♪東宝エリザベートPART54♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日生劇場上手壁面
いきなり照らされて私も近くにいたお客様もびっくり。
まさか壁の私が注目される日が来ようとは…。

狭いながらも楽しい舞台
一ヶ月だけの日生ヴァージョンついに開幕!

質問する前にまず公式HPを見ましょう。
http://www.toho.co.jp/stage/elizabeth/welcome-j.html

※荒らしには黄昏時の結婚式の参列者ばりのスルーで

過去ログは「にくちゃんねる」 で検索するとすぐ見られます。
http://makimo.to/2ch/index.html
1. キーワードに「エリザベート」と入れ「タイトル検索」を押す
2. 今までの過去スレッドとログが全て見られます。
22:2006/05/06(土) 21:07:23 ID:xsJ1ZGia
2
3日生劇場上手壁面:2006/05/06(土) 21:12:59 ID:59y2dOjb

くれぐれも個人ヲチや荒らし行為はお止め下さい。
他の住人の方のご迷惑になります。
4名無しさん@公演中:2006/05/06(土) 21:14:27 ID:j5o5zVGR
>1乙 ワロスw
5名無しさん@公演中:2006/05/06(土) 21:14:47 ID:ABkK4Nna
1タソ乙!
6名無しさん@公演中:2006/05/06(土) 21:15:27 ID:SqVgGPmE
壁さん乙。
今度行くときにしっかり観て来ます。
7名無しさん@公演中:2006/05/06(土) 21:15:55 ID:o6ngR7I3
>11
スレ立て乙彼

いよいよ明後日マチネが初エリザベート。
少年ルドルフは誰か気になる・・・・・
キャスト表は分かりやすいところにありますか?
8名無しさん@公演中:2006/05/06(土) 21:16:23 ID:6gd8gX+9
切実に高嶋以外のルキーニが見たいです。
本人は「俺のライフワーク」ぐらい大事にしてるんだろうし、
熱意は分かりますが、本当に満腹すぎます。
9名無しさん@公演中:2006/05/06(土) 21:19:33 ID:SqVgGPmE
兄ルキ、嫌いじゃないけれど
Wでやってもらってもいいかも。
私はルキーニがお腹一杯というよりも、
彼が何を演じてもルキーニに見えてきて嫌だ。
10名無しさん@公演中:2006/05/06(土) 21:23:46 ID:4zoJRlV0
Tトート、基本銀髪だよね。
なんでパンフ通りのヘアにしなかったんだろう。
あの方が引き締まるし似合ってるのに
11名無しさん@公演中:2006/05/06(土) 21:27:40 ID:BdagZaCv
ソワレ見てきました
Tトート、初日より随分慣れてきたみたいで見違えた
後半戦にはもうすこし化けるんじゃないかな
歩き方も少し改善されて、確かに小さいけど、そのことはあまり気にならなかった
そのうち喉潰すんじゃないかと心配ではあるが…
ママ何処〜でトートとちびルドに共通する寂しさを感じたよ
「友達」って言葉がしっくりきたのは初めてだった
今日のちびルドはかいと君
キャスト表はチケットもぎりの近くにありますよ
12?報告:2006/05/06(土) 21:28:21 ID:FTH+gj5c
マチソワ、行ってきました。Yトート、低音はすごみが有りました。最後のダンスの、このおれさあ〜
が、珍しく力んでバイブレーションがかかってました。ちよっとだけ、愛と死のロンドの最後の音が、
初めフラットした他は、調子が良かったのではないでしょうか。きょう気がついたのですが、最後の皇帝と
やり合うところで、ナイフをお手玉代わりにもてあそんでいますが、刃のほうを持って遊んでいるのは、いるのはさすが死神ですね。
Tトートさん、グンと良くなりましたが、細かいとこで、アドリブの演技が目立ちました。登場シーンの墓場の笑い声がめだち、逆に
最後の対決シーンの笑いは見られませんでした。結婚式の手振りが、多すぎで、落ち着きの無い感じはしましたが、全体的には動きも
纏まってきたように思います。もう少し、肩を落として、両腕を体の前めで使うと、きれいに見えるのではないでしょうか。
小悪魔的発想、成功だと思います。期待できますよ。
13名無しさん@公演中:2006/05/06(土) 21:32:21 ID:sLATfT/w
トートは死神であって、小悪魔ではないだろ、と言ってみる。
14名無しさん@公演中:2006/05/06(土) 21:38:22 ID:cIc5vF3G
トートは「死」であって、死神じゃないだろ、と言ってみる。
15>>8:2006/05/06(土) 21:43:20 ID:FTH+gj5c
同感です。
ルキーニ、どんどん、嘘っぽく、安っぽくなるようで、怖い。
16名無しさん@公演中:2006/05/06(土) 21:44:47 ID:ZjQp0+yE
Yトートが黄泉の国の王、Tトートは王子って感じがする。
Tトート見てきたけどあのビジュアルははまってしまいそうな予感。
凄い胸筋ですね。
チョコレート工場の意味がやっと分かったw衣装がそれっぽいのね。
予告で見たリスみたいなのかと思った。
17名無しさん@公演中:2006/05/06(土) 21:49:58 ID:iDstOEGu
いいじゃん!Tトート。
やんちゃな死神ちゃんでさ。
UもYもおなか一杯感あったから、凄く新鮮で久しぶりにドキドキしながらエリザを観たよ。
チビルドの『猫を殺した〜』のとこでは
Tトート、『うんうん、そうかい、そうかい』ってな感じで頷いてるの、なんか好き。
あと、フランツのお見合いの時の衣裳が
アディ〇スのジャージに見えて仕方がないんだけど。
18名無しさん@公演中:2006/05/06(土) 21:51:44 ID:Y4sCLoFa
>前スレ737さん
お答えありがとうございました。
観にくいですか・・・残念です。
19名無しさん@公演中:2006/05/06(土) 21:54:09 ID:iDstOEGu
>>17
Tトートの父ちゃん、実はYトートだったりして。
親子でトートw
連投スマソ
20名無しさん@公演中:2006/05/06(土) 21:54:32 ID:4W85oO0F
ウンパルンパ
21名無しさん@公演中:2006/05/06(土) 22:01:25 ID:59y2dOjb
>>12
レポサンクス!
Tトートは登場した時笑うんだね…想像つかないなぁ。
でも慣れてきた感じになっていいみたいね。

Yトート、、ナイフの刃にキスしてるし、
犯罪者的なもてあそぶ感じ?を出してるね。
シシィを救う道具だからそれも愛しい、とか?

しかしルキーニなんてなめてるし。
あれ観る度にフリなんだけど間接なんたら…って言葉が頭に浮かぶw
22名無しさん@公演中:2006/05/06(土) 22:02:18 ID:qvn8DyV0
Tトート見てきた
結構いいじゃんって思った。

歌が不安定な曲が数曲あり。頑張れ。
でも最後のダンスのシャウトは最高。
雰囲気や芝居は合格点。“小悪魔か……”
と感じることは多多あれど
全体通して納得出来たのでOK。

重上げブーツは意外と
気にならなかった。
でも普通の靴でヨシだな。

後半もう一度見るので
変身が楽しみ。
23名無しさん@公演中:2006/05/06(土) 22:07:50 ID:TJgverKG
ソワレ観てきました。
Tトート今までにない解釈で面白かった。
パンフの本人コメには反するかもしれないけど、
場面によって女性っぽくも男性っぽくもある。
あくまで『ぽい』んであってどちらかわからない感じが
彼なりの『死』という存在に対する役作りなのかなと。
所作とかは大きな舞台に慣れてないのかだいぶ挙動不振でしたが。
24名無しさん@公演中:2006/05/06(土) 22:10:12 ID:c4/OJ8SO
>>12
詳しい感想乙+トン

次回はできれば改行をするべきところでお願いします。
25名無しさん@公演中:2006/05/06(土) 22:19:18 ID:whua+qYC
Tトートの絶対的若さwと気まぐれさがシシィが、
どんなに頑張っても「生」の世界で手に入らなかったり
生涯求め続けた自分をあらわしているようで面白かったよ。
26ぽっくりブーツ:2006/05/06(土) 22:28:32 ID:FTH+gj5c
ブーツは黒い方の高さが正解。
赤い方はやっぱり、動きずらそうだし、色彩もカットもTトートにイマイチ。
最後のダンス、色々シャウトや間を計算していて、微笑ましいほど。
あと、もう一つ、最後の裏声が強くなれば歌になる!
音響さん、ボリューム アップ!
目つきの鋭さと、三角形の口で、ドラキュラみたいにキスしようとするのは見応えありです。
27sage:2006/05/06(土) 22:38:40 ID:vabIig1k
そう、所謂、年齢がエリザベートと出逢いの時と逆転するんだ
それが、新鮮に感じるね。
永遠の自由と若さが印象的、本能の赴くままのラストの手の甲から
抱きつきとキス!がドキドキさせられる。
はまったか自分
28名無しさん@公演中:2006/05/06(土) 22:40:35 ID:vabIig1k
すまないageteしまった
29名無しさん@公演中:2006/05/06(土) 22:45:03 ID:BGHLKL5W
うわぁぁぁん
見たいよママン!!

皆様、詳しい感想、乙!
Tトート、禿しく気になります
そんなにいいのか・・・
30名無しさん@公演中:2006/05/06(土) 22:51:45 ID:xEWPSHcP
ヤオフクでエリザ楽の落札価格が急上昇中だけど
今回の楽は何か特別なのかしら?
少し前までは、2階席なら4万以内だったけど
今では2Fの良い席でなくても6万円近くになってます。
31名無しさん@公演中:2006/05/06(土) 22:52:01 ID:6QFiNyyL
Tトート見てきた。
腰をぐいんぐいん動かす閣下に笑いをこらえるのが大変でした。

歌は思ってたよりは上手かったけど、母音で伸ばすところの発声がべちゃっとしてるのが難だなと思った。

あと噂の胸板のすごさにびびった。
寄せてあげてしてるのか?!って感じだねぇ。
32名無しさん@公演中:2006/05/06(土) 22:52:09 ID:4zoJRlV0
プログラム見るとTはトートを黄泉の国の絶対的存在として捉えるのではなく
わざわざ地上にやってきて一人の女を求めるのだから
肉欲と無縁の存在ではなくもっと人間臭いトートを演じたかったみたいだね。
Yトートと比べる必要もないんだけどあまりに違うのではじめは戸惑ったけど
それを読んでから見るとTの狙いはそれなりに表現できてるんじゃないかと思ったよ。

でも歌は音をかなり外してフラットになる部分が多かったし
黄泉の表現としてエコーを効かせる以上に
武田のヘッドバンドマイクだけ特別音響効果でごまかしてたけどキッツイわ。
33?名無しさん@公演中:2006/05/06(土) 22:53:20 ID:FTH+gj5c
強いて難をあげれば、トート、二人とも首周りから、背中が固い。
とくに大神の方は上体、ロボットみたい。シシーにふられて羽に飛びつく所作も、ややぎこちないかも。
メフィストフェレスの方は、首を振ったり、廻す振りが有るのが、つらそう。
もちっと、力抜けば、目が回らないのでは。
なれない事かもですが、頑張って!
34名無しさん@公演中:2006/05/06(土) 22:54:04 ID:59y2dOjb
特別音響効果ってどんなの?
自分Tトートチケ取れなかったから教えてくれると凄く嬉しい。
35名無しさん@公演中:2006/05/06(土) 22:58:14 ID:BxUHeYs5
ソワレ。Tトートここを読んで期待して行って禿しく裏切られた。
小さいのは仕方ないし、それをカバーするために動きまわってる努力は感じられる、
でもその動きが全く美しくない。素人くさい。
動きたくて動いてる訳じゃなく、誤魔化すために動き回ってる気がしてならなかった。
笑い顔が青木さやかに見えて仕方なかった。メイク改善きぼん。
あとチクビ見える衣装と着方もなんとかして下さい。
でも、私が踊る時や闇が広がるのデュエットはすごく良かった。
そしてカテコの笑顔とバイバイもすごく可愛かった。
楽までにどれくらい変わってくれるかが楽しみではある。長文スマソ。
36>>35:2006/05/06(土) 23:03:35 ID:FTH+gj5c
あの動き(振り付け?)って一応、プロの人がつけたんだと思う...
バレエの基礎のない人にはきれいに見せるのはつらそう....
来世に期待。
37名無しさん@公演中:2006/05/06(土) 23:08:06 ID:oxgHHIU9
>>34
上手く聞こえるよう音質を声域ごとに調整してるってことでしょ、エフェクトいじって。
ハンズフリーそれぞれにいじれるからなぁ。
舞台マイクで拾う舞台だったら聞けないと思うなぁ
38名無しさん@公演中:2006/05/06(土) 23:10:09 ID:xSXq5Z3z
浦ルド・オケツ破けたよね
武田トートドクトルのとき
シャツのうちボタン外れて
見ちゃ申し訳ないもの見えちゃったよね
妄想だろうか・・・・そんな気がしたのだが
39名無しさん@公演中:2006/05/06(土) 23:12:22 ID:8TKKCDh3
>>FTH+gj5c
わざとあげてるの?
40名無しさん@公演中:2006/05/06(土) 23:29:39 ID:59y2dOjb
>>37
なるほど、ご親切ありがとう。
41名無しさん@公演中:2006/05/06(土) 23:33:18 ID:BGHLKL5W
>37
それでもごまかせなかったのか?U閣下は・・・げふんげふん
42名無しさん@公演中:2006/05/06(土) 23:33:28 ID:Yp5rB7kB

部落差別主義者のぶっさいく初風ヲタ@京都は出て行け!!!!!!!!!!!!!








43名無しさん@公演中:2006/05/06(土) 23:40:16 ID:jBfs3cUi
Tトートなんかメイクがイマイチだった。
パンフでは綺麗なのになぁ。
44名無しさん@公演中:2006/05/06(土) 23:44:30 ID:BxUHeYs5
>>36 だよね・・・。
バレエの基本がきっちりしてるプリンシバル、自由自在に踊りまくるTDSの中にいると
Tトートが動けば動く分悪目立ちしてる気がして
でも歌は浦井ルドとTトートの闇広は良かった。
初演から見てるけどこれほど綺麗な闇広は初めて聞いた。
CD出ないかな。
45名無しさん@公演中:2006/05/06(土) 23:49:45 ID:Du8rffsh
今回初エリザのおいら。初心者レポだす。
まずは…高嶋ルキーニきらーい。なんか自分に酔ってる感が。歌はうまいと思うけど台詞とか声色ころころ変え過ぎだし何て言ってるか分かんない(怒)。狂言回しなんだからちゃんと初心者に分かるよーに喋れっ!ぷんすか。すっかり拒否反応。
初トートがTトートで、面白かった。歌の痛いとこはあったけど、好きでした。パクルドにするキスが「ぱくっ」って感じしませんでした?(決して洒落ではないw)シシーへの首キス同様ドキリ。
Yさんは歌は想像どおり。歌聴きながらトートダンサー見るというパターン出来ちまいましたw失礼
楽しかったです。遠征の甲斐あり。
46名無しさん@公演中:2006/05/06(土) 23:52:05 ID:JnMgNKX5
「失意のエリザベートは失意の旅に出た〜」(だっけ?)のルキが、
まるでウルルン滞在記のタイトルナレーションみたいじゃない…?

高嶋ルキは悪い意味でこなれてるな。ルキで高嶋ファンになった位好きなんだけど
今期はどーもイマイチ。他キャストは今期最高に好きなんだけど…。
手抜きじゃなくて自然現象?だろうと思われるのが余計つらい
47名無しさん@公演中:2006/05/06(土) 23:53:04 ID:csR1bSpA
私も今日のソワレ見たけど、闇広よかった。
他のデュエット曲もだけど、Tトート、ソロの部分は崩して歌うことあるけど、
はもる部分はきれいに歌うな〜と思ったよ。
48名無しさん@公演中:2006/05/06(土) 23:57:56 ID:qDqR6Bk7
良かったよ派とダメだった派が交互に現れるのはいつものことだねぇ
笑えるね

Tトートは小さいし、雰囲気も演出も衣裳もYやUと大分違うから
受け入れられない人って多いだろうね

歌が上手くないと言ってる人は正しい。
でも、他の舞台のダメダメな人に比べたらいいほうだし、
初演のUトートを思い出すと。。。。

YにしろTにしろ、エコーがんがんかけたり、変な小細工が多すぎる。
これってさぁ、かえって本人の良さを殺してるんじゃないの?え?音響さん?
どうなのですか?
49名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 00:03:33 ID:Ohr/4Igx
やっとそれを言ってくれる人が現れたか。

あのルキーニ!私ももう我慢できない。
なに勘違いしてるの!ひとりでいい気分そうに。
狂言回しが狂言ぶち壊してるじゃないか。
50名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 00:05:12 ID:unu0Jlsi
ルドルフの棺から出てくるTトートすごいね。
びっくらこいたよ。
51名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 00:05:32 ID:/7HeiGOn
慣れすぎたのかね、兄は。

音響さんの件、分かるな〜
加工してることが分からないようにやるのが
プロでは・・・
「加工の必要ないほど上手く歌え!」ってのは言いっこなしでw
52名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 00:06:36 ID:UT5jG1sb
>49
ハゲドウ。


53名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 00:08:10 ID:/7HeiGOn
>50
どんな風に?
54名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 00:08:13 ID:0rhfOghp
ウルルン…ww。語尾のばしがね。吹いちゃった
前は違ったの?
55名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 00:09:45 ID:0E9GmssU
>>50
どゆこと??
出てくる時に何かするの?

>>46
同意。自分のものにしすぎちゃって
あんま良く無い方にこなれちゃった気がするね。
56名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 00:12:04 ID:lfLhPGqI
削除人は前スレの部落差別主義者=ぶっさいく初風ヲタの言い訳レスも削除しなかっただろ。

57名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 00:13:22 ID:sx9TDueO
ルキはそろそろ変えて欲しい。
せめてダブルに・・・。
ルキが変るとトートが変る以上に変りそう。
絶対あり得ないけど市村ルキって見てみたいかもw目立ち過ぎか
58名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 00:13:33 ID:0E9GmssU
※荒らしには黄昏時の結婚式の参列者ばりのスルーで
59名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 00:14:20 ID:0E9GmssU
それこそ、Tルキ見たかったよ。
もうトートしちゃったからありえないだろうけど。
60名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 00:15:19 ID:sx9TDueO
>>59
あっそれいいかも。
歌はともかくルキの方があってたような
61名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 00:15:33 ID:unu0Jlsi
>>55
素肌に黒の大きめのメッシュにキラキラつけた衣装着て
座ったまま両手を広げてクネクネと・・・
ビックリ箱開けました〜ってかんじだった
62名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 00:16:21 ID:3q72W5b5
私もルキは激しくうざったい気がする。
演技がくさいというか、せっかくストーリーに入ってみてるのに
高嶋ルキのせいで現実に戻されてしまいます。
“一人大映ドラマ”やってる感じが重いんだよね・・・。
63名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 00:17:46 ID:0E9GmssU
座ったままクネクネ君かw
そりゃシシィはビックリだわw

なんか見たくなってきたぞビックリ君!

60さん、ありがとう @55
64名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 00:18:57 ID:ViOh6nd5
>>54
同じような言い方だったけど、
去年はウルルンとは思わなかったからもうちょっと普通だったんだと思うw

65名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 00:21:51 ID:1bZA68kl
エンジニアやったHさとしとか
ルキにぴったりとオモ…

66名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 00:22:16 ID:fpFG+fAi
ウィーン版のルキの人って凄く上手いよね
言葉が分からなくても説明描写芝居が丁寧だからちゃんと伝わるし
東宝版の1.5倍くらい出番と台詞があるのに全然邪魔には感じない
日本でもあの位の力量のある人がルキやって欲しいけど、該当者が頭に浮かばない…
武田君か…5〜10年後ならありかな…
67名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 00:23:13 ID:yQeSuDrN
Tトートが意外と批難の的にならないので

かわりに兄ルキーニを槍玉にあげてみましたってか
68名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 00:23:26 ID:08wpzBHf
さとしは?
69名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 00:24:48 ID:ViOh6nd5
キャスト一新の時にさとしルキと武田ルキだったら夢のようだ
トート→ルキって格落ち感があるけど、ルキも重要な役だし是非武田…
痛々しくもなりそうだけどなw
70名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 00:25:49 ID:vmbLi8Pg


■ 初風諄ヲタによる部落差別および南九州先住民差別 ■


764 名前:名無しさん@公演中 投稿日:2006/03/08(水) 20:51:10 ID:ndrwCku3
山口さんて、朝鮮人顔じゃないと思うな…
鹿児島出身でクマソだし、どちらかというと濃いんじゃないかな。弥生系の顔じゃないよ。
と、マジレスしてみる。

765 名前:名無しさん@公演中 投稿日:2006/03/08(水) 20:54:17 ID:wUfY2Qzh
>764 〇落出身らしい

766 名前:名無しさん@公演中 投稿日:2006/03/08(水) 20:55:30 ID:Er/7ZXUj
○津の血を引いているのにBとはこれいかにw

71名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 00:26:51 ID:V8S+1udS
今日初Tトートだったのですが、ここで出てたカフェの場面の
赤いブーツはなくなりましたか?
黒のブーツだったと思うのですが。
72名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 00:28:29 ID:4CrNbcng
武田が出演するっぽいって噂が流れたときルキーニじゃないか?って言われてたよね。
彼に演じてもらいたかった「狂気」をどうやらトートで出しているみたいだから
一応トートを極めてほしい。
はよ観に行きたいよ。
73名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 00:29:16 ID:ViOh6nd5
>>71
カフェ赤ブーツとの間違いレポ@初日を落としたのは私ですw ゴメン
カフェは赤コートに黒ブーツでOK。赤ブーツは別のシーンです
74名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 00:29:18 ID:DsV30BPv
>>56
いや、それは削除しないと思うけど・・・。
削除人は、理由はとにかく「初風ヲタによる山祐への部落民発言を認めた」ってことだよ。
前スレでも書いたけど、削除する時間は十分あったのに削除しなかったんだから。


75名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 00:29:57 ID:HXvi1LH+
ブーツ変わってたら良いな〜二日目の時滑ってたと思った
違うかな〜黒のほうがまだいいよね。
76名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 00:30:43 ID:QXwP/uPJ
私もTルキに一票。

兄ルキって全然狂気を感じないんだよね。
顔の濃さでごまかしてるよ。
49タンじゃないけど、自分に酔ったノリノリのダンス(ってか動き)が極寒。
寒すぎて手拍子し忘れたもん。
面白い役なんだからさ、彼だけに温存しないで欲しい。
77名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 00:33:28 ID:8tVDLEMP
シシィはどうですか?
78名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 00:34:03 ID:Ot75y1OW
つーかひつこい荒らし、おまへいい加減にしろ!何が楽しいんだかわからんが異常だぞ。もう無駄なカキコはやめろや
79名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 00:35:57 ID:ViOh6nd5
シシィ、去年の9月はちょっと飽きたな〜他の人で見たいなと思ったりしたが
今年はあんまり思わなかった。どのシーンも丁寧でいいと思う。
80名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 00:40:15 ID:0E9GmssU
>>78
※荒らしには黄昏時の結婚式の参列者ばりのスルーで

気持ちは分るけど、前からだから。
81名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 00:40:29 ID:PqX2ZTBg
>>74
それは無茶苦茶すぎる。最低でも三箇所はおかしい。
だいたい削除人が「初風ヲタによる山祐への部落民発言を認めた」のがおかしい。
それなのに、部落差別があったというこっちのレスが削除されたのもおかしい
しかも初風ヲタの部落差別の言い訳レスが削除されないのもおかしい。
あの言い訳レスにも部落差別という言葉は入っていた。
82名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 00:41:44 ID:rNhR0zth
>>78
>>80
いつも通りの自演おつ
83名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 00:41:47 ID:fpFG+fAi
歌とか全然考えなければ、阿部サダヲのルキもいいかなと一瞬思ったが
歌抜きのルキは考えられないからなぁ



それに、サダヲだとまったく全然イタリア人に見えないという問題もあるしw
84名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 00:42:13 ID:yQeSuDrN
荒らしてるのは山佑オタ?
85名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 00:43:35 ID:REvgL9iB
去年は何か優等生みたいだったもんね。
今回は熱いものがある。
86名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 00:44:25 ID:/7HeiGOn
まぁまぁマターリスルー

Tトートの意外な高評価、
行きつけのブログさんが書いてなかったら
堀プryの自演工作か、と疑うところだったが。
ほんとに評判いいんだね。見たい。
87名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 00:44:27 ID:0E9GmssU
いや、勝手にケコーンさせないでよw@80

>>83
サダヲ…狂気の表現が凄そう、鳥肌立ちそうだ
88名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 00:45:39 ID:Be9LWSZU
サダヲ紅白歌手だしw
89名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 00:45:48 ID:gyu0FKOD
私のルキ役に対する絶対条件はしましまTシャツが似合うことです。
90名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 00:46:47 ID:yQeSuDrN
>>86 Tトートが評判良かろうと、山佑はミュー帝なんだろうから
オタも堂々としてりゃいいのにね

山佑オタの荒らしは醜いよ・・・
91名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 00:48:38 ID:0E9GmssU
しましまTシャツ…。

村井パパはどだ。自前の葉巻付きで。
92名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 00:48:54 ID:/7HeiGOn
>90
ねぇ、やめない?しつこいよ、ID:yQeSuDrN
93名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 00:49:53 ID:/8hQxn9E
しましまTシャツ・・・宮川浩さんを思い出すw>蜘蛛女のキス
94名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 00:51:01 ID:HXvi1LH+
今回のシシーはTトートに刺激されて新鮮さを感じてると思われ
95名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 00:51:02 ID:DBNmvj0p

 今夜も猛スピードで自演が進んでいます。

 いったい何を流そうとしているんだろうね。

96名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 00:51:19 ID:/8hQxn9E
>92
ジエンじゃないならの話だけど・・・
そうやって構ってくれるのが嬉しくて続けてるんだから
ヤ メ ロ
97名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 00:53:40 ID:FVI48/D8
・・・・・・・・・・・・・・せめて文体ぐらい変えてくれよ
98名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 00:57:20 ID:935Da6rP
村井パパと家庭教師の場面、勘違いな変更にひく。
村井パパのコメントも寒。
マックスがもてたっていうのと、村井パパの役作りって方向性違う気がする。
エロリアルを追求したって作品のクォリティは全然あがってない。
あの演出の変更はイケコのせい?それとも村井パパの意向?
99名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 01:01:12 ID:wfKQHHLQ
そうだね、うんこ内野が降りてよかったね。
100名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 01:02:49 ID:/7HeiGOn
トートダンサーの話は別にスレあるのかな?
トートダンサーは何も変化なし?
101名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 01:03:24 ID:pmuFdvgm
今回の家庭教師役の秋園さんもしっかりキスをしていた 
102名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 01:05:22 ID:3/OM7PL+
>>81
いや、削除人が「初風ヲタによる山祐への部落民発言を認めた」のも、それを指摘した
レスを削除したのもおかしいんだよ。おかしくないなんて、全然言ってないんだよ。
はっきり言って、あのレスは名誉棄損(刑事事件)だと思うし。

2番目は1番目とセットだと思うんだよ。同じ理由で説明する「必要」はないんだけど、
そうなんじゃないかなと推測してるってこと。

3番目、これ変だね・・・初風ヲタの言い訳レスだけ優遇されてる。




103名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 01:06:51 ID:0E9GmssU
>>100
独立スレはないと思う。
新トート用のもないし。
104名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 01:10:26 ID:ViOh6nd5
CD買ってないので歌詞がわからないのですが、ルドルフのお葬式で
「ママは自分を守るため あなたを見捨ててしまった」
って歌ってたけど「あなたを見殺しにしたのね」じゃなかったでしょうか?
歌詞変わったのかしら
105名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 01:10:51 ID:/7HeiGOn
>103
トン!

観劇された方、そのうちトートダンサーの感想も
お願いします。
106名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 01:15:03 ID:kK5aSLNj

完全に削除依頼慣れしているのに、あえてレス番号を書かずに初心者を装う当スレの荒らし。

===
431 名前:”削除”お願いします 投稿日:2006/05/07(日) 00:38:32 HOST:ZR016024.ppp.dion.ne.jp
削除対象アドレス
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1146917086/l50

削除理由・詳細・その他:
4.第三者を不快にする発言
6.スレッドの趣旨と違うもの、不快感を与えるのが目的なもの
8.荒らしや迷惑をかけることを目的としている

前々から荒されてスレが立たないときもありました。今回は
人権や差別発言もありますし、削除していただけないでしょうか。
107名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 01:23:30 ID:261Pihv2
トートダンサー
全体的な振り付けに大幅な変更はありません
新しく入られたお二人も良く合ってました
Tトートの「愛と死の輪舞」登場シーン
一人おきに膝をついての踊り始めでした
ガイシュツかもしれませんが
エリザのお着替えが東山さんでした
108名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 01:25:50 ID:v3JQYtmR
>104 それはヅカ版?
109名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 01:29:02 ID:/7HeiGOn
>107
ありがとうございます!
目立った変更はないってことですね。
110名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 01:31:45 ID:IpU8poqt
>104
少なくとも東宝版は初演から変わってない。
ヅカは雪組しか見てないけど、やっぱりそこは東宝と一緒だった気が。
「見殺し」って表現は森川久美の漫画に出てきたかも…?手元にないから確認できないけど。
>105
大きく変わったのはカテコの立ち位置くらいだと思いますよ〜。
111名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 01:31:52 ID:VCRrUFSh
>>106
削除人をオモチャにして楽しんでるとww

まあ、とりあえず山祐は部落民呼ばわりなんか気にせず頑張ってくれ。
・・言われんでも頑張るだろうけど。
112名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 01:35:26 ID:/7HeiGOn
やっぱりまた観たいなぁ
私事ですが、どんくさくて全ての先行取れず
一般も取れず・・・・゜・(ノД`)・゜・

気が早いですが、ロングランで再演ほすぃ
Tトート投入ってことは
再演可能性アリと考えてよろしいのかな?
版権はまだあるのかな?
113名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 01:40:00 ID:pmuFdvgm
噂だと 07年ヅカ 08年東宝 らしいです
版権は大金を払ってでも東宝が継続するしょ
114名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 01:40:13 ID:BmfvdKi4
愚者の希望的観測は必ず裏切られる(w


115名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 01:41:43 ID:/7HeiGOn
07ヅカ   orz
いや、、、イインデスケド、、、
116名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 01:45:26 ID:9MXskFIq
特定の俳優の名前を挙げて部落民よばわりするなんて最低の行為だな
こういうレスをした人間は永久に出入り禁止にすべき
117名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 01:55:48 ID:4CrNbcng
>>112
譲渡で拾える可能性もあるから探してみたら?
まだ始まったばかりなんだから諦めるのははやいよ。
118名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 01:56:59 ID:n0B7qxHB
愚者の希望的観測は必ず裏切られる(ww



119名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 01:58:40 ID:wGf5rgTh
>104
「あなたは私を見殺しにするのね」は
シシィが初夜の騒動のあとフランツに言う台詞の方じゃない?
お葬式の時の歌詞はずっと「見捨ててしまった」だよ。
120名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 02:00:16 ID:v3JQYtmR
オクでも平日だったら定価+若干の上乗せで買えるしね
日生版は今だけ!!
121名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 02:07:46 ID:M6hfRIiS
>>116
むしろ永久に出入りしてもらったらいい。
エリザがなくなって何年何十年経ってもエリザの思い出を強制的に語り続けてもらう。
初風ヲタ@京都の自演と部落差別レスだらけになるわけだが、それは今と変わらないし。

122名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 02:14:03 ID:ViOh6nd5
>>119
そうか!シシィの声での「見殺し」が記憶にあったのはそのせいですね
みなさまありがとうございます
123名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 02:17:34 ID:mK9WdQWe

はいはい自演乙。

「そうか!」だって(プ
124名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 02:23:28 ID:KbNrFBUD
スレの流れにやっとおいついたw 記念カキコしておきます。

4日夜見ました。武田閣下、ちょっとエロめの闇の妖精なカンジにみえますぃた。
でかく見せようとしてるのか、腕やら手がヒラヒラしてるのが、ちとだけ笑えます。
なんか、キスしにいくというよりも、血を吸いに行ってる気もしてきて、吸血鬼にも見えたりして・・・。
時間が進むにしたがって、トートじゃないものに見えてしまいましたわ。

まぁ、ものすごいひどいモノを想像してたので、楽しく見ましたけど、これって、リピータだから許せるのかも。

あとー、閣下の音響効果の件ですが、映像処理・別件のスライドなど、
イケコが好きそうなアレンジではないでしょうか。音響さんを攻めてはいけない気がしまつよ。。

>49
うれしいなー、やっとこの声がw
何をどうしたいのかよくわからんのだよ。。
125名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 02:38:28 ID:vvToX0O+
2008年エリザベート上演予定

帝劇2ヶ月、梅芸1ヶ月、中日1ヶ月、博多1ヶ月、再び帝劇1ヶ月


126名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 02:39:44 ID:mK9WdQWe
「みえますぃた」「あとー」「しまつよ」(プゲラッチョ
127名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 02:41:48 ID:chISCG7d
125は神ですか?
128名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 02:54:46 ID:j+Eml/XA
わかりやすい自演ですwww
129名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 03:02:37 ID:vvToX0O+
神じゃありません○違いです

ついでに気○ガイが吐露します

2008年春 ロミジュリ
2009年秋 レベッカ
130名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 03:07:03 ID:m4lEdgtH

「部落民」につづいて、今度は「○違い」「気○ガイ」か。









131名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 03:11:18 ID:WjqqD95H
総入れ替えの噂もあるのに、新キャストでいきなり125の通りだったら
出演者みな倒れるぞい。

とーほーは、エリザはキャスト変えても今まで通り客は入ると思ってんのかな?
132名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 03:13:46 ID:zMKtqCES

過去スレにはチョンもクマソも何でもあった。

初風諄豚ヲタ=うんこ内野ヲタはこうやってスレを荒らし続けてきたわけだ。

なお削除スレで同ヲタが「何年間も荒らされて」とか書いているが、荒らしたのはヲタ自身だし荒らしが始まったのは1年半前。
133名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 03:15:12 ID:vvToX0O+
>>131 総入れ替えなの?それは知らなかった
かつて蚊がにジキハイを与えてどかしたように
山口氏にはヴァンパイア
一路氏にはレベッカを与えるということか?

詳細キボーン
134名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 03:15:34 ID:dC7MhPqb
トリプルキャストくらいにして「ミスサイゴン」並みにロングランして
欲しい、帝劇。
そしたらチケット取りやすいんだけど。
135名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 03:16:17 ID:ZSI0aN5N
少なくとも、変えた方がいっそう客が入ると思うから変えるわけで。
例えばブタ音痴トートなんか当然クビ。
136名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 03:17:49 ID:NWS9bOmM
明日でGWも終わるのに、age-sageまで変えて深夜まで必死の自演が続いています(www
137名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 03:21:41 ID:RNaa+yVm
>>121
今と同じだったら何の意味もない。
山優を部落差別した初風ヲタは即刻かつ永久に出入り禁止。
これが当然。
138名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 03:26:00 ID:vCBvgF+m

>>134

アホか。ここはお前の日記じゃないんだよ。
139名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 03:30:55 ID:SXyVF6Q9
>>106
人権や差別発言もありますしって、まさに当人のwww
140名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 03:35:57 ID:AEQhI8ex
プリンシパルもアンサンブルも総入替って有り得ないんじゃない?
素人だから業界のことはわからないけど
いつもいつも同じメンツなのは、長期拘束OKかつ帝劇の広い舞台に
耐えられる技術を持ってる人材って少ないからじゃないかと
思ってた。

ってか、ロミジュリが観たいよ若くて活きのイイ役者さん育って〜〜
141名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 03:49:50 ID:vvToX0O+
>>140 2年後のロミジュリは浦井くんらしいけど・・・・

彼はダメなの?
142名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 04:02:35 ID:ViOh6nd5
エリプリン総取っ替えは新鮮でいいけど
10数回の公演で武田サヨナラってのもナイと思う
143名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 06:20:22 ID:jewdC6H/
ルキーニ、歌もセリフも雑な感じがするが、ああいうもんなんですか?
144名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 06:58:29 ID:HXvi1LH+
肩の力を抜いてラフに演じてる風だけど、どうも満腹だな〜
雑に感じるね〜〜
それに、Tトート初日のときカフェでTトートが何度かルキーニに
同意を求めるジェスチャーしてたのに無視しててさ、まあ気づかなかった
のかもしれないけど、二日目は合わせました風だった
新人に厳しいのかな〜〜と思った。
   朝から長文すまそ
145名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 07:55:31 ID:rPT1TyG+
武田トート、しっかり役作りしたという感じでよかった。
特に悪夢の場面では目を奪われた。
歌はまだまだかもしれないけど、声がとてもよいので
これからに期待。
しかし、可愛いいなあ〜。
146名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 08:13:42 ID:ryCoPtcG
亀ですが、壁さん乙

ん?キャスト一新の話題ですか?
んじゃ、橋本ルキーニね。
147名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 08:18:42 ID:VuSjcv0D
2008年新エリザは 仲〇〇〇恵・〇鳥れ〇のWに武田・新トート(4号)って聞いた。
148名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 08:22:29 ID:bJ06gdDA
じゃ、ト○ックつながりで阿部ちゃんルキーニに一票w
149名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 08:36:22 ID:Ot75y1OW
東宝関係者から2008版トートは藤原竜也と聞いてる
150名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 08:50:58 ID:y/S0xWG6
>149
最近の東宝ミューはTV俳優(舞台メインかもしれないけどTVでも有名人って意味ね)
に侵食されてきてる気がする・・・
まぁうまければ文句はないけど、なんか寂しいなぁ。。
151名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 08:59:25 ID:6RQz+9LP
仲間のシシィがアリなら、オダギリトートいや、ルキも
ありだろ。
152名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 08:59:57 ID:6RQz+9LP
仲間のシシィがアリなら、オダギリトートいや、ルキも
ありだろ。
153名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 09:06:00 ID:CQvbekVK
>149
有り得ないだろう?
(Tトートの時も最初、そう思ったけど・・)

身毒丸を演ったってのは一緒だけど・・
あと藤原は180あるから大きさの心配は要らない、と

・・う、ちょっと期待している自分がいる
154名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 09:14:56 ID:2b3UDM5D
Fトート、武田以上に歌が心配だw
155名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 09:16:31 ID:VuSjcv0D
武田藤原はホリプロ同士だから有り得ない。4号は『歌える系』を持ってくるはず。
156名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 09:23:37 ID:zq3uigsB
ぐっと若返って、歌より演技重視のエリザに生まれ変わるということじゃないの?
新しいエリザには新しい観客がつくだろうけど、
私の好きなエリザは今年で終わってしまうようなので、
大切に観ます。寂しいけど。
157名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 09:26:41 ID:bJ06gdDA
昨日は塩野君がマチソワで子ルドだったんだね。
連続はないのかと勝手に思ってたからびっくり。
158名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 09:30:59 ID:uIfPjSaD
それでは若返り&演技重視ということで
石原さとみエリザ+藤原トートの赤い疑惑コンビまたは
鈴木杏エリザ+山田孝之トートの小夜子コンビでw
159え〜:2006/05/07(日) 09:43:46 ID:DUYOtHs4
F君はまず、コーラスラインのポールぐらいがお似合い。
歌が駄目なトートなら、ストレートプレイにしたら?
おこさまらんちならショックで十分かも。
160名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 09:45:14 ID:6DSq8CMN
武田に藤原・・似たようなタイプだな・・。
それに何で今更、○鳥れいなんだ?
161名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 09:48:29 ID:6DSq8CMN
歌がなかったら、エリザじゃない!
162名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 09:52:34 ID:46u1zN5x
オフザケなしで・・
藤原トートとオダギリルキは見て見たいな!
あの独特の演技力と世界観 絶対面白いよね!
真面目に正統派を考えて・・
歌が抜群に唄えてビジュアル的にもツボにはまるのは、
岡さんしかいないけどね!
163名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 09:59:15 ID:DUYOtHs4
トートダンサーの人、とても良いけれど、むち打ちになりそうな振りですね、
振りを間違えても、分からないのはいいかもだけど。
右から2番目の人は音が早取り。左から2番目と3番目は遅れがち。
シンメトリーのとこをきれいにあわせた方が、あとが生きるような気も...
逆に分かりやすい、ミルクの群舞は拍手が多くて、トートダンサー、かわいそう。
164名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 10:00:14 ID:V8S+1udS
>>157
マチネもソワレもキャスト表見たはずなのに、ソワレの魅土君しか
覚えてなくてマチネは誰だったか悩んでたんだけど・・・納得。

165名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 10:03:14 ID:bJ06gdDA
>>164
ありゃ、お役に立ててなにより@157
体力的な問題とかかんがみて発表してないのかと思ってたけど
マチソワできるくらいのローテならいっそ教えてほしかったな〜
166名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 10:29:39 ID:ViOh6nd5
初演写真のルキは阿部に似てない?すげー想像つくw
でも今年始まったばっかりなんだから、ちゃんと高嶋のちゃんとしたルキが観たいよ…
167名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 10:50:38 ID:kcdkRUPM
今公演中なんだし、新キャストネタはもういいよ〜。
168名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 11:11:58 ID:KXLI4N+F
>167
禿同。
妄想にしてももう少しまともな妄想にしてほしい
169名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 11:12:30 ID:Z0pyzlq+
>>163
TDの右から2番目と左から2、3番目ってどの時の並び順?

TDファンで週明けに今回初めてみるから気になる。
170名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 11:21:06 ID:AMFfyErV
またここも某さんファンの巣になってるみたいねw
どこでものさばるなあ、劇場でも2chでも。
171名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 11:25:13 ID:pp2JxY6q
170 あんたつられすぎ。
172名無しさん@公演中 :2006/05/07(日) 11:32:36 ID:tlLcVl1l
>ミルクの群舞は拍手が多くて、トートダンサー、かわいそう。

ミルクとTDが結びつかないんだけど、スタンバってるんだっけ?
173名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 11:34:46 ID:+1PwY8Q6
ミルクの次はお風呂の時間よ〜♪
174>>169:2006/05/07(日) 12:30:08 ID:5GXRVW5k
オープニングのとき。向かって見て。
ミルクを引き合いに出したのは、TDの踊りが大変な割に、トートの額縁だから、日に当たりにくい。
それで、気の毒かなって。打ち身だらけじゃないのかな。
ぎっくり腰にもなるよね。でも、TDはエリザベートの売りの一つだから頑張ってね。
175名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 12:41:39 ID:6RQz+9LP
昨日のソワレで、一番最後、白衣装シシィが、
さ、今からトートんとこに行くぞ!!って時に
TDが上手のドアに『ドンッ!!』とぶつかりながらはけていきました・・・。
大事なとこなのに、『ドンッ!!』の音で一気に現実に引きずり落とされ、
萎えたよ・・・orz
でもそんなヘマをするTDもカワユスw
176名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 13:00:55 ID:Dk6MCDwd
あーTトートを観てみたい。
小悪魔&エロトートを!
マジエロトートですかね?
177名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 13:17:16 ID:88mRhkR6
生身の男臭い感じはしたけど、あんまりエロは感じなかったな〜
みんなはエロく感じたのか…。
178名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 13:19:09 ID:935Da6rP
セクシーというか雰囲気はすごいあるけど
内野トートや村井マックスの「狙った」えろさとは
ちょっと違うような
179名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 13:22:34 ID:+QUlEcN6
Tトートの胸筋って本物?じゃないよね。
昨日気になってしょうがなかった。
あと、ブーツもまだ履き慣れてない感じがした。
180名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 13:25:16 ID:HD18ZVdd
ブーツは慣れることなく楽を迎えるとオモ。
イケコ、もう少し考えてくれよ・・・。
181名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 13:27:02 ID:J/yBI/CX
つーか、TDのダンスは元々
ぎっくり腰だの鞭打ちだの振りを間違えるだのっていう
次元の話じゃないと思うんだがw
今年初めて観たわけじゃないんだよね?>>163

そういえば以前島崎さんが
「トートダンサーが舞台の上で目立ったらそれは失敗。
 (まあ、目立ちたいという気持ちはじゅうぶんわかるw)」
とおっしゃっていたが、今回のTDがそれを理解できてるってことでも
あるんじゃない?
182名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 13:28:58 ID:HXvi1LH+
筋肉本物だよ、身毒丸の時から変わらないよ〜
DVDにくっきり映ってるよ!
10年変わらない努力?鍛え好きか解らないけどね。
183名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 13:37:17 ID:+QUlEcN6
胸筋、本物なんだー。ありがとう。
2階席だったから、オペラでみた限りだとネックレスから下は筋肉モリモリの何かを着込んでるんだと思い込んでた。
だったら凄い筋肉だな。
余計にホレてきた。
184名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 13:54:50 ID:D10YV/ZR
めちゃイケ大好きっ子だけど、
あの筋肉はネタにされるくらい凄いよ。(よく裸にされてます)
腕も胸も腹も凄いw
185名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 13:57:00 ID:HXvi1LH+
デマチした人いる?Tトートはどうなんだろう
車?知ってる人教えて欲しいな〜
186名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 13:58:17 ID:AEQhI8ex
>141 いや、モンタキャピアンサンブル全員のこと。

スレ違いレスだけじゃなんなので。

端席で斜めからTトートを観ることが多かったんだけど、
時々正面がみえて上半身がたくましいことに気がついたりはしたハズだが、
腰周りから下がすらっと細くて、華奢な人と思った。
あと一回しか観られないのに、偶然、また同じ席なんだよねw
違う角度から観たいものです。
187名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 14:04:11 ID:cUyi6eOF
東宝版エリザベートのDVD出てるの?
教えて。
188名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 14:06:26 ID:lWpc46at
出るもんなら、こっちが教えて欲しいが、もし、
キャスト総入れ替えで、今回DVDが出た日にゃ、
うっちーヲタが浮かばれんだろ。ないな。
189名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 14:07:11 ID:lWpc46at
あ、ヨチヲヲタもね。
190名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 14:08:33 ID:lWpc46at
あ、もしやそれでアンカレとベガーズ出たのか?
まさかね。
くだらねー連投スマソ。
191名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 14:41:31 ID:uIfPjSaD
DVDで2種類は出せない(出すと著作権料が高くつく)
→Yトートだけ発売するとUヲタが荒れる
→Uトートがいない今回DVD発売

ナンチャテ
192名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 14:59:20 ID:rPT1TyG+
武田トートのDVDほしい。
映像の人だしアップも見たい。
193名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 15:08:53 ID:KOvK/2VP
全編じゃなく、各キャストのいいとこどりのプロモDVDみたいな形で
出せばいいのにね。
194名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 15:18:15 ID:5zHv61/w
あたいも武田トートのDVDほしい!!!
195夢は大きくw:2006/05/07(日) 16:03:49 ID:U8HbrhDJ
非Yヲタではあるが、今回も出ているYトートのDVDが欲しいぞ。
で、特典映像として、UトートとTトートのハイライトシーンをどっさり入れるw
今までの制作発表や稽古場映像もたっぶり入れるww
値段が高くなってもいいから、3枚組くらいにして、
オイシイ映像満載の欲張りDVD希望!
196名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 16:27:23 ID:6DSq8CMN
本編も欲しいけど、カテコや稽古場、記者会見たっぷりが欲しい!
塚のエリザS-BOX並に今までの公演を並べて欲しい。
197名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 16:38:40 ID:bWIRJzbX
サダヲもいいが、中山祐一牢ルキはいかが?
198名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 16:55:33 ID:B28Dk5W+
>>197
ルキーニというよりルドルフ。日々悩みまくり、猫ころしてそう。
199名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 16:59:55 ID:t02VKeUh
昨日Tトートが最後のダンスの初めの方で
踊っていてドアの枠に両手をぶつけてなかった?
2階席まで聞こえてくる音で、痛そうだった。
自分はTトートの小芝居、好きになりました。
200名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 17:11:08 ID:YLjqVvC2
どのシーンだったか忘れたけどぶつけてたと思う。
結婚式か悪夢でもぶつけてなかった?
やたらと手を振り回すので何回もぶつけてそう。

私もTトート結構気に入った。もう1回観たい。
201名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 17:14:31 ID:J/yBI/CX
>>198
トーマス!
202名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 17:15:32 ID:KBzklMj4
ここ読む限りはTトート大絶賛だね
203名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 17:17:21 ID:uFplk8kb
今日TDが結婚式で素敵な転びっぷりを披露してたがアレは振り?
あまりにキレーに後ろにひっくり返ったから驚いた。
あと、皇后のあのお腹周りはやっぱ腰痛じゃないと思うんだけど…。
腰用コルセットだったらああいうラインにはならないよ。
位置や可動域が微妙に変だもん。
どっちかっていうと肉体労働の妊婦さんが子宮の位置保つ物に近いけど…。
204名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 17:36:40 ID:AomF7m0z
もう山口も一路もおわったなw
205名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 17:37:42 ID:emTIzZT4
肋骨にヒビいかした事もあるよ>皇后
206名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 17:42:40 ID:U8HbrhDJ
衣装が大きくて重いから、胸の下辺りからしっかり固定してるんじゃないか?
ってか、妊婦にかなり重労働なシシィは無理だって。
207名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 17:49:11 ID:emTIzZT4
立ってるだけだったらいいだろうけど、
裏じゃ全力疾走でしょう。
208名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 17:57:41 ID:uFplk8kb
海外では妊婦さんいなかったっけ?@シシィ
腰コルセットだったらもっと下まで固定しないと痛いと思うんだよね。
皇后様は固定位置が上過ぎるかなって思うけど。
どこの故障なんでしょうねぇ。
209名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 18:05:14 ID:+OzRZPuI
ちっこいトートでO.Kなら、
自分も・・と勘違いミュー俳優がイパイでてきそう。
初演の内野さんと比べたとき、
年齢は今の武田のほうが上(だよね?)なのにあきらかに武トートは若い
あそこまで若いと、他の役が老いていく過程での、
トートの変化のなさが強調されるよね
最初はバランス悪いと思ったがあとからそれはそれでいいのか?と思いなおした
210名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 18:33:16 ID:pX3yWMbu
腰のコルセットじゃないよ
前列で見てごらん へそ下の腹の部分を固定しているから
ハイウエストのドレスはそんなに影響は出ていないけど
ピンクのガウン姿なんて腹の部分がパツパツだからさ
211名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 18:39:56 ID:Dk6MCDwd
妊婦がいるのかい?
212名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 18:41:03 ID:bWIRJzbX
誰が妊娠してるの?
そしたら、そのうち降板しゅるの?
213名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 18:42:37 ID:kIutKbdn
コルセットレポはもういいって。
214名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 18:54:38 ID:ViOh6nd5
謁見?のシーン最後の「皇帝陛下は神のご加護で臣民全てに義務を果たす」
に重なってるフランツの歌詞が聞き取れないんですが、なんて言ってるんでしょう?
215名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 18:58:52 ID:uFplk8kb
よく聞き取れないと言われるところかな?
そこなら「早まらないで見極めよう、ハプスブルクの安泰」
216名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 18:59:51 ID:pqcFvcYS
今回のパンフ見た。
なんか集大成してるね、このパンフ。
全員とはいかなくても、
かなりのキャストが変わるっぽいね。
そんな予感がする2006年パンフでした。
217名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 19:02:10 ID:2xcU8OX6
でも前回のパンフなんてもっと集大成っぽかったよ。
白いやつ。豪華なつくりでさ。初演の写真とかも一杯載ってたし。
218名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 19:04:20 ID:pqcFvcYS
216です。
今回のお題が、まさにみんな終わる気マンマンだなって思ったのです。
一路さんはコメントなしだしさ。余計にかもしだしてる。
219名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 19:06:36 ID:ViOh6nd5
>>214>>215
超即レスありがとうございます。ソコだと思います
はーすっきりした〜
220名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 19:54:37 ID:WEpNnt6Q
悪夢のTトートの狂いっぷりが、なかなか面白い
221名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 19:55:11 ID:VhMHJNv9
>186タン
同じ日の席交換希望で掲示板とか出してみたら?
もしかしたら交換してくれる人いるかもよ!
222名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 20:04:02 ID:B2ivVM+6
亀だけど。

>>181
烈同。
トートダンサーはあくまで影の存在なんだから
拍手来るようなダンスの終り方しないよね。

しかし、なんで休日系にマチソワないんだろ。
今日だってソワレあればいいのに。すごい勿体無い。
223名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 20:28:44 ID:reeMeTn/
今日、ソワレしても、明日から一般社会は連休開けで、仕事だしね。

TDの振り、初演の時、それなりに纏まりが有って、ダンサーとしての見せ場が有ったように思う。
馬車のとことか、ロープ使ったとことか。最後のフィナーレの柱のとことか。

去年あたりから、凝りすぎて、背景に徹しているような気がする。いいのか、悪いのか分かんないけど。
224名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 20:31:17 ID:2FEFNcdh
いや、それ以前に一路さんの負担を考えての連日のマチソワはなしなんでそ?
225名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 20:34:17 ID:Sy5s3JXO
Tトートのチケットって全然出ないね〜
あるのはYトートばかり・・・
これならTトートのチケット買っておけばよかったorz
226名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 20:37:23 ID:KBzklMj4
>>225
どこにチケットあるの?
227名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 20:37:32 ID:B2ivVM+6
初演だけ見れなかったんだけど、再演バージョンの感想は
『トートダンサーって出番多いな』だたよ。
まあ大道具さん的な役割もあるけど。
フィナーレの柱は見たかったけど、影の存在としては
今以上目立たれるとどうなんだろう。
228名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 20:39:11 ID:AOdpqckt
質問です。
日曜のソワレの終演時間は何時頃になりますか?
229名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 20:41:06 ID:pX3yWMbu
228
東宝公式にGO
230228:2006/05/07(日) 20:45:45 ID:AOdpqckt
先に東宝公式を見てきたんですが…
見落としたのでしょうか?
231名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 20:48:17 ID:pX3yWMbu
今月の上演時間
232名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 20:49:42 ID:zAtZfO/b
上演時間は休憩含めて3時間5分程度です。
233228:2006/05/07(日) 20:49:47 ID:AOdpqckt
>>231
ありがとうございました。
見つけました。
234名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 20:55:29 ID:ZFKppl7H
>218
一路さんは後ろの方に「一路真輝とエリザベート」ってのがあるw
ここに彼女の思いもたっぷり書かれているし・・・。
でも私の好きな出演者もやたら集大成、集大成って
パンフにも他のとこでも書いてて
あぁ、今回で終わりなのかな、って気はしてます、はい。
235名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 20:59:15 ID:LmV9TG8A
前回のパンフも集大成な感じがしたのは、ウッチーがラスト、というのが
決まってたからかな〜
236名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 21:03:55 ID:5Mhwfc18
前回はうっちーへの卒業アルバムで
今回は終わる気マンマンなサヨナラ写真集って感じ
でも皆明るいよね、最後だから祭りで終わらせるのかな
237名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 21:09:14 ID:B2ivVM+6
今日マチネ見た。
ちから君の歌自体、初耳だったけど声少し掠れない?
もともとなのか、たまたま今日だけなのか分らないんだけど…。

238名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 21:09:27 ID:+OzRZPuI
一路さんだけコメントないんだよね
239>>227:2006/05/07(日) 21:10:25 ID:reeMeTn/
確かに出番は多いですね。
ただ、労多くして...みたいな振りが多くて。仕方ないか....
踊れる人が多いのにもったいないかも。

全然話し違いますが、シシーのショートケーキー、落っことすイチゴと残ってるイチゴで大きさが随分違う。
ハプスブルクってああいうケーキのデコレーションするんですかね。
240名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 21:19:39 ID:B2ivVM+6
>>239
釣りだとしても目の付け所がオモロイw>イチゴ

できれば『名前』のとこじゃなくて文の方に【>>数字】してくれる?
241名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 21:21:31 ID:wFX+g51G
ID:reeMeTn/
昨日から同じ人?
sage進行でお願いしたいのですが・・・
242名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 21:22:25 ID:n+lZFb7L
それよりsageてほしいんだけどw
243名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 21:27:23 ID:f0evoREr
今回のパンフもだけど、
前回の一路さんの大楽挨拶は、どう聞いても、
卒業挨拶に聞こえた。
244名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 21:39:36 ID:EzNpiPQo
前回でみんな卒業するはずだったのに
帝劇の改装費用捻出の為にかり出されたとか?w

     ・・・orz
245名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 21:42:17 ID:pqcFvcYS
去年の段階では今年は決まっていたよ>皇后
246名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 21:58:00 ID:h1tfJUsP
トークショーでは微妙にいやそうだった。日生でやることが。
ラストだからみんなが見れる帝劇でやりたかったんじゃないかな。
247名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 22:02:22 ID:5Mhwfc18
いやそうっていうより日生だと見れる人が少なくなるから
ごめんなさいって感じじゃない?
248名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 22:03:46 ID:f0evoREr
書き様によって、意味がぜんぜん違うねw
249名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 22:06:30 ID:s/9ZZpNh
まじTトートがブレイクするのを楽しみにしているチケットゲッターがいるよ。
思ったよりTトートの戻りチケットが多いので、困っている模様。
今でもヤフオク、休日でも定価&+αで良席が買えるよ。
250名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 22:06:42 ID:ViOh6nd5
不本意そうだった、とか?w
確かに、現メンバーの最後が日生てのはなあ。
最後は帝劇でシメてほしかったよ…エリザは帝劇の方が似合う気がするし
251名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 22:07:08 ID:wh++T9MG
最後は帝劇で〆て欲しいな〜。
やっぱり日生は舞台小さくてエリザのダイナミックさが
失われてる気がする。
252名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 22:07:33 ID:LmV9TG8A
>>
243
去年の大楽挨拶はそんな「最後だよーん」というニュアンスゼロに
感じたよ。むしろ、「来年もやるからねー」という挨拶に
聞こえた。
人によって受け止め方がこうも違うとは・・・びっくり
253名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 22:09:07 ID:N59upDUu
白のエクステ付けたTDお二人いるけど、どちら様でしょうか?

ちなみに今日初めて気が付いたけど、
イナバウアー若しくはマトリックスやってたんだね。>TD
後ろに反り返りながら客席をギョロ目で睨み付けて(るように見え)たw
254名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 22:11:11 ID:LmV9TG8A
漏れも、スタート前からTトート×だと見込んでYトートばっかり
行こうと思ってたんだけど、ここ見るとTの評判がいいから、1回
くらいは、Tに交換しようかな、と思ったけど、値上がりしててびっくり!
YよりTが入手しにくい、なんてこんな事態予想してなかった。
255名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 22:12:53 ID:N59upDUu
白のエクステ付けたTDお二人いるけど、どちら様でしょうか?

ちなみに今日初めて気が付いたけど、
イナバウアー若しくはマトリックスやってたんだね。>TD
後ろに反り返りながら客席をギョロ目で睨み付けて(るように見え)たw
256名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 22:13:20 ID:19OMQi89
本当は去年までのつもりだったのかもしれない。
でも、今年の公演も決まってしまった、とか。
257名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 22:13:45 ID:N59upDUu
ぎゃ!!
2重投稿スミマセン
258名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 22:16:40 ID:7Fkn4i+q
Tトートは好き嫌い分かれると思う。
見終わって「こりゃダメだろうな・・・でも自分は好きかも」
と思ってネト徘徊したら、自分と同じような感想の人も多かった。
技術的には絶賛するようなものもないし、色んな意味で浮いてるんだけど、
新鮮さと、どこかツボを刺激する魅力がある。と自分は感じた。
同行した友は全然受け付けなかったらしく、むしろ激怒w
259名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 22:18:27 ID:VhMHJNv9
>254
それは明らかにTトートの方が発売(公演)数が少ないからでは?
260名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 22:18:34 ID:4CrNbcng
>>254
自分は各種先行Yトート全滅して、Tトートの楽だけひっかかったよ。
Tトートが好評だから絶対数の少ない分、今あまり出回ってないんだろうね。
261名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 22:25:31 ID:LmV9TG8A
>>260
ただでさえ、日生でチケ少ないのに、こうも値上がりするとは!
ダフのせいか、TのチケのUPもすごいけど、
Yの楽(つまり大楽)の値上がりもすごいよ。去年は
2階の最前列センターでも25000円前後、つまりは2倍近く
だったのが、今年はさまつな席でも6万越えてる!
よっぽど、ちらしの「初めての日生バージョン」に影響うけたか・・・。
262名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 22:25:36 ID:s/9ZZpNh
Tトート、結構頑張ってるって感じじゃないかなあ? 回りから浮いてるほど頑張ってる。
絶賛の声は聞こえてこないけど、その頑張りだけは、凄いと思うよ。
出来上がったカンパニーに加入してきた勇気だけでも大したもんだよ。
2回目を見たいと思うかは、ちょっと疑問。次回があれば、もっと化けるだろうね
263名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 22:26:07 ID:JjBI1ALl
Tトートを次世代のエリザにつなぐ為に、今回公演してるような気がする>皇后
いきなり、新しい皇后とトートより、
次を育てておく方がスムーズに世代交代できるような気がする。
特にキャスト総入れ替えにでもなるのなら・・・。
264名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 22:26:14 ID:EzNpiPQo
Tトート、B席が無くて普段3000円の席が8000円になっているのに
かなり検討してると思う。

そんな私はTさんを見る機会が無く(行ける日はT楽のみなんだ)
ちょっと悔しいので早くも帝劇リターンを心待ちにしているw
265名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 22:30:35 ID:sx9TDueO
Tトートが評判どうとかというより
ただ単純にもうYトートはオナカイッパイ。
目新しいトコでT見ておこうって人が多いんでないか。
電車のチケのあまり具合見てもTヲタだけの動員力だけではないと思うし。
266名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 22:34:44 ID:LmV9TG8A
日生が8000円から、というのは舞台フリーク(らしき)のおばさま連中もトイレで
言ってた。「帝劇ならあの席は3000円なのよ〜」とかね。
Yトートでおなかいっぱい?
成長、というより成熟なのか・・・・。
267名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 22:40:03 ID:TwesSzCW
Tトートを見るとYトートに出戻る率高いぞ。
内野さんと兼ねてたファンもTは受け付けないと言ってる椰子が多い
268名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 22:43:05 ID:HTzrQVQg
帝劇だと3500円(だっけ?)の席があるから、お目当てがいない場合は
安席で見られる。 一番安くて8000円なんて高すぎるよ。
結局、ヲタのリピートばっかりで、見てみたいけど・・・って人は、なかなか
こんな高いチケット買ってまでって思っちゃうよ。
しかも、安席は、すぐに売り切れちゃうし。

こんな事続けていても、日本のミュージカルは普及しないと思う。
269名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 22:46:03 ID:cRdLPra2
B席料金
帝劇は4000円
日生は3000円
270名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 22:51:36 ID:MNWc9+h9
Yトートに飽きるなんてある訳ない。
毎日通っていまーす。
271名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 22:55:23 ID:ViOh6nd5
>>267
ノシ
TしかチケなかったのでT見て、好きだけど、お口直しにと思ってYも後からゲト。
今回で終わりかもしれないという焦りもある。

去年の楽の挨拶では村井さんが2006の再演匂わせてた。
だからか、Iプリンス復活&Uサヨナラだけが祭り要素で、他はルーティンな感じだった。
272名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 22:55:38 ID:JjBI1ALl
どうやったら、毎日通えるだけのチケが取れるのw
教えてw
273名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 23:18:02 ID:CgrYBs6R
>>272
オークションでお金をいっぱい使えば誰でも見られますよ
274名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 23:24:38 ID:VhMHJNv9
Tトートが出てる!
275名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 23:30:57 ID:rzKMjP1A
うんこトートがひっこんでる!
276名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 23:33:45 ID:ZFKppl7H
変な出品者(詐欺まがい)も混ざってるから気をつけてね>屋不尾区
277名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 23:34:32 ID:6S+b8WnI
Yトートはもうお払い箱でいいでしょ
278名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 23:36:15 ID:6YTVh/St
Tトートがもしも初演でWだったらボロクソ叩かれてたかも。
まんねり感が出て来た今、新しいトートを見せてくれてるので
歓迎モードってのもあるんじゃない?
279名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 23:39:54 ID:Asx6MvBl
ウィーン版好きにはTトートって期待していい感じ?
DVD見てやんちゃ坊主のようなトートが凄く気に入ったので
近い感じなら嬉しいんだが…
280名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 23:44:09 ID:eT1kiiWu
やんちゃ坊主→YよりT、という図式だけでは見れない・・・。
13500円だよ。
281名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 23:48:01 ID:ViOh6nd5
だから何度もガイシュツのように、ハズレ覚悟で観ると意外と平気ってレベルだよ。
やんちゃトートだけど、変なエロさが>>279の感覚に合わない可能性もあるし
福袋開ける気分でドゾー
282名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 23:50:30 ID:6S+b8WnI
でもあたりだとおもって見て期待はずれのYトートよかいいんじゃない?
283名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 23:51:42 ID:KBzklMj4
当たり外れなんて観る人によって違うんだから
とにかく自分の目で確かめるしかない。
284名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 23:53:30 ID:F9ieX4Qo

2ちゃんねるは前々スレの山口祐一郎氏への部落差別レスを削除しろ!

2ちゃんねるは同レスを書き込んだ初風ヲタ=内野ヲタを出入り禁止にしろ!

285名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 23:54:04 ID:Asx6MvBl
福袋か…。
ざっとスレみたらなんか手の動きが変っぽい?
Yトートのじたばたした動きがどうしても気になっちゃう私にはキツイかなこりゃ…。
あんまり期待しないで行く事にします。d
286名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 23:54:18 ID:eT1kiiWu
福袋、ぅってか。
自分の目で確かめたいが、チケ高騰中につき、冷えるまで待ちます・・・。
287名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 23:59:10 ID:eT1kiiWu
去年エリザYトートとUトートをそれぞれ4回ずつ公平に(?)みたんんだけど、
Yトートのじたばた動き、ってどの部分?そんなのあったっけ?
Uトート:顔演技、身のこなしが軽い
Yトート:顔演技なしで、アルカイックスマイル多し、あまり動かない
という印象なんだけど
288名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 00:00:00 ID:oCDXyBwE
>>278それが狙いでそ

ルキが平井軒みたいな唄い方だった。前からあんなだったっけ?
もうちょっと気い入れてほしいな、ルキ
289名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 00:02:21 ID:22bOsAx/
>278 ああ、それはあるだろうね。
ここまでWで演出変えるのがアリなのか、と思うくらい差があるし、
それを言うなら、
主演級に体格も年齢もイメージもあれだけ違う役者を選ぶってこと自体もねえ。
こんなん如何?って意図があるのか?まさに試食感覚?
これからのエリザが気になる。
>267そりゃ、Uヲタは新参は受け付けられんだろW
かといってYに戻ることもないだろうし
290名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 00:05:25 ID:hUOWZjb+
>287
うーんなんて言えばいいんだろう…肘から先だけがなんかバタバタ動いてるっていうか。
私が見たのはだいぶん前なので今は違うのかは知らない。
291名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 00:09:05 ID:E2qmMYf/
肘から先だけジタバタ・・・よけいにイメージできないなぁ。
Yさんて、エリザに限らず、動きが大振りだもの。
振り向くときは首だけじゃなく体ごと、ムチウチ患者のように振り向くし。
292名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 00:11:56 ID:snM0E6Ce
受け止め方は人によって違うけど、大筋でTトートは
YよりU路線に近い、手先をよく動かす、派手orセクシー衣装がスパイス、
底上げブーツ、うまいとも下手ともとれない歌だけど、最後のダンスは
なんとか頑張ってる、絶えず小さい動きをしている、というとこ
でしょうか?
まだT見てないけど、Tの初見の人はこのスレにたくさんきてるけど、
2回以上みた人はそんなに来てないきがするなぁ、
そういう人いたら、「成長度レポ」ほしいかも。今後も、ね。
293名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 00:15:11 ID:e4emm9Jy
>>287
「バタバタ」って表現の感じはしないね。
肩〜肘の動きと、肘〜手の動きが繋がってない感じかなあ。
肘間接の油が切れたロボット、みたいな。ムチウチ、うんそんな感じ。

Tトートの手の動きはまったく逆。ぐにゃぐにゃ波々〜〜〜
だから>>285の懸念とは逆の可能性もあり。

294名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 00:19:42 ID:jmE6HQsZ
Tトートの振り付けで、
東山義久くんのトートが見たかった。
295名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 00:24:06 ID:jbjclZJa
東山トートは歌が駄目でしょう。
でもTトートが受け入れられてるのは東山くんより歌はましレベルなの?
296名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 00:25:15 ID:agORYNa4
Tトートより東山さんの方が上手いんではないの?
297名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 00:25:17 ID:I3WvOHhr
何か初日から4日しかたってないのにキャス変ネタ多いね。
298名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 00:26:17 ID:snM0E6Ce
個人的には岡幸二郎のトートが見たいかも。
299名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 00:27:00 ID:a4yfWazN
Yトートの変な動き受け入れられるんだから誰でもありなんじゃないの?
300名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 00:27:52 ID:dJ0Im/TM
役者としての格、知名度、事務所のランク、すべてに於て武田に軍配。>東山
301名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 00:29:38 ID:I3WvOHhr
>>300
そういう決めつけって荒れる元だから止めて。
で、sageて欲しいわ。
302名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 00:30:02 ID:96b/OYpR
徳垣さんのタチアナが見られなくて残念
303名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 00:33:38 ID:e4emm9Jy
最低でも中日すぎるあたりまで新キャスネタは勘弁。

でもTトートの話題が少ないのは、思ったより物議を醸してないってのと、
公演数つまり観劇人数が少ないってのもあるんだろうな…
Tチケ増やしたいけど手に入らないもん…
304名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 00:33:38 ID:4aR6aSm8
Yトートと岡シシィの「私が踊る時」が聞きたい。ネタでいいから。
絶対「対決」よりおもろい。
305名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 00:38:13 ID:XSjvHYld
>302
やっとMさんのセクハラキスから解放されたんだから
喜んであげなさい。
306名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 00:38:14 ID:yuubkOJY
>304 そりゃ東宝チャンピオン祭りのようだ
・・・・って↑が解る同世代っていまここにいるんだろうか(w
307名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 00:40:51 ID:WvsMTfrH
日生ってチケ無くてもパンフだけ売ってくれる?
308名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 00:41:09 ID:22bOsAx/
ぜったい勘違いする俳優ヲタ出てくるよな。
武田はコモノっぽいからねえ
309名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 00:41:33 ID:AmWNnNIJ
>304 最後の「え〜ら〜ぶ〜」の凌ぎ合いがものすごそうだなw
相手がやめるまでぜえったい先にやめるかよ みたいなw
是非聞いてみたい
310名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 00:43:50 ID:I3WvOHhr
>>307
大丈夫。
311名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 00:44:13 ID:snM0E6Ce
304タン、大うけ。

今数えたら、Tトート13回しかない。流通枚数を考えると、
スタート前のチケ残りって、今からじゃ想像できないくらいの
最低な下馬評しかなかった、ってことだよね〜。
まじで、譲渡やら交換やらオクやらTトートばっかりだったし。
それが今や「どこにもなーい」という状態なら、
Tさん検討しましたね。
しかし、目新しさは初演のみ使えるわけで、、、、どうなることやら。

312名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 00:45:12 ID:QCZy2PxP
こものだよ!

だけど武田凄いと思うよ。完成されたカンパニーに飛び込んだ。
その勇気は認めるよ。
313名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 00:46:01 ID:2HfeKM78
Tトート2回観た。初日と6日夜。
力みが減ってきて、手のパタパタが少なくなった。靴にも慣れたのかぎこちなさも減った。
まだ化けそうな予感はしたよ。Tトートらしさが出るのは中盤以降じゃないかな?
個人的に、Tトートでこれは良い!と思った場面
ウィーンのカフェ、最後通告、ママ何処、ドクトル、闇広(対浦ルド。パクルド未見)
アチャーと思った場面 愛と死〜

Yトートの変な動きって、歌う時に体全体でゆさゆさしつつ、手でリズムとりつつみたいな?
私はアレがどうしても嫌で受け付けなかったんだけど(ファンの人ごめん)今年は減ったと思う。
元々、トートのYさんの解釈は好きなので、素直に楽しめるようになって嬉しい。
でも悪夢で刃物弄んでる時の、るんたったー♪るんたったー♪みたいな笑顔と動きは…やっぱり苦手w
314名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 00:46:41 ID:snM0E6Ce
だって、年上まきこにぞっこんで、海岸でチューしまくりだった。
振られたけど。年上、背が高い、さばさば、という共通項ありでしょ?
一路さんだよ。
315名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 00:47:15 ID:NAGjmg7B
地家、高すぎだわ。ぼったくりたぜ山祐さんよ。
ジジイはひっこんでな!
316名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 00:49:09 ID:snM0E6Ce
こんばん、ついに大楽8万円超えたね。。。。
びんボー人には手が出ない。6かいぶんの値段じゃないか。
317名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 00:52:12 ID:22bOsAx/
>279ウィーン版とは違うだろうな。
増えた曲の色が強いし。特に武トート衣装イパイよ。
318名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 00:52:28 ID:jbjclZJa
過去にエリザ楽で20万だか40万だかなかったけ?
7万ぐらいまでは頑張るな〜って見てたけど途中から怖くなったよ
319名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 00:53:41 ID:7Rk6bs9Z
今回のエリザ楽だって10万越えあったよ
320名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 00:54:29 ID:Nd3czPA5
チケ、落ち着くでしょうか・・・?

321名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 00:54:37 ID:2HfeKM78
>318
2004梅コマ大楽、最前センター40万だったよ
普通の日の最前が10回以上買えそうだとオモタ
322名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 01:03:04 ID:QCkFkv/5
40万・・・あったらアタシなら海外はしごツアーに行っちゃうだろうな。スゴス。
323名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 01:03:40 ID:e4emm9Jy
>>313
同意!自分もユサユサ+リズムなYトート苦手だよ。
だから今年のYトートはすごく好みになった。悪夢のるんたった♪は好きなのでw

他にTトートでアチャーって思うのは、私が踊る時。衣装もイマイチだし。
3回目にして既によくなってるなんて、次回が楽しみだわ
324名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 01:03:59 ID:ldO4QT24
今夜も分かりやすい自演ですねwww
325名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 01:08:25 ID:/X+UKfDv
Tトートのチケット無い無いっていうけど、昨日もT日の残券が帝劇や日生に張り出されてたよ。
まめにチェックしたほうがいいよ、Yさんのはすぐ無くなるけど、Tトート日は結構買いやすい。
326名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 01:10:30 ID:4w7A6vdC
オクの値段が人気のバロメーターだと、今だ思ってるんだろうなw
あんなの身内でも買えるんだよ。
そこが古いし、ミューの人気が低迷する所以だな。
327名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 01:13:24 ID:WvsMTfrH
>310タン
328名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 01:13:55 ID:I3WvOHhr
なんだい?@310
329名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 01:14:15 ID:WvsMTfrH
スレ汚しスマソ。310タンありがと。
330310:2006/05/08(月) 01:32:03 ID:I3WvOHhr
どういたしまして。今回はなかなかいいパンフだよ〜。

関係ないけど、先走り拍手多くない?しかも歌い終わっても曲が
まだ続いてるのに拍手しだす人がいて現実に引き戻されるのが残念。
331名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 01:32:37 ID:QFXEiW3t
自演ワロスwww
332名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 01:39:50 ID:96b/OYpR
寿ゾフィー、昨年より更にパワーアップして迫力増したみたい。
銭は昨年、初日から気だるそうでやる気あるの?って感じだたけど、
今回はまあまあかな・・
333名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 01:46:35 ID:22bOsAx/
>325 はり出されてるって、
帝劇&日生まで足運ばなくちゃ買えないってこと?
ネットでは買えない?
334名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 01:49:55 ID:kkQ2sR+v

2ちゃんねるは、今すぐ前々スレの山口祐一郎氏への部落差別レスを削除しろ!

2ちゃんねるは、にくちゃんねる所蔵の過去スレから部落差別レスを削除してもらうよう依頼しろ!

2ちゃんねるは、部落差別レスを書き込んだ初風ヲタ=内野ヲタ@京都を出入り禁止にしろ!


335名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 01:54:05 ID:bH5L7nh4
>>291
ムチウチ患者ワロタ。
うまい。
336名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 01:56:51 ID:I3WvOHhr
>>333
そもそも当日券含めて完売だよ。
でも万一って希望持って劇場に向かう人がいる。
わざわざネットに出して受け付けたりしないでしょ。
劇場前で係員が一言声かけりゃ即はけると思われ。


337名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 01:59:19 ID:yOQXbnet
>>333
テレザにこまめにかけてみれば?
338名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 02:07:01 ID:uNkBaObR
貧乏人哀れw
339名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 02:51:42 ID:E2oBaoil
>>337
テレザだとわからないと思う。
340名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 02:53:52 ID:/X+UKfDv
テレザに電話しても完売と言われるのに、帝劇や日生窓口にはある、場合がある。
窓口には無い場合でもテレザにある場合もある、
戻り券とは思えないような席もある。東宝は不思議なところ。
341名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 03:04:39 ID:XSjvHYld
その謎を知りたいんだよ〜。
誰か関係者の方教えて下さい。
342名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 03:11:58 ID:XiwH+6ff
Tトートはこの公演が終わったら、すぐにバレエを習うべし!


343名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 03:16:06 ID:CAp+5VGF
UさんやYさんはバレエ習っているの?
344名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 03:44:02 ID:e+/lb0yc
実際、ルドルフってなんで亡くなったのですか?
ご存じの方いたら教えてください。
345名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 04:07:05 ID:9wiNrh8b
>344 女と心中
346名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 04:08:18 ID:POft8Uge
つか、なんでもここで済ませずに
ちったーググれと。
347名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 04:38:04 ID:B3ezjxyE
>>345
暗殺説もありますね   歴史は謎
348名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 04:58:58 ID:KeN2niGw
>>295
Tさん、歌とてもマシレベルとは言えないよ。
受け入れられてるってわけでもないんじゃない?
イイって意見もイクナイって意見もある。

これが初演でトートがTのみだったら
激しく叩かれてたと思う。
イイというのもマンネリなトコロに新風をアリガトウ的な見方とヲタさんのみだと思う。

349名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 05:03:22 ID:oKssWEo2
>>340
ぴあとかでも、完売になってた公演のチケットがひょこひょこ現れたりします。
日生の1階H列とか、青山の1階XB/XC/A列とか。
何故か良いお席だったり。
350名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 05:03:59 ID:FVaf3w/z
>343
劇団に所属していたから、基礎科目の一部としてかじって入るはず。
つか、Yさんはそもそも四季ご出身だしw
351名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 05:29:29 ID:1j9mzXdn
もし初演のキャストだったら云々、なんてこと今いってどうする。時間は戻せませんw
352名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 05:52:14 ID:Z0i2K6Oj
>343
動きがどうこう言われてるけど
昔はY字バランスも出来た、と何かでみたが・・・
役者らしく一応、体は柔らかかったんだな、とおもた
今はどうかしらんがw
353名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 05:54:45 ID:xqZaU8oz
論旨はそこじゃないだろ。
Tはよくなかったってとこで。
まぁそれを否定したかったヲタだろうけど
354名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 05:54:58 ID:pZg65aj7
でっかいトート、昔コーラスラインとかにも出てたよな
355名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 06:16:12 ID:szx0eKEX
興味ないからいいよ
356名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 08:09:30 ID:txxwqToT
Tトートに対して、いろいろ意見はあるが、
まあ健闘、ってのは見えるのであまりひどい攻撃をされてない、という印象
357名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 11:00:49 ID:mL0w+xV/
ええやん、T田トート!!
Y口ファンの私は、失礼ながらも全然期待しないで観に行ったけど
・・・よかった。。。びっくりした!!
T田さんのトートへの解釈がちゃんと反映されていた。
シシィの前にどーんとそびえ立つY口トートに対し、
T田トートはちょこちょこ付きまとう悪魔という印象。
もちろん音が不安定だったりするけど、声はよく出ていたと思う。

それにしても、日生劇場のマイクのエコー、かかり過ぎ。なんとかして♪
358名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 11:22:42 ID:dI2kLfoN
エコーはイケコの指示だろうから
永久に直らないと諦めてる・・・orz
359名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 11:55:53 ID:OT3XKb3N
<<343
Uさんは、オフの日によく稽古してた。でもバレエの稽古なのに芝居の稽古になっちゃうんだ。
エリザでは、4等身なのにカッコつけてポーズするから、なんか、うっちー、ばっちーみたいになっちゃう。
Yさんは、もともと堅いし、動きと動きの間に流れがないんだ。上体使わす振りはかわいそう。
細かいこと要求しても出来ないから、いい気になって歌っててもらってれればいいとおもう。乗っちゃったら
他は、みんなぶっとんじゃうパワーがあるから。
Tさんは肩胛骨から2の腕の使い方を東山君に習えばずっとよくなる。現世できれいになりたければね。
後ろ姿があまりに華奢で、叩く気にならない。
360名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 11:55:53 ID:KeN2niGw
エコー控えたらTトートの歌が聞けねーだろ
361名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 12:03:16 ID:yj2PkzV9
テレザーブに電話して確認したら、窓口分とテレザーブの分は違うって言われたよ。
だったら電話しろなんて書かなきゃいいのにね、東宝さん…
362名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 12:03:45 ID:QDDO5HAX
>>359
ageてるし、アンカーが逆よ。
(「>>」ね)
363名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 12:17:57 ID:szx0eKEX
皇后最後にしては特に盛り上がらないエリザですな
364名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 12:18:32 ID:OT3XKb3N
初心者でーす。まるっきり。
ageとかsageとか、どういう意味ですか?
あとWは笑い声ですか?
Please!
365名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 12:24:13 ID:e4emm9Jy
>>364
2ちゃんねるには古くより「半年ロムれ」という美しい言葉があります。
ルールや空気が読めないうちは書き込まずロムに徹しろという意味です。
自分で調べて勉強するということを覚えましょう。「初心者」は免罪符じゃありません
366名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 12:32:27 ID:OT3XKb3N
>>365
なるほど。一理ありますね。勉強になりました。
話題が正味期限切れにならない内に、頑張ります。
367名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 12:40:44 ID:QDDO5HAX
>>366
ちなみにsageるには、
メール欄に「sage」って入れるんだよ。
sageてから書いてみて、
368名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 12:43:42 ID:QDDO5HAX
 ↑
最後が「。」じゃなかった。
大したことではないけど、訂正。
369名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 12:46:41 ID:0k/PUi5A
365さん.おもしろい.意地悪だけど.何か威厳がありますよ
370名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 12:49:31 ID:IKO10Su5
いや、365は意地悪じゃないよ。
当たり前の事言ってるだけ。
しかも丁寧に対応していて優しいよ。
371名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 12:54:50 ID:QDDO5HAX
>>370
禿同。
>>365は大人の対応だなぁ〜と思いました。
372名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 13:03:38 ID:OT3XKb3N
>>367さん、有り難うございました。
http://ansitu.xrea.jp/guidance/?FAQ1#offd1782
で、意味が分かりました。恥はかいてみるものですね。勉強になります。
373名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 13:06:03 ID:c0Xdl2Z7
そう?
私はむしろ365さんは当たり前のことを丁寧に書いている分、きつい嫌みに感じたよ。
365さんはまったくもって正しいんだけどね。
374名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 13:08:55 ID:E2qmMYf/
言われた本人が素直に受け取ってるんだから
周りがゴチャゴチャ言わんでよろしがなw
375名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 13:14:17 ID:IKO10Su5
365も372も大人だね。
ハイ。関係ない周りの人間はもう黙ります。
すいません。
376名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 13:16:55 ID:QDDO5HAX
>>375
気にするな。
377名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 13:19:40 ID:TQOPnrV7
>>372
アドレス貼るときゃ頭のh落としてくれる?
次からよろしく〜
378名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 14:09:18 ID:QCZy2PxP
今頃、Tトート舞台上だなぁ。
379名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 14:34:26 ID:FVaf3w/z
天気は悪いが、ここ今日は温かい流れだ
380名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 14:37:15 ID:TXftHd+H
シンディかっこいいじゃん!
もういい加減そろそろヤンゲストパワーが必要と思っていたから歓迎!
381名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 14:48:41 ID:/X+UKfDv
Tトート頑張ってるよ、
かっこいいとはお世辞にも言えないけど。
ビジュアルで攻めるはずだったろうに、早く圧底ブーツ脱がしてやってよ。
382名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 14:55:51 ID:2QjPFHKq
今日のレポ待ってるよ〜〜ん
二部に入ってるね。小芝居など変わったかな〜〜
383名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 15:07:01 ID:e4emm9Jy
でも今でもギリギリなチューが、厚底脱いだら無理になるんじゃ?
いまから姿勢とか立ち位置のバランス直すのも大変そうだし…
せめてルドが170ちょいだったらよかったんだけどねえ
来年続投ならきっとブーツは再考されるのではないかと
384名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 15:07:33 ID:3cmBWvg6
チケット譲渡専用掲示板の今夜のチケット、売れ残っちゃうのかなあ?良い席だからもったいない!
385名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 15:19:23 ID:mq7hHQDc
>>384
自演乙
386名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 15:27:59 ID:3cmBWvg6
385
ごめん、さげてなかった。
自演じゃないって
387名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 15:37:55 ID:JAEmrVoI
公式やっと初日写真うp。
エリザってなんでああはっきりしない写真なんだろう。
388名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 15:40:01 ID:WlXgeOK9
HPの集合写真、やっぱりTトートより皇后の方が背が高いw
Yトートが小ルドをだっこして座ってるのが、以外でかわいい〜!
ルキは、皇后のスカートに半分もぐってるし・・・w
やっぱり、好きだな、エリザ一座。
389名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 15:57:26 ID:bfcar9QH
役者は皆進化していったのにカメラマンさんよ〜
もっと勉強してよねw
390名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 16:03:15 ID:yOQXbnet
写真見難いねー。
Tトートのヅラ(後頭部)がやっとわかった。
本当に白い・・・orz
このカンパニーやっぱりいいね。
ニフにもっと良い写真が載らないだろうか。
391名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 16:58:39 ID:QCZy2PxP
今日のTトート知りたい。
392名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 17:06:48 ID:w/87vtET
今日の皇后が知りたい。
393名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 17:12:29 ID:yOQXbnet
今日の陛下が知りたい。
394名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 17:15:00 ID:bfcar9QH
今日の山祐ガンバレ!!
395名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 17:19:43 ID:zOb905Re
いろいろ言われてるようだがTトト、
第三のトトの方向性は間違ってないとおも。
ただ、舞台栄えする動きがまだわかってないんだろうなーと。
客席からどう見えるか、どうしたら必要なところで客の目を引くのか、
イケコ(またはヨチヲ)、しっかり教えてやれ!
もう少し場数踏んだら、きっちりお芝居トトになるじゃなかろうかと
期待しちょるよ。
396名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 17:21:52 ID:bfcar9QH
なんでヨチヲに聞かなきゃいけんのだ?
山祐がいるじゃんかw
397名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 17:35:52 ID:3pLoMIZ0
皇后がいるじゃんw
ヨチオは、アンカレで皇后に動きについて聞いてたらしいぞw
398名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 17:47:53 ID:DyZUO3WZ
>396
サイズが違い過ぎるから見せ方が違ってて無理。
399名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 17:51:13 ID:3pLoMIZ0
だから、塚でちっちゃいトートだった皇后が
教えてあげれば丁度いいんじゃないのかw
400名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 17:54:09 ID:zOb905Re
去年ヨチヲルド初見で、
見せ方(魅せ方)を知ってるな〜と感心したもんで@395
401名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 18:08:50 ID:NFdI8/3D
確かにヨチヲは見せ方(魅せ方)研究帝王だろうな
だってあの顔なのに王子っぽく見えるもん(褒めてるw)
402名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 18:26:28 ID:e4emm9Jy
確かに。女性でも雰囲気美人っているけど、井上は雰囲気プリンス。
すごいと思うよ、ホントに。

で、今日のマチネはどうだったんだ〜
初日と違って「早くレポしなきゃ!」って使命感もないせいかw
403名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 18:48:38 ID:JEWueFHf
>>401
あの顔なのに…がウケタ
404名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 18:59:44 ID:RG8ygpuz
アンカレDVDのヨチオはカッコいいぞ!
405名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 19:17:19 ID:O75PV+y6
雰囲気プリンス…

決して釣りのつもりはないので
気を悪くしないでほしいのだが、
自分は何度、何をみても
芳雄の良さが全くわからない。
別に嫌いという程のことではなく、
わからないとしか言いようがない。
知人の殆んどが熱心な芳雄ヲタなので
聞く勇気がないまま何年もたってしまったのだが
どういう所が長所なのか
というかどういう所が好きなのか
ご自分の場合でいいのでどなたか聞かせて貰えないだろうか。

不愉快になった方、申し訳ない。
ただ、観る機会の多い人だから
できれば好ましいと思いたいだけなので、御免。
406名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 19:22:13 ID:nB7xQg8L
今日の昼行ってきました〜。去年も見たんだけど最初のパパみたいになりたいでシシー側転してなかったのは、体調悪いとかなんか…?
Tトート、ちっちゃかったけどあれはあれでありかな。自分的に。
てか、CDでないかな〜!!!
407名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 19:28:45 ID:DMOKrc5K
休演明けあたりTトートにキャスト変更してくれないかな。
408名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 19:29:25 ID:XNgNkH84
>>405
それは感性の問題だからここでいくら人に語られても意味ないと思うよ。
自分の感性を大事にね。
人の感性も寛大に受けとめることを覚えればもっと楽になれるかと。
409名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 19:39:41 ID:Pbr0MVUR
昨年エリザはヨチヲ復活でみな騒いでいたが、自分の好みとしては浦健ルド。
パクたんは苦手。色々だね〜
Yトートと浦健のチューはほんと美しい! 絵になるよ。
410名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 19:45:25 ID:ye3jf/Fr
キモ
411名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 19:54:35 ID:e4emm9Jy
>>405
失礼でないように友人にきくのがいいと思うよ。
盲目・熱狂的なヲタでなければ、不愉快にもならないと思う。
自分はこういうとこが特に好きだなっての持ってると思うし。
412名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 20:11:04 ID:RG8ygpuz
>405さん
2001、2005芳雄ルドには何故か興味湧かなかったんだけど
M!でヴォルグ観たらすごく輝いてみえて、アンカレで大人な芳雄君が素敵だった
DVD観たらまた新たな魅力発見
413名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 20:13:22 ID:t9z7uqmS
>>409
親子のようなチュウなんて・・・・・
気持ち悪い
414名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 20:15:32 ID:TQOPnrV7
>>406
振りが変更になっただけだよ。
415名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 20:18:22 ID:TQOPnrV7
>>405
ヲチオスレや過去のエリザスレのぞいたら?
ここであえて聞くとどうしても今のルドとの比較になるし。
連投スマソ。
416名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 20:44:02 ID:bELtVzbr
Tトートは次回キャストでチビシシィを入れるための布石ですか?
417名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 20:54:41 ID:yOQXbnet
レポート落としてくださいー。
418名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 20:55:16 ID:7p0KAta5
新キャストはシシィだけじゃなくチビっこばかりなのかもw
419名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 21:09:59 ID:E2qmMYf/
キャストを全員小柄ちゃんにして、セットを今の0.9倍サイズに作りかえるとかw
420名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 21:11:15 ID:Om4HriAo
今日、パクルドとのキス→ルド自殺のあと、
Tトート、思いっきり唾吐いてた、ペッて。
汚いものにキスしてしまったって感じで。あれって、いつから?
初日に浦ルドで観たときはしてなかったと思うんだけど。
ほかのトートって、ルドのことも結構気に入ってる(ともすると
シシィよりw)っぽい感じがしてたんだけど、
Tトートは、シシィ以外、興味なしなんだなと思った。
ルドはシシィを手に入れるための単なる道具ってかんじだ。
421名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 21:17:52 ID:SppVw6WV
ペッ!!ってか。

チッ!ひと仕事終えたぜ。
俺様の手を煩わせんじゃねーよ的な?
不良トートを演出してるのかな。
(トートが優等生であるわけないけど)
422名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 21:24:07 ID:QCkFkv/5
側転ってそんなに大事かな〜?
と思う初演から居座ってるヲタ1匹。
無くてもエーヤン。
423名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 21:25:00 ID:QCkFkv/5
あ、亀亀だた。スマン・・・orz
424名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 21:27:13 ID:Om4HriAo
>>421
そう、しかも腕で口もぬぐってたよね?
ほかに見た人いない?
425名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 21:28:29 ID:RG8ygpuz
森光子の放浪記の「でんぐり返し」に匹敵してる「側転」だよw
                        by 小池修一郎
426名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 21:30:06 ID:pCleIdHm
6日ソワレのTトートは、ルド自殺の後すっごい顔でニヤってしてたよ。
まさに>>421な感じ
427名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 21:33:58 ID:71azjJc7
エリザを手に入れるためにやったことでしょ、ルドに死を与えるのは。
だから別にそういう解釈でも問題ないと思うんだけど。
428名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 21:37:16 ID:Om4HriAo
いや、もちろん問題ない。というか面白い。
ただ、もしかしてルドルフごとに変えてるのかと思って。
まだ両ルド1回ずつしか観てないから。
429名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 21:47:20 ID:QCZy2PxP
Tトート、ペッとしたんだ!Tトートは色んな表現の仕方を考えてそう。
シシィの時にも、ペッとやったら面白そう。
するわけないか。
430名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 21:51:29 ID:Ni06W9d2
>420
私は毎回、Tトートみてるけど、
あの「ペッ」って仕種にびっくり。
あれは今日初めてだと思う。
トートが、「ママ何処」で、ちびルドに語りかけるシーンが
トートの優しさや孤独な二人の繋がりが感じられて
すごく気にいってたので
あの仕種で、二人の関係性がわからなくなった。
「ママ何処」の優しさは完全にルドを欺くためだけだったのかなあ。
それにしても、あそこまで邪悪にする必要があるのか。

431名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 21:57:28 ID:7p0KAta5
舞台の上での技術的なところはまだまだ全然だと思うんだけど、
こういう報告聞いてるだけでワクワクしてくるね。
新しい風を吹き込んだという点では大成功じゃないかな。
432名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 22:01:45 ID:e4emm9Jy
自分は今まで、エリザベートを手にいれる一環ではあるけど
ルドを殺すのも楽しい遊びの一つ、と思って見ていたので、
そんなに「めんどくせーけどこれも作戦」な演出だと自分内消化に困ってしまいそうだw
でも楽しみだな〜
433名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 22:12:53 ID:Q4fNON8H
ママ何処はトートの優しさを表現しているのではないんじゃないかな。
確かに語りかける言葉は優しいけど、後ろから剣で何度も狙うよね。
本当はすぐにでも死を与えてやりたいけど
まだ期は熟して無いといった感じじゃないかと。

Tトート観るの楽しみになってきた。
まだまだ先なんだよね…。かなり成長したいい感じの演技が観られるかも。
434名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 22:26:47 ID:iJ4+fWVF
武田のワルっぷりが今後も暴走しそうな気が。。
手がつけられん状態になる前にだれかとめてやれ
435名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 22:27:54 ID:H57FKUtS
トートが邪悪なのは嫌だ。
死は悪ではない。
436名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 22:34:09 ID:su5DUWu8
で、歌はどうなの?
問題なし?
437名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 22:36:42 ID:iJ4+fWVF
でもイケコが認めてるんならしょうがないけどなっ
もうちょっと天使部分も強調してくれんかのう
438名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 22:43:55 ID:Ni06W9d2
430です。
トートの優しさという表現は拙かった。
優しさというのではなく、情感の流れのようなもの。
私的には感情移入していたので、あの仕種で、私の感情までも断ち切られたような。。。
それにしてもあれは演出なのか、武田のアドリブなのか。

こういう舞台ではアドリブありなんですか?
439名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 22:45:17 ID:5kmNf7uQ
歌はね。大変なのは音響さん。
ボイトレからしないとね。2年はかかる。
本人が一番分かってると思う。
440名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 22:47:26 ID:71azjJc7
流石にそういう演出は稽古段階で話し合ってる気がするけど・・・
441名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 22:47:49 ID:e4emm9Jy
いくつかあるストックの中から日替わりで出すならアリなんじゃない?
イケコに一度も提案してない&OK貰ってない仕草を本番でアドリブで出しちゃうのはナシでしょう
それに武田もそこまで度胸?はないとオモ イケコからOK貰ってたんじゃないのかな

スレチだがアドリブと言えば個人的にはレミでの銃取りゲームの方がビミョンだった
442名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 22:54:30 ID:71azjJc7
レミはひどい。
サンボがやりたい放題だからな。
443名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 22:55:55 ID:rFyArERp
死は生の対極としてではなく、その一部として存在している。

『ノルウェイの森』より
444名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 22:57:12 ID:Om4HriAo
>>441
たしかにスレ違いだけど、わたしはあっちはありだった。
あれによって、役の解釈やキャラが変わるわけじゃないから。
でも、Tトートのこれは、トートの印象そのものを変えてしまうものだよね。
個人的には面白いと思ったけど。
でも、好みからいうと、ルドに優しいトートがいいかな。
445名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 22:58:37 ID:yuubkOJY
え、Tトート、あの場でツバ吐くような仕草したの?
そこまでされるとイヤだなあ
そういえば、パンフに載っていたインタブで、嫌われるトートでもいい、
とかなんとかコメントしてたけど・・・
それ絡み? なんか方向違う気がするが・・・自分にとってだけど。
自分が観た時にはニヤッ!と悪魔な笑いだったよ。
ルドは単なるコマで、シシィだけのトートだっていうのもいいけど
笑うぐらいでやめといてほしい
446名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 23:02:39 ID:r9v5BJRj
マチネのカーテンコールで、ルキーニが
客席に何か投げてた。
2階だったからよく観えなかったんだけど
劇中で撮った写真?
447名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 23:04:24 ID:KCoQ+VNu
>>442
銃の取り合いはそもそもサンボが始めたわけでは・・・

スレ違いごめん。
448名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 23:04:49 ID:5kmNf7uQ
あんまり小悪魔的だと、最後のエリザとのキスがむなしい。
Tさん、かなり、ヤバい人?
449名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 23:09:23 ID:iJ4+fWVF
>445
こうやって反発されるのはTトトの企みどおり、ってことか。
そういや、子ルドに対しても優しい言葉+ギラギラ視線だった。
浦井くんのときもそういうのアリかな。ちょっとショックだ。
450名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 23:11:11 ID:ovpabSjm
446タン、その写真だと思いますよ。
今日はルドルフの最後のシーンで、あちこちで呼応するように咳がすごかった。
451名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 23:11:52 ID:QCZy2PxP
ヤバイ人ではないよ!性格は大らかだと某バラエティー番組
メンバーが言ってる。

次出番はやらないんじゃないか?
452名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 23:13:58 ID:pCleIdHm
>449
浦井ルドのときのTトートはニヤッて凶悪な笑顔で振り返ってったよ
453名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 23:18:44 ID:e4emm9Jy
唾吐き、なくなるならカナシス…
やるならやり続けておくれよ〜見てみたいよ
454名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 23:20:40 ID:yuubkOJY
演劇板で人大杉がでるとは・・・

初見でのTトートは、愛と死の輪舞が似合わないと思った。
面白い個性だなーと楽しめる反面、違和感もあった。
455名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 23:32:26 ID:w+Kt/1LA
シシィが惚れるのはチョイ悪ガキ?
そんなやつに人生を翻弄される・・・てのもまあアリか?

シシィの性格設定も変えてきとるんかい。
456名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 23:36:00 ID:Ni06W9d2
あの「ペッ」はトートのキャラに関わるから今後が心配。
次回のTトートは11日、唾吐きレポ待ってるよ。
457名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 23:39:17 ID:Om4HriAo
あと、ミュージカルって、歌い終わった後、決めのポーズ必ず取るじゃない?
あのとき、Tトート、ちょっと目が泳ぐというか、視線を動かすから、
それでキョドってるように見えて、もったいないと思った。
一点を見つめたほうがいいと思う。
ほかのミュー役者で観察してみると、みんなちゃんとそうしてた。
458名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 23:45:18 ID:iJ4+fWVF
浦井くんときはニヤリだけだったんだ。
パクちん嫌い?汗ビッショだから?

>456 トートのキャラ設定変更、
初日であきらめたよワシ。
459名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 23:50:02 ID:9brsM0hz
>435
死のとらえかたは様々だよ。
ローマ教皇でもあったハプスブルグ家(クリスチャン)からいえば
死は悪、
→神への不従順と墜落が死をもたらす・・・(コリンフ前書15・22)
でもギリシャ哲学では死は浄化
仏教では死は次の生へのステップ(輪廻)
他にもイパーイ

でも、ぺっ はやだ。
460名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 23:51:08 ID:e4emm9Jy
「シシィだけ手に入ればいい」というキャラ変更(ツバ吐きに繋がる)はいいけど、
観客に嫌われるのも厭わないというトート作りはどうなのかなと思う

エリザって、ラストでシシィに「辛い現世から離れてトート(死)と一緒になれてよかったね」
って思うのもんだと思ってたんだが、トートを嫌いになったらそう思えない。
トートを嫌いになったら、どういう気持ちで観客はあのラストを見ればいいんだろう。
もやもやしたものが残っちゃいそう。
死を美化しないって点ではリアルな話になるんだろうけど、
エリザはファンタジーでいいと思うからさ…
そこだけが気になる
461名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 23:56:49 ID:iJ4+fWVF
武田は主役を盛り上げようと、嫌われてもいい、とか言ったのかもしれんが、逆効果だ。だれもシシィを語ろうとしない。
やっぱみんな飽きてただけ?
462名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 23:57:54 ID:MacZqtwa

2ちゃんねるは、今すぐ前々スレの山口祐一郎氏への部落差別レスを削除しろ!

2ちゃんねるは、にくちゃんねる所蔵の過去スレから部落差別レスを削除してもらうよう依頼しろ!

2ちゃんねるは、部落差別レスを書き込んだ初風ヲタ=内野ヲタ@京都を直ちに出入り禁止にしろ!



463名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 23:59:31 ID:VlJvzk74
今日観た感じだと「面倒かけさせやがって!ペッ!一仕事終わったぜ」って感じに見えた。
そこからいくと、「シシィしか用はないんだよ!」って感じに思えた。
464名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 00:00:03 ID:uoeXDv85
>>461
今更語ることもないんじゃ?フランツも殆どスルーだし。
465名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 00:00:12 ID:rw0WXFA1
Tトートって全く汗をかいてないようだった。
パクルドなんかびっちょりだったけど。
スケスケの衣装ばかりだから涼しいのか・・・って思ったよ。
さすがこの世のものではない感じだったよ!!
466名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 00:01:00 ID:e4emm9Jy
>>461
自分は今回のシシィに何も不満ないなぁ
去年のマンネリシシィから脱皮して生き生き演じてるように見える
すると、レポや討論のネタにあがりにくいw 頼りがないのは元気な証拠ってね
467名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 00:01:22 ID:Azzi0Xar
ルドもトートにとっては
シシィに愛される(シシィ自ら死を決意する)ための一手段にすぎない。
だから役に立たない(シシィに見捨てられた)と分かった時点で
トートにとっては用無し。
邪魔者は消す=死のキス、だと思ってた。
だから、唾吐こうが役には影響ないと思う。

むしろ、去年のYトートがルドを追い詰める直前
(TDsに弄ばれてトートの前に突き出されたところ)で
首を傾げて、何コイツ?的な冷たい目でルドを一瞥した
あれくらいの冷たさが好きなので、
唾吐き歓迎かも。見てないから予想でしかないけど。
468名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 00:02:00 ID:ZAjNWiOR
4日にTトート&パクルド観た時は「ぺっ」なかったと思う。しっかりキスしてたのが印象に残ってる。なんか好きだった。
Yトートとチビルドの「ママ何処」の時に、あまりにトートが優しい雰囲気で、レミのバルジャンとチビコゼを観てるよーな錯覚に陥ってもーた。
それってあり?
469名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 00:06:46 ID:yGYH617H
唾ペッ は嫌だが、
今回Tトートはラストシシィと死の道行きではない、のが面白いとおもふ。
ラストの歌詞、「私だけに」「俺だけに」・・・これ原詩通りだしな。

死は悪ではないが、死への憧れは自由に繋がるもので、愛ではない。
死は彼女を愛してたかも知らんが・・・永遠の片思い。
年を取る人間には永遠に寄り添えない。永遠の若さ。

強いていえばハンガリー版に近いかも。

ま、いろいろ有る方が面白いと思う。
470名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 00:10:15 ID:SFfUTmNp
あのペッは、チンピラやくざが一仕事終えたって感じで
あまりにも人間臭すぎて、引いた。
471名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 00:12:29 ID:lVR5KVI4
ヅカの退団公演で偽造チケットが出た模様・・・・
オークションでいくらで落札されたものなのだろうか?

ttp://kageki.hankyu.co.jp/
472名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 00:12:43 ID:0TKZTeA1
>>467 でもルドはチビルドの時からシシィにはいらない存在じゃん。
ゾフィとの戦いの駒として一時必要だった、
でも「ママどこなの?」の時点ではすでに見捨てられてるよね。

Tルドの唾吐き、直接見てないからなんともだけど、
見る側に想像の余地を残しておいて欲しい場面だな。
473名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 00:13:27 ID:jcOnabH+
>>468
しかも、チビルドが高いとこから落っこちないか、気遣わしげに見守ってる。
慈愛に満ちた眼差し?をいつも感じる。

チビルドのシーンは、Tトートのほうが合ってるかな。
友達だよって言葉に違和感がない。あの衣装だしw
大きなトートだと、「こんなおおきなおぢさんが、ともーだちだよって現れても、
絶対怪しいだろ」っていっつも心の中で突っ込んでたww
474名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 00:15:37 ID:22qqDwBb
>>405
亀だが、もしかしてなんかの役にたつかもなので、漏れの経験談。
漏れにも以前、なにが嫌なのかわからないけど
なんだか苦手な役者がひとりいたんだが、
あるとき、その人がホームグラウンドではなく
外部客演の舞台を観たとき、唐突に
「あれ、結構いいかも…」と思えて、それ以降全く平気になった。
その人のアウェイグラウンドでの居方が新鮮だったというのが
一番の理由だったと思うけど、もうひとつ、
客席に雰囲気というか、周りの客層もいつもとぜんぜん違った、
つまり客席もアウェイだったせいもあったと思うんだよね。

ミュージカル(とくにトホ〜)は舞台の上も客席も世間が狭いっつーか
どれも似通った雰囲気だから、なかなか「アウェイ」な舞台には
巡り会わないと思うけど、せめてプチアウェイを作るため
たとえば次の機会には件のご友人たちと一緒ではなく
たった一人でとか、「ヨチヲ?誰それ?」みたいな人と一緒に
観に行ってみたらどうかな。
今までは「私もヨチヲをいいと思わないと」という
ご友人たちへの心づかいが
あなたにプレッシャーを与えていたのでは。
それがなくなったら、新しいヨチヲを発見できるかもよ。

ちなみに、必ずしも「ヨチヲかっこいい」じゃなくてもいいわけだしね。
「ヨチヲなんかおもろい」でも事態はぐっと好転する。

遠からず、あなたがより楽ちんに舞台を楽しめる日がくると
信じております。長文失礼。
475名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 00:17:22 ID:q+RWUyYj
しかし、「パクたんペッ」だけでスレのびるな。
武田 話題提供乙。
476名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 00:18:37 ID:+UCD9nqC
唾吐きがどうの関係ないね。
問題はそこじゃない。
前回見たときにはブラボーものだったが、
今日のマチTトートは
歌はずしまくり。

進化じゃなくて退化じゃないか。


しっかりしてくれよ。
477名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 00:23:02 ID:Rl47m3di
>>472
子ルドの時はゾフィーがシシィの死のきっかけを作る役回りじゃん。
それがフランツに切り捨てられて死ぬってのも、
ゾフィーという駒が要らなくなったからだと思う。
順番に一人づつ利用して殺していくよね。
一度に複数相手にさせたりしないのは武士の心意気かw
フランツを最後まで残しておくのは
シシィを我が物にしたフランツへの復讐に見える。
478名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 00:25:53 ID:0PcG8sbP
Tトートのカテコってどういう雰囲気なの?
479名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 00:29:48 ID:22qqDwBb
>>469
なるほど、よく考えたら、死んで自由になったら
多分シシィパワーアップだし、
結局トートに勝利はない。
というかトートの愛は永久に成就しないんだね。
そう思うと、帝王なのに欲しいものを手に入れられないトートの孤独が
愛しいわけだが。
Tトートだと余計そんなかんじ。
Yトートは…そんなことにも気づかないで幸せそうなかんじw

480名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 00:31:53 ID:FhjquE9z
ミュー超初心者、勿論エリザ初見の友人を連れていきました。
ストーリーの最初の部分、シシィが木から落ちて死を迎えようとしていた
シシィにトートが恋に落ち・・・
ストーリーを簡単に説明しておいたんだけど
説明が無かったらその辺が絶対にわからなかったかも・・・って言ってました。
自分が一番最初に見たのってかなり昔なんで自分の時はどうだったけ?って
感じなんだけど、確かにちょっとわかりにくいのかな、って思った。
しかし、かなり感動して帰ってくれたので良かったっす。
481名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 00:41:03 ID:OAY7clwV
エリザはストーリー分からなくても
まずあのメロディで嵌ったよ
482名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 00:57:42 ID:Jb73ngoz
>>471
ジャニ公演でもあったらしいね。
ローソ○チケは気をつけたほうがいいよ。
483名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 01:00:47 ID:SRy8/Eoe
今日(昨日)ソワレ
カフェの電気の取り付けに手間取り焦った。
あれって、ルキが上げの合図するよね?
ルキは合図することできずセリフ。
その後、別の人が上げの合図してやっと電気が上がった。
エルマーは電気台をよけて登場。

♪結婚は失敗だ〜のシーン 建てつけ悪いすぎ!
戸がぶっ壊れるかと思ったw


484名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 01:03:50 ID:oGtVzwS9
開店前に来ちゃったかw
常連で満員だし大人気なカフェだわ
485名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 01:12:46 ID:eSnuLIuR
エリザベート、1回見ておこうとおもったのが、すっかり、山口トートに
はまって、遠征までしてしまった・・。でも、そうそう見れるものではない。
だから地方人のために、DVDを発売してほしい〜
ウィーン版エリザベートのDVD発売、すごくうれしかった!
日本でも出してほしい。DVD発売希望がアンケートにたくさん
寄せられれば、可能性が高まるのでは・・欲を言えば、劇団四季の
山口さん版「オペラ座の怪人」がDVDになったらいいのになあ。全編でなくてもさわりだけでも・・
486名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 01:24:43 ID:8nXl46tJ
485>>
ありえない。退団してからCDも廃盤にされたのに
487名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 01:26:31 ID:uoeXDv85
>>486
山口版「オペラ座の怪人」なら廃盤になっていませんが。
488名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 01:28:12 ID:oGtVzwS9
下2行はここには無関係だから隣なんなり他所でよろしく。

DVDはアンケでたくさん寄せられれば…みたいな
誘導ぽいの言われるとちょっと引いてしまう。ひねくれ者でごめんよ。
個人の自由なんだから欲しい人でアンケに書きたい人が書けばいいさ。
489名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 01:28:41 ID:8nXl46tJ
あ、>>の場所間違った。すまん@486
490名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 01:28:52 ID:k3MUpSyg
ファントム=市村、ラウル=山口、が廃盤、
ファントム=山口、はまだ売ってます
491485:2006/05/09(火) 01:31:04 ID:eSnuLIuR
すみません。あげてしまいました。m(_ _)m
>480さん 私は、1回目は、宝塚花組で見たのですが、ストーリーはよく
わからなかったです。でも精神病院や夜のボートのシーンが心に残り
感動しました。しかし、東宝エリザベートで山口さん版を見たら、宝塚版には戻れなくなりました・・。
あー、やっばりDVDで残してほしいです。山口トートの姿を・・。
宝塚はDVDあるのに、なんで、東宝や四季はないのでしょう・・。


492名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 01:33:01 ID:k3MUpSyg
DVDがどいういう場合に販売なのか or NOTは
永遠につづく議論です。
とうほうさん、はっきりしてください
493名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 01:33:01 ID:K0pTGDye

初風諄が汚い汚い。

もう"婆さん"じゃなく"汚物"だ。
494485:2006/05/09(火) 01:34:46 ID:eSnuLIuR
>488さん
お気にさわったようですみません。romに戻ります。
495名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 01:37:52 ID:oGtVzwS9
昨日の星ゆれ、あまりに盛大すぎて新演出かと思った。
紋章が薄れて消えていった後の星空だから
不動の星でさえ揺らぐ=強固な帝国も崩壊する、を暗示してるのかと。

トートダンサーが登場する直前、星とは違う光が床付近で
一直線に移動して、それにつられて星の幕が動いたように見えた。
スタフが何かに引っ掛けたわけやね。

トートダンサーやゾフィーは全く知らなかったと思うとちょっと笑えるw
496名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 01:42:06 ID:k3MUpSyg
公演中なのに、Tトートの話題ばっかり。エリザやYトート、ルドや
陛下の話題はほとんどなし。仕方ないとはわかっていても、
もう少しほしい、と言ってみた。
ルキ話題は別にいらないけどWW
497名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 01:43:46 ID:OAY7clwV
シシィやY閣下のこと褒めると
すぐウザイとかハウスとか言うヤン
498名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 01:44:10 ID:q+RWUyYj
>496公演中だからこそだよ。
新キャストは注目される。それだけ。
499名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 01:45:48 ID:k3MUpSyg
>498
後半になったら、少しは話題も広がってくるといいな。
500名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 01:50:06 ID:oGtVzwS9
>>485
好きなのもアンケも自由だと思うし気に触ったわけでもないけど、
ちょっと気になってでしゃばってごめんね。
作品でも個人も複数スレあるし。

何かと比較して他者を誉めるのは…ちょっと配慮してもらえると嬉しい。
偉そうにすまん。
501名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 02:17:06 ID:brVfRyV+

>>500みたいなアホは完全スルーで。
502名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 03:56:53 ID:7iKcmT4G
Tのムキムキ素で見るとキモイけど(素っていってもTV越しだが)
シースルーや黒レース越しだとエロセクシーだ。
1度Yトートにも着せてみたいが見ないほうがよいというもんだろうか。

トートダンサー いつの公演だったか出だし柱?にウネウネしてた演出あったよね
またウネウネして欲しい。
503名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 04:31:59 ID:fM1G7lyy
Yトートのシースルーってデンジャラスすぎw
ただでさえプニプニしてそうなのに…
個人的には禅陛下のシースルーなら・・・マッチョだし・・・


ッテヘイカガシースルーニナルヒツヨウナイヨネ
504名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 07:27:54 ID:VHKA/Xz3
ニフの山口・一路・武田見ておもいだしたよ
妖怪人間べムベラベロだ!w
505名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 07:49:08 ID:X+6zW3Au
素朴な疑問なんですが。皇太子や皇后の時は、トートが出向いて、キスして殺すのに。
何で、ゾフィーのときは本人が行かないんでしょうか?
506名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 07:54:39 ID:lc5XwuYc
プ、プニプニ…w
確かになぁ〜
Yサン、なんだか肌が女性的だもんな。
507名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 08:13:15 ID:wLhHq9uP
Yトート好きだけど、〇才にT並のマッチョを求めるのは酷かと…
508名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 08:13:34 ID:7uMKmuIn
> 505
老衰だからじゃない?
509名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 08:14:23 ID:lc5XwuYc
>>505
それはたぶん、ルドとは魂が似ているから。
そして血がつながっているから。
トートはエリザベートにつながるものはすべて手に入れたいほどご執心。
510名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 08:15:57 ID:EP0YIImV
トートとゾフィーのキスシーン、見たいか〜?
塚初演の楽日に、一路トートがゾフィー様のリクエストでお迎えに行ったけど。
511名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 08:22:43 ID:lc5XwuYc
50のオサーンのマッチョは物欲しそうでちょっとひくな。
それはさておき、個人の体型もあるわな。
山口さんは今でこそああだが、もともと若いころから華奢な印象。
512名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 08:40:01 ID:wLhHq9uP
186の華奢、って…
513名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 08:52:08 ID:RjeBx83b
パンフのTコメント、
「トートが嫌な奴にみえてお客さんが全面的にエリザベートの味方に
ついてもいいと思う」だね。
心意気は面白いと思う。
けど、音楽的に、客も大なり小なりトートに惹かれるようにできて
いるし、ラストはシシィが死を得て完結するんだし、
その辺の調整はどう考えてるんだろう。
まあ最終的に演出の指示だろうけど。
514名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 09:25:33 ID:pvX0sgpA
昨日観てきましたが、Tトート良かったです。
でも自分にとって初めてのエリザベートだったので
あっという間に物語が進んでいき、ストーリーがまだ理解出来ていません。
後、1回か2回は観たいと思うけど遠征なので無理っぽいです。
パンフレット良かったけど、Tトートの舞台写真とか乗っていたら嬉しかったです。
515名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 09:58:48 ID:eXIPuoe+
>>505
ゾフィーが望む死の形が違うから。
「死」という存在そのものは1つだけど見る人によって形は違う。
シシィやルドルフに見えたトートとゾフィーに見えたトート=死は
決定的に違うって事だと思ってた。

最初のシーンで集合している死者たちにもトートが同じ姿に見えてるとは
限らないんだよ。
516名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 10:12:04 ID:CSkVa63o
パンフレット69ページの右中段の写真
井上君ですよね?
どのシーンの写真なのでしょう?
517名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 12:47:05 ID:HGzlxWEo
Tトート2日お休みなんだよなぁ。
今日はバラエティーモードの
Tトートだな。
518名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 12:53:41 ID:rlTspElm
>516
それって黒い服で人差し指をこめかみにあててる写真?
それなら結婚式のシーンだよ。多分♪王冠落とした〜と歌ってるとこだとオモ
今のルド役者は結婚式の場面出てないよね?
パクタン&浦井君の正装見たかった。
519名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 12:54:59 ID:7iKcmT4G
>>514今回初参加の武田の舞台写真があるわけない
520名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 14:44:10 ID:X+6zW3Au
Yさんは一時、パソコンに凝ってたけど、Tさんも、オフの日って、2ちゃんで、
このスレッド見たりするのかな?
521名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 15:01:26 ID:X6w62N/r
はいはい〜!質問していいですか〜。
中日過ぎたら、前みたいにパンフ変わるのかな?
上にちらっと話題出てた、Tトートの舞台写真載ったバージョンとかに。
教えて下さいエロい人〜。
20日過ぎに見に行くんだけど、前回と同じパンフだったらいらんしなーと、
ちょっと考え中。
522名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 15:20:54 ID:J6Ix9OLp
>515
そうそう。以前、ハリーポッターのDVDを見た時、
キスして魂を奪うっていう妖怪のようなのが出てたけど、
形は、てるてる坊主のような、タコのような形をしていた。
子供に見える「死=トート」は、こんな形なのかぁと思った。

523名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 16:19:48 ID:cAmyTGvZ
宝塚版のとある組の時は、ゾフィ役の人が「私もトートのお迎えが欲しい!」って言って、
特別にトートに迎えに来てもらった事があったよ。
まぁトートとゾフィの役者が同期だったからそのヨシミってのもあったけど。
ゾフィですら「自分だけトートが来ない・・・」って思ってるんだなぁって感じたよ。
524名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 16:40:48 ID:M9OsiNdT
>>521
自分「エロイ人」じゃないけどw
パンフを買う時に念の為に聞いたけど、途中で内容に変更ナシと売り子さんは言ってますた。
私は、信じて買いました。
525名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 18:48:31 ID:YEDUa44/
たった1ヶ月の公演で新しいパンフは出さんでそ。
526名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 18:51:07 ID:HGzlxWEo
今日は盛り上がらないなー!
527名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 19:07:47 ID:RLwPZCvr
>>523
大劇場千秋楽での話なら、ふたりは同期じゃなくて同時退団
(別名、退団同期)だよ。
次に上演した組でもあったのかな?(ここは本当の同期)

板違いスマソ。
528名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 19:51:52 ID:2JanHp7A
本日行ってきました

今日はカテコで村井さんの背中に祝300とありましたw
529名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 20:01:11 ID:EP0YIImV
名前、ふせんでもw
ゾフィー様お迎えは、一路トートの事じゃないの?
同期じゃなくで、退団同期。
他の組は見てないから知らないw
530名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 20:05:29 ID:OVVe8BL+
パンフの苫篠くんの「目標あと50センチって」
185くらいってことかな?
531名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 20:07:31 ID:vS7/HPtM
今日「トート閣下は〜ごきげんなな〜めだよ」がアカペラになってた。
ルキがいきなり歌い出しちゃったから指揮者がものすごい慌ててた。
途中で伴奏入ったけどオケの人も困ったんだろうな。
532名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 20:46:42 ID:RjeBx83b
>528 それは村井さん300回記念?なの?
ってことは春風さんやTDsのうち5名もか。
誰か殿下や閣下や陛下の回数数えてる人いない?いやなんとなく。

Tトート10回記念は21日だよねw
あー、少なすぎるっ
533名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 21:00:00 ID:9uPyv/YI
>>505
小池氏の作か訳の小説本によると、
死者のうちトートが直にお目見えするのは、
TDSが、ご主人さまが好みそうだと選んだ
美しい生きものだけらしい。
534名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 21:26:48 ID:QNlBKAjx
>>533
美しければ幼児(長女ゾフィー)でもいいのかw
535名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 21:29:07 ID:bP5cfrgd
505
>>533さん、皆さん、ありがとうございました。
大変、参考になりました。
536516:2006/05/09(火) 22:01:27 ID:36mv1f42
> 518
結婚式でしたか〜
今のルドルフ達も列席して欲しいな。。。
どうも有難うございました。
537名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 22:15:48 ID:pvX0sgpA
ストーリーで理解できない所があったので教えて欲しいのですが、
エリザベートは何のために精神病院へ行ったのかと言う事と、
そこの患者のヴィンデッシュは何者なのか、後、精神病院に
エリザベートの姉のヘレネがいたんですよね?

それとマダムヴォルフって何者なんですか?
レ・ミゼラブルに出てくる娼婦のマダムのような存在なのでしょうか。
538名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 22:17:29 ID:5D+l45E8
結婚式のときのおかっぱ大司教様はなんだか妙にうれしそう?
ついそこばかり見てしまう。
539名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 22:22:34 ID:vT3UzSyb
>537
エリザベートの父方の家系には精神疾患の遺伝があった
(バートイシュルで親戚が「ゾフィーはマックスがキライよ、キ印だって」とか
最後の悪夢でエリザベートの親戚が発狂して死んだり自殺したりしている)
エリザベートは自分も狂うのではないかという不安があって
精神病院に固執した…ということだと思われます
540名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 22:29:17 ID:bP5cfrgd
>>537
今回の舞台ではありませんが、以前には、フランツとゾフィーがエリザベートの血統には狂人が多い。
と言い争う場面が、病院の前に有ったと思います。それを聞いてしまったエリザベートが訪れて行ったという流れでした。

記憶違いでしたら、ごめんなさい。
541名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 22:35:52 ID:Rl47m3di
>>537
マダムヴォルフは娼婦館の女主人だと思います。
ヴィンデッシュ嬢は実在したのか、私はわかりませんが
あの場面ではシシィの「皇后の義務」から逃げ出せない状態と
精神病院の柵から出れないヴィンデッシュ嬢とを対比させてます。

で、ヘレネは実際、精神病院にいたのですか?
542名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 22:38:03 ID:EoGcsYZo
>539、540 なんかそゆこと聞くと、
Tトートの狂気がシシィの血の中にかくれた狂気とかぶるような気がしてきた
543名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 22:44:00 ID:vT3UzSyb
ヘレネ役の小野さんが出てるのは
ミルクかマダムヴォルフの場面じゃないかな??
前回のパンフからアンサンブルの
香盤表(っていうのかな、出番の詳細が場面ごとに詳しく載ってるやつ)が
なくなって、主な役が書いてあるだけになっちゃったので
確認しようにもちょっとわからないんだけど。
544名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 22:48:31 ID:Rl47m3di
ん、ゴメン。史実としてヘレネは精神病院にいたと
537と読んだので、実際はどうなの?と思ったのです@541

ヘレネ姉さんは精神病院のシーンには出てませんよね。
545名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 22:51:34 ID:RjeBx83b
>537 >541
>で、ヘレネは実際、精神病院にいたのですか?

いません。
穏やかな結婚をされたようです。
・・・・・・思ってもみない疑問だったのでびっくりした・・・・
546名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 22:53:52 ID:M/zSXJyL
豚切りスマソ!どーしても気になったもので。
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m29251454
エラいもんが流れてます‥‥
547537:2006/05/09(火) 23:02:09 ID:pvX0sgpA
>>539-545
皆様本当にありがとうございました。
初めてのエリザベートだったので精神病院の場面に
ヘレネが患者としていたような風に思ってしまったのですが
気のせいでした。ヴィンディッシュとヘレネを勘違いしていたのかも
知れません。
548名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 23:04:56 ID:bP5cfrgd
こういう物が出回らないように、wowowさんとか、エリザをオンエアーしてほしいです。
ベガーズができたのなら、レミゼやエリザもできないのかなあ?
昔、レミゼのCDの時、ものすごく揉めたとか聞いた事はあるけれど。
549名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 23:07:31 ID:5AZ9vXhL
史実としてヴェンディッシュ嬢のエピソードがありました。
シシィは自分を皇后だと思っている彼女を慰めて落ち着かせたんだそうな。
狂気の血統はヴィッテルスバッハ家の遺伝だが、おそらく貴族にありがちな近親結婚を繰り返した弊害。
フランツとシシィも従姉妹同士。
この手のエピソードはウィーンでは有名なので、説明の必要を作者が感じなかったのだろう。

マダムヴォルフは娼館の女将。
フランツに愛人をあてがうために娼館に重臣が娼婦を調達に行ったという設定。
フランツは確かに浮気はするが、このシーンは多分史実にはない。
ゾフィーさまが梅毒の危険を冒すなんてあり得ない。
性欲処理女性は別名「衛生係」とも呼ばれていたのだから。

イケコの小説はクンツェ台本とは別物。ヅカ版のベース。
トート好みの獲物うんたらというかなりマンガチックな設定だが、
まあそういうのもあっても良いんだろう。

史実と創作おりまぜてできるのが芝居だものね。
550名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 23:14:51 ID:T00G/NUD
>>546開けないヨ・・・
551名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 23:19:50 ID:vH3SAX3f
>>550
hつけてる?
552名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 23:27:22 ID:T00G/NUD
>>551うん!!
 もいかいやってみる!
553名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 23:29:24 ID:T00G/NUD
>>551開けた・・・
 怖い・・・
554名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 23:34:48 ID:Jr0dJtkZ
>>549
実際はフランツが娼館に出向いたんじゃなかった?
それじゃ印象悪いって、オーストリア側からクレームついて・・・って、誰かのブログかなんかで読んだ気がする。
誰だっけな。
555名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 23:42:37 ID:p//GKs2a
>>554
hパパ。
シシィにフランス病うつしたのも史実…といわれている。
556名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 23:43:21 ID:0rEJUdC7
どんなに好きな相手でもあんなにエゴ出されたらキツイもんな、
息抜きしたかったか>フランツ

シシィも息苦しかったろうが、フランツもきつそう。
嫁姑問題の板ばさみと皇帝の責務、皇后の責務も兼任?
ちょっとくらいいいじゃんかと思うw
557名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 23:43:25 ID:PaWWGgsT
>554
Hパパ
558名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 23:45:12 ID:DiVG5q6B

2ちゃんねるは、今すぐ前々スレの山口祐一郎氏への部落差別レスを削除しろ!

2ちゃんねるは、にくちゃんねる所蔵の過去スレから部落差別レスを削除してもらうよう依頼しろ!

2ちゃんねるは、部落差別レスを書き込んだ初風ヲタ=内野ヲタ@京都を今すぐに出入り禁止にしろ!




559名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 23:45:35 ID:OVVe8BL+
>>554
伯爵のブログだよ 4/24
560名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 23:46:39 ID:KKaa4CTo
>>554
Hパパブログじゃない?
561名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 23:50:27 ID:N777f5WY
ねえーちょっと!! 今回青柳勝太郎くんが出ていない件についてはガイシュツ!?
今日行って、探したんだけど、どこにもいなかった。。。ショボン
カフェのウェーターや革命家のとこなど、あちこち出ていたから青柳チェックが楽しみ
だったのになぁ〜
562名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 23:51:53 ID:ARBngMI6
ガイシュツもなにもあんなにでかでかと公式に出てるじゃん。
563名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 23:56:09 ID:bgMrMLDs
>>531
そこ元々アカペラじゃなかったっけ?
564名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 00:00:16 ID:0rEJUdC7
>>561
出てるって勘違いしてワクテカしながら舞台見て衝撃受けたの?
お気の毒に。手持ちのチケ、もう見に行く気なくなったら
引き取りまっせw
565名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 00:13:21 ID:2Rw2kQWj
青柳さんは今期病気休演じゃなかったか?
ちゃんとお知らせみた気がするぞ。
566名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 00:17:43 ID:wEwswYc4
TDって初演のころはヅラだったんですか?
パンフ見るとかぶっちゃってる風で不自然なので。今は地毛ですよね?
567名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 00:18:52 ID:RnooY81A
皇太子ルドルフも性病に感染して奥さんに移して子ども産めなくさせちゃったんだよね。
で、シシィは子どもが産めない皇太子妃を責めたらしい。
遊ぶなら、責任取れよなーと思う。
568名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 00:22:12 ID:CR+WL0Qf
561です。え?そーだったんだ〜知らなかったよ>病気休演。
公式行って見てきます。病気早く良くなりますように!
564さま、残念でした!w ご贔屓は別にいて、青柳くんはオプションのお楽しみだったのさ!
手持ちチケはあと3枚。全部自分で行くもんねww
569名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 00:22:59 ID:TByyN3xd
というか、もともとよく知られている史実はルドルフ性病感染のほうで、
それをクンツェさんが
じゃあフランツにもそういうことがあったんじゃないか…と
ミュージカルのエピソードに入れたと。
そういうことじゃないかな
570名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 00:28:52 ID:ZWbi9nDW
なんか知らんがすごいテンション高っw
満喫してくらはい@564
571名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 00:39:22 ID:cnAULPNf
w!が多いw
572名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 00:45:56 ID:zJyyDRgp
ギャーギャーここで書く前に調べろよ。アホ
573名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 01:18:56 ID:81VdconR
マダムヴォルフも史実ではルドルフが行ってた娼館の女将。
574名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 01:20:00 ID:IISG61Yq
一路さん、エリザが終わったら2年間お休みするんだってね・・・。
次にエリザを見られるのはいつだろう?!

東宝テレの電話か窓口でキャンセルのチケットを取れた人いる?
575名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 01:21:30 ID:zg0ZWjHO
2年間も!?!? もしや結婚→子作り、計画!?
576名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 01:24:44 ID:hdvZHOEt
父息子で親子丼かい
577名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 01:33:13 ID:gbAdXGRL
今年初エリザで2公演観ることができたんですが疑問があったので教えて頂けたら幸いです

フランツは結局エリザベートよりも長く生きたんですよね?トートとは関係なく死を迎えたんですか?
ルドルフやゾフィーは劇中に死を描いてたけど
フランツは親戚たちの悪夢を見たというところと夜のボートのところしかなく、死んだところまでやってなかったので…
でも最初と最後の死者たちが蘇るところには普通にいたからあれ?とおもいました
578名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 01:44:25 ID:QQiht0l7
作中では死なないだけだよー。別にトートに殺されたりとかはしない。
現実には、天寿を全うしたはず。狂ったとか、殺されたとかはなかったはず。
579名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 01:48:35 ID:TByyN3xd
そもそもは、なぜシシィを暗殺したか、という理由を
黄泉の裁判官に対してルキーニが検証するという内容なので
シシィが死んだあとも長生きしたフランツの死は
省略されてるのだと思われます。

「パパみたいに」からシシィの人生のVTRが始まって
それを死者たちやルキーニや裁判官が見てる感じ
580名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 02:07:58 ID:TByyN3xd
>579
そもそもイケコ先生が
単なる「死」という現象を現す名詞Todを
トートっていう人名みたいにしたり
「死に神」って説明するから混乱しちゃうんだと思う。
これだと一種の殺し屋みたいに思われちゃう。

シシィもゾフィもルドルフも死んだ理由は
暗殺や自殺や病死だったわけで、
「トートに殺されたから」死ぬんじゃないよー
581名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 02:08:45 ID:TByyN3xd
ごめん、自分にレスしちゃった。
>579じゃなく>578です
582名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 02:48:11 ID:7aOnKhG2
>>580
あんたが馬鹿で無知なだけwwwwww
583名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 03:01:57 ID:SRTF5mBY
おかしな奴が出てくる頃だな

584名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 03:04:37 ID:gbAdXGRL
577です
>>578-580
教えて頂きありがとうございました

原作読んでないのでいまいちわからなかったのですがここ見るとよくわかるので助かっています
普通に単行本でエリザベートはありますよね?
読んでみようかな
585名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 03:18:33 ID:QToAv5/6
>>584
というか
これはモデルはいるとはいえフィクションなわけで
トートなんて実在してない。
トートはシシィの死への憧憬の象徴として描かれ芝居になってるだけ。

単行本?
歴史上の人物としてのエリザベートの生涯を書いた本、歴史書などは沢山あるよ。
586名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 03:20:00 ID:+YEgMway

今夜も分かりやすい自演www










587名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 03:23:08 ID:HxDqMN2I

>>583みたいに、なんか一言でも馬鹿なレスをつけないと気が済まないってのが

『部落差別主義者のぶっさいく初風ヲタ@京都』のわかりやすい特徴です。

588名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 03:41:50 ID:bO9svdQa
そうやってバカからかってると、また暴走してキチガイとか部落民とか言いだすよ。
…ま、からかわなくてもバカはバカなんだが(w
589523:2006/05/10(水) 04:26:28 ID:h+wjY07w
>>527>>529
スレ違いだから何組か特定するのを避けてたんだけど、星組の話。
だからトートとゾフィは同期のジェンヌであって、退団同期じゃないよ。
たしかに雪のときも同じ話があった気がするけど雪は興味なかったから覚えてなかった。
590名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 07:49:24 ID:oIZbtze8
健タソルドルフが性病だったなんてイヤンw
591名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 08:22:09 ID:vc5fwU7u
トートがただの「死」だったら、
ここまで日本でうけることはなかったんじゃないだろか
592名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 08:40:19 ID:FDfxN2Sc
>584
原作がある、というより、この舞台は史実を元にしたファンタジーだと思うので、
読むならエリザベートやハプスブルク家関連の歴史に関する読み物がいいと思う。
軽く読める新書や文庫でも、結構でてるよ。
593名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 09:54:26 ID:DIS7hJlx
>>584さんがいってる単行本って前に図書館でみかけたやつかな?
小池修一郎著のやつ?
594名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 11:06:33 ID:TByyN3xd
ヅカの雪初演のときに小池修一郎著のノベライズが出ている。
宝塚用にアレンジした演出を元に書かれてるので
ウィーンのとも東宝のともけっこう違う。
小池先生の自由な想像や付け足しがかなり入ってるし
あれを原作って言っちゃうのはちょっとまずいような。参考にはなる。
595名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 12:13:31 ID:gbAdXGRL
584です
>>585 590-592
ありがとうございます
前に単行本でエリザベートを見かけたことがあったのでもしかしたらそれが591さんや592さんがおっしゃっている本だったのかもしれません

分厚い歴史書を読みあさるのは難があるので590さんのアドバイス通り軽く読めるものを探してみようと思います
596名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 12:16:19 ID:EJqhi4kg
漫画もあったよ。一冊で終るし手っ取り早いかも。
ただ絵があんまり…。
シシィがガタイよくて驚いたw
597名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 12:16:52 ID:gbAdXGRL
>>592-594でした
598名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 12:27:32 ID:SuB1NPfR
ウィーン版のDVDいまごろですが見てみました。
日本版に比べてトートの衣装がシンプルですよね。
レースビラビラのトートって日本だけなんですか?
なんだか日本版が少女趣味に思えてきてしまった。
599名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 12:42:33 ID:hNi3ZC2c
>598
その通りです。
東宝ですからヅカ趣味というか。
600名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 12:43:04 ID:iiqOp8zR
ウィーン版≠ヅカ版=東宝版

東宝でやるのが決まった時は、みんな
ウィーン版演出を期待したもんだが…。
601名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 13:05:06 ID:1h4fpMAg
YouTubeにヅカエリザが少しうpされてるけれど、
ウィーン版しかしらないあっちの人が見たらどう思うんだろう。
602名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 13:11:55 ID:cVQmoEbb
やはり何度見ても、一路さんの動きと服が不自然に見えて
仕方がないんだけど・・・。
603名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 13:28:46 ID:2ok8+c83
どうも、日本版は演歌臭い…
演歌の世界にどっぷりみたいな

連れてってもらった友達には悪いから言えなかったけど…
宝塚が肌に合わないせいでしょうか
そう感じた人はいません・・よね
604名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 13:50:19 ID:hNi3ZC2c
いるw
内容が内容だからどうしても雰囲気がね
曲調も演歌っていうかムード歌謡っていうの?そんな感じしない?
なんとなく懐メロチック

でも、役者さんたちが好きなんです
605名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 14:10:19 ID:SuB1NPfR
598ですが、>>599-600やはりそうなんですね…。
ヅカはしかたないとしても、東宝版の衣装は戻してもいいのでは?
特に山口さんは何かの罰ゲームみたいでお気の毒。
衣装に凝らないほうが歌のよさに素直にひたれる気がする。

演歌っぽさ、音楽だけでなくセリフでも感じることありますね。
一路さん「おっ母さまか、私か!」あんなにリキんで言わなくてもいいのに。
606名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 14:30:55 ID:TByyN3xd
605さんはもしかして普段は劇団四季とかのファンの人?
衣裳もエンタメだと思えば楽しめるよ
東宝版はトートのユニセックスな雰囲気を出したかったってのもあると思われる
同じデザイナーのデザインでも
ヅカトートは男っぽく東宝トートは女っぽくしてある
607名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 15:24:27 ID:9EcpfK25
デザイナー違うよ。ヅカのは有村さんの衣装。
608名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 15:44:09 ID:8ZexUvZY
ウィーンの演出っていい?
私はビミョーだけど
609名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 16:00:24 ID:d5nIGPmD
遊園地の乗り物みたいなのと馬が…
610名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 17:04:53 ID:LY50uo67
>606 馬鹿丸だしだぞ
なにが同じデザイナーだ

そんなことだから、山祐オタがつまらんことを
書くんだよ
なにが罰ゲームだ、オタめ
611名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 17:29:30 ID:4mcoQLW3
夕方窓口で聞いてみたら
某平日昼Yトートの回のみ数枚S席ありとか。
Tトート狙いなんで買わなかったけど。

テレザと同じっていってたよ。
612名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 17:48:52 ID:d+oYTNyp
最後のダンスの大見栄と歌い回しは演歌っぽ、、
ところでマチネれぽきぼん
613名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 18:12:18 ID:y/JlbNBw
皇后様になる前の少女がバートイシュルでお母様の傘を取り損ねました。
614名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 18:23:33 ID:miRc8E0v
今回のバートイシュルの場はづか勢揃いですね。
(一路、初風&寿、春風、小笠原、秋園)
因みに学年順では初風・寿・小笠原・春風・一路・秋園。

何気にエルマーは元四季枠だし。
(今、藤本、縄田)
やはり元宝塚と元四季が強いですな。
615名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 18:26:58 ID:o769Wi/S
>608
うーん、自分にとってはがっくりがっかりだった。
高校生のように恋に悩むチビトートに笑いそうになったし、
演出もセットも変にキッチュ狙ってたぽくて、劇場と合ってなかったし。
エッセン版のほうが遥かに好き。再演ウィーンしか知らないけどね。
616名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 18:42:37 ID:8gXXhfED
今日のマチネ
皇后の勝利のシーンでグリュンネがラウシャーの服の裾を踏んづけた
よたったグリュンネは膝をついてた状態で
採決を〜すぐに〜♪のところを歌ってた
617名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 19:19:46 ID:hNi3ZC2c
>616
グリュンネったら、踏んづけといて自分がよたったの?w
618名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 19:46:34 ID:j9ZrhOFn
>>614
>初風、寿、小笠原、春風、一路、秋園の順

やまぐちあきこさんもOGでは?
秋園さん達とアンサンブルやってる人
619名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 19:48:48 ID:miRc8E0v
>>618
うん、やまぐちさんもOGですね。
彼女はバートイシュル出てる???
620名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 19:53:38 ID:CyQvfIt9
順番なんか他でやりなよ
621名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 20:06:04 ID:miRc8E0v
>>620
自分でレスしないでクレームばかり…。。。
さぁて、明日は初チョコトートしてくるか。
622名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 20:17:54 ID:48RuZQ1B
明日のTトートレポ待ってるよ〜。
宜しく!
623名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 21:10:30 ID:3ChCcJ/L
ちっとも盛り上がりませんなあ
624名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 21:25:13 ID:4i98ZHZP
>617
ラウシャーが動いたため踏んだグリュンネの足元がちょっとすくわれて
危なくない程度によろけてたよ>グリュンネ
625名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 21:28:54 ID:VAzRhfgq
T増やしたいけど、掲示板瞬殺だね・・・
626名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 22:03:02 ID:RnooY81A
今回の皇太后様、お2人ともいいねえ。
初風ゾフィ様は少し痩せられたせいか、途中から美智子皇后様を連想した。
ひ弱な皇太子の場面、「(チビルドの)手が直接触れると情が移ってしまうから
手袋をさせてもらう事にした」って事を語ってたのを思い出して涙。
本来はとても女性らしい優しさを持った人なのに、皇太后として国のために強くなきゃならなくて、
「強く厳しく」は自分自身にも言い聞かせてるようだった。

寿ゾフィ様は対照的に根っから男らしい軍人皇太后様。
ずっと強く厳しく、それを正しいと心底信じて生きてきた人で、
フランツとの決別、自身の死の場面になって初めて見せる弱さも
あまり弱弱しくないのが良かった。
信念と義務に従って生きて戦い、死んだのだなと。
登場人物の中で一番自分らしく生きたのはシシィではなくこの人だと思った。
長文ごめん。
627名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 22:14:24 ID:DETLDvP3
ソワレ、ラストにルキーニいた?
俺の席からはまったく見えなかったんだが。
628名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 22:31:38 ID:OfypHNqN
本日更新のTトートとのQ&Aを読んだ。
どこまで言葉通りに受け取っていいのかが、よくわからなくなったよ
トートって、限りなく自由を感じるような存在には私には見えないんで。
演技者として?
629名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 22:35:08 ID:ITnt2O57
下のオケにはどうやったらなれるんですか?
スレずれでしたらごめんなさい
630名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 22:38:23 ID:CyQvfIt9
629
直接劇場のオケさんに聞いてください
631名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 22:45:09 ID:1h4fpMAg
>>626
大后妃様レポありがとう。
ゾフィーと何一つかぶるところがないけれど、
ゾフィーの死が一番胸が詰まる場面なので
読みながら思い出していました。
私は今回初風ゾフィーを初めて観るので楽しみにしてる。
632名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 22:49:44 ID:m7Q4AXJ+
>>628
前、Yさんも同じ事言ってらした。
役者としてですよね。どう演じてもいいからでは?
633名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 22:50:48 ID:+g7vCBE/
>615
どっかで見た初演ウィーン版のレポが面白そうだったので(特に演出面)、
見てみたいと思ったのだけど、再演ウィーンはイマイチなのか。
どっちも見られなかったので、見た人が裏山鹿。
634名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 22:51:24 ID:mwpGAyFq
>>446
今日もやってた
635名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 22:58:59 ID:m7Q4AXJ+
Tトートへのエール:
ボイトレ2年に
バレエ4年
それでも貴方は40前
636名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 23:03:02 ID:SjGCgKUY
>>448
昔はかなり、やばかった。

「TBS乱交パーティー」事件のときも参加してたようだし、
薬物汚染の話が出ると、いしだ壱世、金子賢、広末らと一緒にいつも名前があがってた。
実際、いしだはタイーホされちゃってるしね。
637名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 23:06:22 ID:OIViIpSi
そうか、Tトートがやたらハイな演技で変な汗かき始めたら注意だな
638名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 23:09:58 ID:OfypHNqN
>632
演出に幅があっても大丈夫だから
自分に合った表現ができるというような
意味にとっとけばいいんでしょうかね。

あの厚底はさぞ不本意だろうにw

そして635にワロタw
639名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 23:29:55 ID:d+oYTNyp
ちっちゃい閣下の声質とか歌い方はどんな感じですか?
見た目や動きのレポは多いけどその辺が少なくて。
あくまで各自の感じたままでいいので聞かせてください。
640名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 23:51:50 ID:ai5b4gL5

2ちゃんねるは、今すぐ前々スレの山口祐一郎氏への部落差別レスを削除しろ!

2ちゃんねるは、にくちゃんねる所蔵の過去スレから部落差別レスを削除してもらうよう依頼しろ!

2ちゃんねるは、部落差別レスを書いたぶっさいく初風ヲタ=内野ヲタ@京都を今すぐ出入り禁止にしろ!





641名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 00:00:37 ID:DfcG86BH
R古参シシイが見たいなあ
642名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 00:02:00 ID:RSm+T/g8
地図さんシシィがみたいな〜山祐と。
643名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 00:06:03 ID:e0HKDUKE
松たか子がやるべきだと思う。
644名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 00:10:19 ID:yiRmMQpi
新キャストの話はこの公演が終わってからにしてくださいな。
ただいま絶賛公演中!!!
645名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 00:32:49 ID:z8Oh7QnG
同じ楽B列でも随分違うんだね>オク
 
646名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 00:35:18 ID:mo+g3TCc
やるべき、なんて書かれると、やらなくていいよ、と思ってしまう俺w
647名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 00:36:26 ID:RSm+T/g8
どうせ松さんに決まってるよ・・・若いもんw
648名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 00:40:47 ID:i93uoTsY
ん?Uヲタか?w
649名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 00:45:19 ID:w9WJq8WA
エリザに魂をもっていかれてドイツ語を習いはじめました。
ウィーンにも観にいきました。
脚本も、2種類とも買いました。
とりあえず、「今は12時5分前」がはっきりと聞き取れるようになってうれしい。
by日記
650名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 00:47:01 ID:omk/786l
実際これだけ多くの情報が流されながら、大手メディアが決して報じる事のない
芸能ニュースは依然として存在している。

典型的な事例を挙げよう。99年に本誌が報じ、芸能マスコミに大きな衝撃を与えた
「TBS乱交パーティー」の一件だ。
自称・芸能プロ社長の矢島義成なる人物が、若手俳優たちのために乱交パーティーを
コーディネートし、その背後にはTBSの編成局員やその幹部までが深く関与していたというスクープ記事である。

しかもパーティーの参加者はKinKi-Kidsの堂本光一、TOKIOの長瀬智也、山口達也、
松岡昌宏をはじめ、いしだ壱成、東幹久、加藤晴彦、小橋賢児、Tトート、といった10人
近い大物若手俳優たちがズラリ。他にもTBSの深夜番組「ワンダフル」に出演していた
ワンギャルたちや、現役のTBSアナウンサーの志賀大士らも参加していたことが
明らかになっている。
651名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 00:47:42 ID:omk/786l
ところがワイドショーをはじめとするテレビ媒体はこのスキャンダルを完全に黙殺。
さらに本誌報道を追撃した週刊誌やスポーツ紙の報道でも、一部を除き、ほとんどの
参加芸能人の名前が伏せられてしまったのである。
例えば写真週刊誌『フラッシュ』が、乱交パーティーが開かれていたマンションの
内部の写真を入手し、志賀大士アナがパンツを下げて下半身を露出するショットを
掲載している。写真には志賀を含めた3人の男性が写っており、いずれも目伏せがされている。
ひとりはパーティー主催者の矢島だが、もうひとりの男性に関しては「俳優A」としか
記されておらず、それ以外の説明は何もなされていない。
この若い男性俳優が東幹久であることは明らかなのに、だ。

結局、このスキャンダルで芸能マスコミから集中砲火を浴びた有名タレントは
いしだ壱成ただ一人であった。

では、なぜ多くの芸能マスコミは、いしだ壱成以外のタレントを取上げなかったのか---。
答えは簡単、各タレントの「所属事務所」の格の違いである。

堂本や長瀬、松岡、山口がジャニーズ事務所の所属であることは言うまでもなく、
東幹久や加藤晴彦はバーニング傘下の事務所。小橋賢児は今をときめく研音だ。
これに対して、いしだ壱成の所属事務所は親の石田純一と同じで、どの大手系列にも
属さない個人事務所だった。
652名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 00:51:14 ID:HRFB5RvS
Tトート、ゴスロリみたいだった。
衣装もブーツも。
それもかっこよかったけど、小柄だからいっその事、フェアリーなトートにしたら
良かったのになーって思いました。
どうかな?
653名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 00:57:51 ID:AJwjHhxo
じゃ、いっそ白トート復活しちゃえば良かったのにw
654名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 01:01:27 ID:wd5hQbE2
>>639
Tトート、歌いかたは比較的ノーマルだったと思う
声は人それぞれの好みだけどいい声だと私は思った

歌にクセがない分、ルックスや振り付けなどのほうがインパクト強くて
そっちで語られちゃうんだと思う
655名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 01:24:11 ID:2kepJGZP
>652
Tトート・・ポスターではかっこよかったのになあ・衣装やブーツ、メイクがイマイチではらはらしながら見てしまった。
でも、確かに新鮮ではある、初日しか見てないけど、どう変わっていくのか
興味しんしんというところ。
あの小柄な身体を生かして、マデレーネやマリー・ヴェッツラに
変身して、エリザベートに迫ったら妖しい魅力がでるのではと
思いました。実際には難しいんだろうケド。
656名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 01:32:44 ID:AJwjHhxo
アンサンブルの砂川さんって事務所HPに載ってないけど
移籍されたんでしょうか?
ググって見たけど、ポン○ッキの歌のことしか
出てこなかったorz

いっそ本人にお手紙出した方がいいのか…いや返事こないだろうし。
すんません、ご存知の方いらしたら教えて下さい。
657名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 01:33:01 ID:T4lCumUE
自演厨のペースが鈍ってきたね。
658名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 01:35:11 ID:xcjUT2UC
>>656 出待ちして聞いてみれば?
659655:2006/05/11(木) 01:42:25 ID:2kepJGZP
訂正^^;
ストーリー上、マデレーネやマリー・ヴゥッツラがエリザベートに迫るのは
ありえないけど、フランツやルドルフを誘惑することで、エリザベートを
追い込むっていうような意味でした。
武田君のサックス、フジロックで聞いたことがあったので、Tトートには、
なんか親しみを感じてしまう・・個性を生かして輝いてほしいです。
660名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 02:12:59 ID:7b4hO7vz

2ちゃんねるは、今すぐ前々スレの山口祐一郎氏への部落差別レスを削除しろ!

2ちゃんねるは、にくちゃんねる所蔵の過去スレから部落差別レスを削除してもらうよう依頼しろ!

2ちゃんねるは、部落差別レスを書いたぶっさいく初風ヲタ=内野ヲタ@京都を今すぐ出入り禁止にしろ!






661名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 02:24:14 ID:lFn4gTwt
>>645

同じ楽B列?
TとYの違いのことでつか?

大楽は次々チケット出てきてるから相場も下がるかもね。
ジャニとヅカでオークションで取引されたチケット(ローソン)
が偽造で一般ニュースで報道されているし・・・。
エリザも要注意?
662名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 04:04:09 ID:KDRuPbzS
>>655
私もそう思った。
やっぱ上半身だけだとかっこいいけどバランスが良くないから全身だと残念。
ブーツもバランス余計悪くしてるような。
それにヘアがなぜ銀髪…ポスター通りのほうがかっこいいのに。
663名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 07:58:46 ID:lULa7xGN
違う意味で叩かれてるTトート。可哀想に!
木村とTは誘いを断り参加はしていないから。
現在は頑張ってやってんだからさ。舞台に関してのことを語ろうや。

メイク 衣装に関してはメイクさん衣装さんに文句言えば?
664名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 08:04:38 ID:xaf9deNV
>639
素人にしては、決して、悪くない。でも、ひとつも良くはない。

雰囲気が救い。
665名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 08:04:49 ID:jdAckd7M
>木村とTは誘いを断り参加はしていないから。

??何に?
666名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 08:09:39 ID:xaf9deNV
何一つ、秘密無いとあんたたちは、神にちかえる?

役者としての栄養になれば、過去はどうでもいいよ。

役者は自分に無いものは演じきれないもの。
667名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 08:17:01 ID:kO6dkEoH
ゾヒー、歌がヘタクソでムカついた
668名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 08:47:43 ID:tL4CMcof
昨日マチネの寿さん、歌が断然よくなってた。
去年は男役発声ですごく違和感あったんで嬉しい。
669名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 08:47:45 ID:TKN9skRc
公演中に1回は見たいTトート閣下!
でもな満員御礼なんだよな
670名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 09:31:20 ID:rAxV1j/U
>>661
?エリザは偽造は出てなくても詐欺事件は毎回何件もおきてる。
ヤフオクでも譲渡掲示板でも注意は必要。
671516:2006/05/11(木) 09:39:36 ID:RkHITu/c
ルキーニが叫んでるアラマローラってどういう意味?
672名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 10:12:21 ID:vQ1TSR7e
>>663
なんでTトートだけ、衣裳・化粧のことは衣裳さん・メイクさんへなの?
今まで、ここで散々皇后様やYトートの衣裳やメイク事は言ってるのに・・。
えらくTトートにはあまいじゃんw
673名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 10:19:00 ID:BD8SpW9g
>672 君こそ頭悪いよ 新でヨシ

トートは山口さんだけにするべきだね
674名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 10:33:02 ID:PET3us8S
山口トートはシングル断ったんでしょ
なんでかは知らんが
675名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 10:34:22 ID:gjI+ZAlS
Tトートは、あのカンパニーに加入してくれたというだけで、偉い!
初日、観客がどんな大拍手で迎えるかと興味があったのだが、
客席よりスタッフが有無をいわさないような歓声でTトートを迎えた段階で、
自分の感想以前に、歓迎しなくてはいけない空気を感じてしまった。
歌や演技がまだ??だったり、回りから浮いているのは、初日だし仕方がないのかもしれないけれど、
ビジュアルに期待していたわりに、バランスが悪く美しくなかったのが一番の感想。
彼がインタビューで語っていた通り、トートの「悪」の部分が強調されているのも好きになれなかった原因。
映像だと悪の美学になりうるのかもしれないが、舞台では「悪の美」には程遠かった。
トートの美学は追求してほしい。
好きになれなかった原因を彼個人に向けるのも新人さんに対して酷に思え、衣装さんやメイクに持っていく人が多いように思う。
次回Tトート出演としても、チケット購入は迷う。
676名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 10:42:31 ID:vQ1TSR7e
ぽっとでのド素人じゃないんだから、
本人の責任で評価されるべきだと思う・・。
677名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 12:29:24 ID:VTZa/KXj
トートの解釈は、海外版ふくめていろいろあるだろうから、
イケコのダメ出しがなければそういう解釈もあり、ってことで納得。
次回続投あったとしたらもちろん見る。
でもYさん続投は希望。
>676 
ま、一般人はふつう衣装もメイクも普通に役者の責任としてみるよ。
678名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 12:42:18 ID:NhhgI6E3
>>674
Yさんはシングルを断ったんじゃなくて、急遽エリザをやる事に難色を示したのでは?
Vをやると決まった時に、新作なので稽古は2ヶ月。と当方と約束を貰ってたらしい。
十分にゆとりを持って、新作に取り組みたかったのでは。
679名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 12:50:43 ID:ko1IK23Q
私は1回しかTトート見てないけど、「また見たい!」と思ったな。
それでもあの衣装と厚底ブーツはちょっとナンダカナー。
白のブラウスと黒パンツだけのシンプルなのが一番似合ってるように見えた。
あと、背がちっちゃいのはみんな知ってるwんだから、ムリに厚底にしないで
「見た目は少年、だけどその中身は……」じゃダメだろうか。

でもそれだと革命家連中に「子供は酒場に来るな! 小遣いやるから帰れ」
とか言われそうだ。

680名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 13:08:51 ID:lULa7xGN
Tトート始まったあ〜!新たな表現をするのか?
ペッは継続してるのか?
今日のレポもよろしく。

だけどTトートあと5センチ身長あれば良かったのに!
681名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 13:42:34 ID:gEAOgTr/
V新作っていうけど2ヶ月も稽古必要?
よほど物覚え悪いんだなあ
682名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 13:50:02 ID:O43Owsz7
>>681
全部の出演者やオケが2ヶ月ばっちり毎日揃ってる訳じゃないでそ。
683名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 14:02:50 ID:k35VO4hK
なあんだ、Tトートいまいちだった・・・
と観た時には思ったのに激しくまた観たいのはなぜだろう。
思ったよりずっと小さいし、歌も歌詞が聞き取れないところが多いし
ほんとにいまいちだったのに・・・。なんか魅力があったんだな。
背はあと5センチでも足りないと思う。8センチだな・・・。微妙!!
8センチ足してサカケン、泉見くん、藤岡くんくらいだよね・・・。
684名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 14:08:28 ID:f/X3leGK
>679「子供は酒場に来るな! 小遣いやるから帰れ」
コーヒーふいた。
たしかに。見た目若いしね〜。
685名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 14:10:28 ID:ewfBCqZe
皇后が背が高いから合わないだけで
もし笹本とか純名だったら良かったかも
686名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 14:40:59 ID:PET3us8S
笹本は大きいよ
687名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 14:43:12 ID:HqJPVpVo
笹本さんも高いから(165は超えてる)ダメかも。
武田君は163〜4cmくらいなの?そうなら+5cmでサカケン(169cm)
+8pで泉&藤岡君(172〜3cm)だね。
相当小さいんだね?TVではわからなかったよ。
これから武田トート見るから、ちっちゃい厚底トート楽しみ。
688名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 14:44:57 ID:PBVzM0RH
一路さんてそんなに大きくないんじゃなかった?
164cmじゃなかったっけ?で、笹本さんは165cmじゃなかった?

てか、いまさら変わらない身長を論議するのは不毛
第一キャスティングした側の問題で本人のせいじゃないし
ま、自由な発言の場って事だろうけどさw
689名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 14:57:12 ID:lULa7xGN
そうだね!伸びることない身長を。

それより今日は魔球出たのかな?Tトートには不思議な魅力を感じる。
690名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 15:05:20 ID:VTZa/KXj
つか、武田の身長のことだけをあんまりつっこむと、
あと10センチ身長あって、歌もそこそこ歌えて、
トートやりたがってるミュー俳優たちがかわいそうですから。
しかし「小さきもの=愛でるもの」ちゅう図式に自分が嵌るとは(W
691名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 15:28:17 ID:xaf9deNV
研究生時代、良く言われた。
歌や踊りといった技術は付きやすい。
雰囲気というのはどうにもならない。
立っただけで勝負が決まる。
あのバイキンマンさんには、それがあります。
692名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 16:23:11 ID:VTZa/KXj
武田ヲタウザ。
693名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 16:34:34 ID:ntUo/Jr7
今Tトートチケット探している人ってリピータ?
自分の回りは一度は見てみたい、見たけどニ度目はないなぁって意見が多い。
結構気に入ってる人いるのにはびっくりだ。
694名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 16:34:58 ID:NVcmE0wk
Tトート、邪悪なピーターパン、陰気なパック、みたいな路線で行けばよかったのに。
ふわりふわりと宙を舞い、ふと気が付くとセットの上のほうに座って見下ろしてるの。
695名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 16:40:47 ID:VTZa/KXj
>694そこまでやったら違う作品になってまうよ
今日はどうだったのかな
Tのみって初日いらいだね
696名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 17:30:35 ID:vbJ/w52B
>>678
急遽ではないですよ!

この5月公演は04年梅コマの時に
すでに決まってたよ!
697名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 17:37:34 ID:PBVzM0RH
>693
1回は観てみたい!じゃないだろうか?
リピーターさんだったら、自分に譲ってくれ、いつも出遅れだよW
698名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 17:46:42 ID:85+xoUs+
雰囲気は割と 邪悪なピーターパンって感じがしなくもない

ルドとのチューの後のペッてのなかったよー
残念…

ヨチオが来てたよ。
カテコ最後幕がおりた後にあの隙間から村井さんと浦井くんが指さして、
みんなで両手で手ふってました。
ヨチオも頭の上で両手ぶんぶん。
699名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 18:10:54 ID:J6KG6ppE
内野さん、井上さんご観劇!知らされていなかった一座は大騒ぎ!
700名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 18:23:59 ID:9qIozCwv
芳雄君は昨日も来てるから、大騒ぎってことないでしょ?
701名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 18:26:48 ID:owzoN87v
内野さん、井上くん二人揃ってご観劇だったの?
隣同士?
702名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 18:34:20 ID:BejWMXCd
13回だっけ、Tトート。
エリザの話題のほとんどがTトートだし、見れない人は観たいよね。
自分が行った時も、13回しかないのに観れてラッキーだって言ってた人いたし。
私は普通にチケットが手に入れば又、行くけど、必死に探すなら別にいいや〜
って程度のかな。

「ペッ!」はチュウのすぐ後ではなく、銃で撃って死んだのを確認した後だよ。
703名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 18:38:02 ID:WKR052l4
うっちーもヨチヲもやはりTトートを見たかったのかなw
704名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 18:52:38 ID:ZWqQnrIC
>>701
お付きの人かな?おばちゃんだったけど、
その人と御観劇でした。
705名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 19:10:00 ID:Fe5cTqIL
うっちーはやはり芝居派の方を選ぶでしょ。
去年、イケコ立会いで双方、楽屋でご挨拶も
有ったようだし。
706名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 19:21:59 ID:LaHsJ2vY
うっちーいたの気づかなかったー
ヨチオはF16
最後両手ぶんぶんで目立ちまくり
まわりからも声はかかるわ
拍手はされるわ

結婚式の後でゾフィーのスカートがドアに引っ掛かり
ゾフィーが力づくで出ようとしたため
ドア&壁全体がゆらっと前のめりになるw
マックスが紳士的に駆け寄ろうとするも
たぶん後ろの誰かがはずしてくれて事なきを得る。
ルキーニ助けにいけよ!とちょっと思う。

Tトート、最後のダンスは絶品。
カテコの拍手も大きい。
707名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 19:26:48 ID:J6KG6ppE
内野さんはE15でマネージャーと一緒。
708名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 19:31:54 ID:+B+0FEgx
この頃、Yさんの歌の調子はどうですか?初演のとき、最後のダンスでオーレーサーを20秒位のばしてました。
皆、オーと言っていたのですが、それ以来、そんな迫力のある歌を聴いてません。
ちょっと寂しいです。
709名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 19:38:41 ID:4emiiL5X
武田真治ってアラン・カミング系の俳優だね〜。
何だか突然変異のようなトートだった。
710名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 19:46:17 ID:UwQnVmkW
遠征から帰宅。自分はTトート全然アリ!
歌はポップスを聴いているような感じだったけど、結構好きかも。
でもホント小ささが際立ってたな。カテコでは完全に埋もれてた感あり。
自分はもう1回見たいってか見る。
711名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 20:07:10 ID:4KScci7o
自分は今年初エリザでT→YトートみたがTトートの方が声が好きだ

だからリピートしたい派
でも都合いい曜日にTトートがない…orz

声質はいいから出だしだけじゃなく最後まで声が伸びればなかなかいいと思われる

27のマチソワしたーい…
712名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 20:12:52 ID:fqZAzNLo
初Tトート良かった。
不安定なところや突っ込みどころはあるけど、
素直にもう一度見たいと思った。

Tトートがカテコで登場したところで
一旦拍手が鳴り止んで
お辞儀をした時にワッと大きな拍手が起こった。
会場からも受け入れられたと感じたよ。
713名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 20:24:17 ID:+B+0FEgx
うわーん、Tトートばっかり。
714名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 20:44:13 ID:rGy7k3X3
なんか・・・イケコ必死に自演してないかと思うほどの大絶賛ですねw
本当なんですか?そんなにいいんですか?
715名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 20:49:38 ID:HHkB3sSs
>>712
それっていつもじゃない?
トートのときはいつもそうだと思う。
716名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 20:53:52 ID:1DRtOQqo
ホリプロが必死なんでしょう。
武田さんは次のミュージカルも決まってますからね。
717名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 21:13:51 ID:PBVzM0RH
いや、自分Yトートヲタだけど、Tトートいいよ。好きだよ。
718名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 21:14:02 ID:wd5hQbE2
武田トートの好評っぷりは
もともとの期待値が低かったってのもあると思うよ。
なにせ初演の内野トートの歌はファンの贔屓目に見ても
お金取れるレベルじゃなかった。
719名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 21:21:06 ID:AAtbFBh1
でも初演の頃、うっちーが歌いだした時に劇場全体に走る緊張感、好きだった。
歌うまくなってからもそれはそれで好きだったけど。
720名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 21:23:17 ID:73bM5/4w
うっちーは歌が上手くならないまま卒業じゃんw
721名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 21:29:45 ID:Kxlizik5
あの人は歌で売ってなかったじゃんw
722名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 21:29:59 ID:nO3QJ5Z7
最近、ホリプロの社員が自演してない?ここ
723名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 21:33:47 ID:+B+0FEgx
本当にそんなに良いか、日曜にみてくるね。
724名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 21:37:36 ID:rI6iubZd
Tトートの好きなシーンの一つは、ソファに横たわるとこ。
(シシィのフランス病の場面)
725名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 21:37:39 ID:lULa7xGN
してない!嫉妬なのか?自演自演って言ってるヤシは。

前評判低くかったTトートだが、努力してプレッシャーと闘ってるのを感じとれたんだろうね!?
726名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 21:41:51 ID:exxmsDeE
つか、2ch以外の感想も見てみればいいのに>ジエン連呼する人。
727名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 21:41:53 ID:k35VO4hK
決してすごくいいわけではないと思うよ。まだまだ欠点多いよ。
ただ、つかみ所のない不思議な魅力がある感じ。
緊張が解けたカテコでの武田真治としての笑顔は観てよかったと思える。
あ、自分はホリプロ社員でもイケコでもないよ。
728名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 21:45:38 ID:PBVzM0RH
>719
>歌うまくなってからもそれはそれで好きだったけど。


いつ?
729728:2006/05/11(木) 21:48:10 ID:PBVzM0RH
あ、720がめちゃくちゃストレートにお答えしてるわw
730名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 21:59:07 ID:Ge1braMv
ホリプロ社員探しに必死なのは東宝社員か?

ヴァカ
731名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 22:05:46 ID:w9WJq8WA
Tトート、自分の好みではなかったよ。
べつに悪くないので、叩きたくなるほどの嫌悪感もない。
もっと背が高かったらいいのに。
そうすれば颯爽と身軽で透明感のあるトートになっただろうに。
と思ったが、こればっかりはどうしようもないことはわかっている。
舞台上で、動いているようでいて思い切り動いていないので、もどかしかった。
歌も、急ごしらえレベルなのはわかっていて、観にいったんだし。
732名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 22:09:26 ID:TApalX+3
Tトート声質は結構好み
ボイトレに励んでまたチャンレジしていただきたい
初登場にしてはまぁ見られるレベルには仕上げたとは思うけど
好みトートに育ってほしい願望あり
733名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 22:11:40 ID:gjI+ZAlS
内野トートはストーカーって感じだった。
Tトートは、人間界の常識など理解できない、魔界の小動物ッて感じ。
身体にへばりついてきて、祓ってもはらっても剥がせない虫みたいな気味悪さ。
面白い作りだとは思うが、トートとして魅力あると思う?
1度見て、なるほどね〜というだけのほうが多いのではあるまいか?
日本でのエリザベートメガヒットの理由は、トートの「魅力」なのではないのか?
734名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 22:14:10 ID:rI6iubZd
決め付けはよくない
735名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 22:21:49 ID:tJVPNlFO
>733
観た人がどう感じるかでいいのではないですか。
答えなどないと思う。
736名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 22:26:46 ID:32PNNn8/
芝居系ならうっちーのほうが面白かった。
Tさんはなんだか、奇妙さだけが際立っているような。
737名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 22:28:47 ID:CoQhbzgl
トートってキャラは、内野&山口でけっこう確立されてたと思ってた。
Tトート登板も、内野氏よりなんだろうな、くらいで。
それも歌がメインとは思えなかったから、って理由だけで。
でも、どっちとも似てない新生トートだったよ。
「虫みたいな気味悪さ」って、あからさまに悪意を持って言ってるよね。
あれ?釣られてる?
738名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 22:36:01 ID:nB+6XEOy
気持悪くない?
彼自身、それを狙ってるとしか思えないけどなぁ
739名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 22:39:11 ID:h3IkoCKX
観客に嫌われてもいいという彼の思惑に
乗った…てことかw
740名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 22:42:22 ID:CoQhbzgl
ところでルド死んだときペッってのは結局なかったんだね?
741名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 22:48:40 ID:w9WJq8WA
>739
しかし嫌われたらラストの位置づけが微妙になるのだがいいのか、
という、もはやこれは永久ループ(w

この流れに乗じて書いてしまうが、
身長をカバーするための演出、演出変更というのが察せられてしまって
それもちょっと困った。
慣れなんだろうけど、慣れるほどリピートできないんだ今月は。
742名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 22:52:51 ID:rxIPpPH1
それってさ、本人の役作りや成り行きでそうなってるのかな。
それとも演出家がそういう違いが出るよう演出してるん?
てか、そうじゃなきゃ演出家の仕事がよく判らなくなっちゃうけど。
743名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 23:03:40 ID:CoQhbzgl
メイクや衣装もアイデアだししたけど却下された、って言ってたよ武田
(ヨゴレトートにしたかったらしい)
おんなじように役づくりも話し合いながらつくってくもんなんじゃない?
当然イケコがダメってなったらダメでしょ
一路さんもトークサロンで、
武田アイデア駄目だしされてた、ってバラしてたらしいよW
744名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 23:04:54 ID:NVcmE0wk
一幕ラストで「愛してる〜♪」と歌うのって、Tトート的には「違う」んだろうなーと。
745名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 23:06:06 ID:zlkkp9sk
>>671
Alla malora! はくたばれ!死んじまえ!みたいな悪態。
746671:2006/05/11(木) 23:17:12 ID:ShMT1TCT
> 745
ありがとう!
747名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 23:23:41 ID:h3IkoCKX
ヨゴレトート!?初ミューでそんなアイデア出したのかw
新しいモノで勝負しよう、みたいな意思は感じられるから頑張れ、と思う

でも、追求しすぎると浮いちゃいそうだな
せめてラストが納得できるようにセーブしてもらいたい

748名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 23:41:49 ID:lULa7xGN
Tくん最初は短髪で日焼けして無精髭をはやしたトートにしようと思ってたみたい。
でも却下されたとか。
いろんなことを試したいのかなTトートは。結構、一路さんにも相談してるようだが。
749名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 23:45:04 ID:QE2PST2y
Uトートも初演と再演ではルックス別人28号だったからね
Tトートも再演では彼の希望が通ると思うよ
750名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 23:46:51 ID:h3IkoCKX
>>748
ルキじゃん、それwww
再演したらルキが白塗り銀髪、レースに赤コートになるのかw


………1回みたいw
751名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 23:53:00 ID:mMWYLuyR

2ちゃんねるは、今すぐ前々スレの山口祐一郎氏への部落差別レスを削除しろ!

2ちゃんねるは、にくちゃんねる所蔵の過去スレから部落差別レスを削除してもらうよう依頼しろ!

2ちゃんねるは、部落差別レスを書いたぶっさいく初風ヲタ=内野ヲタ@京都を今すぐ出入り禁止にしろ!





752名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 23:55:08 ID:CoQhbzgl
やっぱり却下で正解、だったと思うけどなあ>ヨゴレトート(W
753名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 23:55:57 ID:WGBhhOY9

デヴ音痴トートは却下っつーかクビで正解だった。
754名無しさん@公演中:2006/05/12(金) 00:04:14 ID:eYh0FEb2
今日来てたんだ内野さん!!
うはー、じゃあ終わってすぐ帰ってたあの人が内野さん!?
帽子かぶってた人!?
よくみとけばよかった〜!!(ノД`)
自分通路側だったのにー!!!
755名無しさん@公演中:2006/05/12(金) 00:08:17 ID:NHR2rBjn
楽屋遊びに行ったのかなー
今日、関係者DAYだったんだって
他にも有名人きてたもよう 
756名無しさん@公演中:2006/05/12(金) 00:08:48 ID:xZ7ooRFf
顔がキレイなほど汚したがり
背が低いほど、筋肉つけたがる男っているよねw
まだ若いな、T ww
自分の顔はキレイで雰囲気は華奢だ。
という事実を受け入れたまへwww

てゆっかルキーニ(も)やればよかったのに。見たい。
現ルキーニ、音響がいいはずの2階でも
せりふが聞き取れない。 くだけすぎ。 
757名無しさん@公演中:2006/05/12(金) 00:16:27 ID:ZOX3Szzk
パンフのルキーニのところみて、高嶋さんへの見方がちょっと変わった。
自信満々で嫌味な感じかな?と思ってたんだけど、素直なドキドキ感の
文章が面白くって、だいぶ好意をもてるようになった。
758名無しさん@公演中:2006/05/12(金) 00:20:52 ID:iDz2wD2V
今日初めてTトートみたよ。
感想は思ったより全然よかった。確かに小さいし動きがぎこちないけど
歌はよかった。前にもここでかかれてたけど、闇広は引き込まれる感じ。
でも、でも最後のダンスはずっこけそうになった。たぶん自由に歌っていいとか
いわれてんのかな?かなりロック調だし、最後は音はずしまくってた・・・。
でも彼独特のエロさがよくて、エリザベートの脇に両手を入れて引き寄せる振り
にはゾクッとしたよ。
ルドルフとのチューもぱくっとしてて今日なんか糸引きでした。

全体的にYトートのスケールの大きさにはかなわないけど
頑張ってる感じでした。Tトートのスタスタ歩く感じが人間っぽくて
いまいちなんだよね。でもあの怪しい感じはありだと思います。

他に気になったのは禅さんの始めの方の若いフランツの時、
かつらが茶色なのに眉毛が真っ黒で“眉毛犬”に見えてしかたなかった(笑)
歌も演技も素敵なのに・・・でした。
あとトートダンサーの振りでデューク更家みたいに登場するシーンと
アイーンイナバウアーみたいな振りするとこがあって結構ツボでした(笑)
759名無しさん@公演中:2006/05/12(金) 00:24:49 ID:k4R4HN/p
ルキーニは芸達者な人お願いしたい。
メリハリがないというか、初めから終わりまで一本調子で
存在が・・・ない・・・現ルキ。
760名無しさん@公演中:2006/05/12(金) 00:29:14 ID:+ZUUQ2cN
>>696
それは帝劇でって話で決まってたのが、アスベストの工事でやらない事に決定したんだよ。
だから山祐やVは稽古に2ヶ月取れると、思ってたら急遽、日生でとなったんよ。
761名無しさん@公演中:2006/05/12(金) 00:29:20 ID:tt+jAIaT
>>759
去年はソレでも、全編通していいバランスだったと思うよ>ルキ
なんか今年はとっちらかっちゃってる感じ
さんざんガイシュツだけど、歌詞覚えてる人じゃなきゃ聞き取れないよ
762名無しさん@公演中:2006/05/12(金) 00:34:24 ID:wNPTyTrO
パンフって全歌書いてないんだね
パパみたいにの歌詞見たかったのに

今までのパンフもそう?
763名無しさん@公演中:2006/05/12(金) 00:45:22 ID:CA2X5ORm
スコアなら歌詞全部載ってなかったっけ??
764名無しさん@公演中:2006/05/12(金) 00:50:03 ID:JyR7vnO5
>760
でも日生が決まるまでは早かったよね?
この2ヶ月間を東宝がどの手を使って借りたのか知らないけど
765名無しさん@公演中:2006/05/12(金) 00:56:19 ID:x+RuxFKL
>>740
なかったよ。
代わりに長いキスしてました。
766名無しさん@公演中:2006/05/12(金) 00:56:39 ID:RYiNA5Tm
Tトート好評のようですが私はちょっと苦手だった。
安心して聞いてられない。
チケ手放します。
767名無しさん@公演中:2006/05/12(金) 00:57:23 ID:nrCajiRW
>>758
糸ひき…ふいたwww
768名無しさん@公演中:2006/05/12(金) 01:00:24 ID:tt+jAIaT
ペッはどのタイミングでしてたの?
銃渡した後離れて、ルドが自分を打って、「ペッ」?
769名無しさん@公演中:2006/05/12(金) 01:02:23 ID:BAAhwdYi
Tトート、シシィとのキスはエロい?
770名無しさん@公演中:2006/05/12(金) 01:08:39 ID:ti+DdKbt
Tトート、厚底やめて竹馬にすればいいのに…
771名無しさん@公演中:2006/05/12(金) 01:10:50 ID:tt+jAIaT
キスはルドにするのと大して変わらない。
嬉しそうだけどね。その後首筋に顔埋めて、
唇のラメがシシィの首筋に移ってるのがエロいな〜と思った
普通の男女と逆だけどねw
772名無しさん@公演中:2006/05/12(金) 01:13:51 ID:CA2X5ORm
雪洲でどうだ
一人トートダンサーが常に持ってのせてやるw
773名無しさん@公演中:2006/05/12(金) 01:20:51 ID:iDz2wD2V
双眼鏡で糸引き見ちゃったからペッを確認するの
忘れたよ。
シシィとのチューもパクとしていてエロいけど
ルドのチューってキスしてる間に拳銃取り出すから長くって
パクつきなおしてたのがディープチューに見えてしまいびっくりした。
そしたら糸引いたからソフトディープなのかにぁ・・・。
774名無しさん@公演中:2006/05/12(金) 01:21:10 ID:BAAhwdYi
シシィには嬉しそうにやっちゃってんだな。
結構ガバッといってるのかー。
軽くキスしてるのかと思った。
775名無しさん@公演中:2006/05/12(金) 01:24:01 ID:iDz2wD2V
口開いて近づくから外人風だね(笑)
776名無しさん@公演中:2006/05/12(金) 01:30:47 ID:NHR2rBjn
>766 サンキュ!! キャッッッッチ!!。。。できたらイイナ
777名無しさん@公演中:2006/05/12(金) 01:34:47 ID:nrCajiRW
かなり前の席で観てた友達が「いっちゃんのホッぺが少し動いてる感じに見えて“舌入ってんのか?!”とビビった」と言ってたけど…まぱかね…(^_^!)
778名無しさん@公演中:2006/05/12(金) 01:38:04 ID:NHR2rBjn
ホッペが動く=舌は入れてなくても、
真空状態になるくらい思いきり吸ってたりしてW
779名無しさん@公演中:2006/05/12(金) 01:38:55 ID:ti+DdKbt
>>772タン 雪洲??スマソ調べてみたがわからなんだ…ort

トートダンサーが肩車、ってのでもいいなw
780名無しさん@公演中:2006/05/12(金) 02:02:16 ID:fgBvLSaz
ねえねえ、エリザってみたことないけど、
泣けますか?
レミゼとどっちが泣けますか?
サイゴンと比べたらどっちが泣けますか?
号泣ですか?
感動ですか?
それとも式の演目みたいに鼻で笑う程度のプチ感動ですか?
781名無しさん@公演中:2006/05/12(金) 02:03:36 ID:R9yv4dnn
今夜の自演厨はやや頑張ってるwww
782名無しさん@公演中:2006/05/12(金) 02:08:29 ID:S+qmNOOQ
戦前の超売れっ子日本人ハリウッド俳優かしらん?>雪洲  チガウカナ???
783名無しさん@公演中:2006/05/12(金) 02:17:28 ID:CA2X5ORm
>>782
そう。
雪洲が出る映画、目線が来るからと(カメラ目線)
見に行く女性はおめかししていったらしいw


>>779
テレビ用語だよ〜、それでぐぐると出てくるよ。
@772

784名無しさん@公演中:2006/05/12(金) 02:26:47 ID:hedKQhj+
映画用語なのも知らない馬鹿が深夜に自演ですかwwwwwwwwwwwww
785名無しさん@公演中:2006/05/12(金) 02:48:28 ID:ti+DdKbt
>>783
ぐぐりました学びました!ひとつ賢くなりまつた〜。ありがd!@779
786名無しさん@公演中
あ、そやった…
雪洲とテレビ用語でヒットしたから
まんま書いちゃったけど「映画」用語だよorz
@783