ミュージカル「庭球の王子さま」32th match

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
庭球歌劇や役者についてマターリ語るスレです。

※質問する前に公式サイトを見る、検索する、過去ログを読む

・基本的にsage進行
・伏字は強制ではありません
 伏字の使用については各自の判断で(他 ス レ の 呼 び 名 を 持 ち 込 ま な い)
・荒らし行為・煽りはスルー(無視出来ないあなたも厨房です)
・情報解禁は公式(飛翔・公式サイト)発表があってから、早売り情報投下禁止
・情報クレクレはまず自力で調べてから、程ほどに投下しる
・金を出せば聴ける・見れるCD・DVDのうpもクレクレも禁止
・ニコニコ動画、Youtubeの話題、URL貼付は禁止
・役者を取り巻く愛憎劇・哀$ネタ・噂ネタ・奥ネタ&ヲチは持ちこみ禁止
 すべて然るべき場所へ(該当スレは各自で探すこと)
・チケットの売買禁止 チケット取りの実況・報告・席報告や自慢はチラシの裏に
・スレ立ては980、立てられない場合は「行く」と宣言した人が行くこと

前スレ
ミュージカル「庭球の王子さま」31th match
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/drama/1180451253/
2名無しさん@公演中:2007/07/23(月) 23:30:55 ID:Y8KIdV7X
>>1
3名無しさん@公演中:2007/07/24(火) 15:07:34 ID:tIKUCxI+
>>1


>>前スレ1000
縁起でもないことを…!
4名無しさん@公演中:2007/07/24(火) 15:17:41 ID:hORTR8hT
>>1乙!
来週末にはもう初日迎えてるんだな・・・ワクテカ
5名無しさん@公演中:2007/07/24(火) 15:18:18 ID:q09E39Go
>>1
前スレ>>1000が実現したらとんでもない事になりそうだな
6名無しさん@公演中:2007/07/24(火) 15:19:36 ID:q09E39Go
ダブル安価スマソ・・・orz
7名無しさん@公演中:2007/07/24(火) 15:21:52 ID:5lITQt9w
ここでダブルアンカは問題ないでしょ

もう来週の今頃は初日が終わった頃か
今回も先生マジックが楽しみだ
8名無しさん@公演中:2007/07/24(火) 15:59:38 ID:hORTR8hT
>>5
まぁ後から高く売ろうとしてた下駄が被害受けてくれれば万歳。
投売りしてくれれば、もっと地元の人が行けるんじゃね?
9名無しさん@公演中:2007/07/24(火) 16:52:34 ID:O+oI3HD+
>>1
そして前スレ1000はGJ
10名無しさん@公演中:2007/07/24(火) 17:26:32 ID:w/qYP7FW
>>8
同意
11名無しさん@公演中:2007/07/24(火) 17:32:46 ID:9/E/2EKu
今の時点で箱用意できてないなら追加無理
そもそも地元の人が行ける行けないって重要とは思えない
12名無しさん@公演中:2007/07/24(火) 17:42:41 ID:0yErlBzy
地元にヌが折角来たなら行きたい気持ちはわかるが
さっぱりヌの来ない地方の人間からしたら
大楽移動する程のことかよとは思ってしまうなw
13名無しさん@公演中:2007/07/24(火) 17:53:22 ID:J2R9TO26
大楽はデカイ箱を選んで帝都でやればいい
そしたら地元がどうたらとかいう不満もなくなる
14名無しさん@公演中:2007/07/24(火) 18:06:22 ID:+wGoShwV
大楽移動はどうでもいいけど、どうせなら切りよく
50公演にしちゃえばよかったのにとはちょっと思うw
15名無しさん@公演中:2007/07/24(火) 19:33:46 ID:oLZEtcuT
大楽後に卒業式だけ別料金で1時間ぐらいの
イベやればいいのに
声楽厨だけのチケ争奪戦なら多少平和だろうよ
16名無しさん@公演中:2007/07/24(火) 19:57:05 ID:lpEAvZVg
>7の初日が早すぎるwwwwwww
17名無しさん@公演中:2007/07/24(火) 20:31:44 ID:dXAwdFZy
876 名前:名無しさん@公演中 メェル:sage 投稿日:2007/07/21(土) 12:22:32 ID:V0bwl6in
DVD発売日、早まったの?
兄から発送完了メ-ルがきたが

877 名前:名無しさん@公演中 メェル:sage 投稿日:2007/07/21(土) 12:40:23 ID:dE8KTHim
>876
カンパケ届いてからほざけ
18名無しさん@公演中:2007/07/24(火) 23:03:46 ID:SAT0ysKC
重複に書いてしまった……OTL


テニミュは好きだが演劇の部類に入れて欲しくないと感じる。
なにより客のマナー悪すぎ・役者が役になるつもりがない。

あれはただの文化祭や学芸会のノリだ。
役者志望ならコテ先じゃなくて頑張れよ……と。
19名無しさん@公演中:2007/07/24(火) 23:09:23 ID:DeKr2NN9
>18の文を見て
ならばミュのどこが好きなんだろうと悩んだww

マジレスすると高尚な舞台でも客のマナーがいいとは限らないけどな
20名無しさん@公演中:2007/07/24(火) 23:12:44 ID:OF4pldj8
そんなの百も承知だよ
何を今更
完成度の高いプロの舞台を見たいなら他をあたれって
21名無しさん@公演中:2007/07/24(火) 23:14:11 ID:WbZDFkW8
歌、踊り、演技が下手だというなら同意できるんだが
テニミュ以上にコスプレが完璧な
原作が漫画の実写やミュージカルの例が思いつかない
22名無しさん@公演中:2007/07/24(火) 23:16:21 ID:1Je48QZq
>18
どうせ学芸会レベルだろうとたかをくくって観たら意外やプロフェッショナルだった印象だ
でも演劇の部類に入れて貰えなくても何ら不都合はないな
テニミュが観れるならそれで良い
23名無しさん@公演中:2007/07/24(火) 23:16:33 ID:XK9zdFDG
キャラクターショーとしては上等な部類だよな
24名無しさん@公演中:2007/07/24(火) 23:18:09 ID:bqyyroPl
三大神もいるしな
25名無しさん@公演中:2007/07/24(火) 23:19:44 ID:OF4pldj8
>21
オリジナル路線だけれど水兵月か、ゲームになるが桜対戦(帝都)かな
後者は生オケにも耐えられるぐらい歌は上手いし
ダンスも年の割りにはがんばっている方だと思う

けどヌはヌだなぁと思う
26名無しさん@公演中:2007/07/24(火) 23:22:14 ID:vPgjRpt2
キャラクターショーが好きなので構いませ…

元々演劇鑑賞が好きだった訳じゃないし
題材がテニスだったから観て
それが面白かったから今も応援してるよ。
27名無しさん@公演中:2007/07/24(火) 23:24:25 ID:aJhurY+P
漫画やアニメだって絵が上手いから面白いとは限らないしなあ
ちょっと異色だけど演劇は演劇でしょ
28名無しさん@公演中:2007/07/24(火) 23:25:11 ID:lznaduQM
>21
コスプレって言ってやるなよ…とりあえずあれ衣装だぞ

四季だって何だってマナーが良いとは限らないし子役が出れば
カワイイって声も起こる。
私語は言語道断だが、客席からの反応って舞台上にいると純粋に嬉しいから
あんまりにも黙ってなきゃいけないとか手拍子や拍手がうるさいとか
勝手に厳しいルールを作ってマナーが悪いって言ってるのを見ると
どうかなぁと思う
29名無しさん@公演中:2007/07/24(火) 23:26:55 ID:XK9zdFDG
自分はミュージカルも舞台も宝塚も好きだけど、ヌは楽しいな
ヌはミュージカルとはちょっと違うとは思うけどね
30名無しさん@公演中:2007/07/24(火) 23:28:12 ID:U2fnbbRs
ヌ厨のマナーの悪さはそれ以前の段階だよ

上演中に隣りとしゃべるしゃべる
芝居のリアクションじゃなくて、完全に私語でしゃべる
笑ってもいいけれど足を何故かじたばたさせて笑うから、足が椅子に当たる
両隣も振動で揺れる
挙句に客自体がコスプレしてくる
31名無しさん@公演中:2007/07/24(火) 23:32:16 ID:XK9zdFDG
>>30
後、上演中にキャストの悪口を大声で言うというのもある
批判があるのは分かるけど、時と場所は選ぶべきだと思う
32名無しさん@公演中:2007/07/24(火) 23:37:06 ID:DeKr2NN9
漏れそれなりに高尚らしい舞台で開演中も私語しゃべるわ
靴を脱いで体育すわりするわなヌゴイ人みてビクーリしたけどな
蛇の舞台を見たときはヌ厨のがマナーの良いことがわかってビクーリしたwww

ミュのマナーがいいとは思えないが下を見たらきりがない
でも毎回マナーの悪いミュ厨は排除してほしいと思う
マナー悪い人に限って日本語や常識が通じないんだよな…
33名無しさん@公演中:2007/07/24(火) 23:42:34 ID:je240Bv6
ドリライ3時たまたま静かな時にキモイと叫んでしまった厨が
注意されてアレがキモイのが悪いんじゃ!と逆ギレしてたの思いだした…
マナー以前の問題だな
34名無しさん@公演中:2007/07/24(火) 23:54:59 ID:1Je48QZq
>33
つまみ出されたらいいのにな
35名無しさん@公演中:2007/07/24(火) 23:58:06 ID:toVO15bP
すごいのがいるんだな…
自分は普通の客しか近くにいたことないけどな
過去にキレそうになったのは
・公演前に内容のネタバレを友達に得意げにしゃべってるリア(自分はすでに見てたから良かったけど)
・公演前に「昔からのファン」を気取って上から目線でキャスを比較語りしてる主婦
これぐらいかな
演劇として…というより映画館とかでも出会ったことがある部類だから
普通にマナーのなってない馬鹿なんだなってかんじ
36名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 00:05:37 ID:Jar27HZg
そんな凄いのに遭遇したことないよ…
自分だけ異空間にいるのかなw
37名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 00:11:18 ID:xtHKp1NY
一人変なのに当たるとさも全員がそうなように書く人もいるし
勝手に厳しいルール作って舞台から手拍子促されて手拍子して
るのに睨む人もいるし

マナー守れない人もマナー守ろうとしてる方も極端過ぎるんだよ
38名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 00:23:10 ID:NyHZuQFu
とりあえず、休憩中に1階と2階で身振り手振りが大げさになりながら会話するのは勘弁…。

てか、オークションがとんでもねーことになってるな。
1枚約26万ってどーなんだ?
39名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 00:26:07 ID:FDSgPqdr
開演中ならともかく休憩中くらい放っておいてやれよ

そしてオクネタはスレチ
40名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 00:26:35 ID:Yk1IRDGa
>>38
>>1

・役者を取り巻く愛憎劇・哀$ネタ・噂ネタ・奥ネタ&ヲチは持ちこみ禁止
 すべて然るべき場所へ(該当スレは各自で探すこと)
41名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 03:58:14 ID:wh0Eff7X
立海冬公演の千秋楽で、越前が無我になった時に隣の隣の椰子が堂々と音立てて菓子食べ始めたときはキレかけた。マナーの悪さが異常過ぎて泣けるorz
42名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 08:59:56 ID:350vF/8j
ドリライでガクさんをマナブさんって連呼してるシトが居てワロタ
43名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 09:22:48 ID:7eo85C9b
>>41
ホール内って、普通飲食禁止だよな?
注意したくても、自分の方が内側だと出られないわ通報にも行けないわ、大迷惑
だよなぁ。
44名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 09:37:02 ID:OD7lX51z
カンパケってなんやねん
45名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 09:57:54 ID:im+Jav2P
DVDきたー!
46名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 10:08:34 ID:M3Gvb7Jm
もう来た?
47名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 12:22:57 ID:350vF/8j
漏れもさっきキタ!!
48名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 12:23:40 ID:5mzYCQji
それってどっちの通販?
TVの自分は荷物検索に登録すらされてない
49名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 12:35:06 ID:g/DNn9bk
店で早売りしないのに通販で早く到着とかどうなんだよ
だったら店に出せ
50名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 12:49:11 ID:ANe7dGNm
実はもう既に店頭に並んでたり…
なんてことはないか…
51名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 13:20:26 ID:EHZPdQZQ
おみくじチープすぎてワロタ
52名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 15:45:20 ID:1+hQ7bXV
ホント毎回無駄な特典だよなぁ
値段買えなくていいからポストカードとかにしてくれ
53名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 15:47:09 ID:1+hQ7bXV
買え→変え
54名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 17:55:50 ID:nkJKfHkU
>>18なんだが、何故みるって仕事の関係上と顔がいいから。それに褒めるだけがファンの意見じゃないし。




まああれをマジで舞台として評価する奴はよほど酷いものをみてきたんだな…。
55名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 18:06:47 ID:RS5WSpF+
ハイハイワロスワロス
56名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 18:14:38 ID:M3Gvb7Jm
早くDVD見たいなぁ
店頭はまだ買えないよね?
57名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 19:26:57 ID:nkJKfHkU
>>55はミュは立派な舞台だと思ってる信者?
58名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 19:30:23 ID:UsCbaf9r
そんな必死に自分の意見を通さなくても
59名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 19:30:24 ID:W8//Z1kH
ここってミュを舞台として見る人が集まるスレじゃないの?
お金だして見に行く時点で舞台と認めてるよ
学芸会にお金はださないから
60名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 19:33:44 ID:nkJKfHkU
役者の意識がって意味。ミュは好きだよ。
61名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 19:38:40 ID:FDSgPqdr
褒めるだけがファンじゃないってわかっているけれど
感想は十人十色
自分の意見をここで押し通すなよ
nkJKfHkUそろそろウザス
62名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 19:41:12 ID:XZrYnUBG
>>60
個人的に役になりきってないと感じる役者って誰?現役でもいいし、歴代でもいいよ
63名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 19:43:10 ID:HhLmv6Iu
そんなの言い出したってきりないだろ、感性は人それぞれ違うんだから。
64名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 19:44:53 ID:FDSgPqdr
こういうバヤが沸いてくるからいい加減にしてほしいよ
役になりきっているなりきっていないは
所詮自分の目で見て判断してるだけの主観的意見だろ
65名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 19:45:06 ID:nkJKfHkU
別に批判したい訳じゃないんだけど…。
あんまりファンがアドリブやネタを過大評価するのがイクナイと思う。二代目や初代は客の少ない時が1番向上心があってのびたんだとオモ。
あとただでさえ客にオタが多くてBLとか酷いのに…。モシタリの役者とかマジ可哀相だ……。業界じゃホモ男優扱い……。






十人十色だからこそ、ファンのマナーは気をつけて欲しい。
自分達の好きキャスが自分達のせいで変なイメージつくの嫌だ。
66名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 19:45:09 ID:sN3AL+QH
自分の解釈通りの役と違う=役者がなりきってないから
と思いこむ香具師にはこれをどうぞ

つチラシ
67名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 19:45:29 ID:XZrYnUBG
>>63
感性が違うからこそ>>60の感想を聞きたかっただけだよ
68名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 19:46:54 ID:XZrYnUBG
>>65
いや彼がホモ系の仕事ばかりしてるのはミュのせいじゃないのでは・・・
69名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 19:48:36 ID:nkJKfHkU
ミュのせいではないが客層のせいだと思う。
ぼーいずらぶもミュ客層ねらった企画だった。
70名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 19:52:26 ID:FDSgPqdr
BL俳優だと嘆いているけれど仕事引き受けるかどうかは本人の意思でしょ
藻前視野広げたほうがいいよ
71名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 19:54:35 ID:rt6BNxBh
>>69
で、結局どうしてほしいんだよ
72名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 19:56:38 ID:nkJKfHkU
仕事選ぶ余裕があるか?

一度つけられたイメージや客層に頼るしかない。
73名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 19:59:10 ID:FDSgPqdr
現に他キャスにも同様の仕事のオファーいっているけれど
断っているキャスもいるんだよ
74名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 19:59:20 ID:nkJKfHkU
まぁがんばっていい仕事引き受けてもファンのマナーのせいで大幅に出番失ったミュキャスもいるが。




>>71
ミュファンに少し、頭の隅に意識して欲しいな、と思う。
75名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 19:59:44 ID:X/+rdEfl
夏は変なの沸くな
76名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 19:59:44 ID:BHzp9Ceh
忍足役の人のファンがあの展開を希望しているわけないと思うが
普通の役者としての活躍を誰よりも願っているんじゃないか?
77名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 20:00:41 ID:nkJKfHkU
>>73
知ってるよ。
ただ、それぞれの状況によるだろう?
78名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 20:01:13 ID:FDSgPqdr
>75
仕事の関係上といっているからいい年した大人かと思うとウヘアだよな
社会人に見せかけたリアかもしれんが
79名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 20:01:47 ID:ZbZBlSpZ
>72
そんなのは本人と事務所次第だろ
ヲタ系の仕事以外もこなしてるミュ出身のヤシはたくさんいる
80名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 20:02:17 ID:XZrYnUBG
>>74
出番減らされたキャストなんているんだ・・・?
まぁ、何でもかんでもホモネタに結びつけるのはよして欲しいのは同意だが
忍足役の人は選んでると思うよ
他のキャストに比べて格段にホモ仕事が多いのが逆に不自然じゃん・・
81名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 20:02:20 ID:nkJKfHkU
いい年かは謎。
82名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 20:02:46 ID:FDSgPqdr
いい加減ID:nkJKfHkUとお話しような流れに飽きたんだが
83名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 20:07:36 ID:nkJKfHkU
……と、>>82が言ってるので漏れは失礼する。スレ荒らしみたいになって申し訳ない。

せめて役者を応援するならホモネタ、ウケ狙いネタに騒ぐだけじゃなくミュがキャスの将来にプラスになる舞台になるようファンには行動してほしいな。
84名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 20:08:42 ID:BHzp9Ceh
そもそも、困ったちゃんな厨ちゃんはこのスレなんて見ないだろう
85名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 20:08:54 ID:sN3AL+QH
nkJKfHkUの発言を通して読むと結構言いたい事がずれてきててワロス
その場その場で取り繕って最もらしく聞こえそうに書き込むものの
一貫性がないから言ってる事が滅茶苦茶ww
強いて一貫してるポイントと言えば「喪前らオタの所為だふじこ!」かな
86名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 20:10:02 ID:ZbZBlSpZ
騒ぐ層はろくにここなど見てないヤシばかりだぞ
ここで説教しても意味無い
87名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 20:13:57 ID:rt6BNxBh
>85
だよな
最初はミュは学芸会レベルで演劇の部類に入らない主張から
役者を正しく応援しようと言う結論。全然結び付かないんだよw
88名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 20:14:31 ID:NwEo3g6K
プレゼントとかファンレターとか、みんな持っていく?
89名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 20:15:53 ID:X/+rdEfl
可哀想な頭の持ち主だってコトだけは分かった
もはやどうでもいい

DVDが早く見たいな
90名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 20:24:20 ID:t9Ek13zl
>>88
持って行かない
でもプレゼント入れる箱用意してくれてるから持っていきたきゃいけばいいんじゃね?
91名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 22:04:23 ID:vFlz/ExA
制服ショットうれしすぎる!!
92名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 22:08:07 ID:ajsyTE5J
プレゼントは持っていかないな
何がほしいのか分からないし、仮にブログで欲しいと書かれても
他の人も同じものを差し入れするだろうし

93名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 22:24:16 ID:V7vasvVw
差し入れのスティッチがすごいことになってたキャスが何人かいたなw
94名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 22:46:11 ID:oij/iX1I
ぬいぐるみとかキャラクター商品じゃゴミになるばかり
キャスはもっと換金しやすい物をねだるべきだな
95名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 23:09:42 ID:1+hQ7bXV
嘘でも人気ブランドの新作が欲しいって言えばいいのにw
換金しまくり
96名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 23:13:41 ID:im+Jav2P
ねだったら叩くくせにwwwwwwwwww
97名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 23:40:15 ID:yEcKtrne
成人してるやつなら「お酒大好き、特にビールがすきです!」って言って
ビール券もらえばいいし、学生なら図書券だ。
そしてお米が好きならおこめ券な。
98名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 23:55:00 ID:AyEC7LVD
お米券だったら必ず使われるだろうな
99名無しさん@公演中:2007/07/26(木) 00:16:49 ID:CwYUlZ+2
>97
オチ読めてたのにお茶吹いた
100名無しさん@公演中:2007/07/26(木) 00:19:43 ID:u46ijJI7
やっぱりプレゼントは選べるギフトが妥当ってことですね
101名無しさん@公演中:2007/07/26(木) 01:09:32 ID:2feJ+og+
おこめ券www
102名無しさん@公演中:2007/07/26(木) 01:12:08 ID:fG7ahNZK
おもちゃ券も忘れるべからず
103名無しさん@公演中:2007/07/26(木) 01:35:57 ID:3kmAFDso
そこで車ですよw
104名無しさん@公演中:2007/07/26(木) 05:19:47 ID:jreUPiLj
ハーゲンダッツの券
105名無しさん@公演中:2007/07/26(木) 08:43:34 ID:itTy++wQ
そこであえてのアズユーライクですよw
うけはきっと狙える
106名無しさん@公演中:2007/07/26(木) 13:20:34 ID:43NwPzfX
カタログギフトもいいかも試練
選べるし欲しいもの手に入れられるしwww
107名無しさん@公演中:2007/07/26(木) 13:26:32 ID:ZhY1SvSR
なんかお中元みたいになってきたなww
108名無しさん@公演中:2007/07/26(木) 13:59:39 ID:QqdtbDnn
>107
東京公演中なら時期的に間違ってないかもしれん…
109名無しさん@公演中:2007/07/26(木) 16:04:11 ID:UEhUXI9N
なんという心遣いwwwww
藻前ら立派な大人だな!
110名無しさん@公演中:2007/07/26(木) 17:39:43 ID:StmFaqQm
お中元w
111名無しさん@公演中:2007/07/26(木) 18:43:37 ID:iBBNl1XB
でもアズユーだと相手が何選んだか
送った側が分かるシステムのもあるんだよね
変な花瓶とか選んでたらますます好きになるww
112名無しさん@公演中:2007/07/26(木) 22:16:44 ID:1p/kBPh1
学生にはノートと筆記用具
113名無しさん@公演中:2007/07/26(木) 22:30:34 ID:i38UoY9T
制服ショット復活させてくれてありがとうマベ!!
とりあえず>91とガッチリ握手
114名無しさん@公演中:2007/07/27(金) 01:00:02 ID:gDAONasJ
ベスアク聴いたけど、グッコンは二代目の方が愛敬あると思った。
115名無しさん@公演中:2007/07/27(金) 03:10:33 ID:uucVzQ06
歌えてる→つまらない・地味
下手→愛嬌ある
2代目厨ってそういうスリ替えが得意だよな
116名無しさん@公演中:2007/07/27(金) 03:51:36 ID:FDJSDKTH
>>115
卑屈だなあ
別に三代目グッコンがつまらない地味と言われてないだろうに
117名無しさん@公演中:2007/07/27(金) 04:17:56 ID:gDAONasJ
>115
“つまらない地味”とか二代目厨というよりも、あの歌い方に愛敬があると思っただけ。
118名無しさん@公演中:2007/07/27(金) 04:59:53 ID:uucVzQ06
115は>114宛てだけじゃなかったんだが
荒れる元だったなスマンね
119名無しさん@公演中:2007/07/27(金) 05:41:16 ID:xLheY6Ef
グッコンとディペンドオンミーは原曲より速めで疾走感のある伴奏がついている
歌い手が違うのはもちろんだがアレンジが違うとかなり印象が違うと思った

多分原曲くらいのテンポで歌うともっと愛嬌があるっていうかかわいらしい風に聞こえると思う
120名無しさん@公演中:2007/07/27(金) 07:28:14 ID:GFVCmlGn
意味のない比較をする方が荒れる元だろ
2代目厨が自粛しろ
121名無しさん@公演中:2007/07/27(金) 07:35:34 ID:1khRk4vL
みんな釣られすぎだぜ
そういうのは全部スルーなんだぜ
みんな違ってみんな良い

おう夏だぜ
122名無しさん@公演中:2007/07/27(金) 08:34:36 ID:opW2CgXb
みんな違ってみんないい
123名無しさん@公演中:2007/07/27(金) 10:17:44 ID:sHLckSBy
みんな千葉ってみんないい
124sage:2007/07/27(金) 10:25:06 ID:dpagnnsV
とりあえず藻前らのプレゼント話にすごい和んだw
真田役の人にお米券贈ろうとするヤシどんくらいいんのかなぁ
125名無しさん@公演中:2007/07/27(金) 10:25:43 ID:dpagnnsV
sage入れる場所間違えた orz
126名無しさん@公演中:2007/07/27(金) 11:06:21 ID:yejNs/W5
デーブイデーゲットした 身体中の穴から色んな汁が出そうだ
色々カメラ割りとかに不満はあるケド
冷静になって隅々まで見れるのウレシス! 今日はこれで一日過ごそう
127名無しさん@公演中:2007/07/27(金) 13:09:25 ID:HVbMavzW
グッズHPみたけど、あれもこれもと買ってたら結構な出費になりそうだなぁ。
128名無しさん@公演中:2007/07/27(金) 15:06:18 ID:hG4OuEKi
メモパッドってメモ帳?
普通に写真集とかの方が嬉しいんだが…
129名無しさん@公演中:2007/07/27(金) 15:30:47 ID:T3+znc94
はがすタイプのメモパッドだと、のりづけが緩むとバラバラになるよなー。
130名無しさん@公演中:2007/07/27(金) 17:31:43 ID:d20REWAl
写真集は集英側からストップされていて
苦肉の策のフルカラーメモかも
131名無しさん@公演中:2007/07/27(金) 17:41:39 ID:5vhiVaGJ
またしてもそこで阻むのか集英社ー!
132名無しさん@公演中:2007/07/27(金) 18:13:13 ID:xs5QEyOd
何で写真集駄目なのさ?
発行元:間部(寝る毛?)で販売:集英にすれば集英も儲かるんじゃない?
133名無しさん@公演中:2007/07/27(金) 18:53:51 ID:FDJSDKTH
集英社が間部を販売元に出来ない理由があるんだろう
それにたかだかミュ写真集の儲けなんか大手集英には有り難くもないかと
134名無しさん@公演中:2007/07/27(金) 22:41:11 ID:HVbMavzW
確かにメモ帳って微妙。
勿体なくておいといて、数年後「どうしようこれ」という事になりそう。
135名無しさん@公演中:2007/07/27(金) 23:03:24 ID:BKNEv++k
メモ帳こそいらなくなったときに有効利用できるじゃないかw
136名無しさん@公演中:2007/07/27(金) 23:08:20 ID:CAimsAVh
確かに六角の時のステッカーよりは使い道があるw
137名無しさん@公演中:2007/07/28(土) 00:36:14 ID:598L5Y+N
四天戦のときはft.不動峰かな?
そうであってほしい
138名無しさん@公演中:2007/07/28(土) 00:37:42 ID:wMs3cysI
比嘉の時はft.六角だとうれしい…
139名無しさん@公演中:2007/07/28(土) 01:47:31 ID:RjxmnR6y
立海に決まってんだろ
また客寄せだろうな
140名無しさん@公演中:2007/07/28(土) 01:56:36 ID:V4zWxtGg
話の流れとしては六角が出るのが正しいんだろうけど
流石にちょっと連続して出過ぎな感はあるし
一番肝心な佐伯役の現状がなあ…
141名無しさん@公演中:2007/07/28(土) 07:41:52 ID:9VrMt1MH
ゲキプリの当選確率はどんだけなんだろう
142名無しさん@公演中:2007/07/28(土) 09:26:06 ID:a47BH+VA
そこで評定の登場ですよ
客寄せも出来るし一応登場しなくもないし>比嘉
143名無しさん@公演中:2007/07/28(土) 09:33:49 ID:wMs3cysI
つーことは、そこで新跡部の発表になるんだな?<比嘉
144名無しさん@公演中:2007/07/28(土) 10:18:27 ID:GcoPlRMD
二代目氷帝かあ
145名無しさん@公演中:2007/07/28(土) 10:29:35 ID:wMs3cysI
てか、二代目氷帝が見つからないor氷帝厨からの猛反発で
2007-2008冬…比嘉
2008春or初夏…ドリライ5
2008夏…四天(氷帝飛ばし。試合はトリオの回想のみ)
2008-2009冬…立海
とかなったらどうしよう…。
146名無しさん@公演中:2007/07/28(土) 10:30:18 ID:iimMroAV
卒業と代替わりの阿鼻叫喚地獄絵図を
初めて他人事としてnrnr観察できそうだw
147名無しさん@公演中:2007/07/28(土) 10:42:18 ID:GcoPlRMD
>>145
それはないだろ、流石に
比嘉出してきた時点でドル箱氷帝までやると容易に想像できるよ
…2代目氷帝に集客力があるといいが、氷帝厨の考えはわからん
148名無しさん@公演中:2007/07/28(土) 10:53:54 ID:+yxHoSA6
当たればトントン、外れれば阿鼻叫喚…
分が悪いと言えば悪いな。
頑張って神がかり的な役者を見つけるか
何とか再び揃ってもらうかだな。
がんばれよマベw
149名無しさん@公演中:2007/07/28(土) 10:57:45 ID:et/TRNJO
評定戦はやるでしょ
ケンケンはヤナの時みたくリベンジ兼ねて戻ってきそうな気がする
案外半分くらい残留するかもよ
@と押は替わるだろうけど
150名無しさん@公演中:2007/07/28(土) 11:21:05 ID:L4SKbQCA
去年ならともかく最近は@厨や押し厨の中の人離れ激しいからな
ドリライの映像出演がよほどアレだったらしく
出られないんなら代替わりでいいとあっさり手のひら返してモニョる
他の厨が離れてくれるならチケ取りしやすくなっていいというヤシまで現れて
おまえらキャスに感謝の気持ちは無いのかと
151名無しさん@公演中:2007/07/28(土) 11:22:44 ID:L4SKbQCA
カズキにはヌなんてヲタな仕事もう似合わないからという厨には同感だが
152名無しさん@公演中:2007/07/28(土) 11:30:19 ID:e7UuprPV
>145
評定厨乙
と言われたいのか?
二代目評定が来て最初は反発をくらうかもしれんが公演がとぶわけない
153名無しさん@公演中:2007/07/28(土) 12:01:14 ID:a5rZXUMU
初代青学が卒業したときに
二代目なんてありえない!絶対見に行かない!
ってやつがいぱーいだったのに、山吹が終わる頃にはそいつらもマンセーしてたんだから
騒ぎ立てるほどのことじゃないと思うが

そうでなければ青学だって三代目まできてないよ
154名無しさん@公演中:2007/07/28(土) 13:09:25 ID:HCMvrxda
> 山吹が終わる頃にはそいつらもマンセーしてたんだから
それは言い過ぎw
155名無しさん@公演中:2007/07/28(土) 13:22:57 ID:it2n08wg
まあ原作評定厨も@厨が多いんだから
合ってればそのうち受け入れられるよ
最初は叩かれるだろうけど
156155:2007/07/28(土) 13:24:27 ID:it2n08wg
間違った…
×原作評定厨も@厨が多いんだから
○原作評定厨も@厨も多いんだから
157名無しさん@公演中:2007/07/28(土) 17:36:15 ID:4HpzYcii
しかしその頃まで氷帝人気やテニスそのものの人気がこれまで通りとはいかないだろうけどね
158名無しさん@公演中:2007/07/28(土) 17:43:28 ID:fm8LeRb2
公式更新北
いつもの事だが写真もう少しマシなの使ってやれ
159名無しさん@公演中:2007/07/28(土) 19:16:46 ID:HO/bHbon
>>155
最初の時も跡部と忍足に1番ドキドキしたよ。
跡部筆頭に氷帝に変なの持って来たら代替わり直後ってのも手伝って
確実にテニミュ離れが進んでただろうしな

和樹の跡部は顔も声も全然似てないのに何か良かったんだよな
160名無しさん@公演中:2007/07/28(土) 19:34:38 ID:tbovjx8W
写真て公演の時だけ売ってるもんだと思ってたけど、
今日電気屋街云ったら普通に売ってた。(所謂フジョシ御用達の店)
公演から暫くしたらそういうとこに流れるのかねぇ
161名無しさん@公演中:2007/07/28(土) 19:47:13 ID:g27T++Nb
流すんじゃなくて、ヲタグッズと同じ扱い。
ミュから足を洗ったり、不要になったりしたのを売って処分しただけ。
池袋あたりならミュコーナーがある店があるよ。
162名無しさん@公演中:2007/07/28(土) 20:18:46 ID:598L5Y+N
トモ嫌いな奴地味に多いよな、でも
1期の海堂は合ってるけど高2って感じ
2期は中3って感じ
3期は中2って感じ
1・2期の海堂があったから、3期は批判されがちだと思うけど
正直3期が一番、中2っていう原作の味が出てる気がする
163名無しさん@公演中:2007/07/28(土) 20:24:01 ID:dEBHo2Qy
藁厨は色んな意味で空気嫁ないんだな…
164名無しさん@公演中:2007/07/28(土) 20:27:20 ID:JQnkDezt
今回のデーブイデーって31日のどの公演が収録されてるのか分かる香具師いる?
バラバラで寄せ集めになってるのだろうか
165名無しさん@公演中:2007/07/28(土) 21:00:37 ID:heAyiejh
トモの海堂は背が低くてひょろひょろすぎる
残留するなら体鍛えるぐらいして欲しい
166名無しさん@公演中:2007/07/28(土) 21:02:25 ID:nvHhgdvn
でも背はリアル海堂なんだよな
167名無しさん@公演中:2007/07/28(土) 21:19:49 ID:DiFn7Z+y
>164
どれがどの回かまでは分からんが、寄せ集めなのは確かだ
168名無しさん@公演中:2007/07/28(土) 21:36:55 ID:RjxmnR6y
>164
Dependで立海D1出たのは楽のみ
ジャコーの白刃取り成功は楽のみ
丸井の「ポリシーなんだけど」は前楽か楽かどっちか
シャバダバはよくタイミングミスってたから成功んとこ繋いだ気がする
危険なゲームもスクリーンであの画面見覚えある気がするから前楽?
オマイウェは前楽
楽では真田の「繰り返せ」の前にOGの「千秋楽だというのに動きがみんな悪いよ」だかなんだかも言ったら
特典にそれも入れて欲しかったけど
セリフOG出だし遅れてNGみたくなったから入れなかったのかな
演出のトークネタも前楽だったか……な?

とシュウマイ全通の立海厨が通りますよっと
曖昧な上に長レススマソorz
169名無しさん@公演中:2007/07/28(土) 22:56:16 ID:QJH4TFX7
それよりも、出ましたね!!
ドリライ4thDVD!!
私は、DVDは買ってないんですけどね。
だって、高いし・・・。
だから、ここで役に立つのは!そう
ニコニコ動画(RC)
便利ですよ。かなり。もう、うpしてくれていってるので、どんどん見てます。

(略)

コレ見て気を悪くしたテニミュファンの方はごめんなさい。
でも、本当にテニミュは愛してますよ。愛故にです。
それにニコ動はテニミュを結構支えてますよ。
だって、ニコ動でテニミュにハマって、実際に見に行くヤツがココにも1人いるし、
他にもたくさん居ますもの。
それに、ニコ動を見て、DVDやCDを買ってる人も何人も居ます。
そういうことなので、お許しください。

ttp://ameblo.jp/daisukik5-aiba-masa/entry-10041356433.html
170名無しさん@公演中:2007/07/28(土) 23:53:28 ID:L4SKbQCA
>157
来年の夏までなら原作もまだ終わってなさそうだし
まあなんとかなる
つか原作が駄目でもミュージカル人気だけは続く気配
171名無しさん@公演中:2007/07/29(日) 00:39:26 ID:expuo3S6
3大テンテー
見捨てないでねん
172名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:46:55 ID:dNIegJye
3大テンテーの一角が崩れたらもうオシマイって気がする
テンテー達がやってくれる以上ずっとついて行く
173名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:50:31 ID:LUaLq2oI
オマイウェイが前楽なのしかわからないな
大楽はいっちゃんがいなかったからな

真田道場が前楽なのも確実
大楽は真田がジャッカルの頭を触らなかったんだよ
174名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:08:26 ID:790o3Y8i
今回から振り付けに別の人が入ってるみたいだし、もしかしたらウエシマテンテーが
引退かも?
175名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:26:18 ID:a2Z3Tw89
>132
遅レスだが、秀英が蛇関連の雑誌持ってる手前
いろんな事務所のイケメンがいっぱい出てる紙媒体は発売が厳しい

とどっかで聞いたことある
176名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:29:16 ID:qVMDYtry
ドリライのバクステで小鹿がカズマに煎餅をとられて泣くシーンでガクさんの後ろに被ってる椰子が誰か分かる人いる?
何回見返してもわからないんだorz
177名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:37:22 ID:C8SoKq6c
>176
お嬢さん
>1を100回音読しような
178名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:58:49 ID:790o3Y8i
>175
ここでも蛇が邪魔するのか…。
いいかげん、あそこ潰れてくれないかな?
179名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:18:39 ID:zf0jIGKC
>>175
そういう事なのか
エアギアは出したからマベが考えてないって事はないだろうなとは思ってたが
やっぱり蛇は怖いな
180名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:06:22 ID:RSfKNKbK
>>174
仕方ないならそれはそれだが
個人的にはどの役が代替わりするより誰が卒業するより嫌だ
181名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:41:44 ID:1lOIIxDP
>168
ブン太のガム飲み込め→「ポリシー〜」と危険なゲームのあの赤/也の表情は前楽だよ
真田道場も前楽
参加してたから間違いないと思う

シャバダバはリズム早かったからか良く最後でずれてたけど
ドリライって感じで良かったな
182名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:56:28 ID:B9B1thEf
>>180
禿同
183名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:17:58 ID:08DUAyUx
>>179
エアギアがよくてヌが駄目な意味がわからん
184名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:25:51 ID:svKBYyEN
原作の出版社が違うだろ
185名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:55:02 ID:C1lczUow
>180
でも振り付けで別の人が入ってるとしても演出と振り付けは別だと思うんだけど
186名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:22:20 ID:47UW5ggi
テンテーの事は気になる
ご自身で踊ったり有名舞台のふりつけをなさったりするテンテーが
1年のうちかなりの部分を拘束されるってきつくないのかなと考えたことがある
ヌのお稽古にいつもいるわけではないらしいが新たな世界がほしくなってもふしぎではないよな
テンテーお願いですテニヌをライフワークにしてください

>183
エアギアはマガジンに掲載されているからジャニとのしがらみがないって事だろ
マベは写真集を売れば売れる事はわかっているから写真集を売りたいが
テニ掲載誌であるシュウエイが許可してくれないからダメ
187名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:37:18 ID:790o3Y8i
写真集が一般書店で販売が出来ないなら、DVDみたいに兄限定発売とか
会場限定発売とかは駄目なのか?
どっちにしても、公に出てない写真とかたくさんありそうで、見てみたいんだがなぁ。
紙媒体が駄目ならDVDスライドショーでも良いぞ。
188名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:12:27 ID:8O59scrL
つかミュの購買者数は出版的にはたいした数字じゃないわけよ
舞台動員数じゃそりゃ結構な数字なんだろうけどね
秀栄的には出さない理由がある上にむしろ出したい理由もないわけで
189名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:00:49 ID:WolzW/Rj
ヌのDVDの実売数も大したことないと聞くし購買数望めないからじゃないの?
アイドル写真集と違ってヌだと複数の事務所にまたがるから手間だけかかって儲け薄そうだし
190名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:52:55 ID:EPT1G9mC
ヌのDVD売上があれなのは兄独占なせいもあるかと
一般人には敷き居が高いよ
191名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:19:17 ID:zf0jIGKC
>190
確かに…ヲタな自分でもたまにためらう

まあ集英的にもどう考えても
蛇ヲタ>>>>(越えられない壁)>>>>テニミュ
だろうな
蛇を敵に回すと怖いし、テニミュはいつまでも続くわけでもないし
蛇敵にまわしたおかげでジュノンは蛇タレいまだに載せれないしな
192名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:21:35 ID:WolzW/Rj
>190
そうだけど兄独占じゃなきゃこんなにDVDが出るとは思わないけどね
初演の頃なんて今ほど公演数もなく客も少なかったから購買層も限られていた訳で
それで出してくれる所なんて兄独占でもなきゃなかっただろう
193名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:43:08 ID:XDOqcGHD
DVDが兄独占なのは、初演分から返品無しの全買取してくれてた恩があるから。
194名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:09:41 ID:Xmg78gIa
>193
目先の売上安泰に飛び付いて将来のヒットが念頭になかったのか…
お陰でずっとインディーズ扱いだね
195名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:21:13 ID:RPvc2WPR
せめてamazonなんかで気楽に買えればいいのにとは思うな
196名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:47:52 ID:SuUfAs17
確かにアマゾンや新☆堂で買えたら楽だけど
インディーズなのとそうでないのとかって
売る側にとってはそんなに重要なコトなの?
要は沢山売れてケネさえちゃんと入ればいいんでないの?
197名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:19:13 ID:WCfEr2wc
売れればな
ヌはDVDも1〜2万しか売れてないと聞くからメジャーにするのは無理あると思う
動画で人気出ても売り上げに反映してないみたいだしな
198名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:26:12 ID:Xmg78gIa
>196
独占販売じゃ沢山売れないよ
分かりやすく考えて、一軒の店に商品を置くより十軒の店に置いた方が売れるだろ?
でも万が一の赤字を出すのも恐くて今の保守的な売り方に満足なのかもな
199名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:26:56 ID:HpHnKtXf
無料で見ることできるならわざわざ金出して買わないだろ
ああいう人たちは
そのくせ自分たちのせいで人気が出たとかいうからうざい
200名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:09:36 ID:avOOBWf0
流通経路確保する資金を回収できるほど売り上げがないのかな
201名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:18:17 ID:+v2BfOP/
それにしてもDVDで7000円はなぁ。
202名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:53:27 ID:ATCqQywJ
アニメのDVDなんてそれくらいの値段ザラじゃないか?
流通してくれれば値引きする店舗も出てきてありがたいが
203名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:51:03 ID:+v2BfOP/
そうなんだー。アニメ観ないから知らなかった。
メジャー映画みたいに3000円代にしろとは言わないけど
5000円位にしてもらえると有難いし、
コアファンでなくても手が出し易いと思うんだけどなあ。
204名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:57:21 ID:6F31qnOF
そんな大量生産できて定価を低く出来る
一般映画の感覚で語られても

宝塚や、アーティストのライブDVDも立派な値段するじゃないか
205名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:17:49 ID:3PGO/cG4
5万とか10万売れないと安価にはならないよ
でも安くなってamazonとかで買えるようになったとしてテニミュがそんなに売れるのか?
206名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:44:46 ID:+v2BfOP/
>>204
うん、だから一般映画とは比べないけどという前提付きで言ったんだけど
ヅカファンは年齢層高いし
やっぱ少年向きという建前と、DVDを揃えられる年齢とギャップあるよな。
207名無しさん@公演中:2007/07/29(日) 20:23:34 ID:T49K2HoK
今回初めて舞台見に行くんだけど
今までのDVDとかは見といた方がよさそう?
208名無しさん@公演中:2007/07/29(日) 20:45:06 ID:ATCqQywJ
>206
そんな前置き書かなきゃわからないよ
あなたの心の中まで皆がわかるわけじゃないんだから
209名無しさん@公演中:2007/07/29(日) 21:19:18 ID:JHHK67ut
>>207
全く一度も見たことがないならカルチャーショック受けると思うので
できたらDVDを見た方がいい
前公演の立海だけでも
普通の舞台とは違う独特の雰囲気があるので
210名無しさん@公演中:2007/07/29(日) 21:20:59 ID:+BdQYGVo
>207
逆に聞きたいんだが、今までのを見たことないのになんで見に行くことにしたんだい?

話を把握しておきたいなら原作を
キャストや雰囲気を把握したいんなら前回のDVDを見ておけばいいよ
211名無しさん@公演中:2007/07/29(日) 21:44:44 ID:LUaLq2oI
>>207今回は前後編の後編だから前編だけでと見た方がいいと思うが
212名無しさん@公演中:2007/07/29(日) 22:30:24 ID:J53a4LNK
207と同じく、いつもDVDで我慢してたけど今回初めてチケ取れた。
四捨五入30が1人で見に行ったら浮く?
213名無しさん@公演中:2007/07/29(日) 22:34:09 ID:64CQTtmI
>>212
痛い行動をしなければ浮くことはない
214名無しさん@公演中:2007/07/29(日) 22:47:11 ID:790o3Y8i
>212
漏れも四捨五入30だがいつも一人だ。
おとなしく入場しておとなしく観劇しておとなしく帰るだけだったら浮くわけがない。
普通の舞台観劇と変わらないぞ。
215名無しさん@公演中:2007/07/29(日) 22:48:14 ID:J53a4LNK
>>213
ありがと、大人しく見に行きます。楽しみだぁ〜
216名無しさん@公演中:2007/07/29(日) 22:48:53 ID:4sA52q0I
私って浮いてる?ってキョドってビクビクしてたら浮くかもね
年齢だけなら四捨五入して80で一人とかでもない限り
注目は浴びられないぜ
217名無しさん@公演中:2007/07/29(日) 22:52:44 ID:J53a4LNK
>>214、216
客席がギャルばっかりだったら・・と少し不安だった。
空気のように観劇してきます。
教えてくれてありがとう。
218名無しさん@公演中:2007/07/29(日) 23:12:25 ID:Eoux1fgr0
四捨五入で10の漏れが1人で行ったら浮く?
219名無しさん@公演中:2007/07/29(日) 23:13:19 ID:5lJkiaLq0
>217
客席はギャルばかりじゃないぞw
安心して
220名無しさん@公演中:2007/07/29(日) 23:25:53 ID:4sA52q0I0
>218
5ちゃいのお子ちゃまは早く寝ないと駄目でちゅよ
221名無しさん@公演中:2007/07/29(日) 23:41:44 ID:790o3Y8i0
>220
いや、11〜14かもしれないぞ…
222名無しさん@公演中:2007/07/29(日) 23:42:48 ID:ATCqQywJ0
>221
ネタにマジレスカコワルイ
223名無しさん@公演中:2007/07/29(日) 23:44:09 ID:Eoux1fgr0
まあネタではないわけだがwww
224名無しさん@公演中:2007/07/29(日) 23:46:28 ID:ATCqQywJ0
>223のことをネタっていってないけど?
これがゆとりか
225名無しさん@公演中:2007/07/29(日) 23:47:01 ID:Eoux1fgr0
>224
漏れ涙目wwwwwwww
226名無しさん@公演中:2007/07/29(日) 23:51:54 ID:MEQosMGF0
読解力のないリアが暴れているスレはここ?www
227名無しさん@公演中:2007/07/30(月) 00:19:11 ID:BXLx17Xu
まぁ会場にいるのはヲタばかりだ
漏れも含めてwwww
228名無しさん@公演中:2007/07/30(月) 00:24:08 ID:8sKdWlsT
こんな頭の弱いリアが1人だと浮くだろうな
229名無しさん@公演中:2007/07/30(月) 00:24:34 ID:9kCge53w
初めて見に行ったときはどこの同人誌即売会かとオモタw
230名無しさん@公演中:2007/07/30(月) 00:32:09 ID:rCwGGzKW
>229
喪前さんも同志だろw仲良くしる
231名無しさん@公演中:2007/07/30(月) 00:55:31 ID:+dqPK7qy
>>208
書いてるじゃんw
一般映画=3000円代、とまでは言わないけどって。
普通大衆映画で特典なして5000円いかないでしょ。
レスするなら、全部読んでね。
232名無しさん@公演中:2007/07/30(月) 00:56:23 ID:CxtVio1d
ゴミ付きはさっさと寝ろ
233名無しさん@公演中:2007/07/30(月) 01:01:41 ID:/my8Uzvx
演劇板ってゴミ付いてたらいけないの?
234名無しさん@公演中:2007/07/30(月) 01:01:52 ID:ap0+UrQn
207です。遅レススマソ
ミュ関係は実写の映画しか見たことなくて、原作ではそんな好きでもなかったフジがキラキラしてて興味あったんだけど
今回で卒業と聞いて思い切って香川に行くことにしたんだ。
実写のBOXとベスアクのフジのしか持ってないから、前半のDVDだけでも見ておこうと思います。
助言d!
235名無しさん@公演中:2007/07/30(月) 01:05:33 ID:CxtVio1d
間違えた
自分が寝て来るw

ミトン振り回しながら寝て来るわ
236名無しさん@公演中:2007/07/30(月) 01:33:12 ID:ljjENgcS
なんちゅう寝相だw

何だかんだ言ってもう今週からか……
販売予定グッズの中にミトンがないのはオマイエーをやらなくなるからか
オマイエーの代わりにFGKSやるのかもな
237名無しさん@公演中:2007/07/30(月) 01:35:40 ID:lAWKZucO
男の客の割合ってどれくらい?
いたら目立つくらい少ないのかな
238名無しさん@公演中:2007/07/30(月) 01:43:12 ID:j6dKE0xQ
今回DVDのカメラーワークでちょっと酔った・・・
239名無しさん@公演中:2007/07/30(月) 02:44:36 ID:UVYB3PYG
>237
去年の冬公演では2階席でリーマン風の男性を見た
全然いないわけではないけどうっかり目が行く程度に少ないよw
240名無しさん@公演中:2007/07/30(月) 02:55:17 ID:jaJ/C+CB
>236
オンマイエーしないのか?!
ミトン持って行って装着したら恥かくってことか…?

事前に行っておいてほしいな
241名無しさん@公演中:2007/07/30(月) 02:57:58 ID:tQlouHGY
>>237
前スレでも全く同じ質問があったな
確かに9割方女だが男がいたって誰も気にしない
イケメンだったら次期キャストかと思ってチラチラ見られるかもしれないが…
242名無しさん@公演中:2007/07/30(月) 03:07:54 ID:BtX0a8NN
>>240
オマイエーがあったとしての話だが
キラキラチラチラして隣に迷惑が掛かるから
オマイエーまではミトンを装着するなよ
243名無しさん@公演中:2007/07/30(月) 08:15:27 ID:zr58zdf4
>>234
まだ見ているかな?
相葉不二が好きなら、よかったら六角公演も見てみて
1番キラッキラしている

今度の公演も試合があるし(不二全体通して見せ場の一つだと思う)
楽しんできて下さい
244名無しさん@公演中:2007/07/30(月) 10:20:13 ID:ap0+UrQn
>>243
六角公演はキラッキラなのか〜
何見とけばいいか聞いてみてよかった!!
ddです
245名無しさん@公演中:2007/07/30(月) 12:32:40 ID:BlJCwysJ
>244
ストーリーには関係ないがドリライ3もキラッキラしてるので金に余裕があれば六角の後にでもぜひ見てほしい
246名無しさん@公演中:2007/07/30(月) 13:15:29 ID:ap0+UrQn
>>245
一度に買うとなると余裕は無いが頑張ってみるよ

仕方ないことだけどもちっと気軽に買えればいいのになぁ…
兄にキラッキラ売ってるか見てくる
247名無しさん@公演中:2007/07/30(月) 17:12:37 ID:21V7Wwhr
客席に降りてくる曲やらないのか通路側の席取れたのにorz
248名無しさん@公演中:2007/07/30(月) 17:14:23 ID:/PwT86pr
ドリライ以外でミトン装着したことはないが全校分買ってる
比嘉中Ver.の紫ミトン欲しかったなー
249名無しさん@公演中:2007/07/30(月) 17:15:52 ID:/PwT86pr
連投スマソ
>247
グランドフィナーレがFGKSならそれで降りてくるんじゃないのか
250名無しさん@公演中:2007/07/30(月) 17:16:41 ID:tLwInyXE
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k43622770


15万即決の場合はメアド連絡。ヤフに手数料すら払わない方向の悪質テンバイヤ。
通報協力お願いします。
251名無しさん@公演中:2007/07/30(月) 17:34:02 ID:1QX/ulEL
FGKSで降りてくるんじゃないかな

FKGSってドリライで掛け声あったけれど
もしもミュのカテコでFGKSやるとしたら、ここの掛け声ってどうなるんだ?
あのサッカーみたいな手拍子は、On My Wayのときも手拍子あったから
ありだと思うが
252名無しさん@公演中:2007/07/30(月) 19:48:06 ID:CXmhgV3p
別に本編でコールしたり手拍子したり手を振り上げたりするんでなければ
主催側演者側からの盛り上げには乗るよ。
演目が終わった後のオマケとしてなら、多少はいいんじゃない?
テニミュスタイルという事で…
253名無しさん@公演中:2007/07/30(月) 20:26:22 ID:NP+comil
>250
即決で落とされてるじゃん
254名無しさん@公演中:2007/07/30(月) 20:31:26 ID:USiumsp8
>253
スレチの話に乗るなよ
255名無しさん@公演中:2007/07/30(月) 20:54:14 ID:amH2mlF7
手拍子ぐらいはしてやれよ
256名無しさん@公演中:2007/07/30(月) 21:04:59 ID:zTABu2Qg
座ってFKGSもボミョンだな
かといって通常公演で立たされるのも嫌だし
257名無しさん@公演中:2007/07/30(月) 21:32:10 ID:XB6LZtHS
初演の頃はガゲッの前奏から総立ちだったなぁ
258名無しさん@公演中:2007/07/30(月) 21:32:43 ID:/OBpH2et
オマイエーやらないわけねぇだろと思いたい
FGKSよりTop Of〜やるべき
初演から泣きそうだなチンペとマセーが
259名無しさん@公演中:2007/07/30(月) 21:56:15 ID:2vhWR3YZ
アリウは性格悪いよ
260名無しさん@公演中:2007/07/30(月) 21:58:33 ID:VY+qgYnP
>242
公演前にミトン付けててスタッフに注意されてたヤシを思い出したw
261名無しさん@公演中:2007/07/30(月) 21:59:00 ID:qZK6arG9
性格悪くても涙腺弱いやつもいるからなぁww
262名無しさん@公演中:2007/07/30(月) 22:34:53 ID:E5bykgip
>247
まだ始まってもないのにorzって何だよ
どうなるか知ってるヤシなんかいないのに未来から聞いて来たのか?
しかも本当だったとしてもチラ裏だろ
263名無しさん@公演中:2007/07/30(月) 23:12:52 ID:Sg9vcJ/a
>>262
このスレに書いてあったことに反応しただけだろ
お前がオマイエ-やって欲しくてたまらんのは分かったから
264名無しさん@公演中:2007/07/30(月) 23:49:05 ID:9lxFKtow
ドリライ4thの初回版がもう見つからない…
orz
265名無しさん@公演中:2007/07/31(火) 00:17:09 ID:keuwNM5X
テニミュチケット譲ってください。名前:悠雨
この度は、夏に行われる「ミュージカルテニスの王子様」のチケットを譲っていただきたく思い投稿しました。
譲っていただきたいのは、香川公演 8月28日の分です。
出来れば2枚(連番)希望ですが、一枚でも構いません。値段ですが、定価以下でお願いします。
4000円以下が希望ですが、良席の場合は多少の値上げも考慮しますので、どうぞよろしくお願いします。
お手数をおかけしますが、迷惑メール防止のため*を@に変えてお願いします。
softbank221090200158.bbtec.net (221.90.200.158)

ここの掲示板について。名前:真菜
私はこの掲示板を使ったり見たりしています。
ただ、悲しいことに違法の投稿だったり、人を傷つける内容(批判・中傷)などが目立つこともまた事実です。
例)注意する時のやり方→人間誰もが間違いを起こします。
そんな時も頭ごなしに怒ったり、その人の人格を否定するようなレスを流すのはいかがなものかと・・・。
「メールの返事がこない。無視するな」などのレスもいかがなものかと思います。
もしかしたらメアド記入を間違えてたり、何かのトラブルが発生したのかもしれません。
届かないのもそのレスを流した方が問題なのではなく、例えば防止用にしてあるのに気付かなかった、などあるかもしれません。
softbank221090200158.bbtec.net (221.90.200.158)

Re: ここの掲示板について。名前:千尋
上二人ともなんかウザいww
ウザいっつうか・・・なんか言い方が子供の喧嘩っぽいぞ。。。
真菜さんは、なんつーか・・・やっぱりあなたの基準で物事言ってっから、ちょっと微妙。。。
どこの掲示板も最近荒れてっから、あんた1人じゃ何もかわんねぇよ。
真菜さんは、こういうレス流したってことは過去になんか言われたりしたんだろ?
それが腹たってこういう話題ふっかけたんじゃね?腹いせに言ったって誰も同感しねぇよ。
softbank221090200158.bbtec.net (221.90.200.158)

真菜 softbank221090200158.bbtec.net (221.90.200.158)
千尋 softbank221090200158.bbtec.net (221.90.200.158)
悠雨 softbank221090200158.bbtec.net (221.90.200.158)
266名無しさん@公演中:2007/07/31(火) 00:41:29 ID:PI4OjTc7
ちょ、自演で炎上風味装って何になるんだ?w
267名無しさん@公演中:2007/07/31(火) 02:07:50 ID:OOLMSf6J
>263
>247はチラ裏だろう
このスレの勝手な予想で勝手に決めつけてorzしてるだけだし
とりあえず>247が通路横の席を持ってることなんかどうでもいい
>261>266
釣られんなよwww
268名無しさん@公演中:2007/07/31(火) 02:39:24 ID:aeA/OFCm
とりあえず皆まとめて>1嫁といいたい
スレチの話に乗っている奴多すぎてなんだかな
269名無しさん@公演中:2007/07/31(火) 08:13:24 ID:609HQD9r
>>264
えー
こんな早さで無くなるもんなんだ
270名無しさん@公演中:2007/07/31(火) 11:55:40 ID:2+HHpYUn
確かにもう店にはドリライ4th置いてなかったなぁ…
271名無しさん@公演中:2007/07/31(火) 12:04:15 ID:JWSAxxMy
毎回割とすぐなくなんない?
後で嘆くほどこだわるならやっぱ予約だよ
272名無しさん@公演中:2007/07/31(火) 12:26:15 ID:jEZHAijY
いつもは予約無しだけど今回は予約した
夏休みだからすぐ売れちゃいそうな気がする
あくまでも気だけどw
しかしおみくじって微妙だよね…
273名無しさん@公演中:2007/07/31(火) 12:26:43 ID:4+UjdxSC
初回が欲しいなら当然予約しておくべきだな
数が限られてる物に対して予約しないでorz報告ってさ…
274264:2007/07/31(火) 14:28:55 ID:uRaHEes5
初回版見つかりました
よかった…

ミュにはまったのがほんの数日前でね
次回から忘れず予約するよ
275名無しさん@公演中:2007/07/31(火) 15:06:23 ID:5Mdz9g7c
ま、会場でテニはいるだろうけど
276名無しさん@公演中:2007/07/31(火) 15:37:39 ID:4+UjdxSC
完全にチラ裏だな…
277名無しさん@公演中:2007/07/31(火) 17:18:08 ID:M6Dnl8qs
あと二日ですね
278名無しさん@公演中:2007/07/31(火) 17:49:44 ID:VXONigaW
自分が出る訳でもないのにドキドキするよ
279名無しさん@公演中:2007/07/31(火) 18:17:51 ID:2Q23ZE6E
今回初めて行くんだけど、
1F後ろの方のサイドシート、しかも一桁台って
舞台左手はどれくらい見切れちゃうんだろうか…
冬公演から考えると青学ベンチになるのかな?
280名無しさん@公演中:2007/07/31(火) 18:47:03 ID:gTN5icEp
>>279
見切れについては該当スレに池
あとプレゼント
つチラシ
281名無しさん@公演中:2007/07/31(火) 19:20:08 ID:mTQ5C/YF
ウエシマテンテー
おみくじの掲載位置をルイルイに譲ってあげて下さい
282名無しさん@公演中:2007/07/31(火) 19:32:21 ID:w/v4vnY9
>279
ベンチは今回は移動するだろ
立海より前の公演見ればわかる
283名無しさん@公演中:2007/07/31(火) 20:25:58 ID:gxaZReOn
>279
青年館
逆の端たしかI列49〜
ペテン士の着替え見えなかった
セットが奥だったことも災いした
284名無しさん@公演中:2007/07/31(火) 21:13:05 ID:lBDvwMgW
公式に出たコメントが微妙…
285名無しさん@公演中:2007/07/31(火) 21:14:47 ID:HWD7LDr+
テニミュ以外の仕事を見て某キャストさんファンになってしまい
今回岐阜千秋楽のチケットをとったのはいいんですが、急に仕事が入り行けなくなりました
席も結構いい所なんでドブに捨てるのは勿体無いので、どなたかに定価で譲りたいんですが
出来るだけ多くの人が見てる交換掲示板ってヤフーオークション以外に無いんでしょうか?
自分なりに思いつく単語入れてかなり検索してみたんですがさっぱりでして…
286名無しさん@公演中:2007/07/31(火) 21:23:22 ID:+KwhAwDI
>285
是非それを漏れに譲ってくれ…。
捨てアド入れてあるから…orz
287286:2007/07/31(火) 21:24:18 ID:+KwhAwDI
今回一枚も取れなくてオクでも惨敗中なんだ…orz
288名無しさん@公演中:2007/07/31(火) 21:29:21 ID:3Vc3XrLt
オクに出せば10万前後、いい席なら15万以上いくものをはたして定価でゆずるのかな?
>>286がゆずってもらってオクで売ったら大もうけだね。
289名無しさん@公演中:2007/07/31(火) 21:30:43 ID:/nr8YRAl
>285
ヤフオク以外の交換掲示板って、適当にググればすぐ出てくるよ
290名無しさん@公演中:2007/07/31(火) 21:37:45 ID:BcL3gi6j
>>1を読め>>1

・チケットの売買禁止

禁止なのでここではやるな
291285:2007/07/31(火) 21:40:38 ID:nU1dA7nQ
電源落ちたのでID変わりました

>>286
すみませんさすがに2chでメアド晒す人と取引するのは怖いんで
ほんと申し訳ないです、あと>>1にチケット売買禁止ってあるんですが…
>>288
そんなに値段付くんですか…でもオークションは詐欺られた事あるんでちょっと…
>>289
パス付きの掲示板は見つけたんですがパスがわからなかったので
庭球という伏字もここ数日で知ったばかりのレベルなんですが
もう少しググってみます、ありがとうございました何かすみませんでした
292名無しさん@公演中:2007/07/31(火) 21:44:31 ID:BcL3gi6j
パスは原作読めばリア消防でもわかるよ・・・
293285:2007/07/31(火) 21:51:29 ID:nU1dA7nQ
>>292
見つけたところは何もヒントとか書いてなくて
開いたらパスワードの入力画面しか無かったところだったんですよ
常連さん向けっぽかったのでどちらにせよ迷惑がかかりそうだったので…
294名無しさん@公演中:2007/07/31(火) 21:52:52 ID:IZHgXvro
>>292
パス付き掲示板の入口だけがググルと引っかかってるからそっち見つけたんだと思う
あっちから本サイトにリンク繋がってないから質問自体が分らない罠
295名無しさん@公演中:2007/07/31(火) 21:54:42 ID:DdZT3Vel
>>285
http://okepi.net/
定価で譲りたいならここなんがどうだ?
296名無しさん@公演中:2007/07/31(火) 21:54:49 ID:guO1C8jM
>293
そろそろスレ違いなことに気づいて下さい
297285:2007/07/31(火) 21:55:36 ID:nU1dA7nQ
長々とすみませんでした、もう少し期間ギリギリまで検索してみて
駄目なようなら仕方ないと言う事で諦めます。ありがとうございました。
298名無しさん@公演中:2007/07/31(火) 21:58:43 ID:FlZK7NF4
>257が初演を観てないのはわかったw
299名無しさん@公演中:2007/07/31(火) 22:15:14 ID:MmOca4hQ
>>297
金持ちっぽいけど見つからないときは諦めないでオクに出せ
卒業公演の楽なのに空席とか…バヤか喪前…
300名無しさん@公演中:2007/07/31(火) 22:19:10 ID:Xkusqnd8
急な都合って何時でも誰にでも起こりうる事
身内の不幸とか急な仕事とかで
不可抗力な出来事でいきなり予定が狂ってしまうなんてあることだよ

一方的にそんな言い方をするもんじゃない


ちょっと異常なぐらい今回の大楽チケは高騰しているから
卒業のこともあってみんなピリピリしちゃっているね
301名無しさん@公演中:2007/07/31(火) 22:22:43 ID:0bLC0tn0
東京公演はもうすぐだけど大楽のチケットなら
まだ日程的に余裕あるから捌けるだろ
302名無しさん@公演中:2007/07/31(火) 22:25:41 ID:lseoBM2I
岐阜じゃ初代の時みたいに救済策(スクリーン上映)なんて出来ないだろうな
303名無しさん@公演中:2007/07/31(火) 22:33:38 ID:/nRTHAFl
せっかく有給をもぎとれたんだけど台風が…orz
304名無しさん@公演中:2007/07/31(火) 22:34:47 ID:JQzwLj7L
帝都とタコヤキで同時中継やればいいのに
305名無しさん@公演中:2007/07/31(火) 22:45:48 ID:C8dNvT2w
確実に儲かるのにやらないのが間部
306名無しさん@公演中:2007/07/31(火) 22:47:35 ID:aIy13S3D
過去に一度中継やったんだしまたやってくれりゃいいのにな
307名無しさん@公演中:2007/07/31(火) 22:48:39 ID:XdAl+CQb
つか卒業公演の千秋楽を岐阜でやる所からしてホントワケ解らんよ
DVD収録だってし辛いだろうし…
まさかしないつもりじゃ…?
308名無しさん@公演中:2007/07/31(火) 22:59:45 ID:Xkusqnd8
多分スケジュールの立て方が致命的に下手くそなんだろ
卒業なんて3代目が決まった時からわかっていたとしたら
それに合わせて…1年計画になるか
スケジュール決めて会場を押えるとかできなかったのかなとは思う
会場ってでも2年ぐらい前から押えるところは押さえるような
309名無しさん@公演中:2007/07/31(火) 23:12:12 ID:C8dNvT2w
>307
DVD収録しても今回のドリライみたいなホームビデオの悪寒

サイアクだ
310名無しさん@公演中:2007/07/31(火) 23:25:37 ID:/WxVoETx
卒業公演なんだし帝都で千秋楽にすれば良かったのにな
なんだかなー
311名無しさん@公演中:2007/07/31(火) 23:47:26 ID:+KwhAwDI
無計画な間部だから仕方ないよ…。
でも、諦めきれずに凸しようかな。
312名無しさん@公演中:2007/07/31(火) 23:54:08 ID:uibjf9ZV
今回のドリライDVDもカメラ酷くてキャストの顔良く見えないのに
ほんとサイアクだね・・・
313名無しさん@公演中:2007/07/31(火) 23:56:36 ID:abLlT/QU
藁藁削除されてる
314名無しさん@公演中:2007/08/01(水) 00:02:13 ID:+5REJWNo
たのむから大楽を帝都にうつしてくれ…
315名無しさん@公演中:2007/08/01(水) 00:12:56 ID:INXCYMX7
せめて昔みたいに大阪に…
316名無しさん@公演中:2007/08/01(水) 00:14:08 ID:Ay2nKKh+
帝都はわざと外しているらしいけどな
317名無しさん@公演中:2007/08/01(水) 00:25:57 ID:BYGdKS6H
初代も二代目も卒公は帝都だったけどな
318名無しさん@公演中:2007/08/01(水) 00:37:06 ID:3RDMIIar
ただでさえ倍率が高いんだから地方でいいよ大楽は
大楽が目当の人達はどこでやっても行くんだし
場所で振り落とすくらいで丁度いいんじゃね
319名無しさん@公演中:2007/08/01(水) 00:37:48 ID:ZhnpGa4u
まあ何処でやっても満員御礼なら間部としては帝都にこだわる理由もないんだろうな
地方の方が劇場使用料なんかも安そうだし
320名無しさん@公演中:2007/08/01(水) 00:54:32 ID:oQM6ejfT
公演中アンケに中継やってくれって書くのは…意味ないか
321名無しさん@公演中:2007/08/01(水) 01:08:13 ID:XhH4tN+k
ドリライは3しか持ってないんだけど比べてそんなに4の画面は落ちるの?
これから買おうと思ってたけどなぁ

それにしてもホント岐阜千秋楽なのが意味がわからないよ・・・
322名無しさん@公演中:2007/08/01(水) 01:13:14 ID:WKaarK/E
>>319
移動にかかる費用と地方でやることで浮く経費ってどっちが多いんだ
323名無しさん@公演中:2007/08/01(水) 01:16:07 ID:INXCYMX7
>>320
はじまってしまってからじゃ遅いけど以降の公演には何かしら繋がるんじゃないか?
324名無しさん@公演中:2007/08/01(水) 01:57:37 ID:YouDJagJ
>320
初代卒公の時はチケ取れないって苦情が多くて中継決定した
325名無しさん@公演中:2007/08/01(水) 08:51:05 ID:80gmFp2g
ドリライ4dvdはむしろバクステ映像が本編だと思ってる
326名無しさん@公演中:2007/08/01(水) 09:12:58 ID:+ggjBGnF
明日が初日だってのになにこの空気・・・。
おまいら楽しみじゃないのかよ!
327名無しさん@公演中:2007/08/01(水) 09:15:58 ID:3kQU/Rd/
いつもこんなもんですが何か
別に殺伐もしてないし…
328名無しさん@公演中:2007/08/01(水) 09:20:27 ID:aCBZ41N4
楽しみ反面心配
何故か見守る母のような気分
329名無しさん@公演中:2007/08/01(水) 11:02:11 ID:i0De65Lc
特に楽しみには…

唯一三代目が卒業してくれるのが楽しみ 是非柳下も消えてくれ
330名無しさん@公演中:2007/08/01(水) 11:08:35 ID:CGt3gQtV
柳下の代わりに鯨さん復活して欲しい
331名無しさん@公演中:2007/08/01(水) 11:17:45 ID:8eODbue/
ハイハイワロスワロス

明日から漏れの初日までネット断ち記念カキコ
明日行く人楽しんできてね
332名無しさん@公演中:2007/08/01(水) 12:48:09 ID:YA3EP0H1
もう明日か…
公演も気になるけど写真のクオリティも気になるw
333名無しさん@公演中:2007/08/01(水) 17:58:25 ID:ZOo5RAJr
〉324
初代の卒公の中継も急遽決まったよね
あの時は隣の大ホールで中継してたけど
あれだけ入れても当日券に3000人とか並んでたもんな…
334名無しさん@公演中:2007/08/01(水) 18:11:57 ID:BNImFpBC
明日からか、羨ましい
公演期間が長いと後半組みはまだまだ先だから実感ない
個人的にメモパッドのレポお願いします
335名無しさん@公演中:2007/08/01(水) 18:26:46 ID:rPk1Eci/
中継でも良いから卒業式見たいよ…
336名無しさん@公演中:2007/08/01(水) 18:39:38 ID:C0GysI6M
10枚集めた
あと4枚なんとかしたい
337名無しさん@公演中:2007/08/01(水) 19:02:22 ID:+QQ2Feja
今回中継は無理だな
調べてみたが適した施設がない
ネットでストリーミング中継もマベの鯖では_
今から働いて金貯めて落札しかない…orz
338名無しさん@公演中:2007/08/01(水) 19:10:16 ID:BNImFpBC
>>337
ストリーミング中継とか業者委託とかは無理なんかな?
有料のとこでもいいし…有料なら元は取れるからマベ負担にはならないだろうし…
339名無しさん@公演中:2007/08/01(水) 19:41:02 ID:+5REJWNo
ネット実況は無理
今でさえDVDが発売日に流れてるのに
そんな無謀なことはしないだろ
340名無しさん@公演中:2007/08/01(水) 20:35:04 ID:R+OYel3Y
だよな
ストリーミングなんてしたら
速攻落とすなり録画なりしてその日のうちにつべかニコ動にうp
目に見えている
DVD出る前に大楽映像流出ってことになる
341名無しさん@公演中:2007/08/01(水) 20:58:32 ID:rPk1Eci/
でも、現時点だと大楽映像がDVDに入らない可能性の方が高くないか?
342名無しさん@公演中:2007/08/01(水) 21:04:15 ID:1q4NTL3l
それやったらある意味ネ申
DVD売る気ないのかと
343名無しさん@公演中:2007/08/01(水) 21:04:17 ID:O0qj/vY6
>>329ー330
激しく同意。

おせんちイラネ
多感カムバック!!

空気が完全体空気になるのが楽しみだYO☆NOW
344名無しさん@公演中:2007/08/01(水) 21:22:52 ID:FFoKp/Mw
どこもかしこも夏厨だらけ
345名無しさん@公演中:2007/08/01(水) 21:42:15 ID:YA3EP0H1
>343
帰って下さい
346名無しさん@公演中:2007/08/01(水) 21:52:04 ID:GBdumVOy
テレ朝のニュースで公開舞台稽古中に楽屋の鍵が開かないハプニングあったって出てた
不謹慎だけどバクステに入らないかなとか思ってしまった
347名無しさん@公演中:2007/08/01(水) 21:54:16 ID:VQ4xlQgD
それってテニミュで?
348名無しさん@公演中:2007/08/01(水) 22:03:06 ID:GBdumVOy
うん テニミュ
349名無しさん@公演中:2007/08/01(水) 22:03:38 ID:H9hFOPX4
kwsk!
350名無しさん@公演中:2007/08/01(水) 22:11:12 ID:GBdumVOy
公開舞台稽古が1日、都内で行われたが、異例のハプニングが勃発した。
公開舞台は当初午後5時開始の予定だったが進行の予定で午後6時半スタートに。
レギュラーメンバー9人が楽屋で鍵をかけた状態で待機していたが、午後6時25分
出ようとすると鍵があかない。30分過ぎに鍵の救急センターへ連絡し45分に到着
したがなぜか簡単に開かず、ついには鍵を壊しかかるも鋼鉄製のドアのため
最低30分はかかることになり結局2時間缶詰めに。

ソースはテレ朝モバイルサイトのニュース
351名無しさん@公演中:2007/08/01(水) 22:15:05 ID:H9hFOPX4
なんで鍵閉めて待ってたんだろう
352名無しさん@公演中:2007/08/01(水) 22:45:50 ID:+5REJWNo
釣り?
353名無しさん@公演中:2007/08/01(水) 22:50:50 ID:D/9y4eV4
明日の芸能ニュースか何かでやらないかな
ゲネ始まるの遅くなったけどキャスは大丈夫だったのかな
354名無しさん@公演中:2007/08/01(水) 22:55:33 ID:QjAiEOXq
>>350
有料登録しないと見れない情報載せていいの?
355名無しさん@公演中:2007/08/01(水) 23:31:26 ID:hEaUCs0/
豚切りスマソ
平日のチケ余ってんだが当日会場周りに「譲ってください」てヤシ
イパーイいるよな……?
356名無しさん@公演中:2007/08/01(水) 23:54:41 ID:C0GysI6M
なんでルークと一馬の写真ブランクなんだorz
357名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 00:39:21 ID:+QTWxpK/
>351
そう思うよな
出入りの激しい楽屋に鍵かけて待機ってなんのためにだ
誰かふざけて鍵かけたんじゃないのか?
358351:2007/08/02(木) 00:44:27 ID:ommAV4fv
>357
普通かけないよな
ふざけてかけて壊れるとかどんな鍵だったんだろうかw
359名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 00:44:45 ID:uXVxspVc
確かに言われてみればそうだな
360名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 00:51:56 ID:QXDRvcIJ
ふざけてかけたっぽいと思っているが
楽屋泥ぼー対策に鍵はあって然るべきで
でも使われてなかったり、地震や地盤沈下の影響で
噛み合わせがズレタリしてて嵌まっちまったのかな
361名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 00:53:33 ID:zIauIKc4
>>354
有料サイトの情報丸々載せるなバヤ!
って書いていいんだよ?
362名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 06:02:40 ID:9A27w0LX
どなたかしたらばのurl教えていただけませんか?
突然ブクマが吹っ飛びました
探したんですが見つからないんです
363名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 07:08:07 ID:SyxVAGxS
初日おめでとう〜
364名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 07:26:40 ID:vPM/GKAn
いよいよ初日か
漏れはまだ先だがそろそろ貢ぎ物の用意でもするか
被る人がいませんよーに(・人・)
365名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 07:45:48 ID:SzrPhNwB
三代目としての最後のゲネだから集中しよう
とか真面目に話すためにカギをかけて開かなくなったのなら気の毒だ
366名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 09:33:40 ID:CAghLOLb
なんか不吉な事があったんだな(((゜д゜;)))

夏公演初日記念ぱぴこ
367名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 10:53:22 ID:sZwZKic7
あと1時間で初演が始まるな…
見に行くわけじゃないけど、こっちまで緊張するww
368351:2007/08/02(木) 14:39:48 ID:ommAV4fv
そろそろ終わった?
369!omikuji:2007/08/02(木) 14:42:08 ID:7wMDaX81
終わったよ
On My Wayの代わりにFGKSになったよ
370名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 14:42:10 ID:0FFiJuNy
おわった
371名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 15:04:51 ID:edACC3gt
初日見たネエサンお疲れ様でした。
FGKSになったのか……ちと寂しいかも。

ところで物販はどうでしたか?
何時ごろ、どのくらい並んだとか
教えてもらえるとありがたいです。
372名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 15:23:56 ID:+kkkTwEP
凱旋公演とか無いわけ?
373名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 15:25:29 ID:ckiLXI9M
全体的にせかせかしてて早かった
幸村のイリュージョンは凄かったけどさぁ…
あれで卒業か…
374名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 15:32:11 ID:7L7KLpMo
イリュージョン!?
375名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 15:36:05 ID:qlS16fw0
幸村のイリュージョン?!!
376名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 15:36:55 ID:7wMDaX81
早着替えのことかと
パジャマからユニフォームにぱぱっと着替えた

高架下回想で声楽の柱になれを歌ったよ
377名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 15:40:24 ID:wk9L+ljm
手術台から脱出でもしたのかと
378名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 15:46:29 ID:krbfFrq/
>377
ちょwwそれ何のイリュージョンww
379351:2007/08/02(木) 15:49:37 ID:ommAV4fv
>377
ちょww
早着替えも柱も楽しみだ
380名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 15:52:32 ID:qlS16fw0
楽しみすぐる!
381名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 15:52:44 ID:ckiLXI9M
場所的にまさにプリンセステンコーだった
382名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 16:07:39 ID:0FFiJuNy
歴代束と慮は全員柱歌ったことになるんだな
前回の回想らしい回想はなく、
「追いつめたぜお前らのこと お前らは崖っぷちだ」
みたいな歌から始まった
あとヒガがものすごくヒガだった
383名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 16:21:50 ID:7L7KLpMo
ものすごくヒガが気になる
384名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 16:31:53 ID:w6anKsRn
ヒガの歌はものすごく沖縄だった。
385名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 16:44:43 ID:9orMwR80
最後のメドレーで大石出とちって
音の方が後追いになっちまってたな
386名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 16:45:24 ID:wimqVIwG
>382
立海の歌から始まったの?
387名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 17:14:31 ID:xJU5RjB6
>>384
ものすごく沖縄…サンシンとか?
388名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 17:14:53 ID:MEuXx9tL
ちょwwwww
パンフのインタビューリレーで通のとこが
【RAKUDARA】なんだが…www

さくだらって…。
389名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 17:22:10 ID:0FFiJuNy
>388
落ち着けらくらだw
390名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 17:22:30 ID:uOtqN0wc
>388
それ「らくだら」じゃね?
391名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 17:25:00 ID:0FFiJuNy
>386
立夏胃「追いつめたぜ」→青学「俺たちは負けない」みたいな流れの曲
位置的には渡来上げインとかと同位置の曲だな

>388
落ち着けらくらだwwwwww
392名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 17:26:10 ID:sZwZKic7
>388
色んな意味で脱力するならくらだwwww
393名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 17:29:10 ID:MEuXx9tL
ゴメ……油断してた(´・ω・`)

らくらだ…。
394名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 17:29:51 ID:i4xv3Pgu
比嘉にも歌あるのかウレシス
てっきり顔見せだけかと思ってた…
395名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 17:35:00 ID:MEuXx9tL
また間違えた…orz
幸村の代わりに手術受けてくるよ。

○「SAKUDARA」
×「RAKUDARA」
×「らくらだ」

もちつけ…自分。
396名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 17:55:35 ID:F6joAztj
物販のメモパッドとかどうだったんだろ?


比嘉に歌があったのは意外
さらに沖縄っぽい歌ってある程度歌唱力ないと歌えないよな
397名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 18:06:56 ID:rvH7rXF4
はぁこれで山吹だけが校歌がないのか…
398名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 18:57:06 ID:jaPbPqSg
「我らが山吹」が校歌って事でひとつ
399名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 19:33:27 ID:uiKsVQzv
冬に比べて当券結構並んでて驚いた
400名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 19:37:37 ID:7wMDaX81
木手は歌が上手い
やっと歌の柱が来たよ
ダンサーなのに
401名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 20:01:04 ID:KD+5Ud8i
それは楽しみだなぁ!
やっぱ歌の柱は大事だよね
柱がいれば、他が多少アレでも何とか纏まるもんな
402名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 20:09:20 ID:tIkkGTAs
メモパッド期待してなかったがカワユスな写真多くて良かったぞ
403名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 20:14:13 ID:l1S/3GRX
>399
冬公演は冬休みってわけでもなかったしな…予想はしてたが夏は当券激戦かorz
404名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 20:26:37 ID:wimqVIwG
>399
そりゃ冬に比べてファンも増えただろうし
卒業だし夏だしな…
405名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 20:37:25 ID:9orMwR80
2階席から見た
FGKSの客席揃いすぎてワロタw
マチネは自分の周りおとなしかったけど
ソワレは客席降り乗り出して見ててウザかったorz
406名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 20:45:36 ID:W3LIBbN+
ヒガすごいよかったよ!
カテコですらキャラで通す人はじめてみた
木手はちょっとしか踊ってないけどダンスさすがだったよ
高くジャンプしても中心がブレない感じ

あと物販はそんなに並んではいなかったけど
買う量が多い人がたくさんいたからか時間かかった
407名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 20:48:36 ID:a0lYG1Fg
物販は11時頃に入場列に並んだ自分の後ろ当たりで開演前は切られていたので
開演前に買いたい人は10時台に並んだ方がいいかもしれない
408名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 20:51:07 ID:RmvaZW4s
さくだら新しいパンフと取り替えてくれるか問い合わせてみたら、後で担当から電話しますって言われた。
409名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 21:13:13 ID:ckiLXI9M
確かにカテコまでなりきってる沖縄には感動したよ
それでこそ沖縄
410名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 21:24:51 ID:U084fhA2
ユキムラのガラガラ通過はどうにかならんのか…
411名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 21:29:37 ID:3cT5YIFM
中日の公演って大体どのくらいで終りますかね?
アンコールとか含めても2時間みとけば完全に会場から出れる?
412名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 21:33:56 ID:4jNhvARj
>>411
「2時間を予定」なんだから2時間ちょっとは見とくべきなんじゃ
あんまり時間より何十分も早く終わることってないよ
413名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 21:35:23 ID:vB/tx2mx
>407
いつ行こうか迷ってたから助かる
ありがとう
414名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 22:08:34 ID:Tty7KCmZ
ヒガの歌は歌っていうより
一つのフレーズをずっと繰り返してる感じだった
校歌の一部なのかな
415名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 22:32:59 ID:K3PRt2Sp
>>411 今日は2時間5〜10分くらいだったよ
416名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 22:36:44 ID:Mm3JtTMC
マチネは幕が降りたら即客電点いて追い出されたなw
417名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 23:30:53 ID:ckiLXI9M
ON/MY/WAYが出てからは結構あっさり終わるようにはなってたよ
それまでは粘る時は客は粘ってた
418名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 23:41:21 ID:3w+e9aLc
物販
夜公演の後で覚悟して並んだが
3分もかからなくて拍子抜けだった
席位置にもよるだろうが
早く出られるなら後ででもいいかも
419名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 23:46:22 ID:Mm3JtTMC
>417
ああ木綿いつにも増してって意味な
幕早っ電気早っみたいな
420名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 00:56:51 ID:I8yQLQ5+
当日券の並びって凄いのかー
じゃあ始発で行こうかしらw
421名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 01:30:09 ID:MkifHc10
分かってると思うが先着順じゃないぞ
422名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 01:30:33 ID:shDdul2m
8/4(夕)公演に行くんだけど
2枚32000円で青年館のQ列真ん中のシートって安いの高いの?
423名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 01:36:20 ID:POHo6Ma3
定価で買わない奴は氏ね
424名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 02:13:51 ID:I8yQLQ5+
>>421
誰も突込まないんじゃないかとドキドキして待ってました
425名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 02:37:46 ID:qYrfgVzn
>>424
ちょっと萌えたwww
426名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 06:42:46 ID:UA5xuWcN
今回も会場でdvd予約してるよね?
何枚組みになるのかな?
427名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 08:52:44 ID:2uH4/okC
それはメイトかマベに聞いてくれ
428名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 09:29:17 ID:89unmLB5
>422
Qってかなり後ろじゃないか
ほぼ一番後ろの席にそれは高い


>426
今回も2枚組
会場予約受け付けてた
429名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 10:50:23 ID:00oHnNKA
>422
>1をよく読んで下さい
430名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 10:58:07 ID:aZiaHzeF
昨日のマチネはそれなりに良かったのに最後でケチがついちゃった感じ
幕が降り始めるのが早すぎて声楽が全員揃ってポーズする前に
閉められちゃった
お客さんも笑っちゃってた
431名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 11:03:08 ID:uxki3gJO
公式に物販のみの利用について書いてないんだけど
チケットないとグッズ買えない…?
432名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 11:13:21 ID:uxki3gJO
よく見たら書いてました すみません;
433名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 11:47:41 ID:89unmLB5
アレは完璧にスタッフのミスだったよな
夜公演ではちゃんとやってたからダメ出しされたんだろう
434433:2007/08/03(金) 12:02:49 ID:89unmLB5
上のレスは>430へ
435名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 12:36:41 ID:VTCtU/aS
二階席のはじっこをキャストが通ったりする?
436名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 12:54:39 ID:7Zd6ZASW
2階にキャスは来ないし2階を使った演出もない
437名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 14:03:52 ID:Gc4QCTPu
生写真結構よかった
つーか自分のホムペに生写真うpしていいのか?
438名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 14:09:02 ID:HuDNnhn9
肖像権の問題でアウト
速やかに間部かキャス事務所に通報

ジャニーズまでとはいかないけれど
ミュファンはここら辺の意識ゆるゆるだよな
439名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 14:35:04 ID:rtlaiEu2
>437
常識的に考えて駄目だろ
440名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 15:08:46 ID:rXgvjmq8
キャスのブログで拾ったキャスの画像を
自分のホムペにうpしてるのもいるね…まぁ大体リアなんだけど
441名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 15:21:55 ID:9rxLiglV
リアでも犯罪は犯罪なんだけどね
あれか「責任能力なし」かw
だったら未成年にはHPもブログも管理させない方が良いよなwww
442名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 15:35:45 ID:Xvxx6u+0
叩かれるの覚悟で聞いてみる。Vipって誰のこと?
443名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 15:43:57 ID:1Z0OydWg
>>442
ここではそんな呼び名使わないので気にしなくて大丈夫です^^
444名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 16:54:52 ID:qX5vvNzg
大丈夫叩かないよ

どっつかってーとスルーされるかな
445名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 16:56:21 ID:qX5vvNzg
なんだ自分訛ってるww

どっちかってーとが正しいな
446名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 17:22:52 ID:I8yQLQ5+
訛ってるワロタ
447名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 17:27:21 ID:aci4ko+o
>>442
今は休業中の評定キャストのこと
448名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 17:28:17 ID:2uH4/okC
ヌルーヌルー
449名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 18:14:56 ID:Xvxx6u+0
>>447
ありがとう。いい人だ。
450名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 20:04:50 ID:62loOdJE
本格的に夏到来ですね
451名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 20:35:05 ID:1Z0OydWg
>>447
K.Y
452名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 20:46:32 ID:jGEyobGz
夏☆まっさかり
453名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 20:54:43 ID:aci4ko+o
>>451
知らないのなら教えてあげてもいいじゃん
454名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 21:02:51 ID:uxki3gJO
その呼び方って別スレの呼び名だからここじゃ板違いなんじゃ
455名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 21:05:32 ID:2uH4/okC
別板用語を解説しろって言われても
456名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 21:14:25 ID:WGUsktnN
まあなんだ
今日の公演はどうだったんだろう?
457名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 21:23:48 ID:d4a6bIFv
最後のFGKSは真田・幸村・赤也・乾が降りてた 他にも多分降りてたけど見えなかった

あと真田は一回サーブフライングして2回サーブしてた
458名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 21:24:44 ID:d4a6bIFv
最後のFGKSは真田・幸村・赤也・乾が降りてた 他にも多分降りてたけど見えなかった

あと真田は一回サーブフライングして2回サーブしてた
459名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 21:25:36 ID:d4a6bIFv
スマソ エラー起きて2つになったorz
460名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 21:26:24 ID:MXAMeFAq
JR昨日より安定した歌声
0式明かり間違え遅れてクルクル
技が決まり音が鳴りおわった後に
技が決まったフット点灯
今日は役者が良かっただけに
裏方が目に余った
足ひっぱるなよと
461名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 21:27:34 ID:MXAMeFAq
あすまん
乾ね
462名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 21:27:48 ID:c1Yrs8ED
夜、FGKSで乾が舌出してた
移動でもとちったんかな
463名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 21:32:18 ID:bpXCgyZM
真田がポケットからボール出すとき、
手が大きいからか、ボールの大きさが半端なくでかくて、ワロタ。
464名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 21:47:51 ID:MXAMeFAq
そういわれれば
握り飯つかんでそうw
465名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 22:15:59 ID:1U7rAUp7
>463
手が大きいならつかんだボールの見た目は相対的に小さく感じるものなんじゃ?
466名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 22:18:02 ID:3r9CPAm6
>463じゃないけど
手が大きいなら包み込むようにしなくちゃならないのに
わしづかみにしたエアボールのサイズが
明らかにテニスボールよりでかくてソフトボールくらいになってるんだよ
467名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 22:19:39 ID:WGUsktnN
>465
そりゃ本物使うんじゃなくてエアテニスだからじゃないの?
468465:2007/08/03(金) 22:26:12 ID:1U7rAUp7
そういえばエアテニスだったんだっけ
d!v!dで数え切れないほど見ているのにすっかり忘れていたww
失礼しましたw
469名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 22:38:00 ID:qX5vvNzg
なんか話に出てこないけど六角ってどうなの?
470名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 22:40:42 ID:3r9CPAm6
頑張ってるなとは思ったけど
正直評価するほど演技する所は無いし
基本的に解説者だからなあ
ダビデもダジャレ言わない時があるくらいだ
471名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 22:49:04 ID:aPNQEFU7
>466
そういう所で演技の未熟さが出るんだな…
472名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 22:50:32 ID:9HIw7G9y
>最後のFGKSは真田・幸村・赤也・乾が降りてた 他にも多分降りてたけど見えなかった
他には手塚・不二・柳・葵を確認した
S3,S2,部長は線対称に立ってた
473名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 23:10:33 ID:VrvUFFAj
佐伯さんだけ出ないのはなんで?
474名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 23:12:43 ID:G+AG95/t
たとえ使用球がソフトボールでもw
真田の演技には神がかり的なものを感じる
あと赤也も
立海おいしすぎ、いろんな意味でw
475名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 23:16:22 ID:3r9CPAm6
うん。ボールの大きさごときで未熟なんて思う余裕なんて無いほど
皆いい演技してたよね
476名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 23:26:11 ID:lUloqHaL
崖っぷち立夏井の必至さや悔しさがあまり無い
なんかドライ
477名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 23:29:26 ID:UEpFY07R
だって青学の方に「巻き返してやった!追いつめ返すぞ」感があんまりないしな
念願叶って優勝した割になんてあっさりした終わり方
478名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 23:31:07 ID:ONHNYKd9
>472
越前もいた
479名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 23:38:12 ID:aPNQEFU7
青学立海なすり合ってる意見だけど、それって結局演出の詰めが甘いんじゃないの?
480名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 23:42:59 ID:Vp0MMDZh
今回、ウエシマテンテーじゃなくて他の振付師がメインで振りをつけて、演出だけ
テンテーがやったって聞いたんだけど…。
演出の詰め云々以前の問題なのかも。
481名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 23:43:37 ID:UEpFY07R
青学になすりつけてる訳じゃないよ
演出とか曲に問題があるんだと思ってアンケもびっちり書いてきた
なんか前半であれほど歌った「関東制覇」とか「ファイナリスト」な盛り上がりなんか
微塵も感じられなかったなと思ってる
試合に勝っても個々の想いの範囲で満足しちゃってる感だしな
「思い出の精算」とか「本気になりたい」とか
482名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 23:45:28 ID:G+AG95/t
演技はいいけど演出が全般にあっさりめというか
前編がさあ決勝戦だぜ! やるぜ!〜二連敗で後がない そして越前覚醒して…と
盛り上がるだけ盛り上がって続く という流れも原因かも
回を重ねていくうちに同じ演出でも役者のテンションや成長が印象をかえるかもしれないと思う
483名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 23:49:24 ID:UEpFY07R
試合内容は悪くなかったし演技も良かったのに
前編で盛り上げるだけ盛り上げといて肩すかしをくらった感が否めないよな
キャストの実力自体は間違いなく向上してるだけに勿体ない
484名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 23:54:18 ID:VdvEQFNz
比嘉いれちゃったからな…
関東大会優勝!からサっと全国大会予告を4人で寂しくやってちゃ余韻もばっさりだよ
比嘉はキャスもよかったんだし温存しとけばよかったのにな
485名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 23:59:33 ID:ZNxBL1qC
四代目+比嘉じゃ、集客力はないと思ったんだろうなマベが
山吹のときにそれで出だし失敗しているから
486名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 00:02:48 ID:FP17e96+
ドリライ3でも言ってたけど、山吹の集客率ってそこまで酷かったの?
487名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 00:05:46 ID:0uYbVDUv
>485
山吹で箱がいきなり大きくなったんだから、最初から満席なんて見込んでなかったと思うけど
488名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 00:12:59 ID:O2rdMcqk
あの頃より青学ファンも代替わりに耐性付いてるし
あの時みたいに初代の卒業から一週間と置かずに山吹公演開始なんて
無茶しなければ充分なんとかなると思うんだけどな
489名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 00:18:13 ID:E+6iXFHu
集客の問題もあるが
声楽が代替わりして初心者になってしまうから
彼我側に経験者を作りたかったんだろうな
他校は今までぶっつけ本番だといっても
安全策があるのなら安全策を取りたいだろ
490名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 00:23:16 ID:O2rdMcqk
現時点の本公演に悪影響の出ない範囲でなら
幾ら安全策をとってくれても構わなかったんだが…
491名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 00:27:47 ID:gT1h69Ih
次のために今がおろそかになってもね・・
声楽にしろ他校にしろ舞台経験者を一人いれればどうにかならないのかなー
今度は立海がサポートするんだし
492名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 00:33:16 ID:ggvIjOgg
昔の特撮ポジションになっちゃったからねミュは
新人男性アイドルの登竜門みたいな
493名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 00:36:43 ID:L5BxxW02
柳下一人で青学を引っ張るのは無理がありそうだしなー。
やっぱ、二代目のシロタみたいにミュージカル経験者もしくは舞台経験者が
一人は欲しいよな。
494名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 00:47:02 ID:AdrxnH4m
比嘉キャスは嵌ってたしキャスに罪は無いんだが
最後にちょっと出る位ならその時間に
青学・立海のいよいよ全国だ!って意気込みシーンを
もう少し長くやった方が良かったとオモ
495494:2007/08/04(土) 00:49:07 ID:AdrxnH4m
>484入れるの忘れた
496名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 01:07:41 ID:TfZE1l2P
今日は柳が試合中に滑ってコケそうになった。
その後は歩数とかボールの音があわなくなって、歌の歌いだしもビミョンに…
497名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 01:15:56 ID:9cSJK1LY
しょっちゅうあるんだね
498名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 01:27:10 ID:AcYpmNOs
豚ぎりスマソ。
参戦がまだまだなんで聞きたい。
見てると演出やらにやや問題ありな感じを受けるんだが
不二赤也戦はどうだったか教えてくれ!いや教えて下さい!!
不二は有終の美を飾れた感じ!?
赤也の無我はどんな感じ!?

499名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 01:38:50 ID:O2rdMcqk
個人的な主観を言えば個々の試合自体は良かったよ
演出とかはもう個々のシーンとかの問題じゃなくて全体のトータルの流れの問題だと思う
無我の表現はもう前編のあれと同じ系統で全部やるつもりみたいだから察して欲しい
500名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 02:06:37 ID:PgtQt7ni
>498
試合凄く良かったよ気合いが入りまくってた。
個人的にはS3が凄くよかった。S1はいいんだけど
長くてちょっとだれるかな…
本当、キャスは皆頑張ってて凄くいいのに構成が
なんか変なんだよなあ…
501名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 02:57:00 ID:N6WUF93W
長いヨと言っちゃ申し訳無い程S1の二人は熱演してるんだよなあ
特に真田の存在感は凄い
502名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 08:50:43 ID:TfZE1l2P
真田のネット越えジャンプは、いつか足を引っ掛けそうで見てて怖い。
503名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 09:20:00 ID:1PgM/PX3
あれは確かに見ててひやひやする
504名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 09:28:27 ID:1e5p9Vg5
ミュで真田が好きになった自分が通りますよ

まだみてないんだけどネット飛び越え?
冬は赤也がやってたあれを真田がやるのか
想像できなーいw
505名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 10:42:42 ID:T/DR/jxY
ガバッと飛んでジャキーンとガンダムみたいに着地と予想
506名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 11:08:22 ID:f57ySxVb
>498
藤は初のソロもあったし
見せ場いっぱいでまさに有終の美を飾ってたと思う。
藤好きの漏れはかなり満足だった。
赤也の無我は個人的にはちょっとあっさりだった気がした。
でも無我る前にソロと赤ショットがあったから
そこはかなり良かったとオモ。三強との試合のシーンもあったしね。
507名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 11:11:04 ID:f57ySxVb
木綿
×赤ショット
○血ショット

でした。別に伏せる必要もなかったね。
508名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 11:43:44 ID:L5BxxW02
流れブッタギリスマソ

ttp://www.mmv.co.jp/company/pressrelease/ir_detail/179
これって既出かな?
歴代のテニミュメンバーも入ってるみたいだけど。
つーか、あらかたテニミュメンバーか…。
509名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 12:48:14 ID:1e5p9Vg5
>508
見れないんだが…orz
510名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 12:59:20 ID:/4O0mUJp
普通に見れるよ
511名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 13:11:08 ID:1e5p9Vg5
携帯からだと見れなくて…orz

よんでないからわからないけどもしかしてタクミくんシリーズのことか?
512名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 13:15:18 ID:9RMzAeXI
>>511
つ ファイルシーク
5131/4:2007/08/04(土) 13:18:35 ID:L5BxxW02
見れないみたいなんで、とりあえず貼っておく。



2007/08/02 携帯公式サイト「M.E.N.’.S◆P.O.C.K.E.T☆彡」オープン

株式会社マーベラスエンターテイメント(代表取締役社長中山晴喜、本社東京都渋谷区恵比寿4 丁目20 番3 号)は、
初の携帯公式サイトとなる「MEN’S◆POCKET☆彡」をオープンし、当社コンテンツに関する最新情報や、
ミュージカル・ドラマ等で活躍する若手人気俳優の最新情報、インターネットラジオ「マベラヂW」の携帯配信を開始することを決定いたしました。

「M.E.N.’.S◆P.O.C.K.E.T☆彡」
「M.E.N.’.S◆P.O.C.K.E.T☆彡」は、動画を中心としたビジュアル重視の携帯配信サービスです。ミュージカル・ドラマ等で活躍する
若手人気俳優の最新情報が誰よりも早く入手でき、動画や待受・きせかえツールなど充実のラインナップで、彼らをいつでもどこでも
アナタのそばに感じられます。さらに、大人気のインターネットラジオ「マベラヂW」が携帯電話でも視聴可能となります。
5142/4:2007/08/04(土) 13:19:12 ID:L5BxxW02
オープンスケジュール
8月6日10:00〜 iモード公式サイト「M.E.N.’.S◆P.O.C.K.E.T☆彡」オープン
          アクセス方法:メニュー > 芸能/グラビア/お笑い > タレント/芸能

          携帯電話向け「マ.ベ.ラ.ヂ.W」配信スタート(ドコモ/au/SoftBank)

【多彩なコンテンツ】
1.マーベラスコンテンツの最新情報をいち早くお届け
TVドラマ「ハ.ッ.ピ.ィ★ボ.ー.イ.ズ」他、話題の作品情報が満載

5153/4:2007/08/04(土) 13:21:02 ID:L5BxxW02
2.若手人気俳優たちの魅力を盛り込んだ、当サイトでしか手に入らないコンテンツが満載
☆ビデオクリップ ☆着モーション ☆ロング映像 ☆きせかえツール
☆待受画像 ☆着ボイス など
「DoCoMo2.0」に積極的に対応し、高画質大画面(QVGA)
<※900iシリ-ズ等はQCIF>で配信
◎月額課金:315円、個別課金:105円〜追加購入可能
◎対応機種:505i/506iシリーズ、FOMA70xiシリーズ、FOMA90xiシリーズ

5164/4:2007/08/04(土) 13:23:23 ID:L5BxxW02
<主な男性タレント一覧>
滝.川.英.治/永.山.た.か.し/柳.浩.太.郎/城.田.優/遠.藤.雄.弥/加.藤.和.樹/斎.藤.工/鎌.苅.健.太
/進.藤.学/中.山.麻.生/南.圭.介/加.藤.慶.祐/中.河.内.雅.貴/桐.山.漣 他

3.「マベラヂW」とは
文化放送の大人気ラジオ番組「マ.ベ.ラ.ヂ.オ」が、全国のファンにお届けするためにインターネット放送へ進化し、インターネットラジオ「マベラヂW」として全世界同時発信。
パーソナリティは桐.山.漣、樋.口.智.恵.子、そして新メンバー進.藤.学を迎え、3人の爆笑トークとマーベラスの最新情報をお届けします。

詳細はPCからこちらまでアクセスしてください。
>>> http://mrw.jp/

今後もさらに、続々と新メニューが追加される予定です。
517名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 13:55:35 ID:/hJQfpTK
昨日学さんのブログに貼ってあったからアクセスしてみたけど
マベラヂしかリンク貼ってなくてなんだろう?と思ってたところだ
正式オープンは6日なんだな
518名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 13:56:09 ID:/hJQfpTK
ageてスマソ
519名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 15:08:52 ID:rhmmEXqx
携帯厨が見れないからって貼るなよ('A`)
520名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 15:25:31 ID:T/DR/jxY
メインテーマぽいギリギリなんたらがなかなか良いけど全体で歌う歌少なくね…?
521名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 15:28:37 ID:T/DR/jxY
あ、あと上で言われてるように真田のテニスボールでかすぎだったからワラタ
ソフトボールどころかボーリングでもやるのかと
522名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 15:32:10 ID:BEgAUDZ0
鎌/苅…って…
523名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 15:32:34 ID:ZUqQ/lDD
幸村イリュージョン前のまだ寝てるシーンが、
生け贄を捧げる何かの儀式みたいで笑いそうになった。
524名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 15:39:25 ID:9y/d6MMI
>523
生け贄か御臨終みたいだったよなw
525498:2007/08/04(土) 16:02:17 ID:GVf7baIH
>>499,500,506
情報ありがとう!!
個人的にS2が一番楽しみな試合だから聞けて嬉しいよ!!
不二も総決算も存分らしいから安心したよ!
赤也の3強との試合まであるなんて目からよだれが出そうな気分だ!!

姐さん達の感想見ながら参戦の日まで待つことにするよ!ありがとう!!
526名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 16:04:20 ID:GVxwu/Ya
蛇の亀梨ヲタの城田叩きが行き過ぎてて怖い
無名のくせに赤西や山Pに寄生して売名行為だとか
兄貴の趣味悪いアクセを二人に付けさせてボロ儲けとか

亀梨ヲタって大半が亀梨受の腐女子で、一番人気CPが赤西とだそうで
だから城田が目障りらしいんだけど
腐女子って怖い。ナマモノやっといて妄想と現実の区別もつけれないのか
527名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 16:08:03 ID:FNAKEd7Z
>526
スレチ
528名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 16:16:37 ID:nfETstlS
キャストと役の区別が付いてないようなファンばかりの作品の場でいうべきことじゃないね
529名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 16:30:25 ID:chhbzgpo
幸村イリュージョンってどんなところが見所ですか?
530名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 16:43:12 ID:Za8Yf0kw
イリュージョンて…www
531名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 18:18:06 ID:BEgAUDZ0
テンコー幸村の見所はまず高さだな
532名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 18:45:13 ID:3PGrqfnc
ちょwww楽しみになってきたじゃないかww
533名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 18:47:14 ID:JupjRAEq
はっきりって短いしあそこでイリュージョンする意味がない
だがそこがいい
534名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 18:58:56 ID:swFuvzAl
みんなダンスも歌のレベルが更に上がってたね

目から汗が何度出そうになった事か…
535名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 19:00:15 ID:qU7TfleJ
今回もカメラ入るのは香川?
536名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 20:47:32 ID:P5GWV2l8
>535
今回もってビデオ入るのは毎回東京だろ
大楽になるから岐阜ならまだしもなぜ香川?
537名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 21:49:09 ID:MLSw0Swi
>520
私もそれ思った
せっかく関東大会優勝したのにまだギリギリなのかと
全国行くぜ!的な歌を全員で歌って欲しかったな
538名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 22:26:23 ID:0BgZe/WN
今回のメインテーマは六画公演の曲系?
それとも前回の立夏胃公演系?
539名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 22:38:33 ID:O2rdMcqk
>538
強いて言えばクライマックス系
メインテーマにしちゃちょっと違う?ってイマジだた
540名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 23:06:36 ID:WqIIHk9o
今日は夜、不二と柳がミスってたね。
ドキドキしたけど、持ち直したからよかった。

真田は「火」のフォームが凄い。
541名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 23:18:48 ID:T/DR/jxY
火は人間にできる範囲でよく再現してたよな
542名無しさん@公演中:2007/08/05(日) 00:19:17 ID:sq6wluFZ
T/I/Mのネタしか思いつかないww>火
まぁあれは炎なわけだが
543名無しさん@公演中:2007/08/05(日) 00:19:47 ID:kWiekLxf
>540
よかったらkwsk
544名無しさん@公演中:2007/08/05(日) 00:39:15 ID:bYMwYZrH
>543
ミスの方でいいのかな?

不二は1回打つ回数間違えて、まだ打ち返すべきところをポーズしちゃった。
柳は風林火山の説明でとちった。
確か「徐かなること、侵掠すること…!!林のごとく」だかそんなんだった。

火のフォームはなんか、はっ!ぐわっ!って感じ。
545名無しさん@公演中:2007/08/05(日) 00:41:42 ID:ooIi0D+v
観て来た。

前半のラストに幸村を見舞いに行く立海のシーンがあったんだが
何かおどろおどろしい儀式みたいだったわ・・・

真田達が何故か病室の幸村の周りで怪しい踊りを踊ったら
幸村が半身を起して唄いだしたから失禁しそうになった(((( ;゚д゚))))
546名無しさん@公演中:2007/08/05(日) 01:14:34 ID:LMgYMQg+
>545
く…黒魔術でつか……?
547名無しさん@公演中:2007/08/05(日) 02:50:30 ID:aNl9wPG/
>545
ちょwwwwなんて儀式テラタノシミwwwwww
548名無しさん@公演中:2007/08/05(日) 04:07:45 ID:G1nw4QJ2
>544
はっ!ぐわっ! 
が的確すぎてワロタwwwww
549名無しさん@公演中:2007/08/05(日) 04:56:26 ID:HucstrxT
>545
曲調が気になる…
550名無しさん@公演中:2007/08/05(日) 08:10:44 ID:ne4hYL6I
ちょw
笑いが止まらないんだがww
551名無しさん@公演中:2007/08/05(日) 09:17:32 ID:nlhgMmCN
風林火山の歌がいろいろヤバかった
セリから太鼓が出てきて真田が叩きだすのかと思った
552名無しさん@公演中:2007/08/05(日) 09:18:36 ID:tSdwy8wL
レポだけ見ている身としてはもう何がなんだかw
553名無しさん@公演中:2007/08/05(日) 09:41:06 ID:kWiekLxf
>544
遅くなったがありが?ォ!
やはり気の緩む三日目か
はっ!ぐわっ! って544がテラスゴスwwwwwww

今回歌多かった気がするが風林火山が頭から離れないww
ズンドコズンドコズンドコズンドコふーりんかざんきゅーきょーくおーぎwww
554名無しさん@公演中:2007/08/05(日) 10:56:17 ID:YpM0U3E4
2日に行ったが、今思い返してみるとS3が一番印象に残ってるな
時間的にも演出的にも凝ってて良かったと思う。曲も感慨深い。
S2は赤也の演技は良かったと思うんだけど、途中で入る不二のインパクトが強すぎて
イマイチ見所がわからない。
S1は風林火山が必見だな。これをカッコいいととるか、ダサくて笑えるととるかは半々に分かれそう。
もうちょっと試合内容を凝縮して簡潔にしても良かったかもしれない。
555名無しさん@公演中:2007/08/05(日) 11:05:05 ID:YW0y1cnE
>554
ダサくてカッコ(・∀・)イイ!!
オサレくささのないところが(・∀・)イイ!!

ミュが原作を掘り下げてくれているので
不二戦が悪魔化赤也の伏線だと確信できた
556名無しさん@公演中:2007/08/05(日) 11:18:23 ID:+25Dk2WD
♪ふーりん かっざんっ!!! のインパクトは凄いw
今回の歌では、ある意味1番好きかもしれない。

あと、真田試合前の幸村との歌も面白い。
出だし幸村が♪俺は逝くよ〜 って死ぬのかとオモタ。
曲調とか、愛しいほどの笑顔?とか昔のドラマみたいだた。
557名無しさん@公演中:2007/08/05(日) 12:47:20 ID:aiec9gpK
赤也のソロなんていってるんだかサッパリ聞き取れないw
558名無しさん@公演中:2007/08/05(日) 13:26:10 ID:+29JVqp5
Heyジーニアス!とか〜をして差し上げましょうとか
赤也らしい慇懃無礼な歌詞だったよ

S3もだけれど、S2も台詞はほとんど原作と一緒
559名無しさん@公演中:2007/08/05(日) 14:16:01 ID:ccwHZ7Uf
今終わった公演で、真田どっかで噛んだよね?
560名無しさん@公演中:2007/08/05(日) 14:20:58 ID:aiec9gpK
>>558
そこ以外が聞き取れなかったんだw
歌はうまいから歌詞が変なんだな、たぶん
>>559
今日は柳と真田が神田
561名無しさん@公演中:2007/08/05(日) 14:47:37 ID:UHCiu76S
火のフォーム思い出したら笑いがとまらん
ハッパ隊のヤッタのポーズで斜めにもんどりうって回転するかんじwwww
562名無しさん@公演中:2007/08/05(日) 14:52:21 ID:+29JVqp5
>>560
確かにw
S3は二人の演技の気合がすごくて、歌は二の次になっている
>>561
けどあれでも原作のフォームどおりなんだよな
片方の膝をいためなきゃいいなとハラハラしながら見てる
いつかよろめいて前のめりにならなきゃいいけれど
563名無しさん@公演中:2007/08/05(日) 14:55:39 ID:aiec9gpK
原作通りなんだから面白おかしくて当然なのです
564名無しさん@公演中:2007/08/05(日) 15:08:47 ID:C2renv6D
当日券って何席分くらい出てるんでしょうか?
565名無しさん@公演中:2007/08/05(日) 16:10:45 ID:aiec9gpK
>>564
今からのは50くらいあったよ
昨日のも30、40はあった気がする
並ぶ価値はあるんじゃないかね
566名無しさん@公演中:2007/08/05(日) 18:39:47 ID:zMiJIb6t
>>564じゃないですが、当日券は基本立ち見で
運が良ければ後ろの端の席に座れる、ぐらいの考え方でいいんですよね?
567名無しさん@公演中:2007/08/05(日) 18:41:37 ID:+29JVqp5
>>566
立ち見はない
ヅカや東宝、他の芝居とは違う
568名無しさん@公演中:2007/08/05(日) 19:06:59 ID:Ks7yYUdA
>>566
帝都は立ち見無し。タコヤキは立ち見あり。
帝都の場合、当日券でも1階2列目ってこともあった。
569名無しさん@公演中:2007/08/05(日) 19:27:55 ID:Rf+qjY8P
最後の席種は余計
570名無しさん@公演中:2007/08/05(日) 20:04:49 ID:gR80PGn1
ライバル増えちゃうもんねwwww
571名無しさん@公演中:2007/08/05(日) 20:09:50 ID:qZq5hxkp
>570
チケット持ってるのに並ぶ人が増えるからな
見たい人が見れない

それはそうと今日の昼は試合した組が降りて来たらしいな
572名無しさん@公演中:2007/08/05(日) 20:12:33 ID:DsogBn3Q
夜もな
573名無しさん@公演中:2007/08/05(日) 20:32:02 ID:3NGkSjPL
風/林/火/山次のドリライでやってくれないかなw

原作でもこの辺り好きだから再現度高くて嬉しいよ
574名無しさん@公演中:2007/08/05(日) 20:32:39 ID:BHFo61JI
良席欲しさに、チケット持っているのに当日券並ぶ人が出てくるんだよね
チケットない人の為の当日券なのに
575名無しさん@公演中:2007/08/05(日) 21:03:03 ID:a/pA+PTz
>574
そういう人をさっき未串で見た 漏れ今日昼夜とも撃沈だったからムカっ腹たった
どうにかならないのかね 無理か
576名無しさん@公演中:2007/08/05(日) 21:05:29 ID:YpM0U3E4
当券なんて出さなきゃいい
577名無しさん@公演中:2007/08/05(日) 21:14:00 ID:AnGPhufJ
でも当券が多いと転売の心配もなくなるよな…
578名無しさん@公演中:2007/08/05(日) 21:15:17 ID:YpM0U3E4
じゃあ当券だけにしたらいい
579名無しさん@公演中:2007/08/05(日) 21:16:00 ID:VtkyQHbC
良席狙い対策なら座席券と引き換えた時点で
再入場不可にすればいいんだけどな
580名無しさん@公演中:2007/08/05(日) 21:19:11 ID:ZWRtVf96
タコヤキで立ち見券を譲って貰って嬉しかったが
譲ってくれた人が指定チケで入って行くのを見て
モニョッタ事を思い出したw
581名無しさん@公演中:2007/08/05(日) 21:38:09 ID:RhpihtMd
ミトンは不要?
582名無しさん@公演中:2007/08/05(日) 21:41:55 ID:QpkGLw0T
>581
持って行ったが出番なかったorz
583名無しさん@公演中:2007/08/05(日) 21:49:50 ID:Xrdd7BYf
>581
FGKSになったからいらないよ
でもあれってドリライ向きだよね

掛け声の所声出していいか戸惑う
584名無しさん@公演中:2007/08/05(日) 22:04:12 ID:Z66KGKB+
4日の昼にH席にいた白と黒のチェック服着てたの
誰かの友達らしい
585名無しさん@公演中:2007/08/05(日) 22:07:13 ID:RhpihtMd
>581-582
d
586名無しさん@公演中:2007/08/05(日) 23:41:04 ID:58tncijC
手塚の試合見たかった…
587名無しさん@公演中:2007/08/05(日) 23:52:24 ID:tZ50UZYu
今日の昼公演行った
真田が噛んだのがめちゃくちゃ可愛かった
588名無しさん@公演中:2007/08/05(日) 23:54:40 ID:tZ50UZYu
連投ごめん、幸村の早着替えが気になったんだけど
誰かまじまじと見た?いつの間に着替えてたんだ・・・?
589名無しさん@公演中:2007/08/05(日) 23:58:19 ID:+25Dk2WD
>>588
昨日見た時は、途中でベッドから後ろにゴロンって落ちてったよ。
んでジャージ姿で出てきたから、ベッドの後ろの死角で着替えてるんじゃないかなと思った。
590名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 00:08:42 ID:hN1p453U
アシカやイルカがプールの縁から
ごろんと入水する感じ
591名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 00:10:05 ID:hN1p453U
あ、タイミング?
他メンバーが中央に寄り始めて
非常のテニス歌ってるとき
592名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 00:10:24 ID:uNkJIUb2
自分にはヌルッと滑るように落ちてったように見えた
ジャージになる必要あんのかな?
593名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 00:13:15 ID:HDR8aBDu
皆ありがとう!
ゴロン、入水、ぬるっ・・・か。観たかった・・・
素晴らしい早業だったな
594名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 00:20:07 ID:8dmwK/Vx
今回初めてテニミュ観に行くんだが、
会場の物販で過去の公演のDVDって売ってますか?
メイトで注文したけど、なかなか来ないので
もし会場で手に入るなら、予算多目に持っていこうと思うのですが。
595名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 00:21:19 ID:HDR8aBDu
>594
売ってた。ポストカードかなんかもらえるっぽいよ。
596名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 00:21:22 ID:7nJW3THu
>>594
あるよ
597名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 00:33:44 ID:8dmwK/Vx
>594,596
thx!
グッズも欲しいから予算きついけど、ポスカ楽しみにいってくる
598名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 00:34:07 ID:LlWW5YRH
>594
自分は通販でDVDを購入したけど3カ月かかった
会場にあるなら買った方がいい
ただ通販なら取消しできなかった気がするので注意
599名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 00:40:55 ID:HDR8aBDu
遠目でちらっと見ただけだけど、スタッフが「これもう残り少ないんですよ〜」って
言ってたポストカードがあった。多分二期。まだあるんだな・・・
600名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 00:46:34 ID:xbxBQjXc
話変わるが今日の5時見に行った。
バネさん最後ラケット落としたよな?
601名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 00:47:29 ID:xbxBQjXc
>>600
日付変わったから昨日かorz
602名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 00:52:46 ID:HDR8aBDu
>>600
やっぱり昼公演見てから当日券で並ぶべきだったか・・・
夜公演観てないからわかんないけど
アクシデントは楽しいよねwww

バネさんの「トレンディだぜ!」って日替わりネタ?
603名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 01:02:32 ID:OJP7z1W7
>>564です!
レスして下さった方々ありがとうございました。
倍率は高いかもしれないけど明日並んでみます!
604名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 01:04:01 ID:4j+/Efk6
昼行ってない…
夜は「バネさんの汗が光る!」って言ってたけどこれも日替わり?
605名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 01:07:44 ID:HDR8aBDu
>>604
昼はそれ言ってない。
606名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 09:56:38 ID:K6jCRvVt
初日初回は「ヒカルの技が光る」だったかな



そういえば初日夜の真田と幸村が二人で歌うシーンで
王子がヘアバンド外し忘れてた
パジャマにヘアバンドにラケットという奇妙な姿で手術室へ行くことにw
607名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 10:38:11 ID:ePQmkaLG
某キャスも楽に向けて精進するって言ってたんだし
帝都の特に今の時期はまだまだ調整や練習の段階なんだろ
608名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 10:49:32 ID:uNkJIUb2
DVDは公演初期〜中期〜楽の3パターン出せばいいのに
成長過程見たいわー
609名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 10:55:39 ID:Ef/xLain
キャスらが調整や練習のつもりの訳ないだろ
本番なんだから
>607は観てないのに言ってるみたいだな
610名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 11:24:40 ID:1maBXc6I
オノのセリフ読みが念仏のようだ
611名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 11:49:09 ID:XQgCXBUm
>606
そのシーンはヘアバンいつもしてる気がするぞw
一緒に戦ってるんだぞ!!ってことなのかとモモッテ
チト感動したんだが
612名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 11:49:42 ID:XQgCXBUm
sage忘れスマソ…orz
613606:2007/08/06(月) 12:08:15 ID:K6jCRvVt
>611
初回見たときになかった気がして気になったから一昨日確認したら付けてなかった
もしかしてつけたりつけなかったりしてるのか?
614名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 12:36:11 ID:XQgCXBUm
>613
mjdk!!
明日観るからじっくり確認してみるw
615名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 12:54:38 ID:HDR8aBDu
>607
精進する/成長する と
楽さえ成功すれば他のはどうでもいい は違うと思うぞ・・・
皆プロなんだから・・・
616名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 14:11:20 ID:lEBBlnl4
>607
調整や練習見せられるんじゃたまったものじゃない
客は完成された物をお金出して観に行くんだよ
甘ったれないで欲しい
617名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 14:28:45 ID:WPGvLwNS
赤也の血ショットの時、真田きちんと靴ぬいでからベンチに上ってたの見て吹いたwww
風林火山で林弦一郎って名前がチラついたのは私だけじゃないはず
618名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 17:35:05 ID:sFRsVt/9
噛んだとかラケット落としたとか報告あるけど
ミュージカルではよくある事なの?
それともキャストの実力不足?
619名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 17:46:24 ID:6OqwDkRf
>618
実力不足です
620名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 18:34:08 ID:hjkI9fnn
特に進行に問題なくつつがないならば「舞台ならではのハプニング」ですむんじゃ?
621名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 18:43:37 ID:jXDZH8H7
ミスの報告してるやつだって
じゃ全体を通して舞台としてどうだった?と
聞けばそんなマイナスな感想でもないだろ

テニミュは複数回観るやつが多いから
段々と細かい事に気付いてくるんだよなw
622名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 18:54:35 ID:4ZXjEp+M
そりゃあ50公演もあって何十人もキャストがいるんだからミスがないわけない
623名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 18:56:16 ID:ck92dnmW
と、甘やかすファンが大量にいてくれるから
今のクオリティでも客がつくんだよな
624名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 19:05:09 ID:bgdYCpud
1回だけの客もいるしなぁ
ミスの程度とか内容にもよるよな
ダンスで勢いあまってコケたとかなら一生懸命なんだなと思えるが
セリフとちったりダンス間違えるとか
普通の舞台なら「金返せ」と思うよ自分は
625名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 19:11:15 ID:Ef/xLain
束金返せって程のミスしてるのか?
626名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 19:26:43 ID:SKggMIKP
こんなとこでやってないでアンケに書けよ
627名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 19:56:29 ID:T40JGSYD
普通の舞台でも噛むなんてざらにある
なにもミュに限ったことじゃない
628名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 19:58:15 ID:Bj6m8/6j
今夜はタカさんマイク不調orz
629名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 20:18:55 ID:lVQ6k97L
本日夜公演オワタ!

2階最前に次キャス候補?みたいなのがいた。
知ってる姐さんいないかなぁ・・・。
もうキャストって決まってるんだろうか?
630名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 21:04:45 ID:wWDw4cvi
たしけ降臨詳細希望
631名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 21:09:50 ID:RGiyUUeS
今日の昼公演2幕目から1階N列30番位に座っていた
カーテンコールまで居たので、ちょっと意外だった
髪のセットがバッチリ決まってるって印象だなぁ
632名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 21:10:47 ID:iO9C2wYB
>>610
ドウイ
全体としてかなり満足なできだったけど
それだけが気になったよ・・・
633名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 21:30:32 ID:9mKLdMaM
両隣がピザで臭くて集中できなかった
ミュージカル見にって臭いが気になるとは思わなかった
公演が割と期待したより良かったから残念だった…
634名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 21:33:45 ID:wWDw4cvi
>>631
d
一度もたしけに遭遇したことがない
一度ぐらいは見てみたいよたしけ
635名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 21:47:45 ID:h64rLGcu
昨日観てきたがS3ってか特に柳はミュージカル向きのキャラじゃないんだなとモモタ
説明セリフ多いし、動きも静かってか地味目、淡々としたキャラだから感情が観客に伝わり辛い
オノの演技がもうちょっとなのも否めないけど、誰がやってもこれ難しいだろな…

それでも結構楽しめたけどね。主に幼少時代の映像のやっつけっぷりがwwww
636名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 21:51:03 ID:ZcSNZcrw
今日観てきた
柳の演技自体はよかったとモモウ
物販はほぼ待たなくて済んだ
637名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 21:57:59 ID:PFh8xGDM
今回物販待ちがなくなる時期早くね?
セット買いばかりで早いのか
増えたという初見のライト層はグッズ買わないのか
638名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 22:05:10 ID:EylhxgAZ
>599
「二期」って何用語?
639名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 22:11:05 ID:RebEDprx
新規だけどセット買いしたからものの数秒で済んだ
640名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 22:17:13 ID:Es8t6aRn
>>637
セット買いのオマケがえらく評判いいからな
自分も初めて写真購入したが満足だ
641名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 22:29:57 ID:c1ycMk2p
>638
何度も出てるが何期よびも公式で出てる
642名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 22:31:32 ID:WoQYbp1h
おばちゃんは古い言葉しか知らないんだよ……
643名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 22:34:24 ID:IZxW9dCL
今日のFGKSは誰客席降りました??
644名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 22:35:11 ID:hN1p453U
場内アナウンスが空しかった
「ご観劇の記念に〜」
645名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 22:38:13 ID:hN1p453U
ソワ
海同 桃白 大意思 聞く○ 多価さん
馬場 中賀内 切山 勇気 振動
計10名
646名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 22:47:58 ID:Es8t6aRn
>>645
なんで役名と役者名が混ざってるんだ?
647名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 22:59:01 ID:IZxW9dCL
>>645
d
降りるメンバ何パターンかあるんだな
648名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 23:41:37 ID:TGY08Qj1
単純に間部と兄の販売位置が変わったから
物販待ち時間が短いんじゃねぇーの?
649名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 23:58:38 ID:VjbO8LFG
今日見てきた!
真田と幸村のデュエットは昼メロというより冬/ソ/ナ?
風林火山は振り付けがもっと王者・皇帝らしい渋い感じの方が個人的には良かったかな
インパクトあっておもしろいが
ただ回想シーンが多いので試合に集中できないところもある
650名無しさん@公演中:2007/08/07(火) 00:16:33 ID:0kGq2aSf
確かに教授と博士の回想シーンは
さすがに緩んだな
651名無しさん@公演中:2007/08/07(火) 00:17:49 ID:OucLNYLg
皆歌上手くなったな。麻生と王子が凄い上達したと思った
上手くなかったキャスも声量が凄い上がってて感無量
652名無しさん@公演中:2007/08/07(火) 00:35:04 ID:zcSVsBU7
一番緊張感が緩むのは幸村が舞台通過するところ
あれで全て台無し。演出どうにかならないのか…萎えるんだけど
653名無しさん@公演中:2007/08/07(火) 00:43:28 ID:BgSswO5X
今回どうしても集中力切れるよな
回想で話をぶったぎられるのもそうだけど
試合そのものもやや冗長に過ぎる気がする、特にS1
原作に沿ってくれるのは嬉しいし是非そうして欲しいけれど
そういうところを上手く歌や曲で短縮するもんだと思うんだが
654名無しさん@公演中:2007/08/07(火) 00:54:23 ID:0kGq2aSf
>>651
同意。王子ってこんなに上手かったっけ?と思ったよ
がんばったんだな
655名無しさん@公演中:2007/08/07(火) 00:57:56 ID:j7rK+dEK
6日ソワ
ぶんた=このトロフィ活きがいい
沖縄弁なんてチョベリグだぜ!
656名無しさん@公演中:2007/08/07(火) 01:11:04 ID:aAQcHhDF
>>651
三田村麻生は元々ソロがあんまりなくて分かりづらい。
657名無しさん@公演中:2007/08/07(火) 01:13:40 ID:OucLNYLg
>656
?三代目の中では元から上手い方だとは思ってたけど
上達したなって意味だ
658名無しさん@公演中:2007/08/07(火) 03:27:29 ID:p/r9vgsP
まだ今回のチケとれるかな?
659名無しさん@公演中:2007/08/07(火) 03:28:11 ID:p/r9vgsP
しまった
さげ
660名無しさん@公演中:2007/08/07(火) 03:35:14 ID:BgSswO5X
香川なら
661名無しさん@公演中:2007/08/07(火) 06:51:01 ID:rHt/cQnJ
それか当日券
662名無しさん@公演中:2007/08/07(火) 07:59:07 ID:RaP/9b6v
昨日の夜不二が台詞とんでたな
ライジングショットのところ
663名無しさん@公演中:2007/08/07(火) 09:41:01 ID:kcxf5Pky
>>650
あれ、逃げてく後姿の・・・ヤナギの方かな
走ってく足をふざけてか跳ね上げすぎてて、思わず噴いてしまった。
回りもクスクス笑ってた。
664名無しさん@公演中:2007/08/07(火) 10:02:54 ID:O9+tAoyH
>>663
お嬢様走りみたいな奴だよね あれは若干ビビった
665名無しさん@公演中:2007/08/07(火) 12:16:47 ID:44VDQnIK
物販でDVD売ってるって書いてあるけどDL4のは売ってました?
666名無しさん@公演中:2007/08/07(火) 13:03:26 ID:p/r9vgsP
当日ってかなり並ぶ?または早くいかないと無理ですか?
初心者ですまない…
667名無しさん@公演中:2007/08/07(火) 13:06:35 ID:O9+tAoyH
>>666
公式見ると良いよ
668名無しさん@公演中:2007/08/07(火) 13:12:51 ID:SfWKl3R5
>>665
先週末は売ってたけど「もう通常版なんだね」って話してる人いたし
これから行っても確実にあるかは分からない
669665:2007/08/07(火) 13:28:33 ID:T9//qQyj
>668
d!
むしろ通常版希望だしありがたい
希望を胸にとりあえず行ってみようと思うよ
670名無しさん@公演中:2007/08/07(火) 16:59:24 ID:R0ajyURv
明日の夜行くんだけど、16時くらいに行けば大丈夫ですか?
671名無しさん@公演中:2007/08/07(火) 17:07:31 ID:DWtj70j1
>670
当日券?
672名無しさん@公演中:2007/08/07(火) 17:12:17 ID:R0ajyURv
>>671
チケットは持ってます
673名無しさん@公演中:2007/08/07(火) 17:24:37 ID:/T35tZ1g
グッズ買わないなら15分くらい前に到着で構わないよ
674名無しさん@公演中:2007/08/07(火) 17:38:35 ID:9ZsLzI+d
ちなみに自分は明日の夜当日券狙ってるんですが何時にいけばいいですか?
675名無しさん@公演中:2007/08/07(火) 17:41:11 ID:Up0O/s2p
自分で調べないの?
676名無しさん@公演中:2007/08/07(火) 17:43:04 ID:/T35tZ1g
>>674
ググれ
sageろ
677名無しさん@公演中:2007/08/07(火) 18:10:05 ID:fOfgwa4E
チケ交換した相手が
別名でチケを転売してた

入手の都合上って定価以外にかかってないのにorz
678名無しさん@公演中:2007/08/07(火) 18:28:37 ID:O9+tAoyH
1: 2007/07/23(月) 23:17:04 ID:p3+2WZLB[sage]
庭球歌劇や役者についてマターリ語るスレです。

※質問する前に公式サイトを見る、検索する、過去ログを読む

・基本的にsage進行
・伏字は強制ではありません
 伏字の使用については各自の判断で(他 ス レ の 呼 び 名 を 持 ち 込 ま な い)
・荒らし行為・煽りはスルー(無視出来ないあなたも厨房です)
・情報解禁は公式(飛翔・公式サイト)発表があってから、早売り情報投下禁止
・情報クレクレはまず自力で調べてから、程ほどに投下しる
・金を出せば聴ける・見れるCD・DVDのうpもクレクレも禁止
・ニコニコ動画、Youtubeの話題、URL貼付は禁止
・役者を取り巻く愛憎劇・哀$ネタ・噂ネタ・奥ネタ&ヲチは持ちこみ禁止
 すべて然るべき場所へ(該当スレは各自で探すこと)
・チケットの売買禁止 チケット取りの実況・報告・席報告や自慢はチラシの裏に
・スレ立ては980、立てられない場合は「行く」と宣言した人が行くこと
679名無しさん@公演中:2007/08/07(火) 18:29:58 ID:PRSkTM1U
チケの話ばっかだな

>677
相手が転売目的だったことはおいといておまいさんの交換てのもどうかとモモウよ
680名無しさん@公演中:2007/08/07(火) 21:35:22 ID:BQKQTrSI
席結構後ろの方なんだけど双眼鏡とかあった方がいいのかな?
681名無しさん@公演中:2007/08/07(火) 21:42:56 ID:HQSBH4Xv
いい加減新規ウザー
なんでもここで聞くな
682名無しさん@公演中:2007/08/07(火) 21:52:29 ID:bthlKX0n
二階席後方でも余裕で見れる
683名無しさん@公演中:2007/08/07(火) 22:02:01 ID:apJMUNuB
双眼鏡の話って何回め?
ホントまずググれよ。んで過去ログも2、3こでも読めば出てくるよ。

684名無しさん@公演中:2007/08/07(火) 22:07:30 ID:DOlr/RfK
青年館程度の箱で双眼鏡使うと
周囲の視界に入って邪魔だという話もあるな
685名無しさん@公演中:2007/08/07(火) 22:16:03 ID:Wk3xH6t9
男ドル舞台にそこまで神経質になられてもなあ…
686名無しさん@公演中:2007/08/07(火) 22:16:43 ID:cMwkYbCh
2階席後方はオペラグラス率が高め
肉眼でも見れるけど、見たいなら持っていけばいいじゃない
687名無しさん@公演中:2007/08/07(火) 22:48:39 ID:qOtO9O1G
1階1列目でも使う奴は使うんだしな
688名無しさん@公演中:2007/08/07(火) 22:49:56 ID:K8D8c/0g
毛穴でも見るんだろうか
689名無しさん@公演中:2007/08/07(火) 23:12:35 ID:oRpxrG7C
>665
自分は昨日昼に買ったけど初回版だったよ
残り少ないみたいな話しはしてた
690名無しさん@公演中:2007/08/07(火) 23:14:54 ID:r0rjpHO/
>>289
DL3とか氷帝戦とかも買えますか??
691名無しさん@公演中:2007/08/07(火) 23:26:46 ID:apJMUNuB
電話で問い合わせすれば?
692携帯から失礼:2007/08/08(水) 00:20:49 ID:WSI+BPUA
ビクッ
  ∧ ∧ ∧ ∧
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
   / つ つ
 〜(_⌒ヽ ドキドキ
   )ノ`Jззз
693名無しさん@公演中:2007/08/08(水) 00:37:08 ID:wOC3DZ8u
>>690
買えますよ
自分も新参だから会場でDVD買いまくった…
メイトに入荷しないんだもんな〜…
694名無しさん@公演中:2007/08/08(水) 01:36:58 ID:35lNWnZ+
ソワ
トロフィ=今日も威勢がいいぞ♪
彼俄中なんて「ふんっ!」なのね
沖縄…サメに喰われたのね!(例のおもちゃ指にハメ)

桃:不動峯の行でイブブとかんだ
犬井:風鈴華山を風鈴華山で制した行でかんだ

客席降り
トリオ・いっちゃん・聞く○・大井市・紳士・ペ天使・彼俄2名・あと2人思い出せない計13名除き
695名無しさん@公演中:2007/08/08(水) 01:51:15 ID:MIIivq3x
原作も知らず、舞台も初めて。
仕事関係の人に誘われて、
半信半疑でみにいったけど、
すげーおもしろかった。
普段、オペラ派なので
あまりの歌の下手さにびっくりしたけど、
作品として、完成度が高かった。
人気があるのがわかる気がします。
696名無しさん@公演中:2007/08/08(水) 02:55:40 ID:zkj0i+4F
二階席に、誰か降りてんの?
697名無しさん@公演中:2007/08/08(水) 04:45:43 ID:Sg9lPdHJ
>696
二階席使った演出は今のとこナシ

客席降り追加
サナダ・ユキムラ
698名無しさん@公演中:2007/08/08(水) 05:25:05 ID:8CQ1U9EO
客席降りパターン変わった?
699名無しさん@公演中:2007/08/08(水) 06:46:18 ID:u2OGzaoM
せめてこのスレぐらい目を通そうな
携帯厨にはしんどいかもしれんが
700名無しさん@公演中:2007/08/08(水) 07:25:32 ID:HvGeApTP
>>695
ありがとう嬉しいです
風林火山をどう思ったかが気になるw
701名無しさん@公演中:2007/08/08(水) 09:45:26 ID:kdYbeGXE
手塚vs大石のレギュラー取りの試合をねじ込んで欲しかったな…
あの試合は南と滝口で観たかったよ
そして何より柳下が加わってから初めて芝居の部分で3代目全員揃う事も可能だったのに
最後なのに歌ですら全員揃う時間少ないんだなorz

あまり一緒に居られなくても3代目達の絆を強く感じるからこそ
ほんの少しでも全員揃ったシーンを観てみたかった
702名無しさん@公演中:2007/08/08(水) 11:03:25 ID:zkj0i+4F
>697d
五日の夜見に行ったんだが、FGKSのとき比嘉が見当たんなかったから、二階にいんのかと思ってた。
いつも比嘉はいないのか?
703名無しさん@公演中:2007/08/08(水) 12:30:39 ID:qoO9Umry
まだ未知数ってことにしときたいんじゃね?
メンバーも揃ってないうちから二人だけ笑顔で飛んだり跳ねたりできんだろ

とかいって2階で誰にも気づかれてないだけだったらゴメン
704名無しさん@公演中:2007/08/08(水) 13:20:45 ID:sDgSUyJI
ヒガはカーテン下がるときもキャラ作って立ちっぱなしだったし
原作読んでない自分には何か良く分からんゲストだなあと思ったよ
705名無しさん@公演中:2007/08/08(水) 13:25:16 ID:3PErelW0
>>704
じゃ原作読めよw
706名無しさん@公演中:2007/08/08(水) 13:34:21 ID:fwBt+k1B
>704
原作くらい読めよw
707名無しさん@公演中:2007/08/08(水) 14:08:42 ID:WSI+BPUA
>>705-706
二人で責めなくてもいいじゃないw
708名無しさん@公演中:2007/08/08(水) 14:20:50 ID:q+Tg3+iU


読んでたらより楽しめるのは事実だけど、
読んでなくても楽しめないと商業演劇としては駄目なんじゃないかと思うなぁ
…今更テニミュにそれを求めちゃいかんのかもしれないがw
709名無しさん@公演中:2007/08/08(水) 14:31:29 ID:QQo/YeOZ
カテコでの出来事を原作読んでないからワカランと言われてもw
710名無しさん@公演中:2007/08/08(水) 14:44:58 ID:ybKZ6Xrk
シュウエイ社的にはタイトル作品に繋ぎをとるための営業劇だからなあ
ミュファンがコミックス読まず買わずでダメだコレと来たら終わるわけだし

知らずに来てヒガ見てナニこいつら?と思ったのなら狙い通りかもね
>704はこれを機会に原作読んでみてはどうだろう
711名無しさん@公演中:2007/08/08(水) 14:50:11 ID:hUWedkej
午前オワータ
評判通り良かったけど葵が最後セリフとちったな
あと今回で柳の持ち歌できるかと楽しみにしてたのに歌うのワンフレーズだけなのかよ…
S3試合のあまりのなげやりな扱いに俺涙目
712名無しさん@公演中:2007/08/08(水) 14:54:43 ID:rW7JGYks
713名無しさん@公演中:2007/08/08(水) 15:00:51 ID:WB3le5ZQ
1.本物の正真正銘の男性
2.キモい俺女

好きなのを選べ
714名無しさん@公演中:2007/08/08(水) 15:14:43 ID:WSI+BPUA
>>713
715名無しさん@公演中:2007/08/08(水) 15:18:46 ID:z0kqggL6
オイオイ…「俺涙目」って2ch語だろ
どんだけ新規だよ
716名無しさん@公演中:2007/08/08(水) 15:33:00 ID:XpayvWMA
>711
柳厨からしたらあの試合投げ槍に見えるのか?

ちゃんと尺も取って丁寧に描写してくれたと思うけどね
キャス二人も熱演してくれてありがとうって思うけどね
717名無しさん@公演中:2007/08/08(水) 16:16:30 ID:cmtWwayl
718名無しさん@公演中:2007/08/08(水) 16:33:36 ID:fwBt+k1B
>717
ここは晒しスレじゃなーい!
719名無しさん@公演中:2007/08/08(水) 16:48:23 ID:WDa2FPFJ
>711
投げやりつか
どっちもちゃんと歌える相葉と元気の場合は
2人で歌う歌を用意できるけど、
S3は小野にハモる技量がなくてああなっただけかと。
力量にあわせた作りになってるよ
720名無しさん@公演中:2007/08/08(水) 17:16:59 ID:hUWedkej
>>716
投げやりな扱と感じたのは試合じゃなくて公式のトップ画とかインタビューのことね、一応
721名無しさん@公演中:2007/08/08(水) 17:30:36 ID:m+zIQq9Q
>719
技量って言うなら冬公演の時の幸村と真田のデュエットが何故あったのか判らんぞw


まあS2とS1が凄過ぎてS3がアッサリ感じるのは確かだ
722名無しさん@公演中:2007/08/08(水) 17:40:42 ID:8wVagHXn
まぁS3試合そのものの扱いがぞんざいに見えるのは確かだな、告知的には。
でも試合内容は正直なところ今回一番良い出来だった気がするよ。
これから行く人達楽しんできておくれ。
723名無しさん@公演中:2007/08/08(水) 19:14:45 ID:Z8pewyIb
今回は試合観ずにベンチ回りばっかり観てた
正直試合シーン力抜いてね?
724名無しさん@公演中:2007/08/08(水) 19:28:16 ID:PS4V2LTq
212です
今日観劇してきましたた、すごく面白かった!
迷ったけど行ってよかった
背中押してくれた姐さん方ありがとう
725名無しさん@公演中:2007/08/08(水) 19:37:00 ID:4xpHo8Kn
>722
自分もS3が一番いいと思った。
他2試合より地味だと思うのになんでだろう
S1は長い割に単調で眠くなるよ
726名無しさん@公演中:2007/08/08(水) 20:37:54 ID:IZHulE9r
S3はS1S2に比べて演出がいいと思った
S1S2は役者が魅せてるという感じだった
727名無しさん@公演中:2007/08/08(水) 21:07:16 ID:BvvM0iII
S1だるい。長いのに見るところ特になし
風林火山の後は省略でいいと思った
728名無しさん@公演中:2007/08/08(水) 21:50:30 ID:6oQ8lT++
今日の午前
トロフィー「丸い・・・ジャッカルの頭だぁ」ピコーン!(゚∀゚)
樹っちゃんの沖縄へ一言「おっきなわ♪おっきなわ♪」

どっちも和みすぎて萌えたんだぜ
729名無しさん@公演中:2007/08/08(水) 21:53:55 ID:Z8pewyIb
>>728
トロフィーって誰の台詞だた?
730名無しさん@公演中:2007/08/08(水) 22:04:38 ID:UW586TXw
今日の午後は
トロフィーは「すまねえ」とか言って、服の下に隠匿
いっちゃん「沖縄…オレたちより濃いのね!!」
731名無しさん@公演中:2007/08/08(水) 22:07:42 ID:6oQ8lT++
>>729
ブン太
732名無しさん@公演中:2007/08/08(水) 22:23:13 ID:Z8pewyIb
自分のときの日替わりネタ忘れた(^Д^)
733名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 00:27:10 ID:1yKihu93
>>695
是非原作も読んでD!V!Dででももう一度見てくれ
あまりの再現度に感動するから間違いなくその3倍は楽しめる
734名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 00:37:10 ID:S9YD/ozu
今回は会場向かってどちら側にどちらの学校がいるの?
冬とベンチ位置変わってるのか?
735名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 00:54:36 ID:Q4QKGsdD
>>734
しょっちゅう入れ替わってるから何とも
736名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 01:01:55 ID:BL7pn5wJ
位置も角度もめちゃくちゃ変わるからな
737名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 01:06:35 ID:ndT5wr+T
でも主に立夏胃は下手側だから
1幕S2の上手側急傾斜は我慢するとして
席は上手側だと立夏胃よく見える
738名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 02:25:06 ID:6uvAikaJ
そういえば今回Top of〜はやらないの?
スレ抽出かけても見当たらなかったので
739名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 02:33:41 ID:86fvENfz
>738
やってるよ
740名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 03:21:00 ID:6uvAikaJ
>739
あるのか!トン!
あの曲もう一度生で聴きたかったから公演日が来るまで楽しみにしてるよ
741名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 09:07:55 ID:L4d5rmz1
初めて最前列のほぼセンターで観劇することになったんだが
最前って舞台全体を見ることはできないよな?
そういう時ドコを見たらいいのかマカランのだが…
チャンでスマソ 経験ある姐さんいたら教えてホシス
742名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 09:28:43 ID:hpMAS3W7
>741
何度か最善で見てるが見る場所に困るのは確か
そういう時は好きキャスかメインで動いてるキャラを見るしかないな
ベンチとかで何かやってても気づかないことがあるがそれは近くで好きキャスを見れるんだから
仕方ないとあきらめるしかない
まぁ最善でも以外に舞台全体を見ることはできるから目を皿のようにしてガンガレ
743名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 09:36:51 ID:L4d5rmz1
>742
丁寧に教えてくれてトンです!
最善は好きキャスメインで見つつ
目を皿の様にしてガンガルよ!!
744名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 09:44:35 ID:EH/QHFLy
父親と見に行ったら浮きますか?
745名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 09:48:55 ID:Bq1iRUyt
>>744
父親が次期キャストと間違われてもいいなら
746名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 09:52:13 ID:pzLX13TT
>>745
なるほど。
イケメンにチケット送りつけるように言ってみよう。
747名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 10:44:22 ID:bZfzFpoY
ワラタ
関係者やキャスの身内が見に来ているから
意外とそれなりの年の人を見かけるよ
748名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 11:20:15 ID:wCsOhty0
今日はサプライズあるかな
749名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 11:29:50 ID:RLXeBiw9
>>745
ワロタwwww
750名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 11:58:52 ID:hpMAS3W7
上演中のサプライズはないだろ
751名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 12:18:27 ID:btfcCoFD
公演中は大抵朝稽古でやってるよな
キャスの誰かがブロヌで書いたり
デブイデに収録されるんじゃマイカとwktkなんだろ
752名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 12:22:36 ID:Vr0TxM8Q
セトの誕生日があった時のたこやきドリライでは
サプライズというか公演最後あたりで
舞台上キャスからもも客席からも祝ったよ
テンテーだったかが「なんか今日誕生日のヤシがいるらしいね」って振ってくれた
セトに向けて誕生日おめでとうって言っただけだったが
セトがセンターに押し出されて有り難うって言ってた

オノも今日祝われるといいね
オノオメ!
753名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 12:33:37 ID:btfcCoFD
それは多分ドリライだからじゃないかと
754名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 12:39:39 ID:3hOMXoJH
アド誕生日のときはカテコでアイノレが肩車してたよ
755名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 13:33:05 ID:7WSeCb2O
王子の誕生日の時はカテコでプレゼント渡してた
って聞いた気がする
756名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 13:55:39 ID:yIFq72vN
>>755
12月14日?
その日の公演見に行ったけどそんな事やってなかったと思う
757名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 13:58:17 ID:62WeEUEK
王子はカテコで立海キャスに手ヒラヒラされてビックリしてた
舞台上でサプライズあるとしてもそれくらいだろうな
758名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 14:39:39 ID:K6MBL27M
本編中にやる訳ないだろw
今日はカテコの立夏位が揃うとことFGKS後幕が締まる前に皆でオメデトーしてたよ
759名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 14:45:11 ID:wCsOhty0
上演中にサプライズあるかななんてつぶやいた覚えがない
760名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 15:54:42 ID:8nXO0SVl
>759
別に藻舞さんに言ったんじゃなくて
>752の話を受けての話だと思うぞ
761名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 17:46:58 ID:OwA6qZ+c
あのアカヤがセリフが途切れラケット落とした!!
762名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 17:59:51 ID:uYaCKJ0l
>>761
今日のマチネ?
763名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 20:12:00 ID:j9H20cBA
裏拳止める時もズレたしな…
今日は調子悪かったのかな
764名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 20:47:13 ID:1Dbs73JK
俺を殴って下さいの時はマジ泣きに見えたwww
演技だとは思うがその後も元気なかったきがして…
765名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 20:58:52 ID:eCU98bME
マジ泣きで殴ってくださいって言われたら
座ってろどころか慰めたくなるなwwww
結構繊細なのか
766名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 20:59:57 ID:9MEqtOk+
キャスに触るヤシやらそれを自慢するヤシが増えてきたっぽいけど
過去を知らない新規がやらかしてんの?
徹底禁止にしないとまた舞台降りなくなるよ
767名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 21:09:54 ID:rTWTKpH4
今日の2部行ったけど酷かったよ
アカヤ、最もやっちゃいけない決めゼリフとちるし
ラケット回しでスポーンて…カッコつけてるところなだけに取りに行く様がダサすぎる
その後の歌もダンスもグダグダだし調子悪いで済まされない出来だった
何だこの人?
768名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 21:15:32 ID:XoBDXWHB
つーか今日会場誰かいた?
前の席や回りが一定方向見てたから気になった。

勘違いだったらすんまそん
769名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 21:23:30 ID:uYaCKJ0l
初代たかさん
770名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 21:31:18 ID:wCsOhty0
両方行ってきたけど、ちょっと酷かったなマチネの方は
・赤也の裏拳止めのタイミングずれて会場苦笑
・「13分台で終わらせりゃあ、幸村部長の手術始まりま…あーいや間に合いますって」

・ラケット回しでスッポ抜けてとりに行く赤也
・手塚マイクの音が割れて歌の途中でブチっと鳴った
・柳生の演技が先走って柳のセリフが丸々飛ぶ

気づいただけでもこれだけあった

サプライズはあったな
771名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 21:35:15 ID:P/1DPXq4
>770
ソワレの方だろ?
772名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 21:39:44 ID:wCsOhty0
あーゴメン、ソワレの方
773名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 21:43:42 ID:eCU98bME
今までの疲れでも出たのかな
774名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 21:43:53 ID:p5VO7FQZ
>766
また客席降りしなくなるのにね
触ってるやつらはまた降りなくなってもいいんじゃないの?
775名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 21:51:23 ID:MXhqAII5
終わったものを言ってもしょうがないよな
また持ち直してくれたらいいじゃないか
776名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 21:55:26 ID:rTWTKpH4
一回しか行かないし次頑張られても意味ない
そういう人だって居るんだよ
随分甘いんだね
777名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 21:56:34 ID:eCU98bME
こわーい
778名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 21:56:53 ID:uYaCKJ0l
そんなカリカリせんでも・・・
779名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 21:57:23 ID:iLwkwBXC
何があっても何もなかったように堂々としている真田は
もしかして舞台関係で大成するのではなかろうかとなんとなくオモ-
780名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 22:03:45 ID:OFyDbDsZ
毎回全力で頑張ってもらわなきゃ意味ないってのはハゲドだけど
次回に生かしてもらう気がないのに終わった公演のことgdgd言うのはそれこそ意味ないと思うけどな
ほんとにどうかと思うならこんなとこ書かずマベか本人宛に直接意見したらどうかね
781名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 22:06:07 ID:MXhqAII5
一回しか行けない奴もいるだろうけど
役者だって人間なんだからいつだって完璧なわけじゃない
自分のことしか考えてないんだな
782名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 22:06:38 ID:FljMWA5O
初代の頃の話だから、今公演から見た人は知らないかも
それに知って欲しい厨ちゃんたちはここを見ないというスパイラル

厨はマナーサイトとか「厨ちゃんちゃんとマナー守っているから大丈夫☆彡」
でスルーだろうしね
783名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 22:09:16 ID:FljMWA5O
とろとろ書いていたら終わってた
>>766にね
784名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 22:13:36 ID:hqZL/dkb
>770
・「13分台で終わらせりゃあ、幸村部長の手術始まりま…あーいや間に合いますって」
この台詞がふてぶてしい垢也らしくて素直に感心した

自分の好きキャスはトチると全然フォローできずにgdgdになりそうな感じだから
機転の利くキャスが羨ましい
785名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 22:18:59 ID:RLXeBiw9
>>784
斧か?w
786名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 22:25:29 ID:wCsOhty0
あんまり庇うのもどうかとオモ
感じ方は人それぞれっしょ
787名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 22:28:42 ID:g0AcCXmo
役者も客も人それぞれってことで
788名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 22:32:27 ID:V+NttdLZ
夜公演行ったけど赤也の台詞ミスはこっちが動揺したよw
でも他は別に気になんなかったかな
ホント人それぞれだね
789名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 22:36:36 ID:OwA6qZ+c
風林火山の歌のあと、柳生の「氷帝の跡部でさえも」のセリフが「氷帝でさえも」って言ってた。

初日と今日見たんだが、三強と戦う赤也の動きのレベルアップしてて感動した。
でも、真田の打ったボールが頬に当たったような演技はワロタ。

ところで、堀尾が真田とすれちがう所で、何て言ってたかわかるヤシいない?
隣がうるさくて聞き取れなかった…orz
790名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 22:42:59 ID:rTWTKpH4
赤也(ゲンキ)厨はちょっとでも貶しが入ると意味不明な庇い合いが発生するんだな
>>765以降の同一IDの数w
他のキャスじゃ貶される一方でこうは行かないだろうよ

ありがとうこれからアンチになるわ
791名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 22:50:40 ID:f96fj2zk
きのうと違った台詞教えて
792名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 23:04:55 ID:yIFq72vN
貶し
793名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 23:07:30 ID:yIFq72vN
ごめんなさいミスです
794名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 23:17:29 ID:vQv7Zs0T
>789
多分「規格外」だとオモ
795名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 23:17:56 ID:i6AWrVmh
>789
規格外だ
だったとオモ
796名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 23:18:07 ID:wqDDqcju
>>790
お前がどのキャスのアンチになろうが
どうでもいいよ
迷惑だから脳内でやってくれ
797名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 23:34:58 ID:dXf5gJuD
「これからアンチになる」とか
「○○を見て(知って)嫌いになった」とか
わざわざ総合スレで言う奴は元々アンチという罠
798名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 23:41:51 ID:Hfn5X62v
>>781
>自分のことしか考えてない

これ、実力不足のキャスや擁護厨に言うべき。
金取ってるなら失敗は許されない。
おまえは社会人じゃなさそうだけどww
799名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 23:42:50 ID:gZwS00E7
↓萌えるレポ投下
800名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 23:53:43 ID:MXhqAII5
金とってるなら〜っていうなら
そんな失敗するような舞台に金払うなよ
今までなかったわけじゃないんだから失敗する時もあるってわかるだろ
言っておくが好きだからって擁護しているわけではない
こんな所でいつまでも文句たれるくらいなら見に行くなよ
801名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 23:53:51 ID:3sddEte+
やられた〜(^O^)

コニヤロo(^-^)o

メンバーからのプレゼントもありましま☆
802名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 23:54:29 ID:uYaCKJ0l
庇うとか擁護とか、根本的になんか違う。
舞台ってのはナマモノなんだよ。
失敗は許されないけど、後からどーのこーの文句言ったって時間は戻せない。
運が悪かったと思って、アンケにボロクソ書けばいい。

萌えるレポじゃなくてごめんよ
803名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 23:55:40 ID:aZlFGM7W
セリフとちったぐらいで騒ぎ過ぎ
804名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 23:59:18 ID:6gewn04p
明日が休演で話題がないから構ってほしい子が現れた>> ID:rTWTKpH4, ID:Hfn5X62v
805名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 00:02:30 ID:9+K/AfzC
>803
とちり具合によっては重大なミスになる
806名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 00:07:12 ID:xTliwUef
>>805
アナタも構ってほしい子ですか?
807名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 00:08:29 ID:xP2zaSIm
じゃあ重大なミスになったとするよ
だから何だ
808名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 00:17:28 ID:9+K/AfzC
>806
そのセリフそっくりお返しするよ

セリフの間違えの愚痴はここであれこれ言っても仕方ないし
いつも完璧な舞台は難しいと思っているけれども、
とちったぐらいでと言う軽んじた意見が気になった
809名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 00:20:05 ID:9+K/AfzC
>807
舞台が台無しになる
810名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 00:21:38 ID:xP2zaSIm
で、台無しになってその次は?
ここでぎゃーぎゃー騒いで満足したらおしまいか?
811名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 00:21:58 ID:/wVNIEN5
テニミュ観るの向いてないんじゃね
812名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 00:22:44 ID:kXuR1CXw
皆どうしたwwwwww
813名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 00:25:02 ID:9+K/AfzC
>810
単純にがっかりする
814名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 00:26:27 ID:xIP24BNa
ここで空気を読まず漏れがレポ投下


調子悪かったゲンキが幕閉まる時いつも通りお辞儀したんだが
後ろからトモが走って来て肩ポンポンしてた
トモ偉いよトモ(´;ω;`)ブワッ
815名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 00:28:04 ID:f2cN2I5K
2時間の舞台が台無しになるトチリってどんなんだwww

ってもう話題変わったのか
816名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 00:29:18 ID:xP2zaSIm
>813
それが普通だよな
がっかりするけどそれをいつまでもぐちゃぐちゃ言わなきゃいんだよ
817名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 00:43:32 ID:5pJFPsqH
柳生がすっとばした柳の台詞って何だ?
818名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 00:59:02 ID:TuBJJ6JF
>>817
ベンチで「申し訳ない…」って言うところかと
オノがセリフ言う前にババがいきなり次の説明に入ってしまったので
いじってたベンチ陣とオノがポカーンな感じだった
819名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 00:59:54 ID:0Gox+PfL
>817
申し訳ない
820名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 01:04:56 ID:VN1XR9zV
空気読まず話ぶった切り


7日に逝ったんだが後ろに座ってたヤシらが幸村でるたびに笑ったり
「掲示板のイリュージョンってコレじゃねーwww」とか言っててマジウザかった
ここの話題とかニコの話題を公演中にするなと
正直キャスの台詞噛み云々より客の態度に腹が立った
友人と騒ぎながら見たいのならデーブイデーを待て

愚痴スマソ orz
だがここ見ててこれから公演に行く人たちはマジで発言等に気をつけてホシス
821名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 01:17:30 ID:QsvVer7y
2ちゃん知りたてで知ったかぶりしてはしゃいでたんだろ
とりあえず乙
822名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 01:21:16 ID:Bvklauvz
そもそも公演中にしゃべってること自体がどうかと思うがなw
今回は煩い椰子が大杉w何度注意したかワカラン
823名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 01:23:18 ID:DsNleHIo
ニコニコやDVDみてる感覚なんだろうな
824名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 01:25:51 ID:qQekawXa
公演中に正座し始めた香具師がいた
公演中に話すし周りが皆ソイシのこと睨んでたが最後まで態度変わらず
殺意が芽生えた
825名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 01:29:52 ID:5pJFPsqH
>>818-819
ああそこか、なるほど
言えなかったのか…オノ乙w

自分が行った公演の時は隣に親子が居たんだが
何かある度に「ねーよwwwwwwww」とペチャクチャするので
大層嫌な想いをしました

826名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 01:33:56 ID:XdyTKN51
開演前に私語は禁止ですよって言ってる係員の声が小さくて無意味
拡声器使ってもよく聞こえないってどんだけ
もっとアナウンスで厳しく注意すればいいのに
827名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 01:37:09 ID:dRCuXgyb
ってか今回の開演前の注意事項…ありえないものばかりだろう?!
どんだけ観劇マナーな悪くなってるんだよorz

っと、係員の人が注意しているのを聞いて思った
828名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 01:39:41 ID:t3wUAxVU
そんなにひどいのか…これから見る組としては恐ろしい
829名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 01:41:29 ID:PoQcFzfH
>>828
席にもよるんじゃないのか
自分は2回行ったがどちらもマナーよかったぞ
830名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 01:48:00 ID:U5XQuQzf
フライングです!―3回目―
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1186614425/

ここにいるミュージカル嫌いの連中が叩きで紛れ込んでいる
童貞厨が多いから立甲斐がターゲット
きをつけろ
831名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 02:08:28 ID:Soa1a9tk
何度も見に行ってるような奴が公演中に私語してた
いい歳した大人がふざけるなよと思った
832名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 02:20:59 ID:weaIiCE8
私語には悩まされなかったが
幸村がベットで舞台を横切るシーンになぜあんなに笑いが起こるのかわからない
驚きはするし、なに?とは思うかもしれないけど
あんなに笑わなくてもさ・・シリアスなシーンなのに
とか思うのは自分だけなのか?
833名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 02:25:40 ID:RAXVGn/8
シリアスなシーンだからこそ何故あそこでラケットを構えるのかと
堪えきれなかった初日の自分が居た
心の準備して見た夜は耐えられたんだけど不意打ちはダメだな…
834名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 02:31:11 ID:ZADGBaSW
自分は後ろの席に座るほど公演中に私語多い奴に遭遇する確立あがる
キャスには見えない聞こえないからいいかって考えなのか?
835名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 02:42:36 ID:yEnif/2X
前席が母子だった
序盤から明らかに興味がなさそうな母親が2幕で爆眠してた
席のもったいなさに泣けた

あと隣席の人がミュールを脱ぎつ履きつするたびに漂う足の臭さにも泣けた
腋や口の臭いだけじゃなく足にも気をつけよう
836名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 07:53:53 ID:/Bwo0dQq
ミュールでも臭う足って一体どんなだ
日常生活にも支障出そうだな
周りの者が
837名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 08:22:05 ID:pbops/m3
そうじゃないのもあるが
終わった公演の愚痴は書いてはいけないんじゃなかったのか
それともあれはただの擁護厨か
838名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 08:45:28 ID:utXAHtxL
昨日アカヤ、ベンチで右耳を頻繁にいじってた。
耳の調子が悪いんかな?

とにかく今日は、ゆっくり休んで欲しいと願うよ。うん。
839名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 09:54:33 ID:S567FVNl
関係者席は結構しゃべってる人とか携帯パカパカやってるバカとかいて不快
しかも前より後ろになってるし
前みたく真ん中にしてくれよ
840820:2007/08/10(金) 10:43:11 ID:VN1XR9zV
>837
スマソ、擁護したつもりは無かったんだが・・・
そうか、1に書いてないから大丈夫なのかと思ったorz
ただ会場で騒ぐヤシらでこういう場所見てんなら少しは控えてくれないかと思って投下したんだ



マジレススマソ、半年以上ROMることにする
841名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 12:48:04 ID:zu1N5Rcy
フライヤーの間にでも観劇マナー記載した紙入れてホシス
注意するときとかその紙を厨に押し付けて「これ読めやヴォケ!!!」で終了するし
漏れも何回注意したことか…orz
842名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 13:14:50 ID:hR8KubyB
>>841
アンケだ、アンケに書くんだ
私も書こうかな
頼むから舞台上演中は隣の人とのヒソヒソ( ・ω)(ω・ )ヒソヒソはやめて欲しい
843名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 13:25:29 ID:jlVPERUJ
スタッフの注意なんて誰も聞いてないんだから
キャストに注意事項ナレーションしてもらって
それを流せばまだマナー守れんじゃないのか?
844名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 13:34:50 ID:cxxMXItN
>>843
誰も聞いてないんじゃなくマナー守れない奴が聞いてないだけ
注意されなくてもマナーが守れる人は聞いてるよ
そしてマナーの守れない奴はキャストの声が流れた瞬間キャー!とか叫んで
注意されてる内容なんか理解しないだろうな
845名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 13:53:37 ID:bJAuaju3
親の顔が見てみたい…この一言に尽きるよ
846名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 13:58:03 ID:724i0pW2
親もろくな顔をしていない
847名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 14:00:19 ID:hL/OQr6C
注意されてマナーを守れる人は、注意されなくても公演中に喋らない。
公演中喋ってるような奴は言われても守れないレベル。
848名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 14:04:33 ID:0olQikWr
ドリライでは最初にキャストの注意あったけどね…
さすがにこれから試合すんのに「分かった人手ー上げてっ☆」は無理か
849名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 14:04:40 ID:jlVPERUJ
>>846
オバちゃんたちの団体は幕が開いても平気で喋ってるからな
850名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 14:20:03 ID:TdiF5ZtR
マナーひどいんだな…自分の周りは静かに見てる客ばかりだったけど
前の方の席だったからか
851名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 14:23:14 ID:fT+NpZQ0
最前は何故かおかしなのがチラホラ居るけど
それ以外は前の席ってマナーいい人多いよな
金持ち社会人が多いからなのかな
852名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 15:18:19 ID:+j1Ewwwm
ルドルフの時はコスや奇声を発生する客に遭遇したけり、評定当時のタコヤキの2階の後ろの席の時は周りや子連れがかなりうるさかった覚えがorz
853名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 17:25:48 ID:hR8KubyB
>>851
今回2列目座ったけれど
隣のいい年した二人組は
歌を歌い始めるたびに顔を寄せてぺちゃくちゃ
お気に入りのキャスがでてくるとギャーっと小声で何か奇声を発して
腕をランナーのように振って椅子が揺れるし最悪だった
2列目なんて滅多にないのにしょんぼりしたよ
854名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 17:27:41 ID:DcaIvL1p
好きキャス出る度にお祈りポーズ始めるのも気が散って気持ち悪い
855名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 17:38:46 ID:/KdnYdDB
>854
舞台に集中しなよ
声出してるわけでもないのに周り気にしすぎ
856名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 17:52:03 ID:6Y6xjzLw
今回はマナー悪いのに当たらなかったけど
ドリライで前の席に両腕置いて前のめりになってたのに出会った時はさすがに…orz
857名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 18:16:35 ID:a+ZDo8mA
今回は行くたび
隣の拍手音が耳の鼓膜を
破りにかかりやがるるる
858名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 19:10:36 ID:5pJFPsqH
さすがに拍手の音とかお祈りポーズを責めるのは間違ってると思うのだが
859名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 19:32:38 ID:Q2AtCSlk
髪型お団子と頭に光が反射するアクセ付けるのやめて欲しい
上演中キラキラ光ってて最悪だった
860名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 19:43:50 ID:UBsahm/n
係員はちゃんと注意してたけど、始まってからは客のマナー意識でしかどうしようもないよ。
861名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 19:47:51 ID:7OXAxGNg
迷惑かけるくらいの常識範囲外な拍手は何年も叩かれてるよ
お祈りポーズは無害だが隣でやられるとちょいキモい
862名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 20:03:49 ID:jN6qCXoA
流れぶった切るけど
明日見に行くんだがドリライのパンフってもう売り切れた?
863名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 20:37:10 ID:63ruzS0r
気にし過ぎ気にし過ぎ。
針を落とした音が会場中に響きわたるくらい
シーーーンとした環境を求めてる人が多すぎなんだよ。
または1を10に誇張するような人。
そろそろいい加減にしてくれないかね?
客のマナーについて語るスレじゃねぇぞゴラァ!
864名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 20:38:57 ID:fFTFVlkS
>>862
まだいける
ドリライ4のパンフはかなり大きいから
でっかいバッグ持って行った方がいいよ
ジャンプ2冊分ぐらいの大きさだ
865名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 21:09:35 ID:jN6qCXoA
>>864トン!
B4くらいか?
隠せるよう大きなバッグ持ってくよ
866名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 21:26:55 ID:VHs3onq7
椅子の上で体育座りをしている奴が視界に入ってイライラした(靴は脱いでいたが)
しかも笑う所じゃないのに膝叩いてクスクス笑うし不愉快だった。

新規が多い分マナーは確実に悪くなってると実感できた。
867名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 21:29:08 ID:ezbP0bMB
自分の周りは静かだったけど、
後ろとか2階から結構話し声が聞こえたな。
確かにあれは何とかすべき
868名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 22:02:34 ID:6Y6xjzLw
>862
大丈夫だろうけど通常のパンフより値段ちょっと高いよ
869名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 22:42:33 ID:Bvklauvz
>863
今回はかなり多すぎると思うぞ
だからこうやって不満の声が上がるんだろうなと思うが
評定のときより煩い椰子が多い印象がある

ニコニコ効果恐るべし
870名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 22:52:17 ID:p3H0E4GK
正直愚痴の垂れ流しならイラネ
ここで言って確実に改善されるんならともかく
今まで通りその場その場でシメてこいとしか言えない
871名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 22:52:27 ID:f2cN2I5K
初ミュの観客が多い感じはする
隣と突き合って笑ったり確実にいつもより煩い
872名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 23:12:10 ID:qk7pmCXX
マナーに関しては初ミュだからとかいう問題じゃなく
人としての常識の有無だと思うんだがな
ゆとり世代もだがどう見ても三十路四十路の団体が
騒いでるとしょっぱい気持ちになる
873名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 23:30:40 ID:r7gtUXth
スレチかもしれないが、3日の夜公演に次キャスと思われるイケメソ2人とタニシ様候補と思われる
小太りメソが見に来ていた。
公演後にマネジャーらしき人と社長(?)らしきおじさんと話していた。
青学の次キャスもしくは比嘉キャスと見た

あとキメル様も来てたらしい(確かではない)
874名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 23:38:23 ID:HWIgrWdc
スレチと思うなら書くなよwww
しかも本気でどうでもいいな
875名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 23:59:14 ID:AbiKdV0R
キメルは本当テニミュ大好きだなw
876名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 00:05:16 ID:oKdGfo72
いや、タニシ様候補は気になる
877名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 00:07:27 ID:k5KvGtlP
>>876
噂スレに行ったら?
878sage:2007/08/11(土) 00:08:05 ID:pmtj4XA/
>876 喪前優しいなww喪前の優しさに惚れた

タニシ様をやるにしては顔が優しすぎる気がした
だが人のよさそうな感じだった
879名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 00:10:25 ID:qg9Gd/az
sageは目欄ですが
880名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 00:13:24 ID:pmtj4XA/
\(^o^)/オワタ
初心者乙といって罵ってくr(ry
881名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 00:18:35 ID:cDdCdtgv
さっさと失せろ
882名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 00:21:43 ID:fSZCq4cB
残念だけどそれタニシ様じゃないんだぜ
声楽もまだ決まってないしな

終了
883名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 00:47:41 ID:Hp8E++Rx
初テニミュだったけど、まさか日本青年館ってあんなに舞台と客席が近いなんて
思ってもみなかった
あんまり近かったので嬉しさのあまり舞い上がりあんまり内容を覚えていない・・・・
明後日は最後列なので少し冷静に見れるかな
884名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 00:54:50 ID:0r8geUNe
>>883
自分も日本青年館初めてでびっくりした
トイレの少なさにもびっくりした
私の行った日は2階のトイレが壊れてたからなおさら
885名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 01:13:00 ID:WK6whw2Q
テニミュを何公演も見た人は、既に曲を覚えてしまうのか…
6日の夜見に行った時に、青学のしんみりした曲を隣のデーブが口ずさんでた。
886名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 01:15:48 ID:HlodAfUS
まさか青学のしんみりした曲とはトップステージのことじゃあるまいな
887名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 01:26:54 ID:k5KvGtlP
デーブスペクターなら空気嫁なくても仕方ない
888名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 01:35:23 ID:mvyYOBb5
>>886
あれはドリライで歌われてるから
覚えててもおかしくないw
889名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 01:38:51 ID:RM/4zy0G
CDDVDにはいってるしな
890名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 01:44:49 ID:KVjvCjtq
ま、新規はそんなことすら分からないって事でw
891名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 01:47:43 ID:X/nFTSVd
今回の公演行ったら間違っても次キャス候補ではないであろうヲタ風な男の人を
結構見かけたけど某動画効果かと思うとビミョンな気分

興味を持って見に来る事自体はいいけど公演中に私語しまくり
皇帝が童貞に聞こえるとか笑ってうるさかった
892名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 01:54:04 ID:Rrtebpcp
今回はどうも私語が目立つ報告が多いけど
もちろん注意したり係員に言ったりしてるんだよな?

注意しないと分からない椰子も多いのがいけないといえばいけないが
注意しあっていかないと分かってくれないこともあるよ
893名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 02:14:55 ID:Npmtgxbx
>>892
私語厨リアは注意されても反省するどころか
注意された後に聞こえよがしに
「なにあれー感じわるーい」とか言うのがデフォです
注意してもしなくても嫌な思いをするのはまともな人間の方だから堪らない
894名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 03:30:21 ID:4R4/JGUp
>>892
隣の隣の通路挟んで隣だったから、自分の注意する声が確実に周りの迷惑になるな、って思って注意するのをやめた。
こういう時はどうすればいいんだ。
895名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 04:00:44 ID:OCGwMIya
>888-890
まあまあ
覚えてる云々より、ドリライでもないのに口ずさんでるってのは気になるな
896名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 04:37:54 ID:lf/G2u5Z
直接注意する勇気ない場合
1幕から気になるんだったら休憩中に係に席番伝えて注意してもらうとか
2幕からだと正直諦めてしまう
897892:2007/08/11(土) 08:57:28 ID:Rrtebpcp
>893
「なにあれー感じわるーい」

「喋っていいなんて係員の方は仰ってませんよ^^?(ゴルァ!」と言い返す
ガチバトルになりそうだったら係員にすべて託す

tk、そうやって言い返されるのがイヤだから
漏れの場合は遭えて公演中に「喋らないでください」って言うな
会話しちゃいけないところで会話してるって本人も分かってるから
そこで言い返されたりはしないと思う
休憩中だと友人とかと一緒に言い返すバヤが多い

>894
係員に言えばいいんジャマイカ?
切実に訴えれば注意してくれるぞ
注意の仕方が散漫だったらゴルァすればおk


後ろの席が煩いなら振り返って睨み続ける(結構有効)
隣の席なら肩を叩いて口元に人差し指を当てる
前の席なら会話中に肩を叩いて耳元で「会話しないでください」
遠い席なら係員
898名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 09:14:33 ID:5g0XckAO
確かに客席で喋られたら迷惑だけどここで鬱憤をはらされても二次災害
今はお前らが加害者だと気づけ
899名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 09:14:52 ID:sgsEza3v
少しうるさいくらいならまあ我慢する
すごくうるさかったら注意する
注意した事に対して何か言ってきたら「係員さんに連絡しますよ」
これ最強
900名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 10:24:59 ID:Xk6Pxcex
厨はもう存在が目障り。
親の金で写真セット買ってやがるよとか思ってしまう。
901名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 10:55:35 ID:MuSnv5XA
>900
まあそれは働けないんだから仕方ないんジャマイカ?
子供の特権だしな
902名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 11:05:50 ID:FiOjoEX8
お小遣いを一生懸命貯めて買うなら微笑ましいな
903名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 11:18:34 ID:nQFtE7tc
舞台の話しようよ
904名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 12:20:34 ID:islCD9gN
姑みたいなババアしかいないスレ
905名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 12:22:54 ID:Zd7CG7PA
>904
私語厨リア乙
906名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 13:17:22 ID:GoswvG4R
会社の休みを利用し、念願の初参戦してきます。
遠方から東京に行くので、一泊する予定なのですが、友人が小さめのトランクを会場に持っていくと言っているですが、迷惑でしょうか。
私は荷物を預けていこうか、どうするか考えているのですが…
907名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 13:20:08 ID:0X4yf9jt
大きな荷物は受付で預かってくれるよ
座席には持ち込まないほうがいい
908名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 13:24:40 ID:c85yLdtm
本当に芝居とか見慣れてない人ばっかりなんだなあ
909名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 13:33:09 ID:AdnYA5FC
まあまあ
910名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 13:34:22 ID:GoswvG4R
>>907
ありがとうございます。泊まりで何かを見に行くのは初めてなので、荷物をどうしようか悩んでました。
ありがとうございました。
911名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 15:23:26 ID:17UCY6MJ
コインロッカーとか使えばいいじゃん…常考
912名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 16:18:42 ID:Rnjyz0eA
おとといオサレメガネの係員に言ったら、拡声器使って目の前で集中放火してたw
913名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 16:42:18 ID:hiYsdHce
心配しなくても大きな荷物は入口で預かってくれる。
今回は被ってないけどコミケの日なんて毎回入口付近が
カートの山で壮絶な眺めだったよ。
914名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 16:55:06 ID:9R/hKCAr
コインロッカー、早く行かないとすぐ埋まってた。
ドリライの時だったから普通の公演のときはわかんないけど
915名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 16:58:16 ID:cHVd2ckE
でかいカートは入り口付近の係員にいえば預かってもらえる
少し大きめの鞄は1Fトイレ前のロッカーに預けられる。100円
ロッカー付近は人が多そうに見えるけど、預ける人は少ないので
物販購入後、購入物と一緒に開演前に預けても余裕で空きがアル
空きがなければ係員にいって預かってもらえばいい
916名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 17:56:17 ID:gG6ruJeV
はじめてのおつかいじゃあるまいし
そこまで面倒みてあげなくても…
917名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 19:03:19 ID:h9/d8jdw
リア消相手にしてるみたいで頭が痛くなるな…
918名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 19:37:49 ID:nQFtE7tc
だからスルーして舞台の話すりゃいいんだよ
919名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 19:48:39 ID:vYHN3ycu
笑いの沸点が低い厨房が多すぎる!
そんなに娯楽の少ない生活をしているのかと哀れになるほどだよ…
920名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 19:53:01 ID:17UCY6MJ
というか何故荷物を会場まで持ってこようとするの?
何故最寄り駅のコインロッカーを利用することを思いつかないのかが謎
921名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 20:07:56 ID:17UCY6MJ
リロってなかったorz
922名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 20:19:38 ID:TMRgNIZg
>>1
※質問する前に公式サイトを見る、検索する、過去ログを読む

って書いてあるのに
このスレにきた質問って、公式を見たり検索すれば解ることばっかり
923名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 20:32:24 ID:oakLhU/0
客層見たら思ったより中高が多かったしな
目の前の箱は何のためにあると思ってるんだ
924名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 20:45:57 ID:aHs1LIiI
ところで今日のレポだれか頼む
休みをはさんでみんな元気になっただろうか
925名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 21:56:30 ID:0FNkvd6N
今日は柳が噛んで言い直し
乾が盛大に噛んだ上に言い直したのに結局言えず間奏に間が空いてたな
最後のカテコで少し目が潤んでた

堀尾はヒミツで
丸井はやっぱ貰おうよ〜今日も活きがいいぞ〜
ダビデはよく覚えてないんだが
あ…汗が…黒羽ほど飛ばねぇ〜
沖縄のおっきな輪
とかだったと思う
汗の方はちょっと違うと思う

そういえば赤也の歌が少し聞き取り易くなってた


長文スマソ
926名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 21:59:09 ID:RGvwNF9H
今日は太夫が来てたよ

キャスは休みはさんでかえって疲れた様子のもいた
JRやゲンキがなんだか呂律回ってない気がした
ネラ様は相変わらずオレオレダンスでしたw
927名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 22:02:00 ID:k5KvGtlP
今回の収録日っていつなんだろ
卒業って事を考えると鵜飼っぽいよな…
今まで帝都で見た人収録ってあった?
928名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 22:05:44 ID:Yh0+vHLa
>952
JRはどのへんで噛んでしまったんでしょうか
929名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 22:08:03 ID:RGvwNF9H
>927
今日上手最後列あたりにハンディカム持ってるスタッフはいたよ
930名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 22:10:49 ID:Yh0+vHLa
>925でした…
931名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 22:14:51 ID:Yhq5bhO2
太夫JRネラ様
何で他スレの呼び名使ってるの?
932名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 22:21:15 ID:Zd7CG7PA
>>931
なんでヌルーできないの?
933名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 22:28:22 ID:pQqxFNry
城田来てたのか!やっぱり卒業キャスが来ると嬉しくなる
忙しそうだし、折角の卒公だから演じてる方も嬉しいだろうな
934名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 22:29:53 ID:k5KvGtlP
>929
トン!
ハンディカムってことは特典用かな?
間部さま神映像待ってます(-人-)
935名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 22:40:26 ID:0r8geUNe
>>926
昼の部でジャッカルが客席来た時手振ってたのが城田?
斜め前に座ってたのに全く分からなかった新規の自分orz
936名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 22:42:33 ID:mPBeJlRg
>929
毎公演記録で撮ってるやつのこと言ってるのか?
937名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 22:43:55 ID:qXOjnqNH
>935
城田行ったのは夜じゃない?
938名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 23:02:03 ID:sby10+M5
ブログに夜って書いてあったよ
939名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 23:41:09 ID:riNhSB2H
6日夜行ったがカメラ機材片づけてるの見たから昼撮ってたのかな〜とはモモッた
940名無しさん@公演中:2007/08/12(日) 01:34:38 ID:B8CC8zQI
935
それはマンペー
941名無しさん@公演中:2007/08/12(日) 05:51:09 ID:EVuKHAVx
収録日はちゃんとそのように張り紙なりアナウンスなりしてるよな
942名無しさん@公演中:2007/08/12(日) 07:05:58 ID:IYkTNwyN
>940
万平きてたんだ
ならズッキーとかアラヤンとかも来れそうだけど来てなかったの?
943名無しさん@公演中:2007/08/12(日) 10:00:10 ID:dOPHy2MU
>925
クロバネにはおよバネー…だったと思う
944名無しさん@公演中:2007/08/12(日) 11:59:17 ID:T/5aMkSe
>>942
劇連ジャーがみんなその日休みとは限らない
945名無しさん@公演中:2007/08/12(日) 18:57:58 ID:PlQ/JBsC
昨日の昼、手塚コスの外国人が会場にいたんだが…
946名無しさん@公演中:2007/08/12(日) 19:06:41 ID:vJJEgQ2K
今日のマチネ、サイドシートだったんで端が見えなかったんだけど
S3前の立海ベンチでくすくす笑いがずっと続いたのは何をしてたの?
サイドシートでも舞台全体見えるような工夫がほしい

手塚コスは気づかなかった、ちょと残念
947名無しさん@公演中:2007/08/12(日) 19:06:43 ID:h5asgRJa
>>945
きっと城田だよ
948名無しさん@公演中:2007/08/12(日) 19:15:18 ID:LUBwU5X/
誰が上手いこと言えと

サイドシートは見えない部分があること前提だから
チケ運なかったとあきらめるしかないよ
その代わり、舞台袖のあれやこれがうっかり見えることがあるから
そっちを楽しんだ方がいいと思う
949名無しさん@公演中:2007/08/12(日) 19:23:12 ID:MVcpbbH5
サイドシートは見えないことがある前提で売ってる席だから
それ買って見えないっていうのはどうなのかと
買う時点で了承して買ってるんだからさ
950名無しさん@公演中:2007/08/12(日) 19:24:39 ID:iB/mfory
サイドシートの意味分かってないだけだろ
951名無しさん@公演中:2007/08/12(日) 19:27:11 ID:gkJ4kzHJ
先行でサイドシートってありえんの?
952名無しさん@公演中:2007/08/12(日) 19:30:45 ID:MVcpbbH5
先行にサイドシートはない
953名無しさん@公演中:2007/08/12(日) 19:47:30 ID:gkJ4kzHJ
え。漏れ先行でサイドシートだったんだがorz
954名無しさん@公演中:2007/08/12(日) 20:21:14 ID:VPQCsbMd
座った座席が普通の通路側でサイドシートとか言うなよ?
955名無しさん@公演中:2007/08/12(日) 20:25:58 ID:gkJ4kzHJ
いや、違う。
普通に一番端っこのブロックの席だった。
956名無しさん@公演中:2007/08/12(日) 20:28:03 ID:MVcpbbH5
それチケットにサイドシートと書いてあるの?
957名無しさん@公演中:2007/08/12(日) 20:33:23 ID:NK1OCmbp
エントリーじゃなくてぴあとかの先行じゃないの?
それならサイドは普通にありまくりだし
958名無しさん@公演中:2007/08/12(日) 20:38:11 ID:nvzypdSc
一番端のブロックをサイドシートと思ってるとか?
959名無しさん@公演中:2007/08/12(日) 20:49:46 ID:LUBwU5X/
経験上、青年館2階の1番と50番(両端)はどの列も「サイドシート」とは書いてなかった
960名無しさん@公演中:2007/08/12(日) 20:49:59 ID:+t+PR4MU
そうかもしれないな
サイドシートに当てはまるのはチケに「サイドシート」と書いてある席だけだしな
961名無しさん@公演中:2007/08/12(日) 20:50:44 ID:NBSh3eg/
サイドシートの席に座ったこと無いなぁ
どこらへんがサイドシート?
962名無しさん@公演中:2007/08/12(日) 20:55:49 ID:qLGJCHdP
青年間なら1階D-G列の両端ブロックがサイドシート
963名無しさん@公演中:2007/08/12(日) 20:56:44 ID:e47az8K2
日にち違いでほぼ同じ席があたった。
抽選であてたいわゆる先行にはサイドシートと書かれていなかったけど
ロッピー先行のいわゆる一般にはサイドシートと書かれていた
だから先行にはサイドシートはないと思っている
964名無しさん@公演中:2007/08/12(日) 21:21:11 ID:/pOzxLXt
先行はいい席が取れると保障してる訳でもなければ
「チケ確保しやすくする為」に行ってるって公言してるのであって
席種なんて選べないから記載する必要もねぇって事か
プレイガイド扱いだとそうはいかないだろうけど
965名無しさん@公演中:2007/08/12(日) 21:38:35 ID:cc00SvBu
今回はベンチの角度がちょくちょく変わるので
サイドでなくてもベンチが見えなかったりする
966名無しさん@公演中:2007/08/12(日) 21:40:52 ID:kp7CDMHf
>>919
確かに。
真面目なシーンで笑いが起こるのは、演出のせいだとしてもキャスが可哀想だ…。
967名無しさん@公演中:2007/08/12(日) 23:42:34 ID:ogNvLTlY
あー二階席って初なんだけどつまんないよねー
遠いし表情全く分かんないしキャストも一階しか見てないだろうし
後ろでも一階席が良かった
せめてキャストが少しでも二階席来てくれればな
968名無しさん@公演中:2007/08/12(日) 23:50:17 ID:a605qCXD
確かにキャストの顔見るには遠いが
二階は全体を見通すには向いている

何より、見られないことと比べれば雲泥の差だ
969名無しさん@公演中:2007/08/12(日) 23:53:21 ID:IPqPjpyy
二階は全景を見るのに最適なので自分は好きだ
970名無しさん@公演中:2007/08/12(日) 23:56:35 ID:/+ocMnRH
そんなにキャスを近くで見たいならヌじゃなくて
各自それぞれのイベにでも行った方が面白いんじゃw
971名無しさん@公演中:2007/08/13(月) 00:00:10 ID:r60JlOPa
キャラ演じてるキャスが好きな場合
各自のイベに行ってもあんま意味ないしな
>967はそういうタイプなんじゃね?
972名無しさん@公演中:2007/08/13(月) 00:01:55 ID:XpxKXGD3
漏れも2階結構好きだけどな。1階後方サイドとかで見るなら
2階後方センターの方がよっぽど見やすいよ。
光の効果とか、群舞が観れるし好きキャスの全身の動きがよくわかって
結構楽しい
973名無しさん@公演中:2007/08/13(月) 00:06:44 ID:qrd0Cpag
この前2階で見てすごい楽しかったよ
全体の動きがよくわかるといいね。
どこ見ていいか悩むけどなw
顔見たい時はオペラグラス使えばいいし
974名無しさん@公演中:2007/08/13(月) 00:07:31 ID:+22Rl5UU
1階も2階も、どちらにも特化した良さがあっていいね
975名無しさん@公演中:2007/08/13(月) 00:10:56 ID:Sp/fA0GM
一回目は二階席で全景を楽しみ
二回目は一階席で好きキャスを中心に見るのが(・∀・)イイ
976名無しさん@公演中:2007/08/13(月) 00:30:02 ID:unGfR5w6
キャストによっては2階席良く見るキャストもいるよ
漏れが2階席の時に漏れの好きキャス2階席ばかり見てくれた
逆に漏れ1階席で目の前にいるのに2階ばかり見てた日もあるけどな

他の日に舞台から覗き込んでサイドシート見てたキャストなんかもいた
結構みんなまんべんなく見てるイマジ

あと2階席はカーテンコルでごちゃっとしてる時なんかに
後ろの列になったキャストの挙動を見るにはとても良い
977名無しさん@公演中:2007/08/13(月) 00:31:00 ID:KINxz3Bl
>>946
赤やがベンチ横の階段(赤やの定位置)に座ろうとしたら
仁王が陣取ってて結局いつも仁王がいる場所に座ってた。

違ってたらスマソ。
978名無しさん@公演中:2007/08/13(月) 00:31:15 ID:7gneh7KD
まあどの席が良いかは人それぞれだよな
979名無しさん@公演中:2007/08/13(月) 00:40:07 ID:yow7aY/T
1FのA〜F列ぐらいになるなら
2Fの方がいい
980名無しさん@公演中:2007/08/13(月) 00:40:23 ID:GWRCIp4e
今回運良く前の方取れたけど
視線合うと悪い気がして後ろ姿のキャスト見たりでキョロキョロしてたorz
自分は遠い方が合ってる気がしたなw
981名無しさん@公演中:2007/08/13(月) 00:41:35 ID:yow7aY/T
手塚コスは会場の外で見た
不二らしきのも居たな
空気嫁よ外人と思った
982名無しさん@公演中:2007/08/13(月) 00:46:57 ID:Sp/fA0GM
>980
ヨロ
983名無しさん@公演中:2007/08/13(月) 00:50:26 ID:GWRCIp4e
庭球歌劇や役者についてマターリ語るスレです。

・基本的にsage進行
・伏字は強制ではありません
 伏字の使用については各自の判断で(他 ス レ の 呼 び 名 を 持 ち 込 ま な い)
・荒らし行為・煽りはスルー(無視出来ないあなたも厨房です)
・情報解禁は公式(飛翔・公式サイト)発表があってから、早売り情報投下禁止
・情報クレクレはまず自力で調べてから、程ほどに投下しる
・金を出せば聴ける・見れるCD・DVDのうpもクレクレも禁止
・役者を取り巻く愛憎劇・哀$ネタ・噂ネタ・奥ネタ&ヲチは持ちこみ禁止
 すべて然るべき場所へ(該当スレは各自で探すこと)
・チケットの売買禁止 チケット取りの実況・報告・席報告や自慢はチラシの裏に
・スレ立ては980、立てられない場合は「行く」と宣言した人が行くこと

前スレ
ミュージカル「庭球の王子さま」32th match
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/drama/1185200224/

こんな感じかな?建てて来るよ
984名無しさん@公演中:2007/08/13(月) 00:52:08 ID:GWRCIp4e
ああ、
・ニコニコ動画、Youtubeの話題、URL貼付は禁止
これ忘れてた上の項目も含めて建ててきま
985名無しさん@公演中:2007/08/13(月) 00:54:25 ID:GWRCIp4e
ミュージカル「庭球の王子さま」33th match
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/drama/1186934034/

たてたよー
986名無しさん@公演中:2007/08/13(月) 00:56:36 ID:Sp/fA0GM
>985
乙です。
987名無しさん@公演中
でもさカーテンコールの時なんかは2Fだと客席に誰も来てくれないので
置いてけぼり感があるよな
下で近くにキャスが踊りに来てキャーキャー言ってるの見るとやっぱ淋しす

>985
乙です!