日本人キャスト版【CHICAGO/シカゴ】を語ろう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1CHICAGOキター!
トニー賞6部門制覇したあのCHICAGOが日本人キャストで上演!
新米ファンも玄人ファンも熱くCHICAGOを語り合おう!

CHICAGO THE MUSICAL
2008.10.8〜11.2  赤坂ACTシアター
2008.11.4〜11.6  梅田芸術劇場メインホール

ロキシー・ハート / 米倉涼子 ヴェルマ・ケリー / 和央ようか ビリー・フリン / 河村隆一
田中利花 大澄賢也 金澤博 黒須洋壬 原田薫 H.Masuyama 他

*ミュージカル「シカゴ」について語るスレです。出演者の個人スレではありません。
*出演者や関係者に対しての荒らし行為・煽りは完全放置。無視出来ないあなたも厨房です。
2名無しさん@公演中:2008/05/04(日) 15:45:24 ID:mYn5xzXq
ちょいと早い気もするがスレ立てお疲れ。

ママ・モートンは田中利花ってことかな?
3名無しさん@公演中:2008/05/04(日) 17:35:03 ID:oIXGPddn
1乙。
CM流れてるってほんとですか?
4名無しさん@公演中:2008/05/04(日) 17:46:00 ID:0YMmLQ9j
昼間2回ほどスポットが流れた。
過去の映像に3人の扮装写真。モノクロ映像。
シアターガイドにもポスターが載ってるらしいよ。
5名無しさん@公演中:2008/05/04(日) 17:47:31 ID:mkiWv032
ほんともなにも・・・^^;
http://www.uploda.org/uporg1402879.jpg
6名無しさん@公演中:2008/05/04(日) 17:52:28 ID:QS+RIMrC
右端の人、海老名美どり?
7名無しさん@公演中:2008/05/04(日) 18:18:09 ID:mYn5xzXq
早速きたね。アンチさん。
8名無しさん@公演中:2008/05/04(日) 18:25:24 ID:E0PpzIMn
センスねぇスレタイだなw

って言うと、「じゃあ、お前が立てろ」って言われるんだっけ?^^;

>>1さん、乙
9名無しさん@公演中:2008/05/04(日) 19:24:07 ID:KmFEoLag
>>6
つ清水のみっちゃん
10名無しさん@公演中:2008/05/04(日) 19:41:20 ID:enTlUuGc
>>1乙華麗。
涼子ちゃんガンガレ。
11名無しさん@公演中:2008/05/04(日) 19:43:16 ID:Qd3urllh
隆一だけ浮いてる…
12名無しさん@公演中:2008/05/04(日) 19:47:09 ID:mYn5xzXq
ロキシーとヴェルマに弄ばれるビリー(´д`)ノ
13名無しさん@公演中:2008/05/04(日) 19:53:48 ID:RieuL/wZ
隆一ちいせえ
14名無しさん@公演中:2008/05/04(日) 20:29:36 ID:Z3EEPnd5
ヨネクラかっこいい。
海老名みどりワロスw
15名無しさん@公演中:2008/05/04(日) 20:58:46 ID:UwT6zveU
ワオ気持ち悪い
16名無しさん@公演中:2008/05/04(日) 21:43:04 ID:/mBuLqmd
>センスねぇスレタイだなw

あはは。いろいろ考えたんだけど、アンチやアオラーの巣になるのはわかってたから
スレタイくらい普通でいいんじゃないかと思ってね。
なんせ主役の3人が3人とも超個性派だからねぇ〜。
17名無しさん@公演中:2008/05/04(日) 21:58:43 ID:UwT6zveU
ワオがアジアン隅田にしか見えない
18名無しさん@公演中:2008/05/04(日) 22:33:46 ID:ge/tPxHx
和央アンチのあほさ加減に呆れるw

アンチが貼り付けたファイルは削除されてますよん。
19名無しさん@公演中:2008/05/04(日) 23:40:04 ID:jmEXXNji
米倉は音痴のくせして、必死で練習するでもなく
夏にドラマ主演するんだってよw
20名無しさん@公演中:2008/05/05(月) 00:18:48 ID:cWjNL/dY
賢也くんは何の役かね?
21名無しさん@公演中:2008/05/05(月) 01:32:41 ID:OQ6E8rEA
>>20
ロキシーに殺される浮気男?
22名無しさん@公演中:2008/05/05(月) 13:04:29 ID:g92u4IdG
オズはエイモスなのか?
23名無しさん@公演中:2008/05/05(月) 13:41:46 ID:ZMyGGs64
賢也・・・フレッド
田中利花・・・モートン  ??

ケンヤは最初にフレッドとして登場して、
あとはカンパニーひっぱる役目かなぁ。
セル・ブロック・タンゴとかで女達にからむ男とかやりそうだね。
24名無しさん@公演中:2008/05/05(月) 14:02:52 ID:ZWK6rAvP
遅ればせながらポスター見てきた。
隆一、あれでいいのか?
腹話術の人形かとオモタ。舞台が楽しみだ。
25名無しさん@公演中:2008/05/05(月) 14:26:50 ID:g92u4IdG
>>24
腹話術の人形になるのはロキシータソだけどな
26名無しさん@公演中:2008/05/06(火) 11:39:43 ID:cphkOo0N
踊らないから引き受けたって隆一が言ってるけどビリーってダンス無しなの?
27名無しさん@公演中:2008/05/06(火) 13:50:10 ID:xX8OZ2PI
アンサンブルのダンサーみたいな激しいダンスはないけど
いわゆる「振り付け」はあるよ。
まぁリューイチでも頑張ればなんとかなるよ。
28名無しさん@公演中:2008/05/06(火) 14:13:15 ID:mLbYhHfT
>>1
オフィシャルくらい載せろと・・・

--------------------------------------------

CHICAGO
ttp://www.chicago2008.jp/

--------------------------------------------
29名無しさん@公演中:2008/05/06(火) 14:25:47 ID:mX6iwmD+
次スレのテンプレ(2〜3)で公式HPと
細かい配役とか載せればいいよ。
30名無しさん@公演中:2008/05/06(火) 16:00:51 ID:OoC9iRx2
31名無しさん@公演中:2008/05/06(火) 16:59:22 ID:XVYReihS
シアターガイド見たけど、ワオさんが全然イメージと違ってガッカリ。
あの役はもっとシャープじゃなきゃ。
32名無しさん@公演中:2008/05/06(火) 17:05:49 ID:S4EqX6YS
見た目以前に、もっとも実力派だと言われている和央が、歌もダンスもド下手な件
33名無しさん@公演中:2008/05/06(火) 18:57:26 ID:XpUWyVF1
このスレって和央アンチのために立てられたスレになりそうだねぇ・・・
34名無しさん@公演中:2008/05/06(火) 21:19:14 ID:qCBOxFKh
>>30

ちりめんボイスが出てきてありがとう

シカゴ関係ないやん
35名無しさん@公演中:2008/05/06(火) 21:29:41 ID:cphkOo0N
主演の三人てさ、三人とも声が個性的だよね
36名無しさん@公演中:2008/05/06(火) 23:26:46 ID:tpcdiP83
>31
そうかな?
シアターガイドの和央さん、すごい綺麗だしヴェルマの妖艶な感じが出てるよ。
米倉さんのほうがロキシーのイメージとは違うな。
37名無しさん@公演中:2008/05/06(火) 23:33:45 ID:VEy4kiMK
アンチじゃないけど、お世辞にもきれいとは思えなかった>ワオさん
ちょっと無理しすぎてない?
米倉さんはさすが、なりきってる感じ。
河村さんは・・・・ノーコメント
38名無しさん@公演中:2008/05/06(火) 23:42:30 ID:+13JtgFT
>米倉さんはさすが、なりきってる感じ。

つーか、普通の米倉ポートに見えるけど。ロキシーっぽくない。
キレイだけどね。
39名無しさん@公演中:2008/05/06(火) 23:57:59 ID:VEy4kiMK
ロキシー「っぽさ」をいうなら、ヴェルマ「っぽさ」もビリー「っぽさ」も定義がなくないか?
レニゼルウィガーでロキシーをイメージしてるなら違和感あって当然かもね。
それに米倉さんのポージングは雑誌やらで見慣れてるし。
でも一番米倉さんが自然に演じてると見えた。女優らしさは感じる。
40名無しさん@公演中:2008/05/07(水) 00:11:48 ID:vcH7gHrw
米倉さんも和央さんも実際はもうちょっと違う。
米倉さんは笑顔がもっとキュートだし
和央さんはもっとシャープ。
なぜそういう写真を使わないのかなぁ
41名無しさん@公演中:2008/05/07(水) 00:16:29 ID:3S0XlKZl
てかポスターにするなら、もっと芝居の時代背景を考えて統一すれや。
和央も河村もヴェルマ(ナイトクラブの女)とビリー(自己中弁護士)のイメージは壊していない。
米倉のみ「オスカー女優」の写真。これはミュージカルなんだぞ。

ちなみに米倉は悪くない。オスカーが悪い。
42名無しさん@公演中:2008/05/07(水) 00:25:45 ID:2oxYs2EK
そう。米倉は普通のポートレートじゃん、あれ。
女優なら役を演じろよ。
43名無しさん@公演中:2008/05/07(水) 00:44:34 ID:QVtvpldx
そんなことよりメアリー・サンシャインは誰がやるんだ?
いま名前が出てる役者のうち誰がやると思う?
44名無しさん@公演中:2008/05/07(水) 01:00:04 ID:3S0XlKZl
是非、大澄賢也様に演じて欲しい。美しいと思うゾナ。
45名無しさん@公演中:2008/05/07(水) 02:41:30 ID:O2ztPJj/
ケンヤね…頑張ってくれケンヤ…
ヒロインが歌った事もないんだぞ。まわりが固めなきゃ。
ミュージカルファンの多くが泣いている。(怒ってる)
あのChicagoをミュージカル素人が主演するとは…ありえねーっ(→o←)
46名無しさん@公演中:2008/05/07(水) 03:15:33 ID:b6QsKwjy
エイモスは金澤博さん。
47名無しさん@公演中:2008/05/07(水) 06:04:34 ID:uQcmJpQO
シアターガイドやっと見た。
米倉ロキシー可愛い。ベルマ役は不気味。
48名無しさん@公演中:2008/05/07(水) 07:00:24 ID:EReyXfRQ
米倉のどこが可愛いんだ?
ロキシーにしては妖艶過ぎる。
もっとキュートじゃなきゃロキシーじゃない。
49名無しさん@公演中:2008/05/07(水) 07:16:54 ID:LaJpsG27
ミュージカルのミの字も知らんようなやつが、ミュージカルファソの代弁気取りしててワロスw
もっとシカゴについていろいろ見た方がいいな。
世界に様々なロキシーもヴェルマもいるんだよ。
こうじゃなきゃロキシーじゃないなんて押し付けられるのは迷惑。
見てもいないくせに。語るなら自分の好みとして語れ。
50名無しさん@公演中:2008/05/07(水) 08:35:32 ID:RV8etomw
>>48
BWの人も可愛い系じゃないし
いいんじゃない?

ヴェルマが色気なさすぎ
かさかさ音が聞こえそうだ
あと、河村、ちんちくりんすぎて
気の毒だわー
板の上のったら、もっとひどいんだろうな
51名無しさん@公演中:2008/05/07(水) 09:10:24 ID:QVtvpldx
ブロードウェイでここんとこずっとヴェルマやってる姐さんはゴジラだけどねー
ざっとこのスレ読むと普段ミュージカルを観ない人が書き込んでるのがわかる
誰のファンとは言わないけどさー…

ミュージカルは作り込んでかなきゃダメなんだよ。
板の上で全身で表現するものなんだから、ミテクレなんか殆ど関係ないと言っていい。
その人物となっていかに客席を魅了できるかだよ。
…なんか基本的なこと書いてしもうた。
52名無しさん@公演中:2008/05/07(水) 09:44:44 ID:4bpqDF27
ゴヅィ〜ラっ!確かに。
お尻と口が出てるもんな。それであんだけ踊ってるのは凄いけど。
ついでにおいらが見た時のロキシーたんは磯野キリ子だったゾ。
ようはムショとナイトクラブの雰囲気が出せれば誰でもいいんだよ。
53名無しさん@公演中:2008/05/07(水) 12:09:07 ID:WNpFO7Td
まぁそのうち本当のミューファンの書き込みが増えると思うよ。
しょっぱなから配役にガックリしてるファンは確かにいるけど
逆にどんなふうに仕上がるか興味あるファンも多い。
54名無しさん@公演中:2008/05/07(水) 14:48:08 ID:4bbRlv2/
上手いだけでは人を感動させられないし、お客商売もできないよ。
ファンに本当のミュージカルファンも嘘のミュージカルファンもない。
ミュージカルを見たことあるファンが上で、初心者が下ということもない。
初めて見るお客をいかに満足させて帰すかも重要なこと。
見て楽しいと思えるかどうかが大事。
55名無しさん@公演中:2008/05/07(水) 14:57:42 ID:H74G4S02
ミュージカルをたくさん見ているいわゆるミュージカルファンには
今回のチケットは手が出せない可能性大。
よって出演者ヲタ系初心者が大部分の客層になると思われます。
56名無しさん@公演中:2008/05/07(水) 15:28:25 ID:RV8etomw
そっか
だから下手でもオタが満足できる出番が
あれば、いいんだねw
57名無しさん@公演中:2008/05/07(水) 15:42:33 ID:qgyE1E2m
隆一ファン、30ン公演もあったらどれを見たらいいかわからないって言ってた。
58名無しさん@公演中:2008/05/07(水) 18:01:40 ID:EReyXfRQ
海外まで観に行かなくても世界中のシカゴがYouTubeで見られる。
米倉はもっと役作りしてからポスター撮りしなきゃダメだな。
あれはロキシーではなく、いつもの米倉。
59名無しさん@公演中:2008/05/07(水) 18:30:02 ID:QVtvpldx
オスカーに言いなよ。米チャンに意見する権限がどのくらいあるんだか。
60名無しさん@公演中:2008/05/07(水) 19:35:40 ID:tD0v0h8A
>>58
好みの問題じゃん。
どんな方向からでも米倉さんを否定しようとする醜い根性丸見え。
61名無しさん@公演中:2008/05/07(水) 20:45:25 ID:nR1pIS2k
うっはー!
黒須さんと薫さんのフォッシースタイルが見られるなら
金払えるよ
62名無しさん@公演中:2008/05/07(水) 22:42:29 ID:VZJ2CHi3
米倉カコイイな
映画しか見たことないからロキシーのイメージとは異なるが、とにかくこの人には華がある
隆一ワオは見た目だけだと見劣りするが、その分歌でカバーしてほすい
63名無しさん@公演中:2008/05/07(水) 23:17:44 ID:2l050Cq8
?62
米倉さんの映画、有名なんですか?
知らないなーwww
64名無しさん@公演中:2008/05/07(水) 23:24:36 ID:TPC57STt
米倉ファンってかなり性格悪いよね。
必ず、米倉を褒めて、和央と河村を貶す。
シカゴを本当に成功させたければ、三人の息がピッタリ合わなければダメ。
客席も同様。三人のファンそれぞれが力を合わせていかに盛り上げるか?が肝心。
仲間を貶す書き込みばかり繰り返す米倉ファンは最低だな。
65名無しさん@公演中:2008/05/07(水) 23:45:15 ID:RV8etomw
和王オタのほうがこわいお
お気をつけあそばして

たぶんすぐレスつくお
上の部分に
66名無しさん@公演中:2008/05/08(木) 00:00:08 ID:z7eOtn7q
ファンが力を合わせて盛り上げる・・・?
それは違うでしょー
舞台が素晴らしければ自然と場内は熱く沸きますよ。
そうなることを切に願う。
拍手に値しない歌やダンスや演技を見せられたのにその演者のファンだけが
不自然に大きな拍手をすると、一般客はかえってシラケてしまい逆効果。
67名無しさん@公演中:2008/05/08(木) 00:31:42 ID:TX57EdK8
みんな細かすぎるなぁ
68名無しさん@公演中:2008/05/08(木) 00:33:25 ID:CpvTaNCI
>>59
オスカーはポスター撮りの髪型や化粧も口出しするのか?
その辺は個人の考え次第だろ
>>60
何でもかんでも悪意に取るなよ
フォローするだけがファンじゃないぞ
69名無しさん@公演中:2008/05/08(木) 02:24:09 ID:hf/7xBQj
つーかあのポスターよくない。
3人とも意図してるとは思えない統一感のなさ
よっぽど忙しかったのか
もっとカッコイイポスター頼むよ。
70名無しさん@公演中:2008/05/08(木) 03:38:53 ID:al8hBjLp
モーツァルトに出てた、一応、本業歌手のHIROですら
ミュージカルファンにはほぼ満場一致でぶったたかれてたんだから
米倉なんぞはくそみそにけなされるのが大前提。いかに被害を少なくするかを
考えたほうがいいい。制作者的にもその他ヲタ的にも。
71名無しさん@公演中:2008/05/08(木) 13:17:16 ID:BD7SgOr7
シカゴは今や本場ブロードウェイを見てるファンも日本に沢山いる。
ヅカファンだってミュージカルを見る目は肥えてる。
ACT見に来る観客の半分はそういうレベル。
そこにど素人の米倉主演。
華と知名度はあってもキャリアはゼロ。
無謀という他ない。最初で最後のミュージカルだろうね。
松雪のキャバレーも酷かったが、あれ以上か。
72名無しさん@公演中:2008/05/08(木) 16:24:41 ID:A+ePtwzi
ヅカオタはヅカしかみない人が大半だよ
しかも和央オタは特にひどい
73名無しさん@公演中:2008/05/08(木) 16:36:33 ID:F1B1wqQo
ヨネちゃん自身は自分がシカゴで主演することを
どんなふうに考えているんだろうか。
確かシカゴの大大大ファンなんだよね。
メラニー・グリフィスがやったくらいだもの、アタシにできないわけがない?…とか?
74名無しさん@公演中:2008/05/08(木) 16:46:03 ID:1Mb1V9BI
>>68
一流の仕事をする人には必ずブレーンがいる。
髪型ひとつ衣装ひとつ、個人の意見だけでも事務所の意見だけでもなく
「チーム米倉涼子」という言わばクリエイター集団によって作られる。
米倉涼子もその集団の一員ということだ。

ファンは甘く優しいフォローよりも、駄目出しをするものだよ。あらゆる角度からね。
好みを勝手に押し付けて、反論されたら「悪意に取るな、フォローするだけがファンじゃない」
なんて言うこと自体がズレている。
脈略のないアンチの因縁ととられたことが不本意なら、そういう書き方をしたことをまず省みろ。

















まあいつものバカアンチだがw
75名無しさん@公演中:2008/05/08(木) 17:04:10 ID:qy0tCqEt
米倉涼子は相当破壊的だったと思うけど、河村隆一もどうかと思う…。
76名無しさん@公演中:2008/05/08(木) 17:51:50 ID:TX57EdK8
あゆみたいに涼子さんを支えるスタッフは沢山いると思うし
涼子さんというブランドはすでに確立されてる。
ただ今度は生きているステージでプロのバンドをバックに
どれだけ実力だせるかは涼子さん次第だなーと思うよ。
77名無しさん@公演中:2008/05/08(木) 18:13:30 ID:al8hBjLp
困ったら、でっちあげでスキャンダル記事書かせたり
下着やヌードで釣ろうとするブレーンだから、期待薄だろw
78名無しさん@公演中:2008/05/08(木) 18:38:20 ID:TYbe43ce
>>76
シカゴを見て、本気で舞台に立ちたいと思ったって言ってる。
本気で自分の力を試したいと思ってると思う。
場数を重ねた者にはない勢いや魅力があるよ。
79名無しさん@公演中:2008/05/08(木) 18:42:08 ID:TYbe43ce
↑レス番間違えた。>>73が○
80名無しさん@公演中:2008/05/08(木) 18:47:17 ID:fofL0jvo
たぶん、米倉涼子はやる。
舞台に慣れているはずの和央がかすむほどに。

問題は河村……じゃないかとオモ。
81名無しさん@公演中:2008/05/08(木) 19:07:17 ID:PHMHtcNn
>>77
それはマスコミがやってることでブレーソじゃないだろw
釣られてるお前の程度も知れるw
確かにオスカは優秀じゃないよ。
CMの仕事を取ってくるのが下手だし
表彰式で他の女優と衣装がかぶるとか
信じられないポカやるからねw
82名無しさん@公演中:2008/05/08(木) 19:14:45 ID:67Un51op
>>80
ごめ、今から謝っとく_| ̄|○
むしろ台詞全部歌にして欲しいくらい演技は破壊的だから_| ̄|○
83名無しさん@公演中:2008/05/08(木) 19:38:58 ID:TX57EdK8
和央さんがかすむくらい涼子さんは凄いんだー…あは…
最近では初ミュージカルで実力発揮、まわりを驚かしたのはマルシアくらいしか知らない。
涼子さんの今度の役は技術的な難易度についてはマルシアより必要と思うけど…
(そのマルシアさんも初日あたりは熱演過ぎてチームワーク崩してたな)
84名無しさん@公演中:2008/05/08(木) 19:52:56 ID:PHMHtcNn
>>83
そう思わせるような雰囲気があるってことだろw
新顔には期待したくなるのが常。
二人とも霞まないで光れば問題ないだろ。
ベテラン和央さんは大丈夫だよw
85名無しさん@公演中:2008/05/08(木) 20:06:48 ID:8gFGH5ya
和央の歌は
いわゆる 「鶏の首を絞めた」歌唱法 
鼻が「獅子鼻」の為、鼻にかかった歌詞は聞き取り不能

髪の毛サラサラを売り
舞台では 髪の毛をハラハラ掻き上げたりするとファン狂喜!

マネージャーさんは 「和央命」のヅカ時代の相手娘役
妬かれないよう 米倉涼子は気を付ける必要有

舞台が始まったら
人気度をアピールするため携帯で情報を流し
楽屋の入出は軍隊の用にファンを並ばせて
ファンレタープレゼントを収集

実は・・・・
ファンは今回の舞台より
再来年度の
ワイルドホーンの「ドラキュラ」を期待する人が多い。
「ドラキュラ」は和央自身が ワイルドホーンに売り込んだ。
和央の男役とマネージャーの出演をファンは期待している。


86名無しさん@公演中:2008/05/08(木) 20:51:02 ID:al8hBjLp
ネット工作に慣れてる米倉ヲタがいるうちは
「米倉はなんだか知らないが期待できるが、他2人が不安」という
意味不明な論がまかり通るだろうな。
87名無しさん@公演中:2008/05/08(木) 20:53:35 ID:al8hBjLp
米倉の歌が音痴すぎてCMソングが差し替えになった「アリー」の
CMも他のCMは結構残ってるのにきっちり削除されてるし、ネット対策にも
力がはいってまんなあw
88名無しさん@公演中:2008/05/08(木) 21:13:17 ID:F1B1wqQo
ここにはCHICAGOファンは来てないようですけど知ってたら教えて下さい。
60歳でロキシー演じた人がいるそうですけど、どなたですかー?
ちょいとブログ検索していて見かけたんだけど、
もうそのブログには行けなくて、モンモンとしています。
89名無しさん@公演中:2008/05/08(木) 23:51:25 ID:UcqK3dBM
涼シー(*´д`*)ハァハァ
90名無しさん@公演中:2008/05/09(金) 08:30:33 ID:RwWA7xc/
主演はタカコさんだよん
和央ようか「シカゴ」主演決定
http://www.sankei.co.jp/enak/2008/feb/kiji/14stage_waoyoka.html
91名無しさん@公演中:2008/05/09(金) 09:50:14 ID:XUbKdgpN
和央さんは舞台なれと華があるし、河村さんは神様、もう少しだけで好きになったし。
涼子さんはスタイルもヒールさばきも綺麗だし。この秋一番の楽しみな舞台です。
涼子さんも歌の心配はしてると思うけど(去年の記事)、3人の息があうか心配だけど・・・
基本、チケットの心配しかしてない私が着ましたよ。いまから楽しみです。
92名無しさん@公演中:2008/05/09(金) 10:10:43 ID:BSGrq/0I
トリプル主演だってことはもうみんな知ってる。

>88
ユーチューブで見た記憶がある。60歳だったかは不明だけど
初演時にロキシーやった女優さんがイベントで演じたらしい。
熟女どころじゃない肉体にキャミソールふうの衣装着て、でも客席大ウケしてた。
93名無しさん@公演中:2008/05/09(金) 14:44:11 ID:CrvweFET
ほんとにピンキリでいろんな人が演じてるんだね。
イメージは人それぞれだから、配役やポスター見てイメージ違うと言って文句言うのもかっこわるい。
94名無しさん@公演中:2008/05/09(金) 15:50:28 ID:wzOFs165
そうだね。
来日でロキシー黒髪、ヴェルマ金髪、なんて時もあったよね。
毛の薄いビリーさんもいた。人種もいろいろだし。
映画の先入観は捨てなくちゃ。
95名無しさん@公演中:2008/05/09(金) 16:29:00 ID:2opyUAXD
まあいい意味でも悪い意味でも、
ACTこけら落とし作品の中では、
話題性ダントツって事だけは間違いないな。
96名無しさん@公演中:2008/05/09(金) 18:00:32 ID:xYzeFgBt
TBSもホッとしてるでせう
97名無しさん@公演中:2008/05/09(金) 19:06:56 ID:XaiVWCDI
トゥーランドットは即日完売まではいかなかったけど
客入りは良かったみたいだよ
(ミューファンの評判はイマイチだった。特に演出)
アーメイちゃんの台湾のファンが買い占めてくれたらしい
ホントか嘘かはわからんけど。確かに客席は中国語多かった
98名無しさん@公演中:2008/05/10(土) 11:34:41 ID:9CODU/g6
誘導されてワオさんの動画みたけど、舞台暦20年であれなら
初心者の米倉・河村にはいくらでも言い訳の余地があるって思った。
ただなー、そうなると作品としてはどうなんだ、って事だよな。
まあ、覚悟して見れば許せないことも許せるから、それはそれでいっか。
痩せても枯れてもシカゴはシカゴだ。

99名無しさん@公演中:2008/05/10(土) 12:10:32 ID:9+JDddMn
写真付きDMホシス・・・
あれってどっから送らてんの?
100名無しさん@公演中:2008/05/10(土) 12:15:08 ID:9+JDddMn
100、涼シータン(*´д`*)
101名無しさん@公演中:2008/05/10(土) 12:58:47 ID:cO5soDVb
>>99
シアターガイド買えば
102名無しさん@公演中:2008/05/10(土) 13:12:40 ID:64apIRlV
>あれってどっから送らてんの?

過去にキョードー東京のミュージカルやコンサートのチケット買って
劇場内のアンケートに答えた(DMをOKにした)人には送られてくる。
他は知らない。
103名無しさん@公演中:2008/05/10(土) 17:39:58 ID:imF5h4r5
米倉、夏の主演ドラマ確定的だね・・・・・・・・。
どこまでミュージカルを馬鹿にすりゃ気がすむんだ。
相対的に和央を叩いて誤魔化そうとか、早くも小技使ってやがるヲタも
最低だ。仕事を踏み台とだけ考えてるからこうなるんだよ。
104名無しさん@公演中:2008/05/10(土) 17:45:04 ID:bz7P9d6G
8月1日から稽古開始だってね。隆一も7月いっぱいはコンサート。
和央さんは何もないのかな?
105名無しさん@公演中:2008/05/10(土) 18:18:26 ID:dg+M2TaW
MANSAI◎解体新書 その拾参
「男時・女時(おどき・めどき)」〜様式性のメタファー(仮)〜
出 演:野村萬斎、和央ようか ほか
日 時:7月1日(火)
106名無しさん@公演中:2008/05/10(土) 18:21:01 ID:4NyPXHmJ
個人事務所だし本人が何もかも同時に
という器用な性格じゃないので
コンサートなどの仕事はないです。
7月に1日だけ萬斎さんのパフォーマンスに出演。
発表されてるのはそれだけかな。
107名無しさん@公演中:2008/05/10(土) 18:28:45 ID:e1Xq9JIz
製作発表はあるよね?
ミュージカルの場合は必ず1人1曲、
もしくはデュエット1曲くらいは歌うから
まずは製作発表を楽しみにしてる。
108名無しさん@公演中:2008/05/10(土) 19:10:22 ID:QhkGyUBJ
米倉は仕事断らないねえー。だから次々仕事来るんだろうけど。体大切にね。
今年の仕事ほとんどを上半期でやり終えて、後半はシカゴに集中するつもりのようだね。
109名無しさん@公演中:2008/05/10(土) 19:18:42 ID:XrC7Kbxs
自分も制作発表楽しみだ。
接点のない三人の顔合わせって言うか。
その三人で歌ったりするのかな〜
110名無しさん@公演中:2008/05/10(土) 20:17:14 ID:9Xv/7lBT
河村さんも米倉さんもミュージカルは初ということですけど
和央も舞台で女性を演じるのはほとんど、いや芝居は初めてかも
舞台は慣れているとはいえ、ファンとしてのドキドキは一緒です。
はっきり言って女にみえるのか!?
でも映像やアーティストの世界で一流の方々とご一緒させていただくのを
楽しみにしています。
111名無しさん@公演中:2008/05/10(土) 20:51:08 ID:k9TcQJE1
和央さんのお母さんですか?
112名無しさん@公演中:2008/05/10(土) 21:00:18 ID:9Xv/7lBT
ただの一ファンだけど。
それともここは煽りとか釣とかしかレスしちゃいけないの?
ファンも出入り禁止?
あんまりひどいレスばかりだからカキコしたけど
そーいうことならロム専ぐらいにしとくよ。
113名無しさん@公演中:2008/05/10(土) 21:00:45 ID:wbRqMLfh
先が思いやられるな。
本当に良い舞台になるかね?
114名無しさん@公演中:2008/05/10(土) 21:05:33 ID:bz7P9d6G
>>112
>>103みたいなただ貶したい人が毎日来てるからね。
アンチって何が楽しくて荒らしてるんだろう?
115名無しさん@公演中:2008/05/10(土) 21:15:16 ID:imF5h4r5
>>114
普通の反応だと思うけど?
稽古が8月開始だってのに、
いくら早撮りしても、かぶるのは必死だし、
ドラマ側にも失礼だよ。
116名無しさん@公演中:2008/05/10(土) 21:25:22 ID:SEf8rk1D
事務所の方針なんでそ。
米倉さんに限らずほかのタレントさんにも無茶なスケ組んでいるし。
舞台の出来寄り儲け主義なのかもしれない。
117名無しさん@公演中:2008/05/10(土) 21:27:39 ID:NSGkB1SB
@
118名無しさん@公演中:2008/05/10(土) 21:28:21 ID:QhkGyUBJ
>>115
稽古にかぶらないから引き受けたに決ってるだろ
もう撮り始まってるよw
シカゴ見る気もないアンチはお呼びでないよw
119名無しさん@公演中:2008/05/10(土) 22:04:15 ID:imF5h4r5
>>118
自主トレの時間も取れないで、
まともに通し稽古に対応できんのかよw
本職でもないのにさw
120名無しさん@公演中:2008/05/10(土) 23:21:48 ID:O3zCPPDw
メラニー・サンシャイン役は米良美一さんでお願いします
121名無しさん@公演中:2008/05/10(土) 23:45:50 ID:vKYZb76P
>119
本職でもないって、そんなことを言ったら、モリシゲ、キートンはどーなる?
122名無しさん@公演中:2008/05/10(土) 23:57:03 ID:OJyAAy9E
和央ようかのマネージャーの花總まりは宝塚史上最高の娘役と呼ばれた人です。
彼女が和央の変わりに舞台に立てば、米倉さんと釣り合って素晴らしい舞台になると思う。
123名無しさん@公演中:2008/05/11(日) 00:03:29 ID:BUkEYTdp
124名無しさん@公演中:2008/05/11(日) 00:05:02 ID:bDUXOk3Y
米良さんがいい。確実に歌えるから。女装も似合うと思うよ。
125名無しさん@公演中:2008/05/11(日) 00:05:08 ID:fc6elRNn
花總さんはヴェルマは無理。体型的にもキャラクター的にもほど遠いし。
花總さんが演じるならロキシーでしょう。
元々和央さんとの息もピッタリだしね。
米倉さんの代わりに花總さんが出演されればいかがですか?
126名無しさん@公演中:2008/05/11(日) 00:07:46 ID:BUkEYTdp
では米倉さんにヴェルマを演じてもらって、花總がロキシーを演じればいいと思う。
和央はDVおなべだから出演者の女性は気をつけて下さい。
127名無しさん@公演中:2008/05/11(日) 00:17:55 ID:eIQPNj76
花總ファン、ハウス!
東宝スレに出張して顰蹙買ったから、今度はシカゴスレへ出張ですか?
恥ずかしいから引っ込んでください。
花總さんは裏方に専念しているのですから。
128名無しさん@公演中:2008/05/11(日) 00:19:41 ID:Q9poBuFS
本当に花總ヲタには付ける薬がないw
おバカ丸出しw
129名無しさん@公演中:2008/05/11(日) 00:19:58 ID:AHaVKDxI
花總を殴ったのは寺島しのぶにバラされたけど、
赤の他人の米倉さんにはしないでしょう。
130名無しさん@公演中:2008/05/11(日) 00:28:37 ID:fc6elRNn
花總ではなく醍醐マネージャーの間違いでは?
元々マネージャーとは名ばかりで、本来の役目は付き人&練習相手。
おそらくロキシーのパートは完全に覚えてると思う。
家でお稽古バッチリよ。
131名無しさん@公演中:2008/05/11(日) 00:36:00 ID:xFJmqW6H
>123
そんな10年前のハナちゃんより、こっちの最近のハナちゃんのほうが好きだなー。
ロキシーもヴェルマも似合わないよ。
http://jp.youtube.com/watch?v=OyWndeI220A&feature=related
確かにマネージャーしてるには勿体ない逸材だけどね。
132名無しさん@公演中:2008/05/11(日) 00:38:48 ID:Q9poBuFS
だから、花總ファンはスレ違いです。スレ違い。
巣へお帰り下さい。
シカゴには何の関係もないんだから。
133名無しさん@公演中:2008/05/11(日) 00:57:36 ID:BUkEYTdp
>>131
変なのが移りこんでくるから嫌だ
134名無しさん@公演中:2008/05/11(日) 10:50:17 ID:gtYRjW/g
133
あなたの書き込みの方が変
花ちゃんスレで存分に語ってください
ここはシカゴスレです
135名無しさん@公演中:2008/05/11(日) 15:00:33 ID:077UySgy
制作発表したら音痴バレるからオスカー的にはやらない政策。
136名無しさん@公演中:2008/05/11(日) 18:53:43 ID:LewlMmHw
TBSじゃなくて東宝系で上演だったら
名誉あるオリジナルキャストに
ミュージカル素人はキャスティングしなかったろうな〜

はなまるコンサートする劇場で「CHICAGO」上演てのも悲しい
ミュージカル上演に歴史ある劇場でやって欲しかったっぽ
137名無しさん@公演中:2008/05/11(日) 20:11:46 ID:dFzK4NEc
TBSだって業績を挽回しようと頑張って、シカゴのタイアップを獲得したんだから
期待しても良かろう。
東宝系だとメンツが想像つくし、このシカゴはなかなか斬新で良い。
138名無しさん@公演中:2008/05/11(日) 20:45:34 ID:K/vEUx76
そんななか、必死こいてトレーニングすべき時間に
米倉は昨日もドラマでロケ撮影していたのでした。
139名無しさん@公演中:2008/05/11(日) 20:53:48 ID:JfuItxBM
米倉さんは去年(もっと前かも)からレッスンしてるんだって。
舞台に立ちたくて、毎年NYに行ってミュージカル見たりボイトレして勉強してたんだって。
それ聞いて、この人本気なんだなって思った。
決まった仕事も穴開けないでやらなきゃいけないし大変だね。がんばってほしい。
140名無しさん@公演中:2008/05/11(日) 21:30:14 ID:bDUXOk3Y
本気なのはみんなわかってるよ。舞台は生だもん、手抜きは出来ない。
どんな下手くそな俳優だって毎日精一杯頑張ってると思うよ。
でも観る人によってはより高いレベル、質の良い舞台を求めるもんなんだ。
歌やダンスで芝居するってキャリア必要なんだよね…
141名無しさん@公演中:2008/05/11(日) 21:35:17 ID:dFzK4NEc
キャリア積んでても一向に下手くそもいるがな。
142名無しさん@公演中:2008/05/11(日) 22:07:55 ID:JfuItxBM
>>140
>>138のようなわかってない人がいるよ。
米倉さんバレエ経験15年だって。大きな役じゃなくてもバレエの舞台に立った経験も多いんだって。
143名無しさん@公演中:2008/05/11(日) 22:22:32 ID:PDUaoxy9
ロキシーの役にバレエがどうとか、、、頭大丈夫?!
144名無しさん@公演中:2008/05/11(日) 22:40:24 ID:K/vEUx76
必死なんだよ米倉ヲタw
ストレートのテレビドラマ芝居すら、大根の方なのにw
145名無しさん@公演中:2008/05/11(日) 22:48:25 ID:qNDJDDfW
ミュージカルって歌の印象度が大きいよね。
歌えない人のミュージカルは思いっきりテンション下がるし腹立つ。
ダンス下手クソは、周りや後ろの上手い人の方を観てれば結構楽しめるもんだけど
歌がヤバイのは・・・勘弁して欲しい。
米サン、大丈夫かいな・・・
146名無しさん@公演中:2008/05/11(日) 23:08:26 ID:/oGAqkPW
TVドラマ見て芝居が下手とは思ったことはないよ?

歌えなくても表現力があればいいと思う。
歌が苦手なミュージカル俳優はたくさんいるけど、
中にはヘタな歌歌いながらも客の心を奪ってく俳優もいるし。
初ビュージカルでそこまでできるわけはないけど、
彼女の魅力をロキシーを通じて表現できればいいんじゃないかな?
あとは「歌いながら踊る」がどのくらいできるかなーと。

とか言いつつ、
>歌えない人のミュージカルは思いっきりテンション下がるし腹立つ。
この気持ち、よくわかるよ。そんでもって大抵がミュー初舞台で初主役だったりするんだよね・・・
あの人とか、あの人とか、あの人とかさ・・・
147名無しさん@公演中:2008/05/11(日) 23:17:00 ID:K/vEUx76
その初ミュージカルに有名作のシカゴを使うことが叩かれてるんですが?
よく手を上げられたなと驚嘆しきりだわ。
148名無しさん@公演中:2008/05/11(日) 23:42:43 ID:5iJ7lWN7
>>143 意外とこのミュージカルのダンスって柔軟な動きが求められるから、バレーやってた米倉には強みだと思う。海老反りとかあるし
149名無しさん@公演中:2008/05/11(日) 23:47:43 ID:/oGAqkPW
バレー・・・・はあんまりミュージカルに必要ないかもなぁ
150名無しさん@公演中:2008/05/11(日) 23:51:31 ID:bDUXOk3Y
バレーか。浅尾美和もロキシーやれるってことか

…ところでミュージカル俳優は誰でもバレエはやってるという現実は知ってるよね…?
151名無しさん@公演中:2008/05/11(日) 23:57:20 ID:GOAUo8OZ
>>138
お前みたいに年がら年中グータラしてたり
お前の贔屓みたいに決まっている舞台を
無理矢理放棄して周りに迷惑掛けるより、よっぽどまともだと思うよw
毎日普通に働いてるだけなのに、働く意義も知らないお前が何そんなにファビョってんだよw


と、釣られてみる
152名無しさん@公演中:2008/05/11(日) 23:59:38 ID:/oGAqkPW
意味わからん。
153名無しさん@公演中:2008/05/12(月) 00:25:04 ID:A3vga3tI
米倉が絡むと絶対こうなるんデスw
154名無しさん@公演中:2008/05/12(月) 01:16:00 ID:vau9dssZ
オールザットジャズの日本語歌詞とかどうなるんだろ。見当がつかんくて楽しみ
155名無しさん@公演中:2008/05/12(月) 03:03:21 ID:6ZgicE6P
そういや米倉って何年か前に特番かなんかで
ブロードウェイCHICAGOの舞台裏に潜入みたいなのやってたな
156名無しさん@公演中:2008/05/12(月) 06:14:42 ID:BJYnvGQF
米倉はバレエ経験ていっても、かなりハイレベルで年数も長いから、素人扱いなどできないよ。
ミュージカル俳優ががレッスンでやるバレエよりも上。
ドラマでタンゴを踊ってたけど、バレリーナ独特のくせもなかった。
歌はここ数年披露したことはないけど、テレビで歌ってと言われても激しく拒んでた。
その前の年位からレッスン始めてると言ってたような。舞台見据えてのことだったんだろう。
半端な状態で歌を披露したくなかったんだと思われる。
>>147
手を上げれば採用されるような優しいものじゃない。米倉がシカゴを使ったなんて発想がおかしい。
シカゴが米倉を使うんだよ。
使いたくない使えもしない女優に、名前を使われるような作品ではない。
157名無しさん@公演中:2008/05/12(月) 09:48:34 ID:SLMavaZZ
あー根本的に考えが違うんだよね…ミューは経験がモノを言う。
客席を包みこむオーラ、どれだけ客を魅了できるか…なんて説明しても仕方ないか…
テレビでタンゴを踊ってたそうだけど映像とライブは違うから。
ファンなら期待してしまうのはわかるけど、あんま言い訳しないほうが良いかと。
158名無しさん@公演中:2008/05/12(月) 10:03:16 ID:Yg2ZBLn5
いままでのミュージカル(日本)は全然見る気が起きなかった。
でも今回は観たいね。出演者が面白そう。
メインキャスト3人にあの面子を選んだことに期待。
いかにもミュージカルっぽく演じなさそうだから
どうなるか楽しみ。
159名無しさん@公演中:2008/05/12(月) 10:06:19 ID:0Ch7sdb+
>>157
米倉はバレエの舞台では高いチケット代を払わないと見れない舞台で踊ってたわけだし、
草刈や熊川と踊っていたような日本のトップバレリーナだったから、
舞台経験は誰よりも豊富と言っても過言でない。
それこそ小学生のうちから将来を期待されていたくらいだし。
歌は激しい音痴を晒したこともあったが何故?と思うほど上手なときもあった。
ものすごい負けず嫌いの人だから、きちんと仕上げてくると思う。
160名無しさん@公演中:2008/05/12(月) 11:21:47 ID:NUMjBtlM
通ぶって、見もしないうちからマイナス見解並べるやつって、かなり迷惑だよね。
見る気もないのに荒らしに来るアンチと同類。
161名無しさん@公演中:2008/05/12(月) 12:07:06 ID:aj56sMn1
>米倉はバレエの舞台では高いチケット代を払わないと見れない舞台で踊ってたわけだし、

アンチじゃないけど気になります。
米倉さんはふつうにTVの女優さんと思っていましたが
たとえばどんな舞台にいつごろ立ったのですょうか?
162名無しさん@公演中:2008/05/12(月) 12:25:41 ID:Kt9xdxAb
>>157
>客席を包みこむオーラ

これはすごいあったよ
さすがというか、圧倒される美しさがあった。
黒革はストプだったけど
舞台上での存在感は見事だった。

ただ悪声だよなぁ・・・もったいない
163名無しさん@公演中:2008/05/12(月) 12:50:33 ID:MtGPK7mr
うちの母が読売新聞の懸賞で黒革観に行った時
どうだった?ときいたら主役の女優さん以外は良かったと言ってたのを思い出した。
テレビドラマの芝居で綺麗なだけで舞台の押し出しが無かったって…
別に自分はファンでもアンチでもないよ。
そういういや親が言ってたなーと言うだけで。
164名無しさん@公演中:2008/05/12(月) 13:14:44 ID:A3vga3tI
バレエの一点で押すとか無理があると気づかないのが米倉ヲタw
米倉が大河に出たときにヲタが「米倉のような新人(当時28くらいだがw)に
場を与えないと大河が滅びる」みたいなことを言っていた。
とにかく場が与えられるのが当然で、むしろこっちが出向いてやってるんだって
スタンスを崩さないのが米倉ヲタ。
別スレでも「米倉のおかげで観客数が確保されてよかったじゃんw」
とか勘違いを披露する始末。
165名無しさん@公演中:2008/05/12(月) 13:15:30 ID:A3vga3tI
なにしろ、「あの」シカゴをあいてにそういうことを言ってのけるあたりが基地外じみてる。
166名無しさん@公演中:2008/05/12(月) 14:32:19 ID:vau9dssZ
そろそろ不毛な言い合いは止めるべきだと思う。
167名無しさん@公演中:2008/05/12(月) 15:57:02 ID:4Cqhlb1e
8月から稽古・・
ずっとミュージカルとかやり続けてる人ならともかく、
米倉、河村、2ヶ月で本当に大丈夫?
168名無しさん@公演中:2008/05/12(月) 16:17:07 ID:NUMjBtlM
アンチが必死なのが気持ち悪い
169名無しさん@公演中:2008/05/12(月) 18:14:41 ID:A3vga3tI
>>168
普通に湧く疑問に対して真摯さがないなw
公演が始まれば、大きくしっぺ返しを食うだろう。
170名無しさん@公演中:2008/05/12(月) 19:24:57 ID:4Cqhlb1e
やっつけ仕事で臨んでもらったら困るから。
米倉の事務所とか、仕事詰め込み杉なんじゃね?
171名無しさん@公演中:2008/05/12(月) 19:58:36 ID:+9jUNAT9
>>159
熊川はともかく、草刈さんをトップバレリーナと言う人に説得力無い。
米倉さんのことはしらないけど、しったかは駄目よ。
172名無しさん@公演中:2008/05/12(月) 20:42:01 ID:A3vga3tI
>>171
米倉的に見ればそういうことになるんでしょうよ。
要はいいとこまでいったと。それ以上でも以下でもない。
だが、何にでも応用可能な域かといえば違う。事情はどうあれ
極めたわけでもないんだからな。
173名無しさん@公演中:2008/05/12(月) 21:10:14 ID:0s9+GKn1
V6とかマルシアとか、皆ミュージカルやってるじゃん。

N.Yでシカゴ観たけどつまんなかった。。。(全体的に場末なイメージ。)
映画が余りに良すぎて期待して観た分、がっかりだったよ。正直。
彼女が出ればお客さん的には盛り上がるんじゃ??
衣装、結構セクシーだし。
174名無しさん@公演中:2008/05/12(月) 21:13:07 ID:0s9+GKn1
ちなみにミュージカルは今、シルクドソレイユの時代だよ。
ブロードウェイミュージカルはもう古い。
175名無しさん@公演中:2008/05/12(月) 21:17:30 ID:wiR+JCzk
サーカスはサーカス。
ブロードウェイはミュージカルの王道。
176名無しさん@公演中:2008/05/12(月) 21:42:25 ID:SLMavaZZ
なんかミュージカルファンは居心地悪いスレだ…
あのChicagoが上演されるってのに。
177名無しさん@公演中:2008/05/12(月) 21:50:19 ID:FY/N1lzK
ブロードウェイのCHICAGOは、しっとりし過ぎててまんないよね。
ウエストエンドは結構良い。でも、BWのほうが好きな人には少々
オーバーアクトに感じるらしい。
178名無しさん@公演中:2008/05/12(月) 22:14:49 ID:0s9+GKn1
>>174
サーカスって、本場で観た事有るの??シルクドソレイユはいくつも作品が有るよ。
ダンサーも本当のバレリーナだったり、元オリンピック選手がその芸で出てて凄いよ。
舞台セットも半端ないし、芸術性も凄い。(アメリカ的ではあるが)
シカゴの舞台美術、お金かかって無い。。。て感じ。
ミュージカルは踊りも歌も2流であんまり見応え無い。個人的に。

179名無しさん@公演中:2008/05/12(月) 22:29:54 ID:WMvHXTTk
>>176
つ 「あぼーん機能」

シカゴって、つべで見られる動画少なくね?
著作権厳しいのか?
180名無しさん@公演中:2008/05/12(月) 22:36:27 ID:wiR+JCzk
>>176
特定の役者やファンを否定すれば荒れる。反論も受ける。常識。
居心地よいスレにしたいなら自粛せよ。
>>178
別物。ここは日本人キャスト版CHICAGOスレ
181名無しさん@公演中:2008/05/12(月) 23:01:58 ID:A3vga3tI
あの「CHICAGO」に素人どころかカラオケレベルでも下手糞な大根女優が
起用される・・・・?どうなの?みなさん。
182名無しさん@公演中:2008/05/12(月) 23:06:57 ID:g/Mna0qs
幕開きまでとりあえず様子見。
183名無しさん@公演中:2008/05/12(月) 23:27:34 ID:A3vga3tI
シカゴと言えばシンプルな舞台装置(といってもいいのか?)。
要は実力がモロに出る。電飾でごまかすとかもできやしない。
過去、それほど評価でされなかった演者も普通のミュージカルなら
そんなに文句言われなかっただろう。
184名無しさん@公演中:2008/05/12(月) 23:47:09 ID:yszbVjg2
>>183
お前必死杉。いい加減失せろ。
185名無しさん@公演中:2008/05/12(月) 23:56:09 ID:WMvHXTTk
>>183
(米倉のネガキャンする為に)
映画版だけ必死になって観ました〜って感じだな
186名無しさん@公演中:2008/05/13(火) 00:33:00 ID:qHbTX21Q
舞台が楽しみ。当日は会場が華やぐ期待で、今からワクワクしてますよ。
宝塚時代も良かったけど、今度の役柄は似合うだろうし。
河村さんも男性だけど、バレエダンサーのような社交ダンスの男性のような
男装の麗人のような怪しい魅力だろうし、涼子さんはうっとりさせて嫉妬させてくれる。
ハースキーボイスも、キャラに似合って個性的で楽しめる心の準備は出来てるよ。
187名無しさん@公演中:2008/05/13(火) 05:38:57 ID:D9NfPvG0
ヅカファンはハウスへお帰り。
・・・・・・シッシッ
188名無しさん@公演中:2008/05/13(火) 09:48:15 ID:PGf4z/7u
元トップスターが出演するんだから
ヅカファンも来るに決まってるじゃん。
ミューファン?って変なの。
189名無しさん@公演中:2008/05/13(火) 10:33:49 ID:vmmHDIbN
元トップスターが出るね〜
ワオさんファンて常に上から目線で、ウザ
190名無しさん@公演中:2008/05/13(火) 14:23:50 ID:PWvOHezS
制作発表はいつ?
191名無しさん@公演中:2008/05/13(火) 15:41:13 ID:PWvOHezS
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
OGジェンヌの今をマターリ語れ97 [宝塚・四季]
★LUNA SEA☆ 河村隆一 Vol.17 ☆Tourbillon★ [邦楽男性ソロ]
【ウサギ】米倉涼子ヲタスレPart11【シカゴ】 [芸能]
宝塚・娘役でキスしたいのは誰?(3人目)〜 [宝塚・四季]
*** 宝塚最新情報 - PART 363 *** [宝塚・四季]

すでにズカタクに占拠されてて心配になってきた。
そんな自分は米倉ヲタです。
192名無しさん@公演中:2008/05/13(火) 19:06:14 ID:L9Bsb2Ba
制作発表あるとしたらソロソロの筈。
とゆーか話題のミュージカルだから半年前にやってもおかしくない。
193名無しさん@公演中:2008/05/14(水) 00:19:30 ID:hp+4jNZW
歌いなれてる人は譜面もらって翌日にもう歌いこなしてる。
歌えない人は相当歌いこまないとお披露目できない。
よって制作発表は直前までナシ。
194名無しさん@公演中:2008/05/14(水) 00:24:38 ID:NyjsIKJU
別に制作発表で歌う必要ない
195名無しさん@公演中:2008/05/14(水) 00:46:13 ID:vzk57/Xm
ミュージカルの制作発表で誰も歌わなかったなんて過去にあったっけ??
196名無しさん@公演中:2008/05/14(水) 05:44:54 ID:1A1uaeR+
聞いたことないよ。
197名無しさん@公演中:2008/05/14(水) 07:36:48 ID:NyjsIKJU
>>195>>196
お前らすごいなw
過去全部のミュージカルの制作発表の内容を知ってるのか
自分はマスコミ報道しか知らんが歌うものもあれば
歌わない制作発表もよく見たことある
しかし全部の制作発表の内容まではさすがにわからんw
おそれいったw
198名無しさん@公演中:2008/05/14(水) 07:41:31 ID:1A1uaeR+
軽口たたいてるのも今のうちだよw
うかつに話題作ってだけで押したのが運のつきだw
199名無しさん@公演中:2008/05/14(水) 09:09:59 ID:hcwBZ/zJ
話題のミュージカルって限ったら、やっぱり思いつかないよ?
ミス・サイゴンはどうだっけ?
200名無しさん@公演中:2008/05/14(水) 14:11:28 ID:knyImXZ1
今年のミスサイゴンの制作発表では歌ってないけど、
これは再演だし、エンジニア市村氏がメインだから、
今更歌うわけもないって感じ。
MAの時なんかは皆歌ってたけど、先に聞いてしまうのも
なんだか勿体無い気もする。
オール・ザット・ジャズを皆で楽しく歌って終わり、
くらいが丁度いいかもねー。

まぁTVじゃ、米倉涼子メインでちょいと放送されるぐらいかとオモ。
公式HPには東宝みたいに動画アップなんてしそうにないし。
201名無しさん@公演中:2008/05/14(水) 14:16:29 ID:knyImXZ1
ついでに貼っとく。少しはミュージカルを楽しみにしろ。

【ミュージカルナンバー】
<1幕>
1.  オーヴァーチュア
2.  オール・ザット・ジャズ (ヴェルマ&カンパニー)
3.  ファニー・ハニー (ロキシー)
4.  セル・ブロック・タンゴ (ヴェルマ&女囚達)
5.  ホエン・ユーア・グッド・トゥ・ママ (ママ・モートン)
6.  私にとって大切なのは (ビリー&女達)
7.  ア・リトル・ビット・オブ・グッド (メアリー・サンシャイン)
8.  ウイ・ボース・リーチド・フォア・ザ・ガン (ビリー)
9.  ロキシー (ロキシー)
10. アイ・キャント・ドゥ・イット・アローン (ヴェルマ)
11. 一番の親友 (ロキシー&ヴェルマ)
12. 1幕のフィナーレ
202名無しさん@公演中:2008/05/14(水) 14:17:07 ID:knyImXZ1


<2幕>
13. 前奏曲
14.  アイ・ノウ・ア・ガール (ヴェルマ)
15.  ミー・アンド・マイ・ベイビー (ロキシー)
16.  ミスター・セロファン (エイモス)
17.  ホエン・ヴェルマ・テイクス・ザ・スタンド (ヴェルマ)
18.  ラズル・ダズル (ビリー&カンパニー)
19.  お上品 (ヴェルマ&ママ・モートン)
20.  近ごろは (ロキシー&ヴェルマ)
21.  ホット・ハニー・ラグ (ロキシー&ヴェルマ)
22.  フィナーレ (カンパニー)
203名無しさん@公演中:2008/05/14(水) 15:17:17 ID:4+q9nBgL
>>173
>映画が余りに良すぎて期待して観た分、がっかりだったよ。正直。

ホント?自分も映画で感激した組だから、ちょっと不安になってきた。
リチャード・ギアの映画は本当によく出来てるよね。
あれを期待しちゃいけないんだ。
204名無しさん@公演中:2008/05/14(水) 15:45:22 ID:F4XPbnOo
映画でのロキシーの裁判シーンは退屈だけど、舞台の方は面白い
205名無しさん@公演中:2008/05/14(水) 17:04:37 ID:USmo0FkI
東宝版で観た時、傍聴席の客が中丸新将さんだけだったのだけど、
これはどうなるのだろう。
206名無しさん@公演中:2008/05/14(水) 17:38:39 ID:UJ1BAPDa
和央ようかがなぜ、日本一成功したミュージカル女優なんて紹介されたんですか?
日本で誰もそんなこと思ってないのに。
207名無しさん@公演中:2008/05/14(水) 19:12:56 ID:BgmBayqv
和王ようかって、つい最近映画で赤字出したじゃないか!
前代未聞の前売チケット売上と鳴らしておきながら大コケ 
これは映画界のみんなが知ってる事実だ
ファンに踊らされてそっちも痛いめにあうぞ
208名無しさん@公演中:2008/05/14(水) 20:18:54 ID:hcwBZ/zJ
逆に水を得た魚だろう。
だいたい上手かろうと下手だろうと誰がやろうと
Chicagoは上演する前から成功がわかってる作品。
アンチまるだしだなぁ…
209名無しさん@公演中:2008/05/14(水) 22:33:49 ID:sLXh0d1b
かわいいロキシーが好きだから、かわいく演じてくれ
210名無しさん@公演中:2008/05/14(水) 22:40:34 ID:3qsTGHc7
配役の変更

ロキシー 河村隆一 
ヴェルマ 米倉涼子 
ビリー 和央ようか
モートン 森公美子
メアリー マエケン
211名無しさん@公演中:2008/05/14(水) 23:03:49 ID:F4XPbnOo
>>205 BWの奴も一人でした。一人で三役くらいで。
212名無しさん@公演中:2008/05/14(水) 23:10:24 ID:WYwQvQAz
>>210
最高!
座布団全部差し上げたい。
213名無しさん@公演中:2008/05/14(水) 23:15:59 ID:a8qvWUd5
>>202
赤ちゃんナンバー楽しみだ
214名無しさん@公演中:2008/05/15(木) 00:23:47 ID:7qOLdsfd
>>210
今からこれに変更してくれないかなぁ
215名無しさん@公演中:2008/05/15(木) 02:00:09 ID:FfGKcAWn
米倉は大河のヒロインやったときはフジのドラマ主演を
余裕でキャンセルしたのに、シカゴの時は歌下手にも関わらず
ダブルブッキングすれすれでもドラマ仕事受けるんだから
いかに舐めてるかわかるね。
216名無しさん@公演中:2008/05/15(木) 12:49:47 ID:bcKFeCuM
アンチはここではなく、米倉スレとかに書き込んで。いい加減目障り。
217名無しさん@公演中:2008/05/15(木) 13:15:58 ID:qQbE5Daw
スルーしろ。

そろそろFC以外の先行予約とか始まるね。
来月あたりはカード会社の予約とかもありそうだ。
短い期間に何回観れるかな?
218名無しさん@公演中:2008/05/15(木) 14:56:04 ID:CrNIiS3M
>>211 ありがとう。これも一緒になりそうだね。
219名無しさん@公演中:2008/05/15(木) 15:13:09 ID:9N3zglo0
すんませんが、東宝のシカゴっていつのですか?
220名無しさん@公演中:2008/05/15(木) 15:25:46 ID:8Q1AJO1R
ACTのHPの写真、早く入れ替えて欲しい。
221名無しさん@公演中:2008/05/15(木) 16:11:10 ID:5L6yYxTj
ロキシーは可愛いって言うけど、今やってるロキシー可愛いか?
ミュージカルだからあのくらいダイナミックでもいいと思うけど、
可愛いっていうよりも、怖いよ。色気はないな。
米倉ロキシーは想像つかないけど、色気はありそう。
222名無しさん@公演中:2008/05/15(木) 16:48:20 ID:bcKFeCuM
レネーロキシーの影響が大きいな。彼女は役造りで舞台を見ずに監督とあのロキシー像を作り上げたらしい。
223名無しさん@公演中:2008/05/15(木) 17:18:03 ID:+l/XXNAM
シアターアプルのシカゴは昭和58年、
帝劇でのは昭和60年か61年だった記憶。

でも上2つのより映画版が数倍も良かった。
224名無しさん@公演中:2008/05/15(木) 17:37:01 ID:CrNIiS3M
>>219 20年位前。鳳蘭と麻実れい主演。
225名無しさん@公演中:2008/05/15(木) 18:24:44 ID:bcKFeCuM
カンパニーの中に真島茂樹がいた。
226名無しさん@公演中:2008/05/15(木) 19:33:42 ID:oHJ6jI/Z
>>225
え?
227名無しさん@公演中:2008/05/15(木) 19:40:03 ID:bcKFeCuM
本当だよ。若き日の真島茂樹
228名無しさん@公演中:2008/05/15(木) 19:53:57 ID:oHJ6jI/Z
あ、若き日ってことは、昔のカンパニーね。
今度のシカゴに真島センセイ出るのかと思ってビクッたw
229名無しさん@公演中:2008/05/15(木) 20:42:33 ID:bcKFeCuM
そう、ビリーが植木等だった
230名無しさん@公演中:2008/05/15(木) 20:46:33 ID:QqGv5YAX
植木さんのは草笛&上月版。
鳳&麻見は若林豪。
231名無しさん@公演中:2008/05/15(木) 20:51:28 ID:n3UB+hky
先行販売の詳細はどこで見れるんですか?

232名無しさん@公演中:2008/05/15(木) 20:52:22 ID:r2EPeFGt
マジーが出てたのはどっち?
233名無しさん@公演中:2008/05/15(木) 21:09:54 ID:1KP59+Eu
>>231

url入りの案内来てないのw?
234名無しさん@公演中:2008/05/15(木) 21:13:43 ID:wI7kPv/L
CHICAGOのHPにTVコマーシャルがUPされていますね。
235名無しさん@公演中:2008/05/15(木) 21:22:10 ID:oHJ6jI/Z
>>234
3人ともいまいちだよね
236名無しさん@公演中:2008/05/15(木) 21:25:59 ID:n3UB+hky
url入りの案内ってなんですか?教えてください!どなたかのファンクラブに入会しないと教えて頂けないのでしょうか
237名無しさん@公演中:2008/05/15(木) 21:28:03 ID:1KP59+Eu
>>236
だから、案内の来ていない人にお知らせは出来ないurlなんだよ。あきらめなさい。
238名無しさん@公演中:2008/05/15(木) 21:31:09 ID:oHJ6jI/Z
>>237
誰のファンか知らないけど性格悪いね。
教えられないならスルーしとけよ。
>>233みたいな小馬鹿にしたレスは、傍で見てても不愉快だよ。
239名無しさん@公演中:2008/05/15(木) 21:38:47 ID:n3UB+hky
ファンクラブ用なんですね…失礼致しました
地道に当日を待ちます
ところで…

240名無しさん@公演中:2008/05/15(木) 22:20:24 ID:ZlM4onr4
>シアターアプルのシカゴは昭和58年、
>帝劇でのは昭和60年か61年だった記憶。
>
>でも上2つのより映画版が数倍も良かった。

今度上演するのはまた違うもの。
241名無しさん@公演中:2008/05/15(木) 23:10:25 ID:cWk46ZqB
http://neutral-works.com/chicago.html

ACTに動画ktkr

米倉(*´Д`*)ハァハァ
242名無しさん@公演中:2008/05/15(木) 23:36:41 ID:m8pqhNEr
>>241
gaisyutu



しかし、米倉ロキシー(*´д`*)ハァハァ
243名無しさん@公演中:2008/05/16(金) 14:44:17 ID:6cns3zfB
やっぱり3人が踊るシーンを早く入れてほしいよね。
244名無しさん@公演中:2008/05/16(金) 15:10:08 ID:wVUUXIX9
なんかデコボコトリオ。
3人並んで真ん中のリューイチ氏だけ谷底になってるかもー。
それはそれで面白いが。
245名無しさん@公演中:2008/05/16(金) 15:46:59 ID:6cns3zfB
つシークレット・ブーツw
246名無しさん@公演中:2008/05/17(土) 00:30:23 ID:D7jRg29j
それでも限界があるっしょ。
20cm位の履いたらさまになるかもしれんが、そんなじゃコケるよ。
247名無しさん@公演中:2008/05/17(土) 01:11:38 ID:S+Bg+b5i
調べてみた。

米倉涼子  168センチ
和央ようか 174センチ
河村隆一  171センチ
248名無しさん@公演中:2008/05/17(土) 01:25:47 ID:vsX49evL
河村隆一はすでにシークレット・ブーツ込みの身長なんじゃないか?
米倉と和央ようかはここから7センチくらいのヒール履くんじゃないか?
まあ、小男でも魅せて聴かせてくれれば問題ないけどね。
249名無しさん@公演中:2008/05/17(土) 10:06:28 ID:IJA0X4eN
とりあえず、希望日取れたw
250名無しさん@公演中:2008/05/17(土) 11:23:59 ID:hLSyw3+l
CM見たw
米倉と河村が普通すぎて和央の舞台化粧が浮いてる感じがした。
251名無しさん@公演中:2008/05/17(土) 12:00:52 ID:z3pbxfFs
いやいや、TVタレントの米倉、音楽業界の河村、宝塚元トップの和央
と考えればあんな感じかも
それにしてもこれからのコンビネーションがどうなるか
全然見えてこなくてめちゃ不安と期待。
252名無しさん@公演中:2008/05/17(土) 12:10:27 ID:JxAc7Qpz
そもそもヴェルマは強烈じやなくちゃいかんから、
普通のメイクで登場したら、それはそれで叩かれる。

てか、米和河ヲタの皆さん、チケット確保したかい?
253名無しさん@公演中:2008/05/17(土) 12:12:43 ID:c0oRZ2GB
芸能人としての力はちゃんとある人たちだと思う。
だけど各人の「シカゴ」のイメージが固まってないっていうか、方向性が統一されてない感じがするね。
こういうロキシーで、こういうビリーで、こういうヴェルマっていうすり合わせができてなくて
おのおの勝手なイメージングでポーズ取ってるような気がする。
まだ3人で顔合わせた事もないんじゃないか?と思うくらいバラバラ。
254名無しさん@公演中:2008/05/17(土) 12:17:09 ID:+I610Ymu
ACT一般からじゃS以降しか案内されない・・・
四季みたいに残席が一目で分かる様に表示してほしい
255名無しさん@公演中:2008/05/17(土) 13:19:27 ID:JxAc7Qpz
?一般先行予約で取ったが、決済する前に席番の詳細がわかったよ?
256名無しさん@公演中:2008/05/17(土) 13:43:51 ID:zNi7453J
http://l-tike.com/act-club/

赤坂アクトシアターの会員限定サイトでも買えるよ・・・
257名無しさん@公演中:2008/05/17(土) 21:44:35 ID:AhBM8d+a
今残ってる一般先行はカス席ばかりで、買う気にならない。
来月の一般発売まで待ってみようかと思案中。
258名無しさん@公演中:2008/05/17(土) 22:18:06 ID:s6oi41eV
まさか、先行か一般かで選べる状況になるとは思わなかったよね。
なんか拍子抜け。
高騰しないなら、良席をオクで狙うか思案中。
259名無しさん@公演中:2008/05/17(土) 22:27:44 ID:c0oRZ2GB
先行が良席とは限らないから、FCにも入ってない自分は最初から一般狙いだったよ。
カス席は今度どこで割り当てられるのか…。やっぱり一般に回るのかな?
260名無しさん@公演中:2008/05/18(日) 01:00:02 ID:c4PR8/TT
良席はやっぱり高騰すると思うよ、残念ながら。
261名無しさん@公演中:2008/05/18(日) 08:24:55 ID:A+KTXtUf
シカゴファンの人に聞きたいんだけど、今までロキシー、ヴェルマ、ビリーを演じてきたキャストで
ベストアクター、アクトレスって誰?
シカゴファンが良いと思うシカゴってどういう感じなのか知りたい。
もし動画があったら貼ってください。
262名無しさん@公演中:2008/05/18(日) 09:23:14 ID:M3Ctc+Lj
ヴェルマはピア様が素敵!長身で美しい。
エリザベート役で有名だから動画は検索すればすぐにわかるよ。
263名無しさん@公演中:2008/05/18(日) 10:58:33 ID:17j+ek6N
とりあえず保険で確保しといた。
あとは一般狙いと、コネ狙いだ。
264名無しさん@公演中:2008/05/18(日) 11:42:10 ID:/YHk0mXO
わおさん出るから席に関係なく全日程瞬殺ってきいて
定価しかだせない自分びびってたからひとまず安心。
オケピで直前値引きゲットってのは望みすぎだろうな・・・。
265名無しさん@公演中:2008/05/18(日) 12:08:18 ID:wknXVNPZ
ワオFCでは枚数制限無し、極力希望日を確保してくれると連絡来てるので、
会員はあまり他には手を出さない。
リューイチのFCは最近抽選結果が来たばかり。会員数が多いのでハズレの確率も高い。
ハズレた人はプレイガイドのプレオーダーや一般発売に頑張る。

問題は一般発売の枚数と座種かな。
一般発売が終わると手持ちのチケットを良席に代えたいファンが
値引きして定価以下のサイトに売り出す可能性はあるよ。
266名無しさん@公演中:2008/05/18(日) 12:09:40 ID:vMt99El+
>>264
和央コンサートのチケット、オケピに結構出品されてたらしいよ
今回も出るんじゃね?
267名無しさん@公演中:2008/05/18(日) 12:39:02 ID:wknXVNPZ
アンチなんだろうけどw
Chicagoもオケピに沢山でると思うよ。自分の書いた上記の理由で。
日にち限定のキャパ違いの値下げチケットと一緒にはして欲しくないけどね。
268名無しさん@公演中:2008/05/18(日) 12:43:14 ID:A+KTXtUf
>>265
ハァ?枚数制限なしって何それ。
ワオファンだけ特別優遇じゃん。そんなの暴挙だよ。
ハズレた人や先行で頑張ってる人もいるのに。
ワオファンは1人で100枚200枚300枚買う人がいるって聞いたけど
そういう手で買い占めるのか。汚い。
269名無しさん@公演中:2008/05/18(日) 12:50:49 ID:fr3KO2U/
ヅカはさ〜3か月間、100公演位あるから
全公演通うと100枚ってことじゃないの?
270名無しさん@公演中:2008/05/18(日) 12:58:39 ID:OK2aPFEr
興行が成功すればそれでいい。
和央ファンと河村ファンと、少しのミュージカルファンで座席が埋まっても
おそらく「米倉涼子!ミュージカルの新星!チケット完売!」とかいう見出しで
スポーツ新聞に載るから。
271名無しさん@公演中:2008/05/18(日) 13:01:58 ID:Q73TyCFp
千枚買ったヲタがいたよね。他のファンが入れないように、数を競って買占めに動く。とにかく評判悪いよ。
272名無しさん@公演中:2008/05/18(日) 13:54:50 ID:Xsu/Qwph
>>265
枚数制限無しで希望日確保なんて、ワオファンクラブにそんな特典があるなんて知らなかった。
そんなのあるんだったら、ワオファンはプレや一般やコネなんか一切使わないでもらいたい。
ていうか単独公演でもないのに、そんな優遇扱いされてたら
今後主催者や共演者から敬遠されそう。からみたくない。
>>270
米倉ファンなめられてるね。少しのミューファンほどの席も埋められないと思われてるよp
そんなにファンいないんだ?
273名無しさん@公演中:2008/05/18(日) 15:15:04 ID:HQZ69wkC
職場の和央さんファンの人にメールで確認してみたけど枚数制限無しで希望日確保
なんて事はないとの事。
あくまでも申し込み多数の場合は抽選になるんだって。
274名無しさん@公演中:2008/05/18(日) 15:30:53 ID:MsXVpEd1
>>261 ロンドンキャストのウテ・レンパーのベルマ
275名無しさん@公演中:2008/05/18(日) 15:33:39 ID:jlblRoJ5
先行売り切れてないんだ!驚き。
和央ファン減ったんだ。
276名無しさん@公演中:2008/05/18(日) 17:31:12 ID:Q73TyCFp
>>273
そんなの建前。
277名無しさん@公演中:2008/05/18(日) 17:44:17 ID:BQxgNjpG
やっぱり減ってるよね、和央ファン。
退団後初のミュー主演なのに、って言うか1年に1本しか仕事しないのに
この売れ行きって。。。。
278名無しさん@公演中:2008/05/18(日) 18:18:41 ID:J3OGjPgV
一般発売終わってからなら、好き勝手言っていいよ。
ACTの先行発売なんて発売直前にメール配信で来ただけだ。

そもそも和央ファンより、ファンの数で言ったら
リューイチのほうが断然多いと思うけど?
涼子ファンは別格。金払って来るファンは少ない。
279名無しさん@公演中:2008/05/18(日) 18:34:04 ID:Xsu/Qwph
じゃあ観劇慣れしてない米倉ファンをいかに引っ張り出せるかが、満席の鍵を握るわけかw
高い金払って後ろの席で見ようと思う米倉ファンて、何人いるんだろうね。
せめてFC優遇があったら、貧乏学生ヲタも行こうと思ったかもしれないのにw
280名無しさん@公演中:2008/05/18(日) 18:45:06 ID:uGYDaYHP
リューイチファンはFCの当落判明がどうもACTの先行開始の日の午後?だったぽい
だから結果待ちでACTは朝からは突っ込んでこなかったんだろ。スレ覗いてみても
初日楽、両方当選とかいるし(まあ落選もいたが)FC結構優遇だったんでね?
だいたいリューイチファンは元々CHICAGOにそれ程執着してないしなw
米倉になんでオスカー枠取ってあげなかったんだろうファンかわいそうに。
281名無しさん@公演中:2008/05/18(日) 18:47:37 ID:vMt99El+
最後方部辺り5千円〜3千円だったらリピートしやすいんだが
しかし各ヲタとも性格悪い奴ばっかだなw
282名無しさん@公演中:2008/05/19(月) 03:12:25 ID:1qZ4Tc6J
リューイチ 和央 米倉の各アンチがわざわざ来てるだけだよ。
先行発売でE列ゲット、1回観れたらそれでいいや。
283名無しさん@公演中:2008/05/19(月) 03:38:04 ID:fmhnU/8l
米倉完全にアウェーの様相だなw
メディア扇動が反感を買って
たたきの坩堝が現出しそうだw
284名無しさん@公演中:2008/05/19(月) 14:28:51 ID:Vdd7wCc4
わおさんのとこはFcのチケット申し込みはまだ終わってないんで
実際に当落の結果が来たら、買占めが始まると思う。
285名無しさん@公演中:2008/05/19(月) 15:11:47 ID:dZ6+Fsm4
楽屋の出町もヅカタクだらけになりそでコワヒ。
286名無しさん@公演中:2008/05/19(月) 17:15:51 ID:dSL0z4y8
ワオさんのところはFCチケットこれからだよ。申し込み。
先行発売なんか買うわけないじゃん。
買うとしたら初日と楽。初日と楽は一分で終了した。
287名無しさん@公演中:2008/05/19(月) 17:31:57 ID:AdQyE7N2
だって先行だろ?初日と楽しか、完売じゃないんだ。びっくり。
わおファン、激減。一般発売やばそ〜〜
288名無しさん@公演中:2008/05/19(月) 19:11:34 ID:EM8GK5wu
今残ってるのはW列とかY列のサブブロックだもんなー…
だったら別のチャンス狙うよ


まるで和央ようか単独主演みたいな言われようだね(*^ω^*)
289名無しさん@公演中:2008/05/19(月) 19:22:03 ID:DcEzSBKm
だって、ワオファンだけか河村ファンだけでも秒殺だと思ったさ
290名無しさん@公演中:2008/05/19(月) 19:39:58 ID:AdQyE7N2
今までのわおファンのチケット買占めぶりを知っているからね。
それに加えて、川村ファンとか米倉ファンにシカゴファンとくれば誰だって席種より確保って思うの。
だから、すげー驚いてる。
291四季スレより:2008/05/19(月) 19:56:24 ID:8+JjXCp3
223 名無しさん@花束いっぱい。 sage 2008/05/17(土) 21:09:26 ID:Dg8S10K4
CHICAGOのアンサンブルに石塚智子、森実友紀、大谷健

↑本当か分からないけど一応貼っておく
292名無しさん@公演中:2008/05/20(火) 00:19:15 ID:9IeGB/yH
先行発売なのに売り出しと同時に良席まったくなし。
ファン倶楽部の受付がこれからなのに、そんなカス席に手を出すわけがない。
今回のチケット、売り出しの順序がなんか変。
だいたい前売りが早すぎ。
シカゴまでの間にミュージカルや歌舞伎など複数の公演があるのに
それ飛ばして、先にシカゴ発売するのもおかしいんだよね。
293名無しさん@公演中:2008/05/20(火) 05:30:51 ID:qIwXMncB
↑ 売り出し期間が長い方が売れる確立高いから。
東宝のやり方に似てる。

松竹系が1番常識あって1ヶ月前に前売り開始。
294名無しさん@公演中:2008/05/20(火) 07:57:57 ID:CZa24H6e
歌舞伎なんか買う客が読めるからいつ発売だっていいんだよ。
これは初めての試みで大掛かり。客の動向が読めないしジャンルが多岐にわたる。
戦略が一緒でいいわけがなかろう。
295名無しさん@公演中:2008/05/20(火) 09:50:51 ID:IiXZG4Pa
ベルマのお勧めは名前が出てるけど、名ロキシーっていないの?
アイドルやモデルがやることもあるようだけど。
296名無しさん@公演中:2008/05/20(火) 12:43:37 ID:sOzc3gtj
シカゴのCM見た。
実際は出ない、カッコいい外人さんが歌ったり、踊ったり。
かえって、逆効果じゃね?
比べてしまうわ。
297名無しさん@公演中:2008/05/20(火) 13:33:34 ID:pJx72Yj6
日本オリジナルの初演の場合、CMってそんなもんだと思う。

>291 アリガト
ワイダンスカンパニーってとこからもオーディション合格した人がいるらしいけど
まだ名前はでてない。
ここってすげーメンバーのカンパニーなんだね。びっくら。
298名無しさん@公演中:2008/05/20(火) 14:48:03 ID:S73/yka1
外国のポスターなんかもそうだもん。
実際でない人が綺麗な衣装でポージング、外国回る時もそう。
宣伝なんだから人を呼び込むのが目的だし。
299名無しさん@公演中:2008/05/20(火) 15:29:25 ID:qEYvaVNI
日本オリジナル初演てことは新演出か何かなの?
ヅカ退団後の鳳&麻美版はなかったこと?
鳳ロキシーはとても良かったって聞いたんだけどなあ…。
300名無しさん@公演中:2008/05/20(火) 16:57:45 ID:sjkR1XNf
確かにシカゴだけ先行販売早杉。
301名無しさん@公演中:2008/05/20(火) 19:07:31 ID:m8tgdgiP
>>295
見てないけど、初演のグェン・バードンとかライザ・ミネリは評判だったみたい。
今まで自分が見たロキシーは、みんなそれぞれの味があって良かったと思う。
302名無しさん@公演中:2008/05/20(火) 20:03:33 ID:l0YG9AsB
>日本オリジナル初演てことは新演出か何かなの?

めんどっちーから某所からコピペ。

1975年にミュージカルとしてニューヨークで幕をあげ、同年のトニー賞11部門にノミネートされるが、
同年オープンした『コーラスライン』に賞を独占され完敗し、
1977年に898回のロングランを記録し無冠で閉幕した。

その後『シカゴ』は1996年にリバイバルとして、ボブ・フォッシーの愛弟子アン・ラインキングを振り付けに迎え、
アンコール! シリ一ズのコンサート形式で上演された。
同年の11月14日にブロードウェイのリチャード・ロジャース劇場でリバイバル公演として正式にオープンをした。
翌年の1997年度にはトニー賞、8部門ノミネート、6部門受賞に輝いた。

こんどやるのは1996年初演のやつ。。

303名無しさん@公演中:2008/05/20(火) 20:59:32 ID:Sm4OMRGb
初演と何処がどう違うの?
内容は変えられないから、演出?振り?
304名無しさん@公演中:2008/05/20(火) 21:26:00 ID:l0YG9AsB
同じなのはストーリーだけ。
305名無しさん@公演中:2008/05/20(火) 21:42:15 ID:H/3pLT/y
音楽も同じ。
306他CAST:2008/05/20(火) 22:59:13 ID:gcfS/fBi
Fred:大澄賢也 
Morton:田中利花
Amos:金澤博
Mary:H.Masuyama

黒須洋壬 中尾和彦 坂本まさる 那須幸蔵 大谷健 神谷直樹 坂元宏旬 仙名立宗

原田薫 白木原忍 杵鞭麻衣 森実友紀 宮菜穂子 濱中優美 鴨志田加奈 石塚智子
307名無しさん@公演中:2008/05/20(火) 23:20:16 ID:l0YG9AsB
ありがdクス

H.Masuyamaって知らんのだけど、
メアリー役ってことはシンガーかなんかですかね?


308名無しさん@公演中:2008/05/20(火) 23:39:57 ID:0kcMjtLh
>>299 BWのプロダクションがBWリバイバル版を丸々日本語に焼き増したのが今回が初って意味だと思う。
309名無しさん@公演中:2008/05/21(水) 11:15:32 ID:dkdvKsGA
>ワオファンは1人で100枚200枚300枚買う人がいるって聞いたけど
>そういう手で買い占めるのか。汚い。

別に買い占めってわけじゃないよ。
この人の場合長くトップをやるためにはチケを売り切る作戦だったので
お金持ちファンの一部やファンクラブでまとめて買う習慣があるだけ。
必要分の供給が終わればちゃんと出回るから大丈夫だと思う。
310名無しさん@公演中:2008/05/21(水) 12:46:19 ID:RNphOCcT
高値ふっかけるじゃん。
和央ヲタのやってることは市場荒らし。
311名無しさん@公演中:2008/05/21(水) 13:15:16 ID:TBG2Im+h
初日、楽、超良席ならともかく…今の様子だと高値にはならない予感。
そっちの方が問題じゃね?
312名無しさん@公演中:2008/05/21(水) 13:16:49 ID:BYcR9Ip9
先行販売で買ったチケットが届いたけど
あまりに味気ない印刷でちと驚いた。
せめてちらし位同封してくれたらいいのになー
313名無しさん@公演中:2008/05/21(水) 14:31:03 ID:RKHqp+nR
自分は劇場内の専用機械で券出しする方法選んだんだけど
そうなると観劇当日まで手元にはないんだよね。
行ってみたら何かのミスで
チケットでなかったなんてなったらどうすんべ。
314名無しさん@公演中:2008/05/21(水) 17:52:41 ID:o50XMKEn
メールでシリアルNO.の連絡来てるから
それさえわかれば心配いらないと思うよ。
315名無しさん@公演中:2008/05/21(水) 18:24:48 ID:IwLwsNuN
>>310 逆だよwヅカでは無料配布で有名デスタw
ヅカの半分キャパ1330席で日曜日1回公演が売れ残りって
ドンダケ〜〜って感じなのよ、野次馬サイドからすれば
μ初参加でオタも期待より不安、まっ他に仕事あるからねの米倉・河村
ヅカ退団後の初μで、今年他にまともに仕事発表無い和央
条件的に、和央ファンが買ってないと言われてもシャーネーベw
316名無しさん@公演中:2008/05/21(水) 18:31:34 ID:Hw/dy7X/
わおさんファンは空席が一番許せないことらしいから、
無料券配ってでも席を埋めることが
至上任務みたいなとこあったからな。
今回みたいなケースは非常に興味深いっす。
317名無しさん@公演中:2008/05/21(水) 20:03:54 ID:cM81CR1D
でも、わおさんの単独主役じゃないからなー
もしわおさんファンがチケット買い占めて完売させても、
世間的には「米倉涼子初出演ミュージカルが完売」にしかならないんじゃ、
米倉さんのためにがんばってるのと同じでしょ?
それでも無料券配ってとかしないと思うけどなー
318名無しさん@公演中:2008/05/21(水) 20:29:28 ID:FKZUqs4a
たかこ鼻ペチャすぎだろ
319名無しさん@公演中:2008/05/21(水) 20:52:45 ID:oOYqJpjb
だから一般発売終わってからにしなよ。井戸端会議にスレ使うな。
320名無しさん@公演中:2008/05/21(水) 21:29:15 ID:VLLR7ib2
>>317
はじめからそういう見出しを想定してるところが根性悪いよ。
単独主演じゃないからって嫉むなよ。
知名度じゃ米倉涼子にとうてい敵わないんだし、彼女のお陰でマスコミに和央ようかの名前が増えたのも事実。
誰のために頑張ってチケット買うとか、おかしくない?
見たきゃ自分の行く分のチケット買いなよ。
見たくなきゃ買わなきゃいい。それだけのこと。
321名無しさん@公演中:2008/05/21(水) 23:23:10 ID:eZ2h13vU
ここに来てまで書き込む、貴子さんアンチの人
恥ずかしくないですか?
宝塚ファンとして情けないと思います。





322名無しさん@公演中:2008/05/21(水) 23:25:07 ID:EI8c/UX2
リューイチヲタのチケットころがしよりスゴイ?
323名無しさん@公演中:2008/05/21(水) 23:31:08 ID:eZ2h13vU
ここは↑のような人ばかりなんですね
まともなシカゴについての話は聞けないみたいですね


324名無しさん@公演中:2008/05/21(水) 23:39:28 ID:1KP3D6E7
シカゴより大人気のエリザの売れ残りがスゴイ
325名無しさん@公演中:2008/05/21(水) 23:48:59 ID:oLs853OF
女優の米倉涼子(32)が7月1日スタートのフジテレビ系ドラマ「モンスターペアレント」(火曜後10・0、1話のみ15分拡大)に主演。
初の弁護士役を演じることが20日、分かった

326名無しさん@公演中:2008/05/21(水) 23:50:58 ID:oLs853OF
米ちゃん、シカゴの稽古間に合うの?
非常に心配
327名無しさん@公演中:2008/05/21(水) 23:52:44 ID:1KP3D6E7
ドラマの撮影8/1までに終わるのか?


328名無しさん@公演中:2008/05/21(水) 23:54:07 ID:gguxxiNK
撮影しながらシカゴのお稽古じゃないの?

329名無しさん@公演中:2008/05/21(水) 23:55:06 ID:gguxxiNK
◆米倉涼子がセレブ弁護士に変身!フジ系「モンスター−」主演

女優の米倉涼子(32)が7月1日スタートのフジテレビ系ドラマ「モンスターペアレント」(火曜
後10・0、1話のみ15分拡大)に主演。初の弁護士役を演じることが20日、分かった。

“モンスター−”とは、教師や学校などに対し、自己中心的で理不尽な要求をする保護者の
こと。米倉は保護者と学校間の問題を解決するため、教育委員会が派遣する弁護士、高村
樹季役。経済専門で、美人かつ頭脳明晰、ファッションセンスも抜群のセレブ弁護士、という
設定だ。

同作をきっかけに、“モンスター−”という言葉を知った米倉は、「すべてがフィクションのよう
で、本当に起こっていることとは信じがたかった」と驚いた。ドラマも〔1〕担任の関西弁が娘の
教育上好ましくないので、標準語で話せ〔2〕合奏の指揮者に選ばれた息子をビデオ撮影
するので、客席を向いて指揮をさせろ−といった“実話ベース”で進行するという。

米倉は「周りから(弁護士役が)大丈夫なの?といわれますが、さすが!といわれるように
演じきりたい」と宣言。教育委員会の職員として、米倉をサポートする側で平岡祐太(23)、
対立する側で佐々木蔵之介(40)が共演する。
330名無しさん@公演中:2008/05/22(木) 00:04:33 ID:8mgV2hQ5
TVぴあより
フジ系火曜10時枠
米倉涼子主演「モンスターペアレント(仮)」7/1スタート

米倉涼子  したたかな交渉術を駆使し"報酬第一”が信念の女弁護士 高村樹季役
平岡祐太  教育委員会の職員で樹季のアシスタントをするまじめな青年 望月役
佐々木蔵之介  教育委員会の指導主事で樹季と対立する 三浦役
温水洋一  教育委員会の職員の窓際職員 小山役
    
他 草刈正雄 角野卓造
331名無しさん@公演中:2008/05/22(木) 00:12:59 ID:XlieiTh/
日本もハーフプライスチケットブースみたいなのあれば良いのに。
それ以前に需要がないか。
332名無しさん@公演中:2008/05/22(木) 00:20:36 ID:cWeTSs93
米倉涼子は忙しいね…
シカゴの公演中も撮影してそうだよ。
ミュージカルスターの役かなんかでさー
333名無しさん@公演中:2008/05/22(木) 00:21:57 ID:r0bqG0zy
米倉心配だよ。
ドラマの放送は九月まで?撮影八月までかかったら稽古できないね。
完全になめてる。
シカゴに賭けてるって嘘だったんかい!
334名無しさん@公演中:2008/05/22(木) 00:31:32 ID:XlieiTh/
http://jp.youtube.com/watch?v=ERGaXpE1hvw

このロキシー好き ロンドンでの初演だそうだ。
335名無しさん@公演中:2008/05/22(木) 01:03:27 ID:Voxdi0Of
ロンドンのオリジナルキャストって評判良かったんだよね。
BWよりスタイリッシュで。

日本もさ・・・「高いレベルで成功」できるキャスティングして欲しかった。
観てもいないのにと言われそうだけど、
観なくても技術的レベルの高さはわかるもんなー。
せめて初演はTV女優とか避けてほしかった。
(米倉涼子は人気も魅力もあるのはわかってる)
336名無しさん@公演中:2008/05/22(木) 01:35:44 ID:yMq8Aq8q
ロンドン初演でベルマロキシー役ともオリビエ賞にノミネートで、ベルマ役が受賞した
337名無しさん@公演中:2008/05/22(木) 06:06:41 ID:TRNIh5u/
米倉のドラマの撮影は7月には終わる。
河村が7月末までコンサートツアーだし8月に全員揃うスケジュール。
それまで何の稽古もしないで臨むなんてこと、あるわけないだろ。常識的に。
338名無しさん@公演中:2008/05/22(木) 07:47:49 ID:r0bqG0zy
七月に終わる?無理矢理。米倉はいい加減過ぎる。
無責任!
339名無しさん@公演中:2008/05/22(木) 07:53:17 ID:i7n37vMl
>>333>>338はただの米倉アンチだろうが、ドラマやコンサートツアーがあっても稽古とかぶらないから受けた仕事でしょう。
かぶるなら別な人選したと思う。
340名無しさん@公演中:2008/05/22(木) 08:13:34 ID:d6eeR+np
>>335
なんとなく、観なくてもレベルしれてるよね?
客寄せは1人で十分。米倉と河村、2人もいらないよ。
きちんとした、ミュージカル俳優でやって欲しかったわ。
341名無しさん@公演中:2008/05/22(木) 09:10:46 ID:W0YkkFXd
さあ、あくまでも熱望されて受けた仕事と言い張るようになりましたよw
342名無しさん@公演中:2008/05/22(木) 09:12:45 ID:cWeTSs93
歌が仕事の川村隆一と、歌は仕事でない米倉涼子の仕事ぶりを比べても…
343名無しさん@公演中:2008/05/22(木) 09:18:20 ID:TRNIh5u/
芝居が仕事の女優なんだからいいじゃん。
344名無しさん@公演中:2008/05/22(木) 09:18:36 ID:cWeTSs93
あ、変換みす。「河」だ。

河村、和央は良いと思うけど…あえて三人とも変えちゃうなら、
島田嘉穂、シルビア・クラブ、石井一孝だったらミュージカルファンが飛び付くかもなぁ
実際、米倉さん配役で足踏みしてるミュージカルファンは多いし。安くはないからね。
345名無しさん@公演中:2008/05/22(木) 09:32:07 ID:asoPte1G
>>344
もう少し落ち着きなよ。
自分の書いた文章をゆっくり読み直してから書き込みボタン押そうよ。
346名無しさん@公演中:2008/05/22(木) 09:33:50 ID:TRNIh5u/
ミュージカルファンで米倉出演に興味を持っている者もたくさんいる。
既存ファンの維持より未開拓ファン獲得が目的なことは誰でもわかるだろう。
見たくない既存ファンは見なければいい。見ないことで抗議すればいい。
その代わり楽しみにしている者を侮辱したり、見もしないで批判文句は慎め。
チケット買って楽しみに待ってる者の気持ちを侵す権利はないはずた。
347名無しさん@公演中:2008/05/22(木) 10:15:07 ID:cWeTSs93
自分から言わせてもらえば
そこまで理屈っぽく説明するほどのことじゃないと思うけどなぁ…
2ちゃんねるで××だったらな〜くらいのこと書いてもいいじゃん?
348名無しさん@公演中:2008/05/22(木) 14:01:42 ID:2KB37bqf
米倉涼子・・・え?
・・・と思ったミューファンは多いのは事実だろー
行くか行かないかは別として。
ここんとこ歌ったことないTV俳優が突然ミュージカルの主演とか増えて
結局話題にはなったものの、未熟さが際立ってばかり。
ミュージカルファンもバカじゃないから、
1回は観るとしても、リピートについては「観てから」だよ。
349名無しさん@公演中:2008/05/22(木) 14:28:13 ID:W0YkkFXd
歌の下手さを何度となく世の中にさらしてるんだからな。
正直、河村ですらミュージカル的にはぶったたかれる可能性はあるんだから。
そういう健全な厳しさみたいのを狭量と罵声をあびせてくるのが誰かさんのヲタの
いつもの芸風。公演始まればいやでも理解するよ。まあ、地味に根付いていくことを
一切考えないないやつらなんで、2度とこういう機会はないだろうけどな。
350名無しさん@公演中:2008/05/22(木) 17:42:30 ID:yvmHCKAJ
オスカープロモーション:米倉、菊川、上戸「櫻の園」で初共演!
http://mainichi.jp/enta/geinou/news/20080522spn00m200005000c.html

11月公開だって。
映画も撮ってたんだ!ビクーリ。
この半年大忙しだったんだね、涼子ちゃん。
大事な舞台前なのに、こんなにスケジュール詰め込まなくても。
オスカー人使い荒杉。
351名無しさん@公演中:2008/05/22(木) 20:06:45 ID:9W+ZhXX4
セロファーん、私はセロファーん
352名無しさん@公演中:2008/05/22(木) 20:07:33 ID:sS2Oz7UU
自分ミュージカルも演劇も好きでよく見るけど、日本の俳優が好きだし
レベルは低くないと思ってるから、世界で名高いミュージカルを日本人がやるのは賛成の口。
でもキャスト発表のたびにアンチが妬むのか何なのか、つまらん罵りが多くてうんざりする。
今度の主役たちの特別ひいきじゃないけど、>>346は正論だよ。
最初からバッシングを期待してるような>>349のような人とは同調したくないな。
そういう意見は健全な厳しさなんかじゃない。
テレビドラマでもバンドのボーカルでも、そこで培ってきたものがあるし、
上手く生かされて新しい才能が出てくることはいつだって歓迎だよ。
353名無しさん@公演中:2008/05/22(木) 20:41:03 ID:3W6VOyIM
オスカーって人使い荒いんだね
354名無しさん@公演中:2008/05/22(木) 20:56:29 ID:W0YkkFXd
満天に音痴を晒してる奴をキャスティングしても
平気な顔のミュージカルファンってwww
355名無しさん@公演中:2008/05/22(木) 21:36:30 ID:XrzceFQS
だからさー、公演始まって自分の目でちゃんと観てから騒げよ。
不安要素を語るのは仕方ないけど
はじめっから叩く事しか頭に無いようなヤシはお呼びじゃないぞ。
356名無しさん@公演中:2008/05/22(木) 22:13:27 ID:DvVicarh
お呼びじゃなくても来るんだよねアンチって。ハエやゴキブリと一緒だね。
357名無しさん@公演中:2008/05/22(木) 22:52:21 ID:fB1064m6
>>334
つべで見られるロキシーでは、一番好きなロキシーだ
358名無しさん@公演中:2008/05/22(木) 23:14:15 ID:6dk5DS/A
観てからじゃないと感想を書けないとは思います。

でも歌もダンスも経験ない人が主役のミュージカルに金出す気はないな。
まあブロードウェイでも下手クソなメラニー・グリフィス使って話題作り
ってことはあったし。

ついでにいうと、アンサンブルも期待薄。
359名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 01:01:40 ID:JVvbfWa1
ブログサイトにメラニーのロキシーを見た人の感想がいくつかあって、
まぁ仕方ないと言う意見や、何で?とか、せっかくBW行ったのに運が悪かったとか
「良かった」なんて意見はひとつもなかったよなー…

でも結局はその下手くそさのおかげで話題になったんだよね。メラニーらしいって。
360名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 04:31:40 ID:dzgCMZUD
正直、米倉のは上手い下手以前に「歌になってない」からな。
キーを落とすとかすれば大丈夫とか以前の問題と言うか。
あと、悪声だしね。
361名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 04:35:35 ID:dzgCMZUD
不安要素じゃなくて、もはや減点要素だろw
ミュージカル見てる人だったら、生半可なトレーニングじゃ
一気に上達することもないのも分かるはず。
まして、20台後半までありえない音痴だった女だぞw
362名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 05:24:22 ID:27tW8T+7
米倉さんには誰にも負けない「華」がある。
舞台人には最強の利点。
363名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 07:20:07 ID:dzgCMZUD
ぷっw舞台で輝く華ではないがなw
せいぜいファッションショーがいいとこ。
364名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 08:58:16 ID:VKE2iBQg
米倉は前宣伝を煽るのには良い駒だよ。でも、技術的に期待したりはしない。
もちろん化けてくる可能性はゼロじゃないけど、それは幕開いてから、オタの期待が叶うといいねw
興行的には普通のミューのリピーターは期待して無いか、
作品観たさに1回見てくれれば良しなんだと思ったよ。
だから不安要素を持ちつつも、安定したファンを持ってると読んで
河村・和央を配置したんじゃないか?
ただ、先行が開いたらその2人のファンも腰引けてるってのが誤算だったと思う。
365名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 09:42:04 ID:EZ1Gsx2a
アンチの釣りに乗って米倉のハードル下げるのは勝手だけど
米倉も舞台歴は長いしずぶの素人じゃない。
真の不安要素は別の所にあるんだが…。
今はレスの半分はアンチみたいだから、黙っておくか。
366名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 10:12:17 ID:JVvbfWa1
自分は米倉涼子抜擢に失望した派なんだけど…
「悪声」というのには反対意見。個性的な声は魅力のひとつ。
どうせなら個性を打ち出してやり通してくれればメラニーみたいに
下手くそと言われながらも歴史にのこるロキシーになると思う。
ヴェルマに比べたら技術的に誤魔化しのきく役だもん。
367名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 10:20:38 ID:s2sZMpBh
TBSはここ2.3年実績積んできたフジミューに対抗
してがんばってるけど、思うように結果が出てないんだよ。
トゥーランドットもKバレエも主役交代。
チケ売れないし。だから今回は早々宣伝かけてる。
サンボもいいのは東宝、フジ掛け持ちだから残ってない。
368名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 11:26:47 ID:OGt6Ttnw
>>366は和央のキャスティングには納得してる?ロキシーは誰がキャスティングされたら納得なのかな?
シカゴを何回も見てよく知ってるみたいだから聞きたいんだけど、
日本人キャストで誰がこの公演に相応しいと思う?
369名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 11:32:01 ID:GWcZRycw
理想は高島兄の嫁&マルシア辺り。
370名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 13:21:21 ID:CCyKILMm
毎回同じような顔ぶれじゃ飽き飽きする

今回は新鮮な顔合わせでいいと思う
371名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 14:23:14 ID:RKijofzG
トゥーランドットってチケ売れなかったの?
フラガールの売れ行きはどうなんだろう。
3人ともACTの他の舞台とか見に来ないのかな?
372名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 14:31:12 ID:thzbKMji
>>369
の他に名前は出てこないのかな?名前上げても誰も知らないとか?w
マルシアと高島兄の嫁(シルビアグラフって書いてもここじゃ通じると思うよw)
が看板のシカゴだったら、ミューファンも大歓迎で見に行く?
373名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 17:41:47 ID:nhc0Eh9j
ミュージカルが身近じゃない日本では知名度の高い人を起用しないとコケるから米倉さんを起用したんじゃ。キャバレーもそうだったし
374名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 18:13:24 ID:RKijofzG
キャバレーは酷かった>松雪。
ヨネはキャバレー見に来ていたが、どう思っただろう。
375名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 18:40:34 ID:OGt6Ttnw
キャバレーは確か目撃話があったから米倉見に行ってる。
松雪がロキシーだったら、米倉キャスティングで失望した人も見に行くかな?
376名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 19:18:53 ID:dEpyEWxW
パンダとしての米倉、河村は1回見てみる価値アリかなと思うんだけど
それならあと一人を本当に安心して見られる実力派にしてほしかった。
アダルトになっちゃうけど保坂とか大浦とか。
じゃなくてどうしてもヴェルマは和央なら、ロキは安全パイに。
でも島田辺りの実力派と競演する和央さんって想像つかないけどw
377名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 21:16:00 ID:xOiQqo93
>>372
シルビア・グラブ だよ。
378名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 22:37:33 ID:RKijofzG
それでもシルビアじゃマスコミ的には食いつかないね。
やっぱり米倉の注目度は段違。
TBSが主催だから、TV的にもプロモーションし易い
話題性のある人を起用したかったんだと思う。
379名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 23:28:19 ID:88IGo6nu
世間の話題担当:米倉
チケ売り担当:河村&和央
ってとこか。
380名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 23:55:28 ID:+y5DB3UZ
米倉は話題作りのため
と思わせておけばいいと思う。
蓋開けてどうなるか楽しみ。
言っとくけど米倉って相当勉強してるし
根性あるよ。
381名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 00:31:53 ID:z80k0dJu
蓋開けて、嬉しい誤算(?)である事を切に願うよ…
高いチケ買って遠征するんで、頼みますよ米さん。

382名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 00:45:03 ID:hD/pPVBj
高いチケ買って遠征するのは、米倉さん以外に目的があるからでしょ?
はなから期待してないならいいんじゃないの?米倉さんの出来がどうだろうと。
それより、作品を支える役だと言われてる人の出来の方が、はるかに重要だし心配。
初挑戦組には「嬉しい誤算」があっても、ベテランにあるのは「誤算」だけだから。
383名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 01:38:57 ID:bHjLX4Gl
米倉自体に話題性はないよ。
アレが出るとメディアが一応取り上げてくれるのと
悪評をある程度封じてくれるが。
しかし、それらを考慮してもマイナスが大きすぎ。
上で松雪が下手と書かれてるが、一応歌手の経験がある松雪でも
ぼろくそなのに、CMでちょっと歌った歌が差し替えられる米倉だったら?
もう結果は火を見るより明らか。
384名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 02:45:08 ID:mgUK7Rb/
ああ、でもまあアレだなあ、国際派大女優の藤原紀香様が
ドロウジーシャペロンをおやりになるのに比べたら、
米倉のほうが芝居とダンスはできるぶん、うんとマシに思えてきた。
>ドロウジーシャペロン参考(トニー賞のダイジェスト)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=VJ5G6FoX1sg
385名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 03:12:45 ID:WdriiNnO
ミュージカル好きのヅカファンですが(和央さんの元相方のファンでした)、
今は海外のCHICAGでは普通のキャストでは客が入らないので、
期間限定で有名人起用しまくってます。
まじめな話、米倉さんの起用は間違っていないと思います。
たぶん米倉さんがロキシーの衣装で出てきたら凄いどきっとさせられると覆います。
問題は歌とダンスをどこまで仕上げてくるか(本気か?)ですが、個人的には凄く楽しみです。
一番の問題は河村さんと和央だと思います。
和央も昔の男役メイクで出演すればまぁまぁかっこいいのでファンが言う「舞台での存在感」が出せると思いますが、
CMを見る限り、あのひょっとこヴェルマメイクでは米倉さんと違い客が悶えるだけだと思います。
歌やダンスもたいして上手ではありません。
体もでかいだけで女性的なセクシーさが皆無です。
今からでも良いので降板して宝塚伝説の娘役のマネージャ−さんに代わって下さい。
河村さんについてはここで書かれているとおりまったく期待できないのですが、
初舞台ということで上手に化けてくれることを祈っています。

色々と言いましたが、一番やっかいのなのがCHICAGOという作品自体が非常につまらないという点です。
すでに映像かもされてしまい、客の期待値も高いと予想されます。
たぶん開幕したらツマンネの嵐だと予想されます。
私の楽しみも現在のところ米倉さんのセクシーボデーだけです。
386名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 08:29:43 ID:bHjLX4Gl
本当にど下手な奴にはなぜか甘い視線で
それよりは明らかに上手い奴を問題視とか笑わせる。
海外のシカゴキャストもさすがに「ホントに下手」「達していない」てのは
いないように感じるがな。
387名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 09:50:23 ID:e974hRFq
>>385
南米でもアジアでも中欧でも、母国語のシカゴが上演されてるんだから
映画のヒットに乗ってBWの方もプロモートしようという一環での日本語版。
BWの観光客誘致が目的か?
ただBWのスタッフにいじられて、この役を演じられる俳優はラッキーだと思う。
BWの期間限定のゲストキャストより、各国母国語のキャストの方が役割は重要。
PR力は大事だが、BWレベルにまるで届かないような俳優は使えない。作品の評判を落とすから。
スペイン語でもドイツ語でもハングルでもそこそこ好評で、俳優はあのシカゴを演じることに誇り思い
熱演していると聞く。
日本のミュージカルに起爆剤という意味でも注目されるだろうし期待してる。
388名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 10:00:24 ID:p46tg2yJ
「あのシカゴ」???「誇り」???疑問だなあ。
作品自体にあまり興味ないからかな。
ただ出てる人見たさに1回だけは行くけど。
だいたい起爆剤って・・・・そこまでの凄いプロジェクトじゃないっしょ。
389名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 10:13:08 ID:624Fdzqw
>385
そんなの知ってるよ。このスレ最初から読め。
それと今回は初演なんだから、マンネリ化した海外と一緒にするな。
ロンドンもBWもオリジナルキャストにミュー素人下手くそ女優は起用されていない。
390名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 16:01:24 ID:HMXK3JVF
385は単なる和央アンチ。
和央だけ呼び捨てにしている。
花總に代われだと?
花總にヴェルマなんか出来っこないw
花ヲタは引っ込めよ。
391名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 20:58:02 ID:CJLCg60Z
アンチだけど、成り済ましかも知れないよ
和央さんのアンチは手が込んでるから
392名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 00:07:19 ID:rDyLYqRg
そうそう。
花總ファンに成りすまして和央を叩くのはアンチの常套手段。
393名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 02:17:00 ID:Ll/sbUT5
>>358は醍醐まり子マネ(35)のヲタの本音なんじゃ?

伝説の娘役なんて表現、ヲタ以外は嫌味でしか普通は使わないだろ。


394名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 02:31:33 ID:b34k2hwd
シカゴが決まったときblogで読んだことあるよ。
花總よりのコンビオタ。
花ちゃんの脚は見たいけどタカコは見たくない。
タカコより米倉さんが楽しみだってさ。
花總ファンってそーゆうこと平気で書く人多い。
395名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 13:52:21 ID:cSJZ1p2K
ロキシー(マルシア)
ヴェルマ(シルビア・クラブ)
ビリー(山口祐一郎)
396名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 14:10:36 ID:AB2rH7Ub
>>395
やったらやったでスゴい反対意見来そうw
397名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 15:17:38 ID:CNioMnfs
花總ファンって常識欠けてる人が多いよね。
398名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 15:28:31 ID:ZuHW4wGv
ワオウさんファン、もういい加減に逝って下さい。
399名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 19:25:01 ID:Z+pQEVJS
アンサンブル・・・あえて書かんが全員プロのダンサー

黒須洋壬(コンボイ振付家) 原田薫(コンボイ振付家)
中尾和彦(タップ振付家) 
那須幸蔵(元四季) 大谷健(元四季) 仙名立宗 (元四季) 
坂本まさる(ミュー俳優)
神谷直樹(ミュー俳優) 坂元宏旬(ミュー俳優)

石塚智子(元四季)森実友紀(元四季)
白木原忍(ミュー女優) 杵鞭麻衣(ミュー女優) 
宮菜穂子(ミュー女優) 鴨志田加奈(ミュー女優) 濱中優美(バレエ) 
400名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 19:47:33 ID:OAx1OHu1
普通素人のダンサーは使わないと思う
401名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 20:09:54 ID:cSJZ1p2K
オーデに合格して初めてミューに出演する、って人はいない、ってことでは?
あ〜いたか。ミュージカル初舞台の米倉涼子と河村隆一が。
402名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 23:17:07 ID:wlV9uOK6
タカコ?和おさんの本名?
403名無しさん@花束いっぱい。:2008/05/25(日) 23:36:52 ID:2cVUT67I
>>402
わおうようか=和央ようか=大川貴子=タカコ40歳=婿=商人=タカコサンサイコー!!by醍醐まり子マネ(35)
404名無しさん@公演中:2008/05/26(月) 00:30:38 ID:9VIc+uQ/
わざとなんだろうけど、ワオウじゃなくてワオだよ。
405名無しさん@公演中:2008/05/26(月) 10:36:58 ID:4+NJxeK4
アンサンブル男は期待薄。
406名無しさん@公演中:2008/05/26(月) 13:58:07 ID:SRXwnkRz
アンサンブルの男は踊れればOK。女たちの飾り物だし。

ACT倶楽部の会報が届いたんだが、
近いうちに先行予約をWEB上でご案内て書いてあるが
こないだのとはまた違うのかな?
407名無しさん@公演中:2008/05/26(月) 14:06:17 ID:FP/zvGN+
>>406
それはこないだの先行のことでしょ。
悪徳らぶ、ずいぶん古い情報の会報が届いたらしいし。
408名無しさん@公演中:2008/05/26(月) 17:56:36 ID:+NFcWDn3
海外ミュージカルファンには今さらって感じのCHICAGOも本当に芸達者なキャストが演じると、
We Both Reached For The Gun での、ビリー・フリンのロキシーを腹話術の人形に見立てた演出での
巧みな表情や間の取り方、声の出し方が素晴らしかったり、
I Can't Do It Aloneでのヴェルマの圧倒的な個人技や
When You're Good To Mamaでのママ・モートンのソウルフルでパワフルな
パフォーマンスに圧倒されて感動したりするんだけどね。

歴史あるミュージカルだし、BWやWEで散々観てる人も多いと思うから、どこまで
本場の迫力と雰囲気プラス日本版ならではの新しい魅力を出せるのか期待。
409名無しさん@公演中:2008/05/26(月) 18:55:20 ID:Vkn6yv2O
>歴史あるミュージカルだし、BWやWEで散々観てる人も多いと思うから、どこまで
本場の迫力と雰囲気プラス日本版ならではの新しい魅力を出せるのか期待。

期待しすぎないほうがいいと思う。主演2人がミュージカル初舞台だよ。
そのうち1人は歌ったこともないんだからね・・・

悪徳シアターのスレ見てきたよ。
素人かというミスだ。スタートから躓いてるとは。
410名無しさん@花束いっぱい。:2008/05/26(月) 22:12:23 ID:rgsMUuRL
アンサンブルに元宝塚はいないのか?
タカコは退団ともめて辞めた事を考えると
ヅカOG出たくないかもしれないけど
411名無しさん@公演中:2008/05/26(月) 23:27:06 ID:pj5O/uB+
揉めたのは醍醐マネでしょ。
元ヅカは出たくても事務所が出させてくれないと思う。
412名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 03:15:53 ID:mfqdEQN3
花總アンチはいつまでも見苦しい。

413名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 06:01:11 ID:o7cPnijY
和央はヅカOGが出るような舞台には絶対出ない。
和央は後輩の生徒(現星組トップ安蘭けい)と人事のことでもめたことが原因で
劇団と折り合いが悪くなったので「生徒」に対して後ろめたさがある。
ただいつまでも避けてはおられないだろうが。ヅカOGはどんな舞台にも出ているから。
414名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 06:57:48 ID:zwlQjoXf
紫吹じゃんなんか凄いよね。主演でも脇でもミュージカル出まくって、ドラマまででてる。
幅広いよね。実力はともかく。
415名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 09:11:28 ID:dIupb6sX
まるで真実を横で見てきたような口振りに笑える。
アンチ活動はワオスレでやってください。
ハナフサ(醍醐マネ)絶賛はハナフサスレでやってください。
416名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 11:37:09 ID:0f6j1VYc
歌えない+踊れないでも「紀香VS米倉」が見たかった。
豪華だっただろうに・・・
ノリカちゃんも1月の日生なんかよりこっちに出れば良かったのに。
417名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 12:33:28 ID:tFHFLk0S
「紀香VS米倉」いいよね〜
ビリーをちゃんとしたミュー役者で締めてくれればそれで十分何とかなった
かもしれないのに。
やっぱ米倉を出すからには対になる人にもそれなりの美を求めてしまうよ。
418名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 12:53:02 ID:gozut2wu
それいい!
米・紀で並ばせたかったなぁ。
419名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 13:26:23 ID:XcKUTkUz
なんでみんな和央さん嫌なの?自分は誰でも楽しみだけどな

ミュージカルオタって度量が狭いんですね
見る前からグダグダ…
420名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 13:41:10 ID:o5H41BPk
個人的には和おさん初めて見るから楽しみ
421名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 14:06:36 ID:gozut2wu
ワオさんが嫌なんじゃないよ。
ワオさん上手くも無いと聞いたし、三人のバランスが悪いというか、テーマが見えないから。
いっそのこと、米・紀で思いっきりゴージャス路線を狙ったらいいとオモ。
422名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 14:49:53 ID:EVpQw6iY
のりかさんてミュージカルやるんでしょ?
米倉さんの後追い仕事ばっかりだって揶揄されてたねw
ワイドショーでのりかさんのことやってたよ。夫婦円満で子作りだってね。
本業のワイドショーも順調でいいことだね。ミュージカルも降板かなw
ここで米倉さんバッシングしてるのって、のりかさんファンなんだってね。
荒らさないでほしいな。どうせのりかさんなんてお呼びじゃないんだから。
423名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 15:07:30 ID:2wWv+qBF
涼子さんはモデル時代から紀香さんの事尊敬してるよ。
一緒に仕事出来たら嬉しいんじゃないかな。
二人が並んだら確かにゴージャスだね。
でもどうせ宝塚の人とやるなら天海さんがヨカッタな。(夢だけど)
424名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 16:15:30 ID:zwlQjoXf
天海ゆうきも見事にドラマ女優になったね。
ワオって何がやりたいんだろ?
425名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 16:34:12 ID:2wWv+qBF
河村さんも歌上手いからいいんだけど、
どうせTBSのシアターでやるんなら、
唐沢さんがヨカッタな。
北村さんでもいい。
426名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 17:33:06 ID:jzDcDUOZ
天海さんはミュージカル女優としとの実力はさっぱり。
去年宮本亜門のミューに出演して酷評されたの知らないの?
あの程度でも酷評だったのに。
歌とダンスが重要なシカゴはとても無理。
427名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 18:05:11 ID:o5CYU2Gp
知らないんなら和央さんの宝塚時代のDVD観れば
私は和央さん観て宝塚の印象が変わったから。
428名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 18:11:23 ID:gozut2wu
宣伝ウザ。
429名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 18:13:42 ID:/o2ZfaZY
>>427
動画サイトで観たけど、
印象変わったって言うコメントは主にミュージカルものだよね。
でもわおさん以外の人のほうが歌やダンスが上手くて、支えられていた印象。
中途半端な人だったよ。
430名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 18:27:58 ID:sFS1KG6P
>>429
ミュージカルファン?
成りすまし?
ただのアンチ
431名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 18:48:04 ID:j6GT2jPg
>唐沢さんがヨカッタな。

ミー&マイガールは酷評だった。
芝居はいいけどあとは最低。相手役はもっと酷かった。
ランベスバレエなんてドジョウすくいだったよ。
432名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 18:53:57 ID:o5H41BPk
元塚なら、真矢みきとか?キャバレーのサリー役は良かったと聞いたし、ルックスはウテレンパーぽいし
433名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 19:06:13 ID:n2i0YTgT
結局、作品自体がもう古いから、
中途半端な実力者が入るより、
糊化×米倉みたいなスター同士の方が見ごたえがあるよ。
和央さんは人気があったのは認めるけど、
シカゴって作品名に引かれてヴェルマ引き受けたのは大失敗だと思う。
やっぱり男役してた方がいいよ。
今からでも降りて醍醐マネに変わった方がいいよ。
和央さんは固定ファン相手にコンサートやDSで男役を続けて、
醍醐マネが芝居やミュージカルやるって役割分担すればいいいのに。
434名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 19:09:56 ID:gozut2wu
段々、醍醐マネが観てみたくなってきたw
洗脳されてきたか…
435名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 19:44:31 ID:jzDcDUOZ
醍醐マネっていったい誰?
いつも売り込みに来て、気持ち悪いですね。
436名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 19:57:56 ID:dIupb6sX
まやみき様は歌が超ヤバっすよ。
437名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 20:00:19 ID:dIupb6sX
連投失礼。
マネのことはスルーして下さい。
誰?なんてきいたら、キタとばかりに食らいつくヤツがいますから。
438名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 20:02:44 ID:pL2Nug7t
ここで和央さん叩いているのは花總さん(醍醐さん)のファンでしょ?
昔、東宝スレやエリザスレに長い間、居座って、他のシシィ候補を片っ端から
叩きのめしていた悪名高き集団です。
花總さんと同じ元宝塚のOGがどれだけ被害に遭ったことか。
相変わらず変わっていませんね。シカゴが終わるまでは、ここに居座りますよ。
みなさん覚悟したほうがいいと思います。

439名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 20:59:43 ID:OvVhXS4k
かつてエリザスレは花總ヲタに占拠され、壊滅した。
なんとしても、それだけは阻止せねば・・
440名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 21:21:46 ID:IEOzNhPN
うおぉー紀香米倉見てぇ!!
どうせぐだぐだになんだから微妙なミュ経験者入れるより
ゴージャスさを狙って見た目だけで勝負とかの方が潔かったかもね。
和央さんが退団後初ミュに選ぶべきは単独主演だったんじゃないかな。
自分もその方が見たかったかも。
441名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 21:24:14 ID:2MiUCWsR
糊化とか冗談でも止めてくれ。汚らわしい。
442名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 21:25:48 ID:WwY0cTjA
でも役者としての資質。歌、演技、ダンスすべて醍醐マネの方が上なのは和央さんファンも認めるでしょう?
男役としてのアドバンテージを使えない今回のミュージカルならなお更だよ。
もちろん和央さんが宝塚時代に人気があったのは認めるし、客寄せパンだとしては醍醐マネより使えるのは私も認めるけど。
443名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 21:38:23 ID:Yzzqs2sN
認めなかったら?キャラが違い過ぎて比べる意味がわからない。
悪いけど醍醐マネの芝居も歌もダンスも全く興味ないっす。
好みじゃないから、ただそれだけ。
それと出演者じゃないからスレちがい。お引き取りを。
444名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 21:59:37 ID:gozut2wu
つーか、ワオさんファンもスルー出来ないの?
痴話喧嘩は外でやってくれ。キモいよ。
445名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 22:17:48 ID:XcKUTkUz
わおさんはブロードイェイ!が認めた公式ヴェルマなんだぞwww
446名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 22:43:30 ID:dIupb6sX
ブロードイェイ…。
447名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 23:05:50 ID:vPEzqK1E
今後、醍醐マネの話題は完全スルーで。

相手をすればするほど付け上がります。
448名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 23:08:06 ID:lw+Gi8W9
和央ファンは誤字得意だからね〜<ブロードイェイ
449名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 23:10:39 ID:hdptPFke
醍醐なんとかのヲタは異常だな、ほんと。
全く関係ないのになんでしゃしゃり出て来るんだ?
なんだか益々和央さんのヴェルマが観たくなってきた… 楽しみジャないか。
ブロードイェーイ!
450名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 23:35:26 ID:n73J7BCO
醍醐ヲタの演劇板に対する執着心は昔から異常。
昔エリザ、今シカゴ。
451名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 00:29:50 ID:ikurvopg
>>448
和央さんスレで成りすましファンやってるんだね
恥知らず!
452名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 00:36:40 ID:QHl1hr45
CHICAGOイェーイ!
453名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 01:25:49 ID:la0jHmc0
おさらい。

ロキシー・ハート  米倉涼子
ヴェルマ・ケリー  和央ようか 
ビリー・フリン  河村隆一
フレッド 大澄賢也 
モートン 田中利花
エイモス 金澤博
メアリー H.Masuyama

アンサンブル
黒須洋壬(コンボイ振付家) 原田薫(コンボイ振付家)
中尾和彦(タップ振付家) 
那須幸蔵(元四季) 大谷健(元四季) 仙名立宗 (元四季) 
坂本まさる(ミュー俳優)
神谷直樹(ミュー俳優) 坂元宏旬(ミュー俳優)

石塚智子(元四季)森実友紀(元四季)
白木原忍(ミュー女優) 杵鞭麻衣(ミュー女優) 
宮菜穂子(ミュー女優) 鴨志田加奈(ミュー女優) 濱中優美(バレエ) 

454名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 11:36:58 ID:Jga2mSR4
ロキシー・ハート  米倉涼子
ヴェルマ・ケリー  藤原紀香 
ビリー・フリン  市村正親
フレッド 大澄賢也 
モートン 森公美子
メアリー シルビア

に変更したら見たい。

455名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 11:55:20 ID:JogGyIF3
ベルマが紀香って…冒涜だよ
456名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 12:16:39 ID:SHSRRw5l
457名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 12:42:24 ID:rdPxFBLz
>>435

醍醐まり子マネ(35)

芸名  花總まり

愛称  ハナちゃん、女帝、こけし(娘消し)、糸目

誕生日 1973年2月28日

特技  置きマツゲ、KY

長所  和央ようか命

短所  和央ようか命

趣味  和央ようか命
458名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 13:46:05 ID:lHdCojI2
>メアリー シルビア

ミュージカル「シカゴ」を
全く知らないってことがバレたね。
459名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 14:32:48 ID:GCo3+giD
東宝ヲタw
460名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 15:54:36 ID:4e4M8tyc
ロキシー・ハート  米倉涼子
ヴェルマ・ケリー  藤原紀香 
ビリー・フリン  市川海老蔵
フレッド 陣内智則 
モートン マツコデラックス

なら見たいかもw

に変更したら見たい。
461名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 15:56:46 ID:AXs2wfSz
>>460
ミュージカルじゃないシカゴってこと?
462名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 16:45:49 ID:Aajg96yR
メアリー・サンシャインは男性が女役に扮し裏声で演じるのが舞台版の特徴。
463名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 17:33:05 ID:Yk5k0bZ7
あーあ。教えちゃった。
モウチョット内緒にして知ったかぶりさんの様子見たかったのにー
464名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 22:20:16 ID:Bb2ACUan
>>460 フレッドが海老蔵で、陣内がビリーでしょ。
465名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 23:41:59 ID:XFis3Lv6
歴代ビリー・フリン

初代  植木等
2代目 若林豪
3代目 河村隆一

・・・なんかめちゃくちゃだなー
466名無しさん@公演中:2008/05/29(木) 00:21:22 ID:BEgIKCMz
そういえば河村さんってあまり話題にならないね。
467名無しさん@公演中:2008/05/29(木) 00:29:46 ID:pWb/qXk0
とりあえず歌えるからね。
468名無しさん@公演中:2008/05/29(木) 00:46:46 ID:Da/iK+aZ
踊りはどうだろう?
469名無しさん@公演中:2008/05/29(木) 01:14:14 ID:iVhr+iuM
ヒラヒラ唄わないで欲しい。河村
470名無しさん@公演中:2008/05/29(木) 01:29:43 ID:BEgIKCMz
みんな忘れているのかと思ってた。河村さん。
471名無しさん@公演中:2008/05/29(木) 07:09:21 ID:fJrctwKs
>>465
植木等は深い芸を持った芸人。
若林豪のミュージカルでの腕は、御大島田正吾が認めている。
3代目はどうなるか分からないけれど、前のふたりはメチャクチャじゃない。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 07:46:31 ID:ueaLnk8Z
ここはワオと米倉ヲタが多いからな
河村ヲタはツアーの話題メインでミュージカルは後回し
473名無しさん@公演中:2008/05/29(木) 08:24:23 ID:3ex7L1yB
米倉ヲタよりアンチの方が書いてるよね。
474名無しさん@公演中:2008/05/29(木) 09:22:34 ID:ackJ/sEY
サウンド・オブ・ミュージックの若林さん(トラップ大佐)観たけど
歌に関していえばかなり下手だったよ
素敵なおじさまなのに音痴だーっと思った記憶がある。
475名無しさん@公演中:2008/05/29(木) 11:06:27 ID:nCsOrZ0W
ここの流れみてると、ヅカヲタにほとんど占拠されてる。
ACTのコケラ落としじゃなくて、ヅカ・オン・ステージみたいに
なりそうでガクブルだ。
米倉、河村がんがれよ。
476名無しさん@公演中:2008/05/29(木) 11:49:09 ID:wgKj9dET
>>471
三人の共通項がわからないという意味の"めちゃくちゃ"なんじゃないの?
477465:2008/05/29(木) 15:06:16 ID:M7U9L89t
ソウッス。476の意味です。
言葉少なくてごめんね。
478名無しさん@公演中:2008/05/29(木) 16:02:39 ID:HGHPK6aw
>>474
厨房の頃に若林ビリーみたけど、女優陣に比べて下手だなあと思った
記憶があります。でも20年後、映画版を観たらビリーが下手だったんで
そういう役(歌唱力より見た目と味で見せる)なの?と思ってたり。
河村さんは歌の心配はないけど、海千山千女たらしの弁護士像が
想像つかなくて、逆にまったく新しいビリーになるの?と期待&不安。
479名無しさん@公演中:2008/05/29(木) 18:31:30 ID:iVhr+iuM
シカゴは基本的にみんな歌巧くないと成り立たないと思う。ビリーは声に伸びが無いと。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 19:41:29 ID:ueaLnk8Z
河村は伸びがありすぎだよ w
481名無しさん@公演中:2008/05/30(金) 18:55:42 ID:08v9MaIT
(^o^)<ラリホ〜
482名無しさん@公演中:2008/05/30(金) 19:24:33 ID:3cZuVDzX
河村は去年武道館で、71曲・5時間半ぶっ続けで歌いきり、しかもラスト近くに
マイクなしでも会場全体に響く声で歌ってみせ、ファンや関係者を驚かせた。
声量と体力と歌の上手さは折り紙つきなので、シカゴも楽しみだwwww
演技とダンス(あまりないらしいが)もガンバってほしい!

米倉さんは綺麗で演技できるし、和央さんは宝塚出身だから舞台映えするだろうし、
それぞれ得意分野があるから期待できる気がするな。

自分、ミュージカルは初めて見るのですごく楽しみにしてるww

483名無しさん@公演中:2008/05/30(金) 19:29:16 ID:nkW07uA8
へえ河村さんって凄いんだね。
自分米倉ヲタだから、誇れるのは彼女のダンスと華かな。
確かに得意分野をあわせてのチームワークが重要だね。
ヨネと河村さんの知名度なら、きっと稽古の段階からTV局のカメラが
沢山入るかも。楽しみ♪
484名無しさん@公演中:2008/05/30(金) 19:54:33 ID:Oj0uDhI9
米倉河村、力合わせて頑張れ!
485名無しさん@公演中:2008/05/30(金) 19:57:26 ID:qow3WFEl
楽しんでねー


比べる対象がないって幸せだ
486名無しさん@公演中:2008/05/30(金) 19:57:54 ID:3cZuVDzX
>>483
稽古映像www 楽しみです!
例えば、河村が歌、ダンスは米倉さん、和央さんは舞台での動き方、とか、
それぞれが専門・得意分野をアドバイスし合って稽古している場面なんかを
想像すると、かなりいい感じの舞台になりそう!

487名無しさん@公演中:2008/05/30(金) 20:02:44 ID:FTgB3cmy
メイキングや稽古場映像なんかは本番まで見たくないな。
公演後に特番でやってくれ。
488名無しさん@公演中:2008/05/30(金) 20:06:31 ID:S7J3JcLu
フタを開けたら、
米倉河村のほうがあと一名より全然舞台映えしてたりしてねw
489名無しさん@花いっぱい。:2008/05/30(金) 20:23:48 ID:AOSI3sAA
全然舞台映えしてたりしてね?って
おかしな文章だ
490名無しさん@公演中:2008/05/30(金) 21:42:23 ID:S7J3JcLu
>>489
ごめんね、おばさんw
気を付けまするわwww
491名無しさん@公演中:2008/05/30(金) 21:53:22 ID:FTgB3cmy
誰か詳しい人。歴代のロキシー役とヴェルマ役の女優書き出して。
wikiに書いてあるかと思ったら全然書いてなかった。
492名無しさん@公演中:2008/05/30(金) 22:33:20 ID:SYrQqL3l
日本版のならここ全部読めば出てくるよ。名前忘れた。
ブロードウェイ、ウエストエンドであれば、
公式に載ってる。
493名無しさん@公演中:2008/05/31(土) 03:18:56 ID:7cPSQBZG
和おさん、ダンスは良いけど歌大丈夫かな。ようつべでNEWYOKA見たけど息が上がってた。ボイトレかなんかで改善しないとベルマは大変だろうな。頑張って欲しい。
494名無しさん@公演中:2008/05/31(土) 03:33:58 ID:pyjeHo2A
キャサリ―ン・ゼタ・ジョ―ンズ姉さんに負けないよう頑張って下さい。
ただ映画と違って舞台は、カットのきかない、歌と踊りの息つく暇のない連続シ―ンもあるから
連続公演に耐えられるスタミナも必要だね。
495名無しさん@公演中:2008/05/31(土) 08:49:12 ID:+OVd0xAy
ハードな舞台一ヵ月半も務めていたんだから
そういう所はヅカは凄いと思う。
ハイに持っていくコンサートとミュージカルはちょっと違うから
大丈夫だよ、和央さん。
496名無しさん@公演中:2008/05/31(土) 08:57:31 ID:opFNb8Fr
>>495
ナニゲに隆一貶めてるね。
ワオさんファン。
ミューのプロだから、さぞ素晴らしいのでしょうね。
497名無しさん@公演中:2008/05/31(土) 09:41:17 ID:+OVd0xAy
そうか・・・
自分をハイにもっていくコンサートの和央さんと言い直す。
498名無しさん@公演中:2008/05/31(土) 13:28:18 ID:7cPSQBZG
ま、三人とも頑張って欲しい。
499名無しさん@公演中:2008/05/31(土) 14:01:09 ID:4S07Sh21
>>482です。あまり関係ないですが、武道館ライブは去年じゃなくて今年の2月の間違いです。
一応訂正しときます。
500名無しさん@公演中:2008/05/31(土) 20:21:10 ID:UEVcwGer
持久力が無いのは米倉涼子。
いつトレーニングしてんだ?
501名無しさん@公演中:2008/05/31(土) 20:58:29 ID:oz6Z5v/c
米倉さんは熟したマンゴーのようだけど、ワオさんてゴボウみたい。
502名無しさん@公演中:2008/05/31(土) 21:31:14 ID:+dGsA5AO
>>500
この無知めw
ヒマさえあればジム通い、ピラティスインストラクターに向かって何言ってんだ。
米倉は筋肉ヲタクだよ。
503名無しさん@公演中:2008/05/31(土) 22:00:19 ID:L7t65y9W
>>502
支援
涼子姉さんのおかげで筋肉の名称を覚えてしまった涼子ヲタの漏れ
肉部の師範だったしな
シカゴでも毎日手書きのメッセージ書くのだろうか?wktk
504名無しさん@公演中:2008/05/31(土) 23:19:40 ID:bDm7sHnu
なんと。この主演の3人の仲良し共通点が見つかったよ!
ホッとした気分。
3人が3人とも筋肉ヲタだったとは。
突然この3人が大好きになってしまった。
505名無しさん@公演中:2008/05/31(土) 23:22:14 ID:UEVcwGer
そーじゃないよ。
トレーニングする暇無いだろうって言ってるんだよ。全く。
「暇さえあれば」の隙がいつあるんだ?
506名無しさん@公演中:2008/06/01(日) 00:39:40 ID:exRj7kFs
>>504
筋肉ヲタw
不思議な3人だなw
507名無しさん@公演中:2008/06/01(日) 09:53:14 ID:Q7twVWDz
>>505
ジムに通う時間がなくても筋肉や体力が落ちないように
って、ピラティス勉強したんだよ。
持久力なんてこんな直前になって鍛えてつけるものじゃないから。
508名無しさん@公演中:2008/06/01(日) 18:35:20 ID:WMM7b82r
ピラティスは体に良いのは当然として
ピラティスでミューに必要な持久力が付くもんなのかなーと
フト思った・・・・・
ランニングマシンに乗りながら歌い続けてるよね、ミュー俳優は。
509名無しさん@公演中:2008/06/01(日) 20:04:44 ID:hlJPb/11
総合的基礎体力は付くから、あとは実践練習でしょ。
510名無しさん@公演中:2008/06/01(日) 20:45:54 ID:yeyF41Rs
亀だけど、ここで糊化とか言ってる人ってどうしちゃったん?
頭おかしくなったん?目を覚まそうよ。。。悲しいよ。
511名無しさん@公演中:2008/06/02(月) 00:10:37 ID:Dm16kmLr
歌いなれてない人は声も心配だね。
歌いなれてても心配だ。ミュージカルの場合は。
512名無しさん@公演中:2008/06/02(月) 14:52:29 ID:LCbU7m5g
>>508の心配してる意味わかる。
筋肉ヲタクはミューの役にはたたないよ。
歌って踊って肩で息しないだけの持久力。
舞台俳優は持ってる人多いけど、
TVドラマ専門の俳優ではどうかな?
513名無しさん@公演中:2008/06/02(月) 15:42:03 ID:5dUlA7IN
素人が心配したって意味ない。
514名無しさん@公演中:2008/06/02(月) 16:24:20 ID:Dgcv88Wh
心配しているのは高い金払って、
体力が伴ってなってない素人みゅー役者が出演している
「シカゴ」を見せられること。
ロキシーが米倉涼子じゃなくて、無名の舞台役者だったとしても
やる前から「体力や声が心配」とは言われないだろー。
映像の女優、米倉涼子だから言われてしまうんだよ。
ファンはどれだけ基礎レッスンしてるかと書いてるけど
応用編がまだないからね。
515名無しさん@公演中:2008/06/02(月) 16:46:46 ID:5dUlA7IN
心配したって意味がない。
なぜミュージカル専門俳優ではなく、初出演のテレビ女優や歌手が主演になったのか
なぜミュージカル専門俳優にやらせられなかったのか、
実力のあるだろう無名ミュージカル専門俳優がやるシカゴと
有名テレビ女優や歌手がやるシカゴと、
どっちを金出して見る価値があると判断されたか…
起用された者に文句を言ってミュージカル専門俳優だったらと嘆くなら、
ミュージカルの現状を直視して考えてみろ。
516名無しさん@公演中:2008/06/02(月) 17:10:59 ID:ftd/aba3
大沢たかおのファントムの時よりはマシだべ。
517名無しさん@公演中:2008/06/02(月) 20:11:40 ID:G4zyTAF5
>>516
確かにあれはヒドかったな。
そういえばあのアンサンブルにも金澤さん出てたな
518名無しさん@公演中:2008/06/02(月) 22:58:09 ID:UMkWRpYx
>どっちを金出して見る価値があると判断されたか…
>起用された者に文句を言ってミュージカル専門俳優だったらと嘆くなら、
>ミュージカルの現状を直視して考えてみろ。

ミューファンとしては耳が痛いっつうか・・・。
日本のミューファン、舞台ファンって限られてるもんなあ。
限られた人達の間でだけ舞台回してるだけって感じ、出る方も観る方も。
良質な舞台で凝縮した層が出来ればいいのだけれど、ここまで量産に走ったら
いい物が出来るわけないよね。
出る人に文句いうよりもそういう土壌の改革なんだろうな、そしてそれも無理と。

519名無しさん@公演中:2008/06/02(月) 23:22:06 ID:so4cqx90
でも同じミュー初舞台とはいえ、
河村隆一ファンは大挙して押しかけるだろうけど
米倉涼子ファンはあんま来ないよ。

ミュー関係のコミュニティでの名前でのアクセス数は
河村100なら米倉0・5くらい。この事実に自分が驚いた。
520名無しさん@公演中:2008/06/02(月) 23:28:59 ID:5bn/YD2J
>>518
ミュージカルや舞台ってチケット高杉だから、金と時間がある人しか見に来れない。
でもって役者のギャラも安いw
舞台は選ばれた人しか出れないし見にこれない、というステータスも大事だけど
敷居高くしてしまうと過疎化するんだよね。
こういう派手なキャストで企画するのも必要だよ。出る人に文句があるなら見なきゃいいだけ。
期待するところがあるなら、気に入らないところを論うよりも素直に楽しめばいいと思う。
521名無しさん@公演中:2008/06/02(月) 23:43:50 ID:vujXzp58
>>501
涼子の・・(以下自主規制)
522名無しさん@公演中:2008/06/03(火) 00:13:33 ID:lVMZxIsf
>>519
ファンの質の差だね。
前の方にあったけど、潜在してる米倉ファンがどれだけ足を運ぶかで
客席の埋まり具合が違ってきそうだね。
523名無しさん@公演中:2008/06/03(火) 04:48:01 ID:CWjgjflb
コンサートなどの活動が主な河村のヲタは金出すのに慣れてるけど、
TVドラマなどでの活躍が主な米倉のヲタは金出してまで見にこないってやつね>ファンの質
どっちがいいとかじゃなくそれぞれのフィールドの差があるよね
524名無しさん@公演中:2008/06/03(火) 05:54:45 ID:xFsoe5hD
でも映像で大活躍、知名度抜群の俳優をミュージカルに出して高く評価されたの、
新しい層をミュージカルファンに取り込んだのってあるか?
今月の月刊ミュージカルに井上芳雄が書いてたけど日本は準備期間が短過ぎる。
これに尽きるんじゃねーの?
525名無しさん@公演中:2008/06/03(火) 07:40:37 ID:iQcqsaNY
>>524
東宝なんてそんなんばっかじゃん。
元アイドルの岩崎、本田、高橋、知念・・・
テレビ俳優の村井、滝田、西田、鹿賀・・・
みんなそれなりに根付いたから、フタ開けてみないとわかんないよ。
526名無しさん@公演中:2008/06/03(火) 08:11:01 ID:GC2tkSSt
>>テレビ俳優の村井、滝田、鹿賀・・・
これは違うだろ。
527名無しさん@公演中:2008/06/03(火) 08:23:28 ID:iQcqsaNY
>>526
そう? 圧倒的にテレビで知名度を培った人たちじゃん。
実は四季でした、劇団あがりでしたってのと
実は米倉バレエが達者でしたってのと同じことだと思うんだけどね。
ま、どうでもいいわw  本番みないとわかんないんだから。
528名無しさん@公演中:2008/06/03(火) 09:13:04 ID:/jmcWVlr
う〜ん。
その名前をあげた女優たちは元々「歌える」んだけど。
男優に関しては名前はテレビで知られたかもしんないけど、キャリアはあくまでも舞台俳優。
てか演劇ファンならテレビ出る前から知ってる名前だよ。
529名無しさん@公演中:2008/06/03(火) 09:57:40 ID:65j5jAbM
そもそも>>527がテレビっ子だからしょうがない。
530名無しさん@公演中:2008/06/03(火) 09:59:37 ID:OnD38SXG
>>528
元々舞台出身だとか、アイドル歌手でも歌手ならいいとか
プロフィール見て安心する感情って、日本人のブランド好きの象徴だね。
>>524のように、マスコミで誰かが書いてるのを見ると安心して、
これに尽きるとか言ってるのを見ると、ブランドや肩書きに弱い人なんだなと思う。
各国のシカゴがどれくらいの準備期間で、日本はいつからこのプロジェクトが始まって
とか、知ってて「これに尽きる」って言ってるのか疑問だけどw
自分の目より他人の評価で判断する人。テレビでも視聴率高いと見ていなくても褒めたりしてね。
531名無しさん@公演中:2008/06/03(火) 10:11:30 ID:OnD38SXG
>>527
活動の場を模索してミュージカルでやっと落ちつけた人もいるよね。
テレビや歌手活動でパッとしなくなったから、舞台に活路を見出した人が少なくない。
だからいまいち華やかさがなくて、実力はついても人気とか金がついてこないのが現実だよね。
舞台でずっと頑張ってきても、歌舞伎やヅカみたいなタニマチがないと
それ一本で稼いでいくのは難しいからテレビに進出して、今度はそっちで人気が出て忙しくなったとか。
垣根越えないと舞台も俳優も活性化しないよ。
532名無しさん@公演中:2008/06/03(火) 11:50:17 ID:k+MfdK5D
>>524
RENT次第でどういう風に育て行くか未知数だけど森山未来なんかはこれまで居なかったタイプ
533名無しさん@公演中:2008/06/03(火) 15:04:22 ID:GC2tkSSt
知名度というのはTVタレントが圧倒的なのは認めるけど、
歌で言えばヒット歌手がミューカルでほぼ袋叩きに合ったり、
ドラマ俳優が舞台に出て舞台ファンに酷評されるのがほとんどじゃん。
実力という点では舞台出身者の方が上なのに、収入その他でTVタレントに比して圧倒的に厳しいってのは何だかなと思う。
いかにTVが有利な地位を利用してつまらないコンテンツでぼろ儲けしてる連中ってのがよくわかる。蛆虫みたいだ。
534名無しさん@公演中:2008/06/03(火) 15:14:04 ID:h1I9IjNF
>実は四季でした、劇団あがりでしたってのと
実は米倉バレエが達者でしたってのと同じことだと思うんだけどね。

あまりにも違いすぎる。何考えてんだ?
535名無しさん@公演中:2008/06/03(火) 16:38:24 ID:qcrq2Lm2
>>533
なんか負け犬の遠吠えだねw
ここでそんなことを叫ぶのはスレチだよ。
でも現実に、知名度ある俳優を招聘しなきゃ
公演うてないしスポンサーもつかないから。
536名無しさん@公演中:2008/06/03(火) 18:52:21 ID:wuVCPtkA
歌手経験ある松雪が叩かれて
米倉が無事なわけないだろw
537名無しさん@公演中:2008/06/03(火) 19:03:07 ID:8Bafj5wa
とりあえず
歌が地雷=米倉、和央
芝居が地雷=河村
ダンスが地雷=河村
皆で地雷の分かち合いだね。
538524:2008/06/03(火) 20:07:27 ID:IhnE7P8u
>>530
言いたかったことは全く違う。
これまでのキャリアがどうとかじゃなくて客から金とれるレベルに
達するまでの練習させる時間もなく舞台にあげてるから
袋だたきにあってるんだっつうの。
ちなみにミュージカル誌の井上芳雄ってのはマスゴミじゃなく
以前からこの板の人間なら誰でも知ってるプロのミュージカル俳優。
539名無しさん@公演中:2008/06/03(火) 20:20:16 ID:U+0vJiTs
>>538
練習させてるかさせてないか知ってるの?
今誰がどんな練習してるかとか知りもしないくせに
思い込みで「させてない」と言ってるなら、
はた迷惑なケチつけてるただのアンチだ。
金取れるレベルかどうかはお前じゃなく、
プロデューサーが決めること。
プロデューサーがやりたいことを実現できるキャストを選んだ。
払った金に見合った満足を得られたかどうかは
金払って見た客が判断すること。
好評も批判もあって当然。満場一致なんかない。
今偉そうに講釈垂れて叩くことには、迷惑以外なんにも意味がないんだよ。
540名無しさん@公演中:2008/06/03(火) 21:27:37 ID:Wg99SdSa
松雪のキャバレー
ミュージカルというか大人計画なキャバレーだった。
http://flashboy.jp/movie/video/watch/755f188019e6e00d9a43c5aaa51feafd?kw=CABARET+%E6%9D%BE%E5%B0%BE%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD&page=1
541名無しさん@公演中:2008/06/03(火) 21:41:07 ID:HKkyS/Ih
>>540
シカゴは向こうの演出だから、正統派だろうね。
演出が正統派だとキャストの個性が重要になってくるんだよね。
ただ上手い下手だけじゃなく。
542名無しさん@公演中:2008/06/03(火) 21:47:10 ID:/jmcWVlr
>537
和央が嫌いなのはわかるが米倉と一緒にするなよなー
543名無しさん@公演中:2008/06/03(火) 22:48:52 ID:wE2hfRaL
>>539
別に誰も叩いてなんかない。
現実を言っているだけだ。
舞台のプロを揃えた作品でさえ、稽古時間が足りなくて幕が開いてからしばらくは
公開リハーサル見せられてるようなもんだ。
本番はまた稽古のときとも空気が違うからな。
誰のファンか知らんがその足りないアタマを冷やして出直してこい。
544名無しさん@公演中:2008/06/03(火) 22:54:07 ID:HKkyS/Ih
>>543
ここ最初から読んでみな。
無駄な煽り叩きだらけだからw
喧嘩売るのはやめようね。
545名無しさん@公演中:2008/06/03(火) 23:01:16 ID:8Bafj5wa
>>542
すんません河村兼ヅカヲタなもんで(´・ω・`)
546名無しさん@公演中:2008/06/03(火) 23:43:16 ID:+Bc4Jf4m
ここを最初から読んで感じるのは
米倉涼子がミュージカルに出演することになり
「ミュージカル」あるいは「シカゴ」に対し、
しったかぶりをするミュージカルファンでもなんでもないヤツが
出入りしているなーということ。
強気なことを書いて墓穴掘ってるパターンが多い。
547名無しさん@公演中:2008/06/04(水) 01:09:13 ID:HWHVcpZk
そのミュージカルをあまり見た事のない人たちを呼び込んで
話題作り&客足伸ばしたいが為の、この人選なんだろうから仕方ない。
ミュージカルファンの裾野が少しでも広がるなら、それはそれで意味あるのでは。
548名無しさん@公演中:2008/06/04(水) 02:20:58 ID:49qpMNJU
客足伸ばすんなら米倉じゃなくてもいいと思うよ
少なくともミュージカルなんだから歌える人を。
549名無しさん@公演中:2008/06/04(水) 02:58:11 ID:H2XjKMHc
ACTシアターのオープニングのキャストに比べたらずいぶんましだと思うよ。
っていうか、これオープニングにすればよかったんじゃないの?
これなら、みんなが知っている人&聞いたことある演目だもんな。
みんなが聞いたことある人&知らない演目より良かったと思うけど。
550名無しさん@公演中:2008/06/04(水) 05:28:11 ID:TGFfTbWT

出演者の中で老若男女世間的に認知度あるのは米倉さんだけ。
他の2人はマニアな人しか知らないよ。

ましてワオさんなんてヅカファンしか知らない。
(河村さんはテレビに出てるから或る程度は有名だが)
551名無しさん@公演中:2008/06/04(水) 07:31:59 ID:iRtMv7qd
しかし、日本の舞台におけるヅカの動員力はジャニと双璧なんだよ。
まぁ客席埋めるって意味ではそれほど間違った配役でもないんじゃない?
作品としてどうなるかは未知数だけど。
552名無しさん@公演中:2008/06/04(水) 09:14:36 ID:zXnocgXW
ブルックシールズのロキシーを見た人がいて、年取って劣化したとはいえ凄く綺麗だったって。
歌やダンスもある程度ちゃんとできてたらしいけど、それよりも綺麗なことに感動したってさ。
ヴェルマはぶっちゃけブスでもいいけど、ロキシーは綺麗な人で見たいよね。
米倉さんなら期待できそう。
553名無しさん@公演中:2008/06/04(水) 10:42:54 ID:A5Ajq7nT
今テレビに出ている 兵藤ゆきに似てる?
554名無しさん@公演中:2008/06/04(水) 10:50:22 ID:XoQpY5vu
>>550
>他の2人はマニアな人しか知らないよ。

LUNA SEAのRYUICHIとしては、まあそうかもしれないが、河村隆一を知らない人は少ないと思うよ?
男性ソロボーカリストとして、CD売り上げ記録を未だ破られていない位売った人だし、
一応、国民的音楽番組である紅白にもバンド含め3回出てるし。
所得番付芸能人部門1位になったこともある超有名人じゃないかぁww
少なくとも、米倉さんと同じ位の知名度はあると思うなww

最近はLUNA SEA効果で若い男女ファンも増えてるし、お年寄りのファンも異常に多い。
でも、そのうちの何人がミュージカルを演じる河村にお金を出すかはわからないよね。
コンサートやCDに比べて高いから、最近の若い子ファンは行かないだろうな。
自分、ミュージカルや舞台好きな人って、ある程度お金に余裕のある趣味人てイメージあります!
555名無しさん@公演中:2008/06/04(水) 12:30:05 ID:Tb6quNo/
河村が売れてたのなんて1〜2年だけだしな…
過去どれだけ凄かった人でも世代が違えば知らないなんてことよくあるよ
556名無しさん@公演中:2008/06/04(水) 13:50:27 ID:G6Nx4dW4
河村隆一のビリーは歌はプロの歌手だし、ビリーの歌自体ファントムや
レミゼ程難曲で高い技術や表現力を必要としないからいいのかも。
ダンスだってWe Both Reached for the Gunで少しある位。
まあ演技は大胆でコミカルな部分とクールでシニカルな部分の使い分けが必要だけど、
けっこう器用にこなしそう。
歌手のUsherのビリーも格好良かった。
http://uk.youtube.com/watch?v=H0J8lr5UDso&feature=related
557名無しさん@公演中:2008/06/04(水) 15:20:50 ID:wdJLHLD5
米倉の認知度なんてのは
大河や異常なドラマの出演ペースで
出来てるものだけど、結果的にはろくなものがないからな。
セールスがでかい時期がちゃんとあった河村の足元にも及ばん。
558名無しさん@公演中:2008/06/04(水) 16:04:12 ID:M07494sZ
米倉年に2本のドラマ主演ペースだけど、
今年はミューまでにドラマ3本の超過密スケジュール。
オスカーは本当に何を考えているんだろう?
本来なら、アメリカに短期留学させるとか、
もっと充分に準備させてあげればいいのに。
559名無しさん@公演中:2008/06/04(水) 16:05:26 ID:genQYN6P
米倉、河村、知名度なんて似たようなもんでしょ。
それぞれのジャンルで上り詰めることができないままピークは終了済み。
そこはかとないチープさをまとって迷走消耗中て感じ。
二人の新しいチャレンジをあたたかく見守りたいですね、みたいなw
560名無しさん@公演中:2008/06/04(水) 16:14:01 ID:02kWZtSF
まあ知名度はなくても一公演にン十万も注ぎ込むヲタを
何百人もかかえている和央がいれば
客入りの心配はいらないかと。
561名無しさん@公演中:2008/06/04(水) 17:31:49 ID:M07494sZ
知名度、話題度=米倉・河村
おっかけヅカ婆パワー=和央
って事か。わおヲタって4様ヲタみたいだねw
562名無しさん@公演中:2008/06/04(水) 17:55:11 ID:hLXibxVq
ここを最初から読むと、いかにミュージカルのミの字も知らないやつが
うわべで知ったかぶりをして出演者に難癖つけてるかがよくわかる。
誰のアンチとは言わないが。
563名無しさん@公演中:2008/06/04(水) 18:23:04 ID:hLXibxVq
>>88
>>92
亀だけど、チタリベラのことかな?
これの38秒頃と最後に登場するよ。
http://jp.youtube.com/watch?v=xB-D0I850lU
やけにスローなイントロのオールザットジャズ
http://jp.youtube.com/watch?v=wjXBAC3TbkA&NR=1
564名無しさん@公演中:2008/06/04(水) 23:58:45 ID:0FsyBq9Z
初演の人だよね。チタさんは映画版にも囚人役としてカメオしてる
565名無しさん@公演中:2008/06/05(木) 06:52:51 ID:lJQhWZep
>563

スローで迫力満点だけど、やはりもうちょっと切れのある動きで
クールにセクシーにお願いしたいw
ツベ見てみるとシカゴにも色々あって面白いね。
All That Jazzも日本でもエリザで有名なPiaさんのと下のなんじゃこりゃ
この素人みたいなダンス・・・なのとじゃ違い過ぎる・・・w

http://uk.youtube.com/watch?v=DBbykremOj4&mode=related&search=

http://jp.youtube.com/watch?v=lxPIUEHlkUo&feature=related
566名無しさん@公演中:2008/06/05(木) 07:52:41 ID:FAtuMJ2u
>>565
下のは素人でしょwこんなの貼るなよ。
それにしても重そうだww

この動画、新しいロキシー役だと思うけど
エロい人、なんて言ってるのか訳してくれ。
http://www.myfoxny.com/myfox/pages/InsideFox/Detail?contentId=6625385&version=2&locale=EN-US&layoutCode=VSTY&pageId=5.2.1
567名無しさん@公演中:2008/06/06(金) 14:16:13 ID:KCDGYLNR
うわべの出演者の代表格は米糞尿子かw
568名無しさん@公演中:2008/06/06(金) 20:20:02 ID:O1IgP91x
そんなあだ名考えるとか、ホントは好きなんだな。
569名無しさん@公演中:2008/06/07(土) 15:21:48 ID:wPG8q3YD
和央ようかん
河村ぷくいち
570名無しさん@公演中:2008/06/07(土) 17:22:00 ID:rDiZCLtr
>>567は糞糞連呼婆と言われ、いつもヨネスレやヨネのドラマスレを荒らしまくって
失笑を買ってる婆。
アンチのくせにヨネ関連のスレは全てチェックしている。
ヨネが美人でスタイルが良くて素敵な男性との恋の噂が
絶えないのを妬ましくてしょうがない
さびしい人。
571名無しさん@公演中:2008/06/07(土) 18:12:31 ID:+s/HNtny
すぐに反応するのが米糞尿子ヲタちゃんの悪い癖w
572名無しさん@公演中:2008/06/07(土) 18:17:21 ID:lASzdIo0
ホントに米倉さんの事好きなんだね
573名無しさん@公演中:2008/06/07(土) 18:58:18 ID:p8LrP7+i
その汚いアンチは藤原ノリカのファンなんだってw
そりゃあのノリカ様の惨状を見れば、米倉さんのこと嫉ましい気持ちはわかるw
ミュージカルがんばってくださいね、ノリカ様もw>>571
574名無しさん@公演中:2008/06/07(土) 19:49:11 ID:6kSGzDjJ
【芸能】米倉涼子「彼は先駆者」サッカー元日本代表の中田英寿氏を尊敬、三浦知良・りさ子夫妻らと「ルイ・ヴィトン」のパーティーに出席
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1212823418/
575名無しさん@公演中:2008/06/07(土) 23:01:33 ID:+s/HNtny
意味不明な裏事情をでっちあげて
勝った気になるのも米糞尿子ヲタチャンの悪い癖w
576名無しさん@公演中:2008/06/08(日) 00:08:34 ID:w/aqducs
そんなに愛してるのね。
577名無しさん@公演中:2008/06/08(日) 09:14:25 ID:YZXdOoQb
すごい亀スマソ。
>>538
>>530は井上芳雄がマスコミの人間だなんて言ってないよw
雑誌や新聞に有名人のコラムが出ると安心して、そこに書いてあることを引用して
自分の講釈を裏付ける人がゴロゴロいる。あんたもその1人だねwってことw
彼のどんな発言を取ってシカゴ批判の裏付けにしたのかは知らないけど、
始まってもいないものに対して「これに尽きる」なんて講釈に使われたら
彼も迷惑だと思うよw
578名無しさん@公演中:2008/06/08(日) 12:40:39 ID:oPxGO4Lq
準備期間が短い上に下手すると
掛け持ち状態になるような仕事の入れ方してる奴すらいるもんなw
本業の言う事は基本的には耳に入れる価値があるだろう、普通。
579名無しさん@公演中:2008/06/08(日) 12:54:39 ID:tAugirqP
いやいいんだよ。
>>577が読解力がないということはよくわかったから長文になってすまないねw
その前のこのスレの流れが最近よくミュージカルで初挑戦の有名人を主演に
起用されてることの是非についてだったからさ。
日本ではミュージカルはマイナーだから有名人を起用して新しい層をファンに
取り込みたい制作者側と、ろくに練習する暇もなく舞台にあげられて下手糞な
演技を見せられたくない従来からのファン側に意識のズレがあるってことだ。
で、ここで芳雄が「欧米では時間をかけて準備や稽古するのが当たり前なのに
日本では短期間で集中して」みたいなこと書いてのが目についたから。
別に彼が言ってるのはもちろんこれだけじゃないけど。(て書いとかない
また揚げ足とりそうだからなw)
あちこちのスレで客が文句言ってる原因の「多く」は高い金払って
練習時間不足による未熟な舞台を見せられていることに対してでしょ。
初挑戦だろうと学芸会じゃなきゃ誰も文句言わないんだよ。
客個人の趣味嗜好は別として。
日本の舞台は短期間で演目変わるからどうしても準備不足になりがちだし
それは役者だけが悪いのではないからここで言っても仕方ないが。
3人がどこまで精進できるか見物ではあるけどね。
580名無しさん@公演中:2008/06/08(日) 14:38:29 ID:xjUVr3Jh
579。読むのめんどくさいよー。読んだけどさ。読点いれとくれ。

ミュージカル初挑戦はいいんだ。
ただね、ミュー初挑戦で見事な舞台を見せてくれたタレントは沢山いるが
ミューに必要な歌唱力は全員備えていた。
河村隆一なんか、本人がその気ならミューの世界で生きてけると思う。
でも米倉涼子は別。今までと今の仕事ぶりを考えると期待は持てない。
音痴じゃないかもしれないが、舞台での歌唱はそうそう見につくものではない。
オスカーのチカラのみを感じてしまうなー。
そんな不安を裏切ってくれる良い結果・・・とかは期待しない。
だって今まで歌ったことのない役者がミューで芝居して納得したためしが無いもんね。
ハイテクマイクに頼る歌はやだなー。
581名無しさん@公演中:2008/06/08(日) 15:04:43 ID:z0UHTnj+
ロキシー役程度の歌なら大丈夫だよ。
とやかく歌唱力云々言ってやたらハードル上げるのは、可愛い新人いびってるヒス婆みたいだよp
582名無しさん@公演中:2008/06/08(日) 15:24:52 ID:mMU039Ir
確かに映画でもロキシーの歌、そんなに上手いと思わなかった。
むしろ個性と演技力がものをいってた感じがした。
歌は河村さんと和央さんの専門だから、おまかせします!!
583名無しさん@公演中:2008/06/08(日) 15:50:47 ID:bP5OlNvl
映画のロキシーは下手だな〜と公開時から言われてたよ
ま、映画だからドアップや衣装や演出、芝居で気にならかった。
ACTシアターにチラシがあったんで持ってきたけど
米倉涼子さんの足はモデルとしてはこれでいいんだろうけど、
舞台人としては枯れ枝というかゴボウのようだ
そのくせ乳は豊か(=^▽^=)下半身の迫力が上半身に負けとる

H.MASUYAMA嬢?の顔はじめて見た。…ははは
584名無しさん@公演中:2008/06/08(日) 16:20:32 ID:6cVqGeOr
シカゴはミュージカル初心者の俳優にぴったりな舞台ってことですか?
585名無しさん@公演中:2008/06/08(日) 17:37:07 ID:1h3dmmiv
米倉さんにはRoxieでの一人語りの演技力が必要&コケティッシュなロキシーの見せ場
を大胆にコミカルに演じて欲しい。歌は男性アンサンブルが支えると思うし。
不安なのはけっこう激しいダンスと歌を同時に歌わなくてはならないMe and My Babyと
VelmaとRoxieで踊る最後のFinale。側転したり和央さんと並んで華麗にステップを踏まなくては
ならないし、あそこであまり息が上がってたら格好悪い。
586名無しさん@公演中:2008/06/08(日) 18:45:00 ID:8JybibQq
米倉は歌はともかくダンスはバレエの基礎がしっかりしてるし期待できるけどな
ジャズっぽくできるかは個人差あるけど、基本的な動きや見せ方はやっぱりバレエやってる人だと全然違う
587名無しさん@公演中:2008/06/08(日) 20:22:12 ID:bdHlil1o
>>583
それがモデル力だよ。被写体として実力があるから、脚は細くきれいに胸は豊かに見せられる。
実物はかなり細いけど、思ったより筋肉質だった。太りやすい体質らしい。
ロキシーにもっとも大切なのは歌唱力じゃなく演技力と容姿だよ。
ヴェルマが実力で支えるなら、ロキシーはビジュアルで支えられる人じゃないと。
ワオさんの実力は心配ないよね?
588名無しさん@公演中:2008/06/08(日) 20:41:58 ID:xjUVr3Jh
米倉涼子がバレエやってるとか書き込み多いけど
動画とかで見れるとこ知りまへん?
歌は全然歌ったことないん?
「ロキシー」はそれなりの歌唱力必要だよ。
589名無しさん@公演中:2008/06/08(日) 20:48:11 ID:bdHlil1o
>>588
画像はさがせばあるけど、動画はないな。熊川哲也の後輩だよ。
元は下手でも歌の仕事をしたことなくても、ロキシーなりの歌唱力は付けて出てくるだろう。
590名無しさん@公演中:2008/06/09(月) 00:18:44 ID:84Qw3met
>>588
アリーのCMで「涙の太陽」を歌ったら、あまりにひどくて
速攻さしかえられたくらいの代モンです。あと、夜もヒッパレ程度の番組で
あんまりの下手&ガラガラ声で白い目で見られてました。
それと、パブリックイメージとくらべて足が短いです。肩幅もいかってます。
591名無しさん@公演中:2008/06/09(月) 00:32:07 ID:YXmsilZg
>590

そりゃマズイね。他のメンバ―が歌とダンスの基礎があるだけに、米倉一人
悪目立ちしなきゃいいけど。
あと発声の基礎ができてない、舞台で歌い慣れてない人が無理して歌い続けると
ノドやっちゃわないか心配。
どのみち声細そうだけど。
592名無しさん@公演中:2008/06/09(月) 01:10:35 ID:xPiSQleZ
>>588
ドラマで過去何度か。

歌は正直、ヲタ目線の漏れから贔屓目で見ても・・・
だが、涼子の声の質はボイトレの成果あらわれここ数年で変わったし、
前ほどひどくないとは思う。



が、期待は全くしていない。
593名無しさん@公演中:2008/06/09(月) 01:10:37 ID:84Qw3met
ちなみにアリーのCMソングを歌う前に
スポーツ紙等でCMソングをCD化するとか
歌手デビューとか散々煽ったのに、結局不評のために
取りやめになったのも事実。これは歌仕事じゃ金取れないから
撤退しますってこと。それなのに都合が悪くなると、なりふりかまわず
ゴリしてくるから性質が悪い。
594名無しさん@公演中:2008/06/09(月) 01:12:07 ID:84Qw3met
それでも美声だったり、しっかりとした声なら
まだいい。だが、ご存知の通りのガラガラ声。
タバコのすいすぎによるものだから救いようがない。
595名無しさん@公演中:2008/06/09(月) 02:19:09 ID:VhyeHFDG
煙草?
ミュースターでも煙草吸う人はいるけど主演級は少ないよ…
それも公演中はとにかく声帯を大事にしなくちゃいけないから半禁煙する。
米倉涼子さん心配だなぁ。
596名無しさん@公演中:2008/06/09(月) 07:38:38 ID:18MoRAnn
>>595
安置は話を捏造するから信じない方がいいよ。
ソースなしで独自見解をのたまって、「事実だ」「明白だ」と断言するのが手口w
597名無しさん@公演中:2008/06/09(月) 10:30:20 ID:84Qw3met
タバコもガラガラ声も音痴も歌手デビューポシャリも
捏造の必要もなく米倉がいつもの芸能活動でさらしてるじゃんw
どこをどう捏造って言わないのが、いつもの米倉ヲタらしくないなw
痛いところをつかれたかw
タバコ→喫煙姿が何回も週刊誌に載る。
ガラガラ声→言わずもがな
歌手デビューポシャリ→元記事は紛失してるが芸能ブログに
転載多数。
http://ryokochannel.hp.infoseek.co.jp/ryoko-job.march1.html
http://www.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=32708&log=200203
レコード会社で争奪戦って・・・w
それにしても米倉は「歌は下手なんです」ってはっきり言ってるな。
自覚してるくせによくミュージカルでしかもいきなりシカゴに出るよな。
音痴→本人公認w
598名無しさん@公演中:2008/06/09(月) 10:34:38 ID:84Qw3met
〔前略)「ギ〜ラ ギ〜ラ 太陽が燃えるように…」

 砂浜に作られたステージで、バンドをバックに米倉が歌うの
は、古くは安西マリア、最近では田中美奈子が歌った夏の定番
ソング「涙の太陽」だ。収録現場では、最初は「歌は下手です
よ」と控えめだったが、撮影が始まると一転。スタッフを含め
約60人のギャラリーに囲まれて、女優魂がメラメラと燃えた
のか、見事なライブパフォーマンスで周囲をうならせた。

 米倉は日本テレビ系「THE 夜もヒッパレ」(土曜後1
0・0)で音楽番組の司会を務めているが、意外にも人前で
歌声を披露するのは今回が初めて。関係者によると、「どち
らかといえば低音だが、リズム感もよく、ノリノリでかなり
いい感じに仕上がっています」という。

 現時点ではCD発売の予定はないが、ノベルティー(宣伝
用の素材)としてCD化する話はあるとか。もっとも、この
CMの話を聞きつけ、所属事務所には10社近いレコード会
社から問い合わせが殺到、早くも「歌手・米倉涼子」の争奪
戦が繰り広げられている。

 所属事務所の関係者によると、米倉自身は「歌手デビュー
に関心はあまりない」とのことだが、今や人気女優ナンバー
ワンだけに、周囲がほうっておかないようだ。
(後略)

ここまで言って、ポシャりましたw
599名無しさん@公演中:2008/06/09(月) 11:38:39 ID:LBQn1Zh9
マスコミが煽ってることを更に尾ひれ付けてるだけじゃんw
600名無しさん@公演中:2008/06/09(月) 11:44:44 ID:UALwy3zE
>>600なら、涼シーはチラシ版のエロ衣装で演じてくれる(*´д`*)
601名無しさん@公演中:2008/06/09(月) 12:28:50 ID:84Qw3met
あと米倉のCMはyoutube
に結構あるのに、アリーの例のCMは削除されてるw
602名無しさん@公演中:2008/06/09(月) 12:32:37 ID:84Qw3met
捏造呼ばわりしといて
ソース提示されたら、これかよw
603名無しさん@公演中:2008/06/09(月) 13:09:20 ID:k3LGQF7F
CM見て飛んできました。
なんすか?このキャストは??ちっちゃい男と色気のないブスな女に混じってヨネちゃんがいる
これ、見れねーよ
前の方に書いてあったけど米倉涼子と藤原紀香なら音痴でもに見行きたかったなー

残念!
604名無しさん@公演中:2008/06/09(月) 14:03:01 ID:VhyeHFDG
見に来なくていいよ。
ミュージカルはひととき浮き世を忘れて、その世界に入り込む。
泣いたり笑ったりと感動を楽しむためにあるんだから。
605名無しさん@公演中:2008/06/09(月) 15:22:16 ID:ZEpbJwEp
>>603
下品なミュージカルファンがいるんだなって思ったら
出演者のアンチなんだね、
こんな所まで来て嫌がらせするなんて
プライド無いの?
606名無しさん@公演中:2008/06/09(月) 17:01:31 ID:COwqcNeM
米アンチは林檎板まで出張してた。私と放屁だとか
607名無しさん@公演中:2008/06/09(月) 18:13:08 ID:tWH9ZQYK
まあ米がどれだけできるのか実際の舞台を観れば一目瞭然だから
楽しみにしてる。
映画やTVと違って舞台はカット割も無いし吹き替えや寄りで誤魔化せないから、
実力全部出ちゃうし。
結果によっては単に綺麗ってだけじゃなく見直す事だってある。
まさかの録音とかはやめて欲しいけど。
608名無しさん@公演中:2008/06/09(月) 19:11:25 ID:jj1tYaKS
米倉、真田や鈴木京香とのドラマでダンスしてたのは記憶にある。
確か、タンゴダンサーをめざす役で、タンゴやジャズっぽいの踊ってたよ。
目をみはるほどのものじゃないけど、普通にうまく踊ってた。
あーモデル上がりだけど、レッスンしてるのか経験者なのねって感じ。
でも歌はセンスなさそうだよね〜。
まあブリジットジョーンズレベルまで持ってくれば及第なのかな。
華のあるミュー女優さんは稀少だから、成功すればめっけもんだよね。
私はギャンブラーじゃないので見に行きませんがw
609名無しさん@公演中:2008/06/09(月) 21:04:25 ID:sJ1WQsEL
>>597
ソースにならないよw
>タバコ→喫煙姿が何回も週刊誌に載る。
見たことないですが。本当に何回も週刊誌に撮られてるの?捏造臭いねw
それに喫煙シーンは演技でたびたびあるし女優なら当たり前だし
そんなことまでもいちいち鬼の首取ったように声高に言うこと?虚しすぎるw
歌手デビューとかCMソングとか今だって当たり前に広報戦略として煽るし
マスコミは誇張して取り上げることなのに、喜んで「ポシャッタ」とか言ってるの見ると
馬鹿丸出しって感じw
CDの話が本当にあったなら、そこそこ歌える証明になっちゃうねw
貼ってるアドなんか涙ぐましいねw記事を探しに探してやっとこれが見つかったんだw
ソーにも何にもならないただの個人サイトw笑わせてくれるw
それも2002年とかw腹イタイw6年前のネタを後生大事に抱えてるんだ。
6年たったら人間変わるよ。お前進歩ないなw
シカゴに出ることが悔しい気持ちはわかるけどwご愁傷様w
610名無しさん@公演中:2008/06/09(月) 22:39:08 ID:uXRmxnRu
>>608
そこまで興味あって語れるなら見に行ってみれば?
私は世界中でこの公演をやってきたスタッフが
納得して起用したキャストだということに信頼してるけど。
611名無しさん@公演中:2008/06/09(月) 23:39:35 ID:BmzvmXfy
>私は世界中でこの公演をやってきたスタッフが
納得して起用したキャストだということに信頼してるけど。

なによりもカネコネの世界だから、そういう意味で納得したのかもよん。

609、自分の書き込みこそ恥ずかしくないかい・・・・
612名無しさん@公演中:2008/06/10(火) 00:20:51 ID:vesFwfMD
》610
幸せなお方
613名無しさん@公演中:2008/06/10(火) 00:51:10 ID:Vk0PsE9/
>>611
始めから貶す気だと、実力や努力であっても「金」「コネ」だと言い張るからね。
金とコネはあったほうがいいよ。
でも金とコネだけが重要なら、もっとそれに物言わして役を取れる人が他にもいただろうに。
少なくとも米倉と河村って金ないし、BWにコネなんかないよ。
614名無しさん@公演中:2008/06/10(火) 01:05:58 ID:SO/knvpA
>>611、609がはずかしかったら、ID:84Qw3metなんか生きていけないだろw
615名無しさん@公演中:2008/06/10(火) 08:52:11 ID:/SW7P5kb
カネコネは直接BWに対してじゃない。
TBSやその他いろいろ。で、河村隆一ではなく米倉涼子のことです。
そして米倉涼子個人ではなくオスカーが。
個人でBWに対しカネコネなんてありえないよ…考え浅すぎ。
616名無しさん@公演中:2008/06/10(火) 09:18:31 ID:Vk0PsE9/
>>615
へえ、そうなんだ。興味あるから説明して。オスカーについて詳しそうだね。
どんなコネ?東宝芸能やホリプロの場合はどうなの?
617名無しさん@公演中:2008/06/10(火) 09:21:32 ID:Nx0vKGdL
米倉ヲタは米倉がミュージカル的な集客力なんてないし
スポーツ新聞をにぎわす(事務所力でね)程度しかできないことを
自覚すべき。黒革も年間予約ありの劇場でしかも大して埋まらなかったし、
観劇ルポの漫画が週刊誌にのったが休憩タイムで客がごっそり減るのが
常だったようだ。
ほとんど和央ファン、河村ファンの中でアウェイ状態でその無能ぶりを晒すわけだ。
618名無しさん@公演中:2008/06/10(火) 09:22:45 ID:Nx0vKGdL
>>609
下手糞だからオンエアしてすぐに差し替えられたし
CDの話も立ち消えになっちゃったんだよw
薄笑いしてるっぽいカキコしても無駄だよ。
619名無しさん@公演中:2008/06/10(火) 09:54:07 ID:Vk0PsE9/
>>615の回答町 マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
620名無しさん@公演中:2008/06/10(火) 14:42:11 ID:l7SfeD1A
>>617
義母が去年まで明治座でパートをしていたから事実を知ってるけど、
おととしの黒革の手帖は、近年では珍しい入りと盛り上がりで
ほぼ全日程満員で立ち見券が出て、当日券を求めて並ぶ人の数も多くて
去年の大奥でもそこまではならなかったって。
休憩でお客さんがごっそり帰るなんて、一度もなかった。
帰るお客さんの顔を見れば、大体面白かったかどうかわかるらしいけど
黒革の手帖のお客さんはにこやかで、満足して帰る人が多くてよかったと
社員も喜んでたそうです。
明治座は団体さんをよく受け入れるけど、追加依頼があったり
「黒革の手帖」と指名して問い合わせが多かったのも珍しかった。
一般のお客さんも若い人が沢山来てて、どう接客していいか困ったらしいです。
米倉さんの舞台は次も明治座でと、上の人も期待してたらしいけど
赤坂ACTシアターになっちゃいましたね。
シカゴと関係ない話かもしれないけど、嘘を書くのはよくないと思ったので
米倉さんの名誉の為。
621名無しさん@公演中:2008/06/10(火) 15:11:00 ID:Nx0vKGdL
>>620
とってつけたような擁護だなーw
津川雅彦にもファッションショーと言われたくせに。
フラッシュって雑誌に載った内容だからね、俺が言ってるのは。
622名無しさん@公演中:2008/06/10(火) 16:09:51 ID:8sJq3Mjx
大阪の後、また東京があるとしたら、会場はどこになるんだろうか?
623名無しさん@公演中:2008/06/10(火) 18:12:51 ID:D83lwUoN
>>622
そんなの勘弁して欲しい。
やるならビリーを他の人でお願いします。

河村ヲタより
624名無しさん@公演中:2008/06/10(火) 18:25:38 ID:kCpCbvF6
>>622
actじゃないの?
大阪の後にまた東京をやる理由は何?
売れ行き好調だから?
それともどこかの団体のための特別公演?
625名無しさん@公演中:2008/06/10(火) 20:32:18 ID:75UDjjLW
米倉と和央がくっついてスキャンダルとか出ないかなあ。
で、結末は花の舞台復帰。急遽エリザでも登板してでめでたしめでたしみたいなw
626名無しさん@公演中:2008/06/10(火) 20:44:34 ID:As54GE3T
>>625
キモい妄想w
でも花總さんがもったいないことしてるのには禿同w
627名無しさん@公演中:2008/06/10(火) 22:24:46 ID:aLQZQ1EH
黒革はテレビのドラマが当たったから作品名で入っただけだよ。
若いお客ってのも共演者のヅカファンが入っただけ。
今回も和央さんファンが埋めてくれるから満員御礼だね。
628名無しさん@公演中:2008/06/10(火) 22:52:49 ID:flwuG1p7
黒革が良くてもシカゴはいいとは限らない。
629名無しさん@公演中:2008/06/10(火) 23:15:52 ID:kCpCbvF6
>>627
ドラマが当たったのは米倉の好演だし
圧倒的に米倉の評判で入った舞台だよ。
若い男の客や水商売風の若い女客も多かったから
ヅカファンが埋めたわけじゃないよ。
あの時に確か千秋楽後にもう一回貸切公演があった。
>>620のいう追加依頼分か?
630名無しさん@公演中:2008/06/10(火) 23:54:29 ID:ten1VfT6
黒革の時は米倉の評判は良かったよ。
舞台の華も演技もヅカよりずっと良かったけど、
テレビでやった役だしミュージカルじゃないからなぁ。
今回は開けて見なければ分らないってことかな?
631名無しさん@公演中:2008/06/11(水) 00:01:44 ID:qP382b2S
すみません。
ここで米倉さん貶しているのは花總ヲタなので
相手しないで下さい。
632名無しさん@公演中:2008/06/11(水) 00:03:12 ID:Nx0vKGdL
津川雅彦にファッションショーと評された。
黒革の舞台はこの言葉に集約されてる。
633名無しさん@公演中:2008/06/11(水) 00:07:22 ID:MYjOCMIS
>>632
貶して言ったのでなく、地味で暗くなりがちな話なのに
ファッションショー並みの華やかさと大胆な演出だったことを
津川さんは褒めたのです。
634名無しさん@公演中:2008/06/11(水) 00:42:06 ID:BLKhYlqq
明治座公演ではよくあるけど「黒革のてちょー」も新聞社や都民の福利厚生で
かなーーーーーーりご招待でしたよん。
平日公演は座席数約1000のうち毎回100〜200席はあると思う〜。
あ、自分はアンチじゃないです。
「黒革」に限らず、明治座はいつも招待券で観てるもんで。
「黒革」は面白かったけど、米ちゃんは発声がTVドラマでしたな。
綺麗だったよー。あの時も元宝塚の人のファンがすげかったよ。
635名無しさん@公演中:2008/06/11(水) 05:30:04 ID:6AVhVJlO
米倉さんは熟した女性見えるが、ワオさんて乾ききったカマキリに見える。
636名無しさん@公演中:2008/06/11(水) 09:16:39 ID:1QNyNOk7
和央にヴェルマの役は重杉
637名無しさん@公演中:2008/06/11(水) 11:34:00 ID:z4aJ1hfx
和央さんが出るからナンとかなるだろう、てのが一般論だが。
和央ヴェルマが無理なら米倉ロキシーなんてあり得ないよ。
河村ビリーもだ。
638名無しさん@公演中:2008/06/11(水) 11:58:08 ID:1QNyNOk7
それは宝塚ブランドに誤魔化されてるだけ。
ヅカで和央を実力者だと思ってるやつはいないよ。
639名無しさん@公演中:2008/06/11(水) 13:36:09 ID:BjGiK6Fi
出演者けなしで埋まってくスレだね。半年間この調子かのー。

発売日が近いから、少しずつ動きがでてるよ。
駅に看板も出始めたね。
TBSでも発売日の宣伝番組ある。
http://www.tbs.co.jp/entame-catch/
640名無しさん@公演中:2008/06/11(水) 13:36:37 ID:WLmuqmce
>>638
宝塚ファン一人ひとりからアンケートを取ったんですか?
アンチに節度、常識を求めても無駄なんでしょうか
貴子さん関連スレに見境無く現れて
アンチねたを書き込んでいく
それで気が晴れるんですか?
641名無しさん@公演中:2008/06/11(水) 13:58:41 ID:vwTcUQ43
640みたいにすぐ煽られるのがいるからな〜…

>639
サンクス。インタビューは和央さんだけかな。
642名無しさん@公演中:2008/06/11(水) 15:25:39 ID:rdEB8F+z
たかのの新CMで涼子さんの華麗なダンスが見れるよ。
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20080610-370539.html

Kカンパニーのトップダンサー、宮尾俊太郎さんと共演。
素晴らしい肉体美・脚線美を披露してます♪
シカゴ、かなり期待しちゃいます。
643名無しさん@公演中:2008/06/11(水) 15:42:17 ID:BjGiK6Fi
>642。ありがとー・・・綺麗だねー・・・でも
踊ってる映像が見られるかとおもてしまったよ
CMじゃ一瞬だしね。まるまる1曲生で踊ってる姿はまだ見たことないんだ
644名無しさん@公演中:2008/06/11(水) 16:10:47 ID:rdEB8F+z
>>643
涼子さんキュートだよね。
今週の土曜日からCM配信開始です
http://www.takanoyuri.com/news/2008cm/2008cm.html
645名無しさん@公演中:2008/06/11(水) 16:41:30 ID:rdEB8F+z
646名無しさん@公演中:2008/06/11(水) 17:38:40 ID:U2ztsShu
CMはいくらでも編集できるからなあ
綺麗で期待値が高いだけに音痴だったらガックリだよ
647名無しさん@公演中:2008/06/11(水) 19:15:06 ID:BjGiK6Fi
う〜〜〜ん・・・ゴメ・・・たんなるポーズの連続で踊ってるのとはチト違うような・・・
それにタンゴって男性のリードいかんで女性がすごく美しく見えるんだよね。
まぁ、ただでさえ美人だから、ますます美しく見えるのは事実だ。
これだけ体が柔らかいなら、ミューも最低限動けるかな。

しかしバカバカしい会見だなー・・・
たかのゆりもあんなデブってていいんだろうか。病気?
648名無しさん@公演中:2008/06/11(水) 19:32:48 ID:rdEB8F+z
>たかのゆりもあんなデブってていいんだろうか。

確かに。あれじゃたかののエステで痩身する気になれないねw
649名無しさん@公演中:2008/06/11(水) 21:01:26 ID:ZLZKD7EJ


856 :名無しさん@公演中:2008/06/11(水) 20:15:15 ID:njjCR+b8
うーん。
動画でいろいろなヴェルマを見たけど
はっきり言って、大したことない人もいた。
結構小柄な人が演じてることも多いし
動き方がすっきりしない人もいる。
あれなら、たかちゃんのほうが断然素敵だわ〜と思ってしまう。
まあ、歌はみなさん上手いんだろうけど・・ね。



 ↑
だってさ。

650名無しさん@公演中:2008/06/11(水) 22:27:04 ID:1QNyNOk7
蓋開けてみていちばん反響があるのは和央だよ。悪い意味で。
651名無しさん@公演中:2008/06/11(水) 23:35:39 ID:BjGiK6Fi
1QNyNOk7、もういいよ。自分の負の部分、さらけださなくても。
652名無しさん@公演中:2008/06/11(水) 23:39:10 ID:F9x2F3XG
ID:1QNyNOk7は一人で頑張ってるの?
いつもの人?
653名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 00:14:11 ID:DKRp+Zab
>>649
こんなヘロヘロのくせにw
http://jp.youtube.com/watch?v=1slE5A7qY6c
これ見てから言ってもらいたいね
http://jp.youtube.com/watch?v=DBbykremOj4&feature=related

ほんとにヴェルマがこの人でいいの?
654名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 00:25:41 ID:DKRp+Zab
なにこれ?
ビブラートの音程英語の発音めちゃくちゃなんですけど
http://jp.youtube.com/watch?v=tFdryCSzSbo&feature=related
655名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 00:30:26 ID:DKRp+Zab
何言ってるかわからないしまるで踊れてないんだけどorz
http://jp.youtube.com/watch?v=5YuL4FvFxHw&feature=related
こんなヴェルマなんか嫌だ。日本の恥。
656名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 00:46:46 ID:XClrs3Gc
1QNyNOk7=DKRp+Zab
657名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 01:17:28 ID:HKHkxEDx
和おさん楽しみだよ。だからあとは歌を練習すればいいじゃん
658名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 01:24:02 ID:PRFWWGR2
和央ようかをそんなに憎んでるわけw
玩ばされたあげく、捨てられたとか?
659名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 02:10:14 ID:U1W3UZkE
うわ、キモい冗談。あの顔に弄ばれるとかどんだけよw
660名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 02:38:14 ID:8nsbNSr1
ご贔屓にさせたたいんだよね
何時も貴子さんに来る役を
ご贔屓にさせたがっていたものね

661名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 03:15:40 ID:qai+QzgC
米倉涼子も和央ようかもアンチ活動が活発なのは
それぞれ魅力的で人気がある証拠だわさ。
662名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 08:43:57 ID:DKRp+Zab
ギャグ?こんなのでよくトップ張れたね。宝塚ってレベル低いの?
こんな音程外れた裏声でオール・ザット・ジャズ歌われたらかなわないんだけど。
http://jp.youtube.com/watch?v=VfgcIHvreBc&NR=1
>>657これから練習するんですか?シカゴを支えるヴェルマ役で、初ミュー役者をばかにしてきたくせに。
663名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 10:21:56 ID:NfBkWfJ+
動画も静止画もいんだけどな〜涼子タンのたかのゆり
でも喋った途端にあれだ
やっぱこの人は声出しちゃダメだよ
664名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 13:40:25 ID:eX60gGOs
ワオさんのファンて、都合悪い事実を突付けられるとキレるの?
誰のファンとかアンチとかじゃなく、シカゴを期待して待ってる客としてこれらの動画はショックだ。
米倉さんのアンチが昔話に脚色して荒らしてるのと、わけが違うから。
ワオさんがどうベルマを演じて、日本語版シカゴがどんな作品になるか
ファンとしてどう考えてるの?
他の出演者のことをとやかく言うより、ファンとして彼女の実力に不安はないのか聞きたい。
665名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 14:40:28 ID:6lZeo5c9
みんな必死すぎ。愛がそうさせるのか、憎しみがそうさせるのか(*^ω^*)
自分の書き込みをあとでゆっくり読んでごらん。

今週のぴあに発売日にあわせて和央ようかのインタビュー載ってたよ。
いよいよ発売日だね。どれだけ売れるかね。
各社の先行予約は意外とあっさりしたようなもんだったけど。
666名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 14:57:10 ID:Jyi6KIb5
ワオファンは自分達のことは棚に上げるタイプらしい。
667名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 15:18:18 ID:NMe215Fx
サンボオーディで合格した元宝塚を和央さんの駄目だしで降板させてしまったんだね。
キャストに口だしするってことは、自分が輝けるように米倉や河村をひきたて役にするよう何かしそうで怖い。
正攻法で勝てないといろいろな作戦をもって来る人みたいだし、やだな。
668名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 15:36:08 ID:dco7DtzO
千秋慎がオーデに合格したのに
ワオが元宝塚はいやとごねて降板になったのはほんとの話
どこまで傲慢なんだろうね
というか、この話にはウラがあり、
お花と千秋が以前仲よしだった時期があったからだよ
669名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 15:58:06 ID:+4huZLhv
>>663
そうかな?最近は落ち着いたイイ声になってきたよ。
ダイアナ妃のドキュのナレーションやった時もいい声だった。
ボイトレはずっと続けてると思う。
670名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 17:34:21 ID:aq0X+7c5
>>665
そうやってごまかさないで、ちゃんとファンなら意見言ってみれば。
たかこちゃん(だっけ?)はこういうところが素晴らしいから、
ヴェルマのこんな場面を期待してるとか、あげられるでしょうよ。
ど素人は別にして、つべで見る動画のヴェルマ以上のものを
和央ができるのかは不安だよ。あんなにスタミナない歌唱とダンスじゃ。
貶してるんじゃなく不安を解消したいの。
671名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 18:42:44 ID:+XKq9fIA
ヅカトップの本当の実力とやらは、元トップのあの人やあの人に
さんざん知らしめられたのでまったく期待はしてないけど、
和央はこれだけ歌えてるならまあ及第かな、と思ってるけど。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=QQA3U0yZa9w
不安なのは、歌よりも女のイヤらしさを出せるのかどうかと
映画でびっくりした顔かなw    ヅカ風厚化粧でお願いって感じ。
672名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 19:07:11 ID:z6o5PA9j
>>670
たかちゃんアンチの癖に
知らない振りして
アンチだし舞台見てないみたいだから
仕方ないけどスタミナも声量も十分
歌唱力も心配してもらわなくても
あなたのご贔屓より上手いと思う


673名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 19:09:52 ID:UsePRwRM
皆さん

和央さんの事は注意して記入した方がいいですよ。

実際、和央さんは現マネージャーの噂の方と 
過去マスコミ相手に訴訟おこしたことがある。

「ネットにも書くなよ」とファンにも釘をさすし、
早速 和央スレでも名誉毀損で訴え可能と書かれています。
674名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 19:27:04 ID:UsePRwRM
追記 和央さんご実家もパチンコ関係ですので
675名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 19:52:38 ID:HPAf0ftG
実際に>>668の書き込みは120%ガセ。
千秋慎さんは、和央さんより遥かに先輩です。
宝塚というところは、先輩後輩の上下関係が他とは比較にならないほど厳しいんです。
シカゴの出演者の年齢層からいっても、668の書いていることはあり得ない。
和央さんのアンチは悪質すぎる。
676名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 20:02:08 ID:ydU9yLk8
和央を叩きつつさりげなく
米倉の不安材料をデマの一言で片付けてるあたり
裏が透けて見えてるなw
和央を叩いてるやつは言わば「普通以上」のミュージカルにしていくうえでの
懸念材料を叩いてるわけだが、米倉の場合は普通以下のミュージカルにされかねない
危険性をはらんでるというのに。
677名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 20:06:51 ID:qsxHYVLi
>676
ここに住み着いてるアンチは、和央サンを叩きつつ米倉サンも叩く。
時には米倉アンチになり、時には和央アンチになる。
同じ人種だよ。
678名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 20:12:14 ID:9ztumbwn
千秋さんの話は本当です。
厳しいオーデを勝ち抜いたのに
チケットをたくさん売ることを条件に
千秋さんを降板させるよう要求したんです。

和央さんは、自分が大成功する事を信じておられるようで
宝塚での人間関係はすべて壊すおつもりだそうですよ。

舞台役者の仕事を奪う事がどれほど酷いことか・・・
それを思うと千秋さんは本当にお気の毒です。
679名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 20:27:47 ID:9AQtyBRE
誰のヲタってわけじゃないけど653とか見て
不安にならない人はいないと思うw
まだ時間あるからしっかり発声練習してほしい。
和央さんは宝塚のトップスターだったって聞いていただけに
この三人の中では一番すごいのかなと思ってましたから。
680名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 20:34:06 ID:Hgz4f65l
>678
千秋さんがアンサンブルで出演されることはあり得ません。
シカゴのミュージカルを本当にご存知ですか?
女性は主演二人、準主演の看守役以外は全てダンサーです。
千秋さんは得意ジャンルは歌。ダンスではない。
そして年齢は40代後半。
ダンサーの皆さんは20代から30代前半が中心。
ガセを書くのもいい加減にして下さいね。
681名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 20:44:10 ID:aq0X+7c5
>>671
それも見たんだけど、ヴェルマの演技に結びつかないし正直言って上手いとは言えない。
発声と活舌と歌いながらの演技力。>>653のpiaなんか見たら恥ずかしくなるはず。
アンチでもなんでもないけど、他の国のヴェルマ見てたらpiaだけじゃなくみんなすごいわけ。
ビリーやロキシーはショボイのもいるよ。初挑戦組でもこれくらいはできるかなと思わせる。
だけどヴェルマは、ヴェルマがショボかったら話にならない。
日本人として自信持って出せる作品になってほしいだけ。
682名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 20:47:32 ID:RxnSiC9D
ID:aq0X+7c5さん
和央アンチだということは、和央スレ登場でバレバレですが?
683名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 22:08:51 ID:kbZZkau2
なんか和尾ファンの人もウザイよ。
いちいち絡むから、その反応を面白がる輩が出ることに気づけばいいのに。
684名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 22:14:23 ID:kbZZkau2
ごめん、漢字間違えた。ワオウさんで和央さんだね失礼。
ワオさんと書いたら和尾さんと出ちゃった。

でも、ここに貼り付けたあった和央さんの動画みたけど、
動きが激しいところで歌うの、息乱れてない?
歌いながら息切れが激しいから、この調子で歌うならヴェルマも心配。
ヴェルマはダンスも歌もハードだよ。

685名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 22:18:58 ID:+XKq9fIA
ヴェルマでハードなのはI can't do it aloneくらいじゃん。
しかも、あれは息切れしてるくらいのほうが面白い。
all that jazz なんてかったるいもんだからね。
むしろそこで妖艶さが出せるのかが不安、あの顔でw
686名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 22:53:57 ID:aq0X+7c5
和央ファンてまともな話が通じないのか。
687名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 23:15:00 ID:+wjnZ07P
アンチな書き込みがまともな意見?・・・
688名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 23:22:14 ID:pMxpR4/N
CHICAGOの解釈は「Boot!」の和央が正しいと思う。
女のいやらしさや妖艶さを見せる舞台じゃない。
689名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 23:52:22 ID:HKHkxEDx
シカゴはスタイリッシュっていうか無駄を無くした感じだもんね
690名無しさん@公演中:2008/06/13(金) 00:04:38 ID:+nvSa4cf
>CHICAGOの解釈は「Boot!」の和央が正しいと思う。

同意!
691名無しさん@公演中:2008/06/13(金) 00:14:28 ID:FmrmnjUz
なんだかんだで今のところは
和央さんがメインで宣伝してるなー。
初心者が豊富語っても白々しいけどさ。
これから小出しに涼子、隆一ってくるのかな。

アンチは別として、ここでぶーたら言ってるみんな、
一般発売すぐだよ。もうチケット買ったの?
自分も友も、イープラスとぴあのプレでとれてしもーた。
692名無しさん@公演中:2008/06/13(金) 02:38:46 ID:FRytyIq2
和おさん、ポスターの髪よりもBWキャストに囲まれた写真の方が綺麗に見える。まぁ舞台ではあのショートの方がしっくりきそうだが。
693名無しさん@公演中:2008/06/13(金) 05:11:45 ID:zxL2VekE
WAOで正解
694名無しさん@公演中:2008/06/13(金) 05:58:54 ID:GDayzJgl
>>681
なんでわざわざピア様を持ち出すかなあ。
欧米のトップクラスと、ヅカトップを同列にしちゃだめに決まってんじゃん。
元世界4位の伊達公子と、宝塚さわやかテニス杯成人女子4位を
同じ土俵で戦わせるようなもんだよ。ナンセンス。
695名無しさん@公演中:2008/06/13(金) 07:09:47 ID:7fs9brtK
>>691
ワオさんしか暇な人がいないからだよw
696名無しさん@公演中:2008/06/13(金) 07:11:24 ID:DAq/JZu5
ピア様はヨーロッパで最も成功した舞台女優と言われてる。
当代一のミュージカルアクトレス。
しかもヴェルマとエリザベートが代表作。
もしワオさんが世界ナンバーワン女優に匹敵する出来栄えなら
ブロードウェイでも間違いなく成功するよ。
697名無しさん@公演中:2008/06/13(金) 07:13:58 ID:7fs9brtK
日本で最も成功した舞台女優だったよね?ワオさんw
698名無しさん@公演中:2008/06/13(金) 08:50:55 ID:KII3Dtqs
動画見たけど・・あれはヲタ以外見れないよw>わおさん
運動神経ない人?
699名無しさん@公演中:2008/06/13(金) 09:11:32 ID:ceZEyJTE
不思議。なんで米倉&和央叩きはあるのにリューイチはスルーなんだw
700名無しさん@公演中:2008/06/13(金) 09:33:06 ID:dBjW7K5D
>>699
「歌=上手いけどクセがある、キモい」
「ダンス=経験なしで不安、チビで舞台栄えも不安」
「芝居=かつてラズの至宝に輝いた程、破壊的」

どれを言ってもオタが「そのとおりです、先に謝っておきます」って
認めるから、叩き甲斐もないんだろうwww
701名無しさん@公演中:2008/06/13(金) 10:17:31 ID:Te1+RvYD
韓国人のシカゴは品も華もないけど歌だけは上手い。
全体的ルックスは日本の方が上だから、せめて要のヴェルマだけは歌と踊りで迫力負けしないようにしてほしい。
ピア様には足元にも及ばなくても、アジアでは1番になろうよ。
702名無しさん@公演中:2008/06/13(金) 10:52:26 ID:wISt9jN/
和央さん×女性マネージャー×元ヅカOGとの痴話?
三角関係?
703名無しさん@公演中:2008/06/13(金) 11:14:35 ID:eJAJQh88
>>700
ちょっと河村とファンに好感持ったw。
ロックミュージシャンのファンなんて痛いヤシのスクツだと
思ってたけどずいぶん冷静だわ。

ところで米倉のバレエ歴をやたらと宣伝するアホがいるが
米に恥かかせるだけだからやめとけ。
キャサリンですら若い頃かなり踊る役でBWの舞台に
立ってたが、映画のダンスは完全にアンサンブルの引き立て役。
何年も踊ってない上に舞台での実績もパッとしないんじゃ
素人も同然。
704名無しさん@公演中:2008/06/13(金) 11:38:40 ID:KII3Dtqs
>>700
なのになんで引き受けちゃったんだろw
本人は自信あるのかな。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 13:40:32 ID:V6zDc24r
河村ヲタは昔から叩かれるのに慣れているから
逆に他の人の悪口言ったり叩かないんだよ。
なんか、もう諦めというより、
自分が好きになった人なら(隆一のこと)何言われても動じない!
という信念みたいなのが出来上がっているかも・・・・w
706名無しさん@公演中:2008/06/13(金) 15:09:14 ID:ACx0e4c7
699 :名無しさん@公演中:2008/06/13(金) 09:11:32 ID:ceZEyJTE
不思議。なんで米倉&和央叩きはあるのにリューイチはスルーなんだw



>>703>>705を見て、逆に米倉やワオを叩いてるのが
河村ヲタなんじゃないかと思ってきた。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 15:36:24 ID:V6zDc24r
う〜んそう思うなら仕方ないけど、
河村ヲタですが、二人を叩く理由がないのよね・・・・・
と言うか二人に感心ないのかもw
和央さんと米倉さんは女性同士だからライバル視しているんじゃないの?
たぶん隆一の他にもう一人男性が競演(主役級)だったら気になるかもしれません。
そういう意味では気楽かな w
708名無しさん@公演中:2008/06/13(金) 16:20:34 ID:LdDtchxX
>>701 韓国版シカゴの画像見た。たしかに、ルックス、
   特に、ヴェルマとロキシーは日本のほうが花があるな〜。
   ビリーは韓国のほうが合ってる気がする。

   ただ、舞台ではルックスとかあんま関係ないから
   米和コンビには歌のレッスンきちんとしてほしい。
709名無しさん@公演中:2008/06/13(金) 19:55:21 ID:wISt9jN/
近しい和央ファン

リューイチもヨネもヘボいと言っている・

リューイチよりカッコイイ
ヨネより美しい

シカゴは和央の舞台力で成功させるって
これからの踏み台にしないとって・・・・・・・
710名無しさん@公演中:2008/06/13(金) 20:00:33 ID:O1QDPZmW
米倉をしつこく叩いてるのは、どこの米倉スレにもヲタ以上に書き込む粘着アンチ。
藤原のりかの唯一のヲタ。
成りすましと自演は常套手段。
711名無しさん@公演中:2008/06/13(金) 20:07:02 ID:LVe/x0io
>>709
友達の言った事をこんなところに
書き込む貴女の言うことは、信じられない
多分、貴女が友達に言った言葉ではないかな?
712名無しさん@花束いっぱい。:2008/06/13(金) 22:15:24 ID:J5wNFw4P
CHICAGOのメインキャストもオーディションだったのですか?
713名無しさん@公演中:2008/06/13(金) 23:35:42 ID:JFLep1ql
>>710
と、どの米倉スレでも言ってるが
証拠の一つも示したことがないんだよなw
714名無しさん@公演中:2008/06/13(金) 23:37:07 ID:5drl7trn
韓国版シカゴ
ヴェルマWの一人は元四季の金志賢(ライオンキングのラフィキ役)
http://e.pic.to/ohwiw
715名無しさん@公演中:2008/06/14(土) 00:04:11 ID:ewFRrrX6
>>714
うわぁぁぁぁぁ・・・野暮ったいな。みんなブサイクだしw
それは今年のポスター?全部ダブルキャストで6人もいると、散漫な感じだね。
見た目は関係ないって言うけど、シカゴはスタイリッシュでかっこよくなきゃなあ。
魅力半減だよね。
716名無しさん@公演中:2008/06/14(土) 00:22:02 ID:izDgFQJC
本日発売日だよ。
和央FCはやっと取次返事がきてお断り続出。
チケット争奪戦の始まり始まり〜
717名無しさん@公演中:2008/06/14(土) 00:56:05 ID:zqGb1rdG
やっぱ梅田劇場ってチケット取りにくいかな?五公演しかないし
718名無しさん@公演中:2008/06/14(土) 01:02:44 ID:C/9LIz+G
和央FCでも取次返事が来ていない人のほうが多いの。
明日はどうすりゃいいの?
買うべき買わざるべきか・・
719名無しさん@公演中:2008/06/14(土) 01:34:34 ID:BvrwvhdW
そんなことをここでつぶやかれてもね
720名無しさん@公演中:2008/06/14(土) 02:07:33 ID:sWpzAtnJ
和央ファンを当て込んでるんだろうから別にいいんじゃないの?
収支的にも作品的にも、和央でもたせるんだから。わかってないのねw
721名無しさん@公演中:2008/06/14(土) 09:52:46 ID:EtWMRUjN
和央ヲタはよくもあんな歌と踊りで強気に出れるねw>つべ
歌は音程も声量もなく、踊りはキレがなくヨタヨタ・・
そんなに人気があるのが不思議だ。
ある意味舞台が楽しみ。
722名無しさん@公演中:2008/06/14(土) 10:34:15 ID:izB0rCOm
まだ日曜夜S席あるよ。
買ってやれや。
723名無しさん@花束いっぱい。:2008/06/14(土) 10:43:54 ID:/TsJWGRD
電話がつながったの?
羨ましい!
724名無しさん@公演中:2008/06/14(土) 10:47:25 ID:FXtc9n90
ACTのオンラインが入れるよ
2階席だけだけどね。
725名無しさん@公演中:2008/06/14(土) 11:13:57 ID:izB0rCOm
ぴあ土日戻ったよ。Aもある。
この感じだと経験上、高騰はしないだろうから、
オクで席選んだ方が得策。
726名無しさん@公演中:2008/06/14(土) 11:20:51 ID:m8mb/Cl+
土日戻っても違う日見てる間にまた無くなってたり、
多数の人がキープ→タイムアウト繰り返してるな こりゃ
様子見するわ。先行で何日かは押さえてるし。
727名無しさん@公演中:2008/06/14(土) 12:48:41 ID:0SZEKIA/
728名無しさん@公演中:2008/06/14(土) 18:11:56 ID:Uf8XEH/h
経験上、和央さんのFCの人が山盛りのチケット買っていて
直近になったらお○ぴに格安で放出してくれるから、それまで待った方がイイネ
729名無しさん@公演中:2008/06/14(土) 19:27:50 ID:wNNVuqdA
今回、ワオさんのファンクラブではチケット足りてないよ。
730名無しさん@公演中:2008/06/14(土) 19:55:00 ID:5bC9S8oa
ACTシアターって、2階席の後ろでも見やすいでしょうか?
731名無しさん@公演中:2008/06/14(土) 20:01:42 ID:1vb6TGrZ
トゥーランドットを観てきました。
二階の後ろでもよく見えましたよ。
ちなみに端っこの席でした・・・
732名無しさん@公演中:2008/06/14(土) 20:12:46 ID:5bC9S8oa
じゃー買っちゃおうかなー
ありがとうございます!
733名無しさん@公演中:2008/06/15(日) 12:02:37 ID:P5jfVCaQ
録画したエンプラみたよ。
和央ようかのイメージ変わった。すげー筋肉肉だね。
734名無しさん@公演中:2008/06/15(日) 15:39:42 ID:DlS9rQoQ
筋肉肉・・・って、どんだけ凄いんか。
リューイチも腹引っ込めてコイよ
二人の筋肉に挟まれたメタボは見たくない。
735名無しさん@公演中:2008/06/15(日) 16:15:41 ID:uH1nI5L4
隆一のメタボは改善の兆しはないよ。ここのところ友人と旨いもの食い歩いている。恥ずかしい姿が今から目に浮かぶよ。
736名無しさん@公演中:2008/06/15(日) 18:52:57 ID:xjkeythG
練習開始したら廻りのダンサーや筋肉肉ウーマンに囲まれて
少しは反省し、こっそり家で腹筋運動位はするでしょ、サスガに。
それともあまりの体型差にすっかり諦めて、我が道を突っ走る…か!?
737名無しさん@公演中:2008/06/15(日) 20:38:59 ID:vz/K1mfN
家庭を持って落ち着いてきただけだよ
太ったわけじゃないと思う
永遠にビジュアル売りになんかできないんだから
738名無しさん@公演中:2008/06/15(日) 21:35:40 ID:P5jfVCaQ
そういえばヴィジュアル系だった頃もあるんだよね。
懐かしいな。自分も歳をとるわけだ…
739名無しさん@公演中:2008/06/16(月) 00:02:02 ID:DmikMDkL
昔のイメージに比べると、すっかりおっさんになったなーとオモタ。
740名無しさん@公演中:2008/06/16(月) 00:27:32 ID:HwI03aVh
ナルキモからナルおっさんになったのかwww
741名無しさん@公演中:2008/06/16(月) 00:59:10 ID:OyaM70hF
でも今だからミュージカル出演話がきたんだと思うよ。
742名無しさん@公演中:2008/06/16(月) 06:48:44 ID:KGDxmwsH
別に今はあからさまにナルキャラではないと思うよ
743名無しさん@公演中:2008/06/16(月) 17:55:43 ID:M9UpBIf5
チケ取り厳しいね。
744名無しさん@公演中:2008/06/16(月) 23:22:03 ID:M13iC4RQ
ACTオンラインチケットも土日なくなっちゃったね。
今残ってる分もかなり悲しい席ばかりだし。
745名無しさん@公演中:2008/06/17(火) 00:45:58 ID:mHkeUQOz
ぴあは発売初日、昨日、今日でどんどん売れた。
ほとんど完売状態になってる。
ACTオンラインはパソコン使用者しか買えないのと、高い手数料がネックだが
平日がなくなるのも時間の問題だろう。
746名無しさん@花束いっぱい。:2008/06/17(火) 00:50:26 ID:EY71Xrfk
ぴあ戻りに期待しているけど、難しそうかな?
747名無しさん@公演中:2008/06/17(火) 00:56:31 ID:mHkeUQOz
ぴあは初日、楽はもちろん土日、平日昼は戻らないよ。
発売30分でなかったから。
748名無しさん@公演中:2008/06/17(火) 00:59:56 ID:+IxyXk5q
えっ? そーゆー問題じゃないでしょ。
席に拘らなければ少しは買えると思うけど。楽はムリでも。
749名無しさん@公演中:2008/06/17(火) 09:16:49 ID:sPa2cS0r
チケとり大変そうだね、でもぴあはあんまり残ってないみたいだけど、イープラスはまだ結構残ってるみたいだよ。
750名無しさん@公演中:2008/06/17(火) 09:46:40 ID:2GWNijgE
751名無しさん@公演中:2008/06/17(火) 21:04:51 ID:us8YKK1S
和央さん、顔のいびつさ加減が誰かに似てるなあと思ってたけど、
750を見て気づいた。畠山鈴香っぽいんだね。それで気持ち悪いんだわ
752名無しさん@公演中:2008/06/17(火) 21:28:37 ID:wqEminLQ
和央さん、目と目の間がすっごい離れてる。
753名無しさん@公演中:2008/06/17(火) 22:20:12 ID:pXsxsY7l
はいはい。和央は平目でいびつです。
だから何か?
754名無しさん@公演中:2008/06/17(火) 22:37:08 ID:D4zQ5ljG
真矢みきさんがエロくて大人で良かったんじゃない?
隆一とも釣り合いそう。
755名無しさん@公演中:2008/06/17(火) 23:50:39 ID:rRl8FnZy
チビのリューイチとは確かに釣り合い取れそうだw
が、マヤミキは歌えるのか?
756名無しさん@公演中:2008/06/17(火) 23:52:12 ID:IT/LymvE
ミキさんは根本的に歌が半端なくヤバすぎるし、
ダンスからも遠さがりすぎるし(もともとポーズしか巧くないし)、
四捨五入したら50歳だし、今は客呼べないし〜
…ってか、シカゴ主演なんて話は来ないだろうなぁ
757名無しさん@公演中:2008/06/17(火) 23:59:47 ID:l1+W/zZb
>>751は最低!
758名無しさん@公演中:2008/06/18(水) 00:17:52 ID:sPj13eHd
751のようなひん曲がったクサレ根性の目で見ると
何でも歪んで見えるんだよ
そういう奴程、自分の人格が一番卑しいのを自覚出来ないもんなのさ
759名無しさん@公演中:2008/06/18(水) 00:21:30 ID:x296EXA6
>>756
上級生に対して酷いね和央ファン
760名無しさん@公演中:2008/06/18(水) 00:35:58 ID:5WxDB6DG
さすが和央アンチは性格が歪んでる
761名無しさん@公演中:2008/06/18(水) 00:46:37 ID:+eSgO0WN
759は「上級生」という言い方してるということは宝塚ファン。
わざわざ嫌いな和央ようか出演ミュージカルのスレにまで来てるんだぁ。
自分の贔屓のスレで大人しくしてればいいのに。

ミキちゃんの「舞台人としての技術と人気」に関しては756の言うことは嘘じゃないと思うけど?
そのかわり、美人さんだから映像の女優さんとして大成してるわけで。
762名無しさん@公演中:2008/06/18(水) 00:56:13 ID:pH7eFOSm
真矢さんの話は真矢さんがCHICAGO出演決まってからどーぞ。
763名無しさん@公演中:2008/06/18(水) 08:42:20 ID:6p5ci6wy
畠山ヴェルマ、ワロス。確かに輪郭にひずみがあってちょっと怖いかも。
でも殺人犯だしちょうどいいんじゃね?w
764名無しさん@公演中:2008/06/18(水) 09:47:14 ID:2WU4Hv3A
和央さん人の歌のことはとやかく言えないでしょう。
ボイトレ しっかり やってください。
765名無しさん@公演中:2008/06/18(水) 09:58:09 ID:mYzZmiBr
ヴェルマは真矢さんが良かったな。
ワオさんじゃ棒っきれみたいだし、迫力ないし。
目が離れてるから眼力ないし。
歌は・・・・・・まず歌詞が聞き取れるレベルにしてもらわないと
わざわざ日本語訳にするのに聞き取れないんじゃねぇ・・・。
766名無しさん@公演中:2008/06/18(水) 10:05:30 ID:dR+ZXBuM
あーはいはい
767名無しさん@公演中:2008/06/18(水) 14:22:22 ID:r8fptBDa
>>750
トンクス。
シカゴの宣伝する暇があるのはワオだけなんだねw
768名無しさん@公演中:2008/06/18(水) 14:45:57 ID:cLX2x8JN
ヅカファン、最低だな。
769名無しさん@公演中:2008/06/18(水) 15:20:01 ID:6dBTRWRS
ファンが女ばかりだから、嫉みや恨み憎しみが凄いのだー
ワオの場合は宝塚時代、特に人気者だったからアンチ多いし、
ヅカ退団後の花總との愛のパフォーマンスに付いて行けないファンが
負のエネルギー化して、元のご贔屓を叩きまくる
(これは本人責任だから仕方あるまい)

えーと、でも宝塚板の叩き合いっこなんて、こんなもんじゃないよ
ここ演劇板だから、まだマシだと思う
770名無しさん@公演中:2008/06/18(水) 15:22:03 ID:mYzZmiBr
そんな人たちにシカゴの会場荒らして欲しくないな。
771名無しさん@公演中:2008/06/18(水) 15:48:14 ID:lZseafMk
ヅカに興味はなくアンチでもなんでもないけど
和央さんの単純な感想としてよくないことを書いたら、
アンチ扱いで叩かれるんだろうね。やな感じだなあ。
772名無しさん@公演中:2008/06/18(水) 15:48:41 ID:1rwhu/83
またまた〜、観に来ないくせに!
773名無しさん@公演中:2008/06/18(水) 15:58:49 ID:mYzZmiBr
>>771
そう言われたよ。あれでなんとも思ってなかったワオさんのことを嫌いになった。
ヅカの外に出て仕事をするってことは、はじめて見た人間から批判もされるってことなのに
それをすべてかき消して、ないものにしようとするからね。
774名無しさん@公演中:2008/06/18(水) 16:30:39 ID:NesLLclq
見る目のない奴が批判なんかしてたら叩かれるのは当然。
素人は感動だけしとけよw
775名無しさん@公演中:2008/06/18(水) 16:40:18 ID:lZseafMk
>>733
このスレはもうすでにダメみたいねw
776名無しさん@公演中:2008/06/18(水) 16:40:41 ID:lZseafMk
>>773でした
777名無しさん@公演中:2008/06/18(水) 16:47:26 ID:hUOUPyu6
>>774
感動したいよそりゃ。したくたってできないんだよ。
あんなヘロヘロ見せられて、どこに感動しろっていうの?
778名無しさん@公演中:2008/06/18(水) 16:54:01 ID:n/4rSlMA
779名無しさん@公演中:2008/06/18(水) 17:39:03 ID:mzENHCWs
流れ変えようw

ココに来てる人達ってロックとか興味ない人、多いですか?
一応共演者ってこういう人という予備知識的に貼ってしまおうww
これ、ビリー・河村ライヴ映像。1ヶ月半位前のやつ。
今は更にグッと体型戻ってメタボ改善中。

http://jp.youtube.com/watch?v=JiQ6m0bJxLw&fmt=6

因みにLUNA SEA時代の代表曲。
この声量と安定感、リズム感が、彼の場合何曲歌っても崩れない。
その歌唱力が売りです。
780名無しさん@公演中:2008/06/18(水) 18:18:13 ID:YdFMt0mh
和央さん、ヅカ時代やコンの運動量に比べれば
出ずっぱりじゃないCHICAGOは体力的に楽勝でしょう。
怪我とかには気をつけてほしいけど。
781名無しさん@公演中:2008/06/18(水) 19:11:43 ID:r8fptBDa
ヅカヲタは米ヲタ的には怖いけど、
機動力を生かして、今度の舞台の情報沢山集めて下さい。
練習の事とか、裏方さんの事とか。
よろしくお願いします。
782名無しさん@公演中:2008/06/18(水) 20:33:21 ID:2WU4Hv3A
安置じゃないけど上のほうに貼ってあった動画(和央さん)を見て
素晴らしいとか思う人なんていないと思うけど(ヲタ以外)。
批判したからって安置と決め付けるのはどうかと思うな。
あれで和央さんの最高レベルですか?w
783名無しさん@公演中:2008/06/18(水) 21:47:10 ID:lnT3SJ7c
ここでWAOの映像を初めて見たけど、
音程が安定しないね。
784名無しさん@花束いっぱい。:2008/06/18(水) 22:06:48 ID:xXl/qHbT
あの映像を見て、英語がペラペラと言ってる我王ふぁんにあきれた。
あの人のファンって妄想の塊だからなんでもベリーベリーに解釈するんだよ。
ファンクラブからして、書いたもん勝ち・言ったモン勝ち・で捏造するし。
785名無しさん@公演中:2008/06/18(水) 22:34:04 ID:bto9TRmR
チケ思ったより売れてないね。
天下のシカゴなんだから、売れてないとキャストの責任になるぞ。
ヅカの販売ルートに頭下げて置いて貰ってるが、ヅカファンから総スカン。
786名無しさん@公演中:2008/06/18(水) 23:00:05 ID:YbEC1CAF
チケ取り厳しいとか、売れてないとかどっちなの?
787名無しさん@公演中:2008/06/18(水) 23:03:36 ID:C7L7oTt/
最近のミュージカルでは売れているけど、
作品・キャスト等を考えると思ったほどではないってことかな。
788名無しさん@公演中:2008/06/18(水) 23:05:33 ID:bto9TRmR
自分で見てくれば判るだろ。
色々な所で残ってる。
789名無しさん@公演中:2008/06/18(水) 23:43:34 ID:oZ+I0p2N
ぴあは一旦ほとんど完売して戻っただけ。
アクトのオンラインも他の作品と比べたらダントツ売れてるけどねw
劇場のキャパと、四ヶ月も先の公演としては
最近のミューでは圧倒的に売れ行きいいよ。
790名無しさん@公演中:2008/06/18(水) 23:45:26 ID:jePz6+5b
>天下のシカゴなんだから、売れてないとキャストの責任になるぞ。

そんなこと言ったら、天下のエリザはどうなるの?
791名無しさん@公演中:2008/06/18(水) 23:55:26 ID:C7L7oTt/
天下のエリザって調べてきたら2年越しの半年公演だった。
一ヶ月のシカゴと比較するなんて生意気だよw
同じ一ヶ月の「かもめ」なんて立ち見券出ている。
12月のラカージュ・オ・フォールは宣伝しないのにさすがに売れている。
792名無しさん@公演中:2008/06/19(木) 00:01:42 ID:5no25BYe
シカゴもまた再演があるよ。
東京に戻る。
出演者のブログに書いてある。
だから二年越し。
793名無しさん@公演中:2008/06/19(木) 00:07:03 ID:kdNDdyHS
>同じ一ヶ月の「かもめ」なんて立ち見券出ている。

かもめは今月初日。
シカゴも10月になれば立ち見が出るから安心しなさいw
794名無しさん@公演中:2008/06/19(木) 00:09:30 ID:Vtxb9VJ2
まあ、あれだけ宣伝してもらってればね。
売れないほうがおかしいw
それにしては売れてないって話なわけだ。
795名無しさん@公演中:2008/06/19(木) 00:09:48 ID:oY3tuSdv
東宝系のミュージカルと違って
シカゴってミュージカル俳優がプリンにいないしねえ。
アンサンブルは四季系の人はいるみたいだけど、歌唱力なんて??って感じ。
フジテレビのミュージカルと同じくくりでしょう。
796名無しさん@公演中:2008/06/19(木) 00:13:34 ID:gNgnnjY5
あれだけ宣伝って?????
宣伝してんの見たことないです。
797名無しさん@公演中:2008/06/19(木) 00:14:08 ID:J5kn8H1/
>791
明日はじまる「かもめ」も4ヵ月かけてやっと売れた
最初は今のシカゴの半分も売れて無かったよ
それに立ち見は土日のみで、平日はまだ全部座席が残ってる
(しかもシカゴより安いわな)
「ラ・カージュ」の人気はいまに始まったわけじゃないし、
あれは東宝。演劇チケ発売のエキスパート。ミューファンがっつりついてる。

シカゴと比べようがないんじゃないかぃ?
798名無しさん@公演中:2008/06/19(木) 00:14:59 ID:Vtxb9VJ2
>>796
どこの山の中に住んでるんだよw
799名無しさん@公演中:2008/06/19(木) 00:19:44 ID:03LwgDYW
赤坂アクトシアター自体が、一般には浸透してないし。
ぴあは月曜の時点では、木曜夜を除いて全席完売だったよ。
今は戻ってるけど、残り僅かが多いから、そのうち完売する。
アンチは毎日チケット売れ行き状況だけを観察してるみたいだね。
戻った途端に、登場したところが凄い。
800名無しさん@公演中:2008/06/19(木) 00:21:13 ID:oY3tuSdv
>>797
>「ラ・カージュ」の人気はいまに始まったわけじゃないし、

激しく笑ってしまったわw


でもここの住人ってああいえばこういうって即レスの応酬がすごいんですねえ。ププ
801名無しさん@公演中:2008/06/19(木) 00:25:42 ID:gNgnnjY5
ラカージュと比べる人
この前ヅカスレにもいたから同一人物でしょ。
シカゴと比較対象できるのがそれしかないからお気の毒ね。
802名無しさん@公演中:2008/06/19(木) 00:28:21 ID:Vtxb9VJ2
ていうか、たいして売れてもいないくせに態度デカすぎw
どうせ、捏造好きの和央ファンだろ。
803名無しさん@公演中:2008/06/19(木) 00:32:18 ID:pH/u0Ja7
TBSのどの時間帯で「CHICAGO」CM見れますか。
都内在住ですが見たことがありません。
是非教えてください。
804名無しさん@公演中:2008/06/19(木) 00:42:57 ID:O6zceyUO
私も首都圏在住ですが、シカゴのCMなんて一度もお目にかかったことないですよ。

Vtxb9VJ2さんのほうが、おかしいじゃないかしら?
805名無しさん@公演中:2008/06/19(木) 00:50:48 ID:O0+wm+ej
宣伝してる、してるとシツコイのは
この間の真夜中のエンプラでも見た人なんじゃない?
和央アンチ=○○ヲタは何でもよく知ってるからさ。
今日は自スレを乗っ取られて、ご機嫌悪いのよ。
806名無しさん@公演中:2008/06/19(木) 00:52:20 ID:rIuTS5kk
>>803
深夜2時台 ひたすら見るよ
あと昼間のワイドショーの時間帯もぼちぼち
807名無しさん@公演中:2008/06/19(木) 00:54:22 ID:O0+wm+ej
>806
一般社会人には縁のない時間帯。
808名無しさん@公演中:2008/06/19(木) 00:56:23 ID:pH/u0Ja7
ありがとうございました。
早速2時からと昼間のワイドショーを
録画します。
どちらも見れる時間帯ではなかったので
知りませんでした。一度見てみたかったので・・・
809名無しさん@公演中:2008/06/19(木) 01:01:11 ID:JddBZ9lE
ワイドショーわざわざTBS見てるけど
最近見ないよ。フラガールは見たけど。
810名無しさん@公演中:2008/06/19(木) 01:05:01 ID:HIt/svPs
今はフラガールに全力投球中。
あとKバレエ。
熊哲の宣伝はしょっちゅう見る。
シカゴなんて見たことないよ。
811名無しさん@公演中:2008/06/19(木) 01:28:33 ID:J5kn8H1/
シカゴのHP見ればいいじゃん・・・・・

TBSってテレビで宣伝すりゃいいと思ってるのかな。
系列劇場が無いから難しいかもしれないけど
都内のメインの劇場にチラシ置けたらいいのにね。
ここ一ヶ月間のことだけど
宝塚劇場には(当然)あった、帝劇、クリエには置いてなかったな。
青山や日生は知らないけど、そこらへん置いたら影響あるだろうに。

でもま、昨今のミュージカルでは売れてるほうだから、
問題にしすぎるのもナンだけど。

812名無しさん@公演中:2008/06/19(木) 03:41:07 ID:guH3tHiU
>>800
>でもここの住人ってああいえばこういうって
即レスの応酬がすごいんですねえ。ププ

人のことは言えないんじゃない?
ププって品が無い人w
813名無しさん@公演中:2008/06/19(木) 07:00:49 ID:pH/u0Ja7
「CHICAGO」CMやっていませんでした(泣)
HPのCMは見ましたができれば
テレビの大きい画面でみたかったので・・・
帰宅後ワイドショー録画分を確認してみます。
814名無しさん@公演中:2008/06/19(木) 07:28:05 ID:6dBe6h+B
興味持ってる人がたくさんいる。
その人たち、今から秋の予定見越して1万円以上のチケットなんか買わない。
ヲタじゃないんだから。
公演前公演中にもフリーの分を必ず残しておくと思う。
いい席取りたいヲタはもう確保してるよ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 08:14:47 ID:GQI0Yz2O
>>813
夜中の3時台に2回見たよ(東京だけど)
2時台より3時台の方が放送する確率高い
一昨日も3時台にやっていた
逆に昼間はやってないみたいです
816名無しさん@公演中:2008/06/19(木) 08:43:26 ID:Zx9AFqx4
3時台?そんな真夜中誰が見るんだ?
それじゃやってないのと同じだよ。
817名無しさん@公演中:2008/06/19(木) 09:37:52 ID:xChffw78
チケ売れてないね。×のところが○になってる。っかほとんど○やんけ。
818名無しさん@公演中:2008/06/19(木) 09:46:57 ID:0T+PPVtI
CMは前売り日までは昼間にたくさんしてたよ。
集中して流すものなんだよw
売れないから宣伝が悪いとは…大口たたいてたのに、カッコワルイ。
819名無しさん@花束いっぱい。:2008/06/19(木) 09:47:59 ID:+KJFNSLA
ヅカふぁんはたかこ(和央)のチケットといっておりまつ。
まるで単独主演きどりでつ。
たかこ(和央)のチケットと豪語するから売れないんでつかね(藁)
820名無しさん@公演中:2008/06/19(木) 11:17:43 ID:Zx9AFqx4
なんか頭悪そう
821名無しさん@公演中:2008/06/19(木) 11:24:14 ID:hEJaaoDS
頭の良い人はスルーして下さいね。
同じファンとして、叩きを増長させるような
反撃や擁護は少し迷惑です。
822名無しさん@公演中:2008/06/19(木) 12:52:37 ID:sP1dLbcJ
和央ファンがヅカファンから嫌われてるのは、
ここの書き込み見ればだいたい想像できるのでは。
同じようなことを何年も何年もやってきたわけでね。
823名無しさん@公演中:2008/06/19(木) 13:34:25 ID:5QTfz5Ra
・・・なんかヘンなの。
和央ようかのファンをバカにしているのは
和央ようかのアンチなんでしょ?
例えば882とか。
わざわざ嫌いな人が出演するミュージカルのスレにまできて
書き込むのって、すごいなー・・・
824名無しさん@公演中:2008/06/19(木) 13:43:40 ID:tXyPxAlU
>>823
あのですね、和央さんや宝塚のファン以外でもシカゴに関心がある人は
ここに出入りするし、動画でもあれば感想の一つも言うでしょ。
それが好意的じゃないと即アンチって、大丈夫ですか?
なんか変どころか異常ですよ、ちょっとその妄想。
825名無しさん@公演中:2008/06/19(木) 13:57:39 ID:agMUFe9X
>>824
多分和央さんのファンって彼女の舞台しか観ないんじゃない?
少なくともここに来ている和央ファンは凄く視野が狭いよね。
もう宝塚の人じゃないんだから
もっと世間を見回した方がいいと思う。
826名無しさん@花束いっぱい。:2008/06/19(木) 14:05:22 ID:8GkBS/Xm
和雄ふぁんってこれまで、どれだけ誇大捏造してきた事か!
それを指摘されると。被害妄想むき出しにしておそいかかってくる。
しつように汚い言葉で攻撃してきたあの人はどうしたんだろう?



827名無しさん@公演中:2008/06/19(木) 14:56:21 ID:gYm3Y8AD
>>823
和央さんのファンを馬鹿にするつもりじゃないけど
随分偉そうというか高飛車で感じ悪いですよ?
まあカキコの雰囲気から感じるわけで、ネットしてる和央さんファンの印象だけど・・
ファン全体のことじゃなくネットのカキコで感じたことだからかみつかないでね。
和央さんには何も思うことはないけど、和央さんのファンは感じ悪いです。
828名無しさん@公演中:2008/06/19(木) 16:29:22 ID:frAZS8Z7
TBSの2時ちゃお見てると、よくCM見かけてたような気がする。
特にチケット発売開始頃かな?
今は確かにフラ・ガールに置き換わったね。
心配しなくてもそのうちまた沢山やるよ。
あとJR田町、浜松町の駅のベンチに大きなパネルがあったよ。
829名無しさん@公演中:2008/06/19(木) 17:06:48 ID:ZGyMNGsM
売れてないよね〜・・・。
どうしちゃったの?
和央さんファン。
830名無しさん@公演中:2008/06/19(木) 17:41:51 ID:GVtcY7gP
ヅカヲタって怖い。
嫌いな相手を徹底的に叩くんだな。
蛇兄ヲタより始末が悪い気がする。
831名無しさん@公演中:2008/06/19(木) 17:52:47 ID:Zx9AFqx4
バッシングはいつものアンチ。
以前からここに住み着いている。
正体ばれてるから気にすることはない。
832名無しさん@公演中:2008/06/19(木) 19:42:11 ID:v46rpXfD
和央さんはマネージャーに暴力を振るう人。
その事実がバレそうになって、「映画撮影のためのビンタの練習」
などという嘘でごまかした人。
なんという鬼畜・・・
833名無しさん@公演中:2008/06/19(木) 19:51:40 ID:YYK1UXFt
>832
○○ヲタの妄想アンチまた来たの?
てか、ずっといるんだよね、ここに。
今日は朝から暴れっぱなしw
またまたガセネタ作りの発作が起きたのか。
あんまり暴れると、あなたの贔屓が嘆き悲しむよ。
834名無しさん@公演中:2008/06/19(木) 20:04:01 ID:oQ+Iu8Gg
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
OGジェンヌの今をマターリ語れ101 [宝塚・四季]
LUNA SEA◇ 河村隆一 vol.18 ◇Tourbillon [邦楽男性ソロ]
宝塚・娘役でキスしたいのは誰?(3人目)〜 [宝塚・四季]
*** 宝塚最新情報 - PART 378 *** [宝塚・四季]
LUNA SEA 135 [ヴィジュバンド]


ここのアンチは↓
「宝塚・娘役でキスしたいのは誰?(3人目)〜 [宝塚・四季]」
このスレに集っている、気持ち悪いヲタ
835名無しさん@公演中:2008/06/19(木) 20:13:09 ID:cgg7VrTs
>>832
えっ!本当なんですか?
現役女優でもある人を殴ったの?
顔に傷がついたらどう責任とるつもりなんだろうか?
836名無しさん@公演中:2008/06/19(木) 20:45:27 ID:2HG2YVXf
自演乙
837名無しさん@公演中:2008/06/19(木) 21:34:16 ID:xChffw78
ここ凄いトゲトゲだな
838名無しさん@公演中:2008/06/19(木) 21:39:26 ID:BasdmlI6
暇だからアンチがくる(*^ω^*)
839名無しさん@公演中:2008/06/19(木) 21:46:10 ID:v46rpXfD
>>
835
本当です、映画「茶々」で共演した寺島しのぶさんがたまたま目撃して、
「宝塚の上下関係は恐ろしい」と暴露され
和央さん、あせりながら「あれはビンタの練習、そんな事言わないでくださいよ!」
必死に否定してた。
840名無しさん@公演中:2008/06/19(木) 22:35:22 ID:BasdmlI6
実質夫婦なんだから、別にいいんじゃないの。他人の口出すことでもない。
てかシカゴとどんな関係があるわけ。
841名無しさん@公演中:2008/06/19(木) 23:16:09 ID:pUpIyBY6
実際に映画撮影で寺島さんをひっぱたくシーンがありました。
寺島さんで練習するわけには行かず、付き人でマネージャーで親友の花總さんで練習したのです。
花總さんは和央さんの撮影には毎日付き添ってましたから、ごく自然の成り行きです。
花總さん本人が喜んでやっていることに、いちいちケチをつけ、しかも和央さんを貶しめる花總ファンは許せないですね。

花總さん本人に成り代わって書いてみました。
842名無しさん@公演中:2008/06/19(木) 23:20:51 ID:UI9aEljS
なに、このきもい和央ヲタw
843名無しさん@公演中:2008/06/19(木) 23:22:19 ID:S/oeWGie
あせったタカコが、音も見かけも派手にでも痛みなくなぐれるか、と
その場にいたおハナになぐらせて、と言った。
おハナが楽しそうにうれしそうに報告していたワヨ
って、シカゴと何の関係が?
844名無しさん@公演中:2008/06/19(木) 23:24:35 ID:hyYSFJlr
このスレ立てるの早かったかも。
和央アンチの書き込みばかりで
米倉、河村ファンは付いていけないね。
845名無しさん@公演中:2008/06/19(木) 23:24:57 ID:zYRJrDXQ
もうずーっと、スレ違い。
ここはCHICAGOスレ。
846名無しさん@公演中:2008/06/19(木) 23:30:53 ID:Do+nMxXp
頭のおかしな花總ヲタが出て行かないかぎり、スレ違いは永遠に続く。
847名無しさん@公演中:2008/06/19(木) 23:32:55 ID:mg5Gyhex
こういうのは和おスレでやって欲しい。邪魔
848名無しさん@公演中:2008/06/19(木) 23:36:23 ID:2+B1W4GI
ょねヲタですが、ワオさんのことはよく知らないので
実態が分かってくると怖いし不安。
こんな調子で噛み付いてこられたら、おちおち感想も言えないし
よくなかったことは全部共演者のせいにされそう。
単独主演じゃないんだから、いろんなファンの意見が出てくることは
ちゃんと理解しておいてほしい。
849名無しさん@公演中:2008/06/19(木) 23:45:28 ID:eGs4Amsd
CHICAGOの記者会見っていつやるんだ?
会見ではおそらく3人揃うんだろうが、夏までお預けか。
初日まで期間がありすぎるから余計にアンチが乱入してくる・・・
頭おかしいアンチには反応しないで無視しよーぜっ
850名無しさん@公演中:2008/06/20(金) 00:31:17 ID:7+GLZ6aY
茶々の撮影にはビンタシーンに合わせて練習用にスタントが用意されてました。
映画、あるいはDVDを見て下さい、エンドロールにスタントの名前が出ています。
つまりマネージャーで殴る必要なんてないのです。
和央さん、ハナさんに公式に謝罪したら?
851名無しさん@公演中:2008/06/20(金) 00:40:47 ID:p4z22ny5
>850
バカだねーー
スタントは、そりゃあいるでしょうよ。
ビンタ用じゃないよ。
乗馬、火災、爆発シーン・・etc
あれだけ危険な場面の連続でスタントがいないわけない。
852名無しさん@公演中:2008/06/20(金) 00:45:54 ID:vJWxld/D
850は正気?????
スタントマンは乗馬シーンと爆発シーン用です。
スタントの意味がわかってないんじゃないの?
853名無しさん@公演中:2008/06/20(金) 00:55:19 ID:bXRgXw+1
スタントマン (Stunt man) は俳優の代わりにスタントをこなす男性の事。
女性のスタントマンをスタントウーマン (Stunt woman) と言う。
ただし、役者の代わりにスタントを行う人物の事を、広義にスタントマンと言う場合が多い。
スタントは大まかにボディー・スタント(殺陣含む)とカー・スタントと分かれており
ボディー・スタントマン(ウーマン)は俳優の吹き替えだけではなく、スタントマン本人が役者として出演する事が多い。
危険を伴う派手なアクションの場面を行う役柄であるが、そのために保険への加入が拒否されたり、
高額な保険料を要求される非常に危険性の高い職種である。
ここから派生し、日本で特に発達した役柄としてスーツアクター
(特撮ヒーロー番組などで、着ぐるみを着用し、戦闘アクションを担当する俳優)がある。

854名無しさん@公演中:2008/06/20(金) 00:57:21 ID:bXRgXw+1
花總さんが恥をかきますから、あまり無知な書き込みは止めて下さい。
855名無しさん@公演中:2008/06/20(金) 01:48:28 ID:k2aPdTfW
>825に拍手。
女優陣は米倉さん、和央さんのW主演なんですから。
和央さんファンの方々は元宝塚ファンの中でも独特ですね。
やっぱり社長で付き人でマネージャーさんの元相手役(女役の人)とのレズビアン疑惑のせいでしょうか。
856名無しさん@公演中:2008/06/20(金) 03:25:26 ID:snQ4xrqj
花ちゃんファンだけの書き込みじゃないでしょう?
一番性質の悪い○○ファンを忘れてますよ
情報操作捏造得意の下品な言葉使い
○○ファン最低!
>>855はその下品な書き込みの見本!
857名無しさん@公演中:2008/06/20(金) 06:46:23 ID:orUSlikX
ミューオタに品を求めちゃいかんw
858名無しさん@公演中:2008/06/20(金) 09:17:19 ID:AeOJ4o3L
ヅカキモ
859名無しさん@公演中:2008/06/20(金) 09:45:45 ID:ykCmD1Zf
ここはCHICAGOスレ
関係無い人、作品の事は他でやれよー。
860名無しさん@公演中:2008/06/20(金) 11:42:12 ID:pnQV/NXA
宣伝用メディア露出も米倉さん中心だろうね。
TBSだから花マルとか2時っチャオ、ピッタシカンカンとか出そう。
861名無しさん@公演中:2008/06/20(金) 12:10:43 ID:rk4voNf5
でも米倉さんは夏はフジで秋はテレ朝のドラマだよ。
862名無しさん@公演中:2008/06/20(金) 12:17:42 ID:uXDT2dtX
再演されることがあっても米倉涼子はもうやらないだろ
オスカーにしてみりゃその程度の考えだよ
金にならないミュージカルで8月〜11月まで縛られるのは損失だ
863名無しさん@公演中:2008/06/20(金) 13:36:58 ID:nT8mi2fv
オスカーは舞台の大物集めだしたよ。
池端慎之介(ピーター)、前田美波里、元ヅカトップ、
キャリアあるミュージカル界のベテラン女優とか・・・
堀プロも舞台俳優集めてるけれど、オスカーも舞台にマジモード。
864名無しさん@公演中:2008/06/20(金) 15:55:17 ID:krpGZGS9
でもテレビで成功してる米倉涼子を舞台人にはしないんじゃないかな
そもそも「集めている」のはもともと舞台人としてキャリアを積んでる人たちだよね
自分とこで育てるつもりなら、今の米倉涼子の過密スケジュールはどうなんだろうと思うよ
865名無しさん@公演中:2008/06/20(金) 16:36:58 ID:k2aPdTfW
ところで〇〇って誰なんですか?和央さん以外のキャストが本来いたとか?
米倉さんとくむならどなたでしょう?
866名無しさん@公演中:2008/06/20(金) 18:18:03 ID:krpGZGS9
2年前から噂はあったのでヴェルマは最初から和央ようかだよ
○○ってのは別の元宝塚の人で「○○ファンのせい」とわざと書いて煽ってるんだよ
誰かを悪く言う書き込みをマジにとらえてはいかん
867名無しさん@公演中:2008/06/20(金) 19:07:18 ID:la9SrCRS
868名無しさん@公演中:2008/06/20(金) 19:13:03 ID:rk4voNf5
使い物にならない藤原某とかいうのやめてね。
気色悪いから。
869名無しさん@公演中:2008/06/20(金) 19:40:24 ID:Gch0qFp/
ここはCHICAGOのスレではなく和央さんのスレですね
870名無しさん@公演中:2008/06/20(金) 19:42:02 ID:zSJnhojx
正確には、和央アンチスレです。
871名無しさん@公演中:2008/06/20(金) 19:57:35 ID:ve3hDQ0r
アンチもウザいけど、パトロールして速攻反論するオタが心底コワい。
公演が始まって気に入らないことがあった日には
共演者もこの調子でボコボコにされるのだろうか。
872名無しさん@公演中:2008/06/20(金) 20:50:38 ID:oLFPkTQ5
和央さんのファンってアンチレスひとつに何倍も反論している。
絶対スルーできないみたい。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 21:11:40 ID:XlFIZpL1
何かを学習しながらひっそりと見守る河村ヲタ・・・w
874名無しさん@公演中:2008/06/20(金) 21:25:37 ID:oLFPkTQ5
河村さんのファンが今回一番幸せかもしれない。
ここでは、叩きの蚊帳の外だし。
875名無しさん@公演中:2008/06/20(金) 21:28:04 ID:nsjG/IIm
アンチを正当化するのはおかしいよ。
叩くほうが悪いんだから。
いじめる側を正当化して、いじめられる側に責任転嫁するのと同じ理屈だね。
非難されるべきは、アンチのほう。
876名無しさん@公演中:2008/06/20(金) 21:32:37 ID:7+GLZ6aY
アンチの人数=ヲタの人数。
ヲタが多いほどアンチも多い。
河村なんてヲタもいなけりゃアンチもいない。
つまり誰も彼には興味がないのです。
877名無しさん@公演中:2008/06/20(金) 21:34:05 ID:GD1uhaBk
アンチに言ったってどうにもならないのは皆わかってることだろう。
はいそうですか、と引っ込むとでも?
わかっているくせに、スルーせずに噛み付いてる和央ファンがうざい。
878名無しさん@公演中:2008/06/20(金) 21:38:51 ID:u4otrbNG
>>875
イジメと一緒にしないでもらいたいw
普通の感想や疑問にまでアンチ呼ばわりで噛み付いてくるじゃん。
アンチだと思ったならスルーするか理論的に言い返して論破すればいい。
ワオさんの都合の悪いことを言われたからってキレてたんじゃ
ヲタの方がスレの迷惑と思われても当然だよ。
879名無しさん@公演中:2008/06/20(金) 21:47:40 ID:krpGZGS9
河村隆一ファンは今でも多いよ、半端なく。
チケットの取次有無で一喜一憂してるのは和央ファンと同じ。
ファンサイトやブログも多い。

なぜか米倉涼子ファンは見えてこない…
880名無しさん@公演中:2008/06/20(金) 21:54:22 ID:CIlqjMR1
>878
そう思うのはアナタがアンチだからw
アンチの叩きは、なんと言い訳しようがアンチに非がある。
ファンなら反論して当然。
スルーしろと言う時点で、自分がアンチだという証拠。
881名無しさん@公演中:2008/06/20(金) 21:57:54 ID:OmyNG53T
>普通の感想や疑問にまでアンチ呼ばわりで噛み付いてくるじゃん

普通の感想なんてどこに書いてあるの?
ここには、今のところアンチとファンしかいないはず。
それに、現時点で感想があるのがおかしい。
それを言うなら、シカゴが始まってからでしょ。
882名無しさん@公演中:2008/06/20(金) 22:01:41 ID:Jqbs00ZL
最早CHICAGOは関係ないスレになった。
883名無しさん@公演中:2008/06/20(金) 22:03:58 ID:u4otrbNG
>>881
>ここには、今のところアンチとファンしかいないはず。

どんな根拠でそんな屁理屈が出てくるんだか。
884名無しさん@公演中:2008/06/20(金) 22:05:26 ID:SBkoKHM9
ここのアンチが最低なのは、シカゴとは何の関係もない某マネージャーネタをしつこく書き込むこと。
飽きもせず毎日毎日。これこそスレ違いの上に、大迷惑。
ところが、ここのアンチさんたちは、なぜか和央ファンには噛み付くくせに、そのスレ違いネタはスルー。
どういう人種がここにのさばって、和央を叩いているのか丸分かりなんだよ。
いまさら一般ファンの振りしても無理無理。
885名無しさん@公演中:2008/06/20(金) 22:07:23 ID:u4otrbNG
>>880
アンチ呼ばわりをどうしてもしたいならすればいいし、噛み付きたいなら噛み付けば?
それでここが荒れて、ワオさんの印象も悪くなって
増やさなくていい敵を増やすことになっても、お構いなしってことなのね。
886名無しさん@公演中:2008/06/20(金) 22:07:51 ID:lYmbM9zj
とにかくアンチ活動ほど迷惑なものはない。
この際、徹底的に駆除してもらいたいねw
887名無しさん@公演中:2008/06/20(金) 22:10:08 ID:OmyNG53T
>それでここが荒れて、ワオさんの印象も悪くなって

いや、荒らしているのはアンチだから。
何もこのスレに限ったことではないけどね。
ネット掲示板の常識ですよ。
888名無しさん@公演中:2008/06/20(金) 22:11:37 ID:rk4voNf5
米倉にも河村にもアンチなんかいるのに。
なんで和央だけ被害者意識強いの?
関わりたくないな。
889名無しさん@公演中:2008/06/20(金) 22:35:37 ID:Jqbs00ZL
ここの所、ワオアンチが必死だから。米のドラマが始まれば米アンチが活動しはじめるな。
890名無しさん@公演中:2008/06/20(金) 23:41:45 ID:lzL5iPBT
>>880
あなた、もう言ってることが滅茶苦茶だよね。大丈夫か?
>>881
現時点で感想があるのがおかしいって意味不明。
テレビやようつべに露出してる和央さんに対する感想があるじゃんw

>>878>>885>>888の感覚がやっぱり普通だよ。同意だわ。

普通の感想さえアンチ扱いで、しかもスルーもできないなら、
「和央ようかファンのシカゴスレ」立てたら?
ここはその他のシカゴファンと
あなたがたが言う和央アンチとやらにまかせればいいじゃん。
891名無しさん@公演中:2008/06/20(金) 23:42:49 ID:fCL5p/bX
ヅカヲタキモイコワイ
892名無しさん@公演中:2008/06/20(金) 23:44:03 ID:fCL5p/bX
>>890
>「和央ようかファンのシカゴスレ」立てたら?
それ賛成ノシ
893名無しさん@公演中:2008/06/20(金) 23:49:02 ID:rJk1T+Sm
河村ファンは今のところ空気だから放っておいてOK。
米倉ファンは舞台芸術に対する無知からおバカ発言がたまにあるので
それに関してはしっかり反論し諌めたい。
和央ファン(とヅカファン)はとにかく共演者や配役候補を貶める発言が多いので
まっとうな短所指摘以外はスルーが基本、マネージャー話に反応するのは論外。

ただ、あまりにミュージカルに無知で、勘違いも甚だしい発言してるのに
間違いを指摘されると、和央ファンの嫌がらせと決め付ける米倉ファンが
和央ファンを非難してるのには、ちょっとモニョった。
894名無しさん@公演中:2008/06/20(金) 23:50:02 ID:IDnTEeGy
>>890
それを立てても、ここにも絶対反論しに来るだろうなw
895名無しさん@公演中:2008/06/20(金) 23:52:32 ID:BWN/CRH7
和央さんファン恐すぎる…
896名無しさん@公演中:2008/06/20(金) 23:56:01 ID:fCL5p/bX
ワオヲタオバチャン、単純にヒスるんでわかりやすいから、絡まれたら目を合わせないようにすればおkかな?
897名無しさん@公演中:2008/06/21(土) 00:00:18 ID:gwzp5I/d
一般ファンの振りしても無駄だよ。
和央ファンを非難しているのは、和央アンチ。
昔からの・・ね。
要するにヅカファン。
898名無しさん@公演中:2008/06/21(土) 00:07:03 ID:nOSZGVpK
>和央ファン(とヅカファン)はとにかく共演者や配役候補を貶める発言が多いので
>まっとうな短所指摘以外はスルーが基本、マネージャー話に反応するのは論外。

和央ファンは共演者を貶める発言なんてしていませんよ。
どなたかのファンと間違えていませんか?
和央アンチは成りすましも大得意です。
第一、ここに書き込みしている和央ファンはほとんどいません。
アンチに反論する時くらいでしょう。
米倉さん叩きと和央叩き、両方に精を出しているのはマネージャーファンです。
このスレを遡って、よく読んで下さい。
899名無しさん@公演中:2008/06/21(土) 00:08:26 ID:PnMdfHCS
>>889
そういえば最近、ワオファンに押されて米倉アンチが鳴りを潜めてるねw
900名無しさん@公演中:2008/06/21(土) 00:13:20 ID:nOSZGVpK
>899
だからさー
ここには、米倉アンチと和央アンチしかいないんだよ。
ファンに反論されると、一般ミューファンを装うけどバレバレ。
901名無しさん@公演中:2008/06/21(土) 00:19:57 ID:ijbE4KmZ
なんと言い訳しようが、アンチは最低。
許してはいけない存在。
アンチの肩を持つ人間はアンチと同類と見なす。
902名無しさん@公演中:2008/06/21(土) 00:29:46 ID:zrE6Vf8E
シカゴなんてミュージカル初心者が見るミュージカルなんだから、初めて見たミュージカルに感動して楽しかったらまた見に行く、それでいいんだよ。
903名無しさん@公演中:2008/06/21(土) 00:54:53 ID:W0gg2/9C
>>902
初心者が行ける状況じゃないでしょう。
チケットはたかこヲタに買占められて
これからTVなどでシカゴが取り上げられて、
一般人が興味示してももはや入手できない、
劇場、たかこヲタしかいないから・・・
904名無しさん@公演中:2008/06/21(土) 01:46:56 ID:F1URvs/F
和央ファンがやってきたことはアンチと同類かもっとタチが悪い。
和央の共演者とそのファンを貶め、他のタカラジェンヌをこきおろし
そのファンを馬鹿にしてせせら笑い。
外に出てもやってることは同じ。
和央ファンのせいで、和央は裸の王様になる。
905名無しさん@公演中:2008/06/21(土) 02:04:28 ID:e/kiZ9ay
>>904
自分のやってきた事を言っているの?
貴子さんのファンは甘いばかりじゃないよ辛口もある
素敵なのは貴子さんは聞く耳を持っているって事
だから裸の王様にはならない。

906名無しさん@公演中:2008/06/21(土) 05:18:46 ID:lJOCb51+
宝塚はキーをあわせて編曲してくれたし
我侭も通ったけど、BWはそのまんまで
歌わないといけないから、歌いこなせないね。

しかも歌詞もききとれないくらいだから
せっかくの見せ場も……
907名無しさん@公演中:2008/06/21(土) 08:43:21 ID:mpTvnjSB
総合的に見てもヴェルマは和央がいいね
あとの二人も面白そうだし
いままでのミュージカル臭がなさそうで
私は楽しみなんだけど・・・
気に入らなきゃ観なきゃいいのに。
908名無しさん@公演中:2008/06/21(土) 09:03:43 ID:houx11JZ
総合的に見てビジュアル系二人の引き立て役としては、和央ようかがぴったりだね。
破綻顔でも宝塚上がりならそこそこ歌って踊れるんだろうし適役じゃね?
909名無しさん@公演中:2008/06/21(土) 11:40:52 ID:+XUabO25
ミュージカルに顔は関係ないと思うけど
910名無しさん@公演中:2008/06/21(土) 12:41:20 ID:dxjapesT
>総合的に見てビジュアル系二人の引き立て役としては、和央ようかがぴったりだね。

「ヴィジュアル」と「ヴィジュアル系」を取り違えてるアホ
911名無しさん@公演中:2008/06/21(土) 12:47:53 ID:e/kiZ9ay
>>906
男役に男性のキーで歌えって言ってるの?無理があるでしょう!
最初から編曲してあるんだよ
BWミュージカルだけど今度は女性の役だから心配ないと思うけどなぁ
それと貴子さんの歌が聞き取れないなら
男役の歌は皆聞き取れないのではないですか?
912名無しさん@公演中:2008/06/21(土) 13:02:02 ID:rqGUf0Uh
>>911
他のヅカ女優がどうだろうと関係ない。シカゴに出るのは和央。
その和央の実力が>>653のような動画で明らかになったからがっかりしてる。
あの動画見て、歌詞聞き取れる?
歌詞を知らないファンでもない客が聞いて聞き取れて、なおかつ感動させられないと意味がないと思うけど。
こうやって見せられたらフォローもできない。あれを上手いとは言えない。
913名無しさん@公演中:2008/06/21(土) 13:10:26 ID:RalVxoqT
相変わらずしつこい。
嫌なら行かなきゃいい。
既に発表されているキャストにケチ付けるのはアンチと同類。
914名無しさん@公演中:2008/06/21(土) 13:14:49 ID:rqGUf0Uh
あんなの見せられて黙ってろという方が無理。
キャストは和央だけじゃない。作品のファンだっているのに、文句言うなはあまりにも図々しいよ。
チケット買って見に行く客の正直な不安の声と受け止めて
せいぜい必死に練習してもらわなきゃ、幕が開いて恥をかくのは和央だよ。
915名無しさん@公演中:2008/06/21(土) 13:32:49 ID:lJOCb51+
>>911
理解力ないんだね、和央オタはwww

男役でしか歌ってなかったのに
女性としてのキー、声色で歌えるのか?って言ってるの。
低音を男役風味のおかま声で歌われると気持ち悪いからさ。

宝塚はその人の歌える高さにキーを調整するけど
BWは原曲のキーで歌うから、カラオケとは違うの。

そして、最大の難点はフガフガ何いってるか
わからない滑舌の悪さ。
男役がどうとか、論点ではない。
916名無しさん@公演中:2008/06/21(土) 13:50:39 ID:+XUabO25
ロキシーもヴェルマも全体的に低いよ、アルトの音域
ウエストサイドのマリアとは違う
ビリーはテノールにあたいするかな
917名無しさん@公演中:2008/06/21(土) 13:57:36 ID:ESXVhFRW
次スレは「和央ヲタ禁止 日本版シカゴを語ろう」スレがいいね。
和央ヲタも、それ以外のシカゴを語りたい人も
そのほうがお互い心おきなくレスできて平和でしょ。
米倉ヲタも河村ヲタも和央ヲタほど程度が悪くなさそうだしw
918名無しさん@公演中:2008/06/21(土) 14:25:03 ID:Sbs0rgqB
919名無しさん@公演中:2008/06/21(土) 14:32:36 ID:+XUabO25
ついでにリンク貼りも禁止にしてくれないかな
920名無しさん@公演中:2008/06/21(土) 14:40:25 ID:e/kiZ9ay
>>917
自分の程度の悪さを棚に上げて
よく言うわねw
921名無しさん@公演中:2008/06/21(土) 14:46:02 ID:qJNOlBaV
和央ヲタもアンチも、タチが悪い。
お互いが「自分達は、相手よりマシ」と思っているのが痛い。
一般ファンを装ってアンチ活動してる奴らは、バレてないとでも思ってるんだろうか。
世間知らずな所は可愛いが。
922名無しさん@公演中:2008/06/21(土) 15:58:38 ID:3nbeIQPR
次スレは「和央アンチ禁止 日本版シカゴを語ろう」でしょう。

常識的に考えて、アンチを容認する人は、頭がおかしいとしか思えない。
923名無しさん@公演中:2008/06/21(土) 16:07:15 ID:zrE6Vf8E
そんなことより希望的会話をしたらどうだ?動画で愕然としたやつも、和央がキャスティングされたことは事実なんだから嘆いたって仕方ない。
他にも見所はあるんだし米倉河村の演技も注目だろう。いろんな意味で。
楽しく見なきゃもったいないよ。
924名無しさん@公演中:2008/06/21(土) 16:10:18 ID:Xm8EB/7C
和央アンチは一般ファンを装っているけど、根っからのアンチだよ。
シカゴそのものには何の興味もない。
ただアンチ活動するのが目的で、ここに居座っている。米倉アンチも同様。
上からずっと読んで行けば、一目瞭然なのに。
アンチ書き込みには徹底スルーで、ファンにだけ食いつくところが全てを表している。

出入り禁止にするべきは、アンチでしょう。
アンチは勝手にシカゴアンチスレを立てればよい。
925名無しさん@公演中:2008/06/21(土) 16:10:53 ID:6a9u7IKN
米倉ヲタだけど、ワオヲタとかアンチとかいうより、
ヅカタク自体が怖いよ。
有楽町の宝塚劇場の前にずら〜と並んだヅカタク見てドン退きした。
ACTでもまさかあんな事するの!?
926名無しさん@公演中:2008/06/21(土) 16:13:36 ID:Sbs0rgqB
927名無しさん@公演中:2008/06/21(土) 16:20:18 ID:cIVnoleR
動画貼り付は禁止にすれば?
ほんとうざい。
928名無しさん@公演中:2008/06/21(土) 16:23:54 ID:jN4avaI9
一般を装ってる動画厨のアンチは完璧ヅカヲタ。
動画検索に命かけてるように早い。呆れたもんだ。
ここはシカゴスレ。スレ違いもいいところ。
動画もシカゴに限定すべき。
929名無しさん@公演中:2008/06/21(土) 17:16:41 ID:V20UUA5h
あのさ、和央ファンの人2ch向いてないよ。
そんなに自分の価値観押し付けたって他人がきくわけないでしょ。
スルーできないんならここに来ない方が精神衛生上いいんじゃないの
930名無しさん@公演中:2008/06/21(土) 17:40:16 ID:WlJRs7fE
アンチは大浦みずきスレへ帰れ!
931名無しさん@公演中:2008/06/21(土) 18:41:39 ID:fmHzMMpY
大浦みずきってw
>929
和央アンチの書き込み10に対し
純粋バカファンの擁護はせいぜい1くらいだよ
932名無しさん@公演中:2008/06/21(土) 19:21:23 ID:zPOaHfek
2003年の来日公演を日生で観ましたが今度のACT
は同じ脚本ですか?
シカゴは振り付けがお洒落でとても楽しみです。
私はブロードウエイのスタッフが選んだキャストでの
日本初の日本語版シカゴの幕が開くのが今からとても楽しみです。
933名無しさん@公演中:2008/06/21(土) 19:21:42 ID:rqGUf0Uh
>>924
シカゴのアンチじゃなく、和央ヲタが嫌われてるのがなぜわからん?
ただの馬鹿アンチのレスなんてのはかまうに値しないからスルーしてるんだよ。和央ヲタのレスにだって好きでレスってないよ。
あまりにも被害妄想が強くて勘違いで、ヒスって攻撃するしその上スレを仕切ろうとまでして迷惑だから言ってるんだよ。
和央がキャスティングされたことは事実だよ。どんなに嘆こうが事実。それは受け止めてるよ。
でも和央をしらない人間から、和央は恥ずかしいくらい下手だと思われたことも事実なんだよ。
その反応をアンチ活動と決め付けて排除しようとして暴れる。こんなことやってたら本当に和央ヲタも和央も完全に嫌われるぞ。
934名無しさん@公演中:2008/06/21(土) 20:47:45 ID:WlJRs7fE
劇場に通う役者オタのレポが無いとスレが盛り上がらないよ。
アンチはネットで検索と妄想で粘着するだけだから作品についてなにも語れない。
935名無しさん@公演中:2008/06/21(土) 21:17:48 ID:RJbv2XFl
>>934みたいな上から目線のワオさんファンにスレ盛り上げて貰わなくてもいいよ。
936名無しさん@公演中:2008/06/21(土) 21:28:23 ID:CGi+OG0P
そもそもこのキャスティングがどういう経緯で決まったのか、そういう裏話を知ってる人いないの?
937名無しさん@公演中:2008/06/21(土) 21:36:26 ID:okQ4/5Di
和央さんはマネージャーが伝説の人だから比べられて可哀想。
938名無しさん@公演中:2008/06/21(土) 21:51:28 ID:RJbv2XFl
ぴあ、また戻ったみたいね。
なんか、シカゴも普通のミューになっちゃったな。
939名無しさん@公演中:2008/06/21(土) 22:01:46 ID:CGi+OG0P
韓国なんかとっくに普通のミューにしちゃってるよ。
>>714のポスターなんか、「実録韓国ヤクザ」のVシネみたいじゃん。
もう5回か6回上演してるらしいけど、日本も好評ならそうなるかな?
940名無しさん@公演中:2008/06/21(土) 22:37:25 ID:RJbv2XFl
韓国ミューは、見た目はともかく歌が上手いんだよ!
941名無しさん@公演中:2008/06/21(土) 22:53:20 ID:fuUmbYNn
>>922
和央ヲタと和央アンチ、和央のマネジャーヲタ禁止で良いのでは?
普通の感覚の和央ファンもいるだろうから、悪質なヲタ周り排除で。
942名無しさん@公演中:2008/06/22(日) 00:41:56 ID:bDDNWRBn
アンチは全員禁止だよ。
和央アンチも米倉アンチもくだらない奴ばっか。
河村は話題性ゼロなのか、ヲタもアンチも存在感なし。
それはそれで問題だけどね。
とにかくアンチは出入り禁止にしてもらいたい。
って、そんなの匿名掲示板の常識だけどね・・
943名無しさん@公演中:2008/06/22(日) 00:58:55 ID:9SbMlyap
ここの住人はちょっと変。
やたらアンチの味方をする人間がいる。
自分がアンチだから追い出されると困るのがミエミエ。
スレ違いの書き込みも多いし。
でもそういう時は、なぜか黙っているw
944名無しさん@公演中:2008/06/22(日) 01:14:04 ID:cqAyVuQN
>>940
シカゴに求めるのは歌の上手さじゃなくスタイリッシュさやムードじゃない?
それにハングル語で上手く歌われても、感じ出ないよ。逆に引く。
日本語はどうなるか心配だけど、この3人のムードは良いと思う。シカゴらしい。
945名無しさん@公演中:2008/06/22(日) 01:31:31 ID:rTvgf6a8
自分も日本人キャスト、大いに期待している。
米倉ロキシーに和央ヴェルマ。どちらもはまり役だと思う。
綺麗でカッコイイ。
946名無しさん@公演中:2008/06/22(日) 01:41:56 ID:cqAyVuQN
歌は上手い方がいいに決まってるからねwミュージカルだから。
日本の3人はムードはいいけど歌は心配だよね確かにw
947名無しさん@公演中:2008/06/22(日) 01:53:18 ID:K4aavm00
シカゴは歌だけの聞かせどころみたいな場面はないよ。
歌って踊って・・だから。特に主演の女性二人は。
雰囲気とスタイル。あのシンプルな衣装でどこまで魅せられるか?
948名無しさん@公演中:2008/06/22(日) 03:22:50 ID:t/K7jAb6
まあ役どころ的にも河村どうでもいい感が漂っているようなそうでないような。
自分的には女同士の戦いがおもろい話かな。
949名無しさん@公演中:2008/06/22(日) 09:44:25 ID:j7hKp4Cm
むしろ河村には注目しないで欲しい。
主演二人の引き立て役で良いと思う。
河村ヲタの本音でした。
950名無しさん@公演中:2008/06/22(日) 10:14:51 ID:TOCWN2J6
いや、
どうみてもたかこさんは米倉さんの引き立て役でしかない。
951名無しさん@公演中:2008/06/22(日) 10:48:11 ID:IwcegjiA
あのねー
たかこさんと書くのは止めたほうがいいよ。
ヅカファンのワオアンチとまるわかりですw
952名無しさん@公演中:2008/06/22(日) 11:46:12 ID:nK5Qyopn
第二幕のロキシー裁判はマジ面白い
953名無しさん@公演中:2008/06/22(日) 12:23:49 ID:Gsa5iqzb
ちょっとでも批判的なことを書くと安置!!とヒステリックに騒ぐ
和央ヲタおばちゃんなんとかして欲しい。
954名無しさん@公演中:2008/06/22(日) 12:25:34 ID:b4la0PG2
キャストが正式発表されてから暫くは、正直言ってこれ違うんじゃね?と思っていたが
時間が経つにつれ、何となく納得のキャストに思えてきた。(洗脳されたかな)
確かに不安要素を挙げればキリがないけど
決まった以上は楽しめたもん勝ちと、今は初日が楽しみになりつつある。
初回見て面白かったからリピートしたいと思っても、チケットが手に入るかどうか。
今はまだ買えるけど、まだ3ヶ月半あるからね。
アンチ同士で殴り合いの喧嘩するにはまだ早いんじゃない?
バトルは幕が開いてからでイイヨ。
955名無しさん@公演中:2008/06/22(日) 12:57:48 ID:GwpHDzvr
CMの雰囲気も大人っぽくって私の中ではテンションあがってます。
最近は東宝ミュージカルはキャストに面白味が感じられないから
米倉・和央・河村のメンバーには幕が開いてのお楽しみでワクワクします。
舞台は一つのカンパニーだから最高のチームでリピートしたくなる
シカゴを期待します。
三人以外のキャストも今回新鮮でダンサーさん達を含めて情報お持ちの方
の書き込みお願いいたします。
956名無しさん@公演中:2008/06/22(日) 13:09:52 ID:Gsa5iqzb
案外あの三人は実力似たり寄ったりかも・・
誰かが悪目立ちとかしないという
絶妙なキャスティングじゃないかと思ってきたw
興行的にも成功するだろうし。
957名無しさん@公演中:2008/06/22(日) 13:44:23 ID:GwpHDzvr
955ですが又お邪魔します。
田中利花さんの舞台は拝見したことないのですが
どんなミュージカルに出演なさっているのでしょうか?
黒須さんのダンスも好きです。
コンボイの公演ではついつい目がいってしまうダンサーさんです。

958名無しさん@公演中:2008/06/22(日) 14:02:25 ID:xQ0Au6r3
田中利花は東宝のタレントなんで東宝ミュージカルに沢山でてるよ
最近の当たり役はレミゼのテナルディエの妻役。
小さいハコでの芝居も多いけどミュージカルならアレにもコレにも出てる感じ。
959名無しさん@公演中:2008/06/22(日) 14:15:25 ID:gsnZINpw
出演作品補足

ナイン
ヘアー
リトル・ショップ・オブ・ホラーズ
キス・ミー・ケイト
イーストウィックの魔女たち
960名無しさん@公演中:2008/06/22(日) 16:29:20 ID:GwpHDzvr
田中さんはメジャーな舞台に数多く出演されているのですね。
モートンは比重の大きな役ですね。
どんなモートンを作り上げてくださるのでしょうね。
アンサンブルのメンバーの中尾和彦、坂本まさる、那須幸蔵、大谷健、神谷直樹
坂元宏旬、仙名立宗、白木原忍、杵鞭麻衣、森実友紀、宮菜穂子、濱中優美、
鴨志田加奈、石塚智子さん達で長身の方々が選ばれたと聞きました。
皆様それぞれ経歴のある方たちばかりなのでしょうね。
かなりスケールの大きな舞台になりそうな予感がします。
961名無しさん@公演中:2008/06/22(日) 18:37:12 ID:EowsFDZF
欧米人のアンサンブルの肉体美ったらすごい
やっぱり身長は最低限必要なんだろう
迫力あるだろうな
962名無しさん@公演中:2008/06/22(日) 22:16:42 ID:famUjxF7
うーーん。
でもアンサンブルの身長調べたら163〜165くらいだったよ。
米倉さんは168 和央さんは174
主演二人に比べると、やっぱり小さいよね。
963名無しさん@公演中:2008/06/22(日) 23:17:42 ID:dH22S5/W
男性は大きいよ 168〜178
スタイリッシュでカッコいいダンスか〜見ごたえあるよね
和央さんなんて174にヒールはいて このメンバー引き連れて踊るんだもんね
楽しみだ!
964名無しさん@公演中:2008/06/22(日) 23:46:33 ID:Acc+VM16
和央ようかが踊れるならホントにかっこいい場面なのにね。
965名無しさん@花束いっぱい。:2008/06/23(月) 00:00:25 ID:n6DFh3VC
映画の最後にヴェルマとロキシーのダンスとてもカッコいいですよね
舞台で和央さんと米倉さんが踊るんですよね
あの場面だけでも、今からとても楽しみなんです
966名無しさん@公演中:2008/06/23(月) 00:14:48 ID:IOdcqiSc
映画のシカゴを期待しないほうがいいかも。あの素晴らしいショーアップ加減は
映画だからできたもので、舞台はなんというかもっと普通ですよ。BWで観たけれど。
生身の迫力というのはもちろんすごいけど、役者次第で迫力とは真逆の印象になることもあるしw
967名無しさん@公演中:2008/06/23(月) 00:15:22 ID:tY0BzZR0
問題はリューイチだぜ。歌はそれなりにイケると思うけど
ニヒルな悪徳弁護士って・・・考えるだけでもクサそうで笑いがでてしまう
駅の看板見るだけでハズカシー
968名無しさん@公演中:2008/06/23(月) 00:27:38 ID:4U1A5v2+
>映画のシカゴを期待しないほうがいいかも。あの素晴らしいショーアップ加減は
>映画だからできたもので、舞台はなんというかもっと普通ですよ。

心配なのはそこだ。
自分もBWで見たけど結構たるかった。
映画版の豪華さや見せ方を期待してたら別物だよね。
969名無しさん@公演中:2008/06/23(月) 00:47:29 ID:VhRlxt0V
映画版はドリーム・ガールズみたいなミュージカル本格派を起用した映画と違って
キャストの歌とダンスはアンサンブル以下だけど演出や見せ方が上手で
クールでセクシー、かつスタイリッシュでゴージャスな世界を表現してたよね。

日本版シカゴどうなるんだろう・・・日本版キャバレーなんか演出も違ってたから完全別物だったし
世界観まるで違っていて本家が好きなものとしてはありえん・・・って感じだった。
どうか和風テイストになりませんように。
970名無しさん@花束いっぱい。:2008/06/23(月) 00:56:48 ID:n6DFh3VC
>>965です
いろいろ教えて下さって有り難うございます。
本場にbwは言った事も無いし想像も出来ないけど
和央さん米倉さんなら迫力ありそうだし
やっぱり期待して楽しみにしていようと思います。
971名無しさん@公演中:2008/06/23(月) 01:02:21 ID:IOdcqiSc
キャサリンゼタは十分本格派だったと思うけどね。あれより歌えない踊れない
舞台俳優はいくらでもいるし。逆にdgでミュージカル本格派だったのはアニカだけでしょ。
ジェニファーのダンスなんてひどかったしね。でも二本とも素晴らしかったなあ。
972名無しさん@公演中:2008/06/23(月) 01:16:26 ID:CPjDuTYb
>>969
>映画版は〜キャストの歌とダンスはアンサンブル以下だけど〜

う〜ん。映画版に限ったことになるのを願うよw
つ、私も映画版ヴェルマはかなりうまかったと思うし(びっくりした)、
あれを本格派じゃないと否定しちゃうと、
ハードルがかなり上がるような・・・?w
973名無しさん@公演中:2008/06/23(月) 01:19:29 ID:P9FB1f93
すみません「空気」のオタですが(苦笑)ちょっと質問させてください。
チケットも届いたし、CHICAGOもミュージカルも全く無知なので
予習したいのですが、購入又はレンタルできるのは映画版しかないのでしょうか?
BW舞台ものは市販されていないのですか?つべでは全体通して見れないので…
974名無しさん@公演中:2008/06/23(月) 01:23:27 ID:mVt1lKrj
舞台のセルブロックタンゴは最高に良い。電球、椅子、役者、格子型の照明。
975名無しさん@公演中:2008/06/23(月) 02:13:02 ID:tY0BzZR0
>973
発売はされてないよ。殆どのロングランミュージカルは映像は残さない。
ライブで観てこそ(大枚払って)のミュージカルだから。
CDはあったかな。でもスタジオ録音だったかも。
976名無しさん@公演中:2008/06/23(月) 02:24:39 ID:P9FB1f93
>>975
ありがとうございます。では映画版を見てストーリーを覚えてから
つべで少しづつ舞台のカンジを把握してみます。
「ライブで見てこそ」は同感です、ありがとうございました。
977名無しさん@公演中:2008/06/23(月) 07:17:45 ID:AxEOAOAo
俺は白鴎院理人(はくおういんりひと)。 御茶ノ水に事務所を構える私立探偵だ。
俺は帝都を騒がす怪人物、蜘蛛男を追っている。 奴が目撃され始めたのは数週間前のこと。
はじめは酔客の間で交わされる噂話に過ぎなかった。 夜の帝都を飛び回る不気味な怪人物がいる。
路地裏で人を喰らっているところを見た。 こうした噂話は、帝都では珍しいものではない。
近代化を成し遂げ、震災から復興しても尚、 人々は夜の闇に怯え、怪しげな噂を作り出す。
だが、蜘蛛男の噂は一時に止まらず増え続けた。 それが低級雑誌で取り上げられるようになり、
最近では大新聞までもが蜘蛛男の記事を載せている。 こうなると警察も黙ってはいない。
多くの人員を割いて捜査に当たっているらしい。 しかし、今のところ蜘蛛男の逮捕には至っていない。
それどころか奴が何者で何の目的があるのかさえも、 未だ判明していないのだ。
奴が何者であったとしても、 帝都を騒がす怪人物を放っておくことはできまい。
そこで私立探偵である俺もまた、蜘蛛男を追っていた。 この俺が蜘蛛男を捕えてみせる。
\_____ _________________________________/
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |

【 南極堂...断罪アイアンメイデン 】  http://www42.atwiki.jp/ironmaiden/
978名無しさん@公演中:2008/06/23(月) 08:32:27 ID:VhRlxt0V
>>971

私もキャサリンは良かったと思うし、映画はなんと言っても映像、視覚の世界だから
見た目も大事なので、メインキャストにも本格的にトレーニングを積んだ舞台俳優達のような
歌唱やダンスなど望めばキリが無いけど、華があるし魅力的だったと思うからいいと思う。
その分全部でちゃう舞台は大変だよね、歌、演技の実力から、体型から隠し様が無い。
日本版シカゴの皆さん頑張って下さい。

ジェニファーは歌は素晴らしくても、見た目、ダンスなどはビヨンセ様に比べてパッとしない、
華のない役だからあれでいい思った。ビヨは何度もステージをこなしてる世界の歌姫
だし、ジェニファーも2人とも少し訓練すれば舞台でも充分通じそうだけで、
芸だけでみたら上には上がいるのがBWだし、ポスター撮りとかで横たわってるだけで何千万と稼ぐ
今のビヨンセがあえて厳しい世界にチャレンジする事もないだろね。
979名無しさん@公演中:2008/06/23(月) 12:15:53 ID:HskBj01E
>973さん
「CHICAGO」オリジナルキャスト版のCDが発売されています。
これ、かっこいい! 聞いているだけで場面が浮かぶようですよ。
シカゴって本当にスタイリッシュでかっこいい世界。
映画版とはダンスも演出も違うけど生の迫力、シンプルな舞台での体一つが
勝負の舞台ですから、絶対かっこよくて、しびれるはず だと思いますよ。
980名無しさん@公演中:2008/06/23(月) 13:10:17 ID:IOdcqiSc
なんか宣伝乙って言っとけばいいのか?みたいな不思議な文章w
981名無しさん@公演中:2008/06/23(月) 14:04:33 ID:eZEJUlcu
979はシカゴファンなのだよ
(でも言わせてもらえば973は初心者なんで、
CDじゃなくて映像が見たいんだよね)
982名無しさん@公演中:2008/06/23(月) 17:14:25 ID:cjV23Gb9
探せば、ようつべでドイツ語版の動画がいくつかあるし、
when velma takes the stand はBW再演オリジナルキャストの
映像もある。あとロンドン初演版のRoxieもありますよ。

日本語翻訳ミュージカルって今回が見るの初めてなんですが、
アメリカンジョークみたいなのって、日本人の笑いの趣向に
合わせて翻訳し、台本がつくられのですか?
例えば、all that jazzで途中からロキシーとフレッドが乱入して
「君の旦那は今日家に居ないんだろ?」(フレッド)
「ええ、ロキシーの旦那は家に居ないわ」(ヴェルマ)
でみんなわっはっはっ!って大笑いするんだけど。どうなるのかな?
983名無しさん@公演中:2008/06/23(月) 20:46:52 ID:Wuyq1A7A
>all that jazzで途中からロキシーとフレッドが乱入して
「君の旦那は今日家に居ないんだろ?」(フレッド)
「ええ、ロキシーの旦那は家に居ないわ」(ヴェルマ)
でみんなわっはっはっ!って大笑いするんだけど


アメリカンジョークわからないんだけど、どういう意味?
984名無しさん@公演中:2008/06/23(月) 22:33:35 ID:mVt1lKrj
>>983 そこなんです。疑問に感じてるのが。日本人からするとポカーンですよね。
985名無しさん@公演中:2008/06/23(月) 23:05:53 ID:E+qLz4rK
初めてCHICAGO観る人も多いだろうし。
少なくても???で訳わかんないようなのりのジョークだけはやめて欲しいな。

986名無しさん@公演中:2008/06/23(月) 23:44:17 ID:RPY3XInh
でも著作権が絡んでくるものは訳も制限されるんだよね…
結果???なセリフになりがち。
987名無しさん@公演中:2008/06/24(火) 00:50:06 ID:0Oai/vif
>>986
その国の人に理解できる面白さにできない(させたくない)なら
世界各国の言語に訳した上演なんかさせるわけないだろう。
988名無しさん@公演中:2008/06/24(火) 01:10:45 ID:3pWUeTFn
>>983

フレッドが自分に気のあるそぶり、色目を使っているロキシーに
「Listen, your husband ain't home, is he?」って言って、
ヴェルマが「No, her husband is not at home.」って答えるシーン、
ロキシーが答えないで、客観的にクールに見ているヴェルマが答えるのが面白いのかと
思ってたよ。
そのままロキシーはフレッドとお楽しみ・・・男を引っ掛けて連れ込む、悪い女ね〜って感じで。
まわりもそうさ彼女の旦那は今留守さ、まさにこれから2人はお楽しみだよと
皮肉ってる感じで笑ってるのかと思ってた。
989名無しさん@公演中:2008/06/24(火) 10:06:31 ID:wKrEPP9k
そのまま直訳で演じれば面白いのでは? つ、アメリカンジョークじゃないよね、別に。
990名無しさん@公演中:2008/06/24(火) 13:56:41 ID:gWWy3Nys
>>981
初心者ならなおさら映像見ずに音だけ聴いた方がいい
991名無しさん@公演中:2008/06/24(火) 14:16:16 ID:NEMfPTs2
「CHICAGO」オリジナルキャストCDはオーバーチュアから始まり
舞台の実況録音のようですから、場面ぶつ切りのYouTubeよりよく
わかると思いますよ。
曲も流れもわかって映像みればいいんじゃないかな〜

楽しみですね。
992名無しさん@公演中:2008/06/24(火) 16:20:42 ID:tYhC9clK
誰も立てる気配ないから立てたよ

次スレ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/drama/1214291896/

「2幕目」にしたかったけど、タイトル長すぎてエラーになっちった
993名無しさん@公演中:2008/06/24(火) 22:16:36 ID:hvz88gHx
>>992
乙。
994名無しさん@公演中:2008/06/24(火) 22:39:43 ID:XdrsdDsa
和央は暴君。
995名無しさん@公演中:2008/06/24(火) 22:40:47 ID:XdrsdDsa
和央はレズ
996名無しさん@公演中:2008/06/24(火) 22:41:46 ID:XdrsdDsa
和央は実は仮面夫婦
997名無しさん@公演中:2008/06/24(火) 23:01:35 ID:heavN32b
992さん、ありがとう。
オリジナルキャスト版CDがあるってことは
日本人キャスト版CDも出る・・・可能性もあるのかな。
とりあえず私もこのCD探して、聞いてみよう。
曲は耳なじみある方が舞台観ても楽しめるかなー、と。
998名無しさん@公演中:2008/06/24(火) 23:38:08 ID:UGhgQ+0M
もうすぐ和央携帯の発売だっけ?発表会だっけ?
一般人買価は9万円って聞いたけど、どんな機能がついてるんだろね?
999名無しさん@公演中:2008/06/24(火) 23:47:57 ID:hvz88gHx
>>998
スレチガイだし
9万円のワオ携帯ってキモいし
1000名無しさん@公演中:2008/06/24(火) 23:48:46 ID:hvz88gHx
1000シカゴ大成功
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。