岡幸二郎さん Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
928名無しさん@公演中:2006/11/24(金) 08:06:55 ID:S/HU2kyC
セリフ追うのに必死で
結局タイトルの意味がつかめなかった…。
ペイルのセリフでそれらしきこと言ってましたよね?
929名無しさん@公演中:2006/11/24(金) 22:45:37 ID:xLFf1AMu
今日、FAMEにいらしてましたよ
ちょっとやつれていらっしゃった様な…
930名無しさん@公演中:2006/11/24(金) 23:06:32 ID:HRYrPpH5
ブログを読むと、今回の舞台はいかに悩みながら作り上げたか伝わってくる…やはり、歌があっての岡さんだと思う。
ストレートプレイは出来たらやめてほしいと思うのは、私だけか?
今回の舞台は結局成功?失敗?
931名無しさん@公演中:2006/11/24(金) 23:23:18 ID:ztn/pD3V
そりゃあ、あの歌声があったほうがいいに決まってるだろうけど、
今後を考えれば、ストプレで今までにない役のペイルをやったのはいい収穫だったとおも。
ミューの時の歌ってない時の演技がイマイチだと思ってたから、今回の演技はよかったと思う。

932名無しさん@公演中:2006/11/24(金) 23:54:43 ID:JZoIwEfB
テレビドラマ出演、どうかな...
昨年の大河は、あまりにも出番が少なすぎてガッカリ。
933名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 01:04:18 ID:svs7Oxl2
観たことないけど、今度のタイタニックもボイラー係だからワイルド系だよね。
今回のペイルの演技が役に立つといいね。
私は優男ばっかりじゃつまらない派なので、いろいろチャレンジしてくれるのは
歓迎です。
934名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 02:31:51 ID:dDWJiejj
今回の舞台は成功って言っていいんじゃない?
円形劇場でオールスタンディングなんて初めて経験した。
自然に立ち上がった感じでよかったよ。
ストプレ見慣れてる人にはどうかわからないけど、少なくとも私は
大好きだったし、DVDだって出れば買うし、再演希望です。
>>928
ラストのラリーからの手紙、「オペラじゃなくて普通の人生なんだよ。
焼却処分のこと」だったかな?
バートンさんのシナリオの話の中でも出てきてた。
935名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 13:45:05 ID:wD7wOxU5
>>929
ご本人もblogで『10日で6kgやせた』『擦り減った』とおっしゃってましたしね。
936名無しさん@公演中:2006/11/26(日) 01:01:39 ID:hitiRohQ
オルスタは単にミュー常連客の条件反射なんじゃネーノ?
937名無しさん@公演中:2006/11/26(日) 21:25:38 ID:HU6Ph+LA
お約束のスタオベって時も確かにあるよね。
でも必ずじゃあない。今帝劇行けばわかるよ。
938名無しさん@公演中:2006/11/26(日) 22:06:36 ID:6tp4echB
スタオベするほどでもないが、前の人が立つから舞台見えなくて仕方なくて立つ。
939名無しさん@公演中:2006/11/26(日) 23:49:58 ID:bTxRpWhx
>>938 ナイス
940名無しさん@公演中:2006/11/27(月) 00:39:56 ID:or2k/lwz
ふ〜んスタオベっていつあったの?楽だけ?がんヴァったとは思うけど
福岡で遊んでるんでる時間があったら台詞くらいきちんと入れてればって
カンジだったけど。体重落ちるも磨り減るも何も。。。
941名無しさん@公演中:2006/11/27(月) 02:00:14 ID:EyMYnblY
まぁまぁ。
人に厳しく自分に甘いのも、個性のうち。
942名無しさん@公演中:2006/11/27(月) 15:09:14 ID:HftHpUrO
>>941
まぁ、それが岡さんって言ってしまえばそれまでだけど・・・

ファンだから、もうちょっと演技的に成長するかな?と期待してた訳ですよ。
初日近くと楽近くに2回見たけど・・・・ 初日近くは立ち稽古レベル、
楽日近くは通し稽古レベルって印象を受けました。
単純に稽古不足なのか、あれが限界なのかは?ですが。

岡さん、ちゃんとした芝居の稽古って、四季時代の数年しかしてないのかな?
仕事しながらじゃ難しいんだろうけど、ちゃんと演技力つけるように
努力して欲しいです。これから俳優続けるつもりなら、ですが。
苦言でスマソ。
943名無しさん@公演中:2006/11/27(月) 16:11:11 ID:hjuxSZa5
相変わらずここの住人は辛め評価多いね〜、そこがいいところでもあるw

ストプレ見慣れてる身としては、全体的にもそれほどまとまっている感じではなかったと思う。
ミュージカル俳優が、元宝塚が、元バレエダンサーが、という点を考えれば、
汚く思えがちな台詞や行為がそれほど嫌味もなく感じてそれはそれでよかったんじゃないかな。
たぶんそこが狙いなんじゃないのかと思う今回のメンバーって。
浦井君や岡さんが入ってきたとたん場の空気が変わった所は流石と思えた。
944名無しさん@公演中:2006/11/27(月) 21:44:57 ID:tF+G03U6
>人に厳しく自分に甘いのも、個性のうち。

楽な路歩いてるんだから いつまでたっても・・orz
上に立つ人にはなれないんだーー
945名無しさん@公演中:2006/11/27(月) 23:11:43 ID:fmzUZLr0
持って生まれた資質(背が高い・ルックス・声音etc)でいけるのも40歳くらいまでかな?
原石を磨きかけるタイミリミットってのもあると思うんですよね。
もちろん、今までも磨いてきてはいるんだろうけど、素人から見ても
もったいないなぁ〜って感じる時がある。
それでも、今回は違うかも?って期待して観に行っちゃうんだけど
最近、ガックリする頻度が高くて・・・

来年はまた岡さんの張り切るレミですね。
946名無しさん@公演中:2006/11/28(火) 03:04:33 ID:X3PJ65YU
臭いものには蓋をして、得意分野だけ頑張っちゃった人の典型だと思う。

演技にしろダンスにしろ、十数年前から進歩した気がしないもの。

不得手分野を伸ばしていれば、今頃見違えるほど成長できていたはずなのに・・と残念で仕方が無い。
947名無しさん@公演中:2006/11/28(火) 13:45:04 ID:DErQfbSA
>>945 >>946
そういう意味では新参FANで良かったかもしれません。
がっかりする比較の対象を知らないw
948名無しさん@公演中:2006/11/28(火) 18:30:28 ID:i5g/wKf6
歌だって伸びてはいないでしょ。
もともといい、ってだけ。
年取ってきたから高音はあんまり伸びなくなってきてるし。
949名無しさん@公演中:2006/11/28(火) 18:56:47 ID:LARr4b8m
ここはファンが本当に書いてるのですか(ニガワラ

私は高音より、中低音の響きの方が好きです。
950名無しさん@公演中:2006/11/28(火) 19:18:51 ID:itOUmAmG
どんなに頑張っても山口さんにはなれないよ
951名無しさん@公演中:2006/11/28(火) 19:20:12 ID:itOUmAmG
不満がある人はきっと比べているんだろうね
952名無しさん@公演中:2006/11/28(火) 19:35:29 ID:yeu2to9A

少なくとも940〜946あたりの流れには、ファンゆえの厳しい意見というか
コメントの底にファンの愛を感じるけど。
資質のある人だと思うだけに、歯がゆいというか、もったいなく感じているんでしょう。

>>948
ジャベで低音出すようになったから音域が広がらずに下がっていったんじゃない?
953名無しさん@公演中:2006/11/28(火) 20:31:45 ID:dxZMW6k3
>950 ならなくていい。
954名無しさん@公演中:2006/11/28(火) 20:35:36 ID:dxZMW6k3
ハッ!つられたか?すまん。
955名無しさん@公演中:2006/11/28(火) 23:14:33 ID:v/Uwa2Fp
>>952
低音出してると、音域上にあがらないものなの?
956名無しさん@公演中:2006/11/29(水) 00:56:26 ID:R81q9Fqh
>949

ラブアンチっていうのもあるから。
957名無しさん@公演中:2006/11/29(水) 01:42:05 ID:3NcZkazt
>>955
952じゃないけど、
普通は年と供に音域は下がるでしょ?
低めの音に深みが出ていいんだけど
訓練していないと高音は出なくなるよね?
958名無しさん@公演中:2006/11/29(水) 15:32:12 ID:GZbYYg92
>946
そういう生き方も有りなんじゃないの?
本人がそれでいいなら
成長するように頑張るばっかりが、人生じゃないと思うけどなぁ
ダメ?
959名無しさん@公演中:2006/11/29(水) 18:19:35 ID:5oJGgNtA
歌以外でも表現力を高めたい気持ち、
芽生えてきているのでは。
960名無しさん@公演中:2006/11/30(木) 19:38:14 ID:3VMXHZaY
岡さん、クルーズでステージなんだ・・。
961名無しさん@公演中:2006/11/30(木) 21:05:39 ID:P04SeIHE
>>960
VISA誌に載っているとか?詳細を教えてください。
962名無しさん@公演中:2006/11/30(木) 22:46:31 ID:XaktdHq8
960ではないが、にっ○ん丸でぐぐってみて。
だいぶ前に某ブログに載せてた人いたな。
いったいどんな人が乗るんだという金額だね。
すっぱりあきらめがつく。
その前に船酔いするからダメなんだけどさ。
963名無しさん@公演中:2006/11/30(木) 23:28:03 ID:pVcDdUUz
CD発売記念で言ってたやつだよ。
964名無しさん@公演中:2006/12/04(月) 00:55:32 ID:JvP74Ozl
岡さん、衣装で埋もれてるんだ〜前に片付けしているとblogに書いてあったけど、また部屋がすごいことになってそうだ…是非お宅訪問に出て欲しい。
タイタニックのアフタートークイベント、綜馬さんとの時行きたいが、遠征無理。行ける人が羨ましい。
965名無しさん@公演中:2006/12/05(火) 15:06:40 ID:MuP+65qo
新スレは980くらいですか?踏んだ人宜しくお願いします。
966名無しさん@公演中:2006/12/05(火) 16:53:46 ID:fYxvOQ8X
ホントは舞台が観たいけど
DVDが出るのも嬉しいね。
BURNTHIS早く買いたいな〜♪
967名無しさん@公演中:2006/12/05(火) 20:17:14 ID:GRCLUuX7
BURN THISのDVDって販売確定したんだっけ…??
確定したなら絶対買います!
968名無しさん@公演中:2006/12/05(火) 23:17:10 ID:fYxvOQ8X
スマソ…確定情報はまだみたいですた
すっかり買える気でいました。勇み足。
確定したら絶対買います。
969名無しさん@公演中:2006/12/08(金) 20:48:05 ID:svqotNGN
なんだか静かだねぇ…
970名無しさん@公演中:2006/12/08(金) 20:48:52 ID:svqotNGN
なんだか静かだねぇ…
971名無しさん@公演中:2006/12/09(土) 00:58:43 ID:B8vdU/7S
どうでもいいこどたけど、久々に画像うpしてるけど、格段に綺麗になったねw
やっと岡さんも携帯の機種交換したのかな?
972名無しさん@公演中:2006/12/09(土) 14:19:08 ID:RBUAmh8w
>>971
>格段に綺麗になったねw

あぁ、岡さんじゃなくて画像がねw
973名無しさん@公演中:2006/12/09(土) 19:50:22 ID:haCpLQr0
岡さんって
携帯とか新機種持つタイプなのかな??
なんか携帯とか持ってないイメージで…ww
974名無しさん@公演中:2006/12/09(土) 20:10:09 ID:qA7KiZ1W
確かアッキーが岡さんは自称携帯っ子だと
書いていたよ。
画像とか送ってくれたって。
キャンディードの時ね。
975名無しさん@公演中:2006/12/09(土) 20:16:22 ID:QVsBTVl2
去年シアガに載っていたミュージカルカフェの記事はN900iだったw
自分が前に使っていた機種だったから覚えてたんだけどね。
うな重うまそうですなw
前はおいしい食べ物も美味しそうに見えない画質だった。
976名無しさん@公演中:2006/12/09(土) 22:55:14 ID:h2hVsh/a
画像保存すると機種わかるよ。975さんのと変わってるね。
かなりの新しもの好きとみた。
977名無しさん@公演中
でもずいぶん古いのずっと使ってたんだねw
そりゃ画像も粗いわな。