【舞台化】 戦国BASARA 【3次元的殺陣】2幕目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
7月に行われているBASARAの舞台化の話題スレです。
前スレ
【舞台化】 戦国BASARA 【3次元的殺陣】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/drama/1242786308/
公演情報
日程:2009年7月3日〜7月12日
会場:東京ドーム シアターGロッソ
キャスト
伊達政宗:久保田悠来
真田幸村:片岡信和
片倉小十郎:吉田友一
猿飛佐助:村田洋二郎
濃姫:長澤奈央
森蘭丸:椎名鯛造
明智光秀:谷口賢志
織田信長:窪寺昭

スタッフ
脚本・演出:西田大輔

役者さん話/会場情報/内容への期待等々、
話題に制限は設けませんが、該当スレがあるようでしたら
荒れの防止にもなりますので各自ご判断ください。
※※ここは【演劇・舞台役者】板です。※※
※※二次創作系の板からの方は特にご注意ください※※

行き場の無い者同士、過度な叩き、スレチ論議はやめてまったりいきましょう。
2名無しさん@公演中:2009/07/10(金) 05:07:46 ID:oubAZ/Ub
>>1乙です
3名無しさん@公演中:2009/07/10(金) 06:20:12 ID:D1sJP0zY
トピ殺陣…じゃないwwwトピ立てありがとうございます。
4名無しさん@公演中:2009/07/10(金) 08:43:06 ID:otm9EHB2
>>3
うざ…
5名無しさん@公演中:2009/07/10(金) 09:03:46 ID:AWT8Xo7R
新スレ乙!

初期とちょっと変わってたところといえば、政宗の眼帯の穴が塞がってたね
メッシュみたいな透過する素材貼ってたっぽい。
片目じゃアクションしづらいとはいえ、あの丸見え状態だと右目あるじゃん!みたいな感じで
ちょっと不自然に思えたから変わって良かったな。
6名無しさん@公演中:2009/07/10(金) 09:05:38 ID:yC5FOU+O
>>1

>>3スレ殺陣と書くべきだった

続編は浅井長政出して欲しいわ
7名無しさん@公演中:2009/07/10(金) 09:17:14 ID:S44yMITm
>>1乙。
長政と五本槍出てきたら、一気にヒーローショーだな
8名無しさん@公演中:2009/07/10(金) 09:27:55 ID:gKjDGTmy
今川義元が出たら楽しいだろうなw道化役も必要だと思うんだ

9名無しさん@公演中:2009/07/10(金) 10:20:28 ID:PhhcEsl6
ホンダムいるだろ
次回作あるならもっと本気で馬鹿やってほしい!
10名無しさん@公演中:2009/07/10(金) 10:30:50 ID:S44yMITm
本気で馬鹿やるなら、武器はおもしろ武器で。
一公演だけでいいからさ。
チョコバナナで戦う蘭丸が見てみたいw
11名無しさん@公演中:2009/07/10(金) 10:50:17 ID:b3Je6BKM
良くなってるみたいで羨ましいな。

次やるならもっとお笑い要素あっていい。ホンダム本体はヒーローショーみたいに
脇から顔出すだけなんだけど、キャラはのきなみロックオンされて
逃げ回るとかやってくれたら神。

まあ自分は遠方でホイホイ行けないから、次回は楽近くを取るわ…orz
12名無しさん@公演中:2009/07/10(金) 12:22:43 ID:D8xHwJui
>>10
それいいなw
葱で戦う小十郎も頼みたいw
13名無しさん@公演中:2009/07/10(金) 12:27:12 ID:otm9EHB2
良くなってる所もあるがやはり体力的に落ちてきてるから見ていて足元とか危なっかしい
モブはマイク無いから声量落ちてるの丸分かりだし
あの殺陣の量だから当たり前だが全体的な勢いが削がれてるのが残念
14名無しさん@公演中:2009/07/10(金) 12:27:46 ID:rMSfsALy
長政様は既に信長のドクロ盃に(ry

先週末見に行ったけど、良くなっているようでよかった
地方じゃなきゃ当券目当てで行のに残念だ

武田軍ファンとしては次回があるならお館様出てほしいな
武田道場、若しくはけんしんさまも絡めば川中島ストーリーでもいけるし
何よりあの熱いやりとりを舞台で見てみたい
ゲーム未プレイの人は幸村のイメージが一気に変わるだろうけどw
15名無しさん@公演中:2009/07/10(金) 12:58:50 ID:7fuUPjdO
でもあれが本来の幸村だしなw
お館様は出してほしい
武器振り回すのは大変そうだが…
16名無しさん@公演中:2009/07/10(金) 13:01:48 ID:xybSY4BB
お館様とけんしんさまのライバル対決も見たい
お館様と幸村の殴り愛も見たい
慶次も舞台映えしそうだから見たい
小十郎の外伝話も見たい
かすがと佐助のラブコメも見たい
まだまだある…
17名無しさん@公演中:2009/07/10(金) 14:59:28 ID:ZPtlXzdN
濃姫可愛い、可愛すぎて信長と濃姫が父と娘にしか見えないw
足はきれいだけど色気がない。声も高いし。でもパンチラは良かった。


あと幸村の演技がなんかヤダ。
18名無しさん@公演中:2009/07/10(金) 15:07:28 ID:D1sJP0zY
>>6
次から気を付けるわwwwww

結構みんな続編希望って感じ?
私は再演希望なんだが(演出脚本の変更必須)
19名無しさん@公演中:2009/07/10(金) 15:11:41 ID:6qn3K9L/
>>18
うざい
VIPじゃあるまいし草はやしすぎ

>>17
好みはあるだろうが具体的に何が不満なんだ
動きとか発生とか元のキャラとのブレとか色々あるだろう
20名無しさん@公演中:2009/07/10(金) 15:12:24 ID:6qn3K9L/
×発生
○発声
21名無しさん@公演中:2009/07/10(金) 15:12:41 ID:9EuwEeos
この手のって、原作キャラと役者がいまいち合わないっていうのが多いけれど
大外れがないだけに勿体無いんだよね
(濃姫使いだけど生暖かく見守れる)

脚本演出総変えなら、同じキャストで再演してほしい
22名無しさん@公演中:2009/07/10(金) 15:45:18 ID:D1sJP0zY
今回 脚本書いて演出した人と、キャスティングした人って同じなのかね?
23名無しさん@公演中:2009/07/10(金) 15:57:28 ID:abjyfmst
>>22
全員とは思わないけど、主宰してる劇団のサイトとか外部演出時のキャストとか見ると可能性は高い
主役二人はTBSの意向なり、所属事務所の売り込みとかかも…

キャスティングについては、こばPとか原作サイドはノータッチだと思うよ
お気に入り役者なら他を呼ぶだろうしね
24名無しさん@公演中:2009/07/10(金) 16:00:15 ID:yC5FOU+O
こばPがキャスティングしたら、お市は能登なんだろうなw
25名無しさん@公演中:2009/07/10(金) 16:05:05 ID:Aa057yDf
自分も続編あるなら同じキャストで再演希望
1度経験した人の方が役を掴みやすいと思うし

松永と風魔出て欲しいな
猿飛VS風魔の忍対決をみてみたい

26名無しさん@公演中:2009/07/10(金) 16:14:18 ID:D1sJP0zY
>>23
そうなのか。
キャストに関しては不満がほぼ出てないし、キャスティング能力はあるのかな。
27名無しさん@公演中:2009/07/10(金) 16:17:47 ID:oubAZ/Ub
出るとしたら風魔の人はやっぱりセリフがないんだろうか…
そうするとJAEの上手い人とかになりそうな予感。

松永出て欲しい。セリフ回しとか大人な中二病なとことか、舞台映えすると思うんだよね。
伊達モブを拉致って欲しいw
28名無しさん@公演中:2009/07/10(金) 16:31:18 ID:PhhcEsl6
舞台といえば謙信様だよね
キャストは男か女か
塚っぽい女の人かな
29名無しさん@公演中:2009/07/10(金) 16:38:11 ID:abjyfmst
>>23
能力有るとか書くと変な批判意見が出て来るよw
劇団主宰してるって事はそれなりに人を集められるって事なので、純粋に脚本・演出以外の何かは有るんじゃないかな
脚本・演出の善し悪しは別としてね
劇団主宰として、それなりの野心や功名心、実際問題としての資金集めや宣伝効果、芸術と興行の両立…

ま、お客としての立場から言えば、楽しませてくれれば何でも良いw
30名無しさん@公演中:2009/07/10(金) 17:16:34 ID:csx1JRLJ

上杉謙信は宝塚みたいな女性が良いかな。
古い例だけど、昔のハンターハンターのミュージカルの時イルミを女性が演じてた例もあるわけだし。あれ?これ論点ずれた?
31名無しさん@公演中:2009/07/10(金) 17:17:58 ID:oubAZ/Ub
謙信は塚っぽい女の役者さん希望
てか謙信様が出るならお館様も出ないと!
お館様が登場するなら幸村との殴り合いも実現するし。
32名無しさん@公演中:2009/07/10(金) 17:25:23 ID:/EnSOVt5
自分は脚本演出ファンなので変えて欲しいという意見が多くて悔しいので
次があるなら挽回してほしいって思ってる方。
今回の面子でやるなら西田氏じゃない人が演出するというのは
主催サイド的には立ち位置的に有り得ないと思うし
(会社が変わるならそうなると思うけどその場合キャストも変わると思う)

ちゃんとアンケートの意見は汲むと思うので
思うことがある人は今のうちにアンケートに書いておくといいと思う

今回の演出ってほぼ殺陣に尽きるけどそこが面白いので自分は評価してる
色々言われるのもわかるんだけどね…

わかりにくい面白さだよにしださん!

33名無しさん@公演中:2009/07/10(金) 17:45:20 ID:S44yMITm
でもさ、わかりにくい面白さってさ、初めてバサラに触れる人はおもしろくないという判断するだろ…
殺陣が長すぎて、ストーリーがいまいちわからないから、
結局、舞台見てる間は、別の面白さを探したっていわれたよ

ストーリーはあとからゲームで、補完するらしい
34名無しさん@公演中:2009/07/10(金) 17:51:33 ID:/EnSOVt5
今回のまま次をやってほしいって意味ではなく
今回よかったところと悪かったところをちゃんと踏まえて
同じキャスト・スタッフで次をやってほしい

わかりにくいのは悪いよね

35名無しさん@公演中:2009/07/10(金) 17:55:22 ID:BNADsHut
でも剣劇系格闘ゲーム原作の舞台化と考えるとあながち間違いな方向性でないんだよな。
問題は殺陣のクオリティとストーリーの判り憎さ。観に行く層が求める志向との解離だ。
36名無しさん@公演中:2009/07/10(金) 17:55:47 ID:dCe1aqNg
「ストーリーはあとからゲームで補完」

舞台じゃ話わかんねーからゲームを買おうって方向に導いてるなら
ある意味大成功なんじゃね?
批判の矢面に立たされた演出家は気の毒だが
37名無しさん@公演中:2009/07/10(金) 18:02:35 ID:9wpLBBRf
一幕目終盤のイメージシーンの殺陣
信長VS小十郎+幸村VS濃姫+佐助VS蘭丸+政宗VS光秀
これを2回繰り返す必要ってあったのかな…
登場人物一周したなーと思ったらまた同じ組み合わせでチャンバラ始めるからまたかよもういいよって思ってしまった
長い殺陣シーンはいつも同じ曲が流れるからその曲が始まるとああ…またか…って思っちゃう
38名無しさん@公演中:2009/07/10(金) 18:05:36 ID:ao+Chuv8
>「ストーリーはあとからゲームで補完」

舞台としては大失敗だなw
39名無しさん@公演中:2009/07/10(金) 18:18:32 ID:abjyfmst
>>38
いや成功でしょ?
連日満員、出演者への称賛・激励、次公演への期待
満席=成功なんて単純な図式では無いのは勿論だけど、
今回はタダチケ配布・チケの廉売・大量の関係者招待なんかしてないみたいだし
結果からすれば大成功だね
40名無しさん@公演中:2009/07/10(金) 19:03:55 ID:ao+Chuv8
いや、言い方間違えた
「舞台」という表現手法をつかった作品としては大失敗 ってこと。

この舞台が、商業的な側面では「成功」の部類に入ることはもちろん、
ゲームの宣伝媒体という位置づけだとしたらなおさら成功なんだろうなってことは承知の上でね。
41名無しさん@公演中:2009/07/10(金) 19:46:45 ID:+XvIl6Jo
今日参加。
ここで酷評されてたんでガクブルしながら来たんだが予想より悪くないんだが…?
ゲーム知ってるからかな。逆に最初どんだけひどかったのか気になるくらいだ。
42名無しさん@公演中:2009/07/10(金) 19:55:51 ID:/jmMrAgr
>>23
遅レスだけど…
政宗役は脚本家に呼ばれたみたい
昔この脚本家さんの舞台で主役やったからその縁らしい
43名無しさん@公演中:2009/07/10(金) 20:32:31 ID:7fuUPjdO
その舞台、確か明智役と信長役の人も出てたよね
44名無しさん@公演中:2009/07/10(金) 22:31:15 ID:oxtqZ6nF
すまん、公演時間って一番長くてどのくらいだったんだろうか
45名無しさん@公演中:2009/07/10(金) 22:48:11 ID:S44yMITm
>>44
参考までに
7/8は開始6時35分、終了9時30分
46名無しさん@公演中:2009/07/10(金) 22:59:06 ID:AktNKb7b
>>39
人気ゲームの舞台化で、すでに客がついてる若手イケメン揃えて
BASARAの冠とテニミュや特撮で稼いだ客。
チケがハケなかったら大変だよ。脚本演出の手柄でないのは確か。
まさに役者を人質に取られてる状態なので、西田なんとかに評価が付いたら
腹立たしいわ。
47名無しさん@公演中:2009/07/10(金) 23:13:12 ID:PFMjNxO3
>>46に禿げ上がるほど同意
次回また西田だったら見に行くかかなり悩むし、見に行くにしても納得行かない思いを
抱えたままチケット取るはめになってすっきりしないだろうな
西田ファンの人は、次回は改善されるだろうからそれを見てくれって言うけど
実際良くなる保証なんてないし、今回の出来を見てたら他の人に代えてほしくもなる
興味ない脚本・演出家の成長見守るためにわざわざ金払って付き合う義理はないしね
BASARA以外ではいい仕事してるというなら、どうぞBASARAからは手を引いて
他の仕事でご活躍なさってくださいな
48名無しさん@公演中:2009/07/10(金) 23:19:56 ID:kPjECqAc
今日初めて観たんだけど、最初「え?政宗マイク壊れてる?」と思った程
声量が無かった。
いつもこうなの?
佐助の声が一番良く聞こえた。すばらしい。
(ていうか、佐助レベルで声出せて初めて舞台俳優名乗っていいと思うんだけど)
濃姫は滑舌が悪いね。
キチンと発声出来ればあのかわいい声でも濃姫らしくなれると思う。
49名無しさん@公演中:2009/07/10(金) 23:23:04 ID:wCEZQUzB
濃姫も政宗も声低くしてるからじゃない?
あと別に久保田さんは舞台仕事多いけど、舞台俳優ではない気がするんだけど。もともとモデルだし。
50名無しさん@公演中:2009/07/10(金) 23:28:29 ID:kPjECqAc
それから、ケガをしているとはいえ蘭丸に全然敵わない幸村に
「ここは俺に任せて信長の所へ」というストーリーはどう考えてもおかしい。

幸村、伊達「俺たちは信長に向かってただ前へ、後ろは小十郎が」となったすぐ後で
三人バラバラの方向に舞台をはけるのは、やっぱりおかしい。
51名無しさん@公演中:2009/07/10(金) 23:32:45 ID:abjyfmst
>>46>>47
気持ちは判らなくもないけど…
今回のプロデュースって、H&Mなんちゃらって所でどうやらそこの企画っぽい
代表が三角大って人で西田大輔とは以前から密接な関係みたいだよ
なので、残念ながら公演が続くなら制作はこのままだと思う
客観的に見て、替える理由が見つからないもの

実際、脚本・演出やってる人間が一般の声にいちいち反応して何かを変えるわけがない
芸術家を気取ってるわけではないだろうけど、自分が創りたい物を作るのが自然だしね
それを判った上で制作しているんだから、客席がガラガラにならない限り何も変わらないよ

役者が人質に取られてるとか言うならファンレターなりで役者や事務所に進言すれば良いんじゃないかな?
見に行きたいけど制作側に問題がありすぎるので見に行かないってね
52名無しさん@公演中:2009/07/10(金) 23:35:02 ID:iXuxs2M7
初見。ここでの評価を見てから観劇したせいか、思ったより楽しめた。
退屈では無かったけれど、モブの殺陣は多すぎると感じたから、次回作やるならもっと減らして欲しい。
あと音響が悪い上に、後方だと台詞が聞き取り難い。特にモブはほとんど何言ってるか分からなかった。
53名無しさん@公演中:2009/07/10(金) 23:39:04 ID:RjeMLp3i
>>48
政宗は声が通らないよね
佐助や小十郎はよく通る良い声だと思った
54名無しさん@公演中:2009/07/10(金) 23:39:44 ID:XBEfck0t
正装?してくる客はなんなんだ…
55名無しさん@公演中:2009/07/10(金) 23:45:59 ID:by8e2O47
立ち見があるってことはいい気になって再演あるんじゃないかと思う
殺陣を遙かみたいなノリにしてくれれば…
56名無しさん@公演中:2009/07/10(金) 23:50:07 ID:EmNljFW+
>>54
正装とかいたの?着物とか?
57名無しさん@公演中:2009/07/10(金) 23:55:13 ID:D1sJP0zY
客のマナーが問題になってるけど、コスして来るやつはいないみたいだな。
58名無しさん@公演中:2009/07/10(金) 23:56:08 ID:lkSr/AMr
三回目見てきた
初めて見たときよりは楽しめてるし、よくなってると思う

ただ客席のマナーは段々悪くなってるように思う
・ゲームと同じ演出があったら手を叩いて声出して笑う
・その後しばらくざわざわしてる
・観劇中に帽子取らない
・開演前&休憩中に大声でカプ話
・客席で飲食
・後半、織田軍が退場していくところで毎回拍手する(一人だけ)
・カテコで声を飛ばす(一人だけ)

後半四つは同じ人間
当人は「楽しかった!チケットがあるなら連日でも来たい」とか言っていたが、
頼むからもう来ないでくれ
59名無しさん@公演中:2009/07/10(金) 23:57:28 ID:XBEfck0t
ドレス
皆普段着に毛ぇ生えたレベルの格好だから浮いてた
60名無しさん@公演中:2009/07/11(土) 00:00:12 ID:Bu10Y6Ip
劇場に「格」っていうものがあって、TPOがわからん人だったんだろ
61名無しさん@公演中:2009/07/11(土) 00:08:40 ID:sO8dQ571
いたな、ドレス…逆に着物は見たことないな。演目上いそうなもんだが
62名無しさん@公演中:2009/07/11(土) 00:14:40 ID:V2aZyn/G
そういやコスプレいないな
場所が場所だけにいそうなもんだが
だからって来られてもなんだが…役者は喜ぶんかな?
63名無しさん@公演中:2009/07/11(土) 00:19:22 ID:hjjd4ZAC
今日初めて行ったけどキャラクター同士の会話が成り立ってなくない?
つーか伊達主従のあの冷めた関係はなんなの?
あの2人目当てだっからショック
64名無しさん@公演中:2009/07/11(土) 00:26:06 ID:sO8dQ571
コスプレw いても役者だって微妙だろう…
平日のせいか学生服も多かったな。千社札コーナーで列作ってた
65名無しさん@公演中:2009/07/11(土) 00:30:22 ID:tpd2HQX3
>>62
喜ばないだろw単なる迷惑人間なんだしw
66名無しさん@公演中:2009/07/11(土) 00:30:46 ID:EFqWmFah
コス禁止はどこかに書いてなかったっけ
67名無しさん@公演中:2009/07/11(土) 00:37:07 ID:dOho5d+0
芝居観に行くのに正装する人いるんだ、観る側が衣装着てどうする気だwww
後ろの人の迷惑考えたら和服とかないわ
とりあえずそこは常識だとおもう
なんで空気読めずに手叩いて笑うんだろうね…
私の後ろの人もだったんだ。足もばたばたして悶えてた。椅子に手足を固定してやりたかった
68名無しさん@公演中:2009/07/11(土) 00:47:29 ID:sO8dQ571
歌舞伎や殺陣の多い演目だと殺陣決まった後に拍手したりはするけどな
自分は公演中後ろの人に椅子をガタガタ動かされて気になった
たぶんドリンクホルダーに荷物引っかけてたんだろうなと思うが
69名無しさん@公演中:2009/07/11(土) 01:10:38 ID:obtGaO6B
笑う場面で笑ったり、ゲームしていればわかるネタに反応するのはいいが
全身で表現されると注意するかな

>・後半、織田軍が退場していくところで毎回拍手する(一人だけ)
>・カテコで声を飛ばす(一人だけ)
これはどこが悪いのかわからん
拍手なんてしたいタイミングですればいいし
カテコで声を飛ばすのもよくあることだと思う
どちらも程度によるけど、相当ひどかったの?
70名無しさん@公演中:2009/07/11(土) 01:17:29 ID:4wG0Vg4z
コス禁止は各プレガサイトに注意事項として書いてあったよ
最初見たときなんだこれwwと爆笑したんだが
よくよく考えたらわざわざ書かなきゃわからん人種が多い客層なのかとgkblした記憶が
71名無しさん@公演中:2009/07/11(土) 01:23:45 ID:CYEXrXPY
>>63
別に冷めてないだろw
72名無しさん@公演中:2009/07/11(土) 01:26:16 ID:jfKDxu9L
>>69
一人だけの拍手って目立つし耳障り
他に誰も拍手しないってことはそういう場面なんだからできれば静かにしてほしい
誰も笑わない場面で大声で笑われたようなもんだよ
73名無しさん@公演中:2009/07/11(土) 01:27:58 ID:xHP8+buN
>>69
声を出したり拍手したりっていうのは演目やタイミングを選ぶと思うよ。BASARAはそういう雰囲気じゃないって感じるお客さんが多いんじゃない?

リピした人に教えてもらいたいんだが、幸村が客席降りるシーンは毎回同じ場所?
74名無しさん@公演中:2009/07/11(土) 01:43:16 ID:obtGaO6B
役者や舞台上の演出その他をイイ!と思ったら拍手すると思うけど…
耳障りってほどでもないんじゃないの?
(自分をアピールするような爆竹拍手や、拍手が次のセリフにかぶったりするのは問題外として)
私の想像では軽く短くパチパチパチって程度なんだけど、>58や>72が強くて大きな音の長い拍手を指してるならスマソ
それならやめてくれと思う
75名無しさん@公演中:2009/07/11(土) 01:57:47 ID:PK5d/JT+
カテコの時って、盛り上がった舞台なら普通に役名や役者名の声が掛かるけどな〜
そういうのは役者さん達にとっても嬉しいものなんじゃないのか?
つか今日の公演で静かなシーンで拍手なんかあったか?
76名無しさん@公演中:2009/07/11(土) 02:03:32 ID:dOho5d+0
私が聞いたのは、ひきわらい気味の奇声(たぶんキャーみたいな歓声をセーブしたのかな)と拍手というか明石家さんま的な手を叩く音だった
77名無しさん@公演中:2009/07/11(土) 02:12:47 ID:/3x7fC4V
思いっきり爆裂拍手を一人で何度もやってる奴はいたよ
最初の一回で他がみんなやらないことはわかるんだから、空気嫁って思う
声飛ばすってのはヒュ〜みたいな感じで、かなり浮いてた
カテコで声飛ばすのって今まで聞いたことないんだけど、よくあることなの?

あとコスプレではないが、真田の六文銭のTシャツ着てる奴ならいた
78名無しさん@公演中:2009/07/11(土) 02:18:56 ID:PK5d/JT+
さんまw 私は今日は客席のノリも拍手タイミングもいいなと思ってたんで意外だな。
まあ客も公演中は空気読みながら観るって事で。

真田の六文銭て、物販の??
79名無しさん@公演中:2009/07/11(土) 02:21:42 ID:QRYthw/H
77
もしかして赤いTシャツ?
80名無しさん@公演中:2009/07/11(土) 02:22:29 ID:sO8dQ571
アレは買った人がいるのかw>物販Tシャツ
サイン入ってるなら何としてでも買うけどね
81名無しさん@公演中:2009/07/11(土) 02:33:40 ID:V2aZyn/G
あの物販Tシャツなにげにカップリング表記になってて
イヤなんだが…。
こういうネタがNGならスマソ。
楽日にサイン入りで投げ売りしてくれたら買う。
82名無しさん@公演中:2009/07/11(土) 02:36:34 ID:hjjd4ZAC
腐った脳味噌にはそう見えるかもね
83名無しさん@公演中:2009/07/11(土) 02:41:39 ID:dOho5d+0
カテコで声だしは他劇団でもあったよ。その時は客演中のAさんに劇団の仲のいい人が声かけたみたいな状況だったから笑いが起きた。挨拶しようとした時とかにすると流れは止まるし、感動したならカテコ終わりにおもいっきり拍手!アンケに感想でいいと思う。
役者にアピールして、ありがとうとか返事もらうために声あげてるのは只のイタタファンだろう
84名無しさん@公演中:2009/07/11(土) 02:51:14 ID:PK5d/JT+
あのTシャツな〜 フリーサイズなんだろうけど女が着るにはデカイよね。
サイン入りなら着ないで額に入れておく!
85名無しさん@公演中:2009/07/11(土) 03:18:19 ID:V2aZyn/G
腐っててゴメン(´・ω・`)
プロローグDVDとやらで稽古中のみんながアレ着てたら
欲しくなるかなー。
着てないかもしれないが。
けっこう踊らされてるな自分…。
86名無しさん@公演中:2009/07/11(土) 03:52:45 ID:tpd2HQX3
稽古中のブログ写真見ると、みんな黒のTシャツ着てるけど、あれは物販のとお揃いなんかな。
87名無しさん@公演中:2009/07/11(土) 04:04:52 ID:OsEjiEzw
>>73
同じだと思う
88名無しさん@公演中:2009/07/11(土) 05:40:42 ID:2dM53334
昨日コスプレしてた人見た。女の人だったけど、伊達政宗のレプリカ鎧つけてた。
全身黒で、兜に金の三日月のやつね。模造刀?も差してて警察に連行されてた。
頭いかれてるね・・・。どこからあの恰好で来たんだろう・・・。
89名無しさん@公演中:2009/07/11(土) 07:04:19 ID:Y9qSPTVl
そんな目立つ格好のヒトいたら真っ先に話題になってると思うけど
なんか嘘くさい
90名無しさん@公演中:2009/07/11(土) 09:17:39 ID:RuK5Zcpg
変なのが湧きだしたな… スルー推奨

Tシャツもだが、物販が軒並み高くないか?
ストラップ2500円ってどうなんだ。グッズとしてはこんなものなの?
91名無しさん@公演中:2009/07/11(土) 09:34:21 ID:hSMPGns3
グッズは基本的に高いと割り切ってはいるけど2500円はないよなー
92名無しさん@公演中:2009/07/11(土) 10:02:43 ID:q9FOdtBG
写真も某スポーツ漫画のミュージカルより枚数多いけど、
お金かけてない白背景なのに高いよな
それにしてもパンフないのが一番痛いw
客はもっとキャストが何を思って演じてるのか知りたいし
キャラ以外の部分にも興味出てきてると思うのに。
93名無しさん@公演中:2009/07/11(土) 10:17:54 ID:uhjJ1vxU
>>85
ねぇ何でしなないの?
94名無しさん@公演中:2009/07/11(土) 10:28:58 ID:jfKDxu9L
確かにあの手のグッズは高いのが恒例だが
流石に背景赤or青一色の家紋だけ入れたクリーナー二個で2500円は噴いた
用意する時間が無いにも程がある…

もっとちゃんと計画立ててやればグッズでかなり儲けられただろうに商売下手だなぁ
95名無しさん@公演中:2009/07/11(土) 11:29:47 ID:jfKDxu9L
連投すまん

当日券ってその日に先着順?明日の千秋楽を立ち見でいいから見たいんだが
先着なら朝から行かなきゃいけないよな
96名無しさん@公演中:2009/07/11(土) 14:14:52 ID:q9FOdtBG
当日券って言いながらその日用には先着の立ち見券しか準備してないと思う。
自分は9日に千秋楽のチケットないですか?って
問い合わせてみたけど売り切れてた。
カテコとかでのキャストの様子を知りたいけどあまり落ちないな…。
97名無しさん@公演中:2009/07/11(土) 14:23:51 ID:PK5d/JT+
立ち見席ってどこなんだろう
舞台の評判上がってきてからは結構当日券狙いで列出来てたから早い方がいいかもね
東京アトラクションズに問い合わせてみるといいと思うよ
98名無しさん@公演中:2009/07/11(土) 14:42:28 ID:xHP8+buN
>>87
ありがとう。客入りとかで変わるかと思ったら違うんだね。

写真の足元は伊達の家紋?に見える。幸村しかみてないけど、見えにくいとこに気を使ったなぁと思う
99名無しさん@公演中:2009/07/11(土) 15:02:32 ID:jfKDxu9L
>>96>>97ありがとう!
相当並びそうだから主催に販売方法問い合わせてみる
楽だけ抽選だといいな
通常通りなら並んでいい時間聞いて早めに並ぶよ
100名無しさん@公演中:2009/07/11(土) 16:10:41 ID:x5sCOdrJ
スタッフに当日券について聞いてみた

明日(千秋楽)は当日券は最初からないって言ってたよ
ちなみに今日の当日券は20枚だったって
101名無しさん@公演中:2009/07/11(土) 16:28:19 ID:E+mGdOHO
4日に一回見に行ったけど、本当に良くなってた
特に幸村と濃姫
幸村は動きの速さとキレが、濃姫は声が前より低くなって凄みが出ていて
二回なのに、あっという間に感じたよ

あと今日のカーテンは佐助の人の誕生日祝いだった
102名無しさん@公演中:2009/07/11(土) 16:31:12 ID:q9FOdtBG
>>101
ケーキに顔は突っ込みましたか?www
103名無しさん@公演中:2009/07/11(土) 18:00:48 ID:pUd2ggbL
>>102
幸村がケーキ持ってにじり寄ってたけど
「まだ舞台あるんだよ、メイクさんに怒られるんだよ!」って佐助は拒否してたw
104名無しさん@公演中:2009/07/11(土) 21:03:27 ID:FcJP/RER
夜では顔からつっこんでましたよw
105名無しさん@公演中:2009/07/11(土) 21:05:44 ID:5OCaTV2y
佐助、二回目ではいきましたW

自分も先週以来だけど、今度は眠くならずに観れた。
良くなってるね!
106名無しさん@公演中:2009/07/11(土) 21:20:07 ID:6W0Xf9Wx
ケーキダイブのカテコDVDに収録してくれないかなぁw
107名無しさん@公演中:2009/07/11(土) 21:34:00 ID:gEMxim5Q
ヒーローショーかと思った
108名無しさん@公演中:2009/07/11(土) 21:36:13 ID:4rt+K1Hc
ケーキダイブダイジェスト希望!w
109名無しさん@公演中:2009/07/11(土) 21:41:07 ID:hjjd4ZAC
従者二人が誕生日とはめでたいなw
吉田さんのブログの伊達主従可愛い
110名無しさん@公演中:2009/07/11(土) 21:52:23 ID:pUd2ggbL
今日初めて観に行ったけど明智の表情が良かった
舌舐めずりとか目線とかもっと細かく見たいからDVD買う決意したよ
111名無しさん@公演中:2009/07/11(土) 22:40:23 ID:4diA5h+k
DVD収録っていつの分?
4日に観に行って、DVDはいいやって思っていたのだが
ココ見て日に日に良くなってるって感想が多いから、収録日によっては購入も検討していたりする
112名無しさん@公演中:2009/07/11(土) 22:43:52 ID:q9FOdtBG
今日夜公演で数台カメラ入ってたと思う。
ところで明日は当日券立ち見も販売しないんだね…。
並びに行けば観られるかと思ったのにちょっと残念。
そういえばこばP来てて終演後囲まれてたけど、どう思ってるんだろうね。
次回作はあるんだろうか…。
ぜひやって欲しいけど。
113名無しさん@公演中:2009/07/11(土) 22:51:06 ID:FqPo0r+o
今日の夜公演でカメラ入ってたけど、昼はどうだったんだろう。
先週から何回か見たけど、今日の夜は自分が見た中では一番良かったと思うので
DVDにちょっと期待が高まった。

あと、幸村の槍の柄の先のゴムストッパーみたいのが無くなってたんだけど軽量化かな?
114名無しさん@公演中:2009/07/11(土) 23:17:44 ID:rjHld1fd
昼もカメラ入ってましたよ。
115名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 00:59:33 ID:4ntET2e0
この舞台のアンケートってFAX先ないよね
116名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 01:03:41 ID:OtPzssC/
>>115
新アンケートにはFAX番号かいてあった
117名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 01:18:40 ID:5ZON+B6d
アンケ、ネットでも受け付けてくれないかな〜
書き足りなかったけどもう用紙出しちゃったし
118名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 02:21:44 ID:wSKDV9ST
明日行くから代わりに書いてこようか?!
119名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 02:22:03 ID:4ntET2e0
>>116
そうなんだ
先週の日曜に行って貰ったんだけど
家で書いてFAXするつもりだったからな〜…

1回しか観に行かないので提出する機会ないし残念
120名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 05:44:17 ID:/4O0ml23
>>118
ありがとう!!是非お願いしたい
次の公演があったら、衣装替えがあると嬉しい。第二衣装が見たいんだ。
>>118自分の分もたくさん楽しんできてくれ
121名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 09:17:13 ID:qGMMloaR
今日で最後かあ〜
役者はほんとがんばったと思う
今日行く人、レポよろしくお願いします!
122名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 09:22:06 ID:/4HQ2h2G
昨日初めて観に行ってきたけど楽しかったよ
殺陣が長いのはこういう作品だからしょうがない気もする
123名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 09:27:14 ID:nuJNYEaG
しょうがない、で済ます長さの殺陣じゃないよ
いくら何でも繰り返しは飽きる
124名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 09:43:49 ID:ZXeg1dso
よく見ると繰り返しじゃないんだけどね
125名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 10:19:52 ID:SLFLbPzC
政宗が首をひょいひょいと左右に動かして避ける動作が3回はあったような
126名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 10:24:01 ID:179xoV+R
昨日の昼かなり後方で見てきた。初見。

ここ見てハードルが低くなってたからか結構飽きずに最後まで見られた。
殺陣の繰り返しってのも最初と終盤のあれだけだし、自分が元々立ち回りの多い舞台とかヒーローショー好きだからってのもあるのかもしれないけど。

キャラ再現も悪くなかったし殺陣も結構様になってたし初演でこれならいいんじゃないかな。

ただ三時間は長いか。
127名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 10:33:27 ID:mFUhZmD1
当日券売り場付近で茶髪の男性がお客さんに握手求められてたけど
もしかしてあの人がプロデューサー?
役者ではなさそうだったんだけど。
128名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 10:36:15 ID:3yImUBbd
今日で終わりか・・・あっというまだな
次回作は前・後編で分けて2つの軍の話をやればいいと思う
そしたらたくさん武将出せるし
個人的な要望としては小十郎のヒラヒラが舞台映えして素敵だったので
政宗の第二衣装も見たいw
129名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 10:36:55 ID:3yImUBbd
>>127
顔がアンパンマンみたいだったらP
130名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 10:38:39 ID:cnEahlJJ
>>127
そうそう、目立つの大好き小林Pだよ
何回か観に来てたけど欠伸も何度もしてた
131名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 10:50:14 ID:O5pqH8lt
メインキャラ対雑兵衆は爽快感あるから良いとして、1対1で雑兵と戦うシーンや
雑兵のみのシーンはいらないなと思った
雑兵の癖にバーローズ以上に強過ぎるw
あとは場面転換激しく入れ替わったり話の途中で
オリジナル曲をバックに話と関係ない殺陣入ったりする部分
分かりづらくなるだけにしか感じない
まぁその時間で休憩取ったり移動したりしてるんだろうけど
それがないだけで大分感じる長さは違うじゃないかな

自分は殺陣面白い・良かったと思っただけにそこだけは残念
次回作あったら、台詞は増やして欲しいけどメインキャラの殺陣は削って欲しくないな
やっぱり全キャラの見せ場観たいよ
132名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 11:03:33 ID:27JvRDMS
メインキャストの休憩の為の時間稼ぎとは思うが、確かに2幕開けの雑兵だけのシーンは無駄
その分尺を短くして欲しい
133名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 11:30:39 ID:gr/CAv+Z
さっき通ったら当日券の列があった
立見が昼夜20枚だけ出るらしい
11時30分から販売って書いてあったよ
134118:2009/07/12(日) 11:43:50 ID:wSKDV9ST
アンケ代筆了解しました。
第二衣装見たい!は二日前に書いたがまた書いておく(笑)
夜見に行くんでまだ受け付けるよ〜友達の分のアンケも
貰って裏表書く勢いだぜ。
なんのかんのと面白かったからね、また見たい。
小林Pがまたいたら色々直訴してみよう。そういうの喜びそう
だし。
席数増やすのもいいけど、バサラはGロッソが合ってる気もする。
しかし公演日数が増えると役者の体力が持たなそう…。
135名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 11:44:59 ID:ASnO2yHi
>>133
夜の分も同時発売ですか?
136名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 11:49:42 ID:gr/CAv+Z
>>135
通りすぎただけでよく見なかったんだ、、
でも時間11時半しか書いてなかった気がする
曖昧ですまん
137名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 11:50:16 ID:giKUKj6x
>>135
夜の分も同時発売だよ。
販売開始は11:30からだけど、既に整理券配られてるので今からだとちょっと厳しいかも…
138名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 12:13:54 ID:ASnO2yHi
>>136 >>137
有り難うございます!
もう無理みたいですね。千秋楽は当日券ないと諦めなければ良かった…orz

今日行かれる方々、楽しんで来て下さい〜
139名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 12:25:33 ID:PQXNNie7
昨日の夜初めて観たけど、すごく面白かった。
殺陣も長く感じないくらい皆かっこよかったし、ストーリーもゲームやってれば楽しめるし。
雑兵だって観てて楽しめるものだったんだが。
舞台で3時間て普通じゃね?

今日行く人は是非とも楽しんで観てきてねー
140名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 12:35:36 ID:giKUKj6x
13時の回はまだ立ち見あるっぽいよー
141名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 12:54:00 ID:iBDbWWQQ
>>134
小十郎と佐助のケーキダイブをDVD収録希望と書いて下さらぬか
撮ってないかもしれないけど、もし映像あるなら見たい
142名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 13:09:48 ID:7YuyeYVX
顔面ケーキ見たい!
143名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 13:39:14 ID:WN3sY6PJ
今日の楽は6時開演だっけ
144名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 13:58:35 ID:ENMyBhza
5時のはず
145名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 14:03:59 ID:qGMMloaR
こじゅケーキの日はカメラクルー入ってなかった
あれはDVDで全国に披露すべきだった
146名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 14:46:03 ID:vk9ZsllM
カメラ入ってなかったんだね〜残念。
蒼紅従者ズの顔面ケーキみたかった!
カテコおいしすぎる。
DVDの映像特典においしいとこどりのカテコ集とかいれてほしかった…^^
147名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 15:27:33 ID:9xr0dCiu
サインTシャツ、もらうのは無理だがw 写メなら撮らせてくれたぞ
148名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 17:47:02 ID:J+lBvo4X
最終日だけどネタバレ含むので改行




光秀の「帰蝶」って台詞の言い方ちょっと変わってたんだけど
いつから変えたんだろう
なんか今日はふたりの殺陣えらい迫力あったように感じた
149名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 18:18:07 ID:cnEahlJJ
確かに「帰蝶」ってもったいぶって言ってた

大楽すごいな
今までアドリブが殆ど無かったのはこの大楽のためだったのかと思ってしまった
武田伊達の大宴会で楽しかったよ
150名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 18:57:07 ID:BL5dddEn
>>149さん

レポお願いできますか?
151名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 19:51:42 ID:XIzZ37Tc
今日はカメラ入ってましたか?

楽のがDVD収録されるもんだと思ってたんだけど
152名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 19:56:00 ID:/zACQWph
dvd収録は昨日じゃない?
撮影するって事前アナウンスあったし
153名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 20:00:21 ID:XIzZ37Tc
やっぱりそうなのか、ありがとう
楽の見たかったなあ
154名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 20:24:51 ID:42JhY3UK
終わった
公演後に一人一人キャスト挨拶
アクター紹介
西田さんと小林Pの挨拶があった
155名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 20:25:47 ID:giKUKj6x
これ第二弾やる気満々だぞキャストも小林Pも
156名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 20:30:01 ID:gr/CAv+Z
はっきりやるとは明言しなかったね、、、
ただ、みんなやる気だったのは確かだw
157名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 20:39:37 ID:6pl7WAwj
素直に喜ぶ気にはなれないな。

演出変えてほしい。それかキャスト。
好きなキャストが出てなければ見に行かなくてすむから
158名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 20:44:23 ID:E5/TrVC2
登場キャラが増えてほしいな
ザビーとか、かすがとか
159名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 20:47:57 ID:XIzZ37Tc
今回行けなかったからキャストはこのままがいいな
見てみたい
160名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 20:48:18 ID:1YnVA7Rq
自分は多分再演でも観に行くだろうな。
内容は殺陣を少し短くしてくれるだけでもいい。
キャストは絶対同じが希望。
161名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 20:50:59 ID:ox+CMuWq
方向性はバサラの舞台としては自分は好きだから、今回の舞台を生かして
次回もっと改善されるのなら脚本も同じでも構わない。
キャストは今回のままがいい。せっかくどんどんキャラに馴染んでいったのに
また新しい人で最初からとかはちょっと。
最初のほうと終わりのほうの差がありすぎて公開稽古見せられてる気分だった。

ただ演出と音響はもっと腕とセンスがいい人でお願いしたい。
162名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 20:51:26 ID:y/EkEXFc
自分もキャストは変更しないで欲しい。
もう少しドラマパート部分を増やしての再演希望。
163名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 20:53:27 ID:42JhY3UK
自分はアンケに再演又はリメイク希望した
その代わり新キャラ増やしてシリーズ化や続編はならないでほしいって書いた
これ以上好きなキャラを3次元にしないでほしい
164名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 20:58:58 ID:CHwQzdTx
殺陣とストーリーのバランス考えてくれるなら演出は同じ人でもいいけど
脚本はやらないで最初からむとうやすゆきが書いてほしい
165名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 21:10:55 ID:5BS3BC/V
>これ以上好きなキャラを3次元にしないでほしい
舞台見に行かなきゃいいんじゃ…?
166名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 21:33:45 ID:kbfh5/ZY
第二弾やる気あるんだ…コバP欠伸までしていたらしいのに
内容的にもこれっきりにしといた方が綺麗でいいと思うんだけどな
蒼紅共闘は二度はやれないし、W主人公だと話が分散しちゃうんじゃないかね
更に新キャラ出す気になってるとなると慶次あたりだろうけど更に散漫になりそう
167名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 21:51:52 ID:QiUYHRa+
元親がみたい
168名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 22:01:09 ID:TvHvpoIS
P個人にとっては欠伸モノでも
肝心のお客の反応が良かったから第二弾、というのは有り得るね
169名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 22:06:51 ID:XDnSHR8v
昨日Pと話したけど、初日より良くなったって言ってたし
千秋楽カテコでは断言はしてくれなかったけど
続編とか再演評判良いならやってもいいかなーくらいには
思ってるんじゃない?

キャストが体力的にもう嫌って言いそうだと思っていただけに
続編演じたいと言ってもらえてるうちに
スケジュール抑えてしまって貰いたいよ…。
蘭丸とかそのうち特撮に出そうだし。
170名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 22:24:07 ID:XzlkljEm
再演とか続編とかやるなら演出変えて欲しいのはもちろんだけど、
基本的な観劇マナーを守るように放送入れて欲しいな
・観劇中帽子は取る
・観劇中は私語禁止
・前のめりにならない
・座席での飲食禁止
・携帯の電源OFF
こんなもので構わないから

観劇マナーが悪すぎて、行くたびにイライラしてた
17148:2009/07/12(日) 22:32:30 ID:eew4B5mQ
今日2回目観に行ったら、伊達の声が良く聞こえた。
金曜のはマイクの調子が悪かったのかな?

Gロッソは椅子がいいね。
ちょっと体が悪くて長時間座っているのがキツいんだけど、この劇場はつらくならない。
椅子的にはまたこの劇場でやって欲しいけど、もう少し広い所がいいなとも思う。
172名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 22:33:30 ID:9lo9Z7Gj
>170
ここでそういった客のレポ見て覚悟してから…
というか言うほど酷くはないだろうと思って行ったら、本当に酷かった。
前のめりとかはマナー違反とわからない客層もいるだろうしアナウンス欲しいよね。
私語はもう…なんというか迷惑通り越して気持ち悪かった。
173名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 22:41:46 ID:uik+f2HP
またやってくれるなら、どんな形にしろ素直に楽しみ!
キャスト増えるなら慶次あたりの見た目も態度もド派手なの投入して、
桜吹雪散らしたり、バサラっぽくバカもやって、どんちゃんして欲しい。

桜吹雪は片付けが大変だからないか…笑
174名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 22:44:23 ID:dcucB97t
今日はアドリブ多かったらしいけどどんな感じだったの?
175名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 22:48:09 ID:cnEahlJJ
宴会アドリブ
武田→モブがおやかたさま〜と叫ぶところでいつもなら満足そうな幸村がクールにダメ出し
やり直し大はしゃぎ
伊達→老兵の「真田には負けない」の言葉で
モブ達がキューティーハニーの替え歌(お酒はもう飲めない〜云々)を歌い始め
一気飲みで盛り上がる
政宗も一気飲みに参加しようと手を挙げるがモブ達も自分がやると手をドンドン挙げ
最後に片倉も手を挙げると全員片倉に譲る。これは確かお笑いのネタだよね
結局片倉が一気飲み
176名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 22:54:19 ID:f+TMmVIs
>>171
Gロッソの椅子硬くない?
私長時間座ってて腰とお尻がすごい痛くなったよ。
177名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 22:54:53 ID:9xr0dCiu
初日のレベルや酷評を知ってるだけに、まさか千秋楽にスタンディングオベーションが起きるまでになるとは思わなかった。
でも、それに値するレベルまでにしたキャストみんな本当に素晴らしかったと思う。
178名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 22:56:11 ID:Q1GhuYO2
>>175
なんだそれ無茶苦茶見たかった!!片倉一気ww千秋楽美味しいな
レポd もっと見たい
179名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 22:56:22 ID:eew4B5mQ
だってだって〜って歌ったんだよ。

>176
あれ、痛くなった人もいたのか。
普段どれだけ椅子の悪い劇場に観劇に行っているんだ、私。
180名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 22:56:45 ID:3SFUj32s
デブだからじゃない?
普通よりいいくらいの椅子だよ
181名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 22:59:14 ID:Ie1ZyzDl
伊達の宴会は小十郎が一気飲みしようとしかけたところで兵士が騒ぎ出してうやむやにされてなかったっけ?w
照明当たってないところで伊達軍見ながら拍手してる真田軍がかわいかったな
182名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 23:01:29 ID:kMqrmyBC
え?!スタオベなんてあった?!後方だけ立ってたの?!
183名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 23:06:46 ID:cnEahlJJ
>>181確かにうやむやになってたな
佐助の報告が入った…のかな?
伊達が一斉にキューティーハニー歌い出した時はどうしたのかとww

あといつもは「16歳」の老兵が「17歳」だった
明智が蘭丸を「おこちゃま」って言うのは何回か聞いたけど前楽では言わなかったから
一応大楽のアドリブに入るのかな
184名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 23:08:34 ID:FWEUyBA8
立ってたのは一部だよ。
つか、いきなり立たれて迷惑だった。
185名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 23:10:18 ID:cnEahlJJ
佐助の報告のせいでうやむやになったんじゃないなスマン
うやむやになった後幸村が舞台の右側移動しながら両手を上げて首傾げてた
「全然駄目だな」とか聞こえた

レポ下手で申し訳ない
186名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 23:14:56 ID:nuJNYEaG
アドリブはヒーローショーの千秋楽のノリだな!
187名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 23:54:49 ID:seumEVcm
今日の昼公演みた。

最初に信長が出てきた時に声あげて笑った客にムカついた。
音楽がないシーンだったから余計に気になったよ
笑うならお声を押し殺せ!

宴会アドリブは
幸村がお酒を飲むためのお椀をモブからもらったら
「…小さいな」と文句を言った。
酒飲んで「親方様ー!」のタメがいつもより長い。
騒いだ後モブの1人1人と固い握手。

そんな調子の真田軍のおかげで伊達軍を見逃したw

188名無しさん@公演中:2009/07/13(月) 00:02:09 ID:d59OpX6b
片倉一気飲みがうやむやになったのは
伊達の老兵が悪酔いして吐く、みたいな演技をしたからだよ
政宗含めて他の兵士が全員そっちの介抱に行ってしまったw
189名無しさん@公演中:2009/07/13(月) 00:04:41 ID:hBJMK3XR
>>180
自分は凄く硬い座席だと感じた。
普段大きな劇場しかいかないからだろうか。
190名無しさん@公演中:2009/07/13(月) 00:41:54 ID:lLi6EQrP
伊達がおじいちゃん兵士以外にアドリブする所が無かったからな〜
千秋楽見れて本当に良かったよ
あんなに盛り沢山なんてスゴい
191名無しさん@公演中:2009/07/13(月) 01:09:25 ID:udA/NVBF
質問なんだが、キャラクターのコスプレさせたぬいぐるみを抱えて観劇するのは、マナー違反じゃないのだろうか。
192名無しさん@公演中:2009/07/13(月) 01:22:39 ID:BLPlp/XB
ぬいぐるみがコスプレだったらまだ可愛いもんだなとは思うけど。
それを見て不快になる人もいるかもしれないと考えるのが常識人かなとは思うけども。
どっかのねずみの国とは違うしね。
193名無しさん@公演中:2009/07/13(月) 01:28:51 ID:9v4obOEc
≫191
なんかその人のせいで迷惑かかったのかい?
イタイ人ではあるだろうけど…ばかでかくて、隣の席にはみ出てるとかじゃなければいいんじゃない?
荷物の一部だろ
まぁ、芝居中に人形と話しはじめたらアウト
受付に救急車を呼ぶように凸れ
194名無しさん@公演中:2009/07/13(月) 02:30:55 ID:+xGPv9BN
千秋楽泣いたキャストとかいなかったのかな
195名無しさん@公演中:2009/07/13(月) 03:21:39 ID:O41w1v8C
アンケに色々書いてきたよー
最後のカテコにコパPと演出家が登場、後ろの席やモニターで見てて殺陣が多いな…と
思いました、と言ったり、コパPが小十郎のキャストの事を立ち姿、立ち居振る舞いが小十郎
そのものの○○さんと紹介したり
もしかしてココ読んでる?とか思った。
そうでなくてもアンケはちゃんと読まれてるんかな〜とか。
良い方向に反映されるといいな。
パンフがどれだけ立派になるのか楽しみだ……。
196名無しさん@公演中:2009/07/13(月) 05:26:58 ID:tLGkdMb4
この舞台、次はいらない。
197名無しさん@公演中:2009/07/13(月) 06:31:36 ID:/1KkCpUk
次あるなら大阪公演も…
198名無しさん@公演中:2009/07/13(月) 07:16:52 ID:dnx9VTTv
次やるなら、チケット代と公演時間を半分にしてくれ。
199名無しさん@公演中:2009/07/13(月) 08:19:11 ID:lLi6EQrP
公演時間は同意だがチケット代半額は言い過ぎ
せめて5000円台くらいだろ
正直あの演出脚本にはお金出したくないがキャストにはちゃんとご飯食べてほしいし
あの頑張りには相応の価値があったと思う
>>198が役者も何もかもが不満なら仕方ないけどな
200名無しさん@公演中:2009/07/13(月) 08:24:50 ID:9v4obOEc
半分は無理だろ常識的に
休憩含めて二時間〜二時間半くらいがいいな
チケ代もしょうがないんじゃない?こんなもんだよ
あがるのはきついが
201名無しさん@公演中:2009/07/13(月) 09:41:35 ID:KwYkeJka
パンフとDVDを早く発売してほしい。予約ってもう出来るの?
202名無しさん@公演中:2009/07/13(月) 09:50:44 ID:EVhrzT9h
私は公演時間はこのままで登場キャラを増やして欲しいなー
キャラが増えたときに個々の見せ場が少ないのは嫌だから
203名無しさん@公演中:2009/07/13(月) 10:22:14 ID:CXl7iV/5
初日楽含め4回見たんだけど、席や日によって感想変わるわ。
前の方は一番下で演じてるのが全部見えるが上の芝居や効果が全然見えない。
後方席は効果見えるけど一番下が見えない。信長座っちゃうと全然見えない。
初日近くは固いけど動きがシャープ。楽近くはこなれてるけど疲れてるので
丸以外は動きがもったり。
あんまり真田チェックしてなかったんだけど、槍が2本の日と、ほぼ1本で
やってる日とあったよね?2本の日見た人は真田の評価下がるだろう。
当たり日当たり席ならいいけど、ハズレの日にお目当てがよく見えない席だったら
ボロクソ言われても仕方ないなー。
自分は役者目当てだから同じ役者使うならまたリピるしあきらめてるけど
ハズレ日に当たっちゃうかもしれないゲームファンやキャラファンは気の毒だわ。
もう演出家に悪印象持っちゃってて、楽挨拶出てきた時はイライラしてしまった。

会場的には照明がピシっと決まらないのがどうも。
Gロッソの座席は固い&汚れ対策だろうツルツルなんで3時間は辛かった。
次回もあそこなら滑りにくい服を着ていくしかw
204名無しさん@公演中:2009/07/13(月) 10:44:54 ID:Z1Ds5OVP
あの舞台は別にGロッソじゃなくてもできる気がするよね
205名無しさん@公演中:2009/07/13(月) 11:05:58 ID:JtHpCXkf
もし再演するなら関西でもやって欲しいなあ
206名無しさん@公演中:2009/07/13(月) 11:54:48 ID:MAgSzPyo
スポットライトが移動するのがみっともなかった。
誰かを照らしていて、次に別の人を照らす場合、
スポットタイトを移動させるんじゃなくて別のスポットライトで照らして欲しい。
ライトが足らないのかな?

前半の終了間際、キャラが順次出てきてポーズを決めて行くシーン。
右上部に立っている小十郎は微動だにせず、左上部に立っている佐助が
肩で息しているのが対照的だった。
でかい手裏剣にライトが当たって体が揺れているのが目立った。
207名無しさん@公演中:2009/07/13(月) 12:15:28 ID:kHRKhkQh
こばP小十郎以外のキャストも褒めてた?
小十郎は立ち振舞いと立ち姿は完璧だったけどキャラクターは掴めてない気がしたなぁ
佐助と蘭丸と光秀はどっちも完璧
信長も後半すごく良くなった
自分は伊達目当てで行ったけど、伊達はどちらも合わなかった
多分戦ってる時の表情とか、声のトーンが問題
後ろを気にしない無印伊達としてなら良いのかもしれないけど
続編あるなら違う人が演じる伊達を見てみたい
208名無しさん@公演中:2009/07/13(月) 12:22:26 ID:dnx9VTTv
佐助は、金曜に舞台を見た子安さんが似てるって言ってたよ
209名無しさん@公演中:2009/07/13(月) 12:30:21 ID:MAgSzPyo
伊達主従は逆の方がいいんじゃないかな。
小十郎は若すぎ、伊達はなんかハーロックみたいなんだもん。
210名無しさん@公演中:2009/07/13(月) 12:33:58 ID:kF6Quvy0
皆あそこまで再現してるのに役者さんに文句は筋違いな気がするが。
2次元キャラ自体に深い拘りかある人は3次元舞台観るのに向かないよ。
211名無しさん@公演中:2009/07/13(月) 13:06:18 ID:O41w1v8C
ゲームファンだが同意。
ゲーム、アニメ、舞台それぞれ別モノとして楽しんでるけど、なんか少数派っぽい。
今回の舞台は、特に伊達主従ファンからは評価が厳しいな。
舞台そのものの評価じゃなく、出番の多さ少なさだけで面白くないと
断じられてちょっともにょった。これは自分の友達だけだろうが…。
マンガのドラマ化と一緒かもなー。
試みとしてはかなり面白かったので、これからがあるならこなれて
ゆくといいな。
テニミュも最初はグダグダだったじゃないか。
212名無しさん@公演中:2009/07/13(月) 13:19:02 ID:/knl+Mp8
>>211
最後の一行は不要かな?
213名無しさん@公演中:2009/07/13(月) 13:28:11 ID:fERB4v28
伊達ファンだけど、役者に不満はないなぁ。
ゲーム版政宗も元々そんなに小十郎にべったりな訳じゃないじゃん。
一人でどっか行っちゃって、小十郎が必死に追うのも原作通りじゃね?
むしろ伊達主従に限らず全員が、かなりゲームでの動きを研究してくれたんだなと、すごく嬉しかったし
次回があるなら、どのキャラも同じキャストでやって欲しいと思う。

不満があるとするならやっぱり演出だな。
立ち位置が違うほうが伊達の顔がちゃんと見えるのにと思うことはよくあった。
あと、脚本的にいつも幸村に主役もってかれるなぁと思ったぐらいでw
共闘やると、幸村の成長話になっちゃうんだよね、なんとなく。
214名無しさん@公演中:2009/07/13(月) 13:34:04 ID:udA/NVBF
>>192 >>193
隣に居ると、こっちまで恥ずかしくなってこない?
舞台中ずーっと撫でてるから気になるってか気に障る。

>>194
カテコ挨拶で濃姫が泣いてたかな。話せなくなる程ではないが言葉に詰まってた。
信長が慰めてたよ。
215名無しさん@公演中:2009/07/13(月) 13:35:09 ID:pJB+yQPm
私は幸村がお気に入りだが、今回の舞台の幸村、目立つのは嬉しいけど
斬られすぎ負けすぎ体力ゲージありすぎで何か微妙だった
216名無しさん@公演中:2009/07/13(月) 14:24:52 ID:0KmxFVFI
私もキャスト陣はあのままがいいなぁ
役作りが素晴らしくてそれだけでも感動させてもらったし
もうイメージが強烈に定着してしまった
強いてお願いするとしたら、少なくてもいいからメンバーの追加かな
217名無しさん@公演中:2009/07/13(月) 14:36:09 ID:+xGPv9BN
自分は幸村がなんか違うなと思った
でもこれは役者がどうというより脚本と演出の問題な気がする
218名無しさん@公演中:2009/07/13(月) 15:15:12 ID:hpX7zddD
>>210役者自体にどうこうというか、キャスティングや演出した人間に対する批判といえるんじゃないか。
219211:2009/07/13(月) 15:24:17 ID:O41w1v8C
テニミュ引き合いに出してゴメン。自分はあっちもほぼ最初の方から見てたもんだから
今の栄光(笑)からすると感慨深くて、今回の舞台もそうなるといいな、という
期待も込めてるつもりでした。
なまじ大きく成功してる前例があると後から出るものは
大変だな。
内容が違うから比べるのもヘンだけど。
220名無しさん@公演中:2009/07/13(月) 15:58:43 ID:iVh49leO
通販するのってパンフのみなの?
221名無しさん@公演中:2009/07/13(月) 16:13:17 ID:Xg82Rprw
期待していたBASARAはただグダグダ長いキャラショーで
期待していなかった黒執事が完成度高かったとかもうね…

キャスト変えずに脚本演出を黒執事の人に変えて欲しい
222名無しさん@公演中:2009/07/13(月) 16:13:42 ID:onecSVkj
ゲームファンな自分はキャストに拘らないから
いろんなキャストでどんどん演じてほしい
223名無しさん@公演中:2009/07/13(月) 16:27:46 ID:QVPEmS5t
>>221
黒執事見てないだろ
あれも脚本は評判悪いぞ
224名無しさん@公演中:2009/07/13(月) 16:32:15 ID:zQ6SQk04
自分は黒執事のほうがつまらなかったけどなぁ
225名無しさん@公演中:2009/07/13(月) 16:42:15 ID:/xCto+4I
黒執事は完全オリジナルストーリーだったからね
世界観が〜とか良く言われてる
それに比べれば原作ファンすら納得できる今回のBASARAの
世界観が良かったのは評価できるんじゃ
セットがちゃんとなってたからね
226名無しさん@公演中:2009/07/13(月) 17:10:52 ID:lLi6EQrP
テニミュだのヅカだの他の劇団や舞台を引き合いに出すのやめようよ
227名無しさん@公演中:2009/07/13(月) 18:16:28 ID:PiKybDue
原作ファンすら満足できたんじゃなくて、
原作ファンしか楽しめなかったのがBASARA
228名無しさん@公演中:2009/07/13(月) 18:18:03 ID:0KmxFVFI
>>220
パンフだけじゃなくて、会場で物販してたものは
軒並み通販できるとおもったよ、確か
229名無しさん@公演中:2009/07/13(月) 20:08:54 ID:gDEBbYqp
Gロッソでやるんだからワイヤーや奈落落ち盛りだくさんなんだろうなと思ってたけど
ワイヤーまったくなし、奈落落ちもすごく少なくてちょっとガッカリした
でも役者さんはみんな雰囲気掴んでて楽しめたよ
脚本と演出がクソなのを除けば
230名無しさん@公演中:2009/07/13(月) 20:34:54 ID:IQJlpER4
中段の左右にある出入り口のカーテンから光が漏れてて気になった。

信長の眼力がすごすぎて目が合ったように錯覚してしまった。
あんなにかっこよかった小十郎が
ダチョウ倶楽部でいうと上島ポジションだったなんて。
231名無しさん@公演中:2009/07/13(月) 20:47:44 ID:fERB4v28
それはどういう意味なんだw
232名無しさん@公演中:2009/07/13(月) 20:59:17 ID:BLPlp/XB
>>214
それって実際いたんだ?だったらご愁傷様としか言いようがない…
ただ抱いてるだけならいいけどずっと撫でてるのは気になるな

今日歌舞伎をはじめて見にいったんだが、私語飲食が多くてビックリした。
バサラも歌舞伎な気分で見れば良いのかと今更ながら思ったよ。
第2弾あるならそのつもりでいくw
233名無しさん@公演中:2009/07/13(月) 21:01:56 ID:F9yjZosi
私も伊達と小十郎が逆でもいいかもとちょっと思ったけど、
やっぱり元のままのほうがいいと思い直したよ
小十郎はすごい端整でかっこいいけど、良くも悪くも癖がないというか
印象が薄い感じになるんじゃないかな
全体的に幸村のファンからは舞台の評判がいい感じがするけど
やっぱり目立ってたからかね
一歩間違ったらすごいウザキャラになってた気がするけどw
キャスト全員すごくよかったと思うから
同じキャストで演出を色々変えて再演やってほしいなあ
234名無しさん@公演中:2009/07/13(月) 21:58:29 ID:z+FL1jH+
>>232
それは歌舞伎の客の中でもかなり痛い部類だから
絶対に真似しないでくれよw
どんな芝居でも私語飲食は迷惑行為
冗談だとは思うけど、念のため突っ込んどくよ

自分は小十郎理想的だと思ったなぁ
ほんとに感想は人それぞれだけど、
役者がよくやった!というのは皆思ってるみたいだし
今回のメンバー+新加入のキャラとかで第2弾があればすごく嬉しい。

235名無しさん@公演中:2009/07/13(月) 22:00:28 ID:YU4zFQXT
再演するなら大阪でもよろ
シアターBRAVAあたりならチケ代も抑えられるんじゃね
近くに大阪城あるから阿鼻叫喚になりそうだが

>214
隣にいたのか……乙
自分なら、手が動くのがチラチラ視界に入ってきて目障りだから
「手を動かすのやめてください」って言うな
236名無しさん@公演中:2009/07/13(月) 22:00:52 ID:LVSSlsZe
小十郎は若い役者さんなのによくがんばったなあと自分も思う
ただどう見ても政宗の弟分だな、少なくとも兄貴ではない
237名無しさん@公演中:2009/07/13(月) 22:01:26 ID:udA/NVBF
>>232
あとはカテコの時に、顔の前に持ち上げてキャストに気付いてもらおうとしたりな。

てか歌舞伎w
そういえば、休憩中ならまだしも、観劇中にもずっとジュース飲んでるし、さらにそのジュースで勝手に咽せて咳込むし、いい加減我慢できなくて、幕間にスタッフに言ったのに注意してくれなかったわ。
(ぬいぐるみとは別のヤツな)
238名無しさん@公演中:2009/07/13(月) 22:18:00 ID:REmFbzeI
自分は伊達主従どちらも役者さんは満足だった。
幸村も役者さんはすごく良くやってくれたと思うけどちょっと弱すぎな幸村でハラハラしたw
強い印象が全くないしw

役者さん達って声優さんの声色というか話し方をすごく研究したのかなって思ったんだけど、幸村はもっと普通に話してもいいと思ったよ。
叫びっぱなしで心配になったw
239名無しさん@公演中:2009/07/13(月) 22:21:03 ID:F9yjZosi
>>234
233だけど、印象薄いとか書いたけど、それは伊達をやるとしたらと考えたらであって
小十郎は私も理想的だと思った
原作の渋い感じが好きな人が違和感を感じるのは納得だけど、
自分は原作のキャラにそこまで思い入れがないせいか、
舞台の小十郎は所作などに面影を残しつつ新解釈って感じで本当にかっこよかった
240名無しさん@公演中:2009/07/13(月) 22:31:45 ID:BLPlp/XB
>>234
大丈夫、冗談だ。
2幕のはじめに隣でいきなり最中をバリッバリいわせながら食べてる人がいてビックリした。
自分より人生の先輩と思しき人がそういう事をやっている姿を見ると尊敬も何も出来ないもんだな。
あと斜め前の席で前のめりで見始めた時はステージ半分見えなくなって殺意を覚えた。流石に注意したけど。

>>237
かなりのイタタだなー。隣にいたらゲンナリしそうだ・・・。
超乙。
自分も隣でペットボトルで水飲んでいる人がいたから思わず一言注意したんだが「ここは飲食大丈夫ですよっ」て言われて終わった。
アナウンスで飲食禁止って言ってたよな…。言ってなかったっけ。


舞台終わったら終わったで何か寂しくなった…。
次見るなら同じキャストが良いなと思えるくらい俳優さん等が頑張ってたから自分的には第2弾見たい。
でもこばPのことだから次作るなら3にかけた何かになるのだろうか…。
241名無しさん@公演中:2009/07/13(月) 23:19:59 ID:X20x2BWY
>>240
アナウンスはなかったと思うが、入り口に飲食禁止って貼り紙はしてあったよ
ただ文字も小さかったし気づきにくかったと思う
ボトルホルダーあったし、飲食OKと思ってしまった人もいたんでないかと思う
だからこそ、飲食禁止とか前のめりになるなとか放送入れて欲しかった

自分は斜め前の人が公演始まってからもずっと帽子かぶってて……だった
休憩時間にスタッフに注意してもらったら二幕は取っててくれたけどさ
横にはメモ魔がいたりと、せっかくの千秋楽にイライラして舞台に集中できなかったのが残念だ
242名無しさん@公演中:2009/07/13(月) 23:27:12 ID:HVJQ6uJH
>>240-241
開演前に飲食禁止ってアナウンスあった
言ってる最中目の前でペットボトルで何か飲んでる人がいて聞けよって思ったし
ヒーローショーのときは飲食OKなのかもしれないが舞台中はさすがに駄目だと思う
ホルダーある時点でアナウンスや貼り紙が意味をなさないのかもしれないが
243名無しさん@公演中:2009/07/13(月) 23:35:48 ID:udA/NVBF
今更だけど、飲み物ホルダーをテープで固定して使えなくするとかしたら少しはマシだったかもな…。
244名無しさん@公演中:2009/07/13(月) 23:39:55 ID:JBKy51Jk
先週末に見に行った者です
その時は政宗の英語の台詞の言い方が思ったよりおとなしいなと思ったのですが
(もっとヒャッハァーーーーーーー!!!!な感じで言うのかと思っていたので)
最終日ではそのあたりは変わっていたんでしょうか
245名無しさん@公演中:2009/07/13(月) 23:51:06 ID:udA/NVBF
>>244
私は5日夜と11日夜と12日夜観たけど、私的には派手になってたと思う。ビックリしたから。
イイ意味でダサさが増したっていうか。
246名無しさん@公演中:2009/07/13(月) 23:51:41 ID:phpSAJUj
歌舞伎は飲食しながら見れる大衆演劇が元だから問題ないはずだよ。



舞台終わってこんな残念に思うとは、、
247名無しさん@公演中:2009/07/14(火) 00:06:55 ID:WPu2NoHN
普段舞台を見ない方は飲食禁止ってナチュラルに気づいてないのかも
248名無しさん@公演中:2009/07/14(火) 00:07:26 ID:zu+3oT/0
>>246
はずだよって、見に行ったことないの?
歌舞伎の歴史はどうあれ、飲食にはTPO有るよ。
演目や演目の中の場面によっては、マナー違反になる。
もっとも、お目当ての役者が出ない演目の時、自分勝手に振る舞う迷惑な客が居るのも事実だが。
249名無しさん@公演中:2009/07/14(火) 00:25:15 ID:4libIACp
自分もホルダーあるから飲み物はおkかと思ってた。
飲食する人は映画感覚なんだろうと思う。
250名無しさん@公演中:2009/07/14(火) 00:29:03 ID:kXG5qUvl
>>246
休憩中は座席で食べてもいいと思うけど
上演中はさすがにどうかと思うよ
映画館と間違ってるのかな?
251名無しさん@公演中:2009/07/14(火) 00:45:27 ID:4libIACp
正直飲食に関するマナーは自己解釈も混じって線引きが難しいなと思う。
映画館は良くて舞台は駄目で歌舞伎は幕間に弁当頼むとタイムオーバーで演目中も食べる事もあったり。
常識と言うよりローカルルールでもあるからアナウンスと声掛けは欲しい気がする。
252名無しさん@公演中:2009/07/14(火) 00:51:19 ID:cVzFQvtC
役者ファンで埋まるのかと思ってたら意外にゲームのファンが多かったのには驚いた
やっぱり観劇が初めてな人が多かったんだろうな
あとGロッソの係員が遅れてきた人を案内するのに背中も屈めず堂々と歩いてたのも気になった
マナーうんぬんは舞台運営に慣れている会社や団体が仕切ってれば何か変わってたかもね
253名無しさん@公演中:2009/07/14(火) 00:58:15 ID:DE1a0EXG
Gロッソのアナウンスって皆聞いていない印象があった。
あちこちで話まくっててその声で何か聞こえづらいなぁとも思ったし。
1回こっきりじゃなくて開場直後1回、開演寸前1回とかって何回か流してくれても良かったのかもね。

Gロッソの張り紙って何か小さくない?
物販してたとこ近くの看板にパンフレットは通販で…って貼紙してあったけど気づかなくて
スタッフさんに売り切れですか?って聞いちゃったよ。
254名無しさん@公演中:2009/07/14(火) 01:06:58 ID:BZziId0n
歌舞伎は伝統的に、お弁当食べながら見てもいいものだし売ってるけど
公演中食べる人は今の時代あんまりいないと思う
開演前とか幕間が多いのでは
とはいえいいってことになってるんだから場面に気をつけて大きな音でもさせない限り
食べたってかまわないと思う

今回の会場は飲食禁止と書いてあったし放送もあったんだから
全面的に駄目だよね

自己解釈にしても他人の邪魔にならないようにと考えればおのずと…と思うがな
ホルダーあって水くらい飲みたいにしても、なら照明落ちたタイミングで飲むとかさ
255名無しさん@公演中:2009/07/14(火) 01:13:46 ID:XnghOoJB
役者さんが頑張ったのは分かるけど、顔が似てないとDVD購入は躊躇するよ。
光秀の眉毛とかカツラとか、小十郎の髪型とか。
アップで映ってるんでしょ。
256名無しさん@公演中:2009/07/14(火) 01:39:05 ID:jeVddoud
顔が似てるのってそこまで重要…?
そりゃ雰囲気や体型もそれなりに合っていてほしいとは思うけど、それよりも、役者さんが与えられた役に対する姿勢や役作りの熱意をこちらに伝えてきてくれることのほうが何より大事だと思う
そうすれば、自然と役に似て見えてくるはず

でも綺麗事といえばそこまでだし
そこは個人の価値観の問題か
257名無しさん@公演中:2009/07/14(火) 01:52:41 ID:BwF25jRo
いやーあの照明の具合では、どんなに顔が似てようが似てまいが
大してはっきり映ってないと思うんだがw

初日あたりだと光秀&伊達は完全に髪で顔隠れてたしなw
258名無しさん@公演中:2009/07/14(火) 01:56:24 ID:WYAaP8SR
光秀は分かるけど伊達まで顔隠れるってどんな髪の毛なんだw
想像つかない…
259名無しさん@公演中:2009/07/14(火) 02:17:18 ID:WjyxlJ5D
バビンタマ
260名無しさん@公演中:2009/07/14(火) 02:47:01 ID:CzgUeNUc
なんかもっさりしてた
261名無しさん@公演中:2009/07/14(火) 03:59:12 ID:jG9ZS+6V
何か、キャストみんな言葉は違えど「再演したい」みたいに書いてるから、もう決まってるんじゃないかと思えてくる。
262名無しさん@公演中:2009/07/14(火) 04:13:46 ID:+n/cXyJL
ずっと気になってたんだけど、オープニングで流れてた音楽ってゲームの曲?
なんかピアノの音が使われてるやつなんだけど…。
私バトルヒーローズしかやったことないからわからなくて。
知ってる人いますか?
263名無しさん@公演中:2009/07/14(火) 08:37:39 ID:EFQd7xuH
1幕の休憩前に流れるやつ?自分1からやってるんだけど聞き覚えがなくて
それだけ今回用に作ったのか何処かのサントラから引っ張ってきたのかと
264名無しさん@公演中:2009/07/14(火) 09:32:20 ID:8Plzcen9
散々マナーについては言われてるけど
携帯の電源切ってないのも迷惑だった
近くの人の膝の上の鞄の中から光が点滅して気が散ったよ
マナーモードじゃなくて、電源落としてほしい

あとアナウンス聞いてない人が多いのは
大きな音でBGMがかかっていたのもあると思う
アナウンスを音として聞き逃してしまうんじゃないかと思った
それだったら役者が芝居仕立てのアナウンス作るとか
皆が注目するような工夫をしてくれたらよかったと思う
265名無しさん@公演中:2009/07/14(火) 10:02:11 ID:JUrAkv6F
そこまでマナー酷かった?
自分は全く気にならなかった。
266名無しさん@公演中:2009/07/14(火) 10:07:26 ID:qPnXksUA
>>264
声優さんのイベントでそういうのあったけど効果抜群だった
皆おしゃべりピタッとやめて聞き入ってたよw
267名無しさん@公演中:2009/07/14(火) 10:28:59 ID:Qx6iehit
マナー放送、してる事にも全然気付かなかったorz
いや飲食はしなかったんだけど。

伊達&光秀の髪、途中からピンでとめてもっさりしなくなったね。
あからさまにピンなんでちょっとおかしかったけどw
とめてないと汗で髪が前に張り付いちゃって、鼻くらいしか見えない事が…
表情見えないとつまらんよ。
268名無しさん@公演中:2009/07/14(火) 12:58:10 ID:5/0PVhld
>>265
ひどかったよ
前に座ってた人がキャラが出てくる度にコソコソ喋るし、引き笑いしてた
隣の人がたまりかねて注意したから止んだけど、その後は携帯をパカパカ…最後は真ん中の通路から途中退場
電車の時間もあったんだろうけど、時間気にするくらいなら最初から時計でも用意すりゃいいのに

歌舞伎では、こんなに細かいこと言わなくてもいいのにってレベルのアナウンスをするけど、バサラもこのレベルにしないと観劇慣れしてない人にはわからないかもね
269名無しさん@公演中:2009/07/14(火) 14:15:15 ID:6H+/SkwZ
マナーの悪い人がいないエリアに運良く座っていたので
被害に遭われた方はお気の毒としか言いようがないけど。
一々歌舞伎は歌舞伎はって引き合いに出さなくても…
270名無しさん@公演中:2009/07/14(火) 14:32:49 ID:BOx1UnmF
というか、こういうマナーって一般常識の範囲内じゃないの?
上映中の私語とか飲食なんて、普通の常識持ってる人なら禁止だって分かりそうなもんだけど
271名無しさん@公演中:2009/07/14(火) 14:44:41 ID:4libIACp
私語慎むのは常識だろうが飲食はケースバイケースだと思う。
現に席にホルダーもあるんだし、他の娯楽見世物では飲食可も多い。
匂いや音がなければ他人に迷惑行為じゃないしな。
272名無しさん@公演中:2009/07/14(火) 15:16:14 ID:EFQd7xuH
とりあえず今回はホルダーがあっても
「場内での飲食撮影はご遠慮ください」
の張り紙はあった
273名無しさん@公演中:2009/07/14(火) 17:16:21 ID:232XarQq
だから上演前に放送していたと何度も・・・
274名無しさん@公演中:2009/07/14(火) 17:17:15 ID:jG9ZS+6V
マナーの話が堂々巡りになっているw
275名無しさん@公演中:2009/07/14(火) 17:27:14 ID:3h6/J/PS
ホルダーがあって、仮に場内での飲食がOKだとしても
いくらなんでも上演中の飲み食いは決定的にマナー違反だろjk
子供じゃないんだから休憩時間くらいにしておけと

ホルダーが付いてるのは主目的が子供用の劇場だからだろうね
そういう意味では劇場側は大人の付き添い前提で場内での飲み物くらいなら
いいんだろうけど、OKにすると今回みたいに非常識なやつらが
上演中に飲み食いするから一律でダメってことになってるんじゃないかと思う
276名無しだょ全員集合2号:2009/07/14(火) 17:29:55 ID:QsoBOePB
こんにちは
277名無しさん@公演中:2009/07/14(火) 17:56:14 ID:i6AdSSqt
ケースバイケースって…
どんなケースならいいとおもってるの?
個人判断にまかせると収集つかないから、飲食禁止アナウンスしてるんでしょ

ここまではいいんじゃない?っていうことをいってたらきりがない
278名無しさん@公演中:2009/07/14(火) 18:08:50 ID:JUrAkv6F
別に今回上演中にご飯食べた人がいるわけでも無いんでしょ
なんか飛躍し過ぎではない?

主催者側でもう少し気をつけて欲しいとは思うけど
279名無しさん@公演中:2009/07/14(火) 18:14:05 ID:i6AdSSqt
なぜ主催者にもとめる
観てるひとのモラルっしょ
280名無しさん@公演中:2009/07/14(火) 18:35:41 ID:CzgUeNUc
小十郎役の人が小十郎大好きと言ってくれて嬉しいな
またこの人の竜の右目が見てみたい。
281名無しさん@公演中:2009/07/14(火) 18:36:24 ID:E2QreXVl
マナーの悪い客が多かったのは事実
282名無しさん@公演中:2009/07/14(火) 18:41:32 ID:4libIACp
上演中飲食しないのはマナーでなくてローカルルールじゃないかな。
単純に自分は食べながら観るのは観にくいし面倒だからしないけど。
283名無しさん@公演中:2009/07/14(火) 18:47:00 ID:jG9ZS+6V
>>280
次があるような気がしない?
再演か続編かは分からないが。
284名無しさん@公演中:2009/07/14(火) 19:08:57 ID:KG5gZQ1s
>>251でFAだと思うがな。マナー話。
285名無しさん@公演中:2009/07/14(火) 19:10:40 ID:kWJbQ61h
>>283
765席×14公演(実際に売ってるのはもっと少ないけど)埋めたんだから
何か障害がなければ制作側はやりたがるんじゃないかな
他に出てほしいキャラクターは?っていうアンケ項目が
途中で増えたことだし
次実際にやれるかどうかは別としてね
286名無しさん@公演中:2009/07/14(火) 19:32:02 ID:yVvxMrjc
普段芝居を観ない層をターゲットにした舞台には付き物の問題だよね

以前、アイドル主演の舞台に行ったけど
ファンの子が途中で席を立ったり舞台に駆け寄って花束を渡したりと凄かった
映画館やピアノ発表会と同じと捉えてしまったんだろうな
開演直前にアナウンスを入れたら大分マナーが良くなったらしい
この舞台も再演があるなら良くなるといいね
287名無しさん@公演中:2009/07/14(火) 21:36:20 ID:L9UT55u3
キャストは変更したほうがいいよね。特に主演の2人。
288名無しさん@公演中:2009/07/14(火) 21:41:43 ID:Nk2njrxm
お前の考えがすべてだと思うなよ
289名無しさん@公演中:2009/07/14(火) 22:15:01 ID:zu+3oT/0
>>288
>>287の世界の中ではその考えが全てなんだよw
理由も書いてないし、生理的に嫌いなんじゃ無いの?
面白がって書いてるだけだろうから、スルーが基本

後半行けなかったのを後悔してる
できれば最初から後半の出来でと愚痴りたくなるけど、次回公演に期待したいなぁ
290名無しさん@公演中:2009/07/14(火) 22:16:15 ID:WjyxlJ5D
次やるなら物販をもっと充実させて欲しい
舞台観てゲームやりたくなったという声を良く聞くから
ゲームも一緒に置けば売れたんじゃないかと残念に思う
291名無しさん@公演中:2009/07/14(火) 22:32:15 ID:v2RDM9Cv
幸村は違う人が演じるのも見てみたいなとは思う
292名無しさん@公演中:2009/07/14(火) 23:01:43 ID:XnghOoJB
カツラの予算をたっぷりお願いしたい。
293名無しさん@公演中:2009/07/14(火) 23:26:22 ID:z5Cakm5F
脚本と演出変えて、もっといい脚本と演出にしてくれたら
あとは今回ので我慢できる
294名無しさん@公演中:2009/07/15(水) 00:33:04 ID:z7AxnKvg
>>291
同意!片岡さんは幼くてちょっと可愛らしい感じだったから
次はもっと強そうで男らしい人がいいと思うなぁ
295名無しさん@公演中:2009/07/15(水) 00:47:01 ID:sRgtsir5
上演中の注意事項についてはテニミュも三ツ矢さんの声(?)でアナウンスあるし、開演前も幕間もスタッフがものすごく厳しく目を光らせて携帯電話や飲食の注意をしている
黒執事はキャストが前座みたいに面白おかしく注意事項をステージ上でやったから、効果抜群だった(笑)しかも日替わりネタ
BASARAなら光秀か老兵役あたりが面白おかしくやればよかったのでは?
296名無しさん@公演中:2009/07/15(水) 00:51:16 ID:0m9CALy0
そういやSAMURAI7の舞台でも前座で注意事項言ってたな。
そうか前座でやるという手があるんだな!
第2弾作る時は宜しくお願いしたいものだ…

しかしこんなにマナーが話題になってても、世にはマナーの悪いやつがはびこっている。
悲しいことだ…

そういや友人がプロローグDVD買うって予約してたんだが、レポとか落とした方が良いのか?
まだ一ヶ月も先の話だけどさ。
297名無しさん@公演中:2009/07/15(水) 01:56:35 ID:dmCADYCm
折角あそこまで作りこんでくれたキャストが変わるのはなぁ…
できれば続投してほしい。
というか続編で主役変わるとか正直嫌だな。

>>296
DVDレポは別に無くていいんじゃないか?
見たい人は買えばいい。

堂々巡りになってるが、マナーの問題はさすがに向こうが考えるだろ。
ここで議論しててもあまり意味ないように思えるんだけど…
どうしても思うことがあるなら、続編きまった時点で公式にメールなり意見すればいい。
298名無しさん@公演中:2009/07/15(水) 04:18:08 ID:lQRk8ZCh
演出なんだけど、濃姫が首をクイッって曲げて刀をよける姿がすごくかっこ良かったので、
他のキャラに同じ動きをやらせないで欲しかった。

片倉が伊達より年下に見えるのがどうしてもいや。
伊達がもっさりした髪の毛していたのもなあ。
299名無しさん@公演中:2009/07/15(水) 05:45:35 ID:wZ+3WF5g
あの舞台では汗を出すなというのは無理なハナシで…。
カツラだともっともっさりするんじゃないかなぁ。
幸村はハチマキが汗どめになってたっぽいけど。
かえってリアルに感じられて自分的には許容範囲だったんだけど
同行したゲーム・アニメファンも筆頭の髪はサラサラでなきゃ
イヤだ、と言ってた。
あっちとこっちには思ったより深くて長い河がある…。
300名無しさん@公演中:2009/07/15(水) 07:11:12 ID:iFfb9o9l
私の同行者は片岡くん、鬘は頭でかくなっちゃうからいらんが少しは髪染めろ
って言ってたわ
301名無しさん@公演中:2009/07/15(水) 07:38:46 ID:xDa1zGaM
筆頭の髪、ゲームやっててもさらさらには見えないんだけどなw
ある意味忠実だと思ってたんだが・・・。
なんか補正かかってんのか?
302名無しさん@公演中:2009/07/15(水) 08:23:11 ID:iFfb9o9l
アニメはサラサラ

ゲームは…



パサパサ
303名無しさん@公演中:2009/07/15(水) 09:12:09 ID:SS9guoZQ
>>296
プロローグDVDってどんなのか分からないから
内容だけでも教えてくれると嬉しいです

発売前になれば公式で詳細出るかなあ
304名無しさん@公演中:2009/07/15(水) 09:21:37 ID:rrsRQpEl
>>303
296じゃないけど、商品説明に稽古風景とかバックステージを収録してるって書いてあったよ
305名無しさん@公演中:2009/07/15(水) 09:27:17 ID:S+Ffl+g6
今更ながら舞台に興味持ったんだけど
誰かストーリーの詳細教えてくれませんか?
306名無しさん@公演中:2009/07/15(水) 09:30:03 ID:0m9CALy0
英雄外伝の政宗の話に少し色づけした程度。
307名無しさん@公演中:2009/07/15(水) 09:43:33 ID:4BwPOKcG
>>301
いつ頃の公演を見に行ったかで意見変わるんじゃね?
前半のざんばら落武者筆頭見てたらそう思わざるを得ない
個人的にはサラサラではなくていいからもうちょい切ってあとパーマっぽいのもいらんと思った
役者本人のブログで見れる写真集のアイコンぐらいの髪の長さを想像してたんだよなあ
308名無しさん@公演中:2009/07/15(水) 10:21:20 ID:EQgozWxf
>>307

楽はピン止めと前髪かなり切ってくれたおかげで見やすくなっていたからな
あれくらいでいいw
309名無しさん@公演中:2009/07/15(水) 10:33:43 ID:qZa1Qv2e
前半はウェーブがかかって前髪が顎近くまであったからな
長いというより形が政宗とは違った
せっかくの眼帯が見えなくなって残念だったよ
310名無しさん@公演中:2009/07/15(水) 12:20:31 ID:qa4BZTX2
伊達の髪型はどうにかしてほしいな
兜ないと政宗に見えない
311名無しさん@公演中:2009/07/15(水) 12:37:46 ID:lQRk8ZCh
DAIGOくらいの髪型まで切ってもいいと思う。
(サントラで歌っていた繋がりで言ってみた)
312名無しさん@公演中:2009/07/15(水) 13:53:38 ID:zIIl2AVe
最初の頃に見て殺陣もバサラも好きだから楽しく見れたしにこにこ帰って来たんだが
ここ見たら後半凄くよくなってたんだなーって羨ましくなった
なのでDVD予約してきましたノシ
伊達の前髪の長さは自分も気になったからちょっと切ったなら嬉しい
楽前日?が収録されてるなのかな
10月遠いけど楽しみだ
313名無しさん@公演中:2009/07/15(水) 14:36:16 ID:xDa1zGaM
DVDってどこで予約できるんだろう・・・
チラシを捨ててしまってわからないw
314名無しさん@公演中:2009/07/15(水) 14:38:54 ID:wZ+3WF5g
ローソンへ行くんだ
315名無しさん@公演中:2009/07/15(水) 16:02:06 ID:RYMnYx0B
本編DVDはローソン限定じゃないよね?
メイトあたりがオリジナル特典付けそうな気がするので様子見中
316名無しさん@公演中:2009/07/15(水) 16:29:57 ID:tMswVkGo
DVD発売記念イベントやらないかなー。
317名無しさん@公演中:2009/07/15(水) 17:07:06 ID:wZ+3WF5g
DVDはローソン限定特典てのもある様子。
発売記念イベントいいね!
アンケ用紙一枚余ってるから書いてファクスしとく!!
318名無しさん@公演中:2009/07/15(水) 17:13:02 ID:qZa1Qv2e
普通だったらイベントも期待するがあの公式の動きの無さに
何もない可能性が高いと思ってしまう
319名無しさん@公演中:2009/07/15(水) 18:11:17 ID:qZa1Qv2e
ローソンにDVD予約しに行ったんだけどパンフや生写真等々グッズも予約受付してた
320名無しさん@公演中:2009/07/15(水) 18:34:59 ID:n9DonnPV
殺陣やってる間真田が無表情なのは演技なのか
それとも槍振り回すのに一生懸命すぎて表情固まってるのかどっちだったんだろう
他キャストはそんな風に思わなかったので彼だけが無表情だったと思うんだが…
321名無しさん@公演中:2009/07/15(水) 20:00:53 ID:0m9CALy0
演技に見せかけて表情固まってた気ガス。
あの槍すんごく重そうで、しかも二本持ちながら殺陣だから…。
そういうのも考慮してもう少し殺陣減らしてあげればいいのに…と思いながら見てた。
322名無しさん@公演中:2009/07/15(水) 21:28:16 ID:aIqa5FxZ
幸村が近くにきた時に見たんだが、どうも細い物干し竿がベースみたいだから、かなり重いと思う。塞いでなかったら金属の筒なのがまるわかりだった。
323名無しさん@公演中:2009/07/15(水) 22:11:24 ID:NEB9mg5t
小道具さんヒドス
324名無しさん@公演中:2009/07/15(水) 23:10:48 ID:0m9CALy0
物干し竿?!そりゃ息きれるよなぁ…。
作る予算が無かったのか?軽くて丈夫なのって作ろうと思えば作れそうなのに。
ヒーローショーの武器って案外軽いし。

それを聞くと本当にお疲れ様と言いたくなるなぁ、幸村の人。
腹だけじゃなく腕もムキムキになってそう。
325名無しさん@公演中:2009/07/15(水) 23:15:53 ID:n9DonnPV
物干し竿か…確かに重そうだったからな
殺陣中のあの無表情のせいで真田のアツイ部分が消されてる感じがして残念だったんだよ
326名無しさん@公演中:2009/07/15(水) 23:32:27 ID:jqNsTiFq
後ろで槍をクロスしたときにカチンカチン金属音してたもんなあ…
327名無しさん@公演中:2009/07/16(木) 00:21:34 ID:ZMqWkIpj
自分は痛みに耐えて覇気のない無表情なんだろうと好意的解釈してた。
328名無しさん@公演中:2009/07/16(木) 00:23:12 ID:XhMeS/gU
もっと軽かったら早く回せもしただろうにね。あんなの振り回しててよく大きな事故もなく終わったと思う。
329名無しさん@公演中:2009/07/16(木) 00:34:16 ID:1zwiYnaA
どんだけ予算ないんだw 別に軽い素材でも作れたろうと思うけどな
金属でやりたい理由でもあったのかな
330名無しさん@公演中:2009/07/16(木) 01:32:50 ID:/Pm48ynM
殺陣で有名な新感線では刀とか槍とかはびっくりするくらい軽い素材で作ってある
だからてっきりこの舞台でも武器は軽くしてあるもんだと思い込んでたのに
金属って…そんなんであの殺陣の量はひどい
幸村の人本当頑張ったな
331名無しさん@公演中:2009/07/16(木) 02:01:16 ID:qgcSd9sS
新感線の予算と一緒にしちゃいかんよ。
軽くて丈夫な小道具製作程、知識とお金が必要なんじゃないかな。
332名無しさん@公演中:2009/07/16(木) 06:26:06 ID:DbJiF5ct
幸村一生懸命頑張ってた、で終わりでいいじゃん
重いとかどうとか憶測でマンセーしまくられても逆にだるいわ
333名無しさん@公演中:2009/07/16(木) 08:05:02 ID:3FCbgH5H
また新感線か。新感線ネタはもういいよ…。
前も新感線の役者がどうのって話になって新感線にあまりいい印象は無い
334名無しさん@公演中:2009/07/16(木) 08:27:16 ID:nB36YJYT
腐女子しか来ない舞台と他の劇団比較してもなぁ…
335名無しさん@公演中:2009/07/16(木) 09:24:18 ID:tnrxUzxu
頑張っていたのは幸村だけではなく皆さん頑張っていた。


ところで幸村役のファンはどうしてあんなにオバサン率高いのw
政宗役ファンは若くて可愛いコが多いとお見受けしたが。
336名無しさん@公演中:2009/07/16(木) 09:33:35 ID:A+8WLk0A
>>335
なんでそんな荒れるような事言うの。やめれ。

武器小道具に関しては、もうちょっと見栄えのするもの作って欲しかったな。
強度とかもあるだろうけどさー。
場所柄、本職に頼んだのかと思ったんだけど違うかな?
337名無しさん@公演中:2009/07/16(木) 09:34:08 ID:2C0la86O
おっ凄いね!誰のファンか見ただけでピタリと当たる。何か商売出来そうだねー。
338名無しさん@公演中:2009/07/16(木) 09:37:48 ID:4rRXTHte
今度はファン叩きか
339名無しさん@公演中:2009/07/16(木) 09:59:14 ID:tnrxUzxu
>>336
失礼。気を付けます。
340名無しさん@公演中:2009/07/16(木) 10:30:57 ID:ys9uDZub
幸村役ファンはオタママが多い
戦隊出身だから
伊達役はモデルあがり
341名無しさん@公演中:2009/07/16(木) 10:34:53 ID:se6e1ftl
伊達役はテニミュの人って思ってた
モデルだったのか
342名無しさん@公演中:2009/07/16(木) 10:35:25 ID:jWPhiRz/
役者のファン層は関係無いだろ
一番多かったのは原作ゲームファンなんだから
ファン同士で争わせたいのかもしれないけどここでやるな
343名無しさん@公演中:2009/07/16(木) 10:52:02 ID:nx5E1G0t
うむ、中の人はある程度似てて演技さえ上手ければ正直誰でもいい
344名無しさん@公演中:2009/07/16(木) 12:17:05 ID:0ZYyuoEc
伊達役は現役テニミュ俳優だよ
345名無しさん@公演中:2009/07/16(木) 12:25:27 ID:3FCbgH5H
久保田ファンはテニミュファンが大半、モデル時代は超マイナーだったからな
原作ファンは確かに多いが純粋に原作だけのファンはそんなに多くは無い気がする
興味のある人もいるだろうがナマモノ系には動かない人もいるだろうな
ナマモノに慣れてる点でテニミュや特撮が好きでバサラも分かる(好き)って人が入りやすそう
346名無しさん@公演中:2009/07/16(木) 13:42:21 ID:VItn+jZm
物干し竿じゃないよ、アルミのパイプだよ
あれでもかなり軽く壊れにくく作ってある。壊れたけどw
わざわざ重く作らないよ
347名無しさん@公演中:2009/07/16(木) 16:00:17 ID:EdCDkEM8
>>322
ちょっとぶつけただけでグニャっと曲がってたのに
物干し竿なわけないだろw
348名無しさん@公演中:2009/07/16(木) 16:27:30 ID:0KPaHToN
>>347
先端がぐんにゃりしたのは見たけど、柄までぐんにゃりしてたのか?
それはそれで大問題な気がw
349名無しさん@公演中:2009/07/16(木) 16:36:44 ID:R55+FGtJ
あ、テニミュの人でいいのか 違う人と勘違いしてたのかとぐぐってしまった

自分の周りのリピーターはこれで生に初めて触れてやばいはまった!て人よりは(いなくはないが)
もともとテニミュ見てるとか特が好きとかヅカが好きとか舞台好きって人が多かった
ヅカ好き発覚が意外とたくさんいるんで、カプコンの舞台ってことで逆裁が頭にあったのかも
350名無しさん@公演中:2009/07/16(木) 17:21:06 ID:ZMqWkIpj
自分は原作好きで観に行って楽しくてハマった口だ。
蛇ヲタでもあるから舞台も生も慣れたもんだが、それとは違う楽しさがあった。
中の人個人にはよろめかないまけど再演あったら絶対リピートする。
351名無しさん@公演中:2009/07/16(木) 18:45:14 ID:K4b4bpDs
真ん中から折れてた日があったw
たしか7日

自分も役者を一人もしらなかった原作ファンだけど光秀とか感動した
ファンの人はどう思うんだろうな…
352名無しさん@公演中:2009/07/17(金) 00:43:02 ID:dmwzzGA8
たん
353名無しさん@公演中:2009/07/17(金) 00:56:15 ID:qcYU9NKL
>>344
現役なのか。
だから伊達の為に髪の毛切りたくなかったのかな?
354名無しさん@公演中:2009/07/17(金) 01:00:05 ID:bK6i2ST7
>>353
テニミュはヅラだから関係ないと思う
355名無しさん@公演中:2009/07/17(金) 01:00:25 ID:5Z4n1/L3
>>354
次の公演は出ないし、だとしても鬘だから、中の人の髪型は関係ないよ
356名無しさん@公演中:2009/07/17(金) 01:16:49 ID:wBWAIACk
あの髪型にOK出しちゃった演出家が不思議
とりあえず色は黒いし大体あのくらいだろって思ったのかな
357名無しさん@公演中:2009/07/17(金) 01:56:54 ID:99CKImdU
イベントで役者本人が舞台のために髪の毛切れないっていってたから
多分BASARAのために伸ばしてたんだと思う
だから演出家の考えた長さがあのくらいだったんじゃない?
別の舞台のためかもしれないけど
358名無しさん@公演中:2009/07/17(金) 02:33:21 ID:nZxcm7s3
次の舞台は人斬り以蔵だしそれのために髪を切らなかったん
かなーと思った。
あるいは眼帯が実は見えるようになってたんで、それを
ごまかすためかもしれない。
わたしとしてはそんなに気にならなかったんだがな。
359名無しさん@公演中:2009/07/17(金) 02:38:45 ID:JWFho3/f
いや、あれは政宗やるために伸ばしてたって聞いたぞ
キャラデザ絵だとスゲー長いときあるからそれを参考にしたのかもしれんが
兜かぶっててあの長さなら良かったんだろうけど殆ど取ってたからな…
ゲームプレイした者からすると兜取った髪形=第二衣装ぐらいの長さのイメージだったから
そっちを参考にしたほうがよかったと思うのに
360名無しさん@公演中:2009/07/17(金) 03:28:46 ID:fYUNLna+
アニメとかだとけっこう長いしあれでいいと思う<政宗
最初の方前髪が重かったってのも改善されたみたいだし
そのあとの舞台が以蔵ならどっちも長髪イメージでちょうどよかったかも
ヅラじゃないのはよかった
361名無しさん@公演中:2009/07/17(金) 08:12:47 ID:gR5QsiYd
パンフとグッズの申し込み始まったから予約してきた
発売中止扱いになってるポスターがあるんだがなんのポスターだったんだろう
362名無しさん@公演中:2009/07/17(金) 10:15:40 ID:wBWAIACk
>>361パンフグッズ発売開始>既出
ポスターは会場で売ってた白背景のしょーもないやつかな
363名無しさん@公演中:2009/07/17(金) 12:25:28 ID:x9JT35TQ
>>362
会場で販売してたポスターって2100円くらいしたよね?ちょっと高くね?
欲しかったけど、帰りの道中が長いため折曲がったら嫌だなと思い断念。
通販で売って欲しかったな。
364名無しさん@公演中:2009/07/17(金) 15:50:32 ID:8AmBqHnb
結局誰がどの役やっても脚本と演出が悪ければ駄目なんですねー。
365名無しさん@公演中:2009/07/17(金) 23:01:38 ID:njF3gvj0
>>364
そりゃなんでもそうだよ
ただ、役者が頑張ってれば見た人が何らかの感情を持つから
意外な効果を出す事もある
366名無しさん@公演中:2009/07/17(金) 23:37:03 ID:HIzZIGxP
頑張ってるんだから批判しないであげてね!

甘い
367名無しさん@公演中:2009/07/18(土) 00:24:00 ID:mPudX1wF
つか普通に面白かったけど。
368名無しさん@公演中:2009/07/18(土) 01:18:10 ID:Dtm+Kb2l
役者もハマってたし頑張ってたし良い舞台だったとは思う
ただ、あとは殺陣の長ささえどうにかなればなぁ…と
前列で見てると役者の表情や動きがダイレクトに視界に入ってきて楽しいんだけど
後列だと舞台全体を見てしまうせいか殺陣(動き)を単調に感じて退屈だった
小林Pや関係者も欠伸多発するくらいだしね
369名無しさん@公演中:2009/07/18(土) 22:52:42 ID:b5CR+WUr
小十郎が過疎公式BLOG更新してくれたねw
政宗との写真も良い感じ
また彼の小十郎が見たい
370名無しさん@公演中:2009/07/18(土) 23:12:15 ID:bQfkguzY
公式ホントやる気無いよね
谷口さんのブログ見に行ったら雑誌情報が細かく書いてあって感動したよ
371名無しさん@公演中:2009/07/18(土) 23:30:08 ID:Dtm+Kb2l
雑誌情報が無いのは他でもあるけどDVDやグッズ情報載せないのはちょっとな
ブログも結局公演前に挨拶程度にキャストが1回ずつ書いて公演後も一言だけだし
スタッフでもいいから稽古や公演中レポ書いてほしかった
必要最低限はやってくれよ公式
372名無しさん@公演中:2009/07/19(日) 17:07:18 ID:yh613o/T
タイムテーブル載ってないのが面倒くさかった
373名無しさん@公演中:2009/07/19(日) 19:16:54 ID:yZtCoKM1
>>370
公式サイトより役者さんブログの方が情報多いってどんだけw

電撃レイヤーズに掲載予定ってあるけど、これは表紙フラグじゃないの?
最遊記や遙かの舞台は表紙になったよね
374名無しさん@公演中:2009/07/19(日) 21:38:12 ID:x6L5hii9
DVDはローソンだけで発売なのかな
アニメイトみたいな所で予約無しで普通に買えるなら楽なんだが
各店舗限定とかあるならそういう詳細も欲しいな
375名無しさん@公演中:2009/07/19(日) 21:59:28 ID:2LLfKOqd
自分もポイント貯まるし出来るならメイトで買いたいな
ローソンは特典があるとはいえ全額前払いだからちょっと躊躇う
明日メイトに問い合わせてみるノシ
376名無しさん@公演中:2009/07/19(日) 23:54:25 ID:30qPSOtd
>>369
見てきた!
小十郎すごく格好良かったから役者さんがキャラを好きになってくれるのは
ゲームファンとして本当に嬉しいな
自分もまた彼の小十郎見たい
背中守ってほしいw
377名無しさん@公演中:2009/07/20(月) 00:05:51 ID:tjFi7JyN
187 名前:名無しさん@公演中[] 投稿日:2009/07/11(土) 23:15:05 ID:63D1NuaS
入江くん役
史上最悪のブチャイク〜
ワロタ\(^-^)/
オワタ\(^-^)/

189 名前:名無しさん@公演中[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 22:32:27 ID:wDArYMjD
なんで入江くんが不細工なの…

190 名前:名無しさん@公演中[] 投稿日:2009/07/15(水) 19:20:17 ID:zuN+nVJT
入江くんがチビで不細工なんて…

194 名前:名無しさん@公演中[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 18:56:19 ID:W2hgUC5z
チケット売れてないらしいじゃん
やっぱ入江くんは演技多少下手でもいいからイケメンの人にしてほしかったな

199 名前:名無しさん@公演中[] 投稿日:2009/07/17(金) 23:20:51 ID:Kc9cmgHu
>>173
ブサイク過ぎて見てると怖くなってきた

200 名前:名無しさん@公演中[] 投稿日:2009/07/18(土) 13:35:32 ID:DewJ/WbZ
入江くん、不細工までいかないが一般人すぎるw
大阪公演までするのにガラガラなんだろうな

201 名前:名無しさん@公演中[] 投稿日:2009/07/18(土) 22:19:31 ID:7BSCM66p
入江君役は何でこの顔で芸能人なわけ
378名無しさん@公演中:2009/07/20(月) 10:31:23 ID:PW5idC2S
今月のビズログに舞台版の記事が載ってるらしいんだけど
誰か見た人いる?
379名無しさん@公演中:2009/07/20(月) 11:06:09 ID:WjCfcBO+
ビズログ買ったよ
ゲネレポと主役二人のインタビューが載ってた
来月号には舞台レポだって
380名無しさん@公演中:2009/07/20(月) 11:24:06 ID:PW5idC2S
インタビュー載ってるのか!詳しくありがとう
ちょっと買ってくるよ
381379:2009/07/20(月) 11:28:14 ID:WjCfcBO+
ごめんゲネレポじゃなくて
舞台挨拶だった
インタビューは結構面白かったよ
382名無しさん@公演中:2009/07/20(月) 18:32:31 ID:xTfI0cjB
インタビュー何かおもしろいネタあるのかな??
人間関係の暴露とかw
383名無しさん@公演中:2009/07/21(火) 18:10:03 ID:EpaWoGn5
メイトではDVD売らないのかな
問い合わせた方いたら教えて下さい
384名無しさん@公演中:2009/07/21(火) 20:53:00 ID:URQQrsyD
>>383
自分で問い合わせて下さい
385名無しさん@公演中:2009/07/21(火) 20:55:18 ID:UN/DZk08
今更だけど政宗の
「魔王を倒すのはこの俺だぁ!!」
ってセリフが多すぎると思った
4回くらい言ってるよね?
386名無しさん@公演中:2009/07/21(火) 23:05:59 ID:w9FnarD/
ごめんなんかウケたw
ものすごく大事なことだったんだなwww<4回
387名無しさん@公演中:2009/07/22(水) 00:05:42 ID:mb/ljCiP
俺が俺が!って何度も言ってはいるけども結局は幸村のサポートっぽいよな
388名無しさん@公演中:2009/07/22(水) 00:19:01 ID:SHemI/+f
背中は小十郎がお守りします、も何回も聞いた記憶が。
佐助の給料絡み発言はデフォか。
モトネタも台詞がそんなにあるものじゃないし、それぐらいしか拾えなかった
のかもなー。
そこらへんを捏造してイメージ損なう事なく補填するのが原作ものの脚本の
力だと思うので、結局脚本が…というハナシに戻る……。
389名無しさん@公演中:2009/07/22(水) 00:20:52 ID:5PTeq3eD
殺陣も繰り返しで台詞も繰り返しか…
政宗が幸村を庇うシーンも3回ぐらいあった気がするし
光秀が雑兵を階段の下に追い込んで首を掻き切るシーンも4回ぐらいあった気がする
390名無しさん@公演中:2009/07/22(水) 00:25:23 ID:d0/5pITZ
むしろそこまで覚えていられる記憶力がうらやましい。
DVDが来たら初見な気持ちで観られそうな自分が怖い。
391名無しさん@公演中:2009/07/22(水) 00:25:57 ID:0RR9bv7Y
政宗と幸村はあんなにお友達になっちゃって本気で殺し合いできるんだろうか心配
392名無しさん@公演中:2009/07/22(水) 01:12:31 ID:SHemI/+f
街道攻防戦で伊達と幸村が二回改めて対峙していてそこが引っ掛かって話の流れが
よく思い出せないんでDVDは私も色々新しい発見がありそうだ。
演出家のファンらしい人のブログでは、彼はほとんど脚本にはノータッチで
そうなった理由もあるそうだが。
個人的にはポスター販売中止の理由が知りたい
393名無しさん@公演中:2009/07/22(水) 01:47:27 ID:itqSJ+o6
ノータッチで作・演出のクレジットはないんじゃね?

演出家の脚本が使い物にならなかったからアニメの脚本の人が呼ばれたんだろ?
394名無しさん@公演中:2009/07/22(水) 03:02:51 ID:SHemI/+f
真実は知らないが、ゲームにないプラスされてたエピソードの幸村の描き方を見ると
そこらへんがアニメ脚本家の書き下ろしじゃないかな、と。
どちらにしろあんまり関わってない、関われてないからクレジットが
「脚本協力」なんじゃないかなー。
コパピーが口出すともっと伊達寄りな話になっていたと思う、てか主役は伊達になるはず。
ゲームとはいえ、原作まんまな話を作るのも舞台演出上では脚本になるのかな??
なんか色々時間が足らなかったってオチな気がする今日この頃…。
395名無しさん@公演中:2009/07/22(水) 05:52:35 ID:Ql01BVKP
>>394
ゲームにない宴会のシーンはアドリブではなく演出家の指示だったって
幸村役の人がファンクラブイベントで言ってたらしいけどな
(千秋楽のだけ役者のアイデアだったみたい)
だからその辺はむとう氏は介入してないと思われる
他の舞台オリジナルシーンはわからんが
396名無しさん@公演中:2009/07/22(水) 06:20:13 ID:mb/ljCiP
>>392
自分も初め何故同じ対峙シーンを繰り返すのか分からなかったが
1回目はゲーム開始時の「伊達政宗(伊達軍)VS真田幸村(真田軍)」の画面を表して
2回目は実際にゲーム本編内での対峙を表してるのかな…と思った
ゲームをやってみてそんな気がした
397名無しさん@公演中:2009/07/22(水) 10:50:33 ID:SHemI/+f
宴会のシーンで叫ぶ幸村にはちょっと違和感があったので
むとうさん作ではないなーとは思った。
ゲーム幸村とも違うというか…舞台幸村として楽しかったけど。
自分も昨日久しぶりにモトネタゲームをプレイしてなんかニヤニヤ
してしまった。そしてアニメパートの出来がアレだったのを
思い出した……。
398名無しさん@公演中:2009/07/22(水) 11:02:50 ID:d0/5pITZ
思い出すの遅いよ!w<アニメパートの出来

しかしパンフもDVDもなにもかもローソン便りなんだな。
せめて公式からリンクがあれば。
399名無しさん@公演中:2009/07/22(水) 11:03:56 ID:MTPE95tC
自分は最近ゲームやり始めたんだが、舞台ってゲームまんまだと思ったが。
ゲームも話ほとんどないよな。
むしろ忠実な舞台化だと思う。アニメのが出来いいとは思うが。
400名無しさん@公演中:2009/07/22(水) 12:41:09 ID:5PTeq3eD
舞台見てから久々にゲームの蒼紅共闘やったら
自分の記憶より幸村が渋かった…というか
政宗の制止を振り切って信長を討ちに行くシーンあたりが
舞台だともっと聞き分けのない駄々っ子みたいになってたなあと
401名無しさん@公演中:2009/07/22(水) 15:52:55 ID:CNhTv5sG
舞台幸村は精神的にガキ。
ゲーム幸村のほうがオトナに感じる。見た目はゲーム幸村のほうが若く見えるが。
これはきっと役者のせいだな!
402名無しさん@公演中:2009/07/22(水) 16:54:56 ID:pasOKaWA
役者のせいじゃなくて貴方が色眼鏡で見てしまってるからだと思うよ
403名無しさん@公演中:2009/07/22(水) 18:11:52 ID:fvprTQ8Y
今回観に行かなかったが、ここ来たら意外と好評なのでDVD買ってみようかな

ブリミュも初演は脚本も演出も役作りも小道具も酷かったが、
今ではすごく良い舞台になったのでBASARAにもそれを期待。
生の良いところは成長を見れるとこだよな
404名無しさん@公演中:2009/07/22(水) 19:28:03 ID:SHemI/+f
バサラって基本的には幸村の成長物語だからな。
ゲームアニメ舞台それぞれで違う方法で成長してゆくのが
見れるなんてなんかお得!!
405名無しさん@公演中:2009/07/22(水) 19:49:48 ID:MTPE95tC
>>404せつこ、それ違う。
406名無しさん@公演中:2009/07/22(水) 20:19:39 ID:fxZylDAz
幸村が斬られ過ぎてたせいで蒼紅がライバルに思えなかった。
舞台は幸村メインっぽく進んでるのにやられて助けられてばっかりだし
元になってる話のメインは政宗だから
政宗をカッコ良くしたいのは分かるけど
それにしてはなんか政宗出番少ないように思えるし、
どっちに重点を置きたいのかちぐはぐだったと思う…。

個人的に役者さんは全員かなり頑張ってくれてたと思うし
蒼紅両方立てなきゃいけないから難しいだろうけど
次回あるなら誰のせいとかそういう意味ではなく、
やっぱり脚本どうにかして欲しい。
407名無しさん@公演中:2009/07/22(水) 20:30:49 ID:vkutx/aG
ゲーム始めたばかりなんで、まだよく分かってないだけど
休憩前の一騎打ちで
小十郎VS信長
政宗VS光秀
だったけど、小十郎と政宗は逆にできなかったの?
だから、余計政宗の印象が薄く感じちゃった。
408名無しさん@公演中:2009/07/22(水) 21:01:53 ID:ICG1ab3J
>>406
どことなくもやっとしてたのがやっとわかった。そのとおりだわー。

初演のネタとしては蒼紅共闘でいいと思うし、幸村視点が中心っていうのも
ゲームやアニメと差別化できてこれはこれで良かったと思う。
あとは幸村のやられ方や立ち直り方の問題なんだろうね。
光秀VS蘭丸っていうチョイスも舞台映えの点で成功だったと思うし
オリジナルエピソードである濃姫の苦悩と居直りみたいなのもすごく良かったから、
あとは主人公ふたりの見せ場さえどうにかなってればなぁ。
409名無しさん@公演中:2009/07/22(水) 21:52:28 ID:mb/ljCiP
>>407
あそこ正直要らない気がする
本編には無い組み合わせをやりたかったのか政宗対信長はラストにあるからとっておきたかったのか
佐助対蘭丸が見れて嬉しいんだけど小十郎対信長はなんだか妙だった

舞台は確かにゲームを忠実に再現してるが再現しすぎたな
せっかく生身の人間がやるんだからそれを生かした構成にしてほしい
410名無しさん@公演中:2009/07/22(水) 22:41:34 ID:YLeU1AjM
小十郎VS信長目当てに通った自分みたいなのもいる
411名無しさん@公演中:2009/07/23(木) 00:27:39 ID:YFGKiqjk
酔っ払ってお館様ー!と叫ぶシーン、千秋楽のアドリブは演出家に
「自分の殻を破ってみろ」と言われて役者が考案したアイデアだったそうだが
ゲネでこばPに却下されて、千秋楽のみで蔵出しする事を許されたらしい
412名無しさん@公演中:2009/07/23(木) 00:35:35 ID:kk7V098w
確かに「お前ら声小せぇぞ」は幸村じゃないな
413名無しさん@公演中:2009/07/23(木) 00:53:42 ID:Qje8l+8u
>>412
ええええ
本当にそんな小十郎みたいな口調だったのか?
414名無しさん@公演中:2009/07/23(木) 00:59:22 ID:kk7V098w
幸村に続いて真田軍の兵士が「お館様!」と叫んだら確かそんな感じでダメ出ししてた
小十郎というよりはその辺の若い現代人みたいな口調で「バサラの真田幸村」では無かったね
415名無しさん@公演中:2009/07/23(木) 01:36:52 ID:lYqR3FCB
「てめぇら気合いが足んねぇよ」だったかな。
酔っ払いの演技&楽日だったから、なノリではあった。
破る殻はそこじゃないよね。コバピーグッジョブ。
続く伊達軍はともかく、伊達主従はあんまりイメージと
違わないおふざけっぷりだった。というかここでもやはり
小十郎がよかった…。
416名無しさん@公演中:2009/07/23(木) 01:48:28 ID:Uis9uZ0N
楽の小十郎、観たかった・・・
417名無しさん@公演中:2009/07/23(木) 02:59:01 ID:Qje8l+8u
そのシーン以外の演技や台詞にしても
どーも役者か演出家(もしくは両方)が幸村のキャラ観を見誤ってる感があるなあ
コバPからもダメ出しとは…
418名無しさん@公演中:2009/07/23(木) 11:15:02 ID:vO8sWPJc
たぶん両者とも見誤ってる
419名無しさん@公演中:2009/07/23(木) 11:41:33 ID:NgHgrVrA
こんなの○と違うと騒ぐ人も多分自分解釈が凝り固まってキャラを見誤ってるよ。
ゲームのキャラなんて正史がないに等しいから見方や状況で変わる。
メディアごとに色々なキャラがあっていいんじゃないかな。
420名無しさん@公演中:2009/07/23(木) 11:49:59 ID:kk7V098w
確かに解釈は人それぞれだけど明らかに言葉使いが違うのは解釈違いとは言わない
421名無しさん@公演中:2009/07/23(木) 12:09:59 ID:NgHgrVrA
アドリブのお遊びで言葉遣い違うと言われてもな。
それを言ったら小十郎だってダチョウの乗り突っ込みなんかやらないよw
422名無しさん@公演中:2009/07/23(木) 12:26:44 ID:G38af0+T
千秋楽ではないが、同じシーンで
「よしおめぇら座れ座れ!」みたいなことを
手を煽るような仕草と共に言っていて「え?」と思った。

確かに原作キャラの解釈は人それぞれだが、
自分含めここを見ると結構違和感感じた人いるんだな。

423名無しさん@公演中:2009/07/23(木) 12:52:29 ID:hnK4eKJO
幸村と政宗には違和感ある部分はあった
政宗のじじい呼びも嫌だったな
幸村に関しては別人ww
424名無しさん@公演中:2009/07/23(木) 13:00:10 ID:Uis9uZ0N
政宗、普通に「じじい」呼びしそうだけどw
キャストに違和感なかった自分、幸せだな

DVDとかの受け取りが先過ぎて、忘れそうで怖いが。あれって連絡来るの?
425名無しさん@公演中:2009/07/23(木) 13:25:29 ID:hnK4eKJO
政宗だったらじいさんじゃない?
一国の主がじじい呼びはちょっと
426名無しさん@公演中:2009/07/23(木) 13:37:24 ID:Qje8l+8u
>>421
自分だけとかファンが違う違うと騒いでるなら自分の解釈が凝り固まってるのかなと思うが
生みの親であるコバPにすらNGと言われたというのに驚いたんだよ
千秋楽限りのお遊びならファンサと思えるけど
Pに指摘されなきゃ全公演でやるつもりだったのかと思うと…
427名無しさん@公演中:2009/07/23(木) 14:06:58 ID:Uis9uZ0N
その辺は中の人が脚本だけ読んで判断してるか、
ゲームやアニメまでチェックしてから取り組んだかの違いな気がしないでもない。
なんだかんだいってもPは全部網羅してるわけだからキャラを一番掴んでなきゃまずいだろw

たぶん一番原作をチェックしていないのは脚本・演出
428名無しさん@公演中:2009/07/23(木) 16:53:32 ID:CAwZuLCF
>ゲネでこばPに却下されて、千秋楽のみで蔵出しする事を許されたらしい
らしい
らしい…

これだけでこばPの発言確定となる流れが恐ろしい…
429名無しさん@公演中:2009/07/23(木) 17:02:35 ID:YFGKiqjk
>>428
ソースは幸村役の人のトークショーでの発言
と言っても自分はそのトークショー行ってないから行った人のレポ読んだだけだが
430名無しさん@公演中:2009/07/23(木) 19:05:02 ID:TecJRhrC
舞台見に行けなくてDVD買うか悩み中なんですけど
このスレざっと読んだ感じ、ゲームのイメージと違うとことかあるみたいだね
特に幸村。やられすぎって、そんなに弱かったんですか?
431名無しさん@公演中:2009/07/23(木) 19:09:51 ID:hY3566ki
うん、めちゃくちゃ弱い
はっきり言っていいとこなし…かも…
432名無しさん@公演中:2009/07/23(木) 19:29:20 ID:ygPmZcr/
幸村はのたうち回ってた記憶しかない
433名無しさん@公演中:2009/07/23(木) 20:28:02 ID:mAzhtmyf
>>415
関係ないけど
その台詞、光秀の人が
昔お兄さん役の人に
よく言われてたなぁ…
あれから10年かw
434名無しさん@公演中:2009/07/24(金) 00:15:44 ID:LecIijbw
テニミュみたいにDVD化は高確率でありますかい
地方はつまんないよ
435名無しさん@公演中:2009/07/24(金) 00:34:39 ID:cFbHOxzk
DVD化はすでに決まっていて、ローソンで受けつけてるよ
公式にはなんにも書いてないけどw
436名無しさん@公演中:2009/07/24(金) 10:20:00 ID:wSWUuxu1
ネット予約後のLoppiの分かり辛さは異常
どうやって発券するのか10分程悩んでしまった
437名無しさん@公演中:2009/07/24(金) 12:37:14 ID:vv505Qit
一般流通は無理でもせめてアニメイトくらいには置いてほしかったな
カメラワーク超絶悪そうな予感するけどww
438名無しさん@公演中:2009/07/24(金) 14:37:46 ID:mnDZejXD
この間H&Mに問い合わせてみたら
アニメイトや弊社ショップでも販売する予定だと言ってたよ
439名無しさん@公演中:2009/07/24(金) 17:08:07 ID:pYDour4Q
>>430だけどレスくれた人ありがとう
幸村やられるだけでいいとこなしか…
幸村好きだから悩むな
出番自体は結構ある感じですか?
質問ばっかスマン
440名無しさん@公演中:2009/07/24(金) 17:33:25 ID:6ZDs9G5v
外伝の政宗ストーリー蒼紅共闘がベースなのになぜか
主役は幸村っぽい。
ゲームまんまの幸村じゃなきゃイヤだ!!!という人には
あまりお勧めはしない。
わたしも幸村スキーだが、舞台は舞台と思えばあの幸村も
楽しい。とてもいい腹筋です。

ローソン行くつもりが本屋でヒーロービジョンを
ゲットしてしまった。
久保田くんは楽しい人だな…!
6月頭のインタビューで、まだ台本が出来てないとの
一文を見つけて驚愕した。
公演いつからだっけか……
441名無しさん@公演中:2009/07/24(金) 17:40:14 ID:DlsuKu5+
出番自体はけっこうあるというか事実上の主人公だからかなり目立つよ。
ただ、ゲームやアニメの幸村のイメージとは相当違うから期待しすぎないほうがいい。
自分の印象では、幸村の精悍で男くさい部分を抽出した感じ。
442名無しさん@公演中:2009/07/24(金) 17:41:47 ID:vv505Qit
そりゃ一応主役の片割れなんだから出番はあるだろうよ…

この舞台の真田は怪我を負ってのスタートだから中盤からはずっとヨロヨロしてる
そこを根性で乗り越えていくのがいかにも熱血な幸村らしいが
舞台版幸村の場合はずっと泣きそうな感じで周りの忠告も駄々こねて跳ね返してた

舞台とDVDじゃ印象違うだろうし何より良し悪しは人それぞれ
お金を出す物だから慎重になるのは分かるが人の意見を聞きまくるのもどうかと思う
443名無しさん@公演中:2009/07/24(金) 17:56:34 ID:LvRzz5+w
写真と対談が面白かったけど購入するか悩む値段なんだよなー<ヒロビ
ツーショットの写真でかけりゃ悩まず買ったw
444名無しさん@公演中:2009/07/24(金) 21:29:58 ID:t+dS5VZA
そろそろ伊達主従の話でもしないか
445名無しさん@公演中:2009/07/24(金) 22:08:17 ID:6ZDs9G5v
レジに持ってった時値段聞いて耳をちょっと疑ったよ…>ヒーロービジョン
次号にはゲネのレポとか載るんだろうか……今度は覚悟してレジに並ぶよ
446名無しさん@公演中:2009/07/24(金) 22:14:27 ID:2GcaFDkR
>>444
話題に出すほど出番がなかったっていう…
ゲームで出番ない小十郎はともかく政宗ストーリーを元に作ってんのに
なんであんなに筆頭の影薄かったんだ…
447名無しさん@公演中:2009/07/24(金) 22:39:08 ID:t+dS5VZA
>話題に出すほど出番がなかったっていう…


・・・orz
気のせいかもしれないが、政宗は真田と比べると出番やら演出やら衣裳やらいろいろ手抜かれてないか・・・?
448名無しさん@公演中:2009/07/24(金) 22:57:03 ID:DlsuKu5+
>>447
それはさすがに気のせい。
っていうか自分から伊達主従の話題をねだっておいてそれかよw

とはいえ、話題に出すほど出番がなかったというのは悲しいほど同意。
政宗の役者が直前まで別の舞台をやってたのが原因かね。
立ち回りに関しては他のキャストに見劣りしないくらいにはできてただけに
不自然なほどの登場場面の少なさは気になった。
449名無しさん@公演中:2009/07/24(金) 23:13:17 ID:1L0zqg1I
>>448
稽古入りは全員同時期だったから中の人のスケジュールは関係ないと思う
脚本や物販のギリギリさを見ていると最終調整もままならないまま本番に突入した感があるから
演出に偏りがあっても直す時間がなかったんじゃないか
前日のゲネでも最後のシーン確定していなかったからな
450名無しさん@公演中:2009/07/24(金) 23:20:30 ID:nwmbKHFT
政宗の中の人は5月上旬で前の舞台終わってた
なのでスケジュール的には全く問題ないと思う

ヒロビの対談読む限りでは
昨年末には政宗役が決まってたようなんだが
それだけの期間があったというのに
脚本やら演出がグダグダなのは
どう考えても演出家の力量不足…
451名無しさん@公演中:2009/07/24(金) 23:42:18 ID:WmKIeCP/
伊達主従はなんか薄っぺらかった印象しかない
の割に役者のブログだと仲良しだよね
続編があったらそっちに期待
452名無しさん@公演中:2009/07/25(土) 00:47:51 ID:MIHYx7Ci
どらえもんとのびたみたいなものだと思った<舞台伊達と幸村
453名無しさん@公演中:2009/07/25(土) 01:06:42 ID:dRYnA50R
信長がジャイアンで小十郎がドラミちゃん
454名無しさん@公演中:2009/07/25(土) 02:20:37 ID:iGMaZe0t
衣装といえば政宗の羽織なんであんな短かったんだろ
動く時に邪魔にならないようにか?と思ったけど小十郎なんかもっと長かったしな…
455名無しさん@公演中:2009/07/25(土) 02:32:40 ID:K1rCMjWu
布が足りなくなったんじゃないか
456名無しさん@公演中:2009/07/25(土) 03:02:54 ID:35Pa5qc/
>>452-453
納得してしまうw

BASARA的にはゲームとアニメで政宗が怪我だったから
今度は幸村が怪我のターンなのかなと思ってた
それで作ったらああなっちゃったというか
一応蒼紅両ヒーローなんだし
457名無しさん@公演中:2009/07/25(土) 03:20:04 ID:iGMaZe0t
政宗ストーリーなのに幸村視点で作られた感はあったなあ
458名無しさん@公演中:2009/07/25(土) 03:36:48 ID:LANT40f+
しかも主役をとられた幸村は弱いしで政宗ファンには微妙だったね
幸村主役にするなら政宗ストーリーじゃない展開にしてほしかった
459名無しさん@公演中:2009/07/25(土) 03:50:06 ID:fkPg8N+m
>>458
どっちのファンでもあるが正直どっちの扱いも微妙だった
アニメでは政宗が怪我してたが弱すぎる感もなかったし幸村も空気じゃなかった気が…
460名無しさん@公演中:2009/07/25(土) 13:23:51 ID:zOfYLtUo
アニメでは怪我してた分政宗に動きがなくなって幸村が目立ってたように自分は感じたよ
アニメでも幸村成長物語 舞台でも幸村成長物語
ゲームも幸村成長物語ばっかり繰り返してるし、個々のキャラや役者が面白くいにしても
ストーリーには正直そろそろ飽きてきた

自分武田贔屓だけど、再演ではなく新しく脚本作ってまたやることがあるなら
いっそ幸村は傍役くらいでいいわ
幸村メインに据えると成長物語しかできないようだし
カプコンにしろ外注にしろシナリオに引き出しが少ないならもう幸村はいいよ
別のキャラで新しいものが見たい
461名無しさん@公演中:2009/07/25(土) 14:49:40 ID:vr/UFS/0
アニメ脚本のむとうさんも幸村びいきというか、やはり
ライバルも敵もいるキャラの成長物語というのは描きやすいとか
言ってた気がする。
しかしまあ、ゲーム、アニメ、舞台は別物と考えたほうが。
ゲームもアニメも新作でどうなるか、期待。
次があると仮定して、舞台もどっちかのネタに乗っかったりするんだろうかね。
462名無しさん@公演中:2009/07/25(土) 15:11:33 ID:ODGEjmkt
ヒロビかぁ…
そういう雑誌買ったことないからよくわからなくて
調べてみたら高くて笑った!

でも余計気になる自分が悲しい
買った人、よかったら教えてもらえたら嬉しいんだけど
対談というかバサラが占めるページ数ってどのくらいだった?
463名無しさん@公演中:2009/07/25(土) 15:24:32 ID:F7hwFB/K
昔見開き2ページのために買ったことがあるよ、ヒロビ・・・
今もそんなに高いのか。
464名無しさん@公演中:2009/07/25(土) 16:00:17 ID:vr/UFS/0
対談4頁>ヒロビ
公演前の対談で内容については何も語れない二人(笑)
やりとりがなかなか楽しい。楽しいが高い…それに尽きる。
写真は大きめでけっこういいと思った。だが高(ry
特撮系の役者が多い舞台だったから今後のそれなりのフォローに
期待したいところ。

にぎにぎ写真に釣られて買ったけどね!!!
465名無しさん@公演中:2009/07/25(土) 16:20:02 ID:XAvQsxcr
幸村が悪いんじゃなくて、てっとり早くバサラを理解してもらうには蒼紅共闘が一番なだけっしょ
確かにアニメ、舞台と似たような話が続いて飽きたのもあるけどさ
ただ逆にいうと共闘は一度しかできないネタだと思うので今後は違うバサラを見せて欲しい
個人的には豊臣ラスボスとか小十郎外伝とか見たいな
466名無しさん@公演中:2009/07/25(土) 16:30:22 ID:F7hwFB/K
BASARAの世界観を一発で理解してもらうためには「共闘が一番」なのはわかるが、
主役や視点がいつの間にか入れ替わってしまうのはよくわからないw
まさかゲームでも主役がいつの間にか入れ替わるわけでもあるまい。
467名無しさん@公演中:2009/07/25(土) 16:55:52 ID:o9No3eHC
バサラについてキャラの名前だけ知ってる友達を四人連れて行ったが
てっとり早く理解するどころか全員素早く後退していったよ…
バサラ大好きな自分でも辛かったから付き合わせた四人にはとても申し訳なかった
468名無しさん@公演中:2009/07/25(土) 23:29:39 ID:LANT40f+
政宗と幸村だとどうしても若い幸村の成長物語になっちゃうのは舞台とアニメでよーく分かった
あとやっぱ幸村の方が脚本家が感情移入しやすいんでないの
469名無しさん@公演中:2009/07/26(日) 00:26:06 ID:6NRIfYOo
舞台脚本はよーわからんがアニメ脚本は、幸村好きですよね、と
アニメDVD一巻のオーディオコメンタリで政宗の中の人に突っ込まれて
た。
470名無しさん@公演中:2009/07/26(日) 01:08:41 ID:sIwAWPLs
>>464
ありがとう^^
にぎにぎ写真…!?笑

うーんどうしようかな、さがしに行った店にあったら買おうかな
471名無しさん@公演中:2009/07/26(日) 02:06:47 ID:DDA1fhSg
テレビ見ててふと思ったが、実写いつきは辻ちゃんがぴったりだと思った。
472名無しさん@公演中:2009/07/26(日) 07:16:31 ID:EPgiWibf
>>471
勘弁してくれ
473名無しさん@公演中:2009/07/26(日) 09:03:32 ID:t6BEIH+S
吐き気がする
474名無しさん@公演中:2009/07/26(日) 09:36:38 ID:YpeKfxHi
>>471
昔の辻ならまだしも今の整形オバケじゃ絶対無理だ。
475名無しさん@公演中:2009/07/26(日) 10:34:02 ID:arKJ32S7
かすがは是非スタイルグンバツのお姉さんでおねがいします
476名無しさん@公演中:2009/07/26(日) 18:56:55 ID:y++J5un0
かすがは沢尻エリカ様がいい
477名無しさん@公演中:2009/07/26(日) 19:45:55 ID:t6BEIH+S
程遠いと思うんだが…体系的にもイメージ的にも
謙信にすら上から目線な態度でいそう
何よりオタク舞台なんて嫌悪して出ないと思う
478名無しさん@公演中:2009/07/26(日) 20:49:05 ID:4QhP8yWl
体系はナイスバディにはほど遠いだろう。
あんま嬉しくないが顔はかすがより濃姫に似てると思う。CGグラ見てていつも感じる。
479名無しさん@公演中:2009/07/26(日) 21:02:02 ID:6NRIfYOo
本気だとは思えないが…>エリカ
かすがは濃姫みたいに黒パンツはかないで、あの衣装を
着てくれる人がいいです。ってムリか。
480名無しさん@公演中:2009/07/26(日) 22:38:19 ID:EPgiWibf
動くことを考えると、忠実な衣装は厳しいと思うw>かすが
ポロリどころじゃない
フィギュアスケートみたいに肌色部分も布かなあ
481名無しさん@公演中:2009/07/27(月) 01:22:10 ID:0Mq0APiQ
出てきたら男性客が増えそうだな
といっても自分行った時目の前に座ってた人が男性だったけど
しかも連れ無しだったから驚いた
482名無しさん@公演中:2009/07/27(月) 01:58:17 ID:1p7YhqbW
今回の濃姫も動き良くて足綺麗で良かったけど、やっぱり若すぎたから(信長との対比とか考えるとまぁ仕方ないんだろうけど)
濃姫はもっと年のいった妖艶な感じの人にして
濃姫の役者さんのかすがが見たいな。
かすがならあの声も嵌るだろうし、彼女のグラビアっぷりを見るにあの衣装でも着こなしてくれそうな気がする。
483名無しさん@公演中:2009/07/27(月) 05:54:46 ID:H1gXLj+L
自分も長澤は濃姫よりかすがの方がしっくりくると思う
かすがは同じ特撮経験者から選ぶなら杉本有美でもいい
濃姫は木下あゆ美
484名無しさん@公演中:2009/07/27(月) 07:36:48 ID:od7BS4zI
特撮経験者ならばやはり及川なお(漢字失念)
と思ったが、かすがというより年齢的に濃姫か…
いさぎよくあの衣装を着てくれそうなんだけどな
485名無しさん@公演中:2009/07/27(月) 11:46:27 ID:oJJrQYHJ
次あっても再演な気がする
織田メンツもったいないし光秀役の人とかまたやりたいって熱望してそう
486名無しさん@公演中:2009/07/27(月) 15:03:29 ID:nv7BwRfi
再演はもういいんじゃね
もっとまともな脚本で違う話にして
487名無しさん@公演中:2009/07/27(月) 15:09:31 ID:KccQK5m0
再演するなら、脚本演出見直して
時間も2時間ぐらいがいい
488名無しさん@公演中:2009/07/27(月) 15:10:48 ID:od7BS4zI
再演は希望するけど蘭丸はキャスト変わる気がするな〜
489名無しさん@公演中:2009/07/27(月) 20:23:32 ID:ZYmhOaRY
舞台のDVDってさ本編120分て書いてるから
あの2時間半あったうちの最低30分はカットされてるんだよな?
どこ削るのか知らないがどうせダラダラしてた殺陣シーンを切るんだろうから
カットできるんならもう最初からカットしといて欲しかった…
490名無しさん@公演中:2009/07/27(月) 21:28:33 ID:XyeJ3CZG
な、なんだってー
491名無しさん@公演中:2009/07/27(月) 21:41:41 ID:sA88h61G
カットを30分とか無理じゃない?がちゃがちゃ鳴ってる音をきれいにつなげる技術とかあるんかな?
ぶつ切りにしたり、フェードアウトさせて次のシーンの役者をアップをかぶすみたいなチャチな編集だったらやらないで欲しいな。
映像特典とか時間考えるとなさげ?
時間数の誤字だと信じたい。
492名無しさん@公演中:2009/07/27(月) 22:33:33 ID:ZYmhOaRY
>>491
特典映像は30分あるってさ
バクステとかアドリブやカテコのまとめかなと予想してるけど…
493名無しさん@公演中:2009/07/27(月) 22:43:00 ID:TxCzzwzB
カーテンコールがエンドロールを兼ねると予想
本編は削除しないでほしい
494名無しさん@公演中:2009/07/27(月) 22:52:23 ID:HpKx+dtB
モブ同士の殺陣あたりをカットするのでは
495名無しさん@公演中:2009/07/28(火) 00:05:23 ID:PVVdjTim
ケーキダイブ収録してくれないかな・・・
496名無しさん@公演中:2009/07/28(火) 02:02:31 ID:nUWO4dJA
収録日は佐助の誕生日で夜の部でダイブはしていたが
収録されるか否か
どーせならカテコ全部を特典にすべきだと思うんだけど
497名無しさん@公演中:2009/07/28(火) 09:55:15 ID:qUk2r8Gf
こじゅのケーキダイブが収録されてるならDVD買う!
498名無しさん@公演中:2009/07/29(水) 07:43:26 ID:4eRUceUW
こじゅ(笑)
499名無しさん@公演中:2009/07/29(水) 12:21:31 ID:k+i/nABg
DVDを予約したはいいけど受け取る頃には熱が冷めてそw
500名無しさん@公演中:2009/07/29(水) 15:48:30 ID:eiYp81Ts
パンフなんかもっと冷めてるぞ
パンフじゃなくファンブックみたいな中身かもしれないがこれで本当にに「パンフレット」だったら爆笑
501名無しさん@公演中:2009/07/29(水) 16:00:51 ID:ezUye0Jm
写真とかが白背景でないことを願うしかない
白背景買う気おきないよ
502名無しさん@公演中:2009/07/29(水) 16:31:18 ID:iRuMp2E6
2000円取っておいてただのパンフだったら呆れるよw
503名無しさん@公演中:2009/07/29(水) 19:31:16 ID:uV6s9Wk8
でも舞台のパンフってだいたい2000円前後じゃね?
504名無しさん@公演中:2009/07/29(水) 19:56:06 ID:N4mUwyl4
言い方悪いけどオタク向けにしては高いほうだと思うよ
まあそういう自分も予約したんだがw
オール白背景は勘弁したいね
505名無しさん@公演中:2009/07/29(水) 21:17:09 ID:HCa6BUnD
まぁでも舞台の写真入れ込むって言ってたからそれなりに写真とかはボリュームあると思うよ。
さすがに白背景じゃないでしょ。
506名無しさん@公演中:2009/07/30(木) 07:42:09 ID:m1sHxlle
舞台写真を白背景にしたら、それこそ手間だしねw
507名無しさん@公演中:2009/07/30(木) 12:47:59 ID:mbuEJOIm
あと7日にバサラの舞台を見に行ってきます!
一緒に行く友人が「(応援用に)うちわとか持っていった方がいい?」と聞いてきたので
キラキラミトンなら可と答えておきました。
※キラキラミトンが解らない人は最寄りのテニミュファンに聞こう!

ちなみに青学のキラキラミトンが蒼紅っぽくてオススメです...
サイト見にいったら物販のページに載ってなかったけど
まだキラキラミトンって売ってるんでしょうか?
あとBASARAの面子であれつけて踊ったら
軽くマツケンサンバっぽくて素敵じゃない?!
マーサームーネーサーンバーーレッツパーリィ、オ・レ!
いや、私そんな政宗見たくないです。
508名無しさん@公演中:2009/07/30(木) 14:26:11 ID:PNJXVfi6
そんな奴がいたら頭掴んで会場から出させる
おぞましい
509名無しさん@公演中:2009/07/30(木) 15:56:18 ID:afj/MWCb
うわ、頼むから舞台とイベントをごっちゃにしないでくれ。
テニスは公式でそんなんうってんのか…ショーとかコンサートに近いんだね。
再演もしくは続編欲しいけどそういう風にはして欲しくないな。
510名無しさん@公演中:2009/07/30(木) 16:05:40 ID:VV+HbvI5
>>509
そもそもそのミトンていうのも普段の公演用ではなくお祭り
(公演で歌った歌をまとめてお披露目するコンサート的なもの)用だからな
511名無しさん@公演中:2009/07/30(木) 17:56:53 ID:afj/MWCb
そうなんだ。
ちょっと安心した。
まぁ、キラキラミトン(笑)なら可と友人に教えてるような人がいるのが恐ろしいな。

自分ルールをさも当然のことのように吹き込む
こういう奴は悪意がないぶんたち悪い
512名無しさん@公演中:2009/07/30(木) 18:49:48 ID:HInlZgHa
LOOK AT STAR 9月号にゲネプロの日の記事が載ってた。
513名無しさん@公演中:2009/07/30(木) 20:05:16 ID:t8fkOu45
わあ、キラキラミトンの名前をここで見るとはおもわなかったよw

ドリームライブっていって、主な勢力(バサラ的に言うと)が一斉に集まって開催する、
オールスタンディングのファンサービスどんちゃん祭りみたいなのが年に一度くらいの
ペース?であるんだよ。
まだぜんぜん夢物語だけど、バサラも拡大していったとして
いつかそんなオールキャラ祭りが実現したら楽しいね。
ドリライみたいにパシフィコとか使って。

テニミュになぞらえたのはちょっと申し訳なかったけど…
でも楽しいと思うよ。夢見るのは自由だよね^^
514名無しさん@公演中:2009/07/30(木) 20:18:35 ID:VV+HbvI5
楽しいかもしれないけどミュージカルと違って歌がないからなあ…
あまり現実的とは言えないな
歌のかわりに殺陣ばっかりショーになったりしてもそれはそれでゲンナリというか
515名無しさん@公演中:2009/07/30(木) 20:20:43 ID:62Rf6aEi
>>513
夢をありがとう。
516名無しさん@公演中:2009/07/30(木) 21:13:05 ID:nS7qDSVF
ライブショー(?)路線に持っていきたい人ってなんなの?
普通に芝居と殺陣だけじゃダメなんか……

お楽しみ武器(小十郎の葱とか)は見たいけど、この先ミュージカル化への
路線変更は勘弁して欲しい
517名無しさん@公演中:2009/07/30(木) 21:41:19 ID:DwEtOg82
ミュージカルは嫌だなー

再演か続編があるなら
挨拶の時にでもいいから小十郎にネギを持たせて欲しいw
518名無しさん@公演中:2009/07/30(木) 21:58:02 ID:mZC8yu3A
舞台だとかなり真面目な路線だし、運営側もそれを目指しているんだとは思うけど
バサラはあくまでバサラだから、ハメはずしてどんちゃん騒ぎってものもあってもいいとは思うよ
それこそ>>513が言うお祭り的なものも、もっと舞台がバサラファン達にとって大きい位置にきたら
ファンサービスも兼ねてやってもいいんじゃないかと思う
普通に楽しそうだ。そういうのはキャスト側もはっちゃけて楽しめるし

でもミュージカル化は自分もして欲しくはないから
だったら歌もないからどうするのかとか、何でも所詮は夢物語なわけだが
519名無しさん@公演中:2009/07/30(木) 23:16:19 ID:CfZDmr+J
続編があったら今の出演者にプラスして出るのかな
長い武器多いぽいし舞台の上が大変なことになりそう
520名無しさん@公演中:2009/07/30(木) 23:19:24 ID:pI3bDg0s
片岡くん足骨折してたのか…
521名無しさん@公演中:2009/07/30(木) 23:21:30 ID:oPpNm+Vl
ミュージカルは金も時間もノウハウも必要だからね
今回の製作のぐだぐだっぷりを見る限りやろうとしても無理だろう
522名無しさん@公演中:2009/07/31(金) 00:25:19 ID:iJr+GVBs
>>520
骨折って公演中に?
523名無しさん@公演中:2009/07/31(金) 01:16:46 ID:NPDgtB6P
>522
ゲネプロらしい
524名無しさん@公演中:2009/07/31(金) 07:13:43 ID:I+E/3lV0
久保田くんも初日に足の小指を骨折してたらしいよ
右膝も最初からかなり傷めてたらしい

それでも日増しにどんどん動き良くなっていったのはすごい
525名無しさん@公演中:2009/07/31(金) 07:25:32 ID:2FSQI4LN
ソースプリーズ(;Д;)
526名無しさん@公演中:2009/07/31(金) 07:31:50 ID:yF1I/vD6
とりあえずテニミュファンが嫌いになった
いちいち書き込むなよウザい
527名無しさん@公演中:2009/07/31(金) 10:00:06 ID:W+9Em6jf
>>520
足のどこの部分を?
つかよくそれで公演乗り切れたね
すごい
528名無しさん@公演中:2009/07/31(金) 10:11:34 ID:657Yhs96
>>507
テニミュの空気読めない人の発言かと思ってたら
BASARAのサイトでこれのコピペ元見つけちゃった・・・
529名無しさん@公演中:2009/07/31(金) 10:20:05 ID:3n0b4PMY
個人サイトで誰がどんな発言してようがここに書き込んだのは
空気の読めない誰かだろ
そのサイトが気になるならヲチにでも行ってくれよ ここに持ち込まないでくれ
530名無しさん@公演中:2009/07/31(金) 10:21:29 ID:rjrOUcnb
誕生日のサプライズパーティだったから、まさかファンに会うとは思わなくて右足だけサンダルだった。
当然のことながら、プレゼント渡すときにファンに指摘され
「このことは(聞き)流してください」と前置きして、骨折のことを話しただけで、具体的にどことかまでは不明。
531名無しさん@公演中:2009/07/31(金) 12:08:40 ID:2FSQI4LN
どっかのメディアに載ってたわけではなく、そのサプライズパーティに行った
ファンのブログとかに上がってたって事かな?
ゲネプロで足がつったって話は聞いたけど、そんな大事とは…
あの優しい幸村に思わぬ役者魂を見てしまったな。
飛んだり跳ねたりは筆頭のほうが激しかった気もするが。
今度からタンスの角に足の小指ぶつけても折れたオレタと騒がないように
するよ…(;Д;)
532名無しさん@公演中:2009/07/31(金) 20:54:57 ID:n0FEmA7l
久保田の骨折はガチ。
片岡は初耳。
小十郎も骨折とまでは言わないけど色々いためてたし、
結構みんな怪我してたと思うよ。
533名無しさん@公演中:2009/07/31(金) 23:15:54 ID:DnY2cbAP
公式blog地味に更新されてるんだね
結局あんまり意味のない公式だったな
534名無しさん@公演中:2009/07/31(金) 23:34:20 ID:c0k2mwtr
舞台で怪我するのは役者の注意不足とかあるいは不可抗力もあるだろうけど
そんなに怪我が多いのは制作にも落ち度があるだろうな
無理なスケジュールでの稽古や負担が重い演技が続けば集中力が落ちて当たり前だし
役者の管理以外にもセットや衣装、小道具の問題もあるんじゃないか
メイン二人両方骨折とか、役者の自己管理ってレベルじゃないと思う
535名無しさん@公演中:2009/08/01(土) 00:00:04 ID:ZP7nFi6C
本番用の武器であんまり練習的なかったんじゃないかと予想
ゲネや初日で怪我してるんならさ
536名無しさん@公演中:2009/08/01(土) 00:00:46 ID:ZP7nFi6C
訂正
練習的なかった→練習できなかった
537名無しさん@公演中:2009/08/01(土) 01:14:34 ID:55qmGRv/
今日DVD予約してきた!
けどプロローグはともかく、舞台版が10月受け取りか・・・
引き換え券なくさないようにしないとW
538名無しさん@公演中:2009/08/01(土) 18:11:23 ID:QYFVc6HY
久保田の骨折ガチ説ソースプリーズ(;Д;)
539名無しさん@公演中:2009/08/01(土) 18:35:45 ID:6Ed2dqQt
>>538
トークイベントで出たらしいよ
540名無しさん@公演中:2009/08/01(土) 19:50:07 ID:K1xwHhI8
>>539
トークイベで骨折の話が出たってのは片岡だけじゃなかった?
片岡が他の役者の話もしたの?

舞台後のイベで久保田の左足小指付近に湿布あったからそれ見て怪我してたんだなーって思ったんだけど骨折とは久保田本人は言ってなかったはず


なにはともあれ役者の皆さんお疲れ、だな
541名無しさん@公演中:2009/08/01(土) 20:51:59 ID:pb8ktxb0
>>538
必死ww
542名無しさん@公演中:2009/08/01(土) 21:54:08 ID:jgqrkS4m
怪我してまで頑張る価値があったのかコレ

なにはともあれ無名俳優のみなさん、乙であります!
543名無しさん@公演中:2009/08/02(日) 15:51:32 ID:/hqC7TP3
ところで結局DVDはローソン以外のアニメイト特典とかそういうのないっぽい?
情報見落としてたらごめん
プロローグのほうはそろそろ予約しにいかないとだなー
544名無しさん@公演中:2009/08/03(月) 17:26:02 ID:4wyZLNiv
東京高検は3日、電車内で痴漢行為をしたとして、東京都迷惑防止条例違反罪に問われ懲役4月の実刑が確定した植草一秀元大学教授(48)を収監した。
 確定判決によると、植草元教授は2006年9月、品川−京急蒲田駅間を走行中の電車内で女子高校生の尻を触った。
545名無しさん@公演中:2009/08/04(火) 00:24:42 ID:nBeT9bxQ
546名無しさん@公演中:2009/08/04(火) 01:13:18 ID:MqjteTk4
誤爆くらいスルーできないの?
547名無しさん@公演中:2009/08/04(火) 16:32:37 ID:HW2KPNZ8
一瞬、舞台関係者のスキャンダルかと思ったw
548名無しさん@公演中:2009/08/05(水) 01:49:17 ID:Ew04J7m4
いまだにアニメト特典がないかと不安なんだが・・・
ここまで情報ないってことは無しかな
明日にでもローソンで予約してくるか
549名無しさん@公演中:2009/08/05(水) 07:08:34 ID:7NwdysA/
アニメイト連呼してる人は同じ人?
自分で問い合わせて確認できんのか
しつこい
550名無しさん@公演中:2009/08/05(水) 15:06:39 ID:H2MuZYw+
販売元に問い合わせたら、メイトでも販売する予定だって。
購入特典は企画中とのこと。詳細決まったら公式でも発表するって。
・・・公式自体があんま機能してないけど(藁
551名無しさん@公演中:2009/08/05(水) 16:41:48 ID:XgnnjeNX
販売前には確定して公式でアナウンスしてほしいよな
ブログでいいから
552名無しさん@公演中:2009/08/06(木) 01:05:46 ID:i/GMasQk
>>550
マジでか?ローソンで予約しちゃったよ---
553名無しさん@公演中:2009/08/06(木) 17:03:01 ID:H8R0rbJD
バサラのシリーズ公式にア/ニメイトでも販売ってうpされたよー。
DVDとパンフのみ販売みたい。

パンフ、ローソンで予約しちゃったよorz
554名無しさん@公演中:2009/08/06(木) 18:53:06 ID:LimHhB1x
>>552
>>553

ローソンならまだキャンセルできるぞ
引換券にキャンセル返金をご希望の場合は云々と書いてある
555名無しさん@公演中:2009/08/06(木) 20:40:43 ID:78f+apSO
兄友の特典って何がつくの?
556名無しさん@公演中:2009/08/06(木) 21:28:44 ID:fiGC6Wn2
ローソンの特典と違う特典ならアニメイトに予約しに行くんだけどな
557名無しさん@公演中:2009/08/06(木) 21:41:57 ID:RJFZrAJM
とりあえずメイト関係ないプロローグの方は予約してきちゃった
でもパンフ予約も受付が今月13日までなんだよね
どうしようかなぁ
メイト近くに無いしそれまでに行く暇もないから困った
メイト通販はやらないみたいだったから
電話でも予約できるのかな
558名無しさん@公演中:2009/08/07(金) 09:06:31 ID:U04otioT
メイト本店にでも電話して聞け
559名無しさん@公演中:2009/08/07(金) 13:14:20 ID:bH6SvqS5
短パン
560名無しさん@公演中:2009/08/07(金) 13:59:28 ID:dkGFwTc8
べっかんこつかえ、カス
561名無しさん@公演中:2009/08/07(金) 16:08:46 ID:uNz7kdBr
いま電話してきいてみたよ!

DVDはふつうに予約できるみたいだけど
なんかパンフのほうの情報はまだきてませんて言われた…
調べてもらったけどやっぱりないみたいだった
あれ?笑
私のとこのメイトだけ?そんなことはないよね

シリーズ公式にメイト予約できるってのってたことを伝えて
来週お店にいくことにしたからそれまでに確認しといてもらうように頼んだけど
ローソン予約キャンセルしようとしてるひといたら、ちょっと待ったほうがいいかも

パンフは締め切り近いから困ったなー
562名無しさん@公演中:2009/08/08(土) 16:24:03 ID:c3p0OGnb
メイトの通販サイト更新されてるけど、ローソンみたいに特典は無いみたいだね。
後で何か付いたりするんだろうか。
563名無しさん@公演中:2009/08/08(土) 17:42:56 ID:d9CYJlYf
ローソンと特典一緒じゃないか?初回限定版の写真集だっけ?
564名無しさん@公演中:2009/08/08(土) 18:58:27 ID:G1XWL0Iw
写真集とブックレットって同じなのか?
565名無しさん@公演中:2009/08/08(土) 21:32:50 ID:D2VRm9BP
ローソン限定の特典は写真2枚じゃないか?
初回限定版のミニ写真集は封入特典だから、どこで買っても付くと思う。
566名無しさん@公演中:2009/08/09(日) 01:27:05 ID:vUJjsbwN
微妙な特典だな…
567名無しさん@公演中:2009/08/09(日) 11:47:29 ID:9xYSz6Z6
パンフはケータイサイトだとアニメイト予約可になってるが
PCサイトには載ってないんだな
店舗側もDVDしか情報入ってないらしい
568名無しさん@公演中:2009/08/13(木) 15:24:44 ID:c0gRKNOs
公式にパンフの予約って14日までだよね
今ローソンに行ったんだが予約覧にパンフが無かったんだが
予約終わったのかな
569名無しさん@公演中:2009/08/13(木) 15:32:53 ID:c0gRKNOs
すまん色々間違えた

まだやってるなら調べ方が悪いのかな
570名無しさん@公演中:2009/08/13(木) 21:42:24 ID:KE/zRfOI
>>569
予約、今日出来たよ。
戦国BASARAで検索たらちゃんと出てきた。
571名無しさん@公演中:2009/08/14(金) 00:36:18 ID:kZZLdQ71
e+のDVDとパンフ通販
ttp://es-e.co.jp/basara.html
572名無しさん@公演中:2009/08/14(金) 17:40:44 ID:/PHisttY
プロローグDVDは焦って予約しなくても再販するみたいだね〜
ロッピーでバサラで検索したら、一番下の方に
プロローグDVD(二回目)っていうのが受付前で控えてた。
573名無しさん@公演中:2009/08/14(金) 19:10:59 ID:kwOZbcw2
>>572
良かった〜ローソン予約時に勘違いしてて
キャンセルくらってしまったよ
情報ありがとう
574名無しさん@公演中:2009/08/14(金) 19:30:52 ID:nkFoZ6gX
再販てことは売れてないんだな
575名無しさん@公演中:2009/08/14(金) 19:31:02 ID:ik7RWPUD
http://mmode.jp/
きせかえ新作きたな。
政宗大量
576名無しさん@公演中:2009/08/14(金) 23:34:45 ID:ROjZ6/z8
いやアニメ(ゲーム)は別にいいよ
キリが無いしスレはちゃんと別にあるんだからさ
舞台関係のグッズ出たら書いてくれ
577名無しさん@公演中:2009/08/16(日) 17:47:17 ID:N4H7Lpv9
舞台版サントラ
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002IUBGD0
578名無しさん@公演中:2009/08/16(日) 17:54:32 ID:/Xltgv0c
げ!こんなのまであんのか
こういう舞台にしては珍しいな
579名無しさん@公演中:2009/08/16(日) 18:25:59 ID:f5jcT+fu
舞台版…ほとんどゲームのサントラだったのに
需要あるんだろうか
580名無しさん@公演中:2009/08/16(日) 18:48:08 ID:2bE6BFuC
サントラ?ミュージカルなら需要あったかもだけど今回のは…
いや、ミュージカル苦手だからあくまでも舞台のがよいけど
581名無しさん@公演中:2009/08/16(日) 19:39:11 ID:IJ0GlAdG
あのメインテーマくらいしか
582名無しさん@公演中:2009/08/18(火) 15:45:33 ID:lsPdAEvi
583名無しさん@公演中:2009/08/18(火) 21:24:08 ID:CuYZ68DV
あと一週間でプロローグDVD発売か
楽しみだ
584名無しさん@公演中:2009/08/19(水) 02:41:09 ID:LKLKemB2
まったり〜
585名無しさん@公演中:2009/08/19(水) 20:09:36 ID:klfRVQx5
パンフを関西のイベに間に合わせて欲しかったなー
586名無しさん@公演中:2009/08/19(水) 23:58:57 ID:vqiybiZo
関西のイベって何があるの?
公式見てもわからない…
587名無しさん@公演中:2009/08/20(木) 01:01:12 ID:Imq/n03i
コミケもどきの事?
何であれ舞台関連の情報じゃない限りちゃんと説明は入れておけ
自分の常識は他人の常識とイコールじゃない
588名無しさん@公演中:2009/08/20(木) 01:03:20 ID:3wyoArCT
ググったらコミックシティが出てきたがまさかこれか…
だとしたら出版合わせる意味がわからんのだが
同人出すとかか?腐女子ネタにして欲しくない…勘弁してくれ
589名無しさん@公演中:2009/08/21(金) 16:37:52 ID:9DaR0Qw8
同人ネタはありえないだろ
公式なのに
590名無しさん@公演中:2009/08/21(金) 17:03:51 ID:Rihxk+Df
今月のB'sLOGに舞台版の特集記事があるそうなんですが
誰か買った人いますか?
591名無しさん@公演中:2009/08/21(金) 23:24:31 ID:NtAFjLsz
自分で買えば一番確実に分かるでしょ
592名無しさん@公演中:2009/08/22(土) 01:35:20 ID:wWMABNPm
一応手に入れられそうにない人のため
カラー見開き1ページ。写真あるけど暗くて鮮明ではないよ
小さい写真がキャラごとにある感じ
まあ、そんなに良い記事ではないと思う
593名無しさん@公演中:2009/08/25(火) 12:14:33 ID:M46D7kk4
プロローグDVDは今日でパンフレットが明日だっけ?
週末にならんと取りに行けないのが生殺し状態だw
594名無しさん@公演中:2009/08/25(火) 13:13:21 ID:FyY+JoOI
今日は我慢して明日2つとってくる
595名無しさん@公演中:2009/08/25(火) 13:38:57 ID:y/kxlxZa
自分も明日にした
どうせなら発売日を明日に揃えれば良かったのにな
596名無しさん@公演中:2009/08/25(火) 14:42:22 ID:JP0iDy+B
ここ見てなかったら忘れるところだった
私も明日行こう。何時頃なら到着しているだろうか・・・
597名無しさん@公演中:2009/08/25(火) 15:45:16 ID:PoG72X9B
取ってきた。







キャストがコメント言うところ、ガヤ入りすぎwww
ブックレットとか一切入ってなかったよ。
まー2000円なんで妥当なところかも。
598名無しさん@公演中:2009/08/25(火) 16:05:12 ID:QLCm5MZG
あっ、パンフとDVDのお渡し日逆に覚えてた!

DVDの方が今日と知ったら一気に行こうかどうか迷い出したそんな16時
ローソンちょっと遠いんだよなぁ
599名無しさん@公演中:2009/08/25(火) 17:35:30 ID:JSC+pF/Y
プロローグDVDは大体45分くらいかな
確かにキャストコメントの時周りうるさすぎだったw
通し稽古のダイジェストはもう少し引きで見たかったけど、値段の割には個人的には満足だった
600名無しさん@公演中:2009/08/25(火) 18:24:28 ID:xhjQtVyr
プロローグDVD受け取りに行ってきた
棚から出すときにDVDの横に明日発売のパンフらしきものが見えて
引き取りたかったが、引き取り券を持ってきてないし断られるのも
恥ずかしいので諦めた
DVDは谷口さんがおもしろかったw
601名無しさん@公演中:2009/08/25(火) 19:54:03 ID:QdhO87Ck
>600
自分もパンフ届いてたみたいだから一緒に引き渡しを頼んだけど
バーコードで日付管理してるんでだめですと言われたよ
602名無しさん@公演中:2009/08/25(火) 23:40:20 ID:c2tkrYo/
え、発売日違うの知らなかった!
今日パンフも一緒にもらえた
店員があちらの方だったからかな

まだパラ見した程度だけど、会場で売っててもいいレベル
603名無しさん@公演中:2009/08/26(水) 13:36:14 ID:P/evrtFf
パンフ引き取ってきたー
内容面白かったよ!インタビュー最高w

贅沢いえばパンフの紙質が強ければよかったなー
紙が弱いのに梱包がビニール袋だけだったから
運送屋とか店員がパンフ掴んだときに付けたっぽい
指の折り目がパンフの所々にあってちょっと凹んだ
せめて厚紙とかで覆って梱包してほしかった・・・
604名無しさん@公演中:2009/08/26(水) 13:51:32 ID:tOvmB5Kx
パンフとポスター引き換えてきたー!
ネットからだとポスター販売なしだったから、受け取るまでひやひやしたけど。

パンフ、確かに表紙だけでももう少し硬い紙だと良かった・・・
605名無しさん@公演中:2009/08/26(水) 14:10:11 ID:IHe8c0sa
伊達軍セット注文したのに片倉しか入ってなかったorz
これってローソンに問い合わせれば良いのかな?
606名無しさん@公演中:2009/08/26(水) 16:47:03 ID:dfpEGIZE
≫605
ローソンでも対応してくれるかもだけど、直接販売元に問い合わせた方がはやいんじゃないかな?
ローソンの店員が中身つめてるわけでも、在庫持ってるわけでもないから結局商品交換になった時には
販売元→ろーそん→自宅
になるから時間かかる。返金希望なら変わってくるけど
607名無しさん@公演中:2009/08/26(水) 20:15:00 ID:R0dpGbTA
>>605
私のも伊達は大きめのが一枚入ってるだけだった。
伊達軍セットってほんとは何枚入ってるんだっけ?
608名無しさん@公演中:2009/08/26(水) 20:16:18 ID:kiS3TxFD
なんだなんだ
ランダムなのか?w
609名無しさん@公演中:2009/08/26(水) 21:00:49 ID:P/evrtFf
会場で購入した伊達軍セットは
伊達6枚 片倉6枚 セットのオマケの伊達特大写真1枚
合計13枚入ってたよ

ちなみに真田軍セットも
真田6枚 佐助6枚 真田特大写真1枚
だった
610名無しさん@公演中:2009/08/26(水) 23:26:34 ID:LxaC6+if
DVD最初の顔合わせのところ映像ブレすぎてるんだがこれってこういうものなの?
611名無しさん@公演中:2009/08/26(水) 23:59:26 ID:CwRkos0A
そうそうデカいサイズは政宗と幸村だけなんだよな
セットのおまけでデカくするなら各軍の集合ショットにすりゃ良かったのに…
主従の2ショを見たかった
612名無しさん@公演中:2009/08/27(木) 00:23:39 ID:KRlx8rDp
パンフ、確かに表紙の状態悪いな
角とかもよれてるしもう少し何とかならんかったのかね
値段については今更かw
613名無しさん@公演中:2009/08/27(木) 05:51:03 ID:3SvbEQZI
>610
自分も気になった
仕様なのかな?
614名無しさん@公演中:2009/08/27(木) 09:18:11 ID:Z/SQJIrt
パンフは値段にしては薄いけど満足。インタビュー面白すぎw
舞台写真はよく撮れてるんだからもっと大きく載せてもいいのに
DVDの舞台ダイジェスト、何だか音声が遠いような気がするんだけど本編DVDでは大丈夫なのかな?
買う予定ではあるけど…
615名無しさん@公演中:2009/08/30(日) 00:29:47 ID:uf4w6M0E
パンフレット見ても伊達軍のおじいがどの人かわからん…
616名無しさん@公演中:2009/08/30(日) 00:31:59 ID:VVJjw6Gd
パンフとDVD発売したのにいまいちスレが盛り上がってないな
617名無しさん@公演中:2009/08/30(日) 00:32:01 ID:o0C8ROTZ
さくまさんだよ<おじい
618名無しさん@公演中:2009/08/30(日) 01:12:36 ID:uf4w6M0E
>>617
ありがとう。
スッキリしました。
619名無しさん@公演中:2009/08/30(日) 02:45:33 ID:0uS3IQfU
ダイジェスト見てみた。
感想。

一瞬筆頭がこばPかと思ったよ‥ここで髪長すぎって言われてたのがよく分かった。
いろいろあんぐりしてしまったけど普通に役者さんはいいほうじゃないんかなと。特に信長と蘭丸ははまってた。
やり取りの
政いよいよですよ
信いよいよじゃー
がかわいいw
「この1ヶ月すごく変態について考えました」
「いい変態具合にはなってきたんではないかという自信みたいなものはあります」
の明智の中の人にフイタw
最初は佐助もハマーさんに見えてしまったんだけど(ごめん)明智も佐助も役になりきってて良かった。
それだけに小道具&メイクのひどさは残念すぎだ。
620名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:50:26 ID:yKCQh4Ip
スレチだけど今日までやってる伊達役の人の舞台のほうが
片眼隠れがちの袴姿で似てる
役はワンコで違うけどバサラ好きでも面白かったわー
621名無しさん@公演中:2009/08/31(月) 15:12:25 ID:CC6qWuRr
確かにスレチだな
役者の別舞台の話はイラネ
622名無しさん@公演中:2009/08/31(月) 16:41:02 ID:GeXxdVb0
次回発表はまだずっと先だろうけど
今回出てた役者さんが活躍し続けてたら続投してほしいな
623名無しさん@公演中:2009/09/01(火) 17:03:31 ID:oezGs36M
問い合わせたら、販売元とメイトの特典はなくなって、ローソンだけオリジナル特典つくみたい。
624名無しさん@公演中:2009/09/01(火) 19:18:57 ID:lDxLaJg4
>>623
ありがとう
特典はまだ発表されてないんだな
625名無しさん@公演中:2009/09/01(火) 19:37:00 ID:w0mSMnsF
>>624
ローソン特典は生写真2枚セットだよ
ちなみに初回限定版だとミニ写真集とやらが付く

ソースは会場でもらったチラシな
626名無しさん@公演中:2009/09/02(水) 20:31:42 ID:kNNp9nXs
>>625
ありがとう
よく把握できてなかった。スマン
627名無しさん@公演中:2009/09/06(日) 13:16:42 ID:+MK3tsLG
公式サイトで通販始まったね
628名無しさん@公演中:2009/09/06(日) 15:04:41 ID:1AqfJPgv
本当だーまさかあれがジャケ絵じゃ
629名無しさん@公演中:2009/09/08(火) 22:19:42 ID:zuiUVafT
たぶんジャケだと思うが・・
630名無しさん@公演中:2009/09/08(火) 23:24:45 ID:Slc45351
なんか微妙だな…
631名無しさん@公演中:2009/09/09(水) 01:06:37 ID:36ZZGwwn
うーん、どうしよう
DVDは買おうと思ってるんだけど、パンフとかプロローグまであるとは
632名無しさん@公演中:2009/09/10(木) 08:10:39 ID:LVJyWlej
デザイナーがいるのか疑わしい出来だな
高校のデザイン科の学生の方がまだまともなものが作れるだろうに…
時間が無かったと言い訳するのなら「じゃあ時間が無い時にやるな」と言いたい
633名無しさん@公演中:2009/09/10(木) 10:37:59 ID:MfLqJQus
公演の時に配ってたチラシのあの
キャラデザの人のイラストでいいのにねと思ってしまった
634名無しさん@公演中:2009/09/10(木) 14:56:18 ID:9IEerzYO
通販の受付があの演出家とつるんでる会社なのもなぁ
いろいろゆるすぎだろ、あそこ
なんでカプコムがやらないのと思っちゃうよ
635名無しさん@公演中:2009/09/10(木) 20:36:19 ID:qlUqv/qB
>633
プロローグと被るからでね?
636名無しさん@公演中:2009/09/10(木) 20:49:00 ID:MfLqJQus
>>635
あ、プロローグはあの絵使ってるんだ
いっそ逆にしたほうが…と思ってしまうな
637名無しさん@公演中:2009/09/10(木) 22:32:20 ID:IaNeDF1P
DVDのジャケは裏返すと別の絵がある仕様なら買って即裏返したい
そんな手の込んだ仕様ないか
638名無しさん@公演中:2009/09/10(木) 23:21:27 ID:I0pD45hk
どうして幸村写真セットだけないの?売り切れ?
639名無しさん@公演中:2009/09/11(金) 11:55:00 ID:FeO/DaMM
いや、ここで聞かれても…
なんども出てるが、そういうことは公式に問い合わせしろ
教えてちゃんは半年ROMれ
640名無しさん@公演中:2009/09/12(土) 03:34:30 ID:osAewY4i
密林で26%offだったから予約してきちゃった
一回しか見に行けなかったから届くの楽しみだ
641名無しさん@公演中:2009/09/12(土) 04:43:41 ID:1EpEoAY2
>>640
Amazonのジャケ写真、マジでジャケ?
なんというやっつけ仕事。
642名無しさん@公演中:2009/09/12(土) 15:07:10 ID:kXxzROp9
尼で買えるのか
それはありがたい
さっそく予約してくるお
643名無しさん@公演中:2009/09/12(土) 15:43:25 ID:5lpbz/oq
ジャケ、あれならいっそ写真なしで
黒背景にロゴがドンとあるだけの方がカッコイイ気がするな…
644名無しさん@公演中:2009/09/12(土) 18:54:52 ID:/KarR8nE
>643
同意ノシ
なにもあの写真にする必要なかろうて…
645名無しさん@公演中:2009/09/12(土) 19:43:17 ID:/w/oeTtP
>>634
なんかあんまりカプンコは介入してきてない感じがするよな
あの出たがりなコバPがパンフでも…だし
646名無しさん@公演中:2009/09/12(土) 21:42:09 ID:j6gbmBEW
カプコンは名前貸してる分だけは監修してそうだけど
営業や宣伝には絡んでない気ガスる 
予算も劇団絡みの所から以外の出資なさそうだし
647名無しさん@公演中:2009/09/12(土) 22:09:37 ID:vyLueeI7
逆転裁判と比べて、カプコンの力の入れ様に差がありすぎるよね
バサラファンとしてちょっと悔しい
公演直前までHPは更新されないしパンフは間に合わなかったし
原作は人気あるんだからもっと大々的に宣伝してほしかったな
648名無しさん@公演中:2009/09/12(土) 22:35:44 ID:N10SsCc5
逆裁はCAPCOMの中に熱心な宝塚好きがいて
CAPCOMから話を持っていったから気合入れてるだけじゃない?
649名無しさん@公演中:2009/09/12(土) 23:51:35 ID:6SZxKUhe
サントラCDのジャケットの方がよほど良い
650名無しさん@公演中:2009/09/13(日) 00:05:11 ID:LezrnU02
プロローグやカテコで筆頭の人は上下に気配りできる人だと思ったんだけど
次回公演にも出るんなら慶次やアニキみたいなお友達キャラがでるといいな
バクステキングが座長役で自重してるを見るのがもどかしいw
651名無しさん@公演中:2009/09/13(日) 07:05:56 ID:7py+AmtI
?日本語でok
652名無しさん@公演中:2009/09/13(日) 08:08:31 ID:Zz/PwbwC
キャラと役者が同じ性格ではないと思うぞ?
つか筆頭て慶次や元親とそんなに仲良しこよしだっけ?w
653名無しさん@公演中:2009/09/13(日) 14:50:06 ID:2Xl4is/1
>>650
個人スレで言ってろよ
654名無しさん@公演中:2009/09/14(月) 00:54:03 ID:y3Hi/P7i
思い込みが激しい人間なんだろうな…
役と中の人がイコールにならなきゃ気が済まない
あと慶次と元親が絶対「お友達」キャラじゃなきゃいけないんだな
怖…
655名無しさん@公演中:2009/09/14(月) 08:31:04 ID:3PK24bKz
バックステージのお友達って意味なら言いたい事わかるけど
浮かれたキャスト話はココじゃなくてテニスか個人スレに書いとけ
656名無しさん@公演中:2009/09/14(月) 11:36:53 ID:ImHlsCZl
何故テニス
657名無しさん@公演中:2009/09/14(月) 12:30:34 ID:EHsPeiMV
筆頭の人がテニミュに出てるから?
なんにせよスレチだな
658名無しさん@公演中:2009/09/14(月) 18:41:03 ID:tSlJzqm1
ここはいつまで続けるんだ?
続編情報も出ないしDVD出たら終了?
659名無しさん@公演中:2009/09/14(月) 19:13:34 ID:Uc6f71cr
DVD発売までとくに話題がないな
660名無しさん@公演中:2009/09/14(月) 23:03:51 ID:QbBISvf2
>>640
情報ありがとん
ローソンの方キャンセルしてきた
661名無しさん@公演中:2009/09/15(火) 23:44:45 ID:XyBetkDz
マリナw
662名無しさん@公演中:2009/09/16(水) 00:11:53 ID:66mGkTLj
DVD発売までもう半月か
見に行けなかったから楽しみだ
663名無しさん@公演中:2009/09/17(木) 11:24:29 ID:6qymMCDN
まぁ………生で観た身としては買うは買うし1回は観るけど手放しで楽しみなんて言えない
カメラワーク悪いって聞いたし
664名無しさん@公演中:2009/09/17(木) 14:43:10 ID:wo339753
カメラワーク悪いの?
まあ確かに舞台物のDVDにしては値段安いとは思うけど
撮ってるのはプロだろうし心配要らないんじゃない
665名無しさん@公演中:2009/09/17(木) 14:52:49 ID:SgB3qIvx
いやー、期待しないほうがいいと思うよ
根拠はないけど、全体的に低予算な印象がある

期待に反していい映像だと嬉しいんだけどな
666名無しさん@公演中:2009/09/17(木) 16:05:11 ID:hHHDcIOA
プロローグDVDの時とクオリティ変わらないと思うよ・・・。
楽近かったから、政宗の髪型とかもうちょっと良くなっているくらいで。
667名無しさん@公演中:2009/09/18(金) 09:31:27 ID:uuXLQfTB
プロのカメラマンだからと手放しで安心するのは馬鹿
プロもピンキリだし
668名無しさん@公演中:2009/09/18(金) 13:25:06 ID:8gbMey6M
なんでそんなに上から目線なんだ?馬鹿はちょっと言いすぎ

DVD予約終わってる所が多いみたいだよー買う人はお早めに
公式の数量限定って文字が気になる
669名無しさん@公演中:2009/09/18(金) 18:45:53 ID:P6uRO3G2
評判見てから買おうかと思ってたけど予約終わってる所もあるんだ
どうするか悩むな…
670名無しさん@公演中:2009/09/23(水) 22:02:21 ID:ZdHvcDVU
早ければ来週届くかな
なんか地味に楽しみになってきた
舞台なんて狂言と宝塚しか見たことないw
期待するなとは思ってるんだけど、
内容はともかく動いてるの見れるだけで幸せになれそう
671名無しさん@公演中:2009/09/24(木) 06:34:14 ID:GM6y3fdd
☆☆☆★最大級の注意を★☆☆☆☆☆

☆☆☆★とくに千葉県、静岡県、東京都や関東で大震災の恐れが★☆☆☆☆☆
☆☆☆★とくに千葉県、静岡県、東京都や関東で大震災の恐れが★☆☆☆☆☆
☆☆☆★とくに千葉県、静岡県、東京都や関東で大震災の恐れが★☆☆☆☆☆

☆☆☆★世界の支配者ユダヤが地震兵器を使うのか★☆☆☆☆☆

友人、知人、親類縁者、あらゆるつながりを駆使して巨大地震がくることを教えて下さい。

四川地震より大きいのが来る可能性があります。
http://goldenta★★matama.bl★★og★8★★4.f★★c2.c★★om/
警告!21-23日の地震は外れた次は27日やヴぁいかも5
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1253716942/
ワタスの予言では今月中に関東大地震だす3
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1253594903/
e-PISCO Part11
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1252991726/

ほんとに大震災だったら犯人は特権階級全員だってことにwwwwwwww

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

カナダの世界的科学者ロザリー・バーテルはハープが地震兵器や脳を損傷させる兵器の疑い
があるので情報を公開するように要請している
http://www.youtube.com/watch?v=8AMlqRsHUXI&feature=player_embedded#t=511
672名無しさん@公演中:2009/09/24(木) 09:27:39 ID:AdSF5ObR
ネットで、アニメ版伊達を舞台版の髪型にすると久保田さんに良く似てるって意見があった
個人的に舞台版はみんなハマり役で上手かったと思う
再演希望だけど、今度は宝塚で謙信主役で見てみたいw
673名無しさん@公演中:2009/09/24(木) 18:00:38 ID:Gw1idu4p
宝塚で謙信主役なら信玄も是非見たいww
674名無しさん@公演中:2009/09/25(金) 01:40:55 ID:wwXiT1gE
久保田はマチャミによく似てるwww
675名無しさん@公演中:2009/09/25(金) 03:52:55 ID:mR+VFmPe
宝塚だともれなくミュージカルになるけど
676名無しさん@公演中:2009/09/25(金) 09:04:49 ID:NKCfg5sX
逆転裁判を大成功させた宝塚なら大丈夫じゃない?
あくまでも例えばの話だけどw観てみたいわ

DVD発売まであと一週間だ!楽しみ
677名無しさん@公演中:2009/09/25(金) 21:26:29 ID:B7MAV7ll
女に2本とか6本の槍とか刀もって振り回せというのは無理でしょ
男だって大変そうだったし
でも宝塚経験者に謙信様はやってほしいw

DVD楽しみだー!衣装のままとかで皆ではしゃいでいる舞台裏をみてみたいw
678名無しさん@公演中:2009/09/27(日) 00:12:33 ID:0+bUgp+c
まー、舞台やグッズが明らかに予算不足で酷かったし
あんまり凝った役者は呼べないだろうな…
679名無しさん@公演中:2009/09/27(日) 12:08:06 ID:UGhJwoS9
このメンバーとスタッフで再演と宝塚でミュージカル化ならどっちがいいか。

100年近い歴史のある宝塚のスタッフとキャストなら6本刀だろうが2本槍だろうが
工夫してなんとかしてくれないかと思うのだが。衣装もましになるだろうし。
680名無しさん@公演中:2009/09/27(日) 13:16:09 ID:sSq276DN
確かに宝塚だったら実現可能かも
女性とはいえ娘役を抱き抱えて踊るくらいの体力はあるし
681名無しさん@公演中:2009/09/27(日) 13:18:36 ID:loJRcuhb
>>679
自分は宝塚になるなら見ない
謙信様はヅカの人にやってもらったら面白いだろうし予算も沢山つくだろうけど…男役とか苦手だ
682名無しさん@公演中:2009/09/27(日) 19:50:08 ID:W6j8REBe
DVD出たらこのスレも終わりだな
683名無しさん@公演中:2009/09/27(日) 20:27:22 ID:E/6wpsIG
そうだな〜再演でもあればまた復活するだけだ
684名無しさん@公演中:2009/09/29(火) 23:55:28 ID:ArKE01rv
再演あったら浅井夫妻とかすがを是非
685名無しさん@公演中:2009/09/30(水) 17:31:48 ID:lh5iRJvI
再演でどう入れろと…
まぁ殺陣削りゃいいだろうが更に余分なエピソードが付いて長くなりそうで嫌だ
686名無しさん@公演中:2009/09/30(水) 20:55:00 ID:wxQVMVLS
ちがうキャラいれるなら、新作じゃね?

信玄VS謙信あたりとか?
かすがと佐助の忍者対決がみたい
687名無しさん@公演中:2009/09/30(水) 21:59:44 ID:MbFqocVq
かすがの衣裳に期待
688名無しさん@公演中:2009/10/01(木) 10:23:35 ID:bsk2jMAf
そろそろフラゲ報告が来るかな?うおお早く見たい!
689名無しさん@公演中:2009/10/02(金) 11:35:39 ID:THzbMfWL
昨日ローソンでフラゲしたが来週までおあずけだよ
DVDのパッケージは通販ページに載ってたのかな?幸村と政宗の役者の写真がドンと印刷されてる
初回版のケースはグレーに銀の家紋の箔押しでシンプル
初回版で良かったなぁと思う

ただし特典のブロマイドは棒立ちのポーズなので会場のブロマイドと大差無くてつまらない
690名無しさん@公演中:2009/10/02(金) 13:04:12 ID:yUzJm1RB
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/10/20091002t11021.htm
皆の者、いざ1票じゃ 宮城県選管キャラに「BASARA」

知事選(8日告示、25日投票)で、宮城県選管はゲームソフト「戦国BASARA」に登場する仙台藩祖の伊達政宗をメーンキャラクターに起用する。
選挙期間中、仙台市中心部に掲げる巨大垂れ幕やテレビCM、ポスターにスタイリッシュな独眼竜が「出陣」。
691名無しさん@公演中:2009/10/02(金) 18:52:42 ID:H0Ftx6nC
DVD引き取ってきた
見たかった佐助の顔面ケーキが収録されてて
これだけでDVD購入してよかったと思ったw
692名無しさん@公演中:2009/10/02(金) 23:32:55 ID:oa/9NtbJ
特典映像の途中のhere we go BASARAの所だけ、
音声がないのは仕様?
693名無しさん@公演中:2009/10/03(土) 02:40:24 ID:IvI+GlVa
ようやく見終えた…
舞台見に行ってないからDVDで初見だったけど
スレで言われてたあれこれようやく理解できたよwww

キャストの人たちお疲れ様。ですな
よくキャラを研究してたと思う
結構楽しめたよ
694名無しさん@公演中:2009/10/03(土) 15:45:21 ID:ZuufOZrS
覚悟して観たせいか、殺陣好きなせいか
思っていたより楽しめた
みんな役にハマっていて良かった
お疲れ様!

おまけの舞台裏は見ていて面白いところも多かったけど
幸村の人が想像以上に体ボロボロで驚いた
舞台でそれを感じさせなかったのは凄いけど、普通の道を歩くときですら
足を引き摺るくらい酷いなら、そういうシーンはカットしてあげた方が
良かったんじゃと思ってしまったよ
普通に全出演者の雑談とか休憩中光景で良かったのに
695名無しさん@公演中:2009/10/03(土) 21:25:48 ID:Zk0mD5sg
役者さん達の音声がちょっと小さく感じた
マイク音声だけ別録音してないのかな?
でも面白かった
696名無しさん@公演中:2009/10/03(土) 21:32:42 ID:PBTxYxS8
>>694
同感同感
幸村の人、アザだらけだわテーピングしてるわ・・・
ホント見てて痛々しかったな
あんなん見ちゃうと劇中でフラフラしてたの、
演技じゃなくて素だったんじゃないかと思っちゃうよ
ゲームやアニメでも一番声優さんが大変な役だし、
ホント幸村って役者泣かせだよな・・・
697名無しさん@公演中:2009/10/03(土) 23:24:17 ID:buyudFBt
芝居のDVDだと音声はこんなもんかとも思うけど、
確かにマイク無しの人の台詞は聞きづらいとこある。
で、途中からヘッドフォンつけて観たら、自分的には
これが思った以上に正解だった。
台詞が聞き取れるってことよりも、
BGMがステレオでガンガン沁みてくる。
いやあ、音楽に乗せられてぼ〜っと観ちゃった。

特典映像、笑ったし、かなり楽しめたんだけど、
欲を言えば、楽屋での信長と蘭丸がもっと観たかった。
あ、小十朗も!
698名無しさん@公演中:2009/10/03(土) 23:28:28 ID:F7iL357h
>>695
声がすごく聞き取りづらかったね。残念。
699名無しさん@公演中:2009/10/03(土) 23:36:21 ID:ANJF+9my
予約し損ねてたのに気づいて慌てて昨日頼んだからまだ手元にないわ…
すごく楽しみなんだけどおまけ見るの怖いなあ、役者ファンとしては…
舞台見てキャラとかストーリーが気になって手を出してみたらゲームもハマって
家庭用で出てるもの全部集めたくらいのめりこんでるけど、
体第一の役者さんにそこまでさせてたのかと思うと再演でもう一度幸村を、っていうのは複雑だなあ
次があるならもっと役者さんの負担考えた出番の配分になるといいな、ほんと

ところで佐助のケーキダイブって挨拶丸々収録されてる?
見に行けなかった日のだからDVDに入ってものすごい嬉しい
700名無しさん@公演中:2009/10/04(日) 01:21:20 ID:VPLS1Ayg
特典映像に不満
なんか幸村の役者メインになってない?
久保田も主演なんでしょ?
701名無しさん@公演中:2009/10/04(日) 01:28:32 ID:lxKRCj1N
>>700
まだ見てないけど政宗はバクステでも空気なのか…
702名無しさん@公演中:2009/10/04(日) 02:19:20 ID:zqE6HslX
>>701
そんなことはない
楽屋の廊下でおもしろいことしてたり
それに特典映像の最後の瞬間に映ってたのは久保田だぞ

というかどの役者もほぼ均等に映っていたはず
幸村メインというのは700の被害妄想
703名無しさん@公演中:2009/10/04(日) 02:32:20 ID:ziNa0N1L
>>701
702の言う通り、皆さんにカメラ向けてたよ
ただ、他の人たちに比べて幸村の人が印象に残りやすいのは確か
それだけ大変な役だったと言う事だよ

ところでカーテンコールの挨拶っていつも幸村がやってたの?
704名無しさん@公演中:2009/10/04(日) 02:34:21 ID:FG30WMkL
吉田さんの顔面ケーキは収録されてなかったみたいだね
そっちのケーキ突入も見たかったな〜
705名無しさん@公演中:2009/10/04(日) 02:55:37 ID:N0+Yan16
>>703
自分が行ったのは3回だけどメインの二人が中心に喋ったよ
政宗の仕切り2回、幸村がの仕切り1回
その上で別のキャストに「じゃあ…○○さん!」みたいな感じで振るんだけど
政宗様は2回とも仕切りがgdgdだったw
706名無しさん@公演中:2009/10/04(日) 07:53:15 ID:0UG3ktDJ
>>696
何か勘違いしてないか?
幸村役大変でもここまで頑張ってますキリッな変な見せつけ演出は見ていて
気分がいいもんじゃないってことだろ
707名無しさん@公演中:2009/10/04(日) 09:32:49 ID:3P+eZ242
勘違いして馬鹿だな
708sage:2009/10/04(日) 10:43:24 ID:2YjujWZa
幸村の槍、折れまくってない?特典フォトブック。
これで特典・・
709名無しさん@公演中:2009/10/04(日) 13:10:05 ID:kWnIB50L
え、そんなにひどいの?
まぁ、コー◯ーのゲームみたいに特典付きを値段はねあげない限り、本当におまけ程度だよね。予算無さそうだし…
予約忘れてたから、それでも羨ましい
副音声で対談とかはありますか?

710名無しさん@公演中:2009/10/04(日) 13:36:24 ID:BbDbllem
自分もバクステの幸村多いなーって思ったよ
死にそうになってたからバクステの大変さを表現するのに「わかりやすく絵になる」という理由なんじゃないかなとは思うけど
別に不満には思って無い。政宗役の体力すげえとは思った
711名無しさん@公演中:2009/10/04(日) 15:06:36 ID:n+4w19/5
他のキャストさんも怪我してたみたいだけど
確かに幸村の人の介抱シーンは多く感じたかな
あの体で演じ切ったのには素直に拍手を送りたい
712名無しさん@公演中:2009/10/04(日) 16:45:27 ID:/QFzLTMM
幸村の人、飛んだり跳ねたりより槍振り回してるのが多かった気がするけど

政宗の人は細いけどミュや舞台の後で動きまわる体力ついてるんかね
713名無しさん@公演中:2009/10/04(日) 17:04:35 ID:UXHD2sBe
運動量、手数ともに断然政宗のほうが多かったらしい。

しかも初日に足の小指骨折してたのに微塵も感じさせない久保田はすごい。

あれが真の男だね。
714名無しさん@公演中:2009/10/04(日) 18:00:34 ID:H4LSgByn
一言多い人多いな
715名無しさん@公演中:2009/10/04(日) 18:19:53 ID:2b8+4x3b
>>706
>>694本人だけど、別にキリッとか気分良くないとまで思ってないんだがw
かといって、おまけ観るまで気づかなかっただけに、舞台は素なんじゃとも思わなかったけど

単におまけ要素なんだから、痛そうで可哀想になるより楽しく気楽に見られる方が良いな
と思っただけなんだけど、言葉足らずで正直すまん
716名無しさん@公演中:2009/10/04(日) 18:58:48 ID:DD6Ygy19
>713
信者のそういう発言が役者のイメージ悪くするからやめた方がいい
717名無しさん@公演中:2009/10/04(日) 21:17:26 ID:hk9lQWAd
>>716
そうそう。逆に>>713はアンチによる釣りとも思ったくらい
718名無しさん@公演中:2009/10/04(日) 21:54:36 ID:gyEWRv5R
ここできいた通り、DVDだと政宗の髪型が最初より大分短くなってたね
おかげで表情の演技がちゃんと見えてよかった!

大方原作ファンの私としては
役者さんたちが、各々濃い自分のキャラを楽しんで演じてくれて
怪我もして苦しかったけど体張って頑張れたと思ってくれるんなら
何も言うことないかなぁ

生でも一回観たけど、次回があるなら絶対観に行きたいうちのひとりだよ
719名無しさん@公演中:2009/10/04(日) 22:12:48 ID:uNH/TGsm
>>693のような、舞台観に行ってないけどDVD買ってくれる人がいるとホットするw
720名無しさん@公演中:2009/10/05(月) 06:53:44 ID:D6rMqfoM
カテコふたつあるけど違いわかる人いる?
同じ公演のだよね?
721名無しさん@公演中:2009/10/05(月) 23:55:00 ID:JIYbMoZH
生写真付きってローソン予約だけ?
722名無しさん@公演中:2009/10/06(火) 12:29:06 ID:tZ2r4AIT
>>721
そうだけど会場で売ってた生写真と全く同じらしい
どこが特典なんだか
723名無しさん@公演中:2009/10/06(火) 13:40:03 ID:CjwSGIIm
袋開けたら生写真の袋に長くて白髪混じりの茶色い髪の毛がくっついてた。
気分悪くなったんだけど交換してくれるかな?
724名無しさん@公演中:2009/10/06(火) 14:06:41 ID:7N5h7V71
>>722
売れ残りを在庫処分かな…
725名無しさん@公演中:2009/10/06(火) 14:30:23 ID:vh6EsSxZ
雑な商売してるなあ
726名無しさん@公演中:2009/10/06(火) 17:47:23 ID:QtNyoljP
再演してくれたら勿論観に行くけど
嬉しくない商魂は控えて欲しいよ…やるなら質の向上を
727名無しさん@公演中:2009/10/07(水) 00:10:49 ID:OFv2zCoX
初回特典付きを買った
値段の割にブックレットがショボイ気がしたけど、
見に行けなかったし、写真が全然手元に無いのでそれなりに楽しめた

DVDケースの方には冊子も何も付いてなかったけど、
特典無しの通常版を買った場合って、DVDしか入ってないのかな?
ペラ紙の紹介すら入ってないのにびっくりした
余りにも淋しい仕様
728名無しさん@公演中:2009/10/07(水) 01:27:56 ID:ZhTyYIn7
>>727
まさしくDVDしか入ってなかった
729名無しさん@公演中:2009/10/07(水) 03:19:40 ID:j35oD4Si
低予算って感じだなあ…そんなもんなのかな

ひととおり見たんだけど、本編のカメラワーク結構雑じゃない?
ヒキからアップになるところとか、一度ピントがずれてから合わさったりするのは
演出なのかカメラマンの腕なのか…
730名無しさん@公演中:2009/10/07(水) 03:36:54 ID:usccQ6vY
カメラというより編集の問題な気がする。
雑だとは思うけど、公演の規模や観客数から見ればこんなものなんじゃないのかな。
731名無しさん@公演中:2009/10/07(水) 04:44:56 ID:9KAnx8lt
役者さんが頑張ってやってくれてただけに制作側の力量の無さにはガッカリだね…

個人的にはかすがと役者的に厳しいかもだけどアクションの華やメリハリ的に慶次、アニキ、松永、無敵を見たい。

演技もできそうでスポーツモデルをしてるようなマッチョを引き抜かんと役者はいなさそうだけど。

732名無しさん@公演中:2009/10/07(水) 06:56:03 ID:hBLrRF4O
この分じゃグッズ関連の売り上げ無さそうだし次回公演は見合わせかな…
733名無しさん@公演中:2009/10/07(水) 15:13:39 ID:qOEwCyBA
次回公演はもっと有名どころの体力のあるイケメンにしてほしい。
734名無しさん@公演中:2009/10/07(水) 16:58:33 ID:TollRMLP
けんしんさまを主役にして、宝塚で見たい
逆転裁判が意外といけたからできそう
サイト運営も更新多くて悪くなかった
グッズは寂しいことになるし、DVDは高くなりそうだけど
735名無しさん@公演中:2009/10/07(水) 17:46:58 ID:hBLrRF4O
逆裁良かったヅカがいいって話はもういいよ
ここに書き込んでるの読むと逆裁とヅカ好きってなんだか嫌だなぁ…と思った
736名無しさん@公演中:2009/10/07(水) 18:52:02 ID:u5VBTYJH
さて、次回作も当分無さそうだしゲームに専念したい。でもリストラされたから買いたくない罠
737名無しさん@公演中:2009/10/07(水) 20:32:29 ID:DcyTfct4
>>736
まだだ まだ分からんよ
738名無しさん@公演中:2009/10/08(木) 16:58:18 ID:BI0TsoSv
サントラ買った人っているのかな…
739名無しさん@公演中:2009/10/08(木) 17:49:48 ID:64TbaS3Q
>>738
ノシ
買ったよ。1曲を除いて既出のゲーム内BGMだったけど、
その1曲の舞台戦国BASARAのテーマがなかなか個人的にツボだったんで、
満足してる。2枚組みで2600円くらいだっけか。
無印からバーローズのサントラを持ってない人にはおすすめかも。
勿論、伊達・真田・織田関係の曲ばっかりだけどね。
松永久秀のテーマが何で入ってるのかわかんないけど、
(舞台では登場しなかったのにね)先生好きなんでま、いっかー、と
かなりノンポリな感想でした。
740名無しさん@公演中:2009/10/09(金) 08:53:28 ID:3EFjfoTm
先生って松永の別称?
本家ネタならいいけどニコニコやピクシブネタなら気持ち悪いからやめてくれ
741名無しさん@公演中:2009/10/09(金) 12:36:51 ID:VVjuSqiR
>>740 ('A`)
742名無しさん@公演中:2009/10/11(日) 14:04:53 ID:9iJaM0iz
もう語ることないね
743名無しさん@公演中:2009/10/11(日) 14:19:19 ID:asZ+qa9A
DVD発売したらそれなりに話題もあって盛り上がるもんかと思ってたけど
あんまり買ってる人いないのか?
744名無しさん@公演中:2009/10/11(日) 17:51:36 ID:aOmQbkmO
買ったけど特典のキャラの名前入ってる箇所の写真
もうちょっとまともなの使えなかったのか・・・
一部ひどい顔してるのもあるんだがorz
745名無しさん@公演中:2009/10/11(日) 21:18:49 ID:gftUY1/b
カメラワークがひどすぎる
これじゃ素人以下だよ…特にアップがひどい
746名無しさん@公演中:2009/10/11(日) 21:26:39 ID:LTv/JZOw
買ったけど、良くも悪くも予想通りの出来なのでコメントがない。
でも佐助の人のケーキダイブは見られて嬉しかったなぁ。
747名無しさん@公演中:2009/10/11(日) 22:13:17 ID:zb4sJec5
再確認しただけって感じなので改めて書くことがない。

>>745
アップひどかったね。
特にラストの幸村なんて〆なのにあれはないだろうと思った。
748名無しさん@公演中:2009/10/12(月) 00:47:59 ID:kQQbZSlp
カメラワークの悪さより、声が聞き取りづらくてイライラするなぁ
音量あげるとBGMがうるさいしどうすれば快適に観られるのだろうorz
749名無しさん@公演中:2009/10/12(月) 07:14:03 ID:oKrO+Y18
>>745
冒頭の信長のアップからすでにピントズレズレで('A`)となったな…
750名無しさん@公演中:2009/10/12(月) 15:25:27 ID:nIwpMBT4
全体的にアップが多すぎだと思う。
しかもカメラが役者の動きについて行けず、画面からはみ出ること数回…
他の人も指摘してるけど音声ライン録りしてないのかな?
撮影日や撮影会社の記載も無いし、まさか自主撮影なのかと疑ってしまう
751名無しさん@公演中:2009/10/12(月) 16:35:44 ID:kQQbZSlp
DVD買おうと思うのですが今からだとどこが良いですかね?
752名無しさん@公演中:2009/10/12(月) 19:42:57 ID:Y5NNF+Zc
751>>
ローソンの予約特典は終ってるし何処でも一緒だから
自分が買いやすい所でいいと思うよ
753名無しさん@公演中:2009/10/12(月) 20:52:57 ID:I/4PlPci
>>751
2枚目買うの?
754名無しさん@公演中:2009/10/12(月) 22:11:02 ID:kQQbZSlp
うん
初回版もやっぱり買っておこうと思うので
755名無しさん@公演中:2009/10/13(火) 18:14:34 ID:gcd551qM
バクステはもうちょっと皆遊んでるかと思いきや年齢と公演期間的に無理だったのか静かだったな…
あれならバクステもっと短くていい
あと幸村の大変そうな映像ももっと短くていい
大変だったんだな頑張ったんだなと思って最初はグッときたけど流石に延々見せられると妙な気分になるよ
756名無しさん@公演中:2009/10/14(水) 16:50:29 ID:7gDJT3E5
今見た。
殺陣は好きだがこりゃねーわ。モブ同士の殺陣はいらん。
名がある武将で本編に絡むなら良いと思ったけど。

あと幸村やられすぎ。扱い酷い。
大体ここのみんなの意見と同じだけどカプンコはやる気あるんかギリギリなんか分からんが広報や販売促進が下手くそと思った。
DVD開けてチラシも入っていない時の寂しさときたら…作りがショボい。

次あるか分からんが役者は良かったから予算upでメイク衣装音響スタッフ総変えで腕鍛えてからやって欲しい。
757名無しさん@公演中:2009/10/14(水) 17:31:54 ID:3CVQ0HoJ
幸村やられすぎには同意だけど扱いは酷くないじゃん

政宗なんて空気なんだからね!
758名無しさん@公演中:2009/10/14(水) 18:45:10 ID:j2vBCP8V
DVD見たけどここで言われてる意味がわかったよ
幸村の表情確かに怖いわ…
戦の鬼というよりは冷酷無比みたいなそんな感じ
殺陣やってるとき以外の演技はそんなことないのにな
二本振り回すのは大変だろうけど表情の演技にも気を回してほしかった
759名無しさん@公演中:2009/10/14(水) 19:08:49 ID:xDYYyVQI
DVDで初めて舞台を見たけど……、
自分は役者は変えて欲しい派かな……?
誰とはいえないけれども、一部役者の
(ゲーム版やアニメ版の喋り方のイメージがあるせいか)
セリフの発音とか(イントネーション?)滑舌
が気になってしょうがなかった。
(なんかそこらの兄ちゃんや姉ちゃんが喋っているようなかんじだったり、
変な抑揚だったり)

あと……役者たちの痛々しい姿はあまり収録してほしくなかったですね。
幸村が酸素吸ってたり、濃姫がサポーターつけていたり……。

撮られている側の役者には勿論、罪はないけど、製作サイドが
ああいうのを長々と
収録しているせいで「俺たちこんな思いしてまで頑張ってます!」
的演出にされているのが、残念。
760名無しさん@公演中:2009/10/14(水) 20:52:04 ID:HnJ9XHAD
次は無いらしいから制作サイドがやっつけなのは仕方無いかもな
761名無しさん@公演中:2009/10/14(水) 20:56:46 ID:8qfZFE7h
一応幸村は本編前から怪我負っててふらふらっていう設定があるから後半斬られまくるのはわかるけど
ゲーム再現しすぎて何度切られてもモブも誰もなかなか死なないってのはなぁ…
命のやり取りしてる感が薄い
762名無しさん@公演中:2009/10/14(水) 22:23:18 ID:1IqF2ycJ
>>761
>命のやり取りしてる感が薄い
元々の原作のゲームからしてそんなもの感じられない
763名無しさん@公演中:2009/10/15(木) 00:50:10 ID:3s2qAn6n
幸村の人、何か違和感あるな〜と思ったら
髪が真っ黒なんだわ
もうちょっと茶色いと良かったな
でも佐助は気にならない不思議
764名無しさん@公演中:2009/10/15(木) 05:54:44 ID:cbeLH1oB
>>761
モブでなかなか死なんのは軽くウザイ感があるな。
普通の舞台では斬られたら血のりが出るのもBASARAではないし。
逆にあの舞台であったら地獄絵図になりそうだからやらんかったんだろうがw

>>763
佐助は被ってるから気にならないかとw
キャラの演技も似てたしなぁ。
髪が黒にしてももうちょっとポニーテールの量を多くするとかゆらゆら揺れて戦う感が見たかった。

765名無しさん@公演中:2009/10/15(木) 08:07:18 ID:3MuHkZ24
確かにゲームでは必死さというか命のやり取り云々は感じないな
でもそれを舞台でやられると萎える
766名無しさん@公演中:2009/10/15(木) 09:21:50 ID:yz7+AfMk
>>764
普通の舞台でも後のシーンがあるから、血糊は出なくね?
今まで殺陣のある芝居何作品か観たけど遭遇したことないよ。
767名無しさん@公演中:2009/10/15(木) 10:56:38 ID:evOpOnij
舞台の殺陣での血糊は見たことないけど
殺人事件の被害者についてるのは見たことある
あと殺人テニスで使われてたねw
768名無しさん@公演中:2009/10/15(木) 21:41:34 ID:SBuFlsZj
幸村の人、目張りと鼻の穴が気になった。
目つぶっている演技とかは気にならなかったんだけど。
いくら舞台用とはいえ、こうしてDVDでアップになるなら、あそこまで描かなくてもなぁ。
769名無しさん@公演中:2009/10/15(木) 21:46:44 ID:YBtHdhvh
>>768
鼻の穴…それだ!w何か違和感があると思ってたんだ
写真とか見てもしかめっ面で口引き結んで目を見開いてるから
鼻息フンフンしてるみたいに見えてしまう…w

でも何だかんだで見た目に関してはあまり気にしてない
佐助や光秀も正直風貌は全然似てないと思うけど舞台上ではすごくはまり役だと思ったし
770名無しさん@公演中:2009/10/15(木) 22:13:15 ID:NrGbEeu/
ダメだ幸村がマキ○オーに見えてきたw


光秀のヘアメイクはもっとどうにかならなかったのかね
役者さんの演技が良かっただけにあの眉とカツラが残念だ
771名無しさん@公演中:2009/10/16(金) 09:01:33 ID:zz89hcUj
谷口さんは演技も良かったけどブログも良かったなぁ
公演見るまでのテンションどんどん上げてくれて、すっかりファンになったよ
あの髪型、DVDでアップで見ると本当に悲惨なことになってるよね
772名無しさん@公演中:2009/10/16(金) 21:50:20 ID:U3wk7/jb
光秀のブロマイド全部綺麗に顔半分無いんだよな…凄く残念
773名無しさん@公演中:2009/10/18(日) 01:34:35 ID:+x2p1cqa
政宗より視界が狭かったかもしれんw>光秀の人

あと蘭丸の人は可愛いのだが時折怖い
774名無しさん@公演中:2009/10/18(日) 03:00:56 ID:IWThn2AX
バクステでコバP「最後まで笑いを取らずに」って言ってて
アドリブとかちょっとやりすぎって思ってたのかなと思った
775名無しさん@公演中:2009/10/18(日) 11:37:35 ID:WA1Faj1U
それでも随分とアドリブが少ない舞台だなぁと思ったよ
しかもその「最後」(千秋楽)に一番長いアドリブをドカンと入れておいてその言葉って…
776名無しさん@公演中:2009/10/19(月) 19:00:17 ID:bEaT5DSp
コバPといえば、アニメスタッフに対しても気に入らなけりゃ
容赦なくダメ出ししたり、ストップかけたり、コメンタリーでも不満をもらす
御仁だから、よほど自分が熱烈に気にいってる役者でも出てない限りは、
アドリブとかさせたくないんじゃない?
逆にキャスティングから全てをコバP側に(カプコン側)任せていたら、
もっと金をかけた舞台になったかもしれないし、
グッズやDVDにしても、やっつけじゃなくて、
もっとマシな仕様になってたかも……。
777名無しさん@公演中:2009/10/19(月) 19:02:41 ID:nUt8BRY8
コバPはゲームだけやってくれたらいいよ
他が良くても肝心のゲームが駄作だったら意味が無い
778名無しさん@公演中:2009/10/19(月) 21:05:50 ID:d4OLwhh4
>>775
別にその千秋楽のアドリブもコバPの指示じゃないどころか
P的には「勘弁してくれ」っていうようなアドリブだったんだろ?
779名無しさん@公演中:2009/10/19(月) 21:35:19 ID:2ERI57e9
コバPが全部やったからっていい舞台になるとは決して思わない
打ち上げで千秋楽のアドリブ最高って爆笑してたし
780名無しさん@公演中:2009/10/20(火) 18:30:50 ID:dHsICwT0
DVDの率直な感想、楽しみにしていたけど、
原作ファンとしては、
あんまり良い舞台とは思えなかったよ。
俳優ファン側の人の感想はまた違ってくるんだろうけど。
781名無しさん@公演中:2009/10/20(火) 18:38:48 ID:oQrg37yk
P的には「勘弁してくれ」っていうようなアドリブ>
それってお館さま、最高!っていうところですか?
なんかすんごい幸村の顔芸だったけど。。
782名無しさん@公演中:2009/10/20(火) 19:48:04 ID:+q+x4hlz
確かにPというか、カプコンサイドがもうちょっと
力入れてくれていたら、
販促関連とか良くなっていたかもね。

この舞台のDVDにしたって、原因はわからないけど
突然アマゾンで発売費前に取り扱い停止とかいう
事態にもならなかっただろうし

なんかアマゾンが値引きしすぎたから
販売元のH&Mがクレームでもつけたんだろうか?



783名無しさん@公演中:2009/10/21(水) 20:32:21 ID:JRIujOuL
>>780
俳優ファンだけど、いい舞台とは思えなかった
原作ファンは違う印象なのかと思ってたよ
784名無しさん@公演中:2009/10/21(水) 21:34:58 ID:anhckMM4
>783
ここではないけど、他所の感想じゃ
「良い舞台だった」
「○○(役者の名前)!最高!」の連呼とか
もう、「悪いのは脚本だけで、他は欠点の一つもない、この人神!」
みたいなちょっと
熱狂的すぎる意見ばかりが目に付いていたから
それこそ俳優ファンの方が好印象な舞台だったんだろうな、
と思ってた。
785名無しさん@公演中:2009/10/21(水) 22:13:04 ID:CuL0Q46V
>>784
うえっ・・・どこだよそれ
786名無しさん@公演中:2009/10/21(水) 23:12:07 ID:v9SXmtrk
>>785 結構、感想とか検索したら出てくるよ?
そういう感じの奴が。

全員が全員そういわけではないんだろうけど
一部の某特撮系列のファンだったり、
某ミュージカルの信者さんっぽいのが、
すごいファンのフィルターで鑑賞してるのか
全公演見て、全公演マンセーな感想。

少しでも他が残念な点を書いてる記事とか
見つけようものなら、フルボッコされそうな勢いでさ。



787名無しさん@公演中:2009/10/22(木) 00:25:06 ID:yoT21tv7
話ぶった切るがDVD出たからこのスレは終わりなのかな
続編も再演も無さそうだ
788名無しさん@公演中:2009/10/22(木) 00:29:29 ID:STDFkwOB
>>787
終わりでいいんじゃないか?
本音言うとキリのいい1000でオシマイにしたかったけど
そこまで行かないうちに落ちるだろうし
789名無しさん@公演中:2009/10/22(木) 07:18:34 ID:ScToG1gy
>>784,786
まさにそのミュージカルの人のファンだけど
他にも舞台見てる身としては、あの舞台がないと思った
出演者達の努力は認めるけどね
だから舞台とか見たことない原作ファンが
「殺陣がいっぱいでゲームに近い雰囲気!最高!」って言ってるのかと…
790名無しさん@公演中:2009/10/22(木) 09:03:51 ID:QGJsHFWU
>>789
あれ?お久しぶり。
また演劇語りに来たんだ?
語り合いたいならsageようね〜
791名無しさん@公演中:2009/10/22(木) 10:35:10 ID:K0fAAEcF
煽りあいはよそでやってくれ。
792名無しさん@公演中:2009/10/22(木) 10:49:36 ID:5gvgp69t
ミクシィとかのが特に役者ファンでもない
ゲームファンの人達が観劇して
結構辛口な感想書いている気がする

個人的には及第点というか、
マンセーは出来ないけど頑張りは好感持てた
次回以降あるなら期待
793名無しさん@公演中:2009/10/22(木) 13:29:45 ID:QGJsHFWU
>>791
あらま!全員に出て行けと?w
スレ主様の言う事はひと味違いますね
794名無しさん@公演中:2009/10/22(木) 17:48:40 ID:vcUefmfl
自分は脚本というかとにかく殺陣の長さにはウンザリ、でも役者のやる気は見えて好感を持てた
が…DVDのバクステ見てその好感すら萎えた
辛かった大変だったのは事実だろうけどそれを延々見せられると同情通り越して嫌な気分になる
795名無しさん@公演中:2009/10/22(木) 18:22:38 ID:UIq2wfl8
ファンの人には、本当に申し訳ない意見だけど、自分は、
自分の一番好きなキャラを担当した人が、一番イメージと違ってて
黒髪内巻きパーマとか、見てくれからしても
やる気あるのか?と思ってた。(髪を切れない、ストレートにできない
理由も云々あったかもしれないが)
でも動いたり芝居しているのを見たら、印象ぐらいは変わるかも、
と考えて、見てみたけれど、
やっぱり最後まで好感は持てなかった…。

バクステでは794さんが仰るとおり、さらに萎えてたよ。。。
796名無しさん@公演中:2009/10/22(木) 19:29:44 ID:yoT21tv7
まああの出来だと続編も再演も無くて当然だろうな。
万が一次があるならぜひ宝塚で
けんしんさまを主役に親方様との話中心でやってほしいものだ
797名無しさん@公演中:2009/10/22(木) 21:20:28 ID:99XprKWW
>>795黒髪内巻きパーマ…?
だ、だれですかそんな人いましたっけ??
798名無しさん@公演中:2009/10/22(木) 23:35:22 ID:PuYWSzxY
>797
筆頭じゃね?幸村も黒髪でしたけど
はっきり言ってこういったマンガやゲームのキャラを
完璧なまでに再現できる舞台は少ないと思う
完璧の基準は個人で違うしキャラの捕らえ方だって
みんな(P・役者・観客)が一致する訳じゃない
ストレートで焦げ茶っぽい髪でも796は満足しないだろうね
799名無しさん@公演中:2009/10/22(木) 23:36:07 ID:PuYWSzxY
連投スマソ
796じゃなく>795ね
800名無しさん@公演中:2009/10/23(金) 00:12:14 ID:6x4WpXlb
>>796
自分の本音としては、舞台の続編なんぞに関わる暇があるならゲームに専念して欲しいな。
設定が公開されるたびに不安になるんだが、大丈夫かね。
801名無しさん@公演中:2009/10/23(金) 08:18:55 ID:NYSF8tYk
筆頭はもともと黒髪じゃんかwアニメは違ったけど。

役者さんはみんなちゃんとBASARAを好きになってくれて、
CGの動きを研究して演じてるんだなってのはすごく感じた。
再演するなら、できる限り同じ役者さんがいいな、とも思う。

でもあの演出はダメだw
脚本・演出家ファンがどれだけ「脚本に手を入れられなかったらしい」と擁護しても
あの無駄に長い演出のせいでいろいろ台無しになってた気がする。
802名無しさん@公演中:2009/10/23(金) 09:15:12 ID:zRhxdJlS
宝塚好きがしつこいのはよくわかったよ
男装で信玄とかものすごく嫌なんだけど
803名無しさん@公演中:2009/10/23(金) 10:18:16 ID:hNZJAM/a
逆裁が大成功だったから、どうしても比べたくなるんだろう。気持ちは分からないでもない
個人的にはBASARAの俳優陣には文句無し。
いつかまた同じメンバーで再演してほしい

>>782
自分も密林の件は気になってた。リストに入れてたのに急に消えてたから
事務所の契約上の問題とかあったのかな?
804名無しさん@公演中:2009/10/23(金) 18:43:25 ID:pGIZ8PHS
>>800、自分もそう思う。

なんか、すごい勢いで久保田擁護している人いるけど?
805名無しさん@公演中:2009/10/23(金) 19:57:06 ID:PtftrL7q
個人でキャラのイメージやら捉え方が
違うんだったら、それこそこの人達全員OK!よかったよ!
という人もいれば、
出演者の一部に良かった〜でも一部には首をひねってみたり、
とか、受け入れようと頑張ってみても、
やっぱちょっと・・・という人とか、
色々いたとしても仕方ないんじゃないかな?

ごめん、それだけの話。

>>803
サントラを残して発売日前には見事に削除されていたよね、DVD。
ローソンの方をキャンセルした上、密林から
購入不可能なメールとか届いた人とかもいるんだろうね……。


806名無しさん@公演中:2009/10/23(金) 20:32:47 ID:pE+/FYcW
政宗役は演技がちょっと棒で残念だった
声もなんか聞きとり辛いし
容姿はすごくいいと思ったけどね
807名無しさん@公演中:2009/10/23(金) 22:25:24 ID:w1Cl8QQp
確かに大元の設定は基本としてあるけどそのキャラをどう捉えてるかは人によって微妙にブレるよね
それに今回の舞台版の役者がハマったかどうかも人によって違う
あとその人の「許せる範囲」にもよるし
808名無しさん@公演中:2009/10/24(土) 21:07:59 ID:6GW4p4Gr
正直な感想

筆頭→存在感なし
幸村→ダサい
小十郎→頭悪そう
濃姫→色気なし
光秀→イタい
809名無しさん@公演中:2009/10/24(土) 23:58:48 ID:bU7UsMXT
>>808
光秀はヅラの出来の悪さだけが印象に残っている。
810名無しさん@公演中:2009/10/25(日) 02:25:42 ID:ZT7VW48t
こばPは首がかかってる3で頭がいっぱい
舞台続編のことまでは考えてられないだろうね
あれがこけたら左遷だからな
811名無しさん@公演中:2009/10/30(金) 13:59:12 ID:OJmyzK4c
DVDって結局舞台全部収録されてましたか?
812名無しさん@公演中:2009/10/30(金) 20:19:10 ID:P+QNv3+b
舞台自体は全部入ってた…と思う
そういや千秋楽のアドリブ入ってなかったよな?伊達軍真田軍の宴会対決の
813名無しさん@公演中:2009/10/31(土) 08:57:40 ID:j5NzRV8W
伊達軍のほうのアドリブはもう一回じっくり観てみたかったw
本編には無理だろうけど特典映像に入れてほしかったなー
814名無しさん@公演中:2009/11/04(水) 00:27:20 ID:PgdStc9+
三浦春馬にやってほしかったよBASARA幸村
815名無しさん@公演中:2009/11/04(水) 00:31:42 ID:FClIgLDD
それは無いな…
真逆すぎる
816名無しさん@公演中:2009/11/07(土) 21:48:58 ID:8afnzWgF
今テレビ点けたら三浦が…
やっぱ似合うと思う
817名無しさん@公演中:2009/11/07(土) 23:27:16 ID:g1k/ICob
似合う言う前にお前が三浦好きなだけだろうがw

現実的には三浦は無理だろうギャラ的に
818名無しさん@公演中:2009/11/07(土) 23:58:20 ID:8afnzWgF
わ、わかってるよそんなこと…
無理だとわかっているからこその妄想w
別に三浦オタでもなんでもないけどイケメンだと思うし、今あーいうドラマやってるからなおさら。
三浦が幸村のあの衣裳着て殺陣やったらすごくハマると思うんだよね。
819名無しさん@公演中:2009/11/08(日) 11:34:53 ID:1gfKPDRt
なんか気持ち悪いの湧いてるな
三浦春馬はどうでも良かったがこんな厨が付いてるんなら三浦も気持ち悪く思えてきた
820名無しさん@公演中:2009/11/09(月) 01:20:59 ID:txfnQbsw
顔より演技力で雰囲気作れる人が良いよ
佐助とか顔は似てなかったけど、自分は違和感感じなかった。役者の力量、研究次第だとおもう。
821名無しさん@公演中:2009/11/09(月) 03:23:16 ID:/nd0iAOT
>>820
同意 佐助の人すごく良かった!
822名無しさん@公演中:2009/11/09(月) 09:35:40 ID:VjJe210c
小十郎も最初キャスト並んでるところ見たとき
小さいし若いしどうかなと思ったけど、動きがよかったから違和感なかったしな。
823名無しさん@公演中:2009/11/09(月) 12:02:03 ID:W6gFmzLn
小十郎は小さいとは思わなかったなぁ
824名無しさん@公演中:2009/11/09(月) 20:17:54 ID:CunNAmnp
183cmも身長があるのに小さいってw

若いのは確かに気になったけど演技見てからは
違和感なくなったよ
825名無しさん@公演中:2009/11/09(月) 20:35:26 ID:VjJe210c
小さいって背じゃなくて体格がw
背は確かに大きい方だよね
826名無しさん@公演中:2009/11/09(月) 23:37:06 ID:txfnQbsw
片桐役のひとは衣装で肩幅補整してたから、舞台で大きく見えたんじゃない?
自分も片桐役の人は小さいというか優男なイメージだった。多分となりの守護神のDVD観たからだろうけど。特典映像に公演後泣いてた場面とかあったから余計に
守護神並みにオリジナル展開で来るかと思ってたからバサラはがっかりだったなぁ
次回があるなら、ストーリー性のあるもの希望
827名無しさん@公演中:2009/11/10(火) 01:37:52 ID:SRT3EeXY
片桐……?
828名無しさん@公演中:2009/11/10(火) 12:52:48 ID:iVzcF+js
片桐www
829826:2009/11/10(火) 20:45:34 ID:DnuV6CE6
サーセン
予測変換で間違えてたww
ちょっとバサラ2やって片桐さん(笑)を探してくる!
830名無しさん@公演中:2010/02/10(水) 22:51:43 ID:UUGH0g83
謙信様は及川光博とかじゃないと無理。
831名無しさん@公演中:2010/03/06(土) 20:23:40 ID:mJ7WZsve
再演決定おめでとーー\(^0^)/
832名無しさん@公演中:2010/03/06(土) 23:26:13 ID:oeBAa+v7
新作じゃないんだ・・・
833名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 00:17:10 ID:f+MTUFr4
834名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 00:21:57 ID:RsupTH3n
幸村だけチェンジか
835名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 00:34:17 ID:vY3FOV+F
会場も変わるのね
836名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 02:58:24 ID:mKw6PFjZ
内容一緒かな?
837名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 11:16:45 ID:623VsMCD
調べてびっくりした
ずいぶん急だわ
838名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 11:42:23 ID:lyfU/Tiu
7350円って前もこんな値段だったっけ…
839名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 12:38:20 ID:qROD9VXF
>>838 前は確か、6090円だったと思う。
840名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 13:23:12 ID:UfOsaAyX
場所代が高いんじゃないかな?
サンシャインだけかー地方でやらないのか
841名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 14:26:53 ID:05Jd3YNr
今度の真田はテニミュ俳優か
842名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 14:41:06 ID:ePfbs5Wu
モブの殺陣が少なくなってたら見る
843名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 15:25:34 ID:KrEesPig
幸村役何で変わったんだろう?
ものすごく気になるな
844名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 15:32:03 ID:qROD9VXF
何か再演急に決まったっぽいし、役者のスケジュールが押さえられなかったとか?
来月の舞台で、チケ今月発売は普通なのか?
845名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 15:48:48 ID:UfOsaAyX
再演急すぎるよーー
でもキャストが逆に真田以外がほぼ揃えられたのがすごい
846名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 19:50:50 ID:YgQx+ZzW
初日まで約1ヶ月って急すぎるだろ
幸村役の人は殺陣できる人なのかな?
847名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 20:02:37 ID:f+MTUFr4
>>846
前別の舞台で殺陣やってたけど微妙だったかな
その舞台の稽古で殺陣の練習の時、刀がラケットに見えるとか色々怒られてたみたいだし
848名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 20:07:22 ID:zNyuBc/t
すまん、どこに情報出てるかな?公式サイトじゃないよね??
849名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 20:15:48 ID:DDPWUJ1/
850名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 20:22:38 ID:zNyuBc/t
>>849
ありがとう、でもなぜか該当公演無しになるんだ・・・
851名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 20:28:25 ID:f+MTUFr4
>>850
あ、本当だ。消えてるね
ちなみにイープラスの情報なんだけど

【舞台戦国BASARA】
原作:CAPCOM(「戦国BASARA」シリーズ)
作・演出:西田大輔
出演:久保田悠来/細貝圭/吉田友一/村田洋二郎/長澤奈央/椎名鯛造/谷口賢志/窪寺昭/ほか
会場:サンシャイン劇場 (東京都)
日程:10/4/9(金)〜10/4/18(日)

■ 10/3/13(土)12:00〜10/3/16(火)18:00 プレオーダー受付
■ 10/3/20(土)10:00〜10/3/31(水)18:00 一般発売

こんな感じに載ってたよ
852名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 20:31:45 ID:zNyuBc/t
>>851
おおっ、ありがとうーっ!!助かりました!
853名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 21:30:25 ID:KrEesPig
Gロッソとサンシャイン劇場 って舞台の形かなり違くない?
854名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 22:34:31 ID:lyfU/Tiu
サンシャイン劇場って舞台狭いし前回みたいなセット組むのはむりだよね
855名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 22:40:54 ID:05Jd3YNr
初演あれだけGロッソでやることを押してたのに次はサンシャインか…
でもイープラス本当に情報消えてるね
何かの間違いだったのだろうか
856名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 23:25:35 ID:81Fj8YL4
いかなる媒体もカプコンより先に情報を流す事は許されない、とかかな?
857名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 23:28:45 ID:KrEesPig
>>855
たしかに公式HPもサンシャイン劇場のHPにも何も書かれてない
858名無しさん@公演中:2010/03/08(月) 10:55:00 ID:rHqmGTJs
イープラスの情報間違いだったのだろうか?
確かに急すぎて時期的におかしく感じたけれど、
でもそんなことってありうるの?
859名無しさん@公演中:2010/03/08(月) 11:48:35 ID:P5BHTOq0
他の舞台でもたまに正式発表前にチケ側で情報先出してるの見た事あるよ
時期もこれ位かなと思った

一番気になったのはBASARAの別イベントと一般発売日が同じなところ
860名無しさん@公演中:2010/03/08(月) 20:28:29 ID:rSSirR8L
別情報で6月公演という話を聞いてたのだが…。

テニミュ公式サイトで今伊達と新真田が並んでるなw
861名無しさん@公演中:2010/03/08(月) 22:33:22 ID:rHqmGTJs
>>860
できれば6月がよかったな〜。急すぎて行けないよ(泣)
862名無しさん@公演中:2010/03/09(火) 10:26:36 ID:IDBS+Q78
日程は間違いであってくれと願っている自分がいる…
ついでに細貝君自体は好きだけど
彼の運動能力的にハードな殺陣はこなせるのか心配になるw
いやダンスと殺陣じゃいろいろ違うのかもしれないが
863名無しさん@公演中:2010/03/09(火) 20:31:53 ID:9NzmQvgE
自分も6月公演と聞いたクチ
5月にこばP出演のイベントがあるのでそこで発表の流れと思っていた
しかし池袋とは…
864名無しさん@公演中:2010/03/09(火) 21:43:26 ID:dZY0Lbav
筆頭の中の人の公式サイトで明日正式発表ありそう?
865名無しさん@公演中:2010/03/09(火) 22:04:54 ID:Me3P7MEx
明日どころかブログのインフォメーションにすでに書いてある…
866名無しさん@公演中:2010/03/09(火) 22:17:14 ID:bXv15PXb
ほんとだ…
867名無しさん@公演中:2010/03/10(水) 00:18:58 ID:AOVsC/nF
10/4/9(金)〜10/4/18(日)公演だとして、
正式発表が10日、チケット発売が13日って
こういう急な流れって一般的なの?
今回たまたま変なだけ?
868名無しさん@公演中:2010/03/10(水) 01:14:32 ID:yu7whgEy
急に決めたのか
早くから決まってたのになにかトラブって発表できなかったか。
内情は全く知らないが、こんなに急なのはあんまりないんじゃないかな?
869名無しさん@公演中:2010/03/10(水) 01:29:51 ID:CaYc2uYy
>>867
時々ある
でも大体が公演2〜3ヶ月前に発表だけどなぁ
870名無しさん@公演中:2010/03/10(水) 12:22:37 ID:bwQkSkQA
舞台の公式HP更新されてるね
871名無しさん@公演中:2010/03/10(水) 18:48:50 ID:YYfDKzvT
サブタイトル付いたけどこれって再演だよね?
872名無しさん@公演中:2010/03/10(水) 22:52:59 ID:SXuGbORp
圭くんのブログ見たら2/2にオーディション合格だって
かなり急に決まったみたいだね
873名無しさん@公演中:2010/03/11(木) 00:08:24 ID:dmA1Qjbe
元幸村役の人の心境はいかに
874名無しさん@公演中:2010/03/11(木) 10:14:58 ID:kkSJkh/1
ギリギリまで片岡くん事務所には交渉してたんじゃなかろうか。
骨折した事ないのでよくわからんが、まだ完治してないとか…。
あの贔屓激しいPがキャスト変えるとも思えないのだが。
オーディションがあると聞いたので新作だとばかり思ってたの
だけれど幸村役だけだったのかね。
875名無しさん@公演中:2010/03/11(木) 12:18:36 ID:291L8KK2
あの怪我だらけ舞台に、片岡くん事務所がうんと頷くとは正直思えない
一番殺陣が大変な役柄なのに、主役は幸村じゃなくて政宗だし
再演時は交代するだろうなって思っていたから、予想通りだ
876名無しさん@公演中:2010/03/11(木) 12:28:26 ID:cdjGHNw3
>>874
マジ骨折していたの!?骨折しても舞台をやってたってこと?
それなら事務所は嫌がるよな・・・他のしごともあるし、
でも片岡くんプロ意識凄いから残念がってそう。
877名無しさん@公演中:2010/03/11(木) 13:35:56 ID:SPiTAs9q
幸村役変えるならシンケンレッドがよかったw
でも圭くんの幸村も楽しみだなぁ。
878名無しさん@公演中:2010/03/12(金) 01:35:20 ID:sC4t3r/2
DVDのバックステージ映像を参考に>骨折
右足首のようす。見ていて痛々しい。あれを見ると事務所も
出したくないだろうな〜とは思う。残念だけど。
筆頭もどっちかの足の親指を骨折していたらしいが…。
今度は物販関係がちゃんとしていますように。
879名無しさん@公演中:2010/03/12(金) 10:50:00 ID:yptlUaaG
主役2人して骨折の舞台か。
すごいわ。
880名無しさん@公演中:2010/03/12(金) 13:47:17 ID:8glRzZOn
光秀のカツラどうにかなんないかなあ。
881名無しさん@公演中:2010/03/13(土) 07:03:53 ID:bHzLx+i2
出演者たちのブログにもかなり急に決まったっぽい事が
書いてあるね。
色々ナゾだわ。
この分だとまたパンフとか物販関係は期待できんな…。
882名無しさん@公演中:2010/03/13(土) 13:27:21 ID:/eTVhor5
ただでさえ原作ゲームは抗議受けるわで
ユーザー離れだの、コラボ先からリンク切られるだの
されてるから、急に決まったのは、
急いで新規ユーザー、ファン獲得するためかな?
とも思った。

883名無しさん@公演中:2010/03/13(土) 13:45:22 ID:tcmEPil1
882>>Pも去年に、舞台は新規ユーザー獲得のため、とか言ってたし、
確かに原作は色々あったからね。ただ舞台の客層でゲームの売り上げに繋がるかは、なんとも言えないけど
884名無しさん@公演中:2010/03/15(月) 01:09:46 ID:e0aJr7rQ
前回観に行った方に聞きたいんですけど、チケットの倍率は結構高いのですか?
885名無しさん@公演中:2010/03/15(月) 01:23:30 ID:s71hT0pl
>884
前回は高かった
今回は色んな舞台が平行している分平日なら少しは余裕ありかと思う
先行で取るのが理想
886名無しさん@公演中:2010/03/15(月) 01:24:59 ID:3YB/AEVI
今回の公演で前回のパンフも販売して欲しいな。
在庫きっと余ってると思うんだけど。
887名無しさん@公演中:2010/03/15(月) 11:41:29 ID:e0aJr7rQ
>885
そうだったんですか、ありがとうございます。
先行でがんばってみたいと思います。
888名無しさん@公演中:2010/03/15(月) 15:26:47 ID:PimSk3xs
挙げ足を取るようで申し訳ないですが先行ってどうやって頑張るの?
889名無しさん@公演中:2010/03/15(月) 15:33:48 ID:mDd7F11x
様式美みたいなもんだからいいじゃないか。
協力してくれる友人を捜すなんてのも頑張る事かもしれん。
パンフ、キャストが変わってても売るもんなの?
こういう状況は初めてなんでよく判らない…
890名無しさん@公演中:2010/03/15(月) 15:56:11 ID:KsLZli0z
前回のパンフは多分お蔵入りだよ
キャスト変わったら廃棄が基本
もしくは通販オンリー
891名無しさん@公演中:2010/03/16(火) 22:01:29 ID:p5mZkc6e
前回のパンフ公式で買えない?出てるけど。
ところで先行申し込んだけど当選メールっていつ来るんだっけ?
892名無しさん@公演中:2010/03/16(火) 22:44:11 ID:KMkNgABG
>>888
先行でもチケットを取る時のコツがあるんだよ。
893名無しさん@公演中:2010/03/16(火) 23:15:40 ID:yZwYY1Yh
>>892
kwsk
894名無しさん@公演中:2010/03/17(水) 14:46:06 ID:YpJPOmYI
おしえるわけない
895名無しさん@公演中:2010/03/17(水) 23:26:29 ID:KyS8a7tQ
チケット予約してみようとローチケに慌てて会員登録しようとしたら
同意する場面から先に進めない
プレあきらめるしかないのか…
896名無しさん@公演中:2010/03/18(木) 00:15:59 ID:7n9f1eci
>>895
ブラウザ何使ってる?
IE以外だとそこ進まないかもしれない。
897名無しさん@公演中:2010/03/18(木) 00:27:29 ID:0kuyD6vt
>>896
火狐

でもIEでも試したけど進めなかったよ
携帯から登録できてギリギリ間に合ったけど焦った
898名無しさん@公演中:2010/03/18(木) 16:20:44 ID:sddst2Ad
プレオーダー取れた。
今回どうなのかな?
899名無しさん@公演中:2010/03/18(木) 16:23:31 ID:9//89pa3
11日(日)の夜だけどあっさり取れてよかった
900名無しさん@公演中:2010/03/18(木) 17:17:52 ID:64ksdPw8
千秋楽とれた!取れるかドキドキしたけどよかった
901名無しさん@公演中:2010/03/18(木) 18:41:19 ID:ZX48jtt1
同じく千秋楽無事ゲットだ。池袋で会おう。
友人たちからの報告がまだないのが不安なんだが…。
902名無しさん@公演中:2010/03/18(木) 23:13:05 ID:C0Yuc//W
普通、千秋楽ってなかなか取れないよね。
それって今回は前回より購入者が少ないって事かな。
903名無しさん@公演中:2010/03/18(木) 23:27:15 ID:oJZBjXl7
自分の分はさっぱりだったけど
友達は千秋楽取れた
正直、倍率どのくらいだったのか
検討付かんわ
904名無しさん@公演中:2010/03/18(木) 23:30:11 ID:TGovwc7e
自分も千秋楽は取れなかったよ
運じゃないかな
905名無し:2010/03/18(木) 23:31:46 ID:VkC5c2cz
同じく千秋楽取れませんでした。
906名無しさん@公演中:2010/03/18(木) 23:33:56 ID:7n9f1eci
・会場が前回より広い
・事実上の再演(推定)
・DVD販売中の演目
後者ふたつは購入者減ってことだが。
ほかにも倍率が下がった要因はいろいろありそう。
前回がご祝儀人気だってのもあったんじゃないかな。
907901:2010/03/19(金) 00:00:17 ID:ZX48jtt1
千秋楽取れたのが二人楽前日取れたのが一人
第三希望まで平日で申し込んでたのが全員(ニ人)アウト
なんだろうこのばらつき具合…。
運がいいと喜ぶべきか?
中日以前にも一度は見たいから一般でも申し込んでみるか。
一応再演だから前回みたいにじわじわ客が増えるって事も
なさそうなんだけどなぁ。
908名無しさん@公演中:2010/03/19(金) 00:34:20 ID:NbUQSqf7
千秋楽とれなかったよ
そもそも1枚もry
友達にも手伝ってもらつたのになあ
仕方ないから一般で平日狙って頑張るわ
909名無しさん@公演中:2010/03/19(金) 00:36:55 ID:tbvhWwOG
チケット余ると思うんだけどなあ
平日なら一般で余裕で取れそうな気がする
910名無しさん@公演中:2010/03/19(金) 08:32:55 ID:0vljh5sa
楽以外の土日狙いだったんだけど
自分と友達合わせて三人全員外れた
911名無しさん@公演中:2010/03/19(金) 12:28:15 ID:tbvhWwOG
ビジュボのブログで久保田が書いてるが明後日から稽古が始まるんだね
細貝は火曜日から稽古入ってるみたいだけど
みんなのブログ見てみると8割くらい先行で当たってる気がする
912名無しさん@公演中:2010/03/19(金) 16:34:07 ID:uRV2uuM6
なんでみんな当たってるのおおお
自分と友達で4公演申し込んで1つしか当たらなかった
現実を受け入れられない

ところでサンシャインの座席表って1列目と2列目が
点線表示されてるけど、3列目が最前とかあるの?
913名無しさん@公演中:2010/03/19(金) 17:17:47 ID:9qChnP6X
>>912
たまにあるよ
914名無しさん@公演中:2010/03/19(金) 18:32:54 ID:OA+BaQK2
BASARAは1.2列目ありになるのか少し気になるね
915名無しさん@公演中:2010/03/19(金) 19:36:20 ID:j0piVpf2
ローチケで無事11日取れた、良かった
可動席どうするのか気になるな

稽古は明日からだね、今日がロカボの舞台挨拶だから
ビジュボの日記は木曜送信だから
たまに日にちの書き方間違える人がいる
916名無しさん@公演中:2010/03/19(金) 23:15:16 ID:Z3ZfCQJ8
チケギリギリに申し込んだけれど、16日ゲット。
でもさ、先行って良席当たるもんなのかな。
みんなは何列目当たった?
917名無しさん@公演中:2010/03/19(金) 23:51:10 ID:g+KVoOeB
これって、やっぱりお客は腐女子ばかり?
男性客っている?
918名無しさん@公演中:2010/03/20(土) 00:16:27 ID:Rw3paCRi
>>916
まだわかんない
イープラだからなぁ
919名無しさん@公演中:2010/03/20(土) 00:42:57 ID:0QI57Rf9
>>916
千秋楽で1桁
友達も同じような感じだったから前から埋めてってるのかなと思った
920名無しさん@公演中:2010/03/20(土) 00:45:56 ID:bKMukPUa
>>919
ローチケ、そんな良い席出るんだ
e+はどんなもんだろう
せめて20日に発券させて欲しいわ
921名無しさん@公演中:2010/03/20(土) 00:58:53 ID:HhyOpu5/
同じく千秋楽と日曜日取れたんだけどイープラだから席がまだ判らないや。
久々に使ったから発券して席が書いてなくてちょっと慌ててしまった…。
前回の舞台のライブ感(笑)を再現するために1、2列目を潰して
客席ギリギリまで役者が近づいてくるのかなーとか思ったりしている。
922名無しさん@公演中:2010/03/20(土) 01:19:02 ID:ma5sogCF
オークションに5列目のが出てる。
923名無しさん@公演中:2010/03/20(土) 06:06:51 ID:bKMukPUa
ローチケの平日発券したら2階最後列だったw
前方から後方まで、まんべんなく出てるんだなぁ
924名無しさん@公演中:2010/03/20(土) 07:11:03 ID:6A5gUqge
ローチケで日曜日1桁出たかな
925名無しさん@公演中:2010/03/20(土) 10:26:01 ID:czObbnPC
17と18は終了
でもそれ以外は全部残ってるね
926名無しさん@公演中:2010/03/20(土) 11:23:26 ID:bKMukPUa
テニミュから流れてくるファンは
10・11はもう予定入ってる人多いだろうしね
黒真珠だのエアギアだの六悪党だの
友達もそれで17と18しか見れないって言ってた
927名無しさん@公演中:2010/03/20(土) 16:35:27 ID:6A5gUqge
テニミュから流れてきたファンだけど
逆に11日しか行けないから助かった!
ただ、楽日行けないのが残念だ。
行く方楽しんで来てください。
928名無しさん@公演中:2010/03/21(日) 19:57:51 ID:ZB3XEvtL
1,2列出た人いるのかな?
929名無しさん@公演中:2010/03/23(火) 21:54:29 ID:aSFSuQHn
イープラの先行でで申し込んだ人の結果どうだったの?
930名無しさん@公演中:2010/03/23(火) 22:56:21 ID:sfr356kB
2列目出たよ
931名無しさん@公演中:2010/03/24(水) 15:30:16 ID:N9E9yPzr
発表から公演までの日数短かすぎるよ
他の舞台の予定ガンガンいれてたし金もない
チケット結構余ってるみたいだが大丈夫なのかね
932名無しさん@公演中:2010/03/24(水) 15:47:24 ID:0dSsUAVC
イープラ先行分、3列だったよ
平日だけど
933名無しさん@公演中:2010/03/24(水) 16:34:30 ID:YOt+od8x
2列目出た人がいるってことは、3列目が最前の形態じゃないんだね
934名無しさん@公演中:2010/03/24(水) 22:25:23 ID:dXXf4ShK
イープラ先行で一番後ろだったよ…
935名無しさん@公演中:2010/03/24(水) 22:28:19 ID:ZzgRAf40
>>934
ナカーマ
936名無しさん@公演中:2010/03/24(水) 23:01:31 ID:gNgkQTao
行ってみようかと思ったんだけど平日6時半開演なのか!
社会人にはきついなあ

開始が早いってことはまた悪夢の3時間公演なんだろうか…
937名無しさん@公演中:2010/03/24(水) 23:03:52 ID:LIGC3mz9
前回3時間だっけ…
行ってないから
休日観に行くけど21時台の新幹線間に合うか心配だ…
938名無しさん@公演中:2010/03/24(水) 23:05:00 ID:LIGC3mz9
>>937
二行目
行ってないから全然覚えてなかったって書こうとして途中送信してしまった…
939名無しさん@公演中:2010/03/24(水) 23:09:16 ID:gNgkQTao
前回は3時間って聞いて嘘だ〜って思っていったら本当に3時間で
ロッソのそこそこいい椅子でもお尻痛くなっちゃったよ
休憩時間に体ほぐしてご飯食べて後半に臨んだw
940名無しさん@公演中:2010/03/24(水) 23:24:37 ID:ZzgRAf40
今回は、スケジュール的に前回と同じ分量の殺陣は無理だろうから
芝居寄りに変更して2時間半までに纏めてくる事を期待してる
そうじゃないと、日曜の後帰れん。。。
941名無しさん@公演中:2010/03/24(水) 23:34:34 ID:qLE/4gXv
時間について問い合わせたいけど何処に問い合わせればいいんだろ
っていうか問い合わせに答えてくれるだろうか…
942名無しさん@公演中:2010/03/24(水) 23:43:21 ID:24UdbIQv
今回Gロッソ押さえられなかったから会場変わったのかな?
Gロッソは戦隊の公演をがやっぱ優先なのかね。
943名無しさん@公演中:2010/03/25(木) 01:19:29 ID:46WaCetc
>>942
そりゃあ戦隊の為の劇場と言っても過言ではないし
944名無しさん@公演中:2010/03/25(木) 01:34:28 ID:RqY8BnQ/
幸村だけ変えて完全なる再演、という話を劇団関係者から小耳に挟んだ。
けどほんとかどうかわからない。
945名無しさん@公演中:2010/03/25(木) 08:05:44 ID:mNJ8/iYJ
自分は久保田が言っていた
前と変わってるところがあるってほうを
信じたいな
完全再演はな〜
946名無しさん@公演中:2010/03/25(木) 10:26:08 ID:O3+kvCne
脚本も変えてない、演出は同じ人で時間なしだから
完全なる再演
947名無しさん@公演中:2010/03/25(木) 10:31:46 ID:Hy+uf3/j
劇団員によるモブ殺陣はあんなにいらないっていうのと
武将同士のまったく同じ殺陣の繰り返しはいらない
って前回不満が出てたけど、そこはちゃんと改善してくれてるのかなあ
3時間コースは勘弁して下さい
948名無しさん@公演中:2010/03/25(木) 10:42:14 ID:O3+kvCne
殺陣を削るのは大人の事情で無理
949名無しさん@公演中:2010/03/25(木) 12:33:00 ID:tAWHU0Il
時間も無いのに新入りの幸村が覚えられるだろうか
既存の所から要らない部分を削って再演じゃないか?
950名無しさん@公演中:2010/03/26(金) 11:52:58 ID:fVueU9iN
6月7月辺りに新作舞台をやるらしい話を聞いたんだけど本当なのかな?
951名無しさん@公演中:2010/03/26(金) 13:25:32 ID:qHGWUcIt
>950
BASARAの新作?
細貝は6月に舞台あるからまた雪村変わるのかなあ
952名無しさん@公演中:2010/03/26(金) 16:42:22 ID:skSb8fyj
まさかまた片岡に戻るんじゃ
953名無しさん@公演中:2010/03/26(金) 22:05:17 ID:Gv+LFBgE
ウワサにマジレスしてもしょうがないだろ

公式ブログ、伊達と武田が更新したな
谷口さんのキャストクイズ楽しみだw
954名無しさん@公演中:2010/03/26(金) 23:16:48 ID:nHKN+uQl
問い合わせたら前回同様3時間を予定してるって
955名無しさん@公演中:2010/03/26(金) 23:23:01 ID:RoiNWDTl
今の時点で3時間なら、絶対それより長くなるよ
956名無しさん@公演中:2010/03/26(金) 23:51:20 ID:qHGWUcIt
3時間だと地方の人は帰り大変だねえ
957名無しさん@公演中:2010/03/27(土) 01:37:48 ID:g/KT2ZwM
ちょっと相談なんだが、平日に見に行って、
22時20分東京駅発の新幹線で帰る予定。
間に合うだろうか。
958名無しさん@公演中:2010/03/27(土) 01:52:04 ID:ZZPtsnTs
>>957
会場と東京駅遠いからなあ
ギリギリなんとかなると思うが…
終わったらかなり迅速に行動する事をオススメする
959名無しさん@公演中:2010/03/27(土) 02:04:20 ID:3OMmormd
>>957
舞台が21:50に終わるとして←休憩はさんで
ダッシュで22:00に池袋駅。
丸の内で16分かかるから正直危ないと思うよ…

終演時間から40分必須だと思ってくれ
960名無しさん@公演中:2010/03/27(土) 02:11:14 ID:rOCCrgvL
>>957
954-955にあるように、3時間が確定なら神のみぞ知るレベルのギリギリ加減。
途中で抜け出す覚悟が必要かもしれない。
ナビタイムとかで調べてみた?
961名無しさん@公演中:2010/03/27(土) 02:27:45 ID:suPO3WWi
このスレ読んでて見る気が段々失せてきた
一回見たしもういいかもしれない
劇場も変わるし幸村役も変わるし気にはなるんだが
展開も変わらないし長い殺陣を見るのは…絶対寝るだろうし
蘭丸と明智は見たいと思うが…
962名無しさん@公演中:2010/03/27(土) 02:28:05 ID:Q2neylRo
サンシャイン劇場自体が駅から遠い感があるな
繁華街抜けてくのが怖いし、地方人には厳しい

舞台自体はgdgdな出来にならないことだけを祈る
963名無しさん@公演中:2010/03/27(土) 07:20:18 ID:Ox/8cuyM
>>957
東池袋から東京へ向かうのが一番早いと思われる
なんにしろ帰宅ルートをしっかり確認して
終演後はソッコー移動をおススメする
964名無しさん@公演中:2010/03/27(土) 13:57:12 ID:KiN5UDID
あの劇場で終わりまで見て速攻移動なんて無理
終盤にごそごそ帰り支度は周囲に迷惑
965名無しさん@公演中:2010/03/27(土) 17:27:38 ID:bPOEUT21
サン劇は遠いし狭いから移動に時間がかかるんだよなあ
池袋からも遠いけど、東池袋から徒歩5分ってのも慣れてないと無理だよね
エレベーターがすぐ来るとは限らない

あと2階席がなんだかすごく遠いよねあの劇場
966名無しさん@公演中:2010/03/27(土) 21:50:51 ID:aTaUFKmg
21時台の新幹線乗ろうとしてた自分は問題外なんだな
967名無しさん@公演中:2010/03/27(土) 22:15:59 ID:RnJX7ztS
いっそ夜行バスかホテル取って朝一で帰るほうが良さそうな気が…
968名無しさん@公演中:2010/03/27(土) 22:33:21 ID:TCDMg9K+
>>967
自分もそれがいいと思う
途中退席されても迷惑だから
969名無しさん@公演中:2010/03/28(日) 00:21:31 ID:kn8HN7jc
終演後に東京駅のホテルに移動して翌日朝一番の新幹線なら
8時30分には新大阪に着くよ
970名無しさん@公演中:2010/03/29(月) 02:01:28 ID:bV+SgLaw
前も質問したけど、誰も答えてくれなかったから、もう1回聞いていい?
これ男が見に行っても平気?
やっぱお客は女ばっかりなの?
男が見に行ってたら浮いちゃう?
971名無しさん@公演中:2010/03/29(月) 02:04:08 ID:Bs38WCF6
>>970
一人とはいえ女キャストいるし別に居ても平気かと
ただ周りは確かに女ばかり
自分が嫌でなければ別に問題はないんじゃないか
972名無しさん@公演中:2010/03/29(月) 02:08:32 ID:xbISlf7k
>970
女性が多いですが、ちゃんと男性もいましたよ
男性が見に行っても大丈夫ですよ
973名無しさん@公演中:2010/03/29(月) 02:20:45 ID:ilrb3tHS
>>970
前回は関係者もいたし、男性客が浮いてるとは思わなかったな
カップルも少ないけど見かけたし、若い男性二人組も見かけた
演目は小学生男子が見ても大丈夫な感じなので
特撮好きの男性が見てもおかしくないと個人的には思ってる
ただ、客の99%以上は女なのでそこは覚悟しておいたほうがいいかも
974名無しさん@公演中:2010/03/29(月) 11:16:29 ID:nDehOEsb
原作と出演者は女性向けだけど
舞台の内容は男性受けがよさそうだとおもた

975名無しさん@公演中:2010/03/29(月) 13:13:59 ID:CCVkre6N
あえて言うならサンシャシン劇場は座席が狭いから(特に2階)
大柄な男性は3時間が苦行になる可能性はあるな…
976970:2010/03/29(月) 15:34:59 ID:bV+SgLaw
皆様ありがとうございます
99%以上女性って・・・ちょっと勇気いりますね
977名無しさん@公演中:2010/03/29(月) 23:02:32 ID:jTkPd1ij
チケット捌けてるのかなあ
心配だ。
978名無しさん@公演中:2010/03/30(火) 15:21:36 ID:1AkStPMx
>>977
18日以外全部残ってるってどうよ…

あまりにも気の毒になったので4枚買い足してきたけど焼け石に水っぽい
やっぱり発表から公演まで1ヶ月ないのはまずいわ
979名無しさん@公演中:2010/03/30(火) 15:30:44 ID:xXzlk0jm
平日19時開演なら行ったんだけどなあ
前回って平日は何時開演だったっけ
980名無しさん@公演中:2010/03/30(火) 17:59:28 ID:/WV7SGeC
>>978
ガラガラだったらキャストもショックだろうなあ
981名無しさん@公演中:2010/03/30(火) 19:20:47 ID:FLdUJXN2
>>980
細貝君が一番ショック受けそう
せっかくだから毎日満員とは言わないがせめて2/3は埋まってほしい
982名無しさん@公演中:2010/03/30(火) 23:08:09 ID:/WV7SGeC
>>981
そうだね2/3埋まればいいほうかもね

みんなは何回位行くの?
983名無しさん@公演中:2010/03/30(火) 23:25:02 ID:TA5u1x3S
前回と同じ内容みたいだから1回。
正直あれを複数回見れる根性と時間がないww
もうすこし時間短縮してくれたらなんとかできるかも知れないけど。
984名無しさん@公演中:2010/03/30(火) 23:39:19 ID:fdUNYUmR
同じく1回
チケットもう少し安ければな…
985名無しさん@公演中:2010/03/30(火) 23:53:25 ID:2Kr/qEoV
5回

前回見てないので土日1回ずつ+お付き合いで平日1回
でもここのログ読んでgkblしてる
986名無しさん@公演中:2010/03/31(水) 00:12:47 ID:1MuJYVcg
前回3回、今回も3回。
同じく、チケットがもう少し安くて時間も2時間ちょっとくらいなら
平日も見に行くんだけどな。

>>985
好みのキャストができたり
役者さんたちの頑張りに思い入れできれば楽しく見られると思うよ。
987名無しさん@公演中:2010/03/31(水) 00:18:09 ID:pYAK+CqN
次スレ誰か立てられる?
988名無しさん@公演中:2010/03/31(水) 00:22:32 ID:ptyzOq77
行ってみる
ついでにテンプラも変えてみる
989名無しさん@公演中:2010/03/31(水) 00:28:02 ID:ptyzOq77
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/drama/1269962731/
とりあえず急だったからこんな感じに立ててみました
990名無しさん@公演中:2010/03/31(水) 00:32:52 ID:NZNKRTV1
>>989
乙です
991名無しさん@公演中:2010/03/31(水) 00:56:26 ID:YsSZT+XJ
>>989
乙です
盛り上がるといいね
992名無しさん@公演中:2010/03/31(水) 01:21:07 ID:pYAK+CqN
>>989
乙です
あと10日くらいか、楽しみだ!
993名無しさん@公演中:2010/04/01(木) 00:02:00 ID:nvJlCXw4
>>989


自分は2回行く予定だけどおもしろそうだったら増やすかなあ
994名無しさん@公演中:2010/04/01(木) 19:32:32 ID:kcQ9NmPd
また小十郎の人が観れると思うと今からwktk
995名無しさん@公演中:2010/04/01(木) 20:59:14 ID:SeyzYjMH
久しぶりに公式見に行ったらカウントダウン始まってた
あと9日か〜楽しみ
996名無しさん@公演中:2010/04/01(木) 22:12:06 ID:zsNWcmls
公式ブログが結構回っているのは楽しいね
稽古期間短いけども、良いチームになってほしいな
997名無しさん@公演中:2010/04/02(金) 19:19:39 ID:+JshU4ge
あと8日

うめ
998名無しさん@公演中:2010/04/02(金) 19:20:36 ID:+JshU4ge
埋め
999名無しさん@公演中:2010/04/02(金) 19:21:32 ID:+JshU4ge
ume
1000名無しさん@公演中:2010/04/02(金) 19:23:25 ID:kEAVBYwD
次スレ
【舞台化】 戦国BASARA 【3次元的殺陣】3幕目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/drama/1269962731/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。