-役者のアルバイト事情-

このエントリーをはてなブックマークに追加
217名無しさん@公演中:2009/12/21(月) 17:39:43 ID:UJsAdouv
218名無しさん@公演中:2009/12/21(月) 20:32:26 ID:HYm+eSuv
バイトやらないと収入少ないの?
219名無しさん@公演中:2009/12/23(水) 13:39:31 ID:2TeWlabC
>212

仕事なんかないよ
俺はだまされた
220名無しさん@公演中:2010/01/09(土) 02:55:41 ID:o6E6RB9p
大衆演劇の女優さんで、ソープで働いたことある人いる?
221名無しさん@公演中:2010/04/25(日) 01:59:15 ID:2aw2uUyv
宮嶋みほいは桃太郎映像出版からAV女優デビューをしている。
まあ、企画物だけどね。
222名無しさん@公演中:2010/04/25(日) 14:24:32 ID:2aw2uUyv
観てぇ〜
223名無しさん@公演中:2010/04/26(月) 19:21:51 ID:yij1tiwN
>>220
大衆演劇の役者やりながら他で仕事する事自体無理でしょ。
224名無しさん@公演中:2010/04/26(月) 20:04:04 ID:2X0t20Oc
タイトルは何?
225名無しさん@公演中:2010/09/16(木) 22:48:08 ID:/8Ot0N+6
あの有名老舗メイド喫茶ミアカフェが
2日間限定でメンズカフェを開催!
それにともない男性スタッフ大募集!
活動の場、アピールの場としても最適なアルバイトです!
どなたでもお気軽にご応募下さい。

http://pandaland.cutegirl.jp/mencafe/(PC)
http://pandaland.cutegirl.jp/mencafe/mobile/(携帯)
226名無しさん@公演中:2010/10/11(月) 03:52:36 ID:B/7wsjp5
テニミュキャストでも公演終わって次に仕事で良い役ないとアルバイトだしね。
227名無しさん@公演中:2010/10/14(木) 20:45:50 ID:tUnAk7QI
まあね
228名無しさん@公演中:2010/10/18(月) 01:18:11 ID:S4Zr13xg
>>226
誰がどこでバイトしてる?
229名無しさん@公演中:2010/10/28(木) 22:32:08 ID:vhMEVmVL
役者の仕事ない間はバイトを真面目にしてきた
無理なシフトや突然のシフト変更でも文句言わず了承して、かなり貢献してきたと思う
だからいいよね?
急なオーディションでバイト休みますって言ってもいいよね!
230名無しさん@公演中:2010/11/12(金) 13:06:53 ID:J5RAFoxK
うちの店で働いてるよ。結構有名な劇団だけど、その子は、普通の子だし、売り場にファン来たことないし、ちゃんと就職したらとか言われてる。給料は十万位だよ。
231名無しさん@公演中:2010/12/05(日) 12:36:04 ID:us5kC4FD
給料10万位って、実家暮らしじゃないときついな。
役者は実家暮らしか金持ちか、自営業か、パートナーが稼いでサポートしてくれるとかでないと貧乏でやれなさそう。
人生ずっとバイト生活で役者するか、役者辞めて就職するか。
後者を好きな劇団で退団した人で何人かいたわ…
232名無しさん@公演中:2010/12/08(水) 23:16:56 ID:2nNO3A5/
俺も実家暮らしだがそろそろ独立したい・・・。
233名無しさん@公演中:2011/01/25(火) 11:31:57 ID:dCoT4lz4
週単位でシフト決められるバイトってないかな。
234名無しさん@公演中:2011/05/05(木) 22:07:08.26 ID:HWMlqA9S
ほしゅ
235名無しさん@公演中:2011/06/14(火) 10:15:59.29 ID:4ot7PWhx
ほしゅ
236774号室の住人さん:2011/06/22(水) 00:10:20.20 ID:sD/dMa5T
やっぱり夜勤が良いのかな。
237 【東電 74.4 %】 :2011/06/25(土) 09:50:03.25 ID:YSW1iFoJ
夜のお仕事
238sage:2011/06/25(土) 21:46:36.66 ID:IPZBb6uf
大変だなあ
「もしそれが天職なら天が養ってくれないはずはない」って
喫茶店のママが言ってたけどどうなんだろう?
239名無しさん@公演中:2011/06/26(日) 22:22:50.09 ID:zC1TNw1S
うちの会社、大道具の会社だけどフリーの大道具はうちに限らず役者だらけ。
うちは社長が元舞台俳優だし。
240 【東電 66.7 %】 :2011/06/29(水) 09:12:44.93 ID:y5VHC4kP
>>238
役者は職業じゃないからな。
241名無しさん@公演中:2011/07/13(水) 21:09:09.81 ID:AEG6cPmb
役者の殆どは芝居だけじゃ食えないってのに書き込み少ないな。
この板自体が過疎ってるのか?
242名無しさん@公演中:2011/07/19(火) 01:36:47.59 ID:9Zgbj+9Z
じゃぁ…!
243名無しさん@公演中:2011/07/25(月) 00:55:15.07 ID:TIb5ecCv
劇団員ていい年してバイト生活で恥ずかしくないの?
244名無しさん@公演中:2011/07/26(火) 16:55:01.19 ID:atxqlxUG
役者の9割はバイトしてます。
245 【東電 75.7 %】 :2011/07/27(水) 15:35:12.30 ID:m5B/OWuE
バイトが本業でたまに舞台に立ってます
246名無しさん@公演中:2011/08/01(月) 15:58:21.05 ID:n7/eS+99
そんなのはいいから情報交換しようぜ。
247名無しさん@公演中:2011/08/03(水) 16:40:39.71 ID:AwdH+9mb
居酒屋って多い気がする。
結構休みに融通きくもんなの?
248名無しさん@公演中:2011/08/20(土) 03:51:31.37 ID:/U9QTbiu
いろいろな先輩に聞くとやっぱ警備最強なんだよなぁ。
もっと人と触れ合う仕事したくて、CC行ったけど、シフトが撮影と噛み合わず。
飲食とか、コンビニの派遣ってシフトどーなの?
249名無しさん@公演中:2011/08/20(土) 07:22:33.51 ID:i4aiUWXH
若い役者は全裸美術モデルのバイトやらされるよ。
しょっちゅうあるわけじゃないから生計立てるためってより
役者根性つけるために幹部の人に半強制で紹介される。
衆人環視の前でチンコ丸出しにしてポーズ取るってたしかにいい経験になる。
250 【東電 67.9 %】 :2011/08/20(土) 20:09:35.34 ID:y1YOUpMf
いじめですね、それ
251名無しさん@公演中:2011/08/25(木) 07:16:05.90 ID:9bbujIA6
役者と兼業するのは、行政書士がよい。

http://gyousyo-bennkyou.jimdo.com/?logout=1
252名無しさん@公演中:2011/08/25(木) 16:08:26.32 ID:aR+D96YM
ドタキャンOKなバイトってあるの?
253 【東電 65.6 %】 :2011/08/27(土) 11:19:59.26 ID:d++4ADXl
OKだけど、次のシフトに名前ないな
254名無しさん@公演中:2011/08/31(水) 02:04:34.54 ID:Tn6pcF5k
test
255名無しさん@公演中:2011/09/13(火) 17:39:02.88 ID:aVpt8MDA
地元の便利屋のHP見てみなよ。
ちょっとした盛り上げ役・数合わせなどの役者募集している場合があるよ。
あと切羽詰まってるんです、と貧乏役者アピールすれば
表では募集しづらい高額案件(上司・責任者のふりして謝罪とか)をまわしてくれるよ。
256 【東電 61.1 %】 :2011/09/15(木) 09:21:32.40 ID:sMydmnMi
偽装結婚のバイトはやめたほうがいいみたい
257名無しさん@公演中:2011/09/15(木) 21:32:08.79 ID:Xf0eo+Xi
コルセン最強
258名無しさん@公演中:2011/09/17(土) 20:19:16.43 ID:15edsTp8
>>203
本店なのに支店長ってなんか変な名称な役職
259名無しさん@公演中:2011/10/13(木) 04:47:32.96 ID:C+RqIB9O
スレ違いならすみませんがひとつ質問があります。
飲食・接客関係の仕事についている方へなんですが、
自分のバイト先をブログやHPに晒す事をどう思いますか?
また、それを見てファンがお店にくる事をどうお考えでしょうか?

というのもある日、ブログやツイッターのプロフィールにバイト先を晒していたので
行ってみたんです。
別に自分から声をかけるわけでもなく食事をしていただけなんですが、
スプーンを落としてしまってかわりを持ってきてくれたのが偶然にも彼でした。

お礼を言った時ついでに実はファンでプロフィールで知って食べに来ましたと伝え、
彼も「本当ですか!?有難うございます!」とテンション高めだったので
喜んでくれていたものだと思っていたんです。

後日日記に「役者のバイト先に来るファンってありえない、非常識」
「シルバーわざと落として呼びつけとかウザイ」と書かれていました。

決してわざとやった訳ではないですし、会話だって
「――食べに来ました」「応援しています頑張ってください」のふた言だけ。

プロフィールにバイト先を書くのは店の宣伝のためだと思っていたので、
どんなお店で働いているのかという興味と、
ちょっとでも売上に貢献できればと思い行ったんですがいけなかったんでしょうか?
260259:2011/10/13(木) 04:49:51.67 ID:C+RqIB9O
最後が抜けました。

そしてバイト先を晒しているのはどういう目的があっての事なんでしょうか?
宜しければご意見をお願い致します。
261名無しさん@公演中:2011/10/13(木) 05:50:27.26 ID:amwmtlDz
>>256
結婚式の偽装友人役は多いけどね
262 【東電 79.9 %】 :2011/10/13(木) 11:11:45.70 ID:1RdK+Az2
どう考えても役者のほうがバイトじゃないのか?
年に一回か二回しかないんだから
263名無しさん@公演中:2011/10/15(土) 14:19:35.67 ID:1i91pAC7
自分が宣伝すれば集客アップして店に貢献できるかもとか
製作の偉い人がそんな役者か見に来てくれるかもなんて考えてるんだとしてらとんだ勘違い野郎だなw
どっちにしろプロフにバイト先かくやつにろくなのはいない
264名無しさん@公演中:2011/10/15(土) 16:41:33.36 ID:oZEpI9mB
名前書いちゃいなよ
そんなクズw
265名無しさん@公演中:2011/11/13(日) 17:03:18.53 ID:NJFZT4k2
コルセンだって経費削減で人を減らしてギリギリ人数でやってるからシフト融通が利くところは
少ないよ。オイラのとこは1ヶ月前に休みは申請しないといけないし当日欠勤連続でしたら契約きられる
266名無しさん@公演中