【来日】ウィーン版エリザベートElisabeth【決定!!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
891名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 17:47:47 ID:aRwvMDIU
>>887
ルケーニの体は既に死んでいて魂がエリザベートについて語った訳だけど、
彼女の人生と死との関係を証言し終えて、ようやくルケーニの魂にも
死が与えられた(=首吊り)ってのが有力な解釈かな。
ルケーニが死を見る事ができるのは、彼が魂だけの存在だからだとか
彼もまた死に囚われていたからだとか色んな解釈があるみたい。
892名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 20:27:03 ID:+IFCDQtn
そっかー、そう言う見方もあるのね。
私は何故か「ドグラ・マグラ」みたいに、実際には
ものすごく短い時間の出来事なのだと思ってたわ(笑)
893名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 21:43:07 ID:VYeYOHAZ
ルケーニはもちろん、死もある意味狂言回しだから、
あの二人は表裏一体って気がしてきた
あとこれはお芝居ですよ、って虚構性を高めてる気もする
うまくいえないけど
894名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 23:34:52 ID:dEHw/bXH
人によって捉え方が違って面白い立場だよね、Lucheniは…。

ウィーン版はKaya氏しか見てないんだけど、彼の場合は
やたらとTodと張り合うくせに(思わずTod-Franz-Lucheniの4角関係かとw)
睨まれただけでヘナヘナと膝をくずしたり
>887氏の書いているシーンじゃ鏡の中のTodに異様に驚いたりしてた。

そんなだから、ぱっと見は一貫してない印象があるんだけど
実際、生きている人間が死というものに接したら
やっぱり普段はいきがっていても、屈してしまうだろうから
ある意味、あの舞台の中でもっとも人間らしい反応なんじゃないかと思った。

すばっと言いたいことがいえないモヤモヤする長文スマソorz
895名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 23:56:44 ID:Y1Y5goIN
トートもやる人によって解釈が違うからその分、ルケーニに対する
捉え方も違うんじゃない?
ウィーン版をキャストを変えて見るだけでもそれぞれの
関係性がかなり違って見えて面白かったな。
896名無しさん@公演中:2006/11/07(火) 00:15:17 ID:LMQq2HRY
>>894を読んで、ルケーニは一般人の象徴なのかも、と思った。
狂言回しであると同時に、人々の声や気持ちを代弁する存在。
ルケーニ=普通の人間は死を恐れるのに、エリザベートやルドルフは
逆に死を求めていたっていう対比を描きたかったのかな。
897あぼーん:あぼーん
あぼーん
898名無しさん@公演中:2006/11/07(火) 12:24:12 ID:3u3NAQgb
新コマ更新
899名無しさん@公演中:2006/11/07(火) 19:01:00 ID:JjYQbNQH
>これまでの公演とは違った緊張感に満ち、
>新鮮な感動を呼ぶことは間違いありません。

必死だなw
こっちは「これまでの公演」を観た事が無いんだが・・・。
900名無しさん@公演中:2006/11/07(火) 22:24:43 ID:BbzbYEh8
決定いたしました…今までは秘密だったとでも???

「ウィーンよりオリジナル・プロダクションのフルキャスト約40名を
 迎え、ミュージカル「エリザベート」をコンサート形式で、全幕上演
 いたします。セット・チェンジがない代わりに、舞台上にはオーケスト
 ラが並び、本番の衣装を着たキャストが入れ替わり立ち代わり舞台に
 登場。本番さながらに劇を進行させていきます。」

舞台上にオケが乗っちゃうんだね。
本当にただのコンサートだよ。年明け分との違いの売りは何よ?
901名無しさん@公演中:2006/11/07(火) 22:27:31 ID:HnJvbFrs
本番さながら
902名無しさん@公演中:2006/11/07(火) 22:32:17 ID:LMQq2HRY
ストーリー性、衣裳、3人以外のキャスト、ウィーンのオケ、クプファーの演出。
903名無しさん@公演中:2006/11/07(火) 22:38:59 ID:viIpNF2I
>>902
ヅカのお荷物抜き
904名無しさん@公演中:2006/11/07(火) 22:44:27 ID:bWJy/K3t
究極の選択ですな。
905あぼーん:あぼーん
あぼーん
906名無しさん@公演中:2006/11/08(水) 11:16:32 ID:SnvdOJim
>>900
レ・ミゼのコンサートが同じような構成だったけど、
そんな感じになりそうだね。
907名無しさん@公演中:2006/11/08(水) 23:01:22 ID:l79UwuVj
新コマってB席ないの?
908名無しさん@公演中:2006/11/08(水) 23:58:20 ID:eUBRhqvg
1月のコンサートを買い控えといてよかったよw
同じようなコンサート形式なら、
ちょっと値段が高くたって5月のほうに行くよ
909名無しさん@公演中:2006/11/09(木) 09:43:41 ID:ukJVk9kd
1月のは、塚ゲスト見るついでに
本場の歌も聴きたいという人向け。
910名無しさん@公演中:2006/11/09(木) 11:52:34 ID:YLHcMFSW
MayaさんFCのHPが見れない。。。私だけかな?
911名無しさん@公演中:2006/11/09(木) 14:06:49 ID:UIARU1AK
14時7分、私は見られましたが…。
912910 :2006/11/09(木) 23:46:50 ID:Et3PBZ5i
> 911
あれ?本当だ。。。
ありがとう。
913あぼーん:あぼーん
あぼーん
914名無しさん@公演中:2006/11/10(金) 09:05:11 ID:iybl9dc5
自演wwwwwの人って頭大丈夫なのかしら?

コマ先行・カード先行で前方席は既に予約済みだから一般は良席しないほうがいいよ
915名無しさん@公演中:2006/11/10(金) 09:24:37 ID:IrspEo8+
本物のキ○ガイだから気にする必要ナス

それはコンサートの話?
916名無しさん@公演中:2006/11/10(金) 10:57:01 ID:IrspEo8+
連投でスマソ

阪急線でも中吊りチラシ確認しますた。
でもヅカヲタの友人は来年のヅカエリザに行くから
来日公演は行かんとはっきり明言してた。
本当誰に照準を当てた広報戦略なんだろう…
917名無しさん@公演中:2006/11/10(金) 12:15:28 ID:hMxCi4f9
広報戦略が的外れなおかげで、行けそうな日のチケットが取りやすいのはありがたいけど、
あまりにガラガラじゃせっかく来てくれたキャスト・スタッフに申し訳ないしなぁ。
918あぼーん:あぼーん
あぼーん
919名無しさん@公演中:2006/11/11(土) 05:44:14 ID:33bvxpUI
梅芸公演S席取ってしまった…
920名無しさん@公演中:2006/11/11(土) 07:28:02 ID:wjZBeKOC
カード会社の先行で梅芸千秋楽が普通に買えてビクーリ。
平日分の売れ行きが心配だ。
921名無しさん@公演中:2006/11/11(土) 08:23:18 ID:dpnTyWnp
カード会社は席が天国と地獄だから・・
地獄があたったら定価以下じゃないとさばけないもんね。
17000円微妙
922名無しさん@公演中:2006/11/11(土) 12:38:43 ID:uHoqZLvo
教えてちゃんですみません。
4月の本公演に関東地方から遠征予定です。
どうしても4月7日マチネに行きたいのですが
どこの貸切公演か分かりません。
梅芸に問い合わせても教えてくれませんでした。
よろしくお願いします。
923名無しさん@公演中:2006/11/11(土) 14:50:02 ID:0Y/nOVXO
1コールで電話繋がって、千秋楽あっさり買えてしまいました。
何で??
924名無しさん@公演中:2006/11/11(土) 16:16:49 ID:oeOLkEQw
本格ミュージカルをやるのに、大阪じゃ立地が悪すぎたんじゃない?
舞台装置の都合で大阪でしか完全版上演できない上、その分値段が高い。
普通の関西人は質より値段なんだから、こういうのはやはり東京でやらないとね。
925名無しさん@公演中:2006/11/11(土) 16:45:11 ID:qds4fP1v
>923
10時発売?
さっき電話してみたら千秋楽まだあったw
なので予約してみた。
一ヶ月も公演組んでるけど売れ行き心配だね

>普通の関西人は質より値段
なんかそれモニョるわ〜
926920:2006/11/11(土) 16:52:48 ID:wjZBeKOC
私が千秋楽を買ったのは昨日の朝。まだあるとわ…。
927名無しさん@公演中:2006/11/11(土) 17:27:17 ID:qds4fP1v
えーーーマジで。
いつ発売開始だったんだ
発売日チェックしてなかったからわからん。
軽い気持ちで予約しちゃったw
928名無しさん@公演中:2006/11/11(土) 17:47:43 ID:+OoElxQG
どっかの先行の話だよね?
929名無しさん@公演中:2006/11/11(土) 18:35:55 ID:dpnTyWnp
JCBも住友もまだ楽はもちろん土日も残ってる現状って・・・
930名無しさん@公演中:2006/11/11(土) 19:12:42 ID:xlcKsSxg
今日の午後、蜜井に電話したら用意している公演すべてに残席ありと言ってた
931名無しさん@公演中:2006/11/11(土) 23:26:47 ID:vTEMPXLe
まだ発売だって知らない人が多いからじゃない?
…と前向きに解釈。
932名無しさん@公演中:2006/11/11(土) 23:58:29 ID:18mvX4WA
>>924が関東人だったら最低だな
933名無しさん@公演中:2006/11/12(日) 00:29:47 ID:nju0Gg3N
先行発売はじまってたんだ・・・
と、自分も含めて気付いてなかった奴が多いからと予想w
しかし今の様子だと、一般発売でも十分買えそうだな。
>924
質より値段じゃない。
質に見合う値段しか出さないだけ。
934あぼーん:あぼーん
あぼーん
935名無しさん@公演中:2006/11/12(日) 01:20:09 ID:ixnBDeR+
>>929
え、どういうこと?JCBの会員向けの冊子に案内載ってないけど・・・。
936名無しさん@公演中:2006/11/12(日) 07:53:34 ID:PtUMOwch
質に見合う値段も、ある程度までしか出さないのが大阪人。
937名無しさん@公演中:2006/11/12(日) 08:54:44 ID:WpAqOkwn
はいはい、大阪人談議はここで終了。
そういえばあぼーん入ってすっきりしたね。
削除人さんGJ!
938名無しさん@公演中:2006/11/12(日) 13:03:10 ID:5v20cJgO
東京コンサートもあんまり売れてないねぇ…。
6日だけ異常に売れててなんかと思ったら
紫吹さんの出演日ねorz
939名無しさん@公演中:2006/11/12(日) 21:07:56 ID:YwMAAh55
17000円だとやっぱり1回しか観にいけないよね。
3階席からもあの装置を見てみたいからB席を追加して買うかも知れないけど。
蜜意は平気で20列サイドとか当たるからちょっと怖い。
ヅカガラコンだけど。
940名無しさん@公演中
20列サイドならまだいいけど