■鴻上尚史/サードステージ/第三舞台 Part7■

このエントリーをはてなブックマークに追加
917名無しさん@公演中:2006/08/26(土) 12:20:00 ID:naoKp+t+
>>916
そんなことここで訊くなって直接書けよ。ヒネったつもりか? って意味ですが
ゆとり教育?
918名無しさん@公演中:2006/08/26(土) 16:57:01 ID:Uj6R2ekj
ゆとり教育なんか受けてないっ
黒ちゃんです
919917:2006/08/26(土) 17:11:42 ID:TcSPU//6
>>918
ワロタ
突っかかってごめんなさい
920名無しさん@公演中:2006/08/27(日) 04:34:00 ID:R/az/lnu
ということはヴィンテージBOXの3は出ないということなのか?
ストック的にはあと1BOX分残っているはずだが・・・
921名無しさん@公演中:2006/08/27(日) 06:58:12 ID:/6opcTEc
そうなの?
具体的に演目は何?
922どんでん:2006/08/27(日) 11:11:21 ID:Mm2l6SOt
しらんがな
923名無しさん@公演中:2006/08/27(日) 18:30:14 ID:h7HF5lxX
板違いだったらスマン
誰か「虚構の劇団員募集」の書類応募して返事返ってきたヤシいる?
924名無しさん@公演中:2006/08/27(日) 18:49:45 ID:R/az/lnu
>>921
スワンソングが聴こえる場所
ハッシャ・バイ80年代版
モダン・ホラー特別編
天使は瞳を閉じて80年代版
宇宙で眠るための方法について・序章
第三舞台'81-'91

デジャ・ヴュ86なみに悪い画質のもあるだろうけどね。スワンソングとか。
あと、「リレイヤー(2)」と「もうひとつの・・」はあったとしても超低画質でさすがに厳しいと思う。
リレイヤー(1)は、当時のフジテレビが取材しているので何分間かは業務用画質の映像・音声が残っているはず。
925名無し:2006/08/28(月) 17:30:48 ID:B78uewEm
瀬川亮って今何してるのかな?
926名無しさん@公演中:2006/08/28(月) 17:40:15 ID:duWLtfTN
>>924
「もうひとつの…」実は画像持ってるけど、ホント低画質で、声も聞き取れないくらい。出回ってるウチにそうなったかもしれんが。
「宇宙で…」は確実にある。タイトルまで入った画像持ってる。こっちもマワってきたヤシだけどww
927名無しさん@公演中:2006/08/28(月) 20:54:42 ID:Cb81E0bA
>>926
それがどうした?
928名無しさん@公演中:2006/08/28(月) 23:20:44 ID:nrV23Bz7
そういえば、先週
日9のドラマに小須ちゃんでてたよ
929名無しさん@公演中:2006/08/28(月) 23:22:30 ID:nrV23Bz7
そういえば
先週日9のドラマに小須ちゃん出てたよ
930名無しさん@公演中:2006/08/29(火) 01:48:41 ID:/cs+Qn5L
モダンホラーってケダさんのやつか?
ダイジェストシーンだけ見たが、あのシーン好きなんだよなあ

そんなの愛じゃないね!それは暴力だね!
931名無しさん@公演中:2006/08/30(水) 12:43:40 ID:7OcowEhA
京ちゃん…
いまごろ何をしてるんでしょう。
引退のウワサは本当なのかな。悲しい。
932名無しさん@公演中:2006/08/31(木) 03:17:40 ID:uhhl/O3i
京さんの傷ついた眼差しがなんとも言えずいい。
933名無しさん@公演中:2006/09/02(土) 03:05:35 ID:eXD5/Hh7
私も京さんの雰囲気が好き
なんだかすごくいやらしい気分にもなっちゃうのですw
934名無しさん@公演中:2006/09/02(土) 10:23:52 ID:hvrnjHM5
段々不幸になっていってしまう様子が凄く好き。透明なのにな…

スナフキンでキャンディを守り続けるところも、
天使(ミュージカル)で、流されて流されて独裁者になって行くところも
935名無しさん@公演中:2006/09/02(土) 21:23:12 ID:fHCFaQ66
>>934は京さんじゃなくても、その役に付いたらそうなるんじゃないの?
いや、煽ってるわけじゃなく、、、
936名無しさん@公演中:2006/09/02(土) 23:29:56 ID:vaUWa0Ls
>>935
でも、筧さんじゃ、独裁者の透明な感じは出ないよ。
それ言いたかったんじゃね?
筧さんは、濃くなってくるのよwwドロドロな感じw
937名無しさん@公演中:2006/09/03(日) 00:15:12 ID:xBOTK7un
あんまり言い返すとさらに煽ってるみたいでやなんだけど^^;;
それは筧さんだからだ!!
筧さんを対比例に出してはいけない!

いや、京さんは俺も好きなんよ。
リレイヤーVが一番グッと来る。
938名無しさん@公演中:2006/09/03(日) 06:07:29 ID:P13UU9Fl
12年前ぐらいになるかな?勝村政信さんがロケで沖縄に来たときに私の
友達とHしてました。そのころ勝村さんはたけしの元気が出るテレビに
出てたと思います。友達は沖縄のスナックで働いててそのころ17歳だった
と思います。勝村さんの泊まっているホテルに行ってHしたと言ってました。
とてもHも上手だったって言ってました。
939名無しさん@公演中:2006/09/03(日) 20:39:06 ID:u9YMoE8O
きもい
940名無しさん@公演中:2006/09/03(日) 21:36:10 ID:GEFQA3+q
ひさびさ 智子 かとおもた。
941名無しさん@公演中:2006/09/04(月) 23:34:03 ID:VUKbKzb4
えっ。智子じゃないの。
942名無しさん@公演中:2006/09/05(火) 00:33:39 ID:Rmx1C0p2
新劇団どんなメンツが揃うのかな?
気になる。
第三舞台のファンとしては複雑だけどさ。
943名無しさん@公演中:2006/09/06(水) 00:22:05 ID:jJRj0bYv
>>942
旗島伸子が入ったらしい
944名無しさん@公演中:2006/09/06(水) 00:24:45 ID:6aP+8KPS
マジ?>943
945名無しさん@公演中:2006/09/06(水) 10:52:19 ID:rVn6mQbF
公式に出てるよ
946名無しさん@公演中:2006/09/06(水) 15:18:17 ID:mdHpk2Mr
どこに書いてあるの?
947名無しさん@公演中:2006/09/06(水) 22:58:15 ID:otTZuZ1i
公式にないよ〜!ガセネタでは?
本当に旗島さんが入ったとしたら、なんだかつまらなそう・・・。
私、その時点で見る気なくしそう・・・。なんだか芝居のパターンが予測できそうで・・・。
やるなら、本当に無名の才能ある役者と鴻上さんとでタッグを組んで第三舞台初期のような勢いある集団になってほしい。
948名無しさん@公演中:2006/09/06(水) 23:19:36 ID:n4f7Zb3y
虚構の意味を考える。
949名無しさん@公演中:2006/09/07(木) 00:48:06 ID:fmLYZvOI
智子って誰?
950名無しさん@公演中:2006/09/07(木) 01:12:09 ID:uawrvz+D
「吉住モータース」(新マネジメント会社)には
木野、成志、瀬川、宮下、大久保のみ所属みたいだね
大高さんはどこに移るんだろう?
951名無しさん@公演中:2006/09/07(木) 03:23:57 ID:rnaww+ky
>>950
「イイジマルーム」というところ。
ガジャ様関連のサイトではもう連絡先が変わってるよ。
952名無しさん@公演中:2006/09/07(木) 10:59:04 ID:/gCVzAln
公式にないよ
どこどこどこ????
953名無しさん@公演中:2006/09/07(木) 11:37:29 ID:xkG7LSyp
拓自さんは?
954名無しさん@公演中:2006/09/07(木) 11:41:46 ID:zWCnsIE+
955名無しさん@公演中:2006/09/07(木) 11:52:05 ID:DtieWR+E
鴻上尚史とかいう珍獣を二度とTVにださないで下さいね
956名無しさん@公演中:2006/09/07(木) 12:30:12 ID:adQJLvT1
>>954-955
何があったの?
実況ではよくわからないから教えてください。
寂しいニュースが続く中、トドメをさされた気がして心配です。
957名無しさん@公演中:2006/09/07(木) 12:37:34 ID:DtieWR+E
フランス人の女性と黒人の2人アジア系の日本料理屋に行って
一応 カメラが回ってるからVTRではおいしい!って気を使ってたんだけど

会場に戻って実はここはアジア系の人が作ってる日本料理だから余り美味しくなかったって
バラして、やはり本物の日本人が作る日本料理じゃないから美味しくないのかも
だから日本人が作る日本料理が食べたいです!って言ったら

鴻上が逆切れで 「安いからいいじゃねぇか!」 「そうだろ?」とか突っぱねて
「VTRでおいしいって言ってたじゃねぇか!」ってさらに逆切れして
その黒人さんはもう最後は 「・・・はい おいしかったです・・・」って空気呼んでたのに
それ見て鴻上は満足そうにしてた   

後、フランスの女子高生が出てきて いきなり鴻上がその女子高生の体を触りだして
スカートを無理やり短くして  「これが日本の流行です!」とか言って どうみてもセクハラ

実況は氏ねの嵐
958名無しさん@公演中:2006/09/07(木) 12:42:56 ID:DtieWR+E
あまりにも鴻上がフランス流の日本文化を認めようとしなかった。
フランス人が好意的な意見をいってもことごとくそれに噛みつき、それは違うだろうと問い詰める。
最悪なのは前にも書いてあったが、シナチョン系インチキ日本食と本物日本食をちゃんと区別してくれていた真っ当な男性を貶めたこと。
鴻上のあまりにもひどい姿勢に、隣に座ってたフランス人が、すこし不機嫌そうに「今フランスは日本文化を受容中なんだから」
と言い返していた。その通り。完璧な文化理解などまだ遠い段階での、あのひどいひとりよがりは、みていて不快以外のなにものでもない。
そしてさらにひどいのはあのアニメ文化にたいする無知。自国の文化なんだから少しは勉強してこい!!!!!
せっかくコスプレしてきてくれても、あまりにも薄い鴻上の反応は薄かった。少しはほめてやれよ!!
おそらく、こいつなにやってんだという侮蔑と、アニメに対する偏見があるのだろう。
959名無しさん@公演中:2006/09/07(木) 21:24:45 ID:8WT8vvpM
鴻上も頭の堅い嫌なオヤジになっちゃったか・・・
960名無しさん@公演中:2006/09/07(木) 23:44:32 ID:gdsWRZKl
あの世代でアニメ文化に造詣深い人なんてそう多くないんじゃない?
勉強しろとか言われてもねぇ
961名無しさん@公演中:2006/09/08(金) 00:03:19 ID:twgRS67H
>>960
正確に言うと、鴻上は70-80年代前半までのアニメには詳しいよ。
当時のオールナイト(2部時代)でも、散々アニメファンを「ベルボトム
のGパン、銀ぶちメガネ、長髪でヌメっとしたやつら」と小馬鹿に
しながらも、その発言にはツンデレ的というか一緒に遊んでいる
様子が感じられたよ。当時のアニメージュのインタビューでも
半分アニメファンを挑発しながらもエルガイムだバイファムだと
うんちくをたれて、インタビュアーに「鴻上さん、マニアでしょw」と
返されてる。

あるじゃん、ファースト世代が以降のガンダムを認めなかったり。
俺なんかも「イデオン」が史上最高傑作だと思っているから、
「エヴァンゲリオン」なんてもの凄い憎悪の対象だよ。ウンコ以下。

鴻上も歳取ったし、最近のアニメに詳しくないのは仕方ないだろう。
ただ、エセ日本料理を擁護するあたり、まだまだ糞サヨの呪縛
からは解かれてないようだな。
962名無しさん@公演中:2006/09/08(金) 01:18:27 ID:1etneLnB
昔から、専門誌斜め読みか詳しい人から聞いただけという程度の知識でしたよ。
だから、広く浅く、タイトルと象徴的なシーンだけって感じだった。
「そういう分野にも目は届いてるんですよ」ってポーズのためにしか接してな
かったと思う。
基本的に得意分野がない人でしょう、鴻上氏は。

あと、糞サヨの呪縛から解かれてないどころか、かなり前からまっしぐらですよ。
団塊が歳とって露出が減った頃に、「政治の時代・若者が闘っていた時代」の
語り部になる勢いじゃないかな。
悲しいことに、そこにしか安心して拘れるネタがないというのが現状だと思う。
963名無しさん@公演中:2006/09/08(金) 01:39:44 ID:vW7jYIuM
鴻上を悪く言うならアンチスレでやってくれ
964名無しさん@公演中:2006/09/08(金) 06:09:44 ID:RWVjoiv5
>>949

勝っちゃんストーカーの本間のことだろ?
965名無しさん@公演中:2006/09/08(金) 08:26:10 ID:gNnUtZ2C
>>963

マンセー発言しか書いちゃだめなの?
966名無しさん@公演中
鴻上さん個人に関して(演劇に関係ない)は板違いだとオモ。
ここ演劇板だから。