NHKの「お母さんと一緒」のお兄さんになるには?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
お兄さんになるにはどうすればいい知っていますか?
NHKでオーディションしてるんですかね?
2名無しさん@公演中:2006/05/30(火) 03:03:22 ID:5TrEoFIf
そうらしいです。
アニソンの水木いちろうもそうらしいですよ。
3名無しさん@公演中:2006/05/30(火) 12:42:20 ID:mJDEaaNn
今のお兄さんお姉さんは最悪です!
はいだしょうこ。もとタカラジェンヌなのにあのダンスはどうよ?
いまいゆうぞう。もと四季なのに、歌が下手。あと空気が読めない。
まゆ。朝からあの顔をテレビにさらすな!
体操のよし。チンドン屋みたいな体操、なんとかしてくれ。
オーディションで集まって、こんなもんです。

前のりょうこさん、あきひろさん、ひろみちさん、きよこさん。
ほんとうによかったな。
4名無しさん@公演中:2006/05/30(火) 16:47:07 ID:UN41OdSn
やっぱ四季とか劇団員じゃなきゃ厳しいですよね。
僕はどこにも所属してないので。声も低いし、ダンス経験もありません
でもお兄さんなりたいです
5名無しさん@公演中:2006/05/30(火) 17:19:24 ID:5TrEoFIf
>4
専門学校とか、ダンススクール(養成所)に行ってみたら?
情報はクローズ(ある規定の人限定)になっていなければ、雑誌のデビューとかオーディションに出るのかな。
でも、まるで初めてでやれるのか、不安だよね。
勢いややる気なのかな。
そういうのをやった人の話を聞きたいよね。
たまに徹子の部屋とか、スタジオパークからこんにちはみたいので話す事あるよね。
6名無しさん@公演中:2006/05/30(火) 17:23:55 ID:9T+NIP7y
確か、音大とかに求人が行くと聴いたが
7名無しさん@公演中:2006/05/30(火) 17:56:37 ID:RtvKjqeu
>>3を呪うスレが立ったな

8名無しさん@公演中:2006/05/31(水) 01:25:47 ID:wWkVlgxb
>3
多分二人とも下手だから元ヅカ元四季なんじゃないの?!
多分ね
9名無しさん@公演中:2006/05/31(水) 02:17:56 ID:2faAvDby
今のお兄さんディズニーのダンサー立ったんでしょ?どうりであの笑顔
納得した

体操のお兄さんのチンドンヤみたいなダンスカキコマジ笑えたわ
10名無しさん@公演中:2006/05/31(水) 11:14:56 ID:DMupllec
>9
そうかな?とりあえず、ちらっと見てみたけど、わからなかった。

>4
低い声でも、子供受けする人柄なら良いんじゃないかな?
あなたが若いなら、ディズニーを受けてから、やってみたら?
とりあえず何か行動しようよ、ミュージカルの専門学校とか、ダンススタジオとか教室とか。
夢に向かって、ガンバレ♪
11名無しさん@公演中:2006/06/01(木) 15:15:06 ID:VsOAN5EV
よーし。決めました。
ダンス習います。近くのスポーツジムでダンス教室があるのでそこに行ってみようかと思っています。
それで、まずディズニーに受かるようがんばります。
12名無しさん@公演中:2006/06/01(木) 15:42:52 ID:eRhbBnJ9
>>6
つお姉さん→武蔵野音大に求人
13名無しさん@公演中:2006/06/01(木) 18:12:43 ID:54FuQTE2
ディズニーは簡単だよ
もっと上を目指そうよ
14名無しさん@公演中:2006/06/01(木) 20:56:08 ID:tmBgu1Df
もっと上と言いますと具体的にどんなのですか?
15名無しさん@公演中:2006/06/01(木) 21:05:20 ID:eMkUPrpr
>>1
レミゼに出演する。
うたの兄さんになる人は 必ず レミゼに出演しているから
16名無しさん@公演中:2006/06/02(金) 03:05:12 ID:LLcGJfx4
>>15
> レミゼに出演する。
> うたの兄さんになる人は 必ず レミゼに出演しているから

舞台経験無しは、無理では?初めは書類選考なんじゃない?

もし入れたとして、まるで初めてで、レミはきつくない?

とりあえず、段階を踏んででは?

ミュージカルの専門学校(養成所)の方がいいのかな?情報収集出来て。

ディズニーは、男の人の方が、受かりやすいらしいよ。
志岐、東方、寳塚からの人も居るみたいだし。情報は集められたり、人脈出来るかも。

人前に立って、見せる(魅せる)のは、経験、場数(客の反応で、のせたり。客の目を引き付けたり。)もあるのではないかと思う。
17名無しさん@公演中:2006/06/02(金) 21:08:07 ID:N4pTvDmO
みなさん、ありがとうございます。すごく参考になります。

ディズニーなんですが、ダンサーと着ぐるみがあるみたいなのですが
どっちがいいですかね?
18名無しさん@公演中:2006/06/02(金) 22:00:18 ID:DGMqKV1M
そりゃ、ダンサー!
ファンがつくからね〜。
友達追っかけしてたっけ…
19名無しさん@公演中:2006/06/02(金) 22:18:33 ID:9EX3VFlm
ディズニー飛ばして「四季」なんじゃないのかな?
20名無しさん@公演中:2006/06/03(土) 04:31:51 ID:UdmaRdRm
>>19ナラ
つ【俳優】劇団四季で演じたい・第8回【オーディション】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/siki/1130406215/
21名無しさん@公演中:2006/06/03(土) 04:36:33 ID:UdmaRdRm
>>11
ダンス
http://hobby8.2ch.net/dance/

>>17
着ぐるみ=キャラクター
22名無しさん@公演中:2006/06/03(土) 08:20:36 ID:clHGAR1m
NHKに直接メールで問い合わせてみたら?>なり方
23名無しさん@公演中:2006/07/18(火) 01:51:52 ID:hpzL63CT
保守
24名無しさん@公演中:2006/08/21(月) 20:33:41 ID:/2Qsq4gj
ゆうぞうは、やる気なさ杉。4様のパクリのような笑顔で、やっつけ見え見え。
25名無しさん@公演中:2006/08/22(火) 22:32:38 ID:7c6gZHyY
7代目兄さんはミュージシャン出身で、曲を持ち込んだらオーディションに誘われたらしい
8代目は元演歌歌手でした
9代目はそう、レミゼ出身
現在の10代目は、元シキで今は東宝、東宝にオーディションの話が来たらしい…
経歴はいろいろですよ〜
26名無しさん@公演中:2006/08/29(火) 11:11:10 ID:2TBmX7YJ
↑どこで、そうゆう情報わかるのでしょうか?
27名無しさん@公演中:2006/08/31(木) 12:59:00 ID:nz2JFQkd
>>26 25ですが
雑誌等で見ましたよ。後日談として本人達が語っていますよ。
2826:2006/09/07(木) 18:56:32 ID:H646KM2n
>>27
ありがとうございました。

自分でも今日たまたま見付けました。
「おかあさんといっしょ Wikipedia」でぐぐるのも良さそうです。
29名無しさん@公演中:2006/09/08(金) 10:52:02 ID:r4wxI1l8
あきひろお兄さんのときは、東宝関係のダンサー(歌もできる)にオーディションの声がかかりました。
まずはミュージカルのオーディションからでしょうね
30名無しさん@公演中:2006/09/18(月) 13:40:50 ID:HdFfcyd3
今のお兄さんとお姉さんてできてんだってね
ラーメン屋の雑誌で写真見た
31名無しさん@公演中:2006/09/21(木) 19:40:22 ID:GMNHNJA1
>>30
出会いがないから、仕事柄職場恋愛なのかな。

ドラマなんかだと、その仕事を続けたいなら、同業とかだよね…。
32名無しさん@公演中:2006/09/25(月) 00:15:26 ID:8sHnbe2+
へえ
33名無しさん@公演中:2006/09/26(火) 02:09:03 ID:WL2CC5Di
保守
34名無しさん@公演中:2006/09/26(火) 03:35:09 ID:ivz8SZ7g
氷川きよしの物まねしてる二宮優樹は、最後にゆうぞう兄に負けたのだよ。
35名無しさん@公演中:2006/09/26(火) 10:05:01 ID:YIVi7FMi
ゆうぞう兄は歌がいまいちだけど
やってるうちにウマクなるって、決められたそうだよ
でも結局 顔だってさ
36名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 11:33:02 ID:oNNq4XfK
うたのおねーさんが上手いからいいんじゃない?
おねーさんがゆうぞうぐらいだったら大変だったと思う
37名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 17:55:57 ID:pnMT8GF/
しょうこ姉って歌うまいよね
BSみき姉も見習ってほしいもんだ
38名無しさん@公演中:2006/10/13(金) 17:00:19 ID:kz6BmEN8
保守
39名無しさん@公演中:2006/10/20(金) 10:06:57 ID:MN/QiRQA
今年はオーディションの話し出てきませんね
来年やるのかな?
40名無しさん@公演中:2006/10/20(金) 17:22:40 ID:3BYYFtRs
情報出てこないね
オーデのある年は、例年11月には次期兄姉を決定してるはずだから
今、話がないならないのかも?もしくは、NHkががっちり情報管理してるのかな
41名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 18:38:17 ID:kvuw5sEH
age
42名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 18:51:31 ID:SycPcH6Q
誰より高く跳べ!!
43名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 20:52:25 ID:Y9s8UwrK
あきひろお兄さんの声はよかったな〜。
44名無しさん@公演中:2006/11/01(水) 15:16:11 ID:xYRbYpns
今のお兄さん 歌唱力 最悪
早く交代しないかな?
45名無しさん@公演中:2006/11/01(水) 15:19:49 ID:AHP62Lhz
商高さんが次に候補になってるがまだ子供も小さいしな。
也見張の訓練受けてるらしい。
今だに考えさせられるのは好子さんの最後の放送の詩だな。
46名無しさん@公演中:2006/11/02(木) 15:13:17 ID:X50dQ3JZ
次の候補の人いるんだ?
そりゃそうだよね
この業界コネだから

でも好子って誰?
47名無しさん@公演中:2006/11/02(木) 16:13:12 ID:VCiAPSQo
現兄姉の卒業が春先に決定する。(本人の意向や番組の改変など理由は様々。
最長はおさむ・ゆうこの8年。次の速水・茂森は7年。杉田・つのだは4年。)
夏頃〜秋頃、オーディションが武蔵野音大はじめ、音大や音楽関係者などに告知される。
一般への公募(オーディション雑誌など)は今までない。NHKや音楽関係者に知り合いを作って
おいて情報を仕入れた方がいい。卒業はトップシークレットのため、電話で問い合わせても対応がまちまちの場合がある。
確か11月には2次選考が終わってた気がする。
12〜1月には新出演者準備。NHKスタジオパークでたまにスタジオに研修に来てるんが見られる。

そのとしの審査員によって選考基準はさまざま。
歌が未熟でもマイクに声が乗りやすいと評されたのはつのだだったか。(彼女はピアノ科出身)
杉田はオーディションの挨拶でとちったり、2次審査までに真っ黒に日焼けしてしまったり
皆が自由曲におかあさんといっしょの歌を歌う中、番組の歌を知らなかったので違う歌を歌ったとか。
お兄さんとお姉さんのバランスも大事らしい。あとカメラテストもあったかな。
課題曲は番組内の曲をあちらが指定してくる。あと自由曲一曲。
ちなみにBS体操兄は歌兄のオーディションを受けたが、体操兄にされてしまった。
バク転は出来ないが、BSは体操兄も含めて3人で歌うことが良くある。
つまりセオリー通りの実力より、審査員を引きつける運か何かが必要らしい。
48名無しさん@公演中:2006/11/02(木) 16:34:25 ID:3MFSwb2H
おにいさんとおねえさんのキーが合わないとダメだよね?
そのへんどうなんだろう?
49名無しさん@公演中:2006/11/05(日) 12:03:34 ID:aBOCkENo
>>48
ハモる感じもあり、なんじゃないかな?
オクターブで、ユニゾンてのもあるし。
50名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 02:34:28 ID:M7AC5UuJ
>>48
一次だか二次だかの審査を通ったお兄さん候補全員とお姉さん候補全員が
全組み合わせでペアを組んで歌とトーク付きのカメラテストをやるらしい。
絵的にも声的にもテンポ的にも良かったペアが最後に勝ち上がるってわけだ。
つまり抜群に歌が上手くてもそれに合う相方がいなければポシャってしまうのだ。まさに運次第。
51名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 10:38:01 ID:PNdT7XWO
>>50
へえぇ…お見合いみたいだね
現兄姉は、確かに相性だけはばっちりだ
52名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 22:37:08 ID:4aApcYCP
>>50
> 絵的にも声的にもテンポ的にも良かったペアが最後に勝ち上がる
そうなんだ。


>抜群に歌が上手くてもそれに合う相方がいなければポシャってしまう

なんか、それはわかる気がする。
はじめから、そういう歌える相手に出あって、一緒に応募とかなんかな。

まあ、N〇Kにではなくても、私の場合も、Partnerになりたいくらい声の出る人見付けるのは難しい。
見付けたと思ったけど、一緒に歌ってみたいんだけど…、意味が通じない…;未だに片思いだ…。
客観視すると、全然合わないと相手に思われてるのかな。声の質が合わないとか。

でも、歌うのを聞いてもらわない事には、相手にわかって貰えないから。

そこまでの声で、歌える機会がないし。

53名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 23:02:36 ID:hjtohCCS
>>15
知ったかぶりすんな馬鹿
54名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 06:20:00 ID:0sWgHjx9
レミゼ出たのはあきひろ兄だけだね…
55名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 07:40:44 ID:PPObiCb5
>>25
演歌歌手ではないよ。
しいて言うなら歌謡曲の歌手。
56名無しさん@公演中:2006/11/27(月) 15:59:44 ID:FG+Nishf
今井ゆうぞうの何がイヤって、

あの作り笑い。

仕事で笑ってます、ってのがミエミエ。

子供にも見抜かれてると思う。
57名無しさん@公演中:2006/11/27(月) 17:02:47 ID:cjmmHpqP
>>56
育児疲れ乙。病院逝け。
58名無しさん@公演中:2006/11/28(火) 07:55:24 ID:6NE07+rk
>>54
つ【林アキラ】
59名無しさん@公演中:2006/11/28(火) 11:15:34 ID:Vp6HvhFP
林アキラの方がずっと格上ww
60名無しさん@公演中:2006/11/28(火) 11:27:09 ID:CSWNAh5L
>>56
最近はそうでもないんじゃない?
61名無しさん@公演中:2006/12/04(月) 00:01:29 ID:I4VSNE4X
12月なのでageとくyo!!
62名無しさん@公演中:2006/12/24(日) 01:20:05 ID:W0rC6ZTO
アゲ
63名無しさん@公演中
音楽教師が、『大学で斡旋』って昔言ってた。

男子学生を集めて、輪になって童謡歌わされるらしい。
もう先生44だからかなり前の話だけどね。