■□■劇団☆新感線 PART 26 ■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
前スレ
■□■劇団☆新感線 PART 25 ■□■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1116217776/
2名無しさん@公演中:2005/07/25(月) 18:43:08 ID:G8yMd5eZ
3名無しさん@公演中:2005/07/25(月) 18:45:01 ID:G8yMd5eZ
4名無しさん@公演中:2005/07/25(月) 18:46:34 ID:G8yMd5eZ
関連スレ

[演目スレ]
【DVDきぼん】SHIROH 6まるちり目【再演きぼん】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1106616809/
ウーマンリブvol.8【轟天&vs;港カヲル】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1094557339/
[映画]
【アカドクロ】ゲキ×シネ「髑髏城の七人」【アオドクロ】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1112107471/l50
[役者スレ]
古田新太について語ろう!其の4
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1119321479/
新感線の粟根さん!!! 其の六
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1098976922/
高田聖子って好きなんだけど。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1015491708
5名無しさん@公演中:2005/07/25(月) 18:50:44 ID:G8yMd5eZ
FAQ

Q1:開演直前とカーテンコールの時にかかってる曲は?
A1
オープニング:
J/U/D/A/S/P/R/I/E/S/Tの"H/E/A/V/Y/D/U/T/Y"
"D/E/F/E/N/D/E//RS/OF/THE/F/A/I/T/H"
@背/徳/の/掟かもしれない
カーテンコール:
J/u/d/a/s/P/r/i/e/s/tの"P/A/R/E/N/T/A/L/G/U/I/D/A/N/C/E"
@T/U/R/B/Oかもしれない

Q2:FCに入会したい
A2:公式サイトにドゾー。但し、募集は5月から(多分)。

Q3:過去のDVDは出てますか?
A3:e-oshibai(ttp://www.so-net.ne.jp/e-oshibai/)で購入できます。
6名無しさん@公演中:2005/07/25(月) 18:51:42 ID:G8yMd5eZ
次回公演

『吉原御免状』
原作 隆慶一郎
脚色 中島かずき
演出 いのうえひでのり
9月 東京:青山劇場
10月 大阪:梅田芸術劇場(現:梅田コマ劇場)
7名無しさん@公演中:2005/07/25(月) 19:00:32 ID:G8yMd5eZ
すいません、SHIROHスレが次スレ行ってるの気がつきませんで・・・
【DVDキター!】SHIROH 6まるちり目【ゲキシネキター!】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1122004146/
8名無しさん@公演中:2005/07/25(月) 19:03:40 ID:GOAxYHad
1タソ、乙華麗!
9名無しさん@公演中:2005/07/25(月) 19:28:11 ID:3RBelmuF
乙カレー!

最近は980踏んでもスレ立てしない人目立ちますね。
10名無しさん@公演中:2005/07/25(月) 23:01:00 ID:kJ0Dg13L
FCレポート更新〜。
いのうえさんの展望なかなかおもろいですな。
稽古、今日から始まったのか!なんかこっちもテンション上がるな!
11名無しさん@公演中:2005/07/26(火) 10:57:24 ID:sviRFgtr
>10
アテルイにSHIROHの再演、いつまででも待ってるよ〜、いのうえさん
12名無しさん@公演中:2005/07/26(火) 14:41:36 ID:a0fjuhX7
キューブのチケットっていつ届くんだろ・・・
13名無しさん@公演中:2005/07/26(火) 17:53:12 ID:qiIadnLT
うあああ台風来るんか。
あおい髑髏が28に来なくなるじゃん・・・
14名無しさん@公演中:2005/07/27(水) 00:21:22 ID:mxB40byj
FCチケット土曜でI列でした。
でも行けなくなりそうな予感が。。。
(なんか実家の法事がその辺になりそうで・・・。)
15名無しさん@公演中:2005/07/27(水) 10:48:53 ID:jd26iCcl
エンブのチケットN列でしたが端っこでした。
やはりプレはどこで取っても微妙なのかな。
16名無しさん@公演中:2005/07/27(水) 11:20:57 ID:/z0oeoKM
梅芸のA席Z席ってどこらあたりなんだろう
17名無しさん@公演中:2005/07/27(水) 11:24:31 ID:INFDGmdj
>>16
惜しい!
「だろう」じゃなくて「ですか」なら答えてあげてたけど
18名無しさん@公演中:2005/07/27(水) 12:38:54 ID:SWerHGBd
大丈夫、調べたらすぐ分かるよー
19名無しさん@公演中:2005/07/27(水) 15:55:11 ID:aoOOG5AK
>>10
当方、FC住人ではないので読めない(;;)
もしや、いのうえさんてば「いのうえ歌舞伎」を当分やらないって言ってるの?
ショックだ(涙)
20名無しさん@公演中:2005/07/27(水) 16:19:40 ID:Tj0gWBqK
再演物はシローとアテルイ以外はやらないなあ、みたいな感じじゃなかったっけ?
21名無しさん@公演中:2005/07/27(水) 17:26:32 ID:+tUdtQbc
梅芸A席、FCの座席表では2階両端だったのに、発券したら3階だった。
2階端ならいいかと思ったんだけど、3階はあまりにも遠いよ……。
22名無しさん@公演中:2005/07/27(水) 17:31:35 ID:/z0oeoKM
3階もA席なんだ ありがとう
23名無しさん@公演中:2005/07/27(水) 22:06:48 ID:yJDXER6p
でも、三階は三階でわたし結構好きですよ。
なんか浮遊感あって。
24名無しさん@公演中:2005/07/27(水) 23:56:52 ID:+A543zsn
>>21
FCの座席表??
今でもどこかで見れますか?
25名無しさん@公演中:2005/07/28(木) 06:34:08 ID:pJaqIYMm
>>24
FCのチケット申し込みの画面から見れるよ。
26名無しさん@公演中:2005/07/28(木) 09:08:18 ID:uc+SeZIs
>>12
そうだねぇ。
7月下旬って書いてあるけど未だ届かず・・・
2719:2005/07/28(木) 09:30:16 ID:D6N7QgAY
>>20
遅くなりましたが情報ありがと。
再演物が、でしたか(ほっ)
新作が観られるならOKじゃ。
アテルイは染さんが歌舞伎戻ったから
やらないのかと思ってたけど期待していいんかなー。
28名無しさん@公演中:2005/07/28(木) 21:36:25 ID:boCVjNNn
染・堤以外は考えつかないと。
これかこれを超えるキャストじゃないと再演しないと。>>アテルイ

阿修羅・アテルイを歌舞伎とか宝塚でみたいと。
玉三郎の阿修羅が凄そうだと。

いのうえ歌舞伎は2NDステージに突入だと。
両ドクロはもう超えられないと。

そんな感じでした。
29名無しさん@公演中:2005/07/28(木) 22:04:17 ID:sNbsOfk+
ドクロボックス届いた? 自分頼んでないけどねw  みんなの反応見たくて。 出来良さそうだし。
30名無しさん@公演中:2005/07/28(木) 22:17:49 ID:XN/PEmhS
え!染五郎ってもう出てくれないの?なんで歌舞伎にもどっちゃったの?
宣言したの????
31名無しさん@公演中:2005/07/28(木) 22:20:15 ID:iPSF6QDX
いのうえ徒然草を読んで、某板に逝ってみたが、芸術>娯楽、シリアス>お笑い、つー価値観で凝り固まった住人ばかりで激しく引いた。いつの時代じゃ。
染、早く戻ってこーい。
チラ裏すまそ
32名無しさん@公演中:2005/07/28(木) 22:52:49 ID:t9W5Vsdw
>>31
某板がどの板かアレだが、もしも染の本職の板のことなら
「何言ってんだ?」だぞ。そういう考え方の人間は少数の板だ。
つーか本人が何より愛して真剣にやってる世界のことをどーこう言うのはやめとけよ…
33名無しさん@公演中:2005/07/28(木) 23:29:01 ID:I0mxnWf5
アオドクロ、1回見終わったから副音声で見てるんだが……
あっくんの音声いらないだろ、これ。
つか会話が脱線するのを聞くのが副音声の楽しみだったんだが
全体的に話しが盛り上がんねぇし。
この面子での副音声は脱線しようがねぇか……
34名無しさん@公演中:2005/07/28(木) 23:38:42 ID:x0MN1zEv
アオドクロパンフ付き、えらいデカイ箱で届いたよ。
パンフの面積に合わせたんだろうけど、
ゆうパックにしたら100サイズ位w

35名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 06:39:27 ID:k+uiEYyF
>>29
ドクロボックスの発売日は9月8日。
36名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 08:13:20 ID:6Y+dZGUK
バンドかよ!
チケット取れなさそう…来年の前哨戦?
37名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 08:14:12 ID:BgnGVE1S
メタルマクベスキタ−−!
これってライブでしょ?
みんな行く?
しかし東京はいいとして
名古屋クアトロなんて会場狭すぎ!
38名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 09:30:07 ID:s9qdKZRx
>>36
前哨戦な気がするね。
リキッドルームって恵比寿に移転してから行ったことないんだけど
キャパは1000ぐらい?
心斎橋クアトロが一番狭いと思うのだが。
39名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 09:55:53 ID:BgnGVE1S
心斎橋クアトロは行った事ないからわからないが
名古屋はキャパ500位。
リキッドも移転したらかなり前より狭くなったみたいで
多分1000入らないと見た。
でも劇団員出ないから行く人少ない?
40名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 10:03:19 ID:r9Rz+UzB
>>30
染さん、当分歌舞伎に専念とは言うたが
新感線に出ないとは言ってないし、
数年後また出てくれると信じてるよ。

>>31
特にあの方のヲタがそうなんじゃないかな?
他の住人はそうでもないとオモ。
41名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 11:12:24 ID:CwDoTYvh
>>39、甘い!
ボーカルのヲタだけで溢れてしまう
42名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 11:16:36 ID:GuyNK6Fm
新感線FC的にはアカアオ吉原の土日祝祭より取れやすそうな気がするw
43名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 11:27:56 ID:XoEF2cuN
新感線の舞台はDVDが毎回初見なので勝手にアオの感想
よし子さん&かなこさんのハモリと聖子さんの歌はやっぱりイイ
色町での聖子さん衣装には感動した
池内博之 蘭兵衛時の台詞読み回しに激しく萎える
右近さん出てこないと何か物足りない
全体的な演出は凄く良いんだけどキャスティングで損している気がする
44名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 11:32:00 ID:HUWxy9QX
オクでボーカルのヲタの札束がとぶな。
興味ないけど申し込んどくか
・・・というヤカラもいるのでは。
45名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 11:38:16 ID:CwDoTYvh
来年出演? の情報が流れた時点で
FC入会したヲタがいるって聞いた
46名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 11:40:59 ID:HUWxy9QX
多分、春ごろ「いのうえ歌舞伎」映像で観たけどつまんなくてがっかりとか
書いてたヒトが、その種のヲタだろう。
47名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 11:43:52 ID:GuyNK6Fm
>>46
ただでさえ荒れる名前だから推論はやめとこうや。

つーか板違いになるんかね?この話題。
48名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 12:00:24 ID:ec9Ztw3I
ボーカルFCで先行ないのかね?
49名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 13:50:08 ID:jx5AMGMH
>>48
あっちの板逝ってきいてください
50名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 13:50:25 ID:2Mcfa81i
>42
おまいは甘い
Vヲタの凄さをしらんな
新感線ヲタさまはちと遠慮してくだちゃいまし
51名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 13:51:51 ID:GuyNK6Fm
>>50
やだよー。岡崎さん出るから取るよ。
FC優先来てるのになんで遠慮しなきゃならんのだ。
つーか「V」って誰?
52名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 14:00:04 ID:2Mcfa81i
うっちーあーきトートコーチ教授
知らんかい?
53名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 14:05:52 ID:jx5AMGMH
いや、知ってるが。汗
なんで「V」?
54名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 14:06:35 ID:dOpj/4I9
Uだろ?Vじゃ誰かわかんねーよ。
つーかヲタは巣に帰れよ>>50=52
55名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 14:08:07 ID:u03Rp1kt
50=52はVヲタ
56名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 14:11:51 ID:jx5AMGMH
ライブが来年舞台の前哨戦だとしたら今から気が重くなってきた
50みたいなヲタがいっぱいわいてくるのか。
57名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 14:14:07 ID:u03Rp1kt
UヲタにもれなくVヲタもついてきますw
58名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 14:36:11 ID:GuyNK6Fm
とりあえずsageてくれよorz
59名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 14:42:21 ID:VqbRApXZ
新感線スレに、凶器と化した一部のバカファンがやって来ます
お覚悟を!w
60名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 14:51:59 ID:2Mcfa81i
50です
Vってのはヴォーカルのことっす
61名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 15:01:20 ID:g7jgYzhd
>>60=50
いい加減巣に帰れ。
つか誰のこと言ってんのか俺にはわからん。
あぁ、余計な説明しなくていいからな。
こっちは知りたくもないんだからよ。
62名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 15:12:22 ID:Gu05SI1Q
今からこれじゃ来年の舞台、思いやられるな・・・
ヲバヲタに劇場もこのスレも占拠されそうだ。

頭イテー・・・・orz
63名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 15:19:19 ID:GuyNK6Fm
話しを変えよう。
キューブのチケットがまだ届かない件。
64名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 15:22:03 ID:Iu6trZlz
右近さんが 石井一孝さんの9月QUEENトリビュートライブにゲスト出演するんだが
新感線FCからはなんのお知らせもないのね
65名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 15:42:34 ID:LmmuY5s7
司さん、病み上がりで大丈夫なんだろうか・・・ちと心配です。
66名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 17:58:12 ID:7CvzYNmq
豚切りスマソ。
SIHROH「はらいそ」がミュカフェでDLできるぞー。
まだ聞いてないんだけどこないだの「DANCE」が
ビミョーだったから少し不安w
67名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 17:59:41 ID:7CvzYNmq
SHIROH だね、ごめんよ間違えた。
68名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 19:55:35 ID:kF+7/Bv3
今試聴してきた。
自分的には結構イイと思うけどな…
69名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 20:00:55 ID:7AYblan3
今度は右近さんも野田マップ出演。 
右近さん大丈夫かな?!いろんな意味で…

NODA・MAP第11回公演「贋作・罪と罰」

<東京公演>
期間 : 2005年12月初旬〜2006年1月下旬
会場 : Bunkamuraシアターコクーン
<大阪公演>
期間 : 2006年2月初旬〜中旬
会場 : シアターBRAVA!

出演 : 松たか子、古田新太、段田安則、宇梶剛士、野田秀樹、美波、マギー、右近健一、小松和重、村岡希美、中村まこと、進藤健太郎(全12名)
一般前売開始 : 10/23(日)予定
70名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 21:06:37 ID:jx5AMGMH
>>69
右近さんは野田さんの芝居出演これで3回目じゃなかったっけ?
なにが心配なの?
71名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 21:59:41 ID:omSFNX/A
右近ヲタも増殖しとる・・・
72名無しさん@公演中:2005/07/30(土) 01:28:39 ID:Fwllb9H1
>69
初演の筧の役を、古田がやるの??? 
73名無しさん@公演中:2005/07/30(土) 15:49:10 ID:lxkho2AE
>>31
玉三郎スレのことなら、それは違いますよ。
簡単に言えば、玉三郎には、新感線や娯楽路線はあわないということ。
染五郎はすごく役にはまっていて、娯楽作品としては面白かった。
玉三郎ファンにはクラシック系のファンが多いし、今までのものを見て、
そういうものが合うと思っている。
74名無しさん@公演中:2005/07/31(日) 20:33:46 ID:Iai6ev4F
魔性の剣のコミック化、始まったね。
再演するのかと思ってたんだけど、
FCのいのうえさんコメントで再演
無し決定か・・・
75名無しさん@公演中:2005/07/31(日) 21:11:55 ID:G75eBVg3
>74
スサノオ3は、脚本も手直しの余地があったし
私も再演して欲しかったな

76名無しさん@公演中:2005/07/31(日) 22:31:31 ID:BQxc84iS
やっとキューブからチケットが届きましたよ。
F列センターブロック通路側って見やすい席ですよね?

スサノオの漫画が載ってる雑誌昨日買ってきたよ。
……読んだ後無性に舞台版が見たくなった……
77名無しさん@公演中:2005/07/31(日) 23:03:05 ID:Y9D6cPO9
もし、歌舞伎座でやるなら・・・

オープニングのJUDASの曲を和楽器でやって欲しい・・・

どう?いのうえさん&岡崎さん
78名無しさん@公演中:2005/07/31(日) 23:25:01 ID:dlCpdCmZ
てるみ&うぐいす
ではなんか和楽器っぽくなかったですか?
79名無しさん@公演中:2005/08/01(月) 05:20:39 ID:ezozjgoD
オロチロックショーのセルビデオのENDロール?で使われてたのは和風なアレンジだった気が<ジューダス
80名無しさん@公演中:2005/08/01(月) 08:28:40 ID:LhcD9Y2P
新感線クラブ

着うた配信

きたぁぁぁぁぁぁぁぁ
81名無しさん@公演中:2005/08/01(月) 08:42:48 ID:LhcD9Y2P
>>80
事故レス
 アカドクロのテーマ
 轟天のテーマ
 夢桜
 の3つです。
82名無しさん@公演中:2005/08/01(月) 15:23:51 ID:C5vAIwaY
いのうえさん、古田さんらが恩師と語る秋浜悟史氏が逝去。
内藤裕敬さんと何かやるのかな。
作品は直接拝見したことはありませんが、新感線を送り出す一因になったことに感謝したいです。

ttp://www.asahi.com/obituaries/update/0801/002.html
83名無しさん@公演中:2005/08/01(月) 21:24:02 ID:C/n1s0x5
>>82
古田さんが徹子の部屋で話していた…ような気がする。
ご冥福をお祈りします。
84名無しさん@公演中:2005/08/02(火) 00:16:58 ID:xoLtyN93
ライブのボーカルさん、テレビで見たことある〜程度の認識なんだけど
ファン層ヤバイの????
85名無しさん@公演中:2005/08/02(火) 00:30:26 ID:2gWpjJa/
いのうえさんも高田さんも番組のインタビューで秋浜先生の話してたよね。
新感線のスタイルの根本に秋浜先生の存在があったんじゃないかなあ…
本当に残念です。御冥福をお祈りいたします。
86名無しさん@公演中:2005/08/02(火) 07:33:47 ID:7PuUG/Dq
>>84
ヤバイって訳じゃないけど、内野はミュージカル俳優だから
基本的にミューオタが集まってくる。
87名無しさん@公演中:2005/08/02(火) 07:56:33 ID:zUuugWYN
>86
オイオイ内野はミュージカル俳優なんかじゃないよ
老舗劇団文学座の役者でよ新劇界の逸材じゃー
内野はチャレンジャーなのですよ

88名無しさん@公演中:2005/08/02(火) 08:01:26 ID:zUuugWYN
87でがんす
8月25日から始まるNHK金曜時代劇
「秘太刀馬の骨」に主演しますんで見ておくれよね
殺陣もなかなかでがんす
89名無しさん@公演中:2005/08/02(火) 08:07:07 ID:JMUDBvXy
  ↑
これが内野ヲタの怖さ
90名無しさん@公演中:2005/08/02(火) 10:28:11 ID:fPomy28Z
解りやすい例だね(ワラ
91名無しさん@公演中:2005/08/02(火) 10:43:16 ID:Jg76C2k/
また50がもどってきたのか。自分の巣へお引取りください。
92名無しさん@公演中:2005/08/02(火) 12:09:03 ID:4s8vwbvc
ところで白DVD予約した?
93名無しさん@公演中:2005/08/02(火) 12:12:44 ID:VEvjTPo6
内野オタつーたら、堤、上川オタに匹敵するほどの痛いオタ揃いだわ。
それを3人とも使うとは、
いのうえさん、チャレンジャー

ま、ジャニも似たようなもんだしな。
94名無しさん@公演中:2005/08/02(火) 16:52:27 ID:eh1DFdvK
SHIROHを再演したら大幅改訂版で3分の2くらいは書き直すんだって、
初演の白DVDは絶対に買いだよね。
95名無しさん@公演中:2005/08/02(火) 16:56:39 ID:njUfVySr
堤ヲタちゃんも映画版で涙苦しいくらい癌バッてるわよw
96名無しさん@公演中:2005/08/02(火) 17:46:39 ID:DNaJzv2M
病巣じゃねーかw
97名無しさん@公演中:2005/08/02(火) 23:50:19 ID:85JGo1cM
これでやまゆーが来れば完璧?
98名無しさん@公演中:2005/08/02(火) 23:57:52 ID:9KpXcUO0
やまゆーはやめて〜!
いや正直ちょっと見てみたいけど
もれなく付いてくる人達が…キツイ
痛いって有名だしある意味ジャニより嫌かも。
99名無しさん@公演中:2005/08/03(水) 09:09:17 ID:RUPl9av2
やまゆーでは、八百屋舞台で動けるとは思わないけど
100名無しさん@公演中:2005/08/03(水) 09:56:23 ID:1bQwb/dg
やまゆー>>>>>ジャニ だな、自分は。
やまゆーが江守さんの役なら八百屋舞台でも問題ないっしょ。
101名無しさん@公演中:2005/08/03(水) 10:13:19 ID:7BVe4sHb
ヲタちゃんが聞き付けたら荒れそうだら
そろそろそのネタやめよーや。
102名無しさん@公演中:2005/08/03(水) 10:33:50 ID:W78APHt8
やまゆーが江守さんの役じゃ面白味も重みもないよ…
103名無しさん@公演中:2005/08/03(水) 13:17:36 ID:eeCzOK+s
知恵伊豆は江守徹にしかできなかったよあれは。
いっそ重ちゃんでいいんでね?
104名無しさん@公演中:2005/08/03(水) 16:32:40 ID:afmXQJg7
破壊力という意味では、やまゆーは江守には勝てないだろうなw
105名無しさん@公演中:2005/08/03(水) 17:42:10 ID:n0e7r9HK
大丈夫、その分オタの破壊力が凄いから。
爆竹拍手とか、TPO無視したブラボーや過剰反応とか、カーテンコールの「ゆうさーん」絶叫女&男とか
106名無しさん@公演中:2005/08/03(水) 18:00:50 ID:kIIH76v+
いいかげんヲタ話やめてくれ。
107名無しさん@公演中:2005/08/03(水) 18:30:45 ID:gL70EdmQ
そろそろスレ違いだと気付け
108名無しさん@公演中:2005/08/03(水) 19:53:56 ID:eoryxSk/
いい加減自分らのやっている行為がどれだけ醜い行為が気付いちゃくれまいか。
109名無しさん@公演中:2005/08/03(水) 20:10:47 ID:a6Ew3MsP
着うた・着メロダウンロードした方いますか?
対応機種じゃないからダウンロードできないんだけど
出来はどうでした?
110名無しさん@公演中:2005/08/03(水) 20:34:49 ID:HPEGNxKL
>>109
着うたフル対応ではないので、44秒のしかDL出来てないのですが、
夢桜が中途半端でした・・・。
43秒で切ってくれれば、それなりに納得出来たんだろうけど・・・orz

出来としては悪くは無いと思います。
が、なにせ秒数が中途半端・・・。
111名無しさん@公演中:2005/08/03(水) 23:17:35 ID:YUHrAV6+
>>110
確かに「夢桜」はめっちゃ中途半端・・・orz
イントロだから仕方ないけど、だったらむしろ歌が入る前で辞めて欲しかった・・・

でも、「夢桜」の「大さび」はGOOD!!!ちゃんと45秒にハマってる!
なのでダウンロードするなら”夢桜(大さび)”がオススメ。

それにしてもやっぱアカのオープニングはカッコイイ!!
あ〜もっと質のいい音のケータイで聞きたい・・・
112名無しさん@公演中:2005/08/04(木) 19:00:23 ID:EoiX16sW
古田のインタビュー、イーオシバイにUP
113名無しさん@公演中:2005/08/04(木) 20:47:28 ID:PO2KnAH2
何か気持ち悪いというかムズ痒くなるようなインタビューだね
114名無しさん@公演中:2005/08/05(金) 04:53:17 ID:CvoFi141
eoshibaiに、フィギュアとふるちんの対面インタビューうpられてたね。
ふるちんの「こいつもどっかに飾っといてください見えない所で良いです」
ってコメントにワロタwww
115名無しさん@公演中:2005/08/05(金) 04:55:02 ID:CvoFi141
ガイシュツだったか…レス更新取得しそこねてた…orz
116名無しさん@公演中:2005/08/05(金) 14:08:56 ID:7HRKchr2
おひょいさんが『ごきげんよう』で吉原の宣伝してたね。
117名無しさん@公演中:2005/08/05(金) 19:54:27 ID:x6HFDyyQ
内野さんのファンクラブから案内がきました
新感線ファンクラブでも案内があったのですか?
118名無しさん@公演中:2005/08/05(金) 20:17:30 ID:/gClI/12
聞いてどうするんだよ頼むから自スレへ帰ってほすぃ・・・
それとも釣りかのぅ
119名無しさん@公演中:2005/08/05(金) 23:47:44 ID:1X+BhUyS
>114
インタビューの中で
  「ダイナマイトプロ」系のフィギュア(を集めてる)
と語っているんだが、
「ダイナミックプロ」の間違いじゃないか?
120名無しさん@公演中:2005/08/06(土) 08:33:07 ID:gcGWT1Ty
イーオシバイでシローのDVDが即納になってるんだけど
まだ発売してないよね?
121名無しさん@公演中:2005/08/06(土) 12:07:32 ID:eX7sJylv
A席すら取れぬ悲しい漏れ
とことんハズレだ…
122名無しさん@公演中:2005/08/06(土) 15:04:15 ID:FuYdjb23
>>121
ヤフオクだ
日によっては定価われしてるのもあるぞ
123名無しさん@公演中:2005/08/06(土) 21:00:46 ID:SswtT7aZ
ファンページメッセージ更新〜。
サンボちゃん暮し向きええのぉ〜。
124名無しさん@公演中:2005/08/06(土) 21:01:49 ID:SswtT7aZ
↑すまん、ファンページというかFCでつ…
125名無しさん@公演中:2005/08/06(土) 21:52:23 ID:nkd68yPI
ファンクラブで申し込んだ吉原のチケ、いつ届くのかな・・
126名無しさん@公演中:2005/08/06(土) 22:32:05 ID:w+LUOWOu
大阪分なら一般後だから9月でしょう。
127名無しさん@公演中:2005/08/06(土) 22:38:49 ID:nkd68yPI
>126
125です、ありがとうございます。
128名無しさん@公演中:2005/08/07(日) 00:21:19 ID:h90ggrd4
サンボ結婚でもしたのか?
129名無しさん@公演中:2005/08/07(日) 21:25:57 ID:R1A0NT+m
なんで呼び捨てやねん・・・・
130名無しさん@公演中:2005/08/07(日) 21:50:06 ID:gmGWXthz
先週のTV朝日『新・科捜研の女』に逆木さんが出ていましたネ!
いつもの口調にワロタ!!

131名無しさん@公演中:2005/08/08(月) 08:22:00 ID:WRw2261H
逆木さんの関西弁って違和感が…
しかし出演情報、公式には出てなかったよね
キューブにはあった?
132名無しさん@公演中:2005/08/08(月) 18:03:00 ID:n9SmqR8m
>>131
劇団ならびに本人のHPにも出てなかったデス!
三上市郎さんの所も出てなかったデス!
133名無しさん@公演中:2005/08/08(月) 23:40:44 ID:FLjXYKtv
劇団のHPは載らない情報の方が多いでしょう。

劇団員やタレント活動を管理している事務所が
お互いに「簡単に」でも活動を一報入れとけばいいのにな。
『科捜研〜』なんて事前に公表出来ない仕事でもないし。
まあ、それをヴィレッジがマメに更新するかはわからないけどね。
134名無しさん@公演中:2005/08/09(火) 06:20:43 ID:4MDxJiox
科捜研の女は見てなかったけど、「出ますよ」って言うほどの役だったんですか?
135名無しさん@公演中:2005/08/09(火) 07:09:05 ID:gGjtz49D
>>科捜研の女

現場維持の白手袋の役。
136名無しさん@公演中:2005/08/09(火) 12:05:40 ID:6Vazfbww
トリックに気付くキッカケを作った人ってトコかな
137名無しさん@公演中:2005/08/09(火) 20:16:50 ID:qvlA5kGR
大阪二次プレオーダーってラスト土日はないのな
138名無しさん@公演中:2005/08/09(火) 20:54:05 ID:HCHjIkD+
売れ残っているのかなあー?
139名無しさん@公演中:2005/08/10(水) 10:22:26 ID:MBKqueZ5
メタルマクベス全公演当たってしまった…_| ̄|○
トリコロール三部作と吉原全滅だったのになんなんだ。
とりあえず東京当たったから大阪名古屋はキャンセルするよ。
140名無しさん@公演中:2005/08/10(水) 11:05:29 ID:0he3YNKC
漏れもメタルマクベス当たった。
今までのチケット勝率は悪かったんだけどな。
もしかして申込者少なかったのか?と考えてしまう。
141名無しさん@公演中:2005/08/10(水) 11:11:35 ID:MBKqueZ5
>>140
でも友人は全滅なんだよね。相変わらず偏るなぁw

まあ、司さんの復帰戦だ!
楽しみだなぁ。
142名無しさん@公演中:2005/08/10(水) 11:43:55 ID:B/hSOKVT
私も全滅
ボーカルの人も嫌いじゃないが、
司さんを見たかっただけなのにー
143名無しさん@公演中:2005/08/10(水) 12:15:10 ID:TxHqB/vO
普段当選率の良かった俺は全滅…
司さ〜ん(泣)
144名無しさん@公演中:2005/08/10(水) 12:53:15 ID:lhFPWi8d
漏れ、二分の一で当たった。

司さんに会える〜
145名無しさん@公演中:2005/08/10(水) 14:57:10 ID:hWosy2sY
全滅。二次頑張ろう…orz
146名無しさん@公演中:2005/08/10(水) 19:05:13 ID:siSMt9OA
うっちーライヴ
楽しみ!
どの会場も
うっちーファンで
埋めるからね
うっちー頑張って!
147名無しさん@公演中:2005/08/10(水) 19:36:57 ID:l4GBGgcB
>>146
釣り師UZEEEEEEEEE!!!
148名無しさん@公演中:2005/08/10(水) 20:00:50 ID:o/b7j/7z
夏だね・・。
149名無しさん@公演中:2005/08/10(水) 20:58:23 ID:z8OsoSW5
キャンセルすると、今後に影響あるの?
150名無しさん@公演中:2005/08/10(水) 22:28:35 ID:RsirEziL
ヌルーしとこうや、相手すると余計に暑い。

>>148
なんかIDが素敵w
151名無しさん@公演中:2005/08/11(木) 07:23:06 ID:v+b4XpkG
うっちーは実力
ナンバーワン!
152名無しさん@公演中:2005/08/11(木) 07:24:20 ID:8Zl3ztHV
153名無しさん@公演中:2005/08/11(木) 07:37:51 ID:n9WfYlYO
154名無しさん@公演中:2005/08/11(木) 16:34:18 ID:cxyfN4fu
>>152
総合すると、うっちーは魚釣りがめちゃ上手ってこと?
155名無しさん@公演中:2005/08/11(木) 17:22:46 ID:lZ/ii/X+
ここのFCで取ったライブチケ、オクに出した人いるのね。
でも消されちゃったみたい。
退会処分?
156名無しさん@公演中:2005/08/11(木) 17:34:23 ID:NEw6NMAS
新感線FCのチケットが奥に出るのなんざいつものことだ。
もの凄い人数のゲッターが多重登録してるっぽいからな。
単に実券ないのに出品したからヤッホー側で消したんでそ。
157名無しさん@公演中:2005/08/11(木) 18:25:55 ID:5Xz6x5R6
誰か、voda3Gで着うたダウンロードした人いる?
158名無しさん@公演中:2005/08/11(木) 22:09:04 ID:lbX7F8WP
>157
702NKなんだけどそこでの着うた無理…
でもPCからDLして丸ごと一曲入れてるw
159名無しさん@公演中:2005/08/11(木) 23:05:21 ID:wWgFy8rH
ああ、マクベスの申し込み忘れてた。
司さんはそれほど思い入れないし。
160名無しさん@公演中:2005/08/11(木) 23:50:19 ID:4u7eik2k
>>158
回答、サンクスコ

ちょうど3Gに機種変するから楽しみにしてたのに・・・鬱
HPをみて浮かれた漏れが、馬鹿だった・・・
161名無しさん@公演中:2005/08/12(金) 00:36:19 ID:RE4aJNsc
3Gは他キャリアと比べるとかなり見劣りするねぇ・・・。
auとvodaの両方持ってるんだが、比べるまでも無いくらいだもんなぁ・・・。
162名無しさん@公演中:2005/08/12(金) 13:38:58 ID:Ta30FtrN
「大地を揺らせ! 津軽の夏祭り」 8/13(土)NHK-hi 午後2時30分〜
ttp://www.nhk.or.jp/sendai/top/zenkoku/index.html

またアテルイが観たいなぁ。
163名無しさん@公演中:2005/08/13(土) 09:33:16 ID:pYugYNKN
オフィシャルに繋がらなくなった(´・ω・`)
164名無しさん@公演中:2005/08/13(土) 09:59:21 ID:gAr6qBMb
ゲキシネとイーオシバイも繋がらないネ
165名無しさん@公演中:2005/08/13(土) 12:05:26 ID:waQHSUA1
12時すぎてるのに、申し込み受け付けてないとかいいやがる。
166名無しさん@公演中:2005/08/13(土) 12:11:18 ID:l4joAPl3
公式に入れな〜い( p_q)
167名無しさん@公演中:2005/08/13(土) 12:17:30 ID:eJNA4Ypk
*二次先行予約期間(先着順)
 ⇒8月13日(土)15時〜8月15日(月)20時
繰り下げになった
168名無しさん@公演中:2005/08/13(土) 12:18:41 ID:l4joAPl3
>>167
dクス!
169名無しさん@公演中:2005/08/13(土) 12:28:55 ID:KzOTkDOR
オフィシャルフロントが落ちちゃってるのでFCサイトにはいれないよう。みんなどうやって
受付画面みているの?
170名無しさん@公演中:2005/08/13(土) 12:29:53 ID:mY36OQf8
何のチケ取りですか?

*二次先行予約期間(先着順)
 ⇒8月13日(土)15時〜8月15日(月)20時
繰り下げになった
171名無しさん@公演中:2005/08/13(土) 13:17:06 ID:l4joAPl3
今頃緊急のお知らせメールが来た。
15時までに復旧するのかなぁ…
172名無しさん@公演中:2005/08/13(土) 15:02:36 ID:waQHSUA1
とれた
心置きなく帰省します。
173名無しさん@公演中:2005/08/13(土) 15:03:37 ID:iM1pwtnL
鯖フカーツしたね。みんながんがれ!
174名無しさん@公演中:2005/08/13(土) 15:03:41 ID:KzOTkDOR
よかった。すげースムースにとれた。
175名無しさん@公演中:2005/08/13(土) 15:11:38 ID:l4joAPl3
取れた!
今までに無くスムースだった。するっと入れたんでビックリしたくらい。
176名無しさん@公演中:2005/08/13(土) 15:26:02 ID:+g1r/dvM
名古屋しか残ってなかった。
遠征出来ないので諦め・・・
177名無しさん@公演中:2005/08/13(土) 19:49:44 ID:RkrmZfdc
内野が出た作品は
新感線の代表作に
なると強気な発言
されてます。
ほんと
内野ファンってバカ
178名無しさん@公演中:2005/08/13(土) 20:42:44 ID:GDwMndov
>>177
他スレヲチっていちいち報告するオマエも相当痛いぞ
179名無しさん@公演中:2005/08/13(土) 20:50:32 ID:mFlnLOWR
今日は短期決戦と踏んで13:30から予定入れちゃってた。
なんだよ繰り下げって。
どこに文句いえばいいの?
180名無しさん@公演中:2005/08/13(土) 22:05:58 ID:RkrmZfdc
内野 大嫌い
181名無しさん@公演中:2005/08/13(土) 22:25:50 ID:IxvN0j4m
行かなきゃいいだろ
182名無しさん@公演中:2005/08/13(土) 22:57:58 ID:GDwMndov
内野はともかく「新感線の代表作は何か?」という話になったら
これはこれで新旧ヲタ同士骨肉の争いになるなw
183名無しさん@公演中:2005/08/13(土) 23:32:28 ID:lX+6iAXr
内野が嫌いなんじゃなく
内野のオバサンファンが嫌い。痛すぎる。
184名無しさん@公演中:2005/08/13(土) 23:47:55 ID:cejeMFA/
新感線ヲタも、世間から見たら痛いの多いだろ
目クソ鼻クソ
185名無しさん@公演中:2005/08/14(日) 00:10:11 ID:BhjqHA+d
>>179
ヴィレッジにクレーム入れてみたら?
186名無しさん@公演中:2005/08/14(日) 04:21:32 ID:JPK0Ndrk
新感線ヲタは余所に出張してまでその役者の素晴らしさを
こんこんと説いたりはしないだろうと思うが…
187名無しさん@公演中:2005/08/14(日) 08:34:26 ID:3I5uXGPL
ライブと芝居始まるまで内野の話題は全面的にスルーしとこうよ。
無駄に荒れるのは面倒でイヤぽ。
188名無しさん@公演中:2005/08/14(日) 08:46:16 ID:jewJcLA0
>>186
>余所に出張してまでその役者の素晴らしさを
>こんこんと説いたり

こういうのを2ちゃんでは「釣り」っていうのを>>186は知らないのか?
その役者のアンチor役者ヲタのアンチが当該役者のファンを装って
他スレで過剰なマンセーレスを付け、結果「○○という役者のファンは
嫌な奴ばかりだ」とそのスレの住人に印象付けるのが目的でやってるんだよ。
つまり偽ファン(アンチ)によるネガティブキャンペーン工作だな。
189名無しさん@公演中:2005/08/14(日) 09:20:12 ID:SeJ8W3sy
実際、稽古、公演と
進んでいったら
うっちーと他役者の
レベルの差を
痛感すると思う
190名無しさん@公演中:2005/08/14(日) 09:47:24 ID:OK5Jo/Z1
 
191名無しさん@公演中:2005/08/14(日) 10:30:45 ID:oUmfgvV0
>189
他の役者が低レベルということか
それとも内野が新感線のレベル以下なのか?
192名無しさん@公演中:2005/08/14(日) 11:40:26 ID:jewJcLA0
>>191
だから釣られるなっての。

…しかし、新感線もメインキャストが劇団員で中心だった頃と
客演が多くなってきた最近とでは違うよなぁ…
193名無しさん@公演中:2005/08/14(日) 11:52:03 ID:SeJ8W3sy
もちろん
うっちーのレベルが
上に決まってんじゃん
194名無しさん@公演中:2005/08/14(日) 12:04:45 ID:V96lNKGH
「うっちー」をNGワードにしてみる。
すっきり。
195名無しさん@公演中:2005/08/14(日) 12:13:12 ID:Xf/FYqOd
内野 ヲタ痛すぎ
196名無しさん@公演中:2005/08/14(日) 12:17:54 ID:h3h79PNG
だから釣られるなっつうの。w
197名無しさん@公演中:2005/08/14(日) 13:24:38 ID:MU9qoXEw
ホント、このスレ住人
バカばっか
198名無しさん@公演中:2005/08/14(日) 14:29:34 ID:Nh/m6orl
昨日、15時から用事が入っていた私は、チケットが取れませんでした…。
まだ今後、なにかで取れるやろうか?
ってか大阪、クアトロとかじゃなくもうZeppとかでやっちゃってくれやー!!!!
猪上さぁぁん!!!!
ウォォォ!!!泣


内野さんファンの人と新感線ファンがピリピリしてたら、内野さんも新感線の面々も喜ばへんと思うよ?
みんなマッタリしる〜
199名無しさん@公演中:2005/08/14(日) 19:13:15 ID:SeJ8W3sy
うっちーファン
相手にまったりなんて
絶対、無理でーす
ピラニアみたいな
集団ですから
200名無しさん@公演中:2005/08/14(日) 19:38:53 ID:jewJcLA0
>>189>>193>>199
ID:SeJ8W3syは内野のアンチまたは
内野ヲタのアンチ確定だな

ここは新感線スレ。釣り堀じゃありませんよ
201名無しさん@公演中:2005/08/14(日) 19:58:57 ID:h3h79PNG
内野アンチでもヲタのアンチでもなんでもいいんだが
こういうのがこれからイパーイわいてくるとまじ疲れるなー
ライブどころか本公演が来年あったら大変なことになりそうな予感 ぞわっ
202名無しさん@公演中:2005/08/14(日) 20:07:24 ID:3I5uXGPL
徹底スルーしかないよ。がんがろう…
203名無しさん@公演中:2005/08/14(日) 20:46:49 ID:C6HGihEc
大阪梅芸チケット早くщ(゜ロ゜щ) カモ-ン!!
204名無しさん@公演中:2005/08/15(月) 02:56:03 ID:98pAxFAL
今までも堤さんとか上川さんで経験があるじゃない?
そのあたりと五十歩百歩らしいからするーしよう。
205名無しさん@公演中:2005/08/15(月) 07:26:57 ID:zviNCpcw
………
206名無しさん@公演中:2005/08/15(月) 09:27:35 ID:Zhf9OWo7
堤さんのチケット余っているよ・・・
奥も買い手が付かないじょー
207名無しさん@公演中:2005/08/15(月) 09:40:12 ID:VkZ0piz0
新感線はいつだって始まってからチケットが動くのさ…
アカアオシロ、みんなそうだった。
208名無しさん@公演中:2005/08/15(月) 09:47:05 ID:ahc6rf95
一般でどれくらい残ってるんだろう
オクなんて高くて手が出ないよ
行かないんならチケ取るなー!!!
209名無しさん@公演中:2005/08/15(月) 13:27:27 ID:sk+auCzJ
追加発売するのね。
210名無しさん@公演中:2005/08/15(月) 13:50:02 ID:ZKJnGa4w
東京と大阪の話がごっちゃになっていない?
211209:2005/08/15(月) 14:12:24 ID:sk+auCzJ
混乱させてスマソ。追加発売は東京の話です。
212名無しさん@公演中:2005/08/15(月) 14:21:40 ID:44X4Qqp2
見てきた。
立見席も売るんだ。
当日券はどうするんだろう。
213名無しさん@公演中:2005/08/15(月) 14:24:47 ID:44X4Qqp2
× 立見席も
○ 立見席を
214名無しさん@公演中:2005/08/15(月) 14:38:56 ID:anqy2NC5
>>206-207
すいません、一般どこで吉原チケット余ってるんですか?
余ってるなら買い足したいんだけど
教えてちゃんでスマソ
215名無しさん@公演中:2005/08/15(月) 18:23:23 ID:NaQEhG9F
オクでってことだろう
206はたぶんゲッター
216名無しさん@公演中:2005/08/15(月) 18:50:09 ID:ahc6rf95
マジでチケット欲しい!
電話なんて繋がらないしすぐ完売になるし・・・
どうやったらゲットできるんだよー
217名無しさん@公演中:2005/08/15(月) 20:00:39 ID:6Qyi2Khg
映画版と舞台版(2003)の阿修羅城のDVDをセットで売るらしい。
映画で興味持って買う人もいるのかなあ。

ttp://www.hmv.co.jp/news/newsdetail.asp?newsnum=508080075
218名無しさん@公演中:2005/08/15(月) 20:55:08 ID:3hZDyJjd
オケピでたくさんでてるよ
219名無しさん@公演中:2005/08/15(月) 23:30:39 ID:W3+zDQQe
DM優先で吉原の大阪申し込んだんですが、
あれって取れてるとか取れてないとかっていつ解るんでしょう?
まさか送られてくるまでどの日取れてるか解らないのか?
220名無しさん@公演中:2005/08/16(火) 00:41:25 ID:jxkaySVK
>219
9月中旬に来なかったらはずれじゃない?その後返金。
221名無しさん@公演中:2005/08/16(火) 01:41:48 ID:ROd3+GZt
そ、そんなご無体な……(´Д`;)
ハズレって解ったあとにチケット買い直せないじゃないかorz
今まで使ったDL優先、電話予約制のばっかだからマジこええ。
222名無しさん@公演中:2005/08/16(火) 10:27:59 ID:sJhQ2HTO
吉原、追加席発売って立ち見なんだ
2階の最後尾ってセット殆ど見切れそうな気がするんだけど
でも、立ち見事前発売しちゃったら当日券本当にどうするんだろうね?
223名無しさん@公演中:2005/08/16(火) 11:33:23 ID:2e3fx2be
立見=二階後方
当日=一階補助席
かな?
224名無しさん@公演中:2005/08/16(火) 15:19:02 ID:vayaHkWg
堤、染、上川は走ったぞ。
走れるのか?内野。
まっ、お手並み拝見だな。
何ぼのモンなのか。
へん、帝劇役者なんて・・・・・って偏見でみてたら
アッキーのようにスンバらしい人もいるわけだから。
まあ期待はしてないけど。
225名無しさん@公演中:2005/08/16(火) 15:22:01 ID:kZQMQWGV
>224
内野さん走れますよー
期待してください
226名無しさん@公演中:2005/08/16(火) 15:29:04 ID:oOLRFckw
いや、内野が帝劇役者なら新感線の団員は上から下まで
ほぼ帝劇役者になるわけだがw ふるちん以外ね。

つーか内野は文学座の中の人で新劇役者じゃないんか?>ヲタの人
227名無しさん@公演中:2005/08/16(火) 16:59:09 ID:qzuRh6hu
内野氏はミュージカルもやるバリバリの新劇俳優かな
ていうか、走れない舞台俳優にいのうえさんも声掛けないでしょ・・
228209:2005/08/16(火) 18:19:33 ID:+dPSa93c
走れる走れないって…なんつー低レベルな議論なんだw
229名無しさん@公演中:2005/08/16(火) 19:14:19 ID:6MzKDTJw
NHKの金曜時代劇で見た限りでは
いい味出してたし、殺陣や所作もそこそこにできる。
体は動くからそのあたりの心配はないと思うよ。
ただ…ヲタの熱さはすごいよね。
230名無しさん@公演中:2005/08/16(火) 19:35:40 ID:DpOD87Lx
>>走れる走れないって…なんつー低レベルな議論なんだw

ドタドタ全力疾走!!
の「走る」だと思って言ってる?
この「走る」にはいろいろ含みも持たせてるんだけどね。
まあわからないなら別にいいけど。

新ヲタってたちが悪い。どこの板でもそう言われている。
たぶん大人ヲタと双璧だと思ってたけど
内野ヲタというすんごいのも出てきてファン同士の戦いも楽しみ。
多分
新ヲタ=大人ヲタ=内野ヲタ>>>>>>上Xヲタ>キXラメル
くらい。
231名無しさん@公演中:2005/08/16(火) 20:02:54 ID:ualhPweW
箱根強羅ホテル見たけど、ロープ降下を綺麗にやってたよ。
あれができるってことは身体能力高そうだから期待はしてる。
しかし、マクベスやるのにそこまでの身体能力は必要なのか?w

どうせなら歌舞伎で見たかったなぁ。
232名無しさん@公演中:2005/08/16(火) 20:06:21 ID:iVM8itqK
ミューオタで新感線好きでヅカも見る私からすれば
山オタ内オタを超える痛さのオタはそういないと思う。
新感線オタなんて可愛いもんだよw
233名無しさん@公演中:2005/08/16(火) 21:41:39 ID:SFuSZ4r/
どうでもいいことを延々と・・・・
234名無しさん@公演中:2005/08/16(火) 22:18:28 ID:+dPSa93c
捨之介フィギュアと染のご対面は、いつ見られるのかしら〜?>いーおしばい
235名無しさん@公演中:2005/08/16(火) 22:18:33 ID:SiN4UwT+
なんかお客さんが多いね。
このスレ、オタがどうのと話すところじゃないよ。
50レスもさかのぼればわかると思うが、
スルーで衆議一決してる。
236名無しさん@公演中:2005/08/16(火) 22:19:25 ID:DpOD87Lx
>>232

そうなんだ・・・・
でも新ヲタの底意地の悪さを内ヲタが引き出してくれると思います。

まず客演の役者を叩きます。とことん。
初演があればそれを伝説にして現在をこきおろします。
まず褒めません。それがスタンダードともわからないんです。
新感線に偏ってるから。
それから再度出演の決まった役者にも「もう飽きた」です。
芝居を見る前の評価です。
まだまだありますがまたの機会に・・・
237名無しさん@公演中:2005/08/16(火) 22:26:18 ID:KO/QTCUy
まさに 目くそ鼻くそを笑う
238名無しさん@公演中:2005/08/16(火) 22:28:25 ID:DX8FAEaH
こんな狭いテリトリーで何主張しあってるんだか
239sage:2005/08/16(火) 23:03:55 ID:l3V6cYhr
>>219
一般発売日(9/3)の三日前位からDMの問い合わせ先へ電話にて
当落の確認が出来るそうですよ
240219:2005/08/16(火) 23:09:29 ID:/Q30dCGR
ありがとうございます!
DM必死んなって探してみます。
241名無しさん@公演中:2005/08/17(水) 01:07:51 ID:ejy5D9Xt
もうすぐローレライのDVD発売なんだけど
みんな買う?
242名無しさん@公演中:2005/08/17(水) 15:42:25 ID:Zuy08yym
>241
もう予約済みノシ
243名無しさん@公演中:2005/08/17(水) 17:06:43 ID:H9iJPgdd
内野
実家は寺
車はジャガー
彼女は年上
244名無しさん@公演中:2005/08/17(水) 17:14:36 ID:9XuLx/4z
エプラ、立ち見席の発売日間違えんなよ…
しかし新感線の長丁場で立ち見は辛いよなぁ。
245名無しさん@公演中:2005/08/17(水) 19:13:13 ID:zjGTk66n
阿修羅の立ち見なんて2000年で1000円だったよな。
5000円かよw

なに?内野の実家は坊主?
じゃ息子は破戒僧だなwwww
詳細はあえて伏せるけど。
この人女好きでしょ?すご〜く。
246名無しさん@公演中:2005/08/17(水) 19:39:06 ID:FdZuzTZN
内野は団員じゃないし、出演もまだ先なので、
内野話は該当スレでどぞー
247名無しさん@公演中:2005/08/17(水) 20:10:37 ID:xwwnLcHj
高田聖子も実家が寺だよ
248名無しさん@公演中:2005/08/17(水) 20:15:31 ID:wl4hq7cf
ウチノの実家も立派な寺でビックリしたー
役者やっているより収入あると思うがなー
聖子と聖陽でイイ感じー共演希望
249名無しさん@公演中:2005/08/17(水) 20:24:07 ID:UqBpUm7x
いい加減にしてくれないか。
ほんと、シツコイ。

吉原は、どうしたー
250名無しさん@公演中:2005/08/17(水) 20:37:02 ID:FWG6N6YF
釣りはスルーしれ。
251名無しさん@公演中:2005/08/18(木) 01:55:08 ID:dzSOamHY
>>236
私も同じこと思ってました
新感線のヲタさんは客演にかなりきつい
客演のヲタにもきつい
なんでですか?
252名無しさん@公演中:2005/08/18(木) 04:27:48 ID:n2cE61fx
内野ヲタの堤、上川叩きうぜー
253名無しさん@公演中:2005/08/18(木) 04:40:14 ID:5KrlMlK3
>>207
スルーですよ
254名無しさん@公演中:2005/08/18(木) 07:40:08 ID:sdtv/SWP
>私も同じこと思ってました
>新感線のヲタさんは客演にかなりきつい
仕方ないんです。
彼女らは真剣にサンボやタイソンに主役が務まると
思ってますから。
あと美しい過去はそっとしておいて欲しいんです。
野獣郎と美泥はさとし&高田なんです。
それしか目に入らないんです。
もし「魔性の剣」の再演なんて決まったら
そりゃ過去にないオグナのキャスト叩きが始まるでしょう。
ある意味見てみたい気もしますがw

>客演のヲタにもきつい
>なんでですか?

高橋由美子・堤・上川なんかは向こうのスレまで行って
荒らしてる人がいましたもんね。
でもヲタ同士は仕方ないんじゃない?
内野の人たちも現にこうして出向いておいいでですからww
255名無しさん@公演中:2005/08/18(木) 07:51:42 ID:glpsECTc
立ち見売っちゃって、当日券厳しそうだね、今回。
そろそろ粟根レポートが更新されるころかしら…
256名無しさん@公演中:2005/08/18(木) 08:26:52 ID:7k4P1Xin
>>254
そう?
俺もヲタだけど
対損に主役なんてむりぽ。
その辺はきちんと分かっている人が大半で
主役が務まるなんて思っているのはホンの一握りの人たちだけでしょ。
それをあたかも新感線ヲタの総意に思われるとちょっとなぁ〜

257名無しさん@公演中:2005/08/18(木) 09:22:43 ID:vsLTt+DR
>>256
んなこたみんなわかってるから釣られるな。


当日券か…青山って補助席出したっけ?あんま覚えがないんだけど。
258名無しさん@公演中:2005/08/18(木) 11:27:43 ID:3zy/pIc7
青山は消防法に厳しいから出ているのを見たことないな。
259名無しさん@公演中:2005/08/18(木) 11:29:38 ID:qM1Bb0Uz
そんじゃ当日券は関係者のキャンセルとかだけってことか。
厳しいねぇ。
260名無しさん@公演中:2005/08/18(木) 15:24:40 ID:UBwDa/MD
1階両サイド見切れ席と最後列から3列位は出ると思うよ>当日券
荒神の時はそんな感じだった。でも補助席は備え付けの以外は多分ないな。
261名無しさん@公演中:2005/08/18(木) 17:07:20 ID:UBLZnahw
吉原御免状の話題の中スマソ。
スカパーの時代劇専門チャンネルで、ゲキシネSHIROHのCMやってたのね。
さっきチャンネル変えた途端にSHIROHのロゴがバーンと映って
驚いて更にチャンネル変えてしまったよw
だから途中からしか見れてないけど、きれいな映像だったのでゲキシネ期待大だなあ。
262名無しさん@公演中:2005/08/18(木) 20:00:59 ID:8REJ/6HO
>261
ゲキシネ公式の予告編と違う映像?
263名無しさん@公演中:2005/08/18(木) 21:22:52 ID:KQcwICfA
>>256
同意です。

>>257
みんなわかってくれてると良いんですけどね。


痛いファン=新感線のコアなファン って思われてると辛いですよね。
オマケが無くなった時にもちょっと思ったんやけど、
新感線に思い入れが強いからって、色んな意味で周りが見えなくなってたり、考え方が偏り過ぎているファンばかりだと思われたら、ちょっと悲しいな…と。

264名無しさん@公演中:2005/08/18(木) 21:45:37 ID:46kRl0sX
いつまでもいつまでもいつまでいつまでもいつまでも

まったく。あんたたちみたいのが一番タチが悪いよね。
劇団のこと、役者のことを考えて、頭の悪いファンに心を痛めるフリして
自分以外のファンはおとしめて。
そんなにご立派な方々が、いつまでもいつまでもスルーしろと言われても
ヲタ叩きをするのはなぜですか。いい加減にしてくださいよ。
この夏厨どもが( ゚Д゚)、ペッ
265名無しさん@公演中:2005/08/18(木) 22:09:56 ID:KQcwICfA
>>264
自分以外のファンをおとしめたつもりは全くないんですけど・・・。
私の書き込み内容で、なにか傷付けるような言いまわしがあったのなら、本当にごめんなさい。
ヲタを叩いたつもりもないんです。
私も新感線ヲタですから。
でも264さんがおっしゃるように、少し心を痛めているのも事実です。フリではなくて。

私の書き込みで嫌な気分にさせてしまって、本当にごめんなさい。
266名無しさん@公演中:2005/08/18(木) 22:16:16 ID:vsLTt+DR
話題変わってるのに戻してまで釣られるなよ…




荒らしたいの?
もう黙ってれ。レスすんなよ。ごめんなさいとか。
267名無しさん@公演中:2005/08/18(木) 22:28:30 ID:9qKHnv/W
ローレライDVDのメイキングで樋口監督が花天と阿修羅のTシャツ着てた。
268名無しさん@公演中:2005/08/18(木) 23:06:06 ID:D3I4P1nq
忍法帖のTシャツ着てるのも見たことあるよ。
好きなんだねー
269名無しさん@公演中:2005/08/18(木) 23:22:02 ID:BspiyOe+
「キレイ」の初演がDVDになるみたいだけど、面白い?
今回の再演、じゅんさん出るし見たかったんだけどチケ取れなくて、
初演は古田が出てるから買おうか迷ってるんだけど。
微妙にスレ違いな気もするから、そうだったらスルーしてくれ
270名無しさん@公演中:2005/08/18(木) 23:23:12 ID:zUv9boBi
まじ面白い。
271名無しさん@公演中:2005/08/18(木) 23:25:55 ID:iAcGhxU6
>>269
DVDになる、っていうかもうとっくの昔に発売されておるわけだが>初演キレイ
それとは別に買う価値あるか、ってことだったら自分はあると思う。古田さんの
ダイズ丸も良いよ。
でももしWOWOW観れる環境なら10月に今回のキレイが放送されるから
それを待つのも手かもしれない。
272名無しさん@公演中:2005/08/19(金) 00:21:27 ID:zXV48lUQ
>>270-271
DVDすでに発売されてた?!とチェックしてみたら単に
イーオシバイで取り扱い始めただけだった・・・orz 早とちりスマソ!
WOWOWは見れないから買う方向で検討してみまつ!
興味はもともとあったからまじ面白いと言われると見たくなった!
ありがトン!
273名無しさん@公演中:2005/08/19(金) 01:18:40 ID:WatcPYBE
大きいとこならレンタル屋にも置いてるよ>キレイDVD
274名無しさん@公演中:2005/08/19(金) 23:25:34 ID:5oQBiHK9
新感線のTシャツって、普段外出する時とかに着てる人います?
自分、街では一回も見掛けた事ないんすけど。
275名無しさん@公演中:2005/08/20(土) 09:17:26 ID:z6TILaEr
貰いモノですが着てましたよ。
黒だったので別に目立たないし
276名無しさん@公演中:2005/08/20(土) 10:28:14 ID:q7fYNHHB
>>274
映画の「阿修羅〜」観に行ったら
SHIROTシャツを着てる人がいた。そのくらい。
277名無しさん@公演中:2005/08/20(土) 10:41:19 ID:Y5p/TONH
メタルマクベス三次先行きたよ!

...しかし接続トラブル原因はルータかよ。二重化くらいしておけよ。
278名無しさん@公演中:2005/08/20(土) 13:41:54 ID:ag1CU3sC
早く、内野さんの
舞台観たい!
新感線ファンを
アッと言わせたい。
279名無しさん@公演中:2005/08/20(土) 13:54:27 ID:omyHXo8/
はいはいワロスワロス
280名無しさん@公演中:2005/08/20(土) 14:13:01 ID:VvMIQdUH
内野ヲタキモスギ
281名無しさん@公演中:2005/08/20(土) 14:32:34 ID:uK7vwLFu

確かに、歌いだしたら「アッーーー!!!!」と言わされそうだ(w
282名無しさん@公演中:2005/08/20(土) 15:03:32 ID:IJVjFsuz
>>278は釣りだろ?

性懲りも無く釣られる香具師大杉
283名無しさん@公演中:2005/08/20(土) 16:22:02 ID:djwsyQz8
立見買った人いる〜?
284名無しさん@公演中:2005/08/20(土) 17:49:49 ID:LTPrGlmw
OXは釣り。
釣られるな。

って全部釣られた発言だからね。
得意げに言ってるけどさ。
レスもスルーも個人の問題。
そう強要すもんじゃないよ。

良かったね内野ファンさん。
内野さんはあたらな引き出しを開けてもらえるよ。
いのうえひでのりにね。
多分、内野の代表作になる。
そしてファンは惚れ直す。
内野が凄いんじゃないよ。
いのうえさんと組めたのがラッキーだったんだ。
285名無しさん@公演中:2005/08/20(土) 17:57:50 ID:vCPTJ5sS
SHIROH行ってきたよー。
まあ、いつものゲキシネと同じ点が毎度のごとく気になったが
今までのゲキシネの中でもダントツに表情の細かさが浮き彫りになった感じ。
やっぱ大劇場は表情見えないよね…。

そしてトイレ問題どうにかしてくれ。
286名無しさん@公演中:2005/08/20(土) 18:22:06 ID:O/f43prF
良かったね新感線ファンさん。
いのうえさんはあたらな引き出しを開けてもらえるよ。
内野聖陽にね。
多分、内野の代表作になる。
そして新感線ファンは惚れ直す。
いのうえが凄いんじゃないよ。
内野さんと組めたのがラッキーだったんだ。
287名無しさん@公演中:2005/08/20(土) 18:46:39 ID:AZfkw7Yq
盆が過ぎても暑い夏が続いてるので色んなのがわいて出てくるね。
ヲタやアンチの釣りはスルーてことで。無駄にエネルギー消耗してもしかたない
288名無しさん@公演中:2005/08/20(土) 19:01:30 ID:R4A0eiTz
スルースルーと呼びかける奴も、間違いなく厨なんだが・・・
289名無しさん@公演中:2005/08/20(土) 23:58:04 ID:IJVjFsuz
>>288
ID:R4A0eiTz=招待券厨は(・∀・)カエレ!!!
290名無しさん@公演中:2005/08/21(日) 00:05:19 ID:1TF6p0fy
282 :名無しさん@公演中 [sage] :2005/08/20(土) 15:03:32 ID:IJVjFsuz
>>278は釣りだろ?
性懲りも無く釣られる香具師大杉


同じ人とは思えないw
291名無しさん@公演中:2005/08/21(日) 01:38:28 ID:cj5jyjSS
ノロイの映画に村木仁さん出てない?
292名無しさん@公演中:2005/08/21(日) 08:45:08 ID:cWoqKiqg
出てるね。霊能者の役かな>仁さん
293名無しさん@公演中:2005/08/21(日) 10:43:37 ID:GKrBCg+S
あれって仁さんだったの??
似てるな〜って思ってたんだけど・・・。
294名無しさん@公演中:2005/08/21(日) 18:17:00 ID:cj5jyjSS
小林役=村木仁
295名無しさん@公演中:2005/08/21(日) 20:50:49 ID:3Wx1G2MU
>>283
立見買った。
なかなか繋がらなくて、立見でもダメなのかと焦った。
296名無しさん@公演中:2005/08/21(日) 21:52:53 ID:3Wx1G2MU
吉原の話題少ないね…
297名無しさん@公演中:2005/08/21(日) 21:57:50 ID:l+JFxsLS
内野の話題ってライブかよ
どうでもええわ
298名無しさん@公演中:2005/08/21(日) 22:01:00 ID:aC6jHH6s
歌うまくないのにライブ?
勘違いしちゃわないか?本人。
299名無しさん@公演中:2005/08/21(日) 22:20:54 ID:C4P7BrNk
してるからライブするんじゃ?
300名無しさん@公演中:2005/08/21(日) 22:44:29 ID:qeQRSnbC
だけど今までの新感線ライブに出た香具師が全員
歌がうまいのかと聞かれたらかなーりビミョンw
301名無しさん@公演中:2005/08/21(日) 22:46:02 ID:X8O0zG9k
>>296
内野ヲタと上川ヲタで手一杯だから隆慶ヲタを刺激したくないんだよ
302名無しさん@公演中:2005/08/21(日) 23:06:29 ID:aC6jHH6s
もうかずきさんのオリジナルやんないのかな?
303名無しさん@公演中:2005/08/21(日) 23:29:13 ID:k5usW31A
再来週「吉原」行きます。
新感線の舞台は長丁場と聞きますが終演は何時頃でしょうか?
304名無しさん@公演中:2005/08/21(日) 23:43:10 ID:qeQRSnbC
隆慶一郎ファンってどれくらいのモンかね?
影武者徳川家康とか花の慶次なら
原哲夫の漫画で読んだ事あるけどw
305名無しさん@公演中:2005/08/21(日) 23:47:39 ID:QCGl2n3d
新感線好きで原作ヲタだよ。
別物として見ようと言い聞かせ中。初日見てくる。
306名無しさん@公演中:2005/08/21(日) 23:48:25 ID:n+ilZ/lG
立見は結構余っているみたいだね
307名無しさん@公演中:2005/08/21(日) 23:57:19 ID:iaRc7AfL
立ち見はそんなもんだろう
新感線で立ち見は辛いぞーw
余っててくれた方が当日見たいときに助かるしな
308名無しさん@公演中:2005/08/22(月) 01:00:10 ID:S+61y2WV
>303
ここで公演始まる前に聞くのは見当外れも甚だしいが、
これからこんな質問が続くと嫌なので

初日近づいたら↓ここに載るからチェックしる。
ttp://www.theaterguide.co.jp/time/index.html

早く知りたいならヴィレッヂにでも問い合わせるしかないな。
309名無しさん@公演中:2005/08/22(月) 16:47:04 ID:lMOVDD4N
>>285
時間はどれくらいでした?
310303:2005/08/22(月) 18:05:35 ID:9Wv9aHnk
>>308
ありがとうございます。
シアターガイドは先に見たのですが載っていなかったのと
吉原は5時間だったというし
過去ログをみて新感線=長い?と思って聞いてみました。
見当外れですみません。
311303:2005/08/22(月) 18:09:03 ID:9Wv9aHnk
×吉原
○天保十二年
312名無しさん@公演中:2005/08/22(月) 19:57:17 ID:BaRzI44X
天保が5時間って・・・初演のこと?
まあ「新感線=長い」は概ね事実。
313名無しさん@公演中:2005/08/22(月) 21:52:28 ID:sT6NrqIr
いのうえ新感線ベスト11

      染  古田 

  堤   高田   いっけい
     粟根  なるし

  カナコ じゅん 前田 

      川原

スーパーサブ
アツヒロ
村木仁
314名無しさん@公演中:2005/08/23(火) 00:41:02 ID:HZSAo1e/
>>305
とりあえず玄斎が公演中にポックリ逝かないように祈ろう
315名無しさん@公演中:2005/08/23(火) 10:56:25 ID:ay8JiIoD
>>314
冗談にならないww
316名無しさん@公演中:2005/08/23(火) 17:53:35 ID:uocoCC5r
シアターガイド10月号、吉原の稽古場レポあるみたいね
317名無しさん@公演中:2005/08/23(火) 21:13:22 ID:5jcKFXUI
↑もうでてるんですか?!
318名無しさん@公演中:2005/08/23(火) 23:01:15 ID:uocoCC5r
シアガから予告メールがきた 発売は2日
319名無しさん@公演中:2005/08/23(火) 23:10:20 ID:5jcKFXUI
9月の…ですよね?普通に本屋で手に入るんでしょうか?
320名無しさん@公演中:2005/08/23(火) 23:46:03 ID:uocoCC5r
??? いつも本屋で売ってるけど?
321名無しさん@公演中:2005/08/24(水) 00:47:41 ID:oFTeEs/6
↑初心者なもんで…(^_^;)
322名無しさん@公演中:2005/08/24(水) 06:07:21 ID:jXWbatAK
初心者バカ
323名無しさん@公演中:2005/08/24(水) 10:02:36 ID:7Lp49WPw
とりあえず顔文字ヤメレ
324名無しさん@公演中:2005/08/24(水) 11:30:20 ID:BvSjaDS0
玄斎はどこまで若返るんだろう?(回想シーン)
堤の26歳より興味があるな。
325名無しさん@公演中:2005/08/24(水) 17:41:42 ID:68BS/Bbm
>>323
おまえこそ動詞の間違った活用をやめろ、このうすらデブ( ´∀`)
326名無しさん@公演中:2005/08/24(水) 18:08:21 ID:oFTeEs/6
なんか…ハガキと電話ダブルで『吉原〜…』当たってもぉた…。どぉしょ。
327名無しさん@公演中:2005/08/24(水) 18:14:55 ID:S8md3c2u
321=325?
328名無しさん@公演中:2005/08/24(水) 19:02:39 ID:oFTeEs/6
↑違いますよ〜(汗)
329名無しさん@公演中:2005/08/24(水) 20:17:01 ID:B/Gvj9Rk
>>326
はがきって、第3希望までかけ、金先に払え、の
大阪のDM先行の結果出たでつか?

週末までウチに帰れないので、おしえてちゃん、スマソ。
330名無しさん@公演中:2005/08/24(水) 20:35:07 ID:oFTeEs/6
329
私がやったのはぴあのやで〜 結局二階席の3列目♪
331名無しさん@公演中:2005/08/24(水) 20:54:16 ID:B/Gvj9Rk
そうでしたか>ぴあ

ありがとうございました。
332名無しさん@公演中:2005/08/24(水) 20:56:39 ID:B/Gvj9Rk
連投すいません

オフィシャル(稽古場)レポート更新されてました。
おせっかいですが、書き込みなかったようなんで。
333名無しさん@公演中:2005/08/24(水) 21:01:11 ID:k5+pgFck
今日大阪の返金手紙届いたよ、これで一般売りを待つのみか・・・。
334名無しさん@公演中:2005/08/24(水) 21:09:05 ID:oFTeEs/6
↑返金手紙ってなに?
335名無しさん@公演中:2005/08/24(水) 21:41:39 ID:nBf40uWp
>>333
私も楽申し込んだけどやっぱりダメで返金の印紙が届きました
一般じゃあ秒殺だよねえ、楽は・・・

いざとなったら当日券並ぶさ!!
336名無しさん@公演中:2005/08/24(水) 21:51:42 ID:oFTeEs/6
335

電話の先行予約すればよかったのに?
337名無しさん@公演中:2005/08/24(水) 22:36:05 ID:3Z38NGHz
>>332
サンクス。見てきた。
「影武者徳川家康」読んでいった方がいいのか?
推薦されてるぞ。

今回の舞台はどんな感じになるんだろうねぇ。
殺陣シーンを楽しみにしているんだが・・・。
338名無しさん@公演中:2005/08/24(水) 22:36:20 ID:p8MIi/VS
カナコさんって結婚した???
339名無しさん@公演中:2005/08/24(水) 22:39:54 ID:S8md3c2u
聖子さんの横に写ってる人誰?
340名無しさん@公演中:2005/08/24(水) 22:54:59 ID:pD1h1vCc
影武者家康までやるのかな?
柳生と堤の戦いだけで終わらせて欲しい。
あそこやったらグダグダになるよ。
なにせおひょいさんがロングラン公演もたないよw
341名無しさん@公演中:2005/08/25(木) 00:06:04 ID:287MDd0/
ヤメレって使っちゃいけなかったの〜〜〜
知らなかった(ワラ
342名無しさん@公演中:2005/08/25(木) 00:32:55 ID:AWcey2kC
アソコに写ってんのは聖子さん、カナコさん、さとみさん、エマさんだよね?
ってことはやっぱりカナコさんかなぁ。
サンボさんも結婚したっぽいし、結婚ラッシュか!?
343名無しさん@公演中:2005/08/25(木) 01:01:22 ID:Cy/vVJFM
大阪ハガキ来てないってことは、取れてるってことなのかな?
今だDMが見つからないので問い合わせ番号が解らん罠。。
344名無しさん@公演中:2005/08/25(木) 06:00:20 ID:8eZmm7dN
聖子さんの右横はさとみさんなんだ・・
よく分からなかった。
345名無しさん@公演中:2005/08/25(木) 13:49:30 ID:NDnyHOks
松雪…じゃあないよね右横。
346名無しさん@公演中:2005/08/25(木) 14:32:27 ID:8eZmm7dN
あ、そうかも。
でも松雪さんて離婚したんじゃ?
347名無しさん@公演中:2005/08/25(木) 14:42:38 ID:djZ9f6mN
>343
大阪67730055だぬん。
348名無しさん@公演中:2005/08/25(木) 18:57:02 ID:ypx9X5L5
>>340
影武者家康の場面こそ必要だろ、おひょいの休憩時間にw
349名無しさん@公演中:2005/08/25(木) 20:07:26 ID:/t77EK5w
うっとこ地方なので、今朝の読売演劇に
つっつんの吉原インタブーが載ってますた。
ほぼ原作に準えているようなので、
ギャグはあまり無いみたい。
アテルイぽいのかな?と思ったよ。
350名無しさん@公演中:2005/08/25(木) 20:19:59 ID:jGVEH13F
>>349
トンクス。読売に載ったの知らなかったよ。この記事だね

ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/stage/theater/20050824et09.htm
351名無しさん@公演中:2005/08/25(木) 22:16:52 ID:oajTPfQV
SHIROHも初日はギャグが本当に少なかったのに
段々タラちゃんネタとか刑部切腹ネタとかのギャグが入って
「ようやく新感線らしくなってきた」し。

なので、吉原も後半にはお笑いが増えると期待している。
352名無しさん@公演中:2005/08/25(木) 22:44:00 ID:NpAViwt3
でも今回から変わる宣言してるからねー。わかんないよ。
353名無しさん@公演中:2005/08/25(木) 23:27:13 ID:mbjecLUN
でも、インタビューで幕があいてみないと分かんないですから(笑)みたいなこと言ってたよ
354名無しさん@公演中:2005/08/26(金) 23:44:27 ID:PD7ljlVx
東京公演迄1ヶ月切ってるのにこの下がり様はなに…?
355名無しさん@公演中:2005/08/27(土) 00:51:43 ID:wv0WvJeN
あげてないから。

ってか始まらないと何も情報ないし。
356名無しさん@公演中:2005/08/27(土) 09:59:01 ID:xZgRfQkc
ライブの先行(三次)、本日ですな。
357名無しさん@公演中:2005/08/27(土) 12:03:20 ID:YXrYUue0
ですな。
先着順かぁ…。
358名無しさん@公演中:2005/08/27(土) 14:03:38 ID:hQ3IUEKS
一瞬でなくなってるじゃん
359名無しさん@公演中:2005/08/27(土) 14:07:27 ID:YvWp6OiK
名古屋はまだ取れる鴨。
360名無しさん@公演中:2005/08/27(土) 14:35:31 ID:YXrYUue0
大阪のチケット取れましたー
よかったー
…と思ったらNHKに内野さんが出てた!!
タイミングよくてビビッたw
11月が楽しみだっ!!
361名無しさん@公演中:2005/08/27(土) 14:37:25 ID:zfjZJ//n
ここではshirohの話題、あんまりないね?
362名無しさん@公演中:2005/08/27(土) 14:37:53 ID:c5up6q9S
リキッドルームまだ取れるよ?
363名無しさん@公演中:2005/08/27(土) 14:39:32 ID:c5up6q9S
7日だけだね。
364名無しさん@公演中:2005/08/27(土) 14:59:14 ID:xrhiSitg
SHIROHを見て、
髑髏城の七人のDVDを買おうと思ったのですが、
アカドクロとアオドクロどっちがいいですか??
ちなみに新幹線はSHIROHが初めてです。
365名無しさん@公演中:2005/08/27(土) 15:55:50 ID:SU+BX88W
まず97髑髏を、っていいたいけどなあ。
渋好みならアカ、派手なの好きならアオって感じかも。
366名無しさん@公演中:2005/08/27(土) 16:45:58 ID:63XIStaA
心情を追うならアカ、演出を見るならアオと思った。

SHIROHが良かったんならアオかなあ。
個人的には舞台はアカの方が好きだった。
アオは期待しすぎたのか舞台はいまいち。DVDで観て「結構よくできてるじゃん!」と思い直した。


でも結局365さんと同じく97版を勧めるよ。
今見ると古さは否めないが十分魅力的だ。
367名無しさん@公演中:2005/08/27(土) 22:09:52 ID:Wm/TVzBs
自分は、断然アカが好きなんだけれど、人に勧めるなら、というと、迷う。
アオの方が一般受けするのかな?と思って。
(新感線オタはアカが多いのかしらん?)
368名無しさん@公演中:2005/08/27(土) 22:12:16 ID:Wm/TVzBs
>>361
SHIROHは別スレがあるよ。
【DVDキター!】SHIROH 6まるちり目【ゲキシネキター!】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1122004146/
369名無しさん@公演中:2005/08/27(土) 22:38:40 ID:oqASZn4P
いままで、一言で推薦するのに迷ったものだけど、
366さんの >心情を追うならアカ、演出を見るならアオ
そうかそれだ、わかりやすい。

ちなみに自分は新感線あんまり詳しくないほうなんですが、断然アカなんだ〜
アオは場面ごとに派手なせいか、ひとつの流れとして見るとまとまりに欠けるなーと。
370名無しさん@公演中:2005/08/27(土) 23:23:06 ID:PnL4IwL2
97年髑髏
371名無しさん@公演中:2005/08/27(土) 23:57:35 ID:LA5xz8X9
大丈夫か、名古屋?
まだとれるってのは、、、
372名無しさん@公演中:2005/08/28(日) 00:06:10 ID:5AFZD7a8
昼見た時は売り切れてたんだけどね…>名古屋
373名無しさん@公演中:2005/08/28(日) 02:19:19 ID:C8R6CGmL
自分はアカが泣けますよ。
374名無しさん@公演中:2005/08/28(日) 14:03:14 ID:cTg8abcT

名前: 名無しさん@公演中
E-mail: sage
内容:
・アカはどこか古い時代劇映画っぽい匂いがする。七人の侍とか。
 ある意味新しい新感線テイストかも。歌と踊りは控えめ。
 ふるちんとじゅんさんがイイ!
・アオはきんきんきらきらのハイパワー新感線。歌も踊りもてんこ盛り。
 まあなんて言ったって染様のすごさが引き立つ。
・シロは「新感線」作品というよりも、色んな要素が混じって生まれた、
 完全に独立した作品に思える。初ミュージカルってこともあると思うけど
 新オタ歴長い私でもはじめて会った新感線だった。

オススメ→どうせなら、九月に出るドクロボックスだろw
375名無しさん@公演中:2005/08/28(日) 20:23:13 ID:ydZI9O8Y
んだんだ。髑髏ボックスがオススメ。
1作品見たら、残り2作品も見たくなるかもよ?

個人的には、アカが1番好きだ。
376名無しさん@公演中:2005/08/28(日) 20:41:50 ID:xITLtitx
おいらが好きなのは、小説>アオ>97>アカ。

アオ…髑髏城にのりこんでボロボロにやられた染の姿が、すごい色っぽくてよかった。
97…役者も演出もみんな若くて勢いがあって、多少の難点は気にならないw
アカ…水野と坂井がニガテだった。でも殺された子分を目の前にした兵庫の演技は、
やっぱりじゅんさんが一番好き(97もアカも甲乙つけ難い)
377名無しさん@公演中:2005/08/29(月) 22:41:59 ID:fZG7/6F+
Eオシバイリニューアルキャンペーンで新規会員登録したら
抽選で当たるっつう予告編詰め合わせのDVDって当たった人居る?

かくいう自分はVol.2が当たって、ちなみに中身は
七芒星、燃えよ剣、アテルイ、レッツゴー、紅天狗、
轟天BOX、阿修羅2003、髑髏97、アカ・アオだったんだけども
Vol.1の方は何が入ってたんだろうと思って。
378名無しさん@公演中:2005/08/29(月) 23:10:09 ID:9m2v1AZI
age
379名無しさん@公演中:2005/08/29(月) 23:17:23 ID:PQkKkICP
私も予告編DVD vo.2 当たりました。
ちなみに以前はvo.1 が当たったし、カレンダーも送られてきた。
あれって全員送られてくるのかな、って思ったんだけど。
380名無しさん@公演中:2005/08/29(月) 23:25:26 ID:PQkKkICP
書き忘れた…
ちなみにvo.1 には
阿修羅〜、紅天狗、アテルイ、七ボウ星です。(2の後半4点)
よく会場で流れてる奴です。
381名無しさん@公演中:2005/08/29(月) 23:37:05 ID:fZG7/6F+
>>379-380
レスありがとう。
内容としては大差無いというか増えているのが不思議だ…。
382名無しさん@公演中:2005/08/30(火) 02:13:38 ID:BI4Dgkzr
大阪公演DM先行…問い合わせたら、
どの日が取れているか届くまでわからない っていわれましたあぁ…
むげな対応の女性だったー。

そんで返金通知は3日までに届けるって…ことは、
まだ返金通知が来る可能性もあったりするんだろうか
383名無しさん@公演中:2005/08/30(火) 09:33:32 ID:0zeJQ3tJ
>>382タソ
情報ありがd。
そんな殺生な。いつ取れたか分からないと一般で買い足せないじゃないか・・・。
塚、まだドキドキしながら郵便受け覗かなきゃいけないんだな。orz
384名無しさん@公演中:2005/08/30(火) 15:54:55 ID:nF0V5uva
いや、ふつうチケットは「ハンコくださ〜い」って持ってくるから
郵便受けには入ってないと思うんだけど…
385名無しさん@公演中:2005/08/30(火) 17:40:39 ID:8GTXG4z9
>>384
いや、返金通知が来る可能性がまだあるってことでしょ・・。
386名無しさん@公演中:2005/08/30(火) 20:35:01 ID:TvQGDvDC
雑誌「ドラマジェニック」vol.4(表紙:阿部寛)に
中島さんと粟根さんの対談インタヴュー載ってますた
「吉原御免状」について語ってます
387名無しさん@公演中:2005/08/30(火) 21:47:16 ID:rUaFEb+h
>>382
thx
普通に電話で取る形式の先行が良かったよorz
あと前に番号教えてくれた方もありがとう。
私がかけるといつも話し中だったんで自分では確認できなかったけど。
388名無しさん@公演中:2005/08/31(水) 12:38:35 ID:b6FgOvS6
楽日、立見取るか悩み中…
389名無しさん@公演中:2005/09/03(土) 10:13:32 ID:CDYSJTVt
大阪一般売りどう?
390名無しさん@公演中:2005/09/03(土) 10:16:46 ID:uY7afo5n
>>389
なんとeプラがあっさり繋がり楽が取れた…。
391名無しさん@公演中:2005/09/03(土) 10:17:56 ID:aYFF2bXp
2005 年 10 月 15 日 (土) 12:30開始
2005 年 10 月 16 日 (日) 12:30開始
2005 年 10 月 23 日 (日) 12:30開始

えぷらす、自分が入れた時点では上記が予定枚数終了ですた。
392名無しさん@公演中:2005/09/03(土) 10:26:07 ID:aYFF2bXp
スマソ、ageてしまった・・・
えぷらす、あとは平日のみのようです。
平日目当ての方ガンガレ!
自分は…チケ掲覗いてくるか…orz
393名無しさん@公演中:2005/09/03(土) 10:27:08 ID:yvI16uFX
さっきつながった。大阪楽get。しかしZ席
394名無しさん@公演中:2005/09/03(土) 10:28:14 ID:aYFF2bXp
度々スマソ
楽、Z席なら取れそうです。
リロしたら発売中表示になった!
395名無しさん@公演中:2005/09/03(土) 10:29:06 ID:CDYSJTVt
大楽、仮押さえまですすんだけど
Zってことに躊躇してるうちにセッション切れちゃったw
396名無しさん@公演中:2005/09/03(土) 10:29:54 ID:aYFF2bXp
Z、取れますた。
楽の日しか仕事休めなかったんで
もう行けるだけで嬉しいや。
397名無しさん@公演中:2005/09/03(土) 10:30:48 ID:0q03T7xZ
しーえぬで楽Sゲト。
398名無しさん@公演中:2005/09/03(土) 10:48:43 ID:KnoC70OU
補助席だけど、15日の夜取れた…。
399名無しさん@公演中:2005/09/03(土) 10:49:57 ID:o6RzsBsj
補助席なんて出てるの?
400名無しさん@公演中:2005/09/03(土) 11:02:23 ID:KnoC70OU
S・A・Z発売終了後にS席と同額で出るってぴあのガイダンスが言ってた。
401名無しさん@公演中:2005/09/03(土) 11:03:00 ID:vI2T7RoL
補助席いいところ出てるよ
センター横の通路 まえから5列目以降
しょぼいS席よりよっぽど良席
両側端もでてるけどここは見切れる恐れあり
402名無しさん@公演中:2005/09/03(土) 11:03:26 ID:o6RzsBsj
ありがd
403名無しさん@公演中:2005/09/03(土) 11:14:12 ID:1Ai2w/70
やじゅうろうのときは直前予約で補助席だったが
通路席の一番で前は空いていたし凄くヨカッタよ。
404名無しさん@公演中:2005/09/03(土) 11:18:28 ID:1Ai2w/70
ちなみに楽でした>>403
405名無しさん@公演中:2005/09/03(土) 11:21:37 ID:jxF8R+I0
補助席ってどうやったら申し込める?席種コード設定あるの?
「予定枚数終了」のアナウンスってことは補助席も終わりなのかな
それにしても…ぴあは楽日すぐ終わったよ!
406名無しさん@公演中:2005/09/03(土) 11:31:44 ID:kXE3n1CD
Z終了したら補助席ガイダンスが流れる
それが無いって事は補助席も完売と言うこと
407名無しさん@公演中:2005/09/03(土) 11:32:42 ID:vI2T7RoL
補助席はぴあ店頭で買いました
先行あんまり出てなかったのに
予約開始前にぴあの店員から
平日もすでに残席少ないですよといわれた
ファンクラブ枠の席が結構あったのか
408名無しさん@公演中:2005/09/03(土) 11:36:21 ID:vI2T7RoL
私が買ったときはAとZとS補助が残ってるが
どれにしますかと聞かれたよ
409名無しさん@公演中:2005/09/03(土) 11:37:20 ID:jxF8R+I0
>>406
ありがとう!
スッパリあきらめたよん!
とれた皆さん楽しんできてね!>>405
410名無しさん@公演中:2005/09/03(土) 12:00:09 ID:bnE4dOJO
補助席取ったけど場所が予測できん。
列はそのまま列番号?
411名無しさん@公演中:2005/09/03(土) 13:47:58 ID:ZdsTS0eY
そのままの列でそのままの番号のすぐ隣
412名無しさん@公演中:2005/09/03(土) 14:42:01 ID:7+xSw4yT
えープラスは完売
ぴあも平日の補助席が残ってるのみ
CNはAかZならまだ残ってる日もありそう??
413名無しさん@公演中:2005/09/03(土) 14:45:55 ID:7+xSw4yT
追加
ローチケもAかZなら多少残アリの模様
414名無しさん@公演中:2005/09/03(土) 15:07:29 ID:JPpr0y9o
え+以外はインターネット販売がないからよくわからない
415名無しさん@公演中:2005/09/03(土) 15:53:04 ID:onpuQuKx
ローチケもCNも、もう残ってるのはZがわずかです
416名無しさん@公演中:2005/09/03(土) 22:36:10 ID:TIw5J8mH
昼間かけまくったけど 全然駄目だったから
今かけ直してみたら あっさり初日の補助席取れちゃった。
あれ? こんなもんなの?
417名無しさん@公演中:2005/09/03(土) 23:01:07 ID:Ywh2Sx15
そりゃ補助席だからでしょw

青山の当日券どのくらい出るのかな・・・
418名無しさん@公演中:2005/09/03(土) 23:03:50 ID:y224hM8w
補助席があるなんて知らなかった
どこにもそんな情報出ていなかったよね?
店頭で希望日時「S席完売です」て言われて即売場から離れちゃったよ
419名無しさん@公演中:2005/09/03(土) 23:06:52 ID:/5sIyWXA
S席完売って言われた時点で売り場から離れた人にはわざわざ教えんだろう
AでもZでもいいから残ってますか?と聞く人には教えたろうけどな
420名無しさん@公演中:2005/09/04(日) 20:19:12 ID:tXpUBgqF
>>418
まあもっとチケット買っていろんな事を覚えて
421名無しさん@公演中:2005/09/05(月) 00:41:26 ID:CtowlahE
>>620
野獣郎・髑髏城・紅天狗・スサノオ・西遊記etc
422名無しさん@公演中:2005/09/05(月) 00:43:08 ID:CtowlahE
ゴバクスマソ
423名無しさん@公演中:2005/09/05(月) 23:44:28 ID:lptFrzuI
吉原の上演時間、休憩を入れて3時間だってね。
(公式サイトより)

いよいよもうすぐだね。楽しみだー。
424名無しさん@公演中:2005/09/06(火) 19:46:27 ID:GouPwj19
休憩入れて3時間って、それほど長く無いよね

だったら、もうちょっと開演時間遅くしてくれよ…
425名無しさん@公演中:2005/09/06(火) 19:59:00 ID:qUyxDVxB
>424
たぶん子役のせいじゃない?
426名無しさん@公演中:2005/09/06(火) 21:43:39 ID:cvKRESu1
子役なんか出んの? おしゃぶってことか。
427名無しさん@公演中:2005/09/06(火) 21:52:02 ID:sn/UuW9f
吉原御免状スレ立ってます
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1125950652/l50
428名無しさん@公演中:2005/09/06(火) 21:56:46 ID:g4NxK5Ge
いやいやいや・・・・・吉原面白すぎ。
新たな新感線。
古田・堤最高!
429名無しさん@公演中:2005/09/06(火) 22:58:44 ID:x8YlYAU7
ご覧になったんですか?
430名無しさん@公演中:2005/09/06(火) 23:18:21 ID:d8YfQa9a
いや、おしゃぶじゃなくて禿の子達じゃないですかね。何人かいるみたい。
てか、おしゃぶは登場しないんですかね?結構重要な役だと思うんだけどな。
おしゃぶのような難解な役をこなせる役者はなかなかいないかもしれないけど。
431名無しさん@公演中:2005/09/07(水) 09:27:06 ID:a5D7o3Mq
>>424
案外、いのうえさんのことだから目標3時間だったりw

しかしあと30分で良いから開演時間が遅いと嬉しいかな。
432名無しさん@公演中:2005/09/07(水) 10:32:07 ID:RH8cWwoh
メタルマクベスって劇団員の人は誰が出るんでしょうか
433名無しさん@公演中:2005/09/07(水) 11:36:32 ID:/mARJEAX
劇団員の出演は予定されておりません。
434名無しさん@公演中:2005/09/07(水) 11:39:53 ID:OWlgxKve
禿の出番ってほとんど前半だけじゃない?
だとしたら、開演時間が遅くなってもカテコに出なければ無問題かと。
エリザベートの少年ルドルフがそんな感じだったと思う。
435名無しさん@公演中:2005/09/07(水) 13:59:01 ID:pBzKLS7w
吉原大阪チケットのFC先行分ってまだ届いてないですよね?
436名無しさん@公演中:2005/09/07(水) 15:04:25 ID:UoQ83Amd
うん。まだ届かない。
明日あたり?
437名無しさん@公演中:2005/09/07(水) 22:16:46 ID:8KnUAvmh
FCチケットそろそろかぁ
うちは(大阪市内)いつも土曜日にきてたような・・・
438名無しさん@公演中:2005/09/08(木) 09:26:20 ID:Z6eI/+f3
大阪のチケ朝イチできたよー
二次で取った割にはよかった。

昨日の吉原ゲネ、サンケイスポーツが
松雪・古田の濡れ場写真入りでYahooニュースにUPされてるヨ。
439名無しさん@公演中:2005/09/08(木) 09:33:29 ID:vtfWEYHm
大阪チケきたよ。東京在住。微妙な席。
440名無しさん@公演中:2005/09/08(木) 12:48:05 ID:MC3Yi6m7
え+はいつ来るんだろー
441名無しさん@公演中:2005/09/08(木) 13:09:56 ID:XYZLpixo
アオドクロDVDサイコー!
442名無しさん@公演中:2005/09/08(木) 14:28:42 ID:hMOK0jj9
フィギュア微妙・・・
443名無しさん@公演中:2005/09/08(木) 14:35:21 ID:jVREtrqF
髑髏DVDキター!デケー!
444名無しさん@公演中:2005/09/08(木) 19:12:53 ID:4/BWWr6M
「月9」西遊記、慎吾ゴクウ空を飛ぶ

 SMAPの香取慎吾(28)がフジテレビの看板ドラマ枠「月9」
(来年1月スタート、月曜後9・00)で孫悟空を演じることになった。
「西遊記」をベースにした作品(タイトル未定)で、持ち前の陽気なキャ
ラクターで、スーパーヒーロー孫悟空をよみがえらせる。

 月9主演は02年1月の「人にやさしく」以来、4年ぶり。「慎吾ママ」
や、映画「NIN×NIN忍者ハットリくん」で見せた忍者姿など、
コスプレキャラには定評があり「始まる前からはまり役と確信しています」
と自信。「キントウンに乗って月9でぶっ飛ぶぜ!」とハイテンションだ。

 「月9」といえばラブストーリー。これまで若い男女のハラハラする
恋を描き、視聴者をくぎ付けにしてきた。香取悟空による冒険活劇は大胆
な路線転換!?と言える。

 16世紀後半、中国・明代に書かれた「西遊記」は、堺正章(孫悟空)
と故夏目雅子さん(三蔵法師)のコンビで人気となった日本テレビの作品
(78〜79年)など、これまでたびたび映像化。番組の鈴木吉弘プロデ
ューサーは「誰も見たことのない、ポップで元気な西遊記を届けたい」
と説明。海外を含め大規模ロケが検討され、10月中旬にクランクイン
する。

 三蔵法師、猪八戒、沙悟浄の配役も進行中。
/////////////////////////////////////////////////////////////////

出番だいのうえ!演出なりなんなりしてくれ。
445名無しさん@公演中:2005/09/08(木) 19:19:35 ID:/6RLchRT
「メタルマクベス」決定
内野聖陽 松たか子 森山未来 北村有起哉
橋本じゅん 高田聖子 上條恒彦

脚色:クドカン 演出:いのうえひでのり

これってどこでやるんだ?
446名無しさん@公演中:2005/09/08(木) 19:25:20 ID:4/BWWr6M
クドカンかDVDでいいな。
447名無し:2005/09/08(木) 19:31:29 ID:dLoSRAx5
メタルマクベスは青山劇場だよ

森山未来が新感線にでるなんてびっくり!!
この人かなりうまいからかなりのみもの!!
今から楽しみだ!!
448名無しさん@公演中:2005/09/08(木) 20:20:41 ID:jIeWwqwC
shinkansen☆RS「メタル・マクベス」
原作:ウィリアム・シェイクスピア/脚色:宮藤官九郎/演出:いのうえひでのり
出演:内野聖陽・松たか子・森山未來・北村有起哉・橋本じゅん・高田聖子・上條恒彦


長野 まつもと市民芸術館 2006年5月5日(金)〜7日(日)
東京 青山劇場 2006年5月16日(火)〜6月18日(日)
大阪 大阪厚生年金会館大ホール 2006年6月27日(火)〜7月3日(月)


なぜ長野?
449名無しさん@公演中:2005/09/08(木) 20:29:31 ID:eCHbUMUH
>>447
アンチorもめさせ屋の方が先に来ている件について…
450名無しさん@公演中:2005/09/08(木) 20:32:50 ID:FslXuoxm
>>448
まつもと市民芸術館の舞台監督は、串田さんだからその引きじゃない?
451名無しさん@公演中:2005/09/08(木) 21:01:11 ID:ZH6N4wvR
RSってなんだ?
452名無しさん@公演中:2005/09/08(木) 21:04:02 ID:+rgG1RgH
ドクロBOXボーナスディスクの隠しボタン見っけた人いる?
453名無しさん@公演中:2005/09/08(木) 21:34:10 ID:4d0BJFvV
>451
ローリング・スペシャル?
454名無しさん@公演中:2005/09/08(木) 21:40:07 ID:7ACEvhp2
内野の公式HPでは「Shinkansen☆against Shakespeare」になってる
もしかしてRSではなくてASなのか?
455名無しさん@公演中:2005/09/08(木) 22:46:19 ID:i0+S1WZH
451>
ロック・スペシャル?
456名無しさん@公演中:2005/09/08(木) 23:09:23 ID:0XnGKKZ9
shinkansen☆RS「メタル・マクベス」が上演されるって。
噂はほんとだったね。

原作:ウィリアム・シェイクスピア/脚色:宮藤官九郎/演出:いのうえひでのり
出演:内野聖陽・松たか子・森山未來・北村有起哉・橋本じゅん・高田聖子・上條恒彦

長野 まつもと市民芸術館 2006年5月5日(金)〜7日(日)

東京 青山劇場 2006年5月16日(火)〜6月18日(日)

大阪 大阪厚生年金会館大ホール 2006年6月27日(火)〜7月3日(月)
457名無しさん@公演中:2005/09/08(木) 23:34:51 ID:QboLwos/
梅田芸術劇場って、何列目から傾斜がついてるか教えてください。
458名無しさん@公演中:2005/09/08(木) 23:37:03 ID:jgZ7YJEp
>452さん
みっけた。
459名無しさん@公演中:2005/09/08(木) 23:39:56 ID:VpCYKLzB
クドカン脚本ではなく脚色?
460名無しさん@公演中:2005/09/08(木) 23:50:38 ID:15D0GpTi
そりゃ、元の脚本はシェイクスピアだもん
461名無しさん@公演中:2005/09/09(金) 06:22:52 ID:Ml9yvhO2
ドクロDVD-BOX、「落書き」入りパンフ、当たったよ(喜)
462名無しさん@公演中:2005/09/09(金) 06:44:25 ID:Z3Hn8fyu
>457
傾斜がついてないのは1〜3列くらいだったと記憶してますが。
463名無しさん@公演中:2005/09/09(金) 09:16:21 ID:WqPpLEqc
いーおしばい、堤セット出しましたか。商魂たくましい。
吉原のDVDが出来る頃には「堤BOX」ってやってたりして。
464名無しさん@公演中:2005/09/09(金) 09:34:01 ID:7pIjAM/Y
セット確かめてきた。アテルイと野獣!ナイス!
良かった野獣買わなくて。
劇場で買う。意外とこのセット販売すき。安くて。
465名無しさん@公演中:2005/09/09(金) 09:36:48 ID:dddlyM5U
>462
ありがとです
466名無しさん@公演中:2005/09/09(金) 11:11:49 ID:WqPpLEqc
>>452
見つけたよ。2つだと思う。
467名無しさん@公演中:2005/09/09(金) 11:40:59 ID:pWT4h8qi
で、特典DVDの出来はよかったの?
感想書いてる人いないからどうなのかな〜て思って。
て、昨日届いて手元にあるのに吉原見に行った後だから
まだ吉原の余韻に浸かってて見る気がおきない。けどちと気になる。
468名無しさん@公演中:2005/09/09(金) 12:07:31 ID:phPzVm+0
BOXは届いたばかりだし感想出るのはもう少し後じゃないか?
自分もまだ見てないなー。
469名無しさん@公演中:2005/09/09(金) 13:40:04 ID:p20KDOCj
DVDは時間なかったしアカアオは一度見てるので、特典だけ見ましたw
90年ドクロの特別編集版には「古ちん殺陣早!!細!体のキレすげっ」と驚愕。
途中切れ切れだけど、一本見るのとあんまり代わらずすごいお得感でした。
百人斬りの引き映像&歴代比較も面白かった。
インタビューはどれも今まで言われてきたこととそうかわらない感じ。
隠しボタンは二つかな?
470名無しさん@公演中:2005/09/09(金) 15:07:48 ID:xDVfSnqE
LIMITEDを買ってアカアオのメイキングだけ見た。
オフステージの役者の素顔がいいね。面白かったよ。
ナレーションもよかった、メタルと池内。
471名無しさん@公演中:2005/09/09(金) 15:49:26 ID:dddlyM5U
ボーナストラック見てほっとしたこと
いのうえ氏の髪があったこと
472名無しさん@公演中:2005/09/09(金) 17:48:55 ID:Q+Q757E7
内野さんの舞台を観たら、新感線ファンは内野ファンになるんですね。
473名無しさん@公演中:2005/09/09(金) 18:17:21 ID:S155sSQt
え+、4日発想済みになっているけどまだこない・・
確認の更新から1週間前後って書いてあるから待ってるけど・・
ってもう6日たってる・・
みなさんは届いてますか?
474名無しさん@公演中:2005/09/09(金) 18:24:45 ID:iCC2gSwO
ドクロBOX映像特典堪能した〜
買うの迷ってる友達結構いるんだけど、これなら薦められる。
>>469も書いてるけど、初演の特別編集版は満足度高かった。

てか、初演で97ドクロの原型は殆ど出来てたんだね。
めっちゃ書き直したものかと勝手に思いこんでたよ。
個人的には、羽野ぴゃの極楽の可愛さにやられた。
475名無しさん@公演中:2005/09/09(金) 18:46:43 ID:nxbh7i1a
はのぴゃといえば、吉原の京野さんが一瞬はのぴゃに見えた。
どことなーく雰囲気が似てる気がする。
476名無しさん@公演中:2005/09/09(金) 18:47:06 ID:+CX3UbPy
>>473
FC先行のチケは今日届きましたよ。
477名無しさん@公演中:2005/09/09(金) 19:11:12 ID:eyrMeL4B
来ましたよ、え+
やっぱり普通に電話かけてとればよかった…
478名無しさん@公演中:2005/09/09(金) 19:21:45 ID:n+FzrfsT
え+漏れも来ました
でも席が、、、
479名無しさん@公演中:2005/09/09(金) 19:31:32 ID:gP4m1pxr
>472
内野さんの舞台を観たら、新感線ファンは内野ファンになるんですね。

違います。

内野ファンは新感線ファンになります。
そして、おポンチ系を見て・・・

1.どっぷり新感線にハマります。
2.がっかりして新感線を離れます。

どちらかになるでしょう・・・
480名無しさん@公演中:2005/09/09(金) 20:16:38 ID:eyrMeL4B
>>478
二階でした。S席なのに…1万円も…サービス料1800円も出したりのに…
481名無しさん@公演中:2005/09/09(金) 20:38:50 ID:Qvvlpk/4
FC席2階もあるん?
482名無しさん@公演中:2005/09/09(金) 21:12:25 ID:S155sSQt
473です。
476、477、478さんレスありがとうございました。
あれから届きました。
483名無しさん@公演中:2005/09/09(金) 21:38:24 ID:0YWzR3QC
>>479
内野さんに拘らず、ずいぶん前から新感線の舞台はたまに行きますが、
笑いのセンスが合わずガッカリして離れる
→次の客演キャストが好きなので期待してチケ取りをする
→やっぱり薄い内容で面白く思えない
→次は再演ものでかなり評判高いから行く
→やっぱり笑いのツボが合わないと認識
→好きな役者がキャスティングされてチケ取り
→やっぱりあまり面白くない

繰り返しなんだな。
特にクドカン舞台は趣味あわない。
でも一応見に行きたいつもりはある。
484名無しさん@公演中:2005/09/09(金) 21:49:49 ID:/2a8mytX
>>483
私はそれを数回繰り返して、某演出&脚本家の舞台は例え贔屓役者が出ていても
取らないようになりました…。世間でどんなに評価されてても
自分的につまらん芝居に出てる贔屓を見るのはいやでさ。
485名無しさん@公演中:2005/09/09(金) 22:29:55 ID:tFJmcQPN
ドクロ特典DVDの歴代百人切り良かった!
DVD収録と違うアングルでほとんど引きだったから、すごさが良く分かる!
堪能できた!DVD収録じゃ、ずっと引きだと映像的につまんないだろうけど、
やっぱ引きの方がいいね〜
486名無しさん@公演中:2005/09/09(金) 23:16:27 ID:UM0oXPQJ
古田&染対談がよかった。
古田「またそろそろ一緒にやりたいね?」
古田「7年後また髑髏やんなよ。そしたら俺が雁鉄やるよ。
   三宅や善よりはうまいよw」
古田「歌もねwww」
染 「歌はね!・・・・まだ出してないんですよ。
   ダンス・殺陣はやったけどね・・歌はねえ・・・」

487名無しさん@公演中:2005/09/10(土) 00:11:16 ID:oW612scP
あー、お金ケチってアオ単品買っちまったけど、やっぱり特典DVD
見たかったーーーーっっ!と、このスレ見て悶絶しとります・・・。
古田贋鉄、見たい!!w
488名無しさん@公演中:2005/09/10(土) 00:21:00 ID:drt3Fh4j
ドクロBOXを注文した後で、
戻ってたパンフつきアオ単品も買ってしまった俺が来ましたよ、と。
489名無しさん@公演中:2005/09/10(土) 00:51:46 ID:nOYeiea9
チケット来ない〜〜〜〜
490名無しさん@公演中:2005/09/10(土) 03:05:50 ID:yp0u8cBT
百人斬り 引き映像じゃと!?やった!!

(欲しくないフィギュア付きでも)BOXを買って
よかった!!(まだ受け取れてないけど)
491名無しさん@公演中:2005/09/10(土) 08:50:50 ID:q05L3Tnv
>>483
あらら、そうなんですか…残念。
でもそれでもまた行こうって思うなんて、”いつか自分も新感線を好きって思えるかも”って希望をどこかで持ってるみたいで、なんか良い意味で諦めが悪い感じで、素敵ですね。
492名無しさん@公演中:2005/09/10(土) 09:35:37 ID:b5Be8uWp
大楽FCチケ来ました。1階10列。なかなか良し?
493名無しさん@公演中:2005/09/10(土) 09:56:27 ID:h+qPq12u
隣板(宝塚・四季)から失礼致します。
この度、劇団四季ではキャスト発表が大改悪されました。
元々、東宝様の様にアンサンブルまで全て確定されてるわけではありませんでしたが
今までは一週間後との全公演全確定キャストが公演ごとに発表されてましたが
変更後は発表はアンサンブルは発表せず主要キャストのみ、
しかも一度発表したキャストも週途中でゴロゴロ入れ替わる、
こちら(観客)がその日のキャストを知れるのは開演一時間前、
その情報はこちらから「確定キャストインフォメーション」とやらに
電話しなければ分からないという、とても面倒くさい方式になりました。
それに関して、四季に意見した者も多数いますが
四季は一切無視の態度を決め込んでる模様です。
(参照URL)
http://makimo.to/2ch/hobby8_siki/1120/1120142890.html(286あたりから)
http://makimo.to/2ch/hobby8_siki/1122/1122473939.html(専スレ)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/siki/1123743113/ (現行専スレ)
http://www.shiki.gr.jp/navigation/#navi49(公式サイトのコメント)

この件についてキャスト発表を従来の方式に戻してもらう様署名を募る
サイトも立ち上がりました。
同じ演劇ファン同志としてぜひご協力をお願いしたく、場違いを承知で参上致しました。
どうぞよろしくお願い致します。

劇団四季ウェブサイトキャストボックス復活嘆願委員会
http://www.flesh.yu.to/shiki_casbo/castbox.html
494名無しさん@公演中:2005/09/10(土) 11:52:03 ID:shPBMfDU
大阪公演DM先行、届いた人います?
自分返金通知来てないから、当たったのかと思ってるんだけど、
さすがに不安になってきた。。
495名無しさん@公演中:2005/09/10(土) 12:08:25 ID:W7umy0Xf
>>494
私もまだ届かなくて不安です。東海在住
問い合わせるべきかもう少し待つべきか・・・
496名無しさん@公演中:2005/09/10(土) 12:10:06 ID:sv8QG/kU
>>494
ハガキには「9月中旬発送」となってるからもうちょっと待とうかなーと思ってたんだけど
もし問い合わせした人いたら詳細よろ
497名無しさん@公演中:2005/09/10(土) 15:34:09 ID:shPBMfDU
494です。答えてくれた方、d。
今週電話かけてみたんだけど、いつかけても話し中で。。
中旬発送か、もう少し待ってみます。
498名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:57:01 ID:sbh1RuTk
499名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:15:28 ID:pakoeWIP
大阪FCチケ到着。
2公演とも席イマイチ。
え〜〜こんなに後ろもあるんだ…センターでもないし…
楽で10列なんてうらやましぃ
500名無しさん@公演中:2005/09/10(土) 20:50:43 ID:ci5Wyck2
おいおい、ワシは18列10番台じゃ_| ̄|○
501名無しさん@公演中:2005/09/10(土) 20:52:48 ID:ci5Wyck2
FCの1次先行でこれだからな_| ̄|○
502名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:07:25 ID:pakoeWIP
なんだろね〜この席は。
ワシは19列20番代前半じゃ_| ̄|○
503名無しさん@公演中:2005/09/10(土) 21:46:12 ID:OZRSxtxV
大阪公演。
え+でとったけど2回行くのが、1回は15列20番台、
もう1回は11列40番台。
うーん、前の方だけど端なんだよね。
ここで見ても、え+っていい席出さないみたいに思える。
504名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:51:15 ID:T2bWH0X1
大阪楽のチケット届きました。
楽も当選してて4列目センターブロック。
開封した時手が震えたよ…
一生の運使い果たしたかもしれん…
でもその前日のチケは15列目20番台だった。
今回どんな配分だったんだFCって?
505名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:13:30 ID:v/LqQjbC
今回の大阪、最前列は4列目かな?
506名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:26:15 ID:v2OVAMrW
大阪チケット昨日来ました。
4回取って、一番いい席が11列目、一番悪い席が16列目。
どれも中央ブロックはなく、一度40番台なだけで残りは全部10番台の席。
平日マチネも混ぜたり、曜日も時間帯もバラバラで申し込んだけど、
なんかほんとに同じような席ばっかりでしたorz
507名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:49:12 ID:VNOBIxEC
すいません、梅劇の2階ってA席でしょうか?
508名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:49:44 ID:AudjfoR5
私は3公演中2公演が全く同じ席でした。しかも連続した土日で。
列は後ろでも構わないけど、センターブロックが欲しかった。
509名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:09:07 ID:fl4zWqhG
>507
全てS席の様です。
一般で取ったら2階最後尾端っこでしたから…orz
510名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:53:04 ID:VNOBIxEC
507です。509様ご丁寧にありがとうございました
511名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:18:30 ID:Kc356q1w
一時先行のチケ18列って・・・orz
取れただけマシなのかもしれないけど、FCでコレじゃあなぁ・・・。
512名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:41:55 ID:z4F3eCnv
大阪、FC二次で土曜を取りました。来たのは16列20番台。
一回しか見に行けないから、絶妙な配置が来たな、と。
てか、二次でもそんなに席悪くないじゃん、と思った。
513名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:52:55 ID:XDspA/XV
なにをみんな期待しているのでしょう?
FCだからって良い席が取れるとは限らないのではないでしょうか?

たんに1回分席を取れるチャンスが増えるだけでしょ。

アーティストのFC先行でもコンサートの座席とかって満遍なく配布されるし。
FC=良席なんでよほど売れない劇団やアーティスト以外ありえないんではないでしょうか。
514名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:54:58 ID:vjKuV0jg
FC入って無いけど、FCで席が良くないってことは
一般で買おうとするともっと大変なことになってるって事ですよ。
515名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:31:40 ID:Ckx5BGwR
まあどんなところでも常に新しい人が来るわけだから、FCのチケや
先行発売が良席だと思い込んでる奴らが出てくるのはしょうがない。
文句を言うなら最初から届くまで座席の分からないシステムでは買うなよ、
と呆れてはいるけど。
516名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:57:09 ID:dKEpQBjC
最初から席が解るシステム抱えてるところなんてそうそうは無いでしょ
皆待たされた挙句あまり良い席じゃなかったから凹んでるんだよ
そんな冷たいいい方しなくてもいいと思うんだけど、何様ですか
517名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:04:29 ID:VmZzL2h0
私もFC先行で梅芸16、17列10番台きたけどこんなもんだなって思ったよ。
4列目きた人いるみたいだし、青山だって随分バラつきあったし運だと思う。
実際FCより違う先行で取った席の方が良席きたし。
でも吉原は同じセンターブロックじゃないんならカミテよりシモテの方がいいと思うよ。
518名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:17:52 ID:5lBoVFE7
このシステムになる前は電話だったから
早くつながればいつも前方席だった。
このシステムに変わったばかりのころは
配席表(FC分)が表示されて、取れる席は予測できていた。
それはセンター寄りばかりの良席だった。

今は届くまでまったくわからん。届いたら・・・な席ばかり。

FC会員も増えているかもしれないが
新しい人がFCチケの悪さに不満いってるんじゃなくって
昔は良かったな〜と思ってる人が多いのでは??
519名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:17:42 ID:Ckx5BGwR
誰かが前方に座れば、誰かが同じ値段でも後方になる。
当たり前の事。

前方でも同じ座席に何十人も座らせられるよりは、
後方の座席に一人で座った方が百倍マシ
520名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:18:12 ID:XDspA/XV
>>516
チケットの発送は一般発売後だってあらかじめ分かっていたはずでしょ。
それなのに待たされた・・・って、ちょっと考え方が自分勝手過ぎないですか?


誰かが良席なら誰かが悪席。これはどうしようもない事実。
定額で行けるだけマシなんじゃないかな?


なかには行きたくてもチケットが取れなくていけない人だっているわけだしさ。


521名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:38:47 ID:1fSCRcYg
まぁまぁ愚痴くらい良いじゃないか。
そんな2行も改行して怒らなくても。
522名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:37:09 ID:yd3VfRQ7
久しく見なかった右近デモCDが青山劇場で売ってた。
SHIROHだけ倍額の3千円だったのはもしや全曲網羅されている?
誰か買った人いないかなぁ。
523名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:55:12 ID:K2FhqT8Y
>>522
ほぼ全曲入ってるらしいっす
524名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:37:24 ID:yd3VfRQ7
お!早速の反応ありがとう。
次行くまで悩むとしよう。
525名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:59:57 ID:HDQcc67X
アオドクロのカナコさんかっこいい。
526名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:23:23 ID:nt8DaAaN
お聞きします、梅劇2階5列目って見やすい?
527名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:44:39 ID:VZM/GlVp
かなり遠いよ。
528名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:50:07 ID:mh2NEbsj
梅劇2階3列目は?!
529名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:54:37 ID:Ckx5BGwR
5列目よりは2列分近いよ

でも2階ってそんなに極端に遠くないと思うけど。
ただ値段設定が中途半端で、新感線以外の公演でも2階はいつも激しく不人気。
530名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:36:20 ID:DKpjW0eN
値段との兼ね合いで言うと、3階席の前目の列の方が
お得感があるかも。
531名無しさん@公演中:2005/09/12(月) 00:06:07 ID:vlLqcquL
松雪さんアカが大好きなんだってね。
いずれは5代目蘭も見てみたい。椿はむずかしいかな?
てかまた出て欲しいですね。
堤さんもさすが!
この路線結構すきかも。
532名無しさん@公演中:2005/09/12(月) 00:40:30 ID:FC4n6jGg
右近のデモCD、おもしろい!SHIROHを買いましたが淡々と歌っていて一人でソロからハモリ、低音から高音、アンサンブルと楽しいです。3000円の価値あるある
533名無しさん@公演中:2005/09/12(月) 01:57:52 ID:uWP4lpYM
吉原での物販に、
アカドクロのサントラCDが
置いてあったりなんかしたりしてたのを
見かけりした人がいないかなと期待してみたり。。。

アカのサントラ、もうでることはないんだろうか。。。
534名無しさん@公演中:2005/09/12(月) 02:11:23 ID:b1vgcEWU
梅芸1階20列って見やすい席なんですかね?
下のドラマシティーは何回も行ってるので判るけど梅芸は初めてなのでサッパリ判んないのです。
535名無しさん@公演中:2005/09/12(月) 09:28:45 ID:KqeKZLhT
それは自分も聞きたいかも。いつもシアドラでメインホールはばだ行ったことがない。
536名無しさん@公演中:2005/09/12(月) 09:34:56 ID:buO29DC/
>531
おおおー、その手があった。
松雪椿、絶対行ける気がする!
椿の健気さ、阿修羅王の迫力、どっちも見えるなぁ。
537名無しさん@公演中:2005/09/12(月) 11:27:57 ID:Z7jkmhqm
殺陣が出来りゃ確かにいけるかも。殺陣が。
538名無しさん@公演中:2005/09/12(月) 15:57:26 ID:9yxNwN88
そんな希望を書いても、もう髑髏の再演は無い訳だがw
539名無しさん@公演中:2005/09/12(月) 16:04:56 ID:OF3OyRSE
阿修羅の再演もそういう話だね、本当に歌舞伎以外はw
540名無しさん@公演中:2005/09/12(月) 16:49:29 ID:2azPANgj
髑髏なら7年後あったりしてw
541名無しさん@公演中:2005/09/12(月) 19:56:34 ID:pSdvNx//
7年後に劇団がまだあったら髑髏はやるかもしれんが
7年後の松雪さんでは見たくないかも
542名無しさん@公演中:2005/09/12(月) 20:02:37 ID:vlLqcquL
多分7年後は染=捨 古=雁は確定でもほかのキャストで想像できるのは
おかな・およし=マナ・カナ
家康=松尾スズキ
くらいだろうな。
あ、沙霧は・・・・鈴木杏でもいけんじゃん?
543名無しさん@公演中:2005/09/12(月) 20:23:42 ID:feHnnhhi
鈴木杏は急速に劣化してるからね・・・
今回のドラマでも主役なのに、すっかり脇のグラビア2人に食われてるし
544名無しさん@公演中:2005/09/12(月) 20:48:05 ID:upLeC1c7
鈴木杏も佐藤仁美も微妙に肉がつきやすい体質っぽいな
545名無しさん@公演中:2005/09/12(月) 20:53:51 ID:9xT/CTor
>543
劣化ってどういう意味で?
演技力が落ちる一方みたいな中身の事なのか
太ったとか顔が変わってきたとか表面上の事なのか。

546名無しさん@公演中:2005/09/12(月) 21:02:35 ID:rAiMaO4D
鈴木杏まだ十代でしょ?普通体型の女子は20〜22歳過ぎるたら
ストーンと顔から肉が落ちるよ。(ぽちゃ・巨は除外)
547名無しさん@公演中:2005/09/12(月) 22:45:50 ID:UO0yPu5q
アオ副音声鑑賞中
アオの団員て六人でないの?
またFAか
548名無しさん@公演中:2005/09/12(月) 23:37:46 ID:JwTlM+NA
正確無比な粟根さんがいるのに…
凡ミス??
549名無しさん@公演中:2005/09/12(月) 23:41:12 ID:yVZnbcfM
>>532
阿修羅城の瞳、犬夜叉とかいいよ
もう売ってないのかな
550名無しさん@公演中:2005/09/12(月) 23:42:28 ID:yVZnbcfM
>>546
エラが目立って悲惨なんだが
551名無しさん@公演中:2005/09/12(月) 23:48:12 ID:bVag//yA
逆木さんが忘れられてる気がする・・・
あんな大事な人を(ワラ
552名無しさん@公演中:2005/09/13(火) 15:52:36 ID:WfqXIefy
>>550
鈴木杏は芸歴が顔に出ちゃってる気がするが
スチールだとまだまだかわいいので、もうあんなもんなのかも。
しかし、手足は細いよ、かなり。
553名無しさん@公演中:2005/09/13(火) 19:38:33 ID:mWoV1wF5
多少の記憶違いも仕方ないんじゃないかな。
インディさんや右近さんみたいにスタッフ参加する人もいる中で
公演が終わってから何ヶ月も後での収録だったんだし
長年いっしょにやってる人だから記憶がごちゃついたりするでしょ。

まぁ、手元に資料ぐらい用意しておけよ!とは思うけど。
554名無しさん@公演中:2005/09/13(火) 22:22:27 ID:eLqRVGuJ
ドクロBOXの特典の初演特別編集版
一部BGMが差し変っているよね?

(当時は既製曲を使用してたはずだから
 著作権上の配慮だと思うけど)

555名無しさん@公演中:2005/09/14(水) 00:16:03 ID:3AW9rm0d
もしかしてやたらピロピロしたゲーム音楽みたいなの、そう?<差し替え
556名無しさん@公演中:2005/09/14(水) 01:02:16 ID:SI8hjs/g
>>552
手足は細いけど・・・
今年、ロミジュリで観客席の通路を駆け抜けていくのを間近でみたけどセックスプリンスよりも逞しくみえたw
でも好きな女優さんだけどね。
二十歳超えたらまた変わってくると思うよ、元は悪くないし。
557名無しさん@公演中:2005/09/14(水) 03:20:27 ID:+4/y+mSp
こっちにもカキコ

ケータイサイトMUSIC CALLで吉原御免状の曲
「吉原御免色里」「秘剣 鷲の羽」「さだめ」
の3曲がUPされておりまつた!
リアルタイムでうpされるとは今後が期待できるサイトだ
ミュージカルカフェのSHIROHなんて増える気配ないしな
558名無しさん@公演中:2005/09/14(水) 10:14:22 ID:fR7FRO6v
そのサイトみつからない
559名無しさん@公演中:2005/09/14(水) 16:22:23 ID:/xT2YPVm
560名無しさん@公演中:2005/09/14(水) 17:48:40 ID:DTdebnxt
大阪DM先行チケがマジで届かない。orz
私だけですかね・・・
561名無しさん@公演中:2005/09/14(水) 18:13:11 ID:PtXPPr+5
>560
うちもまだ届いてないや〜あはは。
返金のきてないし、今週中には来るだろうとか楽観視してますが。
562名無しさん@公演中:2005/09/14(水) 18:34:33 ID:mM9RxztE
>>560
公演事務局に電話で聞いてみたら、「9月中旬から下旬の発送です」
って言ってた。口ぶりからすると下旬発送っぽ。
返金処理はほぼ済んでるので、返金の為替が届いてなければ
今しばらくお待ちください、との事でした。
共に待ちましょう。。
563560:2005/09/14(水) 19:19:06 ID:DTdebnxt
>>561>>562タソ
レスありがとうございますた。

明日問い合わせようかと思ってたので助かりました。
564名無しさん@公演中:2005/09/14(水) 23:53:06 ID:Qy0uSdEp
ありがとうございます。私も気になってた。
何日が当選してるのかも非常に気になってる。予定たてれねえじゃねーかあ!
565名無しさん@公演中:2005/09/16(金) 00:07:19 ID:RwQiYHbo
FC会報がアップされたよ、吉原稽古楽しそう!
566名無しさん@公演中:2005/09/17(土) 00:33:09 ID:vxql3Mu7
インディ高橋氏の「武器と私」ってゆー小道具展やってるよ〜
ttp://www.putumayo-home.com/romenten.html
武器触ってみて〜〜〜!まんたろう欲しい〜!
567名無しさん@公演中:2005/09/17(土) 10:31:51 ID:M/nxAQ4y
吉原定価で買えるサイトとかない?
ヤフだと吊り上げ屋とタイマンになってめんどくさいんだもん。
568名無しさん@公演中:2005/09/17(土) 10:33:34 ID:euWJVAAP
>>567
オケピ!
569名無しさん@公演中:2005/09/17(土) 10:36:11 ID:euWJVAAP
570名無しさん@公演中:2005/09/17(土) 22:32:26 ID:O8zmypJH
誠さんのファンサイトとk(以下略
571名無しさん@公演中:2005/09/17(土) 23:53:10 ID:hz07bxcs
572名無しさん@公演中:2005/09/18(日) 03:00:36 ID:+o6ThExf
大阪でもやろうよ岳蔵さん…orz
573名無しさん@公演中:2005/09/18(日) 05:03:56 ID:uMXKDTVS
公式サイトのHISTORYは1994年まで。
バックナンバーは2003年から。

このミッシングリンクはいつ埋まりますか?
574名無しさん@公演中:2005/09/18(日) 11:43:19 ID:shJFE8uo
オ○ピにチケット出したが続けてキャンセルされた。
他の演目じゃこんなこと無かったのに、吉原だけだよ・・
575名無しさん@公演中:2005/09/18(日) 11:57:52 ID:fApnz/ta
>>574
意味がわからん
人気がないと言うこと?
576名無しさん@公演中:2005/09/18(日) 12:41:24 ID:KQbKZEm2
吉原出演者のヲタにマナーの悪いのがいるってことじゃないの?
577名無しさん@公演中:2005/09/18(日) 16:49:48 ID:pumHzrV3
えんぺに出してみれば?
578名無しさん@公演中:2005/09/18(日) 17:48:22 ID:9PcTL6Go
そんなに度々チケット放出してるの?

その方がよほど問題有りだと思うけど…(呆
579名無しさん@公演中:2005/09/18(日) 18:16:08 ID:AxeX1Iw6
>578
今のFCチケットのシステムだと
仕方ないと思う
最低限の口数で外れたらと思うと
目一杯申し込まずにはいられない

自分は仕方なく全部行ってるけど
正直ちょっと辛い…
580名無しさん@公演中:2005/09/18(日) 18:31:44 ID:pumHzrV3
>>569
結果確認期間内なら取り消しできるじゃん。
581名無しさん@公演中:2005/09/18(日) 18:41:07 ID:o4FQL4NG
チケットは、一般発売が終わってから手元に届く。
それまでは、席がどこになるのかわからない。
(抽選だから)
そりゃ、希望の日にさえ観られれば、
席はどこでも構わないならいいけど、
やはりいい席で(いい席の基準は、人それぞれ)
観たいのが身上。
席が分かるまで、キャンセルもしづらいよ。
582名無しさん@公演中:2005/09/18(日) 18:48:10 ID:pumHzrV3
もしも抽選外れたら、というのと、いい席が欲しい、というのは意味違うと思う。
チケットが来るまで席が分からないのは新感線FCだけに限らず普通どこでもの話じゃないの?
583名無しさん@公演中:2005/09/18(日) 19:40:08 ID:TtZhjnex
574は同じチケで続けてキャンセルされたんじゃないか?

放出する事情はいろいろあるだろうから、
(チケ売りがあまりにも早く、スケジュールが合わなくなったとか)
あまりきつくいわなくてもい〜いんじゃない?
オケ○は定価以下の掲示板だから、まともなほうだと思うけど。。。

まぁ「たびたび出してる」というのが気に障る人もいれば、
気にならない人もいるわけで。
574も書かなきゃよかった、と思ってるかもしれないし。
584名無しさん@公演中:2005/09/18(日) 20:03:17 ID:pumHzrV3
574のキャンセルの件は諸事情があるだろうしなんとも思わんね。
583の意見に同意。579、581のコメントが??だったけで。
585579:2005/09/18(日) 21:18:34 ID:gXH/szPb
大丈夫と言われてても
やはりペナがあるんじゃないかと
怖くてキャンセルできない…

チキンですまん
586名無しさん@公演中:2005/09/18(日) 23:56:58 ID:IiDlQSuR
ファンクラブ入ってる方、メタルマクベスのキャスト詳細は
ファンクラブページに載っているのでしょうか?
公式は主要キャストだけなんだけど、アンサンブルが知りたい。
587名無しさん@公演中:2005/09/19(月) 06:51:02 ID:nHkWmLOy
>586
なんにも載ってません。メタル〜については、公式に載ってるものがすべてです。
会員ページのレポートは、まだ吉原〜だけですね。
588名無しさん@公演中:2005/09/19(月) 19:43:44 ID:m9tO3/D4
>566
情報ありがとん!
前回、知るのが遅くて行けなかったので
大変ありがたい〜〜
(それにしても期間短い、、、)
589名無しさん@公演中:2005/09/20(火) 03:34:09 ID:fLCXC2aC
ピーターじんの詳細求む
590名無しさん@公演中:2005/09/20(火) 16:19:02 ID:g8fRc4kF
>>566
またやるのね〜♪
6月に一度見にいったけど、万太郎は誘拐したいくらい可愛かったw
591名無しさん@公演中:2005/09/20(火) 20:22:53 ID:Tn1SZG5k
>>589
吉原スレに逝けば?
592名無しさん@公演中:2005/09/20(火) 23:00:49 ID:hgLpjSnz
>>591

新感線スレで話して何が悪い?
593名無しさん@公演中:2005/09/20(火) 23:44:25 ID:aQ+i3hns
単に、あっちのほうが情報入り易いんじゃないか、
という意味で言ったんだと思われるぞ591は。
594591:2005/09/21(水) 13:12:44 ID:AcPzuWe8
>>593 トンクス
>>592 吉原スレに詳細載ってるよ って事でした
アツくならないでね
595名無しさん@公演中:2005/09/21(水) 23:46:26 ID:+FPtqScX
右近さんの仮歌CD、色々種類あったけど、
売店の姉さんによるととりあえず通販は
しない予定だそうで。
「大阪でも売る  と思います」と言われました。
596名無しさん@公演中:2005/09/22(木) 13:49:42 ID:Cmf0/dpB
>595 情報ありがとん、大阪で買えますようにー

DM先行チケットが届いたーという書き込み求めてここをチェックする日々・・
問い合わせ先もなかなか電話つながらない。
きっとみんな、しびれを切らして電話かけているのね。
そろそろ届けてくれないと、遠征組は旅行の準備が・・できないんだけど・・なあ。
597名無しさん@公演中:2005/09/22(木) 14:50:26 ID:IG3ge6e+
>>596
DM先行の問い合わせ電話番号、「吉原〜」に限らず他の公演の窓口もしてるっぽかった。
自分も全然繋がらなくて、先週やっと電話できた。
情報漏洩等の問題があるので電話で当落は答えられない、下旬発送を待ってほしいとの事。
もどかしいけど、待つしかない。きっともうすぐ来るさ。
598名無しさん@公演中:2005/09/22(木) 17:47:57 ID:wT0K2zbB
普通に電話で予約する形式が良いなぁ、DM優先。
私も誰か届いてないかここをチェックする日々だ。
599名無しさん@公演中:2005/09/22(木) 21:53:14 ID:9p6gVSMq
9月いっぱいかあ。結構ギリギリだよね。
一般発売前とはいわないから、一般発売一週間以内には
がんばって送ってほしいなあ。

それにしても、吉原見に行って、
パンフ 2700円
サントラ 2000円
白DVD 6800円
右近CD 3000円
物販だけで14500円使う予定なんだが。。もっかい吉原見られるなw
600名無しさん@公演中:2005/09/24(土) 19:26:30 ID:kLH54eLo
FCからのメールで吉原大阪公演分の追加チケット発売の連絡来たんだけど
すべて最前列ってどういうこと??
手持ちチケットが最前列の人間の立場はどうなるの
601名無しさん@公演中:2005/09/24(土) 19:35:38 ID:7xhxHkzR
最前席は逆に見切れてしまう事も多いし
2列目になるとしたら、むしろラッキーなのでは?
602名無しさん@公演中:2005/09/24(土) 19:44:57 ID:Byguez7C
4列までつぶすとかいわれてたのが、3列までつぶすことに変わったんですね。
だいぶ、残念……
603名無しさん@公演中:2005/09/24(土) 20:57:22 ID:FGn5ALwM
プランが変わって一列増やすにしても
後から最前列って酷いやり方するね
まともな劇場ならすべての席に仮番号付け直すなりして
最前列はそのままの席番にするのが常識なのに
604名無しさん@公演中:2005/09/24(土) 21:08:49 ID:556bUoRg
劇団が大きくなるとこういうことも平気でやっちゃうって事なんでしょ
苦労してチケット取ったファンの気持ちなんてどうでもいいのよ
それより一人でもたくさん客を入れて金儲けすることの方が大事
605名無しさん@公演中:2005/09/24(土) 21:24:24 ID:6AwlCP6U
1列増えるってことだったのか・・・
端の見切れ席を使うってことだと思ってた
606名無しさん@公演中:2005/09/24(土) 21:46:43 ID:6J5YU0J3
これってさ、FC入会してる人は知らされてるけど
それ以外でチケットとって「最前列だ!」って思ってる人が
いざ劇場に行ったら前にもうひとつ席があるって事ですよね
なーんか、やり方が汚い・・・
607名無しさん@公演中:2005/09/24(土) 21:57:54 ID:ZXIK80gG
前も阿修羅の時だか、最前の更に前にパイプ椅子並べて
染ファンのおばさまをずらっと座らせた事があったな…。
今回はまだ当日券に最前が回されなかっただけ
マシなのかも。
しかし、ファンの扱い、どんどん悪くなるよね…。
608名無しさん@公演中:2005/09/24(土) 22:01:29 ID:LOpU8he3
>>607
そうそう、前は当日券でパイプ椅子最前ってケース、あったと思う。
最前と思ってた人にはがっかりだよね。
609名無しさん@公演中:2005/09/24(土) 22:04:50 ID:1+PdtVkj
問い合わせのメール送ったけどきっと無視されるんだろうな
本当に、どこを向いて商売してるんだろう、新感線って
610名無しさん@公演中:2005/09/24(土) 22:09:52 ID:tR+aB26l
大阪最前列追加発売、ありがたい事では。運試しで挑戦しちゃうぞ。
苦労してチケット取ったファンの気持ちって言うけど皆同じ苦労っちゅーか手間。
(転売されたチケットでの入手は例外的な入手方法なわけだし。)
5列目チケに『最前列』という説明入れてるわけでもあるまい。
契約違反でも何でもないよ〜う。
ファンクラブでチケ取れなかった人に当たるといいね。
まともな劇場の常識とやらは知らないが私が行ったコンサートとリサイタルでは
楽団ま後ろの珍しい座席に代えられた、演劇では経験なく参考ならぬですまんだ。
611名無しさん@公演中:2005/09/24(土) 22:17:47 ID:L5a2C7gv
↑能天気クンでつね。ww
612名無しさん@公演中:2005/09/24(土) 22:39:13 ID:ac9Smns1
え、なんでみんながそんなに怒ってるのかよーわからんな。
みんな最前列もってる人?
そりゃ>603のやり方がベストだろうけど、最前列の人以外には一列増えても
あんま関係無いような気がするんだけど。
席の位置は変わらないんだし、どうせ、役者オタにしか嬉しくない見切れ席だし。。

一番むかついてるのは、ヤフオクかなんかで高い金出して「最前列」を買った
人かもしれんが、まーそれは自業自得だしな。

まー「最前列」とか何も告知せず、演出プランの変更により追加席販売
っていって黙って最前列放出しとけばいいのに。
……どっちにしても後から文句は出るか。

つーかそんなことする前に、早くチケット送れとw
613名無しさん@公演中:2005/09/24(土) 22:52:18 ID:ZT/YVUyn
最前列が「当日身分証明書提示」による引き換えとかだったら転売防止になるんだろうなぁ…
614名無しさん@公演中:2005/09/24(土) 22:59:28 ID:s/QbzUvF
そうだよねー。
>>612に同意。
最前の席を持ってたら、そうは思わないかもしれないが。

>最前列の人以外には一列増えても
>あんま関係無いような気がするんだけど。
>席の位置は変わらないんだし       てことなんだよ。

新感線以外でも人気の芝居だと、当日券で最前列前パイプ席というのはままあるよ。



615名無しさん@公演中:2005/09/24(土) 23:05:55 ID:BlRFl0Fo
阿修羅2000の時は
大ブーイングで染ポスターが旧・最前列の人に
配られたんだよね。
その時は染後援会のおばさま達が客の大半だったみたいだから
大ブーイングだったらしいよ。
てーか今考えると阿修羅2000のほうが異種格闘技線だよな。
616名無しさん@公演中:2005/09/24(土) 23:06:33 ID:7DtMmhHE
バイブ席かと思ってドキドキしました。
617名無しさん@公演中:2005/09/24(土) 23:18:46 ID:n1Zrjzk7
舞台プランが決定して前方の追加席発売なんて、どこの劇団やカンパニーでも
もの凄〜〜〜〜く当たり前の事なのに、何が問題なの???
618名無しさん@公演中:2005/09/24(土) 23:28:09 ID:OUkDfo0S
追加席3列26〜37だって。狭き門だ。
619名無しさん@公演中:2005/09/24(土) 23:41:45 ID:hLCuFBRU
うはっ!
マジで見切れ席でもなんでもなく最前列ど真ん中w
ほとんどゲッターに持っていかれて高値で転売
本当に馬鹿な劇団に成り下がったな
620名無しさん@公演中:2005/09/24(土) 23:44:12 ID:DC9IGgso
最前列が追加発売されるのがどこの劇団でも当たり前のことなんだ・・・
知らなかった・・・orz
621名無しさん@公演中:2005/09/25(日) 00:02:49 ID:IXSbgj6S
追加
阿修羅2000は楽日だけの最前解放だった。
まあだから大ブーイングだったのかもしれんが
622名無しさん@公演中:2005/09/25(日) 00:05:48 ID:DaMuQw0p
まさに旧最前列チケ持ってる私が通りますよ。
見えにくいのはわかってたけど
初めての最前列!と無意味に浮かれてたよorz
まあ、当日券の人より事前にわかっている
FCの人の方がいいよなーと自分を納得させてみたよ。
623名無しさん@公演中:2005/09/25(日) 00:07:03 ID:veh5P4Lc
自分阿修羅2000の楽日追加最前ゲッター。
朝から並んでチケ取ったら1列目で驚いた。
座ったら座ったで後ろの染おば様がずっと愚痴愚痴、
もう内心((;゚Д゚)ガクガクブルブル
おば様最後には係員呼び出して大喧嘩。
あんな思いするなら最後列でもよかったよorz
624名無しさん@公演中:2005/09/25(日) 00:08:04 ID:jWvBrdhZ
ところで、傾斜はついているんだろうか
ついてなかったら旧最前列の人、あまりに気の毒
625名無しさん@公演中:2005/09/25(日) 00:19:58 ID:yEVzhB/9
>>622
同士よ・・・・

初めて最前列ゲト出来て無邪気に喜んでた私が愚かだったと言うことで
情けないけど、せめて段差があって欲しい・・・orz
626名無しさん@公演中:2005/09/25(日) 00:39:50 ID:32kc48S4
梅田は何列目から床の傾斜がつき始めるの?
627名無しさん@公演中:2005/09/25(日) 12:27:46 ID:EvnB6IIV
AERA「現代の肖像」でいのうえさんが取り上げられていました。
628名無しさん@公演中:2005/09/25(日) 20:55:06 ID:75D78eJi
きっと旧最前列は最前列として売ってなかったんだろうなぁ
FC抽選分のみで
629名無しさん@公演中:2005/09/26(月) 11:14:37 ID:+MuDEwAr
運だめしで参加してみっかなぁ
630名無しさん@公演中:2005/09/26(月) 12:18:53 ID:PkV6Tj58
もういいってお前ら。
最前列最前列ってうっとうしい。
お前らみたいなカスが多いから、新感線側も本来ありがたいはずのファンを
煙たがるんやぞ。
観客が全員最前列の劇場なんてあるわけないやろ・・・
631名無しさん@公演中:2005/09/26(月) 13:44:06 ID:iANprYQr
最前列にそんなありがたみってあるの?見づらいだけだと思うんだが。
632名無しさん@公演中:2005/09/26(月) 13:57:07 ID:WfQdoUuM
だからたいして良席でもないという価値基準で当日に回されたり
今回みたいな扱いになったりするわけで
でも、実際はありがたがるようなタイプの人が劇団についてるわけで
633名無しさん@公演中:2005/09/26(月) 16:02:30 ID:+56YSCpw
席の位置は、新感線に限らず個々の趣味の問題でしょう。
最前で、役者さんの小さな表情の変化も
じっくり楽しみたい人もいれば、
二階席で、凝った照明を見たい人もいる。

私は、個人的には前から4〜5列目位が好きだけど、
もし自分が最前取れてたら、
今回の件は残念と感じたと思うよ。
634名無しさん@公演中:2005/09/26(月) 16:50:58 ID:o16TMhCF
経験から、最前列は確かに観づらい。(だから私は嫌い)
が、席の好みは人それぞれなのさ。
630みたいなのかきかた、逆に卑屈にきこえるよ
635名無しさん@公演中:2005/09/26(月) 16:56:46 ID:M4vOS7WI
最前は見切れるし人の頭も1人分なら邪魔にならないから逆に嬉しい。
でも、もし3〜6列目あたりの席を取ってたら残念と感じると思うだろうな。
自分は視力弱いんで、6列目くらいまでが表情も見れる席だけど
1列分舞台が後ろに下がるとそれだけ表情見れなくなる確率が上がるから。
最初からそれ以上後ろなら、人の頭も一つ増えても一緒だし
最初から表情は諦めてるからなんとも思わないけどね。
636名無しさん@公演中:2005/09/26(月) 20:38:43 ID:Ap/bnanC
最前列でも、ど真ん中は見切れなかったよ
やみつきになりそう
637名無しさん@公演中:2005/09/26(月) 20:44:01 ID:o16TMhCF
ど真ん中はねw
638名無しさん@公演中:2005/09/26(月) 20:57:54 ID:kEWZ7Peb
>>620
当たり前、かどうかはわからんけど、全然珍しくないとは思うー。
ミュージカルでも小劇場でも商業演劇でも経験あるし。
劇団ってよりも、劇場によるんじゃないかなあ。
639名無しさん@公演中:2005/09/26(月) 22:05:37 ID:+MuDEwAr
とりあえず楽に煎餅がもらいたい(ワラ
640名無しさん@公演中:2005/09/26(月) 22:21:52 ID:jklPKjyt
楽取れないかな?
もう無理?
当日並んでで追い返される事あるの?
無理やりでもつめてくれるのかなあ・・・・
641名無しさん@公演中:2005/09/26(月) 22:22:22 ID:jklPKjyt
スレ間違えた
642名無しさん@公演中:2005/09/27(火) 12:42:56 ID:aWuRTgQx
しつこいようだけど大阪のチケットまだ〜?
早く予定立てたいんだけどなぁ。
643名無しさん@公演中:2005/09/27(火) 13:12:35 ID:u0v9scdY
>>642
本当遅すぎ。
振り込み先間違えたんじゃないかとまで思うようになってきた。orz
644名無しさん@公演中:2005/09/27(火) 15:53:37 ID:K8UyCOim
席どころか何日に行けるかさえ解らないんだもんね。
もう9月終わるよー?
645名無しさん@公演中:2005/09/27(火) 16:14:59 ID:d+J1G2qO
おひょいさんの役、いっそ現在も過去も
古田さんがやって、義仙はじゅんさんがやってみても
よかったんじゃないかな〜とオモタ。
無理に堤さんにやらさなくても、夢のシーンで、
誠一郎もよそ者として登場させることは
できただろうし。
そのほうが、吉原側に存在感が出たんでは。
646名無しさん@公演中:2005/09/27(火) 19:53:38 ID:A4Yeaj+B
>645
未見の関西人としては
吉原スレでやって頂けるとありがたい。
647名無しさん@公演中:2005/09/27(火) 20:07:31 ID:GPvaAyDT
648名無しさん@公演中:2005/09/28(水) 00:20:23 ID:y1Z9SB6+
何日か分からないというのはいくらなんでも酷すぎるね。
席をゴタゴタ言う奴はバカかと思うけど、何日のチケットか分からないなんて
ありえない・・・
よくみんな我慢してるね。
私は最初から当日券でしか行く気がないので関係ないけど。
649名無しさん@公演中:2005/09/28(水) 00:22:54 ID:uXr2As/x
キューブが仕切ってるんでしょ
言えばいいのに
結構いいかげんだよここ
650名無しさん@公演中:2005/09/28(水) 09:08:07 ID:VJSW5BmS
吉原大阪DM先行チケ、こないだ電話かけたらCNに繋がったよ。
前もチケットの台紙が云々とかでトラブったし、またCNか…orz
と思って、長々待っていたんだが、それにしても遅いのう。
電凸してみるか。。
651名無しさん@公演中:2005/09/28(水) 09:54:35 ID:N1mgAFfG
みんなー!DM先行のチケット来たよーー! 配達記録でつ。
S席を避けたからかもしれないけど、第一希望の楽が取れててびっくり。
652名無しさん@公演中:2005/09/28(水) 11:57:32 ID:wTZXdt5O
ウチにも来ました。ペラペラの封筒だた。
653名無しさん@公演中:2005/09/28(水) 14:58:07 ID:jWmc66AV
KONEEEEEEEE!
orz
654名無しさん@公演中:2005/09/28(水) 15:14:56 ID:jWmc66AV
KITAAAAAAA!!!
出かける直前だった。良かった…。
宛名が手書きなのにまず笑って、楽取れてることに感動。
絶対無理だと思ってたけど、Z申し込んだからアリなのか。
655名無しさん@公演中:2005/09/28(水) 16:17:55 ID:VJSW5BmS
キタ━━━ン!!@東京都下
今さっき、配達記録で来ました。
今年は荒神も吉原もチケット取れずにガッカリしてたんだけど、
ダメモトで書いた楽が当たった!待ってたらイイ事あったぉ。ホロリ。
656名無しさん@公演中:2005/09/29(木) 00:04:34 ID:MDsnVKOE
wowwowへ急げ
657名無しさん@公演中:2005/09/29(木) 01:36:16 ID:o0SgbqaZ
質問です

梅田芸術劇場の20列の50番台(つまり端っこ)
って見えやすさどうなんかな??
658名無しさん@公演中:2005/09/29(木) 01:51:00 ID:N94Z/M4t
>席をゴタゴタ言う奴はバカかと思うけど

よくこういう質問する厨が来るけど
見え難かったらチケ処分するのかね
それとも前のめりの準備でもするのか?
659名無しさん@公演中:2005/09/29(木) 06:23:33 ID:umDbpU8b
オクでチケット買う前に悩んでるんじゃないの?
660名無しさん@公演中:2005/09/29(木) 08:39:13 ID:whGqOQdL
心の準備。
私の場合ではあるが、座席表で席番を確認してみてあまり良くなさそうな席だったら、
見切れや表情までは見えないことを覚悟して観に行く。
心の準備をしておくと、芝居が始まってから「見えない〜」と悲しむ必要がない。
661名無しさん@公演中:2005/09/29(木) 20:22:08 ID:vvIbU32R
メタルマクベス
キターーーー!!
662名無しさん@公演中:2005/09/29(木) 22:46:49 ID:WxdLEi/y
メタルマクベスの名古屋、チケットに
「整理番号B  XXX番」
って書いてあるんだが、このBって何だ?
気になる〜〜
663名無しさん@公演中:2005/09/29(木) 22:53:44 ID:IZ310m8Z
東京も書いてある。
たぶん内野さんFCはA表示で、
A、Bの整理番号順同時入場になるのでは?
664名無しさん@公演中:2005/09/29(木) 23:15:11 ID:Ai/4d4fe
>>662-663
おそらく、ABは購入したプレイガイドの種別だと思う。
イープラがBでぴあがAでローチケがCとか。
たいていのライブハウスではアルファベット関係なく
整理番号での同時入場ですよ。
665名無しさん@公演中:2005/09/29(木) 23:30:10 ID:pGORt2H4
何年か前のロックショーとGTRは
Aが先でBはAの入場終わってからだったよ
666名無しさん@公演中:2005/09/29(木) 23:40:27 ID:UOoxD2cL
プレイガイド分はCだという話しをちらっと聞いたよ。
Aが内野さんFCでBが新感線FCでA→B→C入場なら無益な争いが起こりそうだ。
667名無しさん@公演中:2005/09/29(木) 23:50:59 ID:zau6NtRl
AとBのそれぞれ整理番号が同じ人を
同時に入場させていくんじゃないかなと予想してみた。
そして最後にプレイガイドのチケの人を入れる。

扇町のオロチGTRの時は
ファンクラブのチケットの人を先に入場させて
その後ぴあのチケットの人を入場させていたよ。
668名無しさん@公演中:2005/09/30(金) 00:51:26 ID:xgXiKIDY
私、どんな席でも観たいなぁ(^0^)
669名無しさん@公演中:2005/09/30(金) 01:04:14 ID:Ynr0YNoq
>>668
一応突っ込んでおくと、席はないですよ。
670名無しさん@公演中:2005/09/30(金) 12:37:36 ID:H//Fd2wz
ハウスは普通Aから入れていくよ。
671名無しさん@公演中:2005/09/30(金) 17:45:54 ID:IO86rYvR
普通のライブならそうだけど、
今までも新感線絡みのライブは、入場が変則的だったからね。
672名無しさん@公演中:2005/10/01(土) 09:59:35 ID:FrPYdpOl
すみません
うちのネット環境が悪いのでネットカフェから取ろうと思って来てみてんだけど
今日のネット追加分のやつ公式サイトから入れますか?
673名無しさん@公演中:2005/10/01(土) 10:23:21 ID:FrPYdpOl
すみません
13時からでした
674名無しさん@公演中:2005/10/01(土) 12:46:25 ID:zSBJ+O/5
そろそろだ。
運試しのつもりでガンガってみるかな。
675名無しさん@公演中:2005/10/01(土) 13:02:34 ID:sbNwwnOB
楽日終了_| ̄|○
676名無しさん@公演中:2005/10/01(土) 13:03:20 ID:zSBJ+O/5
1分で売れちゃったねぇ
677名無しさん@公演中:2005/10/01(土) 13:03:29 ID:Q40ADjx4
やっぱ光にはかなわないか
678名無しさん@公演中:2005/10/01(土) 13:03:51 ID:zSBJ+O/5
んだなぁ。
679名無しさん@公演中:2005/10/01(土) 13:04:54 ID:M+gb14nA
光だけどおわてた_| ̄|...○
680名無しさん@公演中:2005/10/01(土) 13:05:25 ID:hvpfhmjy
髑髏城チケット発送についての画面しか出てこないのは
うちのPCに問題が?!
681名無しさん@公演中:2005/10/01(土) 13:07:02 ID:zSBJ+O/5
いや、あなたのやり方が間違ってるだけ(w
682名無しさん@公演中:2005/10/01(土) 13:07:29 ID:sbNwwnOB
光でもダメだよ。
会員番号入力(2度目)までは行ったけどそこでアウト。
683名無しさん@公演中:2005/10/01(土) 13:07:40 ID:gArWZgFz
やっぱ無理か〜〜
684名無しさん@公演中:2005/10/01(土) 13:07:58 ID:6XuXfaCT
最後の画面でご用意できませんでしたって_| ̄|...○
685名無しさん@公演中:2005/10/01(土) 13:09:21 ID:zSBJ+O/5
光でもダメかぁー。。。
取れた香具師、すげぇなぁ。
686名無しさん@公演中:2005/10/01(土) 13:10:03 ID:fQzgmie0
枚数入力まで行ったのに、ハネられた、、、
(たぶん複数ウィンドウオープンのため)
痛恨、、、
687名無しさん@公演中:2005/10/01(土) 13:11:17 ID:p1Xx6kUN
ま、こんなもんでしょw
とれなかったけど、珍しくさくさく進んだよイープラスの割には。
688名無しさん@公演中:2005/10/01(土) 13:11:38 ID:zSBJ+O/5
あー、それはショックだね
689名無しさん@公演中:2005/10/01(土) 13:12:44 ID:zSBJ+O/5
まぁな。
枚数が枚数だもんな。
取れるワケねぇw
690名無しさん@公演中:2005/10/01(土) 13:12:48 ID:gArWZgFz
そうそう、順調じゃ〜ん!?ってどきどきしたよ。
691名無しさん@公演中:2005/10/01(土) 13:14:43 ID:SQBJpfyA
3−4列には段差がないらしい
センター4列の人、お気の毒さま
692名無しさん@公演中:2005/10/01(土) 13:17:11 ID:gArWZgFz
3列と4列の間が
かろうじて少しあいているけどね。
が、観づらいかもね。
693名無しさん@公演中:2005/10/01(土) 13:18:52 ID:zSBJ+O/5
690
うん。eの割には順調だったから取れるかと一瞬錯覚してしまった(ニガ
694名無しさん@公演中:2005/10/01(土) 13:19:59 ID:/KzUyNNn
楽が途中ではねられ、
それから後半平日マチネ(遠征なので)を申し込んだら
1枚とれたよ。
光でもなんでもないんだけどな、、、。
695名無しさん@公演中:2005/10/01(土) 14:02:11 ID:A0Ez/boJ
三列のサイドブロックは潰されたままなの?
それとも販売されないだけで座席として存在するの?
696名無しさん@公演中:2005/10/01(土) 15:45:21 ID:/Yh0YjoD
見切れるから当券で出すんじゃない?
697名無しさん@公演中:2005/10/02(日) 20:15:38 ID:QQ4lxM8f
>>635
メガネくらい買いなよ(ニガワラ
普通、ちょっと離れたら表情なんか見えないもんだけどね、アンタに限らず。
698名無しさん@公演中:2005/10/04(火) 09:35:52 ID:tVlH77U+
/15mobile.net/tl.php?c=16&b=anythingok
此処の内野聖陽見てみて
内野ヲタの実態がわかる。来年5月このスレに、イタイ連中が押し寄せてくる!
699名無しさん@公演中:2005/10/04(火) 10:14:40 ID:1RO0hJq5
こっちにゃ来ないっしょ。
作品スレのほうは知らないけど、アオスレシロスレ吉原スレもべつにどうってことないし、
今から煽ってるほうがどうかなあ。

眼鏡の横方向の視野はせいぜい110°くらい。コンタクトだったら裸眼と同じで約200°。
観劇にはコンタクトがいいかも。
700名無しさん@公演中:2005/10/04(火) 10:40:37 ID:EgrNv6Oc
だいたいどのヲタでもアンチが先に来て荒らすけどそっちのほうが感じ悪いw

今いい双眼鏡だと眼鏡つけたとき、はずしたときの細かい矯正も利いたりする。
観劇用ということで売っているものも昔に比べて安く軽くなった。
701名無しさん@公演中:2005/10/04(火) 21:31:19 ID:nVKrwqaV
感じ悪いだイタイだなんだと今からやろうとやらなかろうと
どうでもいい。
どうせ叩きあいになるから。ここで。
間違いなく。例外なく。そうやってスレは伸びてくもんだ。
702名無しさん@公演中:2005/10/05(水) 02:33:02 ID:wn0Ntc0r
来年初春頃にはマクベススレが立つだろうから
そこで新ヲタと各役者ヲタが叩き合うんじゃね?
703名無しさん@公演中:2005/10/05(水) 09:15:50 ID:7fl6YaFG
すみません、質問です。
FCに入りたかったのですが、今は募集はしてないようなので。
年会費とか幾らくらいですか?
あとFCの特典は?
募集があれば誰でも入れますか?
人数制限とかはあるんでしょうか?
704名無しさん@公演中:2005/10/05(水) 20:53:01 ID:VJ86Hs5U
>>FCに入りたかったのですが、今は募集はしてないようなので。
年会費とか幾らくらいですか

必ずいのうえ歌舞伎が終わった後ってこの質問でるよねw
705名無しさん@公演中:2005/10/05(水) 22:23:29 ID:49ngOGRE
FCたって名前だけでどれだけ恩恵にあやかっない人が多いか知らないんだ?
ネットに代わってからこっち数年先行なんて当った試しなし。
抽選にかろうじて当るも劇場売りのがいい席のときもあり・・・。

それでも入ってるけどねw 
706名無しさん@公演中:2005/10/05(水) 22:25:02 ID:49ngOGRE
あー抽選でなく先着順だった・・・ははwwwww
707名無しさん@公演中:2005/10/05(水) 22:26:33 ID:vtiiMJq/
いのうえ歌舞伎が終わったからってより、マクベス狙いでしょ
708名無しさん@公演中:2005/10/05(水) 23:20:16 ID:zCs491my
吉原って、いつもの(松竹だのホリプロだのの)
大資本主催ではなく、ヴレッヂの主催興行だよね?
なんか、心もち、FC優遇してくれてる気がするなぁ

大阪の最前列追加発売だって、東京では当日券で
売ってた席を、(日程の余裕があるからか)FCで
販売してくれたわけだし。

いつも大阪土日狙いなんだが、今回は、
友人・知り合い全体を眺めて、FCの当選確率が
良かった気がする。

とここまで書いて確認したら、大阪公演は
関テレとキョードーだったよ。
当日券の電話予約はあるのかのう、、、
709名無しさん@公演中:2005/10/05(水) 23:52:25 ID:VJ86Hs5U
>>708
大阪がよかったのは大阪があったからでは?
アテルイ・アオなんて悲惨だったような記憶が・・・
710名無しさん@公演中:2005/10/06(木) 07:41:14 ID:24mDHug+
メタルマクベス、Aから入場って内野スレにあるが
本当なんだろうか
711名無しさん@公演中:2005/10/06(木) 08:45:46 ID:jIR6cuTn
よく読め
ちょい前に出た話をこう蒸し返されるとゲンナリするぞ
712名無しさん@公演中:2005/10/06(木) 13:17:41 ID:ZhH9Rf17
入場順、ヴィレッジに聞いてみたけど、
まだはっきり決まってないらしい。
Aを何番までか入れて、次にBを何番までか入れて、
またその次のA、B…という形にする様だけど、
今の時点では何番区切りにするか決まってないそう。
変更もあるかもしれないから、
まだわからないけど、
不思議な入場方法なんだ。
交互でいいんでないの?
大体普通のライブでも、二列に並ばせてる事多いし。
区切りなんてかえって混乱しそう。
713名無しさん@公演中:2005/10/06(木) 14:10:43 ID:j4cmqeL0
708が言うように他資本は参入のない吉原だったが、
席の優遇以前にチケがいつものように入手困難だった。
あの広い劇場にも関わらず。
マクベスはジャニの荒神並に覚悟かな。
714名無しさん@公演中:2005/10/06(木) 16:07:43 ID:nbiAUciH
そういえば、名古屋すっかりやらなくなったなぁ
715名無しさん@公演中:2005/10/06(木) 17:10:09 ID:dkOJ8UeX
名古屋はお客の入りが悪いっていのうえさんがコメンタリーで言ってたし
716名無しさん@公演中:2005/10/06(木) 19:03:22 ID:jzuOBTv5
でも割と楽に大阪へ行けるから、もっと遠い遠征組を思えば恵まれてるよね。
717名無しさん@公演中:2005/10/06(木) 19:07:28 ID:yi1gV+TI
>>703
遅くなったけど一応。
年会費\1500+入会金\500。
チケットの先行はあるけど、皆言うように期待できない。
会員サイトはぼちぼち更新する程度。
人数制限はなし。
718名無しさん@公演中:2005/10/06(木) 19:52:13 ID:LtqZKhPc
>>717
dクスです。
719名無しさん@公演中:2005/10/06(木) 20:48:14 ID:p9tOEQX8
>>712
情報ありがとん
新感線のライブなんだから、内野おたのAから優遇されるのは
納得いかないす
720名無しさん@公演中:2005/10/07(金) 00:05:19 ID:mJxAf3oP
シローのDVDが届いたので、1幕だけ見たんだけど、
あの時々入る瞬間スローモー、
お願いだから、御免状DVDのときの殺陣では絶対入れてくれるな
と切に願う。
殺陣シーン以外でなら、いいんだけどさ。
721名無しさん@公演中:2005/10/07(金) 14:15:27 ID:SGlkVKj/
DVDの隠しボタンのやり方がわかりません
このばかに教えていただける優しい方いますか?
722名無しさん@公演中:2005/10/07(金) 14:43:33 ID:SGlkVKj/
わかりました!すみません〜
723名無しさん@公演中:2005/10/07(金) 15:11:36 ID:hRFFCBub
わかりません・・・
おせ〜て、このばかにも・・・
724名無しさん@公演中:2005/10/07(金) 17:14:30 ID:FT/rQop6
白スレの現行ログに書いてあるから探せ。>隠し
725名無しさん@公演中:2005/10/07(金) 17:37:23 ID:uT2QVmt7
シロー見た!超地方なんで初見!
カンドーで涙ボロボロ。
買ってえかったぁ。

726名無しさん@公演中:2005/10/07(金) 21:22:52 ID:tH4aGNtv
隠しボタンは↑↑↓↓←→←→BA これで出る
727名無しさん@公演中 :2005/10/07(金) 23:01:29 ID:Ff/ZXg8J
過去ログが見られないので、質問します。
隠しボタンのあるDVDって赤ドクロ以前のには
あるのでしょうか?
どなたか教えて下さい。お願いします。
728名無しさん@公演中:2005/10/08(土) 00:39:28 ID:At+3tSpY
>726
や、コンマイじゃないからそのコマンドはないw
729名無しさん@公演中:2005/10/08(土) 09:43:27 ID:kvj8l9Pk
>>727
隠しボタンはアカからだったと思う
730727:2005/10/08(土) 20:13:42 ID:jHzy6kGL
>729
ありがとう!
731名無しさん@公演中:2005/10/08(土) 22:16:16 ID:ZxJoGHXG
なんだこのSHIROHって。
全然新感線みたいじゃないな

終わりが、終わりが、どーーんと落ち込む。
とてもすぐリピートする気になれん。
三万七千人、死んだのかよ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
732名無しさん@公演中:2005/10/09(日) 00:59:26 ID:hlx4QjaG
そういや最近杉本さん観ないね
733名無しさん@公演中:2005/10/09(日) 07:27:59 ID:tu9jw4Hw
731
島原の乱が全滅戦だって歴史で習わなかった?
734名無しさん@公演中:2005/10/09(日) 09:40:36 ID:pDh+unPx
>732
あーそれ自分も先週くらいにふと思って気になってる。
ラムちゃん以来見てない気がする。
735名無しさん@公演中:2005/10/09(日) 09:53:33 ID:sp//vxOy
じゅんさんの次の舞台が発表されたね。
736名無しさん@公演中:2005/10/09(日) 09:54:03 ID:SfFPE5JD
>>734
ラムちゃんってレッツゴー忍法帳の?
杉本さんはアカドクロに出てたよ
737名無しさん@公演中:2005/10/09(日) 10:08:18 ID:FYJf62OH
>735
公式行ってもみつからなかった。
詳細キボン
738名無しさん@公演中:2005/10/09(日) 10:21:19 ID:vobB+syJ
スポニチに載ってる。
筧さん出て韓国戯曲なのは知ってたけどじゅんさんとアツヒロも出るのか。

某国の法則が発動しないことを祈る。
739名無しさん@公演中:2005/10/09(日) 10:26:52 ID:pDh+unPx
734です
 アカドクロ一回しか見てないから気付かなかった。
 一年以上お休みなんて…産休?
 
>737
 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051009-00000020-spn-ent
740名無しさん@公演中:2005/10/09(日) 11:22:27 ID:FYJf62OH
>738、739
ありがとう。筧さんとかぁ
12月て割とすぐだよね。
741名無しさん@公演中:2005/10/09(日) 17:03:02 ID:GOvXO+TF
SHIROHのDVDの特典映像観てショックだったんだけど
大阪の千秋楽っていつもあんなに盛り上がってるの?
だとしたら、吉原の大阪楽、うらやましすぎる。行きたかったなぁ
742名無しさん@公演中:2005/10/09(日) 17:11:24 ID:YStwcpzV
マクベスライブって9時には終わるかな・・。
教えてくださいエロイ人。
743名無しさん@公演中:2005/10/09(日) 21:10:06 ID:FAZsAK9d
741
そうだねぇ。SHIROHの大楽は完全にライブ状態で終わるの30分は押したよw
阿修羅の大楽もかなり盛り上がったしねぇ。
吉原も盛り上がらないわけないね。
744名無しさん@公演中:2005/10/09(日) 22:22:18 ID:ylo+5RMn
ライヴのこと聞いたら、AB並んで番号順入場だっていわれた
良かったAをた優先されなくて
終了時間は未定だとも言われた・・
745名無しさん@公演中:2005/10/10(月) 02:40:23 ID:hCbY4OB7
>739
今年の2月に舞台出てたよ>杉本。
746名無しさん@公演中:2005/10/10(月) 21:11:39 ID:S20Zntug
筧さんとじゅんさんの舞台、公式できてたよ

ttp://www.ebi-daio.jp/
747名無しさん@公演中:2005/10/10(月) 23:38:14 ID:Tx1asOyw
しかしすごいネーミングだな>エビ大王
えびボクサーを思い出すわけだが、話はずいぶんちがうのな
748名無しさん@公演中:2005/10/11(火) 08:49:24 ID:wGZGj87O
11月のマクベスライブって
いつもの公演みたいにCDとかDVDとか出るの?
どんなのだか聞いてみたいから出してほしいなぁ
749名無しさん@公演中:2005/10/11(火) 13:00:00 ID:eMnFCnqm
> 748
今まで新感線のライブでCDやDVDが出た事あったっけ?
大昔にビデオが1本出たっきりのような気が…
750名無しさん@公演中:2005/10/11(火) 13:03:28 ID:Pymxx9+9
FCレポがアップされてるよ〜
仁さん罰ゲームやったんだねw
751名無しさん@公演中:2005/10/11(火) 14:59:27 ID:UroJ4mp2
エビ大王て新感線のFC売りあるのかなぁ?
752名無しさん@公演中:2005/10/11(火) 20:15:48 ID:ffloLYCf
久しぶりに仕事をしたいのうえさんに「いのうえくん」って呼んだ
偉くなった後輩って筧のこと?
753名無しさん@公演中:2005/10/11(火) 21:58:51 ID:5vUZkpul
え?なんでそうおもうの?
754名無しさん@公演中:2005/10/11(火) 22:06:16 ID:3Jt5Y//u
>>752
普通にさん付けしてた気がするよ、確か。
755名無しさん@公演中:2005/10/11(火) 23:10:47 ID:ffloLYCf
いっけいと筧しか思い浮かばないんだよ偉くなった人。
それで2択なら筧かな?と。
てかそーなったら9割・筧かな?と。
756名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 02:29:06 ID:uZ7WSjhq
>>752
その話ってどこで言ってたの?
757名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 05:45:01 ID:G6w9fuTn
>>756
752ではないがこの間のアエラのいのうえ特集でいってた。
758名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 08:46:33 ID:ziqhVW7N
さとしでは?
759名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 09:20:06 ID:3HzQlfdl
さとしはイメージできないなー
辞めた団員で有名なのってその3人だけ?
760名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 10:40:27 ID:HNFnzStu
藤吉久美子とか
761名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 19:01:52 ID:T0EiB6u8
まあ、はのあきとか・・・
762名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 19:56:59 ID:H9NZ+3tt
団員とは言ってない。
普通に大学の後輩だと思ったけど?
763名無しさん@公演中:2005/10/13(木) 07:57:08 ID:LfLXJSfh
逆木さん、降板かぁ〜。
足かなり悪かったみたいね
764名無しさん@公演中:2005/10/13(木) 17:00:16 ID:NIlQQSeG
えー!ショックだ……。
765名無しさん@公演中:2005/10/13(木) 23:56:20 ID:LfLXJSfh
逆木さん、降板はFCにも書いてあるよ。
今日の大阪初日にも梅芸の前に貼り紙あったよ。撮影用のカメラが入るって書いた紙の横に。
766名無しさん@公演中:2005/10/14(金) 03:12:42 ID:Zm4hvDX1
流れをぶったぎる話で悪いんですが、
いまさらではありますが、天保十二年のシェイクスピアのサントラCDて、
まだ売ってるんでしょうか?公演行った時、確かめそこねた…。
ぶったぎりごめん。逆木さんの降板は、私も残念です。
767名無しさん@公演中:2005/10/14(金) 10:34:48 ID:a53yegKM
過去の公演のサントラは物販にないと思うが。
シローは別物として。
768名無しさん@公演中:2005/10/14(金) 11:37:23 ID:8orRfnwp
うむ。
SHIROHのデモCDは売ってたけど、吉原のCD以外は売ってないハズ。
769名無しさん@公演中:2005/10/14(金) 14:20:19 ID:Zm4hvDX1
レスありがとうございます。
そっかぁ残念!
オークションに出てるのを地道に待つしかないか。
770名無しさん@公演中:2005/10/14(金) 18:36:39 ID:9bK6eM4q
>>749
オロチロックショーのCDがありましたよ。

11月のメタルマクベスでも、CD欲しいですね…
771名無しさん@公演中:2005/10/14(金) 22:18:34 ID:Q4l8zNEk
今日梅芸行ったらSHIROH以外にも
紅天狗やいろいろな作品のデモCD販売していました
772名無しさん@公演中:2005/10/14(金) 22:19:24 ID:Q4l8zNEk
補足
SHIROHだけ3000円
そのほかの作品は1500円だったと記憶しています。
間違えてたらごめんなさい。
773名無しさん@公演中:2005/10/15(土) 20:05:31 ID:tHl/yJF5
コマ、オペラグラスのレンタルってありますか?
774名無しさん@公演中:2005/10/15(土) 23:21:36 ID:4JpjNUXv
>773
飛天、梅コマ時代には2種類レンタルはあったが先日の観劇の折は
見当たらず、また返却する客も見当たらず・・・

なくなったかもな・・マイオペラグラスがあるなら持参が吉。
電話問い合わせした方がいいかもね。
あと梅芸になってから初の遠征の人へ・・・・
中にあったお食事処なくなった・・お弁当もなくなりました・・・。
775名無しさん@公演中:2005/10/15(土) 23:29:08 ID:tHl/yJF5
ありがとうございます。
オペラグラスというか……普通の双眼鏡だったらあるんですが、大層すぎorz
問い合わせしてみようと思います。
776名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 21:37:01 ID:BAWHtXom
梅芸の向かい側にコンビにがあるので、弁当とかそこで買って
中に持ち込んでる人が多いみたいですよ。
客席では飲食は禁止ですので、ロビーの椅子で食べてます。
777名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 22:37:31 ID:9PSOLU8J
3階席で観劇中、隣の2人組がペットドリンク飲む、鞄からヨーグルト(?)出し食べる、
ひそひそ話すので切れそうになりました。
飴までならいいと思うけど、ここはお茶の間じゃねえんだよ!
778名無しさん@公演中:2005/10/17(月) 01:09:37 ID:/6VSRcQz
横の人がやたらと動くし、ボリボリ足とか書いてたり
後ろのカップルは、誰か出てくるたびに○○やな?と話していて
かなりうっとうしかった。FCで取ったチケなので、周りも
同じだと思うんだけどね・・・
静かに見てくれー
779名無しさん@公演中:2005/10/17(月) 20:17:15 ID:4Jf11YJn
劇場のアナウンスで「立ち上がったり前のめりになるな」って
言ってたけど、しゃべるなとか飲食禁止とかも言って欲しい。
あ、携帯切れも。
飲食禁止とかマジで知らずにやってる人いそう。頼むから
煎餅はやめてくれ・・・
780名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 23:31:15 ID:PkJut5uD
>779
そーだそーだ。
開演前のアナウンスは、
せめて博多座くらい丁寧にやってくれ。

前に行った時、ビニール袋のガサガサ音についても
ちゃんと注意してくれてて、
驚くと同時になんか感動したよw
781名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 17:10:08 ID:2KXzp7KF
博多座のはそれだけ観客のマナーがなってないことの表れだから
あんまり威張れない・・・。

観劇に慣れてない人が多すぎて、言われないとわかんないだよ。
それまで興味がなかった人が足を運ぶようになるのは、
とてもいいことと思うんだけど。

博多の人間より。
782名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 18:49:48 ID:oIzb9/O+
マナーがなってない人がいるのはどこの劇場でも同じだよ
大阪も細かく放送してほしいなあ
前のめりされると本当に見えないよ。鬱
特に2階、3階席前列。

大阪の人間より。
783名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 19:30:09 ID:/91FTFjh
青山劇場2階最前列は前のめりがデフォなの?
2列目だったんだけど、手すりに顎乗せて見てる奴がいて
イスに縛り付けたくなった。

東京遠征組み
784名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 19:32:45 ID:U08rfe5x
>>783
顎割ったれ
785名無しさん@公演中:2005/10/20(木) 06:35:03 ID:Dm4ouBT2
>773
もう遅いかもだけどオペラグラス貸し出しはなくなった模様。
ただし販売は地味にしてるみたい。
受付けで言わないと駄目っぽい。昔見たくすぐわかる様にはなってなかった。
3倍1000円とあと6倍(・・かな?問い合わせしてるの横聞きしただけだから)
の2種類売っていたよ。

あとどうでも良いけど本日終演時の梅芸側のスタッフの対応な・・
そりゃ遅い時間に終了でダレルのかもしれんが観客だって平日はヘビロテなのに
くっちゃべってんじゃねぇ!つかはっきり言っちゃうと口説くなよw
プライベートは余所で頼む。堂々とされると引く。

観客への扱いが酷いのはA尾氏が梅芸では有名だけど
(かなりマンドクセな対応&勝手に逆切れ・・そのくせ以前後輩に途中仕事まかせて
 自分はプレミア席でご観劇・・すげぇ猛者だよwww )
縁故でお馬鹿なのがいるとうつってしまうものかな・・・
最近じゃ観客のマナー違反さえスルーだし・・
いつから梅芸観劇時にモノ堂々食べれるようになったんだよぉ・・注意しろよ
同じ観客同志じゃ開き直られてしまったよ「あんたもやればいいじゃん」て。

786名無しさん@公演中:2005/10/20(木) 06:44:30 ID:Dm4ouBT2
なんかスレ違いでスマソ。
でも観客側もマナー酷いのは事実。新感線ファソだとは思いたくない。
ちらしは座席にちらかして置いていくし、ペットボトルも放置(中身あり)
あげく中華まん席で食うなよ!

なお大阪遠征さんへ
やたら観客にオバ層が増えたが風邪っぴき多数の為器官の弱い人注意な。
2回観劇中2回とも後ろで咳き込まれ、鼻ずるずる・・
1回目に至っちゃ痰を「カァァァー!」とさせるオババ出現w
ハンカチ&飴ぐらいは必須で。あとは運次第 
787名無しさん@公演中:2005/10/20(木) 09:25:54 ID:3TTGINJ7
鼻水というのは薬で止まるものなのになぜ対策しないのかかなり不思議だ。
788名無しさん@公演中:2005/10/20(木) 11:03:37 ID:5NU5rcOY
鼻水の薬は、眠くなるという副作用が往々にしてあるからじゃないかな。
漢方薬系だったら大丈夫だけど、観劇前にドリンクでも飲んでおけば?って思う。
789名無しさん@公演中:2005/10/20(木) 17:31:36 ID:JUYQ/vrc
>>785
ありがとうございます!まだ行ってないので助かりました。
790名無しさん@公演中:2005/10/20(木) 21:43:57 ID:Dm4ouBT2
梅芸の販売オペラグラス、あんまり上等っぽくない。
どんな感じか1階受付で確認させてくれるから(それは¥0)それで気に入ったなら
考えてみるのもいいけど、私は望遠でも周囲に影響しなければいいと思う。

自分は3倍を2つ持っているけど某野外ライブで購入した方は見かけばかりご立派で
あんまり役に立ってない。
逆に今は無き赤坂ACTシアター(@犬夜叉再演)で購入したTBSのロゴいり
のは見た目チャチだが重宝してるよ。
高い金額積めばそれなりの物が買えるかもだけれど安くても見極める目が
あれば大丈夫かと・・焦って買わなくていい。慣れたのでいいじゃんよ。



私は後ろの席に影響なければ望遠でもいいと思うよ。
でも全
791名無しさん@公演中:2005/10/20(木) 21:45:54 ID:Dm4ouBT2
下2行余分でした。すいません。
792名無しさん@公演中:2005/10/21(金) 23:01:54 ID:ssxv1NyG
じゅんさん二月にまた舞台なんだねー。
はたらくなー
793名無しさん@公演中:2005/10/21(金) 23:26:20 ID:koL20WNH
古田さんもだよ。
794名無しさん@公演中:2005/10/22(土) 10:39:32 ID:qOubh2nJ
それを言うなら、高田さん、粟根さんも。
795名無しさん@公演中:2005/10/22(土) 23:27:29 ID:WuMJ9hrK
ヒャッキンのオペラと、劇場の1000円オペラ、
あんまり見え方に違いはないから。

ヒャッキンお勧めです。
796名無しさん@公演中:2005/10/22(土) 23:28:45 ID:WuMJ9hrK
あ、軽いし。
797名無しさん@公演中:2005/10/23(日) 08:22:56 ID:yeHp9Jh6
昨日の大阪は超寒かったんだが、ソワレの帰りに
半袖Tシャツで何処かへダッシュするじゅんさんを見かけた…
半袖って…どんな体しとるんだ!?
798名無しさん@公演中:2005/10/23(日) 21:33:22 ID:ikgq6RTa
子供は風の子・・・・。
799名無しさん@公演中:2005/10/23(日) 22:52:53 ID:0fpnHGwQ
いますよね 冬でも半袖だけの子
800名無しさん@公演中:2005/10/23(日) 22:56:58 ID:R5+mFZMp
小学校の時にそういう子いたけど
絶対1度はカゼで学校休んでたよ
801名無しさん@公演中:2005/10/23(日) 23:25:59 ID:0fpnHGwQ
じゅんさん今頃クシャミしてるね
802名無しさん@公演中:2005/10/24(月) 10:34:20 ID:gAfkTD53
漏れも見た!結構終わってスグよね?
確かTシャツとハーフパンツだったからジョギングしとる人かと思った(ワラ
なんか追っかけられてたから気付いたけど
803名無しさん@公演中:2005/10/27(木) 01:45:19 ID:W0UNawOi
チェン・カイコー監督PROMISEの予告を観たが、
新感線モノもああいう風に変にCGに頼らずスペクタクルに色彩的にも綺麗な
映画撮ってくれればいいのにと思ったよ。
スレ違いかもしれん…スマソ。
804名無しさん@公演中:2005/10/28(金) 11:04:54 ID:Q4/1lVes
吉原が終わってしまったわけだが、これで来年5月までは何も無しか?
寂しいな・・・
中島さんの新作はいつになるんだろう?
来年の秋くらいにあるといいな。で、その次におポンチきぼん。
805名無しさん@公演中:2005/10/28(金) 14:09:44 ID:0ALbHlic
漏れもおポンチきぼーん
806名無しさん@公演中:2005/10/28(金) 14:30:37 ID:YyMz6Lz+
『紅白スキウタ』で420番でも投票すっかな。
ビキニエマさんに脳内変換。
ttp://www3.nhk.or.jp/kouhaku/vote/index.html
黒い丸底の鍋持ってびばびば、サトミちゃんに変換。
ま、しばらく暇だからな。
807名無しさん@公演中:2005/10/28(金) 18:30:08 ID:AXsXCL9t
すいません質問です
中島さん埼玉新聞で連載持ってますか?
808名無しさん@公演中:2005/10/28(金) 18:31:33 ID:R2oRPzNF
そういや、逆木さんって捻挫じゃなくて骨折だったんだと。
足指の剥離骨折って。
809名無しさん@公演中:2005/10/29(土) 02:01:01 ID:o8w/ICk9
剥離骨折なら安静にしてれば、
治りも早いと思うよ。たちの悪い捻挫よりかは。
どちらにしても早く治ってほしいものだが。
810名無しさん@公演中:2005/10/29(土) 06:25:21 ID:XqKoMfYB
逆木さん今頃クシャミしてるね
811名無しさん@公演中:2005/10/29(土) 11:04:10 ID:cr+z7qz6
ラブロマンス的にハッピーエンド期待。
悲劇はもうおなかいっぱい。

おながいします中島さま。
812名無しさん@公演中:2005/10/29(土) 11:04:57 ID:0TqEsTno
メタルマクベス、もうすぐですね。
813名無しさん@公演中:2005/10/29(土) 14:09:46 ID:4Wk2B6S5
でもマクベスでハッピーエンドなんてありえるの?w
814名無しさん@公演中:2005/10/29(土) 15:40:31 ID:py7Lukht
マクベスでハッピーエンドって詐欺だろ
815名無しさん@公演中:2005/10/29(土) 20:27:12 ID:4vfoTdzN
811はマクベスのこと言ってるんじゃないと思うが。
816名無しさん@公演中:2005/10/29(土) 20:35:42 ID:e8/AY2CQ
メタルマクベスはクドカンでしょ?

中島さんの新作(もしくは再演でもいいから)見たい!
やはりハッピーエンド希望!
817名無しさん@公演中:2005/10/29(土) 21:10:02 ID:uKIcG50P
ラブロマンス的にハッピーエンドって
今まであったっけ?
818名無しさん@公演中:2005/10/29(土) 21:36:54 ID:4Wk2B6S5
いのうえ歌舞伎でハッピーエンドって想像つかない。
819名無しさん@公演中:2005/10/29(土) 22:04:16 ID:CS+QMT/1
田村麻呂と鈴鹿はハッピーエンドじゃなかったっけ?
820名無しさん@公演中:2005/10/29(土) 22:18:34 ID:4Wk2B6S5
田村麻呂的にはハッピーエンドだけどあれはアテルイが主人公では?
821名無しさん@公演中:2005/10/29(土) 22:20:08 ID:e8/AY2CQ
阿修羅城も野獣郎も髑髏城も七芒星も
古くなるけど星の忍者もスサノオもロストセブンも
SHIROHや吉原よりはHappyな気分で終えてくれたと思う

SHIROHも吉原も大好きでリピートしましたが
822名無しさん@公演中:2005/10/29(土) 22:57:19 ID:CS+QMT/1
>>820
W主演だったはず
でもアテルイはタイトルロールだからね
どっちにしろあれは恋愛がメインじゃないけど
823名無しさん@公演中:2005/10/29(土) 23:51:59 ID:cr+z7qz6
ロストセブンとか大江戸ロケットとか、見たいなー!
はっぴー気分で見終わって帰りたいな〜!
824名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 00:17:38 ID:iCqlrmqU
え?ロストセブンてハッピー気分になるか?
825名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 00:20:38 ID:w9HaG5f4
うん。だってふたり一緒に鏡の中へ・・・。
ラピュタな関係だよね。
826名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 05:58:13 ID:d8od9eM7
SHIROHも吉原も題材的に
ハッピーエンドは無いんだから
それが嫌なら観なきゃいいのに。。。
827名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 08:07:57 ID:EnLuSexp
そういう話じゃないだろ
828名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 08:39:10 ID:Kxx5Snsm
嫌なら観なきゃいいってスグ言う人多いよね、ここ。
829名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 09:18:58 ID:pKICOeqE
>>825
そうかなあ。あのラストは哀しいよ。
あれ観て「あ〜楽しかった。ハッピー気分!」とか思えないけど。
830名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 11:18:39 ID:GzC0DN7D
ロストセブンのラストシーンは切ないよね…
羽野さんの歌聞くだけで、今でも切ない気持ちでいっぱいになるな
831名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 11:50:27 ID:cnHEXg/+
ハッピーエンドっつーか、最後一人ずつ去っていくシーンが無いのが不満なんじゃまいか?
以前は定番というか、そういう終わり方が多かったような。

アレがあると「終わったなー」って感じはする。
というか、なんとなく全てが丸く収まったような気になる(w
832名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 12:20:46 ID:hkgz+Ck/
演劇は悲劇の名作は多いが、喜劇の名作はない。
悲劇ゆえのカタルシスがあるから。
無理だよね。
833名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 12:55:08 ID:T+YLVNzk
新感線は、テーマは暗くても、中島さんのヒロイズム中心の話作りや、いのうえさんの盛り上げ演出、
役者さん達の笑えるのにかっこいいキャラクター性で、
見終わると気持ちいい、カタルシスが得られていた気がする。
それに、常に笑いが絡んでいたから、多少の悲劇性や話の矛盾も気にならなかったかも。
見終わると、男はかっこいい、おねえちゃんはかわいい、面白かった、笑った、バカだ〜という感想だけが残った。

でも、今そういうのがやりたいんじゃないんでしょ?いのうえさんは。
834名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 13:09:44 ID:TUrC+iKo
羽野さん戻ってきて・・・・・・・・・・・・・と思う最近のワイドショー
835名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 17:09:26 ID:7OQuHudO
確かにモトヤがプロレスやるくらいなら、羽野晶紀の女優復帰の方が望んでる人多いし稼げるのにな。
836名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 17:51:34 ID:fYKk8KGv
可愛いモトヤちゃんの嫁が新感線みたいな品のない舞台に出るなんて、あの怖い姑が絶対許さないと思うw
というのは冗談だけど、本人がきっともう二度と舞台には立たない決心で嫁いでるんだろうな。。
837名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 18:21:20 ID:0Ol462Fm
そういえば今回、高尾が羽野さんっぽかった気がした。
最初のせりふの声とか言い回しがなんとなく似てたような。
838名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 23:43:52 ID:WD/VZOUj
吉原を最初観たとき、高尾は羽野のアテガキかと
思ったよ(笑)。原作付きだっちゅうに>オレ
京野ことみは太夫には役不足だったが、森奈みはるなら
よかったかも

余談。昨日仕事で、アメリカ人をアテンドして、京都の
清水寺へ行ったんだが、境内にアテルイの碑が
あって、一瞬仕事を忘れたよ(笑)
839名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 00:15:40 ID:B++rfQGm
プロレスOKなくらいだからもう出演OKであろう旦那を客演に呼ぶ

怖い母ちゃんが見にくる

新ヲタになる

嫁に復帰を促す→ウマー
840名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 00:31:49 ID:aiIBBuc+
>838 役者不足の間違いですよね?
841838:2005/10/31(月) 01:05:20 ID:Nq8zpiZB
すまんかった、訂正する (指摘ありがと>840)

×京野ことみは太夫には役不足だったが
○京野ことみは太夫を演るには力不足だったが
842名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 12:50:18 ID:BeFukNsF
モトヤがプロレスラーって聞いたときに、すっっげ裏切られた気がした。
羽野ちゃん引退理由が「格式ある世界に嫁ぎたいから」だと思ってたんで、
その格式ってしょせんこんなもんだったのかよ・・・   羽野あき、勿体ねーッ!

大江戸ロケットみたいなあ。
843名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 14:45:38 ID:XRjp/oQi
以前のソーケケ遅刻問題の時点で、テレビに映った羽野の顔がうつろで怖かった。
プロレスに出るとか言われた時、どう思ったんだろうね。
自分の旦那が日本中の誰から見ても勘違いヤローで笑いものって辛いぞ。
天然キャラで凌いでるのかなぁ。
新感線がダメなら別の作品でもいいから、舞台に戻ってきてほしいなぁ。
844名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 18:29:31 ID:VAFD+Bh6
プロレスもオファーされたお仕事の一つなんだよね。
色々あって狂言の興行だけじゃキツイのなら、お高くとまってせっかくオファーされた仕事を断る事も難しいんでしょう。
ガンガレもとやお父さん!!

自分もいつか羽野さんの役者姿をまた見たいな。
それが新感線ならなお嬉しい。
てかアヤメちゃんが新感線に入ってくれるといいな…なんて。
845名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 18:55:41 ID:U4/LhQ2y
いつもワイドショーとか見てて思うんだけど、誰も周りは羽野の結婚を
止めなかったんだろうか。女優として辞めるには勿体無いからとか言って。
本人の自由だからか。既にデキテタからか。幸せそうな人を見てたら止める気もしないか。

相手を聞いて愕然とした人もいたろうな。
本当に辞めちゃったのが悔やまれるよ。
846名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 19:16:03 ID:6Snrfafv
中島さんがウルトラマンマックスの脚本書いたらしいよ。放映はまだみたいだが。
847名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 19:17:48 ID:KcvFoGbI
>誰も周りは羽野の結婚を止めなかったんだろうか。
それははっきり言って大きなお世話ってやつじゃないか?ww
848名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 19:39:24 ID:B++rfQGm
★羽野晶紀引退!もったいなすぎないか?!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1008927495/

まだあったこんなスレ…
849名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 20:39:34 ID:moSOcE5F
>846
中島さん色々やってるなあ。
「闇鍵師」は完結してくれるだろうか。
850名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 22:07:05 ID:8zyNPBD5
メタルマクベスライブ、劇団☆新感線ファンの方はどのくらい参加されるんでしょうか?
やっぱうっちーファンばっかりかな?
851名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 22:09:34 ID:KcvFoGbI
劇団員でないし。
852名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 22:15:33 ID:B5xlnvS4
公演みたいに物販はないのかね?
DVD売ってるんなら、なんか買いたいな。
853名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 23:01:26 ID:owkFGBDc
司さん目当てに行きまっせ。
854名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 23:40:13 ID:fx6UARWM
>>846
おお、情報ありがd
調べてみたけど放送は来年1月か2月かな。
また撮ってないみたいだね。
中島節だそうで、楽しみ。
855名無しさん@公演中:2005/11/01(火) 05:44:59 ID:Sgc0ytb8
メタルマクベス、見に行きます。
QUATTROに初めて行くので、行き道が分からなくてかなり不安…
856名無しさん@公演中:2005/11/01(火) 08:51:27 ID:EOC8QVKY
ぴあホールマップを立ち読みして頭に叩き込んで行こう!
それか恵比寿の交番で聞こう!
857名無しさん@公演中:2005/11/01(火) 10:43:03 ID:ja2lLvBH
クアトロなら名古屋か大阪では?
858名無しさん@公演中:2005/11/01(火) 11:05:33 ID:WO1L7ph7
>>855さん、HPがあるからぐぐってみたら。
大阪は、PARCOの9階だったっけ
859名無しさん@公演中:2005/11/01(火) 19:00:40 ID:m9jZ1FA1
初めて行くトコって不安あるよね。
いくら地図で確認していても道に迷う事あるし、まして夜だし。


860名無しさん@公演中:2005/11/01(火) 21:52:15 ID:30PETG5P
Cの整理券だと最後まで入れないんですか?
861名無しさん@公演中:2005/11/01(火) 22:24:03 ID:sRldScVW
メールで知らせてくる外部出演の基準はなんだろう?
先行の有無? 役者の人気?(W それとも本人や主催者の意向?
まさか新感線は所属役者の舞台関係の仕事を把握してないとか
ファンに知らせるのが面倒臭いなんてことはないよね?

862名無しさん@公演中:2005/11/01(火) 23:29:34 ID:EyABNdXu
>>861
劇団が劇団員のマネージメントをしているわけではないから、
マネージメント事務所や、劇団員本人からの申告がないと
わからないこともあるんじゃない?
863名無しさん@公演中:2005/11/03(木) 11:30:42 ID:x/wig1rB
855です。
レスして下さった方々、本当にありがとうございます!!
HP調べてみました!!
大体の場所はわかりました。
あと今月のスケジュール後半にガンマレイの文字があったのでちょっとビビリましたw
初めて行くので不安ですが、頑張ってたどり着いて、楽しんで来ます!!
864名無しさん@公演中:2005/11/03(木) 21:19:59 ID:8xnHRS8p
>>861
先行の有無じゃない?
だってエビ大王、メールで来なかったじゃん?
865名無しさん@公演中:2005/11/03(木) 22:42:47 ID:gQrOxRLb
新感線ファン&内野さんファンっす。
ライブ楽しかったよー。
司さんが元気そうでよかったよ。
っつか、バンドメンバーみんな文字通り内野さんを支えてた。
ちょうど司さんがよく目に入る位置だったんで心配そうになったり
笑顔だったりしたのがプチツボw

あと、オープニングの曲、っつかオーバーチェア?
の曲がものすごく印象的でよかったー。
実は一番印象に残ってる。ごめん、歌ってない曲なのにねw

そうそう。
男性は1%くらい?サイドの後ろのほうに遠慮がちに。
やっぱバンドのファンだったのかな。
内野さんをどう思ったか素直に知りたいw
866名無しさん@公演中:2005/11/03(木) 23:39:48 ID:M0uDuoeS
冠さんでしたっけ?愉快なキャラで本公演が楽しみ。歌声は右近さん系。
闇が広がるで、ルドルフ状態にホールドされていた司さんが笑えた。
867名無しさん@公演中:2005/11/04(金) 00:06:22 ID:m6ERlWu4
入場順やっぱりAからなの?
内野FCが一番強いのか…_| ̄|○
868名無しさん@公演中:2005/11/04(金) 00:27:55 ID:MaY2ka0p
私も知りたい入場順
別スレだとAとB同時だったと書かれてた
869名無しさん@公演中:2005/11/04(金) 00:38:29 ID:CjOSs/bu
今日はAB同時でしたよ。
場所によって違うのかもしれません。
870名無しさん@公演中:2005/11/04(金) 01:02:27 ID:Dk7B+h3F
ライブ楽しかった。
私も司さんが元気そうで安心したくち。(少し痩せた?)
ひさびさに、ギタリスト スマイリー司を満喫した気がする。

内野さんは初見だったんですが、さすがに冠さんに
少し歌い負けてたかんじ? (ポップスとかは安心して
聴けました)

中盤で歌った、メタルマクベス用のブルースの曲。
「苦悩のたまねぎ」っていう歌詞はどうよ、、、、

871名無しさん@公演中:2005/11/04(金) 01:37:57 ID:fSU7cYpi
剥いても剥いても、って意味で
「果てない苦悩」ってこと?

お願いそうだって言ってw
本公演でそんな事言われたら笑いじにしちゃうよ。
872名無しさん@公演中:2005/11/04(金) 09:49:35 ID:8iz/32Nm
>871
そう。安心してw
心はブラックホールなんですと。
ちなみにバラード。
劇中の終盤の曲。

私も歌詞に笑いそうになって困った。
いのうえさんの作詞なんでせうか?
873名無しさん@公演中:2005/11/04(金) 10:34:59 ID:i38p+Jxs
クドカンだと思ってた。
874名無しさん@公演中:2005/11/04(金) 11:53:34 ID:MXtnYBR7
冠さんが出演してるんですか?!
確か昔、冠さんのバンドの曲が新感線の客入れに使われていた事ありましたよね?
(違ったらすいません)
見に行くのに出演されるの知らなかった・・・
あと6時間後が楽しみです!!
875名無しさん@公演中:2005/11/04(金) 12:16:21 ID:i38p+Jxs
冠さんはサプライズ・ゲストみたいな登場だったよ。
ファントムの最後にシャチホコ〜ってシャウトしてますたw
876名無しさん@公演中:2005/11/04(金) 21:38:24 ID:i+bb2YLL
3人の魔女の預言の歌の歌詞の中にも
なんか、ギャクが入っていたよね?
(途中で「大阪に生まれた女」になっちゃったり)
877名無しさん@公演中:2005/11/04(金) 23:40:46 ID:pLiU1d8t
なんか普通に「内野さんのライブ」だった。
タイトルに新感線って入ってるから来年のメタルマクベスについて
色々聞けるかと思って行ったけど、まだ先だからなあ・・・。脚本
も上がってない段階で語れる事は余りないわな。内野さん余り知らない
自分的にはちょっと期待はずれ。
エリザベートも観てないからミュージカルナンバー歌われてもさ。

あの歌詞はいのうえさんっぽくないからクドカンじゃないかな。
878名無しさん@公演中:2005/11/04(金) 23:48:37 ID:oZkSdfdk
初めて新感線のライブに行ったんだけど
ベースの人にはまったかも

あの人たちも新感線の人なんですか?
ググッてみたものの、いまいちよく分からなかったんですが・・
879名無しさん@公演中:2005/11/05(土) 00:08:01 ID:T3fU2SkG
>878さん
うれしー。私もベースの人好きなんです。
前田JIMMY久史さんですよね。
「SHIROH」のDVDで気になってて、今回かなり好きになりました。
司さんと並んで癒し系笑顔w
880名無しさん@公演中:2005/11/05(土) 00:14:26 ID:DdS5Bpyq
>>879
そうそう!前田JIMMY久史さんです
背はちっちゃかったけど、素敵でしたー
881名無しさん@公演中:2005/11/05(土) 00:22:36 ID:lzXEIvmw
前田JIMMY久史さんはいいパパでねぇ〜ホントいいお父さんと
内野さんが名古屋で紹介してたよ。
882sage:2005/11/05(土) 01:20:28 ID:WUKqdzN4
うぉーーー不完全燃焼かもーーー。メタルマクベスの曲はノリノリだったんだけど
その後、歌謡曲とミュージカルナンバーはちょっとテンション下がったわい。
内野さんは良かったけど。
また、新感線メンバーでライブやってほしいーーーーー!!!!!!!!!!
おねがい、いのうえさん!!!!!
883名無しさん@公演中:2005/11/05(土) 01:21:25 ID:WUKqdzN4
ごめん。あげてもた。
884名無しさん@公演中:2005/11/05(土) 08:33:23 ID:YChrFlVD
ミュージカルナンバーは内野さんファンへのサービスって感じ。
じゃあ、客の半分(以下かも?)である所の
新感線ファンへのサービスがあってもいいんじゃないかい?
と思いました。

マクベス関係の曲はたしかに楽しかったけど、
途中から…「内野さんファンライブ」に
紛れ込んでしまった気分。
885名無しさん@公演中:2005/11/05(土) 09:01:01 ID:+wPMZ9iT
内野さんの初ライブということでお許しください
886名無しさん@公演中:2005/11/05(土) 09:40:03 ID:VVEMryEI
まあ、団員出てないし新感線物はやりようなかったのかもね。
内野さんに過去の新感線ナンバー歌われても引くしなぁ。
真面目な顔して「おっぱいこそ男のロ〜マ〜ン〜♪」とかさw(ある意味聞きたい)
887名無しさん@公演中:2005/11/05(土) 10:11:39 ID:CgmStBj4
インストで一曲でも良いから、過去の新感線の曲も聞きたかったな…



でも、見に行けない東京ライブだけでやられたらちょっと悔しいw
名古屋、大阪でやらなかったなら東京でもやらないで欲しいな。
なんて、、捻くれ者な意見でごめんなさい…orz
大好きだから、見に行けなかった所だけが特別だと切ないんです。
888名無しさん@公演中:2005/11/05(土) 10:53:16 ID:PHKtTQgG
既存のミュー曲も司さんのアレンジって分かるところが結構あったから
私は満足してるよ。
889名無しさん@公演中:2005/11/05(土) 12:41:08 ID:w0I6phms
名古屋と大阪二連チャンしてきました。
大阪の方が、少しだけ男の人多かったかな?
マクベスの歌詞は、クドカンさんも書いてらっしゃる
ようですよ。(全曲か数曲かはわかりませんが)
私もたまねぎに??
マクベスだから、かなりシリアスなのかと思いましたが
本編の方は、かなりお笑い要素もあるみたいです。
(クドカン節炸裂!?)
まだ、脚本は10ページほどしかあがってないそうですが。

司さんの新曲が良かったので、本編も楽しみです。
新感線ファンへのサービス曲は、私も欲しかったなあ。
内野さんも好きだから、損したとは思わないけど
ちょっと寂しいかも。

余談ですが、後方壁側には、粟根さんがいらしゃいました。
(いのうえさんは勿論ですが。)
記憶がうろ覚えのとこもあるかもなので、間違ってたら
スマソです。


890名無しさん@公演中:2005/11/05(土) 15:44:40 ID:EGZlu3a1
古田さんやじゅんさんは来てなかったのかな?
891名無しさん@公演中:2005/11/05(土) 15:46:24 ID:EGZlu3a1
あ、東京はまだだったね。スマソ
892名無しさん@公演中:2005/11/05(土) 21:04:21 ID:I/qm6jAe
東京はゴージャスなゲストなのかな。
893名無しさん@公演中:2005/11/05(土) 22:50:16 ID:tE6vGf52
大阪に粟根さんが来てたってのは解るけど、
いのうえさんはライブでも全部行くのかな・・・
なんか演出とかあんの?
894名無しさん@公演中:2005/11/06(日) 10:49:04 ID:lJagB+LE
だってコレいのうえさんプロデュースなんじゃないの?
新感線の名前ついてるんだしそりゃあ毎回行くでしょ。
895名無しさん@公演中:2005/11/06(日) 14:00:41 ID:A5Tin8LJ
の割に公式には載ってないよね、ライブ詳細。載ってる?
だからか新感線って感じがしないんだよな…まぁ観たらまた違うのかもしれないけど。
東京楽しみにしとこう。
896名無しさん@公演中:2005/11/06(日) 14:40:20 ID:sbp2PwIM
タイトルにシークレットって付いてるからねぇ。
告知宣伝は最小限にとどめてるのでは?
897名無しさん@公演中:2005/11/06(日) 18:33:38 ID:H0YcXTzl
ライブで司さんの立ち位置って左右どちらかわかりますかー?
898名無しさん@公演中:2005/11/06(日) 18:38:12 ID:+bSD1Jze
向かって左です。内野がよく絡んでるし
前のほうにいるのですぐわかりますよ。
899名無しさん@公演中:2005/11/06(日) 19:02:15 ID:H0YcXTzl
>898
d
900名無しさん@公演中:2005/11/06(日) 19:58:35 ID:0LzQMUp2
司さん、風邪気味らしいけどライブでは元気そうでしたか?
901名無しさん@公演中:2005/11/06(日) 21:13:39 ID:6hPXbtl+
ライブが始まる前、「スピーカーから大きな音が出ます。
スピーカー前の人は注意してください」みたいなアナウンスを
聞いたような気がするのだけど、それって普通?それとも
いつもと客層が違うから?
902名無しさん@公演中:2005/11/06(日) 21:34:58 ID:Nw/KnpnS
>>900
名古屋のしょっぱなからパワー全開でしたよ。
うっちーのMCにゴーカイに笑ってました。
903名無しさん@公演中:2005/11/06(日) 22:04:31 ID:g8hQBjrB
>901
全然普通じゃない。あんなの初めて聞いた。
内野ファンおばさんやお婆さんみたいな人が沢山いたからじゃない?
904名無しさん@公演中:2005/11/06(日) 22:11:43 ID:kzaQqp5X
だろうなあ。チケット売るときに「体力に自信の
ない方はご遠慮を」言ってたのも前代未聞だったし。
905名無しさん@公演中:2005/11/06(日) 23:07:57 ID:0LzQMUp2
>>902
それなら良かった。なんせ癌手術のあとの風邪ひきなので
とても心配だったのですよ。顔色悪かったら如何しようかと思った。
ああ、安心した。
906名無しさん@公演中:2005/11/07(月) 00:10:52 ID:CPENJRG4
豚切りすまんが、ゲキシネ会場って
新感線のDVDは舞台の物販場みたいにひとっさらい売ってるもんなの?
それとも一部だけ?
907名無しさん@公演中:2005/11/07(月) 08:48:21 ID:wlVxRFGh
>>901
あんなアナウンスをライブハウスで聞いたのは初めてだったので、私はかなりびっくりしました。
(言う程爆音でもなかったですし)
と言うか、ライブハウスでStart前にアナウンスが流れる事がまず無いですよね。
「もう少しで始まりますので、もう少々お待ち下さい」みたいな事も放送されていて、とても丁寧なので、ライブハウスじゃないみたいに感じました。
多分ライブになれていないであろうと言うお客様に対する気配りが行き届いていて、なんか、凄いですよね・・・。
908名無しさん@公演中:2005/11/07(月) 09:36:02 ID:aYdGYTU8
そんなに年齢層が高かったんですか?
909名無しさん@公演中:2005/11/07(月) 11:21:21 ID:lg7C+dwg
60代以上とおぼしき人も結構いたよ。
910名無しさん@公演中:2005/11/07(月) 14:14:09 ID:tybrnt+R
大阪ではおしゃれに着物を着てきた、70前後に見える人までいたよ。
入場待ちの行列でも、30代以下よりも40以上の人のほうが多いんじゃないかと思ったくらい
おば様方のテンションが高くて驚きました。
内野ファンの年齢層の幅広さってすごいな。

そして今手元に無いから確認できないけど、チケットには演出:いのうえひでのりって書いてあったと思う。
911名無しさん@公演中:2005/11/07(月) 15:05:15 ID:hAgtdtJ+
年齢層が高いってことは、前でもそんなにぎゅうぎゅうにはならない感じなのでしょうか?
912名無しさん@公演中:2005/11/07(月) 16:36:34 ID:XhG0yE1e
前のほうはえらい若そうな子たちが多かった気がする
それよりマクベスのチラシもらったけど
これは仮のちらしか?
913名無しさん@公演中:2005/11/07(月) 17:09:37 ID:a8BoGcZK
写真のついてないのなら仮チラ。本チラはまだまだ先かと思われ。

自分は今から行くんだけど並ぶとき整理番号にうるさい
妙齢な人とかやたらといそうだからなんだかウザイなぁ。

前出のアナウンスとかもライブぽくなくてちょっとテンション下がるね。
でも主催側からの配慮だから仕方ないか。

とりあえず行ってみるわ。
914名無しさん@公演中:2005/11/07(月) 18:31:29 ID:zbvFxzvP
堀越・同級生のみはるさんもTT
915名無しさん@公演中:2005/11/07(月) 23:53:50 ID:fDZd82Iu
誤爆ですね
916名無しさん@公演中:2005/11/08(火) 00:54:29 ID:nXHMPHGD
>911
後ろから押されることは一度もなかった
917名無しさん@公演中:2005/11/08(火) 01:03:25 ID:a1HKR1QF
当日券が出てたか、出てたとしたらどれくらい出てたかとか、
状況のわかる方がいたら教えてくださいー。
918名無しさん@公演中:2005/11/08(火) 01:07:51 ID:7J9RENEm
出てないと思う・・SOLD OUTってなってたし。
今日のあのギチギチ感と私が500番代を持っている
時点で追加はできないと思う。
キャパ1000だもの。
919名無しさん@公演中:2005/11/08(火) 01:37:48 ID:Af1KM3UY
500番台があることが驚き
そうすると一般発売は本当に微々たる数だったんでしょうか

>917
シークレットライブと銘打ってるし当日券は無いのでは?
920名無しさん@公演中:2005/11/08(火) 09:58:06 ID:sw2Wl8H2
ギチギチっても結構隙間はあったよね
でも全然人が動かなかったからなぁ…
921名無しさん@公演中:2005/11/08(火) 12:50:12 ID:yxB/yPwx
晶紀ちゃんだけモザイク・・・
どうせなら醜い母親の方にモザイクかけろよ・・・
922名無しさん@公演中:2005/11/08(火) 13:12:30 ID:RJj6BcQ7
誤爆だね。
923名無しさん@公演中:2005/11/08(火) 13:56:33 ID:czu5QCyS
>>912
前の方にいた若い子達はこっちのファンだったのかな。
大部分とおぼしき内野ファンの地味さとオタクっぽい子やおばさん率にびびった。
いくら動きやすいような恰好でももっとお洒落してこいと小一時間。
924名無しさん@公演中:2005/11/08(火) 15:54:19 ID:W8vjDrJo
>923
あの若い子達「うっちー」っていってたから内野ファンじゃないけ?
司さん元気そうでよかったよ
925名無しさん@公演中:2005/11/08(火) 15:59:37 ID:3GL7lj0+
若いと言っても20代だと思うよ>前方下手?
926名無しさん@公演中:2005/11/08(火) 16:20:38 ID:czu5QCyS
>924
そうなのか…若いファンもいるんだなあ…

>925
ざっと見て40-50代ぐらいが一番多そうだった<内野ファン
それから見たら20代じゃ充分若いわな…
927名無しさん@公演中:2005/11/08(火) 16:23:32 ID:srpvfq7H
前列上手の方にも
明らかに10代であろう子も見たよ>大阪で
あれは単に内野さんファンの母親に引っ張られて来たのかなと思った

着物のおばあさまを見たときは正直唖然としたw
928名無しさん@公演中:2005/11/08(火) 16:56:05 ID:RJj6BcQ7
>>923
ばあさまがお洒落して着物姿でライブに来てるより普段着の方がマシじゃね?
929名無しさん@公演中:2005/11/08(火) 17:12:48 ID:dhac78SX
昨日ビデオ撮りしてたけどまさかコレでDVD出す訳ないだろうから
本編のDVDの特典かなんかにするのかな?
しかしかなり異質なライブだったな。客のノリもだけど
手を引かれてるおばあさんとかいたし…大丈夫だったのか?

そういやかずきさんと右近さん見たよ。
930名無しさん@公演中:2005/11/08(火) 19:53:11 ID:wp601KQw
本当にビデオ撮りしてたの?しょぼいカメラなら入ってたって聞いたけど。
ちょっと面白そうだからDVDに入れて欲しいけどなー。
今日行ってる人チェックよろしくでつ!
931名無しさん@公演中:2005/11/08(火) 21:27:33 ID:yxB/yPwx
>>922
お前がか?
932名無しさん@公演中:2005/11/08(火) 23:40:14 ID:iXkZ0rI5
ライブ行ってきた。
新感線ファンへのサービスは「追憶」+「Poundcake」だったね。
初演の「古田新太之丞 東海道五十三次地獄旅」のオープニング。
もう十数年前の芝居だけど、ちょっと感動しちゃったよ。

あとJUDASファンの俺は、「ロックンロール・ウィドウ」+「Johnny B. Goode」にニヤリ。
933名無しさん@公演中:2005/11/08(火) 23:50:52 ID:PIFuvWl9
司さんの紹介のとき、自身で「吉原」のワンフレーズを弾かれていたのが
ちょいとうれしかったっす。
934名無しさん@公演中:2005/11/09(水) 00:37:44 ID:XDM9fXPo
>>932
「追憶」ナツカシスw

今後も(オロチとかGTRとまでいかなくても)、なんらかの形で
新感線のライブをやってくれたらな〜と思う…
935名無しさん@公演中:2005/11/09(水) 01:00:15 ID:SOtC4HLj
内野さんをよく知らず
新感線ファンとしてライブに行った自分としては
ちょっと物足りなかった。
936名無しさん@公演中:2005/11/09(水) 21:16:13 ID:hFh/z0u8
タケル転生を見て感動した友達がその時のチラシの
「オロチロックショー〜ブーメラン〜」を見てこれも連れてと。
そんでチケット取ったらキョトンとしてなんの感動もないまま
帰って行った、10年前を思い出す。
聖子さんがオロチ一族になってたやつね。
そーいやその時のホームビデオ撮影映像が手に入った。
MC全部カットで20分くらいだったけど、
「殺人サイボーグ」とか入っててちょい涙もんww
937名無しさん@公演中:2005/11/10(木) 05:25:06 ID:QdSvuOji
殺人サイボーグかぁ・・・かなり懐かしいね
当時(実は今もだけど…)R&Rの始まりを聞いたら、毎回殺人サイボーグが始まるんじゃないかと一瞬錯覚してしまう程、大好きな曲でしたw
さとしさんかっこよかったよね
938名無しさん@公演中:2005/11/10(木) 11:08:17 ID:L2Ijo6De
殺人サイボーグってCDになってるっけ??
昔のことで記憶が曖昧…
939名無しさん@公演中:2005/11/10(木) 11:36:17 ID:QdSvuOji
CDになってたよ
オロチロックショーのCDに多分入ってたはず
でも最近聞いてないので、間違ってたらすいません・・・
後で探して確認してみます
940名無しさん@公演中:2005/11/10(木) 20:08:09 ID:tOLUjJN5
オロチのCDに入ってるよ>殺人サイボーグ。
なつかし〜。
オロチロックショウはさんざん踊りまくって楽しみました。
でもだんだん後半はマンネリになっちゃったけどね。
一番楽しかったのが93年夏の終わりの神戸ポートピアランド
水上ステージでのライブだな。
ライブ以外では古田さんとかさとしさんとかが普通に乗り物乗って楽しんでらしたし。
あれは確か友人がテープに録音してくれたはず。
伸びてないか確かめるの恐い。

941名無しさん@公演中:2005/11/13(日) 20:37:38 ID:9KSwK6u/
オロチロックショーでカナコさんが歌ってた歌って
本田美奈子さんの歌だったんだね。
942名無しさん@公演中:2005/11/13(日) 23:30:13 ID:kDuT8OHE
わん うぇい じぇねれーしょん
943名無しさん@公演中:2005/11/14(月) 00:33:16 ID:Z2EeE28X
違うよww
944名無しさん@公演中:2005/11/14(月) 09:38:26 ID:DbdJsPub
かなこさん、ワンウェイジェネレーション歌ってはったんですか?
945名無しさん@公演中:2005/11/14(月) 14:20:38 ID:DeG7FEFb
We're wild cats〜♪
ってやつかー、
あれってまんまミナコウィズワイルドキャッツのんだったんですな。
946名無しさん@公演中:2005/11/14(月) 21:07:31 ID:Z2EeE28X
カナコさんのを見たあとに本田美奈子さんののを見ると
迫力の違いがわかる。
947名無しさん@公演中:2005/11/15(火) 01:14:23 ID:IUMnUmwy
え・・・
どっちがどうなん?
948名無しさん@公演中:2005/11/15(火) 06:45:57 ID:UGWkC70v
もどっちいいです。それは趣味に合うって話になるので・・・
迫力あるのは本田さん。
ドスが効いてるというかパンチが効いてるというか。

本田さん1回新感線で見たかった。
エミシとか美惨とか歌つきで・・・・
白とかさ。
ほんと残念です。
949名無しさん@公演中:2005/11/15(火) 13:24:27 ID:r8/ncFtV
本田さんは嫌いじゃないけど美惨というのはピンとこないな。
人それぞれ好みの問題かもしれんが。

ま、ここ本田さんの追悼スレじゃないので、あまりこの話題で引っ張るのもなんだな。ワラ
950新田古太:2005/11/16(水) 15:17:18 ID:q/sHDaRv
暇だ・・・
誰か新感線のDVDでも一緒にみーひんか?
こっちは30歳男性
まあ、見た目は普通じゃないかな。

♂でも♀でもよいよー

新宿区在住ー♪
[email protected]
951名無しさん@公演中:2005/11/16(水) 22:07:33 ID:W3RsZNGB
ttp://news.goo.ne.jp/news/fuji/geino/20051116/320051116030.html
復帰希望の声が・・って
またネットからそのまま使うのか
952名無しさん@公演中:2005/11/17(木) 18:23:10 ID:wBnKcjJI
阿修羅2000を観て、内容は素晴らしいけど、カメラワークとかにちょっと萎えた…
で、聞きたいんだけど、アテルイのクオリティはどんな感じ?
次に買うかどうか迷ってるんで。
953名無しさん@公演中:2005/11/17(木) 18:46:26 ID:hjV5iUz4
>>952
カメラワークどうのこうのはわからないけど
買う価値はあるよ
954名無しさん@公演中:2005/11/17(木) 19:31:26 ID:WpojAGap
アテルイ以後の画はDVDとしての完成度がすごく高いと思う。
自分も2000買ったけど副音声が入ってなかったのが最大のマイナス。
だから安いのか…と思ったよ。あと1000円出してもいいから副音声が欲しかった。
97ドクロDVDだって後から吹き込んでるのに…orz
955名無しさん@公演中:2005/11/17(木) 21:22:28 ID:3ayJWWYz
age
956名無しさん@公演中:2005/11/17(木) 22:50:21 ID:f6XwxhdK
今週のR25のインタビューは古田さんだった。
957952:2005/11/17(木) 23:08:50 ID:b7u3V0o0
そっか。んじゃ、安心して買えるよ。
それにしても、最近の作品はほんと、映像として見れるように上手く編集されてるよね。
副音声も楽しいし
958名無しさん@公演中:2005/11/20(日) 04:03:40 ID:N1bQ+FFX
新感線の着うたってどこでダウソンロードできるんですか?
959名無しさん@公演中:2005/11/20(日) 23:22:49 ID:2QbkvzEX
>957
確かにそうなんだけど、SHIROHの副音声だけはイマイチだったなー。
いのうえさんか古田氏には、やはりいて欲しい。

960名無しさん@公演中:2005/11/21(月) 16:25:36 ID:HWHpOWiC
白副音声、なるしがいい仕事してたと思うよ。
適度にボケつつ、上川が出演決めた話とか音楽に関するエピソード、
再演があったらこうしたい、などのトークを上手く引き出してた。

いのうえは「自分の演出マンセー」の話がほとんどだから、聞いてて疲れる。
961名無しさん@公演中:2005/11/21(月) 20:53:46 ID:tw4tp/H6
わかる。
いのうえさんの演出は好きなんだけど、
トークやFCサイトの文とかは自慢と言い訳ばかりでちとうざい。
副音声、古田やなるしはさすがに
話の振り方うまいから面白い。
962名無しさん@公演中:2005/11/21(月) 22:04:50 ID:tI9GaAkp
古田・なるしときたら自分は中島さんも出て欲しい。
いのうえ演出をマンセーすることなく脚本側から語ってくれるし、
裏話も聞けるし(嫌な人もいるかも知れんが自分は聞きたい派)、何げにまとめもうまい。
阿修羅2003の副音声は面白かったなぁ…食う音はうるさかったけどw
963名無しさん@公演中:2005/11/21(月) 22:16:24 ID:sE/RDL5v
>>960>>961
いのうえさんが最近副音声に出ないのは、その辺の自覚があるからじゃないか?
964名無しさん@公演中:2005/11/21(月) 22:41:34 ID:LC929aDZ
>962
オレもかずきさんに出て欲しい。
いのうえさんの演出意図とかは、わざわざ副音声で語らずとも
舞台を観てれば判ることも多いけど、脚本はそうでもないからね。
裏設定とか、使わなかった設定とか、もとネタとか、聞きたい。
965名無しさん@公演中:2005/11/21(月) 22:57:39 ID:TrCc6iOj
いのうえさんの話がもっと聞きたい。
オマドクロのドクロ4作語る企画なんか涙もん。
なるしとかいらない。
主演と古田さんとバイプレイヤーいのうえさんだけでいい。
966名無しさん@公演中:2005/11/22(火) 00:01:01 ID:Z0ZMZINP
古田さんが出てない芝居で副音声に古田さんが出るのはどうも疑問を感じる。
いのうえさんや中島かずきさんの裏話はマンセーでもよいからいろいろ聞きたいなあ。
自分的に、副音声のゲストが映像をお客と同じ視点で見始めてゲラゲラ笑ってるだけ、
というのは勘弁してほしい。それはぜんぜん面白くない。
967名無しさん@公演中:2005/11/22(火) 00:04:43 ID:rjapHbZ3
蔦やに行ったら、映画「阿修羅城の瞳」が2段も使って平済みのような状態
でダーといっぱいあった。そんなに借りる人いるとも思えないのに・・・。
968名無しさん@公演中:2005/11/22(火) 01:32:37 ID:Zuje/MxL
>>967
新宿の蔦谷では、全部借りられてたよ。>阿修羅〜
ま、昨日までクーポンで半額だったからかもしれんけどw
969名無しさん@公演中:2005/11/22(火) 08:14:41 ID:pPOxAssR
>>967
三鷹駅近くの2軒でもそうだったよ。
なんつーか、レンタルで少しでも製作費回収しようって必死さを感じた。
カップルが「こんな映画あったんだー」「つまんなそー」って言ってたよ。。。
970名無しさん@公演中:2005/11/22(火) 10:23:43 ID:SYNX/US6
荒神、御免状、犬夜叉(DVD)を見た初心者です。
もっと早く出会いたかった
971名無しさん@公演中:2005/11/22(火) 19:21:31 ID:x0Adu+kW
発売予定のDVD
『いのうえ歌舞伎 EARLY TIMES BOX』(仮称)
の詳細ご存知の方教えて頂けませんか?
972名無しさん@公演中:2005/11/22(火) 20:10:45 ID:Jl97TLpj
>971 知ってたらそいつはEosibaiの社員。




まぁ普通に今まで出たいのうえ歌舞伎モノがBOXになるだけでしょう。
吉原御免状が入るかは発売時期によるだろうし、
特典も発売が決まったあとぐらいにしか詳細はわからないと思う。
973名無しさん@公演中:2005/11/22(火) 23:01:25 ID:v+TEt3a3
そうじゃなくて、今までにDVD化されてない作品が入るんじゃないの?
974名無しさん@公演中:2005/11/22(火) 23:10:21 ID:GBTI/NkU
DVDの内容なら、どっかのサイトで見たことあるよ。確か、橋本さとし主演の野獣郎見参とかが入るはず。ググッたら、出てくると思うよ。
975名無しさん@公演中:2005/11/22(火) 23:35:23 ID:iAwczO4K
スサノオ、野獣郎(さとしバージョン)、ロストセブンなどビデオ→廃盤ものがDVDボックスに、って話でしたよね?
今秋発売予定ってチラシは何度か見たけど。
年内も無理でしょ?
いつ出すんだろう…
976972:2005/11/23(水) 00:49:00 ID:U/KPmmqD
すっかり勘違いしてました。すまん…焼けた鉄棒突っ込まれてくるよ。
977名無しさん@公演中:2005/11/23(水) 01:08:41 ID:xe3Eknnt
ギャー!あのシーンを初めて見た日はショックだったわ〜
978名無しさん@公演中:2005/11/23(水) 10:15:22 ID:YA7SGYdr
>>971です
まだよく判らないという事ですね
ありがとうございました
>>972さん 鉄棒つっこまなくていいよ
979名無しさん@公演中:2005/11/23(水) 19:54:42 ID:HRSEnBqA
>971
だからどの作品かは発表されてたはず。
分からないのは時期と特典。
980名無しさん@公演中:2005/11/24(木) 07:46:54 ID:abUrdlwP
野獣郎のさとしバージョンが欲しいなー
981名無しさん@公演中:2005/11/24(木) 08:11:57 ID:C0u6HhJt
ロストセブン以外はビデオで持ってるんだけど、
DVD化で副音声他何か特典付くんだったら買いたい。
どうだろう??
982名無しさん@公演中:2005/11/24(木) 10:53:07 ID:fQorxLXW
サードステージのBOXは全部に副音声入れてくれたよね?
それなら新感線も入れてくれるんじゃないかな。
983名無しさん@公演中:2005/11/24(木) 11:12:03 ID:Z6vPhmQ7
>>980
次スレお願いします
984名無しさん@公演中:2005/11/24(木) 19:36:20 ID:zZP0efKd
野獣郎とかがDVDで出始めた最中にビデオでしか出なかった大江戸ロケットは
果たしてこのBOXに入るんだろうかねぇ・・・
985名無しさん@公演中:2005/11/25(金) 09:32:14 ID:LUfskQMr
>>984
前に来たイーオシバイのメルマガによると

「野獣郎見参'96」
「西遊記」
「SUSANOH〜魔性の剣」
「LOST SEVEN」

の4作品ってことになってる

986名無しさん@公演中:2005/11/25(金) 10:15:21 ID:SXgsAL6d
福音声で活動再開、羽野!なんてことないかなぁ〜
987名無しさん@公演中:2005/11/25(金) 14:40:58 ID:8+fqoDlX
「秋味」もDVD化してほすい
988名無しさん@公演中:2005/11/25(金) 17:00:13 ID:8CGvM0FI
>>987
秋味はポンチ系で一番好き
989名無しさん@公演中
http://www.i-am-bored.com/bored_link.cfm?link_id=14019
なんか素敵だよ。
3分あるけど我慢してみてみてw