【帝劇】Endless SHOCK【500回】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
2008年1月6日(初日)に、上演500回を達成します。

Endless SHOCKの作品スレです。
出演者個人の話はそれぞれの該当板へ。

2008年1月6日(日)〜2月26日(火) 全78公演
出演:堂本光一・大倉忠義・屋良朝幸・町田慎吾・米花剛史
    M.A.D.・RiRiKA・石川直
2名無しさん@公演中:2008/01/05(土) 01:05:22 ID:DbDGZMG7
初日が近づいてきました。感想などお願いします。
3名無しさん@公演中:2008/01/05(土) 14:45:25 ID:X8AWoapT
本年も宜しくお願い致します。
初日に入ります。
4名無しさん@公演中:2008/01/06(日) 13:26:12 ID:k0UnORep
初日ですね。
11:30からゲネプロやってるみたい。
>>3
是非感想をお願いします。
5名無しさん@公演中:2008/01/06(日) 15:23:48 ID:/grNpBXB
○サ(仮名)シャブ記事。これが叩きの原員?
6名無しさん@公演中:2008/01/06(日) 19:43:16 ID:hIX5CElt
幕間です。
大倉くん…とにかく可愛いくてカッコイイ。
オープニングはあがってセリフがなかなか出ない所があった。
喉を潰しそうな発声、ダンスはOIK。
リカ…ちょっとコウイチよりお姉さんに見えるけどダンス・歌共に上手い。
前半問題なし。
ヤラくん…背は低いけどダンスが抜群に上手く問題なし。
座長・米花・町田・MADは落ち着いて問題なし。
アメリカとニューヨーク散策は振り付けが多少変わってた。
殺陣は衣装・音楽・構成に変化あり。
今のところ全体を観て今までで1番良い。
76:2008/01/06(日) 19:46:17 ID:hIX5CElt
大倉くんの所、ダンスはOKです。
8名無しさん@公演中:2008/01/06(日) 20:01:12 ID:XAlPGAzj
>>6
レポありがとう!今までで一番良いとは楽しみだ。
9名無しさん@公演中:2008/01/06(日) 20:03:04 ID:XAlPGAzj
ゴメン上げてしまった。
10名無しさん@公演中:2008/01/06(日) 22:27:17 ID:hIX5CElt
二幕
リカ…お芝居がイマイチ、ジュリエットと告白シーンは今後を期待したす。
ヤラくん…日舞の時に背が…と思うけど踊り始めると全く問題なし。
お芝居もいい歴代ライバル役で一番。
ロミジュリの後に大倉くんの嘆き、泣き、歌、ダンスシーンあり。
ダンスの途中でセメタリ衣装のコウイチが現れて一緒に踊る。
この構成は素敵だったけど正直大倉くんの泣き、
歌、ソロダンスは要らないなと感じた。
夜の海も少し変更あり、最後は全員で踊る。
リカはダンスが上手いので違和感全然なしで良かった。
11名無しさん@公演中:2008/01/06(日) 22:36:52 ID:hIX5CElt
全体
衣装、ダンス、構成に変更あり。
新しい衣装はかなり良い。
500回記念セレモニー?、森光子さんより花束とお言葉。
とにかく楽しかったです。
電車の中で書いたので間違があったらごめんなさい。
12名無しさん@公演中:2008/01/06(日) 22:52:04 ID:XAlPGAzj
詳しくありがとう。心配していた初日も無事終わりカンパニーも
一致団結して良い舞台にしてる感じが伝わってくる。
13名無しさん@公演中:2008/01/06(日) 22:56:26 ID:X3TcnkiJ
レポありがとう。
階段の数は増えてた?
14名無しさん@公演中:2008/01/06(日) 23:49:28 ID:hIX5CElt
階段は一生懸命数えたけど分からず。
多分22段くらいで変わってないと思う。
以前ここで話題になったコウイチが倒れる場面、倒れる前に少しタメがあったから拍手可能。
今回ポスター通り二番手は大倉くんでかなりオイシイ部分あり。
復活シーンでも新アイテムありお楽しみに。
15名無しさん@公演中:2008/01/07(月) 00:24:21 ID:dfDiUw2K
詳しいレポありがとうございます。
大倉君とリカは良く知らないんだけど2人ともダンスは良かったみたいですね。
アメリカと散策の新しい振付が楽しみだあ。
16名無しさん@公演中:2008/01/07(月) 00:45:44 ID:NhIQ40q7
重複するが、夜の海での主要キャスト全員によるダンスは感動的だった。
これまではライバルとリカは見ているだけで踊ってなかったから
ようやく最後のステージを全員で完成させた姿を見れた気がした。

殺陣もスピードアップしていて見ごたえがあった。
コウイチとヤラ2人だけのシーンは圧巻。
しかし殺陣のヤラの衣装には違和感だった。
殺陣なのに肩が出ていて上半身にほとんど防御なし。
武士と何が戦っているんだ?

とにかく自分的にはストーリーがきちんと締まったので満足だった。
カーテンコールのレポは別板の方がいいのか?
17名無しさん@公演中:2008/01/07(月) 01:31:59 ID:hmDd7bDh
>>16
なんかマタギか山賊みたいだったね。
ヤラくんチームは毛皮が使われていた。
コウイチとヤラのシーンで毛皮の一部落下。
心配で見てたら殺陣の中の1人がすばやく拾ってた。
カンパニーひとりひとりが本当に素晴らしいね。
今回ダンサーが少し減って出演者が少ないけど
皆カバーしあって問題ないね。
18名無しさん@公演中:2008/01/07(月) 14:31:38 ID:LQGTwOih
今までのendlessよりすごく薄くなったから今までのを見てたら若干物足りない感はあるかも
ただ色は初日からずっと色つけられそうな感じがするから期待。
ヤラは思ってた以上に良かった、全体的に安定してる。
大倉はとにかく小綺麗。
ダンスは動きは良いがセリフと言うより発声と滑舌が問題。
リカは全部が卒なくこなしてるからあまりインパクトはないが今までのリカのような問題もない。
ただちょっと光一と並ぶと大きいような…。
19名無しさん@公演中:2008/01/07(月) 15:07:29 ID:DM4od0fm
>>18
薄くなんてなってないよ。
むしろスピードが増した分内容が濃くなっている。
20名無しさん@公演中:2008/01/07(月) 15:08:05 ID:yckqJVwj
オオクラ役とヤラ役の比重が変わって焦点がボケた気がする。
まだみんな役を掴みきれてないのか、山場の告白シーンがものすごく淡白というかちぐはぐ。
全体を見ても去年までの熱気が感じられない。
21名無しさん@公演中:2008/01/07(月) 15:22:42 ID:DM4od0fm
ヤラくんは今までライバル役が踊ってたダンスとカンパニーの一員として踊ってたダンスと両方踊ってるから、
歴代のライバル役の中でもNo.2としての地位が確立されてる。
殺陣も身体が良く動くからレベルアップされていて見応えある。
ヤラくん、リカちゃん、大倉くんがダンス出来るからダンサーが減っても大丈夫。
丁度いいよ。
22名無しさん@公演中:2008/01/07(月) 15:45:20 ID:7tMRjYXz
自分も初日を見て全体的に薄味だったように感じた。
あと、舞台上にいる人が今までより少ないような気も。
主要人物が減ったせいかもしれないけどね。
ダンスのレベルは格段に上がってるし、殺陣もすばらしく見応えがあった。
でもなんかこう、いまいち胸に迫ってこないというか、自分は今回はあまり・・・。
まだ初日だし、これからを期待します。
23名無しさん@公演中:2008/01/07(月) 16:26:21 ID:ZdiRjsmD
○サ(仮名)シャブ記事。これであれ、終了説。
24名無しさん@公演中:2008/01/07(月) 16:31:55 ID:DM4od0fm
昨日入ったのならもっと昨日のうちにレポがあっても良かったのにね。
不思議。
25名無しさん@公演中:2008/01/07(月) 16:44:13 ID:VytmY9Up
初日関係者誰が観に来てた?
26名無しさん@公演中:2008/01/07(月) 17:08:50 ID:yckqJVwj
プレス関係だけじゃないの?
森さん以外紹介もなかったよ。
27名無しさん@公演中:2008/01/07(月) 17:19:22 ID:RVgzUs7W
観に来てても紹介してないだけかもしれないよ
28名無しさん@公演中:2008/01/07(月) 18:48:40 ID:vHo/9acR
>>23は何なの?気持ち悪い
29名無しさん@公演中:2008/01/07(月) 19:33:22 ID:kPgpNBOP
幕間
期待して来たけど
期待以上
大倉くんは華がある子だね
リカって役は毎年思うけど難しい役だなあ
30名無しさん@公演中:2008/01/07(月) 20:04:13 ID:pRX0lMVd
>>24
見たその日のうちにレポしなきゃいかんのかww
すごい宿題のある舞台だなあ。

ヤラくんライバル役は前から見てみたかったから楽しみ。
そして去年のような浮きまくり、オ○ニー熱演されるくらいなら薄い方がなんぼかマシだ。
それに演技部分は回数重ねるごとによくなるから初日に薄味でもまったく心配ない。
31sage:2008/01/07(月) 21:27:16 ID:/YmKMaLO
いつも出ているダンサーの赤○麻里さんでてますか?
32名無しさん@公演中:2008/01/07(月) 21:32:30 ID:VjI1tRUa
>>30
おまえが生田嫌いなのはわかった。
でも昨年のが一番好きだった人間もいるのだよ。

今回のキャストはどんななのかな?
自分が観にいくのはまだ先だが楽しみだ。
33名無しさん@公演中:2008/01/07(月) 21:50:47 ID:NvLcFfAe
自分も>>30のように去年が苦手。
それに去年が濃かったのは、生田ひとりのせいじゃないし。
好きとか嫌いとかの問題じゃないと思うけど。

34名無しさん@公演中:2008/01/07(月) 21:54:44 ID:kPgpNBOP
ヤラくんは完璧
大倉くんは一人の見せ場が惜しい
2ヶ月でどこまで伸びるか
35名無しさん@公演中:2008/01/07(月) 22:17:22 ID:pRX0lMVd
>>32
批判したらアンチ扱い?
怖い怖い
36名無しさん@公演中:2008/01/07(月) 23:05:05 ID:NhIQ40q7
>>35
あんたの書き方に問題があるからだよ。
まずそれに気づけ。

ヤラには公演のVTRを見て研究していってほしい。
告白のシーンはもっと間を取って喋った方が観てる方も分かりやすい。
逆にリチャードは長いし抑揚を付ける場所がおかしい気がした。
成長していくことを楽しみにしてるよ。
37名無しさん@公演中:2008/01/07(月) 23:11:15 ID:7FadAC6/
>>36
VTR見なくてもずっと出てるんじゃwwww

いや、まじめな話演技の研究はいいけど、別に今までの3人を意識しないでいいと思う。
意識して個性を出そうとしないでヤラくんなりのキャラを作ってってほしい。
ツバサもリョウも自然体でキャラが作れていたし。
38名無しさん@公演中:2008/01/07(月) 23:19:05 ID:pi2b07rt
屋良のリチャは原作に忠実な気がする
まだ台詞がこなれてない部分があるからこれからが楽しみ
39名無しさん@公演中:2008/01/07(月) 23:22:20 ID:7FadAC6/
まだ2回目だしね。
座長も2月になるとぐっと演技がよくなるタイプだし、ヤラくんもこなれてくれば絶対よくなるハズ。
期待したい。
40名無しさん@公演中:2008/01/07(月) 23:24:42 ID:oxeZLv9y
去年の良くも悪くもあったキャストに比べたら今年は落ち着いてるね。
去年のリカには凄かったもんねw
41名無しさん@公演中:2008/01/07(月) 23:25:23 ID:zGaAkB7k
>>37
36が言ってるVTRってのは今回の自分のやったやつのことでは?
ほとんどの回を資料用に録ってるはずだから。
4236:2008/01/07(月) 23:54:28 ID:NhIQ40q7
41の言う通り、自分の公演のVTRっていう意味で書いたよ。
言葉が足りなかったな。ごめん。
自分も他の3人を意識する必要はないと思ってるよ。

今日のニュースで衣装を一新したと言ってたが、
その言い方は詐欺だと思った。
ぼんやり観てたらどこが変わったのか気づかないぞ。
43名無しさん@公演中:2008/01/07(月) 23:58:54 ID:DM4od0fm
>>42
座長の衣装のことでしょ?
最初のフライングからあっ!変わった!ってすぐわかりましたよ。
4438:2008/01/08(火) 00:00:06 ID:HQQnMq7I
自分も書き方悪かったかな
リチャより高いものを望むと言う意味で今回の解釈自分は好き
4537:2008/01/08(火) 00:10:50 ID:4zWMmCb8
>>42
ごめん、思いっきり勘違いだった。
去年のトウマが過去のVTRを散々研究したみたいだったから、そういう意味かと思ったんだ。
過去をあんまり研究しすぎてもな・・・と、心配になったので。
46名無しさん@公演中:2008/01/08(火) 01:05:53 ID:V0irWjOU
謝り合戦になってるw
謙虚な皆さんに好感だよ。

そういえばハムレットの時、死んだ父上の声が
2階のスピーカーの色んなところから交互に聞こえた。
あれは今年からかな?
あの部分は録音なんだろうけど、
「心して聞け!」っていうところとのテンションの差が
あまりにも激しくてちょっと笑ってしまった。

それから今年のジュリエットは短剣に頬ずりしてたよ。
よりシェイクスピア劇らしくなったと思った。
47名無しさん@公演中:2008/01/08(火) 01:24:45 ID:lZU0Tl3D
SHOCKが本当に素晴らしい舞台だといつも思うが、初日改めて再認識した。
座長の衣装は王子様色の白も多かったし他の衣装も豪華スワロフスキーで皆良かったから嬉しい。
米のロープは今は下手でも、他の人が廻すより米の方が信頼出来るから良いかなと思う。
ヤラの刀が座長の首スレスレだったのが気に成った。
大倉の初口上グタグタも座長のホローで笑いに変え可愛い大倉に成ったw 
座長の歌や台詞も会場を一気に取り込む上手さが素晴らしかった。
皆の一生懸命さが伝わって来て、温かい素晴らしい舞台だった。
これで1年頑張れそう! ありがとう! 
48名無しさん@公演中:2008/01/08(火) 01:26:47 ID:4zWMmCb8
>>46
ハムレットの父の声、初年度は確か録音だったけどそれ以降は座長が生で言ってなかった?
49名無しさん@公演中:2008/01/08(火) 01:57:46 ID:siePJ1v7
ハムパパは生だよ。それで熱演の余り去年何度か顎外してるもん。
50名無しさん@公演中:2008/01/08(火) 02:06:28 ID:lZU0Tl3D
46では無いが、初日座長のマイクが何かに引っ掛かったようで
台詞が一瞬入らなかった。急いで直してたから生なのが良く判ったw
最後コウイチがこと切れる時、舞台前方で倒れたからよけいに涙があふれてくる。
いろんな所からの声も今年からの気がするし、演出も随分変わって素晴らしい。
座長の所作がどれも美しく感嘆。
51名無しさん@公演中:2008/01/08(火) 02:46:35 ID:V0irWjOU
下から出てきた時の父上はもちろん生だけどね。
コウイチが着替えてる間の上段にいる時のは違うはず。
とりあえず今年の父上&ヘンリー王もかなりすごい迫力w
でも去年顎外したって言ってたのはヘンリーの方じゃかった?
52名無しさん@公演中:2008/01/08(火) 05:07:24 ID:pL0Iu70v
>>31
赤○麻里さんいつものいいポジションで出てる。

一新した衣装だけど、前の方が好きだな。
特に夜の海の衣装はキラキラと眩しすぎる。
でも結構評判いいみたいで安心した。
色々と変更あって違和感あるけど、
自分の中で今までで一番になりそう。
53名無しさん@公演中:2008/01/08(火) 05:09:09 ID:id5JKVxH
大倉の人気は凄まじいな
クラクラしそうなアレだよ
54名無しさん@公演中:2008/01/08(火) 12:33:26 ID:838/JNAN
ヤラは全部のライバルを観てきたなりの解釈してるなと思ったよ
期待してた以上の演技で自分は好き。
セリフ回しはトウマ、表現はリョウが好きだけど総合的に見たら去年と同じ位のライバル出来だと自分は思ってる
リカは言わずもがな去年は最悪だったけど今年は卒がなさすぎてインパクトが薄いな。
でも邪魔にならないし動き綺麗だしいいと思う。
オオクラは見た目が綺麗だからいいやw
セリフもう少しはっきり喋って欲しいけどダンスちゃんと合わせられるみたいだし。
55名無しさん@公演中:2008/01/08(火) 13:06:58 ID:52zSBSDu
>>54
たしかに否定的意見多かったけど、中には去年リカ好きな自分みたいなのもいるわけで…

去年リカ=最悪を言わずもがな、って総意みたいに言われるのはちょっとなあ…
56名無しさん@公演中:2008/01/08(火) 13:11:41 ID:dF18LAcm
それぞれの率直な感想ってことでいいんでは?
自分も去年のリカの芝居好きだったし。
今年のリカはダンスがいいね。
57名無しさん@公演中:2008/01/08(火) 13:18:42 ID:OvYQ2Wsh
去年のリカが最悪だったって散々言われているけど、毎年観てる私の友人によれば一昨年の方がやばかったと。
まあどう感じるかは人それぞれってことかな。
58名無しさん@公演中:2008/01/08(火) 13:49:35 ID:3DXNd+vg
美貌と品の良さは初代リカのメイサ(華はあるがダンスが駄目)
芝居は2代目リカの亜弥(そつがないが華が無い)
激情度は3代目リカのまりか(はっちゃけ過ぎで下品・ダンスも駄目)

私は、総合的に見て3代目リカのまりかが最悪だった。
シェイクスピアが下品過ぎた。ドスの効いたアンと騒々しいジュリエット…
59名無しさん@公演中:2008/01/08(火) 13:56:20 ID:c1U47lDP
でも、まりかジュリエットは、恋する激情で死を選ぶジュリエットに説得力を感じたよ。
ちょいおバカっぽかったかもしれないが。おバカだからこそ一途という女もいる。
メイサリカはとにかく華があった。あれでもうちょっと踊れれば…。芝居もダメダメだった
けど、初々しく必死な感じがとてもよかった。
亜弥リカはまさにそつがなく、華もなかった。小柄だから座長とのバランスはよかったが。
彼女のリカを観て以来、リカ役には多少座長よりも大柄でもいいから華がある人キボンだ。
60名無しさん@公演中:2008/01/08(火) 14:04:46 ID:jE4Yr4Tz
○サ(仮名)シャブ記事で終了説の方が迷惑でしょ。
61名無しさん@公演中:2008/01/08(火) 14:25:10 ID:18JupKkv
>>58
うまくまとめましたね。
そういやそうだったなぁ・・と全リカ観させてもらってる者として納得。

そして前回のリカちゃんは私も苦手。
他の舞台ならいい感じにハマったりもしたんだろうけど。
メイサはなんだかインパクトがあったわ〜。
あの目?美貌?
でもダンスはね。手足は長かった。さすがモデル!
62名無しさん@公演中:2008/01/08(火) 14:44:01 ID:tDeaBiiY
みんなリカに求めてるものが違うから、評価もバラバラになるよね。
自分はコウイチへのラブが伝わらないと、リカの存在感が伝わらないと思っているから、
まりかちゃんのリカは評価できた。(マズイところも一杯あったけど)
全然タイプは違ったけど、みかさんのリカもラブが感じられて良かった。
RiRiKaちゃんは未見だから、どんなリカになるか楽しみ。
63名無しさん@公演中:2008/01/08(火) 14:44:28 ID:iEuq+jS9
メイサに美を感じられない自分はマリカが好きだったかな。
今回はまだ観ていないけど期待してる。
64名無しさん@公演中:2008/01/08(火) 14:53:43 ID:iSJEMUSM
メイサ当時はメイサリカすごい苦手だったが色々なリカを観たらメイサリカが懐かしくなってきた。 
まりかリカは激情だダンスがダメだ云々の前に喋るなって言うのが自分個人的感想だからな 
あの声は劇場が秋葉だったなら萌える客もいるんだろうが本当虫酸が走る程ダメだったな。 
だから今回のリカは自分的には総じて観れば完璧 
ミカリカもあれだけじゃなくちゃんと観たかったな一度観て結構好きだったし。
65名無しさん@公演中:2008/01/08(火) 15:09:40 ID:BnCnHt3n
華はメイサ
稚拙なまでの恋心はまりか
ダンスや歌はRiRika
だと思った
足して三で割ったら丁度いい
今回のリカならコウイチよりも年上設定にして
「成長したな」よりも
「ずっと見守っててくれてありがとう、(恋心に)答えられなくてごめん」
の方がハマると思った
あーでも年齢的には厳しいんだな…
演技もダンスも歌も存在感も
コウイチへのラブも見た目のバランスwも
観客のニーズとキャラ設定に合う女優っては
そうそういないだろうなぁ
66名無しさん@公演中:2008/01/08(火) 16:03:49 ID:aTsvPz2P
今年のリカは結構好き。
ちょっと甘さがないなと感じないこともないけど去年が甘すぎだったから
ちょうどデザートの後のブラックコーヒー的で良い。
なんか続いている感じだわ。
67名無しさん@公演中:2008/01/08(火) 17:09:16 ID:HckbmCDl
今年のリカ上手いけど、リカとしては見た目も声も落ち着きすぎかな。
特に1幕はコウイチ大好き!ってだけでコウイチがこっちを見てないことも
ライバルが自分を思ってることもそんなの関係ねえ!ってお馬鹿な若さがはじける感じなのに。
まるでジャニヲタwの10代の子が全然手が届かないジャニタレに恋い焦がれちゃってるみたいな。
だからこそ2幕のコウイチの死で周りが見えるようになって大人の女に成長する感じが生きるんだけど
RiRikaさんは出た時から落ち着いちゃってる感じ。
メイサちゃんのリカは華だけじゃなくそういう10代の純真さみたいな雰囲気もあって良かった。
ダンスは全然だったけどw
RiRikaリカも入った夜の海はいいね。
座長、MA、アンサンブルと比べて見劣りしないで流石。
リカ役はライバル役より難しいんだなと、思った。
68名無しさん@公演中:2008/01/08(火) 17:15:14 ID:jE4Yr4Tz
だから〜○木(仮名)人身○デ逮捕見たいな記事がでてたんだって。
69名無しさん@公演中:2008/01/08(火) 18:38:35 ID:I7yJcUOy
まりかリカはジヌン的には過去最悪
彼女のせいで友、ジヌン共に衝撃卒業しました
早く新作キボン
70名無しさん@公演中:2008/01/08(火) 18:49:33 ID:I7yJcUOy
半角しちゃいました。すみません。
71名無しさん@公演中:2008/01/08(火) 18:55:19 ID:A/CQqT4f
前回のリカは声も難だったけど、一番の難点は叫び芝居が嫌だったな。
叫べば熱演って訳じゃないのに聞き苦しかった。
告白シーンとこが一番酷かったけどロミジュリもいじわる・・・とかしっとり言ってたと思うと突然「後が追えないじゃない!!!123」
と突然叫びだしてビクッてなったぞ。
去年はライバル役も叫び芝居だったし、告白シーンが辛かった。
72名無しさん@公演中:2008/01/08(火) 19:22:05 ID:cVWHuejd
>>71
同意
それに加え仕草に品がなくてダンスを含め雑さが目立った。
LOVEの部分もコウイチ好きというより光一好きという感じで
演技というより私情?という感じで見てて気持ちよくなかった。
それならメイサちゃんや今年の人のように控えめなリカがいいかな。
今年の人は何より踊れるからいいと思う。
73名無しさん@公演中:2008/01/08(火) 19:36:04 ID:od/SUGkR
夜公演幕間
階段落ちでマイク入ってました。
かなりリアルでした。
いつからマイク入りになったの?
74名無しさん@公演中:2008/01/08(火) 19:48:48 ID:CKTaMa2l
去年が今までで最悪だってのはここでは総意とは言わないがそれに近いくらだったな〜。
好きだという人が少数派だったことは確か。
告白シーンは2人共絶叫系演技で相乗効果なのか日に日にすごい事になってたな、終演時間まで延びたしww
75名無しさん@公演中:2008/01/08(火) 20:10:42 ID:r7a3czT6
自分は昨年のリカ好きだったな
声だのダンスだのは人による好みもあるだろうが
コウイチへの一途さがものすごく伝わってきた
それと同時に想いが報われないトーマの気持ちも響いてきてた
未熟さは否定できないが最悪最悪と繰り返されるとチョト寂しい

勿論今年は今年で素晴らしいと思う
毎回違った良さがあるのも生舞台の魅力なんだな
76名無しさん@公演中:2008/01/08(火) 20:23:55 ID:3DXNd+vg
>>73
マイク入ってたって、うわ〜〜とか言いながら落ちるとか?
77名無しさん@公演中:2008/01/08(火) 21:53:06 ID:t/6cGW1H
落ちた後の息づかいが入ったんじゃない?
78名無しさん@公演中:2008/01/08(火) 22:03:05 ID:rSbUTVEY
>>77
それ毎年そうじゃね?
79名無しさん@公演中:2008/01/08(火) 22:04:04 ID:pvTNowdw
まあ人の好みは千差万別だからねー
そういう自分も去年リカは初見した日に観劇回数減らすことにしたくらい
別の意味で衝撃でしたwwwとにかくあのアニメ声が脳に響いて辛かった
他の芝居で見た時はそんなに嫌な感じはしなかったからな〜舞台選ぶ子だと思った
メイサは見た当初はイマイチと思ってたけど日にち経ったらそうでもなくなった

今回の元ジェンヌのリカはヅカ時代結構好きな若手娘役さんだったんで
そこそこ実力も伴ってるしかなり楽しみにしている
80名無しさん@公演中:2008/01/08(火) 22:07:46 ID:rSbUTVEY
>>79
私も減らしたwwww
マリカは単体でもすごかったけど、トウマとの告白シーンは2人ともすごくて辛かった。
トウマはダンスが踊れるけど、SHOCKには合わないなぁと思った。
81名無しさん@公演中:2008/01/08(火) 22:15:24 ID:838/JNAN
>79
自分も減らしかけたが悔しいから踏ん張ったw
82名無しさん@公演中:2008/01/08(火) 22:46:13 ID:JKhW3yU+
隣りの席でipod聴きながら観てるヲバが居てヌカツイタ
音漏れしてんだよ!!
83名無しさん@公演中:2008/01/08(火) 22:52:44 ID:rzFx7X1I
>>82
ミュージカル観ながらiPod聴いてるなんて信じられないけど幕間の話?
それなら仕方が無いかもしれないけど
公演中なら安くは無いチケット代払ってみてるんだから注意していいと思うよ。
84名無しさん@公演中:2008/01/08(火) 22:58:17 ID:PV6wls8L
チクればよかったんじゃない?
つか今年デジカメでも預けるのにipod持ち込めるの?
85名無しさん@公演中:2008/01/08(火) 22:59:01 ID:pvTNowdw
それ、音漏れ云々以前におもいっくそ観劇マナー違反だよ
そういうヲバには当然注意汁!だが念のため係員にもチクッとけ
86名無しさん@公演中:2008/01/08(火) 23:31:53 ID:838/JNAN
帝劇の係員て上演中甘いんだよな。
宝塚なんてちょっと前のめりになってたり喋り聞こえるとささっと注意しに来るのに。
喝采かなんか観に行った時に係員近くにいりのにベラベラ喋ってるおばさん注意しないんだもん。
87名無しさん@公演中:2008/01/08(火) 23:38:50 ID:rSbUTVEY
マナー違反とか言う前に何しに来てるのかそっちのが疑問。
高い金払ってipod聞くほどいいシートでもないと思うんだけどw
88名無しさん@公演中:2008/01/08(火) 23:54:48 ID:0mR3bqh0
トウマ、ダンスも上手いってほどでも無かったけどな。
あと歌は酷かったな。
事故後のオンブロのステージのとこ途中から生歌にしたけど踊りながら歌えないのか
音程も何もあったもんじゃ無かった。
89名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 00:00:29 ID:ZiWMDYwZ
>>88
ダンス、アメリカで揃ってなくて気になったんだがここでは「役作り」だと言われたからそうだと思ってたw
歌はあそこは口パクのままでよかったよねぇ。
生歌にしたから「ギリギリでやってるって感じだな」が別の意味で説得力あったけどw
9073:2008/01/09(水) 01:20:10 ID://Gkq4Wz
刀抜いた後もハァハァ言っててあっ!うぐっ!ぐふ・・・アッ
って言いながら落ちて行った。
その間に体が階段に当たるゴトッ、ガタッって音。
今回2階後ろ両サイドのスピーカーからも音が出るからイマイチわからない。
もしかしたら普通の効果音かも。
月末に同じ場所で観劇するので確かめてみます。
あちこちレポ読んだけどマイク入ってたというレポはなかったです。
91名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 01:47:50 ID://Gkq4Wz
コウイチが倒れるシーンに変更あり。
夜の海が終わる→コウイチ1人残ったまま暗転(客拍手)→優しいスポットがコウイチを照らす
→コウイチ舞い落ちる花びらを見上げた後倒れる。
ちょっと長く感じた。でもイイ感じ。

ロミジュリ後の大倉君、泣きが減って歌がはっきり聞こえるようになってた。
ソロダンスはもっと勉強した方がいい。
座長とのツインダンスと歌はいい。
この場面凄く良いんだけどねー。大倉君頑張って。

リカさんリ、チャードは良くなってた。ジュリエットはもうちょい。
告白シーンは・・・・。
コウイチとのデュエットはハモリが過去最高に綺麗。
リカさんのソロも欲しいな。

座長は手の動きが更にしなやかになってて激しいダンスと
ふわりと優しいダンス両方楽しめる。

全体的に上出来で楽しかったです。
92名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 09:30:28 ID:IA6LDZSM
なんか雑誌にのってたけど、どんなに舞台をつくろうが、
○サ(仮名)シャブ記事とかでて、○宝(仮名)に舞台終了しろよと
いわれて肩叩かれるような舞台はだめみたいな記事を読んだわ。そう思わないか?
なので本人もいってたけど、最後の舞台説は本当な感じ。
93名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 09:49:51 ID:gzaDZrhY
いいかげん↑この人うっとうしいだけど
94名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 11:34:33 ID:+rWKgKXW
最初からこのスレにくればよかった…
うっかり堂本さんのファンスレにいってしまって
酷い目にあいましたorz

評判いかがですか?
これから一通り読んできます。
95名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 11:46:34 ID:2xgDz3vl
>94ああ、良かったです。
ファンにも色々、とにかく見ている人数が多いので荒れやすいです。すみません。
せっかく興味を持って下さったのですからぜひ楽しんで欲しいです。
私はファン目線になってしまうのでこちらには書き込みません。失礼しました。
96名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 11:46:40 ID:g2oj+2Wf
また変なのキタ
97名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 11:49:45 ID:SVSgIwBb
>>94ー95
( ゚д゚)ポカーン
98名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 11:59:30 ID:+rWKgKXW
観劇前に過去映像色々見たのですが、正直つまらなくて…
観劇そのものに不安を感じているのですが…
純粋に舞台のレベルとしてはどうなんでしょうか?
99名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 12:04:07 ID:g2oj+2Wf
>>98
自分で判断できないの?
不安なら演者にも他の客にも失礼だから行かないで下さい。
人気舞台なんだから引き取り手なんていくらでもありますよ。

100名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 12:13:37 ID:2sIcuSM7
>>98
それなら行かれない方がいいですよ。
舞台のレベル?
その前に観客としてのあなたのレベルは最低ランクです。
舞台とはそもそも楽しむ為に行くものですから、
映像をみてつまらないなら行く必要もないです。
Endless SHOCK は人気舞台ですから観たい方は沢山いらっしゃいます。
その方に譲られたら如何ですか。
101名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 12:36:14 ID:t3z4335a
舞台って人それぞれの好みなの問題なのに。
レベルで判断し此処でレベルを聞く自己中で非常識な貴方が人として
最低レベルだと思う。
好みじゃないなら譲ってあげたら?
そうせ観劇しても、レベルが低い等文句言いにくるのが目に見える。
レベル第一な可哀想な人ですね。
102名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 12:41:34 ID:HgXNLprm
>>98
ストーリーはあってないようなもので、ファン向けミュージカルですから
誰にも興味がない上、乗り気でないなら行かない方がいいと思いますよ。
103名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 12:47:51 ID:IoxU3Zqm
2005年の映像を見てつまらないと思うなら、
行かない方が良いと思うよ。
今年もほとんど同じ内容だから。
過去映像を見たなら、舞台のレベルは判るでしょう?
他に何を知りたいの?
104名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 12:53:57 ID:+rWKgKXW
>>102
有難うございます。
一番納得な回答でした。
わたしは諸事情ありまして、演劇ファンでもないのですが、たくさんの観劇をさないとならず…
大抵の舞台は資料チェックしてから観劇させていただくのですが、さすがに今回は途中退座か?と懸念してました…
やはりファン向けなんですね…
105名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 12:55:01 ID:+rWKgKXW
しないとならず
106名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 12:56:49 ID:Yme0Ll4W
緑の長文きもー
107名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 13:00:29 ID:+rWKgKXW
いかないとマズイなあーという状況だったので
どうせ見なければならないなら、何とかモチベーション上げたかったんですが…その日は大風邪ひいたとでも言ってバックれます。
108名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 13:01:45 ID:w0DqEPZb
>98はジャニーズスレで同じ事で暴れてたよ
109名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 13:02:11 ID:Ef0SLBSf
夜の海で踊りきって暗転させるようになったのはすごくよかったよ。
拍手する時間も出来たしね。
個人的には、大桜を踊っている途中で倒れるっていう
最初のが1番好きなんだけど。
自分は、最後のショーは夜の海までで、
大桜はショーの後コウイチを送るカンパニーの姿を描いてると
思ってるんだけど、皆は大桜ってどんな位置づけで見てるんだろう。

あと、オオクラのセリフが聞き取れない。
「オレの大事なシェイクスピアも、
マンハッタンの○○○ロックに飲み込まれ…」
この辺りなんて言ってるの?
110名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 13:02:26 ID:Yme0Ll4W
ID:+rWKgKXW
あまりに必死すぎでワロタww
111名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 13:06:35 ID:w0DqEPZb
>>109
マンハッタンのロックフェローだっけ?
112名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 13:08:14 ID:IoxU3Zqm
「ファン向け」という言葉を聞きたかったのか。
過去映像見て何も判らないんだな。
113名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 13:15:11 ID:megKDR8Y
初日しか観てないけど、オオクラのセリフが一部聞き取れないのと
コウイチがリカ、オオクラとそれぞれデュエットする時の歌詞が聞き取れないのが気になった。
オオクラは呟くようなセリフを実際に呟いてしまっていて、舞台発声がまだできてないんだなといった印象。
改善されていくといいな。
コウイチの歌は声質と声量の問題だろうか。
セリフはあんなに明瞭なのに歌になると少し微妙になるね。
114名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 13:16:17 ID:cwcte6OK
マンハッタンのロックやラップに
飲み込まれて
じゃない?
シェークスピアが古いってことかなと
大倉くんもう少しがんばってほしいね
115名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 13:16:22 ID:+rWKgKXW
>>112
普段ほとんどジャニーズさん制作のものはみていないので…発声ひどいし
えっ?これで帝劇?
観客の反応も理解できなかったので
はっきりとファン向けなんだ とお答え頂けたので、それでは仕方ないな…と。
116名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 13:18:41 ID:hTiu+/hq
荒らし煽りでなければ逆にID:+rWKgKXWのような人に
生でSHOCKを見てもらって、その感想を聞いてみたい。
出演者ファンでもなく演劇ファンでもない、しがらみで
観劇せざるを得ないような人がSHOCKをどう思うのか。
頭から否定的な人の感想を変えられるかどうか。
117名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 13:22:23 ID:cwcte6OK
続けてごめん
大倉の後ろで歌う座長ってマイクオフにしてない?
バランスは確かによくないけど、
わざとなのかと思った
118名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 13:22:55 ID:megKDR8Y
何の映像を見たのか知らないが、客席の様子は他の帝劇舞台と変わらないよ。
あえて言うならいつ行っても満席ってことくらいかな。
119名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 13:24:57 ID:+rWKgKXW
>>113
映像みるかぎりでは
発声時の舌の位置が悪いのではないでしょうか?
120名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 13:35:24 ID:hTiu+/hq
新しく追加になったオーナーがコウイチの不在を嘆いて歌うシーン、
大倉くん感情込めているのはいいんだが、声がつまって歌えない演技よりも
歌はちゃんと歌った方がいいと思う。せっかくいい曲なんだしね。
そして光一さんは優しい感じの発声で歌った方がいいと思う。
力が入りすぎて声が割れてて、ちょっと主旋律の邪魔になってしまっているような。
良いシーンだと思うので更なる改善を期待します。
121名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 13:37:43 ID:megKDR8Y
一般に入手できない映像の話をされても会話が成り立たないと思う。
あと基本は今年のSHOCKの話をするスレなのでよろしく。
122名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 13:38:37 ID:QPQwnrsk
>>115
あなたが見たDVDってエンドレスになる前のじゃないの?
だったら所詮ジャニとか言っても分かるけどね。
でも最新のDVDでも今から4?5?年も前のものだし、確実に全てうまくなってる。
そんな自分はエンドレスを見て感動して以前のSHOCKのDVDで脱力したから。頑張ってるのはわかるけど。

だけどエンドレスは明日も頑張ろうと思える素敵な大好きな舞台。
発声とダンスが・・・ってID:+rWKgKXWはしつこいけど、ほぼ出ずっぱりの座長とライバルのヤラは今は十分なレベルだと思うけど。
123名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 13:45:10 ID:Y6Fjecix
>>115
ジャニ板の方で3パターンの映像を見たと書かれてますけれど
そういうものを手に入れられるお立場、お仕事って事ですかね?
その3パターンをきちんと見る時間があってご判断されたのなら
こんな所でわざわざ聞く必要あるんでしょうか?
嘘ついてバックれられるようなお仕事って素敵ですねw
124名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 13:45:51 ID:CK3NqXj9
過去ログなんか取ってないけど+rWKgKXWって毎年同じようなこと言いに来てない?
125名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 13:46:39 ID:+rWKgKXW
>>121
はあ…?
一般入手出来ない映像?
相手のかたが
なんとかツバサさんとあと同じライバル役で違う二人の方の3パターンですよ
126名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 13:50:50 ID:+rWKgKXW
観客が普通に笑っているところが、よくわかりません。演出なのか?アドリブなのか?
そこら辺はファンでないと理解出来ない点ですね。
127名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 13:51:33 ID:megKDR8Y
>>125
発売されているのは1パターンだけですよ。
128!omikuji!dama :2008/01/09(水) 13:53:48 ID:p0IysYmh
チケット買う金がないならせめてDVDだけでも見てからここに書き込みしてくれればいいのに
それすらしない:+rWKgKXWは余程の貧乏人なんだろうか?
毎年必ず貧乏人が書き込みにくるよなー。
129名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 13:54:02 ID:w0DqEPZb
映像で売られてるのってEndlessの翼ライバルの映像と前のSHOCKとダイジェスト?
130名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 13:54:28 ID:wKi/zZK+
もう化けの皮がはがれた?
131名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 13:58:54 ID:Ef0SLBSf
ねーみんな変な人の相手してないで今年のSHOCKの話をしようよ。
どうでもいいじゃん、生の舞台を観もしないでぐだぐだ言う人なんて。
132名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 14:00:05 ID:Yme0Ll4W
ID:+rWKgKXW
観劇してねえくせに偉そうに書き込むな
せめて5回は観劇してから偉そうに書き込めよバーカ
133名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 14:06:16 ID:q5fblNrk
観劇しないどころか、ありもしない映像を見たと嘘ついてまでアンチ活動。
こういう輩がいるから作品を作って正当に評価してもらうって難しいんだなと実感するよ。
座長をはじめとする出演者全員があれだけ心血注いでいる舞台なのに。
134名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 14:08:12 ID:2MavqSiN
煽り煽られ釣り釣られは余所でお願いします
135名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 14:08:47 ID:FQjFda0/
>なんとかツバサさん
しらじらしくて涙が出るw>ID:+rWKgKXW
もし本当にNo2の役者の名前が覚えられないとしたら、
舞台自体、理解できる頭の持ち主ではない。
136名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 14:09:44 ID:hTiu+/hq
笑えるシーンはファンなら分かる内輪受け的な場合もあるけど、
基本的にはその場のノリによるアドリブだよ。
映像じゃああの空気感の面白さは伝わらないだろうね。
137名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 14:16:12 ID:m9m49R8i
アンチの構ってチャンにわざわざレスすんな
スルーできない奴はアンチの思う壺
138名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 14:29:27 ID:megKDR8Y
じゃSHOCKの話を。
去年のやたら泣きまくるトウマ・マリカの芝居は個人的に嫌いじゃなかったんだけど
コウイチまで引きずられてコンティニューで泣くのがイヤだった。
今年は初日観る限り泣いてなかったんでホッとしたんだけど、その後はどうだろう。
139名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 14:29:52 ID:/B8KEb4Z
屋良君は芝居も安定してるしダンスも上手い。
殺陣も今までとは違った切り口で面白い。
今までのライバル役と比べて実力的には遜色ないどころか
それ以上の点が多いのに何か物足りない。
華がなさすぎる。身体が小さいからかな。
140名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 14:33:14 ID:+rWKgKXW
はあ…
なんで普通に見れるもの見ただけで
これだけ変な方向にされるんだかw

毎年だとか…
釣りだとか…
自演だとか…

妄想逞しくいらっしゃる
ファン用なのは十分につたわりました。
有難うございます。
141名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 14:42:37 ID:aXZFl+x7
確かにヤラは致命的に華がないな、個人的にそれ以外は完璧なライバル役なんだけど…
まぁその分座長のキラキラが引き立っていいのかもしれない
142名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 14:45:03 ID:7GA+kSzu
>140
普通に入手できる「Endless SHOCK」のDVDは1本しかない。
それをあなたが3本見たと言ったからおかしな流れになったんでしょう。
恐らくあなたが見た他2本は、6年くらい前の、昔のSHOCKだと思います。
あの頃のSHOCKをEndlessと同列で語られるとちと困る。
今ではキャストも変わり、内容も格段にレベルアップしています。
143名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 14:51:24 ID:megKDR8Y
ライバル役に必要なものは、技術よりも身長なのかも
と今回の屋良くんを観て思った。
特に殺陣は埋もれるね。敵チームの長に見えないんだよなぁ。
144名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 14:53:56 ID:w0DqEPZb
実力はあっても華がないからこそコウイチには届かない永遠の二番という役はヤラにあってる気がする。
コウイチは歌とかちょっと…な部分があっても確実に舞台上で見る限りの華はあるし。
145名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 14:58:23 ID:m6/5sZgs
屋良君は確かに華は足りないかもしれないけど、大倉君に華がある。
でもダンス等技術面では大倉君は屋良君に劣ってる。屋良君のダンスは完璧です。
屋良君も全く華がない訳ではないし、大倉君も踊れない人ではないみたいだし。
バランス取れてて良いんじゃない?w
146名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 15:03:39 ID:megKDR8Y
そう考えると逆の役の方がよかったような気がするんだよね。
ワールドアドベンチャーの冒頭の並びなんてヤラよりオオクラの方が2番手っぽい。
147名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 15:11:05 ID:g2oj+2Wf
>>141
ツバサのが絶望的に華が無かったと思う。
タイプは違えどダンスレベル的にそんなに差は無いっぽいけど
ヤラのが全然華があるなと思ったよ。
オークラオーナーは華あるかなあ?
セリフ無い時は存在感全然無かったとような気がする。
あとダンスはまだ全然だったような。
148名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 15:11:37 ID:w0DqEPZb
でもあのオオクラのセリフ回しと滑舌じゃ独白がセリフ聞き取れなくなるよ。
そうなるとちょっと…。
149名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 15:14:46 ID:UXL3SVR4
今回のリカとヤラは比較的抑え目な演技だけど
それでも告白シーンは叫び勝ちになるね。
場面設定や台詞がそうさせてしまうんだろうな。
150名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 15:21:39 ID:megKDR8Y
ツバサは少なくとも身長はあったからなw
オオクラの滑舌・発声は確かに…だが、リョウも滑舌いいとは言えなかった。
でも雰囲気があって気にならなかった。
トウマは賑やかさ=華みたいなイメージ。

やっぱり身長かな。
151名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 15:27:35 ID:rb1vHACl
リョウも身長はなかったけどそんなに小さいというイメージではなかった。
ヤラは身長だけじゃなくて全体にひと回り小柄なんだろうな。
152名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 15:43:16 ID:m6/5sZgs
ダンス面でいえば、屋良・生田・錦戸・大倉では錦戸が一番下だと思う。
でも、ちょっと暗い感じはするけど雰囲気が合ってた。

今年のに話を戻すと、屋良君は安定感は抜群だから、大倉君が2ヶ月でどこまで伸びるかに期待。
153名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 15:49:24 ID:0XBlxybP
大倉君って身長どれくらいなの?
154名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 15:49:38 ID:q5fblNrk
>142
endlessの前のSHOCKにはライバル役なんていないよ。
125は明らかに大嘘を言ってる。勘違いなんかじゃない。
155名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 15:50:22 ID:DZ08y9up
>>151
それでもリョウだって170くらいはあるよね?
ヤラはコウイチより小さいんだから160くらい?
比べちゃかわいそうだw
156名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 15:54:09 ID:w0DqEPZb
>>153
公式だと180cm位だったはず
ヤラが165とか書いてあったような
157名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 15:54:14 ID:zPtBVxe9
光一に、さい先良いと必ず落し込みを計リに来る可哀想な◯が暴れているね。
今年のSHOCK最高の出来。天使(光子さん命名)の歌はとても伸びやかで上手いし
台詞も会場の心を一瞬にしてつかむ出来映えで、
何と言っても天使は美しいw

 
158名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 16:34:16 ID:megKDR8Y
なるほど。
コウイチより小さいライバルは初めてなんだな。
159名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 16:40:49 ID:zPtBVxe9
>>150
トウマに華みたいなイメージは無かったような。
心血注いだ舞台を土足で…って感じた。
大倉は500回記念オープニングだったから緊張し過ぎてカミカミwだったけど後は良かった。
米花も見応え有ったし天使は素晴らしい!今年の舞台は最高と思う。
160名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 16:46:04 ID:megKDR8Y
>>159
??
「にぎやかさ」と言ったんだが。
161名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 16:48:51 ID:tb3X75YK
バレたら今度は戦法変えてきたようだなw

あからさまにわざとらしいナリキリはスルーで
162名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 17:04:03 ID:w0DqEPZb
天使ってwww
花畑はイラネ
163名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 17:17:03 ID:L2psS6dj
>>162のような貧乏人もイラネ。
164名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 17:23:15 ID:ZIDMnUmv
森さんには天使に見えたんでしょ。
今年のは全てにソツないけど
舞台上の人数が少ない気がして寂しい。
165名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 18:57:31 ID:gxMUohvT
>>161
毎年毎年分かってるけどウザイわ。
ヲタナリするアンチ。
166名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 18:58:26 ID:hTiu+/hq
>>164
>舞台上の人数が少ない気がして寂しい。

それは私も感じた。
衣装も更に煌びやかになって、出演者も若い人が増えて
全体的に華やかになってるはずなのになぁ。
167名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 19:31:25 ID:74uoR/OP
自分も大倉にそんなに華があるとは思わなかった
それこそバックで踊ってる時は一人のっぽなのに目立たない
でも時間がないなかよくこのレベルまで持ってきたと思うが
168名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 20:02:43 ID:sA1/JUM0
光一が大倉に「やりにくいところがあれば台本書きかえるから」って伝えたんだってね。他にもいるのになんで大倉を誘ったんだろう。
169名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 20:20:58 ID:8Fsux0A2
ただ秋山の代役が至急欲しかったからだろう。光一推薦ってのは建前上。
秋山のように背が高くて、ついでに若くて人気のある大倉を事務所が推しただけ。
170名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 20:24:42 ID:NyiPoQPd
別にオーナー役は背が高い必要はないと思うが。
171名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 20:28:23 ID:TcR+Rv6M
ツバサもトウマも好きだったので
今年のライバル役ヤラくんも楽しみ。
172名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 20:48:17 ID:74uoR/OP
>169
背だけで決めたわけはない
ただ衣装のことがあるから
ある程度秋山に近い身長の中から選んだとは思うけど
なんか肩の辺りだぶついてたから

屋良も衣装衣装サイズあってないのがあるよね
この2人くらいちゃんと作ればいいのに
173名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 20:53:11 ID:krgSWvSu
自分もツバサ、トウマ好きだった
ただ錦戸は見てないのでなんとも言えず
今年のヤラやオークラも見たいけどチケナス
174名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 21:28:54 ID:gzaDZrhY
最近は座長が台本直してるんだね。
今回は座長作曲はナシ?
175名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 21:58:50 ID:CoCACsj6
>>172
衣装全然違わない?
176名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 22:02:27 ID:2sIcuSM7
大倉君の衣裳は秋山君とは全く違うデザインです。
大倉君用に新しく作られたもの。
屋良君の衣裳はデザインは同じで屋良君サイズで作られている。
177名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 22:04:23 ID:mo+ylMrk
秋山とオークラと交互に出ればいいのに。
178名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 22:07:16 ID:74uoR/OP
衣装今回で一新したと言うことは次回以降使い回すと言うことでは?
座長以外は汎用サイズな気がする
179名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 22:12:30 ID:2sIcuSM7
>>177
その必要はないよ。
大倉君は座長のアドリブや突っ込みへの返しが抜群に上手い。
しかもユーモアたっぷり。
ダンスと発声は勉強して欲しいけどかなり貴重なキャラで良い。
180名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 22:22:12 ID:w0DqEPZb
逆さ釣りのロープをオオクラが回してるならアキヤマの代役に体格で連れてきたかなとも思うがな。
オオクラが回してないんだから体格で持ってきたわけでもなさそうだ。
181名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 22:22:28 ID:aXZFl+x7
秋山復帰だけは勘弁してくれ。
オオクラがんばれ超がんばれ
182名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 22:22:48 ID:74uoR/OP
ユーモアたっぷりでも抜群に上手くもないけど
なんとなく脱力して笑わせちゃうキャラクターだよね
バリバリ系ライバルの屋良と好対象でよいバランス
183名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 23:00:50 ID:zPtBVxe9
>>169
パンフ読んでないでしょ?
座長が大倉を選んだ。
座長と大倉のコメを読んでいたから初日の大倉ハプニングも総てwさ!
暖かく舞台を見守ろう。
184名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 23:03:40 ID:OgXt1oA8
パンフより前に出た演劇雑誌のインタでは
ジャニーズカウントダウンくらいでしか
顔を合わせたことがないけど期待しています
ってコメントがあったから。
185名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 23:04:11 ID:Hn6lywp4
>>183
言ってる内容がいけないとは言わないけど板を考えてほしい
186名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 23:22:02 ID:m6/5sZgs
>>184
普段あまり話とかした事がないからこそ、尚更滝沢の舞台での印象が強かったのかもね。
187名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 23:47:05 ID:69NknoGZ
事務所の売り出しもあるしタレのスケジュールもあるし
座長や共演者や作品との相性もあるしそういう諸々の
事情を考慮しての人選だろう。
188名無しさん@公演中:2008/01/10(木) 00:06:15 ID:2MavqSiN
>>166
個人的には非常に見やすい
物足りなさは数ではなく
ダンサー一人一人の力でフォローして欲しい
MADの子達は成長したなぁと思ったよ
189名無しさん@公演中:2008/01/10(木) 00:24:36 ID:KVOsQ2Bg
今年の衝撃は若くて可愛い男の子ダンサーさんがチラホラ。
そろそろ世代交代なのかな?
190名無しさん@公演中:2008/01/10(木) 00:47:08 ID:8WyKF1qH
>>183
最終的にはジャニーさんなんだろうね。
SHOCKが好きな子で良かったね。

殺陣の方は人が多過ぎると見えにくかったし、込み合い過ぎだったから良く成った。
敵、味方が分かり易い衣装に成って見分け易いし。
座長は主役らしい豪華な衣装に成って良く成った。
舞台も内容も豪華で満足。
しいて言えば直さんのソロが長かった。
500回記念だからバク宙など前の演目も懐かしいが体が持つのだろうか。
191名無しさん@公演中:2008/01/10(木) 00:55:33 ID:17xM8NvK
ナオキさんのソロでスネアドラムが2コ出てきたから
オオクラとか出てくるのかなと思ってたら、
…両方ともお前が叩くのかよ!ってなった。
192名無しさん@公演中:2008/01/10(木) 01:00:53 ID:Hss6cRZb
ポカーン
193名無しさん@公演中:2008/01/10(木) 01:09:41 ID:zqq/NWaO
お前とか言うなよ。
つかナオキソロにオオクラ出る訳ねぇだろ。
194名無しさん@公演中:2008/01/10(木) 01:28:27 ID:WEiOBE3L
オオクラは「父ちゃんがバリバリのうちに亡くなって出る隙が無いうちに継いでしまった二代目」って感じ。
オロオロしてるのをからかいつつもカンパニー全体でフォローしてるような雰囲気で暖かく感じた。
ヤラの独白がトウマよりは抑揚があって良いと思った。
発声が良いので聞きやすい。
リカは確かに華が無いけど今まで出一番安心して見ていられる。
ジュリエットは多少くどい気もしたが、芝居・歌・ダンスが高い水準でバランスが取れてる。
もうちょっと密やかにでもコウイチを想っている様子があるといいんだが。
195名無しさん@公演中:2008/01/10(木) 01:31:09 ID:Bvur2ouu
大衆演劇とジャニが好きで思わず覗いてしまった…
196名無しさん@公演中:2008/01/10(木) 01:40:03 ID:yOywCu77
秋山って人、知念里奈の男版みたいなもんだね
プロ意識に欠け過ぎてる

疫病神そのものと言える付き合ってる自称モデルも
彼氏の人生ぶっ壊してなんとも思ってないのかね
こんなのが出てたなんて、SHOCKも舐められたもんだなあ
197名無しさん@公演中:2008/01/10(木) 02:29:12 ID:rqZw8AKq
リカは今年ぐらいのポジでちょうどいい
昨年のように色んな意味で目立ち過ぎると結局は
作品の足を引っ張る事になるからね
りりかさんは踊りだけでなく姿勢が良くてさすがヅカ出身だと感心
今年の若々しいチームこれからもっと飛躍しそうでワクワクする
198194:2008/01/10(木) 03:00:24 ID:gOW+fxHS
×今まで出
○今までで

失礼しました。
あとリカの出捌けの美しさは去年のバタバタに慣れた身には有難かった。
199名無しさん@公演中:2008/01/10(木) 03:37:44 ID:hwkpspHY
リカ、1幕はもっとキャピキャピしててもいいかも。
無神経なほどコウイチしか見えてない、去年のリカの解釈は、後のエピソードを考えるとわかりやすかった。
本当にリカって難しい役だよね。
この頃、他舞台を観に行っても、この人がリカならどうだろう?と考えるようになった。
最近だと、斗真くん舞台に出ていた男装をしていた人とか、坂本くん舞台にていた現役ヅカの人などで想像した。
200名無しさん@公演中:2008/01/10(木) 09:16:41 ID:zNAxXnh+
今年のカンパニーはコウイチの死後の先行きがなんか不安なんだよな。
オーナーは経営者として、ヤラは主演者として、それぞれ心もとない。
201名無しさん@公演中:2008/01/10(木) 09:19:37 ID:hOc/Se8O
リカやっぱり老けてるは言い過ぎだけど大人すぎるなあ。
声だけでももう少し若い声出してくれないかな。
作りすぎて去年のリカみたいになったらまた嫌だけど。
202名無しさん@公演中:2008/01/10(木) 14:24:41 ID:r0L962kN
顔も可愛いし、ダンスも歌も合格なのに不満が残っちゃうんだよな。
どうしても無い物ねだりしてしまう。
確かにリカはなにげに一番難しい役だね。
去年のまりかにしろ、今年にしろ実名が「リカ」に近い人なのは偶然?
203名無しさん@公演中:2008/01/10(木) 19:56:20 ID:MzqEEqya
あまり今年のリカに注文つけるとまた去年のようになっちゃうぞ
騒ぎで物語りに集中しにくくなるのはごめんだから
今年のように控えめな演出でいいんじゃないか?
すべての基本が出来てて標準以上ならそれで十分だと思うけど
コウイチとリカのアドリブも楽しいけど
それで揉めるんならあっさりめでやってくれた方がいい
204名無しさん@公演中:2008/01/10(木) 20:54:15 ID:i/NBWufX
誰を持って来ても駄目なんじゃないかな。
つまり座長の方が光って皆イマイチに見える。
座長って強い(上手い)人を持って来れば持って来る程更に輝く不思議な人なんだよね。
だから他が霞んでしまう。
あの世界的なナオキさんと並んでも引けを取らないもんね。
リカ役もライバル役も大変だ。
単体で見ると素晴らしいのにね。
205名無しさん@公演中:2008/01/10(木) 21:17:41 ID:8uL0emWY
痛いよ
206名無しさん@公演中:2008/01/10(木) 21:39:08 ID:Cf5VMTGS
204の言うとおり。
痛くないよ。
207名無しさん@公演中:2008/01/10(木) 22:05:55 ID:lFOSf+B6
オークラ良かったよ。オークラ。華あるし、嫌味ない、癒しの存在だね。
ヤラはもう完璧な感じ。よく分かってる。
とはいいつつ物足りない今年。なにが足りないかはよくわかんないけど。
208名無しさん@公演中:2008/01/10(木) 22:08:28 ID:UGp9qVv/
秋山の濃さじゃね?
209名無しさん@公演中:2008/01/10(木) 22:10:02 ID:rYep1Yqo
座長ヲタって痛いのが多いよな
210名無しさん@公演中:2008/01/10(木) 22:14:02 ID:vwGjvZX6
204のようなのはごく一部だからスルーしてくれ。
211名無しさん@公演中:2008/01/10(木) 22:19:01 ID:lFOSf+B6
>>208
そうか、それか!
って申し訳ないが、それはないと思うんだな。
秋山さん復活するならもっと地味な役のがいいと思ったよ。
212名無しさん@公演中:2008/01/10(木) 22:23:07 ID:pSSZcMhj
秋山なんて二度と舞台に立たなくていいよ
濃さが足りないならルー大柴でも投入した方がマシだ
213名無しさん@公演中:2008/01/10(木) 22:32:18 ID:jQXYe+3d
やっぱり人数が少ないからかな。
ダンサーとかがみんな出てくるところは気にならないけど
ジャニーズがメイン場面だと固定位置だったとこに一人足りないから。
OPのダンスとかタップの場面とかWHY〜?の3対5とか。
外国人ダンサーも初日は4人いたけどいま一人抜けてるね。
またどっか痛めたのかな。
214名無しさん@公演中:2008/01/10(木) 23:19:24 ID:tNNq0IQH
ようやく観劇。
確かに今年のリカは踊れるかもしれないけど、作ってる気持ちが自分はダメ。
「夜の海」で笑顔で踊ってるの見たときには
大切な人との最後のステージなのに、大切な人が消えちゃうかもしれないのに、その笑顔?
ってドン引いてしまって、リカ見るんじゃなかったと…。

自分リカに期待しすぎ?
215名無しさん@公演中:2008/01/10(木) 23:21:38 ID:yHis/Nnt
自分美人で踊れたらリカはやってみたいな。
アテレコだけでもいいからやってみたい。
216名無しさん@公演中:2008/01/10(木) 23:53:55 ID:nWFLXwRV
>>214
でも笑顔で見送られることはコウイチの望むところではないの?
何があっても「show must go on」だし。
…と思ったんだけど、勘違いだったらごめん。

でもこの舞台に限らず、見て「?」と思ったことが、演出家が意図する
ことで稽古場でゴーサインを出したものなのか、演者が求めるものに
充分に応えられず見切り発車の結果なのか、いつも悩む。
217名無しさん@公演中:2008/01/11(金) 00:04:17 ID:ojktbBbe
夜の海は曲調もそうだけどみんな色んな思いを吐露して昇華させようとする曲だよね。
笑顔で踊るような曲じゃないと思うな。
今年はまだ見てないけど今までアンサンブルも含めて笑顔で踊ってた人は居なかったと思う。
コウイチとかすごい切ない表情だったのに後ろで笑顔じゃ萎えるな・・・
218名無しさん@公演中:2008/01/11(金) 00:10:54 ID:cJtmCicW
前も階段で笑顔だったとかいつも共演女優に難癖つける人いるけど
泣き顔や堪えてる表情をそういう風に勝手に取ってるだけじゃないの?
今日見たけどぜんぜん笑顔なんかじゃなかったけど。
219名無しさん@公演中:2008/01/11(金) 00:14:40 ID:i0zZUdW7
自分はちらっと笑顔見えた気がした。
でも、それは普通の笑顔ではなく
「最後に一緒に踊れて嬉しい」という想いと憂いを合わせた様な笑顔に見えたけど。
220名無しさん@公演中:2008/01/11(金) 00:15:34 ID:liIPOyOD
コウイチが消えてしまうことを前提に
前を向いてがんばってるって顔が泣いてる顔じゃないだけで
にやけてるわけじゃないしいいと思うけどな
何よりもメンバー全員で踊る夜の海は錦戸と同じに体が震えた
221名無しさん@公演中:2008/01/11(金) 00:16:37 ID:i0zZUdW7
錦戸?
222名無しさん@公演中:2008/01/11(金) 00:18:51 ID:/KIy1MW9
ヤラの殺陣、初めてなんだったもう少しゆっくりして欲しい。
慣れない人がブンブン振り廻すのは誰でも出来るが、結果周りの人が避けたり
合わせたり大変だと思う。座長の顔に刀が近過ぎてドキ!とした。
顔がサケて無いかしばらく固まってしまった。首のすぐそばで止まったが
やり過ぎと思う。一気に座長と同レベルにもって行こうとしなくても
他の所は充分頑張ってるんだから殺陣頑張り過ぎないで。
223名無しさん@公演中:2008/01/11(金) 00:21:47 ID:qPWjT533
なんか凄いレスを見た気がした
224名無しさん@公演中:2008/01/11(金) 00:23:44 ID:KqhL3jN+
>>220
それじゃ説明不足
225名無しさん@公演中:2008/01/11(金) 00:25:53 ID:FWJ5wqNY
別に笑顔でもいいと思うけどね。
一応ステージに立ってる設定なわけでしょ。
笑顔もありじゃね。
226名無しさん@公演中:2008/01/11(金) 00:33:43 ID:kC9mOXyq
>>225
実際観たことある?
そういう場面じゃないよ。
実際のショーをやってる場面ではあるけど登場人物の心情を描いてる場面だよ。
227名無しさん@公演中:2008/01/11(金) 00:34:23 ID:lzYcpFMf
>222
えー、初めて観るんでしょうか?
屋良は毎年殺陣やってますよ
殺陣っていうのは型が決まっているので、間違えなければ怪我はしません。
まああなたがそういう風に見えたとすれば、2人の息がピッタリだったということでしょうね。
228名無しさん@公演中:2008/01/11(金) 00:35:34 ID:ZVbsiAdu
>227
そっとしといてあげよう。

笑顔と一言でいっても色々あるからね。
泣きそうなのを堪えても笑ったような顔になる時あるし、
純粋に、今コウイチと同じ舞台に立っているという喜びがあっても不思議じゃない。
客は夜の海がコウイチのラストだと知ってるが、
リカはこの曲がラストになるとは知らないわけだから。
とりあえず、観てないのに想像で萎えるなんて可哀想。
229名無しさん@公演中:2008/01/11(金) 00:46:50 ID:cyog84R/
>>228
勝手に想像してるんじゃなくそう書いてる人が居るからでしょ。
可哀想なんて嫌味じゃなく、笑顔じゃ無かったとか、そういう笑顔じゃなかったよとフォローすればいいだけのこと。
実際見た人にはどっちが本当なのかわかるんだから。
230名無しさん@公演中:2008/01/11(金) 00:50:38 ID:nIC4+wVx
夜の海ってステージじゃないんじゃなかったっけ?
シェイクスピアと一緒だったイメージが。
231名無しさん@公演中:2008/01/11(金) 01:17:30 ID:ZVbsiAdu
>229
いくらそう書いてる人がいるからって、
自分が直接観てないのに萎えるなんて馬鹿だと思うけどな。
フォローすればといっても、そんなの意味ない。
自分の目で見て、自分で判断するべき。
実際上のレスでも笑顔だったという人と、そうじゃないという人がいるんだから。
232名無しさん@公演中:2008/01/11(金) 01:18:15 ID:cNX1mQ0s
あの殺陣を見て怖いって感想が出るんならヤラとコウイチはきっとシメシメって思ってるよ。
狙いどうりだろう。
233名無しさん@公演中:2008/01/11(金) 02:23:40 ID:mnAkeb2N
>>231
そう言うオマイは自分の思ったこと以外の意見は一切間違ってるって切り口な書き方だな。
自分の目で見て判断すべきと言い切るならここで意見や感想を述べるべきじゃないぞ。

>>232
自分もそう思う。
スピード感ある殺陣で寸止めなんて双方の技量や信頼感がなきゃできないし。
234名無しさん@公演中:2008/01/11(金) 02:31:58 ID:/KIy1MW9
>>227
ヤラは昨年まであんな激しい場面はなかった。他で経験してたか知らないが
あれはやり過ぎ。本当に首スレスレで嫌な感じがした。
℃の様に1呼吸置いてやっている方が安全を考えている様で好感が持てる。
235名無しさん@公演中:2008/01/11(金) 02:45:32 ID:cNX1mQ0s
( ゚д゚ )
236名無しさん@公演中:2008/01/11(金) 03:21:53 ID:TcTAno89
℃…
237名無しさん@公演中:2008/01/11(金) 06:32:41 ID:DQEDv83C
錦戸ヲタは毎回叩くのやめなよ
みっともない
238名無しさん@公演中:2008/01/11(金) 07:24:17 ID:8xjQx04E
実は2幕のショーで演者が笑う場面ってほとんどないんだよね。
太鼓の後、コウイチとナオキが笑顔を見せるぐらい。
だから、リカの笑顔にはやはり違和感を感じた。
あそこは、一糸乱れぬ統一感(気持ちも含め)が魅力だから。
2幕は、アンサンブルも含め、全員がコウイチを見守っている感じがする。
特にラダーフライングの時、男性ダンサーが舞台上からコウイチを見守っているのが好きだ。
SHOCKの魅力は、現実のカンパニーの結束と、舞台上のカンパニーとが二重写しになるところだと思う。
239名無しさん@公演中:2008/01/11(金) 08:11:49 ID:lt3DsnT/
>>234
もう少し殺陣について勉強した方がいいのでは。
戦闘シーンなんだから「一呼吸置いてるように見える」殺陣は
上手いとは言えないし、役者に対しての褒め言葉ではないと思うけど。
240名無しさん@公演中:2008/01/11(金) 08:31:03 ID:gwUpRS+m
間違っていたら申し訳ないけど屋良君の殺陣の話って階段上の真剣を持った時の事じゃないかな?
コウイチが重々しく渡した真剣を軽々受け取って真剣らしさがないんだよね。
それで真剣が少し長いのかな?
最初に真剣を突き付ける時コウイチとの間合いが悪く、
もし本当の真剣ならコウイチの首が斬れてるかも。
それも慣れたら良くなると思う。
その他の殺陣はスピードと迫力があって怖いくらい素敵。
241名無しさん@公演中:2008/01/11(金) 10:59:08 ID:MWwyvySw
毎年変なところでリカが笑ってたって言う人いるけど、
それってだいぶ離れた席で観た人の感想のような気がする。
遠くからだとちょっと口が開いただけでそう見えたりすることもある。
夜の海で笑ってるようには見えなかったけど、
コウイチと一緒に踊ることを楽しんでいるリカを演じてるようには見えた。
242名無しさん@公演中:2008/01/11(金) 11:07:10 ID:NFObRsDW
しつこい。
もういいよ。
243名無しさん@公演中:2008/01/11(金) 11:29:16 ID:5JzH3OZK
観た回もそれぞれ違うだろうしね。
自分が観た時も別に場違いな笑顔は見せてなかったし、
全員が、あのメンバーで踊る最後のショー!的な緊張感と集中力がみなぎって
いい場面になってたと思う。
244名無しさん@公演中:2008/01/11(金) 12:18:47 ID:pNJ38ONT
つかチケット買えないDVDも高くて買えない見れない貧乏人はいつまで居座るつもりなんでしょ
245名無しさん@公演中:2008/01/11(金) 13:47:54 ID:5dSO2luC
まあまあ、一番悪いのは薬記事みたいなのでた元共演者の女でしょ。
そいつのせいで終了なんて、あれ。
246名無しさん@公演中:2008/01/11(金) 18:09:53 ID:c/x4542H
>>245
誰の事?
247名無しさん@公演中:2008/01/11(金) 19:09:01 ID:KIBHTqSr
昨夜初観劇のオークラ担
胃が痛むほど祈るような想いで観たが
必死なオークラにひたすら涙、暖かく笑ってくれてる姐さんらにも涙
今まで苦労ばっかしてきて、こんな華のある舞台に立たせてもらってヨカタな
ザチョとヤラの殺陣は鳥肌がたった

ただ年齢層の高さにチョトビクーリ
ジヌンのまわりのキンキファソは若いのばっかだから
とにかく無事笑顔で千秋楽が迎えられるように祈ってる
248名無しさん@公演中:2008/01/11(金) 19:38:59 ID:VQ2ENWiz
>>246
頭おかしい人に触っちゃダメだってば
249名無しさん@公演中:2008/01/11(金) 20:27:24 ID:yj1yvnZU
>>247
平日ソワレに学生とか行ける訳なかろう。
っていうか来る板間違えてないか?
ここはジャニ板じゃないぞ。
250名無しさん@公演中:2008/01/11(金) 20:45:04 ID:lWPRRZP+
学生でも大学生とかだとまだ結構休みだったりするぞ
251名無しさん@公演中:2008/01/11(金) 21:46:43 ID:5dSO2luC
↑K
252名無しさん@公演中:2008/01/11(金) 21:58:21 ID:hsPRiAqm
「年齢層高い」ってのにそんな過剰反応しなくても。
自分含め本当の事だし。
板違いだけど、可愛らしい感想じゃん。

>247
大倉くん好評で良かったね。
同担とジャニ板で思う存分分かち合って下さい。
253名無しさん@公演中:2008/01/11(金) 21:58:45 ID:ivmfbri/
>247
衝撃は高額だから若者になかなか手がでない。
254名無しさん@公演中:2008/01/11(金) 22:08:55 ID:gwUpRS+m
他の演目に行ったら更にビックリするだろうね。笑
255名無しさん@公演中:2008/01/11(金) 22:21:46 ID:wWlNpO53
悪いが大倉は苦労なんてしてない 

それ言いたかっただけ 


そんだけ
256名無しさん@公演中:2008/01/11(金) 22:24:25 ID:NskBPMmr
ジャニの担名乗りレスは自演目的がほとんどだからな〜。
257名無しさん@公演中:2008/01/11(金) 22:31:00 ID:ZwYyGkvB
18:00なら十分学生行けるだろ。
学生時代自分ソワレ余裕で行ってたよ。
258名無しさん@公演中:2008/01/11(金) 22:47:09 ID:6mgZ4RhW
だよね。SHOCK含め、ジャニ舞台の平日ソワレに行くと
制服で来てる学生たまに見かけるよ。
259名無しさん@公演中:2008/01/11(金) 22:51:42 ID:W2MRL9Kv
自称大倉担ひとりのレスでそんなに引っ張るようなことか
260名無しさん@公演中:2008/01/12(土) 00:09:09 ID:p4T+EM7Z
Endless SHOCKになってからつくづく思うんだが、
シェイクスピア劇の下りはものすごくよく出来てるよな。
むしろ3本のシェイクスピア劇ありきで物語が作られたかのようだ。
あのシーンはシアターで実際に上演されている演劇と、
オオクラの夢の中が混ざり合っている上に、
3本とも登場人物の状況や心情を映し出している。
誰が考えたのか知らないが、ここはほんとに拍手モノだ。
261名無しさん@公演中:2008/01/12(土) 00:21:05 ID:cxRue+s0
リチャードがアンに「短剣で俺の胸を指していただきたい」という台詞も
告白シーンでライバル役がリカに「俺を殺して欲しい」というシーンとリンクしているんだな。
何年も見てきて今年初めて気づいたよ。
262名無しさん@公演中:2008/01/12(土) 00:34:56 ID:MaedN+eL
そう思うとリチャは切ないよな
アンに叶わぬ思いを抱えて最後狂気に飲み込まれていく
リチャの狂気とヤラの狂気もリンクしてるんだよね
263名無しさん@公演中:2008/01/12(土) 02:16:00 ID:gZr20rHS
ジャニーズ事務所はグローブ座を買い取ったくらいだから
シェイクスピアにはこだわりがあるのかも。って関係ないか。
264名無しさん@公演中:2008/01/12(土) 02:18:12 ID:/lbaVbtS
去年生田斗真でシェイクスピア作品やったからね
265名無しさん@公演中:2008/01/12(土) 02:24:48 ID:NTnmcHnv
生田・・・。
買取初期はシェークスピアばかりやってたが。
266名無しさん@公演中:2008/01/12(土) 02:40:40 ID:i7NY199u
ジャニーさんがシェイクスピア好きらしい。
267名無しさん@公演中:2008/01/12(土) 06:29:04 ID:fPb9eUhy
>>261
そうだったのか!
何年も見てきてレスを読んで初めて気づいたw
今年はまだ観てないから楽しみでたまらん。
268名無しさん@公演中:2008/01/12(土) 08:49:47 ID:xCjtlMNT
国王がリチャードを刺す時の順番が
ヤラがコウイチを真剣で刺す時の順番と同じとかね。
1回観ただけでは気づかないこと多い。
初見の人にはさっぱりわからないかもしれん。
269名無しさん@公演中:2008/01/12(土) 09:34:07 ID:nMHqaBhd
初見さんやあまり演劇に興味ない人はあれがシェークスピアだとわからないかもしれんよね。
リチャードは座長が演じたのも良かったのでもう1度みたいものだ。
270名無しさん@公演中:2008/01/12(土) 11:04:22 ID:PB3pqSdK
少年隊のプレゾンで蜷川演出ハムの場面あったのは衝撃だった。
グローブ座よりはるか昔の話だ。
271名無しさん@公演中:2008/01/12(土) 13:23:26 ID:bXNWI6oE
>>261
そのセリフが入ったのは去年からだと思う。
あれが入った事により、話がうまくリンクするようになったよね。
272名無しさん@公演中:2008/01/12(土) 13:42:33 ID:pEonFAdQ
以前テレ朝のWSにドラマの宣伝に来ていた座長さんを見て
ジャニーズの割りに地味で大人しくて前に出てこない人だ、と思いました。
先日機会があって観劇したらビックリでした。
WSなんかで映像は見ていましたが(階段落ちやフライング)
あんな派手でなんでもこなせる人とは思ってもいなくて、
なんだか凄く感動しました。
上に書かれていましたが劇中のシェイクスピアとのリンクが素晴らしくて
ジャニーズの舞台ということで少し軽く見ていただけに目からうろこでした。
殺陣も迫力とスピードもあり座長さんと敵将は凄いですね。
上演時間があっという間に過ぎて、もう一度見たいと思いました。
273名無しさん@公演中:2008/01/12(土) 14:19:27 ID:+bVIPgE6
今回は時間の長さをあまり感じなかった気がする
テンポとかちょっとした間のタイミングや見せ方が良くなったのかな
274名無しさん@公演中:2008/01/12(土) 14:45:10 ID:w66muxut
>>272
嬉しいです。ありがとうございます!
275名無しさん@公演中:2008/01/12(土) 14:45:18 ID:J9B5+hxC
自分も前回に比べてかなりテンポが良くなったと感じた
276名無しさん@公演中:2008/01/12(土) 15:04:11 ID:rCe1kFxd
何かの雑誌で読んだけど、ある人の共演者の女がシャブとか何かで
誰かの舞台終了説。その女は引き抜き屋だったとカ読んだ。↑
277名無しさん@公演中:2008/01/12(土) 16:27:08 ID:/npYp363
明日いよいよ観劇してくる。今回かなり期待してる。
どう変わったのかが楽しみ。
278名無しさん@公演中:2008/01/12(土) 18:08:07 ID:58wmcJbi
早く観たい
2月のチケはいつになったら届くんだorz
1月と交換したい
279名無しさん@公演中:2008/01/13(日) 00:08:46 ID:J22RePoO
ここでは不評のようだけど、今年のリカは凄くいいと思う。
可愛いし踊りも歌も上手いし、芝居も嫌味が無いし。
告白のシーンはもうちょっと頑張って欲しい感じだけどね。
あのシーンは本当にリカ役にとって難しいと思う。
280名無しさん@公演中:2008/01/13(日) 00:16:00 ID:0lVBVIEa
ハムレットとリチャードって誰が訳してる本を使ってるか分かる人いる?
本屋で色々見るけど、全く同じフレーズには出会えない。
ロミジュリは松岡和子さんっていうのは知ってるんだが。
281名無しさん@公演中:2008/01/13(日) 00:37:23 ID:0sASdgli
新キャストよかった!
ただヤラくんは喧嘩シーンはもう少しゆっくり喋った方がいいんじゃなかろうか。
少し聞き取りづらかったかな。
でもダンスも切れ味よくて、座長とは対照的なダンスで、上手さが拮抗してる感じでライバル役にはぴったりだと感じた。
屋上ではいい表情してて見てるこっちが切なくなった。
告白シーンも無意味なオーバーアクションも無意味な叫びもないけど気持ちがよく伝わる演技だったように思う。
リカも良かった!
体格は今までのリカよりいいけどwダンスも歌も上手いし。
ただアン王女はあんまりにも野太い声すぎてなんだか謎の老婆みたいに感じたw

オオクラくんはとりあえず喉が心配かな。
オーナーがかわいらしくなってしまってカンパニーのまとめ役みたいだったアキヤマとはだいぶ違う印象。

座長は去年より演技がいい。
告白シーンで自分がもう…って知った時、セリフはないけど動揺がすごく伝わった。
ただリチャードの亡霊の音声は今年のはイマイチかなあ。
282名無しさん@公演中:2008/01/13(日) 00:46:48 ID:GExG8/3F
リカに抱き着かれた時のアドリブでプロレス技かけてるけど、
あれやりすぎじゃないかな?
283名無しさん@公演中:2008/01/13(日) 00:50:53 ID:l9a1nkl9
そんなに激しい技なの?
284名無しさん@公演中:2008/01/13(日) 01:00:16 ID:veXoWz/w
告白のシーンのリカが難しいには同意。あそこの台詞自体が要改善な気がする。
「私達は前を向いて進まなくちゃ!」等が説明臭すぎると思う。
今年のリカはダンスも容姿もいいけど、シェークスピアがちょっとなあ。
アンはドスが聞きすぎているし、ジュリエットも若々しい初々しさが足りない。
285名無しさん@公演中:2008/01/13(日) 01:15:44 ID:x4GtKuhW
リチャードの亡霊の声、変にエフェクトかけないで欲しいよね。
そのままで十分恐ろしいんだから。
ハムのいろんな角度から聞こえてくる演出は面白いと思うけど。
286名無しさん@公演中:2008/01/13(日) 01:37:31 ID:J22RePoO
>>281
アン王女の声低くて、自分もびっくりした。
もうちょっと普通の声で良かったんでは?というか低すぎだろ!
ジュリエットはまあまあかな。「後が追えないわ」って言う所とか、
去年の「後が追えないじゃない!」って叫ぶ騒々しいジュリエットが酷すぎたかw

今年は、亡霊の声だけ後方左右のスピーカーから交互に出てた。
亡霊の声と言う事で、他のと違えたのかな?
287名無しさん@公演中:2008/01/13(日) 01:37:58 ID:F+O1aS1a
Endlessのシェイクスピアはいいよね。昔のSHOCKにもハムレットの場面とかあったけど、どうも解り辛かったから。
288名無しさん@公演中:2008/01/13(日) 06:40:01 ID:kUaORrHf
ジャニーズなんて演劇・舞台じゃねえ
お遊戯だろ
板違い
289名無しさん@公演中:2008/01/13(日) 07:44:08 ID:VknVJRoj
彼は余りある才能と実力を惜しみなく発揮して心を捉える場面を確実に魅せつけてくれる。
ひと目観れば、伝わる。
そのジャニーズなんてという煽り文句をさらりとかわす様は、多くの人々を魅了している。
関心を操り劇場に集める宣伝をありがとう。
でももっとチケットが入手しづらくなるから程ほどにしてね。
290名無しさん@公演中:2008/01/13(日) 07:55:58 ID:VknVJRoj
by ツキャサ君Love(o>ω<o)
(・ω・)My favorite スシ王子!w
291名無しさん@公演中:2008/01/13(日) 08:04:06 ID:VknVJRoj
彼は演じている。でも彼自身が、舞台を形成している。
これ以上ない輝きがきっと本質さえも反射して錯覚を与えるのだろう!
あなたのあたまの中がお遊戯になるほどの!!^^
292名無しさん@公演中:2008/01/13(日) 08:35:17 ID:D8OzVbF+
どんなやつでもいいじゃないか!舞台裏でシャブ持ち出して
かなにかで逮捕された19歳女のせいであの人のアレ、終了説みたいな
記事よんだけど、そんなのよりは。
293sage:2008/01/13(日) 10:31:36 ID:IarRzVWU
>>286同じ事おもいました。
そのほかのシーンでもリカちゃん落ち着いた声という感じ受けたけど
リチャの時が一番、低いというか、母親役とかの方があいそうな声だと。
294名無しさん@公演中:2008/01/13(日) 12:04:43 ID:EWuMJx0c
アンはドス効かせすぎてマクベス夫人のが合いそうだったよ。
アンはまだ若い美貌の未亡人のはずなのに。
それ以外にリカはやっぱ全体的に落ち着きすぎってか大人っぽすぎるな。
あれで「それしか分かんないし」とか言われてもイイトシして何言ってんだyo!って感じ。
ヤラとも姉弟にしか見えん。
ダンスや芝居自体下手なわけではないから単にミスキャストか。
295名無しさん@公演中:2008/01/13(日) 12:45:04 ID:TFQdb+gm
ダンス歌以外は
大竹しのぶがやればいいよ@リカw
というのは置いといて
可愛らしさ・幼さ・ダンス・歌・演技
座長さんやライバル役とのバランスを満たす女優さんって
いるんだろうか
296名無しさん@公演中:2008/01/13(日) 13:03:05 ID:eznQmcr2
>295
安○奈美恵w
297名無しさん@公演中:2008/01/13(日) 13:10:22 ID:veXoWz/w
>295
背の高さも重要なポイントw
まあ、今回のリカは比較的安心してみられるとは思うけど。
もう少し若々しい演技をするよう気をつけてくれればいいね。
298名無しさん@公演中:2008/01/13(日) 13:37:03 ID:0sASdgli
去年を見てリカには多くを望まない心境になったw
日舞特訓したというからどれほどかと思ったら形だけ習った程度だったし、唯一できたのがタップだけだった。
今年のリカは何もかもにおいて去年より技術が上だと思うよ、ただあまり若々しくないだけでw
若々しくて華があればいいだけならメイサちゃんがぴったりだったかなあ。
なかなか華があり、若くて実力ある女優さんっていないもんだねえ。
初演の頃より出番も増えて、リカには実力が求められてきだしたから余計に選出が難しそうだ。
やはり役自体をもう少し大人っぽく変えた方が良さそうなきがする。
299名無しさん@公演中:2008/01/13(日) 14:09:18 ID:qPYuxJj5
リカ役は本当に難しくなったよね。芝居ができるだけならまだしも
歌、ダンス、タップ、日舞、そして可愛いさと身長w
「前に向かって進まなければ〜」の台詞はどうも説明臭いんで好きになれない。
コウイチの「一つ傷つけば一つ表現が見つかる〜」ってのは凄く好きだけど。
300名無しさん@公演中:2008/01/13(日) 14:09:35 ID:pt6NmtSY
みんなリカにきびしいね〜
正直リカに云々言うほどほかの面子だって出来てないと思うけど。
技術的なものをこの舞台に求めるのが間違いだと思う。
歌唱ひとつとったって誰が満足に歌えてる?
301名無しさん@公演中:2008/01/13(日) 14:19:29 ID:bFtmpI2W
リカはたった一人のヒロインで話を回す重要な役所だから厳しくなる。
正直歌唱がこの舞台で若干弱いことは認めるけど
他の部分について「技術的なものをこの舞台に求めるのが間違い」
と貶されるレベルとはとうてい思わない。
少なくともダンス、殺陣、パーカッションは一流だよ。
302名無しさん@公演中:2008/01/13(日) 14:21:07 ID:CiO55o8v
煽りたいだけのレスはスルーしましょう。
303名無しさん@公演中:2008/01/13(日) 14:56:57 ID:0sASdgli
>>301
見たことないやつのレスくらい見分けろ。
304名無しさん@公演中:2008/01/13(日) 14:58:55 ID:TFQdb+gm
>>298
>役柄自体をもう少し大人っぽく
同意
座長さんが正にそうだけど
他の子達もジャニらしく、というか
年齢不相応の可愛らしい部分があるんだよね
そこそこ演技もダンスも歌も出来る女優さんだと
貫禄のが勝ってしまう感じがする
305名無しさん@公演中:2008/01/13(日) 15:05:36 ID:DcbvW1vY
所詮、ジャニな子供向け学芸会なのに。
なに期待してるんだか。
技術が見たければプロのミュージカルでも行け。
306名無しさん@公演中:2008/01/13(日) 15:16:29 ID:GROeI9YT
毎年のことだけど、今年も必死な人がいるw

去年の2人があまりに濃ゆい演技だったせいか、今年はさらっとした感じだね。
濃ゆい顔の人も一人減ったし、アドリブもまだあんまりひっぱってないせいだろうか。
この先またアドリブでぐだぐだに成り過ぎないように願いたいものだ。
適度に楽しいのは歓迎するけど。今の所、今年のSHOCKは気に入ってる。
307名無しさん@公演中:2008/01/13(日) 15:23:16 ID:G3MUHkPB
観客の要望を満足されられるくらい実力のある女優さんだったら、
リカ役は受けないでしょう。
2ヶ月そこそこで70公演以上をシングルキャストでこなす上に、
相手役が座長さんなんて下手したら自分の芸能生命に係わるし。
308名無しさん@公演中:2008/01/13(日) 16:14:21 ID:zKW8EF+s
観てきた。
叩かれるの覚悟で正直な感想を書くが、これでもSHOCKファンです。
メインキャストが1人代わっただけで、学芸会に戻った印象が残った。
あのカツゼツは上達を期待する以前の不向きさなのに、大きな役を与えることが
いかにもジャニだわとある意味感心。
見栄えはいいだけに実に残念でした。

ライバル役君の動きは見とれて見事なんだけど、
小ささを生かせる他の作品に出たほうがより生きるのでは。なんか惜しい。
今年のリカ役が去年の人でなくて安心したわ。お遊戯(ry
リカを見てサイゴンのエレンを彼女で観たいと思わせれないし、不思議な配役だなあ。

座長さんは相変わらず安定してると思ったが、
補助のせいか大技のレベルが下がってるものがあり、一昨年の出来が懐かしくなってしまいました。

作品的にはより完成に近づいてると思うんだが、今一歩で惜しい感が否めない。
2月にまた観る時には印象が変わるかもしれません。
309名無しさん@公演中:2008/01/13(日) 16:17:54 ID:bFtmpI2W
>302,303
すまん。ついムキになってしまった。
自分はこの舞台を「ジャニな子供向け舞台」だと思ってる人皆に視てもらいたいと思う。
どこに出しても恥ずかしくないと思う。
ただ観もしないでここでアンチレスしているような輩はどうあってもずっと観ないだろうね。
310名無しさん@公演中:2008/01/13(日) 17:04:38 ID:D8OzVbF+
薬のめいさん地の精で終了みたいなっきじ
311名無しさん@公演中:2008/01/13(日) 17:04:39 ID:LMBONWU7
つうかいつになったらこのスレに居座ってる貧乏人は生の舞台を観に行く事が出来るのでしょうか
312名無しさん@公演中:2008/01/13(日) 17:11:07 ID:CiO55o8v
>>309
叩いてる奴等もジャニヲタだから無意味。
興味の無い一般人なら叩きもしない。荒らしたいだけだからスルーが一番。

明日やっと観劇できるから、新たに気がついたとこがあればレポします。
313名無しさん@公演中:2008/01/13(日) 17:18:43 ID:SdUr5ovv
>>311
ニート安置だから働かない限り見に行く金がないんだろw
314名無しさん@公演中:2008/01/13(日) 19:10:33 ID:JCOwHzGe
ジャパネスクでヤラがオークラの剣を本物に替えたってことは
オークラは殺陣を真剣でやったってことでいいんでしょうか。
あとコウイチ軍は全員銃で撃たれたようだけど、”トラブル”が
なかった場合どういったラストになるはずだったんだろう。
315名無しさん@公演中:2008/01/13(日) 20:15:06 ID:0sASdgli
>>314
オークラは刀を持って槍で戦ってる設定。
去年までは撃たれて倒れたアキヤマの横あたりに刀が階段下からそっと置かれてなかったっけかw
今年はよく見てないんだがオークラは袖から走ってきたっけ?
撃たれる云々は別にトラブルによって変わらないはずだが。
撃たれながらもコウイチがヤラを倒す設定でしょ。
316名無しさん@公演中:2008/01/13(日) 21:23:35 ID:JCOwHzGe
>>315
アキヤマは最初は槍で戦っていたけど途中から刀に変わっていたから、
あのアキヤマの刀は真剣だったってことか、と疑問に思って。
今年のオークラも途中で刀に変わるのかと思ってたけど、
そこまで見るのを忘れていて、また同じ疑問をもったw
あのジャパネスクはみんな腰周りがすっきりしていて、不思議に思ったら
誰も腰に鞘や刀を下げていないんだよね。
刀は鞘から抜いて鞘に戻すものなのにあれはおかしいと思う。
317名無しさん@公演中:2008/01/13(日) 21:39:46 ID:0sASdgli
>>316
劇中劇のショーの鞘がそんなに気になるような事かいなw
そんな細かい事気にしてたら何も納得できなくならない?
コウイチの遺体はなぜ戻ってこずペンダントだけなんだ?とか
ヤラが振り回すナイフは誰が置いたんだ?とか。
318名無しさん@公演中:2008/01/13(日) 21:49:45 ID:7KvyrBXk
オオクラはアキヤマとはまったく違うキャラで意外とすんなり受け入れられた。
冒頭の客いじりはさすがにまだまだな(というか向いてない)気もするが
芝居については場面が増えたこともあり自分なりの「オーナー像」はつかめていると思う。

唯一気になるのは歌。
下手とかうまいとかではなく、歌い方があからさまにJPOPというか
すごく癖のある歌い方するね。
319名無しさん@公演中:2008/01/13(日) 21:57:16 ID:zbVzHrH8
>318
同意。低音ボイスの声はいいんだがなぁ。
320名無しさん@公演中:2008/01/13(日) 22:02:28 ID:dPdH2mBr
そういえば冒頭でお客さんに座長が挨拶してるけど
あれ必要かな?なくてもいい気がするのだが。
321名無しさん@公演中:2008/01/13(日) 22:06:58 ID:JCOwHzGe
>>317
ショーを止めてはいけいなと真剣で芝居を続けても、コウイチが斬られて
落下した後は出演者負傷でショーが止まったと思うんだけどとか、
色々突っ込みだしたらきりはないのは承知しているけどw
ちょっと聞いてみたかったんだ。レスありがとう。
322名無しさん@公演中:2008/01/13(日) 22:07:14 ID:R9Xr4WR1
声質自体にも特徴あるよね>オオクラくん
低くて少し色気みたいなの感じるし、個人的には好きだけど。
好き嫌い別れそう。
323名無しさん@公演中:2008/01/13(日) 22:13:55 ID:SdUr5ovv
>>321
舞台はドラマや舞台とは違うんだよ、
とだけ伝えておく。
324323:2008/01/13(日) 22:15:14 ID:SdUr5ovv
訂正
ドラマや舞台じゃなくてドラマや映画。
325名無しさん@公演中:2008/01/13(日) 22:18:20 ID:7KvyrBXk
>>322
自分も歌声自体は好きだよ。
2幕のソロが、芝居としての感情はちゃんとこめられているのに
歌手っぽい歌い方なのが残念だなと思っただけで。
326名無しさん@公演中:2008/01/13(日) 22:19:00 ID:PhbVb4sS
>>321
ちゃんと『幕が降りた』という設定になってますよ。
気付きませんでしたか?
327名無しさん@公演中:2008/01/13(日) 22:33:48 ID:Ug7AdAzw
オオクラ君の歌声自分も味があって良いと思ったけど他のみんなと何か違うな
と思ったらミュージカル風じゃないんだな。譜面どうりに歌ってないなとは
感じたけどね。
328名無しさん@公演中:2008/01/13(日) 23:31:28 ID:W4UxqJY6
発声が出来てないからマイクに助けられてるよね
歌だけじゃなくて台詞も含めTV的だなぁと感じた
329名無しさん@公演中:2008/01/13(日) 23:34:10 ID:AOug7W9i
>>326
それエンドレス以前のSHOCK見てないと、分からないかもしれない。
前のSHOCKだと確か、コウイチが段上でミエを切ったところで劇中劇での幕が降りてたよね。
だけど今はコウイチ本人がゴロンゴロン階段落ちてくるから幕が降りるの無しになってる。
前のを知らないと、コウイチあぼん出演者絶叫でショーストップしたようにも見える。
330名無しさん@公演中:2008/01/14(月) 00:05:03 ID:0sei893T
>>329
コウイチが階段から落ちた後に幕が降りてる。
幕内(舞台上)の出来事が見えるように透けています。
だから舞台上のヤラ、オークラ、リカは驚愕の演技。
幕前(客席側)のコウイチはオーケストラピットが下がって客前から消えるまで迫真の演技をしてる。
そして客から姿が見えなくなった後に倒れる。
331名無しさん@公演中:2008/01/14(月) 00:30:37 ID:HsUG3+Ha
ということは、刀が本物じゃない通常のショーは、
コウイチが勝って刀を掲げたところで終わりだったってことか。
このカンパニーのショーにももしリピーターがいたら相当ビックリだろうな。
スペインのショーも一度完成形を観てみたくなる。
コウイチはヤラが出てこないことをサビ踊りながら2度も確認してるんだよね。
こういう細かさも好きだ。
332名無しさん@公演中:2008/01/14(月) 00:31:47 ID:XbX7RteI
オオクラは、16日に歌姫のドラマがクランクアップしてから
エンドレスの稽古を始めたんだよね?
頑張ってると思う。
333名無しさん@公演中:2008/01/14(月) 00:49:36 ID:JZ/OnoPI
ヤラ君のダンスは上手いけどやっぱストリートっぽいかな。
オーナーの台詞にあるようにヒップホップやラップ?の人気の影響(今更な気もするが)でミュージカルの不況という状況がアリなのだとしたら
そこんとこもっとクローズアップしてストーリーに取り入れれば良かったのにって思った。
そうしたらヤラ君のカラーももっと生きるし、黒人ダンサーの方達の必要性がもっと出てくるし、そして「走り続ける事」と並ぶ位重要なメッセージも提唱出来ただろうなと。
次回もう一度ヤラ君敵役で別ストーリーのSHOCK希望。
334名無しさん@公演中:2008/01/14(月) 00:56:54 ID:eP4PFwAK
今のストーリーはかなり理屈っぽくなって窮屈になっちゃってる感はあるから、
別ストーリーは歓迎。
でも、そうなるときっと今のストーリーが懐かしくなる予感。
昔の奇想天外どうなってんのSHOCKが今は懐かしいようにw
335名無しさん@公演中:2008/01/14(月) 12:08:11 ID:uuPcq25P
>>332
何日にアップかなんてオークラファン以外知らないし興味ないよ。
擁護したい気持ちはわかるが恥ずかしいぞ。
336名無しさん@公演中:2008/01/14(月) 12:15:37 ID:i0f3Wvzb
>>335
事実を事実として伝えてるだけなのに、そんな突っかからんでも。
そうなんだー、くらいに思っておけばいいじゃない。
337名無しさん@公演中:2008/01/14(月) 13:48:26 ID:yECzjB6k
理屈っぽいってのは同意だな。
言いたい事がピンとこないというか、実はよくわからん。
ストーリーは分かりやすいとは思うのですが。
338名無しさん@公演中:2008/01/14(月) 13:57:15 ID:po45OKoL
>>320
今は冒頭で座長がお客様に挨拶してるの?
初日は冒頭大倉がカンで言い直して又カンでイッパイイッパイですとか言ってた。
その後何か言ってたけどソソクサと引き上げて行ったから台詞忘れたのかな?
と思っていたw それで座長がやるようになったのなら、も一度見たいw
座長は笑いに変えてたし大倉も可愛かったよ。最高の舞台だった。
339名無しさん@公演中:2008/01/14(月) 14:10:55 ID:2m5onkuj
座長の挨拶は「SHOCK」という舞台の幕開けを告げる冒頭の挨拶。
大倉の挨拶は、そのあとで劇中舞台の幕開けを告げる挨拶、別物ですよ。
今でも若干カミながら大倉がやってますw
340名無しさん@公演中:2008/01/14(月) 14:38:10 ID:uuPcq25P
オークラはきっと表情は演技してるんだろうけど
階段上はもう少しオーバーアクションでもいいかも。
呆然としてるのかもだが遠いと立ってるだけに見える。
舞台だとドラマと違ってなかなか難しいかもだが。
341名無しさん@公演中:2008/01/14(月) 16:01:08 ID:zowBIW0M
リカ役には結局誰がやっても賛否両論有るだろうけど、
ソニンがもう少し痩せたら有りかなと思うんだけどな
歌って踊れて芝居も出来るし、根性有りそうだし。
342名無しさん@公演中:2008/01/14(月) 16:16:46 ID:sGlSdCX3
>>341
ソニンかなるほど。一途なひたむきさも出せそうだしいいかもなー
と思いかけたが、彼女じゃロミジュリがノーサンキューなものになる予感もする。
リカ役ってほんとに難しいね。
343名無しさん@公演中:2008/01/14(月) 16:24:50 ID:6iQrEXiY
本田美奈子。さんみたいな20代の女優さんがいたらその方でリカを。
344名無しさん@公演中:2008/01/14(月) 16:29:48 ID:2m5onkuj
自分もソニンは結構すきだからソニンのリカ見てみたいな。
でも確かにもう少し痩せてくれないと、ヒロインがキャストの中で一番たくましくなっちゃう悪寒。
345名無しさん@公演中:2008/01/14(月) 17:01:54 ID:+WwfsLtO
ジャニ舞台好きの自分としては、
12月の「ALL SHUCK UP」に出ていた花影アリスさんがいいな。
華奢だが、元気で可愛らしい。
歌えるし、踊れるし、現役ヅカじゃなきゃな〜。
346名無しさん@公演中:2008/01/14(月) 17:15:57 ID:3KScL1j8
>>340
事が起きるまでぼーっとしてるように見えて、それ自分も気になってた。
刀渡した後もうちょっと不審がってないと、ヤラの「止めろよ、オークラ」の台詞が活きないよね。
347名無しさん@公演中:2008/01/14(月) 17:31:01 ID:ttBD/QfD
>>341
勘弁してくれ。断る。
348名無しさん@公演中:2008/01/14(月) 17:33:10 ID:ttBD/QfD
ここは衝撃常連者は来ないスレなんだな。
349名無しさん@公演中:2008/01/14(月) 17:33:57 ID:yC/+0V0r
リカ役去年のような人でなければもう誰でもいいかな。
今年のりりかさんは何より踊れて出過ぎないから嫌じゃない。
皆の期待に百パーセント答えられる女優なんていないだろうし
今頑張ってくれてるりりかさんを見守ってあげたいな。
350名無しさん@公演中:2008/01/14(月) 18:38:46 ID:yvfwQhM7
去年のリカって何でそんなに嫌なのかわかんない。
それだけインパクトあれば大成功だな。
351名無しさん@公演中:2008/01/14(月) 18:56:19 ID:uuPcq25P
>>350
インパクトがあったら成功ってwww
352名無しさん@公演中:2008/01/14(月) 18:56:54 ID:i9K6yGst
>>345
樹里さんて当時現役じゃなかったっけ?
353名無しさん@公演中:2008/01/14(月) 18:59:58 ID:BFIoB+6X
>>350
インパクトって言っても破壊的インパクトだからな〜
354名無しさん@公演中:2008/01/14(月) 19:11:19 ID:HsUG3+Ha
>>352
専科だったから現役だけどちょっと違うかも。

観客の大半が女性なんだから、唯一の女性キャストに注文が多いのは当たり前。
コウイチにふさわしい理想の女性像って客1人1人で違うだろうからね。
自分の好みに近い子を選ぶしかないさ。
ちなみに自分は今年のリカでやっと満足出来た。
355名無しさん@公演中:2008/01/14(月) 20:23:07 ID:/0KO53WO
去年、SHOCKを観てもう次は観なくていいかなと思ったけど、
今年観たらやっぱりこの作品が好きだと再確認できた。
これってやっぱりキャストの変更が大きいと思う。
どの年の作品が自分にあうあわないは個人それぞれだけど、
自分も今年の方が満足できた。
356名無しさん@公演中:2008/01/14(月) 20:53:14 ID:DJievtTO
自分は去年のまりかより
踊れないメイサの方が勘弁だな
357名無しさん@公演中:2008/01/14(月) 21:03:39 ID:08AkRR/K
>>356
でも踊りは見ないようにすれば済むけれど
声は耳を塞がない限り聞こえるから・・・
358名無しさん@公演中:2008/01/14(月) 21:18:47 ID:uuPcq25P
でもまりかだってメイサより踊れてたか?ってレベルだよね。
359名無しさん@公演中 :2008/01/14(月) 21:24:24 ID:WBe+l4vO
去年、初めてSHOCKを観た。 光一君は大好きだけどジャニーズということだけで
正直如何なものかと思った。!  ところが素晴らしかったのよね〜〜
東宝、四季毎年たくさん観ているけどエンターティメントとしては最高!!
理屈抜きに楽しめるよ!!今年は20日に観劇です。  とても楽しみですね。
360名無しさん@公演中:2008/01/14(月) 21:40:00 ID:N03qE2HR
まりか含め去年の方が良かった自分は少数なようですね
屋良は実力は十分だけど華と身長がなくて地味すぎる。どう考えても脇専門の人だよね
生田には演技力も大事な華もあった
大倉は長身で容姿は綺麗だけど下手糞。細やかな演技が出来なさすぎる
あの役にカッコ良さはいらない。秋山の三枚目だけど頼れる存在感が懐かしい
361名無しさん@公演中:2008/01/14(月) 21:56:10 ID:QkTNu+4X
みんな好みバラバラだよ。そういうもんよ。
362名無しさん@公演中:2008/01/14(月) 22:53:16 ID:FQPYWiDS
アキヤマとオオクラを同じ役だと思うから違和感あるんじゃないのかな。
この舞台は役者が変わると役も別人になるんだよ。
オオクラにアキヤマを求めるほうが間違ってると思う。
ま、自分はアキヤマが細やかな演技が出来ていたとも頼れる存在感だったとも思わないけど。
363名無しさん@公演中:2008/01/14(月) 22:55:21 ID:0sei893T
あの喚き叫び合戦だけは二度と嫌だ。
それにコウイチの白い衣裳にベッタリの化粧顔型も不潔で嫌だ。
今回夜の海を踊れるリカと大倉はそれだけで価値がある。
364名無しさん@公演中:2008/01/14(月) 23:07:23 ID:XJzHcewN
>>360
秋山と大倉を比較するのは間違ってる。秋山のほうが舞台経験が豊富なんだから細かい演技ができて当たり前でしょ。
365名無しさん@公演中:2008/01/14(月) 23:17:29 ID:e0lmviFQ
ジャニ舞台なのに、わざわざこんな所にスレ立てるなよ
366名無しさん@公演中:2008/01/14(月) 23:19:28 ID:BP2xUcct
ライバルは華がなくても実力があれば務まると思うし歌やダンスが微妙でも華があれば務まると思ってる。
何かが足りないからいつまでもコウイチを追い掛けて追い付けない二番手でいるんだろうから。
舞台として観るのに精神衛生上ダンスや歌が微妙だと苦しいからそこそこ全部出来て華が足りないヤラは今回正解だと。
コウイチ自体が歌は微妙だし身長ちっちゃいし華とある程度のパフォーマンスで引っ張ってるようなもんなんだから全部が揃ったらライバルじゃなくコウイチを越えちゃうよ。
367名無しさん@公演中:2008/01/14(月) 23:28:11 ID:XlXMHpHJ
座長も正直そんなに華ないとおもうんだが…
368名無しさん@公演中:2008/01/14(月) 23:40:04 ID:BFIoB+6X
私は今年のリカは気に入っている。自分がキャストするとすれば、
ライバル<斗真、リカ<RiRiKA、オーナー<大倉、で。

あと、ロープ回しはもっとちゃんと回せる人にお願いしたい。
秋山の復活は望まないけど、綺麗に回ってたのを見た身としては
今年の神殿のロープ回しはあまりにも残念な事になっている。
369名無しさん@公演中:2008/01/14(月) 23:41:01 ID:vZbIUaUf
>>364
同じ役なんだから比較するのは間違ってるっていうのは言い過ぎでは?
大倉くん自身が初めてのことも多いけどそれは自分の問題でお客さんには関係ないって
パンフに書いてる位だし。
今年の観て、良し悪しは別として秋山の影響力は大きかったんだなと自分も思わないでも
なかったけど、新オーナー・オオクラも良かったよ。
二ヶ月間でどこまで化けてくれるか、結構楽しみだったりする。
370名無しさん@公演中:2008/01/14(月) 23:45:10 ID:wCWyal8S
神殿の振り付けがストリート系だったり
殺陣のときのズボンが片方ちぎれていたり
なんとなく品のないチンピラなライバル
と、感じてしまった

去年まではそんな感じがイイ味だと思ってたのに
適材適所って必要ですね
371名無しさん@公演中:2008/01/14(月) 23:53:41 ID:uuPcq25P
>>370
日本語で。
372名無しさん@公演中:2008/01/14(月) 23:57:37 ID:po45OKoL
舞台を見たらコウイチは、歌もダンスも台詞も総て感嘆させてくれる。
座長は華が有るし仕草が洗練されその上、上品さがSHOCKの魅力。
座長の様な人は10年に1人も表れ無いだろう。
指の1本1本も優雅だよ。 
これだけの人がキンキをやるのが時間が勿体ないと思いながら観た。
373名無しさん@公演中:2008/01/15(火) 00:01:45 ID:1cMKJrRQ
秋山は人見知りの座長とカンパニーの繋ぎ役としても貴重だった。
374名無しさん@公演中:2008/01/15(火) 00:01:55 ID:/0KO53WO
>>372
座長にはSHOCKだけでなく、もっと沢山の舞台にでてほしい。
才能を発揮できる場所をどんどんあたえてほしいね。
375名無しさん@公演中:2008/01/15(火) 00:07:09 ID:eksShHnx
>>372
気持ちはわかるがジャニ板向き。

自分はとにかく去年のキャスト2人の独りよがりの演技が耐えられなかった。
あれほど冷めた気持ちになった告白シーンはかつてなかった。
しかも日を追うごとに酷くなってたし。
あんな演技じゃなきゃとりあえず誰でもいいや。
376名無しさん@公演中:2008/01/15(火) 00:20:37 ID:xcKCzCVA
まりかの生々しさは好きだった。
でも、トウマとリカふたりして絶叫するのは自分もいやだったなあ。
告白シーンなんて絶叫すればするほど、悲痛なはずの気持ちが上滑りに観えた。
今年はまだ観てないから、どうなってるのかdkwkだ。
377名無しさん@公演中:2008/01/15(火) 00:24:52 ID:gZ72i6wQ
秋山も最初ロープ回し下手だった。
早く回し過ぎたり、逆に回したり。
それでもそのまま秋山がやった。
米花君にコツを掴んでもらうしかない。
378名無しさん@公演中:2008/01/15(火) 00:37:34 ID:Pv5tvCbY
今年のSHOCKを本日初見。
いやはや、新ヒロインのレベルが上がっててホットしたw
去年の松本なんとかさんはあまりの喧しさに閉口して観劇回数減らしたからな
松本なんとかさんは日舞が特技とか当時小耳に挟んだが今回のヒロインのほうがよっぽど出来てるじゃん
得意分野が歌であってもちゃんと基礎から叩き込まれてる人は違うね〜とつくづく思った
多少雰囲気が落ち着いてるかもしれんが安定してるので見てる方も安心

若さと華だけなら確かにメイサさんだが彼女は思いっきり電柱ダンスだったからなー
379名無しさん@公演中:2008/01/15(火) 00:40:22 ID:qn1tlMBA
自分は今回のライバル役のヤラ君、リカ役がのリリカさんが一番好だし面白かったし魅力あった。
そして大倉君も頑張ってて良いけど、秋山で正直見てみたかったなあ。
380名無しさん@公演中:2008/01/15(火) 00:50:48 ID:xYfnTmh5
アキヤマの役は賑やかしの役回りだったからなぁ
大倉くんはまだまだだけど
オオクラオーナの方がストーリーが生きてる感じがするな
381名無しさん@公演中:2008/01/15(火) 00:56:23 ID:JAkSOG2q
今年の告白シーンはまじ泣いた。
382名無しさん@公演中:2008/01/15(火) 01:02:33 ID:4hYfPQL1
オオクラはプレイヤー寄り過ぎて、
それぞれのキャラが立たなくなってしまっているように感じた。
自分的には、ストーリーが生きてたのは、アキヤマオーナーの方かなぁ
383名無しさん@公演中:2008/01/15(火) 01:12:32 ID:A4YNJGIY
オオクラは大事なところで芝居が棒立ちなんだよ。
特に一幕最後の階段シーンは「ぼーっとして、あいつ何やってんの?」って感じだった。
あと二幕はじめのソロのダンスと芝居がくどすぎ。歌がジャニすぎ。
そこんとこ直してくれるとずっとよくなると思う。
384名無しさん@公演中:2008/01/15(火) 01:17:05 ID:uq9wlR34
秋山のアドリブのエログロさには、いつも目を背けていたから、
今回いなくてほっとした。大倉の方が返しも爽やかでイイよ。
385名無しさん@公演中:2008/01/15(火) 02:17:25 ID:CxanhZCQ
>>372
今年は是非「SHOCK銀幕版」を作って欲しい。光一が今 最高の時に。
命をかけてやっている光一にグループで地方廻り等 最低。
ミュージカル映画「SHOCK」も見せて欲しい。
それなら地方の方も落選ばかりしている方も銀幕「SHOCK」が観れるW
今年のメンバーでW
386名無しさん@公演中:2008/01/15(火) 03:07:47 ID:cZ6MhDmo
わざとらしい自演荒らしって何で興味ない舞台のスレで必死なんだろう。
387名無しさん@公演中:2008/01/15(火) 06:04:49 ID:l8B8gB6C
今回神殿のロープがいまいちなのは演出もあるのかと思ってたけど
自分が見た時はきれいに回ってて拍手が起きてたから、本来は成功させるべきものなんだろう。
米花頑張れ。
388名無しさん@公演中:2008/01/15(火) 11:57:06 ID:cdveqzcO
映画にするにはストーリーがつまらなさすぎる。
映画的にふくらませられる脚本家がいるとも思えない。
SHOCKは生の舞台だからこそいいんだよ。
389名無しさん@公演中:2008/01/15(火) 12:00:40 ID:9NYiqBq4
帝国劇場でやってるのを撮影して劇場で上演
390名無しさん@公演中:2008/01/15(火) 12:08:06 ID:7FMDuzGc
自分が入ったのが初日でそれしか観てないからオオクラの判断がつかない
回数を追う毎に良くなっていくではあろうし
だたヤラとリカのキャストだとアキヤマで観てみたかったかも
391名無しさん@公演中:2008/01/15(火) 12:09:48 ID:L8UQ7Ij/
それならDVD発売で問題茄子。てか発売して欲しい。
今年の数回見ましたが、オークラくんは腰が安定してないな、と。
スタイルいいから見映えはいいのに。歌は気にならなかった。
座長のヘンな発声のが気になる。特に屋上・亡霊ソング・楽屋のステッキ
ダンスの最初。「えけせてね」の伸ばし方が嫌。普通でいいのに。
392名無しさん@公演中:2008/01/15(火) 13:25:32 ID:H0hDF1d9
あーなんかわかる。
でも歌に関しては今年になってかなり改善されてるなと思った。
特に屋上は素直に歌うようになってたよ。
オークラくんの歌い方が気になるのはまた全然違うレベルの話。
393名無しさん@公演中:2008/01/15(火) 13:29:22 ID:H0hDF1d9
それから「えけせてね」というより低音パートで出る印象なんだけど違うかな。
394名無しさん@公演中:2008/01/15(火) 13:35:10 ID:j90AQdpj
座長の今年の歌は変だなと思う時より
いいな、と思う事の方が多い気がしたな。
まぁ、日によるかもしれないけど。
395名無しさん@公演中:2008/01/15(火) 14:06:05 ID:NJAEtA2T
屋上の歌は良かった。
ステッキダンスの歌は最初の部分がとても変だった。
セメタリーは全く普通だった。でもあれは歌ってないよね?
昨日の感想です。
396名無しさん@公演中:2008/01/15(火) 14:13:18 ID:H0hDF1d9
座長が完全に生で歌っているのは

千秋楽バックステージ
屋上
オークラソロのコーラス
ステッキダンス最初
ダンスvsヤラ最初
コンティニュー

こんな感じじゃないですか?
397名無しさん@公演中:2008/01/15(火) 14:37:11 ID:ywDJKh9L
薬のめいさん地の人逮捕されたんだって。シャブとか肉体栄○とか雑誌で見た。
398名無しさん@公演中:2008/01/15(火) 15:16:42 ID:k8eBMiug
>396
実質2曲か。少ないね。
去年より減った?
399名無しさん@公演中:2008/01/15(火) 15:18:12 ID:8Ix0luzN
400名無しさん@公演中:2008/01/15(火) 15:25:06 ID:9QHyXaim
つうか何時になったらこのスレに居座ってる貧乏人は生の舞台を観に行く事が出来るんだ?
401名無しさん@公演中:2008/01/15(火) 15:30:04 ID:eksShHnx
>>396
最初のハローブロードウェイの一部、わっつわなせいの途中の歌入りもじゃない?
402名無しさん@公演中:2008/01/15(火) 15:34:10 ID:eksShHnx
あ、あとブロードウェイ散策の一部もじゃないかな?
花も咲き乱れ〜のとことか。
歌える部分は可能な限り歌ってるよね。
あの運動量でまだ生で歌える程体力あるのが凄いと思う。

屋上は最初見たときはイマイチだったが昨日はよかった。
出来にバラつきはあるけど年をおうごとに安定してきてるよね。
403名無しさん@公演中:2008/01/15(火) 15:38:02 ID:H0hDF1d9
>>401
忘れてた。
それを足して去年と同じなはず(新場面のオークラソロ除く)。
404名無しさん@公演中:2008/01/15(火) 16:14:44 ID:5bn3PA0G
昨日今年のショック初観劇したのだが、ヤラの独白シーン凄く良かった。
叫ぶだけじゃなく、涙で声を詰まらせたり泣き崩れたり。
オオクラも未熟ながら頑張ってるのが伝わってきた。リカも踊りもセリフも良かった。
落ち着きすぎという指摘もあったが、自分的には一番好きだと思った。
一つだけダメ出しするなら、座長とオオクラは前髪切れ。目が隠れるのが勿体無い。
今年のショックは是非DVD化して欲しい。
アドリブもあっさりしてたし殺陣も素晴らしかったし、もっとゆっくり観たい。
405名無しさん@公演中:2008/01/15(火) 16:18:19 ID:gGC960eb
座長は切っても3日たてば伸びてるからw
406名無しさん@公演中:2008/01/15(火) 16:30:38 ID:H0hDF1d9
劇中使われているシェイクスピア作品の簡単な粗筋を
パンフに入れるわけにはいかないんだろうか。
と毎年思う。
407名無しさん@公演中:2008/01/15(火) 17:07:47 ID:+Tsu45rr
オープニングも生歌。
夜の海の最後も生歌。
ラブロンの途中とセメタリも最前で見た時生声聞こえたよ。
408名無しさん@公演中:2008/01/15(火) 17:26:32 ID:3VYFZGzS
座長は全部生歌だよ。
最前席で聞くとちゃんと声が聞こえて唾まで飛んでるからわかる。
ただ被せてある曲があるかもしれないけど。
基本的にすべて生では歌ってる。
409名無しさん@公演中:2008/01/15(火) 17:34:44 ID:H0hDF1d9
客がスピーカーを通して聴く音が生声か録音済み音源かって意味だよ、一般的に。
前方席だけでなく二階最後列席までね。
410名無しさん@公演中:2008/01/15(火) 18:02:22 ID:37WBuEns
座長の生の歌声が好きな自分は今回凄く満足な舞台だった。
411名無しさん@公演中:2008/01/15(火) 18:04:42 ID:3VYFZGzS
だから生で歌ってるし、被せて歌ってる曲もあるってこと。
あれだけの運動量でフライングしてダンスして生で歌ってって、並大抵の人が出来ることじゃないよ。
本当に凄いと思う。
座長は、歌、ダンス、殺陣、芝居、どれをとっても平均して安定して
ひとりであれだけ出来る人はそういない。
実はヤラ君には、芝居、ダンスどれも上手いって思っていて、今回は凄く期待してたんだけど
まあ、それなりに良かったんだけど、リチャードとかの芝居はやっぱりいまいちな感じがしたり
前回は芝居の部分も少しだったしそんなに出ていなかったからか
やっぱり、芝居部分が多くなるとつらいかなあと。
だからか、やっぱり全てにおいて出ずっぱりで、それらが全部こなせてる座長は
やっぱり凄いことなんだなあと、改めて感じた。
今回のリカ役の人は歌、ダンスは良かったんだけど、ちょっと老けているのと芝居がなんか感情の込め方が下手な感じがした。
自分は前回のリカのほうが可愛くてコウイチ好きが出ていて好感が持てたなあ。
オオクラは又秋山と違ってるので案外すんなり受け入れられた。
全てにおいてまだまだな感じがするけど、頑張ってるから好感が持てた。
412名無しさん@公演中:2008/01/15(火) 18:09:03 ID:RteAlm6+
劇場の最前列なら生歌生声が聞こえて当たり前。それを音響さんが流すかはまた別だよね。
413名無しさん@公演中:2008/01/15(火) 18:27:14 ID:+6MijJbm
うーん本当に人それぞれだよね。
自分は今回のリチャはやっとキターって感じ。
endless前に座長がやってたリチャにあった狂気の要素がヤラにはある。
絶望してシネーと馬をくれのアンサンブルには鳥肌が立った。

歌、生歌増えたのもあるけど発声方法変えた?
音程がすごい安定してる。
414名無しさん@公演中:2008/01/15(火) 18:28:11 ID:XHlYC4/0
またニート貧乏安置か。貧乏には死んでもなりたくないよ。
415名無しさん@公演中:2008/01/15(火) 19:38:20 ID:+6MijJbm
>414
どのレスが安置?
他の板のがあなたにはあってるよ
416名無しさん@公演中:2008/01/15(火) 19:56:36 ID:ISTq3WfJ
最後列でも台詞と同じスピーカーの生歌と被せありのスピーカーの歌と区別出来る。
思っている以上に生歌だよ。
中央辺りに座るとその両方同じくらいに聞こえて口パク?って思う。
417名無しさん@公演中:2008/01/15(火) 19:59:24 ID:C260sDgH
殺陣は一見の価値有り
主人公がオーラと華の人だからライバルのダークさが対比となってて今年はより面白い。
今までのライバルはアイドルっぽさを消さなかったけど(新オーナーがまさにそうだけど)、
最後の大団円すら過去を背負った表情で通す屋良君は良かったよ。
彼は歌ダンス芝居殺陣のどれをとっても上手いし、
ここまで汚れた役に徹底したのは凄いと思った。
殺陣で刀が折れた日に見たけど、対処力あるじゃんと突っ込みたくなった。
418名無しさん@公演中:2008/01/15(火) 20:07:17 ID:MSyf0Qt/
コウイチはほぼ座長さんが演じる前提で創られた役だろうから、
はまらない訳がない。
ライバル役やリカは演者ありきではないから、ある意味
主演より難しいかも。
419名無しさん@公演中:2008/01/15(火) 20:10:52 ID:+hJrv7Rg
屋良君は殺陣の時不敵な笑みを浮かべてるんだな。
告白シーンの時も泣ける。今年なかなか面白かった。
420名無しさん@公演中:2008/01/15(火) 20:24:56 ID:C260sDgH
あと、いのうえひでのり氏に是非あの殺陣場面とか見て欲しいと思った。
森田君の舞台も楽しみだけど。
421名無しさん@公演中:2008/01/15(火) 20:49:15 ID:XHlYC4/0
>>415
あんたには言ってないから
422名無しさん@公演中:2008/01/15(火) 21:00:38 ID:xYfnTmh5
>>418
過去SHOCKから考えると
ライバルやリカは後付けのキャラだから
造形が浅いというか中二小説的なキャラなんだよね
けど求められる事は多いからなあ
423名無しさん@公演中:2008/01/15(火) 21:21:24 ID:CHaE510F
同じストーリーで毎年キャストを変更してる事にも問題があるように思う。
同じキャストで共に成長し作品を進化させてく方が重みがあっていい。
といってもミュージカルなんだから基本踊れて歌える人でという条件つきだけど。
まぁいろいろ事情あるだろうしキャスティング難しいだろうね。
424名無しさん@公演中:2008/01/15(火) 21:34:13 ID:+Tsu45rr
座長の更なる進化を踏まえてライバル役を選ぶとなると
もう堂本光一しかいないよ。w
だから誰をもってきても不満は尽きない。
425名無しさん@公演中:2008/01/15(火) 21:34:51 ID:eksShHnx
>>416
だから誰も口をパクパクする口パクなんて言ってないじゃないの。
完全にまったくスピーカーからは座長の声しか聞こえないものを便宜上生歌と呼んでるだけで。
被せつつマイクも入ってるのもちゃんとわかるから。
それを「口パク」だというのは見たことない人が揉めさせたいだけだってのもみんな分かってるさ。
426名無しさん@公演中:2008/01/15(火) 23:22:12 ID:4R0JTrk1
>>420
いのうえ氏って、SHOCKの殺陣についてコメントしたことあるの?
森田君のはストレートプレイの時代劇で暗殺剣だから
動きのタイプが違うよね。
427名無しさん@公演中:2008/01/15(火) 23:57:40 ID:CxanhZCQ
>>423
同じキャストだと座長も楽だと思うが、
後輩を育てる事もしてるんじゃない? 
428名無しさん@公演中:2008/01/16(水) 00:17:29 ID:X+88mo/x
それにしても今回の屋良クンは大抜擢だね。
429名無しさん@公演中:2008/01/16(水) 00:24:11 ID:JokEs+8U
2ヶ月グループの仕事がほぼ出来なくなるから、何年も
同じ後輩を使うのはスケジュール的に無理があるんだろう。
翼君はグループ活動が少ないから連投できたんだと思う。
ライバル役をやった屋良君を元のポジションに戻すのは無理だろうし
来年はどうなるだろうね。
430名無しさん@公演中:2008/01/16(水) 00:38:23 ID:HkM9d0o3
来年は新作やればいいんじゃないの。
屋良君は安心して見ていられる。
431名無しさん@公演中:2008/01/16(水) 01:10:09 ID:bk1gG8aQ
屋良君は外に出したほうがいいのでは?
去年の斗真とは質が違うけどジャニーズっぽくない演技が出来るてるから、
屋良君もSHOCKじゃないところで観てみたいな。
432名無しさん@公演中:2008/01/16(水) 08:24:59 ID:rb4O7Bo6
SHOCKで気になって屋良くんの舞台を見に行ったが、
秀逸だったのは「FAME」のタイロン。
やんちゃ坊主だけど、繊細な男の子がぴったりだった。
「サバイバル☆アイランド」では、逆に内向的なナイーブな青年を好演していた。
「サバイバル☆アイランド」では、町田くん、米花くんもいい演技をしていたよ。
433名無しさん@公演中:2008/01/16(水) 10:36:42 ID:7CSJegQ/
シェイクスピア場面とその後のオーナーの嘆きを見てると
コウイチが死んだかのような嘆きっぷりで少しやりすぎに感じる。
役者の演技もそうだけど、演出(2幕冒頭+新場面)としてしつこいような。
追加場面自体は好きなんだけど。
あとあの銅像も、意識不明で入院中なだけなのに縁起でもないと思うんだけどw
434名無しさん@公演中:2008/01/16(水) 11:54:53 ID:IL4a95LZ
そう、オーナーの嘆きの演技が少しオーバーでやりすぎ。
しかもそれが自分のミスで光一を失いかけてるという嘆きというより
自分の舞台がうまくいかなかったことに対する嘆きみたいな台詞でちょっとしらけるな。
後ろでコウイチが踊って、黙って去っていく演出はいいんだから、申し少し改善して欲しい。
435名無しさん@公演中:2008/01/16(水) 12:15:27 ID:lJ8eBVS4
まるで死んだような嘆きっぷりだけど1年意識不明なんだしありでは。
それに戻ってきてくれよーって言ってないっけ?
銅像は縁起でもないけど、あそこにオークラオーナーの写真飾ってもオチないw
436名無しさん@公演中:2008/01/16(水) 15:39:34 ID:hngrhxy/
薬のめいさん地の人、薬肉体栄○デ逮捕とか記事を
437名無しさん@公演中:2008/01/16(水) 18:02:43 ID:ZRiAPhCH
SHOCKが何年もロングランを続けられた魅力は、やはり座長のえも言われぬ
華麗な品格が漂っているのが魅力だな〜と思ったw
ストーリーは充分面白いから
自分もDVDは勿論だけどミュージカル映画にして欲しいし観たい。
438名無しさん@公演中:2008/01/16(水) 18:09:21 ID:HPLe257b
座長ヲタうざい
439名無しさん@公演中:2008/01/16(水) 18:46:28 ID:1+i/SAtd
>>437
そのとおりだと思うよ。あの座長だから何年もshockが進化して
ロングランを続けられたんだと思う。年々年重ねてきてるのにハードに
なってきて妥協しないあの性格が今を作り上げたんだと思う。
それができたのは仲間が協力してくれたからできた事だと思うけど。
440名無しさん@公演中:2008/01/16(水) 19:04:12 ID:XLz6n/nI
座長・堂本光一は、役のコウイチと重なるね。
なにがあっても Show must go on な精神とか。
本人はあんなに強い男じゃないって言ってるけど。
441名無しさん@公演中:2008/01/16(水) 23:13:26 ID:FMvqdC5Y
この痛いのはアンチの一種?
442名無しさん@公演中:2008/01/16(水) 23:29:24 ID:f9+jFgMl
そう。この間も来てたやつと一緒。
443名無しさん@公演中:2008/01/17(木) 08:01:58 ID:O3Do6OV+
アンチは他人のレスにケチつけるだけしか能がない。
444名無しさん@公演中:2008/01/17(木) 10:42:50 ID:a9eVYSLH
薬のめいさん地の人、シャブと肉体栄○で逮捕記事のあと、
今日掘北真記警察さわぎ記事発売日刊スポーツ
445名無しさん@公演中:2008/01/17(木) 14:49:49 ID:KYG5N3Wd
>>432
日舞の手の動き見てパタリロやったら似合うだろうなと思ったんだが・・・
なんか笑ってしまった
446名無しさん@公演中:2008/01/17(木) 16:20:46 ID:OaJnLb1a
コウイチは猫やライオンが主役のミュージカルとか、シェイクスピアは嫌いな設定なの?
そう取れるようなセリフが追加されてたけど。
447名無しさん@公演中:2008/01/17(木) 16:35:08 ID:U6hvAbXG
ネタをネタと…
なんか小学生が観劇してんのかなぁー
448名無しさん@公演中:2008/01/17(木) 16:41:15 ID:OaJnLb1a
別にネタではないだろw
「あの頃の輝きはどこへ」とか
シェイクスピアに至っては「あんなものやるから」だぞ。
古きよき派なのかと思いきや古典も否定って、好みがピンポイントなのかね。
449名無しさん@公演中:2008/01/17(木) 16:54:13 ID:U6hvAbXG
猫やライオンが主役〜のとこは笑わせるとこじゃん。
「あんなものやるから」ってどこで言ってた?
450名無しさん@公演中:2008/01/17(木) 17:01:11 ID:AoTvYqdf
「あんなもの」はシェイクスピア劇のことだよね。そういう意味で
言ったのは、私が見た回で何度かあった。コウイチがいなくなってから
カンパニーが上演したのがシェイクスピア劇で、「あんなものやるから」
客入りが悪くなった、って意味だろうけど、そこもネタというかアドリブの
一部だと思ったんですが。
451名無しさん@公演中:2008/01/17(木) 17:04:25 ID:OaJnLb1a
あの頃の輝きは…は、さすがに誰も笑ってなかったよ。
あんなもの、は2幕でオオクラオーナーに。
観たのは昨日のマチネ。
452名無しさん@公演中:2008/01/17(木) 17:07:35 ID:U6hvAbXG
>>451
「20億用意しろ!」もネタだったの〜?エ〜?って言い出す奴なんかね?

453名無しさん@公演中:2008/01/17(木) 17:15:29 ID:OaJnLb1a
20億?10億?はまじかよwって笑えるけど、
別の作品とかの否定って、アドリブだとしたら尚更なんか引っ掛かる。
座長自身があまりお好みじゃないわけじゃないよね?
454名無しさん@公演中:2008/01/17(木) 17:15:33 ID:PFlP5LMs
秋山君の時は「シェイクスピアを題材に〜」って言ってた。
だから本来のシェイクスピア劇とは違うのかなと思ってた。
でも自分(コウイチ)が考えたステージが最高って思わなきゃ駄目だと思う。
嫌いというより自分達が最高って言いたいんでしょう。
455名無しさん@公演中:2008/01/17(木) 17:20:39 ID:U6hvAbXG
>座長自身があまりお好みじゃないわけじゃないよね?

頭大丈夫?人にいちいち確認しなきゃ解らない位理解出来ない台詞か?ここ
456名無しさん@公演中:2008/01/17(木) 17:25:24 ID:iiKVERuN
毎回変なところにこだわってグチグチ言う人がいるよね。
ネコとかライオンがのところも別に変じゃなかったよ。
シェイクスピアのところだってオーナーがやったけど客が入らなかったみたいなこと言うからでしょ。
コウイチのショーをやってた時は満員だったからね。
457名無しさん@公演中:2008/01/17(木) 17:33:12 ID:OaJnLb1a
>>454
確かにみんなが挙げる作品も「ベタだ」と切り捨ててるね。
何か新しいものを求めてるのはわかるけど、
コウイチが懐かしむ「あの頃」ってどのあたりなのかも気になる。
458名無しさん@公演中:2008/01/17(木) 17:38:28 ID:PFlP5LMs
>>457
ごめん。「あの頃の輝き」ってどこで言ってるセリフか分からない。
どこで言ってるの?
20日に行くから教えて。
459名無しさん@公演中:2008/01/17(木) 17:42:30 ID:OaJnLb1a
>>458
猫やライオンが主役の…のくだり。
屋上で次の日にミュージカル観に行こうとみんなで話してるところ。
ちなみに初日に観た時は言ってなかった。
460名無しさん@公演中:2008/01/17(木) 17:48:44 ID:PFlP5LMs
>>459
じゃ20日にしっかり聞いてくるね。
シェイクスピアのとこはシェイクスピア劇に対して言ったのではなく
オークラのやり方に対して言ったのだと思う。
461名無しさん@公演中:2008/01/17(木) 17:56:56 ID:U6hvAbXG
だみだこりゃ
>>456
なんか変なの相手にしてしまってスマン。

これだけじゃなんなんで
自分が今年観た限りだと例年に比べて皆早口になってる感じ。特にヤラ。
台詞自体も早口だけど、前の台詞が言い終わらないうちに被せてくるから聞きづらいとこが気になった。
オーナーの独白分がプラスされた為に時間通りに終わらせる為か?と思ってしまった。
告白シーンや、リチャVのとこは良い感じに貯めて言えてるから、他ももっと落ち着いて言って欲しい。
殺陣は圧巻の一言。特に2人で斬り合うとこはダンスより興奮したかも。
2階だったけどカチャーンカチャーン刀のぶつかり合う音が聞こえてきて凄い迫力だった。
462名無しさん@公演中:2008/01/17(木) 18:18:24 ID:P6EPjolb
殺陣は本当に凄いよね。
コウイチ対ヤラの殺陣はスピード感に溢れてて、観てて興奮した。
ヤラが二本とも刀を薙ぎ払われた時、飛び蹴りくらわすのが何気にツボった。
武士同士の戦闘では考えられない。
463名無しさん@公演中:2008/01/17(木) 18:25:09 ID:U6hvAbXG
>>462
>ヤラが二本とも刀を薙ぎ払われた時、飛び蹴りくらわすのが何気にツボった。

それきっとレアバージョンだよ羨ましいかも。自分が見た時は無かった。
464名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 00:45:56 ID:D1x1G8b7
オフシアター屋上とオンの楽屋の三角関係、殺陣とシェイクスピアとかあちこち色んな繋がりが描かれてるんだね。
確かに殺陣は出色の出来だね、あとお墓のところもなんか良かった。
告白場面は光一くんや屋良くんの台詞の間合いはいいと思ったよ。
緩急ある屋良くんの怒り哀しみの表現や光一くんのやりきれない心と涙に心動いたな。
ただリチャードの台詞に亡霊が台詞かぶせすぎ。
王国をくれてやるぞの後に余韻が欲しいけどすぐ刺しにくるんで残念。
別にリチャード三世やってるわけじゃないから仕方ないか。
465名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 00:51:43 ID:4KBi8qps
SHOCKは何年も前からシェイクスピアを劇中に取り入れてる。
座長が嫌いなはずない。
466名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 01:33:47 ID:YwRvm/Yx
ここで話題になってたけど、ヤラは華がないからこそ二番手らしくていい
っていうのが今日やっと分かった気がした。
オーナーの方が光ってるのが気になってしょうがなかったんだが、
今年のカンパニーはそういう関係性でいいんだな。
これまでの固定概念に捉われすぎてた。
467名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 01:50:01 ID:D1x1G8b7
>466
それ考えながら1階とちりあたりの端席観てたんだけど、
光一くんには常にスポットライトが強烈に当たってて、
あとオーナー大倉くんもかなり明るく照らされてたんだよね。
それで屋良くんとリカには滅多にスポットが当たらなくて暗かった。
常時光一くんと大倉くんに煌々とライトあててる演出なんだから、
そりゃあ屋良とリカは地味に見えるの当たり前だと思ったよ。
468467:2008/01/18(金) 01:52:39 ID:D1x1G8b7
端のほうの席で観た、の間違いだ、スマソ
469名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 02:11:40 ID:V80wPsu+
そうかな?座長はともかくオオクラとヤラは
同じぐらいスポット当たってたように見える。
ヤラは演技もダンスも歴代ライバルで一番上手いから、地味でも自分的には全く問題ないな
逆にオオクラは背が高くて小奇麗だけど実力的に他キャストより圧倒的に劣るから
余計に粗が目立ってしまう気がした。まぁこれから更に頑張ってほしいね
あと彼は髪を触りすぎなのが気になる
470名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 02:26:43 ID:DhlN0j1W
>469
圧倒的に劣るってのは具体的に何?そうは感じなかったが。
普通にダンス揃ってたし指先までキレイだった。
ヤラが圧倒的に上手いのはわかる。
471名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 02:41:42 ID:zHK8S+vU
496さんじゃないですが。
私も10日前後に観劇した時には劣ってるなーと感じました。そこから
成長してるんだったら嬉しいけど。具体的にはターンのふらつきとか
全体的に一人遅れがちなダンスとか、発声が気になる。タップも他が
長年やってきてるだけに、一人腰が安定してないのが目立ってたと思うな。
472名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 02:44:13 ID:vDY0Jcl2
>>470
発声と歌とソロダンス。
群舞はキメ(止まる所)をもっときちっとすれば問題なし。
473名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 03:16:25 ID:Brj2hvYE
一番気になっていたのは発声だったけれど、
少し改善された気がする。
それでも、まだ少し浮いている感じはするので、
今後に期待。
474名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 08:29:38 ID:p5tNwoqN
ライトが当たってる当たってないで華があるとかないとか
そういう問題じゃないだろ。
475名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 08:59:34 ID:l9RJJGqe
発声と滑舌はヒドいがこれはもう仕方ないのかなあと思う。
少しカミ癖があるのか自分がみた2回とも噛んでた。
あれは早くなおしてほしい。
ダンスは綺麗だったがタップは…
これもまあ初めてじゃあしょうがないよね。
でも全体通して一生懸命な感じが伝わるし、きっと2ヶ月終わる頃にはよくなってると思うなあ。
ただ喉が保つかな。
476472:2008/01/18(金) 09:42:26 ID:vDY0Jcl2
大倉君は背も高くスタイルも良い、お衣裳も似合う。
一生懸命で協調性もある。
全体的に人の良さが表れている。
これからが楽しみです。
477名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 10:42:32 ID:p5tNwoqN

大倉ヲタまるだし。
頑張ってるのは認めるが、正直まだまだ感がぬぐえない。
ヲタが擁護したいのはわかるが、ここでは恥ずかしい。
478名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 10:56:42 ID:+BN50ljY
お衣装


誰ヲタでもいいけど何歳だよw
479名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 10:59:26 ID:yGc7bY//
熟練した中に新人を放り込むのは無理だよね
しかも500回記念のときに・・・
480名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 11:11:02 ID:i+7L/r7X
 でもロングランをしていくなら、
いつまでも常連を出し続けていくのは、
いつかは不可能になるよね?
新鮮味がなくなる事は、出演者にとってもマイナスです。
だからこそ、新しい人を出す必要も出てくるわけで、
彼はこれからが楽しみな人材だと思う。
そしてまたこれからも、新しい人を見てみたい。
向上する可能性は、充分にあると思いますョ。

そう思ってるのは私だけ?
481名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 11:11:41 ID:tkBJ3Kct
このスレにいる奴だってコウイチ様ヲタ丸出しじゃねぇか
482名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 11:32:13 ID:DnP6zQuu
大倉くんは評判いいよ。
技術的にも一定レベルはクリアしてるし。
それを踏まえてのダメ出しって気がする。
ダメ出しってほどのものでもないし。
自分は最初のオーナーによる劇場紹介以外は前任者より好きだな。
爽やかさが彼の魅力で、そこがこの作品にもうまくはまっていると思う。
483名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 11:41:19 ID:nIE/Hvnx
台詞はカミカミ、芝居は棒立ち、ダンスはイマイチ。
でも一生懸命さが好感もてるし、長年のカンパニーの中に新しく入る大変さも理解できる。
初々しさも新鮮だから成長を期待して見守っている、という感じ。
自分としては特に第一幕最後の芝居がなんかボーっとしていて不満だな。
484名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 11:57:04 ID:p5tNwoqN
>>481
ヤラ君みたいな実力があるならいいよ。
正直まだまだ感がぬぐえないのに
ヲタ丸出しの擁護だから言われるんだよ。
485名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 11:57:49 ID:DnP6zQuu
ボーっとしてるとまでは思わないけど、階段おりてくる所作が少し段取りっぽいかな。
なんで中段まで下りてきたのか気持ちが伝わってこないというか。
手すりに掴まってもいいからもう少し慌てた感じがあったほうがいいような。
486名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 12:01:27 ID:l9RJJGqe
>>483
棒立ち芝居だけは早めにどうにかして欲しいよね。

これからも含めてオオクラオーナーは好感触だ。
見た目に関しては正直どうでもいいw
487名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 12:09:58 ID:p5tNwoqN
オオクラに駄目だししてるけど
昨年のトウマより好感持てるよ。
オオクラの良さみたいな、やわらかさっていうのかな?
それが出ていてカンパニーに新しい風を吹き込んでくれている。
これからに期待。
488名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 12:25:59 ID:Gia0LkIJ
キャスト交代はライバルとリカだけっていう固定概念があったからなぁ
最初、えぇ!秋山じゃないの?とえらいびっくりしてしまった記憶がある
SHOCK好きな子みたいだから彼自身もびっくりしただろうなとは思うけど
演技とダンスに不満は残るが、彼のノーブルな雰囲気は新鮮で嫌いじゃない

ただ来年からキャストどうするんだろうな、と名前の上にあるスペシャルゲストという文字を見て思った
489名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 12:44:33 ID:vDY0Jcl2
>>482
技術的に一定レベルに達してないよ。
何度も言うように発声、歌、ダンスまだまだです。
ただそれを補うほどの人間性があるということ。
「まぁ頑張れよ。」と皆温かい目で見てるってこと。
今回周りに不満がないから大倉君にも甘いだけ。
490名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 12:52:05 ID:Jef14KvF
オオクラが一定のレベルに達してるはどう贔屓目に見ても無理だな(w
頑張ってるし好感は持てるけど、芝居、歌、ダンスどれもまだまだだよ。
今後の成長に期待は出来るけど、残念ながら今現在は彼が舞台レベル下げてる状態。
今年のライバル役、リカ役がいいだけに余計まだまだ感が目立っちゃうのがちとカワイソス。
491名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 13:06:57 ID:l5amDRix
オオクラは確かに演技、踊りり、イマイチだよな。
でもそれはキャストとして発表された時から予想はできていたから特にびっくりはしない。
一生懸命さは伝わるし、彼の持つ雰囲気みたいなものは、SHOCKにうまくはまってると自分はオモーが。
492名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 13:08:53 ID:9gtLbhqS
皆厳しいなー、オーナーに関しては、自分も不満はあるがそれでも新鮮で良い所はいっぱいあるし好感持ったよ。
声は柔らかくて良い。自分が見た時はダンスに不満はそれ程感じなかった。
大好きな夜の海でライバル、リカ、がちゃんと揃ってる踊れる今年のカンパニーに満足だよ。
2幕のコウイチの幻影?と踊るオーナーの独白は大好きな場面になった。
シェイクスピアの悪夢を見るところも今までの奇怪な喘ぎ声聞くよりずっと良かったな。
頑張って欲しいのは身体の使い方。
特に階段の棒立ちは(おまいそんな所でボーッとしてたら間違って刺されるぞコラ)と思ってしまった。
それ以外の場面でも叫んだり、驚いたり、台詞、声自体は感情籠もって言えてるのに
身体がリアクション取れてないのが気になったな。
493名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 13:14:51 ID:DnP6zQuu
群舞で浮いたりすることはない、という意味。
場面を台無しにするほどひどいとは思わないし。

ダンスの話のついでだけど、次回からはリカの選考基準はダンスになりそうな気がする。
夜の海を主要キャストが全員踊るのは演出的にも必須だなと感じた。
494名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 13:19:19 ID:9gtLbhqS
>>489
>今回周りに不満がないから大倉君にも甘いだけ。

確かにそうかもw

>>491
>でもそれはキャストとして発表された時から予想はできていたから特にびっくりはしない。

覚悟してたより全然マシだったよ。カンジャニ8が踊れるイメージ無かったから。
495名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 13:35:00 ID:z0aTnyJs
名前の順番からかデビューしているからか、今年のオーナーは高いレベルが求められてるんだね。
去年までの位置で考えれば、新キャストなのによくやってると思う。
名前の順番からだと、ライバル役と同等のレベルを求めたくなる。
496名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 13:54:41 ID:l9RJJGqe
>>495
どこに高いレベル求めるレスが?
誰もそんなもの求めてないが。
単に基本の発声や体の動き(演技中の)ができてないって言われてるだけ。
舞台やるにあたっての基本事項でしょ。
だけどそれも含めてみをな期待してるしいい印象って言ってる。
それともそんなできてない基本さえ、新しい風だとか柔らかい雰囲気だとかいう言葉にして褒めないとキビシイとか言われちゃうの?
497名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 14:01:51 ID:L6mbpCEl
kusuriのめいさん地の人、シャブとか肉体栄○逮捕記事、
のあと掘北真記警察介入記事、昨日。警察がはってる。
だからあの人の舞台も入場厳しい説雑誌。
498名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 14:45:21 ID:z0aTnyJs
あぁ、ごめん、去年のオーナーと比べてのレベルね。
今年は見せ場も増えてるから気になるのか、伸びそうだと思って気になるのか。
アキヤマオーナーも基本が出来てない人だったのに、そんなにダメ出しがなかったなと思って。
去年までは基本が出来て欲しいとか、見なかったような気がしただけ。
そんな顔真っ赤にしてageてまで怒んなくてもいいじゃん。
499名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 14:57:47 ID:GCiqcXkR
アキヤマオーナーに関しては
叫びが聞きづらいってくらいで
彼自身には観客も殆ど何も求めてなかったからねぇ
500名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 14:58:46 ID:5ZedWbFv
アキヤマオーナーに関しては勝手に座長ファンが座長がアキヤマをお気に入りだと決めつけて擁護してたから辛口な意見が少なかったんでしょう。
ここでは誰ファンとか関係なしに客観的な感想が読みたいんだけどな。
501名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 15:08:23 ID:DnP6zQuu
元からいるキャストに対しては、それがデフォだから特に不満がないだけだろ。
新しく入ると比較対象ができて色々感想がわかれたりするんだよ。
その人の為に書かれた役じゃないわけだし。
502名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 15:10:06 ID:vDY0Jcl2
秋山君は皆が思っている以上に何でも出来る人だよ。
秋山君が居たからこそ今の座長があると言っても過言ではない。
MASKからずっと一緒に成長してきた。
歌、タップなど今でも秋山君の方が上手い。
503名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 15:10:21 ID:l9RJJGqe
擁護ってか、誰も話題にさえしてなかったような。
毎年変わるキャストじゃないし。
家に昔からある家具と一緒みたいなもんで、不満がないわけじゃないけど買い換えほどでもなく、捨ててもいいけどまだ使えるし…みたいな感じで。
新しいのが入れば興味もでるし話題に上るのは当然かと。

>>498
たまたまsage忘れただけ。
スマンかったな。
504名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 15:14:52 ID:fU4v6L0b
自分は去年までのオーナーのウザイ演技が嫌いだった
きっかけは何であれ、違うオーナーが見れたのはとてもうれしい
そして大倉は自分の期待以上で、かなり好きだ
去年は行くのが少しつらくなってたのが、
今年はすごく楽しい。
つらかったのはオーナーのせいだけじゃないけど
505名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 15:27:46 ID:CLi+MWf3
大倉オーナーは稽古もほとんどしてないだろうからしょうがないところもあると思う
舞台慣れしていてスケジュール動かせるジャニーズいるだろうに
なぜ彼にSHOCK出演が回ってきたのかよくわからんけどね・・・
ヤラ君のライバル役も最初から決まってたのか急遽なのかどっちだろう
506名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 15:39:51 ID:Gia0LkIJ
秋山騒ぎのゴタゴタがあったから二人とも急遽じゃない?
実力や舞台慣れより、人気と目新しさ重視で配役したんだな>新オーナー
良くも悪くも秋山とはだいぶタイプが違う
507名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 16:22:10 ID:g8agb5fo
わかってないわね〜貴方達。
大倉君が容姿端麗な上に芝居も歌も出来たら
下手な座長様のお立場がないでしょ〜。
大倉君はあのレベルだから選ばれたのよ。
逆に屋良君は実力はあるけど華がない。
つまり、実力と華の両方ある人は選ばれないのよ。
所詮、オーナー役もライバル役も座長様の引き立て役。
508名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 16:34:46 ID:l9RJJGqe
あえて釣られてみるw

>>507
で、あなたの考える選ばれなかった華も実力もあるジャニタレは誰?
509名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 17:57:36 ID:p5tNwoqN
相手にすんな。
510名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 18:06:43 ID:JGnJikbf
屋良クンは去年辺りからMAの中でも推されたよ。
MAのミュージカルでは主役ポジだしドリボも抜擢。
ドリボは今回の布石だったのかもね。
511名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 18:13:00 ID:TVZLMGFg
糞秋山なんかと比べたら大倉がかわいそうですよ。
512名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 18:44:11 ID:7J05tuvW
>>502
秋山乙
513名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 18:46:21 ID:A7U3oY5V
秋山は鼻息が荒いとか叫びがうざいとかのダメ出しはありましたが
これといった役でもなかっししつこいヲタやアンチもいないので
スルーされていただけですよ。
514名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 19:13:07 ID:Or5QY8v+
思うに、ライバル役がリョーやトーマレベルだったら、オオクラの粗もそんなに目立たなかったかも。
少なくとも歌もダンスもこの二人よりは上だと感じたし、自分はね。
ただヤラくんになった事で、ライバルだけじゃなく舞台全体のレベルが上がった様に感じたから、尚更気になっちゃうんだよね。オオクラの未熟さが。
でも自分も期待値含め、オオクラは好感触。
515名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 19:24:20 ID:zDBmPuIl
大倉くんは役的には従来のオーナー役以上ライバル役以下という感じで
ポジションは2番手だから注目されるのは仕方ない。
若いから期待値も大きいしね。
516名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 19:28:34 ID:pFqeMY5f
雑誌によると秋頃急遽キャストを変更したみたいだから秋山騒ぎだろ。
自分も去年までの秋山は苦手だったせいか、大倉には好感触。
517名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 19:38:05 ID:D1x1G8b7
今まで通りの役の番手なら光一くん→屋良→大倉の順列だろうに、
今回は屋良君と大倉君の番手が逆転してるよね。
ジャニーズ事務所の構造を見た気がしたな。
関ジャニだから二番手になれちゃうんだね。
518名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 20:23:39 ID:nIE/Hvnx
カテコの順番はちょっと不自然だよな。
役の重みからしても屋良君が2番手だと思うけど。
かれはMAの一員という面もあるからあの位置にしたのかも。
519名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 20:47:28 ID:58+AYgEM
確かにカテコは不自然に感じる。
町田くんと米花くんは衣装そのままだけど、屋良くんは着替も大変そうだし。
あとMAはカテコ最初のせいかダンスやパフォーマンスを披露しないよね。
踊れるのを知ってるから、何か勿体ない気がしてしまう。
520名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 21:09:33 ID:DKTiOVur
所詮、光一の光一ファンのためだけの内輪学芸会。
光一ファンが気に入ればそれでいい。
521名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 21:11:11 ID:GIuxYsCT
MAのカテコはこれまでもずっとあのパターンだったよ。
パフォするのはダンサーさんやアクションの人たちだけです。
522名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 21:15:44 ID:dlIHcpmX
来年以降にもしまたSHOCKをやる場合の、屋良の扱いをどうするんだろうと思う。
一度ライバル役に上げてしまった以上、他のライバル役がきた時に元のMAの一員に
下げるってのは難しいよね。
その時は、屋良はSHOCK卒業、ついでに他のMAもまとめて一緒に卒業させられる気がする。

とはいえ、今回の屋良と大倉のカテコの番手のように、デビュー組>>>>越えられない壁>>>ジュニア
なあの事務所の体質を見ると、元の位置にシラッと屋良を下げるのもありえるかもね。
523名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 21:22:18 ID:GCLCym5w
そんなことはいまから気にすることでもないと思うけど。
524名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 21:24:06 ID:kecQ6IBp
今一番勢いのある関ジャニを三番手にはできないでしょ 
次期エース候補らしいしアヒャ(゚∀゚ )
525名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 21:26:02 ID:D1x1G8b7
町田君と米花君は光一くんの大事なサポート役だからね。
来年光一くんが30才になるんだから町田君米花君ポジションは誰にも出来ないよ。
屋良君が出なくなっても二人だけは出演し続けると思うな。
526名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 21:26:17 ID:58+AYgEM
言葉が足りなかったが、MAが例年のカテコのパターンなのは、勿論知ってるよ。
MAD(古くはABC)はパフォーマンスやってるし、せっかくグルーブとして
登場してるなら、彼等のも見れたらと前から思ってたもんで。
527名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 21:37:15 ID:D1x1G8b7
>521
SHOCKでは以前からやっているかもしれないけど、
あのカーテンコール順は他の舞台では考えられないよ。
例えるならレミゼでエポやジャベがいきなり最初に挨拶してる感じ。
毎年楽しみにSHOCKを観てるけどカーテンコールのMAの位置は毎回違和感あるな。
528名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 21:47:27 ID:YwRvm/Yx
ライバルが屋良くんになった地点で、
Endless SHOCKは今年が最後なんじゃないかと思った。
529名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 21:53:05 ID:V7qALnna
あの事務所がせっかく500回まで持ってきた演目を今後やめるとは思えない。
よって、たとえ内容そのものはがらっと変わったとしても、ナントカカントカSHOCKに
なって今後もSHOCKは続くような気がしてきたw
530名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 22:08:13 ID:L6mbpCEl
薬のめいさん地の人、シャブ肉体栄○逮捕とか雑誌にのってて
その影響であの人のあれ、終了説。
531名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 22:23:27 ID:P+APRTyp
>>528-529
今年のが終われば575回、来年また2ヶ月やれば651回。
森繁さんの記録625回を超えるか?と新聞でも煽っていたので
とりあえず来年もやるんじゃない?そして再来年は新作。
532名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 22:27:00 ID:/Vn8hnhE
同じく何とかSHOCKと言う名の新作な気がする。
三十路でキリもよいことだし。
533名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 22:41:03 ID:dlIHcpmX
>>529
今後もSHOCKはやめないと、座長が言ってるよ。
例えば新作をやる年があったりSHOCKの年があったりと、平行して続けて行くと。
534名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 23:03:44 ID:ZGpc/Bm8
>>527
レミでは確かに役の大きさの逆順で挨拶したが
MAではマルグリットのカテコ順番が早くて
狂言回しのカリオストロ伯は男性陣ラスト、タイトルのアントワネットの1つ前じゃなかったっけ。
そんなもんだろ、要は中の人の格ってことで。
535名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 23:22:51 ID:vsnUOqtQ
>>463
今日もやってたよ。自分もあれツボだわ。
463がいつ入ったのか分からないけど、追加されたのか?
536名無しさん@公演中:2008/01/19(土) 08:35:34 ID:a+Ix3dEt
ヤラのライバル役が急遽だとしたら、当初は誰を予定していたんだろう
オオクラじゃないよね多分
537名無しさん@公演中:2008/01/19(土) 08:37:32 ID:U1JpGeTW
実際のところ大倉忠義は人気あるよ
来年も起用されるんじゃないかな
ちなみにどうして今回は秋山出なかったの?ほかの仕事?
538名無しさん@公演中:2008/01/19(土) 08:55:57 ID:tYvWk8Hz
>>537
ぷっ
539名無しさん@公演中:2008/01/19(土) 09:47:05 ID:q4OGO8NJ
屋良が急遽はないと思う。
同じ帝劇で主演にクレジットされちゃったんだから、
普通もう脇では出せないだろう。
まああの事務所、しれっとやりかねないけど。
540名無しさん@公演中:2008/01/19(土) 12:15:50 ID:qQkWDkwQ
屋良はドリームボーイズでワンクッション置いてから
SHOCKのライバル役に持ってきたんだとすると予定通り
だったのかもしれない。
でもいままでMAでは秋山が別格扱いだったから屋良の
役が上がることで秋山のポジションが微妙になるし
キャスト的にも内輪ばかりになってしまうから
もともと秋山は出ないか交互出演だったのかもという
気もする。
541名無しさん@公演中:2008/01/19(土) 12:28:24 ID:1tgnU/YE
もう脇で出せないとか、なに勝手に決めつけてんだよ。
542名無しさん@公演中:2008/01/19(土) 12:32:03 ID:EYUO/bom
人気や実力で抜擢されたり扱いが変わるのはどこにでもあること。
ジャニーズもそういうとこシビア。
543名無しさん@公演中:2008/01/19(土) 13:05:02 ID:6hPrNP5m
あの人の舞台に迷惑をかけた薬のめいさん地の人、シャブとか肉体栄○で
逮捕記事と、そのあとの堀北真記警察介入記事で、あの人は機嫌がいい説
544名無しさん@公演中:2008/01/19(土) 14:35:08 ID:Iq8t9Nax
秋山はあの騒動がなきゃ普通に出る予定だったと思う
ただ、ライバル屋良で例年通りオーナー秋山だと安定感は高いが
どうしても話題性に欠けるし、新規ファンへの呼び水にはならないから
どこかしらで大倉投入のプランは出てたのかな?
観劇後、来年もし大倉が出なくてもまた見たいと熱弁してる大倉ファンらしき子達を見ると
これ以上チケ倍率上げるな!と思いつつ、やっぱSHOCKは凄いんだなーと誇らしい気分になるww
545名無しさん@公演中:2008/01/19(土) 15:24:59 ID:nxmcojxa
光一の名前でチケットを売るしWSも光一だけなんだから話題性とか関係ないと思うけど
546名無しさん@公演中:2008/01/19(土) 15:37:50 ID:0g/bV6q7
大倉の名前発表されたのってもう12月半ば近くじゃなかったっけ?
ほんとギリギリだったよね。
547名無しさん@公演中:2008/01/19(土) 15:40:37 ID:r5LSCD0z
来年はオオクラ使わないと思う。
548名無しさん@公演中:2008/01/19(土) 15:42:09 ID:8Svj82kX
しかも差し替えが間に合わなかった年明けの新聞には
大倉は交互出演ってなってた
そこに秋山の名前はなかったから誰と交互の予定だったんだろう
549名無しさん@公演中:2008/01/19(土) 15:49:53 ID:mVt4mI9t
>>544
周囲の禿げババアが怖いからびびってヨイショしたんだよ
大倉くんファンは多分禿げの舞台に出るよりドラマ出てほしいと思ってるよ
カンジャニには剛信者はいても禿げ信者はいないらしいwwwwwww
550名無しさん@公演中:2008/01/19(土) 16:41:37 ID:negAp/Ax
>>549
剛 乙。
551名無しさん@公演中:2008/01/19(土) 17:09:16 ID:tYvWk8Hz
>>550
ジエンw
552名無しさん@公演中:2008/01/19(土) 17:30:45 ID:OK6Jfk71
来年は秋山が戻ってくるんじゃないの?
553名無しさん@公演中:2008/01/19(土) 18:12:50 ID:l3nEkGLI
来年はEndless SHOCKかどうかも今の時点ではわからない。
554名無しさん@公演中:2008/01/19(土) 18:44:44 ID:LDMt8JZG
30歳で新作の可能性もある。
新作の準備も進めてると以前言ってたし。
555名無しさん@公演中:2008/01/19(土) 19:00:07 ID:NrwlNeSm
一度新作やる予定があったからね
チケット取れない人が多くて新作中止になったけど
556名無しさん@公演中:2008/01/19(土) 19:21:50 ID:mjajGN5c
新作は納得いくものじゃなければOK出さないだろうし、
そんなに簡単にはいかないよ。期待はしているけど。
557名無しさん@公演中:2008/01/19(土) 19:55:46 ID:6hPrNP5m
引き抜き屋の薬のめいさん地の人がシャブ肉体栄○デ逮捕記事。
その影響である人の舞台も映像会社から一時期肩叩かれてたみたいな記事を見たけど、
薬のめいさん地の人が警察にマークされてて
再逮捕とかあって、あの人画被害者だとはっきりすればいいことあるかも。
堀北真記警察介入記事。
558名無しさん@公演中:2008/01/19(土) 20:32:42 ID:pWaGSTuv
今年はキャストが予想外だったから新鮮さがあった。
559名無しさん@公演中:2008/01/19(土) 21:07:19 ID:vM8jhmkh
>>535
とりあえず自分の初日(13日)にはもうあったと思う。
今日Jr.の番組で1月6日撮影映像がチラッと流れた中で
そのものズバリのシーンはなかったけど、刀落とした途端に
ヤラが動作に入ってるっぽいのが写ってたから、初日からかも。
560名無しさん@公演中:2008/01/20(日) 05:15:10 ID:sxUCUQqC
関ジャニとMAが、同時に演舞城観劇していて
関ジャニが良席、MAがパイプ椅子って扱いだった。
関ジャニに罪はないけど、以降彼らが苦手になった。
561名無しさん@公演中:2008/01/20(日) 06:47:11 ID:3tAKidF4
その程度で関ジャニ苦手になるって人間が小さいんだね。
562名無しさん@公演中:2008/01/20(日) 09:46:45 ID:DKjfveRB
>>560
デビューしているのとしていないのとの違いだから仕方ないよ。
ジュニアは仕方ない。
563名無しさん@公演中:2008/01/20(日) 10:11:08 ID:fSxuqQ2l
ENDLESSのシェークスピアは秋山が台詞の一部を作ったし、光一とともに
会議にも参加していた。秋山はSHOCKの内も外も支えたまさに功労者。
ただあんな恵まれた外見を持っていながら、気にしいで弱音はきな性格が
気になった。去年のSHOCKも最後頃の弱音はホント辛そうだった。
564名無しさん@公演中:2008/01/20(日) 10:42:39 ID:M6yLFjkD
秋山には裏切られた。もう舞台に二度と立たなくていい
いくらでも女とイチャイチャしててくれ
565名無しさん@公演中:2008/01/20(日) 10:51:11 ID:BxcTsOO6
秋山が破廉恥写真流出させた事より、秋山が舞台を蔑ろにした発言をした事に
怒りを感じています。秋山自身の発言をみても舞台を大切に思っていた人間
だとは到底思えません。
566名無しさん@公演中:2008/01/20(日) 11:02:52 ID:5L0SCbvr
薬のめいさん地の人シャブ肉体栄○デ逮捕記事見たけど、
おまえらあやしいと思わなかったのか?
567名無しさん@公演中:2008/01/20(日) 11:41:31 ID:w+AXtS4x
お客さんがきてる。
568名無しさん@公演中:2008/01/20(日) 12:43:12 ID:VbD+xG4J
大倉くんに罪はないけど屋良くんの扱いが悪いのが観てて悔しいなぁ。
あれは身内内の評価が低いという事なのか?自分が観た感じオールマイティな実力の持ち主だと思うんだが。
パンフレットは買わなかったからよく分からんがクレジットの順とか写真の枚数とか。
座長の最後の挨拶も取り上げられるのは殆ど大倉だとか…。なんか虚しくなっちゃったじゃないかorz
569名無しさん@公演中:2008/01/20(日) 12:47:54 ID:qdqntUTp
屋良君カテコで1番に登場してる。
ドラマでいうトメだよ。
何故順番に拘るかわからん。
お客を喜ばせる事に関してはみな平等だよ。
570名無しさん@公演中:2008/01/20(日) 12:50:45 ID:qdqntUTp
>>568
パンフは今までのライバルポジ、つまり座長の次です。
571名無しさん@公演中:2008/01/20(日) 13:02:59 ID:X3BlKMpK
釣り糸見えてますがあえて。
大倉くんRirikaさんが毎回挨拶で触れられるのは、彼らが『客演』だから。
劇団の芝居だってTVだってゲストは別格扱いでしょう?
572名無しさん@公演中:2008/01/20(日) 13:20:17 ID:wvyRpSsn
屋良君が頑張って舞台に尽くせば尽くすほど、扱いが惨めな感じがする。
最後のほうで子供の頃のコウイチとライバルの会話が流れてる時、
オオクラとリカにまでライトが当たるようになっていて驚いたよ。
あそこはコウイチとライバルの幼い頃の会話なのに、他人がいたら無意味だよ。
ストーリーをねじまげてまで屋良君を大倉君より上に見せない意図が見え見え。
そこまでするなら大倉君をライバルにすればいいのに実力的に無理だから屋良君を便利に利用してる。
光一君のプロデューサーとしての冷酷卑劣な面を凄く感じたよ。
573名無しさん@公演中:2008/01/20(日) 13:22:12 ID:wvyRpSsn
あとSHOCKはミュージカルなんじゃないの?
そのカーテンコールはドラマ方式とってるなんて意味不明だよ。
574名無しさん@公演中:2008/01/20(日) 13:27:41 ID:m43taLDB
屋良くんファンがイタイのはよくわかった。


と言ってほしいのかな。
575名無しさん@公演中:2008/01/20(日) 13:33:20 ID:wvyRpSsn
今回のおかしなところを指摘しただけなのに、
屋良君の痛いファンと論点を逸らされてしまうとは。
576名無しさん@公演中:2008/01/20(日) 13:36:22 ID:R9vCsVhM
非情と卑劣は意味が違うが、
572が卑劣と書いているのは私情が入ってるからかな。
577名無しさん@公演中:2008/01/20(日) 13:36:39 ID:pN+JUV2O
秋山がまた何かしたの?
578名無しさん@公演中:2008/01/20(日) 13:37:44 ID:m43taLDB
>>575
だったら2〜3行目だけで十分だと思うけど。
そこ以外は屋良くんファンとしての言葉にしか聞こえない。
579名無しさん@公演中:2008/01/20(日) 13:38:38 ID:wvyRpSsn
じゃあ、極悪非道でw
580名無しさん@公演中:2008/01/20(日) 13:56:44 ID:qdqntUTp
な〜んだ。
いつもの「文句ばかり」さんか。
581名無しさん@公演中:2008/01/20(日) 14:00:03 ID:AdEO+L8h
極悪非道な人殺しに復讐あれ、お前のことだ!>579
582名無しさん@公演中:2008/01/20(日) 14:02:46 ID:p+LL01LY
光一君みたいに入所当時から特別扱いを受けてて惨めな思いをした事の無い人に
MAみたいな事務所に飼い殺しにされてる人の気持ちがわかる筈が無いんだよ。
冷酷卑劣とか極悪非道とかは違うと思う。ただ配慮が足りないだけだよ。
583名無しさん@公演中:2008/01/20(日) 14:10:01 ID:M6yLFjkD
カテコ順やクレジットはちょい可哀想だとは思うが
写真の枚数は単純に人気、需要にだいぶ差があるからしょうがないかと。
屋良くんはデビュー組とジュニアの差は今までの経験で十分わかってるし
ファンがいつまでもうだうだ言うのは逆に気の毒だからやめてほしい
584名無しさん@公演中:2008/01/20(日) 14:14:45 ID:vKyYmDT0
正直「華」という点では大倉>屋良だと思うよ。今回のSHOCKを観ての感想。
屋良に「配慮」して今の扱いのバランスを変える方がよっぽどおかしいと思うけどな。
で、実力が際立って他よりあるのに華では…という点で、
今回のSHOCKはすごく説得力のある作品になってるのも事実。
585名無しさん@公演中:2008/01/20(日) 14:32:54 ID:wvyRpSsn
つまりジャニーズファンからすると屋良君はデビューも出来てないのにライバル役にしてもらっただけ有り難いって事なのね。
586名無しさん@公演中:2008/01/20(日) 14:35:39 ID:FMbDnvZ1
>あそこはコウイチとライバルの幼い頃の会話なのに、他人がいたら無意味だよ。
ストーリーをねじまげてまで屋良君を大倉君より上に見せない意図が見え見え。

このお客さんはやらっちだけ追ってこの舞台のストーリーをそもそも理解出来てないのか?
587名無しさん@公演中:2008/01/20(日) 14:38:53 ID:FMbDnvZ1
と、思ったけど屋良ファンですらないな。
屋良ファンならなぜ屋良があそこでMAとしてもう一度カテコで出てくるか解るはず。
588名無しさん@公演中:2008/01/20(日) 15:11:17 ID:bVhUv3bg
この舞台をそんなことを気にして観ているのはもったいないな。
特に屋良ファンだったら、なおさら。
589名無しさん@公演中:2008/01/20(日) 15:32:23 ID:HSt3uxR0
屋上はコウイチとライバルだけにスポットを当てるようなシーンじゃないのに。
590名無しさん@公演中:2008/01/20(日) 15:42:04 ID:X3BlKMpK
完全に釣り糸だったね・・・。
こりゃ寧ろ屋良くん安置ですか。
今年は秋山関係で変なのが出没するなぁ。
591名無しさん@公演中:2008/01/20(日) 16:06:43 ID:wvyRpSsn
ここは今年のSHOCK観てない人ばかりだね。
自分がおかしいって思ってるのは屋上ではないよ。
大桜から暗転してコウイチとライバルの幼い頃の会話がフラッシュバックする場面だよ。
あそこでライバル以外にスポットが当たって不自然だって言ってるの。
あと屋良君がMAとして紹介されることこそ無意味だと思うな。
今回の屋良君は光一くん側のMAとして出演してないんだし、他の二人より遥かに重責を負ってるんだから。
592名無しさん@公演中:2008/01/20(日) 16:29:45 ID:yI7t1XfP
いちいち共演者を落として屋良を持ち上げようとするのはわざとですよね?
屋良は年まであなたの言うところの重責のない立場同様、
今年も与えられた仕事に正面から取り組んでるだけなんでほっといてください。
あの舞台を観てそんな感想しかなかったとしたらもったいないですね。
593名無しさん@公演中:2008/01/20(日) 16:48:27 ID:LvWzgw0V
屋良くんはたとえヤラをやっててもMAのメンバーだから。
ジャニーズのデビューグループの序列ってほんとハッキリしてるね。
全然関係ないけど座長さんが自他とも認める大好きなF1の仕事を
地味に目立たずやっているのは気の毒になってくるよ。
594名無しさん@公演中:2008/01/20(日) 17:12:32 ID:BGGhUIg5
屋良くんのすごさが今回はっきりわかったよ。紹介の順番なんて
のは、決まりに従ってるだけだろう。座長さんも振り付けたのんだり、今回抜擢したりしたのは認めているから。でもMAはずっとみんなで
衝撃のレベルアップに貢献してきた。ライバル役をしてもやっぱり
MAの屋良くんだよ。
595名無しさん@公演中:2008/01/20(日) 17:31:56 ID:ZeDhYY4T
たった1シーンの、誰の指示かもわからないスポットライトの件で
冷酷卑劣極悪非道と言われる座長w
596名無しさん@公演中:2008/01/20(日) 18:50:23 ID:HSt3uxR0
全員でコウイチを見送るラストシーンでなぜヤラにだけスポットライトを当てなきゃいけないの?
配慮が足りないとか卑劣だとか凄い言われ方だね。
597名無しさん@公演中:2008/01/20(日) 19:15:52 ID:yI7t1XfP
オマイみたいなのを釣るためだろ
てかこれ自演か・・・
598名無しさん@公演中:2008/01/20(日) 19:16:17 ID:gtNErJr8
ミュージカルでのオーラってなんだ?
本来、例えば劇団四季のCATSのように顔がわからないくらい
メークしても全身からあふれ出すものだと思うが
まあ、ジャニーズのミュージカルの場合は
オーラ=顔、またはオーラ=事務所のプッシュ度ってことかな。
ここで、オーラ、オーラと騒ぐヤツを見ると苦笑するよ。
599名無しさん@公演中:2008/01/20(日) 19:28:17 ID:NFWf67l7
自分は屋良君のライバル役凄い好きだよ。
周りもかなり評価してると思うな。事務所の方針なんて昔から分かってるだろうし
屋良君自体は気にしてなさそう。
600名無しさん@公演中:2008/01/20(日) 20:08:22 ID:c5/QwzRw
オーラ、オーラって騒いでる人なんていないよ。
華って言葉はよく見かけるけど、
普通に華=外見でしょう。
ジャニーズ舞台では何よりも必要な物だよ。
601名無しさん@公演中:2008/01/20(日) 20:12:14 ID:M6yLFjkD
まだやってたのか
602sage:2008/01/20(日) 22:32:28 ID:tROmaW7J
k
603名無しさん@公演中:2008/01/21(月) 00:04:41 ID:RIbIN2yx
10日ぶりに見たが、リカのアンが大分よくなってた。
魔法使いのお婆さんみたいじゃなくなってたよ。
ジュリエットはもう少し繊細で初々しい演技が欲しいな。台詞がヅカっぽくてちょっとくどい。
でも今年のリカは容姿もダンスも歌も高レベルで安心する。
604名無しさん@公演中:2008/01/21(月) 00:23:16 ID:2aX5ehEb
>>591
あのシーンは去年も主要人物みんなに当たっていたが?
それに倒れたコウイチを抱きしめるのも桜の前のコウイチに布をかけるのもライバルだし
どう見てもライバル役のがよりメインになってると思うが。
もっともこの話はコウイチ対ライバルの話ではなくコウイチとカンパニーの話だろ。
だからシェイクスピアでもオーナー、ライバル、リカの心情を暗喩してるし。
605名無しさん@公演中:2008/01/21(月) 00:43:22 ID:DDsD8uQX
>604
シ-!目を合わせちゃ駄目!!
606名無しさん@公演中:2008/01/21(月) 02:35:15 ID:NeO8B9yp
オオクラ君は未熟さはあるけどキュートな笑顔で座長と相性ピッタリ。
アドリブ場面で腕が難しいほうにしか回せないのが不思議ちゃんだった。
ヤラ君のライバル役は予想以上、歌演技踊りすべてが上手かった。
座長とヤラ君は体は小さいのに、ステージから放つパワーやオーラは凄杉だね。
合戦は今まで眠くなる場面だったけど今回は面白くてあっと言う間だった。
607名無しさん@公演中:2008/01/21(月) 11:19:21 ID:hntuXSnA
>もっともこの話はコウイチ対ライバルの話ではなくコウイチとカンパニーの話だろ

えっ?そうなの?
608名無しさん@公演中:2008/01/21(月) 14:21:35 ID:dEhTFiKM
徐々にそういう傾向はあったと思うけど、今年はオーナーが変わったせいか、そうなってるね。
コウイチ対ライバルの二大車輪ではなくなったけど、華のあるトップスターと
実力はありながら職人的なナンバー2と控え目なヒロイン、
道化で優しい若オーナーで今年は巧く役割分担できてると思った。
609名無しさん@公演中:2008/01/21(月) 14:57:20 ID:wemvxEam
>>607
行くぞ〜以降の最後のショーやコンチニューでの
コウイチの言葉がそれを表してると思う。
610名無しさん@公演中:2008/01/21(月) 15:29:39 ID:OwWqGklg
同じ小柄でも座長は等身がいいのと所作に品が有る。
ヤラはパワーは有るがいかんせん等身が悪い。
572のような恥知らずはヤラの言動によるものなのか?
611名無しさん@公演中:2008/01/21(月) 16:13:44 ID:0wGlz9Sq
引き抜き屋の薬のめいさん地の人、シャブと肉体栄○で逮捕とか
雑誌にのってたから、被害者だとはっきりすれば、あの人に進展あるかもよ
?>入場厳しいソース
612名無しさん@公演中:2008/01/21(月) 16:22:13 ID:p0JB6h8l
コウイチ→リカの「成長したな」をカットできたら、今年のリカでも納得いくんだけどな。
歌とダンスは文句なく歴代1位だし。
あれはどうしても外せないこだわりのセリフ(設定)なの?
臨機応変に色々変えられるのがSHOCKの良さでもあると思うんだよね。
613名無しさん@公演中:2008/01/21(月) 16:28:12 ID:owcjxHJG
>>612
だよね…
女性の描き方がイマイチなのは
(良い意味でも悪い意味でもなく)ジャニだからなんだろうな
614名無しさん@公演中:2008/01/21(月) 18:06:21 ID:+25kUPyY
やっぱりいつものモメサか。
自演乙!
残念ながら屋良と座長の関係知ってる座長ファンからそんな発言は出ないよ。
615名無しさん@公演中:2008/01/21(月) 19:03:47 ID:UG1UazZw
実際に観れば屋良君がどれだけ美味しい役かは分かるよ。
とにかくダンス、発声、台詞の聞き取り易さ、総合は歴代1位。
『Why don't you〜』の振り付けを1人だけ変えちゃったのはちゃんとやり過ぎに感じたけどね。
あそこは皆で揃えて欲しかった。
日舞のところはもっと白っぽい衣裳の方が良かった。
616名無しさん@公演中:2008/01/21(月) 19:18:11 ID:UpOeMsoI
もういいっつーの
617名無しさん@公演中:2008/01/21(月) 19:50:53 ID:UG1UazZw
615は昨日観た感想。
ちゃんと→ちょっと
618名無しさん@公演中:2008/01/21(月) 20:21:23 ID:pmUce2bm
屋良ヲタそんな必死にならなくてもいいから。
619名無しさん@公演中:2008/01/21(月) 21:16:10 ID:jf3evb9j
ヤラといえば日舞の手の動きがすごく気になる
620名無しさん@公演中:2008/01/21(月) 21:17:30 ID:2NRQtWOt
出演者が熱演・好演しているのは認めるし感心した
だけど…やはりあのストーリーじゃ泣けないな
わりと涙脆いタイプなのに残念だorz
621名無しさん@公演中:2008/01/21(月) 21:28:31 ID:UG1UazZw
別に泣く必要ないよ。
622名無しさん@公演中:2008/01/21(月) 22:49:28 ID:R2GIUbfw
日舞の屋良の衣装をなんとかしてやれ
あれじゃ稚児行列みたいだ。
身長ってつくづく残酷だな・・
623名無しさん@公演中:2008/01/21(月) 23:21:04 ID:dmrsjQzN
体重はなんとかなっても身長だけはどうのもならんからねえ。
624名無しさん@公演中:2008/01/21(月) 23:24:22 ID:RIbIN2yx
稚児行列ってどんなのかわからないけど、確かに何か変だよね。
パタリロ?とか思ってしまった。
625名無しさん@公演中:2008/01/21(月) 23:26:01 ID:6FLV3Nd2
人の身体の事言うの申し訳ないけど・・・
ヤラは後10cm身長が高かったら・・・
後、10cm顔が小さかったら・・
626名無しさん@公演中:2008/01/21(月) 23:30:02 ID:oRGgWf5G
座長だって身長は低いけど衣装に違和を感じたことはないな、不思議と。
屋良はそこらへん惜しいんだよなぁ
先輩で言うとV6の森田タイプだね
627名無しさん@公演中:2008/01/21(月) 23:30:09 ID:jf3evb9j
ヤラが子供っぽいのは身長より頭身の問題だと思う
628名無しさん@公演中:2008/01/21(月) 23:31:15 ID:6FLV3Nd2
>>627
うむ、バランスがね
629名無しさん@公演中:2008/01/21(月) 23:37:31 ID:jf3evb9j
>>624
日舞の手の動きクックロビン音頭を思い出してしまって途中で笑いそうになった
でも短期間の練習ですごいなとは思う
630名無しさん@公演中:2008/01/21(月) 23:40:47 ID:NeO8B9yp
顔が大きいのは舞台役者向きでいいんじゃない?
歌舞伎俳優なんてみんな三頭身のオサーンなのに素晴らしい舞台見せてくれるし。
631名無しさん@公演中:2008/01/21(月) 23:48:57 ID:P2TTl6m6
髪の色も似てるし、米良さんっぽいかなと思った
632名無しさん@公演中:2008/01/21(月) 23:54:55 ID:NeO8B9yp
屋良パタリロ観てみたくなってきた(w
でもパタリロの性格は座長光一くんがぴったりだよ、
人を巻き込みながら我が道を猪突猛進してく感じ。
633名無しさん@公演中:2008/01/22(火) 00:32:17 ID:eFm29vPR
オオクラもスタイルいいがなんだかカワイイ感じだな…ま、これは持って生まれた雰囲気かな?

「時間がきたようだ」の台詞っていつからエフェクターかけてたのかな?あのシーンにハマっててよい演出だなと思った。
梯子のところも前のスピーカーだけでなく音的に広がりを出せればもっとあそこもドラマチックな演出になると思うけど、
太鼓を叩く人も出てくるところだから難しいのかな。
634名無しさん@公演中:2008/01/22(火) 01:22:55 ID:16Yn1aeH
>622
王子なのにちょっと能天気で憎めないところとか?
635名無しさん@公演中:2008/01/22(火) 01:37:18 ID:Q4QiwCxw
座長の肩の怪我 痣はどんな具合だった?
636名無しさん@公演中:2008/01/22(火) 01:47:05 ID:xAb4fCfN
>>634
もしかしてパタリロ電化のこと?
冗談でもんなこたナイナイ
637名無しさん@公演中:2008/01/22(火) 08:25:03 ID:cFz9jKZ2
座長はカンパニーやスタッフには凄く気を配ってるよ。
多分エンドレスになってからその気持ち一層強まってると思う。
カンパニーのメンバーが座長に向ける愛情も凄く感じる。
638名無しさん@公演中:2008/01/23(水) 14:11:31 ID:QLNI79t5
トラブル発生の様なので
639名無しさん@公演中:2008/01/23(水) 14:12:53 ID:QLNI79t5
詳細分かる方お願いします
640名無しさん@公演中:2008/01/23(水) 16:53:22 ID:vkz8iTuE
機械トラブルらしい。
幕が開いてすぐ、オーケストラの台が動かなくなり、しばらく続けるも
すぐに幕が下りて、座長が出てきて謝罪し、中止を告げた模様。
そのまま全キャストが観客の帰りを舞台から見送る。

今日の夜公演は予定通り上演するとのこと。
中止となった昼公演チケットは振替か払い戻しかは明朝わかる予定。
RiRiKAさんのブログに謝罪文あり。
641名無しさん@公演中:2008/01/23(水) 17:05:43 ID:Ije9vBwz
394新着 :ななしじゃにー sage :2008/01/23(水) 17:01:49 ID:ZyCs3ZGEO
今日のは2/17昼に振替
今日の半券で入場席は同じ
行けない場合は2/6までに連絡で返金
642名無しさん@公演中:2008/01/23(水) 17:39:10 ID:82sorRjW
東宝WEB SITEにお詫びと振り替えのお知らせ
http://www.tohostage.com/shock/index.html
643名無しさん@公演中:2008/01/23(水) 19:31:56 ID:6BiS0aEy
これオクで買って17日に行けない人は悲惨だね
644名無しさん@公演中:2008/01/23(水) 19:37:41 ID:5djSIToC
>>643
今日の半券をオクに出せばいいんじゃないの?
645名無しさん@公演中:2008/01/23(水) 19:45:48 ID:9POUMi8+
なんとまあ....絶句
646名無しさん@公演中:2008/01/23(水) 21:21:29 ID:32SPRYid
挨拶でオークラ君は自虐ネタ言ってたらしい、滝沢演舞場が燃えちゃった公演出てたんだね
ヤラ君は命懸けでやってる舞台なのに中止せざるおえなくて悔しいって言ってたって
座長さんはひたすら深々謝ってたそうな
647名無しさん@公演中:2008/01/24(木) 00:40:09 ID:7OfEeEni
リカは公式な所で「光一くん」は止めた方がいいと思う。
もしかして年上なの?
648名無しさん@公演中:2008/01/24(木) 00:45:42 ID:au6MfNOA
思いっきり年下だけど何で?
649名無しさん@公演中:2008/01/24(木) 01:06:57 ID:+ZLbjGIi
ジャニの後輩の面々が皆「光一くん」って呼ぶから
うつっちゃったんじゃないかな。

650名無しさん@公演中:2008/01/24(木) 01:09:01 ID:1hs2KqTv
半券で同じ席に座れるのは解るけれど
返金しちゃった席は空席になるのかな?
当日券で出してくれないかな。
651名無しさん@公演中:2008/01/24(木) 01:27:48 ID:BPcRbbxR
>650
KinKiのファンクラブでやってるモアチャンスに回されると思う。
652名無しさん@公演中:2008/01/24(木) 01:55:09 ID:3D6bqixz
A席もモアチャンスやるの?
653名無しさん@公演中:2008/01/24(木) 03:58:16 ID:EnnD1A9w
プレガ販売分はプレガで売り出すだろ。
654名無しさん@公演中:2008/01/24(木) 18:42:51 ID:46YXmbtn
友がお土産に買ってきてくれたんだけど
今年の紙バッグ、すごくデザインがいいね。
655名無しさん@公演中:2008/01/25(金) 12:11:51 ID:mm9nkaWw
初日振りに見たけどオーナー良くなってたな。
656名無しさん@公演中:2008/01/25(金) 15:13:05 ID:ryfm4UBJ
お、楽しみだ
657名無しさん@公演中:2008/01/25(金) 19:22:05 ID:weA0vMOz
前回はヤラに華がないと思ったが、
昨日はライバル役として最高の配役だと思った。
二人の対照的なダンスが象徴的だな。
658名無しさん@公演中:2008/01/25(金) 22:59:01 ID:cXdzl39e
成長してるヤラやオークラ楽しみ
659名無しさん@公演中:2008/01/27(日) 01:38:59 ID:HAe9F8F5
その考えが気持ち悪い。オマイの好みなんてどーでもいいよ。
660名無しさん@公演中:2008/01/27(日) 01:40:05 ID:HAe9F8F5
スマン、誤爆した。
661名無しさん@公演中:2008/01/27(日) 02:32:17 ID:H5wI2C2z
>658
どこが?
662名無しさん@公演中:2008/01/27(日) 09:37:10 ID:rB2pVpkU
一連の編な流れソースマスコミリーク引き抜き屋の薬のめいさん地の人、シャブと
肉体栄○で逮捕とか雑誌のってた。おまいら大事件前にあやしいと思わなかったの?
663名無しさん@公演中:2008/01/27(日) 09:59:26 ID:pFcRtEQE
>>662
たまには日本語で書いて下さいよ。
さっぱり意味が分かりません。
664名無しさん@公演中:2008/01/27(日) 12:31:38 ID:rB2pVpkU
ソースマスコミリーク。あの人は時々2ch見てるぜ。降臨希望書けば。
665名無しさん@公演中:2008/01/27(日) 16:20:24 ID:xbqtGlju
マルチコピペ荒らしってどこに通報すればいいの?
悪質すぎでしょ。
666名無しさん@公演中:2008/01/27(日) 22:15:20 ID:lILNGyY9
SHOCKは来年以降も続くかもしれないけど
少年隊から光一に受け継がれたように他の誰かが継いでいくのかも。
667名無しさん@公演中:2008/01/27(日) 22:32:10 ID:UBLXSLVL
汚婆様方、スルーできないなら2ch来ないほうが宜しいですよ^^
668名無しさん@公演中:2008/01/28(月) 00:52:32 ID:PleFJp0c
今日久々に観に行ってきたが、未だに髪切ってなくて、
コウイチもオオクラも目が隠れて表情が分かり辛いのがもったいない。
リチャードのリカは始めの頃よりは声色が若くなってたからよくなった。
しかしよく観るとマイクが入ってないMADもしっかり声出して演技してるんだな。
669名無しさん@公演中:2008/01/28(月) 01:54:03 ID:Qq3jj4Yq
前方端の方で観たら、ダンサーさん達も歌っていたよ。
ステージにいる全員がカンパニーとして動いているのはとても清清しい。
まあ、ジャニ舞台以外も観ている人にとっては当たり前かもしれないけれど。
670名無しさん@公演中:2008/01/28(月) 01:59:11 ID:bJyU4FtF
帝劇
671名無しさん@公演中:2008/01/28(月) 02:09:08 ID:C3qu0e0r
前方端で見たけどダンサーさんたちは口パクだったよ。ガン見したけどスピーカー以外からの声はジャニ&リカだけ。
672名無しさん@公演中:2008/01/28(月) 02:28:10 ID:Qq3jj4Yq
マイクは入ってなくても、ちゃんと歌声は聞こえてきたよ。
673名無しさん@公演中:2008/01/28(月) 02:30:50 ID:ZaNIv8O2
ダンサーさんたちは、例えば楽屋シーンとかは、声を出さずに芝居している。
歌は歌っている。
殺陣で、ダンサーさん、JAEさんにもマイクがついたのは嬉しい。
「もらったー!」や「この死に損ないがー!」が2階席でもはっきり聞こえて良かった。
674名無しさん@公演中:2008/01/28(月) 02:46:50 ID:yaRdD2pq
松本○穂さんもすごく綺麗な歌声だよね。
階段落ちもマイク入ってるね。
落ちる前に手すりにぶつかる時アッ!うっ!って聞こえる。
675名無しさん@公演中:2008/01/28(月) 03:17:42 ID:El4tv3ty
>>666
SHOCKは受け継いだと言っても、光一がここ迄有名な舞台に育て上げ
エンドレスに至っては「光一が脚本を書いているしSHOCKは光一が演じる」と
ジャニーさんが以前言っていたと思う。
受け継いだのとはまったく別物SHOCKに成っているから他の誰かが継ぐ事は
無いと思うし今あれだけの事が出来る人はいないと思う。
676名無しさん@公演中:2008/01/28(月) 08:02:13 ID:HZyhWiRi
USAチームが紹介される時、ぜんぜん拍手ないね。
拍手しようかと思ったけどあまりにシーンとしてるから気後れしてできなかった。
あれは何で?
677名無しさん@公演中:2008/01/28(月) 08:02:49 ID:HZyhWiRi
紹介される時っていうのは、ワールドアドベンチャーの時ね。
678名無しさん@公演中:2008/01/28(月) 08:16:20 ID:6Aik3Yni
>>676
みんな気後れしてんじゃん?おまえさんと同じようにw
679名無しさん@公演中:2008/01/28(月) 10:25:58 ID:HZyhWiRi
>>678
やっぱりそうなのかな。
拍手しかけたけど、だれも拍手してないからあわててやめちゃったよ。
680名無しさん@公演中:2008/01/28(月) 10:57:00 ID:Qq3jj4Yq
他にも拍手したいところで周りがしないから出来ない場面が結構ある。
客がおとなしすぎる感じなんだよね。
681名無しさん@公演中:2008/01/28(月) 11:04:57 ID:gA9tnC15
少年隊から受け継いだSHOCKを座長が進化させたように、
また後輩が受け継いで進化させる事があるかも。という意味じゃないの?
ただ、SHOCK自体がここまで有名になってしまって、
『SHOCK=素晴らしいショーとアクロバットを盛り込んだ舞台』という
イメージがあるから、それを進化させるのは難しい気はするけどね。
682名無しさん@公演中:2008/01/28(月) 11:23:32 ID:Q8Bi5Jt7
>>671
おまい相当耳悪いな。
つかガン見して聞こえないって耳で聞いてないのかw
683名無しさん@公演中:2008/01/28(月) 12:32:57 ID:8ZxghPtM
演舞場初めて観た時、昔のSHOCKのマネ?と思ったけど、
あれを引き継いでくれたのか、と思うと嬉しかった。
どう進化しようとSHOCKが引き継がれたら嬉しい。
相当キツイらしいから「SHOCKは光一でないとできない」と色んな人から聞いたが
そういうエンターテイナーが現れたら、いつかはと思う。
光一にしか出来ないからと言う意見もあるかもだが、結局後世残り続けるものがいいに決まってる。
684名無しさん@公演中:2008/01/28(月) 14:32:09 ID:GoFe5NHT
>>683
タッキーの演舞城は、かつてのSHOCKを思わせたね。
SHOCKがEndlessへと異なるものに変貌した代わりに
演舞城が昔のSHOCKの流れを引き継いだんだ〜と
自分も思ったよ。

で、683は引き継がれて嬉しかったって、演舞城と
今のEndless SHOCKとどっちが好きなの?
685名無しさん@公演中:2008/01/28(月) 16:20:17 ID:C/sQLUXE
演舞城が昔のSHOCKを引き継いだっていうのは違うでしょう。
演舞城は「和もの」に特化した舞台で、その和ものは、SHOCK以前からジャニーさんがずっとやってきたやつだから。
むしろSHOCKじゃなくて、「Kyo to Kyo」再びかよって思った。
やってる中身や要素はあれと一緒でしょう。
もともとSHOCKの和部分はそのKyo to Kyoから来てる部分多かったし。
686名無しさん@公演中:2008/01/28(月) 16:34:16 ID:7T83GGhF
SHOCKって99年のMASKの流れだと思ってた。
687名無しさん@公演中:2008/01/28(月) 17:02:22 ID:mGDQUUti
SHOCK(ENDLESSも含めて)がMASKを超える事は無かった、
という意見を他所で見た事があるんだけど、
MASKってそんなに良かったの?見てみたかったな。
688名無しさん@公演中:2008/01/28(月) 17:04:46 ID:Qq3jj4Yq
少年隊のMASKは知らないけれど、光一くん自身のMASKはとっくに超えてるよ。
今から思えば、日生劇場のMASKは本当に本人のオーラだけで乗り切った感じ。
689名無しさん@公演中:2008/01/28(月) 17:30:28 ID:0NJWqqqs
MASKは舞台にたててうれしい!という初々しさが発散された瑞々しい舞台で
あれはあれでファンにはたまらない作品だったけど
作品の完成度、パフォーマンスのレベルからすればSHOCKの方が段違いだね。
690名無しさん@公演中:2008/01/28(月) 18:53:06 ID:hakKTq9C
お話中にすみません。一幕のブロードウェイ散策のところには
色々なミュージカルの断片が散りばめられているそうですが、
ウェストサイドストーリー以外でここがコレってわかる方いましたら教えて下さいませんか
691名無しさん@公演中:2008/01/28(月) 19:32:33 ID:8ZxghPtM
>>684
685だが質問の意味がよくわからん。
演目や作品が引き継がれること自体、嬉しいのであって。
あれはそもそも演舞城のほんの一部にしかすぎないし。
あの演目は好きだ、と答えとくよ。


692名無しさん@公演中:2008/01/28(月) 19:38:12 ID:ZaNIv8O2
>>690
去年までなら、コーラスラインがあったと思う。
693名無しさん@公演中:2008/01/28(月) 19:53:42 ID:8ZxghPtM
ゴメン、691は685じゃなくて>>683だった。

ついでだから、Endlessは文句なしに好きだよ。
自分の好きな要素たくさん詰まってるし。
演舞城は脇が若いから辛いだろうけど題材や構成がいいからもっと進化すると思う。




694名無しさん@公演中:2008/01/28(月) 21:02:41 ID:6Aik3Yni
>>693
演舞城が今後どうなろうとこのスレ的にはどうでもいあ訳で。
695名無しさん@公演中:2008/01/28(月) 22:44:53 ID:qLIaIiNX
>677
自分は入ったときは昔から拍手してるよ。
696名無しさん@公演中:2008/01/28(月) 23:33:48 ID:579gyF5S
>687
それって少年隊のプレゾン限定の話しじゃないのかな?
私は少年隊ファンだったけど、確かにSHOCKはMASKを越えられなかったと思う。
MASKの翌年のプレゾンがSHOCKだったけど、去年のMASKの方が全然良かったな〜と思ったよ。
ちなみにEndless SHOCKは少年隊のプレゾンも含めたMASK・SHOCKの全てを越えると思う。
697名無しさん@公演中:2008/01/29(火) 02:20:04 ID:bBg6EC9J
ジャニーズの舞台は基本どれも同じようなもんじゃん。亀梨がやりゃドリボ、光一がやりゃショック、タッキーがやりゃ滝沢演舞城。ストーリーは違えど仕掛けは皆同じ。
698名無しさん@公演中:2008/01/29(火) 07:58:44 ID:k9jWJY4A
そこで、どうせ観るならショックですよ。
チケット取れればですけどね。
699名無しさん@公演中:2008/01/29(火) 08:46:45 ID:3PP9wNbE
>698
今年のSHOCKはチケ取った甲斐あったよ。
光一君率いるカンパニーの充実ぶりは素晴らしいよ。
特に屋良君のライバル役抜擢は英断だったんじゃない?
観る前は屋良君がこれほど凄いとは思ってもみなかった。
700名無しさん@公演中:2008/01/29(火) 09:09:51 ID:q4MONDZx
700
701名無しさん@公演中:2008/01/29(火) 09:36:44 ID:APCn5+Nd
屋良くんいいよね。
コウイチとヤラ、ダンスもアクロも個性が違うというのがよくわかる。
殺陣が凄いことになってて手に汗握る。
コウイチ側についてたMAから一人抜けて手薄になったかと心配したけど、実際観たら
そんなこともなかった。マチダとヨネハナがすごく頑張ってるね。
屋良くんのライバルを観たから、米花くんがライバルになったらどんな感じだろうと考え
てしまった。町田はコウイチ大好きキャラのイメージが強くてライバル役は想像できないw
コウイチは去年よりも今年のシェイクスピアがいいと思う。特にロミオが好きだな。情感が
伝わってくる。
屋上のシーン、台詞の細かい変更が効いてると思った。ヤラの指輪もいい。
今年は情感が細やかになった気がする。(去年の絶叫芝居が苦手だったので、今年の
芝居が自分好みということもあるかもしれない)
オーナーは、いかにも二代目ボンボンで、あれはあれでかわいらしいというかw、ああいう
立ち位置もありだなと思った。
702名無しさん@公演中:2008/01/29(火) 10:55:48 ID:Na1qHtNX
屋良くんのライバルは去年から何回かここでも話に出てきたね。
去年は生田の力みがなにかチグハグしていた感があったけど
屋良くんはSHOCKという作品を長い間脇から見ていただけあって
どうしてもコウイチを越えられない焦りや
自分の前にコウイチが居ないことの恐さや居ることの喜びなんかが
本当に良く伝わってくると思うよ。
リカも安定しているし今年のSHOCKは作品としてかなりの完成度だね。
703名無しさん@公演中:2008/01/29(火) 11:10:46 ID:3PP9wNbE
MAに思い入れが強い人が多いみたいだね。
自分は屋良君米花君町田君が別れて芝居するのは良いと思ったな。
コウイチ側に追い付くようにライバル側が分厚くなって今年ちょうどよくなった感じがしたし。
M.A.Dの四人が飛躍的にレベルアップしてるから、ライバル側の厚みが増したと思う。
704名無しさん@公演中:2008/01/29(火) 11:55:09 ID:KlyHpaHc
自分もM.A.D.イイと思った。
去年も脇で細かい演技をしてたけど、今年はセリフが増えたからか、
その演技が生きてきてると思った。
座長さんもパンフで褒めてたね。
705名無しさん@公演中:2008/01/29(火) 12:08:39 ID:APCn5+Nd
今年のカンパニーはとくに結束が固いような感じがする。
そういう気がするだけかもしれないけど。
706名無しさん@公演中:2008/01/29(火) 12:25:19 ID:w+glcQp+
今年は全員が言葉にしない細かい部分でも同じ方向に向かっているという感じがするよ。
見終わってからの余韻がこんなにも残るのは初めてだった。
707名無しさん@公演中:2008/01/29(火) 13:32:13 ID:d51I7wjI
ソースマスコミリーク、本当ならあの人にも本来大きな話があったんだが、
引き抜き屋の薬のめいさん地の人シャブと肉体栄○で逮捕とか
雑誌のってたあれのせいで、あの人の大きな仕事なくなってしまったんだよ。
そんなわけで薬のめいさん地の人系にクレームだせよ。そしたらあの人助かるかもしれないから
708名無しさん@公演中:2008/01/29(火) 19:45:51 ID:TP8lUR8f
リカ役に対して疑問なんだけど、コウイチの臨終の時、嫁でも彼女でもないのに
どうしてリカだけ病院からよばれて遺品渡されてるの?
通常臨終の場には家族で、もし家族がいない場合は
あのストーリーの関係図からいうとオーナーがよばれると思うんだけど。
いつも看護師からペンダント受け取るシーンみるたびに
なんだコウイチとできてたんじゃんと思ってしまうんだけど・・・・・
709名無しさん@公演中:2008/01/29(火) 19:54:33 ID:TLJ9YmIY
あの場面、ナース服着てるからアレだけど、
看護師さんが親切に劇場までペンダントを持ってきてくれて、
たまたまリカが応対したんだと解釈してたよ。
710名無しさん@公演中:2008/01/29(火) 20:16:17 ID:IrVN5WpU
自分はリカは呼ばれたんじゃなくて、毎日必ず病院に見舞いに行ってたと
解釈してた。
711名無しさん@公演中:2008/01/29(火) 20:16:21 ID:3PP9wNbE
遺体がどうのとかはフィクションなんだから気にしない。
自分が観た回は屋良の靴が飛んだけど対応していて『対応できてるし』っと突っ込みたくなったし。
712名無しさん@公演中:2008/01/29(火) 21:01:24 ID:SbN0lATn
リカは受け取るときもその後も舞台衣装のままだったから>>709の解釈が一番近いでないの?と思う。
どっちにしろツッコみどころは多いけどね
713名無しさん@公演中:2008/01/29(火) 21:14:21 ID:d51I7wjI
マスコミリーク本人来るかも。呼んだから。理科のモデルはDがこいた
エッチ系あたりのタレント。別に彼女とかじゃない、ペンダントはエライサンの
関係者があの人に義理か何かでくれた。脚本時期だったのでねたでいれた。
あの人をねらう後輩は西の人
714名無しさん@公演中:2008/01/29(火) 21:30:15 ID:APCn5+Nd
>>710
自分も同じく。
715名無しさん@公演中:2008/01/29(火) 22:44:26 ID:Kk0WWUim
看護婦が遺品持って行くなんてありえないよ。というかしてはいけない。
現代ならの話だけどね。
716名無しさん@公演中:2008/01/29(火) 22:57:49 ID:/rv5oNOX
ペンダントを受け取って楽屋に戻りオーナーと会話する時に、リカが「今、看護婦さんが来て…」と言ってるよね。
だから劇場で渡されたんだと思う。
717名無しさん@公演中:2008/01/29(火) 23:09:47 ID:kKaEVopH
病院で亡くなった事聞いたならその時点でオーナーに電話連絡するだろうし
劇場で看護師から遺品もらうのもおかしいよ
普通に考えるとつじつまあわないけど、そんな細かい所まで考えてストーリー作ってないんじゃない?
718名無しさん@公演中:2008/01/29(火) 23:19:53 ID:Gkr5RwOc
そういえば何年か前には
過失傷害か殺人未遂か業務上過失傷害(致死)か、
って話をしていたような気がするよ
719名無しさん@公演中:2008/01/30(水) 00:14:53 ID:YVpqCdrt
なんで楽屋に真剣があるんだ?とかね。
死んだコウイチが自分が死んだことに気付かず、
陽気に劇場にもどってくるんだから何でもアリさ。
720名無しさん@公演中:2008/01/30(水) 00:17:53 ID:XAb/0ps1
世に言う名作もつじつまが総て合ってる訳じゃなし。
現在生存している人が書いている脚本で何年ものロングラン。
これだけ人気の有る舞台は世界でも珍しいそうだよ。
脚本がなぜいつまでもジャニー名なんだろう?
エンドレスだけ命懸けで書いたり演じている光一の名にしてあげて欲しいね。

721名無しさん@公演中:2008/01/30(水) 00:39:01 ID:RHJK7PpF
ヤラリチャードが凄く良かった、今までの誰よりもリチャードらしいと思った。
動きだしたら憎々しいリチャードそのもの。
722名無しさん@公演中:2008/01/30(水) 01:18:40 ID:1tZAbH4W
少年隊→光一で次は誰が引き継ぐのかな。
今はアクロバット系になってるけど後輩はどんな感じにしてくれるのか
後輩は演技に力入れてくれそうだしすごく興味あるな。
723名無しさん@公演中:2008/01/30(水) 01:45:49 ID:68xYatt7
おおざっぱに
少年隊が40歳、堂本氏が30歳と考えると
今U-20位の子になるんじゃない?
けど最近のジャニーズは世代交代のサイクルが変わってる(ように見える)からねえ…
724名無しさん@公演中:2008/01/30(水) 01:55:22 ID:hgD5xAbj
>後輩は演技に力入れてくれそうだし
何を根拠に?

endlessは少年隊のものとは全く別物だよ。
勝手に代々継承されるべきものに仲間入りさせられても。

725名無しさん@公演中:2008/01/30(水) 03:09:15 ID:6fZ9UexW
>今はアクロバット系になってるけど

この部分にも凄く違和感を感じるなあ。
726名無しさん@公演中:2008/01/30(水) 06:33:59 ID:tRwQSe7V
TVでちょこっとしか見たことない人の感想みたい
727名無しさん@公演中:2008/01/30(水) 07:32:54 ID:PhQtPJCG
昨日の夕刊で「余計ショーを削ぎ落として中身が深くなった」と言われたばかりなのにww

今のSHOCKはショーやアクロバットを劇中に巧く組み込んだなあと思う。
728名無しさん@公演中:2008/01/30(水) 08:36:42 ID:T9Figtk9
今の後輩に、あれだけのパフォーマンスをやれる能力と根性の持ち主はいない
っていう事で、必然的に演技が主になるって話だと思った。
でも、それではもはやSHOCKではなく別の舞台だろうね。
SHOCKは堂本光一にしか出来ないって、ジャニー喜多川が言ってたから。
729名無しさん@公演中:2008/01/30(水) 08:54:20 ID:4dQ6ZWeL
>>721
ヤラリチャードいいよね。リチャードってこんな奴だよなって漸く思い描いたものと一致した。
今までも良かったんだけど、立ち振る舞いや演技でなんとなくジャニーズが垣間見えるというか…
本来はそれが正解なのかもしれないけど、でも屋良くんは「役者」なんだよな。舞台役者。
動きにしても台詞回しにしても憎々しい、ホントそんな感じで良い。

今年はリカも良いから、どこかに粗はないかー?って思わず探してしまうよ(^^;)
730名無しさん@公演中:2008/01/30(水) 09:05:54 ID:gKYWXQ9G
屋良くんのリチャードは「ヤラ」が見え隠れするのが個人的に面白いなと思う。
731名無しさん@公演中:2008/01/30(水) 09:10:48 ID:3Swn2U50
リチャードにはもう少し「(女)タラシ」の悪どい色気が欲しいな。
悪い奴だと解っていてもつい惹かれてしまうみたいな。
言葉巧みに誘惑するような色気。
座長リチャードにはそれがあった気がする。
732名無しさん@公演中:2008/01/30(水) 09:27:03 ID:h6IORx3I
>>732
女をたらす色気が一番あったのは意外にも座長リチャードだけだったな。
普段そんな感じは全然無いけど。
後ろから首に手を回してもっと立派な〜の下りがエロかった。
あの時のアンの元ヅカの人の芝居も上手かったな。
今もアンサブルで参加してて囲み取材でセリフある人。
733名無しさん@公演中:2008/01/30(水) 09:36:26 ID:3Swn2U50
座長リチャードはゾクゾクしたよね。
騙されてもいいわ みたいな。
松本さんのアン良かったね、1番好きかも。
734名無しさん@公演中:2008/01/30(水) 09:46:27 ID:aHu22Tm+
座長リチャードもう一度観たい。
735名無しさん@公演中:2008/01/30(水) 10:15:53 ID:RHJK7PpF
SHOCKのリチャードって、シェイクスピアが書いた作品のリチャードでいいんだよね?
醜男だけど野心と知略で王位も女も手に入れ最後にみんな失う。
女タラシと言うより権力さえあれば女は馬鹿だから手に入れられるって話だと思うし。
前のSHOCKで美男子光一くんが醜男リチャードをやってて、
それはそれで面白いとは思ったけどリチャードらしさは感じなかったな。
736名無しさん@公演中:2008/01/30(水) 10:33:09 ID:PhQtPJCG
>>735
いいんだよね?と言われても…


今のSHOCKのシェイクスピアは役柄とだぶらせてあるのがよく出来てて面白いよね。
737名無しさん@公演中:2008/01/30(水) 10:45:08 ID:RHJK7PpF
>>736
話の流れから史実のリチャード3世グロースター公の話かと思ったから。
だって物語のリチャードなら女タラシ要素はないし。
738名無しさん@公演中:2008/01/30(水) 10:45:58 ID:TrmHDI9P
>>735
おもいっきりシェイクスピアになぞらえて作ってるからリチャードはやっぱり卑怯で野心の塊の醜男で正解だと思うよ。アンに対しても言葉巧みにって感じだよね?そういう意味だと座長のよりヤラのリチャードはハマってる。
739名無しさん@公演中:2008/01/30(水) 10:47:08 ID:gKYWXQ9G
SHOCKのリチャードは5人とも観たけど、みんな見た目が綺麗過ぎて、
そういう意味では誰もリチャードぽくはないけどねw
そこまでやる必要もないし。
屋良くんは中でも特に健全な印象で、狂気みたいなものは一番薄い気がする。
ただ前述の理由で、Endlessのリチャードとしては演出的に面白い。
740名無しさん@公演中:2008/01/30(水) 10:57:04 ID:gKYWXQ9G
ちょっと補足。
屋良くんは多分声が良すぎるんだと思う。
良いというか、すごくあまい二枚目声なんだよね。
むしろロミオとかの方が似合いそう。
741名無しさん@公演中:2008/01/30(水) 11:08:41 ID:RHJK7PpF
ごめん、チビで容姿が劣った男だからリチャード似合うなあって思って見てた屋良君w
742名無しさん@公演中:2008/01/30(水) 11:12:49 ID:3Swn2U50
屋良くんロミオは勘弁してよ。
ロミオこそ座長じゃん。
743名無しさん@公演中:2008/01/30(水) 11:19:18 ID:gKYWXQ9G
別に座長と比べてどうこう言ってるんでも、リチャードをやめてロミオをやれと言ってるんでもなく
リチャードよりロミオの方が似合う声だなと思ったという話。
744名無しさん@公演中:2008/01/30(水) 12:01:39 ID:hIvJ5P8m
屋良くんの背の低さが思わぬ効果を生んだよね。
演技もさることながらリチャードらしいリチャードだった。

念の為。容姿はかなりな美形だと思ってるので誤解なきよう。
745名無しさん@公演中:2008/01/30(水) 12:38:27 ID:yKGBvfQZ
>739
逆にヤラリチャが一番狂気じみてみえた。
リョウは似合わなかったかな。
年齢的に仕方ないけど貫禄がなくて。
746名無しさん@公演中:2008/01/30(水) 13:03:23 ID:PhQtPJCG
トウマは無駄に堂々としてて悪人に見えず。
ツバサは毒にも薬にもならない感じであんまり印象にない。
リョウはセリフしゃべるのにいっぱいいっぱいだった感じ。
ヤラはイイ!
アンも最初に比べると格段によくなってるし。

今年は演技にしろダンスやパフォーマンスがほんとに高いレベルで安定してるなあ。

告白シーンのヤラくんの演技には自然と涙がでてくる。
747名無しさん@公演中:2008/01/30(水) 13:28:52 ID:ZK0Jke52
自分は、ヤラの芝居で一番印象に残ったのは一幕の階段上から幕切れへのシーンなんだよね。
たしかに真剣を用意したのはヤラなんだけども、そこに甘えがあったっていうか、だれかが止めて
くれるだろうって確かに思ってた感じがする。
真剣を手にヤラに詰め寄るコウイチも鬼気迫ってて、ヤラはそのコウイチの狂気に巻き込まれた
ように見えた。コウイチを刺した瞬間、ライバルから幼馴染に戻ってしまってる。
そのシーンの芝居があるから、二幕の告白シーンのセリフが生きてる感じがした。
今年は主要キャラ4人、MA、M.A.D、カンパニー全体バランスいいね。
ナオキさんもますます芝居の中に組み込まれていてw、初年度Endlessの唐突さはどこに行った
のかって感じだw
748名無しさん@公演中:2008/01/30(水) 13:30:44 ID:8CLj1wF+
今年の舞台が踊りも演技も殺陣も総て総合的に最高に思うので
DVD絶対出て欲しい!!!
749名無しさん@公演中:2008/01/30(水) 13:39:22 ID:R5YQbHWD
自分はエンドレスになってから誰のリチャも駄目だ。
誰がやっても座長のあのセリフの間、あの声が頭に浮かんじゃって。
上手くストーリーに組み込まれてるなぁとは思うけど。

翼は日本語の発音すら怪しかったし
リョウはセリフ噛みそうでひやひや
斗真は任侠映画のヤクザみたいで
ヤラリチャが一番ストレス感じないで見れるけど、あの声はロミオのが似合うね。
750名無しさん@公演中:2008/01/30(水) 13:44:45 ID:R5YQbHWD
>>748
今年は出ると思うよ。
あの荷物検査から見ると(土日だけ頑張ってて平日手抜きで意味なしだが)
有楽町駅の何時ものクジ売り場の所にまで
帝劇職員だかジャニ事務所の社員が見張りに立ってた。
751名無しさん@公演中:2008/01/30(水) 14:12:29 ID:0vVtxMnb
>>747
ヤラは、その前の、コウイチが真剣だと気づいたところでもいい表情をしている。
まさに「抜けるのかよ!」といった感じ。
私はコンティニューでのマチダの表情が好きだ。
セリまで出て来たのが、振り返って、階段下へ戻るところ。
悲しみを乗り越えて未来へ向かう決意が、一瞬の微笑みから感じられる。
752名無しさん@公演中:2008/01/30(水) 14:41:55 ID:ZK0Jke52
>>751
ああ、そこのマチダ、自分も好きだ。いい間、いい表情だよね。
753名無しさん@公演中:2008/01/30(水) 14:53:44 ID:PhQtPJCG
コンティニュはそれぞれ泣いたり微笑んでたり、それぞれの複雑な心が表れてていいよね。
みんな笑顔とかみんな涙とかより深みがあるように思う。

ヤラくんの殺陣の最後の演技、自分も好きだ。
刺したあとの演技も自然だし。
リカの演技もよかった。
去年のアキヤマとリカのキンキンした「コオオイチイイ」が気持ち悪かったから余計に。
754名無しさん@公演中:2008/01/30(水) 16:47:35 ID:HdNVYgCp
一幕最後にオオクラが階段途中に立っている構図もいい。
彼は気持ちは演技してるんだろうけど、時々肘から先が演技してなくて気になる。特に他の人が演技してる時ね。
リチャードのシーンでの尻餅をつくポーズも、自宅で寛いでるように見えてしまうからw、もっとガクブルワナワナ感を全身で出してほしい。
あと猫背改善キボンヌ。って具合に自分は今年すっかりオオクラオーナーに夢中です。
755名無しさん@公演中:2008/01/30(水) 17:03:30 ID:reV+QEhe
オーナーと言えばアキヤマってどうなってんの?濃いのが一人減っててびっくりした
オーナーが年々変わるのも面白いかもなーとは思ったけど
いきなり世代交替(?)か…
756名無しさん@公演中:2008/01/30(水) 17:44:28 ID:f4mvLVFw
今回オーナーがフレッシュになったのと、男性ダンサーさんが
若返えったっぽいので、カンパニーが全体的に若々しい感じがするけど、
女性ダンサーさんが、みんな大柄でベテランっぽく見えるのが残念。
757名無しさん@公演中:2008/01/30(水) 20:49:42 ID:3Swn2U50
同じ名字の男性ダンサーさんは双子?兄弟?
そっくりなんですけど。
758名無しさん@公演中:2008/01/30(水) 21:36:23 ID:nrOKKgeY
トラブルで終了残念です
759名無しさん@公演中:2008/01/30(水) 23:36:49 ID:3MVIbwyh
オオクラオーナー、頑張ってるし可愛いくて良いんだけど、ジャパネスクだけは
残念な気分になる。
階段上、もっと何か起こってるって気付いてる、止めようか迷ってる演技をしてほしい。
すごく重要なシーンなのにただ突っ立ってるように思えてしまった。
階段を降りるときの動きも何でだかぎこちなく感じたし、殺陣ももう少しできると嬉しい。
あと一ヶ月で成長を期待。
760名無しさん@公演中:2008/01/31(木) 01:20:10 ID:1ELX2K3E
>>755
アキヤマは☆になりました
761名無しさん@公演中:2008/01/31(木) 04:10:23 ID:mFHI85wl
出演者ヲタで仲良く褒めあってるスレっていいね。

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
2008帝劇-Endless SHOCK-【6】 [ジャニーズ]
復活 ファーストフード三昧 261 [ジャニーズ]
続・秋山純の脱退を願うヲタの数→(1000)+ [jr2]
【二つの】魚と車【引力】148 [ジャニーズ]
環八【442】 [ジャニーズ2]
762名無しさん@公演中:2008/01/31(木) 09:56:48 ID:4a/eSfkn
そら一般でもチケット中々手に入り難いし、
出演者ヲタが舞台の評判が気になって、チェックに来るのは当たり前。
763名無しさん@公演中:2008/01/31(木) 18:34:23 ID:rAFla1jI
元気なかったの?
764名無しさん@公演中:2008/01/31(木) 21:18:13 ID:9YJEz2Vh
>>761が誰「ヲタ」とやらなのか気になるw
765名無しさん@公演中:2008/02/01(金) 00:27:07 ID:t3BKS6+1
屋良のダンス、ただ上手く踊れてるだけじゃなくて、「ヤラ」の感情が乗っかってて面白い。
766名無しさん@公演中:2008/02/01(金) 02:00:46 ID:DKDYcmmp
ヤラのダンス頑張ってるとは思うが、
自分にはなんか団子虫がクルクル廻ってる様に見えた。
残念ながらお金を出して迄見たいと思わない。
米花のバク宙はいい。
767名無しさん@公演中:2008/02/01(金) 02:02:43 ID:xuK2UYBD
自分は米花と町田が気持ち悪くてダメだ、なんか蛞蝓みたい
768名無しさん@公演中:2008/02/01(金) 06:20:15 ID:+fXhaROl
人それぞれで宜しいんじゃないっすかね
769名無しさん@公演中 :2008/02/01(金) 07:41:34 ID:QbCD/j0X
>>766 団子虫ww  同意! 技術的には優れているんだろうけど
私の好きなタイプの踊り方ではないな。  座長のような手と足の動きの
美しさ・・!!ああいう踊り方が好きだ! 惚れ惚れするわね。
人それぞれだからいいんだけどネ
770名無しさん@公演中:2008/02/01(金) 08:36:58 ID:jTLTTLOI
品のないご意見だこと
771名無しさん@公演中:2008/02/01(金) 09:16:38 ID:kDGlgSPQ
ヤラのダンスは、コウイチとのダンスの対比でわざとやってるんだよね。
ヤラはああいうストーリート系のダンスはうまいと思うけど
夜の海みたいなダンスは座長が天下一品だよね。
座長のやわらかい指先まで美しいダンスが好き。
772名無しさん@公演中:2008/02/01(金) 10:12:44 ID:qjs/fFgA
わざとらしいのが湧いてるなあ。

座長のダンスは腰が折れてるのが気になる。
少しずつ直ってきたかな、と思うけど、ダンスによっては目立つ。
ダンスに詳しい人、あれはいかがなものなんでしょう?
773名無しさん@公演中:2008/02/01(金) 10:15:36 ID:96ktaX2n
身体能力含め技術的にはレベルの高いダンスだと思う。
ただ、センターでダンサー従え、みたいなダンスだとイマイチ輝かない。
慣れもあると思うけどね。
あとは身長と、今回に関しては衣装でも損してるかな。
774名無しさん@公演中:2008/02/01(金) 10:20:14 ID:96ktaX2n
773は屋良くんの話ね。
座長は技術的には大したことないが、魅せ方に長けている。
775名無しさん@公演中:2008/02/01(金) 10:28:12 ID:EMm8szGb
>>771同意。
ヤラのダンスが例年になくヒップホップ(?)ストリート色が強いのは座長との対比が強調されてるのかと。
ダンスに関しては座長は上手いというよりも誰にも真似出来ない独特の世界感が凄い。
屋良はオールジャンルこなせる実力と個性の塊でとにかく上手い。
どちらのファンかにもよると思うけど結局好みだよね。
最後の夜の海ではヤラもカンパニーと一糸乱れぬダンスで『やはり締めはこれでしょ』と座長+MAに満足して帰る(笑)
776名無しさん@公演中:2008/02/01(金) 12:14:27 ID:p9KXjdVF
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=SHOCK++%BF%B6%C2%D8&auccat=0
振替公演の半券をヤフオクに出品してやがる
でも当日本人確認あるから入場できないけどねw

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k54182835
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m48597050
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r43234101
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n61843048
振替公演 違反申告も数が集まればヤフ側で削除されるから協力ヨロ
右上の違反商品の申告をクリックしればOK
777名無しさん@公演中:2008/02/01(金) 12:29:58 ID:gySNv0UW
長年人の先頭に立って踊ってきた座長と、バックで主役を引き立てるために
ずっと踊ってきた屋良くんの違いもあるんだろうね。
屋良くんは技術はあるようだから、先頭で踊る機会が増えれば、変っていくと思う。
778名無しさん@公演中:2008/02/01(金) 12:53:49 ID:5ohjAG9T
振り付け師がジャニーズの中で一番覚えが早くてダンスが上手い人は堂本光一だって言ってたよ。
屋良くんはヒップホップ系はいいと思うけど夜の海みたいなダンスは座長さんでしょう。
みんなでダンスしてる雑誌の写真を見ると分かるけど、どのカット見ても座長さんだけが指先まで神経が行き届いてる。
これって凄いことだよね。美しいダンスでうっとりしちゃう。
座長さんはどの分野のダンスもこなせてさすがだと思う。
779名無しさん@公演中:2008/02/01(金) 12:56:28 ID:pHj5T4Kj
座長は先輩のバックで踊ってた頃も目立ってたなぁ。
それは座長に限らず滝沢くんや亀梨くんもそうだった。
本人の持つオーラや華は後から身につくものじゃないんだよね。
でも座長は番宣とかでWSにでるときは
別人のように地味なのはなんでだろう?
780名無しさん@公演中:2008/02/01(金) 13:03:20 ID:kDGlgSPQ
座長のダンスは技術的にもうまいよ。
そしてやっぱり華がある。
群舞みたいな従えてのダンスはなおいっそう輝く。
ヤラ君はやっぱりうまいけど華がないんだよね。
781名無しさん@公演中:2008/02/01(金) 13:18:06 ID:Ge+tlOWv
自分はヤラくん好きだけどなあ。
ダンスはシャープだし、演技も高水準だと思う。
特に1幕で山賊?に扮するとき、眼球を見開いて
狂気を表現してるのが凄い。
あと華がないって意見は、そう思ってもらえる方が
あの役をやるにあたっては大成功なんだよね。
哀しいけど。
782名無しさん@公演中:2008/02/01(金) 13:35:12 ID:7kdBRmj7
自分は座長ファンだけど、ヤラくんのダンスも凄いと思う。
おかげで、二幕の座長とのダンスの場面がとても楽しみになった。

それと、昨晩見たんだけど、殺陣は皆が書いている通り迫力があるね。
783名無しさん@公演中:2008/02/01(金) 15:15:37 ID:Rjx62BzN
トラブルで終了大変だね
784名無しさん@公演中:2008/02/01(金) 16:18:01 ID:KIMCF2Mr
翼はスタンダード。Endlessの基本形を築いきあげた人。
錦戸は可能性。泣きの演技に定評がある。
斗真はオールマイティ。キャラの生田ってところか。
今年は殺陣と表現力。オールマイティでヒールの屋良。

自分のイメージこんな感じ。
785名無しさん@公演中:2008/02/01(金) 19:42:49 ID:DkEJ+mwV
ヤラはツバサより華あると思うよ
リョウやトウマより上手いし
786名無しさん@公演中:2008/02/01(金) 20:02:03 ID:zj6Thr+F
屋良くん、今までのあの役がやる曲の振り付けのほとんどに、本人のアレンジした振りが加えられてるよね。
とにかく上手いというか、達者なのは確か。

ただ、だから2幕の一人だけオンのステージに残って踊り続けてるシーン、
達者に踊りまくっててどうみても余裕シャクシャクそうで、
「ギリギリでやってるって感じだな」って台詞と合ってないw
自分がトップになって思うとおりのダンスを存分に踊れて、とても生き生きしてるように見えるよ。

787名無しさん@公演中 :2008/02/01(金) 20:06:03 ID:QbCD/j0X
>>779 そうなのよね。 座長って舞台ではあんなに輝いてオーラビンビンなのに
WSとかでは地味なのよね。   舞台向きなのかもネ。  ウチの母が
越路吹雪さんとか好きで私も一緒に観に行った事があるのね。  越路さんも
普段はノーメークで地味でもお化粧をして舞台に出ると独特の色気とかオーラがあった。
座長もその路線かな!  
788名無しさん@公演中:2008/02/01(金) 20:23:17 ID:2qtHtXTp
舞台の上が好きだって、なにかで言ってましたよね。
789名無しさん@公演中:2008/02/01(金) 20:41:09 ID:xACqiSoH
>>785
いや華はツバサの方が確実にあった
ヤラは技術面では悪くないが、どうしても脇役オーラが抜けない
790名無しさん@公演中:2008/02/01(金) 21:02:56 ID:LAKO0+df
華だとかオーラだとかの話は、もう主観の問題になっちゃうからあんまり主張し合ってもしょうがない。
座長だって、自分はあると思うけど、あんなの華なんて別にないじゃんって思う人もいるだろうし。

ただ、立場が人をつくるしそのような立場になればそのような人になる、って言葉もあるから、
もしこれからも屋良くんがどんどんメインのポジションで仕事するようになれば、
どんどんメインの醸すオーラが出てくるんじゃないかと思う。
791名無しさん@公演中 :2008/02/01(金) 21:11:00 ID:QbCD/j0X
そうね。  華とかオーラとかは主観によるところがほとんどだわね。
ヤラ君は顔立ちも良いし、座長も全面的にヤラ君とMA信頼しているのが
よく伝わってくる舞台だと思う。  今年のshockは皆良いなぁ!
座長じゃないけど  良いシヨーだったよなぁ!!
  
792名無しさん@公演中:2008/02/01(金) 21:48:16 ID:joLTEE07
>>786
生き生きやってても主演でできるレベルではないからギリギリなのでは?
793名無しさん@公演中:2008/02/01(金) 22:02:12 ID:gySNv0UW
ギリギリは技術面ではなく精神面の事指してるんだから、
余裕あったらおかしいって事でしょ
794名無しさん@公演中:2008/02/01(金) 22:19:26 ID:f17T/Qep
ギリギリでやってるという「演技」はしてほしいかも。
マチダたちが観てそう感じて、MADもクローズするんだって?と言われてカッとなるような
(頑張ってるけどショーの評判は良くないってことでしょ?)
そんなギリギリの状態でステージに立っている「ヤラ」をもう少し表現してほしい。
795名無しさん@公演中:2008/02/01(金) 23:03:51 ID:6vwRAG4w
>>791
キモイ改行と言葉遣いとsageなんとかしろ。
796名無しさん@公演中:2008/02/01(金) 23:42:00 ID:Vlvr+Wgm
ヤラはちっさい割に頭は大きいからスタイル悪く見えるね。
事故のあった劇場で主演でやってるショーの衣装のロングコートみたいの
更にスタイル悪く見えるからやめた方がいいのに。
797名無しさん@公演中:2008/02/02(土) 00:24:01 ID:Af7tnIoV
今日の夜の部、前の方で観てきたけど
座長のオーラというか華が凄かった。
座長は別に普段だって地味じゃないよ。
ただ、テレビや写真で見るより生で見る方が
何倍も綺麗なんだよね。
堂本兄弟でもそう、生で観覧すると息も止まるほど綺麗で
テレビで見ると、自分の目で見てきた綺麗さと違うんだよね。
なんでなんだろ?
元々は本人は写真やカメラが苦手な人だからかなあ。
あと思ったんだけど、大倉君は、ピンクの衣装着てるから目立つけど
大倉君自身にはまだ華がないんだなあって思った。
ヤラ君は背が小さいのが残念だけど、華はあるなあって思った。
798名無しさん@公演中:2008/02/02(土) 01:00:51 ID:bwNxSd/M
追憶のシーンで背の高さが10cm以上も違うオオクラとコウイチが踊る。
立ち位置も背の低いコウイチが後ろ。
普通なら凄い差がつくと思う。
でも踊り始めると位置も身長差も感じない。
同じ位の大きさに見える。
そういうのをオーラとか華っていうんだろうね。
座長の華は半端ないよ。まじ凄い。
799名無しさん@公演中:2008/02/02(土) 01:05:20 ID:lAvFSdzu
座長の顔自体は整っているけど、今は頬がこけすぎてるのと舞台メイクが濃いから
舞台の座長の顔をみてきれいって表現は浮かばないなぁ。
ま、どうでもいいことですが。
800名無しさん@公演中:2008/02/02(土) 01:07:18 ID:zUmxoxc2
座長の華はわかるがヤラの華はどうしても感じられない
舞台人としてのオーラは感じるけどね
801名無しさん@公演中:2008/02/02(土) 01:13:03 ID:ePnMSpUq
座長の舞台メイクはあまり濃くないよ。近くの席で見た時やっぱりオーラ
が凄いのと顔がテレビで見るより綺麗でビックリした事はある。
802名無しさん@公演中:2008/02/02(土) 01:29:24 ID:ol8G9J7c
>>798
追憶のシーン、座長のダンスはとても大きくてタメがある。
魅せ方をよく知ってる踊り方だなと思う。
803名無しさん@公演中:2008/02/02(土) 01:34:38 ID:U187h82S
座長は背が低いことを結構気にしていて、踊りが小さく見えないように
手足を大きく使って踊ることを心掛けているそうだ。
あと美しく見えるように指先・足先まで神経を使っている。
804名無しさん@公演中:2008/02/02(土) 01:42:18 ID:bwNxSd/M
大倉君のダンスは勿体無いね。
せっかく身体に恵まれているのにダンスが小さい。
肘から先が死んでいる。
もっと体全体を使って、指先まで神経を行き届かせて踊って欲しい。
「夜の海」はかなり頑張っているけどね。
座長や屋良君が欲しくて堪らない身長を持っているのだから活用しなきゃ。
805名無しさん@公演中:2008/02/02(土) 01:43:55 ID:f1C54yYh
座長の顔はテレビで見ると普通に見えるけど、
実物はかなりホリが深く立体的。
立体的だから角度によってホホがコケて見えるけどテレビに映ると普通に見える。
初めて実物を間近に見るとテレビと違うからビックリするよ。
大理石の彫刻みたいに恐い程綺麗。
806名無しさん@公演中:2008/02/02(土) 02:00:21 ID:qmFaYYOI
長年バックの屋良を観てきた人が『華がない』って文句つけるのって、
屋良は立場わきまえてあくまで後ろにいろよって事なんだよね。
出て来る杭は打つ光一ファンらしい言動。
屋良君は華もオーラも実力もあるんだから、来年はSHOCKなんか出ないで違う仕事したほうがいいよ。
807名無しさん@公演中:2008/02/02(土) 02:06:21 ID:zUmxoxc2
客観的に見てもヤラに華がないのは事実
でも圧倒的な技術力があるから他舞台でも活躍出来るだろうね

座長ヲタだがここまでの座長マンセーもちょっとびっくりする
808名無しさん@公演中:2008/02/02(土) 02:24:23 ID:bwNxSd/M
「座長ヲタ」って書く座長ファンはいないと思う。
屋良君もダンスをすると大きく見えるよ。
屋良君のダンスには言葉がある。
セリフや言葉を体現出来るダンス。
「オ・レ は ヤ・ラ!」「つ・ぎ は コウイチ!」「楽しいゼ!」とか聞こえてくるようなダンス。
座長のダンスは感情のダンスかな。
切ない、楽しい、嬉しい、頑張るとかが体現出来るダンス。
よく物語を舞うって言われるよね。
二人ともいいなぁって思う。
リカの歌声も好き。
今回のSHOCKは大満足。
809名無しさん@公演中:2008/02/02(土) 02:31:39 ID:Af7tnIoV
安置がいるようだね。
座長に圧倒的な華があるのは事実だし、見た人にはわかるだろうけど。
実際に近くで見ると怖いくらい綺麗だよ。
ファンとかじゃなくてもブログめぐりしてるとそう書かれているからね。
810名無しさん@公演中:2008/02/02(土) 02:57:27 ID:wwep7Aam
これはひどい
811名無しさん@公演中:2008/02/02(土) 03:17:53 ID:csq82lbn
普通に感想とかでスレが流れてるのが面白くなくて、なんとか荒らしたくて来てるんだよ
バレバレだからスルーで
812名無しさん@公演中:2008/02/02(土) 03:23:15 ID:06NoUUS+
持ち上げすぎて落とすっていう安置かw
813名無しさん@公演中:2008/02/02(土) 08:50:37 ID:rINYJCHG
あーなるほど
これが誉め殺しの見本か?

今年のSHOCKはイチバン見応えあるね
814名無しさん@公演中:2008/02/02(土) 09:44:01 ID:DdFPbwN3
今年も見に行って良かった。ヤラは前3人に比べると劣るというか物足りないんだけど、
その分リカやMAD等レベルが上がり、全体が纏まってた。
そしてなにより、毎回舞台を引っ張り進化させ続ける座長の能力の高さに今更驚いた。

815名無しさん@公演中:2008/02/02(土) 12:32:59 ID:7CURWZvq
ライバル役にジャニーズらしさを求めるだけならヤラは物足りないだろうけど
演技ダンス等のレベルは前三人に遜色ないどころか上回る勢いだなと思ったよ
まぁ何度も出てくる『結局は個人的好み』なんだろうがなw
816名無しさん@公演中:2008/02/02(土) 12:46:12 ID:GbsSIpmv
演出もあるんだけど、「ヤラ」って早い段階から気持ちの中でとっくにコウイチと決別してそうなんだよね。
幼馴染っぽさとかが伝わりにくいというか。
ブロードウェイに遊びに行く場面で終始リカを追っかけてる演出も一因かなと。
今までのライバル役はあの場面でコウイチとの良い関係性が見える芝居もしていたんだけど
その点が薄い気がして、その後の「俺は俺のやり方で・・・」にのインパクトが小さい。

告白場面はこれまでと比較しても出色の出来だと思うんだけど
そういう積み重ねがあるからか、なんとなく腑に落ちない感じがして入り込めない。
場面場面は本当にいい芝居をしているんだけど、全体を通すとつながりが見えにくい気がする。

歌とダンスは文句なしの実力。
817名無しさん@公演中:2008/02/02(土) 12:53:32 ID:UvTja99j
>>816
えっ、そうかな>1行目。
そんなふうには見えなかった。今月下旬だけどもう一度観られるから、見直してみよう。
818名無しさん@公演中:2008/02/02(土) 13:00:52 ID:BSZKoOIK
>>778
え、それはジャニーズの振付師が言ったの?サンチェ?
サンチェだったら、一番上手いのは森田だって言ってたと思ったけど…。
それ以外の振付師の話は知らないけど、その人はジャニーズの殆どのタレントに
振り付けした事があるって事?
819名無しさん@公演中:2008/02/02(土) 13:07:53 ID:KZ2Re11M
コウイチが《金》ならヤラは《鉄》って感じがする。
今までのライバルは《銀》。
コウイチ亡き後、ヤラがあのカンパニーの中心スターとなる未来図は浮かばない。
どっちかというと、オオクラがつたないながらコウイチを後継するのかなと思った。
ダンスも殺陣も上手いけどコウイチのショーを求めてくる客のニーズにあわなかった。
そこに《悲劇》が生まれた。
820名無しさん@公演中:2008/02/02(土) 13:08:28 ID:lZALDH7g
>>814
ヤラが前3人に比べて何が劣ると思った?
ダンスも演技も殺陣も1番実力あったが。
821名無しさん@公演中:2008/02/02(土) 13:15:19 ID:lZALDH7g
>>816
リョウが異様な程コウイチに執着してコウイチ>リカだっただけで
ツバサやトウマも特にコウイチに対する愛情や信頼みたいなのは感じなかったな、自分は。
ヤラもそんな2人と同じ感じ。
小さい頃仲良くても男同士なら大きくなってまでベタベタしないだろうし。
822名無しさん@公演中:2008/02/02(土) 13:26:11 ID:GbsSIpmv
うーん、愛情や信頼ではなく、根本的な仲間意識かな。
ヤラ以外はなんだかんだであのカンパニーでやっていく意識がどっかに感じられる。
ヤラの場合はその点に関しても冷めてる感じがするんだよ。
だからコウイチに切り捨てられることに対する恐怖感とかがあまり感じられない。
切り捨てられるって、つまりはカンパニーとの決別でもあるわけでしょ。

あと子供時代の声も今回だめだめだよね(これは屋良の責任じゃないけど)。
特にコウイチの声が冷たすぎる気がするのは自分だけ?w
823名無しさん@公演中:2008/02/02(土) 13:52:24 ID:AHcFtiwC
>>822
今年の子供の声下手過ぎだよね萎える。

ライバル役のコウイチに対する親愛みたいのが薄く感じるのは
アルバイトシーンがブロードウェイ散策シーンに変わってから感じるようになったな。
アルバイトの時はライバル役と一緒にふざけたりカンパニーともワイワイ楽しそうだったけど、
今のエンドレスってライバル役とコウイチが、仲良さそうに感じさせるシーンそのものが殆ど無い。

今年になってからWSSの後に警官が来て慌ててコウイチとヤラが
喧嘩してないよ〜って肩組むのも無くなっちゃったし。
後、ヤラが馬鹿っぽくないのもコウイチ居なくても一人でやっていけそうと思わせてしまう。
代々、ライバル役って何処かお調子者っぽかったり、頼りなさげなとこが見えたけど
ヤラって賢そうなんだよね。今の髪型も顔がきつく見えるし。

それでも歴代のライバル役の中では一番ヤラが見応えある。
殺陣、ダンスは既出の通りだし、リカに指輪を渡そうとする演出は切なくて良かった。
願わくばヤラでアルバイトシーンが見たい。
824名無しさん@公演中:2008/02/02(土) 14:01:00 ID:qzp0K5QP
唯一物足りないとしたら、残酷だけど見目かなぁ。
座長も身長のことはいえないけど、屋良くんは頭身が…。
どんなに頑張っても子供に見える。
群舞に混じると目立たなくなる。
そこだけだけど、それが大きい。
825名無しさん@公演中:2008/02/02(土) 14:04:21 ID:7S//2MSX
真剣を摩り替えたのがマーチンだったら面白かったのにと思う。
みんな腰抜かすぞ!!
俺達仲間じゃなかったのかよ!って。
でも実は凄いライバル心をもっていたとかさ。。
コウイチもかなりのショックで。。
826名無しさん@公演中:2008/02/02(土) 14:04:29 ID:7CURWZvq
>822
ヤラにはコウイチと並び立とうという気概をキチンと感じた
冷めた感じは受けなかったけど?
カンパニー=仲良し倶楽部を期待してたなら話は別だが
827名無しさん@公演中:2008/02/02(土) 14:23:32 ID:GbsSIpmv
>>826
並び立とうというより、まったく別の道を行こうというものを感じたという話。
他のライバルたちは心にくすぶっているものはあるけど、形には現れていない段階を経て、
新聞記事のくだりで図らずも仲間に決意表明w、ジャパネスク前の口論で爆発という流れ。
ヤラはもっと早い段階であきらめみたいなものを感じさせてると思うんだよね。
だから新聞記事のところでもあっさりめの芝居をしてる。
それなのに告白の場面でめちゃめちゃ泣いていて、その場面だけ取り上げるとすごくいいんだけど
1幕のヤラとつながらないと感じた。
そんなにコウイチやカンパニーに執着してたっけ?みたいな。
828名無しさん@公演中:2008/02/02(土) 14:38:59 ID:qmFaYYOI
屋良は歌ダンス演技すべて上手いし個性を出してるのに、
座長のお客様にここまで酷い嫌われ方してる時点で失格だよね。
もう屋良は二度とSHOCKには出なくていいと本当に思うよ。
829名無しさん@公演中:2008/02/02(土) 14:48:30 ID:A4BaBm/H
>>828
嫌われてる?
評判はすこぶる良いけど。
新手の屋良くんアンチかな。
830名無しさん@公演中:2008/02/02(土) 14:48:33 ID:guJn4+S4
本当に最後の舞台
831名無しさん@公演中:2008/02/02(土) 14:48:49 ID:UvTja99j
>>823
そういえば、カンパニー仲間とワイワイするシーンがないね。
でも、自分はウエストサイドその他ミュージカルメドレーもどきをするところは、仲間うちで
遊んでる感じだと受け取ってた。
ウエストサイドでおふざけで対立してた二人が、後にほんとうに対立する仲になってしまう、
という伏線だし、ナオキとの出会いのシーンでもある。
アルバイトシーンはみんな楽しげで可愛かったけどね。

自分は、あの車のイリュージョンが余計だと思う。
時間的にキツキツでやりくりしてるのがわかるから、車のシーンをやる時間があれば、その
時間でもっとドラマ的に膨らませるシーンをやってほしい、と毎回思う。
832名無しさん@公演中:2008/02/02(土) 14:52:26 ID:lZALDH7g
>>827
なんか思い込みみたいな感じがするんだが…。
別の道に行こうってのがどんなところから感じられるのかいまいちわからんし。
また諦めってのはこれまた意味がよくわからない、カンパニーに見切りつけてる訳でもないし。
ライバル役は小さい頃から上に行きたがってるくらい負けず嫌いだしチャンスがあれば…と思ってただろうし、実際俺にとってチャンスだと言おうとする。

諦めとか別の道ってより野心を抱えてるってのに近い感じだと思ってみてるけど。
だけど事件起こした結果コウイチや仲間や自分の野心や考え方をもう1度見つめ直すって感じだよね。
833名無しさん@公演中:2008/02/02(土) 14:58:16 ID:GbsSIpmv
根拠にした事柄は挙げたつもりだけど。
新聞記事のくだりであっさりめの芝居してる、とか。
それをどう捉えるかは人によって違うのはわかってるし自分の感じたことを書いたまで。
それを思い込みと言われると何も書けないと思うんだけど。
834名無しさん@公演中:2008/02/02(土) 16:14:32 ID:guJn4+S4
あきらめてる感じ。後輩のモデルは誰?
835名無しさん@公演中:2008/02/02(土) 16:18:30 ID:lDpn+KEP
だからヤラくんが適役って決まった時点で少しストーリー変えれば良かったと思うんだけどなあ…。
ヤラくんのあの個性でなら少しストーリー変えるだけで他のメッセージもきっちり伝えられるだろうし。
あの適役はやっぱり自分の中でも翼がスタンダードだし、ヤラくんは良いけどあの役に別にハマらなくともいいかな。

だから来年こそ…ストーリー変えて、座長さん!w
836名無しさん@公演中:2008/02/02(土) 16:32:45 ID:Vacx/cSx
別にいいんじゃないかな、ヤラは小さい頃はコウイチに憧れてダンス習ったり一緒に踊ってた。
そのうちにコウイチとは違った系統のダンスが得意になった。
かなり早い時期にコウイチとは別なショーでトップになりたいと思ってた。
今回全く違う系統のダンスをし続けるヤラを見てそう思った。
今までのライバルはコウイチと同じようなショーのトップをめざしていたような気がする。
837名無しさん@公演中:2008/02/02(土) 17:48:27 ID:zUmxoxc2
前から思ってたけど年々配役が変わるなら、
その人の個性に合わせて台詞とかストーリーをちょいちょい変えてもいいと思うんだよな
いくら演じると言っても、個性や役の捉え方が違ってくるからどこかしら違和が出てくる
これはライバル役だけじゃなくてリカや新オーナーを見ても思った
838名無しさん@公演中:2008/02/02(土) 18:24:07 ID:rINYJCHG
同じ役を違う人が演じる面白さ難しさもある
そんなところがええんでないかい?
839名無しさん@公演中:2008/02/02(土) 18:44:38 ID:bwNxSd/M
屋良君は屋良君のライバル役をやっていると思う。
座長も演じる人の得意な部門や特性をいかして演出を変えていると思う。
RIRIKAさんは歌やダンスが上手いから屋上の歌のハモリを強調してるし、
「夜の海」にもダンスで参加させている。
大倉君はナイーブな感性を持っているから追憶シーンを追加している。
屋良君は最大の魅力である身体能力で殺陣のレベルアップ。
毎回良く考えているなと感心するよ。
同じストーリーでも違った魅力があり毎年その時のSHOCKを楽しめる。
840名無しさん@公演中:2008/02/02(土) 18:49:25 ID:UvTja99j
>>838,839
同意。
セリフは毎年少しずつ変わってる。
EndlessSHOCKである以上、大筋は変えようがないし、
役者の解釈の違いでたとえば「リョウ」と「ツバサ」は
まったく違ってた。
そこが楽しみの一つだと思う。
841名無しさん@公演中:2008/02/02(土) 20:26:09 ID:KDUT5rsX
コウイチから今年のリカへの「成長したな」はやはり違和感がある。
リカの役に合わせようと、りりかさんが幼く可愛いキャラを作ろうとしてるのがわざとらしくみえる。
りりかさんの落ち着いたイメージに合わせて台詞変更した方がいいと思うのだが。
842名無しさん@公演中:2008/02/02(土) 22:13:08 ID:0UH/77+r
トーマの時は無駄に賢くて性格のキツい子だと思ったけど、
今年のヤラはとても普通の子だと思った。
特別嫌な印象も無いし、逆に過度に庇ってやりたくなるような印象も無い。
コウイチも去年のひどく独善的で仲間の反発を招くような役作りではなく柔らかい。
カンパニー全体が偏らず皆で普通にワイワイ仲良しでイイ感じだと思ったけどな。
だからこそ今までライバル役が一手に引き受けていたコウイチとの関係性が、
オーナー役にもふりわけられているんじゃないの。
843名無しさん@公演中:2008/02/02(土) 22:24:45 ID:Af7tnIoV
自分はやっぱり錦戸君の演技が一番好きだったなあ。
コウイチを慕っていた感情が凄く伝わってきて切なくて一番泣けた。
今回のヤラ君はなんか泣いていても本当にそう思ってるの?
って気がして仕方ない。
ヤラ君の演技も悪くないんだけどね。
最期のコウイチをだけ寄せて泣く所も演技して泣いてるなあって感じがする。
なぜ?って聞かれてもよくわからないんだけど。
ヤラ君は嫌いじゃないしむしろMAのメンバーはみんな好きなんだけどね。
844名無しさん@公演中:2008/02/02(土) 22:35:24 ID:guJn4+S4
インタビューでも次はないって言ってた。
845名無しさん@公演中:2008/02/02(土) 22:37:34 ID:j8RFw8L9
>>843
それこそ、好みなんでしょう。
ところでリョウの名前が出たんで書いちゃうけど、あの役「ライバル役」と一括りで言われてるけど、
リョウだけは私の中ではライバルとは思えない。弟分だな。
正直スキル的な部分、ダンス・演技・殺陣どれを取ってもライバルとは言い難かったと思う。
でもそれを逆手に取ってあのキャラクターを作り出し、皆を感動させたた錦戸くんは
凄いってことなんだろう。
一つのキャラを演じてるのにそれぞれカラーが出てて、やっぱりSHOCKは面白いね。
846名無しさん@公演中:2008/02/02(土) 23:27:15 ID:06NoUUS+
自分は昨日の夜の公演のヤラの告白シーンで泣けたよ。
最初の頃見た時より、だいぶ演技面が成長したと思う。
847名無しさん@公演中:2008/02/02(土) 23:46:56 ID:kuXGr1d1
ヤラはコウイチを慕うというのではなく対等になりたかったのかなと思った
対等になるためには同じ方向では駄目で、でもやっぱり溝は埋まらなくて
空回りして自分を追い詰めて破滅していった
リチャの俺を愛する者はいない俺自身もって台詞がヤラなんだろうな、と。
彼が一番破滅させたかったのはコウイチではなく自分自身な気がする
だからコウイチの死を知った時あんなに嘆いた
848名無しさん@公演中:2008/02/03(日) 01:21:24 ID:9vmRUFp8
SHOCKとIZOを観たけどどっちも面白かった。
ただ森田剛にはSHOCKは似合わないし、光一くんにも大倉君にもIZOは似合わない。
でも屋良君ならSHOCKとIZOのどちらの世界でも出られるだろうなっと思った。
アイドルっぽさと俳優っぽさが同居していて、屋良君はこれから楽しみだな。
849名無しさん@公演中:2008/02/03(日) 03:20:06 ID:0Yh8OQyg
>>842
>トーマの時は無駄に賢くて性格のキツい子だと思ったけど、

自分はトウマが一番お調子者で馬鹿っぽそうに見えた。
この役ってこんな馬鹿設定だったっけ?と思うくらい。
だから告白シーンで全然泣けなかったな、
「お前が殺したんじゃろがいっ」と何時も心の中で突っこんでたなー。

ヤラの告白シーンは素直に泣ける。殺陣では悪魔のように子憎たらしい表情してても、
こんなしっとりした表現も出来るんだなーと関心した。
オオクラもメソメソした表情が上手くて、今年の新配役は自分的に大満足。

リカ役に関しては、脚本を手がけるジャニーさんの女性像の貧しさから来てるのかと思ってる。
座長ももちろん手を加えてるんだろうから座長の持つ女性像もこんなん?と思いながら、
なんというか無駄に逞しくて丈夫だよね。
死を気付かせる為とはいえ愛してる人の腹をプスッっとやっちゃったり、
エンドレス以前の、愛してる旦那が逝っちゃって直ぐに再婚する姉さんしかり、
もうちょっと何とかならんもんかな。
850名無しさん@公演中:2008/02/03(日) 03:29:32 ID:+kA1VL1f
>>849
>「お前が殺したんじゃろがいっ」と何時も心の中で突っこんでたなー。

自分もw
感情移入出来なかったな
でも、トウマは演技がのびのびしてて自由な感じで演技自体は好きだったけど
851名無しさん@公演中:2008/02/03(日) 05:54:24 ID:fsRz6UJy
トウマは絶叫になじめなかった。
ずっと叫んでるから、感情移入のしどころがない。
告白シーンなんか、うっせえよ、自分だけ悲劇ぶるなよ、とか思っちゃったりしたw
852名無しさん@公演中:2008/02/03(日) 09:31:38 ID:lGO8gJK+
トウマだけならアワアワした感じも絶叫もまあ許容範囲で、
もしかしたら新鮮ですらあったかもしれないのに、
リカが同系統でもっと酷かったので、相乗効果でウンザリしてしまった。
トウマだけだったらこんなにネチネチ言われ続けなかったと思う。
853名無しさん@公演中:2008/02/03(日) 09:34:08 ID:jtQQO+5f
泣いてた。元気ないように見えた。
854名無しさん@公演中:2008/02/03(日) 09:53:47 ID:uD8/GwRX
ああなんかわかる。
トウマの設定だとコウイチを殺すことに納得できなかった。
他の相手役だと、告白シーンで切なく泣かされて感情に流されるから
わだかまりが溶けたような気持ちで最後のショーに向かえるんだけど、トウマの時は違ったわ。
晴れ晴れとしたテンションで「コウイチは消えねえよ!やり残したことがあるからあいつは輝き続けるんだ!」って力強く言われるたびに
ちょ、お前にだけは言われたくねぇwって突っ込んでたな。
コウイチに対してというより自分自身に対して泣いたり叫んでたりした印象。
生田はあの中では多少演技が出来るほうではあるがそれが裏目に出てたと思う。
元々のストーリーがかなり強引で無茶な展開だからこそ、
あんまり作り込み過ぎるとかえってハートに響かなくなるんだよね。
ヤラは歴代の相手役の感情が均等にミックスされたキャラだと思う。
慕い過ぎでも屈折し過ぎでも身勝手過ぎでもなく、一番普通。
リョウの直後にヤラだったら物足りなく感じたりしたのかもしれないけど、
トウマverの後だから今年のカンパニーの普通さ加減がかえって心地良い。
855名無しさん@公演中:2008/02/03(日) 10:17:30 ID:bqCekYFs
ヤラにリョウの要素はない気がするなぁ。
リョウは変化球というかリョウの気持ちは切なかったけど
脚本無視ですね錦戸さん!と思ってた。
ヤラは脚本をスゴイ読み込んで作ってる気がする。
だから細かい伏線に気付きやすくて今年はわかりやすい。

ジャニー脚本の女性像が母なのもあれだけど主演も超人すぎるよね。
座長のカリスマ性がなきゃ全く成り立たない脚本だ。
後輩に受け継ぐ話が前に出てたが体力や技もだが
2番手が殺すまで到るストーリーを納得させるだけの人はいないと思う。
856名無しさん@公演中:2008/02/03(日) 10:33:02 ID:616Wp5R1
ヤラのキャラの捉え方がなんか最終形のような気がする。
これからこの役をやる人は難しいだろうな。
リカはもうちょっと台詞を増やしたりシーンを増やしたりすれば、キャラが確立すると思うんだけど。
コウイチは去年の方が、暴走して、カンパニーをかき回してる感じが出てた気がする。
マチダはあのおもしろキャラをもっと出せばいいのになぁ。
そうすれば、「俺達仲間じゃなかったのかよ」みたいな所がよりグッと来るんだが。
857名無しさん@公演中:2008/02/03(日) 10:43:56 ID:gZKpb7Gr
屋良くんはSHOCKが初演されて以来長年、
ツバサ、リョウ、トウマを脇から見てきての今回の抜擢だからね。
例年のような客演的ライバル役とは深みが違うよ。

とはいえこれまでのSHOCKの歴史の中で
ライバル役としてのツバサの功績は大きいね。
858名無しさん@公演中:2008/02/03(日) 11:04:28 ID:60Q2mUiD
そうかな。ツバサは苦手だった。
せっかくスタイルは良かったのに、体が固くて踊りにしなやかさがなかった。
自分はライバル役の力量が楽しみになったのは、ツバサ以降だな。
859名無しさん@公演中:2008/02/03(日) 11:17:53 ID:bd5/CvgP
トウマリカは勘弁だった。
あの変な声に寒気が。
860名無しさん@公演中:2008/02/03(日) 12:10:38 ID:MuWdXJIE
トウマは、舞台の魔物にとり憑かれてしまったかのような狂気が
よくあらわされていたと思う。
コウイチを尊敬し慕っていながらも、どこかで疎んじる気持ちを
突かれて、あんな愚かなマネをしてしまったというのが伝わった。
去年のリカも、コウイチと一緒にいるだけで幸せだったのが、
告白シーンでは、前に進まなきゃと成長しつつあるのが見てとれた。

クオリティ的には、今年のSHOCKは文句なしで満足してるんだけど、
ヤラ&RiRiKaリカなら、あんな方法でなく前に進んで行けるんじゃないの?
と思ってしまう。
野心みたいなものは感じるんだけど、巧すぎるのと落ち着きすぎてるので、
愚かさや未熟さみないなのが伝わらなくて、コウイチ死に損?みたいな気分になる。
861名無しさん@公演中:2008/02/03(日) 12:56:58 ID:vfWpN6zW
>>860
概ね同意。
役の解釈としては去年がこの台本の完成形だと思う。
演技がどんどんエスカレートしてしまったのが残念だったけど。
862名無しさん@公演中:2008/02/03(日) 13:03:32 ID:ONwEsF1A
ヤラは実力的にはもう充分なのに、コウイチの華やかさにはどうしても
勝てない。努力ではどうすることもできないからこそコウイチに執着するし
嫉妬も半端なかった。あの事件を起こす前に自分から他の道に進むことは
できなかったんだと思う。
863名無しさん@公演中:2008/02/03(日) 14:32:45 ID:jrXgxiYQ
トウマは去年観に行ったのが後の方で声が枯れてたからかも知れないが声に若さがない。
今やってるドラマも共演者が中学生っつうのもあるが同年代を演じてるとは思えない。
シェイクスピアは良かったがそれ以外の場面が30代の役者さんみたいな声を出してて
座長より5歳くらい老けてるように感じた。
声質は生まれつきでしょうがないから、意識的に声を高く出すようにするといいと思う。
864名無しさん@公演中:2008/02/03(日) 15:01:03 ID:1kfHZt/4
いわれてみると、今年は刺す理由がよくわからないかもしれない。
今までは愛情による執着や愚かさがあったけど、今年は
一瞬の憎悪?
865名無しさん@公演中:2008/02/03(日) 15:07:46 ID:jtQQO+5f
来年からはないからか元気がなかった。
866名無しさん@公演中:2008/02/03(日) 15:48:14 ID:TFpAd7O6
自分は座長に目がクギズケだったからヤラはDVDに成ってからよく見るよ。
トウマの様にガサガサや間延びして舞台を台無しにしなければ、誰でもまあいい。
座長の歌や台詞の上手さは感嘆もの、年々表現力が増すね。
たぐいまれな美しさをもって優雅なダンスの座長には目が離せないw
座長の名前だけでロングラン。ワカル ワカルw
867名無しさん@公演中:2008/02/03(日) 16:22:19 ID:ht1TtYha
ライバル役は毎年変わっているから比較されるのは当たり前だけど、
中には今だに文句言う人いるんだね。

個人的には今年のライバルの屋良は全てにおいて安定しているので
安心して見れる。
868名無しさん@公演中:2008/02/03(日) 16:55:15 ID:5ulmq/m8
ヤラくん本当に頑張ってるから、カテコの順番がちょっとね。
MAの二人と一緒という今回の選択肢もわからないではないけどね。
オークラ君もカテコでは「俺が二番手だぜ!」みたいな感じじゃなくつつましやかだけど
やっぱりヤラくんの扱いが少々切ないな。
869名無しさん@公演中:2008/02/03(日) 17:02:44 ID:cDpJKc0r
文句じゃなく意見だろ。
ヤラ君は本人自身がクールだよね。
J-webとかの連載読んでるとそう思う。
コウイチに対して野心や敵対心は凄く出てるけどそれだけなんだよね。
情緒的な部分がかけてるように思う。
だからか、いくら泣いて訴えてもなんとなく感情移入できないな。
逆にヤラ役としては涙を流さないほうがむし良いような気がする。
総合的にはダンスも演技も良いんだけど
敵対心が強すぎなのかな。
ヤラ君自身がかなりこの役をもらって絶対に前に出てやるって気持ちが強すぎるのか?
もっと、コウイチに対して仲間意識っていうか、愛情って言うか、やさしさみたいなものが感じられればいいなあって思った。
リョウのような、切なさやさしさが演技に足りない気がするんだよ。
リョウは弟っていうか、ライバルにはまだまだって言う意見もあるようだが
一番リョウの演技が泣けたし感情移入できたんだよね。
870名無しさん@公演中:2008/02/03(日) 17:11:53 ID:RBwyruv+
別に屋良だけが頑張ってるわけじゃないから。
868みたいな意見ってなんかムカつく。
871名無しさん@公演中:2008/02/03(日) 17:13:47 ID:jtQQO+5f
トラブルばっかり。原因は誰?
872名無しさん@公演中:2008/02/03(日) 17:15:34 ID:5ulmq/m8
ヤラ君だけががんばってるわけじゃないのは分かってる。
ただ役の大きさからいって、あの位置は不自然なんじゃないの?という意味。
気に障ったらすまん。
873名無しさん@公演中:2008/02/03(日) 17:17:39 ID:+Ruv/4oD
>>870
今までライバル役がカテコの二番手ポジだったから出た意見でしょ?
ジャニーズはデビューしてる人とそうでない人の扱いがはっきりしてるねって話は
以前から何度も出てるじゃん。
874名無しさん@公演中:2008/02/03(日) 17:18:13 ID:xiDZWmBc
気持ちはわかるがその話題は既にループだ
875名無しさん@公演中:2008/02/03(日) 17:22:53 ID:+kA1VL1f
自分はヤラのライバル役に凄く感情移入してしまう
告白シーンで泣きそうになったのは初めてなんだよね
でも、もしかしたらずっと脇をやって来ての抜擢って言う感慨深い様な気持ちも入ってるのかな・・・
錦戸のライバル役を見てないのが凄く心残り
876名無しさん@公演中:2008/02/03(日) 17:59:31 ID:jtQQO+5f
泣きそうなのは座の方では
877名無しさん@公演中:2008/02/03(日) 18:01:50 ID:N8XfMBIZ
死んでれら
878名無しさん@公演中:2008/02/03(日) 18:12:03 ID:saxeef2L
>>876
ここで「座」って書くのやめなよ。
感じ悪いから。
879名無しさん@公演中:2008/02/03(日) 18:28:32 ID:TFpAd7O6
座長あってのSHOCK。大倉も米花も町田も出番が多いし凄く良くやってるよ。
なんでヤラだけ扱いを今以上にしてほしいのか不思議。
本当に舞台見てるのかな?
米花、後半も信頼されてるフック頑張ってね! バク転きれいだったよ!
880名無しさん@公演中:2008/02/03(日) 18:33:55 ID:+Ruv/4oD
>>879
真性?それともどちらかへの転載用?
881名無しさん@公演中:2008/02/03(日) 18:45:26 ID:2kAGZXKQ
そうそう。座長あってのSHOCKなんだし
他の役を誰がやるかとか、他の扱いとか、順番がどうこうとか、
他の役の解釈とか、他の実力とか、華とか
座長の邪魔にならなきゃ、
「そんなの関係ねぇ」なんじゃない。
もちろん邪魔だとバッシングだけどね。
882名無しさん@公演中:2008/02/03(日) 19:04:20 ID:iJnmvYXM
ほら、おいでなさった
嫌いな舞台のスレをよく毎日監視できるよねw
883名無しさん@公演中:2008/02/03(日) 19:08:59 ID:jqz/CF4h
好きなことをやれるしあわせ
好きなものを見れるしあわせ
ほんとにちょっとのことで、幸せな気持ちになれるね。
884名無しさん@公演中:2008/02/03(日) 19:43:58 ID:6cBbPtux
883 その感じ方が座長の考えだしね。
ジェネジャンでもいってました、少しのことでも幸せ感じるって。
885名無しさん@公演中 :2008/02/03(日) 20:02:14 ID:ADwTBEMh
>>883 いいな! その考え方って。  小さな幸せでいい。 
今、元気で毎日を過ごし、座長を観ることが出来て幸せ。!
幸せを与えてくれた座長とカンパニーに感謝! 
886名無しさん@公演中:2008/02/03(日) 20:36:13 ID:3IEVXp/8
姐さんたちの考えや感想を見てると
それぞれホントに衝撃がスキなんだなと思って
ひとりヒッソリ目汁

自分の意見としては>860に近いというかほぼ同じ
今年の配役も大好きだしこんなに泣いたのは今年だけ
だけど今までのリカやライバル役がいたからこそ
出来上がった今年の衝撃でもあるし、
比較感想に叩きが混ざるのは残念だ
887名無しさん@公演中:2008/02/03(日) 22:27:43 ID:u9qL2sKp
>>886
書くスレ間違ってないですか?
ここジャニスレじゃないんだけど。
半角だの姐さんだの気持ち悪い。
888名無しさん@公演中:2008/02/03(日) 22:38:24 ID:FbZsZkCi
どんなに取り繕っても、ジャニスレ以外の何物でもないよ。
889名無しさん@公演中:2008/02/03(日) 23:10:19 ID:60Q2mUiD
何だ、まだいたんだw
890名無しさん@公演中:2008/02/03(日) 23:24:42 ID:OeeNWW7X
今日久しぶりに見に行ってきた。

屋良くんの2幕のオンステージに残って踊ってるシーンで>>786のレスを思い出して、
屋良くんの表情を見てみたらギリギリ感が良く出てたよ。

他にもMADとかもみんなセリフが無いときの表情が良かった。
891名無しさん@公演中:2008/02/04(月) 00:16:57 ID:8PWvasqw
自分も光一くんに対するヤラ君の愛情の欠如は感じたな。
ヤラ君て本心では光一くんを慕ってないんじゃない?
今まで斗真がライバルでも準主役にしてたのにヤラになったらアンサンブル扱い。
MAの二人より遥かに大変で重要な役なのに同じ扱いされたらムカつくでしょ。
悪いけど光一くんがヤラ君に好かれてないのわかる気がするな。
892名無しさん@公演中:2008/02/04(月) 00:20:01 ID:kMrSs5mQ
手を代え品を代えご苦労様なことで
893名無しさん@公演中:2008/02/04(月) 00:42:07 ID:8PWvasqw
>892
昨日観劇した感想だけど?
今まで光一くんを慕っていただけにヤラ君の豹変ぶりには驚いたから。
894名無しさん@公演中:2008/02/04(月) 00:49:40 ID:TCe01v6y
何だか可哀相な人だな。
舞台上のヤラと実際の屋良君とを同一視するなんて。

あ、釣られちゃったかな。
895886:2008/02/04(月) 01:02:01 ID:yKsdX6zO
空気が読めてなかったです。
スレ汚しすみませんでした。
896名無しさん@公演中:2008/02/04(月) 01:21:55 ID:8PWvasqw
>894
舞台上のリョウは実際のリョウと繋がってたから真っ直ぐ光一くんに向かってたじゃん。
ヤラ君はニンに合わない役をよくこなしてるとは思うよ、
でも泣きの演技が泣き声出してるだけなんて興冷めだよ。
ヤラ君のやりたいこととSHOCKって全然違いそうだし、思ってる事って演技に出ちゃうもんじゃないの?
897名無しさん@公演中:2008/02/04(月) 01:46:59 ID:bKffniEy
弟のように慕うライバル役は錦戸君が作ったリョウというキャラでしょう?
年が下だから小さい頃は「遊んで〜」ってまとわりついていたけど
元々は「いつかメジャーになってやる。」とかライバル心むき出しの仲間の設定だよね?
898名無しさん@公演中:2008/02/04(月) 01:49:06 ID:SGStPbnw
ヤラを混同してるんじゃなくてパンフを読むと人柄が良く分かるよ。
その上での893の意見じゃないの。
パンフやで米花や町田の座長や舞台に対する真摯な言葉がとても嬉しかった。
大倉のパンフの言葉も座長や舞台に対して素直で可愛いから、
少々カンでも一生懸命さが伝わり怒りにならないw
899名無しさん@公演中:2008/02/04(月) 01:57:51 ID:bKffniEy
いつもの屋良君ですよ。>パンフ
webとかも読んでるけどあんな感じです。
900名無しさん@公演中:2008/02/04(月) 02:02:50 ID:p7u9Jnje
何が気に食わないのか
座長ageや座長執着をすれば満足なんだな結局
座長媚びの凄い町田とかお気に入りだもんな
901名無しさん@公演中:2008/02/04(月) 02:14:23 ID:8PWvasqw
>900
観劇してる側にも光一くんの凄さは伝わってくるんだから、脇にいれば自然にリスペクトするんじゃない?
それに光一くんの舞台なんだから光一くんを盛りたてるのが当たり前だよ。
902名無しさん@公演中:2008/02/04(月) 02:25:53 ID:SSUQYUb/
>>891>>893>>896
思い込みの激しさに驚いた。
そういえば昔Shocking SHOCKで屋良くんがコウイチと対立する役柄だったとき
睨み方がキツすぎるって似たようなこと書かれてたこともあったなぁ。

今までのレス読んでると同一人物でないなら総じて、リョウの演技が好みの人には
ヤラの演技が物足りないってことなのかな?
903名無しさん@公演中:2008/02/04(月) 02:38:11 ID:BMXj9NCU
ここはいつも二番手の話ばかりだな
過去と比べて叩くのは二番手のファンがやってるの?
今年のを純粋に楽しんでる感想が
あまり無いのが不思議だ
904名無しさん@公演中:2008/02/04(月) 03:14:21 ID:12uFrWDp
よく読めばわかるように、ID:8PWvasqwは手をかえ言葉をかえ、
座長も屋良くんもどちらも貶めてる。
というか、最初は座長を叩こうとして無理やりな理屈をこねくってたら結局
屋良も落とすことになったってカンジで、訳わかんないことになってて笑える。
905名無しさん@公演中:2008/02/04(月) 08:09:49 ID:OfwCGdOl
TOP STAGEだったかな?
屋良くんの記事読むと座長に対する思いがわかるよ
役と混同しちゃう痛い人は舞台観劇に向いてないのでは?
906名無しさん@公演中:2008/02/04(月) 08:16:40 ID:MIpdxMdc
敢えて光一さんに苦言を呈すなら
いや、ただの希望かも

マントの女性を消す時、
マジチュウでもしてるくらいの抱擁。
そっけなさすぎると思わない?
907名無しさん@公演中:2008/02/04(月) 09:01:31 ID:ZLGoaAQS
合戦のシーンを見てると
ヤラがあれまでのショーを
コウイチへの私怨で壊してやろうと思う訳ないよな〜と感じてしまう
ダンサーの動き・演技・視線含め本当にクオリティが高い
みんな(当然ヤラも)輝いてる
908名無しさん@公演中:2008/02/04(月) 09:06:35 ID:6LdZQISq
座長とヤラ君の関係は悪くないしいい関係でしょ。
ただ、ヤラ君は錦戸君や町田君とかに比べるとクールというか性格的にそういうとこあるんじゃないのかな。
冷たいとかそういうことじゃなくて、それが演技に出てるって言うかそんな感じなんでは?
私も錦戸君の演技が一番好きだったからなんとなくわかる。
別にヤラ君が人柄は悪いって言ってるわけじゃないよ。
思うんだけど、歌でも演技でもダンスしていても
どこかやっぱりその人の人柄っていうか感性みたいなものが出てきちゃうと
座長を見てると凄く感じる。
座長の舞台にかける生き様やらが演技やダンスにあらわれていてなんか心が研ぎ澄まされていくんだよ。
座長のオーラはなんか只者じゃなく感じるし、やっぱり舞台の中央に立つ人だと感じる。
いろんな人がライバル役演じてるけど、それぞれの味が出ていてSHOCKってやっぱ楽しいしいいなあって思うよ。
909名無しさん@公演中:2008/02/04(月) 11:01:40 ID:X29HxqWa
劇中ではライバル役は自分とコウイチを比較するけど、現実にはライバル役が
比較されるのは座長よりも前任者だよね。
910名無しさん@公演中:2008/02/04(月) 11:44:13 ID:J2S0q0VQ
>>909
座長は発声からして別格だから。
どんなに頑張っても更に上に行かれるから敵わない。
座長と比較されるのは昨年の座長のみ。
911名無しさん@公演中:2008/02/04(月) 12:14:39 ID:oMybHa0n
屋良くんすごく良かった。体系の欠点を体顔全体で表現しまくってた。
あと座長がものすごいってのは分かるんだけどやっぱり年のせいか、
痩せるとすごくやつれて見えるようになってきて「すごいけど心配」
という心境になってきてしまった。
もうここらで体力勝負ものは後輩に渡してもっと芝居を追及する
SHOCKに変えてもいいのでは?
堂本光一がやれば集客の方は心配ないわけだし。
912名無しさん@公演中:2008/02/04(月) 12:48:33 ID:X29HxqWa
来年あたり、新しいSHOCKに変えてもいいと思う。
でも、座長はまだまだ体続くかぎりアクロはやめなさそうな気もする。
ストーリーにもっと広がり持たせて芝居面を深めたものも観たいよね。
913名無しさん@公演中:2008/02/04(月) 12:50:18 ID:/6QtnUIq
自分の周りはかなり屋良くんの評判が良い。
告白で初めて泣いたって人が多いかな。
あと座長と息ピッタリの殺陣は全員一致で絶賛。
屋良くんは発声がいいのね。聞き取りやすい。
抑揚のはまり具合も気持ちいいし。
座長も信頼して任せてるのがよく分かる。
914名無しさん@公演中:2008/02/04(月) 12:57:30 ID:X29HxqWa
来年もこのままEndlessだとしたら、来年のライバルは屋良くんと比べられるから
大変だろうね。
情緒的なアプローチでいこうと思えば錦戸くんと比べられる。
なかなか難役だと思う。
915名無しさん@公演中:2008/02/04(月) 14:45:12 ID:p7u9Jnje
ライバル役は毎年個性が全く違ってて良い点も悪い点もそれに伴ってるからあまり比べたことはないな
来年からのライバル役の心配よりも
あの事件でオーナー役までまさかのゲスト制になったことで
来年はキャスト大幅入れ替えがあるんじゃないかとちょっと怖い
916名無しさん@公演中:2008/02/04(月) 15:02:39 ID:cIgDLKOW
次回はオーナーも変わるでしょう。総入れ替えでも、新しいキャストを楽しめばいいと思うけど、それなら全く新しい演目にしてほしいな。
一度ストレートで舞台演技を深めてから、ミュージカルに戻るとかね。
917名無しさん@公演中:2008/02/04(月) 15:10:23 ID:6LdZQISq
別に秋山はやめたわけじゃないから
来年は秋山だと思うよ。
918名無しさん@公演中:2008/02/04(月) 15:35:03 ID:X29HxqWa
短期間でもいいから、リチャードをやってほしい、座長で。
919名無しさん@公演中:2008/02/04(月) 16:04:12 ID:UjExDLoX
新作やって事務所以外の客演呼んでほしい。
920名無しさん@公演中:2008/02/04(月) 16:28:35 ID:MIpdxMdc
まだ続くでしょう
記録好きでしょ?社長さん
921名無しさん@公演中:2008/02/04(月) 17:07:57 ID:d/exe+sj
何か次はないとか言ってた
922名無しさん@公演中:2008/02/04(月) 17:09:56 ID:pjQ++fs1
>>921
しんでれらさん。お帰りください。
923名無しさん@公演中:2008/02/04(月) 17:14:24 ID:hP89yw+M
今回評判の良いスピード感のある殺陣。
普通にやっているけど座長は階段落ち用のプロテクターつけたままやっているんだよね。
それで屋良君に負けないスピードと動き。
そりゃ体力も使うよ。
あの演目全て軽々やれる後輩がいるならやってみなさいって感じかな。
リボンフライングだけでも無理だろうね。
最大の努力して今の「Endless SHOCK」があるんだから、簡単に後輩に〜なんて言わないでよ。
924名無しさん@公演中:2008/02/04(月) 17:20:10 ID:zSFPc6xB
懲りずにまた振替公演出品してる奴
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f64488579
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m52937019
違反申告も数が集まればヤフ側で削除されるから協力ヨロ
右上の違反商品の申告をクリックしればOK
925名無しさん@公演中:2008/02/04(月) 17:28:43 ID:VBxXJDQ+
秋山は事務所は辞めてないけどMAは実質的にクビだしもう表舞台に出てくることはないでしょう。
926名無しさん@公演中:2008/02/04(月) 18:20:13 ID:cIgDLKOW
後輩に引き継いで欲しいと思ってるわけじゃないし、
今の「Endless SHOCK」は確かに座長しか出来ないと思うけど、
座長だって何年もかけて今年に辿りついたんだから、
最初から全部こなせる必要はないんじゃない?
927名無しさん@公演中:2008/02/04(月) 18:54:28 ID:whf9/A9y
「Endless SHOCK」より以前の「SHOCK」はジャニ社長の作
事務所の先輩、少年隊から引き継いだ作品
でも、「Endless SHOCK」は座長が台詞、演出、音楽を
手掛けている自分の作品だと思っているんだと感じるし
社長も認めてると思うよ。
928名無しさん@公演中:2008/02/04(月) 20:07:37 ID:hP89yw+M
>>926
だったら余計にSHOCKにこだわる必要ない。
後輩は後輩にあった演目を見つけて極めて行けばいい。
929名無しさん@公演中:2008/02/04(月) 21:39:07 ID:r4WQb3cv
座長がやるから今のEndless SHOCKなわけで
後輩がやるなら、それはもうSHOCKじゃなくなる。
てか、出来ないでしょ。
社長も光一しか出来ないって言ってたじゃない。
亀梨君がやってるドリームボーイみたいな感じでやるならそれでいいと思うけど。
ドリームボーイも今は楽にチケット取れるみたいだけど。
普通は再演やってるとそうなるのにSHOCKは、今も即日完売で凄いと思う。
930名無しさん@公演中:2008/02/04(月) 21:43:02 ID:43CDxJeh
ドリームボーイはKAT-TUN関ジャニじゃなくなって取り易くなったからね
931名無しさん@公演中:2008/02/04(月) 22:00:58 ID:v/2PM3Ig
やってないからわからないだけでEndlessSHOCKや
それ以上のことをできる人だっているかもだし。
SHOCKをやりたいという人がいたら引き継がれていくだけのこと。

殺陣はスピード感あってすごいけど長く感じてしまうのと
シェイクスピアがどんな流れなのか何度か見ないとわからない。

932名無しさん@公演中:2008/02/04(月) 22:33:35 ID:RXWvseCq
無駄に観客のハードル上げる必要はないけど、シェイクスピアくらいの予備知識はあってもいいんじゃない?
わからない人にもそれなりに楽しみ方はあるし。
シェイクスピアの内容知っていれば一度で大まかには理解できるレベルだと思うよ。
何度か観て理解を更に深めるなんてどんな舞台でもある。
933名無しさん@公演中:2008/02/04(月) 22:37:25 ID:r4WQb3cv
>>931
今のSHOCKを見たことあるのか?
少なくても今のジャニタレに出来る人はいない。
そりゃあ、外部で運動能力に長けている人はいるだろうけど
全てをこなして、なお即日完売できる人はいないよ。
このSHOCKは座長が脚本書いてるし、曲も書いてるわけだし
そう簡単に後輩にやらせるわけないでしょ。
934名無しさん@公演中:2008/02/04(月) 22:43:48 ID:X29HxqWa
そんなにムキにならなくてもいいんじゃ?>>933
自分はそろそろEndless以外の演目(なんとかSHOCKでもいいから)観たいや。
935名無しさん@公演中:2008/02/04(月) 23:00:32 ID:v/2PM3Ig
そうそう自分がシェイクスピアをよく知らなかったのと
劇中劇なのか夢の中なのかわからなくて
役上で感情がリンクしてるとかまで気付けなかったのが悔しかっただけで
演出が悪いとかは思ってないよ。

座長はすごいけど他の人がやってみたわけじゃないんだから
他の人には絶対できないと断言してるのが痛いなと。
実際は座長のイメージが強いし、身体も張ってるし
技術や集客の問題もあるし他の人がやるのは大変だろうけど。
936名無しさん@公演中:2008/02/04(月) 23:18:07 ID:SGStPbnw
エンドレスの演出、脚本を何年も心血注いで作り上げた光一の名にどうしてしないのだろう。
ジャニさんの名に成っているから、少年隊の物だとか後輩にやらせろとか意見が出て不愉快。
ささえているのはジャニさんもだけどファンもなのに…。
937名無しさん@公演中:2008/02/04(月) 23:21:37 ID:r4WQb3cv
>>935
そんなこというなら、今の時点で実際に誰が出来るんだよ?
お前が出来るって思う人を上げてよ?
それが言えないなら、今の時点でいないってことでしょ。
別に、痛い発言してるわけじゃないし、現実を言ってるだけ。
938名無しさん@公演中:2008/02/04(月) 23:27:05 ID:vPCi5gJa
座長は自分が自分がの人ではないし、脚本の叩き台はジャニーさんのがあったからだと
思ってるだろうから、脚本はジャニーさんで良いんじゃないの?
まあ、ファンとしては歯痒い気持ちはわかるけどね。奥ゆかしさが座長の長所なのだ。

しかし、Endlessになってからは本当に見ごたえのある作品になったと思う。
以前のSHOCKを継承しつつここまで昇華させたのは見事だ。
939名無しさん@公演中:2008/02/04(月) 23:41:28 ID:R8fcEOex
劇中劇で色々盛り込むのもいいけどその1つをもっとじっくりと見てみたい
とも思うよね。
940名無しさん@公演中:2008/02/04(月) 23:42:31 ID:c/ytAZLR
後輩にやらせろと言ってる人はいなくないか?

殺陣は長いね。伏線もなく攫われた姫を無言劇で助けるだけの話だからな。
見応えはあるけどもう少し工夫できないかなと思う。
941名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 00:09:01 ID:GItt0lGb
今年の殺陣は満足。
キャラがクリアになってストーリーがはっきりした上に
スピード感が飛躍的にアップしたので飽きずに観られた。
去年までは長いと思っていたけど、この感じなら長すぎず短すぎずで良いと思う。
942名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 00:19:19 ID:wdcjrhDP
殺陣はいらない
943名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 00:26:45 ID:e3ZckwP+
何か誤解して熱くなってる人がいるみたいだけど、
Endlessをそのまま後輩に継がせたいって言ってる人は誰もいないと思うんだが。
座長さんがSHOCKを卒業して新作に取り掛かるなら、SHOCKという
「何があってもショーは続けなければいけない」という精神をモチーフとしたものを
受け継いでいって欲しいという意見なんじゃないの?
それにSHOCK初演時の座長さんがEndlessをやれたかといえばそうでないと思うしね。
944名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 00:28:35 ID:nZuw8RSr
今年は殺陣がすごいよ。ヤラがあんなに殺陣ができるとは
思わなかった。
945名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 00:31:45 ID:lSuJp59E
殺陣は二階席の方が見ごたえがあるね。
946名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 00:32:11 ID:t+DeQmPT
>>937
935じゃないけどタッキー・翼・亀梨・赤西・錦戸のSHOCKなら見てみたいな。
あと坂本君もいけるかな、ちょっと年齢無理か。
今年の殺陣は短くなったように感じるぐらいだけど。
これだけ見応えあるコウイチとヤラは来年もやりそうだなって思った。
947名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 00:38:39 ID:yZz4N9L9
座長は、新作はすでに考えてるよ。
SHOCKも終わらないし、続けて行くと言ってる。
今年は新作をやって、又次はSHOCKをやっていく年があってもいいし
いろいろあっていいと思うし、って雑誌で語っていたよ。
948名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 00:45:28 ID:yZz4N9L9
>>946
結局今のSHOCKは座長しか出来ないし
そのメンバーがやるにしてもっまったく別物のSHOCKになる。
だったら、別に演目をSHOCKにしなくてもいいと思うけどね。
949名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 01:03:51 ID:IytX4pMR
ループだが他の人のSHOCKなんてありえない
同じように演舞城だってドリボだって成長していけばよい
自分は新作ではなくやっぱり外部が観たい
今の実力なら十分通用する
蜷川の世界感、絶対ハマるのになぁ

でもSHOCKほど飽きのこない舞台はないと思うから平行で。
950名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 01:04:23 ID:gxU7oFV/
>>946
他のメンバーはいざ知らず、いくら何でも赤西くんにSHOCKは無理だろう。
951名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 01:05:58 ID:c/hJABY2
後継者の話とか揉める元だからやめてくれ。
ここは 今 年 の SHOCKを語るスレだ。

光一は全体的にダンスをもっとセクシーに踊れるようになるとより良いな。
スペインでのリカとの絡みも、女を求めてるはずなのに
そういう感じがあまりしないのは…まあそれも光一らしいのか?
952名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 01:25:52 ID:kfmMUlnE
専門家に作・演出してもらった新作が観たいと思ってたけど
外部に客演として出させてもらうのもアリか。SHOCKと1年交互とかさ。
953名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 01:31:55 ID:dSTbkXfh
>>918
遅レスだが禿同意。座長のリチャ3がもう一度見たくて堪らない。
あの当時でさえ、かなり魂持ってかれた。
今やられたらどんなんだろうと想像してしまう。
悪くて色っぽくてどSで最高だった。
954名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 01:43:49 ID:SEZ6zZdL
新作なんてとっくに出来ていたよ。
上演チャンスを赤〇のせいで奪われただけ。
何故帝劇予定を2月・9月に分けてたか馬鹿じゃない限りわかるはず。
955名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 03:06:08 ID:e/gFARZY
>>951
ダンスの件同意
ロミオの所もそんな風に見えるのは自分だけか?
956名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 03:39:34 ID:e/gFARZY
連投すみません
自分は毎年必ずライバル役の告白のシーン
「止まった奴はおいて行かれるんだろう」ってこの台詞に心打たれる
957名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 03:49:12 ID:ktYdWm/Y
ここいつからジャニスレになったの?
演劇板の住人の率直な意見が聞けるスレだと思ってたのにがっかり。
958名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 05:16:52 ID:N7fcEXLW
スペインって本来はヤラがメインでしょ?
ヤラとリカが踊る予定だった。
それとコウイチのそっけない踊りは代役の意味と
リカに恋愛感情はないっていうのとリンクしてる。
959名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 07:47:33 ID:GT7NwQez
>>957
演劇板住人の視点から率直な意見をぜひ頼む。
960名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 08:18:46 ID:GItt0lGb
座長はジャニーズの舞台でこそいきる人だと思う。
外部はやめておいた方がいい。
特にこの年齢で飛び込むのは自殺行為。
年齢というか、ここまでジャニーズ舞台にどっぷりなのがね。
961名無しさん@公演中 :2008/02/05(火) 08:42:03 ID:1Tyvq5gu
自分が今まで観た外部の公演で座長に合う演目って・・レミゼのマリウスとか。
モーツァルトは難しいし。苦悩するヴォルフを観てみたい気もするが。あまり思い浮かばないな。 
あと数年後に他流試合して欲しい。座長は舞台向きだと思うので忙しいだろうけど
四季とか東宝とか歌舞伎とか貪欲に観て欲しい。  勉強になると思う。
962名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 09:00:50 ID:GItt0lGb
ミュージカルなんてもってのほかだよ。
あの歌唱力ではどんなに役にハマっていても厳しい。
963名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 09:11:52 ID:N7fcEXLW
外部の1役なんて魅力なし。
本人がここまで踊る演目もないし。
せっかくここまで来たのだからこのままショー劇の道を極めて欲しい。
964名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 09:16:04 ID:X18qVpxi
確かに座長は発声はいいのに歌は今ひとつだね。
ここ数年で上達したとは思うけど
マイク付けてるせいか歌い方がテレビ的なんだよね。
でも今年は屋上シーンはリカ効果もあってかなりイイと思った。
イイ声してるんだからもったいないよ。
965名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 09:19:28 ID:GT7NwQez
座長は科白の声はいいのになあ。歌だと苦しげになっちゃうね。
でも、今年の屋上は正直見直した。
座長はゆっくり成長するタイプのようだし、今の裁量権が大きいジャニーズ舞台のほうが
向いてるんじゃないかな。せっかくの身体能力を生かさないのももったいない。
外部の脚本、演出家を取り入れる形でやってみてほしいな。
966名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 09:38:16 ID:lCPqT58j
他の作品をやれる人は沢山いるけど「Endless SHOCK」を演じられるのは堂本光一のみ。
堂本光一は創る方の人でもあるから、必ず観客が喜ぶ作品をこれからも創り続けるよ。
967名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 10:51:23 ID:3axbG7p3
逆に言うと座長はSHOCK以外は出来ないね。外部とかストレートは厳しい。
役者でも時々いるんだ。幸か不幸か、こういう主役しか出来ない人。
普通は年を取ると(大物になればなるほど)使いにくくなって
ほぼ廃業状態になったりするもんだけど座長は事務所が大きいからね。
SHOCKみたいな舞台をずっと続けていくんじゃないかな。
968名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 11:13:20 ID:N7fcEXLW
>>967
身体年齢に合わせて色々作れる人だから心配はしてない。
969名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 11:16:52 ID:SEZ6zZdL
読売、毎日に続いて日刊でも誉められてるね。
970名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 11:17:52 ID:GT7NwQez
>>967
舞台あらし…?w
971名無しさん@公演中 :2008/02/05(火) 11:17:55 ID:CDiqxKVw
外部の脚本、演出家を招聘して舞台を作り上げるのは賛成だ。
また違った角度からの堂本光一の魅力が見出されるかもしれない。
井の中の蛙で終わって欲しくない。発声とか台詞回しとか地道な修練も
積んで欲しい。 舞台人として大きくなる可能性があるんだから。
972名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 11:18:08 ID:kTPp69R/
コウイチ役を演じる事の出来る人ならいくらでもいるでしょう。
歌、演技、ダンス、どれをとっても、光一はジャニーズの中で「並」だし。
彼の素晴らしい所は、集客力、体力に加えて、
製作面での手腕、座長としての統率力だと思う。
奇想天外舞台だった「SHOCK」を「ENDLESS SHOCK」に育て上げる、
こんな事の出来る人は他にはいない。
主要場面で歌う自作曲も素晴らしく、歌、演技以外は本当に多才な人だと思う。
外部舞台もいいとは思うが、
彼の能力が最大限に発揮されるのは製作面に関われるジャニーズ舞台だと思う。
新作をまた一から作り上げていく過程が見たい。
既に完成された感のある「SHOCK」は若い人に委ねてもいいのでは。
973名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 11:36:13 ID:ziTUQ+Wd
今年のSHOCKは主役以外も見せ場やセリフがけっこうあったのは良かった。
光一と滝沢は舞台はジャニ舞台だけってもう腹くくってるんじゃない?
とりあえず社長がお元気なうちは。
光一なんて野武士の荒っぽい役とかもこの年なら出来そうなんだけどね。
974名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 12:00:57 ID:0iLr1nE7
>972
おおむね同意なんだが、座長のダンスが並というのだけは首肯できない。
好きずきはあろうが、座長のダンスの表現力、ニュアンスはすごいよ。
あらゆるスタイルのダンスを踊れるようすごく努力もしているだろうし、
何より観る者に訴えかけるものがある。
やっぱりセンターで踊る人だと実感する。
975名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 12:09:44 ID:SEZ6zZdL
>>972
歌、演技、ダンス、アクロバットなどなどそれぞれなら座長より上手い人は沢山いる。
でもそれらを全部かなり高いレベルで出来る人は居ないと思うよ。
8年頑張って漸くSHOCKという作品として演者として評価されるようになったのに
何故若い人に委ねなきゃいけないの?
人が大成功した物を簡単に手に入れてもその若い人達は成功しないよ。
若い人達も自分にあった作品を見つけて育てるべきだと思う。
もしSHOCKをやりたいなら少年隊のSHOCKから始めて育てて欲しい。
976名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 12:37:17 ID:cjodNwz/
皆熱いね。
共通してるのはこの舞台が本当に好きって事で読んでて何だか感動する。
エンドレス以前は舞台上の人のがんばりは賛辞してても
脚本への駄目だし突っ込みぼやきが余りに多かった。
進化したなーとつくづく思う。
昔のトンデモ脚本も妙な魅力があって嫌いじゃなかったけどw
977名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 12:48:46 ID:xSe446QR
リアルにシェイクスピア劇をみたい。
意外とハマると思うんだよな。
ロミジュリとかの恋愛物以外は。
まぁ歌なし、踊りなしだからファンには全く喜ばれないだろうけど。
978名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 13:31:42 ID:wdcjrhDP
>954新作できてて
ソースは?聞いたことないけど。次ないとかできるかどうか
わからないとかトプステとかで最近言ってたけど。
979名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 13:56:21 ID:obI0EzOV
>>969
日刊って?
日刊スポーツってこと?
980名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 15:35:24 ID:AfiVKAoa
>>979
イエス
981名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 16:33:39 ID:Jmgbdfdo
オオクラソロでのコウイチのコーラスの発声法に違和感を感じる。
大倉が座長に合わせるか、座長が大倉に合わせるかどっちがいいのかわからないけど
どうも聞いていてシックリ来ないから統一してほしい。
982名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 16:53:09 ID:GItt0lGb
あそこの二人は別次元の存在であって、どちらかがどちらかに合わせるとか必要?
デュオの歌じゃないんだし。
いっそコウイチの声にエコーとかかけてもいいくらいw
983名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 17:15:51 ID:6JdejkF0
「ジャニーさん!エンドレスの脚本演出は、
手掛けた光一の名前にしてあげて欲しい」
と言う意見が出たら、すかさずSHOCKは後輩にと…厚かましい。
光一が有名にした舞台の横取りは無理。
光一レベルでSHOCKが出来る人はいません。
光一の努力がもっと報われる日が来る事を祈る。
984名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 17:18:57 ID:wdcjrhDP
報われてないから
985名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 17:24:16 ID:OaTMAVfs
986名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 19:00:51 ID:x5oAQGXX
継ぎたいと思っている後輩はいなさそうだし、光一も進んで委ねたいと
思っていないだろうから、SHOCK=光一殿堂入りにしても良さそうなもんだよね。

そういえば座長ファンって、歌とダンスがない舞台に興味がなさそうで何でだろ、
と思ってたけど、おそらく本人自身もそっち系は希望してないからかな。

>982
デュオ曲設定でないとは言え、二人で歌ってる以上、
二人の歌声が合ってないと違和感は感じたよ。
987名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 20:10:39 ID:N7fcEXLW
>>986
ストレートプレイに興味がないわけではないよ。
ただ折角ダンスが出来るのだからそれをやめてまで観たいとは思わない。
何れここまで激しい舞台は無理になる。
それからでも遅くない。

一応あのコウイチは亡霊でしょう?
会いたいと思ってくれたら、想い出してくれたら何時でもそばにいるよ。
心の中にいるよってことじゃないかな。
だからオオクラの声を邪魔しないように支えるように歌っている。
オオクラには聴こえない設定で音も低め、見えない設定で立ち位置も後ろ。


988名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 21:56:54 ID:wdcjrhDP
殿堂入りって引退
989名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 22:12:30 ID:SEZ6zZdL
>>988
しつこい!嫉妬するな。
990名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 22:12:42 ID:t+DeQmPT
自分にとって今年が最高だな。
屋良君のライバルは素晴らしいし、大倉君のオーナーは愛らしいね。
光一くんはもちろん良いよ。
991名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 22:15:09 ID:v+YIA5sj
何に嫉妬?
992名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 22:19:26 ID:wdcjrhDP
嫉妬するようなものはない
993名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 22:20:26 ID:wdcjrhDP
次スレお願いします。レスはひかえて。舞台終了残念です。
994名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 22:54:14 ID:seI8EXFM
995名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 22:56:21 ID:seI8EXFM

996名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 22:57:35 ID:seI8EXFM
997名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 22:58:36 ID:seI8EXFM
998名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 23:02:27 ID:OaTMAVfs
999名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 23:04:06 ID:a82vSvyB
かぶったんで削除依頼してきます
1000名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 23:07:17 ID:OaTMAVfs
>>999
ウメ厨が発生したので急ぎスレ立てしました。宣言せずスマソ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。