松野河内守 天野屋利兵衛 天下の裁き
近々やる予定の
残菊物語
舞踊劇「森の石松」
舞踊劇「幡随院長兵衛」
900 :
名無しさん@公演中:2007/06/29(金) 12:36:16 ID:c1HbSYGn
まとめて書いてくんないかなぁ
ID:Y4lCrRQqさんよ。
舞踊劇「天野屋利兵衛」
舞踊劇「下北の弥太郎」
903 :
名無しさん@公演中:2007/06/29(金) 12:46:38 ID:c1HbSYGn
まだまだ たくさん有るみたぃだから、
次スレの準備しといたげるよ。
頑張ってね。
花笠文治
は?
中風と泥棒
も
舞踊劇だと
「緋牡丹お竜」
もありますね
舞踊劇「花の会津の白虎隊」
舞踊ショー「二人おいらん夜叉の舞」
花笠文治はありますね。
舞踊劇「梅川忠兵衛」
舞踊ショーでいうと「軍歌メドレー」「勧進帳」も
まだまだたくさんあると 考えてる人もいるんだね wwww
長谷川劇団を見たこと無いのかしら?
913 :
名無しさん@公演中:2007/07/01(日) 00:29:58 ID:/kKe9XBV
保守
わざと やられてる事に気付いてない人も中には居るんだねww
芝居を観ないで、舞踊だけ観に来るお客。
何しに来てるんだろう?
客同士でつぶしあいしてる客。何しに来てるんだろう?
わけのわからない地元の客。何しに来てるんだろう?
健康センターは、別に要らないよね…。
劇場公演のみにしたら?
そしたら、うざい客も減る。
公演場所を取りあい、レベルがあがる。本物だけが生き残る。
それでも残るのが長谷川劇団。
でも、劇場公演だけで黒字を出せたら、すごいな!
今の話は絵に書いた餅でした
925 :
名無しさん@公演中:2007/07/01(日) 06:49:34 ID:/kKe9XBV
チラ裏記念あげ
926 :
名無しさん@公演中:2007/07/02(月) 00:19:17 ID:tNXBnmA7
???
927 :
名無しさん@公演中:2007/07/03(火) 12:17:52 ID:X81n8tVo
健康センターは心配しなくてもその内なくなるよ
古い所多いし、高齢者多いし、観客も増えてないし
劇場も古い順に無くなるし、先の事考えると寂しいね
928 :
名無しさん@公演中:2007/07/04(水) 16:09:32 ID:dRbPsVgL
「芝居を観ないで、舞踊だけ観に来るお客」実際のところ 一般的には意外に多いんですよね。
長谷川の場合、舞踊は見ないという客もいるんですけどねぇ
考えてみたら、例えば 国定忠治を知らない人も世の中には多くなりつつあって、
そういう人が たまたま健康センターで「身代わり忠治」のお芝居やってても
それを見て 楽しめないかも知れませんよね。
確かに舞踊になると入ってくる客がいたりしますね。
もったいないと思いますが。
あと、自分の好きな役者が出番が少なかったりすると、露骨に機嫌の悪くなる人、
出番の少ない役でもおいしい役は山ほどあると思うのですが。
例えば、「喧嘩屋五郎兵衛」の子分はおいしいと思うんですよね。
「残菊物語」がいよいよですが、帝劇版と映画版、どちらでいくんでしょうね。
たぶん、帝劇版だとは思うのですが、気になるところです。
鏡獅子の舞はあるんでしょうか?
ラストシーンに 鏡獅子の舞。それやるとすごいけど やるのかね?
「喧嘩屋五郎兵衛」の子分は あれはすごいねぇ。
姉御が見守る中自分の腹に刃物をつきたて、子分が五郎兵衛に駆け寄り 五郎兵衛をあんじる。
ここまでは、何処の劇団でもありがちな話なんです。
問題は 五郎兵衛が死んでしまうことがわかってからの子分の動き。
観客の視線は 五郎兵衛と姉御に集まり、主役助演の一番 際立つ場面・・・
脇に控えた 子分たちが親分の死を悔しがる。
ある者は地面をたたき、ある者は悔しさをこらえるように自分の膝を掴みヒクヒクしている
そして ある者は 天を仰ぎ悔しさをこらえその瞼からは涙が・・・
この、役になりきった子分たちの芝居、劇団によっては 主役の芝居の邪魔をしていると
みなされ、座長からお目玉をもらう芝居なのかも知れません。
が、長谷川劇団では 子分達も それぞれの その役になりきった芝居を ノビノビと
させているんだなぁと あらためて感じた場面でしたね。
933 :
名無しさん@公演中:2007/07/06(金) 17:40:46 ID:WCHh+XxF
あの子分の役の時に「親分、嫌だぁぁぁ!」と絶叫して泣き出した役者さんがいたんですよ。
それが芝居の中にあまりに溶け込んでいて、その役者さん、すごいと思いました。
そして、周りを観ると砂をつかんでわなわなと膝を震わせる役者さん、「親分!」と駆け寄る役者さん。
他でも観る芝居だけど、ここまで感動しなかったな。
934 :
名無しさん@公演中:2007/07/06(金) 17:52:14 ID:2bVXTJcx
長谷川劇団初めて観ました。お芝居上手そうで楽しみだけど舞踊の時なあるあの真っ黒の階段。周りのお客さんも不評だったし、ないほうがのびのび踊れていいのに。あれがあるから不快に感じる
大衆演劇の芝居というと 座長や副座長や花形がヤマをあげて、その他の座員
さんは それらの主演・助演の役者の邪魔にならないようにする。
というのが一般的だと思ってたんです。現に 劇団Hや劇団Kなどはそういう
芝居をやってますし・・
ところが、長谷川は そうではなく 舞台の上では 全員がきちんとその役に
なりきった芝居をしているんですよね。その典型的とも言えるのが、
わたしが見たのは 京也さん主演のでしたから 翼くんが五郎兵衛にしがみつき
光太郎さんが砂を掴み、桔梗さんが 涙で絶叫してまして、それはそれは素晴らしく、
感動を呼び起こしてましたね
そうなんです!
それで、泣けるんですよ。
それを「少ししか出てこない」でかたづけられると悲しくなります。
役者のみを観る客にはわからないと思いますが。
938 :
名無しさん@公演中:2007/07/13(金) 03:56:48 ID:blZ7WMKZ
残菊、見にいけそうに無い。
ラスト鏡獅子Ver.見たいなぁ〜
>>938 京也さんの誕生日公演 7/11に行われました。<残菊物語
来月以降もあると思うのですが・・・
もう一回、練ってからでしょう…。あれだけの特撰で名作ですから。
「それは恋」も二年経ってからの上演でしたし。
来月というのは ないのか・・・・
でも 来年の春は 期待したいですね
「身代わり忠治」の芝居って 長谷川劇団は たしか小岩でやったんだっけ?
ある種 マニアックなお芝居ですよね。このお芝居、これだけ見てもたしかに
楽しめるんだけど、「忠治御用旅」を知っていて、これを見るのと 知らずに
見るのでは 楽しみ方もずいぶんかわります。長谷川劇団では あまりやられ
ていないお芝居ですが、機会があれば観たいものです。
長谷川劇団の「瞼の母」まだ見たことないんですが、
これまた すっごくみたいんですよね
「瞼の母」いいですよ!
金町の半次郎の話から始まりますから。
この芝居は愛座長を始めとする女優陣の演技がミモノ!
特に、桔梗さん演じるおこもさんと桜さん演じる半次郎の母親がミゴト!
人の話、聞くより観た方がいい!
945 :
名無しさん@公演中:
どんどん観ましょう!