■□■劇団☆新感線 PART 35 ■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
【前スレ】
■□■劇団☆新感線 PART 34 ■□■
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/drama/1209605293/
2名無しさん@公演中:2008/08/25(月) 00:51:32 ID:oogvhHlv
3名無しさん@公演中:2008/08/25(月) 00:54:32 ID:oogvhHlv
4名無しさん@公演中:2008/08/25(月) 00:56:16 ID:oogvhHlv
関連スレ

[演目スレ]
【【魔女の予言】メタルマクベス4戦目【バンザイ〜マクベス】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/drama/1153439211/
【ゲキシネ好評】SHIROH 10まるちり目【再演熱望】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/drama/1158558095/
【闇が広がる】犬顔家の一族の陰謀【ですノート】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/drama/1184665284/
  【SHINKANSEN☆RX】五右衛門ロック2幕目【新感線】
  http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/drama/1218295916/

[役者スレ]
古田新太について語ろう!其の4
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/drama/1119321479/
新感線の粟根さん!!! 其の八
 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/drama/1203212321/
☆橋本じゅんさん☆
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/drama/1148305670/
高田聖子って好きなんだけど。
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/drama/1015491708/
5名無しさん@公演中:2008/08/25(月) 01:14:50 ID:Qj1kBpin
6前スレ983:2008/08/25(月) 10:45:20 ID:dfXno2T1
>>前スレ984
いや、古田ファンなので外部客演もプロデュース公演も一通り全部劇場で見てるよ。
それでもやっぱり「人のよさ」みたいなのが出ちゃう印象を受ける。
なんていうか殺人犯をやっても軽くみえちゃうつっつんみたいなああいう感じ。
7名無しさん@公演中:2008/08/25(月) 18:29:41 ID:JDyoO97X
そうかな〜。
かっなり古くなるけど、「こどもの一生」や「日の出商店街いきいきデー」
(すまん、当方らもりりぱヲタだったんで)なんかは狂気を感じて凄く怖かったけどな。
8名無しさん@公演中:2008/08/25(月) 21:16:28 ID:Kryk/TCC
思い返せば自分が古田新太を初めて見たのが「こどもの一生」だったな。
あの役やってたのが古田だと知ったのはかなり後だったけど、
あれは一時期トラウマになるくらい怖かった。

なので案ずる事は無い。
…が、舞台の上で「休んでる」時の古田なら軽くみえちゃうかも知れんw
9名無しさん@公演中:2008/08/25(月) 21:20:11 ID:ZQ0uNJ+M
日の出商店街いきいきデーは凄かったな
10名無しさん@公演中:2008/08/25(月) 21:58:29 ID:9OV6SAXh
タケル転生だって充分凄い。
最後の戦いのスサオウの迫力は前半のおふざけを忘れさせるくらい
の迫力だった。

染と比較されるだろうけど恐らく古田さんの方が評価高いと思う。
「人のよさ」がでる変人の役がうまいだけだよ、古田さんは。
11名無しさん@公演中:2008/08/25(月) 23:37:44 ID:DhFy0KpR
今日、新橋演舞場にいのうえさんが見に来てた。
多分、松本まりかちゃんも。
五右衛門ロックの大阪に参加できなかったので、
関係ないのにちょっと嬉しかった。
12名無しさん@公演中:2008/08/26(火) 00:40:58 ID:pp+6d/C+
いのうえさんもタフだなー
昨日は無事帰りつけたんだろうか

古田さんの悪役、露悪な感じよりも不気味なキャラのほうが印象に残ってるってのはある。
リチャードは市村さんのを見たけど、どこか愛嬌みたいなものは残した役作りだったけど、
古田さんといのうえさんがどういうアプローチで来るのかは楽しみ。
13名無しさん@公演中:2008/08/26(火) 03:54:15 ID:TYTX4Lbd
いのうえさんスゲーw
余計なお世話だけど、ヘルニアとか痔とか大丈夫なのかしら。
14名無しさん@公演中:2008/08/26(火) 09:41:52 ID:uTqRJkjJ
たしかに余計なお世話だなwww
でも稽古場で動いてるらしいから大丈夫なんじゃ?
15名無しさん@公演中:2008/08/26(火) 11:09:58 ID:idoBEXVn
自ら変な動きとかやって見せて演出つけるいのうえさん、一回生で見てみたいもんだなー。
機敏な動きとか失礼だけどあまり想像できないw
五右衛門では毎回、仏のような穏やかな顔でお客さん眺めてらっしゃったよ。
16名無しさん@公演中:2008/08/26(火) 20:10:35 ID:ySD1GEWe
流れ切ってすみません。


質問なんですけど、FC入ればチケットって必ず買えますか?
一般でも先行でも負け続きなので、FC入ったほうがいいのかな、と思って・・・
地方在住なので、当日券にかけるのも厳しいし、オクで大枚はたけるほど
お金持ちでもないので、できれば事前に定価で購入したいんですよね。
17名無しさん@公演中:2008/08/26(火) 21:03:54 ID:9Xe1g+Bn
>>16
抽選なので必ずじゃあないですよ。
18名無しさん@公演中:2008/08/26(火) 22:37:28 ID:sDj30Qxq
>>16
友人と複数申し込み全滅なんてよくある。当っても3階席なんてのもあるし。
あまり期待しない方がいい。
19名無しさん@公演中:2008/08/26(火) 23:07:28 ID:m3ZjejOa
>>16
e+の先行に1回多く申し込める、位に考えとけばいいと思う。
20名無しさん@公演中:2008/08/27(水) 00:44:35 ID:7/8EpJbZ
楽や土日祝日や記念日ばかり狙わなければ、普通にそこそこの良席がとれると思うのだけど。
21名無しさん@公演中:2008/08/27(水) 01:26:31 ID:dw643O1D
主演者FCに多数チケットが周る公演は、平日さえ全滅もあるよ。
22名無しさん@公演中:2008/08/27(水) 03:41:43 ID:veZk3N0W
次回公演早くキャスト知りたいなー
誰が出るんだろ。じゅんさん粟根さんがいないのは結構寂しいな。
23名無しさん@公演中:2008/08/27(水) 06:51:39 ID:xCZaUtqe
蜻蛉峠は大丈夫じゃないのか?
24名無しさん@公演中:2008/08/27(水) 07:18:30 ID:msUP70EE
リチャード、東京公演の期間短っ
1/19〜2/1だってさ
25名無しさん@公演中:2008/08/27(水) 08:04:46 ID:Qkl3T8WY
赤坂ACTってもろもろ評判の良くない箱だよね・・・
まだS席で2階後ろとかありそうで嫌だな。
26名無しさん@公演中:2008/08/27(水) 08:59:05 ID://XihAPN
アン役安田成美ってマジ?!
また意外なキャスティングで…

27名無しさん@公演中:2008/08/27(水) 09:49:47 ID:MFxx3kyG
>>26
どこ情報よ?
28名無しさん@公演中:2008/08/27(水) 09:51:08 ID:iZutGBH3
29名無しさん@公演中:2008/08/27(水) 09:52:11 ID:LHJylety
普通にテレビ誌にも載ってたし、朝のWSで流れてた
30名無しさん@公演中:2008/08/27(水) 10:14:48 ID:3DsE2/+h
本名?
31名無しさん@公演中:2008/08/27(水) 10:42:38 ID:kihOu+FQ
この人の芝居って知らないんだけどどーなの?
32名無しさん@公演中:2008/08/27(水) 10:44:58 ID:v92L81BT
安田成美というと木梨憲武の奥さんということしか覚えてないやw
とっくに引退してると思ってたからビクーリ。
33名無しさん@公演中:2008/08/27(水) 10:54:53 ID:DuVcwmTw
最近CMで見るじゃん
 マントヒヒ
 ヒトコブラクダ
 ダックスフンドドドドドドドドド♪
34名無しさん@公演中:2008/08/27(水) 12:31:50 ID:DARGWKyn
あの発声で舞台なんてできるのか? >安田
35名無しさん@公演中:2008/08/27(水) 18:08:40 ID:CBlIvm5M
赤坂ACTならマイク使うだろうな・・・
36名無しさん@公演中:2008/08/27(水) 18:17:02 ID:2jdg7Ou6
いのうえさん何で安田成美をキャスティングしたのだろう?
マントヒヒの発音にピンときたのかな?
37名無しさん@公演中:2008/08/27(水) 21:32:36 ID:8N1NcUIQ
大阪一週間か。短い・・・
3816:2008/08/27(水) 21:58:23 ID:dTbLON3L
レス下さった方々、ありがとうございます。
絶対ってわけじゃないんですね。
それだと迷うなぁ。

次は「リチャード三世」か。
先行始まる前くらいまで迷ってみます。
39名無しさん@公演中:2008/08/27(水) 22:27:06 ID:/TpqhDnC
つか、ファンクラブの募集は春だしね。
40名無しさん@公演中:2008/08/27(水) 23:11:28 ID:ZCxrRZ5C
月曜が休演日じゃないのか
41名無しさん@公演中:2008/08/28(木) 00:57:54 ID:VHYSdloS
>>16
先行始まる前にFCには入れませんて
春の募集はずしたら来春まで待たないと

つかそのぐらいリサーチしなさい
42名無しさん@公演中:2008/08/28(木) 03:14:12 ID:T2HkApGw
リチャード3世大阪公演って12月何日から始まるかお分かりになる方いますでしょうか?
探しても詳細が見つけられなくて・・・お願いします。
43名無しさん@公演中:2008/08/28(木) 03:18:22 ID:WWxq27bp
>>42
ほんの十いくつ前のレスすら読まないのか
44名無しさん@公演中:2008/08/28(木) 12:15:46 ID:zr9p1fsi
リチャード3世なぁ
今五右衛門でお腹いっぱいなのとキャスティングでちょっと触手が動かない
45名無しさん@公演中:2008/08/28(木) 17:26:29 ID:8jxoqvTz
>>44
触手→食指
46名無しさん@公演中:2008/08/28(木) 17:39:48 ID:40fcCCc5
触手はドンキで買いました
47名無しさん@公演中:2008/08/28(木) 18:13:36 ID:KPjZmeX2
デトロイトメタルシティ観てきた。冠君がボーカル吹き替え、違和感なく
いい感じだった。
48名無しさん@公演中:2008/08/28(木) 18:25:15 ID:KPjZmeX2
ageさせてくれ。
49名無しさん@公演中:2008/08/28(木) 18:31:52 ID:3m+DgrD2
>>45
それがヲタクオリティ
50名無しさん@公演中:2008/08/28(木) 19:51:28 ID:LHOh3oiu
>>47
DMCじゃなく別の映画見に行ったけど、売店のクラウザーさんグッズが
もれなく冠君グッズに見えましたw
51名無しさん@公演中:2008/08/28(木) 21:38:13 ID:FCDpIGi3
>>45
400 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:2008/08/21(木) 22:20 ID:oJSGjvQ8O
こないだやってたゲームで、別にファンタジーの世界でもないのに
主人公が触手をどこからともなくとり出してヒロインを犯してました。
一体、彼はどこでそんなもん手に入れたのでしょう?


401 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:2008/08/21(木) 22:27 ID:+Qv7g9YT0
性病の一種です。かわいそうですね。


402 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:2008/08/21(木) 22:33 ID:Py/uI3K70
>>400
ハンズで買ってきたんでしょう


403 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:2008/08/22(金) 00:42 ID:JzuZggP90
あきばおーの軒先に山積みです。
一個500円くらい。


404 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:2008/08/22(金) 04:02 ID:Bv7yguiB0
>400
大人の玩具屋を嘗めてはいけません
つか、マッコイ辺りがからんでねぇ?
52名無しさん@公演中:2008/08/29(金) 07:54:23 ID:j4X0Vbx7
丸の内のゲキシネは座席指定ではないようだ。
前売りはないそうなのでいい席で観たかったら並ぶしかないね。

丸の内2は地下鉄の音がしたり、上の映画の音が聞こえたりするし。
イクスピアリがいいかな〜。
5316:2008/08/29(金) 21:07:04 ID:wNECy+he
リサーチ甘くてすみません。
そっか、春のみなんですね。
じゃあ、リチャード三世はいーぷらかぴあの先行が頼りの綱……
当たるといいなぁ。

来年の春、募集逃さないようにします。
教えてくださった方々、ありがとうございました。
54名無しさん@公演中:2008/08/29(金) 22:09:41 ID:7RxQRRZ3
舞妓みてる?
10分でギブだな。
なんでクドカンに書かすんだろ?
クドカンも自分の劇団に専念するって断れよー。
55名無しさん@公演中:2008/08/29(金) 22:15:48 ID:Xj5EiUb7
>>54
実況はアウトなんだけど、ひとことだけ。
はじめは・・・だけど、後半の盛り上がりがいいんだよ。菜津子さんも出てくるしw
56名無しさん@公演中:2008/08/29(金) 23:04:25 ID:RX69w8Iw
菜津子さん何の役だっけ?
57名無しさん@公演中:2008/08/29(金) 23:08:43 ID:gjdSF6dF
高校時代の祭先輩を誘惑する舞妓はん。
一瞬だがエロかった・・・w
58名無しさん@公演中:2008/08/29(金) 23:26:33 ID:RX69w8Iw
>>57
あれか・・・
勿体ない使い方だな
それにしても見てて疲れるわサダヲ
クドカン脚本ならもれなく大人メンバー付いてくるね
59名無しさん@公演中:2008/08/30(土) 02:22:03 ID:FYJ/fMQQ
かなりの確率で古田さんもついてくるよ。
オジー、いいよオジー。
60名無しさん@公演中:2008/08/30(土) 04:42:11 ID:tRkkbzzA
かなりの確率でバンドのエピソードもな。
まじうざい。
61名無しさん@公演中:2008/08/30(土) 05:03:33 ID:tRkkbzzA
批判しといてなんだけど
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219820525/l50
鈍獣映画化だって。
62名無しさん@公演中:2008/08/30(土) 14:26:58 ID:p3uGsOS5
個人的には、笑いも下ネタもいい話もどぎつい話も、とにかくごった煮で
最終的にかっこつきそうでつかない、ダメじゃん、みたいな視線がクドカンだと思う。
ケレン味たっぷりド派手でかっこいい、カタルシスある芝居が基本線の
新感線ファン層には合ってないんだろうなと思う。

自分は両方好きなので、楽しみだけど。
63名無しさん@公演中:2008/08/30(土) 16:47:05 ID:F/7ab/6+
クドカン好きだけど何でサダヲはいつもあんな役なんだろ?
って思う。
色んな役やらせて欲しいな〜。
最近は他の人が付けた役の方が魅力的すぎる!!
64名無しさん@公演中:2008/08/30(土) 16:47:36 ID:cIIh8K2r
褒めてるのかけなしてるのか分かんないあんたが割と好きな自分も、どっちの劇団も好き。
65名無しさん@公演中:2008/08/30(土) 19:25:33 ID:pKdCl0xQ
2
66名無しさん@公演中:2008/08/30(土) 20:24:05 ID:SyW5a/ir
新参です
舞台関連の雑誌でオススメを教えて下さいm(__)m
67名無しさん@公演中:2008/08/30(土) 21:08:40 ID:WUUoFY3Q
とりあえず、演劇ぶっく?
粟根さんのイラスト見られるし
68名無しさん@公演中:2008/08/30(土) 21:33:28 ID:SyW5a/ir
>>67
dですm(__)m
早速購入してみます
69名無しさん@公演中:2008/08/31(日) 10:06:29 ID:m0VqzDmQ
>>64
日本語でおk
70名無しさん@公演中:2008/08/31(日) 19:50:26 ID:nsxfi1Rb
話豚切りスマソ。
今日DMC見て来たんだけど、クラウザーさんのVo吹替え
冠くんだったんだなwww
71名無しさん@公演中:2008/08/31(日) 21:38:35 ID:AeuJg15M
そ!
ちょっと分かりにくい声だけど確実に冠くんだね。
伸ばす高音は流石だよ。
7270:2008/08/31(日) 21:51:43 ID:nsxfi1Rb
>>71
ライヌシーンで、ん?聞いた事ある声?とデジャヴを感じつつ
エンディングのスタッフロールで名前確認して
飲んでたジュース噴いたwww
今回はクラウザーさん専属ボーカリストなんですね。わかります。
73名無しさん@公演中:2008/08/31(日) 23:11:53 ID:4Aa+AIBQ
出待ちを楽屋に入れてるキャストって誰?
74名無しさん@公演中:2008/08/31(日) 23:45:15 ID:NgpxOBPe
デマチかどうかって見てわかるものなの?
関係者かもしれないじゃん。
75名無しさん@公演中:2008/08/31(日) 23:49:39 ID:hT1HKv+q
そんな話題はヲタ同士のメールででもしとけば?
76名無しさん@公演中:2008/08/31(日) 23:55:08 ID:SZFPOE1B
自分も出待ちならよく見掛ける顔わかるもんなんじゃない?
メタマクスレで話題になってた人ではなく?
77名無しさん@公演中:2008/08/31(日) 23:55:58 ID:FKeR7zMg
ファンをハラましたキャストって誰?
78名無しさん@公演中:2008/09/01(月) 00:29:31 ID:TU+10OXs
>>72
自分は冠くん目当てで行ったのに、エンドロールで名前を見つけられずorz
載ってないのか?と心配したけど、そういう訳ではないのね。
7971:2008/09/01(月) 15:46:22 ID:HaTy9Jj9
よ〜〜く見れば出てるよ、冠くんって。
自分も冠くんのみ目当てでDMCを観に行ったので。
80名無しさん@公演中:2008/09/01(月) 17:34:18 ID:GbYfxF0x
気持ちは判るが冠くんは劇団員ではないので
そろそろスレ違いでは…
81名無しさん@公演中:2008/09/01(月) 19:11:01 ID:J7ICAvlw
いいんじゃないの?
騒いでるのはどうせいつもの古いヲタの方々だろうからw
82名無しさん@公演中:2008/09/02(火) 00:09:18 ID:WP61mBJW
二公演以上参加すれば準劇団員じゃないの?
しかもSKOMBのボーカルだしさ
83名無しさん@公演中:2008/09/02(火) 01:21:23 ID:k/eATrUC
そういやSKOMBライブあるじゃん。
羽野さん参加の。

羽野さん何歌うかな?(歌うよね?)
チケット取らなかったけど、気にはなる。
そして冠くんは今後も新感線の舞台でみたい。

いのうえさんの頭にある今後のRシリーズはSHIROH再演と
バンパイアものだっけか。いつ頃、どこまで実現するか分からないけど。
84名無しさん@公演中:2008/09/02(火) 08:37:53 ID:2jWLZypb
二公演って…敷居低すぎ。
正直、SKOMBも司さんの本業(?)もどーでもいい。邦楽板にスレ作れば?
85名無しさん@公演中:2008/09/02(火) 09:50:04 ID:lIXPuq4c
なんか変なのが居座ってるな。
ここは新感線スレだからスレ違いだよ。
86名無しさん@公演中:2008/09/02(火) 10:46:42 ID:ht9xd4W+
2公演で準劇団員扱いされる(た)たっていうのは、松雪さんが五右衛門パンフで言ってたことだよ〜。
87名無しさん@公演中:2008/09/02(火) 10:56:50 ID:ET1fImGE
二公演で準扱いはどうでも良いけど
その準劇団員とやらの話題まで
OKにはしないで欲しい

じゃないと冠くんどころか
森山くんや松雪さんまで入ってしまう…
88名無しさん@公演中:2008/09/02(火) 11:21:56 ID:lIXPuq4c
染やなるし他もっと出てる人いるけど
話の流れでちょっと脱線程度はあっても注意入った後にまで
新感線以外の話をここでいいだろと続けるヤツはいない。
それが住み分けってものなのに、冠ファンってなんだかね。
89名無しさん@公演中:2008/09/02(火) 13:09:10 ID:K+13wJjR
○○ファンって、みたいなレスこそ全くいらないけどな。

次回公演も決まってるし、後は詳細発表待ちか。
いつものことだが、長いなぁ。
五右衛門のゲキシネはやってくれるんだろうか。
90名無しさん@公演中:2008/09/02(火) 15:00:59 ID:yhNC9HYn

そういえば、ふるちん天保十二年のシェイクスピアの副音声で
リチャードやりたいって言ってたよね。
本当に醜く、汚いリチャード期待してまつ。
91名無しさん@公演中:2008/09/02(火) 19:39:33 ID:n3CyH+kJ
冠くんもtakiもいのうえさんはじめ新感線にフィットするから呼ばれた
わけで・・・知らんだろうが土日公演でオマケに唄ったりカウントダウンで
唄ったりしてるわけさ。
そんなのただ2回呼ばれただけでオファーするか?
ファミリー同様に認められてるからこその話じゃん。
それをここで発言するとどうのこうの言う了見のせまいヲタのが大杉
なんだよ。生田くんだってアツヒロだって準だと思うし、(無論森田くんも)
事務所がでかすぎてなかなかタイミングが難しいけど新感線で
また見たいしね。

>>森山くんや松雪さんまで入ってしまう…
いのうえさんが信頼している役者じゃん。
準劇団員と思って応援して、ここで話て何が悪いの?

よほどさとしなんかより愛着あるよ。

92名無しさん@公演中:2008/09/02(火) 19:46:07 ID:ovxEDQEZ
そんなにムキになられても…
しかも上げてるし。
93名無しさん@公演中:2008/09/02(火) 20:03:36 ID:8RyRPBqQ
ヲタ煽りたいのかな?
…じゃなかったらアホ過ぎる…もう夏休みは終わってるんだよね?
94名無しさん@公演中:2008/09/02(火) 20:07:47 ID:GKuxySNB
その人が出演してる公演の該当スレで
話題を出せばいいだけじゃん。
95名無しさん@公演中:2008/09/02(火) 20:57:26 ID:jQh3pp8f
バカは晒しageでしょ?
やっぱ答えないじゃん、さとしより愛着あるってのに。
ageとか夏休みとかどうでもいい事しか反論できないバカヲタは
いい加減に成長しなさい。
てか見に来ないでいいよ、マジで。
客演叩きと客演についてきたヲタ叩き、ヲタはお前らだけじゃないって事だ。
96名無しさん@公演中:2008/09/02(火) 21:11:38 ID:n2EgZjGS
いつもの荒らしか。
97名無しさん@公演中:2008/09/02(火) 22:13:52 ID:JkLYpZYk
いつもこんなに日本語不自由だったっけ。
98名無しさん@公演中:2008/09/02(火) 23:19:03 ID:2cZHANUp
新感線の中でもSHIROH信者です。
再演って神の声を持つ男、として納得のいく役者って?
中川晃教以外の役者としたら誰になるんだろう。
好きな作品なだけに妙な役者をあてがわれて落胆させられるのが怖い。
99名無しさん@公演中:2008/09/02(火) 23:25:41 ID:hSFJzUgu
まあ案を思いついたのはhydeを見て、ってことだそうだけどね。
でも中川は変えないのかもしれないし知らない。
100名無しさん@公演中:2008/09/02(火) 23:30:36 ID:xREeeHLQ
>>98
>妙な役者
・・・
101名無しさん@公演中:2008/09/02(火) 23:38:29 ID:2cZHANUp
妙な役者・・・ごめん、確かにあんまりな言い回し。
要は歌がうまい、ってだけじゃちょっとイヤだなって。
神の声として納得のいく声の持ち主がいいなあ。
hyde・・・好きだけどイメージちと違う気も・・・
年齢とか雰囲気とか。
102名無しさん@公演中:2008/09/02(火) 23:45:11 ID:mtwss789
>>99
あれ?そうだっけ?
由美子ちゃんの薦めで中川くんのM!観て、じゃなかったっけ?
103名無しさん@公演中:2008/09/03(水) 13:27:01 ID:wjwEM4/Z
平成20年度 都立青山高校「外苑祭」は、
9月6日(土)・7日(日)に開催いたします。(一般公開/9:00〜16:00)

〈各クラスの演目〉

1−1 赤毛のアン
1−2 マイフェアレディー
1−3 サタデーナイトフィーバー
1−4 ぼくらの七日間戦争
1−5 鏡の国のアリス
1−6 壁抜け男
1−7 ハッピーフィート

2−1 アニーよ銃をとれ
2−2 オズの魔法使い
2−3 ハウトゥーサクシード
2−4 リトルショップオブホラーズ
2−5 コーラスライン
2−6 夢から醒めた夢
2−7 バンドワゴン

3−1 雨に唄えば
3−2 雨に唄えば
3−3 トリツカレ男
3−4 大江戸ロケット
3−5 阿国
3−6 グリース
3−7 ユタと不思議な仲間たち
104名無しさん@公演中:2008/09/03(水) 13:50:50 ID:6mVsRHzv
hydeを見て思い付いて
M!の中川くんを見てやっとできると思った。だったんじゃないかな?
105名無しさん@公演中:2008/09/03(水) 14:08:15 ID:h/JYyy7n
>>103
一クラスもオリジナル劇をやんないことがびっくりだ。
たいていはウケ狙いでパロディてんこもりの
オリジナル劇やったりするもんだと思うんだが。
106名無しさん@公演中:2008/09/03(水) 18:11:35 ID:LqUCGguw
しろー見てないんだけど
いのうえさんは何故作り直したいと思ってるの?
評判いい作品だと思ってたんだけどさ
107名無しさん@公演中:2008/09/03(水) 18:35:47 ID:87epj80D
色々反省点があるみたいだよ。
DVDの副音声でかずきさんが言ってたよ。
時間が無くて台詞そのままの歌詞になったり
演出とかもやりながらも色々変えてったけどね。
108名無しさん@公演中:2008/09/03(水) 18:50:39 ID:h/JYyy7n
>>106
聞いた話だと、コーラス隊(?)などが
「途中で演出変えるなんてありえない、そんなのしたがえない」
と、大きな変更を許さなかったとかで
芝居を上演しながらマイナーチェンジして完成度を高めていくタイプの
いのうえさんにとっては
「ここ直したい(けど直せない)、あそこもっとこうしたら良くなるのに(直せない)」
とストレスや欲求不満がたまっていってたんじゃないのかと。
109名無しさん@公演中:2008/09/03(水) 19:07:56 ID:aUc04n5X
なにその偉そうなコーラス隊?
初日と大楽なんて別ものかと思うようなときもあるのに
ストレス溜まっただろうないのうえさん。
110名無しさん@公演中:2008/09/03(水) 23:13:25 ID:QPhjDIXJ
次は対応出来る人やそう言ういのうえさんの演出法を納得出来る人だけ、
制作サイドがキャストを探し選んでやってくれ。
111名無しさん@公演中:2008/09/03(水) 23:48:47 ID:/2Vxzwul
とにかく「ものすごく時間がなかった」とも言ってたよ。
意気込み十分で始めたけど、だんだん開演まで時間なさすぎてやばいぞ
っていう空気になっていった、と。
予定通りに初日の幕が上がったのも奇跡的だったとか。

五右衛門パンフでは曲を全部作り直したい、って言ってるね。
確かに台詞をそのまま曲に乗せてる、と感じる部分はある。
キャストはあまり変えないでやってほしいけど、変わったら変わったで
新鮮でいいかもしれない。
112名無しさん@公演中:2008/09/04(木) 01:40:33 ID:AgSBV9/3
中川晃教はシローにはまりだったけど、「アッキー」オタのおばば様たち
にはちょっと引いてしまうので変えて欲しい。
113名無しさん@公演中:2008/09/04(木) 02:48:15 ID:0eqqC+zf
アッキーの代表曲が「まるちり」ってのも嫌だな。
それはそれで良い曲だけどメインテーマを唄ってほしい。
114名無しさん@公演中:2008/09/04(木) 09:29:55 ID:uTAxcOmt
あっきーの代わりの歌える人って…ヨチヲじゃちょっと歌い方が違うか…
未來君?う〜ん…上手いけど神と思わせる位かは微妙だし…
そう言えばSHIROHを吉祥寺シアターでやる劇団がいる噂は本当なのかな?
ニコニコにも書き込まれてたけど…
115名無しさん@公演中:2008/09/04(木) 10:34:57 ID:wW1O0rnc
普通にあっきーでいいんでは?彼以上に歌える人はそうは居ないよ
未來くんは同じRシリーズでも踊りやアクションで見せるタイプの新作で見たいな
あ・・彼の犬夜叉も見たいかも
116名無しさん@公演中:2008/09/04(木) 11:41:33 ID:plUjIxf/
犬はトマに継いで欲しい。
117名無しさん@公演中:2008/09/04(木) 14:05:16 ID:gwE9OO+I
んじゃ殺陣と芝居が上手い方で
118名無しさん@公演中:2008/09/04(木) 15:03:26 ID:BuM8TGca
トマはタンロウが良くない?
アツヒロもそのポジションやってるしな。
119名無しさん@公演中:2008/09/04(木) 21:36:39 ID:S6k+fAN8
流れ切ってスマソ。

秋のゲキシネの詳細、流れてきた。
なんばパークスは日に3回上映になったそうな。
でもさ、いくら「SHIROH」好きでも一日に続けて2回は観ないよ。
なんであのスケジュール?
互い違いにすればいいのに。
120名無しさん@公演中:2008/09/05(金) 00:00:17 ID:rGCJQ9VL
TOMMYを諸事情で見ることができなかったので
DVD化を期待していたけど・・・・実現されそうにないね。
行った方に質問だけど、正直どうだったんでしょうか?
CMで聴いたピンボールの歌はとってもステキでした。
たしか・・・ 
♪ガキの頃からゲーセン通い どこの店でも一番なのさ  とかいうの
121名無しさん@公演中:2008/09/05(金) 00:32:31 ID:1XZbIHjm
自分はダメだった!!TOMMY
122名無しさん@公演中:2008/09/05(金) 00:38:18 ID:zqDxvNB9
自分はもともと洋楽オタでWhoファンだから見たんだけど、個人的には面白かった。
ただ、映画版TOMMYを見ていたからこそ楽しめたのかも。前年にやってたブロードウェイ版を基にした来日版とはちょっと違ってて、映画見てない人とかにはわかりづらかったかもしれない。小ネタも結構あったし。消化しきれていない気もした。バンドの音は迫力あったよ。
右近さんとか、ローリーとかはこの作品を良く知っていただろうし、良かったと思う。高岡さんは綺麗だったけど・・・。。
あっきーは歌うまかったけど、途中に「アウッ!」とかマイケルジャクソンみたいになってた所はちょっと違う気がした。
123名無しさん@公演中:2008/09/05(金) 01:19:01 ID:QqFv+l4V
洋楽オタでもWhoのファンでもないし映画版も舞台版も全く見たことがなかったけど、
自分は楽しめたよ>TOMMY
最前列センターブロックだったので、音にも出演者のパワーにも客席の熱気にも
圧倒されまくりw
いのうえさん、右近さん、ローリーの作品に対する熱い思いをひしひしと感じた。
大阪なので出演者もだいぶこなれていたんだと思う。
後方席で見るとセットや照明がとてもきれいだったらしいので、後ろでも観たかったな。
ドラマシティは後方席でも見やすいからね。
124名無しさん@公演中:2008/09/05(金) 01:48:45 ID:zqDxvNB9
客席全体がピンボールマシンになっているという設定だから、飛んでくる銀の玉をもっと皆で打ち返せれば盛り上がったかも。
125名無しさん@公演中:2008/09/05(金) 09:24:07 ID:TXV2QAvS
TOMMY、2日目くらいに見たので自分的にはイマイチだった
客席も「日生劇場にミュージカル見に来ました」って客層だったから
ノリが悪かったしね・・・・
後半は割とノリ良かったみたいだからちょっと残念だ。

でも完成度に関係なく、好き嫌いは別れる作品かもしれない。
126名無しさん@公演中:2008/09/05(金) 10:56:43 ID:cjT3kHKr
TOMMYは記憶から消しました。
127名無しさん@公演中:2008/09/05(金) 12:35:17 ID:F74D/e5G
TOMMYは全体的にまとめようとするキャストが多かったのか
なんかちょっとはじけきれてなかった気がする。
なんというか、
長丁場、コンディションに気をつけて、そつなく乗り切りましょう!
みたいな演技のヒトばっかりだったような。
役の気持ちにのっかる(客をのせる)より
役者としての計算と理性のほうが強く客に伝わる感じで。
128名無しさん@公演中:2008/09/05(金) 14:26:34 ID:ATN2W5Al
TOMMYはママとパパがちょっと…な出来だったのと
鏡の演出(トミーが覚醒するところ)がわかりにくかった
それ以外は二重丸
ローリーも良かったし、右近さんの変態叔父さんはもっと評価されるべきw
129名無しさん@公演中:2008/09/05(金) 15:11:55 ID:zqDxvNB9
パパ役はちょっと東宝っぽかったしね。
130名無しさん@公演中:2008/09/05(金) 16:58:11 ID:fhKWWfoT
流れ豚切ってすまんが、こんなの↓見つけた。他の出演者は不明。
今日制作発表とかあったの?

木村了 ■舞台出演情報■ 9月5日

劇団☆新感線の舞台、いのうえ歌舞伎「蜉蝣峠(かげろうとうげ)」に出演する事が決定致しました!!
詳細は決まり次第随時お知らせ致します。
■作
宮藤官九郎
■演出
いのうえひでのり

□東京公演
2009年3月 赤坂ACTシアター
□大阪公演
2009年4月 梅田芸術劇場
131名無しさん@公演中:2008/09/05(金) 17:11:34 ID:I7qo7pMh
>>130
出演者
堤真一・古田荒田太・永作博美・勝地涼・木村了他
132名無しさん@公演中:2008/09/05(金) 17:13:59 ID:I7qo7pMh
荒田太×
新太○

失礼しました。
133名無しさん@公演中:2008/09/05(金) 17:33:09 ID:RmrzbteE
パンチに欠けるなあ…
134名無しさん@公演中:2008/09/05(金) 17:55:21 ID:FpNaGNBA
クドカンかあ…
135名無しさん@公演中:2008/09/05(金) 18:03:01 ID:pPLLeRlh
新感線はACTの主になるつもりなんだね
136名無しさん@公演中:2008/09/05(金) 18:03:12 ID:n9WuZSo8
>>131
すげぇ豪華じゃん
よく集められたな
137名無しさん@公演中:2008/09/05(金) 18:34:41 ID:+JcHS+J6
リチャード三世の出演者も発表されたな
しかしこれ本気でリチャード三世やる気だな、笑い抜きかもしかして
138名無しさん@公演中:2008/09/05(金) 18:35:47 ID:+tBpcXkR
追加
梶原善、橋本じゅん、高田聖子、粟根まこと

公式に日程も出たな
139名無しさん@公演中:2008/09/05(金) 18:56:54 ID:RmrzbteE
堤が出るんじゃん
はー良かったほっとした
140名無しさん@公演中:2008/09/05(金) 18:58:56 ID:2na+zoKq
赤坂ACTは昔新感線で使ってたよね。
値段が6000円代で。今もその位の値段ならなぁ…はぁ
141名無しさん@公演中:2008/09/05(金) 19:27:35 ID:1kY+LlNS
>>109
亀だけど
コーラスや和音あわせるのは実は無茶苦茶大変。
あそこをああしたいからと思えば即、ガラリと変えられる
演技と一緒にしちゃったらいかんと思う。
その辺りも把握してなかった反省もあるのかな。
142名無しさん@公演中:2008/09/05(金) 20:23:46 ID:N1i66GfY
永作かよ
143名無しさん@公演中:2008/09/05(金) 20:42:31 ID:ccRsDdrB
キャスト最高だな。永作・堤・古田・・・・・・
かずきさんだったら最高なのにな。
堤の魅力ひきだせないだろうな、クドカンには。
144名無しさん@公演中:2008/09/05(金) 21:27:34 ID:mB2MwvIV
古田さん主演じゃないの?
145名無しさん@公演中:2008/09/05(金) 22:55:50 ID:maQ/sTeD
ちらしによると


古田新太

堤真一

永作博美


勝地涼
木村了
  ・
梶原善

粟根まこと
高田聖子
橋本じゅん

という書き方。古田さん主演じゃないかな?wktk

スケジュールは
東京公演(赤坂ACTシアター)
プレビュー2009/3/11(水)
2009/3/13(金)-4/12(日)

大阪公演(梅田芸術劇場メインホール)
2009/4/21(火)-5/7(木)

「失われた過去−−−"闇の男"の叫びが聞こえる。」

だそうです。
146名無しさん@公演中:2008/09/05(金) 23:09:36 ID:mfZBHFdc
つっつんはもちろん楽しみなんだけど、

勝地くんキタなw
犬顔→クドカンドラマと出演してたので、流れであるかな、と思ったけど。
極端にアホな役、もしくは腹黒い役、またはその両方を希望w

あと善さんが楽しみすぎるわw
147名無しさん@公演中:2008/09/05(金) 23:18:37 ID:+JcHS+J6
これはいのうえ歌舞伎でも容赦なく宮藤が皆川猿時を送り込んでくる予感
148名無しさん@公演中:2008/09/05(金) 23:31:12 ID:FpNaGNBA
皆川猿時新感線で見るとうざいんだよな…
村木仁とともに
149名無しさん@公演中:2008/09/05(金) 23:33:53 ID:p3266OIY
ただでさえ煩い新感線に拍車がかかるから皆川さんは微妙だよなぁ。
150名無しさん@公演中:2008/09/05(金) 23:39:25 ID:X/LQ0vZK
てことは、今年年末〜来年年始に「リチャード三世」
春にいのうえ歌舞伎。
古ちん、連続主演ってことか。

先の楽しみが増えたw
チケット取るの、大変そうだけど。
151名無しさん@公演中:2008/09/05(金) 23:50:13 ID:mfZBHFdc
>>145に名前ないじゃん、皆川さん。
出演なら既に名前出てるんじゃない?

あぁ、楽しみだw
リチャードの追加キャストはまだ?
152名無しさん@公演中:2008/09/05(金) 23:57:33 ID:ykYTaO/5
153名無しさん@公演中:2008/09/05(金) 23:58:25 ID:ykYTaO/5
154名無しさん@公演中:2008/09/06(土) 00:03:24 ID:+pmcwBfr
リチャード、古田、安田以外は↓

榎木孝明、大森博史、三田和代、銀粉蝶、久世星佳、若松武史、藤木孝 ほか
155名無しさん@公演中:2008/09/06(土) 00:04:34 ID:T5YsYHP0
がっつりまともなメンツがきたな〜
156名無しさん@公演中:2008/09/06(土) 00:07:50 ID:1XZbIHjm
笑いなしか・・・
157名無しさん@公演中:2008/09/06(土) 00:09:00 ID:c32SbIf+
堤さんは友情出演ってかんじだね。
158名無しさん@公演中:2008/09/06(土) 00:15:27 ID:boysRYkT
>>154
銀粉蝶さん楽しみだ!
159名無しさん@公演中:2008/09/06(土) 00:28:34 ID:GOCSKut3
古田喰ちゃっいそうな役者がいないのが残念。
バチバチのぶつかり合いも楽しみだったのに。
160名無しさん@公演中:2008/09/06(土) 00:38:26 ID:SAMswbOf
何か個人的にはもっとアクの強い人が出てほしい。
まとも・正統派すぎて正直つまらない、というのが感想。。。
161名無しさん@公演中:2008/09/06(土) 00:39:39 ID:xP2PULvD
>>159
とりあえず三田和代さんはかなりすげーよ
162名無しさん@公演中:2008/09/06(土) 00:43:56 ID:blulYmop
>>145
キャストクレジットで大きい扱いになる人だけだろこれ
まさか出演者これだけなんてわけないし
163名無しさん@公演中:2008/09/06(土) 00:54:34 ID:E4EnYzOn
げーーーーー、ACTイヤだ。
導線最悪だし、ロビー狭いし、トイレ少ないし、観客のこと一切考えてない
作りなんだよ。行きたくないなぁ。
これ設計した人、芝居見たことないんじゃないの?って設計だよ。
164名無しさん@公演中:2008/09/06(土) 01:04:30 ID:SAMswbOf
みんな、アンケートの客演してほしい役者って誰の名前を挙げてるの?
ちなみに私はアンケートを出したことはないけど、安田顕さん。
低くて通る声で迫力があって好き。
歌もとても巧いし、怪優ぶりを新感線の中で見せてほしい。
女性なら姿月あさと。男役で。もちろん歌を歌ってほしい。
165名無しさん@公演中:2008/09/06(土) 01:42:33 ID:62TqpcaM
>>163
新しいACTはまだ入ったことないけど、そのあたりの不満しか出てないってコトは
客席自体は悪くないってコトなのかな?

自分もACTイヤだなーと思ってたけどそれは昔のACTが音響悪いし床の素材も悪いしで
なんかでっかいプレハブ小屋で観てるような感覚だったからなんだけど
そのあたりは改善されてるのかな?
166名無しさん@公演中:2008/09/06(土) 01:46:04 ID:8XbOxVCa
個人的には榎木さんと久世さんが楽しみだなぁ
167名無しさん@公演中:2008/09/06(土) 07:41:25 ID:+bCvhiP5
しかし・・・東京の器はよくわからんが大阪の芸術劇場メインホール?
このメンツで集客率があるかどうか心配だ!!地味すぎるよ
168名無しさん@公演中:2008/09/06(土) 07:43:33 ID:+bCvhiP5
失礼!メインホールは蜻蛉峠か?
こっちはBRAVAだった・・・スマソ
169名無しさん@公演中:2008/09/06(土) 09:26:41 ID:8vq6EgXw
なんかリチャードと蜻蛉峠と話が混ざってんな・・・・
170名無しさん@公演中:2008/09/06(土) 10:59:38 ID:boysRYkT
とりあえず、リチャードはチケット取りは楽そうだ‥
TBSでテレビCMとか流れるかもな。
171名無しさん@公演中:2008/09/06(土) 11:57:22 ID:Du+ykK9E
クドカン最近、大人より新感線のほうが頻度高く脚本やら出演やら
してるような気がするのは気のせいか
172名無しさん@公演中:2008/09/06(土) 13:01:12 ID:boysRYkT
>>171
んなこたない。
今度もウーマンリブ公演あるよ。成志さん出るやつ。
173名無しさん@公演中:2008/09/06(土) 16:57:27 ID:h58meOrb
クドカンと堤さんは映画に続いてのタッグか・・・
174名無しさん@公演中:2008/09/06(土) 18:44:29 ID:TTZHPq9G
>>安田顕さん。

ナックスの人?
ナックスの誰かが知らない劇団とか言ってたな〜
アカドクロ観劇した日のブログで。
公開で包茎手術した人ですよね?
175名無しさん@公演中:2008/09/06(土) 21:39:11 ID:BBxe6m6P
ナックスの人は新感線には向かないと思うな〜
安田さんは面白い役者さんだと思うけどね。
176名無しさん@公演中:2008/09/06(土) 21:46:14 ID:2gw1y0c0
アンケートに書いたことあるのは
いのうえ歌舞伎に真田広之
女優さんでは木村佳乃
177名無しさん@公演中:2008/09/06(土) 21:59:31 ID:/oc2h4aT
木村佳乃は勘弁。
178名無しさん@公演中:2008/09/06(土) 22:16:43 ID:lTuK9N8g
公開で包茎手術できる奴なんていないよw
そういう意味では面白い役者だね。
でも所詮は大泉が看板の劇団。
ハケンの品格とかバーターで出ちゃうくらいだからなあ・・・・・
179名無しさん@公演中:2008/09/06(土) 22:51:15 ID:eixCNpLv
ACT、客席はだいぶ改善されたと思う。
前に比べたら雲泥の差。
いい劇場とは思わないけど、悪くはなくなってきたと思う。
2階席からは見てないけど、青山劇場よりは多少マシかも?

ただ入退場の導線は悪いし、ロビー・トイレなどもイマイチ。
先にサカスでトイレ使ってから入場することをオススメする。
180名無しさん@公演中:2008/09/07(日) 01:27:36 ID:u2l2/sjj
来週の金曜プレステージ「事件記者」にじゅんさんと粟根さん出演
181名無しさん@公演中:2008/09/07(日) 02:21:04 ID:3dPcizJS
アンケートには寺島進と麻生久美子と書いた気がする。
182名無しさん@公演中:2008/09/07(日) 02:31:02 ID:fZ9zEAje
>>寺島進

本当に勘弁してください。
183名無しさん@公演中:2008/09/07(日) 02:37:16 ID:ZLL1OI6d
寺島進、滑舌悪すぎ
陽炎の辻でも何いってるかわかんなかったよ
184名無しさん@公演中:2008/09/07(日) 03:12:41 ID:m6C9YGBk
185名無しさん@公演中:2008/09/07(日) 05:21:15 ID:09zoUsVZ
アンケート。
生瀬勝久、佐々木蔵之介、川崎悦子は毎回書いてるよー
186名無しさん@公演中:2008/09/07(日) 06:12:55 ID:tQ1C/onX
今まで書いた事あるのは秋山奈津子、森山未來、川平慈英。今回、後ろ二人を一緒みられて嬉しかった。
187名無しさん@公演中:2008/09/07(日) 09:37:51 ID:/bdopR/F
東京・新宿のシアタートップスが来年3月閉館。
188名無しさん@公演中:2008/09/07(日) 11:01:16 ID:ipmYqYSv
>>170
期間短いからチケ鳥楽じゃないと思うが…

自分的にストライクゾーンの役者さんばっかりで
チケット取れるか心配してます
189名無しさん@公演中:2008/09/07(日) 11:10:45 ID:GENKpM9C
古ちん主演ならコクーンの藪原が売れ行き鈍かった印象だけど、
あれって1ヶ月くらいあったっけ?

2週間で今回のキャスト‥うーん、どうだろ?
とりあえず関係者はいっぱい来そうだw
190名無しさん@公演中:2008/09/07(日) 13:17:46 ID:QVhgArxi
私も佐々木蔵之介さんと書きましたー
あと、女性では仲間由紀恵さん。 auのCM、実現してほしいーw
191名無しさん@公演中:2008/09/07(日) 15:02:19 ID:+OqH/Ttq
堺雅人さん。川下大洋さんも。

安田顕さん、結構不評・・・
私は合うと思ったけどみんなはそう思わないのかー。
アオドクロについてすごく感激した、というブログを書いていたことと
個人的にファンであることもあって出てほしい!!とは思うんだけどなあ。
192名無しさん@公演中:2008/09/07(日) 15:22:21 ID:Lj7nHO4n
豚切りすまません。

新感線クラブから「昭和島ウォーカー」の先行の知らせが来たけど、
これは新感線とはどういう関係があるの?
193名無しさん@公演中:2008/09/07(日) 15:44:15 ID:e6dE+3mp
もう巣に帰ってください。
アカドクの段階で「新感線」を知らない人達ですよ?
舞台というのものの認識がなさすぎ、勉強不足ですよ演劇人として。
映像役者なんじゃないの?(安田某)
発声・演技・アドリブ・基礎などの面で多分新感線の役者に遠く
及ばないと思われます。
大泉はよくも悪くも華があるから大丈夫だと思うけど他はクールファイブ
と同じです。川平さんとか同格ですよ、チョイ役に毛が生えたくらいの。
194名無しさん@公演中:2008/09/07(日) 16:04:47 ID:DtLo45w3
五右衛門に横山さんが出てないと思ったら仮面ライダーに出てたのか

>>192
粟根さんが出る
195名無しさん@公演中:2008/09/07(日) 16:05:26 ID:I9Ene2wl
え〜!
川平さんは、さすが舞台の人って思ったよ。
右近さんといいコンビだった。
196名無しさん@公演中:2008/09/07(日) 16:17:00 ID:GENKpM9C
>>193
随分とまぁ、香ばしいレスだな‥
197名無しさん@公演中:2008/09/07(日) 19:22:57 ID:8I1Hh4DW
最近、平田敦子さんをアンケート欄に出て欲しいと書いてる
始めは嫌いな役者さんだったけども、某芝居の子供役で気に入りました(父親に対してはブラックモードな性格が特に)
デブ祭というかふくよかさん大会を
新感線で催して欲しいと公演を見る度に思ったりするよ。
198名無しさん@公演中:2008/09/07(日) 20:45:11 ID:m6C9YGBk
>>194

自分、j-webでチケット取ってから後で出演者見てビックリしたよ
粟根さんは森田とも共演してるんだよな

>>197
ドラマ「SP」に出てた人だよね?平田さんって
199名無しさん@公演中:2008/09/07(日) 20:47:05 ID:m6C9YGBk
何か変な事が。
IDって被る事あるのか?
200名無しさん@公演中:2008/09/07(日) 21:54:59 ID:qaM0l4RD
以前から新感線知っていようと知らなかろうと芝居出来る人なら全然かまわんよ。
自分的には仲間由紀恵は勘弁してほしい。マジ苦手。。
201名無しさん@公演中:2008/09/07(日) 22:08:44 ID:xDvYCp5E
ゲキシネ、アカドクロ行ってきた。
リチャードと蜉蝣のチラシあって
テンションあがったw
202名無しさん@公演中:2008/09/07(日) 22:11:29 ID:OajHm6Qw
平田敦子は私も好きだけど、動員できる役者じゃないからな……
それこそ村木仁あたりと同格の扱いになってしまいそうで
それはそれでちょっと気の毒な気もする。
203名無しさん@公演中:2008/09/07(日) 22:36:48 ID:OGX9WOuF
自分も平田敦子さん書いたことがある。
「大型女優を呼んで欲しい。池谷のぶえさんとか、平田敦子さんとか」
って書いたと思う。
今、考えてみると結構失礼な書き方だった、とも思う。
204名無しさん@公演中:2008/09/07(日) 22:43:15 ID:09zoUsVZ
>>201
蜻蛉のチラシの出演者名前の書いてある順番どんなでしたか?
205名無しさん@公演中:2008/09/07(日) 22:55:03 ID:G/jxY5bF
>>204
公式見れ
206名無しさん@公演中:2008/09/08(月) 03:03:40 ID:DtAdC/hR
>>193
ナックスが素人同然というのは同意だが、
新感線だって、全体的にそれほどレベル高い技量があるわけじゃない。
ま、現状の日本の演劇界の中じゃ、まぁまぁっていう程度だよ。
勉強不足って、あんまり爆笑させるな。
207名無しさん@公演中:2008/09/08(月) 03:58:15 ID:TVE20X3P
>>206
あんまり変なのに絡むなよ。
208名無しさん@公演中:2008/09/08(月) 10:36:54 ID:CBLolseI
結局、誰を書いてもいのうえさんが役のイメージする物がわからないし、
大人の事情もあるだろうから、このアンケート見て毎回必要?思う。
誰か以前に北大路、江口、川平とか名前をあげている人がいるかなぁ?
と言うと元も子もないだろうが、逆に新感線にはファンが思いも付かなかった
誰を見せてくれるの?と期待している。夢の無い事書いてゴメンね。
209名無しさん@公演中:2008/09/08(月) 10:41:20 ID:QtEXSzkS
やっぱりキャストっていのうえさんが決めるんですかね?
210名無しさん@公演中:2008/09/08(月) 11:16:26 ID:TzT13UBA
森山は何かのインタビューで「次出るならどれがいい?」と古田さんから誘われたと言ってたよ
自分の25周年の作品と五右衛門の事なのかなーっと。
211名無しさん@公演中:2008/09/08(月) 21:07:35 ID:zAydMOc6
蜻蛉の大阪公演はGWにかかるのか。
土日に集中しなくてチケットは取りやすいかも。
212名無しさん@公演中:2008/09/08(月) 21:07:40 ID:epZIwabu
>>新感線だって、全体的にそれほどレベル高い技量があるわけじゃない。

勉強不足ってそういう事じゃないよ。
彼らをマネろって事じゃなくて
これだけ有名な劇団が「演劇」って同じカテゴリにいて
人気もトップクラスなのに「知らない」って書いてるのに
踊ろいたんだよ。
日本でサッカーやってて中村俊輔、中田ヒデ等のビックネーム
知らない人はいないわけで。
それで舞台やってるってから映像を見てみたら
まあ、なんとも・・・・て感じでさ。
もっと演劇をイロイロ見て勉強しなさいよ?って意味で書いたんだよ。
新感線なんていのうえさんと古田さん以外はまあ中か中の上くらいって
のはわかってるから。
新感線が良いというのは上記二人とスタッフだね。

包茎手術とかTVでやるくらいだからコント集団な人達なんだろうな
という認識だよ、ナックスは。
213名無しさん@公演中:2008/09/08(月) 21:15:44 ID:7gl9uC8j
>>212
そこまで必死にならなくても。
どっちにしろ、お前が新感線信者のはよくわかったw
214名無しさん@公演中:2008/09/08(月) 22:35:45 ID:XI8ieqoT
そうか、踊ろいたのか・・・
215名無しさん@公演中:2008/09/08(月) 22:42:57 ID:ueI2DCnt
>>212
相手にすんなよ。
新感線に安田を呼ぼう!なんてどう考えてもミーハーの
新感線一筋のヲタだよ。
安田なんて誰に評価されてんの?って感じだよ。
大泉抜きでやれば己がわかるんだけどね、彼らもファンも。
新感線の役者も天保のパンフを読めばわかるけど
シェークスピアなんて知らない輩が多いんだよね、驚いたけど。
それくらい読めよって思うけどね。
まあ新感線自体がイロモノから客付けて成り上がったからその層の
支持者がいまだ根強いのも理解できるんだけどね。
あの人達はさとしが歌って粟根がツッコミ入れてじゅんさんがボケて
村木さんが唄って、後ろでジャカジャカ・・バンドが鳴ってれば
大満足でリピする人達だからね。
216名無しさん@公演中:2008/09/08(月) 23:37:17 ID:7c/u2NjP
なんか気分悪い書き込みが続いてるなあ。
どっちも好きだし、そういう人、他にもいるだろうから。
他者を必要以上にくさすことはないんじゃないかな。

それにNACSメンバーは全員演劇バカだから、新感線知らないとかあり得ないと思う。
217名無しさん@公演中:2008/09/08(月) 23:37:26 ID:TVE20X3P
変な人が来てるな。
ナックスにも新感線にも何か恨みでもあるのか‥
218名無しさん@公演中:2008/09/08(月) 23:37:26 ID:eJ7ev7K1
>>202
動員か…
リピするファンが多いミッチーなんてどうだろう?
実際アンケートに書いたことがある。

ライブで、舞台のオファーは色々来てるけど…て話を聞いた事があり、
もしかしたら新感線も話が来たことが?!て思った。
219名無しさん@公演中:2008/09/08(月) 23:42:35 ID:ouDrJwE7
古田さん、この前の五右衛門でも思ったけど声が酒やけしてひどくなかった?
2回日をおいて行ったんだけど、両方ともそうだったので驚いた。
220名無しさん@公演中:2008/09/09(火) 00:07:06 ID:w5tUmh7/
酒抜けてないんかなって日は確かにあったが、マチネ。
221名無しさん@公演中:2008/09/09(火) 00:35:22 ID:BSfVZB/x
正直大阪はずっと荒れた声でがっかりだった
222名無しさん@公演中:2008/09/09(火) 12:00:03 ID:m+wlbF51
やっぱりそうだよね。プロとしてどうなんだろう、それは。
223名無しさん@公演中:2008/09/09(火) 14:01:48 ID:/bzUdza5
古田に関しては2作とも大役みたいだから楽しみだよ。
五右衛門は主役クレジットなのに物足りなかった。
224名無しさん@公演中:2008/09/09(火) 15:53:39 ID:zmPCtCn6
酒かどうかまでは分からないと思うけど。
また副音声で怒っちゃうよ!
225名無しさん@公演中:2008/09/09(火) 16:27:53 ID:DzI1M7Iw
だな。憶測イクナイ。
226名無しさん@公演中:2008/09/09(火) 16:32:00 ID:m+wlbF51
副音声で怒る・・・?何かあの声には原因があったってこと?
227名無しさん@公演中:2008/09/09(火) 16:35:04 ID:DzI1M7Iw
…なんでこのスレにいてその事を知らないの?
228名無しさん@公演中:2008/09/09(火) 17:22:23 ID:dQnAUTqd
オイラ新参良かったら教えて。
229名無しさん@公演中:2008/09/09(火) 17:34:43 ID:y1ScTO0S
SKOMBの話はここでいいのかな?

今会場から音が漏れててwktkしてきたw
230名無しさん@公演中:2008/09/09(火) 18:57:10 ID:hO5V7OZL
是非、どんな曲を演奏したのか知りたいです
あと、羽野さんの衣装とか何を歌ったのかとか
まぁ、ブログ見たら分かるかもですが
雰囲気だけでも知りたいです
231名無しさん@公演中:2008/09/09(火) 19:05:24 ID:GH+trjxl
レポ待ってます!
232名無しさん@公演中:2008/09/09(火) 22:59:51 ID:TfVR/e13
SKOMBライブ、今までで一番興奮したかも!
羽野さんゲストだけでなく、冠君が見にきてた未來君をステージに上げたりもしてwめっちゃ嬉しいサプライズでした!
歌は最初五右衛門中心。メタマク、ドラゴンロック、ドクロ、忍法帳、あとよくわからないのもあるので誰かリスト詳しい方お願いします。
羽野さんは頭にティアラ、Tシャツに志村けんの白鳥のヒラヒラみたいなスカート。
ロストセブンの曲。あと舞台では歌わなかったので初めて人前で歌うという子守歌の曲。

冠君とは同郷で、観客置いてぼりの地元トークやら、羽野さんの子供がラッシュ(石鹸売ってる)で
泡泡のタライ?の中に後ろからずぼっと入ってしまって大変な事に。
それなのに旦那は写メを撮っていた、とか
関西人らしい漫才みたいな二人が見れました。

冠君、MCでやたら未來君の話してたんだけど、まさかステージに上げるとはw
テンション上がりました。
233名無しさん@公演中:2008/09/09(火) 23:15:11 ID:c5vjzDHH
>>232
楽しそう!行けばよかったな。
234名無しさん@公演中:2008/09/09(火) 23:27:55 ID:TfVR/e13
二階の関係者も沢山来てました。
元彌家族(娘、息子付)、メタルさん、いっそんさん、濱田マリさん(娘付)、
いのうえさん、中島さん、未來君、粟根さん、逆木さん(で合ってる?)

あと多分新感線女性陣の誰か

羽野さんはカテコでもう一回出たんだけど、髪型と衣装が変わってた。
235名無しさん@公演中:2008/09/09(火) 23:31:35 ID:tLaeSUb+
おお乙!
引き続き何かプリーズ
236名無しさん@公演中:2008/09/09(火) 23:46:30 ID:C56s4rUS
ライブ、なんで平日ばかりなんだろう。
たまには休日にやって欲しい
237名無しさん@公演中:2008/09/09(火) 23:55:54 ID:XaV5m4cE
教えて下さい。
新感線で使ってる「ヘヴィ・デューティ」って何処のですか?
「背徳の掟」のより長い気がするんですが。
238名無しさん@公演中:2008/09/10(水) 01:06:04 ID:tszCIgzE
冠君、五右衛門の歌の時、色んな人のパート声色変えながら(時々物真似っぽい)歌ってたのがツボったw
239名無しさん@公演中:2008/09/10(水) 01:51:19 ID:TvmO6Mwp
松雪さん風に歌う冠くんとかかな、見てみたいw
今日予定より早く仕事あがったから行けばよかったー
240名無しさん@公演中:2008/09/10(水) 13:55:18 ID:tszCIgzE
冠君スレ立ってた
【The 冠】 冠徹弥 【So What?】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/minor/1220979737/
241名無しさん@公演中:2008/09/10(水) 14:08:23 ID:gTppeQqs
川平さんがよかった。またイロモノ役を見たい。
242名無しさん@公演中:2008/09/10(水) 20:39:31 ID:ZdR2WMmm
冠君を思い浮かべると
どうしてジョーダンズの三又の顔になってしまう。
243名無しさん@公演中:2008/09/11(木) 00:03:18 ID:FFEHgRSe
age
244名無しさん@公演中:2008/09/11(木) 00:59:11 ID:9FjwaM22
ジョーダンズはあんまりでしょ。自分は羞恥心リーダーが浮かぶ。
245名無しさん@公演中:2008/09/11(木) 10:19:16 ID:BAnwCkQl
どっちもどっちww
246名無しさん@公演中:2008/09/11(木) 14:52:24 ID:4eUtWnS4
>237に1から読んでこい!って書こうと思ったら
前はスレ立ての時よくあるQ&A的なテンプレ貼ってあったのに今ってないんだね。
あれ新規さんの同じ質問予防の為にも復活させればいいのに。

247名無しさん@公演中:2008/09/11(木) 16:08:35 ID:yuzsL9Nd
>>246
お前みたないのも毎回沸いてくるくるけどなw
皆スルーしてるのにワザワザ書くお前の性格の歪みに「巧み」です!
248名無しさん@公演中:2008/09/11(木) 17:43:10 ID:4eUtWnS4
なんでこんな風に偉そうに食ってかかるの?リアル池沼?
新規ファンにはあれが2曲使われてるなんてわからないでしょ?
なら乱立する質問防止でまた貼ればいいのにね、って書いただけじゃん。
これだから新ヲタうぜーって言われるんだよ。

249名無しさん@公演中:2008/09/11(木) 18:45:20 ID:dRobK0Eb
空気読まずに書き込むぜ!
今日なんばゲキシネのチケットはりきって全作品分ットしてきたw
映画見るついでだったけど劇場フロアにでかいパネルがあったり
予告でメタマク流してくれたり
かなり興奮したー!楽しみだなあ
250名無しさん@公演中:2008/09/11(木) 19:31:04 ID:nYPY8cJL
>>新規ファンにはあれが2曲使われてるなんてわからないでしょ?
なら乱立する質問防止でまた貼ればいいのにね、って書いただけじゃん。

指摘されてから「2曲使われてるなんてわからないでしょ?」
なんて書いても歪みは治りません。はじめのレスで書かない理由は?
そこまで書いて、まだ焦らすあたりが最高に香ばしいです。
黙ってスルーすればいいものを、焦らして教えない・・・・
最低最悪ですねw

うざいのは貴方ですからヲタ一同を巻き込まないでください。
251名無しさん@公演中:2008/09/11(木) 20:19:57 ID:GeDnDE7b
ゆがみですだのたくみですだの
日本語は正しく使いなよ。
なにに怒ってるんだかさっぱりわからないけど落ち着いて。
252名無しさん@公演中:2008/09/11(木) 20:37:22 ID:FRY9Qo3L
↑えらい荒れてますね〜
そういうなら教えてあげたらいいやん!
ヒントぐらい書いてあげれば?
という自分も、申し訳ないけども詳しくない。
ジュダースの曲っていうのは覚えてるけど、曲名までは知らないなぁ
覚えてないわ…
違うかも…orzまぁ気になるのなら全CDレンタルして捜し当てるのはどうでしょうか?
253名無しさん@公演中:2008/09/11(木) 20:58:36 ID:NP6xSFy4
天麩羅にまでなってたとすでにヒントが出てる件。
過去スレ頭から全部読んで探せってわけでもないんだし
あとは過去スレdat落ちスレミラーで辿ればいいだけじゃん。
自分でそれすら出来ないなら初心者板からやり直せ。
254名無しさん@公演中:2008/09/11(木) 21:33:06 ID:6Pi/hKyF
馴れ合いたいならmixiがオススメだょ☆
255名無しさん@公演中:2008/09/11(木) 21:58:05 ID:1KU4NChk
ここもキモイが、mixiはもっとキモい。
ここ以上にキモイのは、さすがに見るのも嫌になる。
256名無しさん@公演中:2008/09/11(木) 22:39:59 ID:1eMycNhi
変に絡んでるのがいるな・・

テンプレートは貼った方がいいのでは。
別に理由があってやめた訳ではなく、単純に貼り忘れだよね。
257名無しさん@公演中:2008/09/12(金) 00:41:24 ID:yq5Bg8ee
ジューダス
オープニング「背徳の掟」:「ヘヴィ・デューティ」「ディフェンダーオブザフェイス」
             何故か2曲って事になってます。繋がってるのに。

エンディング 「ターボ」*「ペアレンタル・ガイダンス」


なぜか天麩羅で検索対策されてますがそんなの関係ありません。
何に気を使ってるかわからないのしヲタのこだわりがキモイので
僕はストレートに書きます。

CD購入するようでしたら役立ててください。


258名無しさん@公演中:2008/09/12(金) 00:56:24 ID:Clv1+pBA
壷でこの文章特徴ありすぎw
単にケチつけたいだけみたいだしスルーでいいかと。
259名無しさん@公演中:2008/09/12(金) 10:49:30 ID:pV1gkVa4
すいません。ゲキシネドクロ(アカもアオも)はDVDと映像一緒?違いありますか?
メタマクはちょっと違うと聞いたことがあるのですが…
260237です:2008/09/12(金) 12:01:39 ID:Turdgwgl
荒れる元を作ってすみません。

曲をDL購入したので分かりませんでした。
次の曲に続くのかな?とは思いましたが、
質問してしまいました。

>>257
ありがとうございました。
261名無しさん@公演中:2008/09/12(金) 15:40:58 ID:/8TI3og0
別に教えてあげればいいのにって思うけどね。
何であんなに偉そうにするのか不思議です。
昔からファンとか何回も見に行くからって
ファンに優劣なんてないと思うから一緒に
盛り上がれればいいのにね。
262名無しさん@公演中:2008/09/12(金) 15:50:59 ID:Clv1+pBA
優劣とかそういう次元の問題じゃないだろうに(´Д`;)
2chとファンサイトを混同すんなよ
263名無しさん@公演中:2008/09/12(金) 16:07:16 ID:LylWKWgp
>>262
何でそんな刺々しいの?ここでまったり仲良くやってもいいとおもうで?
264名無しさん@公演中:2008/09/12(金) 18:47:54 ID:oc4dWvl/
新ヲタ、特に古参のそれはデリケートというか何と言うか・・・・
「自分が育ててやった、でかくしてやった」って感覚が強いんだよ。
だから「何でも知ってる私って偉い?」どや顔になるわけ。
ジュダースの曲だって「常識」「過去ログ嫁」・・・・「はあ知らないの?」
ってノリなんです。
客演やそれについてきた客を認めないのもこの層です。
そして二言目には「昔はよかった」と。
知らねーよ、こっちは。って話ですよね。

>>2chとファンサイトを混同するなよ

意味がわかりません。
これがどういう次元なのかも全然わかりません。
ファンが集う掲示板だと思って読んでますが何か違うんですかね?
情報交換って禁止なんですかね?
終演時間の質問と幕があがる直前にかかる音楽の質問の違いが
わかりません。
265名無しさん@公演中:2008/09/12(金) 18:53:44 ID:9qhCHvTm
教える気が無い人はスルーすればいい。
いちいち偉そうに書かなくていい事を書くのを止めてくれ。
直ぐ終わる事で荒れるのが迷惑。
266名無しさん@公演中:2008/09/12(金) 20:00:33 ID:+SgAyH9/
とりあえず、ググったの?調べればわかると思うのですが。
別に意地悪してるとかじゃなくて、調べもしない教えてちゃんは2chではスルーされるんだよ。
馴れ合い掲示板じゃないんだよ。意味わかんないなら半年ROMってね。
267名無しさん@公演中:2008/09/12(金) 20:34:20 ID:0eau+zqB
>>266
スルーしてないじゃん君のせいで荒れてるやん

268名無しさん@公演中:2008/09/12(金) 20:50:15 ID:z5jDTzwl
>>266ではないが言い直してあげよう
ファンサイト逝けば?

別に意地悪してるとかじゃなくて、調べもしない教えてちゃんは2chでは叩かれるんだよ。
269名無しさん@公演中:2008/09/12(金) 20:58:02 ID:cEVk4+UK
質問者はあんまり関与してないのに
教えてチャンは叩かれるんだの何だの

やれやれ
270名無しさん@公演中:2008/09/12(金) 21:32:59 ID:0eau+zqB
メタマクで客演した北村ゆっきーは雑誌のインタビューで
新感線は客演に対しても温かく接してくれる素敵な劇団だと話してたよ
それに引き換え・・・
271名無しさん@公演中:2008/09/12(金) 22:30:28 ID:11GRWrNh
夏厨の生き残りか( ゚д゚)ポカーン
272名無しさん@公演中:2008/09/13(土) 00:07:20 ID:AGgSB0v7
>>新感線は客演に対しても温かく接してくれる素敵な劇団だと話してたよ

親の心、子知らずと言ったトコだな。
なんせ新ヲタはたちがわるい、これは昔から演劇界の常識。
オポンチと粟根のツッコミとじゅんさんのボケさえ見れれば
何でもOKの人達だからね。

まあ情報交換の場所だからなんでも聞いて良いでしょう。
アフォはどや顔でイチャモンつけてくるけど親切な人は教えて
くれるから。
スルーした人はスルーすればいいだけ。
それで「荒れる」ってバカじゃねーの?と本気で思うよ。
273名無しさん@公演中:2008/09/13(土) 01:31:26 ID:VbqBYi5P
>>271
ですね
274名無しさん@公演中:2008/09/14(日) 23:34:51 ID:H0hiUyMI
染五郎さま主演で天海さまの阿修羅城の瞳をもう一度見たい
275名無しさん@公演中:2008/09/16(火) 12:34:02 ID:sbO6T0Xf
天海さんだと恋を知らない初心な娘って感じじゃ無いんだよな
演技はすごく上手いから安心して見れるけど
276名無しさん@公演中:2008/09/16(火) 15:56:06 ID:CefpaGxo
あまみんは美しいかったし上手かったけど
そうか、恋うんぬんと考えるとたしかに・・・
でも鬼とか人間じゃない役はすっごく似合う!!
あの美しさと顔汗ないのは本当に人間じゃない
みたいだった。
阿修羅じゃなくてもいいから鬼とか妖怪とか
やって欲しい。
277名無しさん@公演中:2008/09/16(火) 21:01:20 ID:AHKkjSEw
阿修羅は良かったけど、つばきの時の恐怖とか不安とか
そういうのは富田さんの方が伝わったな。
天海さんのつばきは普通に鬼も倒しそうだw
278名無しさん@公演中:2008/09/17(水) 15:14:17 ID:F2qwMIKj
確かに、過去を知らなくて悩んで云々って感じは薄い。
過去なんてなくっても、一人で雄々しく生きていけそうな強さがあるw
恋に関しても、初心な娘というより「百戦錬磨の隣の奥さん」系だなぁw
279名無しさん@公演中:2008/09/18(木) 17:06:42 ID:M8FwSwq5
話豚切るけど、河野さんて余りよその舞台でも見ないし、映像の仕事もめったに見ないし、
普段どうやって稼いでるんだろう…
アルバイトとか?

中野とかでやってたサカキバラのやつとか野球のやつとかみたいに、よその舞台で主役級で見てみたい。
280名無しさん@公演中:2008/09/19(金) 19:24:19 ID:TcGMJfxa
>>279
とりあえず今後の予定はリチャード三世に出るよ
281名無しさん@公演中:2008/09/19(金) 20:21:07 ID:RaQcV3Md
新感線の劇団員の実力がわかるね。
シェークスピアとかでちゃんとできるのかな?
他の劇団の脇の人達より実力を伴った「脇」というのを
見せてもらいたいね、10年来のファンとしては。
282名無しさん@公演中:2008/09/19(金) 20:21:32 ID:RaQcV3Md
ageちゃった、めんご。
283名無しさん@公演中:2008/09/19(金) 20:50:43 ID:sqfGfRxS
荒神が見てみたいな
284名無しさん@公演中:2008/09/19(金) 23:04:24 ID:oPGfX/tI
アテルイ再演まーだーでーすーかー
285名無しさん@公演中:2008/09/19(金) 23:12:34 ID:b45+3dC0
蜻蛉峠キャストが素敵すぎる。
いのうえ歌舞伎にクドカンの脚本はどうなんだろう。
おポンチ系の印象が強いだけに未知の世界。
286名無しさん@公演中:2008/09/20(土) 01:10:18 ID:DruzZei8
マクベスはおポンチ系ではないけれど‥
でもかっこいい話でもないよね。

主役にどういう人物をもってくるのか、リチャードとのバランスも気になるところ。
287名無しさん@公演中:2008/09/20(土) 02:50:13 ID:WEY6Aalh
メタルマクベス、自分にはよく分からなかった。友達は最高だというけれど。
一体何だったんだろう・・・って。松さんの演技力と歌唱力に感激し、
トートなんかもやってた内野さんの歌唱力に疑問を感じ・・・などという
舞台でしかなかった。私には難しかったのかなあ。。。何がそんなによかったんだろう。
288名無しさん@公演中:2008/09/20(土) 04:47:06 ID:mZI8yDLj
>>287
各キャラクターのよさ(クドカンはドラマもそうだけどどのキャラクターも魅力的に書く)

あれだけ脚色してるのに実は結構原作そのまま。原作の味を生かしている。

演出の斬新さ。

美術。
289名無しさん@公演中:2008/09/20(土) 04:49:53 ID:mZI8yDLj
書きそびれ。追記。
メタマクはストーリーの人間の弱さや愚かしさを読みとれないと良さが分からないかも。

原作も読むとまた感慨ひとしお。
290名無しさん@公演中:2008/09/20(土) 06:52:26 ID:jBRC4l68
>>(クドカンはドラマもそうだけどどのキャラクターも魅力的に書く)

これはウソ。
むしろ逆で、主役とサダヲ以外は魅力を引き出させてないよね。
クドカン以降のドラマでブレイクした役者も多い・・・・って事は
クドカンじゃブレイクさせれなかったって事だから。
古田だって「魔法使い」の事をインタビューで最後までちらかして
そのまま最終回を迎えたと雑誌で言っていた。
連ドラの作家じゃありえない話だよ。
291名無しさん@公演中:2008/09/20(土) 06:55:36 ID:jBRC4l68
書きそびれ。追記。
「笑う犬〜」シリーズもテコ入れでクドカン採用したら
すぐ終わった。
292名無しさん@公演中:2008/09/20(土) 08:05:20 ID:LjI/p3RX
今日からゲキシネー!
ようやくメタマク見られる。話についていけるぞw
293名無しさん@公演中:2008/09/20(土) 10:18:22 ID:O41zjLZM
五右衛門ロック、2009年春にゲキ×シネ
…という事は、DVDは夏以降か
294名無しさん@公演中:2008/09/20(土) 10:39:13 ID:MxwjAwmQ
メタマクも先にDVD出てる
295名無しさん@公演中:2008/09/20(土) 12:33:22 ID:mZI8yDLj
>>290
クドカンドラマ、自分は脇も含めていつもハマるんだけどなぁ。魔法使いやマンハッタンやロケボが特に。

メタマクは総合して一言でいうなら格好良い舞台でした。

ゲキシネ五右衛門早速キタ――━━(゚∀゚)━━――!!
296名無しさん@公演中:2008/09/21(日) 00:06:32 ID:DruzZei8
>>291
笑う犬は深夜時代から放送作家として参加してたんじゃなかったかな。
ゴールデン行ってつまらなくなったところに、クドカンが売れてきたので名前を出し始めた。
番組が終わったのは単純に、マンネリでどのコントもぱっとしなかったからだと思う。
297名無しさん@公演中:2008/09/21(日) 00:39:00 ID:8aujGLoF
メタマクはごちゃごちゃいじっているようで、主軸がしっかりマクベスで見応えあったなぁ。
殺害に向かう過程とか、殺した瞬間から転落していく様子とか、
お芝居も曲も良く、緊張感あって引き込まれた。
その上演出は派手でかっこ良く、各役者にもしっかり見せ場あるし。
あと、バカな歌もシリアスな歌も歌詞が好き。
298名無しさん@公演中:2008/09/21(日) 01:02:58 ID:aZ6q9T85
>>296
だいたいゲロとか下ばっかやってる作家が面白い事かけるわけがない。
ゲロで笑えるのは小学生レベル。
あそこで笑って拍手してた奴らは小学生レベルってこった。
同じ空間を共有したくないね。
299名無しさん@公演中:2008/09/21(日) 01:30:39 ID:WUD8jncY
>>298
大丈夫。
世間的には新感線の笑いも小学生レベルだから。
偉そうにいってるお前が滑稽。
300名無しさん@公演中:2008/09/21(日) 02:20:28 ID:H4Fqj3fb
>>298
ゲロとか下ネタばっかに気をとられて宮藤脚本の本質に目を向けることすらできていないお前が小学生レベル
301名無しさん@公演中:2008/09/21(日) 10:12:50 ID:ZDAJvw89
荒れてんな〜〜〜
落ち着けって
302名無しさん@公演中:2008/09/21(日) 10:30:39 ID:5aKeIH3M
>>宮藤脚本の本質

笑うトコですか?wwwwwww
新感線のソレに関してはマクベスだからな?
そーいや鈍獣でも北朝鮮拉致関係者をネタにしてたな。
最低最悪だよ。笑いにする事か?百歩譲って身内で笑いにするなら
まだしも舞台で公にやんねーよ、普通。
303名無しさん@公演中:2008/09/21(日) 10:46:26 ID:+2B17iPD
新感線スレなんですけど。
304名無しさん@公演中:2008/09/21(日) 12:48:41 ID:8aujGLoF
クドカンが嫌いなのは分かったけど、ここで暴れることじゃないよな。
嫌いなら、作品を観なければいいんだろ。
305名無しさん@公演中:2008/09/21(日) 14:00:30 ID:aEaepzvB
ゲキシネ、やっと新しいの追加になった、と思いきやゴエモンか・・・
あれってお芝居じゃないよね。ショーって感じだからないと思ってた。
やたら人気があるみたいで盛り上がってるけど、吉原とかを期待してるのに。
306名無しさん@公演中:2008/09/21(日) 14:04:48 ID:8BVuG+U6
吉原もう死ぬほどDVDで見ちゃったからなあ
307名無しさん@公演中:2008/09/21(日) 15:34:19 ID:v3bSVBAc
>>298
>だいたいゲロとか下ばっかやってる作家が面白い事かけるわけがない。
>ゲロで笑えるのは小学生レベル。

これ、それ以前の新感線が喜んでやってることも含まれるようなw
小学生の喜ぶレベルのエロネタとかヽ( ・∀・)ノ● ウンコーネタずっとやってるじゃんw
308名無しさん@公演中:2008/09/21(日) 16:06:59 ID:BJCqw7na
大人スレかと思った
309名無しさん@公演中:2008/09/22(月) 05:13:50 ID:WikRbrrG
クドカン、新感線、どっちも低レベルなんだから仲良くしろよ
310名無しさん@公演中:2008/09/22(月) 07:34:35 ID:p/Fq1kjV
>>309
高レベルな演劇好きがこのスレに何しに来てんの?早朝にさ
311名無しさん@公演中:2008/09/22(月) 08:17:30 ID:JwMrtNQ2
低レベルだろうが、高レベルだろうが、面白けりゃそれでいいよ。
所詮娯楽なんだから。
312名無しさん@公演中:2008/09/22(月) 19:08:47 ID:MLmNCUCD
ゲロとかウンコにレベルをつけようというのが、
間違ってるとおもうんですけど・・・。

313名無しさん@公演中:2008/09/22(月) 19:53:26 ID:OGqRaruN
新感線と比較でいいから
北チョン拉致ネタのフォローもしてくれよ?
低俗作家は何をやっても低俗だよ。
314名無しさん@公演中:2008/09/22(月) 20:16:07 ID:yfdHJsjS
新感線スレなんですけど。
315名無しさん@公演中:2008/09/22(月) 20:23:01 ID:kI91Kr5A
パソコン壊れて携帯でしかFCメールを見れないのですが、
携帯の方、リチャードの開演時間とか日程はどこに記載されています?
私がおっちょこちょいで見落としているだけですか?
316名無しさん@公演中:2008/09/22(月) 20:42:16 ID:WljGsaWd
>>313
IDがほとんど小倉くん
317名無しさん@公演中:2008/09/23(火) 19:52:38 ID:rMiPyA13
古田と西村の小劇場ファンにはたまらん組み合わせだったのに・・・・
伊藤英明と篠原涼子使ってるのに・・・・
サダヲもいたのに・・・・・・
もこみちもいたのに・・・・・
視聴率も奮わず役者をブレイクさせる事もなかった「魔法使い」
キャスト殺しと言っても過言じゃないよなクドカンって。
318名無しさん@公演中:2008/09/23(火) 20:03:19 ID:I1uKDut/
>>317
好きで見てた
もこみちは人気出る前じゃない?
自分はあの時初めて見て本当にあんなしゃべり方なんだと思ってた
319名無しさん@公演中:2008/09/23(火) 20:28:45 ID:a7gBM3Jm
あのころのもこみちはまだ半分無名だったもんね
クレジットも下のほう。
今だったらあんなバカキャラは事務所がゆるさんだろう・・・

ってか、魔法使いは結構面白かった。個人的に。
クドカンドラマは基本的に視聴率ふるわないしね。
320名無しさん@公演中:2008/09/23(火) 21:22:05 ID:+LQda4rn
>>317
クドカンのドラマは視聴率はさっぱりだが
DVDのセールスは群を抜いているそうだ。
お茶の間で毎週ドラマを見る習慣がない層に支持されてるんじゃないかという話。
321名無しさん@公演中:2008/09/23(火) 21:35:09 ID:yELjO6hp
視聴率だけが全てじゃない
322名無しさん@公演中:2008/09/23(火) 21:43:05 ID:prK6FBuS
確かに視聴率はいかなかったが、
業界大絶賛だったじゃないかw

ふるちん可愛かったなぁ
323名無しさん@公演中:2008/09/23(火) 22:14:12 ID:ewrK9gPR
もこみちなんて変な名前だなあと思っていたら
まさかこんなに人気が出るとは。
324名無しさん@公演中:2008/09/23(火) 22:57:40 ID:prK6FBuS
世にも奇妙な物語にじゅんさんが!
関西弁な先生がすてきでした
325名無しさん@公演中:2008/09/23(火) 23:03:09 ID:/WKDQlbc
>>業界大絶賛だったじゃないかw

大絶賛?
1,2人の評価で絶賛って言ってないかい?
誰が絶賛してたんだい?
どのドラマだって大概が「隠れた名作」って言われるよ。
もこみちを使っておいてブレイクさせられなかった、と。
売れる前だからブレイクするチャンスがあるわけで。
ちなみに塚本とかも使ってるんだよな、ブレイクさせられなかったけど。
326名無しさん@公演中:2008/09/23(火) 23:08:24 ID:6UYz84wU
ブレイクっていう表現が古い。
というより、そういうところに拘ってることが
頭でっかちな評価しか生まないのでは?
327名無しさん@公演中:2008/09/23(火) 23:19:20 ID:/FtkGQLi
目の前の箱でDVD評検索してみてからレスしても面倒じゃなかろうに。

井川遥の出ていたCMの真似をして爽健美茶を飲んだふるちんの直後に、
本物のCMが流れた時は夕飯噴いた。


ちなみに私は大絶賛派だ。
328名無しさん@公演中:2008/09/24(水) 03:31:16 ID:AY8FzDL5
最近メタルさんのことがよくのってる美津乃あわさんのブログ
http://yaplog.jp/awa-hour/
329名無しさん@公演中:2008/09/24(水) 04:06:45 ID:g1AOJOcU
世にも奇妙をご飯食べながら見てたから、じゅんさん出てきて興奮して喜んでたら舌噛んで切ったw
いや〜ビックリしたよ。
330名無しさん@公演中:2008/09/24(水) 10:40:19 ID:VNAjZwNl
魔法使いだけの話ならあれきっかけで皆成長したんじゃない?
他では出来ないキャラばっかだったし。
役者が出たがってるんだし個人の好みだけでむやみに
下らないと評価する奴の視野の狭さにがっかり。
私はクドカンの書く話は面白いしテンポあって好きです。
331名無しさん@公演中:2008/09/24(水) 11:06:07 ID:i9Ihdn2H
クドカン擁護ウザい。
なぜスルーしないんだ、荒らしなのか?
それともおばさんだからなんでも首つっこみたくなるのか?
332名無しさん@公演中:2008/09/24(水) 14:07:00 ID:kGzh/QKA
半分おばさーんー
333名無しさん@公演中:2008/09/24(水) 14:18:18 ID:C/VpR4Bo
>>332
あの歌のせいで、リバーサイドホテルをカラオケで歌えなくなっちゃった。
あの歌のふしになっちゃうんだ。どうしても。
334名無しさん@公演中:2008/09/24(水) 20:39:26 ID:dpOGLvgI
業界大絶賛もやはりソースなしの脳内完結か。
妄想がひどいなw
いくら擁護したいからって気持ち悪いね。
335名無しさん@公演中:2008/09/24(水) 21:11:25 ID:CbIa+f95
スルースルー
336名無しさん@公演中:2008/09/24(水) 23:01:23 ID:H9D9e25e
五右衛門のゲキシネ宣伝、そんだけ〜?!っていう感じに短かった。
バカ女の足の振動のせいで見た気がしないし
曲に乗って蹴るな!
ゲキシネ見に行ったのになっ!いろいろ損しに行ったようだった
337名無しさん@公演中:2008/09/25(木) 15:00:53 ID:HOCrv1Ph

あややが聖子さんに見えて仕方がない
338名無しさん@公演中:2008/09/25(木) 15:07:26 ID:A+uZCuIc
おややぁ〜
339名無しさん@公演中:2008/09/26(金) 20:32:37 ID:iNVyTnjQ
ttp://www.style.fm/as/13_special/gpb_intro2.shtml


これってガイシュツ?
トレイラーでいっそんさんの声に似てるなーと思ったらやっぱりだった。
340名無しさん@公演中:2008/09/27(土) 01:42:00 ID:sa/9t2FK
10/11公開、MOON DRIVE
磯野さんだけじゃないんだね
古田さん、聖子さん、さとみさん、粟根さん、メタルさんも出るんだね
六本木ヒルズと神奈川のみの単館系ってのは地方民にはキツイ
341名無しさん@公演中:2008/09/27(土) 17:55:14 ID:yHbuslEF
>>340
ttp://www.tohotheater.jp/coming/index.html
ここのスケジュールに載ってないんですがていうか
このMOON DRIVEていう映画自体初耳なんですが
詳細教えて頂けませんでしょうか。もちろんぐぐっても
何も出てきませんでした。
342名無しさん@公演中:2008/09/27(土) 18:15:25 ID:V1T7mF8w
>>341
340です
上記は自分も339の情報を元にググって探し当てた情報です
genius party beyond
で検索すると出てくる
5人の監督による音楽とのコラボオムニバスアニメ
MOON DRIVEはその中の一編
今見たら、名古屋・大阪でも予定あるみたい
343名無しさん@公演中:2008/09/27(土) 18:21:24 ID:beRG3wO6
ヒルズではないよ。
六本木ではあるけれど横道入ったとこにある映画館。
344名無しさん@公演中:2008/09/27(土) 21:06:17 ID:Wq+w2ts7
魔法使い、すげー面白かったよ
クドカンマクベスで未來君の使い方には度肝を抜かれてよかった
六文銭の王様もよかったよー「敵は地獄へー行ったのだーなー」

木更津キャッツとか、DVD買っちゃったし
345名無しさん@公演中:2008/09/27(土) 21:42:37 ID:PPrNSH4E
>>342
341です。340さん、ありがとうございました。
339のリンクをちゃんと見てれば判ることだったんですね。
genius party beyond、観に行こうと思います。
346名無しさん@公演中:2008/09/29(月) 23:47:32 ID:Z5EnIV6A
ジョイサウンドのカラオケ新感線の曲増えてるなー。
五右衛門の曲、全部歌いたい。
クガイとお竜のデュエットを一人で歌うのは難易度高そうだがw

これってリクエストしたらさらに増えそう?
347名無しさん@公演中:2008/09/29(月) 23:59:02 ID:Uvbis27L
ミクシで新感線カラオケオフだってさ。
東京らしいから参加すれば?
348名無しさん@公演中:2008/09/30(火) 15:16:22 ID:ShQua147
かなーり昔に犬夜叉観たっきりなんですがゲキシネって面白いですか?
今週でメタルマクベスってのが終わってしまうのだけど、
お勧めするとしたらどんな順番になりますか?
349名無しさん@公演中:2008/09/30(火) 22:38:00 ID:jdws6Vr3
どれも面白いので行けるものから行くべし。
350名無しさん@公演中:2008/10/01(水) 12:28:44 ID:gFIFCGDz
ゲキシネに合わせてサントラ再販したら、絶対売れると思うんだけどなぁ。

>>348
こればっかりは好みだからなー。
舞台に比べればめちゃくちゃリーズナブルだし、どれも一見の価値あり。
是非リピーター割を活用して、ベスト1見つけて下さい。
来年の春の五右衛門もよろしく。
351名無しさん@公演中:2008/10/01(水) 16:10:56 ID:0iKowbkL
>>350
>ゲキシネに合わせてサントラ再販したら、絶対売れると思うんだけどなぁ。

シロで是非
352名無しさん@公演中:2008/10/01(水) 18:06:59 ID:GHFCseV8
自分も欲しいよ。特に白
とりあえずアンケートにはサントラ欲しいって
書いてきたけど何で売らないんだろう
353名無しさん@公演中:2008/10/01(水) 22:42:24 ID:HXixPP93
白持ってるけど、もう一枚欲しいな
うっかりライナーをクシャっとしてしまった・・・orz
354名無しさん@公演中:2008/10/01(水) 23:14:56 ID:hf5f1rNk
ヤフオクで値崩れするから再販なんて勘弁して欲しい。
新感線ファンドだよ、CDは毎回10枚買ってオークションだよ。
余裕で元取れるし安心。
最近じゃ吉原が一番悪くて、良かったのが白。
染物がやっぱ安定しているな。
五右衛門は失敗した〜上演中から楽から1週間以内でいい値がついていたよ。
もう一度のピークを見極めて売り切るぞ。
355名無しさん@公演中:2008/10/01(水) 23:26:54 ID:QFmfyzsH
びんぼくさ
356名無しさん@公演中:2008/10/02(木) 02:23:03 ID:WucLecuo
>>354
しねばいいのに
357名無しさん@公演中:2008/10/02(木) 08:15:36 ID:iOOUfcy9
>>356
こういう奴が味をしめてはまるタイプ
358名無しさん@公演中:2008/10/02(木) 08:33:28 ID:PxGcmJAJ
値崩れさせるためにも再販して欲しい
359名無しさん@公演中:2008/10/02(木) 09:52:55 ID:pPeM2CNA
はいはい、大漁ですなwww V@^ ^@V
T
360名無しさん@公演中:2008/10/02(木) 12:30:02 ID:ARj2LNgl
再販無理なら配信で売ればいいのになあ
361名無しさん@公演中:2008/10/02(木) 17:16:23 ID:p+aCRaSM
>>354
貴様か
赤ドクロのCDを8万伝で売っていた香具師は
362名無しさん@公演中:2008/10/02(木) 17:27:34 ID:CZJRS7UT
私が二年くらい前、有楽町のプロントで置き忘れた荷物、赤青CDと+αも
誰かがオクで売りさばいたのかな…(´;ω;`)
363名無しさん@公演中:2008/10/02(木) 17:34:28 ID:wdachVUQ
8万伝www
364名無しさん@公演中:2008/10/03(金) 00:22:37 ID:jEvC8/NQ
シロってセリフも入ってる舞台収録盤じゃなかったっけ?
大枚はたいて買うくらいなら勝手にDVDから曲毎落として聴けばいいのに。
365名無しさん@公演中:2008/10/03(金) 03:34:33 ID:Wz6t/dA1
シローはニコニコに上がってなかったっけ?
まぁライブ版だからDVD持ってる人はPCで音声だけ抜く編集しちゃえばよし。
赤や青もニコニコに上がれば値が下がる。
誰か上げて。
366名無しさん@公演中:2008/10/03(金) 08:58:25 ID:5WQ+Nazz
シロー、2曲しか入ってないけど
このCDはお買い得かと
ttp://www.e-oshibai.com/items/078.html
毎日聴きまくりですにょ
367名無しさん@公演中:2008/10/03(金) 09:21:10 ID:D+Opf7uq
コーラス部分とか時々わかりにくいから
CDより歌詞カードが欲しいよ
メタマクはDVDについてたのに・・・
368名無しさん@公演中:2008/10/03(金) 10:09:43 ID:lQ85Knkv
パンフか配ってるチラシかに歌詞あったからじゃない
369名無しさん@公演中:2008/10/03(金) 12:15:43 ID:Q11pc8w/
メタマクの私の殺意の歌詞で「私がときどき遠くで叱って」を「ロープで叱って」だと勘違いし
わりと最近まで、SMな歌詞だと思っていたのは秘密だ。

ちなみにCDも歌詞カードも持ってるw
370名無しさん@公演中:2008/10/03(金) 12:22:45 ID:sju5a4AJ
「ときどき遠くで叱って」ってユーミンか!?
いま気がついたwww
371名無しさん@公演中:2008/10/03(金) 12:34:09 ID:5WQ+Nazz
>>369
メタマクのCD久々に聞いたらイマイチだな
存在すら忘れていた
いまは、五右衛門と朧がお気に入り
372名無しさん@公演中:2008/10/03(金) 13:03:16 ID:uFauMkE0
メタマクCDって事前収録だからか
本編と比べると迫力に欠ける気がする。
CD持ってるけどニコ動から落とした曲の方が好きだ。
373名無しさん@公演中:2008/10/03(金) 15:24:40 ID:JcNcTuWH
「リチャード三世」のFC先行チケット、抽選結果でたね
374名無しさん@公演中:2008/10/03(金) 15:34:12 ID:W3REmEzX
平日全部はずれた・・・
375名無しさん@公演中:2008/10/03(金) 15:35:36 ID:x/yImFhM
楽ゲト!
376名無しさん@公演中:2008/10/03(金) 16:27:37 ID:xB/LQPPB
FCで初めてはずれたよ…
377名無しさん@公演中:2008/10/03(金) 17:24:40 ID:ZX7b1O+x
同じく玉砕。
ありえない。
もう当日券狙いで行きます。
378名無しさん@公演中:2008/10/03(金) 17:41:48 ID:5WQ+Nazz
忘れてた
2次とかないかな
379名無しさん@公演中:2008/10/03(金) 17:47:09 ID:JcNcTuWH
FC2次の情報はないが、別口で今日から始まったプレオーダーもある
380名無しさん@公演中:2008/10/03(金) 18:03:45 ID:NZknnTyV
えっ!もう当日券狙い!?
まだ色々チャンスはあるから頑張って!!
381名無しさん@公演中:2008/10/03(金) 20:45:11 ID:vzDbsRmj
自分も外れた…。
東京狙いなんだけど、まだプレ情報ないし
取れる気がしねぇ。
蜉蝣なんてどうなることやらorz
382名無しさん@公演中:2008/10/03(金) 21:12:42 ID:7I1cyyA5
劇団持分が少ないせいもあるんじゃないの?
今回パルコでしょ。
383名無しさん@公演中:2008/10/03(金) 21:23:28 ID:q9AaC9xb
日程的に楽しか行けないから取れるかどうか不安だったけど
当たった。FCで楽が当たるなんて何年ぶりだろう。
384名無しさん@公演中:2008/10/03(金) 21:27:04 ID:yEo2DcfX
新感線の場合、ヴィレッジ主催でも代わらない気がするけど。万年チケ不足。
385名無しさん@公演中:2008/10/03(金) 21:55:59 ID:JcNcTuWH
自分も久々に楽が当たった
それにしても、当たった報告が楽ばかりなのが不思議だ
386名無しさん@公演中:2008/10/03(金) 22:41:07 ID:++RdertM
土曜日を申し込んでいて、外れた。
他であたらないと・・・
387名無しさん@公演中:2008/10/04(土) 01:41:11 ID:/Mm6SQdi
ゲキシネでメタルマクベス見ました。
凄かったです。参りました。
次回作もまた見ます。
388名無しさん@公演中:2008/10/04(土) 03:01:17 ID:DfFZb7VO
楽だけ申し込みなのに、友人共々落ちたよ。当った人うらやましい。
389名無しさん@公演中:2008/10/04(土) 12:11:51 ID:rQqQKJ61
>>387
気に入るもので良かったね
その時の雰囲気がわかるかも

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/drama/1153439211/
390名無しさん@公演中:2008/10/04(土) 12:44:49 ID:HNho891K
全滅って文字をよく見るんだけど、何口も申し込めたんだっけ?
第1、第2、第3希望どれもダメだったって意味?
391名無しさん@公演中:2008/10/04(土) 13:24:38 ID:AzS0XLDk
今回は申込み1回しかダメなはず。
自分は平日第一希望で取れたけど。
392名無しさん@公演中:2008/10/04(土) 15:59:13 ID:vZBi6Lws
楽、大阪、東京ともに第一希望で取れたよ。
新規だから初めてで取れると思ってなかったから
今回楽勝なのかと思ってたけどラッキーだったんだね。
393名無しさん@公演中:2008/10/04(土) 16:57:16 ID:cl0w9pZR
土日どっちかしか行けないのに土日は一回しか希望出せないから
第二第三希望は記入しないで土曜第一希望のみで申し込んだんだけど取れてた
IZOも同じ状態の申し込みで外れて、結局最後までチケ取れずに観に行けなかったから取れて良かった
394名無しさん@公演中:2008/10/04(土) 17:31:37 ID:HQmzGU+R
あら?私も楽取れた。ダメ元だったんだけど。
395名無しさん@公演中:2008/10/04(土) 21:07:40 ID:MZ1Uv9RJ
お前らせんべい狙いすぎ
396名無しさん@公演中:2008/10/04(土) 21:40:59 ID:AzS0XLDk
リチャードはお煎餅ないよ。
397名無しさん@公演中:2008/10/05(日) 03:16:58 ID:YP1lKULt
シロー・アカ・アオ
ゲキシネこの中で2つしか見れないとしたらどの2つを選びますか?
教えてチャンでスイマセンがおすすめ教えてください。
398名無しさん@公演中:2008/10/05(日) 03:40:25 ID:DRxZMhbX
>>397
397さんがどういう好みの人かわからないのでアレなんだけど
私がオススメするのは
白+もう一本
もう一本は、どっちかーってーと、青
な感じでしょうか。
私自身は古田さんファンなんですが、映像的に言えば青のほうが映像映えしてると思うので。
白は見たことないんなら絶対見て欲しい一本だし。
399名無しさん@公演中:2008/10/05(日) 10:01:32 ID:+Vz+nKou
アオ見るとアカ見たくなるからその順番がいいかもな。
400名無しさん@公演中:2008/10/05(日) 11:04:11 ID:4PHhriu1
全部みろや
401名無しさん@公演中:2008/10/05(日) 14:38:36 ID:noOPK1le
自分も古田さん好きだからアカ→アオの順番で見たけど
作品としてはアオのが好きかも。
派手だし歌があるから楽しめた
でも古田さんも素敵だったから
キャストで決めるのもいいかもねー
402名無しさん@公演中:2008/10/05(日) 19:01:11 ID:vtRIwGqM
昨日リア王の特別先行予約のはがきが届いたんで席取れそうかなって思ってたら今日の朝刊に載ってた
昨日のはがきは何だったんだ?
403名無しさん@公演中:2008/10/05(日) 19:18:59 ID:SAWZyi/E
>>401
そんな人に朧を
つーか、97年髑髏は大好きなんだが赤髑髏は、
古田のヘアスタイルがどうしても好きになれない
404名無しさん@公演中:2008/10/05(日) 20:24:54 ID:/NyRtJ/F
リア王じゃなくリチャード三世でしょ?


私も97年髑髏派!!アカも好きだけどあの髪型はw
405名無しさん@公演中:2008/10/05(日) 20:39:45 ID:wmZirBl1
>>389
公演時の雰囲気がわかりました。
ありがとうございました。
406名無しさん@公演中:2008/10/05(日) 23:30:23 ID:KckbHvfC
アカ→アオ→シロで見たらもう離れられないと思う
どうしても2本ならやはり映像美でアオ、シロだろうけど
アカは東京公演の前半じゃなくて後半をDVD化してくれれば最高だったんだけどなぁ・・・
407397:2008/10/06(月) 00:15:02 ID:07kAykZN
>>397です。
皆さんアドバイスありがとうございました。
この度初めてゲキシネデビューをしてメタルと朧を見たところまんまとハマってしまい。
仕事の都合でどうしてもあと2本しか見れないもので悩んでたんです。
シローは自分的にどうしても外せないと思ってたんですが…やはりそうなんですね。
皆さんのアドバイス通りシロー&アオにしようと。
アカは次の機会(あったらいいな)に見たいと思いますノシ
408名無しさん@公演中:2008/10/06(月) 00:17:16 ID:4JxipmfJ
>403
私も!!! 
なもんで、ドクロシリーズは97>青>90>赤ってな感じ。
97年は捨と狭霧の関係が絶妙で大好き。
409名無しさん@公演中:2008/10/06(月) 11:04:26 ID:WP/L4dOU
私は赤の方が好きなんだな。
赤後期は、そんなに言われるほど酷くないと思うんだけど。
少数派なのかなと思ってしまう。

97が一番なのは同意なんですけど。
410名無しさん@公演中:2008/10/06(月) 11:16:42 ID:xxy1mfDv
生で見るなら断然アカだけど、ゲキシネとしての完成度ならアオだからじゃない?
411名無しさん@公演中:2008/10/06(月) 12:31:24 ID:X/xfJSng
生は(特に後期が)完全にアカ最高!だった
完成度高かったよ
あれが映像に残っていればなぁ・・・
412名無しさん@公演中:2008/10/06(月) 15:46:17 ID:gaJG88R8
>>409
ゲキシネ(DVD)は残念ながら
良くなる前の演出のものなんだよ。
だから切ない。
後期演出の映像化なら自分も赤を推した。

単純に映像で、ゲキシネで、ってことで選ぶってことだし
じゃあ白+青かな、と。
413名無しさん@公演中:2008/10/06(月) 16:26:03 ID:wR7vAr5M
阿修羅城の瞳なら2000か2003のどちらがお勧めですか?
414名無しさん@公演中:2008/10/06(月) 16:47:41 ID:gaJG88R8
>>413
古田ファン、粟根ファンなら→2000
じゅんさんファンなら→2003
聖子さんファンなら→2003
いっけいファンなら→2000

腐女子的に物語が機能してるのは→2000
(古田邪空はとある男に恋をしているしそういう設定でストーリーも台詞も組まれてるが
伊原邪空には恋心が感じられなかったのでそこらへんちょっと唐突な感じになってる)

鬼の王がエロかっこいいのは→2003
(2000の鬼の王はなんかちびっこで王って感じじゃない。)

キャストと直感で自分の好みっぽいほうを見るのがいいかも。
ホント一長一短なので。
415名無しさん@公演中:2008/10/06(月) 16:55:38 ID:UFBdAHMI
>古田邪空はとある男に恋をしているしそういう設定でストーリーも台詞も組まれてるが

え?そうなの?
416名無しさん@公演中:2008/10/06(月) 17:02:57 ID:gaJG88R8
>>415
うん。
邪空→Iさんへの恋心 ってのが
Iさん→Tさんへの恋心と対比される感じで台詞組まれてるし
「恋をすると鬼になる」ってのが邪空にも適用されてる感じだったし。
伊原邪空のライバル心で、ってのとは違う解釈で古田邪空はIさんに粘着してたよ。
417名無しさん@公演中:2008/10/06(月) 17:43:25 ID:UFBdAHMI
>416
へぇー。昔一度見たきりで、その時は
そんな風に見てなかったから驚いたよ。
今度ビデオ引っ張り出して見直してみようかな。
418名無しさん@公演中:2008/10/06(月) 21:50:01 ID:CVVbYO3D
リチャードは煎餅ないのか?
419名無しさん@公演中:2008/10/07(火) 20:01:08 ID:/g47TXIK
アカドクロは最初と最後では演出変わったの?
どの辺が変わったのかkwsk
420名無しさん@公演中:2008/10/07(火) 20:31:58 ID:3K3BUwPr
>>419
井上さんは毎日芝居チェックしているから
気に入らない部分を修正したんだろうね
中日の休日にでも変えたのかな
421名無しさん@公演中:2008/10/07(火) 23:05:45 ID:SPUG4qFp
>>419
東京公演は新国立劇場から東京厚生年金会館に会場も変わった
422名無しさん@公演中:2008/10/08(水) 11:00:25 ID:HhZ+8RbH
>>419
確実に違う所はDVDに収録されてたよ
423名無しさん@公演中:2008/10/08(水) 20:32:27 ID:drcw5Zjc
ゲキXシネ ブログで
「5作品の主人公(6人)を自分の人生相手に選ぶなら、誰を選ぶ!?」
ってやってるね〜おもしろい。

結婚相手は絶対四郎さまだー!
424名無しさん@公演中:2008/10/08(水) 22:33:42 ID:oYIHkC4o
美肌一族のキャラクター紹介ページの「ナチュラル・ボーンお嬢様」に吹いたww
425名無しさん@公演中:2008/10/09(木) 21:43:26 ID:3xGuZdWe
>>423
本当は、柳生十兵衛か三宅蔵人なんですよね?わかります。
426名無しさん@公演中:2008/10/10(金) 08:44:36 ID:1uDcaQmo
アカドクロをやっとゲキシネで観てきました。
音楽いい!!オープニングで鳥肌がたった。
アカバージョンのサントラ&着メロほしい!
427名無しさん@公演中:2008/10/10(金) 15:51:12 ID:0saT7xel
>>423
主役の中からは難しいなぁ〜。
誰も家庭的とは程遠い。
ボロボロにされても着いて行きたいとかなら選べるけどw
428名無しさん@公演中:2008/10/10(金) 17:37:28 ID:aDY5HvNr
アカ一幕ラスト付近で携帯鳴らしまくった馬鹿夫婦ふざけんな…
こちとら二時間かけて見に来てるんだよ…
429名無しさん@公演中:2008/10/10(金) 17:52:55 ID:J+pQkjs9
>>428
演劇では滅多に見ないけど(告知が徹底していた)
映画はまだまだだね
特に女性は、ぜったい電源切らないでせいぜいマナーモードだよな
430名無しさん@公演中:2008/10/10(金) 18:39:21 ID:1uDcaQmo
はい、は〜い!女だけど電源ちゃんと切ったよ。
ぜったいとは言い切らないで〜
そういう人が多い事は認めるけど…
431名無しさん@公演中:2008/10/10(金) 18:54:50 ID:kE7F2iLp
>>429
女ですが、電源オフらずに映画を見たことは一度もありませんが?
連れの電源もオフらせますが?

むしろマナーモードにして電源オフにしないのは男性が多い気がする。
今までの経験上。
432名無しさん@公演中:2008/10/10(金) 19:08:14 ID:lGIZenkz
男も女もマナーモード止まりのやつらは多いが
実際にメールor着信があった場合
 女→バイブ音を必死に誤魔化そうとする
 男→普通に画面開いてメール見たり、会話するために席を立ったり

男のほうが「仕事柄電源オフにできない」っていう人が多いね

まあ映画の話は映画系の板でやりましょうや
433名無しさん@公演中:2008/10/10(金) 19:40:48 ID:aDY5HvNr
>>428
自分も女だよ
携帯は必ず切るよ

ちなみに鳴らしたのは旦那の方で
奥さんは一幕終了間際
(あと一分もしないうちに終わるというタイミング)で場内出てったよ

二幕の間もコンビニ袋ガサガサ言わせながら
しょっちゅうなんか食べてて最悪だった○| ̄|_
やっぱ休憩の間に注意しとくんだったなあ…
ご年配だったからと遠慮するんじゃなかった
434名無しさん@公演中:2008/10/10(金) 21:00:10 ID:PiPhC/x9
どこの劇場?
たいていのシネコンなら、上映前に注意の映像とか流してると思うんだけどな。
まぁ、それでもマナーの悪い客に当たることはあるけども。

自分は経験上一番厄介だと思うのは、中年以降のオジサンかな。
自分が正しいってスタンスを一切崩す気がない人とかいて驚く。
435名無しさん@公演中:2008/10/10(金) 21:31:41 ID:rDXdwnj5
>>434に同意。女とか男とか言うよりオッサンと言う人種の方が、
鳴らすどころか話始めるのを実際見たり、書き込みがあったり、
出演者の話しにあがったりするよね。しかも、コソコソじゃない。
劇場に限らず電車なんかもそうだけど。
436名無しさん@公演中:2008/10/10(金) 21:59:35 ID:sC/bZ8iE
くだらない流れだと思うけど
大阪ってバイブにすればいいと思ってる人多い気がする、観劇時。
437名無しさん@公演中:2008/10/10(金) 22:05:13 ID:awKKanS8
久留米なら>>433特定w 

そう言えば今回上映前の注意の映像なかったな…

438名無しさん@公演中:2008/10/11(土) 00:51:46 ID:XVqyJcbA
ゲキシネオリジナルで注意映像とか作ると面白いかも。
439名無しさん@公演中:2008/10/11(土) 11:20:55 ID:RqZ6sKgz
メタマクの舞台上演前にあった
「電源をKILL!」は良かったよね
あれ大好きだったのになくなってて残念
440名無しさん@公演中:2008/10/12(日) 08:17:47 ID:qHZKVRek
>>439
「それが観劇の マナーDEATH!」ね。自分も好きだった
どうせならゲキシネ時のみ復活してくれれば
良かったのにな。わかりやすいしw
441名無しさん@公演中:2008/10/12(日) 22:00:15 ID:dwamOkXy
話トンギリます。
先日、リリパットアーミーU見に行ったら、
吉田メタル君が出てた。
新感線ではあまりいい役をもらってないけど、
リリパでは良い役だった。
迫力もあったし、オーラも出てた。
しかも、新感線では斬られ役ばかりだけど、
今回斬る方で殺陣が上手で早いのに驚いた。
他の役者さんもなかなか良いんだけど、
やっぱメタル君の速さが際立ってた。
あれでも、大きな役がもらえないんだから、
新感線って続けるのが大変なんだなーと思う。
442名無しさん@公演中:2008/10/12(日) 22:19:55 ID:PZBRhZXu
>>441
逆に、じゅんさんとかリリパではショボい役しかもらえてなかった。
あれは気の毒だった。
443名無しさん@公演中:2008/10/13(月) 12:49:05 ID:DVewoVeq
いまさらだけど、蜉蝣峠って勝地涼くんと木村了くんが出るんだね。
新感線的には、若い男子の客演が2人って珍しいような。
わりとデキる2人だと思うので期待。
ふるチン主演で、堤さん2番手っていう位置関係も気になる。

脚本中島さんじゃないいのうえ歌舞伎って、勝手が違うけど
クドカンがどう料理してくるのか楽しみ。
444名無しさん@公演中:2008/10/14(火) 10:42:12 ID:e72yIXy+
リチャードCM見たけど、古ちんの顔が怖い
445名無しさん@公演中:2008/10/14(火) 11:07:59 ID:kQ8SIYKW
リチャードだもの

つか、CM流れてるのか。関東?
446名無しさん@公演中:2008/10/14(火) 11:22:57 ID:SNYJQFzw
新感線のCMが流れるのは地方だけじゃない?
447名無しさん@公演中:2008/10/14(火) 14:17:57 ID:e72yIXy+
>>445
関西。BRAVAの宣伝

「天才演出家いのうえひでのり」
「シェイクスピア解禁」
「怪優古田新太」
「演劇史上最強悪党宣言」
「11年ぶり舞台出演安田成美」
フライヤーの衣装の古田と安田の映像でカッコよかった
448名無しさん@公演中:2008/10/14(火) 16:16:57 ID:LZzK6FqY
449名無しさん@公演中:2008/10/14(火) 16:31:32 ID:XHIuIrVZ
>>448
グロ注意
顔に蓮が、、、、こえー
450名無しさん@公演中:2008/10/14(火) 17:55:01 ID:WyKzLBjo
>>449
これぐらいでグロ騒ぎしてるようなら舞台は見に来ないでくださいね(にっこり
451名無しさん@公演中:2008/10/14(火) 18:35:29 ID:X50+CSi6
>>449
そうなの蓮なのよ…
怖くて
452名無しさん@公演中:2008/10/14(火) 21:57:59 ID:XHIuIrVZ
>>450
残念でした
さっき当選メールが来た
第1希望日
453名無しさん@公演中:2008/10/15(水) 14:10:40 ID:87VFd1Em
蜉蝣峠のキャストが永作から高岡早紀に変更ってなんでだ〜!!
永作見たかったな。

454名無しさん@公演中:2008/10/15(水) 15:29:05 ID:gKrR1TUR
マジか?!
高岡早紀はTOMMYだけでお腹いっぱい・・・
455名無しさん@公演中:2008/10/15(水) 18:29:07 ID:dYsCuYZT
>>448
何かメイクのせい?
目が怖い。焦点合ってる?
すっごい太ってない?
これだけ醜くというか、怖い印象を与えるって事は役として
成功なんだろうけど・・・顔ぱんぱんだった_| ̄|○

>>453
永作から高岡ってどんな事情があってもイメージ違い過ぎ!!
芸人が選ぶno.1の永作にテンション上ってたのにな〜。
456名無しさん@公演中:2008/10/15(水) 18:57:47 ID:bGu83TGw
キャスト変更マジでショック。。。orz
永作見たいよ〜
457名無しさん@公演中:2008/10/15(水) 20:02:44 ID:TEBi22bx
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n69888936
S席2枚(先行抽選重複当選分)
いつもの事だが、転売目的の奴は当選。ホントに行きたい人は外れ・・
458名無しさん@公演中:2008/10/15(水) 22:15:14 ID:c29j7fnK
クドカンのグロ・下品・シモネタにNGが出たんだろ、どうせ。
永作さんはいずれ中島さんかいのうえさんの脚本で
新感線に出てくれるだろうか全然OK。
むしろクドカン脚本ですべる姿が回避できてありがたい。
459名無しさん@公演中:2008/10/15(水) 22:21:16 ID:womau6PQ
え〜〜〜!
永作さん楽しみにしてたのに。
高岡さんか・・・悪いけどちょっとがっかりだ。
460名無しさん@公演中:2008/10/15(水) 22:23:20 ID:KlyDP1MH
そんな理由とは思えんが。
その前に本谷のに主演で出るだろ。
あれだってそれほどおとなしいセリフだとは思えんし。
461名無しさん@公演中:2008/10/15(水) 23:46:52 ID:Hb/DIT8e
私も堤&永作で見たかった〜〜!!
永作、今 キラキラしてて乗ってるし。。。生永作、見たかった
残念ーーー

高岡、、、何だろう、ちょっと重い?w
はまり役だと良い女優さんだと思うけど、
幅が狭いというか...
まっ 私にとっては単に永作よりプレミア感が低いってだけなんですがw

それにしても久しぶりに豪華なキャスティングだと、
思ってたんですけどw 堤&永作  
残念です。
462名無しさん@公演中:2008/10/15(水) 23:56:28 ID:KlyDP1MH
一応代役役者って恐ろしく大変だろうし高岡に期待するよ
過去に代役になってしまったがそのほうがかえって良かったなこれ
よかったよかったという公演も新感線含めていろいろあるしな
463名無しさん@公演中:2008/10/16(木) 00:04:58 ID:g2AHQS/X
TIME SLIP 黄金丸
464名無しさん@公演中:2008/10/16(木) 00:28:35 ID:x1n7HUiF
>>457
当落発表直後にはFC分を業者が堂々と名前を出して数件オクに売っていたのもあった。
業者なんだから営利目的以外の何者でも無いが、FCは何も手を打たないんだね。
春はもっと入手が難しいだろうから、業者だけでも何とかしてくれないかな。
465名無しさん@公演中:2008/10/16(木) 01:36:10 ID:A4BUHg1W
プラチケで「いのうえひでのりシェイクスピア解禁」とか言ってたが、メタマクや天保はどうなるんだよっ
466名無しさん@公演中:2008/10/16(木) 01:49:19 ID:Q9F2UMn2
>>465
アレンジなしでの「まんまシェイクスピア劇」に真っ向からは初
ってことじゃない?
467名無しさん@公演中:2008/10/16(木) 10:39:47 ID:315/i3Es
>>メタマク

あんなもんシェークスピアと同列にしないでくれ。
祟られちゃうよ。
468名無しさん@公演中:2008/10/16(木) 15:33:52 ID:LOQFT6mk
文句つけたいなら少しは色んな芝居を見てから出直せよ。
いつものクドカンアンチ
469名無しさん@公演中:2008/10/16(木) 19:30:35 ID:jiBcFN3l
>>462
まだまだ先の事なのに代役って事になるの?
稽古入ってからの変更ならその俳優さんの力が買われてって
のは分かるし大変だから頑張れって気にはなるけど、
高岡早紀には今は残念感しかないな〜。
作品がどんなのか分かんないけど、永作のいのうえ歌舞伎見たかった!!
470名無しさん@公演中:2008/10/16(木) 19:47:49 ID:x1n7HUiF
違う仕事を優先したのかもね。出来ちゃったなんてだったら最悪だが。
471名無しさん@公演中:2008/10/16(木) 20:04:45 ID:iS4R67aU
公式発表されてる仕事を蹴って他に出たら干されるんじゃないの?
稽古も始まってないんだから、演出で揉めたわけじゃないし、
病気じゃないなら、やっぱりオメデタか?
472名無しさん@公演中:2008/10/16(木) 20:59:28 ID:tKctESIO
おめでたしか考えられへんな
473名無しさん@公演中:2008/10/17(金) 00:12:12 ID:PtsCytGL
永作って、結婚してたんだっけ?
474名無しさん@公演中:2008/10/17(金) 00:40:16 ID:osVEWiX5
>>471
ダブルブッキングなんて最悪な理由で降板しても、干されもしないで普通に舞台する人もいるよ。
新感線なんて人気はあっても事務所は力が無いから、芸能事務所に圧も何もないでしょう。
475名無しさん@公演中:2008/10/17(金) 15:00:44 ID:b2fsKszI
テレビドラマの主演とかが来たら、
事務所の意向でそっち優先なんてあるかもしれないね。
舞台よりドラマの方が、今後の人気やCMに影響するから。
476名無しさん@公演中:2008/10/17(金) 16:07:46 ID:9w1gbk3m
チラシも刷ってんだし、一度契約したものをもっとおいしい仕事がきたから
そっち行きます、なんて事態は普通ないよ。

可能性としてはおめでたか、別の体調不安か、事務所関係のトラブルとかじゃないの。
477名無しさん@公演中:2008/10/17(金) 16:23:42 ID:/UXYWdZe
FC会員には大阪リチャード先行の知らせと共に本谷公演の告知が入ってるのが間が悪い
478名無しさん@公演中:2008/10/17(金) 17:10:26 ID:lFVzHsLv
藤原紀香が地球ゴージャス蹴ったのあったじゃん
あんな感じじゃないの?
479名無しさん@公演中:2008/10/17(金) 18:21:46 ID:zXyinAQX
永作も紀香みたいに調子乗っての降板ならがっかりだな
480名無しさん@公演中:2008/10/17(金) 18:43:18 ID:UP9M4Fvo
だな。
初舞台をブロードウェイ作品にして
箔をつけたいんだろうけど、
紀香本人にそんな実力はあるのか?

と、スレチなことばかり言ってるのもなんなので。
リチャード東京が悉く全滅だ。
FC先行で第3希望まで入れたのにすべて落選。
プレ先行にも落ち続けているorz
蜉蝣峠なんて更に激戦な予感…。
481名無しさん@公演中:2008/10/17(金) 18:49:17 ID:Wl3QzTyj
>>480
ガンバ!!

蜉蝣峠はかなり楽しみだが確かに今からチケが手に入るか
心配でリチャードの事を忘れそうだ。
482名無しさん@公演中:2008/10/17(金) 19:25:29 ID:yMJOEmb0
>>480
普通にダイコンでしょ
Piperの舞台でも交代したけど
普通に舞台に向いていないから降板じゃね
セリフ覚えきれないとか
483名無しさん@公演中:2008/10/17(金) 21:04:11 ID:osVEWiX5
永作は昔に円形でribbonの時だったとは言え新感線を経験している。
しかも、舞台は何度も経験しているし、これから主演が控えているはず。

ちなみに紀香はミュージカルは初だが、芝居は初舞台ではない。
初舞台が大コケの上に大根だったのに、紀香あっての舞台を蹴りTVを取った。

TV>>>>舞台は拘束時間やギャラや露出度であるね。
484名無しさん@公演中:2008/10/17(金) 23:13:37 ID:HqXP9lEn
高岡早紀以外の出演者も更新されてたんだ
今回のバーターは少路勇介か
485名無しさん@公演中:2008/10/18(土) 00:39:30 ID:jg/brrfr
16日猫ホテのしんぺーさんとまことさんのライブに聖子さんが来てた。
千葉さんと並んで見てて、髪型やメガネ姿が似てて最初聖子さんじゃなくて
千葉さんの姉妹かと思ってしまった。

て話を書きに来たら永作さん降板をここで今知ってショックだ…orz
486名無しさん@公演中:2008/10/18(土) 09:14:30 ID:nmoNmIfq
永作の降板は、マジネタですか?
体調不良なら仕方ない・・・お大事に!!!

TVの仕事が美味しいから降板ならマジで興ざめです。
紀香みたいに調子こいたのかたあ。
487名無しさん@公演中:2008/10/18(土) 12:43:40 ID:oKKX70xP
流星の絆見てげんなりした。
原作レイプにもほどガール。
せっかくの古田・堤の競演も期待できないな。
キャスト殺しの作家には・・・・
488名無しさん@公演中:2008/10/18(土) 13:07:44 ID:/d69JX7O
>>487
原作未読で流星見てたけど、あれはメインキャストの力量がないことが問題

クドカンに落ち度があるとすれば、その力量を考えずにやりたいようにやってしまったこと
戸田ちゃんは結構良かったと思うが
次男の役はここのお馴染みなら生田君か森山君か勝地君使えば上手くやったろうなと思う

メタマクは良かったんだから今度のメンツならぜんぜん大丈夫じゃない?
489名無しさん@公演中:2008/10/18(土) 13:22:49 ID:Ns8xH07+
>>487知ってて見てげんなりしたって
Mですかw

永作・高岡の話も正直どーでもいい
当日、高岡が魅せてくれればいいんじゃね?
一々ageな話でもないだろ
クドカンともいのうえさんが一緒にやりたいって
言ってんだからしょうがないだろ
見たくなきゃ見なきゃいい
芝居とは大枚はたいて暇つぶしって誰かが言ってたな
漏れは観に行くけど
叩きなオマエらも1回は観に行ちゃうんだろw
490名無しさん@公演中:2008/10/18(土) 16:16:58 ID:M41Vagw9
ほんと見たくなきゃ見なけりゃ済む話なのに嫌いだとか言ってる人に
限って拘るんだよな。
491名無しさん@公演中:2008/10/18(土) 16:33:15 ID:BETuPfmy
>>489何様気分でそんなに偉そうなのか知らんが、むしろお前の意見なんかもどーでもいいし。
新感線なら何でも見るって輩でもヒロインの交代は大きな話題じゃないの?
永作と高岡では持ってるイメージも雰囲気も違うわけだし。

>>487クドカンアンチは分かったから、観に行かなきゃいいし、見なきゃいいじゃん。
>>486新感線HPをみてごらん。
492名無しさん@公演中:2008/10/18(土) 16:53:17 ID:xQW07Yod
高岡サキや藤原ノリカはいくら貶めてもいいけど
クドカンに対するネガティブな意見は禁止だよ
493名無しさん@公演中:2008/10/18(土) 18:12:05 ID:FMuT3Qu+
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g71667813
S席2枚(先行抽選重複当選分)
こいつ何回出してんだ。すげーむかつく。行く気がない奴が当たって
本当に生きたい人が当たらない。この世のどこに正義があるのかな・・
494名無しさん@公演中:2008/10/18(土) 19:13:02 ID:9g44QMhI
>493
ライさま乙。
楽が重複なんて…。
すべて平日で希望して全滅だった自分はorz
495名無しさん@公演中:2008/10/19(日) 09:16:00 ID:yU8bGnfj
舞台を初めて観たのが市川染五郎・天海祐希『阿修羅城の瞳』
めちゃくちゃ素晴らしかった!
496名無しさん@公演中:2008/10/21(火) 19:59:37 ID:/ncdDzw0
蜻蛉峠の公式サイト出来てる
クドカンだからPunkなのか
497名無しさん@公演中:2008/10/21(火) 20:59:53 ID:7/Zc6QrO
っていうか、永作のHP見てきたらここ1年くらい仕事量意外と多すぎなんじゃね?
拘束の多い映画・ドラマ・舞台にほぼ主演で連続して出てるよね。
なんか著書も出てるし。やっぱ体調悪いの??
498名無しさん@公演中:2008/10/22(水) 00:05:10 ID:3Lodhoee
妊娠…とか。
499名無しさん@公演中:2008/10/22(水) 00:38:17 ID:kNkVgJIP
>>498
パルコの舞台衣裳からして怪しい。
500名無しさん@公演中:2008/10/22(水) 00:40:22 ID:4GMUu1FF
体調悪いって、5ヶ月後の舞台降りないのでは?
悪性腫瘍とかだったらありうるかもだけど…。
501名無しさん@公演中:2008/10/22(水) 01:05:39 ID:5PI3CJAC
>>500
体調悪い
ってのが「体調悪いから今日会社休みます」レベルのものとは限らんじゃん。
ハードな舞台とOLの軽作業を同じに考えるわけにもいかないと思うよ。
502名無しさん@公演中:2008/10/22(水) 01:36:15 ID:+UAMAxUQ
>>500
稽古あるし、主演なら体力だけじゃなく精神的にきついんじゃない?
永作にとったらキャリアの代表作になった可能性あるし残念だね
503名無しさん@公演中:2008/10/23(木) 10:38:00 ID:9wT7PrjE
健康不安か、おめでたならいずれ分かるんじゃない?
マネージメント上の問題なら交代の理由は公表されないだろうね。

いずれにしても、ここで延々と仮説出し合っても解決しない。
あまり続くようなら、永作さんの関連スレでどうぞ。
504名無しさん@公演中:2008/10/23(木) 11:35:26 ID:Sxf29q9e
つーか今、永作は本谷有希子の芝居真っ最中じゃん。
妊娠なわけねーだろ。
505名無しさん@公演中:2008/10/23(木) 16:11:42 ID:HZsgwUie
リアだって妊娠中ライブやってたぞ。
506名無しさん@公演中:2008/10/23(木) 16:52:31 ID:9S/c+mpa
>>503
永作スレでは解決済み
507名無しさん@公演中:2008/10/23(木) 23:33:55 ID:9WqbpAI5
永作スレがみつからん。щ(゚Д゚щ)
508名無しさん@公演中:2008/10/24(金) 19:00:46 ID:9PzUXh/C
>>507
マネージメントの都合みたい
509名無しさん@公演中:2008/10/24(金) 19:32:49 ID:jIJBmfsP
〇 〇〇が嫌いだからだよ。
510名無しさん@公演中:2008/10/24(金) 23:19:25 ID:AtM4BX/R
>>509
クドウですね、わかります。
511期出ならすまん:2008/10/25(土) 01:32:08 ID:4ZXwyRg8

中島かずき「二足のわらじというけれど」
http://www.hakusuisha.co.jp/essay/2003/09/post_68.html

> 正直な話、劇作家だけで食えていける人間が何人いるのだろう

劇作家はよほど喰えない商売らしい。
中島も本業はサラリーマン。
512名無しさん@公演中:2008/10/25(土) 12:04:20 ID:/XzTq/yY
既出ならというかみんな知ってるとは思うけど。
それアテルイで受賞した直後だから中島さんもそのころからはちょっと状況
変わってると思う。
でも、どう変わったんだろうね。
513名無しさん@公演中:2008/10/25(土) 13:57:54 ID:kcFW4VWt
代役女優より永作がショボイからいいよ。
永作は、やりたくなかったんでそ?
降板した女優のことは、もう関係ないべ。
514名無しさん@公演中:2008/10/25(土) 14:22:55 ID:4TFPsFSM
まあ新感線は荷が重いだろうね
こじんまりとした小劇場系がお似合い
515名無しさん@公演中:2008/10/25(土) 22:10:55 ID:8TwtNnNo
なんばゲキシネ追加上映やった〜!
516名無しさん@公演中:2008/10/25(土) 22:50:08 ID:Df8F00dN
リチャード三世で地方に遠征考えてる人、いる?
517名無しさん@公演中:2008/10/25(土) 22:54:59 ID:PS1GO8Jo
なんばのゲキシネ行きたいけど、またマナーの悪い女性の被害受けるかもと思うと二の足踏むなぁ
難波は鬼門か?と思うぐらい行く度に遭遇する…
ゲキシネは見たいけどなぁ
518名無しさん@公演中:2008/10/26(日) 16:17:41 ID:vbXkcBBq
>>517
なんばで全作品2回ずつ見たけど、1度もマナーの悪い人に出会わなかったよ
運が悪いとしか言いようが無い・・・
追加上映も是非プレミアムシアターで上映してほしいな
519名無しさん@公演中:2008/10/26(日) 18:10:46 ID:PZHVUBXk
よく「大阪の客は・・・」って話になるけど、
東京の客の方がよくないと思うよ。
五右衛門を大阪で2回みたけどノリが良くて心地よかった。
先笑い、過剰反応(じゅん&粟根のギャグ)、私語は東京の方が多いと
思う。
今度からはチケットも取りやすいし大阪の方で取ろうと思ったもん。
年に1,2回だから旅行も兼ねて遠征しようかと・・・
映画のマナーの悪さはどこも一緒かもね。
別に新感線のファンじゃないんだろうね。
520名無しさん@公演中:2008/10/26(日) 19:03:21 ID:WqDTdZQA
リチャード三世のチケット、今日の一般も取れなかったorz
あとはおけぴか当日か…
絶対見たいんだけど、厳しいなぁ。
521名無しさん@公演中:2008/10/26(日) 19:10:34 ID:V+Zh1o2O
>519
ラスト2行そうだと思う。

映画や観劇好きな客なら常識でも、映画はデートコース
観劇なにそれ程度の人にとっては茶の間感覚なの多いんだよね。
その手のなってない客が来る率は映画の方がずっと高いから
ゲキシネにそういう客が目立つのも、ある意味仕方ないと思う。

せっかくの楽しい時間をいらいらして過ごすの馬鹿みたいだし
とりあえず手が届く範囲にそういう客がいたら、やんわり注意するしかないんじゃない?
自分も映画館でビニールガサゴソ客にそばに座られる事が何故か多いから気持ちはわかる。
522名無しさん@公演中:2008/10/27(月) 12:38:24 ID:uA3ILyk7
映画は劇のときと違って所詮飲み食いしながらOKの娯楽だからね。
自分のセンサー緩めたほうがいいよ。
523名無しさん@公演中:2008/10/27(月) 12:56:39 ID:+SBisBEV
>522
それが出来れば文句なんて出ないと思うよ。
食べ物は食ってもいいけど、上映中に前の席蹴ったり
携帯チェックしたり、連れとぺちゃくちゃ喋りながら見るのはやめてくれと
事前に劇場でも注意映像流してるし、こっちが我慢する必要はないよ。
524名無しさん@公演中:2008/10/28(火) 10:22:16 ID:VUXI0hJQ
今日の先行、チケット確保後の「お客さま情報の入力」に進めない(入力欄がそもそも表示されない)んだが・・・
何これ?
525名無しさん@公演中:2008/10/28(火) 11:59:19 ID:SfPm/ZQP
オレはちゃんと買えたぞ。>先行
ブラウザの問題?
526名無しさん@公演中:2008/10/29(水) 00:08:24 ID:dsUYEd6H
a
527名無しさん@公演中:2008/10/30(木) 00:35:07 ID:h0AmTFr7
FC枠のチケット来た!でも2階席でがっかりだ
528名無しさん@公演中:2008/10/30(木) 09:32:43 ID:H6PpG0Dy
大阪のリチャードって人気ないの?
奥は定価割れで出品されてるし、プレガの売れ残り結構あんのね。
土日も普通に買えるってちょっとびっくり。
529名無しさん@公演中:2008/10/30(木) 10:51:35 ID:GCfAVCIp
>>528
クリスマス〜仕事納め、帰省ラッシュと重なる
年末真っただ中だからじゃないの?
大阪からスタートだから無理して遠征する関東の客も少ないだろうし。

発売日すぐは土日売り切れてた。戻りが出たんでしょう。
しかし2階のどこまでがS席なのかねえ。

530名無しさん@公演中:2008/10/30(木) 11:23:31 ID:MWRrMY76
スレチだけど、クリエでやっている「私生活」観てきた。
もう、じゅんさんサイコー!
久しぶりに大笑いさせていただきました。
531名無しさん@公演中:2008/10/30(木) 11:48:23 ID:SCclaHQ0
新感線のDVDでオススメはありますか??
今のとかろDVDでメタマクとシロはもっています。五衛門も見に行きました。

今悩んでいるのは、吉原と天保。でも成志さんの胡散臭さにハマッている自分がいる。
髑髏や朧はみたことがありません。
何かアドバイスがあれがお願いします。
532名無しさん@公演中:2008/10/30(木) 12:53:53 ID:/n7Q1e7J
>>530

はいはいスレチです。
自覚してて書くってどういう神経?
ほんとじゅんヲタと粟根ヲタって自分さえ気持ちよければいいんだよね。
533名無しさん@公演中:2008/10/30(木) 13:51:58 ID:OL2ZIQL9
>>532
いま粟根ヲタは関係ないじゃん
534名無しさん@公演中:2008/10/30(木) 14:16:37 ID:Ipmi0DLx
最近は粟根オタはおとなしい印象。
むしろじゅんヲタの痛さが目立ってきた。
535名無しさん@公演中:2008/10/30(木) 16:50:42 ID:HFXyszCH
>>531
なるしーが見たいのなら「花の紅天狗」
と天保を見たことが無い自分が薦める
536名無しさん@公演中:2008/10/30(木) 18:05:00 ID:OTmfb1u2
>>531
なるしーの胡散臭さを求めるなら「レッツゴー忍法帖」もいいのでは。
サダヲも面白いし、劇団員揃ってるし。
537名無しさん@公演中:2008/10/30(木) 18:24:39 ID:P3t88Wht
メタマク、シローで入門なら天保は後の方がいいかと思う。
わかりやすいのは「阿修羅2003」か「アオドクロ」じゃないだろうか?
そして面白ければ「朧」までと。

別物、裏の顔ってことで割り切って準備して(笑)「紅天狗」を
別腹で楽しむのもありでしょう。
俺はゲキシネ反対派なので「まず映画館で見て購入!」はおすすめしません。
知り合いに新感線ファンがいればいいんですけどね。
みせてもらって気に入ったら購入でいいと思うけど映画のDVDみたいに
はずれたらちょいと腹立つ値段ですからね。

メタマク好きなら大概は楽しめると思われます。
538名無しさん@公演中:2008/10/30(木) 18:25:22 ID:16yO5lh/
成志さんの胡散臭さが気になるなら忍法帖
吉原と天保で悩んでるなら天保かな
ちょっと格好良さ気な成志さんも胡散臭さ気な成志さんも観られるし
539名無しさん@公演中:2008/10/30(木) 18:26:06 ID:q3A9p2Mp
FCでS席で2階席C列。
楽だから仕方ないけど、ぴあの先行の平日もS席2階。
今回は1階で見る事が無い。
東京楽はA席で取っちゃったし。
見やすい事だけを期待します。
540名無しさん@公演中:2008/10/30(木) 19:41:05 ID:mgRSpPKa
>>531です。
ご意見ありがとうございます。
DVDは髑髏97と上川さんの悪役っぷりも気になったので天保を買おうとおもいます。
その2本を十分楽しんでから、紅天狗でおっぱいこそロマンを堪能したいと思います。
レッツゴーも気になるのですが、馬渕さんがあんまり受け付けなくて。

今年になってから好きになったのですが、見れば見るほどハマッていきます。
メタルが好きなので、音楽がカッコイイ作品もあればぜひ教えて頂きたいです。
541名無しさん@公演中:2008/10/30(木) 22:56:22 ID:WCo2BeV4
髑髏97はもったいないなあ。
最後の方でいいと思うけどなあ・・・・
542名無しさん@公演中:2008/10/30(木) 23:13:42 ID:y7/WLTlj
成志さんなら絶対「忍法帖」を押すのにな。
馬淵さんが受け付けなくてもハマるおもしろさだ。
543名無しさん@公演中:2008/10/30(木) 23:27:15 ID:b/5iKXuN
97髑髏いいと思うけど。
今の綺麗な映像にくらべれば古いけど、その分下手なカット割りで萎えずに
殺陣がしっかり見れるし、時間的にも役者的にもバランスいいと思う。
個人的にアカはシンプルな見せ方と水野蘭がよかったけど
古田の髪型と狭霧と極楽の役者がイメージも演技も苦手でダメだった。
アオは狭霧と天魔が良かったけど、いらんシーン多くて間延び感凄かったし
池内蘭のへなちょこ殺陣&芝居にも萎えて微妙なんだよね。
まー好きずきだろうけど。

>542
この役にこの役者は苦手、というのでなく役者自体が苦手という場合は
難しいかも知れないけど、忍法帖は成志さん見るならオススメだよ。
544名無しさん@公演中:2008/10/30(木) 23:56:00 ID:pUnpO1nh
音楽も好きなら間違いなく忍法帖でしょ
あのオープニング大好きだ
あれだけ劇団員が目立ってる作品って最近ないよねぇ
545名無しさん@公演中:2008/10/31(金) 00:36:14 ID:LHTqSOIn
>>540です
髑髏97と天保でイーオシに注文してしまったorz
次は忍法帖にします!
成志さんの小ネタを挟む感じが大好きです。あと右近さんのシャウトがないとさみしいです。
じゅんさん、右近さん、粟根さん、は必須キャストです。
546名無しさん@公演中:2008/10/31(金) 00:46:41 ID:OGODbZet
>>545
ああ。その面子が好きなら髑髏97はいいよ〜
いずれもいい役だ〜
547名無しさん@公演中:2008/10/31(金) 01:21:50 ID:Vxxdl16Y
>545
落ち込むことはないよw
天保も97髑髏もいい作品だよ〜シリアス系の中でもかなり好き。
ぶっ続けで重い作品見てると、きっと軽く笑いも欲しくなるだろうから
そうなったら次は忍法帖や紅天狗にいって深みにはまって下さいw
548名無しさん@公演中:2008/10/31(金) 01:43:37 ID:NEwfBEq7
>>545
大丈夫
きっと全部買うよw
549名無しさん@公演中:2008/10/31(金) 10:14:09 ID:K6XyQP4D
スレチだが成志ファンにはサードステージの「今度は愛妻家」も
おすすめしたい。意外に真面目に演技できるんだwwとか思う。
成志の演技に泣く日がくるとは思わなかった。
550名無しさん@公演中:2008/10/31(金) 11:29:48 ID:LHTqSOIn
>>545です。
ありがとうございます。
オポンチ大好きなんで、このまま全部買ってしまいそうな勢いです。月に1本ずつ買って楽しもうと思います。
>>548
成志さんで泣けるんですか!?
興味出てきました。
551名無しさん@公演中:2008/10/31(金) 11:34:10 ID:/dEga+3x
便乗して質問させて下さい。

アカドクロで古田さんファンになって
97ドクロと朧を見たんだけど
他の作品だと何がお勧めですか?
出演作が多いから悩む…
552名無しさん@公演中:2008/10/31(金) 12:39:10 ID:NvSNgINc
古田さんと粟根さんファンには魔性の剣がおすすめ
なんだけどやっぱ九龍城のマムシかなw
553名無しさん@公演中:2008/10/31(金) 13:03:29 ID:gqA7NwGm
株価がさがるのは麻生自民が権力にしがみついているから。いい加減にしろ!
早期政権交代を求める国民の意思を無視するな!!!

小沢一郎氏、解散先送りを牽制
経済状況が厳しくなればなるほど国民の支持を背景にして強力な政策を実行する政権が望ましい。
(衆院選こそが)政治の空白を避けるベストの道だ。
衆院選によって政治空白になるというのは、ためにする議論だ」と述べ、改めて早期解散を求めた。

頑張れ小沢次期首相! 権力の亡者麻生に正義の鉄槌を!!

554名無しさん@公演中:2008/10/31(金) 18:38:07 ID:AwY8KThE
古田、成志ーときたら轟天2
555名無しさん@公演中:2008/11/01(土) 10:33:45 ID:Auew7Nbr
DM先行の時間をうっかり忘れていたらやはり千秋楽はもうなかった…
556名無しさん@公演中:2008/11/01(土) 11:58:10 ID:iQN5pquh
DM先行で希望日が買えなかった・・・orz
DM先行でゲットした方、座席はどうでしたか?
赤坂2階もS席なんですかね・・・
行った事無い劇場なんだけど、やっぱり前のめりされると見にくいのかなぁ。
557名無しさん@公演中:2008/11/01(土) 21:49:25 ID:TAuLx3YH
大阪FCチケット席悪いんなら東京も悪いのかなー
今日の先行2時ごろに平日まだ取れたけど発券悩むな。

558名無しさん@公演中:2008/11/03(月) 16:30:47 ID:BNfPS43B
トンボ
559名無しさん@公演中:2008/11/03(月) 22:11:24 ID:8FDPSjP0
DM先行予約、奇跡で取れた千秋楽1階だけど端でした
PARCOカード先行は平日夜でやっぱり1階の端
下手とか上手とかじゃなく、端・・・でしたよ
560名無しさん@公演中:2008/11/04(火) 01:21:17 ID:05beFZxR
古田さんがTVで、リチャード三世について
歌なし踊りなしお笑いなしアクションなし、得意技全部封じられた(笑)って言ってた。
ほんとにガチでシェイクスピアなんだなーと実感。
いのうえさん、いったいどんな舞台に仕上げてくるんだろう。楽しみ。
561名無しさん@公演中:2008/11/04(火) 02:43:18 ID:qhfWvboR
チケット高くね?
コマ劇場って二千人入るらしいけど、もし満員なら
チケ一万×2000=二千万円!を一日で売り上げることになる
562名無しさん@公演中:2008/11/04(火) 09:22:17 ID:bq7Qdrc1
何を今さら。もうチケット代高いのは仕方ないっしょ。

確かに五右衛門はセットがちゃちい割にチケ代が高かったけど
ゲストが豪華だったから仕方ない。

朧やメタマクなんかはセットや装置が凝ってて個人的には納得の値段だったな。

563名無しさん@公演中:2008/11/04(火) 16:19:27 ID:AT7MWhRd
昨日の某ジャニ番組のゲストおもろーでしたな
リチャード三世、オーソドックスな芝居になりそうだ
それがいいか悪いかは観て判断すべしだが。
564名無しさん@公演中:2008/11/04(火) 21:32:42 ID:bkI7282D
リチャードは好きな戯曲なので、いのうえ演出で見られるのはとても楽しみ。
台詞は長ったらしいし、いのうえ歌舞伎なんかに比べると動きも少ないけど
エンターテイメント性は十分にあると思う。
565名無しさん@公演中:2008/11/05(水) 23:00:22 ID:L38CkD2K
さんま御殿スペシャルにメタルさんが奥さんと出演だそうな
566名無しさん@公演中:2008/11/06(木) 14:02:33 ID:rxMyU+Go
火曜発売の女性週刊誌に永作降板が取り上げられていたが、
本人や事務所を取材した割りには明確に理由を聞けてないだね。
567名無しさん@公演中:2008/11/07(金) 06:43:13 ID:BBJMNnJi
さんま御殿のSPっていつですか?
568名無しさん@公演中:2008/11/07(金) 13:59:55 ID:cIqq/4y1
>>567
18日
569名無しさん@公演中:2008/11/07(金) 14:43:41 ID:67G9N8gv
いのうえさんがコロッケをさ差し入れしたらしいよ
570名無しさん@公演中:2008/11/10(月) 12:31:04 ID:Dx98gygX

ヤフオクで朧のパンフがすんごい値段で出てる。安い・・・
571名無しさん@公演中:2008/11/10(月) 12:33:32 ID:x5GJrQOG
宣伝乙
572名無しさん@公演中:2008/11/10(月) 12:43:02 ID:LxL4a/Mc
出品者の宣伝乙だな
573名無しさん@公演中:2008/11/10(月) 23:08:30 ID:mQLWGPzJ
いのうえさんがコロッケをさ差し入れしたらしいよ
574名無しさん@公演中:2008/11/11(火) 01:10:54 ID:yPhPlQnf
古田新太(42)安田成美(41)主演の舞台「リチャード3世」(来年1月19日〜2月1日、東京・赤坂ACTシアター)の会見が10日、都内で行われた。
3時間を超えるシェークスピア作品で、演出は劇団☆新感線のいのうえひでのり氏。
 11年ぶり2度目の舞台となる安田が「古田さんと同じ舞台に立てるのは楽しみだけど、今は涙目になるぐらい出演を引き受けたことを後悔してます」と言えば、
古田も「あれだけやりたかった作品なのに、ここ2週間は後悔ばかりしてます」。
575名無しさん@公演中:2008/11/11(火) 23:02:31 ID:diOmwyBQ
いのうえさんがコロッケをさ差し入れしたらしいよ
576名無しさん@公演中:2008/11/11(火) 23:35:49 ID:uNyLCn/8
わかったわかった、コロッケね。
577名無しさん@公演中:2008/11/12(水) 22:37:06 ID:Tzuhgch7
大事なことだから2回言ったんだよね?
578名無しさん@公演中:2008/11/12(水) 23:40:57 ID:DZ7dLrZl
みのさん?
579名無しさん@公演中:2008/11/12(水) 23:43:44 ID:9SNMbayi
昭和島以外にも持っていったのかもしれないよ。
580名無しさん@公演中:2008/11/14(金) 13:23:52 ID:HVF32nr4
デス電所見て来た。
49日後…観て面白かったし好みの作風だったから、脚本演出の劇団はどんなものかな、ていう興味と
さとみさん主演みたいだったから見に行ったんだけど、イマイチ話がよくわからなかった…
歌、ダンス、映像&照明多様な劇団なんだなぁ。

さとみさんの素顔初めて舞台で見た。
いつも鼻垂らし小僧メイクだったからw
さとみさんは長女役なんだけど、幼い顔だからか長女に見えなかった。
581名無しさん@公演中:2008/11/14(金) 17:41:29 ID:NAi5b7Bb
ナイナイ岡村が新感線のビデオ見て古田カコイイと言っていた
ような気ガス
582名無しさん@公演中:2008/11/14(金) 20:54:59 ID:wVS9ECs2
>>581
言ってたね、小栗旬と一緒に見たって。
何、見たんだろう?
583名無しさん@公演中:2008/11/14(金) 23:06:55 ID:Ep+6OEnw
いのうえさんがコロッケをさ差し入れしたらしいよ
584名無しさん@公演中:2008/11/14(金) 23:47:27 ID:h7Ao08oc
ナイナイ岡村の話、記事拾った。
ttp://www.allnightnippon.com/nainai/

古田新太さんの〜と強調されてるし、アカドクロっぽいな。
新感線のDVD見ながら芝居について熱く語る若者たちw
うれしいね。
585名無しさん@公演中:2008/11/16(日) 10:27:24 ID:88gBEfr9
大事なことだけど3回は言わなくていいよ。
586名無しさん@公演中:2008/11/16(日) 11:54:21 ID:cjAFCrce
構うから調子に乗るんだよ
放置推奨
587名無しさん@公演中:2008/11/16(日) 17:49:11 ID:iINHarDP
デス電所みた
よくわかんなかった
劇団員?の役者さんヘタすぎる〜
さとみが異常に可愛くみえ、上手にみえた…
588名無しさん@公演中:2008/11/16(日) 17:52:06 ID:mgNu+NCi
鼻たれ小僧役ではないんだ?
589名無しさん@公演中:2008/11/17(月) 17:00:31 ID:Mb6kqfVv
教えてちゃんが通ります
ななちゃんっていう2歳の子どもがいる
劇団員って誰?
メタ嫁のブログよんでから気になってきになって
590名無しさん@公演中:2008/11/17(月) 17:12:44 ID:KU4yWq6b
>>589
しゃかりきすぎw
あちこちのスレに書き込みまくりやがってwww
さとしヲタ?じゅんヲタ?どっちよ。
591名無しさん@公演中:2008/11/17(月) 18:38:29 ID:PcpG9Qgw
しゃかりきすぎって方言?
592名無しさん@公演中:2008/11/17(月) 18:47:02 ID:KU4yWq6b
>>591
辞書(大辞林)によると

しゃかりき
躍起になって何かをすること。

とあります。方言ではない模様。
593名無しさん@公演中:2008/11/17(月) 19:36:07 ID:y5yLNN4L
しゃかりきコロンブスならアツヒロオタ
594名無しさん@公演中:2008/11/17(月) 19:41:37 ID:KU4yWq6b
>>593
残念、漫画のほう。
595名無しさん@公演中:2008/11/17(月) 21:30:48 ID:t2vd8QtX
いのうえさんがコロッケをさ差し入れしたらしいよ
596名無しさん@公演中:2008/11/17(月) 23:03:27 ID:PcpG9Qgw
d。しゃかりきの意味はわかるけど
しゃかりきすぎって使い方初めて見たんで
どこかにそういう方言があるのかと思ったよ。
597名無しさん@公演中:2008/11/18(火) 01:37:22 ID:qbnUdh2e
しゃかりき(に、いろんなスレで同じ質問し)すぎ(だろアンタ)w

っていう意味で普通に読めるけど。

何この心底どうでもいいやりとりw
598名無しさん@公演中:2008/11/18(火) 18:29:35 ID:+IsjDtlc
んなことより、蜉蝣峠のブログに宣伝写真キタ!
599名無しさん@公演中:2008/11/18(火) 19:43:14 ID:5O646NOR
高岡さんキレイ。
映画「忠臣蔵外伝・四谷怪談」の時みたいな色っぽくて上手い演技に期待。
古田さんは髭男爵のひぐち君みたいw髪型が
600名無しさん@公演中:2008/11/18(火) 20:03:05 ID:UmEHFHhL
600ゲト
メタルがさんま御殿にでてる
601名無しさん@公演中:2008/11/18(火) 20:22:12 ID:+IsjDtlc
97’髑髏の沙霧も出てるね。
変わったなぁ…みっちょん…
602名無しさん@公演中:2008/11/18(火) 20:31:24 ID:pVBJKjAT
>>600
意外と声が低い印象
舞台じゃ声を張ってるって事だな
603名無しさん@公演中:2008/11/18(火) 21:10:19 ID:ZRW4jXE8
>>599 ほんとだ 高岡早紀キレイ
N作さんよりいんじゃね?
どんな風にも化けてくれそうだし。(※良い意味で言ってる)
604名無しさん@公演中:2008/11/18(火) 21:38:41 ID:UoQsWfc/
t
605名無しさん@公演中:2008/11/19(水) 00:10:39 ID:0K2u0Z0i
蜻蛉は新感線メンバーも揃い踏みかとwktkしつつも
そういや羽野さんていつ復帰するんだろうなと
たしか今年の年末あたりの公演あたりで復帰とか言う話じゃなかったけか?
606名無しさん@公演中:2008/11/19(水) 00:17:41 ID:lZ4pCcgB
当初から2009年だったと思うが
蜻蛉の次ぐらいじゃないかな?
607名無しさん@公演中:2008/11/19(水) 00:33:08 ID:uwUVSs8L
リチャードチケが取れねぇ
と、躍起になって2次先行とか申し込んだら
一気に4公演も取れてしまったw
608名無しさん@公演中:2008/11/19(水) 01:43:17 ID:Xhi/RQSQ
高岡さんのスレンダーかつ艶っぽい美貌には期待。
宣材写真かっこいいわ。
少し演技が迫力に欠ける気がするんだけど、そこは役柄にもよるかな。
澄んだ通る声だけど、細く安定感が足りない。そんな印象。
609名無しさん@公演中:2008/11/19(水) 08:43:54 ID:tRZAp1nD
永作より動けるだろうし高岡期待してるよ
610名無しさん@公演中:2008/11/19(水) 17:39:13 ID:AT5bWtKK
TBS『余命1ヶ月の花嫁』の長島千恵さんはAV女優★14
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1227077643/

TBS『余命1ヶ月の花嫁』の長島千恵さんはAV女優だった! まとめwiki
http://www42.atwiki.jp/hanayome/
611名無しさん@公演中:2008/11/21(金) 06:42:51 ID:3p9i624t
いのうえさんがコロッケをさ差し入れしたらしいよ
612名無しさん@公演中:2008/11/21(金) 13:00:39 ID:4wVee3b1
二番煎じ三番煎じは寒いしつまらん。
613名無しさん@公演中:2008/11/22(土) 02:26:49 ID:uDOkMiL0
話しぶった切って悪いんだけど……
前にmixiで、コピーしたDVDとか売ってた新感線スレの管理人って、
今でもmixiで商売してるの?

ムカついたんで、ちょっとお灸を据えようと思いながら、
今になってようやく時間できたんだけど、もう遅いかいな?
614名無しさん@公演中:2008/11/22(土) 06:50:47 ID:MWHhe3nr
>>613
バカじゃねーの。
池乃メダカか?遅せーつの。
615名無しさん@公演中:2008/11/22(土) 11:13:55 ID:w/Ys/nW+
>>607
私も友人に協力してもらったらマチネ連続二日分取れた・・・
どうやって会社抜けようか思案中
616名無しさん@公演中:2008/11/22(土) 14:31:35 ID:uDOkMiL0
>>614
そっか。
言っておくが、別にそいつから違法なソフトを買おうと思っている訳じゃないんで、
まぁ知ってる奴いたら、引き続き情報よろ。
617名無しさん@公演中:2008/11/23(日) 11:08:02 ID:RH5Vlgbt
蜉蝣峠の大阪。
公演スケジュールってもう発表されてますか?
618名無しさん@公演中:2008/11/23(日) 16:39:15 ID:sceD8wdG
FCのメールに載ってる。
619617:2008/11/23(日) 17:31:02 ID:RH5Vlgbt
>>618
それって4/21〜5/7っていう日程のことですか?
知りたいのは何日が何時開演なのかなんですけど…。
地方者なんで、それがわからないとスケジュールが組めないんです。
620名無しさん@公演中:2008/11/23(日) 18:32:42 ID:oOH8XesY
だからFCのメールにそれも載ってる。
621名無しさん@公演中:2008/11/23(日) 22:27:53 ID:YM+HVJVm
>>620
617じゃないけど便乗質問(FC来年の申し込み待ち組なので)

じゃあ、FCメール以外はまだどこも発表してないってことでおk?
ぐぐっても見つからなくて。
622名無しさん@公演中:2008/11/24(月) 00:22:37 ID:MdpAe5hK
PARCO劇場のHPに載っていますよ。
ttp://www.parco-play.com/web/page/information/richard/
623名無しさん@公演中:2008/11/24(月) 00:37:13 ID:mqMc1O7C
>>622
ありがとう。
でもごめんなさい、知りたかったのは蜉蝣峠なんだ…
624名無しさん@公演中:2008/11/24(月) 01:20:37 ID:f0dxDJIh
>FCメール以外はまだどこも発表してないってことでおk?
探しても無いのなら、そうなんじゃないのかな。

FCの会員でなければ公開してない情報というものがある。
それをここで聞くのはいかがなものかと。
625名無しさん@公演中:2008/11/24(月) 01:57:20 ID:oH2wYShj
キューブからのメールにもプレオーダーのお知らせあったよ。
まだ受付は始まっていない。
626名無しさん@公演中:2008/11/24(月) 09:25:05 ID:cf7BIqE6
新感線FCだって受付はまだだよ
627名無しさん@公演中:2008/11/24(月) 12:16:59 ID:mqMc1O7C
>FCの会員でなければ公開してない情報というものがある。
それをここで聞くのはいかがなものかと。

別にそういうつもりでは・・・
自分の探し方が悪くて見つからないのかどうかを知りたかっただけなんだ。


更新期間まで、で1年分会費払ってもいいから
FCも途中加入できればいいのになー。
628名無しさん@公演中:2008/11/24(月) 12:41:57 ID:zyRwYjkc
>>627
あ、気にしないでください。
新ヲタには心のちっちゃい奴が多いので。
fc会員も口止めされてるわけじゃないのに
勝手にルール作るなよって話ですよ。

629名無しさん@公演中:2008/11/24(月) 13:35:58 ID:AiSwGpLW
一般の発売前には出るから。
大人しく待てばいいじゃん。
630名無しさん@公演中:2008/11/24(月) 22:45:53 ID:DhASMewb
またどうせいつものおばちゃんだろ。
631名無しさん@公演中:2008/11/25(火) 08:15:13 ID:lANcL+d0
>>623
ファンサイトに大阪公演日程をUPしてるとこあったよ。
がんばって探してみては?
632名無しさん@公演中:2008/11/25(火) 08:49:38 ID:pUKvJQDs
【大阪公演】梅田芸術劇場メインホール http://www.umegei.com/
09年4月21日(火)〜5月7日(木)

<一般発売開始>09年 3月1日(日)

<開演時間>
4/21(火)18:30
22(水)12:30 / 18:00
23(木)13:00
24(金)13:00
25(土)12:30 / 18:00
26(日)13:00
27(月)休演日
28(火)13:00
29(水祝)12:30 / 18:00
30(木)13:00
5/1(金)18:30
02(土)12:30 / 18:00
03(日)13:00
04(月祝)休演日
05(火祝)13:00
06(水祝)12:30 / 18:00
07(木)13:00

<料金>(全席指定・消費税込)
S席\11,500/A席\9,500/B席\6,500

こんな情報後生大事に隠さなきゃいけないのか
633621:2008/11/25(火) 13:12:13 ID:ACfbIRM0
>631
ヒントありがとうございました。
ファンサイトにも興味あるから、探してみます。

>632
ありがとうございました。すごく助かりました。


いのうえ歌舞伎を生で見てみたかったんだけど
漏れ遠征組だから、他の演目をどう組み合わせるか、とか
移動手段とか同行者の予定とか
うまく休みが取れるよう職場で根回ししとかなきゃとか
いろいろあって、少しでも早く上演スケジュールを知りたかったの。

梅芸広いし、当日券も出るだろうし
正直チケットは席を選ばなければ何とかなると思うんだけど
休み取れないと、どうにもなんないから。

お騒がせしてすみませんでした。名無しに戻ります。
634名無しさん@公演中:2008/11/25(火) 16:48:48 ID:VDV3xT+J
4ヶ月も先なのに根回し大変だね。
あと数日すれば分かることなのに
この数日でなにか大きく違うのかな?
何か必死そうなので頑張って!!
635名無しさん@公演中:2008/11/25(火) 17:10:21 ID:3utkLtAG
そんなイヤミ言うほどのことでもない
636名無しさん@公演中:2008/11/25(火) 17:15:45 ID:5STt4gEA
横レスだけど、感謝です〜!
私も他の観劇チケットの先行などもあるので、正確な開演時間が分かると助かります〜♪
どこもチケ先行は早いですからねぇ。。
うまく組み合わせて遠征しなければ!
637名無しさん@公演中:2008/11/25(火) 17:39:39 ID:MubaEuGa
>>634
ゴメンねこういうのが新ヲタなんだけど
我慢してね
638名無しさん@公演中:2008/11/25(火) 17:40:30 ID:2/+sg8j3

>>633
ゴメンねこういうのが新ヲタなんだけど
我慢してね
639名無しさん@公演中:2008/11/25(火) 19:40:25 ID:tUBhj0cJ
まあまあ、嫌味合戦はそのくらいで。
頑張ってみんなでチケ手に入れようや。
スケジュールはチケ取ってからゴリ押しだよ!
リチャードは取れたけど蜉蝣峠は取れる気しないんだよね○| ̄|_
640名無しさん@公演中:2008/11/25(火) 21:32:16 ID:BaLXcr3Q
大阪はGWにかかるから結構取れそうな気がする。
641名無しさん@公演中:2008/11/25(火) 23:16:17 ID:X2ubHh6p
以上、
心のひろ〜〜〜〜〜〜い新ヲタの皆さんでした。
異常・心の病を持つおばちゃんも数名いましたが
これにて一件落着。
642名無しさん@公演中:2008/11/26(水) 08:10:08 ID:VPKIfsSr
広くはないでしょ。
これくらい普通じゃね?
643名無しさん@公演中:2008/11/26(水) 08:39:55 ID:H4RUg1fI
基本、教えてチャンは嫌われる。

そこに一人常駐してる“新ヲタ”アンチが絡んで面倒な流れに。

いい加減このパターン見飽きた。

このアンチ、新感線ファンに何の恨みがあるのか知らないけど、毎回口調が同じで
一人しつこくレス繰り返してるのは明らか。簡単にスルーできるはず。
あと、調べても分からないんだから教えてください的なレス自重して欲しい。
公式的な情報なら必ず発表されるんだから。

何だか仕切り的になってしまったけど、せっかく期待の公演が二つも控えてるのだし
楽しく行きましょうよ。
644名無しさん@公演中:2008/11/26(水) 08:57:41 ID:kFjbx57b
リチャード新感線FC分チケ、さっき届いたですよ@都内

昼夜間違えて取ってしまった阿呆なので、
そのうち定価以下の譲渡掲示板に出します
どなたか引き取ってくださいますように・・・
645名無しさん@公演中:2008/11/26(水) 09:01:06 ID:Q711Kqir
>>644
おう!待ってるぜ。


orz
646名無しさん@公演中:2008/11/26(水) 15:55:43 ID:efw3jvUh
>>643
それにしても言い方があるだろ、と言うお話
647名無しさん@公演中:2008/11/26(水) 18:14:49 ID:+DOu3S8Q
リチャード、今ごろきてG列って・・・
648名無しさん@公演中:2008/11/26(水) 19:13:34 ID:+HHGYPC5
>>647
何か問題??

大阪、東京全部下手側だorz
しかもかなり端よりの。
649名無しさん@公演中:2008/11/26(水) 19:24:43 ID:ZzlPqaDl
リチャードさえ悉く玉砕してる自分は
蜉蝣峠なんか取れる気がしねぇ。
650名無しさん@公演中:2008/11/27(木) 00:28:44 ID:UCunWIRe
>>643
だからお前みたいのが一番ウザイんだってば。
学習しろよ?スルーできないのか?
一言加えるからそれるんだよ。
お前のルールでやりたいんらなミクシでコミュでも作ってろ!
651名無しさん@公演中:2008/11/27(木) 04:52:10 ID:vaBOEtso
はいはい、話題変わってるのにお前こそスルーはどうした(ry
というエンドレスwウゼ

リチャードのFC先行うっかり逃して、キューブで取った自分はチケットがまだこねぇ
そもそも脚色なしのシェイクスピア劇をACTシアターで、って
箱がデカすぎる気がするんだけど‥。後方席では楽しめるか不安。
652名無しさん@公演中:2008/11/27(木) 09:37:03 ID:8N7dmLzi
ACT新装開店してから行った人いるかい?
スサのころは床がベコベコしてて最初行ったときは驚いたなあ・・・
653名無しさん@公演中:2008/11/27(木) 12:37:38 ID:9spVT5Gr
ACTスレ行ってこい。
654名無しさん@公演中:2008/11/27(木) 15:10:24 ID:0qQzecDE
リチャード先行当たらなかったのですが、今回のFCチケは絵柄無しの普通のチケットでしたっけ?
一般販売で最前列とか取れてビックリしたけど、FCチケはどこら辺の席なんですか?
655名無しさん@公演中:2008/11/27(木) 16:14:56 ID:bzCyfmw8
混同してる人結構いるみたいだけど今回はパルコの舞台であって新感線の公演ではないよ。
だから絵柄チケットじゃないし、楽の煎餅撒きもないんじゃない?

なのでFCチケットの席もイマイチでした。平日昼なのにN列サイド。
でもFCチケは本公演でもかなり悪い席もくるからあまり関係ないかな。

656名無しさん@公演中:2008/11/27(木) 16:55:50 ID:VmuL2HxP
FCでS席2日とも2階席。
まあ楽だから仕方ないけど・・・
657名無しさん@公演中:2008/11/27(木) 17:24:46 ID:E5eCIk5H
>655 上手か下手かしらんが、自分も全く同じ席なんたぜ?
さすがはえぶらの先行と言うべきか。
658名無しさん@公演中:2008/11/27(木) 23:22:49 ID:BHvmL+Aq
659名無しさん@公演中:2008/11/27(木) 23:59:05 ID:Ren6iOGL
今回FCって良席持ってたのかなぁ〜?
660名無しさん@公演中:2008/11/28(金) 00:44:52 ID:Dxh59vr9
どこが主催だって新感線関連のチケットは、取りづらいしとんでも無い席が来る時がある。
ファンに取っては主催なんて関係無くてただ見たいだけなんだよね、みんな…。
661名無しさん@公演中:2008/11/28(金) 01:03:36 ID:LNlqtywL
どこの先行も、日付によって確保してる席番や枚数が違ったりする。
もちろん情報調べたり、これまでの経験から良席持ってそうなとこ
予測したりするけど、結局は毎回運と勘だなー。

案外一般発売であっさり取れて、それが一番良席だったりね。
つながんねー時もあるからこれまた何とも言えないけど。
662名無しさん@公演中:2008/11/28(金) 17:31:05 ID:ZUYRVgL2
リチャードのあらすじ、パルコのHPで読んでたら
誰が誰とどういう関係なのか
頭ん中わけわかめになった自分ヤバスw

今回使用される三神勲訳ってもう絶版なんだね。
とりあえずメタマクの時読みやすかった松岡訳で予習してるんだけど
シェイクスピアの戯曲って、訳者でやっぱ印象違うのかな。
663名無しさん@公演中:2008/11/28(金) 18:25:39 ID:jHmfGk6T
>>662
三神勲訳、図書館にあるので予約してみた
仲代達矢がリチャード三世をやった時も同じ訳のを使ってたみたい
664名無しさん@公演中:2008/11/28(金) 23:23:08 ID:ownnsY6t
へえ。めずらしい訳本つかうんだな。
やっぱ最近翻訳された本のほうが読みやすいとは思う>662
松岡訳>小田島訳>福田訳 で読みやすかった気が。
福田訳くらいになると文庫の活字も小さいから
読みにくいことこのうえないというか。
665名無しさん@公演中:2008/11/28(金) 23:57:47 ID:ZUYRVgL2
>>663
読んだら感想よろ

>>664
d。松岡訳で予習がんがる。
同じ文体でも活字小さいと、さらにしんどいよね。

今リチャードがアンを口説いてるあたりを読んでるんだけど
アカドクロで天魔王が水野蘭を陥落させるシーンが頭をよぎった。
古田さんには腰砕けになるくらい色っぽい悪役を期待
666名無しさん@公演中:2008/11/29(土) 02:43:19 ID:6xqPGjZp
松岡訳は確かに読みやすいんだけど、語尾や言葉遣いにクセがあるような‥。
ニナガワ等で使われすぎてて、自分が食傷気味なだけかもしれないがw
小田島訳の方がフラットな、いわゆる文学的な印象。
舞台で見たものでは、河合祥一郎訳のヴェニスの商人が聞きやすく
言葉が役者さんのものになっていて、センスがいいと感じた。

リチャード三世を読み比べだ訳じゃないし、翻訳の専門的なこと
なんてもちろん分からないんだけど。
あくまで言葉の印象で、自分は河合訳もオススメ。

わざわざ古い三神訳を使うっていうのは、いのうえさんのこだわりがあったのかな。
667名無しさん@公演中:2008/11/29(土) 16:58:55 ID:tH3QCISW
鍋に入れて勝ち残ったんだよw
668名無しさん@公演中:2008/11/29(土) 18:02:51 ID:X1kNoEk7
>667
それなんて蠱毒w
669名無しさん@公演中:2008/11/29(土) 18:05:16 ID:tpC4uiUB
マロニーも入れたのか?
670名無しさん@公演中:2008/11/29(土) 18:16:33 ID:Y7iZis3j
今回はあしたのジョーいれんなよw
671名無しさん@公演中:2008/11/29(土) 20:15:24 ID:UX3pRsu+
リチャード、仙台ではあまり売れてないみたいだ。
672名無しさん@公演中:2008/11/29(土) 20:45:05 ID:OBZp/Hi5
地方だしな
673名無しさん@公演中:2008/11/29(土) 22:07:11 ID:5jaFWQMI
仙台で売り切れる芝居ってどんなのだろう・・・
674名無しさん@公演中:2008/11/29(土) 23:54:58 ID:oYaT4vH3
東京はハナからチケットゲット無理だろうと思い仙台をe+で予約したら、
8列目ど真ん中という良席だった。
675名無しさん@公演中:2008/11/30(日) 18:26:21 ID:7LVpOcsJ
そのうち遠征組でうまるかもね。
676名無しさん@公演中:2008/12/01(月) 00:19:50 ID:gTO2+9WN
蜉蝣峠を控えているから無理して今回は地方は行かない。
蜉蝣峠は取れなくてオクの予感がするから。
677名無しさん@公演中:2008/12/01(月) 00:25:09 ID:AelnxWft
地方公演でよかったなーってのは
「西遊記」の福岡公演くらいかな。
あとは、公演期間が短いせいもあって
箱に合わせたケイコができてなくて段取りを追うので精一杯になってしまって
ノリがいまいちよくないとか
その地方の住民の観劇マナーが最悪とか
あまりいい思い出がない。
678名無しさん@公演中:2008/12/01(月) 01:22:37 ID:Ve9nzc5f
ハコが芝居のサイズに合ってなかったり、音響が悪かったり
観劇慣れしていないお客さんが多かったりで、
確かに地方はあまり状況が良くないよね。
場合によって、ノリが良かったり、予定調和じゃない反応があったり
いいほうに働くこともあるけど。

どっちにしろ金欠の自分は、遠征費もオクでの+αも払わずに
無事チケットが取れるよう、祈るのみw
やはり皆、蜉蝣峠に向けて戦々恐々だな。
679名無しさん@公演中:2008/12/01(月) 01:40:04 ID:OJIe3L6R
あまり言いたくはないが、大阪の方がノリが良いと思うが・・・
680名無しさん@公演中:2008/12/01(月) 01:57:14 ID:hiLz6zPW
>>679
ん?よく読め。

>箱に合わせたケイコができてなくて段取りを追うので精一杯になってしまって
>ノリがいまいちよくないとか

これは役者の芝居のノリが良くない、って意味だろ。
681677:2008/12/01(月) 02:04:54 ID:AelnxWft
>>679
あ。ごめん。大阪は「地方公演」くくりにしてなかったです。
一応本拠地だと思ってるので(いまだに)

なので、東京・大阪以外の公演=地方公演
っていうくくりでしゃべってました。
すみません。

>>680
そうです。役者さんが段取り追うのに手一杯な感じになっちゃうのでノリが悪く感じる
ってことで客の、ではないつもりで書きました。
フォローありがとうです。
682名無しさん@公演中:2008/12/01(月) 06:18:11 ID:/pR8yVEM
毎回いるよね
地方の観劇マナーとやかく言う人
何様でい
683名無しさん@公演中:2008/12/01(月) 06:49:58 ID:yZggJjzD
地方は観劇慣れしてない客が入る割合でかくなる分
アレな人にあたる率が上がるってのはあるかもしれないが
観劇マナー悪い人は都心でもいるし、遠征し慣れてればマナーはいい。
ようするに、マナー悪い人がそばに座るかどうか運の問題じゃないの。
地方民はマナー最悪とひっくるめられるのは非常に不愉快。
684名無しさん@公演中:2008/12/01(月) 10:42:23 ID:doZeDien
だから役者の話してたんだろ、その話した人は。
読めないのか?
685名無しさん@公演中:2008/12/01(月) 10:58:47 ID:yZggJjzD
>684
お前がよく嫁

>その地方の住民の観劇マナーが最悪とか
>あまりいい思い出がない。
686名無しさん@公演中:2008/12/01(月) 18:49:46 ID:g2c7dRer
Around40/永作博美−交際2年同棲恋人との「結婚の条件」
永作博美、劇団☆新感線、舞台「蜉蝣峠」/ 女性自身(2008/12/16)
687名無しさん@公演中:2008/12/02(火) 00:18:42 ID:APB+vvCt
演モの粟根さんコラムに、リチャードの台詞を
覚えてる古ちんの写真が(笑)
688名無しさん@公演中:2008/12/02(火) 22:54:02 ID:N+ubKyTs
いつから復活してたんだか知らんが一瞬復活してたからリチャードとった
FC先行忘れるという失態をやらかしたからとりあえずよかった
689名無しさん@公演中:2008/12/03(水) 14:22:43 ID:BL64RJZl
cube先行のチケットが届きません><

28日発送・1週間内に届かなければ要連絡、らしいけど、
もう届いてる人いるー?
690名無しさん@公演中:2008/12/03(水) 14:30:50 ID:LYC1vJmY
たった今、cube先行のチケット届きましたよ。
2階F列もS席なんだなぁ…としみじみしました。
PARCOとDMの先行は端。
上手側、下手側じゃなくて端。
自分のチケ運が今回はなかったということですな。
691名無しさん@公演中:2008/12/03(水) 14:59:16 ID:LOsrkkQU
cube今来ました。X列でした。

XYZは前の方かと勘違いしてしまった...すげー後ろじゃんonz
cubeで取れたからparco先行止めたんだった、後悔。
692名無しさん@公演中:2008/12/03(水) 15:37:27 ID:YVdR/jOQ
キューブチケ来た。

どちらも平日で2階D列端と、1階F列サブセン

‥2公演分押さえておいて良かったと心底
693名無しさん@公演中:2008/12/03(水) 17:54:55 ID:eCaJVZ8W
キューブ、二階J列が来た。最悪。
新感線関連はどこが主催しようがこんな席をS席で売る。
主催者の意向と言うより新感線側に高い設定があるのだろうか?
694>>693:2008/12/03(水) 19:22:32 ID:eCaJVZ8W
間違えた。2階E列だった。だけど1度しか見ないから最悪はかわらない。
695名無しさん@公演中:2008/12/03(水) 20:52:23 ID:oS4GIdWI
今回、S席どこまであるんだよ。
楽日のチケットA席しかとれんかったが
もしかして勝ち組な気もしてきた。
696名無しさん@公演中:2008/12/03(水) 21:55:05 ID:YvUd2f9L
話ブッタ切って申し訳ないです。
五右衛門で新感線にハマッて今DVD買いあさってて、今あるのはメタマク、シロ、髑髏97、天保、忍法帖。
次は朧と思う。
そこで質問なんですが、新感線てネクサスで生田斗真とかIZOで森田剛とかのジャニを使ってたりするけど、新感線好きのここの住人的にアリでしたか??
特にIZOはストーリーは気になるけど、ジャニってだけでクオリティが低いと感じてしまう自分。
ジャニスレだとマンセー意見ばかりだと思ったので、こちらでの率直な意見を聞かせて下さい。
ちなみに他にもオススメあったらよろしくです。
697名無しさん@公演中:2008/12/03(水) 22:13:47 ID:442pAj06
>>696
たいして高くもないんだからDVD買って見て個人で勝手に判断してください。
どっちも五右衛門基準で言うと王道新感線からは外れているジョブナイルと
かずきさんではない他脚本家ものだから、好みとしか言いようがないよ。
ネクサスはお子様も楽しめるエンターテイメント。
シチボーセーとか高橋留美子原作ものとかに近いけどどっちもDVD持ってないみたいだから
興味あるなら見てみるしかない。
IZOはジャニとかキャストとか関係なくがっつり歴史シリアスもんで鬼とかどんでん返しとか
ないからキャストがどうとかいうより幕末や歴史に興味なかったら辛いかもね。
でも今後のいのうえさんの傾向を知りたいなら、いのうえ歌舞伎第二段の流れを組んでいるから見る価値はある。
698名無しさん@公演中:2008/12/03(水) 22:24:40 ID:442pAj06
(追加)>>696
お勧めといえば髑髏97やシロや天保がおもしろかったのなら髑髏のアカ・アオ。
赤がおもしろいと思えるなら御免状やIZOも楽しめると思う。(いのうえさん的に同じ分類)
朧を買っていないのなら朧買ってアオ→阿修羅→アテルイと染を遡っていくのでもいいと思う。
でもわりと貴方が買っているものの範囲がすでに広いので、それを楽しめたのなら
どれを買ってもはずれ無しに自分なりに楽しめると思います。
劇場に足を実際に運ぶことを考えるとどれもお安いのでぜひいろんなもんを見てみてください。
699名無しさん@公演中:2008/12/03(水) 22:26:22 ID:YTxHu7h1
自分もジャニ偏見で、IZO観劇は怖々だったけど
いつもの傾向と違う事も意外性があったし、
内容も結構良かった。そして泣いたw
個人的には戸田恵理香の演技が好きだったな。
700名無しさん@公演中:2008/12/03(水) 22:26:43 ID:YvUd2f9L
>>697
わかりやすい説明ありがとうございます!

確かに好みですよね。
買って確かめたいけど、安月給なもんでバクチで¥6800は辛くて
701名無しさん@公演中:2008/12/03(水) 22:28:43 ID:MgOs2SeW
>>696
IZOスレまだ生きてるから見てみれば?

がっつり歴史シリアスもん、ではあるけど
登場人物の心情が丁寧に描かれてて、自分は好きだったし
いのうえさん、こういう舞台も作れるんだって感動した。
702名無しさん@公演中:2008/12/03(水) 22:33:10 ID:DsJDDDYQ
IZOは見てないからしらねだけど、もう一つの方は微妙だったよ。
ジャニの主役がどうってより、ヒロインの猫の破壊的音痴さと
全体的に学芸会だったのとで、一度見ればもういいやって感じ。
粟根さんとか目立ってたと思うから劇団員の脇が好きなら
それ目当てに見るのもいいかもしれないが
新感線の作品が好きならおすすめはしない。
703名無しさん@公演中:2008/12/03(水) 22:42:45 ID:KE6ncQAH
ここに書き込む人はいろんな属性や意図があったりするので
ブログ感想や新感線ヲタが開いてるサイトってのもいろいろあるので
一度検索してみるというのも手だと思います。
でも基本的に近年の大作ではあんまりハズレはないと思うよ。
もしいろいろ見てもハズレがないなあと思ったらぜひ轟天BOXをどうぞww
忍法帖がおもしろかったのならきっと大丈夫!!
704名無しさん@公演中:2008/12/03(水) 22:48:43 ID:KE6ncQAH
そんなこと言いにきたんじゃなかった。
いやーキューブ枠、ハズレ無しで後席な。
じゃあFC枠には期待していいのかいな。
705名無しさん@公演中:2008/12/03(水) 23:18:47 ID:YvUd2f9L
>>696です。
みなさん貴重なご意見ありがとうございます。

IZOに興味が出てきました。
朧、髑髏BOX、阿修羅2003、吉原辺りを買ってみようと思います。

司さんの新感線CD今聞いてて、阿修羅2003と吉原、アオドクロ、アカドクロOPの曲がすごくカッコよくて気になってたし。

ちなみにニコ動のドラゴンロックのふるちんのはだか侍で爆笑したのでそれも大丈夫だと思います。
706名無しさん@公演中:2008/12/03(水) 23:27:55 ID:oS4GIdWI
>703
はだか侍OKなら轟天BOXはみたほうがいいwww
轟天2は個人的にネタものの最高峰だと思ってる
紅天狗もアリだな。
707名無しさん@公演中:2008/12/03(水) 23:41:38 ID:DsJDDDYQ
花の紅天狗はぜひおすすめしたいね。
現代劇で異色作だけど面白いよー。
708名無しさん@公演中:2008/12/04(木) 00:02:17 ID:M0mrBV4T
紅天狗と犬顔は元ネタ知ってると倍美味しいよね
709名無しさん@公演中:2008/12/04(木) 00:14:49 ID:i430+GA+
おい初心者に勧めるのが轟天BOXと紅天狗ってのはなにかが間違ってるぞw
710名無しさん@公演中:2008/12/04(木) 00:38:34 ID:9NqhieEs
うん。じゃあ20世紀boxだな。

こういうの改めて見てしまうと、
IZOなんかはどこが悪いってことはなくても、どうも印象薄いんだよなぁ。
別に舞台じゃなくてよかったというか‥。
ギャグがないから、シリアスだからつまらない、とかそういうのでは決してなく。
やっぱ舞台でしかできない芝居の面白さに拘り続けてほしい。
結果それが悪ふざけと言われようともw
711名無しさん@公演中:2008/12/04(木) 00:45:56 ID:9NqhieEs
20世紀boxっつーのはまあ、冗談として。
近年の物からさかのぼっていく、っていうのが、入門としては一番無難な気がする。
当たり外れは結局好みだしなー。
712名無しさん@公演中:2008/12/04(木) 00:47:19 ID:/VudMnfW
全然ネタものとジャンルが違うんだからストーリーに興味があるというなら見ればいいと思うよIZO。
新感線では唯一の幕末もの。

それにしてもここはネタもんばっか進めるなwwもう一度犬神見たいな。
五右衛門も結局ゲキシネ無しでDVDになるのかね。
713名無しさん@公演中:2008/12/04(木) 00:51:28 ID:Us8fEVvm
来年春先にゲキシネ、って予告見たような気が@五右衛門
714名無しさん@公演中:2008/12/04(木) 01:00:46 ID:2b+hVX2/
ACT2階E席もSなのかよ、そうかよ・・・
715名無しさん@公演中:2008/12/04(木) 01:09:56 ID:yvK+LymT
犬神家DVD化はもう絶対ありえないか
716名無しさん@公演中:2008/12/04(木) 01:16:59 ID:/VudMnfW
誘導されたからACTスレ行ったけど前の体育館より酷いってどういうことだよ
萎えた
717名無しさん@公演中:2008/12/04(木) 01:20:27 ID:5bpcQqXv
自分は、IZOで生で観る芝居の面白さを感じたけどなぁ。
回り盆での殺陣や奥行きなんかは舞台ならではかと。
ま、舞台の印象は人それぞれ好みもあるからな。

犬神、忘れかけてた。
あれはもう一度、いや何度でも観たいw
718名無しさん@公演中:2008/12/04(木) 01:34:37 ID:2b+hVX2/
>>713
そうだね

>上映時期は2009年春を予定しております。

だね
719名無しさん@公演中:2008/12/04(木) 02:47:23 ID:7IG3Obb3
犬顔はもう一回観たい。
IZOは面白かったけどDVDもあるからまぁ満足。

CU○○チケ届いたが、最後列付近って〜凹む。
ぴあ先行の席も悪席。
ファンクラブチケ取れず、完敗。
この調子だと、かげ〜は取れるのかがまず心配だな。
(運が悪い)
720名無しさん@公演中:2008/12/04(木) 11:23:52 ID:8eHOUyp3
お前らいいかげん気づけよw
「おすすめDVDは?」って某DVD会社社員の宣伝だよ。
ゲキシネ時期とか話題がないときに必ず出てくる。
721名無しさん@公演中:2008/12/04(木) 13:47:31 ID:K7JAclt1
質問した者ですけどイーオシ役員じゃないですよ。

20世紀はさすがに高くてまだ手がでないですけど、いろいろ買って楽しみたいと思います。
蜉蝣チケ取り不安ですけどがんばってGETしようと思います。
722名無しさん@公演中:2008/12/04(木) 14:10:54 ID:TERlsUTu
リチャードはどこがいい席握ったんだろうって思うくらい
あまりいい報告がないな
723名無しさん@公演中:2008/12/04(木) 14:52:22 ID:Z9JAAtvY
パルコ枠ってあるんだっけ?
724名無しさん@公演中:2008/12/04(木) 15:27:50 ID:uA0nPAmT
あるよ、パルコ枠。
良席はパルコ。
725名無しさん@公演中:2008/12/04(木) 19:44:14 ID:HgLRl3Nq
キューブのチケきた
平日だと良席だよ
726名無しさん@公演中:2008/12/05(金) 10:06:58 ID:AcSSa4yH
開演時間が遅いと平日にいけるのだが。
6時が終業時間の人も多いよね?
727名無しさん@公演中:2008/12/05(金) 16:55:10 ID:xf88oDbh
パルコは1階J列とかO列のサイドブロックだったよ。
クレカ決済で申し込んだと勘違いしてて、入金期間中に入金処理しなかったので
無効になってしまいましたが・・・

リチャードに限らず、先行の類はあまり良い席こないですね〜
野田は先行で2階D列だし(普通の公演はA席なのに野田だとS席)、
NACSの最速先行も2階4列目だったし・・・

あまり良い席じゃないと分かりつつも、一般販売だと転売バカが
ごっそりもって行っちゃうので、普通な自分は買えないし・・・・・orz

ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g67814256
この人奥でよく見るんだけど、A〜D列センターブロック何枚も売ってたよ。
ID分けてたけど、説明文章が特徴ありすぎて、同一人物バレバレなんだけどね。
728名無しさん@公演中:2008/12/05(金) 20:21:03 ID:NH5HF3J4
>>726
おそらく上演時間が3時間半以上ある。
18時30分スタートが妥当な線では。

>>727
>先行の類はあまり良い席こないですね〜
それは狙う先行と日程と、運次第。
たいていの先行は糞席も良席も混ざってるよ。
729名無しさん@公演中:2008/12/05(金) 20:44:59 ID:2RWE/MV1
>A〜D列センターブロック

この辺っていくらセンターブロックとは言え
前過ぎて逆に見づらそうな気がするんだけど
どーなんだ?
そんな自分はG列センターブロック
なんだか微妙な席だ…
730名無しさん@公演中:2008/12/05(金) 20:47:00 ID:hxDqLSfD
ふーん
731名無しさん@公演中:2008/12/05(金) 22:05:07 ID:ti6XTQ3q
前過ぎて観にくいて・・ 汗
映画館じゃないんだから
732名無しさん@公演中:2008/12/05(金) 22:07:37 ID:oz7utJ0m
見にくいってことはないだろうが、見たくないものが見えることはあるw<最前列
唾が飛んできたりすることもある。
あと、舞台全体を把握するのには向かないと思うよ。
733名無しさん@公演中:2008/12/05(金) 22:11:30 ID:xiPdx5yn
最前は普通に観にくいだろ。
前に立った役者さんに隠れて後ろが見えなくなるし。
734名無しさん@公演中:2008/12/05(金) 22:16:21 ID:NH5HF3J4
前過ぎて見にくいことは大いにあるよ。
一人の役者に注目するにはおいしいけど、全体はやっぱ見づらい。
サイドだと出演者同士がかぶって見えなかったりね。

劇場や演目にもよるけど、6〜11列あたりのセンターブロックが
自分にとっては一番の良席。
735名無しさん@公演中:2008/12/05(金) 22:20:16 ID:6AqEUVpZ
でかい団子頭や脂の乗った禿頭を見続けるよりは最前のほうがいい・・
736名無しさん@公演中:2008/12/05(金) 22:23:30 ID:nU9Z+tIF
段差があまりない小劇場なら前の方はおいしいけど
新感線は劇場でかいし、奥行き生かす演出も多いから
最前列は見切れるしいい席ではないね。

>734
自分も大体、4〜15列あたりのセンターが好き。
737名無しさん@公演中:2008/12/05(金) 22:47:19 ID:ti6XTQ3q
前方列の方が贔屓の役者が目の前で見れて嬉しい、とかいうことより
10列より後方だと演じてる役者の微妙な表情とか演技読み取れないから嫌だな、自分的に。
小劇場の舞台でもでかい箱でやる新感線の舞台でも。
738名無しさん@公演中:2008/12/06(土) 00:22:03 ID:EwNT05LF
微妙な表情って、TVじゃないんだからw
舞台で微妙な表情なんてものは見えないのが普通だし
それより身体や声の演技での表現で見せてるんじゃないの。
10列より後方で、顔はともかく演技まで読み取れないって
>737はゲキシネ見てたほうがいいのでは。
739名無しさん@公演中:2008/12/06(土) 01:30:11 ID:8xbwJcbk
目の動きや喉のうごきなどの細かい動きは目がよければかなり見えますよ
740名無しさん@公演中:2008/12/06(土) 02:32:20 ID:KNXfotA6
表情もまあ見たいけど、全身の表現や舞台全体の動きを
見たいからやっぱ中盤だなー。
照明や舞台装置、殺陣やダンスの場面の見え方、面白みが全然違う。

複数回見るうちの一回が前方席、とかならそれはそれで嬉しいけど。
1回のみの観劇なら、理想は関係者席に設定されそうなあたりw
741名無しさん@公演中:2008/12/06(土) 02:38:15 ID:EIZeDfra
最前でスモークに埋もれて舞台が見えなくなったのは五右衛門だったかな?
742名無しさん@公演中:2008/12/06(土) 07:51:21 ID:QdsUG98W
五右衛門だと波の表現の布で、ホッタル族とクガイ王が一緒に海に沈むシーンのホッタル族が見えなかったのがあったなあ。
あれは残念だった。大阪だとそもそもホッタル族がそのシーンにいなかったみたいだけど。
743名無しさん@公演中:2008/12/06(土) 07:56:30 ID:tI3qTShM
いのうえさんがコロッケとメンチカツを差し入れしたらしいよ
744名無しさん@公演中:2008/12/07(日) 19:19:45 ID:a+36qMI9
蜉蝣のFC先行始まったね
リチャードにはあるA〜C列を潰してステージにするみたいだね
今度こそ良席願
って無理かw
745名無しさん@公演中:2008/12/07(日) 22:11:45 ID:f8B1QWwg
一般発売日っていつなん?
746名無しさん@公演中:2008/12/07(日) 22:19:02 ID:JXgk6Klm
>>745
東京の一般発売日は公式に書いてあるよ
747名無しさん@公演中:2008/12/08(月) 01:00:00 ID:Smi1j2nR
先行で3月21日の昼の回だけ申し込めないのは何故なんだろうね・・・
748名無しさん@公演中:2008/12/08(月) 07:08:33 ID:3mObPzBD
貸し切りだから
749名無しさん@公演中:2008/12/08(月) 09:48:51 ID:691zcMq6
とくダネでコマ劇閉館の特集やってた。ほんとに建物潰しちゃうんだな。
ラストイヤーに五右衛門やってくれて良かった。
あの夏は熱かったw
750名無しさん@公演中:2008/12/08(月) 09:58:43 ID:EOfh0nK5
>>744
先行、忘れてた。書いてくれて助かったよ〜
751名無しさん@公演中:2008/12/08(月) 12:23:09 ID:eUGPqRHy
あれ?東京と大阪は一緒に申し込みできないのか?
752名無しさん@公演中:2008/12/08(月) 18:00:30 ID:eUGPqRHy
ごめん。自己解決しました。
753名無しさん@公演中:2008/12/08(月) 20:50:44 ID:zAZqMzDh
蜻蛉先行申込忘れてうなだれてたら受付延長ktkr。
754名無しさん@公演中:2008/12/08(月) 21:00:00 ID:5RGO/3Jq
>753
とはいえ、申し込めるのは、3月21日の昼公演だけだよね?
いや、私も申し込み忘れてて、うなだれ組なので、
ぬか喜んだんだけどね…
755名無しさん@公演中:2008/12/08(月) 21:10:49 ID:DpWMF5L8
>>754
東京公演ならどれでも申し込めるよ。
おいらも忘れてたかららっきーした。
756名無しさん@公演中:2008/12/08(月) 21:13:38 ID:5RGO/3Jq
マジで?!>755
情報、ありがとうございますー!

と は い え 大阪公演希望の人間なので、
どうしようもないんですけどねー…orz
757名無しさん@公演中:2008/12/08(月) 22:34:33 ID:Smi1j2nR
3月21日貸切ってのは・・・・?
21日申し込む人少なくて当たりやすいかなぁ・・・
取り消し、再申し込みするの面倒って自分みたいな人が多ければ・・・
758名無しさん@公演中:2008/12/09(火) 18:15:59 ID:1FgheBJt
ヤフオク
759名無しさん@公演中:2008/12/09(火) 23:36:51 ID:EgiDEqe+
すみません教えてください
プレビューのチケは一般でも扱いますか?FC入ってないんで。
760名無しさん@公演中:2008/12/10(水) 00:55:12 ID:aPX0QvOg
扱うと思うよ。
プレイガイドのサイトででも確認してみて
761名無しさん@公演中:2008/12/10(水) 07:39:12 ID:nu6+nocb
芸スポになぜか聖子さんのブログのスレが立ってる…
762名無しさん@公演中:2008/12/10(水) 10:28:34 ID:5SObslQT
>>761
本当に高田聖子だったw

【芸能】聖子ちゃん、『ようつべ』の意味がわからず辞書で調べる!が、載っていないので人に聞いてYouTubeのことだと知る!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228861605/
763759:2008/12/10(水) 21:53:18 ID:nQ9TEbF/
>>760
どうもありがとう
764名無しさん@公演中:2008/12/14(日) 01:47:10 ID:nBQ5TqdI
いのうえさんがコロッケをさ差し入れしたらしいよ
765名無しさん@公演中:2008/12/14(日) 12:28:16 ID:52xRWutH
楽もうないな
766名無しさん@公演中:2008/12/14(日) 13:01:28 ID:mB3eSnYJ
楽、もうなかったー!(泣)
767名無しさん@公演中:2008/12/14(日) 13:10:08 ID:52xRWutH
だからないと・・・
768名無しさん@公演中:2008/12/14(日) 13:21:55 ID:NLbO7wB9
土曜日取れたー
769名無しさん@公演中:2008/12/14(日) 15:01:23 ID:4rrsGx4h
粟根さん、ここ観てるんだー
770どM:2008/12/14(日) 17:34:01 ID:f2KMLqn6
おまいらとっとと
発券して席を教えろ

771名無しさん@公演中:2008/12/14(日) 17:48:32 ID:34d0QexP
明日発券するー
772名無しさん@公演中:2008/12/14(日) 17:50:49 ID:s+J2kXXV
大阪3列目センター
平日だけどね
773名無しさん@公演中:2008/12/14(日) 18:07:58 ID:QvP0C58V
>>772
リチャード?
蜥蜴?
774名無しさん@公演中:2008/12/14(日) 18:35:01 ID:52xRWutH
可もなく不可もなく。(初めての劇場なのでよく分からない。)
東京平日ソワレ。
775名無しさん@公演中:2008/12/14(日) 19:27:16 ID:PbvH+SuC
>>773
蜉蝣、開始10分ぐらいでつながった
↑漢字これでいいのかな?
難しいw
776名無しさん@公演中:2008/12/15(月) 11:40:44 ID:vcF9ZvZk
FC先行… ひとつでいいから当たってくれ…
777名無しさん@公演中:2008/12/15(月) 12:04:13 ID:8zh9DyNJ
FC先行、千秋楽当ったけど席が心配。
良くて前方サイドか・・・
778名無しさん@公演中:2008/12/15(月) 12:13:04 ID:jhymsKzp
友人と二人で10口申し込んだけど全滅。
平日も混ぜたけどダメだった。
779名無しさん@公演中:2008/12/15(月) 12:20:47 ID:S+b0mVmO
全滅しました…
780名無しさん@公演中:2008/12/15(月) 12:33:45 ID:SD6lKT1B
私も全滅・・・
781名無しさん@公演中:2008/12/15(月) 12:35:59 ID:FMoB05V7
大阪だったので土日祝のみで2人で
5公演申し込んで2つ当たりました。良かった!
782名無しさん@公演中:2008/12/15(月) 12:37:12 ID:Ky/Jd/AX
おっ珍しい前々楽当たった
リチャードも楽ゲットでけたし
来年はいい年になると良いなー
783名無しさん@公演中:2008/12/15(月) 12:37:37 ID:714W8rRl
5口中2つ当たったおいらは勝ち組?
しかし平日一枚余ったんだが
784名無しさん@公演中:2008/12/15(月) 12:41:07 ID:yJxfhxVN
東京全滅・・・
大阪はなんとか前楽だけとれたけど
やっぱ東京でもみたいよなぁ・・・
785名無しさん@公演中:2008/12/15(月) 12:53:38 ID:QN+791q5
うちも東京全滅。
でも昨日の先行で楽、前楽ともに取れてるから
まだ救われてるけど。
リチャード最前列取れたのは嬉しいけど、
出来ればこっち1公演当たった方がよっぽど良かった…
786名無しさん@公演中:2008/12/15(月) 12:54:59 ID:VY19X0cD
>777 羨ましい、劇場に入れればもうそれだけでも..。
東京平日ソワレが重複したんで発券迷ってるんだけど、
引き取り手っているもんかな?オクとかで、定価で。
787名無しさん@公演中:2008/12/15(月) 13:13:28 ID:W26FKd3w
大阪全滅。いや〜、久々にFCで取れなかったわ。
いままで、最悪一つぐらいは引っかかってたんだけど。
二次でダメなら諦めるかな。モチベーションが上がらん。
788名無しさん@公演中:2008/12/15(月) 13:29:58 ID:KL9vqHuL
ひとつくらい取れてくれよファンクラブ先行…orz
789名無しさん@公演中:2008/12/15(月) 14:33:30 ID:USyiDzWJ
東京全滅orz
790名無しさん@公演中:2008/12/15(月) 14:44:48 ID:nQmBcofi
すいません、昨日の先行ってDMかなんかですか?
FC全滅でブルーな気分でカップ麺食べてます・・・orz
791名無しさん@公演中:2008/12/15(月) 14:53:22 ID:9C413BAv
昨日の先行は堤真一関係のDM先行。
受付開始2時間後には土日なくなってた。
平日夜でなんとか取れたけど1階後方席だった。
早い時間ならもう少し前もあったのかな。
792名無しさん@公演中:2008/12/15(月) 15:24:24 ID:nQmBcofi
>>791さん
ありがとうございます。奥で出てるチケ(ローソン)がDMの分ですかね・・・
先行2次でも取れそうな気がしなくなってきました・・・orz

ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hnygkkw49115
この人、毎回新感線のFC先行チケを速攻で奥に出すんだけど、
今出してるのは堤さんDMなんですかね。五右衛門は土日(2日)連続で
当たってしまって違う意味で困ったけど、全滅の方が遥かに困ったす。
二次販売の日、舞台に行くから申し込みできないし・・・・orz
793名無しさん@公演中:2008/12/15(月) 15:32:05 ID:JTO0ubGg
初めてFC先行で全滅くらった・・・orz
1つくらい当ててよ〜
794名無しさん@公演中:2008/12/15(月) 15:43:52 ID:dIfMXLO2
東京全滅した…FC先行で全滅初めてだよ
1公演だけ観れればそれでいいのに全滅とかorz
二次先行って先着順なんだよね?
取れる気しねえw
795名無しさん@公演中:2008/12/15(月) 16:10:00 ID:/IbocsMm
大阪日曜と平日両方当選
一つで良かったんだが・・・うーん
796名無しさん@公演中:2008/12/15(月) 17:34:22 ID:j1F0ocFy
落選メールが立て続けに10通着信するとさすがに凹むな
797名無しさん@公演中:2008/12/15(月) 17:55:19 ID:1LXsCmPg
昨日の先行、受付開始20分後くらいには楽なかったよ。
一体何枚あったんだろう。
798名無しさん@公演中:2008/12/15(月) 18:41:05 ID:0rLfaMKQ
堤DM先行で、東京H列平日夜とれたー。開始8分でつながった分。
開始15分で土曜夜もとりあえず確保したんだけど、引き換えるか迷い中。(おそらく悪席)
これまで電話予約成功したためしがなかったから嬉しいよ。
799名無しさん@公演中:2008/12/15(月) 19:26:05 ID:lxaQEoHA
リチャード全滅だったから
今回も覚悟はしてたけど、
なんとか東京・大阪1公演ずつ取れた。
とりあえずほっとしたぜ。
800名無しさん@公演中:2008/12/15(月) 19:46:50 ID:0QXahFXE
2口(どちらも土曜ソワレ)申込で1口当選だった〜。
スレ読んでると今回はかなり当選確率が厳しかったのかな。
昨日のDM先行が惨敗だったから、とりあえずホッとしたw
801名無しさん@公演中:2008/12/15(月) 20:13:41 ID:4ocjE1qA
4公演申し込んで2勝2敗。
うち大楽ゲト出来ました!!
もう1日も行きたかった日。
逆だったら微妙だったけどホントラッキーでした。
802名無しさん@公演中:2008/12/15(月) 20:18:35 ID:lrUhy4aM
JCBって座席どうなの?
803名無しさん@公演中:2008/12/15(月) 21:25:49 ID:NaYlNgCO
JCBは今までも経験から、いい時と悪い時があるから何ともいえない
だけど、今回は店頭引取りでなく配送というのがどうも・・・
いつ届くかわからないし、席もそれまでわからないから最悪
804名無しさん@公演中:2008/12/15(月) 22:15:20 ID:nQmBcofi
FC全滅だと、奥でFCチケ早々に出品してる奴みるとむかつくな。
と言いつつ、奥にお世話になりそうで、そんな自分に凹みます。
805名無しさん@公演中:2008/12/15(月) 22:19:23 ID:wZHifPhi
みんな堤さんのFCにも入っているのね。

電話かネット?ならば希望日が売り切れなら即次の候補に切替られるよね?
全滅を避ける確立が高いし、保険のような余計な予約しなくて良いから羨ましい。
806名無しさん@公演中:2008/12/15(月) 22:22:58 ID:XGKGtPy0
まだこれから二次もあるからがんがれ。
キューブも先行始まってるよ〜
807名無しさん@公演中:2008/12/15(月) 22:32:46 ID:z/r2zPPM
JCBで以前、新感線とは別のチケを購入したことがあるけど
確かに良席と悪席の差が結構大きいかも。
私はJCBで良席に当たったことがないorz
結局はJCBがその公演日のどこの席を持ってるか、によるんだけどね…。
808名無しさん@公演中:2008/12/16(火) 00:08:32 ID:OOTAywGX
リチャード全滅だったが今回は東京日曜1公演当選。
2回は見たいからキューブ先行に申し込むか迷い中。
809名無しさん@公演中:2008/12/16(火) 00:47:03 ID:xmFr8lfO
座席ってもしかして家に届くまでわからないの?
810名無しさん@公演中:2008/12/16(火) 00:55:17 ID:8VlkOqGW
>>809
そりゃそうだべ
811名無しさん@公演中:2008/12/16(火) 09:26:48 ID:q0j6KnoE
犬顔が2公演当たればいいかなと思ってたのに
4公演当たってしまって行く人を探すのに苦労したので
今回は10申し込めるのを5つしか申し込まなかった。
朧とか吉原は2次でなんとか取れたクチですが
やっぱりネタ物よりいのうえ歌舞伎の方が難しいのかな?
812名無しさん@公演中:2008/12/16(火) 18:29:57 ID:HrAXznuS
企画、キャストへの期待値から言っても、チケ取り難航と予想して
今回はかなり気合い入れて臨んでるよ。
夏の五右衛門の一大興行で新規ファンも増えてるんじゃないかと。
目立つ興行を立て続けにやってるACTシアター自体への注目度もありそう。
(劇場の評判は別にして)

土日や楽なんて幻だと思うことにしているw
813名無しさん@公演中:2008/12/17(水) 09:27:54 ID:+YhxdnJD
チケット話中断してすみません。
久々に「朧」のサントラを聴いていて、「白昼夢」が気に入りました。
こういう民族音楽っぽい曲をもっと聴いてみたいのですが、
何かジャンルとかあるんでしょうか?
ホーミーに似てるかな、とも思ったんですが。
814名無しさん@公演中:2008/12/17(水) 14:27:57 ID:B8OLRD/A
こっちは複数回(2,3回)みたいので5エントリーで複数当たったら
どうしようなんて心配はしてなかったのだが、全滅で凹んだ。
転売目的のこんな奴に複数当たる・・・世の中のどこに正義があるのか・・・
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yanhappiyan
815名無しさん@公演中:2008/12/17(水) 17:07:44 ID:pw4BLF3j
まーこれは堤FCの流れた分だから新感線FCとは違うだろ。
そもそもFCチケはデザインチケだろうし。
816名無しさん@公演中:2008/12/17(水) 19:49:05 ID:VU4bwtbg
奥見てみると堤FCは結構良席持っていたっぽいね。
新感線FCでなんとかチケ取れたけど、座席はどこら辺になるのかなー。
あまり良席じゃない予感もしてきた。
817名無しさん@公演中:2008/12/17(水) 20:31:07 ID:V7w+aNvr
>>813
パクリのやつかな?
前に晒されてたなw
♪ヨイヨイ〜ってね
818名無しさん@公演中:2008/12/18(木) 01:12:45 ID:9sc6oJ+6
劇団新感線のFanClub先行抽選受付枠です、って思いっきり書いてあるのに
堤FCの流れた分ってのはどういう意味?意味わかんね>>815
819名無しさん@公演中:2008/12/18(木) 16:49:14 ID:AhpDo9xc
カナコさんがアメブロデビューだって。
820名無しさん@公演中:2008/12/18(木) 17:38:16 ID:uVZLrWpf
新感線FCで今回初めてチケット取ったんだけど、
座席って良席の確立が高いのかな?
中には悪席の時もあるみたいだけど…
821名無しさん@公演中:2008/12/18(木) 19:53:56 ID:MHB0RVx0
>>819
カナコさんのブログ見てきた
これから要チェックやね〜楽しみ!
822名無しさん@公演中:2008/12/18(木) 21:40:05 ID:6ilDAo+5
転売やーでなくても堤FCで取り、新感線で取り、カード枠や
e+、ぴあで取り、良席以外は放出が自然現象だよな。
なかなか当選しないし、当選しても席が凹、だし。
823名無しさん@公演中:2008/12/19(金) 00:09:18 ID:2KDqQw9S
良席ってのも人によって違うんだろうなー
しかしオクのはあんまり高騰してないよね。まだ販売あるからな。
824名無しさん@公演中:2008/12/19(金) 02:16:01 ID:O4nyqnhH
>>820
その時々の出演者とその事務所、ファンクラブ、劇場、l劇団の力関係によるね
825名無しさん@公演中:2008/12/19(金) 10:03:57 ID:pQw1QMY4
羽野晶紀を復団させろ
もちろん姑&ダンナ付きで
826名無しさん@公演中:2008/12/19(金) 23:48:21 ID:/8Xr0Quk
羽野の復帰は決定してるよ。
センターでド〜ンとね。
できればカテコでいいから娘を出してほしい。
拍手喝采で2代目羽野アキを襲名だ。
827名無しさん@公演中:2008/12/20(土) 00:23:42 ID:XK5+gshi
姑や旦那、娘なんて関係ないし。
出てこられたら迷惑。興醒め。
828名無しさん@公演中:2008/12/20(土) 12:05:12 ID:uBVxtV5K
2次先行で前楽ゲット!
1次先行で楽も当選!!
人気がない?なんて天邪鬼は言わず、素直に嬉しいと言おう!!!
829名無しさん@公演中:2008/12/20(土) 12:12:30 ID:6C+Uuy22
システムがよく分からないのですが、一次当選時に座席割り当てされて、
FC枠内で未入金のが二次になるんですか?
残り席から割り当てられるんですかね・・・・
それとも、一次・二次の申し込み締め切り後に合わせて座席割り振るのかなぁ・・・
830名無しさん@公演中:2008/12/20(土) 12:18:42 ID:ppeDeR6d
二次の方が良席の時もあるし、いかにも余り、って悪い席の場合もある。
一次でかなり悪席の場合も多々あるので席の法則はないよ。運だよ運。

しかし二次平日はまだまだ余裕だね。

831名無しさん@公演中:2008/12/20(土) 12:20:19 ID:LkcHV5DP
2枚の申し込みで連席が取れないって注意が出て、
離席の場合の席番が表示されたぞ。あんなの初めてだ。
糞席だったので、申し込みはやめたが。
832名無しさん@公演中:2008/12/20(土) 12:25:10 ID:6C+Uuy22
二次先行って早いもん順に座席割り当てじゃん。
土日で戻りが出たので申し込んでみたら、離れ席だったので座席位が置表示されたよ。
つーことは、申し込んだ時点で座席割り当ててるって事だよね。
すげー後ろの席だったよ。先行でもあんな後ろのサイドブロックかよ・・・・
チケット届いたら思い切り凹むかもな・・・
833名無しさん@公演中:2008/12/20(土) 12:25:37 ID:1Us72WYH
>>829
多分、一次・二次は関係ないと思う。
メタマクの時に二次で初日を取ったけど、そんなに悪い席じゃなかったから。
といっても、青山劇場の通路より前だったってだけだけどね。
でも、一次で取れたって良席来たことないし…orz
834名無しさん@公演中:2008/12/20(土) 13:00:37 ID:6r8/xpT4
まぁ一次の当選時なり二次の申し込み時なり、その時点で席が確定してないと
連番に対応できないからね。
一次で良席に割り振られた人がキャンセルすれば
その良席が二次に割り振られるんだろうね。

まぁ二次だけで見れば前方から割り振られているみたいだし
一次でキャンセルが多い+二次開始直後に申し込みできれば
前方がゲットできるんじゃないの?
835名無しさん@公演中:2008/12/20(土) 13:24:41 ID:d3Zj1gyF
開始直後に二次でとりあえず希望日のチケット取れた〜。
座席に関しては、まぁ全ては運だろうからあまり大きな期待はしないでおくけど…。
でも後方のサイドブロックは嫌だなぁw
836名無しさん@公演中:2008/12/20(土) 13:28:31 ID:6C+Uuy22
そうですね。>>834さんのおっしゃるとおり、
一次当選時に座席確定しておかないと、
二次で連番席の割り振り対応が出来ませんよね。

二次は前方から割り振りの様ですから、申し込んだ日が
キャンセルの多い日だったなら、前の方ゲットですかね。

それにしても、離れ席の座席位置見たときはビックリしましたよ。
FC先行であんな後ろでサイドブロックだもんなぁ・・・・
堤さんの先行はかなり良い席だったのにね・・・・
837名無しさん@公演中:2008/12/20(土) 13:46:44 ID:d3Zj1gyF
スレ読んでいると、今からチケットが届くのが非常に怖いw
まぁ、一般販売じゃ絶対チケット取れないと思うから
先行でゲットできて観られるだけ良しと思わなきゃいけないのだろうけど
やっぱ取れた以上は座席は気になるよね〜。
今回はやっぱり堤FCが良席かなり持っていた感じがするね。
838名無しさん@公演中:2008/12/20(土) 15:15:37 ID:3V01YQjy
五右衛門とかと比べると取りにくい?
839名無しさん@公演中:2008/12/20(土) 17:08:14 ID:wpCUy/QK
先行より当日引き換えの方がいつも確実に良席なんだが今回もそれ狙いでいいかな
840名無しさん@公演中:2008/12/20(土) 21:38:00 ID:7TVZX3iz
先行=良席、とは限らないのは承知の上だけど、一応会費払ってるFCなんだし
せめて2階席とかは勘弁してほしいところ‥。
リチャードで既に2階席報告あったっけ。
841名無しさん@公演中:2008/12/20(土) 22:28:02 ID:dBH+NOaj
大阪はFCは1階のみってどっかに書いてたよね。
842名無しさん@公演中:2008/12/20(土) 23:16:14 ID:KPjr7yn0
明日の二次は電話での予約はないよね?
843名無しさん@公演中:2008/12/20(土) 23:26:30 ID:GrI9YlRb
>>841
一次の時に劇場座席図の所に書いてあった
844名無しさん@公演中:2008/12/21(日) 00:31:31 ID:gqCcprsa
>>827
ほんまけ?
ここは和泉節子さんにプロデュースしてもらおう!
845名無しさん@公演中:2008/12/21(日) 02:00:40 ID:B1sLwXHX
確か東京FCも1階席のみって書いてありましたよ(座席図の下あたりに)。
いま見ようと思ったら、もう二次受付終了したんでそのページが見れなかった。
画像保存しときゃよかったな・・・

1階のほとんどは堤FCと新感線FC(凄い後ろサイドブロックもあり)割り当てだったんかな?
一般販売(ローチケ、エブラ)とか立方体のチケットは2階かもしれんね。

二次の平日は残席あったみたいだから、その残り販売するプレガなら
1階席も持ってるって事か。
846名無しさん@公演中:2008/12/21(日) 07:44:47 ID:7BIwuqne
>>845
各プレガとその他先行等にも1階2階振り分けられてると思うよ。
確保枚数はもちろん不明だけど。
FCだけで1階のほとんどを占領するようなことは、これまでだってしていない。
847名無しさん@公演中:2008/12/21(日) 10:27:55 ID:hyYyWL+L
今回の東京の先行に関しては、
座席表に「ファンクラブ先行予約は1階席のみでご用意しております」って
記述があるから2階はないと思うよ(画像保存で確認済み)
ただ、スレ見てると1階は1階でもかなり後方席はあるようだけどね・・・。
これで2階席がもしきたら詐欺だねw

昨日の二次も結構平日は余ってたみたいだし。
今回、捌けられなかった分は一般に回されるかもね。
848名無しさん@公演中:2008/12/21(日) 12:20:21 ID:0BXppfu/
大阪楽、平日なのに・・ orz

とれた人いる?
849名無しさん@公演中:2008/12/21(日) 12:23:01 ID:D6m71agV

大楽だけは秒殺だったね。
他の日なら希望どうりにサクサク取れたのに。
850名無しさん@公演中:2008/12/21(日) 13:11:36 ID:piOJ9dWI
大楽平日だけどやっぱ売り切れか。
まだ土日○ですね…
東京の土日はかなり早く無くなったんだが…
851名無しさん@公演中:2008/12/21(日) 16:01:33 ID:0BXppfu/
ゴールデンウィークはまだ○ですね。
でも昨日のレスを読むと買い増ししたいけど怖くて手ぇ出せないわ・・
梅芸なんてただでさえデカイのに後列サイドなんてチケ何枚も来たら
たぶん立ち直れない・・
852名無しさん@公演中:2008/12/21(日) 17:45:45 ID:xuc0KRfe
五右衛門とか朧、メタマクと盛り沢山キャストが続いたから
堤1人ではちょっと弱いのかな
853名無しさん@公演中:2008/12/21(日) 20:44:09 ID:tmCfUgzd
友達とかに頼まれて数枚とったけど
みんな「ゴールデンウィークは予定が入るかもしれないから
とりあえず外して」って言うんだよね。
だから4月の土日祝日をとりました。
あとやっぱりクドカンの本はねぇって人もいるかもね。
854名無しさん@公演中:2008/12/21(日) 22:24:23 ID:B1sLwXHX
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e87984249
劇団新感線のFanClub先行抽選受付枠です。
あまり悪い席ではないと思いますが、座席はチケットが届かないと不明です。
☆値段は2枚の権利です。落札後、チケット代金22000円は別途いただきます。

即決価格:12,000円で落札してるよ・・・
堤FCの良席実券が15000円位で買えるのにね・・・・


855名無しさん@公演中:2008/12/22(月) 00:56:41 ID:sgywns3Q
もう数年前から大阪は東京に比べると緩やかなチケットの売れ方になっているね。
客のノリは別として元本拠地と言うのはもう関係ない感じがするような。
それとも大阪の芝居界が全体的が、数年前から客足遠くなっているのかなぁ?
856名無しさん@公演中:2008/12/22(月) 01:04:40 ID:69RKwZgX
五右衛門の公演数はメタマクに比べてかなり増えてたけど完売してたけどな
857名無しさん@公演中:2008/12/22(月) 01:49:08 ID:sgywns3Q
完売はするけど即全日な感じがない。まぁ、東京が異常なんだと思うが。
858名無しさん@公演中:2008/12/22(月) 20:15:27 ID:xPvYlRAX
今日リチャード初日か。
859名無しさん@公演中:2008/12/22(月) 21:09:55 ID:yzmje02i
クドカンの化けの皮が剥がれてきたな。
内輪狙いの笑いなんて書いてる奴以外気持ちよくないよ。
860名無しさん@公演中:2008/12/22(月) 21:21:37 ID:8AOgG0BP
リチャード三世は新感線の本公演じゃないから
作品スレ立ててみた。


【いのうえ】リチャード三世【meetsシェイクスピア】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/drama/1229947981/l50
861名無しさん@公演中:2008/12/23(火) 00:27:17 ID:PWlC45ob
>>860


大阪組の感想お待ちしてます。
862名無しさん@公演中:2008/12/24(水) 15:03:15 ID:OE1jIq+G
キューブの当選メールって何時ごろ来るの?
863名無しさん@公演中:2008/12/24(水) 17:40:08 ID:jYHIFISu
来ないね…
気になってしょうがない
864名無しさん@公演中:2008/12/24(水) 17:46:17 ID:iKLcN2GQ
前に申し込んだ時は夕方以降だったよ。
19時前後とか。
865名無しさん@公演中:2008/12/24(水) 21:15:44 ID:k95uHVVL
来た。
平日は取れたけどやっぱり楽は駄目だった。
キューブの席ってどうなんだろう…
そもそもS席A席B席の境界線ってどこ?
866名無しさん@公演中:2008/12/24(水) 21:16:17 ID:EXDkGFSp
やっとメール来た!
と思ったら落選orz
そんでもってキョードーからDM着たけど
大阪はいけねぇっつーの
来いってか?w
867名無しさん@公演中:2008/12/24(水) 21:24:17 ID:OE1jIq+G
>>864
ありがとう。
自分も来ました。
とりあえず平日だけど、1つ当選
868名無しさん@公演中:2008/12/24(水) 22:38:24 ID:uecDa3po
大阪だから余裕で取れるとおもってた>キューブ
落選でした。
869名無しさん@公演中:2008/12/24(水) 22:43:08 ID:kxjeCqwV
>>865
大阪の場合は1階と2階がS席です
3階の1〜3列はA席 4〜7列はB席だと思われます

cubeは今までまずまずの席が到着しました
サイドブロックが多いですけど
870名無しさん@公演中:2008/12/25(木) 01:35:48 ID:vVj11kxo
大阪のDM家にも届いてた。このハガキだと1,2階は全てS席なんですね・・・
どこの劇場でも同じだと思うんだけど、2階だとマエノメラーが必ずいて
舞台の一部が見にくいんだよね(コクーンでは毎回マエノメラーが・・)
1階と2階は値段別にしてほしいよ。

クドカンが本格的な時代モノの舞台に取り組むのは初めてか・・・・
脚本大丈夫かなぁ・・・期待より不安の方が大きいですわ。
871名無しさん@公演中:2008/12/25(木) 10:55:08 ID:rtvdihuz
明日から、エープラでも先行始まるね。
872名無しさん@公演中:2008/12/25(木) 12:05:11 ID:wYbyHeAZ
自分は立方体もエプラもろくな席しか当たった事がないのでヌルーです。
873名無しさん@公演中:2008/12/25(木) 19:25:24 ID:X9iLh5bV
自分は希望日に観れれば席はあまり気にしないのでアタックです。
874名無しさん@公演中:2008/12/25(木) 20:08:02 ID:fKxcSHWW
キューブのチケって席どう?
875名無しさん@公演中:2008/12/25(木) 21:33:01 ID:oMhLUkhI
キューブ全滅。
新感線FCで2公演取れたけどせっかくGW休みだから
もうちょと行きたいな。
876名無しさん@公演中:2008/12/25(木) 22:42:58 ID:UCPWSnPv
JCBで未だに大阪平日売れ残ってるんだね
877名無しさん@公演中:2008/12/25(木) 22:53:12 ID:vVj11kxo
景気減速→残業カット、ボーナス減少、派遣はいきなり首切られるし
正社員でも給料カットされても文句言えない位に悲惨な状況になる中、
高額な芝居を何回も見に行くのは辛い・・・・
チケット全公演完売なんて難しくなるでしょうね、これからは・・・
878名無しさん@公演中:2008/12/26(金) 23:17:19 ID:ERZYnVNw
話変わって申し訳ないんですが教えて下さい。
岡崎司さんの新感線ベストCDってキャストの歌も収録されてるのでしょうか?
新米なもんですみません。
879名無しさん@公演中:2008/12/27(土) 00:11:37 ID:E742EVaw
読売にリチャードの記事が出てた
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/stage/theater/20081224et0a.htm
880名無しさん@公演中:2008/12/27(土) 00:34:25 ID:Wxw0e2de
ノスタルジアは森奈さんのハミングだけだったような気がしたなあ・・・
あとスサノオの曲は当然ながら松岡君のボーカルは乗せられないので
橋本さとしが歌ってた。
帝劇ミューに出てどれくらい成長したのか?と思って期待していたが
大差ないのに驚いたよ。
881名無しさん@公演中:2008/12/27(土) 01:35:46 ID:DuV0ciRi
>>880さん
ありがとうございます。自分は血風ロックが聞きたいので歌ありなら買おうかと思います。
歌ありですよね?
882名無しさん@公演中:2008/12/27(土) 04:02:27 ID:zmzueMMK
大阪って1〜3列(オーケストラピット)つぶれたりしないのかな?
今のところ前の方の席の報告って無いよね?
883名無しさん@公演中:2008/12/27(土) 07:26:54 ID:Ke16Ms0l
>881
歌ありですよ。

>882
新感線FCの先行予約画面に出てたとうりなら
大阪は1〜2列がつぶれて3列が最前になります。
884名無しさん@公演中:2008/12/27(土) 19:33:21 ID:54GobQt4
おー!3列だと最前列?
堤様様w
885名無しさん@公演中:2008/12/28(日) 02:01:42 ID:Kj3jqJOM
なる美ちゃんが今からアクトリーグと言うフジに出るみたい。
新太さんが応援コメントしていた。
886名無しさん@公演中:2008/12/28(日) 18:21:48 ID:5H1+TJF3
大阪のDM来てるのに
FC先行のお知らせメール来てないから
いやな予感したんでここに来てみたんだが
蜉蝣FC先行って終わってるんだよね?

887名無しさん@公演中:2008/12/28(日) 18:34:14 ID:HN1YvQnM
シャキシャキ答えんかい
このドチンピラがぁ!!
888名無しさん@公演中:2008/12/28(日) 21:26:47 ID:LApBRTXW
>>886
うん。終わってる。
先週の土日が先着順の二次先行だった。
ちなみにお知らせメールは11/20に来たよ。
889名無しさん@公演中:2008/12/28(日) 21:58:36 ID:v+QwvN9N
>>888
それを知った俺が終わってルー
890名無しさん@公演中:2008/12/28(日) 22:15:28 ID:0++d7KYq
あの…大阪先行DM、第1希望のみだと申し込んじゃダメなんだよね?
2公演とれてるから、1回だけでいいんだけど…
891名無しさん@公演中:2008/12/28(日) 22:38:05 ID:5H1+TJF3
>>888
教えてくださりありがとうございました
やっぱり終わってたのかorz
メール見つからなかった

DM先行取れるか判らんが申し込みしてきます
892名無しさん@公演中:2008/12/29(月) 13:19:22 ID:MCeMcY/M
うちもメール来なかったんだけど…
他にもメール来てない人がいるってことは向こうのミスってこともあるのかな?

893名無しさん@公演中:2008/12/29(月) 13:41:05 ID:jGnTHIig
メールは経路上の問題もあるから100%は信用しないほうがいいよ
894名無しさん@公演中:2008/12/29(月) 18:09:07 ID:gDWKN/JV
一度も届いたことないなら向こうが最初から登録しそこねてる場合も
無くはないかもしれないけど、向こうは一括で管理しててまとめて
送信してるだろうし、不着の多くは受信側の問題の可能性のが高いと思うよ。

一度も届いてないなら、まずは自分がメールアドレスを登録し間違えてる可能性。
1文字だけ全角になってたとか意外に気付き難いミスがあるかもしれないし確認した方がいいかも。
一度でも届いたことがあるなら、最近はウイルスやスパムメールを鯖上で自動で弾いてくれる所多いから
そのフィルターに引っかかってメールボックスに届く前に勝手に削除されてる場合や
hotmail等のwebメールだと、勝手に迷惑フォルダに入ってて気付かぬ内に自動で削除されてる場合も。
他にも、届いてたけど他のメルマガ等に紛れて気付かず一緒に削除してしまってたとか
送信時にこちらの鯖が落ちてて、運悪くwwwの藻屑に消えてしまったとか。
(運が良ければ遅延で届くし有料のプロバアドレスならあまりないけど)

原因が何にせよ、メールは必ず届くという程信用出来るものではないから
自分で確認出来る所を確認して、それでも届かないなら劇団側に申し出た方がいいかも。

長文スマソ。
895名無しさん@公演中:2008/12/29(月) 18:45:24 ID:cdBHeHeP
だいぶ前のスレで、メールを受け取らない設定にしていたって人がいたな
FCかe+の会員情報とか設定とか見てみるといいかも
896名無しさん@公演中:2008/12/29(月) 18:48:38 ID:MCeMcY/M
ファンクラブ入会してからもう何年もたってるから、
メアドの間違いってことはない。
今回、東京の先行案内にミスがあったってメールがきて、
初めて先行案内があったことを知ったから。
新感線からのメールは全部保存してるから、間違って削除することもない筈なんだけど。
897名無しさん@公演中:2008/12/30(火) 07:21:25 ID:s0BeOR06
フリーのメアドだと、メールサーバーが勝手にブロックしちゃう場合もあるよ。
前にそれで届かなくなった事があって、プロバイダのメアドに登録変更したら解消した。
898名無しさん@公演中:2008/12/30(火) 09:34:14 ID:oF0Pf0JY
11/20付けで先行案内あったけど、うちもその時は来なかったよ。
幸い通常に届いた友達から聞いたのでよかった。
でも、心配になって>>894のようにいろいろ調べたけど結局どれにも適合せず。
その後11/26に【再送】という件名で案内が送られて来ました。
とくに再送の理由は書かれていなかったと思う・・。
ちなみに友達はフリーメール、自分のはプロバイダメールっす。
899名無しさん@公演中:2008/12/30(火) 19:11:36 ID:No4B9UJe
流れ豚切ってスマソ
蜉蝣公式ページのキャストに掲載されてた筈の
役名が消えてるんだけどなんで?
900名無しさん@公演中:2008/12/30(火) 21:28:57 ID:G9CUis+o
名前が不評だったから変えるとか…
901名無しさん@公演中:2008/12/30(火) 22:30:05 ID:6KBjyW5/
なんでって聞かれても関係者でもないのに
知ってるわけないだろw
902名無しさん@公演中:2008/12/31(水) 00:56:57 ID:yymKBbeT
899だけど>>901その通りだw
1週間振りぐらいに見たらなくなってたから
いつからなのか気になったんだ
ここで話題になってなかったし
903 【大吉】 【159円】 :2009/01/01(木) 00:50:16 ID:q1rTwkbf
あけおめ
904名無しさん@公演中:2009/01/01(木) 09:56:38 ID:eAAv9kBw
年内あと何本やってくれるのか?!
905 【大吉】 【1790円】 株価【52】 :2009/01/01(木) 16:52:25 ID:8f+M2bEc
あけおめ
ことよろ

まずはカゲロウ峠のチケット取り頑張らねば…
906 【小吉】 【565円】 株価【52】 :2009/01/01(木) 18:39:43 ID:kz1FVo7b
あけおめ

蜉蝣峠のチケ取り全滅の俺。今年はいけるか占うぜ!
907 【大吉】 【762円】 :2009/01/01(木) 22:09:59 ID:Vz5+9u4l
あけおめ
FCチケットどこ来るのか不安
908 【中吉】 :2009/01/01(木) 23:47:46 ID:U+Nci56t
あけおめ

堤FCがいいとこ取りならあまり期待は出来ないかな‥
909名無しさん@公演中:2009/01/02(金) 03:46:53 ID:b7akpAmC
おめ!
二次先行離れ席でよろしいか聞かれた画面で
めちゃくちゃ後ろ(恐ろしくて列書けない)のサイドブロック、
しかも上下手両サイドに離れてたから、堤たんにたんまりもっつ行かれたんだと確信しますた。
910名無しさん@公演中:2009/01/02(金) 04:10:15 ID:JMCZXBsw
もっついかれたわけねw
911名無しさん@公演中:2009/01/02(金) 09:57:40 ID:F1bVpp+Z
今、発見したんだけど「バイオハザード コードベロニカ」で
クレアとクリスが南極の洋館で出会うシーンでかかる曲が
髑髏城のメインテーマにそっくり。
これもパクリかね?
もうオリジナルってないのかな?この作家は・・・・・
912名無しさん@公演中:2009/01/02(金) 10:12:43 ID:2OSIcQZn
髑髏城のテーマは97年版から使われてるものでしょ?
そのゲームは2001年発売(完全版が2003年)みたいじゃん。
そのゲームの曲がどんなのか知らんけど。

だいたい似てるからって何でもパクリ扱いしたら
JPOPなんて洋楽のパクリだらけじゃねーかw
913名無しさん@公演中:2009/01/02(金) 10:49:34 ID:F1bVpp+Z
>>だいたい似てるからって何でもパクリ扱いしたら
JPOPなんて洋楽のパクリだらけじゃねーかw

いのうえさんが好きだというロックバンドの曲とそっくりな曲が
たくさんある。
以前ここでもうpされていたが、それは確信犯だろ?
だからなんでもパクリと思えてしまう。
良い歌だ!と友人に聞かせると「これXXxに似てるね」と返される
惨めさったらないよね。
秋味をパクリとは言わないよ。あれはあーゆうネタだと思ってるから。
しかし人気がある作品なのに発売されなかったはなぜか?と言えば
明白なわけで・・・・・
それくらい敏感な問題だって事だ。
914名無しさん@公演中:2009/01/02(金) 10:58:59 ID:2OSIcQZn
>>913
年代が全然違うものまでパクリ扱いしたことに関しては何とも思わないんだ?

>いのうえさんが好きだというロックバンドの曲とそっくりな曲が
>たくさんある。
>以前ここでもうpされていたが、それは確信犯だろ?

いのうえさんが「○○風で」って発注してるから
その注文に忠実な仕事してるだけじゃないの?

あれだけぱっと聞いた瞬間に「これ○○じゃねーか!w」と思わせておいて
ちゃんと聞いたら実は全然違う音楽を作り上げるのも
ある意味すごい職人芸だと思う。
915名無しさん@公演中:2009/01/02(金) 15:29:10 ID:E5L3br2F
意外と朧で流れてた無国籍風のとかいつものと傾向が違ったIZOなんかは
特にパクリ臭はしなかった
916名無しさん@公演中:2009/01/02(金) 17:28:21 ID:De1ABPP6
>>朧で流れてた無国籍風のとかいつものと

あれはパクリだよw
917名無しさん@公演中:2009/01/02(金) 19:45:04 ID:oo7rmiZE
パクリというのはバレたら困る物
オマージュ、パロディというのは困るどころか(・∀・)イイ!! 物
なんでもかんでもパクリパクリという馬鹿って減らないねー。

>914
ラスト3行禿同。
すぐ元ネタわかるのに聞き比べたら全然違うんだよな。
あれは凄いw
918917:2009/01/02(金) 19:46:25 ID:oo7rmiZE
わかるとは思うが一応修正

○オマージュ、パロディというのは困るどころか バレて (・∀・)イイ!! 物
×オマージュ、パロディというのは困るどころか(・∀・)イイ!! 物
919名無しさん@公演中:2009/01/02(金) 19:58:04 ID:qGdezE2S
今回のリチャードでメインテーマ的に使ってる曲は
ネタ元に許諾申請したところ上演許可のみおりて
二次私用はNGだったから、DVDには別の曲をハメ込む予定。

と、岡崎さんのブログに出てたよ。
この流れで、アホがパクリパクリと騒ぐまえに言っとく。
920名無しさん@公演中:2009/01/02(金) 20:49:09 ID:l4ojuPYc
パクリパクリ騒いでいる人はこんなところで文句言ってないで
ネタ元なりJASRACなりに訴えれば良いのに

「似てる」と言われるのが惨めなら自分だけで楽しめば?
自分ならその元曲を教えてもらってそっちも楽しむけどな
921名無しさん@公演中:2009/01/02(金) 21:42:53 ID:SahezVNd
新感線で使われてる元ネタのミュージカル音楽とか聴くと、
よくこれだけコード変えてその曲だとわかるようなメロディ作れるな〜と
かえって感心するけどね。
しかもその使い方も、元ネタ知ってれば知ってるほど面白いし

最近はパロディとか本歌取り的な楽しみ方する人も少なくなってるのかな
922名無しさん@公演中:2009/01/02(金) 22:40:22 ID:c1dGT2SQ
あー犬顔家見てええええええええええええええええええええ
923名無しさん@公演中:2009/01/02(金) 23:47:18 ID:fy6wA+2T
>>と、岡崎さんのブログに出てたよ。
>>この流れで、アホがパクリパクリと騒ぐまえに言っとく。

そう言う事。
ここでさされてる自覚してるから予防線はってるだけだな。
いつもならパクリ(都合の良い「オマージュ」とでも言おうか?)曲
作るのにな。
まあ書けないんだろうな、枯渇してるんだろなと。
パクリ続けてきた人の限界なんだろうね。
DVDに被せるなんてよほどの事がないとなかったのにメインを
差し替えるなんざ一大事だね。
>>921
とか完全に楽しみ方間違えてるし。
924名無しさん@公演中:2009/01/03(土) 00:44:45 ID:Q0scJYV/
アホがいるよ…

リチャードの話は、舞台では原曲(歌うのは違う人だけど)が流せるけど
DVDでは違う曲にしなければならなくなったから
岡崎さんがDVD用に作ったそれ風味のオリジナル曲を使うだろう、って話だよな?

921は正しいパロディの楽しみ方してるのに
ケチつけてるしw
925名無しさん@公演中:2009/01/03(土) 00:51:38 ID:tcv2fdVt
なにもかもがパクに思える頭だけあって、読解力もないんだよ。
可哀相だから放っておいてやれ。
926名無しさん@公演中:2009/01/03(土) 03:18:08 ID:pqw2stbL
最初にゲーム音楽のパクリとか見当違いな事いってるのも、なかった事のようにスルーしてるしな。
927名無しさん@公演中:2009/01/03(土) 03:29:09 ID:7CReiwZr
すんごく可哀想な頭の人っているんだね…びっくり。
928名無しさん@公演中:2009/01/03(土) 12:58:29 ID:IwUsBpWS
>>922
先日放送してた本家犬神を見ながら何度思ったことかw
DVDが無理ならば、同じメンツで再演願いたいが
それも無理だろうな。
929名無しさん@公演中:2009/01/03(土) 16:34:09 ID:kc5log+T
DVD化して欲しい作品がいっぱいだ。
一生観れないのは寂しい…
ファン歴浅いから、生でさえ観てないし
930名無しさん@公演中:2009/01/04(日) 01:15:46 ID:CCGlwQ4b
>>リチャードの話は、舞台では原曲(歌うのは違う人だけど)が流せるけど
DVDでは違う曲にしなければならなくなったから

だから今までのようにパクリを作ればいいじゃん?
なんで作らないの?
なんで差し替えを作るの?今までのように作ってCDにしてうれば
いいじゃない?違う?
ほんとアフォがいるね〜。

>921は正しいパロディの楽しみ方してるのに
>ケチつけてるしw

へ〜新感線はパロディを楽しむ劇団だったんだ?
知らなかったよ。
パロディにしちゃ半端な劇団だことwwww
931名無しさん@公演中:2009/01/04(日) 01:23:15 ID:C4Qodag8
>>930
日本語がわからないなら日本語学校行けよ。
同志とやらもいっぱいいるだろ。
932名無しさん@公演中:2009/01/04(日) 01:26:52 ID:Wuql3mxX
>>931
つ >>925、927
構えば構うほど、相手を喜ばせるだけだ。
933名無しさん@公演中:2009/01/05(月) 23:54:22 ID:Ut3dGnmA
新感線ヲタなんて新感線しか見ないんだから演劇全般の話しても
通じないよ。
パロディの楽しみ方?wwwwなんじゃそりゃwwww
しかも「正しい」だってwwww
頼むから知ったかしないで、ヲタはヲタらしく粟根スレとじゅんスレと
冠スレに帰ってくれ。
934名無しさん@公演中:2009/01/06(火) 00:14:55 ID:zQ+l0ZLJ
引っ込み付かなくなって逆ギレ
厨天麩羅そのまますぎワロスw
935名無しさん@公演中:2009/01/06(火) 01:38:53 ID:HwXkh3EO
>>933
はぁ?粟根・じゅん・冠となんの関係が?
お前こそ自分のブログにでもこもってろ
936名無しさん@公演中:2009/01/06(火) 01:40:57 ID:zGJCePqn
ぴあのいち早プレリザーブ、土日なしって、かなり取るの厳しい
937名無しさん@公演中:2009/01/06(火) 14:25:34 ID:SLfxXuG3
楽日が二つの先行で当ってしまった・・・
一般後に放出しますので誰か拾ってね
それにしても楽日がサクサクって初めてだな
938名無しさん@公演中:2009/01/06(火) 20:09:39 ID:5R2oknmM
さんま御殿に聖子さん出てるー
939名無しさん@公演中:2009/01/06(火) 21:06:23 ID:/hdjNqki
>>938
お陰で見れたありがとう。
聖子さん色白!
940名無しさん@公演中:2009/01/06(火) 23:02:58 ID:uYbA5QoO
>>937
ウラヤマ
楽狙ってるけどぜんぜん当たんねぇ。

確保してる日程も座席が不安だ。
941名無しさん@公演中:2009/01/07(水) 00:03:33 ID:57qBPR4I
942名無しさん@公演中:2009/01/07(水) 08:34:09 ID:qDqbxyzK
さんま御殿、お題変わったとこで切れてた…orz 聖子さんの話が…(つд`) お題変わった後何分くらい2部があったか教えてエロい人。
943名無しさん@公演中:2009/01/07(水) 08:48:30 ID:OwEljeKg
DM先行とエープラ先行、どっちかで初日か楽当たればいいなぁ。
良席とか贅沢は言わないからさ…
944名無しさん@公演中:2009/01/07(水) 08:57:01 ID:xaT22329
他では激戦なのに祝日まで売れ残ってるJCBのチケは
届いたらよっぽど悪席なんだろうかorz
945名無しさん@公演中:2009/01/07(水) 12:23:15 ID:55/md717
>>942
聖子さんはあんまり話してなかったね。
笑ってるところはよく映ったけど、離婚ネタとかも言わなかったし。

お題「カチンと来る男の言動 」での聖子さんの話が、
芝居に関係ないところで小さい笑いを取りにこられるとカチンとする、だった。
変な顔するとか、そこらの数人だけが笑うようなネタとか。

新感線では思い当たる人複数いるんですがw
946名無しさん@公演中:2009/01/07(水) 15:56:51 ID:tZhWXrZB
イープラから当選メールがキターーー

これで希望日は押さえた
947名無しさん@公演中:2009/01/07(水) 17:11:40 ID:VFqvtCUu
チキショー!
抽選外れた。五右衛門ロックに次いで連続敗退。
吉原御免状で堤⇔古田の芝居気にいっていただけに残念!
おまいらー、楽しんで濃い良ー
948名無しさん@公演中:2009/01/07(水) 18:39:20 ID:y8o8Cj++
エプラって座席位置分かるの?
JCBは何も言うまい・・・・申し込んだ事を悔やみなされ。
949名無しさん@公演中:2009/01/07(水) 18:54:38 ID:H4UqBrUR
エプラ平日当たったー!
どんな席でも楽しんでくるどー!
950名無しさん@公演中:2009/01/07(水) 19:23:37 ID:7UxeUth6
ジェイCBじゃないけどカード先行で1階後ろ、
同じ公演でイープラ最速先行で2階席後ろだったことがあるぜ。
951名無しさん@公演中:2009/01/07(水) 19:30:29 ID:UGsTo/67
メタル君イタいよ。人に何度もに注意された事をWを付けて平気に書くなんて。
一応人前に名前の出る仕事しているし、まして人の親なんだからさ。
平気で痛い事をブログに書くDOQと同じだ。
952名無しさん@公演中:2009/01/07(水) 22:53:32 ID:dIBoiSNB
ファンクラブ、イープラ連続敗退です・・
953名無しさん@公演中:2009/01/07(水) 23:56:43 ID:hPV608rJ
残念だねえ、パロディ劇団が楽しめなくてwwww
954名無しさん@公演中:2009/01/08(木) 00:26:11 ID:4f0OqGep
ぶった切りですんません、10月新橋演舞場らしいけど染主演かな、
詳しく知ってたら誰か教えてくれ。
955名無しさん@公演中:2009/01/08(木) 03:11:12 ID:67txvtdf
>954
そんな先まだわからん。
10月演舞場のソースはどこから?
956名無しさん@公演中:2009/01/08(木) 06:29:44 ID:PEgHvQWD
またいのうえ歌舞伎〜?
957名無しさん@公演中:2009/01/08(木) 07:52:10 ID:iGxLb9BN
染はもういい
958名無しさん@公演中:2009/01/08(木) 12:10:31 ID:RVpjtxpS
やった〜染だ〜!!
久々にがっつり真・新感線の予感。
脚本は中島さんがいいな〜。
アテルイの再演でもいいから・・・・・・
959名無しさん@公演中:2009/01/08(木) 18:50:12 ID:0l4w5wO/
染五郎で新橋演舞場でおポンチとかだったらどうする
960名無しさん@公演中:2009/01/08(木) 21:12:50 ID:y7zuI0Cb
ソース希望!
961名無しさん@公演中:2009/01/08(木) 21:13:00 ID:7xihH/Lx
演舞場は今まで全部染が主演だったような、他のやつが主演てあったか?
962名無しさん@公演中:2009/01/08(木) 21:38:55 ID:y7zuI0Cb
うーんだれか10月演舞場のソース教えて!!!
963名無しさん@公演中:2009/01/08(木) 21:49:18 ID:7xihH/Lx
おさわがせすんません954だす
野田地図の開演前に斜め前の席で話してた、出演は染以外の名前がでてた
けどいかにもありそうな名前だった、でも961の言うとおりあそこだと
染以外はなさそうだよな。
964名無しさん@公演中:2009/01/08(木) 21:51:51 ID:y7zuI0Cb
うーんということは関係者情報?
染以外の名前って誰?
965名無しさん@公演中:2009/01/08(木) 22:08:51 ID:CQV0vhqd
誰だよ小栗か?
966名無しさん@公演中:2009/01/08(木) 22:23:56 ID:iGxLb9BN
え〜!?
関係者が一般人がまわりにいっぱいいるような場所でそんな話するんだろうか…
967名無しさん@公演中:2009/01/08(木) 22:27:54 ID:7Yad94Sh
>>963
だれ? だれの名前が出た? ヒントだけでも…
968名無しさん@公演中:2009/01/08(木) 22:29:42 ID:ZvNALJAn
【誰が】話してたのか
まずはそこから
969名無しさん@公演中:2009/01/08(木) 22:34:39 ID:zAqxDdIv
羽野の復帰は10月か。
970名無しさん@公演中:2009/01/08(木) 22:36:21 ID:7dyXZILI
もう作曲のクレジット外せよな
http://jp.youtube.com/watch?v=gPshffbyYQM
971名無しさん@公演中:2009/01/08(木) 22:39:15 ID:kttueEDp
染はしばらく歌舞伎中心に行くといってたような
今年は古田イヤーだから古チン主演じゃないの?
松竹の顔を立てるとしたら脇に亀治郎とか愛之助とか獅童とか
そのクラスが出てくるとか。
972名無しさん@公演中:2009/01/09(金) 00:03:09 ID:IMsqCGKI
指導をそこらへんの方々と一緒にすんな。
973名無しさん@公演中:2009/01/09(金) 00:46:32 ID:sM/lm1W1
なんかそろそろ勘太郎とか七之助とかその辺も見てみたい気がする
974名無しさん@公演中:2009/01/09(金) 00:54:32 ID:ELSQ1Ylv
朧の楽で勘太郎とシドーがやたら盛り上がって興奮しながら見てたのを思い出したw
975名無しさん@公演中:2009/01/09(金) 09:52:19 ID:bxcyLsjk
合う合わないはわからないが、年配の歌舞伎役者も新感線で見て見たい。
チャレンジしてくれる人がいないかなぁ。意外な人が見たいよ。
976名無しさん@公演中:2009/01/09(金) 11:31:32 ID:6FBBYUcA
メタル君がブログのアクセス数が上がって喜んでる!
嫁と951カキコのおかげだねーよかったよかったvv
977名無しさん@公演中:2009/01/09(金) 15:34:12 ID:HR8txtyw
>975
勘九郎でみてみたなぁ。
978名無しさん@公演中:2009/01/09(金) 16:07:19 ID:FTt7g4fP
吉右衛門さんがいいなぁ。
979名無しさん@公演中:2009/01/09(金) 16:28:29 ID:NGugpN+L
エプラで当選しました@大阪
エプラでは席がいいところは期待できないので、一般発売にかけてみようかと思うのですが・・・。
なんせ新感線の舞台は初になるのでよくわからないのですが、上記は無謀ですか?
変な席覚悟でも今取れてる席は確保しておくべき?
980名無しさん@公演中:2009/01/09(金) 18:07:51 ID:Kzrotk7p
染五郎の今年の10月は国立劇場で乱歩のパート2です。昨年の11月の国立劇場の楽で発表されてました。
演舞場が新感線なら別の人が出るのではないですか?
981名無しさん@公演中:2009/01/09(金) 19:58:42 ID:mRdyyOUX
染父はだめかなぁ。
982名無しさん@公演中:2009/01/09(金) 20:56:03 ID:HJtunhuY
エプラ2次プレオやってるけど、1次はみな当選?
それとも、1次で未入金のを2次プレオでさばくのかな?
983名無しさん@公演中:2009/01/09(金) 21:03:05 ID:FTt7g4fP
エプラで大坂1次の初日当選。
一応押さえで発券するけど、あとDM先行とぴあ先行、2次があるなら2次、
全部申し込む。

…でも楽は当たらないんだろうなぁ。
984名無しさん@公演中:2009/01/09(金) 22:50:14 ID:uEGduu4G
>>977

今「勘九郎」はいませんよ。
勘三郎を襲名しました。
子供もまだ襲名してません。
985名無しさん@公演中:2009/01/09(金) 23:05:08 ID:D4SHVXdJ
染父だけは勘弁。ってか、染と一緒に国立でそ。

獅童あたりだったりして…。
個人的にはこれも勘弁キャストだがw
986名無しさん@公演中:2009/01/10(土) 08:22:08 ID:puwXZsXC
10月演舞場は上川&早乙女太一
ソースは定かではないが、劇場に詳しい方の情報漏えいらしい。

さて真実かどうかお楽しみだね。
987名無しさん@公演中:2009/01/10(土) 10:28:14 ID:vKVIELAR
早乙女太一 そうきたか!
こりは見に行く
988名無しさん@公演中:2009/01/10(土) 16:19:01 ID:4YRiCZ30
なるほどなー。それ見たいなぁ。
早乙女くんは男→女形の早替えとかあると面白いかも。
彼の演技は見たことないけど。

上川さんは善だろうが悪だろうが男前な役を希望w
989名無しさん@公演中:2009/01/10(土) 16:40:26 ID:QfnF/Bu2
大衆演劇の役者さんは「野獣郎」の時に懲りた。
990名無しさん@公演中:2009/01/10(土) 18:16:57 ID:tLJr3B4m
10月情報って新感線なの?
普通の早乙女さんの公演じゃないのか?
991名無しさん@公演中:2009/01/10(土) 18:53:46 ID:uxdfb+q6
普通の早乙女太一の公演に上川は出ないだろう。
それだと大衆演劇の劇団公演になるんだから。
992名無しさん@公演中:2009/01/10(土) 19:33:47 ID:puwXZsXC
新感線、演舞場10月
上川&早乙女。

993名無しさん@公演中:2009/01/10(土) 19:47:32 ID:wv40FAGx
まさかシロー再演じゃ…それは止めるてほしい!
早乙女君は上手いのかなぁ?歌とか
新作なら見たい
演技は、大衆演劇の方特有の癖というか形が強く出てたなぁ
でも新感線に出るなら見たいな
994名無しさん@公演中:2009/01/10(土) 20:07:55 ID:1236jtJQ
>>933
シロー再演、四郎時貞役も勿論だけど、シロー役が難しいよね。
あっきーと同じかそれ以上の歌唱力の持ち主でないと、説得力ないし。
でも、初演と同じキャスト、というのは難しいんだろうなぁ。
995名無しさん@公演中:2009/01/10(土) 20:08:55 ID:1236jtJQ
レス番間違えた!
933じゃなくて>993でした。
ごめんなさい。
996名無しさん@公演中:2009/01/10(土) 20:43:45 ID:puwXZsXC
早乙女がシローをやるわけないでしょう
アッキーは歌が売り。
早乙女はどう見ても妖艶さが売り。
SHIROHはやらんでしょう。
997名無しさん@公演中:2009/01/10(土) 21:22:30 ID:Mjz6Jw8B
じゃあ羽野の復帰公演はいつなんだろう?

998名無しさん@公演中:2009/01/10(土) 22:57:36 ID:UNtgcm0D
>>997
主演復帰とは限らないんじゃない?
999名無しさん@公演中:2009/01/10(土) 23:11:12 ID:sDos7IBo
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
□■□ 上川隆也 その20(79) □■□ [男性俳優]
OGジェンヌの今をマターリ語れ123 [宝塚・四季]
Mr.Children Tour 2009 〜終末のコンフィデンスソングス〜 5 [邦楽サロン]
OGジェンヌの今をマターリ語れ122 [宝塚・四季]
〓 下駄箱 〓 【175回目の私は赤貝になりたい】 [オークション]
1000名無しさん@公演中:2009/01/10(土) 23:38:43 ID:E2azYkd2
上川&早乙女だなんて嬉しーな。ワーイ ワーイ

  ♪ ∧__,∧.∩                           
    r( ^ω^ )ノ _ 
   └‐、   レ´`ヽ 
      ヽ   _ノ´` 
      ( .(´  ♪ 
       `ー                            
 ♪  ∩ ∧__,∧                             
    ._ ヽ( ^ω^ )7                                                         
   /`ヽJ   ,‐┘             
    ´`ヽ、_  ノ     
       `) ) ♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。