アンドエンドレスについて語ろう! 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
前スレ
「アンドエンドレスについて語ろう! 2」
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/drama/1150211712/

過去スレ
「アンドエンドレスについて語ろう!」
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1008605223/

sage進行推奨(メール欄に小文字で「sage」)

前スレが980を越えて落ちてしまったのでたててみました
次スレは975あたりでたててもららうといいかも
2名無しさん@公演中:2007/10/19(金) 06:32:58 ID:2RvYkn5K
スレ立て乙!
3名無しさん@公演中:2007/10/19(金) 08:42:52 ID:BUgljSZi
記念age
4名無しさん@公演中:2007/10/20(土) 15:55:20 ID:qscPGQPj
前売り開始age
5名無しさん@公演中:2007/10/20(土) 17:52:38 ID:lFthdzU3
うおっ 立ってた!
>>1乙!

この公演もぜんぜん行けないwww
連続の土日で四公演制覇させてくれたら東京行こうかとも思うけどorz
ツカタクと祥子さんも来るんだね!
いいなあ!
6名無しさん@公演中:2007/10/20(土) 20:59:01 ID:TyBb3kZJ
矢口さん、やめちゃったんだね〜。
入ったばっかりなのになんでだろう?
7名無しさん@公演中:2007/10/22(月) 00:00:10 ID:qa+Lp9hX
え、マジで辞めたの? 公式で何か言ってた?

まぁ何も言ってなくても、今までの傾向からして、辞めてそうな雰囲気だけど。
8名無しさん@公演中:2007/10/22(月) 19:42:32 ID:1T9GlhWW
10月1日をもって、矢口雄は退団致しました。
今後ともAND ENDLESS共々、活躍にご期待くださいますよう、
よろしくお願い致します。

って公式に書いてあるけど?
9名無しさん@公演中:2007/10/22(月) 22:30:43 ID:3Hg3YJ1O
うわマジか!! ケータイオンリーだからあんまりまめにチェック出来ないんだよ〜。ありがとう!

しかし早かったなー。何かやらかして、座長の怒りにでも触れたのかね?
10名無しさん@公演中:2007/10/24(水) 22:46:47 ID:nKsiowWx
うっかりしてたら公式のチケット、楽日終了してる…orz
11名無しさん@公演中:2007/10/25(木) 02:50:55 ID:3wGULkrv
eプラスやぴあになら、楽日のチケ、まだ残ってるよ
12名無しさん@公演中:2007/10/25(木) 20:15:53 ID:Dzot7DW6
>>11
ありがとう。ポチってきた
コンプリ+4000円は懐痛いけど、トークショー楽しみ
13名無しさん@公演中:2007/10/29(月) 01:21:41 ID:cBqHsTzd
公式のCAST更新されたね。増えてる。
14名無しさん@公演中:2007/11/10(土) 11:22:31 ID:7pkMSupL
チケットっていつ発送なの?
15名無しさん@公演中:2007/11/13(火) 22:24:19 ID:XAcIx6XP
うち、土曜に届いたよ。
佐久間さんが稽古場日記で『発送が遅れそう』って書いてた。
けど、公式には特に書いてなかった気がすんだけど。不親切じゃね? うちの見落とし?
16名無しさん@公演中:2007/11/14(水) 19:34:18 ID:jGX265Po
見落としですよ
17名無しさん@公演中:2007/11/14(水) 23:10:35 ID:tLd0wx6i
11/10付でNEWSのところにチケット発送情報書いてありましたよ

ま、公式ページが更新できないなら、掲示板なり稽古場日誌なりに
「制作部からの」正式コメントもっと早くに出すべきだったと思うけど
早い人は先週の初めには届いていたんでしょ?
18名無しさん@公演中:2007/11/25(日) 02:08:56 ID:I+mp1C3T
2作幕開けたねー。
レポキボンヌ。
19名無しさん@公演中:2007/11/26(月) 14:46:23 ID:W/I58JPG
パンフレット1000円にて発売中
20名無しさん@公演中:2007/11/26(月) 17:46:49 ID:h8Uer3NY
マジで!?
冊子ってVIP以来じゃない?

この調子で映像もやっちゃってくれよー!
21名無しさん@公演中:2007/11/28(水) 03:02:10 ID:+ChH3LCn
ゆめゆめこのじは来年2月にDVD出るね
22名無しさん@公演中:2007/11/28(水) 18:06:00 ID:kQpJEv+U
mjsk
23名無しさん@公演中:2007/11/28(水) 20:15:11 ID:t7oL7lhz
4000円たかくね?
24名無しさん@公演中:2007/11/28(水) 22:51:10 ID:iONnpaEz
高くない
25名無しさん@公演中:2007/11/28(水) 23:11:24 ID:/ZieM2LH
女王様のサインは別にいらない
26名無しさん@公演中:2007/11/29(木) 01:29:38 ID:JfQBV9Tw
それは思った。
あるならあるで気にしないけど、別にいらない。
27名無しさん@公演中:2007/11/29(木) 17:39:18 ID:kVfFYcPz
良子さんのこと?
28名無しさん@公演中:2007/12/01(土) 18:06:17 ID:4IcEDpvQ
ABCD、オススメはどれでしょう?
29名無しさん@公演中:2007/12/01(土) 21:13:33 ID:X8Fq+nIk
AとBしか見てないが
正直稽古不足のアラだらけでお勧めしにくい
来週末の楽あたりには少しよくなってるかも?
30名無しさん@公演中:2007/12/02(日) 01:35:58 ID:7FJXOt8+
個人的好みだけで言わせてもらえばD。
AとBはぶつぶつ途切れ途切れな印象だった。Cは未見。
Dは何つーか、一時前のアンドレ風。客演陣も、アンドレ慣れした人らがメイン張ってるから安心して観れる。
31名無しさん@公演中:2007/12/02(日) 16:33:05 ID:FTGdqVq/
まだ1回ずつしか観てないけどAが好き
Dも良かったけど、自分はちょっとショックな場面があった
安心して観れるってのは同感

ところでCの最初と最後の方でかかってた曲
(桜咲く緑の丘に〜で歌い出し)わかる方いませんか?
気になってずっと検索してるんだけど出てこない…
32名無しさん@公演中:2007/12/03(月) 01:14:44 ID:vrwMyk78
バツグンにCが好き
33名無しさん@公演中:2007/12/03(月) 07:50:53 ID:wwr+jcvc
話はCがいい
でも主演のキャストがだめ
34名無しさん@公演中:2007/12/08(土) 21:20:50 ID:IwocjVjq
4本全部は無理…
35名無しさん@公演中:2007/12/10(月) 00:32:57 ID:vWe8yzTY
>33
源内のこと?
36名無しさん@公演中:2007/12/20(木) 10:09:55 ID:PeuVrkg6
C凄く良かったよ!
主演も良かったです
37名無しさん@公演中:2007/12/21(金) 01:41:55 ID:TwildLje
ストーリー性はC、気軽な気分で見れるのはDって感じ。
Cのキャストも、そんなに悪くはなかったと思うけどなぁ。
AとBは早い段階で見たせいか、印象残ってない(汗)
38名無しさん@公演中:2007/12/23(日) 08:18:12 ID:vpSglJMN
全部見たかったけど地方だからCしか行けなかった
来年もアンドレの益々の活躍を願ってます
39名無しさん@公演中:2007/12/27(木) 16:18:56 ID:lCuB17I+
今年のベスト芝居とベスト役者
なんだった?

私は
銀魚のヨウジロウさん。
40名無しさん@公演中:2007/12/28(金) 10:53:46 ID:BSsAeGEN
難しいなぁ……

ベスト芝居はジェントルメン。
ベストドレメンはホリエモン岩崎。
ベスト客演はゆめゆめの龍馬児島さん……かな。
41名無しさん@公演中:2007/12/28(金) 19:53:49 ID:z227YFPu
自分はゆめこのの佐久間西郷ドンかな
42名無しさん@公演中:2008/01/02(水) 22:32:14 ID:RPsCuian
>31
今更かもだけど・・・ナチュラルハイ「桜」

ベスト芝居は銀魚
役者は決められん


43名無しさん@公演中:2008/01/11(金) 11:51:08 ID:xW9noIRJ
age
44名無しさん@公演中:2008/01/12(土) 11:57:06 ID:23yUOhES
グッズつくりすぎ
45名無しさん@公演中:2008/01/17(木) 21:44:15 ID:4JWXuWHK
それだけ要望があるんじゃないの?
46名無しさん@公演中:2008/01/17(木) 22:36:01 ID:ylTh9l2c
そんな言うほどあるの?
グッズとかいいからDVD出して欲しい。
過去キャストのとかも見たいよ。
47名無しさん@公演中:2008/01/19(土) 20:09:35 ID:3soSS3Rb
>>46
禿同!

でも過去公演は、今現在の所属の違いとかあるから厳しいんじゃね? 期待してたけど、最近は諦めてる。
出すって断言したもんに関しては、責任持って出してほしいけどさ。
48名無しさん@公演中:2008/01/19(土) 23:03:25 ID:UV/U7lik
やめた人の動向が全然わかんないのが辛いなあ。
役者を続けるものも続けないものもいます、しかなかった気がする
じーくぼさんとティハはもともと事務所あったけど……
せめてだれとだれはどこで活動を続けます、くらい教えて欲しい。
役者を辞めたならあきらめもつくけど
今ももしかしたらどこかで芝居をしているのか……と思うと情報ないのが悔しい。

チャイさんのなまえぐぐると政治家が出てくるし……
49名無しさん@公演中:2008/01/20(日) 11:41:51 ID:PKcONhUx
チャイさん! 私もずっと捜してる!!
やっぱり、はっきりしてもらわないと諦めつかないよ。
色んな都合でこの先どう生きるか、はっきりしたことを言えない人もいたのかも知れない。
それでも、せめて所属や活動が確定的な人だけでも情報落としといてほしかったな。
50名無しさん@公演中:2008/01/20(日) 11:52:50 ID:QBLjy4BT
芝居はなれた人のことはあきらめるけどなー
誰をあきらめていいのかもわかりませんよ
フリーになります、どこに移ります、この人は役者辞めます、くらいなあ。
岡崎さんはやめたんだよね

そういやドレメンって本当の個人ブログないよな
客演も凄く少ない気がする
51名無しさん@公演中:2008/01/20(日) 21:09:09 ID:ec4Bi8y5
でも、どこの劇団も、辞めた人については紹介しなくない?
しょうがない気はする。
まだ役者続けてたら、芝居観に行った時にチラシとか見かけそうな気はするけどね〜。

ドレメンの個人ブログって、加藤さん。りょうこさん。岩崎さんくらい?
52名無しさん@公演中:2008/01/22(火) 00:39:50 ID:5fYD6J/l
京佳嬢も持ってなかった?
53名無しさん@公演中:2008/02/03(日) 17:22:07 ID:ifxthS9p
誕生日が一月末なんだが、カードが希望してない役者から来た
更新遅かったのかな……と思ったんだが
そうするとこれから毎回アノ人からのカードはもらえないっつーことか?
ふぁんどえんどれす@ryのメアドに送ったメール(別件)には返信ないし
どこに言っていいのかわからん
一応金をとってるサービスなんだからクレームつけていいよな……?

ここは何年たっても制作に進歩がない気がする…
次回公演のバナーリンクがイメージファイルにはられてるのも地味にストレスだw
54名無しさん@公演中:2008/02/04(月) 17:44:05 ID:/JwuTeHU
>>53
それなら、今年の更新分のリク→来年の誕生日になるんじゃん?
役者の希望変更してなかったなら、役者が忙しくて余裕なかったとかじゃね?
村田氏とか佐久間氏とかだったら、客演多かったし今も真っ最中だし。


公演中の問い合わせ対応の遅さは昔から酷い。今の客演公演、アンドレの大部分が手伝ってるから、それで遅いのだと思われ。
制作の進歩は、もうとっくに諦めた。
55名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 00:06:41 ID:PUahQBgU
>>53
私は夏くらいの誕生日だが、いまだにカードがこない。
忙しいのは分かるんだけどさ・・・
別の人から届いた方が、まだ理解できる。
いい加減、言う気も失せるわ。

ただの配送事故だったらうけるけど。
56名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 00:17:22 ID:aeWfK1lx
地方者で全公演制覇できない身としては
出番の少ない役者からカードをもらってもうれしくない……
この人誰?って思ってしまうよ…
せめて第三希望くらいまで取っといてくれればなあ
役者が多忙だからって勝手にべつの役者で代用されても
それが好きな役者じゃなかったら嬉しいどころかがっかりだわ
57名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 17:54:24 ID:S5/4BFCH
『お客様は神様です!』という扱いをしろとまでは言わないけど、金が絡んでる以上商売なんだから、最低限通すべき筋は通せよと言いたい。
そういう責任意識なさすぎ。
58名無しさん@公演中:2008/02/07(木) 02:46:44 ID:+m9A4FyB
あきらめましょ。
だから劇団が売れないんだといってやりたいね。
59名無しさん@公演中:2008/02/07(木) 18:01:53 ID:8ZtzdvH4
モトは取れてないかもしれんが劇団ってそもそもモトが取れるものじゃないし
「小劇場」のくくりにするとあぷるでやるような劇団はデカイ方じゃないか
こないだのジャニーズ御用達劇場もそうだし。
あの対応でこれだけ離れない人間がいることのほうが凄いw
どんどん大所帯になっていってるしね
だからこそ「ちゃんと」するようにして欲しい

あそこの制作さんも長いよなー……
久しぶりに見に行って同じスタッフってちょっと感動するわ
ながいんだから成長してくれw
60名無しさん@公演中:2008/02/07(木) 23:02:10 ID:jT8eVyvb
>>59
>あの対応でこれだけ〜〜以降、禿同。
自分も離れない人間の一人だがw

身内の割合が気になるが、それにしたって凄いわな。


そういやファンイベもうすぐだな。
61名無しさん@公演中:2008/02/08(金) 05:42:29 ID:FQuVut5k
あのスタッフが制作やってるわけじゃないよ。劇団員がやってるの。だからだらしがないの。
62名無しさん@公演中:2008/02/08(金) 07:44:08 ID:CVal+4kz
それ、だらしなくていい理由になるの?
63名無しさん@公演中:2008/02/08(金) 18:16:13 ID:bbe6F927
だらしない原因を指摘してるだけで、別にだらしなくていいとは言ってなくね?

まぁ理由にゃならんのは明白だ。
64名無しさん@公演中:2008/02/08(金) 18:39:08 ID:XkGalvp/
劇団員がやるって役者がやるって意味なんだろうけど
そりゃ役者も手伝いはするけど制作スタッフがいないわけはなくないか
制作がいない公演なんてまわるの?あの規模ならなおさらのこと

つーか>>61の自信がどこから来るのかが知りたいw
65名無しさん@公演中:2008/02/08(金) 23:44:47 ID:bbe6F927
役者も役者で色々やってんだろうけど、制作スタッフとして名を連ねてる以上、あの人らも仕事はしてんだろ。
むしろしてないなら何の為にわざわざ『制作』でクレジットされてんだよ?って感じだな。
ただの手伝いならWS生みたくSpecial thanksでいいじゃん。
66名無しさん@公演中:2008/02/13(水) 20:29:10 ID:6m8ORV2P
CLASSICSの時のDMにファンドレでコンプリートチケット
予約の人は公演オリジナルグッツプレゼント(後日発送)
って書いてあったけど、届いた人っているの?
67名無しさん@公演中:2008/02/14(木) 20:00:45 ID:1Sz2XOyR
次回のDMと一緒に送られてくるとばかり思っていた
6831:2008/02/24(日) 21:42:53 ID:yBQp6EuE
>>42
覗いてなかったので亀レスでごめんなさい
探しててCD入手出来ました。ありがとうございました!

ゆめゆめのDVDってそろそろ出るのかな
観れなかったので楽しみ
69名無しさん@公演中:2008/03/03(月) 23:02:30 ID:eGko+gR6
ゆめゆめ、発売3月末に延期だって。
お知らせの葉書が来た。
70名無しさん@公演中:2008/03/07(金) 22:57:10 ID:vxrFaGpm
つべに上げる動画があるならまとめて売ってくれよ……
71名無しさん@公演中:2008/03/09(日) 11:27:33 ID:CizUHcZc
そりゃ禁句だろ。言ってどうなるもんでもない。

そういや5月のDM来た。
72名無しさん@公演中:2008/03/09(日) 13:02:06 ID:oznrhEx/
べつに禁句とも思わないけどな
そしてなんだあのタイムスケジュールは
また変に偏ってる
遠方の人間はこなくて結構と言われている気分だ
73名無しさん@公演中:2008/03/11(火) 03:26:13 ID:gEcg439i
age
74名無しさん@公演中:2008/03/18(火) 23:45:20 ID:YlFsotX8
もう少ししたら新人さん入るのかなぁ
75名無しさん@公演中:2008/03/19(水) 00:15:05 ID:DWp5Bq0I
なんかそんなような話でてるの?
あんまり大所帯にならないで欲しいな、なんとなく……
76名無しさん@公演中:2008/03/19(水) 19:54:32 ID:FkkG55t2
ワークショップ生から何人か入るでしょ
77名無しさん@公演中:2008/03/19(水) 23:57:51 ID:9usUWM/+

78名無しさん@公演中:2008/03/21(金) 00:23:43 ID:he2ZYXPA
ワークショップ公演よさげな人いた?
79名無しさん@公演中:2008/03/22(土) 00:43:20 ID:9yUJpMtB
そこそこ見れる人はいたけど、古株組に比べればてんでダメって思う。
仮にまた新しい人を入れるとして、今いる新人組が早く伸びてくれないと、クオリティが下がるばっかりな気がするね。
80名無しさん@公演中:2008/03/22(土) 01:13:03 ID:rwr5xvTD
ヘタな子増えるとつらいよな
マイナスがどんどんかさんでいくから

達者な人間の中に未熟が混じってる分にはまだマシだけど(目立ちはするけど)
達者な人間の方が少ないんじゃ雰囲気をひっぱっていけないのが舞台だからなあ
81名無しさん@公演中:2008/03/23(日) 00:45:39 ID:zV/Ub9YC
この先成長してくれるなら待つ
82名無しさん@公演中:2008/03/23(日) 01:24:26 ID:rVX4gdBu
GOの動画チャイさんが混じってる…!!!?
去年でてなかったよね?なんでだ!
83名無しさん@公演中:2008/03/24(月) 01:33:07 ID:Wu1PGfGr
初演の映像編集して作った奴でしょ?
こないだのはまだ映像出てないよ。
84名無しさん@公演中:2008/03/28(金) 23:41:37 ID:Enuuf83g
新人さんって何人くらい入る?
5〜6人…?
85名無しさん@公演中:2008/04/03(木) 13:40:41 ID:j+8ekYIj
世にも奇妙な物語
みましたか?
86名無しさん@公演中:2008/04/03(木) 21:40:07 ID:5NpFg9GZ
観ましたよ。
87名無しさん@公演中:2008/04/05(土) 18:59:27 ID:sd/EpjZp
新人って六人も必要か?
88名無しさん@公演中:2008/04/05(土) 21:45:04 ID:mYnjTXsA
現状ですら見れない役者が多いのに
この上そのレベルのを増やさなくていいよ……
ワークショップは劇団と切り離して欲しい
89名無しさん@公演中:2008/04/07(月) 03:04:25 ID:HfhVve2M
ぶっちゃけ今回の新人どう思う?
90名無しさん@公演中:2008/04/07(月) 11:24:50 ID:W7Xw6QO4
可もなく不可もなく。ショッパーの中から選ぶなら妥当な選択。
でも役者として優・良・可で言ったら、ぎりぎりで可って感じ。どこまで化けるかね。
91名無しさん@公演中:2008/04/08(火) 05:01:41 ID:TTsy7BlX
たしかにそうですね。
妥当って言ったら、妥当。でもまぁ、あの中で。みたいな?
良くなってくればいいですね。

そういえば、次の公演は出演者数が多いから、新人も多いんですかね?
92名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 22:55:57 ID:1sEAA7tN
最近、公式掲示板への書き込みが劇団への指摘ばかりで
見ててびっくり。
…言われて当たり前だし、ちゃんとしてないのは問題だけど
改善されないんだろうねえ。
93名無しさん@公演中:2008/04/15(火) 08:55:59 ID:sBUeHgM6
掲示板…
ドラマやアーティスト公式BBSなんて絶賛の嵐で否定的意見は削除されちゃうのに
ある意味尊敬w

確かに制作は去年一人増えてもほとんど進歩がない。
この劇団ってたぶん学生→役者/制作で、外での社会経験ない人多いよね
一度コンサル的な仕事のできる第三者を投入して
運営マニュアル作ってもらえば?と思うよ
せめて金の絡むチケット関係だけでもしっかりしてほしい…
94名無しさん@公演中:2008/04/15(火) 18:16:14 ID:ReJcyNjx
そういやチケット来た?
来たら誰か書き込むだろうなあ、と思ってたけど誰も書き込まないね

しかしアンドレのブログって、役者のブログって感じあまりしないよね
客演も少ないような
一人当たりの年間ステージ数すごく少ない気がする
95名無しさん@公演中:2008/04/15(火) 19:29:13 ID:p/6WYLyt
チケット、誰のところへも来ていないから書き込まないんだろうと
思ってた。
少なくとも自分はまだです。

96名無しさん@公演中:2008/04/15(火) 21:33:01 ID:pfDCsDc1
チケット今日きたよ
97名無しさん@公演中:2008/04/17(木) 18:13:58 ID:2iyDAk4c
O森さんって何?
98名無しさん@公演中:2008/04/18(金) 19:31:09 ID:PZq06VlP
なにってなんだw
裕子さんのこと?
99名無しさん@公演中:2008/04/19(土) 11:14:00 ID:Ev4/OYK1
今回も休んでるよね
病気とかしてるのかな
100名無しさん@公演中:2008/04/20(日) 01:14:20 ID:dZc5n67m
なんか気に入らないことでもあんじゃないの?ギャラとか
101名無しさん@公演中:2008/04/20(日) 02:12:36 ID:MSbuHwtC
今回制作で参加ですね。
102名無しさん@公演中:2008/04/20(日) 06:02:40 ID:Wj/uPEkC
子育てで忙しいからにきまってんじゃん
103名無しさん@公演中:2008/04/25(金) 18:33:10 ID:bSRJ1Zq/
あそこまで言われて改善されなけりゃオシマイだね
104名無しさん@公演中:2008/04/25(金) 21:29:42 ID:LsirW6Rq
今見てきたけど特別厳しい指摘ってあるか?
削除でもされたんだろうか
あれくらいなら今までもあんな感じだったから、おしまいっつーか今までどおりだなあw
むしろちゃっちゃと返信してるぶん成長してない?
しかしアダルトサイトの書き込みは早くけして欲しい
105名無しさん@公演中:2008/05/02(金) 09:31:41 ID:WshVIJH0
本公演開幕記念アゲ
106名無しさん@公演中:2008/05/03(土) 09:48:36 ID:mCRT7WYX
堕天神殿と初日に見てきた
初演時酷評だった理由がよくわかったよ
107名無しさん@公演中:2008/05/03(土) 22:51:35 ID:caJA6XyN
初演時に比べてよくなってますか?
初演は見ていませんが行こうか迷っているので教えてほしいです

チケット完売の日でも当日券は出ますか?
108名無しさん@公演中:2008/05/04(日) 18:28:45 ID:bFddbrzv
堕天見てきたけど、良子さんは相変わらず声が枯れやすいね。
楽までもつんかな。

109名無しさん@公演中:2008/05/04(日) 20:19:07 ID:V2tLJ/HS
痛めてるなー、っておもうのは早いわりに
昔っからその声で乗り切っちゃってる気がする。
もうあのハスキーなのがあの人の声だと思ってるw
それより良太?だっけ、新人の男の子で咽喉弱い子いたような……
GOで気になってたんだけど、あれはただの風邪だったのかな
ロングランだと聴こえなくなっちゃうような人もいるから、後半戦しかいけないので不安だ…
110名無しさん@公演中:2008/05/05(月) 18:34:39 ID:1NrBHsB/
昨日見て来た。
過去の初演・再演類を知らないなら、そこそこ楽しめると思うよ。
良くなってるかどうかと問われると微妙なライン。
初日の出来を知らないから、現時点のレベルがどんなもんなのかも判断つかないし。

ただ、今回は役者の声の嗄れが目立つ気がした。
111名無しさん@公演中:2008/05/05(月) 18:37:14 ID:1NrBHsB/
ごめん連投。アンカー忘れた。
>>110>>107宛て。
完売日の当日券は、確かキャンセル待ちって形になるはずだから、ないと思った方がいいかも。
112名無しさん@公演中:2008/05/05(月) 22:01:21 ID:cjw9Z3IO
声の枯れというか、早口で怒鳴ってる台詞が半分くらい聞き取りづらかった。

GOで声枯れてた諒太君は今回は大丈夫でしたよ。
113名無しさん@公演中:2008/05/06(火) 10:32:31 ID:Nm4vTCu+
今回安藤さん出てないよね?
114名無しさん@公演中:2008/05/06(火) 23:56:47 ID:YGYmKkbV
キャンセル待ちっても、補助席も出るから行ってみなされ。
115名無しさん@公演中:2008/05/07(水) 12:08:12 ID:1Tfxt4jv
隣の守護神のDVDってもう届きましたか?

劇場で先行予約(前払い)したのに・・・

問い合わせしても繋がらないし、どなたかもう着いた人いますか?

116名無しさん@公演中:2008/05/07(水) 19:48:01 ID:NxgftD5K
>>115
「ただ今 出演者の各事務所にて写真を出して良いか 確認中。」
「劇場予約した方達だけ、遅れております。」
「もうちょっと 待っててください!」
と、三角さんが言ってました。

ってことらしいですよ。
本当は予約した人全員にお知らせ送るべきなんだろうけどね。
お金を預かっているっていう認識がなさすぎ。


117名無しさん@公演中:2008/05/11(日) 00:51:30 ID:r03bptx3
>>116
レスありがとうございます。
いまさら写真出して良いか確認って・・・特典の生写真とやらかな?
で、だめって言われたらどうするんだよ〜
お知らせもしないままどれだけ待たせるんだ。
しかも劇場先行予約組みだけ!?
あ、ありえないです・・・orz
写真なんて後から配送します。
の一言を添えてDVDのみ発送するとかでいいのに・・
誠意のかけらも感じられない

118名無しさん@公演中:2008/05/11(日) 01:54:48 ID:Ygz56e8K
チケット優先予約の際、席を前、真ん中、後のどこがいいか聞かれますよね?
みなさんはちゃんと希望通りの席がきますか?
私は、前とお願いしたのに一番後ろと、後から二番目の席ばかりでした。
前回の公演も後ろばかりでした。
前のほうがないなら予約の際、そう言ってくれればいいのに・・・




119名無しさん@公演中:2008/05/11(日) 12:14:31 ID:FXt4HieW
私は今まで大体希望通りだったよ。最近は先行で買ってないから判らないけど。
日にちによっては人も集中するだろうから、『希望者多数でご希望に添えないかも知れません』くらいの一言は欲しいね。
120名無しさん@公演中:2008/05/11(日) 23:33:46 ID:HzjAWY+q
しまうまのしまをグルグルとって♪
121名無しさん@公演中:2008/05/12(月) 23:01:53 ID:Lk9tnFte
しまうまのしまをグルグルとって♪♪
122名無しさん@公演中:2008/05/13(火) 17:47:34 ID:Px6U9raB
楽しいですか?
123名無しさん@公演中:2008/05/14(水) 02:20:24 ID:7XYm8+Vx
う〜ん運営のこと書いたらきりがないですね・・・
前の方は競争率高いのでしょうか?
いつも真ん中よりちょい上(段差の上)あたり希望してるから
大体希望通りでした。
あとはトークショーのない日とか平日狙いが良いかと
そういえば堕天、神殿どうでしたか?
前に観たとき、土方歳三のイメージが
肌に合わなかったのでスルーしてしまったのですが




124名無しさん@公演中:2008/05/14(水) 14:56:58 ID:b0NQLKVp
118です
レスありがとうございます。
せめて真ん中なら良かったのですが、
一番後ろだったもので・・・。
堕天、神殿 今回はじめてみたのですが、
私は沖田総司のイメージこわされました。
今回の作品にかかわらず毎回思うのですが
前半のくだらないシーン、ダンスシーンを
カットしてくれればいいのに。
舞台慣れしてない友人はいつも最後まで集中力持たないそうです。
長いから前半の疲れが折角の後半の良いシーンでドッと来ると言ってました
全体を通して言えば
アンドレやはり大好きです

125名無しさん@公演中:2008/05/14(水) 19:45:29 ID:08ujPtfl
運営のことを書いたらキリがないし、制作サイドの考えが甘い
のは確か。
でも公式掲示板に堂々と「タイトなスケジュールで一度たりとも
開演に間に合わず、ご迷惑をお掛けしました。」とか
平気で書き込む一部客の甘さもあるよね。
…一度たりともってのがすごいけどw
126名無しさん@公演中:2008/05/14(水) 20:17:13 ID:TaS5X9E3
一度たりともってw
でも『遅れて申し訳ない』と思う気持ちは判るな。わざわざカキコする気は知れんけど。

>>124
集中力がもたない気持ち、物凄く判る。
年々、無駄に尺が延びてる気がするし。
でもあの下らなさ加減もダンスも好きだから、もうちょいバランス取ってほしいね。
127名無しさん@公演中:2008/05/14(水) 22:19:23 ID:dQbZe3BS
ダンスはなあ…私のいく所はどこもあんな感じだから気にならないけど
それにあのダンスと音の入れ方がアンドレ、って思うしね
笑いが伸びてきてるのは感じるな
楽日スペシャルのあたりはいいんだけど、あれを頭にもってこられるときついな
堕天の新撰組紹介にあたる部分はかなりgdgdで正直ハズれたかと思った

しかし新人でいきなりいい子がいるのはティハさん以来の気がする
128名無しさん@公演中:2008/05/14(水) 23:04:39 ID:lsYWKmnl
書き方が悪かったですね
カットしてくれればいいのに・・・
ではなくもう少し短くダラダラしつこくしないで欲しいの間違いです。
ああいうシーンも好きなんです、嫌いじゃないです。
だけど・・・うまく言えなくてすみません。
新人といえば、大橋さん?
セリフカミカミで、頑張っているのはわかるんだけど
安藤さんが出ていなかったのが、すごく残念なので
あの役安藤さんにやってもらいたかった

129名無しさん@公演中:2008/05/15(木) 03:36:54 ID:3BX6BZeS
いきなりですが、堕天で使われてた曲分かる人います?
検索しても中々出てこなくて(泣)
130名無しさん@公演中:2008/05/15(木) 14:26:03 ID:EGZKOdtz
歌詞も場面指定もなしに聞かれても、どの曲を探しているやら。
 
堕・神どちらにも使われていたのは『卯月の頃』『夢の都』『Call』かな。
131名無しさん@公演中:2008/05/16(金) 19:17:17 ID:odbEFf3b
>>125
公式みてきた。スイーツ発言www
本当に悪いと思っているなら、あんな書き込み出来ないだろ
スタッフにも、その他の客にも失礼すぎる・・・
駆け込み遅刻とかは開演遅れの原因だし、
芝居中なら周りのお客さんの集中力および視界を途切れさせてるんだよ?
「一度たりとも」・・・一度で反省しなかったのかorz
アンドレ好きならちょっと考えて公式に書き込んでくれ〜
みててハラハラする
132名無しさん@公演中:2008/05/16(金) 20:38:50 ID:SIJvYIGQ
遅れちゃってごめんね、テヘ☆
それでも行った私ってえらいでしょ。

…って主張なんだろうね。
開演遅れは開演時間過ぎても遅れて来る人たくさんいるから
だと思ってたから、劇団側もだけど客側にもかなり問題があると
思うよ。
133名無しさん@公演中:2008/05/16(金) 22:26:05 ID:odbEFf3b
客側はある意味運営よりも改善難しそう…
しちゃいけないことが判ってないだろうし。
遅刻もだけど、しっかり開演前にアナウンスされてるのに
携帯鳴らしたり(暗転中にメール打ってるのもいた)、
おかし食べながら観てたり…飲食禁止だってばっ
さすがにおかしはガサガサ煩いから声かけたけど(汗)
友達とか周りの人がそれとなく言ってあげられればいいね
万人に好かれる舞台ってないとは思うけど、
運営とか客とかのせいで嫌われる劇団になってほしくない
134名無しさん@公演中:2008/05/16(金) 22:42:37 ID:osjaA6Uk
やっぱアンドレって、客が「芝居好き」じゃなくて「アンドレファン」って感じする
楽日ふつうに喋ってるオバチャンいたなあ……
あと、舞台じゃなくてテレビの関係で見に来る芸能人って意外と喋ったり
ケータイ光らせたりするよな……
劇団側でそれとなく「マナー守れてますか?」って言って欲しいな
昔はアンドレの前説も遊んだりして見せてたけど、
今はすっかり普通にスタッフがやっちゃってて、聞かない人は聞かないよね
最近は前説をパフォーマンスにして客にちゃんと「見せる」形にしているところ多いから
そういうのやってほしいな
135名無しさん@公演中:2008/05/17(土) 00:54:21 ID:DFFST7j2
楽前日の神殿で、前方通路側の目立つ席の人が開演五分もしないで舟こいでた。
何度か見かける人なので、アンドレに興味がない訳ではなさそうだから、お目当ての人が出てない時は寝てたのかな?
何にせよマナー以前に失礼だと思った。
136名無しさん@公演中:2008/05/17(土) 01:23:28 ID:AFNDgDpo
前にアンドレの役者の名前でぐぐってたら
「**さんチョーかっこいい!**さんしか見てなかった(笑)お話よくわかんなくて途中寝ちゃった」
みたいなブログにたどり着いた事がある……。
そういうのもありではあるんだろうな……でも来ないで欲しい
137名無しさん@公演中:2008/05/17(土) 06:32:01 ID:aUWAi4Qs
>>135
すみません。寝てた人.....私です。
疲れって寝てしまったんです。OTL
本当に申し訳ございません。
138名無しさん@公演中:2008/05/17(土) 11:56:27 ID:UTDnzcYz
>>134 それだ!
前説パフォーマンスは良いかもね

声の録音でも良いから流してもらえるとちょっとは聞いてくれる?

稽古場日記とかでそんなんやるよ〜早めにきてねみたいな事書いてもらえば

前説聞きたさに釣られるよ!遅刻者は減るかも。

パンフじっくり見てまったり→客入れ曲フェードアップ!→wktk始まる

っていうのを味わうのも醍醐味ですぜ

あとトイレも行っておきたい(笑)休憩時間短くていけない時もあるし
139名無しさん@公演中:2008/05/17(土) 12:19:56 ID:ZQZIOdRt
>>134

アンドレが好きで来たなら芝居中にしゃべったりするかな?
オバチャンは劇団員の親と予想
普段芝居見ないけど子供のだけ見に来るから観劇マナーなんてシラネ
自分の子が出てない時間は休憩…とか

>>136
観劇中周りに迷惑かけてなきゃそういうのもありかと
でも「チョーかっこいい!」って…
アンドレに話無視で見とれるほどの美形っていたっけ?
140名無しさん@公演中:2008/05/17(土) 14:49:08 ID:/AZuR4Fg
失礼と判ってても、『寝る』に関しては一概に来るなとか言えないなぁ; 夜行バス遠征の地方組とかもいたりするし。
自分も以前、開演時点では何ともなかったのに、見ている間に段々体調が悪くなってきて意識が飛んでたことがあるし;(翌日病院行ってインフルエンザと判明)

まぁ『解んないから寝る』はどうかと思うが。
せめて身内に対するマナー教育はしないとね。WS公演の時とか特に思う。
141名無しさん@公演中:2008/05/18(日) 00:13:35 ID:G8yFoLYw
そういや、ガーネットオペラの時に最前列で化粧してた奴いたな。
開演ギリギリまでやってて、暗転したからやめるのかと思ったら
明かりが点いて舞台始まってもまだやってたWW

正直自分の目を疑った。
142名無しさん@公演中:2008/05/18(日) 03:54:37 ID:Tt5VNaeG
>>141
その人はすごい女優魂ですね。
客なのにwww

寝てる人は正直あんま気にならないな
いびきとかゆらゆらされたら別だけど
基本的には周りに迷惑かけない、芝居中はおとなしくしてる。
でいいんでない?
いっそ、そんな疲れた人の眠気吹っ飛ぶくらい勢いのある芝居がみたい!
ってことで新作とか期待してみる!!








143[sage]:2008/05/19(月) 03:53:19 ID:DsBYw/Sj
>>130さん
あわ、遅れてスイマセン129の者です!汗
堕天で使われてた…前半終了の時に流れてた曲が知りたいです(°ω°;)
新撰組や維新面子が一人ずつスポット当たって刀抜いてるシーンのやつです。
分かり辛くてサーセン orz
144名無しさん@公演中:2008/05/19(月) 04:00:40 ID:DsBYw/Sj
↑またsage忘れてしまいましたゴメンナサイ(ノ△T)
145名無しさん@公演中:2008/05/19(月) 04:01:35 ID:DsBYw/Sj
てゆか場所間違えたんですね…orz
連投スイマセン;;
146名無しさん@公演中:2008/05/19(月) 12:10:05 ID:niodVZBs
半年ロムってから書き込んだのがいいよ。
誤るのも顔文字も、悪気はないだろうけど感じ悪いから。
147名無しさん@公演中:2008/05/19(月) 13:38:25 ID:ekHAQ64F
>>139
劇団員の親ではなく、
ダンサーの友人、親ですよ
うるさいのは。
その人たちの会話が聞こえてくるんですけど
毎回うるさいなぁと思うと決まって
ダンサー関係です
148名無しさん@公演中:2008/05/19(月) 18:21:57 ID:1GEz36eX
新人の親だったら初観劇だろうけどねえ
でも楽日のオバチャンはダンサー関連っぽかった
今回は回毎にダンサーが違う、とか言ってたし

そういう人も泣かせでは泣くんだなと思ったw
時計みまくってたけど
149名無しさん@公演中:2008/05/19(月) 18:47:15 ID:CtbhAcPs
>>147
そこまでオバチャンの身元わかってるなら
アンケートにはっきり苦情として書いちゃえば?
劇団からダンサーに注意してくれるかもしれないよ

しかし義理で来る身内ってホント迷惑だよな
150名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 23:35:45 ID:x++XvU0Z
西田さんはブログを更新する気があるのだろうか。
更新するする書いてるけど更新されないし。
できないならやるとか言わないで欲しい。期待しちゃうから。
151名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 15:20:27 ID:jX3rfDIB
ああいうの向かない人なんだと思うw
ブログで本音をぶちまける作演もどうかとは思うが、
ああいうあたりさわりのないブログは読み物としても情報としても微妙だしなあ
152名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 16:06:29 ID:FsK8v+cr
ああいう文より作品で語る人間なんでしょ
153名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 23:27:26 ID:Puj+8mxq
Blog更新よりHP更新してほしい
グッズも新しいものぜんぜん増えないし、
次回公演の予定も、他劇団への客演情報もないよ
それとも全然予定たってないんかな
アンドレ不足だよ
結局守護神DVDもまだ来ないし・・・
気になってダイスHPのぞいたら
なんか映画、ドラマ化って書いてあるんだが西田さん脚本なのかな?

154名無しさん@公演中:2008/05/26(月) 01:06:00 ID:2x/suq3W
グッズで思い出した
Video Vipはもう作らないんかな?
なかなか公演DVDが出ないから
せめてダイジェストでも見たいんだけど

もちろん出すと約束したものは出してほしい
シンクロとバースデーとキリテとナイフだったか?
キリテは原作ファンがDVD化希望って署名運動してたような
155名無しさん@公演中:2008/05/26(月) 09:27:52 ID:9Uw9D1UX
いや、キリテに関しては出すとは言ってないよ。努力したいが権利の関係で難しい、みたいなことを前のBBSで回答してたはず。
156名無しさん@公演中:2008/05/26(月) 19:10:32 ID:iN8SZz2R
アンドレに言われても困るってことかね
逆に加藤さんたちのほうにファンが掛け合ってOK出たら
DVDでるのかって言うと微妙な気もするけどw
157名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 17:41:46 ID:cqVv7qJ0
DVD化やブログ更新にしてもちゃんとできないなら安易にやるって言うべきじゃない。
バカドレとかメイクして収録したのにそれっきりだよね。
自分達の発言に無責任すぎ。
158名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 19:01:32 ID:5jhh4KvZ
スタッフ数足りてないのかな?
役者増やすんじゃなくて、スタッフ増やせばいいのに
役者増やしても芝居がよくなってるわけじゃないし・・・
話が無駄に長くなってだれてるように感じる。
ちょっと力不足感
今までいた人の抜けた分が大きすぎるのかもしれんけど


159名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 20:21:24 ID:SVQcuITc
小劇場で制作が強いところって少ないよな
役者は初期メンバー以降で好きになった子片手にも満たないなあ……
160名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 22:17:27 ID:NJ5/DvKg
その制作の一人が今回舞台に出ていたわけだが

余裕あるんだかないんだか

DVDも編集してるのは役者だろ?
161名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 02:02:15 ID:NRNpvaUA
公演のペースと規模考えると役者と制作兼任はそろそろつらいよね
そのせいで、色々皺寄せきてる気がする。
ここのところ気が狂ったかのように芝居してるよね
DVDは音響の著作権問題もあるしね・・・
FANとしては許可とって出して欲しいけど。
う〜ん難しいかな?

162名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 22:38:13 ID:bjTpigbz
ここって女性ファン多いけど、派閥ありますか?
劇団員のブログ見てきたらコメントしてる人がほとんど同じ人ばかり
163名無しさん@公演中:2008/05/29(木) 00:17:16 ID:vKB46TPS
派閥ってのがどういうもんなのかがピンと来ないけど……
ブログはそもそも常連のつきやすいツールじゃない?
コメント苦手ない人もいるし、抵抗無い人もいる。
する人は同系列の劇団のブログにはあちこち顔を出してたりするよ
コメントしてるからその人が特別どうこうってことは無い
164名無しさん@公演中:2008/05/29(木) 00:27:07 ID:icdWrt7I
>>162

派閥ってどんな?
自分たちの担当至上主義、他のファンとは仲良くしません、みたいな事?
正直そこまで熱心なファンがたくさんいるようには見えないけど
私なんて担当役者に自分以外のfanがいないんじゃないかと不安だったりw

加藤fanはチャットとか飲み会とか、まとまりよし
役者本人との交流も多いみたいだね
けど新参者には近寄りがたい雰囲気
派閥と言えなくもないか
165名無しさん@公演中:2008/05/30(金) 21:52:07 ID:3D8IT+OC
派閥とかは判らないけど、古参のファンは半ば身内扱いな感じがする。スタッフの対応とか見てると、質が違うのすぐ判るもん。
166名無しさん@公演中:2008/05/30(金) 21:58:26 ID:OOtTnd9G
小劇場だと古参は顔見知りになるからなw
もともと身内で今も見続けてるって人もいるんじゃね?
167名無しさん@公演中:2008/06/04(水) 18:33:28 ID:lkk9j0w+
ファンドレ2桁早番が通りますよー
派閥ってのは無いけど、昔は中高生が多くて、出待ちとか差し入れで顔覚えて貰ったりとかはよくあったよ
当時から通ってて今も通ってる人や、堕天神殿とか懐かしい公演だけは見に来るって人もいるだろうね
アンドレってアニメみたいな派手な演出で新規も得やすいけど、再演してもギャグのシーンが初演と同じだったり、身内ネタが多いから飽きる人は割といるかも
168名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 20:02:38 ID:rvRE5pai
また休み中に三部作が見られないー
一般的には後半が盆休みなんだろうか
そうじゃなかったら平日の昼公演なんてガラガラじゃね?
ていうか三部作やるなら期間中まんべんなくやって欲しい
新作には練習期間が足りないんだろうか
169名無しさん@公演中:2008/06/13(金) 02:01:14 ID:InTeAzJx
>168
次回公演の予定ですか?
公式覗いたんだか何も情報がない・・・
日付とかはやく詳しく知りたいYO
FANドレ更新しなかったからもう情報こないのかな?
また3部作か、新作だとしたら一点集中で練りこんでほしかったな
全部見れない可能性が高いし(涙)
170名無しさん@公演中:2008/06/13(金) 12:42:08 ID:+MbPI/jB
>>169
ジーザスで仮ちらしが入ってた
ネットならチケットサイトでなら見られる
劇団サイトでの発表はまだなし


しかし、三部作でこの値段とは・・・
一般の客入るのかね
171名無しさん@公演中:2008/06/13(金) 18:07:59 ID:IJBZfuuv
前見たワークショップの三部作は全部で八千円くらいだったかな?
ひとつ4000と思えば妥当…ってこれファンドレ価格か……

でも噂とキャストで値段省みない演劇人は多いからな
逆にちっちゃい公演よりお祭り公演の方に惹かれる人も多いし
172名無しさん@公演中:2008/06/14(土) 21:48:52 ID:wDXsXsXl
ここのBBSはURL禁止とか禁止ワードとかせんのかね
CGI変えたら良いのに
173名無しさん@公演中:2008/06/16(月) 08:19:13 ID:PTTjKj7F
今回の3部作はDECADANCEだよ
TUが再演でVが新作
主題歌のvagueさんとゲスト役者で一般人も入るんじゃない?演出とか変えなければだけど
個人的にUのメインは前回と同じ役者でやって欲しいけど…アンドレの新人になりそうでちょっと鬱だわ…早くキャスト発表して欲しい
174名無しさん@公演中:2008/06/16(月) 18:11:34 ID:KlrnzmvG
今回も裕子さんはでないんだろうね
さすがに新人に主役級任せることはしない…と信じたいけど微妙なとこだな
えりかさんにあのテの役はまわさないだろうし。
外部だけど与一やった子に裕子さんの役どころとか
後藤さんに今までに無い役で出てもらうとかあると嬉しいけどなあw
センティア王でツカタクさんが出てくれると良いけど
なんにせよキャスト発表されたところで配役は幕が開くまでわかんないな
175名無しさん@公演中:2008/06/16(月) 22:23:08 ID:BzZAKOAM
新人も心配だけどゲストもなー
常連のうまい役者ならいいけど
Uのアンナあたりにジャーニーでジャンヌやった子とか来たら鬱
でもあの子よく西田作品見に来てるし…オファーがあれば出そう
それで客が呼べるなら……でもやっぱ辛いな
176名無しさん@公演中:2008/06/21(土) 00:40:18 ID:m8PjxHkv
なんじゃありゃ
177名無しさん@公演中:2008/06/22(日) 22:24:44 ID:1FAQYWwW
キャスト発表されたね。
178名無しさん@公演中:2008/06/23(月) 01:42:18 ID:GGj16M7+
ツカタクいないのかああ……orz
て思ったけど劇団員しか書いてない?
団員だけじゃまかなえないよね
ゲスト未発表なだけかな
179名無しさん@公演中:2008/06/23(月) 07:01:02 ID:v7+r9B+P
BBSひどいなー
180169:2008/06/23(月) 22:10:11 ID:qvR2bXDP
>170
遅ればせながらレスありがとうございます。
公式も詳しい情報出てきてますね
チケ代高いなあ・・・
窪寺さんの役は誰がやるんだろう
Tの発表役者の中だと洋二郎さんあたりかな?
役もあわせて発表してくれれば良いのに
再演ものでキャストシャッフルは心の準備が
181名無しさん@公演中:2008/06/24(火) 03:48:16 ID:muxldkM8
3月誕生日で担当西田さんの友人が
先行予約の際、BDカードの第2第3希望を聞かれ、
違う人からのカードが届くと言われたそうです。
カード書く時間も、まったくないのですかね?
確かに枚数は多いでしょうが約束した以上書いて欲しいです
私は西田さん担当ではないのでちゃんと届きますが、
おととし10月誕生日だった友人はとうとう誰からもこないままで
更新するのやめちゃいました。(担当西田さん)
182名無しさん@公演中:2008/06/24(火) 09:49:05 ID:ZhlS00U+
ブログも書くって言いつつ放置だからねぇ…。
出来ないなら出来ないって言えばいいのをやるって言って結局自分で
自分の首しめてるだけの気が…。

183名無しさん@公演中:2008/06/24(火) 10:50:44 ID:dyYcrbQP
>>181
>カード書く時間も、まったくないのですかね?

新人の日記によると座長自らサバイバルゲームのリーダーやるらしいじゃん。
遊ぶ時間はあってもファンサービスの時間はないってわけか。
184名無しさん@公演中:2008/06/24(火) 20:29:56 ID:B/+exZkS
私も予告無しで他の子から来たなあ
座長じゃなかったけど……
Aは多忙なので変わりに僕が、くらいあればまだしもさー
185名無しさん@公演中:2008/06/25(水) 20:29:21 ID:oWAA0ejy
裕子さん出るんだな!
186名無しさん@公演中:2008/06/25(水) 23:58:40 ID:1xFMRSnI
5〜6年前、アンドレ大好きで
よく観に行ってたけど
忙しくなって行けない間に役者が結構変わっちゃったなぁ〜。
若いコも多いみたいだし
再演とかだとかえって
楽しめないかな?
187名無しさん@公演中:2008/06/26(木) 18:02:28 ID:xcnH1Ibu
思い出を大切にしたい方は再演は避けたほうがいいかも
どうしても比べちゃうからね〜

今年の冬もどうせ再演でしょ
188名無しさん@公演中:2008/06/26(木) 20:28:22 ID:ITvNWULh
再演続くなら、ビミョーだなぁ。

好みもあるだろうけど
実際はどうなの?
最近の役者の力量は?
189名無しさん@公演中:2008/06/26(木) 20:59:27 ID:tH2PzSsT
正直新人でいいなと思った子はちょっといない
ていうか私の中では新人はよじろさんで止まっている
彼はすごくよくなったよねっていうかもう全然新人じゃないんだろうけどw
遅咲きでは一人だけ今期入ったので期待の子いたから今回は彼に期待
190名無しさん@公演中:2008/06/26(木) 21:13:17 ID:ZzovSbub
都内住じゃないから1公演3作を連続でやれるとすごい負担。
だから最近は連作あっても1つしか見てないけど。チケ代上がったし。
再演+複数公演って見るほうの負担とかお構いなしだよね…。

できれば全部見て欲しいとかDM書かれると行けない自分は
客として認識さえしてもらえてないのか〜とちょっと凹む。
191名無しさん@公演中:2008/06/26(木) 21:29:29 ID:ITvNWULh
都内に住んでても
全部観るのは、負担だよー。

ましてや、役者に魅力がないんじゃしょうがない。
192名無しさん@公演中:2008/06/26(木) 21:52:19 ID:VTEcvXKK
もういい加減複数演目は止めて欲しい。
過去作品を大事にしたいとか言ってるけど一つの公演期間で
これだけ詰め込んだらそれはもう商業ベースでしかないと
思われても仕方ない。ただでさえ役者の芝居安定してないんだから。

正直アンドレには3500円以上出したくない。
193名無しさん@公演中:2008/06/26(木) 22:17:05 ID:+b+GSL0X
ようじろだって雅和だって最初からよかったわけじゃないし
10年近くアンドレやってる初期メンバーと
ワークショップ出たばかりの新人を比べるのはかわいそうかなとは思う

ただ、新人入ってレベル下がってんのにチケ代が上がるのは不満
194名無しさん@公演中:2008/06/26(木) 23:15:27 ID:ITvNWULh
初期メンバーとワークショップ卒業したばかりの人と
差がでるのは当たり前だけど。
2、3年前の卒業生も
成長見えないし、個性も感じない。


公演の規模と役者、制作含めて今のアンドレとが合ってない気がする。
ファン離れが心配。
195名無しさん@公演中:2008/06/26(木) 23:25:02 ID:tH2PzSsT
初期メンバーは選ばれたってメンバーじゃないわけだからまだいいんだけど
新人はワークショップと公演を経た選抜メンバーなわけだから
ある程度のレベルっていうか、せめて芝居を邪魔しないレベルじゃないと
役つけるのはやめて欲しいというかさ…・・・
初期メンバーとくらべて見劣りする新人ならいいけど、
そうではなくて単純にヘタっていうのがきつい
一緒にやってて人柄とか将来性とか見てるのかもしれんけど、板に乗せるのは待って欲しいよ

地方在住者としては複数演目だから見に行くって感じだな
三千円の舞台のためにそう何回も万かけて上京はしてられない
一万の舞台だとまあいいかなって思うw
おかげで新作は全然見に行ってないや

しかし複数演目だと財布がきついというのと
アンドレに3500以上出したくないのは別の話のような気がする
負担と感じるのと損と感じるのは違うと思うよ
3500の価値がないなら払わなければいい
196名無しさん@公演中:2008/06/27(金) 00:04:54 ID:GhysEg7i
先日のジーザスでさえ芸劇ガラガラだった
どれだけゼロがガラガラになるかむしろ楽しみな自分がいる
197名無しさん@公演中:2008/06/27(金) 18:34:58 ID:WZVx6hBN
再演続くのは確かに微妙だけど、個人的には今回は見逃した演目なのでちょっとだけ感謝。
でも、毎度毎度キャストがぎりぎりまで出ないのは勘弁してほしいよ。
演目によっちゃ客演目当てになる時もあるから。


こういう言い方はアレだけど、美しの再演→追加公演あたりからちょっと調子に乗りすぎだと思う。
再演&複数演目のロング公演って構図は、ここから来てると思うし。

連続公演の時って、たいてい開演押し・終演押しが当たり前になるし、いい加減体がもたない。
演者方もきついと思うんだけど。

無茶してまで複数やるより、単一演目でじっくり丁寧に見せてほしいなー。
198名無しさん@公演中:2008/06/27(金) 19:06:40 ID:3sijAywl
アンドレの開演、終演押しは常に当たり前と思ってたが、最近はそうでもなかったのかな?
5分遅れで始まれば上出来だった。


座長がドラマやアニメの脚本書いたり、今はアンドレよりも外の仕事に力を注いでるみたいだよね。
酷い言い方だけど、再演なら座長が稽古場に来なくても作品の世界感は初期メンバーで創れそうな気がする。
もちろん、キャストも演出も全く同じ訳にはいかないから大変なんだろうけど。
199名無しさん@公演中:2008/06/27(金) 21:19:27 ID:qb37A4hw
というか、小劇場で開演がジャストっていうのはあまり経験ないなあw
商業だとはじめちゃうけど、客が受付にいると小劇場はちょっと待っちゃうからね
でも開場時に舞台の上はクライマックスシーン真っ最中はどうかと思うわ
200名無しさん@公演中:2008/06/28(土) 14:27:08 ID:+qE+ar3N
>>197

>美しの再演→追加公演あたりからちょっと調子に乗りすぎだと思う。

これすごくわかる。自分が書いたのかと思ったw
201名無しさん@公演中:2008/06/28(土) 14:40:14 ID:xhCwvT6X
時間おしってゆうか、上演時間がそもそも長いんだよ・・・
何回かスレで見かけた気もするが、ダンスの長さが気になる
OP、休憩前+劇中に演出として少し、でいいと思うんだよね
個人的には美しの水、ファンタジスタくらいのテンポの良さが好きだな。
美しの水DVDでみてえ!!!
orz もうすぐ七夕だしいつか叶うと信じてる
202名無しさん@公演中:2008/06/28(土) 23:12:32 ID:asBLH+vP
場面転換の意味もあるだろうし、ダンスは別に気にならん
それより笑いがクドい
堕天の新撰組メンバー紹介はダラダラしすぎで早く終わってくれと思ったよ
土方なんて山崎に散々名前呼ばれてから池田屋登場してんだから
あんなスローモーションいらねーだろ

くだらない笑いも決して嫌いじゃないんだが
あんまりしつこいと飽きるよ
203名無しさん@公演中:2008/06/29(日) 08:37:48 ID:Cap4VBaw
ダンスも見せ場の一つだと思うし、けっこう好きだけど。
やるならビシッと決めてほしいと思うことがある。
ダンサーですら、バラバラの動きをしてると冷める。
204名無しさん@公演中:2008/06/30(月) 19:30:30 ID:seQzbov4
確かに最近、ダンスの量増えた気がする。そんだけダンサーにもチケット捌かせてるのかって勘繰りたくなるね。

笑いがくどいのは、もう諦めてた。自己満足も大概にしろよとも思うけど、食いつく客も多いんだからどうしようもない。
話だって、昔はもっと内容濃くても尺短く上手くまとめてたのになぁ。
書きたい(伝えたい)ことが増えるのと、話を長くすることは別物だよ。
205名無しさん@公演中:2008/06/30(月) 21:20:56 ID:lorD9Eu6
一般発売過ぎても客演さんの名前出ないのね
いるのかいないのかもわかんね
206名無しさん@公演中:2008/07/10(木) 01:45:46 ID:RtuTdLbS
そろそろ新しい情報きてないか公式行ったら
BBSが無くなってたよorz
荒れてたからメンテナンスか何かだろうか・・・
207名無しさん@公演中:2008/07/10(木) 20:05:16 ID:w9bZkcb8
投稿に対応できないからじゃねーの?

荒れ放題のBBS見られたら劇団の印象落ちるからなwww
208名無しさん@公演中:2008/07/10(木) 20:50:52 ID:UoIjXJ2x
稽古場日記始まってるのに、客演情報なしって…。
209名無しさん@公演中:2008/07/13(日) 01:32:15 ID:veEdMLuE
今回は本気で劇団員オンリーで打つ気なのかもね。
それにしてはキャストのバランスが微妙だが。
210名無しさん@公演中:2008/07/14(月) 19:20:56 ID:6HtQTfNK
当日制作募集だってさ
ボランティア
211名無しさん@公演中:2008/07/14(月) 20:25:13 ID:aItOzmxy
次回公演の制作は素人だということか………
212名無しさん@公演中:2008/07/14(月) 21:54:02 ID:UMh81wKY
基本的に今までも素人が多かったんじゃないかな。
最近はワークショップ生がやってたみたいだけど。
213名無しさん@公演中:2008/07/15(火) 05:23:20 ID:bmDt+s1Q
ゲスト発表されてたw
214名無しさん@公演中:2008/07/16(水) 00:12:03 ID:wy+q6Xew
なんだあのセンスの欠片もないサイトは…………
フラッシュ過多もどうかと思うけど
見た目は悪いわ使い勝手は悪いわ

しかもボランティアとはどういうことだ……
迷走してんのか
215名無しさん@公演中:2008/07/16(水) 02:10:27 ID:Ts+RMOtP
迷走はある意味いつものことだと思うが。
216名無しさん@公演中:2008/07/23(水) 23:56:57 ID:YynalTAq
ボランティアスタッフを書類選考に面接てw何様ww
自分経験あるけどメールして返事貰ってあとは当日劇場へ・・・。のパターンだった
217名無しさん@公演中:2008/07/24(木) 03:12:01 ID:CD7SxfoQ
スタッフまじで大丈夫なんかな・・・
ちゃんとした経験者を募集もしくは雇えないものだろうか
せめて繋がりのある劇団からお手伝い募るとか
一般のファンがスタッフ入りするとカオスになる予感
しかもボランティアってwww
218名無しさん@公演中:2008/07/24(木) 18:21:35 ID:PrBEfEIC
ズブの素人でしかもファン……いやな想像ばかり浮かぶ

ふつうは他劇団からお借りするけどなあ
いろんな劇団で名前見る制作さんとかいるよね
周りにいないのかなあ
219名無しさん@公演中:2008/07/25(金) 00:05:02 ID:eawYg1h1
けっこう前だけど
毎回見かける、場内整理の人とかグッズ売ってる人がいたけど、やめちゃったのかな?
最近、全く見かけない。



主にファンが見るホームページで募集っていうのは
ファンサービスの一環?
220名無しさん@公演中:2008/07/25(金) 09:37:50 ID:WYZyJLDk
ファンなら無給のボランティアでも喜んで働くだろうってこと?
役者に近づきたい本気厨がスタッフなんぞやったら……
最近のワークショップも似たようなもんだけどw
変なトラブル起こらなきゃいいけどなあ

>>219
物販はワークショップ生が多かったみたいだから
前回卒業して今年度はやってないとかだったらもう来ないかもね。
221名無しさん@公演中:2008/07/25(金) 12:14:48 ID:eawYg1h1
〉〉220
私が思ってたのはワークショップ生じゃなくもっと前。
ワークショップ始める前の話。


ファンな分、グッズとかはアツク売ってくれそう…。
グダグダになるのは目に見えてるけどね。
222名無しさん@公演中:2008/07/25(金) 20:33:49 ID:kHE5IOmc
チケット来た?
223名無しさん@公演中:2008/07/26(土) 00:21:07 ID:1kB8l6Aj
こんな条件でまともな人数が集まるのかな
前に手伝いに行った学生劇団だって、
交通費+食事代ぐらいだしてくれたぞ
それともこのぐらいのボランティアが普通なの?
これから制作経験積みたい人にとってやさしい劇団とも思えないし
ファンしか集まらなくね?
運良く良い人当たることを祈る
芝居中にスタッフが客席にわさわさ座りに来ないといいな
あれ本気で邪魔だし腹立つんだよ
スタッフならスタッフ、割り切って!
観劇するなら芝居始まる前に座っとけと言いたい
224名無しさん@公演中:2008/07/28(月) 18:15:37 ID:VzrPe34f
チケット届いてなかったorz
225名無しさん@公演中:2008/07/29(火) 19:07:34 ID:X0hQbHtZ
今日来てたー
チラシの人だれだ…?良子さんでも裕子さんでもないよね
226名無しさん@公演中:2008/07/29(火) 19:40:33 ID:QzR56E/5
客演です
227名無しさん@公演中:2008/08/01(金) 01:15:13 ID:unRaIJvQ
チケット来たけどさー
当初の予定より遅いよな
なのに同封の手紙でも公式でも詫びの一言はないんだな
ここの制作ってどうなってんの
228名無しさん@公演中:2008/08/01(金) 23:26:43 ID:Qkun0ZBD
制作=役者の○○
229名無しさん@公演中:2008/08/02(土) 00:43:56 ID:kckpo1fh
>>228

どういう意味?
役者が制作兼任してるとしても
仕事がいいかげんでいい理由にゃならんだろ
つかあきらかに役者じゃない専任スタッフもいるし
230名無しさん@公演中:2008/08/02(土) 03:02:29 ID:JVb0Fhug
そんなのいつものこと過ぎて、突っ込む気も起きなかったよ。>遅れ・詫び無し
公演一週間前よりは早く届いたから許容範囲だなー、とか思ってた。感覚麻痺してんのかな。

アンケとかに書いても改善しないしね。
231名無しさん@公演中:2008/08/02(土) 21:51:05 ID:tIJV4CSq
そりゃー制作が(ry
232名無しさん@公演中:2008/08/03(日) 11:40:55 ID:rQzwxPZ7
こうやって責められるのも仕事のうちなんですね制作って大変
233名無しさん@公演中:2008/08/03(日) 13:10:24 ID:ZOLmzc6i
そうだよ、制作って凄く大変なんだよ
プロデューサーって言うと随分偉く聞こえるんじゃない?
責任が凄く大きいから適当にファンを募ってボランティアとかやられると
客としては不安が増すんだよ
スタッフでもとくに人間関係とか采配とかに気を配らなきゃいけないポジションなんだから
できなければ厳しく言われて当たり前
こんなサイトがあるくらいだぞ

ttp://fringe.jp/special/PMP2007/
234名無しさん@公演中::2008/08/03(日) 13:44:29 ID:BfuR8YZd
ちゃんと出来れいればいわれないんじゃない?
当たり前のことが出来ないからいわれるんだよ。

出来ないのが当たり前になっているのがこわい。
235名無しさん@公演中:2008/08/10(日) 20:52:17 ID:8MWtQVtR
あれ?もう始まってる?
みんなVが始まる後半に集まってそうな気がするけど
席どれくらい埋まってるんだろ
三本立てで一日一公演って正直みづらい
ロングランはいいことだと思うけどVは半分だし……
なんでこういう配分なんだろ
236名無しさん@公演中:2008/08/13(水) 08:05:23 ID:gJu0wsCD
はじまってるんだよね?
レポとかないね…。
237名無しさん@公演中:2008/08/13(水) 14:13:49 ID:7U+UQkQY
初日に行ったら終わったの10時でした。
238名無しさん@公演中:2008/08/13(水) 14:26:23 ID:7ctZP+aR
ちょ……
四時間ってこと……?
初日で段取りが悪いとかそういうことなのかなあ
マジで勘弁してほしい
239名無しさん@公演中:2008/08/13(水) 17:26:01 ID:ikzFwpcU
昨日は初日じゃないのに終わったの10時半近かったぞ。
240名無しさん@公演中:2008/08/13(水) 17:39:33 ID:7ctZP+aR
初日が六時開始で昨日は六時半だからやっぱり4時間なんだな……
Vはまだ出てないけどやっぱり四時間やんのかなあ
241名無しさん@公演中:2008/08/14(木) 12:47:01 ID:0aTZ0w/P
4時間って……。
長すぎ…。


芝居の仕上がりはどうなんだろう?

新作のVはどうなっちゃうのか…
242名無しさん@公演中:2008/08/14(木) 23:43:50 ID:vkMO0MCp
4年前も4時間近かった気がするから、短くなることはないだろうな。ネタ削れば別だが。
今回、いつにも増してネタ冗長で疲れる。

新作も長いだろうと腹括ってるが、せめて3時間で抑えてほしいもんだ。
243名無しさん@公演中:2008/08/15(金) 09:21:36 ID:xhqgZMB0
話題になってた
当日スタッフは、特に問題なし・
244名無しさん@公演中:2008/08/15(金) 15:42:11 ID:AuuaxbQM
キャストおせーて
245名無しさん@公演中:2008/08/17(日) 00:07:04 ID:qLpgq4h2
今日久しぶりに観たよ
ネタに手を叩いてバカ笑いしてる客がうざかった('A`)
俺の後ろに柊留美タンが座ってたらしく(*´д`)ハァハァ
ビビりなので後ろ向けませんでしたw

今日は9時半までやってたけど明日のVも長いのかな?(´・ω・`)
だとすると帰りの電車なくなるから見れない(´・ω・`)
246名無しさん@公演中:2008/08/17(日) 09:44:24 ID:Ga055M5e
今回あんまり評判よくないね
247名無しさん@公演中:2008/08/17(日) 12:55:48 ID:I7RK0dyw
このスレで評判いいことってあまりないんじゃない?
ブログとかアンケで褒めて、ここでは言えない事言ってる感じ
こっちを運営の参考にして欲しいけどなあw

Vももう始まってるね
やっぱり四時間?
248名無しさん@公演中:2008/08/17(日) 13:52:00 ID:Ga055M5e
このスレってゆーか、2ちゃんの評判なんかあてにしてないよ。
観劇の感想を見て廻った感じ。
3の時間もだいたいわかる。
249名無しさん@公演中:2008/08/18(月) 09:28:47 ID:iUd0go1y
前回のほうが良かった・・・
やっぱり見に行かなきゃ良かったよ
250名無しさん@公演中:2008/08/18(月) 21:18:13 ID:bviR4nZh
Vは初日が3:30みたいだね
公演中ランタイム縮めるのに必死な劇団もあるけど
アンドレは伸びてもかまわん!って気がするがどうなんだろー
楽日だと開演が押して上演も伸びるとかなりそうだなあ
251名無しさん@公演中:2008/08/21(木) 12:00:10 ID:6kzIOlTP
Vの初日観たけど、初日にしてはまとまってたと思うよ。
新人はイマイチで、流れを一瞬止めてるけど
ベテランがフォローってかんじ。
しかし、中川さんや八巻さんの使い方なんとかならないのかなぁ。
252名無しさん@公演中:2008/08/21(木) 21:51:15 ID:HY4fDvkl
今更だけど、今回諒太くん出てない?
T〜Vまで見たけど殺陣の時も見かけなかったような。
253名無しさん@公演中:2008/08/21(木) 22:07:36 ID:DmOIl5N1
アンサンブルに名前があるけど
しかしアンサンブル四人って少ないなw

二本立て各四時間だと、移動含めてほんとに一日芝居だな
勤務時間分の観劇かー
254名無しさん@公演中:2008/08/22(金) 01:19:21 ID:Ki4tFX8D
一内さん、村瀬さん、永島さんは、キャストとして入ってない他の作品で
殺陣アンサンブルやってたりするよ
あとはワークショップ生らしき男の子とか
なのに竹内さんは全く出てこない
なんでこんな偏ってんだ?
255名無しさん@公演中:2008/08/22(金) 01:51:03 ID:iDK1hlO5
竹内さんは客席の後ろを見るといるよ
音響とかやってるのかな?切ないよ…
256名無しさん@公演中:2008/08/22(金) 02:39:07 ID:8G19wkYy
彼は全回「音だし」だよ
257名無しさん@公演中:2008/08/23(土) 01:19:18 ID:Uxm2F+QM
殿、もしくは女帝にたてついたんじゃないのW
258名無しさん@公演中:2008/08/23(土) 10:50:31 ID:kLw5Xwl2
下手だからだろ。
259名無しさん@公演中:2008/08/23(土) 11:30:02 ID:lmWkkCiD
たてついたとかならまだしも、演技に問題ありで外されたならヤバくない?
260名無しさん@公演中:2008/08/24(日) 23:56:01 ID:u1/Dv/09
怪我したとか色々あるんじゃないの?
261名無しさん@公演中:2008/08/25(月) 08:24:18 ID:Y4O9IaGh
彼はうまくは無いけど、いまのあそこで特に下手ってことはないよw
COROSにも出てないのはやっぱり怪我とかかね
今回は演技的にすごく難ありっていうのはあまりなかった気がするなー
262名無しさん@公演中:2008/08/25(月) 13:51:20 ID:G4GplgFg
終ったね…。
なんか、もう3部作とか
続きものはいいや。
12月は新作になるのかな?
263名無しさん@公演中:2008/08/25(月) 21:09:15 ID:Ek1mcPMi
12月になんかやるような情報出てた?
264名無しさん@公演中:2008/08/25(月) 23:58:55 ID:d6Mk4uM0
とりあえず日程と、池袋で二本立てってことだけ書いてあった。
265名無しさん@公演中:2008/08/26(火) 19:25:18 ID:WHZxK1MJ
噂だけど、いつだかの
ワークショップの卒業公演をドレメンでやるらしいって聞いたよ
266名無しさん@公演中:2008/08/26(火) 20:45:57 ID:XJr8Ic+l
>>265
もし本当にWS公演のホンやるんなら、3期のやつだよ。
1・2期のやつはクラシックスでやった。
267名無しさん@公演中:2008/08/26(火) 21:55:41 ID:o28MgVGv
てことは主役はそのまま3期卒の新人か?
268名無しさん@公演中:2008/08/27(水) 00:55:55 ID:wIz7LYyY
クラシックスでも役者続投じゃなかったから、変わるかもよ〜

>>265もあくまで噂だし、有言不実行劇団だからなんとも言えないけど
269名無しさん@公演中:2008/08/29(金) 02:19:50 ID:BAI0LygS
>>265
それって昨年出ていた話ではなく(クラシックス)、今年も出ている話なの?
270名無しさん@公演中:2008/08/29(金) 19:29:42 ID:DYsNe+wu
8月の公演の時に聞いたよ
271名無しさん@公演中:2008/09/04(木) 19:02:19 ID:PO90vzmE
HP、たいして更新されてないね。
あんなにメンバーいても
ブログもご無沙汰ってかんじだし。
272名無しさん@公演中:2008/09/04(木) 19:46:39 ID:laDiWa/F
大ちゃんのブログ止まり過ぎだろ……
273名無しさん@公演中:2008/09/07(日) 23:07:36 ID:gxgUxZKE
書く気ないんでしょ。

誕生カードも来ないし。

274名無しさん@公演中:2008/09/08(月) 12:37:49 ID:+FRYYD5C
ファンドレの活動もビミョーなんだねー。
アンドレって率先して
やることはやろうぜ!
っていうタイプの人いなさそう…。

そしてファンは去っていく〜
275名無しさん@公演中:2008/09/23(火) 14:18:00 ID:WPYFHhXq
ほんとーに去っちゃったwww
276名無しさん@公演中:2008/09/23(火) 17:30:53 ID:uBBZ2kDs
10月の座長の公演行く人いる〜?
277名無しさん@公演中:2008/09/26(金) 18:55:56 ID:RhSSu4ZH
しーん.....
278名無しさん@公演中:2008/09/27(土) 03:09:10 ID:7FeqorUv
い、行くよー…(苦笑)
279名無しさん@公演中:2008/09/27(土) 18:29:00 ID:Fi/ab5aP
行きたいよw
行けないものは仕方がない
次回公演情報はまだかな
280名無しさん@公演中:2008/10/07(火) 07:20:09 ID:P0vEZ/hw
また次も二作品同時上演かぁ…。

281名無しさん@公演中:2008/10/08(水) 19:46:34 ID:j9IDnU+t
座長芝居どうだった?
282名無しさん@公演中:2008/10/09(木) 16:28:31 ID:T5pCnhIq
良かったよ。
やっぱり上手い人なんだなと納得させられて、悔しくもあり満足する面もあり。
283名無しさん@公演中:2008/10/21(火) 22:41:35 ID:tqPGrV+f
あ、
284名無しさん@公演中:2008/10/21(火) 22:44:36 ID:tqPGrV+f
座長芝居の時にKちゃんが前の座ってたけど始まってから終わるまで
ほとんど寝てたよ・・。座長かわいそー。
285名無しさん@公演中:2008/10/31(金) 15:59:37 ID:/EqANNc1
次の公演、再演だけど
けっこう前のだよね?
見た気がするけど内容覚えてないや。
全然関係ない2作なのに
2本立てにするのはなんで?
286名無しさん@公演中:2008/11/03(月) 00:50:43 ID:h6144o/r
Kちゃんって誰?
287名無しさん@公演中:2008/11/04(火) 10:29:36 ID:k3b/Z7ko
>>286
ちゃんってことは女の子でしょ??一人しかいないじゃん。
288名無しさん@公演中:2008/11/04(火) 18:59:17 ID:ysZ2T7DV
カトちゃん?
289名無しさん@公演中:2008/11/11(火) 09:14:15 ID:idba3AkW
ゲスト発表されてたね
290名無しさん@公演中:2008/11/11(火) 09:15:38 ID:idba3AkW
※訂正
ゲスト発表されてたね
→ゲスト発表されたね

スマソ。
291名無しさん@公演中:2008/11/26(水) 09:36:07 ID:HVhd2H6X
ゲスト多くない?
メンバーで出ない人いるのかな?
292名無しさん@公演中:2008/11/26(水) 23:52:19 ID:TyS80tQd
いるらしい(新人?)
293名無しさん@公演中:2008/11/27(木) 09:42:27 ID:wtQlT0Tp
本当に!?
お気に入りの子出ないのとか、観に行く気なくすんだけど
294名無しさん@公演中:2008/11/27(木) 14:05:28 ID:hxQ00TlV
チラシかどっかに書いてあるから見てみれば? サイトにも出演者出てるはずだし。
とりあえず伊藤君と裕子さんは制作組。
295名無しさん@公演中:2008/11/27(木) 21:01:04 ID:lt26p6a4
2chに来るくせに公式見ないのか
296名無しさん@公演中:2008/11/30(日) 00:31:06 ID:Ztvm2jhA
最初出演者って言っておいて、
本番見に行ったら居ませんでしたってなるのは、正直言ってやめてほしい。
今回伊藤君と裕子さんは出ないのチラシとか公式見てるからわかるけど、
ほかのメンバーはどうなの?
297名無しさん@公演中:2008/11/30(日) 11:37:21 ID:LM+dIaYt
そんなの判る訳ない。
全ては役者の都合と座長の采配次第。それを伝えないのは制作の怠慢。
いつものことじゃん。
298名無しさん@公演中:2008/12/01(月) 20:27:59 ID:d0SPG1wM
電話したら教えてくれるかな?
299名無しさん@公演中:2008/12/05(金) 09:40:02 ID:uqMxqVv0
聞いてみたら何かしら返答あるかもね。
300名無しさん@公演中:2008/12/06(土) 13:35:07 ID:XJqsCYWt
殿のサインきたこれ
301名無しさん@公演中:2008/12/08(月) 21:55:40 ID:IjPncMFH
16日はある意味スペシャルな件
302名無しさん@公演中:2008/12/11(木) 23:13:00 ID:df7nH4jH
役者だれがどこに出るか出たね。
明日、初日だ。
303名無しさん@公演中:2008/12/14(日) 23:13:34 ID:IkTNiQmj
X-masカード…酷過ぎる。
304名無しさん@公演中:2008/12/15(月) 19:51:14 ID:FcrIiWVt
自分は初めてコーネリアてのを見たが中盤は意味が分からなかった
時間軸をいじって話を進めてるのは理解できるが今、どこで何やってんのかがいまいち飲み込めなかった。
もう少し話を単純化して時間も縮めればいいのにと思うのだけど
この劇団のファンはああいうの慣れてるからすぐ理解できるのかな
それとも私の理解力が足りないだけか?
305名無しさん@公演中:2008/12/16(火) 09:45:19 ID:uopN+K/r
ファンの中でも、
・慣れで判る組
・リピートしてじっくり考える組
・判りにくいと思いつつも見てる組
 に分かれると思うよ。
で、判らない組は劇場同行者と考察するとか感想サイトで補完とか。
自分の周りはそんな感じだ。
306名無しさん@公演中:2008/12/16(火) 12:47:10 ID:NzNuRbpt
>>305
あ〜そうなんだ。でも分からない所をネットの感想で補完しようとも
あんまり感想転がってないよね?
つか新規ファン増やしたいなら客演呼ぶより一見でも分かる内容にしたらと思うが
307名無しさん@公演中:2008/12/16(火) 18:37:06 ID:3rS7dK3h
新規ファン増やそうとしてんのかなー
わかんなくてもなんとなくカッコイイ!で見れる層ってわりと多い気もする
308名無しさん@公演中:2008/12/16(火) 18:44:13 ID:3rS7dK3h
そういえばコーネリアは初演見て今回いけてないんだが
あれは比較的わかりやすかった気がするんだけど
またいろいろいじっちゃってたんだろうか
309名無しさん@公演中:2008/12/16(火) 22:34:51 ID:rAfZQMkP
客演に頼りすぎ。これじゃ新人あんなに入れる必要なかったよね。
あと、良子さんのヒロインはもうお腹いっぱいなので
違うネタ握っておくれ。

310名無しさん@公演中:2008/12/16(火) 23:07:01 ID:GNx4+j7K
なんで新人使わないでWS生使ってんの?
311名無しさん@公演中:2008/12/17(水) 01:10:22 ID:ntLHzEp1
コーネリアの女帝ヒロインはミスキャストだと思う
凄い違和感あった
312名無しさん@公演中:2008/12/17(水) 18:24:01 ID:LtIAf8k9
他にヒロインやれる人が出ればねえ・・・
313名無しさん@公演中:2008/12/17(水) 19:03:10 ID:KEJc/9wA
ティハに戻ってきてほしい・・・
314名無しさん@公演中:2008/12/17(水) 19:39:08 ID:bZ3qDCob
ティハよかったよねー
桜の森とかすごい良かった雰囲気あって好きだったんだけどな
ヒロインあててもいけそうだし

キレイとか出てたみたいだけど、あのあとどうしてるんだろう
良子さんも好きだけど、主役をはる人間が一人ずつしかいない劇団ってなー
315名無しさん@公演中:2008/12/17(水) 20:58:08 ID:ntLHzEp1
ヒロイン客演でいいよ
316名無しさん@公演中:2008/12/17(水) 21:24:30 ID:bZ3qDCob
客演ヒロイン自体は大歓迎だけど
どっかの事務所から売り出し中をもってこられるのは勘弁
317名無しさん@公演中:2008/12/18(木) 00:20:08 ID:02CgfPfC
公演見た人ー?
鬼娥島、ゲストが多くてちょっとどうかと思う。
劇団員より多いでしょ?
318名無しさん@公演中:2008/12/19(金) 01:37:42 ID:hb8s1wOi
アンドレに限った話じゃないけど出待ちのファンがリアルにキモチワルかった・・・。

下着をあげてそれについて語る・・・。
319名無しさん@公演中:2008/12/19(金) 07:27:22 ID:giM5GWiK
出待ち同士の叩き合いですね。
大丈夫です、あなたも気持ち悪いのは一緒だから。

320名無しさん@公演中:2008/12/20(土) 01:39:55 ID:U/qpd4Rp
コーネリアの主役ってノアなのか?
なんか話が散漫な感じでどのキャラにも共感できなかった。正直あまり面白くない
でもブログとか回ってるとみんなベタ誉めで驚いた
321名無しさん@公演中:2008/12/20(土) 01:48:43 ID:/FqTjsem
まーアンドレは
誰が主役だろうと最終的には大ちゃんが主役だからw
デカダンなんてそもそも出てなかったのに再演したら見事に主人公でワロタ
322名無しさん@公演中:2008/12/20(土) 10:52:44 ID:9ZHKrU/L
Cの主役は実質女王様でしょ
ただ残念なことに、女王様に魅力がない
323名無しさん@公演中:2008/12/20(土) 13:37:10 ID:eohUrgxT
初演と今回、両方見たけど、初演の芝居の方が好きだったな>女王様
今回、全体的にキャスティングが合わない。
324名無しさん@公演中:2008/12/20(土) 13:54:58 ID:/FqTjsem
初演見たらどうしてもそうなるよね
あの頃好きだったから今も見てるわけだし
やっぱり最初に見たほうが正解みたいな気がするしさ
しかもいなくなってる人が多いし

そういえばさくちゃんは何をやったんだろう
番人?
325名無しさん@公演中:2008/12/21(日) 23:49:50 ID:7O3Ei2JM
楽日、行く予定。
やっぱりかぁ。
自分も初演観ちゃってるから、イメージついてるし
前の役者さんたちの方が思い入れ強かったから
今回楽しめるかなぁ。
326名無しさん@公演中:2008/12/22(月) 03:06:41 ID:QOf9bn0A
コーネリア観ました。知り合いのお勧めの劇団だったので。正直ヒロイン?の役者さんの芝居が、わざとらしくて共感できず。
長年舞台やってる役者さんに多い癖がついておられるようで。
そしてほんのわずかの出番で最後だけ喋る少女役の子、もう少しましな芝居をしてほしい。あれしか台詞がないので余計目立つ。
他の役者さんはなかなか。あとダンスはバラバラ。
おしい作品ですね。良い芝居してる人もいるのに。上演時間は長い。
327名無しさん@公演中:2008/12/23(火) 02:31:29 ID:YZuCebp5
鬼娥島をみてきました。友人が出ると連絡きたのではじめてみたけど
ストーリーが薄すぎてビックリ。それらしいセリフを切って貼ったみたいな話で
よくわかんない内容を殺陣とダンスと泣けるっぽい歌でごまかされたカンジでした。
あとダンスは全体的にいらないからもっと短くしてほしい・・。3時間超は
さすがにキツいです。終盤でダンスがはじまったときは席を立とうかと思った。

せっかくキレイな女優さんやカッコいい役者さんがいるのになぁ・・・と
思いながらみてました。あとみんなで声を合わせてしゃべるやつと、いっこづつ
セリフをわけて一人ひとりがしゃべるやつはどうみても学生演劇みたいでした。

ここのお芝居ってみんなこんなカンジなの?とってつけたような泣かす演出で
泣いてる人がけっこういてオドロキでした。話を楽しむというよりも、みんな
お目当ての役者さんが出るの楽しむっていうカンジの劇団なのかな?

否定的なこと書いてスマソ。でもホントに衝撃的だったんです・・(´・ω・`)
328名無しさん@公演中:2008/12/23(火) 21:42:50 ID:gB2JA4tO
>>327
あれ学生の時に書いたんじゃないかなー
十年ちかく前の本だよ
前半はわりと同意だw
なんとなくアンドレのお客さんは演劇好きは少ないんじゃないかなーって気はする
でも小劇場で三、四時間って最近そんなに珍しくないしね
高校演劇手法もうまい演出ならうまく見れるもんだし
個人的には「泣かす演出」とか「いい演出」のところを単品で楽しんでる
物語は大筋だけで、本のデキにはあまり期待してないw

ここ最近ちょっとダラダラしすぎなのはほんとなんとかして欲しいけどね
許されちゃうもんだからファンに甘えすぎな感じするわ
329名無しさん@公演中:2008/12/24(水) 02:35:36 ID:uCH2TD+n
>>328
初演は確かに十年くらい前だが、今回のは実質新作に近いくらい弄ってるらしいよ。
それであの出来はどうかと思う。

最後二行には禿同。
330名無しさん@公演中:2008/12/25(木) 21:22:17 ID:pVHBndCP
コーネリアを初めて見た

「アカバネの!」

赤羽根…かな?

「アカバナの!」

クリスマスだし赤鼻…?

「アカバ△とシロバ×が!」
・・・どっちだろ?


「薔薇戦争が!」

赤薔薇か!!


という感じで
なんて言ってるか聞き取れなかった私は難聴か?
331名無しさん@公演中:2008/12/26(金) 00:02:52 ID:nDKnW+cf
あかばらののあ

言いづらい…
332名無しさん@公演中:2008/12/27(土) 19:33:37 ID:+98QVWXm
コーネリアと鬼、どっちが好き?
自分はコーネリアかな?
333名無しさん@公演中:2008/12/27(土) 20:59:54 ID:HHod2ARr
コーネリアの方が好き。
ツッコミ所の量はどっちもどっちだけど、鬼は意味不明な点が多すぎる。
一回しか行けなかったからさっぱり解らん。
334名無しさん@公演中:2008/12/29(月) 12:11:12 ID:fsxY+S3y
学生演劇みたい
335名無しさん@公演中:2009/01/29(木) 01:39:59 ID:di05LYFw
過疎りすぎwwww
336名無しさん@公演中:2009/01/29(木) 19:04:41 ID:TyHfzTU8
ファンクラブ入会しても5月まで公演無いんじゃ〜ね
337名無しさん@公演中:2009/01/29(木) 19:06:47 ID:EOlg3sAw
公演打ちすぎて、レベル下がってるから少ないくらいでちょうどいい
338名無しさん@公演中:2009/01/30(金) 18:38:32 ID:d6UpKFIw
ここの劇団員って客演しないね
339名無しさん@公演中:2009/01/30(金) 20:01:21 ID:SHB192HD
大ちゃんがセンチメンタルヤスコに出たくらい?
KOMACHIには出てたけどな
お互いに貸し借りしてる感じだった
他の人の演出でやるの見てみたいけどな
340名無しさん@公演中:2009/02/04(水) 19:49:50 ID:kXQZ0P+y
ジーザスの話題もここでいいの?
341名無しさん@公演中:2009/02/04(水) 20:32:14 ID:jXKuwekj
話題があるならどぞ
再演につぐ再演でさすがにもう飽きた>ジーザス
342名無しさん@公演中:2009/02/04(水) 21:20:18 ID:G8CAdW8x
行きたいんだけどぜんっぜん時間合わなくて
結局未見だ
あれすげーやってるからてっきり「ジーザスシリーズ」なのかとおもってたけど
ただの再演なの?
343名無しさん@公演中:2009/02/04(水) 21:26:05 ID:D81YmCtE
ただの再演。
おもしろいけど、
オチもギャグもわかってるからなぁ〜。
344名無しさん@公演中:2009/02/05(木) 01:57:57 ID:3f1u1PZv
『浮気は3回だけ』ってリーフレットで書いてたけど、あのメンツが楽しくて3作目を書かないでいるんじゃないかと勘繰ってしまう。
単に予定が合わせにくいのと座長が忙しいだけなんだろうけどさ。
345名無しさん@公演中:2009/02/10(火) 02:38:01 ID:K0HEPqA7
今回のジーザスいつもの制作いなかったね
346名無しさん@公演中:2009/02/10(火) 13:27:12 ID:F12kBe8C
いつもの制作って?
347名無しさん@公演中:2009/02/10(火) 18:05:40 ID:1kVAR1R8
最悪…チケットなくして行かれなかった。
348名無しさん@公演中:2009/02/11(水) 00:21:56 ID:Rw/aVlrE
>>346
いつもアンドレの受付にいる人達

>>347
orz
349名無しさん@公演中:2009/02/11(水) 15:33:51 ID:AjCP+ZF2
今回のジーザスは何かグッズ出てた??
350名無しさん@公演中:2009/02/11(水) 18:55:47 ID:FKFmyc73
なくしちゃったって問い合わせてみた?
基本的にNGだけど、ファンドレだったら会員番号で確認してくれたりするかも
規模の大小にかかわらず、応じてくれるところとダメのところあるから
いちかばちかで聞いてみたらいけるかもしれんよ
応じてくれる人によったりもするし
351名無しさん@公演中:2009/02/12(木) 22:02:47 ID:3/Z+JCgK
あっ
352名無しさん@公演中:2009/02/13(金) 01:54:10 ID:xyXPL6Ad
いっ
353名無しさん@公演中:2009/02/13(金) 10:01:01 ID:+OU2faxy
戦国BASARAやるとはね
354名無しさん@公演中:2009/02/13(金) 14:50:10 ID:xyXPL6Ad
[sage]
>>353
ドレメン誰か出るのかな?
355名無しさん@公演中:2009/02/15(日) 00:34:53 ID:HqFfQT0b
>>354

ミュージカルだぞ

ドレメンにゃ無理だろ
356名無しさん@公演中:2009/02/15(日) 01:43:23 ID:EFalnFog
看板女優は出るだろ
357名無しさん@公演中:2009/02/15(日) 01:54:17 ID:HnZmqFT1
あの人看板は背負ってないと思う
ただ女王様なだけ
358名無しさん@公演中:2009/02/15(日) 11:38:19 ID:9ObAe90Z
どの辺りが女王様なの?
359名無しさん@公演中:2009/02/16(月) 15:30:27 ID:O/mt42LB
かなり前の記事だけど主宰が自分のブログで看板って表現してたよ

Tさん、Kさん、Sさんあたりは出演しそう
360名無しさん@公演中:2009/02/16(月) 18:32:51 ID:rK8fGTCm
女王様がよそに客演するとすると
ドレメン→→見に行く(義理)
ファンドレ会員→→見に行かない(本音)

これが現実でしょ
361名無しさん@公演中:2009/02/16(月) 19:21:09 ID:AJR9PCUP

ドレメン→→見に行く(義理)
ファンドレ会員→→義理観劇のドレメン目あてに見に行く

これが現実でしょw
362名無しさん@公演中:2009/02/16(月) 19:39:35 ID:PAuGqmxf
女王様そんなに人気ないか?
ブログのコメ欄とかみてると熱烈なファンが何人もついてそうだが
363名無しさん@公演中:2009/02/16(月) 19:56:09 ID:AJR9PCUP
人気あるから嫉まれてるんでしょ
364名無しさん@公演中:2009/02/16(月) 20:24:40 ID:aXWZBXIz
本人乙を承知で言うが私は好きだ
声がかれるのにハラハラするのはつらいけどw
楽のちょい前あたり聞こえない時あったもんな
365名無しさん@公演中:2009/02/16(月) 21:30:52 ID:rK8fGTCm
コメントつけるの、タダだもんな
権力者に媚びとくと、出待ちのときに得だからさ
366名無しさん@公演中:2009/02/17(火) 03:20:12 ID:LDH0LMW7
出待ちするってことは、ファンなんじゃないの?
367名無しさん@公演中:2009/02/17(火) 05:32:49 ID:HTtQEv3J
早くなくなればいいのにねこんな劇団
368名無しさん@公演中:2009/02/17(火) 15:04:38 ID:ecZxRX2+
出待ちって嬉しいだろうけど迷惑じゃないのかね
369名無しさん@公演中:2009/02/17(火) 18:27:29 ID:n5zX24BK
>>365
出待ちで得って楽屋に入れてもらえるとか?
ファンのブログ読んでるとお前何者?って口調のヤツたまにいるよな
脳内なのか、媚売って友達になったのか、もとから身内だったのか
370名無しさん@公演中:2009/02/17(火) 19:39:37 ID:yFGGCsKo
kwsk
371名無しさん@公演中:2009/02/17(火) 19:53:40 ID:wuLH/7cz
最近やたらと役者と親しくなるのに必死な人いるけど何なの?
役者全員が自分を把握してるってデカい声で自慢してて痛々しかったんだが。
372名無しさん@公演中:2009/02/18(水) 10:33:01 ID:xji4oSSs
ファンのブログあるんだwww
373名無しさん@公演中:2009/02/28(土) 03:36:37 ID:bSRSblsN
>>372 それくらいあってもいいだろう
374名無しさん@公演中:2009/03/01(日) 19:22:19 ID:sd2JDSS4
韓国語のブログでやばいのあったけど、あれ、誰?
WS生?
375名無しさん@公演中:2009/03/02(月) 22:57:30 ID:VWQuAhkW
どこ?kwsk
376名無しさん@公演中:2009/03/19(木) 20:38:54 ID:D0pSWQNr
華の無いこと・・・。
377名無しさん@公演中:2009/03/22(日) 10:17:32 ID:O0/MSK1k
昨日、他劇団のやる銀魚見てきたが、客の中に加藤さんがいたっぽい。
他のドレメンも見に行ってたんだろうか。
378名無しさん@公演中:2009/03/24(火) 04:34:57 ID:XGEj2AOK
>>377
行ってたみたいだよ
379名無しさん@公演中:2009/04/03(金) 03:55:02 ID:U63M3LCJ
ファンドレ更新辞めたのに未だにDMが来る
迷惑だから送るな!!!
380名無しさん@公演中:2009/04/03(金) 14:06:11 ID:Ih/jxJxH
ここに書き込んでもどうにもならんと思う。
事務所に電話しろ。
送られてきたからって更新料金引き落とされるわけでもないし
(^-^)/カルシウム
381379:2009/04/05(日) 09:12:20 ID:PG/LR1Oa
>>380
電話つながらない
うざすぎ
382あぼーん:あぼーん
あぼーん
383代理:2009/04/05(日) 15:19:11 ID:uxJKcwPj


8 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね :2009/04/05(日) 13:01:02 発信元:220.17.104.77
【依頼に関してのコメントなど】またお願いします。前スレ>>882もお願いします…メ欄不備とか内容でNGなのかな(´・ω・`)
【板名】演劇・舞台役者
【スレ名】アンドエンドレスについて語ろう!3
【スレのURL】http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/drama/1192727148/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
>>381
メールすれば……?
DMはFCはいってなくても、一回来た人には毎回送るのが普通だろ。
あの規模だとわからんけど、来る気のない人には通常は送りたくない。
小劇場劇団は金ないんだから。
あと特電とかかけても繋がらないんじゃないの。
電話番号あってる?
今見たらこんなんあった↓
220.17.104.77
ここ見たのかもなw
384名無しさん@公演中:2009/04/10(金) 02:31:46 ID:K+mKkXkE
WS卒業公演見に行った人いる?
だれか入りそうな人いたのかな
385名無しさん@公演中:2009/04/10(金) 10:35:49 ID:oZp65UpY
見たよ。
たぶん一人二人くらいは入れるんだろうけど、去年より格段にクオリティ低かったから正直入ってほしくない。
386名無しさん@公演中:2009/04/10(金) 19:54:55 ID:K+mKkXkE
えーそうなのか…ありがと
387名無しさん@公演中:2009/04/11(土) 00:53:59 ID:Ff+SkgpZ
去年入れた新人すら使いあぐねてるのにまた増やすの?

しかも来期もWSあるらしいし。

そんなに儲かるのかな、WSって。
388名無しさん@公演中:2009/04/11(土) 11:03:49 ID:s/5sJhiL
他のプロデュースでやってる演出家で短期WSやって、
「本公演の赤字が効いてる(備品壊した)のでぶっちゃけ金のためです。
 金のためだろと言われる前に自分で言う」
っていってた人がいたw
劇団だと一応団費は取る気がするけど。
WS公演でどれだけ人を呼べるかだよなあ。
役者についてる客は行かないだろう。
劇団そのものか作演についてる人じゃないと。
389名無しさん@公演中:2009/04/13(月) 17:17:39 ID:/a09+arn
>>388
男前な潔さだな、その人w

実際入れるかどうかは座長次第だろうけど、『一人も入らなかったら、次のWS生が集まらなくなるかも』っていう打算も込みで入れそうな気がしてる。
WSは年々質が落ちてる感じがするよ。今年は特にがくんと落ちた。

大所帯になったせいか、チケットの方もだんだん商売っ気強くなってきたし、アンドレは好きだけど気分は複雑。
390名無しさん@公演中:2009/04/13(月) 23:02:56 ID:EnqB3NkI
>>389

でもヘタなの入れて芝居の質が下がったら
「こんなとこのWS受ける気にならんわ」ってことで
かえって人が集まらないような気がするよ
客も離れてくだろうし、結局収入減なんじゃね?

チケットといえば、ローソンのぼったくりチケ買う人いる?
あれ二枚セットだと思ったら一枚なんだな
391名無しさん@公演中:2009/04/14(火) 00:44:24 ID:FxnXUQTw
>>389
商売っ気はほんと気になる・・・・・・
ていうかぶっちゃけ一枚あたりの価格が上がってるよね
ハイノミドリは結果OKだったけど、事務所の新人を主演にするとか正直ひいた

ところでWS公演見た人に質問なんだけど、
WS公演って芝居として見に行ってる?
それともアンドレの新人候補って感じで見に行ってる?
なんというか、親心とか抜きで純粋に楽しめる芝居が出来上がってるの?
新人をみるにつけあまり期待ができないので結局一度も行ってないんだ……
392名無しさん@公演中:2009/04/16(木) 09:31:34 ID:9bAQ8oRl
≫391
新人公演は一度も観てないです。
脚本が毎回新作なのも怖くて行けない理由
脚本が好みにあわないというか、風呂敷広げすぎた時に役者に魅力と勢いなかったらごまかせない。
役者増やしてどうしたいんだろう…ただでさえ、物語上伏線回収できない登場人物多い気がするのに…
鬼ヶ島とか青龍がいるせいで、桃太郎お供に殺された人=四神っていう設定が意味をなさなくて???だったよ
393名無しさん@公演中:2009/04/16(木) 15:26:47 ID:XEMiDjm/
>>391
新人公演見てるけど、芝居というか脚本目当て。話の筋が知りたいだけ。
演技には最初から微塵も期待してない。
演技への期待値がマイナス〜ゼロの姿勢で見てるから耐えられるんだと思う。
394名無しさん@公演中:2009/04/16(木) 15:36:36 ID:XEMiDjm/
>>392
3行目以降、全文同意。
鬼ヶ島は意味が解らなかった。

役者増やすより制作専門スタッフ増やせば?って思う。
395名無しさん@公演中:2009/04/16(木) 19:22:17 ID:3W8xk2la
青龍の人がいないと客入らないから。
396名無しさん@公演中:2009/04/21(火) 01:25:25 ID:FKQ7k92m
コンビニチケット高っ!
メイキングで+4000円はないわ
十数分くらいのホームビデオみたいなのしか想像できないんだが、どんな内容かな?
前に退団しちゃった人とか他劇団の客演さんが好きだったから、過去公演のDVDが付くのなら釣られるんだけど
今年一年間やる公演ごとに美し水 白→青→赤でフルコンフ゜できます!とか
397名無しさん@公演中:2009/05/02(土) 21:47:41 ID:KOmLb0GJ
H&M絡むようになってきてから方向性が何だかな〜と
思うようになった。
398名無しさん@公演中:2009/05/03(日) 02:40:46 ID:7mrohGq/
やっと今回の客演と、新入団員が発表されたね。
399名無しさん@公演中:2009/05/03(日) 15:37:46 ID:8jpqMG7x
客演さん呼ぶんだね。
ほっとしたけど、新人さんは役ないの?脇役?
脇役にまで変に見せ場作られると話まとまらなそうだからいらないんだけど
新人さん採らずに常連の客演さん口説いて入団してもらえたりしなかったのかな?
400名無しさん@公演中:2009/05/06(水) 23:33:36 ID:x01ELyQ8
泥舟に好んで乗る者はおりません。
401名無しさん@公演中:2009/05/08(金) 08:17:13 ID:JmhvFbOF
今朝の更新…誰??
ドレメンはたまに名無しで記事書くからファンドレ歴まだ浅い自分はさっぱりだー
402名無しさん@公演中:2009/05/11(月) 02:40:24 ID:klpV2I7M
結局、あのぼったくりチケット買った人いるの?
403名無しさん@公演中:2009/05/14(木) 15:31:05 ID:Fz46dFf3
限定チケットの売れ行きはスレの過疎具合でお察ししましょう。

ばさらミュージカルが成功するか、大失敗すればここも賑わうかな?
ドレメンが出演すればだけど
404名無しさん@公演中:2009/05/15(金) 08:16:03 ID:r0L30qcz
ぼったくりチケットに釣られてしまった俺は勝ち組^^^^^^
405名無しさん@公演中:2009/05/18(月) 01:06:27 ID:a6dN1YAw
バサラには洋ちゃんとじーくぼが出演するみたい。
406名無しさん@公演中:2009/05/21(木) 08:13:34 ID:QsGBosSG
意外とドレメン出ないんだな。
407名無しさん@公演中:2009/05/23(土) 02:31:41 ID:iMWcG7qD
いつもみたいに直前になって、追加でキャスト増えたりしてね
408名無しさん@公演中:2009/05/24(日) 18:25:50 ID:iLnBuoDz
キャンペーン…??
409名無しさん@公演中:2009/05/25(月) 19:19:45 ID:J+RNXc1L
いつのまにかばさらミュージカルから舞台になってたね。幾分ほっとした。
どうやらチケットはあらかた売り切れたのかな?
普段は当日も余裕で席とれてたこと考えるとタイアップはすごいな!
原作ファンの人がほとんど?初めてアンドレ観ると、芝居の長さに度胆を抜かれるよね。舞台見慣れてない人々に三時間耐えられるか心配。
Switchの時は途中お腹でも空いたのかお菓子やらジュースを取り出した人いたし…イベントやコンサート観るのとは違うことを理解して欲しいんだぜ

ここの住民は行く?
410名無しさん@公演中:2009/05/26(火) 17:03:44 ID:MOYLa9Nc
悩んだあげくバサラ行ってみることにした。
アンドエンドレスでは予算の都合でできない演出が出来るコトを期待。
後は主役のイケメン達が見せてもいい芝居かどうか…。
411名無しさん@公演中:2009/05/28(木) 20:54:49 ID:YE2+zagx
switchとか本公演じゃないのって見たことないんだが…そんな酷いの?
公演中に飲食って。マナー知らんのか。

今度のバサラは行ってみることにしたのに…不安。
412名無しさん@公演中:2009/05/29(金) 11:03:38 ID:wsKdmiPY
SwitchはコスプレOKだった時点で『絶対行かねえ』と心に決めてた。
そんなもん容認したら、オタクイベントの延長線と勘違いするに決まってる。
コスプレイヤーのマナーは出来る人出来ない人の差が両極端だからな。

テニミュキャストの多かったひみつきちは、割とマナー良かったよ。たまたまかも知れないが。

バサラ、自分は行かないけど、年若いオタクの割合が高そうだから心配だなぁ……
413名無しさん@公演中:2009/05/29(金) 21:53:51 ID:P/bxFD+j
>>412
411だが、情報d!

コスプレOKだったんだΣΣΣΣ
あんま興味なくて詳細とかも見なかったから知らんかった。すげぇな。
舞台見に行くのにコスプレする意味は分からんが、個人的にはマナー良ければどんな格好の客でも良いや。
劇場側の対応を信じて行ってくる。ノシ

歓声上げたり飲食は勘弁だけどww
414名無しさん@公演中:2009/06/02(火) 15:42:43 ID:XhvTHr3h
今回の本公演はどうー?
415名無しさん@公演中:2009/06/02(火) 19:57:04 ID:6aW6e0VD
正直つまんね
あと客席招待だらけで私語うるせえ
416名無しさん@公演中:2009/06/03(水) 01:48:18 ID:dxWORWlD
強いてあげるならどっちがよかった?
難しい質問でスマソ
417名無しさん@公演中:2009/06/03(水) 15:34:22 ID:OZehTi8k
418名無しさん@公演中:2009/06/03(水) 15:40:15 ID:OZehTi8k
流れ無視してゴメンだけど、ここに来る人達って
いつの頃の、どの作品が好きなんだろう?
最近の公演はイマイチって感想が多いから気になって。
ちなみに自分は初再演の
堕神か児島さんが頼朝だった美しの水。
今、アンドエンドレス初見だったら好きになれないだろうなぁ。
419名無しさん@公演中:2009/06/04(木) 09:01:35 ID:0f/FXmWo
>>411
あのときは会場が舞台向きとは言いがたくて見るほうも気が散りやすかった
ライブ会場みたいなとこにパイプ椅子置いて後ろ半分は座席潰してがらんとした状態
舞台位置が高すぎるし椅子は硬いし公演長いしで観劇慣れてない客はかなり疲れたはず
自分もなんだか体育館にいるみたいな錯角が起きたのを覚えている

運によりけりだが最近は舞台行くオタクもマナーいいから心配ないと思うよ
420名無しさん@公演中:2009/06/11(木) 00:49:04 ID:XAr4ideS
パンフ出たらしいね。
…まだそんなにファンドレ歴長くない自分的には過去作品ダイジェストがまとめて見れるのはスゴク嬉しい。な。
421名無しさん@公演中:2009/06/14(日) 00:14:30 ID:q6qAVfOW
殿の新しいブログがもうすぐできるらしい
ソースはH&Mのコミュニティ
422名無しさん@公演中:2009/06/14(日) 08:06:55 ID:sXTHYEky
器作ったって意味ないと思うけどね
423名無しさん@公演中:2009/06/15(月) 07:25:42 ID:6+fioTDU
最近アンドレの舞台観てないけど
どんな感じ?久しぶりにみたら相当チケット高くなったし
六千円とか普通に高いよ(涙目)
上がってきた分クオリティーも上がったきた?去年と同じならがっかりだけど
つか、いい加減DVD出せよ。宣言以来3年も立てるし
424名無しさん@公演中:2009/06/15(月) 13:17:10 ID:YxkJiAsS
クオリティーは、去年よりは上がったけど、昔よりはまだ低いんじゃね?
チケットの値上げに見合うかと聞かれたら、自分ならノーと答える。
でもイエスという人が皆無と言い切れない気もする。
そんなレベル。

DVDはもう諦めてる。有言不実行というか、オオカミ少年な発言はいつものことだ。
425名無しさん@公演中:2009/06/15(月) 14:10:40 ID:1A90wYC7
六千円?五千円の間違いじゃないの
426名無しさん@公演中:2009/06/15(月) 17:52:04 ID:8lXRuDeK
>>423

今回はゲストに救われて四千円なら出してもいいと思えた
へたくそな新人が出てるときは金返せと思ったが

本公演のDVDほしいな
一部のドレメンしか出ない外部の作品に興味ない自分としては
西遊記やバースデー見たい。
427名無しさん@公演中:2009/06/15(月) 19:08:53 ID:9rpgRivC
役者西田が居ない舞台はつまらない
せめてどちらかは出て欲しかった
今回新人のひどさは過去最悪でした
428名無しさん@公演中:2009/06/15(月) 20:24:45 ID:G6MmF/HR
西田さんが出てくると展開がいつも同じになると思うんだ。
429名無しさん@公演中:2009/06/16(火) 00:26:10 ID:R/FgXs8I
最近のアンドレは脚本が肌に合わなくて悲しい。
十三夜は誰得の話だったの?登場人物が薄い。エピソードも関係性も
洋二郎さんは、なんでヒトラー派にならなかったのか。手紙拾って、いい人って言われただけの主役?の女の子のためになんであそこまで悩んだの?(劇中に仲の良かった描写があった幼馴染みを殺した兵士が出なければ勢いで流せたけど)
児島さんが、行方不明の恋人の妹の様子を一切知らずにいたのは何故?(近くにすんでたんだよね?)なんか別の人と結婚してるし。にも関わらず突然命がけで守ろうとしたり。一番行動が理解できなかった。
役者がもったいない
そもそも題材的にシェイクスピアじゃなくても良くね?喜劇役者ならなんでもよかったけど、有名だからこれにしました感がした。

長文スマソ。一緒に観に行った友人は感動してたんだが…
430名無しさん@公演中:2009/06/16(火) 01:11:48 ID:GUHoVfXC
なんという理解力の無さ!
睡眠不足かなんか?
431名無しさん@公演中:2009/06/16(火) 14:14:18 ID:zPiqILdW
十三夜が最近で一番良かった自分からすると
なんでそんなに解らなかったのか不思議
残念だね、いつか解るといいね>>429
432名無しさん@公演中:2009/06/24(水) 08:22:17 ID:I7UNzUYd
>>430-431
感じ方は人それぞれだから、そこまで否定するのは良くないと思うぞ。
自分は好きでも他の人が嫌いだった。なんて普通にあることだろ。好みはどうしようもない。
433名無しさん@公演中:2009/06/24(水) 17:50:42 ID:5mLUGMAi
理解と好みも、ある意味別次元な話って気もするが。
話は疑問だらけだけど何か感じるものがあって好き、という場合もあるし。

アンドレの場合は理解力よりも、感性が合うかどうかに因る部分がかなりあるから、意見の違いは仕方ない。
434名無しさん@公演中:2009/07/01(水) 00:28:00 ID:RsDb94NH
昔、バイト先で村田雅和さんから携帯アドレス教えて貰ったことあるけど、
元気にしてるかな… 元気でがんばってほしいです。
435名無しさん@公演中:2009/07/03(金) 23:03:27 ID:3r4qhkMF
BASARA舞台も長すぎの声があがってるね…
まだ見てないけど短縮する気は一向にないのかな
436名無しさん@公演中:2009/07/04(土) 22:52:25 ID:aPShGkbU
せっかくの人気作品舞台化で、わりと話題になってたのに力入ってないみたいだね。
パンフ間に合わなかったとかアリエねーよwwwww
お粗末すぎる

で、このタイミングで次回公演の告知更新してるし…次回公演の算段整える前にやることあるんじゃないのか?
アンドレとこの会社が組むと制作のぐだぐた加減がひどくなっている気がする

年に三公演くらいの本公演のみのペースで作りこんだ芝居がみたいよ

437名無しさん@公演中:2009/07/05(日) 11:02:20 ID:jwBEWaTG
アンドレの制作人はいつかないからねー。
いっつも人数足りてなくて、不備ばっか。
会社に丸投げしてるとこあるし、大きく出れないんじゃない?。
438名無しさん@公演中:2009/07/05(日) 11:54:56 ID:RY6wbYPl
西田さんボロクソ言われてる
439名無しさん@公演中:2009/07/05(日) 22:39:07 ID:rBvbvjvb
前の2作の原作漫画ものも決して出来はよくはなかった
今回は規模が大きいから不満が噴出した形になってるね

うまくいけば本公演にも客呼べる可能性大いにあったのに
もったいないことしたな…やる気がなかったとは思いたくないんだけど
440名無しさん@公演中:2009/07/05(日) 22:44:55 ID:fykyvlwL
ボロクソなのは脚本? 演出? 全てにおいて?

あの手の企業舞台は、どうせ名義利用されるだけだろうからチケット取らなかったけど、随分と酷そうだ。
441名無しさん@公演中:2009/07/06(月) 00:13:54 ID:gyBsLba9
守護神みて、原作通りやろうとすると駄目な脚本家だなと思った記憶があるよ。
守護神は原作通りの前半は場面転換とか本当に学芸会だった。後半のオリジナル部分はいきいきしてた
まぁ主観だけどさ

もういっそバサラのキャラで、ガーネットオペラやればよかったんじゃね?

442名無しさん@公演中:2009/07/06(月) 00:55:31 ID:xedy+vSq
企業舞台といっても、カプコンはあんまり力入れてる感じはなかったな。
ここががっつり入ってたとするなら、パンフが当日ないとかあり得ないだろう。

脚本は台詞含めてほぼ原作通り。舞台ならではのオリジナリティはナシ。
殺陣も同じ演出ばかりで緩急もないし、ぶっちゃけほとんど役者に無茶ぶりすぎ&丸投げすぎると思った。
本当に「よく役者たちはがんばったな」という印象しか残らない。

この人、劇団の本公演でも、まとめられるところを引き延ばしたり繰り返して公演時間を引き延ばしてるの?
443名無しさん@公演中:2009/07/06(月) 10:54:08 ID:hiIfOCmN
脚本はPが書いたものを清書しただけで、実質ノータッチらしいけどね。
繰り返しや引き延ばしが多いのは
444名無しさん@公演中:2009/07/06(月) 10:59:06 ID:hiIfOCmN
すまん、途中送信した。

繰り返しや引き延ばしが多いのは確かだけど、本公演ではそれなりに説得力がある場合もある。

公演が長引くのは本編よりも、ネタ部分が原因。
445名無しさん@公演中:2009/07/06(月) 11:19:24 ID:xedy+vSq
>>443
えええ、何それソースは?
446名無しさん@公演中:2009/07/06(月) 11:51:14 ID:hiIfOCmN
知り合いからの又聞き話>ソース

役者の身内と友達で、そんな内輪話を暴露されたとか言ってた。
身内と友達ってのは事実らしいが、話の信憑性は五割以下ってとこだ。
447名無しさん@公演中:2009/07/06(月) 17:26:35 ID:LhEqMN1U
身内なら西田をかばうだろうしな
仮に事実だったとしても、ほとんどの客にそんな裏事情は伝わらない
あれが西田の脚本だと評価されてしまうだろうよ
448名無しさん@公演中:2009/07/06(月) 20:51:32 ID:vLcmR8GK
そういうのを暴露する役者も役者だし
内輪のネタを友達にばらしちゃう身内も身内だし

そういう人たちが集まって作ってる劇なんですね
よくわかりました
449名無しさん@公演中:2009/07/06(月) 23:12:18 ID:gyBsLba9
ファンの延長みたいな劇団員がいるみたいだし、裏話ネタを知って友達に話たんじゃない?脚本・演出に名前載せた時点で西田作品。目新しい演出も無さそうだし今回はスルー決定

テンポと勢いのある新作をみたかったな

450名無しさん@公演中:2009/07/11(土) 01:58:24 ID:dOho5d+0
久しぶりに公式のぞいたら、次回客演情報が!
チケット高!!
8千円とかマジですか
愕然。そんだけ金とるなら,そろそろA席・S席とかランクつけてくれ。端の方とか見えにくい席にあたったら微妙すぎる
知らない役者主演の芝居にこの金額出す勇気がないよ
何にこんなに金掛かってるの?音楽とか未だにアニメ・ゲームのサントラ使用で曲作ったりしてないし。
サンシャインとか、紀伊国屋でやってる某劇団のが安いんだが
451名無しさん@公演中:2009/07/11(土) 03:40:19 ID:Hc702AFd
今度の舞台が高いのは、日仏友好なんたら記念ってお題目があるからでしょ。
キャストもメジャーな人だし、今回に限って言えば妥当な値段じゃないの?
確かにA席S席はそろそろ考えても良さそうだけど。
452名無しさん@公演中:2009/07/11(土) 08:46:28 ID:EoR/JRBO
値段より中味だよね
バサラみたいにボロボロじゃ西田の評判下がる一方
453名無しさん@公演中:2009/07/14(火) 18:26:56 ID:i6AdSSqt
バサラは役者が勢いあってよかったよ
ゲームも買ってやり始めた
続編あるなら、謙信を田中さんに、信玄に加藤さんあたりを出して欲しい
謙信は雰囲気田中さんぽくない?
454名無しさん@公演中:2009/07/14(火) 20:49:05 ID:gXKYCAxP
バサラ見たけど…

アンドレの公演に慣れてる自分としては特に長さは気にならなかった。寧ろ休憩20分とか長めにあって2時間半で終わったのは…早く感じたくらいw
でもとにかく殺陣が多かった。なのに主役の幸村役の人が殺陣下手で萎えた。…脚本&演出的にも幸村が非常にうざかったww
あれじゃ役者が気の毒。
客のマナーは思ったより全然良かった。ただ遅れて入ってくる人が結構多かった…まぁ平日だし仕方ないのかもしれないが。それを案内するスタッフが座席表見て凄くモタモタしてたのは orz


長々スマソ。逝ってくる。
455名無しさん@公演中:2009/07/20(月) 20:23:16 ID:MuUCxAg3
外部ばっかりで…次の本公演はいつやるんだろうか。。
456名無しさん@公演中:2009/07/20(月) 22:21:01 ID:99g1dTbe
今年は公演なし
457名無しさん@公演中:2009/07/27(月) 09:30:22 ID:sA88h61G
過疎すぎる
なんも話題がないね…
過去作品DVD化マダー?(^_^)/□☆
458名無しさん@公演中:2009/07/29(水) 23:31:36 ID:YS/RVMKQ
>>456
マジでか。どっかに載ってた??
459名無しさん@公演中:2009/08/01(土) 21:54:18 ID:gSIiRUVJ
ドラマのエンディングクレジットに窪寺さんいた!?
460名無しさん@公演中:2009/08/02(日) 00:16:10 ID:LiiGulpJ
7/31をもちまして

伊藤寛司、大畑真彦、村瀬啓佑

は、AND ENDLESSを退団する事になりました。
今後ともAND ENDLESS共々、活躍にご期待くださいますよう、よろしくお願い致します。
461名無しさん@公演中:2009/08/02(日) 18:34:10 ID:czcWWfrz
今回も退団者からの挨拶はなしか・・・
最後に一言くらいあってもいいのになぁ

>>459
土曜のドラマ?
窪寺さんのご出演あったはずだよ
メルマガ?で情報は流れてきた
462名無しさん@公演中:2009/08/03(月) 16:42:37 ID:/jlyWDxL
>>460
この3人って、割と入ったばっかりじゃなかったっけ?
463名無しさん@公演中:2009/08/04(火) 01:59:12 ID:xDsi4SeH
他二人は興味なかったけど、村瀬氏は比較的気に入ってたから残念だな。
464名無しさん@公演中:2009/08/06(木) 21:26:34 ID:NrQZZSze
お前一言多いよな
465名無しさん@公演中:2009/08/08(土) 01:20:34 ID:E9ofdTOS
……また再演かぁ。
466名無しさん@公演中:2009/08/08(土) 21:14:42 ID:dm/sUscO
20 名前:NO MUSIC NO NAME 投稿日:2009/08/08(土) 20:38:06 ID:yE08aDWc0
492 :無名モデル [sage] :2009/08/07(金) 15:19:17 ID:???
押尾学スレにフィールズの山本英俊、優希の画像、ピーチジョン野口の画像貼ってある。
アゲモ純恋の事は表には出ないとか書いてる人もいたし…モデル界も危うい??


493 :無名モデル :2009/08/08(土) 03:45:38 ID:ZG+APzUh
某パチンコ企業社長もからんでるみたい。山本○俊で娘は雑誌モデル…
押尾に現金渡したりしてたってネットでみた!!
しかも事件がうやむやになるのもなんか圧力かけてるらしぃ。野口とも交友関係あって娘は昔に野口のとこに居候してたとか…
裏の世界はセコイ



494 :無名モデル [sage] :2009/08/08(土) 09:57:27 ID:???
押尾学スレにあった一部

押尾のスポンサーとはパチンコ機器卸会社のフィールズの代会長であり、競走馬の馬主としても知られている山本英俊氏
山本会長は銀座の上客、ホステスや店も安心する
ただその結果、ホステスが非業の死を遂げた
ろくでもない俳優を甘やかした、山本会長にも責任はあります(芸能関係者)
467名無しさん@公演中:2009/08/08(土) 21:19:34 ID:dm/sUscO
21 名前:NO MUSIC NO NAME 投稿日:2009/08/08(土) 20:38:49 ID:yE08aDWc0
495 :無名モデル :2009/08/08(土) 14:39:59 ID:3hANm8eq
父親もロクでなしなら娘もロクでなし

496 :無名モデル :2009/08/08(土) 18:23:36 ID:h2qVSMvE
殺人事件を揉み消ししようとしてる人の娘のスレはここですか?

497 :無名モデル [sage] :2009/08/08(土) 19:40:57 ID:???
山本英俊がほんとに押尾スポンサーなら芋づる式でいろんな人が・・まじヤバイね芸能界


498 :無名モデル :2009/08/08(土) 19:50:23 ID:sBCEM2u7
山本優希
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E5%84%AA%E5%B8%8C

『優ゎ韓国とのハーフだょ』
ttp://ameblo.jp/yuukiyamamoto/entry-10260338824.html

堀江モンのケースにも山本英俊
ttp://www.mp3-hollywood.com/showbiz/2006/livedoor.shtml

押尾学にはパチンコ機器卸会長のスポンサーが居た
ttp://www.cyzo.com/2009/08/post_2506.html
468名無しさん@公演中:2009/08/09(日) 12:31:48 ID:Gge7axb2
山本優希って、来月のムーランにも出る人だよね…。
469名無しさん@公演中:2009/08/09(日) 16:12:13 ID:mvPUfkWP
頼むから変な関わり持たないでくれ…。
470名無しさん@公演中:2009/08/09(日) 20:38:04 ID:bg3YZ0yr
ファンドレHPの制作日記見たんだけど…
オフィスエンドレスプロデュースとアンドエンドレス名義って何が違うの?
(↑片仮名スマン)
471名無しさん@公演中:2009/08/09(日) 22:54:21 ID:ZxEDjpYq
>>470
アンドレ本公演では出来ないことをやる、ってくくりだった気がする>オフィスエンドレスプロデュース
まぁ、座長のオリジナルじゃないもの(桜の森・キリテ等)だとか、ジーザス的なものとか、そういう違い。
472名無しさん@公演中:2009/08/12(水) 01:12:57 ID:LwSBMsP6
>>471
遅くなったが470です、まりがとう!
473名無しさん@公演中:2009/08/13(木) 14:29:24 ID:dwChGCI3
なんでカイは花禁止になったのかな?
やっぱり自称常連花がウザイから?
474名無しさん@公演中:2009/08/13(木) 17:49:39 ID:Bkh5k+2a
>>473
本公演に花なんて送る奴いるの?
客演宛のスタンドか酒くらいしか見たおぼえないんだが
475名無しさん@公演中:2009/08/13(木) 21:03:33 ID:JiatnO56
mixiで変なコミュニティ立ててる
476名無しさん@公演中:2009/08/14(金) 07:57:02 ID:/J0ZQsgr
>>475
なに?
477名無しさん@公演中:2009/08/20(木) 19:01:43 ID:R3T2x8fJ
ここの主宰も韓国人ですか?
478名無しさん@公演中:2009/08/21(金) 18:01:59 ID:pUVcdgR3
>>477
主宰 も ってのは山本優希との関係性を心配してんの?
モデル沢山出てるのはH&Mのカラミじゃないかと
優希と関係あるなら押尾みたいにパパがスポンサーになってくれて
もっと有名な劇団になっててもいいんじゃね?
479名無しさん@公演中:2009/08/21(金) 18:41:22 ID:VxFMSpCM
挿入歌
海外公演
480名無しさん@公演中:2009/08/23(日) 02:39:46 ID:NvANr0mY
海外公演って、何年前の話だよ。
単に一度韓国で公演打ったってだけじゃん。しかもあれは自分達主催のイベントじゃないし。
481名無しさん@公演中:2009/08/27(木) 21:46:22 ID:S+ygve0v
今度の外部公演のパンフ2500円だってさ
あと1000円出せば桜の森がもう一回見れる値段だね
482名無しさん@公演中:2009/08/29(土) 10:39:36 ID:RbVN90tK
そーなんだ、情報d
キャスト豪華なんだろうしやっぱ仕方ないのかな。

ほとんど知らない自分的にはちょっと…うーん。だけどww
483名無しさん@公演中:2009/09/10(木) 20:22:05 ID:kY6tRw+t
客演発表されたね。
じーくぼさんと芳賀さん。
484名無しさん@公演中:2009/09/11(金) 10:46:57 ID:EqY1VH+c
ミージカルみてきたよ

つまんね
金返せ
485名無しさん@公演中:2009/09/11(金) 11:58:23 ID:FeO/DaMM
アンドレの人たちは歌った?ネタで歌ってるのしか知らないからちょっと気になる。
行くの迷ってるので、レポ希望
486名無しさん@公演中:2009/09/12(土) 11:41:14 ID:NvSHlzJ/
アンドレの人歌ってたけど微妙かも
歌のプロの人たちがいるから・・・・無謀っての?
487名無しさん@公演中:2009/09/12(土) 22:07:38 ID:v404DCcm
本職と比べちゃいけないと判ってても、差が判っちゃうから気になるんだよな。

>>485
雅和さん以外は歌ってる。
けど、良子さんと雅和さん以外は出番そんなに多くないよ。
ドレメンだけが目的なら、あんまりオススメしない。
488485:2009/09/12(土) 23:20:14 ID:RiM6mjGs
ありがとう
行くのはやっぱり止めときます。
ミュージカルはなぁ
なんか恥ずかしくて苦手

489名無しさん@公演中:2009/09/13(日) 00:09:14 ID:7CdF/S7i
もう終わっちゃったけどね。
490名無しさん@公演中:2009/10/07(水) 23:21:45 ID:uHB3qNLM
このスレも終わっちゃったか。
491名無しさん@公演中:2009/10/08(木) 14:36:03 ID:mjVfSLfz
燃料切れです
外部ばっかり、本公演も無いんじゃファンは離れるってことだろうね
かといって、バサラで興味をもった新規の人も桜の森をみて劇団ファンにはならない気がする。
なんでこのタイミングで桜の森…?再演でも、もっとアンドレらしい作品あっただろうに

492名無しさん@公演中:2009/10/09(金) 23:57:22 ID:XkMXK0tK
漫画もひどい
493名無しさん@公演中:2009/10/10(土) 12:16:12 ID:9oRqC245
>>492
漫画ってなに?公式見ても情報のってない…
494名無しさん@公演中:2009/10/11(日) 01:39:15 ID:OVtBPHzd
>>493
鬼娥島をケータイ漫画で配信してる。ムーランでチラシ挟んであった。
配信はチェックしてないけど、チラシ見た時、正直、アンドレはどこに行きたいんだと突っ込みたくなったよ。
495名無しさん@公演中:2009/10/11(日) 02:04:21 ID:jt732/m4
迷走はもうずいぶん前からだけどね
H&Mと組んだときにはもう相当おかしかった気がする
496名無しさん@公演中:2009/10/11(日) 07:55:09 ID:rNGxSOw2
オタ層狙いなのか?
それにしては外しまくりだけどww

鬼は評判悪かった作品な認識なんだけど、あえて漫画化とか
この劇団は客観的に意見言えるアドバイザー雇った方がいい。もう遅いかもしれないが。商才なさすぎ
497名無しさん@公演中:2009/10/11(日) 20:37:27 ID:OVtBPHzd
>>495
迷走は前々からだけど、どんどん悪化してるから突っ込みたくなるんだよ。
誰か軌道修正してやれよと思う。

座長にしろH&Mの社長にしろ、ワンマンっぽいから聞く耳持たなそうだけど。

>>496
全文同意だ。

最近の姿勢は、商才ないくせに商魂だけは逞しいからなお厄介。
商品の売り方・見せ方ってのを解ってないと思う。


盲信してる古参常連でさえ、辟易してる人がいるって気づかないもんなのかね。
498名無しさん@公演中:2009/10/12(月) 14:19:40 ID:TnwmfiKo
とりあえず、ケータイ漫画配信前に公式モバイルサイト立ち上げようぜ。
んで公式で発表→公式からリンク
は最低限やらない?
あと、今さらえりかさんがアニメの吹き替えしてたことを知ったwww
499名無しさん@公演中:2009/10/15(木) 21:20:58 ID:RKUW3495
大ちゃんがウチは小劇場とは一線を画してる的なことを言ったのと
小比賀さんだか下浦さんだかが「僕が面白いと思うもの云々」がなんかすごいがっくりきた
たぶんあなたの目線は身内目線で、観客目線じゃないと思うよって思って
地方から新幹線つかって行ってたけど、あれでもうすっかり行く気なくしちゃったなあ

いまファンドレ一桁、二桁の人ってどれくらい残ってるんだろ

500名無しさん@公演中:2009/10/17(土) 19:47:41 ID:qiphXXBD
自分もアンドレファンだった
一人。
いろいろチャレンジしてるとは思うけど、裏目に出てるというか、ファンはおいてきぼりというか。
これなら、地道に小劇場で公演続けてくれてた方が
よかった。
あとは、辞めていった役者達の方がワークショップあがりの今の若手達より、自分は好みだったことが大きいかな
501名無しさん@公演中:2009/10/17(土) 19:53:53 ID:qiphXXBD
何回、アンケートにDM希望して、連絡先書いても
DMが1度も来なかった。
昔は観たい一心でHPチェックして観に行ったりしてたけど、馬鹿馬鹿しくなって止めた。
制作、いい加減。
よく劇団成り立ってるなぁと思うよ
502名無しさん@公演中:2009/10/17(土) 20:03:03 ID:yVwhakW4
じーくぼさんは出てるからいいけどw
チャイさんとティハ好きだったー
チャイさんなんか役者やってんのかどうなのかもわかんないしね……
引退役者の送別会イベントやる劇団もあるというのにw
濱田さんは腰に爆弾もってたからもうやってないのかもなー

小劇場の劇団って、正直言って、劇団自体がでかくなってくのってあまり期待してないんだよなあ
アンドレの公演期間の長さはほかの劇団にも見習って欲しいけどw

ワークショップ出身者は拾う数が多いわりに
ちゃんと役者になってる人ってすごく少ない気がする
503名無しさん@公演中:2009/10/17(土) 21:35:09 ID:yuaNKWSO
スタッフは同じくらいの規模の劇団とくらべてひどいな、と思う。
邦楽、アニメ、ゲーム音楽使いまくりは学生劇団そのままのノリだし。
衣装も専門学校の手が入ってる割には微妙なの多い。桜の森とか、西遊記の衣装のせいでショボいイメージがwww
桜再演はデザインと布地セレクトを見直して欲しい
504名無しさん@公演中:2009/10/18(日) 16:20:09 ID:6JyCGYT0
携帯漫画なんかやってたのか。知らんかった
ヒドいってのは話がヒドいの?絵がヒドいの?
505名無しさん@公演中:2009/10/21(水) 11:44:55 ID:qTRb6i0O
誰も読んでないらしい

506名無しさん@公演中:2009/10/23(金) 17:40:52 ID:GZwzn2+6
西田の信者すら読んでませんが
507名無しさん@公演中:2009/10/31(土) 13:46:32 ID:YWn/Kqj8
andend
508名無しさん@公演中:2009/11/17(火) 09:28:54 ID:+/7+zTZn
ちょーカソってるwwwww

さて、桜の森のキャスト発表されたね。
509名無しさん@公演中:2009/11/17(火) 21:16:28 ID:3yxvplZ0
ぶちょーお疲れさまでっす
510名無しさん@公演中:2009/11/17(火) 22:13:10 ID:o2cRS6lu
ぶちょーって?
511名無しさん@公演中:2009/11/19(木) 02:18:19 ID:f/zGqtlh
1年と半年ぐらい観に行って無いんだけど最近どう?
512名無しさん@公演中:2009/11/21(土) 10:13:27 ID:76U2Fz1q
空回りぎみ?
内容は相変わらず風呂敷広げすぎでだらだら長い。
昔は役者と演出の勢いで畳んでたけど最近は…
新人いれたり、原作付の芝居やったり新規ファンを掴もうとはしてるみたいだけど。
513名無しさん@公演中:2009/11/21(土) 11:30:04 ID:OJbuYcsk
原作つきで新規ファンって増えるのかな……
劇団がわが原作に惚れこんでやるようなのはガチ役者そろえてくるけど、
公式側がつくるやつって基本の劇団にアイドルとイケメンのせてそこで釣るような印象
みたことないけどなんか…少女マンガ読んでてそれが舞台化、で読者は行くんかな
どっちも劇団の常連にも観劇人口にもつながらん気がする
少女マンガって年齢層あんま高くなさそうだし、
キャラクターが現実に動き回る!ってワクワクするほど子供ではないし(ワンピとかはそっちなのでは)
メインキャストファンは目当ての奴しか目に入ってない人が多いし……

新規ファンを掴むなら他の劇団といっぱい交流して客演して客演してもらってツアーもやって
アンドレを知らない観劇層をアンドレに引き込むとか
観劇層の外からファンを持ち帰りたいなら他のメディアでがんばらないとだめなんじゃないだろうか
あとは固定ファンが強い原作を劇団側がいいだしっぺになって、イケメンで釣らないようなキャスティング組んで、
公式にもちかけて劇団主導の公式公演でやると、原作レイプしなければ残ってくれる気がする
514名無しさん@公演中:2009/11/21(土) 12:02:30 ID:76U2Fz1q
!?珍しく人がいるww

新規ファンは獲得できてないんじゃないかな?
公演行くと関係者っぽい人多いし、席も埋まってない。新しい役者の家族・友人分は増えるだろうけども
内輪劇団なら、少数精鋭の役者で固定ファンを逃がさないことを優先させてれば良かったんだよ。
そうすれば口コミで友達誘ってくるファンもいただろうにね
面白い芝居やってたらの話だけど。
当たり・はずれの差が激しすぎて怖くて呼べない。チケ代高いし、時間長いし!はずれたら気まづくなること必至だよね
515名無しさん@公演中:2009/11/21(土) 13:12:34 ID:OJbuYcsk
専ブラ入れてるからいつも見てるよww
ただ地方だから、ちょっと前まではすごい金かけて行ってたけど
だんだんこの交通費の価値がある芝居みてるのかって思い始めて
直近のDMは開けてもない状態なので、芝居がどうだったとか書けないからROMなだけでw

私が誘ってファンになった子たちはまだファンドレだけど
デカダンとか原作者に原作レイプされたような気持ちでダメになったw
懐古厨といわれても初演のほうがよかった
センティアが違う人間になってるしwwwwww主役が脇役になってるしwwwwwwww
変わりすぎたから古いファンは離れちゃったんじゃないかな
内輪受けもファンじゃなくて劇団内って感じてしまう

いまこっちで夢中になってる劇団はアンドレに比べたらぜんぜん客数すくないし
美形ぞろいでもないけど
ちゃくちゃくと濃い客数増やしてる
客が100%常連ってことはないんだから
初見が「次も来ようかな」ってものを作っていかないと広がらないし
また大輔語録か、ってのを減らさないと古参も離れる気がする……

アンドレの公演期間だけは小劇場には見習って欲しいけどw
クチコミとリピーターを増やす期間とってていいなって思う
三部作とかで通常期間×3なだけかもしれんがw
516名無しさん@公演中:2009/11/21(土) 23:11:56 ID:kyeBWSBa
今のアンドレをこんなに
真剣に考えてくれる方々がいるなんて、感動した。

アンドレはこういう方々を大切にした方がいい。
517名無しさん@公演中:2009/11/22(日) 18:34:18 ID:9YsCWOkR
最近の作品のダイジェストならツベにあったよ。内容が分かりにくい&ネタバレ多数なダイジェストだけど
新しいDVDってでてるの?販促用に関係者が流してるのかな?淡々とアンドレ関連のみアップしてるし
518名無しさん@公演中:2009/11/23(月) 17:53:57 ID:IQTqAZan
新しいDVDって金魚銀魚くらいじゃ?
出すって言って出てないのもあるし。

最近のアンドレは、正直イマイチだって思ってる。
勢いだけで乗り切る時期を過ぎたはいいけど、色んなものが伴ってない感じ。
新規増やすの協力したいと思ってた頃もあるけど、今のアンドレでは無理。長いし微妙なの多いし、人間関係気まずくしてまで協力する気起きない。
519名無しさん@公演中:2009/11/23(月) 20:32:18 ID:2x7NTfU9
西田さんがどんなに面白い脚本を書けたとしても
今のアンドレにはできない気がする。
役者、制作人達にやる気を感じられない。

昔は好きだったのに。
520名無しさん@公演中:2009/11/23(月) 20:57:03 ID:xffqJegf
書けたとしてもってーか
そこが「西田さんは書いているのに」じゃないとこが問題なんだよなw
わたしはもともと演出と役者で見るタチだけど大ちゃんの演出が成長してるとは思わないし
脚本はいつも似た風味だしね
語彙少ないし

それでも一発でかい弾を仕込んでくるから好きだったけど
そこ以外がどんどんだれてったから
「昔は好きだったのに」いまは大ちゃんも大ちゃんの作品も信じてない

劇団自体がなんかもう変な方向いっちゃってるし
それをやってるのは彼だろうし、
彼でなくとも彼が主催で代表で大将なんだから
彼が悪いんだって思うけどね

521名無しさん@公演中:2009/11/24(火) 00:37:24 ID:qiYy+9eo
役者が好きで観てきたけど、毎回似たようなスタンスが定着してて飽きてきた。
女優は泣き叫び、西田用語多用(サブタイトル連呼)。んで悲劇。
西田用語も最近のは変に捻ってある(厨二っぽい)から、日常会話に混ざると不自然だし
デカダンの太陽の中心だ!とかなんか恥ずかしかった。昔はもっとわかりやすかった分心に残ったんだけど
522名無しさん@公演中:2009/11/24(火) 02:24:38 ID:kGHhGOl4
「太陽の中心だ!」は、自分はガキっぽくて結構好きだったよ。
児島さんの功績が大きいけど。

今の状態は、スタイルに慣れちゃった感じかもね。劇団側も西田さんも。
523名無しさん@公演中:2009/11/26(木) 01:34:41 ID:qU+zsUjH
美しい水DVD
買う気失っている自分がいる
524名無しさん@公演中:2009/11/26(木) 01:50:49 ID:rh02fd8Q
あ、出るの?もう公式もDMも見てないから情報はいらんw
出たら欲しいかなー

ファンドレの子に頼んで買ってきてもらう
525名無しさん@公演中:2009/11/26(木) 11:42:59 ID:/P4FNOAE
美しのDVD出るんだ〜。
自分も公式見ないから
知らなかった。
何年がかりなんだ…。
発売のタイミングもよく
わからんし、購買意欲はわかないなぁ
526名無しさん@公演中:2009/11/26(木) 12:17:12 ID:sh9eLl29
DVD出るの?
公式見たけど出るとは書いてなくないか?
録画映像の上映会やるってだけっぽい。
527名無しさん@公演中:2009/11/26(木) 18:00:29 ID:rh02fd8Q
>>526
それは行かないわ……交流会みたいなのやめてくんないかなー……
つーか流せる映像あんなら焼けよ!
528sage:2009/11/27(金) 01:15:59 ID:hU9KLe35
>>527
素人乙www
529名無しさん@公演中:2009/11/27(金) 08:48:01 ID:bsA3ZDFc
>>528
プロの方ですか?sageくらい変わった手法使わなくていいですよwww

私もイベント系は興味ないし、上映会なら行かないわ。
家で何度も観れるからDVD欲しいのであって、わざわざ足を運んで観るならば生の芝居が観たい。
マンセーしてもらって、ファンの方々のために再演or販売します。来年夏か秋!って流れにしたいとか?
530名無しさん@公演中:2009/11/27(金) 17:50:44 ID:IhVBCWXX
527だけど何を素人扱いされたんだろう
まさか524との自演疑惑じゃないだろうな……
531名無しさん@公演中:2009/11/27(金) 21:58:52 ID:/ac3Ji5j
美しの水がDVDになるとしたら、やっぱり1番最新の再演の時のかな?
誰が何役で出演してたっけ?
532名無しさん@公演中:2009/11/28(土) 19:32:09 ID:7w+HauGK
秀衡・泰衡が雅和氏。
三郎が洋二郎。
兼実が塚本さん。
義仲が三角さん。

あとは色々公演月で変更あったりなかったり、はっきり覚えてない。
533名無しさん@公演中:2009/11/28(土) 20:45:07 ID:uSZRy78Z
>>532
どうもありがとう。
児島さんの頼朝、好きだなぁ。政子さんは3人違う
キャストで観たけど
1番はっちゃけてた人
(お名前忘れてしまった…)が好きだったな。
頼朝に『お疲れ様でした』って言うシーンが愛があって好き。
534名無しさん@公演中:2009/11/28(土) 23:52:45 ID:FctPJaH3
あつこさんじゃないかな?ブサイクセクシーの人……
花歌マジックトラベラーのくぼたあつこさん
美しは二回見たけど政子はあつこさんしか知らない
あの人大好き

常盤の後藤さんがものすごく好きだったから、最新の再演で変わったのがっかりしたなあ
超綺麗だしダンスもすごい、あの人
そりゃー一目ぼれするわ……って思うもん
ガーネットオペラの再演で出たときも超感動した
535名無しさん@公演中:2009/11/29(日) 02:31:58 ID:sQqoOgX3
そうそう。
くぼたあつこさんだ!
ありがとう。

後藤さんもいいよね。
芝居上手いし、声もいいし。もともと松尾さんたちとダンサーとして出演してたし、ダンスは得意なんだろうね。
536名無しさん@公演中:2009/11/29(日) 03:58:08 ID:G8b7m4+D
06再演で、っていうか06追加公演で祇王が変わったのがちょっとショックだったな。
秋野さんだったっけ、教経を振り回す彼女の小悪魔感が可愛かったから。
537名無しさん@公演中:2009/12/01(火) 14:18:38 ID:ePB5pUIE
すいません、千秋楽のチケット余ってませんか?
買いそびれてあせってます
538名無しさん@公演中:2009/12/01(火) 14:24:26 ID:ePB5pUIE
そういえば3日前だったかな・・・
千駄ヶ谷のホープ軒に役者の永井大、女子アナ滝本クリステル、加藤さん、西田さん不思議なメンツで
食べにきてましたね
539名無しさん@公演中:2009/12/02(水) 00:02:35 ID:a28pyLFR
>>537
ぴあになら千秋楽のチケ、まだあるよ
540名無しさん@公演中:2009/12/02(水) 01:00:30 ID:lRL6g1o4
マジ?そんなに人気ないんかw
541名無しさん@公演中:2009/12/02(水) 03:02:46 ID:Fboiu/AL
悲しいんだか、嬉しいんだか判らないけど、割りと公演日近くでもチケットとれるよね。楽とか土日はやっぱり人気なんだろうけど
頑張れ!

美し水DVDの詳細、次回公演の詳細がほしい
このままだと、劇団解散になるんじゃないかとビクビクしてる
542名無しさん@公演中:2009/12/02(水) 11:57:36 ID:3P/x1rCq
>>538

kwsk
543名無しさん@公演中:2009/12/02(水) 12:50:59 ID:5/IjKnBX
すごいショックな事された。
もう二度と舞台見に行きたくない。
544名無しさん@公演中:2009/12/02(水) 17:40:57 ID:lRL6g1o4
なんだ指定席が「ホ」だ
前から「はひふへほ、、、」おもうけど最後尾は何列だ?
545名無しさん@公演中:2009/12/02(水) 18:11:27 ID:xzIgOww2
今やってる「桜〜」の上演時間は何時間?
546名無しさん@公演中:2009/12/02(水) 20:20:20 ID:jr1ZJgfO
小劇場で完売ってよくあることか?
商業のプラチナチケットじゃねーんだから……w
完売するほうが稀な気がするけど。
547名無しさん@公演中:2009/12/02(水) 21:39:46 ID:Fboiu/AL
キャパの小さい劇場だとまれにあるけどね
アンドレも昔は通路に追加席つくってたよ
役者が通る場所だったから走り抜けるのに邪魔そうだったり、客が若干照明のなか入っててアチャーってなったから覚えてるwww
548名無しさん@公演中:2009/12/02(水) 21:42:05 ID:bIBKdaqj
>>544
最前列はニ。イロハ順。
通路挟んで後ろからはアルファベット。
最後列は解らないや。

>>545
休憩無しで2時間ちょい越えくらい。
549名無しさん@公演中:2009/12/02(水) 22:48:11 ID:lRL6g1o4
「最前列はニ。イロハ順。」!?ますます混同してきたw
じゃ「ホ」は前から何列目よ?
「二」が最前なら「ホ」、「へ」、「ト」と続くなら二列目?!!!
550名無しさん@公演中:2009/12/02(水) 23:10:16 ID:bIBKdaqj
たぶんホは2列目だよ。
通路より前がトかチかリかまで、
通路より後ろからの列が、アルファベット表記に変わる……だったはず。
551名無しさん@公演中:2009/12/02(水) 23:40:39 ID:lRL6g1o4
産休!
いい席で安心した
552名無しさん@公演中:2009/12/03(木) 04:28:41 ID:qpyg0GTT
桜の森の〜
553名無しさん@公演中:2009/12/03(木) 19:43:06 ID:kYBcM5ve
関西ブログリレーがクボアツに回っててワロタw
このままアンドレまで届かないかなー

塚本さんのサイト消えてどこいるかわかんないから塚本さんでもいいけど……
554名無しさん@公演中:2009/12/03(木) 20:35:29 ID:oQetI7Hx
塚本さんのサイト、更新は止まってるけどちゃんとあるよ。
移転前のサイト見てないか?
移転先のリンクが、ジーザスのサイトだかブログだかにあったと思う。
555名無しさん@公演中:2009/12/04(金) 00:23:39 ID:JxuJ3jfR
ガーネットオペラのキャストに声優さん起用ってマジですか?
また,新規ファン獲得に走るのか…orz
556名無しさん@公演中:2009/12/04(金) 01:32:54 ID:xAJIN6HR
>>555
声優ファンはどうせ自分のお目当てしか見ないだろ
作・演出だけでアンドレを気にいって
見たこともない役者ばかりの本公演も行ってみよー
って流れになるとは到底思えん
557名無しさん@公演中:2009/12/04(金) 01:44:05 ID:i/q/LsIa
こないだ見た奴は主演二人がすごいファンがついてる子で客席の空気違ったけど
レビュー見たらえらい感動してて「ここの次も見に行く!ファンになった!」って言ってた

客寄せパンダを使うときは彼だけをかっこよくしないことが肝心なんだと思う
あと作演の力がものすごい試される
この人の作るお話もっと見てみたいって思わせれば勝てるんだけど……
大ちゃんはなあ……

声優は舞台からの人も多いし、声優ファンは芝居やってる人間多いから
アイドル系よりは見てくれる気がするけどね
558名無しさん@公演中:2009/12/04(金) 03:25:14 ID:/0HaOY7w
ここの男連中女癖悪くて最悪
559名無しさん@公演中:2009/12/04(金) 18:02:09 ID:i/q/LsIa
引っかかるほうも悪いw
ていうかみんな人間性とか気にするね
お友達じゃないし彼氏でもないし
役者はいい芝居やってて作家はいい本かいてて演出は最高の演出をしてくれれば
芝居に影響がなくてしょっぴかれるようなレベルでなければどうでもいいや

観客に対して誠実でないのは気に食わないけどw
再演ばっかするとか同じような本ばかり書くとかさ……
560名無しさん@公演中:2009/12/04(金) 23:41:35 ID:cIhUuoRh
>>543
悪かったね、、男とはそういうもの

でもそこだけ見ないでほしいな
あなたの魅力にも負けた
561名無しさん@公演中:2009/12/05(土) 07:00:39 ID:X1mQ8FnR
ガーネットは何回やるの?確かに派手で受けは良さそうだけど、内容はあまり楽しんだ記憶がない
信長がぐさぐさ刺されて黒ひげ危機一髪状態だったのは覚えてるんだがWWW

ファンタジスタとかは殺陣とダンスのバランスが適度で好き
562名無しさん@公演中:2009/12/05(土) 08:29:38 ID:mTrfHAaR
三角さんの変な会社とは切れたの?
563名無しさん@公演中:2009/12/05(土) 23:28:09 ID:+z6XipEq
黒ひげ危機一髪状態ワラタ
そうとしか思えん
564名無しさん@公演中:2009/12/06(日) 06:39:05 ID:h6xnqe6b
ガーネットオペラ、アンドレの
本公演にアイドルゲストっていうより、東宝に脚本を買われたってイメージ。

アンドレの名前より、ゲスト押し出しだし。
客寄せだから、しょうがないけど。
まさか東宝と組むとはねぇ
565名無しさん@公演中:2009/12/06(日) 17:02:20 ID:tXNhNk+/
西田さんが外部に出れば出るほど、アンドレの活動が無くなっていくのが悲しい。
ガーネットは初演しか観てないんだけど、邦楽使いまくりだったよね?
何かオリジナルに差し替えないと流石にやばくないのかな。
ちっさい規模の小劇場劇団とか学生劇団ならまだしも商業演劇としてやるならカスラックが騒ぎだしそうなものだが
566名無しさん@公演中:2009/12/06(日) 19:34:18 ID:h6xnqe6b
『桜の森〜』観てきた。
全然、期待してなかったけど、結構よかったよ。
前回より今回のキャストの方がはまってる気がする。

アンドレはこれくらいの
舞台の方が見ごたえあると思う。大きいハコで無駄に殺陣とダンス入れたり、
客演全員の見せ場を
入れようとするから、
長いし中身ないしになってるからなぁ。
567名無しさん@公演中:2009/12/06(日) 21:27:54 ID:YoIIgSO+
窪寺さんアンドレに戻ってくるってー
568名無しさん@公演中:2009/12/07(月) 06:54:42 ID:4FVuJkUq
そうなんだー。
大森さんは退団になるのかなぁ?
569名無しさん@公演中:2009/12/07(月) 17:50:53 ID:pFyF2QCk
>566
全文同意
デカダンの新作や鬼ヶ島はまさに
長いし中身ないしで最悪だった
570名無しさん@公演中:2009/12/07(月) 19:08:33 ID:7Fo0FHzh
下っぱの新人たちファン喰ってるってマジ?
571名無しさん@公演中:2009/12/07(月) 19:22:58 ID:ddJEvvvQ
食おうが食われようが、こっちの生活と公演に支障ないなら興味ねえよksg
572名無しさん@公演中:2009/12/07(月) 19:55:35 ID:pFyF2QCk
>570
だから引っかかる方も悪いと・・・
そもそも、まともに舞台出てないような新人たちに
喰えるようなファンがつくか?w
573名無しさん@公演中:2009/12/07(月) 20:03:12 ID:lPB1mWjt
>>570
食われたいのか食われて恨んでるのか寝取られたのか知らんが自業自得


大森さん対談とかじーくぼさんとかどこソースなん?
公式にそれらしいのみつかんないけど……

ってーかじーくぼさん結局でてたしなあ
まだファンだったらなんだかんだ嬉しいんだろうけど
ティハとかチャイさんとかだったら見に行っちゃうんだけどなあ……
574名無しさん@公演中:2009/12/07(月) 20:44:51 ID:Us4gF+aE
>>573
窪寺さん入団は、桜の楽のカーテンコールで発表
本人たちいわく「2ちゃんとかで書いちゃってください」とのこと
大森さんの退団の話題はなにもいわれていない
568がただ疑問系でここに書き込みしているだけだと思う
575名無しさん@公演中:2009/12/07(月) 20:51:06 ID:lPB1mWjt
おお、ありがとう
……2ちゃん見てるならここで嘆かれている声に耳を傾けて欲しいが
まあないな
576名無しさん@公演中:2009/12/07(月) 21:43:14 ID:2dVG5b5Z
2ちゃん書き込んで発言はちょっと引くわ
2ちゃん覗いている間に公式の方を稼働させてください。

でも、窪寺さん復帰おめ
577名無しさん@公演中:2009/12/08(火) 00:05:41 ID:3hLJzhAr
加藤さんに胸触ってもらった
男のオレとしてはシビレタ
578名無しさん@公演中:2009/12/08(火) 02:45:06 ID:J1o1XUVe
>>756
同意。
口コミの有効利用してるつもりかもしれないけど、2ちゃんに書いてとか感じ悪い。
もしここ読んでるんなら、ファンの不満と本音を汲んで公演組めよ。


まぁ何にせよ復帰はめでたい。
2、3公演ですぐ休業・退団……とかいう詐欺にならないことを祈る。
579名無しさん@公演中:2009/12/08(火) 06:42:04 ID:Iv/FmLu9
今後、アンドレがどういう方向に進むかわからんが、窪寺さんは主要キャストとして重宝されると思う。
580名無しさん@公演中:2009/12/08(火) 11:41:48 ID:Iv/FmLu9
窪寺さんの退団って結婚がきっかけだったと思うんだけど。
ただのきっかけだけかもしれないけど。夫婦で劇団にいるのが嫌だとかだったのかと思ってた。
経済的にも不安とか。
まぁ、余計なお世話だし、2人とも居てくれた方が嬉しいんだけどね。
581574:2009/12/08(火) 12:31:01 ID:RUk2ZzFq
書き方悪くてすまん
「2ちゃんねるで報告してくれ」というニュアンスではなく、
「ネットとかで書いてしまっても構わないですよ」的な言い方だった
内密にしなくてもいい、ということかと
正式入団?は2010年からというようなことだったので、
劇団サイトなどでの告知は年明けになるのかもしれない


それより
年末上映会のチケット発売って、12/7からだよね?
(劇場先行発売後のネット発売)
いまだに公式サイトのショップに載ってないのだけれど
更新スタッフも公演疲れで作業できないのなら、
最初から数日後に発売日設定すればいいものを・・・
582名無しさん@公演中:2009/12/08(火) 20:58:38 ID:StWiN/qO
窪寺さんってやっぱり裕子さんと結婚してたんだ。
そんなに熱心なファンって訳じゃないから内情よく知らないんだけど
なんとなくそういう事なのかなーとは思ってた。
583名無しさん@公演中:2009/12/08(火) 21:45:11 ID:NjQliGM3
しらんかったw
ゆうこさんがおめでた、みたいな話はここでちらほら見てたけど
じーくぼさんだったのかw

ゆうこさん好きだからやめちゃうのはやだな
584名無しさん@公演中:2009/12/08(火) 22:43:44 ID:9D73rOWc
アンドレ抜けたのは窪寺さんの事務所の契約とか仕事の関係と思ってた
劇団員同士で結婚したとかめでたい話なのに発表はしないのかな?

585名無しさん@公演中:2009/12/09(水) 00:59:19 ID:ALf9EY4c
ファンが騒ぐからでしょ
思いつめたら何するか分からんしw
586名無しさん@公演中:2009/12/09(水) 12:02:40 ID:vBf4VqDI
隠すほどのもんでもなかろーに。
587名無しさん@公演中:2009/12/09(水) 12:59:49 ID:pWoSfTQ9
えっとどっちの裕子なんだろ
588名無しさん@公演中:2009/12/09(水) 13:39:06 ID:hNnYD6i6
古株の大森さんのほう。

当時のアンドレ客層は若かったからね。
アイドルだって結婚発表しくじればファンは離れるし、窪寺さんのファンで集客増えてる時期だったから、ファン離れが怖かったんじゃないの?
589名無しさん@公演中:2009/12/09(水) 14:18:43 ID:EeX7Ew0p
>>588
結婚発表しなくてもアンドレ離れたファンはいるぞ
キリテも美しも窪寺さんが出ると思ってチケ買ったら出なくてその後退団発表
友人は騙されたって怒って、あれ以来アンドレは見に来ない
素直に結婚発表して在籍させときゃよかったんじゃ・・・
結婚にショック受けるような勘違い本気厨は離れてくれたほうがお互いのためだwww
590名無しさん@公演中:2009/12/09(水) 19:54:06 ID:RjZFxnvi
芝居でも役者でもなくて男を見てんのか……
ショックは受けるけど「まじでwwwwwwww」ってなもんだしなー
好きな役者が嫌いな役者やタレントと結婚するといやだけどw
591名無しさん@公演中:2009/12/09(水) 20:23:00 ID:hNnYD6i6
>>590
あの頃はセーラームーン効果で特撮厨とかイケメン厨が増えてた。
だから、そういう普通の感覚が通じない人も多かった印象がある。


もし>>589の友人のことを言ってるなら、演技見たい人を狙って芝居に行くのは、自然なことだと思うが。
592名無しさん@公演中:2009/12/09(水) 20:56:12 ID:RjZFxnvi
あーごめん
>>589の友達のことじゃない
そりゃ目当ての役者が出なかったら怒るわ私も
前にじーくぼさん目当ての人のブログ読んだとき、
「話は全然わかんなかったけど窪寺さん素敵!かっこよかったー!」
てあってなんか暗澹としたことあるからそういう人のこと

あのあたりか昼ドラにも出て専スレ立ったりしてたよなあ
テレビでたら新規客は増えるんだけどなあ……
593名無しさん@公演中:2009/12/10(木) 14:05:55 ID:0SP5/Hm1
単に暇だから戻ってきたとかじゃないの?
594名無しさん@公演中:2009/12/10(木) 23:58:18 ID:DuSJWQ66
退団した時はテレビや映画の俳優として
本腰入れてやっていくつもりだったのかなーと思ってた。
演技上手いしイケメンだし、もっと有名になってもよかったのにな。
(ウルルンとかも出てたのに)
まあ、舞台でしょっちゅう見られるようになるなら嬉しいんだけど。
595名無しさん@公演中:2009/12/11(金) 01:56:45 ID:LrxR4Rk3
客演しまくって欲しい
596名無しさん@公演中:2009/12/11(金) 13:01:54 ID:wwh1o9RE
N田さんのお尻目当てに決まってるじゃん!男の世界なめんなよ
597名無しさん@公演中:2009/12/19(土) 18:35:03 ID:UDOgzWEA
29日の上映会、行く人
いる〜?
598名無しさん@公演中:2009/12/19(土) 23:43:14 ID:FZEdCeQq
なーに?カレンダー買ってきて欲しいの?
599名無しさん@公演中:2009/12/20(日) 20:53:21 ID:wMouwlat
0ってことは無いんじゃない?劇団員も来るんだろうし。
自分は行かないけど
前にもここに書いたが、映像で芝居みるならDVDでゆっくり観たい派
生でないなら三時間近くも集中して(のめり込んで)観れない。
映画とかの計算して作られたちゃんとした作品は別だけど、交通費払って繰り返し観れない映像観に行く気がしない。
600名無しさん@公演中:2009/12/20(日) 22:36:37 ID:EzAuUZWi
シネマ歌舞伎は見に行ったけどw
いまゲキシネとかもあるしね
まあでも、アンドレだったらべつに行かなくていい
DVD売ってたら買うんだけど
601名無しさん@公演中:2009/12/21(月) 17:28:13 ID:h5bagygy
>>599の考えに全力で同意なんだが、退団した役者見たさに行ってくる。
今何してるか判らないから、見れるものは見ておきたい。
602名無しさん@公演中:2009/12/21(月) 19:21:24 ID:nxRU1W5+
この劇団はテレビで放映してもらえるとかないの?
603名無しさん@公演中:2009/12/21(月) 19:47:05 ID:JkdfLlDJ
ねえよwwwwwwwww
小劇場演劇なんか深夜帯にちょろっとやるくらいだよ
それも小劇場っていってもカクスコとかダンダンブエノとかそとばレベル

毎週全国から小劇場舞台ながしてくれる民放とかマジほしいわ
ふつうに見れる時間帯で
604名無しさん@公演中:2009/12/21(月) 21:57:37 ID:WHdPrWbO
>>603
CSのチャンネルなら以前はそういうのあったけどね
キャラメルがレギュラー番組持ってて、イキウメとかも流してた
今年だったか方向性が変わって日本の芝居はほとんど流れなくなったがorz
605名無しさん@公演中:2009/12/22(火) 11:12:35 ID:XkepmHGX
美し〜3部作のダイジェストになるの?
それぞれ3時間はあるし
さすがに全部流さないよね?年末だし、発表されてない企画とかあるといいね。
606名無しさん@公演中:2009/12/22(火) 20:44:36 ID:g6Y4X1c7
>>605
3部作を29に白、30の昼夜で赤青ってわざわざ分けてるから、たぶん全部流すんじゃない?
編集で端折るにしても限界あるだろうし。
607名無しさん@公演中:2009/12/23(水) 00:40:17 ID:DtllUnXz
ていうか、はしょってたらマジで行く価値ないよ……
608名無しさん@公演中:2009/12/26(土) 17:26:08 ID:W8vwf8PO
観に行く方いたら、DVD化希望をアンケに書いてきて欲しい
年末の激務の時期に仕事連日休めないです
地方にも愛の手を!!
609名無しさん@公演中:2009/12/31(木) 20:01:26 ID:NRCJ2WL0
しないって
610名無しさん@公演中:2010/01/01(金) 21:41:08 ID:5QOO8sNf
FC一斉更新て、入ったばかりでもまた会費振り込むってことでおK?
個別に問い合わせてはみて返事待ちだけど、知ってる方居たら教えてやってください
611名無しさん@公演中:2010/01/12(火) 18:46:46 ID:8v0Ign7v
劇場更新したけど、念のためにWebでの更新もしてみた。

『劇場で更新したから振り込みはいらない』という旨の返信メールが届いたよ。
届くまで時間かかったから、自動返信ではないのかも。
612名無しさん@公演中:2010/01/14(木) 12:15:02 ID:6MwwdlMl
>>611
ありがとう!
ちゃんと個別確認はしてくれてるんだね
613名無しさん@公演中:2010/01/31(日) 16:12:07 ID:sj8QSs8U
お客さんに手を出してる新人、って誰だかわかりますか?

演技に関係無いのはわかるけど、自分の応援してる人だといやだなぁと…
614名無しさん@公演中:2010/01/31(日) 21:24:20 ID:2EowttW7
どうでもいいことは調べないから知らない

てか私が喰われて相手恨んだら名前出すと思うんだけどw
それがはずかしいなら喰われた事実自体ひたかくすけどなあ
615名無しさん@公演中:2010/01/31(日) 21:50:39 ID:4t5pPw0S
>>613
sageぐらいしてくれ。
そんなん知って何の得になるの?
616名無しさん@公演中:2010/02/12(金) 00:25:16 ID:wzK7Vq0G
永島真之助は女にだらしなすぎる
617名無しさん@公演中:2010/02/12(金) 01:16:35 ID:VIazzXD9
ってゆーか真之介に引っかかる女もどうなんだ
618名無しさん@公演中:2010/02/12(金) 05:07:05 ID:nNYEuLK0
オーディション応募した人いる?
結果きた?
619名無しさん@公演中:2010/02/12(金) 09:16:28 ID:wzK7Vq0G
永島の手口はmixiのファンメッセの返信の時に自分のアドレスを添える。
そして相談があるとか言って女呼び出してヤる。
この手口で最低でも2人食ってる。
共通の知り合いを同じ手口で引っかけるとか低脳すぎ
620名無しさん@公演中:2010/02/12(金) 09:54:15 ID:wzK7Vq0G
上の書き込みの補足
私の場合は会いたいとか言われて会いました。
もうひとりは永島とマイミクシーも組んでた人でその人も同じ手口で食われたって言ってる。本当かどうかはわからないですが。

もう二度と女の子は傷つけないでほしいです。
そしてこの書き込みで見てる人を嫌な気分にさせてしまったとしたら申し訳ないです。
もう書き込みはしないです。
アンドエンドレスには二度と見に行きませんがいい舞台を作れるように祈ってます。
621名無しさん@公演中:2010/02/12(金) 10:19:20 ID:RwSh2pk+
嫌な気分うんぬん以前に>>616>>619>>620の口調が違いすぎて、信憑性を疑う。

そもそも役者と個人的に付き合う気なんてないからどうでもいいよ。
役者は演じてナンボ。
622名無しさん@公演中:2010/02/12(金) 16:22:12 ID:uUU++MKp
仮に事実だとしても女の自業自得
その気がなけりゃアドレスもらっても返信しなきゃいい
リア友でもないファンに相談なんておかしいだろ
呼び出されてホイホイ出かけていく方も低脳

623名無しさん@公演中:2010/02/12(金) 18:19:14 ID:RwSh2pk+
リア友だったらリア友だったで、そういうことをするような人間かどうかも見抜けない、節穴な目しか持ってないってことだな。

めし永島氏の演技が巧妙だったっつーなら、今後の役者としての化け方に期待が出来るw
624名無しさん@公演中:2010/02/12(金) 23:05:28 ID:TTJubiAO
>>616>>619が同じ人
>>620は別人
被害者少なくとも2名w

こんな爆弾かかえて活動する劇団も大変ですね
625名無しさん@公演中:2010/02/12(金) 23:13:48 ID:+bQ7cUqc
まあ主宰があんな感じの人だし…
626名無しさん@公演中:2010/02/13(土) 00:15:47 ID:h1nwPxct
>>624
>>619書いたあとに、同じIDで>>620書いてあったら、普通自演と思う。
稀に他人でも同じID出るけど、狙いすましたかのように被害者2名が被るとか、そんな都合のいい偶然ないだろ。
それとも、被害者たちは同じ回線共有してるような関係なの?

何にせよ文句があるなら、ここでぐだぐだ悪評流すより警察なり事務所なりに訴えれば?
しょせん2の情報なんて、荒らしか中傷扱いされて終わり。
仮に真実でも、解ってる人なら勝手に自衛するし、解る気のない人は聞く耳持たない。
627名無しさん@公演中:2010/02/18(木) 20:25:07 ID:POoZ0gkq
劇団員がチケ売る為にファンと寝るのはありがちな話だよね
別に本気で付き合えると思ってた訳じゃないでしょ?
あいつ手口単純だから騙される女がいるとは思わなかった
628名無しさん@公演中:2010/02/18(木) 21:22:05 ID:SHJBvKdo
喰われたというのとは違うけど、私も同じようにmixiで知り合ってメールをしていました。
会って付き合いましたが、すぐに一方的に別れようと言われました。
自分の見る目が無かったと思うのですが、同じような人がいたことにショックを受けています。
629名無しさん@公演中:2010/02/19(金) 00:29:10 ID:y46DMBY2
確かに人懐っこいし、プライベートで何度か会ったことはあったけど、付き合うとかいうことはなかったです。
プレゼントはせがまれましたが。
630名無しさん@公演中:2010/02/20(土) 14:22:26 ID:5LItKTA+
せがむなよwwww
ハタから観てるとおもしろいなw
でもそこでプレゼントせがむってことはナンですな

最近小劇場の役者がツイッターに増えてるけど、アンドレの子はやってないのかな
懐古厨なんで新人はいてもフォローせんけど
せんというか最近見に行ってないから知らないけどw
631名無しさん@公演中:2010/02/21(日) 00:11:33 ID:Sxmdi/3n
かちょさんはやってるとか言ってた気がする。
632名無しさん@公演中:2010/02/21(日) 01:08:23 ID:5DkzFpFu
て事は京佳嬢もやってるのか?
633名無しさん@公演中:2010/02/21(日) 02:34:36 ID:eNDm8lCI
>>632
なんでそこが繋がるんだ?
634名無しさん@公演中:2010/02/21(日) 14:18:27 ID:MV79BGKA
お付き合いしてるんでしょ、>>632の中では
635名無しさん@公演中:2010/02/27(土) 13:43:46 ID:kTJ34d0t
え"。ちょっとショックー。
てことは、大森さんに引き続き京佳嬢もいなくなる?!
あ、その前に別れそうwww
636名無しさん@公演中:2010/02/27(土) 14:52:13 ID:ZOrKETsz
>>635
よく嫁
637名無しさん@公演中:2010/02/28(日) 11:26:25 ID:Mr2MqdM6
裕子さんやめてないし
FANTASISTAは出るのかな?
638名無しさん@公演中:2010/02/28(日) 13:10:52 ID:gr48uOR0
裕子さん最近見てないし。
FANTASISTAには出て欲しいな。
639名無しさん@公演中:2010/02/28(日) 18:01:55 ID:/1jKdScF
オーディションの結果はもうでたのか知ってる人いないのかな??おれ落ちたのかなww
640名無しさん@公演中:2010/03/13(土) 14:44:03 ID:iW7CeNHb
オーディション参加者にも発表日を説明しなかったの?
641名無しさん@公演中:2010/03/14(日) 14:21:44 ID:4mP2+L4c
悩んでるんじゃないの?
劇団員も出さないことになるんだろうし
オーディションしてるわけだし
相当実力かキャラクターが無いと合格させられないでしょ
642名無しさん@公演中:2010/03/18(木) 15:19:52 ID:dmB17s/+
それでいて、公演のゲストあれかよwww
643名無しさん@公演中:2010/03/23(火) 01:26:50 ID:/JT70pdY
新人の出番はないな。
644名無しさん@公演中:2010/03/23(火) 10:32:09 ID:0A3EvSMA
女子は特に出番ないだろうな
安藤さん宮本さんすら出られるかどうか
男はコロスで出しときゃ一応出演と言えるんだろうが
645名無しさん@公演中:2010/04/01(木) 02:01:11 ID:R3TzIAaO
かそってるwww あ、いつものことかwwwwwwwwww
646名無しさん@公演中:2010/04/01(木) 23:05:33 ID:zb2vIDFH
DMもきたのにねwwwwwあけてもないわwwww

東京まで行く価値は無くなっちゃったな。
ツアーでこっち来てくれたら劇場まで行くけど。
647名無しさん@公演中:2010/04/20(火) 18:28:05 ID:LnqB13RK
アンドレファンでBASARAの舞台見に行った!って人いる?
648名無しさん@公演中:2010/05/02(日) 19:54:49 ID:Wt53H/0z
裕子さん出ないんだね
どーなるんだろ
649名無しさん@公演中:2010/05/19(水) 01:41:07 ID:G/DmfzG5
チケット完売だらけ…アンドレじゃないみたいだ
650名無しさん@公演中:2010/05/30(日) 14:08:37 ID:ASxqd2pY
チケット完売してる割に過疎ってマスネ。
651名無しさん@公演中:2010/06/02(水) 23:57:52 ID:BEcTDIE+
携帯解除
今回八巻さんの名前がなかったんだが、まさか退団?いつも脇役だけど安定感がある感じが好きだから退団だったら悲しすぎる。

あと運営さんGJ!クッションは是非アンドレ期待の新人としてレギュラー入りさせてください。
652名無しさん@公演中:2010/06/03(木) 13:34:56 ID:l7YdvABQ
クッション有り難かったね!
あの座席は毎回腰痛くなるから、物凄く助かった……

チケット完売、当日券もあり、グッズも手頃な物はあらかた完売……
本当にアンドレじゃないみたいだった。

が、受付の不備というか手際の悪さは相変わらずでちょっと脱力w
新規客が増えたのと、新顔スタッフが多かったのが原因かもしれない。
653名無しさん@公演中:2010/06/04(金) 23:33:56 ID:r8VTewQL
これからはチケット取れにくくなるのかな?
次回作がタイトル、期間の短さから地雷臭を感じるから、感想待ちするつもりだったんだけど
654名無しさん@公演中:2010/07/23(金) 01:59:35 ID:mmmTzywg
もうすぐ公演なのに、この過疎り具合ww
655名無しさん@公演中:2010/07/23(金) 12:26:33 ID:mNVna2Eo
いつものことだwww>過疎
656名無しさん@公演中:2010/07/27(火) 22:50:00 ID:+LGCPISk
トークやってる暇はあるのね
657名無しさん@公演中:2010/09/22(水) 13:45:48 ID:1ITFZ6BA
ほしゅ。

しかし、一時期規制があったとはいえ、過疎にも程がある。
658名無しさん@公演中:2010/09/27(月) 23:26:11 ID:YkAlfE1q
じゃあ話題ふってよ
659名無しさん@公演中:2010/09/28(火) 19:37:14 ID:UhGt2SjP
「ゲキバカ」出演の加藤さんかっこよかった!!
660名無しさん@公演中:2010/09/29(水) 17:08:27 ID:O4Krz7lk
あげ
661名無しさん@公演中:2010/10/07(木) 14:50:56 ID:XDV4fYEU
展示会の企業ブースで演技とか…バイト?トップだけ有名で下がついて行けてない。
662名無しさん@公演中:2010/10/10(日) 17:04:26 ID:Lrz8/Xal
スレも劇団も過疎ってるな。劇団ファンってなんで痛い連中ばっかなんだろうか…
663名無しさん@公演中:2010/10/12(火) 02:50:01 ID:L16VVzNJ
>>662
特に村田(よ)のファンが痛々しい…
664名無しさん@公演中:2010/10/14(木) 12:41:40 ID:xIXdzWzt
演劇のファンなんて、たいがいが何かしらオタク要素持ってんだから、まぁ痛くて当然ではある。

洋二郎ファンは多分バサラで付いたから、ゲーム・アニメオタだろうから尚更痛いんじゃん?
665名無しさん@公演中:2010/10/14(木) 15:54:36 ID:RtdaTHd9
ここって、馴染みのファンと新規ファンの仲悪かったりするのでしょうか?

公演を観て好きになって一年くらいなんですが、ファン歴が短いと差し入れとかしたら睨まれたりしますか?
666名無しさん@公演中:2010/10/14(木) 19:28:35 ID:KnqboWZz
ゲームやアニヲタでもマナーを守っている人はいる。尚更とか、酷いのは一部の人達でありそういう偏見はよくないと思う。
667名無しさん@公演中:2010/10/15(金) 17:16:11 ID:kqQYPX/A
別に差し入れしてもいいんじゃない。
やたら黄色い声だされるとイラつくけど。
668名無しさん@公演中:2010/10/15(金) 23:39:51 ID:XoIgUPyt
>>665
馴染みのファンより可愛い子は睨まれるよw
669名無しさん@公演中:2010/10/16(土) 00:03:19 ID:KYxK/m2o
>667さん
ありがとうございます!
たしかにキャーキャー言われたらイライラしますよね‥周りを見て、興奮しすぎないように気をつけます。

>668さん
なるほど〜、深い‥。
‥頑張って地味‥普通以上はまずないので大丈夫ですっ(笑)
ありがとうございます!


参考になりました!!
670名無しさん@公演中:2010/10/17(日) 19:28:40 ID:2Y5euET8
ここは、古くからのファンが多い気がするから>>669のような新しいファンの方と話せるのは嬉しい〜
671名無しさん@公演中:2010/10/21(木) 20:55:50 ID:XErBCypk
田中さんの舞台観に行く人いる?
672名無しさん@公演中:2010/10/24(日) 14:48:32 ID:f2Chh/uj
Y君はすっかり痛い子ホイホイになってるなw
673名無しさん@公演中:2010/10/28(木) 05:01:16 ID:BV8LzE7S
そんなに痛い子ばかりなの?
674名無しさん@公演中:2010/10/28(木) 21:15:23 ID:6R8qKiDE
ジブリの記事コメでも読んどけばいいさ
675名無しさん@公演中:2010/10/30(土) 14:04:35 ID:fZXU43Gc
痛い子ホイホイかは知らんが、外部で新規ファンが付いたから客寄せ要員にされてる気はする。
セーラームーン時の窪寺氏をふと思い出したよ。
676名無しさん@公演中:2010/11/06(土) 11:37:51 ID:7h0Nl9tz
御苑って撮影許可厳しいのに、ちゃんと取ったのかな?
677名無しさん@公演中:2010/11/09(火) 01:25:07 ID:yftupiBS
音楽すら無許可なのに
678名無しさん@公演中:2010/11/10(水) 00:43:03 ID:4SA9QDwr
だから公演DVD出さないのか
劇場で予約受付してないから変だなと
679名無しさん@公演中:2010/12/02(木) 14:35:32 ID:Dl+w4LqK
一応保守。
680名無しさん@公演中:2010/12/08(水) 04:04:42 ID:Hfsh+9b3
DVDかw
681名無しさん@公演中:2010/12/10(金) 07:20:19 ID:Tkctf0oj
今月やってる公演って2つの劇を
4つのチームでやるって事だよね?
マダムリバーソファとかいうやつは
初見だけどリバーチームと
ソファチームは同じ話なのよね?
公式見てもよくわからなくて。
682名無しさん@公演中:2010/12/11(土) 02:46:51 ID:uD6CucS8
>>681
大丈夫、それで合ってる。
『ゆめゆめ〜〜』は鶴と梟の2チームで。
『Madam〜〜』はriverとsofaの2チームで。

『Madam〜〜』は初見も何も、今回の新作だし、まだ初日も明けてない。
公式を信じれば、2つのチームの内容は同じはずだけど、まだ誰も断言は出来ないよ。
683名無しさん@公演中:2010/12/12(日) 00:04:48 ID:0v39iyAd
>>682
ありがとう。
全部行けるほどお金もないし時間もないのでどうしようか悩んでました。
684名無しさん@公演中:2010/12/22(水) 12:52:58 ID:Yae39TbH
いい加減、MKMDCのダンサー使うのやめればいいのに。
かなり評判悪いよ、あそこ。
685名無しさん@公演中:2010/12/23(木) 08:55:06 ID:r0A54Fnh
金無し劇団にお似合いなんだからしょうがない
686名無しさん@公演中:2010/12/23(木) 09:41:53 ID:BYBNNgZR
どう評判悪いの?
687名無しさん@公演中:2010/12/24(金) 06:13:37 ID:oZBxE+Eq
>>684
日大の同期や後輩でしょ?
外から立派な経歴持ったダンサー呼べるほどの芝居でもないんだから
お似合いだと思うね
688名無しさん@公演中:2010/12/24(金) 22:24:27 ID:l0/gu+pE
チケットノルマ果たしてくれてるんだから
689名無しさん@公演中:2010/12/28(火) 10:09:02 ID:aZ3eOi2i
西田さん最近新作手抜きじゃない?アンドレ好きだったが久しぶりに見に行き愕然としたよ
690名無しさん@公演中:2010/12/28(火) 10:31:59 ID:aZ3eOi2i
連続スマソ読み返して
>>667何様?ww
キャーキャー言われない俳優なんて俳優として終わってるww

古株ファンがマナー悪いから新規ファンがつかないんでしょ?一度くらい新規ファンだけでイベントしてあげればいいのにwwそんな自分も古株だったorz
691名無しさん@公演中:2010/12/28(火) 19:44:31 ID:78mfnYze
客席の笑い声でセリフ聞こえなくて、損した気分。
692名無しさん@公演中:2010/12/29(水) 09:04:33 ID:5WHWNC8W
>>691
千秋楽の最前列と方本当うるさかった。私客演で出た方のファンではじめてアンドレ見たけど。なんであんなにファンの態度悪いの?
出待ちしてたら凄い睨んでくるグループがいるし。
嫌いなファンが居たのか知らないけど悪口ばかり言ってた
あんなファンばかりならアンドレの役者は可哀想
693名無しさん@公演中:2010/12/29(水) 14:52:45 ID:o//GWdaP
今回見れなかったのですが、ダブルキャストでの公演はいかがでしたか?
あーぁ‥。
解釈の違いとか、どんな感じなのか知りたかったなぁ。
694名無しさん@公演中:2010/12/29(水) 19:34:53 ID:XTae+1gH
>>690
まるで関係者のような態度のデカイ古株に囲まれて
いつも内輪で盛り上がってるから新規がつかないんだよ
入りこめない空気を感じて離れていく
自分も友人もそうだった
ファンに対して平等になれない劇団も悪い
695名無しさん@公演中:2010/12/29(水) 20:45:08 ID:5WHWNC8W
古株ファンはお金落とすんですね…私達ファンになろうか友達と話してましたが、あんなの見たら怖くて無理。スレ読んでてもなんか微妙な劇団って事がわかりました。
696名無しさん@公演中:2010/12/29(水) 22:48:06 ID:wQ8/+CFp
>>663
村田yというか劇団ファン凄いw
毎回思うけどイケメンいないよねアソコ 窪寺と村田mは顔整ってるし結婚してるが他は?彼女すらいなそうワラ
697名無しさん@公演中:2010/12/29(水) 23:28:42 ID:IhpQgNuI
演技力でイケメンに見せることができればいい役者なんだけどねw
698名無しさん@公演中:2010/12/30(木) 00:16:16 ID:U3t1Iy0E
演技力のある人間あの劇団には居る?役者もイケてないしお金無いだろうから恋人もできないだろう...
699名無しさん@公演中:2010/12/30(木) 00:22:29 ID:B09ZYBCZ
何これww舞台終わったからスレ来たら盛り上がってるwww
700名無しさん@公演中:2010/12/30(木) 07:59:08 ID:KeJwH/ZU
ソファチーム千秋楽に洋○郎さんと一緒に出てきた女の人、あれ誰だったの??
701名無しさん@公演中:2010/12/30(木) 22:41:31 ID:U3t1Iy0E
共演者じゃない?
702名無しさん@公演中:2010/12/30(木) 23:24:51 ID:B09ZYBCZ
彼女じゃない?
703名無しさん@公演中:2011/01/02(日) 15:11:33 ID:nIAuoweD
8日のイベント当選した方いますか?当選結果は何できます?
704名無しさん@公演中:2011/01/03(月) 08:55:46 ID:70vorcMD
当選者には、ハガキが届いてるはずだよ。
705名無しさん@公演中:2011/01/03(月) 11:35:59 ID:glFUUaj7
>700 お休み中の大森さんですね
706名無しさん@公演中:2011/01/07(金) 19:25:10 ID:mPMCJuo/
誰が喜ぶの?
707名無しさん@公演中:2011/01/09(日) 00:14:04 ID:KODq2vXM
>>706 何が?

今日の生放送でついに窪寺さんと大森さんが結婚認めたね
これでどのくらいファンが減るのか・・・
西田さんはいつ結婚できるかな?それにしても、内容は薄かったな
708名無しさん@公演中:2011/01/09(日) 00:28:21 ID:cCDDfeND
しかもデキ婚
709名無しさん@公演中:2011/01/09(日) 10:47:50 ID:NSgdppJT
>706 皆大喜びだったよ
710名無しさん@公演中:2011/01/09(日) 15:48:42 ID:EuMBcP5W
減るほどファンもいないでしょ
711名無しさん@公演中:2011/01/10(月) 08:16:06 ID:AB8UdKB/
>>709
ファンの総意みたいに言うなよ
最近の芝居しか見てないから大森さん知らない自分はポカーンだった
随分と内輪受けなネタだな
712名無しさん@公演中:2011/01/10(月) 10:58:29 ID:wDxvjuig
>711 じゃ言い直す
2年より古いFANや、その後からでも劇団のこと知ってるfanは大喜びだった
713名無しさん@公演中:2011/01/10(月) 12:48:51 ID:L4VcMx9j
つまり一部の追っかけ族だけ大喜びってことですね。
714名無しさん@公演中:2011/01/11(火) 20:56:30 ID:5PpwI7NP
イベントにまた自己主張の激しいのがいたな
715名無しさん@公演中:2011/01/12(水) 00:37:49 ID:CbG53d0a
喜んでる人が「一部」なのか「半数」なのか「大半」なのかは誰が決めるの?
716名無しさん@公演中:2011/01/12(水) 20:41:33 ID:GnMTuBYh
堕天・神殿、遠征の人大変そうですね。GW丸かぶり(笑)。
717名無しさん@公演中:2011/01/12(水) 22:06:51 ID:nTXVxIdN
最近ファンになったので大森さんの事をよく知りません。
どういう女優さんですか?
演技は上手?下手?
718名無しさん@公演中:2011/01/21(金) 01:28:18 ID:qE89Pu1p
ここ役者はいいと思うんだがシナリオがどうしても好きになれない。
「マダムリバー〜」見てもう行くのやめようと決心した。
とにかく好みじゃないんだとわかった。
719名無しさん@公演中:2011/01/23(日) 20:28:14 ID:dLQ4Ptr2
>>717
系統的には良子さんみたいな男前パワフル演技だけど、良子さんより女性的な部分が多い女優さんかな。
泣き演技も上手いし、昔のアンドレ内なら良子さんとツートップか準ヒロインな感じ。
自分の中でデカダンのイメージが強いからかもしれんがw

>>718
自分も最近のは好みじゃなくて全く行ってない。
好きな役者は退団しちゃうし、新人さんもパッとしなくて何だか全体的な演技の質が下がったと思う。
シナリオも設定詰め過ぎて難解にする割にはお決まりな流れで先が読めるし。
折角15周年だし、ベタさはあるけど昔の作品は良いから堕天神殿は見て欲しいかも。個人的に遅咲きはいらね。
美しの水は赤が一番良いかな。

アンドレ離れしてる間に色々な演劇見たが、根本的に1作品3時間も必要なアンドレって無駄多いなと思った。
途中の身内ネタギャグは本当いらないと思う。
アンドレ盲目だった時は楽しかったけど、久々にアンドレ戻ったら笑いどころが分からないギャグの繰り返しでうんざりした。
720名無しさん@公演中:2011/01/24(月) 04:45:42 ID:TCMU8Xf/
>>719
そうなんだよね。設定詰めすぎでストーリーがとっちらかってるんだよな。
そんな状態でいかにも「ここ感動する所でっせ〜」って感じの演出されても冷めて行く一方。
それで泣いてる客とかいるし、ますます萎える。
舞台見てストレス溜まるってもう見る意味ないじゃんと。
西遊記とかはわかりやすくて好きだったけどな。
721名無しさん@公演中:2011/01/25(火) 11:36:09 ID:GSXp31Ea
ゆめゆめは比較的好きだけど、マダムリバーは設定に無理を感じてハマれなかった。
昔の方が面白い話書いてたんだなと思うよ。

たまには、2時間くらいでまとまる話を単独で、じっくりやってほしい。
やっつけ仕事な新作になるくらいなら、2本立てにしなくていい。
722名無しさん@公演中:2011/01/25(火) 18:24:26 ID:fd4POM2w
なんか厨二臭を見てて感じるんだよね。
アニメ系というか、少年ジャンプ系というか。
もう30過ぎばっかりなんだしそろそろ深みのある方向にしていけばいいのに。
ここ好きな人ってほとんど腐女子でしょ。
723名無しさん@公演中:2011/01/25(火) 20:58:53 ID:R/g5jGu+
深みのない脚本家が書く本を深みのない役者達が演じて
どーしたら深みのある作品が出来ると
724名無しさん@公演中:2011/01/25(火) 23:25:09 ID:ufVurUH1
マダムリバーはミステリー風のくせに死人とか天使とかが
普通に動き回ってる時点でありえねえ。
725名無しさん@公演中:2011/01/26(水) 14:50:35 ID:ltn7O0x4
西田さん色々やりすぎなんだよ脚本、演出、役者じゃなくて脚本と演出に集中すりゃいいじゃん
ギリギリまで台本あがらない時点で終わってる
今のままなら劇団消えそう!
でも信者いるからあのまま平行線だな

12月の千秋楽、チケット完売してたけど座席の左右後ろ二列関係者用…身内の前に客にチケット売れよ
726名無しさん@公演中:2011/01/26(水) 15:02:44 ID:ltn7O0x4
>>722
わかる。厨二の集まり
『世界一面白い劇団』って自分達で宣言してる時点で頭悪い。
ファンは腐女子というより信者な厨二病の集まりだろ。西田がネ申!って感じ

劇団→厨二病=ファン←厨二病
劇団員もブログすらまともに更新できてないしね
小劇団なんだからそんくらいやれよって思う

連投スマソ!
727名無しさん@公演中:2011/01/27(木) 01:28:08 ID:LI6LCTgf
新作に自信ないから今回は春も夏も再演なんじゃないの?
ファンクラブも更新悩んでる
何とも言えない集まりで劇団やってて「自分達は芸能人」って態度で図々しい俳優様達だよ
だったらもう少しちゃんとしろ
728名無しさん@公演中:2011/01/27(木) 08:40:17 ID:hE5rr4/J
NEWWORLD以降新作観に行ってないな。
西田さんのやる役がみんな偉そう、無条件に強くて最強キャラなのに飽きた。
NEWWORLDのみんなで西田さんを倒すぞ(多勢に軍隊つきVS西田1人)→暗転→明転→西田無傷で他は主人公意外死亡しちゃいましたミ☆はコントかと思った。
劇団使ってオレ最強妄想をやるのもいい加減にして欲しい。
ガーネットオペラとか堕天・神殿も何度も再演やってるけど人気なのか?
西田さんが信長、土方やって気持ちいいだけな気がするんだが。初演しか観てないけど、沖田死亡シーンの演出もコントだった覚えが…あれ土方がリンチで殺したよね、斎藤はいきなり遊女になるしww
ストーリーのアイディアは好きなんだけどな
729名無しさん@公演中:2011/01/28(金) 10:58:54 ID:VkLuUb1p
そうなんだよね。
西田さんの「俺最強!」っていう内容が厨二病な感じ…まだ1年目とか2年目ならわかるが15年目でしょ?
あんな無理やりなシナリオじゃいつか客演に来てくれる人が居なくなりそう。

それに昔は地方テレビに出たりして良かったけど今はね…残念な劇団だよ
テレビ出てもあんな脇役じゃね…辞めた団員は利口だよ
730名無しさん@公演中:2011/01/28(金) 11:21:36 ID:W4TVhbIq

言ってることは、ごもっともだけど、昔から言われてたことじゃん?
それが劇団のカラーと思うしかないんじゃない?

今の劇団員で観れる芝居できる人って限られてるし客演に頼って客寄せしてるかんじだし。実質終わってるんじゃない。
731名無しさん@公演中:2011/01/28(金) 17:24:23 ID:VkLuUb1p
カラーww

年齢的にいつまでもそんなカラーでやってたら駄目だろwww

客演に頼って続けても構わないから早く方向性を変えた方がいいと思うよ?客に見限られる前にww
732名無しさん@公演中:2011/01/29(土) 10:34:56 ID:YNNnHFQ9
好みはいろいろだから、別に今のままでもいいとおもうけど。
制作とかはしっかりやってほしいけど。
733名無しさん@公演中:2011/01/29(土) 16:17:01 ID:FXAW5bcS
制作関係はどんどん悪くなってる
もう解散するしかないかもね
734名無しさん@公演中:2011/01/29(土) 17:22:33 ID:YNNnHFQ9
アンドレの制作は前から評判悪いよね。なんでなんだろう?自覚ないのかな?
西田さんも劇団主宰の割りに制作は無関係みたいな。
735名無しさん@公演中:2011/01/30(日) 00:19:12 ID:6OmLcThz
チケット代が飲み会代になってると思うと
736名無しさん@公演中:2011/01/30(日) 01:13:01 ID:q6nYZ0tL
むしろ飲み会代にすらなるのか?
チケット代なんて劇場、客演さん、劇団員以外のスタッフに払うだけで終わるんじゃないの?
最近は売り切れ報告かなり聞くからなんとかなってるのか。
737名無しさん@公演中:2011/01/30(日) 10:13:07 ID:s8XYuCuR
無駄遣いは色々してると聞く
738名無しさん@公演中:2011/01/30(日) 14:22:15 ID:zQVeFpYD
劇団員以外の手伝いはボランティアだょ。打ち上げに参加出来て役者と話せるだけ。

本番の後とか飲みに行き過ぎ。なんかメンバーズブログの大森さんの記事
://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=and-endless&articleId=10783464627&frm_src=article_articleList&guid=ON

稽古時間減らそうとか何?
すでに西田ロボット劇団だとおもう。結婚発表したからっていきなりでしゃばり過ぎじゃないか?昔から居たファンには良いかもしれないけど新しいファンからしたら窪寺さんと結婚して子育てで忙しくて舞台にも出ていないなら役者辞めて制作に回れば?けじめも大切でしょ。
739名無しさん@公演中:2011/01/30(日) 23:46:01 ID:q6nYZ0tL
>>738
うわ、大森さん好きだったけどこれはヒクわ

練習時間減らして、飲み会やらお遊びを盛り上げて、上演時間短くして、公演回数増やすのですか?
それなんてサークル?
真逆のものが観たいんだけど。
740名無しさん@公演中:2011/01/31(月) 00:21:11 ID:kqNQ4smX
>>738
読んで呆然
大森さん好きだっただけにショックでかい

なんとなく応援してきたけど、もうダメだ

洋●郎くんとかちょっと人形出て調子乗ってるみたいだし、窪●くんもわかってたけど結婚隠してて好評したら急に子供の話し、大森さんもなんか変な考えになっている

正直凹んだ

ありがとうアンドレ
ファン辞めてお別れします
さようなら
741名無しさん@公演中:2011/01/31(月) 01:24:35 ID:2nGwAP1z
>>739
元々演劇サークルにしか見えなかったけどな
内輪で盛り上がってるだけ

アンドレ好きだから成長を期待して応援してきたけど
そろそろ潮時かな
この人達、一生進歩しそうにないw
742名無しさん@公演中:2011/01/31(月) 01:46:53 ID:kqNQ4smX
>>740
×人形
○人気

OTZ 打ちまちつがいスマソ!

劇団員ここ見てないのかな?
少しは自分達がガキなのを自覚してくれ
まぁ見ても勝手に言ってろって思うだけで進歩なんてしないと思うけどね
743名無しさん@公演中:2011/01/31(月) 08:36:43 ID:dSZ7fpz1
うん。学生演劇の延長なのはわかってた。
稽古期間少なそうなのも、西田さんと客演さんのアンドレ前の仕事が詰まり具合で知ってた。
でも、それで良し(むしろそれより減らすのか…)。と思って欲しくなかったし、あんなこと公式ブログで語って欲しくなかった。

しかも、今は子育て休養中で復帰を楽しみにしていた大森さんに。しかも他人の言葉を引用して。
十年間くらいずっと応援してきたけど、もう無理だわ。
744名無しさん@公演中:2011/01/31(月) 12:10:32 ID:kqNQ4smX
大森さんの記事に書込みあったけど信者は信者だよねワラ
745名無しさん@公演中:2011/01/31(月) 14:26:05 ID:Ae6UCegz
信者書き込みの前に批判的な内容とココのアドレス貼ったコメントがあったけど速攻削除されたね。
そんな時だけ制作は仕事早いな
746名無しさん@公演中:2011/01/31(月) 16:59:43 ID:zLEuhg37
「稽古時間を減らそう」ってのは
「自主練とか抜き稽古など(演出がいない時の稽古は)
 身にならないものを時間がもったいないので減らそう」
って書いているぞ

公演時間短縮は、個人的には歓迎w
747名無しさん@公演中:2011/01/31(月) 17:15:20 ID:kqNQ4smX
身にならない練習なんてあるの?全然足りてないだろ
748名無しさん@公演中:2011/01/31(月) 21:37:35 ID:18rZIqmE
読めば読む程、がっかりする。大森さんって根っからの役者って感じの人だと
思ってたから、真摯に稽古とかしててほしかったな。大森さんだけ休養期間前の考えというか。
客観的に観る期間があったからこそのアドバイスとかがあっただろーに。
749名無しさん@公演中:2011/01/31(月) 22:46:59 ID:dSZ7fpz1
大森さんの書いたことって、客にも仲間にも失礼極まりない。
練習一杯やるのは悪?生真面目な人は損をする劇団なの?楽しくやるのは大事だけどお金払って、時間かけて観に来てる客のことは振り返らないの?
結果は気にしないとかも、野球の勝負ごとの話であって集客とかの話じゃないよ。芝居における結果ってどれだけの人に楽しんで貰えたかでしょ。客に媚びすぎてもダメだと思うけど、少しは気にした方が良いwww
下手すると炎上騒ぎになりそうな発言なのに静かなもんだね
750名無しさん@公演中:2011/01/31(月) 23:03:32 ID:kqNQ4smX
>>749
炎上しないよ。
批判的なコメントは制作が即消去してる。
客の意見なんて無視
自分達を守ることを最優先
非を認めない、自分達が一番正しいと考えている
それが客への劇団からの回答
751名無しさん@公演中:2011/02/01(火) 18:32:42 ID:ACyJkGyQ
演出は稽古場に来る回数増やせよとか、
集客のために再演にばっかり頼るなとか、
逆説的な意味を込めてるんだったら、尊敬するけどな>大森さん

まぁ素だろう。
752名無しさん@公演中:2011/02/02(水) 09:47:35 ID:AX0iWV1Q
昨夜ついたコメントも今朝消されてたよね
信者以外不要ということか

アンドレ関係者とか此処読んでるなら改善してくれ
753名無しさん@公演中:2011/02/02(水) 10:29:24 ID:Hk6d9D9J
>>752
コメントなんて書いてあったの?
754名無しさん@公演中:2011/02/03(木) 09:48:50 ID:/vrDEoHz
>>754
稽古減らして遊び増やすなんて裕子さんに言って欲しくなかった

みたいな感じかな
パッと見ただけで全文は覚えてないけど、、、
755名無しさん@公演中:2011/02/03(木) 14:41:13 ID:BkFx1E4D
加藤さん…!
格好いい!!
756名無しさん@公演中:2011/02/03(木) 14:59:34 ID:/vrDEoHz
全員が加藤さんと同じ考え方なら良い劇団になるのに。

もちろん口だけでなく、きちんと見せてくれれば!
757名無しさん@公演中:2011/02/04(金) 15:14:03 ID:hx9uZN8K
12月公演で役者フォーム使ったのですが。
特典っていつくるんですか?
それとも私だけ届いてないの?
758名無しさん@公演中:2011/02/04(金) 16:22:26 ID:vPloo1P9
>>757
ちなみにどの役者さん?
サンクスカード系を送る役者さんは遅れること多いよ。
759名無しさん@公演中:2011/02/04(金) 21:44:41 ID:hx9uZN8K
>>758
岩○さんです!
今回ゆめゆめを梟を見たあと鶴も見たくなり、知り合いに役者さんチケットがあると聞いてお願いしたんです!
初めて役者さんチケットを使ったから良くわからなくて
760758:2011/02/05(土) 03:17:18 ID:rHv7NMk3
>>759
その役者さんに頼んでそうな人に確認してみたよ。
まだ、発送されてないんじゃないかって、話。
その役者さんの場合、特典できたらブログで報告あると思う。
発送になるか、次回公演の時に渡すことになるかはわからないけれど。

知人に役者チケがあるときいたのなら、その知人の方に
特典が送られたかどうかきいたほうがよかったんじゃないかな。
761名無しさん@公演中:2011/02/05(土) 16:11:04 ID:OkpLGXhn
>>760

ありがとうございます!
知人は知ってるだけで頼んでいないのでわからなくて
書き込みしてすみません。
762名無しさん@公演中:2011/02/06(日) 15:29:25 ID:NUFZYqpv
最近役者達急にブログ書き始めたね
763名無しさん@公演中:2011/02/06(日) 22:11:31 ID:FWAhiAqP
メンバーブログは
大森さんの記事をトップから流してしまおうと必死になってるようですね。
764名無しさん@公演中:2011/02/07(月) 03:14:53 ID:Wx1tmixQ
大森さんの記事にコメントついてた。自分も同意見!
あれは消さないで欲しい
ちゃんと受け止めて欲しい
765名無しさん@公演中:2011/02/07(月) 19:05:01 ID:r/llQ/2Z
読んできた。コメント主に同意。

以前、何かで
『稽古は、より良い形を模索すること。
練習は、今ある形をそのままなぞること。
役者なら、"練習"じゃなくて"稽古"をしないといけない』
という意見を読んだことを、コメント見て思い出したよ。
766Jnw:2011/02/20(日) 13:30:05.06 ID:ln/oJ/Vz
バカな劇団
767名無しさん@公演中:2011/02/20(日) 13:41:11.26 ID:ln/oJ/Vz
ブログで自分の仲間を悪く言う人ってサイテーだな 看板がよく遠回しにそういうの書いてるけど、なにこれ 看板が何やってんだか もう見に行きません、こんなとこ

768名無しさん@公演中:2011/02/21(月) 20:40:09.54 ID:j7Rikx5P
看板?
769名無しさん@公演中:2011/02/21(月) 21:20:00.32 ID:tarkZBPG
看板といえば客演見に行こうか迷ってる‥
770名無しさん@公演中:2011/02/21(月) 22:39:34.23 ID:jjnKSfB1
767>>どんなこと書いてあるの?
771名無しさん@公演中:2011/02/24(木) 23:01:43.86 ID:UvmwfgBP
ふと思った。
皆さんは何日前から何時間かけて稽古したら納得出来るのかな?
形にならない、自己満足にしかならない形ばかりの無駄な稽古でも
日数・時間に数えられるのかな?

貴重な時間を実のあるものにするべきだという意味じゃないの?
自己満足とか自己保身の記事なのかな?
逆に、自己満足とか自己保身のために稽古やってる人への、
叱咤・エールだと読めたんだけど、好意的過ぎかな?

スケジュールから類推できる期間で納得できないなら、何日・何時間なら納得出来るの?
無駄な稽古は減らせって言ってるだけじゃないのかなぁ?

もっと他にやるべきことがあると思う。稽古時間が無駄に使われているなら。
772名無しさん@公演中:2011/02/25(金) 13:00:44.28 ID:yKgKZtdE
>>771
期間の長さの問題じゃなくて、最終的に提示される作品のクオリティの問題。

確かに、稽古に無駄があるなら改善は必要。
でも大森さんの書き方では、良い意見だという印象を受ける人間が少なかった。
それだけの話だよ。

個人的には結果の話も悪い印象。
集客はともかく、観客に作品意図が伝わってるか・観客は満足しているかは意識しないとダメでしょ。
自分の力を省みるには、他者の反応を見るしかないんだから。
773名無しさん@公演中:2011/02/27(日) 11:19:08.13 ID:xXUvvrts
別に自分はあの書き込み嫌な印象受けなかったけどな。
遊びながら学ぶって当たり前の事だし「遊ぶ=サボる」って感じた人が多かったんだろうね。
真意を読み取れない人大杉。
かといって自分は信者ではないので公演を面白いとは思ってないのだが。
774名無しさん@公演中:2011/02/27(日) 13:12:13.69 ID:kLxm4D6m
こんなとこに書いてないでコメントしてやれよ
775名無しさん@公演中:2011/02/27(日) 14:12:30.84 ID:j4KhaFhR
ここの信者って結構うるさいんだな。
細かい事はどうでもいいけど公演時間短縮はすべきだろ
下らないギャグで時間取り過ぎなんだよ
776名無しさん@公演中:2011/03/01(火) 16:02:19.84 ID:YT9mEOv6
話切って申し訳ないけど教えてほしい
次の公演って、前の時の公演時間どのくらいだった?
777名無しさん@公演中:2011/03/02(水) 01:53:33.31 ID:QuEf+7e4
>>776
うろ覚えなのだけど、休憩10分こみで、3時間〜3時間半だったんじゃないかな
18時半開演だったから、芸劇の退出時間考えると、3時間強だったのかも
あ、堕天と神殿の話
遅咲きは、もうちょい短かったと思うし、休憩なしだったかも?
記憶曖昧でごめん

今回、平日も18時開演なのが気になる
場所が吉祥寺だから終演時間を早めたいからなのか、
芸劇サイズに合わせて削った分を戻すつもりなのか

最大で3時間半をみておけば問題ないかと
778名無しさん@公演中:2011/03/02(水) 02:23:45.63 ID:87glPu7Y
再演だろうが新作だろうが、基本は3時間半だと思って見に行ってる。
長くなりこそすれ、短くなることは退館の都合以外ではまずないし。

たまには2時間くらいの話作ってほしい。
休憩短くてあんまり落ち着けないから、長いと集中力なくなる。
779名無しさん@公演中:2011/03/02(水) 12:08:17.66 ID:t6e6LmYf
>>777-778
ありがとう!
前に枯れ山でえらい目にあったから
交通手段の関係で聞きたかったんだ
助かりました、覚悟して行きます
780名無しさん@公演中:2011/03/10(木) 15:13:42.34 ID:EL+yULhn
今回客演が色んな意味で凄いな
15年目の特別感はあるが客演人気にあやかろうっていう感じもあって複雑…
あの客演陣ならアンドレ特有の身内ネタはしらけるから自重した方が良いかもね
そういえば、15年イベントにはいたのに小島さんは客演で出ないの?名前無いよね?
781名無しさん@公演中:2011/03/10(木) 15:54:22.83 ID:Z7OFRbKL
自重はしない気がする>身内ネタ 
BASARAネタで客演をいじるだろうから、ネタシーンはより増えると予想。

児島さんは、夏の美しに照準合わせて、春は見送ったんじゃないか?
782名無しさん@公演中:2011/03/10(木) 21:33:45.09 ID:DAdTfOnV
西田さんはしばらく役者としてはでないのでしょうか?
どこかで宣言されていたらすみません
たまにここの劇団のものをみるていどの者なのですが気になりまして
783名無しさん@公演中:2011/03/11(金) 00:39:27.09 ID:cVfOWlAP
>>782
特に宣言はしてないよ
でもそろそろ後進に道を譲れば?って思う
脚本に専念すればもっと早く書きあがって
リバソファみたいに一週間も客から金取りながら
公開稽古しなくて済むんじゃない
784名無しさん@公演中:2011/03/11(金) 05:28:58.44 ID:upOB2RKb
>>783
公開稽古…そんなことがあったのですか。
教えていただきありがとうございます
以前「美しの水」を西田さんで見て感激したので
夏の再演を知りまた同じキャストで見れたらと思ってましたが…
785名無しさん@公演中:2011/03/11(金) 06:03:16.76 ID:XbLaskD0
すいません、ちょっと聞きたいのですが、
堕天神殿ってリバソファみたいに堕天と神殿、話同じで違うキャストでやるって事になるんですか?
786名無しさん@公演中:2011/03/11(金) 11:29:02.74 ID:/A0JRRcA
>>785
違うよ。
シングルキャストで、2本の違う物語。
一応話は独立してるけど、時系列的に堕天→神殿と続いてる。
完全ダブルキャストは、こないだの冬以外、まだやったことないよ。
そして公演日数的にもダブルはないと思う。


>>784
美しはたぶん、キャストの大きな変更はないと思うよ。
特に義経と静は。
787名無しさん@公演中:2011/03/13(日) 14:02:30.73 ID:qqHtvkac
堕神も西田さんでるよね!?
堕神、美し〜で西田さん出なかったら残念。
788名無しさん@公演中:2011/03/13(日) 20:48:03.56 ID:k9Xq0NbN
地震でばたばたしてチケット予約忘れたと凹む自分は不謹慎だよな。
789名無しさん@公演中:2011/03/14(月) 03:08:26.37 ID:K7qZBe9T
>>788
必ずしも不謹慎ではないさ。
無事な人は、いつも通りの日常を維持するのが仕事。
被災した人は、いつも通り目指して心身を守りつつ生きるのが今の仕事。

みんながみんな、不安がったり楽しいこと自粛してばっかりいたら、
日本全体が疲れて復興どころじゃなくなるよ。
790名無しさん@公演中:2011/03/16(水) 09:15:32.48 ID:4bFCDW6E
こんな時にアレだけど
先行の結果とか予定通りに来るのかな?
あと、申し込んだけど、こんな状況だから
キャンセルしたいって人がいたら受け付けるんだろうか
まあ、被災地住民からのキャンセルは受けるだろうけど
791名無しさん@公演中:2011/03/16(水) 16:22:15.53 ID:caYRHCs4
>>790
抽選結果が予定どおりにくるかどうかはわからないけれど
(なにもなくてもいつもなんかミスってるし)

キャンセルは今の段階でキャンセル、というのは可能だと思う
抽選結果きてからでも、多分、大丈夫かと
まだ、支払いがすんでいないわけだから

ただ、一度支払いまですませてしまったあとに、
個人都合での払い戻しがどうなるかはわからないと思う

公演中止になった場合は当然、払い戻ししてくれると思うけれどね
792名無しさん@公演中:2011/04/01(金) 13:35:37.27 ID:91pnuyDA
6月も再演、、、再演しかやらないのか?
793名無しさん@公演中:2011/04/01(金) 17:57:41.18 ID:a5CrdKEv
>>792
その可能性が高いと見てる。
なんだかんだで10周年もそうだったし。
新規客も増えてるから、再演を望む声も多いんじゃないの?

あと、たぶん座長が書くの遅いから新作は無理。
794名無しさん@公演中:2011/04/02(土) 02:18:35.26 ID:4+zb/gEk
>>793
10周年の時のしょっぱなの1月の公演は新作だったよ
そのあと、オフィス扱いだけれど、原作ありの新作もあったし

座長は外部の仕事でもあるのかもしれないけど、
筆が遅いつっても、いつもなら1本くらいは新作書いている
気がするのだけど、よっぽど今年は忙しいんだろうか
795名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 08:30:45.10 ID:ZBUtQXmV
一番の代表作って美しじゃない?

美しを8月にもってくるって事は冬はどうするんだろうね?
796名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 13:55:58.05 ID:zTgvCDd3
>>795
・美し延長
・別の再演
・新作
・公演を打たない

美し延長は、10周年も長期で組んでたから、十分ありえると思う。

堕/神、美しと来て再演だったら、デカダンか西遊記あたりかな。
797名無しさん@公演中:2011/04/10(日) 18:54:24.87 ID:meWssxyD
堕神・美しで新規のお客をつかんで、冬に新作だったらいいなぁ
798名無しさん@公演中:2011/04/11(月) 11:58:27.04 ID:HVmrrsi9
今回も公演までキャスト発表しないのかな
じーくぼさんの桂がまた見たい。
799名無しさん@公演中:2011/04/12(火) 16:54:36.20 ID:vQb9giO+
公演、やってほしいけど
これだけ大きな余震が続くと心配だな
客はまあ大丈夫だろうけど
800名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 06:54:20.62 ID:jTHSsL3E
役者のチケホームからチケ予約した時って確認のメールすぐきますか?
一週間近く何も連絡がないので、支払いもできないし予約されないので困惑してます。
801名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 14:57:25.31 ID:w1PABFCl
>>800すぐにはこないよ。
役者それぞれのペースで返事がくるから遅いと1ヶ月以上待った事もある。

席は確保してあるはずだから大丈夫だと思うよ
802名無しさん@公演中:2011/04/13(水) 20:20:56.14 ID:jTHSsL3E
800です。
ありがとうございます。
安心しました。気長に待ってみますね。
803名無しさん@公演中:2011/04/14(木) 00:16:57.53 ID:DC9MUTfH
>>798
自分も窪寺さんの桂に逢いたい

良子さん、雅和さんも変わってないといいな
804名無しさん@公演中:2011/04/14(木) 01:28:07.79 ID:Z2oOO+wI
>>798、803
窪寺さんは堕天・神殿では桂をやったことがないよ
ゆめゆめの桂と、堕天・神殿の桂は微妙に違うよ
805名無しさん@公演中:2011/04/15(金) 19:41:59.71 ID:7R5323KG
窪寺さんは初演からかわらないんじゃないかな
桂は別の方かと
806名無しさん@公演中:2011/04/16(土) 01:15:46.82 ID:V27p+lcD
>>805
窪寺さんの初演での役というと、以蔵?
以蔵は、稽古場日記での写真見ると、客演さんだと思うけれど・・・
神殿の方のアレは、窪寺さんでやるかもしれないけど
807名無しさん@公演中:2011/04/17(日) 01:30:24.97 ID:7J413asS
今の窪寺さんが以蔵って
もったいない気も…。
初舞台の役だから思い入れは深そうだけど。
808名無しさん@公演中:2011/04/21(木) 09:38:01.22 ID:2ZHqKmnB
>>803>>798の勘違いだけど
窪寺さん桂やっても面白そう
809名無しさん@公演中:2011/04/25(月) 02:05:04.85 ID:vDgBDyns
あんなに客演はたくさんいらない。
自分の劇団員だけで何とかなるような公演はできないんだろうか。
810名無しさん@公演中:2011/04/25(月) 21:59:40.79 ID:Pw+dn9yy
自分は一部の客演が素晴らしい方々なので文句はない
811名無しさん@公演中:2011/04/26(火) 22:50:01.19 ID:weCD9DOs
客寄せの為とはいえ耐えられない公演もあったけどねww
812名無しさん@公演中:2011/04/27(水) 03:37:55.71 ID:n4BwkafJ
今回初参加の客寄せ客演さんたちはどんなもんなんだか
813名無しさん@公演中:2011/04/27(水) 04:50:16.14 ID:C60AaW6y
森田さんは期待してる
goも声優さんは安定していたし
814名無しさん@公演中:2011/04/28(木) 09:20:14.40 ID:MW/7C1BH
稀に奇跡的な化けっぷりを見せてくれたりもするけど、これが初舞台って人が多い公演は嫌だな。
今回は声優業とか芝居してる人だから、比較的期待してる。
815名無しさん@公演中:2011/04/28(木) 10:17:05.19 ID:xLqUcumt
>>814
デカダン新作のゲストはひどかったな・・・
もう名前も覚えちゃいないが主役じゃない女優。あまりの棒読みに唖然とした
今回は初舞台のグラビアアイドルが爆弾か?
816名無しさん@公演中:2011/04/29(金) 02:11:50.71 ID:5QeysooS
サアヤだっけ?
来週観劇予定だけど不安だなぁ
817名無しさん@公演中:2011/04/29(金) 20:43:54.56 ID:F55pWrpv
照明がおとなしめ。
節電なんだろうけど、物足りなく感じてしまう。
818名無しさん@公演中:2011/05/01(日) 14:17:37.28 ID:+FwhQqVb
いとしきひびは毎回ネタなの?
ちゅーしんぐらの主題歌じゃないと思うんだが
819名無しさん@公演中:2011/05/02(月) 06:10:14.97 ID:g0gReR/7
三角さんの声が小さくて凄く聞き辛かった…比較的前の席だったからまだなんとかなったが、後ろじゃキツいのでは。。
もう1回行くから良くなってることを祈る。
820名無しさん@公演中:2011/05/02(月) 21:54:46.93 ID:o6yoAiGN
三角さんって滑舌悪い? 初日、声も小さいし滑舌も悪くて大事な台詞、何いってるんだかわかんなかった。
821名無しさん@公演中:2011/05/02(月) 23:39:25.36 ID:eppdxJsv
なんで遅咲き〜は公演回数少ないのかな。一番好きなんだけど都合合わなくて遅咲きだけ1回しか観れないのが辛い
822名無しさん@公演中:2011/05/03(火) 01:39:03.35 ID:qglHKGmV
>>818
いとしきひびは、ネタ
少なくとも2003年からそのまま
最初みたとき「いとしきひびは、びゃっこたいの主題歌だぜ?」って思った
823名無しさん@公演中:2011/05/03(火) 07:16:45.63 ID:czSD6quA
写真系グッズイラネ。劣化するばかりの再演もなぉ。
824名無しさん@公演中:2011/05/03(火) 09:22:55.11 ID:Gq/zPF8u
写真系グッズは、服飾マニアとしてはそれなりに嬉しい。
でも、今回は洋装の写真がないから不満。

再演だと色々変わるところがあるけど、逆に演者も音楽も完全に同じ再演が見てみたい。
825名無しさん@公演中:2011/05/03(火) 17:44:41.88 ID:1sxDkLsS
>>819
自分は初日前の方の席だったけど、そんでもキツかったよ
集中してセリフを予想しつつ聞き分けるって感じ
826名無しさん@公演中:2011/05/03(火) 19:07:37.20 ID:iilv6CKo
自分も、今日はかなり前の席だったけど
三角さんの声はすごく聞きづらかった
後ろの席だと、森田さん以外の男性は皆聞きづらい
あのサイズの舞台と劇場なら
個々にマイクつけた方が良くないかなぁ?
ステージ上に置いてはあるみたいだけど……
827名無しさん@公演中:2011/05/04(水) 01:46:59.26 ID:97i3CJ0/
森田氏は声優なんだっけ?
声がピンと張ってて聞きやすかったね
それ以外は、声が割れるのかなんなのか分からんけど、
全体的に聞きにくかった
女性はそんなことないんだけどな
828名無しさん@公演中:2011/05/04(水) 09:30:38.89 ID:32EngNg5
マイクはdvd販売考えてるのかもね。
大きめのカメラ数台入れてたしね。
15周年というので販売あるかもね。
829名無しさん@公演中:2011/05/04(水) 11:24:12.93 ID:XXpGs3C5
自分は芳賀さんの声も聞き取りにくいんだが…。
830名無しさん@公演中:2011/05/05(木) 11:29:16.47 ID:86zw+osL
公演のDVDとか販売されてましたか?
今回日程合わなくて観に行けないので、発売されてたら通販したい…
好きな作品がDVD化されなくてかなしい。
個人的に微妙なラインナップな気がするんだよねDVD。再演何度もしてる代表作系はあんまりない
今後再演する気があるからはんばいしないのかな?

831名無しさん@公演中:2011/05/05(木) 11:58:41.93 ID:uzbd/WQG
>>822
おお、ありがとうございます。そうですか、2003年からずっとですか
今回初めて見たけども、びゃっこたいの主題歌だよなぁ、と気になってしまって
つか、びゃっこたいの悲劇を歌ってたと記憶してたので、ええぇ??と

余計なトコに引っ掛かってしまった。でも何でそれなんだー
832名無しさん@公演中:2011/05/05(木) 13:05:51.41 ID:oRkgPP01
権利関係クリア出来ないでしょ
833名無しさん@公演中:2011/05/05(木) 17:46:26.58 ID:oRkgPP01
連投すまん
パンフレットって前からこんなに高かったっけ?
834名無しさん@公演中:2011/05/05(木) 23:47:21.47 ID:NhrG/dlu
>>833
本公演のはだいたい1000円だったと記憶しているが
ムーランなんちゃらって外部公演では2500円の薄っぺらいパンフ作ってたな
タレントさん呼ぶと高くなる?
835名無しさん@公演中:2011/05/06(金) 02:36:00.01 ID:jo0WSXts
>>833
パンフの外注するようになってから高くなった気が
初日に間に合うようになったのはいいけれど、
キャストの写真ばっかで、読み物部分は減ったよね
12月の公演の時は1冊1500円だったけど、
演目別に2冊あったから、合わせると3000円
で、役者のカラー写真のみ
まぁ、衣装姿の役者の写真集買ったと思えばいいのかなぁ、とも
836名無しさん@公演中:2011/05/06(金) 12:21:19.61 ID:n7iLnKr0
パンフレット買わなくなった。役者ミーハーじゃないし。
837名無しさん@公演中:2011/05/06(金) 16:44:11.74 ID:9Y2zVDSb
今回の桂、アイドルだから不安だったんだけどよかった
838名無しさん@公演中:2011/05/06(金) 17:26:23.84 ID:9rG9wovH
あの人、 アイドルだったの!?
ミュージカル風なネタもあったけど。
声もよく通るし、違和感なかったな〜。
839名無しさん@公演中:2011/05/06(金) 21:20:45.07 ID:Vix7wCiW
桂は宮下雄也さんだよね?
声優業もやってるみたいだし、声の通りは良かった
アイドルとは知らなかったけど
840名無しさん@公演中:2011/05/06(金) 22:51:59.41 ID:CzjEOqdF
今回客演さんに特に不満は無かったなぁ
841名無しさん@公演中:2011/05/06(金) 23:03:14.86 ID:BxuuR9Gu
842名無しさん@公演中:2011/05/07(土) 15:44:50.63 ID:ewxkdImF
舞台なんだから最低限発声をしっかりして欲しい・・・
がなり立てるシーンで聞き取り憎いのは、ギリギリしょうがないとしても、
普通に喋ってるのに聞き取りにくいのは勘弁して欲しいわ
見ててイライラする人が何人か居た
ああいうのって稽古の時点で気が付かないのかなあ
別に悪い席ってわけじゃなかったのに
843名無しさん@公演中:2011/05/08(日) 01:12:26.99 ID:ymnHiPNz
サアヤの演技が微妙すぎた…
私もセリフ聞こえなかった!かなり前方で見たが早口になると何も聞こえない何を話してるのか解らなくて困った

ダンサーはアンドレさんお抱えなの?下手でびっくりしたダンス揃ってないし

五日の千秋楽でサイン会したっていう噂聞いたんだけど誰がいた?宮下さん、森田さん居たのかな?会いたかったな
844名無しさん@公演中:2011/05/08(日) 01:59:34.60 ID:kVGVFvRM
ゲストはよかったが劇団員の新撰組がorz
怒鳴ってばっかで何言ってるかわからんし
なんであれが絶賛されてんのか疑問だった
ここ来て安心したよw
845名無しさん@公演中:2011/05/08(日) 02:35:03.84 ID:jbr3lhjX
個人的に、サアヤはまだ許容範囲だった。
あれより酷い客演が過去にごろごろいたし。

最近は、劇場の広さに技術が伴ってない、ってよく思うよ。
台詞聞き取るには、笹塚くらいが丁度いい。
846名無しさん@公演中:2011/05/08(日) 02:47:35.21 ID:AvdEvJu3
バサラから来た客がいつまで持つか
847名無しさん@公演中:2011/05/08(日) 03:01:33.09 ID:r6vl5hDV
写真売り切れたのバサラの筆頭の人だけだっけ?
848名無しさん@公演中:2011/05/08(日) 03:13:38.83 ID:WRagE8mR
結局、神殿とか神の国とか何のことか分からなかった
もしかして、現人神である天皇の国になるから
新しい時代は神の国なの?
あと、幕末に疎いと話についていけないなと思った
849名無しさん@公演中:2011/05/08(日) 11:53:12.54 ID:ymnHiPNz
バサラからというか、久保田さんはバサラよりテニミュだから人気あるわけでバサラからのファンは少ないと思う
村田さん人気はバサラ効果だと思うけど佐助が人気であって、村田さんが人気とは限らないよ
あの劇団はバサラに頼りすぎな気がする来月も椎名さん、谷口さんのバサラ組が客演でしょ

今回宮下さん森田さん久保田さんのファンが沢山来てただけでしょ?なんとかそこからファン吸収狙ってるとは思うが
850名無しさん@公演中:2011/05/08(日) 13:09:25.00 ID:jbr3lhjX
谷口さんは、バサラ前から客演してるけどね。
バサラというか、外部仕事というか、客演の知名度人気度におんぶに抱っこって感じだ。
で、更に商売っ気
851名無しさん@公演中:2011/05/08(日) 13:11:35.44 ID:uj1fUK/m
>>849
あーまさにそれだ自分
村田さんの佐助にヤラれてしばらくこの劇団見てるが
前回笹塚でやってたような真面目な芝居はピンとこなかった・・・
結局佐助の影を追い求めてるだけなのかって気づいたよ
852名無しさん@公演中:2011/05/08(日) 13:12:06.55 ID:jbr3lhjX
スマン途中送信。
更に商売っ気も出して、冊子としての面白さより、顔押しのパンフやグッズが増えた。

近年でいくらか改善されつつあるのは、BGMを依頼して作るようになったところくらいだ。
853名無しさん@公演中:2011/05/08(日) 13:15:43.64 ID:AvdEvJu3
商売っけが劇団に還元されてないからなぁ
854名無しさん@公演中:2011/05/08(日) 16:37:24.54 ID:6CgbFYA7
今回、初見の人って話を追えないんじゃね?
って心配するくらい何言ってんだかわからん人多すぎた
見てて正直イライラしたっす
そんでも終わったら大絶賛してる人多かったのが不思議だけど
舞台の出来とかどうでも良いのかね・・・
855名無しさん@公演中:2011/05/08(日) 17:49:10.06 ID:L1jgoAuN
自分の知ってる久保田ファンは
ゆきちゃんが超ーかっこよかった(らぶ♪)しか言ってないwww
贔屓がカッコよけりゃ話はどうでもいいんだろ
856名無しさん@公演中:2011/05/08(日) 17:59:53.75 ID:jbr3lhjX
役者オタは、話を見ない。贔屓が出てて格好よければそれでいい。
古参は過去の記憶を重ね見て感動し、悪い部分には信者補整が入る。

自分もたいがい信者だけど、今回の再演はイマイチだ。
857名無しさん@公演中:2011/05/08(日) 18:49:17.34 ID:r6vl5hDV
>>855
久保田の個人スレだと今回評判悪いよw
858名無しさん@公演中:2011/05/08(日) 20:20:02.17 ID:mumefhsN
美しの水も、ただの叫ぶだけの芝居になるんじゃないかと心配。
859名無しさん@公演中:2011/05/08(日) 21:18:28.65 ID:6CgbFYA7
自分は叫ぶ系の芝居自体は全然良いんだけどねえ・・・
だがしかし、最低限、何を言ってるのか分かるってのが前提だね
ハッキリ聞こえる人も何人か居たけど、一言も聞き取れなかったようなレベルの人も居た
聞き取りにくい役者より、ド下手でもハッキリ喋れる人の方がまだマシなんだなと今回思ったわw
860名無しさん@公演中:2011/05/08(日) 22:20:58.96 ID:ymnHiPNz
そもそもアンドエンドレスって15周年だよね?
感情込めるのはいいけどセリフが聞こえなきゃ感情移入もできないよ..15年やってこのレベルで大丈夫なのか...

折り込みにあったワークショップ大々的に募集はじめてバサラでオタク釣るのかな?一年間月額二万円...これ劇団員が教えるわけでしょ?バサラファンのオタクとか劇団オタクが応募したりしない?劇団お金無いのかな?
861名無しさん@公演中:2011/05/09(月) 13:08:01.59 ID:m3pIbYYE
>>845
今回は確かに特に酷かったけど、
ここって大昔から盛り上がると必ず声が割れて聞き取りにくくなったよ
そういう感想は昔からチラホラあった
改善してくれればもっと良くなるのにという感じだったけど

今回、勝とかはちゃんと後ろの席でもクリアに聞こえてたわけだし、
箱の広さや音響技術の問題だけじゃないような気がする
ここまで改善されないとこ見ると、
この問題はやってる方としては、仕様ですってことなんかなと思ったわ
自分はさすがに今回ので熱が冷めたけどね・・・
862名無しさん@公演中:2011/05/09(月) 18:34:20.71 ID:tTN/NM9N
>>861
自分、845だが、言葉が足りなかったね。スマソ
あれは『役者の技術』という意味なんだ。発声の仕方とか、そういうこと。
箱の話も、(自分の場合だが)役者に近い方がいくらか聞き取りやすいから、小さい方がいいっていうだけの意見。
863名無しさん@公演中:2011/05/09(月) 20:12:45.32 ID:BDbL4nqL
感情が高ぶって声が割れたりは仕方ないと思うけど
大きな声を出すために
がなる感じは苦手。
今回の相馬が本当にダメだった。元気っていうか
発声方法、間違ってないって思った。
864名無しさん@公演中:2011/05/09(月) 20:41:31.03 ID:tYSXaJxm
あーあのブサ○クね 芝居もひどかった

865名無しさん@公演中:2011/05/09(月) 21:07:06.04 ID:0Nn0781Z
相馬はワークショップ出身
講師があのレベルだから仕方ない
866名無しさん@公演中:2011/05/09(月) 22:17:01.38 ID:BDbL4nqL
ワークショップ出身でも
上手い人たちいたのにね。役もロクなの貰えなくて ほとんど辞めちゃった。
867名無しさん@公演中:2011/05/09(月) 22:37:08.44 ID:0Nn0781Z
>>866
上手い人は大概どこかの研究所出身だったり演劇経験者
ワークショップは後半になるにつれて素人ばかりの集団に・・・
今回も劇団員に近づきたいファンが集まるだけになりそ
劇団員は生徒から巻き上げたお金で発声のレッスンにでも通ってくれw
868名無しさん@公演中:2011/05/09(月) 22:53:33.50 ID:tYSXaJxm
退団しちゃって可愛い子がゼロになったね

一期生の子がお気に入りだったのに
869名無しさん@公演中:2011/05/10(火) 00:35:55.07 ID:3lXUqSHL
繭子さんじゃなくて?他にかわいいコなんていたか?

美人なんてティハ、繭子さん、今はえりかさんか良子さんくらいしかいなくない?
870名無しさん@公演中:2011/05/10(火) 01:33:06.77 ID:zhEJMPnC
そう。繭子ちゃん。

退団しちゃって残念。

ティハさんは可愛いかったけど,中川さんや良子さん…美人ではないよ…
871名無しさん@公演中:2011/05/10(火) 04:14:32.80 ID:Yn9KaUlc

ティハは座長のお気に入りで入団していい役もらってたけど、芝居自体は上手くなかった。


繭子さんや京佳さんの方がよっぽど上手かった。
872名無しさん@公演中:2011/05/10(火) 21:00:16.51 ID:IoqNZSGQ
久しぶりに見に行って感じのが佐久間さんと村田(ま)さん以外の男性陣の演技が西田さんと同じにしか感じないのだが
全員が西田さんと同じセリフの言い方だし下手じゃない?
村田(よ)は演技そんなに上手くないのに人気なのはBASARA効果?BASARA見たが衣装も武器も雰囲気も良くなかったけどなんで人気なわけ?役者効果?
873名無しさん@公演中:2011/05/10(火) 21:36:19.03 ID:TFN0cQam
サスケ効果
874名無しさん@公演中:2011/05/10(火) 22:19:43.13 ID:IoqNZSGQ
>>873
納得!
875名無しさん@公演中:2011/05/10(火) 22:23:42.34 ID:9VykmII/
キャラから役者人気に火がつくことは悪いことじゃないけどね
今回のはそういう問題でもないと思うけど
なんか、今一つ団員やダンサーがパッとしなかったな・・・
客員の人に申し訳ないような気もしたよ
876名無しさん@公演中:2011/05/10(火) 22:26:11.94 ID:TFN0cQam
佐久間さんが老兵の人呼ばわりとか耐えられない
877名無しさん@公演中:2011/05/11(水) 09:21:22.33 ID:jCUzv0ug
>>876
バサラしか見てない人は佐久間さんは老兵 一内くんは初陣兵って言われてるからね
洋二郎くんだって佐助の人で窪寺くんも魔王
バサラ好きからしたら基準がそっちだから悪気無いだろうから仕方ないとは思う
そこから好きになれば変わるだろうからね
それよりロビーでファンドレがバサラからきたファンは帰れ とか言ってた方が残念だよ
878名無しさん@公演中:2011/05/11(水) 09:58:25.10 ID:1adSsqhI
当たり作品でお客が増えることは悪いことじゃないのにね
人気あるゲストさんのファンが好きになってくれたら、それも有難いこと
一緒に盛り上がりたいっす

そんなことより、ちゃんとセリフが聞こえる舞台にしてくれよ
自分も今回席も悪かったからか、本当に聞こえなかった
あれじゃ、ゲストさんのファンの子でアンドレ初めての人は、ビックリしたろうなと思う
879名無しさん@公演中:2011/05/11(水) 12:35:30.85 ID:V50Gs9fr
今回結構回数見たけど、声が本当に聞き取りにくかったな。
三角氏がダントツだったが、隊士も結構ひどかった。
880名無しさん@公演中:2011/05/11(水) 18:28:27.37 ID:XjZnCnG7
劇団員の声に慣れてる人間でも聞き取りにくいんだから、初めての人は厳しいだろうな。

だがそれより心配なのは、5・6・7・8月と連続して公演があることだ。
そんなにやってて、美しの長丁場凌げるのかね?
5年前の美しはまだ何とかなってたけど、今回はダメになる人が出る気がする。
881名無しさん@公演中:2011/05/11(水) 19:30:52.22 ID:1nr+Jdv4
ダメになるって、体力的に?

熱海殺人事件は、登場人物少ないし、アンドレ主要メンバーも1人2人しか出さないとか。
882名無しさん@公演中:2011/05/11(水) 20:53:14.65 ID:jCUzv0ug
沢山公演して役者が潰れたりしたら意味ない
もう少し考えて公演してほしい 沢山公演して下手で内容薄いのは絶対見たくない!
評判下げるだけだし
883名無しさん@公演中:2011/05/11(水) 22:32:31.38 ID:XjZnCnG7
>>881
演者の体力もそうだけど、心配なのは声と制作側。

震災関係でスタッフ業務も、いつもよりずっと神経削られてるだろうし、
加藤さんと良子さんは外部もあったから、特に疲労は蓄積してると思う。
良子さんは喉強い方でもないし、メイン張るしで本気で心配。
884名無しさん@公演中:2011/05/12(木) 02:54:34.73 ID:2Ar+g8Sz
ティハさんてどんな方なんですか?最近やめられた方?
885名無しさん@公演中:2011/05/12(木) 12:58:17.71 ID:2lXgNbPm
>>884
木村智早(ちはる)さん
退団されたのは(正式発表があったのは)、2006年
初演ファンタジスタの大天使ミカエルや、初演桜の森〜の桜の女など
シンクロ〜にも出演されているので、DVD見ればわかるかも
女優業を続けているよ
886名無しさん@公演中:2011/05/13(金) 17:07:39.81 ID:HYWEX4BO
>>885ありがとうございます。検索したらすぐ出てきたw確かに、ヘタなアイドルより断然可愛かった。また出てくれないかな。
887名無しさん@公演中:2011/05/13(金) 17:49:25.48 ID:nLE0b3xd
可愛いけど…ね
888名無しさん@公演中:2011/05/13(金) 20:13:28.59 ID:D1O3Q5Pu
今回は本当に客演の人が当たりとか外れとか言えるレベルじゃなかったなあ
団員のほうこそ練習不足なのではと疑いたくなる
踊りもモタモタしてて下手糞だったし
一体全体何だったんだろ
889名無しさん@公演中:2011/05/13(金) 20:27:35.38 ID:5H6aB9ct
ダンサーのレベル低いね。アンドレとは別の団体だからダメ出ししにくいのかな?
890名無しさん@公演中:2011/05/13(金) 21:16:32.37 ID:M0V+Pob2
もともと上手くはない印象だったけど、ここ何年かで段々と嫌いになった>ダンサー

最近は、自分が主役だと言わんばかりのどや顔で踊ってる人がいたりして、辟易する時があるよ。
自信を持って踊ることと、激しく自己主張することとは別だと思う。
891名無しさん@公演中:2011/05/13(金) 22:34:44.74 ID:xqP0LZjB
今回は森田さんが別格だったように思う。
団員だと窪寺さんが一番だったかなあ。

知ってる人教えて。
アンドレって殺陣好きなの?
かなりレベルにばらつきがあるように感じたんだが。
892名無しさん@公演中:2011/05/13(金) 22:44:06.41 ID:Q84vvZ2w
ゲストはテニミュ俳優以外は全員素晴らしかったって感想を
ファンドレのブログで見たんだけど
さすがにサアヤよりはテニミュ俳優の方が良かったと思うんだけど
ファンドレ的には受け入れ難いモノなのかな
バサラからきたファンも嫌いみたいだし閉鎖的だよね…
893名無しさん@公演中:2011/05/13(金) 23:27:19.92 ID:5H6aB9ct
>892
嫌ってるのは一部の心の狭いファンじゃないかな。

新規のファンが増えて喜んでるファンもいるでしょ
894名無しさん@公演中:2011/05/14(土) 01:38:46.81 ID:7p1bXS9v
八犬伝の古川も貶されてたな
久保田の出たSwitchも若手は総じてボロクソに言われてた
テニミュだからどうこうじゃなくて劇団員よりメインで目立つ役なのが気に入らないんじゃね?
そういう意味でサアヤのあの役は完全脇役だからアウトオブ眼中とみたw
895名無しさん@公演中:2011/05/14(土) 01:56:03.13 ID:+ZgQtQMq
熱心だけど心狭いファンドレ居るねー
公演前に写真はドレメンとゲストのセットを分けて欲しいとかわざわざ書いたりね
蓋を開けたらセットじゃなくて個人写真でドレメンよりゲストの方が売れてたけどw
896名無しさん@公演中:2011/05/14(土) 05:44:04.51 ID:oaGnqQ5N
写真なんか売ってるのがおかしいけどね
897名無しさん@公演中:2011/05/14(土) 05:59:57.08 ID:fI5KRErw
アンドレファンはアンドレはゲストに助けられてきてることを自覚した方がいいと思う。
森田さんとかミュージカルの若手さんたちとかネームバリューがある人達だけじゃなくて、児島さんとか榊さんとか芝居がしっかりした人達が脇を固めてたから観れた舞台もたくさんあったよ。
898名無しさん@公演中:2011/05/14(土) 12:30:41.42 ID:L0A7UExt
>>891
このレベルの劇団だと、どこも個人の実力差は目につくよね
殺陣に限らず、発音とか発音とか発音とかw
大手の劇団みたいに、全部の人が総じて高レベルてわけには行かないのは分かるけど、
せめて最低限何を喋ってるのかくらいはっきりするのは客への礼儀だと思うんだがなあ

899名無しさん@公演中:2011/05/14(土) 12:38:54.56 ID:L0A7UExt
>>896
商売っ気出すのは全然良いと思うんだけど
小劇団なんていくらお金あっても足りないだろうしさ
それで良い物が作れるんだったら、いいと思う
ただ、その良い物になってるかどうかが問題なわけで・・・
900名無しさん@公演中:2011/05/14(土) 12:58:37.42 ID:oaGnqQ5N
ファンからお金巻き上げたいだけなんだよね
それも演劇じゃない部分で。
901名無しさん@公演中:2011/05/14(土) 13:24:17.09 ID:L0A7UExt
そういう言い方もどうなのさ
人気アーティストが大きい箱でやるライブでさえ、
チケットだけじゃ絶対に成り立たないって言うじゃん
グッズ販売で初めて利益が出て、次に芝居につながるんだったら、
そういう商売っ気は出せるところはどんどん出した方がいいと思うが
商売っ気の問題と、演技が下手な事は別な問題だよ
それとも、興業収入だけで、やってる人はカツカツ状態で
アルバイトでもしながら芝居に出てもらった方が良いのか?
902名無しさん@公演中:2011/05/14(土) 13:34:45.62 ID:oaGnqQ5N
だからその本業置き去りだから文句あるんだよ
しかも儲かってないしな、写真
903名無しさん@公演中:2011/05/14(土) 13:50:09.38 ID:/dEHe9EG
>>902に同意。

チケット代だけじゃ成り立たないのは分かるけど、それと芝居は別問題。
芝居がちゃんとしてれば、今のグッズ展開で商売っ気云々なんて、普通は言われないと思う。
904名無しさん@公演中:2011/05/14(土) 13:56:55.65 ID:L0A7UExt
売る売らないは相手の勝手、買う買わないはこっちの勝手だよ
別にカツアゲにあってるわけじゃないんだし、
巻き上げられるなんていう被害者意識を持つ必要は無いでしょってこと

写真や何かを売って資金を得るのは悪くは無いよ
その資金が上手く活用して無いんだったら、それは劇団の問題
下手な芝居が続いて客が離れるのも、あっち側の問題だ
見る側の意見なんて、そんなもんじゃないの?

905名無しさん@公演中:2011/05/14(土) 16:33:34.13 ID:nSIiW1Xe
写真とかは、ドレメンが年食って劣化するとか、結婚して人気なくなるとかしたら
すぐに成り立たなくなる商売だよね。
あまり先のない稼ぎ(稼げてないが)だね。
先を見てるとは思わないけど、この状態だと長く持つのかな。
そういうところは心配だね。
906名無しさん@公演中:2011/05/15(日) 16:45:42.73 ID:ofjovIb3
末期だな
907名無しさん@公演中:2011/05/16(月) 21:20:25.80 ID:N0X67xM1
久しぶりにアンドレ見たけど、悪い意味でやってる方が昔と同じようなレベルだなと思った
外の箱だけ大きくなっちゃったから、いろいろ無理が出てるんだろな


908名無しさん@公演中:2011/05/17(火) 01:42:22.87 ID:HbTjEyOj
あのダンサー達は貴重な収入源だからね
どんなに下手でも邪魔でも減らないよ
909名無しさん@公演中:2011/05/17(火) 08:23:24.48 ID:hZN2uPKY
>>908
それは、ダンサーがワークショップの人達で出ることで
金取ってるってこと?
それで維持してるとかだと素人の発表会みたいなものだな。
プロとして金取って見せるものじゃないね。
910名無しさん@公演中:2011/05/19(木) 00:46:20.09 ID:HmDh5pMR
>>909
出演者多ければ、その家族・友人にチケット捌けるからじゃないか?
ノルマあるかは知らないけど
911名無しさん@公演中:2011/05/19(木) 08:37:32.08 ID:m246l1zL
>>910
ああ、なるほど。確かに関係者増えれば知り合い
チケット販売期待できるね。
小劇団だとみんなそんなものなのかな。

チケットノルマはどうだろね。
あるんじゃないかとは思うけど。
それで維持してるってのもどうかとは思うが。
912名無しさん@公演中:2011/05/19(木) 08:45:38.56 ID:CsHp+H2X
裏方扱いされてる哀れなダンサー達をあんまりイジメないで下さい
913名無しさん@公演中:2011/05/19(木) 17:39:15.12 ID:V3rxXYk0
ご結婚されてるのは窪寺さんと村田(ま)さんだよね。やっぱり家庭をもつと、表情が優しくなる気がするんだけど‥ほかにもいらっしゃるのかな。
914名無しさん@公演中:2011/05/19(木) 18:46:11.84 ID:KDtVSEzJ
>>913
あれ、村田さんも結婚してるんだっけ?
915名無しさん@公演中:2011/05/19(木) 21:01:17.75 ID:U+a9ciB/
雅和さんはここに前書いてあったけど
マジ?
916名無しさん@公演中:2011/05/20(金) 23:52:08.84 ID:BkZppzlU
113です。遅くなりました。
私はそう聞いた時に、村田さんは結婚が似合うなぁと信じてしまって。

周知なんだと思い込んでた‥。
だからマジ?と聞かれると答えられないのよ。
ごめんなさい。
917名無しさん@公演中:2011/05/21(土) 00:48:03.40 ID:8FlnvOm8
確定ではないのか…びっくりした
でもまぁ、してそうだけどね。
918名無しさん@公演中:2011/05/22(日) 00:30:16.06 ID:d9vZYpnO
それで、座長は今どれと付き合ってんの?
919名無しさん@公演中:2011/05/22(日) 12:54:32.44 ID:ohXRv8ES
>>918
自分もそれ気になってた

噂で村田(よ)と良子さんデキてるって聞いたんだがマジ?
良子さんは座長が好きなんじゃないの?
920名無しさん@公演中:2011/05/22(日) 14:20:37.63 ID:/qNgyiR7
洋二郎さんは劇団内なら他の人じゃなかった?

座長と看板女優なんていつの話よ‥なつかしい
921名無しさん@公演中:2011/05/22(日) 16:16:46.73 ID:ohXRv8ES
洋二郎さんの相手って誰ですか?劇団員で魅力ある女の子って少ないと思うんだけど

やっぱり座長と看板女優は過去の話なんだずっと続いてる思ってた ワラ
922名無しさん@公演中:2011/05/22(日) 16:30:32.42 ID:ZXcnTWvk
良子さんと初期メンバー以外の男子メンバーって それこそ斎藤一と隊士達ってイメージだなぁ
923名無しさん@公演中:2011/05/22(日) 19:27:22.24 ID:VyC9BTb4
まあ、さすがにどっかでくっついたりしてるんだろうね。

どっかで見たけど、そうやってくっついても貧乏の再生産をするだけだから、
結局いつかは生活か役者を諦めなきゃならなくなるとか。
ここってそういう意味でうまく行くのかなあ。
924名無しさん@公演中:2011/05/22(日) 21:33:43.40 ID:ohXRv8ES
確かに劇団内で付き合ってもお金無さそうだから自滅しそう
出来れば劇団外で恋人見つけた方が生活とか考えて良いとは思うけどお金持ってないと恋人作れないかも

でも他人が口挟むことじゃないけど
925名無しさん@公演中:2011/05/26(木) 00:40:42.05 ID:afhq6fBj
>>920
村田さんって誰と付き合っているんですか?
926名無しさん@公演中:2011/05/26(木) 00:56:52.14 ID:cNJi8qji
>>925今は劇団外だったと思うよ
927名無しさん@公演中:2011/05/26(木) 09:52:54.18 ID:afhq6fBj
>>926
村田(洋)さん劇団外の方と付き合っているんですか!?
村田さん周りから人気なんだろうな〜やはり彼女とかいるんですね!><
928名無しさん@公演中:2011/05/26(木) 12:13:27.29 ID:mY7JkLKy
>>926
ソースは??
929名無しさん@公演中:2011/05/26(木) 21:18:43.50 ID:tbcOawY4
ネタがないのは判るが、劇団員の恋愛話もどうなの?
劇団員のプライベートまで興味ないんだけど。

次の公演、ESORAはNEW WORLDにリンクさせて書いたっての見て、ちょっと楽しみになった。
930名無しさん@公演中:2011/05/27(金) 07:41:16.16 ID:H8rdo2Yy
また無駄で無意味で馬鹿高いパンフレット作ってんだね
931名無しさん@公演中:2011/05/30(月) 10:18:51.84 ID:EFlurfMQ
>>929
ここ2chだから 何話しても構わないだろ
まともな話ししたいなら別と所逝け

>>930
安っぽいパンフならしっかりしたパンフがいい
嫌ならオマエは買わなきゃいい
932名無しさん@公演中:2011/05/30(月) 19:04:57.77 ID:FWVwMKnl
昔のパンフレットのほうが良かったのに
933名無しさん@公演中:2011/06/02(木) 12:17:37.92 ID:T+GCvk7i
>>931
ここでの恋愛話の是非は置いておいて、2chは何も無法地帯じゃない
vipperの巣窟板ならともかく普通はルールをテンプレ等で決めて進行するのが普通
行きすぎた行為をすれば、ちゃんと規制されるんだしな
巻き添えも食うけど
934名無しさん@公演中:2011/06/03(金) 12:41:11.05 ID:INtPF1Gt
昨日のドラマにちょっとだけ窪寺夫妻出てた。
こどもも本当のこどもかな?
935名無しさん@公演中:2011/06/04(土) 00:32:17.08 ID:6Sj3hIz9
>>934
なんのドラマ?
936名無しさん@公演中:2011/06/04(土) 11:14:43.50 ID:q88OLEDz
BOSS
937名無しさん@公演中:2011/06/09(木) 01:10:28.77 ID:TYpwAY0K
舞台はじまりましたね。

どなたか観に行かれた皆様、よかったら感想など教えてくださいませんか〜。
まだの方もいらっしゃるので、ネタバレない程度で‥
自分でしろよ、と言われそうですが、
今回は仕事で都合つかずでして‥悲しい。
938名無しさん@公演中:2011/06/09(木) 02:12:36.66 ID:f5ZmQjbn
初日行ってきたけど5列目で重複チケが何枚もあってその対応で開演時間がかなり押した

開演前に席がダブってて立ったままスタッフの指示を待ってる数人に向かって
後方席から「見えないからどいて」と執拗に文句を叫ぶおばさんがいて怖かった
スタッフもいるんだし聞くなり何かあったんだ位察する事はできないのかね
あれで会場の空気が凄く悪くなったよ
もともとダブリチケ出した方が悪いのに文句言われた人たちが気の毒だった
939名無しさん@公演中:2011/06/09(木) 10:19:35.19 ID:eqb0alWW
>>939
そんな事件があったのにお詫びの言葉もなしか
部長ツイッターで大きなトラブルもなく、なんて言ってるし
全く反省してないよね
がっかり
940名無しさん@公演中:2011/06/09(木) 11:22:12.80 ID:/UKLDP4T
今日は穏やかだといいけど‥
NEW WORLDは前回とかわらないのかな
チケ高いから迷ってる
941名無しさん@公演中:2011/06/09(木) 15:09:02.53 ID:jYOSYHsP
>>939
客がトラブル被っただけで、演者と公演内容には大きな問題がなかったって思ってるんだろ。

毎回『一回一回を大事に』と言う割には、その一回だけかもしれない客に対して優しくない。
942名無しさん@公演中:2011/06/09(木) 16:13:06.99 ID:VuYuh4w0
なんで同じ演目なのにこんなにチケット代高くなるの?びっくり。
943名無しさん@公演中:2011/06/10(金) 08:32:34.21 ID:3yULSFEp
そこはbpmとの兼ね合いもあるんでしょ、仕方ない
あっちは次のコラボも6000円越えてたし、チケ代

そういえば、堕神の予約特典どうなったんだろう?
944名無しさん@公演中:2011/06/11(土) 20:46:04.65 ID:0GOXoEwr
esora見たけど、つまんないね
945名無しさん@公演中:2011/06/11(土) 21:02:14.18 ID:KPVjyG4u
自分は楽しめた

アンドレとは全く違う創りだし
あの西田さんは新鮮だったw
946名無しさん@公演中:2011/06/11(土) 22:51:07.65 ID:lFuNR+9a
自分も楽しめたよ。
二時間であれくらいの内容なら丁度いい。
二時間でまとめるのは、座長にも見習ってほしいところだ。
947名無しさん@公演中:2011/06/12(日) 01:49:43.74 ID:O5sdHswZ
村田(よ)には毎回かわいい女優さんが会いにきてるんだなって思っていたが、みんな座長目当てな気がしてならない
女は座長のお下がりしか劇団員には回らないのだろうか…劇団員同士で付き合うとか世界狭すぎて最悪
948名無しさん@公演中:2011/06/12(日) 02:26:54.71 ID:lt8nMcfZ
947はアンドレが好きなんじゃなくて洋二郎が好きなのか
面白い舞台作ってくれたら男女関係ドロドロでも構いやしないよ
客には関係ねーし

公演中だというのにこんな話題しか出ないなんてロクなファンいねーのな、この劇団
ファンはタレントの鑑というから・・・推して知るべし?
949名無しさん@公演中:2011/06/12(日) 03:05:22.32 ID:lPNAXsMp
まともなファンがいない訳ではない
ただ、色々と裏切られることが多くて見限った人もいるし、
ここがこんな状態だから、近づかなくなった人もいる

でも、外部効果で客層が変化しはじめて、痛いファンは数倍増

セーラームーンバブルを思い出す自分は、古参に入るんだろうな
950名無しさん@公演中:2011/06/12(日) 05:54:53.40 ID:VLNi1kSI
男女関係と金銭問題のどろどろがそのまま舞台に出てるけどね
951名無しさん@公演中:2011/06/12(日) 09:35:39.11 ID:O5sdHswZ
>948
村田(よ)はどちらかといえば嫌い 自分は部長とまーさんのファンです 勘違いされるのは不愉快 劇団員の事自分はわかってる!という948は何様?

>946に賛成
短くて良い作品を作ってほしい
952名無しさん@公演中:2011/06/12(日) 09:37:12.70 ID:O5sdHswZ
訂正
>948→×
>949→○
953名無しさん@公演中:2011/06/12(日) 11:12:20.59 ID:lPNAXsMp
>>951-952
949だが、劇団員の話なんかしてない
客として、客席から周りを見て思った意見言っただけ
洋二郎ファンでなく、アンドレファン全体について言った

出待ち入り待ちもしたことないし、劇団員に知り合いもいないし、
むしろ劇団員のことなんか何も知らねえよ
954名無しさん@公演中:2011/06/12(日) 11:15:50.78 ID:lPNAXsMp
ああ、『近づかなくなった』は劇団員じゃなく、
このスレに近づかなくなったってことだから

『裏切られた』も、劇団員本人じゃなくて、劇団のやり方の話
955名無しさん@公演中:2011/06/13(月) 17:38:59.45 ID:aKRlmmOx
またバサラやるんだね
956名無しさん@公演中:2011/06/20(月) 00:33:49.62 ID:7cqI/aYR
またバサラ公演で洋二郎くんに変なファンが増えると思うとウンザリする
ただでさえ洋二郎くんに変なファンが何組か居てイライラしてるのに増えると思うと耐えられない
957名無しさん@公演中:2011/06/20(月) 02:32:06.92 ID:mBeLFIbU
またバサラ公演で叩くためだけにファンドレが見に行くのか思うとウンザリする
ただでさえファンドレに痛いのが何組か居てイライラしてるのに増えると思うと耐えられない
958名無しさん@公演中:2011/06/20(月) 08:32:43.63 ID:IJqXsZ4O
次って村田さんの役は出るのかわからないけど
959名無しさん@公演中:2011/06/20(月) 09:06:12.51 ID:7cqI/aYR
>>957
バサラキャラクターの面影求めてアンドレ見にきてる奴に言われたくない

>>958
前夜祭に呼ばれてるんだからあの4人は変わらないんじゃない?
960名無しさん@公演中:2011/06/20(月) 09:32:03.68 ID:mBeLFIbU
アンドレ舞台なんて見に行って無いよwww
BASARA舞台始まる度に痛いファンドレがBASARAスレに乗り込んでくんだよ
作品自体やドレメン以外の役者叩くためだけにワザワザ見に来て
「あれは西田の作品ではない(キリツ)」って何回言うんだよ
判ってるなら見にくんな迷惑
961名無しさん@公演中:2011/06/20(月) 10:11:04.03 ID:cSu9gSFn
めんどくさいから次スレのテンプレにこれ入れようよ

・BASARAからのファンの書き込みはご遠慮ください
・本公演もBASARAのキャラクターの面影を求めてなら来なくて結構です
・こちらの住人はBASARAスレには行かないようにしましょう
962名無しさん@公演中:2011/06/20(月) 21:34:11.94 ID:bqiFDQrp
叩くもなんも、舞台本スレは役者に対しては
マンセーばっかで、否定的な意見やら改善して欲しい点は
言えんような状況だったような…?
963名無しさん@公演中:2011/06/22(水) 15:58:10.97 ID:NIY29TAl
バサラのことならそんなことなかったと思うけど
政宗の人とか結構批判されてたような
964名無しさん@公演中:2011/06/25(土) 22:41:26.42 ID:SZbJxJda
別に好きに書けばいいんじゃない
出禁するほどではないし

批判ならスルーすればいい
965名無しさん@公演中:2011/06/26(日) 00:04:52.52 ID:MOn696Jo
2chで>>961みたいなのみっともない
966名無しさん@公演中:2011/06/28(火) 15:20:38.30 ID:7gmL9zlS
実際、下手だったらどの舞台のどの役者にでも下手と言うがな
別にBASARAに限った話じゃないだろう
アンドレのこの前の舞台だって、ここじゃボロクソだったし
それを一切受け入れないのも不自然ではないのか
967名無しさん@公演中:2011/06/29(水) 01:16:17.64 ID:rNBvmBRV
NEWWORLDで改めて思ったけど
滑舌の悪さはどうにかならないのかな
カベさん
968名無しさん@公演中:2011/06/29(水) 07:41:39.28 ID:IBAtYbpw
6月は安定した人が多かったから、際立ってた印象はあるけど、そこまで酷いかな?>滑舌
声質との兼ね合い考えたら、聞き取りやすい方だと思う。
969名無しさん@公演中:2011/06/29(水) 14:28:48.22 ID:nhmkAAfl
声質とか関係ないと思うが
客が何言ってんだか聞こえなかったら舞台はアウトだよ
パントマイムじゃないんだし
970名無しさん@公演中:2011/06/29(水) 16:20:17.68 ID:PJrTEYbi
カベさんはゆっくり話せばそうでもないが叫ぶとアウト

前進座でみた相馬はいつみても何言ってんだかさっぱりわかんね
971名無しさん@公演中:2011/06/29(水) 18:23:08.15 ID:IBAtYbpw
確かに、相馬の子は、滑舌と声質の両方で聞き取りにくかった。
発声の問題もあるけど、通らせにくそうな声という印象だな。
単に嗄れてるだけかもしれないが。
972名無しさん@公演中:2011/06/29(水) 21:54:34.48 ID:eoSVUmht
新ワールド、前よりつまらなくなった気がする
973名無しさん@公演中:2011/06/30(木) 14:53:13.08 ID:MYzg+ku+
役者の上手、下手以前に脚本・演出がきらい。新世界。
窪寺さんのジョニーデップの物真似な動きはありなのかね?
西田さんのありえない無双っぷりも、いつにも増して酷かったし。
熱海殺人に期待するわ
座席が自由席なのが不安だけど
974名無しさん@公演中:2011/06/30(木) 20:20:04.52 ID:5XRPKlAT
どうせ熱海はガラガラだよ
975名無しさん@公演中:2011/06/30(木) 22:32:33.47 ID:oHEy2fsu
こんばんは、初めて書き込みます。
自分で公式やgoogleで調べたのですがどうにも情報が少なくこちらでお聞きしたいと思って書き込んだ次第です。
2008/08/09(土) 〜 2008/08/24(日)に行われた「DECADANCE  - デカダン -」
(I・光と影 II・太陽の子 III・ハイノミドリ)
のビデオやDVD等は発売されていないのでしょうか?
個人的に思い入れがあり、当時も2度ほど足を運んで見た公演だったので映像があるなら手に入れたいと思っているのですが、見つかりません。
どなたか知っている方、いらっしゃいませんでしょうか?


976名無しさん@公演中:2011/06/30(木) 22:50:55.85 ID:snRIvJ3u
>>975
DECADANCEはDVD出てないよ
ここの劇団は毎公演必ずDVD出すわけじゃない
基準はわからん
977名無しさん@公演中:2011/07/01(金) 00:47:26.27 ID:gzUIWXiA
憶測だけど、基準は劇中BGM著作権の許可とってるかじゃないかな
ルルティア、THELOVE、あたりは事前にちゃんと許可(DVD化見越して?)とって劇場でCD売ってたりしてた。
だから洋楽とか使ってたデカダンとかコーネリアとかは望み薄いと諦めてる
自分も好きなんだけどな
こっそり売って欲しい…
978名無しさん@公演中:2011/07/01(金) 00:55:56.56 ID:5E0hxtXU
口の軽いファンがいる限り無理だろな。
979名無しさん@公演中:2011/07/01(金) 02:07:33.57 ID:yB3/a0DL
コーネリアは初演がビデオ化されてる
劇中の音楽も2008年のとほとんど同じ

こっそりといっても当時とはファンの数も層も違うから無理だろう
自慢したがるやつらばかりだし
情報はブログやツイッターですぐ広まる
980名無しさん@公演中:2011/07/01(金) 02:46:36.16 ID:2GAjZJwt
新規スレをたてたいけれど、規制で無理だった
誰か、たてられる人いる?
テンプレは次のとおりで
981名無しさん@公演中:2011/07/01(金) 02:48:39.17 ID:2GAjZJwt
アンドエンドレスについて語ろう! 4

前スレ
アンドエンドレスについて語ろう! 3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/drama/1192727148/

過去スレ
「アンドエンドレスについて語ろう!」
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1008605223/
「アンドエンドレスについて語ろう! 2」
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/drama/1150211712/

sage進行推奨(メール欄に小文字で「sage」)

次スレは980でたてるのが慣例だけれど
980すぎるとすぐに落ちるので、975あたりでたてて誘導するといいかもしれない
982名無しさん@公演中:2011/07/01(金) 09:09:26.62 ID:tEi3ORQn
>>980
やってみる
983名無しさん@公演中:2011/07/01(金) 09:29:45.60 ID:tEi3ORQn
無理だったorz
984975です
そうでしたか。。ありがとうございます><
著作権的な問題があるなら残念ですけど仕方ないですね。。