舞台 SAMURAI7 (黒澤明 監督作品「七人の侍」より)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
2008年11月14日(金)〜24日(月)

会場: 新宿コマ劇場

出演: 加藤雅也
載寧龍二 中河内雅貴 きだつよし 
高橋広樹 篠谷聖 住谷正樹(レイザーラモン)
水野絵梨奈 宮武美桜・宮武祭(Wキャスト)


http://www.koma-sta.co.jp/
2名無しさん@公演中:2008/11/14(金) 20:37:44 ID:ZjPFFwxb
>>1
だが立てるなら公式も貼れ

http://www.samurai-7.jp/

今頃は初日公演中か
行った人レポよろ
3名無しさん@公演中:2008/11/15(土) 00:42:08 ID:V0R1Qxnr
キララ感情爆発
キャラクターで
叫びまくる^^

キクチヨが豪快
にお涙頂戴芝居

シチロージ音痴

カツシロウ実質
主演で進行する

カンベエの中の
人が男前すぐる


前説…森山栄治
初日カテコ無し
4名無しさん@公演中:2008/11/15(土) 01:43:35 ID:IzV3W12J
ありえない!拍手鳴りやまないのに、追い出し!?(怒)面白かったのに覚めた
5名無しさん@公演中:2008/11/15(土) 03:00:32 ID:mAKOweUP
初日打ち上げと退館時間の兼合いです。
6名無しさん@公演中:2008/11/15(土) 08:31:38 ID:IuvIMKl4
銀ちゃん見たさに来週行く私が来ましたよ。

銀ちゃんの役所誰か教えて下さい。殺陣もしてましたか?
7名無しさん@公演中:2008/11/15(土) 10:09:00 ID:h2v44+XO
>>6
遠藤先生は道楽息子と化し
ご乱心でござる〜殺陣あり
キララく〜んにご執心↓
【演劇】「SAMURAI 7」が加藤雅也主演で舞台化 14日から新宿コマ劇場で上演
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1226331724/l50
8名無しさん@公演中:2008/11/15(土) 16:28:08 ID:mAKOweUP
またすごい数招待ばらまいてるみたいだね
そもそもコマ埋められると思ったネルケはバカなのか
9名無しさん@公演中:2008/11/15(土) 18:40:30 ID:MvPt2YP8
初日ものすごい数のスーツ姿のおっさんが入り口に勢ぞろいしてて
びっくりしたんだけど、あれは招待客かね?
それとも関係者なんだろうか

空席は目立ったといえば目だったけど、あの程度埋まっていれば
おkなのかな

さすがのネルケもコマを埋められるとは思っていないだろう
( と思いたい)
10名無しさん@公演中:2008/11/15(土) 21:08:57 ID:JIpbjYY2
なんかガッカリだったなぁ
特定の役者ファンなら楽しめるのかもしれないけど舞台としては。。
11名無しさん@公演中:2008/11/15(土) 22:37:35 ID:1PcIg+OO
なかなか面白かったよ参加型www

キララとHGがよかった(てか、ほぼ主役)
カツシロウはヘタレ3割増

あと、回転舞台ってすごいね
客数は6〜7割ってところか?もっと入らないとつらいよね
12名無しさん@公演中:2008/11/15(土) 22:44:54 ID:1PcIg+OO
ちなみに今日はカーテンロール3連続くらいあったよ。
芝居あんまり見ないんだけど、普通こんな感じなの?
13名無しさん@公演中:2008/11/15(土) 22:48:01 ID:GxjV/15b
カーテンロール?
14名無しさん@公演中:2008/11/15(土) 22:56:25 ID:7r1WTmnB
堂島ロール
15名無しさん@公演中:2008/11/15(土) 22:59:20 ID:1PcIg+OO
ああ、コールか
よく知らないんだ
16名無しさん@公演中:2008/11/15(土) 23:47:04 ID:IzV3W12J
子供つかって泣かすのズルい
17名無しさん@公演中:2008/11/15(土) 23:53:52 ID:Ur7AhGai
初日で6-7割か
きついね
18名無しさん@公演中:2008/11/16(日) 01:50:19 ID:uQhu17hJ
たんぱん
19名無しさん@公演中:2008/11/16(日) 01:54:52 ID:uQhu17hJ
ハロプロ・テニミュ役者動員した「すけだち」だって空席目立ったのに
今回のメンツで埋まるとは到底思えない
20名無しさん@公演中:2008/11/16(日) 02:28:17 ID:jvxes5W6
招待がかなり出てるみたいだから実数はもっと厳しいんじゃ?
21名無しさん@公演中:2008/11/16(日) 11:31:01 ID:7WfoQx3D
コマじゃ箱大きすぎかも。
22名無しさん@公演中:2008/11/16(日) 11:56:21 ID:H3S3zrPK
でもあの面白い演出というか迫力あるセットは、
コマの回転舞台だからこそというのもあるしな…

それより背景CGが安っぽくてイラネ
無理にアニメ風味残さなくていいのにさ
23名無しさん@公演中:2008/11/16(日) 19:24:43 ID:O/pxsFwa
「すけだち」の時、招待ハガキ持った人たちがもの凄くいっぱいいてビックリしたんだけど、今回も同じようなかんじなのか?

会場前にハガキ持って、長い行列作ってる??
24名無しさん@公演中:2008/11/16(日) 19:54:56 ID:VtfIyLLo
>>23
今日は別にそんな行列見かけなかったけど。

ところで、参加型は楽しいんだが、
2部の「役者ソロwの立ち回りで名前とか呼んで」
と言われても、タイミング難しくね?
音響効果すごいし、間が少ない。
キュウゾウに関しては、その流れから死に至る訳で
とても声かけれる状況じゃないよな。
もっと盛り上げたいけど、自分には無理っすw

役者さん、声の感じとか台詞回しとか
かなり研究したみたいだね。
カンベエ、ゴロベエ、キクチヨ、ウキョウは
まるで違和感なかったなぁ。
25名無しさん@公演中:2008/11/16(日) 20:33:17 ID:orc7npcI
声に違和感のない役者の共通点がオッサンだからかなw
でも中年剣士組は殺陣の多さによる後半の息切れが心配だな

一方の若者組のシチさんは若すぎて古女房ってより新妻だし
しかもユキノさんと並ぶとシチさんの方が細くてビックリするw
で、キュウゾウは寡黙じゃなく台詞が妙に熱いのに違和感が…

まぁその分、若者組は動きがシャープで殺陣も見応えあり

キャラの個人的なイメージによる好みはあるだろうが、舞台劇として
全体的にエンターテイメントで良いね〜って思ったよ
観て損はないぞ!
26名無しさん@公演中:2008/11/16(日) 20:41:21 ID:qCvuznoo
初日にウキョウさまー!キャー!って絶妙のタイミングで
叫んでた女の子たちがいたなあw
自分には無理なので、うらやましかった。

ところで舞台としては面白いしあっという間に終わった感あるけど
特に前半展開早いよね。
アニメは知らないので、話についていくのが大変だった。

2回目はもうちょっと理解しつつ楽しめるかな。
27名無しさん@公演中:2008/11/16(日) 20:44:11 ID:qCvuznoo
自分のIDがキュウゾウに見えてびびったw

くだらない連投サーセンw
28名無しさん@公演中:2008/11/16(日) 22:53:17 ID:5wFEgom7
アニメも原作映画も知らないで見たけど、かなり良かった!
コマの回り舞台が効果的で、迫力があったとオモ!
あの効果が見られなくなるのは残念だな〜
背景のアニメは、ふーんこういうのもあるのかと素直に感心した。
キクチヨと子供のくだりで号泣してしまったんだけど、あの子は平日夜の部でも
出てくれるのか…?
と、ふと不安になった…
29名無しさん@公演中:2008/11/17(月) 02:48:47 ID:AtjbnIzu
30名無しさん@公演中:2008/11/17(月) 04:04:08 ID:bAGBSGV8
アニメが好きで観に行ったけど、最悪だったと思ったのは俺だけか?
どいつもこいつもキャラが違いすぎる
殺陣は面白かったし、役者はがんばってたのにもったいない
31名無しさん@公演中:2008/11/17(月) 09:59:28 ID:oiYRrv4O
アニメ知らないんだが
影の主役ってカツシロウ?
どう見てもカツシロウ成長物語にしか見えなかったんだが
あの役者にはオイシイ役なのかもな
32名無しさん@公演中:2008/11/17(月) 17:52:26 ID:ESjY9RPH
自分もアニメ未見

確かにカツシロウは記者会見とかブログで全然取り上げ
られてない役者さんがかなり重要な役に見えてびっくりした

劇中でキララが自分は光になりましょう?みたいなことを
言い出す所、かなり唐突に思えたんだけど、あのあたりは
原作通り?

天主とか、さらわれた奥さんがすっかり天主側になってる
ところとか、たまにおいてけぼり感を感じた

かなり長いアニメだったみたいだから、2時間40分では限界が
あるんだろうけど
33名無しさん@公演中:2008/11/17(月) 20:17:09 ID:w8AlbOpk
でも元は七人の侍なんだから
それを考えたら2時間40分に収めるのは可能だと思うんだけど
34名無しさん@公演中:2008/11/17(月) 20:50:27 ID:gWdFfOCP
七人の侍とSAMURAI7では、サムライ以外の主要キャラの数・立場から違うしなあ。

35名無しさん@公演中:2008/11/17(月) 21:24:33 ID:xcT7R4gX
キララとウキョウ、天主だけでも相当、原作と違うエピソードだらけ
そこがアニメ版の面白さだね
舞台版で描ききれてるとは思わないけど、思想的には、近いかも
36名無しさん@公演中:2008/11/17(月) 21:54:14 ID:cpwRGpEn
初日に見たんだが、意外と悪くなかった
コマの回り舞台の使い方もうまかったし

カンベエ役の人はかなり上手で、ほかの年上組も悪くない。
若手の役者さんは、すごい上手というわけではないんだけど
ウキョウは変態、キララは電波、カツシロウは若造という感じで
キャラが立ってるので違和感なく見れた

欲を言えば、キクチヨに、いい役者さんをつかって欲しかったかなぁ
HGも下手ではないんだけど、すごくおいしい役なだけに
上手な人がやったら、芝居自体がワンランクアップしたと思うんだが

ところで、ラスト前のキクチヨが頑張ってる間に
カンベエと古女房は何してたの? 立ってるだけっぽかったんだがw
37名無しさん@公演中:2008/11/17(月) 22:03:32 ID:VxgMj/tR
>>36
HGに関しては、確かにそうかもしれん。正論だ。
ただ自分的にはHGのキクチヨがツボにはまったので、HGで良かったなとも思う。

でもIDがRGだねww
38名無しさん@公演中:2008/11/17(月) 22:21:27 ID:1fl+8JCm
>>30
キャラが違うというか明らかにミスキャスト・・っていうのもあってちょっとザンネンだった
39名無しさん@公演中:2008/11/17(月) 22:48:42 ID:gWdFfOCP
>>36 
キララ電波噴いたw
ありがとう、納得がいったよ
40名無しさん@公演中:2008/11/17(月) 23:19:01 ID:QwrB/JMD
>>38
自分アニメ版好きだけど、ミスキャストっていうほど、演技もビジュアルも
酷い人はいなかったと思うけどなぁ
短期間の稽古で、みんな殺陣もよくぞあそこまで仕上げたと思う
話的には端折った急展開が多くて残念な部分もあったが、見応えあったし
面白かったんでチケット買い足しちゃったよ
41名無しさん@公演中:2008/11/18(火) 01:42:42 ID:KbBALpp8
面白かったよ
でもアニメ見てないからか、わけがわからないところも少なくなかった
最初の方の次々に仲間になるところははしょりすぎw
最後は>>36と同じ疑問を持った。この二人も死ぬのかと思ったら・・・

サムライたちはいいキャラしててほぼみんな好きになってしまったけど
カンベエだけは理解できなくてどうも好きになれなかったな
まあ実質キクチヨとカツシロウが主役に見えたからいいか
キララは叫びすぎ、叫びの中にももう少し緩急をつけないと

それにしてもポスターはなんであんなに衣装や髪型が違うんだろ?
舞台上の方が普通にかっこよかった
426:2008/11/18(火) 03:26:01 ID:aSDlBG8T
>>7
ありがとう。楽しみですw

すけだちもそうだったけど、キャパ大きすぎるんだろうね。
本多位でいいのでは?
43名無しさん@公演中:2008/11/18(火) 12:46:21 ID:qG4jdG78
日曜みにいった。
招待客多いくてびっくりしたわ。
サイドシートはもとより埋めてないのはいいと思った。ちょっとさみしいけど。

アニメ見てないけどまぁまぁ楽しめたなー。
キララがなんか電波過ぎて途中ついていけなくなったけど。
個人的にはHGすごくよかった。あとカツシロウの子。殺陣のときの表情がいい。
キャストはみんながんばってたから、もっと埋まってほしいよ
44名無しさん@公演中:2008/11/18(火) 16:34:12 ID:ztU3Mw2a
      W从从从从从ミ巛ミ
     》彡━━━  ━━━ゞ彡
    ≦   =      = ≧
    ∠ <<■ >> < < ■>>V
     巛|ヽ     | |     / |
     巛| ヽ    |  |    / | 
      ゝ ヽ   (、_, )   / 」    キュウゾウ最高!!!!!!演技うますぎる!!!!!!!!
  ゞ∞∞ l.  l   Y   / /
        ヽ l ∈≡∋ l /
         l・  二  l/
          _.._」
45名無しさん@公演中:2008/11/18(火) 16:45:20 ID:PMJFbgK3
>>40
あくまで私が残念と思っただけなので・・・
あなたがどう感じようと自由だけど押し付けはちょっと
それに稽古が長いとか短いとかの事情は観劇する側が汲む事ではないでしょう
46名無しさん@公演中:2008/11/18(火) 18:00:17 ID:TIJa3Jrm
>>45
別に押し付けてはいないんじゃない?
47名無しさん@公演中:2008/11/18(火) 18:35:04 ID:9mYOoSSP
今日友達が当日券で行ったら4列目真ん中だったって
すごい売れてないのかな…
48名無しさん@公演中:2008/11/18(火) 18:35:18 ID:3iaM52M3
思うけどなぁ

って所でしょ?自分もちょっと押し付けっぽく感じた。書き方が。
49名無しさん@公演中:2008/11/18(火) 18:37:57 ID:3iaM52M3
あげちゃった…

>>47
ほとんど宣伝してなかったから、それもあると思う。
50名無しさん@公演中:2008/11/18(火) 19:04:55 ID:Riqhka9a
確かに、妙な良席がぽっかり空いてたりするね。
先行の引き換え漏れとかかな?
自分の席よりセンター側が空いてて、移動したくてたまらなかった。

今日もそろそろ開幕か。

観てる人ウラヤマシス
51名無しさん@公演中:2008/11/18(火) 23:48:57 ID:3ThFFVzT
仕事しながら
今は○○のシーンか…
○○が死んだくらいかな?
とか考えてた
早く週末になれー!
52名無しさん@公演中:2008/11/19(水) 12:58:24 ID:4ccRz3Mz
観劇慣れしてない客が多すぎ。
頼むから前のめりにならんでくれ。
53名無しさん@公演中:2008/11/19(水) 15:01:01 ID:aiewiEAl
カツシロウの殺陣が下手だったと思う。
特に百姓や野伏せりに教えてる時、刀を横に振る時体がもってかれてたと思う。
下半身が弱いのかな。
54名無しさん@公演中:2008/11/19(水) 15:12:52 ID:WUIW26oF
私はカツの字上手かったと思うよ
まぁそんなに殺陣のある舞台見てるわけじゃないし
おやっさんとかには全然及ばないけどカツの字らしかったな
55名無しさん@公演中:2008/11/19(水) 15:14:45 ID:aYhCTOtP
一回しか見に行けないから殺陣が上手い人を教えて欲しい
今のところ、キュウとシチが上がってるけど
この二人が上手いのかな?
56名無しさん@公演中:2008/11/19(水) 15:33:39 ID:awbAbMAJ
キュウとシチ上手いって挙がってたっけ?
上手いと言えばおっさんだろ
57名無しさん@公演中:2008/11/19(水) 15:40:50 ID:4ccRz3Mz
キュウゾウは殺陣がどーこーと言うよりも
動きがいちいち美しかった、流石だね

カツシロウは……
とりあえず刀の持ち方から始めよう話はそれからだ。
たまに鞘に収められねーぞその持ち方だと、って時があった
58名無しさん@公演中:2008/11/19(水) 15:50:56 ID:mvbueWlm
キュウゾウの人ってあんまり周りに会わせない感じで浮いてる。
ああいうのを上手いっていうの?
よくわからない。
59名無しさん@公演中:2008/11/19(水) 15:51:19 ID:uSxqbAnb
キュウゾウはいろいろと微妙だったけどな
殺陣もイマイチだし
60名無しさん@公演中:2008/11/19(水) 15:55:06 ID:eozzYD63
キュウゾウのファンの人
稽古不足で殺陣できてないのを誤魔化そうと工作しないで。
殺陣は相手との呼吸が大事なのに
明らかにあってなかったでしょ。
61名無しさん@公演中:2008/11/19(水) 15:57:53 ID:uSxqbAnb
>>58
連投ごめん
うまい人は実力が違ってても周りにあわせないで浮くって事はないと思うよ
キュウゾウ、なんか変に熱いような

>>55
>>56
スレ読みなおしたけど殺陣ではあがってないと思う

殺陣の話じゃないけど個人的にはどうだろうと思ってたカンベエよかったな
62名無しさん@公演中:2008/11/19(水) 16:02:42 ID:awbAbMAJ
>>57
そんな褒めたり貶したりするほど差はないと思ったけど
キュウゾウの役者のファンの人なのかな
だったらカツシロウの役者も仲間じゃないの? ひどいね
63名無しさん@公演中:2008/11/19(水) 16:10:32 ID:4ccRz3Mz
ごめんごめん、誰のファンでもないよ
強いて言えば、加藤雅也ファンかな

キュウゾウ役の人が浮いてたのには異論はないよ
ただ、動きが美しかったということだけ言いたかったのよ
殺陣じゃなくてダンスとしてね

カツシロウ役は頑張ってるのは分かるけど、演技すること
(というか台詞を言うこと)と立ち回りにいっぱいいっぱいで、
たまに刀の持ち方がおろそかになってしまってたんだよ
刀ってそってるから逆持ちになったら鞘におさまらないじゃん
それが何回か見られたから、57に書いたんだ
でもたしかにアンチレスぽいね、ファンの皆さんごめんなさい
64名無しさん@公演中:2008/11/19(水) 18:23:13 ID:FvT0xrA5
>>63
キュウゾウの役者ファンなのはわかったからもう黙ったほうが・・・。
加藤ファンといいつつ一貫してキュウゾウとカツシロウばかりだし口調がどんどん変わって気持ち悪い。

殺陣流れだったのに殺陣じゃなくてダンスとか
加藤ファンというのにググると殺陣はじめてっぽいキュウゾウの動き流石だね、
とか意味わからんw役者ファンでもうちょっとなんとかして
65名無しさん@公演中:2008/11/19(水) 18:29:33 ID:H4zzrw8i
キュウゾウの殺陣は、殺陣っていうよりダンスに見えた。振り付けっぽいというか・・
カツシロウは悪くないと思った。動きは固いけど、演技でいい感じだったと思う。
HGとシチロージが思ったより殺陣でびっくりした。特にHG
あとの人々はさすがといった感じ。

それよりもキララが最後にウキョウを刺すシーンで、刀の刃が逆だったのが・・。
死なないことはないだろうけど、気になってしまってしょーがなかった。
6655:2008/11/19(水) 18:30:59 ID:aYhCTOtP
>>61
殺陣では書かれて無かったのか、勘違いしてたゴメン

なんか自分の書き込みからヘンな雰囲気になったみたいで…
正直スマンかった
67名無しさん@公演中:2008/11/19(水) 19:05:41 ID:VZ/+ryuX
映画の方ならともかく、アニメの再現で言えば
殺陣というより舞いで正解な気がするけど。
シチロージの長槍さばきもキュウゾウの二刀流と身のこなしも
みててかっこよかった。
ただ3時間弱は長いなあ。休憩あっても。
68名無しさん@公演中:2008/11/19(水) 19:16:53 ID:UisMrOEL
>>67
3時間あっても物足りないシーンは沢山あったなあ。


個人的に良かったけど悪かったのはHGだな。
熱演してたけど、見せ場が多いからどんどん一本調子に見えてくる…。
殺陣は、誰かではなく刀が捌きが軽いって何度か思った。
勢いあるシーンではアニメっぽいと感じたが、人間がやるなら
もう少し重くてもよかったような。
69名無しさん@公演中:2008/11/19(水) 19:22:51 ID:eozzYD63
>63
殺陣がメインの舞台で一人だけダンスだったら舞台壊すことになるだろ?
いくら美しかろうが殺陣は殺陣で演じるべきであって
ダンスに見えたらそれは役者として演じ切れてないということだ。

みっともないから言い訳するなよ
そもそもこのスレすらちゃんと読んでないのに。
70名無しさん@公演中:2008/11/19(水) 19:29:19 ID:2UoVmMKq
キュウゾウ役の人は実力ないくせにやたらと痛い攻撃的なファンを飼っている
彼と一緒に仕事する人は人気と実力が伴ってないとファンに粘着されて叩かれる運命
息をつくように嘘をついて共演者を批判するので他の共演者のファンから既に嫌われまくっている
71名無しさん@公演中:2008/11/19(水) 19:31:14 ID:VZ/+ryuX
>69
おまえ舞台みたの?
72名無しさん@公演中:2008/11/19(水) 19:31:24 ID:j9gXovcV
テニミュキャストのファンでもアンチでもどっちでもいいが
ウザイので出てこないでください
73名無しさん@公演中:2008/11/19(水) 19:36:28 ID:05zWUXLf
>>67
何人かはアニメっぽい殺陣だと感じたなー。
体使った大振りや、アクション、動きの早い(軽い)刀捌き、など華やかに見せることをメインに据えている?感じ。
アニメの雰囲気を再現しようとしているのか意図的にやっているのだと思う。

>>70
そういうことをここで言われても。
舞台の作品スレなんだから、ファンです。アンチです。みたいな書き込みは勘弁して。
74名無しさん@公演中:2008/11/19(水) 19:42:47 ID:VZ/+ryuX
>>68
脚本はもう少し練って欲しかったなあ。
ダイジェストじゃもったいない。
七人のシルエットとタイトルが出るところはちょっと再現度にうれしくて鳥肌たった。
75名無しさん@公演中:2008/11/19(水) 20:26:50 ID:cK7yiuvw
普段こういうの見ないから誰がうまいとかあまりわからないけど
派手で舞うようなキュウゾウの殺陣が一番印象に残ってる

自分はすごく良かったと思ったキクチヨは賛否両論なんだな
あとゴロベエも相当よかった。だからこそ出番が物足りない・・・
76名無しさん@公演中:2008/11/19(水) 20:34:55 ID:gIUfvZd8
>>75
ゴロさんはアニメ同様、本当に早いよね勿体無い
でもアニメよりも華々しい散り方でそれはそれでいい気もした
77名無しさん@公演中:2008/11/19(水) 21:20:35 ID:FvT0xrA5
>>71
乱暴だなぁ。
批判的だと舞台みてないことになるのかと見てて疑問。

昨日まで普通のスレだったのにキュウゾウ関連で急に空気悪くなってしまった。
キュウゾウってなんか変な?熱いファンいるみたいだけど個人スレとかないのかね。
もう少し落ち着いて欲しい。
78名無しさん@公演中:2008/11/19(水) 21:41:09 ID:a48JS9VB
舞台観たけど思ったより全然良かった!!
これだけの再現度なら満足
HGは一本調子だけど熱くて良かった
9はちょっと熱すぎる気もするが身のこなしが良かった
そしてなによりゴロベエ・・・良かった
79名無しさん@公演中:2008/11/19(水) 21:49:33 ID:mod31GCH
>>77
キュウゾウは良かったと思ってる人もいるんだから
むやみに批判してる方が空気悪くしてると思うが
もちろんカツシロウについても同じだけど

あと、>>55の言ってるキュウとシチの殺陣が良いというのは
アニメスレで出てた話だね
80名無しさん@公演中:2008/11/19(水) 21:49:50 ID:k2nzdyCZ
キュウゾウがSAMURAI7では一番人気キャラだしこうなることは目に見えてたが
過激な厨ファンの多いテニミュ出身の役者が演じることによる
はしゃぎ過ぎによる負の相乗効果とでもいうべきか

一般ブログでの舞台の感想もキュウゾウ絶賛に見えて
その実はテニミュファンばかりが褒め称えてる現状だよ
ブログやってる大半は若い娘さんばかりだから当然といえば当然だがなw
その証拠に他の出演者の感想はおざなりだったり適当なもんだし
褒めても上から目線というお前何様状態で共演者貶しもやってくれる

とはいえ、キュウゾウはともかく
舞台のクオリティは高いし、殺陣も華麗だったり豪快だったりと
作品のファンも各々の役者のファンも十分に楽しめる出来なのは間違いないよ
81名無しさん@公演中:2008/11/19(水) 22:16:56 ID:cK7yiuvw
ここは2ちゃんなんだから一般ブログの話なんか持ってくると
叩きたいだけのように見えるぞ

自分の友達はアニメファン兼キュウゾウの役者ファンらしいけど
二刀流や走り方はキュウっぽくて良いけど台詞は微妙と言ってたな
82名無しさん@公演中:2008/11/19(水) 22:28:13 ID:2IFc06gu
役者かアニメのファンの間に派閥があるのか知らないが、1番人気とそれ以外ってどう違うんだ?
七人の侍それぞれ、別個の魅力を持っていて比べるべくもないと思うし
何に神経逆撫でしているのか揉めているのかが全然判らん。
83名無しさん@公演中:2008/11/19(水) 22:37:03 ID:/A8YQTD7
アンチテニミュがいるのはわかった。
84名無しさん@公演中:2008/11/19(水) 22:49:22 ID:gIUfvZd8
なんでこのスレでテニミュやらアンチテニミュなんて話題が出てくるんだ
どんな役者が出てようが全然関係ない
80みたいな情報はいらない
サムライの話をしたい

ところで日曜日公演のラスト辺りで曲がってしまったキクチヨの刀は
ちゃんと修復されたんだろうか
あれはびっくりした
85名無しさん@公演中:2008/11/19(水) 22:59:52 ID:H4zzrw8i
>>84
みたみた。刀、どうしたんだろうね。簡単に曲がるってことは簡単に直ったのかな。
日曜の終盤はほとんど曲がったまま殺陣だったよね。
途中でキクチヨも気づいて『うぉっ!?』て顔して二度見してたしw
86名無しさん@公演中:2008/11/19(水) 23:20:47 ID:05zWUXLf
自分は見逃したが初日でシチが槍どっかにぶつけて曲がってたって話してる人いたな。
小道具は大切にw
しかし場面転換が多いとはいえもう少しセットどうにかならなかったのかな。
遊郭シーンは派手なもの見せてくれると期待してたからちょっと残念。
87名無しさん@公演中:2008/11/19(水) 23:45:52 ID:LIcUcaBb
>>86
あ、あれは曲がってたのか
後半で、槍の棒から刃の部分が斜めに生えてるのに気づいて
変な槍だなぁと思ってたw

演出の岡村俊一さんって、どういう人か全然知らないんだけど
前作の「ココロノカケラ」もセットがちゃちかったから
セットに金かけない人なのかなぁと思ったり
88名無しさん@公演中:2008/11/20(木) 00:03:20 ID:ISCQMl7I
今日はカツの字の剣が、テッサイに折られる前に
ふっ飛んでたよw
89名無しさん@公演中:2008/11/20(木) 00:40:56 ID:qCOIhEIu
岡村は、つかこうへい門下だから、ネチッこい泣かせ専門
ただ、スタッフは新感線と同じだから、今どきのリズム感は凄い
テニミュあたりの客には、カルチャーショックかもね!?
90名無しさん@公演中:2008/11/20(木) 00:56:22 ID:wrs/uu/c
とにかくテニミュって言葉を入れないとレスできないのが
このスレの特徴なんですかね?
91名無しさん@公演中:2008/11/20(木) 01:23:14 ID:a4ByOAoN
キクチヨの刀って、ものすごく重いにもかかわらず
怪力で軽々と振り回してるって設定だと思うんだけど
なんか、ハリボテっぽいというか、見かけが軽そうなんだよなぁ

やられ役の人に、吹っ飛んだり、力に押されて膝をついたり
みたいな殺陣をつけてくれると感じが出るとおもうんだが
92名無しさん@公演中:2008/11/20(木) 01:24:36 ID:H11+AFCx
キュウゾウの中の人のファンは個人スレに帰ってください
アンチだかなんだか知らないけどいきなり荒れるような書き込みとかさ
正直「テニミュ」の印象かなり悪いんだけど
93名無しさん@公演中:2008/11/20(木) 01:28:52 ID:NgxNTABz
ただのアニメからのキュウゾウファンかもしれないじゃないか
わざわざ「テニミュ」なんて荒れるのが分かりきってる
単語出してくるやつこそ帰ってくれ
94名無しさん@公演中:2008/11/20(木) 11:59:12 ID:JUhlVQaH
載寧が出てるのに載寧で荒れてないスレ久々に見た。
95名無しさん@公演中:2008/11/20(木) 12:13:24 ID:Im/v7FPF
自分載寧バカにしてたけど、今回良くて見直した。
アニメ見てないから、見た人には賛否両論だと思うけど。
槍の殺陣とか良い動きでなかなかかっこ良かった
96名無しさん@公演中:2008/11/20(木) 14:29:29 ID:x3XGvAcM
>>79
むやみに批判?
持ちあげてる人がダブスタだからおかしいっていわれてるだけっぽい
舞台みててファンとかならわかるけどいきなりアンチ認定してるのもなぁ

>>95
アニメみてるけど個人的にはシチロージいいと思ったよ
映像の人ってイメージだったけどなかなかよかった
97名無しさん@公演中:2008/11/20(木) 17:05:45 ID:qlAzflKs
アニメ知らずに見たけど面白かったよ
セット見てたらLKのプライドロック思い出した
大阪のブラバ!辺りでできないかなぁ
もう一回観たいよ
98名無しさん@公演中:2008/11/20(木) 19:44:37 ID:VeDD9Cnl
>>96
理屈を並べるよりキュウゾウの身のこなしは
単純に見てて美しいから好きだという人はたくさんいると思う
アニメ見てれば舞で正解だし。それまで否定されるとねえ・・・

7人全員良かったから誰がどうこうとかけなしたくないわ
まあ一番良かったのはウキョウだけど
99名無しさん@公演中:2008/11/20(木) 19:55:22 ID:8rSkXHlF
お輿の中のウキョウってなにかしてる?
笑いが上がることあったんだけどちょうど反対側で見えなかったorz

>>91
確かに軽いなw
振り回しているときは軽く、下ろすときは重くやってくれたらそれっぽく見える気がする
100名無しさん@公演中:2008/11/20(木) 21:21:13 ID:n5NgPrNg
>>99
今までに二度見たけど特に何かやってるというわけではないと思う
単純にメイクが面白い…とかじゃない?初めて見た人はちょっとびっくりすると思うしw
101名無しさん@公演中:2008/11/20(木) 21:58:54 ID:jAL9pBPP
>>99
輿の小窓が絶妙のタイミングで開くところの事かな?
あのメイクだから、自分はどうしても志村のバカ殿と重なって吹くwww
102名無しさん@公演中:2008/11/20(木) 22:13:03 ID:we2wRatH
今日初めて観てきた


違う俳優さん目当てで行ったんだけど
サイネイさんが思いの外良くて凝視してしまった

アニメ見たことあったから大体話は分かってたけど、アニメ未見の人は話の展開の早さについていけたんだろうか
103名無しさん@公演中:2008/11/20(木) 22:52:27 ID:lc1M1kgo
>>99
何かしてるというより、あの狭い腰の中に綺麗に詰め込まれているウキョウの姿自体が笑えるんじゃないかな
見た瞬間に私も笑ったよ
下手側の席だと見えないんだよねあれ
104名無しさん@公演中:2008/11/20(木) 22:53:40 ID:lc1M1kgo
腰←輿 でした
105名無しさん@公演中:2008/11/21(金) 00:03:20 ID:7I6fLs3r
>>102
未見だったけど、パンフかって概要読んだら大体ついていけた。
でも、衣装がかなり違うからちょっととまどった。
サナエとか遊郭の人だと思った。
それで休憩でパンフ確認しなおして・・・って感じかな。
106名無しさん@公演中:2008/11/21(金) 00:27:16 ID:GmZwiK/q
デカレンジャーが好きだったので
初めて見る生載寧には、期待半分不安半分だったんだが
確かに、予想以上によかった

しかし、シチロージって、出番多いわりに見せ場が少ないなw
107名無しさん@公演中:2008/11/21(金) 01:21:06 ID:0HxSssye
>>106
見せ場少ないかな?
自分はシチロージの殺陣が一番印象に残ってるからあんまり気にならなかった

でも一人一人にヘイハチやキュウゾウみたいなピンでの見せ場があったらもっと良かったかもね
108名無しさん@公演中:2008/11/21(金) 01:45:47 ID:GmZwiK/q
>>107
死ぬキャラはそれぞれのラストが印象深いし、カンベエとカツシロウも
結構見せ場があるから、シチロージだけいつも脇役ってかんじがした
ピンの殺陣では、シチロージの長槍が一番派手だから、そこが見せ場なのかな
109名無しさん@公演中:2008/11/21(金) 02:23:26 ID:tUrfRNQg
ホント、シチロージだけ舞台上では印象的なエピソードが殆ど
なかったね。
戦死組みは涙なしでは語れない印象的な見せ場を用意されてたし
生き残り組みでも成長期のカツは主人公っぽく演出されてたし
カンベエは色々なキャラとの絡みが多くて目立つんだが…
シチはユキノやカンベエとの関係性を濃く演出してもらわないと
あんまり目立つようなキャラじゃないから、そこをさらっと
演出されるとどうしても印象が薄くなるんだよなぁ。
110名無しさん@公演中:2008/11/21(金) 09:56:47 ID:04D7jT9Z
確かにもう少しシチロージにはスポットあててもよかったと思う
殺陣は目立つのだけれど

アニメで敵のヒョーゴが好きだったから
けっこう出番あってよかった
111名無しさん@公演中:2008/11/21(金) 12:02:44 ID:hZ3kpce3
目立つ目立たないは役者の力量か?と思ったが
舞台のシチロージ自体は華やかな容姿だし動きがいいから
印象に残らなくもないのにキャラが薄いのが気になってた

でもよく考えたらシチロージ自体がでしゃばるキャラじゃないんだよな
舞台のおっさまがやたらエネルギッシュだからケツ叩く必要もないしw
色男っぷりを演出するのに必要なユキノやオカラちゃんとの掛け合いが薄くて
脚本が見た目や雰囲気で色男キャラを演出したつもりになってる気がする
槍殺陣が派手でやたら美形なだけにもう少しなんとかならなかったのかと
勿体なくも残念でならないね
112名無しさん@公演中:2008/11/21(金) 14:12:48 ID:rMi5u4Nh
パンフっていくら?
行った人が「無駄に高い」って書いててさ…。
高いのは我慢できても、高くて薄いとなると嫌だ。
113名無しさん@公演中:2008/11/21(金) 14:33:58 ID:+VqBm1Yi
48ページで2500円だよ
114名無しさん@公演中:2008/11/21(金) 15:54:40 ID:Wk2xBEnd
パンフ結構ボリュームあるし、読み応えもあるよ。
装丁デザインも良いし。

でも買うのにはちょっと躊躇したわw
115名無しさん@公演中:2008/11/21(金) 16:46:11 ID:I9PuyBM4
教えてチャソでごめん
今回の舞台てDVD発売の予定ってあるの?
見に行きたいんだが行けそうにないんだorz
出てくれたら有り難い
116名無しさん@公演中:2008/11/21(金) 16:49:47 ID:cLvBkTjI
さすがジャニ物の岡村だけあって、場面転換が凄い早さ!!
チケット6500円は安いパンフ2500円は高い
117名無しさん@公演中:2008/11/21(金) 16:55:56 ID:0C4jIYs+
>>115
とりあえず、舞台公式サイトのブログ見てこいや
118名無しさん@公演中:2008/11/21(金) 16:58:12 ID:JTch58pS
119名無しさん@公演中:2008/11/21(金) 18:54:05 ID:I9PuyBM4
>>117
一応公式も探して行ったんだけど自分のじゃ見れなかったんだ
皆が皆同じネット環境にある訳じゃないって分かってくれ

>>118
ありがとうございます!
見つからなくて途方にくれていたんで助かりました
てか関連商品もあるのか
こっちの方までわざわざ教えてくれて本当ありがとう
120名無しさん@公演中:2008/11/21(金) 19:23:48 ID:e6leTmSp
ログ漁れば書いてあるがな
121名無しさん@公演中:2008/11/21(金) 19:40:26 ID:I9PuyBM4
>>120
すまん、出てたならそれは自分が見落としていたんだ
とりあえずスレ汚しですまんかった
122名無しさん@公演中:2008/11/21(金) 22:14:39 ID:ZZ2gy5sE
なんだかなあ…
5年ぐらいロムってれば?
123名無しさん@公演中:2008/11/21(金) 23:45:56 ID:04D7jT9Z
20日はヒョーゴに対して「ヒョーゴ様!」って掛け声上がったんだけど
他の日もあがった?
124名無しさん@公演中:2008/11/21(金) 23:49:15 ID:RObLguQh
>>24
>「役者ソロwの立ち回りで名前とか呼んで」
とか今回無くて、
名前呼んでーって言われたのは
1部の名乗り(カンベエ、カツシロウ、キクチヨ、ヒョーゴ)と
2部の「ウキョウー!」だけだったんだが、
難しいからソロ立ち回りのときの参加はなくなったのかな?
名前呼びたいのに呼べなかったキャラがいて残念。
125名無しさん@公演中:2008/11/22(土) 01:33:33 ID:b5HmnR++
>>124
自分も見るたび悩む
カンベエ、カツシロウ、キクチヨ、ヒョーゴはさけべるけど。
他は言えそうなとこないよね
言いたいキャラいるのに凄く残念

>>123
21日はヒョーゴコールあったよ
ヒョーゴが満足そうだったw
126名無しさん@公演中:2008/11/22(土) 02:35:48 ID:+4l0poeI
>125
>124
いつの公演だったか忘れたけど「間違って他の人の名前言っちゃってもいいです」って言ってたよ
127名無しさん@公演中:2008/11/22(土) 02:43:37 ID:QoDB9tTK
>>126
なんか失礼にならないかなぁw
128名無しさん@公演中:2008/11/22(土) 10:13:11 ID:vPb6uwF9
昨日は
雅也〜って叫んじゃっても大丈夫です
とか言ってた

自分も>>126の以前聞いたわ
129名無しさん@公演中:2008/11/22(土) 17:46:12 ID:QoDB9tTK
今日行ったら、
「カンベエとカツシロウとキクチヨ以外の名前を呼べる場面がないです!
そこで考えました!前半の勢ぞろいのシーンで好きなお侍様の名前を叫んでください!」

って言われたよ!GJ!
130名無しさん@公演中:2008/11/22(土) 18:32:53 ID:fxP9iUXs
>>129 d
あと千秋楽しか観れないから、それは嬉しいw
しかし、前半勢揃いシーンってどこ…orz
131名無しさん@公演中:2008/11/22(土) 18:42:27 ID:QoDB9tTK
>>130
おっさまが「侍は7人必要」的なことを言って、
後ろの方にまだ仲間になってない人たちも勢ぞろいして、
背景にシルエット+SAMURAI7ってタイトルが出るシーン。

今までは拍手だけだった。
132名無しさん@公演中:2008/11/22(土) 19:50:18 ID:fxP9iUXs
>>130
分かった!!ありがとう
133名無しさん@公演中:2008/11/23(日) 17:13:41 ID:eZki5tQ5
今日の昼公演観て来たが、声援増えてたな!
カーテンコールでも声援あって、役者さん達も嬉しそうだったw


俺も千秋楽には頑張ってみるよ!
134名無しさん@公演中:2008/11/23(日) 22:03:01 ID:eQt7YGGM
この舞台好きだな
みんなきっちり演技して役割を果たしてる
ただ今日に関してはカツシロウが噛みすぎ
135名無しさん@公演中:2008/11/23(日) 23:03:47 ID:G0aaJOUA
> 今日の昼公演観て来たが、声援増えてたな!
それを聞いて安心した
自分が見たときはチラホラだったから
仕事で行けない私のぶんまで声援送って来てくれ
頼む!
136名無しさん@公演中:2008/11/23(日) 23:10:51 ID:itLQiqAE
今日の夜公演の最後でカツシロウが最後の台詞噛んで去った後、
シチロージがおっさまに「あいつ噛みましたね」って言ったから場内爆笑だった。
初見だから分からないけどこれはシチロージのアドリブだよね?
137名無しさん@公演中:2008/11/23(日) 23:30:40 ID:Pfzqv36l
>>136
禿ワロタwwwwww稽古場の雰囲気よさそうだなww
138名無しさん@公演中:2008/11/24(月) 00:58:19 ID:CtBzaZAx
おっさまの体力がそろそろ心配だ・・・
139名無しさん@公演中:2008/11/24(月) 00:59:29 ID:fTCNCyA3
>>136
そのアドリブ、最後のいいシーンだから正直ちょっとないわーと思った
140名無しさん@公演中:2008/11/24(月) 01:06:29 ID:+NDTey2I
夜の部:宮武祭ちゃん楽
さむらいせぶんをいただきまして(*'o'*)
141名無しさん@公演中:2008/11/24(月) 01:13:32 ID:qJcciy6P
>>138
ちょっと殺陣の動きが鈍くなってきてるよね
あと1公演頑張れって気分だ


>>139
自分はあれは別にいいと思ったけど
というかその前のキクチヨとコマチでの涙を払い飛ばしてくれる会心のアドリブだったと思う
おっさまもその後笑っちゃってちょっと声震えてたけどねww
142名無しさん@公演中:2008/11/24(月) 01:37:44 ID:FnM52wL9
見たかったなそのアドリブw
もう一回、といいたいところだが千秋楽で噛むのもアレか
143名無しさん@公演中:2008/11/24(月) 01:42:53 ID:5G3+l5ro
自分もあのアドリブには笑ったし、カツも大事なシーンでの失敗が救われて
巧く場が和んだと思った
ナイスフォロー!シチロージGJ!
144名無しさん@公演中:2008/11/24(月) 02:33:27 ID:gdeKadIg
昨夜の噛んだそのアドリブの回見てましたが、自分はセリフ噛んだ事に気付かなかったわ…

言われて、あ、噛んだのかwと。

黒沢映画もアニメも見たことないけど、スッゴく楽しめた!
いや〜コマ劇場にピッタリな格好良い舞台でしたな。

見応えあったよ。

銀ちゃん見たさと、発砲ファンだけど、「HAKANA」に続きHGこと住谷氏にやられた…泣いたよ 。・゚・(ノД`)・゚・。

銀ちゃんのウキョウにも泣いた。
なんかウキョウも可哀想な人だよね…

キャラクターそれぞれにちゃんと見せ場があったり過去の話とか語らせてその人の持つ悲哀も見せたり…

ようじょと住谷氏のやりとり微笑ましく見てたらフラグがw
あの子いくつ?大きくなるの後何年待ち?

照明も音楽も装置も良かった。
前にいた子供が、照明珍しいのか後ろや上やキョロキョロするのがウザかったが。
珍しいのは分かるが大人しく見てくれよ…

長文スマソ
145名無しさん@公演中:2008/11/24(月) 02:41:06 ID:VP5XdL8O
舞台を一回も見に行けなくてすっごい悔しい…

楽にギリギリ行けそうだったのに仕事です。DVD楽しみだか、こういうのは生で観るのが一番だよね。
行ける方最後も楽しんできてくださいね!
146名無しさん@公演中:2008/11/24(月) 10:43:24 ID:eJKxejy6
原作もアニメもしらないけど
昨日観てすっごく面白かったから今日も行ってくる!
コマ劇場初めてだったんだけど、
あの舞台装置が見れなくなるのもったいないね
147名無しさん@公演中:2008/11/24(月) 13:58:39 ID:SHYSi4ZO
>>144
>あの子いくつ?大きくなるの後何年待ち?
アニメの設定だとコマチは8歳、姉のキララは16歳。
ついでにカツシロウ君は18歳。
148名無しさん@公演中:2008/11/24(月) 14:31:10 ID:MNZQpe0j
あと30分で始まる!楽しみ!
149名無しさん@公演中:2008/11/24(月) 16:37:44 ID:PaWAigNW
ちょ!!!
千秋楽、アドリブの嵐だ!
余りの事に笑ったり泣いたり激しい過ぎて苦しいよ
150名無しさん@公演中:2008/11/24(月) 17:33:37 ID:1qEvB3VR
終わってからでいいのでkwsk
151名無しさん@公演中:2008/11/24(月) 20:29:35 ID:rM+zTuLP
子役が下手過ぎでいやんなった
152名無しさん@公演中:2008/11/24(月) 20:50:04 ID:zSqd8O0v
おっさま目当てに行ったんだがカツシロウの殺陣が迫力あって目を奪われたよ
おっさまも良かったけどカツを見ちゃうと少し動きが鈍く感じてしまった
でも型はさすがにビシッと決まってた
キュウゾウも動き俊敏で良かったね
みんな凄かった
楽しかったなぁ!
153名無しさん@公演中:2008/11/24(月) 20:53:10 ID:YZzOAhDm
キュウゾウがカメハメ波を撃った。
154名無しさん@公演中:2008/11/24(月) 21:19:49 ID:gdeKadIg
>>151
昨日夜見た時の子役は上手かったんだけど、あの子昨日で終わりだとカテコで話してたな。

もう片方の子は外れなのか(´・ω・`)
155名無しさん@公演中:2008/11/24(月) 21:39:23 ID:yN1CmTME
コマチ役、自分も昨日夜の妹の方が好きだ
演技力は、今日の姉とそれほど差はないと
思うが、妹の方が体小さくて、キクチヨや
キララと並ぶと身長差が本当に可愛い
昨日もラスト本気泣きしてて、幼気さに泣けた

姉妹どちらも外れじゃないし乙だべ
156名無しさん@公演中:2008/11/24(月) 21:56:06 ID:70eugLxh
亀ジャージは公式ブログでリキチの人が着ていたやつかな。
157名無しさん@公演中:2008/11/24(月) 22:17:41 ID:5G3+l5ro
>142
カツは期待を裏切らずに見事に噛んでくれたぞw

カツ噛む→キララ「舌が回ってませんよ」→殺陣中にカツ「私はもう噛まない!」(確か二度言った)
やっぱり最後のシーンでカツ噛む→シチ「あいつ噛みましたね」

この素晴らしきコンボに別の意味で感動の涙が溢れますたwww
流石大楽
他にも様々なアドリブが飛び出す感動に溢れた素晴らしい舞台だった
シチやおっさまの宣言通りに、心から再演を望む!
158名無しさん@公演中:2008/11/24(月) 22:35:28 ID:5dshyf9B
>舌が回ってませんよ

くそ吹いたwwwwwwww楽のレポ乙です!
カツの人は殺陣の時の表情が好きだったな
159名無しさん@公演中:2008/11/24(月) 23:06:58 ID:zSqd8O0v
>>157
あいつ噛みましたね。は前楽であって楽では言ってなかったよ〜


まぁ、噛まないって言った本人含め出演者も客席もみんな「あ、噛んだ」って心の中でツッコミ入れたと思うけどねww


カツの殺陣で敵を睨み付ける目つきが鋭くていいなと思ったんだ
なのに楽の挨拶が可愛すぎた

楽の挨拶最後にキクチヨがフォー!をやってくれたのとそれを聞いたキュウゾウがフォー!フォー!やってたのが更に面白かった

おっさまはさすが座長というかちゃんとアンサンブルを紹介してたしね
160名無しさん@公演中:2008/11/24(月) 23:23:00 ID:eR9m2/2p
上演前に「あのシーンが〇〇でぇ〜」とデカイ声で喋る奴らがたくさんいて不愉快だった
非常識だ
161名無しさん@公演中:2008/11/24(月) 23:31:47 ID:KSf/cMgZ
カツの殺陣は確かに機敏で良かったと思う
あと「島田カンベエを討て!」も印象的だったな
キララが舌回ってませんと言ったときは噛んだの気づかなかった

ゴロさんの最後の挨拶でのダジャレはナイスだった
コマチも挨拶ほしかったな・・・
162名無しさん@公演中:2008/11/24(月) 23:39:25 ID:5G3+l5ro
>159
スマヌ
頭の中で「あ、やっぱり噛んだw」と思ったらシチボイスに変化してたw
163名無しさん@公演中:2008/11/24(月) 23:57:00 ID:qJcciy6P
>>161
キララに私では頼りになりませんか?みたいな感じで問い詰めるシーンでは舌廻ってなくて
そのあともう噛みませんって2度言った後で結構真面目な場所で噛んだよ
シリアスに激昂するようなところだったと思う
だから誰もつっこめなかったけど心の中ではきっとww

コマチはもしかしてキララが泣いちゃったので紹介し損ねちゃったのかなと思った
前楽では小さいほうのコマチの挨拶はあったし


とにもかくにもみんなにお疲れ様でしたって気分
最後シチとカンベエが言ってたけどホントに再演あるといいな
今度はコマの2/3くらいのキャパなら埋まりそうだけどあの装置はコマ以外じゃ難しいだろうし
いい劇場ないかなぁとか考えてしまった
164名無しさん@公演中:2008/11/25(火) 00:03:58 ID:uygc4Ugp
皆レポ乙です
>>163
青山とかは無理なのかな〜?
大阪だと梅芸とか…
自分も1回しか観れなくて後悔してるから滅多に書かないアンケ出したよ
DVDが本当に待ち遠しい
165名無しさん@公演中:2008/11/25(火) 00:20:49 ID:RdV+tlkI
自分の見た回のコマチがどっちの子だったか思い出せない…
何処かネットでダブルキャストの出演表確認できる所あったっけ。
166名無しさん@公演中:2008/11/25(火) 00:25:51 ID:0BsfwZvs
いい舞台だった!
今日はみんな気合い入ってて凄かったな
特に4名の最期はいつもより熱くて感動したよ!!

そういえば一番の最後のカテコで客席総立ちだった!!
本当に素晴らしかったから本気でいつか再演して欲しいな…


あと今日グッズ買ったらミニキャラのバッジ貰ったけど今日だけ?
167名無しさん@公演中:2008/11/25(火) 00:58:22 ID:Gmd4TU+A
>>164
あるとしたら青山が一番に浮かぶが、あのコマ劇場あっての作品だったかも。
他劇場ではあのセリ舞台はないし、客席もすり鉢型じゃないから遠く感じるよ。
それに再演って初演の感動を越えるのは難しいし。
168名無しさん@公演中:2008/11/25(火) 01:44:04 ID:KLqbENu7
今年見た中では、ベスト3に入る傑作!! テニミュも、なかなかやればできる
169名無しさん@公演中:2008/11/25(火) 01:59:18 ID:fzDPxuZ/
再演は同じ役者が揃うのが難しいだろうね
170名無しさん@公演中:2008/11/25(火) 07:27:31 ID:1RJcIqf6
>>165
22、23日は両日姉→妹だったはず
後初日と楽日は姉だった

楽日のコマチ姉の挨拶がなかったのはちょっと残念だったね
個人的にシノ、マンゾウ、金髪野武セリの掛け合いとキクチヨが連れてきたハズレサムライ?のシーンが楽しかった。
171名無しさん@公演中:2008/11/25(火) 08:47:58 ID:13ArVTwA
再演の働きかけって具体的にどこへ働きかけるのがいいの?
ネ○ケ ゴ○ゾ?
アンケートはしっかり再演希望で出した。

172名無しさん@公演中:2008/11/25(火) 09:12:27 ID:ysznDDGH
>>171
楽の挨拶で加藤さんが名前を出していたから特別協賛のフィールズとかって会社なのかも
多分金銭面でスポンサーなしには上演難しいし

もしかして今回公演情報がなかなかでなかったのってスポンサー問題とかなのかなとちょっと思った
憶測だけどね
173名無しさん@公演中:2008/11/25(火) 12:36:13 ID:XGnTdfpA
来年のDVDと本を買うぐらいしか思いつかない
要望だけより、利益をもたらせばいいのだろうけど
174名無しさん@公演中:2008/11/25(火) 13:22:02 ID:Gmd4TU+A
興行としてはどうだったんだろう? あんなに招待客で埋めて
次はスポンサーが付いてくれるだろうか?再演するなら今回少なかった
宣伝にチカラを入れるだろうから、さらに資金が必要だよね。
175名無しさん@公演中:2008/11/25(火) 14:27:27 ID:nBoc33D3
やっぱりDVD買うしかない!んじゃないか?

演劇の再演には詳しくなくて分からないけど…
そもそも生身の人は一週間スケジュールあわせるだけで大変だろうしなぁ。
176名無しさん@公演中:2008/11/25(火) 14:54:46 ID:7knvElbE
               ξ ・+。
              /∫∬\
             /─   ─\
            (゚  ), 、 (  ゚)
            |  ,,ノ(、_, )ヽ、,, |  
          ゞ∞| | ..:;:ll:;:.. | |   
             | | -=ニ=-| |  
             | ` ̄´   |  
           /     ∩ノ ⊃\
           (  \ / _ノ |  |
           .\ “  /__|  |  
             \ /___ /
            /        /
            /   э   /
            /        / 
  ,r――--、,,_ノ r、 三 η  L___,,..-―‐-、
  (          〃ヽヽ //ヾヽ         )
  ヽ  `ヽ、  ⊂ニ;ミシミッニ⊃    ,r''  /
    ヽ   } ` ー-ヾヽ// ヽヽ〃ー‐''7    /
    ヽ  .{      ι' 三 ヽ)    {.  /
    〉  イ                〉  |
   /  )              (_ヽ \、


177名無しさん@公演中:2008/11/25(火) 14:55:16 ID:7knvElbE
               ξ ・+。
              /∫∬\
             /─   ─\
            (゚  ), 、 (  ゚)
            |  ,,ノ(、_, )ヽ、,, |  
          ゞ∞| | ..:;:ll:;:.. | |   
             | | -=ニ=-| |  
             | ` ̄´   |  
           /     ∩ノ ⊃\
           (  \ / _ノ |  |
           .\ “  /__|  |  
             \ /___ /
            /        /
            /   э   /
            /        / 
  ,r――--、,,_ノ r、 三 η  L___,,..-―‐-、
  (          〃ヽヽ //ヾヽ         )
  ヽ  `ヽ、  ⊂ニ;ミシミッニ⊃    ,r''  /
    ヽ   } ` ー-ヾヽ// ヽヽ〃ー‐''7    /
    ヽ  .{      ι' 三 ヽ)    {.  /
    〉  イ                〉  |
   /  )              (_ヽ \、


178名無しさん@公演中:2008/11/25(火) 16:35:18 ID:3BU30v6Z
昨日初めて行ったんだが、すごくよかったよ。まったく前知識無かったけど楽しめた。ただ、隣の奴が臭いし、2幕開演しても雑誌読んでて、雑誌が白いから目立ってかなり邪魔だった。
179名無しさん@公演中:2008/11/25(火) 16:50:36 ID:Gmd4TU+A
>>175
演劇は一週間の公演でも、稽古期間やら一ヵ月は半拘束されるからねぇ。
殺陣のある芝居は稽古も多いし、毎日本番前に殺陣の確認があるはずだから大変だよ。
180名無しさん@公演中:2008/11/25(火) 17:02:55 ID:Ei2gZ/uo
再演するなら9役の人忙しいみたいだから今度はちゃんと練習に加われる人がいいな
そこだけメンバー変えてもいいや
いくら役に合ってるからって言っても
練習不足で他のメンバーに二度も迷惑かけるとか有り得ないし
181名無しさん@公演中:2008/11/25(火) 17:31:13 ID:ysznDDGH
同じメンバーで再演希望ってアンケには書いたけど
それぞれスケジュールもあるし難しいかもしれない

DVDとフォトブックは予約したけどこういうのも効果あるのかなぁ
あるといいな
182名無しさん@公演中:2008/11/25(火) 18:01:37 ID:HsPxyVYc
出来れば今回と同じメンバーがいいな。
みんな好きだし、今も最初に見た印象が強く残ってる。
個々の事情もあるから難しいかもだけど…再演が決まったら
みんな集まれたらいいね。
183名無しさん@公演中:2008/11/25(火) 18:11:18 ID:1RJcIqf6
>>180
キュウゾウの人が二度も迷惑かけたって、何かあったの?
184名無しさん@公演中:2008/11/25(火) 18:47:17 ID:+TOuCXry
自分もできれば同じメンバーで演って欲しい。
お侍様達だけじゃなくて、ウキョウやヒョウゴも同じ役者で観たいな。
185名無しさん@公演中:2008/11/25(火) 19:43:54 ID:VwoHt5Qu
>180
不注意で怪我をしたとか、問題行動で自粛しなければならなくなったとかなら迷惑だけど
さいしょからスケジュールはくんであったのだろうから
その言い方はキュウゾウにも、他のお侍にも失礼だぞ〜
186名無しさん@公演中:2008/11/25(火) 22:00:42 ID:Ei2gZ/uo
>>185
迷惑って言い方は語弊かな
ごめん
9役の人はほとんど稽古に参加できないほどのスケジュールだったみたいだから
殺陣もイマイチ合ってなかったのかなと思ったんだ
他の役者さんは朝から夜まで稽古って加藤さんが言ってたから
差を埋めるのには一人じゃ無理だろうし
187名無しさん@公演中:2008/11/25(火) 22:26:27 ID:pOUHxTZu
昨日の楽はアドリブだらけで正直白けた
面白いならまだしも全然面白くないし
よっぽど途中で帰ろうかと思ったよ
188名無しさん@公演中:2008/11/25(火) 22:48:10 ID:5L2L1ana
面白いのアドリブも面白くないアドリブもあった

素人目から見ればキュウゾウは合ってないなんて感じなかったけどなー


189名無しさん@公演中:2008/11/25(火) 23:17:48 ID:PoZlJiOa
ヘイハチの人凄くよかった
オッサンでごめんねみたいなこと言ってたけど、まったく気にならなかったw
逆に深みが増したと思う
ただ、誰が良い、誰が良くないは見たタイミングや好みもあるから人それぞれかな
自分は見たのは結構後で、殺陣はみんなの息が合ってたように感じたし
楽のアドリブや挨拶のところで役者さんたちの仲の良さも垣間見えたので
いい思い出になったよ
190名無しさん@公演中:2008/11/25(火) 23:32:59 ID:f0r9eMqS
ヘイハチの人は自分も好きだ。
なんか見ていてほのぼのするし、殺陣がとても上手いと思う。
刀の振りがキビキビしてて素早いんだよね。
七人で一番強そうに見える。w
とても来年40歳には見えないな。
191名無しさん@公演中:2008/11/25(火) 23:34:52 ID:NIc0eu5y
稽古不足とか言われても気付かないくらい素人だけど
私も殺陣がそんな合ってないとは思わなかったよ

ただ正直あれはキュウゾウではないが、あのキュウゾウもなかなか良い
キララも最初あり?っと思ったけど、だんだん慣れたし
ぜひともあのメンバーで再演してほしい
192名無しさん@公演中:2008/11/25(火) 23:48:26 ID:nQXP9HHZ
ヘイハチの人しきりに年齢気にしてるけど
ヘイハチはあのくらいの年齢だよね。
先の大戦に参加してシチロージみたいに冷凍冬眠してないんだし。
再演の時もヘイハチやってくれ!
193名無しさん@公演中:2008/11/25(火) 23:51:33 ID:HsPxyVYc
ヘイハチは40歳には見えなかったな。
動きや仕草が若かった。
シチは最初、今時の若くて綺麗な感じの子でヒモというより
ツバメにしか見えなかった。
シチよりヘイハチが古女房に見えたこともあった。
でもどんどん良くなったね。
千秋楽〜のアドリブタイミングも相まって気持ちが盛り上がったよ。
194名無しさん@公演中:2008/11/25(火) 23:54:16 ID:Gmd4TU+A
一応ヘイハチはそこそこ人気だった劇団の主宰だった訳で、
7人の誰よりも舞台はこなしているんだけどね。
舞台ファンからすると逆にウキョウとヘイハチ以外は見る前は不安だったよ。
195名無しさん@公演中:2008/11/25(火) 23:59:41 ID:npjiUswv
大戦経験者の中で8は9の次くらいに若い気がする。
舞台版の7役の人が若すぎた(でもサイネーさんの7最高に好きだけど)だけで
おっさまやゴロさんとの年齢とは釣り合うし違和感ないと思われ。
アンサンブルの方々やキララたち女の子も可愛いし
このキャストで再演して欲しいよ
196名無しさん@公演中:2008/11/26(水) 00:08:41 ID:jCYv4enw
ヘイハチのきださんがここで好評みたいで嬉しいな(´∀`)
発砲B・ZINファンなんで。

最近ずっと演出か脚本提供ばっかりしてたから、
久しぶりに役者してる彼を見れましたよ。
そういう意味でもこの舞台に感謝。
197名無しさん@公演中:2008/11/26(水) 00:10:10 ID:YWqC2dP5
自分はキュウゾウの殺陣のタイミングはちょっと気になったかな?
最初のおっさまとの殺陣なんだけど
殺陣って剣を振り下ろす受け止めるってのが基本だと思うんだけど
振り下ろして止めちゃったところに受け止める剣が入るとか
そういう微妙なタイミングのズレってのが気になったんだ
あと両者同時に互いの首に剣を突きつけるはずなのにそこがずれてて
今の一瞬で殺されるよなとか思っちゃったから
あのシーンは力の拮抗する二人の腕比べみたいな場面だから
ちょっとした遅れとかがなんかビシッと決まらなく見えて
もやっとしちゃって
自分も専門ではないんだけど今回の舞台を6回見てやっと最後で合ったのですっきりできたくらいだから
気になる人は気になるかも?
強いて言えばキュウゾウは動きが素早くておっさまは型を決める感じの殺陣だからかもしれないね
アンサンブルの人との殺陣はヨかったと思うし
細かくてゴメン


楽も前楽も自分は楽しかったな
楽初見の人にはちょっと優しくなかったかもだけどDVDは真面目バージョンだからそっち見ればいいし
198名無しさん@公演中:2008/11/26(水) 00:41:36 ID:grNwV2HR
>>196
発砲懐かしいな。
確か元祖シチロージの中の人が、
物凄い色物役で何度も客演してたよな。w
199名無しさん@公演中:2008/11/26(水) 00:55:49 ID:hE7jrdjK
>>197
アンサンブルやヒョーゴとか、他の殺陣ではそんな気にならなかったけど
おっさまとはずれみたいなものあったね
しかしおっさまは服の端が刀に巻きついてしまったり、大変そうだったが
格好良かった…
あの人以外のカンベエは考え付かないな
他もみんなそうだけどw
200名無しさん@公演中:2008/11/26(水) 01:41:39 ID:jCYv4enw
千秋楽はカメラ入ってました?

DVD特典に千秋楽カテコ入れてほしい。

RUP久しぶりに良い仕事した気がするw
すけだちはチケット高いだけの良さが余りなかったから。
あれは筧さんと北村さんがいなかったら観てなかったわ。

SAMURAI7はDVD買ってみたくなったよ。カレンダー欲しい!
ウキョウもカレンダーに入ってるといいなw
201名無しさん@公演中:2008/11/26(水) 01:44:10 ID:DMZjow7b
伝説


202名無しさん@公演中:2008/11/26(水) 03:04:38 ID:Pw8PLg95
>>197
俺もキュウゾウとカンベエの殺陣のシーンは気になった
それぞれの動きは悪くないのに、息が合ってないのか
タイミングが変になってて決まらないんだよなぁ

初日に見たんで、楽のころにはよくなったのかな
203名無しさん@公演中:2008/11/26(水) 09:41:37 ID:Us6mvjMA
>>202
自分が見た中では楽だけはちゃんとキマってたよ!
でもDVD収録のときは少しズレてたからそれがちょっと残念
22はマチネを見ただけだからソワレで決まっててくれたらいいなと思ってた
せっかく映像で残るんだしね
204名無しさん@公演中:2008/11/26(水) 12:21:46 ID:r1WwrIAz
自分が見たとき、シチがふらふらつかふわふわ気味の槍使いだったのが気になった
殺陣で踏み込むタイミングかアンサンブルの人がずれて、
なんで倒れたの?と思うことも…
でも、槍は独特だし長さもあるので難しいから大変だったと思う
DVD収録の回見てないので今からどんな出来になるか楽しみだな
205名無しさん@公演中:2008/11/26(水) 12:27:08 ID:m27fcpAN
新感線を見ている者としては主演達の殺陣の物足りなさは感じますが、
あのアニメを短時間!にまとめた事と、価格は素晴らしいと思います。
それだけでちょっと感動。
206名無しさん@公演中:2008/11/26(水) 12:38:51 ID:BLJZ1UGU
殺陣っつーかみんなチャンバラだった気もするが
音楽と台詞と熱意で楽しめた
舞台観る前はどうまとめるのか不安だったが
観たら納得、結局3回も観に行ってしまった!
207名無しさん@公演中:2008/11/26(水) 13:11:11 ID:WaLgzncj
>204
ふわふわしてた原因は腰が安定してなかったからだな
だが舞台の後半に観に行ったら、問題の安定感のなさは改善されてた
ちゃんと重心を低くして腰を落とすようにしたようだ

刀ばかりの殺陣中心の構成で唯一の槍は派手で目立つがしかし
長身な上に自身より長い槍を捌くわけだから難しかっただろうと思う
切りが主体の刀と違い、長槍は回転させるのも含まれるだけに
周りへの配慮も考えて捌かないと危ないから大変だったろうな

でもシチロージは見せ場が殺陣しかないとまで言われてるだけに
その殺陣が駄目だったらどんだけ空気になったことやら…
役者の頑張りで少しは救われた感じだな
208名無しさん@公演中:2008/11/26(水) 13:35:15 ID:jCYv4enw
新感線ぽいなぁと思ったらスタッフは新感線スタッフなのか。
写真のカメラマンもそう?
いつも新感線の格好良い写真撮ってくれる人ぽいと思ったから。
209名無しさん@公演中:2008/11/26(水) 13:48:58 ID:NhxOzjFM
アニメのシチロージは槍の他に、義手でのワイヤーアクションでキュウゾウやキクチヨを助けたり
中盤以降はヘイハチと意気投合してたり、満遍なく全キャラと絡むオイシイ役どころの筈だけど
省略しても話が破綻しない程度の、小さいエピソードばかりだったんだよな…
210名無しさん@公演中:2008/11/26(水) 14:13:43 ID:7AUivK+n
シチロージ、殺陣だけじゃなく踊りもあって
大変だったと思うけど、自分はどっちも見惚れたよ
千秋楽の口上には感動した!
今回の脚本的に、カンベエ位としかまともに会話
してなくて、それが勿体なくて惜しまれる
211名無しさん@公演中:2008/11/26(水) 17:43:06 ID:xL1Lsaej
シチロージは姿形がシチロージそのものって感じだったね
これで金髪だったらパーフェクトだったんだけど
212名無しさん@公演中:2008/11/26(水) 18:07:09 ID:HLScEl3B
2幕のシチロージと一緒に戦ってるユキノに泣けた。
つーか、あのシーンにユキノがいなかったら、
シチのソロは印象に残らなかっただろうな。
213名無しさん@公演中:2008/11/26(水) 18:31:30 ID:Twz3w43O
シチロージ、自分には、若すぎて、ちょっとカンベエと釣り合ってないように見えたかなー。
中の人が場数踏んで演技の硬さが抜けたら、もっとどっしりした良いシチになりそうだ!
214名無しさん@公演中:2008/11/26(水) 19:44:48 ID:ZzlPqaDl
おなじ面子で再演、再々演の舞台は珍しくない。
ただ、コマ閉館ということで、
どこでやるにしても演出は困難極めるだろうな。

でも鬱ってばかりはいられないので、
思い付く限りの関係先に再演希望出してくる。
215名無しさん@公演中:2008/11/26(水) 21:22:12 ID:jhyhvD9i
シチロージは演技はいいと思ったけど
声がキャラに合ってないなと思ってしまった
ジャニとかの若手アイドルっぽい声だなーと
216名無しさん@公演中:2008/11/26(水) 22:25:12 ID:xL1Lsaej
昇降列車のシーンとかコマならではだったなー。
あれ以上下に行ってどうするんだっていう感じでもあるわけだけど。
217名無しさん@公演中:2008/11/26(水) 23:11:31 ID:bPvhUoDj
カンベエ様前半はいいんだけど後半ちょっと息切れ気味だったかな?
それでもかっこよくて惚れ惚れしました

シチは初日のあたりは槍に振り回されてる感じだったけど
最後はちゃんと自分のものにしてたし
ほんとかっこよかった!
別の舞台でシチの役者さん見てあまり期待してなかったんだけど見直しました

地味に頑張ってたのはカツシロウかなぁ
なんやかんやと出番多くてそこそこ台詞もあって殺陣なんかも多くて大変だったと思う
でも衣装のせいかスポット当らなくて沈んでる印象が(苦笑)
218名無しさん@公演中:2008/11/27(木) 00:07:36 ID:krvlwEmI
ふと思い出した。俺の見た回のカーテンコール
7人が順番にお辞儀をする時に、6人終わってカンベエの番になった時
カンベエが前に出るのと同時にシチが一歩前に踏み出したから
古女房だから一緒にお辞儀するのか!? と思ったら
単に全員で前に出るのと間違えただけらしく、慌てて一歩戻ってたw
219名無しさん@公演中:2008/11/27(木) 00:29:31 ID:ZifwziaI
>218
それ別日にゴロさんもやらかしてたぞw


しかし皆なんだかんだで愛のある米が多くて嬉しいな
もし再演するなら、ここで挙げられた意見を取り入れて欲しいね
特にシチは細かいエピが削られてキャラが薄くなったし
割りを食った分、再演でスポットを当ててやってくれ
220名無しさん@公演中:2008/11/27(木) 00:32:36 ID:XkXZRioy
>>218
初日?自分は初日でやってるの見たw
あと幕が下りるときみんなお辞儀してるのに首上げて
下りるところ凝視してたよ
221名無しさん@公演中:2008/11/27(木) 01:08:14 ID:krvlwEmI
>>220
初日です。舞台慣れしてなかったのかな?

再演するなら、キャスト変えないでって意見が多いみたいだけど
俺は、キャストが変わってもいいから、じっくり練習出来る人を
そろえてほしいかなぁ
上手い下手はしょうがないとこがあるけど、初日に明らかに
練習不足って感じのとこがあって残念だった

キャスト変わったら変わったで、また別のサムライ達になって
面白いと思うんだが
222名無しさん@公演中:2008/11/27(木) 01:56:08 ID:vr9r6j5z
全員変えるならいいと思うけど一部だけってのはやだな

>>219
あと、ゴロさんの出番を少しでいいから二幕に作ってほしい
アニメみたいにカツの前に幻影が…ってのでいいから
223名無しさん@公演中:2008/11/27(木) 07:43:56 ID:Z6R1TYMd
変えるなら全員、殺陣経験者にするとかしないとあまり変わらない気がするけど…

自分はやるなら同じ役者さんがいいよ
見せ場作ったり、削ったエピソード増やすとかのが嬉しいかも
まあ再演してくれるかわからないし、今は夢のまた夢だけどね
224名無しさん@公演中:2008/11/27(木) 09:49:49 ID:77dM3YgW
DVD予約してきたー。再演祈願も兼ねてw
こういう数字になるものって大事だよな。たぶん。

東宝ミュージカルみたいにダブルキャストで色々組み合わせが…
ってのもおもしろいかもと思ったりして。通わなきゃいけないから相当キツイけどw

再演あるなら、ちゃんと宣伝して欲しいね。もちろん自分も周囲に宣伝するが。
アニメ放送終了して長く経ってるから、耳に入らないのもしょうがないとはいえ…
再演するなら、アニメも再放送したらいいんだけどね…
225名無しさん@公演中:2008/11/27(木) 13:35:24 ID:1x3VI4v8
あの劇場あっての好演だったからなぁ。あれ程常備された舞台装置は無いしね。
あれに代わる物を大道具で1から作るならそれなりの予算が必要だね。
再演が粗末な装置でショボくなると初演が好評な分、がっかり度が大きいよ。
コマ劇場でのSAMURAIが最高!
226名無しさん@公演中:2008/11/27(木) 14:42:15 ID:vUb2i3q+
岡村俊一の仕事は、劇場の特性と脚本を直結させる手法だから、例えば少年隊の青山のセリにしても、あずみの明治座の盆にしても、劇場に合わせてストーリーを作ってる感じ
他の劇場で再演なら、ストーリーが変わる可能性あるね
227名無しさん@公演中:2008/11/27(木) 15:13:03 ID:IVZ7C6hD
アニメの、そこはかとなく無常観漂う侍像とは対照的に
舞台版の侍達は、やたらと生きる事に前向きだったな。

時間の枠内に収める為には、キャラの簡略化は仕方ないものの
(描写不足なシチとかハチは、役者の熱演でカバー出来ていたと思う)
侍とは何ぞや、という世界観だけは変えないで欲しかった。
舞台観れて嬉しかったし、再演希望するけどさ。
228名無しさん@公演中:2008/11/27(木) 19:37:27 ID:t6h9IhMB
>.>227
自分が最初に引っ掛かった違和感もそこだった
SAMURAI7独特の世界観が薄くてちょっとだけ残念だった

生きる!戦する!というのが前面に強調されてて
滅茶苦茶アクティブなお侍様たちを見てビックリしたよw
特にカンベエ枯れてないし、死人の目になってるとは到底思えないし
229名無しさん@公演中:2008/11/27(木) 21:54:36 ID:PrJsebsi
おっさまの枯れっぷりは26話使ったアニメでも理解できなかった人が結構いたから
短時間の舞台で表現するのは無理だと思うし、まあ納得できる改変だったな。
230名無しさん@公演中:2008/11/27(木) 22:47:00 ID:ufJEfqVA
舞台上の役者さんたちが凄く活き活きしてたから、
あの「生きたい!」ってメッセージは舞台版にあっていたと思う。

やっぱり生身の人が目の前で戦ってるのを見るとこっちも燃えて来るし、
脚本も殺陣も役者さんの熱演もテンションの方向性が一致してたから面白かった気がする。


「アニメと違う…」ってところはいっぱいあるし、
殺陣が…って意見もあるのに、
それでもかなり評判良いのはなんでだろうなぁ、って考えて、
「一つの作品として良く纏まっていた」からかなって思った。
231名無しさん@公演中:2008/11/27(木) 22:54:14 ID:FpbQDaMS
雑誌に稽古の様子載ってたね
232名無しさん@公演中:2008/11/27(木) 22:58:57 ID:7/vnISY7
なんていう雑誌?
233名無しさん@公演中:2008/11/28(金) 01:49:55 ID:xvfP+GAx
ACTカレンダーどこだっけ?
234名無しさん@公演中:2008/11/28(金) 02:10:04 ID:c/E/Xl1+
>>232
LOOK at STAR て雑誌
235名無しさん@公演中:2008/11/28(金) 03:41:47 ID:1K0j16Rg
236名無しさん@公演中:2008/11/28(金) 12:36:47 ID:1869O/Nk
>>234-235
ありがとう!本屋行って探してくる。
237名無しさん@公演中:2008/11/29(土) 21:07:10 ID:+xzSv0f9
一回も行けなかった…切腹したい…orz

パンフレットってどんな感じでしたか?
後、来年出る本にパンフレットの内容は載りますでしょうか?
少しでもいいから載ってて欲しい…。

く…泣きてぇ…
238名無しさん@公演中:2008/11/29(土) 22:11:58 ID:/kb2ehr0
パンフの通販、公式でしそうだったのに結局やらんのかね。

ヘイハチの中の人がパパになったんだね。
ヘイハチ御守りが奥さんを守ってくれたらしい。
こんなにヘイハチを愛してくれるとは嬉しいなあ。
239名無しさん@公演中:2008/11/29(土) 22:17:09 ID:9VRLX4F9
>>237
なんか気持ち悪いよ
240名無しさん@公演中:2008/11/29(土) 22:21:00 ID:qy7r4fWI
>>237
普通に考えて載るわけないじゃん
泣く前に問い合わせるなりしたら?
241名無しさん@公演中:2008/11/29(土) 22:26:49 ID:JeAhWBtk
>>237
サムライ7人が、各見開きでインタビューがちょこっと
サムライについて〜とかアニメを見て〜とか機械のサムライになりたいか〜とか・・・
あとはキララとウキョウが同じ感じ
写真はポスターに使ったPR用のやつで舞台に衣装じゃないです

出演者全員に一言コメントみたいなのと稽古風景が4ページくらいあって終わり
シナリオブックにも載るかは謎です
242名無しさん@公演中:2008/11/29(土) 22:40:11 ID:2uDwcaTf
>>238
そりゃ目出度い!!!
そういえば、あのお守り何でヘイハチとキュウゾウだけなんだ
コマチ出せば買い占めるのに
243名無しさん@公演中:2008/11/29(土) 23:02:44 ID:SYtTsh+B
ゴロベエ役の人って声優さん?こんな若かったんだね
友達に借りたなんかのコンサートのDVD見てびっくりした
最初どの人かわかんなかったし声も全然ちがかった
244名無しさん@公演中:2008/11/29(土) 23:21:55 ID:HKE/LSoY
舞台版のヘイハチって米好き設定あったっけ?

米米言ってなかった気がする
245名無しさん@公演中:2008/11/30(日) 00:14:36 ID:8OA8+WP2
>>239
すみません、よく言われますw

>>240
や、インタビューとかなら少しは載るかな〜という淡い期待が
あったので…。
問い合わせはどこにしたらいいのか解りませんでした。

>>241
細かく書いていただき有り難うございます。
インタビュー?が主なんですね。

少しでもいいから載ってて欲しいなぁ…。
有り難うございました!
246名無しさん@公演中:2008/11/30(日) 01:08:52 ID:n73YXihZ
>244
「カンナ村の新米、食わずに死ねますかって!」というセリフがあった。それくらいかな。
247名無しさん@公演中:2008/11/30(日) 01:48:16 ID:FmB2Xp3u
>>243
ゴロさんの人は34歳だよ
今は声優の仕事がほとんどだけど売れてない頃はかなり舞台に立ってた
ゴロベエ声は相当作って出してたし、高橋さんって作品ごとにかなり声が違うからたまに訳がわからなくなる

千秋楽で笑われてたのはやっぱりゴロベエ声と地声が違ったから?
248名無しさん@公演中:2008/11/30(日) 01:56:34 ID:VjwBM94J
>>247
34歳?!もっと若く見えたよ
声音使い分けれる多才な人なんだね

楽のはそうなんじゃないかな
ゴロベエの声で言い直してたもんね
249名無しさん@公演中:2008/11/30(日) 04:31:59 ID:GQfoWjnK
舞台としてはすごく好き。
でもサムライたちが枯れてないのがやっぱり気になるな。

岡村も脚本もつか出身だから、しょうがないのか。
250名無しさん@公演中:2008/11/30(日) 15:10:58 ID:pgmfywFU
>>237
また、今回の公演、遠方にお住まいの方で来られなかった
という方、いらっしゃると思います。
そこで!GONZOスタイルから舞台のパンフレットを
3名様にプレゼントいたします!
皆様からのご応募お待ちしております♪

★プレゼントのご応募はこちらから→
http://item.rakuten.co.jp/gonzo/c/0000000209/
251名無しさん@公演中:2008/11/30(日) 16:08:54 ID:O3IpQTWe
252名無しさん@公演中:2008/11/30(日) 16:09:21 ID:Z2ie8/Ba
>>250
舞台パンフ、楽日でも在庫余裕ある感じだったのに、たった3名かよ!

舞台だって黒歴史に十分なり得たってのに、それを引っくり返してくれた
のは好演してくれた役者のお陰で、でもその役者への記念品もカップと
缶バッチだけときたもんだ

ファンにも役者にも、GONZO本当にケチだなw
253名無しさん@公演中:2008/11/30(日) 17:02:58 ID:wGu6/ows
給料の元手も出してるだろうにケチよばわりかw
254名無しさん@公演中:2008/11/30(日) 17:12:15 ID:O5sloBJf
つかGONZOはただの権利元だからむしろ提供する必要すらないべ
興行元からしたら接待対象だもの
ご厚意の提供ありがとうございますだお侍さま…て感じじゃね?
255名無しさん@公演中:2008/11/30(日) 17:25:24 ID:w/RzEP1f
GONZOは元ネタ提供だけで、スポンサーはフィールズ。
楽日カテコの加藤氏コメント聞く限り、
再演要求はフィールズに出した方が良さげ。
GONZOはなぁ…せめて公式サイト更新しろよと。
256名無しさん@公演中:2008/11/30(日) 21:58:25 ID:bgcDubmu
一回も行けなかった…切腹したい…orz

パンフレットってどんな感じでしたか?
後、来年出る本にパンフレットの内容は載りますでしょうか?
少しでもいいから載ってて欲しい…。

く…泣きてぇ
257名無しさん@公演中:2008/12/01(月) 04:39:31 ID:GQtrMbaC
ネルケプランニングのネルケオンラインショップで後日販売するかも?
最近主催した舞台のパンフレットは一部除いてあるみたいだよ
取扱希望メールでも出したらいいと思う。
258名無しさん@公演中:2008/12/01(月) 09:09:34 ID:7Bh+XjsG
なんでコピペするんだろう、気持ち悪い
259名無しさん@公演中:2008/12/01(月) 10:56:57 ID:LHBWowrQ
>>258
すみません、よく言われますw
260名無しさん@公演中:2008/12/01(月) 14:58:31 ID:q7j4UJAa
>>259
とりあえず中学から通い直すか3年でいいからROMれ。
ググレ。学習しろ。
261名無しさん@公演中:2008/12/01(月) 22:55:26 ID:SR9fCpSS
>>237=>>256
>>245=>>259
同じスレ内でコピペして、何が面白いのか理解不能だな

ところで、公式ブログ更新してくれるのは嬉しいんだが、「公式」を
名乗る以上、正直アンサンブルよりもっとメインキャストの画像や
裏話が見たい
個人ブログなら、ああいう身内ウケ的レポもありだと思うんだが…

肖像権絡みでNGなのかね
それとも単に写メりづらかっただけか
262名無しさん@公演中:2008/12/01(月) 23:50:31 ID:Pi5pC74u
>>261 それすごく思ってた
アンサンブルの人達には申し訳ないが、見たいのは侍
もっと7人の侍を写して欲しい
263名無しさん@公演中:2008/12/01(月) 23:54:19 ID:gTO2+9WN
>>261
確かに。と言うかあのゲームしている2人が誰だかわからない自分。
面倒でも公式は写真に名前書いてくれないかなぁ。
加藤、きだ、山崎以外はすっぴん知らないから解らんのよ。
264名無しさん@公演中:2008/12/02(火) 00:38:59 ID:eGOXKbLC
個人的にはパンフに載らなかった溢れ話を
ブログでフォローしてんのかなぁ、好ましいなぁとオモタ
役の大小関係なく舞台にかかわった人たちの顔や、舞台装置やら裏方を見たいなぁ、とも思ったから
まぁ自分が特に贔屓したいキャラもなく、あの舞台全体の熱気に魅了されたからかもしれんけど

265名無しさん@公演中:2008/12/02(火) 00:45:32 ID:tRplouUV
>263
同意ノシ

本音としては7人のお侍さんの逸話を更新して欲しいけど
別にアンサンブルの人はイラネってわけじゃない。
ただアンサンブルの大部分は名前と顔が一致しないんだから
せめて役柄や名前の表記をして欲しい。
身内じゃないと意味不明な画像とかは反応しにくいよ…。
266名無しさん@公演中:2008/12/02(火) 01:32:54 ID:CuKym+/x
そもそもキャスト一人に更新押し付けるのが間違ってる
スタッフはそこらへん考えてやれよ
267名無しさん@公演中:2008/12/02(火) 03:11:20 ID:CwAEtYYP
蓋を開けて見るまで舞台は黒歴史だとか泣き入ってたり
舞台版に満足したらしたで上から目線で要求増やしたりと忙しいな
まだ更新してくれてるだけでも有り難いだろうよ
7人はDVDの映像特典で何かあるだろ。たぶん
268名無しさん@公演中:2008/12/02(火) 04:04:46 ID:ITEgFvw2
要求と言うより主演陣でも脇役でも役者なんだから写真に名前は付けた方が、
顔と名前を売る事になり本人達の為に繋がると思うけどなぁ。
折角誰?とか素顔はどんな人?と見た人が役者に興味を持ち始めているからさ、
もったいないじゃん。
269名無しさん@公演中:2008/12/02(火) 10:46:43 ID:9oUNatcM
同主催だったすけだちの時も
アンサンブルの人が筧さんと話せたのは楽後だったっていうからなー
写メ撮り難いってのはあるかも

ちなみにゲームしてるのは、ヒョーゴとギサクだよ
270名無しさん@公演中:2008/12/02(火) 12:48:32 ID:GhktPVsP
一枚目の人はヒョーゴじゃない?ちがう?
271名無しさん@公演中:2008/12/02(火) 14:49:09 ID:CmPHr7kz
>>260
>>259はただのコピペだろうになにをググルんだ?
とりあえず中学から通い直すか3年でいいからROMれ。
学習しろ。スルーぐらいできるようになろうね。
272名無しさん@公演中:2008/12/02(火) 17:14:34 ID:GhktPVsP
>>269に書いてあった。

273名無しさん@公演中:2008/12/02(火) 19:02:11 ID:jXILIViX
>>271
>>256=>>259

その言葉あんたにそのまま返すわw
274名無しさん@公演中:2008/12/02(火) 20:27:48 ID:ITEgFvw2
>>269>>270が書いてくれなかったら、あれがヒョーゴとわからなかった。
舞台ともパンフとも宣材とも違った印象。
275名無しさん@公演中:2008/12/03(水) 02:15:58 ID:DohekdU7
役作りが凄かったのだろ。
276名無しさん@公演中:2008/12/03(水) 19:14:20 ID:eCaJVZ8W
舞台やパンフやYahoo!検索で出て来る写真を見て、
あんなに短髪だとは思わなかったからね。
277名無しさん@公演中:2008/12/03(水) 20:05:06 ID:jI/3f1td
最初に気持ち悪い書き込みをした>>256
馬鹿な教えたがりのせいで・・・
278名無しさん@公演中:2008/12/03(水) 20:54:15 ID:kcfqAiNI
そもそも、それほどキモかないだろ
そうか可哀想だな程度にしかおもわんかった


DVDは買うが、シナリオ&フォトブックを買うかどうかちょっと迷うな…
中身確かめられたらいいんだが
279名無しさん@公演中:2008/12/05(金) 13:01:12 ID:2gU3b8gZ
公式ブログ更新されたね


カンベエ様、あれはポニテ?
まとめ髪カンベエ様(;´Д`)ハァハァ
280名無しさん@公演中:2008/12/05(金) 14:21:39 ID:vPNomFk4
>>279の「様」付けのが気持ち悪い件
281名無しさん@公演中:2008/12/05(金) 14:33:39 ID:kcVmRvn+
加藤さんのカンベエは「様」をつけたくなる気持ちはわかる

どんな呼び方したっていいじゃん
いちいち突っかかるほうが気持ち悪いよ
282名無しさん@公演中:2008/12/05(金) 23:05:44 ID:06Ccs7BU
みんなキモくて
みんないい
みつを
283名無しさん@公演中:2008/12/06(土) 02:30:56 ID:5I/w5uFa
>>281
テニミュから来たキャストさんのファンはそういう事に関していちいち突っ掛かるらしいね
もう少し寛大になって貰いたいものだ
284名無しさん@公演中:2008/12/06(土) 03:36:15 ID:REddegSh
蒸し返しも狭量に思えるし。スレを細らせるだけだよ
女の縄張り争いつーか、とげとげしい湿気た情報は要らん
285名無しさん@公演中:2008/12/06(土) 04:21:01 ID:v3hsoJTo
>>283
聞きかじりの情報で書くなよ荒れるから
286名無しさん@公演中:2008/12/06(土) 11:03:34 ID:/m2I0+vF
呼び方といえば
この舞台すごく楽しかったけど、一人称他微妙に引っ掛かるところがあったな
ゴロベエのワシとか、シチロージのアッシとか
舞台上でヘイハチが「カンベエ様」と言ってたのも気に掛かる
これはアニメの方でも確か混ざってたっけ?
あの辺りは上下関係なく同志と言う感じで「カンベエ殿」で統一して欲しかった
とちょっとオモタ
287名無しさん@公演中:2008/12/06(土) 17:18:41 ID:+Dq4i2DW
>>282なんという名言
288名無しさん@公演中:2008/12/06(土) 18:33:29 ID:KacY854a
>>286
確かに一人称&呼び方はアニメと一緒がよかったよね
でも舞台のおっさま、軍曹ぽいからヘイさんまでもが様で呼ぶのも頷けるかもw
シチさんの「アッシ」は江戸っ子の粋なかんじがするけど
「アタシ」呼ばわりの方が色気はでると思った
ゴロさんの「それがし」一人称は、ストレッチマンとカブって止めたのかな
289名無しさん@公演中:2008/12/06(土) 22:02:54 ID:avxdm7lw
舞台のシチさんってやたらと綺麗な顔してるだけに
一人称が「アタシ」だったら初見の人はマジで
女と間違えそうだwww
290名無しさん@公演中:2008/12/07(日) 00:59:11 ID:E8b1TLhq
>>288
しょうもないツッコミスマソだがストレッチマンは「我輩」
291名無しさん@公演中:2008/12/07(日) 16:00:48 ID:IXvtQEnE
>289
女までいかなくても、オカマキャラと勘違いされる可能性は高いw
292名無しさん@公演中:2008/12/07(日) 17:03:11 ID:CEl7cyci
>291
服装も女物の羽織を着てるようなもんだし
原作(アニメ)を知らなきゃ
廓在住+古女房+「アタシ」=立派なオカマキャラ
になる可能性は高い…

そうじゃないのはちゃんと観てれば判るけどなw
293名無しさん@公演中:2008/12/07(日) 19:11:16 ID:b61VrIXQ
ゴロ姐に対抗しうるイロモノキャラになれた可能性が
シチロージには秘められていたのですね…
294名無しさん@公演中:2008/12/07(日) 23:31:40 ID:i0C28LVD
稽古場レポ載ってる「LOOK at STAR!」を今更ながら購入したが、
キュウゾウ(の中の人)が風邪なのか花粉症なのかマスクしてて、
それがどうしてもキャシャーンに見えてしまう件

シチロージは、稽古中から既に義手設定の左手だけ皮手袋?を
してたんだな
その役作りがちょっと嬉しかった
295名無しさん@公演中:2008/12/07(日) 23:39:33 ID:Yom3IlaO
>>294
役作りというか、手袋をはめてでの殺陣の感覚に慣れる為だと思うよ。
296名無しさん@公演中:2008/12/08(月) 00:34:57 ID:kmH+Ju0X
>>294
喉を守るために常にマスクしてる役者さんもいるよ
キュウゾウ役の人は歌も歌うから常にマスクしてるみたいだけどね
297名無しさん@公演中:2008/12/10(水) 00:21:36 ID:MO/SQVmR
そういえば、キュウゾウが撃たれた後ちゃんと左手がブラブラしてて感動した。
再現度高い!
298名無しさん@公演中:2008/12/10(水) 00:43:13 ID:8Y10OGwp
まぁアニメでねじれたのは右腕だったわけだがww
299名無しさん@公演中:2008/12/12(金) 22:32:55 ID:0MnU/ytK
痛いとこ突いてやるなよw
300名無しさん@公演中:2008/12/13(土) 12:58:03 ID:CCTmImfb
カツの人が芸能界やめるになってるけどDVDは出るよな
301名無しさん@公演中:2008/12/13(土) 14:34:35 ID:0azCQDLf
犯罪犯したわけでなし引退するだけなら
契約の内に入ってるから大丈夫だよ
302名無しさん@公演中:2008/12/13(土) 15:24:47 ID:yL6sMPPC
このスレ見てびっくりして、今カツの中の人のブログも見てきたが

>度重なる契約違反と家庭の諸事情

って一体…?
家庭の事情はプライベートだから興味ないけど、契約違反って何だ?

何があったか知らないけど、おっさまの中の人が千秋楽カテコで口にした
「チームSAMURAI7」って言葉に、舞台裏での雰囲気の良さも感じて、
同メンバーでの近々の再演を期待してたんだけどなあ…

中の人もカツ同様に反抗期?造反ルートとは、笑えないオチ…
でも、カツも己を取り戻したんだから、中の人もいつか戻ってこいよーと
エールを送りたい
303名無しさん@公演中:2008/12/13(土) 21:00:22 ID:inLNuo0G
よくワカランけど、勝の字役の人苦しそうだな…
自分的に、舞台の勝の字はアニメ以上に好きだな

いつか再演があるなら7人だけじゃなく全員
今回のキャストが集まってほしいものだ
それくらい楽しかった
304名無しさん@公演中:2008/12/13(土) 21:01:45 ID:inLNuo0G
さげ忘れスマソ
305名無しさん@公演中:2008/12/14(日) 10:45:42 ID:KsAFNTTl
私はあおぐべき事務所を間違えた…

といって移籍して戻ってきて欲しいなカツの中の人。
306名無しさん@公演中:2008/12/15(月) 00:03:38 ID:I7oAD5d0
この流れって、事務所と両親がもめてるって感じだな。
デビューして2年だけど、テニミュ他、舞台で実績も重ねてるから、
けりがついてほとぼりがさめたら戻ってくるんじゃね?
とりあえず他の事務所が放っておかないと思う。
307名無しさん@公演中:2008/12/15(月) 18:02:50 ID:Mj3Svr/0
故人スレでやれよ
308名無しさん@公演中:2008/12/15(月) 19:06:57 ID:fOu2lJqt
>>307
死んでないのにその言い方失礼じゃない?
309名無しさん@公演中:2008/12/16(火) 12:54:56 ID:nU5o3LAb
SAMURAI7公式ブログ更新されてた
読んで目から汗が出そうだよ
310名無しさん@公演中:2008/12/16(火) 14:55:06 ID:qjpPsngU
>>308
変換ミスかと

目から汗とか変に感傷的というかなんかこのスレって気持ち悪いノリの人多いね
311名無しさん@公演中:2008/12/16(火) 20:01:35 ID:WmYpb3W/
>>310
作品(舞台)への思い入れやテンションの差は人それぞれ
ましてや作品・役者等のファンの域になれば、何事にも熱くなってしまうものだよ
自分とノリが違うと思っても、他の応援している人の気持ちにわざわざ水を差すのは
不粋というものだ

まあ、あのブログの終わり方で、感動の涙も汗も出ないのには同意だが…
頑張って更新してくれたのは嬉しかったけど、次回公演があるなら今度は裏方スタッフの
中でサイト専属広報係作って、その人に公平かつ客観的に更新してもらいたい

一アンサンブルじゃ、自分の稽古や遠慮もあってか中々メインキャスト含め満遍なく写メ
出来なさげだったし、レポっていっても身内ウケみたいな内容ばかりだったしな
舞台に興味持って観に来てもらう為の公式ブログなら、もうちょっと考えて欲しかった
312名無しさん@公演中:2008/12/18(木) 16:00:58 ID:xds6/DdX
>>311
表現の事じゃないの?
思い入れはわかるけどよくある腐女子のテンプレっぽいというか
313名無しさん@公演中:2008/12/18(木) 22:30:22 ID:8fbMZzSr
腐女子に過剰反応する奴も高確率で腐女子なんだよなぁー
他人に駄目出しするなら他の話題振れっての
314名無しさん@公演中:2008/12/19(金) 16:00:40 ID:O5lTgsH2
http://www.nelke.co.jp/shop/pamphlet/samurai7.html

前に欲しがっていた人
パンフ買えるみたいだよ
315名無しさん@公演中:2008/12/19(金) 17:48:28 ID:soS3A9le



こ の ス レ は 顎 厨 に よ っ て 監 視 さ れ て い ま す 



         彡彡 ' 二 ニニ 、, ニニ 二` ミミミミ
        彡,'´z===≡)  i f≡==zミミミミ   
     .   |川=- _━-、.:,'}.:..,'´ , -━、_= lミミl|   
        .|l川´, '´', '二: | :| ::=≡ミヾ ||川 |   
         |l|frヽ、..::: , :>.:}:.{:..、::..  :. ../ヽ川   
       川ヽ_l :ヽ:::r_‐ゝ(._.) ┘-、:::Y::(l ノ川    
        川|川:|l::.:} 〈- トェェェェェイ.ソ { ::l川川
       彡彡彡'´ヽ、::rゝfT_┬_イソ、:: >ィ|\ミミ、
      彡' >'´   ! | |`ヽ( ,'´ | 「ヽ >'´ /|  | ヽ┬ 、
, - ' ´/  l     | |ヽ ..;`ー -‐ '´  ,'/ l  |    l   `丶、
      l   l     l ヽ ::::... ヽ ::::. ソ  /│  l    〉
     |  |      \\:: ヽ l:::: ::ノ..:://  /   /





316名無しさん@公演中:2008/12/20(土) 20:21:09 ID:m3LQzpw+
>314
情報ありがとう!さっそく購入した
317名無しさん@公演中:2008/12/27(土) 01:39:38 ID:VUKeg87m
パンフカコイイな。
318名無しさん@公演中:2008/12/29(月) 02:51:04 ID:0SRx3bQd
【名優】三船敏郎について語ろう【世界のミフネ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/actor/1230483976/1-100
319名無しさん@公演中:2009/02/14(土) 01:23:01 ID:UPflVcqC
DVDの特典出たね。
>特典映像として「七人の座談会」「千秋楽ドキュメント」も収録
http://www.goma-books.com/product_2762.html
320名無しさん@公演中:2009/02/16(月) 08:37:02 ID:Hmf9YT44
7人の座談会ってカツシロウもいるのかな
321名無しさん@公演中:2009/02/17(火) 02:01:02 ID:PbPywe/5
侍を集めてやるなら当然いるだろう
侍以外も集めるならどうだろうなあ
若い子の視点も聞いてみたいからぜひ参加してもらいたいものだ
322名無しさん@公演中:2009/02/17(火) 14:58:15 ID:JG1arrAI
カツシロウはもう引退しちゃってるけど、
DVD化もひっくるめて契約しているなら
座談会にも参加してるだろう。
でも事務所の契約解除がらみの引退は
何かと面倒なことになる可能性もあるから
カツシロウ以外の六人+右京だったりするんかな。
323名無しさん@公演中:2009/02/17(火) 15:18:16 ID:JVudq4tE
もう予約しちゃってるけど7人侍が揃わないなら返品しよう
324名無しさん@公演中:2009/02/17(火) 16:26:28 ID:OwakEosD
カツシロウ噛みすぎてショックでやめちゃったの?
325名無しさん@公演中:2009/02/18(水) 07:23:25 ID:fNL5EnPB
芸能界が期待以上に儲からなくて経済的な事情で引退
326名無しさん@公演中:2009/02/18(水) 09:18:27 ID:hh5WBPdG
事務所に全部吸い上げられたから
あの事務所じゃね
引退じゃなくて移籍すればよかったのに
327名無しさん@公演中:2009/02/18(水) 16:05:29 ID:/AdC5Kbu
芸能界に夢みすぎじゃね
結構忙しくしてるグラドルなんかでも給料ヒトケタなんてザラだし
ちょっとズレるけど氷川きよしとかでも売れても何年かは給料3万とかじゃなかった?

あの事務所というけどその事務所を選んだのも本人
移籍もしたいからってすぐに移籍先がみつかるわけじゃないよ
328名無しさん@公演中:2009/02/18(水) 16:08:11 ID:hh5WBPdG
解雇ならまだしも引退しますって事務所発表がおかしいからね
あの事務所汚いから
329名無しさん@公演中:2009/02/19(木) 00:05:49 ID:LRm0P6sa
事務所に引退勧告されちゃったのか
じゃ移籍もできないだろうし
しても妨害されそうだな
いい役者になりそうだったのにかわいそす
330名無しさん@公演中:2009/02/19(木) 01:04:32 ID:FhtwGgsT
そうだね
演技はまだまだだったけど
若いし成長しそうな気がしたから勿体なかったなぁ

座談会全員そろうといいね
331名無しさん@公演中:2009/02/24(火) 18:17:40 ID:Mx70P5T+
事務所が悪いというか親のほうもすごく儲かると思い込んでたらしいから
当てが外れたってのもあるんじゃない
経済的な理由で高校3年で中退してるし
332名無しさん@公演中:2009/02/24(火) 20:37:48 ID:pmfyHNjF
高校中退は経済的な問題と関係ないよ
333名無しさん@公演中:2009/02/25(水) 09:02:04 ID:YPEEvNUu
そういうのは役者個人のスレでお願いしますね
334名無しさん@公演中:2009/02/26(木) 20:20:41 ID:XE0aza/5
DVD座談会は舞台の中日あたりに収録だったみたいでカツシロウいるけど
フォトシナリオブックの単独インタビューにはいなかった…
何だかなぁ
勿体無い
335名無しさん@公演中:2009/02/27(金) 15:20:48 ID:F4PGmwrk
今日DVD発売日だよね?
届いた人いるのか?
336名無しさん@公演中:2009/02/27(金) 17:16:21 ID:BBtvKRJ+
昨日届いてるよ
337名無しさん@公演中:2009/02/28(土) 01:02:42 ID:urJzIK7L
荷物の追跡したら25日に発送のまま更新されない…orz
うちも届いてないんだけど、問い合わせしたほうがいいのかな
他にもいる?
338名無しさん@公演中:2009/02/28(土) 01:39:07 ID:0s7R6JP1
佐川急便で届いたけど
25日発送で配達指定で26日の指定がついてたよ
339名無しさん@公演中:2009/02/28(土) 06:23:10 ID:f0pDLg9z
DVDだけの場合はクロネコメール便だから、発送元の埼玉から遠方だと
25日発送なら28日着になるんじゃない?
東京のうちは27日に届いた。
340名無しさん@公演中:2009/02/28(土) 09:34:24 ID:fSLQ98vC
DVDのみ注文でまだ届かない@長野
追跡見たけど発送でとまってる
今日届くのかな
341名無しさん@公演中:2009/02/28(土) 12:41:27 ID:0s7R6JP1
送料高いのにメール便なのか
342名無しさん@公演中:2009/03/01(日) 06:44:52 ID:iwA0TCPq
送料とられたっけ?
納品書の請求金額見てもDVDの代金しか書いてなかったけど。
343名無しさん@公演中:2009/03/02(月) 10:46:09 ID:b+LoAhEE
送料取られなかったよ、たしか
それより発送時にクレカ決済だと勘違いしてて
決済がやけに早かったほうがびっくりしたw
344名無しさん@公演中:2009/03/04(水) 13:30:14 ID:3UHtkfoQ
とりあえずシナリオブックは返品するつもり
全員載ってないなんて意味がない
345名無しさん@公演中:2009/03/04(水) 15:32:50 ID:7cxjxXdu
シナリオブック、問い合わせたら返品できるって言われたよ
346名無しさん@公演中:2009/03/04(水) 15:35:12 ID:liwG/Vuv
もう返品した
347名無しさん@公演中