19:33:42 ID:LDAgKysX
半休取れた!
新幹線に乗って明日見に行って来る!
舞台をもう1度見れるのも嬉しいけど
真田主従のトークショーが楽しみw
152名無しさん@公演中:2010/04/12(月) 21:14:03 ID:+pr6euxs
>今回は企画側が色々勉強不足だったと思うよ

前回連日満員だった?らしいから今回も
そうなると予想していたのかな
153名無しさん@公演中:2010/04/12(月) 21:22:38 ID:XYt1j4Tr
>>152
だとしたら考えが甘すぎる
競合の舞台が多い
チケット発売から上演まで一カ月もない
加えて前回の舞台で懲りてミュージカルを捨てた層も少なからずいる
自分の友達は前回5回行ったのに今回は0回
理由を聞いたらあんな舞台に6000円も出したくないってさ
154名無しさん@公演中:2010/04/12(月) 21:34:17 ID:hmsOd5RL
自分のように前回未見で今回初めて見て楽しかったゲームファンも居るんで
あんな舞台と言われると何となく寂しいな

楽しかったら有給取って平日後半もう一回行くよ
155名無しさん@公演中:2010/04/12(月) 21:40:09 ID:Tujyev3i
>>153
BASARAはミュージカルじゃないからw

が、まあ言ってることは正しいよ
キャストは良いと思うからホント残念
156名無しさん@公演中:2010/04/12(月) 21:43:29 ID:Q8hOUAbB
自分も前回観てなくて今回キャストさん目当てで観に行ったけど
ゲーム自体ももおもしろそうだなって思ったよ

観に行ってる人はキャストファンと原作ファンどっちが多いんだろうね
157名無しさん@公演中:2010/04/12(月) 21:46:55 ID:pTaxk2lS
席移動くらいいいじゃん

空いてるんだから

意味わからん
158名無しさん@公演中:2010/04/12(月) 21:49:20 ID:JNhvcnzb
ぶっちゃけゲームやアニメのスレでは全く話題になってないからなあ
キャストファンと、いくらかのリピーターと前回不参加の原作ファンかね
原作ファンにとってはゲームどころか派生作品でも何度も見てる展開で
ただでさえ食傷気味なのに再演されてもなあっていうのはあると思う
せめて違うエピソードやればもう少し違ったと思うけど
159名無しさん@公演中:2010/04/12(月) 21:50:41 ID:Aqh1WJd7
自分は原作ファンだから前回を見に行き、見事に役者へすっ転んだクチです

今日の公演、トークショー狙いでチケット買ってみたけどまさかの残業で行けなかった…
せめて行った人のレポを期待してるよ…お金よりも生トーク聞けなかったことが悔しすぎる…!
160名無しさん@公演中:2010/04/12(月) 21:52:02 ID:q5URlvtU
>>157
渡辺淳一さんですか?
161名無しさん@公演中:2010/04/12(月) 21:53:28 ID:Q8hOUAbB
>159
自分も仕事だけどトークショーのために2幕から行くよw
162名無しさん@公演中:2010/04/12(月) 21:53:55 ID:XYt1j4Tr
>>157
日本語ワカリマスカー


>>155
そういえばそうだね
こばPも言ってたなw
163名無しさん@公演中:2010/04/12(月) 22:09:52 ID:QdNoNQEq
チケット買い足すなら、会場で買い足すのが一番オススメ
「前の方の席がいいです」って言ったら最前列ゴロゴロ出てくるよ
164名無しさん@公演中:2010/04/12(月) 22:15:15 ID:QleqWiDS
自分は前回キャストファンで行って、ゲーム面白そうだなと思ってゲームにはまった。
だが芝居そのものは何度も見るほどの内容じゃない上
駅から遠いサンシャインに平日行くのは無理。
休日はもう別の芝居入ってたし。
せめてGロッソだったら行けたんだけど…
165名無しさん@公演中:2010/04/12(月) 22:19:25 ID:Q8hOUAbB
>164
チケット発売遅すぎたよね
テニミュファンだったら土日他の舞台のチケット取ってる可能性高いだろうし
なんでこんなに遅かったんだろうね
166名無しさん@公演中:2010/04/12(月) 22:23:45 ID:XYt1j4Tr
>>163
ちょwwwww

そういえば今回配券おかしかったみたい
先行で取った人が22列最終列当たり前
そして当日行くとなぜか10列目以降がごっそり空いてる

自分も席を前に詰められたクチなんだけどその時場内の人が
今回はプレイガイドの配券がおかしいんですよって悔しそうに言ってた
特撮ショー先行で取ったらまさかの最後列があったからまたかよって思ったけど
167名無しさん@公演中:2010/04/12(月) 22:31:18 ID:4GAQl77P
そういえば一列二列目に空席が目立ってたような
スプラッシュシートなせいかな?と思ったけど配券のせいだったのかな
168名無しさん@公演中:2010/04/12(月) 22:35:39 ID:Q8hOUAbB
>167
スプラッシュシートw

たしかに初日行ったけど一、二列目空席が目立ってた
169名無しさん@公演中:2010/04/12(月) 22:37:09 ID:YPeuhLVn
トークショー終わるのって何時頃でした?
明日行くけど、電車の都合があるから状況によっては最後まで見れないかも知れない…
参考にしたいので何時頃終わったか、教えてください。
170名無しさん@公演中:2010/04/12(月) 22:38:49 ID:w+6hpOm2
昨日夜の部も右サイド最後列にぽつんと1人いてその前2・3列が空いてた
どうやら詰められたみたいだけど本当におかしいよな
最前列と二列目もごそっと空いててキャストさんが気の毒になった
171名無しさん@公演中:2010/04/12(月) 22:59:21 ID:QdNoNQEq
>>164
自分も前回キャストファンで行って、ゲームにはまった
ただ芝居そのものはそんなに何度も見たいと思える内容じゃない
またDVD出すらしいが、トークの内容入ってますって言われても、
それだけのために買うのはなぁ…
172名無しさん@公演中:2010/04/12(月) 23:17:28 ID:JK8fpnL5
トークショー行ってきた!
伊達の老兵さんが司会で、ゲスト二人に質問していく形で進行。
時間は15分弱くらいだったかな。

登場するなり、いきなり伊達の宴会ダンス踊りだす双竜に噴いたww
173名無しさん@公演中:2010/04/12(月) 23:19:22 ID:+pr6euxs
>10列目以降がごっそり空いてる

まじで?悲しい
174名無しさん@公演中:2010/04/12(月) 23:20:41 ID:uJOoS8gm
トークショーKwsk
175名無しさん@公演中:2010/04/12(月) 23:30:07 ID:LDAgKysX
>>172
ちょwwww
宴会ダンスの双竜見たかったww
176名無しさん@公演中:2010/04/12(月) 23:30:27 ID:Gqy9V/8/
ずんずんたったずんずんたったずんずんたったずんずんたった
あのね、ひっとーはねー・・・

伊達軍宴会ソングは、二番の小十郎版もあるけど、フルコーラス披露日が
何日になるかは未定だそうだ
残り全通ししろってかー
177名無しさん@公演中:2010/04/12(月) 23:48:41 ID:Tujyev3i
>>176
商売上手だな、双竜w
まあ、普通に考えれば、楽のサービスなんだろうけど
踊り見たいしフルコーラスも聴きたいなぁ
178名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 00:13:18 ID:guhYBdQU
覚えてるとこだけ。
言い回しはだいたいこんな感じってことで。

筆頭
・トークショーの内容はDVDにも収録されると聞いて
「しょっぱなから醜態晒したかも…(←宴会ダンスww)」と焦る筆頭。
・稽古場で誤って剣で自分のパンツを貫いてビリビリにしてしまった。
「危うく自害してしまうところでした」
・「公演は明日も明後日も明明後日もまたその次も…、その次って何て言うの?」
といきなり客席前方に絡む筆頭。
客席が答えられないと、「はっ、知らねーでやんの!」と
嘲り笑い。あんたも知らんかったくせにww
179名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 00:50:41 ID:6/VsoyAh
レポありがとう
すごいカオスだったんだなあ
仕事さえなければ行きたかった…!

ところで上でも話題に出てるチケット配券が本当におかしいみたいだよ
ブログやmixi日記で当日券買ったら一列目だったとか二列目だったなんて日記
わさわさ出てくる
180名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 01:01:55 ID:zx/jbo0a
先行で手数料払って買って、二階席とか一階の最後列とかやってらんねーよなぁ
181名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 01:11:03 ID:6/VsoyAh
ちなみに自分は先行で届いたのが1F22列ですが何かorz
こんななら当日券にするべきだった
182名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 01:23:17 ID:6JD2cRoF
アンドレ先行で2列目取れた自分はツイてたのか…。
どう配分されてるんだ一体
183名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 02:04:01 ID:gixbDMBm
>>182
劇団先行と出演者FC先行が一番いい席が当てられるのが通例

mixiを「最前列」「チケット」「BASARA」で検索したらいくつも当たるな
先行のすべてが悪席とはいわないけど当日券で最前列や二列目はちょっとなあ
184名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 02:05:00 ID:G61QYSyj
光秀のヅラとメイクは改善されてましたか?
185名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 05:09:30 ID:XlPgCs8p
手ブロでレポあるね
186名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 08:13:11 ID:6ZFVn+Ib
実写に興味ある程度の原作ファンは
初演行ってもう終わりだろ
リピートするのなんて役者ファンくらいじゃないのか?
今回はその役者ファン呼ぶのに失敗した感じか
一回くらい行ってやるかな気分になってきた
で新しい幸村は良かったの?
187名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 08:51:06 ID:L1cYApGO
新しい幸村は新しいワザを使うよ
身体中から水を放出して攻撃するワザ
前の方の席だとビニールシートか雨ガッパがいるよ
嘘だと思ったら実際に観に行ってみてね!
188名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 08:54:10 ID:2NY/T0hC
>187
わろすw
衣装的に汗吸わないから全部したたり落ちてるよね
今日のトークショーで絶対汗のこと突っ込まれるだろうなw
189名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 09:02:07 ID:8q7R5QuA
もっと告知が早ければ休みの調整して行ったのに悔しいわ
今日のトークショー行ける人レポ頼みます

>>187
政宗もそれ言ってたねw
190名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 09:27:16 ID:XlPgCs8p
前回も袖から汗が滴り落ちてたんだけど舞台が広かったんだよな
それでも飛んで来てたがw
今日の夜の部行ってくるー
191名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 12:38:21 ID:US8zacU2
そもそも原作とかアニメファンで実写に興味出た人の方が、かなり貴重かも。

去年のゲネ記事が上がった時も、原作ファンはバサラを馬鹿にするな!と、引いてたし
アニメスレじゃアニメがよかったのに水を差すな的コメもあったし、
ここは、役者さんに好意的な意見が多いけど、
二次元ファン側は役者に対して不満多かったみたいだし、役者ファン以外で向こう側のファンを繋ぎ止めておくのは至難だろね。
192名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 12:50:06 ID:1pimL5px
カンフェティから平日無料ご招待のメールきたよ
どんだけ空いてるんだ(;゜ロ゜)
仕事の都合がつけば行きたいが
開演時間が厳しいなぁ
193名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 12:51:10 ID:US8zacU2
そういえば、今回のパンフレットって、頑丈?
前回はかなり弱くて、すぐに折れそうな感じだったけど…。
194名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 12:55:56 ID:2NY/T0hC
>193
今手元にあるけど結構頑丈だよ
195名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 13:20:27 ID:6ZFVn+Ib
>>191
今人気ある漫画やゲームの三次元化だって最初はそんな反応だったよ
地道にやってどんどんファンつけたって感じだと思う
196名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 13:32:52 ID:guhYBdQU
無料ご招待いいな〜!
しかしメールを受け取ってないので行けぬ。しょぼん。

空席空けておくよりも、無料で人入れた方が
キャストのモチベーション的に良いという判断なのかな。
197名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 13:47:02 ID:3zRfYebD
先行で取ったチケットより無料招待の方が良い席なのかなと思うと切ない…
198名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 13:52:06 ID:oNptQTzX
先行で高い手数料払って初日2階席で見た自分涙目
トークショーある日に行けば良かった…。
199名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 14:19:32 ID:1pimL5px
ご招待メール転載
会員登録すれば今からでも間に合うかも
いける人行ってくれ
ttp://confetti-web.com/draw/basara
※お一人様1公演のみ。最大2枚までお申込可。
<対象公演>
4/14(水)18:30
4/15(木)18:30
4/16(金)18:30
<応募締切>
4/13(火)16:00まで
<注意事項>
当選は4/13(火)中にメールでご連絡させて頂きます。
当選者の発表は連絡をもって代えさせて頂きます。
200名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 14:22:29 ID:XlPgCs8p
どの舞台でもそうなんだけど一回は前の方でもう一回は全体像が見える
後ろの方で見た方が楽しめるっていうよね
特にこの舞台は動きが激しいので一度は全体見るってのもいいのでは

まあつまり、自分も先行で2階席だったんだけどそれはそれで楽しかったよ、とorz
買い足し分で席がどんどん前にスライドしてゆくw

201名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 16:04:35 ID:e+q3WWB7
行けるなら何度だって行きたいよ
交通費さえかからなきゃなあ。地方住みには辛い

原作ファンだけどまさかこんなに面白いとは思わなかった

これだけ空席あったりすると、もう舞台は今回で最後だろうか…
202名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 16:19:15 ID:lI/mt2wQ
興行的には、正直次は厳しいと思う
衣装や武器も新調してるし
回収できてんのか、と心配になるよ
でも次は見たいから、アンケートには再演希望書こうかな
203名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 17:04:33 ID:hP5Khge2
ほんと何でこの時期だったんだろうって思う
ゲームやアニメ二期までの中弛み防止とかのつもりだったのかなぁ

同じ再演でも、ゲーム&アニメに合わせて夏にやれば
告知期間も充分取れるし
新規や再燃組にもアピールできて盛り上がったろうに…
204名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 17:29:01 ID:lI/mt2wQ
突っ込まれる前に訂正しとこう
再演じゃなく新作希望で
さすがに、これ以上は再演いらんわw
205名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 18:48:01 ID:ss46227G
新作だったら前田家や瀬戸内出して
もう少し明るいストーリーがいいな
シリアスだとアドリブ入れにくいしリピも難しいよね
206名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 19:59:30 ID:dw+//lDo
アドリブあるからリピるわけじゃないよ。
シリアスでもこれだ!って見所があればリピる価値がある。
キャストはがんばってるけど脚本も演出もやっつけじゃ
アドリブあってもリピーターは来ないって。
207名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 20:24:04 ID:iLeWeJlN
自分は殺陣が見たいのと伊達の老兵さん目当てでリピーター

でも8回は取りすぎたw
208名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 20:46:21 ID:zx/jbo0a
伊達の老兵はウザイとしか思えん
トークショー全日伊達の老兵が司会なのかな…
209名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 21:11:21 ID:AvtI1FAc
自分は2回くらいでいいかなと思って行ったけど
見終わった後はまた見たい!と思ったよ
金銭的に余裕があればチケット予約してたな
210名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 21:28:32 ID:2NY/T0hC
>208
今日も老兵さんが司会だったよ
211名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 21:30:10 ID:PWI4crKd
この興業なら次はないと思ってる
だから全力でチケット取るよ
とりあえず木曜日を追加してみた
212名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 22:25:06 ID:1xrf9hus
トークショー、このままエスカレートして行くんだろうかw
今日の乱入に対する佐助の報復を見たいのだが、明日は仕事が
213名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 22:27:06 ID:YZX/+O/Y
真田主従トークショー面白かった!
途中、双竜と信長公とみっちゃんの乱入があったw
214名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 22:29:20 ID:VSUtxZc5
トークショー面白そうでいいなあ
よければ内容をkwsk
215名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 22:40:32 ID:1xrf9hus
おいじゃ、一つ
佐助が大事にしてる幸村の台詞に『頼んだぞ佐助!』があるけど
日曜日に一回飛ばされた!とバラされて
楽屋で謝ったじゃん!許してくれたじゃん!と

佐助から幸村への苦情が多かった気がw
216名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 22:42:46 ID:2NY/T0hC
自分も一つ
幸村はあいかわらずみんなにいじられてるって

あと幸村が政宗の英語のセリフ言ってたけど何だっけ?
217名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 22:54:45 ID:1xrf9hus
うぉーだぁーんす!だったかな
エライ発音良くないかと思ったら、中の人帰国子女なんだって?

あと、幸村の汗のせいで床が滑って決めポーズがコケた!とかw

連続すまそん
218名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 22:55:45 ID:VSUtxZc5
>>215-217
ありがとう!
昨日のも面白そうだったしDVD買おうかな
219名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 22:55:55 ID:XlPgCs8p
WARDANCE>幸村が言った政宗の台詞ってか技名
完璧な発音でした(笑)
細貝幸村はメリケン生まれだからね!
220名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 23:04:12 ID:2NY/T0hC
>>219
技の名前なんだ
ゲーム全く知らないからなんだろうと思った(笑)

細貝さんやっぱりケガしてたんだね
221名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 23:09:14 ID:AvtI1FAc
>>220
腹のテーピング?
222名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 23:14:18 ID:2NY/T0hC
>>221
トークショーでみんなケガしないようにしようって言ってた時
佐助と老兵が細貝君をニヤリと見てたからどっかケガしたんだと思う
たぶんお腹のテーピングだよね
223名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 23:22:37 ID:XlPgCs8p
最初の方で幸村が叫ぶ千両花火も固有技の名前。
ゲームではその技の後尻餅をつく。前回は再現されてたが
今回はやらないね。
実は他のキャラも技名は言わないがちゃんと固有技使ってる。

怪我うんぬんのあたり幸村が「怪我なんかしてない!!!」とか
言ってたような…
224名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 23:24:07 ID:AvtI1FAc
>>222
やっぱりあれそうだったんだ!
殺陣すごいからなあ
225名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 23:36:34 ID:1xrf9hus
怪我の話題の時、幸村がジャケット掻き寄せてなかった?
隠せねーよ、とか思った

何しろ、酷くない事を祈るよ
226名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 23:55:58 ID:EOJ9M5Xy
前の片岡さんが足をひきずりながら演技してたから今回はそんなことありませんように…

そういえば今日の時点で17日最前列と2列目の座席残ってたよ
なんで先行の自分は23列目ですかね…orz
チケット重複買いしようかと思ったわ
227名無しさん@公演中:2010/04/14(水) 00:09:41 ID:HPxR/Lpu
トークショー見てきた
色々あったけど気になった所だけ

・トークの最中、扉が開いてあぐらで座って見ている双竜登場
 横に某海賊漫画のトナカイの隠れ方で見ている信長公
 佐助「お前ら出てくんな!帰れ!!」

・「佐助ー!」とジャンプして佐助に飛びつく幸村
  しかし支えきれずに共倒れ

・佐助は幸村曰く「ホルモン焼かせると右に出るものはいない!」
 佐助ばかり焼いているので心配になり「食べてる?」と聞くと
 「皆の美味しそうに食べている姿が好き」とリアル武田のオカンな答え

・再び信長公。そして光秀乱入。
 佐助「何でいんの?」信長「え?いちゃダメ?」
 後ろのイガイガで真田主従をしばいて信長公とついでに光秀退場
 佐助「明日のトークショー絶対覚えてろよ!!」
228名無しさん@公演中:2010/04/14(水) 00:14:19 ID:HPxR/Lpu
>>226
今日の様子みたらあまりにも後ろの人とか
見え難い人は係員がチケットを持って前のほうに移動させてたよ

おかげで今回は前の方は空席がなかったなー
229名無しさん@公演中:2010/04/14(水) 00:17:11 ID:oI03GNDl
>>228
その代わり後ろ半分くらい空いてたよね
キャストさんかわいそうだと思った
230名無しさん@公演中:2010/04/14(水) 00:19:06 ID:oI03GNDl
カミショゴキャワワ
231名無しさん@公演中:2010/04/14(水) 00:20:05 ID:oI03GNDl
>526
楽も埋まるのかしら
232名無しさん@公演中:2010/04/14(水) 00:20:45 ID:HPxR/Lpu
>>229
6割強な客数だったね
面白いから勿体無いと思ったよ・・・・
近場に住んでたら何回も見に行きたいけどなー
233名無しさん@公演中:2010/04/14(水) 00:23:30 ID:gRXYSoVe
>>227
すごく楽しそう!
いいな〜トークショウ観に行きたかった!!


原作ファンで去年観て今年も観に行きました
去年もかなり楽しんだけど、今回はさらに良い舞台になっていたから
ぜひ来年?もやってほしいな
少しでも応援になればと今週末のチケット買い足しました

なんといっても、どの役者さんもハマってて凄くカッコよかった!!
234名無しさん@公演中:2010/04/14(水) 01:07:31 ID:QZG5RFQi
>>199
どん位の人が当選したんだろう?
>>179 >>180
当日券で良席なんて許せないんだけど。先行手数料払い戻しして欲しいわ。
235名無しさん@公演中:2010/04/14(水) 01:21:55 ID:QZG5RFQi
値下げしてから平日チケット取った人が一桁列だった例も確認済み。
236名無しさん@公演中:2010/04/14(水) 01:22:34 ID:OEUJRq0q
>>235
ツイッターにも当日券で最前列のレポ2件発見
237名無しさん@公演中:2010/04/14(水) 02:14:35 ID:eXAiJPVb
なりふり構わなくなってきたな
チケットは無料にして、グッズだけでもさばこうとしている感じがしてしまう
穿ち過ぎ?
どうせならリピーターの人は割引とか固定客にやさしいサービスしてほしかった
238名無しさん@公演中:2010/04/14(水) 02:53:48 ID:xEbFTyoT
普通に配券がおかしいと思う
イープラはよくやるけど先行で最後列〜2F出すんだよね
役者FCや劇団先行があるならそっちの方がよっぽど確実
239名無しさん@公演中:2010/04/14(水) 05:45:02 ID:3mRV8vt1
自分はイープラで3列目だったが…運を使い切ったなw
ところでDVD収録はいつの公演だろう?
240名無しさん@公演中:2010/04/14(水) 09:50:33 ID:b991G8L8
明日のチケット取れた!!
信長様と濃姫のために参ります
241名無しさん@公演中:2010/04/14(水) 13:02:58 ID:qcVDHoKY
自分も1公演のみのつもりだったのにどんどん増えてるよw
当日取置のチケットも良席が多かった
242名無しさん@公演中:2010/04/14(水) 13:12:38 ID:C/x3a6nC
>>241
ちなみにどの辺りの席でしたか?
良席との事で気になります…
243241:2010/04/14(水) 13:54:35 ID:qcVDHoKY
>>242
10列前後センターブロック通路横
一桁はまだないけど幸村が目の前に来たりと
キャスト好きには良席だったよ
244名無しさん@公演中:2010/04/14(水) 14:04:54 ID:C/x3a6nC
>>243
ありがとうございます
参考になりました!
245名無しさん@公演中:2010/04/14(水) 23:24:04 ID:AkTxa6Ex
どなたか今日の光秀と蘭丸トークショーの様子をばお願いします
246名無しさん@公演中:2010/04/15(木) 01:20:41 ID:7tBZtqpk
小十郎と佐助の人のブログを見に行ったら
紅茶吹きそうになったwwwwww
247名無しさん@公演中:2010/04/15(木) 01:33:17 ID:Bl7YEhyA
司会は老兵の佐久間さん(素の感じでフランクな喋り)
光秀カチューシャをつけて登場。蘭丸は素の時でも足プラプラしてみたりで蘭丸っぽくてかわいかった
伊達主従が一瞬扉から乱入するも、すぐに退場…するはずが小十郎側の扉が閉まらなくなり内側で格闘してたww

今日の公演で思いっきり噛んだ光秀の話しとか、ヅラ話し、楽屋裏話し等色々トーク
信長(ハリセン装備)vs佐助乱入してきてわざとらしく劇団のチラシを落としていったり。

蘭丸、光秀、老兵、信長、佐助は次回のアンドエンドレス公演出演決定観に来てね。とのことです。
トークショーはみんな仲良さげで楽しそうなのがイイね!!
248名無しさん@公演中:2010/04/15(木) 01:48:28 ID:hioXzHqB
小十郎の「俺はできてるぜ」が面白かったwww
249名無しさん@公演中:2010/04/15(木) 05:30:23 ID:6t7ZISNS
>>246
まさかホンモノ?が見られるとは思わなかった(笑)
250名無しさん@公演中:2010/04/15(木) 07:09:25 ID:HGLfKNcq
あと、信長様がハリセンで筆頭にボコられたって
見に行った友達に聞いたw
行きたかったなぁ
しかしカオスすぎる、トークショーw
251名無しさん@公演中:2010/04/15(木) 07:29:25 ID:tyh5QbYS
昨日の席の埋まり具合はどうでしたか?
252名無しさん@公演中:2010/04/15(木) 08:43:35 ID:KXU6a2Xb
一階は下手が三列ぐらいぽっかり空いてた。
253名無しさん@公演中:2010/04/15(木) 08:47:50 ID:Gs4apDvx
昨日行った。
ここ読んでたらものすごいガラガラなイメージがあったけど
普通に埋まってるって思ったよ。
平日の舞台なんてあのくらい空きがあってもおかしくないと思うけどなあ。
254名無しさん@公演中:2010/04/15(木) 09:22:32 ID:pufUe/Bd
自分一昨日と昨日行ったけど昨日はタダチケと関係者で埋まってたと思う
昨日は8割くらい埋まってたし2階も客入ってた
255名無しさん@公演中:2010/04/15(木) 11:46:13 ID:6t7ZISNS
確かになんか関係者っぽい人がかなりいたような気がするな。
役者も。
ロビーにずっと西田さんがいたのはその関係かもしれない。
前回こばPには気軽に声かけて握手してもらったのに
西田さんには出来なかったぜw

トークショー、いじりっ子鯛ちゃんの今の標的は圭くんだそうだ。
「超楽しいw」と満面の笑みで語っていた。
256名無しさん@公演中:2010/04/15(木) 18:17:09 ID:7tBZtqpk
>>247
遅くなったけどレポありがとう!

今日の夫婦漫才がどうなるか気になるw
257名無しさん@公演中:2010/04/15(木) 19:44:04 ID:3qwU/7lF
休憩中だよ
佐助が階段から落ちた!
モブの人が抱き止めたけど大丈夫かなあ
258名無しさん@公演中:2010/04/15(木) 19:50:57 ID:pufUe/Bd
>>257
まじで
どのシーン?
佐助大丈夫かなあ
259名無しさん@公演中:2010/04/15(木) 21:00:35 ID:E+iUM1eF
何だ、心配だなぁ
後半は大丈夫だったんだろうか・・・
260名無しさん@公演中:2010/04/15(木) 21:43:10 ID:3qwU/7lF
>>258
一幕終盤の殺陣。トークショーの時に「なんで俺ここから落ちたのかなあ」と言ってた

今日は全員乱入だったよ!
261名無しさん@公演中:2010/04/15(木) 21:45:21 ID:pufUe/Bd
>>260
ありがとう
佐助無事そうで良かった良かった

トークショー何かあったら詳しくお願いします
262名無しさん@公演中:2010/04/15(木) 22:14:36 ID:7tBZtqpk
>>260
無事でよかったー

全員乱入wどんどんカオスになるなwww
明日は蒼紅で最後のトークショーどんな事になるんだろうかw
263名無しさん@公演中:2010/04/15(木) 22:20:49 ID:3qwU/7lF
まだ帰宅途中なので簡単に

・伊達老兵の歌が2番途中までのびた

・幸村のお館様コールがさらに新しくなった

・蘭丸の弓が殺陣の途中ですっぽぬける

やっぱり平日1公演だけの方が役者もアクティブだ
幸村の槍がブンブン回ってやんの

トークショーはフリップ形式で互いに印象を書く

信長は濃姫の第一印象が綺麗
濃姫は逆に怖い人だって
264名無しさん@公演中:2010/04/15(木) 22:24:31 ID:E+iUM1eF
おお、一安心かな。ありがとうございます

ラストトークショー、天狐と天狗も乱入したら面白いのにw
265名無しさん@公演中:2010/04/15(木) 22:48:37 ID:u6GxWuZ6
出待ちしてる人いないのかな?
266名無しさん@公演中:2010/04/15(木) 23:26:11 ID:9duE0ji5
入り待ちしてる人は見かけたよ
267名無しさん@公演中:2010/04/15(木) 23:33:50 ID:2HWaoUGp
今日トークショーの時全員で客と役者さんで写メったけど毎日恒例なの?
今日だけ?
268名無しさん@公演中:2010/04/15(木) 23:46:39 ID:iFSC84v2
>>267
今日だけだと思う
269名無しさん@公演中:2010/04/15(木) 23:53:54 ID:2HWaoUGp
そうか、そうだよね有難う。
270名無しさん@公演中:2010/04/16(金) 00:05:14 ID:JpUMKEuX
入り待ち出待ちって、やってる本人達は純粋な応援行為だと
思ってるだろうけどただの迷惑行為だよな…
実際先日別件で同じビルを利用した時にすごく不審だったので
警備員には注意するように言った
271名無しさん@公演中:2010/04/16(金) 00:16:41 ID:nnmwYlkS
外って存外声響くからね
近所迷惑になるからなるべくなら特に夜の出待ちとかは
遠慮すべきだよな、とは思う
272名無しさん@公演中:2010/04/16(金) 00:44:36 ID:y9jHRJDG
今日のトークショー、乱入したみんなでトランポリンやったww
小十郎も最後やるのかと思ったらイミフな行動してたのがわからんかったけども。
みんな楽しそうで良かった。

12日のトークショー
小十郎の髪型を作るワックスの話になったとき
スーパーハードらしいそのワックスを「小十郎汁でこじる」と
政宗が言ってたww
273名無しさん@公演中:2010/04/16(金) 02:11:43 ID:0HSWxCiC
今日のトークショーではJAEの人たちも舞台にあがってたよ
裏設定を教えてくれた
今井さんが柴田勝家役で他に丹羽もいるって
274名無しさん@公演中:2010/04/16(金) 02:44:08 ID:m5NdDgYi
>273
特撮ファンとしては羨ましい限り
裏設定とかちゃんとあって嬉しいな
またそういう話が聞ける分、トークショーってイイ企画なのかも
275名無しさん@公演中:2010/04/16(金) 17:38:38 ID:tIXq960T
サンシャインすごい入場列だよ
さすがは蒼紅
276名無しさん@公演中:2010/04/16(金) 17:43:31 ID:kPe5EDRS
先行で取ったよりイープラスの割引チケットの方が席がよかった

いい席は嬉しいけどなんか悲しくなった
277名無しさん@公演中:2010/04/16(金) 17:46:37 ID:Lxg7xVw8
当日券キャンセル待ちだって
278名無しさん@公演中:2010/04/16(金) 17:58:08 ID:tIXq960T
すごいなあ
チケット完売ktkr
279名無しさん@公演中:2010/04/16(金) 17:59:44 ID:Rx8JIRJO
自分は今のところ先行が一番良い席だけど
当日引き換えも割と良い席だわ
280名無しさん@公演中:2010/04/16(金) 18:29:42 ID:tIXq960T
座席移動しようとして怒られるバカ発見
281名無しさん@公演中:2010/04/16(金) 18:44:01 ID:7FqPp6zB
今日行けばよかったなあ
282名無しさん@公演中:2010/04/16(金) 18:46:14 ID:diOCYD2/
それを2チャンネルで報告する暇人バカ。別のところでつぶやいてろよ
283名無しさん@公演中:2010/04/16(金) 18:53:55 ID:24GMtr8j
日に日に盛り上がっていってイイ感じだね
今日のレポも楽しみにしてます
284名無しさん@公演中:2010/04/16(金) 19:30:34 ID:asTGAa65
チケット完売してよかったー
行けなかった自分の分まで楽しんできてね!
285名無しさん@公演中:2010/04/16(金) 19:40:14 ID:tIXq960T
休憩!
2番まで歌った
こじゅはとってもトークが下手なんだってさ♪
これがオチ

今日は幸村がこけた
286名無しさん@公演中:2010/04/16(金) 19:40:17 ID:8SPWBO2x
>>282
怒られたバカ本人ですか?
287名無しさん@公演中:2010/04/16(金) 19:51:13 ID:24GMtr8j
>>285
乙です

本編のDVD撮影はまだなのかな?
288名無しさん@公演中:2010/04/16(金) 19:52:04 ID:tIXq960T
今日はすげえ拍手
みんな期待してるんだな
二幕もがんばれ
289名無しさん@公演中:2010/04/16(金) 20:15:42 ID:RD3P83s4
>>282
本人乙wwwww
290名無しさん@公演中:2010/04/16(金) 21:37:05 ID:tIXq960T
終わったよ
全員出てきてトークしてた
一人だけ途中から幸村役になった細貝君を残りのみんなが微妙にがんばれとか言ってたそうだが
久保田政宗が稽古に合流した途端「こいつバカじゃねーの」なんていじりだして仲良くなったんだって
291名無しさん@公演中:2010/04/16(金) 22:39:00 ID:asTGAa65
>>290
乙!なんかいい話だなー
292名無しさん@公演中:2010/04/16(金) 22:47:11 ID:oXfCf2dW
幸村カッコ可愛い♪
293名無しさん@公演中:2010/04/16(金) 22:47:46 ID:tIXq960T
まだ帰宅途中なので簡単に
今日のアクシデントは

・幸村がこけてカテコで懺悔

・政宗の刀が折れてぶっ飛ぶ

・アンサンブルの人もこける

・トークショー司会の佐久間さんもかむ

・なぜかこじゅが二刀流に

トークショーでは幸村がニコニコ笑っててわんこみたいだた
トークがgdgdになりかけたた幸村が佐助をみて
すると村田佐助が「大丈夫大丈夫」と答えて幸村をフォローしてた

今日は幸村が「うちのおかんが来てます」
すると政宗が「息子さん半裸です」
すかさず司会の佐久間が「僕らやお客様にもわかる話して」
294名無しさん@公演中:2010/04/16(金) 22:49:14 ID:tIXq960T
>>293
× 佐久間
○ 佐久間さん

ごめんなさい…
295名無しさん@公演中:2010/04/16(金) 23:15:41 ID:tdj3WlRw
DVD観てたので、期待しないで行ったんだけど、前回に比べてテンポ良くなってたね。
微妙に殺陣も変わってる?幸村の切られた回数が減ったような気がした。
細貝さんの芝居が熱くてよいね!
ゲームを帰りに買ってきてやってるんだが、改めて役者さんの研究熱心さに頭が下がりました。
走り方とか、喋る雰囲気とかの再現度すごい!

次回あるなら、ちがう話を観たいけど、織田軍がでないのは嫌だし…
296名無しさん@公演中:2010/04/17(土) 01:30:01 ID:/rQj3snm
16日、初見で行ってきたよ
噂には聞いてたけど、本当に殺陣多いんだね
とても格好良かっただけに、もっと効果的に使った方が映えただろうに
細貝幸村は二本槍がなかなか様になってて格好良かった
もう少しスピーディーに槍を動かせればもっと良かったけど、
あの槍重たそうだったからなぁ あれが限界だったのかも
台詞の喋り方はとても好きだな 熱くて必死さが籠ってて良いね
297名無しさん@公演中:2010/04/17(土) 01:42:56 ID:/rQj3snm
ついでに蒼紅トークショーも
・お互いの直してほしい所は?
 久保田→特にない(客席から「おぉ〜!」と歓声が)
 細貝→最初は無いって言ってたけど、あのね〜×3回の後、
    「自由過ぎるよね!」だそうですw
・幸村がコケた場所の現場検証が行われる
 勿論何も障害物なんてなかったけどw
 久保田「足首がもうガタついてるんじゃないの?」 佐久間「もっと優しい言い方してあげて!」
・細貝君はオーディション時点から久保田正宗に相談していたそうな
 筋トレ時は腹筋踏まれて「まだまだ〜!」と大分鍛えられた様子
 久保田「身体は役者の資本ですが、こいつ(細貝)の身体が思ってたよりも弱くてですね〜」

細貝幸村はあんまり喋ってないと久保田正宗にもツッコまれてたけど、
いちいちリアクションがでかかったり、話を振られると変な声をあげてたので
見てるこっちとしてはなかなかに楽しかったw
トークショーの為にチケット増やして良かったよ
千秋楽の全員の挨拶も凄く楽しみ 昼公演だし、思いっきり語り倒してくれてもいいぐらいw
298名無しさん@公演中:2010/04/17(土) 03:45:21 ID:KN3Vov2h
「細貝圭の取扱説明書を持ち込んだのは自分」
筆頭なんという鬼セリフw
299名無しさん@公演中:2010/04/17(土) 05:32:20 ID:HpPP3BX1
16日は満席だったけど総じてマナーのいい観客が多かった印象
少なくとも先週の土日よりは格段に良かった
個人的に感じたのが役者個人の手慣れたファンが大挙して押し寄せたような
ずいぶん観劇慣れしてる感じだったね

しかし久保田細貝コンビは相当な集客力なんだなと改めて思った
300名無しさん@公演中:2010/04/17(土) 05:55:10 ID:sLxJg+2n
東京は雪が降り続いてます
今日遠征してくる人電車が動いてない可能性もあるので注意して
301名無しさん@公演中:2010/04/17(土) 08:42:05 ID:0QUXarMR
今日も満席になるかなぁ
当日券どの位あるのか
302名無しさん@公演中:2010/04/17(土) 08:55:47 ID:QVlqBuZH
16日に今日は満員で嬉しいみたいなこと織田の人が言ってたが、
この何割かは無料招待だよね。

酒宴シーンにて「むーかしの友は今も友〜♪俺とお前の親方様〜」と合奏のあと、
全員で立って後ろに手を組んで、応援団のように親方様〜と叫ぶ。
老兵さんの2番「小十郎様はオールバックオールバックでもトークがへたなのねぇ〜♪」
政宗舞台に背を向ける。多分笑いを堪えていたと思う。
カーテンコールで政宗にこれからトークショーですがどうしましょう小十郎さんといじられた。

幸村の人が公演終わるたびに寂しくなる。もっと再演やりたいって言ってた。
濃姫は全員が仲良い。でも男女の差があって入れないって言ってた。
小十郎さんが挨拶した後、良くぞ言えたと老兵さんにほめられる。
303名無しさん@公演中:2010/04/17(土) 09:36:08 ID:zQaYkl5F
トークショーはお互いの事を「ゆーきちゃん」「圭」と呼んでいたのが
ツボった……
今日の夜の陣にまた参加するので新作での次回公演を熱望するとアンケートに
今書いているところだ
千秋楽行かれる方、小林さんがいたら直訴をお願いしたい
304名無しさん@公演中:2010/04/17(土) 13:05:47 ID:12tfuFkx
>>301
17・18日はチケットは売り切れ
16日の時にはデスクでの販売分はもうなくて当日券次第だって言われた

ホントに16日からすごいことになってるな
305名無しさん@公演中:2010/04/17(土) 14:25:35 ID:bVI3TpjX
金曜日は仕事的にも行きやすいしね
306名無しさん@公演中:2010/04/17(土) 14:27:36 ID:XDRcL5OJ
完売でなりより
明日で終わりかーなんだか寂しいな…

また舞台やって欲しいな
307名無しさん@公演中:2010/04/17(土) 15:30:38 ID:F40r4OAD
前回の舞台に行かなくて(その時期は仕事が忙しいから行けなくて)
各所で猛烈な不評を見た後だったのでgkblしながら行ったけど
びっくりするぐらい良い舞台だった
特に久保田政宗の殺陣が素晴らしくて感激
この人の殺陣が見たいからDVDは予約することにした
こんなにイメージに合う役者さんもすごいなー

他の役者さんもイメージぴったりで濃姫の人ホント綺麗
幸村役の人は昨日のトークショー見たら板の上と素の違いがすごくてw大型わんこみたい
佐助役の人は身軽だしみっちゃんは変態チックでたまらないし
だから何が言いたいかと言うとぜひ新作舞台作ってくださいということですよカプンコ様
308名無しさん@公演中:2010/04/17(土) 15:32:35 ID:F40r4OAD
連投ごめんなさい
今日の昼がDVD収録だったって
309名無しさん@公演中:2010/04/17(土) 19:14:29 ID:Hr7oO2RS
幸村の腰の具足とれたり、小十郎が若干階段で足を滑らしたりしてたんだけど
何公演分か撮って編集したりしないのかな
310名無しさん@公演中:2010/04/17(土) 19:16:23 ID:mnV1hI5W
休憩!
こじゅの刀に別の折れた刀がからまる
伊達の老兵が1番だけ
筆頭が「続きは?」

収録日だからみんな自重してるのか
311名無しさん@公演中:2010/04/17(土) 20:52:00 ID:mnV1hI5W
おわた
カテコは3回
幸村が土下座
今日は特別に佐助と蘭丸がグッズ手売りだって
ロビーが進めない
312名無しさん@公演中:2010/04/17(土) 21:09:02 ID:FE/tCg1q
>>311
まじで!?
明日もやらないかなー
313名無しさん@公演中:2010/04/17(土) 21:20:24 ID:mnV1hI5W
ちなみに握手会もセット
314名無しさん@公演中:2010/04/17(土) 21:20:55 ID:GagczqQg
死ぬ程羨ましいww
楽しめた人良かったね!
315名無しさん@公演中:2010/04/17(土) 21:24:13 ID:/dDk+iFE
グッズ手売りとか平日にやればいいのに
そしたらもっと平日埋まっただろうに
316名無しさん@公演中:2010/04/17(土) 21:31:49 ID:BFdkfkXb
嬉しいは嬉しいけどチケットが最初はあんまり売れてなかった理由を
ちゃんと主催に考えてほしいな
日程や舞台自体の脚本・構成とかさ…
キャラの言葉遣いや小十郎の立ち方やその他気になる点も沢山あるし
アンケートはちゃんと読んで活かしてほしい

ちなみに物販にキャストが立つって事前にアナウンスあるの?
できればすぐに会場出たいからそういう人を先に出すとかやってほしいな

317名無しさん@公演中:2010/04/17(土) 21:43:28 ID:mnV1hI5W
>>316
手売りはカテコでアナウンスだた
やっと買えた〜
すごいなあ佐助と蘭丸
318名無しさん@公演中:2010/04/17(土) 22:17:27 ID:mnV1hI5W
>>309
カメラは昼夜入ったから両方からチョイスかな
319名無しさん@公演中:2010/04/17(土) 22:33:03 ID:n9ClTEnU
平日チケット余ってたのはキャパの違いもあると思うけどね
今度はもう少し小さいところでやるといいよ

あと自分も平日ガラガラだった理由を考えて欲しい
カオスなトークで客を釣るんじゃなくて、舞台の内容で客を釣ってほしいよ
320名無しさん@公演中:2010/04/17(土) 22:33:41 ID:re784l+L
明日も手売りやるかなぁ
開演前に買おうとしてたけど待ってようかな
321名無しさん@公演中:2010/04/17(土) 22:48:24 ID:FE/tCg1q
手売り…欲しいグッツをすべて買ってしまってる自分はどうすれば…
パンプ保存法にもう1冊買うかな

今日カメラが入ったなら明日の舞台はやりたい放題かw
存分に役者さんにはっちゃけてほしいなwww
322名無しさん@公演中:2010/04/17(土) 23:10:36 ID:QVlqBuZH
手売りをしたってことはグッツの売れ行きが不調なのかな
323名無しさん@公演中:2010/04/17(土) 23:12:39 ID:TAa20g7P
明日も手売りしてくれるのであれば
保存用にもう全種買うわ
324名無しさん@公演中:2010/04/17(土) 23:26:01 ID:VZormZ9O
多分、売れ行きが思わしくないんだろうね
ポスターとTシャツはかなりヤバそう
今日は先着10名で、全キャストサイン入りポスターを売ってた
325名無しさん@公演中:2010/04/17(土) 23:30:09 ID:ok3jMv4G
ポスター高すぎなんだよ
買ったけどさ
326名無しさん@公演中:2010/04/17(土) 23:39:03 ID:yoUbzQT2
グッズは全体的に高い印象を受けた
でも普段こういう芝居観たことないんで、
価格設定の基準が判らないや
月曜〜水曜のガラ空きDAYに観劇した者としては
週末公演が埋まって良かったと思う
327名無しさん@公演中:2010/04/17(土) 23:48:20 ID:/dDk+iFE
>>326
自分も月曜日から全部観劇してどんどん埋まって行くの見て良かったなあと思った
月曜〜水曜はキャストさんが可哀想だったからなあ

ポスターは値段高すぎると思うよ
後はまあ普通かな
328名無しさん@公演中:2010/04/17(土) 23:58:12 ID:VBRkt0hE
Tシャツはキャストが着て練習してるとこでもブログにアップすればいいのに
ポスターは小さめにして値段安くしてくれたらなぁ
329名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 00:06:05 ID:aLrZrwa4
前回公演時の黒いシャツは片倉さんが稽古中着てる写真が
よくアップされてるような
今回のはピンクと水色だからなー(笑)
物販バイト中の二人が着てたけども。
生写真もポスターももりっと余ってたがバイトさんのおかげで
はけたんじゃないかな。
サイン入り織田軍のポスターをご祝儀で買ったらああと思ったら売切れた。
のでバイト二人の写真買ったら佐助がおおげさに喜んでくれた。
330名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 00:13:05 ID:dDCj02RJ
物販のブロマイドはコマ送りみたいな写真だからパンフのキャスト写真で充分なんだよなぁ。
パンフの最後に乗ってるお楽しみ武器の写真を一枚でも入れておけば違ったと思う。
それからポスターのサイズは別にあれでいいと思う。
むしろポスターとして小さい印象。ただし値段はおかしいけどな…。

キャストが物凄く頑張ってるのが目に見えた分、脚本と演出と物販が残念すぎる。
331名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 00:28:09 ID:l1XbfclS
キャストかっこいいのに写真うつり悪いんだもん
332名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 01:21:39 ID:GQN9/9OU
幸村スキーな自分でもさすがにあの写真はスルーだわ…
333名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 01:46:38 ID:XMmM0Odk
パンフしか買ってないけどそこまで酷いかなあ?
まあ実物の方がかっこいいのは確かだけど
佐助と蘭丸のバイト姿見たかった…!
334名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 01:49:24 ID:11TrPjIj
Tシャツは無難に黒でいいのに
ポスターは個人的にはミニポス?スティックポスター?ファイルに入れられるようなのでもいいや
大きいと保管に場所とるし
写真は去年のに比べたらだいぶ良くなったw

なんだかんだ言いつつグッズは一通り全部買ってるんだけど
335名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 02:00:09 ID:QGuObBAL
>>321
>明日の舞台はやりたい放題
そうだったら凄い大楽になってしまうねw
しかし、そういう回こそDVDに残してほしいというジレンマ

生写真、サイトのサンプル見た限りではスルー予定だったのに、
実際劇場で大きいサンプルを見てみたら俄然買う気になってしまったよ
こればっかりは好みの問題かもね
でも6枚もあるんだったら、キャストさんの素のショットも2枚ぐらいは欲しかったなぁ
336名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 02:03:48 ID:tz2X/CAz
毎日見に行き、毎日出待ちしてるオタクがいて怖い。役者も怖いだろな、そんなストーカー達。ポスターは売れないし、オタク対策で手売りしたんじゃないのか?
337名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 02:08:49 ID:tz2X/CAz
338名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 02:10:04 ID:GQN9/9OU
>>336
なにそれ気持ち悪い
毎日見に来てくれるのはうれしいだろうけど出待ちは勘弁してくれよホント
板の上から離れたら役者だって一個人だろうになあ
339名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 02:12:54 ID:GQN9/9OU
ID:tz2X/CAzは何がしたいんだ?
340名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 02:15:09 ID:tz2X/CAz
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=next-shooting-star&guid=ON

元は前の幸村ファンで毎日出待ちしていた。前回も今回も席が近くて本当に最悪 好きな役者裏切るな。結局誰でも良いんだろう?他に仲間居れば教えてくれ。
341名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 02:17:30 ID:tz2X/CAz
>339
マナー無いニワカを撲滅したい。スタッフに言いたいんだ。
342名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 02:19:07 ID:l1XbfclS
毎日見られる人が羨ましいよ
343名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 02:21:46 ID:tz2X/CAz
あの舞台に全公演見る為のお金は払えない。
344名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 03:23:27 ID:vT416Pmt
ID:tz2X/CAzを見ていると変なのが湧きだしたとしか思えない件
個人サイトの直リンはマナー違反だろ


さあて千秋楽だー
345名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 10:55:33 ID:ReoEjnb/
サイン入りポスター欲しいからダッシュする気満々だ
346名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 11:04:30 ID:0x1sbbGn
この舞台ゲームやアニメファンからはあんまり興味持たれてないような…
ゲームファンの知り合い達は話題にも出さないw
347名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 11:10:28 ID:EJaUQ4Zr
無印からのゲームファンだけど、一回のつもりが楽しくて三回観たよ
この舞台でキャストさんのファンにもなったし、前回も観に行けばよかったって後悔してる
348名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 11:10:54 ID:aLrZrwa4
まあ基本的に二次元好きと三次元好きとの間には長くて深い河があるからな
一度見たら面白くなるとは思うんだけど
今回の公演は興味以前に気付いてない知り合いが何人かいたわけだが…
349名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 11:12:51 ID:BFpEu9Ac
そんなことないよ
自分はアニメしか知らないし隣席になった初対面の数人と話したけどゲームからっていう人ばかりだった
はまってリピーターになってた
自分の周りのことだけが全てじゃないよ
350名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 11:59:28 ID:Y0P+Nmmy
同じく、自分はゲームからのファンだが見事に転んで
通算6陣。財布が肺炎ですorz

今日は宴会で双竜踊るかな?
踊るなら2時間前には入って練習するって言ってたww
351名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 12:31:18 ID:unSr1AB/
同じく
自分もアニメから本格参戦
はまりすぎて通算8陣orz
352名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 12:35:52 ID:unSr1AB/
そしてどうやっても仕事が終わらない日にチケット無駄にしたくなくて
ゲーム派の子にチケットあげたらその子も綺麗にすっころんだw

まさか自分がここまではまるとは思わなかったよ
新作あるといいな
353名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 12:42:52 ID:rfell98M
前作をキャスト目当てで見に行って
そのままゲームにもすっころび
今作もがっつり見に行った人間です
舞台みた後、すごいゲームやりたくなるんだよねw
そういう意味でよい舞台だったと思う
今度は新作をお願いしたいが
告知期間と稽古期間は十分にとって欲しい
354名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 12:58:06 ID:BFpEu9Ac
千秋楽始まるね
観に行けないけど、魂送るよ!
355名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 13:17:06 ID:3TPEZKF+
テニミュみたいな歌が入って若いイケメンいっぱいのジャニーズノリみたいなの
覚悟で行ったけどちゃんと役にハマって演技してるって感じで良かったよ
前行った舞台が適当なイケメン役者がコスプレして学芸会みたいな感じだったから
ちゃんと原作を大切にしつつクオリティ高く感じた。剣術モーションとか練習したんだろうなー
356名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 14:20:55 ID:xbvNtsUg
宴のシーンすごく変わってた
357名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 14:22:24 ID:unSr1AB/
休憩!
すごい!
小十郎がダンス
佐助に蘭丸が抱きついてひきずって退場

橋かけるシーン失敗して場内笑

酒宴に佐助も参加して「本日はおひがらもよろしく」
358名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 16:19:27 ID:unSr1AB/
おわた
カテコは4回
メインキャストなしのアンサンブルだけのエアバサラやった
その間メインキャストは客席に降りて空いた場所にすわる
あちこちで卒倒寸前多数発生

佐助が物販してる
359名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 16:36:12 ID:PhrwYpzH
>>355みたいな意見聞くとほんと悲しくなる
少しは事前に調べたりしようよ…orz

舞台自体が良くなっただけに、席移動したり座席の交換持ちかけたりマナーの悪い
客が増えたのが残念だ
360名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 16:48:30 ID:5IfW2RRB
>>359
事前にいくらリサーチしようが
百聞は一見にしかず、実際見てみない事には正しい評価なんてできんでしょうが
そんなorzするような事じゃないでしょ
結局考え改まったんだから
361名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 16:50:58 ID:U4eKCMLT
物販には佐助、蘭丸、信長、光秀がいまの所いますー
362名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 16:52:27 ID:e1oKF+vt
mjd?
帰ってきちゃったよ…
363名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 16:55:38 ID:uKNZKmPu
いいなー
364名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 16:57:04 ID:CT/aPBBa
信長公ピンクTシャツ可愛いw
365名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 17:03:39 ID:e1oKF+vt
最後の挨拶でみっちゃんがヅラ買い取ります!はかわいかったw
キャラを愛してくれてるのが伝わって来て嬉しかったなぁ
Pも西田さんも次回作匂わすコメしてたからアンケ送るよ
366名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 17:04:05 ID:bBNjHfYR
一瞬だけ筆頭が磨りガラス越しに登場したよ
367名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 17:11:12 ID:PhrwYpzH
>>360
いや、自分はテニミュも大好きだから、そういう風に比較されるのが…orzって意味で
テニミュにはテニミュの良さがあるし、前にもあったけどミュージカルと舞台とでは比べる土台が違う
それこそ百聞は一見にしかずで>>355がテニミュ未見でそんな風に思ってるんなら…
って、これ以上はスレチだな
スマソ
368名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 18:43:46 ID:eOaJhyYq
前の舞台のパンフレットってH&Mの通販サイトでしかもう売ってないんだよね?
手数料とかが思ったよりかかるから買うか迷うなぁ
369名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 19:12:45 ID:o84n2aVx
小十郎のダンス見たかった ぜ
370名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 19:18:52 ID:drDeDwjQ
レポ乙です。楽しそうで羨ましい
次があるなら千秋楽狙ってみよう
371名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 19:53:45 ID:unSr1AB/
信長様が素敵すぎた…
ブロマイドは政宗がうりきれ
最後に信長・光秀・佐助・蘭丸が劇場外に出てきてファンにあいさつしてた
372名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 20:08:59 ID:aLrZrwa4
小林Pの挨拶「告知期間が短かったにも関わらず…」アンケにそれについて
書きまくった甲斐があった!!
次回ありそうな雰囲気だったので改善してくれるといいな。
しかし織田軍がいないと思うと複雑…。
小十郎がいつか伊達の故郷、奥州でもやりたいと言っていた。
地方回るならまた再演かな〜みっちゃんのために一度は行くかも
しれない。
前回今回と見ていちばんのめっけもんは細貝幸村。
373名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 20:31:33 ID:unSr1AB/
>>372

それ自分もだ
アンケはマッキーでいろいろ書いて渡してきた
細貝幸村の完成度の高さには本当にびっくり
あんなにすごい殺陣ができて声も出るとは
幸村のイメージにぴったりだなと思ったわ
次の舞台のチケットも買うことにした
殺陣あり舞台だから楽しみ
374名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 20:53:37 ID:1miGSG6k
今日は素晴らしかった。殺陣も音にぴったりあってたしうまくなってたねー。
特に蘭丸の動きと音ハメはすごかった気がする。
一幕で幸村が腹巻のように全巻テーピングだったので心配したが
二幕でいつもどおりのテーピングになったね。きっと汗ではがれるからかな。
物販は4人と握手はできるわ話せるわでもう卒倒しそうでした。
佐助はなぜか、いや〜なんかすいません。とずっと謝っていた(笑)
375名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 21:04:46 ID:PwTRmVnp
細貝幸村は髪が茶色くて良かった
前回のアンケが反映された…のかな?
376名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 21:20:21 ID:G/Clcj8s
物販羨ましすぎる

次回あったら浅井夫妻とか前田夫妻とか出て欲しい
377名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 21:28:38 ID:EJaUQ4Zr
浅井夫妻見たいな〜
織田軍がいないと話が難しそうだが…
個人的には豊臣軍も見たいな
378名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 21:30:21 ID:gcRgwxGZ
>>374
この3日はずっと腹巻だったよ
腹巻テーピングを外したのは二幕だけ
379名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 21:44:06 ID:5LVcmAn/
伊達軍の新曲が分からなかったー!公式ブログに掲載、しないよなぁW
宴に参加しないと給料下げるぞパワハラ幸村が笑った
380名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 21:55:16 ID:gcRgwxGZ
>>379
元ネタならわかったよ
素マップ
381名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 21:58:12 ID:QGuObBAL
さすが千秋楽だけあって、みんな気合入ってたな
特に細貝幸村と久保田政宗の殺陣、動きがとても良かったと思うよ
同じキャストでやってくれるのなら、また是非とも行きたい!
ただ流石に再演は勘弁w
それと殺陣だけじゃなく、物語をもっと見たいな
あと物販! 生写真はキャラショットとキャストショット両方あればよかったのに
382名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 22:06:10 ID:rfell98M
なんだかんだで、今回もすごく楽しかった
次はぜひ新作を!
でも、キャストは変えない方向でお願いしたい

物販は、キャスト写真もあるとうれしいけど
それ以前にパンフの使い回しをやめてほしいな
パンフでいいや、って思った人少なくないと思う
が、前回より色々格段に良くなってるので
今回の経験を活かしてより良い物を作ってください
まあ、あのスケジュールでパンフが間に合ったことと
生写真の背景が白一辺倒じゃなかったのは良かったわw
DVDが楽しみだ
383名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 22:13:51 ID:hp1LPcIU
千秋楽すごいはっちゃけて楽しかったw
酒盛りのシーンが凄い事になってた

・武田軍の場合
物見に行く佐助を呼び止める幸村
幸村「お前も宴に参加すろ」佐助「…旦那聞いてないよ〜;」
佐助「今から物販(にバイト)行かないと…」幸村「参加しないと給料下げるぞ!」
幸村「お前が乾杯のおんどをとれ!」で渋々ひょうたんを受け取る佐助
佐助「え〜本日もお日柄もよく絶好の〜…近くには伊達軍の「かんぱーい!!」
挨拶の途中で幸村に乾杯され、1人取り残され無言で走り去る佐助

伊達軍
政宗「宴じゃねえ!パーリィーだ!」
という事で新曲SM●Pの「青いイ●ズマ」の替え歌を初披露
モブ、英語の部分でマイクを政宗に差し出す。政宗「GetYuo!」
小十郎にも言わそうとするが無視。とことん無視
最終的にダンスに引きずり出されセンターでダンス
終わると政宗からGJを頂く

終わったあと戦いに向かうときに佐助と小十郎が見詰め合うシーンで
佐助握手しようと手を差し出すが、小十郎その手を叩き落として
戦いに向かう。『やれやれ』という感じで後を追う佐助

そんな感じだったよー
384名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 22:17:02 ID:5LVcmAn/
や、あおいいなづまなのはわかったんだ、ぱーりーぱーりーと、げっちゅ!でw 
流石に替え歌詞が、とねぇ
385名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 22:18:50 ID:QGuObBAL
そういえば、売り切れてしまった筆頭生写真
公式通販で再販してくれないかな
今日初見の連れが買い逃してマジ凹みしていた
386名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 22:18:52 ID:hp1LPcIU
あと終了後の物販は
列を会場の外に並ばせてた。その時はチケットなくても買えてたかも
商品を買ってその後に役者さんと握手会な感じだった。
佐助、蘭丸、信長公、光秀の順番で握手。
全員、お客様の目を見ながら笑顔で両手でぎゅっと握手してくれて
嬉しかった。
387名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 22:21:26 ID:hp1LPcIU
>>384
すまん。自分も笑いとダンスに気をとられ替え歌が分からなかったw
あとで替え歌の歌詞公式サイトのブログにでも載せてくれないかな
388名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 22:22:13 ID:gcRgwxGZ
前回を見てなくて今回初めて見たけどこんなに面白いとは思わなかった!
特に久保田政宗と細貝幸村の殺陣が素晴らしい
流れるように斬る・突く・回す
こりゃDVDで堪能したいと思ったよ

正直言って細貝幸村になったと聞いた時
このキャストで殺陣できるのか?大丈夫か?だったけど
結果的に幸村はこの人で大正解
むしろ今はこの人しか考えられない
声も最後まで枯れないし日を追うごとに殺陣が冴えるし
すごくいいキャストを連れてきたと思ったなー

新作もぜひキャスト変更なしでお願いしたい!!
389名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 22:46:01 ID:e1oKF+vt
濃姫も前回より大人っぽくて色気あったよ
私はマムシ〜の台詞の所、すごく感情篭ってて好きだ
カテコとエアBASARAカメラ回ってたみたいだからDVD入れて欲しいな
390名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 23:41:27 ID:ReoEjnb/
一幕終わりで全員が戦う場面、あきらかに今までよりスピードが格段に上がっていて鳥肌立ったよ
あの舞台が今まで退屈なのはやっぱりメリハリ(緩急)が足りないのが原因なんだなと自分は思った

殺陣を削って戦う場面を少なくした上で殺陣のスピードを上げれば凄くかっこいい
391名無しさん@公演中:2010/04/19(月) 00:09:34 ID:18RSA6H5
今回の公演、興行はどうなんだろう?
セットとか衣装新調だし、前より高い箱だし。
元取れたか気になるな。もし採算取れなかったら、次回公演不可になるんじゃない。
392名無しさん@公演中:2010/04/19(月) 00:17:28 ID:fPvKIsp2
細貝トークでこの人は隠れて努力するタイプなんだと分かった
久保田と一緒だな
393名無しさん@公演中:2010/04/19(月) 00:20:32 ID:4Mj3rRrj
>>392
細貝トークkwsk
394名無しさん@公演中:2010/04/19(月) 00:48:54 ID:QA6e38sC
>>391
次回作の為にも、そこは気になるね
千秋楽は大分物販伸びたんじゃないかと思うけど、どうかな…

今回筆頭と幸村の中の人が見たくて行った舞台だったけど、
キャストさんみんな好きになったなぁ
蘭丸は動ける上に無邪気さが良く出ていたし、明智のあの歩き方とドクンドクンは癖になるw
信長は張りのある良い声とナイス威厳
濃姫は妖艶というよりは可愛らしい女性だったけども、vs明智戦での必死さが好き
佐助と小十郎はキャラ作りが素晴らしかった 真田も伊達も、本当に良い主従だったなぁ
そしてしっかりと主演を務めきってくれた筆頭と幸村
あれだけの殺陣をこなして、演技も好感が持てて、この二人が蒼紅で本当に良かった
今日から公演が無い事がこんなに寂しく感じるようになるとは…
395名無しさん@公演中:2010/04/19(月) 00:49:41 ID:fCeqFkpv
一番最後にすべてが終わって幸村が靴紐結んでいる時に
右上にふっと佐助が登場して幸村をしばらく見守って無言で消える。
会場「・・・嘘・・・生きてたの」とちょっとザワザワ。
カテコでは筆頭が「おまえら!家に帰るまでがパーリィーだ!」会場どっかんどっかん。
左右のカタナに手を乗せてる⇒佐助にそれなんか操縦してるのか!とツッコむ。
筆頭がカタナで操縦するマネをする⇒「小十郎!」⇒横の小十郎が不思議な踊りを踊り始める。
もうなにをやっても大盛り上がりだった。みっちゃんコールもすごかった。
初めて観たけどこんな客と役者の関係でも大成功をしている舞台で元はちゃんととってほしい。
キャストみんな素晴らしいからセリフとか演技も沢山入れて
何度も観に行きたくなるように興行のほうはうまくやってほしい。
396名無しさん@公演中:2010/04/19(月) 01:11:58 ID:fPvKIsp2
>>393
細かいところは違うかもしれないのでそこのとこはごめんね


「今回新キャストで入らせていただいて。本当に【すっげぇ】うれしかった。
僕は殺陣をそんなにやったことがなかったので、初演を見に行った時に殺陣がすごい舞台だと思った。
それを自分が演じられるとは思っていなくて。すごく大きなチャンスだと思った。
本当に稽古の間、死に物狂いで。皆に助けてもらって。
今日この場に立てているのもアンドエンドレスの人やキャスト、毎公演応援してくれた皆のおかげです。
胸がいっぱいです。これからもBASARAを愛してください」

すっげぇ←これ 滅茶苦茶強調してしゃべってた
メモが追い付かないところもあったのでorz 完全に正確じゃないと思うから
DVDが出たら正しい言葉を確認してね
カテコはカメラまわってたからきっと収録されてると思う
397名無しさん@公演中:2010/04/19(月) 02:27:53 ID:0sjU88u6


[疑惑の家系図]

織田信長
- 2代織田信高(七男)
- 3代織田高重
- 4代織田一之
- 5代織田信門
- 6代織田信倉(養子)
- 7代織田信直(養子)←←← 大和宇陀松山藩主織田高長の孫(信雄の系統)
- 8代織田長孺
- 9代織田長裕
- 10代織田信真 ←←←疑問点@ 明治維新後、写真師になって、その後消息不明

- (11代から14代は不明)←←←疑問点A 親戚に迷惑をかけるから、16代信義氏が製作配布した家系図では4代不明とした(週刊新潮の記事より)

- 15代織田重治
- 16代織田信義
- 17代信成(次男)




    織田信成が織田信長の子孫って本当?【2代目】
  http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1271421161/

398名無しさん@公演中:2010/04/19(月) 07:34:36 ID:G3YpYjnL
みんなが言ってるように、自分も終わってしまったことが寂しくてしょうがない
もうサンシャインに通うことも無いのか…心に穴があいたって感じだ

千秋楽のカテコで、また舞台やりたい!って意気込みを色んな人が語ってたし、是非とも実現して欲しい
キャスト、アンサンブル、スタッフ、観客、関わった全ての人々の熱意とか愛が半端無かった
DVDは勿論楽しみだけど、あの一体感は生でないと味わえないよなぁ…
とりあえず、公式に要望メール出してみようかな
399名無しさん@公演中:2010/04/19(月) 08:01:16 ID:Oxk8h3GW
千秋楽も当日券完売しなかったよ。
私も1階席余らせてたorz
400名無しさん@公演中:2010/04/19(月) 08:05:49 ID:RyHamOFk
そうすると完売したの16日だけなのか…?
興行成績がますます心配
401名無しさん@公演中:2010/04/19(月) 08:18:47 ID:j3HDjBX/
>>399
そうなんだ…当日券行ってみればよかった
402名無しさん@公演中:2010/04/19(月) 08:38:02 ID:CxG2y6R2
変な転売屋がいたのか配券間違えたか
17日も18日も当日になってみないと券はあるかどうかわからない状態だった
当日券が出たのは最終的に発券されなかった分を当てたからだし
18日のイープラスで・ローソン分は一般販売からずーーーっと売り切れだった

転売屋がいなければもっと見られた人だって多いだろうに
悔しいわ
403名無しさん@公演中:2010/04/19(月) 10:35:21 ID:RyHamOFk
>>402
転売屋はわからないけど当日まで発券されなかったのを
当日券にまわしたってのはおかしくない?
クレジット前払でもない限り発券期限の日時は決まってるはずだし
クレジット前払されてる券を発券されなかったからって当日券に回せないでしょう

前売りが完売していることになってるなら
当日券って普通は関係者席の余りを販売だと思う。
だから前日ないし当日にならないと枚数わからないのでは
404名無しさん@公演中:2010/04/19(月) 18:48:26 ID:/SeTpD9W
またやって欲しい。
原作好きで今回初めて行ったからキャストとか全く知らない
状態で行ったんだけど、完成度高いし面白くていい意味で驚いた。
405名無しさん@公演中:2010/04/19(月) 18:56:35 ID:18RSA6H5
千秋楽行きたくても涙呑んだ人も多かっただろうにまさか当日券あったとは(泣)
どうも今回は本当に発券がおかしいね。もともとイープラで公式発表前にフライングしてたし、
先行が最後列だったり。当日券が超良席とか。これも告知から公演期間が短かったからその辺の
の調整おかしくなってたのかなぁ。
406名無しさん@公演中:2010/04/19(月) 19:45:49 ID:/gMdz/1l
>>405
イープラスは他の公演でもよくある。
先行販売の意味をよく理解してほしいよ。

舞台面白かった!また見たい!
今度やるとしたら新作かな?そうなると織田軍キャストが出ないのは寂しい…
ちがう役でもいいから出して欲しいなー
407名無しさん@公演中:2010/04/19(月) 20:00:42 ID:qy5lDLAK
蘭丸が挨拶で言ってたコンティニュー話はもし実際無理だったとしても、うまいなと思ったし嬉しかったなー
408名無しさん@公演中:2010/04/19(月) 20:17:39 ID:hZ6h3TJ7
楽、自分も当日券も少ししかないと思って涙をのんでた。
それこそブログで夜にでも告知してくれてれば行ったのに。

ああ、また観に行きたいなー。
なんか前回はそうでもなかったんだけど、今回はやけにくせになる舞台だった。
やっぱり上演時間の違いかなー
409名無しさん@公演中:2010/04/19(月) 21:44:20 ID:d/xBftDf
自分も友達も当日券で5日連続通ったわ
今週は普通に残業してるのが舞台の終幕を感じさせてさびしい…

それにしても
今回の再演で筆頭はもちろんだけど幸村役の人も一気に評価が上がった気がする
あんなにきれいな剣殺陣と槍殺陣を見せてもらえて眼福でした
一緒に行った友達全員が「幸村の人格好イイ!かわいい!」と騒いでたよ
410399:2010/04/19(月) 22:20:59 ID:ftI8JJAs
16日に聞いた時は千秋楽も若干当日券が出るって言われたけど、当日券狙いは結局来なかったということなのか…
20列目前後がぽつぽつ空席あったから、そこが当日券だったのかも。
2列目端もかなり空席あって、そこにエアBASARAの時にキャストが座ったんだけど、そのために空けていたわけじゃないよね?
せめて公式ブログで「明日の千秋楽も若干当日券が出ます」って告知してくれれば、チケットがはけただろうに。
千秋楽は2階席も埋まっていたのかな?
411名無しさん@公演中:2010/04/19(月) 22:27:24 ID:d/xBftDf
>>410
千秋楽の当日券列あったよ
ソースはツイッター
412名無しさん@公演中:2010/04/19(月) 22:28:53 ID:8ClYyRpN
2階の2列目にいたけど、1列目はごっそり空席だった
センターに3人ほどいたぐらい
ここも当日券用だったのか、単に手すりの関係でわざと空けたのか
会場によっては、2階最前列だと手すりが邪魔で
舞台が見えないとこあるけどここはどうなんだろう?
最前列以外はおおよそ埋まってたよ
413名無しさん@公演中:2010/04/19(月) 22:29:37 ID:aoRf3tow
>>410
2列目の両端2席ずつはスピーカーのまん前だから
角度的に見えないとか音量の問題で空けてたのかと思った。
他の日はどうだったんだろ?
414名無しさん@公演中:2010/04/19(月) 22:33:13 ID:d/xBftDf
>>412
そこはたぶん関係者席だと思う
ちなみに1階も13列目がぽこぽこ空いてた
でもここも関係者席の定番だからしょうがないかも
415名無しさん@公演中:2010/04/19(月) 22:37:03 ID:77H+0G3r
当日券、整理券配分まであったし空席はないと思ったけどそうじゃなかったんだな

もうちょっと客を集める努力をして欲しかったな
告知とかさ
416名無しさん@公演中:2010/04/19(月) 22:46:21 ID:9Ry/Fpuc
場所確認のために早く行ったら、当日券並びをみた
係員が並んでる人達に当日券は若干なので
ならんでも完売になってしまった場合は
ご了承くださいみたいな事行ってたど……

結局あまったのかな?
それか転売目的で取って売れなかったのか…
417名無しさん@公演中:2010/04/19(月) 23:06:19 ID:d/xBftDf
オークションやおけぴに大量に千秋楽チケット出てたよ
もちろん縁あって引き取られたのもあるけどそのまま残ってたのも多い
結果があの残念すぎる空席かと思われ
418名無しさん@公演中:2010/04/20(火) 01:05:06 ID:TdXFA2Q/
開演10分前ぐらいでも
当日券あります
って呼び込みしてた。
関係者用に空けておいた席が、直前になって大量に余ったということ?
しかし、16日以外チケット完売しないのに次公演って…
興行的にどうなんだろう?それでも儲けが出るの?
物販が売れれば利益が出る?
次公演は毎日が蒼紅アフタートーク?
419名無しさん@公演中:2010/04/20(火) 01:51:24 ID:fuGj1LGW
>>418
あくまでも一例としてだけど自分が知っているケースとして

座席については全日程の7割程度埋まれば目標クリアになる
今回は全日程足せばぎりぎり超えてると思う
420名無しさん@公演中:2010/04/20(火) 02:05:32 ID:lNLou74D
今回の舞台ってゲームの宣伝みたいなもんじゃない?

宣伝して利益とれたらラッキーみたいな感じ。
421名無しさん@公演中:2010/04/20(火) 10:42:16 ID:0Zy702/p
いくらかでも利益が出てるように祈ってしまう。
キャストたちはファン増やした気がするけどね。
とりあえずアンドレはおっかけてみようと思った。
後は小林Pのご機嫌次第か?
422名無しさん@公演中:2010/04/20(火) 15:26:59 ID:ZO0aRvz0
舞台自体が急で告知も不十分だったのにゲームの宣伝って…
実際に見てゲーム始めた人も若干いるかもしれないけど
「宣伝」とは全く言えないな

自分も続いて欲しいとは思うが脚本や構成に不満がある分
空席があったことは主催側に色々と考えさせる機会になったと思うよ。
戦場の緊張感の中で蒼紅が話し合ってるときに足を崩して
壁に斜めにもたれかかってる小十郎にはちょっとびっくりした…。
423名無しさん@公演中:2010/04/20(火) 18:22:15 ID:LnqB13RK
>>421
アンドレを追う価値があるのか微妙
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/drama/1192727148/
自分もアンドレ気になったが・・・良くないっぽい。
424名無しさん@公演中:2010/04/20(火) 18:23:33 ID:LnqB13RK
>>423
ごめん。タイトル入れ忘れた
アンドエンドレスについて語ろう! 3 のスレ
425名無しさん@公演中:2010/04/20(火) 18:27:12 ID:LnqB13RK
>>337
これは何?携帯から見ないと見れないんだけど。誰のブログ?
426名無しさん@公演中:2010/04/20(火) 21:49:55 ID:rQoxWzbK
DVDの販売ってローソンだけかな?
他の所でもやるなら特典しだいで買いたい
427名無しさん@公演中:2010/04/20(火) 23:00:08 ID:0Zy702/p
>>422
そうかー自分としてはあの小十郎は全然気にならなかったな。
普通?の戦国ものならともかくバサラだからな…
宣伝というより手っ取り早く記者集めるのにいい会場がなかった
んじゃないかくらいに思ってた。
アンドレはとりあえず次回公演見てみよう。ミーハーですが!
428名無しさん@公演中:2010/04/20(火) 23:17:24 ID:nvhVUP5F
>>426
前回のDVDはamazonにもツタヤにもあるから、
多分ローソンの独占販売ってことはないんじゃないかな
ローソン以外でも特典が付くのかどうかは分からないけどね

DVD収録日が17日ってことは、
伊達軍の酒盛りはしっかり2番まで入ってるってことだよね 楽しみw
千秋楽もカテコはカメラ回ってたんだっけ
稽古風景と合わせて、特典映像の方も楽しみだな
429名無しさん@公演中:2010/04/20(火) 23:27:12 ID:rQoxWzbK
>>428
ありがとう!

千秋楽はカテコだけ回ってたよ
トークショーはどれが収録されるのかが気になる
ノーカットで全部入れてほい所だがw

楽屋裏は面もらってはしゃいでる2人の姿があったら幸せ
430名無しさん@公演中:2010/04/20(火) 23:28:37 ID:rQoxWzbK
欲しい所でした…

みっちゃんに切り刻まれてきます…
431名無しさん@公演中:2010/04/20(火) 23:57:48 ID:nvhVUP5F
>>429
こちらこそd

トークショーは当然の如く全部入ると思ってたんだけど、
今手元のDVDチラシを見てみたら、本編145分+『特典映像30分』
トークショー×5日分に、大楽カテコ、バクステ…
足りない… どう考えても足りないよ…
『※予定』の文字に希望を託したい
特典映像を余すところなく入れてくれるのなら、値上げになったって構わないんだけど>主催
432名無しさん@公演中:2010/04/21(水) 00:55:34 ID:/hdnSkhL
>>428
伊達軍の酒盛りは1番だけ
2番まであったのは16日オンリーじゃなかった?
17日昼の部で2番まで歌ってたらごめんだけど
433名無しさん@公演中:2010/04/21(水) 02:15:00 ID:9KZrrkFS
収録日は残念ながら1番だけ
昼に真田の腰の甲冑が取れてしまった
夜にもなにかアクシデントがあった模様
一日中カメラは回っていたらしいから昼夜分で編集かな
434名無しさん@公演中:2010/04/21(水) 07:59:36 ID:P8cG8vo2
17日夜はたしか小十郎の刀が折れた
435名無しさん@公演中:2010/04/21(水) 23:10:20 ID:CaVBooDY
この公演、三回見たけど大道具なり小道具なりが壊れなかったときがなかった
鍬が折れて飛んできたり、ドアが壊れたり、筆頭の刀が折れたり、幸村の腰巻きが取れたり…
たまたまなのか、毎回こんな感じだったのか、気になるところではある
436名無しさん@公演中:2010/04/21(水) 23:22:23 ID:lVHsOcig
たまたまじゃない?自分が見た時は何も壊れてなかった気がする
刀を落としたりしたのは見たけど
437名無しさん@公演中:2010/04/21(水) 23:57:26 ID:jzSt4ZuL
6回行ったけど毎回何かあったよ
最後は楽しむ余裕ができたけど
438名無しさん@公演中:2010/04/22(木) 00:08:14 ID:hAR7JJyS
まぁ2時間も思いっきり振り回したり打ち合ったりしてるしな…
大道具だって扉を始め結構触ったり使ったりしてるから普通の舞台よりはガタがきやすいだろう

千秋楽はキャストの動きが普段の1.5倍くらい速くなってたのでDVDにしっかり入れて欲しかった。
特に1幕終わりのメインキャストが一気に戦うシーンは鳥肌立った。
もっと殺陣削って緩急つければクライマックスは本当の意味でかっこよくなってたと思うよ
439名無しさん@公演中:2010/04/22(木) 14:20:37 ID:4hPer2DJ
きっと前幸村役の片岡さんも観劇に来てたんだろうなぁ。
だれか目撃者はいないのかな?
440名無しさん@公演中:2010/04/22(木) 14:53:34 ID:iM+WHpMb
>>422
>>427
感じ方に個人差があるのは当然だけど
自分もあの小十郎には違和感をおぼえた。
姿勢崩しすぎじゃね?可愛かったけどもさ。
441名無しさん@公演中:2010/04/22(木) 19:37:26 ID:/jzYM7A1
>>439
出演者の誰もブログに書いてないっぽいから、自分も信和くんが来てたのかどうか気になるなあ
442名無しさん@公演中:2010/04/22(木) 23:23:39 ID:3l33pm+F
来てたら村田さんなんかは必ずブログに書くと思うんだよな。
前回の怪我の件もあるし主催と片岡さん間はあまり良好な関係では
ないのではと邪推。
443名無しさん@公演中:2010/04/22(木) 23:37:30 ID:GR4lrFCt
>>438
千秋楽はやっぱりみんな動き良かったね
実は千秋楽カメラ回ってました、というドッキリはないものか

>>432-433
17日は1番だけだったんだね ありがとう
16日に2番まで聞けた自分はラッキーだったのか
酒盛りの日替わりネタも特典収録になるのかな
444名無しさん@公演中:2010/04/22(木) 23:59:17 ID:itXhG3oh
>>442
自分は事務所が断ったと邪推
445名無しさん@公演中:2010/04/23(金) 00:15:38 ID:MfOqMZQp
そして忍たまミュージカル再演にもどうやら出演しないらしいこと判明
あっちは座長なの舞台にミュージカル自体もう出ないのかもね
446名無しさん@公演中:2010/04/23(金) 00:16:20 ID:MfOqMZQp
…orz


× あっちは座長なの舞台にミュージカル自体もう出ないのかもね
○ あっちは座長舞台なのにミュージカル自体もう出ないのかもね
447名無しさん@公演中:2010/04/23(金) 00:55:20 ID:31IjN+6v
佐助と信長も携帯のきせかえ配信されるんだね
終了後にキャラが増えるとは思わなかったよ
キャスト陣からのコメントも届き始めて、
改めてこのキャストでのBASARA舞台をまた見たい!と思ったなぁ
改善点も少なからずあるんで、そこはきっちり直した上でね
448名無しさん@公演中:2010/04/23(金) 01:22:44 ID:NkpqsnqM
BASARAも忍たまもスタッフや共演者、主催者からの評判が悪くて降板させられたんだよ
449名無しさん@公演中:2010/04/23(金) 02:04:40 ID:bxr3NHDB
>>448
ソースぷりーず
450名無しさん@公演中:2010/04/23(金) 02:55:13 ID:11jFyucb
あー…なんとなく判るというか…真面目すぎて共演者さんたち とは
壁作ってそうなイメージはあるねぇ
前回公演時はしょうがない気はするけども
451名無しさん@公演中:2010/04/23(金) 03:18:18 ID:ux22jhta
今回の細貝幸村はその点筆頭とはもとから仲良しだし
カテコや雑誌インタでも言ってた通りで筆頭が仲間に溶け込ませるために
色々フォローしてるからな
452名無しさん@公演中:2010/04/23(金) 03:30:33 ID:9U8JTxqz
>>450
真面目そうなのならもう一人いるけど
453名無しさん@公演中:2010/04/23(金) 09:36:10 ID:tH+R7Ex2
替え歌は著作権とか絡みそうだから
最悪まるっとカットされるかもな
454名無しさん@公演中:2010/04/23(金) 11:20:15 ID:zgsV3EWY
<<442
コバがやたら『今回(の蒼紅)は最強コンビ』『去年と違って最高の…』とか前回関わった人には
失礼な発言をしてたから、
片岡側となんらかトラブルがあったのか?と自分も邪推した。
455名無しさん@公演中:2010/04/23(金) 12:42:30 ID:Yw9ih1mh
>>454
もし何かあったとしても、もちろん何も無くても
誤解を生むような発言はしないでほしいよなコバP

片岡は別の仕事が先に入ってただけじゃないの?
急すぎるんだよ今回の舞台
もう終わっちゃったからどうとでも言えるんだけどね
456名無しさん@公演中:2010/04/23(金) 12:49:00 ID:hDgi5KTY
>>454
そんな失礼なこと言ってたのか…もうちょっと言いようはあるだろうに、本当に口下手なんだなぁ。
今回は幸村の殺陣はいくらか軽減されてたようだし、片岡くんだけが割を食ったとしたら可哀想だ。
役者なんてそんなものだと言われりゃそれまでだけど。

>>452
あの人は天然ポジション。
457名無しさん@公演中:2010/04/23(金) 14:57:15 ID:xPpCGsfO
専用のアンチスレまであるこばPの発言は気にしちゃダメだと思うよ

【戦国BASARA】小林裕幸を叩くスレ【プロデューサー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1266508930/l50
458名無しさん@公演中:2010/04/23(金) 18:49:52 ID:tQQcMcwF
わざわざアンチスレ貼らなくていいよ
459名無しさん@公演中:2010/04/23(金) 19:27:44 ID:11jFyucb
言い方ややり方には問題があるのは判るが自分の欲望には
びっくりするくらい正直だからなあコバP
彼がヘソ曲げると次回はないんだから持ち上げとこうよ
460名無しさん@公演中:2010/04/23(金) 19:42:02 ID:AOwTdv+3
降板事情は知らないけど、片岡サイドは事務所がうるさいんだよ
片岡を特別扱いしろってゴリ押しがすごい
現場トークなのでソースはないけどね
461名無しさん@公演中:2010/04/23(金) 20:11:47 ID:TJ73UqMJ
とりあえず女帝薫子にレギュラー出演するみたいだし、テレビの仕事を優先したと思えば普通じゃない?>信和くん
462名無しさん@公演中:2010/04/23(金) 21:02:16 ID:kanyjLcW
テレビの仕事>>>>>>>>戦国BASARA
ということか

ちょっと淋しいな
463名無しさん@公演中:2010/04/23(金) 21:16:22 ID:/mRQNcuG
>>462
ただ単に、再演より先にドラマが決まってたって話じゃないの?
464名無しさん@公演中:2010/04/23(金) 21:25:34 ID:0O6sL81Q
>>461
片岡くんは某CMキャラクターのイベントスケジュールがかぶってて・ドラマもあってみたいな感じかなと。
でもそんなに片岡事務所が押しが強いのかな?
初耳だよ。
とにかく出ません片岡は
465名無しさん@公演中:2010/04/23(金) 21:37:57 ID:VjPjNxEJ
初演分のグッズのラインナップから片岡幸村だけなくなってるんだよね
何かあったと邪推されても仕方が無い
466名無しさん@公演中:2010/04/23(金) 22:01:37 ID:n3cXRUlC
グッズがなくなるのは別に不自然でもないのでは?
肖像権についてだって当然契約にはいってるだろうし、
ピンの写真使うグッズの販売期間が決まってない方がおかしい
467名無しさん@公演中:2010/04/23(金) 22:02:09 ID:kanyjLcW
>>464
とにかく出ません片岡は
って何に出ないの?
468名無しさん@公演中:2010/04/23(金) 22:13:36 ID:31IjN+6v
>>453
なんてこったい
じゃあ、大楽での筆頭のげっちゅー!はDVDには残らない可能性が高いのか orz
469名無しさん@公演中:2010/04/23(金) 22:18:46 ID:VfkPpsGX
>>468
あー、あれは絶対無理w
元ネタ考えたら、とてもDVDには入れられないっしょ

自分は16日二幕から参加で宴会ソング聞けなかったから
あれがDVDに入るのを期待してる。。。
470名無しさん@公演中:2010/04/24(土) 00:42:19 ID:KEdKRg1c
>>456
天然ポジションwww理解した
471名無しさん@公演中:2010/04/24(土) 04:36:59 ID:4TAu69nm
そしてまた過疎
472名無しさん@公演中:2010/04/24(土) 07:09:39 ID:NmT3o47Z
片岡さんが出ないと人来ないとおもう
あたしも行かない
473名無しさん@公演中:2010/04/24(土) 09:17:52 ID:LKi8jUNs
こばPの書き方は酷いと思ったけど正直自分も
細貝君の方がゲームのイメージには合ってた気がするので
また新しい話で公演あるなら細貝君の幸村を希望したい
474名無しさん@公演中:2010/04/24(土) 10:06:53 ID:qapIMKGa
あたしw
475名無しさん@公演中:2010/04/24(土) 10:51:30 ID:qyGiRNqo
>>473
自分も細貝幸村のほうがゲームのイメージにあってたと思った。
どちらもかっこよかったけど。
476名無しさん@公演中:2010/04/24(土) 10:54:53 ID:bL35RJSb
自分も細貝幸村の方がイメージに合ってたと思う
客席降りの時間近で見たら表情が幸村みたいだった

でもこばPの発言が酷いには禿同
477名無しさん@公演中:2010/04/24(土) 18:44:03 ID:eb8K+6wi
片岡幸村は髪も黒いまんまだったし弱かったしな…
腹筋はゲームのイメージに近かったが(笑)
逆に細貝くんはテニミュの方ではキャライメージが弱い気がするので
幸村はハマリ役ではないだろうか
次があるならなハナシだが!
忍たま映画化だってね、片岡くんが出るなら
それはそれでビミョーな気持ち
478名無しさん@公演中:2010/04/24(土) 20:51:43 ID:rWOvqf7S
キャストのブログ見てると次回作ありそうな雰囲気を感じるのは錯覚かな。
479名無しさん@公演中:2010/04/24(土) 21:03:20 ID:YPhE78QU
次回作構想はあるんじゃないか
前向きに考えると今回の再演は悪条件の中であれだけ人を集めたわけだし
カンパニー自体も結束かたまってきてるしさ

興業的にも集客が見込める舞台なら続いていくでしょ
テニミュだって代替わりして7年続いているわけだし
480名無しさん@公演中:2010/04/24(土) 21:31:58 ID:xvhgPmcd
続くなら次は人気のある瀬戸内かなぁと思ったけど
まず二人の武器のサイズ的に舞台で動くの難しそうだな

481名無しさん@公演中:2010/04/24(土) 21:44:49 ID:7VF8hPzo
>>477
映画はアニメだから役者は出ないでしょ
482名無しさん@公演中:2010/04/24(土) 21:53:28 ID:YPhE78QU
>>481
実写映画が決まったんだよ
ソースはヤフー
483名無しさん@公演中:2010/04/25(日) 01:34:01 ID:+XhVtf0y
>>482
マジかw

BASARAは映画とかにはならんかな
無理か…
484名無しさん@公演中:2010/04/25(日) 01:50:07 ID:6O/q/NM7
BASARAが映画になったら、
細貝幸村の腹筋がCGになってしまうかもしれないw>蒼紅トークショーネタ
でも、BASARAは映画よりも生の舞台で見たいかな
あの迫力を生で見てしまうと、やっぱり次も舞台で見たくなったよ
485名無しさん@公演中:2010/04/25(日) 01:51:53 ID:ACV+3jvZ
舞台は本当に迫力あったね
客席に鍬飛んできたり武器の破片が飛んできたり
見てるこっちも常に命がけwwだった
役者さんたちすごいわ
486名無しさん@公演中:2010/04/25(日) 12:35:15 ID:jDWEG881
>>485
最前列は幸村汁が飛んでくると聞いたw
487名無しさん@公演中:2010/04/25(日) 18:39:09 ID:eJPIzgYW
実際幸村だけでなくキャストみんな汗すごかったから飛んできたし
政宗曰く最前列はスプラッシュシートだそうだw
488名無しさん@公演中:2010/04/25(日) 21:19:01 ID:1RHkJ5FO
宴会で幸村が使うひょうたんが客席に吹っ飛んで
お客さんがモブの人に投げ渡してるのが面白かったw

その時お客に「お前誰だ!?」みたいなことを幸村が言ってたと思うんだけど

舞台ってやっぱり生で見るのが面白いよね
489名無しさん@公演中:2010/04/26(月) 21:13:22 ID:tGoAEgEr
>>488
それっていつ
490名無しさん@公演中:2010/04/26(月) 21:23:44 ID:lbSXtFDg
中日より前半だったかな
モブの人が客席に降りかけてた
なんで落ちたのかは判らないんだけど
491名無しさん@公演中:2010/04/26(月) 22:01:44 ID:RtQhRF19
>>489
たしか真田主従のトークショーがあった日
モブが手に持ったひょうたんを幸村に見せようとしたら
勢いあまって客席に吹っ飛んだw
他のモブが取りに行こうとしたけど、客席に降りる階段の前で
幸村とモブの会話が始まっちゃって、困ってたらお客さんが
モブに投げ渡してあげてたよ
492名無しさん@公演中:2010/04/27(火) 23:55:59 ID:bX0yhCf/
公式で公演グッズの通販始まったな
でも、筆頭の写真だけないんだな。。。
まあ再版はしにくいだろうけどさ
493名無しさん@公演中:2010/04/28(水) 00:20:27 ID:kxhpVys5
>>492
わぁ、本当だ…
通販開始時までには再販かけてくれると思っていたのに orz
これから追加、されないかな
そして「プロマイド」になっていることが地味に気になるんだ
494名無しさん@公演中:2010/04/28(水) 12:46:24 ID:68urBWzX
あのボケボケ写真がブロマイドか?
本当にそれ、誰の儲けになるの?
495名無しさん@公演中:2010/04/29(木) 00:50:18 ID:v9bMChql
きせかえ追加来たね!
これでメインは全員そろったな

しかしさびしいなあ
再再演か新作の告知が早く来ますように
496名無しさん@公演中:2010/04/29(木) 13:50:24 ID:u6WUWJgh
舞台の中身について

自分は初観劇の友達と一緒に行ってもちろん楽しかったんだけど友達が一言
「最初に延々と殺陣だからせめてキャラ名がわかる名乗りぐらいほしい」
「これじゃゲーム理解前提だから知らない人つらいかも」
なるほどなーと思ったわ
497名無しさん@公演中:2010/04/29(木) 20:03:00 ID:yUUsSY29
>>495
再演まで9ヶ月も掛かったんだから、まだまだ時間掛かるんじゃない?
498名無しさん@公演中:2010/04/29(木) 21:27:48 ID:G0dTnz8s
夏に新作告知あればいいね
んで冬に再演
499名無しさん@公演中:2010/04/30(金) 00:19:19 ID:L3ryddWE
舞台貯金が出来るぐらい余裕をもって告知してくれる事を祈る
新作だと豊臣軍と慶次かな?松永と風魔も見てみたい

>>496
舞台見るなら名前ぐらいは予備知識入れて来いだろ
ゲームやらなくても基本設定ぐらいPCで調べられるし
1人1人名乗られたら萎える
500名無しさん@公演中:2010/04/30(金) 01:39:24 ID:hSgAy93m
>>499
他の版権ミュは名乗りを入れてることが多いから考え方次第だと思うよ
キャストファンでゲーム知らない人を捕まえたいなら必要ではないかと
501名無しさん@公演中:2010/04/30(金) 01:57:33 ID:6y6zdN5j
ゲームでも名乗りを上げてるし、そのくらいはあってもいいと思うけどな。
演出として不自然になるわけでもないし。
502名無しさん@公演中:2010/04/30(金) 02:20:20 ID:DEd3VAg8
>>496
入場時にもらうチラシ見るだけでも名乗りなくてもキャラ名くらいはわかる気がするけど
503名無しさん@公演中:2010/04/30(金) 08:33:02 ID:Hx29wKTi
チラシは公演後に見る人も多いから演出としてあってもいいと思う
ゲーム中でも名乗りがあるしね

予備知識入れて見に来るのは既存のファンだから新規のファンを獲得したいなら
やっぱり相応の配慮は必要じゃないかと
504名無しさん@公演中:2010/04/30(金) 08:39:47 ID:dDhvgtxI
舞台中、ほとんどのキャラが名乗ってた気がするが。
会話でも、一番最初に名前を呼びかけられたりしてた記憶がある。
505名無しさん@公演中:2010/04/30(金) 08:43:10 ID:Hx29wKTi
>>504
もうちょっとわかりやすくということでは
最初に殺陣がずっと続くからさ
506名無しさん@公演中:2010/04/30(金) 11:20:15 ID:OGkCqJcE
舞台って決して安い娯楽ではないから前知識なしとか全然知らない題材のヤツは
見れないのは貧乏人のわたしだけだろうか…。
無理矢理誘われたならしょうがないが、世界観はほっといても登場人物の
前知識くらいは調べておいてもいいんでないかなーとは思う。
507名無しさん@公演中:2010/04/30(金) 13:56:28 ID:hbEItKw7
誘われたりキャスト目的で舞台を見るなら
自分も人物や物語を調べてみたほうがいいと思う。
そのほうが楽しめると思うし、キャストのがんばりがわかるよ。
508名無しさん@公演中:2010/04/30(金) 14:29:41 ID:VKGHSECs
予備知識なしで楽しみたいので、どの芝居もあらすじとか前評判とか
なるべく入れずに行く方なので、この流れにびっくりした。
いやー色で大体わかったけどね。

自己紹介パートは役者にとってもアピールタイムなのであった方がいいと思う。
509名無しさん@公演中:2010/04/30(金) 20:00:33 ID:OGkCqJcE
まあいわゆる一般的な舞台とは違って、キャラ立ち命と言ってもいい
ゲームが原作だから登場人物の前知識は入れといた方が楽しめるんでは
ないだろうかね。
確かにオープニング?で信長と蘭丸は名乗りをあげるからバランスは
悪いかもしれないけどな…
前知識がないと小十郎と佐助はフルネームが何かも怪しくなるな(笑)
510名無しさん@公演中:2010/04/30(金) 20:45:52 ID:8tg8rLg4
作り手のポリシーの問題でしょ?
有って困るなら自然に無くなるw

毎年作られる、体は子供の探偵映画とか怪盗の孫の特番とかサ
見せ方の問題って話なのかも知れないけど、別に気にならないっしょ?
511名無しさん@公演中:2010/05/02(日) 02:11:09 ID:gMcoxNYg
ジャンプスクエアのバサラ連載作家も舞台見に行ったって
小十郎の美しさに鼻血吹いたらしい
512名無しさん@公演中:2010/05/02(日) 21:30:55 ID:yTorrTbU
バサラ祭の夜の部みたんだけど
2階席最前列に
明智、佐助、信長、蘭丸、小十郎、濃姫
モブの方々が見に来てた!
明智の人は『こばP!』って叫んでたよW
513名無しさん@公演中:2010/05/02(日) 23:18:47 ID:BhSnS7Wf
>>512
舞台とゲーム、交流があるのは嬉しくなるね
キャスト8人揃ってたらもっと良かっただろうけど、
蒼紅は今は別舞台の稽古中だろうし流石に無理だったか…
次の機会があったら、その時は8人揃った姿を見たいね
是非新作の舞台、という形でさ

>>511
そう書いてたね
とても正直な感想だと思ったw
514名無しさん@公演中:2010/05/03(月) 06:21:29 ID:y+GOOH6v
>>512
最終的に全員そろってたよ
蒼紅は打ち上げで合流してたらしい
それっぽい団体が都内某所で飲みやってたって
515名無しさん@公演中:2010/05/03(月) 10:04:32 ID:b6hv62ao
ブログに写真が上がりまくってるね(笑)
蒼紅は近くの駅にいたよ
これは次回ありのフラグ立ったか?
516名無しさん@公演中:2010/05/03(月) 11:28:42 ID:hszmofu5
こばPが五周年だから色々企画を考えているって言ってるので
その中に舞台新作も含まれていることを祈る
517名無しさん@公演中:2010/05/04(火) 13:46:14 ID:QVYX3xlT
先週発売された雑誌にゲネプロ記事載ってたよ
写真でわかったけど細貝幸村の左腹にでっかい黒いあざがある
相当な打撲か何かだったんだわ
だからあの腹巻テーピングだったのかと納得
518名無しさん@公演中:2010/05/04(火) 21:37:46 ID:zFpJA7kd
>>514-515
蒼紅も来たんだ! 全員揃うとやはり嬉しい
舞台新作のフラグだといいね
夏辺りに何かあるといいな、と期待

>>517
練習中に打ったか、ずっと槍の柄が当たってたか、かな
千秋楽でテーピング外れた時はなんともなかったんだっけ?
軽傷だったのなら良いんだけど

次回の舞台が決まったら、
是非幸村の槍をもうちょっと軽くしてあげてほしいな
トークショーで槍は10kg発言があったと聞いたけど、
もっと動かし易い槍になったら、殺陣ももっとスピード感が出るんじゃなかろうか
刀の殺陣と比べるとどうしても重そうだったのが惜しかったんだよなぁ>細貝幸村の殺陣
519名無しさん@公演中:2010/05/04(火) 22:44:29 ID:1aq3jfdN
>>518
まて。槍10sは奴の冗談だw
うーん。前の舞台は軽量に力してすぎて最初は槍がベコベコ折れてたから
あれでも軽くて丈夫には今回なってたと思うよ
軽くても長い槍を振り回すのは刀より大変だよね
最初は長めに持ってたけど少し短めに槍を持つようになってか
千秋楽近くになると槍を振り回す速さがアップしてた
520名無しさん@公演中:2010/05/04(火) 22:55:06 ID:1aq3jfdN
軽量に力入れすぎて でしたすみません
521名無しさん@公演中:2010/05/04(火) 23:11:54 ID:zFpJA7kd
>>519
あぁ、冗談だったんだねw 早とちり申し訳ない
じゃあ、槍の状態としては今回が多分ベストだったのか
ならば次作は細貝幸村のさらなるパワーアップに期待しよう
モブの槍兵さんは流石に上手かったね
522名無しさん@公演中:2010/05/05(水) 13:43:20 ID:Au65r40R
先行で後席ばっかだった理由ってこれかな

577 :名も無き音楽論客:2007/12/08(土) 17:49:52 ID:g9lEXEOL
>>572

先行だからって前のほうが取れるとは限らないです。
人気の無い後のほうの席を先行にするのはクソ席を確実に売るチケット会社のうまいやり方!
会社的には一枚でも多く売れればいいんだから…
523名無しさん@公演中:2010/05/14(金) 23:51:47 ID:c4iH5OiB
DVD特典にトークショーキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
前からそう言われていたけど、公式で明言してくれたので一安心だ
あとはノーカットである事を祈るのみ…
バクステと大楽のカテコは入れてくれるのかな
524名無しさん@公演中:2010/05/16(日) 23:52:11 ID:Lny4R0Nv
公式ホムペのブログのとこに
またお会いしましょう・・・と書かれている件なんだが
再再演か新作のブラグだと思ってしまうのは私だけ?
525名無しさん@公演中:2010/05/17(月) 02:03:45 ID:8px+yCpJ
>>524
リップサービス的な面もあるとは思うけど、
勿論そうであってほしいと願っているよ
ただ、もう再々演は勘弁してw 新作でお願いします

ゲームは未プレイなので分からないのだけど、
蒼紅主従に織田軍+新キャラで新作舞台と言うのは、
シナリオ的に可能なのかな?
526名無しさん@公演中:2010/05/17(月) 02:11:05 ID:E6dx6YxN
>>525
無理

そもそも第六天魔王様がお亡くなりですがな
みっちゃんは天海で出せるけど織田ご夫妻が出せないねぇ
527名無しさん@公演中:2010/05/17(月) 21:38:34 ID:8px+yCpJ
>>526
d! やっぱり無理ですか
織田軍も舞台見たらとても好きになったので、
あれで見納めでした、は切ないな…
528名無しさん@公演中:2010/05/18(火) 00:05:03 ID:s63mUy0B
新作舞台見たいね
再再演+新作が一番いいんだけどな

ところで細貝幸村と窪寺信長が出演する舞台がいきなり会場変更になってた
青面獣楊志という作品なので参戦予定の同志は注意な
529名無しさん@公演中:2010/05/21(金) 22:23:59 ID:ahi2sDeM
もし次回作あったとしても、半年以上待たないと駄目な気がする。
530名無しさん@公演中:2010/05/22(土) 01:34:09 ID:2i2Kwj+g
531名無しさん@公演中:2010/05/22(土) 01:35:10 ID:2i2Kwj+g
誤爆すみません
532名無しさん@公演中:2010/05/23(日) 04:38:44 ID:vd9xxKTQ
AND ENDLESSの公演中。

出待ちしてるBASARAからの客、即刻やめて欲しい。
533名無しさん@公演中:2010/05/23(日) 09:19:39 ID:HocABlUe
何でBASARAからの客ってわかるの?
534名無しさん@公演中:2010/05/23(日) 10:06:38 ID:6n8xtCz5
擁護するつもりはないけど、出待ちは舞台演劇にはつきものでは。
宝塚とかみたいに統率とれてれば良いんだろうけど
まああまり褒められた行為じゃないね
535名無しさん@公演中:2010/05/23(日) 12:28:19 ID:lmXkbhu8
入り待ち出待ちは基本迷惑だよ
版権ミュでもテニミュは公式で禁止してるぐらい
536名無しさん@公演中:2010/05/24(月) 22:51:12 ID:qMdzXSe7
BASARAからの客がどんな事してたの?
537名無しさん@公演中:2010/05/26(水) 02:23:25 ID:MzVQWaRk
>>532
書き逃げですか・・・。
538名無しさん@公演中:2010/05/27(木) 16:12:39 ID:NEtn/paF
会話聞いてたらBASARA客だって分かるよ
出待ちしてるの見てたらしてない子だって
「出待ちしていいんだ」って思っちゃうじゃん
役者疲れてんだから早く帰してあげればいいのに
539名無しさん@公演中:2010/05/27(木) 18:28:24 ID:zdXGbr+H
ここに書いてもどうにもならないと思うので
強制排除する方法を考えて劇団に提案してあげてください
540名無しさん@公演中:2010/05/27(木) 18:29:23 ID:zdXGbr+H
分かると思うけどアンカ付け忘れました
539は>>538
541名無しさん@公演中:2010/05/27(木) 18:43:22 ID:yaawz93m
会話聞いてたって>>538も出待ちしてたの?
すれ違ったくらいじゃそこまでの会話聞き取れないよね
542名無しさん@公演中:2010/05/27(木) 19:12:45 ID:X3IZv3Yd
もともとアンドレファンでかつストーカーレベルの追っかけで
西田演出からBASARAにも興味を持ち始めた人を知ってるので
BASARAファンとは限らない罠。
いずれにせよ出入り待ちするやつは自己中だとしか思えん。
543名無しさん@公演中:2010/05/28(金) 00:34:59 ID:uTb+fq7i
アンドレのファンは普通に出待ちしてよくて
BASARAファンはだめなわけぇ?
544名無しさん@公演中:2010/05/28(金) 00:51:07 ID:baCSi/qO
本当に役者のことを思うなら劇団に教えてあげなよ
あんだけ飛び回ってるのに出待ちされたら気の毒すぎる


>>543
釣りはいらん
545名無しさん@公演中:2010/05/29(土) 20:37:21 ID:PriAS5k0
もともとのアンドレファンは今までどおり普通に出を待ってるのに
なんでだめなの?
546名無しさん@公演中:2010/05/29(土) 23:31:50 ID:8qtReQoc
今日のアンドレに筆頭とこばP来てた
547名無しさん@公演中:2010/05/30(日) 02:11:00 ID:7NCmnHdL
29日発売のコスプレ雑誌買った
蒼紅対談は殺陣の話や衣装の話も出てて
なかなか面白かったから興味のある人はぜひ

対談は衣装のままじゃ無くて普通の服だったけど
あと筆頭の人はBASARAの舞台をもっと大きくしたいと思ってるらしい
第3弾あるといいね
548名無しさん@公演中:2010/05/30(日) 05:30:46 ID:uP+8pkBs
同じくコスプレ雑誌買った
細貝幸村はBASARAの稽古期間は久保田政宗に言われて
タバコを吸うのを控えたそうだ
549名無しさん@公演中:2010/05/30(日) 08:21:46 ID:VT753iZu
レポ乙
対談は何ページあった?
550名無しさん@公演中:2010/05/30(日) 21:36:17 ID:XHz5ipo3
>>549
対談自体は1P、キャストの写真が3P
対談は興味深いけど、買うにはちょっと高いよな
というのが読み終わった後の感想かな
あの感じだと、細貝的には幸村やる方が
政宗やるよりマシなのかな、体力的にw
551名無しさん@公演中:2010/06/03(木) 22:22:37 ID:PKo1yoQj
キャスプリにも特集記事あったよ
見開きで新しい画像も多かった
個人的にはこっちの雑誌の方がお勧めかな
552名無しさん@公演中:2010/06/04(金) 00:36:49 ID:rfPjeiS3
>>551
他の雑誌でも特集組んでくれてるんだね
知らなかったから助かったよ、ありがとう
553名無しさん@公演中:2010/06/04(金) 11:28:38 ID:r8VTewQL
DVD発売が7月だから、まだちょっと宣伝かねた露出があって嬉しいな
554名無しさん@公演中:2010/06/05(土) 01:11:00 ID:FX245zgR
>>551
キャスプリ高くてビックリした
買ったけど
555名無しさん@公演中:2010/06/05(土) 16:23:09 ID:N/KZueOl
Amazonで初演のDVDの初回版がお買い得価格になっとる。
通常版はそうでもないのに。
よっぽど残ったんだなー。
556名無しさん@公演中:2010/06/08(火) 09:30:38 ID:mJhFkvyJ
12月にまたやるって
筆頭バースディイベで言ってたらしい
557名無しさん@公演中:2010/06/08(火) 11:41:56 ID:6pnvWfM3
な、な、な、なんだと・・・!
558名無しさん@公演中:2010/06/08(火) 15:24:16 ID:XDNn61Ol
撮影の時にこっそり聞いたってなら分からんけど
12月にバサラとは言ってなかったぞ
クリスマス辺りに舞台とは言ってたけど

けどまあ、バサラだったらいいなとは思う
559名無しさん@公演中:2010/06/08(火) 21:44:26 ID:6OvoaLeF
12月か
夏のBASARA3に合わせて発表だとしたら、なかなか現実的な日程だ
それなら舞台貯金も出来そうだしね
560名無しさん@公演中:2010/06/08(火) 23:09:42 ID:0747MNOx
複数のmixiサイト・ブログサイト・ツイッターで12月を確認した
さすがにこれが全部思いこみではないと思うから12月は信憑性が高そう
561名無しさん@公演中:2010/06/08(火) 23:43:58 ID:XbF3K3+3
12月に舞台と言ってはいたがバサラかなあとやや疑問派
アンドレのスケジュールもけっこう詰まってるし
また再演なら可能かもしれないがさすがに三回目はないと
思いたい…
新作なら尚更時間キツキツじゃない?
まあ今までも余裕があったとは言えないみたいだが
562名無しさん@公演中:2010/06/09(水) 01:20:39 ID:vfGKpTJC
アンドレは7月の公演のあと何かあったっけ?
563名無しさん@公演中:2010/06/09(水) 08:48:00 ID:IkJrinqv
公式には出てないね
もちろん仕込んでるとは思うけど
564名無しさん@公演中:2010/06/10(木) 04:18:03 ID:K/pNFq91
アンドレは今の勢いに乗って自前の作品を売り込みたいだろうからなー。
次のは新作?
その次、秋くらいの作品が何か再演とかなら12月にBASARA来ても
おかしくはないか。
ゲームも3が恐らく落ち着いてアニメ二期も終わる頃とか考えると
コバPはもう一押ししたいだろうし、ますますあやしく…。
舞台貯金は出来るけど、フツーに12月は忙しい……!
565名無しさん@公演中:2010/06/11(金) 21:15:34 ID:/qTuH7T3
村田さんのブログに細貝さんが!
旦那っ!
566名無しさん@公演中:2010/06/12(土) 01:07:31 ID:w6/WoMZl
あんな風に交流が続くのは嬉しいしほほえましいね!

…前回は余程色々とあったんだろうなぁ。
567名無しさん@公演中:2010/06/12(土) 20:53:04 ID:8Qcl8QcD
みんな仲良さげでいいねぇ
568名無しさん@公演中:2010/06/12(土) 23:27:44 ID:ZiqN08De
こばPともご飯食べてるし皆仲いいよね
569名無しさん@公演中:2010/06/13(日) 01:13:09 ID:uGa/hojG
小林は嫌い
570名無しさん@公演中:2010/06/13(日) 10:00:42 ID:Pc1Q0H0l
だけど彼がうんと言わなきゃ舞台もないからな
571名無しさん@公演中:2010/06/13(日) 12:49:30 ID:jqkp11Gu
接待ですか?
572名無しさん@公演中:2010/06/16(水) 21:20:14 ID:xgH/JmbN
一か月後のDVD発売日が楽しみだ
573名無しさん@公演中:2010/06/17(木) 21:48:56 ID:ky6na66q
今更アニメイトで別特典で売るとかどーよ
574名無しさん@公演中:2010/06/17(木) 22:11:36 ID:3RuUDTbR
>>573
mjdk?ちなみに何がつくんだww
575名無しさん@公演中:2010/06/17(木) 22:18:37 ID:ky6na66q
公式ブログに載ってる
576名無しさん@公演中:2010/06/17(木) 22:19:51 ID:ky6na66q
途中で書いちゃった
トレカ8枚、全部柄違いらしい
577名無しさん@公演中:2010/06/28(月) 23:08:19 ID:px4zjkT0
今更だけどひっそりDVDの収録時間変更してるね
収録時間(約):175分(本編145分+特典映像30分)→178分(本編138分+特典映像40分)
特典増えたのは素直に嬉しいな楽しみ
578名無しさん@公演中:2010/06/29(火) 07:26:44 ID:NVskBRaj
DVDはローソンとアニメイトでしか売らないのかな
579名無しさん@公演中:2010/06/29(火) 20:17:09 ID:eC6v4o5Z
8/3 発売の「キャスプリゼロ vol.12」に舞台BASARA記事あるみたい
幸村の中の人のブログで蒼紅2人でカプコン内で取材を受けた報告があったよ
580名無しさん@公演中:2010/06/29(火) 21:44:07 ID:J6vI/d+f
>>579
ゲーム4本貰ったみたいだね 太っ腹だw
しかし、この時期に舞台絡みの取材があるとは…
DVDの販促もあるんだろうけど、
夏に舞台についてなにか発表…が現実味を帯びてきたかも?
581名無しさん@公演中:2010/06/30(水) 01:26:17 ID:KkvEIEIW
筆頭のブロマイド、通販出来るようになってる
いつの間にw
582名無しさん@公演中:2010/07/06(火) 21:47:02 ID:z4aRL/PU
公式TOPにアニメイト特典の画像が小さいけど載ってるよ
583名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:40:00 ID:tt2Iy+ps
夕方の日テレのニュースで舞台の映像出て驚いた
584名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:47:46 ID:vKwe6QQP
>>583
マジで!?
見たかったな。。。DVDの告知とか?
585名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:50:13 ID:ckAw7UHH
>>583
何故…
コミックやゲームの舞台化特集でも組まれてたのかな?
それとも戦国ブーム(?)の一環として紹介されたんだろうか
586名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:54:39 ID:l2LIaKVp
ここで昨日のニュース見れるよ
ttp://www.news24.jp/articles/2010/07/09/06162450.html#
587名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:38:05 ID:r5H9qwBD
>>586
ありがとう!見たかったから助かりました。
588名無しさん@公演中:2010/07/16(金) 00:07:39 ID:0eNZHTEv
DVD発売日オメ!
589名無しさん@公演中:2010/07/16(金) 03:39:54 ID:sUbrEsTl
発売日になったのでDVDについて

特典には初日千秋楽の楽屋を収録
カーテンコールはない
スペシャルトークショーは結構編集されてた
590名無しさん@公演中:2010/07/16(金) 20:05:10 ID:llg2GChp
そんな深夜に発売日だからとか言われても
ローソン組も通販組も手に入ってないよ。。。
ネタバレじゃないにしても早過ぎる
591名無しさん@公演中:2010/07/16(金) 20:50:21 ID:oAesI9YP
>>590
ローソン組も手に入れてるけど…
なんて言ったら文句言われるのかなこれ
592名無しさん@公演中:2010/07/16(金) 21:09:33 ID:vS1rD2XU
アニメイトで買ったらくじ引きあってポスター当ったよ
593名無しさん@公演中:2010/07/19(月) 23:05:06 ID:rsPlVWGC
>>592
おめ!

DVDやっとみた!
トークショーは編集されてるけど見たかった部分がすべて
入っているのでありがたかった

トークショーだけでも買った価値はあった
もちろん本編も面白かったが

また舞台あるといいなー
594名無しさん@公演中:2010/07/20(火) 13:07:42 ID:3YDCY9EM
購入を迷ってるんだけど、
前回指摘されてた音質や画面の感じ(ピンボケとか)は良くなってましたか?

595名無しさん@公演中:2010/07/20(火) 23:47:26 ID:QHqm7z0c
>>594
あくまで私見なので、他の人の意見も参考にしてね

画質は良くなって、ワイド対応になった
音声は相変わらずマイク録音なので微妙
ピンぼけはそうないけど、殺陣がそれなりにエアバサラ
筆頭VS柴田勝家(だったと思う)が柴田メインのエアバサラだったのには笑ったw筆頭どこw
いや、今井さん格好いいし、殺陣めちゃ上手いから良いんだけど
蒼紅の戦いも、どちらかのエアバサラ殺陣になること多々あった
殺陣シーンは脳内補完が必要だと個人的には思う
カメラの切り替わりもあからさまで見にくかったな〜
舞台見てない人には手放しでお勧めは出来ないけど
特典映像はキャストファンなら一見の価値があるって感じかな

次回はテニミュみたく、全景映像verを入れて欲しいもんです。。。
596名無しさん@公演中:2010/07/21(水) 16:25:33 ID:Ql7KU6Au
>>595
594です。詳しくありがとうございます!
相変わらずマイク録音なんですか;ライン録り期待してたのに。
前回観に行って、キャストさんのファンになったので
買おうと思います
597名無しさん@公演中:2010/08/05(木) 09:43:23 ID:LaDXNiYS
キャスプリに特集載ってたよ
598名無しさん@公演中:2010/08/06(金) 00:43:33 ID:QzUpvyh0
保守
599名無しさん@公演中:2010/08/06(金) 11:47:42 ID:b3GFPzRn
>>597
何ページくらいありましたか?たくさん載ってるなら買いたいなあ
600名無しさん@公演中:2010/08/13(金) 09:21:33 ID:iV2CALTp
やっと規制解除だ

キャスプリは、対談で3p
舞台とゲームの話をしてた
中の人の仲の良さがよくわかる記事だと思う

舞台、12月の線はなさそうだね
ちょっと残念だ
春頃に新作こないかなー
601名無しさん@公演中:2010/08/16(月) 17:42:00 ID:VzNjja67
新作期待できるのかな
もうナイ気がする…
602名無しさん@公演中:2010/08/16(月) 19:15:05 ID:DuyKXBfe
こばPに3発売の時の握手会で直接舞台の事聞いたけど
またやりたいって言ってたよ
603名無しさん@公演中:2010/08/20(金) 11:15:35 ID:/xQe86wT
>>599
遅レスだけど久保田さん&細貝さんファンならオススメ
久保田さん対談で、「次回作があるなら是非三成がやりたい!でも政宗もやりたい」
と無茶なこと言ってるw
604名無しさん@公演中:2010/08/21(土) 20:43:40 ID:FxLHd82d
アニメイトで今年のだけじゃなく去年のパンフレットも販売してたよ
写真も去年のも一部置いてた
605名無しさん@公演中:2010/11/10(水) 17:01:48 ID:YEjsM2bK
反日カプコンの実態

・BASARA3に出る雑賀の本名の「さやか」は朝鮮に寝返り日本軍を撃退した韓国では英雄とされている女性「沙也可」
・モンスターハンター2で「かんこく」を変換すると「大韓民国」が出る
・エンパイアーズ 〜近代の夜明け〜 日本語版のゲーム画面に「東海」
・ロストプラネットというゲームは主人公のモデルが韓国人
・新鬼武者の内容が日本の歴史を否定した韓国寄りの内容
・「1942」は米軍になり日本軍を叩きのめすゲーム
606名無しさん@公演中:2010/12/07(火) 12:51:35 ID:HTJQnpDH
正月の武道館イベントに久保田出るみたいだね。やっぱり再演するのかな
607名無しさん@公演中:2010/12/09(木) 23:04:24 ID:sqOS8cpR
他の出演者も来たらいいのにな
再演より新作が見たい
608名無しさん@公演中:2010/12/18(土) 14:24:52 ID:QsyZawC/
ジャンフェスで武道館イベに舞台キャスト8名全員出演報告出たね
1/3に新作発表もあるといいな
609名無しさん@公演中:2010/12/18(土) 22:02:23 ID:pzSbkpuh
全員いるなら衣装着て殺陣なんて見せてもらえたら嬉しいなー
ところで来るのって細貝くん?片岡くんは来ないかな?
610名無しさん@公演中:2010/12/20(月) 00:17:49 ID:MxV96KNV
もう片岡君はBASARAに関わらないと思うよ
そもそも、再演からのファンだと
初代幸村が片岡君ってことを知らない人もいるかもだし

自分は、吉田君が来てくれるのに驚いた
多分、銀英伝の稽古が佳境だよね、この辺り
宴、年末から稽古に入るって言ってたけど
スケジュール大丈夫なのか。。。
611名無しさん@公演中:2010/12/20(月) 09:59:35 ID:g7PxYM1X
吉田君宴の殺陣用に身体を作らなきゃって言ってるくらいだからかなりやる気だよね
銀英伝の役柄的に身体作っても問題無さそうだけど
612名無しさん@公演中:2010/12/20(月) 10:22:01 ID:SDEn6RJc
殺陣終わってからでいいから
役者の演技に声優の声をあてるとどうなるのか見て見たいw
613名無しさん@公演中:2010/12/20(月) 11:25:34 ID:vE3xLmak
舞台キャストは全員ゲームキャラに似てると思う
見た目というか、殺陣の動きがゲームのままなのに驚いた
614名無しさん@公演中:2010/12/20(月) 23:03:24 ID:OsSfW+gO
>>612
久保田はジャンフェスで声優とのコラボ演技経験済みだから
抵抗無くやってくれると期待してる
615名無しさん@公演中:2011/01/02(日) 23:19:35 ID:VsrxYP1c
いよいよ宴、明日だね
舞台絡みの新情報期待してるんだけど
新作で今年中にやってくれないかなぁ?
616名無しさん@公演中:2011/01/04(火) 01:10:59 ID:H1Ckaidq
見てきた!!
みんなカッコよかったよ!
舞台の新作情報とかトークの部分がなかったけど
舞台は前半のあらすじ(?)みたいな感じだったかな?
すごく盛り上がってたよ

舞台見たことのない人がこれで興味を持ってくれたらいいなー
久しぶりに見たけど、やっぱり舞台好きだわー
617名無しさん@公演中:2011/01/06(木) 23:32:19 ID:kANKrQVO
>>616
レポ乙です

トークが無かったのは残念だけど、盛り上がってたんだね、良かった!
舞台未鑑賞の人達にも受け入れてもらえたのなら嬉しいなぁ
舞台版BASARAの新作に繋がるといいよね
618sage:2011/03/01(火) 21:39:46.28 ID:Y2jmuoit
次のアンドレ公演に久保田と森田さん出るんだね
次回作期待したくなってしまうなぁ

まあ、森田さんが舞台BASARAに出る事はないだろうけど
619名無しさん@公演中:2011/03/02(水) 18:21:48.42 ID:CMI8Rpev
>>618
まだまだ繋がりがあるのは嬉しいな
次回作期待して待ってます

森田さんは舞台前の注意事項説明をお願いしたいw
620名無しさん@公演中:2011/05/13(金) 12:03:19.40 ID:OS9AWByo
ほしゅ
621名無しさん@公演中:2011/05/15(日) 08:54:03.53 ID:wB1NANJY
こばPのツイッターで、明智の相手役として
コミカルな演技ができる人を探すとか……
流れ的に、単なる飲みの話なのか
続編フラグなのか悩む
622名無しさん@公演中:2011/05/15(日) 22:47:52.06 ID:+BND0U7O
前回公演から1年経っちゃったんだね
そろそろ続編が見たい所
>>621はフラグであってほしいなぁ
623名無しさん@公演中:2011/05/20(金) 18:30:46.35 ID:yhyyOJXa
武道館の宴DVD発売決定
ライブは未収録みたいだけど、舞台は入るよね……
624名無しさん@公演中:2011/06/13(月) 13:11:34.96 ID:kUHN7u6/
カプコンから、10月に舞台戦国BASARA 発表されたよ。
キャストはまだ未定。
大阪、東京公演だそうです。
出先なので、リンク貼れなくてごめん。
625名無しさん@公演中:2011/06/13(月) 13:18:03.34 ID:A9PEDy4U
2011年10月、『戦国BASARA』の舞台が開催決定
http://www.famitsu.com/news/201106/13045166.html

【公演タイトル】舞台「戦国BASARA3」
【公演情報】
●大阪公演
日程:2011年10月14日(金)〜10月16日(日)
全5ステージ
劇場:イオン化粧品シアターBRAVA!
●東京公演
日程:2011年10月23日(日)〜10月30日(日)
全11ステージ
劇場:東京ドームシティシアターGロッソ
【スタッフ】
原作:カプコン(「戦国BASARA」シリーズ)
構成・演出・振付:西田大輔
【主催】株式会社ダイス
【制作】株式会社Office ENDLESS

新キャスト楽しみだな
626名無しさん@公演中:2011/06/13(月) 14:38:44.59 ID:UPPpuMqf
おお!

今から楽しみだ!夏の陣前夜祭にも出演するみたいだね
そこで正式発表かな?

家康と三成が誰がやるのかが気になる
627名無しさん@公演中:2011/06/13(月) 15:28:12.73 ID:1k4TOYrw
仕事の関係でいけなさそう・・・涙。
DVD出るよね?
628名無しさん@公演中:2011/06/13(月) 18:04:30.09 ID:DVa5GGYe
新作楽しみだな!
ただ、幸村は中の人がもう出れない気がする
戦隊で準レギュラーだから、こんなキツい舞台
事務所が出したがらないような……
関ヶ原組は誰が来るか楽しみだ
はBASARA祭で告知あったらいいなーと夢見てたけど
どうやら前夜祭に詳細公開になりそうかな?
629名無しさん@公演中:2011/06/13(月) 18:20:20.03 ID:fbaVfc4g
今や幸村の中の人だけ群を抜いて売れてるし人気あるから
こんな危険なオタ舞台なんか出せないよね残念
いっそ幸村だけ毎回交代を伝統にすればいいんじゃない?
630名無しさん@公演中:2011/06/13(月) 19:04:29.89 ID:1k4TOYrw
初代幸村に戻すってのは?
631名無しさん@公演中:2011/06/13(月) 19:04:41.14 ID:nBjFT4M8
でも長澤奈央みたいなメジャーな女優使ってたりするし
632名無しさん@公演中:2011/06/13(月) 19:45:33.43 ID:2IiIJegn
腹筋の割れてない二代目より初代の方がまだ好印象
三代目雪村は病弱じゃない腹筋割れた人がいいな
633名無しさん@公演中:2011/06/13(月) 21:06:19.49 ID:uHhXG4QN
群を抜いてってほどでも無いとおもうけど…
634名無しさん@公演中:2011/06/13(月) 21:09:11.51 ID:1k4TOYrw
秀吉とホンダムと大谷さんどうするんだろ・・・?
635名無しさん@公演中:2011/06/13(月) 23:23:57.70 ID:bb9dzD3c
>>625
1年半ぶりかぁ、待ってた甲斐があった
慣れ親しんだキャストさん達だから(新規加入キャラは別としてね)、
変わらない方が嬉しいけど…どうなるだろう
待て、夏の陣!ってことになるかな おぉ…ドキドキする
636名無しさん@公演中:2011/06/14(火) 00:06:14.23 ID:RcWFBt3Z
前夜祭に2代目がくるから今回もやるんじゃないかな?
前夜祭で関ヶ原組の発表もあるかな?楽しみ

大谷さんとホンダムが出ないか声だけの出演の予想
もし大谷さんがでるならカーテンコールで役者さんには
軽やかに愛想を振りまいてほしいwww
637名無しさん@公演中:2011/06/14(火) 00:47:39.68 ID:UStIdOvR
>>636
あ、前夜祭に蒼紅主従は出演決定なんだね
ということは続投…と考えても大丈夫だよね? ちょっと安心
638名無しさん@公演中:2011/06/14(火) 01:00:02.12 ID:YTKrNsuY
2代目紅って今そんなに売れてるんだ
特撮ってやっぱり凄いだね…
前夜祭はほぼ2代目ファンで埋め尽くされそうで怖いな
主婦とか多いんだよね?
チケットまず取れなさそうだけど…
639名無しさん@公演中:2011/06/14(火) 02:31:20.06 ID:kyctXX8j
確かに特撮でてるがそんなに赤が群を抜いてる印象はないな…
むしろ舞台やら映画やら蒼のほうがだいたいメインはってるみたいだけど。
蒼紅以外はなんともw
640名無しさん@公演中:2011/06/14(火) 07:53:10.97 ID:exZrKn0M
誰も知らないような底辺舞台や底辺映画のメインでしょw
誰もが知ってるテレビと比べないで恥ずかしいwww
641名無しさん@公演中:2011/06/14(火) 08:06:57.72 ID:Me6n4T7k
戦隊の準レギュラーってそこまですごくも無いんじゃ
レギュラーだった谷口さんだって今やアレだしさ
642名無しさん@公演中:2011/06/14(火) 09:50:04.00 ID:dcX38O17
幸村の人はバンドもやってるからなぁ…
他のキャストよりスケ管理が大変そうではあるな
643名無しさん@公演中:2011/06/14(火) 11:14:43.93 ID:8gbMey6M
今から楽しみだけど…音響が不安だな
劇伴曲が大きくなったり小さくなったりの繰り返しはもう勘弁
644名無しさん@公演中:2011/06/14(火) 11:49:23.68 ID:IJtmO8xd
BGMよりSEの方がもっと心配
初演の時、千秋楽まで音が合ったことがついになかった
アクションショーの為の劇場なのに
スタッフこのレベルかよ……ってビックリしたよ
サンシャインのがその点は圧倒的に良かったな
あと、ブラーバとか無謀だよねw
645名無しさん@公演中:2011/06/14(火) 12:56:35.36 ID:SqrGlZde
秋が今から楽しみだなぁ

天海さまは、やっぱりみっちゃんと同じ谷口さんかな?
646名無しさん@公演中:2011/06/14(火) 14:24:07.02 ID:YwHpXbli
サンシャイン版のDVDってもう廃盤になってる?
何処探してもぜんぜん売ってないんだけど・・・
どこか買えるところ知りませんか?
647名無しさん@公演中:2011/06/14(火) 16:42:50.53 ID:hXD1E+M1
しかし、三成の痩身体型と違って、家康のがっちり体型を舞台俳優さんで
再現するのは難しそうだよなぁ、家康役の俳優さんは、
最低でも腹筋が割れてる人を起用してほしいもんだ・・・。

648名無しさん@公演中:2011/06/14(火) 17:32:54.71 ID:YwHpXbli
家康役も勿論だけど秀吉役はどうするんだろ?
秀吉は出ずに説明だけ?
649名無しさん@公演中:2011/06/14(火) 20:16:00.10 ID:hXD1E+M1
>>646
サンシャイン版ってどんなのか判らないけど、
BASARAの舞台のDVDを扱ってる店なら
yahooのショッピングサイトにあるようだから、
まだ廃版にはなってないんじゃないかな?

ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/forestplus-kinokuniy/index.html

ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/starclub/esdv-903.html

とりあえず、参考になるかわからんけど、BASARAの舞台のDVD作品を取り扱ってる店を2件ほど見かけたので
リンクを貼っておくね。

650名無しさん@公演中:2011/06/14(火) 20:32:57.47 ID:BnH1eTPK
>>646
公式通販にまだ在庫あるみたい。蒼紅共闘の方だよね
http://www.store-hmpress.com/product/449
651名無しさん@公演中:2011/06/14(火) 20:34:45.25 ID:YwHpXbli
>>649-650
そうそう「蒼紅共闘」の方!
サンシャインで演じられたから、思わずそう書いてしまったんだ。
今から買いに行ってくる!
ありがとう!!
652名無しさん@公演中:2011/06/17(金) 14:10:00.19 ID:ZHYxPWhH
653名無しさん@公演中:2011/06/28(火) 21:42:02.30 ID:CPKdZfs/
今日は前夜祭の先行結果だな
多分、17日よりは全然楽だろうとは思うけど
どんなものだったんだろう?
654名無しさん@公演中:2011/06/28(火) 21:43:45.91 ID:/OhjXoV1
楽かな。1回しかないし、そんなに変わらないのでは
655名無しさん@公演中:2011/06/28(火) 21:58:46.09 ID:3TqDyehO
自分は駄目だった
656名無しさん@公演中:2011/06/30(木) 21:44:55.53 ID:sAYjdJCj
オクで定価の2倍以上になってるね
コアな役者ファンが頑張ってるのか
それとも本祭取れなかった声優ファンなのか……
なんにせよ、明後日の一般発売頑張ろう
657名無しさん@公演中:2011/07/01(金) 23:43:27.82 ID:9nhZmJKJ
コアな役者のファンって言うか
生で細貝君見たい特撮ファンでしょ
658名無しさん@公演中:2011/07/02(土) 12:20:43.02 ID:kZDnVsxL
>657
そうなの??
659名無しさん@公演中:2011/07/02(土) 13:09:34.76 ID:uvS4zzxl
筆頭役の久保田も人気あるんじゃないの?
テニミュの跡部だったんでしょ
660名無しさん@公演中:2011/07/02(土) 15:26:44.88 ID:M7+ce8x+
ココア男でバンドやってエイベックスからCDバンバン出して
全国放送中の特撮の準レギュラーまでやってる細貝君と
マイナー舞台のゲストばかりな久保田君じゃ人気も知名度も段違いだよ
テニミュだって跡部で人気なのは初代の人だしね
661名無しさん@公演中:2011/07/02(土) 23:14:00.11 ID:nPwj9bX8
ココア男。の半分は真剣緑のファンであって細貝じゃないし
CDのリリース枚数なんて複数売りでこれかよって枚数だけどね
662名無しさん@公演中:2011/07/02(土) 23:47:49.69 ID:bqJ1kqJY
どっちの知名度も大差無いよ
一般人の間では
663名無しさん@公演中:2011/07/03(日) 07:14:36.45 ID:xNN2v2zr
知名度は二人とも同じようなもんだと思う
自分も正月の武道館で初めて知ったよ
664名無しさん@公演中:2011/07/03(日) 09:15:58.10 ID:PeO1YFL0
細貝特撮出たの最近だから
武道館の時より知名度全然上がってるよ
久保田と同じなわけ無いよwww
665名無しさん@公演中:2011/07/03(日) 12:29:15.45 ID:2RYdZiSh
なんで蒼紅ファンの叩きあいになってんだ……
666名無しさん@公演中:2011/07/03(日) 13:31:24.30 ID:zO999+Ww
細貝が久保田と同列に扱われて嫌なのはわかるよ
久保田のファンって久保田には人気がある!ってしないと気がすまないよね
667名無しさん@公演中:2011/07/03(日) 15:58:39.65 ID:PeO1YFL0
実際は今はもう細貝の方が人気も知名度もあるしいい仕事いっぱいしてるけど
抜かれた事認めたく無いんだよねwww
668名無しさん@公演中:2011/07/03(日) 21:20:06.19 ID:i084YDxe
両方BASARAの舞台で知ったし、他の活動を知らないのでどうでもいいw
669名無しさん@公演中:2011/07/03(日) 23:15:47.17 ID:lX16Twxq
久保田筆頭に吉田小十郎、細貝幸村に村田佐助
蒼紅主従のキャストが欠けなくて本当に良かった
チームワーク的な意味で
蒼紅共闘から参加の細貝君をどう扱ったものかと、最初は戸惑ってたって話だったっけねw
今回もアフタートークあるかな〜
670名無しさん@公演中:2011/07/03(日) 23:57:59.57 ID:ORyUbMhT
ふーん
671名無しさん@公演中:2011/07/04(月) 23:19:08.23 ID:Pc8c7OdT
細貝がメディアに出る機会増えたのは確かだが
BASARAまで観にくる特撮ファンは少ないと思う
知名度は低いが、コアなファンは久保田にもそこそこいる
672名無しさん@公演中:2011/07/05(火) 00:10:34.99 ID:qZ0IrINL
ハイハイ久保田には舞台まで見に来るファンがついててすごいすごい
673名無しさん@公演中:2011/07/05(火) 00:14:03.67 ID:VbMdIidT
三成を後ろから抱きかかえて延々ビーチクをいじりたい
くにくにくにくに
「っく、貴様!なんのつもりだ!」
くにくにくにくに
「ふざけっあぁ、あっあっ」
くにくにくにくに
「あっあぁーっ」
ってノリでいきたいね
674名無しさん@公演中:2011/07/05(火) 00:34:28.60 ID:6ZIqRyHM
どうでもいいよ
舞台楽しみ、それだけだよ
675名無しさん@公演中:2011/07/07(木) 22:20:57.72 ID:RxgtXJca
圭ちゃんとゆーきちゃんの蒼紅みれるのすごい楽しみ
676名無しさん@公演中:2011/07/14(木) 08:23:28.39 ID:basrMu+I
前夜祭、物販ないのか
限定グッズ置けとか思わないけど
宴DVDは売ってほしかったなぁ
677名無しさん@公演中:2011/07/15(金) 22:38:39.35 ID:VZeXmDXq
明日は前夜祭かー関ヶ原組のキャスト紹介とかあるのか
いまから楽しみだ
678名無しさん@公演中:2011/07/15(金) 23:55:16.33 ID:gLg7Lezr
そっか、もう明日が前夜祭か!
舞台の詳細発表あるといいよね
正月ぶりの蒼紅主従の出演も嬉しい
見に行く人は楽しんできてくれ
679名無しさん@公演中:2011/07/16(土) 20:39:18.17 ID:D14fl6Lj
もうそろそろ前夜祭終った頃かな?
もしよければ舞台についてのレポよろしく☆
680名無しさん@公演中:2011/07/16(土) 21:03:10.06 ID:D14fl6Lj
話題沸騰の舞台、再び!東京・大阪での公演決定!!

【公演情報】
◆会場:イオン化粧品 シアターBRAVA!
〒540-0001 大阪府大阪市中央区城見1−3−2
東京ドームシティ シアターGロッソ
〒112-0004 文京区後楽1-3-61
東京ドームシティアトラクションズ ジオポリス内

◆開催日程:
大阪公演 10月14日(金)〜16日(日) 全5ステージ     
東京公演 10月23日(日)〜30日(日) 全11ステージ     

◆キャスト:
広瀬友祐(徳川家康役)/中村誠治郎(石田三成役)
久保田悠来(伊達政宗役)/細貝圭(真田幸村役)
戸谷公人(長曾我部元親役)/小谷嘉一(毛利元就役)
白川裕二郎(黒田官兵衛役)/宮下雄也(小早川秀秋役)
村田雅和(大谷吉継役)/吉田友一(片倉小十郎役)
村田洋二郎(猿飛佐助役)/谷口賢志(天海役)
山崎真実(雑賀孫市役)/川村ゆきえ(鶴姫役)

ttp://ameblo.jp/seijiro-nakamura/
681名無しさん@公演中:2011/07/16(土) 21:05:18.09 ID:D14fl6Lj
◆スタッフ:原作:カプコン
(「戦国BASARA」シリーズ)
構成・演出・振付:西田大輔

◆入場料金:
全席指定 前売・当日共 6,800 円(税込7,140円)
当日券販売予定あり

◆チケット取扱:
イープラス:
http://eplus.jp/basara2011
(PC・携帯共通)
ローソンチケット 予約受付電話番号 :
0570-084-003(Lコード必要)
:0570-000-407(オペレーター対応)
インターネット予約 :

http://l-tike.com/
(PC・携帯共通)

◆販売開始日:
会員先行発売
・イープラス 7月23日(土)12:00〜28日(木)18:00
・シアターBRAVA!  7月29日(金)〜 予定
・Office ENDLESS  7月29日(金)〜 予定
一般発売 8月13日(土) 各種プレイガイドにて

◆主催:株式会社ダイス
◆制作:株式会社Office ENDLESS

ttp://ameblo.jp/seijiro-nakamura/
682名無しさん@公演中:2011/07/16(土) 21:42:42.02 ID:D14fl6Lj
舞台 戦国BASARA3  
ttp://www.basara-stage.com/index.html
683名無しさん@公演中:2011/07/16(土) 22:18:28.56 ID:e+BEYBlj
>>680
情報d!
キャラ一気に増えたな〜
毛利の輪刀アクションが楽しみだw
684名無しさん@公演中:2011/07/16(土) 22:55:34.19 ID:BVpyprli
家康と官兵衛、衣装つけたらかなりキャラに似そうだね
685名無しさん@公演中:2011/07/16(土) 23:02:27.50 ID:AZPGr8AZ
皆さん、合っているとは思うが
三成が一番小さいっていうのが気になった
家康の方がでかいとかw
686名無しさん@公演中:2011/07/16(土) 23:05:09.20 ID:BVpyprli
身長差はみんな逆だよね
687名無しさん@公演中:2011/07/16(土) 23:23:37.39 ID:D14fl6Lj
チケットをネットで購入しようと思ってるんだけど、
倍率どれくらいになるんだろ?
やっぱり厳しいのかな??
前回はチケット入手しにくかった??
Eプラスと・シアターBRAVA!の両方を申し込む位の覚悟ないとだめかな??
688名無しさん@公演中:2011/07/16(土) 23:31:31.55 ID:Y/xOQrJD
過去レスでも読めばいい。
BRAVA!ってことは大阪なんだろうけど、大阪は初なので誰にもわからん。
689名無しさん@公演中:2011/07/17(日) 04:02:55.87 ID:Do9T5onC
家康がカブトライジャーか
690名無しさん@公演中:2011/07/17(日) 04:07:59.11 ID:93ldgh8K
違います
691名無しさん@公演中:2011/07/17(日) 04:17:25.15 ID:Do9T5onC
>>690
ごめんクロカンだったw
目が滑ってた
692名無しさん@公演中:2011/07/17(日) 16:51:19.60 ID:VJfLDWd9
細貝幸村良かったから今回は腹筋割って欲しいな
戸谷君は凄く線が細い印象なんだけど大丈夫かな露出多いよね
693名無しさん@公演中:2011/07/17(日) 17:34:02.91 ID:TSceXixS
広瀬君は家康を演じても違和感ないくらい筋肉つけておいてほしいな。
ジムや筋トレがんばってほしい。
694名無しさん@公演中:2011/07/17(日) 19:00:55.79 ID:pZ9Vqg+i
>>692
ディケイド以来見てないけど服着てても細いイメージある
695名無しさん@公演中:2011/07/17(日) 19:28:55.20 ID:TSceXixS
今ゴーカイジャーに出てるけど、結構線細いよね。
忙しいとは思うけど、トレーニング頑張ってほしいな。
ところで1日にどれくらいのトレーニングを積めば腹筋割れるんだろ?
696名無しさん@公演中:2011/07/17(日) 19:50:27.52 ID:VJfLDWd9
>>694
去年事務所イベントで見たけど戸谷君は服着てても体薄いのわかるよね
線細いのに他の人より露出多い衣装だから不安だな
697名無しさん@公演中:2011/07/17(日) 20:14:14.01 ID:VJfLDWd9
>>695
細貝くんは線が細いとまではいかないかなぁ
勿論細身だとは思うけど意外に腹に肉付いてるし腕の筋肉はある気がする
2ヶ月で腹筋割った人の話はネットで見たことある
698名無しさん@公演中:2011/07/17(日) 20:54:30.88 ID:yWpL/qBm
関ヶ原組は全く心配してない
中村くんの三成は楽しみすぎるし
広瀬くんも、別の舞台では立派な体つきしてたし
ただ、でかい元就と細くて薄い元親をファンが受け入れられるかが心配
699名無しさん@公演中:2011/07/17(日) 21:12:32.00 ID:YBEYlStA
でかい元就と細くて薄い元親は、すでに原作ファンから「え……」って言われている
アニキに相応しい豪快な演技をしてくれたらそれでいいけどさ
700名無しさん@公演中:2011/07/17(日) 21:40:00.72 ID:TSceXixS
アニキどころかキャストの中で一番年下っぽいもんなアニキ役の人…
701名無しさん@公演中:2011/07/17(日) 22:42:01.32 ID:Do9T5onC
>>698
中村くんはアクション面は全く心配してないけど
セリフ面が心配ではある
702名無しさん@公演中:2011/07/17(日) 22:47:48.11 ID:x1UPuHGt
台詞面心配なのか
三成はポエミーな台詞多いけど大丈夫か
703名無しさん@公演中:2011/07/18(月) 01:41:22.03 ID:SUXsJSNR
最近のイケメン俳優は長身で細身の人が多いね
ハマるキャラなら別にいいんだけどアニキにはなぁ
ちなみに自分は蒼紅の身長差は全然気にならない
704名無しさん@公演中:2011/07/18(月) 21:15:24.38 ID:lvyzQJ1z
細貝君って、前の舞台の時に二週間前に決まったって言ってたのを
前夜祭で聞いてびっくりした。
再演って急に決まったの?
705名無しさん@公演中:2011/07/18(月) 21:33:08.19 ID:AijycNLE
決まったんじゃなくて稽古期間が2週間じゃなかったっけ?
どちらにせよ慌ただしいけど
706名無しさん@公演中:2011/07/18(月) 21:34:05.43 ID:YRGIMiCX
>704
決まったのはもっと前です
稽古期間が二週間しかなかった、と言ったけど
707704:2011/07/18(月) 21:41:07.12 ID:lvyzQJ1z
レスありがとう。
練習期間が2週間だったのかw
にしても、たった2週間であの立ち回りしたんだ。大変だったんだね。
次は期間あるし、細貝君も腹筋割れて出てくるかもね
708名無しさん@公演中:2011/07/18(月) 22:40:23.81 ID:gcnspgH2
>>707
決まってから本番まではそこそこ期間もあったし
久保田も協力して筋トレしてタバコもやめたけど
どう頑張っても最後まで細貝の柔らかい腹筋は割れなかったって言ってた
体質だったら無理かもしれん…
709名無しさん@公演中:2011/07/19(火) 01:07:07.00 ID:NcLR2xKp
久保田も一緒に直前までテニミュだった筈
地方周りで久保田が細貝に煙草やめさせて二人で筋トレしてたって雑誌に載ってたよ
710名無しさん@公演中:2011/07/19(火) 01:47:27.53 ID:/Bij4hpQ
筋肉のつきやすさって体質もあるから仕方ないよね
腹筋割れてるかどうかより殺陣や演技の方が気になるから、まず演技ありきで頑張って欲しい
殺陣と言えば瀬戸内が気になるね。あんな大物どうやるんだろ
711名無しさん@公演中:2011/07/19(火) 02:34:57.08 ID:qVJTkNck
ワイヤーアクション?
712名無しさん@公演中:2011/07/19(火) 10:16:55.49 ID:MNDDImtZ
輪刀フラフープだったらどうしようwww
713名無しさん@公演中:2011/07/19(火) 15:49:36.07 ID:3SFmvjm1
そういや、大谷さんの神輿の動きをどう表現するのか
気になるんだが・・。
やはり、シンプルにワイヤーとかで吊るして浮かすんだろうか?

714名無しさん@公演中:2011/07/19(火) 16:12:45.64 ID:qVJTkNck
チケットって抽選じゃないよね?
早い者勝ちだよね?
争奪戦になるんだよね??
715名無しさん@公演中:2011/07/19(火) 17:01:32.06 ID:hkAtLNB5
>>714
e+のチケット販売方法ページを熟読して来い
716名無しさん@公演中:2011/07/19(火) 17:12:52.90 ID:qVJTkNck
>>715
イープラ見てなかった。ごめん。そしてサンクス。
抽選にしてくれるのはありがたい。
受かるといいなぁ。

イープラスのページ
ttp://eplus.jp/sys/T1U14P0010167P002029271P0050001P006001
717名無しさん@公演中:2011/07/21(木) 16:17:06.18 ID:eg/LmwL6
前夜祭の次に行ったんだけどなぜか久保田さんに贈られた花が女子トイレのドアに隠れてたw
718名無しさん@公演中:2011/07/23(土) 01:15:15.06 ID:BlB1Zars
いよいよ今日はチケット抽選会開始日かぁ。
倍率すごいんだろうなぁ。
719名無しさん@公演中:2011/07/23(土) 13:38:52.93 ID:z6KrcrYw
さっきチケット申し込んだ
当たればいいな…
720名無しさん@公演中:2011/07/23(土) 14:05:52.99 ID:aeGUOLCq
最初の舞台は余りまくりだったね
721名無しさん@公演中:2011/07/23(土) 14:37:01.51 ID:9JWpTSsu
>>720
余りまくってたのは再演だよ
初演はそれなりに捌けてた

取り敢えず、今回は
先行チケが最後列、当日券が最前列とか
ないことを心底祈る
まあ、大阪は危ないなーって思ったりするんだけど
722名無しさん@公演中:2011/07/23(土) 14:51:42.68 ID:5a5kw3G0
>721
いやかなり余ってたよ
行った人の感想も微妙だったから、再演には本当に驚いた
723名無しさん@公演中:2011/07/23(土) 15:54:58.08 ID:BlB1Zars
大阪公演千秋楽はやっぱりにぎわうかな?
724名無しさん@公演中:2011/07/23(土) 16:27:20.03 ID:y9QNybk2
今回埋まったら新キャスト人気のおかげって事か
新キャスト誰が人気あるんだろう?
725名無しさん@公演中:2011/07/24(日) 02:52:51.92 ID:AnnCjqrw
初演は後半は埋まってたなって印象

新キャストの人気はみんな似たり寄ったりかな
戸谷くんはライダーだったし人気があるのかも?
726名無しさん@公演中:2011/07/25(月) 10:17:12.88 ID:P5QVOrSq
今回はゲームでも人気キャラがくるからな
前夜祭での瀬戸内(とくに毛利)参戦発表の反応が尋常ではなかったw

ゲームファンと役者ファンがはいるから土日は取るのか大変かなと思っている
727名無しさん@公演中:2011/07/25(月) 18:27:08.65 ID:2ViKyTt1
東京の初日と楽日は腐イベントと重なってるしな
728名無しさん@公演中:2011/07/26(火) 10:55:35.84 ID:/4NH3ZMq
腐イベントがよく分からんが
イベントが重なってるなら腐率は下がるかな
何かあるたび奇声を発するのやめてほしい
729名無しさん@公演中:2011/07/26(火) 12:04:13.09 ID:SyCGGUG3
オタク原作舞台の宿命みたいなもんだね<奇声
でもそういうファンによる人気があったからこその舞台化なんだけどなw
730名無しさん@公演中:2011/07/27(水) 22:14:50.33 ID:6uQEjI/2
>722
初演はほとんど余ってなかったよ
感想がほぼ長すぎてしんどいっていうのに再演だったから客入らなかったんでしょ
731名無しさん@公演中:2011/07/27(水) 23:35:54.85 ID:Z/YrLohK
大阪公演の最終日も「千秋楽」って言ってもいいんだろうか??
732名無しさん@公演中:2011/07/28(木) 01:06:22.77 ID:ppukQapf
>>731
大阪の最終公演は「大阪公演の千秋楽」て表現であってるよ
東京の最終公演は「東京公演の千秋楽」か「大千秋楽(大楽)」
733名無しさん@公演中:2011/07/28(木) 02:04:38.14 ID:P6khTEv7
>>732
おぉ、ありがとう!
そうかやっぱり10月16日は「大阪公演の千秋楽」になるのかぁ。
その日にしかいけないのだけど、倍率高くなりそうだなぁ。

そして「大千秋楽」か。なんかカッコいいな!
大千秋楽は倍率半端なさそう!!
734名無しさん@公演中:2011/07/28(木) 20:46:12.83 ID:ppukQapf
>>724
新キャストは戸谷君除いて集客力は似たりよったりでまだ真田や伊達のほうがあるよ
キャラ人気と再演じゃなく新作ってのも関係あるだろうし
後は武道館に出た旧キャストの力も大きいんじゃないかな
わりと評判良くて次あったら見に行きたいって感想よくみたし
735名無しさん@公演中:2011/07/29(金) 11:59:42.63 ID:22Aa7ent
初演はとにかく長くて長くて殺陣も同じものを繰り返したりで
だるかったので再演は行かなかったくちなんだけど
そういうダルさみたいなのって再演で多少なりとも改善されてた?
736名無しさん@公演中:2011/07/29(金) 13:43:24.18 ID:iS142JXf
>>735
劇場が変わってセットの変化に伴いアクションにも変化があったくらい
話の流れはほとんど変わってなかったよ
737名無しさん@公演中:2011/07/29(金) 14:17:43.70 ID:4eLrj7+f
>>735
殺陣は少しだけ短くなってた
738名無しさん@公演中:2011/07/29(金) 18:31:54.60 ID:JnWddvV4
再演は行った人がよかったっていう人多いから
かなり変わったのかと思ったけど

…殺陣がちょっと減ったぐらいでいい舞台になったとはにわかに信じがたいな
739名無しさん@公演中:2011/07/29(金) 20:13:15.00 ID:p1weH2rA
>>738
自分は良くなったと思ったよ
相変わらず長いけど初演とくらべれば殺陣は短くなってたしシーンというか台詞の追加が良かった
740名無しさん@公演中:2011/07/29(金) 23:39:44.28 ID:hhw7jnN/
いよいよ明日抽選結果発表かぁ。ドキドキするな〜。
741名無しさん@公演中:2011/07/30(土) 15:45:42.58 ID:pAn8Pxhl
外れるかなぁと思っていたけど、当選した!
今回全滅だった人っているのかな??
742名無しさん@公演中:2011/07/30(土) 16:06:29.64 ID:d39x4KOs
友達とチケットダブってしまった…
743名無しさん@公演中:2011/07/30(土) 16:18:56.07 ID:XBp5UlTV
友だちの分も含めて千秋楽全滅だったよ…
744名無しさん@公演中:2011/07/30(土) 16:27:05.28 ID:n3sVJzJX
自分も全滅
今年の先行関係、すべて全滅だよ。お払い行こうかな…
745名無しさん@公演中:2011/07/30(土) 16:43:59.56 ID:YMCadmCd
プレオーダー取れた!今から楽しみだ。
746名無しさん@公演中:2011/07/30(土) 17:29:04.39 ID:YuT9nR5g
>>721
大阪e+先行当たったけど最後列だったよ
これが大阪クオリティ
747名無しさん@公演中:2011/07/30(土) 18:16:03.41 ID:/zGTCo6n
自分も大阪最後列だった。しかも2階…
ちゃんと見えるかな
748名無しさん@公演中:2011/07/30(土) 18:26:20.31 ID:0OFMp7Zn
大千秋楽取れたけどほぼ最後列
同じように取れた友達はA列
なんなんだ
749名無しさん@公演中:2011/07/30(土) 19:04:10.66 ID:hiIu0BpS
同じく、大阪が2階最後列
満遍なく出してるっぽいね、イープラスは
……それで前回、配券めちゃくちゃ叩かれたんだけどな
楽以外の2階は詰めることになるんじゃないかと邪推
750名無しさん@公演中:2011/07/30(土) 20:06:41.84 ID:pR9dBwD0
大阪千秋楽を1枚だけで申し込んだからどこか空いてる端とかに詰められるのかなと
思っていたんだけど、噂通り?の2階の最後列……。
オーケストラのコンサートとかだったら半額で売ってそうな配置だ〜。
最前列から3列くらいはついったで取れた人が呟いてたりするけど
真ん中あたりの人って先行で取った人はいるのかな。
751名無しさん@公演中:2011/07/30(土) 20:10:22.48 ID:2w/3LZDP
東京公演全滅だった…
クジ運の悪さは伊達じゃないぜorz
752名無しさん@公演中:2011/07/30(土) 20:23:16.59 ID:B7y3zKdd
自分も大阪、2階最後列だったww
ここみる限り、大阪は2階席しか当たらないのか?
753名無しさん@公演中:2011/07/30(土) 20:52:10.44 ID:pAn8Pxhl
大阪で1階のN列の右ブロックだった自分は運がいいほうなの??
754名無しさん@公演中:2011/07/30(土) 21:10:21.56 ID:IirNC5fx
東京の公演取れた!今から楽しみー!
755名無しさん@公演中:2011/07/30(土) 21:39:05.22 ID:1ORh3tIm
東京初日とれたけど後ろから二列目とか酷い
756名無しさん@公演中:2011/07/30(土) 22:33:32.11 ID:i2rwGMQc
大阪当たった!けど友人とダブった…
1FS列サイドブロックと
2FC列真ん中ってこれどっちがありなんだ
757名無しさん@公演中:2011/07/30(土) 22:42:24.13 ID:pAn8Pxhl
>>756
1階S列はもし通路側なら近くを俳優さんが通るかもしれないけど、
舞台がよく見えるのは2階C列真ん中だと思う。
758名無しさん@公演中:2011/07/31(日) 00:42:43.13 ID:mfvb7E4h
N列のど真ん中だった。
これってかなりラッキー?
759名無しさん@公演中:2011/07/31(日) 00:57:54.20 ID:u/mKIwox
大阪1階H列も1階J列も出てるよ
自分はQ列中央だったけど本当に満遍なく出してるのかも
760名無しさん@公演中:2011/07/31(日) 01:05:58.27 ID:mfvb7E4h
余ったチケットどうしよう…
皆さんはどうする?
761名無しさん@公演中:2011/07/31(日) 01:11:17.21 ID:1gze9xA3
みくしとかで募集かけてみようかなと思ってる
762名無しさん@公演中:2011/07/31(日) 10:02:13.52 ID:H1U+mjqo
>>757
遅くなったけどありがとう!参考になります
やっぱり見やすいのは2Fの方かー
763名無しさん@公演中:2011/07/31(日) 10:16:05.54 ID:mfvb7E4h
大阪で外れた人いるんだろうか?
764名無しさん@公演中:2011/07/31(日) 11:43:27.39 ID:vch6yTGS
大阪、初日以外全部外れた上に
その初日も2階最後列だったオレが通りますよw
765名無しさん@公演中:2011/07/31(日) 12:03:26.07 ID:hQmNh8Iz
e+抽選先行って1〜3希望のうち一つだけが当選するんじゃないの?
1IDで複数当選した人っているのか
766名無しさん@公演中:2011/07/31(日) 12:06:59.09 ID:vch6yTGS
>>765
友人家族に頼んで複数公演申込みしてるんだよ
1つのIDで取れるのは各会場1公演まで
767名無しさん@公演中:2011/07/31(日) 12:31:29.46 ID:9VbQP6i4
自分含めて友達全員当たったけど
一番良いのがQで他全部後ろ2列以内
手数料高いし発券しないで流すわ…
ちなみに東京で千秋楽以外の日
768名無しさん@公演中:2011/07/31(日) 17:47:02.46 ID:mfvb7E4h
>>764
マジか。すまん。
自分の16日(日)昼N席譲れるものなら譲りたい。
769名無しさん@公演中:2011/07/31(日) 20:30:17.62 ID:OtuLo/wz
私の周りの東京は殆ど取れてて、最前列から真ん中より前ばかりだな
770名無しさん@公演中:2011/07/31(日) 20:49:10.77 ID:/TIzdz4D
いいなー、羨ましい
後方列で一番端席だったよ
でも取れただけいいのかな
771名無しさん@公演中:2011/07/31(日) 21:06:26.22 ID:vch6yTGS
>>768
いや、気にしないでくれ
今年はクジが当たらない年だからw
大阪は会場広いし、残りの先行と一般頑張れば
チケは確保できるかなと思ってる
772名無しさん@公演中:2011/07/31(日) 21:14:45.13 ID:1gze9xA3
Gロッソ、Bの左端とHの右端だったらどれがいいんだろう・・・
773名無しさん@公演中:2011/07/31(日) 21:17:08.20 ID:mfvb7E4h
>>771
そうか〜。
がんばれ。
幸運を祈る。
774名無しさん@公演中:2011/07/31(日) 21:37:34.84 ID:mfvb7E4h
>>772
想像だが、高さで考えると
B左端→俳優さんをすぐ前で見ることができる
H右端→B右端よりは舞台全体を見ることができる
になると思われ。
775名無しさん@公演中:2011/07/31(日) 21:59:43.82 ID:1gze9xA3
>>774
うーん・・・どっちがいいんだろうホント
特にこの俳優さんが好き!とかは無いからなー・・・
でもせっかく取れたから前のほうにしてみようかな
ありがとう
776名無しさん@公演中:2011/08/02(火) 02:50:01.53 ID:8GW3Qi13
>>769
自分も周りも後方列しか取れなかったし悪い報告しか見なかったから前の列があるとは思わなかった
いいなぁー!

別の日欲しいんだけどもう前の席は望めないのかな?
初めてBASARA行くけど通路にキャスト来るとか無いと一番後ろとか寂しいんだよねGロッソ…
777名無しさん@公演中:2011/08/02(火) 14:30:08.52 ID:RAq+Y4eS
自分なんて取れなかったよ
倍率高かったのかと来てみれば…けっこう取れてるんだね;;
2次でひっかかるといいなー
778名無しさん@公演中:2011/08/02(火) 14:40:33.64 ID:F263J3vk
倍率的には東京>>>>>大阪って感じ?
オクやミクでも大阪の方が譲渡が多い気がする。
779名無しさん@公演中:2011/08/02(火) 17:20:03.92 ID:yELQsKIA
>>778
自分東京千秋楽が友人に協力してもらったが5口以上余ったよ。
ただ全て後ろから3列以内ばっかだが…
そのかわり大阪千秋楽が一枚も入手できなかったが。
780名無しさん@公演中:2011/08/02(火) 17:48:35.75 ID:05KdgoYq
自分は東京楽友人に頼んで10かけて当たったの1つだったよ
こういうのは何故か片寄ることあるよね
781名無しさん@公演中:2011/08/03(水) 19:21:52.60 ID:f6UReYQX
>>779
いいなぁ
大阪千秋楽と取り替えて欲しいくらいだ
782名無しさん@公演中:2011/08/07(日) 11:29:11.00 ID:UC02dizP
アンドレ先行の結果メール来た
見事に平日は落ちて土日だけ取れた
平日取れやすいって嘘だろうw
783名無しさん@公演中:2011/08/07(日) 14:39:46.44 ID:9qSHmS8A
>>782
多分平日が土日に比べて売れ残ってるから、
「平日買ってね!」って意味で書いたんじゃない?
784名無しさん@公演中:2011/08/07(日) 20:41:04.77 ID:UC02dizP
>>783
うん、そう思ってたから
土日は無理でも平日は1枚くらい取れるだろうって思ってたんだ
だから、まさか全滅とは思わなかった
785名無しさん@公演中:2011/08/07(日) 20:53:05.87 ID:UpfJjXht
平日が狙い目ってあったのはe+の二次で、アンドレは特に書いてなかったと思うけど
786名無しさん@公演中:2011/08/07(日) 21:13:21.77 ID:UC02dizP
>>785
劇団のプロデューサーのツイッターで
平日が狙い目って書いてあったんだよ

しかし、今回こんなにもチケットが取れないとは
思ってもみなかったよ
787名無しさん@公演中:2011/08/07(日) 22:57:20.48 ID:9qSHmS8A
3からの新規ファンが入ったから、
相対的にファンの和が増えたんだろうね。
788名無しさん@公演中:2011/08/08(月) 09:19:04.34 ID:3xugbsDx
舞台やってるの今回ではじめて知ったって人も少なからずいるみたいだしね
789名無しさん@公演中:2011/08/08(月) 12:25:42.77 ID:e+95t+Xh
今年の正月に武道館で大多数のゲームファンの前で
実際に演じて見せたのが少しは効果あったなら嬉しいな
武道館のDVD見たけど歓声や拍手貰えてたんだね良かった
790名無しさん@公演中:2011/08/08(月) 13:00:31.09 ID:hUcZdbUw
新作だしキャラも増えたし告知から発売までも余裕あったし
791名無しさん@公演中:2011/08/08(月) 13:50:58.70 ID:e+95t+Xh
武道館関係無いって事か…
792名無しさん@公演中:2011/08/08(月) 17:23:28.11 ID:15fQbkS4
武道館もいいPRになったと思うよ

隣にいた人達が舞台見てみたい!って言ってたし
佐助登場時の悲鳴はすごかったw

光秀は「いい意味でキモイ!」って感想も聞こえたw

今回は休みが取れたら平日も行きたい
トークショーとかまたあるかな?
793名無しさん@公演中:2011/08/08(月) 20:16:50.93 ID:Mk3mkeM3
自分は武道館と前夜祭で見て佐助の人が面白かったから今度の舞台行くw
794名無しさん@公演中:2011/08/08(月) 20:19:59.22 ID:LnIlsjUS
武道館で舞台初見の人は嫌気がさすか興味がわくかのどちらかだよね
795名無しさん@公演中:2011/08/08(月) 20:24:28.74 ID:W7WVb7GW
佐助の人はゲームとすごい声が似てて驚いたんだよな
796名無しさん@公演中:2011/08/08(月) 20:53:26.17 ID:xNV05VBD
>>794
前夜祭に舞台キャスト出てたんだよね〜。
もしよければ前夜祭についてkwsk!
797名無しさん@公演中:2011/08/11(木) 21:26:32.29 ID:00Ow6+lS
>>796
検索すれば出てくるよ
わたしはいってないし、794ではないが
ttp://www.famitsu.com/news/201107/16046944.html
ttp://www.tablier.co.jp/event/bm2011/eve.html
798名無しさん@公演中:2011/08/13(土) 12:12:47.88 ID:pQuYShN2
一般発売、大楽以外は思いのほか余裕だった
正直、先行より全然良い席取れたよ
というか、先行の席が悪すぎ。。。
そして予想通り大阪余ってるね
799名無しさん@公演中:2011/08/13(土) 12:20:01.02 ID:JgUFGkEK
先行は良席確保じゃなくてあくまで先にとれますよってだけだしね
大阪は会場ひろいんだっけ?
800名無しさん@公演中:2011/08/13(土) 13:02:04.98 ID:VhYp5Byt
やっぱ大楽は取れなかったorz
会社で席確保場所決まってるからか全部似た席になった
最前真ん中ブロックはどこが持ってたんだろう
801名無しさん@公演中:2011/08/13(土) 13:38:47.51 ID:47Sk9ioY
こっちも大楽だめだった

今見たら東京は平日も完売しているね
こんかいは平日ガラガラではないのが嬉しいな
802名無しさん@公演中:2011/08/13(土) 13:49:04.14 ID:dffe+Uw2
>>800
先行で出てるよ
803名無しさん@公演中:2011/08/13(土) 21:13:14.46 ID:nzP7U44u
イープラスの一次先行で
最前列出たってのは聞いたな
一般だと、ローチケとぴあで4列目とか出たみたい
カンフェティもF・Gのセンター持ってた
804名無しさん@公演中:2011/08/14(日) 18:38:04.98 ID:KOifVumw
え+の一次でB列出てたな。平日と楽で友人が取ってた。
805名無しさん@公演中:2011/08/14(日) 18:52:23.60 ID:KC4XDcnK
A列もe+が抑えてたのかな
806名無しさん@公演中:2011/08/14(日) 18:54:24.78 ID:k/0VGViw
座席の判らなかったブラバ先行発券してきたらC列中央だった
友だちもD列中央だったしブラバも前方持ってたみたい

大阪ガラガラじゃないといいな…
807名無しさん@公演中:2011/08/14(日) 18:59:10.90 ID:ylq1Cjzx
やっぱe+か
繋がり難さが異常だったからやっぱりと思ったが

10月が待遠しい
808名無しさん@公演中:2011/08/24(水) 17:10:15.53 ID:vPwaquXO
Gロッソは立ち見できるよね?
立ち見券でないかな
809名無しさん@公演中:2011/08/24(水) 22:37:30.09 ID:IkMQAv15
前回なみの3時間コースだと立ち見はきついなw
810名無しさん@公演中:2011/08/24(水) 22:45:55.63 ID:KD21iIbi
一番長かった初演を立見で見たけど
並びが早かった場合は階段に案内された
そこだと座って見れたよ
今回は多分3時間はいかないと思う
13時17時で3時間だと、役者のインターバルが1時間しかない
BASARAでそれやると、体力ない人から潰れると思う
811名無しさん@公演中:2011/08/24(水) 23:51:33.16 ID:KD21iIbi
>>66
え、そうなんだ?
てっきり、元々1月までしか劇場もキャストも押さえてなかったから
やむなく1月ファイナルにしたと思ってたよ
812名無しさん@公演中:2011/08/24(水) 23:52:01.72 ID:KD21iIbi
ごめん、誤爆した
813名無しさん@公演中:2011/08/24(水) 23:53:19.46 ID:KD21iIbi
>>66
え、そうなんだ?
てっきり、元々1月までしか劇場もキャストも押さえてなかったから
やむなく1月ファイナルにしたと思ってたよ
814名無しさん@公演中:2011/08/25(木) 09:25:55.98 ID:nHd9YnRd
>>811-813
…ドンマイ。
815811-813:2011/08/25(木) 19:15:14.08 ID:3uzo6tHR
スレ汚しすまんかった、専ブラ壊れた

観劇ツアーの特典ほしいけど
対象公演、もうチケ持ってる。。。
816名無しさん@公演中:2011/08/27(土) 12:43:56.00 ID:vqQ/wS+m
>>815
こういうツアーはチケット売りさばく前にやって欲しい
必死にチケット取った奴をあざわらうがのごとく特典付きホテルてw
財布の中身に慎重な地方者にはきついお知らせだ…
817名無しさん@公演中:2011/08/27(土) 13:19:37.93 ID:nSt+mUHf
なんでネギしょったカモにエサばらまかにゃならんのよ。
よってこないからエサをまいたんでしょうが。
818名無しさん@公演中:2011/09/03(土) 23:55:17.01 ID:KF0NsD4s
DVDでたら欲しいけど、正直値段が怖過ぎるw
あと、青のアレの処理も問題だよね
さすがにそのままでは使えないだろう
819名無しさん@公演中:2011/09/05(月) 00:48:21.29 ID:nOP2LMGv
あれって何?
820名無しさん@公演中:2011/09/08(木) 17:39:12.36 ID:XMexNPVF
ANDENDLESSで取ったチケットっていつ頃届くんだ?
821名無しさん@公演中:2011/09/08(木) 18:59:03.00 ID:A3iXnB+I
パンフ撮影したっぽいね
三成の髪型がどうなるか気になる
822名無しさん@公演中:2011/09/12(月) 08:52:31.42 ID:+Yi+iKq6
いよいよ今日から稽古が始まるみたいだね。
楽しみだなぁ。
823名無しさん@公演中:2011/09/12(月) 13:27:47.26 ID:C2KviVlb
蒼紅共闘のDVDやグッズが値下げされてるよ
持ってない人は買いだね
824名無しさん@公演中:2011/09/16(金) 02:01:04.07 ID:W8BS79nB
追加公演の情報来たね。
ひとまずツイッターの情報貼るね。

【東京追加公演決定!】
舞台『戦国BASARA3』の東京公演に10月26日(水)13:00開演の回が追加!
詳しくは公式サイトまで!!
twurl.nl/rvi05i
公演後にキャストによるトークショーあるんだ。いいなぁ。
825名無しさん@公演中:2011/09/16(金) 02:05:18.38 ID:W8BS79nB
トークショーは大阪公演でやるべきだと思う。
大阪公演のチケット余りまくってるからなぁ。
譲渡も大阪公演の方が多いし。
このままじゃ大阪公演では空席が目立つことになるよ・・・
空席多かったら次回から地方公演ないだろうしなぁ。

公式サイトに各種チケット販売でチケット余りまくってて、
このままじゃ空席が目立つから、
大阪でもキャストトークショー行うよう意見メール出してくるわ。
826名無しさん@公演中:2011/09/16(金) 02:44:11.99 ID:sVRdP8/t
こんなとこに書いてないで好きにすればww
827名無しさん@公演中:2011/09/16(金) 07:56:52.25 ID:aqjUO2VO
>>825
同意
もともとBRAVA!とか無謀でしかないんだから
せめて1階席埋めれるように何かしら手を打つべきだと思う

それはともかく、今回もJAEさん来てくれて嬉しい
今井さん!
828名無しさん@公演中:2011/09/16(金) 17:09:42.73 ID:e1oTFvEO
今井さん嬉しい
おぐらさん今回はいらっしゃらないのか
ちょっと期待していたんだが
829名無しさん@公演中:2011/09/16(金) 17:10:36.07 ID:W5CPCwEw
大阪公演でキャストによるアフタートークショーを行ってもらえるよう
公式サイトとツイッターでお願いしてきた!
無理かもしれないけど、
これで今大阪公演のチケットが余ってて、
当日空席が多く予想されるのを知ってほしい!
そしてなんらかの手立てを考えてほしい!!
830名無しさん@公演中:2011/09/16(金) 17:13:50.27 ID:W5CPCwEw
前回天然パーマだったアンサンブルの人って誰だっけ?
あの人はでないのかな?
831名無しさん@公演中:2011/09/16(金) 17:49:51.07 ID:EbT0OUf1
チケのあまり具合は向こうが一番把握してるでしょ
832名無しさん@公演中:2011/09/16(金) 18:51:22.43 ID:t0h6Re7e
BASARA自体声優人気が高い割合を占めてるしゲームファンを取り込むのは難しいんだと思う
去年の年明けに武道館行ったけど隣はBASARAではなく声優ファンだった
833名無しさん@公演中:2011/09/16(金) 19:28:33.47 ID:wZuqtzlI
>>829
身バレ大丈夫?
こんなところで宣言したらツイッター見てるとわかっちゃうよ…
834名無しさん@公演中:2011/09/16(金) 21:58:31.55 ID:6wUJdIQO
キャストトークショーは誰が出てくれるのかな
全員…は流石に多いから無理だよねw
835名無しさん@公演中:2011/09/16(金) 22:24:16.22 ID:leNGFG3e
>>829の人ツィート消した?
昼間ちょっと見た時痛いツィートを公式にしまくってて気になってたんだ
消してくれたなら良かった

大阪チケダブらせてる人も沢山いるから空席が予想できる何とかしろ…
とか書いてたんだけどダブらせてたのは取った人の責任でしょ
それまで公式に責任押し付けないでダブったチケ捌けなかったら
無料で親兄弟友だちなり呼んで空席作らないようにしてね
836名無しさん@公演中:2011/09/16(金) 23:45:04.72 ID:60aAF/oR
>834
キャストトークは主人公の4人かな

水曜の昼間に開催するなんて、、地方住みなので行けなくて残念。。
837名無しさん@公演中:2011/09/17(土) 02:37:54.24 ID:oDO7oQR2
瀬戸内の2人もトークに参加するなら
本気出して取りに行くんだけどなぁw
838名無しさん@公演中:2011/09/18(日) 15:14:13.08 ID:QV0bIikS
もう初演まで1ヶ月切ったんだね
楽しみ過ぎて今からドキドキするw
839名無しさん@公演中:2011/09/21(水) 15:39:53.24 ID:S83++Ch8
みんなトークショー付きのチケット取れた?
840名無しさん@公演中:2011/09/21(水) 16:31:16.43 ID:GqV9nB+N
トークショーのチケ取ったよ!
まだ行けるかどうか分らないが。休み取れるといいなー

ちなみにトークショー付チケットまだあるね

ブログで毛利の人の写真があったけど
輪刀もってる写真みてドキドキしたw
841名無しさん@公演中:2011/09/21(水) 23:34:13.07 ID:emFzGe9K
追加公演の先行も抽選だと思ってた
すでに予定枚数終了…
842名無しさん@公演中:2011/09/22(木) 11:02:14.63 ID:z712v0R1
グッズは何があるんだろう。パンフは初日から売ってほしいね
843名無しさん@公演中:2011/09/22(木) 11:31:03.87 ID:6IegnNQV
>>842
えっ、パンフ初日から売らない場合もあるってこと?
舞台写真入れるには公演期間短すぎないか?
844名無しさん@公演中:2011/09/22(木) 11:41:06.97 ID:bz8xDXs+
まあ、前回はちゃんと初日に揃ってたし
撮影ももう終わってるし大丈夫だよ
845名無しさん@公演中:2011/09/22(木) 20:06:39.88 ID:tVEDG8O6
>>841 キャンセルでると思うし諦めないでがんばれ!

今回も写真セットでるよね?
筆頭の眼帯、写真だけでも本物使ってくれてたらいいな
あと面白武器の写真がほしい!
前回パンフだけに掲載されてたのは勿体無かった!
846名無しさん@公演中:2011/09/23(金) 02:11:59.31 ID:B7jG16Z2
>>843
初演の時は、公演期間中にパンフが間に合わず
後から通販(ローソン引き取り)になった
再演の時は、最初からあったけれど

>>841
明日というか今日が追加の一般発売日だよ
847名無しさん@公演中:2011/09/23(金) 10:34:10.21 ID:GLKKmhbv
水曜の昼間なんて行けないよ
平日夜行くのだって苦しいのに
アフタートーク別の日もやってほしいな
848名無しさん@公演中:2011/09/23(金) 10:35:57.47 ID:X/YMNEbk
>>847
平日昼で行きにくい人が多いから特典でトークショー付けて
チケット捌けるようにしたんじゃないのかな?
849名無しさん@公演中:2011/09/23(金) 11:56:34.65 ID:LeK73QYI
土日はほっといても売れるからね

追加公演ぴあならまだ売ってるね
やっぱり平日だからそこまでじゃないのかな
850名無しさん@公演中:2011/09/24(土) 14:35:44.89 ID:6Pjy0iXG
今日発売のTV TAROのプレゼント写真
広瀬君家康の衣装着てるね
蒼紅共々中々いい感じだ
851名無しさん@公演中:2011/09/28(水) 20:25:41.12 ID:KRM0siDJ
coolup読んだけど個人的に戸谷君は微妙だな
見た目が違い過ぎるのもあるけど原作ある作品やった事ないのが5人だと戸谷君だけってのも
852名無しさん@公演中:2011/09/28(水) 21:18:01.08 ID:MYf0MF0d
ブログのガムテぐるぐる巻きの写真見ると凄い細いよね
筋トレ頑張ってるみたいだけどお腹に筋肉つくかなぁ
853名無しさん@公演中:2011/09/28(水) 21:33:03.10 ID:jgnSqRFr
みんな外見の事しか考えてなくて笑える
854名無しさん@公演中:2011/09/28(水) 21:56:55.17 ID:Q59w32dS
筋肉もつけて欲しいけど、ゲームの動きを再現できるかが気になる
以前、吉田くんなんか見た目若すぎて微妙だったけど
ちょっとしたしぐさの再現率が高くて吉田くんでよかったと今は思う
855名無しさん@公演中:2011/09/29(木) 00:32:54.15 ID:gY84yFDW
>>853
原作あるんだから見た目も再現して欲しいと思うのは普通の事じゃないかな
初演から見てるけど今回初めて体型的に微妙だと思った人がいるよ
856名無しさん@公演中:2011/10/04(火) 13:24:39.86 ID:47y50CAm
大阪公演初日がイープラスで手数料無料になってた。
大阪公演まだ各種プレイガイド売れ残ってるけどマジ大丈夫か?
857名無しさん@公演中:2011/10/04(火) 18:44:29.43 ID:QvEqqZZe
マルチエンディングとかwww

>>856
大阪は1000以上入る劇場だから仕方ない
最初からでかすぎって言われてたよ
東京完売してるから収益的には大丈夫なんじゃない?
あと、イープラはどんな公演でも
基本的にコンビニ決済なら1週間前から手数料かからない
858名無しさん@公演中:2011/10/04(火) 19:18:13.27 ID:q8sq1rlQ
東京もカンフェティでは割引出てるね…
マルチエンディングといい今さら不安になってきた…
859名無しさん@公演中:2011/10/04(火) 19:30:05.21 ID:W7lG8ufc
雑誌の対談読んでいると原作ファンの自分としては
初参戦の関ヶ原コンビがかなり良さげに感じるが主催が主催だから不安かも。
権現役の人、見た目がまさに権現だし、
アニメイトとかで売ってたゲーム版のTシャツらしきものを稽古で着てて気合入ってるなと思ったwww
860名無しさん@公演中:2011/10/04(火) 20:26:53.71 ID:47y50CAm
マルチエンディングとか何だよそれ・・・。
なんでそんな後出しジャンケンなことを・・・
チケット完売してるのに・・・
最初から言ってほしかったorz

両方ともDVDに収録されるだろうか・・・
861名無しさん@公演中:2011/10/04(火) 20:35:47.48 ID:yuxsOhqI
チケ複数買いして全部同じパターンだった自分涙目>マルチED
862名無しさん@公演中:2011/10/04(火) 20:37:17.32 ID:2z8TtPgU
マルチと言ってもABとたったの2パターンだし
土日マチソワ取ってたら両方見れるよう配慮されてるから
そんな酷いとは思わなかったww
キャストの能力・仕上がり見てやれると確信したのかな
863名無しさん@公演中:2011/10/04(火) 20:39:29.68 ID:hjh+dCT4
>>861
自分もだ
ほんとふざけんな…大阪来てね!ってか
864名無しさん@公演中:2011/10/04(火) 20:43:14.94 ID:47y50CAm
>>863
自分大阪公演組だけど、Bルートしか行けないorz
マジふざけんな。
865名無しさん@公演中:2011/10/04(火) 20:57:37.59 ID:IfxMAKdJ
>>864
同じく。遠征するので飛行機ずらせないし。事前に公表されてれば。。
Aルートはどなたかのレポで楽しむことにする。。。

ところでマルチ、東軍勝利と西軍勝利の2パターンだろうか。
ゲームの家康赤と三成赤エンドなら鬱になるかも。
866名無しさん@公演中:2011/10/04(火) 21:02:53.75 ID:hjh+dCT4
>>864
自分は逆で、いつでもよかったから
倍率低そうな日を適当に選んだら見事に被った
最初からわかってさえいれば…と思うと余計に苛立ちが収まらないorz
867名無しさん@公演中:2011/10/04(火) 21:10:05.73 ID:xJVp6u0i
マルチ形式って役者さん混乱したりしないのかな
自分はBしか見れないけどAのほうが正規ルートって感じなんだろうか
868名無しさん@公演中:2011/10/04(火) 21:24:46.26 ID:47y50CAm
両方ともDVDに収録されるかな?
どちらか一方だけってことないよね?
トークショーはDVDに収録されなくてもいいから、
両方のエンディングをDVDに収録してほしい。
869名無しさん@公演中:2011/10/04(火) 23:01:41.26 ID:yuxsOhqI
A版とB版別パッケにして「スペシャルボックス入り初回限定セット☆」とか
やらかしてくれそーだから困る>DVD
870名無しさん@公演中:2011/10/05(水) 00:37:18.41 ID:SqRoFWqi
そんなこというと参考にされちゃうw
871名無しさん@公演中:2011/10/05(水) 00:46:02.45 ID:2CdTapgB
DVD2枚組で高くてもいいから両方出してほしいよ。
こんな騙し討ちみたいな形、絶対おかしいよ・・・
素直に楽しめないよ・・・(涙)
872名無しさん@公演中:2011/10/05(水) 00:53:19.97 ID:2CdTapgB
自分ストーリーが途中で分岐しているマルチエンディングな舞台始めてだから分からないんだけど、
日によってエンディングのパターンが違う舞台の場合、
マルチエンディングになっていることや、
どの日がどのエンディングになっていることを告知するのって
こんなに開演ギリギリになってから発表されるものなの?
普通チケット発売前にマルチエンディングになっていることを告知しないの?

後出しジャンケンすぎてどうにもモヤモヤが収まらない・・・
873名無しさん@公演中:2011/10/05(水) 01:15:24.36 ID:31F/FzYQ
>>873
>こんなに開演ギリギリになってから発表されるものなの?
>普通チケット発売前にマルチエンディングになっていることを告知しないの?
気になってマルチエンディングの舞台をググったら遥か2も初舞台10日前に発表だったみたい。
普通なのかは分からないが。
874名無しさん@公演中:2011/10/05(水) 01:26:09.62 ID:IwYDKUIQ
普通じゃないけどなあ
通常はチケット発売前にはどっちのエンドか公開するよ
875名無しさん@公演中:2011/10/05(水) 01:30:23.44 ID:IwYDKUIQ
連投ごめん

演出の西田さんが主宰してる劇団だって基本事前公開だし
スタジオライフも事前だった
だってそうしないとクレームが発生するし主催側にもいいことないよ
876名無しさん@公演中:2011/10/05(水) 01:33:31.90 ID:2CdTapgB
>>875
「事前公開」って
「チケット販売前の事前公開」
という解釈でOK?
877名無しさん@公演中:2011/10/05(水) 01:36:32.89 ID:ABz04xvf
不満が出るからチケット発売前に発表するのが普通だけどギリギリに発表する場合もあるよ
大阪余ってる→何回も見て貰えば埋められる→マルチエンディングなら最低二回は見る人増えるんじゃねって事での後出しじゃないかな
流石に大阪だけマルチエンディングってやるわけにはいかないから東京も



878名無しさん@公演中:2011/10/05(水) 01:39:10.06 ID:IwYDKUIQ
>>876
それでOK
アンドレのFC入ってるけど普通にチケ発売前にどっちのエンドかわかるようになってた
879名無しさん@公演中:2011/10/05(水) 11:07:04.42 ID:Uv05qiLj
普通なら被らないように事前告知するよな
それだけ集客厳しいのかな

以前BSRの舞台に出てる人のマルチエンドの舞台で小林Pを見たことあったから
そういうところを参考に入れたとかあるかもね
880名無しさん@公演中:2011/10/05(水) 11:46:09.49 ID:oLGE5lB9
>>879
それってまさかビーウィズ?
あんなレベルでマルチエンディングとか言われたら
今度はチケット買い足した組がキレるんじゃw

まあ、普通に考えたら東軍・西軍EDだろうけど
ここで蒼紅EDとか持ってきたらある意味見直すわ
関ヶ原はどっちもあんま気持ちいいラストじゃないから
いっそ映画版で見たいなぁ
881名無しさん@公演中:2011/10/05(水) 12:08:56.43 ID:Uv05qiLj
>>880
あんなレベルって言い方するなよ…
出てる人いるんだから
882名無しさん@公演中:2011/10/05(水) 12:34:20.90 ID:oLGE5lB9
>>881
すまん、でも、自分が見た何本かは酷かったんだ、脚本
取り敢えずマルチエンディングと言っておけば
1人2〜3回見に来るだろって安易さが露骨に見えて
ここ数年は行ってない
最近は良くなってるなら申し訳ない
あと、キャスト批判はする気ないよ
マルチエンディングと言うなら、バサラはきっちり
2本見る価値あったってレベルでつくってほしい
883名無しさん@公演中:2011/10/05(水) 13:03:54.82 ID:2CdTapgB
両エンディングともDVDに収録されることを祈って、
自分はBエンディングのみ見にいくよ。
地方組なのと仕事の関係でどうあがいても関西公演Bしか見れないから・・・orz

これでDVDが片方のエンディングしか出ないとなったらマジ泣くしかない。
884名無しさん@公演中:2011/10/05(水) 13:15:55.25 ID:ODY6MOSt
自分はマルチエンドの舞台って、ネオロマのしか見たことないけど
最後にキャラが一人だけ舞台に出て台詞を言うシーンがあって
(まあ原作が乙女ゲーなので、いわゆるそのキャラのエンド風って感じで)
そのキャラが毎回違うってのがマルチエンドって扱いだった
もちろん他の内容は変更なし

だから正直バサラもあんまり変更部分ないんじゃないかと思ってるけど
他のマルチエンド舞台を見たことがないからなんとも。
885名無しさん@公演中:2011/10/05(水) 15:12:13.36 ID:Lz8PfAgH
あーなるほど
シナリオは一緒だけど蒼紅視点、
関ヶ原視点の違いだけもありえるかも

両方みたいからDVDには両方入れて欲しいなー

886名無しさん@公演中:2011/10/05(水) 16:58:53.03 ID:EDQQwm4g
自分が見たマルチは、オチがガッツリ違っていた
東軍勝利、西軍勝利ぐらいの違いはないといやだなぁ
887名無しさん@公演中:2011/10/05(水) 19:24:47.37 ID:ZI1iPBNr
自分は行ける日が限られてたから事前通告されても結局選べなかったけどw
だからこそDVDはデフォで両エンド入れてほしいな
見に来れない人のためにも
888名無しさん@公演中:2011/10/07(金) 19:41:04.28 ID:6UVwAiQl
見事、カブった…
大阪最終日、当日で交換とか出来ないかなー

蒼紅EDなら2度、観てもいいんだがw
889名無しさん@公演中:2011/10/07(金) 21:24:19.73 ID:tEghQJuX
初日行く人にどんな違いがあるのか聞きたいが
ネタバレになるかもしれないからちょっと聞きにくいw

今回出演者多いから話どうなるかな。
殺陣も楽しみだけど、兄貴コールを見てみたいw
890名無しさん@公演中:2011/10/07(金) 22:42:30.27 ID:N02U2f2d
マルチエンディング関連の記事に苦言コメントが多いな。
消される前に ここにコピペしとこうかしらw
891名無しさん@公演中:2011/10/07(金) 23:26:30.97 ID:fOOIpc5w
>>890何を?
892名無しさん@公演中:2011/10/08(土) 00:30:21.40 ID:q2ZOwPVX
893名無しさん@公演中:2011/10/08(土) 01:14:20.20 ID:ep6gJMS9
あのブログはコメント消さないと思うけどな
今まで消されたコメントあるの?
894名無しさん@公演中:2011/10/08(土) 06:50:49.08 ID:NEb0wPGZ
つーかコメント、途中から座席の愚痴だよね
先行が良席保証じゃないって
いい加減理解すればいいのに
手数料が不満なら一般で頑張れよと
895名無しさん@公演中:2011/10/08(土) 08:09:37.57 ID:GlkgKiVG
自分の周りでは先行でC列までしか出てないから、前の席から売ってる良心的な先行って言われてたよw
運だからしゃーないよな
896名無しさん@公演中:2011/10/08(土) 12:35:57.01 ID:BbHmETro
自分の周りはほんとにクソ席の人しかいなかったから
コメント見てやっぱり先行は悪い席が多かったのか?って思ったんだけど
やっぱただの運か…そうだよな

つーか、舞台なんだから席種作ってくれよって心底思った
897名無しさん@公演中:2011/10/08(土) 12:46:58.00 ID:PHSDcLS9
大阪は知らんがGロッソで前の方って全体が見えなくて
役者オタでもないとつまんないと特オタは思うがな

それとも今回は上のほうは使わない演出なのかな
898名無しさん@公演中:2011/10/08(土) 12:50:16.42 ID:GlkgKiVG
>>897
こんな舞台見に行くのは9割くらいキャラか役者のオタだから、前の方=いい席って思いこんでるのかもね
899名無しさん@公演中:2011/10/08(土) 13:00:54.65 ID:bLeedz0u
マルチEDに対する不満は理解できるがチケット先行に関する愚痴はお門違いにもほどがある
900名無しさん@公演中:2011/10/08(土) 15:30:38.62 ID:pRZXqx5w
同じ値段で運次第で席が決まるのはどうかと思う
席種は欲しかったな
そんな自分は先行で東京最後列だったんだが
901名無しさん@公演中:2011/10/08(土) 16:00:48.44 ID:7zyMpqEG
>>900
観劇初心者?
席種があっても、会場によっては一階最前列と三階席共にS席なんて場合もあるからね
多少高くても希望通りの席が欲しいなら、欲納得いく席をオークションででも買えばいいんだよ
先行で=良いお席を保証しますなんてどこにも書いてないのに
902名無しさん@公演中:2011/10/08(土) 16:01:33.17 ID:4ZYJtW5Z
>>898
大半が役者目当てだろ
903名無しさん@公演中:2011/10/08(土) 16:15:32.45 ID:KcPW4qr2
>>901
それでもさすがにS席で最後列になるこたないだろ
凄く良い席じゃなくてもいいんだよ
最悪の席を避けられる方法があればいいなってだけ
逆に、席が悪くても安い方が…って人もいると思うし
904名無しさん@公演中:2011/10/08(土) 17:37:41.82 ID:MVco5t0D
>>900
前回も同じような書き込みを見たがe+やぴあは先行で良い席出る確率少なそう。
FCや当日購入の方がいい席だったって書き込み多かった。

>>903
901の言うとおりオクで買うしかないのでは?
席種良くて最後列は無いだろうが半端な場所の可能性も有る。
先行時に席指定や席番号はここからここまで売ってますなんて言わないと思うし。
言って欲しいが。
905名無しさん@公演中:2011/10/08(土) 19:43:04.81 ID:0xI+DEB8
マルチエンド・・・
今初めて知ったここに来なかったら行くまで気付かなかったかも
906名無しさん@公演中:2011/10/08(土) 19:54:35.17 ID:a3WfbuYU
>>905ドンマイ( T_T)\(^-^ )
907名無しさん@公演中:2011/10/09(日) 12:09:56.52 ID:HhO0ta5n
なんか公式ブログ、内容と関係ないコメントが増えてるね。
内容以外のことに対して要求があるなら、
公式サイトからメールすればいいのに。
908名無しさん@公演中:2011/10/09(日) 15:06:11.11 ID:R1DMxIJ4
>>907
同意。せめて公開コメントにしなければいいのに。
あれだけ愚痴るなら見に行っても楽しくないと思う。
909名無しさん@公演中:2011/10/09(日) 15:37:18.65 ID:wIVm6Gpz
告知のタイミングとか、運営のやり方上手いとは言えないけど
コメの内容もずれてきてるよね
もっと早く言えって思うし、筆頭と元就のお仕事直前キャンセルは
このあおりかと思ったりするけどさ

まあそういう自分も、グッズカウントダウンがTシャツからとか
微妙すぎるwwwて思ったクチだけど
早く知りたいのはパンフと写真だなー
910名無しさん@公演中:2011/10/09(日) 16:05:34.82 ID:s+HVzPOQ
え、お仕事直前キャンセルってその二人降板なの?
911名無しさん@公演中:2011/10/09(日) 19:07:37.67 ID:wIVm6Gpz
>>910
ごめん、誤解を与える書き方した
BASARAの稽古の為に、筆頭は舞台挨拶、元就は学祭のライブ参加が
直前でキャンセルになっちゃったんだよ
912名無しさん@公演中:2011/10/09(日) 20:33:06.00 ID:HhO0ta5n
カンフェティでチケット買おうとしたら
「この公演は、売出準備中です。
申し訳御座いませんが、しばらく経ってから接続し直してください。」
って表示されるんだけどなんで?
他のチケットは買えるのに。

後、カンフェティって座席指定できる?
913名無しさん@公演中:2011/10/09(日) 21:04:02.51 ID:kWZJg9mH
完全復旧じゃなくて、まだ買えない公演もあるって
メルマガに書いてあったよ
ちなみに、定価チケなら選べる
914名無しさん@公演中:2011/10/09(日) 21:41:04.07 ID:HhO0ta5n
>>913
おお、ありがとう!
915名無しさん@公演中:2011/10/09(日) 21:42:41.94 ID:M7zdAWon
六つ切り写真1000円ェ・・・
916名無しさん@公演中:2011/10/11(火) 16:25:28.58 ID:2SJVb2Ga
カンフェティでまだトークショー付き公演のチケット残ってて驚いた。
それも結構いい席で。

後、大阪公演の当日券についてのお知らせが公式ツイッターで回ってきたけど、
需要あるのか不安だわ・・・
917名無しさん@公演中:2011/10/12(水) 16:49:38.31 ID:hwQ9WBCU
もう水曜日なんだねぇ。
後1日おいたら初演日なんだねぇ。
早いなぁ〜。
918名無しさん@公演中:2011/10/12(水) 17:42:12.45 ID:6GBflxgX
ずっと初演って言ってる人がいて気になってたけど
初演じゃなくて初日じゃないかな?
初演は2009年公演の事を指すような…初演日って言う?
919名無しさん@公演中:2011/10/12(水) 19:34:47.08 ID:k+Ys9q6l
>>918
普通は初日だよ
舞台BASARAでいう初演は2009年の事だし
仮に今回の舞台の再演があったら明後日をBASARA3の初演日といってもいいのかもしれないけど
920名無しさん@公演中:2011/10/13(木) 10:55:27.00 ID:OyXjIuEb
今更だけど、舞台、ホンダムどうするんだろ・・・。
大道具か、家康の独り言か、それとも出ないのか・・・
921名無しさん@公演中:2011/10/13(木) 11:09:49.78 ID:NmsV3zDL
テニミュみたいに光と音の演出だったりして
922名無しさん@公演中:2011/10/13(木) 11:11:50.89 ID:g/xE+LI7
大谷の輿がちゃんとあるのか気になる
ちゃんと席埋まるのかも気になる
923名無しさん@公演中:2011/10/13(木) 12:25:05.47 ID:7+trGU/U
>>922
特に大阪公演な
924名無しさん@公演中:2011/10/13(木) 13:24:25.59 ID:H2oniFfd
グッズの写真がアップになってるね
ブロマイドの関ヶ原いい感じだと思う

ハンドタオル全種欲しい!今回グッズがいいな
Tシャツの柄が可愛いww
925名無しさん@公演中:2011/10/13(木) 14:09:04.27 ID:x/l9USlB
鍋Tシャツかww
ミニタオルは普段使えそうな柄だからいいね
926名無しさん@公演中:2011/10/13(木) 14:29:19.56 ID:OyXjIuEb
ミニタオル、孫市&鶴姫の女性キャラセットもほしかった・・・
927名無しさん@公演中:2011/10/13(木) 14:39:14.40 ID:qLFfYp7e
写真、綺麗だけど全員背景が権現カラーに見えるのに
もやっとしたのは自分だけかな

ハンドタオルと、予想外にTシャツがいいね
928名無しさん@公演中:2011/10/13(木) 14:39:43.10 ID:HgPJkx62
>>926
いいね
あったら良かったのに
929名無しさん@公演中:2011/10/13(木) 14:52:39.63 ID:g/xE+LI7
>>927
金屏風っぽくて衣装栄えて好きだけどなぁ
逆に家康が衣装黄色っぽいから目立たないように思える
考えすぎなんじゃないの?
930名無しさん@公演中:2011/10/13(木) 15:30:19.64 ID:IS9lrdbD
ブロマイドの写真、三成が意外とハマり役で驚いた
あとハンドタオルはキャラの特徴が出てていいね
グッズは買うつもり無かったけど、欲しくなったよ
931名無しさん@公演中:2011/10/13(木) 20:57:01.22 ID:LOeh5j0y
蒼紅と関ヶ原のブロマイドのサンプルあるよー☆
tp://t.co/faSkVGBs
932名無しさん@公演中:2011/10/13(木) 21:06:27.29 ID:KcDFHbwc
ちょっと教えて欲しいんだが
前の舞台の時、パンフ含めグッズって売り切れなんてあった?
933名無しさん@公演中:2011/10/13(木) 21:14:46.97 ID:Q0uLbhQK
>>932
蒼紅共闘の時は最終日に筆頭の写真が売り切れてたような
934名無しさん@公演中:2011/10/13(木) 21:25:57.37 ID:H2oniFfd
>>932
なかったかなー
前回も前々回も買いたいものって写真とパンフとTシャツぐらいで
いいグッズなかったからなー
写真とか当日分売り切れたことはあったけど、次の日には復活してた

今回のグッズは好評みたいでまったく読めない
写真とかパンフは大丈夫だとは思うけど
ハンドタオルとブラッケットは早々に完売しそう
935名無しさん@公演中:2011/10/13(木) 22:02:17.87 ID:jfpa6jAC
オクに4列目ばかり出してる人って関係者?
936932:2011/10/13(木) 22:05:46.56 ID:KcDFHbwc
>>933 >>934
有難う
見るの日曜なんだが土曜にグッズだけ買いに行くわ
937名無しさん@公演中:2011/10/13(木) 22:35:15.01 ID:LOeh5j0y
DVDの予約を会場でやるみたいだけど、
それってやっぱりお金全額先払い?
それとも後から代引きになるの?
938名無しさん@公演中:2011/10/13(木) 22:39:25.40 ID:MNnmGIDR
先払いか内金千円くらい入れて代引きじゃね
939名無しさん@公演中:2011/10/13(木) 22:42:02.75 ID:LOeh5j0y
DVDの予約を会場でやるみたいだけど、
それってやっぱりお金全額先払い?
それとも後から代引きになるの?
940名無しさん@公演中:2011/10/13(木) 22:43:59.62 ID:LOeh5j0y
ミスった。複数書き込みすまん。
>>938ありがとう。
やっぱりDVD購入資金持っていかないといけないなぁ。
本当にヤバイわwwwww
941名無しさん@公演中:2011/10/14(金) 00:43:13.60 ID:bGK9MNSG
いよいよ今日からだね!
超楽しみ!!
無事に舞台が終わりますように!!!
そして舞台が大ヒットしますように!!!!!
942名無しさん@公演中:2011/10/14(金) 02:33:45.27 ID:zVNL8EFO
鍋Tかわいいなおいwww
943名無しさん@公演中:2011/10/14(金) 03:30:27.22 ID:VYivAazu
人生で初めて舞台見にいくんだけども
注意することとかあります??
944名無しさん@公演中:2011/10/14(金) 07:44:51.95 ID:PGZEoMB6
基本映画館で映画見るのと変わらんよ。
あとは
・芝居の最中連れとくっちゃべらない(家でTVみてるんじゃねーっつの!)
・最後列の席でない限り前のめりにならない(後ろの人の視界をさえぎります)

くらいか
945名無しさん@公演中:2011/10/14(金) 08:08:21.49 ID:QD5FjLWU
>>943
それに加えて、視界を遮ったり、左右の迷惑になる格好はしない
大きな髪飾りとかお団子、隣にはみ出すスカートは避けてほしいな
もし着物とか着るなら帯にも注意
あと、映画館ではOKだけど、舞台は上演中の飲食は禁止

自分も回りも気持ちよく楽しめたらいいね!
946名無しさん@公演中:2011/10/14(金) 09:02:56.75 ID:bGK9MNSG
>>943後は
? 上演中のメモ、携帯は周囲の迷惑になるのでやめましょう
?興奮は分かるけど腕を振り回したり足を動かしたりしないこと。
?両隣に足を投げ出す
?後ろの人の視界を遮るので、
盛髪などのアップスタイルの髪型を避けたり、
帽子はとっておくこと

かな?

後、今日明日は雨ですが、
雨が降って傘が必要でも、
前の人の座席に傘をかけるのはやめてくださいね。

自分がされて迷惑にならないことをしなければOK。

マナーとルールを守って楽しく観劇しましょう!
947名無しさん@公演中:2011/10/14(金) 09:05:39.50 ID:bGK9MNSG
・が文字化けしたorz
すまん。

それと「両隣に足を投げ出すのは駄目」です。
文章の途中で切れてしまってごめん。
948名無しさん@公演中:2011/10/14(金) 09:09:47.95 ID:bGK9MNSG
連続投稿すまんが、
携帯電話の電源は必ず切っておいてください。
949名無しさん@公演中:2011/10/14(金) 09:10:11.98 ID:5waz9GRc
出演者関係で言えば
シリアスな場面で声をだして笑わない
カーテンコールで出演者が喋ってるのに出演者の名前連呼
客席に下りた出演者は触らない
は基本かな

今日は大阪初日!
出演者も見に行く人も楽しんできてねー!
950名無しさん@公演中:2011/10/14(金) 09:15:08.44 ID:5waz9GRc
あと香水のつけ過ぎとかも案外キツイ
抑え目にお願いしたい
951名無しさん@公演中:2011/10/14(金) 09:22:28.15 ID:bys+rqat
最近は学校で劇団四季とか見るし、大丈夫だと思うよ
あと、役者さんの見せ場が終わったら盛大な拍手を送るくらいかな
952名無しさん@公演中:2011/10/14(金) 10:25:57.37 ID:yXz9R42B
追加席 案外余裕?
953名無しさん@公演中:2011/10/14(金) 10:42:18.11 ID:7XwCN5Ws
>>952
大阪は余裕
東京も案外埋まってない日が有るな

今日中に次スレ行くかな
明日のB見に行くので誰か今日のAレポお願いしたい
954名無しさん@公演中:2011/10/14(金) 11:37:48.23 ID:bGK9MNSG
特に今日は家康役の広瀬君の誕生日だから、
絶対カーテンコールでお祝い的なイベントがあると思うんですよね。
ですから是非レポお願いします!
955名無しさん@公演中:2011/10/14(金) 14:34:45.94 ID:VYivAazu
みなさまありがとうございました!
気を付けていってきます!!
956名無しさん@公演中:2011/10/14(金) 19:53:53.64 ID:tV2wiVju
パンフに誤字あったわ…
957名無しさん@公演中:2011/10/14(金) 21:18:52.59 ID:kd7Dim3U
>>956
致命的な誤字?
958名無しさん@公演中:2011/10/14(金) 21:24:56.44 ID:lX/tXQH8
やっぱり3時間超え?
959名無しさん@公演中:2011/10/14(金) 21:35:21.52 ID:yaMABqeb
今終わった
初日でカテコ長かったのもあるけど、3時間弱みたほうが良さげ
何を書いてもネタバレになりそうなんでアレだけど
家康の顔面ケーキがなかったことだけは書いておくw
個人的には、満足したよ
960名無しさん@公演中:2011/10/14(金) 21:37:43.03 ID:kAvgah+3
>>958
18時30分開演・休憩15分・終演21時10分らしいよ。
今頃みんな会場出てるんじゃね?

後、買い物しても無料の袋にいれてもらえないみたいだから、
皆様エコバッグ持っていくべし。
961名無しさん@公演中:2011/10/14(金) 21:40:25.71 ID:5waz9GRc
>>959
乙!さすがに初日で顔面ケーキはなかったか残念ww

物販どうだったんだろう?混んでたかな?
962名無しさん@公演中:2011/10/14(金) 21:55:46.45 ID:yaMABqeb
>>961
客、キャスト共に期待する空気はあったんだけどね
でも、家康の中の人は天然だから
気付かなかったのかもしれない

今回、アクションは皆かなり頑張ってると思う
特に双竜
あと、真田と伊達の宴がパワーアップしたけど
終演時間考えるとスッキリさせた方がいい気がする
1時間休んで次はきついでしょ、特に関ヶ原
963名無しさん@公演中:2011/10/14(金) 22:02:52.54 ID:tV2wiVju
>>957
メイン4人対談のページで
役者名「」ってのが一ヶ所抜けてた。ちなみに細貝。
文字色はちゃんと変わってたから大して気にならなかったけど
964名無しさん@公演中:2011/10/14(金) 22:03:30.64 ID:MTp0iFay
瀬戸内はどんな塩梅?
965名無しさん@公演中:2011/10/14(金) 22:06:42.12 ID:yaMABqeb
金吾さんと天海は安定のギャグ要員
瀬戸内、事前に心配してたけど結構いいと思う
クロカンのアクション、すごく良かった
あの武器であんだけ出来るとは……
966名無しさん@公演中:2011/10/14(金) 22:09:30.85 ID:kAvgah+3
DVDの予約どんな感じのだった?
手続きとか教えてください。
967名無しさん@公演中:2011/10/14(金) 22:09:42.27 ID:kd7Dim3U
>>963
ありがとう、そのぐらいなら気にならないかな
968名無しさん@公演中:2011/10/14(金) 22:12:43.86 ID:wOIWajdq
大谷の輿もどうなったか教えて欲しい
969名無しさん@公演中:2011/10/14(金) 22:17:06.92 ID:/nLITEql
公演レポでなくてすまない
座席のダブルブッキング?事件があった
自分はJ列上手だったが下手でもあったっぽい?
なんとか一方を空席に回す事で事なきを得たが
満席だったらどうしてたんだろうか

あとアニキファンもしくは中の人ファンで
前のほうの席の人は覚悟しておくこと(悪い意味で)
970名無しさん@公演中:2011/10/14(金) 22:17:30.26 ID:Yz0nRSVe
刑部の輿は見てのお楽しみで
終電微妙だったから、物販関係は見てない
DVDはチラシ見る限り、会場で予約して後から振込
入金先着順3000本までフォトブックがつくらしい
971名無しさん@公演中:2011/10/14(金) 22:19:51.19 ID:7XwCN5Ws
刑部の輿気になる…
明日大阪城見物止めてAエンド見るか悩んでるんだが、ストーリーは楽しめた?鬱エンドでは無い?
972名無しさん@公演中:2011/10/14(金) 22:21:31.43 ID:wOIWajdq
>>970
なんだと…
期待して待ってていのか!?
とりあえず、レスありがと!
973名無しさん@公演中:2011/10/14(金) 22:22:57.42 ID:/nLITEql
DVDはその場支払いと振り込みが選べるよ
974名無しさん@公演中:2011/10/14(金) 22:24:35.38 ID:kAvgah+3
DVD結構みんな予約してる感じだった?
975名無しさん@公演中:2011/10/14(金) 22:24:49.99 ID:1/FoskRD
ダブルブッキング多かったらしいね
今回も公演長かったみたいだけど殺陣の時の中だるみとか改善された感じ?
976名無しさん@公演中:2011/10/14(金) 22:31:13.34 ID:Yz0nRSVe
ごめん、書いちゃうとつまんなくなるけど
座して待つほどではないです、刑部の輿

アクションは、二幕はほとんどそればっかだから
退屈感じる人もいると思う
特に、タイマンシーン長かったから
でもまあ、一番弛みを感じたのは
OPかもしれん、自分の場合は
977名無しさん@公演中:2011/10/14(金) 22:39:18.15 ID:yaMABqeb
>>971
答えてあげたいけど、初日でEDバレはさすがに……
ストーリーは、まあ、BASARAだから、で察してくれ
会場の評判は良さそうだったよ

ダブルブッキング、Jだったの?
自分のツアーチケ、その列なんだが……
明日が不安だわ
978名無しさん@公演中:2011/10/14(金) 22:54:17.22 ID:7XwCN5Ws
>>977
初日なのにすまん。ありがとう。明日ブラバうろついて考えてみる。
ダブルブッキング頻繁するの嫌だな。空席ある大阪だったから良かったものの…
979名無しさん@公演中:2011/10/14(金) 23:05:53.04 ID:5waz9GRc
>>962
ありがとう!宴会今回もあるのかw楽しみだw
>>969
兄貴好きで中の人好きで前の方に座る予定なので怖いな
覚悟して見に行くよ!

ネタバレなしでのレポありがたい!
しかしダブルブッキングなんてあるんだな
残りの大阪公演、東京公演ではないといいけど
980名無しさん@公演中:2011/10/14(金) 23:34:28.82 ID:TPCywx00
舞台の会場が大阪城のすぐ近く、
しかも最寄り駅が「大阪城公園前」ということで、
どうしても狙ったとしか思えない。
981名無しさん@公演中:2011/10/15(土) 01:07:43.45 ID:+cMRLfMt
あれやっぱダブルブッキングだったのか
ヒヤヒヤしながら見てたよ…

家康、三成、クロカンのアクションすごく良かった!
あと鶴ちゃんめっちゃ可愛かった
982名無しさん@公演中:2011/10/15(土) 01:21:29.04 ID:b6XAQXKz
DVDは会場で全額支払ったほうがよいかも
後日の振込みは10/31までだったけれど、
970がいっているとおり、「支払い順先着3000本」なので
期限までに振り込めばいいや〜だと、限定からもれる可能性もあるかもしれない

物販は、会場前は外、開場してからは外(チケなしも対応)と中の二箇所になっていた
開演前も休憩中も終演後もそこそこ並んでいたよ

DVD予約は休憩中と終演後だけだったかと
折込チラシ束に申込用紙あるので、事前に必要事項記入しておくとよいかも
983名無しさん@公演中:2011/10/15(土) 01:31:25.90 ID:YQsOlTxY
先着3000本って東京は不利じゃね?
ここのやり方はいちいちガッカリすることばかり・・・
984名無しさん@公演中:2011/10/15(土) 01:39:21.89 ID:H9kCwext
開場予約で3000本も売れんのかよw
って正直思った

それより、ED両パターン収録されると書いてない方が気になる
2枚組としては6500円は安すぎるし
1枚に詰め込まれたら画質が心配だし
あと、今度こそカメラワーク頑張ってほしい
前回みたいな、切りあう相手がフレームに収まらないとか勘弁だわ
985名無しさん@公演中:2011/10/15(土) 01:54:21.30 ID:zT2u9VLA
第一幕、第二幕それぞれ何分ぐらいだった?
覚えていたら教えてください☆
986名無しさん@公演中:2011/10/15(土) 08:14:20.28 ID:xRPPWwwc
>>985
☆はやめれ
開演10分弱ほど押して1幕終了は19時50分ぐらいだった
休憩は15分
あとは自分で計算してくれ
987名無しさん@公演中:2011/10/15(土) 08:15:40.03 ID:HdFa/k5M
>>985
>>960が書いてる。確認してから書き込みなよ
988名無しさん@公演中:2011/10/15(土) 08:27:48.02 ID:VDAklqf+
誠治郎くんがブログで「色んなトラブル等もあり悔しい思いもしましたが」
って書いてるけど何かあった?
効果音のミス程度?
989名無しさん@公演中:2011/10/15(土) 08:36:33.64 ID:45NbmViG
産経新聞に小さいがカラー写真付きで記事が載ってた
990名無しさん@公演中:2011/10/15(土) 11:28:15.30 ID:jbH/BeuC
>>988
10スレ程度もさかのぼれないのか?
991名無しさん@公演中:2011/10/15(土) 11:49:33.22 ID:hEiU8evP
次スレたてる?
992名無しさん@公演中:2011/10/15(土) 12:57:53.58 ID:OSdFllS5
>>991
あった方が嬉しいな
舞台の話題は他だと中々話しにくい雰囲気あるし役者メインだと特に感じる
993名無しさん@公演中:2011/10/15(土) 13:01:19.74 ID:beW9uLOK
>>991
いけるならお頼み申す
もう公演始まるし休憩までにたてといたほうが良いんでないかな
994991:2011/10/15(土) 13:09:18.74 ID:hEiU8evP
ごめん、ダメだった。
誰か頼みます。
995名無しさん@公演中:2011/10/15(土) 14:10:29.47 ID:beW9uLOK
じゃあ自分が行ってみます
996995:2011/10/15(土) 14:39:44.59 ID:beW9uLOK
駄目でした…テンプレはこんなんでよければ置いときます

第1弾初演2009年7月・再演2010年4月、
第2弾2011年10月に行われている、
BASARAの舞台化の話題スレです。
前スレ
【舞台化】 戦国BASARA 【3次元的殺陣】3幕目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/drama/1269962731/
公演情報 
・第1弾初演
日程:2009年7月3日〜7月12日
会場:東京ドームシティシアターGロッソ
キャスト
伊達政宗:久保田悠来
真田幸村:片岡信和
片倉小十郎:吉田友一
猿飛佐助:村田洋二郎
濃姫:長澤奈央
森蘭丸:椎名鯛造
明智光秀:谷口賢志
織田信長:窪寺昭

スタッフ
脚本・演出:西田大輔
997名無しさん@公演中:2011/10/15(土) 15:26:32.91 ID:+Ed1YBSA
スレ立てておきました

【舞台化】 戦国BASARA 【3次元的殺陣】4幕目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/drama/1318659941/
998名無しさん@公演中:2011/10/15(土) 15:35:47.24 ID:OSdFllS5
>>997
ありがとうございます
999991:2011/10/15(土) 15:41:50.23 ID:hEiU8evP
ありがとう!
1000名無しさん@公演中:2011/10/15(土) 15:48:10.77 ID:beW9uLOK
>>997
乙っしぇ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。