劇団が乗るセンター劇場の評判

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
行った事の無い所の評判聞きたい!
2名無しさん@公演中:2006/11/30(木) 21:52:25 ID:muLY3sNx
スレ立てて早速質問、小岩湯宴ランドここは前もって予約できないでしょ?
皆、泊りがけで並ぶの?当日行ったら前なんて無理?
1月の荒城大変そう・・・
3名無しさん@公演中:2006/12/01(金) 12:36:38 ID:j0a4r9Xd
小岩は電話予約は出来ませんよ。6階から7階に続く階段で並んで受付10:45頃まで待ってる形ですので泊まられてる方の方が…おのずと先に並べる訳です。夜の部おわったらすぐ並んでる方もいますからね
4名無しさん@公演中:2006/12/01(金) 13:56:23 ID:iXqTBdXs
小岩湯宴はダメだね、ありゃ。
地元の人が入れなくなるから予約制にしないらしいよね。
でも年老いたばーさんたちを長時間階段に並ばせておいて
平気っていう神経がわからん!!
具合が悪くなった人も出たことあるみたいだし!
責任者、その辺どう考えてんだよ!
5名無しさん@公演中:2006/12/01(金) 14:03:22 ID:mfdfLWhA
大阪 梅南座のおでん。美味しいです!!
6名無しさん@公演中:2006/12/03(日) 20:41:08 ID:yckrLbIx
ホント、小岩湯宴なんとかして・・・長時間並ぶ時間が勿体ないよ。
たまには遠くから来る客の事も考えろ!
7名無しさん@公演中:2006/12/04(月) 12:04:00 ID:wbTJRW++
言えてる!!
マジ小岩ダメダメ!!
しかも駐車場は5時間以上は有料だから1日いられないし!!
大していいフロもないし、館内古いし、料金高いし!
なんで来月、めったに来ないのに小岩なのよー!荒城!!
8名無しさん@公演中:2006/12/04(月) 14:42:42 ID:CePaNdVX
今治健康ランドって予約席なかったよね?
地元の人が怖すぎて嫌だ。
9名無しさん@公演中:2006/12/04(月) 17:17:51 ID:fAxSTOKM
八尾グラも地元のオバ達が怖いよ。
10名無しさん@公演中:2006/12/08(金) 21:05:28 ID:suG90KGa
寝やすいセンターってどこ?フラットな寝場所ならいいんだけどな
ところで、ここに小岩の話題が出たついでに疑問なんだけど
荒城の座長背中にあんな大きな彫りもんしてて小岩の風呂とか入れるん?
隠せる大きさじゃないよね。
11名無しさん@公演中:2006/12/08(金) 21:18:35 ID:cjLH6iXW
オ―エス最悪劣悪。人をばかにしてる。二度と行かない。
12名無しさん@公演中:2006/12/08(金) 21:31:14 ID:MXe7deIV
オーエス最悪!!!!!
13名無しさん@公演中:2006/12/10(日) 21:36:04 ID:nvYe2u86
↑どんな風に最悪なの?
14名無しさん@公演中:2006/12/10(日) 21:52:36 ID:sufYI0kJ
13
態度悪いし後ろまで指定席にしすぎ!
15名無しさん@公演中:2006/12/10(日) 22:47:25 ID:+ZBLS327
神戸の新劇だって評判悪いし常連さん達さんでも席頼むのも何か持って行っても気分で。と聞いた事がありますよ神戸わ1カ所しか有りませんからね態度が悪いと二度と行かないとゆう話し聞いた事有りますよ
16名無しさん@公演中:2006/12/10(日) 23:23:07 ID:WKfluSb4
新開地劇場はお手洗いのトイレットペーパーがなくなっても
補充してくれません。
おばちゃんが紙なくなってるよ従業員に言ったところ
紙のある所に入れと言ったそうです。
入場料高いくせにありえない対応でビックリしました。
17名無しさん@公演中:2006/12/11(月) 00:18:52 ID:NtnYWHsr
>>16
その話知ってる!!
まわりにいた人たちもあ然としてたよ
それでなくてもトイレはいつも行列が出来てるのにさ
18名無しさん@公演中:2006/12/11(月) 00:58:36 ID:7EkdOfyD
>>16>>17
その話は知りませんが、休憩中にお客がカウンターで食事しているのに平気で従業員の愚痴を言ってるのを聞きました。
「〇〇はいっつもお客さんといらん話ばっかしベラベラしゃべって」とか「お客さんも仕事の邪魔してほしくないわ」とかを
目の前で愚痴られたのですが、その〇〇さんとよく話する私にしたら自分のことを遠回しに言われてるようでイヤでした。
でも舞台は広いし、見やすいから劇場としたら良いです。
19名無しさん@公演中:2006/12/12(火) 07:30:19 ID:YtRROhuF
みんな本スレで盛り上がってるよ
このスレいらないんじゃない?
20名無しさん@公演中:2006/12/12(火) 09:34:08 ID:wsxTbH88
ヤングセンターの事なんですが
11月30日で HP閉鎖の事 
通常の営業はされているようですが
何か システムが変わったのでしょうか?
宿泊等なども芝居等されているんでしょうか
電話してもテープが答えるのみです
最近行かれた方ご存知でしたら
教えて下さい  
宜しく・・・・・
21名無しさん@公演中:2006/12/12(火) 10:55:03 ID:N35yqVce
ヤング閉鎖ですか?来年一月はいなせ組二月は千太郎さん三月は黒潮さんのポスタ‐が貼ってましたが?
22名無しさん@公演中:2006/12/12(火) 11:20:09 ID:ZktKUgow
21さん
HPが閉鎖って事です
通常の営業はされているって事だそうです
以前 行った事があり今回宿泊を兼ねてと
思いHPを見たところ・・・・・
宿泊は出来ますか?
3月までの公演カキコ
有難うございました



23名無しさん@公演中:2006/12/12(火) 16:37:11 ID:HIfDPrfB
8サン地元の客って???
24名無しさん@公演中:2006/12/12(火) 19:46:21 ID:5OF30Wzi
ヤングは閉まる話で持ちきりですね〜先月泊まり兼ねて行ったけどチョットあれでは...料理は食べるものないしオバチャンの愛想も悪いし、他に泊まった方が良いです。四国健はいいね
25名無しさん@公演中:2006/12/12(火) 20:06:53 ID:N35yqVce
ヤングよりババ〜スの方が好きです、顔見せショ‐はありませんがお風呂は広いし食物も沢山あるし美味しいです、昼夜通しで観れます席の予約も一人からとれます、バ‐デンはまぁ〜まぁかな、ヤングよりは良いけど
26名無しさん@公演中:2006/12/12(火) 20:12:48 ID:N35yqVce
↑すみませんバ‐パスの間違えです
27名無しさん@公演中:2006/12/12(火) 20:28:58 ID:fbcNmkbH
大阪の枚方オアシス長寿すきだったのに潰れて淋しいです。
28名無しさん@公演中:2006/12/12(火) 21:06:19 ID:ozTYBJo+
姫路健康ランドなくなり寂しい よかったのに   するめのてんぷら美味しかった!舞台広く花道も立派また再建して欲しい
29名無しさん@公演中:2006/12/12(火) 21:18:10 ID:fbcNmkbH
ああ!そうですよね!姫路健康ランド私も大好きでした。お風呂もいいし舞台もいいしご飯もいいよね! ほんと、また再開してほしいですよね!
30名無しさん@公演中:2006/12/12(火) 21:46:56 ID:YtRROhuF
姫路と西脇は同じ系列。
姫路はスーパーになると地元の噂です。
西脇の常連は勝手に予約の紙を書き替える!しかも鉛筆で…
従業員は常連のオバサン達に「どかないよ!」と言われオロオロするだけ。
結局、一番前の席が6番目に!ババァ達はお花付けるワケでもないのに…
31名無しさん@公演中:2006/12/12(火) 22:20:33 ID:ExNp3zrx
パンダの食事は最低〜
ハッキリ言ってマズすぎでしたね。あと八尾の2階もマズイ
センターで美味しかったのは小倉のバーパス、四国の健康村ですね
食事とは違いますが新開地の従業員は感じ悪すぎる
2階席があるのに桟敷などにもギュウギュウに詰め込むものだから正座したまま身動き一つできない荷物も置けないし隣と座布団かぶってるから正確には座布団の広さもない
観劇の間中ものすごく苦痛でした
32名無しさん@公演中:2006/12/13(水) 08:14:26 ID:GiOAUoDb
太○の里は食事は不味いし値段はいっちょまえ。
舞台のある部屋がすごく広いのでいろんな客が居てうるさいのなんのって・・・
ある座長もうるささで怒っていました。
あれだけ広いので壁を作ってしきればいいと思うんだけど。
千葉のへんぴなところにあるけど好きな劇団が乗ったら観にいってます。

33名無しさん@公演中:2006/12/14(木) 01:34:51 ID:fFRAHeFn
千葉の湯パラダイスのお風呂は静かでゆっくり入れて気持ち良いですよ。今年から温泉になったし
大広間もテーブルが大きくて4人がけ、観劇も観やすいです、食事メニュー、娯楽施設がもっと充実してると言うことないです、星★★★
34名無しさん@公演中:2006/12/14(木) 02:05:19 ID:iF8zJPkf
岡山の千日劇場の主のオバハン 最低だね!写真とか一切禁止で背後で見張っており、撮影してるお客が居ると鬼の形相で注意しに来る。
なんせ口うるさい!なのに、常連のオバにはストロボたきいくら撮影しても全然注意しない↓マジむかつく。
あと、窓口に居る女も無愛想! 客を客とも思ってない態度もう一度、最初から勉強し直せと言いたい!
35名無しさん@公演中:2006/12/14(木) 02:25:38 ID:kk5F7h1l
八尾の女将は客入りのいい恋川だけ自ら出てくる
他は絶対でない
36名無しさん@公演中:2006/12/14(木) 17:45:43 ID:oBcbB0Nm
:話変わってスマン :2006/12/11(月) 15:05:12 ID:wImhNwlM
八○グ○ンド、芝居を見て気分よくマッサージしてもらっていると
新客が来て時間の予約をした。その後、別の客が入ってくると、
先ほど予約した客の時間帯を後から来た客に回したのである。
先に来ていた客が自分の予約はどうなるのかと、もめていたが、
結局マッサージ側が「このお客は先に予約していたのだ」と
ごまかしともつかない説明に、先客が自分との予約時間は守って
くれ、とか言っていたが結局気分を害して出て行った。人事ながら
何ともおぞましいマッサージ師の対応に俺まで気分悪くなったよ。

37名無しさん@公演中:2006/12/14(木) 17:47:17 ID:oBcbB0Nm
ある関東の劇場で直接劇場で指定席をとり自分の席のメモをとり
当日行ったら2席ずらされてた、
消した形跡もあったけど証拠もなく諦めた、予約って意味ないじゃん(`ё")
38名無しさん@公演中:2006/12/14(木) 17:47:57 ID:oBcbB0Nm
そういう劇場は関西にもあるぜ。梅○座は指定席でも「ここ」というと
う○ぼ○ババア怒るんだぜー。「このあたり」なんだ。
「このあたり」というのは3列目4列目5列目と広範囲だから、当日に
ならんと自分がどの席か分からん、ということだ。

オ○エ○劇場は売店の○○が客の入る前に特等席を新聞やタオル置いて
確保しとる有様。好きな客が来たら特等席に座らせよる。

○日○場と鈴○座は客優先に考えとるから、文句は言えんよ
39名無しさん@公演中:2006/12/14(木) 17:48:43 ID:oBcbB0Nm
明生座の人もおかしい!
入場して30分位してから すでに座ってる人の背もたれに
指定紙を張り付けて座っている人を退かせた、
それは、ないでしょう!人を入れる前に
貼るべきじゃないの!あの 神経解からない!

40名無しさん@公演中:2006/12/14(木) 17:50:07 ID:oBcbB0Nm
埼玉の健康センターでも、一番前を予約したのに、
当日「こちらの手違いで・・」と言われて座席を変えられましたが、
そこに座っていた人がお花を10万くらいつけるご贔屓さんで、
「やられた!!!!」と思いましたよ。
結構、劇団の人がわがまま言って変えられちゃう時ってありますよね。
そういうの差別って言います!!!
埼玉の健康センターと云ったら、そんなにないから分かると思いますが・・。

41名無しさん@公演中:2006/12/14(木) 17:52:06 ID:oBcbB0Nm
浅草の劇場で席がダブってる事があって私の席に座ってる人が、
係のおじさんに言ったら、席がダブってて、この場合先に座った者勝ちらしく
後ろのハシの席に座らせられた、ミスを謝るわけじゃないし、
しょうがないでしょとサッサと行ってしまった、悔しい、指定席料返せ・・
42名無しさん@公演中:2006/12/14(木) 17:56:51 ID:oBcbB0Nm
八○グ○ンド、芝居を見て気分よくマッサージしてもらっていると
新客が来て時間の予約をした。その後、別の客が入ってくると、
先ほど予約した客の時間帯を後から来た客に回したのである。
先に来ていた客が自分の予約はどうなるのかと、もめていたが、
結局マッサージ側が「このお客は先に予約していたのだ」と
ごまかしともつかない説明に、先客が自分との予約時間は守って
くれ、とか言っていたが結局気分を害して出て行った。人事ながら
何ともおぞましいマッサージ師の対応に俺まで気分悪くなったよ。
43名無しさん@公演中:2006/12/14(木) 20:17:57 ID:u7CFROUJ
>>41
浅草って、それは木馬?それとも大勝館?
大勝館はわかんないけど、木馬だったら、東京大衆演劇劇場協会
ってHPがあるから、そっちに苦情をカキコすれば。
私は、一時期関係者だったので会長とも面識ありますけど、
苦情を言えば、対応してくれると思いますよ。
44名無しさん@公演中:2006/12/16(土) 04:00:11 ID:4K/kWfVv
北海道の笹井ホテル最近また劇団入れ出したみたいだけどずーっと呼ぶのかな来年に乗る劇団決まってたら解る所まで教えてください
45名無しさん@公演中:2006/12/23(土) 02:19:34 ID:19M/4SFo
岡山の千日劇場の主のオバハン 最低だね!写真とか一切禁止で背後で見張っており、
撮影してるお客が居ると鬼の形相で注意しに来る。 なんせ口うるさい!
なのに、常連のオバにはストロボたきいくら撮影しても全然注意しない↓マジむかつく。
あと、窓口に居る女も無愛想! 客を客とも思ってない態度もう一度、
最初から勉強し直せと言いたい!
46名無しさん@公演中:2006/12/23(土) 02:20:34 ID:19M/4SFo
八尾の女将は客入りのいい恋川だけ自ら出てくる
他は絶対でない
47名無しさん@公演中:2006/12/23(土) 02:21:24 ID:19M/4SFo
八尾グラも地元のオバ達が怖いよ。
48名無しさん@公演中:2006/12/23(土) 02:22:40 ID:19M/4SFo
神戸の新劇だって評判悪いし常連さん達さんでも席頼むのも何か持って行っても気分で。と聞いた事がありますよ神戸わ1カ所しか有りませんからね態度が悪いと二度と行かないとゆう話し聞いた事有りますよ
49名無しさん@公演中:2006/12/23(土) 02:23:34 ID:19M/4SFo
八○グ○ンド、芝居を見て気分よくマッサージしてもらっていると
新客が来て時間の予約をした。その後、別の客が入ってくると、
先ほど予約した客の時間帯を後から来た客に回したのである。
先に来ていた客が自分の予約はどうなるのかと、もめていたが、
結局マッサージ側が「このお客は先に予約していたのだ」と
ごまかしともつかない説明に、先客が自分との予約時間は守って
くれ、とか言っていたが結局気分を害して出て行った。人事ながら
何ともおぞましいマッサージ師の対応に俺まで気分悪くなったよ。

50名無しさん@公演中:2006/12/23(土) 02:24:12 ID:19M/4SFo
明生座の人もおかしい!
入場して30分位してから すでに座ってる人の背もたれに
指定紙を張り付けて座っている人を退かせた、
それは、ないでしょう!人を入れる前に
貼るべきじゃないの!あの 神経解からない!

51名無しさん@公演中:2006/12/23(土) 02:25:30 ID:19M/4SFo
ある関東の劇場で直接劇場で指定席をとり自分の席のメモをとり
当日行ったら2席ずらされてた、
消した形跡もあったけど証拠もなく諦めた、予約って意味ないじゃん(`ё")
52名無しさん@公演中:2006/12/23(土) 02:30:31 ID:19M/4SFo
そういう劇場は関西にもあるぜ。梅○座は指定席でも「ここ」というと
う○ぼ○ババア怒るんだぜー。「このあたり」なんだ。
「このあたり」というのは3列目4列目5列目と広範囲だから、当日に
ならんと自分がどの席か分からん、ということだ。

オ○エ○劇場は売店の○○が客の入る前に特等席を新聞やタオル置いて
確保しとる有様。好きな客が来たら特等席に座らせよる。

○日○場と鈴○座は客優先に考えとるから、文句は言えんよ
53名無しさん@公演中:2006/12/23(土) 05:22:03 ID:lXdtFlVy
神戸の人は新開地みたいな素敵な劇場でみれて羨ましい!東京に住んでるけど
木馬はぼろぼろ花道ない 大勝館も古いし 横浜三吉狭い料金日本一高い威張ってる。センターも小岩だけ狭い…風呂よくない
日本の都市人間だらけなのに劇場がない!
54名無しさん@公演中:2006/12/23(土) 05:28:50 ID:lXdtFlVy
従業員も客と一定の距離感もってなあなあにならない方がいいかもね、客もあつかましい人いるから
55名無しさん@公演中:2006/12/31(日) 01:35:49 ID:UqCwv917
神戸の新劇だって評判悪いし常連さん達さんでも席頼むのも何か持って行っても気分で。と聞いた事がありますよ神戸わ1カ所しか有りませんからね態度が悪いと二度と行かないとゆう話し聞いた事有りますよ
56名無しさん@公演中:2006/12/31(日) 01:38:39 ID:UqCwv917
八尾の女将は客入りのいい恋川だけ自ら出てくる
他は絶対でない
57名無しさん@公演中:2006/12/31(日) 01:39:19 ID:UqCwv917
八○グ○ンド、芝居を見て気分よくマッサージしてもらっていると
新客が来て時間の予約をした。その後、別の客が入ってくると、
先ほど予約した客の時間帯を後から来た客に回したのである。
先に来ていた客が自分の予約はどうなるのかと、もめていたが、
結局マッサージ側が「このお客は先に予約していたのだ」と
ごまかしともつかない説明に、先客が自分との予約時間は守って
くれ、とか言っていたが結局気分を害して出て行った。人事ながら
何ともおぞましいマッサージ師の対応に俺まで気分悪くなったよ。
58名無しさん@公演中:2006/12/31(日) 03:40:13 ID:STxsdTrd
岡山の千日の事書いている人いましたよね。
千日は客をバカにしていると言うよりは、日本人をバカにしているのだと思いますよ。
あの人は日本人嫌いみたい、常連の人に文句言わないのでは無く、昔の自分と同業の風の人や国の人には文句を言わないのですよ。
分かりやすいばあさんです。
受付の小汚いおばさん(年齢不詳)は、頭少し足りないから相手にしない方がいいですよ、役者も勘弁してくれと思ってます。
千日は風呂狭い。不衛生。病気になる。飯食えない。自分の客やからと、楽屋に入れんな。女優陣をバカにしてるんか?口臭い。布団臭い。何だあのシミは未だかつて見たことないわ。未確認生命物体千日に来たる。
59名無しさん@公演中:2006/12/31(日) 05:19:40 ID:KRyx7p8G
明〇座、建ってばっかりとはいえ何だかなぁ。鼻舞台演グラ見せてっていったら、
店員が手にとってぺらぺらめくって見せるだけで
こっちに触らせない。別によごしゃあしないっつの。
館内寒いし。駅から遠いし。
券売り場前が道路であぶねーし、財布出してごそごそする場所なんだから
雨よけくらいつければいいのに。
60名無しさん@公演中:2006/12/31(日) 05:53:16 ID:jKKV7EAD
59
はげしく同意
従業員がお婆さんに凄い剣幕で怒鳴ってたのを見て萎え。
お婆さんは自販にお金入れてお釣りが出ないと普通に言っただけだったのに。
頭おかしいんじゃないの明〇座。
61名無しさん@公演中:2006/12/31(日) 07:06:39 ID:LfnzdDnK
新開地は確かに広いし綺麗だけど、私はやっぱり近くで見たいなぁ。大会向きの劇場かなと思う。

三吉も綺麗だけど、最後部で見ると役者の顔見えないよ。少々古くてもいいから大衆演劇は間近で見たいな。
62名無しさん@公演中:2006/12/31(日) 21:59:52 ID:0fwAj1Qa
岡山千日、芝居とショーの間とか幕が閉まると同時にすごい勢いでヒーターを切りに従業員が走って来る。
デジカメ、写メ撮影を見つけるとまたまたオバンが凄い勢いで怒りながら走って来る!そう岡山千日は撮影禁止なのだ!
帰る時、撮影した画像は消さされるのだ!花道と反対側、最前列、通路側角、七村というババァに気をつけろ!
このババァがスパイ!撮影者をチクルのが趣味!ある時は中央後ろ、ある時は右、左と移動しながら撮影者を監視!チクル時はホント楽しそう。。。。
63名無しさん@公演中:2006/12/31(日) 23:10:40 ID:/Qr/SJiP
七村さんはそんな人じゃないですよ。一見怖そうだけど、好きな役者さんの話しをするときは、ちょっと照れてかわいい顔になるよ。一月はよろこんで通うんじゃないかな?瑞穂が好きだから。
64名無しさん@公演中:2006/12/31(日) 23:17:30 ID:PpjEq/Wi
役者さんたちは何処の劇場が良いのかな?大きくて綺麗な劇場が良いのかな?、役者さん(劇団)の方々の本音聞きたい、観る方じやぁなくて観せる、演じる方からも聞きたい、センタ‐も何処が好きなのかなぁ、何処の舞台が良いのかなぁ
65名無しさん@公演中:2007/01/01(月) 00:41:16 ID:APl8R+B6
まず、四国健康村は人気あるよ。センターが役者を大事にするから。
66名無しさん@公演中:2007/01/01(月) 10:03:43 ID:ckZKU5pX
四国健康村の従業員は良かったね。ただ一人、けばいおばはん以外は。最近このおばはん大阪で良く見かけるけど。
67名無しさん@公演中:2007/01/01(月) 10:56:04 ID:P8iOj35R
そうですね、四国健康村は役者さん達でも評判は良いみたいです、それからナニワも古くて舞台や楽屋は狭いけどなんか良いみたいです。センタ‐も劇場に負けず昼夜違う舞台観れますね、なかなか美味しいです。
68名無しさん@公演中:2007/01/12(金) 02:38:54 ID:CTLuuOZf
四国健康村は別格ですね。
いろんな劇場、施設を見てきましたが
劇団に対する扱いも、客に対する扱いもほかに例を見ません
昨今のサービス業ならば当たり前のことですが
劇団をきちんと商品として扱い客を客として扱う
なかなか出来ませんね。
69名無しさん@公演中:2007/01/12(金) 11:45:56 ID:Q796JEJv
四国健はお客さんの質もいぃですよね!これも四国健自体がいぃからですかね(^-^)
70名無しさん@公演中:2007/01/12(金) 12:38:11 ID:tu1pvTDx
朝日劇場がいいと役者さんよくいわれてます。楽屋広い客層いい。芝居よくわかった人多い。三吉は従業員幾度変わっている。
高い サービス悪い。どっちが客かわからない。
71名無しさん@公演中:2007/01/12(金) 14:21:29 ID:7ZlzVbcC
名古屋の[鈴蘭南座]はどんな劇場ですか?
御存じのかた教えて下さい!
3月に行こうか迷ってるんですけど
72名無しさん@公演中:2007/01/12(金) 23:47:36 ID:ssakfl0y
鈴蘭は、こないほうがいいよ!!
ママさんが超恐くて愛想が悪い
若いお客さんにヤキモチやくから気をつけて
73名無しさん@公演中:2007/01/14(日) 01:00:06 ID:ebdMeSnE
>>72同感!!
74名無しさん@公演中:2007/01/14(日) 01:30:09 ID:vOHrW+wP
>>59>>60
二度と行きたくない。
劇団と客をなんだと思ってるのか。
明〇座ほど悪い劇場はない。
75名無しさん@公演中:2007/01/14(日) 12:16:53 ID:1BFfqEI9
明○座、10月よく行ってたけど従業員サン愛想良かったですよー
常連のオバサマ達もすっごくいい人ばっかりだったし
76名無しさん@公演中:2007/01/14(日) 20:56:45 ID:zACYAE/j
>>71さん、鈴蘭南座は皆さんがおっしゃっているようなことは、
前にはあったようですが、最近は噂ですが経営権が他に移り、
小屋主からただのやとわれになったようで、とても感じ良く応対している
ようですよ。
ただ、いろいろ見た中でも最悪の小屋で、トイレ近くの場所は匂います。
3月ならコートを着たまま観劇しないと風邪ひきますよ。
一度お試しください。
77名無しさん@公演中:2007/01/14(日) 21:01:49 ID:/QC+IShe
岡山の千日劇場がなくなるんですね。とても残念です…。
78名無しさん@公演中:2007/01/14(日) 21:51:28 ID:aIK8VCog
明星座行ったけど最悪。もう行きません(−Q−)今まで行ったなかで一番よかったのは弁天座(^O^)あそこはまた行きたい
79名無しさん@公演中:2007/01/14(日) 23:02:36 ID:WugE+INa
千日劇場はいつなくなるんですか?
80名無しさん@公演中:2007/01/14(日) 23:22:11 ID:/QC+IShe
詳しいことはわかりませんが、年内中になくなることは確かです。
81名無しさん@公演中:2007/01/14(日) 23:32:59 ID:NDoKHxak
千日劇場はなんで無くなるの?
82名無しさん@公演中:2007/01/15(月) 00:10:37 ID:z7DOvMKL
詳しいことはまだよくわかりませんm(__)m
83名無しさん@公演中:2007/01/15(月) 01:38:26 ID:GlB+OW9t
千日劇場最悪…撮影禁止なのにインスタントカメラはオッケー!意味不明だし!
初めて千日に行った時撮影禁止なんて知らなくて写真撮ったら怒鳴られた!
で最後には消された…あんたのカメラじゃなくて私のカメラなんだから勝手に消すな!!!口臭いし鼻もげるし!
84名無しさん@公演中:2007/01/17(水) 20:03:26 ID:qoDiWqni
千日劇場、5月までの営業らしいです。
デジカメの液晶を消して、撮影するのです、メカに弱いオバァだから、実際
最初から最後まで撮影、成功。因みに朝日劇場でも成功。
85名無しさん@公演中:2007/01/18(木) 05:20:55 ID:BWbE75mq
千日って、5月はどこの劇団が乗るの??
つーか、千日のママと受付の愛想のアの字も無い髪ボサボサの時々役者に花付けに行くあの不細工は取りあえずあのクソ汚い便所に顔つけてやりたかったなぁ。

いらっしゃいませとかありがとうございますって言われたこと無かった、つーか、
パンくださいっつったら。机に投げられたし、パンッって音がするくらい(-、-メ)シャレにならんぞ。
ウザかったなぁ。

指定席とるときも、なんであんなにウザがられなきゃなんねんだ?

見たぞ俺は!!
ある日のことです、その日ママは指定席の金を全部自分の右ポケットに入れて回収しておりました。そして、そのポケットからだした100円玉2枚でコーラ買って飲んでいた(-_-)コぉラッ!!

ふぅ〜。ぶっちゃけ今、暇なんだよ。
あっ、↑の行動は要するに指定席料は基本的に売上の帳簿にゃ付けてねぇっつうことだわな。

いらない世話かもしれんが、あのボサボサ頭のブス子(賞味期限キレてる)は、あそこ以外で働ける場所っていったら・・・あるのか?、
どっかのスーパーとかで見かけたら、是非とも今までの溜まりに溜まったこのイライラをはらしてやりたいモノだな。ップ(∇χ∇)ξ
86名無しさん@公演中:2007/01/19(金) 01:17:37 ID:+zRLpdra
↑よっぽど嫌な思いをしたんだねえ
文に勢いがあるよ…
87名無しさん@公演中:2007/01/19(金) 01:19:35 ID:+zRLpdra
オイラは千日でパンは買わないことにするよ
88名無しさん@公演中:2007/01/19(金) 18:09:42 ID:qAYStaQQ
つくばYOUワールドはどんな処ですか?
89名無しさん@公演中:2007/01/19(金) 18:18:08 ID:KUHJAXDU
90名無しさん@公演中:2007/01/19(金) 21:03:02 ID:JmyiffrE
>>88さん
けっこう良い所ですよ。電話予約が観劇パックしか出来ないけど
一度行けば昼夜通しの指定席が525円で買えます。
別別だと315円です、広いので後ろだと見ずらいかな・・
91名無しさん@公演中:2007/01/19(金) 22:01:44 ID:qAYStaQQ
>>90さん
ありがとうございます。
好きな劇団が乗ると聞いたので行ってみたいと思いました。

92名無しさん@公演中:2007/01/20(土) 10:25:10 ID:PBFE9Q+K
つくばyouワールド観劇の客なんの反応もない、いやーな雰囲気の中公演の劇団大変、結構いろいろなセンター&ランド行くがこのごろ客の反応なしを感じるのは私一人だろうか?楽しんでるのかねぇ拍手、手拍子もしないで、能面表情で、あーやだ。
93名無しさん@公演中:2007/01/22(月) 00:24:10 ID:ICMa0S90
一般客の多いセンターはシーンとして見てるよね
席前売りあった時はファンがズラーッと前の方を陣取って盛り上がったけど
当日売りになって一般客が紛れ込み始めて
役者が気の毒になるぐらい静かな時とかあるよ
ノリノリで見たいのになぁ…ってマジ思う
94名無しさん@公演中:2007/01/25(木) 10:10:51 ID:ZNutsewa
博多新劇座!経営者が高飛車!くれないめ・・
95名無しさん@公演中:2007/01/25(木) 10:16:42 ID:etMVPZwO
今度行こうと思ってるんですが、つくばYOUは、客席はかなり、広いのですか?
96名無しさん@公演中:2007/01/25(木) 10:35:42 ID:Az3GencA
ずいぶん前に大阪のワールド牧場に行ったけど、
まだやってるのかなぁ
貸し切り状態でかなり暇そうだったな
あまり暇なんで劇場の担当の人が駅まで送ってくれたよ
送り迎え付ならまた行ってもいいな
97名無しさん@公演中:2007/01/25(木) 10:48:44 ID:5Cr3J9Fw
センターの客って花付けるとき、なんで割り箸にはさむのかな。古くさいやめてくれ
98名無しさん@公演中:2007/01/25(木) 11:17:11 ID:Az3GencA
イヤだって言う役者は多いけど
お金だし我慢するみたいだ
99名無しさん@公演中:2007/01/30(火) 02:25:11 ID:Q0lWUzA6
明生座 通路が1本しかないなんてありえないわ
トイレに行くのも横の人周りの人に気を使って行かなければならない
奥の席に座ろうもんなら出にくくてしょうがないわ
オープンしたての劇場なのに 造る時にそういうのって考えないのだろうか?
100名無しさん@公演中:2007/01/30(火) 02:47:33 ID:3R5go7/e
↑明生座は頭悪いから仕方ない。
101名無しさん@公演中:2007/01/30(火) 23:36:13 ID:rNJIlTXj
あの広さじゃ仕方ないんじゃない?
102名無しさん@公演中:2007/01/31(水) 01:13:44 ID:OyvsVwGJ
ARUGOプロデュース
103名無しさん@公演中:2007/01/31(水) 07:53:25 ID:t8DD2ZXI
↑なに?
104名無しさん@公演中:2007/01/31(水) 23:01:59 ID:7hxh7dpT
広島の清水劇場や海田温泉とかはどんな感じですか?
105名無しさん@公演中:2007/02/01(木) 23:39:22 ID:AnkphrYX
清水劇場は広いし見やすいよ☆
海田温泉は舞台は狭いけど広間は広いしゆっくり見れますよ☆温泉はあまり綺麗ではなかったかな。
106名無しさん@公演中:2007/02/12(月) 15:18:52 ID:At7AUIr7
太陽の里!朱雀が乗ってンのに何故かわざわざ専属歌手が
劇団公演の前に花魁の格好で出てきた。
化粧も扇子使いも歌もぜーんぶ中途半端!!
笑い取ろうとしてんのかもしれないけど、笑ってるのは里の常連さんだけ。
朱雀目的で来た人は皆シラけて怒っている人も多々。
実際観劇前なのに物凄くテンションが下がった……。。
あんな中途半端な芸なら最初からやらなきゃ良いのに。太陽の里の考えが分からない。
107名無しさん@公演中:2007/02/12(月) 15:34:47 ID:3iQtY33u
海田温泉
昼のみ公演で温泉あまりよくないのに値段高い
108名無しさん@公演中:2007/02/12(月) 16:12:41 ID:Y2l4lDIj
清水劇場
指定席ナイから嫌だ。
常連のおばさんたちが朝早くから並んでるし。
それだけならまだしも、後から来た知り合いも自分の後に並ばせて、入場したら席を多数とりまくり。
早めに並んでてもなんだかんだで微妙な位置。

大会とかになると、通路に丸イスが並んで、花付けにくいし。
邪魔になる。
花道の所もイスだらけになるし、花道に荷物や弁当を置いてたりする。
109名無しさん@公演中:2007/02/12(月) 17:15:13 ID:IfHIYyPB
郡山のセンターに乗った劇団がよく2ちゃんで叩かれてるんだけど…
そういう常連さんがいるのかなぁ
110名無しさん@公演中:2007/02/12(月) 20:02:26 ID:HaERvado
尾張温泉東海センターも昼のみ公演なのに高い
予約席は檻の中しかも六百円で高い
しかも芝居・舞踊は五日替わり
曜日により 歌手の歌謡ショーが一時間近くあり 舞踊が短くなる
考えてほしいよ
111名無しさん@公演中:2007/02/19(月) 11:34:34 ID:UhjnD+MA
↑今は3日替わりだよ。
112名無しさん@公演中:2007/02/19(月) 11:43:24 ID:UhjnD+MA
鈴蘭南座には恐〜いオバちゃんがいつもいる。
仕切ってるけど、アレだれ?劇場の人?
お客さんがいつも怒鳴られてたりしてるけど
終わると「ジャマ!!どいて!!」
玄関が込んでる時もおかまいなし
楽しい観劇の気分が台無しです

三吉が叩かれてるけど、三吉の方がなんぼかマシ!!



113名無しさん@公演中:2007/02/22(木) 03:15:46 ID:6N5+B/3X
あ!三吉の工作員だ!
オヤジだな!
今度は同業つぶしかよ
114名無しさん@公演中:2007/02/22(木) 22:34:30 ID:7MBW64gX
>>112
私も鈴蘭南座はびっくりした。
その恐〜いオバちゃん、従業員なのか客なのか、すごく疑問に思った。
開演前は仕切りまくっていて、開演中は一番前のど真ん中に陣取って、
前列はそのオバちゃんの仲間ばかり。
しかも花付けない人ばかりで、花を付けたくても前に出て行きにくかった。
聞けば毎日いるそうで、常連?従業員?
まさか従業員が特等席に毎日座るはずないよね。
あそこは経営権が変わって、前の小屋主が雇われになったって聞いたけど、
そういえばママさんは以前の勢いがなくて、代わりにそのオバさんが恐い〜。
115名無しさん@公演中:2007/02/22(木) 22:52:43 ID:ObcPY8EL
あーあのババアね。
116名無しさん@公演中:2007/02/22(木) 23:37:52 ID:oBRn6U9F
ハンチョウすごい
「○ぶ○ママ」とか呼ばれてる人でしょう?
いつも「マイ座椅子」で最前列のど真ん中。
みんなに嫌われてるけど怖いから役者も機嫌とってるよ。
だけど陰ではボロクソ言われてるのにね。
117名無しさん@公演中:2007/02/23(金) 01:19:06 ID:HHOeeDib
うん、確かに嫌われているみたいだった。
あそこって指定席って無いのに、あの人が仕切って座る場所決めている
みたいだった。
あそこまでの仕切りババアは他の劇場にはいないなあ。
118名無しさん@公演中:2007/02/23(金) 03:00:49 ID:zjDIOt0Y
3月 明生座に行きたいけど 誰か詳しく教えて下さい!注意する事 何かありますか?
119名無しさん@公演中:2007/02/25(日) 01:58:31 ID:y9nzYai6
前、役者さんが劇場やセンターの楽屋とかを書いてるスレありませんでした?
120名無しさん@公演中:2007/02/25(日) 02:32:00 ID:NthXhr1E
遠征先のセンターは怖い常連が多かった
逆に比較的ましなセンターってどこかありますか
121名無しさん@公演中:2007/02/25(日) 02:46:02 ID:wvguyWJl
今日鈴蘭南座に行ってきました。
あそこに居る猫を抱っこしたら、そのおばさんに怒られた。
近くにいたおばさんがホローしてくれたけど、怖いおばちゃんにやられてた。
猫にイタズラした訳でもないのに、あの言い方と態度に不愉快になりました。
2回目の大衆演劇だったけど、もうあそこには行きたくありません。
反論したかったけど、耐えましたよ。
122名無しさん@公演中:2007/02/25(日) 03:42:35 ID:byN8y061
あそこはそういう所だよ。
ライバルだった今池アカデミーが閉館されてからは客は少し増えたけどね。
平針の東海センターに行ってごらん?
南座の悪評であちこち盛り上がってるよ。
名古屋に新しい劇場ができないかなあ
123名無しさん@公演中:2007/02/25(日) 04:08:54 ID:Qh2Xy2Xo
>>118
桃谷駅からかなり遠いですよ。
地下鉄の方が近いのかな。
ワタシは桃谷から行っていましたが、
駅出てすぐの商店街突き抜けて、まだまだ歩きます。
帰りは結構暗い所あって
商店街も閉まって人気もありません。
駅まで長い道のりなので、1人じゃない方がいいかも。
前売りなし、場内すごく寒い。
通路が一本しかないので、
休憩時間はタバコ行く人とか、
トイレ行くとか、外に出る人で
かなり混雑ですから、
トイレは休憩時間外した方がいいですね。

好きな劇団がのっていたので、
少し通いましたが、あんまり感じよくなかったです。
124名無しさん@公演中:2007/02/25(日) 13:02:31 ID:8ofEhs0z
>>120
どこのセンターにも我が物顔の常連客はいますよね。

私が1番酷いと思ったセンターでは[やま幸]劇場は私も[鈴蘭南座]
  1番好きなセンター[八尾グランド]劇場は[朝日劇場]


125名無しさん@公演中:2007/02/25(日) 13:06:57 ID:pUL0RoEm
朝日劇場好き 客層いい!
126名無しさん@公演中:2007/02/25(日) 15:18:47 ID:glR0Ojhi
123さん 色々 教えて頂いてありがとうございます!
127名無しさん@公演中:2007/02/25(日) 17:02:51 ID:MZLFKcVJ
センターとかって盗難がすごく多くないですか?!
館内で落し物したら、絶対に戻ってこない!!
・・・という話を他のお客さんと話していたら、
自分が盗難にあったとか、知り合いが大会の時に
お金盗まれたとかっていう話、枚挙に暇がないくらい
出てきました。
大衆演劇を観に来ているお客さんは、お金に困っている方が
多いのでしょうか?
拾ったものをフロントに届けるというモラルはないのでしょうか?
128名無しさん@公演中:2007/02/25(日) 19:46:09 ID:wvguyWJl
122さん
今度、平針東海センターまで足を伸ばして行ってきます。
せっかく大衆演劇に興味を持ったのに、嫌な思い出で終わらせるのも嫌ですし…
名古屋に新しい劇場が出来るといいですね〜〜
129名無しさん@公演中:2007/02/25(日) 21:06:40 ID:Z7TA0LiK
先日、千葉の佐倉に橘菊太郎劇団を観に行ったのですが一番前に座ってる役者さん顔がプリントされたTシャツを着ている方達はファンの方なのですか?送り出しで橘大五郎さんに声を掛けたら睨まれました。
130名無しさん@公演中:2007/02/26(月) 06:00:16 ID:TPfPO/+3
私はエレベーターの中でプリントTシャツを着たオバチャン二人から凄い視線で睨まれました
観劇前の事だったので嫌な気分で観劇しました
131名無しさん@公演中:2007/02/26(月) 10:44:41 ID:QeTSMq0E
>>124さん、情報ありがとうです
八尾はほんといいところですよね
席の取り合いにケンカに酔っ払い…
追っかけ組にはつらいですね
132名無しさん@公演中:2007/02/26(月) 10:52:02 ID:90MWCAd+
↑この人たちは、いつもまとまって睨んでくる。文句も言われた。
役者が通う店の女たちが入れ替わり立ち替わり来て座っているのを見ると一気に楽しい気分がなくなります。
133名無しさん@公演中:2007/02/26(月) 10:53:54 ID:90MWCAd+
132 橘菊太郎劇団のことです
134名無しさん@公演中:2007/02/26(月) 11:00:36 ID:qYAytAOo
>>122
今池アカデミーなんて懐かしい名前を聞きますね。
あそこは本当に良い劇場だった。
木戸も親切で、対応も良く、第一お客様に劇場ファンが多くて、
千秋楽の盛り上がりは凄かったですね。
クラッカーや風船が飛んで、楽しい劇場でした。
立ち退きで、やむなく閉館されたそうですが、近くに劇場が出来ると
良いですねえ。
そうすれば、ライバルとして南座も猫より客を大事にするように
なるんじゃないかしら?
あそこは猫嫌いは一生行けない劇場です。
135名無しさん@公演中:2007/02/26(月) 11:02:12 ID:YEGBdRHy
129です。本当に楽しい気分が半減してしまいますよね。でも劇団の方々とは親しいみたいに感じました。
136名無しさん@公演中:2007/02/26(月) 11:35:32 ID:90MWCAd+
132です
その人たちはご贔屓さんたちのようです
キャバクラ嬢たちがいると役者の態度がかわるので一気に冷めます。余程稽古を休んで遊んでいるのですね。
137名無しさん@公演中:2007/02/26(月) 11:46:02 ID:5OUagrmM
 小岩は舞台も、客席も狭いのですか。値段結構高そうだけど。
138名無しさん@公演中:2007/02/26(月) 13:27:16 ID:NP9z5176
小岩の客席は広いよ。舞台も狭くはないし客席と舞台の高さに差があるからわりと見やすい。
入館料は正規料金だと高いけど、ネットのクーポン券で少しお得になる。
さらにもっと安くなる割引券が近所の商店で入手できるらしいけど、
どこの商店なんでしょうね?わかる人いませんか?
139名無しさん@公演中:2007/02/26(月) 17:53:35 ID:y4npOlMO






>>138角の八百屋さんに割引券が、おいてあります。



140名無しさん@公演中:2007/02/26(月) 19:15:15 ID:txmg+m5o
福山Zのフロントの33.4歳くらいの女性感じ悪かった!自分達のミスを認めず客のミスにすり替え態度でかくて思い出しても腹が立つ!
141名無しさん@公演中:2007/02/27(火) 19:54:49 ID:EmevmqBd
いわき蟹洗、どんな処でしょうか?東京からだと、結構行きずらそうな気がしますが。
142名無しさん@公演中:2007/02/27(火) 20:23:07 ID:B2SVFRmn
>>141
高速バス出てますよ
143名無しさん@公演中:2007/02/27(火) 20:29:22 ID:EmevmqBd
142さんありがとうございます。
144名無しさん@公演中:2007/03/01(木) 09:45:20 ID:W01iXgOo
新開地 恋川ばかり呼ぶな 前みたく八月せめて二週間にもどせ
145名無しさん@公演中:2007/03/01(木) 21:23:49 ID:NI/MWqCR
山幸の評判どうですか?
146名無しさん@公演中:2007/03/01(木) 22:51:58 ID:an9pBuAp
新開地の社長の奥さんが純やさんがお気にいりだから仕方がないみたいです
147名無しさん@公演中:2007/03/01(木) 22:57:56 ID:L7jgJ6VN
確かに!!新開地は同じ劇団(ママさんの好みの)しか呼ばないから、もっと色んな劇団がみたいと言う声多い!!
足腰悪いおばあちゃんが、たまには違う劇団みに大阪の劇場に行きたいが、交通費だけで一回芝居みれるし、大阪までの乗り換えが厳しいから・・・と近くの新劇で我慢してる様子だった神戸にスーパー銭湯たくさんあるから、芝居も入ればいいのに
148名無しさん@公演中:2007/03/01(木) 23:07:19 ID:W82xir9p
橘劇場復活してほしい…(;_;)
もう、壊しちゃったけれど。
149名無しさん@公演中:2007/03/04(日) 22:44:09 ID:LGbSczTE
尼崎と豊中の天満座どうなったんですか?
どなたか情報ください。
150名無しさん@公演中:2007/03/07(水) 00:39:50 ID:yEZYwl8a
>>145
指定席料は高いけど、ゴハンはおいしいよ
冬季の演芸場は薄着で来てね
暖房よく効いてて、幕間のアイスが美味しく食べられるよ
151名無しさん@公演中:2007/03/07(水) 15:29:01 ID:qTUE2qwR
千葉の湯ぱらはテ-プルがでかいし客は少ないし観劇には良いセンターだけど最近規則が厳しくてウンザリ 食事は不味いし風呂もつまらないし
今乗ってる劇団の座長は同じ踊りばかり若座長を見習ったら
152名無しさん@公演中:2007/03/07(水) 19:34:10 ID:iKgfvnIy
>>150ありがとうございます
用事で近くに行くので一度観に行きたいと思いまして

今月行こうか5月に行こうか悩みます(笑)
良い劇団乗ってるかしら
153名無しさん@公演中:2007/03/07(水) 21:23:29 ID:5TCQUOQu
弁天座は駅から近いし、劇場綺麗だから好きです(´∀`)
154名無しさん@公演中:2007/03/08(木) 21:19:57 ID:iMUyMjyW
全国いろんな所に劇場やセンターがありますが、この劇場に乗れたら良い!!すごい!!っていう劇場はどこでしょうか?
155名無しさん@公演中:2007/03/08(木) 21:25:06 ID:AnYMOGbh
ちやはり新開地じゃないのかな?
156名無しさん@公演中:2007/03/09(金) 02:57:01 ID:D0pTScrI
天満座ってどうなっていますか?
157名無しさん@公演中:2007/03/09(金) 04:54:54 ID:L6oePOE+
154神戸新開地劇場    朝日劇場あたり     センターにもランクがある。
158名無しさん@公演中:2007/03/09(金) 11:25:09 ID:YafhAmR2
私も弁天座大好き
後部席でも見やすいし
ちょうどいい広さ大きさです
働いてる方も優しくて弁当もおいしかったぁ
159名無しさん@公演中:2007/03/09(金) 12:44:37 ID:L6oePOE+
新開地は緞帳も最高! 同じ芝居観るならあんな舞台で観たい
安っぽいセンターで観ると役者さんも安っぽくみえてくる・ 花道なし舞台道具なし 皇源健康センターなんとかしてよ。 
芝居中うるさい客にも注意して下さい。      客層悪く舞台の台詞にいちいち仲間いりしてあーうるさい          従業員あてにならない 座長 口上で言って!
160名無しさん@公演中:2007/03/11(日) 13:41:31 ID:kXnympvz
佐賀の嬉野温泉の評判はどうですか?
161名無しさん@公演中:2007/03/14(水) 17:23:02 ID:4gLH3aud
和歌山の劇場が復活したそうだけど
名前とか情報お持ちの方教えてくださ〜い(^^)
162名無しさん@公演中:2007/03/14(水) 17:27:45 ID:qOtzouc9
嬉野温泉センターは劇団によっても入りが違うんじゃないかと思います。
どんな評判が知りたいんですか?ご飯とか金額とか色々あると思いますが・・・
163名無しさん@公演中:2007/03/14(水) 19:33:36 ID:OKYi1UjG
姫路健康ランド廃業してから淋しい 花道 舞台すごくよかったのに 新しくひまわりの湯で芝居始まったから、行くかな〜
164名無しさん@公演中:2007/03/14(水) 19:55:12 ID:5AieUN2i
弁天座、雰囲気も大きさも場所も、凄くいい。電話予約出来るのも助かる。
ただ、従業員のおばさん達、口が軽すぎる!!
165名無しさん@公演中:2007/03/14(水) 20:58:53 ID:BgCgJB0F
柏健康センターみのりの湯はどう?
166名無しさん@公演中:2007/03/14(水) 21:09:24 ID:wBBI0XFy
ジョイフル福井はどう?
行ったことある人居る?
今度行こうと思っているんですけど。
167名無しさん@公演中:2007/03/14(水) 22:45:11 ID:AP5Hfb1j
食べ物良かったし、温泉良かったですよ。魚美味しかったです
ジョイフル又行きたいです
168名無しさん@公演中:2007/03/14(水) 22:56:14 ID:THbTkusC
>>164口が軽いって?
169名無しさん@公演中:2007/03/15(木) 00:03:57 ID:0ofXFWAV
>>165さん
みのりの湯は改装したので綺麗ですよ。お風呂もいいと思います。
でも演劇を観るところはかなり狭い部屋です。
総合的には合格点だと思います。
170:2007/03/15(木) 02:15:42 ID:bA3FG3Yl
弁天挫の おばちゃんにまでイチャモンつけんなよ。口が軽いってか?んなワケないやろ アホらしぃ
171名無しさん@公演中:2007/03/15(木) 02:19:42 ID:VK1jDrk5
たしかに弁天座のおばちゃん達は、口が軽い。
仲良くなったお客さんに、ここの劇団は皆女連れだとか、花形に子供がいるとか近くの喫茶店でぺらぺら喋ってた。
172名無しさん@公演中:2007/03/15(木) 03:48:35 ID:qi/P8yZA
それ位会話の中で話すよ
それを聞いて書き込む貴女の方が、口が軽い
客に愛想がよかったら、それで良しと思わないと〜
三吉なんか客に叱りつけるのだから、、、
173名無しさん@公演中:2007/03/15(木) 10:09:00 ID:geoIwYtu
嬉野は金額が高そうだよな;
174名無しさん@公演中:2007/03/15(木) 11:48:22 ID:VK1jDrk5
>>172
守秘義務って言葉、ご存じないですか?
175名無しさん@公演中:2007/03/15(木) 13:52:15 ID:U2aln0DL
>>171今月の劇団さんのことですか?
176名無しさん@公演中:2007/03/15(木) 19:55:39 ID:Md8K4LtO
>>169さん、ありがとうございます。
今度好きな劇団が乗るので、
行こうと思います! 

狭いのは残念ですね。
もっと広いスペースは取れないんですかねぇ・・・。
177名無しさん@公演中:2007/03/15(木) 20:01:19 ID:VK1jDrk5
このスレを最初から読んで。同じ話の繰り返しはウザい。
178名無しさん@公演中:2007/03/15(木) 20:02:58 ID:VK1jDrk5
ごめん書き込むスレまちがえました。
179名無しさん@公演中:2007/03/15(木) 23:49:46 ID:8m6f0Kg6
2月にはる駒座さんの乗った京都・知恩院の「和順会館」ってどうでしたか?
料金とかいろいろメールで問い合わせたけど、何の返事もナシ…
こんど好きな劇団が乗る予定で、行ってみたいんだけどなぁ
どんな感じだったか、行ったことある方、情報下さい!
180名無しさん@公演中:2007/03/16(金) 01:09:58 ID:ml3JSr5q
>>171
柏はまあ、センターの広間にしては狭いかも知れませんが、
大衆演劇を観るにはちょうど良いサイズだと思います。
部屋に集まるのは劇団を観る目的の人だけなので劇場みたいなものです。
テーブルはあっても食事しながら観劇の人はまず居ませんから。
芝居に興味のない酔っ払いが騒いだりとかがないので、私は柏好きですよ。
181名無しさん@公演中:2007/03/16(金) 01:18:51 ID:xKCjXz3D
ひまわりの湯 従業員の人 みんな感じいいよ〜♪ でも 残念ながら舞台が狭く 照明がショボくて 役者さんの顔に 影が出来る位置がある…照明にもっと力入れて欲しいです。
182名無しさん@公演中:2007/03/19(月) 00:31:25 ID:C+GzE4oJ
川越のセンターに感じが良くて、凄い可愛い従業員のお姉さんがいる!!
劇団員に相当くどかれるらしいが。。
まぁ、あんな可愛かったらわかる気がするよ!
183名無しさん@公演中:2007/03/19(月) 00:45:40 ID:pLiFGDzR
>>182
自演ご苦労さん
184名無しさん@公演中:2007/03/19(月) 09:32:54 ID:sNzriqoM
アゼロン神栖はひどい。舞台は見にくい、狭い、天井低い。そして、食堂の女の子はヒステリックで口のきき方しらない。
185名無しさん@公演中:2007/03/19(月) 16:23:06 ID:RfXn+IeK
たかのこ温泉に先月初めて行ったけど
部屋汚いし従業員も最悪。
2泊目の朝寝てたら
ドアを叩く音で寝ぼけながら目を覚ました。
そしたら誰かが部屋に入ってきた音がして
慌てて襖ごしに返事をしたら、向こうも私がいるのに気付いて
「テレビ番組表だけ置いときます」と言って慌てて出て行った。
部屋に入ってくるとか
まぢでありえないから!怒
186名無しさん@公演中:2007/03/19(月) 18:12:49 ID:X5f+3uEP
>>185 その温泉に苦情の電話はしたのかしら?
187名無しさん@公演中:2007/03/19(月) 19:36:56 ID:MRYj6yJ5
私もアゼロン神の栖は嫌い、指定席1000円は取りすぎ!
食べ物も高くて不味い!
もうちょっと考えないと客は離れていくよ、おばあさん達しかいないじゃん
千葉の二の舞にならないようにね。
188名無しさん@公演中:2007/03/19(月) 21:21:00 ID:STM8eREx
>>161
和歌山の劇場は「紀の国 ぶらくり劇場」です。
和歌山駅からバスで10分位の所のぶらくり町と言う場所に
出来ました。地下が劇場で上がホテルになってます。
ホテルは3月中は3900円で朝食付き
観劇は昼12〜夜17〜 1800円です。
3月は「近江飛龍」がのってます。4月は「大川竜之介」です。
189名無しさん@公演中:2007/03/19(月) 23:57:23 ID:RfXn+IeK
>>186さん
苦情の電話しようと思ったんですけど
たかのこ温泉自体がそうゆう従業員ばっかだったら意味ないなと思ってしてないです。
部屋に入ってこられたのもありえないけど
料金も向こうの手違いで1万多く取られそうになって
最後フロントでもめるし
本当に最悪でした。
190名無しさん@公演中:2007/03/22(木) 16:30:23 ID:fzG0f2fd
西京の社長は大衆演劇がオキライで役者は風呂になんか入らんでいいと言った。役者が可愛そうです。お墓の近くに寮があり、見るひとは見てしまうあれ
191名無しさん@公演中:2007/03/22(木) 16:57:26 ID:QebN+fAM
普通社長が大衆演劇キライだったら劇団入れないっショ。まわりの最大級ホテルなんかも入れてないんだし、
決定権のある社長が嫌う大衆演劇をわざわざ入れる必要がどこにあるの?
192名無しさん@公演中:2007/03/23(金) 00:04:56 ID:qr51Wb9j
福岡の英彦山ゆ〜ゆ〜がなくなるって本当?
とっても悲しい
193名無しさん@公演中:2007/03/23(金) 00:31:55 ID:NeEqSHUx
なくなるらしいね。でも閉館やなく芝居だけしないんでしょ?時期が経てば芝居復活しないのかな?
194名無しさん@公演中:2007/04/02(月) 02:24:21 ID:dUASLer8
そうなんですか?
閉館かと思ってた・・;
ならお芝居復活がいつか望めそうな気もする。
195名無しさん@公演中:2007/04/02(月) 04:41:18 ID:zYI88baa
天満座の経営者ってさ、芝居小屋作るのはいいけど、
突貫工事の内装ガタガタ、センス悪い、トイレ汚い、
芝居中従業員の話声大きい、おまけに浪速クラブより汚い場所で
新開地並の入場料。大衆演劇応援する気あんのかねぇ?
乗る役者が可哀想。
196名無しさん@公演中:2007/04/03(火) 04:18:51 ID:3lefVY1z
あげ
197名無しさん@公演中:2007/04/03(火) 16:34:51 ID:2CFe/zti
尼崎天満座、4日から13日まで休みらしい
工事をするとかで!
ちゃんと工事くらいしてからオープンして欲しい
198名無しさん@公演中:2007/04/03(火) 16:54:57 ID:Oe8YvgJh
やっとビールケースの舞台が何とかなるのか!
199名無しさん@公演中:2007/04/04(水) 00:17:32 ID:hYn/bS0I
2年ほど前にNHKのテレビで神奈川県?の劇場を紹介していました。確か、落語家の桂うたまるさんが常連客だそうなんですが、どこの劇場のことですか?
うろ覚えですいません。
200名無しさん@公演中:2007/04/04(水) 03:51:54 ID:h8OTgx9e
天○座、キャバレーかストリップ劇場?を改造してるっぽいですが、
ペラペラの布の幕は仕方ないとしても、それを引く度に
舞台袖に引っかかってバサバサやらないといけないような劇場って(笑)
花道は、ホームセンターで買ったような板丸出しだし。
場内の広さは結構あるのに、なぜ舞台をもう少し広げなかったのでしょうか。
移転する前もプールを改造した変な劇場でしたが、
安くあげようとしてるのか単に場所がなかったのか、
いったい何がしたいのか(笑)
201名無しさん@公演中:2007/04/04(水) 07:11:55 ID:KXklruxv
>>199横浜の三好演芸場
202名無しさん@公演中:2007/04/04(水) 08:04:50 ID:hYn/bS0I
>>201
ありがとうございます。そこの演芸場はいいところですか?
203名無しさん@公演中:2007/04/04(水) 10:37:58 ID:rg2jT+2f
>>202
そこがいかに酷いところかって専門のスレがあるので見てみて下さい
204名無しさん@公演中:2007/04/04(水) 12:54:59 ID:+l1pav5k
「八王子ふろっぴぃ」の社長さんは、芝居が嫌いだから
不定期でしかお芝居やってない。
やった方がお客さん入るのにねぇ
と、ふろっぴぃの常連さんが言っていた。

後ろの席で食事してるお客さんが、ものすごく騒がしい。
今まで行ったセンターの中で一番ひどかった。
お客とはいえ、少しくらい注意すればいいのに。
205名無しさん@公演中:2007/04/04(水) 13:20:57 ID:9McII8WA
204さんの言うとおり
騒がしい客を注意しなさすぎる
オレンジの制服着てる従業員までもが大きな声で会話をしてる事もある位だからね

ふろっぴぃが毎月劇団いれないのは確かに社長が大衆演劇嫌いだからみたいだし

それに館内暑すぎる!
206名無しさん@公演中:2007/04/04(水) 13:49:51 ID:DQqlcBII
八王子ふろッぴィには芝居がない時は行きません。
毎月あった方がお客は増えると思います。
劇場側は宣伝をもっとしてください。努力が足りないです!
207名無しさん@公演中:2007/04/04(水) 15:04:47 ID:on2LVhwO

208名無しさん@公演中:2007/04/04(水) 15:43:20 ID:zjl5y5DZ
>>199歌丸さんは、常連客なのではなく、二ヶ月に一回、三吉で独演会をしているのですよ。三吉の後援会でもあります。
209名無しさん@公演中:2007/04/05(木) 11:30:59 ID:H/2apw49
三吉演芸場入場料2200円、指定席2500円。経営者と同じで高すぎる。
210名無しさん@公演中:2007/04/05(木) 12:13:44 ID:UbafL9Y/
まぢで!?
センタ-並じゃん(汗)
211名無しさん@公演中:2007/04/05(木) 14:25:04 ID:aoYNoUsi
大阪なんて前売りで同じ劇団1000円で観劇できる。
ちと三吉は高ーい。
値下げしたら回数多く通えるのに          大劇場並にしたいとか、聞きました。                  受け付けの新しい男性女性も感じよく、ホテルのフロントにいるみたいなひとだった。
212名無しさん@公演中:2007/04/06(金) 09:56:31 ID:VOkBOX3r
受付の新しい男性?いつもいるのは社長だよ。
隣にいる見習いの男の子のことかな。口をきいたことないけど。
213名無しさん@公演中:2007/04/06(金) 12:08:40 ID:SopoHSHP
眼鏡かけた男性です。社長はいつもの顔でいる
214名無しさん@公演中:2007/04/07(土) 05:45:28 ID:Uk+RZWVq
埼玉の長瀞に今乗ってる劇団が酷過ぎる
観た人居ます?今まで見た劇団の中で一番酷いと思います。
社長!もっといい劇団呼んでよ!!
215名無しさん@公演中:2007/04/07(土) 06:36:05 ID:LnWxGg+Y
埼玉だったら大衆演劇ではトップクラスの、姫京之助が川越で公演してます。
長瀞の劇団聞いたことない
216名無しさん@公演中:2007/04/08(日) 08:14:40 ID:E1WFzBh4
八王子のフロッピーに去年行ったけど、おだやかでとても感じの良い館長さんが芝居中うるさいお客とか、私の前で寝ながら観てる人とか注意してましたよ。
217名無しさん@公演中:2007/04/08(日) 11:19:41 ID:I2OcyOAL
↑その人って太ったおじさんかな?
もしそうならあの人はもう居ないですよ。
あの方は館長代行だと聞いた事あります
あの方がふろっぴーから居なくなってとっても残念。
今は川越にいますよね!
218名無しさん@公演中:2007/04/12(木) 23:49:23 ID:QLcg6ZB2
↑そうですか。川越にいらっしゃるのですか。今度行ってみます。あのような方がいるとほっとするのは私だけでしょうか。
219名無しさん@公演中:2007/04/12(木) 23:58:55 ID:7v092fLP
岡山健康プラザゆ〜ゆはどうですか?以前、閉館の噂も聞きましたが・・・!?
220名無しさん@公演中:2007/04/13(金) 03:12:41 ID:AFLAaaiC
>>214
何と言うセンター(?)ですか?
又はどこの劇団ですか?
221名無しさん@公演中:2007/04/13(金) 07:16:47 ID:H3s+89qE
>>218
わかります(^^)感じもすごく良かったですしね。
川越でご活躍されてると思いますよ。
222名無しさん@公演中:2007/04/13(金) 10:12:28 ID:lmhVLt4l
川越は姫京之介 この世界では、有名な劇団、衣裳素晴らしい!       観たらわかる。姫さんか里見の要ちゃんかと言われてすごい人気だった。
223名無しさん@公演中:2007/04/13(金) 23:15:37 ID:aTES9S4h
この世界ではあの二人には誰も勝てまへん!!
今人気の若手座長もあの二人にはかなわない
224名無しさん@公演中:2007/04/14(土) 00:53:57 ID:H360sEYS
浅草大勝館が9月いっぱいで閉鎖してしまうって本当ですか?

遠くてあまり行けない劇場だったけど、思い出いっぱいあるから、寂しいなぁ(T_T)

225名無しさん@公演中:2007/04/19(木) 02:04:38 ID:8wvGWdgz
八王子ふろっぴーでの事です
前の方は席が空いてなく後ろの席でお芝居をみていたら
従業員の声がとってもうるさかったので従業員に直接注意しました。
ショートカット&パーマで背の低いおばさんがいるんですが
思いっきり睨まれました!従業員の教育なってないですね!2度と行きません
226名無しさん@公演中:2007/04/19(木) 02:11:34 ID:QtczYZJK
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
227名無しさん@公演中:2007/04/19(木) 15:35:18 ID:HDoza9gz
↑どしたの?

スルーせずに、読んじゃったやないの。
228はる:2007/04/19(木) 23:01:08 ID:GbyxYmqy
千葉の佐倉ってどの劇団がのってもお客さん少ないって本当?
229名無しさん@公演中:2007/04/20(金) 00:58:41 ID:2K4Ere6j
香川の城山温泉てどう?客筋、従業員とかは?今度泊まりで行くけど、お芝居終わった後何か楽しめることってあるのかな?
230名無しさん@公演中:2007/04/20(金) 01:28:40 ID:pKSLngp9
客筋は地元のおばあちゃん。
城山温泉内は清潔。従業員は普通。
周囲は田舎で、近くには楽しめるとこはなし。
少し足をのばせば、四国健康村周辺にお店がちらほら。
231名無しさん@公演中:2007/04/20(金) 07:37:39 ID:a5QonITn
>>228 土日祭日はお客さん入ってますよ
平日はまあまあの入りで夜の部になると入りが減ります
どの劇団が乗ってもそのような感じです
232名無しさん@公演中:2007/04/20(金) 09:38:41 ID:3xlTVxPY
>>228
佐倉はまだ大衆演劇が浸透していないんですよ。
それにシステムにも問題があって、お芝居を観ない人は安く入れるんです。
それと、併設されてるスポーツクラブの会員も安く入れますが、お芝居を
みることが出来ません。
お風呂だけ入ってさっさと帰ってしまう人が多いです。
233名無しさん@公演中:2007/04/23(月) 04:38:48 ID:Fl9nXUQP
熊本の加寿美苑、寿楽園てどんな感じですか?昼1回公演だから暇潰せるとことかないですかねー?
かなり田舎だと聞いたんですけど。
234名無しさん@公演中:2007/04/23(月) 10:10:49 ID:Hg9h+XWo
加寿美苑はよく行くケド何もないし車でないと不便。風呂はあんま良くないよ。
寿楽園は行った事ないから分からない。
熊本はどのセンターも昼一回やから遠征してもつまんないかな(-_-)
235名無しさん@公演中:2007/04/23(月) 12:15:47 ID:Fl9nXUQP
>>234
ありがとうございます。駅からタクシーがいいですか?遠征するか迷ってます。
236名無しさん@公演中:2007/04/23(月) 12:26:12 ID:Hg9h+XWo
>>235
加寿美苑の近くに駅はあったような気が。。。【みよし駅】だったかな?そこからタクシー使う方が良いかも(^^;)
237名無しさん@公演中:2007/04/23(月) 12:56:06 ID:X+7u7G0F
>>235
御代志(みよし)駅から加寿美苑へ電話すればお迎いの車が来てくれると思います。
帰りも駅まで送ってくれますよ。
238名無しさん@公演中:2007/04/23(月) 13:36:40 ID:C6/qg1uW
小岩のセンターは改装してから公演する劇団の傾向も変わってきたような気がします
東京近郊の劇団が当たり前だったけど今まで見たことない顔ぶれの劇団もみれてそれは嬉しいです
経営方針変わったのかしら?
239名無しさん@公演中:2007/04/23(月) 21:41:47 ID:mKy3iB4g
立川劇場も建て替えるか、リフォームして平日昼の公演にほしい。
こういう所に書き込んでも劇場側には伝わりそうもない。
誰か見た方、伝えてほしいで〜す!
240名無しさん@公演中:2007/05/01(火) 10:28:30 ID:xoYi4DQX
岡山千日劇場は広いですか?昼夜の講演内容はやはり同じなんですか?電話予約可能でしょうか?一気に質問してすみません。
241名無しさん@公演中:2007/05/01(火) 10:49:46 ID:joIpKum9
千日より大きい劇場は新開地、清水くらいかな!?かなり広いですよ!
昼夜、同じ内容です。電話予約は県外のお客さんに限り可能ですよ!
242名無しさん@公演中:2007/05/01(火) 11:06:00 ID:xoYi4DQX
ありがとうございます!県外から初めて行くのでまったくわからなくて…。電話予約してみます!
243名無しさん@公演中:2007/05/01(火) 12:32:34 ID:NPXM+8Em
千日に初めて行く時、予約しようと電話したら、電話予約は受け付けてません!と切られました。
でも知り合いに聞くと電話予約できたよ。と。
電話を取る人によって対応違うので気をつけて下さい。
電話対応も悪ければ、受付の対応もかなり悪い所です。
244名無しさん@公演中:2007/05/01(火) 15:16:55 ID:SVNZ4ji1
柏健康センターの劇場担当の若い男。無表情で、お客の苦情や意見へ反応なし。
もっと誠意ある態度見せろ。劇場に入れてやってるという態度。
センターの規則、方針をだけで客扱いする態度は許せん。
送迎バスの係りの対応が良いだけに残念。

245名無しさん@公演中:2007/05/02(水) 14:05:18 ID:f8FB6RWf
↑柏の気の弱そうに見える男の子かな。
従業員の女の子を前面に出させ後ろに引っ込んでいる感じ。

246名無しさん@公演中:2007/05/02(水) 22:53:01 ID:fiRDVbvV
>>219
4月に公演をした劇団に金払わなかったらしいぞ
247名無しさん@公演中:2007/05/02(水) 23:00:05 ID:pie93Eym
今度 郡山のセンターに遠征に行くんやけど、どんな感じ?
248名無しさん@公演中:2007/05/03(木) 10:43:51 ID:1ywhfdHU
>>247さん
舞台の広さはまあまあ。客席、一人当たり座るスペースが狭い。
芝居の時、変なところで客席から笑い声が上がるのはちょっとやだなー。
249名無しさん@公演中:2007/05/03(木) 12:04:00 ID:omvKeS9/
古町演芸場 外装黒くなってから
昇りが立っていないんだけど!あれってどうなん?!辛気くさい
250名無しさん@公演中:2007/05/03(木) 21:35:25 ID:m19FXCbh
岡山ゆ〜ゆ、金光だっけ?
今どうなっていますか?
大介君達来ていますか?
251名無しさん@公演中:2007/05/03(木) 22:00:31 ID:2eKyKQMn
>>250さん
岡山ゆ〜ゆの 新生紅公演は 明日4日が初日ですよ。
252名無しさん@公演中:2007/05/04(金) 09:40:18 ID:clUDzFTz
岡山健康ランドは?劇団いるの?
253名無しさん@公演中:2007/05/05(土) 21:53:39 ID:ymMyg3Jp
天満座の夜の部は何時から?
254名無しさん@公演中:2007/05/06(日) 02:03:12 ID:LnvsX0Jj
岡山ゆ〜ゆは今の経営者が公共料金を滞納して、電気も水道も止められて
いるって聞いているけど、本当に公演出来ているの?
頑張っても公演料もらえるのかなあ?
255名無しさん@公演中:2007/05/07(月) 17:27:01 ID:ea2cSUps
>>253
・豊中 天満座→17:30〜
・尼崎 天満座→18:00〜
256名無しさん@公演中:2007/05/08(火) 14:21:22 ID:RTWHWpT4
柏健康センターの従業員はニコニコしたおばさんで、女の子はいなかったと思いますが。
257名無しさん@公演中:2007/05/08(火) 14:32:35 ID:vulVadr7
↑ 女の子=比較的若い女性。女性従業員の愛想は悪くありません。
258名無しさん@公演中:2007/05/08(火) 23:04:01 ID:unfh15u2
立川はどうですか?
259名無しさん@公演中:2007/05/08(火) 23:15:32 ID:9u0BDR8z
柏健康センターに劇団担当で若い女の子入りましたよ。
可愛い子だったので色んな意味で心配だな。
260名無しさん@公演中:2007/05/09(水) 02:30:22 ID:RGUvy9Id
>253
尼崎は今月は5時半です
261名無しさん@公演中:2007/05/09(水) 02:55:16 ID:nzEqYUEi
バーパスの評判はどうですか?
客層悪い?
262名無しさん@公演中:2007/05/09(水) 03:03:38 ID:bE9pVE1F
小倉のバーパスの事ですよね!今はわりと評判いいですよ。客層もいい感じで、いい劇団ばかり入るから活気あるしね!ご飯もおいしい!
263名無しさん@公演中:2007/05/09(水) 04:31:37 ID:qwcz4sSd
柏には今月も行ってますが、若い女の子は見た事ありません。いつ入ったのでしょうか?
264名無しさん@公演中:2007/05/09(水) 09:38:05 ID:21B37D1K
↑ ある年代から見れば若い。二十代の女性は前からいますよ。
あの男の子、暗いですね。接客にはあまり向いていないのでは。
事務所で黙々と経理をした方が良いのでは。
265名無しさん@公演中:2007/05/09(水) 13:49:55 ID:iEsa7JsC
二十歳ぐらいの子は今月からでしょ。どーせ、すぐ辞めるだろーけど。
夜だけって言ってた。感じはいい子だよ。
266名無しさん@公演中:2007/05/09(水) 15:14:40 ID:jOszLaSM
新潟古町演芸場の情報をお願いしますm(__)m
267名無しさん@公演中:2007/05/10(木) 09:24:53 ID:Ic+zH3M5
おとなしく見える男のことだけど、苦情を言っても、きまりですから、方針ですからと答えるだけ。
客の要望でも、変えるつもりはありませんしか答えない。
その程度のことでは、猿やひとつの答えしかできないロボットで十分。
268名無しさん@公演中:2007/05/10(木) 09:54:00 ID:IQso7M9K
ひまわりの湯きれいし
従業員さん電話の応対
とても親切!
269名無しさん@公演中:2007/05/16(水) 12:48:58 ID:EteF8new
岡山 千日前 いよいよ閉館らしいけど さよなら公演の入りはどんなん?
270名無しさん@公演中:2007/05/16(水) 13:49:25 ID:Nn6Kf8Dy
古町演芸場最低!去年行ったときの方がまだマシだった
2階スッカラカン意味あんの?社員のおっさん駄目駄目すぎる/勉強してはるの?もう行きたくないわ
271名無しさん@公演中:2007/05/16(水) 17:14:36 ID:v8xCQhKe
今治健康ランドの情報教えてください。
272名無しさん@公演中:2007/05/16(水) 19:38:08 ID:lhob/5XU
愛知のユーユー会館感じよかったぁ。ただタバコすう方は館内で売ってないので気をつけてね。後いつでも泊まれるといいのにね
273名無しさん@公演中:2007/05/16(水) 23:38:42 ID:d4ZGOMkB
ユーユーは、三重ですよ
愛知にはありません
センターの方に失礼ですので気をつけて下さいo(^ ^)o
274名無しさん@公演中:2007/05/17(木) 03:24:53 ID:N6jBQ+/Q
どっくんが乗るセンター劇場の評判
275名無しさん@公演中:2007/05/17(木) 23:41:18 ID:mHVJmD2O
今月は関西がいいづすね、ハシゴしたいです、朝日は電話で予約できますか?新開地も観たいし一席三兆ぐらいしたいよ〜無理かな。
276名無しさん@公演中:2007/05/19(土) 06:29:03 ID:M91jEiSi
神栖は変な客が多い。
キャッチセールスをしたり、
八方美人で、AさんのところでBさんの悪口。
相槌を拍とうものなら、BさんがAさんの悪口を言っていたと自分の言っていたことを、
Bさんになすりつけ、Aさんに伝える。
金に汚い。周りを抱き込んで金を脅し取ったり、
こそこそ持ち逃げしたり、踏み倒したり。
以前の会社で仲間の給料を持ち逃げして訴えられた。
デブだから、態度もでかい。ブスのくせに自分をいい女だと思ってる。




そんなキチガイが神栖のカ〇ンズホームに勤めている!
277名無しさん@公演中:2007/05/22(火) 02:00:19 ID:YC2yIq6t
いくつかの劇団のひとにきいたはなしですが・・・

いろいろな劇場を回っているととても環境が悪いところがあるそうです
寮が遠いとか楽屋と舞台が変な位置にあるとか使い勝手が悪いというのはよくあるようです
しかし、これはとても我慢できないというかとんでもないことがあるようです
特に怖いのは建物が古い劇場でアスベストがむき出しになっているところが多いということです

私が聞いたのは和歌山のぶら○り劇場がひどくてアスベストが舞っていて
のどが痛くなったりするそうです
別劇団の役者さんは鈴○劇場もそうだと言ってたしいろんなところでそういうことがあるみたいです
劇場の方にもいろんな理由はあるみたいですが最低限のことはして欲しいと思いますね

ほかに聞いたりしたことありますか?
278名無しさん@公演中:2007/05/22(火) 03:28:09 ID:LX+dFtS7
>>277
伏せ字の意味ナシ‥
279名無しさん@公演中:2007/05/22(火) 12:30:10 ID:LFt38TRR
7,8月の木馬・篠原は誰ですか?
280名無しさん@公演中:2007/05/22(火) 14:51:06 ID:W6qxdhWd
 のぼる会が 7月 木馬で 8月篠原です。
 
281名無しさん@公演中:2007/05/22(火) 15:10:19 ID:sDrI80CE
広島の清水劇場に行く予定なんですが、
並ばないとだめなようで。。。
みなさん早くから並んでらっしゃるんですか?
母と行く予定で、せっかくなので
前のほうの席で見たいのですが、何時ぐらいから並べば前の席で見れますか?
もし知ってる方がいらっしゃれば教えてください。
282名無しさん@公演中:2007/05/22(火) 15:28:52 ID:LFt38TRR
>>280
ありがとうございます
283名無しさん@公演中:2007/05/22(火) 17:15:39 ID:qSvswVSA
>>281
早い人は朝の五時から並んでいますよ。
朝から並んでも、清水の常連が厳しく。
好きなとこには座れないみたいです。
例えば、Aさんはこの席、Bさんはこの席と始めから決まっているみたいです。
その席に座ろうものなら。めちゃくちゃ文句を言われます。
まぁ、四列くらいからなら。
早めに並べば座れますよ。でも、9時前には行った方がイイと思いますけどね。
284名無しさん@公演中:2007/05/22(火) 23:45:56 ID:1UEKzGP5
277
こわ〜い
285名無しさん@公演中:2007/05/23(水) 10:14:47 ID:6M8z+Wzh
今治健康ランドは、どんな感じですか?
泊りで行く予定なのですが、宿泊の形式など教えて下さい。
ホームページには詳しく載ってなかったので。
宜しくお願いします。
286名無しさん@公演中:2007/05/23(水) 10:26:19 ID:MzccrPl+
清水劇場は夜行くと
たいていの場合
前席で見れますよ。
人気のあるごく一部劇団を除いては…ですけど。
287281:2007/05/23(水) 10:51:06 ID:4yQB5yZf
>>283
>>286
ありがとうございます。
朝はみなさん早くから並んでるんですね・・・。

夜もやっぱり、常連さんの席は決まってるんですかね?
人気のある劇団だと、夜も早くから皆さん並んでるんですか?
聞いてばっかりでごめんなさい。

夜にしてみるか、母に相談してみようと思います。
288名無しさん@公演中:2007/05/23(水) 14:05:52 ID:ItuDI2u6
>>287さん、清水は予約出来ないので本当大変です。いい席でっていうことなら絶対夜がおすすめです。
これは私のやってた方法です。まず昼は劇団に席取ってもらい、会場入りはギリギリ。その時受け付けに夜の番号札があるのです。
この時間だと札番号は五番くらいは取れる。で、夜、5時半までに行ったら番号札順に受け付け!いい席取れますよ!
昼観劇しなくても、番号札だけ早く取ってたらいいですよ!
289名無しさん@公演中:2007/05/23(水) 15:50:29 ID:nwtpL4/J
誰もが劇団に席をとってもらえるわけではナイと思うので。
朝、10時頃から夜の部の整理券を配布するので、それぐらいに行ってもらってみては?
もしくは、昼は後ろでみて夜は整理券をもらい前で見るとか?
朝から夜の部の整理券の為にならんでいる人もいるので。
わけわからないですよ。
290281:2007/05/23(水) 16:16:14 ID:4yQB5yZf
>>288
>>289
皆さんありがとうございます!
劇団に知り合いなどはいないので、席を取ってもらうなどはできないと思うので、
朝たくさんの人が並んでいたら昼は後ろで見て、
夜の部の整理券をもらうようにしようと思います。

本当にありがとうございます。
助かりました。
楽しく観劇してきます!
291名無しさん@公演中:2007/05/23(水) 17:34:53 ID:QyFFlPh1
今治健康ランドは 土曜日だけ宿泊できました。
292名無しさん@公演中:2007/05/23(水) 20:31:27 ID:N8ZHZ4Zs
293名無しさん@公演中:2007/05/24(木) 08:35:24 ID:527bQsKC
柏は今日、座長大会。

劇団担当の新人さんどっかで見たことあるな。
294名無しさん@公演中:2007/05/24(木) 14:50:05 ID:h1QvSVF9
アゼロン神栖まじ最悪
他スレでも書かれてたけど 客層悪過ぎ!
場所取り禁止だから開演まで席にいろというのは仕方ないとして
同テーブルの酔っ払いオヤジグループの吐きそうなエロ話を
聞きたくもないのに聞かされて、頼んだ料理に箸付けられそうになった
あそこまで酔っぱらってるのに芝居観れるのかよ?
と思っていたら 案の定開演中もうざくてたまらなかった
二度と行きたくない。
開場も大きな柱がドカンと立ってるわ、舞台低いから座った芝居は見えないわ
全然良くない
295名無しさん@公演中:2007/05/24(木) 22:05:18 ID:SvecXbbb
清水について、もう少しワタシにも誰か教えて下さい!
開場は何時ですか・・?一度入って席取ってから、外に出れますか・・?
よろしくお願いします。
296名無しさん@公演中:2007/05/24(木) 23:19:29 ID:EH4S4jLE
清水の開場は昼11時、夜5時半です。
席取り後の外出は出来ると思いますが誰か留守番に残ったほうがいいと思います。
帰った時、『あれー、私の席が??』ってことに…そこには常連さんが涼しい顔でってこともアリかも…
297名無しさん@公演中:2007/05/25(金) 00:12:29 ID:cvMyoKKS
大宮のゆの郷もデッカい柱が邪魔で見にくい。
席も泊まり込んでる地元のババァが開店前から通路に並び開場した途端、今から来るであろう友達の席まで確保!
それがテーブル何個も確保!ぃつ見ても同じ顔ぶれが…。
毎月の事ながら役者の取り合いで喧嘩してる常連客。相手にされなかったババァはサウナに仲間引き連れて井戸端会議。
結構雰囲気の悪いセンターです。
298名無しさん@公演中:2007/05/26(土) 01:33:47 ID:th5EMDTR
6月の清水劇場は良太郎さんなのでいっぱいでしょうね!朝から並ばないといい席確保出来ないかな?良太郎さんの人気すごいもんね
299名無しさん@公演中:2007/06/06(水) 07:44:42 ID:QmHAahjo
>>294 茨城は神栖、つくば、水戸…どこも最悪みたいですよ。
客がかぶるからか、客質がとても悪い!
どんな劇団でも、つくば、神栖と続くとやる気を無くすとか?
神栖は人遣いが荒くて、劇団に対して、酷い。御飯も出さないんだって。
つくばは、あの通りo(><)o
水戸はセンターの女が来た劇団の役者を喰っちゃう。
SのN、SのY、BのK、HのRはサオ兄弟らしい。
300名無しさん@公演中:2007/06/06(水) 09:11:54 ID:hRJCXo7x
300
301名無しさん@公演中:2007/06/07(木) 09:10:42 ID:ucrHqn08
>>299 御飯も出さないなんてひどいね。自腹で買えってこと?
302名無しさん@公演中:2007/06/07(木) 10:16:03 ID:sXvlNAJD
姫路のひまわりの湯は、舞台もいいし 従業員もとても感じがいい!
303名無しさん@公演中:2007/06/08(金) 01:37:29 ID:sthylJ+n
>>299凄く気になるんだけど。
S→N、S→Yとか誰!?
S=何処の劇団ですか?
凄く気になるんで教えて!
304名無しさん@公演中:2007/06/08(金) 18:39:18 ID:5K1xa2P0
小倉バーパス…。汚い…。
305名無しさん@公演中:2007/06/08(金) 22:43:42 ID:nWwlN7Qn
小倉バーデン…従業員に常連最悪!
306名無しさん@公演中:2007/06/08(金) 23:05:52 ID:5K1xa2P0
>>305バーデンは土地柄タチの悪いお客が多いですよね……(´ω`)
307名無しさん@公演中:2007/06/08(金) 23:14:38 ID:nvGpdFgg
石川県にもありますよね?
308名無しさん@公演中:2007/06/08(金) 23:45:04 ID:nWwlN7Qn
小倉バーデン…タチ悪過ぎ!
何?あの背の小デブ髪リーゼントやし!フロントオッサン、オバサン愛嬌ナイし!飯従業員馬場は常連だけに愛嬌振り撒く婆やし
309名無しさん@公演中:2007/06/12(火) 21:25:09 ID:GX5qbOng
小倉バーパスどうしたの?今まで九州系の役者が来ていたのに関西系に変わったね。
花吹雪に良太郎だもんね。まあ、関西系が好きだからいいけど‥‥
310名無しさん@公演中:2007/06/14(木) 12:48:04 ID:gYK+Sha4
7月の篠原劇場はだれですか?
311名無しさん@公演中:2007/06/15(金) 06:19:33 ID:+QVoml/x
>>310さん 7月は『花車』です。
312名無しさん@公演中:2007/06/15(金) 12:43:44 ID:PLVgaBNq
313名無しさん@公演中:2007/06/17(日) 02:23:56 ID:gNqLystB
>>312
確かに…チョット恐いですよねw

仕切ってますが、あの方は劇場関係者ではなく、超常連サンです。
元々は松井誠サンの御贔屓サンだそうですよ。
314名無しさん@公演中:2007/06/17(日) 02:42:28 ID:JWlqvwcb
名物オバサンの「の○゙こママ」だよ。
ハンチョすごいっしょ?
差し入れを持ってくる常連客には優しいよ。
やみくもに意地悪されたアナタは「の○゙こママ」より若くて美人だから。
そう思ってあきらめましょう。
役者も陰ではあのオバサンの悪口言ってるくせに、舞台から媚びへつらう姿はどうかと思うよ。
中には媚びない役者もいるからたいしたものだ。
315名無しさん@公演中:2007/06/17(日) 02:54:10 ID:JWlqvwcb
それと、南座の木戸銭がどうして高いのか不思議。
潰れた今池アカデミーのあたりは土地代が高くて駐車場の相場が月6万円。
南座のあたりは名古屋でも土地代は安くて駐車場も月1万円しないところが多い。
知り合いが近くに住んでいて借りてる駐車場は5千円。
316名無しさん@公演中:2007/06/17(日) 03:02:29 ID:rkZ4+GZE
四国方面の劇場・センターはどんな感じですか?
317名無しさん@公演中:2007/06/18(月) 00:38:38 ID:jTdpGn4I
四国健康村だっけ?

どっかの劇団がギャラ貰えなかったと噂だけど、どうなのかな?貰えたのかな?
318名無しさん@公演中:2007/06/18(月) 08:56:12 ID:RUmRcibV
>>317興行主サンがついてるからありえないんじゃ……?
319名無しさん@公演中:2007/06/18(月) 09:12:29 ID:yzgR1qR4
奈良の弁天座はどうですか?友達が綺麗で見やすいと言ってましたが?
320名無しさん@公演中:2007/06/18(月) 09:13:52 ID:wZXn1D6y
きれいで見やすいですよ。
駅からも近いし、いい劇場です。
321名無しさん@公演中:2007/06/19(火) 00:38:29 ID:4k3nr7NS
熊本の寿楽園と加寿美園て近いの?
寿楽園の最寄り駅とかバス停や行き方知ってる方、教えて下さい。
322名無しさん@公演中:2007/06/23(土) 14:15:08 ID:tcjf+p+t
小倉バーパスへ行きたいのですが初めての所なんで行き方、劇場、宿泊など教えてください
323名無しさん@公演中:2007/06/23(土) 14:35:22 ID:uZZGqI3S
送迎バスがあります。
宿泊(入館料含め)は確か雑魚寝で部屋
とらなかったら2000円くらいですよ。
ここで聞くより、バーパスに直接電話して
聞いた方がいいと思います;
TEL:093-551-1126 バーパス
324名無しさん@公演中:2007/06/23(土) 21:27:24 ID:HlSt2K+1
どなたか三吉の休演日・開演時間を教えて下さい。
325名無しさん@公演中:2007/06/23(土) 23:25:24 ID:Vi+pEFUQ
南座のトイレ、あれはないです。
女性客が多いのに共用で、男性がかわいそう。
札止めなのに、最前中央で見てる小屋の人がいて
びっくりでしたね。
326名無しさん@公演中:2007/06/24(日) 00:21:12 ID:acONGzYd
小倉バ‐パスは小倉駅からタクシ‐でも10分ぐらいです。
327名無しさん@公演中:2007/06/24(日) 01:08:15 ID:dLJsOqG9
323.326サン情報有り難うございます 参考にさせてもらいます
328名無しさん@公演中:2007/06/25(月) 05:20:10 ID:2DheW3/Q
中央の最前列の人は小屋の方じゃなくて 常連さんで毎日あの場所に座られているようです(ゲストがあると昼夜)。主みたいと聞きました。座席の管理もしているとか。
2〜3年前は違う常連さんも居たようだけど、その人は混んでる時は後で観られてました。
329名無しさん@公演中:2007/06/27(水) 11:25:28 ID:RPTV6tQH
和歌山ぶらくりと、ねごろ座には、奈良や大阪からは、電車どうやって行けばいいか誰か教えて下さい。
330名無しさん@公演中:2007/06/27(水) 11:30:01 ID:J8LfQqP4
>>324三吉は、毎月曜日が休館日です。昼の部は13時から、夜の部は18時から。各回1時間前に開場します。
331名無しさん@公演中:2007/06/27(水) 14:33:59 ID:PS8312/d
ねごろ座 (TEL:0736-63-5788)
JR和歌山線「岩出駅」よりタクシー5分 
JR阪和線「和泉砂川駅」「紀伊駅」より各タクシー18分
332名無しさん@公演中:2007/06/27(水) 14:40:08 ID:PS8312/d
紀の国ぶりくり劇場は 電車の場合 むずかしそうですよ wwww

HPによると 
★電車でお越しの方(JR利用)
■南海和歌山市駅ゆきシャトルバス乗車
■本町3丁目バス停下車、すぐ

★電車でお越しの方(南海利用)
■JR和歌山駅ゆきシャトルバスに乗車
■本町3丁目バス停下車、すぐ

JR利用で南海の駅まで行くか 南海に乗ってJRの駅へ行かねばならず。。。
理由がわからない 私には むずかしすぎる wwwwwww
333名無しさん@公演中:2007/06/28(木) 01:54:28 ID:NHBNS6La
ぶらくり劇場 tel073-424-8380 (10時〜18時)
334名無しさん@公演中:2007/06/28(木) 02:33:52 ID:7VuFf5OI
ヘルス共和国Z、最悪酷いめにあった!来月の予約席、26日8時半より電話受け付けします!ということだったので26日8時半に電話……
何回かけても全く繋がらない、とらない!延々2時間かけつづけ、やっと出た!しかし、「初日の予約はもう終了致しましたが…」
ふざけんな↓↓↓↓↓客を馬鹿にするのもいい加減にしてくれ!あまりにもやり方が汚い!
335ミミ:2007/06/28(木) 06:15:59 ID:pRdBDNMM
鈴成の券売り場で座ってる髪のショートのオバチャン 劇場の中で一番愛想悪い 感じ悪い
336名無しさん@公演中:2007/06/28(木) 09:41:57 ID:Ei09WwvF
ぶらくり簡単ですよ。
南海電車で和歌山市駅で降りてバスか徒歩。
タクシーでもワンメーター程度です。
337名無しさん@公演中:2007/06/28(木) 11:06:42 ID:NHBNS6La
HPによると JR利用で 南海和歌山市駅 なんだけど 
やっぱり 南海に乗って和歌山市駅でいいわけね ww
338名無しさん@公演中:2007/06/28(木) 23:01:10 ID:aA733l92
和歌山ってなぜメインの駅が2つあるんでしょう?

南海電車→南海和歌山市駅着→JR和歌山駅ゆきシャトルバス乗車
JR→JR和歌山駅着→和歌山市駅ゆきシャトルバス乗車

要するに南海電車の和歌山市駅とJRの和歌山駅との間に
シャトルバスっていうずっと往復してるバスが有って
その中間地点にぶらくり劇場があったと思います。

私もよくわからなかったので電話で劇場の人に聞きましたが
すごく親切に教えてもらえたので間違わずに行けました。
一度電話で聞いてみてはどうですか?
339名無しさん@公演中:2007/07/02(月) 11:21:08 ID:fNiVTf+I
age
340名無しさん@公演中:2007/07/02(月) 11:48:23 ID:u928oLQ+
ぶらくり劇場HPの交通案内は先ず電車で降りる駅を書くべき。
それを書いてないのでよそから来る人が見ると・・
JRで南海? 南海でJR? ってややこしい。
341名無しさん@公演中:2007/07/02(月) 13:39:27 ID:S94fTozq
今月初めて仏生山に行くんだけど
舞台と客席の大きさはどれくらいのとこかしら
最前列でも観やすいんでしょうか
342名無しさん@公演中:2007/07/02(月) 15:18:23 ID:tNXBnmA7
最前列は手を伸ばせば役者さんに手が届くような近さ。
しかし、見難いことはありません。
どこからでも見やすいコンパクトな劇場ですが、花道の両側が座椅子付きの指定席。
そこを頼むと楽に観られます。
自由席はすべて座布団一枚のスペースでした。
343名無しさん@公演中:2007/07/02(月) 16:03:06 ID:YP6AQGFX
川崎の大島劇場は日曜以外夜6時からのみ!
近所の人ばかりじゃないからせめて5時からとか 昼にしてほしい。それに
畳が坂になってるので滑りそうで見てて疲れる〜
東京立川劇場は土。日以外6時半からで 人数が集まらないとお休みになる!
遠くから来るひとは日帰り出来ず 宿取ったのに休みだったなんて事もある
ここもせめて5時半からか 昼にしてほしい!
横浜からの人でさえ夜は12時になるから来られないと言っていた。
篠原も夜! 何故東京演劇協会には夜だけが多いのか?
344名無しさん@公演中:2007/07/02(月) 16:19:31 ID:K0vdIC7o
仕事してる人は
平日の昼や17時開演じゃ行けない。
345名無しさん@公演中:2007/07/02(月) 17:19:24 ID:S94fTozq
342さん
ありがとうございます。
座布団ってことは
座敷なんですね。
勝手に椅子席を想像してました。
教えてもらって助かりました。
最前列、そんなに近いなら、見上げる感じになりますね…
346名無しさん@公演中:2007/07/02(月) 21:24:59 ID:8MhK4N38
仏生山は大きくない劇場です。観客は座布団に座ってみます。
最前列は間おかずに直ぐ前が舞台。
後ろのほうは、長テーブルがあって、そこで食事ができるみたい。
食事は劇場内後ろのカウンターで作ってくれる。
舞台の広さはオーエスくらい?
347名無しさん@公演中:2007/07/02(月) 22:18:05 ID:S94fTozq
346さん
詳しくありがとうございます。
座敷で真ん中に花道がある感じでしょうか。
オーエスくらいの大きさですか、
舞台の高さはオーエスほど高くはないですよね?
なんとなく想像つきました。
本当にありがとうございます。
348名無し:2007/07/05(木) 09:55:42 ID:ErErgQIk
あげ
349名無しさん@公演中:2007/07/05(木) 11:01:50 ID:vOKuPfEN
働いてる者からしたら、なんで5時からなの?
って感じです
会社員は6時でも間に合う人、少ないよ
木馬も6時からにして欲しいって声が多い
350名無しさん@公演中:2007/07/05(木) 13:14:44 ID:heuMj7YQ
木馬の場合、6時からになったら本当に近い人しか行けないですよ。
351名無しさん@公演中:2007/07/05(木) 13:54:02 ID:mC4g1cd/
新開地に電話したら全席自由席だから予約は受け付けてませんと言われたのですが、
みなさん並んでらっしゃるんですかね?
着くのぎりぎりになりそうなので、後ろの方の席になっちゃうのかなぁ。
ご存知の方、教えてください!
352名無しさん@公演中:2007/07/05(木) 13:55:49 ID:WRgqc+UI
そう 開演遅くすると終わりが遅くなり困る。始まりは大したことないからラストショー観たいし…
353名無しさん@公演中:2007/07/05(木) 16:38:13 ID:VUzmodrh
仏生山は舞台の高さが極端に低いので、最前列に座っても
役者さんの足までしっかり見えます。
花道は中央ではなく、少し下手よりです。
花道左に3列座椅子付きの指定席があります。オッカケなら最前列を
予約することをお勧めします。
354名無しさん@公演中:2007/07/05(木) 21:32:00 ID:WwMdEwzj
大井川娯楽センターはどうですか??
今度、行くんですが、、、、
355名無しさん@公演中:2007/07/10(火) 23:58:23 ID:35Zw+swt
大勝館を観てから、木馬館にハシゴする人が多いから5時始まりがいいみたい
その逆は駄目みたい
大勝館は6時始まりだから
でも、もうすぐ大勝館無くなっちゃうから、ハシゴ出来無くなっちゃうね
356名無しさん@公演中:2007/07/11(水) 00:24:50 ID:omNYfqQQ
大勝館は、なくなるんじゃなくて、改築でしょ。
357名無しさん@公演中:2007/07/11(水) 00:53:07 ID:+q5+AEM8
劇場からの案内状が来たバスツア‐の話題は場内では禁句だってさ何処の劇場もかな?      劇場も気つかってるのかな今乗ってる劇団に仕方ないね
358名無しさん@公演中:2007/07/14(土) 22:49:00 ID:lNF8PZSN
立川劇場の平日の公演が昼になるそうです。
前から昼に変更してほしいと思っていたので嬉しいです!
これからは平日に観に行けます。
359名無しさん@公演中:2007/07/14(土) 23:07:18 ID:oPK6N0i+
>>358  
どうせなら いつからとか 何時開演とか 夜の部はどうなるかの情報も書きましょうよ 

立川劇場 平日は昼の部のみの公演。PM1時00分開演。土・日 従来通り昼夜公演。
360名無しさん@公演中:2007/07/14(土) 23:09:18 ID:oPK6N0i+
いつからって 自分も書くの忘れてた^^;
来月からだそうです <立川劇場
361名無しさん@公演中:2007/07/15(日) 11:51:54 ID:easZWbez
書いた人をけなすんじゃなく、あなたが書き足せばいい事でしょ!
362名無しさん@公演中:2007/07/15(日) 12:25:00 ID:cFo7cGrK
新潟、古町演芸場に行きたいのですが、近くに安心して泊まれる健康ランド
とかないでしょうか?
363名無しさん@公演中:2007/07/15(日) 12:37:14 ID:fmp+DOGc
>>362
席を予約するとホテルを紹介してくれますよ。
指定席は無料です。
364名無しさん@公演中:2007/07/15(日) 13:29:10 ID:kcOU59Sd
>>354
席の予約は電話OK!で、平日100円日曜祝日200円だったかな?
毎週水曜が休みです。泊まりでしたら入場料もセットになってる格安のパックがあると思います。詳しくはセンターへ確認を。
舞台がちょっと高めなので、一番前だと首が痛いですよ。

365名無しさん@公演中:2007/07/16(月) 06:52:39 ID:7ylDfV01
>>363さん ありがとうございましたm(__)m
366名無しさん@公演中:2007/07/16(月) 17:48:15 ID:zRCDiF62
のってる劇団のことをべらべら喋るセンターは最悪だと思う。
「〇〇と●●はデキてる」とかね。
あるセンターの従業員、なぜか行くと教えてくれる。
聞いたのは、HのKとS、EのJとS、SのSとN、SのYとU、BのKとY、ほか。
そのセンターは信用なしだね。
367名無しさん@公演中:2007/07/16(月) 18:37:51 ID:92RprkKZ
>>366
そういうセンターあるよね。
自分が働いてたセンターもそうだったよ。
劇団担当の奴が(当時、女)客にベラベラ裏を喋ってるの。
休憩になれば「今の劇団のさんとさん絶対できてるわよね?」
と私に聞いてくる。
「さぁ?」と聞き流したけどウザかった。
劇団の裏なんか詮索しなくて良いから仕事してくださいって
良く喧嘩したなぁ。
368名無しさん@公演中:2007/07/19(木) 01:36:00 ID:f20y6eab
西脇って単独スレ立てられてるケド、余程良いトコなの?
369名無しさん@公演中:2007/07/19(木) 12:08:06 ID:je+/r1MX
全然w
370名無しさん@公演中:2007/07/20(金) 12:54:59 ID:IlAnuVzn
松山劇場はどんな感じの劇場ですか?
371名無しさん@公演中:2007/07/21(土) 05:17:28 ID:Qq3ZeZ4a
>>367
そういう話に限って ガセネタが多くて 風評まきちらしてるんだよねぇ
舞台で見つめあってるから出来てるとか 子供がなついているから親だとか
そんな根拠で 憶測話するから 劇団もいい迷惑
372名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:42:00 ID:3vC7intN
立て方解らないので、どなたか
「役者、劇団が好きなセンター劇場」スレ
立ててくれないかな〜
373名無しさん@公演中:2007/07/30(月) 10:44:31 ID:kQcN29JF
フロッピーはまた来月から劇団入らないね
よくわかんないセンター
374名無しさん@公演中:2007/07/30(月) 13:14:27 ID:3m90Ftu3
フロッピーは9、10、11月は劇団入るそうです。劇団が入らないとお客
が入らない。川越のように劇団にもっとを力を入れて欲しいです。
経営者はよく分かっていない!
375名無しさん@公演中:2007/07/30(月) 14:10:22 ID:kQcN29JF
>>374情報ありがとう!中途半端に入れるんですね…
フロッピーの中で大衆演劇にすごく詳しくて理解がある従業員さんは1人しかいないから、やっぱり難しいんですかね、毎月劇団を入れるのは…
最終的に決めるのは館長さんですもんね
376名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 06:46:35 ID:BN1hpnmh
アゲ
377名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 15:09:39 ID:vF9pEoWQ
福岡 バーデンハウス の HPによると

今月の千秋楽は なんと 「 13:00 〜 3:30 」 なんだそうです。

深夜まで 14時間半 にもわたる 大熱演の 舞台なんでしょうね  爆笑  
378名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 15:16:08 ID:3/mHnLBy
>>377
ちょww
舞踊ショーが終わった後に全員で後片付けとかか?
379名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 15:36:40 ID:vF9pEoWQ
バーデンの場合  夜の部が終わったのが深夜0持まわってた ということが
過去にあるだけに 深夜に終わるっていうのも 信ぴょう性あるんだよね www
380名無しさん@公演中:2007/08/05(日) 02:22:13 ID:R4dO9hc2
【名付け親ゎ】どっくん&りなちゃん【ヮタシ】
↑どなたかこのスレ立ててください。m(_ _)m
381名無しさん@公演中:2007/08/13(月) 01:11:33 ID:I20gDxcG
岐阜の柳ケ瀬に芝居小屋ができたそうですが、
こけら落としはいつか知ってますか?
382名無しさん@公演中:2007/08/13(月) 06:24:17 ID:R3KprUvk
岐阜 柳ケ瀬 「豊富座」 12月8日が 初日だそうですよ
383名無しさん@公演中:2007/08/13(月) 08:50:32 ID:I20gDxcG
>>382
ありがとうございました。
384名無しさん@公演中:2007/08/14(火) 12:19:18 ID:uNBOCmCh

浅草大勝館が来月(早乙女太一)で閉館
今月だけ 大入りダブル
トリプルの集客が五十人
プラスされる
何で? 意地悪?
太一の前売り 朝六時から
列んで十日位しか取らして貰えずに泣き泣き帰った人がいる!
ここは対応する人によって天と地の差ほど有る。
二年後のオープンも対応が心配!
385名無しさん@公演中:2007/08/14(火) 13:12:05 ID:cvxkVBB6
小倉のバーパスってどんな感じですか?
見やすいですか?
386名無しさん@公演中:2007/08/14(火) 13:23:31 ID:w2uJWrq8
八尾今月酷い
先月はよかっただけにあまりの素人臭さにビックリ( ゚Д゚)
訳わかんない劇団呼ばないでほしい
387名無しさん@公演中:2007/08/14(火) 18:13:43 ID:Q+VjNYdu
八尾はどちらの劇団さん?
388名無しさん@公演中:2007/08/14(火) 19:04:01 ID:w2uJWrq8
三条すすむさんです
389名無しさん@公演中:2007/08/14(火) 20:49:08 ID:WdejFzr/
>>386 そんなに今月悪いですか??
390名無しさん@公演中:2007/08/15(水) 05:19:40 ID:SRiZsTjR
武る劇団、芝居芸達者揃いで好きです。
個人の好みもあるが私は先月より断然今月の劇団が好き!
391名無しさん@公演中:2007/08/15(水) 07:33:35 ID:3Fr97GE/
おじぃの集まり劇団なんど見たないわ。
392名無しさん@公演中:2007/08/15(水) 07:37:19 ID:dp4tVMJl
私も武るは嫌い
九州の劇団はいつも期待外れに終わる
どこか田舎クサイ
森川と比べたら森川が気の毒だ
393名無しさん@公演中:2007/08/16(木) 00:17:55 ID:3qEsU762
朝日劇場についてお尋ねいたします 平日のお昼の部を観たいのですが当日朝行って座席は取れるのでしょうか それから平日や土日の混み具合はどんな感じですか?
394名無しさん@公演中:2007/08/16(木) 14:56:33 ID:4U0/iY2V
広島の清水劇場はいつも前列に座っている劇場の常連が感じ悪いので、いつも嫌な気分になる。
色んな劇団を比べては劇団や役者の悪口ばかり。
一人で席を何席も取り知り合いが来ると譲るが、そうでないと「空いてますか?」と訪ねても無視!結局、席は荷物置きのまま終演と言うこともよくある。前に座りたくて朝早く並んでも、そんな調子だからなかなか厳しい!!かなり雰囲気悪い劇場です。
395名無しさん@公演中:2007/08/16(木) 16:32:29 ID:kgis14T/
394さん、
わかります。荷物おいているのでしたら座らせてください。言うと荷物おいているからの返事とうとう最後迄荷物置いたまま、、、
人間座らせないで、何考えてるの〜あれ以来劇場イメージダウン
従業員もチェックしながらひとりでも座らせる様心得て戴きたい。
今月は行きたいのに!
396名無しさん@公演中:2007/08/17(金) 01:01:34 ID:B4uW5nWF
小倉バーパスは食事もおいしいし、いい所ですよ。
お客さん多いので後ろの方の席だと人・人・人で見えにくいかも。

前の有料席をとった方がいいと思います。
397名無しさん@公演中:2007/08/17(金) 01:35:07 ID:JsC+tU4u
清水はダメですよ。
どんなに早くから並んでも、結局は常連がイイ席をすべてとるし。
常連より早く並んでも、常連に勝手に席を決められますからね。
劇場側も。常連には何も言わないし。
予約席もナイから、遠征にはツライですね。
398名無しさん@公演中:2007/08/17(金) 10:39:44 ID:eH4sDw/w
小倉バーパスは綺麗で良いケド泥棒が多いデス!置き引きなんかも当たり前。劇団の楽屋からも元気や物が盗まれます。
行くときはあまり貴重品は持っていかないように
399名無しさん@公演中:2007/08/17(金) 14:16:24 ID:T4r5GEKQ
確かに!
どこのセンターも同様
ロッカーに貴重品をあずけなきゃ
400385:2007/08/17(金) 18:25:20 ID:6BODOLCR
>>396さん
>>398さん
ありがとうございます。
予約をした方がいいんですね。
それに、泥棒ですか!?貴重品には気をつけます。
401名無しさん@公演中:2007/08/17(金) 19:42:40 ID:ZTYhQvnm
>>398
>劇団の楽屋からも元気や物が盗まれます。

ごめん、元気が盗まれるに思わず笑ってしまいました。
センターはどこもこそ泥が多いから気をつけたほうがいいですね。
402名無しさん@公演中:2007/08/17(金) 23:16:47 ID:E0oNQmrQ
清水の劇場の方は少し愛想は悪いかもしれませんが 予約席取れましたよ!
403名無しさん@公演中:2007/08/18(土) 00:22:35 ID:ClGKWGlU
大勝館って劇場ですか?舞台にセットはないし裏方はいないし。掃除だっていきとどいていないしね。ネズミの住みか。
404名無しさん@公演中:2007/08/18(土) 00:24:56 ID:IPeWOYfq
尼崎の天満座に行って驚いた。
これが劇場!?って感じでした。
二度と行く気になれない。
405名無しさん@公演中:2007/08/18(土) 21:48:19 ID:nIgzNar8
朝日劇場についてお尋ねします 朝行って座席は普通に取れますか?劇場の前で列に並んで 早いもの勝ちで順番にいい席から座れるのでしょうか どうか教えて下さい
406名無しさん@公演中:2007/08/18(土) 22:15:19 ID:hs6yGDvX
早朝から並ぶ人もいます。
9時ごろ?か・・ドアが開き整理券を並んだ順に取ります。
とりあえず、それからはどこに行ってもいいです。

11時前には劇場に戻り、整理券の順に入場します。
11時前には入り口の自動券売機で券を買っておきます。

そんな感じだと思います。
407名無しさん@公演中:2007/08/18(土) 23:21:37 ID:nIgzNar8
406番さん どうもありがとうございます 劇場に着くのは10時30分位になりそうなんですが、もう後ろの方の席しか座れないですかね…でも初めて行くので劇場の周りの事も全くわからないから時間つぶしもできないし劇場内で座って開演を待ちたいと思います
408名無しさん@公演中:2007/08/18(土) 23:38:11 ID:bCybXHkI
朝日劇場周辺は 物価が安いので 例えば お茶のペットボトルも 通天閣周辺の自動販売機では
有名メーカーのが100円で売られています。
一度入場してからでも 外出と言えば、名前を書いて外出できますので、
是非まわりを探検しましょう。
409名無しさん@公演中:2007/08/18(土) 23:38:32 ID:hs6yGDvX
10時半についたらすぐに整理券を取っておきます。
入り口 入ったところに整理券の発券機があります。
そのうち、先に整理券を取っていた人たちが集まってきますよ。

喫茶店は劇場に向いて左側の四ツ辻で今度は劇場に背中を向けて立つと
左側2軒目ぐらいに「マック」だったか?
芝居ファンの人たちが行く喫茶店があります。

何人で行かれるのか分かりませんが、
1つや2つなら前の方でも空いているかも
しれないし、桟敷席なら前が空いていると思いますよ。
桟敷は、4列目ぐらいから後ろへと先に座るようですので、
3列目から前は空いている可能性があります。

気をつけてお越し下さいね。
410名無しさん@公演中:2007/08/18(土) 23:46:41 ID:nIgzNar8
408番さん ご親切にありがとうございます 初めて足を踏み入れるのでわからない事だらけで不安でした お返事いただき本当に感謝致します
411名無しさん@公演中:2007/08/18(土) 23:52:04 ID:nIgzNar8
409番さんご親切にアドバイスありがとうございます 一人でいきますので大変不安でしたが整理券の事教えて下さり助かりました 桟敷とは椅子席ではない座席という事でしょうか…
412名無しさん@公演中:2007/08/19(日) 00:11:52 ID:nyAdIBBD
>>411
>>桟敷とは椅子席ではない座席・・・
はい、座敷席ですね。

1つなら、劇場の中央通路の右側の席なら前の方
きっと空いていると思います。
先に入った人たちが複数の席を確保することがありますが、
結局、どこかが空席になったりしますので、
入場すると前の方に行き、1つでも空いていたら席の確保してから
もっといい席があるか、探せばいいと思います。

中央通路の左側席は予約席となっているので、
前の方は空いていないと思います。
413名無しさん@公演中:2007/08/19(日) 00:13:30 ID:nyAdIBBD
桟敷席は座布団代として200円の追加料金になります。
414名無しさん@公演中:2007/08/19(日) 00:18:36 ID:bE/jyX7W
朝日劇場      舞台   

□□□ 花 ○○○○ 通 ○○○○○○○ 通 
□□□ 道 ○○○○ 路 ○○○○○○○○ 路  
□□□ 花 ○○○○ 通 ○○○○○○○○○ 通
□□□ 道 ○○○○ 路 ○○○○○○○○○ 路

↑□ 桟敷(座椅子)  ○ 椅子席   
415名無しさん@公演中:2007/08/19(日) 00:19:50 ID:9y9OiMIe
朝日劇場は9時に整理券が出ます。
10時半に開場します。
時間つぶしするなら、「のぶぱん」という105円均一のパン屋が近くにあります。
そこは二階で食べる事ができます。
416名無しさん@公演中:2007/08/19(日) 00:35:19 ID:nyAdIBBD
まあ、
>>414さんご親切に!すごーーい゚。(*^▽^*)ゞ


>>415さん、そんなーー「のぶぱん」って知らなかったわヾ(´c_,`*)

私もそのお店探そう!っと。。。φ(ー` )メモメモ・・・

417名無しさん@公演中:2007/08/19(日) 00:44:33 ID:UBP689Cu
412様 ご親切に教えて下さり感謝致します では通路の右側席をめあてに席の確保頑張りたいと思います
418名無しさん@公演中:2007/08/19(日) 00:50:10 ID:UBP689Cu
414様座席の様子が大変わかりやすく助かります どうもありがとうございます 一人で不安に感じていた初の朝日劇場、パワーがわきました
419名無しさん@公演中:2007/08/19(日) 00:55:14 ID:UBP689Cu
415様 ご親切にありがとうございます では到着するのが10時30分になる私の場合は着いたら既に開場されているでしょうから整理券をゲットしてそのまま入場して席を確保、ですね 頑張ります 本当に感謝致します
420名無しさん@公演中:2007/08/21(火) 17:26:51 ID:fV7qcdFO
大勝館では、どの席が見やすいでしょうか?
421名無しさん@公演中:2007/08/21(火) 20:24:15 ID:FeIPCsJK
>>412
>>413
>>416
色んな劇団知ってる人や!
ここでは親切なのに橘菊太郎スレでは何であんなカキコなん?しかも連カキ
422名無しさん@公演中:2007/08/21(火) 21:21:56 ID:K5AGAUne
今度はじめて新開地劇場に行くのですが、昼の部は何時から開場になるんですか?早めに行って並ばないと席取れない感じですかね?すみませんが、、分かる方教えて下さい。
423名無しさん@公演中:2007/08/21(火) 22:47:17 ID:Zwo6uyIO
朝日劇場は、デジカメOKですか?
どこか、デジカメ禁止のところありますか?
424名無しさん@公演中:2007/08/21(火) 23:54:10 ID:ry7gOlQm
朝日劇場は日曜はやはり満席になるんでしょうか…開演ギリギリに行ったら座れる席がない、なんて事ありますか?日曜に行かれた事のある方、どうか教えて下さいませ
425名無しさん@公演中:2007/08/22(水) 07:30:20 ID:aRJ5IaWT
同じ列なら、中央寄りと、花道すぐそばの端ではどちらがお勧めでしょうか?
426名無しさん@公演中:2007/08/23(木) 03:02:15 ID:eKqX9Zkh
鈴成座のたこ焼きおいしいね
427名無しさん@公演中:2007/08/23(木) 16:03:08 ID:pMbj4FS8
度々すみません 424ですが日曜日の朝日劇場の様子分かる方いらっしゃいませんか どうか宜しくお願いします
428名無しさん@公演中:2007/08/23(木) 16:27:31 ID:InHDa3RK
朝日の日曜日っていっても、劇団や内容(特選狂言、ショー、ゲスト)などによっていろいろだと思いますよ。基本的にはにぎわってると思いますが…。
429名無しさん@公演中:2007/08/23(木) 17:06:33 ID:pMbj4FS8
425様、ありがとうございます ですよね 劇団によっても違いますよね 行きたいのは超人気劇団なのですが、座席に座れない、なんて事もあり得るのでしょうか…なかなか自分の好きな時間に行動できないので心配です
430名無しさん@公演中:2007/08/23(木) 19:05:28 ID:pMbj4FS8
429ですが、先程のは428さんへ書かせていただいたものでした ナンバーを間違えてしまって失礼いたしました…
431名無しさん@公演中:2007/08/26(日) 15:00:28 ID:ya1dS8Gf
朝日劇場は役者さんと連絡をとっているファンの方でも予約できないのですか?
別の劇場ですが、朝早く行ったのに前の方が全部埋まっていた事がありました。
432名無しさん@公演中:2007/08/26(日) 15:34:26 ID:S+T9ksba
朝日は左側と桟敷は予約できるよ
右側は劇団関係者席
433名無しさん@公演中:2007/08/26(日) 15:56:59 ID:9b0jMTK0
えっ朝早目に行き、右側の席後ろの方でもいいから取れたらなあとのんきに考えていたのですが、無理そうですかね 劇団関係者席という事は、役者さんが連絡をとりあってるご贔屓さんの為に席をキープしてあげるエリアという事ですよね?
434名無しさん@公演中:2007/08/27(月) 13:54:48 ID:6bnxQf4a
>>433
朝いって右側の席でもあいてたら座れるよ
435名無しさん@公演中:2007/08/27(月) 15:13:59 ID:tlQ/hjgC
434様ありがとうございます できるだけ早く劇場に行き頑張って席をゲットしたいと思います
436名無しさん@公演中:2007/08/27(月) 19:39:07 ID:LCDU1HIh
市川千太郎劇団が今朝日ですよね!この先の公演先ご存知の方教えてください!
437名無しさん@公演中:2007/08/27(月) 20:58:01 ID:numdUkRh
9月ならわかる。
奈良県大和高田北本町9−2
弁天座です。
438名無しさん@公演中:2007/08/28(火) 01:33:32 ID:7z6jyToU
10月四国健康村
11月奈良やまと座
12月浪速クラブ
439名無しさん@公演中:2007/09/01(土) 02:08:34 ID:0PoFXmLp
杉乃井パレスの観劇料、昼夜料金別か?
開演時間、最寄りの駅、そこからの生き方など分かる範囲で教えて下さい
お願いします
440名無しさん@公演中:2007/09/01(土) 02:56:15 ID:CrtE0tu/
新開地の社長は花○雪から金貰ってるから2回ものれるんだよ
441名無しさん@公演中:2007/09/02(日) 00:39:05 ID:IsyTYdEm
>>439
スギノイパレス 大分県別府市観海寺1 TEL:0977-24-1160
別府駅西口より亀の井バス8系統約14分、終点「スギノイパレス」下車 (タクシーで約10分)
昼の部 13:00〜(約120分)
夜の部 20:00〜(約70分)
料金 大人:2000円 中・高校生:1200円 小人(4才〜小学生):700円
↓に 100円の割引券あり
http://www.beppu-navi.jp/modules/kanko/index.php?id=8
442名無しさん@公演中:2007/09/02(日) 01:58:21 ID:jA37zjas
↑↑《441》サン
詳しく有難うございました。助かります
443名無しさん@公演中:2007/09/02(日) 18:40:31 ID:G5uvjhEn
川越のセンターいる身障者か●ちゃん。
あいつが嫌でここに来ない劇団もたくさん。
444名無しさん@公演中:2007/09/02(日) 20:05:03 ID:fNgA9AUp
443さん。障害者をばかにするとは・・人間として情けなくないですか?あの方だって同じ人間。皆平等です。ただ趣味が大衆演劇を観ることなんですよ。バカにしないでください!!
445名無しさん@公演中:2007/09/02(日) 20:36:36 ID:G5uvjhEn
>>444
別に馬鹿にはしてないだろう。
むしろ、来ようとしない劇団の方に文句を言うべきでは?
ちなみにその劇団とは黒●劇団・・・。
1番前の席の指定を取り毎週観劇していたのに、あいつ等は
無理やり1番前に座れないようにしやがった。
446名無しさん@公演中:2007/09/03(月) 07:36:37 ID:sfctPGmP
観劇の際、時折一緒になる車椅子の子がいます
舞踊ショーの時など声をあげての応援 時には大きな声も出ちゃうのですが、
役者さんも「びっくりした〜」とおどけて見せたり、笑顔で声に応えたり
よほど楽しいんだね、ほんとに大衆演劇が好きなんだねと周りも笑顔です
せっかく楽しみにいらしているのに席を座れなくするなんてどんな感覚なんですかね 
人として貧しい者が、人を感動させる舞台ができるとは思いません
どんな‘迷惑’があるのか分からないですが>>444さんのおっしゃる様に
大衆演劇をみることを楽しみにしておられる方ならなぜ避ける必要があるのでしょう
同じ場所でちゃんと舞台を勤める劇団もあるだろうし
その方を避けるほどの何があるのですか?
>>445さんの言われるように劇団に一言、言ってやりたい位です
447名無しさん@公演中:2007/09/03(月) 12:33:55 ID:9BtjL1g+
>>445
そう言う劇団やからいつまでもトップ劇団の仲間入りできんのとちゃう?
こう言うとこれで義兄弟劇団との格差が激しくでるのでは・・・
448名無しさん@公演中:2007/09/03(月) 12:51:21 ID:uGaWnjQ5
その障害者の人がなんかしたとかはないの?
449名無しさん@公演中:2007/09/03(月) 14:04:30 ID:vOqTJ6k7
その方は私も知っています。話をした事もありますが、特に劇団の公演中に
迷惑をかけるようなところを見た事はありませんよ。観劇が趣味のようです。
気にいった役者さんにはお花をあげてます。劇団の方も分かっていて、お芝居
の中でその方の名前を出して客席を笑わせてくれる劇団もあります。もちろん
いい意味ですよ。特に問題にすることではないと思いますが・・・
450名無しさん@公演中:2007/09/03(月) 14:55:47 ID:r+IyK2rp
そう頭ではわかってる。
しかし、何人かの贔屓がその人を嫌がる。「障害者」とつめたい目でみる。
劇団は背に腹をかえられない。
よくある話だよ。
451名無しさん@公演中:2007/09/04(火) 22:07:15 ID:5wkpTv9y
ふーん。人の気持ちの分からない人が本当の意味で舞台がふめるの?
452名無しさん@公演中:2007/09/09(日) 10:31:38 ID:ux64kuw7
広島県の海田温泉に今月行くのですが、どんな感じの所ですか?
こういう旅館みたいな所ってみなさん浴衣でみるのでしょうか?
あと酔っ払いとかいてて怖いとかありませんか?
質問ばっかりで申し訳ありませんがご存知の方教えて欲しいです。
宜しくお願い致します。
453名無しさん@公演中:2007/09/09(日) 20:32:00 ID:iP2k2Sym
>>452
海田温泉はあまり綺麗とは言えませんが…
旅館ではないですね。普通のセンターで宿泊はできます。
参考までに入館料は1000円で指定席は200円です。電話予約も可能ですよ。泊まりは一泊朝食付きで3800円だったかと思います。
昼の部のみの公演で12:00開演、芝居と舞踊の合間にカラオケが入ります。日曜日とかは約一時間位あってたかと(^_^;)平日は行った事ないから分かりませんが…
454名無しさん@公演中:2007/09/09(日) 21:01:56 ID:OWR2Ijmr
海田温泉の入場料は 1900円ですよ。

お芝居とショーの間は 平日と土曜日が1時間、日祝日は1時間半です。
館内着とかは無いので みなさん自分の服で観てらっしゃいますよ。

指定席も電話で予約出来たと思いますので一度問い合わせしてみてください。
455名無しさん@公演中:2007/09/09(日) 21:34:42 ID:HtxHWiBp
花吹雪が金だして新開地二回ものってるってほんと?
456名無しさん@公演中:2007/09/10(月) 00:20:50 ID:yB++e0/8
>>452
温泉は 正直あんま良くはないですかね…
酔っ払いですが、私が今まで行った時に
そういった方(たちの悪い酔っ払い)に遭遇した事は無いので、
比較的 海田温泉はそういうのが少ない方なのかもしれません。
余程マナー等が悪いお客さんは、出入り禁止にするようですし。
(時として、好きか嫌いか‥で出禁にする事もある(あった)みたいですが...^_^;)
なので、多分それ程心配は無いと思いますよっ。

あと、持ち込みは禁止です。常連のお婆さん・おばさんは持ち込みされてますが‥。
下手すれば、これも出禁になる恐れがあります(入館時に見つかると特にヤバス)。

◆入館料(入浴のみ)→700円
◆入浴&観劇→1,900円
 ※宿泊の方に限り、通常の入館料(入浴&観劇)1,900円が1,500円で入館出来るようです。

◆指定席料→200円
 ※指定席料は当日の支払いになり、
  その日の開演時間を過ぎたらキャンセル扱いになるみたいなので、その点は注意して下さいね。
  あと、ここは指定席の手違いが多いと常連さんから聞きました。私も一度ですが あります‥。
  なので、開演ギリギリにならない方がいいでしょうね。

●平日/芝居 12:00〜13:00
    二部 14:00〜15:30

●日祝/芝居 12:00〜13:00
    二部 14:30〜16:00 だったと思います。
457名無しさん@公演中:2007/09/10(月) 20:35:56 ID:23qpukkh
452です。
皆様色々と詳しく教えて頂きありがとうございました!
大変助かりました。一人で行くので休憩(カラオケ)が長いのが
心配ですが(--;)なんとか時間つぶしを考えて行きたいと思います。
ありがとうございました。
458名無しさん@公演中:2007/09/11(火) 12:58:26 ID:7bSxMkq1
横浜三吉、宣伝では身体障害者のためにエレベーターがあると書いてありましたが、エレベーターでは無くて、車椅子を人力で運んでいます。
宣伝に偽りあり。
459名無しさん@公演中:2007/09/12(水) 00:06:27 ID:c7JKyASI
熊本のカスミ演(字が分かりません(>_<))の情報、詳しい方 教えて下さい。お願いします。
460名無しさん@公演中:2007/09/12(水) 02:59:46 ID:BCRcKIhT
>>459
熊本健康センター加寿美苑です。
http://www.kasumien.com/annai.htm

加寿美苑劇場
http://www.kasumien.com/gekijou.htm

平成19年9月二代目姫川竜之助劇団
となっていますが。。。




461名無しさん@公演中:2007/09/12(水) 08:10:42 ID:c7JKyASI
ご親切に有り難うございました。助かります。↑
462名無しさん@公演中:2007/09/12(水) 10:14:28 ID:pJkj2fFh
お休みとかってあるんですか?
463名無しさん@公演中:2007/09/13(木) 02:10:48 ID:ONcE7iF5
大阪のってる劇団でいいとこあります?都以外で
464名無しさん@公演中:2007/09/13(木) 02:25:37 ID:LqdswPUb
新開地が「南條隆とスーパー兄弟」
龍 美麗と南條影虎は、お芝居も踊りも上手いし、イイですよ。
めったに見れないので、いいんじゃないですか?


465名無しさん@公演中:2007/09/14(金) 09:28:33 ID:SkvSD3rh
“大宮ゆの郷”の観劇料はおいくらですか?
あと、子供(小学低学年)の料金も教えて下さい。
知ってる方、よろしくお願い致します<(__)>
466名無しさん@公演中:2007/09/14(金) 09:59:00 ID:YNh3cnaV
>>465
大人 1,942円 (共済組合やJAF会員証で 大人1,500円)
4歳〜小学生 525円
幼児(3歳まで)無料 中学生 945円  65歳以上 950円

芝居 13:30〜 舞踊ショー第1部 14:30〜 舞踊ショー第2部 19:00〜
9月1日〜9月29日昼まで  休演日 9/13
467名無しさん@公演中:2007/09/14(金) 16:52:12 ID:SkvSD3rh
465です。
>>466 さん、ありがとうございます。
・・・と言うことは入館料だけで、観劇は無料ってことなんですね?
センターへは観に行ったことがないので、わからなくて・・・^^;
468名無しさん@公演中:2007/09/14(金) 18:31:19 ID:50ydHZR4
今年の木馬館はいい劇団が乗らなかったな。。。残り、純弥と美鳳と誰かな?
大勝感が閉館したら、大勝感のお客さんが木馬に流れてきて混みそう。
そろそろ、大衆演劇みるのも卒業かな
469名無しさん@公演中:2007/09/14(金) 18:34:15 ID:YNh3cnaV
センタによっては観劇料が必要な所もありますが、大宮湯の郷は入館料のみです
JR宇都宮線 大宮駅より 無料送迎バスもあり、おおよそ 毎時 00分 30分に
東口ロータリーから出てます
470名無しさん@公演中:2007/09/14(金) 21:00:48 ID:ReAcVxlc
>>468
はる駒座も乗るみたいですよ

>>469
確か大宮じゃなくて東大宮駅じゃなかったかな
471名無しさん@公演中:2007/09/15(土) 04:29:30 ID:lw3X/Ldu
あつ
472名無しさん@公演中:2007/09/15(土) 04:30:09 ID:lw3X/Ldu
あつ
473名無しさん@公演中:2007/09/15(土) 10:30:13 ID:2tn2yl6H
大勝館がなくなったら
大勝館に出ていた劇団はどんな影響が出るかな?
木馬館には乗れないよねー
三吉に集中する?
474名無しさん@公演中:2007/09/16(日) 00:10:24 ID:YFSONPAK
475名無しさん@公演中:2007/09/16(日) 16:16:48 ID:ahJ+50+v
篠原演芸場さん。。。
無料とは言え、貸しバスタオル毎回洗っていますか?
たまにはペッタンコになった座布団干しましょうよ。
バルサン焚いて下さい。ダニか蚊か・・・痒いんです(T□T)
476名無しさん@公演中:2007/09/21(金) 23:06:13 ID:SvvrSSXM
大阪明生座の従業員は今日もヒステリックを起こして客を怒鳴っていました
これで4度目 見るに堪えない
今月終わったら二度と行かない!!!
477名無しさん@公演中:2007/09/21(金) 23:51:42 ID:Wp6Wej2x
>>475
豊橋健康ランドも虫に刺されるよ!!
私も友達も若いから?刺されまくり。
でも、今月は通うんだ!!

浪速クラブも刺されるし…

大衆演劇の劇場は不衛生なとこが多いから
スキンガードしたほうがいいよ。
478名無しさん@公演中:2007/09/21(金) 23:58:35 ID:VSP6+nTd
少ない従業員、安い観劇料、芝居に稽古じゃ清掃の時間も
あまり取れないだろうし、大変だよな。
479名無しさん@公演中:2007/09/22(土) 21:44:47 ID:Rs99NXVK
a
480名無しさん@公演中:2007/09/22(土) 22:44:27 ID:lFEP+mli
三吉演芸場の指定席は劇団と折半にはならず、三吉側の取り分になると言う話を知っている常連さんは、指定席をとらない。
481名無しさん@公演中:2007/09/23(日) 09:24:09 ID:cr2v3Yie
明生座なんて人気劇団や人気ゲストの時は自由席まで指定席になるし
背もたれのない丸い椅子の補助席にすら300円かかる。
丸々劇場側の儲けになるなんて信じられない。
それならせめてお客さんにえらそうにせず愛想よくしろってーの!!!
482名無しさん@公演中:2007/09/26(水) 07:16:48 ID:AdoBT3dn
その役者が好きで見に行ってるのだから、劇団の悪口を客に言わないで欲しい。客どうしで、よく揉めてるのも客に客の事を言ってるからだと思います!!お釣りも投げるように渡されるけど、手に渡して貰いたいですね。客のマナーより店側のマナーをちゃんとして下さい!!
483名無しさん@公演中:2007/09/26(水) 13:51:04 ID:3iawpA2J
ヤングセンターの従業員の態度の悪さがムカつく。
ゴキブリの数も凄いし、料理も不味いし最悪!
支配人は良いけど、後の奴は何様?
客には愛想悪いが役者にはかなり愛想良くして、見てるとイライラする。
484大衆演劇FAN:2007/09/26(水) 15:40:19 ID:EXIWKDof
>>483さん
そーなんだ、ヤングセンターは観覧のみでお泊りした事が無かったので
来月の若丸さんの時にでも母と1泊もいいかな・・・って思ってたんだけど。
まだ新しそうな新館が平常ほぼ閉鎖してると聞いてたので何だか
分かったような気がします。
それでも12月は1ヶ月閉館しての改装との事だそうですが少しは
内装も従業員さんの質も向上していてくれる事を願います。
入館1200円と割安に感じるのですが板張りの上のカーペット敷き(?)
だとやはり座布団+座椅子は必要なので最初から込みでの金額だと
いいのではと思うのは私だけでしょうか。
改装に伴い椅子席にしてくれると有り難いのだけれど・・・。
485大衆演劇FAN:2007/09/26(水) 15:42:17 ID:EXIWKDof
>それでも12月は1ヶ月閉館しての改装・・・

お芝居のある所を、だと思います。
486名無しさん@公演中:2007/09/26(水) 16:12:31 ID:3iawpA2J
>>484
2週間くらい前も大川良太郎見に行ったけど劇場内に4匹のゴキブリ見て、かなり引いた。
487名無しさん@公演中:2007/09/26(水) 23:26:51 ID:5y9ZzFYc
つくばYOUワールドはどんな感じなんでしょうか?
488名無しさん@公演中:2007/09/27(木) 23:45:55 ID:T1dz+Awr
名古屋の鈴蘭南座に遠征したら、ダニに刺されまくった。
観劇中から痒くて、常連さんに聞いたら、ここはネコを何匹も放し飼いに
しているから、ダニが多いんだわ、馴れると刺されんよ、だって。
ダニも初めての客の血をためすんかなあ?
489名無しさん@公演中:2007/09/29(土) 02:37:30 ID:gNJ9eqQL
毎年12月に新開地で2日間に渡って行なわれる座長大会の正式な日にちがわかる方、教えて頂けませんか?
490名無しさん@公演中:2007/09/29(土) 18:00:34 ID:gNJ9eqQL
>>489の質問した者ですが、専スレがありましたので移動します。
491名無しさん@公演中:2007/09/29(土) 21:01:22 ID:Xbjo058m
鈴蘭南座は何時から入れるか教えてください。
492名無しさん@公演中:2007/09/30(日) 13:51:01 ID:n4NVcw+l
海田温泉はポイントPカーになって行くたび入館料が違うけど、客によって違うの??その日の気分なの???【里美たかし】だのに20人足らずの客が度々で里美劇団が気の毒で見てられなかった!!持ち込みが出来ないのに、まずく高すぎる!!
493名無しさん@公演中:2007/09/30(日) 14:12:34 ID:eqBtRLI7
茨城の神栖って
潰れんの?
494名無しさん@公演中:2007/09/30(日) 17:10:06 ID:W1/q53qi
静岡の浜松バーデンって危ないって噂あるけど大丈夫かな?閉館しちゃうの!客入ってるのにね!
495名無しさん@公演中:2007/09/30(日) 17:20:59 ID:eqBtRLI7
関東は普通に温泉が出るしおしゃれなスパがたくさん出来てるから
観劇もあるようなセンターはどんどん潰れてるよもともと劇場少ないし劇団も生き残りが大変だね
496名無しさん@公演中:2007/10/01(月) 00:39:09 ID:25C/1SH1
>>494
今年一杯で閉館と聞きました。

>>491
確か、開演1時間前だったと思います。
ここはHPがありますよ。
497名無しさん@公演中:2007/10/01(月) 08:36:21 ID:ByNSW/++
496の方、ありがとうございました。
先月、鈴蘭南座に電話をしてきいたら、ハスキーボイスのオバさんが出て、
何時から入れるか聞いたら、「6時半」と言われてしまいました。
(それは開演時間だろ)って思ったけど怖いから言い返せませんでした。
498名無しさん@公演中:2007/10/01(月) 10:31:24 ID:AsdHGwpn
電話応対は大切
ひまわりの湯は従業員の教育がいいのか感じがいい

客商売はああであって欲しい。                      今問い合わせの電話したがなんか気分よかった! 
499名無しさん@公演中:2007/10/02(火) 00:32:54 ID:u359E5Vk
横浜三吉演芸場へ遠征したいのですが検索してもホテルが見つかりません 三吉か最寄りの駅周辺にホテルがあったら教えて下さい お願いします
500名無しさん@公演中:2007/10/02(火) 00:51:16 ID:ZAnqXzBB
>>499
ホテルマイステイズ横浜  あたりが近いかも ですが・・・

三吉から 伊勢崎町ブルースでおなじみの 伊勢崎モールという百貨店もある繁華街
まで歩いても そう遠くないない距離ですから 
横浜タウンホテル、横浜伊勢佐木町ワシントンホテル、 ホテルグランドサン横浜
ウィークリーマンション東京横浜 などなど ビジネス系ホテルが いっぱいあります
インターネット予約で 6000円前後からありますよ

関内の駅までもあるけますし、歩きたくなければ 地下鉄で2駅ですから 
そこら周辺になると 中華街もついでに 楽しめますよ。
501名無しさん@公演中:2007/10/02(火) 00:59:36 ID:yZwBUwHW
三吉演芸場に行った時私が泊まったホテルは三吉演芸場から歩いて近くだった ホテル東横だったと思う
502名無しさん@公演中:2007/10/02(火) 01:18:39 ID:YQM3CZKA
>>501
「東横イン関内阪東橋店」は 違法改築問題があって 現在やってません
503名無しさん@公演中:2007/10/02(火) 01:20:03 ID:haWsJN7Y
大宮湯の郷 う〇こ 落ちすぎ!
お風呂入れば 薬湯に う〇こ

お風呂出て ザワついてると思えば男湯の暖簾のしたに老人の
う〇こ!
ダニとかも勘弁だけど
う〇こは もっとやだ!

504名無しさん@公演中:2007/10/02(火) 12:21:35 ID:aMeGObYe
浜松バーデンは本当に来年1月で閉館だ!残念
505名無しさん@公演中:2007/10/02(火) 23:00:32 ID:u359E5Vk
500サン 501サン 502サン
情報ありがとうございました
少し観光もしたかったので 詳しい情報助かりました ワクワクです 明日友達と検討して予約します
506名無しさん@公演中:2007/10/02(火) 23:27:52 ID:w1sz6OlX
>>505さん
三吉は電話とらないし、運良くかかってもじいさんが出たら直接予約しに来いとか言われるんで気をつけてください
三吉のスレ見て心の準備を
507名無しさん@公演中:2007/10/03(水) 21:58:50 ID:ZBzB5u1C
506さん ご忠告ありがとうございました 噂には聞いてたので緊張しながら電話したら 対応親戚でした ホテルも決まり助かりました 最初ドキドキしながら書き込みしましたが2チャンのイメ-ジが変わりました(*^_^*)
508名無しさん@公演中:2007/10/05(金) 00:45:48 ID:pAoBcsRi
下松のセンターは、電話予約は出来るのですか?泊まりは?新幹線で行くとなんて駅で降りるの?初めてで何も分かりません。ご存知の方教えて下さい。
509名無しさん@公演中:2007/10/05(金) 06:18:38 ID:EnHcf7Zh
大阪鈴成座は良心的
劇場に行く商店街の何か所の店で前売り券1000円
買うとおまけにハンカチ 飴までくれた!
1000円で劇場観劇できるなんて大阪の人羨ましい!
510名無しさん@公演中:2007/10/05(金) 06:48:45 ID:EnHcf7Zh
続き おまけに客席にあつあつのたこ焼きうりにくる
これが美味しい!!
511名無しさん@公演中:2007/10/05(金) 07:00:43 ID:pB088fII
>>509
私の時はハンカチじゃなくてティッシュカバーと飴でした(笑)
オバアチャン(?)でむっちゃ感じ良かった
512名無しさん@公演中:2007/10/06(土) 13:58:18 ID:9FVDby2Q
北陸ジョイフル福井に行きたいのですが、評判はどうですか?
513名無しさん@公演中:2007/10/08(月) 10:08:14 ID:aJy8jZ4V
ジョイフル管理人 か○え うざい!!ウットウシイ!!
所詮、中学生…気まま 自分の好みで動かすHP
乗る劇団さん…可哀想!!
514名無しさん@公演中:2007/10/10(水) 09:39:58 ID:I/lP9HId
広島県の海田温泉も風呂によく、う〇こが浮いてますよ、う〇こを取るだけで湯を入れ替え無いのには驚き!!電話の対応、お釣りの渡し方、入館する時から頭に来る店
515名無しさん@公演中:2007/10/10(水) 22:14:36 ID:QYCQo2tv
川越の湯遊ランドってとこはどうですかー?
516名無しさん@公演中:2007/10/11(木) 00:56:15 ID:Ico53pRh
あそこはいろんな劇団がのるよね〜今月は松だっけ?行ったことないけど広いの?
517名無しさん@公演中:2007/10/12(金) 02:42:11 ID:pVsoA2OI
518名無しさん@公演中:2007/10/12(金) 23:58:26 ID:LuX6jlWq
ジョイフルって言えば、毎日毎日まるで我が家の様に最前列に座り、お金に
物を言わせてセンターを仕切っているデブのオバハンいるよね
あのオバハングループのせいで昔からのジョイフルの常連さん、殆んど来なく
なったとか
あー毎日毎日居られたんじゃ劇団にの人達もやりにくいと思うわ
ジョイフルだけは来たくないって劇団さんも増える一方…
519名無しさん@公演中:2007/10/13(土) 05:44:27 ID:GCFOKwbP
西脇健康ランドは舞台広いし風呂も温泉
すべて広々した空間ありでのんびりできる。
従業員も親切 送迎バスの人も感じよかった
また行きたい!今月は椿祐二 来月大川良太郎
椿さんの口上のうまさには魅了される。
頭脳抜群!
520名無しさん@公演中:2007/10/14(日) 10:12:57 ID:bx2dwARI
514の人の言いたい事わかります。お酒を飲みながら仕事をしてる従業員も居るし、、劇団、客のことを悪く言うから客も入らないよーお金出してまで嫌な思いしに行かなくてもね、海田温泉にのるの嫌がる劇団も多い!
521名無しさん@公演中:2007/10/14(日) 23:18:50 ID:0GoYUpQQ
栃木県馬頭のみなみ座!!一見劇団が乗った時は、大入りじゃなくても、金さえだせば大入りにさせてる。口で言いきられてしまう従業員がかわいそう。一見劇団はどのセンターに行っても金で解決。一見劇団サイテー劇団。早く潰れて下さい。ロリコンの一見好太郎。
522名無しさん@公演中:2007/10/14(日) 23:32:50 ID:Pvf+wgn1

ほとんどの劇場は入場券の数があれば大入りになるよ
523名無しさん@公演中:2007/10/15(月) 23:54:35 ID:FswOig+d
山口県の下松健康パークに行きたいのですが、柳井港まで着いた後、どうやって行けば良いのか解らず困っています。港付近に駅など、ありますか?解る人いたら教えて下さい。お願いします。
524名無しさん@公演中:2007/10/16(火) 00:41:04 ID:Cy8djBKl
西脇健康ホテルは昼夜のお外題や舞踊ショーは変わりますか?それとも、一緒ですか(><)
525名無しさん@公演中:2007/10/16(火) 00:46:48 ID:lZpZeOKJ
おまいらなら区別つけられるかもしれん・・
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1192462326/l50
526名無しさん@公演中:2007/10/16(火) 00:59:26 ID:79pdPU0R
>>524
西脇はお昼は芝居とショーで夜はショーのみじゃないかな?
527名無しさん@公演中:2007/10/16(火) 01:30:57 ID:79pdPU0R
>>523

「柳井港」から徒歩3分のところにJR山陽本線「柳井港駅」があります。

柳井港駅〜下松  シティライナーで43分 570円

下松からくだまつ健康パーク迄、タクシーで5分です。

路線案内→http://transit.msn.co.jp/
くだまつ健康パーク→http://www.k-park.co.jp/facility/facility.html
↑にアクセスも書いてありますよ。
528名無しさん@公演中:2007/10/19(金) 15:51:46 ID:Km60luXr
広島の清水劇場に問い合わせの電話をしたら、男の人が名乗らずにもしもしと出た。
要件済んだら挨拶一つ無く無言でガチャンと電話切りやがった。
気分悪すぎ。あれが接客態度か?腹が立った。
529名無しさん@公演中:2007/10/19(金) 19:37:50 ID:pJcnQYWU
>>528さん
たぶん支配人が出たんだね。すごい気分屋さんだから 今月は大入りは出てるけど客入り悪いから機嫌悪かったのかも?
この支配人のおかげで 清水に絶対に乗らない!と言う劇団多いんだわ(>_<)
530名無しさん@公演中:2007/10/19(金) 19:56:52 ID:Km60luXr
支配人だから気分剥き出しアリなんですかね?
客足伸び悩む諸悪の根源だわ 怒
531名無しさん@公演中:2007/10/21(日) 00:51:40 ID:SebOrF8p
関東の方にお聞きしますm(__)m
茨城の つくばYOUワールド の演芸場はどんな感じなのですか?
教えて下さいm(__)m
532名無しさん@公演中:2007/10/21(日) 01:03:27 ID:sOjU5r74
成田空港のすぐそばにあるセンターの名前を教えて下さい。
533名無しさん@公演中:2007/10/21(日) 01:10:05 ID:/U4Rsfgq
あずま健康センター。
すぐそばじゃないけど、成田空港から一番近いセンター。
534名無しさん@公演中:2007/10/21(日) 01:18:15 ID:sOjU5r74
>>533
早速のレスありがとうございました。
535名無しさん@公演中:2007/10/21(日) 04:31:13 ID:acKJI/oO
つくばYUOワールドはいい感じですよ☆店員さんも優しくてしゃべりやすいですよ(^O^)
536名無しさん@公演中:2007/10/21(日) 04:33:38 ID:acKJI/oO
つくばYUOワールドはいい感じですよ☆店員さんも優しいのでとてもいい感じです
537名無しさん@公演中:2007/10/21(日) 09:48:26 ID:gkT8VJRd
>>532さん 佐倉湯ぱらだいすも近いですよ JR成田駅からA駅目がJR佐倉駅で徒歩2〜3分でセンターに着きます
538名無しさん@公演中:2007/10/21(日) 13:39:31 ID:oQTZi1fI
埼玉の騎西ラドンセンター
はどのような感じですか?
今度好きな劇団が乗るみたい
なので行こうと思うのですが…
もし前に出ていたらすいません;

539名無しさん@公演中:2007/10/21(日) 15:40:37 ID:VxUAdj15
下松健康パークの一階の喫茶店のバァバァの店員マジ感じ悪すぎ!!客が注文しようとしてるのに無視!!一体何様?って感じ!あんな感じ悪い糞バァバァが居る下松健康パークには二度と行かない!不愉快になる!糞バァバァ、クビになれば良いのに!!
540名無しさん@公演中:2007/10/21(日) 19:18:56 ID:lyPslnBG
>>531 つくば湯ワールドは綺麗なセンターですよね。
私も好きです。
舞台もまぁ〜まぁ〜です。
541名無しさん@公演中:2007/10/21(日) 23:51:14 ID:SebOrF8p
つくばの様子、ありがとうございますm(__)m
もう少し聞いてもいいですか?
舞台は高いですか?花道は何処にあるんですか?
542名無しさん@公演中:2007/10/22(月) 04:07:18 ID:LtNSdZ94
つくばはの舞台は低いですよ。花道は客席の間と間が花道なってます。だから役者さんはホールから登場する時もあります。ホールの従業員さん優しいので何かあったら聞いてみるといいですよ。あと、若い子もいるのでけっこう話しやすいです(^O^)
543名無しさん@公演中:2007/10/22(月) 11:50:18 ID:0ZCr+KhH
今月乗ってる劇団が好きで近いうちに柏に行こうと思ってるんですが、柏はどんな感じですか……?
544名無しさん@公演中:2007/10/22(月) 22:12:45 ID:WWCXYf89
柏はお風呂がきれいです。岩盤浴や岩塩浴が別料金ですがオススメです。お芝居をみるところが、狭いんですよ。昼夜とも予約しても315円。
自由席のスペースが狭いから、行くなら電話予約したほうがいいです。
指定席は、前の方より、段差があるところがオススメです。
あと、何回か行くなら会員になったほうが入館料がお得です。
545名無しさん@公演中:2007/10/23(火) 00:25:53 ID:o4G/+qjm
>>542さん ありがとうございますm(__)m
つくばはボーリング場、映画館ありその他色々あって、とても立派な建物ですが、
HPに演劇場の紹介もあったらいいですね
546名無しさん@公演中:2007/10/23(火) 03:42:11 ID:x2NYkMyq
そうですね。でも、本当設備が整ってるのでいいですよ☆あそこはオススメします(^O^)でも外に出るにはまた再入館しなきゃいけないってのが痛いですね…
547名無しさん@公演中:2007/10/23(火) 12:38:27 ID:eep5K4rX
>>544さん ありがとうごさいました
柏、早速予約して観に行ってみます
ちなみに従業員さんの対応なんかはどんな感じですか…?
548名無しさん@公演中:2007/10/23(火) 16:13:46 ID:eiFxD77u
549名無しさん@公演中:2007/10/23(火) 17:54:20 ID:WJtLmnPd
あずまはHPがみあたらないんですが、、
どなたか情報ください!!
宿泊施設等ありますか??
どんなところでしょう??
550名無しさん@公演中:2007/10/23(火) 20:32:03 ID:Reyp3LO+
↑↑ あずまは、ホテルのような宿泊施設はありませんが、2階の仮眠室に泊まることは出来ますよ。
舞台も客席も広くてとても観やすいです。お風呂も小さいですが露天風呂もあり、食事もまあまあなので
私的には、好きなセンターの1つです。是非、行ってみて下さい。
551名無しさん@公演中:2007/10/23(火) 21:43:55 ID:WJtLmnPd
>>550
早速のレスありがとうございました!!
来月が楽しみです
552名無しさん@公演中:2007/10/24(水) 09:11:55 ID:TFQFaxmi
個人的感想ですが、柏は 芝居好きな人が多いようです。お風呂も良いですよ。ただ芝居を観る場所が狭いです。

あずまは 宴会好きな人(笑)が多いかなぁ 場所は広いですよ。なるべく舞台の近くに席を取る事を おすすめします。
553名無しさん@公演中:2007/10/27(土) 01:07:02 ID:Lcvd0Iii
私が知る限りでは柏は今、温泉を掘ってるらしくこれからも期待出来そうなセンターですね。
劇団担当の人も感じがいいし、男の人(社員かな?)は先月に女形とかやって楽しませてくれました。
若い子はあまり見ないけど、とても感じが良く応対してくれたし飲食店の女性店長さんかな(?)も凄く感じが良かった。
お風呂も綺麗だし、岩盤は最高ですね。
トイレとかも広くて綺麗でした。
劇場は狭いけど他より綺麗だと思います。
ただ、座布団が薄いのでお尻が痛くなりました 藁my座布団持って来てる人もいましたよ
554名無しさん@公演中:2007/10/27(土) 02:51:01 ID:gCZ/+EnJ
西脇健康ランドは昼も夜も送り出しありますか?
555名無しさん@公演中:2007/10/27(土) 04:06:55 ID:GmKBwi4J
ありますよ
556名無しさん@公演中:2007/10/28(日) 17:46:10 ID:Y62n8V+S
ジョイフル福井はどうですか?
557名無しさん@公演中:2007/10/28(日) 19:13:55 ID:OUiKahFq
千葉太陽の里は 仮眠室はありますか?
そこで宿泊出来ますか?
558名無しさん@公演中:2007/10/28(日) 21:10:40 ID:P0iFWrrs
>>556 >>513 >>518に書いてあるよ
あの健康ランドはこれっといって何も無いのに、結構いい劇団が乗るね
もっとイベント考えればいいのにね
559名無しさん@公演中:2007/11/03(土) 06:37:58 ID:x8n+hARI
アゼロン神栖でひ素がでたそうです。
560名無しさん@公演中:2007/11/03(土) 17:24:17 ID:zb8bIC9n
>>559
どこからの情報ですか?
ニュースなら情報源のURLをのせてください。
561名無しさん@公演中:2007/11/07(水) 20:51:22 ID:sHVwD1lJ
すみませんが教えて下さい。
姫路のひまわりの湯は宿泊できますか?
宿泊できないなら近くに泊まれる所でオススメはありますか?
562名無しさん@公演中:2007/11/07(水) 21:34:28 ID:WEXguaa8
>>559
おーっと、これはマズぃね
これが事実でなく、単なる中傷だとなると、マジやばい
おたく、アゼロンが営業妨害で訴えた場合、
賠償責任を問う民事訴訟を起こされたり、
他にもこういう事してたら
場合によっては起訴される可能性あるよ

ここ、完全に匿名なつもりでいるのかもしれないけど
書き込みから個人を特定することは容易なんだよ
これを普通にやると違法だけど、事件となれば話は別・・・
捜査なんだから

アゼロンサイドがこの書き込みに気付かなければいいけどね
563名無しさん@公演中:2007/11/07(水) 22:07:33 ID:JoF47uuw
新聞に載ってたじゃん。

神栖のB地区ってだけだけど。
564名無しさん@公演中:2007/11/07(水) 23:32:34 ID:aSSKNG+f
>>557さん、太陽の里は仮眠室ありますよ!その他宿泊施設も充実してます(ちょっと高いけど)


神栖のヒソの話って大分前の事でしょ?アゼロンでは無いと思うけど…!
565名無しさん@公演中:2007/11/07(水) 23:46:13 ID:8RPVmNMS
>>561
営業時間から見るに宿泊はできないみたいです。
姫路駅から無料バスで30分ってなってるので
姫路あたりに良いホテルがあるといいですね。

ttp://himawarinoyu.com/index.html
566名無しさん@公演中:2007/11/08(木) 20:28:19 ID:ypaU+Iy/
愛知県の尾張温泉はどうですか?
567名無しさん@公演中:2007/11/08(木) 23:45:49 ID:AKOfy3bs
センターに隣接してるホテルに泊まれるけどちょっと高いですね。
名古屋まで出て安いホテルを探した方が経済的かも。

ttp://www.owarionsen.co.jp/index2.htm
568名無しさん@公演中:2007/11/09(金) 20:15:32 ID:kFESOsup
AKOfy3bsさん 有難う御座います。
施設的にはどうでしょうか?従業員の接客はどうでしたか?三重県のユラックスは二回ほど行きましたが満足して帰ることができました。
569名無しさん@公演中:2007/11/18(日) 00:24:28 ID:MQ66sCfu
茨城のつくばyouワールドの評判はどうですか?
570名無しさん@公演中:2007/11/18(日) 22:57:11 ID:MQ66sCfu
↑上の方に書いてありました ゴメンなさいm(__)m
571名無しさん@公演中:2007/11/21(水) 15:12:47 ID:JvuC8udX
大阪の鈴成座・梅南座・オーエス劇場はショー割引がありますか?
572名無しさん@公演中:2007/11/21(水) 18:46:32 ID:KZhHHmzD
明生座はどうですか?
573名無しさん@公演中:2007/11/21(水) 20:23:17 ID:TyFVKAMb
別府のヤングセンターはどうですか?来月はどこの劇団が乗りますか?
574名無しさん@公演中:2007/11/22(木) 17:03:50 ID:2aLuermJ
演グには今月号では休館予定って書いてますよ。来月号買ったら又お知らせしますね!
575名無しさん@公演中:2007/11/22(木) 17:13:21 ID:uEYDOgv1
別府ヤングセンターは改装の為12月の1ヶ月間お休みだそう。
576:2007/11/22(木) 17:14:40 ID:EX19EzlP
>>571
おたずねのすべての劇場、ショー割引あります。
577名無しさん@公演中:2007/11/22(木) 18:37:49 ID:GQ+8G2mT
>>574 >>575
ありがとうございましたm(_ _)m
578西脇:2007/12/01(土) 01:52:52 ID:wk29P7sG
健康らんどってどんな感じですかぁ?
579名無しさん@公演中:2007/12/01(土) 02:13:02 ID:WO8NB9yY
ここを最初から読むと結構西脇の話は出てたみたいですよ。
580名無しさん@公演中:2007/12/01(土) 04:48:57 ID:YJ04A5gA
西脇は舞台も広く天然温泉ありでなかなかいい
581名無しさん@公演中:2007/12/01(土) 17:48:59 ID:jT2nrNgk
>>578さん 貴方は関西方面のかたですか?それとも関東方面の方ですか?
私は最近、関東方面によく行くのですが、私が行った中で、
茨城の、水戸ラドン温泉、あずま健康センター、つくばYOUワールドは
健康センターといっても大衆演劇専用っていうか真ん中にもユッタリと花道のスペース
が作ってあって役者さんが客席側から登場されたりしてとても臨場感があります(^o^)
劇場は劇場の良さがありますが私は関東方面の健康ランド、好きです(^o^)
役者さんも客席まで有効に使っていらっしゃいますね
582西脇は:2007/12/03(月) 00:05:22 ID:N5/jYB/r
フロントの男の人がかんじいー
583名無しさん@公演中:2007/12/03(月) 22:26:37 ID:2BqTOA1f
>>578さんは西脇健康ランドの事、聞きたかったみたいですね(^_^;)
関東もいいですよ(^o^)
584名無しさん@公演中:2007/12/04(火) 04:21:16 ID:XubR/a5V
山幸、四国健康村はどうですか。
585名無しさん@公演中:2007/12/05(水) 00:58:50 ID:k/MuJl6a
今月の仏生山の 【劇団 武る】はどうですか?
586名無しさん@公演中:2007/12/05(水) 10:19:15 ID:kK+sYahD
>>584
四国健康村については >>65-69 
山幸については    >>145 >>150
587!!:2007/12/13(木) 00:48:53 ID:2OWFXtdc
西脇健康ランドに行きたいのですが、別に近くに泊まれるとこありますか?
588名無しさん@公演中:2007/12/13(木) 01:29:19 ID:+vAH7Z6g
>>588西脇健康ランドでも宿泊出来ますよ
589名無しさん@公演中:2007/12/13(木) 11:43:36 ID:/FQxwVI4
三重のユーユー会館は泊まれるのでしょうか?1月10日に私の好きな役者さんの誕生日だから行きたいんです。
590名無しさん@公演中:2007/12/13(木) 23:57:36 ID:jFEl0ltJ
金曜の夜は泊まれるね。
ユーユーカイカンだぜぃ!どうぞhttp://kaikan.yuyu.ne.jp/

9日(水)か10日(木)なら外のホテルで泊まることになるね。

姫川竜之助劇団だ・・




















591名無しさん@公演中:2007/12/14(金) 00:57:39 ID:ZlCjjzlU
教えていただいてありがとぅございました。そぉなんです!姫川丸斗君の誕生日なんです。もぅ一つお願いがあります。図々しいと思うのですが春のスレをたててもらえませか?お願いします。
592名無しさん@公演中:2007/12/14(金) 23:37:35 ID:+k9MNjZp
2月に劇団荒城つくばユーワールドと聞きましたが本当?
593名無しさん@公演中:2007/12/15(土) 13:43:47 ID:0bvHaPDk
>>591
春のスレは2つ重複してあって座長と夢ちゃんの二派に別れ
中傷罵倒ばかりになり、結局、良識あるファンだと思うのですが
2つともスレの埋め立てをしたと思います。
だから、本当に劇団役者のことを思うなら、こんなところでスレは
立てない方がいいと思いますよ。
ここのスレは劇団のホームページじゃないんだからね。
春のホームページの掲示板に書き込んだらいいですよ。
「劇団春」丸斗くんのプロフィールもあります→http://www.h6.dion.ne.jp/~hasumin/
594名無しさん@公演中:2007/12/15(土) 17:04:06 ID:lnObgRIM
三重のゆうゆうで配ってるカレンダー。来年一年間の来演劇団書いて良いんだけど
小林劇団の役者名に小林真行ってのがあるけど直行の間違いやないのかな?
小林は行かないので間違いだったらごめんなさい。気になったから書いてみた
役者名間違って印刷してるなら失礼かと思って
595名無しさん@公演中:2007/12/18(火) 21:54:44 ID:frC0Bi+R
浪速クラブを外から見たけど築51年の日本一ボロイ劇場だね。
中はどんなふうなんですか?
596名無しさん@公演中:2007/12/18(火) 22:06:21 ID:J+QuWwcq
ゆラックスはとまれないの?
597名無しさん@公演中:2007/12/18(火) 22:25:38 ID:SJB/Bn8o
ユラックスは泊まれません
598名無しさん@公演中:2007/12/20(木) 09:13:19 ID:l4EKNwAx
>>594
真行w
座長の真と副座長の直行が合体しちゃったんだね
599名無しさん@公演中:2007/12/21(金) 00:21:38 ID:zpVOPJJ+
【岡山の湯迫温泉】は、どんだけぇ〜 〜 !!

へいぜいはたいした劇団呼ばないのに‥チョット‥人気のある劇団がくると、指定席も予約ができず‥当日の朝しか取れなかったり‥


その点、【岡山のやま幸】は、たとえ‥今月みたいに人気劇団きても‥いつもと変わらない‥

こんな事してたら、益々 湯迫温泉 離れしてしまうょ‥ 来月は カンコウドリ が ‥


お客が多い時には ‥もうけたい‥気持は分かるけど、汚い事してたら 長続きはしないょ‥

【お客さまは神様】 だからね


600名無しさん@公演中:2007/12/22(土) 16:37:52 ID:eCGe85Mo
私も‥湯迫温泉はチョット‥好きではない‥夜も遅く始まるし、45分しか舞踊ショーない上に座長は出ても出なくてもいいみたいで‥手抜きするし‥


コロコロ料金その他変わるから‥ムカつく‥
601名無しさん@公演中:2007/12/22(土) 17:57:49 ID:o1vens0Y
>>595
中もけっこうネンキ入ってます。花道もないし、でも従業員の人テキパキしてて、雰囲気は、いいと思う。
舞台も後ろでもみやすい!
602:2007/12/22(土) 19:19:23 ID:3hBAlmKh
和歌山の紀の国ぶらくり劇場ってどーですか???
603名無しさん@公演中:2007/12/22(土) 21:01:30 ID:loRxoAMS
>>602
おにぎりとおでんがおいしいよ
604:2007/12/22(土) 23:41:23 ID:3hBAlmKh
そーなんですか★従業員の方は親しみやすいですか???
605名無しさん@公演中:2007/12/24(月) 07:05:40 ID:QVZZuopL
海田温泉、閉館するって本当ですか???
606名無しさん@公演中:2007/12/24(月) 18:30:23 ID:QVZZuopL
海田温泉、九州を止め関東の劇団で頑張ると亜紀子専務が言ってたそうで、閉館は噂話らしいです。こんな噂話が出ないよう頑張って下さいの事です。
607名無しさん@公演中:2007/12/26(水) 02:31:59 ID:O6pEFJeD
>>605-606
自演乙
608名無しさん@公演中:2007/12/26(水) 10:28:08 ID:6YdPNke1
岐阜の「豊富座」ってどんなんだか教えてください。
609名無しさん@公演中:2007/12/26(水) 13:46:43 ID:OFthvoxT
名古屋鈴蘭南座花道側が隙間風で寒いのにヒーター常連客の前だけ!あんな寒い劇場何処探してもないかも劇場の中でねこ飼ってるから臭いしトイレなんか今時信じられない男女一緒!おでん、食べる気もしないわ今迄で一番ドンビキやぁ!
610名無しさん@公演中:2007/12/26(水) 13:53:01 ID:qbRi1tP7
わかる わかる 南座汚い観にくい
川崎大島劇場も同レベル
611名無しさん@公演中:2007/12/27(木) 02:45:58 ID:UmfpG3l1
福山のヘルス共和国Zって仮眠室で宿泊出来ますか?
612名無しさん@公演中:2007/12/27(木) 03:16:16 ID:qmPshCGZ
>>611
できませんよ。
部屋をとらないと無理ですね。
仮眠室っていうほどの場所もないし。
613名無しさん@公演中:2007/12/31(月) 08:08:32 ID:XJANviGV
亜紀子専務いつから関東の劇団が乗るんですか!?
横浜まで、飲み屋のねえちゃん連れて座長大会を観がてらお願いしに行って、話しが、まとまったと言うのは嘘だったのですか!!
614名無しさん@公演中:2007/12/31(月) 17:04:08 ID:BM4E7LTh
佐倉の湯ぱら 近いうち閉館て本当ですか 本当ならショック 好きな劇団観る唯一の場所だったのに
615名無しさん@公演中:2007/12/31(月) 18:24:21 ID:AsScDbKb
>>614
サービス最悪ですよね…劇団もかなり嫌がってるし。公演時間ばかり昼夜びっちりでもう乗りたくないって。客も劇団も大事にしてない。
616名無しさん@公演中:2007/12/31(月) 20:46:04 ID:g1fLniZz
豊橋健康ランド 浜松バーテン バーテン も辞める?んですか?
617名無しさん@公演中:2008/01/02(水) 10:07:11 ID:/rflJxX2
岡山の瀬戸大橋リゾートスパ の場所教えて下さいださい‥
618名無しさん@公演中:2008/01/02(水) 16:31:07 ID:Pl7eO14S
岡山の瀬戸大橋スパリゾートは 今月は大衆演劇やってませんよ。
617さん観に行かれるんですか、、、
619名無しさん@公演中:2008/01/02(水) 18:17:37 ID:/rflJxX2
>>618 今月は、観には行かないんだけど‥ 場所が知りたかったんです‥
620名無しさん@公演中:2008/01/02(水) 19:37:43 ID:AwjmsUzq
小倉のバーパスはどうですか?
621名無しさん@公演中:2008/01/02(水) 20:33:34 ID:Pl7eO14S
瀬戸中央道 児島I.C又は、水島I.Cより12分
JR児島駅よりタクシーで12分
シャトルバス:JR倉敷駅南口みずほ銀行前より 毎日9:00、16:00
       JR児島駅東口バス停      毎日9:50、17:15

住所:岡山県倉敷市児島塩生3777
TEL:086−475−1126

2月の公演の有無は確認してください。
ちなみに、瀬戸大橋リゾートスパではありません。正しくはスパリゾートです。
念のため。
622名無しさん@公演中:2008/01/02(水) 21:47:56 ID:/rflJxX2
>>621 さん詳しく教えて頂き有難うございました‥ ここは、センターでお風呂も入れますよね? 前は劇団来てなかったみたいなのに‥そんな会場 あったんかなぁ? 12月‥やまびこ座が来てたみたいで‥ビックリ しましたぁ〜
623名無しさん@公演中:2008/01/03(木) 00:55:40 ID:FPgtmnAi
海田温泉、二月はどこの劇団が乗るの?噂話し本当?
624名無しさん@公演中:2008/01/03(木) 01:36:46 ID:NSXSPChw
役者の体にしか興味のないキャバしか集まらない帯広の笹井ホテルはいらないかな。社長が女だから?
625名無しさん@公演中:2008/01/03(木) 01:45:11 ID:Hwz+ee5e
↑ 読点「、」を入れましょう。意味が伝わらないぞ 

「笹井ホテルはいらないかな」
 意味@ 笹井ホテルは、要らないかな。
 意味A 笹井ホテル、入らないかな。

どっち?                             
626名無しさん@公演中:2008/01/03(木) 03:25:43 ID:JtV/tkMq
三重県の名阪健康ランドは、泊まる事は出来ますか?それと客層は、どんな感じですか?
627名無しさん@公演中:2008/01/03(木) 04:21:52 ID:aSLhsrmY
別府のヤングセンターは改装したんですよね?来月にでも行こうと思ってるのですが、どこの劇団が来るかわかるかたいますか?
628名無しさん@公演中:2008/01/03(木) 15:34:23 ID:aSLhsrmY
ヤングは来月どこが来るんですか?
629名無しさん@公演中:2008/01/03(木) 16:32:20 ID:2nfLvN4W
海田温泉2月は
【千鳥座:澤村玄武】
630名無しさん@公演中:2008/01/03(木) 18:39:14 ID:HDTynPl0
来月のヤングは確か劇団美川サンだったはず
631名無しさん@公演中:2008/01/03(木) 20:23:22 ID:/r6ZJxi4
↑劇団美川って 美川麗士座長ですか?
来月は 広島清水劇場ですよ。
632名無しさん@公演中:2008/01/04(金) 00:14:22 ID:oYzgXDP7
652さんあんた何様!(、)つけろってさー651さんの文章(、)なくてもすんなり読めましたけどね。読めないのはあんただけだよ。しかもえらそうに指示してんじゃねーよ。
633名無しさん@公演中:2008/01/04(金) 00:31:36 ID:crBi6UEo
>>632 レス番間違ってるし、レスアンカー付けれないし、2チャン来るのやめたほうがいいんじゃない?
カッカ頭に血がのぼってるみたいだけど・・・
確かに>>624はふた通りに解釈できる
>>625は正しい!!
634名無しさん@公演中:2008/01/04(金) 00:39:41 ID:IT+DHGXO
来月のヤングは市川千太郎サンですよ☆美川麗士サンは3月です☆
635名無しさん@公演中:2008/01/04(金) 07:44:53 ID:PqbON8BA
ひまわりの湯がつぶれたって本当ですか?
入浴回数券まとめて買ってるのに、最悪だーーー!!
636名無しさん@公演中:2008/01/04(金) 07:56:29 ID:NpnC5lXR
湯ぱらだいす佐倉のHP見れなくなったんだけど
潰れた?
637名無しさん@公演中:2008/01/05(土) 02:42:11 ID:fsNP8Rbo
皆さんありがとうございますm(_ _)m
千太郎さんは去年の2月に、美川も去年の4月にヤング公演だったのに帰ってくるのが早くてビックリです(*_*)

ぜひ観劇に行きたいと思います!ありがとうございました(^O^)
638名無しさん@公演中:2008/01/07(月) 10:39:03 ID:WoQKvFQU
ひまわりの湯どうなってるの?今月、公演してますか?二月公演予定だった劇団春が変更になってるけど。
639名無しさん@公演中:2008/01/07(月) 11:52:45 ID:RrpMKA1q
ひまわりに電話したら、
誰も出なかった・・・・・潰れたのでしょうね
640名無しさん@公演中:2008/01/07(月) 12:08:54 ID:uguBzB0D
>>626

名阪泊まれますよ!
仮眠室もあるけど狭いけど泊まれる部屋も10室位ありますよ。
安いし、仮眠室で眠れない人にはいいかも。

641名無しさん@公演中:2008/01/08(火) 13:09:08 ID:SfkMzGuq
八王子フロッピーってどんな感じなんですか?
642名無しさん@公演中:2008/01/08(火) 23:36:34 ID:iOSd/0Rx
奈良の「やまと座」ってどんな感じですか??
行ってみたいんですけど…;;
643大和座ファン:2008/01/08(火) 23:55:23 ID:pdCXIwM9
田舎ですけどめっちゃ綺麗だし従業員の人達も感じ良いですよ!駅からも近いよ一度来て下さいね!近くにも、おいしいお寿司屋さん、お好み焼き屋さんもありますよ!
644名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 10:46:02 ID:y47y4pxA
尼崎天満座が平日昼の部休演に急になったけど、何かあるん?
645名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 23:20:30 ID:MWJMiQ39
>>643さん
ありがとうございます!!
お好み焼き大好きなんで、探してみますね*
646名無しさん@公演中:2008/01/10(木) 23:05:01 ID:Z8TmWYft
ジョイフル福井は泊まれますか?
647名無しさん@公演中:2008/01/10(木) 23:58:22 ID:E1rOw6ik
>>641さん
今日、ふろっぴぃに遊びに行ってきました。
館内はキレイでしたよ!ただ…社長さんですかね(?_?)スーツ着た男性の怒鳴り声がすごかったです…そっちの方が気になってしまってくつろげなかったです。
前の方にも書いてありますが従業員さんの方に問題有りですね。
648名無しさん@公演中:2008/01/11(金) 00:11:12 ID:SIH3C7Jh
>>641さん
↑さんの言うように、確かにフロッピィ結構綺麗ですよ★お風呂も結構広々としていました(^-^)(最近行かないのでわかりませんが;;)
ただ従業員の対応、あまりいい経験ありませんね;;観劇目的じゃない人が観劇していると本当にマナーなってなかったりしますが、注意されず、、なんてことも;
649名無しさん@公演中:2008/01/11(金) 00:20:04 ID:Tu0FTj/9
>>646さん
泊まれますよ。
電話で確認してみるといいですよ。
対応も親切だった気がします。
650名無しさん@公演中:2008/01/11(金) 01:08:26 ID:fa+4cfHl
以前佐倉の湯ばらは金 土曜日 仮眠室に泊まれましたが今は泊まれないのでしょうか
651名無しさん@公演中:2008/01/11(金) 12:03:15 ID:AzYuVRGp
お聞きしたいんですが、新開地劇場の近くに安くて安全な駐車場とか
ないでしょうか?
652名無しさん@公演中:2008/01/13(日) 09:33:16 ID:TlzGbl9c
岩瀬城はセンターでしょうか?泊まれますか?
653名無しさん@公演中:2008/01/13(日) 10:15:09 ID:x+VPudB6
>>652センターではありませんが泊まれますよ。老人会など団体がメインです。かなりの覚悟で行ってね。お化けでるかも…風呂は刑務所並です。従業員さんは親切ですよ。とにかく何にもない所なので観劇終わったら劇団さん以外だあれもいなくなるよ。
654名無しさん@公演中:2008/01/13(日) 14:23:24 ID:RtdtTmwy
>>651
新開地劇場の裏に道路があります。
その道路の向かいにコインパーキングがあります。

忘れたけれど、4-5時間でも1.000円未満だったように思います。
655名無しさん@公演中:2008/01/13(日) 23:48:54 ID:A8Hqoimo
>>654さん ありがとうございます。
早速探してみたいとおもいます。
656名無しさん@公演中:2008/01/14(月) 22:25:27 ID:KXNgn+5g
来月、ふろッぴィの指定席料金、すごく高いですよ!
657名無しさん@公演中:2008/01/14(月) 23:45:39 ID:1QrSTpKf
なぜですか?
658名無しさん@公演中:2008/01/15(火) 23:00:23 ID:59PwfHK1
明生座に行きたいんですが、
桃谷駅から行くとしたら
どういう交通手段で行けばいいでしょうか??
歩くのは、かなりの距離がありますよね;;
659名無しさん@公演中:2008/01/15(火) 23:22:43 ID:86OMBr4e
桃谷駅降りてすぐ横に商店街があります。商店街を永遠とまっすぐ行くと信号があります。まだまっすぐ行くと交番や美容室が左手にありまだ まっすぐです。左に薬局 右に病院がある所を左にまっすぐ歩いたら 右側にあります。歩いたら20分位です
660名無しさん@公演中:2008/01/15(火) 23:26:20 ID:86OMBr4e
歩く以外はタクシーしかないと思います。本当にこんな所にあるのって思う位ですよ
661名無しさん@公演中:2008/01/15(火) 23:31:19 ID:66C+oaMZ
657の方へ 電話して聞いてみたらいいと思います。
662名無しさん@公演中:2008/01/15(火) 23:33:46 ID:WT6gNmPD
桃谷駅からは 歩くか タクシーしかありませんね。

鶴橋駅からは東方向に歩き鶴橋商店街を南下し疎開道路へ出て 鶴橋二丁目の交差点へ
その「鶴橋二丁目」から100円バスに乗って「桃谷駅筋」で 降りると近いのですが、
慣れてないと難しいですね。

明生座のHPには 今里駅からバスに乗る方法が紹介されています。
杭全(くまた)、阿倍野(あべの)方面のバスに乗り、「中川二丁目」で降りて
そこから 西へ徒歩5分です。 
663名無しさん@公演中:2008/01/16(水) 12:53:28 ID:HlkG/oo7
豊中天満座は豊中リゾートプラザの中に移転されたそうですが、夜もお芝居あるのでしょうか?
664名無しさん@公演中:2008/01/16(水) 12:55:51 ID:MIrB3Z14
夜もありますよ(^^)
665名無しさん@公演中:2008/01/16(水) 21:30:21 ID:gKmCU+mz
>>662 サン
桃谷駅からも赤バス出てますよ。
「桃谷筋」から‘生野北ループ’に乗ると「中川二丁目」に止まりますよ。

>>658 サン
行きはいいですが夜は早い時間にバスが終わってしまうので帰りはやはり
タクシーか徒歩しかないですね・・・。
666名無しさん@公演中:2008/01/16(水) 21:33:04 ID:gKmCU+mz
↑ ○「桃谷駅筋」(桃谷筋じゃないです^^;)
667名無しさん@公演中:2008/01/16(水) 21:43:17 ID:lI81jUkB
桃谷駅から 商店街抜けて 桃谷駅筋まで歩いたなら、そこから 
東方向に歩いたほうが 明生座まで 早いですよ。
そこから わざわざ バスに乗るまでもないし。

桃谷駅筋のバス停は、659さんの説明の
「桃谷駅降りてすぐ横に商店街があります。商店街を永遠とまっすぐ行くと信号があります」
という 信号のところですから。


668名無しさん@公演中:2008/01/16(水) 22:07:31 ID:QAwxRglX
松山劇場に遠征したいのですが、東京から一番安上がりに
行ける方法教えて下さい。近くに泊まれる所とかありますか?
交通の便は良いのですか?
フェリーとかも有ると聞いたのですが・・・
669名無しさん@公演中:2008/01/16(水) 22:13:33 ID:QAwxRglX
松山劇場に遠征したいのですが東京から安上がりに
行ける方法ご存知の方いたら教えて下さい、フェリーとかも有ると聞きました
交通の便は良いのですか?近くに宿泊施設とかもありますか?
670名無しさん@公演中:2008/01/17(木) 11:13:18 ID:+IIp8EZt
>>665と666です。
すみません。名前の間違いです。
「桃谷駅筋」ではなくて、「桃谷駅前」と言う停留所のことです。
玉造筋にある「桃谷駅前」のことです。ごめんなさい。。。
671名無しさん@公演中:2008/01/17(木) 12:37:45 ID:v069P6Cp
>>669さん
安上がり…はよく分かりませんがすぐ近くにホテルNO1松山があります、とてもいいホテルで5千円くらい、おすすめです
交通の便も松山駅、松山市駅、どちらからでもいいですよ
松山市駅からは歩いても5分くらいで松劇ですよ!
672名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 15:19:03 ID:hBJkFr/6
豊中リゾートプラザは昼と夜、別料金ですか?
673名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 15:28:52 ID:uvPOuLQG
一緒ですよ(^^)
674名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 16:33:14 ID:hBJkFr/6
すみません!!
って事は、前売り券使うと1300円で昼も夜も両方見れるんですか?
675名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 17:06:17 ID:uvPOuLQG
ごめんね!勘違いしてました。昼と夜は別料金です。昼の料金と夜の料金が別って聞いてるのかなぁって思って(^o^;
紛らわしいこと書いてすみませんでした。     それと・・・
私が先月に行った時は前売り券と別に入場料として五百円入りましたよ。   ちょっと高いって思ったね電話もあまりすぐに出ないから気をつけてね・
席の予約も半券貰って帰ったほうがいいよ。ちゃんと予約しても、うやむやになって予約した席が違う人座ってる時があったからね
送迎バスの場所も分かりにくいからしっかり確かめてね!
676名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 22:20:08 ID:hBJkFr/6
>>675サン
丁寧にありがとうございます!
こちらこそわかりにくい書き方してしまってごめんなさい。
やっぱり昼と夜は別料金なんですね。
お風呂もあるので楽しみです!!
677名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 22:33:25 ID:33o2lBcs
653さん、岩瀬城の情報ありがとう!
遅くなってごめんなさい。今度行ってみますね。
678名無しさん@公演中:2008/01/20(日) 23:43:58 ID:QgoKn0ag
来月あたりに ちょっと用事で倉敷方面に行くので
その帰りに やま幸へ行ってみようかと思ってるんですが、
平日の夜の部って やってますか?
その場合、何時から何時まででしょう?

あと指定席(平日の)ですが、
夜の部は全て自由席というセンターもありますが
やま幸も そうでしょうか?
それとも指定席ありますかね…?

質問ばかりですみませんが
分かる方がいましたら どうぞ宜しくお願いします。
679名無しさん@公演中:2008/01/20(日) 23:54:49 ID:6lElt/51
やま幸の夜の部は、オススメしません
舞踊ショーだけで、それも40分で終わり、場所も昼の部とは違う小さな場所…
舞台の広さは畳4畳くらいです
座長クラスは出演しない事多いし…
どうせならお昼行きましょう
680名無しさん@公演中:2008/01/21(月) 01:36:42 ID:dQRHS3P7
>>679
お返事どうも有難うございます。
夜の部、ある事はあるんですね。

夜の部はオススメしないという事ですが、
今回は用事が済んでその帰りに行ってみようかと思ったものですから…
お返事を読んで、迷う部分も少々ありますが
県外からなんで 用だけ済ませてそのまま帰るのもつまらないなー‥とも思いまして^_^;

次回、行ける機会がありましたら
その時は お昼に行ってみたいと思います。


>舞踊ショーだけで、それも40分で終わり、場所も昼の部とは違う小さな場所…

会場がお昼とは別なんですね。
その別会場は 指定席とか無いんでしょうか?
どうせなら少しでも良い席で見たいと思うんですが‥。
あと開演時間とか分かると助かります。
681名無しさん@公演中:2008/01/21(月) 18:28:57 ID:cCFW5Sx4
知恩院和順会館について教えてください。劇場ですか?センターですか?指定席は電話でも取れますか?来月行きたいので教えてください。
682名無しさん@公演中:2008/01/21(月) 19:34:35 ID:etmrufg5
「山幸」の追加ですが、金曜日は夜の部は無いです。土・日曜日と祝祭日は、
昼夜共、お芝居とショーがありますよ。
683名無しさん@公演中:2008/01/22(火) 00:12:48 ID:pRI8zL4C
大阪の鈴成座って花園駅の何番出口から出たら一番近いですか?
684名無しさん@公演中:2008/01/22(火) 00:57:00 ID:hffQt3eo
進行方向に向かって最後尾です。梅南は進行方向に向かって先頭車。
最後尾から下車すると改札があります。
階段を上がり信号を渡りそのまま10分ほど直進です。
何度?か四ツ辻を越しますが、10分ほどの四ツ辻を右折したところに
鈴成座があります。幟旗がはためいているからわかりますよ。
685名無しさん@公演中:2008/01/22(火) 01:13:03 ID:pRI8zL4C
>>684サン。ありがとございます。何番出口とは分かりませんか?
686名無しさん@公演中:2008/01/22(火) 01:54:04 ID:dCY6s1Do
>>684ではありませんが・・・・
進行方向って どっち方面から乗るかによって変わるよね wwww

大国町・四ツ橋方面から 乗ると 最後尾で・・・
地下鉄花園駅 2番出口、鶴見橋商店街300メートル西に入り左折すぐ
687名無しさん@公演中:2008/01/22(火) 13:06:20 ID:spcbn8OY
福井県のジョイフル福井に三代目大川竜之助さんが乗ってますので、ジョイフル福井に行きたいのですが、どんなとこでしょうか?噂が噂だけに不安があるもので…
688名無しさん@公演中:2008/01/22(火) 13:22:47 ID:RpTFPfz2
どんな噂があるのさ
689名無しさん@公演中:2008/01/22(火) 13:31:14 ID:dCY6s1Do
>>681
知恩院和順会館は 劇場でも無く、センターでも無く、ホールです。
したがって 料金、公演時間、公演形態、指定席の有無などなど
公演によって さまざまです。
690名無しさん@公演中:2008/01/22(火) 14:33:15 ID:SXSOF9in
>>689さん、ありがとうございます。来月の森川劇団行きたいので、会場に聞いてみます。
691名無しさん@公演中:2008/01/22(火) 15:28:41 ID:dCY6s1Do
会場に聞いたらダメですよ。ホールなんだから・・・
公演運営者に聞かないと・・・
来月の公演のお問い合わせは ↓
★ご予約・お問合せ★ 
京都料理 華頂まで
TEL 075−531−3331
692名無しさん@公演中:2008/01/23(水) 20:28:47 ID:hfRz1S68
サイト面白い
http://pksp.jp/koigokoro-02/
693名無しさん@公演中:2008/01/24(木) 01:30:27 ID:j+287Q62
687≫ジョイフル福井は良い劇団がのるのですが、社長、従業員がまったく駄目で、トラブルが多いとこです。
694JjTP5DTagW:2008/01/24(木) 19:51:09 ID:5NJ7LCLr
千葉佐倉ゆぱらは、電話で席の予約出来ますか?
もし出来るなら、何日前から予約出来るんでしょうか?
695名無しさん@公演中:2008/01/24(木) 21:26:52 ID:YvZaHILK
>>694電話予約はできません。行って予約席とるか座員さんにお願いするしかないですね。土日のみ予約席あり。土日も平日も座れないってことないから行ってからでも十分座れると思いますよ。あそこはどこの劇団も人が入らないね…
696名無しさん@公演中:2008/01/24(木) 22:28:58 ID:5NJ7LCLr
>>695
ありがとうございます。
電話予約出来ないんですね。
どこの劇団が、乗られても客入り悪いんですか。
697名無しさん@公演中:2008/01/26(土) 20:05:47 ID:xW6Hdpwz
尼崎天満座、23日で千秋楽。何かあった?
698名無しさん@公演中:2008/01/28(月) 04:00:54 ID:iBKExl9d
福島の蟹座は、駅から近いんでしょうか?それと客層とか諸々、、ご存知の方、教えて下さい。
699名無しさん@公演中:2008/01/28(月) 13:57:26 ID:O4bphck6
ジョイフル福井。あんな社長じゃもう良い劇団なんて乗らないと思われ
700名無しさん@公演中:2008/01/28(月) 14:45:58 ID:48/GSuHP
ジョイフル最近全く関西系の人気ある劇団乗ってない 決まった劇団か 九州ばっかで寂しい
701名無しさん@公演中:2008/01/28(月) 18:58:04 ID:UO838QaB
ラドンセンターサニーについて、誰か教えてください。
702名無しさん@公演中:2008/01/28(月) 19:43:31 ID:nfqK1Z/+
>>659さん
>>660さん
>>661さん
>>662さん
>>665さん
>>666さん
>>667さん
>>670さん
皆さん、ありがとうございました。
桃谷駅から歩く事にしました。
わからなかったらタクシー拾って行きます!
本当にありがとうございました。
703名無しさん@公演中:2008/01/28(月) 23:52:53 ID:xcCpq1E1
ジョイフル福井。あんな社長だと、良い劇団も嫌気がさして、後のしまいには断ってくるだろう!良い劇団を逃がす社長、いつか泣く日がくるだろう!社長失格だな
704名無しさん@公演中:2008/01/29(火) 00:16:54 ID:cP+HaKAC
ジョイフル福井は劇団の間でも評判が悪いですよね。社長は真っ昼間から酒を呑んで、真っ赤な顔で館内をウロウロしてますしね。またまた劇団さんを・・・(怒)↑さんの、いつかは泣く日がくる。同感です!
705名無しさん@公演中:2008/01/29(火) 00:26:15 ID:68xaKV9E
ジョイフルは管理人もロクなもんじゃないし常連の客もうざいし
面白くない!興行師もえばってるし、この先危ないかもね
706名無しさん@公演中:2008/01/29(火) 00:40:28 ID:cP+HaKAC
興行師えばってるって言うよりも、劇団のえこひいきムカつく!!お気に入りの劇団は毎日観劇に来てるくせに、気に入らない劇団はたまーにしか来ないし、あんな興行師いらねぇー!社長もいらねぇー!
707名無しさん@公演中:2008/01/29(火) 00:46:31 ID:hk7ts5pD
708名無しさん@公演中:2008/01/29(火) 00:54:06 ID:LLfgczd1
興行師ってなんですか?
709名無しさん@公演中:2008/01/29(火) 01:05:24 ID:hk7ts5pD
興行師の仕事は、何処のセンターに乗せてほしいと劇団さんに交渉するのです。興行師がえこ贔屓するのはもってのほかです。
710名無しさん@公演中:2008/01/29(火) 01:17:03 ID:cP+HaKAC
最後に一言だけいわせてもらいます。ジョイフルの社長、あんたはどんなけ偉いん?お客さん、劇団があってのジョイフルじゃないですか!(怒)あなたが一番偉いなんて思ってると痛い目にあいますよ。事実お客さん減ってますしね(笑)
711名無しさん@公演中:2008/01/29(火) 03:18:34 ID:qOwv25Ch
ジョイフルの社長!叩くよ〜!
712名無しさん@公演中:2008/01/29(火) 11:00:21 ID:cP+HaKAC
ジョイフル福井の社長卑怯!!逃げるな!!
713名無しさん@公演中:2008/01/29(火) 12:20:42 ID:DnC7dEOF
ジョイフル常連客最低
714名無しさん@公演中:2008/01/29(火) 14:32:53 ID:cP+HaKAC
↑一部の常連客がね。最低なのはジョイフルの社長!!
715名無しさん@公演中:2008/01/29(火) 19:17:33 ID:9Ifgs3j1
劇団にも評価悪いんですか ? 辛
センター大丈夫なんかなあ ーホムペ管理 さんも 評価悪いんですか ?
716名無しさん@公演中:2008/01/29(火) 22:46:49 ID:cP+HaKAC
↑ジョイフルの管理人の子は全然いい子ですよ。社長がくるくるばぁーだけです(笑)
717名無しさん@公演中:2008/01/30(水) 00:07:54 ID:1NbRzqxF
ジョイフルの管理人っていうのは、か○えっていう高校生くらいの
娘さんですか?
彼女はジョイフルの社長の娘か何かですか?
先月片岡昇次郎にはまって、かなりたたかれていましたが、
今月はどうなんですかね。
718名無しさん@公演中:2008/01/30(水) 00:55:54 ID:BltDBti1
娘でもなんでもないただの生意気なガキだよ 先月の事もあってか竜之介座長は
何となく避けてたような気がする 放し飼いにしたら何をするか解らない 
クギを刺されて今はおとなしくしてるだけだよ
719名無しさん@公演中:2008/01/30(水) 02:00:14 ID:7hh/YgjI
↑なんでそんなことわかるんですか?
720名無しさん@公演中:2008/01/30(水) 08:54:27 ID:pQLKlsig
大人しくしてないよ
721名無しさん@公演中:2008/01/30(水) 08:56:16 ID:pQLKlsig
↑おとなしくないだった
722名無しさん@公演中:2008/01/30(水) 10:13:21 ID:Fe0GlOvL
ホムペ管理人が大人しくしてる?そんなナイナイ!楽屋入り浸り!
723名無しさん@公演中:2008/01/30(水) 11:05:25 ID:ugnNz7kW
管理人さんジョイフルの名前つかってやってるみたいなバッシングされんなら 個人サイトしたらいいやん そしたら わからんから
724名無しさん@公演中:2008/01/30(水) 12:48:54 ID:m9OqQvfk
来月のおもちゃ劇団のときも仲良くするのかな〜?
725名無しさん@公演中:2008/01/30(水) 15:04:00 ID:ugnNz7kW
仲良くしても別構わないけど ジョイフル管理人をだしにつかうなら良くないと思う
726名無しさん@公演中:2008/01/30(水) 15:29:24 ID:pQLKlsig
竜之介劇団の一員みたいに振る舞ってるみたい
727名無しさん@公演中:2008/01/30(水) 20:22:15 ID:7hh/YgjI
ジョイフルの社長、もう逃げ回る必要ないから、今頃酒のんで館内ウロウロしてると思うとかなりムカつく!!マヂ卑怯な社長顔みるだけでへどがでる。
728名無しさん@公演中:2008/01/30(水) 21:29:11 ID:ugnNz7kW
怨みでもあるんですか ?何か言われてとか…
729名無しさん@公演中:2008/01/30(水) 22:05:06 ID:KobjVvht
ジョイフルの管理人
いつも最前列で我が物顔で写メ撮ってて凄い迷惑してます!他の客も優しいのか「おバカなかわいい孫」って感じで放置状態
ジョイフル側も他の客に迷惑かかってるのに注意してくれない
こんなんじゃ益々客減るよ!ガキはおとなしく学校行け!
730名無しさん@公演中:2008/01/30(水) 22:05:19 ID:7hh/YgjI
妬みとかじゃありません。今はわけは言えませんが、ジョイフルの社長の卑怯さに怒りでいっぱいです。今回の件で社長の本性をわかった人は大勢います。実際ここに社長の事を書き込みしてる人が何人かいるのが事実ですからね。
731名無しさん@公演中:2008/01/30(水) 22:08:19 ID:6TEfMxVe
管理人はちゃんと学校ば行きよるばい
732名無しさん@公演中:2008/01/30(水) 22:20:53 ID:Fe0GlOvL
729さんに同感!!ジョイフルは常連客に何も言われなく放置状態。2ちゃんでジョイフルの話題が凄いだけあって、あの社長では・・・(>_<)
733名無しさん@公演中:2008/01/30(水) 23:10:20 ID:1NbRzqxF
今月ジョイフルは三代目大川竜之助劇団だったんですが、これだけ
ジョイフルの社長や管理人に対するバッシングをすると言うことは、
何か劇団側とトラブルがあったんですか?
三代目のサイトにも、ジョイフルの人が誰も見送りに来なかった、
こんなところにもう乗らなくて良いですよ、みたいな書き込みが
あったけど・・・
734名無しさん@公演中:2008/01/31(木) 00:06:00 ID:Nn9SHOqR
三代目大川竜之助座長は全然悪くないだけにのに、可哀相でたまりません。社長は卑怯な人で逃げてたんですよ。大の大人がする事でしょうか!?もう二度とジョイフルには来ないと思います。社長のせいで不愉快にさせ一ヶ月ご苦労様でしたって言いたいです。
735名無しさん@公演中:2008/01/31(木) 00:13:20 ID:Nn9SHOqR
竜之助座長はあんな事されても、一生懸命我慢して舞台も頑張っていました。ストレスも溜まっていたと思います。大川良太郎も社長とのトラブルでジョイフルには二度と乗らないと思います。
736名無しさん@公演中:2008/01/31(木) 00:25:58 ID:J8w1XOFi
人気ある劇団二組も逃がしてどないするつもりなん?それが事実やとホンマ社長は阿保やん!ジョイフル福井危ないんとちゃうん?
737名無しさん@公演中:2008/01/31(木) 00:41:15 ID:Nn9SHOqR
ジョイフル関係の人誰も見送りしなかったって ・・・可哀相で涙が出てとまりません。竜之助座長は悪くないのに…(涙)社長、常務最低な人間ですね
738名無しさん@公演中:2008/01/31(木) 00:50:52 ID:cXrzVBe4
学校サボってる
739名無しさん@公演中:2008/01/31(木) 00:51:50 ID:RGY+fRFq
ここにジョイフルのこと書くのであれば、 直接社長に文句言えばいいだろう〜 劇団も頑張るのが当たり前だ〜 仕事だからね〜
740名無しさん@公演中:2008/01/31(木) 01:10:46 ID:dx6wc41a
ジョイフル管理人、差し入れすれば誰でも楽屋には入れるんじゃないの?
本当にあの親子うざったいから、上の誰かが言ってる様にジョイフルの名前使わないで個人サイトにして欲しいわ
顔みたくないわ 来月は余り来ないと思うよ
741名無しさん@公演中:2008/01/31(木) 01:20:00 ID:Nn9SHOqR
739 ジョイフルの社長に言いたくても逃げてるから最低
742名無しさん@公演中:2008/01/31(木) 02:19:40 ID:R4eGVmja
劇団サンは社長に何されたんですか?
743名無しさん@公演中:2008/01/31(木) 02:34:17 ID:Nn9SHOqR
わけを話すと長くなるもんで…ただ言えるのは、ジョイフルの社長がイイカッコして竜之助座長に期待もたせる言葉をいい、それを裏切ったのです。座長が社長に裏切られたのです。だから社長はにげているしかない卑怯な奴です
744名無しさん@公演中:2008/01/31(木) 02:47:17 ID:Nn9SHOqR
ジョイフル社長のいい加減な一言から座長とトラブルです。その一言のせいで座長は数十万のお金をだすはめになりました。本当は社長が約束したことなんですよ。だから千秋楽までにげてるしかなかったのです。卑怯だと思いませんか!
745名無しさん@公演中:2008/01/31(木) 02:52:30 ID:KjbhqIqS
↑いまいち状況が理解できない(悩)
746名無しさん@公演中:2008/01/31(木) 02:59:43 ID:dtjxqDdS
>>743
自分もいまいち状況が理解できない。長くなっても構わないので教えてください。
747名無しさん@公演中:2008/01/31(木) 03:02:44 ID:Nn9SHOqR
これだけの説明では、状況に理解できないの当然です(汗)座長はお客さんを裏切れないから、数十万のお金をだすのです。全部社長が言い出した事で、見事に裏切り者です。ジョイフルには二度と来たくないと思います。
748名無しさん@公演中:2008/01/31(木) 03:15:38 ID:dtjxqDdS
そうなんですか。ジョイフルは行ったことないのですが
以前は悪い評判は聞かなかったのに、えらく酷いことになってるようですね。
座長、福井行かないんだったら自分の近所の方面に来てくれないかしら。
749名無しさん@公演中:2008/01/31(木) 03:20:24 ID:Nn9SHOqR
上手く説明できませんが、三月に大阪の国立文楽劇場で特別公演があるのですが、ジョイフルの社長の提案で、ジョイフルのバスを出すから 行きたいお客さんを送り迎えする って話になり、座長が舞台で言ってお客さんが数十人予約をとり
750名無しさん@公演中:2008/01/31(木) 03:25:34 ID:Nn9SHOqR
それを社長が裏切り、お客さんには迷惑かけれないと座長が大型バス二台予約したのです。もちろんジョイフルのバスもただでなく、高速代 ガソリン 手間賃は決めての事です。お金があわないとか言い出してきて…
751名無しさん@公演中:2008/01/31(木) 03:34:31 ID:Nn9SHOqR
748さんどこの県ですか?竜之助座長すごい人気ですよね!!福井では二度と座長とは会えないので、近場に乗った時は追っ掛けで行くつもりです。上手く説明できなくてすみません(汗)竜之助座長応援してくださいね
752名無しさん@公演中:2008/01/31(木) 03:42:15 ID:dtjxqDdS
>>751さん詳しい説明ありがとうございます。
それはどう考えてもセンター側が酷いですね。
福井のファンの人達もかわいそうですよね。
自分は関東に住んでます。関東は三吉に一度とあとはゲストでしか
きてないので木馬とか篠原とか乗ってほしいなと思ってます。
753名無しさん@公演中:2008/01/31(木) 03:52:17 ID:Nn9SHOqR
752さんわかってもらえてありがとうございますm(__)m座長に乗ってほしいって事伝えておきます。喜ぶと思いますよ。あなたみたいな人がいてよかった!!座長の気持ち考えると社長はどんな人か言いたくて…
754名無しさん@公演中:2008/01/31(木) 08:44:08 ID:cXrzVBe4
ジョイフル 社長が変わる。一部の常連客が来なくなる。ジョイフルHP管理人がHPをやめれば良くなる?
755名無しさん@公演中:2008/01/31(木) 09:18:26 ID:Tj00NBha
>>740
何で来月はあんまり来ないと思うんですか?
756名無しさん@公演中:2008/01/31(木) 13:08:58 ID:dx6wc41a
>>754 そうなれば雰囲気は随分良くなると思うね
>>755 おもちゃ座長も素晴らしい座長さんですが管理人の趣味ではないと思う
自分の趣味でない劇団に対しては色々理由を付けて余り書き込まないから
だから色んな劇団さんが乗られるジョイフルの管理人は無理 
個人のサイトにするべき
757名無しさん@公演中:2008/01/31(木) 14:07:25 ID:q7SqRn1u
ご苦労様…個人サイト頑張って
758名無しさん@公演中:2008/01/31(木) 18:28:47 ID:RGY+fRFq
センターはいろいろ場所によって違いますので、人気のある劇団は、山の中にある場所はのらないのでしょうが、遠くから行って愛想のいい従業員に出会うと、嬉しいものでよろしくお願い致すところです〜
759名無しさん@公演中:2008/01/31(木) 18:34:06 ID:Nn9SHOqR
ジョイフルの社長は自分が一番偉いと思ってるのに変われるわけないです。平気で従業員をクビにしたり、とにかく頑固おやじです。昼からお酒のんで館内ウロウロしたりで、普通社長がそんなことしますか!?
760名無しさん@公演中:2008/01/31(木) 18:45:41 ID:J8w1XOFi
↑ジョイフル福井の社長、4時頃顔真っ赤にして、ニコニコ顔で館内歩いていたよ。三代目大川竜之助座長が帰ったから?
761名無しさん@公演中:2008/01/31(木) 18:55:29 ID:Nn9SHOqR
760さん 逃げ回る必要がなくなったから、お酒のんで館内ウロウロしているのです(怒)竜之助座長がいる間は、まったく姿現せたりしなかったのに…(怒)今回で社長の本性がよくわかりました。
762名無しさん@公演中:2008/01/31(木) 19:11:14 ID:Wzy/x6sH
>>752
大川竜太郎なら今年木馬のるよ。
一見の前かあとで。
763名無しさん@公演中:2008/01/31(木) 19:21:23 ID:Nn9SHOqR
762 大川竜太郎???
764名無しさん@公演中:2008/01/31(木) 19:21:54 ID:yVs2EFJf
>>762さん
>752です。お知らせありがとうございます。
先日の木馬ゲストの時にでも決まったのかな。
楽しみです。
765名無しさん@公演中:2008/01/31(木) 20:05:58 ID:Wzy/x6sH
すみません。
良太郎とまざりました。
大変失礼しました。

木馬は正研座、新川、花吹雪、要さんでここから順番わからないけど一見、千太郎さん、竜之介さんと12月の美鳳は決まってるみたいよ。
766名無しさん@公演中:2008/01/31(木) 20:25:15 ID:Wzy/x6sH
>>764さん
今聞いたら10月だそうです>竜之介さん
767名無しさん@公演中:2008/01/31(木) 21:11:40 ID:Nn9SHOqR
764さん 竜之助座長10月に乗るそうでよかったですねo(^-^)o私達のぶんまで応援してあげて下さい!!竜之助座長を待ってるファンがいる事を伝えておきます。765さん親切にありがとうございます。心やさしいあなたに癒されました。
768名無しさん@公演中:2008/02/01(金) 00:21:42 ID:s82J2gHh
ちょっと変だ。
同じような事ばかり書いてる

わかりました
769名無しさん@公演中:2008/02/01(金) 00:27:08 ID:9xu5tvgu
ジョイフルHPなくなってるよ
770名無しさん@公演中:2008/02/01(金) 00:29:25 ID:dQQXdmsj
今年も12月は、美鳳なんですか?
771名無しさん@公演中:2008/02/01(金) 00:48:38 ID:0DGvzjKy
769 ジョイフルの管理人さんも、あんなジョイフルに嫌気がさしたんじゃないですか・・・管理人さんもやめたくもなりますよ。
772名無しさん@公演中:2008/02/01(金) 00:52:10 ID:9xu5tvgu
社長最低ね
773名無しさん@公演中:2008/02/01(金) 01:15:25 ID:quxSQY+L
ホンマ最低な社長やんね。知り合いの劇団さんジョイフルに何回か乗っとるから聞いてみたら、ホンマ社長の評判悪いやん!劇場さんも口そろえて、役者をなめとるんか!って怒ってたよ。
774名無しさん@公演中:2008/02/01(金) 01:26:08 ID:s82J2gHh
そんなにジョイフルが悪い所だったら、 行かないでください
(^^)/~~~
775名無しさん@公演中:2008/02/01(金) 01:40:49 ID:mlEDN/wX
ジョイフルのHP管理人
気持ちは3月に切りかえてるかも
776名無しさん@公演中:2008/02/01(金) 01:42:25 ID:quxSQY+L
ホンマはジョイフル乗りたくないけど、福井のお客さんが待っとるからしゃないって言っとったよ。三代目大川竜之助と知り合いらしいよ。大川良太郎の話もホンマやった。
777名無しさん@公演中:2008/02/01(金) 01:51:23 ID:0DGvzjKy
775 恋川劇場が乗るから?どうしてあなたそんなに詳しいの?もしかして管理人さんと知り合いとか…
778名無しさん@公演中:2008/02/01(金) 02:08:34 ID:0DGvzjKy
劇場でなく劇団でした 同じ失敗してる人もいましたが笑うことできないですね(-.-;)
779名無しさん@公演中:2008/02/01(金) 02:10:59 ID:5FS2aeZc
三代目の国立文楽劇場公演の16日公演が最初貸切だったのが、
突然チケット売り出し始めたことって、何かジョイフルと関係あるかなあ?
福井からは貸切バスで観劇ツアーがあるんでしょ?
780名無しさん@公演中:2008/02/01(金) 02:24:15 ID:0DGvzjKy
福井からの貸切バスでの観劇ツアーは15日ですが、16日の公演のチケット売り出しているのって初耳です。ジョイフルと関係ないと思うのですが…でもあの社長なら有り得るかも…(怒)
781名無しさん@公演中:2008/02/01(金) 06:52:29 ID:s82J2gHh
朝日劇場 都若丸は、大入り73回だってさ。.東京木馬館良太郎は300人入って大入りだから、42回大入りで14000人客いれたさ〜 すんごいんジャン〜
都若丸 、良太郎、 恋川、 御三家 万歳
782名無しさん@公演中:2008/02/01(金) 07:09:27 ID:mlEDN/wX
777モバゲーで見ました
783名無しさん@公演中:2008/02/01(金) 09:01:59 ID:63+yToCs
>>781
今は御三家なんど古い古い!
これからは飛龍、若丸、良太郎、たつみ、春之丞
『天狼五人衆』シリウスファイブ
784名無しさん@公演中:2008/02/01(金) 09:47:12 ID:h1H+5UUt
近江飛龍とシリウスファイブ
785名無しさん@公演中:2008/02/01(金) 11:37:37 ID:YD0ymZDn
一人を除いて『音痴五人衆』
786名無しさん@公演中:2008/02/01(金) 11:44:29 ID:QrOTZ3hV
音痴であろうが何であろうがこれから関西の大衆演劇を
引っ張っていけるのは確かにこのメンバーやね!
ここにJが入れば言う事なしやったのにね・・・
多分Jは断ったんだろうね。
787名無しさん@公演中:2008/02/01(金) 11:45:55 ID:J8FAlB6v
尼崎天満座、潰れたって本当ですか?
天満座って豊中も尼崎も両方とも、場所コロコロ変わってるし、従業員も全然なってないし、地元から理解されてないから宣伝も行き届かないし、劇団にとっても、客にとっても最悪な劇場じゃないですか?
788名無しさん@公演中:2008/02/01(金) 11:50:32 ID:3aWU0MZa
>>785 爆笑 うけた!!! プッ  あ  た  り
789名無しさん@公演中:2008/02/01(金) 12:17:03 ID:STURwhRt
若丸以外が音痴?
790名無しさん@公演中:2008/02/01(金) 12:28:29 ID:3aWU0MZa
飛龍以外かも?
791名無しさん@公演中:2008/02/01(金) 12:38:59 ID:STURwhRt
飛龍さんうまくないじゃん
792名無しさん@公演中:2008/02/01(金) 12:40:58 ID:RazCb+a3
関西劇団の実力+イケメン揃いですね。
これからは、この人達が大衆演劇界を引っ張っていかれるでしょう
お互いに競い合って、いい舞台を見せて下さい。
793名無しさん@公演中:2008/02/01(金) 14:00:56 ID:j+6lMg6l
>>769 そうだよ表に出ないで裏で頑張ってりゃいいんだよ 目障りだから
794名無しさん@公演中:2008/02/01(金) 17:06:55 ID:94fF/fKk
今日 木馬に行かれた人いますか?
795名無しさん@公演中:2008/02/01(金) 18:12:50 ID:DvrI7o8O
>>794
木馬昼の部 大入りでした!
796名無しさん@公演中:2008/02/01(金) 18:43:14 ID:94fF/fKk
>>795 有難うございます‥よかったですか?
797名無しさん@公演中:2008/02/01(金) 20:38:13 ID:9xu5tvgu
>>782
モバゲーのなんて名前でやってんの?
798名無しさん@公演中:2008/02/01(金) 21:13:08 ID:DvrI7o8O
>>796
ミニショーのトップ 座長が艶やかな女形(ソロ舞踊)でご登場!
心憎い構成のショーでした。
お芝居も良かったですよ。
久しぶりにお芝居らしいお芝居を観たような気がしました。

799名無しさん@公演中:2008/02/01(金) 21:20:12 ID:fcDf7i7A
>>798三吉はぜんぜん入ってなかったよ
笑った
贔屓の話題つくり
宣伝であちこっち書き込みでしよ
いやだいやだセコセコ
800名無しさん@公演中:2008/02/01(金) 21:59:00 ID:94fF/fKk
>>798 さん‥詳しいレポ有難うございました‥
木馬は初めてみいだったから、初日が心配だった‥。
801名無しさん@公演中:2008/02/01(金) 22:31:26 ID:94fF/fKk
↑ 訂正‥ みたい です ごめんなさい
802名無しさん@公演中:2008/02/01(金) 23:27:57 ID:DvrI7o8O
>>799
三吉のことは知りません。
今日、木馬の初日へ行きましたので、、、
ありのままに書いたまでですよ。
803名無しさん@公演中:2008/02/02(土) 21:06:32 ID:YY5IiDZP
ジョイフルの社長大川竜之助のあることないことお客さんに喋ってるよ。誰かとめてくれ〜!!
804名無しさん@公演中:2008/02/03(日) 04:14:00 ID:F9kN86IZ
799↑さん 三吉大入りでしたよ
805:2008/02/05(火) 00:13:31 ID:HRWZJhQ5
朝日劇場について詳しく教えて下さい(>_<)
806名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 00:29:39 ID:hMFOQLiS
>>805
参照 >>125  >>405-419  >>423-435
807:2008/02/05(火) 00:56:12 ID:HRWZJhQ5
ありがとうございます(・∀・)明日夜行こうと思うんですが夜って多いですか???
808名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 15:05:25 ID:DAHh2USg
765さん・・・・・・木馬に新川さん、一見さん、がのるのってホントウですか?教えて下さい。お願いします。
809名無しさん@公演中:2008/02/06(水) 12:22:05 ID:VZp2I7Mm
小岩、ロビーで並ぶ意味がわからん。指定席取るにも又並ばせるっちゅうのは、どういう事だ。ふざけんな
810名無しさん@公演中:2008/02/06(水) 13:18:33 ID:JS9C3XnY
神戸の新開地劇場って建物は立派なのにお客側からしたら不親切!!
整理券も配らないし、時間ぎりぎりにならないと開かないし、駐車場ないし
いい劇団、好きな役者さんが乗られる時はしかたなく行くけど普段は余り
行きたくない劇場だね
811名無しさん@公演中:2008/02/06(水) 13:56:39 ID:7gNAIH1e
整理券なんて配らない方がいい 
そのために並ばないといけなくなる。       今の新開地が好き!    観やすいし客層もセンターと違い 芝居好きがいい
812名無しさん@公演中:2008/02/06(水) 16:42:46 ID:pvIjilZ9
先に並んでいる地元の常連客が
知り合いをどんどん割り込ませたり
知り合いの分まで何席も席取りしたりして
高い交通費をかけて行っても
前の方で観れない
新開地や清水は良い劇場と言えるのでしょうか・・・

813名無しさん@公演中:2008/02/06(水) 18:41:34 ID:u3RtqBTp
鈴成座は入らないと予約できないって言われたんですが、
予約無しで当日行くなら、早目に行って並ばないとだめですか?
土日は混みますよね…
814名無しさん@公演中:2008/02/06(水) 18:51:34 ID:7gNAIH1e
玉にくる遠征組も大切かも
それ以上毎日くる常連さん大切だよ                    どちらにしてもマナーは守らないとね
815名無しさん@公演中:2008/02/07(木) 00:26:16 ID:vEZLIyG+
>>811さんはどうして整理券は配らなくていいと思われるんですか?
816名無しさん@公演中:2008/02/07(木) 03:21:32 ID:TQ5D4eWU
海田温泉の亜紀子専務?姫川座長の15周年に口上挨拶した専務のこと??座長が「アキ子さん」と呼んでたので、えっ!!て思ってたのですが!?
817名無しさん@公演中:2008/02/07(木) 22:01:36 ID:FZ5hPopF
劇団によって乗れる乗れない劇場やセンターありますよね?
たとえば大勝館に乗った劇団は木馬には乗れないとか
他にもそういうのあるんですかね
818名無しさん@公演中:2008/02/08(金) 01:30:08 ID:hq/rx8V2
劇団が頼んでいる興行師の受け持っている劇場、センターで変わってくるんでしょ。
大勝館に乗っていた劇団は絶対木馬に乗れないとはかぎっていないと思う。
ただ興行師のコースが違うだけだと思う。
819名無しさん@公演中:2008/02/08(金) 11:37:34 ID:KKjVg4at
絶対に乗れないです!木馬 常連ですが、 みたことないです。
820名無しさん@公演中:2008/02/08(金) 15:03:24 ID:fackBjZ8
正研座は大勝館に乗った後に木馬に乗り、来月は二度目です。
ただ、事前に木馬の会長に謝りというか断りはきちんといれたそうです。
それ以外はゲストで華月照師座長が両方乗ったかと。
821名無しさん@公演中:2008/02/08(金) 15:04:02 ID:n5pd7Y9/
紅さん、正研座は大勝館も木馬でも公演してるけど
822名無しさん@公演中:2008/02/08(金) 15:37:41 ID:fackBjZ8
木馬→大勝館は小林とか市川とかもそうでしたが
大勝館→木馬で一ヶ月の公演したのは今のところ正研座だけかと。
823名無しさん@公演中:2008/02/08(金) 16:32:03 ID:hq/rx8V2
>>804
土、日に大入り出なかったら大変だよ。
しかし平日の夜行ってごらんなさい。びっくりするよ。
私はもう行かない。
客の方が目立つ気がする三吉の夜ですよ。
824名無しさん@公演中:2008/02/08(金) 19:16:48 ID:m/S9MI10
どこのセンターでも平日の夜はお客さんが少ないと思いますよ。劇団の方もお客さんが少ないとやりにくいでしょうね!?たまに手抜きする劇団さんもいますからね(>_<)
825名無しさん@公演中:2008/02/08(金) 19:57:01 ID:m6y/yTdQ
三吉はセンターじゃないよぅ。劇場だよぅ。
826名無しさん@公演中:2008/02/08(金) 21:53:48 ID:r/gK/F8X
大勝館・木馬に乗った正研座って人気なんですか!?
827名無しさん@公演中:2008/02/09(土) 18:34:38 ID:3vfUHpAy
ジョイフル福井の常連客の○ミ超〜ムカつく!!ブタのバァバのくせに生意気やし、すぐ劇団の悪口いったり、テメェはそんなに偉いのかよ!ちなみにそのババは中野蝶々劇団のカズヤのファンで、独り占めしたいタイプの痛いババ!
828名無しさん@公演中:2008/02/09(土) 19:25:19 ID:IixPq2bk
大勝館っていつ頃改装終わるんだろう?工事進んでるんかな?

大勝館で芝居見るのも、従業員さんとトークするのも楽しかったし、早く再開して欲しいなぁ。

再開したら遠いけどまた通っちゃう!

829名無しさん@公演中:2008/02/09(土) 21:18:54 ID:hES4C+rT
今月の木馬 大入り出てるんかなぁ?
830名無しさん@公演中:2008/02/10(日) 23:52:09 ID:iGNGq0VN
久々に清水劇場に行ったら、とってもいい雰囲気に変わり良かった。ママ、従業員さんも一人一人の客を大事にしてるなと感じましたよ。『支配人!足を引っ張るな』←常連のオバチャンのお言葉(笑)
831名無しさん@公演中:2008/02/11(月) 00:59:28 ID:CSCMIrTw
大阪ハイカラ村 好きだったけど、もうしないのかな〜
832名無しさん@公演中:2008/02/13(水) 18:10:00 ID:q29G2IXp
川崎の大島劇場は日曜しか昼やってないんだよ!
それに日曜と千秋楽は座椅子貸さないのよ。空いていてもよ!
で、平日は夜のみで三時間半だから せめて土曜か週二回くらい昼やってと
オーナーに言ったら 「勤めてる方が来られないから」ってさ!
笑わせるな!来てるのは じーさん ばーさんばかりじゃないか!
昼やって欲しい!  夜なら5時ごろからとかさ〜
立川も今につぶれるよ! 折角の劇場なんだから頼むよ!
833名無しさん@公演中:2008/02/13(水) 22:36:43 ID:7OXcLr7B
先月、千代田ラドン温泉センターに遊びに行った時に朱乃ちゃんと特別出演の橘屋さんが付き合っていると言って居ました。橘屋さんは妻子持ちと言っていました。此処の劇団を辞めて朱乃ちゃんと橘屋さんは他の劇団で一緒に回ると聞きました。
三ッ矢劇団はどうなって居るのでしょうか。
834名無しさん@公演中:2008/02/13(水) 23:51:44 ID:LXmIqwXz
川崎も立川も、平日 どうして夜なんだろう?勤めてる人が来られないって
言うけど見に来てるお客さんを見れば分かるでしょう!勤めてる人がそんな
にたくさん見に来てますか?そんな事ないでしょ!立川はせっかく昼になっ
たのに、また夜に戻しちゃって。結論を出すのが早すぎるでしょう!
さぞ、今月はたくさん入ってるんでしょうね。昼だったらちょっと遠くても
行けるのに、夜は帰りの時間を考えたら無理です。
835名無しさん@公演中:2008/02/14(木) 10:26:46 ID:SuZohEdx
自分勤め人だけど、仕事終わってから立川や川崎に6時なんて
絶対間に合わないし、帰りも大変だから平日は昼公演でいいけどな。
そのかわり土日祝は必ず昼夜やってほしい。
土曜の昼やらないなんて見に行く気になんない。
836名無しさん@公演中:2008/02/15(金) 19:03:21 ID:tUIi4Ppk
私も立川や川崎に行きたくても 帰りの事を思うと行けません。
終わるのが9時半なんて地元の人か車の人でないとね〜
5時からにすれば少しは良いのでは? 昼も一時でなく十二時にして欲しい。
それは 横浜の三吉にも言いたいです。
主婦は朝は早くても 夕方は早く帰りたいですから。
大衆演劇の灯を絶やさない為にもよろしく(^o^)丿
837名無しさん@公演中:2008/02/18(月) 06:41:02 ID:OSwUhOEa
来月、川越の湯遊ランドに行ってみようと思うんですがどんな感じでしょうか?従業員の応対とか設備の感じとか教えて頂けたら幸いですm(_ _)m
838名無しさん@公演中:2008/02/18(月) 17:09:47 ID:8Pi/ZJB9
>>837
知りたい事をもっと具体的に書いた方が答えやすいと思うよ。
川越私は好きな方だけど、駅から徒歩15分はかかるのが少しね。
一度直接電話してみれば良いんですよ。どこでもそうだけど。
知りたい事聞いて、電話の対応で従業員のレベルもだいたいわかるし。
とりあえず露天風呂はなかったよ。
839名無しさん@公演中:2008/02/18(月) 18:27:47 ID:gYrdD3Pg
本当?橘屋、まさにトラブリュー。
840名無しさん@公演中:2008/02/18(月) 20:18:07 ID:vnVehiu2
小岩の湯宴ランドはひどい!
指定席500円 座椅子300円(数が少ない)
それは兎も角 計算間違いが多すぎるから かならず領収書をチェックしないと
酷い目にあいます。4日行って三回間違いがありましたが、遅くなって
気が付いたので 文句言ったのは一回でした。返金してくれましたけど
座椅子が6個借りてる事になってたり、指定席が二回分取られてたりで
これでは以前も随分多く取られてたのかな〜と腹が立ちました。
皆さんも気を付けて!
841名無しさん@公演中:2008/02/18(月) 22:40:59 ID:xnTk1CGo
>>840を読んで私も思い出した!
2,3年前のことだけど、開演前に頼んだ料理があまりに遅くて、聞いたら忘れられてたんだ。
お芝居が始まるからもうキャンセルします、はいキャンセルですね。と確認したのに会計で妙に金額が多いのでチェックしたらキャンセルした料理代金ものってたよ小岩。領収書のチェックは欠かせない。てか最近行ってないけど今だにずっとそうなんだ〜!?ひどいね〜
842名無しさん@公演中:2008/02/19(火) 01:56:16 ID:CZ+RyskB
八王子もヒドイですよ
今月は座席指定
800円から
前の倍ですよ
なのに
芝居中うるさい客は
そのままだし
舞台は
準備中幕あいちゃうくらい狭いし
全く協力する気がないみたい
役者さんがかわいそうです
843名無しさん@公演中:2008/02/19(火) 12:07:25 ID:AEcT/OpA
舞台は狭くないと思います。

でも、今月の指定席のやり方は酷い話ですよ!
劇団側はこんなやり方を望んでいないと思います。
怒ってる常連さんもいて抗議の意味で見に行かない人も
いるし、私もそうです。
フロッピィは常連客と劇団さんをもっと大事にしてほしいです。
他のセンターに行って勉強してきたらいいと思います。
844名無しさん@公演中:2008/02/19(火) 13:26:39 ID:1IytxDFd
今後の三吉演芸場の興行予定を知ってる人いませんか?
845名無しさん@公演中:2008/02/19(火) 19:43:18 ID:0WSaJ8Ka
三吉5月が近江飛龍。それ以外はわからん。
846名無しさん@公演中:2008/02/21(木) 21:39:55 ID:vXBH/rIg
今月いくつもりなので行った事のある方、京都知恩院の良いところと悪いところを教えてください
847名無しさん@公演中:2008/02/21(木) 21:42:54 ID:ScfRCfH6
三吉 4月は見海堂駿
848名無しさん@公演中:2008/02/22(金) 16:02:33 ID:FtSACuDT
>>846さん
食事付きなので高くつきます。
夜の部は食事無しの当日券でもはいれます。
849名無しさん@公演中:2008/02/22(金) 17:07:43 ID:RUnW9rak
どうゆう意味ですか??素人なもので。
850名無しさん@公演中:2008/02/22(金) 18:38:10 ID:FtSACuDT
基本的に事前予約全席指定でお食事が付いています。
料金はここでは書きませんが、
1.温かいお食事
2.しょうかどう弁当
(↑恥ずかしい)
3.ケーキセット
と1000円づつ差があります。
この中に観劇料も含まれています。
夜の部は予約無しで観劇料のみで見れますが、皆さんが食事している45分位何もする事がありません。
演目は昼夜変わりの2日変わり、ホールなので完全入れ替え制です。
お食事はお芝居と舞踊ショーの間に、3ヶ所のお食事処のいずれかに案内されます。
京都では大衆演劇が一般の人には広まっていないので、お席は充分にあると思います。
駐車場は坂の下の信号を渡った所が一番安いと思いますが、閉場と夜の部の終演がほぼ同時刻なのがネックです。
綺麗な人なら20分位待っててくれるので大丈夫だと思います。
電車なら京阪本線の四条駅または三条駅から。タクシーを使った方がいいと思います。
京都駅からは3km位あります。
851名無しさん@公演中:2008/02/23(土) 01:12:07 ID:09K9VuSX
ナンデダァ〜???
(>◇<;)

852名無しさん@公演中:2008/02/25(月) 23:21:27 ID:eqPSOILP
基地害女・・こんなとこにもカキコしてるんだ
853名無しさん@公演中:2008/02/26(火) 01:51:34 ID:/WFsRakE
851 こんなとこにまでカキコしてるとは・・・ビックリ!!
854名無しさん@公演中:2008/02/26(火) 03:16:02 ID:R+C+8N8m
>>852->>853
?????どーゆー意味??
( ̄〜 ̄;)??

855名無しさん@公演中:2008/02/26(火) 11:47:53 ID:e/8lKLvD
>>854

ID:FtSACuDT
のことです
856名無しさん@公演中:2008/02/27(水) 02:09:19 ID:RdsSbVNg
>>855
アリガト(●′∀`)/

857名無しさん@公演中:2008/02/27(水) 23:38:21 ID:XXsMPqa8
>>856
どういう意味?
(#`ε´#)
858名無しさん@公演中:2008/02/28(木) 06:57:33 ID:dXx3gjv1
三吉はどれくらい前から予約やってるのですか?
859名無しさん@公演中:2008/02/28(木) 18:50:00 ID:F2pSwogv
>>858
例えば4月分の予約なら3月1日に開始です。
でもたまに2日開始だったりするので劇場に確認した方が確実。
860名無しさん@公演中:2008/02/28(木) 21:55:10 ID:KVZIhbF5
川越はいいよ!
861名無しさん@公演中:2008/03/10(月) 00:25:54 ID:SL2F8vVf
age
862名無しさん@公演中:2008/03/12(水) 23:59:30 ID:aUbgxAkQ
海田温泉はいつ行ってもトイレ風呂が汚く臭い!!塩風呂なんか髪の毛!アカ!ゴミが凄いうずを巻いてて気持ち悪い、掃除、お湯の入れ替えしてるの!!汚いのと古いはちがいますよ、おばさん、もう少し気配り目配りして下さい!!
863名無しさん@公演中:2008/03/15(土) 08:39:33 ID:gdz9yiIo
片岡昇次郎さんはどこの劇場にいるか知ってる人いたら教えてぐださいm(__)m
864名無しさん@公演中:2008/03/15(土) 09:59:59 ID:ffK1LGaE
>>863大阪の梅南座に乗っていますよ(^-^)
865名無しさん@公演中:2008/03/15(土) 10:34:01 ID:gdz9yiIo
≫864さん、どうもありがとうございますo(^-^)o
866名無しさん@公演中:2008/03/18(火) 10:01:23 ID:DWfnB6lT
栃木の南平台はチョット不便ですが 評判はどうでしようか?
867名無しさん@公演中:2008/03/21(金) 00:43:55 ID:JjEGtABq
>>460

> なんでこんなスレに
http://c.2ch.net/test/-/drama/1200051727/i#b
868名無しさん@公演中:2008/03/23(日) 20:35:40 ID:bOHD7FNJ
最近ここのスレ情報少ないしマンネリ気味だね
劇団の乗るセンターの従業員のイケメン情報なんてどう……?
869名無しさん@公演中:2008/03/23(日) 20:38:07 ID:o82l9L09
ばか!男のことしか頭にねえのかよ!
870名無しさん@公演中:2008/03/24(月) 01:48:59 ID:qcSY+LNG
イケメンなら川越だね〜
871名無しさん@公演中:2008/03/25(火) 16:17:41 ID:q43wl2hH
岐阜の豊富座どんなですか?どのあたりの席がみやすいですか?
872名無しさん@公演中:2008/03/25(火) 22:30:24 ID:5n1Xlx9j
↑↑ジョイフル福井の評判は・・・まぁ悪くはないですよ!!恋川さん観劇ですか?
873名無しさん@公演中:2008/03/25(火) 22:35:45 ID:5n1Xlx9j
↑↑ジョイフル福井は悪くないですよ???(笑)恋川さん観劇ですか?ぜひいらしてください
874名無しさん@公演中:2008/03/25(火) 22:43:43 ID:k2E9m0nG
福井ジョイフルはマァマァだと思いますよ!
875名無しさん@公演中:2008/03/25(火) 23:20:56 ID:c8SRDFmx
福井ジョイフルの食べ物バリマズイばい!
876名無しさん@公演中:2008/03/26(水) 00:28:03 ID:xX3T8hWe
>>875
それに高いだけ。
877名無しさん@公演中:2008/03/26(水) 17:49:08 ID:iKVhLW8X
ぶらくり劇場てどうなん??
878名無しさん@公演中:2008/03/27(木) 19:08:22 ID:BbuV9aDF
>>875
広島の海田温泉には負けるやろマズイ高いは、劇団の晩飯はメザシ一匹と汁だけ(笑)
879名無しさん@公演中:2008/04/04(金) 02:21:16 ID:OcXXYZZ9
879
880名無しさん@公演中:2008/04/04(金) 02:21:43 ID:OcXXYZZ9
880    
881名無しさん@公演中:2008/04/04(金) 02:22:27 ID:OcXXYZZ9
881    
882名無しさん@公演中:2008/04/04(金) 02:22:52 ID:OcXXYZZ9
882    
883名無しさん@公演中:2008/04/04(金) 02:23:20 ID:OcXXYZZ9
883    
884名無しさん@公演中:2008/04/04(金) 02:23:43 ID:OcXXYZZ9
884    
885名無しさん@公演中:2008/04/04(金) 02:24:03 ID:OcXXYZZ9
885    
886名無しさん@公演中:2008/04/04(金) 02:24:33 ID:OcXXYZZ9
886    
887名無しさん@公演中:2008/04/04(金) 10:10:36 ID:bHy2uFBU
うどんにミミズ、焼酎にブト、幕ノ内弁当の蓋にナメクジ、炊き込みご飯に乾燥剤!!何やってんや海田温泉は保健所行きやな!!
888名無しさん@公演中:2008/04/09(水) 22:04:42 ID:xfV2qf/U
888
889名無しさん@公演中:2008/04/09(水) 22:05:10 ID:xfV2qf/U
889
890名無しさん@公演中:2008/04/09(水) 22:05:33 ID:xfV2qf/U
890
891名無しさん@公演中:2008/04/09(水) 22:06:01 ID:xfV2qf/U
891
892名無しさん@公演中:2008/04/09(水) 22:06:23 ID:xfV2qf/U
892
893名無しさん@公演中:2008/04/09(水) 22:06:50 ID:xfV2qf/U
893
894名無しさん@公演中:2008/04/09(水) 22:07:18 ID:xfV2qf/U
894
895名無しさん@公演中:2008/04/09(水) 22:07:46 ID:xfV2qf/U
895
896名無しさん@公演中:2008/04/10(木) 03:32:44 ID:DbmZ4XCg
>>895
1000で全て消えるで〜頑張りや(笑)
897名無しさん@公演中:2008/04/10(木) 17:34:07 ID:47MzBeXr
話題が無くなったら、煽り荒らしのおでまし。なさけねぇよな
そもそも このスレ、板違い
898名無しさん@公演中:2008/04/10(木) 21:30:52 ID:47MzBeXr
898
899名無しさん@公演中:2008/04/10(木) 21:31:13 ID:47MzBeXr
899
900名無しさん@公演中:2008/04/10(木) 21:31:52 ID:47MzBeXr
900♪
901名無しさん@公演中:2008/04/11(金) 00:39:04 ID:Qi2bt7Lp
901
902名無しさん@公演中:2008/04/11(金) 00:39:31 ID:Qi2bt7Lp
902
903名無しさん@公演中:2008/04/11(金) 00:39:55 ID:Qi2bt7Lp
903
904名無しさん@公演中:2008/04/11(金) 00:40:23 ID:Qi2bt7Lp
904
905名無しさん@公演中:2008/04/11(金) 00:41:09 ID:Qi2bt7Lp
905
906名無しさん@公演中:2008/04/11(金) 00:41:33 ID:Qi2bt7Lp
906
907名無しさん@公演中:2008/04/11(金) 00:41:55 ID:Qi2bt7Lp
907
908名無しさん@公演中:2008/04/13(日) 00:09:51 ID:DjEthrg/
908
909名無しさん@公演中:2008/04/13(日) 00:10:15 ID:DjEthrg/
909
910名無しさん@公演中:2008/04/13(日) 00:10:51 ID:DjEthrg/
910
911名無しさん@公演中:2008/04/13(日) 00:11:11 ID:DjEthrg/
911
912名無しさん@公演中:2008/04/13(日) 00:11:49 ID:DjEthrg/
912
913名無しさん@公演中:2008/04/13(日) 00:12:11 ID:DjEthrg/
913
914名無しさん@公演中:2008/04/13(日) 00:12:31 ID:DjEthrg/
914
915名無しさん@公演中:2008/04/13(日) 00:12:53 ID:DjEthrg/
915
916名無しさん@公演中:2008/04/13(日) 00:13:14 ID:DjEthrg/
916
917名無しさん@公演中:2008/04/13(日) 17:03:15 ID:DjEthrg/
917
918名無しさん@公演中:2008/04/13(日) 17:03:35 ID:DjEthrg/
918   
919名無しさん@公演中:2008/04/13(日) 17:04:02 ID:DjEthrg/
919     
920名無しさん@公演中:2008/04/13(日) 17:04:36 ID:DjEthrg/
920                        
921名無しさん@公演中:2008/04/13(日) 17:05:19 ID:DjEthrg/
921
922名無しさん@公演中:2008/04/13(日) 17:05:56 ID:DjEthrg/
922
923名無しさん@公演中:2008/04/13(日) 17:06:27 ID:DjEthrg/
923
924名無しさん@公演中:2008/04/13(日) 17:07:01 ID:DjEthrg/
924
925名無しさん@公演中:2008/04/13(日) 17:19:25 ID:DjEthrg/
925
926名無しさん@公演中:2008/04/13(日) 17:19:55 ID:DjEthrg/
926
927名無しさん@公演中:2008/04/13(日) 17:20:17 ID:DjEthrg/
927
928名無しさん@公演中:2008/04/13(日) 17:20:38 ID:DjEthrg/
928
929名無しさん@公演中:2008/04/13(日) 17:21:05 ID:DjEthrg/
929
930名無しさん@公演中:2008/04/13(日) 17:21:25 ID:DjEthrg/
930
931名無しさん@公演中:2008/04/13(日) 17:21:47 ID:DjEthrg/
931  
932名無しさん@公演中:2008/04/13(日) 17:22:07 ID:DjEthrg/
932
933名無しさん@公演中:2008/04/13(日) 21:31:05 ID:DjEthrg/
933
934名無しさん@公演中:2008/04/13(日) 21:31:26 ID:DjEthrg/
934
935名無しさん@公演中:2008/04/13(日) 21:31:54 ID:DjEthrg/
935
936名無しさん@公演中:2008/04/13(日) 21:32:17 ID:DjEthrg/
936
937名無しさん@公演中:2008/04/13(日) 21:33:01 ID:DjEthrg/
937
938名無しさん@公演中:2008/04/13(日) 21:33:25 ID:DjEthrg/
938
939名無しさん@公演中:2008/04/13(日) 21:33:49 ID:DjEthrg/
939
940名無しさん@公演中:2008/04/13(日) 21:34:12 ID:DjEthrg/
940
941名無しさん@公演中:2008/04/13(日) 22:54:27 ID:SS0B8GAa
905
942名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 01:34:19 ID:Sz3xGqeR
942
943名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 01:34:42 ID:Sz3xGqeR
943
944名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 01:35:25 ID:Sz3xGqeR
944
945名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 01:35:57 ID:Sz3xGqeR
945
946名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 01:36:21 ID:Sz3xGqeR
946
947名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 01:36:47 ID:Sz3xGqeR
947
948名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 01:37:23 ID:Sz3xGqeR
948
949名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 01:37:52 ID:Sz3xGqeR
949
950名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 01:41:21 ID:Sz3xGqeR
950
951名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 01:41:50 ID:Sz3xGqeR
951
952名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 01:42:26 ID:Sz3xGqeR
952
953名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 01:42:52 ID:Sz3xGqeR
953
954名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 01:43:13 ID:Sz3xGqeR
954
955名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 01:44:01 ID:Sz3xGqeR
955
956名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 01:44:24 ID:Sz3xGqeR
956
957名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 01:44:53 ID:Sz3xGqeR
957
958名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 01:45:14 ID:Sz3xGqeR
958
959名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 01:45:35 ID:Sz3xGqeR
959
960名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 01:46:09 ID:Sz3xGqeR
960
961名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 01:56:40 ID:Sz3xGqeR
961
962名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 01:57:02 ID:Sz3xGqeR
962
963名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 01:57:46 ID:Sz3xGqeR
963
964名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 01:58:16 ID:Sz3xGqeR
964
965名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 01:58:39 ID:Sz3xGqeR
965
966名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 01:59:05 ID:Sz3xGqeR
966
967名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 01:59:30 ID:Sz3xGqeR
967
968名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 02:00:09 ID:Sz3xGqeR
968
969名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 02:42:22 ID:Sz3xGqeR
969
970名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 02:42:48 ID:Sz3xGqeR
970
971名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 02:43:07 ID:Sz3xGqeR
971
972名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 02:43:30 ID:Sz3xGqeR
972
973名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 02:46:05 ID:Sz3xGqeR
973
974名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 02:46:28 ID:Sz3xGqeR
974
975名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 02:46:51 ID:Sz3xGqeR
975
976名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 02:47:11 ID:Sz3xGqeR
976
977名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 09:00:42 ID:xp0eryHL
(*_*)
978名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 10:08:29 ID:Sz3xGqeR
978
979名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 10:08:49 ID:Sz3xGqeR
979
980名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 10:09:12 ID:Sz3xGqeR
980
981名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 10:09:43 ID:Sz3xGqeR
981
982名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 10:10:09 ID:Sz3xGqeR
982
983名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 10:10:33 ID:Sz3xGqeR
983
984名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 10:11:01 ID:Sz3xGqeR
984
985名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 10:12:00 ID:Sz3xGqeR
985
986名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 13:40:41 ID:xp0eryHL
0
987名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 13:42:57 ID:xp0eryHL
7
988名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 13:43:34 ID:xp0eryHL
8
989名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 13:57:52 ID:xp0eryHL
917
990名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 13:59:39 ID:xp0eryHL
970
991名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 14:01:54 ID:xp0eryHL
BE
992名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 14:03:01 ID:xp0eryHL
07BE
993名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 14:04:10 ID:xp0eryHL
889
994名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 14:04:50 ID:xp0eryHL
17970
995名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 14:06:28 ID:xp0eryHL
995
996名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 14:06:59 ID:xp0eryHL
996
997名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 20:20:55 ID:xp0eryHL
07BE
998名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 20:21:31 ID:xp0eryHL
889
999名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 20:22:00 ID:xp0eryHL
17970
1000名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 20:22:28 ID:xp0eryHL
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。