大人計画 「ウーマンリブVol.9  七人の恋人」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
作・演出: 宮藤官九郎

出演:
阿部サダヲ 
三宅弘城 
少路勇介 
星野源 
宮藤官九郎
尾美としのり 
田辺誠一

<公演日程>
東京公演 10月15日(土)〜11月13日(日) 下北沢本多劇場
大阪公演 11月15日(火)〜19日(土) 大阪厚生年金会館芸術ホール

<開演時間>
東京公演
(火)(水)(木)(金)は7:00PM〜、(土)(日)は2:00〜と7:00PM〜、
※初日10/15(土)は夜の部(7:00PM)のみ、東京最終日11/13(日)は昼の部のみ。
※毎週、月曜休演。
http://t.pia.co.jp/promo/play/seven_lovers.jsp
2名無しさん@公演中:2005/10/10(月) 19:05:07 ID:ssAGAhR8
大人計画公式サイト ttp://www9.big.or.jp/~otona/
松尾ヶ原  ttp://www.matsuosuzuki.com/

関連スレ
■大人計画■その14
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1121366960/l50
松尾スズキさんを地味に応援するスレ☆2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1124245703/l50
阿部サダヲ その2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1090924989/l50
【春は新感線】田辺誠一のスレッド【秋は大人計画】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/actor/1116025430/l50
ナイロン100℃・ケラ part.6
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1110898428/l50

【ミヤケロック】グループ魂【カウントダウン】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1099843310/l50
★★★SAKEROCK・サケロック★★★  (星野源がリーダーを務めるバンド)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/minor/1110174365/l50

サケロックのスレとかもあったので、いいかなと思いつつ一応貼っておきますw
3名無しさん@公演中:2005/10/10(月) 23:11:45 ID:nSxitZv6
>>1
乙!
もうすぐだねー
4名無しさん@公演中:2005/10/10(月) 23:12:56 ID:8+kjD+Nt
1乙!!
今週末からか…。
5名無しさん@公演中:2005/10/10(月) 23:47:53 ID:rqXuqN2u
>>1 乙!!!
初日見に行ってきまつ
6名無しさん@公演中:2005/10/11(火) 11:27:55 ID:r5Y13DJ/
チケが全くとれなかった…
当日狙いで電話シル!
7名無しさん@公演中:2005/10/11(火) 18:19:44 ID:El8gs1s4
1 乙
アタシ大阪最終日だからあと1ヶ月もあるよ。
8名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 02:33:26 ID:vfAs6KAk
今週末だー。待ち遠しいな。それだけを励みにハードワークをこなしてます。
9名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 03:50:24 ID:4Nkqfnwp
>>8

 私も初日に行きます。ちなみに最終日も・・・。
10名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 09:31:02 ID:vfAs6KAk
>9
私も最終日も観に行きます。公演途中で演技や演出が、どんどん変わってきたりするかなと、それも楽しみで。
11名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 15:35:10 ID:B/quv8Wf
>>9 >>10
漏れも初・終両方見に行く予定
129:2005/10/12(水) 22:30:09 ID:4Nkqfnwp
>>10-11

 やっぱり、っ複数回観に行く人って多いんだ。オフ会とかしたいような気もするけど
 つれがいるからなあ。実は状況によっては3回くらい観に行くつもりなんです。
13名無しさん@公演中:2005/10/13(木) 09:52:51 ID:hS0rhJTV
楽しみではあるんだが、内容が予想がつかん。
男が友達同士でグダグダ女の子の噂話してる感じ、とかってクドカンのインタビューは読んだけど。
観劇初めての友達を連れていくんだが、演目選び間違えたかな…
14名無しさん@公演中:2005/10/13(木) 11:49:31 ID:QbI0yjCf
>>13
内容考えずお笑いを見に行く感覚っつー事では見る人を選ばず
最初っから重ーいの見せられるよりはつかみは桶なんぢゃ?
15名無しさん@公演中:2005/10/13(木) 14:20:56 ID:HHsbGzxu
問い合わせたところ、今回は3時間は越えないとのこと。良かった。キレイの二の舞にはならないぞ!
16名無しさん@公演中:2005/10/13(木) 18:28:18 ID:QbI0yjCf
今回は下北で近いから長くなっても大丈夫
17名無しさん@公演中:2005/10/13(木) 19:46:05 ID:i8U7OliP
本日発売ぴあに記事出てた
18名無しさん@公演中:2005/10/13(木) 20:20:08 ID:2Y/y9V4R
相当またーりしてるけど一応関連↓
尾美としのり
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/actor/1125198531/
19名無しさん@公演中:2005/10/14(金) 14:15:58 ID:xLT+ztvO
シアガに上演予定の時間が〜!
1時間40分って、短くてびっくりだ
20名無しさん@公演中:2005/10/14(金) 14:25:15 ID:Zm4hvDX1
うそっ、そんな短いの?もっと長く観たいよ。
それも7つのオムニバス…7で割ると…。
コントの羅列か?
21名無しさん@公演中:2005/10/15(土) 13:50:29 ID:NUCyQ9YS
ちょっと早いけど初日age
ネタバレ注つきでレポヨロ、と大阪組の自分が通りますよ
22名無しさん@公演中:2005/10/15(土) 14:19:30 ID:21zbJE9Z
当日券取れた〜!
行ってきま〜す!!
23名無しさん@公演中:2005/10/15(土) 16:18:37 ID:CTLZIuuk
今から行ってきます
下北まで十分でつくから飯食っても余裕だな
24名無しさん@公演中:2005/10/15(土) 21:17:51 ID:CTLZIuuk
終わった
25名無しさん@公演中:2005/10/15(土) 21:33:13 ID:2eod8QqJ
感想を
26名無しさん@公演中:2005/10/15(土) 21:58:56 ID:1ZE/hzw2
買えないから観てやんない!
27名無しさん@公演中:2005/10/15(土) 22:37:07 ID:lpJwbirV
行って来ました。約2時間で、終電に乗り遅れました>新幹線。

ネタばれは、まだしないほうが良いだろうから、会場の入りとか雰囲気のみ
伝えると、超満員(一般席、いす席、座布団席とも)でした。ただ一席、私の
隣が空いていましたが・・・orz

芝居に対する会場の反応は、初日にしては結構乗りがよかったと思います。
観客の6〜7割は女性だったように思います。次は千秋楽に参加の予定です
が、果たして隣は今度は来てくれるのでしょうか。
28名無しさん@公演中:2005/10/15(土) 22:52:27 ID:4ZGN+Y3S
初日見ましたが、楽日までには結構変わってる気がしますね。
せりふで「まだ初日」というのが4,5回出ました。
29名無しさん@公演中:2005/10/15(土) 23:21:29 ID:V/Loepco
吐夢さんいらしてました。
30名無しさん@公演中:2005/10/15(土) 23:42:35 ID:oTsYwwlR
過剰に笑う奴が気になった・・・
31名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 00:04:33 ID:5zld0grU
客いじりとかある?
32名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 00:24:20 ID:e/KT2OQa
客いじり一切無し!
今日なんて通路は全部当日券の客で埋め尽くされてた
33名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 00:40:41 ID:1puKfExA
上演時間は1時間40分では無いんですね?
34名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 00:52:49 ID:e/KT2OQa
2時間ぐらいかな
35名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 01:10:50 ID:1puKfExA
>>34さん
どうもありがとうございます

本多の客席、通路も全て満員という状況は冷静に考えると怖いですよね
一応始まる前にどうやって脱出しようかなんて考えるんだけど
あれはもう諦めるしかないよなあ
36名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 04:49:28 ID:IzqVH4wj
初日行ったけど本編の感想は書きにくいんでやめます。

初日だし土曜夜だし、下から上まで通路満席でした。
開演5分押し。
集まりはよかったけど、間際に入場したらしき方々が、補助椅子&座布団の方々の間を縫って着席しに行くの大変そう。
いつも思うけど、女子トイレは長蛇の列になるから早く来るか本多入り前に済ませたほうがいいですよー。
上演時間2時間でした。
37名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 10:41:37 ID:0uywIef2
確かに通路はお座布だし、途中はもちろん、終演後もなかなか会場を抜けられませんね>本多。追加席は50くらいあるだろうから公演一回で25万円か、バカにならない金額ですね。そういえば、開演前にかかっていた曲は懐かしかった〜(笑)。
38名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 13:16:46 ID:Qf9pUCB0
開演前はいつも懐かしい曲流れるねw
晴れ時々キルミー流れてたのがツボでした
39名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 14:21:33 ID:i+RUlzC6
面白かったと言ってる人がいないので気になったんですけど、そのへんはどうですか?何度か足を運びたくなるような出来でしょうか?
40名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 14:33:32 ID:zll0HCEz
笑える。という点では面白かった
でも話的には一回で十分だと思う…
何回か見に行くならアドリブや細かいとこの違いを
楽しむ人向け
ネタバレ?









誰かメントス投げて〜w
41名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 15:35:00 ID:klFzl5jO
大阪組のこと考えてネタばれ牽制しすぎじゃね?
42名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 16:11:55 ID:Qf9pUCB0
牽制しすぎというかまだ初日だし
当然これから見る人が多すぎる
それに加えて内容的に多くを語れない鴨
話ひとつひとつがそれぞれ短いから
ちょっとこの場面が。なんて安易に書くに書けない希ガス
43名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 16:49:44 ID:muQFO05/
今ネタばれしたら、うらまれそうですから大まかにしか書けません。

構成はショートストーリーが7話で一応最後に完結致します。
あとカーテンコールをしない旨をアナウンスされます。

見た感想は、もう少し笑いを引っ張れるネタが欲しい。やはり一つ一つが
短い気がします。無理(?)に7つのストーリーを作らなくても良かった様な
気がします。
44名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 18:02:53 ID:RF5s3cgG
あたしも昨日、初日公演を観て来ました☆
あたしは初めて大人計画の舞台を観たのですが
すごく面白かったですよ↑

でもやっぱり客のつめ方は異常かなぁって(笑)
35>>あたしも「ここで地震が起きたら…」って上演前に思いました!!
そして諦めるしかないなぁとお座布団席を眺めながらしんみり。。。
45名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 19:34:03 ID:8RUb9DIN
>>35さん 44さん
そして今日 観劇中に本当に地震が起きましたよ。(午後3〜4時頃?)
軽くですけど。うわー逃げられないなと思いました。
あの場で大地震だったら最初は動くのは諦めるしかありませんさね。
劇の感想は 面白かったです。軽い乗りで。
尾美さんがあんなに動けるとは思いませんでした。素晴らしい。
(同年代)
46名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 19:38:49 ID:cdsyHko0
もやっと、です。







千秋楽に向けて、進化するのか?して欲しい、て感じてしまつた…。
ウーマンリブて、馬鹿馬鹿しい筋立てとギャグ群の中にも、
役者のハイテンションな爆発があったり、
登場人物達の掛けあいの息がぴったりあう絶妙な一瞬があったり、
何かしら心に残る事があったもんですが。
恋愛至上主義じゃない人が、それでも非情に撤しきれずに書いた、中途半端感が拭えず。
47名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 22:52:25 ID:ti+oRHJA
ネタバレ?かも







阿部さんのあの役(3つめ)は「マイキー先生の弟子」ってことで、
たぶん吐夢さんのキャラのパロディでもあると思うんだけど、
すごく面白いし笑えたものの、阿部さんの器用さがジャマして
他のコントとの差を感じれなかった。
途中から、吐夢さんがコレをやったらどんなことになるのだろうと
そればっかり考えてしまった。吐夢さん、観たい!
48sage:2005/10/16(日) 23:07:36 ID:5bfFynkP
尾美ちゃん、キュート!もっと舞台に出てほしい。(拙も同年代)
49名無しさん@公演中:2005/10/17(月) 00:50:26 ID:WSKdS72b
あれ、意見が微妙だね。
漏れが楽しみまくったのは役者ヲタだからだったのか?
50名無しさん@公演中:2005/10/17(月) 22:00:49 ID:YRCj6ldn
自分は面白かったよー。後を引かない下らなさで、会場出たら内容忘れたw
で、ネタバレ質問していいですか?
51名無しさん@公演中:2005/10/17(月) 22:11:18 ID:uByf3LuV
行、下げてどぞー。
語れるのは嬉しいです。
52名無しさん@公演中:2005/10/17(月) 22:30:13 ID:YRCj6ldn
じゃあネタバレ改行しますー





つうかどうしてもコントが6個しか思い出せないんだけど
あと1つが何だったか分かるエロイ人教えて下さい。
自分が覚えてるのはキス部、うんこホスト、マタニビクス、ほとんど三宅マン、ゴスナイト、七色の恋人。


53名無しさん@公演中:2005/10/17(月) 22:47:11 ID:OzplukRy
54名無しさん@公演中:2005/10/17(月) 23:07:51 ID:XzFPDiaQ
>52


チラシの束にはさまっている、七人の恋人の出演者とスタッフ名前が
記載されている紙に載ってたよ。劇中音楽の下から3番目。
55名無しさん@公演中:2005/10/17(月) 23:15:16 ID:vBnqRKOw
>52






ピピピ・・・応答せよ
5652:2005/10/17(月) 23:34:32 ID:YRCj6ldn
はっ思い出した!皆さんありがd!
57名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 01:01:10 ID:jVarQz72
いくら改行しても
ネタバレはまだダメっしょ。
中日過ぎてからだよ。
58名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 01:13:47 ID:njr8OJ5h
こんくらいよかろーもん
ネタバレって程のこたー書かれとらんがね
59名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 01:34:04 ID:HWtwMugx
そりゃ自分が観た後だから云えんだろ?
60名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 02:07:24 ID:aa8UU2uy
ネタばれは、早すぎると思います。やるのなら別スレを作っての方が
いいのでは。
61名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 02:22:11 ID:xVQ2+hsT
別スレ作らないといけない規模の公演じゃないでしょうこれは
つうかキレイは判るけど、何で今回ウーマンリブの単独スレが立ったのか
わからんくらいなんですから
どうしても分けたいんならこっちをネタバレOKにして
バレが嫌な奴は大人計画のスレで語ればいいんじゃないの?
無駄にスレ立てしてもアレでしょうよ
62名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 02:58:54 ID:jVarQz72
>>60
これ以上別スレはだめだよ〜。
この板は、1劇団・1作品につき1スレが原則なんだから。
他のスレと同じように、日程半分過ぎるまではガマン、
それ以降はソロリソロリと改行などを使いつつ小出しに・・・
っていうのが普通でいいんじゃないの?
ここだけ特殊なルールを作るこたぁない。
63名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 09:47:24 ID:9TRpEao8
明記してるなら、別に中日過ぎてなくても
ネタバレ書いたっていいんじゃないの?
なんか過剰に良識押し付けててウザイ。
そんなに情報入れたくなかったら、こんなとこ来んな。
64名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 18:11:27 ID:W6R2UCnF
自分は来月見に行くんだけどネタばれ目当てでここ見てるw
大人計画のって1回見ただけじゃ見逃してる部分多くて。
だから予習感覚です。邪道な観劇の仕方かもしれないけど。
65名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 21:57:56 ID:AUqOTKdk
>>63
同意。つか「ネタバレ」って前置きする良心的な人ばかりが居るとは限らないんだから
ネタバレ知りたくない人は2ちゃん見ないほうがいいとオモ
嫌がらせしたくてわざと書く人だって中には居る。
66名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 11:06:59 ID:N40iBlEe
自分はネタバレのでそうなスレの場合
きちっと読む前に目を細めてざっとスクロールして眺めると
なんとなくネタバレのありそうなレスをかぎ分けられるようになってきた
アテが外れてもなんとなく少し読んだらネタバレだとか察知できると思うんだが・・

2ちゃんなんて常時管理人が見渡してるわけじゃないんだから
知りたくない記事見ちゃったとしても自己責任だべ
良心持ってる人は行間あけてネタバレするとか配慮することは必要だと思いますけども

67名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 15:31:51 ID:Hl6NsAXZ
まあそういうことで、
良識にまかせつつ公演の話に戻ろうよ。

この話ばっかりじゃ いろいろ書きたい人も書き込めないからさ。
68名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 17:25:34 ID:B29bxyJK
3ヶ月ほど他国に行っていてチケ取れなかったので
当日狙いです
当日も完売早そうですね・・
69名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 18:10:45 ID:YT+HG+ci
>>68
平日なら取りやすいかもよ
70名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 18:37:16 ID:GKZrSPKM
当日、キレイのときは「2時間前に来れば取れますよ〜」と言われたんだが
今回はそうもいかないのだろうか
71名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 19:24:05 ID:QCas6de2
明日、初☆大人計画です!楽しみだ−(・∀・)
72名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 20:40:05 ID:YT+HG+ci
<当日券販売方法>
チケットぴあ当日券専用ダイヤルにてお買い求めのための
整理番号をご予約頂き、公演当日開演の1時間前までに
本多劇場にお越し頂いて、整理番号順にチケットをご購入いただきます。
集合時間に遅れられた場合、ご予約が無効となりますのでご了承ください。
73名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 20:50:07 ID:NJbjR6b+
また地震ですよ。
大丈夫かな、今かなり揺れたんですけど。
公演中だと逃げ場が無いからな〜。
74名無しさん@公演中:2005/10/20(木) 13:02:19 ID:tYEKcHLR
劇場は詰め詰めみたいですが、暑いですか?薄いセーターよりはTeeシャツかなぁ?
75名無しさん@公演中:2005/10/20(木) 15:29:39 ID:RMsLSqeM
>>74
ちゃんと空調が効くので暑過ぎる事はない
初日、外は少し蒸してたけど会場に入ったらちょっと肌寒かった
外では暑かったけど、会場ではパーカー着てても暑くなかったぞ
76名無しさん@公演中:2005/10/20(木) 19:30:03 ID:ioG7RRY0
漏れもジャケット着たまま見たお
77名無しさん@公演中:2005/10/20(木) 23:18:05 ID:SLyZgXax
始まるまでは超寒かったお。
場所によるかもだけどシャツは寒いとおも。
78名無しさん@公演中:2005/10/21(金) 00:58:12 ID:OVe/EiVe
つまらなかった。これで満足できる人が浦山氏!
79名無しさん@公演中:2005/10/21(金) 01:03:15 ID:twU+dabl
マタニビクスとほとんど三宅マンが良かった。
80名無しさん@公演中:2005/10/21(金) 01:18:25 ID:BXyC1FFD
>>79はネタバレ気味だから注意!






81名無しさん@公演中:2005/10/21(金) 01:49:22 ID:PR3SXN9K
19日に当日券で観に行ったが、途中長めの地震発生&逃げ道の無さに焦った。が、セットの揺れも役者は気にせず芝居続けてた。役者魂ってすげぇのな。
82名無しさん@公演中:2005/10/21(金) 02:25:05 ID:gosT2k1T
ネタバレではないぞ


コスプレですか?汗
83名無しさん@公演中:2005/10/21(金) 03:47:45 ID:jNRJAhfp
コント集、、かな。


敏感な人へ。
ぴあに
「むねさん」「三宅マン」など7編を綴る
って書いてあるから、ネタバレ注意!って言ってきたら?
84名無しさん@公演中:2005/10/21(金) 09:58:10 ID:dLbY6RY9
じゃなくて、18日にみた人にしかわからない話です
85名無しさん@公演中:2005/10/21(金) 13:32:37 ID:ULqT+zfN
>>84
18日見ました。
軽いハプニングってやつですかねw

ちなみにこの日カヲルさん見に来てました。
86名無しさん@公演中:2005/10/21(金) 13:41:19 ID:bEJtetcN
結構当日券って取れちゃうものですか?
土曜日の夜狙いなんですが…。
電話系で今まで取れたことないんですけど。
87名無しさん@公演中:2005/10/21(金) 15:57:19 ID:SJTks3ZO
着るものについてdクスでした、薄いニットで大丈夫ですた
きのう初大人計画で(・∀・)楽しかったです。
芝居って、ライブ乗りでもなくじっと座ってるし、お笑いみたいに大笑いもしてこれないし、カーテンコールも無しとは、、見終えた後は残尿感ですた。。
けど、ボディブローのようにじわじわ面白かったな−と余韻を感じてます。リピートはしないかも‥
88名無しさん@公演中:2005/10/21(金) 19:56:48 ID:XUag2F60
カーテンコールないんだ・・。
芝居終わってそのまま幕?それとも一応挨拶はあるの?
89名無しさん@公演中:2005/10/21(金) 20:04:53 ID:VfIjJ2gv
カーテンコールについて。
ネタバレ神経質な人は見ないで









前にも誰か書いてたけど、
芝居の流れでそのまま最後ナレーターがカーテンコールなしって言う
90名無しさん@公演中:2005/10/21(金) 21:19:09 ID:nz1G5GL7
>>86
私は初日を当日券で行ったのですが、電話を一時間かけ続けて座布団席が取れました。
順番はわかりませんが、パイプ席10席ぐらい、キャンセル待ち10席ぐらい、
座布団席40席ぐらいだと思います。
91名無しさん@公演中:2005/10/21(金) 21:30:08 ID:Sp+j4U3y
地震のあった日に見に行ったけど千秋楽にもういちどいくかも!
当日券はとりにくいかなー?
92名無しさん@公演中:2005/10/21(金) 21:38:23 ID:AqPRh3Yb
18日に観たんだけどなんかあったけ?
軽いハプニング気がつかなかった・・・
93名無しさん@公演中:2005/10/21(金) 23:52:43 ID:9brMc4tE
18日観にいきました。
コスプレな人が居たってことだったの?
これはネタバレではないすよ。
詳細知ってる方教えて。
9484:2005/10/22(土) 01:08:53 ID:VW9hX1oj
18日の事で聞きたい事とか書きたいのだけど、微妙にネタバレになりそうなんだよね。
たしかに内容に関係ない、ハプニングですが・・・
95名無しさん@公演中:2005/10/22(土) 01:12:41 ID:VW9hX1oj
>>85  カヲルさんいたのは気づきませんでした。うらやましい
96名無しさん@公演中:2005/10/22(土) 08:14:42 ID:cqZ1rT0F
84じゃないけど18日の話。
ちょっとネタバレありなんで嫌な人は見ないでね。






フリートーク中、サダヲが最前列にいた松葉杖のお客さんに
「コスプレですか?」って冗談で言ったら
ちょっと怒って?コスプレじゃないと言われて
「本当すいませんでした!!」
・・簡単に言うとこんな感じですw
97名無しさん@公演中:2005/10/22(土) 15:17:56 ID:xJG1hEGv
18日行きました。
いじられたお客が何を言って、なぜサダヲさんが謝ったのか
わからなかったのですっきりしました。

でもなんか空気壊れたよね
98名無しさん@公演中:2005/10/22(土) 18:34:00 ID:+BWZYsbG
96の人ありがとう

何度も言われてるけど地震とか災害大丈夫なのかな。
逃げるすき間なさ過ぎると思うんだけど。


99名無しさん@公演中:2005/10/23(日) 11:28:18 ID:Q9DS90tl
あのー、観たあと満足感有りですか?
やっぱ、クドカンは天才だ!!的な
100名無しさん@公演中:2005/10/23(日) 12:44:43 ID:hz1cQRTa
小中学生なら‥
101名無しさん@公演中:2005/10/23(日) 17:18:33 ID:ofm48kaQ
私は、チェリー…の女囚物語の方がまだ受けたなあ。
本多で、すごい受けてる若い女性たちの笑い声を聞きながら、
あーわたしゃもうこの一員じゃないんだなあ、
と…_| ̄|〇
102名無しさん@公演中:2005/10/25(火) 23:05:19 ID:70wfBWdd
本番中なのに盛り上がらないなあ。
それが語ってる?
103名無しさん@公演中:2005/10/26(水) 07:50:31 ID:O+CevbxR
16日に見に行ったのでうろ覚えなのですが、
確かはじめの暗転の時にかかってた「自転車で冬の道を〜」みたいな歌詞の曲
何ていう曲か知ってる人いらっしゃいますか?
104名無しさん@公演中:2005/10/26(水) 10:02:27 ID:ZSmwxBtv
開演前だったら渡辺典子「晴れときどき殺人」だったような気がするが・・・。
105名無しさん@公演中:2005/10/26(水) 12:49:32 ID:LNlS06Kn
>>103
RCサクセションの「僕の自転車のうしろに乗りなよ」です
106103:2005/10/27(木) 00:53:28 ID:Gww1QG95
>>104 >>105
お二方ともありがとうございます!
RCサセクション知らなかったので調べてみたら、
清志郎さんがヴォーカルだったんでびっくりしました。
あの歌には今の声の面影なかった気がしたので…
でも今の声も昔の声も素敵ですね。
107103:2005/10/27(木) 00:56:49 ID:Gww1QG95
書き間違えた「RCサクセション」でした!失礼致しました…。
108名無しさん@公演中:2005/10/27(木) 01:51:10 ID:TAR0hE/Z
初期のRCサクセションはジャケ共に名盤ですニャ
109名無しさん@公演中:2005/10/27(木) 02:36:22 ID:jv5jDUdm
年齢のギャップを感じる
小ネタ見て意味解ってないのに釣られて笑ってるんだろうな
とつくづく思う
110名無しさん@公演中:2005/10/27(木) 14:56:58 ID:xdVvtu9N
>>109
尾美くんのやつとかね。
111名無しさん@公演中:2005/10/28(金) 00:21:29 ID:02fI1itr
チケ入手出来ず、当日券で観てきた。
前半は面白かったけど後半は…。
不完全燃焼。
妊婦踏んだり蹴ったりって女性は普通生理的に嫌悪感感じると思うが。
後半は他もイタイシーン多くて笑えなかった。
客の入りだけは最高だ。
112名無しさん@公演中:2005/10/28(金) 02:12:55 ID:lTM2H8Zn
なんだか今回はハズレみたいだね
クドカンもハズすことあるんだね
113名無しさん@公演中:2005/10/28(金) 08:55:42 ID:To09JKgj
>>111
女だけどマタニティおもしろかったよ〜
むしろ自分的には7本の中でかなり上位です。
当日券とってまた見に行きたい。
114名無しさん@公演中:2005/10/28(金) 11:28:12 ID:EgjImG8g
私はアタリだったなー。
別にタナベオタではないが、熊沢と今回はかなり好きだ。
爆笑ってワケではないが、ツボにクーーーーっと来る感じがよい。
115名無しさん@公演中:2005/10/28(金) 14:11:05 ID:S6j+TUbX
自分も女だけどマタニビクスは笑ったなぁ。。個人的にむねさんでテンションが下がったけど…。でも弥次喜多とかも後半笑いがなかったし、前半で大きく笑い取るのが宮藤脚本て割り切ってみてるよ。
116名無しさん@公演中:2005/10/28(金) 16:30:05 ID:1IJnXklx
毎回変わるらしいダメだしネタ。
あなたが見た日のを教えてください
117名無しさん@公演中:2005/10/28(金) 16:42:50 ID:5/wBZ4J5
ハズレってことはないだろ
ヤフオク見ても相変わらず入札件数は多い
相場はかなり下がったけどね
リピーターは多いんじゃ?
自分も落札してまた行ってくるよ
118名無しさん@公演中:2005/10/28(金) 18:11:35 ID:S6j+TUbX
自分が見たほとんど三宅マンのダメ出しは@『はける時の足音がでかい』言い訳は体操やってたせい。
A『芝居の中横顔ばっかり』阿部さんに前向いてる時もあるよね?って必死で同意求める。でした〜。
119名無しさん@公演中:2005/10/28(金) 18:17:43 ID:aM1wRdKT
阿部さんのフリートークも教えてください
120名無しさん@公演中:2005/10/28(金) 21:18:05 ID:jJihygQ0
クドカンのCDタイトルも教えてください
121名無しさん@公演中:2005/10/28(金) 21:56:44 ID:8ckrIktZ
25日のダメ出しは、「ひろきとデメタンの頃から変わってませんね」だった。
で、阿部さんに「それって三宅さんにとってはいいことかもしれないけど、
俺らにしてみたらやりづらいんだよ!」
って言われてました。
122名無しさん@公演中:2005/10/28(金) 23:06:56 ID:Qv1SLfLY
むねさんの話、凄い好き。トーキョーあたりを彷彿。
ほとんど三宅のダメだし、私が見たときは「平面的にみえる」だった。


123名無しさん@公演中:2005/10/28(金) 23:22:33 ID:S6j+TUbX
自分今回の七人の恋人で何故か星野源がすげぇ好きになった。特にキス部ん時。。
124名無しさん@公演中:2005/10/29(土) 03:36:54 ID:lWsA/D+Z
>>123自分も星野源好きになりました。ほとんど源ちゃんマンがすげぇツボw
125名無しさん@公演中:2005/10/29(土) 07:02:17 ID:aGvQmwzF
三宅マンの映像のナレーションは松尾さんなんですね
126名無しさん@公演中:2005/10/29(土) 07:39:18 ID:hvUVodnA
124>>判りますぅ。あの雑に三宅マン受け継いじゃってるトコもツボでした☆
あたしはマタニビクスの星野源ががすげぇツボ。
127名無しさん@公演中:2005/10/29(土) 11:41:38 ID:s0RChiKE
源ちゃん人気に便乗。前から好きだったが今回よかったと思う。
>>126と同じで、マタニビクスやってる笑顔にノックアウトされた。
128名無しさん@公演中:2005/10/29(土) 13:47:26 ID:hvUVodnA
凄いな、星野源人気。マタニビクスの笑顔も良かったけど、阿部さんとのエアロビ対決?も良かった♪
129名無しさん@公演中:2005/10/29(土) 14:25:00 ID:lWsA/D+Z
佐藤さんほんと可愛いですね。
自分もあの笑顔にはやられました。
↓ちょっとネタバレ









七人の恋人のときの慢性胃炎なメイクとか好きだな。
そしてギター弾いてるときかっこいい。
キス部で、後ろでボソッと「お〜み〜くん♪」とかコーラスしてるのがすげぇおかしいw
星野源観にもう一回行こうかな。
130名無しさん@公演中:2005/10/29(土) 20:08:18 ID:JhWbGmBF
ネタばれというか・・・



マタビニクスの歌詞覚えてる人いますか?
シンデレラの後が思い出せなくて気持ち悪い・・・
131名無しさん@公演中:2005/10/29(土) 20:36:35 ID:xj7ELVjk
リバティ♪
132名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 00:04:54 ID:5QOSN5Fa
>131
ありがとうございます!すっきりしました。
頭出ちゃっても〜♪
133名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 00:55:18 ID:uU8ZAztM
自分、星野源見たさに二度観に行ったクチです…









キス部のコーラス?あれは笑った。薄〜くO・M・Iって言ってる源ちゃん良いよね。うんこホストの時のBGM中の顔もかなりキタけど。
134名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 17:54:10 ID:vQtUx4/k
先日、サマソニ総集編をみながら、好きなバンドをチェックしてた。
いちばん気になったのはサケロックだった
今回初大人計画で、源さんがどの人かさえわかってなかった自分ですが、
今度サケロックライブ行きます(・∀・)
今年、フジロックも行ってたんだけど、見逃したのかな‥
135名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 22:37:27 ID:kprdIrNB
昨日観に行ってきたんだけど、後ろの補助席の人の過剰な笑いで聞き取り難かったり、
笑えなかったりしたー。
面白かったけど、少し残念だったな。
136名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 23:40:06 ID:vweX7Zll
確かに、ちょっと動いただけで大笑いするゲラの人がいると集中できないよね。
おばさん率が高かった気がするのは気のせい?
毎回こんな感じなのかな。もっと学生とか多いと思った。
おばさん=ゲラって訳じゃないけど。
137名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 23:59:01 ID:6J1onDYv
年齢層高いのは確かだね
そんだけ劇団の歴史があるっつーことだけど
漏れが行った時のゲラ子は明らかに若かった
開場前からきゃあきゃあ言って
嫌な予感はしてたが・・・・
年齢関係無く芝居慣れしてなさそうな奴が
ゲラってる気がする
138名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 06:19:21 ID:76FF22N3
しもきたプラプラしてた時はオサレな若モンばっかりだな〜ってオモタが
本多入ったらオバサンばっかでした
139名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 10:38:17 ID:zzxk8rYY
三宅ネタ
「ヒロキのキが城なのが許せない」とか言ってたな。

星野、ホスト時のギタリストで、ヨダレがダラダラ垂れてるのに笑った。
140名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 11:58:13 ID:Wbqvgy2K
ゲラだが、芝居を見るときに限っては声を出さずに笑うようにしている。
141名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 13:57:34 ID:NsIdpR0F
139の三宅ネタ笑える。


自分があの中に入って若いのかババア寄りなのか年齢的に微妙だが…今回初めて芝居行ったのだけど、当日券で並んでる婦女子大半の服装、髪形などが平均以下なのに驚いた。

142名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 15:54:57 ID:rtCTeK3S
年齢層自分のときは低くて制服女子が何人もいました。
アベさんかクドカンファンなんだろうなーとか思った。
143名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 19:23:52 ID:XujjZtwC
阿部一族みたいな奴も嫌だけど
キャーキャーうるさい奴も迷惑
144名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 20:36:58 ID:4cwGKZXH
観客もある程度シビアなのがいいな
昔の寄席にいた「意地でも笑ってやるか」みたいながんこじじいまでとはいわないけど
145名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 20:51:09 ID:z2DIpe8a
>>103>>105
ちょっと古い話題ですみません。
『ぼくの自転車のうしろに乗りなよ』は、
『楽しい夕(ゆうべ)に』っていうアルバムに入っています。名曲やねえ。
アマゾンとかでも売ってます。
なんか、もうすぐ再発盤ももうすぐ出るみたいなので、
どっちにしようかと迷ってます。両方大人買いってのもありですね。
146名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 21:15:52 ID:X8zE2ceq
教えてちゃんで申し訳ない。
何時に始まって何時に終わったかを
おしえてください。
147名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 22:51:00 ID:Rc0Ey7F6
>>146
開始は、ほぼオンタイム。
終了は開演時の2時間くらいだったかな。
148名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 23:03:33 ID:w8HxJBH/
阿部&三宅のやりとりが凄く好きでした。
気心知れてる感じというか…
お互い面白がってぼけたり突っ込んだり出来てていいなぁ。
149名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 23:52:41 ID:pST179ca
もうクドカンなんて何年も前から流行ものなんだから、いまさら客層に
ケチつけたってしょうがないと思うよ。
自分も「キラークイーン666」を観にいったとき、良々に手を振ったり
阿部の一挙手一投足に大笑いしてるファンがいて、みなさんと同じように
不愉快に感じたし、これから大人計画関連はこんなファンばかりになるのか。
なんて暗い気持ちになったもんだけど、「熊パン」とか「春子」の時には
特に目もつくことなかったし、なにしろウーマンリブ自体がそんなに深い
笑いを追及するよりも、ゆる〜いギャグの応酬なんだから笑えるところは
一緒に笑って楽しめばいいじゃないですか。
いくら大人計画が流行ってるっていっても、これ以上ミーハー客層比率が
増えるとも思えないので、時が経つのを待ちましょう。
150名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 23:56:24 ID:jbYipatz
マタニティの時に客席で手振りマネてた人が居たけど、アレって結構居るのかな?
151名無しさん@公演中:2005/11/01(火) 00:21:17 ID:KyG6heU1
>>147
ありがとう!
152名無しさん@公演中:2005/11/01(火) 02:56:39 ID:cYaGqZSS
当日券って平日狙えば取れるもんですか?
見たくてしかたがない…
金欠だ↓
153名無しさん@公演中:2005/11/01(火) 12:01:27 ID:UdP+9u0K
今なら別に平日、土日関係なく取れるんじゃいか?先週平日に当日券取ったけど、2分くらいで繋がったし補助1番取れた。観たい人はもぅ観終わってるんじゃないかね?
154名無しさん@公演中:2005/11/01(火) 15:16:06 ID:zdhg1zWf
当日普通に取れるよ〜。
うちは毎回繋がるのに20〜30分くらいかかるが補助席取れる。

補助席と座布団席で80〜90くらい出してると思うので行きたい人は行けるんじゃないかな〜。
155名無しさん@公演中:2005/11/01(火) 16:03:19 ID:UdP+9u0K
逆に指定より当日補助とかのがいい席で見れるよね。
156名無しさん@公演中:2005/11/01(火) 19:23:08 ID:YLfZHsak
高田文夫がコラムの中で下北沢で酷い芝居をみたって書いてあったけど
これのことなんだろうなw 鈍獣は絶賛だったけど港カヲルは糞みそだったし。
157名無しさん@公演中:2005/11/02(水) 00:43:28 ID:3A8Ty9mc
配ってたフライヤがすごい束で、受け取ってびびった
その中で東京キッドブラザースという懐かしいものもあった
昔、よく劇場に通ったが当時人気があった柴田恭兵も、毎回ロビーに出ていてひとりひとりと握手をしてくれたっけ
‥。
158名無しさん@公演中:2005/11/02(水) 07:34:23 ID:qhaDkhLc
普通の量だろ
159名無しさん@公演中:2005/11/02(水) 16:16:15 ID:CiMhxzLR
本田劇場に行った時ないんですけど
座布団席って観ていて辛いですか?また観ずらいですか?
160名無しさん@公演中:2005/11/02(水) 16:18:37 ID:nQFxCtpy
座布団席は何人ぐらいまで見れるのかな?
161名無しさん@公演中:2005/11/02(水) 16:32:53 ID:kv1pfKyY
補助40座布団40くらいじゃないかな?
162名無しさん@公演中:2005/11/02(水) 22:43:21 ID:8UUgxcJ/
今日のダメだしで三宅の事
個人的になんて呼んでたかわかる人教えて下さい
163名無しさん@公演中:2005/11/03(木) 00:35:16 ID:8aK037FO
コマッチョ
164名無しさん@公演中:2005/11/03(木) 01:09:54 ID:QHAAYG/F
>163
ありがd
165名無しさん@公演中:2005/11/03(木) 12:08:50 ID:BIfBTrKb
最後に歌ってる恋の歌(仮題)の歌詞
恋が生えてるとかマルシアだってとか恋蛙とか
断片的にしか思い出せない・・・
皆さん、自分が覚えてる部分を教えてください
なんか良いんだよね〜あの歌
166名無しさん@公演中:2005/11/03(木) 13:17:09 ID:bF7l30Fb
ウーマンリブ初参加の尾美ちゃん、レポよろしく〜。
167名無しさん@公演中:2005/11/03(木) 23:30:45 ID:/nhjjqnp
今回のウーマンリブはシアターTV等で放送予定はないのかな?カメラ入ってるの見た方いますか?
168名無しさん@公演中:2005/11/03(木) 23:51:32 ID:H6uqntw/
>167
先月観に行った時にカメラ入ってましたよ。確か。
169名無しさん@公演中:2005/11/04(金) 00:13:06 ID:gcdlP/hJ
>>165
ものすごくうろ覚えだけど。
↓↓ネタばれ注意↓↓



恋はどこに落ちてるの?
渡り廊下に落ちている
恋はどこに生えてるの?
体育館裏に生えている

人が恋すりゃ恋人さ
カエルが恋すりゃ恋ガエル

恋をしようよ(しようよ恋を)×2
○○だって○○だってマルシアだって
恋をすれば恋人さ

人が恋すりゃ恋人さ
パンダが恋すりゃ恋パンダ

恋をしようよ(しようよ恋を)×2
オバさんだって893だってマルシアだって
恋をすれば恋人さ


あまりにもうろ覚え過ぎるから誰か補完よろしくです。
170名無しさん@公演中:2005/11/04(金) 00:27:51 ID:0fwp+fo8
>>168
ありがとうございます。是非もう1度映像で見たいものです。
171名無しさん@公演中:2005/11/04(金) 00:54:16 ID:r1L/dSaO










板前だって殺し屋だってマルシアだって〜
172名無しさん@公演中:2005/11/04(金) 01:36:43 ID:UW9hMJ1W
パンフのシール、
田辺くんだった…
173名無しさん@公演中:2005/11/04(金) 01:56:46 ID:d3GwjB5M
ぺッ40ですた
174名無しさん@公演中:2005/11/04(金) 02:24:51 ID:CE1/RV17
いいね
175名無しさん@公演中:2005/11/04(金) 02:46:03 ID:0fwp+fo8
少路さんだった…。
176名無しさん@公演中:2005/11/04(金) 12:13:21 ID:0NmqxEy1
やっぱりシール違うんだ!私はオミくんだった。
ドラムを叩く三宅さんに惚れたのでヨン様シールがよかった…。
177名無しさん@公演中:2005/11/04(金) 12:30:24 ID:uZXbUB9V
源さんでした♪
178名無しさん@公演中:2005/11/04(金) 13:12:06 ID:aw5rPgtG
当日券チケットとれない、、、
179名無しさん@公演中:2005/11/04(金) 15:44:48 ID:8wW6dEOE
今回のウーリブはoperaみたいだった
180名無しさん@公演中:2005/11/04(金) 16:47:17 ID:rh14uvbF
源さんて響きがなんかいかついおっさんくさくてワロスw
自分はサラリーマンだったので、ウーマンリブだから全員に彼がついてるもんだと思ってた!!
181名無しさん@公演中:2005/11/04(金) 18:50:54 ID:r1L/dSaO
自分二つ買ったんだけど両方阿部さんだったorz
阿部さん好きだけど別のがよかったよ
182名無しさん@公演中:2005/11/04(金) 22:17:35 ID:SrKB+BQ+
来年の1月8日、クドカンが宮城県栗原市の成人式を演出するらしいです。
場所は栗原市若柳総合体育館。
出演は市内の新成人だそう。
父母・関係者以外の一般にも400席が用意されるとのこと。

スレ違いならごめんなさい。
183名無しさん@公演中:2005/11/04(金) 22:54:18 ID:Fw6fjfTw
私のシールは、三宅ヨン様だったよ。
184名無しさん@公演中:2005/11/04(金) 22:57:31 ID:w5baOd8Y
少路について皆触れなさ過ぎのような(笑)
ウンコさっさん
185名無しさん@公演中:2005/11/05(土) 02:13:26 ID:qSz8s7b4
ネタばれ



4日の公演で三宅マンの股間ライト時、最後なんて叫んだか分かる?
声がでかすぎて聞き取れない。
186名無しさん@公演中:2005/11/05(土) 08:14:32 ID:FM+vfioR
四日のダメ出しはなんだった?
187名無しさん@公演中:2005/11/05(土) 09:28:38 ID:TdswQwsP
少路ダンスうまいよね。



とりあえず触れといた。
188名無しさん@公演中:2005/11/05(土) 11:55:12 ID:fks1ynZa
I AM UNKO
189名無しさん@公演中:2005/11/05(土) 17:16:12 ID:0mcDBbJn
明日の当日券、友達と手分けして取ったら指定席一桁台と補助席十番台前半取れました。四人で行くし良いんだけど、どちらがより前に座れますか?サダヲファンですが、上手下手中央どちらがオススメ?誰か行かれた方教えて〜
190名無しさん@公演中:2005/11/05(土) 18:49:50 ID:FM+vfioR
自分が座りたい方に座れ
お薦めは中央
191gtdmwdmw:2005/11/05(土) 19:27:57 ID:oWGqW7DS
4日夜、G―8にいたのは山本未来?
尾美くんの歌に、声出して笑ってた
192名無しさん@公演中:2005/11/05(土) 19:40:57 ID:JhMerkk2
ダンナが翌日舞台初日を迎えるというのに観にくるか?
まあ そういう時外出するしないは奥さんによるけどさ。
193名無しさん@公演中:2005/11/05(土) 19:40:57 ID://zSBmoZ
眼鏡してた?多分そう
194名無しさん@公演中:2005/11/05(土) 22:02:45 ID:VD/9X720
森山未来の間違いでは?
195名無しさん@公演中:2005/11/05(土) 22:34:48 ID:R1fKywwH
どーも、スカンクのこぶしくさいんだよな・・・
196名無しさん@公演中:2005/11/05(土) 23:18:45 ID:1MPoDLCF
>>189
芝居によって立ち位置が違うからどこを選ぶかは難しいと思う
中央が無難かも


197名無しさん@公演中:2005/11/06(日) 00:55:20 ID:uXG0zEWF
>>189
でも最後は下手じゃね?
198名無しさん@公演中:2005/11/06(日) 01:00:42 ID:y1gICEZz
最後上手じゃない?
下手はOMI田辺だし
199名無しさん@公演中:2005/11/06(日) 01:43:56 ID:b2rTgxI6
サダヲファンには下手がおすすめ。最後は上手だけど上手だと背中を見ることが多かった気がする
200名無しさん@公演中:2005/11/06(日) 01:47:28 ID:SuTvxgRt
5日の夜の部、行って参りました!
ミッチーと、岡本健一と高岡早紀と銀粉蝶?と、長塚(子供の方)などがいて、それだけでも楽しめました!
お腹いっぱい。
201名無しさん@公演中:2005/11/06(日) 01:56:55 ID:cc+4XkWW
UNKOと小路.comは断然上手!劇中のヒソヒソ話が聞こえる
(本当に近いところでしか聞こえない)
その他は舞台動き回るからどちらともいえないかな
202名無しさん@公演中:2005/11/06(日) 03:14:56 ID:/Cl+XbjH
UNKO上手じゃサダヲ背中じゃん?
203名無しさん@公演中:2005/11/06(日) 04:58:30 ID:oXhkAOkD
>201
ヒソヒソ話ってどんな事言っていたんですか?
204名無しさん@公演中:2005/11/06(日) 19:10:59 ID:RqUgOGi+
>203
まだそういう時期じゃない、とか。少路のときにな。
205名無しさん@公演中:2005/11/06(日) 21:29:51 ID:y1gICEZz
今日の昼女の子が客席見て何か言ってたんだけど誰か来てた?
206名無しさん@公演中:2005/11/06(日) 22:34:09 ID:wXNbe6Yt
でもマタニティは上手な気がする。
207名無しさん@公演中:2005/11/06(日) 23:15:55 ID:FkdPW0y9
源ちゃんお尻痛そうだったねw
208名無しさん@公演中:2005/11/06(日) 23:30:12 ID:F7JHfU2Q
>200
へえー、やっぱり岡本と高岡ってつき合ってんのかなー
>205
杉本哲太夫妻は見たよ
209名無しさん@公演中:2005/11/07(月) 02:09:25 ID:47bWAUoU
>>203「これから好きになっていくんだよ」とかも言ってたw
210名無しさん@公演中:2005/11/07(月) 02:12:12 ID:BMcWK4aj
>>203
「おっぱいくらいいいじゃねぇかよ」
つって「やめろよ!」って拒否られたり、
「つぎ箱根行ったときな…」ってなだめられたりもしてたw
211名無しさん@公演中:2005/11/07(月) 23:23:50 ID:JB2T/erc
ネタばれおよび批判なので、面白かったと感じた方はスルーしてください。





結論から言うと、今まで診てきた大人関係の舞台の中で「キラークイーン666」を超えて
最もつまらないと感じた作品でした。
自分が求める演劇での笑いとは、骨組みとなるストーリーをしっかり描いた上で、その中で
浮き上がった人間の関係性や物語の積み重ねを地平とし、その地平から会話やシチュエーシ
ョンをズラしたり、突拍子もない方向に飛躍させたりして、いかに舞台上で繰り広げられる
所作の滑稽さやバカバカしさを浮き立たせるかにあると思っています。
ところが、「七人の恋人」はその地平を提示することを放棄したため、必然性のないエキセ
ントリックな設定だけが演劇的という形で残り、そこにハイテンションな動きや、内輪ネタ
といったわかり易いうわものをとってつけただけにしか感じませんでした。
そういう意味でいうと、やはり松尾の作品はストーリーという地平をおろそかにせず、なお
かつ笑いやテーマもあるから演劇としての魅力を感じるんだと再認識しました。
クドカンに松尾と同じものは求めるつもりはありませんが、少なくとも「鈍獣」や「熊沢パ
ンキース」では物語を紡ぐということを放棄はしていなかったし、仮に単純にコントをやり
たいのであれば、演劇という舞台装置を使ってやる必然性はないと思います。
クドカンの才能は否定しませんが、今回の作品は自分的には駄作でした。
以上、長文&ご気分を害した方がいたらすみませんでした。
212名無しさん@公演中:2005/11/07(月) 23:49:25 ID:kQYD1iOr
>211
「サダヲ大好き☆」まで読んだ
213名無しさん@公演中:2005/11/07(月) 23:51:13 ID:+9FbVDkT
おおかた211に同意。だけど私はたまにならいいかなと思った。
214名無しさん@公演中:2005/11/08(火) 01:57:09 ID:S72UENr8
>>211
好みじゃなかった、って言い方したほうがいいんじゃない?
演劇を上段に、コントを下段に置いて「駄作」とまで言う根拠が分からない。
単なる好みでしょ?

オムニバスコントっていうのはひとつのジャンルだよ。
音楽や映像の使い方も、今回はそっち寄りだったと思ったけどな。
物語の積み重ねを放棄したんじゃない、ナンセンスコントの文脈で
捉えたらよくできてたと思うけど?

松尾松尾というが、松尾の師匠筋に当たる宮沢章夫がやってたことなんて
もっと物語ることを回避した、シチュエイションのみの積み重ねだったよ。
でも、そういう断片から物語性を浮上させるのが味な訳でさ。

松尾は、そこまで軽妙に振舞えずに、業を持て余す過剰さが芸風だったけど、
宮藤はまったく違うスタイルなんだし、無意味に比べても仕方ないでしょ。
そもそも、これは大人計画の公演じゃなくてウーマンリブだよ。
宮藤が色々なスタイルを試すための場なんだから、こういうのもアリだと
思っておいたほうがよくない?
そういう期待は、大人計画の本公演に対して持つのがいいと思うよ。
215名無しさん@公演中:2005/11/08(火) 02:09:33 ID:o9J/+uyv






自分が作る側じゃなきゃ何でも言えるわな
すげーおもろ。とまではいかなくても
たまにはこういうのもありかなと
あそこまで遊べるのは逆に潔いんじゃなかろうか
もっと中途半端で糞みたいな芝居もたくさんある

個々の価値観はさまざまだ
毎回観客全員が納得する舞台なんて無理だろうよ
216名無しさん@公演中:2005/11/08(火) 09:10:09 ID:zpcFpCTY
今週末に観に行くんだけど
楽しみになってきた。
前列の端っこって見ニクソス・・・
217名無しさん@公演中:2005/11/08(火) 10:20:31 ID:ES0WJlEf
215に同意。
つーか松尾は松尾、宮藤は宮藤。それだけじゃダメなの?
218名無しさん@公演中:2005/11/08(火) 14:52:11 ID:gvMf2tFc
本多劇場って靴脱いでみるんですか?
今日行くんですが破れていることに今気づきました。
219名無しさん@公演中:2005/11/08(火) 15:06:17 ID:AV7UYEz9
まあ >>211 は一応
「自分が求める演劇での笑いとは」「自分的には駄作でした」って
個人的な感想・好みであることは言ってるわけだし。
言ってることも気持ちもよくわかるよ。
でも見方はちょっとかたよってると思うけどね・・・
もっともっとコントもいっぱい見てほしいし
「笑」の深さにももっと触れてほしい と思ったりする。

基準のようなもの(自分の好みとか 初演とか 昨年公演とか・・・)を消して
頭と心をゼロにして受け取っていくクセをつけると
人(例えばクドカン)の才能の新しい側面を発見することもできるし
自分に対する発見も多いよ。
220名無しさん@公演中:2005/11/08(火) 15:08:19 ID:AV7UYEz9
>>218
一般席も補助席も座布団席も靴は脱がないデス
221名無しさん@公演中:2005/11/08(火) 15:48:51 ID:QJWDctFt
鬼としのりワロタ
222名無しさん@公演中:2005/11/08(火) 16:45:30 ID:I0UNlUtL
気になるから>>218に一応きいときたいんだけど破れてるのは靴じゃなく靴下なんだよね…?
気兼ねせず楽しんできてくれ。ヨカッタネ
223名無しさん@公演中:2005/11/08(火) 18:47:29 ID:QJWDctFt
そういえばキス部のコントで
軽音トリオが学ランの中に着てたシャツの色
赤青黄だったけど
三色旗とは関係…ないよね?
224名無しさん@公演中:2005/11/08(火) 19:09:28 ID:I0UNlUtL
普通に七色の配色とかけてただけじゃないの?
225名無しさん@公演中:2005/11/09(水) 00:07:39 ID:a3n5QfXq
イモ欽トリオ思い出した<学ラン色シャツ
226名無しさん@公演中:2005/11/09(水) 02:43:32 ID:qKb47/a+
最後の学生服の七色と揃えてあったよね?>>223
227名無しさん@公演中:2005/11/09(水) 15:19:49 ID:vXe5fgcE
お笑い畑の自分が来ましたよ

自分は七人の恋人大好きだ。ちょっとおさむショーあたりを思い出した。
以上。

>211
「弘城のキュ-トなヒップにズッキンd」 まで読んだ。
228名無しさん@公演中:2005/11/09(水) 23:53:11 ID:X4G1aaYc
このスレでおさむショーの名が出るとは
おさむショーのほうが断然おもしろかったがな
229名無しさん@公演中:2005/11/10(木) 00:06:07 ID:h2wsBH2r
おさむショーに関して、今出てるbuzzで
吐夢さんが文章書いてたね(野沢直子がらみで)。
ショー自体については普通に面白いみたいな表現
だったような・・・(立ち読みなのでうろおぼえ)。
230名無しさん@公演中:2005/11/10(木) 00:28:56 ID:knIUzJVv
ここ、真剣なレスばかりでいいですね。
>>211の意見も>>214の意見もわかります。
私は面白かった。コントの中に「真理」があると思ったな。
演出も演技も丁寧だったし。
231211:2005/11/10(木) 02:04:29 ID:SnMbKOFA
211です。
当初は観劇の感想を、ただ「面白かった」「つまらなかった」ではなく、何故つまらないと
思ったかという理由を書いたほうがいいかなという単純な動機だったのですが、皆さんの反応
を見ている内に、理由を自分なりに論理づけたい一心でやや結論を急ぎすぎたかなという反省
をさせられました。
特に>>214>>219のご意見を非常に興味深く拝見させていただいたと同時に、その反応を受けて
の新たな疑問や反論したい部分も発生したのですが、あまり議論を拡散させてしまうと、またご
批判を受けるかなと思い自重しておりました。
基本的にあまり打たれづよくないもので…
とにかく、ご意見を下さったみなさんありがとうございました。

>>230
レスを見て救われた気がしました。ありがとうございます。
232名無しさん@公演中:2005/11/10(木) 19:28:22 ID:KUb10Wl6
203です。遅くなりましたが
ヒソヒソ話の内容に付いて教えて下さった皆様ありがとうです。
自分の席からは聞こえなかったんでたすかります。
233名無しさん@公演中:2005/11/11(金) 03:32:13 ID:F6Ctz2ma
10日、松尾さんが来てたんだって?
234名無しさん@公演中:2005/11/11(金) 09:26:56 ID:ZBjJq9IU
わーい!11日見に行くぞ!
とチケット確認したら(火)と記載されてた。
よく確認してみたら11月1日だった!!!
行き忘れた(゚Д゚)
235名無しさん@公演中:2005/11/11(金) 10:43:40 ID:lnt1hChC
>>234嘘だろw
236名無しさん@公演中:2005/11/11(金) 13:38:55 ID:7+9P29QH
9日に行きました。



三宅氏の側転が美しすぎる
237名無しさん@公演中:2005/11/11(金) 13:53:33 ID:HcJT3I1C
開演前の歌、富田靖子→渡辺典子の前は何がかかってます?
238名無しさん@公演中:2005/11/11(金) 14:33:18 ID:toQft8gf
楽日のチケット
後ろの方の席友達が行けなくなるかも…
誰か買ってくんないかなぁ
239名無しさん@公演中:2005/11/11(金) 18:28:38 ID:GHY1rCID
オークションにだしたら?
240名無しさん@公演中:2005/11/11(金) 22:38:15 ID:3/TNRAu+
明日の昼の当日券の番号ゲットしたけど
行けなくなったYO!
誰か行く人居ない?
241名無しさん@公演中:2005/11/11(金) 23:41:24 ID:49t/DlWS
前に見たけどもっかい見に行くー最終日。
実験的といえるほど新鮮な感じがして良かった。
三宅がもう一度見れるかと思うとまじ楽しみ。
242名無しさん@公演中:2005/11/12(土) 00:06:28 ID:vhT4rEU8
本音を言うとダブリンの楽に行きたかった…
B列センターでも男としては全く嬉しくない
243無名さん:2005/11/12(土) 02:20:32 ID:mDg/MVUC
客電が消えてから流れる曲、誰の曲だかわかりますか?
僕の自転車の〜
とかいう歌詞のやつです。
244名無しさん@公演中:2005/11/12(土) 12:07:57 ID:RXYG6BpC
>243
過去ログさかのぼれや
245名無しさん@公演中:2005/11/12(土) 21:32:46 ID:OIb6wVWb
千秋楽いくんだけどザブトン席35ぐらいって結構うしろ?
246名無しさん@公演中:2005/11/12(土) 21:51:05 ID:hvqF2y9M
>>245
上手下手と2列あって前から詰めてくから、大体整理番号÷2くらいの列になるはず
ちなみに座布団席はE列からだよ
247名無しさん@公演中:2005/11/12(土) 22:03:26 ID:OIb6wVWb
おーありがちょ!
この前見たときはGだったけど・・・じゃぁ結構後ろかなぁ。残念。。
248名無しさん@公演中:2005/11/13(日) 01:12:13 ID:GjXFQFzn
>237 今日いったけど、斉藤由貴とおニャン子クラブが流れてましたよ。
249名無しさん@公演中:2005/11/13(日) 02:32:47 ID:DWhA9vLS
誰か千秋楽のチケ
席悪いけどチケ四千円で買わね?
250名無しさん@公演中:2005/11/13(日) 07:57:32 ID:KkWKyiGz
ここで言うな
251名無しさん@公演中:2005/11/13(日) 17:11:26 ID:lzY/TAUP
千秋楽みた!カーテンコールあったよー!
252名無しさん@公演中:2005/11/13(日) 20:29:02 ID:6qDzfowX
鶴のような蛇
253名無しさん@公演中:2005/11/13(日) 20:52:53 ID:lzY/TAUP
がまんじるっ
254名無しさん@公演中:2005/11/13(日) 21:32:16 ID:gdidJiXU
>>233
松尾さんとはいりさんを見ましたよ
255名無しさん@公演中:2005/11/13(日) 23:18:47 ID:T6W/2FRM
カーテンコール詳細キボン
256名無しさん@公演中:2005/11/14(月) 00:25:57 ID:ZwkdsLKw
カーテンコール(ネタバレ?)








クドカン「安売りしちゃいました。では絶好調だった小路くんから」
小路「皆様本日は本当にありがとうございました」
みたいなやりとりがあり
一人はどんぶり、他のみんなはボタン持って退場ですた
257名無しさん@公演中:2005/11/14(月) 01:18:16 ID:ayvjJLuR
大阪公演ってイケニエのときみたいに当日券で、
センター最前列に補助席入るかな?
イケニエの時B列で最前だと思ったら2列目でした。
大人計画に聞いたらキョードーに聞けと言われ、
キョードーに聞いたら当日まで分かりませんって・・・
設定するかぐらい分かるだろ!!!!
当日券に関しては東京公演のほうが親切だよね。
好きな席選べるしさ。
誰か知ってますか?
258名無しさん@公演中:2005/11/14(月) 01:53:26 ID:9PJl2F+V
暇でギターを弾いてたら自然と「尾美くん」のメロディーを弾いていた・・・
歌詞がわからないのでひたすらハミング。
誰か歌詞覚えてる人いませんか?
259名無しさん@公演中:2005/11/14(月) 02:44:01 ID:nP0WoS49
尾美君 キミの唇は誰のもの
尾美君 それは誰のものでもない
尾美君 僕の目の黒いうちは
尾美君 それは誰のものでもない
オ・ミ・クン オ・ミ・クン

基本こんなかんじ。
260名無しさん@公演中:2005/11/14(月) 03:41:15 ID:9PJl2F+V
>259
ありがとうございます
明日から歌詞付で弾ける

261名無しさん@公演中:2005/11/14(月) 10:39:48 ID:hfW4vxOf
転校生 尾美で誰も笑わないってことは客も若かったね。
内容はつまんなかった。
あんなうんこオブジェの制作に金と時間かけるならもっとやることあっただろうが。
田辺も最後はボタンひきちぎれよ、みみっちい
262名無しさん@公演中:2005/11/14(月) 11:46:47 ID:+0oQo8rL
>>257
キョードー大阪は酷いからね。
客の事を一切考えない点では、日本一最悪かも。
コンサートだけやってりゃいいのに、最近どんどん演劇にも進出してるから困る。
次々と侵食していける裏に、何があるのかは知らんが。
263名無しさん@公演中:2005/11/14(月) 12:40:32 ID:ayvjJLuR
〉257
本当に電話の応対も酷いもんでした。夢番地もひどいです。大人計画はプロモーター変えて欲しいな。当日券どうしようかな。知ってる方いませんか?
264名無しさん@公演中:2005/11/14(月) 14:03:25 ID:JN/u4XVm
大阪千秋楽に行くのだけど、その時はもう誰もここにいないのだろうな
265名無しさん@公演中:2005/11/14(月) 15:05:44 ID:NaMZyhfo
ワタシも千秋楽行きます。と、ところで今まで行かれた方へ質問です。
7時から始まって大体何時に終わるのでしょうか?日帰りにしようか泊まりにしようか
悩んでます。誰かおしえてくださいm(_ _)m
266名無しさん@公演中:2005/11/14(月) 15:25:59 ID:sA9Vlp5s
>>265
9時10分に終わったよ。
ゆっくりしたければ泊まるがいいさ
267名無しさん@公演中:2005/11/14(月) 17:04:47 ID:NaMZyhfo
266さん、ありがとうございます。せっかくなので
泊まりにしてみようと思います。
268タブレット:2005/11/14(月) 17:34:18 ID:tnmYAxpq
只今、スカパー(フジテレビ721)冗談画報Uで
89年の大人計画放送中
温水さんがいる
(´Д⊂
269名無しさん@公演中:2005/11/14(月) 18:02:33 ID:PE+BkqEX
歌詞付きで弾くのか!
270名無しさん@公演中:2005/11/14(月) 18:19:55 ID:+0oQo8rL
>>267
じゃあ最初から泊まるつもりだったんじゃんw
271名無しさん@公演中:2005/11/14(月) 19:06:35 ID:4P/VgNYu
キャストで期待膨らませすぎて事前にテンション上げすぎちった
けどかなり良かったです
SHOW-Z.comあたりはちょっとタルめだったかな
当日券で入ったけどチケ代の価値はあったと思う
OMIさんはまた参加して欲しい。
272名無しさん@公演中:2005/11/14(月) 20:56:38 ID:xkzWgwxk
昨日見てきた。
幕前の曲、西村知美・おにゃん子・原田知世・セイントフォーがわかったよん。

昨日は田辺ファンが多かった気がする。彼の台詞で妙に気張った笑いが・・。
イボリーOMIさん、全く違和感なくハマってた。ウーマンリブ続投希望。
むねさんはギバちゃん主演でやった刑務所物の知的障害役と似てた気がした。
273名無しさん@公演中:2005/11/15(火) 01:50:42 ID:NQ6LbwYR
パンフみてて気になったんだけど阿部サダヲ結婚したの?
274名無しさん@公演中:2005/11/15(火) 01:58:02 ID:eEXDebtU
>>273
とっくにしてる
275名無しさん@公演中:2005/11/15(火) 02:22:45 ID:NQ6LbwYR
うわー知らなかったー
一般人と?
うわマジでショックだー
276名無しさん@公演中:2005/11/15(火) 02:25:51 ID:F/PHqngP
つーかマジで言ってんの?
子供も居るし。奥さん何気に可愛いし。
277名無しさん@公演中:2005/11/15(火) 02:35:21 ID:NQ6LbwYR
いやマジで。
いつ?クドカン並に早い時期で?
子供かわいいんだろうなあ目とかぐりぐりしてそう
278名無しさん@公演中:2005/11/15(火) 12:07:19 ID:UDaTHVou
ともさかのブログとかにサダヲ家族について書いてあった希ガス
279名無しさん@公演中:2005/11/15(火) 14:47:11 ID:+osyw64l
せんきゅー探してみます
280名無しさん@公演中:2005/11/15(火) 14:57:36 ID:+osyw64l
ほんとだ、書いてあるねーわーい
281名無しさん@公演中:2005/11/15(火) 16:06:18 ID:qlPB7VQB
>>ともさかブログ
@ともさか家パーティは読めたけど
@A部家パーティは読めなかった…
くやしい。
282名無しさん@公演中:2005/11/15(火) 18:06:39 ID:CwKmKaPP
昨夜のラジオで、スガシカオが観たと言ってた。
腹が痛くなるほど笑ったと言ってたが・・
そんなには面白くなかったよねぇ。
283名無しさん@公演中:2005/11/15(火) 18:27:14 ID:g1x3FekU
今日から大阪公演ですね。あと少しで始まりますが、観にいった方質問です。センター1列目(B列)前に補助席はありましたか?キョードーさんが意地悪で教えてくれないから教えてください。
284名無しさん@公演中:2005/11/15(火) 19:08:16 ID:pISPlAjr
当日になればキョードーはわかると言ってるんだから
こんなところで聞くなよな〜
285名無しさん@公演中:2005/11/16(水) 00:31:14 ID:BcqqruEG
大阪どうだった?
286名無しさん@公演中:2005/11/16(水) 00:35:19 ID:eWaNar46
キョードーが意地悪っていうか…
大阪もチケットぴあの当日券専用ダイヤル使うみたいだから、
その日の予約者の人数によって補助席出す位置変わると思うけど。
最前に入れるのは最後の手段じゃないかな。
287名無しさん@公演中:2005/11/16(水) 01:27:59 ID:gaXwz/BV
今日大阪で初見でした
なんか前のレスで長々とあれこれ語られてたので少し不安を抱きながら行ったけど、かなり笑えて楽しかった。
個人的に、バンドの音がカッコよ過ぎた。
特に最初のおみくんの後のヤツ。
星野源すごいね。早速サケロック買ったよ。
288名無しさん@公演中:2005/11/16(水) 02:20:27 ID:HTYyXFXQ
本日(もう昨日か)行ってきました。
最前列、ばっちり補助席でした・・・。
去年、別演目でも最前に補助席でてたんですよね。
(同じキョー○扱いでした。)
最前だと喜んでいたB列の人が気の毒だなあ。
289名無しさん@公演中:2005/11/16(水) 09:35:05 ID:Y/F/JgY4
基本的にギャグの年齢設定が高めの気がするが…若い人はついていけてるのであらうか?
290名無しさん@公演中:2005/11/16(水) 20:31:25 ID:07IVk9H2
>>278 ともさかブログ改行なくって読みづらいね。
サダヲ家についてっていつの日記?おせーて。
291名無しさん@公演中:2005/11/16(水) 21:33:04 ID:eWaNar46
>>289
宮藤は客がついてこれるかどうかを気にしてギャグを書くタイプじゃないw
292名無しさん@公演中:2005/11/17(木) 00:11:35 ID:wmx33zoN
今日の大阪公演行ってきました。大満足。役者を見る・コントを見るという意味では文句なし。

開演前の曲、全部アイドル映画の本人歌唱曲なんだよね。わかったのは
「夢色のメッセージ(西村知美)」「お先に失礼(おニャン子クラブ)」
「森へ帰ろう(つみきみほ)」「不思議Tokyoシンデレラ(セイントフォー)」
「晴れ、ときどき殺人<キルミー>(渡辺典子)」「オレンジ色の絵葉書(富田靖子)」
「時をかける少女(原田知世)」…薬師丸ひろ子は自分が入場する前にかかってたのかも。

自販機の飲み物が暴利な厚生年金会館はつぶれてもかまわないと思った。
傾斜があって見やすいけど古いし、席狭いし。嘆願書署名やってたけど書かず。
293名無しさん@公演中:2005/11/17(木) 00:14:43 ID:wmx33zoN
女装三宅の腹筋のあたりの締まり具合に感激した。

ソロライブでもないのにあんなに三宅弘城がフィーチャーされるとは。
ファンなのでうれしすぎ。
294名無しさん@公演中:2005/11/17(木) 10:16:18 ID:3CGdmDDr
今回の公演は


事前に撮った映像とか音楽、多めだったね。
私的にダンス映像が好き。
295名無しさん@公演中:2005/11/17(木) 11:31:34 ID:WUexS8xq
フリートーク
はいっと言うわけでね。あべたかしです。
って本名でご挨拶していました。
前半声がだいぶつぶれていたのでちょっと聞き取りにくかった。
296名無しさん@公演中:2005/11/17(木) 16:38:52 ID:8MuJKvCf
開演前に堂々と舞台をデジカメで撮りまくってたおねいさんがいた。
開演前ならええんか?

案の定、係員にしっかり注意されてたけど舞台始まってからも
盗撮してるんではないかと気になって集中できず。うえーん・・
297名無しさん@公演中:2005/11/17(木) 19:28:27 ID:W0HQi1qC
あぁー私の場合は

隣の人の息がクサくてたまりませんでした…
せっかくセンターの前の方だったのに、
ナナメ上手側に顔を向けていなければならず、たまらんものがあったよ

メントスお前も食っとけよ!  orz.............
298名無しさん@公演中:2005/11/17(木) 19:51:35 ID:JbGdwh63
>>297
気の毒に・・
299名無しさん@公演中:2005/11/17(木) 20:26:48 ID:XA8uFrG4
メントス!
300名無しさん@公演中:2005/11/17(木) 21:25:51 ID:3CGdmDDr
今日もう一回見に行って気が付いたんだが、
大阪初日は黒板が最初から「尾美」状態だった…
301名無しさん@公演中:2005/11/17(木) 22:13:33 ID:S7Px8OhG
田辺マンの歌詞覚えている人いませんか?
302名無しさん@公演中:2005/11/17(木) 22:25:11 ID:jNaCGeNd
ほとんど田辺だ 田辺クン (田辺クン 田辺クン)
ちょっと見かなり神秘的 だけど胸にはガビガビご飯
アイスが当たれば稲妻交換 (当たった!)
○○○○○○
だってあいつも恋愛体質
ほとんど田辺だ 田辺クン (田辺クン 田辺クン)


○○のところが思い出せない。
お腹を壊すくだりだったと思う。
303名無しさん@公演中:2005/11/17(木) 22:32:54 ID:gaxsOdJq
翌日必ず腹壊す〜♪じゃない?>>302
304名無しさん@公演中:2005/11/17(木) 22:49:20 ID:S7Px8OhG
歌が完成しました。思い出せてよかった。
ありがとうございます。
>>302
>>303
305名無しさん@公演中:2005/11/17(木) 23:07:57 ID:xCVHOUmF
本多観て、今日夜鑑賞。
サダヲが重症のカゼ?なのか喉が潰れて汗だく、
最後素になるとこは立ってるのがやっとみたいに見えたけど
演技はそれを凌ぐテンションと気迫で怖いくらいだった。
アドリブ多く動きも冴え、役者の高みを見た感じ。
袖入ったらぶっ倒れてるのかもしれんがw

前よりチームワーク良くなってたから楽まで見届けたくなった。
大阪の客いいですね。
306名無しさん@公演中:2005/11/17(木) 23:13:05 ID:BKbUibdP
サダヲ風邪なのか…
グループ魂の日記でも暴動が心配してたね。
307名無しさん@公演中:2005/11/18(金) 20:27:55 ID:6+fMnx9i
昨日行きましたが、サダヲさん声辛そうでした。
石鹸最高だったなぁ。
今回はカメラ入ってなかったのでしょうか?WOWOWかスカパーかDVD化はないの?
308名無しさん@公演中:2005/11/18(金) 20:40:48 ID:GU54J0J5
私、パラノイアエイジのスタアーの下田耕二である。

死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品・規格外・欠陥品・不要物・埃・掃き溜め・吹き溜まり・塵埃・インチキ・居直り。
ふてぶてしい・盗人・盗賊・残忍・残酷・冷酷・非情・薄情者・ガキ・クソガキ。
ファッキン・ガッデム・サノバビッチ・シット・ブルシット・ボロ・ボッコ。
妄信・狂信者・有害物質・毒薬・猛毒・発ガン物質・誇大妄想狂。
他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性野郎・腐れ根性。
腐って歪んだプライドの持ち主・狭量・ボケ・ボケナス・アホンダラ・たわけ。
怠け者・無能・無脳・脳軟化症・思考停止・アメーバ・単細胞・蠅・蚊・カビ。
腐敗・膿・下劣・下等生物・水江好伽・騒音引っ越しババァ。
309名無しさん@公演中:2005/11/18(金) 23:30:24 ID:2WFLy3S/
アイドル映画主題歌集は、このCDからの選曲のようですね↓。

ttp://www.tacto.jp/ost/eiga-va-mykore.htm
310名無しさん@公演中:2005/11/18(金) 23:41:12 ID:xRfMaMD+
日記によると暴動も風邪引いたらしいぞ
大阪楽大丈夫なのか
311名無しさん@公演中:2005/11/19(土) 09:04:05 ID:7MmDZi63 BE:150693269-###
>>307
石鹸さん良かったですね。
アンケートにはとりあえず「顔が四角い」って書いときましたけど。
破壊さん暴動さん今日で千秋楽なんで
明日からお二人ともゆっくり休養とって戴きたいですね。
312名無しさん@公演中:2005/11/19(土) 09:40:01 ID:MRqyDhx1
>311
私は「やはり側転は手足が長い方が見栄えしますね」と書いたW
ダメ出しどんなのされてました?


「三宅以外どこに出てるかわからなかった」
と言われて落ち込んでました。
313名無しさん@公演中:2005/11/19(土) 09:43:22 ID:6UULhBYm
7つの中でどれが良かった?
漏れはサッサンのやつ。
314名無しさん@公演中:2005/11/19(土) 11:36:39 ID:eTbh8rLh
来週の、ミュージックステーション大丈夫かな。 宮藤も阿部も風邪で
315名無しさん@公演中:2005/11/19(土) 11:48:47 ID:Pir+lIjg
>>313
マタニティが一番好き。むねさんがあまり好きじゃないみたいです。
316名無しさん@公演中:2005/11/19(土) 11:50:29 ID:JX2NQaHu
ミセス!
317名無しさん@公演中:2005/11/19(土) 14:16:33 ID:MRqyDhx1
むねさんは障害者ネタでちょっと嫌かも…と思ったが、意外と深かったから○。
318名無しさん@公演中:2005/11/19(土) 14:59:03 ID:JX2NQaHu
源ちゃんマン、ギターもうまいしSAKEROCKのblogの文章も
こなれたいい感じだしなかなか奥深い人だ。今後が楽しみ。

タイガー&ドラゴンの時は童顔坊主ってだけでキャラにインパ
クトがなかったから、これほどやれる人とは思わなかったよ。
319名無しさん@公演中:2005/11/19(土) 18:38:47 ID:0YDftwP7
うちはむねさんが一番好き。
UNKOも好き。キャラが面白過ぎw
マタニティはおもしろいけど、何回か見に行って飽きた



SAKEROCKのDVD見たけどすごい面白かった。
七人の恋人の源ちゃんはかわいいけどこっちはでらかっこいかった。
CDも物販で買って聞きまくってます。すっかりはまってしまった。
320名無しさん@公演中:2005/11/19(土) 20:57:18 ID:xL+VakwQ
私、下田耕二は、パラノイアエイジのスタアだ。
ヒースクリフ・アンドロイド・奉先妄想劇場・おぅるでぃずは、
死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品・規格外・欠陥品・不要物・埃・掃き溜め・吹き溜まり・塵埃・インチキ・居直り。
ふてぶてしい・盗人・盗賊・残忍・残酷・冷酷・非情・薄情者・ガキ・クソガキ。
ファッキン・ガッデム・サノバビッチ・シット・ブルシット・ボロ・ボッコ。
妄信・狂信者・有害物質・毒薬・猛毒・発ガン物質・誇大妄想狂。
他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性野郎・腐れ根性。
腐って歪んだプライドの持ち主・狭量・ボケ・ボケナス・アホンダラ・たわけ。
怠け者・無能・無脳・脳軟化症・思考停止・アメーバ・単細胞・蠅・蚊・カビ。
腐敗・膿・下劣・下等生物・水江好伽・騒音引っ越しババァ。
321名無しさん@公演中:2005/11/20(日) 09:39:11 ID:HPeRFjx+
過去のウーマンリブや大人計画はスカパーでしてたけど、今回はどうでしょうか
322名無しさん@公演中:2005/11/20(日) 11:45:59 ID:fRPBCeel
最近の松尾スズキがらみはもっぱらwowowが放送してるけど
これは松尾さんでてないしねー
とりあえず12月はないから、お正月に期待
323名無しさん@公演中:2005/11/20(日) 21:16:49 ID:1pWKTzS9
19日夜観にいったけど、阿部さんの喉が相当やばかったので
魂ツアーやらなんやらはどうなるんだろうと思った。
324名無しさん@公演中:2005/11/21(月) 01:37:35 ID:cDuZ7u6x
最終日はカーテンコールありました?
325名無しさん@公演中:2005/11/21(月) 12:15:50 ID:AV/9CIuE
ブサなゴスロリな出待ち女…
狙ってるんだろうがサムすぎ
リアルレイカだよな
おまえみたいなのを皮肉ったコントなのに
喜んでそんな服で来んな。
ゴスナイトに逝け
326名無しさん@公演中:2005/11/21(月) 19:43:44 ID:K5okIjgU
>>325
あれって実際のモデルいたの?
詳しく
327名無しさん@公演中:2005/11/21(月) 21:11:42 ID:AV/9CIuE
大阪で出・入り待ちしてた女がレイカ気取りであのファッション
328名無しさん@公演中:2005/11/22(火) 01:56:49 ID:rFd3bcF0
>>324
夜公演は1回だけカーテンコールありましたよ。
19日は少路君の誕生日だったので宮藤さんから一言促されてました。
329名無しさん@公演中:2005/11/22(火) 02:17:03 ID:yrXn4Wme
昼もあったよ
「楽日なんで大甘で」とか言ってたな
330名無しさん@公演中:2005/11/22(火) 10:16:28 ID:pSUR+gDb
>327
それってタバコも渡したんだって?
331名無しさん@公演中:2005/11/22(火) 13:59:09 ID:GfsPjkad
カーテンコール、せっかく最終日なんだから、薬師丸さんも
観たかった…
あのナレーションて、肉声だったのかテープだったのか知ってる人は
教えて下せぇ
332名無しさん@公演中:2005/11/22(火) 19:05:21 ID:Tvg0byfs
>>331
え? どう考えても肉声ってことはないだろ
333名無しさん@公演中:2005/11/22(火) 19:15:26 ID:+xgsLbsy
肉声だと思ってる人がいるとは…
334名無しさん@公演中:2005/11/23(水) 01:05:08 ID:m/qhz36Q
気ぃ抜くと「ほとんど×三宅マン」が脳内再生される〜!でも歌詞うろ覚え・・・誰か教えて〜。
335名無しさん@公演中:2005/11/23(水) 01:26:17 ID:lo0YKiOL
ほとんど三宅だ 三宅マン
等身大のヒーローだ
たまにはヘルスも行くらしい
だってあいつは恋愛体質
ほとんど三宅だ 三宅マン

何回も見さされたのにこれくらいしか分からん 誰か補完よろ
336名無しさん@公演中:2005/11/23(水) 01:59:15 ID:286nHpGk
だけど素性はあかさない。 とかなかったっけ?

三宅マンのDVDだしてほしい・・・
337名無しさん@公演中:2005/11/23(水) 02:15:42 ID:UzrsCzS3
>>335
「ほとんど 三宅マン 歌詞」とかでぐぐるとブログとかに載せてるとこあるよ
三宅マンよかったね、今なら自分の名前検索したらヒットしまくりw
338名無しさん@公演中:2005/11/23(水) 23:32:40 ID:XTw/5Hcz
等身大のヒーローだ
うんこもすればおしっこもする
たまにヘルスに行くらしい(50分コースで)
そこでは素性をあかさない(フリーターです)
☆だってアイツは恋愛体質ほとんど三宅だ三宅マン

等身大のヒーローだ
夢に出てくる女に惚れる相談相手は衣装の梅ちゃん(梅ちゃ〜ん)
次の日みんなにバレている(梅ちゃん!!)
☆リピート

等身大のヒーローだ
口元基本半開き
土曜の夜には1人焼き肉(○○ライスおかわり)
自分の名前をネットで検索(見つかりませんでした)
☆リピート

うろ覚えなので間違ってたら、誰か訂正お願いします。長分でスマソ。
339名無しさん@公演中:2005/11/24(木) 01:33:40 ID:7B9UtBPA
>>338
乙 !!
340334:2005/11/24(木) 13:13:19 ID:W1S4EnCu
>>335 ありがとうございます。どーもそこだけ繰り返しちゃいますw
>>336 「ほとんど×三宅マン」のDVD・・・欲しいなぁ、絶対買う!
>>337 確かにヒットしまくりw でも「弘城」って一回で変換できないですよね・・・。
>>338 あ、ありがとうございます!これで仕事中も脳内再生しまくります!
341名無しさん@公演中:2005/11/25(金) 06:52:46 ID:jlV3NQ+E
>>338
同じくうろ覚えなんだけど、「○○ライスおかわり」って、
大盛りライスとか大ライスとかそういうニュアンスだったような。
342名無しさん@公演中:2005/11/25(金) 07:37:19 ID:dVdfN6k4
「大ライス」だね。
>>341みたらおもいだした。
343名無しさん@公演中:2005/11/26(土) 21:27:21 ID:DGqNJpyK
今までの、DVDなってたりしませんか?
344名無しさん@公演中:2005/11/27(日) 13:49:13 ID:e+7lsXwO
楽日に行きましたけど、阿部さんの声がひどくてお芝居に集中しにくかったです。
このチケ取るために何時間も並んだことを思い出すと少し納得いきませんでした・・・。

芝居が面白かっただけに残念でした。。。
まーでも芝居はナマモノだししょうがないのかな〜
345名無しさん@公演中:2005/11/27(日) 15:22:35 ID:TREufbxC
楽日はさらに声ひどかったんだ…
木曜行った時もかなり荒れてたけど。
魂のライブでは治ってるかな。
346名無しさん@公演中:2005/11/29(火) 01:24:49 ID:IhDjDXXx
魂のライブ行ってきたけどサダヲはだいぶ声治ってたよ

レイカ出てきてびっくりしたw
347名無しさん@公演中:2005/11/29(火) 09:16:32 ID:ujVUrqbn
さらっとネタバレいくない!
見るまで楽しみにしてる人もいるはずだよ
348名無しさん@公演中:2005/11/30(水) 00:22:48 ID:IQnleuyb
>>347
ウーマンリブスレだからいいんじゃない?
349名無しさん@公演中:2005/11/30(水) 00:25:44 ID:Zjn2FEaW
>>348
いやいや、だからこそ魂ライブのネタバレはイクナイんでは
350名無しさん@公演中:2005/12/01(木) 17:05:19 ID:oVZf5ONi
紅白出場?
351名無しさん@公演中:2005/12/01(木) 17:07:01 ID:TL/JtDnt
>>350
らしいね
352名無しさん@公演中:2005/12/01(木) 17:21:44 ID:l2eNjIrt
どどどどどゆこと?
誰か寝たの?
353名無しさん@公演中:2005/12/01(木) 21:07:18 ID:xLaV1SHf
シアテレはまだか。
354名無しさん@公演中:2005/12/01(木) 21:24:36 ID:9eVvdYYL
ほとんど三宅マンのナレーションは松尾さんだったりするね
355名無しさん@公演中:2005/12/02(金) 02:21:22 ID:+0AmJASj
>>352
ワロス
356名無しさん@公演中:2005/12/07(水) 23:43:47 ID:7CCYWAn9
尾美くん誕生日オメ
357名無しさん@公演中:2005/12/13(火) 07:57:32 ID:CperV43g
おぉ〜ぉぉみ君
おぉ〜ぉぉみ君♪
358名無しさん@公演中:2005/12/14(水) 10:02:22 ID:aIy0oeyb
緑の恋人の「す〜、は〜」が可愛すぎて悶えた。
359名無しさん@公演中:2005/12/14(水) 22:34:44 ID:Cv01UpEr
サケロックのライブで七拍子の曲やったよー。
360名無しさん@公演中:2005/12/16(金) 07:23:54 ID:W4y8mISi
いいなー>七拍子
361名無しさん@公演中:2005/12/18(日) 15:13:06 ID:k/a9gYqX
サントラ出ないんですかね…激しく欲しい
362名無しさん@公演中:2005/12/18(日) 22:54:59 ID:DEdqjB/B
本公演ならともかく、ウーマンリブでサントラは難しいだろうね…
でもほしいな。手焼きのRで事務所直販とかでもいいから。
363名無しさん@公演中:2005/12/19(月) 00:03:54 ID:xalsw8gW
やっぱり難しいか…残念。
音悪かったりしてもいいから欲しい
364名無しさん@公演中:2005/12/23(金) 12:56:26 ID:e0kukk9Q
田辺君あれ以来テレビ見ても、胸元にカピカピご飯がついてないか気になって仕方ない。
大奥見ても、「あっ!ほとんどナリズミ君だ」なんて思ってしまうよ。
365名無しさん@公演中:2005/12/23(金) 20:55:40 ID:fcs0Vxpy
大奥での田辺さん素敵だけど、
メントスとカレーうどんを食べる姿がつい思い出される。
366名無しさん@公演中:2005/12/25(日) 01:12:12 ID:QhcnPUOe
恋ってなかなかすばらしい
恋ってそこそこ難しい

恋はどこに落ちてるの? 渡り廊下に落ちている
恋はどこに生えてるの? 体育館の裏に生えている

人が恋すりゃ 恋人さ
カエルが恋すりゃ 恋ガエル

恋をしようよ(しようよ恋を)
生きてる限り(恋人さ)

おばさんだって 893だって マルシアだって
みんなみんな恋をしてれば 恋人なんだ


人が恋すりゃ 恋人さ
パンダが恋すりゃ 恋パンダ

恋をしようよ(しようよ恋を)
生きてる限り(恋人さ)

板前だって 殺し屋だって マルシアだって
みんなみんな恋をしてれば 恋人なんだ
みんなみんな恋をしようよ 恋人ならば
367名無しさん@公演中:2005/12/25(日) 03:10:08 ID:PTVH6jNN
>>366
神!!
クリスマスプレゼントだー!
368名無しさん@公演中:2005/12/25(日) 12:19:05 ID:BRE+iYJF
マルシア〜!
WOWOWやスカパーやらないのかなぁ
369名無しさん@公演中:2005/12/25(日) 21:10:51 ID:pVCOXJUu
>>366
こう文字で見ると何かスゴイ良いな〜…歌詞。
370名無しさん@公演中:2005/12/29(木) 11:39:37 ID:LZ0GNOie
やっぱりWOWOWしないのかな
カメラ来てたの見た人いませんか
371名無しさん@公演中:2005/12/29(木) 17:02:57 ID:1PB+B++T
シアテレじゃね??
372名無しさん@公演中:2006/01/09(月) 12:07:50 ID:/9wXkHPK
昨日のトップランナーで、さっさん、シンデレラリバティ、ゴスロリ、ほとんど三宅マンが写ってた!
嬉しかったなぁ
373名無しさん@公演中:2006/01/09(月) 14:44:24 ID:nTjtRdxd
11月3日に山本太郎観に来てたね。なんでだろうとその時は思ったけど。
374名無しさん@公演中:2006/01/09(月) 21:46:15 ID:JLXL0bzR
119 名前:スリムななし(仮)さん[] 投稿日:2006/01/09(月) 14:37:31
大槻ケンヂ

なんか禿げた頭にへんてこな帽子かぶって新宿の喫茶店にいた。
隣の隣だったので本読む振りで観察していると、すっごい不細工な小太りのどう見ても
30近いゴスロリの女が「ごめーんマッタァァァァ?」とぬいぐるみを抱えて登場。
しばらくして大槻がこの間の領収書を返せとか、女が持ってないとか言い争い始めた。
大槻、声を裏返して怒鳴り散らしたあげく、勘定しておけといって席を立ち、後からゴスロリが
半ベソかきながら後を追って、レジで会計してた。大槻は店の外。
メンヘルな人達なのだなと思った。


>30近いゴスロリの女が「ごめーんマッタァァァァ?」とぬいぐるみを抱えて登場。
375名無しさん@公演中:2006/01/10(火) 09:00:44 ID:kUtqyiP5
サッサンはホント声枯れそうな役だよな〜…
376名無しさん@公演中:2006/01/11(水) 01:34:14 ID:DCewq3CU
>>375
サトシねw
377名無しさん@公演中:2006/01/11(水) 01:37:05 ID:5ZwtL+u8
>>376
ヒサシだろw
378名無しさん@公演中:2006/01/11(水) 04:21:56 ID:pzVnnN7k
>>376-377
ワロタw
379名無しさん@公演中:2006/01/14(土) 23:42:48 ID:UpRJFYAC
三宅マンお誕生日オメ
380名無しさん@公演中:2006/01/18(水) 17:00:58 ID:opoABubr
>>362
『キラークイーン666』は出てるのにな・・・
七人のサントラも何らかの形で発表してほすい。
381名無しさん@公演中:2006/01/24(火) 15:39:28 ID:RkWQ+2sa
七人の恋人いって録音したのを友達がもらうんだって
演奏の音きれいにはいってたらダビッちゃおかな
382名無しさん@公演中:2006/01/24(火) 22:01:58 ID:53pQFpcm
捕まっちまえアホ
383名無しさん@公演中:2006/01/24(火) 22:51:35 ID:D/K08jba
>>381
氏ねば?
384名無しさん@公演中:2006/01/25(水) 03:13:40 ID:I/BIMdDh
最初に録音したヤシが悪いのでは?
385名無しさん@公演中:2006/01/26(木) 20:05:21 ID:YmHEc3te
釣られすぎ
386名無しさん@公演中:2006/01/26(木) 22:19:08 ID:MZl+f2Tm
>>384
それに便乗していい気になってる馬鹿のリテラシの低さが
録音する馬鹿のモラルの低さを正当化してるので
どっちの馬鹿も責められて当然。つか犯罪だからそれ。
ダビったらそっちも犯罪。
387名無しさん@公演中:2006/01/27(金) 20:26:26 ID:yIpmjyzz
マジレスカコワルイ

だけどまだ録音するヴァカとかいんだな
388名無しさん@公演中:2006/01/28(土) 02:50:05 ID:/wxIS83K
カコイイかカコワルイかはともかく録音って厨くせえ
389名無しさん@公演中:2006/02/04(土) 22:41:59 ID:9Ra8lZ/0
そろそろシアテレでやってくれないものか
390名無しさん@公演中:2006/02/21(火) 23:51:18 ID:86VZ99/e
演劇の真髄ってなんだろう?
391名無しさん@公演中:2006/03/10(金) 22:33:17 ID:N58E7pT4
デーブイデー 5/3 発売決定 age
392名無しさん@公演中:2006/03/11(土) 01:03:37 ID:K0ta7vqw
また見れるの嬉しい
393名無しさん@公演中:2006/03/21(火) 00:12:56 ID:p0ad27yE
とりあえず保守
394名無しさん@公演中:2006/03/24(金) 01:46:32 ID:FjVMUAYR
早速予約しますた
395名無しさん@公演中:2006/03/27(月) 01:24:43 ID:8IIJF2Ui
ほとんど三宅マン
ほとんど田辺くんが楽しみ☆
あと全体的に歌がもう一度聞きたいよ。
396名無しさん@公演中:2006/03/28(火) 20:54:53 ID:n3s+7Ff2
アマゾンで予約したら初回限定版になりますかね?
すごく安いのですが・・・
397名無しさん@公演中:2006/03/30(木) 01:25:34 ID:tyMgJekm
初回版と通常版を同時に出荷するほどチカラ入れてないでしょ
どこで買っても当面は初回が出回ってると思うよ
398名無しさん@公演中:2006/04/07(金) 06:36:55 ID:rLGIxwVY
発売までに落ちないように記憶の糸をたぐりよせ頑張ってこう
399名無しさん@公演中:2006/04/08(土) 01:34:01 ID:YWxYxCz2
そうか、発売になったらまた盛り上がる可能性もありますね!
何でもいいから書いてゆこう。

ヨーク紅丸って福島のスーパー?
400名無しさん@公演中:2006/04/10(月) 07:00:03 ID:STZuCZzc
>>39
わかりません。ごめんなさい。

発売まで一か月きりましたね!
楽しみだわワクワク!
401名無しさん@公演中:2006/04/10(月) 08:22:19 ID:bPGVK5fv
>>400
>>39じゃなくて>>399の間違いだよね?
本当に>>39だったらネタとしか思えないwww
402名無しさん@公演中:2006/04/10(月) 14:52:54 ID:whZFq/ST
ヴァカかおまえは
403名無しさん@公演中:2006/04/10(月) 16:15:25 ID:r0b16gWH
あれ?雪平さん?
404名無しさん@公演中:2006/04/10(月) 20:13:45 ID:STZuCZzc
うげっ
>>39じゃなく>>399よ!
39でも話通じるよね。
405名無しさん@公演中:2006/04/15(土) 21:07:40 ID:fJnx03iQ
保守
406名無しさん@公演中:2006/04/17(月) 20:36:15 ID:k6WywtRv
こっちにも貼っておくか。そしてageておく

七人の恋人 
ttp://www.kadokawa.co.jp/book/bk_search.php?pcd=200512000258 
407名無しさん@公演中:2006/04/17(月) 22:15:21 ID:PeCA75ae
ごめんね一番後ろに余計なスペースいれちった
ttp://www.kadokawa.co.jp/book/bk_search.php?pcd=200512000258
408名無しさん@公演中:2006/04/23(日) 07:36:45 ID:yjEsnwqe
あと十日だよ
409名無しさん@公演中:2006/04/27(木) 20:52:36 ID:oSU7YIQT
どっかのレコード屋でDVDと本予約すると
サダヲとクドカンのサイン会の整理券貰える

あんま見てなさそうだからジミにここに書いておこう
410名無しさん@公演中:2006/04/27(木) 23:23:57 ID:4tFNzHb+
公式にもやっと載ったね〜

本は我慢しようと思ってたけど、タワレコの作戦に
まんまとひっかかって思わず予約w
でもこっちで買うと会場のスペシャル特典もらえないね
411名無しさん@公演中:2006/04/30(日) 11:36:17 ID:QIgd5p8b
>>410
自分もまったく同じパターンw
会場の特典気になる!
何なんだろう…挿入歌 CD だったりしたらもう1本買っちゃうよ…
412名無しさん@公演中:2006/05/02(火) 22:39:32 ID:B8MsFDA/
明日発売日age
413名無しさん@公演中:2006/05/03(水) 00:31:00 ID:qlwnAlu9
会場特典気になる反面、当日券狙い・取れるか定かではない+早く見たくて今日買ってしまった。。。
むねさんがちんちん出すシーン見たかぁちゃんが爆笑してて、ちょっとひいた。
414名無しさん@公演中:2006/05/03(水) 16:50:39 ID:vLPurf0W
アマゾンから初回版きた
415名無しさん@公演中:2006/05/03(水) 23:15:03 ID:F3hmFAQb
会場特典パンフに貼ってあったシールだってさ
416名無しさん@公演中:2006/05/03(水) 23:40:02 ID:6ebWODk9
>>415
へー、そう来たか。7人分あるのかな…?
417名無しさん@公演中:2006/05/03(水) 23:53:31 ID:vLPurf0W
それ、パンフ作った時のあまりなんじゃ…?とか
思っちゃうなw
418名無しさん@公演中:2006/05/03(水) 23:59:25 ID:6onKBwOj
>>415


それだけ?
419名無しさん@公演中:2006/05/04(木) 00:07:44 ID:pB9cQ24g
そう七人分のシール
多摩に出してる大人のブースで売ってた
会場の特典と同じだってさ
420名無しさん@公演中:2006/05/04(木) 00:18:34 ID:iykWvCBV
それだけかぁ。
ありがトン。

なんだよ〜!!
期待して損した。
421名無しさん@公演中:2006/05/04(木) 00:32:25 ID:Azfu9WDi
同じく期待してたのに…
明日買いに行こう…
422名無しさん@公演中:2006/05/04(木) 00:44:33 ID:iykWvCBV
会場特典気になってたけど、先に密林で安く買っといて良かったわ〜。
423名無しさん@公演中:2006/05/04(木) 01:12:50 ID:QeWJMpWd
なるほど、d!
自分はもうサイン会のためにDVD買ったんで、明日シール買いに
多摩行って来るよw
424名無しさん@公演中:2006/05/04(木) 20:55:36 ID:D3fde4AI
今日、多摩センター行ってきたんだけどシール売ってなかった。
ノートは売ってたから買った。それで、スタッフの人に
シールが売ってるてうわさを聞いたんですけど…って聞いたら
それは七人の恋人DVDを買った方だけの特典ですって言われた。
まるでシールを売ってた事実など無かったことのようになってた。
425名無しさん@公演中:2006/05/04(木) 21:03:40 ID:4bV35oGr
>>419が言ってるのはDVDの特典の話で、
シールが【付いたDVDが】売ってた。って事じゃない?
426名無しさん@公演中:2006/05/04(木) 21:26:25 ID:D3fde4AI
>>419
なるほどそういうことか。
420から423の流れ読むと
みんなシール買いに行こうっていう文脈に見えたし
自分もそう思ってた。d
427名無しさん@公演中:2006/05/04(木) 21:28:00 ID:D3fde4AI
ああアンカー間違え
>>425d&逝って来る。
428名無しさん@公演中:2006/05/04(木) 21:49:29 ID:QeWJMpWd
ごめん、自分423だけど、自分が>>419を読み違えたのがそもそもの
原因だった気がする。今読み返したら、419はちゃんと
「会場の特典と同じ」と特典の話だって明示してたね…。
お騒がせしました。ごめんね。

そういう自分も今日多摩に行ってノートだけ買って来たクチ。
本公演会場ではノートは売らないというので、友達の分も合わせて
4冊買ったら、宮藤と猫背のサインが出てきた。高配当だ。
429名無しさん@公演中:2006/05/04(木) 23:19:38 ID:D3fde4AI
医龍見て戻ってきたw 今週のサダヲ、にゃにゃーつだってたまらん。
>>425
427でつが、そんな気にしないでくだせえって感じで
ブースでかなりで恥ずかしい大ボケしたのは自分のせいなんで。
てことでこの話はお開きということで。
430名無しさん@公演中:2006/05/05(金) 08:32:43 ID:hpeT2Rin
>414
初回版って何か違うの?
431名無しさん@公演中:2006/05/05(金) 15:48:01 ID:v+90cQ9l
マスコミも取材に来たみたいだ>サイン会
日刊スポーツの携帯サイトに記事乗ってる
432名無しさん@公演中:2006/05/05(金) 15:50:57 ID:pGf9UJxv
>>431
pcサイトの方にも上がってるよ
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20060505-27795.html
てかサダヲって主演だったんだ…
433名無しさん@公演中:2006/05/05(金) 19:00:47 ID:T6MFKT1z
DVD、初回封入の特典と会場特典は違うんだよね?
初回封入って何が付いているの?まだ初回買えるかな。
会場で買おうかとしていたけど行くの遅いので。
434名無しさん@公演中:2006/05/05(金) 23:04:37 ID:y1DH9Gf4
初回特典はポストカードだったよ。
435名無しさん@公演中:2006/05/05(金) 23:19:31 ID:lS02Epqf
DVD見たよ。
舞台も楽しかったけど、もう1回笑い直した。
テーマ曲すげえカッコイイね。
436名無しさん@公演中:2006/05/06(土) 00:16:43 ID:U7n0JstN
やはりうちの子三宅マンにはまってずっと歌ってる。
遊びながらもダバダバダバ…♪って。
今日スーパー行ったら迷わずメントスもって来た。
でもむねさんは見せてない。
437名無しさん@公演中:2006/05/06(土) 00:36:32 ID:It42Dg+l
むねさんのチンコすごかったもんな
438名無しさん@公演中:2006/05/06(土) 08:21:55 ID:0wfOS1dl
>434
ありがとう!
439名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 02:33:10 ID:9/w2FD3s
ってか、会場特典つきだったらオフィで買えるぞぃ。
もち初回。
440名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 22:40:41 ID:H5Zs+aTx
特典映像で、みんなが凄い勢いで片付けしてるけど、あれはなあに?
撤収?
441名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 00:33:17 ID:eXMHYmbN
多分意味のない行動。
442名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 04:24:04 ID:dwpPFRnk
そうなのかあ
いつもあんな事してるなら意外と男前〜と思ったのにww
443名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 16:52:49 ID:eXMHYmbN
多分それが狙いw
444名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 22:32:06 ID:eKMkX993
あれでもよく見ると阿部全然片付けてないよな
主に三宅いじめw
そして何気に働き者な演出家に驚いた
445名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 00:07:24 ID:FdcvTxS2
ハートがひとつ見れないんだがそういう仕様?
446名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 00:25:10 ID:VHo9tvx9
私も思った。阿部と三宅の間のハートの事でしょ。カーソルあわないよね。
447名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 02:57:08 ID:CSbhL3cB
ハートは外側にもあるのにリンクされてないじゃん。
6つしか映像ないと思う。
448名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 22:23:14 ID:/rACmWy6
7つ見れたよ
449名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 00:06:37 ID:csm09Y3P
うん。
ハート7つとも見れるよ。
450名無しさん@公演中:2006/05/19(金) 14:19:24 ID:pvs2Z+FK
特典映像で笑い転げてしまった。PC前に座っているあの人。。。
451名無しさん@公演中:2006/05/20(土) 01:10:44 ID:xFeM3TKb
>>450
テンパるあまり、撮影スタッフの指示に噛み付いてしまうあの人ですねw
ポーズいろいろ取ってる映像も、ほめられていい気になってるところが
カワユス。。。
452名無しさん@公演中:2006/05/20(土) 22:28:55 ID:S7JzMBxV
マウスに興味持っちゃうところが一番笑える。
本当、三宅祭りだよなぁ…
453名無しさん@公演中:2006/05/21(日) 01:16:15 ID:s4kwTTIh
>>452
確かにw 同時に田辺まつりでもあるw
454名無しさん@公演中:2006/05/21(日) 14:21:31 ID:ri8Vc2+W
このDVDは買って得したという気分になった。
でも欲を言えば、ダメだし(日替わりネタ)も特典に入れてほしかったなぁ
455名無しさん@公演中:2006/05/23(火) 10:03:30 ID:3n5pDpyV
他のとこのフリートークも見たかった。
456名無しさん@公演中:2006/05/23(火) 10:35:28 ID:xW+okz4h
ダメ出しもフリートークもそんなに日替わりじゃなかったよ。
どっちかというと日替わりに見せてただけ。
全バージョン入れるほどじゃなかったから安心汁。
457名無しさん@公演中:2006/05/25(木) 18:55:27 ID:96moF9XK
456>>
そうなのか。ありがd。
458名無しさん@公演中:2006/05/26(金) 13:32:33 ID:OG1QD0IE
ダメ出し検索すればすごいネタ集がひっかかる
459名無しさん@公演中:2006/06/02(金) 18:38:09 ID:mBIYuAJn
フリートークはあんまり変わんなかったけど
ダメ出しはアンケートから毎回拾ってきてネタにしてたよ
460名無しさん@公演中:2006/06/16(金) 23:17:38 ID:m9P7JW2q
アンケートから拾ってるのは1つくらいじゃなかった?
きっかけの台詞は固定だった。意外と台本どおり。
461名無しさん@公演中:2006/06/22(木) 23:17:27 ID:cnsiDcB2
三宅マンが大好きな息子がマタニティ売り場で
「マタニティ、コミュニティ…」と踊り出した
462名無しさん@公演中:2006/06/23(金) 03:27:53 ID:KSqhv/g8
でも好きなのはマタニティ堀内じゃなくて
ほとんど三宅マンなんだw
463名無しさん@公演中:2006/06/25(日) 09:32:47 ID:Et/7+1M7
マタニティ堀内にはあまり反応なかったのに、しっかり歌とダンスは刷り込まれていた。
最近じゃ三宅マンに憧れてバク天やバク宙したいから体操を習いたいんだと。
そして手足短くなるのか…
464名無しさん@公演中:2006/06/25(日) 14:36:45 ID:p+6qqJQn
>>463
顔は四角くならないように祈ってるよw
465名無しさん@公演中:2006/06/25(日) 16:24:45 ID:Zk3PBEtt
>>463
名前に城は入ってるの?
466名無しさん@公演中:2006/06/25(日) 20:12:32 ID:laF7SjJK
デビットボーイも台本通り?
467名無しさん@公演中:2006/06/26(月) 05:52:00 ID:KMTvcOtb
>>464
ありがとう。旦那が四角いから将来はヤバいかもw
>>465
城は入ってないです。親に感謝して欲しい。

ちなみにトンボ切れるかも。
彼女は若い。(4歳)
468名無しさん@公演中:2006/07/13(木) 16:28:38 ID:3GdlGzrw
そうなんだよね〜(口唇皮むき
469名無しさん@公演中:2006/07/26(水) 21:06:55 ID:l71bnCHm
今更ながら、DVDのパッケージと内容って、まっったく関係ないんだな…
470名無しさん@公演中:2006/07/26(水) 21:12:21 ID:l71bnCHm
むねさん、見るのに気合いが必要だ…。他のは平気なんだけど。
471名無しさん@公演中:2006/08/09(水) 23:04:03 ID:4P0n14u2
サケロックオールスターズのアルバムでOP聞けるよ
アレンジされてるけど
472名無しさん@公演中:2006/08/23(水) 02:06:11 ID:4QVcNlFk
タワレコにいたらあのメロディが流れてきて即刻探して買ったよ!

やっぱりかっこいいわ。
他の曲もとてもいい。個人的にサケロック単体のよりも好きだ。
473名無しさん@公演中:2006/08/28(月) 07:16:13 ID:dMXolQkg
今度、妊娠中の子にDVD貸すのですがマタニティ掘内のは傷つけてしまいますか?
474名無しさん@公演中:2006/08/28(月) 07:47:39 ID:dMXolQkg
475名無しさん@公演中:2006/08/28(月) 10:57:27 ID:U1Fq9+OD
その人の性格による
大体、あれを書いたのが奥さんのマタニティビクスを見てって男なんだから
性格によるにもほどがあるw
デリケートなお嬢さんならやめとくといいと思うよ
476名無しさん@公演中:2006/08/29(火) 00:34:56 ID:JHurf4HP
妊娠中にアレがダメなら、普通んときでも嫌悪感持つんじゃね?
そういう人は元々宮藤の舞台を見るのに向いてない気がする。
477名無しさん@公演中:2006/08/29(火) 02:01:34 ID:vYSnrUq7
他人事だと気にならないことでも、当事者だと過剰反応する生き物ですよ、人間は。
478名無しさん@公演中:2006/09/08(金) 06:16:20 ID:j7P/Ic9B
(*`θ´*) チ・・チラネ・・・チラネーヨ!!!
479名無しさん@公演中:2006/09/09(土) 20:36:14 ID:jH1gvzoh
>>461の息子、大人計画フェスティバルで石鹸からチョコバナナ買えて大喜び!
「三宅マンありがとう」って言ったら、一瞬「お?」て感じで笑ってくれました。
480名無しさん@公演中:2006/09/20(水) 14:39:10 ID:A7spU7rv
良かったね。微笑ましい。
481名無しさん@公演中:2006/09/22(金) 22:19:15 ID:/Hg94cYr
今日、取り寄せて貰ったDVDがやっと届きました。
ソッコー帰って寝ずに見たいと思います。
482名無しさん@公演中:2006/09/23(土) 13:21:57 ID:n6XUbm0e
三宅マンのとき、テツロウ君がショージマンにひっぱたかれて
皮膚が痒くなったみたいで、頻繁に頬をかいてるのが笑えた
483名無しさん@公演中:2006/09/24(日) 13:24:33 ID:4kCSN1GU
マタニティ堀内の時に、三宅が手あげてサダヲが『はい、次長課長!』って言いながら
三宅を指したのはなんで?
次長課長に似てなくない?
484名無しさん@公演中:2006/09/25(月) 01:08:36 ID:SOQhtfTN
河本が女装したときの容姿が若干似てるから?

いや、似てないか。
似たようなカツラは被ってるけどね。
485名無しさん@公演中:2006/09/25(月) 13:30:07 ID:soQEMMuR
次課長ネタ
会場はすごい沸いてたけど、そこまで面白くない。
486名無しさん@公演中:2006/09/25(月) 15:41:38 ID:OiXrX2+J
次長課長の河本に似ているイコールものすごいブスって意味じゃないの?
だからマタニティ堀内が一瞬息を吸い込んで、慌てた振りして謝った。
ブス認定してごめんなさい。というニュアンスで。
487名無しさん@公演中:2006/09/25(月) 17:52:06 ID:soQEMMuR
河本に失礼だなw
流石サダヲ。肝据わってるw
488名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 15:50:54 ID:9//cg+wv
最後の話で宮藤と阿部が狩人さんじゃありませんって言われてたけど狩人ってなんですか?
489名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 20:40:42 ID:XwZAmgKn
>>488
あずさ2号だよ
490名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 23:33:01 ID:9//cg+wv
ありがとうございます☆
491名無しさん@公演中:2006/09/29(金) 09:04:56 ID:Ch0CN/3S
>>490
あずさ2号知ってて狩人知らないんだw
492名無しさん@公演中:2006/09/29(金) 16:28:22 ID:paEvKIPY
あずさ2号って歌の題名ですよね?
493名無しさん@公演中:2006/09/29(金) 18:46:10 ID:Ch0CN/3S
あずさ2号は狩人の歌だお。
494名無しさん@公演中:2006/11/14(火) 00:07:11 ID:gSY1sIKy
七人の恋人の着うたとかって無いですかねぇ?
495sage:2006/11/21(火) 22:42:48 ID:vPsO3MqN
無いと思う…
496名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 22:46:54 ID:vPsO3MqN
NHKの大人フェスの番組みたお!
やっぱり行けばよかったな〜。楽しそうだった…
497名無しさん@公演中:2007/01/25(木) 04:52:58 ID:kU3Vgn/+
おちそう
498名無しさん@公演中:2007/02/11(日) 22:34:25 ID:U1BDsGwF
あげ
499名無しさん@公演中:2007/04/03(火) 00:27:27 ID:PgsXtc6p
ここをみて後れ馳せながら注文し、今日届いた。
三宅マン惚れた。ドラム叩いてる時、カッコよすぎ。ヤバい。ツボはまりまくった。
うちの5歳児(♀)三宅マンばっか。
500名無しさん@公演中:2007/05/01(火) 01:57:05 ID:xJGOkbp4
???????????☆☆☆☆☆????☆☆☆☆☆???????????
501名無しさん@公演中:2007/05/08(火) 04:39:32 ID:LDjYKM8D
ほしゅ
502名無しさん@公演中:2007/05/20(日) 13:16:44 ID:ALFEBqqH
あげ
503名無しさん@公演中:2007/06/09(土) 01:10:58 ID:zpHME+aq
ほとんど三宅マンが、時々無性に見たくなるんだよなw
昨日も三宅マンのとこだけDVD見ちゃったよ。
504名無しさん@公演中:2007/07/16(月) 00:10:15 ID:v8rJNOf+
誰もいない・・・。
505名無しさん@公演中:2007/07/18(水) 00:19:12 ID:aP8kXZRj
maternity堀内
506名無しさん@公演中:2007/08/19(日) 00:24:16 ID:xf0nkPSz
ほしゅ
507名無しさん@公演中:2007/08/25(土) 18:34:22 ID:/ToQ7srb
二枚目の田辺が妙にはじけてるのがおもしろい。ハゲヅラかぶっちゃうしw
508名無しさん@公演中:2007/09/08(土) 22:55:31 ID:yArUqICQ
○○ですきにぃ〜
がオモロいw
509名無しさん@公演中:2007/09/14(金) 22:34:02 ID:wC2lKTCs
五十嵐先生テラカコヨス
510名無しさん@公演中:2007/10/19(金) 22:34:41 ID:XZGXsOAg
桑原3
511名無しさん@公演中:2007/11/30(金) 20:55:00 ID:Sr0myH9h
「大人の恋愛」
頭は悪いが20歳超えたからお茶くみバイトみたいな子供でもできる仕事してるけど
大人です。法律で大人なんだもの。中身も一緒に大人。
子供でもケンカしないようなつまらない内容で、すぐにケンカして何度も彼氏を変えてます。
彼氏がいて化粧してSEXしてれば大人だから。
そうそう、結婚相手は将来性と金がないとね。

結婚に憧れて後先考えず結婚する、それが大人!
子供なんか行き当たりばったりで作っちゃう!
子供ができちゃったら大人だから責任とって結婚しないとね!
子供のことも、将来の計画なんか大人だから不要!
出来たものは仕方ない、子供がどう思うかなんか知らない、
それが大人。

そして、結婚したけど、憧れの結婚生活は理想と現実の
ギャップで毎日子供同然のケンカしてる夫婦です。
今日のケンカの理由はどっちが茶碗を洗うか、
子供が親とケンカする時とは違う高級な理由。
とても大人っぽいでしょ?
結婚前は少しも先のことなんか、考えなかった、だって大人だもの。

子供が小さいけど、大人だし小さいことも我慢できないし、離婚しようと思う。
子供のことより自分が優先。大人だからね。

子供?子供は子供だから何もわからないでしょ?
だって私は大人で大人だから行き当たりばったりで
好きに暮らすの。子供のこともなんだってわかってる。

犬猫ペットと同じく子供を食わせてるんだから大人でしょ?
512名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 23:20:55 ID:trsLkOLT
一番最初のテーマ曲がすごいかっこいい。
サントラとかあったら欲しかったなあ。
513名無しさん@公演中:2008/01/11(金) 13:27:30 ID:nyNuBsaD
age
514名無しさん@公演中:2008/03/04(火) 22:37:24 ID:xireh2hF
age
515名無しさん@公演中:2008/03/10(月) 10:07:12 ID:Dh5ic+9A
age
516名無しさん@公演中:2008/05/08(木) 00:18:01 ID:FjsEMFgX
ほしゅ
517名無しさん@公演中:2008/05/11(日) 01:00:00 ID:2FdfNVLA
age
518名無しさん@公演中:2008/07/23(水) 13:35:57 ID:qGfGlxil
最近やっとDVD買いました。

「ほとんど×三宅マン」で、田辺くんが貴乃花のマネで
「解説しましょう」というときにかかるねっとりとした曲を知ってる人いますか?
なんか私はアレ聞くとデビッド・リンチ(てかツインピークス)を
思い出してしまうんだけど、あんな曲だったっけー??
519名無しさん@公演中:2008/11/20(木) 08:40:03 ID:4/nQn+p1
源ちゃん脱いでますか?
520名無しさん@公演中:2008/12/03(水) 23:57:41 ID:evIhXAzw
星野源
イケメン把握

…でいいですか?
521名無しさん@公演中:2008/12/18(木) 22:56:40 ID:kNvavsXA
wowowでまたやるね
522名無しさん@公演中:2009/01/29(木) 12:43:31 ID:5gPSmskx
今夜wowowでオンエアあげ
523名無しさん@公演中:2009/05/02(土) 09:32:32 ID:FUgNM3AG
初めて見ました
荒川良々いいなー
524名無しさん@公演中:2009/05/18(月) 19:55:28 ID:4Yw2pCOG
マタニティマイノリティハローキティ♪
525名無しさん@公演中:2009/10/19(月) 23:22:25 ID:BXoNgsfj
疲れる・・・
526名無しさん@公演中:2010/06/02(水) 08:47:05 ID:vORuPz0W
>>524
まあその原油帝国主義というか石油原理主義というか、産油国でもないのに
日本人がみんなそれに同調してるのは何なんだろうねあれは。
とにかく強そうな奴に合わせとけとか、とりあえず反日かましときゃハブられないだろうとか
韓国人に固有の習性だと思ってたら、最近じゃ日本の若者がみんなああなんだよね。
昔の日本人からは考えられない話だけど。遺伝子が国境を越えて拡散してるというか。
527名無しさん@公演中:2011/01/08(土) 00:59:03 ID:9UGxRF+k
今月末に再放送
528名無しさん@公演中:2011/01/26(水) 07:28:27 ID:U6TMNUZu
本日深夜再放送age
そのままvol.11も再放送。
529名無しさん@公演中:2011/03/25(金) 15:58:50.10 ID:LVU75eMw
ほしゅ
530名無しさん@公演中:2011/05/13(金) 13:42:55.60 ID:OS9AWByo
ほしゅ
531名無しさん@公演中:2011/06/14(火) 15:36:10.61 ID:4ot7PWhx
ほしゅ
532名無しさん@公演中:2011/07/20(水) 23:28:17.48 ID:OC52Vl5C
ほしゅ
533名無しさん@公演中:2011/07/25(月) 23:18:02.65 ID:E09nBjPh
大人女子
534名無しさん@公演中:2011/07/26(火) 09:10:08.97 ID:RDeOKO6X
都内でDVD売ってる所ないかなぁ??
535名無しさん@公演中:2011/12/03(土) 14:24:49.50 ID:xKj0JUlU




ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?

詳しい話なら橋下さんに聞いてくれ、あの人なら全部知ってるはずだから








536名無しさん@公演中:2012/02/08(水) 21:31:56.60 ID:PIlVo7g+
こんなスレまだあったのかw
537名無しさん@公演中:2012/11/05(月) 11:44:56.75 ID:/j79KmJ2
OO
538闇の中の光と影:2013/01/21(月) 22:57:02.94 ID:mggjgU17
【公 示!】

【映画について語り合おう】という
新スレが立っている。非常におもしろいし、
参考になる。

映画情報の決定版!
一読してみたら?
539名無しさん@公演中
もうTF7なんて出ない
業者生産する気ない、もうあきらめろって