■□■劇団☆新感線 PART 29 ■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
過去ログ一覧は>>2-3 関連スレは>>4 FAQは>>5
※引っ越しは>>980を踏んだ方がお願いします

前スレ
■□■劇団☆新感線 PART 28■□■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1143205723/
2名無しさん@公演中:2006/07/11(火) 14:43:11 ID:xzU+8zs/
3名無しさん@公演中:2006/07/11(火) 14:43:46 ID:xzU+8zs/
4名無しさん@公演中:2006/07/11(火) 14:44:23 ID:xzU+8zs/
関連スレ

[演目スレ]
【炎の報告】メタルマクベス3戦目【間違えましたぁ!!】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1150887982/
【再演は】SHIROH 9まるちり目【我等に?】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1133781633
【演劇・役者】 【堤・松雪】吉原御免状【新感線】part2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1128221522 (dat落ち)

[役者スレ]
古田新太について語ろう!其の4
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1119321479/
新感線の粟根さん!!! 其の七
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1150114959/
☆橋本じゅんさん☆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1148305670/
高田聖子って好きなんだけど。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1015491708/
5名無しさん@公演中:2006/07/11(火) 14:45:23 ID:xzU+8zs/
FAQ

Q1:開演直前とカーテンコールの時にかかってる曲は?
A1
オープニング:
J/U/D/A/S/P/R/I/E/S/Tの"H/E/A/V/Y/D/U/T/Y"
"D/E/F/E/N/D/E//RS/OF/THE/F/A/I/T/H"
@背/徳/の/掟かもしれない
カーテンコール:
J/u/d/a/s/P/r/i/e/s/tの"P/A/R/E/N/T/A/L/G/U/I/D/A/N/C/E"
@T/U/R/B/Oかもしれない

Q2:FCに入会したい
A2:公式サイトにドゾー。
但し、06年度会員募集は終了。 次回募集は07年春頃を予定とのこと(公式サイトより)

Q3:過去のDVDは出てますか?
A3:e-oshibai(ttp://www.so-net.ne.jp/e-oshibai/)で購入できます。
6名無しさん@公演中:2006/07/11(火) 14:46:41 ID:xzU+8zs/
テンプレ以上です。

前スレ>>983
指摘d
危うく忘れるところだった…
7名無しさん@公演中:2006/07/11(火) 22:56:34 ID:bVVnx2B1
>1乙。
即死回避のため、とりあえずカキコ。
8名無しさん@公演中:2006/07/11(火) 23:58:43 ID:xo6izbFN
>>8

>はじめましてm(__)m流れ流れてやっとこちらにたどり着きました…場違いな質問ではあると思うのですがDVDはどこで手に入るのですか?お店に問い合わせたら取り扱い外と言われてしまって…。
9名無しさん@公演中:2006/07/12(水) 00:01:05 ID:xo6izbFN
>>8

>はじめましてm(__)m流れ流れてやっとこちらにたどり着きました…場違いな質問ではあると思うのですがDVDはどこで手に入るのですか?お店に問い合わせたら取り扱い外と言われてしまって…。
10名無しさん@公演中:2006/07/12(水) 00:13:30 ID:Npt0Hs6P
CRBの本チラ、どこで見れますか?
11名無しさん@公演中:2006/07/12(水) 06:32:44 ID:CXqc5WiF
>8-9
おちついてちょっと前のレスを読もうね。
あなたの知りたいことは>5ぐらいに書いてあるかもしれないよ。
まだ10レスしかついてないから、全レス読んでみよう。

>10
前スレにヒントが書いてある。
ブログをググってみたら見られるみたいだよ。
12名無しさん@公演中:2006/07/12(水) 23:03:44 ID:FQ8FIbQB
>>5
前から気になったからリンク修正
Q3:過去のDVDは出てますか?
A3:e-oshibai(ttp://www.so-net.ne.jp/e-oshibai/)で購入できます。


Q3:過去のDVDは出てますか?
A3:e-oshibai(ttp://www.e-oshibai.com/)で購入できます。

13名無しさん@公演中:2006/07/12(水) 23:25:12 ID:NuO3HIJ4
>>12
ゴメン、そこまで気が回らなかったorz

まだ先の話だけど次スレでは気をつけましょ。
14名無しさん@公演中:2006/07/13(木) 12:27:53 ID:kK8gmz+6
[8-9]の者です。ありがとうございましたm(__)mおかげさまで購入する事が出来ました。あとカキコが重なってしまって申し訳ありませんでした。
15名無しさん@公演中:2006/07/15(土) 00:02:10 ID:4vHCPN0q
>>14
質問どうこう以前にお前自身が場違いであることに気付け。
初心者は半年ロムって空気読め。
16名無しさん@公演中:2006/07/15(土) 00:53:35 ID:Wbb+p9VY
おまいも落ち着け。な
17名無しさん@公演中:2006/07/15(土) 01:01:17 ID:tpF1qyRz
スレたて乙です!!
18名無しさん@公演中:2006/07/15(土) 01:09:44 ID:3rlW1JI6
「朧の森に棲む鬼」一般前売りが10/29からってガイシュツ?
19名無しさん@公演中:2006/07/15(土) 05:28:56 ID:ZIm6Q1fq
>>15
またお前か?
じゅんヲタはじゅんスレに行けよ。
20名無しさん@公演中:2006/07/15(土) 08:32:39 ID:3FYixuKf
>>18
ガイシュツage
2118:2006/07/15(土) 11:07:55 ID:TbxSXTGn
>>20
さんきゅ
22名無しさん@公演中:2006/07/16(日) 14:12:34 ID:Pbj26UJ/
前スレの終わりのほうで、中島かずきさんがTVアニメの脚本やるって
教えてくれた人がいたけど、これのことだね。
ttp://www.style.fm/as/02_topics/top_060712.shtml

けどそんなことより気になったのが、樋口監督の
「次回作のシナリオを中島さんに頼んだ」発言だよ。
まさか新感線モノの映画化とかじゃない・・・よね?
23名無しさん@公演中:2006/07/16(日) 15:34:32 ID:xcUvbATl
オリジナルかもしれない。
中島氏も映像業界にシフトしちゃうのかな〜・・・。
24名無しさん@公演中 :2006/07/16(日) 19:34:11 ID:9EQrdez2
新感線のFCに入ってるんだけど、ログインできるんだけど、
コンテンツページに入れないのって俺だけですか?
25名無しさん@公演中:2006/07/16(日) 19:41:29 ID:TWzGmT98
ふつうに入れるけど?
26名無しさん@公演中:2006/07/16(日) 19:53:15 ID:pjP4/AqK
>>24
ノートンとか入れてるなら切ってみると入れるかも。
27名無しさん@公演中 :2006/07/16(日) 20:17:27 ID:9EQrdez2
>>26
ありがとうございます。入れました
28名無しさん@公演中:2006/07/16(日) 21:15:41 ID:sSgIEN/b
>>22
「ローレライ」ももとは中島さんが脚本書くはずだったけど、途中でリタイアしてアドバイザー的な位置に落ち着いただったかと。
その縁で劇団員多数出演。
29名無しさん@公演中:2006/07/16(日) 23:56:26 ID:t9pRbc4f
>22
新幹線なんて劇団は知らん!
30名無しさん@公演中:2006/07/17(月) 11:04:34 ID:+NnG0o3Z
発売日に届いた吉原御免状やっと見終わった
今までの作品は1〜2日で一気に見てたんだが
今回は寝落ちしまくってエライ時間掛かった
31名無しさん@公演中:2006/07/17(月) 17:36:51 ID:d5akWh3F
>>29

? 新感線ゆうたやんかコラ!
32名無しさん@公演中:2006/07/17(月) 18:53:07 ID:ep7qpQDp
『犬夜叉』をみたことがないんだけど、戸田山さん作ってどうなんですか?
子ども用な作品なら、どうしようか・・・と迷い中なんですが。
33名無しさん@公演中:2006/07/17(月) 19:29:13 ID:5/9ICyT2
NEXUS自体が子供向けっていうかジュヴナイル企画だから。
中島さん作の荒神もいつもよりひねりは無くしてある
感じだった。
でも最近の大作系よりは劇団員が活躍してる気がする。
34名無しさん@公演中:2006/07/17(月) 19:33:48 ID:ukCcFDBR
>>31
記事本文のほうです

>そして、『Re:キューティーハニー』でも今石監督と組んだ
>「劇団☆新幹線」の中島かずきが、シリーズ構成・脚本を手がける。
35名無しさん@公演中:2006/07/19(水) 12:28:25 ID:EvVUu6Q/
明日のいいともテレフォンショッキング
古田さん出演きた
36名無しさん@公演中:2006/07/19(水) 20:49:36 ID:WS625JL8
>>35
誰繋がりだろ?

関西Walkerにいのうえさん&生田君のインタヴュー記事あるね。
今更観たいかもと思ったけど公演数少なすぎ。
37名無しさん@公演中:2006/07/19(水) 20:51:04 ID:JAKaZ7Ke
>>36
阿部サダヲ→古田新太→?
38名無しさん@公演中:2006/07/19(水) 22:13:26 ID:miHyxofA
古田「阿部くん………元気?」
阿部「はい。あの、タモリさんにかわってよろしいでしょうか?」
ワロタw。何あの間w。電波悪かったのかな。

自分は生瀬さんじゃないかとオモ。最近生瀬さん露出多いよね、今度舞台あるし
宣伝も含めて。予想違うかもしれないけど。
39名無しさん@公演中:2006/07/19(水) 23:38:00 ID:FpF+XUTf
>>22のアニメってかなり注目されてる作品なの?
今日発売のテレビジョンにも紹介されてたよ。
中島さん、「劇団☆新感線のメーンライター」と書かれてたが・・・
メーンライターって・・・
40名無しさん@公演中:2006/07/19(水) 23:59:59 ID:reEWFpOS
エヴァンゲリオンで一般的にも有名なガイナックス(制作会社)が
えらく力入れてる新作ロボットアニメだから
結構注目度は高いと思われ。
中島さん、これ成功したらさらに仕事増えるだろうな。
41名無しさん@公演中:2006/07/20(木) 07:29:37 ID:nSlkyqi7
プラチケの先行で
やっと取れた。
うれしいー
42名無しさん@公演中:2006/07/20(木) 12:19:43 ID:6MGU9in/
古田いいとも出てるぞ
43名無しさん@公演中:2006/07/20(木) 12:34:22 ID:lm1pBnps
来年の公演の宣伝少しだけでしたね
DVDのポスターの下にされてたし、
もう少し話し膨らませて欲しかった(´Д`)
44名無しさん@公演中:2006/07/20(木) 13:09:54 ID:N9UkXLTU
次バンビだね
45名無しさん@公演中:2006/07/20(木) 19:59:36 ID:ISNakZHS
名古屋方面の方要チェック!ゲキシネの事が放送されて染氏のインタビューもあるそうです。

中京テレビ「得する特電!!プレミアムチケNAVI〜夏号〜」
      7月22日(土)26:47〜27:22(再放送)

できればようつべに…ボソ
46名無しさん@公演中:2006/07/20(木) 21:01:11 ID:SgwIYfHf
>>36

270度舞台が気になった。
円形舞台だとセットってどうなるん?
ハリー・ポッターって杖から魔法光線でもだすのだろうか。
思ったより派手そうで、ちょっと楽しみになってきた。
47名無しさん@公演中:2006/07/22(土) 09:23:37 ID:Ef+Nb5JW
今日のチケ取り大変そうだなあ。
48名無しさん@公演中:2006/07/22(土) 10:36:37 ID:MevsQAri
つながらねー。
49名無しさん@公演中:2006/07/22(土) 10:41:46 ID:tOvF48n1
今日は東京?
大阪は明日だよな
50名無しさん@公演中:2006/07/22(土) 10:43:28 ID:MevsQAri
ぴあ完売コール。
51名無しさん@公演中:2006/07/22(土) 10:56:55 ID:ZCsTKyUa
店頭並び1番目撃沈の私がきましたよ・・orz
瞬殺でした、ハイもういいです・・。
52名無しさん@公演中:2006/07/22(土) 11:01:17 ID:MevsQAri
CNならまだある。
ただし土日祝S席はなし。サイトの残席情報大嘘だな。
でも三連休中のA席取れたよ…。
まだなんとかなるかもだからみんながんがれ。
53名無しさん@公演中:2006/07/22(土) 11:10:50 ID:7zaILqPx
地方のぴあ店頭四番目で千秋楽狙うも完売、結局その日の昼公演にしました。その段階で10時4分。サッカーのチケ取りに並んでる人がいたのが誤算だったわ。
千秋楽見たかったなんてワガママ言っちゃいかんな。
54名無しさん@公演中:2006/07/22(土) 11:43:26 ID:0Di4sioR
楽開始ちょうどに繋がっても完売
CNはS席以外ならまだ平日あるぞ
CN回線少ないから繋がりにくいがガンガレ
55名無しさん@公演中:2006/07/22(土) 12:13:08 ID:AmLYLfxG
CNはS席以外もほとんどないぞ
せっかく繋がったけど全部調べてる途中で切れた…
56名無しさん@公演中:2006/07/22(土) 12:44:05 ID:RsmEWEI9
終了・・・
57名無しさん@公演中:2006/07/22(土) 12:48:20 ID:fV0Z9Lf8
来週CNに並ぶかな
58名無しさん@公演中:2006/07/22(土) 12:50:23 ID:fV0Z9Lf8
ジャニ絡みだからS席とっても2階ですよね?
59名無しさん@公演中:2006/07/22(土) 12:57:36 ID:tOvF48n1
CNも店頭売りあるの?
60名無しさん@公演中:2006/07/22(土) 13:15:19 ID:0Q8pDbMJ
>>58
パルコなみの箱なんだから全部Sだろ。
61名無しさん@公演中:2006/07/22(土) 15:11:17 ID:kCYtyCfZ
さすがにPARCOほど狭くないよ…
どっちかっていうと、コクーンに近い感じ。M2階、2階の高さとか。
62名無しさん@公演中:2006/07/22(土) 19:14:49 ID:PqEgC01l
>>59
CNは初日以外店頭販売あり

S席取って1階席の人いましたか?



63名無しさん@公演中:2006/07/22(土) 20:20:31 ID:Mc4GJ5FO
地方ぴあ店頭で一階後列。
平日昼ですが。
64名無しさん@公演中:2006/07/23(日) 10:46:16 ID:7LnW+aNL
大阪まだ有りそうですか?
65名無しさん@公演中:2006/07/23(日) 10:58:26 ID:swUqE4x3
CNつながったと思ったら終了・・
ぴあは全然つながらない
66名無しさん@公演中:2006/07/23(日) 11:22:28 ID:7LnW+aNL
まだ繋がりませんね…

さっき間違ってageちゃってすいません
67名無しさん@公演中:2006/07/23(日) 11:46:25 ID:f09psAEQ
ぴあ全部終わってた。
68名無しさん@公演中:2006/07/23(日) 11:56:58 ID:6pmk71Pd
ぴあ繋がって楽取れた
特別席が用意されたらしく、ぴあから電話きて当日引換でステージには近いけど見切れ席らしい。
この席ってどうなんだろ…
69名無しさん@公演中:2006/07/23(日) 11:57:20 ID:swUqE4x3
15分につながった時点で6日A席しかなかった。
ぴあ店頭で当日引換券と1、2階立見を\6,000で売り出すみたいだからそっちにするわ・・
予定枚数終了時からってことは、今日行ったら買えんのかな?
70名無しさん@公演中:2006/07/23(日) 12:11:05 ID:ODyHy3vX
あの狭い劇場では、立ち見でも1階S席同等の見え方だと思う。
くやしいなあ。CNの先行で2階の端席掴んじゃったよ…。
71名無しさん@公演中:2006/07/23(日) 12:11:50 ID:RRJoT1bY
>68
一般ダメだった自分はオマイが裏山
72名無しさん@公演中:2006/07/24(月) 23:39:42 ID:Cdk++cct
FCれぽあっぷされてる〜
73名無しさん@公演中:2006/07/25(火) 00:38:07 ID:wZ3F4lZ2
97点は誰だ〜w
74名無しさん@公演中:2006/07/27(木) 09:27:41 ID:Si8ZCAjx
Top Stageみたんだが次回作Cat〜主演の生田くんって男前なんだな(w
マクベス飲み会で善サンと「がんばろ」と意気込んだみたい
長文レススマソ
75名無しさん@公演中:2006/07/27(木) 11:18:11 ID:TISTIWSC
大江戸ロケットが良かったなぁ。皆さん知ってますか?
76名無しさん@公演中:2006/07/27(木) 14:31:31 ID:ljkBhEMa
話にクルーク出てないのに実際にクルークができてるのはなぜだ?
DVD版ではクルーク作るところまでいくのかな
77名無しさん@公演中:2006/07/27(木) 14:52:56 ID:ze7mdyFp
>76
何の話?
78名無しさん@公演中:2006/07/27(木) 16:09:50 ID:NxqXghKx
大江戸ロケットって公演期間中に逮捕者でたやつか
79名無しさん@公演中:2006/07/27(木) 22:06:45 ID:QHZJFoNm
他板でSHIROHの再演があるとのことですが、ご存知の方教えて下さい・・
80名無しさん@公演中:2006/07/27(木) 22:39:40 ID:iCCmWcPC
そう言えば『いのうえ歌舞伎EARLY TIMES BOX』(仮称)はどうなったのかな・・・
気になって検索してみたら「野獣郎見参'96」「西遊記」「SUSANOH〜魔性の剣」
「LOST SEVEN」らしいけど、まだ全然情報出てないよね?
81名無しさん@公演中:2006/07/28(金) 06:50:01 ID:laWnP1ck
>>79
だれも再演があるなんて言ってないゾ!
よく読みなおしてこい
82名無しさん@公演中:2006/07/28(金) 08:13:22 ID:3rlAB8dL
>>75
大江戸ロケットよかったよね!!

「何が起きたって皆の心は一つよ…」って歌詞が現実とリンクしてて、千秋楽ではかなり泣いてしまった

83名無しさん@公演中:2006/07/28(金) 12:22:41 ID:sJVD5UUk
赤猫チケット到着。
またデザインチケットなんだね。
席は…まあまあってところかな
84名無しさん@公演中:2006/07/28(金) 12:56:02 ID:laWnP1ck
猫が赤いの?
長靴が赤いの?
85名無しさん@公演中:2006/07/28(金) 13:03:08 ID:XJ2huXWB
>>81 重ちゃんの板にて再演の情報がありましたので・・・
86名無しさん@公演中:2006/07/28(金) 13:08:18 ID:sJVD5UUk
>>84
長靴は赤いの。
で、猫も赤いの。
87名無しさん@公演中:2006/07/28(金) 13:36:49 ID:hOrq0omH
>>80
イーオシバイの販売予定商品になってるけど、発売日・価格未定になってるから
気長に待てってことなんじゃない?
88名無しさん@公演中:2006/07/28(金) 14:55:44 ID:/1Q9FQNL
しげちゃんの板なんてあるのか…
89名無しさん@公演中:2006/07/28(金) 15:14:09 ID:d5DCaQIx
うちもチケ到着。
FC二次で、2階A列だったわ・・・。
まぁ、前方の人の頭を気にせずにすむからいいっちゃいいが・・・。
90名無しさん@公演中:2006/07/28(金) 19:29:34 ID:VdFfT1+b
司さんのライブチケ、今日予約開始だよね。もう申し込んだ人いる?
91名無しさん@公演中:2006/07/28(金) 19:37:39 ID:NODRzhg6
>>90
ノシ
申し込んだ。
92名無しさん@公演中:2006/07/28(金) 20:43:17 ID:k3Oy/kZs
>90
同じく申し込んだノシ
チケ購入が振り込みか店頭かしかないのが
ちと辛い…
93名無しさん@公演中:2006/07/28(金) 21:24:55 ID:Lc3PXTfh
>>91-92
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
2日共申し込みますた♪

当日はオサレして行かねば・・・
94名無しさん@公演中:2006/07/28(金) 21:32:31 ID:PnzKqtRv
グローブ座HP見てもチケットに書いてある席が無いってどゆこと?
座席形状変えるのかな
95名無しさん@公演中:2006/07/28(金) 22:01:17 ID:IOuWlPy0
>94
うちもチケ到着で席確認しようとしたら
どこにも席が無い・・・

9694:2006/07/28(金) 22:32:30 ID:PnzKqtRv
ジェイルブレイカーズの方に特設座席の案内載ってた
赤猫も同じかな
特設ステージを挟んでXYブロックが出来るらしい
97名無しさん@公演中:2006/07/28(金) 22:33:55 ID:EpYJPS6J
>>94-95
270度の舞台って事だから張り出してくる部分があって座席が変更になるんじゃないかな?
確か川原さん達が出るジェイルブレイカーズの方には変形舞台の事が書いてあった筈
だからその内座席表が出ると思う
9897:2006/07/28(金) 22:35:25 ID:EpYJPS6J
>>96
書いてたら被ってしまった
99名無しさん@公演中:2006/07/29(土) 00:36:53 ID:kSIDIh8o
問い合わせてみましたら、
X・Yブロックは、舞台の横に5列づつ追加されたとの事でした。
100名無しさん@公演中:2006/07/29(土) 01:13:06 ID:XJe6BtmE
うちにはZブロック?てのが来たんだけどどこなんだろう?
10199:2006/07/29(土) 01:33:26 ID:kSIDIh8o
間違えました。
Zブロックでした・・orz
102名無しさん@公演中:2006/07/29(土) 16:55:33 ID:mpqbCkKJ
FCチケ未着なんだけど、大阪分だから?
103名無しさん@公演中:2006/07/29(土) 17:18:20 ID:0+j1FQoe
大阪来たよ。

舞台の形状出るまでわかんないけど、とりあえずはそこそこ良い席だった。
104名無しさん@公演中:2006/07/29(土) 19:53:59 ID:YQ0wpTqz
同じく大阪今日到着
思いっきり端席でしたorz
105名無しさん@公演中:2006/07/29(土) 20:04:36 ID:PZt6szwg
大阪Z○列が来て、そこはどこ?状態
座席図早く載せて欲しい。
106名無しさん@公演中:2006/07/29(土) 20:39:22 ID:ShaXzgWB
後ろの端っこorz
ま、観れるだけいいけど。
107名無しさん@公演中:2006/07/30(日) 05:54:58 ID:ItUpQZbf
>>80
デーさんのはでないのかな?
ってかだせるわけないかw
秋味と同じ理由でさ。
アレ出したらパクリ云々じゃすまないもんね。
ジュプリのファンの友人も怒ってたもん。
チクるってww
108名無しさん@公演中:2006/07/31(月) 12:07:40 ID:+vifAe0Y
赤猫 大阪追加公演のお知らせきたよ。
【追加公演】10月9日(月・祝)13時公演
ファンクラブ先行予約なし一般発売のみだけど。

109名無しさん@公演中:2006/07/31(月) 12:39:34 ID:Vza4N/id
なんでわざわざここで告知する?
110名無しさん@公演中:2006/07/31(月) 13:06:46 ID:TDRToiue
FCやめちゃったひともいるからでしょう。
111名無しさん@公演中:2006/07/31(月) 13:18:27 ID:oikgHo/A
親切のつもりだろうけど
元々参戦予定の人にとっては
大迷惑

FCやめたヤツとかはそいつの勝手だし
自力で情報収集しない奴に
わざわざ教えてやる必要あんの?
112名無しさん@公演中:2006/07/31(月) 13:25:55 ID:0cGHYb0R
なんで一般だけなんだ?
ゲッターのいれ食いになるだけじゃないの。
113名無しさん@公演中:2006/07/31(月) 14:45:37 ID:b13jMdEp
調べればわかるようなことでカリカリすんなよ。
性格わるいなー。
114名無しさん@公演中:2006/07/31(月) 15:29:50 ID:odPHCBQt
今回は並んでもダメかもね。
115名無しさん@公演中:2006/07/31(月) 19:00:45 ID:03gUNOvi
大阪なら1階席がCNでまだ売ってたよ。
いけない日だから買わなかったけど。
116名無しさん@公演中:2006/08/01(火) 01:45:55 ID:I6Qy9tSM
青山の座席表、探したけど全然見つけられない…。
取れた席が全部Z○なので。
在り処を知ってる方、教えてください。
117名無しさん@公演中:2006/08/01(火) 01:47:31 ID:I6Qy9tSM
あ、グローブ座の間違いでした。すいません。
しかもageちゃった…。
118名無しさん@公演中:2006/08/01(火) 14:19:17 ID:XNh8Y0zT
グローブ座に座席表出たよ。
Zは舞台の上手側になるようだ。
119名無しさん@公演中:2006/08/01(火) 18:47:34 ID:Rist1nBB
明日の『はなまるカフェ』にトーマくん出るみたい。
新感線関係の話、禿しくキボン。
120名無しさん@公演中:2006/08/02(水) 11:05:12 ID:dWhr15XK
スタッフ写真、団員いませんでしたよね?
一瞬チラ見で
121名無しさん@公演中:2006/08/02(水) 11:18:59 ID:f+O3wLNO
斗真君はいつも新感線の飲み会に行ってるんだね。
メタマクも観て松さんを紹介してもらった時に「好きです」と言ってしまったとか。
岡崎さんも次から次へと忙しいね。
写真は井上さんと岡崎さんしかわからなかった。
122名無しさん@公演中:2006/08/02(水) 11:33:44 ID:LTt758OV
トーマ君ネタは作品スレ立てて語ったらいいのに

123名無しさん@公演中:2006/08/02(水) 15:22:28 ID:DkP8lEKD
ジャニタレの隣に柴田さんいてたね。ちゃっかり若い子の隣にいるとは流石だと思った
124名無しさん@公演中:2006/08/02(水) 17:46:02 ID:bq2k21in
「木更津キャッツアイ」の新作映画にじゅんさん出るんだねー
わーい。何役だろ?

古田さんオジーも新しいシーンキボン
125名無しさん@公演中:2006/08/02(水) 17:50:57 ID:2eXhrPX+
告知程度かと思ってたけど、けっこう新感線の話してたね。

126名無しさん@公演中:2006/08/02(水) 20:55:40 ID:hcEDs2Qk
準劇団員ってウケタ
127名無しさん@公演中:2006/08/02(水) 23:32:34 ID:XRVggJ32
高田万由子が男児出産。
命名『万太郎』…。
ワーイ、レッツゴーだw。
128名無しさん@公演中:2006/08/02(水) 23:56:21 ID:xQ79Mvkf
>127
自分もマングース連想して朝から吹いたwww
129名無しさん@公演中:2006/08/03(木) 01:33:18 ID:lTvDXRuc
中川くんのスレで見たんだけど都民劇場のHP(新劇)に
「3月 いのうえひでのり版TOMMY 中川晃教 日生劇場」
新感線の名前がないけど、他の人は出るのかなあ?
130名無しさん@公演中:2006/08/03(木) 01:46:45 ID:lTUBgLzL
TOMMYってTHE WHOミュージカルでしょ?
いのうえさんがやるのかあー。
131名無しさん@公演中:2006/08/03(木) 01:53:48 ID:K/aAu0Ja
来日公演のぴあHPより
ま、そういうことですな。

「全てのRock Musicalのお手本!」
『Tommy』は僕のMy Favorite Rock Musicalです。
はっきり言って、もの凄い影響をうけています。
The Whoが創ったMusicalですから、まず楽曲、一曲一曲がポップソングと
しても非常に魅力的ですね。
『Tommy』は全てのRock Musicalの理想であり、お手本だと思います。
いのうえひでのり(劇団☆新感線 演出家)

たまりません!伝説の『Tommy』が舞台になってやってくる。
映画を観たのは中学のときですが、心にしみるミュージックフレーズに
ハートを奪われ、何度も映画館に通いました。未だにエンディングが
忘れられません。舞台ではどのように見せてくれるのだろう。今から
胸が高鳴ります。
川平慈英(俳優)

132名無しさん@公演中:2006/08/03(木) 01:54:48 ID:K/aAu0Ja
ピート・タウンゼントはいつもそばにいてくれる、そんな気がします。
彼自身の手による『Pinball Wizard』のデモ・ヴァージョン(『Tommy』の
リマスター盤に収録)を聴いてみてください。音楽家なら誰しも持っている
終わりなき挑戦と、不条理な構築美が交錯し、そこにはとても骨っぽくて、
でもやさしい彼ならではの世界が詰まっています。
ロック・オペラなんて仰々しいと思っているあなた、ロックは、実はオペラ
なんです。
あなたのリアルな生活も、実はピンボールの玉みたく何かをはじき出すかも
しれないのです。
岸田繁(くるり)
133名無しさん@公演中:2006/08/03(木) 01:55:29 ID:K/aAu0Ja
『トミー』が日本に来るそうですな、映画は最高に素敵な作品だ……。
10年ぐらい前にニューヨークで舞台を観た。なんだこりゃ、凄いぜこりゃ、
なかなか日本にこれねえか、それが感想だった。……来んのかよ……
来んなよ……。とりあえず、ピンボールのシーンと楽曲の素晴らしさに
痺れよ! ……ちっ……日本で観れんじゃん……。
古田新太(劇団☆新感線)

大ファンである振付家ウェイン・シレント(ボブ・フォッシーの弟子)の
名に惹かれて観に行ったブロードウェイ・ミュージカル『トミー』。
ハンディを抱えた少年の生き様とエネルギッシュな舞台がすごく印象的で
忘れられません。『トミー』が日本で観られるなんてワクワクしますね!
本間憲一(俳優)

トミーのまねして目つぶってピンボールやったらすぐGAME OVERになった。
ロッキー観て走るようなもんだね。そういえば、ブルース・リーのカンフーの
黒いやつとか、着てみたかったなあ。
甲本ヒロト

TINA TURNERの『Acid Queen』を聞いたとき僕の脳が危ないものを分泌
しだした。憧れが僕の中で確実な現実になった。『TOMMY』、その人生は
僕が子どもの頃に思い巡らせた豊かな憧憬。素晴らしいステージを期待して
います!
中川晃教(シンガーソングライター・俳優)
134名無しさん@公演中:2006/08/03(木) 05:58:48 ID:NhgPHLwk
ぴあのアドレス貼ればすむ話なのに、なんでいちいちコメント貼るの?
135名無しさん@公演中:2006/08/03(木) 09:49:50 ID:PzpMMRlH
ヤマト運輸からジャニーズ枠のチケ届きました
3公演取って全部2列目(D列)センターブロでした
136名無しさん@公演中:2006/08/03(木) 11:46:20 ID:7gAZnWsR
ジャニ枠。
YZだったよ。
137名無しさん@公演中:2006/08/03(木) 15:39:58 ID:hGQ2rWSZ
>>129
だからメタルマクベスの大阪千秋楽に来てたんだ。
てっきり過去に出演したからかなと思ってた。
138名無しさん@公演中:2006/08/05(土) 18:02:57 ID:Kx0RScoc
右近さんライブ。じゅんさん来てるよ
139名無しさん@公演中:2006/08/05(土) 22:18:44 ID:DMKuuOqQ
え?!いた?みつけられなかったよーorz
140名無しさん@公演中:2006/08/06(日) 14:50:30 ID:3rYHcZAG
>え?!いた?みつけられなかったよーorz
orz
orz
orz
orz

お前は何しに行ってるんだ?
何が目的なんだ?
これだからジュンヲタはry
141名無しさん@公演中:2006/08/06(日) 15:47:41 ID:PCsrWcU4
劇団でこの悲劇を語り継いでください。  

“女子高生コンクリ−ト詰め殺人事件”  
足立区綾瀬の少年らは、夕方帰宅中の女子高生を路上で拉致し、少年の自宅
に40日監禁した。女子高生の手足にジュッポオイルを塗って火を着け、
女子高生が熱がるのを見て笑い転げた。性器に太い鉄棒を押し込み、肛門に
瓶を蹴り入れた。そのほかにも想像を絶する陵辱を繰り返した。
最後には、彼女をボウクシングの練習台に吊し、皆で殴り殺した。 
* 犯人の氏名は、生まれ年や事件名称を基にインターネットで簡単に検索できるが、
  これは個人を糾弾するためのものではないので、犯人の情報は記載しない。
142139:2006/08/06(日) 23:11:07 ID:a/m9NG6X
>140
ジュンヲタ認定ありがとw
でもスパイダーズ経由の右近ファソでジュンヲタじゃないんだな〜。
新感線もメタルマクベスが初めて。
自分は右近>冠>皆川>粟根>橋本。
偶然同じ空気吸ってたんなら見てみたかった、ってだけだよ
143名無しさん@公演中:2006/08/06(日) 23:15:26 ID:SzvO7lqK
どーでもいい
144名無しさん@公演中:2006/08/06(日) 23:29:13 ID:7Dgz99Ab
つーかキモい
145名無しさん@公演中:2006/08/07(月) 06:38:49 ID:RINyikYS
>>142
はいはい。
夏休みの宿題がぜ〜んぶ終わったらまたおいで。
146名無しさん@公演中:2006/08/07(月) 16:03:24 ID:JatNEO/Y
長野県知事「村木仁」に見えたよ
147名無しさん@公演中:2006/08/08(火) 07:52:31 ID:Zx3fZG1d
大阪の監禁男が岳蔵君に見えて一瞬焦ったw

赤猫270°舞台ってことはセットはあんまり派手に作らないのかな。
円形の時みたくなるんかね。
148名無しさん@公演中:2006/08/08(火) 08:31:32 ID:X63qMgGQ
今気づいたぞ
今年のTBSの戦争SPドラマで、古田さんが森山君のお父さん役すんだね
ttp://www.tbs.co.jp/boku-sensou/corre/index-j.html
父ちゃんとしては若杉って思わんでもないが楽しみだw
149名無しさん@公演中:2006/08/09(水) 01:27:41 ID:O1/wWvzW
原作では親父ギャグ連発の役です。>古田さんの役
150名無しさん@公演中:2006/08/10(木) 08:23:24 ID:zL1nNWvC
●一般に幅広く知られてる劇団員
 ・羽野アキ(←こいつだけ別格) 

●戦闘力の高さで人気・知名度ともにある劇団員
 ・古田新太 

●造形やエピソードで人気・知名度ともにある劇団員(ネタ団員)
 ・橋本じゅん ・高田聖子 ・右近健一
--------メジャーとマイナーの壁(↓ここから一般人はついていけない)------
●リアル世代が好きそうな強くてかっこいい人気劇団員
 ・いのうえひでのり ・鳳ルミ 

●とにかく印象に残る劇団員
 ・竹田団吾 ・逆木圭一郎 

●知名度はあるけど地味すぎる劇団員
 ・山本カナコ ・村木よし子 ・吉田メタル ・河野まさと

●最初の方や最終回に出て知名度はそこそだけど人気が微妙な劇団員
 ・ベムラー ・パンドン ・エレキング(←こいつはせいぜいここ止まり)

●造形の素晴らしさで隠れ人気のある劇団員
 ・インディ高橋 ・粟根まこと

●写真見たら「あー、あー、こんなのいたね。でも名前分かんない」とか言われそうな劇団員
 ・タイソン大屋 ・礒野慎吾 ・はだ一朗 ・フランキー仲村

●通ぶりたいヤツが好きだとかいいそうな劇団員
 ・こぐれ修 ・ヒロシ ・村木仁(あれ?)
151名無しさん@公演中:2006/08/10(木) 11:58:22 ID:jyTJ7ctr
いつの時代のネタだよw
152名無しさん@公演中:2006/08/11(金) 23:09:10 ID:ydTjHbzL
イーオシバイの今後の発売予定に『メタルマクベス』が追加されたけど
『いのうえ歌舞伎 EARLY TIMES BOX』が消されてないって事はまだ出す気でいるって事だよな。
早く出してくれよ。
153名無しさん@公演中:2006/08/12(土) 12:28:37 ID:ayR1IWTM
★の忍者出してくれるかな?
なんかパクリとか上のほうにあったけど
154名無しさん@公演中:2006/08/12(土) 13:09:05 ID:Ar9hcjoS
>>153予定には入ってません。
155名無しさん@公演中:2006/08/13(日) 19:08:08 ID:VnZol4Hs
おしえてちゃんですいません
新感線クラブのレポートって4面まであるみたいなんですが
うちのアクロバットリーダーでは1面しか見れません
どうやったら見ること出来ますか?
ちゃんと見れてる方、教えていただけませんか?
156名無しさん@公演中:2006/08/13(日) 19:13:57 ID:L25E3BKO
>155
最初の号を隅々まで読むべし
157名無しさん@公演中:2006/08/13(日) 22:14:12 ID:VnZol4Hs
>>156さん 
何で見れないかわかりました
ありがとう 
158名無しさん@公演中:2006/08/14(月) 16:28:13 ID:V2fmWUF0
4面まであったらどんなにいいか…w
159名無しさん@公演中:2006/08/14(月) 17:36:49 ID:h0OtL3dR
自分も最初あれっ?と思って必死こいて探したよ。
あのアオリ、かなり気になるよねw
160名無しさん@公演中:2006/08/17(木) 01:58:22 ID:LJIVpWtf
このスレみんな仲良いね(´-`).。oO(うらやましいお)
161名無しさん@公演中:2006/08/17(木) 02:09:32 ID:lh6D7mui
↑チミ、どっからきたの?
162名無しさん@公演中:2006/08/17(木) 06:12:40 ID:dt31ZAg+
顔文字付けてageるようなヤツは無視。
163名無しさん@公演中:2006/08/17(木) 08:24:25 ID:YDx3NhaB
粟根スレ
164名無しさん@公演中:2006/08/17(木) 21:18:35 ID:/kgLRu+7
ウッチー
165名無しさん@公演中:2006/08/17(木) 23:28:17 ID:gVq+KPau
(´-`age そんなこというなよ
166名無しさん@公演中:2006/08/17(木) 23:36:33 ID:lh6D7mui
巣にカエレ!!
167名無しさん@公演中:2006/08/20(日) 01:15:17 ID:IyNunN1m
「噂の男」を観たんだが、開演前の客入れBGMの漫才音声の
中に、じゅんさんの声を聞いたような気がした。
(ロビーから客席に入った瞬間に終わってしまったので
 定かではないのだが、、)

もしかして、実在の漫才に混じって、パン・キチ(じゅん&さとし)の
漫才も流れていたのだろうか?

168名無しさん@公演中:2006/08/20(日) 14:52:57 ID:NJhqKwkC
たまたまR:MIXって劇団のHP見てたら、
ttp://www.rmix.net/rmix.html
主宰?の「町田誠也」って人のプロフィールに
"1997年「劇団☆新感線」退団後"、って書いてあったんだけど、
なんて名前の役者さんだったんだろ?

俺、1997年より前から新感線見てるんだけど、記憶がない…。

169名無しさん@公演中:2006/08/20(日) 15:40:58 ID:wQJ7JXdW
ぐぐってみた。演出助手の人だったみたいな記述が見つかった。
当時のプログラムとかに載ってないですか?
170名無しさん@公演中:2006/08/20(日) 22:36:03 ID:0UCoup9R
パンフに普通に名前載ってたと思うよ

ゴロおま3に出てはったよね
171名無しさん@公演中:2006/08/21(月) 08:55:35 ID:vMOVtgr3
早速の情報ありがとうございます。検索が足りなかったようでお恥ずかしい。
昔のパンフ探してみます。
ゴロおま3、見たのになぁ…。
172名無しさん@公演中:2006/08/22(火) 02:06:25 ID:Cp2JhE5b
e+ってシステムかわった?
新感線とは関係ない公演なんだけど、プレオーダーかけたら
「決定後のキャンセル、変更はできません」
ってなっていた
前は、キャンセルはできたよねぇ?
今後、新感線FCの公演もキャンセルできなくなるんだろうか・・・
数打ちゃあたる方式で申込みができなくなるのか・・・?
173名無しさん@公演中:2006/08/22(火) 09:26:43 ID:3uu8dGPB
ほんとだQ&Aも
・プレオーダー当選後の変更、取消し(購入辞退)は一切お受けできません。
になってる。
じゃあ二次オーダーはなくなるのかな
174名無しさん@公演中:2006/08/22(火) 10:02:48 ID:CuXrHLcm
そうなると、かえなかった人も、余分に取れちゃった人も、オクにいくしかなくなるやんだね。オクチケ高騰そうで、嫌だなあ。
175名無しさん@公演中:2006/08/22(火) 11:31:34 ID:i4lyISlN
「2006年8月16日以降、チケットの当選時は抽選結果確認期間中であっても、
取消し手続きできません。」

唯一の利点がこれだったのにな。
リニューアル後の申込手続きはもっと面倒だし、鯖の脆弱さは変わらないし
さよならえぷら。でもFC予約は相変わらずここなんだよなー…
176名無しさん@公演中:2006/08/24(木) 09:47:46 ID:ZGm6gsfw
>>172 システム変わってから、携帯からのアクセスができないんだけど。
何か手続きいる?
177名無しさん@公演中:2006/08/24(木) 12:20:08 ID:eaGO3CVT
お気に入り登録が使えなくなった…orz
178名無しさん@公演中:2006/08/25(金) 03:14:21 ID:TTTn7J9o
今日(8/24ソワレ)噂の男にいのうえさん来てたよ。
すごい早くから座ってパンフとか読んでた。
179名無しさん@公演中:2006/08/25(金) 16:00:45 ID:3d3pYZl/
えぷらの話ですが、
某公演のプレオーダーを自分と弟名義で申し込んだらダブって当選してしまった。
弟名義の方はコンビニ決済なので、支払をしなかったら当選無効になったよ。
次から当たりにくくなるような気がする。

でも、前に申し込んだ時は「席番号は券面にてご確認ください」だったんだけど、
届いたチケットは2回続けて1階最後列。。。
ホントにFC予約以外は、さよならえぷらって感じだよなぁ…
180名無しさん@公演中:2006/08/27(日) 06:01:43 ID:RlFxfDMs
新感線初心者です。
よろしければ教えてください。
新感線のDVDをどれか買いたいと思うのですが、歴々の新感線ファンのオススメ作品ってあるでしょうか
ちなみにどれもみたことがありません
メタマクが今年中にDVD出るらしいので、メタマクも含めてお答えくださると有難いです。
181名無しさん@公演中:2006/08/27(日) 09:34:38 ID:Hjc6Mm5x
>>180
何か、これを観て新感線に興味を持った、とかって
きっかけになった作品とかは?
182名無しさん@公演中:2006/08/27(日) 09:42:45 ID:N8C3ZUZz
>>180
全部買え、と言いたいが、
どうしてもどれか1本(しかも“いのうえ歌舞伎”で)と言うなら
「阿修羅城の瞳 2003」か「吉原御免状」>出演者の好みで決めればよかろ。
予算があるなら「ドクロBOX」。

でも、本当に新感線の真骨頂が見たいなら、「轟天BOX」だな。
183名無しさん@公演中:2006/08/27(日) 13:32:03 ID:WsCKFon9
>>180
個人的にお勧めしたいのは阿修羅2003かSHIROHかな
お馬鹿というかおポンチ系なら、上でも挙がってるけど「轟天BOX」
イーオシバイの予告編とかでどんなものか見てみては
184名無しさん@公演中:2006/08/27(日) 15:50:32 ID:xGx+kl96
初心者にオススメ教えてって話題、何度も何度も上がってるんだけど、
初心者っていうのは興味持ったのに過去スレ読まないの?
185名無しさん@公演中:2006/08/27(日) 17:17:42 ID:fLkhi1X8
>>184
読みません、きっぱり


アテルイと犬夜叉も好き
186名無しさん@公演中:2006/08/27(日) 17:33:04 ID:rDFwYIXS
過去ログのまとめサイトでも作るべか
187名無しさん@公演中:2006/08/27(日) 21:16:08 ID:C+ccS0aC
>>184
>読みません、きっぱり

そういう発言を緑子で書くならとりあえず半年ROMれ。

大体初心者向けなんて作品は無い。
とりあえず新感線に興味持ったなら観劇がオススメ。
もし観劇して良かったら次回作も観たりなんぞして自分の好みがわかってくるさ。
イキナリDVD・・・って発想が苦手だが、ちょっと映像に観たいだけの椰子なら
わざわざココで聞かなくてもイーオシバイのレビューで充分じゃね?

188180:2006/08/27(日) 23:25:01 ID:RlFxfDMs
ご意見ありがとうございました。
新感線が気になり出したのはエビ大王と噂の男を見て、橋本さんが面白かったからです。
過去ログはネタバレが嫌で見てませんでした、すいません!
とりあえず轟天BOXを買ってみたいと思います。
ありがとうございました!
189名無しさん@公演中:2006/08/27(日) 23:56:43 ID:z3IChfU5
今日猫舞台の大阪追加公演、チケ取った人いる?
190名無しさん@公演中:2006/08/28(月) 01:26:55 ID:P1tLO3I6
昼頃かけてみたが終わってた。
そこまで甘くなかったみたいw・・・希望日はあるからいいけど。
191名無しさん@公演中:2006/08/28(月) 02:13:00 ID:n9EtctS8
阿修羅城2003て天海の出てるやつ?
192名無しさん@公演中:2006/08/28(月) 08:37:18 ID:ZHHHZZdj
追加チケ取ったよ。
開始10分くらいで、ぴあは完売。
CNプレイガイドは残ってたから、そっちで取れた。
193名無しさん@公演中:2006/08/28(月) 19:39:52 ID:immye3wW
CNの席ってどんな感じ?
194名無しさん@公演中:2006/08/29(火) 13:59:35 ID:FUbKzmW8
阿修羅城の瞳2003てTSUTAYAにありますか?
195名無しさん@公演中:2006/08/29(火) 14:08:13 ID:ip1u1xIF
>194
TUTAYAオンラインの検索で調べてみたら?
店舗情報ならどこの店舗か書かなきゃわからんし、多分ない。
196sage:2006/08/30(水) 19:28:17 ID:qIVmkdkE
多分、一般販売店には流通していないような気がする。
197名無しさん@公演中:2006/08/30(水) 19:31:07 ID:qIVmkdkE
スマソ
198名無しさん@公演中:2006/08/31(木) 00:04:41 ID:5EOuf3xR
紀伊國屋書店のDVDアイランドなら店頭で延々宣伝V流して棚にもずらりとDVDが並んでるが。
199名無しさん@公演中:2006/08/31(木) 06:54:07 ID:jAdowm0x
近所のGEOには新感線こそないけど
野田とか第三とか蜷川とかのビデオがけっこうある。
店主の好みとかもあるのかな。
200名無しさん@公演中:2006/08/31(木) 06:56:06 ID:Vk9v34rV
194が言うツタヤが、レンタルなのかセルなのか分からないけど
去年の12月から全国の紀伊国屋書店で買えるようになった。
ただし、新感線の認知度が低い地方店では店頭に置かれてなく
取り寄せになるみたいで、イーオシで買う方が便利。
201名無しさん@公演中:2006/08/31(木) 14:08:33 ID:/tgFLVvg
大阪の朧の予定っていつ出るの?
202名無しさん@公演中:2006/08/31(木) 14:43:47 ID:LqmTyYiX
9月の「Cat in the Red Boots」、上演時間どれくらいだろう。
2回公演の日の2時、7時開演から考えると、3時間ってところかなぁ。
203名無しさん@公演中:2006/08/31(木) 16:07:53 ID:a6K9oQIm
ジャニ公演は休憩無しの2時間前後と相場が決まってるんでは。
204名無しさん@公演中:2006/08/31(木) 16:14:30 ID:9P7alHkE
プラチケで粟根さんが二時間って言ってた気がするよ
205名無しさん@公演中:2006/08/31(木) 16:16:40 ID:Vk9v34rV
相場なのかよ!w
206名無しさん@公演中:2006/08/31(木) 17:24:54 ID:IOhy9VsX
帰りの新幹線の時間が決められない。
207名無しさん@公演中:2006/09/01(金) 08:29:16 ID:DAX/nnwL
東京楽昼夜あるけど 両方煎餅まくのかな
208名無しさん@公演中:2006/09/01(金) 16:30:32 ID:MRFCak0Z
昼は前楽、夜が千秋楽
煎餅撒きは千秋楽だけ
209名無しさん@公演中:2006/09/01(金) 20:10:41 ID:p31rvQ16
>193
カメレスでスマソ
開始10分で二階一桁代のセンターだったよ
210名無しさん@公演中:2006/09/01(金) 23:06:18 ID:SpeAiwMF
逆木さんをあるCMで見た。
211名無しさん@公演中:2006/09/02(土) 00:14:54 ID:vc/QP71z
>>210
車のCMなら前見たような希ガス
別のヤツかな?
212名無しさん@公演中:2006/09/03(日) 12:39:30 ID:jIL5cr27
「朧の森」大阪分は以下の日程

<平成19年>☆2月 『朧の森に棲む鬼』
公演日程:平成19年2月3日(土)初日 〜 25日(日)千穐楽
開演時間: 平日 昼の部:12:30  夜の部:18:00
     土日祝 昼の部:12:00  夜の部:17:30
出演:市川染五郎、古田新太、阿部サダヲ、田山涼成、秋山菜津子
   真木よう子、高田聖子 他
料金:一等席:¥12,600 二等席:¥ 7,500 三等席:¥ 5,500
一般発売日:12月 3日(日) 午前10時より

松竹座のメルマより
213名無しさん@公演中:2006/09/03(日) 12:41:43 ID:zHOwhSLu
一般発売日はふるちんの誕生日か。
214名無しさん@公演中:2006/09/04(月) 11:17:42 ID:reo5edAK
頑張らなくっちゃ!!
215名無しさん@公演中:2006/09/04(月) 22:08:16 ID:vU/D7V/V
>>212
ありがトン
216名無しさん@公演中:2006/09/05(火) 17:06:15 ID:NRDBfOUf
こっそり投下
マクベス最初中島脚本で計画してたらしい
D閣下出演予定だったらしい
構想が長すぎてクドカン脚本に変更、閣下の予定役柄が消えたとか

そっちで観たかったよorz・・・クドカン好きな人スマソ
217名無しさん@公演中:2006/09/05(火) 19:12:36 ID:3lI4sL/a
>>216
どこからの情報??
(釣りじゃないよね?)

中島さんの本はおもしろいけどホントに構想長いよねorz
野獣郎なんてまるで連載モノの少年漫画でも読んでる気になったよ。
(本人も何かのコメンタリーで「詰め込みすぎ」って言われたって言ってたね)

私はマクベスはクドカンで正解だったとオモ。
218名無しさん@公演中:2006/09/05(火) 23:43:16 ID:Ca++JVLn
クドカン脚本なのにあの長さだもんね、メタマク。いのうえさんの演出も長引く要因かも。中島&いのうえ作品は毎回長い訳だ。
219名無しさん@公演中:2006/09/06(水) 21:23:01 ID:R2nId+Hf
追加席ってどこ出たの?
220名無しさん@公演中:2006/09/06(水) 21:50:17 ID:gzyLH8ru
1階のL列って追加席?
221名無しさん@公演中:2006/09/07(木) 15:04:45 ID:0aNuW2wZ
N列が来た…
222名無しさん@公演中:2006/09/08(金) 17:01:31 ID:ASGl36Y6
中島さんならゲロとかなかっただろうな。
223名無しさん@公演中:2006/09/08(金) 18:14:24 ID:7EUVVwmZ
>>222
ゲロネタが嫌だったのね。

中島さんシナリオだと嫌キャラが村木仁
くどかんだと港カヲルの人
でも港カオルの人のほうが微妙に上手いか。クセも強いけど。

村木追い出してほしいよ…
224名無しさん@公演中:2006/09/08(金) 21:56:10 ID:v31OQuEI
仁さん嫌いじゃないんだけど、アオの兄ちゃんとか好きだったし・・・
でも、嫁の方が好きだ。久々に新感線で観たいなぁ。
225名無しさん@公演中:2006/09/08(金) 22:01:46 ID:lS6UWM9e
同じく仁さん苦手…あと磯野くんも。
226名無しさん@公演中:2006/09/08(金) 22:29:54 ID:yPdJZjPg
FCレポ更新されてるよー
227名無しさん@公演中:2006/09/08(金) 22:30:07 ID:OVBWpZJK
>でも港カオルの人のほうが微妙に上手いか。クセも強いけど
カオルってさー、あんだけマクベスの舞台フリーズさせといて二度と
新感線の舞台に出て欲しくないよ・・・見事に流れ止めてるしさ。
どんどん静かになっていく客席の空気読めず意味も無くゲロ場面長引かせてるし。
じゅんさんまで笑わなくなった日があったよ・・


>村木追い出してほしいよ…
村木さんは劇団員じゃなかったと思うから彼を呼ぶ井上さんに直訴でもすれば?
228名無しさん@公演中:2006/09/08(金) 22:31:18 ID:OVBWpZJK
↑ああ・・変換しちゃった「いのうえ」さんねwwwww
229名無しさん@公演中:2006/09/08(金) 23:00:13 ID:zGMQE9Ml
>>227
カナコさんと仁さんが別れたら出なくなるんじゃね?
230名無しさん@公演中:2006/09/08(金) 23:23:53 ID:nvAyejPB
普通にツッこんでおくけど、
仁さんの奥さんはカナコさんじゃねえ。西牟田姐さんだ。
231名無しさん@公演中:2006/09/09(土) 01:22:49 ID:JIIzxjC3
>>227
反論したい、超反論したいが言葉にならないオフコース
232名無しさん@公演中:2006/09/09(土) 05:45:34 ID:B51J/85g
>>>でも港カオルの人

XXXの人。の人。

もうこの書き方じたいが大人くさくて受け付けない。
その何とかの人と一緒にファンも追い出して欲しい。
なんならクドカンも結構です。
だって所詮はクドカンのバーターだから。
233名無しさん@公演中:2006/09/09(土) 08:58:40 ID:LDJmXoxm
朧の東京日程出たねーっ!ってのは、ガイシュツ?
プレビュー二日間で、初日がカウントダウン公演て、マジですか!
新感線でカウントダウン…マジ嬉しいのだが。
初め、31日の¥13,600が普通の公演の日のチケット金額かと思って、高ッ!と思ったw
234名無しさん@公演中:2006/09/09(土) 09:47:39 ID:bnz8IFSl
>233
kwsk
235名無しさん@公演中:2006/09/09(土) 11:48:42 ID:LDJmXoxm
>>234ぴあを見なされ〜
…今携帯からで、何も貼れん…
236名無しさん@公演中:2006/09/09(土) 12:07:49 ID:pgISN7YB
>235
どうもありがとう。見てきた。
うわ、正月も二日からやるのか。
役者もスタッフも大変だなこりゃ。
237名無しさん@公演中:2006/09/09(土) 12:10:58 ID:2qyG9HAV
今年はコミケが31日まであって
全国のオタが東京に集結してるからこその日程だったらワロス
238名無しさん@公演中:2006/09/10(日) 12:44:43 ID:d15kx/y/
村木仁さん好きだけどな〜
愛すべきキャラでしょ、仁さんは。
239名無しさん@公演中:2006/09/10(日) 12:49:35 ID:t13Ie5lj
>>238
仁さん「いいな」と思ったのって
古田さんがフック船長やってたときの「ピーターパン」だけだなあ。
あとは中途半端なうざキャラ路線だし。
「ごはん大好き・食いしん坊太っちょ」ポジションなら
もっと太らなきゃ。
新感線にはデブ役者多いんだし。
240名無しさん@公演中:2006/09/10(日) 13:30:11 ID:tsnvUrLn
でも最近一時期より皆痩せたよね。
241名無しさん@公演中:2006/09/10(日) 15:07:56 ID:FubcPers
仁さんは、アオドクロでのアツヒロとの
あり得ない兄弟っぷりが、好き。
どーゆー産み分けだよ!と、つっこみたくなる所がw
242名無しさん@公演中:2006/09/10(日) 19:58:13 ID:2rNw3PaH
>>228
猪上さんのこと?
違ってたら申し訳ない
243名無しさん@公演中:2006/09/12(火) 02:06:16 ID:/NRN+Jb8
猫スレって立ってる?初日まであと3日だな
244名無しさん@公演中:2006/09/12(火) 18:04:00 ID:Ige3X0ME
245名無しさん@公演中:2006/09/13(水) 11:15:16 ID:fdavs23N
メタルマクベスのDVD予約始まりましたね
246名無しさん@公演中:2006/09/14(木) 12:46:28 ID:K3oULw82
『メタルマクベス』DVD -special edition-欲しいな
247名無しさん@公演中:2006/09/14(木) 16:26:43 ID:O5mxRzt0
なんでメンバープロフィール見られないの?
248名無しさん@公演中:2006/09/14(木) 17:43:18 ID:/HOCL15K
>247
まだ作ってないからだろ。
249名無しさん@公演中:2006/09/14(木) 20:03:14 ID:s2M5daPC
ぴあから朧のプレリザーブ連絡来たんだが…
FCより先か?
250名無しさん@公演中:2006/09/15(金) 06:53:30 ID:3I3aLv0v
それって、ぴあカードのプレミアじゃね?
251名無しさん@公演中:2006/09/15(金) 12:01:43 ID:bJHLeghl
ぴあカード入ってるけどまだ来てないよ。釣り?

でもぴあの先行なんてあてにはならん。
252名無しさん@公演中:2006/09/15(金) 13:23:33 ID:avjTs2og
>>251
昨日メール来てたけど。
253名無しさん@公演中:2006/09/15(金) 13:24:05 ID:QZuZ5393
カード会員じゃないけど、桟敷席弁当付で13,600円ってメールなら来たよ。
朧をネタにした、PIAカードの入会案内だと思って見てたけど。
254名無しさん@公演中:2006/09/15(金) 14:19:21 ID:5BqUd5t+
ぴあのメール来てた。
「Myアーティスト登録をしている方にお送りしています」ってあったよ。
申込ができるのは、プレミアムメンバーズだけだって。
お弁当はいらないなぁ。。。。。ともにょってみるw
255名無しさん@公演中:2006/09/15(金) 15:12:07 ID:ASiEykdr
幕間に食べるお弁当、たいした中身じゃないんだけれど
小屋で食べるのはまた格別なんだよなー
芝居にもよるけどな。
256名無しさん@公演中:2006/09/15(金) 17:16:45 ID:bJHLeghl
そうか、釣りとか書いてスマソ。
いつもとりあえずチェックしてみるよ。
257名無しさん@公演中:2006/09/16(土) 02:02:06 ID:pK4vep1R
朧の本チラシかっこいいなー。早くみたい!
258名無しさん@公演中:2006/09/16(土) 08:34:16 ID:9qFiAWD2
やはりキャンセルはなしか…
二次はいつもより数少なくて
オク流れになるチケが多そうだよな。
259名無しさん@公演中:2006/09/16(土) 08:40:47 ID:iXWglo9u
いつも2次に頼ってたからキツいよ。送料が倍になってるし。
260名無しさん@公演中:2006/09/16(土) 10:39:47 ID:6YJaKGtm
赤猫始まったね。
おバカネタいっぱいと聞いて増やしたくなったんだけど、
実際どんな感じだったのかな。
261名無しさん@公演中:2006/09/16(土) 10:47:14 ID:CK1W3fRI
「朧」のプレはやっぱり複数申し込んだ方がいいのかな。
当選すればその公演はもちろん行くけど。
1口の方が当選しやすいってことはないのかな?
262名無しさん@公演中:2006/09/16(土) 10:53:29 ID:1t0o+hMV
ねえねえアラジンの隠し撮りが出回ってるって本当?
263名無しさん@公演中:2006/09/16(土) 15:50:26 ID:HI8cC6/b
本当。
ヤフオクに少し前、DVDって堂々と出品してたよ。
前はスサノオも出てなかったけ?
264名無しさん@公演中:2006/09/16(土) 19:37:38 ID:RD0R8EnA
ジャニは 毎回出回るよ。ダフが撮らせてるから
265名無しさん@公演中:2006/09/16(土) 19:56:56 ID:9Ueox1cX
>>257

三つ折りになってて染の写真がドーンと載ってるのが本チラ?
だったら赤猫で貰えた。あと、速報で

いのうえ演出中川晃教主演ロックオペラ

ってのが。
266名無しさん@公演中:2006/09/16(土) 20:45:42 ID:1t0o+hMV
え、まじで?
スサノオあんの?
見たいな〜
どうやればニュースできます?
267名無しさん@公演中:2006/09/16(土) 22:14:17 ID:ZRE+CrS4
買っちゃいけないお
268名無しさん@公演中:2006/09/17(日) 21:39:01 ID:qUF4z7NE
ジャニの密録を観たことがあるけど(not 新感線)、
たとえ中央で誰かが重要な芝居をしてても
端っこに立ってるジャニのアップのみが延々と続くので
一般人が買って楽しめる代物ではないですよ。
269名無しさん@公演中:2006/09/17(日) 22:24:28 ID:MAyMWONh
A根さんファンの密録ビデオならそんな感じだろうなあ。
とちょっと思った。<メイン役者より端で小ネタやってる人を写す
270名無しさん@公演中:2006/09/18(月) 05:27:49 ID:NraQsyIU
おかげさまで・・・・
でもスサじゃなくてアラの方ならだって。
スサが欲しいんだけどなあ。でもそれはそれ、これはこれ。
271名無しさん@公演中:2006/09/18(月) 14:01:33 ID:Wuif0zBS
漏れはサンボの小ネタ密録集があったら欲しいよW
272名無しさん@公演中:2006/09/18(月) 14:45:28 ID:zeuO4g5a
同意W
273名無しさん@公演中:2006/09/18(月) 19:10:25 ID:dXhrhhJD
自分も同意w
小ネタだけがいい。
274名無しさん@公演中:2006/09/20(水) 01:51:34 ID:jPMSlJOw
大人スレで朧チケ攻略話が盛り上がってる件について。
275名無しさん@公演中:2006/09/20(水) 14:04:49 ID:AAyinzcc
朧も楽しみだが
その次こそはおポンチをやってほしい
276名無しさん@公演中:2006/09/20(水) 15:08:34 ID:rLBcLPzJ
CUBEのプレの方が先なのか…みんなどっちにかける?
277名無しさん@公演中:2006/09/20(水) 15:37:37 ID:9TK1wygG
朧の次はロックオペラ
278名無しさん@公演中:2006/09/20(水) 18:49:37 ID:ew2ZcMR5
あのロックオペラ…来日のはつまんなかったな。
どう面白くしてくれるんだろ?
279名無しさん@公演中:2006/09/20(水) 23:33:32 ID:jQmDZa34
朧のチケットは激戦になるのかな?
280名無しさん@公演中:2006/09/21(木) 01:42:10 ID:UYPVcC5o
右近よ…
嫁に最前列って…
281名無しさん@公演中:2006/09/21(木) 03:21:48 ID:9eFwALoc
>280
kwsk
282名無しさん@公演中:2006/09/21(木) 12:30:03 ID:Bv4i0Wsx
グローブ座の公演って何時間でせうか?
休憩はあるのでせうか?
283名無しさん@公演中:2006/09/21(木) 14:25:11 ID:FqxIADUf
>282
【270°】★Cat in the Red Boots★【ファンタジー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1158050617/
こっちで聞いた方が早いと思う。
284名無しさん@公演中:2006/09/21(木) 15:13:27 ID:Bv4i0Wsx
>283
ありがとう!見てきた。 休憩入れて3時間弱か。
285名無しさん@公演中:2006/09/21(木) 16:21:00 ID:E/93iXH4
280じゃないけど、CRBのことでしょ。
最前列で右近嫁が観てたよ。
客席数の少ないグローブ座で身内に最前列を用意するくらいだから
自分が出ない演舞場の公演でも最前とか用意しちゃうんじゃないのw
286名無しさん@公演中:2006/09/21(木) 20:12:14 ID:/BuE5qEV
年中チケット難民の自分達からすると、ムカつく話だ。
ファンにはあんなシステム押し付けた上、一枚も取れず
一般でやっと立見なんてこともあるのに。
287名無しさん@公演中:2006/09/21(木) 22:02:53 ID:RyRDRfIU
最前席なんて、新感線じゃありがたい席でもないだろ?
新婚なんだから一回くらい温かく見守ってやれ
288名無しさん@公演中:2006/09/21(木) 23:11:21 ID:ga3Turf5
というか招待席は最前よりもっと見やすい席だと思うけどなあ…。
今回は当日券に最前列がたくさんあるって話だから、
余ってる席に座ったと考えた方が。
289名無しさん@公演中:2006/09/21(木) 23:13:43 ID:E/93iXH4
ヒジョーに観やすそうだったお・・・
290名無しさん@公演中:2006/09/21(木) 23:45:17 ID:9sHCiZ6D
マクベス大楽もアッキーより見やすそうな席を用意してもらってたんでしょ?
しかも帽子被ったままの観劇だったとか。
291名無しさん@公演中:2006/09/22(金) 00:18:56 ID:hxTwK139
右近「寝ても覚めても俺は愛妻家〜♪」
292名無しさん@公演中:2006/09/22(金) 19:38:36 ID:Quk/Wp6O
なぜ皆ウコンの嫁を知ってるの?

元新感線の女優とか?
293名無しさん@公演中:2006/09/22(金) 20:34:21 ID:hswTLyoC
右近と一緒にバンド活動してる。HPもある人だから。
294名無しさん@公演中:2006/09/22(金) 22:27:22 ID:RQflBaLW
先行申し込みマンドクセー
もっと楽なシステムにして欲しいよ
295名無しさん@公演中:2006/09/22(金) 22:31:06 ID:aNhWUg9r
自分もユニット持ってるし、右近のバンドのデザイナーもやってる。
歳が一回りくらい違うんじゃないか?おそらく。
溺れちゃったんだろうね〜w
地方公演にもほぼ連れて行ってるみたいだしね。客演でも。
296名無しさん@公演中:2006/09/22(金) 23:09:51 ID:ApnYYaN/
劇団FCで普通に最前列とれてるよ。
意外と嫁もFCに入ってたりしてねw
冗談はさておき、一番大切な関係者の席ってもっと後ろの方の「舞台全体が見渡せる席」ですよ。
297名無しさん@公演中:2006/09/22(金) 23:13:24 ID:dOF6KH4J
教えてチャンです

カウントダウンか楽を予約すると他の日程の予約はできないの?
298名無しさん@公演中:2006/09/23(土) 00:06:19 ID:wdRGhmHA
あ、それ私も。
楽の申し込みだけ確認メール来なかった。後の平日公演は全部確認メール来たけど。
まあ、楽はハナッから無理だろうと思ってたんでいいけどさ。
299名無しさん@公演中:2006/09/23(土) 00:12:02 ID:NWXKg0PS
カウントダウンも楽も平日も休日もそれぞれの枠で申し込んだけど、
ちゃんと全部確認メール来たよー
300名無しさん@公演中:2006/09/23(土) 09:34:07 ID:uEJwuXtO
>>296
自分、今回FCで楽の最前列が取れてびっくりした。こんなに良い席久しぶりだったから。
ほんとにファンクラブに入ってるのかも、奥様。


>>297->>299
申し込み忘れてた。思い出させてくれてありがとう。
ところで、プレビュー公演を申し込もうとしたら、席種と枚数が表示されなくて出来ない・・・。
別ブラウザでやってみるけど、問い合わせたほうが良いよねこれ。
ちょっと前に阿佐スパの先行でもなんかトラブルあったし、リニューアル後のえぷら、
最悪度が増した印象しかない。
301名無しさん@公演中:2006/09/23(土) 09:39:07 ID:uEJwuXtO
>300
あれ?一行抜けてる・・・ゴメソ連投。

奥様。のあとに
「古田さんもじゅんさんも聖子さんも出てない公演だから、新感線のファンは、良い席
取りやすかったのかも。」てのが入ります。
302名無しさん@公演中:2006/09/23(土) 09:45:10 ID:zL9lkp95
てか、ジャニが最前列とかは持ってると思ってたがそういうわけじゃないのね。
303300:2006/09/23(土) 09:59:13 ID:uEJwuXtO
インターネットエクスプローラーでも、ファイヤーフォックスでもダメだった。
問い合わせメール発送済み。
304名無しさん@公演中:2006/09/23(土) 11:42:10 ID:GNQAWztN
XP+SP2でIE6使ってるけど、
システムが新しくなってから画面構成に使ってるJavaが変わったようで、
Javaアプレット動作環境(JavaVM)のバグが出る場合がある。
(阿佐スパで痛い目にあった)
IEのオプションでアプレットを有効にする設定でもだめだったけど、
JavaVMを最新版に入れなおしたらすんなりいけるようになったよ。

ttp://www.java.com/ja/download/
305300:2006/09/23(土) 13:35:58 ID:YN6Z32Wp
>304
親切にありがとう。
ダウンロードしてみたけどやっぱりダメみたいだ。
阿佐スパのときはよく調べもしないで諦めて、通常のプレオーダーで申し込んだとたんに、
先行のやり直しのお知らせを受け取って、orzしまくりでした。

24日までに返事くるのかどうかわからないけど、問い合わせの返事を待ってみる。

あと、他に同じ症状の人、居ない?自分だけなのかな・・・orz
306名無しさん@公演中:2006/09/23(土) 13:48:50 ID:Jyhu5Dem
うちも304さんと同じ環境で大丈夫だったよ。
よくある話だと、ウィルスソフトが邪魔してるとか・・・。
307名無しさん@公演中:2006/09/23(土) 15:04:16 ID:qKp9Vku8
ログイン情報、残らなくなったのかな、えぷら。
毎回番号入力うぜぇ。
前は2回目以降は記憶してるみたいで番号入力は省かれてたのに。
308名無しさん@公演中:2006/09/23(土) 23:35:41 ID:N51crSjz
旦那が出ているのにFCでチケット取る方が、不自然じゃない?

それにしても、ファンにはまた面倒な予約なんだね。
サイト込みだからなかなか代えられないだろうが、
NODAとかが使っている「ぴあ」の電話エントリーの方がいいなぁ。
309名無しさん@公演中:2006/09/24(日) 00:36:55 ID:O2vB70rH
どさくさで送料値上げしているのが悲しい
他の劇団の先行だと100円で宅配便で送ってくれたのもあるのに
310名無しさん@公演中:2006/09/24(日) 03:51:41 ID:E8VZWUOh
朧19日の時間、先行や@ぴあのと松竹HPの時間が昼も夜も違う…
松竹の間違いだとは思うが。
候補日だからちょっと困ったな〜。
311名無しさん@公演中:2006/09/24(日) 06:08:27 ID:SgaF+/UH
もうチケットに関してはFC入ってる意味が限りなく無い…orz
312名無しさん@公演中:2006/09/24(日) 07:27:01 ID:TOhbaUjM
まーFCや後援会なんてちょっとした集金事業だから、
御祝儀にしては安いと思うことにして入ってるよ。
たまに会報が読めればいいやw
313名無しさん@公演中:2006/09/24(日) 07:59:30 ID:lRnlESwB
今先行を申込もうとしたら(携帯)
“鯖が混み合ってます”だかで入力できない…
こんな時間帯に混んでるなんてどんな糞鯖だよヽ(`Д´)ノ
314名無しさん@公演中:2006/09/24(日) 08:30:27 ID:GEHOkf9m
>313
( i_i)\(-_-)ヨシヨシ。
315名無しさん@公演中:2006/09/24(日) 08:54:35 ID:eqmz/lSa
>313
e+は8時から。それまでは「混んでますエラー」が出る。
316名無しさん@公演中:2006/09/24(日) 13:44:24 ID:xF6290Yp
> 309
> 送料値上げ

年会費値下げの正体がコレかと思った。
実質的には値上げだよね。当たらなかった人の負担は減るが。
317名無しさん@公演中:2006/09/24(日) 15:03:25 ID:z9FDOOYl
このスレに感謝!!!
FC先行すっかり忘れてた
今申し込んできますた
どうせ全部はずれるだろうけど
あーあ、スサノオの頃がよかったなー
318名無しさん@公演中:2006/09/24(日) 17:55:34 ID:bdBEIpdH
私も先行忘れてました!
まさにぎりぎりセーフ。
このスレに感謝です!
けど二回もFC番号入れるんだねー面倒・・
そしてきっと外れる・・
新FCになって当たったことゼロです。
319名無しさん@公演中:2006/09/24(日) 18:04:47 ID:LRvn+EEd
ちょっとドキッとした
大阪はまだだよねw
320名無しさん@公演中:2006/09/24(日) 18:08:19 ID:qvkeb/YQ
>319
まだだよ
321名無しさん@公演中:2006/09/24(日) 19:46:02 ID:xuR8Uw3Y
カウントダウンに何気に期待している。
当たると東京で年越しなんだなぁ
終わるの何時になるのか…
322名無しさん@公演中:2006/09/24(日) 20:41:43 ID:wCJKgIUg
何気に夜8時までだと思ってた大バカ者がここに一人。
あまりのことにショックさえなくて、ただポカーンですた。
323名無しさん@公演中:2006/09/24(日) 23:00:45 ID:9P+lgefs
カウントダウンって、楽日のオマケにカウントダウンがついて
30分くらいで終わるのかな。終日運転しているので、
客を深夜12時過ぎに放り出しても帰れるし。
1000円高いのは深夜割増だったり(W
324名無しさん@公演中:2006/09/24(日) 23:10:47 ID:4Sx3T4mr
朝までやるんじゃないの?普通。

だいたいは3時ごろからはビデオとか映像流してお茶を濁す感じだけど。
325名無しさん@公演中:2006/09/24(日) 23:34:50 ID:xF6290Yp
詳しい事は知らんが、たった1000円の割り増しだけで朝まで居られるとは思って無いな〜、私は。(あくまで予想)
326名無しさん@公演中:2006/09/24(日) 23:54:03 ID:LJCI8AZb
カウントダウンしてちょっとしたイベントやって1時過ぎには、解散ってのが普通でしょ。
ミュージシャンのライブではないし。電車地下鉄動いてるしね。
327名無しさん@公演中:2006/09/25(月) 00:01:12 ID:5gyJlla8
ごめんね、ちょっと323の書き込みに突っ込みをいれてみたい
「楽日のオマケにカウントダウン」ではないよ
「大晦日公演(プレビュー2日続いたあとの公演)のオマケにカウントダウン」
328名無しさん@公演中:2006/09/25(月) 00:45:44 ID:+kHR96lY
20時公演→
カウントダウン→
出ていない新感線メンバーも参加のライブ
ならいいな
まぁあの衣装でそれはないだろうけど
329名無しさん@公演中:2006/09/25(月) 00:46:42 ID:ftOJDajY
324は釣りでそ。
プラス1時間もないと思うよ。
330名無しさん@公演中:2006/09/25(月) 00:49:25 ID:OPXmuKmF
>>329
1時間もない…ってことは芝居自体が終わるの11時回るってこと?
それはそれで困る人続出しそうだなあ。
331名無しさん@公演中:2006/09/25(月) 01:38:21 ID:m1fj+xQX
困るってのがよくわからん。
カウントダウンなんだから日付変わるの承知で参加するだろうに。
332名無しさん@公演中:2006/09/25(月) 01:39:49 ID:OPXmuKmF
>>331
カウントダウンの日じゃなくて他の日ね。困るってのは。
333名無しさん@公演中:2006/09/25(月) 01:44:59 ID:m1fj+xQX
カウントダウンについての流れじゃないの?
20時開演はカウントダウンの日だけだし。
334名無しさん@公演中:2006/09/25(月) 02:10:18 ID:lnTKYQ9L
20時から休憩挟んで4時間以上本番が続いて
本番中に年越し・・・そして普通に閉演・・・
とかだったりしてw
335名無しさん@公演中:2006/09/25(月) 03:33:40 ID:VYyfnijv
新感線でカウントダウン、凄い嬉しいんだが、
じゅんさんがいないのが残念でならぬ…
336名無しさん@公演中:2006/09/25(月) 03:38:14 ID:4+y1VbY9
>334
暴動起こるよw
しかしまぁ料金が上がるにしたって
よく演舞場許してくれたね。
てか、自分が知らないだけでカウントダウンとか新感線以外の興行でやったことあるのかな。
337名無しさん@公演中:2006/09/25(月) 09:38:20 ID:ftOJDajY
困るって言ってる人新感線初めてなのかな?

NEXUSとかはともかく本公演は休憩混みで
大体4時間てのがデフォだよね?

それに演舞場は休憩がしっかり入る劇場だから
それくらいの覚悟はないと見れないと思うよ。
338名無しさん@公演中:2006/09/25(月) 10:00:23 ID:bHyouGnF
ファンクラブ申込まだだとおもっていた。
いま、締め切り後の画面をみて愕然としてしまった。
2次は大丈夫だったためしがないので、号泣!!!
339名無しさん@公演中:2006/09/25(月) 10:59:55 ID:2sTYpUBR
>>338
自分もまだだと思ってた…愕然です。
ヤフー!スパムメールばっかりお知らせして、肝心なものを知らせてこないとはどうゆうことだ!ヽ(`Д´)ノウアアアアン!

ここが上がってたからさっき知りましたよ…
土曜昼にCat〜を見たからCat〜スレは見たけど、こっちも見ておけば…

二次て期待出来ないの?トホホ…orz
340名無しさん@公演中:2006/09/25(月) 11:04:14 ID:2X72tqRM
今回から当選後の辞退ができないから
期待はしないほうが良い>二次

振込み忘れ分くらいしかないんじゃない?

341323:2006/09/25(月) 13:00:52 ID:991CqmMW
>>327
ごめん、言葉足らずでした。
「いつもの」楽日のオマケ「程度のものがついて」
カウントダウンかなと書きたかった。


いくら年越しで室内で行われても、近隣に迷惑かかるから
1時には終わるのでは?
342名無しさん@公演中:2006/09/25(月) 15:30:44 ID:BGIGIQCe
公式サイトのFAN CLUBにアクセスすると「このアクセスは無効となりました」と表示されるのはなぜに?
先行申込はちゃんと出来たのに・・・。
343名無しさん@公演中:2006/09/25(月) 20:31:06 ID:hrTSeE3c
>336
数年前に東宝のレミでやってなかったっけ?
でも内容は知らないんだすまん。

>339
自分はスパムメールの渦に飲まれて、
今年のファンクラブ更新、逸したよ…
1年間、他の先行を当たるしかない状況。
344名無しさん@公演中:2006/09/25(月) 20:31:40 ID:hrTSeE3c
>336
あ、ごめん。演舞場の話だったね・・・
345名無しさん@公演中:2006/09/25(月) 22:23:50 ID:hojP3Ozb
>342
私も無効表示になって焦った!
でもエプラの番号入れたら通ったよ。
それでもってIDは登録メアドに変わってた。
346名無しさん@公演中:2006/09/25(月) 23:19:30 ID:ra7t0+e1
新橋演舞場の桟敷席てどの辺ですか?最前列?
347名無しさん@公演中:2006/09/25(月) 23:50:13 ID:BvzGlhXJ
ばかばっかり!
348名無しさん@公演中:2006/09/26(火) 00:04:55 ID:EPZ+08OR
>>346
1F左右端の、2席ずつ思いっきり真横向いて見える席。
解らなかったら演舞場サイトの客席表見てけれ。
349名無しさん@公演中:2006/09/26(火) 08:48:23 ID:Bm2oPNcp
今回のカウントダウンって演舞場側からじゃないのかな?

染主演もなんか演舞場(松竹)が主導ぽいし・・・


客を呼べない魔界転生や森の石松より
客を呼べる新感線だわな。


その辺大人の事情がありそうだけど・・・
350名無しさん@公演中:2006/09/26(火) 12:00:56 ID:inMbmLyF
はい全滅_| ̄|○
351名無しさん@公演中:2006/09/26(火) 12:08:39 ID:iaNgT83M
何とか1公演取れた。良しとしなきゃな…。

352名無しさん@公演中:2006/09/26(火) 12:13:59 ID:ebnq1Ngg
もうきてるの結果。自分1件もこないよ。はずれってこと?
353名無しさん@公演中:2006/09/26(火) 12:18:02 ID:hYxBbONU
メール待てないから申し込み照会で見たよ。
土日1公演平日3公演当選。10万か。
354名無しさん@公演中:2006/09/26(火) 12:29:48 ID:qIURRB8i
4公演中1公演当り。
しかも1番行きたかった日だからすごくうれしい。
効率良くてラッキー。
355名無しさん@公演中:2006/09/26(火) 12:31:32 ID:vkW3oQnz
東京楽が取れた・・・。
今まで落ちまくった歴史のおかげか?
なんにせよ嬉しい。
356名無しさん@公演中:2006/09/26(火) 12:40:33 ID:nSXvcQXp
どうせ外れるだろうと思って、2公演申し込んだら
どっちも当たってしまった…。
外れた人には申し訳ないけど。
平日の昼間、それも1枚なんて欲しい人いるかな?
357名無しさん@公演中:2006/09/26(火) 12:42:22 ID:3hXDjd4x
>>292
遅レスだけど。
嫁のブログにCRBのこと書いてあったね。
358名無しさん@公演中:2006/09/26(火) 12:57:37 ID:2fMdnRzo
全日程第三希望まで申し込んで、一公演しか当選しなかった。
泣くしかない。
359名無しさん@公演中:2006/09/26(火) 13:01:32 ID:0pZHwv2R
良いほうです。
360名無しさん@公演中:2006/09/26(火) 13:07:17 ID:XweF8r/I
全滅…
361名無しさん@公演中:2006/09/26(火) 13:10:09 ID:VIpbIDd5
8公演分、第3まで申し込んでカウントダウン含めて5公演当たり。
楽は落ちたけど。
どういう基準で当選させているのか本当に不思議。
362名無しさん@公演中:2006/09/26(火) 13:19:08 ID:RPTdPVMu
染の誕生日1公演のみ申し込みして当選したよ。
363名無しさん@公演中:2006/09/26(火) 13:22:52 ID:IGbpZ5Xc
>>357
私も見た。
関係者だから見に行くのは当然だけど、
同じ公演を地方とか何回も見に行ってるのはちょっとどうなの…。
席余ってるんだったらファンに回せよ〜と思った。
364名無しさん@公演中:2006/09/26(火) 13:22:53 ID:4EAkKDJ7
>>356
ノシ…
365名無しさん@公演中:2006/09/26(火) 13:26:52 ID:N3FFDtVQ
>>356
おなじくノシ
366名無しさん@公演中:2006/09/26(火) 13:43:47 ID:ebnq1Ngg
352です。
メールをまってられないんでチェックしにいった。
カントダウンと平日2日、計3公演当った。
でも平日公演昼2回、休めんよどうしよ・・・
367名無しさん@公演中:2006/09/26(火) 13:49:41 ID:/hK1yZFj
俺も土日は全滅。平日のみ大量当選。まいったな。
368名無しさん@公演中:2006/09/26(火) 14:01:44 ID:2uwWJRR4
プレとカウントダウンが取れた。二晩連続だぁ!
メタマク、CRBと全滅続きだったからウレスィ〜〜〜w

一月の土日は全滅。
後半も行きたいから大阪まで遠征するかな。。。
369名無しさん@公演中:2006/09/26(火) 14:06:06 ID:vQRtlssB
博打はできないから
手固く平日2公演予約してどちらも第1希望で当選。
個人的に自分の誕生日に行けることになったのが嬉しい。とか思ってたけど、
上のレスを見て、そういえば染さんの誕生日も公演期間中だったことを思い出して
そっちの方がよかったなんてw
370名無しさん@公演中:2006/09/26(火) 14:12:07 ID:E4wktjjJ
>>360
同じノシ…
371名無しさん@公演中:2006/09/26(火) 14:14:22 ID:bZTKEK68
またしても全滅…
372名無しさん@公演中:2006/09/26(火) 14:26:01 ID:8A09XxKu
4公演希望して楽以外の3公演が当選。
平日の昼間ばっかりだから、確率高かったのかな?
373名無しさん@公演中:2006/09/26(火) 14:29:13 ID:x0074/BR
2公演申し込み、2公演当選。こんなの初めてだ。
平日昼ってのがミソですかね。
374名無しさん@公演中:2006/09/26(火) 15:54:02 ID:C4Kp7+Im
もうオクでてるよ。
皆さん違犯通報よろしこ。
375名無しさん@公演中:2006/09/26(火) 16:55:11 ID:ij/gaZ9P
申し込めるだけ申し込んでようやく平日1公演当選
始めてかも
しかし、相変わらずばらつきがありすぎ
どういうロジックでやってんだ
本当に不思議
376名無しさん@公演中:2006/09/26(火) 17:00:39 ID:NWoTqO+d
休日全部申し込んで、楽と1月初めの2公演当たった。
はじめてのFCで運を使い切った感があるけど
ありがたく観に行きます!
377名無しさん@公演中:2006/09/26(火) 18:12:11 ID:dcbs+bpb
全滅でつ…
当選したみんな裏山!
378名無しさん@公演中:2006/09/26(火) 18:22:51 ID:4jblU54Y
メタマクに続き、水曜ばかり当たりました。
たまには土日とか当たってみたい・・・orz
379名無しさん@公演中:2006/09/26(火) 18:49:33 ID:ghwXLX6z
プレと前楽取れたが、カウントダウンと楽日はダメだった
吉原以来、久しぶりに1次で取れたよ…
今回、2次は無いようなモンだから、キツいねえ
380名無しさん@公演中:2006/09/26(火) 18:53:38 ID:rPbb9zPJ
フルで申し込んだけど
前半の平日夜ばかり3つ当選
でもカウントダウン・土日・後半は全滅・・・
取れただけでもよしとすべきか
381名無しさん@公演中:2006/09/26(火) 20:48:13 ID:hhUEqTAt
ダメもとで土日フルと後半金曜日(全9公演)申し込んで、5公演当選してしまった。
友人分と合わせて7公演だよ。
こんなに行けないんで、チケット届いたらオケピに流します・・・。

しかし、FC入って以来初めて1次で当たったよ。
もっとバラけてくれ〜。
382名無しさん@公演中:2006/09/26(火) 20:57:36 ID:11laDL+i
>>374
見た。皆、違反申告したんだな。言い訳が載ってるよ。

現状ではヤフオク側がすべての違反出品を取り締まれない以上、これが違反出品はと当方は考えておりません。
ただ、判断するのはヤフオク側なので、この出品自体が取り消される恐れがあります。
入札予定の方は早めの入札・即決をお勧めします。

チケ送られてきたら、オケピとかに出るから皆焦るな。
383名無しさん@公演中:2006/09/26(火) 20:59:54 ID:NWoTqO+d
mixiコミュに譲渡て出てるよ。
384名無しさん@公演中:2006/09/26(火) 21:00:09 ID:VIpbIDd5
自分も行けない日があるので、チケはオケピとかえんぺに流す予定。
本当に、もっとバラけてほしい。
385名無しさん@公演中:2006/09/26(火) 21:12:34 ID:ys2Gj8VK
やっぱりキャンセルできて、二次で取れなかった人が取る
っていうシステムがよかったなぁ。
今回二次少ないよね、きっと。
386名無しさん@公演中:2006/09/26(火) 21:12:59 ID:MwyQGVPn
カウントダウンは×だったけど
日曜2つに楽当たった。
うれしいけどここ見てるとなんか悪い気がしてきた・・。
387名無しさん@公演中:2006/09/26(火) 21:15:41 ID:s5g/br2w
休日しか行けないので駄目だろうと思ってたら、
案の定全滅……。
388名無しさん@公演中:2006/09/26(火) 21:30:45 ID:mWO+07LA
どうしよう・・・当たったけど、金がナイ・・・
クレジット決済、払えなかったらどうしよー(><)
389名無しさん@公演中:2006/09/26(火) 22:00:45 ID:ij/gaZ9P
>>388
つ リボルビング

しかし、確かに高いなチケ代
390名無しさん@公演中:2006/09/26(火) 23:09:40 ID:lq2Ild8d
六公演当たった…十万超えです。計算して青くなりました。
需要のありそうな土日中心に譲渡板に流します。
チケット来たらすぐ出しますので、皆さんどうか宜しく!!

391名無しさん@公演中:2006/09/26(火) 23:37:10 ID:ys2Gj8VK
11月にチケ掲まわりすればなんとかなるな。

ダブりで取れた方てぐすね引いて待ってます。
392名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 01:10:30 ID:V99jGUYP
こ、怖い…
みんなの結果見ていて大阪はどうなるんだろうって怖くなった

全滅も絶対嫌だけど沢山当たるのも困るね…
393名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 02:14:32 ID:OQPgDsSp
>374
クレジット決済だと違反商品に該当する理由がわからないんだけど?
ただの妬み申告??
394名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 02:23:08 ID:OQPgDsSp
特定商品に関する特別ルールを順守していないもの?
やっぱり外れた奴の妬みか、ぷげら、だな
395名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 02:33:39 ID:+AKQuJ3M
>393

金券の出品に関するルール
・出品時に手元にご自身の所有物として現物を持っていること
・出品時に商品説明欄にて「オークション終了後、速やかに発送する」旨を明示すること

http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
396名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 09:19:32 ID:YFQHzqIb
>393 394
頭わりぃな
397名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 10:16:00 ID:gPJsKOMS
ヤフ奥で『朧の森に棲む鬼』【FC当選分】が出品されていて購入しようか
考えているのですが、商品説明の「会員先行予約でゲットできたものです。
悪い席ではないと思いますが、座席はチケットが届かないと分かりません。」
という部分が気になり躊躇しています。実際、FC会員当選は良席なんでしょうか?
398名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 10:34:01 ID:w+ElE2O4
>>397
良席って人によって違う(とにかく前がいい!って人と、全体がよく見える
真ん中辺りがいいって人とか。自分は後者)ので、なんともいい難いけど・・・
自分的には今までのFC当選分は満足でした。
ただ、今慌ててヤフオクに手を出さなくても、チケットが届く11月になったら
定価で譲渡してくれるとこにダブリが相当数流れると思う。
それにまだぴあの先行とか一般もあるし。もうしばらく待ってみれば?
399名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 10:38:33 ID:9qhxXEYx
>397

いい席とは限りません。
今までも最前列から最後列まで出てます。

いい席だと思って入札するのはトラブルの元です。
400名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 10:39:10 ID:OqNrPI5R
何のFCかにもよるけどね。
ハッキリと新感線FCて書いてあった?
客演の役者さん関係とか劇場関係とか
FCにもいろいろあるから。
401名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 10:40:38 ID:gPJsKOMS
>>398
アドバイスありがとうございます。私も全体がよく見える真ん中あたりがいいと
思っています。いろいろ先行もあるようですし、11月まで待ってみます。
402名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 10:44:52 ID:gPJsKOMS
>>400
新感線クラブ当選S席と書いている人もいれば、
会員先行予約でゲットできたものです、と書いている人もいます。
403名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 11:32:37 ID:MANBx5dL
自分はここ数年、なんとか当たった新感線の先行で
良席の方がほぼ無い。逆に一般で売りづらそうな
悪席を早々さばけるFCで出してるのか?と疑う時もあるよ。
404名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 13:03:10 ID:gPJsKOMS
皆さん、いろいろ有難うございます。
とりあえず、ヤフ奥の出品は見送ってみます。
>>403さん
新感線では無いのですが、よく先行DMが来て電話つながらず苦労して
ゲッツしたら後方の端席だったなんて事がありました。
私の運が悪いのか、そういった席を売っていたのか、私も疑っちゃいました。
(チラ裏でスイマセン)
405名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 14:09:28 ID:gPJsKOMS
新橋演舞場は一度も行った事が無いのですが、どこら辺の席が見やすいですか?
CUBEで優先予約受付してるみたいだけど、CUBEもチケット届くまで座席位置
分からないんですね〜どうなんだろ、ここ。
406名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 14:44:36 ID:dhRBhFDF
>>405
「○○で優先予約してる」って書いてほしくないなぁ…。
それ読んだ人で更に競争率が高くなるような気がしてさ。
心が狭くてごめんね。
407名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 15:04:06 ID:gPJsKOMS
>>406
確かに競争率上がっちゃうかも・・・スマソ
408名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 15:25:27 ID:t/jsuw+2
>>407
某先行とかそういう言い方がいいかも
409名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 17:49:58 ID:JAXdbg+U
XXXでの優先予約・・・席悪そう〜
410名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 23:27:57 ID:B7Zmav/0
演舞場、一階後方よりは二階のが見やすいよ。
411名無しさん@公演中 :2006/09/27(水) 23:43:06 ID:aJLbMjz0
出張で帰宅後、抽選結果確認したら5公演申込みして
全て当選ってこんなの初なんで驚いた
ただ支払う合計金額がとんでもないのチケット届き次第流しますね
それにしてもこの当選のバラつきなんとかなんないのかね・・・
412名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 23:59:56 ID:+2hXmUkt
413名無しさん@公演中:2006/09/28(木) 01:08:47 ID:WgvlmDG0
奥の出品説明欄にこんな事かいてあるの初めて見た。

現状ではヤフオク側がすべての違反出品を取り締まれない以上、
これが違反出品はと当方は考えておりません。
ただ、判断するのはヤフオク側なので、この出品自体が取り消される
恐れがあります。入札予定の方は早めの入札・即決をお勧めします。

結局、取り消しにならず無事に終わったようですねww
414名無しさん@公演中:2006/09/28(木) 01:24:47 ID:PBvW7rhz
>>413
相手が本当の素人なら取り消されてるだろうね
415名無しさん@公演中:2006/09/28(木) 05:08:51 ID:0vp14Y0v
(2005年1月に)アツヒロ好きになって、アオドクロのゲキシネを観て新感線にはまった

剛が出ていたのに(私はV6もファン)荒神はチケットが取れず観に行けなかったのが悔しい
アツヒロを好きになったのもゲキシネ観に行ったのも
チケット申込締切日(2004年の12月)以降だったからさ
それに、その時好きだったのは剛ではなく別のメンバー坂本君だったために
「まっ、いっか…スケジュール調整してまで観に行かなくても」と軽い気持ちだったので第3希望までしか書かなかった
(自分は2000年からV6のファンクラブに入っている。
希望日はあるけど、取れるならいつでもいいって人は第4希望に「いつでも良い」と書けるんだが、たまたまその時はいつでも良くなく第3希望までしか書けなかった)

行っておけば良かった
416名無しさん@公演中:2006/09/28(木) 08:05:25 ID:P+Hvzdm1
縦読みせずに
全部読んでしまったじぬんが馬鹿でした。
417名無しさん@公演中:2006/09/28(木) 08:39:29 ID:mMY/XqR7
え・縦読みだったの?
418名無しさん@公演中:2006/09/28(木) 08:56:18 ID:PBvW7rhz
>>415
ジャニならファンクラブ枠が最強だと聞くが
419名無しさん@公演中:2006/09/28(木) 09:11:57 ID:UsOJ9RXG
コピペでしょ。
420名無しさん@公演中:2006/09/28(木) 13:23:25 ID:PBvW7rhz
>>419
軽くあしらったつもりだったんだが

ところで昼のニュースで朧の森の制作発表の模様が流れてた
今回染めは悪役に徹するとか、染が飲み屋で人の悪口語っているとき
いい顔しているからそれを引き出したいといのうえ談
染は、記憶にございませんとのこと
421名無しさん@公演中:2006/09/28(木) 19:00:05 ID:gB/W4qdb
大阪公演の申し込みてっきり来月かと思って
忘れないように忘れないように気をつけてたつもりなんだけど
来月じゃなくて11月なのかーーーー。
東京公演と間開きすぎて忘れちゃうよorz
422名無しさん@公演中:2006/09/28(木) 19:25:17 ID:FJv9qHKQ
E!マガ !!
423名無しさん@公演中:2006/09/28(木) 19:33:40 ID:pY3/wT/G
せっかく当選したチケ、カード利用期限が切れててNGメールが。
慌ててLoppiに駆け込んだものの支払い方法がわからない。・゚・(ノД`)・゚・。
期限はあと1時間。
どのページにとべばいいの?教えてエロイ人
424名無しさん@公演中:2006/09/28(木) 19:48:16 ID:kDLBlWyO
イープラスの携帯サイトで見られるんじゃないか?
425名無しさん@公演中:2006/09/28(木) 19:53:56 ID:3dLQ3Cm3
「各種代金お支払い」→「マルチペイメントサービス」→「お客様番号(13桁の入金番号)」→「確認番号(4桁)」
手続きが完了しましたら、Loppi(ロッピー)から出てくる申込券をレジにお持ちいただきお支払いください。
426名無しさん@公演中:2006/09/28(木) 20:02:55 ID:gLnl/ldI
>>424
ああありがと−!
お蔭さまで間に合い無事入金できました!
427名無しさん@公演中:2006/09/28(木) 20:07:05 ID:gLnl/ldI
>>425
手取り足取りありがとうございます!
無事入金できました。心より感謝!!
428名無しさん@公演中:2006/09/28(木) 21:46:58 ID:PBvW7rhz
>>426
スゲータイミングで助かったんだな
ラッキーな香具師
429名無しさん@公演中:2006/09/28(木) 21:48:48 ID:2cXQ0/Uq
今朝のめざましで朧製作発表や古ちんコメント映ったんだって?
ようつべあたりで見せてくれる神はおらんか?
430名無しさん@公演中:2006/09/28(木) 21:50:23 ID:XRBIf0uR
>>429
とりあえず
ttp://news.goo.ne.jp/douga/
431429:2006/09/28(木) 22:12:13 ID:2cXQ0/Uq
>>430 d!!!
432名無しさん@公演中:2006/09/28(木) 23:40:17 ID:20WZuOIq
古ちん、記者会見でもあの格好なんだね・・・
433名無しさん@公演中:2006/09/28(木) 23:50:42 ID:DVHq/S1d
この格好でグローブ座に来てたぞ
434名無しさん@公演中:2006/09/29(金) 00:10:22 ID:5QoLCMD9
>>433
前にほぼ同じ格好で、本多劇場にも観劇に来てた。
435名無しさん@公演中:2006/09/29(金) 01:25:29 ID:n7823P/W
古田目当てで下北サンディーズを観てたせいで、
CRTが、下北の続きのような気がしてならんかったよ。
まりか、特に歌が未熟、、、、
436名無しさん@公演中:2006/09/29(金) 18:35:08 ID:HDvEEx81
>>419
コピペじゃねぇよ
ここのスレのために打ったんだ
437名無しさん@公演中:2006/09/29(金) 19:05:57 ID:6fXgRkMP
ああ、またへんなの湧いてきたぞ
438名無しさん@公演中:2006/09/29(金) 23:11:55 ID:9/2eL/nV
>435
CRTって何?
439名無しさん@公演中:2006/09/29(金) 23:55:32 ID:n9wgkhTD
>>438
文脈と時期から
Cat in the Red Boots
ではないかと
440名無しさん@公演中:2006/09/29(金) 23:56:54 ID:ZRrHr5IH
CRTってディスプレイだなw
441名無しさん@公演中:2006/09/30(土) 00:46:49 ID:xJ9HYqmr
catは松本まりかがアカンかった
442438:2006/09/30(土) 00:50:06 ID:nSc4fMMT
ツッコミ入れたつもりだったんだけどw
443名無しさん@公演中:2006/09/30(土) 02:38:25 ID:sJoUdx35
>>430 Windows Media Playerダウンロードしたのに
準備中になってて見れませんー!
見たかったなあ。
444名無しさん@公演中:2006/09/30(土) 11:02:28 ID:4Q1dS8DK
違反出品は通報すれば削除してくれるようになったね
445名無しさん@公演中:2006/09/30(土) 11:25:07 ID:iFfnBW+j
チケット現物を既に持っていて、落札後発送する旨の表示を出していても
詐欺の恐れがある、とかで通報されるようになると却って利用しづらい気が
するけどね
446名無しさん@公演中:2006/09/30(土) 14:26:36 ID:zhtXV13C
>445
FCで当選したチケならまだ発送されてないし、一般やその他で
取って既に発券したものであれば、画像を載せるなり
○○発売で取ったと記載すれば良いのでは?
「詐欺の恐れ」だけでは詐欺扱いは出来ないんじゃないかなぁ。
447名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 12:03:18 ID:bp5PgP6v
FC二次カウントダウン終了
448名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 12:03:59 ID:BudH5tbT
楽も一瞬で終了済み
449名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 12:07:18 ID:jXst9qdT
楽、一瞬か・・・
なんとか染の誕生日、取れた・・・
450名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 12:11:52 ID:Sxh1orhK
申込のページ自体が出てこない、悔しい。
451名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 12:15:14 ID:5TaZwlGy
土日祝瞬殺…。
各種先行でまたガンガルか…。
452名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 12:19:44 ID:uscKTIPU
平日も殆ど10分過ぎにはなかった。
やっぱりキャンセル分がないのは痛いな。
453名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 12:20:01 ID:27gHMzEb
全公演もうおわった・・・
454名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 12:22:54 ID:Ol5aUnqb
平日夜だけど、取れたー
楽とカウントダウンは、一分過ぎた時点であきらめたよ
455名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 12:27:56 ID:Ol5aUnqb
携帯からだけど、11・15日がまだでてたよ
456名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 12:34:03 ID:27gHMzEb
ありがとう。
でもPCからアクセスすると×か終了が表示されてたんだ。
457名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 12:37:21 ID:ekN+Bncj
早かったな・・
取れたら取れたで場所が気になる
458名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 12:41:53 ID:3Ti6Ab6q
染の誕生日か。そこまで頭回らず。何かするかな?1月8日なんだね。
1日だけ取れた…希望日はもう無視で。
平日も昼ばかりしか残ってなく、取り敢えず夜の残ってる日を探して。
やっぱり一次を逃したのが痛かった…orz
459名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 15:26:35 ID:Tre5ahnJ
え+のプレオーダー予定みたけど、土日祝は取り扱いなしか。
一般発売でがんばるしかないんだね…
460名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 15:39:49 ID:k1ZJNtbV
12時ジャストでカウントダウンが取れた。
一次は取れなかったから嬉しい
遠征分はこれが取れただけで充分満足。
どんな趣向があるか楽しみだっ
何時までするかが気掛かりだけどね
後は大阪分だけだけれど大丈夫かなぁ、
激戦になるか心配だよ
461名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 19:39:02 ID:QXrICgTv
河野さんの舞台取った人いる?
密かに好きだった人だけど、新感線以外の舞台で見るのは初めてでドキドキ。
462名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 21:16:34 ID:PiKnBzo2
>>461
何て公演?
463名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 21:28:30 ID:7trA+Fgd
つ tp://www.japan-pr.com/habanera/
464名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 21:48:31 ID:PiKnBzo2
>>463
サンスコ
ラッパ屋とカムカムくらいしか知らないなー
微妙
465名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 21:57:59 ID:CxfTF6Vb
>>459
ほんとだ!エプラ土日なしか・・・・
ぴあってプレリザーブ終わっちゃったんですかね?
466名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 21:59:14 ID:7trA+Fgd
>>463
それじゃなくてその下のだよ
467名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 22:00:09 ID:7trA+Fgd
×→>>463
○→>>464

自分にレスしてどうするよ…orz
468名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 22:16:44 ID:k1ZJNtbV
某演劇サイトで

髑髏城の七人
「今日もどうかしてる」
が着メロになっている
469名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 22:19:26 ID:IUWnjogS
某ってどこだーーーーーーーー

470名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 22:33:12 ID:02MiFDcJ
サンボ主役!?
471名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 22:36:51 ID:PiKnBzo2
>>466
さらに微妙
472名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 23:37:43 ID:k1ZJNtbV
>469さん
468です
たまたま演○モバイル見てたらありました〜
473名無しさん@公演中:2006/10/02(月) 01:18:18 ID:uo8pM4C2
松竹公演だとやっぱ松竹のゴールド会員とかが強いんだろうなぁ。
474名無しさん@公演中:2006/10/02(月) 03:42:33 ID:x68iCgZT
>>471
自分はちらし見て、酒鬼薔薇事件の話か、そういう事件の話かなと思って
河野さんと戯曲に惹かれたのだが…
475名無しさん@公演中:2006/10/02(月) 07:09:20 ID:mMhMZBKa
赤猫の時にチラシ入ってたのに、案外知らない人が多いのね
サンボちゃん主演。
476名無しさん@公演中:2006/10/02(月) 14:48:51 ID:/AJK4Mp4
>>473
染五郎の後援会も強力だとオモ
477名無しさん@公演中:2006/10/02(月) 17:31:01 ID:VAuLNWKz
朧の森に棲む鬼の3階席ってどこで販売されるのでしょうか?
478名無しさん@公演中:2006/10/02(月) 19:43:47 ID:ceMw0KJv
3階で発売
479名無しさん@公演中:2006/10/02(月) 22:06:40 ID:/GUbUvng
そりゃ松竹ゴールドは常日頃の積み重ねだから…上客でしょ。
480名無しさん@公演中:2006/10/03(火) 00:02:13 ID:61liqrSS
FC全滅。ゴールド頼み。ほうおうが来るまで販売方法が分からないので...不安。
481名無しさん@公演中:2006/10/03(火) 00:30:03 ID:ALqMmOcr
10月号に載ってるじゃん。
482名無しさん@公演中:2006/10/03(火) 01:09:24 ID:/X53luCe
枚数制限
483名無しさん@公演中:2006/10/03(火) 15:58:40 ID:rrMDtdxv
カナコさん誕生日の時もカーテンコールの時に何かあるんですか?
484名無しさん@公演中:2006/10/03(火) 17:00:58 ID:a/QRG5fN
染の誕生日と知らずにゲト。
新感線て誕生日になんかあったっけ?
今回はマチソワあるから期待できないかなあ。
485名無しさん@公演中:2006/10/03(火) 17:09:11 ID:AFD3RfdD
どちらかといえば、ソワレじゃない ?
486名無しさん@公演中:2006/10/03(火) 18:46:49 ID:zEat2mAT
メタルマクベスのお松の誕生日の日、なんかあったんじゃなかったっけ?
487名無しさん@公演中:2006/10/03(火) 19:56:11 ID:lQd005UU
お松誕生日、お祝いあった。
ソワレのカーテンコールだったと思ったが。
メタマクスレで読んだ記憶があるよ。

公演中、カナコさんの誕生日もあるんだね。
どうだろうね〜。
488名無しさん@公演中:2006/10/03(火) 22:16:31 ID:oDXaHigf
古田がウンと若い頃の画像ってネット上に落ちてない?

探しても今の姿かたちの画像なんだよね・・・
489名無しさん@公演中:2006/10/03(火) 22:26:19 ID:ZlutycYS
>>488
公演名で探せば結構出るよ
サードステージ関係とか
490名無しさん@公演中:2006/10/04(水) 12:29:30 ID:LAsjcUTn
ヤフオクで検索すると、古い雑誌とかパンフとかビデオとかで画像が出たりするよ。
491名無しさん@公演中:2006/10/04(水) 13:57:22 ID:j5repMf/
今回も右近嫁同伴ケテーイ(・∀・)b
492名無しさん@公演中:2006/10/04(水) 14:13:17 ID:pevlwNfr
立方体から当落メールきた?
493名無しさん@公演中:2006/10/04(水) 14:39:18 ID:amwOSaA2
まだ来てない。この前は、翌日に再送で落選メールが来て
がくっとなったので、せめて今日中にメールが来て欲しい。
494名無しさん@公演中:2006/10/04(水) 15:30:52 ID:gkBTOAFA
>>492 来た…落選
全滅orz
495名無しさん@公演中:2006/10/04(水) 15:32:04 ID:23qykhYK
外れた
まぁ千秋楽狙いだったしそんなもんか
496名無しさん@公演中:2006/10/04(水) 15:36:17 ID:Af7xEs+9
同じく全滅…
497492:2006/10/04(水) 15:46:50 ID:pevlwNfr
くそー 全滅…
498名無しさん@公演中:2006/10/04(水) 15:51:43 ID:Pwa/B4Ly
自分も全滅…。
499名無しさん@公演中:2006/10/04(水) 16:02:04 ID:q36GrKxk
立方体、土曜日当たった。
糞席だろうけどまあ良かった。
500名無しさん@公演中:2006/10/04(水) 16:17:23 ID:Oz6IYKTS
ちっ、俺も全部落選だ
欲張って、休日、楽狙ったのだが
まあ平日分がどうにか取れているからよかったが
501名無しさん@公演中:2006/10/04(水) 19:12:36 ID:GoUnVR9t
立方体外れ・・・エ○ラのプレは土日ないし、困った・・・
502名無しさん@公演中:2006/10/04(水) 19:15:12 ID:GoUnVR9t
一等桟敷席って見やすいのですか?
503名無しさん@公演中:2006/10/04(水) 19:19:40 ID:4R+aPv15
立方体、平日狙いでなんとかゲト。
いい席がきますように。ナムナム。
504名無しさん@公演中:2006/10/04(水) 19:24:46 ID:/c4ZWrm7
見やすいとは思わない。見え方は端っこの席に近いよ。
見やすさならセンターの勝ち。

特典は自由に足のばせる、お茶飲み放題、弁当運んでもらえる。
西桟敷の特典は花道が超近い。が、七・三の芝居で役者に背を向けられことも多い。
505名無しさん@公演中:2006/10/04(水) 19:44:02 ID:GoUnVR9t
>>504さん
情報ありがとうございます。エ○ラのプレオで桟敷席だと土日があったので
申し込もうか悩んでましたが、ご意見を参考にしてやめる事にしました。
506名無しさん@公演中:2006/10/04(水) 22:14:37 ID:b66oyTwh
立方体、友人含めて全員、楽・休日全滅。
自分もFCでかろうじて平日は取れてるが、
立方体はもともと楽持ってたのか?
507名無しさん@公演中:2006/10/04(水) 23:08:45 ID:730Tc1xg
同じく楽だめだった。
さて、あとはどこで先行あったかな。
508名無しさん@公演中:2006/10/05(木) 05:00:06 ID:7AjKx36N
歌舞伎会のゴールド>特別>普通。
509名無しさん@公演中:2006/10/05(木) 08:28:26 ID:jlhUn/j8
>>506 立方体で楽ゲトしましたヨン
510名無しさん@公演中:2006/10/05(木) 17:09:41 ID:7AjKx36N
歌舞伎会、本公演4枚、プレビュー2枚、カウントダウン2枚。
本公演、2回行けそう。
高麗屋で独占してなければ、松竹の良席期待。
511名無しさん@公演中:2006/10/05(木) 20:03:21 ID:sQROFAMt
うわぁ、これだと特別会員じゃダメダメだな
512名無しさん@公演中:2006/10/05(木) 20:31:00 ID:xiYwVPZV
歌舞伎会ゴールド会員には勿論>>510のような新感線ファンもいるだろうけど
大半は新感線に興味がなさそうだと勝手に思っていた

ゴールドの点数稼ぎなら3階席でたのむorz
513名無しさん@公演中:2006/10/05(木) 21:20:37 ID:ZSkxUlaS
ゴールドには転売屋も多いと思う。
514名無しさん@公演中:2006/10/06(金) 00:22:16 ID:9Qhh5oBd
>>511
アオドクロの時普通会員でも良席とれたから結構平気だと思う。
特別だったらどーにかなるよ。
515名無しさん@公演中:2006/10/07(土) 00:39:33 ID:QCtEUs1U
来年夏に本公演があるとじゅんさんがe-で言ってました。じゅんさん大河頑張って。
516名無しさん@公演中:2006/10/07(土) 15:59:16 ID:8FL8ZSJT
わざわざあげて書いてる人って何? 
510は「へー」とは思うけれどココ以外に聞いてくれる人間いないの?

自分は以前ほど染さんとのコラボにイキオイを感じないので
必要数押さえて様子見。まぁハマッたら追加?
最近慣れちゃったのか千秋楽って新感線だからって特別に感じなくなってきた。
そのせいかチケはさくさく取れる。



517名無しさん@公演中:2006/10/07(土) 17:54:12 ID:kPr362YM
橋本じゅん大河出るの?あのコメントどこまでマジなのかわかんねえよ!
518名無しさん@公演中:2006/10/07(土) 20:10:55 ID:lCso5Jml
大河って今年じゃなくて来年の?
519名無しさん@公演中:2006/10/07(土) 21:21:12 ID:JpCqUUzW
大江戸ロケット 来春放映予定
監督/水島精二 シリーズ構成/會川昇 監修/中島かずき(劇団☆新感線)
メインキャラデザ/吉松孝博 コンセプトデザイン/森山洋
ロケットデザイン/荒牧伸志
キャラデザ/みなもと太郎・椎名高志・内藤泰弘・阿部川キネコ・滝沢のぼる
アニメーション制作/マッドハウス

大江戸ロケットのキャラデザ阿部川キネコって詐欺で祭りになってる奴だよな
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1160152724/l50
520名無しさん@公演中:2006/10/08(日) 19:13:40 ID:iL5jNaYk
>>517 全部シャレじゃない?
内野っぽく振舞ってみたんだと思うんだけど。
521名無しさん@公演中:2006/10/08(日) 19:16:26 ID:JSlJmJsl
音楽部のデモCDに関しての質問なのですが、
『2002年全歌曲集』には
天保とスサノオとアテルイと七芒星が入っているのでしょうか?
それとも天保は新感線公演ではないから入って無い?
持っている方、お教え下さると助かります。
522名無しさん@公演中:2006/10/08(日) 23:44:05 ID:ZHAZG/4j
>517
大河に出るのが嘘で、夏に本公演出るのが本当…かな???
523名無しさん@公演中:2006/10/09(月) 01:45:37 ID:Z9nucEwW
どっちも本当なんじゃない?
524名無しさん@公演中:2006/10/09(月) 22:12:37 ID:6GYi7MOi
521さん
天保もちゃんと入ってるよ。
早く朧の宣伝ポスターが劇場付近の駅に張り出されないかなぁ。
525名無しさん@公演中:2006/10/10(火) 01:13:52 ID:9rUY41iI
いのうえさんが、松竹座に染の歌舞伎見に行って、
舞台からいじられたらしいw 見たかった!
526名無しさん@公演中:2006/10/10(火) 02:29:15 ID:/ApcIOaV
>>524さん、
ありがとうございます
以前買いそこねたメタマクデモCDと一緒に注文してみよー
527ナナ:2006/10/11(水) 22:39:54 ID:hchnNodE
スサノオのDVDは売ってないのでしょうか?買えますサイトを閲覧しましたが、スサノオがなくて○| ̄|_ずっと捜してたのですが…
528名無しさん@公演中:2006/10/11(水) 23:15:06 ID:pJlfGLu4
>>527
松岡の奴?
出てたっけ?
隠し映像のDVDだかがヤフオクに出てたなんて書き込みを
どこかで見かけたなー
アラジンの間違いかな
529名無しさん@公演中:2006/10/11(水) 23:47:33 ID:PwygQeTx
>527
ジャニ系で発売されるのはあっくんだけだ。
530名無しさん@公演中:2006/10/12(木) 00:59:41 ID:OqRiOvpv
>>527
もしかして廃盤になってるビデオ、スサノオ魔性の剣のDVDが出てないかって事かな?
もしそうならDVD化はまだされてないけど「いのうえ歌舞伎 EARLY TIMES BOX」に入るという噂だから待ってみては?
1年程情報出て無いから出るかどうかさえ分からないけど・・・
ちなみに廃盤って事もあってビデオのオークション相場は1万〜2万ぐらいだね
531名無しさん@公演中:2006/10/12(木) 23:10:25 ID:GEsDJL/n
おべんと付き桟敷当たっちゃった
532名無しさん@公演中:2006/10/12(木) 23:32:01 ID:j1NU3oNX
司さんのライブ、今日初日だね。
行った人、どうだった?
533名無しさん@公演中:2006/10/13(金) 00:18:59 ID:KEawPm41
すげーよかった!明日もあるからねたばれやめとくけどねっ!
534名無しさん@公演中:2006/10/13(金) 01:10:58 ID:SjnRXLOb
>今日のライブ行った人

JIMMYさんの息子さんがOPに出演するTV番組って
6ch(TBS)の今夜1:30〜でしたっけ?
535名無しさん@公演中:2006/10/13(金) 18:29:16 ID:mTbzUxYM
これからライヴ行って来るよ。
楽しみだ。
536名無しさん@公演中:2006/10/13(金) 22:40:49 ID:BzCyy8BA
ライブもうすぐ終わりかな?
とりあえず12日の曲目だけ書き込んどく。

1st.
吉原御免色里
野獣郎疾る!→出門のテーマ
神羅の野望
犬夜叉のテーマ
髑髏城の七人(97年?アオ?)

2nd.
三界魔鏡→野獣郎のテーマ
さだめ
リターンバック沙悟浄→帰還
髑髏城炎上→髑髏城の七人・アカドクロ

アンコール
轟天のテーマ→蝦夷の空
はらいそ
537名無しさん@公演中:2006/10/14(土) 08:11:18 ID:cOC/nSkD
あぁ…いいなぁ…
関東だけなのは悲しいですよぅ…司さん…
538名無しさん@公演中:2006/10/14(土) 15:02:00 ID:YcsMwmpw
アンケートに「ライブCD出たら買う?」って項目があった。出してくれ!
539名無しさん@公演中:2006/10/14(土) 18:34:26 ID:Ma91TC66
二日目に行ってきたよ。
すぐ後ろに冠君といのうえさん(関係者席だろうけど分かったのはこの二人)がいて後ろが気になって仕方がなかった。

裏話も聞けたし、普段セットに隠れて見えない演奏を間近で見れたし感動。

是非またライブやってほしいです。
西遊記から新感線デビューしたので、西遊記からの曲があったのが嬉しかった。
タクシーで酔った古田さんと一緒になった時、
古田さんがこの曲格好良いと言ったので、古田新太に捧ぐ曲と沙悟浄の曲紹介。
540名無しさん@公演中:2006/10/14(土) 22:46:15 ID:1OdCYR3M
一日目は、中島かずきさん来られてました
541名無しさん@公演中:2006/10/15(日) 01:01:02 ID:zsEydgjk
31日は8時始まりだけど、「カウントダウン」公演になるの?
アオドクロで染にはまったんだが、新感線のFCにまだ入ってないから
チケット情報とかよく分からないんだけどね
542名無しさん@公演中:2006/10/15(日) 05:13:48 ID:wlA0knrX
カウントダウン、一般にどれくらい枠あることやら。
543名無しさん@公演中:2006/10/16(月) 23:57:05 ID:QtrfKsUV
>>538
欲しいねー
いい曲ばっかじゃん
544名無しさん@公演中:2006/10/17(火) 21:40:03 ID:AiO7cq0G
『役者魂』の舞台のシーンで舞台上にデーンと新幹線がね…
545名無しさん@公演中:2006/10/17(火) 23:47:57 ID:BKp3Yauw
あれ、やっぱそういうことかw
546名無しさん@公演中:2006/10/18(水) 00:29:53 ID:gPSF3g35
あ〜、やっぱりあの新幹線は・・・
547名無しさん@公演中:2006/10/18(水) 10:23:48 ID:DTSGb6aU
古田さんのなんちゃらって役の股間に蛇を猿にしたんだな
548名無しさん@公演中:2006/10/18(水) 19:25:06 ID:eCh898RJ
アカドクロが千葉で上映!水野美紀のあいさつもあり!
549名無しさん@公演中:2006/10/19(木) 17:03:51 ID:s92IQG4r
なんか、下北サンデーズとは別の角度で楽しめそうだな。
550名無しさん@公演中:2006/10/19(木) 23:39:18 ID:knFsfBKa
>536
ありがとん! 遅まきながら、2日目の大千秋楽もも曲目同じだった。

>539
おや、すぐそばに2ちゃんねらがいたのね〜
関係者席は、終演後に出演者の皆さんが飲み始めて、
ますます近寄りがたくなっていたよね、、、

ライブは楽しかったけど、バイオリンの斉藤ネコさんが
おいしいところをかなり持っていったような印象。
メタマクライブみたいな、司さんのギターリフばりばりの曲を
期待してたので、少しだけ残念。
最初から「まったりとやる」と宣言したから仕方ないけどね、、、
551名無しさん@公演中:2006/10/21(土) 11:31:24 ID:0XO81oMI
つきへん付いても"りゅう"って読むもんだと思ってたよ…
552名無しさん@公演中:2006/10/22(日) 13:08:50 ID:lQ19CKbo
カウントダウンのプレオーダー全滅。
プレビューも取れず。一般にかけるか…
553名無しさん@公演中:2006/10/22(日) 15:21:01 ID:5GIwJosG
同じく全滅。
プレで全滅なのに、一般でとれるものなのか…
ネットつながったためしないのに。
554名無しさん@公演中:2006/10/23(月) 17:12:52 ID:QgUsxgxh
>551
『朧』のことかいな?
はじめ何のことかわかんなかったよ
555名無しさん@公演中:2006/10/25(水) 01:25:08 ID:y8WbwsmR
大江戸ロケット本当にアニメ化されるのか
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20061023_13.html
556名無しさん@公演中:2006/10/25(水) 01:35:48 ID:XBdtRpfK
銀次郎がしゅっとしたヤサ男になってる。
へそ様ネタは改変だろうなあ…。
557名無しさん@公演中:2006/10/25(水) 10:11:56 ID:+VwTUKM7
歌舞伎会ゴールド会員の者だが、
すでに千秋楽の一等はなしです。
二等以下はまだ有。
558名無しさん@公演中:2006/10/25(水) 10:35:09 ID:UWZ4nKQe
その情報を活用できる椰子はあんまりここにはいないと思われ。
559名無しさん@公演中:2006/10/25(水) 10:40:10 ID:sS2/cqjs
歌舞伎会G
一瞬、混雑で通信エラーが起きたが、人気歌舞伎より平穏。
やはり、前列中央や花横は出ない。
松竹、それほど良席を持っていない様子??隠しているのか??
とりあえず、土曜の夜と平日の昼、最前列確保。

560名無しさん@公演中:2006/10/25(水) 11:00:09 ID:TcK5iI+s
その通信エラーで楽の一等席が見事に流された不運な私。
561名無しさん@公演中:2006/10/25(水) 11:08:48 ID:sS2/cqjs
通信エラーで流れた席は5分後に復活致します。
最前列の確保はその恩恵です。
そう言う、私も楽は通信エラーでダメでした。
最後の確認でエラー!!!悔じ〜い!!

562名無しさん@公演中:2006/10/25(水) 11:13:24 ID:+VwTUKM7
電話で前方の花横取れた。
松竹分はやはりそこそこ良い席あると思う。
一般までにどれだけ残るか?だが、
襲名の時とかよりは遥かに楽な印象でした。
ただ楽はもう松竹分はすでに一等、3Aが無い。

563名無しさん@公演中:2006/10/25(水) 11:42:59 ID:MKm3eban
一般販売まで松竹分は残ってるのかな
564名無しさん@公演中:2006/10/25(水) 15:00:27 ID:TcK5iI+s
枠、使っちゃったのでどこらへんがあるのかはわからないけど。
金でなくなった席は楽の一等と三等A。すでに報告のある通りです。
ちなみにプレビューは上手、カウントダウンは花横。公演はほとんど上手。松竹の割当が上手?
中央はかすりもしなかった。中央取れた人いる?
565名無しさん@公演中:2006/10/25(水) 15:40:03 ID:S36QuOv6
特別なんだけど明日がんばろー。
楽、なんとか取れるといいんだけど。
566名無しさん@公演中:2006/10/25(水) 16:05:05 ID:cQ5K+llU
ぺーぺー会員まで残しておいてくれ〜
567名無しさん@公演中:2006/10/25(水) 16:46:51 ID:DHCVrHqa
金がないからプレビューの3階B席狙いでプレイガイドに並ぶかな
568名無しさん@公演中:2006/10/25(水) 17:06:41 ID:odhSvriM
ゴールドで、日曜一桁列のセンターがとれた。
プレとカウントダウンは新感線FCで確保済。どこがくるかそわそわしてるw
569名無しさん@公演中:2006/10/25(水) 17:22:41 ID:GAU3kM3c
10時ジャストに繋がったが楽の一等席は発売開始時点で扱いが無かったっす。
570名無しさん@公演中:2006/10/25(水) 18:57:24 ID:Rzle1mI4
ゴールド持ってる人は転売すればいいのに
571名無しさん@公演中:2006/10/25(水) 19:13:39 ID:ALytilKT
そんなセコイこといたしませんわ
572名無しさん@公演中:2006/10/25(水) 19:31:13 ID:Xip8Trzt
今まで全滅だったけど今日のカード先行で初めてチケ確保できた。
573名無しさん@公演中:2006/10/25(水) 23:09:50 ID:k9Y14frV
平日なら最前花横出たよ。
センターは出なかったな。
土日も花外・上手しかない。
ファンクラブで当選した人は期待しててもいいかもよ。
…酷い席がくる可能性もあるだろうけど。
574名無しさん@公演中:2006/10/25(水) 23:35:57 ID:/Zm/3T0K
センター全然無かったー
プレビューは花横取れたから
センターがFC、上手下手ブロックが松竹分?という印象だな。
入れた時点で(10:04くらい)楽1等が無く、絶句でした。
575名無しさん@公演中:2006/10/26(木) 00:23:39 ID:WndRpekZ
一桁列センターあったよ。
楽一等は10分くらいに、何故か突然出てきた。
通信エラーで戻ってきた分?すぐ無くなったけど。
自分は楽持ってたからスルーした。
576名無しさん@公演中:2006/10/26(木) 10:15:55 ID:73pqukeH
楽、もうないです。
あとはそこそこ。
松竹特別会員、実況でした。
577名無しさん@公演中:2006/10/26(木) 10:25:42 ID:EthPIuCZ
楽完売、カウントダウン一等完売。
二等も左しかないな、もう。
578名無しさん@公演中:2006/10/26(木) 11:32:38 ID:qTuC8Ybm
メタマクDVDきました
よい〜よ 涙もんだ
579名無しさん@公演中:2006/10/26(木) 18:07:32 ID:BSVLQydN
>>577
二等は最初から左袖だけみたいだね。
通常とは異なりって、注意書きしてある。
2階右袖も一等席ってこと?それはイヤだねぇ
580名無しさん@公演中:2006/10/27(金) 01:14:31 ID:PB5ZpOdA
歌舞伎会ってなに?
歌舞伎ファソ、ちょっとむかつく。
もう一般販売しかトライできない演劇ファソはどしたらええねん。
581名無しさん@公演中:2006/10/27(金) 02:33:44 ID:yg6zuEWd
同じ劇場で東京大阪二ヶ月だった阿修羅2003のときとは随分チケの勢いが違うね。
Yahooのトップに宣伝でたり、駅に巨大ポスターがあったりと気合を感じる。
582名無しさん@公演中:2006/10/27(金) 04:32:17 ID:YS40DswM
>>580
無知をさらして
むかつくとはなにさ。
583名無しさん@公演中:2006/10/27(金) 06:41:51 ID:jo/WSsNl
べつに歌舞伎会にはいっているわけじゃないけど、
歌舞伎会は歌舞伎会でランクを維持するのすっげぇ〜大変なんだよ。
年間にたくさん歌舞伎を見ないとランクを維持できないし。

それを歌舞伎ファンむかつくって・・・

しょうがないじゃん、歌舞伎界の人を主役に持ってきているんだからさ。

きちんと調べてから文句を言ったらどうだい?
584名無しさん@公演中:2006/10/27(金) 06:47:52 ID:KJvBxD3o
メタマク本編・副音声&千秋楽の模様&スペシャルディスク全部制覇したら12時間かかったよ・・・
585名無しさん@公演中:2006/10/27(金) 10:14:55 ID:7Ulyn3KT
歌舞伎会、初めてチャレンジしたけど、思いの他すぐ繋がって
びっくり。
CDのB席と週末公演2公演1等席確保。
しかしほぼセンター席だと15列ぐらいまで下がるらしい。
楽は最後に聞いたのでもう無し。
ネットはエラーが出て全然繋がる気配がないのだが。
586名無しさん@公演中:2006/10/27(金) 10:25:50 ID:6gxOtFCB
>>585
席はどうでした?
587586:2006/10/27(金) 10:29:17 ID:6gxOtFCB
自分はネットでチャレンジ。
週末も含め一桁列(センターではないです)確保しました。
588名無しさん@公演中:2006/10/27(金) 10:39:40 ID:R6uukGux
同じくネットで一桁列。
意外とサクサク繋がった。
歌舞伎会は下手(花道付近)が多いのかな。
FC先行とどっちがいいのかね。
カウントダウンは完売。
589名無しさん@公演中:2006/10/27(金) 10:45:50 ID:sZFoNDMa
昨日今日とやってみた結果マツタケ持ち分は
ドブ・上手10番くらいまで・下手30番台以降くらい
が中心の様子。センターもあったけど少なそうだねぇ。
590名無しさん@公演中:2006/10/27(金) 10:51:33 ID:sZFoNDMa
あ、上下逆だわ。
ドブ・下手10番くらいまで・上手30番台以降くらい
ということで。
591名無しさん@公演中:2006/10/27(金) 11:07:40 ID:btWnXibZ
楽はなかったんだねー。
プレ・カウントダウン・日曜の3階Bをサクサクサク。
通わせて頂きます。
592586:2006/10/27(金) 12:04:02 ID:6gxOtFCB
>>590
やはりそうでしたか。私は上手ばかりを確保しました。
(最初見た席はドブでした。)

1等席しか見ていませんでしたが、
楽もカウントダウンももともと無かったような印象。
この公演を機に歌舞伎会に入会したけど、入った甲斐があった。
本当にサクサク繋がりましたね。
FCと迷ったけど、歌舞伎座によく行くので活用機会の多いこちらにして正解。
593名無しさん@公演中:2006/10/27(金) 12:11:23 ID:sZFoNDMa
>>592
楽はゴールド終わった段階で二等と三等Aのみ。
特別会員で完売。
カウントダウンは特別会員で一等二等が完売でした。
594名無しさん@公演中:2006/10/27(金) 12:47:24 ID:zj/7jgh7
今日の歌舞伎会で金曜7列30番台中盤取れました。
新感線久しぶりなので楽しみです。
595名無しさん@公演中:2006/10/27(金) 13:00:18 ID:yAOtlKMp
日曜、1ケタ下手の果てだったんで再度検索し直したら、
14列まで飛んでしまった。けどセンター席確保。
596名無しさん@公演中:2006/10/27(金) 16:43:11 ID:tDfpDwi7
発売日に店頭に並んで買おうと思ったらぴあは3階販売ないからすぐ完売しちゃいそうだな
597名無しさん@公演中:2006/10/27(金) 17:32:26 ID:LCNdDvYD
プレ初日の3階A売り切れたね
598名無しさん@公演中:2006/10/27(金) 19:35:38 ID:dATE/Z8/
今回初めて歌舞伎会電話に参戦たのだが、
東宝並みかと想像してたが、肩透かしの1コールで繋がった。
メタマクで自分のチケット運は使い果たしたと思ったが、まだ残ってた模様。
新感線FCも3公演当たったし、今回はCDと土曜5列目GET。
取り合えずぴあ店頭並ぶつもりだけど、楽は難しいよね・・・
599名無しさん@公演中:2006/10/27(金) 20:27:03 ID:P1zl2m5E
毎月メンドがって歌舞伎会入会手続きを先送りしてきたのを
今さら後悔してる…通ってるのになあ。全滅。
600名無しさん@公演中:2006/10/27(金) 20:31:21 ID:XBk9i64f
自分もこれに合わせて歌舞伎会に入ったのに、忘れてた。
今WEBで購入したけど、席にこだわらなければ余裕あるので
(除くカウントダウン、楽)明日の朝一でとれると思うよ。
601名無しさん@公演中:2006/10/27(金) 21:42:13 ID:mnV7cpqI
メタマクのDVDが来ますた
週末楽しみます
602名無しさん@公演中:2006/10/27(金) 22:07:26 ID:2pvnKfwz
ヲクのチケット入札してたら削除されたわ。
最近やたら厳しいねぇ・・・。
603名無しさん@公演中:2006/10/27(金) 23:44:39 ID:M0JFWmwV
一般発売に並ぶつもり、
やっぱり高い、いい席から売り切れていくのかな?
土日は難しいかなあ…?もう取れればどの席でも良いんですが。
604名無しさん@公演中:2006/10/28(土) 00:37:16 ID:i9AXKQHp
>>603
いい席を欲しい人が最も多いと思うけど、
チケ代が高くて客層が若い芝居は意外と先に安い席が完売したりするので
どの席種から売り切れるかは読めないなー
605名無しさん@公演中:2006/10/28(土) 00:55:42 ID:n8PX0xcP
>>598
電話はあんまりしないなぁ〜。ネットで押さえちゃうな。
どうしても通路側じゃなきゃ嫌な時とか、絶対に花横のこの列とかのキメウチの時には電話するけど。
606名無しさん@公演中:2006/10/28(土) 00:56:30 ID:wh3mKLwR
>>604
603です。そうですか…。確かに高いし、難しいですよね。
まずは、一般に残っているのかなあ。

レス有難うございました。
607名無しさん@公演中:2006/10/28(土) 00:58:45 ID:zGjzGZ/7
歌舞伎会、電話だと繋がらない恐れがあるから、ついついネットにしてしまう。
今回もそれで取ってしまったけど、サクっと繋がったなら電話の方がよかったかなー花道脇ほしかったし。
まぁあとの祭りです。

しかしここはゴールドもいるのねー。尊敬するわ。
608名無しさん@公演中:2006/10/28(土) 00:58:57 ID:Ezt13+jv
>>603
店頭いくより、松竹のネットのほうがとりやすいとは思うけれど、がんばれ
一般発売日後にも、松竹のチケットサイトをマメに見ていると、戻りが出るので
一般で破れたらそれに賭けるというのもアリかと
609名無しさん@公演中:2006/10/28(土) 01:26:21 ID:wh3mKLwR
>>608
有難うございます。残りチケにかけて頑張ります。

何度も書き込みスイマセン。失礼しました。
610名無しさん@公演中:2006/10/28(土) 02:42:07 ID:ebl5IRMR
松竹のサイトってほんとチケとりやすいと思う
戻りもすぐ反映されるし
611名無しさん@公演中:2006/10/28(土) 06:52:36 ID:xzIaUKv2
今回は何時間くらいかな。
週末チケははなからダメと思って平日にかけるつもり(今んとこ全滅)
3時間半超えたら最後まで観れない…

612名無しさん@公演中:2006/10/28(土) 07:38:21 ID:9mTC1V2E
松竹サイトって本当に良いね。
座席位置も分かるし
座席位置指定も出来ると申し分ないのだが
FC先行予約は来るまで席が分からず...
来て、松竹サイトよりヘボ席だとガッカリだね。
必要以上に取れちゃう事もあり、先行予約のシステム改善して欲しい。
新感線事務局?さん、御検討下さい!!
613名無しさん@公演中:2006/10/28(土) 11:53:06 ID:JGmBCsxh
某カード先行発券してきたら週末昼1階最後列センターだった。
614名無しさん@公演中 :2006/10/28(土) 14:56:53 ID:Ex2hKUnp
今日ようやく某カード先行で平日1枚ゲットできた。
明日の一般に参戦できないのでほっとしたけど、今回
あちこちで先行あるから実際明日の一般でどれくらいの
枚数がでるのかね。あっというまに終わったりして・・。
615名無しさん@公演中:2006/10/28(土) 16:04:40 ID:e5Lyiq+w
3階Bが欲しいのにぴあは販売ないしクレカ持ってないから松竹サイトで申し込めないしどうしよう
616名無しさん@公演中:2006/10/28(土) 18:13:18 ID:HDWV6SFp
3階BはCNが販売するよ
617名無しさん@公演中:2006/10/28(土) 18:55:05 ID:QccvdqZG
>>613

おめ、おめ、おめ!!!
618名無しさん@公演中:2006/10/28(土) 19:48:25 ID:ZtzAIGiv
>>616
CNはプレビューと1月公演は1等席だけでカウントダウンは3階A席だけの販売に最近変わったよ
619名無しさん@公演中:2006/10/28(土) 20:07:15 ID:lo+m/4Ql
チケットホン松竹の引き取り期限は申し込み日から2週間か引き取り開始日から2週間ですか?
620名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 00:38:03 ID:1S7xb017
もしかして617は最前列と読み間違えたんだろうか。
621名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 01:21:55 ID:6xd4vRSa
いやみでいってるのかとオモタが
622名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 05:43:07 ID:vZM6V62q
ぴあに並んでる。
寒いよ〜。
623名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 08:22:32 ID:fIOJUx7U
>>622
都心のぴあ?
どこのびあかにもよるだろうけど、他にも並んでる人たくさんいる?
今から並びに行くつもりなんだけど遅いかな。
でも一応行ってみる!
624名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 10:05:32 ID:vZM6V62q
>>623
都心じゃないお。
先頭で土曜日取れました。
しかーし、2階の5列目で一等席とはすごいなぁ〜。
625名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 10:07:41 ID:f7+vyvMl
チケットホン松竹つながんねー
626名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 10:09:42 ID:vt95Mx8Y
平日夜1階キープしたのに、通信エラーでチャラに。
<チケットWeb松竹
627名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 10:09:46 ID:B8padfGC
電子ぴあは2分で繋がったけど、その時点で楽×。
4分後には目当てのところはどこもなかった。
628名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 10:10:33 ID:0iC+0d1k
完売?
629名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 10:12:02 ID:Fj5qd6rI
チケ松にまだある。
630名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 10:15:32 ID:UVjh2ThO
松竹、平日1枚なら1桁列まだあったよ。
631名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 10:16:39 ID:OM5AAbx0
チケットWeb松竹、割と直ぐ繋がりましたが2階席しかなかった。
ちなみに土曜マチネ。
632名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 10:16:45 ID:7A6Qj0Yo
チケットWeb松竹ってクレジットカードなしで大丈夫?
633名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 10:17:00 ID:lV13Yigp
eプラ繋がんないから、cnいったら、月曜ソワレが取れた。
634名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 10:19:49 ID:f7+vyvMl
松竹はWebも電話も繋がりません困った
635名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 10:21:27 ID:+Xiz0ohJ
@ぴあは瞬殺。
松竹は平日ならまだ2枚でも1桁列あるよ。
端っこだけど上手も出た。
636名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 10:22:35 ID:+Xiz0ohJ
ごめ。逆だ下手花道横も出ただった。
637名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 10:27:06 ID:f7+vyvMl
3階B席が欲しい
638名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 10:31:02 ID:aPa2llD4
チケ松、平日なら1桁列まだある
639名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 10:31:02 ID:0p4uFJgP
WEBマツタケ、楽以外の通常公演全部あるじゃん。
カウントダウンとプレは売り切れたみたいだけど。
640名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 10:31:29 ID:0iC+0d1k
松竹が大量におさえてるってことか。
641名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 10:32:55 ID:4ZWrk3wF
web松竹まだまだ取れるよ。
642名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 10:38:37 ID:8H+2Iv12
松竹WEBとチケットホンてどっちでとっても同じですか?
643名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 10:39:02 ID:EVL2gnWh
松竹で8列目とれた。
644名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 10:40:24 ID:lV13Yigp
松竹ってクレジットカードないと無理なんだよね?
645名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 10:40:35 ID:B8padfGC
WEB松竹、楽日以外はまだまだあるよ。
646名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 10:41:04 ID:0p4uFJgP
>>642
同じだよ。ピンポイントで席選びたかったら電話。
でも電話してる間にWEBでチケットなくなるよ。
WEBは基本的に前列から出る。前列>センター。
647名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 10:41:32 ID:0p4uFJgP
>>644
電話なら平気。WEBはダメ。
648名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 10:43:13 ID:LA+YqB4T
>>644
Webはカードじゃないと×
電話なら引き取りとかで現金OKだったはず
649名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 10:43:30 ID:cX01R4cJ
WEB10時前から度も公演選択のとこに入れないんんだけど
650名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 10:48:22 ID:OE5Bn59x
@ピアでがっついて希望日2階の5列目(センター)とっちまたけど、
マツタケで粘った方が良かったみたいだな。
土日3階席サクサク増やしてしまった。
651名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 10:48:25 ID:nHS7mCig
前列は左右の端ばかり・・・
652名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 10:58:27 ID:0p4uFJgP
>>651
それは歌舞伎会先行段階でそうだからw
653名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 10:58:36 ID:iCqV305K
席選ばないなら、WEB松竹余裕だね。楽は当然無理だけど。
654名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 11:01:40 ID:nHS7mCig
前方から中ほどにかけてのセンターはどこが持ってるんだろ
655名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 11:02:02 ID:cX01R4cJ
電話電話電話電話繋がれ
656名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 11:04:02 ID:WP9XV3xc
>>654
新感線FCや染の会がもってるんでないですか
657名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 11:05:07 ID:+Xiz0ohJ
どうやら松竹は15列目以降のセンターは持ってるみたいよ。
ほんとに前列のセンターはどこが持ってたんだろうね。
658名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 11:10:26 ID:jNBnsDfj
前列センターは、高麗屋さんの後援会が持っていたと予想。
659名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 11:12:09 ID:jyE0vYGn
演舞場は横に広い劇場だからへたに1階の1桁台の
端取る位なら同じ端でも後ろの方が100倍マシ。

てか端なら3階取った方が見易い。一等の半額以下だし。
660名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 11:13:13 ID:jNBnsDfj
下げ忘れ
661名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 11:16:58 ID:1AycpnHk
2階最後列で一等席…orz
2階は二等席だと思ってたよ。焦って二枚とってしまった。泣
662名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 11:19:45 ID:Yvo8NT67
というか調子にのってチケット取りすぎてしまったorz
663名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 11:21:42 ID:Bu9hdxOq
>>661
2階1列が1階15列相当の距離だから(高さは含めず)
2階も結構いいよ。
1階後方なら2階後方のが全然いい。
特にレーザーとか照明に凝ってる舞台は。
664名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 11:22:46 ID:WP9XV3xc
665名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 11:26:53 ID:Bu9hdxOq
ぴあから攻めてみたけど
10時3分40秒時点で完売してた。
(その後ほかへいって余裕で取れたけど。)
ぴあって全然持ってない公演もあるんだね。
枚数少ないよー とか事前に言ってくれればいいのに。
どれだけの人が時間を無駄に使ってしまうことか・・・
666名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 11:28:24 ID:WP9XV3xc
667名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 11:30:20 ID:jNBnsDfj
>>665
SHIROの時だって帝劇が一番持ってたしなあ。
それは経験としか言えないような。
668名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 11:42:16 ID:WuFCbY6h
>>665
先週演舞場に電話したら、ぴあは2階の少数しか持ってないって教えてくれたよ。
ほとんど松竹が持ってるって言われたのでwebで粘った…

web松竹はまだまだ良席出るんじゃない?
今から取捨選択してる人多そう。1桁端ならすぐ出るし。
669名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 11:42:34 ID:1AycpnHk
>>663さん
詳しく教えてくれてありがとう。
以前2階でよく見えなくて話に集中できなかった事があって…
でも取れただけ幸せですよね。
670名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 12:02:33 ID:fIOJUx7U
ぴあに並んだ者です。
ぴあ全然ダメだったけど、帰る途中に携帯でWeb松竹はサクッと繋がり、
希望日希望席種が取れました。
Web松竹登録しといてよかったです。
671名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 12:21:17 ID:/yofTKTz
マツタケWebで2時間選んで10枚>3階Bばかりw
ヂブンには1階席出なかったなーw
672名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 12:22:18 ID:/yofTKTz
↑良席ね
673名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 12:33:41 ID:vt95Mx8Y
えぷらで後方だけど1階センター出ました。
今回はぴあが良くなかったのかな。
674名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 13:11:38 ID:MjxpAnlP
1階端しか回ってこなかったので
3階1列目にしました…
675名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 13:12:28 ID:RR7gbDTY
先行で桟敷席拾っているんですが、
あそこはやはり「正座」ですか?
676名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 13:22:26 ID:uV0mvzr9
FCチケは来週末あたりか?
楽しみだなー。
677名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 13:26:28 ID:LA+YqB4T
>>675
桟敷席は掘ゴタツ形式で足も伸ばせて楽。
ポットでお茶もついてるから飲み物買わなくてすむよ
678名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 13:29:02 ID:l9i3xlnU
桟敷席狙ってたけどいーぷらプレも一般も敗退
いーぷら以外でどこが持ってたんだろう?
679名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 13:32:09 ID:0p4uFJgP
松竹は持ってないって言ってた>桟敷
680名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 13:41:33 ID:azQ8Ux7Y
松竹、土日も含めて、まだ完売公演はないね。
プレビュー・カウントダウン・楽はダメだけど・・・。
681名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 13:44:54 ID:RR7gbDTY
>>677
ありがとうございます!
安心して座ってきます。

舞台見づらくても記念だわ。。。




682名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 13:50:57 ID:K96vQzN2
でも桟敷は一番端だろ
見にくくないのか
683名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 13:57:34 ID:nHS7mCig
マツタケ一般でこれだけ取れるなら
えたすやぴあの先行で外れまくってよかったわ
684名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 14:32:49 ID:72yaSRlA
>>680
ありがとう!何とかいい席をゲットできました。
685名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 15:23:17 ID:Pm5aAs3U
なんで電話は繋がらないの
686名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 15:35:50 ID:jNBnsDfj
桟敷は高いだけあっていいよー高さもあるから見晴らしいいし、個室だからゆったりしてる。
687名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 15:47:20 ID:Tf2P6zYs
桟敷いいなぁ。
今回は桟敷で見てみたかったので、希望日分全部買えた今でも羨ましい…。
688名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 17:14:09 ID:aPa2llD4
桟敷、観にくいよ。死角はあるし
特に、若い番号はちょと辛い。
まあ、今回は宙乗りは無いと思うけど
宙乗りは全く見えない。
良いの、ゆったりしてる、足が投げ出せる、お茶が付いてる。
でも、見づらい。
689名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 17:30:36 ID:w0QGezC9
3階席どこがAでどこがBが分かる方教えて下さい
690名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 17:48:25 ID:/yofTKTz
桟敷は目立つからなあ。
歌舞伎がかかってるときは服装まで気を使う。
691名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 17:54:54 ID:eARBaylh
3階の横から見る席はきちんと花道見えるかな
692名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 17:57:35 ID:0p4uFJgP
右ならね。左はモニターが置いてあった気がするw
超小さいテレビが一台だけね。
693名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 17:58:31 ID:H8rOc7Oa
>>690
桟敷は確かに目立つね
座っている人も和服で正装ってかんじで
ある程度品がないとって思ってしまう
694名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 18:01:59 ID:eARBaylh
>>692
ありがとうございました
持ってるの左なので残念です
695名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 18:46:36 ID:/yofTKTz
>694
宙乗りがあれば美味しい席だけど・・。
後ろに人がいなければ時々立ってみれば?
696名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 18:53:51 ID:qkw6lx18
>>693
どうしようものすごく安易に桟敷購入してしまったよ。
歌舞伎見るわけじゃないし、正装じゃなくても場違いじゃないよね?
697名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 18:59:59 ID:Bu9hdxOq
>>696
歌舞伎じゃないし、
全身見えるわけじゃなし全然オッケ!
自分は桟敷大好きだよ!
狭いヒザの上でおべんと食べないでいいし、
荷物の置き場にも困らないし、
お茶ポットつきだし。
死角があるかどうかは始まってみないとわかんないしね。
698名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 19:07:17 ID:qkw6lx18
>>697
即レスありがとう。気が楽になったよ。
お茶付きっていうのもかなりうれしい。リラックスして観劇出来そうだね。
699名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 20:01:10 ID:9BYbFkX6
桟敷席がどういう席か分からないで買った奴、沢山いそうだなw
700名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 20:08:23 ID:eARBaylh
701名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 20:38:54 ID:8R5vToJM
この売れ行きだとチケット完売はなさそうだな
702名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 20:45:09 ID:9BYbFkX6
席数多いんだから、完売なんてまずないってば
703名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 20:53:02 ID:8R5vToJM
完売はないよな5万人以上も来る分けないし
704名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 20:54:39 ID:lV13Yigp
新宿のホームにある、朧の森のポスターってもらえるかな?
705名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 21:09:13 ID:Tf2P6zYs
アオドクロの時にポスターが欲しくて、いくつかの駅に行ったけど全然くれなかった。
劇場(日生)に売ってくれって頼んでもダメで、物販もなかった。
結局オークションで、数千円で落札したよ…。
でも宝物だけどね。
706名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 22:31:37 ID:8MXHdfnE
3階1列目は2階の何列目相当でしょうか?
707名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 22:41:46 ID:ta1O/2MM
プレイガイドが完売してるところをみると
新規さんやライトなファンはチケット松竹を知らないのかもなあ
劇団公式に載せてやればいいのに
708名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 22:44:11 ID:QJpY+kYM
チケット松竹でまだ1等席が売り切れていない公演の引き換え権利に数千円だす人がいるし
709名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 22:47:57 ID:W7Ed9MYf
プレイガイドでも3階席販売すればよかったのにね
710名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 23:06:04 ID:fIOJUx7U
2階の右側が1等で左が2等、この差は何なんでしょう?
何かよほど上手下手の差が歴然とする演出があるとか?
他の階でも上手の方がいいのかな。

>>689
いろいろ試した限り3階1〜2列はA、4〜5列はB、左右は
1列目も2列目もBみたい。
3列目は1度も出てこなかったので、わからない。
711名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 23:09:50 ID:Fj5qd6rI
>>710
2階の左側だと花道が見ずらいから。
演舞場の左席は実際に座ったことないから、
どの位の見えないかは不明。
三階の左は確か全く見えなかったと思う。
712名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 23:10:00 ID:W7Ed9MYf
私電話で3階B席1列5番を抑えました
713名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 23:11:16 ID:a+uPfYS1
下手側に花道がある

松竹絡みはチケットホン
東宝絡みはテレザーブ
ホリプロ絡みはホリプロ
714名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 23:11:23 ID:rNjYWpRh
三階の左は小さいテレビが置いてあります
715名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 23:20:06 ID:0PiNBC6K
>711
2階左側は全く花道は見えません。歌舞伎座とは違います。代わりにテレビモニタが設置されている。
716名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 23:22:00 ID:P1zu4Wzy
3階Bで1列が手に入るんだいいな
717名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 23:50:24 ID:o5qfnDzX
3階A→1〜3列の7番〜42番
3階B→上記以外

個人的には3階Bの5列35〜42番や1〜4列43番を良く買います。
桟敷は新感線なら普段の服でいいと思います。
でも、せっかくの桟敷なので、多少、お洒落した方が気分いいですよ。
718名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 00:10:27 ID:JD4ME/ai
左側のTVモニタって新感線の時は使われてなかったような…
あと左側席は2階も3階も花道は全く見えないものと思っておくべき
かと。最前列の人は立ち上がって身を乗り出せば見えるかもだけどね。
719名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 00:15:12 ID:Q2oG7Lu0
>>713
でも立ち上がると係員のおねえさんが飛んで来るよねw

安くて見切れがある席は、リピーター向けだな
720名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 00:16:44 ID:bQwSxEzD
>最前列の人は立ち上がって身を乗り出せば見えるかもだけどね。

そんな事したら、係員がすぐ注意に来ますよ。
後ろの人にとっては、かなり迷惑。
721名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 00:23:37 ID:mLmlSWwU
冗談で言ってんのは明らかなんだからそんなキレなさんなw
722名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 00:25:07 ID:IpOWQVIe
2階5列目センターブロックって、花道見えませんか?
723718:2006/10/30(月) 00:29:01 ID:JD4ME/ai
>>720
あ、ごめん、当然立ち上がるのは×、という意味で
「見えないものと思って」
と言ったつもりでした。
言葉が足らなかったです。

ちなみに後ろに誰もいないからと身を乗り出すと、両袖の席は
今度は隣の人が見えないという事になるのでやっぱり注意が
必要。
724名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 00:31:39 ID:U/WXxboZ
3階1列のB席は花道みえますか?
725名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 00:35:36 ID:2jIsKdd1
cool japanスペシャル
【NHK総合放送】
http://www.nhk.or.jp/cooljapan/
ご好評につき「COOL JAPANスペシャル」が
総合テレビで再放送することに決定いたしました。

10月30日(月) 〈10月29日(日)深夜〉
総合テレビ 午前1:25〜2:55

これ鴻上さんが司会やるみたいだね、楽しみ
ttp://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1162131829/l50
726名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 00:38:28 ID:gkbSDURa
>>725
鴻上うぜーよ
演劇の仕事しろや
727名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 00:42:55 ID:qSarofn8
>>724
途中までは見えるけど、全部は無理でしょう。
728名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 00:44:15 ID:qSarofn8
>>722
見えることは見えるけど、全部は無理。
多分舞台付近しか見えないのではないかと。
729名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 00:57:09 ID:75Tm7RSk
松竹は1階前方の上手・下手と後方のセンター、そして2階の右とセンターも持ってるね。
某カード先行で平日の1等席取ったんだけどどこが来るんだろう?
やっぱり1階の後列端っこかしら?orz
730名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 01:01:51 ID:U/WXxboZ
>>729
某カード先行で 報告があったのは週末昼1階最後列センターでした
731名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 01:04:13 ID:U/WXxboZ
>>727
ありがとうございました
732名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 01:04:32 ID:75Tm7RSk
>>730
あーそういえば松竹何回か試したけど最後列ってのは出なかったっけ。
最後列か・・・まぁセンターならまだラッキーと思って待ってみます。
ありがとう。
733名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 08:32:53 ID:p8udhx04
昨日松竹で19列のセンターは出たよ。
734名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 08:39:49 ID:j57A3qvb
私も昨日、松竹で18列センターとりました
735名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 09:07:37 ID:6/H+81Q1
>>733-734
いいなぁ、1階センター。それは平日ですか?それとも土日?
私も土曜夜でセンターじゃないけど16列目が出てきてびっくりして
購入進めたのに、何故か一定時間操作をしないまま放置されていたため、
操作が続行できなくなりましたとのメッセが出て流されてしまいました。
凄い悔しくて、昨夜は寝つきが悪かった・・・
何がいけなかったんだろう??

このスレを読むと、昨日のぴあは2階席しか出なかったみたいですが、
CNの一等席はどこら辺なんでしょうかね?
736名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 10:05:11 ID:IpOWQVIe
>>728
d

どーしよー。
一回でいいやって思ったけど、松竹でまだ一階席取れるんなら、もう一回分取ろうかなぁ〜。
737名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 10:57:34 ID:6/H+81Q1
朧の森に棲む鬼カウントダウンペア最前列市川染五郎阿部サダヲ
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u6205382
738名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 13:17:48 ID:elRylhTQ
18列や19列より2階前方のほうが全然好きだけどな・・・
739名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 13:40:46 ID:zAKRsEO4
うん、そうかも。
3階でも、最前列上手だとちょっと嬉しい。
740名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 14:23:36 ID:6/H+81Q1
演舞場行ったことが無いのでどこら辺がいいのかさっぱり分からない。
ダフオクでチケット探してたら、
席順 1階1等席8列目40番から45番の間連番にて
というのを見つけたのですが、45番席ってどこですか?
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h45441263
741名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 14:54:00 ID:JG4V0URy
このスレで>>603を書いた者です。なんとかチケ取れました。
アドバイス下さった方々有り難うございました。
確かに松竹の方が取りやすいですね。
742名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 15:21:10 ID:mJrFmuZ9
>>740
質問欄から出品者に聞いてみたら?
座席表にないってことは補助席?

座席について個人的な好みを言えば
演舞場に限らずセンターブロックが好きだな。
視覚的にも音響的にもお芝居を楽しめる。

前に花道横の7番の席だったことがあるが、
花道で演技をする役者さんが近いのは嬉しいけれど
真横は(役者さんの)足なので見上げるのに首が疲れましたw

11月にFCのチケットが発送なので譲渡板に出るんじゃないかな。
今回、キャンセル不可なのでダブっている人がいるはず。。。
743名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 16:24:58 ID:Y9s8UwrK
新橋に限っては1階で見たいとは思わん。センター特に。
上手端っこのほうがまだ観やすい。
744名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 17:48:59 ID:u8gP4FIf
新橋はセンターがチドリになってないよね・・。
後方が上がってもなかったかな・・。
歌舞伎座は後方でも観やすいんだが。
745名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 18:44:15 ID:f67mAysD
松竹チケ1階席が手に入りにくくなったな
746名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 19:03:02 ID:Mht/XV/+
私は背が低いから最前列専門です。
5列目前後の通路脇12番がベスト!
青山劇場、A列だったが前の人にブロックされて、濡れ場が見えなかった。
もう少し、高く生んで欲しかった。
747名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 19:17:24 ID:HgWIxhtg
うそーん。
松竹で2階1列センターと、1階18列センターと両方どっちにしようか迷った挙句
1階を選んだ私は負け組みか…orz
そんなに観にくいとは…。
748名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 19:23:07 ID:u8gP4FIf
>747
そこなら多分花道の出入りが最初から最後まで堪能できるよー。
まあ好きずきということで。
749名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 19:30:30 ID:qSarofn8
>>747
どうしてそんな後方と前に遮るもののない席を比べたのかが疑問。
750名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 19:58:31 ID:IpOWQVIe
そう言えば、むかーし、欣ちゃんのお芝居を一階センター後方で見た時
見にくかった覚えがあるな。
751名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 20:11:14 ID:Y9s8UwrK
>747
2階1列は惜しいなー!
でも新感線は動きも激しいし、舞台上に何人もいるシーンが多いわけで、
1階席でも楽しめるでしょ。楽しみを殺ぐようなこと言ってごめんよ。

つらいのは歌舞伎で中央あたりで一人だけが舞ってるような場合。
前の頭の影が激しく左右に動くんだよね、交互に。
ひとり頑なにもたれて耐えてるのがイヤになるよ。
752名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 20:16:41 ID:nJ1S8TU9
 どうでもいい夫係長                 やる夫主任          やらない夫ヒラ社員

    ___                                          / ̄ ̄\
   /     \                                       /   _ノ  \
 / ⌒  ⌒  ヽ                     ____            |    ( ●)(●)    
/  .(●)  (●) | 今日も仕事だから       /⌒  ⌒\ 仕事だお   |     (__人__) …。  
| ::: ⌒(__人__)⌒:: |                  /( ●)  (●)\         |     ` ⌒´ノ
|      |r┬|   i    _______  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\        |         }
\ ___`―' _/    | |            |  |      `ー'´     .|       ヽ        }   
 / /\/▼\      | |            |  \________/        ヽ___ ノ  
/   ノ   ▲  l\     | |            |  /    /\/▼\|\       / /\/▼\|\
ヽ  `ー┬ ⌒、ヽ      |_|______|
  ー―‐'-、_ヾ⌒ヽ〜== | |  |
若いが高学歴で係長に昇進          能天気で小太り。「釣り      常識的に考える割には
やる夫と気が合う。やらない          バカ日誌」の浜ちゃん風。     現実を直視出来無い。
夫の仮病を見抜く眼力の持ち         バカっぽく見えて、本当      たまに無意味な哲学的
主。引き籠り体質のやらない          にバカだから困る。天然     なセリフを吐いている。
夫には冷たい。査定は厳しい。        で業績を上げている。       愚痴が多くネクラ。
753名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 21:00:00 ID:ChU8rXOc
松竹友の会も電話予約は引き取り期間過ぎると流れるの?
それともカード決済?

今となっては流れた分を待ちたいんだけど…
754名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 21:34:07 ID:JhFQB6TB
>>753
カード決済。
755名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 21:54:28 ID:/DlNVc3v
1階後方25番が欲しかった
756名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 22:00:57 ID:ChU8rXOc
>>754
ありがとうございました。
待つのは一般のみですね。
気長に待ちます。
757名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 22:09:41 ID:Vqq2X1Ts
歌舞伎の場合、直前に後援会からの戻りが反映されるから、
公演前日にweb松竹で超良席が買えることがある。
今回も染五郎分でそんなチケットが出るかもよ。
758名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 22:13:40 ID:6/H+81Q1
カウントダウンペア最前列
現在の価格: 121,000 円 ひえ〜金持ちウラヤマス
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u6205382
759名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 22:18:09 ID:W0jI3iQo
出るかもだけど・・それを期待しちゃ1枚も取れないだろうけどね。
前がそうだった。

後援会の人はダブろうが買うよ。面目の為にね。
前に1人で1つの公演チケ4枚持ってるヲバ見て殺意覚えた。
アンタの体は1つだろうが!ってね。本人いわくご祝儀だと思って買っているそうだよ。
760名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 22:49:05 ID:48KgyeQk
>759
歌舞伎の世界は奥が深い。
チケ代より祝儀のほうがはるかに・・・。
1月も演舞場の楽には新感線とは程遠い方々が集結されると予想されますw
多分、マツタケもw
761名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 22:56:55 ID:qSarofn8
>>760
なんで馬鹿にする口調なのか分からんな。
762名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 23:26:09 ID:48KgyeQk
>>761
そんな風に見えたならごめんなさい。
光景が目に浮かんだもので。

しかしそんなあなたも斜め視線でこのスレに居られますね。
763名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 23:33:12 ID:az6nLD/y
一言余計
764名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 23:39:14 ID:qSarofn8
>>762
あなたに言われたくないですね。
765名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 23:45:29 ID:ChU8rXOc
染五郎の新感線のときはいつもそうだけど…
初新感線の阿修羅時はでかすぎて最初はチケット売れなくて
友の会さんたちに支えられてたと思う。
766名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 23:45:46 ID:ZaRxM5KL
>>761
760さんじゃないが、以前演舞場での新感線楽日に行ったことがあり
「劇団の芝居にゃ興味ないんだが」って感じのお金持ちそうな人多数で
芝居の間中、芝居と関係ない雑談(景気の話とか自分とこの商売の話とか)をされて非常に鬱陶しかったことがあります。

招待客なのか、何かの会でチケットが強制的に回ってきてる人なのか
なんらかの絡みで顔をだしておく必要のある人なのか知りませんが
「寝てていいからしゃべるな!」と学校の先生になった気分でしたよ。
767名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 23:49:47 ID:Vqq2X1Ts
踊りの家元でもあるからねぇ…。
768名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 23:51:18 ID:6H6DiGPN
野田が歌舞伎やった時、歌舞伎座に野田目当てでやってきて、
それ以前の演目で寝てた人たちにも同じことは言えるな。
769名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 23:54:44 ID:ZaRxM5KL
>>768
私は玉三郎目当てで歌舞伎座行って
玉三郎の踊りで寝たことがあります。
ダメポ。
770名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 00:03:16 ID:qSarofn8
新感線公演じゃないと染五郎を観に来ないのに、
後援会に文句言える筋合いはないと思うが。
歌舞伎や役者を支えてるのは、彼らの財力。
771名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 00:13:17 ID:N8qA24qv
>>770
金出してるんだから何やってもいい
ってのは間違ってないか?
772名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 00:14:31 ID:VnSNMNPx
>>766
それ協賛してる企業とかのお偉方じゃないか?
たまに芝居は好きじゃないが、仕事で仕方なくって人はいるし。
773名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 00:22:39 ID:GggWSLDP
>>770
それを言うなら、新感線公演じゃなきゃ染を観に行く理由が無い。
今回は歌舞伎じゃなくて新感線公演なんだから、
お偉方であろうがなんであろうが、
最低限の観劇エチケットは守るべきだ。

その言い分は勝手じゃないか?
774名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 00:29:18 ID:8NXChSOO
そうだそうだ
普通の歌舞伎?見たけど、染は新感線のがいいと思った
775名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 00:54:34 ID:VnSNMNPx
事の発端は>>760が後援会とやらを馬鹿にしたからなんじゃないか?
776名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 00:55:45 ID:N8qA24qv
>>775
でも、事実じゃないの?
口調が気に入らないとかそういうレベルで荒れてるんならわかるけど
発言内容は正しいこと言ってるような気がする。
777名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 01:09:16 ID:3R/9MGGL
染が新感線に出る時は客層が変わるのは毎度のことだから
今更「予想」と言われても。
でも今までの演舞場や日生でそんなに悪い思いはしてないから
766はアンラッキーだったと思う。
でもあのハコは歌舞伎ファンなくしてはとてもさばききれない。
778名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 01:30:07 ID:G5foFvA/
そんなことより>>769が駄目な奴すぎてかわいいんだが。
779名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 02:49:18 ID:Ktc4aUw3
歌舞伎も新感線も大好きだけど

正直、此のスレくると
何も知らないで歌舞伎に敵対心持ちすぎで失笑する。
最低限理解してから批判してほしい。

新感線も高麗屋も意味を持って共演してるんだから
客はもっと理解しようとすればいいのにとおもう

780名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 03:04:58 ID:rQl1pdY3
客含めて伝統芸能である歌舞伎自体を議論する気はない。
意味があるのは分かるが、そこまで高麗屋に媚びる必要が
あるのか…と思った今年の公演。
そんな理由で、楽しみだけど楽しみでも無くなってきた朧。。

だったら観るなと言う方。まったくですよ。
781名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 03:41:42 ID:Ox4MDLSg
観劇マナーさえしっかりしててくれれば何のファンだろうと気にならない
782名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 05:52:19 ID:tseE8TNl
歌舞伎特有の、贔屓を長い目で見て育ててあげる楽しみ方は
理解されにくいのかもしれないなぁ。

まあ私もお金出せないし無理だけど、気持ちは歌舞伎の人と同じw
劇団が松竹と何かやりたいっていうんだから、見守っていきたいですよ。
マイナス思考になる理由がわからん。
783名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 06:47:49 ID:2cIucPTA
歌舞伎ファンのイヤなところ
・雑談する(家でテレビ見てる時のようなしゃべりっぷり)
・物を食う(食うのはいいが静かに食って欲しい)
・荷物が多い(なんでそんなに荷物多いの?って思うこと多々)
・くさい(香水が〜〜〜〜〜)

新感線ファンのイヤなところ
・踊る(仲間だと思われたくない)
・先笑いする(うざい)
・歌う(うるさい)

全員ってわけじゃない(むしろほんの一握りの人)ってのはわかっているが
大半のまっとうに真面目に観劇してる人よりも
少数の痛い人が目立っちゃうんだよなあ。
784名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 08:15:36 ID:B2OHbjHl
>>779
今までみたレスで一番の失笑でした
785名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 08:37:36 ID:zUUZt0b8
+阿部一族もくるぞ
786名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 08:38:01 ID:MY8GsTVH
別に可笑しくないけどなあ〜
787名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 10:52:21 ID:aEbPnLPE
そこまで高麗屋及び後援会及び歌舞伎の観客が嫌いなら、
ここで騒いでないで伝芸板に申し入れてくればいいのに。
788名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 10:57:54 ID:2cIucPTA
>>787
何を?
789名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 11:00:07 ID:2HWNkLea
伝芸板住人こそ、歌舞伎ファンのいやなところってのに
長年辟易しているのですよ。
790名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 11:47:42 ID:OlHdJPs7
歌舞伎見に行くとしゃべってるおばさんに
「うるせぇ!聞こえねぇだろ!」て注意するおじさんとかいるよw
うるさいのがいたら気軽に注意されたし。

伝芸板は演劇板じゃ見掛けないような
魑魅魍魎だらけだから行かない方がよいよ。
791名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 16:59:34 ID:tDuUwagl
隣で芝居の説明を始めたおばさんに、静かにっていったことあるよ。
それでも2回目でおさまったけど。
792名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 17:39:54 ID:/iMRXjpI
話しぶった切ってすまないが、FCチケっていつ手元に届くの?
一般発売10月29日後ってアナウンスしていたから、それプラス1週間くらい考えないとなのかな。
793名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 19:50:04 ID:yG7xXnF1
eプラスに問合せるのが確実
794名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 19:56:00 ID:C/H9gDvC
たぶん木〜土曜日あたりだな
795名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 21:00:53 ID:GggWSLDP
話をむしかえしてすまんが、
別に歌舞伎関係者に敵対心持っているわけじゃないけどねぇ。
ここでは新感線ファンも歌舞伎ファンも、
マナー守って静かに観ようよって言ってるだけなんじゃ・・・。

例に歌舞伎ファンの話が出てきたからって、
そんなに目くじら立てることないんじゃない?
796名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 21:02:15 ID:oV/l/YxF
チケ譲ってもらえることになったんですが、どっちか選んでくれと言われました。
8列目花外真横と、15列目花道寄りの10番台。
あなたならどっち?
797名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 21:06:59 ID:dd1e/g13
>>796
それは迷いますね。
ホントなら花道の右側のほうがいいと思うんですが
8列目つったら役者が立ち止まって芝居することが多い位置なので
外側でもおいしいかも。
798名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 21:11:22 ID:oV/l/YxF
>>797
そうなんですよ。花道のおいしさを考えると悩んでしまって。
演舞場初めてなのでそれぞれの席からの舞台の見え方もイメージできないものですから。
799名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 21:28:54 ID:B2OHbjHl
>>796
前の方で花外だとあまり…だが
8列目あたりだと止まるね

なかなか味わえないから自分だったら花外かな
あとは中途半端な1階よりは2階最前のほうが魅力
800名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 22:30:11 ID:MY8GsTVH
止まっても見えるのは背中だけ。
歌舞伎の場合、止まるところは前から3列目、スッポンの辺りです。
801名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 22:34:50 ID:dd1e/g13
>>800
いや、私が以前新感線の芝居で新橋演舞場で見たときは
ちょうど8列目あたりが立ち止まりポイントだったんですよ。
なんだっけ、阿修羅だったかな。
802名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 22:46:46 ID:CM5Ct83h
立ち止まらなくたってさ
相当な行き来があるし
花道近くはやっぱ魅力でしょ
近い席に座ったことない頃は
別に花道ぐらい…って感じだったけど
一度経験すると やっぱいいなーと思うよね。
803名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 22:47:13 ID:5lHSP73H
>>785
近ごろ勢力増して凶悪化してるからな。
804名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 23:17:06 ID:B2OHbjHl
自分も児雷也の時ジャスト位置だったんだよね
10列目あたりだった

確かに背中が多いけどあの迫力はすごい
ま、参考程度にね
805名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 23:19:14 ID:oV/l/YxF
皆さんどうもありがとうございました。
今回は1回しか観れないので余計悩んでしまってるんですが、
お話を参考に考えてみます。
806名無しさん@公演中:2006/11/01(水) 04:33:44 ID:e3kt+LLL
807名無しさん@公演中:2006/11/01(水) 10:17:43 ID:VYsAoLa+
806 ↑の座席はオススメですか?
808名無しさん@公演中:2006/11/01(水) 12:51:53 ID:ZrIhsTG6
出品者本人のアクセス増ねらい?
じゃなかったら直リンはちょっと失礼じゃない?
809名無しさん@公演中:2006/11/01(水) 17:12:39 ID:etDrl1yu
失礼どころかマナー違反
810名無しさん@公演中:2006/11/01(水) 19:55:15 ID:3bpzKOIh
ダフ行為をする奴に失礼も糞もないだろ
811名無しさん@公演中:2006/11/01(水) 20:08:28 ID:J6yyAAzD
ぴあ追加発売でたよ
812名無しさん@公演中:2006/11/01(水) 20:47:32 ID:44ESTCin
FCチケット、発送された。
明日来るかな??
813名無しさん@公演中:2006/11/01(水) 21:11:33 ID:wLf0w4Ew
新感線じゃないけど、こないだ、演舞場ですごいのを目撃した。
かなり前のほうの列のセンター席のおじさんが、芝居の最中すくっとたちあがり、
「**(役者の名前)、やめろ、10年早い!(うろ覚え)」っていきなり怒鳴った。
休憩時間に、係員に丁重に連れて行かれてたけど、演舞場すげーって思った。
確かに歌舞伎役者主演の舞台で、年配の観客多かったけども・・・。
テレビ感覚なのかな。
814名無しさん@公演中:2006/11/01(水) 21:39:59 ID:N+x1AnqL
>>793-794,812
FCチケの事、ありがとうございました。
今確認に行ったら、発送になってました。
815名無しさん@公演中:2006/11/01(水) 22:18:07 ID:8x2iRyx9
>>813
魔界転生の成宮か。
私も同じ回に見てたよ。

結構後ろの席だったのに、おっさんの声ははっきり分かった。
山田風太郎版天草四郎のイメージ壊されて
ガマンできなくなった原作ファンなのかなーと漠然と思ったw
816名無しさん@公演中:2006/11/01(水) 22:41:54 ID:roaNgMhS
>>815
>>813を読んで森の石松かと思ったが、魔界転生だったのか…。
成宮くん、試練だったね。
817名無しさん@公演中:2006/11/01(水) 22:43:25 ID:NJXaCnkC
(ーдー)
818名無しさん@公演中:2006/11/02(木) 09:42:07 ID:Uvk2sgN9
チケ来た。
平日分でFC先行当選なのに後ろから2列目はしっこって…
一気にテンション落ちたわ。
オクでチケばら撒いてる奴等が揃っていい席ってほんとむかつく。
819名無しさん@公演中:2006/11/02(木) 09:44:59 ID:ZrFryshc
FCチケ来たけど、平日も土日もすべての席が17,18列目だった。
820名無しさん@公演中:2006/11/02(木) 10:01:20 ID:yfwyFp4b
FCって良い席と悪い席の差が極端だよね…
821名無しさん@公演中:2006/11/02(木) 10:09:12 ID:z+76L5Mk
ぴあ追加ゲト。

3階B席かー。
3500円だし「音声聴くだけで満足」ってとこだろうなぁ。
まあ取れただけいいけど、やっぱりオペラグラス必須?
822名無しさん@公演中:2006/11/02(木) 10:27:30 ID:bQZ/R50f
園子さん妊娠7ヶ月オメ
823名無しさん@公演中:2006/11/02(木) 10:33:41 ID:WSbJ/E1d
後ろでもいいけど花道の内側なのがツラスorz平日なのに。
二階二列目もある。これはまだマシか。
824名無しさん@公演中:2006/11/02(木) 11:04:58 ID:Mr/Iw7ru
> 821
3階B席は場所によります。
3階の割には意外と距離はたいした事ないから、オペラグラスは人によるかと。
それより死角がツライです。袖席は舞台1/3(さんぶんのいち)見えないし。
正面席と左袖席は花道見えないし。
825名無しさん@公演中:2006/11/02(木) 11:44:46 ID:PLH4pP5e
最前センター来ました。他の日についてはもう文句を言うまい。
826名無しさん@公演中:2006/11/02(木) 12:18:09 ID:QfhBTQVR
立方体から大阪当落のメール来た人いる〜?
827名無しさん@公演中:2006/11/02(木) 12:41:26 ID:S/hIOPz+
>>819

よかったね、バンザ〜イ、バンザーイ
828名無しさん@公演中:2006/11/02(木) 14:44:18 ID:TZVH0p0C
FCチケ、配達状況を見たら配達完了になっていた。(親が受け取ってくれた)
どこの席か気になる。 早く帰りたいw

立方体の大阪当落メールはまだです。
829重要無名文化財:2006/11/02(木) 15:50:24 ID:TZVH0p0C
立方体キター! 落選。。。orz
830名無しさん@公演中:2006/11/02(木) 15:50:34 ID:QfhBTQVR
大阪土曜…落選orz
831名無しさん@公演中:2006/11/02(木) 15:52:30 ID:ikpsiVkw
FC初先行で、5列花道外側、7列センターは相当らっきーだったのかな?
832名無しさん@公演中:2006/11/02(木) 16:32:17 ID:oD2JREPo
楽、17列上手サブと桟敷左10番台とどっちがよい ?
桟敷は他の日に行けるので 悩んでる。
833名無しさん@公演中:2006/11/02(木) 16:37:25 ID:yYRBx/pj
チケ運悪いのかな・・・17、18列ばかりだったFC枠orz
834名無しさん@公演中:2006/11/02(木) 17:34:49 ID:riSC/6LI
上手5列、12列花道近く、2階席1列目、と
いいかんじにバラけてて良かった
でも2階は10番代だと花道見えにくいんだよね?
835名無しさん@公演中:2006/11/02(木) 18:40:13 ID:JdH601bz
ぴあも最初から3階せき売れば良かったのに
836名無しさん@公演中:2006/11/02(木) 20:37:38 ID:QDiXi5Xn
最前センタ花道よりゲット@土日

837名無しさん@公演中:2006/11/02(木) 20:43:58 ID:5mtMdiAl
席番、1番て…( ゚Д゚)
838名無しさん@公演中:2006/11/02(木) 21:13:42 ID:iaAUI++j
FCチケカウントダウン、花道すぐ右横来たよー。
10列目くらい。
839名無しさん@公演中:2006/11/02(木) 22:02:50 ID:MoJQ9Uly
カウントダウン、2階席・・・・・
それと平日昼なのに1階最後列・・・・・
840名無しさん@公演中:2006/11/02(木) 22:08:10 ID:PWOIwCj9
2階席だった、がっかり。
やはり新感線のFCなんかで取らなきゃよかった。
松竹の方が悪いなりにランク下げるなり出来たし。
841名無しさん@公演中:2006/11/02(木) 22:21:36 ID:Z6dEtygs
同じくカウントダウン、2階席だった
しかも、後ろから2列目…orz
遠征するのにっテンション下がるうぅ〜(メタルマクベス風)
2階席の後ろは花道見えないんだろうなぁ、残念


842名無しさん@公演中:2006/11/02(木) 22:37:27 ID:Yx3GAEeu
1階後ろでも、2階でも、カウントダウンや希望日が取れた皆さんがうらやましいぃ〜!
843名無しさん@公演中:2006/11/02(木) 23:39:34 ID:aB6UrXmf
2列目センターと8列目花道横だった。
ちなみにどちらも平日昼。
844名無しさん@公演中:2006/11/02(木) 23:50:14 ID:jZUqEY+R
1枚だけ当たったチケット、8列目花道左がきた。
今まで見たことない席だけど花道はともかく、舞台は見えるのか?
スッゴイ不安…
845名無しさん@公演中:2006/11/02(木) 23:57:36 ID:v7gB6bs0
いーぷらも明日追加席販売の案内来たね。
こういうのってどこが余らせた分なんだろう?
松竹のも流れたりしてるのかな。
846名無しさん@公演中:2006/11/03(金) 00:46:19 ID:kmwNirUl
立方体大阪
2日分チャレンジで楽は落選、他の日曜は当った。
847名無しさん@公演中:2006/11/03(金) 01:09:33 ID:9RAR0CUE
全員が最前列で見れるわけないのに
おまいらアホだね
848名無しさん@公演中:2006/11/03(金) 01:22:09 ID:IdfOMWGY
プレビュー一桁列上手側、カウントダウン10列センターだった。
ここのところFCチケは全滅記録更新中だったのでマジでびっくり。
後半も観たかったと贅沢を言ってみる。
849名無しさん@公演中:2006/11/03(金) 01:27:11 ID:Pl2BvOGm
新感線は、後半の方がいいじゃん!
とひがんでみる。
850名無しさん@公演中:2006/11/03(金) 02:23:25 ID:95mXisYd
いーぷら追加かぁ・・・
今回のぴあ追加と同じでマツタケの売れ残りの一部が流れてきたのではと推測。
851名無しさん@公演中 :2006/11/03(金) 03:01:14 ID:4J4GYSCF
自分も帰宅後にFCからチケットとどいたが2公演分全て
17列以降って意味わかんない・・・
しかも席番も2番くらいしか変ってないし
両日とも似たような席でなんだかなって感じ
852名無しさん@公演中:2006/11/03(金) 05:48:13 ID:CdYM6Jn+
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/eins507?

こいつは全部ひと桁列センターか花道寄り
853名無しさん@公演中:2006/11/03(金) 10:02:32 ID:8LxX56xU
認証できましたの後
コンテンツを押すとエラーになるのですが
じぬんのパソコンの設定とかの問題なんでしょうか?
854名無しさん@公演中:2006/11/03(金) 10:31:30 ID:obaSkc9f
>>853
ファンクラブ?
IE6でもFireFox2.でも問題ないね
855名無しさん@公演中:2006/11/03(金) 16:31:52 ID:fTJwyOMO
>>853
自分も繋がらない…なんだろうね。
856名無しさん@公演中:2006/11/03(金) 19:40:41 ID:e2+hEDpj
Norton使ってない?いったん切るか設定しなきゃエラーになるよ。
857名無しさん@公演中:2006/11/03(金) 19:56:49 ID:95mXisYd
一般販売日にCNで10時ジャストに繋がって土曜昼買いました。
チケット届きました。2階最後列でした・・・orz
こんなんだったら、繋がらないで買えない方が良かった・・・
もしかしてこの席って立方体よりも悪い席ですか?
演舞場は行ったコトがないのですが、2階最後列ってどんな感じですか?
ヤフオクで違う日の一階席を買うか思案中です・・・orz
858名無しさん@公演中:2006/11/03(金) 20:08:35 ID:jUxeltI+
公演中に染の3人目が産まれそうだね
859名無しさん@公演中:2006/11/03(金) 21:36:11 ID:fTJwyOMO
>>856
うーん、使ってないんだけど。
でもありがとう、ちょっといろいろ触ってみる。
860名無しさん@公演中:2006/11/03(金) 22:30:03 ID:A3kcmO5/
プレビュー公演と本公演ってチケット代が違いますが、
それ以外になにか違うことってあるんでしょうか?

プレビューとカウントダウンのチケットを持っていて
どちらも一階後方の同じような席なのです。
日にちが近いのでどちらかを譲渡に出そうかと思って。。。
詳しい方、アドバイスお願いします。
861名無しさん@公演中:2006/11/03(金) 23:43:25 ID:7QNZpy6r
プレビューと本公演の違い以前の話じゃないか!
せっかくカウントダウン取れたなら同じような席ならそっちに行った方がいいと思うよ。
862名無しさん@公演中:2006/11/03(金) 23:47:05 ID:h7noJZ/A
オークションに流して高値回収を狙うなら
カウントダウンを流すのが確実
863名無しさん@公演中:2006/11/04(土) 00:36:10 ID:BfogCIvz
でも今回チケットそんなに高値ついてないね
864名無しさん@公演中:2006/11/04(土) 01:08:52 ID:Z1ytXR43
カウントダウンまではいつもの新感線から察するに内容gdgdな可能性高し。
865名無しさん@公演中:2006/11/04(土) 08:36:49 ID:xA888kVD
オークションの事FCに通報したらブラックにするって返事きた
866名無しさん@公演中:2006/11/04(土) 08:53:06 ID:+nJJRGof
あらブラックだらけなのにみんなまたチケット取れてるんだね。ぷ
867名無しさん@公演中:2006/11/04(土) 10:55:30 ID:BfogCIvz
でも今回のみて商売にならないって転売屋もきづいたんじゃない?
868名無しさん@公演中:2006/11/04(土) 12:07:27 ID:Jx4VF17J
松竹もブラックにしてほしいよ。
869名無しさん@公演中:2006/11/04(土) 12:23:28 ID:vXELttGL
やっと本日受け取れたけど、2公演で15列花道外と
16列右端だった・・・ほんとにひどいんですね・・・
来年こそFC辞めようと決意しましたです
870名無しさん@公演中:2006/11/04(土) 12:55:20 ID:u+2tLAUg
860です。アドバイスくださった皆さんありがとうございます。
いつも公演期間の真ん中くらいに行ってて
そういう特別な公演に縁がなかったもので。。。
せっかく当選したのでカウントダウン行きます!ありがとうございました。
871名無しさん@公演中:2006/11/04(土) 12:58:19 ID:ta7qBGbz
とりあえず大阪申し込んできた@FC先行
なんつーか度を越えた悪席ならハズレていいよってオモタ。
3公演土日申し込み・・・コェェェー
楽とか特別な日程なら競争率の所為かと思いとどまれるがw
でも多分一般は瞬殺の悪寒。マツタケあたり。

演劇板にいる関係上他スレにもいるが主演俳優のFC先行糞席連発の時
それは座長だからしかたない、座長だからこそそういう席も引き受けるんだ
応援してるならそれこそ祝儀だと思って最初から期待するなって
話題が出てた。舞台がこけるのも上手く行くのも座長次第だからって。
染との差に愕然としたがw 
出所バレルの覚悟で皆さん壁席って糞席ご存じですか?
役者より会場の壁の方が近い席の事ですよw 
872名無しさん@公演中:2006/11/04(土) 13:04:30 ID:ta7qBGbz
連投スマソ。
今回糞席で更に舞台ツマンネと
そこそこ良席で舞台ツマンネだったら
染と新感線どちら切るよ?

自分どちらでも染切るけどさー、そんな舞台に糞席用意するなら
新感線もバッサリだな。
ちなみに舞台サイコー!なら多少の糞は引き込まれる分還元されるから
その分はいいよ。
873名無しさん@公演中:2006/11/04(土) 19:51:54 ID:jP3xmL1l
某プレイガイドで東京千秋楽を購入。
なんと2階5列・・・(上手だけど)。
売ったらいくらぐらいかな、なんて考えてる。
874名無しさん@公演中:2006/11/04(土) 20:43:21 ID:uQqE6K4J
めちゃイケ!
河野さん、キターっ!!
875名無しさん@公演中:2006/11/04(土) 20:44:45 ID:oVRKmItB
サンボっサンボっ
876名無しさん@公演中:2006/11/04(土) 20:46:25 ID:x0A4Kc1K
あー!一番最初に報告できるとオモタのにー!
来週のめちゃイケ必見必見!!
877名無しさん@公演中:2006/11/04(土) 21:13:59 ID:7KYhKgS5
モチツケ! 来週はたけしの特番。
サンボがめちゃイケに出るのは再来週の18日だ。
878名無しさん@公演中:2006/11/04(土) 21:20:37 ID:V6m3Chzt
>>876
俺も誰も書かないと思ったのに、、、
879名無しさん@公演中:2006/11/04(土) 23:19:44 ID:IMaQH6ul
いまさら新橋の最前列って1列?潰してます?
880名無しさん@公演中:2006/11/05(日) 00:38:32 ID:NPHFn4y/
1列きたから潰してないよ。
881名無しさん@公演中:2006/11/05(日) 00:55:25 ID:KKIEV8Mp
つぶさないのですか、ありがとうございました。
882名無しさん@公演中:2006/11/05(日) 13:59:27 ID:nf0EiINy
FC先行、同じ日のマチソワを第一希望として二回申し込むのは出来ないの??
883名無しさん@公演中:2006/11/05(日) 14:26:26 ID:uJEd6f9l
無理
884名無しさん@公演中:2006/11/05(日) 15:01:01 ID:AD2CoskQ
なんで河野さんめちゃイケに出るの?
885名無しさん@公演中:2006/11/05(日) 15:08:17 ID:uPHlQorB
>>884
光浦が昔好きだった人
10年近く前の企画で実際出てたし
思い切って光浦と結婚すればいいのに
886名無しさん@公演中:2006/11/05(日) 15:14:21 ID:AD2CoskQ
ありがとう。
それって河野さんだったんだ。
当時番組を見た覚えはあるけど、
新感線をほとんど知らなかったからわからず見てたんだなぁ。
887名無しさん@公演中:2006/11/05(日) 23:01:24 ID:MbuUSiBC
◇1/13土昼1階1等席1〜2枚 朧の森に棲む鬼 市川染五郎 古田新太
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=u6279090
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=u6279090&typ=log
↑これっていわゆる吊り上げってやつですか?
grotto1104 ってIDは無効となっています。
この人の出品物に入札するのは危険ですか?
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/p9p9p9p?
888名無しさん@公演中:2006/11/05(日) 23:25:34 ID:UBDhTyjy
>>887
私怨乙
889名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 13:38:58 ID:K0mqtNTx
サンボさんまた出るんですか?
それとも前の映像が流れるだけ?
何も知らない私に情報下さい…

って言うかあれからもう10年近くもたつんですね。
家とかバイト先とかバッチリ密着(盗撮?w)してて、ヤバかったですよね。
890名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 14:35:42 ID:4bFFBORN
>>889
新しい映像だと思う
まだ独身だと言われて一同大喜びしている映像だった
891名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 20:47:56 ID:WryIztqU
質問なんだけど、演舞場は一等席が一階で二等席が二階なのですか?
892名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 20:51:49 ID:4XndoPk1
>>891
2階も見やすい場所(前のほうのセンターブロック)は1等でしたよ。
893891:2006/11/06(月) 21:09:03 ID:WryIztqU
ありがとうございます。
894名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 22:23:39 ID:o0iCU0HK
>>891
確か2階の左サイドが二等だったと思う。
花道見づらいからかな。
895名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 22:50:45 ID:X7UOcMm6
かつて演舞場の阿修羅初演(通算は再演)の楽日に当日券で
1列前に座席を並べた珍事はもう起きませんように。
896名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 22:59:01 ID:HWeL9uT6
えー1階の?そんなことがあったとは
897名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 23:01:27 ID:IyiNdjgv
あったねー、最前前の補助席。
張り切って浴衣(いろんな意味で間違ってる)着て来たおばちゃんが
もんのすごく激怒してたのをよく覚えてる。
898名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 23:13:16 ID:WciIG3iV
えー?!なんでそんな爆笑(というか失笑)珍事起こったの?w
当時を詳しくないから教えてチャソ。
899名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 23:44:41 ID:vI6YrdiF
新感線の舞台じゃないけど、梅芸エリザか何かでも最前補助席ってあった気がする
900名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 23:58:28 ID:2EIWWGw/
過去ログ読めよ。散々話題に上がってたんだし。
901名無しさん@公演中:2006/11/07(火) 01:21:39 ID:6ROhA3K7
過去見てきたザーマス
902名無しさん@公演中:2006/11/08(水) 12:48:40 ID:PplSWCqg
大阪楽外れた…。
まあ、はなから当たるとは思ってなかったけどさ。
903名無しさん@公演中:2006/11/08(水) 13:05:33 ID:UuTraJ4o
平日当選通知キター
楽の通知はまだコネー
904重要無名文化財:2006/11/08(水) 13:26:41 ID:G44mEzUC
通知はまだだけど待ちきれずにえぷらの申込状況見てきた。
楽は×。 土曜日一公演のみ取れてた。
905名無しさん@公演中:2006/11/08(水) 13:30:50 ID:lSuVFgYI
大阪はずれー
906名無しさん@公演中:2006/11/08(水) 13:31:01 ID:4yufJfH+
平日・楽当選通知キター!!
楽は当たると思ってなかったから何回も見直したよ…
後は席が良ければなお良し!!
907名無しさん@公演中:2006/11/08(水) 13:34:10 ID:Ro5d2jsv
週末にしか行けないから、日曜一公演当選でも十分ありがたい。
一期一会だから、良席が来てくれるといいのだが。
908名無しさん@公演中:2006/11/08(水) 13:36:46 ID:VSUTfGqH
日曜と平日昼当選通知来ましたっ!
遠征組だから二日連続で取ろうと思ったらこういう取り方しか出来ないんだよね…
でも当選したからよし!!
いい席がきますように…
909名無しさん@公演中:2006/11/08(水) 14:06:20 ID:zxLrieR5
連れが土曜と祝日以外無理なんで、
両方いれたら取れてしまった…
どっちかだけでよかったたんだけど、引き取りて捜ししなくては…要る方います?
910名無しさん@公演中:2006/11/08(水) 14:21:20 ID:8cl9DVEf
>>909
オークション出せばいい値段になるよ。
911名無しさん@公演中:2006/11/08(水) 15:04:08 ID:zxLrieR5
>910さん
ありがとうございます
見近に現れない時には、その手を使います
912名無しさん@公演中:2006/11/08(水) 15:15:41 ID:5udhM2bH
大阪は結構当たってるんだね。
ウラヤマ。
遠征しないから申し込まなかったけど。
次回は遠征考えよかな。
913名無しさん@公演中:2006/11/08(水) 15:17:59 ID:AxekZ4FF
楽と土日しか入れなかったから外れたよ
914名無しさん@公演中:2006/11/08(水) 17:02:38 ID:I5uFSYkM
千秋楽だけがハズレで、土曜が3公演も当選・・・
どれか1つでも当たればいいと思ってたのに、
大阪は先行申込み少なかったのか?
席に期待してがんばって観に行くよw
915名無しさん@公演中:2006/11/08(水) 18:51:22 ID:raRqCBav
平日昼と土曜昼が取れて、楽は外れた。
見れるだけで良いことにしよう。
916名無しさん@公演中:2006/11/08(水) 19:14:26 ID:LTOq1G+5
全部外れた…相変わらず当たり具合の差が激しいんだね
917名無しさん@公演中:2006/11/08(水) 19:52:31 ID:TtrN6T6J
>909
新感線のチケット掲示板探せばあるから、そっちに出して〜
918名無しさん@公演中:2006/11/08(水) 21:41:41 ID:+vWmKrkK
大阪惨敗!
2人で土日楽全てに申し込んで、当たったのは
初日の翌日が1口だけ、、、、
全部当たったら20枚!とか恐れていたけど そんな心配は
皆無だったわ、、、、
919名無しさん@公演中:2006/11/08(水) 23:30:08 ID:YNqmFYwD
初日の翌日の日曜と祝日が取れ、楽は外れた
あとはぴあのスーパーリザーブシートの結果待ちだけど、望み薄
920名無しさん@公演中:2006/11/09(木) 01:20:58 ID:ejWU1y4s
イープラスの「朧」の特集記事に役名が載っているけど、
酒呑童子の話も何か関係してくるのかな?
頼光四天王まで揃ってるし。
921名無しさん@公演中:2006/11/09(木) 09:51:26 ID:8AEfrkBE
>920
「朧〜」はリチャード三世をベースに酒呑童子の話を
混ぜた話だとかなんとか前に何かで読んだよ。
922名無しさん@公演中:2006/11/09(木) 12:34:35 ID:F02ZUCBq
遠征組の為大楽のみ申し込んだら、当選してしまった。
これで本当に自分のチケット運は使い果たしたかも。
923名無しさん@公演中:2006/11/09(木) 13:20:50 ID:6IFg7XDm
荒神どこで売ってるんだー
924名無しさん@公演中:2006/11/09(木) 15:23:23 ID:KSCZme3I
もってるよ。
タケルAプロか阿修羅初演か松岡スサノオと交換してあげる。
925名無しさん@公演中:2006/11/09(木) 20:37:07 ID:68GA9hDN
土日狙いで3枚取れた@大阪
1枚とれればいい方だと思ってのでびっくり。
1等席だしエプラ手数料&送料で高くついたけれど楽しんでくるぞ〜!!

ここで糞席とかいう話題あったんでビビッてたがやっぱり
新感線の最近出てる独特の絵柄付チケットも多分出そうで欲しかったしね。
昔のオレンジの新感線のロゴ付チケット復活しないかなぁー
普通のイープラスのはつまんないw
926名無しさん@公演中:2006/11/10(金) 01:04:34 ID:iSiUrFBY
自分はあのデザイン付きチケットじゃなくていいから、
セブン発券にしてくれると助かるなぁ。
どちらか選べればいいのに。
927名無しさん@公演中:2006/11/10(金) 01:09:18 ID:3JMYLvw8
チケ取り中にスマン。

実家のある南の方wでSHIROHのゲキシネやることになって、その景気づけに
アカドクロのゲキシネもやったらしく、すんげーよかった!とメールが来た。
更に友だちの友だちから、12月にWOWOWである天保〜を録画してとお願いされて
それって蜷川さんじゃないの〜と返事出したんだけど、とにかく新感線に嵌った、
すごくいいから是非観てね!と言われた。もう観たって!と思いつつ、なんか嬉しかった。
いままで散々観劇レポ送ったってのに、やっぱ百聞は一見に如かず、なんだね。
928名無しさん@公演中:2006/11/10(金) 17:05:16 ID:PNZBeMXL
WOWOWは以前やった蜷川ver.の再放送だよ。
見比べるのも面白いけどね。
お松と古田出演の贋作・罪と罰」も
内野とさとし出演の「ベガーズ・オペラ」も12月に再放送するよ。
929名無しさん@公演中:2006/11/10(金) 21:36:20 ID:+0EUZkHp
お松と古チン出演の贋作・罪と罰」観たよ。
930名無しさん@公演中:2006/11/11(土) 11:19:24 ID:BGaWc1j1
初演舞場です。
10列目1番って見きれますか?
931名無しさん@公演中:2006/11/11(土) 11:39:39 ID:+KHD0TEe
アテルイ見たとき、その列辺りの桟敷にいたけど、
舞台は見切れてなかった記憶があるからその席でも見えると思いますよ
それより桟敷が気になるかもしれないけど…
(おでんやらビール飲み食いしちゃったから。
観劇中はビールだけ飲んで見たけど)
932名無しさん@公演中:2006/11/11(土) 11:52:29 ID:+KHD0TEe
飲む時は、暗転時や場転時に気をつけてガッと飲んでました…
(だって桟敷だったし、売ってたからつい飲んで見てみたたかったからさ−)
でも、気になったかもと後で反省したよ〜
933名無しさん@公演中:2006/11/11(土) 22:16:00 ID:/apHIXZZ
>>930
桟敷席のある演舞場で見切れは無いよ
934名無しさん@公演中:2006/11/12(日) 12:03:58 ID:TY3XWgVP
大阪楽秒殺
935名無しさん@公演中:2006/11/12(日) 12:04:31 ID:RNnKdeB6
二次
分かってたけど、千秋楽、瞬殺!
申し込みと同時に、枚数用意できないって…
果たして、一般で手に入るのだろうか?
936名無しさん@公演中:2006/11/12(日) 12:08:36 ID:9KJhJEPd
土日祝も瞬殺だったね
937名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 21:09:30 ID:ub9BhleB
演舞場 落ち穂拾いで25番見っけた
938名無しさん@公演中:2006/11/14(火) 09:47:36 ID:KYBWgVHJ
ヤフオクで250件ぐらいでてたけど、そのうちの50件ぐらいが同一人物のFCチケットだった orz
939名無しさん@公演中:2006/11/14(火) 19:21:41 ID:L13uVAXk
朧の〜を絶対見たいのですが、新感線の舞台は初めてです。
大阪公演を狙っているんだけど、店頭とかかなり厳しいですか?私は土日しか見に行けないんだけど…。
チケット確実に取るなら、オクとかが無難ですかね?
940名無しさん@公演中:2006/11/14(火) 21:11:16 ID:U5oZP3uu
>>939
オクは最後の手段で
最後の最後の手段は気合いで当日券
941名無しさん@公演中:2006/11/14(火) 21:34:47 ID:iau7gHLv
>>939
つ【おけぴ】でググれ。
942名無しさん@公演中:2006/11/14(火) 22:07:43 ID:UYiqFq6K
>938
あれ凄いね・・・
943名無しさん@公演中:2006/11/14(火) 23:17:09 ID:IlWecKL+
あれの業者?は何口入っているんだろう。
あんなに派手に売っていても、FCは知らんぷりだしなぁ。
944名無しさん@公演中:2006/11/14(火) 23:43:39 ID:FX3656Qd
転売目的の購入は明らかだから警察へ
945名無しさん@公演中:2006/11/15(水) 02:57:47 ID:Qoa6IEv3
業者ってSUPERBEATのこといってる?
であれば逮捕できないよ。
福岡にはダフ屋を規制する法律ないからね。

>939
新感線初めてなら、いい席で観てもらいたいからオクは否定しない。
自分が初新感線でクソ席でストレス溜まったから。
でも、やっぱり自力で取ったチケットで観たほうが気分いいんだよね。
大阪は東京より競争率低そうだし、とりあえず自力でがんばってみたら。
946名無しさん@公演中:2006/11/15(水) 05:49:43 ID:qx7T02h7
>>945
×法律
○条例
かな?
947名無しさん@公演中:2006/11/15(水) 12:46:32 ID:unRZjqxR
条例はよく分からないけど、FCの規約違反は間違いないでしょ?
だいたいさ、チケット業者がFCに入ってる時点で違和感だし
こいつらは除名にしてほしい。
948名無しさん@公演中:2006/11/15(水) 19:29:09 ID:cBDihxo8
朧のチケット、みなさん、松竹さんからもう届きましたか?まだ来ないのですが。
949名無しさん@公演中:2006/11/15(水) 20:58:55 ID:RqJUNdsQ
>>948 届いてますよ。
普通郵便で届くからポストにそのまま投函されていました。
もし、郵便事故など起きたらどうするつもりなんだろうか…。
手数料とってるのに!
せめて、書留で送る様にお願いしたい。
950名無しさん@公演中:2006/11/15(水) 22:00:09 ID:cBDihxo8
お返事ありがとうございます。明日問い合わせてみます。
951名無しさん@公演中:2006/11/15(水) 22:07:11 ID:Yd0k+J1R
?あれっ、一般のお客さんは窓口、発券機引取り以外は
書留(料金は請求されます)だったと思うけど 
変わったのかな
952名無しさん@公演中:2006/11/15(水) 22:27:08 ID:o+otN3lA
>951
私は1000円もとられたけど宅配便で来たよ
窓口か宅配便って言われて
北海道在住だから選択肢なかった
953名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 00:19:04 ID:5Z/B+j9p
当日まで発券機で引き取りできるんじゃなかった?
近いけど、まだ発券に行ってないんだけども。
954名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 00:29:39 ID:zwPA//zE
年内にもう一回位は「Club Report」出ないかな?
中の人が「朧〜」の稽古で忙しくなる前に作ってくれないのだろうか。
PS3は買えなかったみたいだし…。
955名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 07:02:09 ID:b/tHZhsG
>>952
953さんが言うように当日まで発券機で発券できるよ。
なので、私も遠方組だけどそっちチョイス。
どのみち芝居見る当日には劇場に足を運ぶわけだし
遠くても関係ない。
956名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 11:10:35 ID:rMg0YpjY
FCも演ぶみたいに毎月払ったら、こまめに更新してくれるかな?
お金の問題じゃなく、会社と本人のやる気なんだろうけどね。
957名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 16:46:14 ID:XyPzGBcw
不安だ…3時間でおさまってくれるだろうか…
最後まで観られない場合、休憩以降あきらめるしかないのかな。
958名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 16:55:53 ID:3ivWd1M1
俺は逆だな。
マチネ観てはねたら飲みに行くから4時間位でいい。
959名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 16:56:44 ID:0f4FDECE
石川賢さんがお亡くなりになったみたいだね。
悲しいね。
知らない人いるかな?
野獣郎の初演のチラシの絵とか秋味初演のチラシもそうかな?
堤さんの野獣郎の時のパンフの古田さんのコメントにもでてきた
ような気がする。
ご冥福をお祈りします。
知ってる人もご冥福をお祈り下さい。
960名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 19:57:10 ID:YJCefnhd
こぐれさん発声塾とかやってたんだね〜
961名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 19:58:50 ID:BdG8XVB7
ダイナミックプロの人?
チラシ知りませんでした。
ご冥福をお祈りします。
962名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 01:33:34 ID:gwaaXB9z
石川賢、島本和彦、高橋留美子、寺田克也、結構いろんな漫画家がチラシ・ポスター書いてるよな。

石川版魔界転生は山風原作ともまた違ってちょっと新感線で観てみたいテイストだった。ご冥福を・・。
963名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 10:02:08 ID:S8tanb1j
>>955
確か、11月の何日かまでに窓口に来てくださいって言われたんだよね。
ぴあ並びながら電話してたから記憶があいまいかも。
当日まで発券できるんだったらチトへこむ。
964名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 10:59:52 ID:bUZL6PiG
webのほうだと当日まで発券OKで
郵送の場合でも300円だったよ。
965名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 11:26:06 ID:wYQiYSfT
>963

@松竹の電話で取った場合は電話した日から2週間のうちに
窓口に引き換えに行くか、千円出して宅急便での配送を頼む。
※この場合機械での発券はできません。
※窓口引き換えは2週間を過ぎると自動的に
キャンセルとなります。

A機械発券はWEBで(ネットで)取った人のみです。
ちなみにWEBで取った人で配送を選択すると300円で
配送してくれますが、普通郵便のように届くので、
郵便事故が怖い人は、事前に銀座や池袋に行った際
などに会場に寄って機械発券か(時間に注意!)
当日の機械発券をオススメします。
966名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 21:28:35 ID:FuyaSQwm
大阪朧、ぴあのリザーブは大楽ないしイープラは後半の公演は発売なくて席も3等のみか・・・
一般でも平日狙いならイケるかな?
967名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 23:38:38 ID:jWhllc40
大阪朧、FCで土曜夜の一公演だけ当選したが、
ぴあのプレミアム限定プレリザーブで翌日の日曜日が当選した。
来年のチケット運を使い果たした気分w
東京からの遠征組なので無事に行けますように。
968名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 00:29:22 ID:e1yygrHm
>>965
解説どうもありがとう。
感謝! ヨカター
969名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 10:37:02 ID:n4ODXX/j
カード発売が楽勝で繋がる件について
970名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 10:42:21 ID:EDBgs9ig
例の業者さん大損したみただいね
定価以下でがんがん落札
971名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 12:07:18 ID:4n8QXBQ4
余裕かまして1円とかで出すからだよ。
しかし、見るからに同業者の落札もあんのな。
972名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 12:19:07 ID:iOlC5FMg
あの業者はなんでも1円スタートだよ。
でもFCのクソ席率がわかったので、微妙な気分・・・
973名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 12:57:42 ID:FRb8E+em
発券機初体験なので、当日出てこなかったらと思うとドキドキだ。
複数枚取ってても一枚ずつ発券できるもんなんですか?
974名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 15:31:40 ID:bY4c0Xjv
>>973
新橋演舞場で発券したけど、決済に使用したクレジットカード突っ込んだら取った分全部出てきたよ。
975名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 16:08:21 ID:wSfrBrxY
今晩の「めちゃイケ」に河野さん、出演。
976名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 19:58:53 ID:VrJevunc
ありがとう。忘れてたよ、めちゃイケ。
977名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 20:11:15 ID:IXYHHcro
きたきた
978名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 20:21:26 ID:FVE9vVuP
光浦撃沈w
979名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 20:46:18 ID:wvbcOb89
まぁお約束だろうしねw

それにしても若いな〜河野くん
980名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 21:00:19 ID:xVWIj66Z
TVでも黒いキャラで素敵!
981名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 21:09:17 ID:xYpa5UuT
ラストの猪木さんしかみれなかったよ…
どんな内容でしたか?
982980:2006/11/18(土) 21:34:43 ID:xVWIj66Z
次スレ立てました
移動よろ
983980:2006/11/18(土) 21:36:55 ID:xVWIj66Z
すみません。

次スレ
■□■劇団☆新感線 PART 30■□■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1163852719/l50

>>981
光浦さんの告白、気持ちに対する10年目の答えは!?
って感じでわーっと盛り上がって
河野さんに話を振られた瞬間、ゼロコンマ何秒っていう即答で「ないです」ってフってました。
あまりの速さに司会陣も間がとれなかったくらいw
984名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 23:27:14 ID:FRb8E+em
>974
トン!
985名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 00:10:29 ID:CSKSNiBb
>283さん
河野さんの即答って河野らしい。
イメージできました!
ありがとうございました
986名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 13:18:04 ID:AyQWVd/A
プレイガイドをマメにチェックしてると戻りチケがでてくるね。
ほしかった日曜のチケットが手に入ってうれしい!

987名無しさん@公演中
「Club Report」年内にもう一回は出してくれるんだ、中の人ご苦労様です。
松本まりかさんの全身タイツはやっぱり罰ゲームかw