1 :
名無しさん@公演中:
演出:グレゴリー・ドーラン 脚本:マイク・ポウルトン/河合祥一郎
音楽:藤原道山 衣装:小峰リリー
出演:市村正親/オーウェン・ティール/藤原竜也/植本潤
桜田聖子/床嶋佳子/小林勝也/高橋和也/鈴木亮平他
東京公演:天王洲 銀河劇場 09/12/10(木)〜10/1/18(月)
大阪公演:シアター・ドラマシティ 2010/1/22(金)〜2010/1/31(日)
公式ホームページ:
http://www.anjin-englishsamurai.com/
>>1乙です
稽古も佳境に入ってきてるね
とにかく楽しみ〜
>>1 乙です!
12月に2回1月に2回計4回観に行く予定なので楽しみっ!
特番のオーウェン氏に感動した
観音様を受け取った瞬間に時を越えて
安針の思いがインスパイアしたように見えた
>>3
わぁ〜い!
おいらは12月8回1月4回、大阪は5回いくんだぞ!
わぁ〜いおまいに勝ったぞ!!
>>1さん乙
>>4 万感の思いで涙ぐむオーウェン氏を見たら
自分もウルっときた。私は12月と1月の2回‥
坊主接待毎日楽しみにしてます。
公式リニューアルされたね。
12月から本格始動かな?
行くのは12月下旬だから先が長いや!
やっぱり気になるのは藤原竜也の英語です。
植本ちゃんの七変化が気になる
席が前方真ん中だから字幕見えるか心配
12 :
名無しさん@公演中:2009/12/01(火) 23:17:08 ID:HhA1KV+1
今月のシアターガイドはANJINが表紙です
シアガ買わねば〜
稽古風景みてみたい!
14 :
名無しさん@公演中:2009/12/02(水) 21:04:49 ID:C/w3q4gH
シアターガイド見ました。他の雑誌で市村さんが着物が似合うよう体重を増やすと言っていましたが、確かに少しふっくらしていました。
市村さんのお能が見れるんだね
色々見所多そうで楽しみだ
今朝のスーパーモーニングは予備知識としてかなり面白かったよ
anjinが昔、アメリカでドラマ化されたこともあったんだね
島田陽子がアメリカで有名になったことも知った
これイギリスでやる場合は再来年らしいけどイギリス人、感激しそう
確かに英国でやるにはベストマッチな題材だね
ドーラン氏の演出って流石にきっちりエンターテイメント性も
押さえてるから日本でも受けそうな気がするんだが
まぁ初日が開かないことにはなんともいえんわな
ブログの更新楽しみ〜
金曜日の朝日新聞朝刊と夕刊にanjinの記事が掲載されたね。
いよいよ小屋入り
ワクワクするなぁ
演出がドーランさんだから楽しい舞台になりそう。
通し稽古は終わったのかな?公式ブログの更新待ってます。
2009/12/09 09:55〜10:30 テレビ朝日
ちい散歩
今日の“ひと駅散歩”は京急本線「逸見駅〜安針塚駅」
▽街中で愛される青い目のサムライ!?
いろいろ調べてみたらANJINって凄い人だったのね
『青い目のサムライ』っていう日本酒やワインまで見つけたw
安針ゆかりの寺を訪ねた時、オーウェンさん感激してたね。いよいよ明日開幕かざわざわ
明日ゲネやって初日だそうで…
役者、スタッフの皆さん頑張ってくださいね
28 :
名無しさん@公演中:2009/12/11(金) 09:32:36 ID:XyU8bO1i
昨日の初日どんな感じだったんだろ?
初日の感想とか聞きたいお^^
ごめん、いきなりだけど
自分は相当つまらんかったわ
どういう風に?眠くなっちゃう系?
ほんとにいきなりつまんなかったって
子供じゃないんだからもうちょっと説得力のある感想ヨロ
人物造形が浅く、駆け足の歴史絵巻になっている点が惜しい
役者はちゃんとやってる 植本さん5役頑張ってる
力のある役者陣なので、これからの深化に期待できる
字幕はもっと見易くしてほしい
初日が終わって、書き込みこんなに少ないんだね。
マニアックな匂いのする舞台だから
人気ないのかな?
休憩時間はありますか?
休憩時間は20分です
見ました。内容の話はまだしちゃいけないのかな?
字幕は、1〜3列くらいの人は厳しいと思いました。
すごいつまんなくてがっかりだった
話の軸がブレすぎててまとまりがない
役者さんはいいんだけど脚本が良くないから誰にも感情移入出来ず
見終わってもつまんなかったなぐらいで他に何も思わなかった
そのせいかカテコも二回しかなかったし
>>36 中日まではネタバレを控えるのが演劇板の慣習
ただ、公演期間の長さによっては解禁を早めたり
ネタバレと明記して数行空けた書き込みはOKとか
スレ内の話し合いによって臨機応変ですね
字幕は1階後方席でしたが見辛かったです
今日見てきた
字幕が小さいうえに切り替えが下手で疲れた…
長い台詞一秒しか表示しないとかw
バーでメイン三人をイメージした飲み物売ってたよ
英語と日本語のセリフを同時に発してるのは演出なのかな?
混ざるとえらく不協和音に感じたなあ
蜷川スタッフとかぶってるせいなのか美術と演出が似てた
字幕なしで聞き取るのはかなりの英語力ないと難しそうですか?
あ、あと台本売られていたよ
詰め込みすぎて散漫な感じはした。タイトルは按針だけど家康の比重も大きいし。
でも、個人的には思ったより面白かったな。興味深く観られた。
地味だけど本多正純が良かった。
>>41 短いセリフはともかく、英国キャスト同士の長い場面は字幕で助かりました。
でも下手に目に入ると、日本語の場面なのになぜか英語の字幕を見てしまってたりw
これから観る人は
徳川と豊臣の関係、関ヶ原〜大阪夏の陣辺りと
カトリックとプロテスタントの宗教対立
を頭に入れておくといいと思う
昨夜観た。内容が難しそうなので観る前にパンフレットを熟読して備えた。
全体的には時代劇と英語劇をミックスしたような・・・舞台美術がやたらと「徳川」を強調してたw
台詞がまだ完全にこなれてないというか、日本語と英語が飛び交って聞き取り辛い。
これから舞台を重ねるにつれその辺は改善されていくのでは?
字幕はかなり上になるので、字幕を見たり舞台を見たりで忙しい。
大河ドラマの「天地人」を見てたので共通する人物や出来事が多くて助かった。
(キリシタンや南蛮貿易関係ではなく、徳川と豊臣家の関係とか・・・)
日本人だけど、正直、受験で使って以来聞いてないような言葉もあった…天地人もみてないし。
固有名詞でまくり省略しまくりの字幕で、エゲレスの人はわかるのだろうか?
台本買ったので読んでからもう一度みたい。
ブログ回ったがやはり評判悪いな
初日行ったのに台本売ってたの気づかなかったな
英国人にウケてた言葉が知りたかったんだが
台本なかったよ、原作みたいなのはあったけと。
>>47 そう?
自分もいろいろ見たけど割といい感想が多い気がしたけど。
とりあえず早く自分で見てみたい。
いろんなスレでつまんなかったキャンペーンしてた人いたし
その逆もあるだろうからまずは自分で観ないことには話にならん
初日から3日経過。公式はやる気ないの?
個人的に中盤すぎまではかなり面白かった
後半がワンシーンだらだら長くてダレる
一年かけてやる大河ドラマを四時間弱でやる感じ
役者はみんな上手かったからダイジェスト大河なのが惜しかった
徳川と豊臣の関係がわからないとか言ってる人は
中卒なのだろうか・・・・
豊臣、徳川は歴史の中でもいちばん知られてると思うが
ただ安針と徳川の繋がりは知らなかった
今日は公式、更新されてるかと覗くとがっかり‥人いないの?
竜也が好きなら大丈夫!
休憩混ぜて全部で何時間くらいでした?
うろ覚えだか、一時間半くらいやって休憩15分でまた一時間半くらい。
休憩込みで3時間半、休憩は20分。
1時間25分+20分+1時間35分
>>53 中卒ではないけど、卒業してから興味なければ忘れちゃうよ。
関ヶ原の勝敗は知ってるけど、合戦で秀忠が何したかは知らない。
という私の様なレベルの人は、あらましに目を通しておくと良いと思いました。
>>60 中卒ではないけど、中卒レベルの教養なのでしょ。
大人になってからでも勉強の機会を得ることができて、よかったですね。
あなたが興味のないような題材に出演してくれた、あなたが好きな役者さんに
感謝しないとね!
大卒だって歴史に興味が無ければほとんどの事柄は忘れちゃうよ。
詰め込み教育の弊害と言えばそれまでだが、
あまり人を見下すような言い方するのは(・A・)イクナイ!!
馬鹿はこの芝居見ても分かんないんですね
じゃあつまらないって人は皆馬鹿なんだ
でもまあ、戦国モノを見るときに
徳川豊臣の関係くらいは前知識としてはある程度欲しいんじゃないかねー
馬鹿にするのはよくないが
日本史が選択だったのってウチの高校だけだったのか?
すまんスレチだ。
公式、「英国キャストが来日して1ヶ月」の次が
「初日開けて1ヶ月立ちました」になる予感。
あれじゃない?プロダクションノートは坊主接待に直リンでいいよ
ホリのブログなんてどうせ始めてもほぼグッツの宣伝になるんだから
私も大卒(MARCH)だが、歴史に疎く…
帰宅後パンフの人物相関図を見てフムフムだった
>>61 そういう言い方って、人間性を疑われますから
止めた方がいいと思いますよ
もうすぐ行くんだけど字幕を追うのに必死で
役者の一瞬の表情を見逃したらやだな…
>>70 両方出来ないと思うなら最初から観なきゃいいじゃん
字幕が増えたらしい
と共に客の反応もよくなったとか
講談社の火の鳥文庫の「徳川家康」(小学校高学年用だけど)
すっごくわかり易いし面白い!
なんと松本清張が書いてる!!
あっという間に読めて、お勧めです。
字幕増えても中身か面白くなったわけじゃない
分かりやすくなった程度
舞台装置や美術は凝ってたね。自分は歴史好きだし
字幕に頼らなくてもフィーリングで理解できた感じw
意外に字幕を見てない人が多かった…周囲は‥字幕は
観る方向がまったく違うから気が散って集中できないね
なんか、日本語の台詞をどう訳してるのか気になってつい見てしまう>字幕
私は74に同じだな。
確かに今まで字幕が見にくかったが、
あの舞台の失敗は字幕のせいではない。
竜也の英語が上手だろうと下手だろうとあまり関係ない。
字幕が見やすい見にくいも関係ない。
焦点の定まらない散漫な脚本に問題があるのだから。
めりはりが無いっていうか
どうでもいい事クドクドな舞台なんだよね
せっかく三浦按針を取り上げるんなら、やりつくされてる豊臣の話など割愛して、
三浦按針とその周囲の物語に集中してほしかった。
それだと、家康のキャスティングなども違ってきてしまうだろうけど。
81 :
名無しさん@公演中:2009/12/18(金) 22:46:29 ID:1nVbAsw5
あれくらいの英語が分からないアホは来るな。字幕邪魔だからいらないよ!
英語わかんないっす
でもだいたいのニュアンスって演技で伝わるもんだなあと思った
この舞台失敗なのか・・
一度観て面白いと思ってチケット買い足した自分は
ある意味幸せなのかw
もうちょっと脚本の中の人物が噛み合えば、ぐっとよくなるんだろうなあ
いらないところは思い切ってカットしちゃってさ
安針がもっと芯をもった人物に描かれていてほしかった感はある
役者がよいだけに
ほぼ
>>84と同じ感想。
安針が「どうすればいいんだー」ばっかり言って
でも次の場面ではもう心を決めている。
そっちに決めた経緯が描かれないからさっぱり感情移入できない。
役者はみんながんばってるのも同意。
歴史事項の確認みたいなだけ
全然人間が描けてないからどこにも感情移入出来ない記憶に残らない舞台だよ
役者たちが頑張ってるのは、よくわかる。
でも、小学生の運動会じゃないのだから、
負けたけど頑張ったからエライ!!なんてことにはならない。
理由が何であれ、感動のない舞台はダメだ。
残念だが、この舞台はかなりの手直しが必要だと思う。
来週の後半に行くんだけどそれまで手直ししてくれるかな。
がっかりしたくない。
公式ブログ、やっと更新!
舞台のワンシーンをアップしてるよ。
市村さん、オーウェンさん、そして藤原君、皆いい笑顔だね!
この糞不景気な時に高いチケ代でこんな舞台
もうどうにかしてくれって何度も思った
市村と藤原のヲタだけは満足出来るだろうけど
スタオベん時が一番目さめたw
10代のころからの藤原ヲタだったけど、観ながらとうとう今回で最後かなと思った。
内容が良くないとやっぱり観たいと思わなくなってきた。
頑張ってたけど心惹かれるものがなかった。
チケット代と内容を比べると納得いかない。
前はこのチケット代もなんとも思わなかったし、感動して何回か足運んでたのに。
前で観ると表情が観えるけど隅のほうにいるときや目立つ出番じゃないとき
表情が素に戻っていたり関係ない仕草してるときもある。
91は作品の話なのか藤原の話なのか
そういうことは役者スレで愚痴れってことだ
まぁヲタなりなんだろうけどさ、迷惑だよ
あの本で共感を得るように演じろといわれても役者もつらいと思う
そんなにあちゃーな脚本なのか。
91に心から賛同した。
そっくりな心境。
ドメニコが宣教師でありながら武士の血が騒いで
「かかれーーー!!撃てーー!!」
と叫ぶ演技を、熱演だと褒める人もいるし、
館内の笑いも取ってるみたいだけど、
あれは完全に藤原の「素」が浮き出ている・・と思った。
ドメニコの叫びじゃない。
そうは思わなかったけどな
少なくとも素じゃないよ
とか言ったらオタとか言われるんだろうけどさ
そもそもの話でこの本に架空の人物必要ない
出すとするならもっとスパイス的な役割か
狂言回し的な役割をさせないと意味がない
あれだけのシーンでドメニコの板ばさみを伝えようなんて無理
心境の変化や言動の必然性、説得力がなさすぎる
全体的に人間が描けてない
申し訳ないのだけど、完璧に本が悪い
出来事をつづりたいだけなら歴史上の人物とナレーションだけでいいんでは
って感じです
本が悪過ぎるし演出も悪過ぎるし
こんなんがホリプロの記念公演?
市村藤原ならライフインザシアターとかベニスの商人再演しろよと
市村さんも主演なのに家康の見せ場が少な過ぎる
うーん、ここで評判悪いからそれなりに覚悟していったが楽しめたよ。
まあ、確かに長いし脚本の焦点がぼけてるなと感じたが。
元々があまりに膨大なのを刈り込んでいったらしいが、
畢竟、大河のダイジェスト的なのは否めないよね。
日本人には関ヶ原や大阪の陣の詳細はそんなに要らないし(イギリス公演を視野に入れてるのかも知らんが)。
脚本がどちらも「脚本家」ではないからなぁ…
演出は良かったと思っているけどね。
自分は英語で台詞を言う藤原が新鮮だったし
あの役は好きだよ。たしかにanjinというタイトルの
わりには誰が主役か分かんないしまとまりのない印象は
あったけどカモメやベニスの商人よりは楽しめた
>>91 >前で観ると表情が観えるけど隅のほうにいるときや目立つ出番じゃないとき
>表情が素に戻っていたり関係ない仕草してるときもある。
今日観て来たけどそんな事なかった
なんつーか偉そうな書き込みだよね
何か後半が駆け足に感じた。按針にしろドメニコにしろ、心情の変化を描く場面がない。
家康周辺は、他の歴史モノのドラマや小説で散々見ているから、それで補完してしまう。
またホリメールきたよ
チケ売れなくて必死だな
大赤字大売り出し
按針とお雪の場面もっと増やして欲しかった
あの二人が並ぶと和む
106 :
名無しさん@公演中:2009/12/21(月) 18:22:52 ID:snm6Bar5
WIWより按針は売れてるからPRする気がないだけじゃ?
でも担当さんがここ読んでる感がひしひしと伝わりますね。
批判も賞賛も(ここでは少ないけど)含めて、率直な
感想は歓迎だけど、いくつか悪意あるネガティブキャンペーン
が紛れているように思える。。
自分的には、イギリス商館のシーンとかはもっと短くして
テンポ良くしてほしかった。
海外公演を視野に入れているなら必要なのかもしれないけど。
色んな意味でがっかりだね
藤原関連スレでもネガキャンしてる人いるよね
チケは今、見たけど販売終了が多く、残席もA席が多
だいたい24日のソワレや30日なんて行ける人すごいと思う
英国人スタッフ、クリスマスまで仕事でかわいそう‥
当日引き換えのオマケつきチケット知らないの?
日本人が盛り上がるのはイブの24日だけど
クリスマスは25日でちゃんと休演日だよ。
万人受けはしない舞台だね。
自分は今回は幸か不幸か最前列だったから、役者の気迫も
手伝ってかなり芝居にひきこまれたけど、俯瞰で見てたらどうだったろう。
という感想を持ったよ。
原因はいろいろあると思うけど、
なんにせよ、感動のない舞台だった。
辛抱を強いられて辛い舞台だった。
もう見なくてもいい、というより見たくない。
原因はいろいろあると思うけど、
なんにせよ、感動のない舞台だった。
辛抱の要る舞台で、見ていて辛かった。
もう見なくてもいい、というより見たくない。
クリスマスイベントあるんだっけ?
夜公演でスペシャルカテコがあるみたいだね
自分は天地人も見てたし字幕も見ないでなんとか
なったせいか退屈なんてことはなかった
なんかここ、面白かったって言えない雰囲気だorz
けなす方が簡単だからね。
百聞は一件だと思う。
百聞は一見ね。
自分は充分楽しんだ、あと何回か観劇予定もある。
笠をかぶっていようが、頭巾に顔を隠そうがww
声と眉力ですぐにわかるし頑張っている贔屓を見るのは純粋に楽しい。
英国にもって行く気満々な舞台装置や台本だと思うので、
実現するといいなと思っている。
英国人が見ても…どうなんだろ。なんか家康ばかりよく描かれてる感じがした。
“英国人演出家が描く”按針と家康(ついでにドメニコ?)だから
あえて家康に比重をかけてしまったのかな…と思えた。
ただタイトルからいえば按針の心の葛藤や日本に馴染み
新しい家族との生活あたりの経緯があっても良かったのでは?
合戦シーンとか家康親子の印象しか残ってない…。
ドメニコには元侍エピソードは入れずに狂言廻し役に徹しさせた方が
イギリス人にも合う演出になったんじゃないかな。
出番は少ないけど床嶋さんのお芝居が良かったです。
テレビの人って印象だけど声に迫力があってびっくりした。
外国人演出家の趣味を舞台にされちゃったみたいな舞台だった
出演者は悪くなかったと思うが演出家の自己満足プレイ
ホリブロはあんなのと二度と組むなよ
昨日のソワレ、二回目のカテコで市村さんのコメントと、プレゼントとして手拭いが投げられました。
キャスト人数いるし取れそうと思ったけど実際頭の上に降ってくると意外と怖くて避けてしまった。
下がる時藤原君が英国キャストに蹴り入れられてたけど何か悪いことしたの?wいつもあんな感じなのかな?
カテコに子役がいないのは時間の関係でしょうか。あまり子役いる舞台観てないからわからないけど。
秀頼でジョセフで国松な子役乙。外国の人がみると国松の処遇はどう思うんだろうと思った。
>>122 合戦シーンとか家康親子の印象しか残ってない!確かにそう!w
タイトルなのに按針がどんな人物かわからない。
外国人の登場人物ならカトリックの神父の方が人間臭くて印象には残ったよ。
最後にドメニコが救うに値しない魂(だっけ)って言ってたのはこの神父のこと?他のこと?
私が見たときは引っ込む時にオーウェン氏や
英国俳優と笑いながらスキップしてたから
それが蹴りまで発展したかなw
>>123 まさか、1作だけ観て「あんなの」呼ばわりしてるんじゃないよな?
なんかいろんな感想があるみたいだけど…。やっと観られる。
年末年始の公演は観る側も予定が立てづらくて大変だ。
129 :
名無しさん@公演中:2009/12/29(火) 01:12:10 ID:I/zMevJ2
保守
なんでこんなに書き込みが少ないんだ!
もう興味ないの?
昨日観てきた。全体的にゴチャゴチャした感じがしたのはなぜ?通訳でセリフ
をかぶせる場面が多いせいかとも思ったけど、人間の整理ができていない感じ
がした。そして一番気になったのが家康のセリフの「ニ週間」って言葉。まさ
かと思って台本買って確認してしまった。
そして最後のアレはなに?藤原竜也好きだけどさすがに???だった。ほかに
も表現の仕方はあったろうに、隣のおじいさんも「なんだ?」ってつぶやいて
た。あんまりにも消化不良なんでも一回行きますが。
台本が独りよがりなんだよ、きっと。
見ている側がついていけない。
しかも、あの最後!!
唐突だよね。
ある意味、ブラックなサプライズだと感じた。
演じる身にもなってあげてくださいよ、と言いたい。
↑
演じる身にもなってあげてくださいよ
藤原ヲタはこれだからなあw
「あんな変なラストシーンで幕を下ろされる観客の身にもなって頂きたい」だろうが
一応オープニングにつながってんだよね。すっかり忘れてたけど。
でも、シルエットでよかったんじゃないのというのが正直な感想。
いろいろ気になるところがあって、台本買ってパラパラ読んでるけど
あのラストシーンは台本にないよね
もちろんオープニングも
入れる必要あったの??
シルエット賛成!
だけど脚本は良かったと思うなぁ。
「引き裂かれた存在」としての人間が、いろいろな登場人物の中に見えて、
メッセージが明確。
アラフォーとしては、自分の人生について考えさせられた。
若い人には、今は伝わりにくいかもしれないけど、いつか思い出す舞台だ。
アラフォーだけど伝わってくるものは大してなかった。
ただ教科書を読んでるだけのような気分だった。
やっぱり英国向けの脚本なんだろう。
日本でやるなら歴史の説明はもっと端折って
その分按針の人物像を掘り下げた方がいい。
正直、ドメニコを観に行ったんだけど、この芝居に関してはドメニコの人物的
な背景はは不要だったと思った。単に狂言回し的な役割で十分だったんじゃな
いかな。とっ散らかったまま終わった感じがして残念だ。
>>137タンはきっと、あまり引き裂かれないまま生きてこられた幸せ者なんじゃないかな。
引き裂かれながら生きた3人の主人公と
引き裂かれないまま死んでいった国松との対比が鮮やかだった。
昨日のマチネ、2度目の観劇。
初日開けてまもなく観た時と較べてかなり良くなってた。
(以下ネタバレあり)
救うに値しない魂(アントニオのことか?)を匿い、按針の妻お雪を
救い、最終的には捉えられ殉教者となったドメニコが哀れだった。
庇護者・家康と友人・ドメニコを失い異国の地で孤独を噛みしめる
按針の心が今一つ響いてこなかったのは、自分の語学力のなさか
脚本のせいかは分からない。
家康と秀忠との父子の確執とか、色々盛り込んで焦点がぼやけて
しまったのが少し残念。
もし英国で上演することが叶うなら海外での評価も聞いてみたい。
メオンキャスト以外では先輩宣教師のアントニオが人間くさくて良かった。
彼のメチャクチャな通訳ではあちこちに笑いが起こってた。
按針は、対になるキャラが大勢口な分、焦点が暈けちゃったのもあると思う。
ドメニコにはアントニオが、家康には秀忠と淀君がいたけど、
按針には東インド会社の社員達(ヨーロッパ人としてのアイデンティティに安住している)
が対だからね。
描き込み方も演じ方も、格段に難しいと思うよ。
まあ作り手としては、按針の置かれた状況が特異なだけに、
個人対大衆という構図でも焦点を明確にできると踏んだのかもしれないが。
>>139 国に帰れない難民の人ですか?
あれで感動できた人こそ幸せ、というか勝ち組だと思いますよw
↑???誰か翻訳してくださ〜い
別に翻訳しなくてもわかるでしょう。
あの舞台を見て感動出来る人は幸せだ。
という意味です。
よくわかる。自分も全く感動出来なかった側だから。
よかった。勝ち組に入れて・・・w
でも何ゆえ「難民」?
日本人だって、価値観の板挟みになったり、アイデンティティの危機に陥ったりすることくらい、
生きてれば普通にあるでしょうに。
どんな境遇にあるかわからないネットの相手に向かって
「あの辛さがわからないなんてあなたは幸せ者ね
(あたしは苦労してるからちゃんと理解できるの♪)」なんて失礼なこと言うから
「按針並みに国に帰りたくても帰れないくらいの厳しい境遇にある人ですか?」って
皮肉られてるんでしょうが。
展開ってそっちの展開?
といころでこれDVDになりますかね
曲もオリジナルだし映像化はガチだと思ってたんだけど
カメラ入り情報がないね
歴女としては忠実な甲冑再現とかいろいろ含めて垂涎ものの舞台でした
目の前に当時のままの衣装や美術が現れて大河ドラマでは味わえない興奮
絶対永久保存版ですわ
147みたいな人に支持される芝居なんだな…
>>149さん、自分も映像化希望。
カメラは1月に入るのかな。。
歴史に詳しいわけじゃないんで、「忠実な甲冑再現」とか
改めて感心しました。てか、あんな甲冑で本当に戦場に出てたんだw
大学3年生就活中です。1月から面接が始まる。
きっとイエズス会士みたいな人の方が企業社会では生きやすいんだろうな
とか思っちゃって、ちょっと欝。
自分は中途半端なドメニコタイプなので。
ほんとにこの舞台人気ないんだね。
過疎ってる。
今大量書き込み規制中だからね
>>153 わざわざ書きこまなくても。これから観るのを楽しみにしてる人もいるのに。
今日カメラ入ってたよ
ラスト、家光の所作で重い鉄の扉が閉まってANJINが締め出されるところ
長い鎖国時代に突入したことを暗示してるんだね。
たぶん皆わかってるよw
いや面白かったよ
本日昼に2度目観てきた。こちらが慣れたせいかバタバタした印象は前回ほど
感じなかったかな。
開演前に船員役のヒトかな?2〜3人が下のベーグル屋に買いにきてた。通っ
てるっぽくて店員さん相手におちゃらけてた。
しかしあまりにも直前だったな。
私が行った日は按針役の役者と思われる外人がベーグル屋にいた。
開演1時間前。
主演の人だよね。外人さんはすごいな。
どれだけつまんない舞台かと思って、期待しないで行った。舞台装置も豪華で面白かったよ。トイレが少なくて×くらい
舞台見慣れてる人なら結構楽しめると思う。
俳優だけが目的なら疲れるかもしれないね。
残り少ないから一度は見ておいた方がいいかも。
>>163 舞台見慣れてる人の方がブログとかで酷評してるんだけど
俳優ヲタなんでみとれて終わったw
ただ誰がメインなの?って思ったから安針中心に
掘り下げたほうがいいね。妻子がいるのに帰国出来
なかったって凄い人生だし描きかたが軽すぎ
トイレは押しても水が出なくて焦ってたらほうぼうから
出ない!の叫び声がw結局出たけど水の節約か?
難癖つけたい人が大規模規制を潜り抜けて酷評してただけ。
見とれて終わった、自分も。格好いい舞台姿が見られて嬉しいわ。
今日見てきた
力作、意欲作なのはわかるけどホンが練れてない
按針の人生を描くという基本軸がブレまくり筋道が不明瞭
家康の「権力者の孤独」を描くなら按針の孤独との対置に絞るとか
もっとやりようがあっただろう
日本人宣教師を通訳兼狂言回しというのはいいアイディアだと思ったが
後半は家康が日本語、按針が英語で通じている演劇的表現を使っていて
ドメニコの役割が不要、結果狂言回しとしても機能していない
あちこち惜しい、勿体ない作品だった
ひとつ気になったことは
藤原ってなんで走った直後のような息切れしたしゃべり方してるのか?
登場時にゼーハー言ってたのでこれは何の意味があるのかと
しばらく注視してたんだが
最後まで息切れしてて意味なかったようだ
彼が登場するとそのおかしなしゃべり方に気を取られてしまい残念だった
>>167 うんうん。
脚本担当がどちらも本業翻訳家なのがマズーだったかなと思ったり。
もっと面白くなりそうなのにね。
>>168 早口に喋る時はそんな感じに聞こえるのかな?
英語の台詞はリズムをつけないといけないし
自分はそんなに感じなかったけど…
三人三様に悩んでいるように見えて、その悩みの本質は同じだから、普遍的メッセージになる。
誰か一人に焦点を絞るより、観客に伝わりやすい。
面白い趣向だと思う。
ただ、誰か一人の悩みに焦点を当てても尚、普遍性を持たせられるのが、真に優れた作品だという批判は有り得る。
それはメッセ−ジの威力が3倍になるのではなく
1人の発する力が1/3になるだけ。
だからそれは有り得るって書いてあるじゃん!
何が何でもケナシタイ粘着さんが張り付いてるみたいだね。
作品について真面な意見交換ができなくて残念。
>>173のような言い方したら、それこそ意見交換なんてできないよ。
>>171の言うような趣向だとしても、
按針が日本にとどまることを決めてから、
家康と国松とか家康の最期とかが続いて、最後はドメニコ。
で、肝心の按針が印象に残らない脚本はやっぱいまいちかと思う。
引き裂かれることを悩む人たちを羅列されても感動につながらないと思った。
あれがうねりのように盛り上がっていくなら良かったんだが。
>>176あーわかるわ、三谷脚本なんかは何人いようがそれぞれの葛藤が
最後で繋がって爆発的なうねりになって着地するもんね
あ、それだ。
まさに三人三様wで深く絡むことのない平行線のドラマだったんだな。
もう、なんなら私が脚本書こうか?
と思ったよ、もったいなくて・・・こんだけの役者揃えておいてさ
いや、逆にそろえすぎ、登場人物半分以下でいい
173は短気だね。
こんなことくらいでいちいち怒っていたら
意見交換なんてできないよ。
これがイギリスで公演となると、この脚本では
不味いと思う。あちらの人にとって、徳川と豊臣の
確執や戦闘シーンは理解しづらいんじゃないかな?
ドメニコには最後まで宣教師を捨てずに安針を
支えて欲しかった。信仰を持った者がたやすく武士に戻る?
これ誰に見せたくてつくったんだろう?
日本人?
日本人の一般常識レベルを買いかぶっちゃいかんよ
信長・秀吉・家康の順番わからない
家紋知らない
旗指物でも区別できない
これが今の日本人だぞ
このレベルに合わせてつくらなきゃ
えっ?大枚払ってわざわざ観に来る人にそういうレベルの人は少ないよ
てかなんでも低レベルに合わせてやってたら世の中進歩というものがない
低レベルに合わせた芝居なんぞお金払って観たくないわ
観るまで知らなかった事もあるだろうけど
観て初めて知って驚いて吸収して、そうやって人は進化するもんだ
>>181 そう、そうやってあっさり信仰を捨てて武士に戻ったのに
最後にお雪から預かったクルスを持ってて捕まって磔に
なってるから「あれ?」てなる。さっさと捨てれば良かったのに。
例えば、お雪から預かったクルスをそうやって捨てようとしたけど
捨てられなくて、やはり信仰は捨てられないと決意するシーンが
あれば良かったと思うんだけど。
・・とか色々もったいない部分はあったけど、舞台美術も良かったし
自分は楽しめました。
うん、主役が分散される分、場面がスケッチ的に繋がってるから、観客が脳内で補う必要がある。
私はこういう作り方も想像力が刺激されて、脚本に語り尽されるよりかえって楽しかったです。
自分はやっぱり安針の生き方中心でドメニコが
通訳だけでなく色々な意味で支えた青年。家康もね
だったらもっと安針 に同情できたのに…
>>184 信仰は捨てかけてたけど、アントニオを逃がそうとして捕まってしまったんじゃ?
それが、信仰を捨てきれてないということにもなるけど。
これから観る人もいるのに…
確かにネタバレ注意だな。
でも、市村・藤原が出てて、
これだけ役者語りより作品語りの続くスレも珍しいよね。
>>189が消えるほどの大罪をやらかしたとは思わないがw
作品スレなので役者語りだと悪いと思って・・
192 :
189:2010/01/18(月) 17:58:00 ID:5hSSZ6Vb
もう東京公演もおしまいだし、ネタバレしたっていいんじゃない?
でも、とにかく作品がつまらないと、役者がどんなに頑張っても
魅力のない舞台になってしまう、という代表のような舞台だと思った。
これから観るんですが
ほーーーーんとにつまらん舞台だった
役者の演技がどうとかじゃなくて、作品自体がダメ杉
この板はネタバレ解禁のラインを公演期間(大抵は東京公演のみカウント)の中日、
とする作品スレが多いから、ある程度の自衛は必要かと。
そもそも作品を語る時にネタバレ皆無って有り得ない、と個人的には思うが。
これから観る人もいるのに、つまらんつまらん連呼するのは、ある意味ネタバレより迷惑行為ですなw
大丈夫だよ、好き嫌いはあっても、観る人が観れば、それなりに楽しめる舞台だから
東京楽行ってきたけど今日のANJINよかったよ。
役者たちの熱い芝居で物語にぐっと引き込まれたし
深味が増してた。
あの本で、よくやったよ!みんな。
東京楽おつかれさまでした
楽お疲れ様〜あと少し
オーウェンさんや市村、藤原、他の人達も
舞台経験豊富だから本人たちが我々が感じる以上に
不完全燃焼はあったんじゃないかな‥大阪人はどうだろ?
大阪の観客のほうがノリはいいよね
大阪大楽に行きたかったぁ〜
なんで過去形?
これからなんだからその気になれば行けるのに。
昨日観て来た。
話は広げた風呂敷を広げっぱなしで終わったような中途半端さを感じたけど、
役者さんたちの熱演に引き込まれて、なかなか面白い舞台だった。
結構笑いも取れてて、カテコはスタンディングだった。
大阪に来ても書き込みの少なさ!
どうなっちゃってるの?
少し前は、藤原竜也というだけでチケットも売れたし
書き込みもみんなもっと熱心だったよね。
藤原の役はぶっちゃけ必要性なかったしな
家康と按針だけでよかったんちゃう?
まあ藤原は主役じゃないから、ヲタの力の入り方も違うかも?
藤原スレ自体、公演中なのに2週間も書き込みがない。
市村ファンも見当たらないが
まあ役者ファンが喜ぶ舞台じゃないんだよな結局
シチュエーションのぶつ切りの連続で歴史説明してるだけで
人物が描かれていないから
按針のことよくわからなかったから勉強にはなったが
今日観てきた。
市村、藤原ともに好きな役者(ヲタというほどではない)。
RSCやNTは来日公演で何度か。
1幕目は、個人的に疲れてたので、時々意識が飛んでしまった。
面目ない。
2幕はしっかり観た。良かったよ。
自分としての見どころは役者の演技だったかな…。
ANJINかドミニコのどちらか一方が、もっとはっきり狂言回し的に書かれてたら、
もっとメリハリのある作品になったんじゃないのかなあ?
シロートが上から目線でごめん。
面白いなあと思ったのが、
モノローグ的な長い台詞での市村、藤原の印象の違いで、
ふたりのバックボーンがよくわかるというかw
ここの雰囲気が最初から、つまらないのオンパレードでw
ノリが悪くなるわけで‥藤原スレも男優板が最近、雰囲気がいいから
あっちに集結ですね
男優板はずっと前からほぼ自演だけど
>>210が自演してたなんてこんなとこまで来てゆうなボケ
何人かの役を演じた人がほとんどだけど、演じわけで関心したのは、
黒田長政の人と、スペイン特使の人。それぞれ貰った役のセリフがほんとに別人だった。
十数年の経過がちゃんと判ったのは、家康淀君秀忠の三人。正純は正信かと思うくらい最初から老けてた。
ドメニコと按針の中の人は、演技者としての地力はあるんだろうが、
いかんせん、本人の母国語ではない部分と貰ったセリフの量が膨大すぎて気の毒だったなあ。
植潤が達者なのは知ってるが、やりすぎ。
>>212 よく覚えてるね‥2回、観ても??なところが多かった
ラストのドメニコの件も
214 :
名無しさん@公演中:2010/01/30(土) 15:41:26 ID:62CFGIr/
1月31日、大阪公演行って来ます!
明日までだね。
千秋楽は格別だから。羨ましいなぁ・・。報告待つよ。
216 :
名無しさん@公演中:2010/01/31(日) 08:20:27 ID:PC76pYLX
靄つくから最後見に行くことにした。自己完結しる。
無事大楽終わったみたいね
イギリスの方たちは明日帰国か〜
3ヶ月間お疲れ様でした
大楽おつかれさまです
220 :
名無しさん@公演中:2010/02/01(月) 12:19:21 ID:iFI4qxog
千秋楽行ってきました!
市村さん、藤原さん良かったよ!最近、気になっていた
鈴木亮平君も良かった。
最後、英国人キャストが一人ずつコメントされたんだけど
その横で鈴木君が通訳するんだけど、クダクダで面白かった♪
ストーリーもところどころ笑わせてもらって面白かった
カテコはスタオベでした
イギリス&日本の俳優andスタッフの皆さん、長い間お疲れ様
自分は2回観ても、とても楽しめて満足したので英国でも公演きぼんです
>>221 レポありがとうございました。大楽は格別だから雰囲気が違うよね
千秋楽なのに書き込みたったこれだけ?
なんてことだ・・・
こんなにみんなが無関心だなんて・・
ホリプロのホリプロによるホリプロの為の按針。
携わった総べての人びとお疲れさまでした。
素敵な姿が観られてよかった!格好よかった!
舞台にいいたいことは色々あるけどチャレンジに対しては評価するよ
役者のみなさんは素晴らしかった
イギリスの役者さんも長い外国公演お疲れ様でした
英国と日本の俳優さんが日本で、こんなに融合した舞台ってあった?
千秋楽は英国俳優さんはじめ感涙だったみたいですが
クリスマスも帰国せずお疲れさまでした。新しい試み大歓迎です!
野田さんの舞台はかなり融合して化学変化してたと思う<日英
ANJIN イングリッシュサムライ
2010年/日本/発売元:ホリプロ
品番:PCBE-53417/¥6,090(税抜価格¥5,800)
販売元: ポニーキャニオン
DVD発売日: 2010/09/15
230 :
名無しさん@公演中:2011/03/24(木) 17:16:41.14 ID:Wjc3L5SG
ほしゅ
231 :
名無しさん@公演中:2011/05/19(木) 17:49:13.29 ID:Ac5asZtu
ほしゅ
英国の俳優さんたちお元気ですかね。
日本語のセリフは音として覚えたのだろうから、わすれちゃったかな。
233 :
名無しさん@公演中:2011/06/14(火) 18:22:14.00 ID:4ot7PWhx
age
234 :
名無しさん@公演中:2011/08/29(月) 17:24:41.58 ID:YSZsAPVV
age
235 :
名無しさん@公演中:2012/01/06(金) 18:48:00.95 ID:Nv1i3N4u
再演来たね。実現するとは正直なところ思ってなかった。
だから、今はめちゃくちゃ感動してるよ!
タイトル変わったね
「家康と按針」
何で再演決まったの?
日英合作舞台『家康と按針』
演 出 :グレゴリー・ドーラン(RSC新芸術監督)
出 演 :市村正親 スティーブン・ボクサー 古川雄輝
高橋和也、植本 潤、床嶋佳子、小柳 友、桜田聖子、尾関 陸
上川路啓志、瑞木健太郎、鈴村近雄、山口太郎、沢田冬樹、天宮 良、小林勝也
デイヴィッド・アクトン、サム・マークス、キース・オズボーン
ジョシュア・リチャーズ、マイルズ・リチャードソン ほか
公演日・会場:2012年12月 1日(土)〜12月 2日(日)KAAT神奈川芸術劇場
2012年12月11日(火)〜12月16日(日)青山劇場
240 :
名無しさん@公演中:2012/11/05(月) 11:47:39.99 ID:WoI17Egg
な
スレ再利用。
「家康と按針」記者会見上げ。
自分的に、今回の按針さんがハンサムじゃなくなったのが少し残念!
242 :
名無しさん@公演中:2012/11/15(木) 17:13:23.02 ID:6Zs/zLwk
済まぬ。 あげ損なった。
243 :
名無しさん@公演中:2012/11/26(月) 10:04:57.61 ID:hrwF53dB
誰か見た?
見たよ。
再演はギュっとシャープになってた。
それと、按針さんのキャラが洒脱になってて家康といい具合。
国へ帰れない寂しさはあっても、好奇心も旺盛でなければ異国で頑張れない。
ここのところが初演按針さんとの大きな違い。ハンサムではなくなったけど再演さんの役作りのほうが気にいった。
初演で違和感あった同時通訳の場面も、すんなり通訳として入ってきた。
初演は通訳ではなくセルフ感ありありだったけど、再演はほんとうに通訳。
役者の予算減らして人数が少なくなっても、
初演にも増して役を割り振ってこなしてた。みんな乙かれ。
セリフ感 ◎
千穐楽ひと言づつ何か欲しかったな。
日本語セリフのある英国役者さんたち初演より格段に素晴らしかったんだよ。
247 :
闇の中の光と影:2013/01/25(金) 00:47:56.31 ID:ZLMD++25
【公 示!】
【映画について語り合おう】という
新スレが立っている。非常におもしろいし、
参考になる。
映画情報の決定版!
一読してみたら?
248 :
名無しさん@公演中:2013/02/02(土) 09:02:04.32 ID:Rlu0GOyz
イギリス公演見てきた。
客は日本人三分の一から半分くらいでイギリス人の方が目立った。
客の入りは一階席はほぼ満席、全体だと7、8割くらい?
ところどころのジョークや、スペインsageなんかの部分がイギリス人にすごく受けてた。
字幕は両脇と上に3か所。
最初の公演は見てないので比較できないけど、ドミニコ役の人がすごく良かった。
英語もすごくうまくて馴染んでた。
蜷川がよくイギリスに来るんだけど、彼の場合、日本と西洋の融合で無国籍感が強いのに比べ、
按針は美術や衣装が無理矢理、西洋人に媚びた感じも無く、そこもよかった。
イギリス人役者はやっぱり地元のせいか生き生きしてたね。
客の反応も良かったし。
按針役の人も個性的な脇役の人たちもそれぞれ映えてた。
レビューはまだ一個しか見てないけど、5点満点の4点で、きっと退屈するだろうと覚悟していったが、
以外にも楽しめた。日本の歴史の部分は人物が把握しきれずわかりにくかったが、
夢中になったとすごくいい評価。
保守
250 :
名無しさん@公演中:
2年以上