早稲田演劇の現在 part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
584童貞ホ学部三年生(素人):2010/05/08(土) 23:39:55 ID:3EfPsgJz
『スーパーリア充マジカル惑惑αSco』を見る。相当面白かった。
見たほうがいい。最終的な結論は気に食わないけど。
585名無しさん@公演中:2010/05/15(土) 18:24:29 ID:tGT1Jj+H
>>584
エロかった?
586名無しさん@公演中:2010/05/16(日) 11:54:54 ID:XJnxVeex
犬と串「暴くな」
下ネタがすごい!という噂だったが、今回は控えめだったらしい。
でも、股間にシェービングクリームぬったり、女優が脱いだりおっぱい揉まれたりする。
とりあえずパワフルな演技と舞台美術・照明の完成度は噂通りだった。
自分はどうも笑いのツボがちがったため爆笑!とまでいかなかったが、
勢いの笑いが好きな人にはうってつけだろう。
ほぼ同じプロットを2チームで公演していて、伏線こそ少なかったものの、それぞれの色がでていてよかった。
また、観客参加型の芝居のため、その回によって内容も少しかわるだろう。
単なる拍手投票もやらせれば物を投げさせたりするので、膝に物をおかないほうがいい。
あと、前列はいろいろと危険。
役者の筋肉美がすばらしい!男女ともに露出が多いが、鍛えてるなあと思わされる。

・・・でもやはり勢いだけで、ストーリー自体は単純なので、ストーリーの面白さを重視してしまう人にとっては退屈かもしれない。
587名無しさん@公演中:2010/05/19(水) 00:37:10 ID:9miu3CX+
>>586
最近見た(元)学生劇団のいくつかが、ストーリーとしてまったく成立していなかったので、
ここはちゃんとしてるなあと思った。
露出の多さとか変わった趣向の方が目立つけど。
あと、体はたしかにすごい。
588名無しさん@公演中:2010/05/25(火) 00:58:51 ID:RG4X/vUR
今回初めて「暴くな」を見たが
舞台のみじゃなく映像を使うのは秀逸だと思った
照明でスローに見せるのもうまいと思った
が、ストーリーとしてはどうだろうと思うところがいくつかあったし
下ネタ使いすぎだろ。もうちょっと減らしたほうがいいよな
589名無しさん@公演中:2010/06/01(火) 07:44:49 ID:XLIVakWj
590名無しさん@公演中:2010/06/06(日) 12:47:45 ID:X9p+D4Fj
てあとろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
591名無しさん@公演中:2010/10/14(木) 22:51:40 ID:ysm+vyvK
最近おすすめの劇団ってどこですか?
592名無しさん@公演中:2010/10/17(日) 18:28:26 ID:hWMc1Uq5
ポツドールはスーフリの残党だと聞いたのですが本当ですか?
593名無しさん@公演中:2010/10/21(木) 04:25:06 ID:YPTEiNYA
盗撮バレたらしいな
594名無しさん@公演中:2010/10/31(日) 00:32:10 ID:YvQHpjsB
>>593
595名無しさん@公演中:2010/10/31(日) 02:35:50 ID:gORpXhNz
早稲田祭みとけ
596名無しさん@公演中:2010/11/04(木) 12:18:13 ID:BJiW8uzK
597名無しさん@公演中:2010/11/16(火) 03:30:24 ID:l0pipXso
岡崎藝術座 さいこ〜

早稲田どらま館 最近行ってないな〜
598名無しさん@公演中:2010/12/20(月) 22:13:05 ID:zdcnDg4q
八重樫優勝
599名無しさん@公演中:2011/03/24(木) 23:36:31.98 ID:+9EjDlWI
保守
600名無しさん@公演中:2011/03/26(土) 11:34:54.20 ID:e6YetqKb
計画八重樫
輪番八重樫
八重樫停電
601名無しさん@公演中:2011/03/26(土) 19:46:37.61 ID:JX8TZoU1
東北・関東大八重樫
602名無しさん@公演中:2011/03/27(日) 11:10:05.87 ID:fvSHo514
洋菓子と和菓子どっちが良い?
差し入れ?
603名無しさん@公演中:2011/03/27(日) 12:20:30.56 ID:fvSHo514
知人女性のアドレスを無断で使って電子メールを出したとして警視庁ハイテク犯罪対
策総合センターは25日までに、不正アクセス禁止法違反容疑などで、東京都板橋区の
映画監督太○真○容疑者(30)を逮捕した。

この人、エンクラの人じゃなかったっけ?
604名無しさん@公演中:2011/03/27(日) 16:14:55.08 ID:BXZfyLnu
やってしまいましたなぁ
605名無しさん@公演中:2011/04/05(火) 17:20:21.61 ID:dsSeCusS


------------------------------------------------------------


東電のカネに汚染した東大に騙されるな!   by Univ-Prof.Dr. Teruaki Georges Sumioka



水俣病のときも、東大の学者を利用して世論操作を行い、被害を拡大させてしまっている。

一方、長崎大学は、その買収的な本性に気づき、東京電力の寄付口座受け入れを取りやめ、

すでに大学側に振り込まれていたカネ全額 を東京電力に突き返した。

1956年に水俣病が発見された際、東大教授たちに病研究懇談会、通称「田宮委員会」を作らせ、

『腐った魚を喰ったせいだ』 等という説をでっちあげ、当時のマスコミも、東大教授たちの権威を悪用した 世論操作に乗せられて、被害を拡大してしまった。
   
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1301321462/

--------------------------------------------------------



チェルノで被曝したウクライナ人のナターシャ・グジーさんの意見

http://www.youtube.com/watch?v=ry_WACFd8Ds


606名無しさん@公演中:2011/06/13(月) 14:17:00.17 ID:qk10XDcf
ほしゅ
607名無しさん@公演中:2011/07/14(木) 23:08:12.43 ID:b7bcAU2l
今年はどこがおもしろそう?劇研、えんくら、てあとろ、木霊
608名無しさん@公演中:2011/07/21(木) 11:41:38.78 ID:vaCbrmGh
てあとろはないだろ(笑)
609名無しさん@公演中:2011/10/19(水) 21:15:56.43 ID:m8sKRxzO
エロ希望!
610名無しさん@公演中:2011/11/03(木) 22:01:21.34 ID:FiYxbfea
age
611名無しさん@公演中:2012/01/23(月) 00:32:14.13 ID:st7oXtI0
寂れすぎだろ・・・
612名無しさん@公演中:2012/02/29(水) 02:17:27.26 ID:Fq7EBCgF
劇研
613名無しさん@公演中:2012/03/13(火) 15:49:47.60 ID:Ht+BRFZ4
ん?
614名無しさん@公演中:2012/03/18(日) 00:09:13.95 ID:ViVVHStG
615名無しさん@公演中:2012/05/15(火) 23:05:56.01 ID:NQvehd6C
もう早稲田演劇は終わりなのか・・・
616名無しさん@公演中:2012/06/27(水) 22:03:03.97 ID:32z7kAP3
「早稲田演劇終わったな」とか、かろうじて煽られてたのがもう4〜5年前。
今はもうそんな時代すら知らない世代しか学生に居ない。
本当に終わってしまったので話題すら出てこない。

もう今から「昔の早稲田演劇を語るスレ」として再生させようぜ。

堺正人が在籍してた頃の東京オレンジとか。
早稲田演劇祭とかやってた頃のどらま館の盛況ぶりとか。
ジェルスホールで伝説の公演やったポツドールとか。
少年社中が劇研から抜けて勢いが衰えたころから、
カカフカカが早稲田で一番人気だった頃まで。

昔の早稲田演劇ってすげー良かったなって懐古厨でスレ伸ばそうぜ!
617名無しさん@公演中:2012/06/28(木) 17:32:24.47 ID:m1s9A0tA
少年社中 劇研にいたころが勢いあったなあ
618名無しさん@公演中:2012/06/28(木) 17:33:22.58 ID:m1s9A0tA
毛利の表現力が無くなったような
619名無しさん@公演中:2012/06/29(金) 21:39:10.79 ID:ZOfAg9vg
劇研ではじめて少年社中観たときは衝撃だったよ。
明らかに学生演劇のレベルじゃなかった。

今年の2月ぐらいにヒマがあったんで劇研の企画公演観た。
なんかもうあからさまに学生ノリでやってた。
それはそれで楽しそうでいいんだけど、
あの当時の、演劇に命賭けてるって気迫が欲しいんだよな。

そんなふうに思う俺はもうオッサンです。
620名無しさん@公演中:2012/06/29(金) 23:19:40.97 ID:F+PZkV72
舞台装置の作りとか半端じゃないし

これ、プロに頼んだのって聴いたら「いや、自分らでやったよ」
すごかったな

少年デストロイヤーどうだった
621名無しさん@公演中:2012/07/09(月) 23:35:56.46 ID:yIk+L4eR
さっき劇研のホームページみてきた。
何気に今も会員数23人って、社中チャリTクリクリが在籍してた頃とそんなに変わらないんだな。

年間公演の動員数3000人超ってのも悪くない数字だし。
(あの当時からすると半減だけど)

ここからどうにか巻き返して欲しい!
622名無しさん@公演中:2012/08/23(木) 00:06:43.72 ID:B7Tgo3CA
今の早稲田演劇の特徴は、エロ、グロ、下ネタに尽きる。
ここ数年は「犬と串」が有名だったが、今年のシアターグリーン芸術祭でも
ハイブリッドハイジが忠実にその路線を継承していた。
623名無しさん@公演中:2012/10/04(木) 21:35:16.35 ID:xUq5mDRh
ポツドールあたりが契機か
624名無しさん@公演中:2012/10/09(火) 22:57:18.30 ID:ivKCuuoI
男が観ても、
「これは、エロい!」
って思える舞台がみてみたい。
625名無しさん@公演中:2012/10/21(日) 17:28:34.23 ID:gKV09Xlq
エンクラに新ユニットできるね
626名無しさん@公演中:2012/10/27(土) 15:37:12.19 ID:04umAG7D
こんなことって、あるのでしょうか!?

http://neteroihanashi.blog96.fc2.com/?no=37

627名無しさん@公演中:2012/11/05(月) 11:06:50.88 ID:WoI17Egg
628闇の中の光と影:2013/01/13(日) 22:22:17.66 ID:sQI+ycJz
「映画について語り合おう」という
新スレが立ってるよ。参考になるし、
非常におもしろい。

映画情報の決定版! 一読してみたら?
629名無しさん@公演中:2013/03/04(月) 14:49:09.56 ID:XStKRr/z
エンクラ企画みてきた

ふつーにおもしろかった
630名無しさん@公演中:2013/11/28(木) 23:30:57.46 ID:M8RrgACN
ミッチー
631名無しさん@公演中:2014/05/09(金) 13:36:07.77 ID:M0XrbOPq
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「早稲田の人間」に、「嘘」「ねつ造」「パクリ」を平気でする人が多いのは
大学の魂といえる校歌「都の西北」が「パクリ校歌」だからです。

「早稲田の人間」は4年間の学生生活だけでなくそれ以降の人生
平気で「パクリ校歌」を歌い続けます。

「嘘」「ねつ造」に、自らの魂が犯され、慣れてしまい
「早稲田の人間」にとっては平気なことになってしまうのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
632名無しさん@公演中:2014/10/11(土) 11:04:42.43 ID:QilcpObB
インカレで今から入るならどこがいいの?
633名無しさん@公演中
現役早稲田生だけど
早稲田の演劇って面白いの?つか面白かったの?
懐古とか良いから今のこと教えてほしい

初めて2ちゃんねるに書き込むんでなんか間違ってたらごめんなさい