役者になりたいやしの大学選択

このエントリーをはてなブックマークに追加
17名無しさん@公演中:2005/06/25(土) 13:14:24 ID:gYzsxE6n
>16
何気に見てビックリ。そんなに凄いものなのか?
友人に文学座出身がいる。デビューも決まっていたのに男を取った。
今はスッゴイ綺麗(w)なフツーの奥さん。
18名無しさん@公演中:2005/07/17(日) 23:57:07 ID:uJ4m2cYu
未経験者の俺は早稲田の演劇でいいのかなぁ?それとも普通の大学でどっかの劇団に所属したほうがいいのか・・・?
19名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 01:55:25 ID:nn8Wjmig
早稲田だろうが何処だろうが、演劇の実践をやりたければ、
大学の劇団か、大学外のプロ、アマの劇団に所属するのが一番だよ。
というか、それ以外に何か方法あるかなぁ?
大学の劇団の場合、必ずしもその大学の学生である必要はないけれど、
入団するだけなら同じ大学の方が楽だよ。
20名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 12:39:44 ID:Vx3Z30qc
劇団は自分で作るに限る
今有名な所は徒弟制度になっていて辛いよ
野田も鴻上もマキノも鈴木(裕)もキャラメルも全部自分で作ったからこそ20代前半から仕事が出来た
21名無しさん@公演中:2005/07/26(火) 15:32:40 ID:gMxoD5Ti
>>20みたいなこと夢見て潰れていった劇団はいったいいくつあるんだろうな
22名無しさん@公演中:2005/08/11(木) 20:16:06 ID:hgKljiaJ
桐朋短期大学ってどうよ?
23名無しさん@公演中:2005/08/24(水) 16:06:37 ID:TFOwFDKk
あげ・・・
24名無しさん@公演中:2005/08/24(水) 19:56:47 ID:fi8aFquy
役者やりたいのか、大学へ行きたいのか。。。
25名無しさん@公演中:2005/08/29(月) 14:49:34 ID:2GaQkyO0
都合よく考えてるから
どこ行っても駄目なんでしょ
26名無しさん@公演中:2005/09/01(木) 19:04:57 ID:xrITKxMA
>>1行ける余裕があるなら大学行った方がいいに決まってる。
真剣に役者になりたいと考えてるならなおさら。
役者の道がダメになった時や興味が失せた時の為に少しでも保険はかけといた方がいい。
役者を目指してるなんて言うとすぐ>>24>>25みたいに、人より優位に立ちたがる奴が口出ししてくるけど
こんな人間の意見は真に受けてちゃダメだよ。年とって後悔してもそいつらは面倒みてくれないよ。
説教したいだけの奴や道連れにしたい奴らの事は無視して、少しでもツブシがきくようにしといた方がいい。
ホントに真面目に考えてる人は危機感あって当然。保険がある方が安心して役者に打ち込めるしね。
あ、あと専門学校にだけは行っちゃダメだよ。金と時間の無駄。
学歴にもならないから30とかになって就職しようとしてもブラック企業しか雇ってくれないよ。
27名無しさん@公演中:2005/09/01(木) 19:27:27 ID:NY8tkZqz
>>26
大学の学費を全て自分でだすならそれでも可だと思うけど
本気で演劇やると学業に支障が…
支障がでない自信があったり、出資者(両親)が納得してなければ
保険で大学に行くと言う考えはよくないと思う
28名無しさん@公演中:2005/09/01(木) 19:43:34 ID:i2Bq2UMB
今高三で、演劇科の大学に入学するために、演技を習っておきたいんですが
そういうスクールみたいな場所ってありますか?
ちなみに演劇経験はゼロです。
29名無しさん@公演中:2005/09/01(木) 20:31:25 ID:xrITKxMA
>>27 確かに。でも親が全てを知った上で大学に行かせてくれるならそこは甘えた方がいいと思うよ。
支障が出ると心配するなら支障がない程度にやればいいんじゃないかな?
演技サークルみたいな所でやればみんな同じ立場(学生)だから支障ない程度に出来ると思うし。
でも大学行く時間も演技の勉強にあてたいなら大学行かない選択もいいと思う。(俺もそうだったけど)

保険って言うと何か卑怯な感じを受けるかもしれないし、保険をかけない方が格好良く感じるだろうけど
格好良さの為に危機感持たずに突っ走って人生棒に振っても取り返しつかないよ。
演技だけで食っていける人が少ないって事は分かってる事で、分かってる以上危機感だけは持ってて欲しい。
ただ、迷ってるなら大学行った方がいいってだけで、行かなくていいって人はそれでいいと思う。
とにかく俺は、役者を目指す奴を捕まえて無責任な説教したがるダメ人間が多いからイラついているのです。
30名無しさん@公演中:2005/09/01(木) 21:12:01 ID:NY8tkZqz
>>29
そうでしたか。
まあ、俺がいいたかったのは
親を騙して大学に通うようなことはしないでくれ
てことです
31名無しさん@公演中:2005/10/01(土) 03:27:21 ID:hnsO2H4y
32名無しさん@公演中:2005/10/08(土) 11:55:00 ID:JFQIEXIw
保守
33sage:2005/10/08(土) 23:34:59 ID:+x3FeKZq
早稲田でしたが、クラスメートに東京オレンジ所属の子がいたけど、
ほとんど授業に出てこなかった(もちろん全員がそうではないと思うけど)
身分や場の確保として大学を考えているのなら早稲田は自由でいいのかもしれませ
(学校が何か教えてくれるなんて期待しなければ)
34名無しさん@公演中:2005/10/09(日) 06:08:32 ID:maoqkLIm
自分が経験したことの全てが演技の糧になる。
大学経験いいじゃないか。
役者にとって、人生に無駄なんてない。
35名無しさん@公演中:2005/10/13(木) 18:18:58 ID:0J5TUQ05
>>34涙デタ
挫折者なりの前向きな言葉だ(藁

板で有名な桜美林あたりのOBか?
36名無しさん@公演中:2005/10/13(木) 18:23:41 ID:rjpsAsUm
成田嫌志かと思た
37名無しさん@公演中:2005/12/03(土) 01:00:14 ID:kzJcuxoK
舞芸、工学院の演劇科、映画学校俳優科、にっかつ撮影所の演劇科、
こういったところからも、そこそこの人間が出てるぞ!
38名無しさん@公演中:2005/12/04(日) 00:43:10 ID:sDMeVk7n
あげてみる
39名無しさん@公演中:2005/12/12(月) 13:47:18 ID:AB0tMeF+

某大に入れたけど、二年で五単位とか七年で二単位とかしか取れずに中退。三十代も半ばになろうとするのに飲食店でバイトで先行きの見えない生活を送る人なんかザラだよ。

高いレベルの芝居を最低十本、好き嫌いでなく色々なジャンルで見てみんさい。第一線の役者さん方は凄いぞ。
40名無しさん@公演中:2006/01/22(日) 08:34:09 ID:I2QQu1vw
現在自治スレで芸能人志望やアマチュア芸能人の皆さんの板の独立に就いて話し合われています。  
皆さん、自分達の独立板欲しくないですか?  
舞台俳優志望のスレが一つだけあるだけなら構わないのですが、乱立は迷惑ですし、  
テレビ俳優や映画俳優や声優志望のスレは板違いです。  
歌手やマルチタレント志望のスレは問題外です。  
演劇板から芸能人志望やアマチュア芸能人のスレを独立させたいです。  
皆さんも自治スレに来て下さい。  

演劇・役者板自治スレッド  
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1133363456/l50  
41名無しさん@公演中:2006/03/03(金) 02:55:29 ID:w7YX52pe
age
42名無しさん@公演中:2006/03/04(土) 01:09:21 ID:/FLYZ25B
駒場だろう
43名無しさん@公演中:2006/03/13(月) 12:22:37 ID:b2FAEOd5
ガイシュツだけど、桐朋じゃだめなの??
44名無しさん@公演中:2006/03/13(月) 17:06:45 ID:6Y9S0b0B
チクショ-。
こんなとこ見てるようじゃダメだと思う。
自分で自分の将来決めなきゃダメだと思う。
人の意見ばっか聞いてるだけじゃ夢は夢のままだって思う。
でも
同じ悩みを持ってる奴多くてちょっと嬉しい。
45名無しさん@公演中:2006/03/13(月) 23:07:37 ID:b2FAEOd5
亀レスですが、>>33さんのクラスメートは、卒業できたのですか?
そんな状態じゃ、大変でしょうね?どうだったんだろう?


で、日芸はどうなんでしょうか?
46名無しさん@公演中:2006/04/09(日) 00:33:04 ID:K3WLxCC5
マジレスするとどこ行っても同じ。
自分の好みの学生劇団探して飛び込めば他所の大学でも入れてくれる。
稽古通うことになるので遠いとキツイかな?

・・・って4月に言っても遅いかw
47名無しさん@公演中:2006/04/21(金) 22:34:57 ID:b5yIgH9F
あザース
48名無しさん@公演中:2006/05/05(金) 12:44:32 ID:zauO9Do6
平塚5遺体発見事件
明治大学演劇部
明治大学法学部3年 飯沼誠治
東京電機大学2部3年 笠井清貴 
明治大学文学部3年 古場田良子 
明治大学2部文学部3年 佐藤綾香
明治大学2部商学部3年 瀬尾卓也 
明治大学情報コミュニケーション学部2年 高木隆太
明治大学文学部2年 都築絵理
明治大学政治経済学部3年 水野篤行 
明治大学情報コミュニケーション学部2年 宮原真理 
岡本利加香
明治大学経営学部 1年 野澤久美子
明治大学法学部1年 川村桂一朗
明治大学経営学部1年 清水太朗
49名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 21:20:48 ID:0gjs6iTi
他大学からサークル参加ってアリ???
50名無しさん@公演中:2006/05/17(水) 01:45:44 ID:eQm33SsF
ホントにやりたきゃ、行けると思うよー
早稲田通ってる友達もいるし、自分のとこの大学来てる他大生もいるよ。

自分はわざわざ他所に行くほど魅力的なサークルに出会ったことはありませんが。劇団ならともかく。
51名無しさん@公演中:2006/05/31(水) 20:12:58 ID:amw+b2bn
今更だけど>>15
役者に背は必要だろうか
52名無しさん@公演中:2006/06/10(土) 02:13:12 ID:N7+8mjjd
48
通報しますた
53名無しさん@公演中:2006/08/27(日) 00:21:47 ID:vae14Xtr
54名無しさん@公演中:2006/09/03(日) 13:02:44 ID:RGW5Lm6t
48は何ですか??
55名無しさん@公演中:2006/09/05(火) 01:22:51 ID:sMHI+U1P
今大学一年で、やっぱり演劇がやりたくてサークルに参加しようと思っていますが、
(でもあんま好みの作風では無い)本格的な演劇をやるにはやっぱりプロの養成所でしょうか??
なんとなく学生演劇は自己満足でおわってしまいそうで。プロにも色はあるでしょうが、
世間的に評価されている色に染まった方が、演技の幅は広がるでしょうか。

それなりに演劇系のOB.OGが多い大学に居ますが、全然演劇にかかわれてない!!
自分自身の行動力のなさに悔しくなります。自分には出来ないのではとか、本当に
やりたいことに限ってネガティブになってしまう・・・
56名無しさん@公演中:2006/09/16(土) 19:01:55 ID:bGqV2Vvq
中国学科教員 問題言動集

N.S教授・・・・・授業中に、
          「人間は働かなくても生きていける」
          「(自分のことを棚に上げて)中国語学科の学生は常識が無さ過ぎる」
          「(上に同じく)教育学科の学生はロリコンだらけ」
          「一般教養など必要ない」
          「セクハラというものはその行為を行う本人に悪気が無ければセクハラには当たらない」
          「大学教授は世間を知らなくて当たり前だ」
          etc迷言多数
W.Y教授・・・・同じく授業中に、
          「第123代天皇は精神異常者」
          「N.K(D大名誉教授)、F.N(T大教授)、S.T(元G大教授・故人)、H.I(元N大教授)、
           I.S(芥川賞作家・都知事)、K.Y(妄想漫画家)は人間のクズ」
          「金持ちへの税制優遇をやめて税金をできるだけ多く巻き上るべきだ」
Y.Y助教授・・・・退学願を提出した学生に対して、
          「私の言う通りに行動すれば、君の要求が通るように私が裏で話をつけておいてあげよう」
          という内容の取引を持ち掛けた。

以上のように、中国学科はキ○ガイ教員の巣窟です。
これから大○文化への入学をお考えの皆さんは、
中国学科にだけは絶対に出願をしないようにして下さい。
57下田耕二(劇団 パラノイアエイジ):2006/09/16(土) 20:14:34 ID:v4A8cbyg
死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品・規格外・欠陥品・不要物・埃・掃き溜め・吹き溜まり・塵埃・インチキ・居直り。
ふてぶてしい・盗人・盗賊・残忍・残酷・冷酷・非情・薄情者・ガキ・クソガキ。
ファッキン・ガッデム・サノバビッチ・シット・ブルシット・ボロ・ボッコ。
妄信・狂信者・有害物質・毒薬・猛毒・発ガン物質・誇大妄想狂。
他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性野郎・腐れ根性。
腐って歪んだプライドの持ち主・狭量・ボケ・ボケナス・アホンダラ・たわけ。
怠け者・無能・無脳・脳軟化症・思考停止・アメーバ・単細胞・蠅・蚊・カビ。
腐敗・膿・下劣・下等生物・水江好伽・騒音引っ越しババァ。
58名無しさん@公演中:2007/01/05(金) 03:16:55 ID:fH/nCWRL
役者になるにはどうすればいいの?
59名無しさん@公演中:2007/01/06(土) 18:49:14 ID:OkFA8Xn6
とりあえずオーデション受けてみれば?
大手も一般を一応受け付けてるだろ。
60名無しさん@公演中:2007/02/10(土) 20:16:52 ID:0Xl4lbzc
恥ずかしがり屋で頭の回転が遅くて文字を読むのが異常に遅い(人の3倍はかかると思います)ですが役者になれますか?
頭の回転が遅いとなにもできないですよね…。来世にかけようか(T_T)
6160:2007/02/13(火) 18:56:31 ID:8s8ndCta
それとドライアイです。どうでしょうか?やっぱ無理ですか?
62名無しさん@公演中:2007/03/20(火) 21:03:54 ID:3aUP5kP3
立教大学の演劇見たことある方いらっしゃいますか?
もし良かったら役者のレベルの感想お願いします。
6323:2007/05/18(金) 18:46:46 ID:iuxvA7+z

64名無しさん@公演中:2007/06/20(水) 09:24:20 ID:hBAphrHW
役者になりたいわけじゃないけど、昔大学演劇見てたから、現在の大学演劇に興味ある。
現在、京都在住。

関西の大学演劇の潮流ってあるのかな。

思い浮かぶのはヨーロッパが同志社だとか、、、スマソそれだけだった。
たとえば京大、阪大、関西大、関西学院、立命館、産業大、近畿大、龍谷大…えーと、
その辺でここは見といて損はないというとこはどこでしょう。
去年の実績でいいんで、詳しい方教えてください。
65名無しさん@公演中:2007/06/23(土) 22:30:00 ID:E/AV0OX5
知り合いの知り合いが、「前人未踏座」?とかいう大学の劇団にいた。けっこう古いらしい。たしか龍谷。
66名無しさん@公演中
誰が何と言おうと自分は
この舞台が凄く好きだ。