【総合】ラーメンズ 6【ネタ談義】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
・演劇板のラーメンズ総合スレです。
・ネタ談義、KKPの話などもこちらでどうぞ。
・メディア化されていない公演については、それぞれのネタバレスレで。
2名無しさん@公演中:2007/09/11(火) 09:20:38 ID:ceFgF24Z
2
3名無しさん@公演中:2007/09/11(火) 10:03:24 ID:QfSEeBvp
>>1
ナイス判断
4名無しさん@公演中:2007/09/11(火) 12:11:17 ID:pWUyn35Y
>>1
乙です
5名無しさん@公演中:2007/09/11(火) 15:57:54 ID:JUrifu2C
>>1
乙カレー
6名無しさん@公演中:2007/09/11(火) 23:31:04 ID:jFAcbR8K
>>1
乙。
7名無しさん@公演中:2007/09/11(火) 23:47:18 ID:Jmulky4E
しね
8名無しさん@公演中:2007/09/12(水) 07:26:17 ID:Vz+DDGY7
>>7がオチみたいになっててワロタw
9名無しさん@公演中:2007/09/12(水) 22:52:11 ID:9eFqT8Ri
>>1
10名無しさん@公演中:2007/09/13(木) 20:55:35 ID:68G/pQPt
>>1
乙!!!

乗り遅れたお詫びに

つ【過去ログ】
卍 ラーメンズ 卍
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1021646020/

ラーメンズ 2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1105616789/

ラーメンズ 3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1119231415/

ラーメンズ 4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/drama/1144504848/

『ラーメンズ第15回公演 アリス』ネタバレスレ2
(ラーメンズ5としてリユース )
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/drama/1114170670/


始まりは2002年なんだねー
11名無しさん@公演中:2007/09/13(木) 21:03:41 ID:Qz3sgJu7
>>10
わー、ありがとう。
1本目のスレ、かなり長いこと使ってたような記憶があったが
実際3年くらい持ったんだね。
12名無しさん@公演中:2007/09/13(木) 21:24:57 ID:68G/pQPt
まぁ1本目を見習って、マターリと消費していきましょう


これ↓ログ漁ってて発見したんだけど、
噂の出所はどこだったんだろうね…
KKPが決まってたって意味では合ってるんだけどwww

840 :名無しさん@公演中 :2007/01/22(月) 23:30:59 ID:sNrw5fON
次のKKPっていつだろう?ポツネンはしばらくやらない気がするし(なんとなく)
昨年から、KKPに大人の星源が出るって噂があったから、
もし本当だとしたら予定があるってことだよね?

13名無しさん@公演中:2007/09/13(木) 22:28:16 ID:weqiJ6ie
>>12
この書き込みって、星野氏のブログに
まだ明かせないすごい仕事が入って、楽しみだみたいな内容の記事があって
それがKKPなんじゃないかってことになったんじゃなかったっけ?
それ以前から噂はあった気はするけど
14名無しさん@公演中:2007/09/13(木) 22:33:21 ID:Qz3sgJu7
KKPってそんなに凄い仕事なのか?w
15名無しさん@公演中:2007/09/14(金) 19:52:55 ID:nujWl1JT
>>13
結局それは「ルノアール」だったってことなのかな?
16名無しさん@公演中:2007/09/14(金) 21:38:22 ID:pZq9H8vJ
星野ってなに?
ぜんぜん話がみえない
17名無しさん@公演中:2007/09/14(金) 23:36:39 ID:nujWl1JT
>>16
大人計画 星野源 サケロックでぐぐりなさい

星野源は好きだったから出てくれたらうれしかったけど、片桐とキャラかぶるような
気がしなくもないw
18名無しさん@公演中:2007/09/15(土) 02:26:33 ID:XL4Mdb4/
>>17
ありがと。
なあんだ、大人計画、のことだったんですね。
略されると、詳しくない自分にはわからなかったっす。
どうも。
19名無しさん@公演中:2007/09/16(日) 19:41:15 ID:K7Hlly6A
誘導されて来ました。
mixiでKKPをオレンジバンド付けて見に行こう!運動が盛んな件について。
本公演にも飛び火しそうだし、確かにこっちのスレでやった方がいい話題かも。
20名無しさん@公演中:2007/09/16(日) 20:07:02 ID:l630F7yI
TAKE OFFスレから?
オレンジバンドってなんぞや。
21名無しさん@公演中:2007/09/16(日) 20:11:32 ID:65gXXhfy
mixi見れない人もいるし、現時点の状況を書いておいた方がいい?
22名無しさん@公演中:2007/09/16(日) 20:17:00 ID:K7Hlly6A
>>20
昔はやったホワイトバンド(樹脂製のブレス)のオレンジ色を、mixi参加者は
目印として付けて行こう!という企画が持ち上がる
(mixiやってる人たちで絆を感じたいらしい)
→最初はtake off広島公演だけだったが、他地域の公演にも
広がってくる
→本公演でもやりたいね、という動き
→やめとけよ、と水差す意見
→議論白熱  ←イマココ
23名無しさん@公演中:2007/09/16(日) 21:02:42 ID:l630F7yI
>>20 d
なんだそのくだらない企画w
客席にオレンジバンドをつけている奴が何人もいたら、びっくりするだろうなw

100歩譲ってTAKE OFF広島公演のみでやっていいとしても
ほかの公演や、ましてや本公演でやるだなんて、絶対にやめてほしい。何考えてんだ。
そもそもなんでそんなことをやりたいのか。お前ら公演を観に来てるんだろ?と小一時間問い詰めたい。
24名無しさん@公演中:2007/09/16(日) 21:23:28 ID:fUzTjkXW
>>22
へぇ、自分mixiやってないから知らなかった
>>23と同じで何の為に付けていくの?って疑問がある
そのオレンジバンドを付けることでどんな絆が生まれるのかとかさ
ただ単にコバに気付いてほしいからなのかな
そんなのだったら迷惑だから止めてほしい
そうじゃないんなら、mixiのオフ会とかで存分にやってくれと思う
25名無しさん@公演中:2007/09/16(日) 21:24:54 ID:K7Hlly6A
賛成派
mixiの繋がりを感じたい
KKPを通じて人と人との輪が広がるのは良い事だし個人の自由
馴れ合いの何が悪い
友達増やしたいじゃない
自分は知らなかったとしても不愉快じゃないからいいだろう
公演終わってから付ければ邪魔にはならない

反対派
知らない人から見たら怖い集団
排他的でやな感じ
オフで繋がればいいじゃん
そんなルールがあるのかと思われそうだ
もし自分が知らなかったら不愉快

こんな感じっすかね。
KKP広島だけでやるならフーンwて感じだが
本公演でまでやられたらほんとに・・・

>>24
上演後の拍手のとき、バンドが見えるように両手を頭上に上げます!
って人もいたよ。流石にたしなめられてたけど。
26名無しさん@公演中:2007/09/16(日) 21:37:08 ID:y0oem/o1
まあ、企画した人も最初考えはまわらなかったけど
色んな意見聞いてこれからちゃんと決めましょうって言ってるし
2chで騒ぐ程でも無い気がするんだがな
27名無しさん@公演中:2007/09/16(日) 21:41:58 ID:fUzTjkXW
>>25
ま、集団でオレンジバンド付けてたら怪しいよね、知らなかったら
自分だったら何かお決まりがあったりするんだろうかとか思うな
何か配布されなかったっけ?とかガクブルしながらカバンごそごそするかもw
頭上に上げるって言った人もいるのか
そういう人って後ろが見えにくくなるって考えないんだろうか
もうとにかく本公演はいくらなんでも止めるべきだよ
28名無しさん@公演中:2007/09/16(日) 21:45:42 ID:eLoeMaft
別にはたからどうこう言うことじゃないだろ
やらせとけよw
これだからラーファンは
29名無しさん@公演中:2007/09/16(日) 21:57:50 ID:1VlisbxM
うわーウザ企画w
閉鎖的つーかラーオタ特有の選民意識ぽいな。
つか知らなかったら戸惑いそう。
本公演では止めてほしいもんだ。
30名無しさん@公演中:2007/09/16(日) 22:05:30 ID:tF/uspYe
>>27
頭上で拍手するというのはやめた方がいいと注意されると、
「冗談のつもりだった」って言い逃れてたよ。
ラーメンズファンのマナーを信じるから、
冗談が通じると思ったんだってww

そんな迷惑な奴さえいなければ、
どうだっていい企画

31名無しさん@公演中:2007/09/16(日) 22:11:22 ID:Vg1wdqsJ
勝手にやればやってる方は面白いし特に迷惑もかからないしいいと思うよ
でもラーメンズオタクは揉め事好きだもんね
32名無しさん@公演中:2007/09/16(日) 22:23:10 ID:wxeAtvOs
ラーメンズファンだし賢太郎さんも好き
mixiもやっててKKPも見に行くけど
これは正直気持ち悪すぎて理解不可能
あんたたち、何が目的なの?といいたい
劇を見に行くんでしょうが・・・
会場でバンドしてるやつをひっぱたきたくなる自分を予感して
恐い
33名無しさん@公演中:2007/09/16(日) 22:33:10 ID:K7Hlly6A
>>28
知らない人をやな気分にさせる可能性があるってとこが問題
似たような状況で疎外感を感じたことあるって危惧してた意見もあったけど
疎外感感じる人はどんな状況だって感じるとか言って流されてた
物怖じする方が悪いらしい

想像力が無いっつーか、自分らが楽しければ
他者はどうでもいいんだなって思ったよ

>>32
そりゃまた極端なw
34名無しさん@公演中:2007/09/16(日) 22:37:29 ID:eLoeMaft
危惧感感じるほどつける奴多くないだろw
35名無しさん@公演中:2007/09/16(日) 22:56:15 ID:65gXXhfy
>>34
たしかに。
トピの流れとしては「終演後にこっそりと…」になってきてるし、
頭上で拍手とかお団子頭なんかに比べたら直接的被害は無さそう。

ただ、こういう企画が持ち上がるたびに思うんだけど、
mixiとか特定のメンバーで何か企画がしたいなら劇場外で出来ないのかなぁ。。
36名無しさん@公演中:2007/09/16(日) 23:52:38 ID:fUzTjkXW
>>30
そうなのか
まぁどうだっていいけどね、
何も知らない人から見れば、それ何なの?と思う企画ではあるよ
37名無しさん@公演中:2007/09/17(月) 00:03:39 ID:I/bnPiUU
「オレンジバンド付けてるヤシを遠くから冷ややかな目で見る企画」
しよーよw
38名無しさん@公演中:2007/09/17(月) 00:28:46 ID:2yJwoQpD
>>37
そのオフは自分の中では開催予定だ
ただし脳内だが

つかそんな企画せんでもそうする人は多かろうて
39名無しさん@公演中:2007/09/17(月) 00:31:51 ID:BWLO2rDA
ここはヲチスレじゃねーよ
40名無しさん@公演中:2007/09/17(月) 08:21:57 ID:Sc1lZpnG
また流れが変わってきてるw
公演後につけるならいいんじゃないかっていう流れはいいね。
公演前からやられたら色々気が散ってかなわんw
41名無しさん@公演中:2007/09/17(月) 16:30:15 ID:R9oVVSE5
くだらないな、ホントにくだらない
「歩み寄りましょうよ」っていう人が現れたって
所詮いろんな意見の人がいるものを統一はできまい
いっそのこと、最初に言い出した人が
「もうやめましょう」って言ってくれないかな
劇場にいって不愉快になる前に・・・
42名無しさん@公演中:2007/09/17(月) 16:43:36 ID:NXbtAcZa
ネットwatch
http://ex22.2ch.net/net/
43名無しさん@公演中:2007/09/17(月) 21:08:38 ID:p4nSrnwF
オレンジバンドって流行ってるのかな。
ラーとは全く関係ないアーティストのライヴでも、オレンジバンドの企画が出てた。
44名無しさん@公演中:2007/09/17(月) 21:28:58 ID:w4AiOo09
元は、言い出しっぺのパクリ企画だよ。
ラルクだかなんかでも、あったそうだね。
そっちは、ハイタッチがどーたらって話らしいけど。
オレンジなのは、ミクシのイメージでだそうだ。
まったく、くだらないね
45名無しさん@公演中:2007/09/17(月) 21:31:49 ID:zKxDkJRM
アンコール強要の話も、トピ自体もう無いみたいだが
ハァ?な話だな。

北九州の人たちは、アンコールという文化を知らないのでは?
ってどんだけ失礼なのか。
46名無しさん@公演中:2007/09/17(月) 21:37:14 ID:mOAB5O+6
KKPの初日って22日だっけ?もう一週間切ってるよね。
それまでに話まとまるのかな。
47名無しさん@公演中:2007/09/17(月) 21:45:53 ID:R9oVVSE5
自分とこに来られるのがうざいから
mixiには書き込んでないけど
「アンコールすること」と
「オレンジバンドをしていくこと」は全く別問題だろ〜

それに「頭上で拍手する」のが悪いのが常識、みたいな書かれ方をしているが
コンサート(ロックだけでなくクラシックなどでも)や演劇のアンコールで
感動が大きかったために高い位置で拍手したり、スタンディングオベーションしたりするのは
全く普通のことで、マナー違反でもなんでもないと思うが。
日本では違うんですかね???
48名無しさん@公演中:2007/09/17(月) 22:00:45 ID:RZ3dRwjp
自分はKKP見に行く予定はないがバンドくらい別にいいんじゃないの?
全体の数からしたらたかがしれてるだろうしオレンジバンドつけてる人多くない?ってくらいだろ。
2ちゃんでもセンターのときうまい棒持っていこうとかあった気がするし
mixiに限らずそういう繋がりが楽しいって人いるんだし。
ただそのバンドつけてる人だけで何かしようってのはやめてほしい。
49名無しさん@公演中:2007/09/17(月) 22:10:32 ID:zKxDkJRM
>>47
>「アンコールすること」と
>「オレンジバンドをしていくこと」は全く別問題だろ

そうなんだよね。どうしてオレンジバンドのトピに突然乱入してきたのか
経緯をよく知らないからわからなかった。
ただ、アンコール文化を知らないとか、もったいないとか、
全体的になんか間違った主張だなーと思った。
地域性としてアッサリした場所もあるしね。北九州がどうかは知らんが。

頭上拍手はいいんじゃね?べつに。
オレンジバンド誇示のためじゃなければ。
50名無しさん@公演中:2007/09/17(月) 23:12:53 ID:YpRWpLEy
うわー、またこういう話で揉めてんのかー
「カテコの時に皆でクラッカー鳴らそう」騒ぎがあったのはチョコハンだっけ?

成長しない(もしくは似たような奴が繰り返し現れる)んだな、ラヲタは。
そんなに盛り上がりたいならロッキーホラーショーに行け。
51名無しさん@公演中:2007/09/18(火) 05:54:15 ID:de/zCtRl
ミクシ入会して数か月のチュプがやっちゃったという感じw

半年ロムれは至言だとオモ。
52名無しさん@公演中:2007/09/18(火) 08:40:19 ID:bzJ1TZTc
わざわざ2chの話題を投下したプロテイン気持ち悪い。
アンコールの話題を混ぜっ返したのもコイツだし…
53名無しさん@公演中:2007/09/18(火) 09:56:58 ID:TLBqaUDK
わざわざこんな話するために新スレ立てたの?
54名無しさん@公演中:2007/09/18(火) 10:51:00 ID:/qPk47T6
自分もヲチ組。
企画スレが立った時は正直キモっと思ったけど、
今じゃ、全力で反対している人たちのほうがキモ。

誰かも米してたけど、もともとたいした人数じゃないし
こんなにケチつけられて、さらに当日は好奇の目に晒されることを
覚悟してまで付けていく人なんてかなりの少数だろ?
気になるも何も見つける方が難しい。好きにやらせとけよって思う。
55名無しさん@公演中:2007/09/18(火) 11:23:23 ID:de/zCtRl
踊り子さんには手を触れないのがヲチの基本なのにw
それすらわからんとは…
56名無しさん@公演中:2007/09/18(火) 11:28:56 ID:Sq7m1oA2
>>54
もういいだろ、と思うわな>必死な反対意見

ある程度反対意見が出れば、抑止力にはなるからね。
あのまま肥大しなくて良かったとは思うよ。
アンケ見る限りじゃ、実際の参加者もさほど多くはなさそうだ。
57名無しさん@公演中:2007/09/18(火) 11:37:58 ID:e8eeh9SX
8plam+…またコイツか。
TEXの座席の話題のときも噛み付いてたなぁ。
58名無しさん@公演中:2007/09/18(火) 11:41:18 ID:XkznbGux
>>57
 座席のときってなにかあったの?
59名無しさん@公演中:2007/09/18(火) 11:50:17 ID:e8eeh9SX
>>58
去年のことだからあんま覚えてないけど、
「銀河劇場の座席で見やすい位置と悪い位置を教えて下さい」
みたいな話題になったのね。(チケットは完売済み)
で、悪い位置として晒された席のチケットを取ってた人が
「見る前からガッカリしてしまった。悪い位置は書かないで欲しい」
と書き込んだら
「チケット取れただけで有難いと思ってどの位置だとしても楽しめ」
みたいに書いたのが8plam+だった。
まぁわからんでもないが、
確かに見る前から「その席見にくいぜ」とか水差されたら可哀想だわなーと思ってみてた。
60名無しさん@公演中:2007/09/18(火) 11:55:55 ID:e8eeh9SX
↑あ、ちなみに慰めるような感じじゃなくて、
「そんなこと知るか」的な書き方だったのであしからずwww
61名無しさん@公演中:2007/09/18(火) 11:57:36 ID:6CJMaBS1
そうだったのか・・ヒドス(´;ω;`)
62名無しさん@公演中:2007/09/18(火) 12:13:37 ID:e8eeh9SX
見っけたわwww 割と最初の方のレスだったのね。mixi見られるよーならどーぞwww
ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=13774027&comm_id=2794
63名無しさん@公演中:2007/09/18(火) 12:18:42 ID:XkznbGux
>>59
 なぁるほどねぇ〜

 ありがとうございます。

 ちょっと酷いね。
64名無しさん@公演中:2007/09/18(火) 16:51:03 ID:XkznbGux
アンケートは今のところ 『つける』側が優勢ですね。


さてさて、どうなることやら。
65名無しさん@公演中:2007/09/18(火) 16:57:06 ID:6H6FLnnC
ミクシで、2ちゃん散々言われてるなw
どっちもキモさは変わらんて。偏見ヒドス
66名無しさん@公演中:2007/09/18(火) 17:00:20 ID:Sq7m1oA2
どっちも見てるって人のが多いだろうにね。
67名無しさん@公演中:2007/09/18(火) 17:54:37 ID:XkznbGux
まぁ mixiしかやらない人は
無名でしか物事を言えない人・・・とか思っているからね。

mixiだって本当の身元なんて分かりっこないのにw
68名無しさん@公演中:2007/09/18(火) 18:21:20 ID:de/zCtRl
まあどんな結果にしろ恨を残すだろうね。
この時期、遠征組KKP離脱の動きはコミュの空気によるんじゃない?
オレンジバンド一つでいい迷惑だよ。
69名無しさん@公演中:2007/09/18(火) 20:10:15 ID:eu3FxGAZ
これ以上mixi内部のヲチに発展するようなら、こっちでやって欲しい
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1154405371/
特定の人に言及して揉めたりすんのは勘弁してくれ




で、TAKEOFF大阪行くんだけど物販で戯曲集先行発売あるかなぁ…
パンフとかグッズとか色々散財しちゃいそうだ
70名無しさん@公演中:2007/09/18(火) 20:25:29 ID:6CJMaBS1
>>69
自分は東京だけ参戦予定なので
当日の物販情報いただけるとうれしいです。

サントラvol.2をひそかに期待してたけど今回は無さそうですな・・・
71名無しさん@公演中:2007/09/18(火) 20:33:46 ID:zDutjKpK
自分もmixiやらないからこの流れはツマラン
カテコとかマナーの話なら演劇板向きだとは思うけど

10月は戯曲集の話題で盛り上がるといいね。
72名無しさん@公演中:2007/09/18(火) 21:19:29 ID:eu3FxGAZ
>>70
ノシ
しかし『物販もネタバレ』と感じる人もいるみたいだから
TAKEOFFスレでやった方がいいかも
『何が売ってた』ぐらいなら大丈夫かね?

73名無しさん@公演中:2007/09/18(火) 21:59:49 ID:6CJMaBS1
>>72
dです。
そうか・・たしかにネタバレと感じる人もいるかもしれない。
TAKEOFFスレの方がいいですね。楽しみに待ってます!
74名無しさん@公演中:2007/09/19(水) 22:23:50 ID:D3cQdwku
「アトム」は広告批評のラー特集に載ってたんだよね<戯曲
「漫画家と担当」は広告批評と戯曲集で微妙に違った(というか落ちが抜けてた)けどw

公演中に色々手直ししてるから、どの段階のを載せるかとか推敲とか大変そうだな。
その分楽しみでもあるけど。
75名無しさん@公演中:2007/09/20(木) 00:27:17 ID:x7j+EzcA
戯曲集は、CLASSICの未収録ネタが入ってるかどうかが気になるところだな
76名無しさん@公演中:2007/09/20(木) 00:47:43 ID:dZxUEZdp
test
77名無しさん@公演中:2007/09/20(木) 00:51:45 ID:fGFfZhBS
さっき、なぜかスクイズスレに「コバケン刺されて救急車かよ」って書いてあってヒヤっとしたんだがこっちのコバケンじゃないよな
78名無しさん@公演中:2007/09/21(金) 23:07:10 ID:Bsac/x0w
先行も一般も全滅で諦めてたkkp東京を
友達のツテで譲って貰えそうな気配が!!

…しかし、チケ取ってあるロマンティックホテルと被ってるorz
小林も兄貴もフラミンゴも犬飼さんもピチチも大好きな私にどうしろと
。・゚・(ノД`)・゚・。

79名無しさん@公演中:2007/09/22(土) 00:33:20 ID:0Ow4OBdn
>>78
KKP、このままほっといたらまた値崩れ起こす・・ってことはないか・・・
もしくは当日券。

平日なら、大阪1円祭りが終わったくらいにネットに出すよ〜
行けそうにないので・・・
80名無しさん@公演中:2007/09/22(土) 22:05:49 ID:iwbXAvra
>>78
ロマンティックホテル、私も行くよ〜
確かに捨て難い組合せだよね…
>>79が言うようにKKP@東京も公演日近づいたら掲示板とかに出回るんじゃないかと。
81名無しさん@公演中:2007/09/24(月) 22:04:36 ID:URRZxXJq
兄貴の話題もここでよかですか。
ちりとてちん、いよいよ来週からですねwktk
82名無しさん@公演中:2007/09/25(火) 15:41:51 ID:8zTWI0KV
ちりとてちんに出るのか!
丁度見ようと思ってたから、楽しみ〜。
83名無しさん@公演中:2007/09/25(火) 22:55:54 ID:Js3YPnuv
予告っぽい番組で、兄貴ちらっと映ってたよー
キム兄の居酒屋の店員さん役なのかな?
朝ドラ見てると出勤時間ギリギリになるんだけど、頑張ってチェックしよう…
84名無しさん@公演中:2007/09/25(火) 23:20:44 ID:3qm3RZUi
兄貴の役は主人公の友達のお父さんだったはず。
85名無しさん@公演中:2007/09/26(水) 12:33:05 ID:WLK5ZNc0
個人的には兄貴の話題歓迎だが、このスレで良いのか?
86名無しさん@公演中:2007/09/26(水) 12:54:01 ID:dUKlgHJu
KKPで単独スレ立てるわけにもいかないし、
ここでいいんじゃないかな。
87名無しさん@公演中:2007/09/26(水) 13:00:50 ID:cI7SqLos
KKPに出演しているラーメンズではない役者の別の仕事の話
がここでOKなの?
88名無しさん@公演中:2007/09/26(水) 13:41:20 ID:dUKlgHJu
追い出すのは簡単だけど、じゃあKKP総合でスレを立てようという
流れになって過疎スレをもうひとつ増やすよりは、ここでした方がいいと思う。
どのみちそれほど回転の速いスレではないし、
KKP関係なのだから演劇板には相応しいんじゃないかな。
それほどクガ兄の話題ばっかりになるわけでもないだろうしw
89名無しさん@公演中:2007/09/26(水) 13:49:44 ID:cI7SqLos
じゃあ、他の人の話もここでいいのね?
90名無しさん@公演中:2007/09/26(水) 13:56:20 ID:dUKlgHJu
なんか怖いなあ。言質取られてる気がする。
まあ他の人の意見も聞いてみてよ。
91名無しさん@公演中:2007/09/26(水) 15:25:43 ID:ojb0M5f5
でもここはあくまでラーメンズ・KKPスレだよね?
だからKKPの話を含めた役者の話ならいいけど
その役者のKKPに関係ない別の仕事の話に
なるんだったらそれはまた久ヶ沢違うことになるんじゃない?
たぶん久ヶ沢さんの話だけじゃないでしょ
92名無しさん@公演中:2007/09/26(水) 15:25:48 ID:Ply1+3Dp
自分も、今出てる人の話ならいいと思う。そんなに延々と続く話でもないと思うに同意。
100レスくらいつきそうなら、別スレにした方がいいかも。
93名無しさん@公演中:2007/09/26(水) 18:25:09 ID:798t61j6
>>92に同意。弁えつつ、ここで語ればいいんじゃないか。

そして>>91の4行目に紛れ込んだアニキにちょっと笑ったw
94名無しさん@公演中:2007/09/26(水) 23:19:14 ID:KEiBgUtF
自分も>>92他に一票

久ヶ沢さんが昼ドラ出てた時とか、室岡さんの相談会のこととか
普通に前のラーメンズ4で話してた気がするし。ってかなりうろ覚えだけど

ラーメンズやKKP繋がりの役者さんや舞台の話って
お笑い板だと興味無い人も多くてしにくいし、ココが1番適してると思う
KKPやラーの話を妨げるほど盛り上がることもないだろうしねー
95名無しさん@公演中:2007/09/27(木) 00:30:55 ID:17JRyGgo
今の流れでいうと、あくまでラーメンズが基盤であることを弁えつつ、
KKPに出演したことのある役者の、KKP以外での活動話もおKってこと?
96名無しさん@公演中:2007/09/27(木) 01:15:21 ID:OQ4FO+aY
ネイノーさん - ラーメンズ
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=589599
97名無しさん@公演中:2007/09/27(木) 02:57:43 ID:u6bmmh8c
んーなんかそれって微妙
正直クガさんどうでもいい・・つかキモくて嫌いな私には苦痛だな

KKPのクガさんやオレンヂくんに関する演技云々なら歓迎だけど
98名無しさん@公演中:2007/09/27(木) 08:46:53 ID:IvvwBF7K
>>97
みんなも言っているけど、それほど続くわけでもないと思うよ。

私もKKP以外のクガ兄などの活動にはそんなに興味がないので
基本的にスルーしている。
でも別にここでやらないで欲しいとは思わないな。彼らについて語る場が
無くなるのもなんだし。
99名無しさん@公演中:2007/09/27(木) 12:24:35 ID:T8XaPQ4K
クガさんの単独スレとかないの?
話したい人はそこでやってほしいなぁ。

ほんと嫌いなんだよね〜
もっとスマートな役者使えばいいのにって思う。

賢太郎の笑いにはそぐわないと思うんだけどなぁ。

箱式なんか見ても、「小学生的笑い」や「吉本的笑い」をむりやり取り入れようとしてるようで、
痛々しい。
小林本人はこういう笑いも出来る的なことをしてみたいんだろうけど。
100名無しさん@公演中:2007/09/27(木) 12:50:22 ID:IvvwBF7K
スルー検定なのか?
101名無しさん@公演中:2007/09/27(木) 13:24:39 ID:Y28F48HY
>>100
疑わしきはスルー汁!
102名無しさん@公演中:2007/09/27(木) 15:29:27 ID:eRAHxG/J
気付いたんたが久ヶ沢さんは眼鏡かけてた方が可愛いけど、
オレンヂは眼鏡とった方が可愛い。

フラミンゴ単独スレもないよね?
KKPで初めてオレンヂを知ってフラミンゴも気になりだしてるんだけど、
単独ライブっていつも東京だけだよね?大阪にも来て欲しいなあ。

ってかTAKE OFFやる前にフラミンゴorオレンヂを知ってた人ってどれくらいいるんだろ?
103名無しさん@公演中:2007/09/28(金) 00:14:14 ID:VhUxQZrA
>>102
古いラーファンはオレンヂ君の牛オレ時代を知ってるんじゃない?
TAKEOFF初演で代役決まった時、そんなレスも見かけたよ
自分は古参では無いので、初演で知ってネットでフラミンゴのネタ探したけど
104名無しさん@公演中:2007/09/29(土) 07:32:11 ID:X4qKoozs
もうそろそろ本スレの次スレの時期ですが
このスレあまされてるぞw
105名無しさん@公演中:2007/09/29(土) 11:08:22 ID:StVyvgyD
>>102
オレンヂくん、昨日のtake offで初めて見た。
帰ってきてオンバトに出てたからすごくタイムリーだったw
牛肉オレンジは知らずじまいだったけど、
フラミンゴのネタの方向性はなんとなく小林が気に入りそうだと思った。
106名無しさん@公演中:2007/09/29(土) 13:33:17 ID:QL50+fFW
戯曲集の話もここでしていいですか?

まだ買ってないのだけど、さっきミハスレ見て
ノスはトガシ君の家に遊びに来てる設定なのだと初めて知ってびっくりしますた。

だとすると、ノスは一体どこからやって来たのか
キテレツ君みたいに作った人とか一緒に住んでる人がいるのか
すごい気になって昼寝できません・・
107名無しさん@公演中:2007/09/29(土) 13:38:46 ID:StVyvgyD
>>106
夜寝ろw

私もミハスレのレスで知って驚いた。
トガシ君所有の友人ロボットだと思っていた。
バッテリーなんかの世話してくれる人が必要なんだし
一人暮らしじゃないよねえ。
正式な主人がいるなら、なぜわざわざ遊びに来るんだろ。
主人の世話しろよw
108名無しさん@公演中:2007/09/29(土) 15:31:21 ID:lAj9yarI
自分は一人暮らしかなと思ったクチ
いつもは充電はノスが自分でやってるとか
コンセント繋いで正座して
109名無しさん@公演中:2007/09/29(土) 15:57:23 ID:eluSrWyE
なるほど友達だったのか。

なんとなく、うちに入り浸っていたおとなりさんちの猫を思い出した。
猫飼ってないのに猫缶常備してたよ。
110名無しさん@公演中:2007/09/29(土) 16:23:52 ID:QRao1Wvh
>>108
そういうキモい妄想は他でやってくれないか
111名無しさん@公演中:2007/09/29(土) 16:56:31 ID:Ynomz28C
>>108は話の流れで言っただけだろうから
そこまでピリピリしなくてもいいんじゃないか。
112名無しさん@公演中:2007/09/29(土) 18:19:36 ID:3+99y4Fi
しーっ いつもの人ですよ
113名無しさん@公演中:2007/09/29(土) 21:42:22 ID:TRkVm8HN
「アトムより」を「怖いネタだった」という感想を以前ここかどっかで見た
自分は「なんか清々しい終わり方だな」と感じたんだけど
もしあの最後のセリフ前にで小林が笑わなかったら「怖いオチ」と思ったかもしれない

と、戯曲集のト書きを読んで思った
114名無しさん@公演中:2007/09/29(土) 22:34:41 ID:Zwd7/24Z
うんざりとため息をついてから、苦々しくはき捨てるように。
「バッテリー、合ったかなあ…」


これだと、後味悪すぎるがw怖いネタではあるな。
115名無しさん@公演中:2007/09/29(土) 22:45:58 ID:d6aatPSn
あまり表情が変わらなくても怖い

他板に前あった怖いネタスレでも挙げられたことある。アトムより
まあ、それよりもダントツで挙がってたのは採集だが
↓は残ってるまとめスレ
http://www2.atwiki.jp/kowai-neta/pages/25.html
116sage:2007/09/29(土) 23:54:26 ID:ktM06ZYr
戯曲集は読んでないけど、
笑ってるからこそ怖かった。
117名無しさん@公演中:2007/09/30(日) 00:14:53 ID:HJjZ177n
>>113
ト書きってどんなの?
118名無しさん@公演中:2007/09/30(日) 00:54:37 ID:qi9fL5tY
>>117
>>113ではないが

少し笑って、っていうト書きだよ
119名無しさん@公演中:2007/09/30(日) 12:43:58 ID:ixSW4naR
>>116
あの笑いはむしろ切なかったけどな。
120名無しさん@公演中:2007/10/08(月) 19:50:13 ID:5IGzzTcB
過疎気味だな〜

Rahmensとラーメンズ二つの表記のされ方があるよな。
そこで、一体どっちの表記が正しいのか。


チンクルのプロフィールにはラーメンズの表記。
各公演の際にも、ラーメンズ第○○回公演と表記されている。
しかし、DVDの背表紙には、必ずRahmensの表記が。
公式はRahmens.net。
Rahmens01のカバーの裏には、Rahmensに丸がついてる。


君の席など、他のグループとの時はラーメンズ表記なので、やはりこっちか?

コンビ名の由来が枠説ならば、Rahmensのほうが有力な気もするし。
121名無しさん@公演中:2007/10/08(月) 19:56:33 ID:7ejkIvAA
普通にカタカナ表記じゃない?枠説は後付け、が有力だし。
英語で表記するならばRahmensになるってだけで。
122名無しさん@公演中:2007/10/08(月) 21:11:45 ID:j3wSjiwh
>>121
ちなみに「英語」ではないぞ
sがついてる点でドイツ語でもないわけだが・・・
123名無しさん@公演中:2007/10/08(月) 21:13:48 ID:7ejkIvAA
あ、そうだね。
アルファベット表記といい直します。
124名無しさん@公演中:2007/10/18(木) 06:49:33 ID:44P4W7e2
「本人不在」で出てくる窪塚洋介と小林の飛び降り→死んじゃったかも
という流れは…あの事件に関連づけているのか?
125名無しさん@公演中:2007/10/18(木) 08:43:08 ID:Vo2w+sDE
日本語でおk。
「本人不在」に窪塚洋介が出てくるの?
126名無しさん@公演中:2007/10/18(木) 09:24:59 ID:QBBxprnH
>>124
あの事件って公演よりもずっと後のことじゃなかった?
全然関係ないと思う

何でも伏線とかいうのはどうかと
127名無しさん@公演中:2007/10/18(木) 18:28:03 ID:tBoZB6Mx
ぐぐってきた。

桜前線が公演されたのは2002年。
窪塚の転落事故は2004年6月6日に起こった。
よって全く関係なし
128124:2007/10/18(木) 22:19:20 ID:/03ipu09
正直すまなかった
カッとなって書き込んだ 今ではググらなかった事を後悔している

わざわざ相手してくれてありがとう
どうかこの事は忘れてほしい
129名無しさん@公演中:2007/10/18(木) 22:48:53 ID:kRR79+Ii
124がなぜカッとなったのかという件について
130名無しさん@公演中:2007/10/19(金) 07:37:18 ID:ok8A6a1/
なんだこの流れw
>>124に幸あれ。
131名無しさん@公演中:2007/10/27(土) 20:40:45 ID:yUmnLCpl
NAMIKIBASHIはここでいいかな。
土下座の、唾を吐きます。嘆を吐いて〜別の意味に(ry
の解説を誰かよろしく
132名無しさん@公演中:2007/10/27(土) 21:48:08 ID:jPMRGebF
つばを吐く→相手に対して侮辱する意味
たんを吐く→のどにたんがつまったので吐き出してるただの汚いおっさん

と思ってたけど。
133名無しさん@公演中:2007/10/28(日) 01:31:59 ID:21AKoZgi
嘆を吐く行為自体には、正しい意味はないよな。
釈然とした。ありがとう
134名無しさん@公演中:2007/10/29(月) 13:37:40 ID:RxqakuLs
ここって演劇板のラーメンズスレも兼ねてるんだよね?
KKPをとりあえず一本買おうと思ってるんだけど
やっぱり最初から順番に買っていったほうがいいかな?
一番面白いのを先に見たいんだけど、どれが一番面白い?
人それぞれっていうのはわかってるけど、参考までに。
135名無しさん@公演中:2007/10/29(月) 13:45:40 ID:ANAtLjd0
>>134
お笑い板のテンプレを参考にしてくれ、としかいいようがない。
一番面白いのだって、決めようがない。
自分の中でも、どれが一番とは決められないもの。

ただ片桐がいなくていいなら、レンズが一番完成度高いかな、と個人的に思う。
あと、good day houseは避けたほうがいい。
136名無しさん@公演中:2007/10/29(月) 16:50:39 ID:u2M7bClp
>>134
135に同意。
レンズは楽しめる。
コバがあまり絡んでなくていいなら、かつ長くていいなら
sweet7も面白いっちゃ〜面白い。
個人的にはまずレンズ、そしてsweet7かな。
good day houseはKKP初見ならオススメしない。
ペーパーランナーは、片桐が大好きなら楽しめる。
137名無しさん@公演中:2007/10/29(月) 19:34:17 ID:sODaHj6Y
よく考えたら、KKPって小林以外に全作品通して出演してるひといないのな。
西やん、犬飼さん、久ヶ沢兄貴は惜しい。
138名無しさん@公演中:2007/10/29(月) 20:11:26 ID:IKj4Qp5j
>>137
小林だって、ペパランは本編には出てない。
片桐が座長じゃなかったのか。
139名無しさん@公演中:2007/10/29(月) 21:28:19 ID:v0P/riu4
>>135,136
レスが早くついてびっくりした笑
丁寧に教えてくれてありがとうございます!
まずレンズを先に見てみることにします。
こういうのは順番に見ていった方がいいのかなーと思うんだけど
gdhは評判悪いし…と悩んでいたので、とっても助かりました。
140名無しさん@公演中:2007/10/29(月) 21:33:18 ID:IKj4Qp5j
一応こっちにも貼っとくね。
これもご参考に。

Q. KKPならどれがおすすめですか?
A. 一番ラーメンズらしいのは1作目の「good day house」
  (ただし演劇作品としての評価はかなり低い)
  大正時代のちょっと耽美な雰囲気が好きなら「レンズ」
  キュートな雰囲気で見たあとハッピーになれるのは「sweet7」
  片桐の怪演技と脚本の出来の良さでは「paper runner」
  あとは自分で判断してください。
141名無しさん@公演中:2007/10/29(月) 23:30:16 ID:GH5kqk6k
gdhは確かに演劇として観た場合には、
あまり評価は出来ないけど、
コントして観たら、
結構面白い。
KKPはどの作品にも粗が目立つんだけど、
面白いのは確かだから、
できれば全部観てほしい。
142名無しさん@公演中:2007/10/29(月) 23:59:37 ID:v0P/riu4
>>140
わざわざありがとう!
やっぱりそれぞれに面白さがあるんだねえ。
>>141
gdhも面白いのかー ちょっと気になってきたw
お金に余裕があればだけど、
とりあえず全部そろえてみようかなと思います。
全部面白いなら買う価値はあるよね。
143名無しさん@公演中:2007/10/30(火) 20:33:15 ID:Q/kMMETN
>>142
買わずに借りるのも手だよ。
gdhも面白いっちゃあ面白いけど、何度も繰り返し見て楽しむタイプではないと思う。
正直、「演劇」ではない。
144142:2007/10/30(火) 20:57:46 ID:j1RQ8uBt
>>143
KKPとラーメンズは別物なんだね…でも田舎住だからレンタル屋さんに置いてないんです。
レンズ次第だけど、もし買うことになったら(多分買うw)
gdhはハードルを下げて期待しないことにします。


みなさんこんなくだらない質問に答えてくれてありがとう!
これ以上スレを乗っ取るのもあれなので、これからは名無しに戻ります。
まずはレンズを買って様子を見ることにします。でも多分全部買うかなw
145名無しさん@公演中:2007/10/30(火) 21:45:52 ID:j8w9nQXk
この流れでsweet7再見。完成度は高くないけど、妙に魅力的なんだよな。

以下、長くてすまんがチラ裏。
KKP時系列順にみていくと、前回の反省点を確実に修正してきてるのがわかっておもろいね。

good day house・・・演劇ではなく連作コント。OPのツカミが弱い。物語性が薄い。役者の魅力を
            引き出しきれていない。
sweet7・・・(改良)冒頭に小林&片桐シーンを持ってきてツカミはOK。全体に流れる物語を付与。
           音楽やセットなどに力を入れて演劇度アップ。それぞれに濃いキャラクターを割り振り
           役者を生かす工夫。
      (反省)細かいギャグありきで組み立てられており、中心になる物語がぼやけ気味。
           冗長でメリハリがない。
paper runnner・・・(改良)ストーリー重視。中盤に山場を設けて中だるみを防ぐ。演劇度さらにアップ。
           (反省)人数が多く、演出しきれていない。
レンズ・・・(改良)人数を減らし、男性のみに絞ることでタイトに。伏線とその回収、ラストに余韻を残す
           などトリッキーな脚本で飽きさせない。ライトやSEを効果的に使う。
       (反省)くどい。
テイクオフは今のとこ、それら全てをクリアしてる気がした。新たな問題点も出てきてるけど。
146名無しさん@公演中:2007/10/31(水) 00:19:36 ID:IrPmq/Gw
テイクオフで生の舞台にはまり、以来、一ヵ月に何本も演劇を見るほどの演劇好きに…


好きになって分かった。
kkpを「演劇」と呼ぶと他はどうなるんだ、ということが。
テイクオフの演出はわりと良かったけど、やっぱり「演劇」と呼ぶには少々おこがましい気がする。




でもスゲー楽しかったけどねー
147名無しさん@公演中:2007/10/31(水) 08:42:39 ID:zIsPP3va
KKPは良くも悪くも、長編コントなんだよね。
148名無しさん@公演中:2007/10/31(水) 11:52:21 ID:CpYTzZ/2
【コント】諷刺・諧謔に富んだ寸劇
【寸劇】ごく短い演劇
矛盾してるな>長編コント
149名無しさん@公演中:2007/10/31(水) 12:54:18 ID:zIsPP3va
>>148
その定義でいくとラーメンズの本公演の中にも
コントとは呼べないものが出てくるなw

>風刺や諧謔に富んだ寸劇
150名無しさん@公演中:2007/10/31(水) 13:11:10 ID:2+CRcHO+
長編コントって何?

頭悪いの??
151名無しさん@公演中:2007/10/31(水) 13:11:40 ID:CpYTzZ/2
>>149
そもそも、ごく短い演劇っていうのも曖昧だけどなw
152名無しさん@公演中:2007/10/31(水) 13:14:08 ID:zIsPP3va
しまった、こないだから関連スレに湧いてる
頭のおかしな子か。

スルーできずにスマン。
153名無しさん@公演中:2007/10/31(水) 22:44:42 ID:8m9oEAT6
>>145
テンプレにしたいくらい的を射ているな
154名無しさん@公演中:2007/11/04(日) 00:39:09 ID:tKv4XGxZ
KKP関連の話題もここでいいかな?
今日のドラマSP。
平田敦子さん、ちょっとしか画面に出てないが
異様に存在感あった。今後に期待w
155名無しさん@公演中:2007/11/08(木) 22:33:53 ID:A2+R+qx8
145さんの新たな問題点が気になってやまない
156名無しさん@公演中:2007/11/08(木) 22:42:58 ID:K+Jh5wvZ
手拍子の合わせづらさ。
157名無しさん@公演中:2007/11/09(金) 02:23:13 ID:aUBdNGbr
ネタバレになるから控えてるんだろーが
158名無しさん@公演中:2007/11/09(金) 08:05:14 ID:NsXFwn3s
>>155
>>157の言うように、ネタバレになるかと思って言わずにおきました。
バレってほどでもないけど、内容はメ欄。
159名無しさん@公演中:2007/11/09(金) 21:54:11 ID:TelXiMM4
「小林賢太郎のコントって星新一のショートショートのようだ」って
うちの先生言ってた。
160名無しさん@公演中:2007/11/09(金) 22:09:55 ID:5Bs2/CUF
>>159
先生に激しく同意。
161名無しさん@公演中:2007/11/09(金) 22:30:32 ID:+HICVIXS
>>159 先生、同意です。
162名無しさん@公演中:2007/11/09(金) 22:41:35 ID:oEiBCfBf
それよく言われるね。
163名無しさん@公演中:2007/11/10(土) 01:33:36 ID:yGxp9UXm
星新一てショートショートの作家だね!

ラーメンズを[上質のショートショート]って例えたのは松尾スズキだっけ?

むかし片桐は星新一を読んでた。
164名無しさん@公演中:2007/11/10(土) 09:58:49 ID:y1bD0QDK
松尾スズキであってるよ
165名無しさん@公演中:2007/11/14(水) 19:27:40 ID:YpsymeBx
野間口さんのブログ読んでたら、親族代表のDVDとうとう出るらしいね
「りっしんべん」のあのコントも入るかなぁ…、とちょっと期待

しかしSPは平田さん・野間口さんに加えて仁さんまで、と嬉しい限りだ。
先週はナイロンの峯村さんも出てたし


166名無しさん@公演中:2007/11/14(水) 21:09:48 ID:lNUwFfGU
SP、片桐の役柄が気になる。多分犯人グループの一人だろうと思わせといて
人質に取られたコンビニ店員とかだったら泣くわw
167名無しさん@公演中:2007/11/14(水) 22:45:56 ID:YaKIK1e+
>>166
個人的にはブラックな役のが嬉しいしドラマの雰囲気にも合うと思うが、
やっぱコミカル担当にされちゃうかもな。
神サイとかUDONとか赤川次郎とか、ああいう片桐の使い方って
なーんか勿体ない気がしちゃうんだけどなー。ヲタの贔屓目かもしれんが。

>>165読んで、他にどんな舞台役者が出るのかなーとぐぐってたら
多田淳之介が片桐と同じ時期に出るらしい。

168名無しさん@公演中:2007/11/14(水) 23:04:08 ID:lNUwFfGU
うん、シリアスな使い方して欲しい。あまりお目にかかれないし。
思えば小林はわりに、昔より片桐にいろんな役を振るようになったね。
結果として役の幅を広げてあげてると思う。
台本の時点で片桐が「こんな役できない」と言ったのを「絶対できるから」
とやらせたのはクラシックのコンシェルジュ役だっけ?
169名無しさん@公演中:2007/11/15(木) 13:39:35 ID:Dn2AZZOV
>>167
そういえば第1話の犯人役も東京デスロックの役者だったな…
どっかで見た顔だと思ってたんだ。

>>168
そんな話、どっかで読んだ気もするけどClassicだったかどうかも思い出せ無い自分は負け組…
「公演中に配役入れ換えて、新しい台詞を片桐に一晩で覚えさせた」ってのは上下関係だったよなw
170名無しさん@公演中:2007/11/15(木) 15:18:29 ID:zCV1uznM
>>169
心の中の男じゃない?>配役入れ替え
171名無しさん@公演中:2007/11/15(木) 19:20:14 ID:XJOeYAVn
犯人役じゃなくて、警護される側みたいだね。>片桐SP
ちょっと残念。
172名無しさん@公演中:2007/11/15(木) 19:40:29 ID:TBmqp2Pn
>>171
たのすぃみ。どこ情報?
173名無しさん@公演中:2007/11/15(木) 19:55:30 ID:XJOeYAVn
TV雑誌に載ってたようだよ。
子供みたいなわがままキャラなんだそうだw
それならそれで、可愛らしい片桐が拝めそう。
174名無しさん@公演中:2007/11/15(木) 19:58:33 ID:oRel5rVI
↓だって

4 名前:名無しさん 投稿日: 2007/11/15(木) 18:31:08 ID:rux1OzGs0
片桐『SP』出演
どんな知能犯かと思ってたら、重要参考人として警護される側だったぞ。
しかも「子供のように駄々をこねる」かなり困った役らしいな。
あと片桐を加圧に駆り立てた噂のプールシーンもある模様w
ソースは岡田表紙の一ヶ月テレビ情報誌だからほぼ確定。

ただ、狂気的な犯人役も見てみたかったところではあるが
どっちにしろ楽しみで仕方がないなw
175名無しさん@公演中:2007/11/15(木) 20:00:05 ID:Dn2AZZOV
>>170
訂正dクス。言われて思い出したよ。上下関係は展開が変わっただけだったな…。正直すまんかった。

>>172>>173
名前忘れたが、岡田准一が表紙のテレビ雑誌。さっき立ち読みしてきた。
176名無しさん@公演中:2007/11/15(木) 20:00:07 ID:diyRAuMk
>子供のように駄々をこねる」かなり困った役
サラリーマン?
177名無しさん@公演中:2007/11/15(木) 20:31:47 ID:Dn2AZZOV
>>174
うぉ、被ったorz。重ね重ねスマン。

>>176
証券の不正取引とかなんとか、なんか経済絡みの事件だった。小心者のリーマンと予想。
178名無しさん@公演中:2007/11/15(木) 22:46:02 ID:diyRAuMk
いや違うw
完売地下劇場のネタのこと。
179名無しさん@公演中:2007/11/15(木) 22:51:40 ID:wnJ+OKse
社長なw
180名無しさん@公演中:2007/11/16(金) 12:07:46 ID:iQ0XTZSB
のりたい!のりたい!
181名無しさん@公演中:2007/11/16(金) 12:47:08 ID:OxCxx5PQ
おすそ分けですが。

茂木健一郎氏と対談したそうです

ttp://kenmogi.cocolog-nifty.com/qualia/2007/11/post_ce8c.html

いつの広告批評に載るのかな。
182名無しさん@公演中:2007/11/16(金) 17:12:26 ID:gLDzcjs/
1月くらいじゃないの?
183名無しさん@公演中:2007/11/16(金) 18:58:23 ID:Qe1J9Zl9
マターリしてるところ悪いけど

このスレってさ、ATOMスレの次スレとしてたてられたんだよな
その際、ラーメンズだけじゃなくKKPの話も良しとして。
今の利用のされ方って、ネタ談義じゃなくて雑談じゃん。
本スレでも、誤った認識してる香具師いるけどさ
184名無しさん@公演中:2007/11/16(金) 19:28:12 ID:e60568fs
>>183
経緯としては、ATOMの次スレ兼ラーメンズ総合スレだから、
KKP話も雑談もおkなスレだよ。
185名無しさん@公演中:2007/11/16(金) 21:02:56 ID:IMYa0a0K
>印象的だったのは、ラーメンズの「起源問題」。小林さんが、片桐さんに出会うことで、
>ラーメンズのスタイルが確立した。その「プライベート」から「普遍」に至る経緯が感動的である。

二人揃った場所で大学時代の話もするって結構ひさびさだよね。wktk


>>183>>184
ココはATOMスレじゃなくて、演劇板のラー本スレが起源だよ。
過去ログが>>10に貼ってあるから参照汁。
演劇板内のラースレ削減活動で、アリススレを間借りしてて
やっと乱立も落ち着いたからってことでココが立った(9月)

ATOMスレ=ネタ談義はサブカル板とかの放置されたスレを利用してたけど
芸デザ板かどっかに移ろうとした時に反対に合い、消滅(多分6月か7月)
んでココが立った時にネタ談義も含めて良いんじゃね?となった

うろ覚えだがこんな感じ。間違ってたら誰か訂正ヨロ
186名無しさん@公演中:2007/11/16(金) 21:05:52 ID:lv4BliWJ
>>183
なにか誤解をしているね?
本スレの962から話題になってる「ネタ談義スレ」はここのことじゃないよ
したらばの方のこと
187名無しさん@公演中:2007/11/16(金) 22:41:11 ID:Qe1J9Zl9
>>186
今、前スレ見直してきた。誤ってるのは俺か。スマソ逝ってくる

ただ、俺が言いたかったのは雑談じゃなくて談義がしたいってことだ
188名無しさん@公演中:2007/11/16(金) 23:06:59 ID:eyyDXlyd
>>187
ちなみに何か議題はあるのかい
189名無しさん@公演中:2007/11/16(金) 23:32:14 ID:IMYa0a0K
>>187
誤解だったらゴメンだけど、雑談が何か悪いの?
片桐の舞台の話とか、小林の脚本提供とか
ラー&KKP関連の役者・劇団で単独スレが無いところの話とか、
お笑い板じゃあまり盛り上がんない話題もあるし、
自分は演劇板らしい雑談がしたくてココ覗いてるよ。

別にネタ談義がしたくないわけじゃない
というかむしろネタ振ってくれたら喜んで参加するけど、
最近はお笑い板もネタ談義に肯定的なヒトが増えたみたいなのに、
なんで無理やりこっちでも始めようとしたり雑談否定すんのかが不思議。
190名無しさん@公演中:2007/11/17(土) 00:41:01 ID:AdOyb73x
>>187
お題を振りさえすれば多分食いつく人は多いと思われ。
無いときは雑談でいいと思う。

茂木さんとの対談楽しみ。
茂木さん、松本とも対談していて、笑いについて興味しんしんのようなことを
言っていたから、ラーメンズをどう捉えているかwktkだ。
191名無しさん@公演中:2007/11/18(日) 23:36:32 ID:FUGeP+k0
こっちにも貼り。
● NHK教育 ラーメンズ第16回公演『TEXT』
12月28日(木)25:35〜27:25
192名無しさん@公演中:2007/11/18(日) 23:39:51 ID:HFTZ55zB
● NHK教育 ラーメンズ第16回公演『TEXT』
12月28日(木)25:35〜27:25

公式より
193名無しさん@公演中:2007/11/18(日) 23:40:55 ID:HFTZ55zB
うわ、すまん、誤投。
死んでくるorz
194名無しさん@公演中:2007/11/20(火) 01:59:07 ID:Ow53R9f7
なんでこの板にラーメンズがあるの?w
195名無しさん@公演中:2007/11/20(火) 08:59:34 ID:0jnzm/J2
知らないやつは黙ってろ
196名無しさん@公演中:2007/11/20(火) 16:45:14 ID:Hc3x7X8C
本スレはTEXTで盛り上がってるのでここに書く。ラー初心者です。
ラーのおかげで最近お笑い好きの人と知り合う事が多くなりました。
でもどうも周りとは笑いのツボが違うみたい。
“お笑い好き”と“ラー好き”は、ちょっと違う。
というテーマは何回も出ましたかね。
劇団ひとりとか、笑えないんだよなー なんでだー
スレチすいません
197名無しさん@公演中:2007/11/20(火) 19:25:56 ID:UYsfKEAt
劇団ひとりが「お笑い好き」に好まれるタイプの芸人かというとまた微妙な気が…
198名無しさん@公演中:2007/11/20(火) 19:58:57 ID:8lwn65Tv
うん、ひとりはかなり偏ってると思うw

お笑いといってもジャンルは色々だしな。
例えば、毎週エンタを見てるような自称お笑い好きの人には
笑い飯だの千鳥だの、M-1系芸人の面白さはイマイチ伝わりづらいみたいだし、
それこそ個人個人で好みは違うってことじゃね?
「ラー好き」という風にくくる必要も無いと思うぞ。

ただ、「ラーメンズ好き」にサブカル好きが多いのは否めないが。
199名無しさん@公演中:2007/11/20(火) 21:26:59 ID:Hc3x7X8C
>>197-198
そか。そうだよね
知り合いの影響で、ようつべでレッドカーペットなんかを漁ってるんだけど
笑えないのばっか。これは仕方ないのか
ちなみに、ひとりの「ホスト中毒」はウケたので ♪前言撤回
200名無しさん@公演中:2007/11/21(水) 19:27:54 ID:SWKTok48
>198
エンタを見てる自称お笑い好きがこの世に存在すると本気で思ってるの?
とんだスイーツ脳だな。
ちと斜め目線で物事をみたい、けど、発想力のない人間が行き着き先が
ラーメンズだったりするんだよね。それで勝手な特権意識を持ってしまう。
なんで演劇板にスレたてすんだよ。
演劇板にスレがあることがいわゆるエンタ芸人との差を生み出したいわけでしょ。
まだエンタ芸人をおもしろいといってるやつのほうが人間としてましだ。
演劇板、まわりのスレをちゃんと見渡してみろよ。
198のレス読んだらむかついてきた。
201名無しさん@公演中:2007/11/21(水) 20:45:56 ID:GWuMQOwM
>>200
>エンタを見てる自称お笑い好きがこの世に存在すると本気で思ってるの?
いるよ、うちの会社にw
そろそろトリップつけてくれないかな、あぼーんしたいから。
202名無しさん@公演中:2007/11/21(水) 20:51:20 ID:SWKTok48
ここ書き込んだの初めてだぞ!
あぼーんするのはこのスレのほうだ。

エンタ見てるようなやつをわざわざ比較対象に出さないと
ラーオタは安心できないのかよ。
そんなやつは演劇板にいるべきじゃない。

この演劇板でほかにどのスレ見てる?
このスレにいる意味は?
演劇オタ、ミューオタとして邪魔すぐる!!

演劇板にいる意味をまずは教えてくれ。
乱立させておもしろいか?
203名無しさん@公演中:2007/11/21(水) 20:55:44 ID:eS4Z0W/o
>201
そいつに構うな、いつもの奴だからw
204名無しさん@公演中:2007/11/21(水) 20:57:21 ID:GWuMQOwM
>>203
すまん。ついうっかり触ってしまったw
スルー検定なのね。
205名無しさん@公演中:2007/11/21(水) 20:57:43 ID:mCd3LeaF
松尾スズキとか新幹線とかそういうシュールな感じのは見ますが何か?
206名無しさん@公演中:2007/11/21(水) 20:58:49 ID:SWKTok48
馬鹿じゃね。
いつものヤツって何人いつものヤツ抱えてるんだよ。
そんだけこの板から出てってほしい安置いるんだから出て行けよ。
出ていきたくないなら間借りしてんだからおとなしくしろよ。
207名無しさん@公演中:2007/11/21(水) 21:40:14 ID:mCd3LeaF
ラーオタが演劇も見ると知ってびびったの?w
んで無視かよ。
松尾スズキはブロス連載読んでラーメンズと同じ空気を感じる。

208名無しさん@公演中:2007/11/21(水) 21:46:52 ID:Vy/g9yEl
>>207
痛い・・
ラーメンズと演劇を同列に扱う奴は氏ね
だからラーヲタ嫌われるんじゃん

ラーメンズなんてその名の通りラーメンみたいなもんなんだからさ
本格中華と一緒にするなと

大抵のヲタはそのあたり分かってるのにねえ
諦めてお笑い芸人板に帰ってくればいいのに
209名無しさん@公演中:2007/11/21(水) 22:49:55 ID:V4nWlnba
>>206
おとなしく、と言われても…
余所のスレにラーメンズの話を書き込んだというのならともかく、
該当スレで話しているのに何か問題が?
まさかと思うが「俺さまの気に触る話はするな!」なんて言わないよね?
210名無しさん@公演中:2007/11/22(木) 01:55:53 ID:x/2Nmafd
なんか荒れてるので、『演劇板らしい話題w』に戻してみるけど
からっぽの湖のe+のプレオーダーとG2オフィシャルの先行、
両方エントリしといた方が安全かなあ…と未だに迷っている。
チンクルフェスもエントリ期間同じなんだけど、重複しない方が有利とかあるのかな?
猫のホテル好きなので、菅原さんと片桐が一緒に見られるのが楽しみで仕方がない

そいや明日の医龍に久ヶ沢さん出るんだよね?イケテツと絡まないかなぁw
211名無しさん@公演中:2007/11/22(木) 07:27:41 ID:PhvMSDsk
久ヶ沢さん、最近TV露出が多いね。
KKPメンバーの活躍は嬉しい。
212名無しさん@公演中:2007/11/22(木) 07:37:38 ID:p3c19D4K
なんで新感☆線がシュール系なんだ?w
ほんと痛いオタばっかりなんですね。

なんでこのスレにもラーメンズスレ乱立させてるの?
この板を荒らそうとしてんの?
ほかのスレに興味ないんだからわざわざ演劇板に立てないでも。
芸人板だけじゃなんでダメなの?
213名無しさん@公演中:2007/11/22(木) 09:00:24 ID:bzMW9p6h
毎日ご苦労さん
214名無しさん@公演中:2007/11/22(木) 12:16:19 ID:x/2Nmafd
>>212
あの…、猫のホテルは無視ですか?AGAPE storeも『演劇』には入れて貰えないですか、そうですかww
てか、演劇に詳しくない・興味がないラーファンも多いだろうけど、
片桐の客演やKKP絡みとかで大王・G2・サモアリ・親族代表あたりを好きな人もいるし、
逆にお笑いにあまり興味なくて、演劇とラーメンズが好きって人もいるよ。
実際このスレでも他の劇団の話題出てるし、そういう需要があって立ってる訳で

あとさ、




☆の位置違くね?『劇団☆新感線』じゃなかったっけ?
あまり詳しくないので、
どっちもアリなんだったら是非教えて下さい。
215名無しさん@公演中:2007/11/22(木) 21:36:10 ID:p3c19D4K
>214
ちとそっち方面に受けのいい知ってる劇団目一杯並べた感じだなw
そのへんのセンスがまさにラーオタだね。
216名無しさん@公演中:2007/11/22(木) 21:42:05 ID:AnbU0W8b
そんなにいやなら演劇板のラーメンズスレ削除依頼出してきなよ
いつまでも粘着してるより、そのほうが手っ取り早いよ?
217名無しさん@公演中:2007/11/22(木) 22:19:19 ID:x/2Nmafd
いや、センスって言われても猫のホテル以外は、片桐か小林が絡んだことがあるやつを並べただけでwww

てか、>>215の一連のレスに演劇好きの臭いが全くしないのが不思議。
とりあえずアンチ活動はアンチスレでどうぞ。
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/drama/1147421952/
自分が荒らしなのを自覚してね。
218名無しさん@公演中:2007/11/22(木) 23:07:07 ID:JEVAOs9j
>>211
久ヶ沢さん一瞬だったなorz
明日はSPだね
先週の予告だと、野間口さんは出番がありそう
>>217
もう構うのやめれ
最初っからキャラ設定も論理も破綻してる
痛々しいアラシなんだから
219名無しさん@公演中:2007/11/22(木) 23:10:43 ID:5ZZDt8dl
今日の久ヶ沢さんはなんだったんだw
かなり期待してたのに一瞬で消えてかなりワロタ。

>215の一連の発言が、演劇板に入りたての子発言に思えてきて
なんだか和んできたよw
私自身、ちゃんとチェックする演劇は蜷川と地図くらいっていう素人だが
それでも215に演劇好きの臭いがしないということは判る。
220名無しさん@公演中:2007/11/22(木) 23:21:54 ID:kJx1Zajz
つ【荒らしに構うのも荒らし】
221名無しさん@公演中:2007/11/22(木) 23:42:05 ID:JEVAOs9j
>>219
なー。期待しすぎた
まあ普通に面白かったからいいんだけど

そういえば前に話題になってた<りっしんべん>のDVD
2月の親族ライブで売るらしいという噂が
222名無しさん@公演中:2007/11/23(金) 00:25:55 ID:nvScBSio
うーん、いわゆるストリートプレイはあんまり得意じゃないだけ。
基本ラーオタからするとたぶんありえないミュージカル好きだからね。
最近リピート通いしてたのはレミゼラブル、蜘蛛女のキス。
今はモーツァルト、ウーマンインホワイトをヘビロテ中。
好きな役者は石井一孝、橋本さとし、上條恒彦、笹本玲奈などなどなど・・・。
ストプレだと蜷川のと松尾さんとあとは白井晃とケラは必ず見ます。
ラーも数回いったことあるけどあれは演劇でもないただの学園祭芸だと思ったから
なんでここにいんの?って思っただけ。

あんた方がのぞむ演劇オタクではないけど
月に10万は観劇に費やしてるミューオタです。

そんな演劇板の住人からすると、本気でいやなんだよ。こういうの。
223名無しさん@公演中:2007/11/23(金) 00:36:38 ID:lJEjiPWS
アカミー賞の片桐機長のくだりって、日本語学校の偽造テレカとか粉ネタよりよっぽどブラックだね
224名無しさん@公演中:2007/11/23(金) 01:00:25 ID:04nwSUi8
>>221
卍伝?!公式にもブログにもなんにも書いてないけど・・・と思ったら
某ファンサイトで見つけたわ。dくす。
りっしんべんのコント全部入るのかなぁ・・・
正式発表が待ち遠しいwktk

>>223
実際にあった話だしねぇ。あの下りは自分もあんまり笑えないや
初期のレポで見かける、冷蔵庫から死体が出てくる話とか
修学旅行の夜にゲームしてて最後全員撃たれて死ぬやつとか
そういうブラックなやつはちょっと見てみたい気がするけど・・・



225名無しさん@公演中:2007/11/23(金) 01:01:01 ID:uMLfUlIN
>>223
笑うに笑えない部分もあるよね
226名無しさん@公演中:2007/11/23(金) 01:06:01 ID:6wsNrhSe
>>222
どこいっても自分語りはうざがられるよ

ここは精神病院みたいなもんなんだから、キチガイのなかでキチガイが
一杯だと叫んでもキチガイ扱いされるのがオチ。

脳内あぼーんで平和に暮らしてください
227名無しさん@公演中:2007/11/23(金) 01:44:22 ID:ieu91twE
 荒れてんな。

 まあ初書き込みの俺が口挟むのも無責任な話だが。

 まず>>222 どんだけ演劇好きか知らんが、おまえも「演劇」と「ラーメンズ」を
区別したがってるよな。俺が好きな「演劇」は学園祭芸の「ラーメンズ」とは違う
っていいたいんだろ。ラーヲタと変わらないじゃん。

 俺はラーメンズ大好きだし、ほかの演劇も大好きだ。見てる数でいえば全然足り
ないけどな。そういうどうでも良いことに固執するのはどうかと思うぞ。ラーメン
ズはあくまで芸人でしかないけど、彼らは彼らなりにジャンルの壁を破ろうとして
る。「演劇」という名の安住の地にただ居座って、たいした芸もないくせに高額の
チケット代を払わせる中途半端な「演劇人」気取りよりは、ずっと男らしいし芸術
家らしい。だからラーメンズはすばらしいという気はないけど、少なくとも挑戦と
いう点では賞賛に値する芸人だと思うよ。

 演劇板にスレがあるのも、そういう努力のたまものだという風にはとらえられないのか?
228名無しさん@公演中:2007/11/23(金) 01:50:07 ID:g7egglQW
板を自分の所有物だと思ってる自演厨房がいるスレはここですか?
229名無しさん@公演中:2007/11/23(金) 02:02:52 ID:nvScBSio
演劇板にスレを作ったのはラーオタでしょ。
なんでそれが本人たちの評価になるか謎だ。
んでほとんど機能してなくて荒れる原因になってるだけでしょ。
ラーメンズが演劇板で上がってるってなると、
「え?」ってちと嫌な気持ちになるんだよ。
ここに固執する意味がまずわからない。
荒れるのわかってるよね?
ラーメンズは演劇人ではないんだからまずその定義から外れている。
外れていてここにスレを間借りする以上、住人に説明求められたら
説明したほうがいいんじゃないの?
お笑い板に山口祐一郎スレがあったらなんだ?って思うでしょ。
230名無しさん@公演中:2007/11/23(金) 02:20:20 ID:/fJN6sWV
お前らは>>220も空気も読めないのか
231名無しさん@公演中:2007/11/23(金) 02:41:00 ID:SVeybJjY
ラーオタは2にいくつスレがあるかで人気をはかってるだけだから
気にしないでスルー汁!
232名無しさん@公演中:2007/11/23(金) 03:02:04 ID:6ERNqiy+
>お笑い板に山口祐一郎スレ
・・・・www
あっても全然いいけどさ、
彼はコントなんてやってないじゃん
ぷっ
233名無しさん@公演中:2007/11/23(金) 03:20:58 ID:g7egglQW
もうスルー出来てない人みんな自演でおk
俺も自演でいいや
234名無しさん@公演中:2007/11/23(金) 07:16:30 ID:u3NRo0mb
>>223
以前、本スレでも話題になったことがあったね。
あの事件、当時はマスコミも面白がって(今じゃありえないが)
逆噴射って言葉自体がギャグになって流行したのを見てたから、
アカミーも「なつかしいw」というくらいでそれほど違和感を感じなかった。
しかし確かに今の感覚で言えば、大事故をギャグにするなんて・・・というのもわかる。
235名無しさん@公演中:2007/11/23(金) 13:33:59 ID:lJEjiPWS
事故後に生まれたから最初見たときはそこまでひっかからなかった
ニコのコメントで初めて知ったけど、ひいてる人もいるね
昔のネタでも百万円のやつは風刺ってか、まだこっちに訴えるものがあるけどさ。
黒いのが好きな人にとっては癖になる感じか。
236名無しさん@公演中:2007/11/23(金) 15:12:16 ID:nvScBSio
山口祐一郎のほうがラーメンズより
笑いが取れてると思う
237名無しさん@公演中:2007/11/23(金) 15:37:13 ID:M7hEmpgo
盲腸なみに片腹痛い目にあったので病院に行ったら本当に盲腸で注射で散らしてきた。
238名無しさん@公演中:2007/11/23(金) 20:43:33 ID:JEZjuOlb
荒らしに構うのも荒らし、それはよくわかっている、
でもひとつだけ言わせてくれ!

ストリートプレイじゃなく
ス ト レ ー ト プ レ イだ 

気になってしょうがないw
239名無しさん@公演中:2007/11/24(土) 20:37:20 ID:J8Vim6ia
 演劇人気取りの人や、演劇ファン気取りの人の方がよっぽどいやだ。

 演劇はほかのコントと違って高尚だと思ってる。勘違いも甚だしい。

 おこがましいよ。そういう区別なく平等には考えられないのか?

 私は別にこの板になんか固執してないよ。ただ、このやりとりに腹が立っただけ。
240名無しさん@公演中:2007/11/24(土) 21:00:05 ID:kvPF9zxO
固執していないのならばわざわざ腹のたつスレを見たり
レスを入れたりしない方が精神衛生上良い。
昨日の塩演劇オタはキモイかったが。
241名無しさん@公演中:2007/11/24(土) 21:56:31 ID:ZkKxHdg3
通りすがりで何を争っているのかとスレ見てみれば…


ストリートプレイwww
コレは新しいwwwwww
242名無しさん@公演中:2007/11/24(土) 22:50:06 ID:GoBN77R1
路上でやるんだよきっと、ほら昔寺山がやってたみたいな
243名無しさん@公演中:2007/11/24(土) 23:25:26 ID:OUYfsgWt
まあまあ皆さん不毛な貶めあいはやめようよ。
>>238が指摘するまで“ストリートプレイ”の間違いに
自分らも気づかなかったんでしょう?
244名無しさん@公演中:2007/11/24(土) 23:53:14 ID:GoBN77R1
SP次回予告来たね〜。
いい感じにわがままそうな声だったw
245名無しさん@公演中:2007/11/25(日) 17:10:57 ID:PwxCa0WT
>>243
スルー、って言葉をご存知か?
誰もが自分と同じレベルだと思うのはやめましょうね。
246名無しさん@公演中:2007/11/26(月) 00:01:23 ID:d0O+69L8
>>244
フジテレビの公式に写真も載ってるよー
来週の展開のヒントとかも色々書いてあるんだけど
その中に「田中(野間口さんの役名)がファーストキス?」みたいなのがあった
いろんな意味で次回が待ち遠しい…
247名無しさん@公演中:2007/11/26(月) 04:07:10 ID:3JbpkVau
野間口さんて、ラーメンズ関係ではGBLだけだっけ?
248名無しさん@公演中:2007/11/26(月) 08:15:38 ID:VkL+BIYw
gdhとニッキーズにも出てる
249名無しさん@公演中:2007/11/26(月) 08:42:32 ID:CgOQB2UK
>>248
gdhには出てないよー
250名無しさん@公演中:2007/11/26(月) 09:55:36 ID:VkL+BIYw
>>249
何を思ったか小松さんと勘違いしていた

逝ってくるノシ
251名無しさん@公演中:2007/11/26(月) 10:52:40 ID:SU2THXIO
マーチンとプーチン2
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=652423
252名無しさん@公演中:2007/11/26(月) 13:12:55 ID:3YWv0RVC
>>251
マルチうざい、というか空気読んで…
>>250
ドンマイ。てかSPは小松さんが出てもおかしくないぐらい
小劇場俳優祭りになってるよw本広監督の趣味らしいけど
253名無しさん@公演中:2007/11/26(月) 13:15:29 ID:CgOQB2UK
>本広監督の趣味
そうなのかw
254名無しさん@公演中:2007/11/26(月) 14:03:09 ID:3JbpkVau
>>247-250
ありがとうございます。自分も小松さんと軽く混同気味です。
255名無しさん@公演中:2007/11/26(月) 19:12:37 ID:Cnc4/QJS
確かにタイプが似ているw

そういえば最初にKKP見たとき、役者さんがみなどこかしら
小林に似てると思ったもんだった。
今思えば、小林が演出つけてるからだろうけど。
256名無しさん@公演中:2007/11/26(月) 20:49:18 ID:3YWv0RVC
>>254
ちなみに野間口さんは「日本の形」にも出てるよー(「宴」の店員さん)
というか親族代表の3人は全員「日本の形」出てるんだけどね。

>>255
脚本自体もラーメンズのコントの延長っぽかったと思う。
4階以外はバラして本公演にまぜても違和感がないというか
257名無しさん@公演中:2007/11/26(月) 20:51:28 ID:2WKewePX
gdhは、役者が小林のモノマネをさせられているように見えてなんだか痛々しい。特に一階。
258名無しさん@公演中:2007/11/26(月) 21:06:05 ID:Cnc4/QJS
>>257
あれは小林が演じればきっとドッカンドッカン受けたんだろうと思った。
でも演出の見極めが甘かっただけで、犬飼さんの責任じゃない。
259名無しさん@公演中:2007/11/26(月) 23:44:34 ID:3YWv0RVC
たしかにKKP初作品、かつ初登場で
冒頭にあの長い独り芝居って、そうとう苦しいよね
当時の会場の空気を想像しただけで…
そういう意味では甘七は改良されたってことなのかな?
260名無しさん@公演中:2007/11/26(月) 23:59:44 ID:3JbpkVau
>>259
けっこううけていた回と静まりかえっていた回とがあったんだっけ?
DVDだとけっこう厳しい空気。
261名無しさん@公演中:2007/11/27(火) 01:56:10 ID:Ahg27eJw
そうね、DVD見てて、
犬飼さんが必死で客がシーンとしたままなので
なんかいたたまれない
コバがやってたら、と思ったら納得がいった
でもあれが犬飼さん初見だったから、犬飼さんの印象が今でも今イチ悪い・・・
(でもウケてた回もあったのか・・・)
どっちにしろKKPは、全てがミニコバみたいになるのは仕方ないし
ある意味避けられない
262名無しさん@公演中:2007/11/27(火) 12:33:12 ID:2YRoXmZh
だから結局自分が出るようになったのかねえ
片桐が一緒だと、また「ラーメンズ」で他を食っちゃうだろうし
263名無しさん@公演中:2007/11/28(水) 10:30:46 ID:caVRGwA6
ポツネンのエンディングで使われている曲の名前はなんですか?

っていう質問はどこでしたらいいですか?
264名無しさん@公演中:2007/11/28(水) 12:03:48 ID:mG4hDTzl
ここでいいと思うが、多分それに答えられるのは
関係者だけじゃないかなあ。タイトルは発表されてないから。
サントラが出るまではわからないと思う。
265名無しさん@公演中:2007/11/28(水) 23:42:25 ID:caVRGwA6
やっぱりそうですかー。残念。
ありがとうございます。
サントラ発売を気長に待つことにします。
266名無しさん@公演中:2007/11/29(木) 23:06:06 ID:6idbN9Kt
ザ・テレビジョンのSP特集に片桐がいっぱい載ってた
卑屈なキャラクターらしいw
出演者のクレジットの中で<野間口徹・平田敦子・片桐仁>って並んでてワロタ
別のTV雑誌にテロリスト役の俳優さん達のプロフィールが出てたけど
本当に小劇場系のマイナーな俳優さん沢山使ってんだね
267名無しさん@公演中:2007/12/01(土) 14:02:36 ID:lnUraBA4
>>266
立読みしてきたよ。
野間口さんがKKP出たら面白いなーと妄想。
今晩のSP楽しみだ〜

>>181の広告批評ももうすぐ発売らしいし、
キキコミの仁さんっぽい回は12/14公開だし、
今月は楽しみが一杯。。。

そういえばキキコミに北村有起哉が
SPでもニアミスだったけどここでも。
268名無しさん@公演中:2007/12/01(土) 21:35:19 ID:iEikEuI9
本スレのほうで、小林がお笑いの講師のような仕事してる話題が出てたけど、
確かにそんな事やってたら、自分のネタ出しに臆病にもなるわと思った。

小林くらいのキャリアだと、普通にそういう仕事が来るもんなのかな。
他の芸人も似たようなことしてるんだろうか。
桜塚やっくんも小林の講義を受けたってのが意外で面白かったな。
269名無しさん@公演中:2007/12/02(日) 00:15:37 ID:XDgz18T7
SP見終わった。
片桐、シリアスな芝居に案外溶け込んでたね。
もっと浮くかと思ってたw
あのメンツの中では、演技レベルは低い方かもだけど
ちゃんと嫌な感じだけど憎めないキャラを演じてた。
実況で、エンドロールの名前に(ラーメンズ)がついてない、と
危惧してた人がいたけど、起用する側の認識がもう
片桐=芸人じゃなくて、小劇場俳優だからなのかなと思った。
270名無しさん@公演中:2007/12/02(日) 00:19:39 ID:ls+UU46/
>>269
いや、あれを決めるのは事務所側のはずだけどね
271名無しさん@公演中:2007/12/02(日) 00:24:13 ID:XDgz18T7
>>270
そうなんだ!ありがとう。
なんか、色々寂しい気もするが・・・
ピンでの知名度が上がるのは片桐的にはいいことなのかもしれない。
272名無しさん@公演中:2007/12/02(日) 15:21:47 ID:xNUPcofy
>>269
録画しといたSPいま見た。ほんとに片桐馴染んでたねー。
噂の泣き演技がかなり微妙だったのと、ビビってる台詞がちょっとオーバーだったけど、
無言のシーンの抑えた演技が自然で、TV向きになってきたなーと驚いた。

あっちゃんの出番も今まで1番長かったし、
野間口さんのキャラクターがどんどん素敵になってくし…目が離せないねw
273名無しさん@公演中:2007/12/02(日) 15:25:05 ID:ohmm5XuG
そうそう、片桐の芝居ってオーバー気味だと思っていたけど
抑えた芝居もできるようになったんだなと。次回も楽しみだ。

あっちゃんの「肉!行く?行く、肉?」に爆笑。
274名無しさん@公演中:2007/12/02(日) 16:17:05 ID:xNUPcofy
>>273
最初「私は誘わないでね」言ってたのに、最終的に「一人で行くか」って去って行くあっちゃんカワユス

片桐がTVでこういうシリアスシーンが多い役やるの初めてみるせいもあるかもだけど、
堤さんが「私達に信頼を…」って言ったシーンとか、
表情や目のちょっとした動きだけで演技する片桐が新鮮だった。
来週は野間口さんとの絡みもありそうだしwktk
275名無しさん@公演中:2007/12/02(日) 17:14:20 ID:w/8TweS6
それ思った
言葉なしの表情だけの演技が良かったなあ

平田さんの肉の畳みかけは笑ったw
コメンタリー聞いたら野間口さんが監督・脚本家の間でやたら高評価だった
276名無しさん@公演中:2007/12/03(月) 02:19:13 ID:ESUQotGg
>>275
コメンタリーってなに?
テレビで聞けるの???
277名無しさん@公演中:2007/12/03(月) 11:12:58 ID:HkJho1Hu
>>276
SPのサイトからその回のオーディオコメンタリーがダウンロードできんだよ〜
278名無しさん@公演中:2007/12/03(月) 12:22:58 ID:ESUQotGg
>>277
おお、ありがと。
やってみるね〜。
279名無しさん@公演中:2007/12/03(月) 12:52:13 ID:klNJrR4o
>>278
Topページでいろんなところをクリックしてみるのが吉
コメンタリー以外にもいろいろ仕掛けがあって面白い
おさえた芝居の仁さんカッコイイと思いつつも
コント的な演技に期待してしまう自分ガイル
『王様』の時のキャラとか、あの役に合いそうじゃない?
280名無しさん@公演中:2007/12/03(月) 19:39:39 ID:ANBOL0hG
コメンタリー面白いな。内輪ノリの部分は…だったけど。
平田さんの肉のたたみかけはアドリブだったらしい。
編集の人が「肉行く?」の後を切っちゃったのを、
監督?が怒って戻させたってww

片桐さんのメガネは私物で「3つの中で1番頭よく見えるやつ」だって。
281名無しさん@公演中:2007/12/03(月) 19:48:12 ID:elzYaCsG
>>280
アドリブだったのか!あっちゃんスゴスw
監督もちゃんとわかってくれてるのね。なんか嬉しいのは何故だろう。

片桐の眼鏡、私物なのか。
282名無しさん@公演中:2007/12/03(月) 21:06:49 ID:ANBOL0hG
>>281
なー。
平田さんはストーリー進行に関係ない役だから、
野間口さんに比べると出番少ないけど、
ああいう息抜き的なコント場面を増やしてほしい

つか、広告批評の表紙ワロス↓
ttp://www.kokokuhihyo.com/
もう本屋に並んでるのかなぁ?明日行ってみよう
とりあえずあの服は衣装だったらしいのでホッとしたww
283名無しさん@公演中:2007/12/03(月) 21:29:37 ID:elzYaCsG
>>282
同じこと思ったw>衣装でよかった
広告批評はいつも読み応えのある記事だから楽しみ。
284名無しさん@公演中:2007/12/03(月) 21:48:25 ID:vMwhdyuL
>>282
ちょw茂木先生自重ww
285名無しさん@公演中:2007/12/03(月) 21:55:06 ID:GewGiliy
広告批評の話題はさすがに板違いじゃないか
286名無しさん@公演中:2007/12/03(月) 22:02:21 ID:ANBOL0hG
>>285
そう?
>>181の茂木先生のブログにちらっと
「ラーメンズの起源問題」とか書いてあるの見ると
わりと濃い話が載ってるみたいだから、
むしろ落ち着いて語れるこのスレ向きかと思ったんだけど。
287名無しさん@公演中:2007/12/03(月) 22:06:02 ID:GewGiliy
内容についてはそれもそうか
表紙に対する突っ込みについてだけ考えてレスしまった
ごめん>>286

288名無しさん@公演中:2007/12/03(月) 22:23:14 ID:klNJrR4o
>>282
前に本スレにあった情報だと12月4日に版元に出荷されるらしいから
本屋に並ぶのはもうちょっと後になるらしいよ
明日行ってもむだ足になっちゃうカモ
289名無しさん@公演中:2007/12/03(月) 22:39:25 ID:ANBOL0hG
>>287
あー。そういう意味ね。了解
あまりこのスレを一行レスの応酬みたいなノリにしたくない
という意味では多分おなじ気持ちだと思う。
>>288
d。しかし分かってても会社帰りに本屋寄ってしまいそうだw
2人揃ってこういうインタビューって久しぶりだよな
演ぶはどうしても公演の内容中心だし。
290名無しさん@公演中:2007/12/04(火) 01:02:07 ID:DZPDvcro
>>275
脚本の金城さんが、野間口さんのこと気に入ってるみたいだね
回を追うごとにセリフが増えていると言っていた
初稿の、野間口さんが大活躍で主役の様だったという最終回が見てみたいw
あのドラマ視聴率も良いみたいだし、公安田中は印象に残る役だから
世間的な認知度も上がりそうだね
片桐も、あと二回でなんか見せ場があるといいな〜
291名無しさん@公演中:2007/12/04(火) 21:52:29 ID:+7lrbkFn
からっぽの湖の予約メール来た!!!
エラーとか確認メール来ないとか色々あったけど、とりあえず希望日が取れたから良しとしよう。
仁さん、紀伊国屋ホールに出るのって初めて?
292名無しさん@公演中:2007/12/08(土) 23:59:04 ID:5f45o5/N
今週のSP。
片桐、見せ場的な長台詞になると途端に「ラーメンズの片桐」に戻っててワロタ。
でも、オーバーアクション気味な舞台演技なのに、それほど違和感覚えなかったのは
細かく切り替えるカメラワークが、ドラマティックで演技に合ってるからなのかな、と思った。
そして嫌味な台詞なのに妙に憎めないキャラになってるのは片桐ならではだ。
やっぱりテレビで演技してるのが見られるのは楽しいな。

平田さんは今週もインパクト大だったw
293名無しさん@公演中:2007/12/09(日) 18:30:50 ID:k8jcnHa2
広告批評ザックリ感想。

・茂木先生はとても良い「聞き手」だ。流石。
・小林の話は昔のように嫌味が無く、実績に裏打ちされていて面白かった。
 昔は「俺の理論を語らせろ」が鼻についたもんだが、丸くなったってことだろうか。
・「ラーメンズの起源問題」今回語られていたのが事実だとすれば、かつて
 完売の生討論で言ってたような片桐はTVどんどん出たい、小林は舞台に
 引きこもりたい、というのはやはり「そういうキャラ」を演じていたってことだろうか。
 あの小林は演じてるクサかったので、そうだとすればかなり納得するのだが。
 あるいは今回のトークが、片桐がものを忘れることにかこつけた小林の
 自己弁護なんだろうかw
294名無しさん@公演中:2007/12/09(日) 19:15:27 ID:TGiOlG1P
>>292
SPスレでの脚本に対する批判で
「うそ臭いセリフが多い」ってのが時々出るんだけど、
片桐のは、舞台演技のせいで逆に違和感が無くて良かった気がする

>>293
朝生の小林は確かに演じてたと思うけど
立場が真逆だったとも思えないんだよね〜

初期に出てた真夜中の王国で、バラエティー苦手な理由として
スタジオの後ろの方で関係者っぽいオジサンが「あんまり面白くないね」
みたいにヒソヒソ喋ってるのが嫌だっていう話を出して
「おしゃべりが仕事じゃないんだもん、面白くなくても仕方ないじゃん」
って言ってたのが、かなり本気っぽくて印象に残っている

まあその頃の片桐は小林に輪をかけて挙動不振というか
ぜんぜん喋れてなかったけどw
295名無しさん@公演中:2007/12/09(日) 19:53:28 ID:k8jcnHa2
>>294
ああ、それはあるかも>セリフがうそ臭い
今回の片桐の長セリフは特に、舞台向けっぽかったね。

>立場が真逆だったとも思えないんだよね
同意。
小林は言うことがコロコロ変わるので、どの発言も眉唾ものではあるんだがw
どっちにせよ、ラーメンズが舞台を本拠地にしたのは二人の意向あってのことだとは
思う。どちらか片方の希望だったとは考えにくい。

片桐自身の発言で、「相方がバラエティ見て笑ってちゃダメだ、自分だったら
どう返すかシミュレーションしないと。と言ってた」というのがあるから、
初期小林はバラエティ進出を目論んでたのは確かなので、今回の小林の話も
あながち嘘とは言い切れないとこもあるが。
結局本当のとこはわからんねw
296名無しさん@公演中:2007/12/09(日) 21:00:18 ID:TGiOlG1P
自己レス。挙動不審、だった

>>295
そうそう、発言が信用ならないww
ワタクシ日記でも、テレビ嫌いとか
変なイメージがついて、コントを見る人に先入観を与えたくない
とか言ってたしね(山城シンゴかなんかを引き合いに出して)
297名無しさん@公演中:2007/12/09(日) 22:16:41 ID:KBa47D06
>>293
広告批評での『人が死ぬのは嫌い』『そこに芸術があってはほんとはいけないんじゃないか』
という発言を読んで、この先もKKPの進化には余り期待できないと思った。

『封印』や『制約』が生むプラスの効果は確かにあるし、
それがラーのコントの面白さのポイントでもあるけど
演劇に関しては、封印した要素に代わるだけの『何か』を込めないとどうにもならない。
5作品やって未だに『ハッピーエンド、勧善懲悪大好き!』じゃあなあ…
298名無しさん@公演中:2007/12/09(日) 23:04:00 ID:k8jcnHa2
>>297
演劇に関しては同意。KKPにはもともとあまり期待してないけどw
でもああいうジャンルもあってもいいんじゃないかね。気張らずご家族で
ほんわか楽しめる演劇っていう。

コントに関しては、ラーメンズのコントには「見下し笑い」が少ないとこが
とても好きなんだが、やっぱり意識してやってたんだな。
個人的に、人をバカにすることで笑いを取る手法が苦手なので、
これからも貫いて欲しいと思った。
299名無しさん@公演中:2007/12/09(日) 23:34:03 ID:qotXLCE9
>>293
完売のとき、片桐は「なんでもやる」と言ってたけど
その直後に「じゃあ温泉レポートやるか?」ときかれたとき
弱った顔して「本当にだめなんですそういうの」と答えてたから
司会やレポートが苦手なのは素でそうなんだろう、とは思う
300名無しさん@公演中:2007/12/10(月) 01:02:05 ID:UldV7Yka
>>298
後半同意。
だからかな、アリスの後藤だけは、普段にはない
ネガ要素が見えてちょっと苦手。
301名無しさん@公演中:2007/12/10(月) 03:54:28 ID:Xk5pBro/
小林はテレビ見てるだろ。常考。
テレビみてないのに、なんであんなにCM知ってるんだよ。
リクナビのCMなんて、見たことなかったよ
302名無しさん@公演中:2007/12/10(月) 12:43:43 ID:UldV7Yka
テレビ見ないって言ってたの
何年前だと思ってんだよw
303名無しさん@公演中:2007/12/10(月) 12:52:15 ID:JC3ANOPh
「起源問題」、これまでの話を総合すると、
小林がバラエティ的な仕事がちょっと嫌になったところへ
片桐が、バラエティ仕事できない、と愚痴ったもんだから
それならとばかりに進路変更したんじゃないだろか
片桐のほうはちょっとした愚痴のつもりだったから、発言すら忘れちゃってて
でも小林は自分もそういう気持ちでいたから重く受け止めてしまったという
304名無しさん@公演中:2007/12/10(月) 18:15:33 ID:ZVQJ53H2
>>301 広告批評のことを言っているのなら
審査の前に100本くらいまとめて見せられているのじゃない?
305名無しさん@公演中:2007/12/10(月) 19:02:05 ID:Xk5pBro/
いや、それはわかるよ
そうじゃなくて、リクナビのCMは短いのを見た(ry って言ってるからさ。
306名無しさん@公演中:2007/12/10(月) 19:17:07 ID:Ht7kkk8t
私も。
片桐発言だけれど、どうでも、今のラーメンズの独自のスタイルが二人の
個性・才能から産まれたのは間違いない。

変なテレビ進出していて、大手に弄られて、嫌な思いしたり、価値わかんない
無能ディレクターに潰されてた・・・なんて事があったかもよ。

テレビトークが苦手な相方の為に、あれだけの作品数を生み出した小林賢太郎
と、それを熟成させてシアターアートに仕立てた片桐の天然センスは大したも
のだと思う。
307名無しさん@公演中:2007/12/10(月) 19:23:09 ID:Ht7kkk8t
>>298>>300にね。
それと私、美大出だけど美大生って「今産まれたような気がする」とか「さっき死んでた」
みたいなフレーズ、良く言うよ。(と言うか言ってた)
多分ボキャブラリーが普通の人とちょっと違うんだと思う。
本当にそうなら大学出られないし(美大の課題、卒制はキツイよ)子供
もそだてられないよ。
308名無しさん@公演中:2007/12/10(月) 19:25:03 ID:KACy0qU6
>>306
sageてね。

>>300
あれが苦手っていう人多いよね。私もそう。
ネガ要素の少ないラーメンズのコントの中では異色だよね。
意図してそういう要素を排除してたのにあれだけどうして
人をバカにした笑いにしたんだろ。
309名無しさん@公演中:2007/12/10(月) 19:54:49 ID:KMSvz5ev
>>301>>305
てか、小林がテレビを『見てるか見てないか』じゃなくて
『出るのが好きか嫌いか』の話でしょ?
それだって『今どうか』の話じゃないのに、何故CMの話題に…

310名無しさん@公演中:2007/12/11(火) 00:34:56 ID:f0qqBylx
>>303はナイスまとめだと思う。
この人たち二人とも、他者との違和感みたいなものに過敏な性質で、それを許しあうことで結びついている部分もあるだろうし、良いほうへも悪いほうへも転びうる事柄だから、ファンとしても目が離せない気分にさせられるのでしょうね。
311名無しさん@公演中:2007/12/12(水) 07:34:14 ID:JQ4K88id
ようやく動きがあるね。
正直、微妙だ。

ttp://www.hmv.co.jp/news/article/712110128
ttp://www.hmv.co.jp/news/article/712110128
小林賢太郎×田中知之による
スーパーユニット=SymmetryS(シンメトリーズ)第1弾。
アカデミックなコントにエクレクティックな音楽を融合した
ヘッドフォンで楽しむ新しい歌劇(オペラ)=
「ヘッドフォン・オペラ」誕生!
312名無しさん@公演中:2007/12/12(水) 12:20:18 ID:p3s1UhTv
>>311
「コントの時間」の進化版みたいになるんだろうか?
字幕監修といいコレといい、なんか近年の小林は片手間的な分野に手を出しすぎな気が…
正直、副業はKKP・ナミキバシ・猿・DJwぐらいで満足しといてもらいたい

まあやるなら目標は大きくスネークマンショーを目指して欲しいけどw
313名無しさん@公演中:2007/12/12(水) 12:30:21 ID:HbWN3dCr
>>312
ああ、スネークマンみたいな感じになるのかな。
コントと音楽、新しい試みだと思ったが、よく考えればいくらでも前例あったなw
ダウンタウン+坂本龍一、YMO+SETとか。坂本教授周辺ばかりだなw
314名無しさん@公演中:2007/12/14(金) 16:57:13 ID:BkQ5kGcp
サンプラー作文とか、やりたいことはなんとなく想像できる
315名無しさん@公演中:2007/12/14(金) 23:25:44 ID:aep25vCZ
公式貼っておきます。
まだトップページしか無いようだけど。
http://www.symmetrys.jp/

>>314
できればsageて欲しい。
316名無しさん@公演中:2007/12/15(土) 07:57:11 ID:LkVermCL
SP
片桐かなりクローズアップしてくれている
ほんと快挙だよね。
野間口との絡み楽しみだ。
317名無しさん@公演中:2007/12/15(土) 12:49:53 ID:ffpj6wKv
さげとくよ

今日で片桐終わりだな
318名無しさん@公演中:2007/12/15(土) 12:52:11 ID:XqdURtL7
メール欄にsageと入れなければ上がるけど
入れると下がるわけじゃないぞw
319名無しさん@公演中:2007/12/15(土) 16:29:16 ID:MDCzKVsp
>>317
2つの意味で…
320名無しさん@公演中:2007/12/16(日) 06:41:44 ID:VPqOLUIl
片桐はあのままどうなっちゃうの???
321名無しさん@公演中:2007/12/16(日) 09:14:48 ID:y7dzefbi
>>320
SPのこと?なら、あのまま暗殺されてしまう事を匂わす終わり方だったね。
後味は良くないが、殺されるシーンは見たくなかったのでまだ良かった。
322名無しさん@公演中:2007/12/16(日) 20:30:33 ID:JUtsuRlh
「キキコミ」、片桐の回公開されたね!
服装までちゃんと泥棒役者でわらた。
323名無しさん@公演中:2007/12/16(日) 20:41:06 ID:C3hviQRI
>>322
教えてくれてありがd!
今見てきたよ。面白かったw
泥棒役者は見てないけど、設定あんな感じなのかな。
(泥棒先の住人になりすますとか)
気持ち悪いでしょ、で声出してワロタw
324名無しさん@公演中:2007/12/16(日) 21:53:04 ID:JUtsuRlh
>>321
SP、今録画見たんだけど、車に向かって走る→岡田が爆弾察知して車から脱出、
というシーンからスタートだった。

これはつまり録画ミスということでしょうか(涙)
325名無しさん@公演中:2007/12/16(日) 22:00:02 ID:JUtsuRlh
>>323
設定と冒頭部の会話
http://www.queen-b.jp/dorobouyakusha/
服装
http://www.wowow.co.jp/stage/dorobo/

WOWOWの方はいつ消えちゃうかわからんです。
326名無しさん@公演中:2007/12/16(日) 22:19:12 ID:C3hviQRI
>>325
ありがとう。
ほんとに服装まんまじゃないかw


>>324
残念ですが・・・
327名無しさん@公演中:2007/12/16(日) 23:03:13 ID:L3G+T2+s
ここに来る人ならわかるかな?

SPの第一話(それ以外も?)に泥棒役者でセールスマン役だった
ムロツヨシさんが出てたみたいなんですが、何の役で出てたか分かった人いますか?
328名無しさん@公演中:2007/12/16(日) 23:36:26 ID:meGQfltM
>>327
彼女の居ない主役の岡田の為に
合コンをセッティングしてやる友人役
329名無しさん@公演中:2007/12/17(月) 21:11:12 ID:6yzI+IsX
>>328
その人だったのか!
ドラマ始まってすぐのせいもあって顔ちゃんと見てなかった…
ありがとう
330名無しさん@公演中:2007/12/20(木) 10:58:46 ID:eCXMgDAT
●『 Rahmens presents
 「 GOLDEN BALLS LIVE 」
   NAMIKIBASHI Satellite mix 』

発売日:2008年3月19日
価格:税込¥4,500(税抜¥4,286)
品番:PCBP―11540
収録分数:100分
発売元:ポニーキャニオン



もうあきらめていたから、凄くうれしいニュース。
331名無しさん@公演中:2007/12/21(金) 02:33:52 ID:2DHykXFd
にわかファンが色めき立つ
ウザイ

一番最初の言葉は にんじん・・・だったかなぁ?
332名無しさん@公演中:2007/12/21(金) 07:28:29 ID:gifkZ5Dt
>>331
DVD出るまで、ネタバレは該当スレでお願いします。
333名無しさん@公演中:2007/12/21(金) 10:15:20 ID:1SUXj91r
>>331
平気でネタバレするヤシより色めき立つにわかファンの方が全然マシ
334名無しさん@公演中:2007/12/21(金) 12:08:07 ID:IGbclffC
どっちもウザイ←結論
335名無しさん@公演中:2007/12/21(金) 22:39:51 ID:FmldaKeD
ポニーキャニオンより。

>2005年8月3日〜9月19日まで、全国5箇所にて行なわれた、
>Rahmens presents『GOLDEN BALLS LIVE』の東京公演の模様をハイビジョンで収録 。>NAMIKIBASHIの制作によるDVDのための撮りおろし新録映像も収録した、
>“NAMIKIBASHI Satellite mix”!

撮りおろし新録映像が気になる。それで今まで出なかったのか?
あるいは、何か省かなきゃいけないコントがあってその代わりに差し替えたかな。

収録コントタイトルがポニーキャニオンのサイトに出てるので、見た人には
わかると思うんだが、自分は未見なのでよくわからん。
336名無しさん@公演中:2007/12/21(金) 23:50:16 ID:BOiRHFsm
ネタバレ話になるなら専スレでドゾー
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/drama/1123079224/

しかし映像追加したにしても、2年以上経ってからというのはよくワカラン
なんでこのタイミングなんだろうね?
337名無しさん@公演中:2007/12/22(土) 00:00:24 ID:FmldaKeD
もしかして税金対策か?とチョト思った。>タイミング
338名無しさん@公演中:2007/12/22(土) 01:59:15 ID:DCvxFSh2
3月19日発売じゃ対策にならなくないか?
339名無しさん@公演中:2007/12/22(土) 08:49:52 ID:aq4yZJmt
収入になるのはもうちょっと後じゃない?
340名無しさん@公演中:2007/12/22(土) 11:47:55 ID:7hyyKQ+p
TAKEOFFの地方公演で赤字でも出たんじゃないか?
グッズ&DVD化じゃ回収できないぐらいの


と言ってみるテスト
341名無しさん@公演中:2007/12/22(土) 14:27:59 ID:0j9sQAaD
>>335
・ムローカー・シャトル氏 1
このシリーズ記憶に無いのだが
342名無しさん@公演中:2007/12/23(日) 17:11:50 ID:nJKfGfST
>>441へのレスでネタバレ書かないようお願いしますよー
343名無しさん@公演中:2007/12/23(日) 19:41:16 ID:RByYwb1F
すいません、質問です!
ころちん?っていうネタありましたよね?あれってなんのDVDに入ってますか?

344名無しさん@公演中:2007/12/23(日) 19:46:26 ID:cGjHTSjk
零の箱式
345名無しさん@公演中:2007/12/23(日) 19:47:18 ID:Mm4JcwfX
>>343
零の箱式
あとsageてくださいまし
346345:2007/12/23(日) 19:47:43 ID:Mm4JcwfX
かぶちゃった
347名無しさん@公演中:2007/12/23(日) 20:22:23 ID:RByYwb1F
ふぉめんなさい、すっかり忘れてました。
348名無しさん@公演中:2007/12/23(日) 22:02:18 ID:du9B78X8
そのあやまり方良いねww
349名無しさん@公演中:2007/12/24(月) 03:07:32 ID:Wb0FjEmJ
GOLDEN BALLS LIVE 2のための伏線!
・・・・だったら(以降自主規制)<タイミング
350名無しさん@公演中:2007/12/24(月) 08:58:19 ID:42REpsAL
>>349
あー・・・有り得るな。
片桐のスケジュール的に、来年前半の本公演は無さそうだし、
片桐抜きでGBLというのは可能性あるね。
次はポツネン、という未確認情報もあるけど、本公演でないことだけは確かだorz
351名無しさん@公演中:2007/12/24(月) 13:49:04 ID:fFlqFjOF
>>350
あの未確認情報、なんかうさんくさくてムカつく
事実だとしても公式に出るのはだいぶ先だろうしな
352名無しさん@公演中:2007/12/26(水) 01:17:14 ID:qwYxpLOF
>>341
新録映像って奴じゃないか?
てか室岡さんw
353名無しさん@公演中:2007/12/28(金) 22:08:33 ID:EjjTQJyK
>>352
やはり・・・

見てもいやつがGBLを語っている件について

ムカツク
354名無しさん@公演中:2007/12/28(金) 22:11:30 ID:Yj+eyGcV
>>353そういうこと書くなら推敲しようぜ。

未確認情報じゃなくなったな。
355名無しさん@公演中:2007/12/28(金) 22:27:06 ID:EjjTQJyK
>>354
禿しく鬱
逝ってくる
356名無しさん@公演中:2007/12/28(金) 22:41:44 ID:97xBjuF/
事前に情報公開するのは珍しいね。>ポツネン
本スレかどっかで、ポツネンは○で完結じゃなかったのかという話が出てたが
あれはソロ公演のシリーズタイトルとして考えられたんだろうと思っていた。

嫌いじゃないんだが、観に行くかどうか悩むなー。
本公演なら10万かけて観に行く価値があるのだが、
正直ポツネンのクオリティはまだ未知数だ。
ぶっちゃけ○は観に行かなくて正解だと思ったし。
357名無しさん@公演中:2007/12/28(金) 22:55:25 ID:TBRDhPDM
ポツネン、アナグラムの穴で寝てた客もいたらしいからなw
358名無しさん@公演中:2007/12/29(土) 00:34:52 ID:nayuBINM
DVDを聴きながら寝ると、アナグラムで非常にいい感じで眠りにつき
イカで起きてしまう。
359名無しさん@公演中:2007/12/29(土) 00:39:18 ID:r/MSBA1W
イカw
360名無しさん@公演中:2007/12/29(土) 08:53:27 ID:DEzgW1sX
びっくりして飛び起きそうだなw>イカ

ゆうべのTEXT地上波放送、さっき実況スレをざっと見てみたら
ラーメンズ初見の人も多かった。
これでまたファンが増えると思うと、嬉しい反面
チケ取り競争の激化を予想してしまい軽く鬱。

公式、膝の手術までしてたとは思わなかった。復活してくれて
本当に良かった。下手したらTAKE OFFも代役だったんだな。
361名無しさん@公演中:2007/12/29(土) 11:23:37 ID:u7qxkV9D
正直なところ
TEXTのみ見て、生公演見たいと思う程ファンになるやつは少ないと思う。
中毒性のあるタイプの公演じゃなかったし
ただ、その後に過去公演見と違ってくる
362名無しさん@公演中:2007/12/29(土) 13:49:49 ID:0tCznAqt
>>361
そうかな?
自分はTEXTみてファンになり、本公演行きたいとマジで思ってる
TEXTは中毒性がものすごいあると思った(自分の場合はね)
ちなみに入手できる過去公演の映像は(ソロもKKPも含めて)すべて見たけど
TEXTが一番好きだ
363名無しさん@公演中:2007/12/30(日) 22:09:19 ID:6IIG5UQp
人それぞれだね
364名無しさん@公演中:2007/12/31(月) 00:20:34 ID:JmER6x2U
TEXTは異色な感じがした。
365 【大吉】 :2008/01/01(火) 03:20:22 ID:87r6D/U2
久々に見たら面白かった
366 【だん吉】 :2008/01/01(火) 03:20:54 ID:87r6D/U2
やったろわいよやったろわいよ@大吉w
367名無しさん@公演中:2008/01/01(火) 03:47:26 ID:GuS3pEBn
おみくじって、一度に複数引いたら
後に出たほうが有効じゃなかったっけ?
368 【大吉】 【165円】 :2008/01/01(火) 04:34:52 ID:87r6D/U2
何度ひいても大吉だったりw
369名無しさん@公演中:2008/01/01(火) 23:41:04 ID:DPmWe8Uk
完売地下のDVDに入ってる「うそつき」のオチがイマイチわかんなかった。
片桐が、帰るフリして外で聞いてて、電話してきたって事なの?
370名無しさん@公演中:2008/01/01(火) 23:49:03 ID:Ed+SeFru
>>369
あれは片桐が、出て行った後か、それ以前会話の途中かなにかで
嘘に気がついて、最後に「ホントはわかってたよ」って仕返ししたのでは?
371名無しさん@公演中:2008/01/02(水) 00:01:50 ID:DPmWe8Uk
>>370
なるほど!ありがとう。
372名無しさん@公演中:2008/01/02(水) 19:55:09 ID:4y0txIv2
あれはそこまでの整合性を考えるネタじゃないと思ってた。
つか全く関係のない神視点的な第三者からの電話だと捉えてて
ホラー風味面白いなーとか思ってたよw
373名無しさん@公演中:2008/01/05(土) 00:25:11 ID:MOtj/1I6
保守がてら

録画したTEXT久々に再見中。
透明人間は、立って演じていればコントというより
そのまま漫才のフォーマットだな。
374名無しさん@公演中:2008/01/05(土) 19:20:44 ID:P943/wAo
キキコミ最終回、綺麗に伏線を拾いながらどうなるのかと思って見てたら楽しい雰囲気が一変、
予想外のラストに驚いた。
凄いな西やん。ホラーじゃないかT-T
375名無しさん@公演中:2008/01/10(木) 17:19:51 ID:VJWrIvxs
保守しつつ>>374
キキコミ最終回は驚いたねー。
酒屋ではじまり酒屋で終わるループ感も好きだ。
376名無しさん@公演中:2008/01/12(土) 05:43:18 ID:aCBcO3Vi
age
377名無しさん@公演中:2008/01/12(土) 23:34:32 ID:MY0nudPw
今SPに久ヶ沢さん出てたよwwww
378名無しさん@公演中:2008/01/12(土) 23:53:07 ID:7EEJrb4+
野犬と戦ってた?
379名無しさん@公演中:2008/01/13(日) 00:18:46 ID:aju37HfP
>>377
見てたよ〜。2回ぐらいしか出てこなかったけど、野間口さんとも絡んでたねw
てか今日のSPは野間口さん大活躍で嬉しかったよ


>>378
製本工場で働いてたよ。新入りを叱る先輩。
380名無しさん@公演中:2008/01/13(日) 00:23:15 ID:HSluePOM
バブルへGOにも出てた。飯島直子にダメだしするマネみたいな役。
381名無しさん@公演中:2008/01/13(日) 00:39:19 ID:nAgAGF4k
>>380
あれアニキだったのか・・・流し見してて気付かなかった
382名無しさん@公演中:2008/01/13(日) 02:47:45 ID:TeNu/y2x
ヒント:スレタイ
383名無しさん@公演中:2008/01/13(日) 11:52:20 ID:CQavwd+k
本スレ(芸人板)の新スレ
◆ラーメンズpart69◆
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1200192189/l50
384名無しさん@公演中:2008/01/13(日) 16:47:28 ID:H33fiCpM
報告イラネ
385名無しさん@公演中:2008/01/14(月) 00:28:45 ID:+jmbGHOE
昨日のSPは猫のホテルの菅原永二も出てた
あとコメンタリーに野間口さん登場。いじられててワロス

そういえば「りっしんべん」のDVD化という話はどうなったんだろうね
GBLも出ることだし同時期に手に入ると嬉しいんだけどなぁ…
386名無しさん@公演中:2008/01/27(日) 12:11:56 ID:1yaqnsJV
保守がてら

SP終わったね。敦子さんが結構活躍していて嬉しかったw
387名無しさん@公演中:2008/01/27(日) 22:03:04 ID:pNLMEyoz
>>386
あっちゃんはストーリーに絡まない、箸休め的役割で、出番が少なかったのが残念。
インパクトは充分だったけど。

逆に野間口さんはストーリー絡みまくりで大活躍だったねー
印象的な役だったし2chでも好評だったから、
これを機会にブレイクするかもなあ…

こないだ久々に「宴」を見て「料亭に潜入捜査か?」と思ってワロタ
388名無しさん@公演中:2008/01/27(日) 22:39:39 ID:1yaqnsJV
>>387
敦子さんの使い方としては正しいと思うw>箸休め
KKPよりもいい使われ方をしてるような気がした。
出番は少なくても印象に残るし美味しい役柄。

野間口さんに関してはまるっと同意。ブレイクしたら面白いね。
389名無しさん@公演中:2008/01/27(日) 23:34:19 ID:pNLMEyoz
>>388
確かに余り出過ぎると強烈すぎたかもね<あっちゃん

そういえば「からっぽの湖」で共演する菅原さんもSPにちらっと出てた。
G2先行でチケット取ったんだけど、ガカーリな席だったよ<からっぽ

390名無しさん@公演中:2008/01/28(月) 12:30:57 ID:FU1PIRvw
GBL見てなくて、CMと宴と灰島でしか野間口さんを知らなかった自分が
思わず親族代表のチケット買っちゃうぐらい、
SPの田中一郎はインパクトがあったw
そういえば親族代表の本公演
リーダー降板で犬飼さんが代役で出るらしい

>>389
G2先行、自分も微妙な席だったよ
なんだかんだでもう来週だから楽しみだけど
391名無しさん@公演中:2008/02/02(土) 06:22:29 ID:WPuxcgzG
ラーメンズ好きだけどたまに疑問を感じるのがある
ネイノーさんの憑依だが千原兄弟のコントにそっくりな設定がある
study、バナナマンの「ウソ」に似ている
たまにアンジャッシュっぽいのもあるし

これってどうなん?
392名無しさん@公演中:2008/02/02(土) 08:28:18 ID:5u0WpBnz
似てるネタは山ほどあるよw
study冒頭はインパルスのキセル乗車に似てるとか
地球の歩き方はバナナのコントにうりふたつとか
随分前から言われてる。

でもどうなん?といわれれば「似てるねえ」としかw
393名無しさん@公演中:2008/02/02(土) 22:35:11 ID:5vIme1IO
23時10分からフジで犬飼さん
一切しゃべらない役らしいけどw
394名無しさん@公演中:2008/02/02(土) 22:41:19 ID:7p95dyyc
解説者役(声の出演)で西やんも出演。

この時間帯、あとKKPで出てないのは、森谷さんとむろーかさんとコバ本人だなw
395名無しさん@公演中:2008/02/03(日) 00:19:40 ID:bd8V3Xsj
>>393>>394
d。忘れるとこだったよ。
結構出ずっぱりだったね。
最後の笑顔が良かった。


AGAPEもいよいよ来週からだー。
3月からポツネンだし、GBLも出るし4月からシャキーン始まるし、
最近は毎月何かしらの動きがあるから嬉しい。
396名無しさん@公演中:2008/02/03(日) 15:08:53 ID:MlvgL8fS
嬉しいけど、金がない…
あー、神医者の2次プレどうしよう…!(こればっか
397名無しさん@公演中:2008/02/03(日) 19:25:25 ID:uLnYUEWV
>>396
自分思い切って申し込みしたよ。
でも高いね…
398名無しさん@公演中:2008/02/03(日) 19:43:54 ID:bd8V3Xsj
本スレに書きづらいのでこっちに
「お帰り屋台」初めてみたけど面白かった
でも2人がずーっとラーメンズのままだったのが残念
小林に他人の脚本・演出でもっとガッツリ「芝居」をして貰いたいと思った
無理だろうけどさ

さて、○でも見ようかな…
399名無しさん@公演中:2008/02/03(日) 21:55:40 ID:nC5iU+oT
>>398
2001年の10というと鯨と雀の間かー。
そしてトップランナーがMORAの時期(2001年9月)。
この辺を経て、役者としての自分を信用しなくなったのだろうか…
でもまたやってみて欲しいなぁ

そして、お帰り舞台を見ていて、
片桐の「やっぱり片桐」と
小林の「やっぱり小林」は
違うのであるなと思った。
400名無しさん@公演中:2008/02/03(日) 22:37:43 ID:n0c8pA17
>>398
他人の脚本だと小林はとたんに「借りてきた猫」になるなあ。
ニッキーズ見てると、セリフの内容を理解してないんじゃないか?という
不可思議なイントネーションで演じてる部分がある。

>小林に他人の脚本・演出でもっとガッツリ「芝居」をして貰いたいと思った
これには同意。器用だから本気でやればこなせそうだと思うんだけどね。

>>399
>この辺を経て、役者としての自分を信用しなくなったのだろうか…
同じこと思ってた。
401名無しさん@公演中:2008/02/04(月) 00:10:28 ID:RyEesP+s
いや、単に「他人の書いたセリフを自分のものとして消化して出す」
という媒体的な作業が得意な人じゃないからだと思う。
それを自分でもよくわかってるみたいだから、
最近は自分で書いたものしかやらないんだろうよ。
ま、いいんじゃないの、そういう「役者(脚本家)」がいても。
402名無しさん@公演中:2008/02/04(月) 00:48:33 ID:7uzmKhvH
見るからに我が強そうだからな
403名無しさん@公演中:2008/02/04(月) 13:01:43 ID:W3B7Ny2N
そういう役者兼脚本家なんて既に五万といるがな
404名無しさん@公演中:2008/02/13(水) 15:02:29 ID:1uH8CST/
sinnmetori-zu omosirokunai
405名無しさん@公演中:2008/02/13(水) 17:19:45 ID:mvD6WR0Y
sinnmetori-zu omoshiroi
406名無しさん@公演中:2008/02/13(水) 19:26:20 ID:zE+Zbuub
ひらがなで話せw 貶しても誰も文句はイワンからw
シンメトリはもともと期待値低いからなー。
まだ届いていないけど、来ても聞くのは明日だな。
407名無しさん@公演中:2008/02/24(日) 20:59:02 ID:PWZEDEGh
ややスレチかもしれないが保守がてら。

「龍が如く2」(プレステのゲーム)をプレイしたんだが
声優陣にオレンヂの名前を見かけてびっくりした。
ほんとにあのオレンヂかどうかはわからないけど一応報告w
408名無しさん@公演中:2008/02/25(月) 00:03:36 ID:2+TvEUCu
>407
それ、本人だって公式に書いてあった
と思う。
409名無しさん@公演中:2008/02/25(月) 08:01:33 ID:3LzUY/4D
>>408
おお、レスありがとう。そうだったのか。
でもどの役なのかさっぱりワカランw
410名無しさん@公演中:2008/02/27(水) 04:50:15 ID:OzURGHyQ
>>407
ブックオフで1980円で買いました。
ありがとうございます。
411名無しさん@公演中:2008/02/27(水) 07:36:23 ID:Nr2VznkV
>>410
中古でそれは高いな・・・
とスレチながら呟いて去る
412名無しさん@公演中:2008/03/04(火) 05:35:05 ID:MtXQkYMu
片桐が吹越と共演するみたいで楽しみだ。
でも演出がダンカン…。
413名無しさん@公演中:2008/03/04(火) 10:55:09 ID:iBCJLfow
原作おもしろい作品だけど舞台でエレベーターをどうやって表現するんだろ?
仁さんどっちの役だろ?
と今からかなり楽しみにしてる自分がいる
414名無しさん@公演中:2008/03/04(火) 19:20:23 ID:QdRP8Nr+
演出家の技量が問われそうだね>エレベータ

ポツネンのCD、Drop会場で発売らしいけど
また足りなくなったりしないだろうなと今から不安
415名無しさん@公演中:2008/03/10(月) 01:03:50 ID:9PZj1Vjl
age
416名無しさん@公演中:2008/03/17(月) 11:43:31 ID:c57yQlms
昨日、恋愛関係でへこむことがあってもやもやと悩んでいたらハインリッヒーズが脳内再生された。
電車の中でぼろぼろ泣いてしまった自分が悲しい。色んな意味で!
チラ裏すいませんでした

絶対綺麗になってやる
417名無しさん@公演中:2008/03/17(月) 12:25:38 ID:zNe6ANU/
>>414
案の定足りなくなったみたいね。
在庫抱えるのが嫌なのはわかるけど
買えなかった人がかわいそう。
418名無しさん@公演中:2008/03/18(火) 09:37:41 ID:3bUwHjEk
普通に考えると、最大で座席数分用意すればいいわけなんだが
(そして全員が買うわけじゃないからそれだと余る)
実際はオク流し用に複数買うやつがいるわけだからなぁ……
419名無しさん@公演中:2008/03/22(土) 00:31:26 ID:mtbSrSmM
オク流し用だけじゃなく、「人に頼まれて」パターンも多い気がする<複数枚購入
「行けないけど欲しい人がいたら、連絡もらえれば買ってきますよ〜」
って書いてるブログ見たことあるし
420名無しさん@公演中:2008/03/22(土) 01:01:42 ID:TtfHQUC9
>>419
親切心なんだろうけど、それで足りなくなるのはね・・・。
421名無しさん@公演中:2008/03/22(土) 06:30:59 ID:e9neFsDk
>>416
綺麗になって見返して!
ふぁ〜いと♪
422名無しさん@公演中:2008/04/16(水) 20:39:42 ID:Z54DL8fy
保守がてら。

野間口さんblogの「コクーンが我が家か!!!」にワロタ
ああいう芝居にも喋る客って来るんだね
Dropでは変な客に遭遇しなかったみたいで何よりだったが
423名無しさん@公演中:2008/04/17(木) 00:18:06 ID:DaQKEBdh
>>422
ケラだって客席コントロールできてないじゃんw

所詮ラーメンズもケラもドブ板芸者。
客を選ぼうだなんて倣岸不遜もいいところだ。
424名無しさん@公演中:2008/04/17(木) 20:14:51 ID:rqDC/6mi
CDもドロップも品切れで買えなかった上、この間の通販チャンスを
逃したってことは、ボーナストラック聴けないってことなのか・・・。
かなし杉。ブログなんてそんなに頻繁にチェックしないよ。
奥に出てるの見たら泣けるぜ!
425名無しさん@公演中:2008/04/17(木) 20:24:20 ID:BCxSczxM
>>423
それはイコール小林批判になるぞw>客を選ぶ

人柄にはかなり大きな疑問符が付くが
演劇の作・演出家としての才能は比較にならないので
演劇板でケラと小林を同列に並べない方がよいかと

お笑い板でなら何を叫んでても良いからさ
といっても、あっちでも完全に終わった話題だけど
426名無しさん@公演中:2008/04/17(木) 20:50:26 ID:Nk8RjJW2
>>423
笑い話にまで食いついて必死だね
みっともないなぁ…
427名無しさん@公演中:2008/04/18(金) 15:27:00 ID:+AplOv26
どうせ好き嫌いでしかないんだし、
いいじゃん別に。

好きなものけなされたら不愉快になる。
それだけのこと。

ケラに才能があろうがなかろうが、
ケラが何書いてもいいように、こっちも好きなこと書くだけ。
ファンスレなんだし。
同じことケラのスレ(あるのか?)に書いたら痛いけどね。
428名無しさん@公演中:2008/04/18(金) 17:25:59 ID:WRe1+2NU
>>427
>好きなものけなされたら不愉快になる。
>それだけのこと。

けなされた、ねえ・・・
429名無しさん@公演中:2008/04/18(金) 22:07:02 ID:LgxkPAnd
あれラーメンズをけなしてんじゃないだろ。
先笑い勘違い粘着ファンにみこし担がれてラーメンズが潰されるよって話。
ジョビみたいに解散しないように心配してんだよ。
430名無しさん@公演中:2008/04/18(金) 22:51:41 ID:+AplOv26
いやぁ単なる嫉妬でしょ

どうして俺のグッズは売れないんだ
俺のチケットは売れないんだ

小林みたいなつまんない椰子が売れてむかつく
それはファンが頭悪いから
ケータイ小説前に嘆く作家と一緒だよ
431名無しさん@公演中:2008/04/18(金) 22:53:59 ID:ul1aW7RX
なんというか色々突っ込みたいw
432名無しさん@公演中:2008/04/18(金) 22:57:57 ID:LgxkPAnd
>>430
釣りだよね?電波じゃないよね?
ラーファンてこんなのばっかなの?
すごいや。
433名無しさん@公演中:2008/04/18(金) 23:03:27 ID:ul1aW7RX
>>432
荒らしたいだけだと思うw
434名無しさん@公演中:2008/04/19(土) 00:19:40 ID:gKMirMeJ
>>430
君、小学何年生?
435名無しさん@公演中:2008/04/19(土) 09:01:46 ID:qKl0C8P8
>>430
ケラのブログにネチネチ書いてんのお前だろ
勝手に名前出された野間口さんもあなたの大好きなラーメンズも迷惑してると思うよ
436430:2008/04/19(土) 14:54:03 ID:eENKk63H
なんか昨日の千秋楽行ったらどうでも良くなった。

確かに耳に入ろうが入るまいが、
小林は自分のやりたいことをやるだけだな

だから直接言えずに、ケラはブログでネチネチ書くくらいしかできないんだな
納得したわ
確かにかまうだけ無駄だった
あれは単なる愚痴だったんだな

スレ汚しすまんね
437名無しさん@公演中:2008/04/19(土) 15:20:13 ID:qKl0C8P8
>>436
天才だね。すごいよ。面白いからもっと書いて。
438名無しさん@公演中:2008/04/19(土) 16:01:39 ID:AWNZXZOz
人をイラつかせる天才?w
439名無しさん@公演中:2008/04/19(土) 16:07:38 ID:gKMirMeJ
ここまでくるとさすがに釣りだろw

しかしネタ談議スレなのに、全然ネタの話が出ないなー
もう話題出尽くした?
440名無しさん@公演中:2008/04/19(土) 17:47:36 ID:4aXepr/j
行き過ぎた信者はアンチと同じ
441名無しさん@公演中:2008/04/20(日) 00:30:55 ID:FfluE5wO
>>439
最近はファンブログやミクシで深読み流行ってるからねえ
もうそういう話には食傷気味の人が多いんじゃない
442名無しさん@公演中:2008/04/20(日) 03:01:03 ID:/Jc4nT5O
コバはそういうファンの深読みをどう思ってるんだろう?
いろいろ手の込んだ仕掛けで匂わせておいて
みんながあーだこーだ言うのを
「まんまと俺の掌の上だな」って楽しんでるのかな
それともうざったいものなのかな
443名無しさん@公演中:2008/04/20(日) 03:21:17 ID:Msv7f/f0
あんまり興味ないんじゃない?
アンケートにビッシリ深読み書いてくる客がいたらさすがに引くだろうけど
ファンブログなんか別に読んでもいないだろうし
444名無しさん@公演中:2008/04/20(日) 03:30:24 ID:rMS1CQlf
発表したら後は見た人に委ねる、って感じのスタンスだからなー
考察見てニヤニヤしてそうな気もするし、逆に全然興味なさそうって
のもわかる。でもこればかりは小林にしかわからないから
ここでどう思うかなんて話しても不毛だと思う。
445名無しさん@公演中:2008/04/20(日) 03:36:07 ID:rMS1CQlf
うわ最悪だageてしまったorz スマン
446名無しさん@公演中:2008/04/21(月) 23:00:48 ID:ympjPgmt
流れきってごめん
ここで聞くべきじゃないのかもしれないのかもしれないのかもしれないけれど
どうしても気になっってしまって。
「誰しも誰しも。」てコバケンが言うのってなんだったっけ。
教えてくれたら嬉しいです。
447名無しさん@公演中:2008/04/21(月) 23:09:48 ID:7qmWIsVS
あーなんだっけ
言ってる時のコバケンの顔は思い浮かぶんだけど、なんだったけ?
448名無しさん@公演中:2008/04/21(月) 23:11:00 ID:58FfFapD
ジョンと私
449名無しさん@公演中:2008/04/21(月) 23:31:36 ID:ympjPgmt
あー、ありがとう。
そうだ「ジョンと私」だったね。
やっとすっきりしたよ。
ところで今気づいたんだけれど「かもしれないけれど」多かったね。
ごめん。誰か突っ込んで欲しかったな。
450名無しさん@公演中:2008/04/21(月) 23:48:45 ID:7qmWIsVS
>>449
ワロタww
自分からバラすとかお前かわいいなww
451名無しさん@公演中:2008/04/21(月) 23:49:24 ID:58FfFapD
本当だすげえ多いw
読み流してて気付かなかったwww
452名無しさん@公演中:2008/04/22(火) 01:28:05 ID:ShhlX4md
久々に笑い死んだw
453名無しさん@公演中:2008/04/22(火) 02:44:44 ID:f8VYZqDh
446はある意味天才
なんというこのリズムの良さwww
454名無しさん@公演中:2008/04/22(火) 08:15:46 ID:w13bGufo
戯曲集くらい買えばいいのに…
ネタ談義スレとしては台詞のワンフレーズくらいでスレ消費されるのは意味なさすぎ
455名無しさん@公演中:2008/04/22(火) 08:40:08 ID:9Bjqzts+
>>454
ポツネンの戯曲集まだ出てないじゃん
456名無しさん@公演中:2008/04/22(火) 18:41:43 ID:tXicrya/
>>455
よく知らないで批判だけしたい人なんだろう。スルーでいい。
457名無しさん@公演中:2008/04/24(木) 08:45:05 ID:sN2/w7YX
昨日レッドカーペットにラーメンズ出てたよね
458名無しさん@公演中:2008/04/24(木) 18:11:15 ID:LBUT6nj7
マルチ乙
459名無しさん@公演中:2008/05/07(水) 16:13:19 ID:i+Up32tW
■お笑い関連記事
R-1なだぎ武批評
http://www.222.co.jp/NetNews/article.aspx?asn=11321
M-1チュートリアル『冷蔵庫』、松本人志『大日本人』批評
http://www.222.co.jp/NetNews/article.aspx?asn=10833
松本人志『大日本人』批評
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=16020
460名無しさん@公演中:2008/05/09(金) 01:25:22 ID:zsQXmZDc
アトムのオチを説明して。 
あれは、小林が過去に移動してるってことかな? 
教えてください。
461名無しさん@公演中:2008/05/09(金) 01:49:40 ID:+AmwNpU7
>>460
過去ではなく現在。アトムが誕生してすぐに父(片桐)が30年の眠りにつき、アトムが30歳になった時に目ざめる。母は何年の眠りについたのかわかんないけど、目ざめるまで、「お母さんまであと10年かぁ」なんだと思う
462名無しさん@公演中:2008/05/09(金) 04:48:02 ID:zsQXmZDc
>>461情報どうもです。 
見てみたら、最後セリフ言うとき 
仮死状態維持装置がある方と逆の方見てましたね。 
多分そこにお母さん寝てるんですね。 
気付けなかったのが情けない・・・。
463名無しさん@公演中:2008/05/17(土) 21:52:28 ID:9UkZku9e
「かしくい」って何だっけ??
464名無しさん@公演中:2008/05/17(土) 23:04:52 ID:QE7td4NR
>>463
「QA」お菓子ばっか食べてる人
465名無しさん@公演中:2008/05/17(土) 23:33:23 ID:9UkZku9e
>>464ありがとう!
昨日の夜、急に頭ん中に かしくい って浮かんで何の事か思い出せず困ってました
すっきり!
466名無しさん@公演中:2008/05/21(水) 18:47:07 ID:yx0nWOHc
ほしゅる
467名無しさん@公演中:2008/06/10(火) 11:09:57 ID:Kj7iGcSM
アトム と アトムより はどう繋がってるんですか?
468名無しさん@公演中:2008/06/10(火) 11:46:05 ID:/khr7+/L
>>460
>>462

そんなことにも気づけない人が
ラーメンズのコント見てるんだな・・・
おまけにそれをいちいち教えてくれという
何でもいいが、ageるな
469名無しさん@公演中:2008/06/10(火) 12:01:40 ID:GmeHs+aW
今度のKKPに久ヶ沢兄貴出ないからつまんない(´・ω・`)
470名無しさん@公演中:2008/06/10(火) 12:28:11 ID:C/C0uVAw
>>469
美女木と昼ドラ収録のせいなのかな
471名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 11:44:44 ID:N8xqAd66
今回は笑い要素が少ないからかもしれないよ
472名無しさん@公演中:2008/06/14(土) 10:15:03 ID:cPpbKCUr
笑いもある、という感じかもね
473名無しさん@公演中:2008/06/14(土) 12:15:15 ID:ehYvFcee
最近「カッコいい系」にシフトしてるしね
474名無しさん@公演中:2008/06/14(土) 15:42:07 ID:BNk/INo4
その「カッコいい」が中二病的だから困る
475名無しさん@公演中:2008/06/17(火) 03:33:04 ID:potiVLRF
「カッコいい」も笑いの要素の一つだと思います。

カッコいいのにとか
カッコよかったのにとか
カッコよいのかとか
カッコつけてるからとか
カッコ悪いからとか
カッコ悪いのにとか
カッコいいはずなのにとか
カッコつけてるなとか
476名無しさん@公演中:2008/06/19(木) 06:50:02 ID:MH/ssV0R
≫468 

ラーメンズのコントは、誰が見たっていいだろ。 

それに、アトムは、お父さん役の片桐と小林が一回、右にはけたから、場面が変わったと勘違いしてただけだ。 

腹立って書いた、すまん。
477名無しさん@公演中:2008/06/19(木) 18:19:33 ID:uh5JRp4L
■お笑い関連記事
R-1で優勝したなだぎ武のネタはなぜ優れていたのか
http://www.222.co.jp/NetNews/article.aspx?asn=11321
笑いと音楽の美はなぜ乱調にあるのか
http://www.222.co.jp/NetNews/article.aspx?asn=10833
我々はなぜ『男女』を踊る動画にはまるのか?【ニコニコ動画】
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=16020
『大日本人』で描いたことが実際にも起こった
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=16559
なぜトータルテンボスはM-1グランプリで優勝できなかったのか?
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=18977
478名無しさん@公演中:2008/06/19(木) 19:13:48 ID:S+5wghVC
>>474
お前の方がよっぽど中二病っぽいから大丈夫だよ
479名無しさん@公演中:2008/06/20(金) 00:36:32 ID:uEXse+Aq
>>476
レスアンカーの付け方間違ってるよ
480名無しさん@公演中:2008/06/20(金) 01:20:49 ID:BdBcqBS0
木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂
木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂
木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂
木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂
木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂
木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂
481名無しさん@公演中:2008/06/24(火) 16:45:43 ID:qZDyh+OY
過疎
482名無しさん@公演中:2008/06/28(土) 22:38:38 ID:ozwSj+s7
かっこいい笑いw死ねマジでwwww
483名無しさん@公演中:2008/06/29(日) 14:11:36 ID:iMEpGmIV
今日見た化粧品のCMで、秋吉久美子が一生懸命犬を引っ張ってた。
それ見て
「おもしれーなぁw、秋吉久美子」って台詞を思い出した。
484名無しさん@公演中:2008/06/29(日) 14:57:53 ID:76oTRZPm
中島みゆきのなら見たけど
485名無しさん@公演中:2008/06/29(日) 17:49:44 ID:NL1LixPq
前から気になってたんだけど
ぺヤングのCMのBGMってプーチンとマーチンの原曲?
486483:2008/06/29(日) 21:56:44 ID:iMEpGmIV
中島みゆきだった…。
487名無しさん@公演中:2008/06/29(日) 22:49:48 ID:76oTRZPm
((((( ;゚Д゚))))
488名無しさん@公演中:2008/07/09(水) 15:16:19 ID:uHYDDf0/
■2000年代を代表する笑芸作品20選
1位『バーベキュー』 チュートリアル
2位『巨人殺人』 松本人志
3位『読書対決』 ラーメンズ
4位『マイクロフィルム』 松本人志
5位『ホテル山水館』 チュートリアル
6位『刑務所の面会』 チュートリアル
7位『シンガーソングライター』 チュートリアル
8位『電動歯ブラシ』 チュートリアル
9位『チリンチリン』 チュートリアル
10位『冷蔵庫』 チュートリアル
11位『古賀』 松本人志
12位『喧嘩』 ブラックマヨネーズ
13位『ボーリング』 ブラックマヨネーズ
14位『現代片桐概論』 ラーメンズ
15位『葉』 チュートリアル
16位『大日本人』 松本人志
17位『悲しいとき』 いつもここから
18位『どけどけ』 いつもここから
19位『スキューバダイビング』 チュートリアル
20位『なんでだろう』 テツ&トモ

■お笑い関連記事
ポイズン・トータル・チュートでみるM-1で多用される笑いの手法
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=19831
なぜトータルテンボスはM-1グランプリで優勝できなかったのか?
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=18977
489名無しさん@公演中:2008/07/14(月) 21:32:17 ID:eCjE4OX4
■2000年代を代表する笑芸作品10選
1位『バーベキュー』 チュートリアル
2位『天災』 立川談志
3位『巨人殺人』 松本人志
4位『読書対決』 ラーメンズ
5位『おどるファックス』立川志の輔
6位『らくだ』 立川談志
7位『みどりの窓口』 立川志の輔
8位『死神』立川志らく
9位『ボーリング』 ブラックマヨネーズ
10位『ホテル山水館』 チュートリアル
490名無しさん@公演中:2008/07/17(木) 22:15:36 ID:WgYtxSDl
保守がてらチラ裏

ピンの活動はしつつも、あくまで基本はラーメンズ。
長らくそう思っていたが、それぞれのスレができてそこそこ盛り上がり、
本スレではおたがいのファンがいがみあったりする現状、その認識はもう古いんだろうな。
公式サイトの位置付けどおり、ラーメンズってのはもう「小林と片桐のユニット」
と思ったほうがいいのか。
491名無しさん@公演中:2008/07/23(水) 22:28:34 ID:U7mThPBV
保守保守

普段は過疎で荒らしがいる時だけスレ伸びるってなんだかなぁ
492名無しさん@公演中:2008/07/26(土) 02:01:36 ID:QKN6u+VN
ちょいと遅いネタだけど。
YUSHI氏のNewsでチケが取れないって話があったんだが
主役のおかんの席ぐらい確保してやれよw
493名無しさん@公演中:2008/08/01(金) 18:13:49 ID:VOMgz4Zr
知り合いが、ラーのスタッフと友達だから
チケなんていくらでも取れるよって言うんだけど。
ねえよな??
494名無しさん@公演中:2008/08/01(金) 18:28:52 ID:R589/TGN
ここで聞かれても誰も答えられないと思うが。
ダメもとで頼んでみればどうか?
495名無しさん@公演中:2008/08/07(木) 08:06:49 ID:S00CbhNe
土曜夜のクイズショウはなかなか面白い
サトエリのあとゲスト1か2出て、記憶を解放したところで最後に片桐が解答席に座ると予想
496名無しさん@公演中:2008/08/11(月) 20:33:59 ID:AS/Obakg
クイズショーなかなか良いな
497名無しさん@公演中:2008/08/11(月) 22:03:51 ID:8G6G0UFQ
クイズショウはだんだん面白くなってきて、最初は片桐目当てだったが
どうでも良くなってきたw
498名無しさん@公演中:2008/08/12(火) 02:59:22 ID:7T4OaYkv
>>497

わかるwww
今仁さんそっちのけ
499名無しさん@公演中:2008/08/13(水) 21:56:55 ID:T55Li+RF
出ずっぱりなのにそっちのけw
500名無しさん@公演中:2008/08/15(金) 01:47:25 ID:dl3BPeXy
ドラマ出るのも嬉しいけどさ
この深夜枠ラインを超えないでほしい…とか思っちゃうんだよね。
下手にゴールデンとかの脇役とかに抜擢されたりしないで
ほしい…舞台で抜擢はいいんだけども。
ああスレチでした。ごめんなさい。
501名無しさん@公演中:2008/08/15(金) 01:47:55 ID:dl3BPeXy
sageておきます。
502名無しさん@公演中:2008/08/15(金) 01:48:37 ID:dl3BPeXy
うむ
503名無しさん@公演中:2008/08/15(金) 01:49:51 ID:9EbtNr5+
そういうファン心理ってわかんないんだよなあ
下手を打ってほしくないってこと?
知名度が上がってほしくないってこと?
まあスレチだしファンもいろいろでいいんだけども
504名無しさん@公演中:2008/08/15(金) 07:15:18 ID:9QS8XJeU
片桐は普通にゴールデンドラマデビューしたじゃないか。>神サイ
505名無しさん@公演中:2008/08/16(土) 09:35:00 ID:JA/M63Nz
UDONもテレビ放送されてるしね
506名無しさん@公演中:2008/08/16(土) 10:51:10 ID:V6M4kU/r
松潤と共演した金田一少年も、本放送はゴールデンだったんじゃない?
レンタルで見たからわからないけど…


昨日、美女木初日観て来たよ
これから行く人もいるかもだからネタバレは避けるけど
とりあえず舞台上であんなに一杯一杯な久ヶ沢さんは初めてw
KKPやサモアリでは、台詞飛ばしたり噛んだりしても、もうちょっと余裕が感じられるのに…

カテコで、明日は全く違うものを見せます!って土下座しながら言ってたから
これから行く人の感想も聞きたいなw

507名無しさん@公演中:2008/08/16(土) 13:48:08 ID:WNmx0KRX
久ヶ沢さんボロボロだったのかw
508名無しさん@公演中:2008/08/16(土) 15:00:25 ID:RKObENIJ
クガサワさんってラーメンズに入るの?
509名無しさん@公演中:2008/08/25(月) 16:03:46 ID:LVPsouF/
GBLの擬音祭りで、最後のオチがよく分からん。
小林がストップウォッチ止める仕草するけど、あれはなんなの?
510名無しさん@公演中:2008/08/25(月) 17:36:48 ID:mrKl4404
あれは自分もわからない。
生で見た人もポカーンじゃなかったのかな?
511名無しさん@公演中:2008/08/25(月) 18:33:11 ID:9zm4SbrQ
自分も謎だった。GBLスレでも特に話題は出てないね。
512名無しさん@公演中:2008/08/25(月) 20:08:30 ID:4PdtngPt
>>509
前にどこかで出てたよ、その話題
色々勘ぐっても結局釈然とはしていなかったみたいだが
一応「何かの区切り」「セレモニー、ネタ、儀式?の長さを計ってるだけ」とか
そんな意見が多かった
513名無しさん@公演中:2008/08/25(月) 20:42:56 ID:/YMnFTzJ
自分はアレとコバの女装みて「こーゆー感じのことがやりたかったのね」
と納得したけどなあ
勢いのあるバカなことっていうか意味の無いこと
514名無しさん@公演中:2008/08/25(月) 22:51:16 ID:CXsLTfyh
>>500
お前気持ち悪ぃな
515名無しさん@公演中:2008/08/26(火) 22:55:31 ID:CUf1pvQK
>>513
自分の中ではそういうのが全部「CBのマネをして喜んでる」で片付いちゃう気がして、GBLはちょっとツマラナイ
516名無しさん@公演中:2008/08/27(水) 07:38:28 ID:TfkQoyMt
>>515
私も最初そう思って受け付けなかった>GBL
何度か見ててやっと面白いと思えるようになった。
またああいう企画やらないかな。できればCB色を消してw
517名無しさん@公演中:2008/08/27(水) 21:10:26 ID:5ef2NoAc
CBってなんですか?
518名無しさん@公演中:2008/08/27(水) 21:46:43 ID:egwT5QKC
突然ですが、
片桐さんが「もーじゃもじゃもーじゃもじゃ♪」(?)
って言ってるコントって何でしたっけ?
この台詞がどうも頭から離れず、しかしコントは思い出せずに・・・
釈然としないので分る方教えてください><
519名無しさん@公演中:2008/08/27(水) 21:55:08 ID:EmwlNblQ
>>517
シティボーイズ
>>518
クラシックのマリコマリオ
520517:2008/08/27(水) 23:40:32 ID:5ef2NoAc
ありがとう
いい人だな
521518:2008/08/28(木) 15:32:36 ID:7aat3D5C
>>519
ありがとうございます
いい人ですね
522名無しさん@公演中:2008/08/29(金) 00:28:53 ID:ZMvqjoDo
>519
ありがとよ
いい奴だな
523名無しさん@公演中:2008/08/29(金) 08:32:51 ID:T210p+Xn
一人多いぞw
524名無しさん@公演中:2008/08/29(金) 21:21:25 ID:hxrbyS6N
>>519
どんだけ人気者なんだw
525名無しさん@公演中:2008/09/01(月) 22:39:52 ID:rKP/iYX5
>>519
嘘つき消えろ
526名無しさん@公演中:2008/09/01(月) 23:26:16 ID:NIDzfxfV
いつもの人乙
527名無しさん@公演中:2008/09/01(月) 23:29:31 ID:9RgqXKlx
956:名無しさん@公演中 :2008/09/01(月) 22:41:43 ID:rKP/iYX5
17回公演「FUTURE」はまだですか?
528名無しさん@公演中:2008/09/01(月) 23:35:25 ID:pruSgQeq
未来とは FUTUREだ 英語で!
529sage:2008/09/01(月) 23:48:04 ID:ePJiaudw
>528
わ、今まさにそのコント観てる
530529:2008/09/01(月) 23:50:03 ID:ePJiaudw
sageの入力間違えた。
すんません。
531名無しさん@公演中:2008/09/02(火) 23:14:13 ID:wsFHQ7B7
ちょっとスレチでごめん。

役者さんに詳しい人が多そうなので聞いてみたいんだけど、
最近やってるケンタッキーのCM(短いのが沢山流れるやつ)に、
野間口さんとか田中要次さんと一緒に出てる人の中に
カビ人間で、背中に木が生えた役やってた人いない?
山中崇さんていう俳優さんらしいなんだけど、
公式見てもケンタのCMのことは載ってなくて…
(クイズショウにも出てたらしいことだけわかった)

ちょっと特徴的な顔で、カビ人間のDVD観て印象に残ってたんだよね…

ケンタのサイトに出演者の名前が無くて、
貼ってあるCMの動画をさっきから繰り返し見てるんだけど確信が持てない…
532名無しさん@公演中:2008/09/03(水) 16:22:26 ID:YrKynnVZ
>>531
だね。山中さんだよ。
533名無しさん@公演中:2008/09/07(日) 16:12:23 ID:rMoY06OR
クイズショー見た。

>>495
お前ズバリじゃねーか
怖いぞおい
534名無しさん@公演中:2008/09/07(日) 17:35:32 ID:EhOO/ZUS
>>532
亀ですがありがとう。
スッキリしたよ

>>533
クイズショウ、片桐の演技がだんだん馴染んできたなぁ
と思ったらもうすぐ最終回なんだね
昨日は冒頭の戸次の全裸に吹いた
535名無しさん@公演中:2008/09/13(土) 19:24:24 ID:wBFO5UWc
QUIZSHOW今日クライマックスだ
ちゃんとみろよクズ共
536名無しさん@公演中:2008/09/13(土) 22:26:18 ID:viyQcXSC
今日たまたまもらった某公演のチラシ。
小林さんの推薦文が載ってたんだけど、
肩書きが、劇作家・パフォーマーになってて、
なんとなく、ちょっとだけさみしくなったよ。
537名無しさん@公演中:2008/09/13(土) 22:57:53 ID:stm+zMy0
>>536
演劇の公演の推薦文ということで一番もっともらしい肩書きをチョイスしただけ、
ということであってほしいな。
538名無しさん@公演中:2008/09/14(日) 01:27:35 ID:Vt8pRet/
>>495
お前すげぇ!!
539名無しさん@公演中:2008/09/14(日) 11:38:09 ID:th4Da5qL
クイズショーて12回放送なんだね、しかも次回拡大だから評判良かったのか
「7匹目の悪魔」片桐がどう解答するのか見物だわ


>>495
素晴らしい
540名無しさん@公演中:2008/09/14(日) 13:00:38 ID:fAQSFf9h
>>495は普通に予想できた展開だろ
そんなに褒めたたえられるなら俺も書いときゃよかったわ…(´・ω・`)
541名無しさん@公演中:2008/09/14(日) 13:21:16 ID:I1zHMQ3l
そうだよ、お前も書いときゃ褒められてたよw
後になってゴチャゴチャいうな。
542名無しさん@公演中:2008/09/14(日) 14:52:42 ID:c9ZYqRUq
>>538
こいつ別のスレにもわざわざ貼ったろ
おかげでまだ見てなかったのにネタバレしてしまった
むかつくわー

>>535も同一人物か
543名無しさん@公演中:2008/09/14(日) 15:45:15 ID:dsBO3xtg
538=495
544名無しさん@公演中:2008/09/14(日) 21:07:30 ID:lHtHN1zq
普通に読める展開だしな。
自演乙。
545名無しさん@公演中:2008/09/15(月) 00:53:24 ID:Y1FOdrPU
>>536
なんでさみしいの?
事実じゃん。
小林は劇作家で演出家でパフォーマーだよ。
それ以外何があるんだよ。
漫画家か?
546名無しさん@公演中:2008/09/15(月) 01:07:57 ID:ksrCmNng
age荒しはスルーで。
547名無しさん@公演中:2008/09/15(月) 17:01:19 ID:Q2KkpvBj
>>540
キミみたいな素直じゃない人俺の周りにも居るな、その時点で何も書いてない奴が吠えるな
548名無しさん@公演中:2008/09/15(月) 19:51:05 ID:OYRI121+
549名無しさん@公演中:2008/09/16(火) 19:09:00 ID:APZN4T6F
スレチ
550名無しさん@公演中:2008/09/18(木) 20:56:15 ID:N337rdzj
大阪名物ポコポコヘッドや!!
551名無しさん@公演中:2008/09/24(水) 22:05:49 ID:ywsmNo/Q
はいっマレーネ!ってなんのコントでやったやつですか?
552名無しさん@公演中:2008/09/24(水) 22:34:44 ID:W2m02mly
「ラのつくコンビおおいに遊ぶ」
完売劇場でやったショートコントライブ。
553名無しさん@公演中:2008/09/25(木) 01:06:06 ID:K7xFTka5
>>552
ありがとうございます。
まだ売ってたら買って見ます。
554名無しさん@公演中:2008/09/25(木) 01:08:52 ID:K7xFTka5
>>552
ありがとうございます。
まだ売ってたら買って見ます。
555名無しさん@公演中:2008/10/16(木) 21:20:16 ID:4FXk9ih6
保守がてら

別スレでネイノーさんについて池沼というなと言う人がいたのだが
あれは池沼で間違いないと思うのだがどうか
556名無しさん@公演中:2008/10/16(木) 22:19:50 ID:qtsKDTD2
ネイノーさんを池沼と思う人もいれば、違うと思う人もいる
557名無しさん@公演中:2008/10/19(日) 21:25:11 ID:cotSvcft
ネイノーさんはネイノーさんという生き物のようだ。

ああいうキャラを描きながら、あったかい笑いなのが好き
558名無しさん@公演中:2008/10/21(火) 00:03:36 ID:8kx0TAMp
ネイノーさんは激カワ
小林よりも好き
559名無しさん@公演中:2008/10/29(水) 21:46:04 ID:SOvtkZG9
ネイノーさん、見たいけど編集にイラッとくるんだよね。
560名無しさん@公演中:2008/10/30(木) 22:05:29 ID:zJxN80o2
同じく
雀はもったいないなあ
561名無しさん@公演中:2008/10/31(金) 02:31:12 ID:VtZsZMuv
携帯鳴らした人が本当にむかつくな。

今日ニュースで、
テレ朝番組内でマジックの種明かしをした事についての訴訟を見ながら、
クラシックのビデオに入らなかった一本をもし収録してたら、
大変な事になってたかもしれないんだなーと思った。
562名無しさん@公演中:2008/11/01(土) 10:29:37 ID:n1VPJEdc
ガノタ的にかなり笑ったのでもう一度見たいんだけどな・・・
まぁ見れただけでよしか。
563名無しさん@公演中:2008/11/07(金) 01:22:16 ID:nQ7l9Dif
>>561
クラシックに入らなかった1本はなぜ入らなかったの?
564名無しさん@公演中:2008/11/07(金) 07:33:14 ID:8kwi1wFX
>>563
手品の盛大なネタバレがあって、著作権的にまずかったから。
565名無しさん@公演中:2008/11/08(土) 04:39:26 ID:LRKwMRRk
>>564
親切にありがとう。無知だった。有名な話?その旨はなにか公に発表とかあったのだろうか。
566名無しさん@公演中:2008/11/08(土) 07:08:00 ID:yoyryTAJ
有名な話。
理由を公表したわけではないが、その話だけ収録されない理由は
手品の著作権くらいしかないので。

それで全体の尺の調整のために、バニーのおまけがついてる。
567名無しさん@公演中:2008/11/08(土) 18:52:45 ID:wkQBhsSf
実はガンダムネタの方で引っかかった説
568名無しさん@公演中:2008/11/09(日) 18:48:31 ID:7nJDYUbK
有り得る!
569名無しさん@公演中:2008/11/09(日) 18:57:08 ID:mWwEv5T+
有り得るのかwwww
570名無しさん@公演中:2008/11/29(土) 08:14:43 ID:DUHdcy5h
ほしゅ
571名無しさん@公演中:2008/12/03(水) 00:42:43 ID:iH4qRWtt
>>566
ちなみにその話の題名は何ていうんですか?
572名無しさん@公演中:2008/12/03(水) 07:17:16 ID:mMmNgChg
正式タイトルはDVD収録の際にしかわからないので
収録されていないものは正式タイトルなし。
573名無しさん@公演中:2008/12/03(水) 13:25:35 ID:Moofj7LT
TEXTのあいうえお作文で小林が「どうしてもそうなっちゃうなー」みたいなこと言ってるけど
他のコントでおんなじようなセリフ言ってるのってなんでしたっけ?
574名無しさん@公演中:2008/12/03(水) 15:23:33 ID:v2RLloKn
>>573
TEXTの透明人間?
575573:2008/12/06(土) 13:01:50 ID:Smf84H35
>>574
それだ、ありがとう!
576名無しさん@公演中:2008/12/14(日) 19:48:57 ID:TswUtzaG
久々にラーメンズ関連のスレ覗いて回ったけど、ここは平和だなw
芸人板のほうはアンチ一人でずっと自演するスレ化してたよ
577名無しさん@公演中:2008/12/14(日) 20:46:40 ID:dZ4qlsjs
芸人板のはテンプレもないし、まともに機能してない。
住人はミハスレに一時避難中と思われ。
578名無しさん@公演中:2008/12/15(月) 03:03:34 ID:BHE92mEe
昔から思ってたけどあの板って何でID非表示がデフォなの?
ただでさえ信者アンチの争いが激しそうな所なのに
579名無しさん@公演中:2008/12/15(月) 07:26:00 ID:H/RzpFFM
以前ID導入の議論もあったんだけどね。
なんかgdgdになって終了したんじゃなかったっけ。
導入すれば少しはマシになりそうなのにね。
580名無しさん@公演中:2008/12/15(月) 22:00:21 ID:0aymC99j
人が多いように見せたいんだろうね
今もアンチが多いように見せかけてるし
信者も多いように見せかけてるかもしれん
キチガイの板だよあそこは
581名無しさん@公演中:2008/12/15(月) 22:19:32 ID:0aymC99j
埋め荒らしな切り替わったよw
582名無しさん@公演中:2008/12/15(月) 23:09:04 ID:ywplUroE
あちこちの板に散らばるラーメンズ関連のスレだが、
一番落ち着いて話ができそう、かつ本人たちの活動に見合った板である
このスレが過疎っているのは不思議な話だけどねw
芸人板のスレが一番賑わうのは、「ラーメンズ=芸人」と認識する人が
多いということで、それは個人的に嬉しいけれども。
583名無しさん@公演中:2008/12/16(火) 04:44:23 ID:VIjcOUqz
落ち着いて話せる層が集っているとしても、特に話題が無(ry
584名無しさん@公演中:2008/12/16(火) 07:45:45 ID:CxlAJHNH
ミハスレで自演扱いされたからここでw

エソラのPVの子供って太郎だったんだなー
女の子みたいで可愛かったわ
585名無しさん@公演中:2008/12/16(火) 10:49:36 ID:ui8dqmsw
うぜえ

キモい

陰険

批判大好き

友達が少ない

つまらない

批判を聞かない

自己満足

偏屈

宗教

学習能力ゼロ

根性悪い

欲求不満

性格歪んでる
586名無しさん@公演中:2008/12/16(火) 12:13:45 ID:SkmlaXqe
ミハスレの話題をここでされてもね…
587名無しさん@公演中:2008/12/16(火) 15:21:58 ID:CxlAJHNH
さあ全スレ荒れてきましたよ
588名無しさん@公演中:2008/12/16(火) 18:26:43 ID:kwPM0SJB
いつもの粘着じゃないの。
589名無しさん@公演中:2008/12/23(火) 01:18:11 ID:ZQ4cUFKY
創価
590名無しさん@公演中:2008/12/24(水) 10:02:31 ID:JKhvmis5
初心者な質問すいません。
ラーメンズのピンバッチは今となってはオクで買うしかないんですか?
591名無しさん@公演中:2008/12/24(水) 12:46:02 ID:4/aXaIDa
どうしても欲しいならそれしかないだろうね
592名無しさん@公演中:2008/12/25(木) 00:46:07 ID:cOj1kJhP
それか次の公演まで待つとか?
593名無しさん@公演中:2008/12/25(木) 12:25:50 ID:U4XyxE8d
すいません。

片桐の「何だよ!」が「にゃんだよぅ!」に聞こえるコントってどれだっけ?
594名無しさん@公演中:2008/12/25(木) 12:46:56 ID:rrafA7HL
よくわからんが「レストランそれぞれ」かなぁ
595593:2008/12/25(木) 19:50:43 ID:U4XyxE8d
>>594

それかも!帰ったら確かめてみます
596名無しさん@公演中:2008/12/25(木) 20:24:39 ID:c4okBLcM
自分にはあれは「だんだよほぉ!」に聞えるw
片桐の言い方に小林が反応して二度見してるのが笑える。
597名無しさん@公演中:2008/12/27(土) 18:14:57 ID:McIutHSN
来年あたりに次の公演しないかなあ
598名無しさん@公演中:2008/12/27(土) 18:38:06 ID:mehA0U7q
5月くらいと予想。>本公演
599名無しさん@公演中:2009/01/04(日) 00:07:21 ID:jkyH+Olg
正解!
600名無しさん@公演中:2009/01/04(日) 00:43:54 ID:eH9RR1vu
おお、当たって嬉しいw
やっぱ2年周期だったんだな。
601名無しさん@公演中:2009/01/04(日) 13:06:36 ID:A7r8YuqM
17回公演ローチケじゃ売らんのかな
LEncore会員の意味がない…
602名無しさん@公演中:2009/01/05(月) 06:23:32 ID:abiZzxEd
小林が片桐に「誰だよお前!」って言うコントなんだっけ?
数時間悶々としてる
603名無しさん@公演中:2009/01/05(月) 08:40:01 ID:aMFQF9ua
いまようばなし?
604名無しさん@公演中:2009/01/05(月) 08:41:24 ID:B/yrYqrR
本公演が決まったら決まったで
チケを手にするまではおちつかないな
605名無しさん@公演中:2009/01/05(月) 10:07:14 ID:E2w1tQt9
>>602
いろいろマンじゃない?

好きな色の話題

いいのか?何色あってもいいのか?

誰だよお前!
606名無しさん@公演中:2009/01/05(月) 14:22:34 ID:G79+KK9u
ともこって言う名前がでてくるコントって、
片桐教習所の「ともこもいい女なんだよな」とGBL以外である?
607名無しさん@公演中:2009/01/05(月) 14:46:37 ID:YT5FFA8L
もう他はまちこちゃんしか浮かばないw
608名無しさん@公演中:2009/01/05(月) 18:04:35 ID:3sujdE3c
ともこ、まちこ、れいこ…
子のつく名前多いよな
609名無しさん@公演中:2009/01/05(月) 18:28:43 ID:jVAB9llx
>>609
より子もね
ちょっと古臭い名前だよな
610名無しさん@公演中:2009/01/05(月) 21:21:01 ID:+jloWHHk
>>602だが、答えてくれた人ありがとう
いろいろマン確認して来たわ
611名無しさん@公演中:2009/01/05(月) 21:28:53 ID:3gdDYj1e
「Tower」か...
612名無しさん@公演中:2009/01/05(月) 21:34:31 ID:LUKaHae1
TEXTは文字通り言葉遊びがメインだったが、Towerは何なんだろうか
613名無しさん@公演中:2009/01/05(月) 22:02:07 ID:O28v0Dgr
tower
塔、やぐら、牢獄、とりで、要塞、高層建築物、
安全な場所;保護者、鉄道信号所、(疵付いた鳥の)直線上昇

なんか色んな意味があるんだな。
牢獄とか保護者あたりでそれぞれ一本ありそう。
614名無しさん@公演中:2009/01/05(月) 22:07:35 ID:3sujdE3c
towerって並び替えるとwroteになるんだな
まあ何も関係ないだろうけど…
615名無しさん@公演中:2009/01/06(火) 00:03:48 ID:z2yNSG/S
「頂点」とか「トップ」とか、高いところから見下ろす印象だった。
すごい大風呂敷ひろげたなぁと思ったw
616名無しさん@公演中:2009/01/06(火) 07:40:56 ID:WcloPDF9
ただ単に全部東京towerのネタだったらどーする..
理不尽なギリジンツーリストで東京towerに連れて行くネタ
617名無しさん@公演中:2009/01/06(火) 07:46:32 ID:z0H4OESG
東京タワーは多分1ネタありそうだと思った。

>>615
見下ろすというのではないけど、これまで積み上げてきたもの=高い塔
っていう印象はあったな。
618名無しさん@公演中:2009/01/06(火) 17:28:19 ID:gIus63KC
下から上へ上がっていき
最初のコントは入り口とか一階
ラストは最上階か屋上?
619名無しさん@公演中:2009/01/06(火) 20:29:05 ID:q2rK+/Mq
おー本公演じゃん
しかも会場増えてる。
チケット取り楽にならないかな
620名無しさん@公演中:2009/01/06(火) 20:42:36 ID:1IAjh8JQ
>>619
好きになってから初めての本公演!っていうレスを
あちこちで見るから、キャパ以上に客が増えてる可能性がある。
621名無しさん@公演中:2009/01/06(火) 22:03:56 ID:jhGCrUUC
NHKでTEXT見てからファンになりましたってブログで
書いてる人を割と見かけるからなあ、取りにくそうで怖い
622名無しさん@公演中:2009/01/06(火) 22:19:43 ID:yoGRnOba
本公演って本当にプレオーダーが数分で完売、みたいな物?
KKPのときは結構普通にとれたんだが本公演のチケ取りは初めてで怖いわ
623名無しさん@公演中:2009/01/06(火) 22:31:08 ID:1IAjh8JQ
プレオーダーは期間内に申し込んで、抽選だったはず。
一般発売は数分どころかほぼ秒殺。
624名無しさん@公演中:2009/01/06(火) 23:59:50 ID:OTF1A7ky
東京タワーは50周年みたいだし
東京タワーを連想させるような架空のタワーが出てきそうw
クラシックみたいに、働いている人とかお客さんとか
そこにいるいろんな人でコントとか?
625名無しさん@公演中:2009/01/07(水) 00:39:10 ID:WtL+vw5W
枠→(幕張って)面→(組み立てて)箱→(積み上げて)塔、的な?
626名無しさん@公演中:2009/01/07(水) 01:48:12 ID:NGkcqwUZ
>>623
そうかー。己のくじ運を信じるしかないってことだな
平日だからまだマシだと思いたい...無理か
627名無しさん@公演中:2009/01/07(水) 01:57:12 ID:GSPyGzc3
>>625
> 枠→(幕張って)面→(組み立てて)箱→(積み上げて)塔

上手い!と思ったけど、それじゃあなんか塔が完成形みたいで嫌だな汗
これでラストみたいな…
積み上げたらあと何ができるかな
…解体くらいしか出てこんわ焦
628名無しさん@公演中:2009/01/07(水) 02:30:58 ID:XkOkfALv
塔といえばバベルの塔
もしくはドバイの1キロビル
629名無しさん@公演中:2009/01/07(水) 08:32:52 ID:CKshMl94
>>627
あとはもっと大きくしていくだけだよ
塔→大塔→大大塔→大大大塔…

貪欲な彼らに完全体はないと信じたい
630名無しさん@公演中:2009/01/07(水) 08:52:45 ID:QwgzQk+g
崩れておしまい。
631名無しさん@公演中:2009/01/07(水) 21:04:42 ID:AQ+CJNEQ
バベルの塔がらみで言葉遊びコントがひとつぐらいありそう
衣装は青色とかこないかな。
632名無しさん@公演中:2009/01/08(木) 00:06:40 ID:9gCmQHyd
>>627
塔を四本使って枠を作ったりとか
ぎっしりと並べて箱にしたりとかいくらでも行ける
633名無しさん@公演中:2009/01/08(木) 01:10:50 ID:v+sXxaFT
小道具が多そう。
634名無しさん@公演中:2009/01/09(金) 09:23:58 ID:0JqQp+zx
キャラ物満載で感動物なしのALICEの後、言葉遊びのTEXTって感じに偏りを感じてたんだよなー。
今回は言葉遊び、キャラ物、マイム物、ラストに感動みたいにいろんなのが見たい!
欲張りすぎだな。
635名無しさん@公演中:2009/01/09(金) 15:36:29 ID:M9uCYaB7
STUDYとTEXTはタイトルから結構想像しやすいよね。
ALICEとATOMも割りと。
今回は想像できなくて楽しみ。
636名無しさん@公演中:2009/01/13(火) 01:07:29 ID:JQPHqmjJ
homeDVD化決定きました
637名無しさん@公演中:2009/01/13(火) 07:39:12 ID:bTOu6zp8
尼でVHSが68000円w
出品者涙目wwww
638名無しさん@公演中:2009/01/13(火) 20:27:00 ID:vjeK5SLe
つい先日まで2〜3万なら買い

と思ってた俺はヤツらを笑う資格が無いッ!
639名無しさん@公演中:2009/01/13(火) 23:16:14 ID:etYZJ2bL
だめだ何も思い浮かばない・・・
TOWER→積み上げる→夏物冬物夏物冬物台所関係;

そういやATOMでも京都タワー出てきたな一瞬
640名無しさん@公演中:2009/01/19(月) 08:44:29 ID:JyoO97Rm
ずっと気になってたんだが、ポツネンの世界一悲しいお好み焼きの話で
キャベツくんはどうしてあんな女っぽい名前をつけられてしまったんだろう。
男であろうと決めたくらいだから見た目は男だったはずなのに。
641名無しさん@公演中:2009/01/19(月) 09:57:51 ID:KwMQmzEX
>>640
縁って字は緑って字に似てるから
642名無しさん@公演中:2009/01/19(月) 12:05:19 ID:JyoO97Rm
>>641
やっぱそれだけなのかね。
他になんかなかったんだろうか。
643名無しさん@公演中:2009/01/19(月) 12:26:19 ID:CZXdJLIe
>>642
あの作品のテーマが、たまたまであった人との間に感情が生まれ・・・ってことだろうから
「縁」が初めにあって、「緑」を決めたんじゃないの?
「ゆかり」って響きは初めは女性的な名前でしっくりこなかったけど
テーマを考えると違和感なくなる
644名無しさん@公演中:2009/01/19(月) 12:39:08 ID:JyoO97Rm
レスd。確かに「縁」ありきなんだろうね。
「縁」でも読みがエンとかエニシならまだ男っぽかったのにな、と思うw
まあ名前としては不自然か。
キャベツくん、性別無しって言ってたし中性的な見た目だったんかなw

どうでもいいが縁と緑がゲシュタルト崩壊起こしてきた。
645名無しさん@公演中:2009/01/19(月) 13:18:51 ID:CZXdJLIe
余談だがポニョの歌を聴くとポツネンが観たくなる
♪足っていいな〜とか♪おててもいいな〜とか
646名無しさん@公演中:2009/01/19(月) 14:45:32 ID:EaoegSMA
ジーン ジーン ジン イクオの子
埼玉からやってきた
ジーン ジーン ジン ノリコの子
まんまるお腹の元気な子
647名無しさん@公演中:2009/01/20(火) 01:35:30 ID:ODhK8pqH
>>645
あれ聴くといつも引っ掛かってたんだがポツネンだったのかー
スッキリした
648名無しさん@公演中:2009/01/26(月) 00:43:38 ID:g1bcV5kZ
TOWERのイメージ画像って、もうどこかで公開されてるのかな?
649名無しさん@公演中:2009/01/26(月) 00:49:07 ID:Ggo4upfS
その質問は本スレの方がよくないか?
650名無しさん@公演中:2009/01/26(月) 06:36:43 ID:jF5aMBH5
ポスターのことなら本公演は当日まで公開されないよ
651名無しさん@公演中:2009/01/30(金) 14:30:14 ID:UhmIN/k4
小林が素っぽい感じで片桐に「お前本物なんじゃないの?」
っていうコントなんだっけ...。見たいんだけど全然
思い出せなくて。
652名無しさん@公演中:2009/01/30(金) 14:55:13 ID:dG91pnaK
>>651
自分もあやふやなんだけど、次のどっちかだと思う。

・「home」の「英語の恋」で小林が吹いた時にかかったつばを片桐が「rain…!」って表現した小林のセリフ
・「TEXT」の「透明人間の証明」での片桐に向ける小林のセリフ

違ってたらごめんね。
653名無しさん@公演中:2009/01/30(金) 14:59:20 ID:KJVnWA2H
斜めの日だった気がしたんだけど違うか。
654名無しさん@公演中:2009/01/30(金) 15:39:41 ID:UhmIN/k4
>>652
>>653
ありがとう!
今確認したら斜めの日だった。
すっきりした。
655名無しさん@公演中:2009/02/05(木) 20:20:40 ID:WM9+cHSS
すみません突然ですが
「バッハ」以外で殺しのライセンス、または、殺人許可証といった類の
台詞が出てくるコントってありませんでしたっけ?
記憶が曖昧でもしなかったらごめんなさい
656名無しさん@公演中:2009/02/05(木) 20:24:21 ID:ZzGicXwG
マルチですか
657名無しさん@公演中:2009/02/05(木) 20:26:10 ID:NXXFDFX9
マルチですね
658名無しさん@公演中:2009/02/05(木) 20:34:19 ID:5Dn3Yu3T
どうぞどうぞ
659名無しさん@公演中:2009/02/06(金) 01:06:22 ID:gS/v7jJv
マルチってなんですか?
660名無しさん@公演中:2009/02/06(金) 08:30:20 ID:wjSyDBEk
マルチのマってなんですか?
661名無しさん@公演中:2009/02/06(金) 14:30:41 ID:9cGtuLL8
マルチプルタイタンパーのマ
662名無しさん@公演中:2009/02/06(金) 15:48:17 ID:xTr+UkLH
663名無しさん@公演中:2009/02/06(金) 16:42:53 ID:SNaKVWEh
愛してルンルン〜♪
664名無しさん@公演中:2009/02/06(金) 18:53:39 ID:5uMovJE6
>>659がなにをいいたいかというと
マルチがいけないならマルチーズはどうするんですか!
たくさんのーズですか。ーズってのはなんですかと。
665名無しさん@公演中:2009/02/06(金) 23:32:37 ID:pCWquJDa
ホコサキさん違います!
666名無しさん@公演中:2009/02/07(土) 06:39:10 ID:J+Wg44EW
667名無しさん@公演中:2009/02/07(土) 13:04:21 ID:lTA5t9L3
私はこの中のどこかに住んでいます。
当ててみなさい。
668名無しさん@公演中:2009/02/08(日) 06:56:25 ID:7CzG1U0V
そんなむっしいねぇーよっ!!Hey!!
669名無しさん@公演中:2009/02/08(日) 08:52:34 ID:grelGByq
>>663
まるえつ乙
670名無しさん@公演中:2009/02/15(日) 01:45:15 ID:aRKDkJuQ
部屋で1時間ボレロ聞きっぱなしの刑って
なんのコントだっけ…。GBLかなぁ…。
それにしてもここ人居ないな。みんな寝てるの?
671名無しさん@公演中:2009/02/15(日) 02:00:30 ID:cXYmYLsb
>>670
王様じゃなかったっけ?
672名無しさん@公演中:2009/02/15(日) 02:00:36 ID:Y0B+J2A0
>>670
newsの王様だよ

いつの間にかここは質問スレ化してるな
673名無しさん@公演中:2009/02/15(日) 02:09:20 ID:aRKDkJuQ
>>671>>672
さっそく答えてくれてありがとう
でもnews持ってないから動画見に行くか
news-newsならあるんだけどな
674名無しさん@公演中:2009/02/15(日) 09:08:29 ID:mWaIVTku
>>672

> いつの間にかここは質問スレ化してるな

スレタイの【ネタ談義】のせいじゃなかろうか…と言ってみる
675はぁ:2009/02/15(日) 09:49:54 ID:0LDC8tyt
ラーメンズって面白うー
676名無しさん@公演中:2009/02/15(日) 14:01:35 ID:YbG/VC6h
>>674
それでも悪くはないんじゃないかな。
お笑い板のスレが今は機能してないし。
ネタに関する質問ならネタ談義のうちだし。
677名無しさん@公演中:2009/02/16(月) 00:16:26 ID:5KUsrJa5
短パンマン
678名無しさん@公演中:2009/02/16(月) 00:51:47 ID:5KUsrJa5
みーライオン
679名無しさん@公演中:2009/02/20(金) 20:22:38 ID:UdFcogOw
誰もいないから何かネタを…と思ったが
何もなかった。最近思うんだけど


ラーメンズスレ立てすぎじゃない?


680名無しさん@公演中:2009/02/20(金) 22:23:17 ID:kBZe0PfF
落とすべきスレをわざわざ保守してる奴がいるのが問題なんだろよ
681名無しさん@公演中:2009/02/20(金) 23:32:06 ID:/HAfdvEJ
一時期雨後の筍のようにアホほど立ってた時期があったな。
今はある程度淘汰されてマシになったが。
682名無しさん@公演中:2009/03/01(日) 12:20:43 ID:l5gQ7xcd
>>670
これ見るといつも時計じかけのオレンジ思い出すんだよな
683名無しさん@公演中:2009/03/01(日) 18:05:08 ID:4X2enzVS
笑点見てたらふと思った。ラーで笑点ネタなかったっけ?
小林が紫の着物の人だなって言われて「ヤッタ」って言うやつ
最初は違う色言われるんだけど他のにしてくれって言うの
モヤモヤして思い出せない…
684名無しさん@公演中:2009/03/01(日) 18:15:22 ID:8xbvcJjq
>>683
ATOMの新噺だと思う
小遊ざ(漢字が分からない)さんとか言ってたやつだよね
685名無しさん@公演中:2009/03/01(日) 18:18:25 ID:+GUqsTOU
>>683
ベルボーイでしょ。
686名無しさん@公演中:2009/03/01(日) 18:25:29 ID:BXPsTjtT
うん、ベルボーイ。

そういや小林、笑点のネット企画に応募して採用されたって喜んでたよねw
当時どのネタが小林のかってスレで盛り上がってた記憶。
687名無しさん@公演中:2009/03/01(日) 18:32:50 ID:8xbvcJjq
>>684
完全に勘違いだった
バカだ…
688名無しさん@公演中:2009/03/01(日) 18:35:34 ID:4X2enzVS
スッキリしました、ありがd
小林笑点好きなんだなw
689名無しさん@公演中:2009/03/12(木) 13:02:46 ID:xUG6sLXB
wwwwww

690名無しさん@公演中:2009/04/11(土) 20:27:14 ID:zBlV6rDS
TEXT買いますた。
今までに比べてちょっとスッキリ感が足りなかったかな。
無理やり感が全編に漂ってたw
691名無しさん@公演中:2009/04/12(日) 22:22:53 ID:QZZHR0Ck
片桐さんが顔を赤くする芸で倒れちゃった公演の
詳細を教えてもらえませんか?
692名無しさん@公演中:2009/04/13(月) 02:56:54 ID:VA89lEP/
>691
アリス 後藤を待ちながら

顔赤くなるとこでいつもより無理過ぎて酸欠で倒れる
騒然となるが小林が現れ片桐を肩に担いでそのままハケる
んでしばし暗転だったと思った…
知ってる人+αよろしく
693名無しさん@公演中:2009/04/13(月) 04:12:59 ID:cZ+BJJ0k
前から疑問だったので便乗させてもらうが
顔赤くなるって最初のインコ(オウム?)の真似のところ?
それとも途中のん〜〜〜っ!って怒るとこ?
694名無しさん@公演中:2009/04/13(月) 05:59:51 ID:YKoILvrn
終盤の「ん〜〜〜っ」ってワナワナするところが、
倒れる前までの公演では、息止めて顔赤くする芸だったみたい。

片桐が倒れて小林が「おいっ」って言っても反応なし。
演技じゃないっていう空気が漂って、お客さんもざわつく。
小林が照明さんに暗転もらって、片桐を担ぎ、はけ、10分休憩。
片桐は「フワフワして気持ちよかった。
目覚めたら賢太郎が起こしていて、
何で俺の寝室に賢太郎がいるのかと思った。」
と言っていた。

詳しくは『流出エレ片ライブ』のDVDの副音声で片桐が喋ってるよ。
695名無しさん@公演中:2009/04/13(月) 12:52:34 ID:cZ+BJJ0k
詳しく書いてくれて有難う。
しかし本人は随分悠長な感じだったんだなw
大事に至らなくて良かったねぇ。
696名無しさん@公演中:2009/04/13(月) 20:37:49 ID:uYbeQOYW
アリスでは片桐の事故
テキストでは小林の怪我

タワーは最後まで無事に演じきってほしいな
697名無しさん@公演中:2009/04/13(月) 23:17:06 ID:uiW8iLAu
>>694
担いで…教材用片桐仁のよう
698名無しさん@公演中:2009/04/14(火) 13:57:52 ID:Ammv00v2
>>696
えっ、テキストで何があったn(ry
699名無しさん@公演中:2009/04/14(火) 15:11:29 ID:zRvWklXI
>>698

膝をちょっとやったんだよ。
札幌公演で。
思い出すと見に行った自分としては
結構トラウマっぽい感じもあるので…
この程度で察してくれ。
700名無しさん@公演中:2009/04/14(火) 15:30:07 ID:RW+SNCgj
お察しください!
701名無しさん@公演中:2009/04/14(火) 18:56:44 ID:ldB5oUP6
詳しい内容ありがとうございます。

二人とも無事に公演が終われるといいですね
702名無しさん@公演中:2009/04/20(月) 15:41:16 ID:hIc7VmGZ
>>701
 小林 札幌 怪我でググれば観にいった人のブログなどがでてくるよ。
703名無しさん@公演中:2009/04/24(金) 00:21:37 ID:XswRUNVL
しかし意識無い人間を担ぐ(運ぶ)って結構大変だよな。

流石担ぎ慣れてるってことか。
704名無しさん@公演中:2009/04/24(金) 02:51:44 ID:GifF4wgl
いや、たぶん肩貸しただけだと思う。
片桐は舞台の上で意識戻って、続行しようとしたらしいよ。
705名無しさん@公演中:2009/04/28(火) 22:34:50 ID:ih7TQq1E
今さらでスマヌが、昨日Towerの公演があることを知って申し込もうとしたら、
もうとっくに全会場で予定枚数終了してたのね…
ガッカリ
706名無しさん@公演中:2009/04/28(火) 22:38:35 ID:L3eHRtWq
申し訳ないが今更すぎるw
707名無しさん@公演中:2009/04/28(火) 23:56:35 ID:ZMRiwXQL
でも、当日券を用意している意図は、そういう感じで
「あ、今やってるのか。見に行こう」って人も
来られるようになんだよなぁ。まぁ難しいやね。
708名無しさん@公演中:2009/04/29(水) 00:39:20 ID:CY9YOUG3
当日券って売ってんの見たことないけど早くから並んで買ったりするの?
709名無しさん@公演中:2009/04/29(水) 06:39:49 ID:p92IeLLy
劇場によってはふらっと行って開演直前に買えたりするけどね
710705:2009/04/29(水) 13:02:34 ID:Djry7dsu
>>707
五島列島から長崎会場に行こうと思ってたので、
当日券目当ての賭けに出るにはちょっとね…
711名無しさん@公演中:2009/04/29(水) 19:16:46 ID:CY9YOUG3
そかー・・・仕事休みだしふらっと明日神戸に出向こうかと思うけどいかんせん初めての当日券狙いだから朝から並ぶ人が出るのか発売直前に列が出来たりすんのかさっぱり謎だ
712名無しさん@公演中:2009/04/30(木) 20:13:12 ID:cKqfaSBb
ラーメンズだとまずふらっと行っては無理だろ
行った事ないけど朝から並ぶらしいな。
713名無しさん@公演中:2009/05/05(火) 18:56:29 ID:w0pQSNUx
>>711
結局当日券は買えましたか?
714名無しさん@公演中:2009/05/07(木) 16:34:03 ID:w7ZAQDS2
突然なんだけど、過去のネタで
「申し訳ないけどちっとも意味が分からない」ってセリフあったのは何だろう
GWに手持ちのDVDから探したけど分からない・・・
715名無しさん@公演中:2009/05/07(木) 16:57:25 ID:385/MDrp
うーん、聞き覚えがあるような無いような…
音遊での小林の台詞?あーわかんない。
716名無しさん@公演中:2009/05/07(木) 17:12:30 ID:cgHOllJj
STUDYの一本目?この人頭がおかしいよ〜って
言うやつにそれらしいの無かったっけ
717名無しさん@公演中:2009/05/07(木) 17:38:52 ID:385/MDrp
あーそうかもしれん。
718名無しさん@公演中:2009/05/07(木) 18:27:12 ID:cgHOllJj
戯曲集で確認した
やっぱ合ってるSTUDYのStudyだ
719名無しさん@公演中:2009/05/07(木) 20:00:22 ID:w7ZAQDS2
studyか!ありがとうすっきりした
万引き犯の言い訳に対して言ってたんだっけ

最近の公演の戯曲集良いなあ。雀までしか持ってないや
720名無しさん@公演中:2009/05/24(日) 16:16:30 ID:AUmPp0Nk
保守がてら

さっきBSフジでやってた野外ライブの番組にアノニマスが出てた。
しょっぱなで客も少なくやりづらそうだったけど曲は良かった。
青弦さんらしきチェロの人、鯨で見るよりずっとイケメンだった。
721名無しさん@公演中:2009/05/24(日) 19:03:15 ID:lufUOZFo
スレチだったらごめんね
クイズ・ショウにいよいよ来週から戸次がヤマノベさん役で出るみたいなんだが
片桐は出ないのかな?
722名無しさん@公演中:2009/05/25(月) 21:59:08 ID:uUjiviZu
出てほしいけど、本公演ツアー中だからなあ。
723名無しさん@公演中:2009/06/03(水) 22:03:03 ID:UJ9hVEkR
news届いた保守
724名無しさん@公演中:2009/06/05(金) 21:56:38 ID:FIx/EWNn
ものすごく突然悪いんだけど
甲殻類の「ここで働かせてください!」
「ここで働きたいんです!」って
出典wは千と千尋?
今TVで見ててまんまそのセリフがあったもんで。
小林の台本ってジブリネタ多いよね?
725名無しさん@公演中:2009/06/05(金) 23:57:59 ID:N0CYjxs9
>>724
たぶん千と千尋だと思うよ
今まで出てきたジブリはトトロ・ナウシカ・ラピュタ・千と千尋かな?
まだ他にもあったっけ
726名無しさん@公演中:2009/06/13(土) 13:04:15 ID:JMSlhCMo
どっかで魔女の宅急便もあったとおもう。

ところで、「テツandトモと意外な仲間たち」での二人の顔が気持ち悪い色してたんだけど、
あれはメイクなのかな?
727名無しさん@公演中:2009/06/14(日) 06:16:09 ID:uMlS0h5x
ものすごくアバウトな質問で怒られるかもしれませんが
片方が舞台下手側にある箱の上に立ってるやつってどれでしたっけ?
728名無しさん@公演中:2009/06/14(日) 06:29:45 ID:/24Xrlnq
>>727
上下関係のこと?
他何かあったかな…
729名無しさん@公演中:2009/06/14(日) 06:50:40 ID:uMlS0h5x
>>728
それでした
ありがとうございます!
730名無しさん@公演中:2009/06/19(金) 18:20:29 ID:PrrLn+uh
公式情報。

DVD、Blu-ray
Kentaro Kobayashi Solo Performance
Live Potsunen 2008『DROP』
ポニーキャニオンより 8月19日発売

見れなかったから楽しみだ。
731名無しさん@公演中:2009/06/21(日) 06:10:19 ID:9xjCwyx6
テイクオフ見て思ったが
「あなたが……とは考えられませんか!」
てネタが多いよね

そういう系のセリフがあるコント他にある?
732名無しさん@公演中:2009/06/21(日) 14:21:10 ID:sT6YyTuj
「本人不在」でけっこう賢太郎さんが言ってたかも。
「払ってくれませんか!!」みたいなことを。
733名無しさん@公演中:2009/06/26(金) 22:53:54 ID:Roa7Fj1o
むいててぇ・・・がどうしても思い出せないんだけどなんだっけ?
734名無しさん@公演中:2009/06/26(金) 23:34:54 ID:Xabmrqw2
>>733
丸の人かな?
ラーメンズでもあったっけ?
735名無しさん@公演中:2009/06/26(金) 23:52:08 ID:Roa7Fj1o
>>734
多分それだ
736名無しさん@公演中:2009/06/27(土) 00:34:47 ID:chBDnqjz
>>733
SWEET7じゃないの?
737名無しさん@公演中:2009/06/27(土) 08:22:45 ID:Maj8ODh+
両方。
738名無しさん@公演中:2009/06/27(土) 09:57:12 ID:KiERi4kW
両方だねー
向いててぇ〜好きだw
739名無しさん@公演中:2009/06/30(火) 20:48:55 ID:0hTLQfTS
雀の雀で雀と漫才のあとのふざけてる片桐が、小林に「いや、面白くないから」って言われたときに普通の顔に戻る瞬間が好きなんだけど

ほかににたようなのってあったっけ?
クラシックの受験の「なんでお前がへこむ必要があるんだよ こわいわー・・・」が近い感じだけど
740名無しさん@公演中:2009/07/06(月) 10:48:19 ID:7itvZvIo
いちごあかーい
741名無しさん@公演中:2009/07/13(月) 23:30:49 ID:ZX6xAojo
742名無しさん@公演中:2009/07/20(月) 22:40:40 ID:GILhXh5Q
newsのDVDの「英語で話そう」で、
小林「バカ!!」片桐「フール」片桐「レイン」小林「ほんとにバカなんじゃないの」
の件が無かったのでちょっと残念

「受験」の画材屋のとこ好きだな

743名無しさん@公演中:2009/07/20(月) 22:56:53 ID:J0vysO/n
towerはいつ放映されるんだろうか
前回と同じくBSなら結構早いのかな
744名無しさん@公演中:2009/07/22(水) 11:46:53 ID:OKQhwgSL
>>743
TOWER放映されんの?
745名無しさん@公演中:2009/07/22(水) 19:23:52 ID:bwcDLPVZ
このところずっとTV放映してるし、あると信じている。

ちょっとチラ裏なんだが。
最近テイクオフを見直して、改めて後味悪いなぁと思った。
多分スレではさんざん語られてると思うんだけどさ。
三者三様、なにひとつ根本的な問題解決してないどころか、
この現実逃避はまだまだ続くぜアハハウフフみたいな終わり方。
いつかは夢から覚めるんだろうな、とか実際問題仕事どうすんの?とか
観客側に迫る何かがあって、妙にせっぱつまった感じが
小林作品には珍しい後味の悪さを残してると思った。
そこがいいっちゃいいんだけど。
746名無しさん@公演中:2009/07/22(水) 20:59:38 ID:AgfveRwg
あれだけの事が出来たからこれから何があっても
あきらめなければ想いは叶うという意味で
飛行機を飛ばす=ゴール≦次へのスタート
だと思ってた・・・自分は好きな終わりだったよ
747名無しさん@公演中:2009/07/22(水) 21:02:45 ID:bwcDLPVZ
レスd。
ああ、そういう解釈もできるんだ。面白いな。
てか普通はそう思うのかな?悲観的に考えすぎなんだろうか。
748名無しさん@公演中:2009/07/22(水) 21:41:00 ID:JIMB71+4
俺も>>746寄りの考え方だな。
ま、こまけーことは(略

あの12秒とか大好きだからtake off好きだぜー。
最後の盛り上がりも良い。
舞台行きたかったわー。
749名無しさん@公演中:2009/07/22(水) 22:46:27 ID:AgfveRwg
>>747
いやいや、解釈は人それぞれでいいと思うよ
私は今だにgooddayhouseが受け付けられないw
750名無しさん@公演中:2009/07/23(木) 00:23:37 ID:jT0E4Bpn
よいハウスなのに…
751名無しさん@公演中:2009/07/23(木) 06:27:13 ID:z4m7i+ci
あれはキツイんだがたまーに見たくなる。なんでだろう
752名無しさん@公演中:2009/07/23(木) 08:50:25 ID:GqxWkqWA
キツイのは犬飼さんのスベリと室岡の存在だな
KKPを順にみていくと犬飼さんの成長がよくわかる
753名無しさん@公演中:2009/07/23(木) 09:38:06 ID:0BDJ8/Hj
>>犬飼さんが成長したんじゃなくて
犬飼さんの使い方がだんだんわかってきたコバが成長したが正解だろ
754名無しさん@公演中:2009/07/23(木) 14:48:09 ID:WegMhRMC
なるほど
確かに初めはなんでこんな役者使ってるんだ?と思ったもんな

それにしても自分にとってKKPはあまり魅力がないな
小林は短いものの方が力を発揮できると思う

演劇よりコント
長編小説より短編
短歌より俳句
瞬間を切り取る力に長けているんだな
755名無しさん@公演中:2009/07/23(木) 19:10:30 ID:azqqAjq7
短編向けだとは昔から言われてるよね。
長い時間ひとつの物語で持たせようと思うと、巧みなストーリー展開、
人間を描く力、演出力が必要になってくるけど、
小林は物語を作るのも、生々しい人間を描くのも苦手っぽい。
短編だとその要素のどれかひとつでもキッチリしてれば凄い良作になるんだけど、
長編だときつい。
それでもテイクオフを見たとき、かなり克服したのかな?と思ったが
トライアンフでなんか逆戻りした感があって残念だった。

でも小林作品の世界観は好きだから、やっぱり惹かれてしまうんだよな。
756名無しさん@公演中:2009/07/23(木) 20:28:28 ID:HqLDXHRa
人物の使い方が丁寧すぎる気がする一人一人に見せ場があるという感じで・・・
KKPにはちょい役っていうのがないからかな
ま、新作出来れば観たいけどw
757名無しさん@公演中:2009/07/24(金) 00:16:25 ID:jALXEMp1
>>775
まさに、そこが私がKKPが苦手なところかも

コントは人物よりも、設定とか関係性とかが重要だけど
芝居みたいな長編になると、やっぱり人物をきっちり描かないと
見ている方もどこに焦点を当てていいのか分からなくなっちゃう感じがする
テイクオフもトライアンフも、主人公たちのモチベーションとか
そこに至るまでの過程が、説明があるから事情は分かるんだけど
感情的には全然共感できなかったんだよな…

個人的にはペパランが一番かなー。
758757:2009/07/24(金) 00:17:38 ID:jALXEMp1
あ、間違えた
>>755 だ
759名無しさん@公演中:2009/07/25(土) 22:02:24 ID:yft4PzUh
>>757
わたしもPaper Runnerが好きだ。
登場人物の明日からの日常も何となく想像できて、
観終わった後も幸福感が残った。

他のKKPはお芝居の中のお話って感じで、
あまりリアリティーが持てなかったな…
760名無しさん@公演中:2009/07/30(木) 15:53:06 ID:IqTtIB/B
ここで働かせてください!ってジブリのセリフだったんだ 今さっき初めて知った
761名無しさん@公演中:2009/07/30(木) 15:54:36 ID:iczalRBq
>>760
千と千尋だよね
762名無しさん@公演中:2009/07/31(金) 18:38:10 ID:aKer4Kke
>>760-761
今更過ぎる会話で和んだwww
763名無しさん@公演中:2009/08/01(土) 21:15:54 ID:GtiSz9CI
あのー条例で最後逮捕されるのは強盗未遂でですか?
だとしたらなんで短歌条例のときは逮捕されなかったんですか?
考えすぎて考えがぐるぐるしてるので教えてくれませんか
764名無しさん@公演中:2009/08/02(日) 02:02:12 ID:ezAXcOYo
強盗未遂>>>>>条例違反
765名無しさん@公演中:2009/08/03(月) 06:56:18 ID:N3HUeIBz
??
短歌の時逮捕されてないけど強盗の話してるんですよ
766名無しさん@公演中:2009/08/06(木) 05:51:00 ID:O5oghyPe
ラーメンズは「非日常の中の日常」を描く(って何かで言ってたよね?)
でもKKPは「日常の中の非日常」を描いてる気がする。

どっちが演劇として優れてるかは置いといて、
個人的に小林に期待してしまうのが、やっぱり「非日常の中の日常」なんだよなー。
ラーメンズのコントの延長線上にあるようなKKPが一度は見てみたい。
767名無しさん@公演中:2009/08/06(木) 05:58:17 ID:O5oghyPe
連投だけども
>>763
まあ、その、なんだ。そこはあんま考えるとこじゃないでしょ。
コントの構成上の問題というかさ。
768名無しさん@公演中:2009/08/06(木) 14:52:34 ID:9UvtzXqB
つか>>764で理解出来るだろ
769名無しさん@公演中:2009/08/09(日) 00:21:30 ID:a6L7fy/c
ぷ。
770名無しさん@公演中:2009/08/09(日) 14:29:10 ID:rPqCxftr
>>769
ボウリング楽しいかい?
771名無しさん@公演中:2009/08/09(日) 14:38:30 ID:K1QmS3Kr
ぷ...........。iiiii
772名無しさん@公演中:2009/08/15(土) 00:54:29 ID:5J1vNBHu
「まずめ時が科学的に解明か?」って記事があった
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090814-00000679-yom-sci
どのスレに書き込めばいいか分かんなくてここにした

魚が活発になって良く釣れんだ
773名無しさん@公演中:2009/08/16(日) 07:55:28 ID:7fLaAJVB
>>772
おお、自分もそのニュース見て釣りの朝が浮かんだよ
774名無しさん@公演中:2009/08/17(月) 22:16:41 ID:DHABKqPu
>>772

よかった自分だけじゃなかったw
もう見た瞬間に脳内で魚増えてた
775名無しさん@公演中:2009/08/17(月) 22:29:42 ID:gLXNpjja
CBF345以降もばら売りするんんだな。
ようやくATOMが買える…。
776名無しさん@公演中:2009/08/17(月) 22:33:17 ID:T6odnJSA
これまでボックスで手が出なかった人にも
一枚ずつお試しで買えるから敷居が下がるね。
むしろ何故最初からそうしなかったのかと思うが。
777名無しさん@公演中:2009/08/17(月) 22:47:55 ID:cEFLHDyj
>>776
この頃の公演はまだ1本ずつVHSで出してたのを
DVDに移行し始めてから、まとめてDVDボックスにしたのでは?
で、ALICEあたりから初めからDVDになったから
単体売りになったのではないかと。
778名無しさん@公演中:2009/08/18(火) 07:05:46 ID:eglvAXYj
>>777
あ、うん。DVD移行のときにBOXしか選択肢がなかったのがさ。
779名無しさん@公演中:2009/08/18(火) 15:16:50 ID:obg+HhoB
>>775
マジで!?
遂にATOMが買える……
780名無しさん@公演中:2009/08/18(火) 18:49:04 ID:g1KGjvbi
ATOM人気だなw
でも自分が本格的にハマったのもATOMだわ。
781名無しさん@公演中:2009/08/19(水) 00:17:07 ID:d4Hv2FpP
>>778
あ、ごめんそういう意味か。
そうだよね、移行する時だって1枚売りにすればよかったわけで。

ATOMは、何度か見てるうちにジワジワはまっていった感じ。
採集やアトムよりが人気のような気がするけど、自分は新噺が好きです。
782名無しさん@公演中:2009/08/20(木) 20:51:24 ID:KZ+TufA9
自分は新規のファンだけど、「新噺」好きです。
他にも「レストランそれぞれ」とか
キャラがいっぱい出てくる話が楽しくて好きです。
783名無しさん@公演中:2009/08/25(火) 11:15:13 ID:rSMZ89Ln
10月にバラ売りされるやつとBOXのやつは全く内容同じなのかな?
784名無しさん@公演中:2009/08/25(火) 12:57:17 ID:bPn4quNJ
雀の件があるから油断できないな。
785名無しさん@公演中:2009/08/25(火) 19:52:51 ID:axoOj7NY
どちらも買った人のレポ待ちになるかな。
個人的には雀の改変は致し方なしだと思うけど
その他のはあまり変えて欲しくないなあ。
786名無しさん@公演中:2009/08/25(火) 20:45:46 ID:rSMZ89Ln
>>784-785
サンクス

あと二ヶ月も待てるか分からんからBOXに手を出しちまうかもしれん
787sage:2009/08/26(水) 00:27:33 ID:TOy0XyUy
雀に何があったんだ?
788名無しさん@公演中:2009/08/26(水) 07:38:20 ID:4KqAqAcp
巣から落ちた。
789名無しさん@公演中:2009/08/29(土) 00:58:53 ID:MKiNCOvE
駄目だ我慢出来ん
BOX買ってやる…
790名無しさん@公演中:2009/08/29(土) 01:31:54 ID:mYwovi1G
BOXって何か特別なデザインの箱なんか?
特にないならおとなしく待つか
791名無しさん@公演中:2009/08/29(土) 01:32:22 ID:OREVoMMm
>>789
おまえさん>>786かw
買っちまえ買っちまえ。
箱入りだとなんとなくお得感はあるぞ、そのうち持て余すけどw
792名無しさん@公演中:2009/08/29(土) 01:33:45 ID:OREVoMMm
>>790
黒い布張り(?)のシンプルな箱だよ。小さく「Rarmens」と書いてあるだけ。
取り出しにくいので不評ぎみ。埃が目立つので外に出しっぱなしにはできない。
793名無しさん@公演中:2009/08/29(土) 08:48:02 ID:ckX9LPPM
一応カバー写真みたいなのはついてるんだけど、
箱にセットできないんだよね。
でもあの写真はどちらも好き。
794名無しさん@公演中:2009/08/30(日) 13:43:55 ID:UjLlMjyA
GBLの就職浪人のコントで片桐が「何でだよっっ!!」って
キレた後に「間違えた…」みたいに言ってるけど
本当に間違えてるわけじゃないよね?
その後に久ヶ沢さんもやってるし
795名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:45:07 ID:IJ4Jy5C0
>>794
驚くべき理解力の低さ
796名無しさん@公演中:2009/08/30(日) 16:05:55 ID:UjLlMjyA
>>795
自分でもそう思ってるよ
797名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:33:46 ID:Y9bB0pIf
BOXが何処にも売ってない……

これは10月迄待てって事か
798名無しさん@公演中:2009/08/31(月) 00:28:54 ID:zNpEh9d/
>>797
尼にもHMVにもフツーにあるぞ?
799名無しさん@公演中:2009/08/31(月) 12:17:30 ID:LxOSvFPW
>>798
でも尼は使った事ないんだよな…

出来れば安く買いたいからあらゆる大カメラを回ったんだけど無くて
800名無しさん@公演中:2009/08/31(月) 12:33:19 ID:2jQpaE1F
尼も安いと思うけどね。
なんで使いたくないのかはわからんが。
801名無しさん@公演中:2009/08/31(月) 23:26:26 ID:p3tDlBk5
新品に関していえば、大概のお店よかアマのが安い。BOXなら送料かからないし。
802名無しさん@公演中:2009/09/02(水) 00:20:38 ID:SWdWubh6
>>800-801
マジで?

使いたくないていうか使った事ないんだよな……
まあいいや尼で買います
803名無しさん@公演中:2009/09/10(木) 21:28:18 ID:DPIQqeEV
BOXウマー
804名無しさん@公演中:2009/09/18(金) 22:31:35 ID:NW5P/xJ5
BOXの嫌なところは雀以外に見当たらないな
805名無しさん@公演中:2009/09/26(土) 11:38:53 ID:98E6betj
松嶋菜々子の出てるWiiFitのCMで
ジンティラーヨーガを思い出した
806名無しさん@公演中:2009/09/28(月) 01:14:48 ID:EI448p7z
>>805
お前は俺か
807名無しさん@公演中:2009/09/30(水) 03:29:07 ID:k1sqii1d
>>805
正確な知識が無いなら黙っててくれる?
808名無しさん@公演中:2009/09/30(水) 12:53:33 ID:1b4YwSJ6
>>807
連想に正確な知識www
809名無しさん@公演中:2009/09/30(水) 15:49:53 ID:s+UEmSDc
>>807が何を言ってるのかわからないw
810名無しさん@公演中:2009/10/05(月) 00:58:19 ID:jEqBzJL5
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <正確な知識が無いなら黙っててくれる?
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
811名無しさん@公演中:2009/10/05(月) 01:31:04 ID:zKqTAvVD
>>810
ちょwww
812名無しさん@公演中:2009/10/08(木) 15:09:14 ID:A8glb4aR
BOXは映像サイズが4:3で、単体売りは16:9になってるけど
内容が同じってことは、コントの映像も4:3のまま変わってない?
813名無しさん@公演中:2009/10/13(火) 09:51:40 ID:mxwkeL3X
話豚切りスマソ

TEXTってテレビ放送された回とDVD収録の回って
どっちが収録日早いかわかる?
DVDの方が、セリフが増えてたりが多い気がするし、
セリフもゆっくりになってないかい?

ってもしかして同一?
だったら勘違い・・・スマソ
814名無しさん@公演中:2009/10/13(火) 17:57:28 ID:sKfvXLZX
たぶん同一
ただ、一部編集の手直しはしてある
815名無しさん@公演中:2009/10/13(火) 20:18:27 ID:6G/FxH7b
叫を汁に間違えたんだから
「汁め!」じゃなくて「汁べ!」になるはずだよなあ。
816名無しさん@公演中:2009/10/16(金) 04:47:13 ID:GuOs5FAv
>>813
一日二回公演の日の両方を録画していいとこ取りが基本。
なので正直何とも言えない。
817名無しさん@公演中:2009/10/17(土) 20:33:40 ID:WtLbZ4pw
>>813
『不透明な会話』で片桐の「イコールじゃないだろ、『いる>いない』だろ」の後の小林の台詞が

TV版では「だいなりって事は、片やちょっと居ないかも知れないって事だよ?」
DVDでは「だいなりって事は、片やちょっと居るかも知れないって事だよ?」

になってる
818名無しさん@公演中:2009/10/18(日) 01:26:16 ID:bHGxYXtn
>>817
やっぱり間違えてたのか
テレビで見た時「?」と思った
映像差し替えてあるからDVDではその部分の小林、若干髪型違うよね
819名無しさん@公演中:2009/10/23(金) 19:29:45 ID:YhVwirOw
ところどころ違うよな
ごく細部だけど
820名無しさん@公演中:2009/10/23(金) 19:34:37 ID:2K7hl2ul
そうなのか。録画消さずにおいてよかったw
821名無しさん@公演中:2009/11/26(木) 02:51:23 ID:a7MVI0L8
そろそろだな
822名無しさん@公演中:2009/12/08(火) 22:41:54 ID:1RyrFrHX
ラーメンズ第17回公演『 Tower 』ネタバレスレ 4
がいっぱいになりました。
公演も終了したので、新たにスレッドをたてるのではなく
こちらを利用させていただこうと思います。


ラーメンズ第17回公演『 TOWER 』ネタバレスレ 5

作・演出;小林賢太郎
出演;ラーメンズ(片桐仁・小林賢太郎)

【東京公演】 2009年4月 1日(水)〜4月12日(日) 本多劇場
【名古屋公演】2009年4月15日(水)〜4月16日(木) アートピアホール
【大阪公演】 2009年4月20日(月)〜4月22日(水) サンケイホールブリーゼ
【京都公演】 2009年4月24日(金)〜4月26日(日) 京都府立文化芸術会館
【神戸公演】 2009年4月29日(水)〜5月 2日(土) 新神戸オリエンタル劇場
【新潟公演】 2009年5月 4日(月)〜5月 6日(水) りゅーとぴあ・劇場
【高松公演】 2009年5月 8日(金)〜5月 9日(土) アルファあなぶきホール・小ホール
【広島公演】 2009年5月11日(月)〜5月14日(木) アステールプラザ中ホール
【山口公演】 2009年5月16日(土)〜5月17日(日) 山口情報芸術センター スタジオA
【札幌公演】 2009年5月21日(木)〜5月24日(日) 道新ホール
【仙台公演】 2009年5月26日(火)〜5月28日(木) 仙台市青年文化センター・シアターホール
【福岡公演】 2009年6月 1日(月)〜6月 7日(日) 西鉄ホール
【長崎公演】 2009年6月 9日(火)〜6月10日(水) チトセピアホール
【東京公演】 2009年6月15日(月)〜6月28日(日) 東京グローブ座
823名無しさん@公演中:2009/12/09(水) 07:04:24 ID:yj9qQplZ
え?なんで?テレビ放送もDVDもまだなのに
824名無しさん@公演中:2009/12/09(水) 07:17:29 ID:0mYbU2Cn
>>823
ちょっとおバカな子が先走っただけだよ。
825名無しさん@公演中:2009/12/09(水) 08:38:07 ID:xzDzShjW
ラーメンズファンはこういうことしたがる人が結構多い。
826名無しさん@公演中:2009/12/10(木) 20:52:30 ID:JAo/GRa6
ネタバレってDVD化までの条件なのかw
スレ落ちちゃったから、新しいスレ立てる算段たてるまでスイマセンおじゃまします
827名無しさん@公演中:2009/12/11(金) 00:36:08 ID:V23UF564
>>826
DVD化というか公演行けなかった人も見れるようになるまでじゃないのか?
ネタバレスレってこれから公演見に行く人の為だけじゃなくて
自分で見るまで情報入れたくないって人の為にもあるもんだと思ってた。

…ラーメンズに限りな気がするけど。
828名無しさん@公演中:2009/12/11(金) 06:31:02 ID:SPO3u1IH
そうだよ。
DVD化もしくは地上波放映までの隔離のため。
だからここをバレにするのはもってのほか。
829名無しさん@公演中:2009/12/11(金) 07:46:11 ID:DRyC4qZK
>>826
ネタバレ解禁は本スレ参照ー

チケ取れずに映像でしか見られない人も結構いるからねえ。
ラーメンズの露出は基本ネタ見せしかないから他より気を使うんだろう
830名無しさん@公演中:2009/12/11(金) 15:49:01 ID:UunqJTqD
俺様ルールのカスは消えてなくなればいいのに
831名無しさん@公演中:2009/12/11(金) 18:04:30 ID:IyCGyNbX
sageたらいいのに
832名無しさん@公演中:2009/12/11(金) 19:44:21 ID:h5sDkRLi
ネタバレスレの新スレ立てました
ご活用ください
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/drama/1260528196/
833名無しさん@公演中:2009/12/11(金) 19:52:30 ID:H31rVEVE
>>832
話題もなくテレビ放映の予定もないのに何のために?
834名無しさん@公演中:2009/12/11(金) 20:39:42 ID:tmc8sGt0
他のスレでネタバレ語る輩の隔離でしょ
835名無しさん@公演中:2009/12/11(金) 20:42:08 ID:H31rVEVE
前スレでもタワーのネタ話はもう無かったけどね
836名無しさん@公演中:2009/12/12(土) 00:30:54 ID:oY2Iafp9
ラーメンズのファンって、笑いのハードルが低過ぎると思うのは、俺だけか?
837名無しさん@公演中:2009/12/12(土) 00:57:28 ID:pscNkRat
>>836
誰かに同意求める前に、とりあえずsageれるように頑張って下さい。
よろしくお願いします。
838名無しさん@公演中:2009/12/12(土) 01:26:13 ID:ftR2wDEp
そんなsage進行のスレなの
839名無しさん@公演中:2009/12/12(土) 15:38:58 ID:WrCSSGBg
>>836
つ:愛の笑い
840名無しさん@公演中:2009/12/12(土) 19:00:01 ID:uSAsR1jb
サゲろクズ
841名無しさん@公演中:2009/12/12(土) 21:08:41 ID:OnHI35X4
ともかくおさげなさい
842名無しさん@公演中:2009/12/13(日) 10:36:21 ID:LqZAvPaA
ていおーかーあくほ、て、る♪の歌には元歌があるんでしょうか?
843名無しさん@公演中:2009/12/13(日) 10:50:48 ID:WnyARMVT
>>842
えっ甲子園じゃないの…?
844名無しさん@公演中:2009/12/13(日) 12:20:26 ID:dIpaZEpY
>>842
巨人の星じゃないの?
845名無しさん@公演中:2009/12/14(月) 12:57:56 ID:tn4JcG5y
どっちとも違うよな気がするけど、どうなんだろ。
846名無しさん@公演中:2009/12/14(月) 13:31:23 ID:p4xYdQlP
巨人の☆だってばw
「思い込んだら」って言ってるじゃん
847名無しさん@公演中:2009/12/14(月) 14:01:09 ID:NSxIdEvP
ていおーかーあくほ、て、る♪の部分だけ巨人の星
あとはオリジナル
848名無しさん@公演中:2009/12/14(月) 20:48:02 ID:MzMM3dqw
そっかあ
849名無しさん@公演中:2009/12/14(月) 21:13:34 ID:DPcL/aKa
巨人の星を知らない世代かあ
昭和は遠くなりにけり
850名無しさん@公演中:2009/12/15(火) 11:55:26 ID:LuYVs2ak
ていおーかー・あくほ・おて・える♪じゃない?
851名無しさん@公演中:2010/01/09(土) 12:40:02 ID:F9FWQleB
DVDいつになったら出るんだよ・・・
852名無しさん@公演中:2010/01/16(土) 14:40:24 ID:wfFuq1L2
今年の年末と予想
853名無しさん@公演中:2010/01/16(土) 19:57:05 ID:9v8MjyIX
今年、始まったばかりだよ?で、年末?
854名無しさん@公演中:2010/01/16(土) 20:13:45 ID:wfFuq1L2
うん。次期ライブに向けての周知徹底っつー意味合いがあるから>DVD販売
早くても秋ごろじゃないかなあ。

ラーメンズ本公演は2年ごと、というペースは半ば決まりごとになってるから
ファンの熱をうまく保つ&次の公演でDVDを直販売する、っつー戦略的な理由で。

なんつって再来月あたりに販売になるかもしれんけどw だったらホント嬉しいんだが。

あと、今回はテレビ放送ないんかな。そっちの方が意外だし不思議。
855名無しさん@公演中:2010/01/26(火) 00:31:30 ID:fqtiK9hp
ダライ・ラマって今現在生きてる人なんだね、知らなかった…
(GBLで「ただいま」を「ダライ・ラマ〜」っていうネタ)
歴史上の人物だと思ってた
それともダライ・ラマ特使とは全然関係ない?
856名無しさん@公演中:2010/01/26(火) 07:03:44 ID:JWcbiraz
今現在生きてるっつーか常に居るんだよ…
今のダライラマが亡くなれば次のダライラマに生まれ変わる
857名無しさん@公演中:2010/01/27(水) 18:26:59 ID:S3wxpu/Q
法皇みたいなもんだ
858名無しさん@公演中:2010/01/28(木) 00:23:11 ID:XkutLfMI
>>856-857
ありがとう…
うわー全然知らなかった、無知をさらけ出しただけだ…
859名無しさん@公演中:2010/01/28(木) 00:30:28 ID:q3/8ZN4Q
いや、冗談抜きで無知が過ぎるよw
860名無しさん@公演中:2010/01/28(木) 20:59:20 ID:tTjwzbFf
林家三平や引田天功みたいなもんだよな。
861名無しさん@公演中:2010/01/28(木) 21:09:07 ID:fLJfuEpK
俗に言う常居次人システムである
862名無しさん@公演中:2010/01/28(木) 22:53:18 ID:42gegvGG
なーんてなー!
863名無しさん@公演中:2010/01/31(日) 01:36:42 ID:pr44b+FL
新参なので、教えてほしいのですが、クラシックの「1313」のロバを当てるくだりで、「キャンキャン」というか「キュッキュッ」っていう変な音、聞こえませんか?
864名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 20:59:39 ID:L+9RClVh
「TOWER」のDVD化はいつですか?
865名無しさん@公演中:2010/03/08(月) 12:48:01 ID:mQ3N54Mq
舞台に落ちてる紙吹雪みたいなの、なんだろうと思ってたけど
あれ、位置ぎめの印みたいなもんなんですかね
866名無しさん@公演中:2010/03/08(月) 12:59:13 ID:oZm/3Df7
>>865
あれはバミテだ
867名無しさん@公演中:2010/03/10(水) 07:29:27 ID:eC1d17QJ
紙吹雪とは斬新な発想だ
868名無しさん@公演中:2010/03/11(木) 21:03:25 ID:x3VRdEXB
バミれメロス
869名無しさん@公演中:2010/04/16(金) 19:53:59 ID:hRtKvMHk
ちょっと聞きたい
「モーフィング」はいくつかのシーンが絡んでいくけど(投げたゴルフクラブがバスに当たるとか)
好青年機械化だけ無関係じゃないか?何か意味あるの?
870名無しさん@公演中:2010/04/16(金) 21:28:31 ID:asFUVeU3
>>869
好青年…のオーバーホールがないとゴルフに繋がらないんじゃない?
871名無しさん@公演中:2010/04/16(金) 22:10:10 ID:hRtKvMHk
>>870
ごめん、言葉じゃなくて話の繋がりで

バス待ちの二人→バスが来ない
ゴルフクラブ→バスに当たる
弱点都市大会→バスの遅れで選手が来ない

4つのシーンは繋がるのに好青年…は言葉の変化以外関係ないのかなあ
と思ったんだ、どうせなら全部繋げそうだと思って
なんか見逃してたかな?
872名無しさん@公演中:2010/04/16(金) 22:34:46 ID:QiL7P5Pw
だったらマスタードもそうだろう
あんまり関係ないんじゃないかな
873名無しさん@公演中:2010/04/16(金) 23:08:52 ID:asFUVeU3
>>871
なるほど、そう言う事でしたか。読解力なくてごめんなさい


言われてみれば、確かにマスタードを買いに行くのにバスを使うみたいに言ってるよね。
無理矢理だけど、割れたバスのガラスを修理するのが好青年機械化…の会社とか?
ごめん。しゃしゃり出て
874名無しさん@公演中:2010/04/16(金) 23:12:16 ID:hRtKvMHk
そっかーありがとう
気にせず楽しむよ
875名無しさん@公演中:2010/04/16(金) 23:16:39 ID:hRtKvMHk
>>873
リロ忘れごめん
自分では好青年の修理に呼ばれた人かなーとか考えてみたけど
皆の意見聞いてみたかったんだ
876名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 17:20:57 ID:Kzd0ZZpc
「○○って可愛いよね!」って小林が言うのって何のネタだっけ?
思い出せないので、できれば、○○も教えてほしい。
877名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 18:07:10 ID:qJ62Tcuk
ホコサキさんの「チャプターって可愛いよね」じゃなかったっけ
878名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 19:57:32 ID:Kzd0ZZpc
それだ!!
ありがとう。
879名無しさん@公演中:2010/04/27(火) 18:52:11 ID:CYKK6G+t
小林がキレ気味のドス効いた声で「どぉこぉでぇ!」って言ってるのって何だっけ
気になってそわそわしてるんだが
880名無しさん@公演中:2010/04/27(火) 19:34:24 ID:+FSFxkKM
>>879
本人不在だね
桜前線345の詐欺指南の時に言ってた
881名無しさん@公演中:2010/04/28(水) 05:36:15 ID:SUzoqhO/
↑すまん、sageれてなかった
882名無しさん@公演中:2010/04/28(水) 19:05:14 ID:2GwnMDAA
>>880
ああーそれだ!ありがとう!
お陰で今日はよく眠れそうだ
883名無しさん@公演中:2010/04/28(水) 20:20:33 ID:U/IQo43e
ごぎょう はこべら ほとけさま ってなんだっけ
884名無しさん@公演中:2010/04/28(水) 21:44:59 ID:N4SJ7RVo
ポツネンの小宮山のネタで「それは特命という意味で?」っていうとこ
なんか言われて「あぁ紙のサイズのA3ですか」の笑える理由を教えてください
たぶん同音異義語の勘違いでだと思うけど
885名無しさん@公演中:2010/04/29(木) 00:24:45 ID:n00oeqtW
>>883
斜めの日 ごぎょうはこべら ほとけさま

>>884
「Aさん」=匿名
 
886名無しさん@公演中:2010/04/29(木) 08:32:25 ID:6ipWYHks
>>885
ありがとう
ずっと特命リサーチ的な「とくめい」で考えてたw
887名無しさん@公演中:2010/04/29(木) 08:34:34 ID:6ipWYHks
sage忘れすまん
888名無しさん@公演中:2010/04/29(木) 19:53:12 ID:iTbaRWcE
↑885

あー、そうだ。
ありがとうございます。
889名無しさん@公演中:2010/05/05(水) 07:31:02 ID:fnNE0Avk
SPOT収録してないらしいねー
残念だ。
890名無しさん@公演中:2010/05/10(月) 23:42:59 ID:I/kQaxXK
ポツネンは全て映像化するものと思っていたから意外だった。
言われてみればあまりお金のかかっていない舞台ではあったけど、
理由が気になる。
映像化したくなかったのか、したかったけど諸事情で無理だったのか。
891名無しさん@公演中:2010/06/13(日) 17:22:10 ID:L/uxjJkg
昔、オンバトで立川談志さんに褒められたネタって何ですか?
教えてほしいです。
892名無しさん@公演中:2010/06/13(日) 21:36:14 ID:MtDEtk/M
893名無しさん@公演中:2010/06/18(金) 18:37:10 ID:X59RRMJY
>>892

ありがとう。
894名無しさん@公演中:2010/06/26(土) 20:02:43 ID:5qLVGshV
父と息子の話が多いのはなんでだろう
(怪傑ギリジンでさえオチは)
んで、必ず父役が片桐なのはなんでだろう
895名無しさん@公演中:2010/06/27(日) 02:35:49 ID:coMfX6JT
一番ハマらなそうで面白いからじゃ?
896名無しさん@公演中:2010/06/27(日) 23:43:12 ID:r7/cprsu
言われてみれば、そうだね。
オンバトでますだおかだとやったネタはコバが父親役だったけど、あれはラーメンズじゃないからなぁ。
897名無しさん@公演中:2010/06/29(火) 21:24:48 ID:dLB3ejJX
貞一さんがいい人だという事はわかっています。
ひどい言い方してごめんなさい。今までのことが溜まっていて爆発した時にあなたがいて気の毒でした。氷山のてっぺんに座らせられただけなのにね
春は嫌いだからいいけど 春さんはあまりいい人ではない 好きになれないけれど

てーさんは頑張ってお仕事続けてください。

みんな私に注目しすぎてそのストレスで100倍疲れた。
ほっといてください

898名無しさん@公演中:2010/07/04(日) 18:47:38 ID:5v+KKTtc
次スレ
【総合】ラーメンズ 7【ネタ談義】
http://gimpo.2ch.net/drama/index.html
899名無しさん@公演中:2010/11/01(月) 04:33:49 ID:fozrRANp
保守
900名無しさん@公演中:2010/12/17(金) 04:20:52 ID:1s6Db8Kd
このスレもういらないね
901名無しさん@公演中:2010/12/20(月) 04:51:41 ID:5KgIM91l
「採集」で、プリマが剥製を発見するまでの所。
何かを開けて、何かを跨いで、剥製にたどり着くけど、一体何を開けて何を跨いだんだろう。
というかそもそも、剥製って野外で保管するのか?

設定あったら知りたいし、設定無くても「私はこう解釈してる」っていうのがあったら教えて欲しいです。
902名無しさん@公演中:2010/12/20(月) 09:03:08 ID:m65B3W4n
>>901
戯曲集を買うんだ
903名無しさん@公演中:2010/12/20(月) 22:58:06 ID:Zj+n6JEV
ポツネンの「先生の電話」で聞きたいです
「それは匿名という意味での?」のあとになんか言われて
「あ、紙のサイズでのA3ですか」の笑いのポイントはどこですか?
904名無しさん@公演中:2010/12/20(月) 23:17:03 ID:nZQN0S1U
>>903
『Aさん』・・ではなく、『A3』というギャグ。
905名無しさん@公演中:2010/12/21(火) 11:44:43 ID:Ta+Fz9Yi
>>901
あれは体育館のすぐ隣にある飼育小屋に、窓かドアをまたいでいったんじゃないの?
あと、剥製を外に保管してるんじゃなくて、飼育小屋の中の生き物をこっそり剥製にして、バレないように元の場所に戻したんだと思う。
906名無しさん@公演中:2010/12/21(火) 14:47:37 ID:aYXPVvRz
>>901 です。反応助言ありがとうございます。

>>902
やはりそれが確実ですよね。買いに走ります。
>>905
だから跨ぐ時にズボン持ちあげたのか。納得しました。
でもきっとジャック専用の飼育小屋だったんだろうな。学校のだと、飼育委員にばれる。
907名無しさん@公演中:2010/12/23(木) 09:20:21 ID:+OXBqpxn
>>904
自分のレスを文字として読んだらすぐ理解しました
ありがとうござます
908名無しさん@公演中:2011/01/28(金) 18:30:05 ID:FxDEZcUm
チャーシュー麺!
909名無しさん@公演中:2011/02/07(月) 20:22:37 ID:PFJH2F71
昔のインタビューで
作るコントには「ゆるぎないもの」と「ゆるぐもの」の2つを必ず入れる
と小林が言ったのを最近知ったんだけども、
このネタのここが「ゆるぎない」ここが「ゆるぐ」みたいな
ここの人的な分析を伺いたい。

基本的には小林がゆるぎなくて、片桐がゆるぐものだとは思ってるw
910名無しさん@公演中:2011/02/07(月) 20:39:29 ID:xKNL063/
文脈がわからないので「ゆるぎないもの」「ゆるぐもの」の定義がいまひとつはっきりしないんだけども
いつどこでのインタだろ。
911名無しさん@公演中:2011/02/07(月) 20:59:42 ID:PFJH2F71
>>910
私も抜粋したとこしか知らないんで、定義はわからないんだスマン。
2009年4月の建築雑誌のインタビュー。
912名無しさん@公演中:2011/02/07(月) 21:24:05 ID:cpcUkizG
建築でも土台基礎は揺るぎないものだが、
家自体は耐震性のために揺らぐから、それにかけたのかな?

それはつまらない冗談として、
コントの世界観は型や枠として揺るがず描ききり、
その型や枠からワザと外れる表現により文字通り「型破り」なものを作る
という発想かな
913名無しさん@公演中:2011/02/11(金) 20:21:15 ID:11MWc5kQ
完売の生テレビで「NHKに苦情が殺到したネタ」って何ですか?
914名無しさん@公演中:2011/02/11(金) 21:02:13 ID:HQ4g01/M
>>913
「にっぽんご」
ガイジンが覚せい剤の取引などの悪事をしているかのような描写
915名無しさん@公演中:2011/02/12(土) 10:03:36 ID:HKMOmNYg
>>914
ありがとう
916名無しさん@公演中:2011/02/12(土) 10:30:46 ID:h5LiWqUU
初期の毒気が好きだな
やややりすぎ感あるときもあったけど、、
オンバトは良かった。
毒気が抜けすぎるとつまらなくなる
917名無しさん@公演中:2011/02/12(土) 10:52:45 ID:biVGAecZ
>>909
最近は片桐が安定性を獲得してゆらがなくなったから
小林が意図的にゆらぐ傾向になってると思う
わりと長めのアドリブ入れたりとかネタに遊びの余地を作ったりとか
918名無しさん@公演中:2011/02/13(日) 21:54:11 ID:d0CqBHsj
ラーメンズにハマって約1年。DVDもかなりヘビロテして、見飽きてきてしまった…
みなさんはどのように克服してるんですか?
919名無しさん@公演中:2011/02/13(日) 22:00:40 ID:z5wn56/R
次の公演まで存在を忘れておく。
920名無しさん@公演中:2011/02/17(木) 09:58:48 ID:z1zCKn+J
前から思ってたけど、「ファン」の最初のくだり(普段良い事してる奴が悪い事をすると、とかいうあれ)って、本編?と関係あるの?
俺には全く関係ないように思えるんだけど
921名無しさん@公演中:2011/03/02(水) 06:47:06.36 ID:2winqNi/
ショパン関連ののニュースで「革命のエチュード」を聞くと、「片桐教習所」で踊っている小林を思い出してしまうw
922名無しさん@公演中:2011/03/05(土) 18:53:59.59 ID:CAKFcai+
おぎやはぎがラジオで
おぎやはぎ、バナナマン、ラーメンズの同人誌の話してた。
923名無しさん@公演中:2011/03/05(土) 20:22:06.23 ID:FlUGp+4W
>>922
kwsk
924名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 14:58:53.02 ID:m9K4ttuD

>>923
先週のTBSラジオ「おぎやはぎのめがねびいき」での話。
ゴッドタンのディレクターが見つけてきたという同人誌(中野ブロードウェイで売ってた)を見てしゃべってた。
小木はそもそも同人誌、ボーイズラブの意味を知らなかったよう。
表紙に6人の絵が描いてあって、それに気づいた矢作が「あっこれラーメンズとバナナマンとおぎやはぎだ!」に始まり、
片桐と日村さんはすぐに分かったけど、設楽さんとコバケンと小木、どれが誰?みたいな会話。
小木「どっちが俺?わかんない、え?これ?設楽さん?これコバケン?」
矢作「これコバケンだ。そばかすあんの。」
小木「あ、そうか。そうだっけ?そうかそうか」
(中略)
小木がかっこよく描かれてるという流れで
矢作「片桐仁も、いわゆる少女マンガに出てくる、ちょっとロンゲのかっこいい人なのよ(同人誌の中では)。
みんなかっこよく描けてるのに、日村さんだけ、やっぱかっこよくないんだよね。やっぱ無理なのかなぁ。日村さんかっこよくするのは」
小木「無理なんじゃない」
矢作「無理かー」

こんな感じの会話が時間にして、途中話が脱線してた部分も含めて、4〜5分。
録音聞きながら起こしたから、まあまあ正確だと思う。
大したことなくてスマソ。
925名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 21:13:18.05 ID:0+uTNVAb
>>924
へーd。
それがえげつないヤツじゃなくてよかったねw
926名無しさん@公演中:2011/03/07(月) 02:14:25.00 ID:HajHf6+W
そういう同人誌が目に入ってるなら、えげつない同人誌も目に入ってる可能性もゼロじゃないよな…
そうなるとさすがに放送はしないだろうけど
927名無しさん@公演中:2011/03/07(月) 18:44:04.82 ID:FolPKvbG
「ファン」の最初のくだりは、「百万円」と繋がっているんじゃないでしょうか?良い人が悪いことをして、悪い人が良いことをする。その極端な例が、「百万円」かなと思いました。
違ってたら恥ずかしいですが…
928名無しさん@公演中:2011/03/07(月) 19:19:09.24 ID:qxsjbQKE
同人誌は向こうが隠すようにしてるから普通の生活してたら目に入ってこない。
わざわざほじくりかえして探しているな
929名無しさん@公演中:2011/03/07(月) 20:37:36.28 ID:r/AtL6m4
ヤフオクでざっと検索すると出てきたりしてたけどね>同人
今はどうか知らんが正直気持ち悪かったなー
930名無しさん@公演中:2011/03/07(月) 22:31:41.64 ID:VwtDa+N0
>>928ディレクターはネタ探しをしててネタになりそうな物を見つけただけだろ
腐女子どもの私たち隠れてますからほっといてよアピールって何なの?
単なる言い訳のためのポーズにしか思えない。
見つかったら見つけたほうのせいにするしな。
931名無しさん@公演中:2011/03/08(火) 00:50:55.94 ID:guZkuHQS
ラジオで同人誌を取り上げる時点ですでに・・・ってはなし。
932名無しさん@公演中:2011/03/08(火) 06:01:59.04 ID:TaWMxPrf
>>930
空気を読まずに腐ネタをまき散らす、デリカシーの無い腐女子共よりは100倍マシ



ネタを掘り下げる系(コントの後日談とか拡大解釈とか)の同人誌なら、仮に本人が見たとしても、ファンがコントをどう受け取ったかの一環として見てもらえそうだけど、
単にイチャイチャしてたり性的な絡みがある同人誌だと、どんな気分なんだろうな…
933名無しさん@公演中:2011/03/08(火) 06:57:14.50 ID:gxf6wbWz
そりゃさぞかし気分悪かろうよ
そのラジオ聞いてたけど性的かどうかは知らんが
矢作が「俺がめっちゃ小木に甘えてる、座位で」と言ってたので
なんかいちゃいちゃしてる同人誌だったんだろうな
心中お察しする
934名無しさん@公演中:2011/03/09(水) 02:05:20.52 ID:NCozI1u8
同人誌ネタにラジオトークか。
まるで2chにご本人光臨みたいでカユイ。
935名無しさん@公演中:2011/03/11(金) 19:49:10.60 ID:27fyEUZa
素ラーメンズ5のBGMは何????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
936名無しさん@公演中:2011/03/11(金) 20:49:39.01 ID:mYEXkrYw
>>935

なにそれ……?
937名無しさん@公演中:2011/03/11(金) 21:34:35.07 ID:jsOk2LS7
<海外から大絶賛される!>
ドリームシアター64ビートアレンジ@
http://www.youtube.com/watch?v=KveVL5IN9eY
http://www.youtube.com/watch?v=KdkQDk0hoYQ
ドリームシアター64ビートアレンジA
http://www.youtube.com/watch?v=BrkGlhUx268
http://www.youtube.com/watch?v=CXB2fl1Oqzk

<アメリカ人34歳>
Great Job, Im impressed!
Hi,
Your videos were amazing, I couldn't believe how well done they were when I was finished watching.
<アメリカ人32歳>
your new video
What's up,
I just watched some of your videos on YouTube, some of the best I've seen.
Your vids were some of the first that I could stand to watch once, let alone twice!
<パキスタン人32歳>
class video loved it
Hello, what a beautiful day..how are you man?
Yours uploaded videos and the chanel are the best!
938名無しさん@公演中:2011/03/11(金) 21:47:54.46 ID:GRI1E6te
>>935
新芽でしょ?
939名無しさん@公演中:2011/03/13(日) 09:00:28.34 ID:wUEcZvG3
ファンが作った動画の話はスレチ
940名無しさん@公演中:2011/03/13(日) 11:10:02.78 ID:mt1OgKOr
あーきめぇレスだと思ってスルーしてたがニコ厨か
本当バカばっか
941名無しさん@公演中:2011/03/14(月) 10:30:55.03 ID:xIi1C1oO
かといってねらーが素晴らしいとは到底言えないけどな
942名無しさん@公演中:2011/05/05(木) 17:33:51.85 ID:u2Z0Ye3Q
千葉にあるドイツ村って「東京ドイツ村」なんだねw
943名無しさん@公演中:2011/05/05(木) 20:21:00.48 ID:VanCx3oz
まさにネズミー
944名無しさん@公演中:2011/05/06(金) 22:05:55.24 ID:Nfd66wRU
さるべーじ
945名無しさん@公演中:2011/06/14(火) 12:59:46.36 ID:4ot7PWhx
age
946名無しさん@公演中:2011/07/16(土) 20:12:52.01 ID:RF3mpTjF
芸人板スレの提案に乗って移動してみた
マジで独りだったら笑えないから誰か来ますように
947名無しさん@公演中:2011/07/16(土) 20:23:04.03 ID:CaBDuH/+
自分も移動してみたよ
でもこの板に迷惑かかってないかねこの行為は
948名無しさん@公演中:2011/07/16(土) 20:41:44.52 ID:1nVvq3Fc
実質2ヶ月以上書き込みないんだしいいんじゃないか?
自演だとか予想だとか、スレ汚しを見るのがしんどい。

949名無しさん@公演中:2011/07/16(土) 20:57:03.95 ID:++NZ86/k
ここまだ残ってたんだね。
ID出るのがいいという考え方には賛成だけど、移動は無理だよ。
2chに初めて来たラーメンズファンがまずどの板を探すか考えれば、やっぱお笑い板だろうし
完全にこっちに移動してお笑い板のスレが無くなったとしたら「無いから立てました」という初心者が出てくる。
それで何度も移動の話が立ち消えになった。
極端な話、一人でも移動に反対の人がいる限り、板移動はできないと思ったほうがいい。
それよりスルー耐性付けるか、お笑い板にID導入させるべきなんだよね。
後者はスレもあってずっと話し合われてる割に実現していないから、もう無理なのかもしれんが。
950名無しさん@公演中:2011/07/16(土) 21:17:26.03 ID:gO/pquvq
移動提案した張本人です。
余計な行為だったらごめんなさい。

自分はID有無というより、自演とか信者とか宗教とか…
ギスギスした雰囲気が不快で。
>>949の通り自分も完全にこっちに移行するのは難しいと思う。
芸人板スレのテンプレに、まったり語りたい人用としてこのスレのリンク貼るのはどうでしょう?
そんなふうな棲み分けできないかなぁ
951名無しさん@公演中:2011/07/16(土) 21:17:52.57 ID:xStDbuXq
俺も移動組

お笑い板にID導入させるとかできるのか
出来るんだったら是非したいところだが
952名無しさん@公演中:2011/07/16(土) 23:45:47.55 ID:URTQ376J
>>951
なんで一糞マイナー芸人のヲタの意見が通ると思うんだろうね
バカじゃないの
953名無しさん@公演中:2011/07/17(日) 00:27:32.60 ID:RtV7s4Qs
>>951
以前はID導入要望スレというのがあって議論されていたんだけど
今見てきたらもうないみたいね。
お笑いブームのときはアンチとヲタが入り乱れて、有名芸人のスレほど大変なことになってたから
ID導入が検討されてたんよ。意見がまとまれば運営に要望が出せるから。
今はブームも落ち着いたし板全体の人数も減ったしで、議論そのものが立ち消えたんだろうね。
954名無しさん@公演中:2011/07/17(日) 00:31:26.52 ID:RtV7s4Qs
連投ですまん。

>>950の言うとおり住み分けできればそれに越したことはないから
向こうのスレのテンプレにこっちのアドレス入れておけばいいと思う。
つか以前は、関連スレとして噂板やここのアドも貼ってあった気がするが
いつの間にかなくなったんかな。
955名無しさん@公演中:2011/07/17(日) 00:42:20.81 ID:COX/UokK
本スレは個別の話題はスレチになるんだから
小林スレや片桐スレのアド全部貼っておけばいいんだよなぁ
ここはラーメンズの2人の話なら別の仕事の話題もOKってスタンスなんだっけ?
956951:2011/07/17(日) 01:06:26.57 ID:QHChTCiX
>>953
ご丁寧にありっす
そうだったのか
957名無しさん@公演中:2011/07/17(日) 17:17:14.63 ID:sfOUiMza
>>954
本スレには関連スレ載ってるよ。

>>955
前からのここの住人じゃないけど
話の流れで片方の話題に片寄っても神経質に叩く程じゃないと思うんだけどなあ
ラーメンズ話はいいがKKTVやエレ片話は不快、って人もいるのかな?

次スレが立つまでにここの人達の考えが聞きたい
958名無しさん@公演中:2011/07/17(日) 17:57:08.47 ID:EoWF3KbA
個人活動の話題は専スレでやってほしい
ここはあくまでラーメンズスレなんだし
959名無しさん@公演中:2011/07/17(日) 19:01:38.86 ID:BRXYBbsI
>>957
ここの住人がいい加減すぎなんだよ
普通専スレがある芸人はコンビのときはコンビの話題しかしないのが常識
結局それが守られないとIDが出ようが出まいがまた荒れるよ

実際小林ヲタ寄りの自分からすると、片桐単独の話題は1ミリも興味ない
逆もまた真だろ
960名無しさん@公演中:2011/07/17(日) 19:10:18.17 ID:pLfKcISZ
>>959
なんじゃコイツ?
961名無しさん@公演中:2011/07/17(日) 20:26:56.23 ID:EoWF3KbA
>>959
同意
単独話題はしないのがマナーだと思うよ
自分は片桐寄りだからKKTVの話とかを延々とされたら辟易する
個人スレあるんだから個人の話は該当スレでどうぞ
962名無しさん@公演中:2011/07/17(日) 21:59:41.13 ID:Uan1Auq/
たしかに個人活動の公演情報やら番組情報をわざわざラーメンズスレでやる必要はない
でも話の流れでちょっとどっちか寄りになっただけで目くじら立てて不快になる人は
どちらかの専用スレにいればいいんじゃないかと思う

自分はラーメンズが好きだから小林の話も片桐の話も好きだ
どちらかの話題が盛り上がると片方を叩くような流れが目立つのがどうもね

例えばエレ片で小林の話題が出て・・・みたいな話はどこですんの?
963名無しさん@公演中:2011/07/17(日) 22:44:40.65 ID:BRXYBbsI
>>962
スレチが何故居座るのさ

こっちは「ラーメンズ」の話題が知りたくて「わざわざ」このスレチェックしてるの
別に小林単独、片桐単独の情報はそれぞれの専スレ見てるんだよ

エレ片の話題で話したければ専用スレですればいいでしょ
エレ片に至っては、ラジオ単独スレもあるんだから

ぶっちゃけ、マジで片桐は好きだけどエレ片とかほんと興味ないから、
エレ片の小林ノリとか分からないし、
KKTVのノリも見ない人にはわからないでしょ

結局人が沢山いるところでワイワイやりたいだけなら、
mixiでもツイッターでも行けばいいじゃん

IDとかそういう問題じゃないって
964名無しさん@公演中:2011/07/17(日) 23:00:56.96 ID:6Jz62a8x
自分は逆だ。
包括的なラーメンズとして語れる場所になればいいと思っている。
ただでさえラーメンズという二人組の活動は少ないのだし、
ましてや本スレはきっちり分別して語るところになっている。

あくまでも会話の自然な流れで小林・片桐(エレ片含む)に片寄ってしまうのは不可避だと思う。
エレ片のスレは、とくに今エレキ単独スレがない今、エレキの本スレみたいになっているからあまりそこへ小林寄りのラーメンズ話を持ち込むのもどうかと思う。
もしそれが何レスも続くようならだれかが「やんわりと」誘導すればいい。
語気を荒くして「〇〇信者」「〇〇オタ」などと言うのは不適切で、その人自身が荒らしの端緒にもなりかねない。

話題が出たとして、「このようなメディア露出があった」程度の書き込みなら、数レスにとどまるだろうし、
住人がある程度広い心で、かつ自分が書き込むときにはある程度自重していけばすんなり行くのでは?
965名無しさん@公演中:2011/07/17(日) 23:05:11.70 ID:oeCTeQ+h
お笑い芸人スレでこの深刻さ・・・流石アイドル芸人ラーメンず
966名無しさん@公演中:2011/07/17(日) 23:08:37.87 ID:BRXYBbsI
>>964
だからそれだったら、専スレイラネってなるの
実際ラーメンズとしての活動が今殆ど無いんだから、どっちかの話題にしかならない
あきらめて専スレで話せばいいじゃん
厳しすぎるとは思うけど、そうしないと限度がなくなるでしょ
ラーメンズスレであれだけ延々小林レスが続いて、
もういいかげんにしろってなっても、
それでも反発する奴いたじゃん
どっちがどっちってその時の感覚になる
昨日はその話題でOKだったけど、今日はその話題はNGって
誰が決めるの それこそ それのさじ加減が出来ないから
IDが出る出ないのせいにして、こっちに来たんじゃないの?
967名無しさん@公演中:2011/07/17(日) 23:13:26.25 ID:oeCTeQ+h
女しかいねえのここ
968名無しさん@公演中:2011/07/17(日) 23:18:49.22 ID:lAxfslT6
なんか感情的だなあ
そこまで縛りをきつくしてどうするんだろう
大体スレなんてどんどん話題が変化してくもんで
一レス挟めば好きな話題に誘導できるだろうに
自分の思うとおりに流れないからイヤ、
荒れるのはイヤ、
ラーメンズ以外の個人の話題は興味がないからイヤ、
て細かく細かく分類したがってそれで2ちゃんでやる意味あんのかなあ?
自分のしたい話題を好きな範囲で好きな流れで見たいって
それならダチだけで会話してればいいんだよ
さじ加減も荒れ防止も効かないよ、そんな場所じゃないからここ
969名無しさん@公演中:2011/07/17(日) 23:27:28.50 ID:EoWF3KbA
頭おかしい人がいるな
話の流れでちょっとどちらかの話に寄ってしまうことはどうしてもあるけど
それを容認してしまうと延々と個人活動の話で埋まるだろ
駄目だってしておかないとヒートアップしたときにスレチだから他所行ってとも言えなくなる
それこそダチだけで会話してろよ、公共の場にはルールが必要なんだよ
970名無しさん@公演中:2011/07/18(月) 00:18:54.62 ID:e6WM14FM
>>963
なるほどな
スレチなのかww
片桐も小林も両方好きな人間がラーメンズスレにいられないのか、残念だ
そちらに興味なければスルーするっていう選択肢はないわけか

>こっちは「ラーメンズ」の話題が知りたくて「わざわざ」このスレチェックしてるの
別に小林単独、片桐単独の情報はそれぞれの専スレ見てるんだよ

まったく同意だよ
私もそうだし
ただ小林よりでも片桐よりでもなくラーメンズが好きだから
だからエレ片で小林の話題が出ると珍しい話もあったりして嬉しい
これは紛れもなくラーメンズの話だからラーメンズスレで話していいもんかと思ったが

不快なんだな
すまない
971名無しさん@公演中:2011/07/18(月) 00:25:30.75 ID:Qna1asro
>>970
どっちも好きっていうか、ラーメンズ総合としての二人にしか
興味ないなあ
個々のソロ活動はどうでもいいな
ラルクは好きだけど
ハイドのソロとか、KENのソロとか、ユキヒロのソロとかテツのソロ
にはほとんど興味ないといえば分かってもらえるだろうか
でもラルクは大好きだし4人が揃ってるのは楽しいと思うよ
972名無しさん@公演中:2011/07/18(月) 01:01:12.87 ID:e6WM14FM
>>971
わかるよ

そういう人は、スレ覗いてラーメンズの最新情報がなければ黙ってスレを閉じるだけだから問題ない
973名無しさん@公演中:2011/07/18(月) 01:19:17.91 ID:Qna1asro
>>972
だから 分かってるなら
スレに書き込まないでって言ってるのにー
スレ番進んでて読んでそれなら嫌だって言ってるの
さっきからなんで、書き込むほうが自重しようってことにならないのか
不思議
それこそソロ話したければ、
ラーメンズ総合スレに来なかったらいいじゃん
974名無しさん@公演中:2011/07/18(月) 01:33:30.44 ID:1+6jtmbf
なんかもう移動早々に荒れた原因はIDじゃないってことが判明したな
個人スレで話すべきことを総合スレで空気読まずに話し続けて
指摘されても完全無視したことがそもそもの原因
それを意見違うものを自演自演と騒いで板まで移動して結局これかよ
975名無しさん@公演中:2011/07/18(月) 02:28:31.49 ID:e6WM14FM
>>973
>それこそソロ話したければ、
ラーメンズ総合スレに来なかったらいいじゃん
大丈夫、そこは同意だから

上で挙げたエレ片の小林の話題の例はあくまで例であって
ラーメンズの話題なのに、発信源がエレ片とかその他の場合は駄目なのか?っていう話
なにもエレ片の話がしたくていってる訳じゃないよ
本スレではそういう“微妙なライン”の話に目くじら立てる人が多くて、自演だなんだってギスギスするから
このスレにはもう少し寛容になる人が集まる住み分けをしたらっていう一つの案だったんだが

上で意見が聞きたいというレスがあったから意見を言ってみた
自分と似たような意見も出てたし
ID出る板じゃないとそれこそ自演だと言われてこういう話し合いは出来ないし

相容れないなら自分はこれ以上意見を通すつもりはないからOK
976名無しさん@公演中:2011/07/18(月) 02:47:38.61 ID:e6WM14FM
>>974
ちなみに私はラーメンズスレで個人活動の話はしたことないし、専用スレで片方を叩いたこともない
そんなことするつもりもない


何かちょっとしたキッカケがあると、どちらか寄りの人が目くじらを立てて片方を叩いて、そこに荒らしたいだけの人寄ってきて
ID出ないのをいいことに火に油をそそいでスレが荒れていくって様を見ていて
毎度毎度しょうもないなと思って意見してみた
977名無しさん@公演中:2011/07/18(月) 11:28:49.86 ID:dFWxGO+t
>>959
そんなに小林ファンなのにエレ片でラーメンズや小林の昔話とか出ても書いて欲しくないんだー
エレ片聞けない人の中には喜ぶ人もいそうだけど自分が嫌なら嫌なのねw
日付変わっても英字を全角で書く奴コテハンみたいだな
978名無しさん@公演中:2011/07/18(月) 11:59:18.35 ID:1+6jtmbf
寛容になる人が集まってほしいならmixiいけば?
としか思えないんだが、なにこれ
979名無しさん@公演中:2011/07/18(月) 15:33:31.50 ID:O9DuZfMs
荒れるのが嫌だってこっち来たんなら
向こうよりルールが厳格になるのは当たり前
最初からコンビ話のみにしとけば、荒れない
それを寛容にとか言うからもめる
もしかして仲間うちでわちゃわちゃやりたかっただけ?
980名無しさん@公演中:2011/07/18(月) 16:09:23.69 ID:dFWxGO+t
エレ片の話は禁止、だがKKPはいいとか(テンプレ)
小林スレでいいじゃん
ラーメンズスレ名乗るな
981名無しさん@公演中:2011/07/18(月) 16:31:28.26 ID:lZoKmPBC
>>980
まぁ演劇板だしな
982名無しさん@公演中:2011/07/18(月) 18:11:20.49 ID:UFsSzCUy
それは元々のここでのルールなんだから
移動組に勝手に変えてほしくないものですね
983名無しさん@公演中:2011/07/18(月) 19:17:19.16 ID:dFWxGO+t
ロールシャッハなど、片桐絡んでなくてもいいわけね
エレ片でラーメンズ公演の裏話があっても禁止、と

正気?
984名無しさん@公演中:2011/07/18(月) 19:58:49.95 ID:QKZhtR7j
>エレ片でラーメンズ公演の裏話があっても禁止

意味不明
それは片桐個人の話題じゃなく当然にラーメンズの話題じゃん
二人が出てない番組でラーメンズの裏話が出たって話が当然にラーメンズの話題なのと一緒
985名無しさん@公演中:2011/07/18(月) 20:47:57.35 ID:dFWxGO+t
>>984
>>963に言ってやって下さい
986名無しさん@公演中:2011/07/18(月) 20:53:52.22 ID:QKZhtR7j
>>985
>>963が言ってんのはエレ片特有の小林を持ち出して片桐をいじるアレでしょ
あのノリはラーメンズの話題でも何でもないエレ片の内輪ネタじゃん
987名無しさん@公演中:2011/07/18(月) 21:38:21.70 ID:BT8OPLyz
このスレ、500くらいまで読んだけど落ち着いてたなー
この話題はここでいい?とか、いいけどネタバレ注意ね、とか
何故今同じようにできないんだろう
移動してきた意味はある か?
988名無しさん@公演中:2011/07/18(月) 22:01:12.79 ID:O9DuZfMs
エレ片ノリはわからん
毎回
片桐が小林に不満があるとか萎縮してるとか
ラジオでやついが言ってたとかで
片桐は本当は卑屈に見えて卑屈じゃないとか
で結局そんなわけないとかいややっぱりびびってるとか
妄想じみた分析が始まるのでうんざりすることが多い。
989名無しさん@公演中:2011/07/18(月) 22:18:30.82 ID:XzK9V8Jv
楽屋来たとかやたらエロ絵が巧かったwとかは普通のエピでしょ
そんなくだらん話はこの板にふさわしくない、というなら別に勝手だけどね

で、ロールシャッハはいいの?
990名無しさん@公演中:2011/07/18(月) 22:38:28.87 ID:O9DuZfMs
>>989
あのさーこのスレそのものに何の期待して移ってきたか知らないけど、
最初のスレ立てが4年前なんだよ
もともとラーメンズ本スレだとネタ解釈しても過去スレ嫁になるからって出来た
だから演劇板にあるし、ロールシャッハの話題も出てる
IDありきで立てられたんじゃないよ
だからラーメンズ本公演なくなってしばらく死んでた
ただ今回荒らしが来るから嫌だとかなんとか言うから、再利用することになったんでしょ
北朝鮮に移民してきた人みたいなこと言わないでよ
991名無しさん@公演中:2011/07/18(月) 23:03:13.05 ID:sjMCQYo5
・相方が関与しない話はNG
・流れで片寄り、個人話題が続くなら誘導

単体の仕事に相方の話題等、曖昧レスは基本は良くない事と意識した上で
「スレチならごめん」「この話題はここでいい?」というような、
実際入れなくてもそういう姿勢で落ち着けないだろうか。
992名無しさん@公演中:2011/07/18(月) 23:44:57.82 ID:Qna1asro
どうなり
993名無しさん@公演中:2011/07/19(火) 18:59:36.32 ID:11DyYDcc
おちつけないなあ
994名無しさん@公演中
自分たちの意見が通らないとなったら荒らし行為かよ
最低だな