【早稲田 明治】関東の大学演劇 vol.1【日芸 桐朋】

このエントリーをはてなブックマークに追加
22名無しさん@公演中:2009/07/07(火) 10:22:15 ID:ZXqBfOpO
新★八重樫優勝
23名無しさん@公演中:2009/07/08(水) 06:16:04 ID:E09eobC0
新★八重樫優勝
24名無しさん@公演中:2009/07/09(木) 21:33:07 ID:roGCqCGJ
>>20
「岸田理生アバンギャルドフェスティバル」は
今年で3回目だそうで私も観たことないのですが
こまばアゴラ劇場も協賛してるようです。
実験劇場で浅沼さんが「火學お七」を演出したのは
上の学年のときですが、出演者が新入生中心だった
ので、それでもアングラ風の難しい芝居をまとめあげた
のは驚きました。
浅沼さんは予算がないなか、ビニール傘や空き缶を利用
してステキな舞台美術をつくっていました。
25名無しさん@公演中:2009/07/11(土) 17:34:52 ID:aTqFW06U
あげとくよ

早稲田の演劇サークルは留年しそうだから
勇気でなくて入れなかった
26名無しさん@公演中:2009/07/11(土) 18:00:23 ID:aUZA1Iiz
>>25
そんでどこ入ったの?
留年なんかは、明治もひどそうだけどな。

でも、最近は留年なんかする程、のめり込むやつなんて少ないと思う。
のめり込むというか、だらしないやつか。w
熱中してても、ちゃんと卒業できるやつはいる。本人次第だね。
27名無しさん@公演中:2009/07/12(日) 08:42:29 ID:yvUsD55B
新★八重樫優勝
28名無しさん@公演中:2009/07/13(月) 06:56:21 ID:krNx7Hwp
新★八重樫優勝
29名無しさん@公演中:2009/07/19(日) 06:43:07 ID:EKbQadKF
新★八重樫優勝
30名無しさん@公演中:2009/07/20(月) 12:58:19 ID:84lRVtMA
日芸生だけど質問ある?
31名無しさん@公演中:2009/07/21(火) 13:03:17 ID:N1NAt/Xt
>>29
8/6〜8/10まで王子小劇場
カナデコトビート『サスラウビート』
八重樫が舞台監督
32名無しさん@公演中:2009/07/23(木) 18:00:19 ID:4Cu/CN+e
あげー

演劇サークルから仲間と劇団旗揚げるのと
プロダクション所属

どっちが良いのかな?
33名無しさん@公演中:2009/07/24(金) 00:11:12 ID:eq/yBuEH
>>32
それは他人に聞くことではないだろ
自分のやりたいと思う方を選んだ方がいい
34名無しさん@公演中:2009/07/24(金) 02:37:33 ID:LGpHvW+S
>>32
難しいね。
劇団である程度実績がなければ、プロダクションで重要視されないのは事実だし。
将来の可能性でいえば、一番いいのは養成所に入ることだと思うよ。
35名無しさん@公演中:2009/07/24(金) 02:38:19 ID:LGpHvW+S
ってことは、大学演劇なんてやるなってなっちゃうか。
スレ違いだね、すまん。
36名無しさん@公演中:2009/07/24(金) 21:21:02 ID:y+lqD+mY
自信があるんなら旗揚げしてもいいんじゃない?
37名無しさん@公演中:2009/07/24(金) 22:32:56 ID:LGpHvW+S
旗揚げしても、ちゃんと単位とれよ〜。
3832です:2009/08/02(日) 23:10:48 ID:pol80wnF
あげ

色々悩んで見ますね
とりあえず出来ること全部やってみます
優先順位つけながら・・・

今は作演して人をまとめることの大変さも知りました・・・
39名無しさん@公演中:2009/08/08(土) 11:57:51 ID:8SUfzt5f
江古田のガールズ

シアターグリーンに折り込み行ったら対応最悪。

制作居なかったから仕方なかったかもしれんが、
他のスタッフに「折り込みに来た」と言ったら
手であしらわれ、無視w

これはあり得ねえ。

どうやら
制作が金置いたまま、外出したらしく
俺らの折り込み途中に帰ってきて、めっちゃ怒られてた。

ああ、これが俺(既卒してるけど)の後輩の立ち上げた劇団か。

「こりっち」という劇評家気取りの暇人がちらほら居るサイトでも
その芝居は評判悪かった。
ざまあ!
40名無しさん@公演中:2009/08/10(月) 14:37:50 ID:rByi/i+E
>手であしらわれ、無視w

そんなひどい対応ってあるんですね

何様のつもりでしょう
41名無しさん@公演中:2009/08/10(月) 16:22:28 ID:6PAtmfeF
新★八重樫優勝
42名無しさん@公演中:2009/08/10(月) 23:05:08 ID:LIul3fPJ
>>40
当日現場に手伝いに来たスタッフだと思われる。
演劇学科の照明コースは態度でかいから。
要は照明様。
43名無しさん@公演中:2009/09/20(日) 00:59:20 ID:ax/ycV3E
東大の学生劇団出身の遠山悠介さんが、シアターコクーンで上演中の
『コースト・オブ・ユートピア』(蜷川幸雄氏演出)に出演している。
一時期、東大の駒場小空間にお芝居を観に通いつめた時期があった
のに、あいにく当時の遠山さんに関する記憶は薄い。
それでも、あのキャンパスの中の小屋でお芝居をやっていた人が、
主人公(阿部寛さん)の息子役として大劇場に進出したという事実は、
実に感慨深い。
とりわけ、阿部さん、勝村政信さん、石丸幹二さん、別所哲也さん
といった有名どころと同時に舞台上にいたシーンは圧巻だった。
44名無しさん@公演中:2009/09/22(火) 21:36:31 ID:lYgfT6Xt
Le Hazard 第三回公演

「セロ弾きのゴーシュ」が開催されます。
日時 9月23日 14:00〜(開場は13:30)
会場 前橋中央通り テオトール劇場
*入場無料



Le Hazard(ルハザード)とは・・・
 群馬県の創造学園大学など演劇活動している学生を中心とした団体です。
 御連絡がありましたら下記にお問合せください。

ホームページ
http://le-hazard.main.jp/

メール
[email protected]
45名無しさん@公演中:2009/09/30(水) 11:31:16 ID:Oj+nqCAZ
このスレは八重樫監視対象スレです。
46名無しさん@公演中:2009/09/30(水) 22:26:54 ID:r9Zl0lea
質問なんですが、2007年の日本大学の『テンポイント』という劇を見に行った方いらっしゃいますか?
47名無しさん@公演中:2009/09/30(水) 22:35:59 ID:r9Zl0lea
日本大学ではなく中央大学でした。
どのような舞台の内容だったか、
またその中の出演者の久保田さんはどのような演劇をされていたのか知りたいです。
48名無しさん@公演中:2009/10/06(火) 13:03:09 ID:/tIgG2IS
言うなら八重樫的な芝居をする奴だよ
49名無しさん@公演中:2009/10/18(日) 18:23:28 ID:rS3Kj15G
最近の慶應ってどうなの?
50名無しさん@公演中:2009/11/15(日) 02:10:09 ID:zdQU7G4Z
>>49
最近の成長株としては、とくお組の徳尾さん。なにせ、フジTVの羞恥心出演ドラマ
に脚本を提供したぐらいだからね。
劇研の作品には当たり外れが少ないと思うが、創像工房は大所帯のせいか、作品ごと
にムラがある感じ。
51名無しさん@公演中:2009/11/23(月) 00:54:28 ID:ZpAHOu7e
>>42
うちのコースはそんな風に思われていたのか…

しょぼん(´・д・)
52名無しさん@公演中:2009/11/29(日) 23:30:34 ID:ABZuG4O9
大学演劇出身で最近プロで活躍してる人っていますか?

どこからプロかは個人の判断で。
53名無しさん@公演中:2010/02/25(木) 23:26:51 ID:b6r22H7c
>>52
芸能方面でガツガツやれてるのは以下かな。

■早稲田大学
・演劇倶楽部
 カムカム/八嶋智人:俳優以外でも多方面で活躍するタレント
 カムカム/山崎樹範:草食・ナヨナヨ・オタク役でドラマ引っ張りだこ
 ポツドール/三浦大輔:ボーイズ・オン・ザ・ラン監督、パルコ劇場5月
 三木孝浩:有名なPV監督、宮崎あおいのソラニン監督
 上田大樹:映像作家、TV用の映像での活躍も多い
 
・演劇研究会
 堺雅人:日本の若手俳優の中でも最注目株

・その他
 接者ムニエル/村上大樹:TV・ラジオの売れっ子構成作家
 ミュージカル研究会/山崎バニラ:本業は活弁士だが、マルチタレントとしてTVによく出演
54名無しさん@公演中:2010/02/28(日) 08:57:14 ID:uo29ThLj
20年振りにYOKOHAMA KID BROTHERS が復活しました。
12月23日・24日復活公演
2月11日・12日・13日追加公演
両公演とも会場は新横浜サンフォニックスホール
全国に飛躍するため、名前を THE KID BROTHERS と変え
日本全国ツアー・海外公演も顧慮中
新たな試みとして4月よりライブ公演
団員・スタッフも募集中
詳しくは、ホームページを
http://t-kid8.com/
55名無しさん@公演中:2010/02/28(日) 09:01:20 ID:uo29ThLj
20年振りにYOKOHAMA KID BROTHERS が復活しました。
12月23日・24日復活公演
2月11日・12日・13日追加公演
両公演とも会場は新横浜サンフォニックスホール
全国に飛躍するため、名前を THE KID BROTHERS と変え
日本全国ツアー・海外公演も顧慮中
新たな試みとして4月よりライブ公演
団員・スタッフも募集中
詳しくは、ホームページを
http://t-kid8.com/
56名無しさん@公演中:2010/02/28(日) 09:02:20 ID:uo29ThLj
20年振りにYOKOHAMA KID BROTHERS が復活しました。
12月23日・24日復活公演
2月11日・12日・13日追加公演
両公演とも会場は新横浜サンフォニックスホール
全国に飛躍するため、名前を THE KID BROTHERS と変え
日本全国ツアー・海外公演も顧慮中
新たな試みとして4月よりライブ公演
団員・スタッフも募集中
詳しくは、ホームページを
http://t-kid8.com/
57名無しさん@公演中:2010/08/30(月) 18:37:49 ID:EKmaxAOW
58名無しさん@公演中:2010/09/16(木) 22:55:05 ID:/8Ot0N+6
あの有名老舗メイド喫茶ミアカフェが
2日間限定でメンズカフェを開催!
それにともない男性スタッフ大募集!
活動の場、アピールの場としても最適なアルバイトです!
どなたでもお気軽にご応募下さい。

http://pandaland.cutegirl.jp/mencafe/(PC)
http://pandaland.cutegirl.jp/mencafe/mobile/(携帯)
59名無しさん@公演中:2010/09/16(木) 23:41:30 ID:yBAOUggn
桜美林大学にも、演劇科ってあるでしょ。
レベルは大会ほうなのかな?
60名無しさん@公演中:2011/01/25(火) 19:49:21 ID:JgXsTJn3
東洋の白芸ってとこ観に行ったことある人いますか?
61名無しさん@公演中:2011/04/05(火) 23:48:09.42 ID:CCa7weHd
あげ

第一志望が明治大学なんですが、明治の学生劇団って有名なところありますか??
62名無しさん@公演中:2011/04/06(水) 17:41:16.59 ID:WKYt/4z0


------------------------------------------------------------


東電のカネに汚染した東大に騙されるな!   by Univ-Prof.Dr. Teruaki Georges Sumioka



水俣病のときも、東大の学者を利用して世論操作を行い、被害を拡大させてしまっている。

一方、長崎大学は、その買収的な本性に気づき、東京電力の寄付口座受け入れを取りやめ、

すでに大学側に振り込まれていたカネ全額 を東京電力に突き返した。

1956年に水俣病が発見された際、東大教授たちに病研究懇談会、通称「田宮委員会」を作らせ、

『腐った魚を喰ったせいだ』 等という説をでっちあげ、当時のマスコミも、東大教授たちの権威を悪用した 世論操作に乗せられて、被害を拡大してしまった。
   
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1301321462/

--------------------------------------------------------



チェルノで被曝したウクライナ人のナターシャ・グジーさんの意見

http://www.youtube.com/watch?v=ry_WACFd8Ds


63名無しさん@公演中:2011/04/06(水) 21:57:42.51 ID:fajdpzgV
>>61
追い出された騒動舎
64名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 00:17:53.20 ID:JmHTbHP6
>>61 明治の演劇学の者だけど
早稲田のサークル入ることをおすすめします
65名無しさん@公演中:2011/05/28(土) 22:24:59.43 ID:d+aFxBwl
新しい稽古場に入った。
馴染めなさ過ぎて死ねる
66名無しさん@公演中:2011/06/13(月) 17:52:41.15 ID:qk10XDcf
hosyu
67名無しさん@公演中:2011/08/11(木) 19:26:14.32 ID:RUmTVC2q
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
医師の土井里紗氏はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」
68名無しさん@公演中:2011/08/25(木) 16:06:53.08 ID:1itE3dxW
age
69名無しさん@公演中:2012/05/27(日) 02:36:29.87 ID:utP5hzDq
岸田理生
70名無しさん@公演中:2012/11/07(水) 10:12:22.40 ID:c0tGbZRG
a
71名無しさん@公演中
都内でおっぱい大きいかわいい女の子がいる演劇サークルある?