ナイロン100℃・ケラ part.11

このエントリーをはてなブックマークに追加
783名無しさん@公演中
上演時間がわかったら教えて下さいませ。明後日超田舎から上京するので。物販も教えていただけるとありがたいです。教えてちゃんでごめんなさい。
784名無しさん@公演中:2010/06/21(月) 17:57:11 ID:FUBjDv2Z
ぐぐれかす
785名無しさん@公演中:2010/06/21(月) 17:59:56 ID:FUBjDv2Z
>>783
http://www.theaterguide.co.jp/time/

まだ確認中になってる
786名無しさん@公演中:2010/06/21(月) 23:09:56 ID:OmYTWkOr
ツンデレだなあw

初日終わったね。簡単な感想よかったらお願いします
787名無しさん@公演中:2010/06/22(火) 01:05:35 ID:A6ATMv59
>>783
休憩15分を挟んで3時間半⇒22時半には外に出られます訳で。
物販は、いつもの公演同様で
パンフレット&過去公演のDVDと、本公演のDVDの予約がありましたよ。
788名無しさん@公演中:2010/06/22(火) 07:53:58 ID:vA6uitOS
>>787
ありがとうございました。ギリギリ終電に間に合いそうです。
789名無しさん@公演中:2010/06/22(火) 12:09:13 ID:swAVd55l
初日見てきたよ
相変わらず無駄に会話が長い
一つ一つのシーンは笑えて面白いが
あまりにもグダグダすぎて笑いが引いてしまうところも結構あった
全体を通すと何がいいたいのかさっぱり
シーンのつながりとか役柄がが意味不明だった
役者はみんな上手かった>小出以外
790名無しさん@公演中:2010/06/22(火) 23:22:14 ID:mi5h+xmq
若手に育ってほしくて若手の出るシーンを増やしてみるのとKERAさんつぶやいていたけれど、
隣町の子ども達のだけのシーンが正直しんどい。
一生懸命やってます!!感が伝わりすぎるのが駄目なんだろうなぁ。
791名無しさん@公演中:2010/06/23(水) 20:04:28 ID:ntbX1gzr
たしかに若手のシーンはしんどかった
そして女優さんの一人は無理やり植木さんみたいな演技で痛かった。

今回は長いですよね。

792名無しさん@公演中:2010/06/23(水) 20:21:22 ID:EH4lnnLC
植木もあれだけに育つまでと認知にそれなりの時間かかってるからね
いきなりは無理だわなあ
若手はまだ長い目で見れるけど
自分は相変わらず長田・喜安辺りの伸び悩み組が苦手
793名無しさん@公演中:2010/06/24(木) 00:42:52 ID:utbCtsf/
俺は年々イヌコの演技が鼻につくようになってきてる。それに客がマンセーなのもキモい
KERAも年相応な役やらせてやればいいのに
794名無しさん@公演中:2010/06/24(木) 02:58:31 ID:/+64FFbK
ケラが公式RTしまくってるw
素人でこれやったら即リムるわw
795名無しさん@公演中:2010/06/27(日) 00:45:22 ID:Ztdep/O2
ちくしょー観に行けなくなった。
796名無しさん@公演中:2010/06/30(水) 21:55:54 ID:kNDhj+2T
ブログ更新してる。
これは失敗作宣言ととらえていいのか?
そして、改訂はするのだろうか?
自分が見に行くまでは時間があるので出来ればしてほしいな。
797名無しさん@公演中:2010/06/30(水) 22:59:43 ID:sP4Vu3fQ
メタボきもちわるい・・・
798名無しさん@公演中:2010/06/30(水) 23:22:10 ID:VH0UswKC
何かがありそうで、結局なかったって感じのストーリーだったな。
799名無しさん@公演中:2010/07/01(木) 00:06:04 ID:C8CSe6FC
まだ上演中なのに言い訳がましい文章は控えてほしかった。
800名無しさん@公演中:2010/07/01(木) 00:44:53 ID:CPOVlX5P
公演から帰還、なんかいまいちピンとこなかったなぁ
途中長すぎて寝てしまった、気づいたら若手が瀕死になってたチクショウ
学割きくししもっかい見に行こうと思う
あとあの生き物は結局なんだったんだ
801名無しさん@公演中:2010/07/01(木) 21:08:40 ID:utUdWONc
イープラス完売してるんだが当日券結構並んでる?
来週あたり行きたいんだが
802名無しさん@公演中:2010/07/02(金) 16:50:55 ID:RI53MixM
>>801
平日なら余裕
週末ならちょっと早めに行って並べば吉
803名無しさん@公演中:2010/07/10(土) 00:37:20 ID:Qb981gYA
公演中なのに1週間書き込みがないとか・・・
804名無しさん@公演中:2010/07/13(火) 22:08:28 ID:LOi4KLAP
先週の日曜マチネ観てきた
おもしろかったけれど、長かった…
小出恵介が浮いているような感じがしたな
なんか「出番へらされちゃった?」って気もしたんだが
(最後の政府云々の件とか)
805名無しさん@公演中:2010/07/14(水) 09:04:42 ID:Vm5Z9435
ネタバレってほどでもないけど、




ワイルダーの「わが町」をやりたかったような気もする。
だけど笑い過多でどうしたかったんだ……。
ニョロはなんだったんだ……。
マキャベリズム的なものとか、偽善とか、そんなものを
描きたいのかな、とかも思うが……。


せっかく久々ナイロン松永だったのにな。
806805:2010/07/14(水) 09:12:19 ID:Vm5Z9435
>>805
自己レスだが
マキャベリズム的はちがうな、あきらかにちがう。
すみません。
807名無しさん@公演中:2010/07/16(金) 08:33:37 ID:MGF7dLxt
終わってるのかな、ナイロン
808名無しさん@公演中:2010/07/17(土) 21:37:18 ID:rd/6oo2g
つまらなかった
休憩時間で退散してきた
小出が殴るシーンが特に寒々しかった
けっきょく白いにょろにょろの正体は分からず仕舞いなのか?


809名無しさん@公演中:2010/07/17(土) 23:55:49 ID:sM2iZFhk
おわってるな


観てさえもいないが
810名無しさん@公演中:2010/07/18(日) 07:42:29 ID:gHUQQENY
>>808
正体?
素人丸出し恥ずかしすぎ
( ´,_ゝ`)プッ
811名無しさん@公演中:2010/07/18(日) 11:17:12 ID:4XNLxHfL


>>810=2ちゃん過疎スレ煽りのプロw

( ´,_ゝ`)プププッ
812名無しさん@公演中:2010/07/18(日) 13:45:00 ID:p+3BIK2R
>>810
正体が素人丸出しなのか?
鼻だとは言ってたけど。
あそこまで正体不明なモノもあまりないよ。
正体?が素人丸出しで恥ずかしいとしても、
>>810ほどじゃーなーい

でもみのすけと村岡の親子はよかった。
最初の映像はそれなりにかっこよかったけど、
期待するほどのものではない。
神様と〜の映像が未だに頭を過ぎる。
813名無しさん@公演中:2010/07/18(日) 15:00:30 ID:+vhcFBzJ
ようやく見て来たが、個人的には近年の中では1番好き。
ただ、駄目な人もいるというのも、わかる。ケラ氏の反省文はその辺かなり自覚してた分、駄目な人へのフォローが足りなかったって感じなんだと思う。
814名無しさん@公演中:2010/07/18(日) 15:02:09 ID:zFzPlwQQ
鼻?
815名無しさん@公演中:2010/07/18(日) 21:40:14 ID:9huxVW1D
23日NHK教育で2人の夫とわたしの事情やるみたいね。
ソースはtwitterから
816名無しさん@公演中:2010/07/18(日) 22:33:17 ID:QeB1PSUh
>>812
(*^ε^*)ノ_彡☆バンバン!!
817名無しさん@公演中:2010/07/19(月) 08:54:36 ID:B1O62+Hu
前にゴーリキやってからロシア風戯曲病にかかってきたな
演出は別の人にやらせたほうが良いと思うのだが
818名無しさん@公演中:2010/07/19(月) 17:32:35 ID:mUYvdbRV
小出より谷村のほうが苦手なんだけど、少数派ですか、そうですか
819名無しさん@公演中:2010/07/19(月) 21:53:27 ID:uXy7Yzpc
>>818
同意
820名無しさん@公演中:2010/07/19(月) 22:53:39 ID:4K8Rkv3A
今日見てきた。まぁ笑どころは多かったけど、前半の後のほうなんがグダグダでいらなかったんじゃ
ねっていうところがあったなぁ。
そういえば、小出ファンからはストーリーがないと書かれたらしいけどあれならさもありなんて感じよね。
821名無しさん@公演中:2010/07/19(月) 23:21:18 ID:+QZ32cD1
ナイロン客が求めるものと、自分とのギャップにケラはへたっている、
そんな感じかな?
822名無しさん@公演中:2010/07/20(火) 15:49:56 ID:+02+mEeC
面白かった。長さも、あの一種のユートピアを説明、表現するには
尺が必要かと。ストーリーがないって、どういうこと?

ニョロニョロは、謎の村の可愛いwマスコットくらいの存在なんだと思う。
そんなに深く意味はなく、ただ舞台の華、遊びというか。
謎な動物をサッと煮て食べるような村だからさーw
823名無しさん@公演中:2010/07/20(火) 20:18:10 ID:l5ghocG5
噛まれると緑色になるゲグマにも興味津々
824名無しさん@公演中:2010/07/23(金) 00:59:24 ID:t7idc9y+
たいした反響もなくおわったようだな
825名無しさん@公演中:2010/07/23(金) 09:16:20 ID:BzEY4a2n
わが町とかチェーホフをやりたかったのかな?
826名無しさん@公演中:2010/07/23(金) 13:31:00 ID:bIRhYZj1
ナイスエイジで、池谷のぶえさんが「なんですか、さぎわって!」って言う台詞があったと思うんですけど
調べてもさぎわって言葉がないんですが、本当は何て言ってるかわかりますか?
827名無しさん@公演中:2010/07/24(土) 01:38:18 ID:nCgLa8Dm
猪俣さんって結構声がいいね

>>826
「さにわ」ね
コードネームが全員320な理由を聞いたら「さ・に・わ、だから」っていわれてのツッコミ
828名無しさん@公演中:2010/07/25(日) 18:42:37 ID:V31wEg8j
>>827
あぁ、ああああw
超ありがとうございます。
829名無しさん@公演中:2010/07/25(日) 20:06:34 ID:hPdJY9fg
大阪公園シアタードラマシティ行ってきた。

いつもながらのナイロンぽい不穏な雰囲気は濃く出しつつ、
ズレた会話での笑いどころが結構多めにブレンドされた感じ。
ここ数年では見やすくまとまっていたと思う。

三宅弘城の素朴バカキャラは、屈折キャラよりも無理なくはま
ってて魅力的だったし。大倉孝二のジジイキャラはやりたいこ
とやりきった感じで他の人には出来ない感じで良かった。喜安
の使い方は今回ぐらいがちょうどいいと思った(ハルディンホテ
ルの時同様に)。中心に使うとちょっと弱いんだけど、声や表情
などはわかりやすくていいので、アクセント的にはいい役者。

本公演で下手なのに毎回出番が多い廣川三憲が出なかったのが
とてもよかった。もうずっと出ないでください。

緒川はじめ客演も足を引っぱるような人がいなくてよかった。
ちっちゃいゴリラ系中年おっさんが二人いるというネタのために
マギーだったのか?と思ったりしてしまったが。

全体に出ずっぱりの役者がいない、数人での場面を重ねて最後だ
けほぼ全員という形式だったのは、それぞれ忙しくて全体稽古の
時間が取れなかったんだろうか。特に小出恵介はいろんな味が出
せる役者なのに、話の主軸からちょっと離れたところにいたのが
惜しい。のだめの真澄役での怪演を払拭したいのか最近は男っぽ
い二枚目や体育会系ばかり試行してるがそれは勿体ないと思う。
830名無しさん@公演中:2010/07/25(日) 22:26:49 ID:tB1D8iei
>>829
ながいわ
廣川の良さがわからないんだね
ふ〜ん
831名無しさん@公演中:2010/07/25(日) 23:47:18 ID:7Zg5y9F/
緒川たまきのおっぱいがでかいことはわかった!
832名無しさん@公演中:2010/07/26(月) 23:49:00 ID:dT/vhcUG
833名無しさん@公演中:2010/07/27(火) 14:58:03 ID:814k/APz
昨年の印象が悪いのでためらう。
北村一輝、仲村トオル、生瀬勝久、高橋惠子、ともさかりえ、

無駄に豪華だ
834名無しさん@公演中:2010/07/27(火) 15:13:36 ID:O/Wg9q7O
もはや物語でどうにかできないので、キャストで誤魔化すしかないのであった・・・
835名無しさん@公演中:2010/07/29(木) 05:44:43 ID:PpdVcY/T
廣川さんの笑顔だけで十分じゃねぇ?
836名無しさん@公演中:2010/07/30(金) 11:38:09 ID:qDe60o4k
ガンビーズだ。
837名無しさん@公演中:2010/08/01(日) 23:29:22 ID:VRDjzHtW
親の七光りで仕事をしてる人
twで久々に思い出して見に行ったが
有頂天時代と全く変わらないのねw中身すっかすかな人向け
838名無しさん@公演中:2010/08/17(火) 11:40:47 ID:t4UnjgZ9
半月も書き込みがないとかw
839名無しさん@公演中:2010/08/20(金) 22:14:56 ID:m7Ke1zHm
00:45からBS2で犬は鎖につなぐべからず放送
840名無しさん@公演中:2010/08/26(木) 14:17:57 ID:HvCK6u3P
なんどめだ犬
841名無しさん@公演中:2010/08/26(木) 22:17:29 ID:/aklLPgO
ナイロン関係で過去にNHKで放送されたのって何がある?
842名無しさん@公演中:2010/08/27(金) 00:15:26 ID:pE7AYQhU
覚えてるのだと
フローズンビーチ、すべての犬は天国へ行く、消失、ハルディンホテル
843名無しさん@公演中:2010/09/01(水) 11:23:52 ID:KvlygRwK
東京のSFもやってた気がするけど記憶曖昧
消失はシアテレじゃなかった?
844名無しさん@公演中:2010/09/01(水) 17:09:53 ID:nkvfBi+z
東京のSFはオレも記憶あり。やったはず。
消失は先にシアテレでかかり、そのあとBSでもやったから、両方。
845名無しさん@公演中:2010/09/05(日) 00:44:15 ID:bHmvzhxv
犬山さーん、見てますかー??
846名無しさん@公演中:2010/09/09(木) 20:25:20 ID:6APmBgEp
亀の気配見に行く人いる?
847名無しさん@公演中:2010/09/09(木) 20:28:49 ID:m7POUNRG
金曜日にいくよ
848名無しさん@公演中:2010/09/11(土) 08:32:31 ID:rJXp1lJy
植木、ゲゲゲにでてた。三男女房。台詞なし
849名無しさん@公演中:2010/09/14(火) 20:11:43 ID:2t9iBzuL
test
850名無しさん@公演中:2010/09/15(水) 19:55:37 ID:r5qz8sRY
来年には「黒い十人の女」をやるみたいだね。
851名無しさん@公演中:2010/09/15(水) 21:53:58 ID:cCdnWnUq
黒い十人の女は地方公演はないんだろうか。
「2番目〜」のときのチラシに
36th session 青山円形劇場ほか 2011年春予定
となってるから期待してたんだが。
大倉が出ないのが残念だけど。
852名無しさん@公演中:2010/09/15(水) 21:56:38 ID:16e2Gzci
亀の気配、上演は何時間ですか?
853名無しさん@公演中:2010/09/16(木) 00:18:55 ID:B+MwUdJ8
>>852
2時間20分だそうです
854名無しさん@公演中:2010/09/16(木) 01:01:58 ID:efdrjVys
サンモールの椅子に2時間20分か……
855名無しさん@公演中:2010/09/16(木) 01:43:39 ID:1nRVjQVa
>>853
有難う御座います。楽しみだなぁ。
856名無しさん@公演中:2010/09/16(木) 23:28:57 ID:0us65Hpa
パイプ椅子には疲れたけど面白かったよ
857名無しさん@公演中:2010/09/18(土) 12:14:58 ID:q9AnEJkt
オルタネイティブブブルー
ttp://www.youtube.com/watch?v=baXSfkWZ8ak

まさか、また見れる日が来るとは思わなかった。
858名無しさん@公演中:2010/09/18(土) 17:17:50 ID:vJVNflOE
若手公演、また誰か脱がされたりしてた?
859名無しさん@公演中:2010/09/18(土) 22:21:16 ID:4UjprMzm
>>858
脱いでたら観に行くのかw
860名無しさん@公演中:2010/09/18(土) 23:09:39 ID:3jC7FNDJ
個人的に斉木がよかった。あの体型が役にハマってた。
861名無しさん@公演中:2010/09/19(日) 15:00:59 ID:0uhWfQiU
主役カップル今までナイロン公演では印象なかったけどすごくよかった
彼女はこれから植木と被るんじゃないかと若干懸念があるがw
862名無しさん@公演中:2010/09/20(月) 15:35:56 ID:lNtB2lMV
なんか、観に行けばよかったっぽい?
863名無しさん@公演中:2010/09/20(月) 17:58:51 ID:SqX3mtWP
ぽいよ
864名無しさん@公演中:2010/09/20(月) 18:19:31 ID:BOOCsyKs
面白かったけど、ケツの痛さで相殺。
865名無しさん@公演中:2010/09/20(月) 23:49:42 ID:fgAYgb48
>>858
若手が一人マッパになってたぞw
866名無しさん@公演中:2010/09/21(火) 00:12:40 ID:WtpZleE4
あの変態プレイを全裸でやってくれたら
867名無しさん@公演中:2010/09/21(火) 02:50:16 ID:O/rpD3+1
ネタにマジレスで悪いけど
エロ目的で小劇場物色してる輩ってキモくてしょうがない
868名無しさん@公演中:2010/09/21(火) 04:14:31 ID:qNHtr6s6
来年の秋公演は再演だってさ<大放談会による。
なんの再演なのかなぁ。
869名無しさん@公演中:2010/09/21(火) 10:55:09 ID:CizUhuJt
カラフルメリィをもういちどやってほしいよー!
870名無しさん@公演中:2010/09/22(水) 00:37:53 ID:0rJhrzER
エロ目的ならヤングマーブルジャイアンツだなw
871名無しさん@公演中:2010/09/22(水) 02:00:44 ID:zCeX6O6a
消失がみたいな
872名無しさん@公演中:2010/09/22(水) 16:08:11 ID:MkUhg+Ay
薔薇と大砲の再演で、たま再結成とかだったらいいな
873名無しさん@公演中:2010/09/22(水) 20:59:05 ID:S6Gqucys
イラネ
874名無しさん@公演中:2010/09/23(木) 07:47:35 ID:yhutQgIm
植木、ゲゲゲの女房、三男嫁で出演。
今回も台詞なし。植木にもしゃべらせてやってくれ。
875名無しさん@公演中:2010/09/23(木) 12:18:11 ID:t8990yaA
モテキでもほとんど台詞ないもんな>植木
まだまだそんな扱いなんでしょ、テレビじゃ
876名無しさん@公演中:2010/09/23(木) 13:15:10 ID:9tDfZFnx
「フランケンシュタイン」がもう一度観たいなー
DVDにもなってないんだよね
877名無しさん@公演中:2010/09/23(木) 17:40:26 ID:ZLejsIxs
>>875
テレビしろ舞台にしろナイロン以外ではほぼ知名度0でしょ
一部売れてる奴除いてナイロンの役者ってそういうタイプばっかりだからw
878名無しさん@公演中:2010/09/29(水) 06:34:41 ID:vOfjQf4o
2番目、或いは3番目放送日age
879名無しさん@公演中:2010/09/30(木) 09:53:39 ID:l5naSw6H
ケラさん、もうブログに書き込むことはないのかな…。
880名無しさん@公演中:2010/09/30(木) 11:13:26 ID:smasLkUG
ケラ、ツイッターを上手にPRにつなげてんな。

ブログは肌に合わなかったみたいだけど
ツイッターみたいなメディアは
ああゆうおしゃべりな男にはうってつけだったんだね。

ちなみにブログは、書く気はある、と
こないだトークライブで言ってたよ
881名無しさん@公演中:2010/09/30(木) 12:07:35 ID:0Yg6v7xj
速報!! NYLON100℃ 36th SESSION 公演
『黒い十人の女〜version100 ℃〜』
オリジナル脚本:和田夏十(映画『黒い十人の女』市川崑監督)
上演台本・演出 ケラリーノ・サンドロヴィッチ
公演日程:2011年 5月20日(金)〜6月12日(日)<予定>
会場:青山円形劇場
出演者:みのすけ 峯村リエ 松永玲子 村岡希美 新谷真弓 植木夏十 安澤千草 廣川三憲 藤田秀世 吉増裕士 皆戸麻衣 眼鏡太郎 他

イヌ子も休みか……
円形か。犬鎖以来???
882名無しさん@公演中:2010/09/30(木) 15:38:28 ID:SuZGJijq
劇団員キャストの弱さが尋常じゃない気がする
883名無しさん@公演中:2010/09/30(木) 16:48:56 ID:i7ClrfAr
>>882
これに客演来るって言ってたよ
884名無しさん@公演中:2010/09/30(木) 18:49:03 ID:8lGUSxP5
イヌコ三宅大倉揃っててもつまんないときはつまんないよ(ソース自分)
ここんとこKERA新作微妙続きだけど原作が黒い十人〜なら期待できるかも?
885名無しさん@公演中:2010/09/30(木) 19:19:33 ID:i2T5xsiW














ソース自分wwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwWsdfWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwWWWWWW



886名無しさん@公演中:2010/09/30(木) 22:22:38 ID:8lGUSxP5
>>885
なんかヤなことでもあったの?
887名無しさん@公演中:2010/10/01(金) 09:10:35 ID:IbypGfzf
>>883
嫁が客演だったら萎えるな。
つうか嫁ははいるんだろうな。
いや、嫁は好きなんだが、その手軽な客演感がちょっとね
888名無しさん@公演中:2010/10/02(土) 18:17:10 ID:C94G5yYN
>>887
嫁ってたまき?たまきがまた出るってこと?
いくら嫁マンセーのケラでもさすがに毎年は出さないんでないか
黒い十人の女なら松雪クラスがでてほしいけどナイロン名義じゃ無理かな
889名無しさん@公演中:2010/10/02(土) 21:13:14 ID:SajsVA01
>>888
なんで無理?
松雪なら出てくれるような気がするけどな。
ただ、最近ドラマで主演はること多いから、忙しいかも。
890名無しさん@公演中:2010/10/02(土) 22:24:07 ID:C94G5yYN
>>889
素人目にだけど
コクーンとかのスポンサーが付くのとナイロンだけでやる公演では
ギャラとか宣伝とかの規模が全然違うから無理なのかなって思ったんだ
例えば小出とかは人気あっても若いからギャラはまだ安そうだけど
松雪じゃそうはいかないんじゃない?
891名無しさん@公演中:2010/10/03(日) 00:50:17 ID:ffv6n74/
あ、あの質問でっす。
ケラさんツイッターで、12月19日の「INU-KERA」で
シンセサイザーズの「Body and Song」を直接手売りするらしいので
初・参戦しようと思うんですけど・・・、主にどんな話を
してるのでしょうか?。皆勤賞の方とかは教えて下さい。
基本的に「劇作家:ケラリーノ・サンドロヴィッチ」
より「ミュージシャン:ケラさん」の顔が好きな私なので
「ナイロン100℃」とかは1、2本ぐらいしか見た事がないのです。
犬山さんとコンビという事はやっぱり演劇中心になっちゃうのでしょうか?
あとCD買った時にサインとか、頼んでも引き受けてくれるでしょうか?
892名無し:2010/10/03(日) 13:52:02 ID:xwzSbLor
INU-KERAのトークは演劇の話に限らないですが、最近はケラさんライブやレコーディングするようになったので音楽の話もすることが多くなったかな。
昨夜は新譜のデモがどうアレンジされたかの聞き比べをしましたね。基本的に話の流れでダラダラといろんなことを話してます。
前半がそんな感じで、後半がゲスト迎えてのトークのためそのゲスト次第で話題は変わります。過去に音楽関係のゲストが来たときに客受けがイマイチだったかで演劇関係のゲストが多かったのですが、ここ2回は加藤賢宗、大槻ケンヂとちょっと音楽寄り。
ただ客は演劇寄りの人が多いので、音楽関係のゲストだと話題についていけてない感があります。シンセサイザーズのライブに行っても、INU-KERAの常連の人の顔はあまり見ないような気がします。逆もまたしかり。

次回の手売りではサインは難しいんじゃないかなあ。流れ作業的に進行するのではないかと。他のシンセサイザーズのメンバーも顔出すとか出さないとか。
こんな感じですが…
893名無しさん@公演中:2010/10/03(日) 13:59:34 ID:UOX5ej/a
フジのCSで放送してる作品、そのうちDVDにもなるかなあ。
894名無しさん@公演中:2010/10/03(日) 15:06:53 ID:9lUlK8pv
>>892
>客は演劇寄りの人が多いので

逆に言えば
これまで演劇話に特化し続けてきたことで、結果として音楽好きの来客を淘汰してきたというのが事実だな。
ケラがそれを反省したのかどうか知らないが
ここ2〜3回は、その揺り戻し現象をやって、門戸をもう一度広く開いているのかと。
895名無しさん@公演中:2010/10/03(日) 19:14:12 ID:LAZaPU8f
>>894
そんな御大層なもんかねえ
もうずっと長いこと「音楽活動」というよりは
ナゴムや有頂天の遺産でこづかい稼ぎし続けてるって印象しかないんだが






ええ
ロンバケ再始動を本気で心待ちにしていた時代もありましたよ…
896名無しさん@公演中:2010/10/04(月) 01:32:28 ID:QiG4lb8d
なんか最近面白く感じられん。次のチケット買わないで出てきちゃったし。
897名無しさん@公演中:2010/10/04(月) 02:07:21 ID:MtGybbdD
ケラ、ここ読んでるねw
昨日のツイッターで音楽と芝居について呟いてた。
ここの書き込みの直後にw
898名無しさん@公演中:2010/10/04(月) 03:07:38 ID:kl2r66YH
相変わらずスルースキルねえなあケラは
たかが2の書き込みに脊髄反射すんなよかっこわりぃ
899名無しさん@公演中:2010/10/04(月) 08:07:42 ID:Uz/G7dWh
ケラは永遠の厨房だから
900名無しさん@公演中:2010/10/04(月) 20:17:16 ID:DGYaZBz1
Twitterでわざわざ個人宛てのをリツイートにして、
気に食わなければフォローはずせば?みたいなのはほんと感じ悪いよ。
たどってみたらその人も直接ケラ宛てにつぶやいた訳じゃないんだよね。
901名無しさん@公演中:2010/10/04(月) 20:45:40 ID:FjhToRfg
>>900
しかし、おまいは2chだと饒舌だなあ
902名無しさん@公演中:2010/10/04(月) 22:04:35 ID:aFmODHAp
>>891です。
遅ればせながら皆様ご返答ありがとうございます。
何はともあれ初参戦したいと思います!。
もしシンセサイザーズのメンバーが来るなら、ライブMCで、
悪ふざけしまくるケラさんに絶妙のツッコミが素晴らしい三浦さんか、
今年から入った妹的存在のレイコちゃんがいいなあ〜と妄想。
個人的にロンバケは「SUNSHINE NOTE」しか持ってませんが
その落ち着いたビジュアルと、大人っぽい優しい歌に
「ど〜したのケラさん!」と驚愕しちゃいました。
有頂天時代のつんつんヘアーと、ばっちりメイクがカッコ可愛くて
(あ、自分男っす・・・)世の中をナナメに見まくってる歌詞が
イイのに〜、と思ってましたが、10回以上聞いてると、
こういうケラさんもアリかな〜と納得してます。
長文失礼致しました。
903名無しさん@公演中:2010/10/04(月) 23:02:06 ID:kl2r66YH
典型的なケラの信者って感じだな
盲目・天然ちゃんで空気読まないタイプ
まあ多かれ少なかれファンってそんなもんかもしれんけどw

こんなとこで長文自分語りする位なら
そっくりそのまま本人にメールなりしてやった方がケラも喜ぶんじゃないの?
904名無しさん@公演中:2010/10/04(月) 23:49:25 ID:HEmv5egG
>899
>900
見てると、少しどっか変なんだよね。
自分は
「緒川さんが〜」「緒川さんが〜」といまだに乱発したがる様子に違和感感じる。
どこか幼児性を感じるというか。

どうせ、ほっとけ!!って言うんだろうけどな。
905名無しさん@公演中:2010/10/05(火) 00:39:29 ID:9hbiv4Wx
ほっとけ
906名無しさん@公演中:2010/10/05(火) 10:06:27 ID:fed4qsyK
>>903
典型的な2ちゃんねらって感じだなwww
907名無しさん@公演中:2010/10/07(木) 20:54:36 ID:1IKKspH9
>>905
KERA乙
908名無しさん@公演中:2010/10/08(金) 22:56:55 ID:bAGm8MH0

909名無しさん@公演中:2010/10/13(水) 13:43:11 ID:ZqA1hilR
ナイロン好きの方々は、他にどういった方の作品を見ますか?
芝居に限らず、映画でもなんでも結構なんで
近いテイストのものがあれば教えてください。
910名無しさん@公演中:2010/10/13(水) 14:48:37 ID:EXtZsrqm
ミッドナイトステージ館 KERA・MAP♯5「あれから」
BS2 11月6日(土)午前0:45〜3:40 (5日深夜) (予定)
911名無しさん@公演中:2010/10/25(月) 22:49:44 ID:0sotN6c6
東京公演は橋本じゅんに代わりまして、三宅弘城氏が『兜剛鉄』を演じることとなりました。
912名無しさん@公演中:2010/10/26(火) 07:14:34 ID:BK7+qqAQ
   △  ¥ ▲
  (  皿 )  ぐすーん
  (        )      
 /│  偶  │\        ぐすーん
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =
偶数ゲットロボだよ
自動で偶数ゲットしてくれるすごいやつだよ
913名無しさん@公演中:2010/10/31(日) 16:15:39 ID:Kgw91CBq
ケラさんは秋山菜津子さんと仲悪いの?
914名無しさん@公演中:2010/11/08(月) 10:52:23 ID:gumlPttp
>>909
大人計画とかペンギンとか(´・ω・`)
915名無しさん@公演中:2010/11/09(火) 18:21:03 ID:e3aVoidZ

「黴菌だらけぢゃね?」

916名無しさん@公演中:2010/11/10(水) 11:25:02 ID:wrKr+Kws
三宅さんは大阪もやるんか。
がんばりや
917名無しさん@公演中:2010/11/14(日) 04:07:34 ID:DjBd426d
SPECに太っちょの人出てきた
ケラと堤はお友達か何か?
堤のドラマでしょっちゅうナイロンの役者見るけど
918名無しさん@公演中:2010/11/14(日) 06:44:09 ID:oiI/Ue4n
健康のプロモビデオを堤さんが作ったりしてたんじゃなかったか。
いつぞやのパンフで対談して「芝居を見て衝撃を受けた」とか言ってた。
919名無しさん@公演中:2010/11/14(日) 20:42:52 ID:2N94eRPY
イヌケラのゲストに、前に堤監督が来たことあるよ
920名無しさん@公演中:2010/11/14(日) 22:08:54 ID:XkpArrwr
小劇場全般好きなんだろうな
ヨーロッパ企画ともよくコラボったりしてるし
921名無しさん@公演中:2010/11/14(日) 22:13:48 ID:p/2BSZg5

ヨーロッパ企画とコラボしてるのは

本 広 さ ん だ よ w
922名無しさん@公演中:2010/11/14(日) 22:51:47 ID:XkpArrwr
ボケじゃなくてマジだったので、素直に心から謝罪しますwwww
923名無しさん@公演中:2010/11/16(火) 16:57:27 ID:Pc/xl4hw
ごめんなさい。
924名無しさん@公演中:2010/11/20(土) 13:03:57 ID:SbrDWnu1
話題がねええ
925名無しさん@公演中:2010/11/23(火) 12:24:34 ID:DPHwXB8r
いいともで北村一輝が困ってたね。
926名無しさん@公演中:2010/11/26(金) 15:51:48 ID:OdniN1zF
中学生の頃にNHKで深夜にナイロンの舞台を放送していたのを見た
犬山イヌコが印象的で、今でもたまに見たくなる
927名無しさん@公演中:2010/11/27(土) 09:19:14 ID:PaQjrO+x
犬山本人乙
928名無しさん@公演中:2010/12/04(土) 08:02:45 ID:OxamEAIT
俺の中でもナイロンは急に終わってしまった

カフカがだめだったからかな
929名無しさん@公演中:2010/12/05(日) 14:33:52 ID:kCMOOMNJ
黴菌どう?
930名無しさん@公演中:2010/12/05(日) 17:57:46 ID:THOkO9Gg
>>929
ともさかが北村にホレそうだな。
931名無しさん@公演中:2010/12/06(月) 03:51:51 ID:tOkfFIu/
ともさかスネオヘアーいるだろw
932名無しさん@公演中:2010/12/06(月) 17:05:31 ID:hVnRm9s4
シンマで多忙で破局しかあらへんもん
933名無しさん@公演中:2010/12/06(月) 17:12:09 ID:hVnRm9s4
シンマ=シングルマザー
934名無しさん@公演中:2010/12/08(水) 01:11:54 ID:lgT8sAcz
935名無しさん@公演中:2010/12/08(水) 20:28:38 ID:G5XDQ9zb
トオルを正しく使ってるw
936名無しさん@公演中:2010/12/09(木) 23:12:43 ID:zvx94XOM
「黴菌」ってタイトルの意味するところがよくわからんかった。
言葉としては出てきたけど。
937名無しさん@公演中:2010/12/10(金) 08:54:37 ID:H8mPgsVT
>>936
ダメだこりゃ
938名無しさん@公演中:2010/12/10(金) 20:12:56 ID:hK24z/qQ
私も黴菌の意味わからなかった。途中眠くなるところが何箇所かあったから…
あの夫婦に治験する意味もわからなかったし
三男はなんで亡くなったんだっけ
939名無しさん@公演中:2010/12/10(金) 20:39:24 ID:N4tpUCuo
素封家で脳病院で次男作家で
楡家の人々を思い浮かべたのは自分だけ?
940名無しさん@公演中:2010/12/11(土) 00:21:56 ID:Du2RikiQ
長男は脳病院やってるけど、子供の頃の出来事の舞台となった脳病院っていうのは、
どこか別の所にあるってことなの?
父親は医者じゃないんだよね?
941名無しさん@公演中:2010/12/11(土) 01:18:19 ID:oVhA7XAu
>>940
だめだこりゃ
942名無しさん@公演中:2010/12/11(土) 03:32:59 ID:V7CCL3dZ
ちょっと脈がありそうなのは939だけか
943名無しさん@公演中:2010/12/11(土) 16:31:40 ID:5LKT3uik
黴菌面白くないの?
944名無しさん@公演中:2010/12/11(土) 17:00:14 ID:bAh0Sxq8
黴菌観たいけどチケット高くて行けない。

でもチケット料金が高いとは思わない。

単に俺が貧乏なだけ。
945名無しさん@公演中:2010/12/11(土) 18:19:36 ID:cn+ZIcTN
黴菌、自分としては悪くなかったな。
登場人物が、なにかしら、○○だけど実は××という感じで
ラストもハッピー風だけど、実はとても不幸なのかも、というのが。

二幕の途中で、ともさかりえが、一人で独白するシーン、あそこの
台詞がききとれない/理解できなかったんだけど、何を言っていたのかな。
946名無しさん@公演中:2010/12/11(土) 20:56:28 ID:KAlZkSfR
全体的に悪くはないんだけど登場人物多すぎじゃね?
947名無しさん@公演中:2010/12/11(土) 22:32:17 ID:ENaJ3nHX
席配置はどうですか?わかる範囲で結構ですので。
948名無しさん@公演中:2010/12/11(土) 23:29:54 ID:eF26Ttgg
確かに登場人物が多いと思った。
そして、3時間超はお尻が痛くなる。
949名無しさん@公演中:2010/12/12(日) 00:26:51 ID:WdFWUGaJ
>>945
ああ、何かあったね唐突な独白
何だったんだろう
よく思い出せないけどコワイ雰囲気だった
950名無しさん@公演中:2010/12/12(日) 00:31:59 ID:pY8pE1DW
観る人の家庭環境でも印象が変わる内容だったのかもな
私は黴菌で一年が終われてよかった 仲村トオルに救われたw
951名無しさん@公演中:2010/12/12(日) 12:00:36 ID:OX5Mk7Rb
>>949
女性の名前を呼んで、語りかけていたようだったんだけど
その名前が誰だったのかがわからなかったんだよなぁ

>>947
Z席の配置?
上手く説明できないけど、下手側に斜めに張り出した舞台で
1、2列目は舞台を回り込むように設置、3列目からはまっすぐ

1列目: 9-11 舞台 1-8
2列目:12-16 舞台 17-30
3列目(実質B列):31-54
4列目(実質C列):55-78
5列目(実質D列):79-102
952名無しさん@公演中:2010/12/12(日) 14:02:24 ID:+/3h7UlW
>>951
あなたはとても優しい人だ。
自分も見習いたい。
953名無しさん@公演中:2010/12/12(日) 15:07:03 ID:kdqpik2U
ガジラとシャンプー見て来た。松永さんも村岡さんも下着姿で頑張ってるね。
954名無しさん@公演中:2010/12/12(日) 21:01:35 ID:0Nt5R/Fl
>>945
あのともさかりえの独白、雪絵が自分自身に話しかけてるんだと思ったけど…。
二重人格になったのかと思ったけど、そうゆう訳でもなさそうだし。
955名無しさん@公演中:2010/12/12(日) 21:09:03 ID:ABEfzGWy
>>947
下手前方は舞台を横から見る感じでなんか損した気になった
当日券等でこれから選べる人は上手側が無難だと思う
正面からもう一回見たい気もするけど多分いかないだろうな

>>951
ともさかりえ(役名はさすがに覚えていない)が過去に言われた言葉を
語っていたような気がする
956名無しさん@公演中:2010/12/12(日) 22:12:36 ID:NhS01Ze8
>>951
上下間違えてるぞ
舞台向かって右側が上手
ステージは上手に向かって張り出してる
957名無しさん@公演中:2010/12/12(日) 22:45:54 ID:ABEfzGWy
>>956
全体的に舞台が向いている方向だとたしかに上手向きだけど
951がいいたいのは下手側に舞台の角が出ているという事だろうから
言い方の違いのような気がするんだけど
958名無しさん@公演中:2010/12/12(日) 23:35:13 ID:NhS01Ze8
>>957
下手側が張り出し舞台の側面になるっていうならわかるが、
斜めに張り出してるって日本語使うなら上手が正解じゃね?
959名無しさん@公演中:2010/12/16(木) 01:08:42 ID:IF2klXfZ
観てきた
まあまあ面白かった
でも長すぎてぼんやりしちゃってる感じだねぇ
もったいない
960名無しさん@公演中:2010/12/16(木) 01:26:45 ID:RCtBRvMV
やっぱりそうだよね
自分だけ理解力がないのかと思った。



火星人襲来は何の伏線なのかな
投薬をやめたのに調がなかなか元に戻らなかったのはどういうことなのかな
961名無しさん@公演中:2010/12/16(木) 12:18:51 ID:DpDaLARM
>>959
まるで子供の感想だな
962名無しさん@公演中:2010/12/16(木) 15:58:56 ID:RCtBRvMV
>>937>>941>>942>>961

一言否定レスしてる人は、ご自分のご考察をご披露願いたいね
ご自分のブログ紹介してくれてもいいしw
963名無しさん@公演中:2010/12/16(木) 23:14:45 ID:8TQzf6XK
今日観て来た。
正直、評価いい意味がよく分からなかったよ。
飽きはしなかったけど。
あのラストが来て初めて、ようやくナンボという感じで・・
あとはなんつーか、意味もないつーか、全部前ふり?
964名無しさん@公演中:2010/12/17(金) 00:49:35 ID:1oY0Wh3u
タイトルとあのチラシから「ドロドロとしたミステリー」みたいな劇を勝手に期待していたんだけど

深い話でもなく、考えさせられるような内容でもなく・・・
場面場面は面白かったけど、全体通して見るとこれといった感想はないかな
965名無しさん@公演中:2010/12/21(火) 19:27:00 ID:02MFvcs0

またツイッターでケラ、善意の一般人に横やり入れてインネン付けてるんだな。
言われた人、可哀想に。
当たり屋に当たられたようなもんだろ。災難だな。

ああいう分別の分からない大人にツイッターなんかやらせちゃだめだよ。
分別付かない子供に100円ライター握らせちゃいけないのと同じ
966名無しさん@公演中:2010/12/21(火) 19:40:46 ID:3iKADC7a
新感線関係者千秋楽を含めた今日から一週間内観劇やな
でも、粟根氏は観劇済みだけどね
大人計画関係者は観劇できるとしても今日しかないみたい
日曜が千秋楽で明日から大阪公演
967名無しさん@公演中:2010/12/21(火) 20:03:18 ID:MwebawCK
>>965
あれさ、ケラはともかく、あのツイートに乗っかってリプライしてるヤツがきもすぎ!
ケラさんのの言うとうりです!ムカつきますね!みたいな。
968名無しさん@公演中:2010/12/21(火) 22:16:30 ID:02MFvcs0
>>967 えっそんなやつがいんの?

いやさー、色んな考え方のやつがいてもいいけどさ、
ケラが少しでも気に入らないやつを、ああやって変に攻撃してる限り
ケラさんばんざい!的なことしか言えない空気もできてくるよな。どうしても。
あの世界でヨイショばっかりされて、よっぽど気持ちいいのかな。ケラは。

おかしなことしても、誰も注意できないのかね。なんか危うさを感じるよ。
969名無しさん@公演中:2010/12/22(水) 00:23:56 ID:VE+V5wbq
この作品観てアナログ人間とわかった
970名無しさん@公演中:2010/12/23(木) 00:43:47 ID:A8vrouCO
去年の月光がケラらしくなく、まとまった内容だったので今回もそんな感じ
なのかと思ってみたら、いつものケラでしたってとこかな。
なんか最後の雪を見てると、これはケラ版の細雪なのかなと思った。
971名無しさん@公演中:2010/12/24(金) 20:00:38 ID:9vXuBTFu
なんで俺ひとりだけが悪いことになってんねんアホちゃう
972名無しさん@公演中:2010/12/25(土) 10:12:56 ID:Gu1YwvoN
ダル乙
973名無しさん@公演中:2010/12/25(土) 10:19:26 ID:M/Z3AnN1
KERAさんのツイッターみていて、好評価にわくわくして行ったけれど、イマイチだった。

話が破綻する事無く全体としてまとまって、良い舞台だったと思うけれど、
やや起伏に欠けるというか、時間が長く感じた。

月光魔曲の時は、幕間に次どうなるんだろう!?面白い!!とわくわくしたけれど、
今作は、最後まで見てはじめて良い舞台だったなぁとしみじみ浸る感じで、
観劇中のエンターテイメント性が足りなかった。
974名無しさん@公演中:2010/12/25(土) 23:43:03 ID:aHvVKh5v
今日観てきたけど結構面白かったわ
隣の豚の体臭がキツかった
975名無しさん@公演中:2010/12/26(日) 06:54:34 ID:j4IgJMlq
昭和20年である必要性がなんも感じられ
ず、中身無いのに長過ぎるし、
仲村トオルに助けられてるだけのつまんない作品だったけど、なぜか不思議な余韻が
残ってる。嫌な余韻じゃ無く。
976名無しさん@公演中:2010/12/27(月) 00:04:35 ID:CK2jZKuZ
>>975
千秋楽見てきたんだけど同意
前半寝たにもかかわらず最後はいいもん見せてもらったような気がした
見たことないけどチェーホフの芝居ってこんなんかなと思ったり
977名無しさん@公演中:2010/12/27(月) 03:49:41 ID:WE8bcM/c
第二幕が冗長で眠ってしまった。役者が面白い演技すれば、面白い芝居になるわけではないんだな
正直、会話がグダグダと長すぎて、本筋を中々読むことが出来ないことにイライラさせられた
役者とセット以外は小劇場のこなれてない演出家が頑張ってるみたいな舞台だった
978名無しさん@公演中:2010/12/27(月) 12:53:38 ID:Iejfpq/a
途中で寝たにもかかわらず最後はいいもん見せてもらったような気がする
舞台だったんだけど次の日にはもう何も記憶に残っていないという感じでした
979名無しさん@公演中:2010/12/27(月) 19:44:24 ID:KGU2o2mR
最初は、面白おかしいけど、たいしたことない舞台と思ってたが
時間が経つにつれて、色々嫌な所に気付いたりして
今は、自分にとっては、とても嫌な話と化している

逆説的だけど、だから、良い舞台だったんだなとも思う
980名無しさん@公演中:2010/12/27(月) 23:50:53 ID:WE8bcM/c
印象に残る舞台と(゚∀゚)よい舞台は違う!
981名無しさん@公演中
>>979
はあ?