【待望?】東宝ミュージカルアカデミー【見切り発車?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し一期生
あなたも明日のキムを目指しませんか!

だそうです。
トップページを見る限りは華々しいプリンシパルデビューが期待できそうな、、、
授業内容は?講師は?手ごろ?高い?卒業後は?憶測を含め、思うことを語りませんか?
もちろん荒らし・煽りはスルーでヨロ。軽めの厨房にはお手柔らかにね。

ウェブサイト
http://www.toho.co.jp/stage/tma.html
2名無しさん@公演中:2005/10/13(木) 17:57:42 ID:GuszZRex
授業料が高すぎて通えない… 
3名無しさん@公演中:2005/10/13(木) 22:06:35 ID:RQcs5xKS
130万とって新宿村っておかしくない?
4名無しさん@公演中:2005/10/13(木) 22:09:36 ID:xQO4dNly
スーパーバイザー山口祐一郎にワロタ!
5名無しさん@公演中:2005/10/13(木) 22:13:36 ID:xZ5dy24T
スーパーバイザーってのが凄いね。
6名無しさん@公演中:2005/10/13(木) 22:39:59 ID:GuszZRex
本当に育てたい気があるなら、良心的な値段にするとか奨学金制度を設けるとか、分割回数を増やすなど色々あると思います。ほとんどが、バイトしながらレッスンしたりしてる事情をもう少し考慮してほしいものですね。
7名無しさん@公演中:2005/10/13(木) 22:44:50 ID:s/kH3rGt
式オーデの落ちこぼればかり集まりそうw
8名無しさん@公演中:2005/10/13(木) 22:46:46 ID:T2NuUzm6
ゲストトークってのはファンの受験を期待してのことか?w
9名無しさん@公演中:2005/10/13(木) 23:23:33 ID:9wOlZIW1
受験料で一儲けって感じか?
実際のオーデは出来レース。
10名無しさん@公演中:2005/10/14(金) 00:32:00 ID:ZnKUfyc7
倍率どのくらいかねぇ?私は目指してるわけじゃないから分からないけど、そんなに授業料高いの?
バイトしながらじゃ出せない額なのは確かだけどコネ代としたら安い気もする。

実際無名の新人で東宝が秘蔵っ子として抱えてるのなんかいる?そうならアカデミーなんか経由させずにとっとと出せよって
思うけど。派手な宣伝のために残してあるのかな?
11名無しさん@公演中:2005/10/14(金) 01:05:36 ID:rgHBYDv6
別に受かったからって東宝がかかえるわけじゃないよね
受けるのもセミプロが多そう
12名無しさん@公演中:2005/10/14(金) 01:08:26 ID:gCvMC0nu
1期生(?)になれば1人はプリンシパルになれるんじゃないかな
でなければ後が続かないw
東宝の制作スタッフの目に止まるチャンスが100万で買えると思えば
授業料も別に高くはない気が。私大1年分より安いし。
しかし胡散臭い・・・w
13名無しさん@公演中:2005/10/14(金) 02:08:13 ID:L+Tm/h/E
>修了生の中で特に優秀な方は、翌年プロの人たちと一緒に
>無料にて、アドヴァンス・コースに参加できます。

ここに注目しちゃったよ。
今もやってるの?
それとも来年か再来年からやるんだろうか。

プリンシバル発掘のために、30人を1年間か・・・。130万でw
レッスン経験あって目指してる子なら、普通にオーディションでとっとと見つけろって感じだし、

ど素人で見た目重視で選んで、1年で特訓してプリンシバルにか? こっちのほうが
可能性としては面白いな。

でもなんか中途半端。
しかも胡散臭さがなんともw
14名無しさん@公演中:2005/10/14(金) 02:21:40 ID:L+Tm/h/E
東宝の・・・っていうより、一部のPとその仲間たちの小遣い稼ぎって気もして来た。
メンツを見るとね。

15名無しさん@公演中:2005/10/14(金) 12:05:24 ID:cHNPB+45
舞台に出るためのレッスン費用に幾らかけてると思う?
1年で100万なんて普通だよ
声楽、ダンス、演技習ってたら普通に月々10万越す
16名無しさん@公演中:2005/10/14(金) 14:31:19 ID:ELOrebx1
講師陣はなんだかんだ言ってすごいメンツじゃん。
普通に個別でレッスン受けられる様な人達じゃないもん。
それで一般的な費用でその人達とのコネも出来るんだぜ。
やっぱ出来ることなら入りたいと思う人間多いんじゃないの?
四季の養成所やヅカの音楽学校なんかと比べてどうなんだろうね。
17名無しさん@公演中:2005/10/14(金) 14:36:04 ID:UJMtaUt8
合格して、レッスン受けて、とりあえず役がついたりとかオイシイことがなかったとしても、
1年だからな。やり直しがきく、っつーか。
何年も通って授業料払ったあげく旬を逃して・・・ってよりはましざんしょ。
名前出てる講師が少しでもレッスンしてくれるなら、
吸収できるものは必ずあるだろうし、アピールすることもできるだろうし・・・
18名無しさん@公演中:2005/10/14(金) 15:53:43 ID:uDLkMND2
>16
あの講師陣が本当にレッスンしてくれると思ってるなんておめでたいな・・・。
19名無しさん@公演中:2005/10/14(金) 18:04:43 ID:ELOrebx1
少しはするだろ?しないと思ってんのか?
一部上場企業が3大新聞で大々的に宣伝してんだぞ。
全然出てこなきゃ、そりゃ看板に偽りアリで訴訟もんだぞ。

20名無しさん@公演中:2005/10/14(金) 18:36:06 ID:uDLkMND2
こういう人が鴨なんだろうね。
21名無しさん@公演中:2005/10/14(金) 19:55:25 ID:u2NyfxNs
>19
まぁ、東宝だから他の悪徳事務所や養成所とは違うと思うけど、
そういう宣伝とかを鵜呑みにするのは危険ですよ〜。
芸能界ではその程度なら訴訟もんでも何でもありません、日常茶飯事。
22名無しさん@公演中:2005/10/14(金) 20:10:34 ID:RglwBrIu
あの〜ぅ 新妻さん「ダンスできなくてもミュージカル女優です」ってトークで自己紹介するのかな?
恥ずかしくないのかな?
23名無しさん@公演中:2005/10/14(金) 21:34:48 ID:Ao0+OUNe
1年間、毎週5日間、10時から5時?
そんなにビッシリのレッスンを、あの講師陣でどうdrftgyふじこlp
24名無しさん@公演中:2005/10/14(金) 22:45:30 ID:gAO+/Ztr
あの講師陣だけではないでしょう。
大学だって実習の時は助手がメインで教えたりするジャン。

つか私怨を疑いたいくらいに扱下ろしてる香具師ってもしかして・・・ボンゴ(ry
25名無しさん@公演中:2005/10/14(金) 23:00:01 ID:ca8NGr3P
そう?普通の反応だと思うけど。
安くない金と貴重な1年間を払うんだから慎重にでもなるでしょ。このくらいで扱き下ろすだの
私怨だの言う方が「社員?」って思われちゃうよ。
26名無しさん@公演中:2005/10/15(土) 01:40:12 ID:3M46m8xY
専門学校は学割がきく。
バイトしても学生控除がきく。
学校によっては奨学金もらえるし、
国民生活金融公庫からも借金できる。
そのどれにも当てはまらない、
しかも将来の保証なんか何一つない「アカデミー」に
130万もの金出してくれる親なんかいないよ。
いたら、よっぽどの親バカだ。
27名無しさん@公演中:2005/10/15(土) 01:58:32 ID:3tHQj2IQ
まあ、実際始まってみないとわからん部分が多いね。
>>15の言うようにレッスンがそもそも金かかるみたいだし、
家に元々多少の余裕がある人とかにとっては
そんなに無茶な金額ではないんかな。
四季の研究所?はレッスン無料だっけか?
ヅカの学校はどんくらいかかるんだろ。
28名無しさん@公演中:2005/10/15(土) 02:30:12 ID:GEzTpbNL
四季は受験料もレッスン料も全部無料。但し120%の出席が必要で休んだら
即クビ、じゃなかったっけ?あと半年ごとの試験で半分くらいクビになる。
このアカデミーは一旦受かったら途中で辞めさせられたりはしないのかな?

ヅカはレッスン料以外にも凄く金がかかるよね。
29名無しさん@公演中:2005/10/15(土) 03:20:43 ID:cKfq6J0C
揚げ足取りじゃないんだけど28さんの120%の出席、ってのがよく分からない。
100%じゃなくて?

このアカデミーはクビっていう制度はなさそうだね。普通にお金とってお客さんとして
レッスン受けさせるわけだから。
ヅカはお金なきゃ続かないとか、娘役トップになるにはそれなりの・・って聞くけど、
お金の掛かり方がヅカとは違う希ガス。
30名無しさん@公演中:2005/10/15(土) 04:18:23 ID:3tHQj2IQ
そうか、お金取るならクビとかはないか。なるほろ。
120%の出席は20%分は自主レッスン汁って事とか?
31名無しさん@公演中:2005/10/15(土) 07:44:24 ID:F8u44YvT
ヅカみたいに、はっきりしないお金を許容するようなことだけはしないでくれな東宝さん。
32名無しさん@公演中:2005/10/15(土) 10:46:07 ID:/p7jlDnz
8時半からのレッスン前のトイレ掃除が20%では?w
33あぼーん:あぼーん
あぼーん
34名無しさん@公演中:2005/10/15(土) 11:33:40 ID:1pbDkKou
卒業しても貰えるのは端役だろうなあ。
主役級には知名度が必要だし・・・・
35名無しさん@公演中:2005/10/15(土) 12:06:12 ID:F8u44YvT
なんのかんのいいつつ受験するヤシ手を挙げろ!w
36名無しさん@公演中:2005/10/15(土) 12:30:49 ID:m/fPksIH
まともな演技・歌の先生についてて、
このアカデミーに進むのを手放しで薦められるなんて
ないと思う。
式は首制度があっても、基本的に使おうと思う人しか採らないし、
だから無料。明治座みたいな金儲けは誰でも受からすが年間50万。
週5でやってくれてこの値段なのが微妙だし、丁寧に
全員上には上がれないの逃げ道つき。
本当に頑張れば上に行けるならまだしも、死ぬ気でやっても
上に行けないんじゃね。むしろその後の東宝オーデに
受かりにくくなりそうじゃん。
37名無しさん@公演中:2005/10/15(土) 12:45:34 ID:tRFn0kkL
俳優座は年間3万円ポッキリで養成所に通えるよ。
無名塾は無料。
一応歌もダンスも習う。
ミュー役者になれるかどうかは知らないけど。
努力すれば確実に役をもらえるんじゃね。
あと、イッツフォーリーズが確か40万円くらいだった。
実費は別に取るみたいだけど。
ほのかさんと駒田さんがフォーリーズ出身だったよね。
帝劇ばかりが舞台じゃありませんぜ。
38名無しさん@公演中:2005/10/15(土) 14:42:38 ID:DAtK7mJi
ミュー役者ではなく東宝ミュー役者になりたい椰子には一番の近道なんでないの?
実態が安上がりアンサンブル養成所だったとしても
それに学費を用意して受けたところで入れるとは限らないw
39名無しさん@公演中:2005/10/15(土) 16:15:37 ID:t4laCBRb
ある人にコレに入らないかと誘われたよ
40名無しさん@公演中:2005/10/15(土) 17:50:28 ID:0jdfnuge
>29
すみません、何か会報や役者さんがいつも「120%の出席」と言ってたので
そのまま書きました・・・。
残り20%はたぶん居残りの自主レッスンとかかな。いい加減ですみません。

四季と言えば、11月が四季オーデなので四季落ちたらここ受ける人
多そうですね。
41名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 00:29:15 ID:qi+H+vs0
ゲストトークってのが激しく萎えた

それだったら、ルヴォーのレッスン2回増やした方が
よっぽど実になると思うんだが…
42名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 00:52:11 ID:Ec6QQ/By
>39 誰?スーパーバイザー?w
43名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 01:11:52 ID:HA6/Ausm
それはないでしょう
44名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 01:42:29 ID:hRKp01Rb
レミゼの新コゼが特待生だって!
45名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 02:05:57 ID:Vbsr35Ji
運営スタッフと講師陣を見てもパッとしないね
増田さんて誰?って感じだもん
山田さんに演技教えてもらっても、レベル低そうだし。。。

前田清実さんが講師かぁ、凄いな〜とは思うけど、実際に前田さんのレベルに
付いていけるわけないと思うし。じゃあ、初級者向けのレッスンを前田さんが
やって意味あるのか?とか。


楊淑美さんにヴォーカルレッスンしてもらえることだけが、お得なところかな?




ちょっと内部事情を知ってる香具師の独り言です。。。
46名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 02:38:55 ID:waTkyoWi
過去に東宝で週1レッスンのスクールの案内を見た気がするが気のせい・・・?
47名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 11:33:16 ID:qi+H+vs0
>>45
俳優だったら外部から公演ごとで依頼するほうが人材豊富でいいんだから、
むしろ演劇の今後を考えると演出・プロデュースの
スクールなり養成所をつくったほうがいいと思う

まあ今、東宝演劇部が演出助手を募集してるけど・・・

公演が増えても裏方が増えないとどうしようもない
48名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 15:27:29 ID:+MX6UEI3
>>44
もろコネってことか。
49名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 19:07:06 ID:TQUMkMpl
えっ新コゼって西浦さんのこと??
50名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 21:17:15 ID:zUo/OyCm
新妻ストーリーからしても東宝関係者ってかなり安易だと思う
51名無しさん@公演中:2005/10/17(月) 00:20:24 ID:2yjxuxM/
>45
でも初級者が合格する可能性は低いだろうから。
音大と比べたりする意見もあったけど
音大出身でここに受験する人だって存在するだろうし・・・
卒業後のあてがなければね

それにしても一年目は情報がなくて怖いね
修了後の進路も、受験者の数も東宝の意図も。
ゲストの存在が胡散臭さを感じさせ、真剣味を疑うし・・・
52名無しさん@公演中:2005/10/17(月) 21:56:00 ID:+Pe8wc07
てかさ、身長とか声質・音域とかで絶対にプリンシバルになれない人間もいるんだよ。
まあ個性的な役は除いてだけど。
そういう人にとってこれは東宝に失望するだけのものだと思う。
東宝一本と思ってた人が四季に行く可能性もでてくる。
53名無しさん@公演中:2005/10/17(月) 22:16:29 ID:R93kby8X
>身長とか声質・音域とかで絶対にプリンシバルになれない
うーん、そういうのは本人が
元々よくわかってそうな気もするが・・・。
54名無しさん@公演中:2005/10/17(月) 22:58:01 ID:+Pe8wc07
ごめん言葉が足りなかった。
わかってるからこそ此処ではなく四季研究生を目指す人が増えるかなって。
55名無しさん@公演中:2005/10/17(月) 23:14:01 ID:OLtBTk8l
そんなに東宝ってレベル高くてスタイルいい人ばっかりだったっけ?
56名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 00:24:22 ID:WBE+pnkU
いや、むしろかわいくて小さい人でしょ。     絶対なれない人っていうのはクラシックや声楽ばりばりの裏声系の人。
東宝は地声がかなり使えないとお話にならん。キムなんて特に。これは天性のものだよ。
57名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 00:36:25 ID:BdkI/qpP
身長170のキムなんてありえないんだよ…
58名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 00:38:43 ID:CG4RuXfG
玲奈ちゃんも松さんも165くらいはあったでしょう?
70キロのキムはありえないと思うけど
59名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 00:44:56 ID:HKBd9XJn
うん、確かに声楽ソプラノ系の人は四季の方が活躍の場があるね
60名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 00:45:50 ID:HDT7WyLw
ま、なんだかんだ言っても30の声を聞いたあたしからすると
「今の子はイイねぇこんなのが出来て」
なんて遠い目をしてしまいますわ。
61名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 00:50:17 ID:DN7UzjNR
そーよね。
お金が用意できるんだったら、四の五の言わずにダメ元で挑戦したらいいのに、と
傍観者の気持ちでそう思う。
その時期が過ぎた者からみると、たかだか一年、芽が出なくても、
回り道というほどのものでもない、という気がするんだが。
62名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 00:57:33 ID:7gPVyMUU
キムのオリジナルは裏声系を地声系に変えた人なんですが…
美奈子も製作発表の段階ではMAXキーのミの音出てなかったしね。
今のエポなんかあんな音域すらまともに操れない奴いるじゃん。

てか、みんな一年が無駄とか先行きがどうとかってより
「金 が 高 す ぎ」ってことを言いたいだけなんじゃねーの?
63名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 01:04:44 ID:hzjYnVyq
四季より先に募集かけない時点でろくな人材は集まらないとみた。
64名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 01:45:26 ID:WBE+pnkU
地声で上のミって普通は出ないんですか?
エポすら操れないって・・・そりゃないんじゃ・・・あの歌そんな高くないし。
65名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 02:17:22 ID:lDipG3k/
私素人だけどエポの一番高い音ってドだけど余裕で地声で出るよ。
ちゃんと練習すればミも出るんじゃないかなぁ。
66名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 02:33:46 ID:GSTFqSDY
エポの一番高い音はレです
67名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 08:09:39 ID:BdkI/qpP
でもさ実際にアンジョよりでかいエポとかトゥイよりでかいキムはまずいでしょ?
あと背高いと地声が低め(といっても高い声は練習次第ででる)だし
68名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 08:50:42 ID:X2tqRflK
>>67
背が低いのを気にしてるの?
69名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 08:57:28 ID:QRPDz3Hd
レなんて余裕ででますが・・・
70名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 09:59:29 ID:vMm8OPrZ
背が高いなら巨人の多いバルの相手役ファンティーヌとかなら出来るんじゃないかな。
あくまで身長のことだけで言えばシシィやヴァルトシテッテン男爵夫人も。

>>67が180cm以上あるなら、それは考えものだがw
71名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 12:34:44 ID:fy4hozM2
校長のw増田ってのはあの「眠らない音」を演出した人だね。
どっかの会社の取締役にもなってる。
どっかの学校の講師にも名前がある。
72名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 14:01:21 ID:dWQMexeR
あれが手本になるのか?
ダメじゃん。
73名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 17:18:24 ID:sl33D/tH
レの高さを間違えてる人がいる…
74名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 19:57:23 ID:lZV4BrAG
興味アリアリだからあげ〜
75名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 21:39:52 ID:WBE+pnkU
間違えてるって?
まさか下のレと勘違いしてるとでも?
上のレだけど余裕で地声で出ますよ。
76名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 21:41:53 ID:BdkI/qpP
レ地声??
よくわからん
77名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 22:06:48 ID:JJ2g5WF5
増田さんってレミゼで日本側の演出をしている
白髪交じりのおじさんでしょう 
かなり口うるさいことわ言うらしいけど
78名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 23:27:36 ID:80etUEae
ヅカ退団者とかぶらない役どころなら小柄な方がよさげだね
でも洋物のコスプレは身長あった方がよさそう
そっち系の演目はアンサンブルだろうけど‥
エポの最高音ってプリュメ街?
79名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 23:52:14 ID:/QpqBbDU
一生夢見るだけさーの「け」の音だと思ってた<最高音
80名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 23:58:41 ID:sl33D/tH
真ん中のドから
ドレミファソラシドレミファソラシドレミの2個目のレと最後のレのどちらの話?
最後で地声なら神
2個目なら普通
81名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 00:07:34 ID:BS2nK9yy
わかりにくいから、わかりやすく言うと
ドレミの歌歌うときのドから始まってドレミファソラシドレの二番目のレじゃないの?
普通地声でどれくらいまで出るものなの?
82名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 00:13:27 ID:wAtfUOnD
出りゃいいってもんじゃない
83名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 00:21:34 ID:vNccOYUH
で、どこの音なの?
84名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 00:23:34 ID:BS2nK9yy
でも出ないよりよくないですか?まず出なきゃ歌えないし話にならない気が・・・
私なんかラくらいが限界です。
85名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 00:25:09 ID:t/4AOpVI
地声でそのドレミの歌のドから鍵盤弾いて
ドレミファソラシドレミ位は地声だよね
訓練している人であれば
86名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 02:17:13 ID:efmT/znv
受ける気だけど、歌もダンスも今月から始めるw
無謀な自分が笑える
87名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 03:37:01 ID:lsF0TfRq
3オクターブ出る人って稀な方?
88名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 04:00:01 ID:kJu/BGVg
>>87
普通だと思う。自分は4オクターブ弱だけど、それでもまあまあってレベルorz
89名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 11:58:24 ID:hM0D22fr
4オクターブって・・・・・そのうち使える声はせいぜい2オクターブ半くらいでしょ?
よく音域自慢の人見かけるけど、実際はそんなもんよ。
声帯のトレーニングとしてはありだけど、
役として使う声域に魅力的な音が出せなきゃ使えない。
90名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 13:40:31 ID:5msz9j0R
いきなりファンテだの男爵夫人だの言ってるんじゃねーよ。図々しいな
91名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 14:53:48 ID:MBpmHqdD
この養成所は初心者・未経験者でも、
金さえ払えば入所できますか?
92名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 15:11:42 ID:Kk19lN1w
受ける方もどういうのが欲しいのかわからないし、
とるほうもどういうのが来るかわからないし。

むかーしフジで日曜の昼にやってたゴールドラッシュって番組を思い出す。
1年でぽしゃった。
キヨヒコとか審査員だったよ。
素材を評価されてグランプリとった男の子は歌手デビューするも飛ばず鳴かずってやつ。

千秋だけがかろうじて生き残ったかな。
93名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 16:26:01 ID:BS2nK9yy
女で4オクターブって絶対嘘だわ。
もし本当なら音域言ってみて下さい。
94名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 18:58:58 ID:PwRE6N+L
そうだよね。4オクターブって普通じゃでないでしょ?
よっぽど訓練しなきゃ。
私この前音大に通う絶対音感の子に計ってもらったら低いミから数えて
3オクターブ上のソまででたのね。
でその子がそんなに出る人自分の周りで3人目だって言ってた。
素人の私はすごさがわからないけど、ちゃんと習えばって言われた。
95名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 20:11:40 ID:cskAK/pv
あまりにバカ話してる椰子が大杉なので書く。
某プリン出身の国立の音大、例年女子(声楽)でミ、ファが出るのは
クラスに3人以下。(裏声含)
ミュージカル専門で習ってる人でも少ない。
大作オーデでもその音を地声で出してくるのは50人に一人以下。
もちろん音だけ出ても歌いきれなかったらダメなのは
言うまでもない。
この音まで出ますなんて自慢にもなんにもならん。
96名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 20:25:22 ID:BS2nK9yy
芸大は裏声ばかり訓練してきた人だからあまり地声で高い音が出ないのでは?
じゃあ地声でミとかファが出るのはすごいこと?
それは天性の持ち物?訓練でなんとかなる?じゃあエポやキムは選ばれた人しか無理なのか・・・
97名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 20:41:18 ID:BS2nK9yy
ちなみに95さんが言ってるミ、ファってどこのミ、ファ?
もしキムの最高音のミならさすがに芸大ならもうオクターブ上のミでるし、でもその音地声で出る人なんかこの世で見たことない。
98名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 21:14:43 ID:t/4AOpVI
真ん中のドから始めて
ドレミファソラシドレミファソラシドレミファソラシドレミファソラシ
普通2つ目のミ前後なら地声可能だよね
そこから更に地声可能なら神だわ
クリスティーヌの最高音(裏声)で3つ目なのに
3つ目のソなんて芸大でもそうそういないよ…
99名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 21:27:24 ID:PwRE6N+L
94です。
98タンが書いてくれた最初のドより1オクターブ低いオクターブの
ミから数えて3オクターブ目のソまで何とか出ました。
もちろん2オクターブ目くらいから裏声です。
それに歌えって言われても苦しいでしょうから練習しないと無理でしょう・・・。
音大でもそんなにいないのですか?私調理師学校でてるんですが、
音大行って勉強すればよかったかな・・・。

オペラ座を映画でしか見たことないんですがクリスティーヌの
最高音ってどの音なんですか?
100名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 22:30:09 ID:218QA8yr
いくら声出ても、歌えないんじゃどうしようもない。
101名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 22:31:33 ID:NruI8I34
私の知ってる全員の中で地声で一番高く出る子で
98さんのいう二つ目のファです。
それ以上でる人まだ見たこと無いです。
地声って、裏声と違って訓練でそこばで伸びるものでもないのでは?
もともとでるかでないかだと思います。
102名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 22:33:25 ID:NruI8I34
そうだけどね、でも、だから出ないと始まらないって。
103名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 22:36:11 ID:aSxm8bc9
で、皆さん受けます? 
104名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 22:38:33 ID:gQFKG6s3
99タソは一般的な声域ちょい高めぐらいかな。その更に一オクターブ上のファ、ソあたりが
女声の出せる最高音域と言われてる。M!でちょろっと流れる魔笛の夜の女王のアリアは
最高音域ファだよ。こちらは参考までに。

クリスティーヌの最高音は最高音域のミ♭だったかな?調がうろ覚えなので
はっきりしないけど。
105名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 23:48:12 ID:MBpmHqdD
漏れは音大出身じゃないけど、声楽の個人レッスン2年目で、
地声だと下のDから中オクターブ越えて上のG(2オクターブ半)まで。
裏声を使えば、地声の音域を越えてHiC(3オクターブ)まで出るようになったけど、
未だ発展途上だから、もっと音域が広がる可能性があるって言われてまつ。
106名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 23:58:48 ID:O81NVaO1
歌自慢ばかりでなく、芝居の出来る人も集まるんだろうか?
スッパバイザーのY氏・・・芝居のスッパバイザーにもなるのか?
107名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 23:59:41 ID:dyT3/3/a
地声でhiF出せるんならもうオーデ受けちゃえ。
芝居やダンスなんてどうにでもごまかせるって!
108名無しさん@公演中:2005/10/20(木) 00:43:48 ID:brrAC6Zg
だからハイF地声で出る人なんかこの世にいません。裏声ですら滅多に出る人いないのに。
じゃあ106さん受けますか?本当にすごいね。
ちなみにおいくつ?
109名無しさん@公演中:2005/10/20(木) 01:07:16 ID:sFeOPwoW
108さん、105の間違えじゃない?
キムとかエポとか余裕で歌える人いまつか?
110名無しさん@公演中:2005/10/20(木) 01:16:47 ID:HUG9wo7d
エポはちゃんとレッスンつけてもらっていれば余裕だと思うんだけど・・・
キムの最高音ってどの音だっけ?

四季のオーディションスレ、書類の結果がちらほら出てきた頃で皆さんヒートアップしてて
家庭の事情なんて関係ないと熱く語られていたけど、130万の授業料はそうはいかないよね。
両親なくしたけど院まで出たって人、どこからそんな金が・・・ネタかな
私にも同じような理由でそんな金は出ないから、今年は様子を見るよ。
来年内容が明るみになってきてから貯めて入ろうと思う。今受けるのはリスクが大きすぎる。
111名無しさん@公演中:2005/10/20(木) 01:17:00 ID:vU3T8YZC
アカデミーからのキムエポ抜擢は今の所考えてないらしい
112名無しさん@公演中:2005/10/20(木) 01:19:17 ID:brrAC6Zg
えっ?どこ情報ですか?
じゃあ何のための募集だ・・・?
113名無しさん@公演中:2005/10/20(木) 01:19:55 ID:uMRq2w/B
歌のレッスンの練習曲で、キムやエポを歌ったことあるよ。
もちろん余裕で、オリジナルのキーの地声だけで。
114名無しさん@公演中:2005/10/20(木) 01:22:31 ID:lAd1wuU1
片親=貧乏でないよ
115名無しさん@公演中:2005/10/20(木) 01:29:33 ID:brrAC6Zg
皆さん何の曲でだしますか?
116名無しさん@公演中:2005/10/20(木) 01:45:03 ID:VqQYtZau
レの話うざいんだが
117名無しさん@公演中:2005/10/20(木) 02:25:46 ID:+VQ79PVt
別にファンなわけじゃないんだけど新妻さんの地声は凄いと思う
キムを余裕で歌ってた人って4人中で彼女だけだったような。
しかもちゃんと習ったことないなんてやっぱ才能だよね。どこまで出るんだろ・・・
118名無しさん@公演中:2005/10/20(木) 02:35:03 ID:8212MPmz
習ったことないわけないやん。
119名無しさん@公演中:2005/10/20(木) 03:12:40 ID:+VQ79PVt
ごめん語弊あったかも。
さすがにキムの時には習っただろうけど、
エポオーデのときはそれまで声楽をちゃんとやったことなかったていうのは事実。
合唱部に入ってたくらいらしい。
120名無しさん@公演中:2005/10/20(木) 03:14:40 ID:brrAC6Zg
いや、オペラやってたらしいよ
121名無しさん@公演中:2005/10/20(木) 09:33:38 ID:dvoTlj/C
エポオーデまではちゃんとやってなかった、ってのは、
いわゆるシンデレラドリームを演出するための方便でしょ。
新人売り出すときの常套手段。
ふつうはなにかでデビューさせる前に1年やそこらは寝かせておいて、
その間にヴォイトレやダンスや芝居の基礎なんか習わせて作っておくのがふつう。
想像だが、彼女のデビューは少なくともオーデの2年くらい前にはすでに決まっていたのでは。
ブランチのレポーターなんてのは寝かせ期間の埋め草としても、
露出に慣れさせるための場としてもちょうどいいあんばい。
122名無しさん@公演中:2005/10/20(木) 13:18:35 ID:QuBz4eGI
プリンはオーデ自体ちゃんとやってないんでしょ?談合で決められてると。
123名無しさん@公演中:2005/10/20(木) 22:57:03 ID:J3rNPVz/
>>120
せめてオペラ聴いてから言おうね
124名無しさん@公演中:2005/10/20(木) 23:35:34 ID:brrAC6Zg
聴くもなにも音大なのでやってます。
125名無しさん@公演中:2005/10/21(金) 01:16:00 ID:TVlm3ONw
>122
ちゃんとは無い。決められてから、ある。
プリンに限らず一部サンボも同じ。
126名無しさん@公演中:2005/10/21(金) 01:31:02 ID:dv2xleWr
もう捨てちゃったけど7月23日位の日経に
彼女のインタビューが載ってて、「学生時代から
歌手になりたかった」と本人が語ってたから
(そのためにブランチを受けたんだと)いくらなんでも
ボイトレその他をやってなかったとは思えない。

しかし、経済的にも支えてくれているご両親に
感謝って、正直すぎじゃ・・・
127名無しさん@公演中:2005/10/21(金) 01:32:00 ID:dv2xleWr
というか、それを読んで当方プリンシパルでも
食べていけないのかと思ってしまったよ。
128名無しさん@公演中:2005/10/21(金) 01:59:42 ID:oouxYAc1
命をあげようを裏声にかえさないで歌えるなんてほんとうらやましい。
みなさんどうやって訓練しましたか?
129名無しさん@公演中:2005/10/21(金) 02:59:49 ID:HCaQkqgp
>>128
地声の音域で第2声区から第3声区に持っていければ楽勝。
声区の変わり目は人それぞれ個人差があるので、
どの音で声区を変えるかは決まっていないけど。
第3声区が出れば「命あげよう」を全部地声だけで歌えるようになる。
130名無しさん@公演中:2005/10/21(金) 04:05:07 ID:kpjnsn8m
クラッシック歌唱やってる人でも、はたして
第3声区と言われてピンとくる方がどのくらい
いらっしゃいますかいねw

冷静に考えるとまああれだ、このアカデミーに入って
もし本当に使える椰子ならば、長期ロングランや
コネ優先演出家(Y田など)の作品にちょろっと出るのは
可能であろう。明×座アカデミーの椰子が×治座の舞台に
ちょろっと出るくらいに。このアカデミーが週1で
年間50くらいとると思えば週5ならアリなのかも試練。
まあ、稽古場あらかじめあって、宣材や売り出し費用も
かからないのに、入学金30ってのがかなーりにがいけどね。
131名無しさん@公演中:2005/10/21(金) 04:15:13 ID:Y95nWPY/
なんかすごい内輪スレになってるのがうざい
132名無しさん@公演中:2005/10/21(金) 14:39:11 ID:LCIUDcA8
あなたもプリンシパルになりませんか!ってうたい文句なのに
出るのはちょろっと・・・?
やっぱそういうもんかな。
これで合格者が一般人ばかりじゃなくて、少しでも知名度ある子いたら完璧出来レースだよね
133名無しさん@公演中:2005/10/21(金) 15:26:08 ID:OYD4wyBa
プリンシパルになりませんか→アンサンブルに2,3人
134名無しさん@公演中:2005/10/21(金) 16:13:38 ID:e03c1GRl
まぁ単なる煽り文なんだから・・・真に受ける方がどうかしてると思うが・・・
そういえばアンサンブルの誰かのプロフで「当方現代劇養成所」みたいなのを
見かけた気がするんだが、プロと一緒にアドバンス・・・ってもしかしてこれか?
135名無しさん@公演中:2005/10/21(金) 20:59:58 ID:3Gfn+DRh
うん、普通に考えて宣伝文真に受ける方がおかしい。
まぁ、主催者側からすると真に受けて貰った方が受験者増えてホクホクなんだろうが。
136名無しさん@公演中:2005/10/21(金) 22:33:59 ID:h6TJf3hJ
続けるつもりだったら最初は誰かを押し上げるんじゃない?
噂の特待生とか東宝芸能の息のかかった人がいるなら見込みなしだろうが…
137名無しさん@公演中:2005/10/22(土) 02:31:32 ID:sTlkjR89
>>134
東宝現代劇養成所は潰れました。
あったとしても、東宝現代劇出身者は和物系が中心。
森光子や浜木綿子の芝居に出演となっていました。
このアカデミーも数年後には潰れるのでは・・・!?

ちなみに、東宝劇作家養成講座はまだあるのかな・・・?
こちらも近々、潰れそうな気配がチラホラ・・・。
新たに演出助手を募集して、
演出家コースとプロデューサーコースの講座も作るところが怪しい・・・!?
138名無しさん@公演中:2005/10/22(土) 11:16:24 ID:Eiyykgu2
ちなみにレミゼのプリンシパルサンボ、今井清隆氏は東宝現代劇の出身。
こういう所では、よほど早く頭角を現さないと、今井さんのように貧乏臭さが
抜けず、結局ポシャるので要注意。
139名無しさん@公演中:2005/10/22(土) 12:45:30 ID:zKRfwicY
私の姪、受けるって頑張ってますよ。
受かったらたいしたものだと、受かったら学費叔母ちゃんが出してあげるよ
っと約束してしまった。
可愛いし、歌もそこそこ上手いし、もしかしたら・・・

140名無しさん@公演中:2005/10/22(土) 12:54:01 ID:GZPA5z3f
同業他社工作員必死だなw
141名無しさん@公演中:2005/10/22(土) 20:53:05 ID:31NIQ6jS
受かったら誰か私のパトロンになってくり。
142名無しさん@公演中:2005/10/22(土) 21:36:45 ID:bh/s9BpG
>>141
ザルツの大司教か男爵夫人にでも頼め
143あぼーん:あぼーん
あぼーん
144名無しさん@公演中:2005/10/23(日) 18:56:55 ID:yuwNwLAt
前から気になってたんだけど、143ってそのサイトの本人なの?釣り?
誰か教えてプリーズ
145名無しさん@公演中:2005/10/23(日) 19:00:38 ID:pHUS74w0
かなりあちこちのスレに出現してるよね。
何となくだが、本人の悪寒・・・
146名無しさん@公演中:2005/10/23(日) 20:17:53 ID:bQ9r58M9
まあ本人だったら絶対に夢は叶わないからいいじゃまいかw
147名無しさん@公演中:2005/10/23(日) 23:14:13 ID:wtHIrlL4
残念だけど2ちゃんに宣伝しまくってた過去が致命傷となり・・・
148名無しさん@公演中:2005/10/24(月) 12:26:48 ID:ox36vmNi
>143さん
遠慮しておきます。
139より
149名無しさん@公演中:2005/10/26(水) 20:10:02 ID:80ed+VWI
見た目に自信があるならアカデミー狙うよりも
東宝シンデレラでそこそこ残った方が明るい未来がありそうな気がするな
150名無しさん@公演中:2005/10/26(水) 21:52:49 ID:6pChiESg
シンデレラは年齢制限が若すぎだよ。
151名無しさん@公演中:2005/10/26(水) 22:11:16 ID:QuvA8Su6
育てるんなら若くないと
でもシンデレラは映像系でいけるビジュアルが必要だ
152名無しさん@公演中:2005/10/26(水) 23:01:17 ID:oKkO3HVI
そっち狙える程可愛い子だったら
むしろ歌とダンスそこそこでも
良いとこまでいけそうな気がしないでもなく。
153名無しさん@公演中:2005/11/07(月) 00:41:36 ID:U20/2E5L
自分は10代なんですけど、声が全体的に太く低く
シルビアさんみたいな声です。
10代でファンテーヌの曲うたって受けてもまずキャラ違いではねられますよね?
154名無しさん@公演中:2005/11/07(月) 22:27:46 ID:AgwQB21H
声がいいのと、歌えるのとは全然違うんだよ。
10代なんかまだマラソンで言うとスタート直後くらいなんだから、あまり
キャラとか気にしないで、自分がどういう役が好きだとか、どんな歌が好き
だとか、逆に嫌いだとか、そういうのを大事にしたほうがいいのでは。
いやー失敗しても取り戻せる年代ってウラヤマシイワァ。
155名無しさん@公演中:2005/11/10(木) 23:37:14 ID:PGPay7Ux
やはりシンデレラ落ち組から何人か忍ばせるみたいだね
156名無しさん@公演中:2005/11/11(金) 00:40:13 ID:2gOV8zhm
どこ情報ですか
157名無しさん@公演中:2005/11/11(金) 12:31:06 ID:Lt1T16/R
金払って逝くのがバカみたいな集団だね。
158名無しさん@公演中:2005/11/11(金) 16:29:06 ID:2gOV8zhm
は?
159名無しさん@公演中:2005/11/11(金) 16:33:12 ID:Lt1T16/R
特待生(無料か料金安く)で入学できる子がいるのに
年間百万以上なんてバカってこと。
山田や増田に教わるのに(しかも忙しくてほとんど来ないだろう)
実力あるなら一斉オーディションか何かで入れるよ。
160名無しさん@公演中:2005/11/11(金) 20:47:47 ID:/1ZYpw/+
オーデも歌歌歌だし、歌だけに長けた人を量産する場になりそう
東宝の舞台に出るには演出家の目に触れる機会がなきゃだめだけど
東宝の演出家ってセンスがわからない…
東宝ミューを目指す人達にシンデレラストーリーを信じられる場ができたのはいいことかも?
161名無しさん@公演中:2005/11/11(金) 21:19:36 ID:5dAyOclU
芸能人キャストと舞台人キャストのギャラを聞いてしまったら
養成所作って安く使える人材を増やそうとするのがわかったかも
同じ役でも倍くらい違う…というか、舞台人は副業でもしないと暮らせない
162名無しさん@公演中:2005/11/13(日) 14:56:31 ID:MxdEbArz
そんなに違うの?
バルは別所>山口で、山口は別所の倍演じてやっと同じ?
エンジニアの筧(本来舞台人だけど・・・)は橋本の、
知念は笹本や新妻の倍もらってたってこと?
そりゃぁ、ろくな人材も来ないよな。
もしかして、高嶋兄は一路よりも多かったりするのか?
163名無しさん@公演中:2005/11/13(日) 15:00:45 ID:bRdjfC72
高嶋兄は高いらしい・・・でも山口>別所のはずだよ
164名無しさん@公演中:2005/11/13(日) 21:07:03 ID:9e0OLvTK
フジTVで小倉さんが「本田美奈子さん声をトレーニングした人は誰かと思って」と言っていたけど、山口秀也さんだったのですね。
山口さんのレッスン受けてみたいけど、自分の教室とかなさそうだからここに入らないとだめですかね?
165名無しさん@公演中:2005/11/13(日) 21:26:31 ID:A8WOGip8
ビリーさんは1レッスン30分2万
166名無しさん@公演中:2005/11/13(日) 22:48:28 ID:Q6uJ4MQ8
>155
まだ書類審査終わったばかりなのに?
167名無しさん@公演中:2005/11/13(日) 23:45:09 ID:bJc0i/6N
山口e也の名前すら正確に憶えられない>>164には無理ポ
168名無しさん@公演中:2005/11/14(月) 10:24:54 ID:cHuZBkLG
しかし正確に書くとケータイなどでは表示されない罠>山口さん
169名無しさん@公演中:2005/11/14(月) 21:56:19 ID:iSa+ozvI
山口さんのレッスンは一時間5万じゃなかった?
ついでに無名プリンシパルのステージあたりの出演料
170名無しさん@公演中:2005/11/15(火) 02:46:04 ID:KT366ROs
ビリーのレッスン、複数合同2、30分で2、3万だよね。
長年ついてりゃレミの端役くらいもらえんじゃん?
金出して端役を買うかどうかだよね。
一年百万以上出してものになるかどうかわかんねーんだったら
留学して外国帰りになった方がよほどよさげ。卒業したら
意味ある学歴になるし。アカデミー終了なんて学歴にもならんでしょ。
171名無しさん@公演中:2005/11/15(火) 20:50:50 ID:JX2/VDHV
でもキムとかできるってよほどうまくないとだよね。自分かなり長いこと声楽ならってるけど、
命あげよう歌ってる人何十人も聞いたけど、地声でうまく歌い上げた人は一人といない。
172名無しさん@公演中:2005/11/16(水) 00:29:10 ID:MBIfD30O
171さんにとっては日本のキムたちは
及第点でしたか?
声楽では「命を上げよう」ポピュラーなのかあ~
173名無しさん@公演中:2005/11/16(水) 00:37:11 ID:YjYkVt5j
新妻さんはうまいとは思ったけどよく覚えてない。
松さんもまぁ普通にいいとは思った記憶があるよ!
まぁあの歌かなり難しいもんね。
174名無しさん@公演中:2005/11/16(水) 00:53:30 ID:6WzDfVXc
「いのちをあげよう」は地声一本でいけるから
ただ歌うだけならそんなに難しくない気がするなぁ
私は「プリュメ街」をミックスで歌う方が苦手
アカデミー、2期目もあったら受けようと思ってたけど
師匠に推薦してもらってオーデ受けた方がいいのだろうか…
175名無しさん@公演中:2005/11/16(水) 01:07:59 ID:YjYkVt5j
プリュメ街ってどうやつでしたっけ?
地声一本でも、東宝の好きな地声はみんな似てる。
本田さん、松さん、笹本さん、新妻さん・・・
176名無しさん@公演中:2005/11/16(水) 01:37:18 ID:Zxb9kx8W
他3人はまだしも、本田美奈子似てなくない?
177名無しさん@公演中:2005/11/16(水) 02:05:34 ID:ZISew5WQ
命をあげよう、地声だけでいける人何人も見たよ。
ただし上手いかどうかは別だけど。

見てると、当方のアンサンブルクラスって、実力はそこそこなのに
コネで仕事もらってる人の集まりって感じがして、
いくら将来のキムがうたい文句のアカデミーでも結局アンサンブルが
関の山みたいな養成期間に、コネ作りのためだけに金出して行くの
勿体ないなーって希ガス。
授業料分の授業はしてくれなさそうだし。
178名無しさん@公演中:2005/11/16(水) 06:05:39 ID:GFasbLlU
>175
喉を絞めて細い声を絞り出すみたいな歌い方が多いよね。
私は東宝のキム系役者はちょっと苦手・・・
179名無しさん@公演中:2005/11/16(水) 08:38:33 ID:YjYkVt5j
178たん
まさにそうそう!きーんとする感じ!でも、やわらかい声や丸い地声、太い地声は違う気がするし、
あーゆー声質で地声で高い音だせる人はやっぱり天性だし、自分はうらやましい。
180名無しさん@公演中:2005/11/16(水) 18:48:00 ID:GFasbLlU
>179
あの甲高い系の声は相当声帯が強くないとすぐに喉潰しそう。今活躍してる人は
それを克服して頑張ってる訳だから確かに凄いよね。
でも一般人で喉の調子を保ちながらあれだけ歌える人っていったら相当限られてくるだろうな。
喉を開いて腰でしっかり支えて心持ち丸めの声で歌えば
声量は出るし声帯への負担も軽く済みそうだけど、東宝はやっぱり今まで通りの
声質の人を育てていくんだろうなー。

以上、クラシック声楽を学ぶヤシの戯言でした。
181名無しさん@公演中:2005/11/16(水) 23:27:48 ID:V3vzGm7i
キムの皆さんは元手がかかってるから…
素人出身をウリにしてる人も
一時間ン万のトレーナーにかかってたってよ
182名無しさん@公演中:2005/11/17(木) 00:25:09 ID:T/waTvze
でもトレーニングでどうにかなる?
やっぱりある程度元がないと無理な気がす・・・
183名無しさん@公演中:2005/11/17(木) 23:27:43 ID:Pdpodxsn
>171
声楽ってクラシック系でしょ?
地声だけで歌う人が上手く聞こえる?
184名無しさん@公演中:2005/11/18(金) 00:45:05 ID:DE7zSfIO
183たん
違うよー。クラシックもやってるけどミュージカルが主だよ。
地声の人聞いてもちろんうまいと思う。
185名無しさん@公演中:2005/11/18(金) 11:18:22 ID:jxwD5J+9
声楽やってる人の中には、
ジャズやロックなんかの歌手に見られる、
微妙な音のゆらぎ(若干♭めの音程にわざとしたりとかね)が
耳障りと感じる人もいるからなぁ。

かんけいないけど、ばりばりオペラ畑の人が、
ポーギーとベスをやると、サマータイムが悲惨なことになるなぁやっぱり。
186名無しさん@公演中:2005/11/18(金) 19:08:35 ID:OMJ0/aHZ
>185
そうかな?クラシックの声楽でも♭ぎみに歌うことを要求される事は少なくないけどなぁ。
187名無しさん@公演中:2005/11/18(金) 22:48:08 ID:bYFBmWiO
今更だけど170さん
別に留学しても、それが意味のある学歴になるとは思えない。
竜学歴のある人なんて今はざらにいるしね。
188名無しさん@公演中:2005/11/19(土) 00:32:47 ID:+OMtJO3Z
学校法人でもない東宝アカデミーよりゃ
学歴になるという点では留学の方がマシでしょ。
舞台でそれが有利に働くかどうかは分からないが。
留学でも、東宝の大好きな学歴扱いになる留学じゃないと
ダメかもね。
ただ向こう行ってレッスン受けた外国帰りなんかゴマンといるんだから。
189名無しさん@公演中:2005/12/06(火) 12:55:25 ID:EZIL44lY
最近東宝が自信過剰すぎるような気がしてならん。M.A.も宣伝文句の割に
曲やあらすじの評判はいまひとつだし、このアカデミーだって設立したはいいけど
果たして何人が受けに来るのかすら全くの未知数だし。
190名無しさん@公演中:2005/12/11(日) 21:22:35 ID:Jg1tBQdW
結局は東宝に金が無いのさ。再演を繰り返すのも、新作作るより稽古期間も減り
前回やってる分、宣伝費も浮くから。
東宝の生徒集めは簡単にできる金集め。ビリーに高い金払ってんなら東宝に入金してくり!
・・ってかんじぃ。成績優秀者がのちにサンボに入れても、ギャラは叩かれるでしょうね。
がんがってくだしゃれ。
191名無しさん@公演中:2005/12/12(月) 06:07:37 ID:2pXcrO24
永遠に演出補にしかなれない人に何を学ぶの?
既に特待生何人も決まってるし。
名前貸しだけの先生多いし。
年間あのお金でそれはないよ。
192名無しさん@公演中:2005/12/16(金) 01:49:24 ID:Ff4nCZ3i
書類って早く出せば早く結果がくるのだろうか。
それとも締め切り後に一斉にかな。
193名無しさん@公演中:2005/12/17(土) 20:40:13 ID:xGssVsmV
高校で、大学や就職のことを話すことが多くなってきた。
高校卒業したらここ受けたいな・・・
でも、歌もバレエも習ったことない。舞台にたったこともない。
人見知りの私が、人前で歌えるのか・・・
194名無しさん@公演中:2005/12/17(土) 22:09:19 ID:ZfmZpdzA
>193
マジレスするが、ここに入ったとして君は何がやりたいんだ?
195名無しさん@公演中:2005/12/17(土) 22:29:25 ID:HzvKQlu8
>>193
てめえのブログにでも書いてろよw
196名無しさん@公演中:2005/12/18(日) 12:41:23 ID:lsFMdOnG
ミュージカルに出たい!本気です!
197名無しさん@公演中:2005/12/18(日) 16:38:56 ID:B7Z6rw+Y
東宝的素人代表の新妻聖子も素人じゃないよ
ひとまず上智か慶応に行って傍でレッスン受けたら?
一期生は押し込むかも知れないがプリンシパルは勿論仕込み
あと帝劇は自分を養うだけで精一杯なくらい出演料安い
同じ役でもネームバリューによって倍くらい変わる
新妻+笹本=知念
新妻+笹本+知念=松
198名無しさん@公演中:2005/12/19(月) 09:50:19 ID:C2pTt4TY
まぁそれでも初年度は実績作るために修了直後はいろいろと下駄穿かせてもらえるかも。
その後いっちょまえにやっていけるかどうかは本人次第。
199名無しさん@公演中:2005/12/19(月) 18:38:16 ID:f9s4mhjt
たぶんそんなに続かないと思う。東宝現代劇養成所(?)と同じ運命を辿りそう。
いつのまにか無くなってそう。
200名無しさん@公演中:2006/01/01(日) 21:09:05 ID:VR1A5pVE
みなさん、もう書類は送りました?
201名無しさん@公演中:2006/01/02(月) 03:54:42 ID:Ul8aT+np
送りました
202あぼーん:あぼーん
あぼーん
203名無しさん@公演中:2006/01/03(火) 03:49:11 ID:7vXgoVzZ
でも、四季入る人って入る前に凄く金かかってる。
バレエ留学は当たり前、声楽は浪人しても芸大。四季入る前に数百万は軽く越えてる。
〇なんか音大2個行ってるし、あー姫は子役からだし。
四季は入れはタダだが入る前は余程、お家に余裕がなきゃ×。
204名無しさん@公演中:2006/01/03(火) 14:35:51 ID:Ug1wTRii
>>203
同意だが、○ちゃんが音大・芸大と大学2校行ってるのはサックス→声楽への転向の為。
別にミュージカルやりたくてキャリアつける為に余分に大学行ったというわけではない。

四季でもヅカでも確かに実家が裕福な人の方が有利なのは否めない。
それだけふんだんにいいレッスンが受けられるってことだからね。



205名無しさん@公演中:2006/01/03(火) 16:30:54 ID:7JZIZWm3
漫画とかだと、裕福でない家の子が成り上がっていくけど、
実際の演劇界なんて裕福な家の子の集まり。
みんなものにならないレッスンだけ時代やギャラの出ない時が
あるわけだから、男30で実家なんてザラ。
式なんかバイト禁止なんだから事実上仕事取れるまでは
家族が面倒見てる。
130万てちょっとやそっと働いて得られる金じゃないしねえ。
普通の家の子は諦め(させられ)るよ。
206名無しさん@公演中:2006/01/06(金) 03:24:55 ID:oK6lYiTy
今日締め切りだね
207名無しさん@公演中:2006/01/06(金) 14:24:06 ID:NqmwVosB
>197
式だってめっちゃ安い!しかも、シーズンメンバーや演目別の契約だといつも
クビに怯えてる。福岡BBや名古屋の獅も、この間ゴッソリ首切り・・・。
サンボ1日5000円程度、HPのギャラは、MAXに仕事が入った場合だから。
208名無しさん@公演中:2006/01/06(金) 22:22:39 ID:38Mx8UKk
舞台上がる前のレッスンで金取られないだけマシでないの?

サンボになれるかなれないか分からないものに百万単位て…
とりあえず二次まではみんな進むと思う!金払ってるしw>アカデミー
209名無しさん@公演中:2006/01/07(土) 03:55:05 ID:5LaEnvUN
書類の合格通知って、楽譜がいきなり送られてくるだけ?
それともEメールで合格通知があってから、楽譜が送られてくるのかな?

あの募集要項じゃちょっと意味わからない。
210名無しさん@公演中:2006/01/08(日) 02:06:43 ID:W/i/OqJs
>209
>それともEメールで合格通知があってから、楽譜が送られてくるのかな?

こっちで正解。
211あぼーん:あぼーん
あぼーん
212名無しさん@公演中:2006/01/08(日) 22:52:04 ID:yp0BaUv5
ほっとこうと思ったけど親切心で書くわ。
ここは当方のおにいちゃんおねえちゃんがチェキ入れて
怖いファンがチェキ入れるとこなの。
ここでコネ噂や名前が晒されたら最後、その役者は肩身が狭くなり
問題をおこせば永遠に書類審査受からないの。
当方はそういう怖いとこなの。
あなた特定されたら永遠に書類受からないよ。
誰かの嫌がらせなら削除依頼ドゾー。
213”削除”依頼板転載人@星猫:2006/01/09(月) 00:43:20 ID:xfJ0/VEY
削除理由はガイドラインからどうぞ

176 :亜美 :06/01/09 00:39 HOST:219-105-109-79.adachi.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・二類]削除条件限定
削除対象アドレス:
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1129182983/33
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1129182983/143
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1129182983/202
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1129182983/211

削除理由・詳細・その他:
上記4件は、私自身の投稿ではなく、第3者の投稿であり、
211では関係者の名前を出され、将来に関わる重大な問題である為。
214名無しさん@公演中:2006/01/16(月) 22:24:54 ID:HBbIu0xo
結果遅いですね。まさか着た人います??
215名無しさん@公演中:2006/01/17(火) 00:45:35 ID:nD9+mdxz
>>212 >>213
削除依頼すると本人の名前とホストが公開されるんだぁ〜。
削除するしないは本人の自由だけど
将来に関わる問題を削除理由にしてるなら
ここで公開されたことで、どっちにしろ肩身が狭くなるね。
当方怖杉(ガクブル・・・
216名無しさん@公演中:2006/01/17(火) 02:35:16 ID:+K8X3rGy
結果は20日に一斉に来るんじゃない?
メールの文面からだとそうかなと。
217名無しさん@公演中:2006/01/17(火) 22:36:41 ID:zjd382eG
メールの文面からでもやっぱり「20日までに」来るって読み取れると思うけど。
楽譜とかも20日までに郵送されるんだよね。
218名無しさん@公演中:2006/01/18(水) 02:36:05 ID:Y0IXkt55
結果を1月20日(金)に、このアドレスにEメールにてご連絡させていただきます。
当方より1月20日(金)までに第二次試験の課題曲の楽譜を発送いたします。
(当方からの最終発送が20日のため、お手元に届くのは数日後になる場合があります)

この文面からだと結果は20日に来るとしか思えない。
219名無しさん@公演中:2006/01/18(水) 02:46:25 ID:+TY5iqqO
>218
私のメールには、20日までにメールと楽譜を・・・とかかれてました。
複数の東宝の方が、自分なりに文章を作って送ったとは考えにくいし・・

合否関係あるんですかね。
220名無しさん@公演中:2006/01/18(水) 03:10:58 ID:i/tZzuXM
パソコンのアドレスと携帯のアドレスで文面が違うとか?
携帯だと文字制限があるから・・・違うかな?
221名無しさん@公演中:2006/01/18(水) 03:25:16 ID:j7MD8DxP
>220
にしても内容が若干違うのは問題だよね・・・
222名無しさん@公演中:2006/01/18(水) 03:40:12 ID:Y0IXkt55
>219
メールって2通きませんでした?
1通目は送ってすぐにきて、2通目は11日に。
その1通目には218のように書いてあって、2通目には20日までに・・って書いてありました。
私としては受領してすぐのメールと、締め切り後のメールの2通なのかなって思ってたんですけど・・
文章も少し違うけどあまり気に留めてませんでした。
合否は関係ないと思いますけどね。

>220
どちらもPCメールでした。
223sage:2006/01/18(水) 04:20:34 ID:g+xReHYB
私は締め切り近くに送ったからかもしれないけどメールは11日にしか来てないなぁ。
2通来た人もいるんだね。
224223:2006/01/18(水) 04:21:32 ID:g+xReHYB
ごめん。間違えた…
225名無しさん@公演中:2006/01/18(水) 13:31:06 ID:U+SOJiCB
二次試験の通知が来たよ。
絶対にダメだと思ってたからビビッタ。
ちなみにメールには審査に通ったことと会場がどこかくらいしか書いてない。
あとで、試験日と楽譜が送られてくるらしい。
226名無しさん@公演中:2006/01/18(水) 13:49:39 ID:ihQufL7e
自分も二次試験の通知きました〜嬉しいです!
227名無しさん@公演中:2006/01/18(水) 13:55:58 ID:iS5JLY7N
こんな言い方なんだけど
やっぱり受験料高いだけに 
2次はみんな受けられるのかな

自分も通知キタけど、嬉しい!ってより
信じられない、というのが正直なところ
228名無しさん@公演中:2006/01/18(水) 14:00:43 ID:U+SOJiCB
>227
自分もそう思う。
嬉しいよりいいのかなぁってかんじ。
何人受けたかわからないけど2次はみんな受けられるのかもね。
229名無しさん@公演中:2006/01/18(水) 14:45:35 ID:Y0IXkt55
私もそう思うな・・・
宛名が東宝ミュージカルアカデミー応募者の皆様へってところからしてね。
素直に喜んでいいものか。
230名無しさん@公演中:2006/01/18(水) 15:27:23 ID:g+xReHYB
私も通知着ました。
どの位受かってるかわからないけど、とりあえず2次に行けて安心…。
231名無しさん@公演中:2006/01/18(水) 15:45:08 ID:ihQufL7e
>229
私の宛名はそれじゃなかったです・・・
「2次試験のご案内」でした。なんでこんなに色々違うんだろ・・
232名無しさん@公演中:2006/01/18(水) 15:49:19 ID:Y0IXkt55
>231
あ、ごめん。文面の宛名が東宝ミュージカル応募者〜ってことね。
メールのタイトルは私も第二次試験ご案内だったよ。
233名無しさん@公演中:2006/01/18(水) 16:07:36 ID:INHtyf8z
私も合格通知きたよ。やっぱりみんな受かるのかな?
落ちた人いたら、書き込んで欲しいよ・・・。
234名無しさん@公演中:2006/01/18(水) 16:08:07 ID:INHtyf8z
ごめん
235名無しさん@公演中:2006/01/18(水) 17:23:10 ID:I/QXGu1C
ほんとですね?落ちた人いるんですかね?
236名無しさん@公演中:2006/01/18(水) 23:13:58 ID:ISt865GT
私も合格しました。キャリアは専門学校でミュージカルを1年、ダンス歌演技も習い始めて3年くらい、おまけに29歳です。ダメ元だったのに。みなさんはどんな感じのキャリアですか?舞台もほとんど立ったこと無いし…
237名無しさん@公演中:2006/01/18(水) 23:19:48 ID:8IHJdtWJ
何のレッスン暦も無い私も受かってしまいました。
送ったテープも酷いものでした。
238名無しさん@公演中:2006/01/18(水) 23:22:06 ID:ihQufL7e
2次審査でかなり削られるんだろうか・・・
239名無しさん@公演中:2006/01/18(水) 23:28:57 ID:U+SOJiCB
こういう審査は大抵一次は受かって二次でほとんど落とされるとかって聞くけどね。
私もレッスン暦なんてないに等しいよ。
やっぱりみんな二次はいけるのかもしれないね。
240名無しさん@公演中:2006/01/18(水) 23:58:26 ID:ISt865GT
やっぱり歌重視なのかな、歌なんて専門的に習ったこと無いし楽譜も読めない。でも書類は通過。一斉によばれるのか順番なのか。ちなみに私は地方出身だからお金が厳しい。
241名無しさん@公演中:2006/01/19(木) 00:56:37 ID:UzKINv3M
>>237
案外、237さんのような人が受かったりするんだよ。
学校だからね、未完成の方が受かるよ。
242名無しさん@公演中:2006/01/19(木) 01:23:10 ID:AvbGd5eJ
一次は全員受かってる希ガス。
総数自体が下手したら百以下とかそういうオチなんでは…
そして予定数よりいっぱい合格させそう。
243名無しさん@公演中:2006/01/19(木) 02:21:25 ID:fvSRVhta
誰か裏事情知ってる人教えてよ。
何人くらい応募があって一次合格か・・・。
244名無しさん@公演中:2006/01/19(木) 14:07:42 ID:OOqVbVt5
免除がつかなかった椰子は運営費を貢がされるだけ
シンデレラストーリーを夢見てる未経験者は
目を覚まして100万の別の使い道を考えるのが吉かと
一年で使い物になれると思ったら大甘です
東宝芸能所属でもアンサンブル事情は厳しい
245名無しさん@公演中:2006/01/19(木) 15:09:39 ID:udctEZHc
所詮、金目当ての人集め。
授業料、諸経費などをちゃんと支払うヤシが合格する。
芸歴や経験なんて金さえ出せば関係ないのさ。
246名無しさん@公演中:2006/01/19(木) 17:25:36 ID:P9XOcNN9
こっちだってもし通ったら、100万貢いだ分は返して貰うさ。
247名無しさん@公演中:2006/01/19(木) 19:14:54 ID:SMNx216H
送られてきた楽譜・・・・
これって皆一緒なのかなぁ。
248名無しさん@公演中:2006/01/19(木) 20:38:23 ID:12rhNmSY
>>247
声の高さとかで違うんじゃない?
249名無しさん@公演中:2006/01/19(木) 21:11:45 ID:TNhV931Z
>244
そうだねー、キャリアあろうが無かろうが
みんな肩並べて一緒にオーデするんだもんな
切ない商売だなぁ
250名無しさん@公演中:2006/01/19(木) 23:21:31 ID:XXCvKlWn
送られてきた楽譜は、なんという曲ですか??
251名無しさん@公演中:2006/01/20(金) 00:05:24 ID:JWx/+Zgz
私はオンマイオウンだった。
他の人気になる。
252名無しさん@公演中:2006/01/20(金) 00:06:19 ID:JWx/+Zgz
↑他の人(の曲が)気になる。
読み直したらわかりにくかった、しつれい。
253名無しさん@公演中:2006/01/20(金) 00:20:32 ID:hVFO0DtK
元シキとかの人でここ受けた人います?
254名無しさん@公演中:2006/01/20(金) 01:37:54 ID:NdPrQoJw
私もオンマイオウン。
友達もオンマイオウン。みんな同じじゃないか?
それにしても落ちた人いないのかね?
255名無しさん@公演中:2006/01/20(金) 01:52:44 ID:x5SCsPS6
オンマイオウンが届いた人、パートはどこで提出しました?
256名無しさん@公演中:2006/01/20(金) 02:39:31 ID:mR6qVO6E
メゾソプラノ
257名無しさん@公演中:2006/01/20(金) 02:54:05 ID:x5SCsPS6
私アルトで出したんですけど、オンマイオウンとかきたらどうしよう・・・
絶対に出ない。
258名無しさん@公演中:2006/01/20(金) 02:56:51 ID:ELxVJRji
ソプラノの人は何がきましたか・・・?
259名無しさん@公演中:2006/01/20(金) 11:04:47 ID:6Lp+wILQ
>253
元シキならアカデミーなんか受けないでしょ。
普通にオーディションを受けますよ。
260名無しさん@公演中:2006/01/20(金) 11:31:06 ID:u7Rt44H8
オンマイオウン以外の人いません??
261名無しさん@公演中:2006/01/20(金) 11:59:15 ID:PyB+C7j3
ハイソプラノでも一次の曲は一緒だとおも。
一次誰でも通ってる時点でやばいよ。プロは受けないんじゃ?
あの広告で人集めてる以上、合格の30人が素人ばかりだったら、
それは金を儲ける為に採るんだとしか思えないよね。
実力芸歴微妙の人が悩むならともかく、素人なのに受かったら
完璧にお客さんてことだよ。
262名無しさん@公演中:2006/01/20(金) 15:28:37 ID:mR6qVO6E
そこまで言い切るのはどうかと。
素人でも本当に素質ある人はいるし、
そういう人を育てたいと思う気持ちが少しでもなきゃ一般オーデなんてやる必要なくない?
263名無しさん@公演中:2006/01/20(金) 15:44:50 ID:nwa8IAme
ソプラノの友達オンマイオウンじゃなかったと思う
264名無しさん@公演中:2006/01/20(金) 16:28:56 ID:y2JvPCmZ
男性の方はいないんですかね
265名無しさん@公演中:2006/01/20(金) 16:35:54 ID:e2W5XE2J
オンマイが課題曲で統一されているなら、
パート別の音域や声質を審査するというよりは、
地声で全部通して歌えるか?が審査基準だとオモ。
当方プリンシバルは地声曲に強い人が通用する傾向だしね。
266名無しさん@公演中:2006/01/20(金) 17:17:56 ID:WgE2Ax5f
オン・マイ・オウンじゃなかったよ
267名無しさん@公演中:2006/01/20(金) 19:43:58 ID:mR6qVO6E
じゃあ何だったの?
268名無しさん@公演中:2006/01/20(金) 22:52:36 ID:ELxVJRji
皆さん試験日いつでした?
269名無しさん@公演中:2006/01/20(金) 23:26:59 ID:/pfsRxtp
八日でした!!どきどきしますね!!
270名無しさん@公演中:2006/01/20(金) 23:51:33 ID:u06dFGh4
オン・マイ・オウンってレミゼラブルですよね?
来年うけようと思うんですけど、レミゼの歌しか知らない…
他のミュージカルは観た事がない…

やっぱりダンスも必要だよね…短い時間でも
ダンスとかバレエ習った方がいいよねorz
271名無しさん@公演中:2006/01/21(土) 00:48:20 ID:IyBVEw7U
私Rue Plumetだったよ
272名無しさん@公演中:2006/01/21(土) 00:57:50 ID:bfUEMClU
ソプラノ→Rue Plumet
メゾ→On my own

な感じ?
273名無しさん@公演中:2006/01/21(土) 01:10:35 ID:VBa8Fg/1
それじゃあパターンからすると
男性はカフェソングとかw

彼帰やStarsの可能性もあるか?
274名無しさん@公演中:2006/01/21(土) 01:19:05 ID:Y6UTigFP
レミ曲で固めているのは、
審査員がビリーさんや船橋さんといったレミゼスタッフだから、
審査しやすいのかもね。
レミ一般オーデの時のようになりそう!
275名無しさん@公演中:2006/01/21(土) 01:31:00 ID:wNUje0YW
東宝って正直、歌メインだからダンスってあんまり踊れなくても
大丈夫じゃね??演技はある程度できたほうがいいかもしれないけど。

ソプラノはRue Plumetで、メゾがOn My Ownか・・・アルトはなんだろう?
276名無しさん@公演中:2006/01/21(土) 01:35:06 ID:bYZR1NY2
アルトもオンマイオウンでしたよ
277名無しさん@公演中:2006/01/21(土) 02:29:43 ID:q0vwKiQj
私は9日です
278名無しさん@公演中:2006/01/21(土) 03:13:29 ID:m4dLKeTM
>>276
情報ありがとうございました!アルトの人には音が高そうですね…

>>277
私も9日です。頑張りましょうね!
279名無しさん@公演中:2006/01/21(土) 06:18:15 ID:IyBVEw7U
Rue Plumetものすごくキーが高いですね。
ちゃんと歌習ったことないし高音そこまで出ないし心配・・・。
Rue Plumetが届いた方、1次には何の曲を送られましたか?
私はモーツァルト!の「ダンスはやめられない」を送りました。
280名無しさん@公演中:2006/01/21(土) 08:52:47 ID:1sAxpIxu
男はカフェソング
281名無しさん@公演中:2006/01/21(土) 10:40:21 ID:AP8yPawz
当日までにダイエットしよ!!
がんばりましょうね!!
帝国の地下でできるなんてそれだけでもうれしよ
282名無しさん@公演中:2006/01/21(土) 10:42:09 ID:AP8yPawz
あみなさんおいくつぐらいなんですか?わたしは二十二なんですが
283名無しさん@公演中:2006/01/21(土) 12:05:48 ID:+7c9DFFl
21歳ですよー
284名無しさん@公演中:2006/01/21(土) 17:01:44 ID:GzqmR5VX
私は27歳。本気でやらねば…
285名無しさん@公演中:2006/01/22(日) 00:00:38 ID:exh42PT2
そうですか!!
高校生とかもうけているのかしら><
若い子は強いからな・・
286名無しさん@公演中:2006/01/22(日) 00:14:14 ID:hKwxkaS3
>281
「帝国の地下」って見て
あんまり胡散臭い響きなので思わず笑っちまいましたw

帝国の地下で新たなる構成員を募るのだなw
287名無しさん@公演中:2006/01/22(日) 00:22:30 ID:UlxokK29
>274さん
レミの一般オーデの時の模様をわかれば参考に教えて下さい!!
288名無しさん@公演中:2006/01/22(日) 00:28:20 ID:URVA63L0
普通にレミのオーデ受ければ帝劇地下だ…
そんなんで感動してる場合じゃない。
289名無しさん@公演中:2006/01/22(日) 01:19:43 ID:/1tHSmjy
プリュメ街ってコゼット?
290名無しさん@公演中:2006/01/22(日) 01:28:23 ID:XTZdYq0i
レミオーデは帝劇の上だよ。
地下は通常、控室となる。
291名無しさん@公演中:2006/01/22(日) 02:08:24 ID:lzUSXeCg
私も22です。

>279
伴奏はどう用意しました?

>289
そうだと思います。
292名無しさん@公演中:2006/01/22(日) 02:29:57 ID:qK1hoBFi
279です。
モーツァルト!の楽譜を持ってたので友達にピアノで弾いてもらって唄いました
293名無しさん@公演中:2006/01/22(日) 21:41:31 ID:fsqn3tb2
2次審査の時の服装って悩みますよね・・・
294名無しさん@公演中:2006/01/22(日) 23:52:25 ID:lzUSXeCg
>292
なるほど。弾いてもらってるその場で歌ったんですか?

>293
確かにかなり悩みますね。
歌だけだから普段着でいいんでしょうけど、その普段着が一番困る・・・
295名無しさん@公演中:2006/01/23(月) 20:14:01 ID:qCD8ouBE
>>282さんのカキコ見て、
あみ(な)さんと読んでしまい、
ここで散々派手に宣伝自慢したあげくに、
削除依頼だした亜美のことかとオモタ(w
296名無しさん@公演中:2006/01/24(火) 00:46:32 ID:2sIZm0L6
>295
その亜美って子はオーデ結果どうだったんだろうねぇ〜?w
297名無しさん@公演中:2006/01/24(火) 01:30:49 ID:qzy5btkO
あれ本人じゃなくて私怨ちゃんか何かが
貼ってたのかと思た。
298名無しさん@公演中:2006/01/24(火) 02:37:50 ID:IVBMrkij
いや、本人だろう。日記の書き方からしても。

応募者全員が受かってるみたいだから
多分その亜美って子も受かってるんだろうけど。
299名無しさん@公演中:2006/01/24(火) 05:37:54 ID:VhguuYEF
全員受かってるんですかね?やっぱ。。
300名無しさん@公演中:2006/01/25(水) 01:09:07 ID:mdJrQr90
300ゲトー
301名無しさん@公演中:2006/01/25(水) 01:12:56 ID:H6cuMQ9z
プリュメ街が課題曲だった人って今日またメール来ましたよねー。
ちょっとした楽譜の間違いなのに東宝丁寧だなぁと思ったw
302名無しさん@公演中:2006/01/25(水) 01:45:02 ID:iPrrKzW7
何だったのー?
303名無しさん@公演中:2006/01/25(水) 02:03:32 ID:6r3tXJ+Y
一次全員通ってそうだから、MDとか聞かないで二次で歌わせてみて、
あとで照らし合わせて合格決めるのかな。
それともちらりとは聞いてて、よほどの人は特待生対象リストにでも
入れてるのかな。
三次まではほとんどの人が進みそう。
てか倍率低そう。すごいプロは来なさそう。
304名無しさん@公演中:2006/01/25(水) 02:05:12 ID:ipFqt2js
ここに入れば新妻さんみたいになれるんですか?
305名無しさん@公演中:2006/01/25(水) 02:57:07 ID:iPrrKzW7
すんごい憶測だなw
306名無しさん@公演中:2006/01/25(水) 12:33:32 ID:zh9c4iqr
誘われたよ 来ないかって
踊りしか出来ないから断った
307名無しさん@公演中:2006/01/25(水) 14:28:28 ID:iPrrKzW7
>306
どっかのプロダクション所属の人?
308名無しさん@公演中:2006/01/25(水) 14:56:12 ID:zh9c4iqr
一般人だよ
309名無しさん@公演中:2006/01/25(水) 17:03:58 ID:iPrrKzW7
じゃあ関係者と知り合いとか?
310名無しさん@公演中:2006/01/26(木) 01:07:58 ID:ngZiusoB
亜美は関係者のK氏Y氏と知り合いだってカキコしてたな。
日記でもK氏の名前を出してたし。

関係者からの推薦なら特待生扱いされるのでは?
断るなんて勿体ない。
311名無しさん@公演中:2006/01/26(木) 17:42:06 ID:eQI/z6JQ
亜美のHPが閉鎖された件について
312名無しさん@公演中:2006/01/27(金) 16:17:02 ID:bLGekgDI
亜美って何者なんだ?
たまに名前を見かけるけど、ここでは有名人なのか?
313名無しさん@公演中:2006/01/27(金) 19:36:48 ID:I9lUMm4p
亜美はどうでもいいよ。
自演にしろ私怨にしろただの高校生でしょ?
放置希望。
314名無しさん@公演中:2006/01/28(土) 07:28:22 ID:5e5GPVie
どうでもいくないよ、
関係者と知り合いといって亜美か特待生になってたらどーよ。
まじめに受験するのがバカバカしくなる。
315名無しさん@公演中:2006/01/28(土) 13:04:51 ID:SFkBrxEk
当方って、そういうとこじゃないの。
どーせ金集めでしょ
316名無しさん@公演中:2006/01/28(土) 21:34:08 ID:40XEIMlZ
当方に限らず、どこの会社もそうだよ。
ま、その亜美とかいう人が受かってもいいじゃん。
全然実力無ければ、舞台立って叩かれまくって辞めるのがオチでしょ。
317名無しさん@公演中:2006/01/28(土) 23:03:06 ID:1okiGZW/
実力が無くても、2ちゃんで叩かれようが、辞めない香具師は辞めない。
コネでも、枕営業でも何でもいい、残ったものがイイ思いが出来る場所。
それが芸能界。

入りたい人は、あらゆる努力はしましょうね。
318名無しさん@公演中:2006/01/28(土) 23:31:46 ID:Ssu6robm
>>317
枕くらいは当然ってコトだよね。
319名無しさん@公演中:2006/01/29(日) 01:15:25 ID:h/2TV2gX
結局、生き残るためにはジツリキよりコネか。
コネがあるだけ亜美は有利ってことか。
320名無しさん@公演中:2006/01/29(日) 02:12:46 ID:9hypSez1
特に東宝はそう。
321名無しさん@公演中 :2006/01/29(日) 12:29:31 ID:It149/ih
そういう関係者のワンレッスンて
何万円もとられるんでしょ〜
それで、使い物にならないんじゃバカみたいじゃ〜ん
322名無しさん@公演中:2006/01/29(日) 14:57:27 ID:SALO+1m6
来年受けようと思ってるんですけど、書類選考の歌って伴奏なしでもいいんですか?
323名無しさん@公演中:2006/01/30(月) 18:48:44 ID:dkGqF2sA
てか来年もあるのかな?
わたしは伴奏なしでやったよ〜汗
324名無しさん@公演中:2006/01/30(月) 18:59:06 ID:LQprlTu7
亜美って、このスレ以外でも大々的に媚売ってんだな。
他スレでもHP宣伝カキコがあった。
HPは削除されていたけど。
でも、それくらいやらないとコネは作れないのかね?
325名無しさん@公演中:2006/01/30(月) 19:03:58 ID:dkGqF2sA
もう亜美はど〜でもいぐね?^^”
326名無しさん@公演中:2006/01/30(月) 21:53:45 ID:SCRm9Olv
史記がタダでやってることに金とってるんだよねー
還元されてチケ代安くなるといいなー
327名無しさん@公演中:2006/01/31(火) 02:17:35 ID:RvZw42Pq
一次は応募者全員通ってるんだってばさ・・・。
328名無しさん@公演中:2006/01/31(火) 10:10:26 ID:lJI50o+i
2次が亜美と同じ日だったらやだなぁ〜。
一緒にされたくないよぉ〜。
329名無しさん@公演中:2006/01/31(火) 11:03:56 ID:FgnaGgJM
二次の日は年齢分けではないだろうか。。。
330名無しさん@公演中:2006/01/31(火) 17:40:30 ID:11ychi48
網は10代だしコネあるから受かる。
331名無しさん@公演中:2006/01/31(火) 18:43:50 ID:lmHd+tZR
やっぱり十代のほうがうかるかな?
いる〜?
332名無しさん@公演中:2006/01/31(火) 19:00:47 ID:Ui0h1ixf
どちらかというと、四季の研究所より、芸能プロの養成所に近い。
この意味分かるよね?
333名無しさん@公演中:2006/01/31(火) 20:59:37 ID:s3Prweyd
>>332
枕が上手い香具師が通る?
334名無しさん@公演中:2006/01/31(火) 21:50:28 ID:XE1YT3qT
芸能プロの養成所は金稼ぎの為で、人材発掘には殆ど期待してない。
さてここはどうなるかな・・・?
335名無しさん@公演中:2006/01/31(火) 22:07:38 ID:hZpxSgw1
学校とアカデミーの両方は確実に無理ですよね?

受かった場合学校と併合していこうとしている方いますか?

ちなみに今高2で、大学生になってからオーディション受けたいなっておもっています。

336名無しさん@公演中:2006/01/31(火) 22:09:40 ID:XE1YT3qT
>335
HP見ればわかると思うけど、朝から夕方までレッスンあるから学校と両立は無理だと
思います。アカデミーも「学校」なので。
337名無しさん@公演中:2006/01/31(火) 22:13:00 ID:hZpxSgw1
>>336
ありがとうございます。

どちらかを諦めなければですね。

親には大学に行けといわれてるんですが・・・。

現在高校生の方でオーディション受けたい人(現在受け中)の人いるのかなー?
338名無しさん@公演中:2006/01/31(火) 23:40:03 ID:TdPrY354
大学選んだほうがいいと思うけど。受かる保証もないんだし
339名無しさん@公演中:2006/02/01(水) 00:07:40 ID:WXY2idRM
>>337
ここで話題になってる亜美って子がいるじゃん。w
高校生でコネがあるらしいから受かると言われてるよ。
340名無しさん@公演中:2006/02/01(水) 00:10:06 ID:5wtZKXGn
自分も大学に行っておいた方がいいと思うけどね〜。
それでもやっぱりアカデミーに行きたけりゃその後応募すりゃいいことだ。
341名無しさん@公演中:2006/02/01(水) 00:16:03 ID:3j8XVtR6
大学在学中に応募して、受かったら休学したらいいのでは。
まだどんな学校になるかわからないし、人生を賭けてしまうのは
早計のような気がする。
342名無しさん@公演中:2006/02/01(水) 02:23:53 ID:5yyvyBtD
アカデミーも学校ではあるけど、
つぶしが利かないどころか(嫌な言い方でゴメンネ)
二年位で消える可能性もあるからなあ
大学をそれ系を選ぶとか、学生しながら
バイトしてそういうレッスン受けるとかの方が
実りがあるように思います。
     夢のないいいかたしてゴメンネ。
343名無しさん@公演中:2006/02/01(水) 06:58:53 ID:LGn6m3/A
ま、学生の内は夢を見るのもいいけど
一歩踏み出すとしたら後は現実だからねぇ。
344名無しさん@公演中:2006/02/01(水) 07:11:04 ID:rpwiJtul
>>341
高校中退して宝塚音楽学校行くようなもんでしょ。
345名無しさん@公演中:2006/02/01(水) 08:46:30 ID:0/UrWVuE
どっちみち1年なんだから、
通って夢やぶれてから気を取り直して大学受験、でもいいし、
大学行って帰る場所を用意してから通う、でもいいし、
その先の長い人生を思えば、別にたいした問題じゃない。
まぁ100萬というお金をどぶに捨てる金銭的余裕があるかないかだ。
346名無しさん@公演中:2006/02/01(水) 12:24:42 ID:pat8/WXv
大学はもう決まってるので、帰る場所(?)

はあります!

もうちょっと考えてみます!

ありがとうございました!

347名無しさん@公演中:2006/02/01(水) 13:00:30 ID:E/Q/IlXq
おい、まじめに答えた人たちに
後出しで「帰る場所はあります!」はないだろ…
既に大学が決まってるのなら(エスカレーター?)
今から必死にバイトしてアカデミーの学費でも
貯めて見せれば本気だと伝わるかもね。
親掛かりでおいしい所だけ取ろうとしたら
そりゃ反対されるさ。
348名無しさん@公演中:2006/02/01(水) 13:14:04 ID:BNczvX0a
>344
こんな得体の知れないアカデミーと一応伝統ある宝塚音楽学校を
比べちゃだめだろう・・・
349名無しさん@公演中:2006/02/01(水) 14:12:40 ID:C0oTWowb
宝塚音楽学校は少なくとも希望者は高卒資格取れるらしいしな。

なお、平成15年度より高校卒業未満の入学者には高校卒業資格を
修得出来る制度を設けました。
制度導入後2年間で55名の生徒が高校卒業資格を修得いたしました。
現在も数十名の生徒がチャレンジしております。
350名無しさん@公演中:2006/02/01(水) 14:14:37 ID:pat8/WXv
>>347
すみません。

今から必死にバイトしてアカデミーの学費でも
貯めて見せれば本気だと伝わるかもね
>>一応その為に来月で一年になりますが
バイトで貯めています(最初はただの貯金だったんですが
これがあると知りアカデミー費用に変えました。

真剣に答えてくださった方々
本当にありがとうございます!!
その中にオーディション受けている方がいらっしゃったら
頑張ってください!
351名無しさん@公演中:2006/02/02(木) 00:14:37 ID:XC0r9pnY
2次は来年度のレミ欠員オーデを兼ねてるらしいよ。
コゼ&エポのキャス変で、一部アカデミーから穴埋めするそうだ。
特待生が未来のコゼ&エポ最有力候補!
352名無しさん@公演中:2006/02/02(木) 01:34:59 ID:l4SFkLA3
jaa
353名無しさん@公演中:2006/02/02(木) 02:27:37 ID:zgdib4zh
来年の6月から10月だっけ新レミ。
プリンシパルのキャスト募集してたもんね・・・。
354名無しさん@公演中:2006/02/02(木) 03:11:07 ID:S6OYI7CO
>353
いつ??
355名無しさん@公演中:2006/02/02(木) 20:27:18 ID:KJHeOWO6
毎年レミゼやるんかいな…
356名無しさん@公演中:2006/02/02(木) 21:32:10 ID:VWRD8Cun
放って置いてもお金を落としてくれるヲタが一杯いるからね。
ここ出身のキャストでも生まれようものなら、益々質が下がっちゃうの明白なのにさ。
357名無しさん@公演中:2006/02/03(金) 00:31:13 ID:gviUrCki
そもそも、ここの運営陣がレミゼスタッフの集まりだからねぇ〜。
レミゼやサイゴン初演の時、一般公募で選んだ人材を、
サイゴンスクールとか言って1年ぐらいかけて無料育成したじゃん。
それを、ここに金を落とす人材を選んで有料育成して儲けようとしている魂胆なのでは?
レミゼの質が年々落ちているのは、そういうスタッフの魂胆が証拠になって現われているのかもね。
358名無しさん@公演中:2006/02/03(金) 08:58:10 ID:CWUmZdhW
なんかさみんな夢ないね〜
あたしは優秀な東宝を盛り上げる人はでてくると思うけど。
そのために東宝も必死なんじゃん?今のままだったら良い人材限られてるしやばいでしょな
359名無しさん@公演中:2006/02/03(金) 09:23:58 ID:GwUOUPkX
まぁ夢でも夢じゃなくてもいいけどさ、
元ヅカと元シキと、賞味期限の切れたアイドルと、小器用な役者の片手間と、
が今の劇団当方のほぼすべてw
自前の人材で層を厚くしたいのは確かだろうと思うんだけど。

つか正直男優不足だと思うんだけど、応募者は圧倒的に女性なんだろうな・・・
360名無しさん@公演中:2006/02/03(金) 11:10:15 ID:64d2dgkz
そら有能な人材を求めるのが第一目的だろうけど
まあ、仮に一人も来なくてもw資金源になるし。
361名無しさん@公演中:2006/02/03(金) 16:29:17 ID:bkEKjJuM
まあ冷静に考えて、特待生も売り出す子も始めから決まってて
未発掘のよほど上手い、売れそうな子が一般からでいたら
合格させ、将来的に出演可能程度のことであろう。
企業なんだもの、全員一般から採用するような無謀な賭けはせんさ。
もしかしたら合格は半数以上最初から決まってて、一般合格の枠の方が
少なかったりしてなwある意味そっちの方が高倍率みたいな。
自分にデキ特待生蹴落とすくらいの自信があれば行けばいいと思う。
362名無しさん@公演中:2006/02/03(金) 16:58:25 ID:gviUrCki
それだったら前にもやったこともある、ジョンやイケコや山和のWSに参加した方が、
作品を選べるしスタッフやPの管轄に入れる可能性が高いよ。
Vサンボなんて、ほとんどが岡P管轄組じゃん。
当方はスタッフの管轄で作品が分かれているようなもんだからね。
増田作品に出たいヤシがアカデミーに入学すれば良いだけのこと。
ま、当方演出家WSが今後も開催されるかは知らんけどね。
363名無しさん@公演中:2006/02/03(金) 19:31:47 ID:nqfXxB6W
てか、つべこべ言う前にとりあえず受ければいいだけの話。
デキレースだろうとなんだろうと受からなければ意味ない
364名無しさん@公演中:2006/02/04(土) 00:57:11 ID:q9YgtwoF
今さらながら、今回応募しておけばよかった〜と後悔。
チャンスを逃したバカより。
365名無しさん@公演中:2006/02/04(土) 02:05:20 ID:nV3TIZ7A
レミの出演者オーデと同じような体験が出来るという点では、受験料払ってでも受ける価値があるかもね。
ビリーさんに生で歌をみて貰えるなんて、一般人には滅多に味わえないことだし。
それだけでも有り難いことだと思って、受験者諸君ガンガレ!
366名無しさん@公演中:2006/02/06(月) 13:01:18 ID:eO74iYHb
今日から2次審査!
どんな感じだったか、行った人の報告よろしこ。
367名無しさん@公演中:2006/02/06(月) 18:20:36 ID:PrgYv0BE
今日試験の人いたんですかね??
368名無しさん@公演中:2006/02/06(月) 18:51:42 ID:Tk0U6Olo
ここで6日試験って言ってた人はいませんでしたね・・・
369名無しさん@公演中:2006/02/06(月) 18:52:57 ID:kDTIFFKr
ね〜ここにいる人はみんな九日なのかな?
370名無しさん@公演中:2006/02/06(月) 19:25:47 ID:+54L8reV
自分、8日。
371名無しさん@公演中:2006/02/06(月) 19:28:22 ID:vgn8xvMS
自分明日だよ。雪降ってたらいやだな・・・。
372名無しさん@公演中:2006/02/06(月) 21:52:15 ID:KqP+e6PJ
レミオーディション行って、アカデミー入りませんか?って
言われた人いるみたいだけど、アカデミー受けにいって
レミオーディションの対象になるとかないよね。
そんなにいい人だったらアカデミー入れてデビューさすって話だよね。
受ける人頑張ってね!
373名無しさん@公演中:2006/02/06(月) 22:19:46 ID:mgTee2+z
レミオーデに行って、アカデミーに誘われる人ってどんな経歴の人なんだろ?
でも声をかけられるってことは光るモノがあるんだろうね!
374名無しさん@公演中:2006/02/06(月) 22:43:18 ID:KJlLjbOE
受かる、受からないは別にして
一般人がレミゼとかのオーディション受けれないんですか?
てか、一般人がオーディションやってることを知るのも難しいですよね?
375名無しさん@公演中:2006/02/07(火) 00:21:12 ID:paHoDuJI
>370,371
レポよろしく〜
376名無しさん@公演中:2006/02/07(火) 00:25:26 ID:HuMrO7G4
金集めが目当てなら、一般人が合格する確立が高い気がするんだが。
377名無しさん@公演中:2006/02/07(火) 06:07:36 ID:t2DhoKW0
オーディションってマイクもって唄うのかな?
それとも立ちんぼで唄うのかな?
378名無しさん@公演中:2006/02/07(火) 10:26:12 ID:2IEWKgFS
レミオーデでアカデミーに誘われたからといって
130万払って入るヤシはいるんかいな?
特待生扱いになるならまだしも、
普通なら他の出演者オーデに行くよ。
379名無しさん@公演中:2006/02/07(火) 11:47:33 ID:HuMrO7G4
>>378
そういうやつは半額免除とかじゃね?それか特待生。
380名無しさん@公演中:2006/02/07(火) 14:22:58 ID:ibraXppo
>>377
マイク持って唄うとか有り得なくない…?
381名無しさん@公演中:2006/02/07(火) 15:03:05 ID:paHoDuJI
オーデってジーパンとかNG?
382名無しさん@公演中:2006/02/07(火) 17:07:52 ID:lGvYm6Kr
マイク持ったミュージカルって、新感線じゃないだからw
383名無しさん@公演中:2006/02/07(火) 17:09:34 ID:CdGxhSvb
べつにいいとおもうけど?
多少は演技つけてうたいますよね?
一日でどれくらい受けてるのかしりたいっす・・・
384名無しさん@公演中:2006/02/07(火) 17:44:30 ID:GfoecUvO
今日参加した人のレポないのかなぁ・・。
385名無しさん@公演中:2006/02/07(火) 17:48:44 ID:paHoDuJI
まだ帰ってきてないのでは
386名無しさん@公演中:2006/02/07(火) 17:51:07 ID:FUsfWunK
でもわざわざ書いてくれるひともいないかな・・汗
らいばるなわけだし
387名無しさん@公演中:2006/02/07(火) 18:07:21 ID:GfoecUvO
1発目は13時からやってるからもう帰って来てるのでは・・・。
388名無しさん@公演中:2006/02/07(火) 18:34:47 ID:paHoDuJI
初回13時なんですね
389名無しさん@公演中:2006/02/07(火) 18:52:02 ID:aYjyJr4g
はなわのモノマネしたら合格した!まじ!
ベース持っていて良かったー!
390名無しさん@公演中:2006/02/07(火) 19:40:27 ID:tS9MgO1T
地下の稽古場入り口付近に案内?の方がいらして
名前を言ってから案内の人から課題曲の確認とアンケートを渡されます。
稽古場ではピアノがあり使って練習可能。
集合時間付近に案内、オーデ開始付近になると
また案内の方が、いらっしゃって呼ばれた順に並んで
更に地下の稽古場を目指して出発します。
講師の方が名前、課題曲、自己PRを言って下さい、と。
歌う場所はバミって有りました。
オンマイ、プリュメともに最初に歌う人が居てから
イントロを聞かせて貰えます。
戻って来たら、三次の台詞のプリントが貰えます。
日にちがないので、受かる受からないは別にして配布するそうです。
マイクは無いし、Gパンの人も居ました。

こんな感じのレポで平気?
391名無しさん@公演中:2006/02/07(火) 20:01:23 ID:aiAnI5xl
周りの方はどんな感じの自己PRしてました? 受けてた人多かったですか?
392名無しさん@公演中:2006/02/07(火) 21:15:53 ID:paHoDuJI
>390
おお〜ありがとうございます。イントロ聞かせて貰えるのはいいな。
390さんは手応えどうですか?
あ、審査員って多いですか?
393名無しさん@公演中:2006/02/07(火) 21:46:57 ID:ek9M3IfM
来年受けようか考え中なんですけど、控え室(稽古場?)は付き添い
の方などは入れるのでしょうか??
394名無しさん@公演中:2006/02/07(火) 22:52:29 ID:tS9MgO1T
391さん
人数は、少なく見積もっても20人は居たと思う。多くて30人位?
数えようと思ったんだけど、緊張して数えるの忘れた・・・。
PRはミュージカル、東宝が好き〜って言う無難なPRだったと思う。

392さん
私もイントロを聞かせて貰えるなんて思って無かったら安心しました。
ちゃんとピアノ伴奏の方がいらっしゃいました。
審査員はアカデミーのHPに載ってらっしゃる講師の方が5人程度に
どなたか分からない男の方が2〜3人程いらっしゃいました。
手応えかぁ〜。緊張で何が何だか、あんまり覚えてません・・・。
私、本当に歌って来たっけ?って感じです。
392さんも受けるんですよね?頑張って来てくださいね!

393さん
今回と同じ様に、やるならば無理だと思います。
通行書が同封(楽譜と一緒に)されて来るのだけど普通は一枚、受験者のみの分。
付き添いの方がいらっしゃるなら、何処かで待ち合わせにしたほうが無難かも。
395名無しさん@公演中:2006/02/08(水) 00:39:37 ID:L2gZM/Wq
394さん教えてください〜。
ピアノ伴奏の方に合わせて唄うのですか??
396名無しさん@公演中:2006/02/08(水) 00:53:14 ID:w8trs/w8
395さん
そうですよ。ピアノ伴奏の方に合わせて歌うのです。
といっても、相手はプロの伴奏の方だろうから多少は、こっちの感覚?
に合わせてくださったと思います。
397名無しさん@公演中:2006/02/08(水) 01:07:44 ID:L2gZM/Wq
お答えいただいて有難う御座いました!
今日受けてくるのでがんばって歌ってきます。
398名無しさん@公演中:2006/02/08(水) 01:09:39 ID:w8trs/w8
395さん頑張って来てくださいね!
399名無しさん@公演中:2006/02/08(水) 01:31:20 ID:KWllYmUx
>>396
プロの伴奏の方って、もしかしたらレミの稽古ピアノの人かしら?
レミの稽古ピアノの人は2〜3名いたような気がするんだけど・・・。
400392:2006/02/08(水) 03:28:49 ID:OC/SMYtI
>394
ピアノ伴奏がいるとはびっくりです。毎回弾くのは大変だし、きっとテープだと思ってました。
でもそれなら、舞台のように楽譜よりも少しゆっくりなテンポでも大丈夫そうですね。
私も受けます!がんばります!でも同じように緊張で真っ白になりそうです・・・
401名無しさん@公演中:2006/02/08(水) 10:57:06 ID:rJnicNOg
わざわざ教えてくださるなんて天使のような方ですね!!笑
みなさんがんばりましょう!!
402名無しさん@公演中:2006/02/08(水) 11:04:00 ID:Jb4NhDJ2
女は体売る覚悟しておいたほうがいい
403名無しさん@公演中:2006/02/08(水) 15:52:21 ID:M1fvYM/M
受けてきたよ。
自分たちの時間の前後にも
同じくらいずつ受験生がいた。
ってことは1日に3グループ以上いるってことかな。
1グループ20人くらいだったような。
同じグループでも曲も年齢もバラバラ。
オンマイオウン、プリュメ街、命をあげよう
夢破れて、スターズetc…。
男性受験生はやっぱり審査員の先生方が嬉しそうだったよ。
404名無しさん@公演中:2006/02/08(水) 16:16:45 ID:LoIZL2RY
男性受験者の割合ってどのくらい、いましたか?
ほとんどが、女性かなぁ?
405名無しさん@公演中:2006/02/08(水) 16:58:11 ID:OC/SMYtI
20人くらいが部屋に入って、他の人が歌ってるの聞きながら順番待つ感じ?
406名無しさん@公演中:2006/02/08(水) 17:04:53 ID:I3sk17Cb
じゃあ一日六十人で三百人くらい!?高校生くらいの人とかいましたか?
ぶっちゃけて容姿が良い人多いですか?汗
407名無しさん@公演中:2006/02/08(水) 17:26:53 ID:E5377Cdw
403っす。
え〜っと、男性受験者は自分の前後のグループにはいなかった。
で、自分達のグループに一人。ほとんど女性って事だね。
歌はグループみんなで審査会場に行って、流れ作業で次々歌う。
ちなみにあいうえお順だった。
受験総数はわからないけど、今日みたいに毎日何グループもいるなら
300人どころじゃ済まないかも。

高校生は1グループに1人いるかいないか。
結構平均年齢は高めかも、学生だけど周りは自分よりお姉さんが多かった。
容姿はねぇ…何とも言えない。良くも悪くもホントに普通。
飛び抜けて「かわいいっ!」とか「綺麗!」って人も特にいないし
かといってありゃりゃ??って人も特にいない。
体型とかも本当に普通の人達だなって思ったよ。
あ、でも全体的にあんまり背の高い人っていなかったかも。
自分は背があるから、みんな小さくて可愛らしいなぁってウラヤマだった。

あとは、待機するところも審査会場も稽古場用のスリッパです。
靴を脱いでも大丈夫な靴下で行きましょうw

408名無しさん@公演中:2006/02/08(水) 17:36:36 ID:I3sk17Cb
ご親切にホントありがとうです!
おつかれさまでした!!おわった順にかえれるんですかね?
409名無しさん@公演中:2006/02/08(水) 18:03:06 ID:E5377Cdw
行きも帰りもみんな一緒だったよ。
最初と最後に待合室で説明があるからね。
410名無しさん@公演中:2006/02/08(水) 18:50:39 ID:OC/SMYtI
集合時刻から2時間くらいで終わりますか?
411名無しさん@公演中:2006/02/08(水) 18:59:25 ID:E5377Cdw
充分だと思うよ。
412名無しさん@公演中:2006/02/08(水) 21:11:38 ID:O+OhP7Qu
何このモノローグ
オリジナル?
何かの戯曲から抜粋してるの?
413名無しさん@公演中:2006/02/08(水) 22:02:21 ID:w8trs/w8
399さん
ごめんなさい。レミの稽古ピアノの方が分からないので・・・。
私のときは伴奏の方は一人でした。

392さん
私も毎回弾くのは大変と思っていました。
399さんの話の様に人が沢山?いらっしゃる様だったら
時間で交代か日替わりで弾いてらっしゃるのかもしれませんね。
頑張って受けてきて下さいね。

ちなみに、私が受けた時は体系もフクヨカな人(自分も含めてだけど・・・)
とかも沢山?居たよ。ちなみに受験者は女子のみでした。
414名無しさん@公演中:2006/02/08(水) 22:25:22 ID:gBpcC1lv
自分も含めてレベルめっさ低かった。
1グループに歌える人2、3人いればいい方かな。
数百、千で人がいるなら、上の方集めれば上手い人がいるのかもしれない。
特待生候補だけで受験グループがあるのかもしれないが
やっぱりプロレベルは来ないだろって感じですた。
顔も普通。このオーディションで二次落ちするような人は
どこへ行っても仕事とれん希ガス
415名無しさん@公演中:2006/02/08(水) 22:38:23 ID:LS9UcjwL
受験者300として、2次通過は100くらいかね。
416名無しさん@公演中:2006/02/08(水) 22:43:37 ID:TSjm3Ltx
通知11日までにって言ってたけどギリギリに来るのかなー?今から緊張・・・
417名無しさん@公演中:2006/02/08(水) 22:44:06 ID:bDOlPY9i
女子の課題曲はオンマイオウンとプリュメ街だけじゃなく
命をあげようと夢破れてもあったの!?
418名無しさん@公演中:2006/02/08(水) 22:49:23 ID:E5377Cdw
とりあえず自分のグループには歌った人がいた。
419名無しさん@公演中:2006/02/08(水) 23:13:17 ID:bDOlPY9i
そうなんだ、どういう基準で課題曲が違うんだろう・・・。
オンマイとプリュメはわかるけど。
命と夢を歌ってた人ってどんな感じだった?
420名無しさん@公演中:2006/02/09(木) 00:19:04 ID:4QaL8GB1
>>419
声質じゃない?
例えば、シルビアさんのようなアルト声の人だと
プリュメとオンマイは明らかに違うだろうと思うし。
421名無しさん@公演中:2006/02/09(木) 00:32:55 ID:0UaRsFO5
419>
年齢だおも。
422名無しさん@公演中:2006/02/09(木) 00:51:49 ID:oDyzOelw
服装はどんな感じでした? 着替えた方がいいのかなあ…
423名無しさん@公演中:2006/02/09(木) 01:04:22 ID:uwWmviX5
見るからに素人共の集団会話だな。W
オーデ受けたことのないヤシらが興奮して書いてるのが目に浮かぶ。W ピアノ伴奏だの、グループ審査だの、そんなこと当たり前じゃん。
通常の出演者オーデの形態と同じやり方だよ。
こいつらが3次に進んだら、
今度はダンス審査はどーだこーだと書き込むんだろうな。W
424名無しさん@公演中:2006/02/09(木) 01:17:29 ID:+HuVjAWU
>>423
オーディションのプロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
425名無しさん@公演中:2006/02/09(木) 01:22:26 ID:B7qZitB6
素人の方が多いんだから当たり前。今更何を・・・・
426名無しさん@公演中:2006/02/09(木) 01:30:27 ID:RpVspoG0
>423
こういう風にオーディションのプロぶるやついるんだよね・・・。
オーデのプロなんて所詮、舞台には上がれない万年オーデプロだから
かまう必要なしだよ。
427名無しさん@公演中:2006/02/09(木) 09:59:45 ID:6df/LEE0
あたしなんかわどーせ受かんないんだから
せめてオーデだけでもたのしんだっていいでしょう
ふふん
428名無しさん@公演中:2006/02/09(木) 16:24:52 ID:JhkubWoM
今日受けられた方、また情報いただけると嬉しいです。
429名無しさん@公演中:2006/02/09(木) 16:35:40 ID:bB2BQdsY
自分、昨日受けたんですが2次の審査結果、昨日メール来ましたよ。こんなに早くくるとは思ってなかったんでビックリ!
430名無しさん@公演中:2006/02/09(木) 16:59:55 ID:pbazfIT0
>429
で 結果どうだったの?
431名無しさん@公演中:2006/02/09(木) 17:02:09 ID:B8+AUOfd
429さん、受かってました?
432名無しさん@公演中:2006/02/09(木) 17:19:32 ID:HNIpY4/h
上げで書く椰子は多分攪乱犯
ウクレレとか全部嘘。
釣られないでね♪
433名無しさん@公演中:2006/02/09(木) 17:23:19 ID:bB2BQdsY
429です  とりあえず通りました
434名無しさん@公演中:2006/02/09(木) 17:32:28 ID:PB/JKVv8
ホントですか?!もう絶対的に良い人はすぐおくるんですかね?汗
ほかにいますか?
435名無しさん@公演中:2006/02/09(木) 17:44:01 ID:HNIpY4/h
一般→特待生候補(デキ除く)・セミプロは連絡遅れるっぽいよ

入学時に割引するわけだし
歌と台詞も素人と別枠になるはず

心配せんでもおまいら普通に落ちてるだけだと思うが…
436名無しさん@公演中:2006/02/09(木) 17:50:57 ID:nxfaxdhJ
>>435
特待生にするかどうかは、台詞とダンスみなきゃ
わからなくないか??
437名無しさん@公演中:2006/02/09(木) 18:24:54 ID:KIVym8+C
嘘…もう連絡きてるの?私落ちたのかな…。すごくショック。

特待生候補とセミプロが連絡遅れるっていうのはどこからの情報?
438名無しさん@公演中:2006/02/09(木) 18:42:20 ID:LPsvx2/z
えっ、それマジなの!?
439名無しさん@公演中:2006/02/09(木) 18:49:50 ID:UKcOBECP
表記上は明日まで試験があるのに
昨日連絡来るハズあるか??
嵐に踊らされてんじゃないの。
普通道義的にも連絡は全員の審査が終わった後でしょ。
もし本当だったら組織としておかしいよね。
初心者上級者で最終試験の組み合わせとかあるにしても
普通全員終わったあと。
もし本当なら早く来た人の芸歴聞いて見たら?

受けてないので想像で書いてますスマソ
440名無しさん@公演中:2006/02/09(木) 20:53:42 ID:TGLt8E8j
想像かいっw
441名無しさん@公演中:2006/02/09(木) 21:16:37 ID:YA6Yf0k8
今日受けた人はいないんですかね
442sage:2006/02/09(木) 21:20:30 ID:zvORqfTF
あたしも昨日受けて昨日返事もらったよ
443名無しさん@公演中:2006/02/09(木) 21:38:07 ID:gAphW+gr
私は、明日受けます。
もう合格通知を受けている人がいるなんてなんか複雑な気分です。

及第点に達すれば、人数に関わらず二次は合格って事になるのかなぁ??

444名無しさん@公演中:2006/02/09(木) 21:41:25 ID:HNIpY4/h
そんなわけないじゃん。

ダンスの組み合わせもあるしね。
445名無しさん@公演中:2006/02/09(木) 21:42:17 ID:jlkFfAho
東宝の舞台でプリンシパル張れる人材を探すとなるとタッパあるほうが有利でしょ>>407
446名無しさん@公演中:2006/02/09(木) 22:33:11 ID:AwWaSXz5
落ちた人で結果きた人はいないの?
447名無しさん@公演中:2006/02/09(木) 22:51:20 ID:PjoIPAsA
まぁ表記は11日までに連絡。だから
昨日とかに来てもおかしくはないよね。
11日に連絡。じゃないし。
448名無しさん@公演中:2006/02/09(木) 23:03:10 ID:Y+3G2CXD
私の友人は、昨日受けて昨日不合格通知がきたそうです。
合格通知をもらってる人もいるようだから、きっと
合格・不合格が決まっているにはもうメールがいってるんだと思うよ。
まだ着てない人は、どっちにしようか迷ってて明日全員の試験が終わって
最終結果を出すんじゃないか。つまり、全員明日にはメールくるさ。
449名無しさん@公演中:2006/02/09(木) 23:34:04 ID:B7qZitB6
遅くなりましたが今日受けてきました。
私の組は女子だけで、オンマイとプリュメ街しかいませんでした。
審査員の方は思ってたより反応が優しいので歌いやすかったです。
3次の歌は2次と同じだそうです。
ちなみにまだ結果通知来てません。

>448
その友人は早い時間の受験でした?時間によっても当日来たり来なかったりがあるのかなと・・・
450名無しさん@公演中:2006/02/09(木) 23:49:40 ID:uwWmviX5
普通は受験者本人の審査が終わった段階で合否は決定するよ。
ヘタすりゃ、歌いだしの3〜4小節ぐらいで審査判定が出る。
審査員は人材選びのプロだからね。
451名無しさん@公演中:2006/02/09(木) 23:57:11 ID:Y+3G2CXD
>>448
その友人は1時から試験開始の人だったと思うが。
もう1人の友人は、今日受けてさっき合格メールきたって言ってたけどな。

452451:2006/02/09(木) 23:59:48 ID:Y+3G2CXD
↑間違えた、>>449
453名無しさん@公演中:2006/02/10(金) 00:21:05 ID:vN9TM37h
私は昨日8日の1時からだったんですが。
まだ結果きてないっす。
454名無しさん@公演中:2006/02/10(金) 01:37:48 ID:QEJAc9Bk
私も8日1時組ですが結果まだ来てません
455名無しさん@公演中:2006/02/10(金) 01:45:03 ID:l8V7T4rU
あんな長台詞素人に言えるワケネ
ダンスも素人と色ついたやつ一緒に踊らすワケネ
絶対レベル別になってるハズ

そもそも素人求めてないだろ〜
ダンスの難易度知らんけど
456名無しさん@公演中:2006/02/10(金) 01:50:45 ID:1xoz7hSd
素人でなけりゃ金払って習わんって。
457名無しさん@公演中:2006/02/10(金) 01:51:40 ID:Nqz+AhMP
私なんか7日ですがまだです。
458名無しさん@公演中:2006/02/10(金) 02:11:23 ID:l8V7T4rU
レッスン歴、二次歌唱力の差でないの?

明日には結果来るんだろうけど。
歌とダンスはともかく最終審査に残るであろう人数の人間に
いちいちあんな台詞いわすんじゃー審査員の中の人も大変だな。
459名無しさん@公演中:2006/02/10(金) 02:35:33 ID:Epk1pFAX
最終選考にはだいたい何人ぐらい行けるんだろ
460名無しさん@公演中:2006/02/10(金) 02:45:06 ID:MsMdTY5z
ダンス審査を一日で終えるくらいだから・・・100人くらい?
461名無しさん@公演中:2006/02/10(金) 02:45:41 ID:6Wn5xWon
長台詞をオーデで言わせるのは普通だと思うんだけど。
短いと、沢山やらされるよね?
泣き入れてとか、笑いながらとか。
462名無しさん@公演中:2006/02/10(金) 02:53:58 ID:Epk1pFAX
>>461
たかがアカデミーなのに、オーデでそこまで!?って思う。
プリンシパルにそんな演技できるやつなんていなくないか?
463名無しさん@公演中:2006/02/10(金) 03:06:45 ID:yD0SCFgh
よくわからないんだけど、2次を通過したら
全員ダンスで落とされる事なくダンス・歌・セリフと見てもらえるんだよね?

よくある古典でなくよくぞこんなの持ってきたなという感じ。
あまりに受験者の出来が悪かったら、来年は軟化するかもね。
464名無しさん@公演中:2006/02/10(金) 03:25:04 ID:MsMdTY5z
>463
おそらく全部見てもらえるんだと思うよ。

ていうか、これなんの作品の台詞かわかる?
465名無しさん@公演中:2006/02/10(金) 03:40:48 ID:yD0SCFgh
464
相当演劇に詳しい人も知らないっぽい
あえて想像力の幅を広げてという感じでマイナーな出典なんで
ないでしょうか

最終までいって好きにやれたら楽しいだろうねえ
下手くそだったら目も当てられない惨事だろうけど
466名無しさん@公演中:2006/02/10(金) 18:58:32 ID:+MTP0SVh
落ちました…。歌には自信があったからショックです。
467名無しさん@公演中:2006/02/10(金) 21:33:17 ID:MsMdTY5z
あたしも落ちた・・・・・
468名無しさん@公演中:2006/02/10(金) 22:15:27 ID:98XuJYAg
受験者には四季みたいに芸大や音大の人っていたかのかな?
469名無しさん@公演中:2006/02/10(金) 22:25:24 ID:l8V7T4rU
自分の周り、元式とセミプロは全員落ちた。
素人っぽい人が受かってる。
音大や芸大がいたかはわからないなあ。
470名無しさん@公演中:2006/02/10(金) 22:27:50 ID:ZsXB6uJQ
>>423のオーディションのプロは通ったのかな?w
471名無しさん@公演中:2006/02/10(金) 22:58:13 ID:5Oo4ZLb7
元式の方やセミプロは落として素人に近い人材を1から育てる精神なのでわ?色がついてたら指導しにくいからだとおも。
472名無しさん@公演中:2006/02/10(金) 23:42:45 ID:4S9+6KVH
オーディションのプロは受けてないとオモ。
このスレ見て素人をからかっているだけで、
多分、レミゼとかプロの人のオーディションに行ってるよ。

それよりも、亜美って子は受かったのかな?
473名無しさん@公演中:2006/02/11(土) 00:14:50 ID:gjvKzOUg
でも、素人は死ぬほどいっぱいいたよ。
その中で受かった人たちって、素人の中でも素質がある人達なのかな
474名無しさん@公演中:2006/02/11(土) 03:04:50 ID:KbibjGpW
>>473
そりゃそうだろw
475名無しさん@公演中:2006/02/11(土) 04:21:15 ID:japM3que
いくら何でも本物の素人ブサばっかり受からせるわけないだろw
レッスンを積んではいたが舞台歴がないとか大学四年生とか
そういう素人じゃないの。若くて顔だけカワイスならシンデレラ受ければいんだし。
あるいはレミゼプレオーデ落ちとスカウトで特待生の枠なんか
決まってると評判なんだから、一般から入る椰子は金があって
売り出すつもりの奴等の投資要員と考えてるのかもしれないし。
N浦がいるかどうかみもの。
476名無しさん@公演中:2006/02/11(土) 07:18:48 ID:+fQZAhoS
やっぱりデキレースっぽいですね・・・
メールの文章もなんだかおかしいし。
477名無しさん@公演中:2006/02/11(土) 09:25:02 ID:TIo81O+k
メールの文章は関係ないヤロw
478名無しさん@公演中:2006/02/11(土) 12:08:24 ID:aUtIlPpE
プロの舞台を踏んでない素養のある人が欲しいんじゃない?
ド素人を一年で育てるのはほぼ無理でしょう
479名無しさん@公演中:2006/02/11(土) 14:03:47 ID:fXgijXNE
じゃあ最低でも1年くらいはレッスン積んでる基礎があって、プロの舞台に立ったことない素人の子。
って感じですかね。
確かにあくまでもプリンシパルを育てるのが目的なわけだから、
1年て期間を考えても全くレッスンしてないような子は難しいかもね。
480名無しさん@公演中:2006/02/11(土) 14:36:43 ID:TIo81O+k
そもそもこのスレ見てる人で合格通知来た人何人いるんだって話。
481名無しさん@公演中:2006/02/11(土) 15:18:43 ID:WREUIKwb
メールすら来ない・・・
企画室に電話しても誰もいない・・・
ダメだったとは思うけどスッキリしない・・・
どうしたらいいのでしょう・・・
482名無しさん@公演中:2006/02/11(土) 18:39:02 ID:+fQZAhoS
土曜日だからやってないのでは。
雰囲気からして、最初から入学者はほとんど決まっていて
よっぽど素質があると思った人以外は2次で落としてる気ガス。
483名無しさん@公演中:2006/02/11(土) 20:03:27 ID:hjvfYD0a
私は落ちたけど、一般からでも受かった人いるよ!!

否定的に考えるのではなく、これからも努力していきます。
484名無しさん@公演中:2006/02/11(土) 21:24:47 ID:yXxnouHt
自分はとりあえずどんな実績が出るか見てから、というのと
お金の点で今回は応募見送りました。
演劇の専門在学ですが、自分の周りで受けた舞台歴あり、
歌、演技、ダンス学校トップクラスやルックスに不可なしの人でも
自分の周りは全員落ちてました。正直、このレベルで受からないなら
どんな人が受かってんの?って人でも軒並み落ちてた。
逆にすごい人が集まってそうで自分的には楽しみ。
ほんとはデキで、わざと難易度高くして、落ちた人納得させる&
すごい人が集まってると思わせるのが作戦かもしれないけど。
ちなみにみんな受けた日はバラバラだけど、結果は昨日夕方だったそーです。
参考までに。
485名無しさん@公演中:2006/02/11(土) 21:30:19 ID:TIo81O+k
まだ来ない人はギリギリラインの選考中ジャマイカ?
486名無しさん@公演中:2006/02/11(土) 23:14:46 ID:YQTnJDCp
合格した人の書き込みが少ないですね。
やっぱり、狭き門だったのか?
487名無しさん@公演中:2006/02/12(日) 00:15:36 ID:NqBypzEo
姉が受験したのですが二次試験を通過していたようです。
歌は好きなようですが、舞台経験などないので客観的に実力が評価されて
とてもうれしいと言っていましたよ。
弟の目から見ても歌しかできないので演技試験を通るとは思えませんが・・・
488名無しさん@公演中:2006/02/12(日) 01:30:50 ID:VkJZq5E7
演技やダンスがどんなに上手くても、2次での歌をクリアしないと見てもらえるチャンスを得られないからね‥‥
歌がどんなに大事かって事を再確認させられました。
489名無しさん@公演中:2006/02/12(日) 03:39:03 ID:6WQCzm7K
>487
お姉さんの歌のレッスン歴はどのくらいですか?
ダンス演技など全く経験なく、歌だけやっていた感じなのでしょうか。
もしコネなどなく一般からの通過なら
かなり素質あるのでは?
二次通過、とても羨ましいです。
490名無しさん@公演中:2006/02/12(日) 09:34:23 ID:gKKn92Ok
やはり当方は歌重視ってことだ。
これ以上、歌大根役者が増えないことを祈る。w
491名無しさん@公演中:2006/02/12(日) 10:02:42 ID:dg6UOUE3
あまりの難易度の高さにぼったくりの集金企画って説は
はやくも消えたな。来年頑張ろう。
492名無しさん@公演中:2006/02/12(日) 10:10:06 ID:MZLe4AH0
勿論歌が重用しされるのはわかるけれど、全くダンスや演技ができない人にミュージカルはやって欲しくないし、後輩達にも示しつかんよ。今回の広告塔の人達、歌
しか歌えない自分が恥ずかしくないのか?授業にダンスあるんだよ。アカデミーの宣伝であの人達のっけたの逆効果w
493名無しさん@公演中:2006/02/12(日) 11:40:31 ID:j3FhBnol
どちらかというと、演技より歌は天性のものなのかもしれんね

体(喉とか)で声が決まるからね
どんなに練習したって限界がある。本田美奈子みたいに(誰かの逆鱗に触れるかなw)
494名無しさん@公演中:2006/02/12(日) 11:58:32 ID:uxEPkXfq
普通にあれだけ声でで凄い人だと思ってたけど本田美奈子は限界だったってこと?
495名無しさん@公演中:2006/02/12(日) 12:13:17 ID:niz9cGIt
2次は何人くらい通ってるんですかね
496名無しさん@公演中:2006/02/12(日) 13:06:37 ID:dg6UOUE3
50人くらい?
多分2次の倍率10倍越えてるっしょ。
497名無しさん@公演中:2006/02/12(日) 15:00:43 ID:wMcd/Ytu
東宝社員乙〜
どんなに難易度高いかのように設定されてたって
集まった面子見ればきっと良くて歌大根だってw
何で実力あるのにおとされたの私ムキー!って椰子を納得さすためでしょ
単純に上手い人採りたいならあんな年齢制限設けないし。
発表当初の試験科目にはダンスなかったしね。
元の体型や声がいいだけでイケるんだったら普通にオーディションで
声のいい素人を採れよって話(例:聖子)。
心配しなくても現代劇状態になるでしょ、謝先生もいなくなるし〜
498名無しさん@公演中:2006/02/12(日) 15:57:38 ID:hN7q+KoL
定員通りなら女の一般枠は五人、男は十五人
499名無しさん@公演中:2006/02/12(日) 16:11:20 ID:dg6UOUE3
>>集まった面子見ればきっと良くて歌大根だってw

その きっと の根拠あるの?
希望?www
500名無しさん@公演中:2006/02/12(日) 16:45:05 ID:wMcd/Ytu
希望は全部できる人でしょ。日本の未来のミュージカルの為なんだから。
ただし、方法論は極端だけど式が無料で何年も育成してきて
せいぜい今のミュー界の面子しか出てねえのに、
準備期間も短に付け焼き刃で用意したスクールで一年頑張らせたところで、
三拍子揃った逸材なんかそうそう出るわけネエじゃん。
舞台踏ませながら経験させて育てるつもりか?天下の東宝様の商業演劇で?
ありえないよ。
せいぜい一年後に歌だけでも歌えりゃいい方でしょ。
デキ以外で本当に主役級がきたら東宝を認めるよ。
まあその気なら金なんか取らないだろうがね。一年後を楽しみに待ってるよ。
501名無しさん@公演中:2006/02/12(日) 17:03:02 ID:hLFTHCMi
確かに。
過去どんだけレッスン積んだひとが1年著名な先生についたって、
結果、歌なら一音高い音がでるとかそんなもんよ。
ダンスにいたってはセンス。
実際に舞台踏ませてもらえりゃ少しはオーラもつくんだろうが、所詮は生まれつきのものよ。
502名無しさん@公演中:2006/02/12(日) 17:55:08 ID:AJR0rQPH
こういうのって1〜2人でもいい人見つかれば御の字、いや万々歳
なんだよ。主催者側からしたら。
503名無しさん@公演中:2006/02/12(日) 21:53:48 ID:NqBypzEo
>489さん
歌の経験はおそらく4年くらいだと思います。踊りに関しては
小さい頃やっていたようです。
504名無しさん@公演中:2006/02/12(日) 22:45:57 ID:BQRcD6K1
舞台に出たからってオーラが出るわけじゃない。
素人の中でもオーラがないと。
歌が上手いだけでも、ダンスや演技だけ上手くても、結局は
人の心掴まないと、魅力ないとダメなんだよ。プリンシパルはさ。
歌大根とか言われてる人達も、結局顔がわりといいじゃん。
なんか魅力あるじゃん。だから歌+魅力、ダンスか演技+魅力でしょ。
独特の。サンボならどれか上手ければできるんじゃないの。
アカデミーに入って卒業すれば。
それに踊りより歌が上手い人を取りたいんじゃないのかな。
だってダンス系で東宝に出てくる人、ルックスがいいもん。
ダンスは特にルックスが良くないとダメじゃん。上には上がれないよ。
505名無しさん@公演中:2006/02/12(日) 23:09:51 ID:3vDNRIgv
人の心つかむ何かがなくてもコネだけでプリンになる奴はいる。
(しかもレミのバルジャンとかね)
結局は淘汰されちゃうから同じだけど。
506名無しさん@公演中:2006/02/12(日) 23:44:22 ID:xcVu5quM
なんだここは。
2次で落ちたやつらの妬みか??w
507名無しさん@公演中:2006/02/12(日) 23:57:02 ID:VkJZq5E7
コネだって自分で掴みとるもんじゃん。
508名無しさん@公演中:2006/02/13(月) 00:38:36 ID:SQ0YmQbM
受けてないし受けるつもりもないけど、(ageてあるので目に付く)、
東宝シンデレラで選んだ使い物にならない、本人もやる気のない、
甘ったれたドブスが、映像じゃどう頑張っても使えないからって
何の投資もなく新作だサラだで舞台プリンシパルにねじ込まれてんのに、
高い金払ってサンボかどうかってのがむなしくならないの?
こんなとこで一年やってサンボになれる人なら普通に受けても
サンボになれるよ。東宝系の先生についてね。
509名無しさん@公演中:2006/02/13(月) 01:06:41 ID:jm1+6t7Q
レミのバルジャンやった面子でコネしかないやつなんていないでしょ。
もし本当にそう思ってるなら、よっぽど主観的にしか物事を見られない人なんだね。
そうやって自分を客観視できないから落ちるんだよ。
510名無しさん@公演中:2006/02/13(月) 02:17:42 ID:C4AbylKH
今井バルジャンは出戻りだよ。
コネでプリンになった歌大根。
511名無しさん@公演中:2006/02/13(月) 06:19:57 ID:yxtI2OQU
正解、コネだけ。
512名無しさん@公演中:2006/02/13(月) 06:26:20 ID:3t7YS9Hh
何だかんだ言ったって、落ちた人より受かった人の方がチャンスに恵まれることは確か。
だから大勢の人が受けてたんじゃん。
コネに嫉妬したって無意味。
何かしら認められないと、、
レッスンしたからってプロになれる保証なんてないんだよ。
でもレッスンしないと始まらない。好きだからやるんでしょ。覚悟が必要。
513名無しさん@公演中:2006/02/13(月) 07:34:34 ID:v/llepYx
バルまで続くコネってどういうもの?
単純に知りたい。
514名無しさん@公演中:2006/02/13(月) 08:07:08 ID:uQXR/MVV
本当に実力あったら落ちた方が運が良かったと思うけど…
一年は短いとかいって長い。チャンスや縁は来た時ものにしないと
どうにもならない。
一年拘束されるなら、仕事取った方がよか。
そういう人を落とすスクールか入れるスクールか知らないけどw
515名無しさん@公演中:2006/02/13(月) 08:40:01 ID:v4hDY5HU
こういうのって「自分の隠れた才能を見抜いてください」
と本気で思ってて言ってくるド素人がいるんだよね
516名無しさん@公演中:2006/02/13(月) 09:12:58 ID:+g+YaC4K
そもそも新妻聖子ってなんの役割を果たすの?
あんなコネの固まりの歌大根に指導されるんだったら落ちたほうがマシだわ。
かなーり天狗だし。
517名無しさん@公演中:2006/02/13(月) 09:48:42 ID:cneBzMwX

>>516そもそも新妻聖子ってなんの役割を果たすの?
あんなコネの固まりの歌大根に指導されるんだったら落ちたほうがマシだわ。
かなーり天狗だし。

  「そう思う人なら、初めから受けてない。」のが、普通。
   落ちてから云うのは、「おバカ!!」
518名無しさん@公演中:2006/02/13(月) 10:45:47 ID:UloyEcWL
>>513
今井バルにコネ・不人気・歌大根言ってるのはレミスレ界隈で有名な
ラブアンチだから気にしないように。根拠なんかない。妄想だからw
519名無しさん@公演中:2006/02/13(月) 11:04:06 ID:y98q2AqK
いいスレだねえ。
流れがダイナミックだvv
520名無しさん@公演中:2006/02/13(月) 11:55:20 ID:3t7YS9Hh
流れがダイナミック(笑)
確かに。
521名無しさん@公演中:2006/02/13(月) 17:07:08 ID:henOl+Xy
今日3次のダンス試験だよね。
受かった人、どんなだったか書き込んでくれないかなぁ
522名無しさん@公演中:2006/02/13(月) 18:00:28 ID:swAG/FWY

どうなんだろう???
ダンスが下手でも、歌が上手な人がきっと有利なのでしょうね。

一年かけて下手な人がどれだけ上達できるかを、
審査員は見据えて審査するのでしょうね。

今日受けられた方、何人くらい三次審査受けてたかわかりますか?
523名無しさん@公演中:2006/02/13(月) 21:52:48 ID:kYH42HAh
100人ぐらいだったよ
524名無しさん@公演中:2006/02/13(月) 22:04:41 ID:NeP1kVJN
男女比はどうでした?
525名無しさん@公演中:2006/02/13(月) 22:20:36 ID:kYH42HAh
9割が女でした
526名無しさん@公演中:2006/02/14(火) 02:03:47 ID:VVwcONsW
ダンス審査のレベルって、どんな感じでしたか?
前田さんが振付したのを踊ったんですか?
527名無しさん@公演中:2006/02/14(火) 07:37:27 ID:mOItftcf
歌だけで二次通過させても見る意味もなかろうに…
ダンスの先生と演技の先生カワイソス
あ、ダンスは未経験にはボックスとかレベル別かすら?
二次に行った百人が全員上手い子なら別よ。
卒業公演とかパンピーも見せてもらえるのかなあ。ワクテカ
式上がりと多少経験ありのプロを蹴落として選ばれた人々が
どんなもんか興味があります。
528名無しさん@公演中:2006/02/14(火) 13:58:47 ID:MWckcG5C
なんで100人て分かるんだろう。
100人いっせいに試験するわけじゃなかろうに・・・。
ここは合格した人は書き込んでいないよ・・・。
529名無しさん@公演中:2006/02/14(火) 16:52:49 ID:mOItftcf
だってデキだもの。
それでもいいさ、楽しみ♪
で、現代劇出で有名になったの、キヨさまの他にいた?
530名無しさん@公演中:2006/02/14(火) 19:04:13 ID:8WR3hYRy
3次
100人もいませんでしたよ
531名無しさん@公演中:2006/02/15(水) 00:13:35 ID:NI8aoXf5
3次の結果はいつくるの?
532名無しさん@公演中:2006/02/15(水) 12:52:59 ID:VnxTdWim
確か20日だよ
533名無しさん@公演中:2006/02/16(木) 12:12:24 ID:NH2MGWZo
山和ブログにオーデ状況が書いてあるよん。
534名無しさん@公演中:2006/02/16(木) 13:27:11 ID:ZKRGwL7C
山和ブログとは???
535名無しさん@公演中:2006/02/16(木) 14:48:10 ID:o7UJpx3P
結果来たよ。合格だって。20日ってのは、入学の意思を確認する電話が20日までにかかってくるって事だってさ。
536名無しさん@公演中:2006/02/16(木) 15:40:43 ID:po3BUjiK
合格した。何人くらい合格したんやろ
537名無しさん@公演中:2006/02/16(木) 16:05:29 ID:ZKRGwL7C
自分も受かったし、友人もみな受かった。
まさか全員じゃないよな…?
538名無しさん@公演中:2006/02/16(木) 16:21:47 ID:B7nxNmC1
おちたよ・・・・
539名無しさん@公演中:2006/02/16(木) 16:28:38 ID:ZKRGwL7C
30人以上受かってる気がする。
540名無しさん@公演中:2006/02/16(木) 16:33:06 ID:+ktyOXm8
アカデミーはネラーだらけだなw
541名無しさん@公演中:2006/02/16(木) 16:39:04 ID:o7UJpx3P
禿同w誰のカキコかすぐわかんだろうなぁ(>_<)
542名無しさん@公演中:2006/02/16(木) 19:03:26 ID:VePKSXPT
受かった人たちはかなりレベル高かったですか?(デキ以外で)
レッスン歴はどれくらいですか?
543名無しさん@公演中:2006/02/16(木) 19:10:52 ID:o7UJpx3P
声楽は七年くらいかな?ダンスは全くといってイイほど。演技は学生時代と卒業後にオペラとミュージカルを10本ほどしたくらいです。純粋な芝居は全くしてないよぉ〜
544名無しさん@公演中:2006/02/16(木) 22:48:34 ID:o7UJpx3P
てかデキの人って何人くらいいるんだろ(>_<)
545名無しさん@公演中:2006/02/17(金) 00:19:51 ID:fMOMEm6D
おめでとー このスレだけで3人かな?
来年受験者のためにイイとこワルイとこ教えてね!
546名無しさん@公演中:2006/02/17(金) 00:29:29 ID:OShGZwRv
受かった方々は年齢はどれくらいですか?
547名無しさん@公演中:2006/02/17(金) 00:30:37 ID:ZNzA3Swz
定員より多めに合格させといて、最終意志確認で落とすようなキガス。
こういう養成所や学校って、入学しても卒業まで残る人が少ないんだよね。
まわりのレベルについていけない、とか、授業についていけない、とかで、
途中から授業に来なくなる人や、辞めていく人が多いし、
卒業生が入学者数の半数以下に減ることだって珍しくない。
入学する人の中で経験者やデキ人・コネ選が多ければ多いほど、
一般・初心者は肩身が狭くなりそう!
548名無しさん@公演中:2006/02/17(金) 00:36:37 ID:5HRsaJ/s
ジツリキのない香具師はさっさと見切りをつけてやめてくれた方が
後で金出してそいつらの舞台を見に行く羽目になる身としては助かるw
549名無しさん@公演中:2006/02/17(金) 00:37:41 ID:EWtW4MSI
最終の意思確認で定員割れしたら、繰り上げ合格とかもあるのかな?
550名無しさん@公演中:2006/02/17(金) 00:39:57 ID:EWtW4MSI
てか実力がなけりゃ舞台には立てんでしょ?たとえ立てたとしても、すぐ消えるとオモワレ
551名無しさん@公演中:2006/02/17(金) 00:42:59 ID:EWtW4MSI
>546
あっしは23だけど色々じゃね?年齢の幅は広そうだったし。
552名無しさん@公演中:2006/02/17(金) 00:47:20 ID:bZb9AVQs
現在自治スレで芸能人志望やアマチュア芸能人の皆さんの板の独立に就いて話し合われています。   
皆さん、自分達の独立板欲しくないですか?   
舞台俳優志望のスレが一つだけあるだけなら構わないのですが、乱立は迷惑ですし、   
テレビ俳優や映画俳優や声優志望のスレは板違いです。   
歌手やマルチタレント志望のスレは問題外です。   
演劇板から芸能人志望やアマチュア芸能人のスレを独立させたいです。   
皆さんも自治スレに来て下さい。   

演劇・役者板自治スレッド   
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1133363456/l50
553名無しさん@公演中:2006/02/17(金) 00:49:57 ID:OShGZwRv
昭和芸術学院卒で合格した人いますう?
554名無しさん@公演中:2006/02/17(金) 01:40:48 ID:M1PbEst9
実力ないやつらは受かってないと思うんだけど。
実力があったから受かったのでは??

ここ見てると、落ちたやつらが悔しがってるようにしか見えない。
かわいそうになってくるよ、ははは。
555名無しさん@公演中:2006/02/17(金) 01:51:25 ID:EWtW4MSI
そういや、二次の時にデキ、コネっぽい男がいたなぁ…やたらと慣れてるっぽかった。三次では見なかったから、アカデミー始まって、いたら確実にデキかコネだな。
556名無しさん@公演中:2006/02/17(金) 03:01:24 ID:ITQfFsIp
>551
あなたのレッスン歴はどんな感じですか?
557名無しさん@公演中:2006/02/17(金) 03:17:22 ID:yrOdSElX
落ちた僻みワロスけど受かったねらー多過ぎもっとワロスww
誰にゴマすったら出演が近くなるか教えてね。
今年は半分は何らかに出演できるだろうから、長期的に観察シタイす。
予想→東宝現代劇状態
頑張ってね〜
558名無しさん@公演中:2006/02/17(金) 21:45:10 ID:Enxmzyol
某レポーターの娘がいたけどかなり・・・
あれでもし合格してたらコネかなあ?
559名無しさん@公演中:2006/02/17(金) 22:50:24 ID:nR29t+/N
13日の最終ですでに40人近くしかいなかったんじゃん。
定員何人だって話だよ。
デキいがいのなんだってーの。あほらし〜〜

そら最終まで行ったやつ全員受かっただろうよ
560名無しさん@公演中:2006/02/17(金) 22:54:05 ID:5/dauz7x
>>558
恐縮ですの人?
561名無しさん@公演中:2006/02/17(金) 23:47:21 ID:7m3ieX3p
1次が全員通過で2次の歌が激難関で3次のダンスの時点で40人?
なんかバランスわるくね?
562名無しさん@公演中:2006/02/17(金) 23:50:06 ID:EWtW4MSI
>559
ダンスんときの、ゼッケンの最後が89番だったから、89人でわ??あくまで憶測だが…
563名無しさん@公演中:2006/02/17(金) 23:50:51 ID:rETwUxLf
式書類落ちの友人が合格
学費を一部免除してもらえるらしい…
564名無しさん@公演中:2006/02/17(金) 23:53:04 ID:yrOdSElX
三次の歌では40人になってみたいよん。
じゃあダンスで落としたの?
全然踊れないけど受かりましたって人たくさんいたみたいだけど。
565名無しさん@公演中:2006/02/18(土) 01:23:49 ID:GZFKviuf
>>563
東宝が学費免除に該当した合格者はいなかったと言っていたよ。
その友人は嘘つきだね。あんた、だまされてるよ。
566名無しさん@公演中:2006/02/18(土) 01:42:34 ID:DdM32jlm
売り出そうと決めてるデキの奴は全額免除ですが何か?

♪一般から130万ゲトして丸もうけ〜
(テナ宿のメロディでお歌い下さい)

元式プロ2次落ち低学歴式書類落ち合格ワロスww
いい鴨だし矛盾に気がつかないもんなあ。
レミゼにワンシーズン出してもらえて終わりなんじゃ…(東宝損しないし)
567名無しさん@公演中:2006/02/18(土) 01:57:02 ID:GZFKviuf
>>566
じゃあ、何故わざわざ「該当者なし」と言ったんだろう。
あえて言う必要は無くないか?

そもそも、デキがいるという証拠は?
568名無しさん@公演中:2006/02/18(土) 02:02:26 ID:jvNyGrQ0
>>558
それってもしかして王様のブ○○チ??
569名無しさん@公演中:2006/02/18(土) 02:22:15 ID:ZIYK9Pwg
>>560
正解
570名無しさん@公演中:2006/02/18(土) 03:12:52 ID:27glkoHu
うわーーーその娘って普通にTVで出てるよね・・・
受かってたらどれだけの技量持ってるのか乞うご期待。コネだと思うけど
571名無しさん@公演中:2006/02/18(土) 03:56:09 ID:vsf2TQ/r
ロンドンに留学してたときミュージカルに出演したようなこと言ってたような・・・>娘
572名無しさん@公演中:2006/02/18(土) 04:17:28 ID:WmZcYIzr
>566
そりゃ、落ちた奴が僻んでデキの噂ばらまくだろうことも分かってて、
更に一般合格の奴等が大金払うなら辞めると言い出さないように
「表向きは」該当者なしにしてるんだろうさ。
社会人なら企業として考えてごらんよ。
金儲けの新しい機関として発足させるのが前提の学校に、
一般の奴ばかり入れると思う??辞められたらどうするの?
バックも調べないで対策に抜擢したら?ヤクザの子だったらどうすんの?
経歴詐称してたら?
てな訳で実績出して来年の鴨を集める為にも、当方の為に
やってくれるよね?ってデキが紛れてるのが普通。
水面下に話が決まっててデビューも決まってて、本人も周りには
口割らないのさ。自分は当方のやり方は当然と思うよ。
だって才能ある子だけ採用して育てたければ無料にして振り落として
行けば良い。学校てなってたら既に金儲けの側面あるんだよ。
特待生なしよムキー!って当方の肩持つなら、いろいろ聞いてみれば良い。
573名無しさん@公演中:2006/02/18(土) 05:54:27 ID:yiDC7zpx
三次で40人はないよ
歌・演技審査 二日間の グループ分けがあって 一日目だけで 40人は いたもの
最終は半分以上合格させたんじゃないかな
574名無しさん@公演中:2006/02/18(土) 08:32:46 ID:vwfwxIeO
ageが必死なのはナゼ?w
こういう香具師がこういう業界に集まってるのか・・・w
575名無しさん@公演中:2006/02/18(土) 13:38:30 ID:odRVMS5O
山田のブログに書いてあるよ。
576名無しさん@公演中:2006/02/18(土) 16:55:36 ID:FrsYe++k
あのブログは、
1年間見てやるけど、後は知らないよ、こっちの責任じゃ無いよ、
頑張ったからって役もらえないよ、お金溝に捨てる覚悟で来いよ
と行間に書いてあるな。

みんながんばれ

577名無しさん@公演中:2006/02/18(土) 20:33:20 ID:HC9MtCEX

あはは。

でも本当だよね・・・どこもそうだよ。
がんばったって、美形で華があって、すべてにおいて成績優秀でも
ダメなもんはダメ。
ダメダメでも、人気が出ればスター・・・。
つくづく報われない気の毒な世界だよねー、そういう意味では。
578名無しさん@公演中:2006/02/18(土) 22:03:56 ID:Qq/7g71K
え?ブログは読んでない通りすがりだが
>美形で華があって、すべてにおいて成績優秀
なら別に桶だろ。
579名無しさん@公演中:2006/02/19(日) 16:54:24 ID:Qeoo89Xn
>578
美形で華があって、すべてにおいて成績優秀
その他に、観客動員を呼べる人材でなければダメ。
商業演劇界のプリンはスター性、観客の人気も必要だってさ。
580名無しさん@公演中:2006/02/19(日) 17:25:34 ID:QuQaZhUX
>>579
そんなヤツがそうそう受験者にいるかいw
581名無しさん@公演中:2006/02/19(日) 17:57:53 ID:CZW+YRM2
通りすがりにスマソ〜。10代青田買いならともかく
それほどの人材だったらとっくにどこかに無料で所属して
事務所(劇団)も客も潤わせてると思う。
むしろアカデミーは、売りだす数人の他は金取って切り捨てたいだろうから
微妙な実力で一年間通い続けてくれる子をとってると思う。
というか、「あの」眠らない×を演出したおぢさんや
イーストの演出家なんかに何を教わるんだろう…高い金出して…
もっと安くていい先生いるだろうしダンスは普通に清実さんとこ通えばfigdjt0Wふじこ
582名無しさん@公演中:2006/02/21(火) 01:10:22 ID:gUIfsc6G
ダンスなら清実さんのスタジオに通えば
バレエもジャズもアカデミー講師陣のレッスンが安い値段で受けられる。
声楽ならビリーさんや楊さん、正義さん、アキラさんの個人レッスンに行けば良い。
アカデミーではグループレッスンになるだろうからね。
583名無しさん@公演中:2006/02/21(火) 01:59:35 ID:/cVo9O6o
>>582
それらのレッスン費用とそれ以外のモニョモニョ・・・にかかる費用を考えたら、
かるがる100マン超えてる気配w
584名無しさん@公演中:2006/02/21(火) 03:29:47 ID:gqFrMYJE
>582
その人たちの個人レッスンって一般人が受けられるの?
公表してなくない?
585名無しさん@公演中:2006/02/21(火) 08:26:36 ID:4zu/3qBS
金に糸目つけてるようじゃムリムリ
586名無しさん@公演中:2006/02/21(火) 09:54:15 ID:yYF+j1Nz
お金かかりすぎて云々いってるやつ多いけど、
何人のやつらが受けたと思ってるんだ?
やっと冷静になれたのか?今ごろ?藁
587名無しさん@公演中:2006/02/21(火) 11:45:18 ID:0Jh+ZqP3
実質倍率なんて2倍以下では…
数百人のうちほとんどが勘違い素人ドリーマーなんだろうし。
588名無しさん@公演中:2006/02/21(火) 20:59:46 ID:zNCBQkxC
芝居がやりたいけどなかなか出来ない状況にいる僕が来ましたよ
589名無しさん@公演中:2006/02/21(火) 23:00:17 ID:JUdT1aJJ
>>588
男はすごい倍率低いんじゃないの?
590名無しさん@公演中:2006/02/22(水) 01:03:32 ID:ovZjgZs0
>>584
公表はしてないけど一般でも受けられるよ。
591名無しさん@公演中:2006/02/22(水) 02:12:04 ID:XqWBgKTM
公表してないのに一般人がどうやって受けたらいいのさw
592名無しさん@公演中:2006/02/22(水) 08:49:28 ID:DiUQmPCu
そういう情報やつてがなくて光が当たらずにいる素人さんに、
いい素材がいるといいな〜、ってくらいのノリなんだよ>アカデミー
潤沢な資金で有名先生のレッスンうけまくりの人はそのままお続けいただければ結構。
セミプロであちこちのオーデ受けまくってみたいな人もその調子でどうぞ。
そういう人たちは、芽が出る人はアカデミー云々じゃなくてもいずれ出る。
593名無しさん@公演中:2006/02/23(木) 01:16:42 ID:8C2PCzp/
即戦力採用でもないのに、一年で見切りつけるってビミョン。
普通素材だけがいい人って数年レッスンして初めて花開くよね。
ある日突然爆発的に。
素人育てるつもりでもないようだし。
アカデミー出なくてもいい先生についてて本人に才覚あれば
アンサンブルくらいなら簡単になれそう。
アカデミー受からなきゃ出れないとか出演者全員アカデミー出身者
なんてないわけだから。
って考えるとやっぱり学校だよね。
594名無しさん@公演中:2006/02/23(木) 01:18:46 ID:ELdAHhge
歌の先生はともかく、前田先生は普通にスタジオ開いてるんだから
調べて入会すればいいだけの話では?
何年か前にはスタジオ持ってたと思うけど、今はもうなくなったのかな?
前田先生のスタジオがないならとりあえず名倉にでも行ってみれば?
そういうところで熱心にやって、周りのプロやセミプロの人と
普通に人脈築けば、歌の先生くらい紹介してもらえるよ。

大体、コネあるやつのデキレースとかいうけど、
生まれもってコネがあるやつなんてほとんどいなくて、
どっかのスタジオに飛び込んで、人脈広げてコネを築いていってるわけでしょ。
結局本人の積み重ねなわけ。
反対に20代半ば近くなって、こういう有名どころの先生に全く知り合いがいないなんて
ミュージカル俳優目指して本気で努力したことなんかないんじゃないの?
595名無しさん@公演中:2006/02/23(木) 03:23:50 ID:vI8+VUiT
先生と知り合い、またはレッスンしてもらってるからって
それがコネになるわけじゃないよね・・・
それでコネになるんであれば枠は何百人分も何千人分も必要なわけであって。
金銭面とか、もっと深い関係とか(?)人よりも目立つ才能があるとかじゃないと
コネでなんとかしてもらおうっていうのはムリ。
例え有名どころの先生と知り合いでもね。
596名無しさん@公演中:2006/02/23(木) 10:47:36 ID:Sq0w6/Mj
コネ作るだけが「努力」じゃないでしょw
コネだの人脈だのって、誰かと「知り合うこと」ばっかりに一所懸命で
なんか肝心の自分の技術とか才能とかそっちのけになってる人、
けっこうレッスンとかでも目に付くけど、
そう言う人って、教わったことしかやらない、あるいは教わったこともやらないで、
ぜんぜん魂が入っていかないっていうか、肉が付いていかないっていうか。
そりゃーオーデも落ちるわさ、って感じの人多い。
597名無しさん@公演中:2006/02/23(木) 10:54:22 ID:5WABflVi
特別裏講義

コネの甘さと苦い結末 by今○○隆
598名無しさん@公演中:2006/02/23(木) 13:40:02 ID:+9LQgAIn
コネで入ろうとしていた亜美は最終的に入学が決まったのかな?w
一時期ここで騒いでた一般人の高校生でも有名先生に習っているんだから
コネ作りなんて簡単に出来るんじゃないの?
コネで入っても将来的にはどうかと思うけど・・・。
599名無しさん@公演中:2006/02/26(日) 09:31:58 ID:t4cezPm0
>>594
前田さんのスタジオなら〇〇〇と〇〇〇NETで生徒募集が出てたよ。
600名無しさん@公演中:2006/02/26(日) 23:02:52 ID:6gOxKAhv
>599
検索ヒントもうちょっと下さい。
601名無しさん@公演中:2006/02/26(日) 23:53:04 ID:oVPQMl3F
>>596
コネ作りに奔走してるようじゃダメなのは当たり前。
だけど、出来るやつならそれなりにコネあって当たり前なのでは?ってこと。
602名無しさん@公演中:2006/02/27(月) 00:40:09 ID:DhsGuCf1
いくらコネがあっても出来ないヤシは
いつまでたっても出来ない。
有名講師の名前に縋っているだけ。
603名無しさん@公演中:2006/02/27(月) 00:42:35 ID:q+7uEIHK
このサイトカワイソスwwwどうみても必死すぎます。本当にありがとう御座いました。

http://weblinks.client.jp/
604名無しさん@公演中:2006/02/27(月) 10:59:43 ID:7n6LB/2K
>>600
普通に名前でぐぐってみなよ。
605名無しさん@公演中:2006/02/28(火) 01:53:21 ID:PXCpkYkm
>>602
素質ある人は自分からコネ作りに行かなくても
先生の方から声かかるもんだよw
606名無しさん@公演中:2006/02/28(火) 23:22:04 ID:JBaMJ1Nj
有名先生に習っていてコネがあっても
本人の素質ジツリキ関係なしに
先生の名前に頼っているだけで
習ったことをやらない人がいる。
そういう人はコネがあっても
先生の方から見離されるもんだよw
607名無しさん@公演中:2006/03/02(木) 22:30:04 ID:5UtG6y4P
そういえば、レミのオーデって終わったの?
608名無しさん@公演中:2006/03/05(日) 18:59:22 ID:KbdCV0Md
>>607
スレ違い。
609名無しさん@公演中:2006/03/09(木) 18:06:17 ID:CmQcXUfJ
早くも来年度の募集要項や
今回のオーデ結果で審査員のコメントが
公式にUPされてるよん。
610名無しさん@公演中:2006/03/10(金) 00:09:09 ID:bEutTW5b
まだ開校もしてないのに来年の募集をかけるとは・・・ね。
今年ダメだったヤシ等に再チャレンジして金を落としてくれ!
・・・と言ってるようだw
611名無しさん@公演中:2006/03/11(土) 00:38:44 ID:RuzpG37i
今年のオーデを見送った人ならともかく
今年ダメだった人で来年も受けるという人いるのかな?
612名無しさん@公演中:2006/03/11(土) 02:35:20 ID:7nqzBHDz
受けますw
613名無しさん@公演中:2006/03/11(土) 16:44:24 ID:Ptu4vk71
今年だめだった人は、来年絶対に受けるべきだと思う。
オーディションの雰囲気とかも今回で分かったはずだから。
ちなみに自分を含め、今回落ちた友人も皆受けると言ってます。
今年うけてない人よりは、絶対にいいと思います!!
614名無しさん@公演中:2006/03/11(土) 17:42:35 ID:EDVL3wjg
普通に考えて今年落ちた人は来年不利だと思うがね。
615名無しさん@公演中:2006/03/11(土) 19:09:01 ID:35Z4S5t1
スレ違いかもしれませんが失礼します。
皆さんレッスンは、クラシックなどの声楽とミュージカルの歌唱法のレッスン、どちらをされていらっしゃいますか?
どちらを受けようかとても悩んでいます。

616名無しさん@公演中:2006/03/11(土) 19:51:20 ID:qCT8iFKd
今頃する質問かよ。
自分がやりたい役柄の系統考えればわかるだろ。でも最終的には両方やりなよ。
617名無しさん@公演中:2006/03/12(日) 00:33:06 ID:tRReoyY7
>>615
正しいベルカント唱法を学んでからミュージカルを歌うと、
低音から高音までと楽に歌えるようになるけどね。
その場合、ミュージカルをわかってて
ベルカントを教えれるクラシックの先生を探さないと難しいかもね。
たまたまそんな先生に出会えた自分はラッキーでした。
618名無しさん@公演中:2006/03/12(日) 01:46:23 ID:MH+7oGzZ
最後の一行が余計だったね。
619名無しさん@公演中:2006/03/12(日) 15:32:10 ID:Acy01quL
>>617
その先生を紹介して下さい。
620名無しさん@公演中:2006/03/12(日) 20:33:02 ID:G5O53PfY
自分がやりたい役の系統で、どっちを習うか決めたらいい。

自分は昔は完全にコゼット系がやりたくてクラシックを習っていたが、
急にエポニーヌ系に興味がわき、地声系のボーカルを習い始めたところ
こっちの方が自分にあっている事を知り、こっちに完全に転移したから。

どっちが自分にあうかなんて習ってみないとわかんないもんだよ。
621名無しさん@公演中:2006/03/13(月) 03:18:41 ID:M8n9dcJB
クラシックは声楽で探せばいいだろうけど、地声系のボーカルってどうやって探したの?
622名無しさん@公演中:2006/03/13(月) 03:35:17 ID:0wU7cEDG
ボーカルスクールとか
623名無しさん@公演中:2006/03/13(月) 03:57:12 ID:I8nK4+WV
やっぱ出来レだったんだ、アカデミー。
624名無しさん@公演中:2006/03/13(月) 11:02:13 ID:KoDqpH66
>>623
なんでそう思うのか?
625名無しさん@公演中:2006/03/13(月) 11:11:51 ID:pt6FPQGU
「出来レ」なんぞと省略するあたりが頭悪そうだしw
自分の馬鹿を受け入れられずに深読みしてるんじゃないの?w
626名無しさん@公演中:2006/03/13(月) 11:50:05 ID:BeQMhl8X
出来レくらいなら普通に使われてるよ。出来ってサイゴンの事かな。
627名無しさん@公演中:2006/03/13(月) 12:39:50 ID:DspH4NjW
だね。
628名無しさん@公演中:2006/03/13(月) 13:53:56 ID:3Z8rnHId
見る側からすりゃ、うまけりゃ出来でもなんでもいいんだけどな。
629名無しさん@公演中:2006/03/13(月) 23:14:42 ID:/pTO6Pu/
いや本当に大した勇気だよな。
無責任に批判出来る側から
批判される側に行こうっていうんだもんな。
630名無しさん@公演中:2006/03/14(火) 00:37:26 ID:WSFoe5+e
ここで1次受かったー?とか曲なんだったー?とか
自分が不安な時聞くだけ聞いといて、合格したら
合格だよとだけ書き、ダンスや芝居の質問に答えてやらない
底の浅いバカどもワロスwww
落ちてブーブー言ってる椰子らはその程度が受かったんだと
思えばいいよ。
ってか、ここに来てるような奴は受からなかったのかもね。
デキでデビュー決まってるモンに130万とか出せね〜
式みたいに一応採用されたら全員が出演対象でもあるまいに、
普通のオーディションだってやるんだから。
いっそ合格者は全員サイゴンレミに出すと言うならば、まだ
信憑性あったのにね(プ
まともな先生についてて、デキの誘い以外でここを薦められるなんて
事はネエよ。
631名無しさん@公演中:2006/03/14(火) 01:09:17 ID:+M1zle4J
>>630
僻みが情けないだけだよ。
632名無しさん@公演中:2006/03/14(火) 01:22:28 ID:CBBvgVIt
>>630
結局自分も、3次審査の詳細知りたかったけど
合格者に教えてもらえなかったのが丸分かりでダサすぎw
633名無しさん@公演中:2006/03/14(火) 01:49:35 ID:WSFoe5+e
受けてないしw

もし俳優(目指す人)だったら人に教わらなきゃ
受からない程度の実力・情報収集能力じゃやばいんじゃないの?
普通に歌レッスンやダンススタジオとかかよってりゃー
傾向も対策も分かるだろうよ。
そんな嗅覚もないなら俳優志望なんかやめた方がいいんジャネーノ?

そもそもこの学校薦める先生なんかいないと思うけど。
634名無しさん@公演中:2006/03/14(火) 02:05:00 ID:+M1zle4J
>>633
受けてないならおまいがこのスレに熱弁しにきた意図がわからん。
635名無しさん@公演中:2006/03/14(火) 09:06:05 ID:jgPu5n0A
あれでしょ。
舞台俳優ヲタのチビデブスが羨望とコンプで僻み満載になって、
世の中すべて傾向と対策とコネと出来レースという妄想に取り憑かれ、
そこに気づいちゃった賢いアテクシに酔ってる、という図w
636名無しさん@公演中:2006/03/14(火) 09:12:30 ID:oiv0G24e
>635
そんなに自分を責めるなよ
637名無しさん@公演中:2006/03/14(火) 09:32:22 ID:qOrTQIEE
受けてないヤシは既に当方先生のダンスや歌のレッスンに行ってるのさ。
そういうヤシは普通アカデミーなんか受けないだろ。
638名無しさん@公演中:2006/03/21(火) 21:36:35 ID:mW3ENH2P
名を連ねてる指導者達が自分の教え子に薦めず
元式や新劇出身などプロを軒並み落とした選考

何がいいたいか分かりますね

まあ数年は持つし数人はサイゴンやレミゼのアンサンブルくらい
にはなれるでしょう
デビューがあらかじめ決まっている子以外は
639名無しさん@公演中:2006/03/22(水) 21:36:04 ID:RQGkuqOI
なんかすさまじく見苦しいスレね。まぁみんな頑張って。あたしゃ一観客だし
640名無しさん@公演中:2006/03/22(水) 22:01:14 ID:gMPX+GZU
>名を連ねてる指導者達が自分の教え子に薦めず
元式や新劇出身などプロを軒並み落とした選考

いい加減こんな文章飽きた。もっと他に書くことないの?

暇人だね。
641名無しさん@公演中:2006/03/25(土) 19:39:32 ID:Qe3JspWp
age。
642名無しさん@公演中:2006/03/26(日) 01:53:48 ID:u9cRNcVn
さらにage
643名無しさん@公演中:2006/03/31(金) 09:57:13 ID:rCj/SEW7
あげ
644名無しさん@公演中:2006/04/08(土) 00:23:15 ID:0yw5dFrv
裏ハケーン
645名無しさん@公演中:2006/04/08(土) 21:16:41 ID:+XJsMxdW
晒しage
646名無しさん@公演中:2006/04/09(日) 00:42:40 ID:g5+89zhj
4月7日、入校式。
山田ブログにコメント有り!
647名無しさん@公演中:2006/04/11(火) 02:31:43 ID:kB940wEx
授業始まったね。どんな感じなのか書き込んでくれる神はいないのかw
648名無しさん@公演中:2006/04/11(火) 19:55:57 ID:UHN6DIgp
入学式、初授業では一連の講師陣がレッスンをしてくれるだろうが、
それは最初の内だけで次第に休講や代講が増えていくだろう。
講師が授業に来なくなるか、生徒が辞めていくか、どちらが先か?w
649名無しさん@公演中:2006/04/12(水) 07:48:42 ID:ZX11/hDr
>>648
妬みもここまでわかりやすいのは見たことないね。
650名無しさん@公演中:2006/04/12(水) 19:05:53 ID:rAPnCBPH
地元から合格した人がいるらしいと聞いた。
地方からでも可能性あるんだ!
651名無しさん@公演中:2006/04/13(木) 16:49:28 ID:NLG4/NR5
地元がどこなのかわからん書き込みされても・・・
652名無しさん@公演中:2006/04/13(木) 18:11:48 ID:/FLhUhxz
っていうか何で地方だとダメと思ったの?そっちの方が疑問。
オーデの時と合格後上京出来れば問題ないじゃん。
653名無しさん@公演中:2006/04/14(金) 12:53:36 ID:/PmkTOps
九州の人がいると聞いた。バイト無理だろうから、
仕送りする親も大変だね
654名無しさん@公演中:2006/04/14(金) 20:39:10 ID:l6ZcE5KK
>>653 それどっからの情報??
655名無しさん@公演中:2006/04/15(土) 22:31:25 ID:bZjcgB1K
アカデミー生です!
授業は充実してて楽しいですよ!
講師の方々も皆さんすばらしいです。
656名無しさん@公演中:2006/04/16(日) 00:20:03 ID:M5aW4ego
アカデミー生はスター性を兼ね備えた人たちばかりなのか?
それともスター性を持った人はごく一部で、あとは目立たない一般人なのか・・・
657名無しさん@公演中:2006/04/16(日) 00:25:33 ID:x1PEFA0W
>655
生徒はどんな人が多いの?
658名無しさん@公演中:2006/04/16(日) 00:26:30 ID:/bHe0nGp
>>656
少なくとも東宝の目にとまった人たちなんだから
スター性を兼ね備えた人たちの集まりだと思うけど。
659名無しさん@公演中:2006/04/16(日) 11:57:15 ID:M5aW4ego
655です
生徒たちにスター性はないですね。
あるのは私くらいかなv
660名無しさん@公演中:2006/04/16(日) 17:46:34 ID:xYseWniP
>>659
たぶんお前が一番ねーよw
661名無しさん@公演中:2006/04/16(日) 18:09:11 ID:QS7lfQRv
>659
みんな何歳くらいなんですか?
662名無しさん@公演中:2006/04/16(日) 22:35:42 ID:SpwkWig/
>>656名前: 名無しさん@公演中投稿日: 2006/04/16(日) 00:20:03 ID:M5aW4ego
アカデミー生はスター性を兼ね備えた人たちばかりなのか?
それともスター性を持った人はごく一部で、あとは目立たない一般人なのか・・・

>>659名前: 名無しさん@公演中投稿日: 2006/04/16(日) 11:57:15 ID:M5aW4ego
655です
生徒たちにスター性はないですね。
あるのは私くらいかなv

自演乙
663名無しさん@公演中:2006/04/16(日) 22:41:03 ID:60QYD/jF
>662
釣りだよ、釣り。
664名無しさん@公演中:2006/04/16(日) 23:05:57 ID:4pfvTh/5
本物のアカデミー生はこんなとこにかきこまねーよ。
東宝から絶対内部の事をもらすなと口止めされてるだろうからな。
665名無しさん@公演中:2006/04/19(水) 15:23:31 ID:YRzNdPqu
>664
そのわりには山田がブログで公開してるよw
666名無しさん@公演中:2006/04/19(水) 17:14:03 ID:bZnaVwnz
ブログどこ?
667名無しさん@公演中:2006/04/19(水) 18:04:22 ID:rehuJYF5
内部の様子が極秘じゃあ、来年以降生徒が集まるわけないだろ。
668名無しさん@公演中:2006/04/20(木) 01:22:16 ID:HHjNrFYV
山田のブログも東宝ミュージカルアカデミーの事はあんまり触れてないよね・・・
東宝ミュージカルアカデミーのサイトも随時更新って書いてあったのに何も更新
されていない。
本当に何も情報がないね
669名無しさん@公演中:2006/04/20(木) 19:24:27 ID:cD8dO5lX
すごくいい事おしえてやるよ。
アカデミーには出来レが2名いる。あとは秘密。
670名無しさん@公演中:2006/04/21(金) 23:29:15 ID:10qc9yFV
>669
 うそつけ
671669:2006/04/21(金) 23:34:55 ID:fAkIC2VM
あーあ。せっかくいいこと教えてやったのに。
じゃあもう教えてやらない。

最後にいっとくけど、自分が言ってる事は100%事実。
うそつき呼ばわりするから損したなお前。
うそだと思うなら1年後見てろ。2名がプリンシパルデビューするからよ。
672名無しさん@公演中:2006/04/21(金) 23:44:41 ID:+z+bJqVr
一年後ってことはレミ?
673名無しさん@公演中:2006/04/22(土) 00:03:14 ID:/R8ThTMw
もっといるよ。
674669:2006/04/22(土) 00:05:33 ID:fAkIC2VM
たしかに出来レはもっといるが、確定なのは2名。
残りはまだ様子みてる段階だな。
でもだいたいもう決まってる。
675名無しさん@公演中:2006/04/22(土) 00:26:46 ID:t6UtcV++
まあ上手いやつは最初から上手いからな。
後からいきなり良くなるってのはほとんどないだろ。
そういう理由じゃなく?
676名無しさん@公演中:2006/04/22(土) 05:00:33 ID:I2qppX80
その人らはN浦さんみたいにコネ持ちってこと?実力や顔は?
677名無しさん@公演中:2006/04/22(土) 14:07:35 ID:xuuYk8L4
身元がばれるとやばいからここまでしか言わないが、
そいつらはコネと顔だな。実力は正直ない。N浦のような感じだな。
678名無しさん@公演中:2006/04/22(土) 14:23:36 ID:USc435ck
私のお友達は、二次試験後に、アカデミーでなくレ・ミのオーデ受けませんかとお誘いを受けたと言っていました。
でも、その子留学するから受けなかった。
679名無しさん@公演中:2006/04/22(土) 18:02:36 ID:rqSf/2we
>>678
留学するのにアカデミーは受験できないわな。
680名無しさん@公演中:2006/04/22(土) 18:57:40 ID:aYmMfrP9
>678
留学するのになぜアカデミー受験したの?
681名無しさん@公演中:2006/04/22(土) 21:24:54 ID:X/W0eXQQ
>669
つーか、最初に出来レが2名いる、とか言っておきながら
あとから、出来レはもっといるって訂正するのおかしくない?
682名無しさん@公演中:2006/04/22(土) 22:46:53 ID:BGCF6EQs
>681
出来レの中からプリン確定が2名ってことだろ。
他の出来レはサンボ採用じゃないか?
683名無しさん@公演中:2006/04/23(日) 00:40:33 ID:ZukLeZ2n
アカデミーに入るより、力(実績)のある
先生とか俳優とかに弟子入りしたほうが早くない?
大きな役は無理でも、アンサンブルでなら出してもらえそう
684名無しさん@公演中:2006/04/23(日) 14:31:15 ID:opmrIN+7
ていうかプリンスはいないのかよ。
685名無しさん@公演中:2006/04/23(日) 16:16:43 ID:WRqocIAQ
678です。その友人は力試しで受験した模様。本気で受けてる人に失礼な気がした。
686名無しさん@公演中:2006/04/23(日) 18:03:28 ID:S9Hh+KhT
↑もし合格したのに辞退・・・という事になれば、当方に対して心象が悪くなり
 不利だと思うけど
 
 純粋にアカデミーで学びたいってヤシはいないのか
687名無しさん@公演中:2006/04/23(日) 18:15:38 ID:iN0Cc7Y3
受験してみて自分の目指すものとアカデミーが違ったので
合格辞退は何も心象を悪くするものはないんでないの?
みんなだって就職試験は辞退するじゃん
688名無しさん@公演中:2006/04/23(日) 21:45:18 ID:7f10rlVi
確かに
689名無しさん@公演中:2006/04/25(火) 01:22:42 ID:0ck0AMC+
それにしても留学と当方アカデミーを天秤にかけるか?
690名無しさん@公演中:2006/04/25(火) 07:43:38 ID:7A0E2Ryx
みんなだって って子供かよwムキになるな
691名無しさん@公演中:2006/04/25(火) 19:40:18 ID:qakE2uxd
子供以下なんだから仕方ないさ
692名無しさん@公演中:2006/04/25(火) 21:34:54 ID:5ga6tWLH
そういうどうでもいい突っ込みいらん
693名無しさん@公演中:2006/04/30(日) 01:04:38 ID:4Xf+ch0j
655です。
生徒はやはりみんなそれなりに歌が上手です。
すぐに舞台に立てそうな人はまだいませんが、
将来性のある方たちばかりです。
先生も毎回来て真剣にレッスンしてくださいます。
694名無しさん@公演中:2006/05/01(月) 00:29:54 ID:e4lX+lIw
すぐに舞台に立てそうな人はいないって・・・
だって1年しかないじゃん。
即戦力を求めてないのか
歌がうまい人なんて世の中、山ほどいるぞ。
695名無しさん@公演中:2006/05/01(月) 01:38:42 ID:gZjDclQJ
>>694
今すぐには…という意味では?
1年後に乞うご期待ってことかな。
少なくともアカデミーに受かった人たちは
歌が上手い+αだったのだろう。何か魅力があるんだよ。
696名無しさん@公演中:2006/05/01(月) 01:54:03 ID:VSj2y3kU
卒業公演とかしてもらわないと、どんなレベルなのか全くわからんね
697名無しさん@公演中:2006/05/01(月) 09:29:33 ID:qBqxEw5y
みんな美男美女とか、10代で将来性アリとかなんじゃないの
698名無しさん@公演中:2006/05/06(土) 00:16:48 ID:P83K/JcH
655さん、
某レポーターの娘はいますか?
699名無しさん@公演中:2006/05/06(土) 00:47:59 ID:QN+ANPP4
>>698
誰のこと?
700名無しさん@公演中:2006/05/06(土) 04:59:40 ID:X0Zau1OG
東宝ミュージカル、エリザベートを山口と武田バージョンで既に二回観ました。
武田の場合は「金返せ!」という感じでした。知念を使ったときもそうでしたが
すっごい下手でも名前の知れているタレントを使ってばかりいるなら、
ミュージカルアカデミーの設立した意味はない、でも東宝だからしょうがないか。
701名無しさん@公演中:2006/05/06(土) 19:52:59 ID:1l485L1q
武田と知念を一緒にしたらかわいそ…
武田トートは変身の予感がするし
サイゴンのキムは初演も再演も芸能人<舞台人という図式が成り立っていなかった
東宝が有名人を使うのは団体を呼ぶため
有名演出家が映像タレントを使うのは容姿がいいから
歌大根養成所は安く使えるアンサンブルプロダクションでしょう
702名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 02:26:44 ID:IQ7MBBX8
知念とかtohkoってけっこうブサ・・・

アカデミーの修了公演ってあるんだよね、たしか。
どこで演るつもりなんだろ?
703名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 21:22:07 ID:JMGMIIVt

アカデミーの修了公演は?

もちろん 帝劇!
704名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 21:54:09 ID:y0liwb+d
本当ならすごい
705名無しさん@公演中:2006/05/15(月) 00:24:50 ID:PRwJ68EP
大阪限定だったNコゼはアカデミー生なの?
2007レミのコゼに来るんだろうか。
706名無しさん@公演中:2006/05/15(月) 21:54:36 ID:YaqOF1nC
>>705
1回コゼやったやつがアカデミーにいるわけないだろ
707名無しさん@公演中:2006/05/29(月) 22:51:01 ID:58C3uYgR
ハゲ
708名無しさん@公演中:2006/06/07(水) 00:07:03 ID:A24QGW7z
来年受けようと思っているんですが、四季の研究生と
東宝アカデミーどちらがよいのでしょうか?
709名無しさん@公演中:2006/06/07(水) 01:50:19 ID:K1m6GAgv
>>708
四季だったらシジミに食われる
東宝だったらイケコに食われる
どっちがいい?
710名無しさん@公演中:2006/06/07(水) 06:21:47 ID:r7Zmb78P
それだとシキは♀、トウホウは♂しかリスクないじゃんw
もしかしてチャンスもか???
711名無しさん@公演中:2006/06/07(水) 17:11:04 ID:LGk2XJWb
>>710
>トウホウは♂

なんで?
712名無しさん@公演中:2006/06/08(木) 01:17:08 ID:JGL7mpRL
>>708
お金があるなら東宝アカデミーの方がいいよ。
1年間は絶対解雇がないんだし。
713名無しさん@公演中:2006/06/08(木) 13:51:43 ID:fOH6AfmZ
お金払って解雇なんてあり得ね。
詐欺で訴えてやる。
714名無しさん@公演中:2006/06/09(金) 07:41:25 ID:EivIkNe1
・・・解雇じゃなくて放校じゃね?
ちゃんと受講してりゃまずなら無いだろうケド。

オマイラ何勘違いしてんだよ。
プロになるための学校段階だろ、ココ。
715名無しさん@公演中:2006/06/09(金) 23:28:28 ID:DDsKk60n
公式ホームページ更新age
716名無しさん@公演中:2006/06/10(土) 01:03:18 ID:PRLQIBmn
よく分かんないけどオーラのある人はいなさそう。
ここ出たからって何にもならないような気がする。
>>708
シキと比べるなよ。あっちは学費無料だし、全然システムがちゃんとしてるだろ。
717名無しさん@公演中:2006/06/10(土) 02:11:49 ID:tE9EARy4
稽古場レポート見たら結構歳いってそうな人もいたね
718名無しさん@公演中:2006/06/11(日) 12:47:28 ID:/pf+bwuD
毎日忙しそうだねー
719名無しさん@公演中:2006/06/11(日) 21:10:18 ID:/zoCaDFy
結局今年何人受験したんだろう?
学費免除者はいたのかな?
来年受ける参考のためにも、そこらへん明らかにして欲しい。
720名無しさん@公演中:2006/06/29(木) 01:29:05 ID:4s6/kwxc
age
721名無しさん@公演中:2006/06/30(金) 00:59:35 ID:XY9Mee7N
来年の受験者って今年より増えるかな?
722名無しさん@公演中:2006/06/30(金) 20:33:38 ID:hSKAxwsR
次のレミに何人アカデミーの人間がいるかによるだろうね。まぁ大量に受からせてたら問題だろうから、せいぜい四人くらいかな?
来年受験者は頑張ってくれたまえ!
723名無しさん@公演中:2006/07/02(日) 01:10:06 ID:XQhfpk4j
結局あんまり力入れてない感じはするね
724名無しさん@公演中:2006/07/02(日) 01:29:37 ID:hzlsI9r9
>>723
芝居にしか力入れてないらしいよ。
結局、レミゼ受かったやつら以外は歌もろくに歌えないやつららしい。
725名無しさん@公演中:2006/07/07(金) 16:38:30 ID:Bs3ROj8D
携帯着メロサイトミュージカルカフェ コラム「ちょっと一息」みたいなところに亜美がいるww
サリーを演じたいそうでつw
726名無しさん@公演中:2006/07/07(金) 20:58:56 ID:16Ny2H/R
 新レミキャストに、何人か東宝アカデミーの人いるね
727名無しさん@公演中:2006/07/07(金) 22:19:58 ID:DX4x6jjT
「石井一彰」「藤田光之」「岡村さやか」「折井理子」

アカデミー生でレミゼサンボ合格者。
728名無しさん@公演中:2006/07/07(金) 22:44:29 ID:kwvrnbB1
>>725
亜美って例の亜美でつか?w
729名無しさん@公演中:2006/07/07(金) 23:19:43 ID:L95hHZQG
>>725 >>728
東宝ミューに出るのが夢とか言ってるから
おそらく例の亜美本人だろう。
2ちゃんカキコの次はミュー喫茶に投稿だなんて
今更だけど懲りないヤシだね。w
730名無しさん@公演中:2006/07/07(金) 23:57:18 ID:YorKSIEz
>>727
驚いた!アカデミー生のサンボ合格者て、ほとんど経験の無い人達なんだね!
東宝はアンサンブルでもけっこうレベル高いのかと思ってたけど
そうでもないのかな。
731sage:2006/07/08(土) 00:11:44 ID:BB+SEvUv
いや、あれは経歴カットしてあんじゃねーの
732名無しさん@公演中:2006/07/08(土) 00:52:00 ID:8lxSKNkH
亜美って、ここで散々アカデミー受けるって言ってたけど、
結局、どーなったの?
733名無しさん@公演中:2006/07/08(土) 01:10:30 ID:Fq4ZBOrw
>>731
してない。

>>732
落ちてる。
734名無しさん@公演中:2006/07/08(土) 09:13:39 ID:X5z1LLUI
レミゼ出演者みたけどエポニーヌに関しては『もうどうしようもない」って感じだね、まともなの1人〜2人だけ。鹿賀丈史もいい加減にしろって感じ,へぼ役者ぞろいだね。
アカデミー出身者は4人だけも期待はずれだね、ほんとのミュージカル人間を抜擢しないと何やっても同じだ。この会社は。。。。。
735名無しさん@公演中:2006/07/08(土) 11:09:11 ID:X5z1LLUI
734は正論です。ほんとにエポニールを始めいつまでたっても同じ下手(言い切ります)なタレントばかりを起用している
最近`四季`がひどくなったと思っていましたが東宝はもっとひどくなった,制作部門の人間を替えないとだめかも・・・
自分のところで育てた人を使えよ,下手なタレントはまっぴらです。また『金返せ!』って言われそう
736名無しさん@公演中:2006/07/08(土) 11:17:43 ID:VI/IOSL7
IDって知ってる?
737名無しさん@公演中:2006/07/08(土) 19:32:19 ID:smGnzMhC
>725

おまえか!亜美って
本人だろ。ホント懲りない奴だな
738解説者:2006/07/09(日) 14:38:19 ID:+HvYumUV
レ・ミゼラブル.エポニーヌ5人とは、いわゆるひとつの質より量ですね,カズシゲ.チケットはS席で2800円位になるんでしょうか、それとも1500円でしょうか?
739名無しさん@公演中:2006/07/09(日) 15:45:02 ID:BNVZFzUj
アカデミーの石井何たらはルドルフ候補らしいよ。
第2?の井上に育てたいらしい。
しかも皇后さまのファンのご子息だとか。
740名無しさん@公演中:2006/07/09(日) 15:53:16 ID:z5JzHWa5
新規バージョンアップレミゼにたった四人なんて、
燦々たる結果って評価じゃないの?
こんなんじゃ来年人集まらんでしょ。
741名無しさん@公演中:2006/07/09(日) 23:12:40 ID:7fiH1Dd2
アカデミーからレミ出演の4人は
元々レミオーデの時にスカウトされた特待生。
アカデミー落ちた亜美は東宝出演はないとオモワレ。
742名無しさん@公演中:2006/07/09(日) 23:37:32 ID:iLnVXXe9
<<739
皇后さまのファンのご子息

意味分からん・・・
言える事は、右も左も分からない素人がアンサンブルやるって事。


743名無しさん@公演中:2006/07/10(月) 00:31:34 ID:hxhEyahJ
>>742
739の書いてる事は本当。
どこかでみたことある顔だと思ったら
こいつ、前回のマリウスとルドルフオーデにいた。
大して上手くなかったからコネと容姿だろ。
744名無しさん@公演中:2006/07/10(月) 01:05:25 ID:YvpaaMJy
皇后さまのファンのご子息  てどーゆー意味???
745名無しさん@公演中:2006/07/10(月) 01:08:53 ID:Lsbkp2dQ
どーゆー意味て・・・
一路ファンの息子、じゃないの?
746名無しさん@公演中:2006/07/10(月) 01:20:08 ID:2LAbEGx/
一路のタニマチの息子で芸能の●間がご執心。本人は学習院ホッケー部出身。さて売れるか…。
747名無しさん@公演中:2006/07/10(月) 01:51:30 ID:cBg+zcSo
レミオーデでスカウトはしてたよね。
じゃなきゃー週5の糞デミーに大学在学中が何人もいるわきゃないんだから。
まあそれはいいとして特待生なしと嘘を付く当方バロスwww
しかも全員不細工。誰も入らねーだろうな来年は…
今年の子は奴等と当方潤わせる為にみんなで五千万払いましたとさ、だね。
748解説者:2006/07/10(月) 03:57:51 ID:DOwNCTZK
内情よく知ってるね。
749名無しさん@公演中:2006/07/10(月) 08:59:13 ID:2LAbEGx/
でもその内部事情を聞きたいんだろ?プ
750名無しさん@公演中:2006/07/10(月) 14:34:49 ID:ZAlVmpY6
大学在学中の人がいるとはびっくり
特待生はいるけど公表出来ないわけね
実力のほどが楽しみだ。
751名無しさん@公演中:2006/07/12(水) 01:19:16 ID:jzpaOBBt
大学在学中のやつなんて沢山いるだろ
752名無しさん@公演中:2006/07/12(水) 23:52:03 ID:SYuSm4dM
大学にはいつ行ってるんですかね?
753名無しさん@公演中:2006/07/13(木) 01:06:59 ID:0x4CT+O+
いや、それを言うなら

アカデミーにはいつ行ってるんですかね?
754名無しさん@公演中:2006/07/13(木) 01:43:18 ID:q+MRSIFg
前コゼも大学在学中にスカウトされたんだよな、、、。
755名無しさん@公演中:2006/07/13(木) 01:45:09 ID:NvVJbv05
ttp://www.banbanban.jp/zero/men.html
メンズZERO

激白!男のニオイ

*OLと思われる女性数人がテーブルを囲んで会話している。


女性A「男くさいっていうけど、ホントにあるんですよ。」

女性B「あれって汗のニオイなのかな−。」

女性C「清潔な人でも何となく感じる事あるんですよ。」

女性D「男だらけの会議室とか入ると、ウッとくるもんねー。」

女性E「男の人って気付いてないんですかねー。」


*場面が切り替わり、男性へインタビュー(?)

男性「全然気付かないですよ。男は。」


パソコンテレビGYAOで映画の途中に挿入されていたCMです。

この女性って顔にモザイク掛かっているけど、島田伸介を訴えたあのAさんじゃない?
知っている人いたら教えて!!
756名無しさん@公演中:2006/07/13(木) 07:50:11 ID:YJeST8st
752> 753>
は?
普段からレミにも在学中って書かれた人いっぱい出てるじゃん。
まさかその人達がみんな大学にも行ってるなんて思ってないよね?
東宝は休学中の人を在学中って載せてるだけ。
757名無しさん@公演中:2006/07/13(木) 20:53:11 ID:fHvszU4X
受からせてから休学させてるのですが。
当方の言うことを信じれるなんておめでたいのお
758名無しさん@公演中:2006/07/13(木) 23:13:39 ID:lAf3oUeV
アカデミーなんて半分以上は大学在学中だよ
みんな休学して行ってる
759名無しさん@公演中:2006/07/13(木) 23:27:39 ID:tGkh/EzF
みんな玉川とか日大とか音大かな
760名無しさん@公演中:2006/07/14(金) 01:49:06 ID:YEv/y3uF
レミ合格者はともかく普通のアカデミー生で
休学してまで行く価値ってあるの?
大学をしっかり行って卒業したほうがいいと思うけど。
単位足りなくなったら卒業できないじゃん。
大体、在学しながらアカデミー行くの許す学校ってどこよ???

761名無しさん@公演中:2006/07/14(金) 02:31:24 ID:MWmdM9LE
許すも何も、大学に本当の理由なんて言ってないでしょ
762名無しさん@公演中:2006/07/14(金) 10:30:31 ID:Vdu4BkeN
760って大学行ってない人なんじゃないかな
763名無しさん@公演中:2006/07/14(金) 21:51:08 ID:YEv/y3uF
>>762
普通に大学出てますけど。テメーの言い方ムカツク。

友達が半年休学してて単位が足りなくなって結局留年
しちゃったんだよね
大学たって、そんなに甘かぁないからね。
764名無しさん@公演中:2006/07/14(金) 22:36:41 ID:bu3g99C4
大学なんて朝から晩まで必修単位に追われて
他のことする暇なんか無かったよ(´・ω・`) ショボン
765名無しさん@公演中:2006/07/14(金) 23:28:35 ID:1VylqPuf
がっこ休んだら単位足りなくなるのあたりまえじゃんw
766名無しさん@公演中:2006/07/14(金) 23:51:26 ID:60pl67us
一年休学するならその分留年する覚悟なのが普通でないか?
一年くらい遅れたってどうってことないし
保険を掛ける意味でも休学にしておく人が多そう。
767名無しさん@公演中:2006/07/15(土) 00:18:02 ID:2l71UX7l
しかし、アカデミーで1年を費やしても、
物にならず切り捨てられるのがオチ。
金を落として出演出来ず、大学も留年とは・・・!
768名無しさん@公演中:2006/07/15(土) 00:34:13 ID:RRUQm4QT
一年の留年なんて何も問題にならないよw
どうせ大学生の何割かは浪人からの合格者だし。
今は少しは減ってるだろうけど、自分の時は半数が浪人生だった。
この辺の一、二年は卒業後にはほとんど分からなくなるだけ。
769名無しさん@公演中:2006/07/15(土) 06:33:30 ID:KYOxoiWH
しかも演技力=自分のアピール力が付けば就職試験には圧倒的に有利w
770名無しさん@公演中:2006/07/15(土) 08:25:23 ID:X61f77Hp
休学してでもアカデミーに入って
ミュージカルを勉強したいと思う位じゃないと駄目。
771名無しさん@公演中:2006/07/15(土) 12:34:59 ID:dVrNbVyy
>>770
いやあ、アカデミーに入らずとも普通にオーディション受けてミュージカルに出演できるようでなければダメだと思うぞ
772名無しさん@公演中:2006/07/16(日) 03:02:55 ID:ckLmRo0c
いきなり極論だな
773名無しさん@公演中:2006/07/17(月) 13:48:58 ID:xFlCc+US
771>>>ノーテンキ。そんな奴いない。皆普通のふりしてオーでション受けてるが
必ずどこかのスクールに所属している。。。。。
774名無しさん@公演中:2006/07/21(金) 00:01:58 ID:hGZymaIv
公式ホムペ、レッスン風景更新age
775名無しさん@公演中:2006/07/21(金) 00:13:46 ID:8kB4dM1L
>>773
どこかのスクールに所属して東宝オーデ受けるのと
東宝のアカデミーに所属して東宝オーデ受けるのとでは
どちらが有利か?ってこと。
776名無しさん@公演中:2006/07/21(金) 00:19:46 ID:nNU79Dha
>>775
ま〜 それくらいで合否に差がでるような香具師じゃあ今後やってけねーんじゃネーノ?
777名無しさん@公演中:2006/07/21(金) 02:09:09 ID:g2wVszgb
>>776
わかってない人間こそそう言えるよ。業界なんて何処も汚い。
778名無しさん@公演中:2006/07/22(土) 00:38:49 ID:RjGvb3f1
アカデミーはどういう人間を求めてるのかな?
やっぱりくせの無い人かな?
どっちにしろ35人くらいじゃ狭き門に変わりないけど。

勝手に改行されて気持ち悪いな・・・
779名無しさん@公演中:2006/07/22(土) 01:08:23 ID:kJE9hLsS
レミ合格ブサイクが4
てのがすべてを物語ってるじゃん。
しかもポテンシャル(音大生とか)ある奴ばっか。
エリザやロングランの欠員に大量投入でもするなら見直すけど。
大体の奴は一年引っ張られて時間切れで百万取られてサヨナラ。
今まである程度やってきて伸びなかった奴、素人は
ここ入って売れようなんて夢見んのやめたら?
780名無しさん@公演中:2006/07/22(土) 01:55:31 ID:ISnnNBIX
この人、ポテンシャルの意味ちゃんと
わかってはるのかしらん?
何でポテンシャルとキャリアが直結するの?
恥かしっ!少なくともあなたは成功しないよね。
どうせ友達いないんでしょ!!
781名無しさん@公演中:2006/07/22(土) 03:04:00 ID:yQm27KbK
会話のレベル低杉。
自分はレミ合格の4人は綺麗な顔してると思うが。
>>779のほうがよっぽどブサ
782名無しさん@公演中:2006/07/22(土) 10:23:16 ID:kJE9hLsS
そちらこそブサイクとか友達とか低レベルな会話してないで
結果見て判断したら。
スクールなんだからそれがすべてでしょ。
あらかじめ素養があって採られた奴・レミオーディション会場で
スカウトされた奴=結果舞台に出れる奴4人
これがすべて。現実を直視したら。東宝現代劇よりマシって感じかな。
783名無しさん@公演中:2006/07/22(土) 13:57:38 ID:oQL/N5KV
>>774
稽古場レポート、村スタじゃん。
784名無しさん@公演中:2006/07/22(土) 23:05:00 ID:yQm27KbK
村スタかよ
どんな顔ぶれがいるのか見にいってやろうかな
785名無しさん@公演中:2006/07/23(日) 00:44:52 ID:EdGHGPW7
村スタ張り込んで出町する?w
786名無しさん@公演中:2006/07/23(日) 01:02:32 ID:zSpF/hKn
漏れも出町しようかなw
787名無しさん@公演中:2006/07/23(日) 01:22:44 ID:HHRW0Ftg
どのスタジオだろ
情報キボンヌ
788名無しさん@公演中:2006/07/23(日) 02:30:38 ID:xf7LUZiJ
デマチしたところでどうなんの?
結局ひがんでる方ばっかりなんですね、ここは
少なくとも、こういうとこでウンチクたれる人って
プロになれないんだろうなぁ、人間的に
あ 私もだけど
789名無しさん@公演中:2006/07/23(日) 02:39:24 ID:HHRW0Ftg
ちげーよ
どんなやつらがウカったのか興味あるだけ
790名無しさん@公演中:2006/07/23(日) 13:45:19 ID:1x6wupU8
最近2世のオーデション合格って多いけど本当に実力あるんだろうか?
791名無しさん@公演中:2006/07/23(日) 17:42:51 ID:T6cmdf2L
話題性にきマッチョる
792名無しさん@公演中:2006/07/24(月) 16:13:10 ID:4Lx1Akvl
東宝ってほんとコネコネコネこれじゃ日本のレヴェル上がらんわな
793名無しさん@公演中:2006/07/24(月) 22:04:02 ID:oFY65Z/C
792>>.そう思う,母親が元宝塚のT兄弟.親父が東宝ミュージカルに出っぱなしのMの長女。
どいつも歌も芝居も下手.おまけに東宝らしく踊りはもっとヘタクソ.
794名無しさん@公演中:2006/07/25(火) 00:01:52 ID:ayejUhEy
でもピンの主役にだけはずぇったいにしないところが最後の良心かなw
795名無しさん@公演中:2006/07/25(火) 00:39:06 ID:8dfixwCx
東宝じゃないけどNHKの来年大河で柴娘はヒロインだし、
来年のミュージカル「阿国」の獏娘も主役級でしょ。
796名無しさん@公演中:2006/07/26(水) 23:53:47 ID:hukQGP+q
コネコネコネコネコネコネ
797名無しさん@公演中:2006/07/27(木) 00:32:01 ID:p5Xkq01Q
2世じゃなくても
東宝はコネ選出演ばかりじゃん。
特にサンボ役者はね。
798名無しさん@公演中:2006/07/27(木) 10:48:18 ID:Mi1/p7aQ
子猫猫猫子猫猫 T=高嶋,M=村井。あとは事務所の強いとこのタレント。
799名無しさん@公演中:2006/07/29(土) 20:27:35 ID:8pv8cz0b
新宿村見に行った?
800名無しさん@公演中:2006/08/03(木) 14:09:00 ID:5Jw6n5mq
行ったぞ、夏休み
801名無しさん@公演中:2006/08/04(金) 15:58:32 ID:EZGajKVH
夏休みじゃないのか?
802名無しさん@公演中:2006/08/04(金) 23:34:32 ID:mRiY/yK1
発表会見たい
803名無しさん@公演中:2006/08/05(土) 00:53:21 ID:5W0CC4bt
発表会とかあるのか?
804名無しさん@公演中:2006/08/05(土) 17:26:12 ID:qs2MAgKZ
HPより

 3学期の最後には卒業公演を行います。1年間の集大成であると同時に、
実際の舞台を経験する貴重な機会です。

て書いてあるよ。
805名無しさん@公演中:2006/08/05(土) 20:56:29 ID:5W0CC4bt
誰でも見にいけるのかな?
806名無しさん@公演中:2006/08/06(日) 01:34:43 ID:vOOK6HqV
発表会にもレミゼ出演の4人が出るのかな?
807名無しさん@公演中:2006/08/06(日) 10:47:11 ID:b5+og8hL
ところで、この学校って場所どこにあるんですか?
ホームページ見ても載ってないんですけど。
808名無しさん@公演中:2006/08/06(日) 21:42:35 ID:UAaTAeWh
村スタとかダイジョーでやるってかいてあったじゃん
809名無しさん@公演中:2006/08/06(日) 21:49:38 ID:Nus/9unZ
レミ出演者も出るだろーよ。見物だな、、、
810名無しさん@公演中:2006/08/13(日) 12:32:33 ID:hdEVm/+V
サイゴンのオーデ、始まってますか?
811名無しさん@公演中:2006/08/13(日) 17:23:36 ID:hRq85HOP
まだだと思う。プリンシパルはだいたい決まってんじゃん?
812名無しさん@公演中:2006/08/14(月) 12:15:41 ID:V7/p4+2+
オーデは秋からyo
813名無しさん@公演中:2006/08/15(火) 01:49:51 ID:dYVRgpFt
アカデミー生の中から未来のキムが誕生するのか?
サイゴンオーデでアカデミーへスカウトされるのか?
814名無しさん@公演中:2006/08/15(火) 11:56:47 ID:/MZoHMyB
サイゴン、再々演確実なの?
815名無しさん@公演中:2006/08/16(水) 16:21:09 ID:QioLjHct
オーデがあるなら確実。
アカデミーの卒公キャストにならないことを祈る。w
816名無しさん@公演中:2006/08/18(金) 17:53:10 ID:+U/bYwzL
キムの1枠はアカデミー生。
817名無しさん@公演中:2006/08/18(金) 22:13:26 ID:rDZr1ceN
糞デミーを数年もたせるためにサイゴン再演するんだよん
赤覚悟で
祐一郎さん出ないし
818名無しさん@公演中:2006/08/19(土) 00:30:14 ID:AXOng378
祐一郎さん別にはじめっからでてないじゃん
819名無しさん@公演中:2006/08/19(土) 09:07:16 ID:UaPF7+f3
817はいかにもいい加減なやつですね、何にも分かって無いじゃん,多分アカデミーに受からなかった糞なんだね
820名無しさん@公演中:2006/08/19(土) 09:08:08 ID:UaPF7+f3
817はいかにもいい加減なやつですね、何にも分かって無いじゃん,多分アカデミーに受からなかった糞なんだね
821名無しさん@公演中:2006/08/20(日) 11:54:45 ID:kh2ExDjv
サイゴン・・秋オーデだと、いつごろ公演だろう?来年に製作発表で、再来年に公演かな?
822名無しさん@公演中:2006/08/20(日) 13:24:28 ID:zvxCv2Tm
サイゴンオーデ受けたい・・・でも臨検受かるまでがまんだぁ
823名無しさん@公演中:2006/08/20(日) 18:29:14 ID:GZ30yBKQ
サイゴン・・・秋にオーデって具体的には何月かな?
824名無しさん@公演中:2006/08/20(日) 18:51:49 ID:SiXt5NAG
アカデミーからレミゼに出る人はアドバンスコースということで
ノーギャラなのかな
825名無しさん@公演中:2006/08/20(日) 22:08:33 ID:JaOeGQP7
プ
素人が受かるかよ
クソデミー少数といつもの劇団当方チームで決定だよ
826名無しさん@公演中:2006/08/21(月) 22:27:42 ID:TV3llfig
オーディションの情報とかってどうやって知るんですか?
827名無しさん@公演中:2006/08/22(火) 12:16:54 ID:fqxc2NYy
事務所に入ってないと無理だね、しかしTOHOも困ったもんだ,今度は小室哲哉の元女を主役でやるらしい。
クソデミーの連中は所詮捨て石だね。
828名無しさん@公演中:2006/08/23(水) 02:44:51 ID:Svtk3nmM
>>827
もしかしてK原T美!?
まぁ最近ミュージカル系でも頑張ってるからいいけど
主役はちょっと・・・
829名無しさん@公演中:2006/08/23(水) 02:53:32 ID:Kotq29Ss
キムを華原がやるってこと!!?ありえなくない?
830名無しさん@公演中:2006/08/23(水) 03:04:26 ID:d+80QHj+
今回のオーデってキャスト一新?
それとも欠員オーデ?
本家サイゴンスレにはI原Yの名前が出てるけど。
831名無しさん@公演中:2006/08/23(水) 13:37:40 ID:yJAu0dBS
あーKTねー
本気かもなー美奈子天使のように。
サウンド〜の吹き替え聴いたけど、もう発声違うもんなー

でも個人的には却下。年とり杉
スレチだなスマソ
832名無しさん@公演中:2006/08/23(水) 14:40:22 ID:Kotq29Ss
華原何才?オバキムはごめんです
833名無しさん@公演中:2006/08/23(水) 14:58:03 ID:s1wRaPlu
華原ラジオでレミのオーデは落ちたって言ってたよね…
834名無しさん@公演中:2006/08/24(木) 00:07:18 ID:Z19sP0ma
華原キムってゆーことは
プリンオーデは終わってるのか、
次はサンボオーデだな。
835名無しさん@公演中:2006/08/24(木) 00:09:18 ID:o9o6TOPP
サイゴンスレかと思ったw
836名無しさん@公演中:2006/08/24(木) 01:24:31 ID:r5R2S0Dj
しかし、華原に迫真の演技は出来るのだろうか?

いつものへんてこなビブラートは何とかして欲しい
837名無しさん@公演中:2006/08/25(金) 00:33:54 ID:azMn5QMJ
>836
演技出来なそう…てかミュー界に出てこないでほしかった
838名無しさん@公演中:2006/08/25(金) 00:58:07 ID:2eUXFhI3
プリンシバルはいいよなぁ〜。
踊れなくても歌えればオーデ合格するんだもん。
アンサンブルはそうはいかないもんなぁ〜。
839名無しさん@公演中:2006/08/25(金) 15:13:12 ID:RGs4uU6j
ずっと歌えない役者が歌を歌わされてた時代が長かった。
やがて歌手に演技をやらせるようになった。
今年あたりからは、ダンスもちゃんとできる人が求められてきてると思う。
演技だけとか歌だけの人が淘汰される時代が、ようやく来たんだよ。
840名無しさん@公演中:2006/08/25(金) 21:33:07 ID:xT7UyzJI
839>普通はそうなんだけど当方は違ううんだなこれが、Nせい子もS例なも踊れないんよ馬区は。歌が下手
なタレントばっかつかうんだよ
841名無しさん@公演中:2006/08/26(土) 02:21:34 ID:GQ4wjmgY
>839
何からそう思うの?>ダンスもできる人が求められてきてる

>840
S本は踊れるよ
踊る作品少ないから知らないだけ
842名無しさん@公演中:2006/08/26(土) 02:42:37 ID:SGZSIAXV
>840
S本の特技、ダンス全般。休みの日はスタジオに引きこもってるって何かでも言ってたしね
843名無しさん@公演中:2006/08/26(土) 03:03:46 ID:UqX175R0
なんだかんだ言ってもミュージカル界は狭き門だよなあ
どんなに頑張ってもダメなものはダメ。
趣味程度でしか出来ないんだろうなあ。
どこで見切りを付けるか、普通は決めておくのかな?
844名無しさん@公演中:2006/08/26(土) 08:53:41 ID:nXqi51ew
Sさんはダンスもできるからミーマイにつながったんじゃないかなあ。
845名無しさん@公演中:2006/08/26(土) 19:01:40 ID:etmozlQr
>>839
しかしここのアカデミーでは、
演技に力を入れてると過去レスにあった。
東宝現代劇の二の舞になるとも。

最近、山田ブログにアカデミーのことが書かれてないけど、
もう教えてないのか・・・w
846名無しさん@公演中:2006/08/26(土) 19:50:54 ID:gldmXfhc
Sさんって「歌」は東宝でかなり上手い部類なの?
ダンスがあの程度上手い人ならサンボレベルでも結構いるからダンス上手いって
言われてもあっそって感じ。

しかも以前彼女の出演してる舞台見たことあるけれど
他の人を凌駕するような印象はなかったよ・・
まぁ歌・演技・容姿・ダンストータル平均してるとは思う。
飛びぬけて良いものもないけれど 悪いものも無いよねってw
自分にとっては一番魅力的に映らないタイプ。
N妻さんは・・・それ以前の問題。論外。


847名無しさん@公演中:2006/08/26(土) 21:45:45 ID:GQ4wjmgY
>846
その考え方ならN妻さんは歌が飛びぬけているのでは?
848名無しさん@公演中:2006/08/26(土) 21:52:50 ID:1TKN+3U5
N妻さんは声量があるだけで演技がのらない。
S本はんは容姿と年齢にも恵まれてるかと。
そこそこ上手くてもサンボの域をこえられない人が多数。

そろそろスレチガイ
849名無しさん@公演中:2006/08/27(日) 00:26:03 ID:8syWNjxH
華かコネか後ろ盾がないと当方でプリンになるのは難しいのでは?特に女性。
850名無しさん@公演中:2006/08/27(日) 01:49:36 ID:VV3Sc6oN
S本さんは、デキで最年少ピーターパン、ママはズカで魔王様の同期、
堀所属っていう持参金と後ろ盾持ってるもん。
加えて若いから力を入れやすい。
どちらかと言えばガチできたのはN妻さんでないかな。
こちらもお嬢だしチケットのさばき先はありそうだけども。
ただ私から見たら、Sさんは訓練してて若いうちからできる
ってだけで爆発的なものがないし、Nさんは今の演技力で次々大作きちゃって
逆にかわいそうだよね。政界進出とかでいずれやめそう。
アカデミーは、女版やまゆうみたいな人を探してると思う。
次のキムには期待できないけど。
851名無しさん@公演中:2006/08/27(日) 02:32:25 ID:Q8zC4zBK
N妻さんがガチのわけないじゃん。
東宝がレッスンさせてて頃合いみてキャスティングしたんだから。
852名無しさん@公演中:2006/08/27(日) 03:20:01 ID:VV3Sc6oN
事務所が弱小でファンテ受けだったし。そこまではガチじゃないの。
ただ、歌のレッスン受けたことないとか、しらじらしーとは思う。
バズーカでも心に響けば演技はできなくても引っ張れたりするのに
響かないよね。
でもバズーカにすらならない人ばっかなのが現状なんでしょうね。
853名無しさん@公演中:2006/08/27(日) 13:22:11 ID:4gxS4Aob
NS子は○リーの寵児+α
S本はステージママによる英才教育+コネもバッチリの亜弓様
仲良しと言われているけど…
ステージ裏なんて見ないほうがいい
854名無しさん@公演中:2006/08/27(日) 13:43:37 ID:imTGjjzc
アカデミーの夏休みっていつまで?
夏休み明けがサイゴンオーデになるのかな?
855名無しさん@公演中:2006/08/27(日) 14:57:42 ID:XyY09moS
>>841
>何からそう思うの?>ダンスもできる人が求められてきてる

帝劇に限らず、ダンスの多いミューが増えてるからさ。
ちゃんと踊れる人でないと、無理っぽいかなって。
歌や演技は1年くらいでもなんとかなるだろうけど、
ダンス見せるには、そんな程度の期間じゃ絶対無理だしね。
856名無しさん@公演中:2006/08/27(日) 19:56:16 ID:Hpiay4s9
玲奈chanのダンスは下手だよ…
857名無しさん@公演中:2006/08/27(日) 21:29:03 ID:VV3Sc6oN
元の素質が大影響するから歌は一概には言えんが
演技こそ一年ではどうにかならんのだが…
素人目誤魔化すくらい器用にはできるかも試練けど…
その結果が今の、芝居できて歌える人を他の劇団から借りてくる
劇団当方→だから芝居できる人養成しなきゃ→当方現代劇→
ミュに対応できず潰れる→当方垢デミー→同じことダメスパイラル
→最初に戻る
858名無しさん@公演中:2006/08/27(日) 22:16:37 ID:AjEmiLXw
今、S本TVに出てるけど、特別可愛くも無いよね。
一般人でも同レベルかもっと可愛い子がいると思う。
この人は何を持ってるんだろ???
・・・声はでかいね
859名無しさん@公演中:2006/08/27(日) 23:01:02 ID:n5A1NIxf
>846
>まぁ歌・演技・容姿・ダンストータル平均してるとは思う。
>飛びぬけて良いものもないけれど 悪いものも無いよねってw

プラス若さ、身長、声量
すべて平均以上を持ち合わせているのが長所
これだけ揃っている人はそうはいない
断トツのものが何もないのが短所
彼女でなきゃ!というものが見えて来ない
860名無しさん@公演中:2006/08/27(日) 23:14:38 ID:7zofsHxA
ダンサーでないかぎり身長は低い方が舞台女優には向いてますよ
861名無しさん@公演中:2006/08/27(日) 23:32:31 ID:n5A1NIxf
東宝ミューでは小柄な人は二番手、三番手になっていくことが多いよ
入絵加奈子、宮本裕子・・・
862名無しさん@公演中:2006/08/27(日) 23:51:57 ID:RfF0kjry
笹本さんの一番好きなところは
ダイナミックでいかにも正統派舞台女優っぽいところ。

同じような役をやってる人達の中で、そういう女優さんは彼女だけ。
新妻さんは素人っぽいし、知念さんもある意味慣れてるかもしれないけど舞台っぽい演技ではないしね
863名無しさん@公演中:2006/08/28(月) 17:17:26 ID:XvpTjY5Q
サイゴンのオーデションやるの?
864名無しさん@公演中:2006/08/28(月) 19:51:17 ID:iBjtq+jx
舞台上 >>> 実物(外見)
正統派舞台役者らしさ
865名無しさん@公演中:2006/08/28(月) 20:10:40 ID:lVdA97iU
>>863
やるよ、まだ告知されてないけど。
Vが終わって当方演劇部が一段落ついて、
MA前の森芝居に入ってからだとオモワレ。
866名無しさん@公演中:2006/08/29(火) 01:44:03 ID:nxYi2xel
来月には告知されるかな、サイゴンオーデ。
867名無しさん@公演中:2006/08/29(火) 02:28:36 ID:Zk+fie/m
誰でも受けられるの?
やっぱりキムの歌は裏声でうたってはだめ?一番高いとこでない。
あんなの余裕にでるひとなんているのかな・・・
868名無しさん@公演中:2006/08/29(火) 02:34:39 ID:mP7TTHjl
だれでも受けられるかは、・・・微妙。
だけど、裏声になっても大丈夫よ。
実際、キムを演じる人は舞台上ではもちろん地声で歌わなきゃだめだけど、
「この曲は地声で歌う」なんて決まりごとないし。
869名無しさん@公演中:2006/08/29(火) 04:20:55 ID:zWjFGUnJ
レミオーデと言い、サイゴンオーデと言い一般人には情報来なくない?
870名無しさん@公演中:2006/08/29(火) 23:11:13 ID:Pl93yFl9
情報来た所で一般人が受かりっこないさ。
プロ並みでもアンサンブルオーデで落ちてるのに。
871名無しさん@公演中:2006/08/29(火) 23:23:07 ID:VCc23OTA
>>870
まあな
××タレントスカウトキャラバンみたいなのとは違うから…
それなりの実力とコネが無ければうからんだろうね
872名無しさん@公演中:2006/08/29(火) 23:41:29 ID:hmFMr2+g
今更大規模にオーディションして話題ふりまく必要がないもの。

今の垢デミー生なんか半数がこの前のクローズ玲美オーデで
垢デミーにスカウト受けた子よ??
素人ドリーミンな奴等から五千円×数百人分ふんだくって
蓋をあけたらこれだもの。
もっと糾弾されていいんじゃない?
特待生もなしと言ってるけど、どこまで本当だか。
873名無しさん@公演中:2006/08/30(水) 01:00:35 ID:izAwr11e
今回のサイゴンオーデで
来年度のアカデミー生をスカウトする気なんだよ。
874名無しさん@公演中:2006/08/30(水) 01:14:35 ID:jadMEz4z
何かどんどんスレ違いになってきてないか?
サイゴンスレか東宝アンサンブルスレの方がふさわしいと思うが。
875名無しさん@公演中:2006/08/30(水) 16:03:23 ID:iAOPcnDD
新妻も笹本もミュー界に必要な存在。
新妻は絶対的な歌唱力に耳障りの良い台詞回し。
笹本も歌唱力があり長身小顔、ダンス可。
二人に共通するのは地声で高音を出すことができる。
赤デミー生徒やその親御さんがいくらここで必死に叩いたって無駄だよw
876名無しさん@公演中:2006/08/30(水) 16:17:04 ID:iUKqiTyx
これはまたすごい釣り餌ですね

>聖子ちゃんが長身子顔
877sage:2006/08/30(水) 19:00:13 ID:ntfbPucG
どこで告知されるの?
878名無しさん@公演中:2006/08/30(水) 19:22:50 ID:mwhrQ937
やっぱり地声で高音が出せないと東宝のヒロインは使いものにならない?
高音域ってどれくらいだせれば強いの?
879名無しさん@公演中:2006/08/30(水) 21:46:22 ID:d6ONmtBc
歌えると声が出るは別物だと思われ。
880名無しさん@公演中:2006/08/30(水) 22:06:26 ID:mwhrQ937
でもまずは音がでなきゃうまいもなにもなくない?
音がでるのは大前提だと思うが。
881名無しさん@公演中:2006/08/31(木) 00:29:21 ID:aN4X+TlL
「命をあげよう」
女性の強さを表すため、裏声を使わず、地声で広い音域を歌いきることが要求される。
声の野太さ、決死の覚悟を伝えるための技術と音域が必要。
これを歌える人をシェーンベルクは初演の時に、世界中、探してまわった。
そして見つけたのが、レア・サロンガ。
しかし彼女も、最初は裏声を得意とするシンガーだったそうで、必死になって地声で歌う訓練をした。

2004年度のプログラムに書いてある。
美奈子も加奈子も、ハイライト盤(稽古期間中に録音)では裏声で歌っている。
この曲が地声で歌えるくらいでないとダメ。
882名無しさん@公演中:2006/08/31(木) 00:58:30 ID:cNno9PxN
サイゴン好きの素人なんですが、命をあげよう を地声で歌うのってそんなに難しいんですか?
世界中探す程いないの?
883名無しさん@公演中:2006/08/31(木) 01:19:05 ID:tB3X9aY+
本当の意味で歌うのはね。
884名無しさん@公演中:2006/08/31(木) 09:02:32 ID:D7qCnAD8
>>876
875ではないが、よく読めw
885名無しさん@公演中:2006/08/31(木) 14:07:04 ID:ANYS3l0q
再演では地声で歌ってなかった?
886名無しさん@公演中:2006/08/31(木) 16:37:25 ID:cNno9PxN
4人とも?
ってことは全然でない人でも訓練すれば地声で歌えるようになるのかな?
それとも生まれつきとかなの?
887名無しさん@公演中:2006/08/31(木) 17:22:13 ID:ANYS3l0q
>>886
松さんなんかは割と危なっかしかったけど
それでも意地でも地声で!!って感じで歌ってたような気がする…

裏声に逃げてる人は居なかったように思う
私の記憶では
888名無しさん@公演中:2006/08/31(木) 18:05:04 ID:cNno9PxN
松さん、一番最後のすごい張り上げるとこは全部裏声だった・・・
889名無しさん@公演中:2006/09/01(金) 00:36:49 ID:CzMy/yYc
キムの歌を全部地声で行けるような人はいないのかね・・・
日本人にはあんな高い地声は無理なのかなあ・・・
890名無しさん@公演中:2006/09/01(金) 00:45:44 ID:8A8hynfn
>>889
ソプラノ歌手を連れて来たらふつーにイケるんじゃね?
演劇とした成立するかはしらんが…
891名無しさん@公演中:2006/09/01(金) 00:51:52 ID:soy1oTul
新妻知念は地声だった…と思う
新妻さんは全体を通して楽に出してた印象があるな
知念さんは分かりにくい声質だったけどたぶん地声?
つーかスレ違いか?
892名無しさん@公演中:2006/09/01(金) 01:05:16 ID:fqBjaC7e
うん、どう見てもw
どうしてサイゴンスレでやらないのかね?
あっちでも似たような話題なのに。
893名無しさん@公演中:2006/09/01(金) 01:41:21 ID:NJUBv6E+
で、結局、サイゴンオーデはいつなんだ?
ホントにあるのか?
ソースきぼーん。
894名無しさん@公演中:2006/09/01(金) 02:11:27 ID:jFsAZfcZ
地声だせるようになりたいよー
上のドくらいが限界だよ。みんないいなぁ。
895名無しさん@公演中:2006/09/01(金) 05:02:02 ID:/Q2u6yuN
>>890
ソプラノ歌手は地声じゃない、裏声の一種だよ。
896名無しさん@公演中:2006/09/01(金) 22:45:50 ID:npRLNC3Z
ソプラノ、ソプラノってほとんどが裏声で、皆同じ声に聞こえるじゃないすか〜
897名無しさん@公演中:2006/09/02(土) 00:31:11 ID:JDljAKJT
無理して地声出そうとするノドやられるよ。
898名無しさん@公演中:2006/09/02(土) 01:10:41 ID:Ve8d2JKx
じゃあどうやってやれば出るようになる?
もしかして生まれつきみたいなもの?
899名無しさん@公演中:2006/09/02(土) 01:14:38 ID:n2xopRzB
生まれつきの音域もあるよね。でも、鍛錬しだいで簡単にできるよ。
とにかく喉を使わないでお腹で歌えばいい。
900名無しさん@公演中:2006/09/02(土) 01:20:22 ID:Ve8d2JKx
ありがとう。キムやりたいのでがんばります。
901名無しさん@公演中:2006/09/02(土) 01:42:36 ID:tN2ieUcL
サイゴンオーデの募集要項って、もう発表されたの?
902名無しさん@公演中:2006/09/02(土) 04:21:57 ID:JDljAKJT
キム・・・宝くじで3億円当てるより難しいんでない?


903名無しさん@公演中:2006/09/02(土) 04:24:22 ID:79EQfVpX
少なくとも今キムの音域でないようじゃ無理じゃない?
声が出ればいいってものじゃない
キムの音域が出るのは最低条件でしょ
904名無しさん@公演中:2006/09/02(土) 05:19:36 ID:AqEzxFGT
>>902
才能があれば、宝くじで1万円あてるくらいの難しさ
>>900にとっては、3連荘で3億円あてるくらいの難しさ
905名無しさん@公演中:2006/09/02(土) 07:10:06 ID:wOdDSmnY
可能性はゼロじゃないってことだから900もガンガレ!
906名無しさん@公演中:2006/09/02(土) 08:22:54 ID:JC8yA34p
東宝ミュージカルアカデミーに還ろう
907名無しさん@公演中:2006/09/02(土) 10:29:11 ID:Ve8d2JKx
905さん本当に優しいですね。
頑張ります!
ありがとう!
908名無しさん@公演中:2006/09/03(日) 00:45:27 ID:/oSSlM2N
>>907
真面目な話ここを見てる時間があるなら
本を読むなりして感性を磨くのがいいと思う。
人の心を表現するのが仕事だからね。
歌もただ音が出ればいいっていうわけでなく、
ミュージカルの場合はその役の
心の表現として歌があるわけだから。
当たり前のことなんだけど大切なことだよ。
909名無しさん@公演中:2006/09/03(日) 01:17:27 ID:QdGfFeJR
大体、まともにレッスンもしないでオーデ合格するわけないだろ。
いくらやりたいと思っていても、簡単になれるほど甘くはない。
ましてやキムなんて、当方からオファーがかからないと絶対ムリ。
知名度、観客動員、話題性が必要な、スター制の商業演劇だよ。
オーデだって、蓋を開ければ出来レース。
無名であれば、コネがあっても良くてサンボ止まりさ。
910名無しさん@公演中:2006/09/03(日) 02:06:36 ID:sOE18zpW
キムがやれる可能性は0,000・・・ % 
911名無しさん@公演中:2006/09/03(日) 02:11:52 ID:9tny25pc
なんでそうやって言い切れる?
すげぇうまいかもしれないじゃん
912名無しさん@公演中:2006/09/03(日) 10:27:29 ID:afEF8wDO
>>911
2ちゃんやってるような香具師にキムをやって欲しくないから
913名無しさん@公演中:2006/09/03(日) 15:48:27 ID:QwfZdE1r
ようするに,当方に限らずdocomoコネコネコネよ、特に当方は親が役者ならその子は全てといい位
舞台に立てるよ,後はまともなルックスならS本,N妻のように使ってくれるさ、その他T嶋兄弟がいい例ですね。
914名無しさん@公演中:2006/09/03(日) 17:01:23 ID:6+cPDSxs
叩かれてVe8d2JKx書かなくなったね。
915名無しさん@公演中:2006/09/04(月) 00:31:59 ID:KrERvdcc
別に叩いてるわけじゃない。
事実、現実を言ってるだけのこと。
やりたいと思うだけでキムになれるんだったら
極端な話、思ってるヤシ全員がキムになれるよ。

どうしてもやりたいんだったら
アカデミー入って、未来のキムを目指せば?w
916名無しさん@公演中:2006/09/04(月) 01:16:21 ID:neyvNzNE
ここで、キムやりたいのでがんばります。 とか宣言しちゃってる時点でアウトでしょ
917名無しさん@公演中:2006/09/04(月) 12:00:38 ID:K+mC/LZ3
可能性はものすごーく低いけど
ここで書き込んでるからなれないとかは関係ないと思う
918名無しさん@公演中:2006/09/05(火) 00:20:33 ID:XBlowYrP
ココ見て当方アカデミーに入りたいと思ってる人達の大半は
願わくばキムやりたいと思ってるよ
でも現実を心得てるから口に出さないだけ。
919名無しさん@公演中:2006/09/05(火) 01:32:12 ID:2AM0xcQz
それで、サイゴンオーデはどうなった?
募集要項、まだ告知されないの?
920名無しさん@公演中:2006/09/06(水) 01:20:51 ID:HUyPpkSN
あちこち見てると
今日も何やら来年の舞台のオーデがあったようだが。
東宝とは限らないな。
でも秋から冬の舞台というと・・・帝劇ならM!か?
921名無しさん@公演中:2006/09/06(水) 02:10:03 ID:s64P+jT6
>>920
今日のオーデは堀プロのだよ。
922名無しさん@公演中:2006/09/06(水) 23:31:01 ID:edbmTDr3
スレ違いは百も承知だが
そうなると来年の秋に堀プロが何の舞台やるか気になるぞw
期間が長めなんだね。地方込みか?
923名無しさん@公演中:2006/09/07(木) 16:07:32 ID:QB0jHXDF
>>916
宣言してるところをみると
亜美降臨か?w
924名無しさん@公演中:2006/09/08(金) 01:09:02 ID:6LKsNvEf
>>922
「ウーマン・イン・ホワイト」
ロイド・ウェバー作品だと東宝スレにあった。
大阪、東京(青山)、地方あり。
ウェバー作品は式の専属契約と思っていたけど
堀プロがやるとはねぇ〜。

式も今年度のオーデを発表したし
堀プロはウーマンオーデを開催。
当方がサイゴンオーデを持ってくると
役者はオーデ選択で分かれるだろうね。
925名無し:2006/09/08(金) 03:25:02 ID:KUXKgMyU
ビューティフルゲームはウェーバーじゃなかった?
926名無しさん@公演中:2006/09/09(土) 00:27:14 ID:Gl5CrHPG
ビューティフルゲームって堀プロだったっけ?
蛇二のイメージが強いけど。

堀プロが今月頭、式が来月頭ときたから、
当方はいつになるか?だな。
サイゴンオーデの前にM!オーデの気配もあるけど
増田組と岡本組では当方内でも別物扱いになるか・・・。
927匿名:2006/09/09(土) 23:09:15 ID:c1lexXbF
ところでここを覗いてる人で来年アカデミー受ける人いるのかな??
928名無しさん@公演中:2006/09/10(日) 00:35:11 ID:AZ0lKGut
受験料、入学金、授業料など高い金払ってアカデミー入るなら
サイゴンオーデ受けて、スカウト狙って特待生になった方がマシ。
金だけ取って、卒業と同時に首切られるアカデミー生が大半なんだから。
929名無しさん@公演中:2006/09/10(日) 00:37:41 ID:w/3QVJyc
私の頭の中では東宝サンボは3グループある。

1.ウィーン組
2.レミゼ組
3.どちらにも入らない第三の組。(魔王様舞台が多い)

1と2はほとんど被らない。
しかし今は2が総入れ替えで新しくなったので
旧レミゼ組をどう考えればいいのか、結果待ち状態。
作品によって「第三グループにレミゼ組がちょっと混ぜ」だったり色々ある。
930名無しさん@公演中:2006/09/10(日) 00:38:18 ID:w/3QVJyc
ゴメン。誤爆だ。
931名無しさん@公演中:2006/09/10(日) 01:01:59 ID:jkwVUenq
>928
でもサイゴンオーデは属してるものがない一般人には受けられない。
そうなるとアカデミーを普通に受験するしかないんじゃない?
932名無しさん@公演中:2006/09/11(月) 00:31:43 ID:5US+v3Hv
レミゼオーデでスカウトされたアカデミー特待生ために金を落とす一般人。
そのアカデミー特待生はレミゼ出演が決まっているんだよ。
サイゴンオーデが入らない一般人はスカウトされず、
特待生にはなれないようなものだから、
アカデミーからの舞台出演はなく、ただ金を落とすだけ。
それなら、四季研究所を受けた方が授業料も無料だし、
一般人でも舞台出演の可能性が開いてるよ。
933名無しさん@公演中:2006/09/11(月) 02:04:52 ID:VJBEGyJm
果たして一般人が四季の研究生になれるのだろうか??
アカデミーに入るのも難しいけど、そっちのほうが何倍も難しいよ。
934名無しさん@公演中:2006/09/11(月) 13:27:30 ID:fO3l1jJd
てか、アカデミーの授業料って年間100万程度でしょ?
別に全然高くないじゃん。
受かる実力あるんならいかなきゃもったいないと思うけど。
卒業後首切られたってアカデミーでの経験て無駄にならない気がする。
お稽古事が100万なんて超安いじゃん。
935名無しさん@公演中:2006/09/11(月) 19:48:04 ID:0VGFNSZ7
うん、超安い
936名無しさん@公演中:2006/09/11(月) 21:01:26 ID:Z1Ocgu3l
確かに毎日色んなレッスンしてたら100万位いくよね。
そう考えたら舞台に近い、一流の講師に習えるという面で
アカデミーに入るのは賢いと思う。

入れるかどうかは別として。
937名無しさん@公演中:2006/09/11(月) 23:48:38 ID:MRtr9rCL
お稽古事が100万なんて安い?
月謝8万超って…
938名無しさん@公演中:2006/09/12(火) 00:27:37 ID:t7R5e1c9
100万払って一流講師陣に習えたとしても
舞台出演に繋がらなかったら意味ないじゃん。
特待生で学費免除されて確実に舞台出演が内定される人もいるのに
所詮、一般素人の考えは趣味感覚なんだね。w
939名無しさん@公演中:2006/09/12(火) 01:46:48 ID:/njPX9ie
937>>

月に8万ならかなり安いよ。歌なんてちゃんとした先生に習ったら1時間最低1万かかるし。歌だけで月8万以上じゃない?まさか本気で舞台目指してて週1しかレッスン行かないなんてことないだろうし。
ダンスだって週3とか4で通ったららかなりかかる。
938>>
例えデキレでもクソでも1年間一流の講師に見てもらえたら価値ないとは思えない。ここに書き込むだけで受けもしないより100倍マシ。見てもらえなきゃチャンスなんて0だよ。0の状態でいくら頑張ったってダメ。×100しょうが×1億しようが0は0。
940名無しさん@公演中:2006/09/12(火) 01:51:52 ID:6XHuJ6OC
一般人には
普通の学校の学費並みの費用でレッスン受けて
東宝関係者に顔が繋げるだけでも充分に有り難いと思うが。
それだけでも一般のレッスンよりお得。
941名無しさん@公演中:2006/09/12(火) 05:23:36 ID:KbB2QQ5q
レミのオーデで特待生スカウトした上
結果は一週間後と言ったその口で受けに来ただけのデキに合格告げる
当方社員乙〜w
942名無しさん@公演中:2006/09/12(火) 20:42:32 ID:MU6LIvzv
歌、ダンスの稽古まともにしてたら
月8万なんて軽く超えるだろ
943名無しさん@公演中:2006/09/13(水) 00:48:19 ID:4frZ6tA5
一流講師のスタジオや門下に入れば、アカデミーより安上がり。
しかも1年なんて期限がなく、無期限で習える。
オープンクラスだから一般人でも通える。
顔やコネ、チャンスだって得られるよ。
944名無しさん@公演中:2006/09/13(水) 00:55:06 ID:w2qYdLFW
一流講師の門下って入るだけでも大変なのに、そこでコネつかむってなかなか難しくない?
門下になれば絶対コネってできるの?
945名無しさん@公演中:2006/09/14(木) 00:31:55 ID:4d8JvTAv
一流講師の門下なんてアカデミーに入るより簡単。
入るためのオーディションもないしね。
出演者オーディションでは門下生全員が書類審査通過。
それだけでも一般の人よりは有利だよ。
946名無しさん@公演中:2006/09/15(金) 00:54:37 ID:bngVSggV
確かにオーデ会場ではスタッフの門下生が多いよね。
キャスト発表を見てもサンボの何割かはスタッフの門下生が占めているし。
何処育ちかわからない一般人より気の知れ合うキャスト&スタッフの方が
採用する側から見れば使いやすいし作品も作りやすいのかもね。
947名無しさん@公演中:2006/09/15(金) 00:58:36 ID:mIfXhIf5
スレチですまんが……
因みに門下生になるならどこが良いの??
948名無しさん@公演中:2006/09/15(金) 02:11:16 ID:oIAiShLV
>948
本気でやりたいなら、ここで聞かなくてもどの先生に習えばいいか分かるでしょ。
949名無しさん@公演中:2006/09/15(金) 18:53:19 ID:rYFj4ayp
教えてチャンですみません。。
門下生になるには、
どうしたらレッスン
お願いできるのですか?ツテがなくて全くわからないのですが…
950名無しさん@公演中:2006/09/15(金) 20:23:45 ID:oHbc2NSR
ツテ位自分でつくっていく事ができなければ無理
951名無しさん@公演中:2006/09/16(土) 00:14:25 ID:Ka2+xYlS
>949
ちゃんと調べればいくらでも情報はありますよ。
952名無しさん@公演中:2006/09/16(土) 20:00:58 ID:siNWqS0J
東宝脚本塾 って今は存続していますか??
953名無しさん@公演中:2006/09/18(月) 01:18:38 ID:RUVgtONW
サイゴンオーデの募集要項は、もう告知されましたか?
954名無しさん@公演中:2006/09/18(月) 07:18:29 ID:WRP5WT5D
特待生は演目オーデでセレクトしておきサンボで一度出したら切り
他の奴らは金130万ぼられてその金は新劇場の設立・維持費
講師ですら薦めないこのスクールに通うやつの顔が見てみたいが
入りたいなら止めない
他スレにもっと詳しく金の流れが書いてある
来年以降のプリン候補が一人いるがこいつもデキだから夢みないように
955名無しさん@公演中:2006/09/18(月) 10:33:03 ID:xVoHEWig
ttp://home.age.ne.jp/x/i-tomo/bbs.cgi
ここと掛け持ちしてこのスレに書いてるヤシが多そう。
956名無しさん@公演中:2006/09/22(金) 00:17:46 ID:JAvDMYpo
某サンボのブログに

「来週くらいからまたオーディションが数件続きそう」

と書いてあるが、何のオーデだろう?
「サイゴン」か?「M!」か?「RENT」か? 東宝外か?
かなり、気になる・・・。
957名無しさん@公演中:2006/09/22(金) 00:23:44 ID:fv2XsHAt
>>956おまいも
>>955が書いてるホムペ掛け持ち仲間なんだww 同じこと書いてるし(プッ
しかもあげるなんて…
958名無しさん@公演中:2006/09/23(土) 00:09:32 ID:RtYNVsHd
>>957
オマエも掛け持ち仲間だろ!
同じこと書いてるって
レス内容知ってるからには
人のこと言えないぜ。
墓穴自爆ご苦労さんwww
959名無しさん@公演中:2006/09/23(土) 00:15:37 ID:wnl3Rcg/
別にいいんじゃない?情報収集は必要でしょ。

ところでアカデミーの倍率はどんなもんだったのかな?
今年も同じくらい受けるのかな?
960名無しさん@公演中:2006/09/23(土) 19:02:42 ID:S12bUpYQ
961名無しさん@公演中:2006/09/24(日) 00:06:12 ID:PndJLdKJ
サイゴンのオーデの日が決定してる,多分キム役もタレントに決まってるだろう、
垢デミー生徒は130万取られてアンサンブルで終わりかTOHOは歌がうまけりゃ演技、踊りは二の次だからな、
今までのミュージカルを見れば分かる。舞台に出たけりゃ死期の方が出れる。
962名無しさん@公演中:2006/09/24(日) 00:16:53 ID:neVMpIW9
>>961
サイゴンオーデ、もう募集要項が告知されたの?
書類提出締切日は、過ぎてしまったのかな?
963名無しさん@公演中:2006/09/26(火) 00:51:08 ID:C2iIyuEE
サイゴンオーデ。
東宝演劇部に問い合わせたところ、
まだ書類の応募受付をしていないし、
募集要項も出していない、とのこと。
ただ、近日中に告知を出すので、
度々、演劇部に電話をかけて確認して頂ければ、
告知が出た時点で募集要項の詳細を教える、との返答。

サイゴンオーデでスカウト特待生を狙っているヤシは、
演劇部へ電話確認して、募集要項を手に入れよう!
964名無しさん@公演中:2006/09/26(火) 14:37:47 ID:WL2CC5Di
>>934
スレちだけど、東京ミュージっく&メディアあーつ尚美も2年制そのくらい。日曜など無料体験あり。
でも、オープンクラスで、いい講師のいるスタジオの方が割安。
そして上記みたいな無料体験行くといいかも。
夏休みはコーラスライン、レントなどやってたみたい。
965名無しさん@公演中:2006/09/26(火) 21:44:36 ID:dwNtlWIw
サイゴンオーデまで2週間ない!!!!!!!!!!
966名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 00:18:31 ID:jB+OHTo2
>>965
今回はプリンシバルオーデだから
アンサンブルで応募するなら
少なくても2週間以上はあるよ。
967名無しさん@公演中:2006/09/28(木) 02:03:30 ID:x4IQHBhJ
プリンオーデでコールバックかかる人がサンボに回され、
一般からのサンボ受験者はアカデミー特待生のスカウトの場へと変わる。
968名無しさん@公演中:2006/09/28(木) 13:41:18 ID:C7VuWazo
よく分かってんじゃん。
・プリン元から決まってる、ガチ枠少し(パンピーには無理)
・プリンオーデに来たプロからサンボを抽出
・残りのサンボオーデで特待生選抜
・一般で入った奴の年間授業料=新劇場の運営、人件維持費
卒業公演を新劇場でやらせてもらってハイさよなら

それでも糞デミーに入りたい!私は一般から入っても伸し上がるんだ!
なんて考えてるおバカさんは入学してお金をすわれなさい。
再言のオーデで特待生になるのを狙いな。
バカらしいよ若いあんたや親の金が企業の運営費になるのは。
授業はするじゃない!なんて言うけど、施設やレッスン場が借り物なのに
あんな入学金取る学校なんてありませんよ。
969名無しさん@公演中:2006/09/29(金) 01:14:00 ID:WzDwsOsr
>968
出れないからって悲観するなって。頑張ればきっとイイ事あるよ!!
970名無しさん@公演中:2006/09/29(金) 01:24:08 ID:I3uSnhZV
はいはい当方さま乙〜w
平気ですよ℃リーミンの鴨が大金落としてきちんと入学してくれますからw
971名無しさん@公演中:2006/09/29(金) 04:30:55 ID:AFWBhAsb
サイゴンのプリはほとんど決まってるよ、あとはアンサだけ。応募しても無駄。
972名無しさん@公演中:2006/09/29(金) 13:23:59 ID:WYw2vteC
↑そんな夢を奪うことを・・・!
973名無しさん@公演中:2006/09/29(金) 21:53:02 ID:FfOKX4+K
大丈夫、ほとんど決まってても出産に走る人もいるから
974名無しさん@公演中:2006/09/29(金) 23:12:59 ID:AFWBhAsb
そうだね、沖縄のバカがいたね。なんで選ばれたのか分からない、やっぱりコネ?
975名無しさん@公演中:2006/09/29(金) 23:36:16 ID:Lp8+c/0z
無名の人々は新妻・笹本枠を狙ったほうがいいんでないの?
976名無しさん@公演中:2006/09/30(土) 00:05:58 ID:Xui2dRoa
サイゴンオーデ受ける人
MD審査の自由曲、何にするんだろう?
自由曲でもキムの音域が地声で歌えないと
書類通過は厳しそうだよね。
977名無しさん@公演中:2006/09/30(土) 10:14:14 ID:i7N3AQIP
2008年公演のオーディションを今やるってことは、成長の見こみがあるひとを残して行くとおもう。
成長の見こみといっても、現時点でエポくらいの音域は出るの大前提だけど。
だから、オーデでキムの最高音が裏に返ってもさほど大きな問題ではありません。
978名無しさん@公演中:2006/09/30(土) 14:07:11 ID:0/u3zHYh
確かにな、公演は2年後だから素質があれば受かるのでは??
979名無しさん@公演中:2006/09/30(土) 15:07:26 ID:dDjCfHLD
エポの音域が出れば書類通なら誰でも書類は通ちゃうじゃん・・・まぁ一次で落とされるだろうけど
980名無しさん@公演中:2006/09/30(土) 21:56:10 ID:MVVExL5o
本気で一般から受かるとでも思ってんの?
事務所所属ならサンボ締切りも違うんだよ。
プリンはもう決まってるし。
可能性とか二年後にできればとかバカじゃないの?
981名無しさん@公演中:2006/09/30(土) 22:38:48 ID:7gsUqouB
踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃソンソンw
982名無しさん@公演中:2006/09/30(土) 22:54:47 ID:BJ9lvFh5
やっぱ応募MDの曲は『いのちをあげよう』がいいのかなぁ?一次になったらどーせまた歌うし、自分は高音域が得意だからできたらオンマイで出したいんだけどなぁ…

ところで、コネってどんなのが有効?がんばれば某女優さんに繋がりそうなんだけど、影響あるかな?
983名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 00:10:32 ID:XbFsYLRh
書類通過者課題曲は希望役のナンバーだから
キム希望なら「命をあげよう」は必須になる。
書類通過を狙うなら自分の音域に合う曲を選ぶのが無難。
ムリして「命をあげよう」を自由曲に選ぶと書類落ちのハメに・・・
984名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 00:33:29 ID:4cj1I7k2
980


一番のバカはおまえ
しったかしやがってまじキモイ
締め切りなんて違わねえよ
ばーか
985名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 12:32:40 ID:2tEQ8mbt
はいはいそれじゃ書類出して受かってみてね
それで受かってほらみろと書いてみろよ絶対ないからw
986名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 13:31:07 ID:XfLUv+or
ほらほら、みんな喧嘩しないのよ!

>982
役者とのコネあっても意味ないよー。
少なくとも、サンボ意味無し。若手(笹本とか)意味無し。売れっ子意味無し。
役者じゃなくて製作側のコネを掴め!
987名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 16:39:46 ID:H2RTGTcf
事務所所属者はサンボオーデも10日締切。一般から取る気はナシ。
988名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 17:51:17 ID:4oYk5KJ3
振り付け師とかも結構力あるよね。某ミューなんて選ばれてるやつらほとんどが、その作品の振り付けする人の教室通ってる。アカデミー入るならやっぱり、そういう教室いくつか通った方が手っ取り早い。
989名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 18:13:46 ID:2tEQ8mbt
ほらみろプ
一般からなんか入れねーんだよ
ストプレ重視とかこいた割には一期生はアドバンス0
レミの奴等もレミで切られて終わりだよ、あとデキのキムと。
そもそも、ストプレを重視するんだったら、なんで現代劇を潰すんだって話。
○○人の中から選ばれた!の○○人が欲しいだけなの当方は
それでもいきたきゃ逝けば良い。
990名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 21:18:43 ID:wDv+ly7C
日本語下手糞だな
991名無しさん@公演中:2006/10/02(月) 00:08:06 ID:TvKHbGiz
別に事務所所属者だからといって締切日が違うわけじゃないよ。
一般からでもプリンとサンボの書類締切は10月10日で同じ。
2次以降の日時がプリンとサンボで違うだけ。
予定している11月1日〜5日までがプリンのみ。
11月下旬がプリンのコールバックとサンボだよ。
前回の2004年度版には一般からのサンボ合格出演者がいる。
伊藤千晴・・・今、何をやってるのか知らないけど。
だから今回も一般からの望みだって少なからずはあるよ。
992名無しさん@公演中:2006/10/02(月) 00:15:55 ID:Qjmmr3k4
一般の歌うまいかわいい子がキムになっちゃうかもしれないぞ!
993名無しさん@公演中:2006/10/02(月) 02:31:58 ID:5fEWd43M
>991
一般オーデして、サンボ一人しか一般人が受からなかったって凄いな。
994名無しさん@公演中:2006/10/02(月) 02:53:54 ID:bK+DaClP
一般ってどこからが一般?
ホリプロ所属じゃない人とか?
995名無しさん@公演中
改めて考えると一般の定義って違ったかもしれない
どこかのプロダクションに所属してる人は一般じゃ
ないとこれまで思っていた

でも募集する側からすれば、普段からオファーして
いたり、逆に売り込みに来ている人を除けばみんな
一般といえるのかも