■■■コンドルズ マニア 2■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@公演中:2008/02/01(金) 18:53:59 ID:4zGfSAGU
明日の埼玉先行はさぁ、3日の夜中0時に申し込みメールすればいいわけ?
先着順てあるじゃん、23時59分にメールしたら受け付けてもらえないのかなぁ

953名無しさん@公演中:2008/02/01(金) 23:46:01 ID:UW8bHPIT
>>952
それって彩の国かなんかのメンバーズ限定のじゃないの??
一般は9日からだよね??


H/Kけど赤坂の対バン司会篠原ともえだって(`ш´;)
954名無しさん@公演中:2008/02/02(土) 09:48:55 ID:CkcrWPON
>>953
最早身内ノリだな…

バンド最初は反対派じゃなかったんだが、最近はバンドに力入れすぎ。
部活みたいなノリが良かったのに。
メジャーデビューしたあたりから萎えた。
エ〇ック移籍あたりでもっと萎えた。
コンドルズ軽音楽部でよかったのになー
955名無しさん@公演中:2008/02/02(土) 15:42:03 ID:AEtVAUI5
同意〜
軽音楽部の時のが、何げに曲もよかったりしてw
やっぱ「どうしても売れたい」とかっていう
変な力みが見えると、こっちも萎えるよね・・・
956名無しさん@公演中:2008/02/03(日) 09:43:05 ID:1fesnTzC
>>955
そうそう。確かに曲むかしのがよかったよなー…
カンドルズの十字架わっしょいとか良かったよね…
CDもCD-Rに焼いたやつでオクダさんがデザインしてふぢたさんが切り貼りしてジャケット作って、
歌詞カード?なにそれ美味しいの?くらいの勢いのCDを期待していたのに(ぇ)
957名無しさん@公演中:2008/02/03(日) 11:29:46 ID:Zlhag6rh
家族で来ているのなんて、身内だけじゃねえのwww

バンドはライブってだけなら軽音部の時よりはるかに面白いと思うけど。
958名無しさん@公演中:2008/02/03(日) 12:42:08 ID:k/IT1s1H
あんたが身内じゃないのwww

空気読めよ。
959名無しさん@公演中:2008/02/03(日) 17:28:58 ID:HyLIP6c7
におう!におうぞ〜!
960名無しさん@公演中:2008/02/03(日) 17:37:52 ID:GIcU9TPG
>>959は、ちょっと前にも同じこと書いてるよな。
いい加減面白くない事に気付けよ!
961名無しさん@公演中:2008/02/03(日) 19:53:31 ID:HKWMpxiD
noteのCMで起用された時「忙しくなる」と予言していた
CM制作者は、みごとにハズしたようですね。
962名無しさん@公演中:2008/02/03(日) 21:03:54 ID:HyLIP6c7
>>960 怒られちゃったよ(´・ε・`) しぇんしぇごめんなちゃい↓
963名無しさん@公演中:2008/02/04(月) 14:15:29 ID:ASflkaqA
>>957
パフォーマンスとしては面白くなってきてるが(てかあんだけ数やって面白くならなかったらいかんだろ)
部活っぽさがなくなってきたなっていう話。
バンドは素人臭さがよかったからなあ。

コンドルズあってのザコンだと俺は思うのな。
ザコンがあんな売れよう売れようとして頑張ると素人っぽさとかがなくなるんだよね…
しかしそれに伴う音楽的レベルではないと。

そういう意味での「面白くない」って話をしてみた。
まぁそれぞれだから同意は求めない。
964名無しさん@公演中:2008/02/04(月) 16:32:12 ID:ICA52foK
>>959>>960

掛け合い漫才みたい。
不覚にも笑った。
965名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 21:52:45 ID:0IyCVeeW
>>937-943
コンドルズメンバー自身が少なくとも5人は六歳未満の子供いるのに子供入れなくするはずかない

ましては「こんどうさんちのたいそう」や「わたしのきもち」なんてやってるメンバーがいるのにそんな制限したら矛盾してるし逆に非難されると思うけど
966名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 23:09:57 ID:x4jeMP1H
だって普通の公演は子供向けの内容じゃないじゃん。
何で矛盾してんの。
967名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 23:47:00 ID:/NyXc9fO
あの人たちは、誰かに向けて・・なんて考えてないよ。
自分達が面白いものをやってるだけ。
だから見てる方も、「面白い」人もいるし「面白くない」人もいる。
どっちでもいいんだよ。

>>963の言うことわかる気がする。
ザコンのこと、本当に応援したい気持ちでいっぱいなんだけど
残念ながら私も同じ理由で「面白くない」んだよね・・
968名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 23:59:01 ID:qgYoYHBb
>>965
去年のさいたま公演で初めてコンドルズ観ました。
未就学児の入場はNGってチケットに書いてありましたよ。
4歳児がいる同僚に話して残念がられたので記憶違いではないです。
会場によって制限が異なるのでしょうか。

ちなみに私の近くに小学校低学年くらいの子供がご両親と一緒に
座っていて、合唱団の懐メロギャグとかさっぱりわからないだろうなーと
思ってました。
969名無しさん@公演中:2008/02/07(木) 01:14:02 ID:orouI2XT
子供NGかどうかは
どこが主催するかで変わってくる

けどやっぱり子供たちに…って大々的にやってる人達が子供制限するのは見え方としておかしいと思うよ。

970名無しさん@公演中:2008/02/07(木) 01:28:47 ID:9MBkvOc/
公演内容や会場によってによって未就学児童不可なのは当たり前
何がどうおかしいのかさっぱり分らん
いつでも子供向けパフォーマンスしかするなという意味なのか
そんなことを何で強制できるんだ、よっぽど舞台とかに疎い人?
971名無しさん@公演中:2008/02/07(木) 19:24:41 ID:OHRjtB5H
そうだねえ。あなたの幼稚さなら、子供向けパフォーマンスで十分じゃないのかな。
コンドルズは昔から大人も子供も一緒に楽しんでいたんだよ。
よっぽどコンドルズに疎い人?
972名無しさん@公演中:2008/02/07(木) 21:13:50 ID:jXDFTDUd
この間からどうしても子供を連れて行きたくて顔真っ赤な奴が1人湧いてるね
相手しないでスルーしてやった方がいいよ
973名無しさん@公演中:2008/02/07(木) 21:44:01 ID:OHRjtB5H
ぷぷぷ。
子供追い出したくて顔真っ赤な奴も1人湧いてるね。
相手して楽しんでやろうぜ。
974名無しさん@公演中:2008/02/07(木) 23:49:07 ID:4Oalg6K1
973が必死な件について
975名無しさん@公演中:2008/02/07(木) 23:53:41 ID:OHRjtB5H
別に必死じゃあないよー。ただの暇つぶしだよー。

そうじゃなきゃこんなうんこサイトに書きこまないよー。

だからスルーすればあ? できないくせに。

ぷぷぷぷぷ。
976名無しさん@公演中:2008/02/08(金) 00:15:37 ID:sqVfORc4
977名無しさん@公演中:2008/02/08(金) 00:22:07 ID:ytajU0wf
そんなの誰だってわかるじゃーん

ぷぷぷぷぷぷ。
978名無しさん@公演中:2008/02/08(金) 01:20:13 ID:CYovebuk
まーた低レベルなレスが続いてるなぁもう……
未就学児禁止のとこは連れてかなきゃいいし、おkなとこへは連れて行きゃあいい話じゃまいか。
前の方にも書いてあるが大概会場に左右されんじゃないのかと。
979名無しさん@公演中:2008/02/08(金) 06:17:14 ID:ytajU0wf
いいこというなあ。
980名無しさん@公演中:2008/02/08(金) 09:58:25 ID:M3kzQIwU
次スレはー
981名無しさん@公演中:2008/02/08(金) 11:30:42 ID:0BuVoepf
969だけど

個人的には子供制限するなと思ってないよ。
作り手は大人向け・子供向けなんて考えてないだろうし。
ただ、最近子供向け番組で知ったお客さんも実際いっぱいいるし、本人達も対子供の活動をしていきたいって言ってるんだから、会場に規制されない限りはなるべく制限しないだろうね、ってことを言いたかっただけだよ。

982名無しさん@公演中:2008/02/08(金) 20:37:44 ID:TU+8loKt
沈黙の夏ってさあ、音のないシーン多かったでしょ、セミの鳴き声だけとか
その静寂の中で「ママーあれなにー!」って大きい声で言い続けて、さらに後半は「つまんないーかえりたいー!」の連呼だった
バカ親は子供を会場から連れ出すでもなく、「静かに!」って繰り返すだけで立って跳ねてる子供をほぼ無視

・・・なんか自分が「おかあさんといっしょ」でも観に来てるのかと考えたら悲しくなった
983名無しさん@公演中:2008/02/08(金) 22:45:36 ID:4VtzuRSf
そんなにひどかったのか。
どこの会場?
984名無しさん@公演中:2008/02/08(金) 23:00:14 ID:YXbtaOvC
裏方やってます。
うるさいガキは外に出して!って言われた。
985名無しさん@公演中:2008/02/08(金) 23:18:55 ID:CYovebuk
今日別の舞台観に行ったが三階席で前乗り出して観てるオバハンがいて
舞台センターでの演技がオバハンの頭にかぶって一幕はいいとこ全く見えなかった。

子どものことも含め大人がマナーを見直すべきなんだろうな。
今日のオバハンも50半ばに見えたよ。
私が「見えません」つて注意したら別のお客さんもそのオバハンに
「公演中お喋りされるのもやめていただけますか」
って言われてた。


さぁ見直そう観劇マナー。
986名無しさん@公演中:2008/02/08(金) 23:20:07 ID:CYovebuk
あ、ちなみにちゃんと休憩時間まで注意すんの待ったから!(何の弁解)
987名無しさん@公演中:2008/02/08(金) 23:29:35 ID:ytajU0wf
ま、何にしても子どもに罪なし。
独り言いったり、異様に受ける痛いファンの方がよっぽどウザイ。
特にザコンのライブ。
痛いファン多すぎ。
988名無しさん@公演中:2008/02/09(土) 00:14:20 ID:x/3/Igo1
ライブは全く違うだろ…
ボーカルに話し掛けたりとかはライブではよくあること
989名無しさん@公演中:2008/02/09(土) 06:52:11 ID:AFqMpyaq
よくあったって痛いものは痛い。

だいたいライブはよくて、ダンス公演は駄目、という型にはまった発想がコンドルズファン失格。

コンドルズはもともと肩肘張らずに笑える公演じゃん。
それが、緊張感がどうこう、無音がどうこうとかいってる時点で、もうつまらなくなった証拠だな。

お笑いを馬鹿にするな。本当にいいものは大人でも子どもでも楽しめるんだよ。

だいたい、子どもに理解できるとかできないとか言うほど、沈黙の夏は深い作品ではない。
しゃべらないから高級だって思う感覚がもう低レベル。
990名無しさん@公演中:2008/02/09(土) 08:37:44 ID:WCN7Jp0C
お笑い、って…コンドルズはお笑いグループだったのか?

ダンスはおまけか?

そう考えたら最高につまらないグループだな
991名無しさん@公演中:2008/02/09(土) 10:17:11 ID:CfveudNB
次スレキボンヌ
992名無しさん@公演中:2008/02/09(土) 10:58:05 ID:+/rKMtI+
>989

この文体、間違いなくあの人だなwww
993名無しさん@公演中:2008/02/09(土) 11:22:01 ID:kAyyS++8
>>984
裏方やってますってここで言うのもどうかと
そんなイヤなら辞めればいいし、何だかなー面倒なスレだな
994名無しさん@公演中:2008/02/09(土) 11:41:48 ID:S9oNs3hr
>>993
イヤなんてどこにも書いてないじゃん
メンドクサイのはお前だよ
995名無しさん@公演中:2008/02/09(土) 11:53:41 ID:x/3/Igo1
さぁ間もなく1000な訳だが。


>>989
ダンスとライブはまた別だろ。
ダンスの公演中に「K藤さーん!」とか言うのはマナー違反だがライブの曲間に言うのは有りだろうし。
そういう意味で言ってみた。

肩張らずに見れる舞台には賛同。
996名無しさん@公演中:2008/02/09(土) 19:12:52 ID:6rI4skKY
だれか新スレ立ててください
997名無しさん@公演中:2008/02/09(土) 21:35:20 ID:AFqMpyaq
そうだよ。コンドルズはお笑いなんだよ。

でもお笑いをなめないことだね。

人を感動させるより、人を笑わせることの方がずっと難しいんだよ。

そういう意味でも残念ながらコンドルズは旬を過ぎてしまったね
998名無しさん@公演中:2008/02/09(土) 22:42:42 ID:LarMT6IU
999名無しさん@公演中:2008/02/10(日) 00:01:49 ID:x/3/Igo1
梅ついでに。

お笑い要素もあるけどただのお笑いグループじゃないとは思う。
ダンスシーンはやっぱりかっこいいしね。
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2008/02/10(日) 02:03:21 ID:gIpGFJdL
1000ならジュースでも飲むか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。