【待望?】東宝ミュージカルアカデミー【見切り発車?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
946名無しさん@公演中:2006/09/15(金) 00:54:37 ID:bngVSggV
確かにオーデ会場ではスタッフの門下生が多いよね。
キャスト発表を見てもサンボの何割かはスタッフの門下生が占めているし。
何処育ちかわからない一般人より気の知れ合うキャスト&スタッフの方が
採用する側から見れば使いやすいし作品も作りやすいのかもね。
947名無しさん@公演中:2006/09/15(金) 00:58:36 ID:mIfXhIf5
スレチですまんが……
因みに門下生になるならどこが良いの??
948名無しさん@公演中:2006/09/15(金) 02:11:16 ID:oIAiShLV
>948
本気でやりたいなら、ここで聞かなくてもどの先生に習えばいいか分かるでしょ。
949名無しさん@公演中:2006/09/15(金) 18:53:19 ID:rYFj4ayp
教えてチャンですみません。。
門下生になるには、
どうしたらレッスン
お願いできるのですか?ツテがなくて全くわからないのですが…
950名無しさん@公演中:2006/09/15(金) 20:23:45 ID:oHbc2NSR
ツテ位自分でつくっていく事ができなければ無理
951名無しさん@公演中:2006/09/16(土) 00:14:25 ID:Ka2+xYlS
>949
ちゃんと調べればいくらでも情報はありますよ。
952名無しさん@公演中:2006/09/16(土) 20:00:58 ID:siNWqS0J
東宝脚本塾 って今は存続していますか??
953名無しさん@公演中:2006/09/18(月) 01:18:38 ID:RUVgtONW
サイゴンオーデの募集要項は、もう告知されましたか?
954名無しさん@公演中:2006/09/18(月) 07:18:29 ID:WRP5WT5D
特待生は演目オーデでセレクトしておきサンボで一度出したら切り
他の奴らは金130万ぼられてその金は新劇場の設立・維持費
講師ですら薦めないこのスクールに通うやつの顔が見てみたいが
入りたいなら止めない
他スレにもっと詳しく金の流れが書いてある
来年以降のプリン候補が一人いるがこいつもデキだから夢みないように
955名無しさん@公演中:2006/09/18(月) 10:33:03 ID:xVoHEWig
ttp://home.age.ne.jp/x/i-tomo/bbs.cgi
ここと掛け持ちしてこのスレに書いてるヤシが多そう。
956名無しさん@公演中:2006/09/22(金) 00:17:46 ID:JAvDMYpo
某サンボのブログに

「来週くらいからまたオーディションが数件続きそう」

と書いてあるが、何のオーデだろう?
「サイゴン」か?「M!」か?「RENT」か? 東宝外か?
かなり、気になる・・・。
957名無しさん@公演中:2006/09/22(金) 00:23:44 ID:fv2XsHAt
>>956おまいも
>>955が書いてるホムペ掛け持ち仲間なんだww 同じこと書いてるし(プッ
しかもあげるなんて…
958名無しさん@公演中:2006/09/23(土) 00:09:32 ID:RtYNVsHd
>>957
オマエも掛け持ち仲間だろ!
同じこと書いてるって
レス内容知ってるからには
人のこと言えないぜ。
墓穴自爆ご苦労さんwww
959名無しさん@公演中:2006/09/23(土) 00:15:37 ID:wnl3Rcg/
別にいいんじゃない?情報収集は必要でしょ。

ところでアカデミーの倍率はどんなもんだったのかな?
今年も同じくらい受けるのかな?
960名無しさん@公演中:2006/09/23(土) 19:02:42 ID:S12bUpYQ
961名無しさん@公演中:2006/09/24(日) 00:06:12 ID:PndJLdKJ
サイゴンのオーデの日が決定してる,多分キム役もタレントに決まってるだろう、
垢デミー生徒は130万取られてアンサンブルで終わりかTOHOは歌がうまけりゃ演技、踊りは二の次だからな、
今までのミュージカルを見れば分かる。舞台に出たけりゃ死期の方が出れる。
962名無しさん@公演中:2006/09/24(日) 00:16:53 ID:neVMpIW9
>>961
サイゴンオーデ、もう募集要項が告知されたの?
書類提出締切日は、過ぎてしまったのかな?
963名無しさん@公演中:2006/09/26(火) 00:51:08 ID:C2iIyuEE
サイゴンオーデ。
東宝演劇部に問い合わせたところ、
まだ書類の応募受付をしていないし、
募集要項も出していない、とのこと。
ただ、近日中に告知を出すので、
度々、演劇部に電話をかけて確認して頂ければ、
告知が出た時点で募集要項の詳細を教える、との返答。

サイゴンオーデでスカウト特待生を狙っているヤシは、
演劇部へ電話確認して、募集要項を手に入れよう!
964名無しさん@公演中:2006/09/26(火) 14:37:47 ID:WL2CC5Di
>>934
スレちだけど、東京ミュージっく&メディアあーつ尚美も2年制そのくらい。日曜など無料体験あり。
でも、オープンクラスで、いい講師のいるスタジオの方が割安。
そして上記みたいな無料体験行くといいかも。
夏休みはコーラスライン、レントなどやってたみたい。
965名無しさん@公演中:2006/09/26(火) 21:44:36 ID:dwNtlWIw
サイゴンオーデまで2週間ない!!!!!!!!!!
966名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 00:18:31 ID:jB+OHTo2
>>965
今回はプリンシバルオーデだから
アンサンブルで応募するなら
少なくても2週間以上はあるよ。
967名無しさん@公演中:2006/09/28(木) 02:03:30 ID:x4IQHBhJ
プリンオーデでコールバックかかる人がサンボに回され、
一般からのサンボ受験者はアカデミー特待生のスカウトの場へと変わる。
968名無しさん@公演中:2006/09/28(木) 13:41:18 ID:C7VuWazo
よく分かってんじゃん。
・プリン元から決まってる、ガチ枠少し(パンピーには無理)
・プリンオーデに来たプロからサンボを抽出
・残りのサンボオーデで特待生選抜
・一般で入った奴の年間授業料=新劇場の運営、人件維持費
卒業公演を新劇場でやらせてもらってハイさよなら

それでも糞デミーに入りたい!私は一般から入っても伸し上がるんだ!
なんて考えてるおバカさんは入学してお金をすわれなさい。
再言のオーデで特待生になるのを狙いな。
バカらしいよ若いあんたや親の金が企業の運営費になるのは。
授業はするじゃない!なんて言うけど、施設やレッスン場が借り物なのに
あんな入学金取る学校なんてありませんよ。
969名無しさん@公演中:2006/09/29(金) 01:14:00 ID:WzDwsOsr
>968
出れないからって悲観するなって。頑張ればきっとイイ事あるよ!!
970名無しさん@公演中:2006/09/29(金) 01:24:08 ID:I3uSnhZV
はいはい当方さま乙〜w
平気ですよ℃リーミンの鴨が大金落としてきちんと入学してくれますからw
971名無しさん@公演中:2006/09/29(金) 04:30:55 ID:AFWBhAsb
サイゴンのプリはほとんど決まってるよ、あとはアンサだけ。応募しても無駄。
972名無しさん@公演中:2006/09/29(金) 13:23:59 ID:WYw2vteC
↑そんな夢を奪うことを・・・!
973名無しさん@公演中:2006/09/29(金) 21:53:02 ID:FfOKX4+K
大丈夫、ほとんど決まってても出産に走る人もいるから
974名無しさん@公演中:2006/09/29(金) 23:12:59 ID:AFWBhAsb
そうだね、沖縄のバカがいたね。なんで選ばれたのか分からない、やっぱりコネ?
975名無しさん@公演中:2006/09/29(金) 23:36:16 ID:Lp8+c/0z
無名の人々は新妻・笹本枠を狙ったほうがいいんでないの?
976名無しさん@公演中:2006/09/30(土) 00:05:58 ID:Xui2dRoa
サイゴンオーデ受ける人
MD審査の自由曲、何にするんだろう?
自由曲でもキムの音域が地声で歌えないと
書類通過は厳しそうだよね。
977名無しさん@公演中:2006/09/30(土) 10:14:14 ID:i7N3AQIP
2008年公演のオーディションを今やるってことは、成長の見こみがあるひとを残して行くとおもう。
成長の見こみといっても、現時点でエポくらいの音域は出るの大前提だけど。
だから、オーデでキムの最高音が裏に返ってもさほど大きな問題ではありません。
978名無しさん@公演中:2006/09/30(土) 14:07:11 ID:0/u3zHYh
確かにな、公演は2年後だから素質があれば受かるのでは??
979名無しさん@公演中:2006/09/30(土) 15:07:26 ID:dDjCfHLD
エポの音域が出れば書類通なら誰でも書類は通ちゃうじゃん・・・まぁ一次で落とされるだろうけど
980名無しさん@公演中:2006/09/30(土) 21:56:10 ID:MVVExL5o
本気で一般から受かるとでも思ってんの?
事務所所属ならサンボ締切りも違うんだよ。
プリンはもう決まってるし。
可能性とか二年後にできればとかバカじゃないの?
981名無しさん@公演中:2006/09/30(土) 22:38:48 ID:7gsUqouB
踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃソンソンw
982名無しさん@公演中:2006/09/30(土) 22:54:47 ID:BJ9lvFh5
やっぱ応募MDの曲は『いのちをあげよう』がいいのかなぁ?一次になったらどーせまた歌うし、自分は高音域が得意だからできたらオンマイで出したいんだけどなぁ…

ところで、コネってどんなのが有効?がんばれば某女優さんに繋がりそうなんだけど、影響あるかな?
983名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 00:10:32 ID:XbFsYLRh
書類通過者課題曲は希望役のナンバーだから
キム希望なら「命をあげよう」は必須になる。
書類通過を狙うなら自分の音域に合う曲を選ぶのが無難。
ムリして「命をあげよう」を自由曲に選ぶと書類落ちのハメに・・・
984名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 00:33:29 ID:4cj1I7k2
980


一番のバカはおまえ
しったかしやがってまじキモイ
締め切りなんて違わねえよ
ばーか
985名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 12:32:40 ID:2tEQ8mbt
はいはいそれじゃ書類出して受かってみてね
それで受かってほらみろと書いてみろよ絶対ないからw
986名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 13:31:07 ID:XfLUv+or
ほらほら、みんな喧嘩しないのよ!

>982
役者とのコネあっても意味ないよー。
少なくとも、サンボ意味無し。若手(笹本とか)意味無し。売れっ子意味無し。
役者じゃなくて製作側のコネを掴め!
987名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 16:39:46 ID:H2RTGTcf
事務所所属者はサンボオーデも10日締切。一般から取る気はナシ。
988名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 17:51:17 ID:4oYk5KJ3
振り付け師とかも結構力あるよね。某ミューなんて選ばれてるやつらほとんどが、その作品の振り付けする人の教室通ってる。アカデミー入るならやっぱり、そういう教室いくつか通った方が手っ取り早い。
989名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 18:13:46 ID:2tEQ8mbt
ほらみろプ
一般からなんか入れねーんだよ
ストプレ重視とかこいた割には一期生はアドバンス0
レミの奴等もレミで切られて終わりだよ、あとデキのキムと。
そもそも、ストプレを重視するんだったら、なんで現代劇を潰すんだって話。
○○人の中から選ばれた!の○○人が欲しいだけなの当方は
それでもいきたきゃ逝けば良い。
990名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 21:18:43 ID:wDv+ly7C
日本語下手糞だな
991名無しさん@公演中:2006/10/02(月) 00:08:06 ID:TvKHbGiz
別に事務所所属者だからといって締切日が違うわけじゃないよ。
一般からでもプリンとサンボの書類締切は10月10日で同じ。
2次以降の日時がプリンとサンボで違うだけ。
予定している11月1日〜5日までがプリンのみ。
11月下旬がプリンのコールバックとサンボだよ。
前回の2004年度版には一般からのサンボ合格出演者がいる。
伊藤千晴・・・今、何をやってるのか知らないけど。
だから今回も一般からの望みだって少なからずはあるよ。
992名無しさん@公演中:2006/10/02(月) 00:15:55 ID:Qjmmr3k4
一般の歌うまいかわいい子がキムになっちゃうかもしれないぞ!
993名無しさん@公演中:2006/10/02(月) 02:31:58 ID:5fEWd43M
>991
一般オーデして、サンボ一人しか一般人が受からなかったって凄いな。
994名無しさん@公演中:2006/10/02(月) 02:53:54 ID:bK+DaClP
一般ってどこからが一般?
ホリプロ所属じゃない人とか?
995名無しさん@公演中
改めて考えると一般の定義って違ったかもしれない
どこかのプロダクションに所属してる人は一般じゃ
ないとこれまで思っていた

でも募集する側からすれば、普段からオファーして
いたり、逆に売り込みに来ている人を除けばみんな
一般といえるのかも