劇団イナダ組

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
北海道で活動する劇団のスレ。
マナーを守って語り合いましょう。
2名無しさん@公演中:2005/04/14(木) 13:05:07 ID:LkkQBUFp
ナックスでも活動している4人(現在3人)の話題はイナダ関係のみでおながいしまつ
3名無しさん@公演中:2005/04/14(木) 13:22:52 ID:zjGlR+r5
公式サイト
劇団イナダ組
ttp://www.inadagumi.net/

>>1-2
4名無しさん@公演中:2005/04/14(木) 13:23:36 ID:ojQNI6lj
>>1
乙!
前々からイナダ板あったら良いなぁと思ってたんで嬉しいです。
5名無しさん@公演中:2005/04/14(木) 13:45:19 ID:dEwaBM7a
>>1
乙です!

(*´  ∀  `)つ旦~~お茶ドゾー
6名無しさん@公演中:2005/04/14(木) 15:20:16 ID:QzdFGaeT
>1
乙です。
団子もどうぞ
(´・ω・`)つ−●○●
7名無しさん@公演中:2005/04/14(木) 18:14:34 ID:u3I1h8q3
1、乙!

いきなりだが、タンバリンマン見に行くヤシいる?
8名無しさん@公演中:2005/04/14(木) 18:46:57 ID:gQO2zauL
ノシ 飛行機乗って行きます
9名無しさん@公演中:2005/04/14(木) 18:55:00 ID:Gfo4JdmI
タンバリンマン行くよー。席も10列目代の真ん中で良い席で良かったよ。
今回魚出ないの残念だけど、小島タンスキーなんで。
でもナクス勢が出てない舞台に限っていつも以上に凄くいい作品だったりするから悔しいんだよね。
「アレカラノコト」見て、これに魚出てたらどうだったろう?って思ったよ。
10名無しさん@公演中:2005/04/14(木) 18:59:24 ID:QzdFGaeT
タンバリンマン行くよ。
一応、楽日は押さえた。
後は仕事によるな…
もう一回ぐらいは見に行きたいな。
11名無しさん@公演中:2005/04/14(木) 19:11:07 ID:ojQNI6lj
ノシ タンバリンマン行くよ。
イナダ組の芝居を見に行くのは初めてだから(映像では何度か見たが)楽しみだ。
12名無しさん@公演中:2005/04/14(木) 19:17:22 ID:u3I1h8q3
けっこういるね

自分は行きたいけど、学生で金無しなもんで3000円以上のチケはちょっと迷うんだよなあ…
5月はウイルスもあるし
ナックス出てたらすぐチケなくなっちゃうから急いでとるんだけど、今はもう少し財布の中身と相談

アレカラノコトはすごいイイ!
映像化or再演してほしい

そういえば、再演サンチョはどうなったんだろ?
13:名無しさん@公演中:2005/04/14(木) 20:20:41 ID:F9m7sSlP
自分も二回観に行きますよ
「アレカラノコト」自分も好きです
河野は良い役を貰ったなと
今回は新人二人がでるが演技という物を
観た事が無いから不安も・・・
14名無しさん@公演中:2005/04/14(木) 21:46:18 ID:e2rnf5J5
川島は演技経験があるから大丈夫だと思うが村山は素人だよな?
ちょっと不安だが楽しく稽古しているようなので期待していいのかな
15名無しさん@公演中:2005/04/14(木) 22:08:53 ID:pLm2UPTE
蒼狼再演してほしいなあ。
あのころより魚の演技力は格段に上がっているだろうし、
大泉の悪役も久々に見たい。

でもこれから3人は無理としても魚だけでもイナダに戻れないのかな。
未だにどうしても「劇団イナダ組の音尾です」って本人が言ってたのもあるけど、
いないと何か物足りない…ヲタだからじゃなくて、何でだろ?


16名無しさん@公演中:2005/04/14(木) 22:31:46 ID:FbJXcFdG
>>12
再演サンチョが見たかったなぁ そしたらきっと河野がサンチョなんだろうな
17名無しさん@公演中:2005/04/14(木) 23:04:40 ID:u3I1h8q3
まあ、再演サンチョは(仮)だったからね

タンバリンマンって、もしかしてノータリンタンバリンのリメイク(?)版だったりするの?
18名無しさん@公演中:2005/04/14(木) 23:55:48 ID:5PbF5hO3
イナダスレは正直うれしいが益々NACSの本スレが閑古鳥なヨカーン
19名無しさん@公演中:2005/04/15(金) 00:26:21 ID:XbSsyX6Y
>>18
安心汁!来月には賑わうぞ

>>15
漏れもむりぽだと分かっちゃいるが、蒼き再演禿しくきぼん…景虎どうすんだ?w

魚の演技は格段に上がってるかもしれないけど、当時の演技も必死さが伝わってきて良かったぞ!
20名無しさん@公演中:2005/04/15(金) 12:24:15 ID:jJQzs52k
村山キモいから見る気が萎えるが
川島の芝居見てみたいし、河野に期待
21名無しさん@公演中:2005/04/15(金) 20:44:41 ID:6d01udUB
自分はイナダの芝居はまだ見たことないからわかんないんだけど、
誰が演技うまいとかあるのかな?
NACSに客演で来た人なら何度か見たけど、女性陣なんかは全くわからん…
22名無しさん@公演中:2005/04/15(金) 21:03:39 ID:PoQwH0Gh
ラーギットのエミーとアイドルの藤奈美恵
23名無しさん@公演中:2005/04/15(金) 21:30:23 ID:EE4F8NpA
>22
どっちも同じ役者だしw
確かにすごかったけど。

個人的に、この芝居なら誰、あの芝居なら誰ってのはあるけど
抜きん出てあの役者が!ってのはあんまないような気がする。


…下手さ加減が抜きん出て、てのは言わないでおこう。
24名無しさん@公演中:2005/04/15(金) 21:46:03 ID:XbSsyX6Y
出口さんなまら(゚∀゚)スキー
とにかく声が良くて惚れてまつw
25名無しさん@公演中:2005/04/15(金) 22:45:50 ID:1P/IsTUG
>>>※棚田佳奈子は都合により出演いたしません
何があったんだろう。。。
26名無しさん@公演中:2005/04/16(土) 00:03:34 ID:/k5hrSmO
マジか?!
突発的な怪我とか病気?
この時期ならそうだよな?
モメちゃってとかじゃ厳し過ぎ。
怪我病気なら早くよくなればいいんだが・・・
27名無しさん@公演中:2005/04/16(土) 01:19:39 ID:+8RSowbq
>>21の見て棚田さんウマー。タンバリン楽しみって書き込もうと思ってたのに
まじかよ>>25!どうしたんだろ…残念だし心配だ
28名無しさん@公演中:2005/04/16(土) 09:43:42 ID:N7Gq0GHu
マジか!?
棚田さん好きなんだけどな…
確か働きながら芝居やってるんだよね?
そうだったら、仕事関係で都合がつかなくなったってこともありえるかと
29名無しさん@公演中:2005/04/16(土) 20:15:01 ID:TWNvSFFs
棚田さんも心配だけど
庄本さんはなんでイナダ辞めちゃったんだろ…
庄本さんのコミカルな演技が好きだったんだけどなあ、ライナスのおばちゃん役とか
30名無しさん@公演中:2005/04/16(土) 20:37:41 ID:N7Gq0GHu
ノシ
自分も庄本さん好き
ライナスの小坂おばさん(?)よかった
一緒に行った母にも好評だった
塚、やめちゃったの!?
最近でてなかったから、もしやと思ってたが…
31名無しさん@公演中:2005/04/16(土) 22:55:05 ID:zmg1BOVV
イナダの女優陣はみんな三十路オーバーでしょ。
結婚してんのって素絵さんとあと誰だっけ?
それぞれ生活もあるしょ・・・。
32名無しさん@公演中:2005/04/16(土) 23:27:21 ID:DmyhvXlt
素絵さん結婚してるのか!
庄本さんが辞めてたことといい、つくづくイナダの情報に疎い自分‥‥orz
33名無しさん@公演中:2005/04/17(日) 00:07:28 ID:TWNvSFFs
素絵さんは清水企画の清水さんと結婚してるよ

…ライナスのパンフか何かに書いてあった気がする
34名無しさん@公演中:2005/04/17(日) 16:35:14 ID:jrJ4SOtD
>>32
相手はどうでもいいが前回シリーズのイナダのはらわたに書いている。
35名無しさん@公演中:2005/04/17(日) 16:53:58 ID:jCsoz2Oa
「川島の演技がひどくて困ると
イナダ関係者が漏らしてたらしいぞ村山のほうがずいぶんとマシらしい。」
との書き込みがTN難民スレにあったがどうなんだろう
36名無しさん@公演中:2005/04/17(日) 17:58:44 ID:UpmqqqUr
>>35
難民のどこに書いてあったの?
37名無しさん@公演中:2005/04/17(日) 18:11:26 ID:LKFXT8lG
そういえば村山は稽古が楽しいとダイアリーに書いてたけど
川島は稽古のこと一切スルーしてる気がする
役者としては川島が先輩なのにね
38名無しさん@公演中:2005/04/17(日) 18:27:13 ID:UpmqqqUr
川島はただ劇団にいただけで、役者はほとんど未経験なんじゃなかったっけ?
39名無しさん@公演中:2005/04/17(日) 19:15:31 ID:jCsoz2Oa
>>36
TN(30)の4
40名無しさん@公演中:2005/04/17(日) 19:20:13 ID:UpmqqqUr
>>39
どうも

これから探してくる
41名無しさん@公演中:2005/04/18(月) 23:51:44 ID:ni2w8pI1
公式には劇団主宰、作演出、自主制作映画やったとか書いてるけどな<川島
ある程度歳だからそれなりに自分の型とかあって
イナダさんの演出通り動かないのではないのではないだろうか?
演出家の言うように動けない役者は難有りだが。
見たことないんで言及はしないが。
42名無しさん@公演中:2005/04/20(水) 08:54:10 ID:SeMdahpv
カメヤのDVD発売待ちきれない…副音声あるといいなぁ
イナダさんが喋ってて欲しいな
初日のが収録されてるんだろうか。まさかあの舞台破損しまくった日のじゃ
ないよね…?
43名無しさん@公演中:2005/04/20(水) 21:05:12 ID:8Co8l8nU
公演3日目にカメラ入ってたけど
全公演収録していいとこ取りで編集、と勝手に予想。
副音声はあると嬉しいけど、イナダさん1人の喋りなら……どうだろなぁ。


そういや、撮影してた人が終演後に涙ぐんでて、つい笑ってしまったことを思い出した。

44名無しさん@公演中:2005/04/21(木) 00:14:25 ID:v3K2cRtI
とても収録じゃダメなネタあったよな。
途中から変わったけど。

ラーギットは中日が映像化されたような気がするんだが実際はどうなんだ。
ライナスのビデオ化された収録公演を知りたいんだがわかる人いる?
45名無しさん@公演中:2005/04/21(木) 00:20:48 ID:xTA+o4pu
ノシ
ライナスは頭から最後までノーカットだったよ
46名無しさん@公演中:2005/04/21(木) 00:22:43 ID:xTA+o4pu
間違った…かなり残り少ない雪に頭突っ込んでくる…
47名無しさん@公演中:2005/04/21(木) 01:00:14 ID:3f5lLDmq
ラーギットが禿しく見たいお(・З・)!!!!
48名無しさん@公演中:2005/04/21(木) 23:54:23 ID:gUMpeis7
ラーギット、ノーカットで全部見たいお!!!
台本読んだら素敵なシーンが主にカットされてるじゃねーかよ!
あと台本にしかなかった幻のシーン
カンの小さい頃の母親の思い出を実際に演じて欲しかった…
一番の爆笑シーンになってたんだろうなぁと思うと残念で
49名無しさん@公演中:2005/04/22(金) 20:13:32 ID:06g8wqXY
ちょいと聞きたいが・・・
おまいさん達のベストオブイナダ組作品は?
50名無しさん@公演中:2005/04/22(金) 23:27:52 ID:46LCwAe3
どこに出しても恥ずかしくないのは「ライナス」か「ラーギット」じゃねーか?

ここの住人はイナダ初めて見た作品って何の方が気になる。
51名無しさん@公演中:2005/04/22(金) 23:56:46 ID:ebDWy+1S
自分のマイベストは蒼き狼。
正直よい意味で、裏切られた!と思った。
それまでパフォーマンスは地味で、
話の展開でひきつける劇団と思ってたから。
魚ヲタは多分蒼きかラーギットイイ!と言うんジャマイカ?
因みにはじめて見た作品はホットロード。
52名無しさん@公演中:2005/04/23(土) 11:14:55 ID:dxbHsdDe
初めて見たのはラーギット
マイベストもラーギットかな
恥ずかしながら、最前列でぼろ泣きした…
53名無しさん@公演中:2005/04/23(土) 11:37:52 ID:SuADDzV9
自分は5本程度しか見たことない初心者けど、ドナドナかライナスかな…
どっちも違う意味で衝撃的だった。

ちなみに初見は蒼き狼。
ラーギットはまだ見たことないから、是非見てみたい(・ ∀ ・)
54名無しさん@公演中:2005/04/23(土) 18:38:45 ID:bwIIRXu3
自分はなぜか「カラビナ」が一番好きだ。
なんで?と言われてもよく分からないのだが、もう一回観たい。
ちなみに初見は「NO FAN」
55名無しさん@公演中:2005/04/23(土) 18:54:23 ID:si2TKQd3
イナダ組、生で初めて観たのは「アレカラノコト」というド初心者なので、
最新の「カメヤ演芸場物語」が自分のベスト。
でも、来月になったら「タンバリンマン」がベストって答えてるかも。


ビデオは何本か見てるけれど、それを比較対象にするのは失礼な気が‥‥
考えすぎか?
56名無しさん@公演中:2005/04/24(日) 02:32:51 ID:VjcMlH0a
>>55とまったく一緒です。
カメヤが好きです。そういえば今日ロソーン行けばもう引き換えしてくれる所あるよ

でもビデオでも良いと思う。むしろビデオで観た作品の方が生で観た作品より素晴らしいと
感じれたのならその作品が本当にイイ!という事なんじゃないか?と思います
57名無しさん@公演中:2005/04/24(日) 20:46:42 ID:GJBP+XXg
サンサンにJと江田が出てる
タンバリンマン、やっぱ見に行こうかなー
58名無しさん@公演中:2005/04/24(日) 21:03:44 ID:9LVu31fT
>>57
迷ってるぐらいなら行こうよ。お金にも時間にも余裕があるのだったら。
アレカラノコトは周りはNACSやらが出てなくて行かないの多かったが
終わった後大評判で行かなかった奴等が悔しがってたぞ。

自分は初イナダは松崎さん。
59名無しさん@公演中:2005/04/24(日) 21:05:34 ID:L0PaXv6V
いやーサンサン面白かった!
是非J姉と結婚して欲しいもんだわw

今晩DVD受け渡しかぁ〜
フライング喰らったら切ないから丁度に行こ…
60名無しさん@公演中:2005/04/24(日) 21:41:41 ID:OUlIajzZ
もう引き取りに行っちゃったw
61名無し@公演中:2005/04/24(日) 21:52:52 ID:tAleO0vo
友達は昨日引取りに行ってた・・・羨ましいぞ道民
62名無しさん@公演中:2005/04/24(日) 22:01:37 ID:L0PaXv6V
>>60
今から逝って受け取れるべか(゚ д ゚)

ローソン結構離れた場所wにあるからさ…orz
63名無しさん@公演中:2005/04/24(日) 22:14:23 ID:OUlIajzZ
引き換え登録で店員側のレジに
「引き換え日より前ですが、お客様が引換券をもって来た場合はお渡しして
ください」って出るから店員も無碍に断らないと思うよ。
64名無しさん@公演中:2005/04/24(日) 22:30:58 ID:L0PaXv6V
>>63
マジかい!情報dクスコ(´∀`)

んじゃ粘着気味なんで逝ってくるぽ ノシ
65名無しさん@公演中:2005/04/24(日) 23:34:44 ID:9LVu31fT
>>64
店にもよるからもらえなくてもゴネてはなりませんよ。
と、言ってるうちにもうすぐ25日か。
66名無しさん@公演中:2005/04/25(月) 00:12:00 ID:y5QqfXzk
「カメヤDVD」がイナダの芝居初見だけど、なんとも言えないぐらいイイ!
特に石崎が歌う劇中歌に涙した。
今までNACSメンバー以外の芝居は「アルプス」しか見た事なかったが、岩尾イイわぁ!
67名無しさん@公演中:2005/04/25(月) 04:04:01 ID:1PIA7S4l
カメヤ終わった…

今までのイナダ組は殺生ものが多かったから、
最初は毛色が違って戸惑ったけどどんどん引き込まれた。

DVDの作りも思った以上に良かったな。
買って大正解(*´∀`*)
68名無しさん@公演中:2005/04/25(月) 05:08:54 ID:frs3rVIm
道外だから、わざわざ札幌まで芝居見に行く程、時間もお金もないんだけど、今日のサンサン聞いてたらイナダ組見たくなった。
やっぱ芝居は生で見たい。
69名無しさん@公演中:2005/04/25(月) 07:27:03 ID:Xj9W51iP
初イナダは去年のツアーのピーコックですた。
だからカメヤも亀屋も普通に受け入れられた。
逆に殺生モノのイナダも見てみたいなぁ。
70名無しさん@公演中:2005/04/26(火) 00:03:57 ID:Se31qRty
カメヤ観た。
道新では後ろの方の席だったから
役者の表情がよく見えるDVDはまた新鮮だった。
でも、私が一番グッときた場面が
大泉のアップで画面から切れてたのが残念(´・ω・`)
71名無しさん@公演中:2005/04/26(火) 10:08:53 ID:Wrmk2GeJ
>69ピーコックってどんな内容なの?
72名無しさん@公演中:2005/04/26(火) 23:29:40 ID:4O/lxiQp
ピーコックはSKG菅野脚本イナダ演出だから
いつものイナダと毛色が違う。
73名無しさん@公演中:2005/04/26(火) 23:38:20 ID:Wrmk2GeJ
>72
うん…だから行かなかったんだ。笑
74名無しさん@公演中:2005/04/27(水) 01:12:06 ID:hyDjqv92
ハム脚本のせいなのか、泣けるシーンはほとんどなかったけど楽しめたよ。
ラストが物足りなかったけど。
セリフとセリフの掛け合いで見せる感じのマターリコメディかな。
おじいちゃん役のJが最高だったし、主役も女優陣もいい味出してた。
75名無しさん@公演中:2005/04/29(金) 09:47:06 ID:yD5Eeltm
蒼き狼のビデオって途中にメイキング映像入ってる?

自分の持ってるのはダイジェスト版なんだろうか・・・・?
76名無しさん@公演中:2005/04/29(金) 13:09:43 ID:At2GMQDV
入ってるよ。
イナダは長い芝居もちょこちょこカットしてなんとか120分にするんだわ。
完全版って謳うようになってからきちんと入ってるがそれ以外はカットしたりしてる。
77名無しさん@公演中:2005/04/29(金) 16:06:35 ID:yD5Eeltm
>>76
教えてくれてマリガト(´・ω・`)

ダンスの所とかずっぽしカットしてたから
何事かと思ってたのよ。そうかそうか…
78名無しさん@公演中:2005/05/01(日) 15:59:47 ID:qG32Acw7
昨日の道新夕刊の記事はスルー?
粗筋のさわりの部分や稽古写真が載ってたけど…
想像してたのとちょっと違った。
79名無しさん@公演中:2005/05/03(火) 15:56:00 ID:HsqCMlby
チケかいますた
80名無しさん@公演中:2005/05/06(金) 22:49:15 ID:O1cttuvk
もりあがってないのでホシュ
NACS終わったらいよいよですなー
81名無しさん@公演中:2005/05/07(土) 14:54:15 ID:o21ZsH0S
初めてこのくらいのLANGIT見た。

どうしてこうも音尾は恵まれない不憫な役が似合うのか・・・
ずっとカンに感情移入しちゃって、可哀想でならなかったよ(´Д`;)

そんな音尾もついに全国ドラマか・・・
82名無しさん@公演中:2005/05/08(日) 04:04:16 ID:c6dHkU9L
モリステージでイナダさん出てたけど、タンバリンマンって子供と過度に期待する親の話
って内容はホットロードやるの?ノータリンだと思ったのに。
83名無しさん@公演中:2005/05/08(日) 14:24:56 ID:1O6rnvAb
へぇ〜、「タンバリン」だけに、ノータリンの改訂版かなと思ってたけど違うのか。
84名無しさん@公演中:2005/05/08(日) 18:15:00 ID:ojpK4ogw
おまいら先日の新聞見なかったのか?内容書いてあったじゃん
85名無しさん@公演中:2005/05/08(日) 18:28:24 ID:8byoIFY6
ん? 前にサンサンで「ノータリンの改訂」っつってたぞ?
だから楽しみにしてたんだが

86名無しさん@公演中:2005/05/08(日) 23:59:47 ID:c6dHkU9L
その新聞取ってないんだもん…
87名無しさん@公演中:2005/05/09(月) 15:44:46 ID:OAzBlMHH
やっとカメヤを見終わった私はロマン師匠に惚れてしまいますた
88名無しさん@公演中:2005/05/09(月) 22:00:18 ID:TU6MkTB6
公式リニューアルしたね。開いてちょっとびっくりした
見やすくなったしコンテンツも増えた?
89名無しさん@公演中:2005/05/10(火) 00:04:41 ID:lUefWjZM
>88
公式見てほんとに庄本さん辞めちゃったんだとガカーリ_| ̄|○
90名無しさん@公演中:2005/05/10(火) 08:41:10 ID:x7maonem
>88
びっくりして公式見てきた。
もしかしてNACSの3人が削除されてるんではと、正直ドキドキしてたが杞憂だったな。
新人二人の写真はないのか。
ヒストリーは格段に見やすくなったけど、トップの色使いがどうも…
91名無しさん@公演中:2005/05/10(火) 15:01:56 ID:ZZLo/suf
写真も新しくしてほしいがしばらく無理か
92名無しさん@公演中:2005/05/10(火) 21:00:14 ID:jwN14Adx
男性陣を特に新しくしてもらいたいなw
とっても時代を感じる
93名無しさん@公演中:2005/05/11(水) 01:42:33 ID:jpWLhCoV
本日『タンバリンマン』初日でございます。
94名無しさん@公演中:2005/05/12(木) 02:48:19 ID:LV10UE89
見た人居ない?
95名無しさん@公演中:2005/05/12(木) 16:48:11 ID:ERMrSLhu
自分は楽日だからまだまだだな〜
96名無しさん@公演中:2005/05/12(木) 20:58:21 ID:hFkt55Hg
同じく楽日。
上演時間が激しく気になる地方組ー
97名無しさん@公演中:2005/05/12(木) 22:29:16 ID:QYTJ1c1O
明日観に行くわー
98名無しさん@公演中:2005/05/12(木) 23:28:54 ID:qDgvdTD1
>97
感想待ってるぞ!
今回行けないんだ・・・orz
99名無しさん@公演中:2005/05/13(金) 00:19:43 ID:duHwwha8
>98
OK。ネタバレはしない方向?
それともネタバレって入れて空白あける?
100名無しさん@公演中:2005/05/13(金) 00:22:22 ID:TioBmm3a
>96
ちょうど2時間だったよ。
101名無しさん@公演中:2005/05/13(金) 01:33:12 ID:MpEw9FiP
>99
>それともネタバレって入れて空白あける?

よろしくおながいします。
102ネタバレ:2005/05/13(金) 02:20:11 ID:GC5N+/9e
今日見てきた。









おまいら、入場時にいただけるパンフは見ない方が良いですよ?
見なければエリエールの登場時にもっと笑えたのに…
と言ってみる。
103名無しさん@公演中:2005/05/13(金) 05:30:48 ID:zid3KJD4
強化あしたいこ
10496:2005/05/13(金) 08:44:59 ID:r2FZtV2P
>>100
感謝!
これで帰宅予定がたてれる
105名無しさん@公演中:2005/05/13(金) 23:24:42 ID:0/I0ame3
土曜夜と日曜のチケット余ってるんだってー
ネタバレ?




やっぱノータリンの再演だった…のかな?ラーギットのパンフでしか
ストーリ知らないから何とも言えないけど。
106名無しさん@公演中:2005/05/14(土) 20:34:31 ID:0jkBUFI4
イナダ組自体の評価はいいのに、チケが余るのはチョト寂しいな。
ナックスメンバーが出る公演だとプラチナチケットになるのにさ。

そういう自分も、道新のあらすじ読んだ限りでは食指が動かなくて
行こうか行くまいか迷ってるんだが…札幌遠いし。
107名無しさん@公演中:2005/05/14(土) 21:55:50 ID:WmjlaCdi
新人の女の子可愛かった。声が好きかも。
ネタバレしないようにっつったらこんな事しか書けない自分が嫌
108名無しさん@公演中:2005/05/14(土) 22:50:37 ID:u6H1nL0H
軽くアニメ声。でもいいかもな。
今後面白そう。
109名無しさん@公演中:2005/05/14(土) 23:28:09 ID:B3/M8/JR
新人の女の子?
今回新人出てたっけ?
110名無しさん@公演中:2005/05/15(日) 00:42:55 ID:C07OeNfy
>109
本当にちょろっとだけど出てたよ。
111名無しさん@公演中:2005/05/15(日) 00:49:06 ID:nuQqlkhD
主役は?
112名無しさん@公演中:2005/05/15(日) 00:58:08 ID:IWOdqqcD
今日の夜観てきた。前の方の席だったけどチロッと客席見た感じでは席はほぼ埋まってた気がする。
小山めぐみさんが観に来てた。
113名無しさん@公演中:2005/05/15(日) 01:28:42 ID:zvYbUoYU
モリステ聞いてる
イナダさん、ハゲワロス
114ネタバレ:2005/05/15(日) 02:31:42 ID:QJ/pSAkX










>>109
黄桜のうた萌え〜
115ネタバレ:2005/05/15(日) 14:15:19 ID:RNFhDPr9
>>114









今見てきてやっと意味わかったよ。
チラシに載ってないし、HPも見てないから知らなかった。
かわいい声だったね。
116名無しさん@公演中:2005/05/15(日) 17:32:45 ID:ds3zvwpr
ネタバレ
>>111




素絵さんだったよ。
新人は女の子宮田さんの他に男性の野村さん
あとカメヤから佐藤慶太さんと和田和美さんも出てるよ
今回個人的には飯野さんが良かった。
どーでもいいけど出口さん痩せた?
117:名無しさん@公演中:2005/05/15(日) 20:18:06 ID:ahDAMW9d
土曜と日曜の昼を観てきました
個人的には好きです
チョット前のイナダっぽくて
相変わらず達子さんは、あ〜いうの似合う
Jさんも笑ったし、江田さんも凄過ぎ
二時間はあっという間でした
118名無しさん@公演中:2005/05/15(日) 22:06:47 ID:YX3eiCPJ
自分は重た過ぎでぐったりしていつも書いているアンケートも書けなかった。
イナダでアンケート書かなかったのは初めてだ。
お芝居は良かったんだけど何か書くとなると全く書けなくて辞めた。
119名無しさん@公演中:2005/05/15(日) 23:38:12 ID:IWOdqqcD
重たくなりがちなクライマックスシーンなのに
ギャグが盛り込まれていたのが良かった。
これから新人も育てなきゃいけないから仕方ないんだけど
ベテランとの実力差がありすぎてちょっと・・・
NACSが出ないから仕方ない側面もあるけど
もうちょっと出演する新人(客演含む)の人数減らさないと厳しい感じ。
120名無しさん@公演中:2005/05/15(日) 23:58:57 ID:bXdaBFxx
大楽観て来た

江田のキャラ橋場にやられっぱなしだった
特に「萌えー!」とガン種コスプレにはワロタ

Jはアレ自毛かい?


台詞噛んだり、マイム上手くないのが('A`)
話も、伝えたい事が解るような解らないような…
今イチ誰にも感情移入出来なくて微妙だった

素絵さんは主役を演るには力不足だと思った
色んな意味で『弱い』

CUE三人衆は良かった

噛み噛みのイナダさん挨拶も良かった


以上
121名無しさん@公演中:2005/05/16(月) 00:15:54 ID:tBCuRzKX
自分も素絵さんはちょっと弱いと思ったな
いい役者さんなんだけど、もっと重みがある人がやった方が良かった気がする

河野は役者でやっていくべきだ
122名無しさん@公演中:2005/05/16(月) 00:53:44 ID:4tEjyyXk
あまりに新人(最近参加し始めた人も含む)が多くて、個人的にはイナダプロデュースユニットって感じに見えたな〜。
棚田さん・庄本さん2人のベテラン勢がいれば場も引き締まっただろうけど、休み・退団だからな…。
123名無しさん@公演中:2005/05/16(月) 22:36:22 ID:IIL/cqLr
中だるみなくグイグイ引っ張っていく演出はさすがでした。
あっという間の2時間でした。
でも,脚本はちょっと自分とはあわなかったかな。
イナダ組はこのところ自分にとっては「大当たり」が多か
ったので,ちょっと欲求不満気味,次回作に期待!!

村山さんの声量が結構あって,びっくり,
河野さん,和田さん,頑張れ!!
124名無しさん@公演中:2005/05/17(火) 00:43:31 ID:TgaZ/VHm
素絵さんはラーギットのエミー(だっけ?役名不安)が最高だったな。
アンケートに「フィリピン人の方、すごく日本語お上手で演技が上手いですね」の主旨を書かれたというぐらい
ありゃ、最高な当たり役だったな。
125名無しさん@公演中:2005/05/17(火) 02:21:52 ID:XkSsnkjA
村山の演技力の高さに正直びっくりした。
126名無しさん@公演中:2005/05/17(火) 12:41:27 ID:GHLWBb3C
あおい うんこ
江田由紀浩、らじお一発目にてかます
127名無しさん@公演中:2005/05/17(火) 15:48:02 ID:uuc/6w1O
>125
あら、そんなにうまかったの?
村山自体を見る機会がないからな…@道外
128125:2005/05/17(火) 17:42:55 ID:XkSsnkjA
>>126
厳密に言うと「演じる素質の高さ」かも。
声の張り・声量・立ち姿・動き・表情
どれも良かった。
129名無しさん@公演中:2005/05/17(火) 23:15:23 ID:p5187ksm
川島が思ったより良かった。期待してなかっただけってのもあるがw
自分の席が後ろでよく見えなかったのもあって、AD役で出てきた時は 「飯野くん何か下手になった?」と思ったくらい。
130名無しさん@公演中:2005/05/17(火) 23:30:59 ID:McZUfF99
村山!顔はちょっときもいけど、才能を感じた!頑張れ!
河野と飯野は逆の方が良かったかも。
飯野の方がやっぱりリアル感や凄みがでてくるだろうし、
河野を柔道部の顧問にして、いじめれられる生徒の名前を
「技あり」にでもしとけは同じ話しができるだろ。
131名無しさん@公演中:2005/05/19(木) 11:32:49 ID:vnsw80z8
教えてチャンでごまんなさい。

プリミティブビーム以前の公演ってビデオ化してる?

あまり持ってるって人聞いたことないから・・・・
132名無しさん@公演中:2005/05/19(木) 12:21:56 ID:LOBBtsjR
河野は悩んだり悲しんだりする演技はすごく繊細でいいんだけど
怒りの表現がちょっと・・・。
たぶん一生懸命演じてるんだろうけどあの体型だからなかなか表情に表れないのかも。
神妙な顔で大きな声を出すと「ただ怖いだけの人」に見えてしまう。
133名無しさん@公演中:2005/05/20(金) 02:17:26 ID:4975W/dV
青汁←牛乳に食紅
134名無しさん@公演中:2005/05/20(金) 23:16:47 ID:CzxfE8bd
>>133
そうだったんだ。
衝撃、びっくりした。
135名無しさん@公演中:2005/05/21(土) 01:39:25 ID:o2QZAk56
カルピスに食紅。

skgHP参照
136名無しさん@公演中:2005/05/21(土) 11:55:31 ID:dua/H1EH
>>130
名前が「技あり」‥‥‥
どうせ名付けるなら「一本」ぐらい期待してやれ、親。


村山は、ペよりもしゃがみこんでる若者役の方が良かった気がした。
ペを見なかったら何とも思わんかったかもしれんが。


食紅で青汁色になるって気付いたのがすごいな。
137名無しさん@公演中:2005/05/22(日) 16:16:35 ID:qY1SZ6C7
ロードツアーか…
何故道東に来てくれないんだorz
138名無しさん@公演中:2005/05/22(日) 16:53:44 ID:/A7uOXDX
そっかー太ってると表情が小さくなるから,河野くんにはハンデが
あるんだな。かといって,痩せるとお呼びがかからなくから,河野
くんも大変よのー。
がんばれー河野!応援してるぞ。
139名無しさん@公演中:2005/05/23(月) 00:01:27 ID:3j5imL1e
>>137
ロードツアー何で札幌でやらないのかな。
140名無しさん@公演中:2005/05/25(水) 08:07:27 ID:sgvLC/Zn
質問。
タンバリンマンの時、過去の公演グッズ売ってた?
前回のカメヤで昔のパンフとかは大方売り切れたようだけど・・・
もうカメヤグッズくらいしかないんだろか。

過去のパンフとか全部読んでみたかったんだが
カメヤの時は予算がなくて少ししか買えなかったんだ('・ω・`)
ちょっと後悔。
141名無しさん@公演中:2005/05/25(水) 13:02:23 ID:vVr4rJ74
>>140
カメヤ以外のもあったよ。
ただ、どんなものが残ってたかは覚えてないんだ…orz
142名無しさん@公演中:2005/05/25(水) 19:09:36 ID:mpf2yR46
>140
公式HPにグッズのページがあるよ。
そこに載ってるものはまだ残ってるんじゃないかな?
143名無しさん@公演中:2005/05/25(水) 21:43:52 ID:sgvLC/Zn
サンクス。そういえばグッズのページをチェックしてなかった。
もう無いものもあって残念だけど・・・次の公演でGETできればいいなぁ。
ただフォトパンフレットがかなり迷うところ。いるようないらないような。

ロードツアーのチラシのデザイン、結構カッコイイね。
144名無しさん@公演中:2005/05/26(木) 00:09:07 ID:5OqPNEcw
962: 2005/05/25 02:17:57 7Cv9Wrx7 [sage]
t.n.(39)
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1116926401/
NACSファンなんて所詮こんなもん。
演劇スレと難民スレ両方に立ててるが、難民スレの方がスレの消化が早いw
メンバーの悪口やら、客の悪口、演劇スレではネタバレ連続。
他人の悪口やらを散々書いて自分達の事は正当化してるが、
スレ住人も充分同じ穴のムジナ。
因みにスレタイ t.n は TEAM-NACS の略。
145名無しさん@公演中:2005/05/26(木) 00:11:50 ID:b1ZV294a
相手してもらえないからってコピペするな。スレ違いもいいところだ。
146名無しさん@公演中:2005/05/27(金) 21:10:40 ID:bBNpcqOF
147:名無しさん@公演中:2005/05/28(土) 11:36:03 ID:ev2Mon21
あのさ此処はイナダのレスだろ
イナダに所属してる三人の話題はOKだろうけど
ちゃんと住み分けしないか?
148名無しさん@公演中:2005/05/28(土) 13:33:11 ID:rBdKUpc6
>>147
ちゃんと住み分け出来てると思うけど?

一部のマルチ厨を除いて。
149名無しさん@公演中:2005/05/29(日) 19:11:58 ID:kcjhv5y5
質問
イナダ組が販売した公演ビデオ類で、ダイジェストなのって
PRIMITIVE、蒼き、亀屋、LANGIT
の4本だけだっけ?

今、友人に勧めようとしてるんだが、まずは完全版で見せたい。
150名無しさん@公演中:2005/05/30(月) 22:33:30 ID:Q8OPTG0H
大人杉出るな。
>>149
イナダのビデオは「完全版」って書いてないのは全部ダイジェストだと思え。
スカパーのカメヤは完全なのかはまだ見てないから知らんけど。
151名無しさん@公演中:2005/05/31(火) 02:43:41 ID:nuKcv1JQ
キュッキュッ
152149:2005/05/31(火) 22:09:00 ID:SiggKVgu
>>150
「完全版」って・・・ビデオに書かれてたっけ?
いや、でも逆に「ダイジェスト」って書かれてないのを選べばいいことはわかった。
ありがとう。

スカパーのカメヤは完全だった。
153名無しさん@公演中:2005/05/31(火) 23:18:39 ID:PaTgVG9F
>>152
ライナスは少なくとも「完全版」を謳っている。<HPみてみそ
はっきり言えば他は全部摘んでるよ。
DVDのカメヤは忙しくて特典しか見てないんで答えられね。
154名無しさん@公演中:2005/06/01(水) 09:00:48 ID:QSRt5LQq
ライナスのカラオケのシーンで、春ちゃんが唄った歌のタイトルが分かんない…

教えてエロイ人(´・ω・`)ショボン
155名無しさん@公演中:2005/06/02(木) 01:47:58 ID:lSZQHiA0
>154
夢のはてまで
作曲:飛渡健次郎 作詞:イナダ
156154:2005/06/02(木) 08:43:32 ID:e9lbcLMq
>>155
まりがd(・∀・)
157sage:2005/06/02(木) 18:56:26 ID:hhXVVgnP
イナダ組、ロードツアー決定!!
158名無しさん@公演中:2005/06/04(土) 02:53:46 ID:to+/s/mK
イナダ組の主役はオイシクないという定説があるけど、
逆に2番手がオイシイという印象。

・・・いつも大泉オイシイもんなー
159名無しさん@公演中:2005/06/05(日) 20:44:18 ID:FhN7nNbT
今サンサンで言ってた、
モリ急性腸炎でJとイナダさんが代役務めたのってどの芝居?
話を聞くだけでちょっと感動した自分がいる
160名無しさん@公演中:2005/06/05(日) 20:45:46 ID:kq2mrAd2
>>159
アルツ。
161名無しさん@公演中:2005/06/12(日) 13:57:50 ID:06AdKGls
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k19071740


★TEAM NACS COMPOSER〜響き続ける旋律の調べ 新潟市音楽文化会館 2005年 8月26日(金) 13:30 開演 
全席指定・2列・7、8番又は21、22番(1席は通路側になります)2枚連番 
★価格は1枚のお値段です。1枚の方は数量1で、2枚の方は数量2でご入札ください。
★出演 森崎博之・安田顕・佐藤重幸・大泉洋・音尾琢真  

★<おまけ付き>昨日(11日)開催 YOSAKOIソーラン祭りTV出演のTEAM NACS(4時間収録)をご希望の落札者さまにプレゼントします。
その場合送料は(EXPACK500)500円になります。

おまけ付き=違法コピー


許せん!
162名無しさん@公演中:2005/06/14(火) 21:01:50 ID:Ym++O1SE
物販で売ってるフォトパンフレット買ったことある人いる?
あれってどうなんだろ・・・面白い?
前回チラ見したけど微妙すぎて買わずに終わった
163名無しさん@公演中:2005/06/15(水) 19:42:41 ID:78oWxlKh
TEAM-NACS■舞台DVD3枚組/大泉洋・水曜どうでしょう
MOJOPowder オークションID: 79467513
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/79467513

「ご覧いただきありがとうございます。
◆第7回公演「LOVER〜想い続けたキミへの贈り物(2001年)」125分
◆第8回公演「WAR〜戦い続けた兵たちの誇り(2002年)」143分
◆第9回公演「ミハル(2003年)」141分*インタビュー付
■3公演のコレクターズDVDです。市販品ではありませんので、神経質な方は入札をお控え下さい。」

完全な違法コピーです。

利用者からのアドバイスをお願いします。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=79467513

ガイドラインに違反すると思われるオークション報告フォーム
http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
164名無しさん@公演中:2005/06/16(木) 00:09:33 ID:KJy+A7CW
>>162の面白基準がどこにあるかワカンネから答えられん。
面白くないと思って買わなかったんだったらそれが自身では正解ではないのかい?
165名無しさん@公演中:2005/06/18(土) 09:18:33 ID:mM4ojat1
人居ないワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゚゚・*(n'∀')η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*



(´・ω・`)
166名無しさん@公演中:2005/06/20(月) 03:44:52 ID:hnSZjw9g
>>162
フォトパンプってゼブンスエレメントとかってやつだっけ?最後の2ページくらいが
何気に面白かった。(コメントとか出演作品の書き方とか)
あのパンフの音尾の写真の頭がヤヴァイ
167名無しさん@公演中:2005/06/25(土) 21:01:51 ID:D8nT3W40
保守
168名無しさん@公演中:2005/07/03(日) 03:23:57 ID:qdIR74av
ロードツアー札幌でもやってくれよぉ…イナダさぁん
169名無しさん@公演中:2005/07/03(日) 21:51:31 ID:31lsAGUv
次のイナダ
パトスでやるみたいだね。
170名無しさん@公演中:2005/07/05(火) 20:50:22 ID:I7hX+8Nn
パトス、家近いよ!行きたいよ!ひゃほう
171名無しさん@公演中:2005/07/06(水) 20:15:22 ID:VAuzbYe9
豚切りスマソ
誰か蒼き狼で使われてた曲知ってる人いないだろか
ファンサイトを探すべきだろうか
172名無しさん@公演中:2005/07/06(水) 21:50:53 ID:XEDcRkds
>>171
NACS難民スレ派生の曲収集所に載ってるよ
173名無しさん@公演中:2005/07/06(水) 22:53:18 ID:VAuzbYe9
>>172d!
早速探しに逝ってくる
携帯からで見つけられるかな…
174名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 22:14:07 ID:+xs3c7dR
今、テレビに出てた機械音痴の携帯男
・・・飯野?
175名無しさん@公演中:2005/07/19(火) 11:50:11 ID:hv+Ye+dU
自分もオモタ
スマスマの前に放送されたやつだよな?
176174:2005/07/20(水) 19:10:29 ID:wqCvAQEz
>>175
そう。月9の後に放送されたやつ。
番組HP見たらやっぱり飯野だった。
177名無しさん@公演中:2005/07/24(日) 01:18:52 ID:gat+U+a3
葉書キテター
178名無しさん@公演中:2005/07/24(日) 23:46:37 ID:wIpOQsfc
ノシ
>>177に同じく自分の所にも葉書きたよ
札幌公演が嬉しい…
179名無しさん@公演中:2005/07/25(月) 22:32:00 ID:e9IE87zI
ひと月以上書き込み無くても落ちないんだ…
今更だけどカメヤDVDって副音声あるのかな?
180名無しさん@公演中:2005/07/25(月) 22:51:16 ID:e9IE87zI
保守ついでにロードツアーあげ
カメヤDVDって副音声あるのかな?
買おうか迷ってるんだけども。
181名無しさん@公演中:2005/07/26(火) 00:13:18 ID:KU7PLOcI
>>179-180
誰かさんの映画と違って、副音声が無くても十分楽しめる内容
悪い事は言わん、連投するくらい迷ってんなら買っとけ!
182名無しさん@公演中:2005/07/26(火) 00:15:32 ID:E9s2j4t3
無いけど買って損無し
183名無しさん@公演中:2005/07/27(水) 07:00:20 ID:uFlOQC7X
ロードツアー札幌前売り売り切れてる…orz
184名無しさん@公演中:2005/07/27(水) 20:36:33 ID:/3vxAiJk
>>183
マジすか!?
まだ大丈夫かと思って気を抜いてたら…
さて、次に札幌に近いのはどこかなorz
185名無しさん@公演中:2005/07/27(水) 23:57:58 ID:RETPb428
>>184
売り切れてるのはローソンだけだから本当にほしいなら
4プラや大丸問い合わせてミソ。
ローソンも来週になれば流したヤツが出るかもよ。
ただ楽公演狙うのはもしかして難しいかもしれない。
186名無しさん@公演中:2005/07/28(木) 10:41:11 ID:yRluAcbO
>>185
トンクス
早速4プラ行ってみたら無事楽日取れたよ
危うく諦めるところでした…
187sage:2005/07/28(木) 22:33:45 ID:4xddH8ce
道外は買う場所がない…。
188名無しさん@公演中:2005/07/28(木) 23:10:18 ID:tfoBrD/Z
>>186
良かったな!

>>187
札幌ホシイのか?
4プラ大丸のどっちか忘れたけど地方在住者に通販してくれるぞ
とりあえずほしいなら直接問い合わせてミソ!
189名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 10:38:52 ID:zaOcRmNS
さっそく電話してみます!
190名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 13:01:34 ID:OElSFaBD
久々にのぞいてみたら、そうか、札幌売り切れか…orz
札幌以外の会場に行く金がないや…。
191名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 14:26:24 ID:zaOcRmNS
大丸から地方発送してもらえる事になりました!最初4プラに電話したけど、面倒くさいのか断られて…。教えて下さった方、ありがとうございました。
192名無しさん@公演中:2005/07/30(土) 20:30:44 ID:hcvsCY4B
大丸チケットで楽日買えたよー
席って自由席なのね(自由席って早めに行かないといけないから嫌だ)

売り切れたと思った某チケットもついでに入手
こんなに簡単に手に入るなら必死にローチケ繋げる必要ないな
193名無しさん@公演中:2005/08/07(日) 18:09:30 ID:Xg5aHObt
今日、栗山のイナダ組のロードツアーのチケット買いに行きました。
はじめていくのでわからないのですが、イナダ組ってパンフレットとかの物販してるのですか?
おしえてちゃんですみません。
194名無しさん@公演中:2005/08/08(月) 00:08:45 ID:BHaExApb
まずは公式ホームページを見ようね。
195名無しさん@公演中:2005/08/11(木) 19:49:02 ID:eBC9EXc2
祝・達子タソ個人HP立ち上げ

感想メール送ったら半日でレスキタワァ*:..。..。.:*・゚(n’∀’)η゚・*:.。..。.:*!!!☆
196名無しさん@公演中:2005/08/12(金) 22:43:37 ID:NkKG32TK
まぢで?
携帯で見れないの?
197名無しさん@公演中:2005/08/16(火) 22:29:58 ID:RIOUezdl
イナダは精神分裂症
198名無しさん@公演中:2005/08/20(土) 22:11:18 ID:9fw8+xa+
ホシュ兼ねて。

>197
で?
199名無しさん@公演中:2005/08/21(日) 17:31:13 ID:4RiGcLww
にしても、あんまりここ、書き込み無いね…。
200名無しさん@公演中:2005/08/22(月) 12:21:30 ID:yEDKkNGq
ロードツアー始まれば少しは盛り上がるさ
自分もレス伸びないなとは思いながらも特に書くことないから黙ってる状態さ
201名無しさん@公演中:2005/08/22(月) 21:57:26 ID:bpVO1amv
公演ないと回らないのは仕方ないさ
202名無しさん@公演中:2005/08/27(土) 21:03:07 ID:HyQZRU8n
明日上磯行くんだけど空席たくさんありそうな予感・・・
意外に知名度低いからなぁ。
203名無しさん@公演中:2005/08/30(火) 01:42:53 ID:YtMX92jz
>>202
空席具合はどうだった?
204202:2005/08/30(火) 12:28:36 ID:MM6/UiHt
思ったより大きいホールだった。
客は半分弱(三分の二強)ってくらいだったかな。
前説でイナダ出てきて「上磯のホールの方によんでいただいた」って話してたよ。
205名無しさん@公演中:2005/09/02(金) 07:44:38 ID:45+PJ0ub
大樹町行きたいなぁ・・・
けど足がない(´・ω・`)ショボーン

サッポロだとJR使えるんだけど
206名無しさん@公演中:2005/09/04(日) 00:47:12 ID:kJ2KhuzO
劇団員募集してるな
また誰か退団するのかな?
207名無しさん@公演中:2005/09/05(月) 20:23:16 ID:hNMhfKVR
大泉と音尾はもう出ないような希ガス
208名無しさん@公演中:2005/09/05(月) 23:19:53 ID:TXRrA8Qq
森崎は出るのね?

イナダの前説は正直怖いので他の方に・・・。
209名無しさん@公演中:2005/09/08(木) 15:12:25 ID:EmBsTMXq
北海道にも劇団あるんだ・・
210名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:33:59 ID:AgtPgszZ
ツアー見た人の感想とかないのか?
211名無しさん@公演中:2005/09/12(月) 05:51:09 ID:jvpCR6oy
大樹町でJのアドリブカラオケを聞いた奴はいないのか?
212ネタバレ:2005/09/14(水) 13:53:40 ID:FOSwHm32
ノシ 大樹観た。ネタバレしてるのでご注意を。










芝居自体はありがちな感じだったが、良くまとまっていたと思う。
笑い所もベタだが面白かった。

ウンコの件は、飯野が達子の夫役に扮し「調停ごっこ」を始めようとした
場面での事だった。
自分鈍感なんで、飯野復帰後の役者陣の反応見るまで気付かんかった…orz
飯野の戻りがもう少し遅かったら江田のカラオケも聴けたかも試練なw
213名無しさん@公演中:2005/09/18(日) 13:26:53 ID:+YrpS31p
滝川のロード観たかったが行けんくなった…
ナクスが抜けた後を担うヤツがどれ位成長したかも知りたかったが残念
214名無しさん@公演中:2005/09/18(日) 19:25:01 ID:Z/tk+Db3
後を担う奴っていっても今回参加してるのは
J、江田、飯野、素絵サン、コジタツでしょ?

ある程度確立されてるジャマイカ>成長云々
215名無しさん@公演中:2005/09/18(日) 22:28:37 ID:pdhr/Vb2
>213はイナダ初心者か?
ナクスと肩を並べる役者をつかまえて
担うって・・・
216名無しさん@公演中:2005/09/20(火) 10:01:05 ID:kQzwdUdb
滝川行ってきた。
終演後トークショーもあって得した気分(*´∀`)
Jさん入院しなくて良かった...
217名無しさん@公演中:2005/09/24(土) 00:13:00 ID:WY/WPCka
Jさんなんかあったの?
218名無しさん@公演中:2005/09/24(土) 09:37:23 ID:QzM0wSeZ
滝川前日に腹痛で病院送りだって。
万が一に備えて、ケイ太さんがJさんのセリフを憶えてたらしい...
219名無しさん@公演中:2005/09/29(木) 21:19:22 ID:S43CHBFf
札幌初日オワタ






Jの出番少なw
まぁオモロカタよ
220名無しさん@公演中:2005/09/29(木) 23:40:10 ID:Slr4yFJA
来年1月やまびこ座で公演予定
ってのはもう出てる?
221気持ちネタバレだYO:2005/09/30(金) 00:01:31 ID:fmVTnjYq


>219
ハプニングて程じゃないけどコジタツと江田メインのシーンで
飯野と素絵さんの間に上から何かヒラヒラ落ちてきてたよね。

場の設定がこじんまりしてたせいもあるだろうけど
小さく、でもわかりやすくまとまっていて
212さん言うようにベタだけど面白かった。
色んな恋愛経験人生経験を積むほどに心に染みるストーリーって感じですた。
それにしてもイナダ見るの数年ぶりだったんだけど客層が随分若くなっててビクーリ。

222名無しさん@公演中:2005/09/30(金) 00:06:26 ID:fmVTnjYq
すまそ
>220
配布パンフの中でイナダ氏が1月に本公演があると語っておりました
でも劇場までは書いてなかった。やまびこ座か。
223名無しさん@公演中:2005/09/30(金) 00:54:21 ID:xfQr1j0m
野村千穂って人辞めたの?
224名無しさん@公演中:2005/09/30(金) 06:00:41 ID:8/PFMlEz
>>221
うぇっwwwwwそれ見逃したwwwww


>>220
>>222
パンフの裏表紙に載ってたお

“一月下旬 やまびこ座にて上演!
  詳細はもうしばらくお待ち下さい。”
225名無しさん@公演中:2005/09/30(金) 08:58:43 ID:nnCExvQd
ケイ太はどうもまだイマイチ感。
なんでかなー悪いわけじゃないんだけど。
むしろ新人の彼女のほうが馴染んでいた希ガス
声は超音波だけどさ。
226名無しさん@公演中:2005/09/30(金) 22:02:50 ID:DgLRJd2n
オフィシャルページ、リニューアル!

ブログもあるよ コメント書けないけど・・・
227名無しさん@公演中:2005/10/01(土) 00:44:28 ID:SvIx6YlX
超音波はキャラクターに合ういい役だとオモ
でもアレ系以外のキャラができないかと思うとカワイソウな感じがする
どんな役者になるんだろうと興味沸く
ケイタは声がこもり気味で狭い劇場なのにあまり通らないな
音量じゃなくて通る声かどうかってのは森崎見てると重要だなと
228名無しさん@公演中:2005/10/02(日) 12:54:16 ID:sVE0Xnr5
超音波の声、安達ゆみに似てない?
229名無しさん@公演中:2005/10/02(日) 16:23:59 ID:zznFfsJP
やまびこ座って事はフルメンでは無いって事ですね
イナダの芝居は好きなので行きますけど
最近は出なくてもいいとさせ思ってしまう
230名無しさん@公演中:2005/10/03(月) 20:52:26 ID:IKMYP8a3
新人の女の子って歳いくつくらいなんだろ?
最初、18か9くらいかと思ってたんだけど、滝川でフリートーク聞いたら、けっこう落ち着いたカンジの喋り方だったんだよね…
231名無しさん@公演中:2005/10/03(月) 21:15:57 ID:1UypSj97
21みたいだよ
232230:2005/10/03(月) 23:38:16 ID:IKMYP8a3
21ですか!
やっぱり若い子なんだ。ちょっと安心w
233名無しさん@公演中:2005/10/04(火) 01:02:17 ID:hY82KEzH
>>232は一体何に対して安心したんだろうと小一時間(ry
234名無しさん@公演中:2005/10/04(火) 20:35:01 ID:Hr0ve6Ae
マジで千穂さん辞めたの?
結構好きだったのになぁ…orz
235名無しさん@公演中:2005/10/10(月) 20:44:34 ID:PuwdhxV+
ファンとしては
引退や活動休止の理由は気になる所だけど
世代交代はしなくちゃならないんだよね
淋しいけど仕方がない
236名無しさん@公演中:2005/10/10(月) 22:30:45 ID:XEVOs6WS
仕方ないには同意だけど
世代交代も何も、イナダの役者の中では中堅以下でしょ
もうちょっと観たかったな
237名無しさん@公演中:2005/10/11(火) 15:29:20 ID:jZrfrYQH
リーダー結婚キタ━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
詳しくはNACS板で!!
238名無しさん@公演中:2005/10/11(火) 15:30:14 ID:jZrfrYQH
a
239名無しさん@公演中:2005/10/15(土) 23:31:42 ID:UF9hc8Rb
えきスタに、飯野さん出てた(*´∀`)
240名無しさん@公演中:2005/10/15(土) 23:53:21 ID:4CMoyxG2
飯野がたまに原田泰造に見える。
241名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 18:20:31 ID:dJUtKN8+
>240
似てるかも!?
飯野さんってタレント業もしてるんだ。
242名無しさん@公演中:2005/10/17(月) 18:21:42 ID:3vOqGWTP
なしてエキスタに?
243名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 08:45:58 ID:B5WuwMft
241
飯野さんは、本業タレントらしいよ。
CMとかで食ってるんだって。
244名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 19:53:20 ID:uZH5zom5
前にまさかのミステリーの再現VTRに出たしな
245名無しさん@公演中:2005/10/24(月) 21:10:31 ID:Sf3SWsmH
次回作のタイトルと日程は出たね
246名無しさん@公演中:2005/10/26(水) 01:48:29 ID:5hPxZo6s
前売り3000円ってちょっと高くなってる?
NACSから誰か出るのか?これが普通だっけ?
247名無しさん@公演中:2005/10/26(水) 22:06:19 ID:rXTZG50Q
高いと思うが市の施設だから入場料取ると使用料も高くなるんでね?
でも全席指定って前方ベンチ指定されてもなー
嫌だ
248名無しさん@公演中:2005/11/01(火) 12:37:58 ID:PQoLeas8
ライナスDVD発売決定
249名無しさん@公演中:2005/11/01(火) 14:52:26 ID:60PLUsHX
コジタツの怒鳴る演技に引いてしまう自分が来ました
250名無しさん@公演中:2005/11/01(火) 22:22:21 ID:aJOhIsbv
ライナスのターナーさんの演技にマジ泣きしたバツイチがここにいる
251名無しさん@公演中:2005/11/02(水) 23:23:16 ID:9vE/ZNbU
そういや、団員のブログ。
携帯から見ると誰が書いたか全くわかんないんだよね。
252名無しさん@公演中:2005/11/09(水) 13:27:50 ID:S4IElh0G
いきなりなんですけど、イナダ組が解散しそうのなったのって
いつごろの話なんですか?
253名無しさん@公演中:2005/11/11(金) 02:04:21 ID:aHC2QDMY
芋にJ登場
254名無しさん@公演中:2005/11/11(金) 02:27:34 ID:2/V5Wkby
芋?なんだそれ
255名無しさん@公演中:2005/11/11(金) 03:44:40 ID:aHC2QDMY
「CUEの公式有料携帯サイトのフォトダイアリー」
と書こうと思ったけど長くて止めたのよ
スマン

ちなみに音尾さんとスープカレー食べてるモヨリ
256名無しさん@公演中:2005/11/11(金) 15:22:10 ID:3ASUbH91
>>251
最近ケータイ版の公式を見つけ
まさに自分もそう思ったよ>ブログ

誰が書いたのか分かるようなシステムにして欲しいわ
257名無しさん@公演中:2005/11/12(土) 19:00:12 ID:GkWnpDaf
今日初めてアルツハイパーJ見ました

ギャグばかりで意味分かんなかったけど大泉の演技に泣けてしまった
258名無しさん@公演中:2005/11/14(月) 12:59:41 ID:1zl5TtY4
棚田さん、次は出るんだね。よかった。
259名無しさん@公演中:2005/11/18(金) 17:49:39 ID:uwaw9Gmj
ブログ名前載る様になったね
良かった良かった
260名無しさん@公演中:2005/11/19(土) 05:52:21 ID:lOfEsXG3
飯野さん仕事増えるね
261名無しさん@公演中:2005/11/20(日) 10:31:22 ID:78wwb0cq
えんかんの亀谷って映像?
それとも再演?
262名無しさん@公演中:2005/11/21(月) 10:10:35 ID:Mhsfb3zG
飯野はマジでキュー入りするんかな…?
263名無しさん@公演中:2005/11/21(月) 12:47:35 ID:mrjocDUl
もう入ったって聞いたけど?
264名無しさん@公演中:2005/11/21(月) 21:21:30 ID:b99FPgTa
和田和美の名前がない!ショック!
265名無しさん@公演中:2005/11/23(水) 05:49:10 ID:3kL9m5Ya
入りましたよ
266名無しさん@公演中:2005/11/23(水) 08:04:55 ID:8RJoobeX
sage進行でおながいします
267名無しさん@公演中:2005/11/28(月) 17:46:10 ID:RkFXyU5i
飯野誕生日記念パピコ
塚、飯野と音尾は同じ年なんだなぁ…
268名無しさん@公演中:2005/11/30(水) 20:23:16 ID:wlErEiyc
CUEファンクラブ会報で飯野CUE入りが正式に発表されたらしい
早ければ明日からCUE公式に登場するんじゃないか?
269名無しさん@公演中:2005/12/05(月) 12:34:54 ID:lZx5zLwN
公式にも載ったね飯野>プロフ
270名無しさん@公演中:2005/12/08(木) 22:59:32 ID:rN4TN609
ガイシュツかもしれんが、来年、アルツハイパー焼き直しするらしい。
奥さんは他界して、孫娘を心の支えにしている設定に変えるって。
271名無しさん@公演中:2005/12/08(木) 23:40:29 ID:HX6ZWGwq
ナイロン芝居のインスパイヤ芝居じゃ、何やっても無駄だと思うけど。
272名無しさん@公演中:2005/12/17(土) 22:00:19 ID:tkLxvFcJ
クリスマスにグッズ販売するんだね、しかも送料は劇団負担とは太っ腹

滅多に買う機会無いから大人買いしてしまいそうだ・・・
273名無しさん@公演中:2005/12/19(月) 06:33:18 ID:FocM6+wl
江田萌え〜のアタイが通りまつよ
萌え〜〜〜
274名無しさん@公演中:2005/12/22(木) 07:39:29 ID:TO33bqvv
>>イナダ組初札幌えんかん鑑賞演目に決定!『亀屋ミュージック劇場』
>>
>>日程:2006年6月28日(水)〜7月1日(土)
>>場所:かでる2.7

これ、実際に再演するのかな?
275名無しさん@公演中:2005/12/22(木) 21:45:35 ID:a69y8Err
亀屋再演すんなら、NACSの大泉と音尾のスケジュールが押さえられたのかな?
276名無しさん@公演中:2005/12/22(木) 23:20:55 ID:W1xwe4FP
大泉と音尾ねぇ・・・出るのは難しいんじゃないか?
しかし大泉のイメージが強すぎて、別の人がやる鶴松は想像出来ない

退団や休んでる人もいるからかなり違ったものになりそう
277名無しさん@公演中:2005/12/23(金) 01:49:41 ID:A9Ii5kTK
大泉がやる役って基本的に「これは大泉でなきゃ!」って感じのが多いと思う。
無論、他の人のもそいいうのあるけど、大泉は特にそれが強い。
278名無しさん@公演中:2005/12/23(金) 10:15:25 ID:WuXYSOFU
音尾が役に入り込むタイプなら、大泉は逆に演出家が役を付けるタイプだと思う
だからアクが強い役が嵌るんでは?

イナダも大泉の扱いは大変みたいことどっかで言ってた希ガス
(うろ覚えだから訂正ヨロ)

でも2人の競演は大好きなんですよね
青木小鉄しかり、太郎メフィストしかり…
ほんとまた見たいよ
279名無しさん@公演中:2005/12/23(金) 17:31:41 ID:OYfaTGF8
イナダといえば、日刊スポーツ北海道紙面のイナダのコラム。
わりと面白い。
かってな事書いてるし、笑えるし

ネットでも読めるみたい。まぁ必見の価値アリかな
280名無しさん@公演中:2005/12/23(金) 21:03:22 ID:nUwKDF/J
以前、イナダはテレビの大泉じゃないのをって感じで
役を付けていたと思う
281名無しさん@公演中:2005/12/23(金) 23:40:52 ID:/eH7hxXD
チョット教えて欲しいんですが、グッズの

>フォトパンフレット「SEVENTH ELEMENTS」

ってどんなものなんでしょうか?
ぐぐっても公式しかヒットしないので・・・
宜しくお願いしますです
282名無しさん@公演中:2005/12/23(金) 23:57:58 ID:F2tZUVf9
写真集ってヤツだよね?
特殊メイクでがんがん遊んでるヤツ(例:三つ目になってるとか)
写真は真面目にとってるけど
当時の所属役者好きだったらおもろいかもよ
283名無しさん@公演中:2005/12/24(土) 00:49:52 ID:tUiO7KgX
>281に便乗でスマソだが

SEVENTH ELEMENTSって何時頃のか解りますか?
演目だとばっかり思っていたのだが、どうやら違うっぽい…
284名無しさん@公演中:2005/12/24(土) 12:33:26 ID:u0aft8WZ
>>283
初売り演目はわかんないけど
自分は蒼き狼ん時調子ぶっこえて買ったような記憶がある
(そして自分は>>282なので誰か他にフォロできる方ヨロで)
285名無しさん@公演中:2005/12/25(日) 14:07:47 ID:sHKKyWy2
漏れはアルツハイパーJの時に買ったような気がする。
それが確か初売り演目じゃないかなっと。
286名無しさん@公演中:2005/12/25(日) 18:14:59 ID:/ZBUHTB6
情報色々ありがとうございます。
フォトパンフも申し込みました。

やっとラーギットが見れる!
287名無しさん@公演中:2005/12/25(日) 18:38:55 ID:rbQuUOU1
>>286
ラーギット面白いよ。音尾とコジタツの主題歌も良いし

大泉と素絵サンが凄いと思った
288名無しさん@公演中:2005/12/25(日) 19:33:09 ID:ur7PaNdq
ラーギットは自分は素絵だな
あれ見て素絵すげーと思って好きになった
それまで別に嫌いではなかったんだが好きでもなかったんだな
289名無しさん@公演中:2005/12/29(木) 19:39:56 ID:3V1iBJds
確認メール来ない・・・ショボ

塚ライナスの「夢の果てまで」が未発表劇中歌ってどういう事だ?
290名無しさん@公演中:2005/12/30(金) 00:34:28 ID:I+HKgGKf
劇中歌だけどCD化してない=未発表ってことでは?
ライナス未見なのでよくわからんけど
291名無しさん@公演中:2005/12/30(金) 01:17:47 ID:8Ls+dbtq
なんーにも〜変わらない あなーたの〜家も町並みも
292名無しさん@公演中:2005/12/30(金) 15:10:35 ID:jHbQyqTn
>289
確認メール来たー

> Fri, 30 Dec 2005 03:05:04

午前3時頃送信した模様
293名無しさん@公演中:2005/12/31(土) 00:03:17 ID:47KFKp5M
>>290
「しみったれた女」のB面の曲だろ?w
イナダがやってたSTVの番組で全部OAしてたな
CDに入れるつもりだったんだけど利権絡み入れられなかったって印象を勝手に受けたよ
鈴井が利権だか著作だかの都合で当時CD化できなかった1/6の夢旅人をラジオでフルでOAしてたもんだな
294名無しさん@公演中:2005/12/31(土) 00:06:36 ID:47KFKp5M
CDを出すつもりだったんだけど
という方がいいのか…

逝く
295名無しさん@公演中:2006/01/01(日) 01:41:38 ID:IxeC5WRs
あけおめ

>>293
CD出す予定だったけど、
その時期はCUEの方で沢山出してて
鈴井からストップがかかったらしい
296名無しさん@公演中:2006/01/01(日) 14:34:00 ID:c7EEUGSg
あけおめおめ
今年もイナダ組が澱みなく活動してくれる事を切に願うよ

まずはライナスDVD買わなきゃ
ノザキさん参戦する方はレポヨロ ノシ
297名無しさん@公演中:2006/01/03(火) 13:41:26 ID:FERGu5H6
メールキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
298名無しさん@公演中:2006/01/03(火) 19:31:47 ID:PoXWPbdB
こっちもキタワァ*・゜゚・*:.。..。:*・゜(n '∀ ')η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*!!!!☆

16日までだぞー
299名無しさん@公演中:2006/01/04(水) 01:23:14 ID:3Jv2Gp9t
やっと来た…きっと予想以上のメールが来たんだろうな
300名無しさん@公演中:2006/01/05(木) 19:23:05 ID:GhO64dk6
自分はメール、12月29日に来たよ
>>299の言うように、本当に予想以上だったのかも知れんな
301名無しさん@公演中:2006/01/05(木) 22:45:03 ID:wdX3hIuO
自分のとこには3日に来た
担当者の人は、ものすごく忙しい年末年始になってしまったかもな
お疲れ様ですわホント
302名無しさん@公演中:2006/01/06(金) 17:37:49 ID:MA2prz6K
お客番号は人数と関係あるのかな?
自分は24日朝にメール送信して16000番台だったけど

荷物発送するのも一苦労だろうね
ほんとお疲れ様ですわ・・・
303名無しさん@公演中:2006/01/06(金) 20:17:08 ID:ER1RRHgP
19000番台
304名無しさん@公演中:2006/01/06(金) 21:31:41 ID:jZrp2BzN
今回のラーギットビデオってダイジェストとか
じゃないよねぇ?
305名無しさん@公演中:2006/01/06(金) 21:34:38 ID:TRQ7AHFz
同じものじゃないの?
わざわざ違うものをつくらんだろ
版権理由でカットされたんだったら余計完全版は望めないし
306名無しさん@公演中:2006/01/07(土) 02:42:41 ID:PmnQ1XsS
>302-303
23日23時送信で14000番ぐらい
連番付けてるとしたら凄いことになってるね

今日銀行行ったのに送金忘れちゃった orz
また月曜行かなきゃ・・・
307名無しさん@公演中:2006/01/09(月) 00:23:25 ID:9O7Dgl1O
>>306
月曜日は銀行休みじゃないか?
ATMなら休日でもやってるけど
308名無しさん@公演中:2006/01/09(月) 14:13:44 ID:5GYNLDNn
16日までって事は、16日に振り込んでもまだ間に合う?

なんせ郵便局に行く暇が無くて(つД`)
309名無しさん@公演中:2006/01/10(火) 15:18:49 ID:5JCp00fD
>>308
日本語分かんないのか?w
16日も大丈夫だべさ(´∀`)

塚、イ/ナ/ダの/は/ら/わ/たってケータイでも見れたんだね 知らんかった
相変わらずの歯に衣着せぬ物言いでスキッとするわ
310名無しさん@公演中:2006/01/14(土) 14:45:15 ID:ie2Aa3qn
ライナス・・・近くのCD屋に買いに行った
店員が「入荷予定はありません」だってさ(´・ω・`)ショボン

早速9のモバショップで購入
こんなことなら初めから労損で予約するべきだったよ orz
311名無しさん@公演中:2006/01/14(土) 21:26:00 ID:eIryoSY8
>>310
HMV通販で予約
まだ発送メール来なくてショボーン!
312名無しさん@公演中:2006/01/14(土) 23:07:36 ID:AerV7crN
ライナスは見れるのはもうちょい先だ。
映画のDVDと一緒に注文したからそっちの発売日に一緒にくるー。
313名無しさん@公演中:2006/01/15(日) 10:52:09 ID:RTFXjAsw
密林からライナスキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
314名無しさん@公演中:2006/01/16(月) 20:38:16 ID:UU48+kr/
ライナス途中まで見た

・・・下ネタは勘弁してください
たいしたネタでもないのに何度も出てきてウンザリ>館ヒロシネタ
315名無しさん@公演中:2006/01/16(月) 20:43:28 ID:OeYT51I8
通販振込みギリギリセーフ!!
間に合って良かった…
月末楽シミス
316名無しさん@公演中:2006/01/16(月) 21:10:34 ID:KMczRQ6L
>>315
おまいは漏れか?w
317名無しさん@公演中:2006/01/16(月) 23:41:56 ID:CDQ22AlB
>>314
酔っ払いの戯言なんてそういうものですよ
318314:2006/01/17(火) 03:07:08 ID:139ptAv4
>317
酔っぱらいウンザリ
必要なネタならともかく(最後まで見てないので・・・実は必要な前フリなのかもれしないが)
単に館ヒロシに繋げる為にあるんだとしたら、イラネ

日頃の雑談から生まれたネタなんだろうなあという感じはしたが、もうちょっとなんとか
ならんかったか、という気持ちがぬぐいきれない(シロウトですからと言われれば納得しますが)

・・・ま、それで全体を評価するつもりはないし、自分が下ネタに厳しいタイプだと言うことは
自覚してますから、後半に期待(しかしモチベーション低下中)

>315
おらもギリギリセーフ
319名無しさん@公演中:2006/01/17(火) 03:20:05 ID:4/NImKBa
Jにもっと詳しく沢山書いてほしかったよ
320名無しさん@公演中:2006/01/17(火) 12:16:20 ID:sm4aM81Z
Jと慶太のブログは結構好きだったりする
321名無しさん@公演中:2006/01/17(火) 18:05:14 ID:FTKytmyl
最近ターナーさんとデクさんに色気を感じる…

自分も女だけどさ…
322名無しさん@公演中:2006/01/17(火) 23:26:34 ID:55ls5rVh
自分ショーコさん大好きだ…
退団なんてウワァァァン
323名無しさん@公演中:2006/01/18(水) 03:40:06 ID:0nplcTuM
>>318
舘ひろしネタにそこまで拘る人も珍しい
イナダだって別にあれで笑いをとろうとしたわけじゃなくて
単に他人から見てウンザリするほどベロベロに酔った状態を表現したまでだと思うよ
深い意味はないでしょ
それにシモネタっていうほどのものでもないと思う

ま、感じ方は人それぞれだけどさ
324名無しさん@公演中:2006/01/18(水) 08:19:01 ID:Q/Pf6qcd
女優陣皆好きだけど、出口さんが一番好きかな
女性に人気高いって言うのも妙に納得

蒼狼の朱雀や再演ドアの銀行強盗が凄く格好良かった
325名無しさん@公演中:2006/01/18(水) 19:53:36 ID:HdJipWDW
>>324
自分はドナドナの出口さんが良かったな
326310:2006/01/18(水) 20:16:18 ID:Q/Pf6qcd
今日届いた・・・こんなに早く来るもんだとは思わなかったさ
ビデオ版のと比べて結構編集し直してるね
正直ビデオ版の方が見やすい鴨

ついでにカメヤまで見てしまったが、やっぱりイイ

>>325
マスミっすかw
327名無しさん@公演中:2006/01/18(水) 22:35:11 ID:pyb96UlI
ビデオは、最後に春ちゃんのアッフ
なかったっけ?
随分前に借りて観ただけだから
あやふやだけど
あの表情が良かった記憶が
うっすらあるんだけどな
気のせいだったらハズカシ
328名無しさん@公演中:2006/01/18(水) 23:25:40 ID:ZE7DMm8f
>327
あったと思う!
電話先の竜一のアップと交互にでてたとオモタ
あの顔確かによかった
329名無しさん@公演中:2006/01/19(木) 01:30:04 ID:Hj2VTd9C
この勢いでラーギットもDVD化してホスイが、社長の歌が権利問題に引っ掛かりそうだ…









いや、名誉毀損か…w
330名無しさん@公演中:2006/01/19(木) 03:08:14 ID:tCwyI0O6
>>329
自分はあの社長の歌には惚れたがなw
モリの歌に慣れてない人が聞いても原曲が何かわからないので
特に問題にならないかも知れないね

・兄○舟
・○塚美容整形外科
・きの○のうた

あと何かあったっけ・・・
331名無しさん@公演中:2006/01/19(木) 04:34:13 ID:cz9Rm37h
どら○えもん音頭
…じゃなかったけ?
332名無しさん@公演中:2006/01/19(木) 08:02:57 ID:TCflIOcE
最近ここが賑わっててイナダヲタとしては嬉しいワァ(つД`゜)・。
333名無しさん@公演中:2006/01/19(木) 12:36:38 ID:xmj75SYZ
>331
……それって○の意味、あるんだよね?
334名無しさん@公演中:2006/01/19(木) 13:41:48 ID:0z7POHZ4
>>331
………………(゚∀。)
335名無しさん@公演中:2006/01/19(木) 21:05:43 ID:/YVC/vtJ
>>333
ww
336名無しさん@公演中:2006/01/20(金) 01:19:11 ID:fQNA7U14
ライナス号泣したわー
自分が見た舞台ランクでかなり上位っす!
337名無しさん@公演中:2006/01/20(金) 02:05:32 ID:42+dT4kx
ライナスはだめだな('A`)
虐待とかは流石に無いんだけど、自分家と状況が被っててまともに見れない

父とは20年近く会ってナイんだが
もし父が一緒に住もうと言って来たら「何今更企んでるの?(ガクブル」って思う

でも個々の役者の演技は良かったし
竜一が春ちゃんに電話を掛けるシーンが一番好きだ
338331:2006/01/20(金) 19:51:44 ID:eEwiu5X0
ありえない伏せミスしてるし自分…!!orz
ハッチの毒針に刺されてくる…
339名無しさん@公演中:2006/01/20(金) 21:34:15 ID:qn60oPBZ
>>331>>338
おまいさんのミスはかなり笑いましたよ
だって、どらえもん伏せてないし…
340名無しさん@公演中:2006/01/21(土) 01:08:54 ID:5OiuyMYe
木曜日の道新夕刊に【乃崎さん】の稽古写真が出てたね
あらすじ読んだけどイナダらしい話だな
観たい・・・けど行けない・・・orz
341名無しさん@公演中:2006/01/22(日) 14:07:34 ID:NX45y8rU
>>338 あの○は鈴だな
   あの位置であってるよね
342名無しさん@公演中:2006/01/22(日) 15:08:18 ID:SuFPKAVJ
>>341
(゚д゚)ハァ?
それとsageろよな
343名無しさん@公演中:2006/01/23(月) 11:54:04 ID:4amZlEHZ
イナダ組から申し込んでた物が届いたー(・∀・)
これって送料は劇団もちだったよね・・・
全部あわせたら相当な金額なんじゃないだろうか
なんか申し訳なく思ってしまう・・・大丈夫かイナダさんw
344名無しさん@公演中:2006/01/23(月) 12:59:45 ID:7xqzwfEs
届いたんですかー!イイナイイナ
ちなみに道民の方ですか?
うち道外だし振込み遅かったからまだまだかかるかな
うわぁタノシミス
345名無しさん@公演中:2006/01/23(月) 13:11:20 ID:jdG5KZpu
>>343
札幌圏のシト?
うちも振込ギリだったからまだだな
配達手段何だろ・・・
346343:2006/01/24(火) 02:58:31 ID:aucwB6Rg
札幌圏じゃないけど道内だよ、道北の民です
振込みはギリギリだったけど思いのほか早く届いたよ
配達手段はスワロー便(札幌の会社と思われる)だからサインが必要だった
道外にはどこの配送会社使うかわからんね
347名無しさん@公演中:2006/01/24(火) 12:02:16 ID:7M/NpP8n
ウチも札幌圏じゃないけどもうすぐ届くはず…。

道に迷ってる配達のおじちゃん、頑張って!
348名無しさん@公演中:2006/01/24(火) 12:07:34 ID:7M/NpP8n
つかウチ札幌どころか道外だ
しかも16日に振り込んだ気が…
349名無しさん@公演中:2006/01/24(火) 12:26:01 ID:uua9d/7Q
>>347-348
情緒不安定か?
少しもちつこうや( ´∀`)σ)・ω・`) プニプニ

アテクシも配達待ちですよ@道東・16日振込
350名無しさん@公演中:2006/01/24(火) 12:41:03 ID:uua9d/7Q
と思ってたら来たわ!!(゚∀゚)!!
351名無しさん@公演中:2006/01/24(火) 17:00:00 ID:0yfpoG1W
ギリギリに振り込んだ東北民ですが今日不在伝票入ってました
あとでまた配達にくるようです
352名無しさん@公演中:2006/01/24(火) 17:45:01 ID:itSbBq/W
今日の午前中にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!@埼玉
353名無しさん@公演中:2006/01/24(火) 19:46:52 ID:uua9d/7Q
映像はもう全部持ってるから今回はパンフのみ買ったんだが

面白いな〜内容充実してて(・∀・)イイ!!
蒼狼の写真が沢山載ってたのがテラウレシス

つい劇団宛てに感謝メールしちまった
(送料の件含めて)
354名無しさん@公演中:2006/01/24(火) 21:11:12 ID:pJsixLt/
まだコネー('A`)
不在伝票すらないよ@鼠国県
…5日に振り込んだのにorz
355名無しさん@公演中:2006/01/24(火) 23:57:44 ID:7M/NpP8n
>349
スマン(´・ω・`)
仕事中だったから焦ってた
札幌圏じゃないどころか、道外だった…って言いたかったんだ

ちなみに自分はナマハゲ国です
356名無しさん@公演中:2006/01/25(水) 02:58:45 ID:A1v0L0pd
明日はウチにも届くかなあ…@富士山
ちょっとだけ期待して就寝
357名無しさん@公演中:2006/01/25(水) 06:44:45 ID:t969uTpI
ちょっとだけ豚切りゴメソ
イナダスレの人ってやっぱりNACSファン率高い?
358名無しさん@公演中:2006/01/25(水) 08:12:22 ID:QOR86gfB
>>357
なんで?
359名無しさん@公演中:2006/01/25(水) 17:11:21 ID:A1v0L0pd
キタ!@富士山
都波できたよ
360名無しさん@公演中:2006/01/25(水) 17:43:26 ID:UBw7z1/I
コネー('A`)
361名無しさん@公演中:2006/01/25(水) 20:28:16 ID:PEbxTwZI
まだコネー('A`)
…不安になってきた
362名無しさん@公演中:2006/01/25(水) 23:51:29 ID:g1EHEamm
一週間くらいの時差はあると思って気楽に待ってた方がいいよ
1月はまだ6日も残ってる
気を大きく持つんだ!モリの頭のように
363名無しさん@公演中:2006/01/26(木) 07:24:02 ID:UwY/Tn8o
最近ここが一番落ち着く

>>360-361
ごめw続けて読むと響きがおかしくて、不謹慎だがワロてしまった
強く生`(`・ω・´)


今回ラーギットのビデオ買った人感想きぼんぬ
364名無しさん@公演中:2006/01/26(木) 22:04:44 ID:VpI0eNlR
今日もコネー('A`)
一生懸命ダビングしてる最中なんだべか?
365名無しさん@公演中:2006/01/26(木) 22:34:24 ID:IPReYYdH
>>364
今日もコネー('A`)人('A`)ナカーマ
>>362>>363の言葉を心して待つよ
366名無しさん@公演中:2006/01/27(金) 16:38:07 ID:g2PqKrUW
やっとキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

ラーギット見るお
367名無しさん@公演中:2006/01/27(金) 17:27:04 ID:zo+0UBeq
>>366
おお良かったな〜楽しめ楽しめ(・∀・)


全然関係ないけど、イナダ組のネタで「奇遇だな〜」ってやつ
あれはなんか好きだ
イナダ組のギャグってベタベタなんだけとなぜか笑っちゃう
368名無しさん@公演中:2006/01/27(金) 17:50:05 ID:e1ra59+6
>>366
自分も今日キタ━━(゚∀゚)━━!!!
早速、ラーギット見てます…
369名無しさん@公演中:2006/01/27(金) 19:06:32 ID:zo+0UBeq
今日のゴルゴは生放送で大泉がやまびこ座からレポするぞw
370名無しさん@公演中:2006/01/27(金) 19:46:04 ID:Dkn58QdH
前説に出て行った大泉がやらかした件
371名無しさん@公演中:2006/01/27(金) 20:09:12 ID:zo+0UBeq
>>370
_| ̄|○

今回ばかりは本気で大泉氏ねと思った
イナダが裏でブチ切れたに10000ペソ
372名無しさん@公演中:2006/01/27(金) 22:01:04 ID:cY8ony2l
525 名前:名無し草 投稿日:2006/01/27(金) 21:57:45
イナダ見終ワタ
4はちょっとゴルゴでお邪魔しましたって感じで
その後ちゃんとした前説もあったので
ここでそんなに叩かれるようなふざけた雰囲気じゃなかったよ

まぁ客にとってはちょっとしたサプライズっていう程度
観劇マナーも良かったし、芝居も良かったので楽しい夜になったワ
373名無しさん@公演中:2006/01/27(金) 22:35:46 ID:lFxZnKK4
そんなに腹立つ事なかったけど。切り換えがちゃんとあって良いと思ったけどな自分は
本番になると真剣に舞台見入ってたし大泉さん
374名無しさん@公演中:2006/01/28(土) 00:43:27 ID:rlakbUfa
なんだ?何があったんだ?
370-373と見ると雰囲気が正反対でさっぱり。
どなたか客観的に何があったのか書いて下さるとウレシス
375名無しさん@公演中:2006/01/28(土) 01:11:03 ID:Dj/+rWf1
小屋にいた人には後からフォローあったみたいだけど、
放送聞いてる限りだと大泉がやりたい放題やって終わったみたいになってたよ

でも>>372-373みたいにその場にいる人が楽しめればそれが一番だと思う
良かったな ノシ
376名無しさん@公演中:2006/01/28(土) 01:43:02 ID:nCAkE65y
やまびこ座より帰宅ノシ
小屋では楽しいひとときを過ごしたけどさっき録音してたゴルゴ聴いた

・・・こりゃ役者は迷惑だっただろうなw
でもそんなことは微塵も感じさせないいい芝居でした
棚田さんスキーな自分としては久々に嬉しかった
377名無しさん@公演中:2006/01/28(土) 08:57:53 ID:MR9NhWzS
お客さんや役者に影響なかったのは良かったけど
放送だけ聴いて、その後の事情を知らずにポカーンのままのリスナーは大変だ・・・
いらぬ批判を浴びそうだね大泉は・・・来週の放送でフォローがあればいいけど

あー乃崎さん観に行きたいなぁ
378名無しさん@公演中:2006/01/28(土) 13:24:09 ID:apC5FVPG
話豚ぎり
ラーギットダイジェスト見終えたんだが…
キャストにしか江田でないよね…本編どれだけでてたんだ?
江田見たかった…
379名無しさん@公演中:2006/01/29(日) 21:37:45 ID:lDlG66Bo
乃崎観に行った人に質問
音楽は今回も既製モノ?
380名無しさん@公演中:2006/01/29(日) 23:51:20 ID:z2rUAuwv
洋楽とかかかってたな
あと着メロあるしNGだろ

出口さんは…バブリーな頃の女性に見えて仕方なかった
良かったし、好きだけど…
381sage:2006/01/30(月) 07:32:35 ID:bdALjlAI
今回、暗転部分の音楽が芝居のテンポを悪くしているように感じた…。
382名無しさん@公演中:2006/01/30(月) 13:23:03 ID:y912D5Rb
sageはメル欄に書かないと・・・
383名無しさん@公演中:2006/01/30(月) 23:02:57 ID:ohIFsWOY
着メロもやっぱNGなのか・・・

最初と最後にかかってたあの洋楽って何だっけ?
有名なのに思い出せん
384名無しさん@公演中:2006/02/01(水) 03:31:00 ID:aIMBuDCQ
夜中にJのブログを読んでなんかツボにハマッたわー
道外だから芝居はそう簡単に見に行けないのが残念だけど、
Jの文章はいつもツボに入る
トラックバックorコメント出来たらいいのに
385名無しさん@公演中:2006/02/01(水) 08:36:01 ID:pnMPW+wg
Jワロタw
お前のようなボンビーにあの土地は無理www

>>384
米なんて機能つけてみれ?
早速「最近ナックスのみなさんとはどうですか?」ばっかになるぞ
今くらいのが丁度(・∀・)イイ

ただ、タイトルの横に名前載る様にすると尚嬉しいなぁ
開かないと誰か判んないから
386名無しさん@公演中:2006/02/02(木) 11:13:43 ID:jjpfg4bK
スーパーギャグメッセ(略)の
ブログを読んだんだが、イナダヒロシって
余興のストリップをまだ続けてんだね
舞台でおっさんの踊りがみたいぞう
387名無しさん@公演中:2006/02/02(木) 11:38:03 ID:SyOB+CKh
>>386
志村ーメル欄メル欄!!
388名無しさん@公演中:2006/02/02(木) 12:21:08 ID:a8UnbB0/
>386
>387
サンドイッチふきだしたジャマイカ!
389名無しさん@公演中:2006/02/02(木) 12:45:53 ID:jjpfg4bK
↑「ギャグの説明をさせるな」と言われそうだが
  どこがそんなに面白かったのだろう?
390名無しさん@公演中:2006/02/02(木) 12:46:46 ID:fehRdN0G
>386,>387
自分はチョコが鼻にはいりましたorz
391名無しさん@公演中:2006/02/02(木) 13:30:56 ID:SyOB+CKh
>>389
メル欄の中身よりも
上がってる事をやんわりと指摘したかっただけなんだけど・・・

(ノ∀`)アチャー
392名無しさん@公演中:2006/02/02(木) 22:00:27 ID:pkB76Hfq
ゴメンナサイ
393名無しさん@公演中:2006/02/03(金) 02:43:14 ID:7ytCBy0+
スレがないんで優しい人、すまんが教えてくれろ。
SKGって観る価値ある?
394名無しさん@公演中:2006/02/03(金) 10:55:42 ID:v/3XGcYS
395393:2006/02/03(金) 11:27:06 ID:7ytCBy0+
上のスレあるの知ってたんだけど、カキコ少ないし、SKGの芝居の感想とかそういうのより、
お客がどうのってカキコだったんで、
イナダ組の人ならSKGも見てる人いるかな?と思って書かせてもらったんですが…
396393:2006/02/03(金) 11:29:05 ID:7ytCBy0+
×イナダ組の人なら

○イナダ組ファンの人なら
397名無しさん@公演中:2006/02/03(金) 12:38:36 ID:SEg30bMQ
イナダのオッチャン舞台にあがってくれよう
すーさんはあきらめたからさあ
398名無しさん@公演中:2006/02/03(金) 13:23:03 ID:v/3XGcYS
>>395
だったら最初からそう書けよ
知らないと思って教えたのに何だよ

ついでに
SKG見る価値あるかなんて人それぞれだべ
気になるならいけばいい
399名無しさん@公演中:2006/02/03(金) 14:30:37 ID:by1bejcp
>イナダ組ファンの人なら
ん〜、カブってる人もいるだろうけど、
一緒には出来ないだろうな
400名無しさん@公演中:2006/02/03(金) 20:52:46 ID:8vYoxYn6
skgネタを一つ。
今日の道新夕刊に批評ありまして。
最後に「だからあえて言いたい。つまんない。」とかかれてたよ。
401名無しさん@公演中:2006/02/03(金) 21:57:36 ID:MJkoXMl9
それ読んだ
あらすじと写真を見る限りではすごく面白そうなんだけどなぁ、オチがなぁ
これ以上は北海道演劇スレ行きか

同じ道新の朝刊だったか、イナダが手がけたワークショップの記事が出てたね
来月上演なんだな、見てみたいよ
402名無しさん@公演中:2006/02/03(金) 23:00:40 ID:E2Vusoyk
SKGは何年か前に一年半の間団長が手がけた芝居全部見に行ったけど全部だめだった
自分的には面白くなかった
スタッフ糞で対応最悪
イナダ組は大好きだが自分はそんな感じ
403名無しさん@公演中:2006/02/04(土) 00:09:31 ID:i8HWmhOP
カメヤ、亀屋、ライナス見た事あって、今ラーギット見てるんだが
イナダの芝居は毎回歌があるの?
404名無しさん@公演中:2006/02/04(土) 18:24:05 ID:BDVPnhCK
井土サンのブログ見てワロてしまった

見た目はコワモテだけど、日本語不自由でまぬけな主宰は憎めない
ガンガレ稲田博・・・
405名無しさん@公演中:2006/02/04(土) 22:45:32 ID:QM3pN/k1
>>403
ラーギットからです
歌やオリジナルで劇中楽曲を作るようになったのは
そのおかげで大手を振って映像としてリリースできるようになったといわけだ
406名無しさん@公演中:2006/02/05(日) 07:06:03 ID:Dd1L4Rrc
>>405
d
劇中に歌われると、何故歌う!とつっこみたくなるが
そのおかげで見れるようになったんだね
407名無しさん@公演中:2006/02/07(火) 21:05:37 ID:vdolpWzR
主宰のはらわた更新
408名無しさん@公演中:2006/02/07(火) 22:58:21 ID:dC1thf1v
イヅチって人、女優もやってたよね?結構可愛くなかったっけ?
409名無しさん@公演中:2006/02/08(水) 06:40:54 ID:V1pMNms/
>>408
うん。2〜3作出てる>井土さん
背大きくて結構可愛い・・・けど喋り方があんまし好きくない('A`)
そういやエキスタ1の大学生レポーターと喋り方似てるかも
410名無しさん@公演中:2006/02/08(水) 21:03:45 ID:BMEj68A9
就職して役者辞めたんだっけ
411名無しさん@公演中:2006/02/09(木) 02:54:44 ID:RxvEdx+b
ドナドナでメフィスト登場時にかかってる曲わかるいといます?
412名無しさん@公演中:2006/02/09(木) 13:37:45 ID:ge4qPV8A
これもうそろそろ天麩羅に入れても大丈夫かな

http://musicnac.e-city.tv/
413名無しさん@公演中:2006/02/09(木) 14:06:30 ID:RxvEdx+b
いや、そこは観たよ。
ただ、ドナドナはシーンが殆ど書いてなかったから、音楽に疎い自分には何が何だかだったから聞いてみたんだが…
なんかスマソ。ぐす
414名無しさん@公演中:2006/02/09(木) 14:27:50 ID:ge4qPV8A
限界だな('A`)
手っ取り早い手段としては、片っ端から着メロ落として行くとか?

自分もその曲好きだよ
塚イナダ組も選曲良いよな
415名無しさん@公演中:2006/02/10(金) 19:44:48 ID:vlMBSVqG
石屋製菓の美冬CMの曲とナレって岩尾?
416名無しさん@公演中:2006/02/10(金) 22:07:43 ID:T0S/wYxq
フットボールのブサイク岩尾?
417名無しさん@公演中:2006/02/11(土) 00:38:20 ID:564OJOKK
落とさなくても落とす前に視聴できるだろう
418名無しさん@公演中:2006/02/11(土) 06:57:46 ID:f7v6uNi4
>>416
うんその通り
419名無しさん@公演中:2006/02/14(火) 18:04:29 ID:EpKfRfV1
はらわた更新してた
黄色いキャスターワロタw
420名無しさん@公演中:2006/02/19(日) 17:14:01 ID:gy8hwYue
Jサン、ブログカキコミマダ━━━━?!
421名無しさん@公演中:2006/02/20(月) 03:29:59 ID:uMb4H5bi
おまいら、イナダの女性陣で一番演技うまいの誰だと思う?
422名無しさん@公演中:2006/02/20(月) 07:26:18 ID:JTe8wMgT
ターナーさんか出口さん
どっちかは選べない
423名無しさん@公演中:2006/02/22(水) 01:15:31 ID:VxxxbSiG
演劇の真髄ってなんだろう?
424名無しさん@公演中:2006/02/22(水) 17:53:58 ID:9T7vlTtZ
おまえ、あちこち書いてるな
425名無しさん@公演中:2006/02/24(金) 11:30:25 ID:KtIgKGgy
・・・達子よ
今気付いたけど、大先生の裏は白夜行じゃなくてガチバカだぞ

それにしても白夜は面白いな
けものも見てるけど、時間ぶつけなかったらもっと数字取れてたろうに
やっぱり馬鹿だT豚S
426名無しさん@公演中:2006/02/24(金) 12:14:14 ID:8ek5mZOY
北海道はきっと時差で白夜の裏が♪くるりーくるりーなドラマなんだよw
427名無しさん@公演中:2006/02/24(金) 19:46:58 ID:KtIgKGgy
>>426
北海道は日本の領土だ時差なんかないよ馬鹿野郎ヽ(`Д´)ノ ウワァァン

達子にやんわりと教えてあげる慶太ワロス
白夜誰かに借りて見てみろよおもしれーから!
けものも来週楽しみだなー

若干スレチだが失礼 ノシ
428名無しさん@公演中:2006/02/25(土) 09:21:36 ID:RoIac+lP
ブログに画像載ささるようになったんだな
団長のこしらえる手料理意外にもうまそス
429名無しさん@公演中:2006/02/25(土) 22:21:46 ID:JMQ41wjA
団長って独身なの?
430名無しさん@公演中:2006/02/26(日) 00:50:06 ID:fwv1FY9P
>429 ちがうよ
431名無しさん@公演中:2006/02/26(日) 15:15:02 ID:Q7dAXWCa
ティビエスに今出てたの岩尾?
432名無しさん@公演中:2006/02/26(日) 16:04:05 ID:HKQeKmPh
>431 そうだよ
433名無しさん@公演中:2006/02/26(日) 16:45:44 ID:1QbxNUOd
見たかったー
呑気に土ワイの再放送見てたべや orz
434名無しさん@公演中:2006/02/26(日) 22:10:00 ID:9gKNeqAO
自分もTBS見たかった…
っていうか、この番組北海道ローカルかと思ってた…
435名無しさん@公演中:2006/02/27(月) 00:21:01 ID:O57GbQhN
北海道では「HBC製作 全国放送!」って言いまくりだったけどな
436名無しさん@公演中:2006/02/27(月) 20:13:39 ID:C5AUMRBu
昨日の特番、清水は見れんかったけど岩尾は見れた。
岩尾はミッチーとマジで共演してた
正直ビビッた
437名無しさん@公演中:2006/02/28(火) 17:49:59 ID:yH6JF8xx
もう夏のロードツアーのタイトル付けなきゃいけないのか〜

アルツハイパーの由来は初めて知った
438名無しさん@公演中:2006/03/04(土) 16:17:23 ID:aa+dU8wo
エンカンの芝居は見れない
年に7回も札幌には行けないし
439名無しさん@公演中:2006/03/04(土) 20:26:37 ID:RN9X0SwH
エンカンに入れるほど芝居好きな人がまわりにいません
だから今回は涙を飲んで初めてイナダを見ない…
440名無しさん@公演中:2006/03/05(日) 16:29:13 ID:9+ZHoS0B
私も見れません…
夏のツアーまでイナダ組おあずけorz
441名無しさん@公演中:2006/03/08(水) 00:47:26 ID:nySniIPD
草野キッドみてたら亀屋で岩尾が弾き語った曲ながれてた
チョト反応してシマッタ…
442名無しさん@公演中:2006/03/09(木) 00:24:01 ID:Gec5o+UG
ポロリ荒川
オカモッちゃん…
あぁ、Jのほうが一枚上手だ
443名無しさん@公演中:2006/03/13(月) 15:00:44 ID:bm0xciQg
イナダwwwwww
「びっり箱」てなんやねんwwwwwww
444名無しさん@公演中:2006/03/13(月) 20:45:17 ID:BW4r1XXP
イナダ・・・
朝日町はもうないんだよ・・・
445名無しさん@公演中:2006/03/14(火) 03:14:40 ID:zG89IdTi
イナダの中では朝日町は存在して、
シゲの舞台は「びっり箱」なんだよ…
446名無しさん@公演中:2006/03/14(火) 21:40:38 ID:N1ULRNOA
>だいたい北海道で素肌にワイシャツじゃあ、風邪ひくぞ。

イナダ、馬鹿だけど正論w
447名無しさん@公演中:2006/03/15(水) 20:10:23 ID:HHYEzOT6
スマンが教えて欲しいことがある
どうしても思い出せん…

ドナドナの呪文あるやん?
黄泉の国の主 大地の主・・・
それから先を教えてもらえないだろうか?
448名無しさん@公演中:2006/03/15(水) 20:30:31 ID:x/u7Sjjt
台本持ってないから耳コピにつき
聞き間違いがあっても勘弁

サタンの名において
闇の霊よ私に悪の力を授けたまえ
黄泉の国の主人 大地の主 冥界の支配者
光と叡知をもたらすもの
サタン ベリアル レヴィアタン ルーシフェル

…てかんじ?
カタカナ部分自身なス
449名無しさん@公演中:2006/03/15(水) 20:32:31 ID:xsQugm+K
>>447
素朴な疑問なんだけど、思い出してどうするの?
450名無しさん@公演中:2006/03/15(水) 20:35:09 ID:x/u7Sjjt
×自身
○自信

漢字も自信ないっすorz
451名無しさん@公演中:2006/03/15(水) 20:37:09 ID:a5OsQqA8
>>449
夜な夜な唱えてみるw
452名無しさん@公演中:2006/03/15(水) 20:52:16 ID:xsQugm+K
!!( ゚∀゚ )!!
453名無しさん@公演中:2006/03/15(水) 20:54:52 ID:HHYEzOT6
>>448
アリガd!!!
スッキリしたぁ〜

>>449
仕事中に上司見てたらふと思い出した
けどそこから先が思い浮かばなくてモヤモヤ
別に呪いたいワケではないぞww
454名無しさん@公演中:2006/03/16(木) 05:15:03 ID:s5IhZe5P
>448
ドナドナ見てなかったけど
なんかバスタードだか、高河ゆんだかで
聞いたことあるようなセリフだな
なんだかなつかしす
455名無しさん@公演中:2006/03/19(日) 00:16:34 ID:uw03f9Et
慶太萌え━━━━(゚∀゚)━━━━!!
面白いぞ慶太!!
456名無しさん@公演中:2006/03/19(日) 08:49:16 ID:H+zvQysK
東京っつうから研修か出張か何かかと思ってたらただの観光かよ…

慶太バカスwwwww
457名無しさん@公演中:2006/03/26(日) 15:43:03 ID:Kn1RUwEi
奥さんとバカンスなんじゃないの?
458名無しさん@公演中:2006/03/27(月) 08:13:00 ID:RgG5tOBl
結婚するのは本当なの?
なんか冗談っぽい書き込みだったから、嘘かと思った
459名無しさん@公演中:2006/03/27(月) 08:54:49 ID:WGTzRr6B
あのふいんき(ryはネタでそ
460名無しさん@公演中:2006/03/27(月) 21:24:05 ID:mybfAtfz
するってあんた・・・・・・まあどうでもいいや


えんかんのは行けないから
次々回情報、早く流してくれんかなぁ・・・
461名無しさん@公演中:2006/03/28(火) 01:02:12 ID:mp+VUHn4
でも、結局結婚は模擬ブライダルのモデルだったと…
天使な偽奥さんがどんだけキレイだったのか、木になるw
462名無しさん@公演中:2006/03/28(火) 13:55:59 ID:EAkFE1qH
今日の「イナダのハラワタ」の鹿の話
なんかつくり話っぽいけど、すごく笑えた

そこまでして鹿を食べたいのかよ?
463名無しさん@公演中:2006/03/28(火) 14:48:59 ID:ORdfPEIk
自分も道民だけど普通にガクブル・・・・
464名無しさん@公演中:2006/03/32(土) 07:47:57 ID:2lk+cKIK
3/32 記念パピコ
465名無しさん@公演中:2006/04/08(土) 09:27:16 ID:t7Zl59v6
イナダかわいいよイナダ
466名無しさん@公演中:2006/04/10(月) 14:06:38 ID:zgpS3QhE
イナダって結婚してるの?
公式の写真はやたら怖い顔してる記憶があったが、亀田4兄弟見てちょっと萌え〜♪(w

枝は普段全く書かないくせに、お調子者だな
467名無しさん@公演中:2006/04/10(月) 18:32:48 ID:9tdX1Jgq
>>466
あれ?確かケコーンはしてるけど、子供は居ない家庭じゃなかったっけ

ゴメうろ覚えだから訂正ヨロ
468名無しさん@公演中:2006/04/11(火) 17:34:53 ID:e4ywNyYB
うはーwww
清水家のモモンガたんテラカワユス(*´Д`*)ハァハァ
469名無しさん@公演中:2006/04/14(金) 11:14:56 ID:p+Md8cEb
よかったJ生きてた(´;ω;`) ウッ
470名無しさん@公演中:2006/04/14(金) 12:10:33 ID:iyybZZPX
パンダ好きのイナダカワユス(はあと)w
471名無しさん@公演中:2006/04/15(土) 15:24:35 ID:uGzGzykW
>>470
ほんとだイナダワロスwwww
472名無しさん@公演中:2006/04/15(土) 21:03:33 ID:Ac9o/Ajx
枝が言ってる写真加工って色変えたのか?
473名無しさん@公演中:2006/04/17(月) 08:48:14 ID:gTSrlsgm
枝に呪いかけられたケイタカワイソスw
亀屋の再演見たいけど、道外だから可能性がなさ過ぎる…(´・ω・`)ショボーン
474名無しさん@公演中:2006/04/17(月) 13:39:04 ID:DRL0dt05
>>473
よく知らんが、一般発売ないんだよね?@自分も道外
475名無しさん@公演中:2006/04/17(月) 21:36:35 ID:84OPlwUO
>>473
えんかん主催は一般発売なし、えんかん会員のみ。
しかも会員になるにはサークルに入るか新たに3人以上で入会。
月々2800円払って、年間7本くらいの芝居のうち必ず一定の本数見なければ
ならないはず…。間違ってたらスマソ


しかもナクスは出ないって聞いたような…。
別にそれを目当てに行くわけじゃなし。いいんだけど。
その上えんかん主催公演じゃ客はいらんだろうなー
476474:2006/04/17(月) 23:01:29 ID:DRL0dt05
>>475
なんか色々ルールあるのね…


ナクスが出ると、ヲタがいっぱい押しかけそうだから、出ない方が無難なのかも
477名無しさん@公演中:2006/04/18(火) 08:53:32 ID:IrtaZaY+
Jの歌声

アンパンマンだけに甘いんだろうな・・・







ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ☆
478名無しさん@公演中:2006/04/18(火) 23:31:53 ID:zLPZSbPW
>>476
友達はそれなりにいるけど芝居なんてマイナーな趣味持ってる友達がいないよ
しかも2人も

次々回の札幌は8月末みたいだからそれまで我慢汁
479名無しさん@公演中:2006/04/19(水) 23:13:51 ID:79LfXVJC
早く亀屋の配役知りたい

見れない分想像で楽しむしかないかorz
480名無しさん@公演中:2006/04/21(金) 22:19:49 ID:AJFkFoyQ
札幌!
遠い・・・orz
481476:2006/04/23(日) 08:28:43 ID:6GZkoiH1
>>478
道民じゃないから、えんかん入るのもともとムリなんだけど、
>芝居なんてマイナーな趣味の友達いない
っての分かる。


自分こないだ美容室のお姉さんと趣味の話になって、芝居観るのが好きって言ったら笑われた…(ちなみにお姉さんはアウトドア派)
482名無しさん@公演中:2006/04/26(水) 08:01:12 ID:XYr9WoDk
稽古風景きてた

今回出口さんも出るんだね、何役なんだろう?ローズ姉さんかな
Jは相変わらず男らしいなぁ(´∀`)
483名無しさん@公演中:2006/04/29(土) 17:20:38 ID:0bl+bKju
道民だって札幌近郊か金銭的に余裕がないと無理だよ
月々2800円で年7回芝居を観るって・・・
道東の自分には無理な話・・
484名無しさん@公演中:2006/05/02(火) 09:05:01 ID:X22wIHcN
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン・バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ・エースヘルム・MAR全巻セット・切断済みの亀頭
東京タワーのミニチュアキーホルダー ・無償の愛・おっぱいプリン・イオナ・電話代の請求書・ウナコーワ
NHKの請求書・かりんとう(黒糖)・新庄・コロッケそば・『森の生活』・ベルディ君・ミアキスタソ・(`〜´)・ 団地ともお四巻
テリー・生茶パンダ
485名無しさん@公演中:2006/05/02(火) 17:44:59 ID:MrXSz4ru
「漫画読み聞かせ屋」

・・・・禿しく気になる。
やはり東京は謎多き街だなぁ。
486名無しさん@公演中:2006/05/06(土) 22:34:20 ID:mOK/0szc
絵本の読み聞かせパフォーマーなら北海道にいるけど
パフォーマンスイベントで見るぞ
487名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 15:11:12 ID:gXKAnI6J
イナダいじけて小学生かよw
488名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 05:33:58 ID:QiWGoC1M
今度下北に行ったら探してみよう。漫画読み聞かせ
489名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 12:41:55 ID:63ytN0Aa
前になんかの番組に出てたなぁ>漫画読み聞かせ
北斗の犬読んでたw
490名無しさん@公演中:2006/05/14(日) 17:56:00 ID:cPaEOJ1o
イナダ組の成分解析を友達や色んな物の名前でやってみたが、
枝の名前は絶対に出て来ないw
枝はイナダ組からハブかれたのか?wwwww
ナックス3人や達子、素絵、慶太、Jは出るのにw
491名無しさん@公演中:2006/05/15(月) 23:17:14 ID:9gg4FqLg
私、13パーセントが江田でございます。
ちょっとイヤw
ちなみにケイコが7割。
後はリーダーと棚田さんだったはず。


492名無しさん@公演中:2006/05/15(月) 23:17:56 ID:9gg4FqLg
私、13パーセントが江田でございます。
ちょっとイヤw
ちなみにケイコが7割。
後はリーダーと棚田さんだったはず。


493491:2006/05/16(火) 12:10:09 ID:IdeEoVON
いやぁ!
二重になってた・・・
すまん。
494名無しさん@公演中:2006/05/23(火) 01:41:16 ID:GT1M+ffA
Jの洋服のセンスは一昔前の田舎ヤンキー…




…でもJが好きだw
495名無しさん@公演中:2006/05/23(火) 17:20:42 ID:58R5RXeE
亀田四兄弟かぁ
当人は必死に否定してるけど、オツムが弱いとことか
わりと似たものを感じるぞ…

坊主写真うpきぼん
ケータあたり頼む…
496名無しさん@公演中:2006/05/25(木) 23:14:21 ID:jnqVXZEl
亀屋の台本買った人いる?
買おうかどうか悩む
497名無しさん@公演中:2006/05/27(土) 07:39:01 ID:RpiV2wn6
枝この画像じゃワカンネってば(´・ω・`)
>>496
ダイジェストとシアテレ版もう見たから買わないねぇ
498名無しさん@公演中:2006/06/01(木) 18:25:12 ID:lFtuaRZR
コジタツがブログで言ってる2番目に結婚したいのって誰よ?
教えてチャソでスマソ
499名無しさん@公演中:2006/06/01(木) 19:27:19 ID:cvoKaqFW
>>498
誰かは知らんが、イイ歳こいてるのに必死すぎて恐いよ達子ってば…orz
ネタだよね?ネタだよね…
500名無しさん@公演中:2006/06/01(木) 21:17:55 ID:ckuHdJW8
>>498
音(ry
501名無しさん@公演中:2006/06/01(木) 21:45:47 ID:dUT8tJ9s
>>500
ちがうだろ
たぶんモリのどぽんどに出る東京の役者の誰か

まあ、一番目が音(ryかもしれんがなw
502名無しさん@公演中:2006/06/01(木) 23:24:30 ID:ishRxH2r
>>496
前に会場で販売してたものと一緒だよね?
503名無しさん@公演中:2006/06/02(金) 00:43:08 ID:w8O9mkfD
なんだ?と思って久しぶりにタツコのブログに逝ってみたよ
かなり痛いぞタツコ
森も迷惑だろうに
504名無しさん@公演中:2006/06/02(金) 12:00:32 ID:FW27yIeS
>>498
たぶん松尾氏だとオモ
505名無しさん@公演中:2006/06/02(金) 12:08:11 ID:FW27yIeS
連投スマソ
11月に亀屋の再演があるらしい場所は道新ホール、CUEでFC先行アリ
ソースはナクス難民スレから。イナダに公演情報載るのは何時なんだろ・・・
506名無しさん@公演中:2006/06/02(金) 13:31:42 ID:lVoTg6tj
亀屋が再演っすかー。
CUE先行あるって事は兄さん連中も出るってこと?
うーん・・・再演するんならホットロードかアルツハイパーやって欲しいなぁ。
507名無しさん@公演中:2006/06/02(金) 16:16:15 ID:w8O9mkfD
せいぜい飯野が出る位だろw
飯野も今じゃCUEの人だしw
508名無しさん@公演中:2006/06/02(金) 21:43:40 ID:lBlzkGWJ
どぽんどに松尾氏出るのか?
509名無しさん@公演中:2006/06/03(土) 00:52:30 ID:N8kwExNF
11月のには森崎は出る
それ以外の兄さんは出ない
飯野は出る
今フライヤー見た
510名無しさん@公演中:2006/06/03(土) 17:13:59 ID:C5z2CIwc
>>509
森崎だけか。ふーんそうか。
久々に大泉の鶴松見たかったんだけどなー

ん?森崎何の役よ…初演には出てなかったよな?
511名無しさん@公演中:2006/06/04(日) 18:14:31 ID:RG7YlD/O
>>610
初演には出てなかったね>森崎さん

ってか、当時の主要キャストほとんどいないし、
かなり配役・キャラ設定などは変わってると思う…
512名無しさん@公演中:2006/06/04(日) 19:30:02 ID:MA+en3jh
鶴松は大泉以外無いと思ってますが
513名無しさん@公演中:2006/06/04(日) 21:06:07 ID:a9q0nx/Y
東京に魂を売った男が今さら出るワケないじゃん
514名無しさん@公演中:2006/06/04(日) 23:16:06 ID:xwmZx1Wn
イナダ組が出演料としてアミューズに(キューもか?)金を払わないとならないんじゃない?
515名無しさん@公演中:2006/06/05(月) 21:01:05 ID:TGeJPZyT
公演の問合せ先がキューなのはFC先行だからだろうか?
ちょっと・・・な気分。
516名無しさん@公演中:2006/06/05(月) 21:07:27 ID:Vg+bvu0k
いずれ全国での露出が終わったあと、最終的に戻る場所は
イナダ組だと思ってる。>大泉や兄さん達

なんてイタイ事を言ってみるテスト。
517名無しさん@公演中:2006/06/06(火) 00:26:37 ID:1TacKsB5
なんか兄さんって呼び方と飯野がキモイ
518名無しさん@公演中:2006/06/06(火) 13:02:15 ID:SLkkdWBc
「イナダのはらわた」読んで来たが、地下鉄で話かけた外国の人って勇気あるなw

イナダがその辺歩いていても、話かける勇気はない
519名無しさん@公演中:2006/06/06(火) 16:03:47 ID:OEy2iX2S
外人ねぇ…
札幌に行った時、時計台前で時間潰してたら台湾人?たくさんいてビビッた

そんな田舎者な自分@釧路
話し掛けられるなんて絶対無理だな
イナダの心の声よく分かるぞ…
520名無しさん@公演中:2006/06/13(火) 01:23:10 ID:i/vJI/BV
Jのあの格好って…>コジタツブログ
521名無しさん@公演中:2006/06/13(火) 21:14:27 ID:TegX9XOy
コジタツブログのJをこよなく愛する男性って誰?
522名無しさん@公演中:2006/06/14(水) 00:54:35 ID:IV0Pe8Rh
次々にくたばってく流れワロスww>ブログ
523名無しさん@公演中:2006/06/23(金) 00:05:10 ID:tiQiFFFa
保守
524名無しさん@公演中:2006/06/23(金) 07:56:20 ID:Kfmqgq3H
Jに寄りかかって(?)寝る人々かわいいぞ
ってゆーか、Jのあの破れたパンツはどうなんだろ…
525名無しさん@公演中:2006/06/29(木) 01:10:21 ID:0DzTDj2t
<亀谷:えんかん>見てきた

ダメだとわかっちゃ居るが、初演と比べてしまう
526名無しさん@公演中:2006/06/29(木) 01:18:52 ID:PYjQK9Th
駄目だとわかっちゃいるが配役を聞きたくなる>亀谷
あ〜…気になる気になる
527名無しさん@公演中:2006/07/01(土) 01:03:58 ID:eoZuARNZ
トッポボーイズの漫才位置変わってるよな?
久々に亀谷見直すことにするよ
528名無しさん@公演中:2006/07/04(火) 16:35:28 ID:ZDl+l72l
「声出ししろ!ぶっ殺す!」
実際にイナダから聞いたら震え上がりそうだけど、字面で読んだらかなり笑えるw@ハラワタ
529名無しさん@公演中:2006/07/04(火) 19:36:43 ID:di556Zgu
>>528
昔は怒鳴り散らすのがデフォだったんだけどねー
最近丸くなった感があったから、今回のハラワタは何となく嬉しかったよ


つうか素絵が着物ってことはローズ姉さん?
ああー配役知りてぇー!誰か見たシト投下してくれまいか・・・
530名無しさん@公演中:2006/07/04(火) 20:31:51 ID:H0NEIwoF
ローズ姉さんだねぇ

えんかん見てきた人、お願いします
531名無しさん@公演中:2006/07/05(水) 15:32:55 ID:VGlPFt7j
イナダ組さん、東京にも来ておくれ
ハムのクソ劇団ですら東京でチケ完売するんだから、イナダ組さんなら絶対客入る
532名無しさん@公演中:2006/07/05(水) 19:19:44 ID:ETL3irkM
>>531
その表現はどうかと思うけど
東京公演はお願いしたいなぁ・・・
533名無しさん@公演中:2006/07/05(水) 19:53:42 ID:52/1JBN+
着物は、リリーという可能性もあるのだが

秋の再々演に行くつもりだから、配役は知りたいような知りたくないような…
534名無しさん@公演中:2006/07/06(木) 22:34:28 ID:HnGctRYM
秋はまた別物じゃない?
えんかん見られなかったからなー
535名無しさん@公演中:2006/07/07(金) 18:26:42 ID:uQFqgAYM
Fさん見てるー?w
536名無しさん@公演中:2006/07/13(木) 03:11:15 ID:iUxaSkQB
見てないーw
537名無しさん@公演中:2006/07/13(木) 09:18:37 ID:ERBSRVfD
見てよw
538名無しさん@公演中:2006/07/17(月) 22:07:59 ID:4BUZt+y8
キククスリ見たいなぁ


えんかん亀谷の配役投下まだー?
539名無しさん@公演中:2006/07/19(水) 08:24:50 ID:Amnjv22m
当方ケータイ厨なんだが
なぜか18日分のはらわただけが見れない・・・

なぜだぁぁああああヽ(`Д´)ノ
540名無しさん@公演中:2006/07/19(水) 22:54:35 ID:aVHZASHA
小島・宮田他、札幌の小劇団の人いっぱいでるね
http://uhb.jp/program/official/bakusho/bakusho_top.html
541名無しさん@公演中:2006/07/20(木) 16:20:18 ID:QkE3aKQM
ハガキktkr
542名無しさん@公演中:2006/07/20(木) 22:32:33 ID:AgLHtakf
>>541
家にも来てたコレw
何やら○○な物語と書いてはいるが、当の台本はまだ上がってない訳で…

イナダガンガレイナダ。(゚´Д⊂ヽ
543名無しさん@公演中:2006/07/21(金) 12:11:38 ID:TLyC1qvU
>540
それ北海道のみかと思ってたら、同じ時間に放送だたヽ(´ー`)ノ
544名無しさん@公演中:2006/07/21(金) 18:57:46 ID:cTXc6QQS
cueとイナダ両方のHPに名前がある人って…どういう意味なの??
545名無しさん@公演中:2006/07/22(土) 00:06:27 ID:yQ1JdKw4
>>544
質問の意味がよくわからんが・・・。
キューは芸能事務所、イナダ組は劇団。
この違いを解ってくれるか?
546名無しさん@公演中:2006/07/22(土) 07:32:27 ID:FSzE4jLe
>>544
ご新規ちゃん乙www
547名無しさん@公演中:2006/07/22(土) 15:27:32 ID:x3zr1q8N
まりもっこり
548名無しさん@公演中:2006/07/22(土) 15:46:34 ID:v9l6ZCMD
オフィスキューは劇団じゃないから
でも劇団も2劇団在籍してるのもいるのも理解できてるのかね?

今日発売日だったけど、みんな買えたか?
549名無しさん@公演中:2006/07/22(土) 17:06:47 ID:hU7moSNL
>>543
北海道以外でもやってたんだ。
あの番組、ノーカットで生で見てみたかったな〜
550543:2006/07/22(土) 17:41:45 ID:CCM0qSsG
>>549
北海道と東北(6県全部かは不明)で放送だったみたいだお
関東は深夜放送
551名無しさん@公演中:2006/07/23(日) 05:47:08 ID:YmP43GJf
爆笑問題見た
番組自体がイマイチ
はじめてテレビで小島達子を見たんだけど、微妙…
ブログの写真は綺麗に撮れ杉だ
552名無しさん@公演中:2006/07/23(日) 09:14:08 ID:DftmbIOj
そりゃ、写真は、修・・・

やめとくw
553名無しさん@公演中:2006/07/23(日) 15:08:31 ID:sdWplsVd
>>551
動いてる達子見たことなかったの?DVDとか
ありゃ写真うつりは割と良い方だもんな…
でも昔に比べたら痩せたし、綺麗になったと思うよ

と一応フォローしてみる
554名無しさん@公演中:2006/07/24(月) 12:11:34 ID:Ilmqc6RJ
動いてるコジタツ見たことないって人が何故ここにいるのか不思議
555名無しさん@公演中:2006/07/24(月) 12:28:10 ID:Ilmqc6RJ
テレビでは見たことないってことね
生ではあるってことか
スマン
556名無しさん@公演中:2006/07/25(火) 16:13:19 ID:M/MyhC7W
イナダよく言った>ハラワタ

この前NHKで偏食の子供の特集してたんだが見てて愕然としたもんなー
ありゃ確かに親が悪いよ
「忙しくて作る時間がない」くせに子供は作れるんだな…ケッ
557名無しさん@公演中:2006/07/31(月) 12:05:20 ID:roPFSh82
イナダのハラワタ
でググッたら、釣りサイトがイパーイヒットしますた…w
558名無しさん@公演中:2006/08/04(金) 00:22:54 ID:bHY6VBoJ
あげ
559名無しさん@公演中:2006/08/11(金) 06:40:35 ID:X5HprBB+
最近ネタが無い(´・ω・`)
560名無しさん@公演中:2006/08/11(金) 10:08:59 ID:++NtnyJ+
お、アタヤンの企画のやつ決まったみたいだね

イケ面…どんな面してんのか気になる
画像うpщ(゚Д゚щ)カモォォン!!
561名無しさん@公演中:2006/08/11(金) 12:45:45 ID:EEGHEUa8
イナダ…画像うpできるようになってよかったな

でもパンダか…
562名無しさん@公演中:2006/08/11(金) 18:53:46 ID:++NtnyJ+
>>561
おめでとうイナダw
つか、2枚目ビミョンにシュールでコワス

パンダって風貌はああだけど、中の人はクマだろうに…
563名無しさん@公演中:2006/08/16(水) 11:32:48 ID:wXzBCYDV
保守
564名無しさん@公演中:2006/08/18(金) 18:46:46 ID:5k69llwL
昨夜、パルコ新館屋上ビアガーデンで開催された上映会にて
ずっと見たかった「このくらいのLANGIT」初めて観れた

天候のおかげでどうしても集中できなくなる瞬間もあったけれど
(レインコート配布→着替え、関係者による上映続行or中止の問いかけ等)
内容が引っ張ってくれて、最後まで楽しく観続けられた

開始時に比べ終了後の空席が増えていたのは残念なんだけど
内容のせいではなく、雨の激しさが原因だろうから仕方ないか

けっこう激く降った時もあった雨に耐えて見る価値は充分だったと思う
舞台で観ることができなかったから、こういう機会に恵まれて、感謝
565名無しさん@公演中:2006/08/22(火) 14:56:46 ID:dxmxOgQp
イナダの風呂姿age
566名無しさん@公演中:2006/08/31(木) 23:23:15 ID:LstNAenz
>564
その映像をDVD化してほしいよ
あのブツ切りダイジェストじゃ…台本読んだけどさ
567名無しさん@公演中:2006/09/01(金) 22:25:57 ID:894ShrbN
>>566
音楽の著作権が問題なのかな?それならシアテレで放送してくれないかなー
568名無しさん@公演中:2006/09/04(月) 18:43:06 ID:Re9qMmry
キククスリの話題はないのか・・・
569名無しさん@公演中:2006/09/05(火) 07:17:37 ID:LxEvlqds
終楽見に行ったが キククスリの意味がわからん… 意味教えてけろ…
それにしても当日券あってよかった、
570名無しさん@公演中:2006/09/05(火) 22:44:45 ID:FzTrwQ0v
不幸な状態の時に自分より不幸である男が居ることで、あかねの不幸さが和らぐ事が「クスリ」であり、
男にとって、人生最後の夜の出来事(あかねの身に起こった不幸)が刺激的だった事があかねとは違った意味の「クスリ」だった。

・・・って事で漏れは納得する事にした。

それより男の名前が「民川裕司」であった事に突っ込みをいれたい。
そう使うか。その名前を。
571名無しさん@公演中:2006/09/09(土) 19:16:26 ID:9lRk17Qy
今年もまた役者募集すんのか
抜けたような状態になってるのが正式に抜けるのか?
572名無しさん@公演中:2006/09/12(火) 20:24:12 ID:e+wkl14a
タツコブログあの人肖像権とか著作権大事にしなきゃいけない仕事付いてんのに隠し撮りし過ぎ。
なんかイラッとくる
573名無しさん@公演中:2006/09/13(水) 11:12:28 ID:qKmfIGGv
タイミングよくFさんが消してくれましたねーw
つか、サイドバーの変更で本文って消えるのか?
574名無しさん@公演中:2006/09/13(水) 13:43:07 ID:xiNu/y0k
ヤプログ使ってるがサイドバー変更で記事消えたりしない
意図的過ぎるよ
575名無しさん@公演中:2006/09/14(木) 14:17:30 ID:xWYzJT39
コジとK山って随分仲いいんだね
どっちも各劇団のファンから煙たがられてる者同士か・・・
576名無しさん@公演中:2006/09/14(木) 15:10:57 ID:z93a0QbA
朝日新聞で大人計画の文化祭(学園祭?)の記事があるんだけど
クドカンの後ろに映ってる頬杖風の女の人がコジタツさんに似ている
と思ったのは私だけですかそうですか。
577名無しさん@公演中:2006/09/16(土) 01:55:01 ID:V/IvEf4X
>>572
音尾さんの事?
578名無しさん@公演中:2006/09/16(土) 09:50:24 ID:LCk60OzP
>577
隠し撮ったのは東京の電車の中で撮った一般人の写真の事でしょ
一度消たのに復活させてるしw

面と名前が割れてて行動範囲もある程度特定できる・・・
そのうちほんとにスートーキングされんぞ
にしても、コジが秘密の・・・とか内容暈して書くときは
大抵役者仲間とどこかに行く時だよなー
579名無しさん@公演中:2006/09/16(土) 19:47:25 ID:Lvyj/nBH
>578
そーゆーことするから嫌われるんだよなあ…
コジって竹割った性格だと思ってたのに
何か粘着なおばさんになって来ててがっかりだ

小山しかり、もっといい年の取り方して行かないと悲惨だよ
580名無しさん@公演中:2006/09/16(土) 20:38:50 ID:GNTsOXwA
含み持たせて物を書く人って何なんだろうね。言ってマズーなら書かなきゃいいのにさ。
581名無しさん@公演中:2006/09/17(日) 09:44:11 ID:v/SXrNTV
>>578
隠し撮りって・・・簡単に言えば盗撮じゃんorz
普通に怖いって(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
582名無しさん@公演中:2006/09/17(日) 15:37:00 ID:7Wgnv53q
小島のブログを見直したら、イライラしてきたw
583名無しさん@公演中:2006/09/17(日) 16:49:40 ID:kGL/X8gx
そーっと携帯向けて写メ撮って何ごともなかった様にブログにあげんだろうな
前に普通に混み気味の電車内の写真無かったか?
584名無しさん@公演中:2006/09/17(日) 21:26:02 ID:tcXmGY9F
コジタツ好きだったけどブログ見て印象悪くなる一方だ・・・サミシス
内容はともかくとしても犯罪な盗撮はやめてくれよ、コジタツ
>>580
禿同
585名無しさん@公演中:2006/09/18(月) 02:47:22 ID:DWHKh0nA
コジ大人気wwww
586名無しさん@公演中:2006/09/19(火) 12:09:43 ID:gs3/2uho
コジタツに連絡した人ってこの少人数で回してるかのようなスレの住人なのか?
それとも見てるだけって人はいっぱいいるのか?

587名無しさん@公演中:2006/09/19(火) 14:58:47 ID:gnlmTdnA
見てるだけの香具師もいっぱいいるんじゃないかね?
ってか、記事を消さないのかよ!いい根性してるなw
588名無しさん@公演中:2006/09/19(火) 20:57:07 ID:V828KyD7
車内盗撮の写真はなくなってるね。

今回は指摘も来たしとりあえず消しとくか、Fさんにも指摘された事にして
クレームは匿名が多いなー文句があるならちゃんと名前名乗れや!!・・・・って感じか?

連絡したのは2ちゃんの関連スレヲチして何かあったら
こんな事書かれてました〜♪って報告する暇な香具師でしょ

k山はブログに米とか掲示板付けて和やかに交流してるけど
コジはメールのみ・・クレームが公になるのを気にしてるのか?
589名無しさん@公演中:2006/09/20(水) 00:16:27 ID:tigxgXDH
>>588
残念。
「車内写真は本人の許可を得て写真撮影をして、本人の許可を得て掲載をしているのか?
第三者には、その注意書きが無ければ無許可撮影と見なす。せめて、それぐらい書け。
無許可撮影が良いことなのか、悪いことなのかはわかるだろ?
アタシのブログだから何をしても良いんだ的な事を記事に書いているが、そういう問題ではない。
舞台の前説でも写真撮影を辞めてくれというのに、舞台人のアンタがそれでいいのか?
そんなんだからネットで叩かれる。注意しろ」
と送った。

しかも、あの女には文章解析能力が無いことがわかった。
一生、馴れ合って舞台で遊んでろ。
東京の芝居のパクリしか出来ないんだから、ぬるくやってろ。
新感線、MOTHER、鴻上、ナイロン。
どんだけパクれば気が済むんだ。
590名無しさん@公演中:2006/09/20(水) 17:52:02 ID:+5CUCTmD
>>589の言うところのパクリ元となった芝居を見てみたいな
591名無しさん@公演中:2006/09/20(水) 19:57:17 ID:ykZR5oDm
ナイロン100℃のカラフルメリィでオハヨとアルツハイパーJはかなり酷似してる
息子が叫ぶところなんてそのまま
592名無しさん@公演中:2006/09/21(木) 00:32:54 ID:4mO+mvaR
今回のキククスリは松子が元でおk?
593名無しさん@公演中:2006/09/21(木) 00:40:35 ID:jIT6AVg/
イナダ組って劇団のパクリは別にコジタツのせいでもないし
今更論議してもなー なんだが・・・
コジタツブログに対しては>>589
594名無しさん@公演中:2006/09/21(木) 01:13:44 ID:SPap3ryd
>>592
8/15付のはらわた読んだ?

まぁ真相はワカランが・・・
595名無しさん@公演中:2006/09/23(土) 01:00:55 ID:LiA25Fqs
コジマのブログ読んだが何か皿になるのか?
なるとしたら何だべ
596名無しさん@公演中:2006/09/23(土) 06:33:31 ID:JiRKn8cD
>>595
イナダ組の独断で発売する事はない→
あの事務所が話進める→発売出来そうなのはラーギット

しかし、社長のカラオケは権利問題大丈夫か
597名無しさん@公演中:2006/09/23(土) 15:00:04 ID:SmRCXOyL
ラギはシゲも出てるし売れそうだ・・・
この間のパルコの上で流したからもうあの事務所のものかもしれんな
598名無しさん@公演中:2006/09/23(土) 16:47:55 ID:NdUUjc5H
11月のカメヤの可能性もないこともないが、今言ってるのは違うだろな

個人的には最近の、ナクス兄さんの出てないのもしてほしい
アレカラ〜とかノザキさんとか
ま、無理だろうけど
599名無しさん@公演中:2006/09/23(土) 20:59:18 ID:Pnqwq0We
私はキククスリかと思ったが。
600名無しさん@公演中:2006/09/24(日) 11:21:30 ID:0HUGHKce
兄さん連中が出てない作品を映像化したことないし(カラビナでさえ)
これからも無いだろうな 残念だけども

仮にラーギットだとしての話だが
あれってダイジェスト版でインタブやら座談会やら色々入れてたよな
さらに新しくインタブ撮るのか…?
あと、問題だったエンダ絡みのシーンは大丈夫なのか…?
601名無しさん@公演中:2006/09/24(日) 11:27:56 ID:jJrJ21wV
カラビナは映像化はネタとして危ないけど好きだな
ナックスは出てたけど大泉は出ていないという代物だったが
かなり好きな芝居だ
再演・・・無理ぽか
602名無しさん@公演中:2006/09/25(月) 12:29:10 ID:yUj7FgC3
一応、飯野もあの事務所の所属だから兄さん連中が出てなくても
可能性はあると言ってみる

ナクス無しでもイナダ映像の需要は多い・・・・
603名無しさん@公演中:2006/09/25(月) 14:00:34 ID:jFnicEMh
>>602
あるあ・・・ねーよw

って別に小馬鹿にしたいわけじゃないが、イナダ組はまだまだ無名の類いだよ
ましてや奴等が出てないとなると何だかんだ言って利益は見込めないだろうね

一応言っとくけどアンチじゃないぞ
604名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 01:29:50 ID:TcP/dblD
>>603
同意ー。

聞いた話だがNACSが出るヤツが満員御礼だとすると
NACSナシは6割程度の客入りらしい。
しばらくイナダの本が振るわなかった所為もあり、
客足は遠退く一方。

それに著作権関係があるからダイジェストしか出せないだろうな。
著作料払って赤が出ない程度に売るのは今のイナダ組には無理。
605名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 12:24:59 ID:qBBPW5bi
したらなにを皿化すんだ?
この前の爆笑探偵だったりしてw
606名無しさん@公演中:2006/09/30(土) 17:11:38 ID:E2WYXLIr
間宮J林蔵バロスwwwwwwwwwwwww
607名無しさん@公演中:2006/10/05(木) 21:57:29 ID:t184TKRq
アゲアゲ
608名無しさん@公演中:2006/10/11(水) 18:41:42 ID:N09afsSz
Dアンビサスくるコレ
609名無しさん@公演中:2006/10/15(日) 23:24:17 ID:FXyim+ID
イナダはNACS目当てに7作観に行ったが
話が好きだと思えたのは1作だけだったなあ
生の臨場感があれば観られても
皿化して一般的な客にも売れるかどうかは難しいだろうと思う
610名無しさん@公演中:2006/10/16(月) 15:51:00 ID:BRiPnQVM
ちなみに気に入ったのはなんだい?
611名無しさん@公演中:2006/10/16(月) 20:52:37 ID:UcHOiaqk
>609
通りすがりだったのがまた覗いてしまった…
ホットロードだよ
612611:2006/10/16(月) 20:56:35 ID:UcHOiaqk
>610だった…スマソ
613名無しさん@公演中:2006/10/17(火) 01:24:13 ID:lHra6C/G
やっぱ何だかんだ言って奴等目当てが大半なんだよなー
「劇団」としての固定ファン獲得は難しい

そんな中赤出すかもしれないのに、
ロードツアーやったり地道にガンガッてると思う
614名無しさん@公演中:2006/10/17(火) 01:29:43 ID:lHra6C/G
連投すまん

自分もホットロード好きだ
モリとターナーさんにイラッとしたけど、音尾とやりあう場面は引き込まれた
615名無しさん@公演中:2006/10/22(日) 22:08:26 ID:Yrtx/ghU
やっぱ鶴松はモリかぁー大泉の鶴松が最高だと思ってるので
恐い物観たさで観たい
もうチケット売り切れかな?
616名無しさん@公演中:2006/10/22(日) 23:29:50 ID://+tzFoa
まだあると思う
飯野はヒモ役だって
617名無しさん@公演中:2006/10/24(火) 12:32:18 ID:xCPAP+sF
>616
それちょっと興味あるなぁ
遠すぎて見に行けないけどorz
618名無しさん@公演中:2006/10/26(木) 10:47:39 ID:STTxrcS8
森崎必死だな
619名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 12:22:19 ID:hB3a7L9z
そんなにチケ余ってんのかね
620名無しさん@公演中:2006/11/04(土) 00:32:18 ID:XkWRWmr6
>>619
今日観たらマジでガラガラだった…せ列くらいまでしか埋まってなかった
もっとトッポボーイズ観に行こうぜー
621名無しさん@公演中:2006/11/04(土) 07:05:26 ID:D/B2moMu
客が埋まらん条件が満載だもんなあ
道新(イナダ公演ではキャパ大)、再演、看板役者の非出演・・・
加えて江田の「俺の方が(ry」がないのは寂しい
初見の人には楽しめるかもだが

どうせ再演やるならドナドナが見たいわ
622名無しさん@公演中:2006/11/04(土) 17:40:20 ID:mtm13eCk
今回の亀屋、DVD化されるんだな
623名無しさん@公演中:2006/11/04(土) 21:23:24 ID:/5l4HllH
今日はJが必死でぐだぐだになっていた

NACSのいないイナダでは道新厳しいもな
客の入らない劇団ではないんだがなぁ・・・
624名無しさん@公演中:2006/11/04(土) 22:56:51 ID:9agckJbp
役者についてる人気だったと言うことで
劇団の実力というのが明らかになっただけだな…
625名無しさん@公演中:2006/11/05(日) 08:51:05 ID:1z9Bip5/
>>621
ドナドナ観たいが…
メフィスト誰が演じるんだよ…
626名無しさん@公演中:2006/11/05(日) 18:20:22 ID:pBavb5/8
他のキャストでのメフィストなど
自分のなかではありえない
627名無しさん@公演中:2006/11/05(日) 18:39:27 ID:GWQ6c6Xl
もう何年かしたら落ち着いてメフィストもできるんじゃないか?
628名無しさん@公演中:2006/11/05(日) 21:34:48 ID:5Oo58qjO
以前の乃崎と今回の亀屋を観て
野村がもうちょっと表情豊かになれたらメフィストもいけるかも、と……
……いや、ごめん、もう黙っとく
629名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 00:21:20 ID:vWqqONWQ
初日に見に行ったが正直つまらんかった。
やっぱり亀屋は鶴松がよっぽど良くないと締まらないわ。
森崎の鶴松は「森崎博之」でしかなかったし。
うるせーって感じ。イスとも相性悪くてケツ痛かったし。

2時間、ケツの痛さと飽きてしまった自分との戦い…。
良かったのは黒岩さんくらい。
630名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 00:30:57 ID:dEhoqet0
個人的に演技はそれぞれ良かったと思うので初演と比べての批判はしないが、
なんか無難にまとまった芝居だなという印象。
森崎ツル松はウルサイとは思わなかった。逆にインパクトが無かった。
あれ?亀屋の主役ってリリーさんだっけ?という感じ。竜一も存在感なし。

つーか、話の筋がわかっていたせいか、ひとっつも感動しない自分がいた…orz
すすり泣く声があちこちから聞こえるのに、まったく泣けないのもしんどかった
やっぱり芝居は予備知識無い方が面白いよな
631名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 00:36:39 ID:dEhoqet0
あと、初演のときから気になって仕方ないんだけど、最後の流血シーンで
達子が必死で血糊を出そうとするもんだから、ポン太が傷口を広げてるようにしか見えないのがちょっと。
手当てを間違ったばかりに師匠が死んじまうみたいで不憫だ。
もっといい演出の仕方はないもんかね。

それと、六角が刑事である必然性がぜんぜん感じられない。
怪しげな探偵とかの方がよっぽど胡散臭くて良かったんじゃないかと思う。
632名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 00:37:25 ID:FpTgMCVh
見てない自分は配役が詳しく知りたい
それだけでどんな芝居だったか想像がつきそうw
633名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 00:46:35 ID:dtvT/SM3
感想見て回ったけど師匠って死んでたんだな…
初演観たとき、最後、舞台から師匠の声が聞こえてきて
あー、助かったんだなーと思わせて終わったと今までずっと思いこんでた
何で勘違いしてたんだろう…
634名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 01:13:03 ID:AMb5pqvy
竜一と鶴松は初演のが好きだな
リリーはさすがの一言。
ただ今回ローズいいな、迫力あって
Jも回し役でよかったよ、おじいちゃん役やっぱいいわ

まー再演は難しいって…
635名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 09:38:19 ID:0x86++OZ
イナダ初見っす。
流血シーンが始まったあたりから、すすり泣きが聞こえてきて、
師匠が死ぬことがわかっちゃった。
最後にあと一展開があるか期待してたので、間延びした感じが・・・。
ツル松は、もっと破天荒な感じが出たら、
下町にいる、べらんめぇ調だけど憎めないオヤジになれた気がする。
衣装と舞台美術は、くすみがちな昭和の色調に、効果的にビビットなカラーが
配色されてて、すごいなぁと思った。
しっかし、こんなに腰が痛くなった椅子ははじめて。
636名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 10:18:43 ID:Z3RdDxV9
>>625
Jがやったら面白そうだ

とアルツのカリエス山崎見て思った自分ガイル
637名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 11:02:27 ID:m0866n2l
>>630
自分も初演見てるもんだから泣けなかったよ…orz

個人的には、初演と同じギャグをやって微妙に滑ってたのが気になった。
初見の客はもっと笑いたいんだろうな、と。

慶太野崎は好きだったなー。

っつか、六角の歳設定って、初演と一回り以上違ったんだな。
家で初演のビデオ見直してて気付いた。
音尾の六が好きだったんだがなー。
ま、飯野に限らず、あれと同じ役をやれってのは無理な話なんだが。
638名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 15:20:00 ID:NA8Vhxay
初演では浅草キッドbyビートたけしが、ツルカモコンビの関係性を鬱陶しくなく
説明するかたちになっていたから、今回あの曲が使われていないことで
ツル松がそこまでカモにカモにされる説得力に欠けていたような…
639名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 17:31:39 ID:GUa8RZYf
あたしは黒岩さんの台詞まわしが
土曜の朝に黒白司会の番組に出てくる
俳優さんに似ていて吹きそうになった
640名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 18:37:13 ID:DDe192vF
カメヤ演芸場物語はかなりツボだったのですが,今回はちょっと
演出もストーリーもやや物足りなかったかなー。やはり彼と彼の
存在は大きいのかなー?。棚田さん,Jさん,黒岩さんが印象に
残っているようでは... 若造ガンバレ!
641名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 19:35:41 ID:Z3RdDxV9
自分はどっちかと言えば亀屋派

イナダ組は殺生ものやってナンボだと思うから
642名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 22:02:03 ID:PqMzWxmB
今回モトエ良かったな〜
黒岩さんはすごくいいんだが
見るからに胡散臭そうで、見るからに人騙しそうでなんかな〜

>>640
ノシ
でもすげーベタだけどな
643名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 22:04:54 ID:dEhoqet0
配役か…書いても怒られないなら書くけど、いいんかな?
リリーとローズが上手かったのには同意。しかしそのぶん男優陣が霞んだのが残念。

>>635の言うような「下町っぽさ」「べらんめぇ」な雰囲気を出すなら、
やっぱり大泉なんだよなぁ…
森崎のツル松は優しすぎて良い人すぎて。今回はそこを狙ったのかもしれんけど。
でも逆に、なんでこの人が死ななきゃいけないんだろうと思ってしまってさ。
演技の問題じゃなく、キャラ付けや演出の問題なのかもしれない。
644名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 22:11:15 ID:PqMzWxmB
>>643
皿になるみたいだからね。
知りたい人もいるようだからネタバレ改行の上配役を書くはどうでしょうか?
住民の皆さん。
645名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 22:57:07 ID:k68F8Fye
出演しているTVをみてても何にも思わないんだけど,
大泉抜きのお芝居をみてると,大泉を欲する自分がいる
646名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 23:06:48 ID:vWqqONWQ
同意。

大泉が出ていないイナダは物足りない。
結局、大泉あってのイナダ組ってことか。

最近は脚本も再演・焼き直しが多かったしなー。
次が心配だ。
647名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 23:23:27 ID:Z3RdDxV9
イナダが大泉をうまく活かしてるんだと思う
昔はらわたで「使い方間違えるとただのうるさい奴になるから
大泉には気を使う」みたいこと言ってたような・・・

あと余談だが「大泉の台詞にギャグはあまり入れないようにしてる」
工エェェ(´д`)ェェエ工ってなったw

>>644
ノシ
648名無しさん@公演中:2006/11/07(火) 00:56:04 ID:3TUAIvsj
>644
ノシ
自分も配役知りたい
開業でお願いします
649名無しさん@公演中:2006/11/07(火) 05:50:04 ID:48413QSV
亀屋終わったばかりなのであげてみました
650名無しさん@公演中:2006/11/07(火) 19:30:17 ID:ckvoqjef
再々演版亀屋の配役






千代家ツル松 → 森崎博之
山田竜一 → 江田由紀浩
リリー光世 → 棚田佳奈子
六角雄治 → 飯野智行
合鴨総一郎 → 黒岩孝康
徳川徳次郎 → 川井"J"竜輔
二ノ宮つばき → 出口綾子
ポン太 → 小島達子
暁ローズ → 山村素絵
野崎三朗 → 佐藤慶太
伊吹せい子 → 宮田碧
鮫島銀次 → 野村大

以上
651名無しさん@公演中:2006/11/07(火) 19:32:49 ID:ckvoqjef
キャスト紹介ページにものすごい誤植を見つけてしまった
素絵カワイソスw
652名無しさん@公演中:2006/11/07(火) 22:52:35 ID:3TUAIvsj
>650
d!
そうかそうか
それをふまえて今日は初演亀谷を見るとするよ
653名無しさん@公演中:2006/11/08(水) 01:14:21 ID:lmh5ToJc
安定した芝居だったのに何故つまんなく感じたのか、ずっと考えてた
たぶん登場人物の誰にも感情移入できなかったからだと気付いた

リリーさんとローズさんと徳さんは、さすがって思ったけどそれだけで
師匠は過去を悔やんでるのが台詞や動作でわかるけど、気持ちが胸に届かなくて
六角さんはどうしても胡散臭い人に見えてしまって同情できなくて
合鴨は相方のことをどう思ってるのかイマイチ伝わってこなくて・・・

自分の感受性が鈍ってるだけなのかな
筋はスカパーで知ってたけど、初演とは比べずに集中して見てたつもりなのに
654名無しさん@公演中:2006/11/08(水) 08:57:41 ID:+DT2fpLj
>>652
ネタバレレスにアンカー付けるなYO(・З・)
655名無しさん@公演中:2006/11/09(木) 19:41:27 ID:dkrNYHvw
公演終わったばかりなのに盛り上がってないなぁ

今回の芝居でいちばん印象に残ったのは誰だった?
自分は慶太の野崎かな
なんだか健気で可愛くて惚れたw
656名無しさん@公演中:2006/11/09(木) 20:03:06 ID:DOw9zsEA
印象に残ったっていうか
新人組が不安なく見れるようになった気はする
慶太もそうだし、碧も大も

役で考えるなら、やっぱりローズ姉さんかな
見てて気持ちよかった
657名無しさん@公演中:2006/11/11(土) 23:51:15 ID:2hB1Y94F
イナダブログがw
658名無しさん@公演中:2006/11/11(土) 23:55:15 ID:2hB1Y94F
スマン
なんでもなかったorz
659名無しさん@公演中:2006/11/14(火) 01:51:42 ID:YcNXD3oM
再演とはいえ公演直後でこんなに静かってのも寂しいもんだな
660名無しさん@公演中:2006/11/14(火) 20:02:21 ID:8lb161PF
たまたま森崎が出てたから多少盛り上がってたもんで
661名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 16:08:33 ID:xIfaSvUk
ネオ六角も良かったんだけど
あの六角にあのリリーは惚れないような気がした
リリーのキャラクターもネオに合わせて
少し変えた方がよかったんじゃないかな
662名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 19:44:42 ID:JIV0p6PB
あの六角は若いヒモ…だから
「私が面倒見てあげなきゃ」な惚れ方をしたんだな、と思って観てた
元々面倒見のいい姉さんだから、無理に変えなくてもよいかと
663名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 16:34:10 ID:7VeEd8xm
コジは相変わらずだな・・・・
664名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 23:37:13 ID:zhTgAdb5
>>663
なにが?
665名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 12:19:14 ID:JQTiGeUz
色々と。
666名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 12:41:24 ID:CCPqiKiu
保守アゲ
667名無しさん@公演中:2006/11/28(火) 01:44:01 ID:N9hj+OOq
廃れてるねぇ
668名無しさん@公演中:2006/11/28(火) 21:26:49 ID:HUQ97Fo6
はらわた打ち切りktkr
>ついでに、このコラムを打ち切りにした編集長も大嫌いです。

とすっぱり言ってしまうイナダが好きだ
669名無しさん@公演中:2006/11/28(火) 23:14:32 ID:12pm8Muj
需要がなければ打ち切られるだろうな
ここの書き込みの数をみてもわかる
特定の役者がいない芝居の動員をみてもわかる
670名無しさん@公演中:2006/12/01(金) 17:54:54 ID:6qy+z1qG
道外だからイナダの連載を楽しみにしてたのに…orz
671名無しさん@公演中:2006/12/07(木) 00:16:18 ID:BP5WPlvX
イナダ祭り行く人〜?
672名無しさん@公演中:2006/12/07(木) 15:46:39 ID:H48LQ/8c
行くよ〜。
673名無しさん@公演中:2006/12/09(土) 10:09:16 ID:BBPGoCLm
たぶん行く。。。
674名無しさん@公演中:2006/12/09(土) 12:15:44 ID:cd7QWZzE
11日昼のチケット買っちゃった…
675名無しさん@公演中:2006/12/09(土) 15:31:26 ID:RK6wb64I
何故にキャストからJの名前が消えたんだ?
676名無しさん@公演中:2006/12/10(日) 22:05:28 ID:o933h7PN
今回Jでねぇんだよ
677名無しさん@公演中:2006/12/11(月) 00:24:02 ID:/0LLt7FL
最初はキャストに入ってたのにな。飛び入りに期待かな
678名無しさん@公演中:2006/12/11(月) 22:17:18 ID:AQ5MKv/r
買ったよ。
行けるかどうかわかんねが
679名無しさん@公演中:2006/12/15(金) 13:48:03 ID:TuEFdnna
今日から再演亀屋DVD予約開始〜
680名無しさん@公演中:2006/12/18(月) 12:49:35 ID:HWZGwMOX
DVDかあ。一応買おう。。。話自体は好きだし。
特典映像はなんだろ。
空いた客席写んなきゃいいけど。
森の下位者が奈っ楠の客見こんで会場取ったみたいだね。
森だけじゃ無理だろう。あの会場うめるの。
あさはかだね。大下位者。
681名無しさん@公演中:2006/12/20(水) 01:45:01 ID:ibgnYIoB
>>680
せめて音尾さんも出しときゃよかったのになー
682名無しさん@公演中:2006/12/20(水) 15:18:57 ID:f2xi0g98
再演亀屋、リーダーとえだっちファンな私にはおいしいキャスティングだったんだが。
お蔭様で5日間毎日良席で見せてもらったよ。
683名無しさん@公演中:2006/12/23(土) 02:53:24 ID:bVJy5Gsu
素晴らしい世界って音尾さんの番組のドラマ部分に次回(年明け)から
Jと佐藤慶太さん出るね
すげー楽しみだ
684名無しさん@公演中:2006/12/25(月) 23:31:48 ID:6FLHGjhA
4月の公演日程決まったみたいね。
NACSと被ってるけど、遠征組どんだけ流れて来るかねぇ〜。
685名無しさん@公演中:2006/12/26(火) 11:24:37 ID:2slLLRaY
NACSはGWに札幌だから厳しいかな?
4月に打つって発表があった段階でNACSヲタなNACSの出演はないと思うからね
686名無しさん@公演中:2006/12/27(水) 06:27:57 ID:2HEEv6UG
もうしばらくはNACSとか拘んない方が良いと思うなあ
ちゃんとイナダの固定客だっているんだし…

ああ日本語不自由になってるな 言いたい事伝わんなくてスマン
687名無しさん@公演中:2006/12/27(水) 16:11:23 ID:HIafQ1X3
↑分かる。
特に大泉音尾はね。自分は4月、ナクスとイナダ両方見る予定だけど、ある意味被ってくれて良かったと思う。
コレでナクスメンバーがイナダに出てしまうと、イナダ寄りな自分としては厳しいし。
688名無しさん@公演中:2006/12/29(金) 04:27:54 ID:eNxW3fbh
ナックスのファンの前にイナダのファンなんだが劇団のNACSでは見れない
演技をする大泉・音尾・佐藤・森崎が好きなんだがなぁ
689名無しさん@公演中:2006/12/29(金) 12:13:59 ID:pRSwX0y1
↑分かる。
ナックスの時より全然自然な芝居をする気がするよ。
690名無しさん@公演中:2006/12/29(金) 16:12:35 ID:YviGP5aa
とりあえず○○よりも〜とか比べる前にsageて欲しい
691名無しさん@公演中:2006/12/30(土) 00:13:20 ID:0JHeu/z4
>689
どういう演技が好きかは人それぞれだが、
劇団としてのカラーもあるので一概には比べられないよ
イナダはリアリティのある芝居が持ち味、ナックスはちょっと派手なのが持ち味だ
692名無しさん@公演中:2006/12/30(土) 03:02:42 ID:ELbh2K0B
>689です。
そうだね、比べちゃいかんな。ただ、もう暫くはイナダでのナックスメンバーの芝居は見れなさそうな感じだね。
693名無しさん@公演中:2006/12/30(土) 12:02:51 ID:ELbh2K0B
すまん、忘れてた。
sageます。
694名無しさん@公演中:2006/12/30(土) 13:55:56 ID:yMrExqmu
( ゚д゚)ポカーン
695名無しさん@公演中:2007/01/01(月) 10:10:48 ID:+c0oNEkt
あけおめ!
イナダから年賀状きた。
けど郵便番号まちがってる('A`)
末尾4なのに9って…アンケートの字汚かったのかなorz
696 【吉】 【1391円】 :2007/01/01(月) 19:40:15 ID:gP7Gy8Sl
あけおめー
おいらにも年賀状ktkr
697名無しさん@公演中:2007/01/03(水) 10:45:09 ID:cVnWBolt
帰省から戻ったら、ウチにも年賀状来てた♪
698名無しさん@公演中:2007/01/14(日) 02:40:53 ID:Lmy7TZBX
いまライナスのDVDをみている。春ちゃんが歌ってる曲、いい曲だね。
いや、それだけです。
699名無しさん@公演中:2007/01/20(土) 23:00:47 ID:fonwHEFz
4月公演 棚田さん出ないの?
一番安心してみてられる役者サンなのにな・・・
お忙しいのかな。
700名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 22:54:08 ID:HpSwIr8o
前体調不良で突然出られなくなった事あったよね・・・
なんか心配だなぁ・・・と
701名無しさん@公演中:2007/01/27(土) 22:42:28 ID:aMqZwzJE
保守
702名無しさん@公演中:2007/01/31(水) 16:01:37 ID:eCLW7lUu
このスレ下がりすぎで探しにくい。。。(-。-;)
703名無しさん@公演中:2007/02/07(水) 10:25:36 ID:6WJ7WsnB
芝居前なので保守
704名無しさん@公演中:2007/02/10(土) 17:28:14 ID:0lLDPOXl
今日の夜公演は当日券有る??
705名無しさん@公演中:2007/02/10(土) 21:41:56 ID:7YWUGGdP
自分も明日急遽観に行けることになったんだけど、当日券はあるんだろうか
ブログを見る限り昼はもう無さそうだけどorz

とりあえずメールで問い合わせして、返事待ち中。
公演中だし今日中の返信は無理かな…
706名無しさん@公演中:2007/02/11(日) 23:10:32 ID:3/MtQllj
感想を書いていよう!
707名無しさん@公演中:2007/02/16(金) 12:20:16 ID:8R5u7FRl
大人のアリスの申し込み書届いたか?
清水って、ツゲと天然者に出てた、あの清水か?
708名無しさん@公演中:2007/02/16(金) 16:10:21 ID:jT5Aiu54
祭良かったよ。普段観ない劇団の芝居観れたのは嬉しい
709名無しさん@公演中:2007/02/16(金) 20:13:20 ID:UFSl8cnB
>>707
申し込み書ってのが何なのか分からんが
清水はその清水だ
710名無しさん@公演中:2007/02/16(金) 23:51:22 ID:8R5u7FRl
>>709
サンクス!なら見に行こうと思う。
711名無しさん@公演中:2007/02/19(月) 22:34:27 ID:6pyS1I7v
>>702
検索かければ?
712名無しさん@公演中:2007/03/08(木) 03:45:01 ID:PlZF2c/N
過疎ってますなぁ(^^;;
713名無しさん@公演中:2007/03/09(金) 22:23:27 ID:wKk5Fax/
芝居ないからね。
祭の感想が少ないのがなんかなー
みんな葉書来た?
714名無しさん@公演中:2007/03/10(土) 01:53:01 ID:5XNGbSjt
葉書来たよ。住所が間違ってたw
祭、自分は好きだな〜。ドタバタ感が良かった。
また来年!ってのは厳しいかも知れないけど、またやって欲しいよ
715名無しさん@公演中:2007/04/19(木) 20:46:17 ID:pTErD+Rd
あげ
716名無しさん@公演中:2007/04/20(金) 05:57:00 ID:AaOH8Vkb
亀屋万年堂のDVD購入しますた
717名無しさん@公演中:2007/04/25(水) 11:51:52 ID:RXSfrsrK
どっくんのスレ立てて頂けませんか?お願いしますm(__)m
718名無しさん@公演中:2007/04/28(土) 03:23:20 ID:qPgBWjYD
始まったんだよね、「第2柿沼特攻隊」…
719名無しさん@公演中:2007/04/29(日) 08:14:07 ID:eU9DoM4l
公演中で、満員御礼のはずなのに、ここは伸びないね…
720名無しさん@公演中:2007/04/29(日) 11:23:07 ID:eFtiDJiq
本当だね。私みてきたよ!
721名無しさん@公演中:2007/04/29(日) 13:31:36 ID:sywKtj8C
劇団イナダ組って、NACSの母体ってホントなの?
今でも、この劇団は健在なの詳細キボン。
722名無しさん@公演中:2007/04/29(日) 14:34:25 ID:eU9DoM4l
イナダ組は健在。今、本公演の最中。
母体と言えば母体なのかな?森崎さんが、稲田博を越えたくてナックスを作ったって言ってたよ。
723名無しさん@公演中:2007/04/29(日) 15:15:43 ID:40cUIlxC
第2柿沼見てきた。面白かったんだけど、
中心キャストが外部の人な現状はどうなんだろう。
724名無しさん@公演中:2007/04/29(日) 20:41:54 ID:/IZ4jRT7
客演の多さは観る前の不安だった
実際観て、まぁ、誰が出てもイナダはイナダだな、と思った
725名無しさん@公演中:2007/04/29(日) 21:19:43 ID:eU9DoM4l
確かに話の中心は客演陣だった。一応イナダメンバーにも、それなりの見せ場はあったけど、メインは客演陣だね。面白かったけど。
726名無しさん@公演中:2007/04/30(月) 07:23:33 ID:DvD1Xq2j
客演陣がメインでもイナダカラー全開って感じだった。

イナダ組の役者が他へ客演したときって
イナダカラーを引きずっていてちょっと浮いちゃうじゃない
あれに比べると違和感がないし、まぁいいかなと。
727名無しさん@公演中:2007/04/30(月) 09:34:09 ID:RyUPjvmD
イナダカラーに、上手く皆が馴染んでたね。
納谷さん良かった。初めて納谷さんの芝居観たけど、観てて安心した
728名無しさん@公演中:2007/04/30(月) 10:57:48 ID:iV5TaIqW
納谷さん良かったね。
今まで別の劇団で見た納谷さんはあんまり好きじゃなかったんだけど
今回のイナダ組での納谷さんはすごく好きだった。
イナダさんの演出と彼の個性は相性がいいのかも。
パンフ見ると稽古の段階ではお互いの芝居の作り方が違っていて
かなりぶつかったようなことを書いてるけど
またイナダ組に出演する納谷さんが見たくなった。
729名無しさん@公演中:2007/05/01(火) 23:59:43 ID:RP8wUBKP
イナダが「人買い劇団イナダ組」って言われていた頃を知っているんで
あまり客演が多いとか目立ってるとかどうこうって気にならないな・・・
730名無しさん@公演中:2007/05/02(水) 15:25:16 ID:C5iC8I9g
むしろ気になったのは飯野のぷよぷよっぷり。
元々太りやすい体質みたいだけど、裸になるとヤバさ倍増に見える。
体型管理も役者の仕事だぞー
ま、太ったのも1人くらいいてもいいけど
やる役が限られてくるからな・・・もったいない。
731名無しさん@公演中:2007/05/02(水) 21:35:31 ID:wncVBIhE
>>730
組ブログ読んでる?
役作りで太ったと慶太が書いてる
まぁ単に太ったことへの皮肉ならm9(^Д^)プギャーもんだが・・・
732名無しさん@公演中:2007/05/03(木) 18:22:10 ID:+RifnUEQ
ブログは言わば大本営発表だからw
733名無しさん@公演中:2007/05/04(金) 23:35:41 ID:WtSVCiXU
>>731
組ブログ読んでるけど、あれ皮肉だよw
イナダさんって役作りで太れとか言わない人だし
飯野の役も本当は痩せてる方が凄みと説得力あるだろ

>>732
大本営発表てw
734名無しさん@公演中:2007/06/05(火) 08:37:15 ID:fWy6J9mA
今更ながらカメヤ観た。


ツボだった。
735名無しさん@公演中:2007/06/13(水) 19:22:42 ID:LmRHrUKf
イナダお誕生日おめでとう
1日遅れだが
736名無しさん@公演中:2007/06/18(月) 09:44:22 ID:fjPKl0ZZ
棚田さん、結婚おめでとう。

慶太ブログとコジタツブログより
737名無しさん@公演中:2007/06/19(火) 00:57:42 ID:x9xxbNWS
イナダ初心者です。

「亀屋ミュージック劇場」
観て見たくてDVD買うか悩み中。
良し悪し関係なく、参考に誰か感想とか聞かせてほしいです。
738名無しさん@公演中:2007/06/19(火) 22:36:24 ID:xwpOAv8l
>737
観てみたいと思った時が買い時。アタシは好きです。
739名無しさん@公演中:2007/06/22(金) 06:33:49 ID:6rjhEGbS
>>737
自分は亀屋は初演派だな
とにかく大泉の鶴松がハマってるんだよね

って言っても再演は見たことないんだけども
740名無しさん@公演中:2007/06/23(土) 17:13:57 ID:H7ghDVGA
sf;lsag




rggrregg



kjyktyuku




y55u65r4


d
hjdhd



jtyjr


etwrtwr



hyrty

741名無しさん@公演中:2007/07/09(月) 16:34:13 ID:wU+TfedG
渚ってどこの劇団の方?
742名無しさん@公演中:2007/07/10(火) 21:13:46 ID:7nj+xb1L
ゴールデンキラーズじゃね?
743名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 15:32:24 ID:UFOoX1I2
三時からの公開稽古に来てみたけど
四時半からに変更になってますた…
744名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 16:56:29 ID:BWYOiZ4a
渚はゴールデンキラーズですよ。
745名無しさん@公演中:2007/08/27(月) 09:06:37 ID:numdUkRh
このスレ下がりすぎで探しにくい。。。(-。-;)
746名無しさん@公演中:2007/08/27(月) 15:41:15 ID:rIUCSbWL
すっかり過疎ってるからな
せめてもの保守
747名無しさん@公演中:2007/08/27(月) 21:24:44 ID:sAlj8VMv
31日までの期間限定DVD通販予約したヤシいる?
748名無しさん@公演中:2007/08/28(火) 02:28:16 ID:GyxROkj0
したいけど金茄子…orz
749名無しさん@公演中:2007/09/02(日) 00:35:54 ID:RLXtNIRr
コバルトにいさん、観た人います??
面白かった??
750名無しさん@公演中:2007/09/03(月) 10:13:47 ID:iEy7dkJh
>>749
あれはもはや劇団イナダ組ではないような気がした…
納谷真大 with イナダ組というか
納谷真大 with ゴールデンキラーズ風イナダ組というか…
751名無しさん@公演中:2007/09/03(月) 12:27:27 ID:7V5rQA5K
>750
言われてみれば、そうかも。
面白かったから特に問題は無いけど、イナダ組の公演って感じじゃ無いかも知れないね。
752名無しさん@公演中:2007/09/03(月) 13:06:24 ID:V0aoQjA6
トシとってきてるんじゃない?脚本家が。
うちも同世代だから、昔のよりはああいうの好きだな。
役者もあんな感じの芝居できるようにならないと生き残れないと思うが。
753名無しさん@公演中:2007/09/03(月) 20:06:05 ID:tpivXrwv
渚さんが前説やってたし
どんどんゴールデンキラーズとの区別がなくなってる気がする
754名無しさん@公演中:2007/09/03(月) 21:50:04 ID:peankybT
あそこ空中分解じゃない?
もう解体ときいたけど。役者の技量もいまいちだしね。看板いないじゃん。
せっかくの若い役者いっぱいいるからもったいなーい。
色々勉強してがんばってほしいと思うねー。
755名無しさん@公演中:2007/09/04(火) 02:33:30 ID:Bqbt/wdS
日本の端から作品発信 福岡市で初の道外公演 北海道の「劇団イナダ組」 22日 天神・イムズホール
2007/09/03 西日本新聞/夕刊 (イナダ氏画像有り)
http://qnet.nishinippon.co.jp/entertainment/showbiz/20070903/20070903_006.shtml

記事より一部抜粋
>主宰するイナダは「日本の端っこでおもしろい舞台をつくり、中央を振り向かせるのが自分の使命」と意気込みを語る。
(略)
>初の道外公演先として福岡を選んだことについてイナダは「地方劇団の多くが東京公演を目指すが、僕にはふに落ちない。
>東京で公演して箔(はく)を付け、地元で凱(がい)旋(せん)するというパターンに何の意味があるのか」と疑問を呈する。
>
>その上で「私たちが九州で公演し、九州の劇団が北海道で公演する。その繰り返しの中で、東京をはじめとする全国の
>視線を引き付けるおもしろい作品が、地方から生まれてくるのではないか」と狙いを話す
756名無しさん@公演中:2007/09/06(木) 23:29:55 ID:IVX7z+Hx
イナダ組は成り立ちとして
あちこちから客演呼んでやってたから昔に戻っただけだ。
人買い劇団とか札幌演劇界の鼻つまみ者とか言われていたし。
757名無しさん@公演中:2007/09/12(水) 15:23:10 ID:4W2UFw9E
>私たちが九州で公演し、九州の劇団が北海道で公演する。

北海道―沖縄の方が面白いのにと思ってしまった。 
758名無しさん@公演中:2007/09/30(日) 03:16:19 ID:GY4X/3mc
ツアーも終わったってのに、全く書き込み無いね
759名無しさん@公演中:2007/10/02(火) 00:11:29 ID:hp2b1qED
イナダの舞台は客席って埋まってるの?
自分道外なので見に行った事が無いのだが...
いつか行ってみたいけど
760名無しさん@公演中:2007/10/02(火) 00:26:01 ID:MAw76dJY
福岡は満席だった。って聞いてネェな。スマソ。
761名無しさん@公演中:2007/11/07(水) 01:21:38 ID:0YVYGrZV
次のイナダプレゼンツ公演しょぼすぎねえか?
762名無しさん@公演中:2007/11/28(水) 05:04:52 ID:Ivdbp/7h
昨日さんま御殿見てたんだけど、ライオネス飛鳥がイナダさんで、元宝塚の柴吹(名前うろ覚え)とかいう人が達子さんに似てた

イナダさん、ライオネス飛鳥、キャイ〜ンのウドちゃんはそっくりや
763名無しさん@公演中:2007/12/08(土) 14:17:26 ID:kuGfzsNo
漏れはSEAMOがイナダに見える。
764名無しさん@公演中:2008/01/03(木) 02:40:33 ID:cKHTBdiO
年賀状届いた
毎年ありがとやんす
765名無しさん@公演中:2008/01/14(月) 21:50:06 ID:bykPucee
age
766名無しさん@公演中:2008/01/17(木) 21:02:22 ID:t7PKgrIA
公演間近ですが見に行く予定のかたはいらっしゃいますか?
なんか前説が楽しそうな事になっていますね。
767名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 20:38:21 ID:7/XzMW0c
行くけどたぶん開演時間ギリギリ
物販寄りたいけど役者が売り子やるならやだな・・・てのはワガママか?
768名無しさん@公演中:2008/01/19(土) 16:36:50 ID:32QfV96b
昔富良野の劇場で見た時真隣にイナダ氏が座布団持って座ってきてビックリしました。
769名無しさん@公演中:2008/01/29(火) 05:50:10 ID:GL8/JnlW
アゲ
770名無しさん@公演中:2008/01/30(水) 15:48:53 ID:Tmsps5ja
こないだの観にいけなかったので舞台の感想を求む!
771名無しさん@公演中:2008/01/31(木) 23:26:53 ID:2eTA0qXn
このくらいのLangit見てるんだけど、話が飛び飛びで全部把握できない
結局ビンちゃんの金取ったのは誰?カン?
カンじゃないとしたらカンはどこからお金調達した?
772名無しさん@公演中:2008/02/06(水) 08:05:14 ID:jKC5eeRJ
ほっかほっか亭のCMの狼の声ってJさん?
773名無しさん@公演中:2008/02/07(木) 12:33:24 ID:xNKshc/3
↑違うと思う。
774名無しさん@公演中:2008/02/08(金) 11:56:37 ID:MMHSywtO
↑そっか ありがとう
775名無しさん@公演中:2008/02/11(月) 18:45:47 ID:Z0TgYps0
↑いえいえ。
776名無しさん@公演中:2008/03/11(火) 01:09:20 ID:aBmyrLku
(´・ω・`)
777名無しさん@公演中:2008/03/11(火) 01:48:55 ID:u3xx1f5q
イナダの役者さんは芝居だけで食っていけるの?
それともバイトとかもしてるの?
Jさんとか達子さんとか...
778名無しさん@公演中:2008/03/11(火) 02:59:23 ID:gEcg439i
age
779名無しさん@公演中:2008/03/13(木) 01:23:13 ID:k0cSq2XV
>>777
会社員だったりして役者以外の仕事もしてるみたいよ
780名無しさん@公演中:2008/04/03(木) 00:15:34 ID:kjBNKC8w
最近たっつんブログにJ載らなくてさみしい
まだ芝居やってるよな?
781名無しさん@公演中:2008/04/03(木) 02:32:03 ID:+OJG9sno
Jはそろそろ結婚に備えてんだべ
782名無しさん@公演中:2008/04/04(金) 04:48:01 ID:xCmx3f3b
結婚すんのか?
783名無しさん@公演中:2008/04/05(土) 02:41:48 ID:qhuVoQUJ
確かにおかしくない歳だわな
でも嫁を食わせていけるのか?
784名無しさん@公演中:2008/04/05(土) 03:01:48 ID:jRqb2R1E
彼女かわいかったよ
すすきのでカップル繋ぎで手つないで歩いてたぞw。
Jデカイから目立つw
周りもドンドン結婚してるしねー、メロウって普通に給料いいんじゃない?
785名無しさん@公演中:2008/04/13(日) 03:10:01 ID:oJDVycoA
達子さんの身長
公称148cmとあるけど実際はもう少し小柄な気がする
786名無しさん@公演中:2008/04/20(日) 15:37:14 ID:2kfL+K4Y
鯖移転したねー
787名無しさん@公演中:2008/04/30(水) 01:49:12 ID:52II5W9n
久々の今日のJがうれしい
道外なので彼女がupしてくれないと消息すらわからんw
788名無しさん@公演中:2008/05/15(木) 16:27:53 ID:tqETDRJY
Jかっこいい
789名無しさん@公演中:2008/05/16(金) 08:14:43 ID:z15yvNnC
そうか?
790名無しさん@公演中:2008/05/16(金) 11:14:38 ID:q+zS7HNU
江田ゆ = 塩顔
791名無しさん@公演中:2008/05/16(金) 15:04:10 ID:z15yvNnC
飯野さん=味噌顔
792名無しさん@公演中:2008/05/16(金) 21:40:36 ID:q+zS7HNU
稲田さん = お酢顔
793名無しさん@公演中:2008/05/18(日) 12:07:43 ID:eOH73j1c
Jさん = ナンプラー顔
794名無しさん@公演中:2008/05/19(月) 01:13:21 ID:ajq2XIYn
ナ、ナンプラー・・・!!!!!w
795名無しさん@公演中:2008/05/19(月) 13:30:47 ID:iuDl3Upp
新作舞台みたい・・・
796名無しさん@公演中:2008/05/30(金) 21:23:29 ID:nQyh1RkL
達子の日記で苛々したのは自分だけか?

これ達子も見てるかなぁー
「なら、書くんじゃねぇよ」とね。
797名無しさん@公演中:2008/06/01(日) 10:28:26 ID:FsPkcmqw
796>
名誉顧問と行った中華の店の話でしょ?
確かに気持ち悪いよね。
798名無しさん@公演中:2008/06/15(日) 02:57:00 ID:eJ+pob8v
祈りはヤマダくんの事だったんだな…
落ち込んでるんだろうね…
799名無しさん@公演中:2008/06/19(木) 23:00:26 ID:SKeSeoOt
初日行った人〜
800名無しさん@公演中:2008/06/22(日) 16:49:54 ID:hQJuBejo
800
801名無しさん@公演中:2008/06/25(水) 12:41:34 ID:f5xRY3hT
皆さんお疲れ様
802名無しさん@公演中:2008/06/30(月) 08:07:15 ID:hGGRqKTr
今回の行けなかった

どうだったの?
803名無しさん@公演中:2008/06/30(月) 13:02:25 ID:gFPlF933
タツコさんの日記見てると、行動半径狭いのがよくわかる。
んなこと書くなよってくらい地味な生活出てるしさ。
自信がなくて無理やり自分を奮い立たせてるような。
けっこう悩むタチだしね。早く結婚して幸せになってほしい。

イナダもNACS出てるときが良かった。もう無理だろうし。
804名無しさん@公演中:2008/07/20(日) 03:48:07 ID:WfS3tQYM
久々に達子出てるナクスの舞台ビデオ観た
んー 楽しそうだねぇ
805名無しさん@公演中:2008/08/16(土) 07:49:14 ID:uV8pJ9qb
12月の東京公演観てぇなぁ
806名無しさん@公演中:2008/08/24(日) 00:50:56 ID:QP9Md511
>>788-794の流れが好きすぎて何度も読んでしまう
807名無しさん@公演中:2008/08/26(火) 22:22:14 ID:GwneLNXa
たしかに…。
808名無しさん@公演中:2008/09/01(月) 23:58:50 ID:UfRa2gWh
いつでもいいからお芝居のなかで採用してほしい。
809名無しさん@公演中:2008/09/03(水) 18:58:45 ID:IIEMPBF6
新しいの始まるねー
810名無しさん@公演中:2008/09/03(水) 21:26:04 ID:Gxj5A6ab
>イナダ・江田・小島・黒岩がドラマ 『桃山おにぎり店』に出演!

・・・え、イナダも!?
811名無しさん@公演中:2008/09/12(金) 22:31:25 ID:2xDN7alX
演劇ぶく見たよー
J写真映り何事だ
812名無しさん@公演中:2008/09/14(日) 17:09:18 ID:BTDokdJ0
Jさんの今回の降板は何で?
813名無しさん@公演中:2008/09/17(水) 14:51:39 ID:Uz6t8ZGU
劇団フェス、チケ取れた〜
814名無しさん@公演中:2008/09/25(木) 00:11:19 ID:Ba39iH/w
トオル氏の漢字って、下が『子』だよなぁ…>たっつんブログ
815名無しさん@公演中:2008/09/26(金) 01:00:25 ID:DLCoN39L
訂正してたね
816名無しさん@公演中:2008/10/15(水) 04:26:04 ID:2ojVxIOh
ななってフルネームなんだ?
817名無しさん@公演中:2008/10/15(水) 23:56:56 ID:+5ZWt1A8
こんなところまで出張してくんじゃねーよ
818名無しさん@公演中:2008/10/18(土) 11:51:07 ID:X56bl1QO
最近Jどうしたんだ?
819名無しさん@公演中:2008/10/18(土) 14:05:13 ID:W/3Zsk56
J、東京公演にも出ないんだよね。
自分も気になる。
820名無しさん@公演中:2008/10/18(土) 14:07:27 ID:e2IVjdra
拡散お願いします。============
こんにゃく入りゼリー販売中止の反対署名を作りました。
http://www.shomei.tv/project-146.html
わかりにくいけど真ん中あたりの「今すぐ署名する」を押せばOKです。
821名無しさん@公演中:2008/10/26(日) 14:14:48 ID:AFjC90iw
昨日オーロラタウンで出口さんとすれ違った。
822名無しさん@公演中:2008/11/05(水) 21:36:39 ID:nDD0V0Dj
劇団フェスすごく楽しみ!初めての東京公演観れるなんて嬉しい!
823名無しさん@公演中:2008/11/16(日) 08:16:42 ID:zA6AvthZ
Jイナダ抜けるって本当?
イナダとケンカって本当?
824名無しさん@公演中:2008/11/16(日) 22:02:58 ID:hL9+xGl4
その話は知らんが、今日の地下鉄コンコース芝居にはJ見に来てたよ。
825名無しさん@公演中:2008/12/04(木) 21:57:35 ID:MZbOy3Xq
飯野さんがイナダ抜ける
826名無しさん@公演中:2008/12/07(日) 20:04:16 ID:7tGA33eS
役者やめる?というわけではない?
舞台に出なくなる?
827名無しさん@公演中:2008/12/12(金) 00:30:44 ID:dEhBXeTO
東京劇団フェスで初めて見ました!
こんな面白い劇団北海道だけなんて勿体無い><
東京へ地方公演に是非来てほしいです。
東京劇団フェスに感謝!
とくお組とイナダ組で一番を迷います。
役者さんもとても良いですね。
寺田君役の方の声が非常に好きです。
828名無しさん@公演中:2008/12/14(日) 19:21:19 ID:ePN/vab9
優勝おめ!
829名無しさん@公演中:2008/12/24(水) 08:34:39 ID:LiiAJOGZ
てす
830名無しさん@公演中:2008/12/30(火) 17:19:06 ID:W8CSMota
J卒業のご挨拶
831名無しさん@公演中:2009/01/06(火) 00:34:30 ID:mZckVapg
J… (;_;)
832名無しさん@公演中:2009/01/07(水) 14:44:10 ID:DPIP6fKr
Jは声変だし演技下手だから役者として どーなの。

ナース
833名無しさん@公演中:2009/01/16(金) 00:25:17 ID:/fw6XpyG
劇団イナダ組が受賞報告 2009/01/15 毎日新聞 ※画像あり
ttp://mainichi.jp/hokkaido/shakai/news/20090115hog00m040010000c.html
>◇札幌を拠点にする劇団イナダ組が全国の人気8劇団による「東京劇団フェス08」でグランプリを受賞し、
>代表で脚本・演出家のイナダ(稲田博)さん(48)=写真=が15日、受賞報告のため市役所を訪れた。
>◇劇団にとって初の東京公演。受賞作「コバルトにいさん」では、ホームレスを主人公に格差社会の
>問題を提起した。4月には札幌で凱旋公演を行う。
>◇劇団は役者ら約30人を抱える。人気俳優の大泉洋さんも所属しているが、イナダさんはチケット収入
>だけでは食べていけない現状を指摘し、「親不孝は僕らだけでいいので若い団員には早く足を洗えと
>いっています」と、笑わせた。【内藤陽】
834名無しさん@公演中:2009/01/16(金) 06:15:09 ID:F14W0yEn
凱旋て事はまたコバルトやんのか?
835名無しさん@公演中:2009/01/20(火) 13:07:50 ID:NxRDfWWR
今度は北九州の演フェスだと
836名無しさん@公演中:2009/02/21(土) 00:19:40 ID:1p60JTHn
知ってる役者がドンドン居なくなって淋しい…。
837名無しさん@公演中:2009/03/18(水) 03:19:47 ID:igyxfxdx
Jなにやってる?

達子は体にボロきすぎや
838名無しさん@公演中:2009/04/19(日) 17:23:20 ID:tVX8KJ5e
これからコバルト見てくる〜ノシ
839名無しさん@公演中:2009/05/21(木) 04:18:04 ID:WFKdV1L/
イナダからフライヤー届いた
840名無しさん@公演中:2009/05/23(土) 21:29:19 ID:MnHesSuj
フライヤーを贈るメリットが分からないのだが…
何かあてがあるのかW
841名無しさん@公演中:2009/06/20(土) 21:01:57 ID:9C9z0wTW
不覚にも泣きまくってしまった
842名無しさん@公演中:2009/06/21(日) 22:14:26 ID:PN9HyBGD
泣かされそうだなって身構えて行ったのにやっぱり泣かされた
呼吸困難なるかと
843名無しさん@公演中:2009/06/23(火) 00:00:14 ID:sxBc+3Ul
いやいや、全く良くなかったよ。
アレなら昔のアルツハイパーJの方がまだ勢いあって良かったよ。
落ちたな、イナダ。
844名無しさん@公演中:2009/06/24(水) 12:45:42 ID:Dv8uPyec
イナダ、道新にコラム書いてるけれど、やはり自分の親を見ていて新作を書いたんだと。
だから、アルツハイパーJのような軽さはないらしい。
劇作家は身内の事を脚本に引きずり込んだらなんとなく価値が落ちるような気がするのは俺だけか?
845名無しさん@公演中:2009/07/04(土) 04:51:38 ID:P1JYpkIb
>>844
経験しないとわからない事ってあるし
経験したから書けたとおもったら
身内話でもなんでもいいんじゃないかと思うけども
846名無しさん@公演中:2009/08/12(水) 11:48:23 ID:pkmoOEJm
ロードツアーいくひといる?
847名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:43:47 ID:r16JnEUW
また「コバルト兄さん」の東京公演やるんだね
848sage:2009/08/31(月) 19:10:10 ID:/fJuz6ev
という訳で網走管内初の湧別公演「水と油、糠に釘」をよろしくです…
9月19日(土)午後6時30分開演ですので、遠距離の方も来やすいと思いますです…

詳しいお問い合わせは湧別町文化センターまでです…
849名無しさん@公演中:2009/09/11(金) 22:22:51 ID:J4+227wQ
初日あげ
850名無しさん@公演中:2009/09/14(月) 13:55:32 ID:Lu1WOuZZ
全国まわるんだってねーおめ
851名無しさん@公演中:2009/09/14(月) 21:45:00 ID:9Gsd8Nzz
でもまたコバルトなんだろ
新作でまわればいいのに
852名無しさん@公演中:2009/10/13(火) 00:56:26 ID:y7cL2Xz7
J…
853名無しさん@公演中:2009/10/31(土) 20:57:47 ID:EX0ggLa4
ライトフライトにイナダ組から花が…
しかし、宛名は戸次重幸のみ

やっぱりJはイナダとケンカして辞めたんだな
854名無しさん@公演中:2009/11/02(月) 11:24:43 ID:C4hsBxiU
大阪公演観た
アサコのお化けが箱から出てきたシーン
怖くて暫く引き摺ってしまった
もっと笑えて泣ける作品観たかったなぁ
855名無しさん@公演中:2009/11/02(月) 15:32:37 ID:5BLnH8Me
>>854受賞作品で話題性あるし、人数もセットも少なく済むしでコバルトが最適だったのかと。
そんな貴方にはプーチンDVD買って見て欲しいです。
856854:2009/11/05(木) 17:34:31 ID:oLDHuXg3
>>855
ありがとうございます
ライナスとカメヤは持ってるのですが
プーチンはノーマークでした
早速買って観てみます
857名無しさん@公演中:2009/11/20(金) 19:21:09 ID:PpezTSNF
今日の仙台公演、行きたかったけど残業で行けなかった……
客席は埋まってた?
無理してでも行けばよかったかな……
858名無しさん@公演中:2009/11/20(金) 23:41:04 ID:xpgJWCvs
行って来ますた。客席は4分の3ぐらい埋まってた気がします。自分前の方だったからあんまり後ろ見てなかったので曖昧;
拍手が鳴り止まなくて、カテコ3回ありました。良かったですよ!白A全員で見に来てたw
859858:2009/11/20(金) 23:42:17 ID:xpgJWCvs
あっ今のは>857さんにレスです。
860名無しさん@公演中:2009/11/20(金) 23:54:02 ID:PpezTSNF
>>858さん、さんくす!!
やっぱ残業なんか捨てて観に行けばよかった〜!!
また仙台に来てくれると良いなぁ……。
861名無しさん@公演中:2009/12/09(水) 20:24:09 ID:+5qqXz6r
なにこの過疎っぷり
862名無しさん@公演中:2009/12/11(金) 08:30:20 ID:OmWxUSvk
野村大が休団というなの退団か
若手の中で飛び抜けてよかったんだがな…
他の若手がひどいともいうが、残念だ
863名無しさん@公演中:2010/02/12(金) 14:40:48 ID:PRoeYszB
青き狼、いつかDVD化しないかなぁ…
864名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 10:00:59 ID:4W2O4Q19
小中の頃の同級生がこの劇団に所属してることを最近知った
なんかすげービビった
865名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 14:22:21 ID:P5IxlN8s
>>864
江田blogに書いてあった同級生かい?
866名無しさん@公演中:2010/05/04(火) 12:18:21 ID:ZKFy1h3F
>>863
音楽の著作権・・・
867名無しさん@公演中:2010/11/17(水) 00:47:07 ID:bZEVaNOW
TVで放送する分にはいいのかな
868名無しさん@公演中:2011/03/24(木) 22:13:32.04 ID:+9EjDlWI
保守
869名無しさん@公演中:2011/04/23(土) 22:38:58.78 ID:jcvU1LNk
最後に観たのがサンチョパンサだったなあ
イナダ組なつかしい
自分、あの頃まだ19か20だったw
870名無しさん@公演中:2011/04/27(水) 18:12:43.00 ID:gsxJ9OOL
先日の東京公演が初イナダ組。
満席ではなかったけど、盛り上がってた。
下北あたりが劇団の雰囲気に合ってそう。
また東京に来てくれるなら観に行く。
871名無しさん@公演中:2011/06/13(月) 20:56:23.48 ID:0k6En6CN
age
872名無しさん@公演中:2011/08/25(木) 18:08:55.54 ID:1itE3dxW
age
873名無しさん@公演中
「このくらいのlangit」再演かぁ…配役は一新するのかな