【ミュージカル】ファントム 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@公演中:2010/11/05(金) 16:50:35 ID:RAVrOp1d
>>950
海宝君のプロフ見たら176センチなので、決して小さくはないと思うけど
杏ちゃんのプロフ見たら175あったよ…w
同身長だと女性の方がすらっと見えるしヒール履いたりする分
見た目のバランス悪くなるかもね。
大沢さんと古川くんは共に181センチみたい
何か古川くんはもう少し大きく見えるな
953名無しさん@公演中:2010/11/05(金) 17:13:48 ID:lWFDXUYQ
>>952
みんな背高いね…
954名無しさん@公演中:2010/11/05(金) 20:44:21 ID:4CuFf26g
>>943
その通り。
TVに出るのと同じ感覚で舞台に出ないで欲しい。
955名無しさん@公演中:2010/11/05(金) 21:12:12 ID:sV6ULciT
杏は初舞台らしいけど大沢は蜷川幸雄の舞台に出てた記憶がある
それに2人共あまりTVに出てる印象は無いんだが
956名無しさん@公演中:2010/11/05(金) 21:27:27 ID:6Cj9Yyl6
スレ読んで不安になってきた…
前にこれの海外ドラマ版見てよかった+jinで大沢さん好きになったんでチケ取ったんだが
ちなみにその海外ドラマは既存のオペラ曲を数曲歌うだけ、しかも吹き替えだったよ
これ舞台化すればよかったのに
957名無しさん@公演中:2010/11/05(金) 21:32:09 ID:wE82txWb
>>944
以前住んでいたのもあるが、LDNでミュージカルにはまった
帰国してから和製のものに食わず嫌いで劇団四季のでさえも一度も見てない
比較するのも本場に失礼すぎるので、このファントムは、日本特別仕様の「歌とお芝居」
by お客を呼べる知名人主演という理解をした
出演者のファン達にとっては上手い下手関係なく楽しみだろうと想像つく
だが、一般発売もあったのだから、もう少し製作側は「本物」へのこだわりを見せるべき
958名無しさん@公演中:2010/11/05(金) 21:48:59 ID:3ZVC4N46
>>957
でもこの舞台は観たんだね?
随分とチャレンジャーだなw
959名無しさん@公演中:2010/11/05(金) 22:01:31 ID:wE82txWb
遠い知り合いいるからね、観たよ。
960名無しさん@公演中:2010/11/05(金) 23:54:59 ID:10HVZI7q
杏ちゃんの歌を聞くのが辛くて下向いてた。千秋楽までもつのかな、喉。吹き替えしたほうがマシじゃないかな?
961名無しさん@公演中:2010/11/06(土) 00:06:34 ID:f0if0FE5
雑誌のインタビューで杏、9月時点でまだボイトレも何もしてないとか言ってたよ。
何考えてるんだよ・・・。
962名無しさん@公演中:2010/11/06(土) 00:09:11 ID:sJg+VAm7
大沢たかおの歌いかたが癖があってダメだ。
こんなひどい芝居はじめてみた!
観客マナーも悪いし。携帯鳴らしてるバカしね
963名無しさん@公演中:2010/11/06(土) 00:12:15 ID:3XiP+F7m
稽古期間一ヶ月しかなかったんだよね…
オペラ座の怪人なんて作品やるんだったらもっとちゃんと稽古してほしい
964名無しさん@公演中:2010/11/06(土) 00:22:49 ID:sFwjGW3s
>>961
うわあ…
発声練習とか腹筋とか、一人でも出来ることってあるだろうに
ファントム関係のインタビューで「表現者として〜」「いろんなメッセージを発信したい」
とか言ってたけどそれ以前の問題だろ
すっかり杏アンチになってしまった
965名無しさん@公演中:2010/11/06(土) 00:23:54 ID:yDEaAQLt
一月の付け焼刃にしては…まあうん
でも小学校の学芸会でももっと練習期間あると思うよw
やっぱり役者さんたちを拘束するの大変なんだろうね
966名無しさん@公演中:2010/11/06(土) 00:35:34 ID:1SUkAYOz
大阪公演までにはよくなることを願う
967名無しさん@公演中:2010/11/06(土) 00:37:56 ID:dUtQp98Y
杏ちゃん全く歌えてないね。
最初は、えーこれは酷いっ!って思ったけど、途中から可愛そうになっちゃったよ。
観客もシビアで、杏ちゃんの歌の後は拍手なかったし。
まぁ私もしなかったんだけどね。
968名無しさん@公演中:2010/11/06(土) 00:43:50 ID:D/xJcqiR
宝塚の再演のクリスティーヌも大概だったけど
それより歌えてるの?ひどいの?
969名無しさん@公演中:2010/11/06(土) 00:48:20 ID:vYRE2mLw
杏ちゃんの歌は、正直見る(聞く)ほうが辛い、ってレベルだよね…
下手とか金返せとか以前に、早く終わってくれ、頼むからと思ったよ。
演技もあまりにどうしようもなさすぎて「真心」の連呼なんてほぼ罰ゲーム。
あれで自信あるなら、ある意味すげーよw
970名無しさん@公演中:2010/11/06(土) 01:06:22 ID:9YJbcuiY
杏は、音程は不安定だし、高音出す為にキンキン張り上げてた
でも初演。声質は悪くなかった。トレーニングすれば成長する可能性大
エリック役の大沢は2回目だから、リベンジと言うなら杏をフォローしてあげるレベル望む

>>941
徳永えりよりは、小柄なせいもあり、少女みたいだったよね
エリックの妹みたいな感じ
ただ、歌は杏よりマシだったと思うが
総合すると、えりも杏もどっこいどっこいだと思う
971名無しさん@公演中:2010/11/06(土) 01:08:56 ID:zFe3IXqk
杏ってドラマでも下手で動きもぎこちないまま
上達することもなく、でも干されることもなく、色々出てる。
危機感とか、客観視して自分のどこが拙いとか
そういう感覚がなさそうな感じがするのが一番こわい。
だってこれからもずっと干されることはないだろうし。
972名無しさん@公演中:2010/11/06(土) 01:14:00 ID:yDEaAQLt
>>970
クリスティーンは少女路線のキャラクターだから小柄でもいいと思う
大人の女になりかけてる少女っていう微妙なお年頃
脳内イメージ的に
エリック(凄く大きい)>>伯爵(普通に大きい)>クリスティーン(ちっちゃい)
こんな感じだから小柄のがうれしい

まだ始まったばかりでみんなエンジンがかかりきってないんだよ
きっとこれから伸びるよ。そう祈ろう
973名無しさん@公演中:2010/11/06(土) 10:55:40 ID:6A9uwkRu
なんで無理矢理ミュージカルを上演しようとするのかなあ?
こんな低レベルの主役とヒロインしか据えられないなら、
無理してミュージカルやらなくてもいいのに。
もう日本のミュージカルは四季と東宝(の一部)だけでいいよ。
カルロッタ、あれだけちゃんと歌えるのに、
「歌えない!」って言われてカワイソスorz
974名無しさん@公演中:2010/11/06(土) 11:13:43 ID:+vv5ox7Y
クリスティーン…残念のひとこと。
歌の出来をカバー出来る程の演技力、表現力もなく、少女の初々しい喜び…エリックに対する傾きかけている心や少女の中に秘められている大人の母性愛のようなものも感じられず。

エリックの愛さえ、嘘臭くみえてしまい…泣くこと出来ず。

親子の感動的なシーンに入ってくるなよ〜とまで思ってしまた。
975名無しさん@公演中:2010/11/06(土) 11:20:45 ID:0IqQvyhY
この手の舞台は、主演や二番手などのファンがみるための舞台だろ。
ファンが釣れれば、チケットも売れて、皆ハッピーだからねぇ。
上手い下手の前に、人気があるのかが重要。
本当に上手い舞台を見たいなら、こういう企画物を選んじゃいけない。
俳優のファンが、いつもと違った顔を、テレビじゃなくて生の姿を・・と
求めて観に行くものなのだから。
976名無しさん@公演中:2010/11/06(土) 11:38:32 ID:0laNFIKl
>>975
大沢ヲタの言い訳はもういいです。
977名無しさん@公演中:2010/11/06(土) 11:48:25 ID:80SYxshW
大沢たかおの歌は秀樹みたいだった
978名無しさん@公演中:2010/11/06(土) 11:48:59 ID:0IqQvyhY
言い訳じゃなくて、そういうもんだろ?
だから主役がヒロインのファン以外や、こういうのが許せない人は買わないほうが
心情的にも良いと思うが。
高いチケット買って、交通費かけて行って、得るのイライラではつまらんでしょう。
でもこういう企画物は、スポンサーもつくから、結構良いんだよね。
劇場に足を運ぶファンを持っているの人が出るのは歓迎。じゃないとミュージカル
や舞台がどんどんなくなってしまうよ。裏方も仕事ないとやっていけないんだし。
979名無しさん@公演中:2010/11/06(土) 11:49:33 ID:7X9dDzSU
四季も宝塚もまったく見る気がしないのでいったことないけど
こっちは金だしても見てみたいと思ったから行くよ
CMだけ見てもなかなかかっこいいし
やはり茶の間的には舞台はキャストで見に行くもんだからなあ
四季や宝塚にもこれぞ!ってスターの人がいるんだろうけど
茶の間の身ではそれがわからないから興味がわかない
四季劇場も地元にあるらしいがどこなのかも知らないし
もうちょっとメディアをうまくつかって一般客を呼び込める
ようにすればいいのにね


980名無しさん@公演中:2010/11/06(土) 11:52:22 ID:1ARtHH73
大沢さんありきの作品で何をそんなに熱くなっているんだか。
分かりきっていたことじゃないの?こうなることはさ。
981名無しさん@公演中:2010/11/06(土) 12:03:32 ID:gj6AoW3d
>>975
> 俳優のファンが、いつもと違った顔を、テレビじゃなくて生の姿を・・と求めて観に行くものなのだから。
そういう事だね。実際のところ大半の客が出演してる役者目当てでしょ。
本格的な世界に誇れるミュージカルをっていうのは四季や他劇団に求めれればいい。
982名無しさん@公演中:2010/11/06(土) 12:08:53 ID:0laNFIKl
チケが売れれば内容はどうあれ大成功なのはわかるけど・・
2回目だからって少しだけでも大沢さんに期待した私が馬鹿でした。
983名無しさん@公演中:2010/11/06(土) 12:20:53 ID:H55pD01c
いっそ脇もそのレベルのテレビ俳優揃えれば違和感なく見れるじゃん。
チケットも売れる。
作品が見たくて行ったけど、特に歌が売り物のファントムで歌えなくてどうするなんだよ。
カルロッタとキャリエールとサンボでまだ我慢できた。
984名無しさん@公演中:2010/11/06(土) 12:29:13 ID:DjENPydG
ファントムなんて難しいミュを無理してやらないで
ファンが生で見たいだけなら
大沢たかおワンマンショーでもしてカラオケでも歌えばいいのに
985名無しさん@公演中:2010/11/06(土) 12:30:12 ID:zGOZhD81
大沢ありきの舞台なら、別にファントムじゃなくてもいいのでは。
ジャニみたいにオリジナルでかっこいい見せ場を作ればいいじゃん。
わざわざミューヲタの食指に触れる演目をやらせるのが失敗。
986名無しさん@公演中:2010/11/06(土) 12:33:17 ID:2aw6uqae
ミュージカルゃ舞台俳優の、仕事にもなるから良いんじゃん。脇役だって。
それがきっかけで、仕事増えたりするかもしれないし。
皆が満足。不満なのは、役者有りきの舞台を理解しないで観に行って
文句言っている一部の観客だろ。
ほとんどの客なんてファンで、なんだかんだ言っても、満足してるように見えるが。
987名無しさん@公演中:2010/11/06(土) 12:45:38 ID:DjENPydG
>>986
どれだけ上から目線
大沢ファンがミュージカル俳優や他の俳優をバカにしてるのはわかった
988名無しさん@公演中:2010/11/06(土) 12:52:12 ID:2aw6uqae
だからさ、観に行かなきゃ良いじゃん。ミューオタなら予測できたでしょ?
過去2回もやっているんだし。こんな企画モノ珍しくもないし。
989名無しさん@公演中:2010/11/06(土) 12:57:01 ID:9VA4tVGc
>>936
自分もJIN人気で再演が決まったのかと思ってたけど
実際はJINよりも前のことだったみたい
インタビュー読んで知った
990名無しさん@公演中:2010/11/06(土) 13:04:02 ID:u9+wGbkU
客に見せられるレベルじゃない
金返せ
991名無しさん@公演中:2010/11/06(土) 13:06:56 ID:vRTrNFQJ
大沢ファンだけど今回のミュージカルは、
前回が散々だったので何でって思ったよ。
ロンドンにいた時に電話が掛かって来て再演してくれないかと、
打診があったそうで1日1回の公演ならという事で引き受けたらしい。
劇場もTBS関係だし大人の事情が絡んでるのかなと思いました。
992名無しさん@公演中:2010/11/06(土) 13:34:50 ID:6A9uwkRu
低クオリティな舞台でも、とにかくチケットが売れて儲かれば万々歳ってことなんだろうね。
なんとも志の低い話だな。
993名無しさん@公演中:2010/11/06(土) 13:39:01 ID:2aw6uqae
慈善事業じゃなくて、営業だからね。
集客出来なきゃ無理。
994名無しさん@公演中:2010/11/06(土) 13:46:38 ID:vkh+UoPP
ヅカヲタは顔ヲタだらけだから歌が下手でも許されるそうだ
宝塚だって一般人も金払って見に来るのにね
995名無しさん@公演中:2010/11/06(土) 14:04:42 ID:vkh+UoPP
次スレ

【ミュージカル】ファントム 4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/drama/1289019743/
996名無しさん@公演中:2010/11/06(土) 14:18:04 ID:F6GttFQ5
>>995、乙。

>>982、それが普通でしょ。
前回からどれくらい上達しているかを確認したいのがヲタ心ってもん。

>>991、大人の事情っていうより、大沢自身が前回の出来に悔いが残ったんじゃないの?
だからリベンジしてみようと思ったんじゃないかと好意的に解釈してる。
997名無しさん@公演中:2010/11/06(土) 14:33:48 ID:vRTrNFQJ
>>996
前回のファントムの時はすごく辛い思いしたらしくて、
終わった後しばらくは2度とやりたくないって言ってた。
やらなきゃならない事情が出来て、
でもやると決めた以上前に進むしかないから、
テーマ的にリベンジに繋がったのだと思います。
998名無しさん@公演中:2010/11/06(土) 14:35:02 ID:vRTrNFQJ
>>995
乙です。
999名無しさん@公演中:2010/11/06(土) 14:38:16 ID:vkh+UoPP
埋め
1000名無しさん@公演中:2010/11/06(土) 14:42:57 ID:csfFaOHk
タレントだろうがミュー役者だろうが、誰でも辛い時やりたくない時はある、色んな理由で
だから大目にみて、頑張りを認めてあげてという図式はプロの舞台には当てはまらないよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。