『ラーメンズ第15回公演 アリス』 ネタバレスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
786名無しさん@公演中:2005/04/12(火) 13:54:14 ID:S6SF5hJY
来週あたり下北に当日券で行こうと思ってるんだけど、
やっぱむずかしいかなぁ…。
当日券で下北行った人いますか?
787名無しさん@公演中 :2005/04/12(火) 15:57:10 ID:GNhfAQGx
昨日いった東京者ですが、
ようじや、京都のお土産で必ずもらうよ。
二、三個ころがってる。
でも男の人はわからなかったみたいですね。
糸通しとか。
788名無しさん@公演中:2005/04/12(火) 19:23:50 ID:eSXldQr0
>>787
確かに糸通しは裁縫しない人にはわかりにくいよねえ。
「エリザベス女王みたいな人の顔」って言われてもね。
私も、家に帰ってからソーイングセットあけて確認しちゃったよw
789名無しさん@公演中:2005/04/12(火) 20:05:19 ID:j4uXYshT
男だけど両方わかった。
つか小学校で裁縫ってやるよな?
790名無しさん@公演中:2005/04/12(火) 20:13:10 ID:dVRwW1LS
裁縫道具は小学以降触ってないが、それくらいわかるだろう。
あーでも持ってる奴少なかったな。>エリザベス
791名無しさん@公演中:2005/04/12(火) 21:05:01 ID:hbVM256C
そういや、糸通しって、あの柄以外のやつ見た事無いな。
全メーカー共通か?
792名無しさん@公演中:2005/04/12(火) 22:11:09 ID:SRQkTd8Y
>>777
コバなにやらかしたの?
793sage:2005/04/12(火) 22:11:58 ID:SRQkTd8Y
ごめんなさい!あげちゃった。
794名無しさん@公演中:2005/04/12(火) 22:14:36 ID:SRQkTd8Y
すみません。逝ってきます・・・。
795名無しさん@公演中:2005/04/12(火) 23:20:23 ID:tLurEDUG
> 「正直東京はやりやすいです!」
そういうところもあると思うよ。
今回の東京公演は行っていないけど、1月の本多と地方をいくつか遠征した。
地方には地方の良さもあると思うけど、『ゴトー』や『風が吹けば』は受けがよくなかった。
というか『ゴトー』は拍手のタイミングが東京公演の方がわかっている。
地方は何でも拍手とか何でも笑えばという感があった。ライブ慣れしていないのかな。
本多でもそういうことはあったけど。
『風が吹けば』で「伝わっているか」などと言われてからノリがよくなるのも、
地方ならではなんだろうか。遠慮しているのか?

間延びした感のあった『サソリーマン』や『不思議の国の日本』がだいぶ刈り込まれて
リズム感もよくなっているかと思う。これは4月の本多のいいところかな。
796名無しさん@公演中:2005/04/12(火) 23:25:58 ID:DEWBgbCm
>785
日によって違いはあると思うけど、エンディングのトークまで入れて大体2時間ってとこじゃないかな。
797名無しさん@公演中:2005/04/13(水) 00:55:32 ID:9veolo5K
神戸は桶屋がよくうけてたと思う。
暗転してもずっとクスクス笑いが続いてた
地方によってウケる場所違うみたいね
798名無しさん@公演中:2005/04/13(水) 01:15:45 ID:a43FkuNL
12日 アリス報告

片桐 
雨の日の 力士は 素直
(もうひとつ、忘れた)

小林
雨の日の 力士は 素直かと思ったんだけど…(とかなんとか)
799名無しさん@公演中:2005/04/13(水) 01:31:59 ID:NfxTk02s
>>798
片桐もう1こは
雨の日の 陸上部は すぐ帰る

じゃなかったっけ?
800名無しさん@公演中:2005/04/13(水) 04:17:10 ID:L5XCBUUf
ビデオも楽しみだが、やっぱり会場で見る方がおもしろいね
801名無しさん@公演中:2005/04/13(水) 07:04:37 ID:GTSX/eHK
>>792
細かくは覚えてないけど、香川の讃岐うどんのネタの時に、先にオチ言っちゃった。
で、「49回も公演やってればこんな日もあるさ」って言ってた。
802名無しさん@公演中:2005/04/13(水) 13:14:04 ID:gr4m6wV8
>>795
へぇー。地方しか行った事ないんだが、東京でも見てみたくなった。
拍手や笑い声も、盛り上がるのである意味楽しいけれど
やっぱりせりふが聞こえないのはなぁ。
803名無しさん@公演中:2005/04/13(水) 13:51:09 ID:iS703geE
ラーに限らずだけど
1箇所しか見たことない方には
関東と関西両方見るのをオススメしたい
お客さん(会場)の雰囲気が違うだけでも
別の楽しみ方ができる
804名無しさん@公演中:2005/04/13(水) 15:01:11 ID:o7rNLN60
796>
レスありがとうです。
参考になりました!
805名無しさん@公演中:2005/04/13(水) 15:34:11 ID:3HJC+q0n
>>801
ありがとうー。
806名無しさん@公演中:2005/04/13(水) 18:27:45 ID:ANKkXpnT
いつぐらいにアリスのビデオって出るの?
スタディは何ヶ月後にビデオ化されたかによって分かるかも。
807名無しさん@公演中:2005/04/13(水) 18:38:24 ID:vwvp17CW
>>806
そこまでわかっていれば自力で調べられるだろうに。
808名無しさん@公演中:2005/04/13(水) 19:23:54 ID:ux4LH0A3
>>804
つか、まだ観てないのにネタバレスレきちゃだめだろう。
809名無しさん@公演中:2005/04/13(水) 21:59:21 ID:li9ODnNr
本多帰りです。
今日の作文は
(片桐)
あの
力士って
ストレートパーマ?
(小林)
あのー
力士ですけど
ストレートパーマっす!
(片桐)
あの
力士なら
好きかも。
(小林)
あのー
力士としては嬉しいんですけど
スイマセン彼女いるっす!
間違ってたら訂正ヨロ
810名無しさん@公演中:2005/04/13(水) 22:02:23 ID:JL+1Ogyl
あたりだと思います。
心はまだまだ十代☆ ラーメンズ第15回公演アリス
811名無しさん@公演中:2005/04/13(水) 23:33:41 ID:YuL0mACg
13日本多帰り

懐かしい感じがしたの日本語学校があったせいかな。
あと収録が無いからシモネタをだぜ見たいな事いってたから
昨日あたりカメラはいってたのかな。
812名無しさん@公演中:2005/04/13(水) 23:51:13 ID:1hayrZSe
>>811

まだカメラは入ってないよ。
週末くらいじゃない?
813名無しさん@公演中:2005/04/14(木) 00:15:32 ID:AEg4XKQE
収録がないから云々はネタ。
さんざん既出。
814名無しさん@公演中:2005/04/14(木) 01:37:51 ID:6K8hq/uM
バニー部は愛知博を応援するより出展してほしい。マジで。
815名無しさん@公演中:2005/04/14(木) 02:16:12 ID:IewOBUk5
桶屋で暗転してたとき、こばけんの声で「いたくない」って聞こえたけど、片桐さんにいっていたのか自分に言っていたのか不明。前列の人見えてました?
816名無しさん@公演中:2005/04/14(木) 14:40:01 ID:6ReK3o2N
>>795
へぇ、あれのタイトル「サソリーマン」って言うのか。
ありがとう
817名無しさん@公演中:2005/04/14(木) 15:04:10 ID:kPRP/X/d
タイトルってもうわかってるもんなの?
818名無しさん@公演中:2005/04/14(木) 16:28:35 ID:9iVl7i8K
タイトルは まだ分かんないよ

ビデオが出て初めて分かる

みんな 勝手に 分かり易く いってるだけ
819名無しさん@公演中:2005/04/14(木) 16:44:25 ID:kPRP/X/d
だよね。何でサソリーマンに限って816のようなレスがついたんだと不思議に思った。
820名無しさん@公演中:2005/04/14(木) 19:01:07 ID:XdoACaKE
サソリーマンのタイトルは「甲殻類」だと予想してみる。
821名無しさん@公演中:2005/04/14(木) 19:14:36 ID:cnOVvi9u
>>816はサソリーマンじゃなくてハサミーマンだろ。
って言いたいんだな。多分。
822名無しさん@公演中:2005/04/14(木) 21:18:00 ID:nOEplUy0
地味に「雇って下さい」って感じのタイトルぽい気がする
823名無しさん@公演中:2005/04/14(木) 21:28:31 ID:cnOVvi9u
「就職活動」とか…
ないなorz
824名無しさん@公演中:2005/04/14(木) 21:51:30 ID:DpBYVFbj
イチオシは「面接」
825名無しさん@公演中:2005/04/14(木) 22:04:31 ID:6ReK3o2N
>>821
俺816です。含みの意味は無くて単純にそう思っただけ。
俺も今までのラーからすると俺も824みたいに「面接」ってタイトルじゃないかと思ってた。
826名無しさん@公演中:2005/04/14(木) 22:30:10 ID:6K8hq/uM
自分なら「働かせてください」かな。
許してくださいってのもあったし
827名無しさん@公演中:2005/04/14(木) 22:52:05 ID:6ReK3o2N
俺の予想は>>116だよ。もうタイトルとかわかってると思ってたんだ。
たまたま目にしただけだから、>>795が気を悪くしたならごめん。
828名無しさん@公演中:2005/04/14(木) 23:12:34 ID:RYmFEYVI
14日本多帰り。
コバ、ちょっととちり気味。カーテンコールも3回のみ。疲れが出てきたのかな?
真ん前に座った女がカン高い声で笑い、ちょっとしたネタで手をパンパ叩いて大笑い。
見つけて欲しかったのか?いちいち大声で突っ込みまで入れてたせいで純粋に楽しめ
なかった。
今までのラー舞台経験で、あんな奴初めて。今までがラッキーだったと言うべきか。

F列センターの儀○文○、お前だよ。マナー守れないならもう来るな。
829名無しさん@公演中:2005/04/14(木) 23:22:31 ID:6ReK3o2N
>>828
確かにマナー悪い奴は邪魔だな。しかし何で名前までわかるんだ?すげぇ
830名無しさん@公演中:2005/04/14(木) 23:37:19 ID:RYmFEYVI
>>829
アンケートに書いてたから。
仲間もうるさかったなー。
831名無しさん@公演中:2005/04/14(木) 23:40:45 ID:nOEplUy0
名前か?儀で始まる名字なんて聞いた事がないんだが
832名無しさん@公演中:2005/04/14(木) 23:41:44 ID:nOEplUy0
ゴメン、リロッてなかった
833名無しさん@公演中:2005/04/15(金) 00:37:54 ID:HTXdOrOw
>>832
儀田とか儀野って名字あるよ。
834名無しさん@公演中:2005/04/15(金) 01:44:33 ID:NPeb0Bkm
「○○サイコー」だかなんだか叫んでる客いたなー
死ねばいいと思った。
835名無しさん@公演中
イタイファソの話より、ラーの話にしようよー