本気で役者に恋したら part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
2名無しさん@公演中:04/10/19 09:45:04 ID:P2noSz+C
1さん乙〜 2ゲト
3名無しさん@公演中:04/10/19 10:01:47 ID:qPrM0g5K
>>1乙です。
前スレ996でつ。頭に血が上ってレス数考えていませんでした。
ご迷惑おかけしますた<m(__)m>
4名無しさん@公演中:04/10/19 11:32:59 ID:4wa7tar/
重複スレが出来ちゃったようなのでage。
5名無しさん@公演中:04/10/19 11:37:35 ID:/en+Hj1/
乙です
6名無しさん@公演中:04/10/19 11:56:32 ID:tULscVe8
疑っちゃ悪いかもしれないけど、あっちの1さん煽りじゃない?
乙言ってる2もID一緒だよね?

>前スレ>993-996
>出待ちしてる人の気持ちが全然わからないし、舞台を楽しいと思ってる
>人の気持ちもわからないって公言してる人もいるよね。

自分が新劇上がりだから思うのかもしれないけれど
舞台を好きでない人に舞台をやって欲しくないと思うんだけど。
それこそ、ちょっと目立ちたかっただけなのかと疑ってしまいますね。
7名無しさん@公演中:04/10/19 12:04:40 ID:/XsLE1EQ
990さんは単にその役者に嫌われているのではないの?
あたしはそんなこと言われたらそう思ってしまう小心者です。
8名無しさん@公演中:04/10/19 13:08:37 ID:dJulmk39
出待ちや観客に対しての発言らしいから

>出待ちしてる人の気持ちが全然わからないし、舞台を楽しいと思ってる
>人の気持ちもわからない
を、
「芝居は客席から見るより舞台上で演じる方が断然面白いよ!」と
二重螺旋ぐらい曲解して「ああ、役者馬鹿なんだなこの人」と
好意的にみてみたりして。

・・・無理か?(´・ω・`)
その発言をした人が実際どういう状況でハナシの前後がどんなで
そう言ったか判らないから何ともなあ。
せっかく待っていてくれたファンにそういう発言をしたなら嫌だけど。

私の好きな人は出待ちが苦手で、さらに
役者馬鹿としてそういう発言をしそうな人なんだよなあ。
誤解を受けても放っておくタイプだし。
頼むからもう少し大人しゅうしておくれ…
9名無しさん@公演中:04/10/19 15:54:36 ID:8MGDXzNM
>>7
前スレから引っ張るのもなんですが、あてくしもそう思っちゃいますorz…
ただチケット手売り絶対Nassingは自分でなく他の人にも逝ってるようですので、
それが嫌とか断り方があんまりだろうと思う人はファン辞めてますね。
自分としては、たとえ指揮とか図化みたいな大手でも、主役クラスが営業に
逝ってチケット手売りしたり、自分が出なくても売れない舞台のチケは30枚
売って何してんの、100枚売って当たり前って話を見聞きしてきただけに、
新劇上がりのご贔屓さんが、んなことする気ないって逝ったのがすごい驚き
でつた。
昔チケットの件でいろいろあったのかも知れないですね。
私も>7さんみたいに考えるから、もう差し入れとかはしないで舞台だけのファン
でいようと。長年気使ってファソやってきたつもりなんやけどナア…
長いとバカにされるっていうかどうでも良く思われるのかもしれないですね、
チケット売んねーんだから営業スマイルする必要もないだろうしね。
長文スマソ〜
10名無しさん@公演中:04/10/19 19:13:43 ID:W4sOSo6N
絶対Nassing
11名無しさん@公演中:04/10/19 23:11:01 ID:Sz5l7u6T
前スレ987です。
遅レススマソ。

>988
そうだね。
やっぱりご贔屓さんが幸せなのが一番嬉しいし、彼女いるかもと聞いて動揺
しちゃったけど、彼が選んだんだからステキな方なんでしょう。
ご贔屓さんの幸せを応援する事にします。

>989
確かに、結婚しててくれた方がいいのかもなあ。(20代だけど)
変に期待しちゃわないし。
結婚したら、噂とかじゃなく公言してほしいなあと思うけど、まあ色々
あちらも事情があるだろうしね。
12名無しさん@公演中:04/10/20 01:11:54 ID:iN6wXIhO
ふと思い出した。
そういえば、ファンクラ会員に「結婚しました」葉書を送ってきた
役者がいたことを。あの時は個人スレで祭りになったものだ…。
13名無しさん@公演中:04/10/20 03:00:03 ID:uqVzd81z
>9
ワロタorz
まあ泣くなや〜。前チケット自分で捌いてファン同士のトラブル見ちゃった
とか、トラウマあるのかもよん。
だってさー、長年ファンなのをいいことに特権振りかざしたりしてないんでほ?
9タソの態度・ルックスが嫌w←スマソなら早いうちから冷たいと思うし。
あと役者が微妙に冷たい時=同じ劇団内に女、同じカムパニーメンバー内に女、
やましいことがある、終演後友達彼女が待っている等があるよー
まあ普通プロならそこは上手く取り繕うんだがなw
何度か逝ってずーっと冷たかったらやめれば?
14名無しさん@公演中:04/10/20 03:15:56 ID:YDT0Cpna
ファンの中にはルックスがタイプな人もいるってのはわかるけど
露骨に態度の違う役者さんて、ガッカリするさ。
15名無しさん@公演中:04/10/20 13:37:37 ID:UQhWlnBC
やっと想いの半分が叶った気分☆
このまま何も反応がないのかと思ってた矢先の出来事だけに本当に嬉しかったんです。
16名無しさん@公演中:04/10/21 07:52:12 ID:YV9znLnz
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ     
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
17名無しさん@公演中:04/10/25 14:36:19 ID:bdRdchtU
しかしカキコ少ないね。
好きな役者の本性を知った時のショックたるや
相当なものです。
18名無しさん@公演中:04/10/25 17:03:08 ID:72QGRCF7
異常にわかるその気持ち。
先日、二人で会えてうれしくてうれしくて最初はぶっ倒れそうだったんだけど。。
なんていうか、かっこつけてるのか何なのかわからないのだけど
とにかく「頭の悪い底の浅い人」っていう印象を持ってしまった。
大人な年齢なのにつまらない人という感じ。
でも今まで好きだった気持ちをなくすのはさみしいなんて思ってしまって
ムリヤリ良い部分だけを見ようとしたり、テンション高かったときの事を
思い出したりしてなんとか大好きな気持ちを持続させようとしてるんだけど。。
どうにもそろそろダメっぽい。
切なくてすごくさみしい。結局恋に恋しているんだろうけど、それもアリだよね。
19名無しさん@公演中:04/10/25 19:10:15 ID:VSf3C+8g
しばらく公演も無いし、寂しいなーと思っていたら
「メールしてよ(^^)」と私服素顔の写メールが来た。
すごくタイミング良くてああ、踊らされてるなーと思いつつとても幸せ。
20名無しさん@公演中:04/10/25 21:14:49 ID:bdRdchtU
メールのやりとりなんて裏山…
と思ってファソレターを点字で送ってみた。
多分、読めない。ちょっと自分を笑ってみた(w
21名無しさん@公演中:04/10/26 20:53:39 ID:KjJpzcn2
↑なんか怖いんですけど
22名無しさん@公演中:04/10/26 23:54:44 ID:SdxGIb9z
禿同意。
23名無しさん@公演中:04/10/27 00:29:41 ID:BZK9FFGC
>20
でも、きっと印象に残るよね。
24名無しさん@公演中:04/10/27 01:03:56 ID:2NQdS17M
読めないけどね。
あぶり出しかと思ってるかも。
25名無しさん@公演中:04/10/27 09:22:42 ID:BdQZkCDC
ファンレターをもらう立場の人に聞いてみました。
「本当に点字を生活に使っている人で、ファンレター(ラブレター?)だから
誰かに代筆してもらうのが恥ずかしくてそのままくれたのならありがたいと思うし、なんとか読みたいと思う。
でも、ただ奇を衒うつもりで送られたとしたらちょっと…
印象には残るけど、もしその後で普通の(点字以外に手紙を書く手段を持っている)ファンの人に「アレ送ったの私です」って言われたら確実に引く」
だそうです。全員の意見ではないだろうけど、やっぱり怖いよ。
26名無しさん@公演中:04/10/27 10:19:36 ID:69ZYj7oX
なぜに、点字なの?
27名無しさん@公演中:04/10/27 18:20:57 ID:l9sxj9Bz
点字なのは、きをてらう意味も
あるかもしれないけど相手も名前で誰なのかは分かるし
短文だったのと、点字やってるのは
知ってるので良いかな?と思ってたよ。
メールする間柄ではないんだけど
そういうことだけは教えてあるので。
ちょっとファンレターに気恥ずかしさもあって
内容だけに、と。レスに恐縮です。
28名無しさん@公演中:04/10/27 18:44:00 ID:99zHW2R7
何だ、母国語が日本語じゃない人だったのか
29名無しさん@公演中:04/10/27 18:58:39 ID:UekL9lE+
印象には残るけど、印象は最悪。
30名無しさん@公演中:04/10/27 20:16:31 ID:lRhBbp9K
本当に目が見えない方ならともかく・・・。
31名無しさん@公演中:04/10/28 00:03:14 ID:JN7cG4Md
相手の役者さんの方が、点字を勉強してる人で、
「私も点字の勉強始めました、短いですけど読んでみて下さい」
ってのは、ありかも?とは思うけど…。

相手に良い印象を与えつつ、憶えてもらうのってむずかしいね。
32名無しさん@公演中:04/10/28 09:34:02 ID:+ryM7h6B
>>27 は
20=27さんが点字を勉強している、ということをご贔屓さんが認識している
っていう解釈で良いのかな?
話ひっぱってスマソ。31さんの読んでから27読み返してみたら、そのご贔屓さんが
点字やってるようにも読めたのでちょっと気になった。
33名無しさん@公演中:04/10/28 14:14:17 ID:JiDYlDq2
自己顕示欲が透けて見えて苦笑いなんじゃないの、送られた方の役者にしたら。
34名無しさん@公演中:04/10/28 21:45:57 ID:g7v33rpa
私は皆さんもご存知の方を今年になってから知りました。その舞台後、彼の次の舞台
に行き差し入れした際に軽くお話が出来き、その後彼から連絡が・・・。
はっきりいってこんなこともあるのねって驚きました。
差し入れしたのも何もかも初めてだったもで。
今は凄く幸せなぐらい毎日連絡を取り合ってます。
彼の名前を出したらファンに殺されるかも!
舞台の話とか本当に一緒にいて楽しいし、皆に見せてる顔と違う優しい彼の一面が
見れて、会うたび好きになってしまいます。
ただ、私のほかにもいないよね?という不安はつきものですけどね。
一度役者と付き合うと辞められない。彼の前は俳優でした。
皆さんも万が一があるから、好きな役者にアタックしてみてください!!
35名無しさん@公演中:04/10/28 23:54:10 ID:RwRydoRF
ま、へんなやつだとおもわれるだけだよね。
逝ってしまいなさい!
次いってみよー。
36名無しさん@公演中:04/10/29 00:09:46 ID:Vj4TNrNM
でもさ、なんだかんだ言っても、やったもん勝ちってのはあるかも。

この前、いい大人の男性俳優に、手作りストラップ(マスコット付き)
あげていたファンがいて「うわー、迷惑な奴」と思ってみてたけど、
結局その俳優さんから「へー、これ、どのくらいで出来るの?」
なんて言われて、ハイテンションで長々話し込んでいた。

変に遠慮して物分かりの良いファンより得してるのかもなー、
なんて、ちょっとブルーになったよ。

>34
少し文章が変だし、読みにくいです。
(、)を入れて頂けると嬉しいです。次は、がんばってください。
37名無しさん@公演中 :04/10/29 02:41:09 ID:LXhLQlHi
相手の気分とタイミングって、あるからねー。
同じプレゼントでも、喜ばれ方も違うのは、あげる相手によることもあるだろうし
わかんないよなぁ。
38名無しさん@公演中:04/10/30 20:26:14 ID:5WTogMuK
相手の気分ってありますよね。

私、舞台後手ぶらだったのに、会いに言ったら
ニコニコして沢山話してくれて名前も聞いてくれて、
かなり嬉しかったのに、
次の時は全然雰囲気違ってタイミング悪かった…。

同じ公演に何回も行かないし、
たまたまその劇場は会いやすかっただけなので、
もう会えないだろうと思うと少し切ない。
39名無しさん@公演中:04/11/02 01:41:50 ID:xmSnDznr
好意のある相手に対しても、時と場所で雰囲気って違うもん?
40名無しさん@公演中:04/11/02 09:43:21 ID:heMg46Zx
切羽詰っている時や機嫌の悪い時と、上機嫌で時間もあって特に周りに人もいない時とじゃ違うんじゃね?
41名無しさん@公演中:04/11/02 12:14:03 ID:JSv6VHxI
いつも全く同じ態度で接してくれる役者さんがいます。
急いでいるときは「ごめんなさい、今日は急いでいるので」とやんわり断り、
新旧のファンにも同じ態度を取ります。イタタなファンにも同じ態度。
私はその方のファンではないけれど、その接し方にはいつも関心しています。

でも一方で「ファンを彼女にする気はないんだなぁ」とも思う。
42名無しさん@公演中:04/11/02 13:37:15 ID:ri+UKo3c
当たり前だろ
43名無しさん@公演中:04/11/02 14:22:39 ID:3JGKBFqX
ふぁんをカノジョにする気はなさそうな役者が
おいおいそんな事言っていいのかよな発言を聞いてしまった
あんたって
本気にしたらどうしてくれるんだよ
いい営業になっただろうな、ご苦労さん
44名無しさん@公演中:04/11/02 15:35:00 ID:AXUTqaWR
どんな発言?
ふぁんの勝手な思い込みじゃなくて?
45名無しさん@公演中:04/11/02 20:53:21 ID:DjKTw3G7
たしかにいるよね、勘違い。
ご贔屓さんの方から握手の手を差し出してくれたって喜んで(喜びはわかる)
それを好意と勘違いしてる人知ってる。
正直、そんなことはよくあるのに。。
本当に好意ある場合は、握手とかじゃなくてもっとさりげないものだよ。
46名無しさん@公演中:04/11/03 01:43:48 ID:tmMihCNm
そ、そうか?
ご贔屓さんの方から握手の手を差し出したら、先を急いでるのかなと思う・・
47名無しさん@公演中:04/11/03 03:24:55 ID:9/OqcEiF
一応感謝の意味はあるだろ?
48名無しさん@公演中:04/11/03 12:09:05 ID:5aX9kByj
ご贔屓からの握手、広い意味での「好意」はあると思うよ。
嫌いなファンには自分から手を出さないだろうし・・・
でも、狭い意味での「好き」では絶対にないな。
私もご贔屓から握手の手を差し出された時は、素直に喜んでいる。
49名無しさん@公演中:04/11/03 15:10:38 ID:i1Pz+4I0
>嫌いなファンには自分から手を出さないだろうし・・・

そう思いたいのはファン。
でも役者側からしてみれば、どんな人でもファンはファン。
「嫌われてはいないと思う」ってよく言う人がいるみたいだけど
役者にしてみれば、普通のファンに対してはお気に入りも嫌いもない。
50名無しさん@公演中:04/11/03 15:46:50 ID:gGd3gwmU
普通ファンの範囲ってどんなもんかと小一時間。
人間なんだから好き嫌いはありますがな。
でも顔見知りレベルのファンならだけどね。
前私には最近彼冷たいわ、顔見知りだから仕方ないかと嘆いてた人いるんだけど
嫌われてると認めたくないんだろうね。
あからかまに嫌な顔されてたのに。
すごい前向きだ(笑)
 
51名無しさん@公演中:04/11/03 16:12:33 ID:I2iUUs3O
そうなのかなぁ。
握手の手に関しては、こっちが考えてるほど向こうは何も考えてないんじゃない?
しつこくて明らかに嫌われてると思われてた人が
ある時はご贔屓さんの方から握手の手を差し出されてたし。
嫌われてると決め付けてたるのは私たちファンなんだよね。
握手の手を差し出す出さないも、ただの気分とリズムかと…
52名無しさん@公演中:04/11/03 18:30:07 ID:jNYCAMDu
ファンの心理や、本人の本音はどうであれ、
自分から手を差し出してくれる人って、
素直に優しい人だなーと思う。
53名無しさん@公演中:04/11/03 21:09:22 ID:Cb2W5l0b
自分から握手する=早く帰りたい、さっさと終わらせろのアピールかと思ってました。
54名無しさん@公演中:04/11/03 21:29:20 ID:AJN5mV5c
勇気を振り絞って電話をかけてみた!
ら、留守電だった…_| ̄|○
しばらく立ち直れないぞ。

漏れのご贔屓さんは、握手=解放という図式があるらしく
帰りたくなったら自分から手を差し出します(w
55名無しさん@公演中:04/11/03 21:43:43 ID:WrzfZ3Uw
私のご贔屓さんは、話が終わり「それじゃ。。」って言うと
握手の手をだしてくれる。
だから良い人だなんて思わないけどね。
56名無しさん@公演中:04/11/04 06:29:02 ID:YqZVlMKG
この前、話をする機会があったのに、握手してもらうの忘れた・・・
ここ読んでいて思い出した・・・
57名無しさん@公演中:04/11/04 10:07:19 ID:mb263hFe
それが普通だって
58名無しさん@公演中:04/11/04 14:54:42 ID:/CdttY5a
うん。私もお話したら満足して、握手してもらうの忘れてばっかり。
友達のご贔屓さんはお話が終わったら自ら手をさし出す人だから
気が利く人だなと思う。
私のご贔屓さんは好き嫌いで握手するしないとかでなく、
単純に別に握手をそれほど気にしていない人なのだと思う。普通に優しいし。
まぁ、人によることではないかと・・。
59名無しさん@公演中:04/11/04 16:22:06 ID:dbusOcvm
ご贔屓=新顔(便乗組)と楽日には自分から握手の手を差し出す。
出待ちが夢中になってて道路にはみ出たりして後ろから車が来ると、
洋服のそでを引っ張って歩道に入れてくれる。

もちろんそれで好意とかオモワネw
60名無しさん@公演中:04/11/04 16:34:15 ID:DeIYg4wp
だよね。
だからさぁ、「もしかしてこれって??」って思えた言葉とか態度とか
そういうのが具体的に知りたい。
61名無しさん@公演中:04/11/04 21:59:55 ID:LiBax4u1
あまり周囲に人がいないとき、2ショットをとってもらってた。
あるとき、撮った写真を見たいから、送ってよ、とメルアドを教えられた。
62名無しさん@公演中:04/11/04 23:59:08 ID:PIhLrM6I
最近、握手してもらうたびになかなか手を離そうとしないので
こっちが恥ずかしくて振りほどいている。
勘違いしないように努力して自分を戒めてんだから勘違いさせないで・・・
63名無しさん@公演中:04/11/05 11:07:54 ID:Bfd3lKOp
62
そういう人いた・・・
「握手のあと、手を離さないでじっと目を見る」だの
「何か言いたそうな目で見ないでほしい、勘違いしちゃう」だの
妄想全開の人。
何かあるならもうとっくにあってますって。
64名無しさん@公演中:04/11/05 13:55:25 ID:K9P5rq8Q
それが妄想かどうかは見てない人にはわからないよね。
63タンは実際にその場面みた?
実際、進展していってる人もいるよん
65名無しさん@公演中:04/11/05 14:34:31 ID:Bfd3lKOp
63です。
はたから見てても発展は皆無です。
だから逆に不憫で仕方ない。
他にも妄想語録がすごいんだけど、バレたらいけないので詳しくは書けないw
ちなみに、「何か言いたそうな目で見ないでほしい、勘違いしちゃう」
は、舞台からの視線らしいので。
66名無しさん@公演中:04/11/05 14:47:15 ID:odYlkkq7
うちのご贔屓役者は(傍からみたら)何も考えず電話するしメールするし食事にも飲みにも誘う。
一応自分の中でルールはあるらしくファンの中でも電話とかする子としない子がいる。
基準は何なんだろう。
その役者のファンの子たちは勘違いする子多いよ。
67名無しさん@公演中:04/11/05 15:01:54 ID:S9MQCHxL
それで思い出した。
以前ちょっとだけいた劇団の飲み会で、ある役者(男)が
「出待ちんときに一生懸命、目でうったえてるのに全然気付かない」みたいな事を
ほざいてたから、「そんなに気になるなら連絡先聞いちゃえば?」って言ったらさ、
「立場上、そんなことできない」だのなんだの。。
別に知名度のある役者でもないのになーって思った事がある。
たしかにファンは怖いから、ちょっと外見が好み。。って程度じゃ
はっきり誘うのは躊躇するらしい。

63の言ってる人は、間違いなく妄想だろうけどさ(w
68名無しさん@公演中:04/11/05 19:23:11 ID:ZeFMyphA
歩いてるとこに手を出したら、握ってくれたんだけど
そのまま手を離してくれずに歩き続けて、
勢いで2〜3歩引っ張られたことがあった。
傍から見たら完全にあやしい人だなorz
急いでたのに握ってくれてありがとう、ご贔屓さん。
69名無しさん@公演中:04/11/05 20:09:22 ID:e5kiruip
>66
うらやましい〜
でも皆に対して同じような事してるのなら、勘違いのしようもないかと。。
電話してもらえるファンは、やっぱり特別なのか?
もちょっと詳しく聞きたい感じ。
70名無しさん@公演中:04/11/06 09:01:21 ID:Tj7WmsEJ
>69
連絡をするしないは半々くらいかな。連絡もらう子も多いしもらわない子も多い。
やはり誉められたことではないので事務所にはばれたくないらしく
ファンの子には「内緒ね」とか言っちゃうからますます勘違いが増えるという…
71名無しさん@公演中:04/11/06 17:45:28 ID:FAuMk/ak
「内緒ね」
これがミソだね。
でも一緒にご飯食べられるだけでもうらやましいよ。
もしかするともしかする可能性だってあるわけじゃない?
ピンで会えるなら自分も参加したい。向こうのゴチで。。
72名無しさん@公演中:04/11/06 19:03:32 ID:mNQMt4fi
「内緒ね」わかる!
うちのご贔屓も「ほんとは事務所の規約でメールはNGなんだけどね」みたいな感じで
メールくれて、禁を犯してまで私のことを♥と思ったことがある。8年前。
あんときゃ私も青かったな。。。
73名無しさん@公演中:04/11/06 19:12:11 ID:Eia1CL4n
>>71
>でも一緒にご飯食べられるだけでもうらやましいよ。
>もしかするともしかする可能性だってあるわけじゃない?

だね、ここまでくるのが大変なんだろうからさ。
まぁ、私の場合「一緒にごはん」なんてありえないので、
“うらやましい”以上だ。
74名無しさん@公演中:04/11/06 22:01:30 ID:mNQMt4fi
一緒にごはんなんて食べられないよ〜。
世間話だけでも緊張するのに、正面で向かい合って食事するなんて考えられない。
75名無しさん@公演中:04/11/06 23:43:03 ID:Mbdmd7zn
当時、緊張で確かに食べた気がしませんでした>食事中
帰宅途中、深夜なのにコンビニで夜食買ってしまいましたしw
その時は別れ際に「またご飯食べに行きましょう」と言われました。
一応役者さんの仲間内でも真面目で通っていらっしゃるような方ですが
きっと本気にしてはいけないのでしょうね。
76名無しさん@公演中:04/11/07 00:00:16 ID:L1Akia9r
実際に会って、がっかりしなかった?
自分の贔屓は・・頭悪過ぎだった。。
7775:04/11/07 00:11:09 ID:7vbJBPVy
私の場合はがっかりするようなことはありませんでした。
色々な分野にお詳しい方で話題が尽きる事もありませんでしたし
食事やお酒を召し上がる姿も素敵でぼーっとしてしまいました。
問題は私の方が頭悪過ぎなのでして…
むしろあちらがガッカリされたのではないかと(鬱


78名無しさん@公演中:04/11/07 00:17:31 ID:8SUvKv8r
私は少しの時間しか話したことないけど、
話をするたびに(といっても、これまで4回くらい?)、
ファン度が増しているw

食事か〜、食事を一緒にしたい、というより、
そのくらいの長い時間、話をしてみたい。
79名無しさん@公演中:04/11/07 04:03:56 ID:Hb/PDsJ0
恋したら、今日贔屓がモーホーなことがわかりまつた。

もう市ぬorz
それならそれで友達としてもっと仲良くしてよと思った自分ももうだめぽぬるぽ
アヒャヒャヒャ
もうおかしくなってまつ…まあまたウホッな人が喜ぶ格好でまあ

もうしぬぽ
80名無しさん@公演中:04/11/07 05:47:07 ID:RS7xXNfu
とりあえずガッしとくから餅漬け!

  彡⌒ミ ∩ ガガッ!
 ( ´Д`)彡☆
   ⊂彡☆))・ω・`;)

>79はそんなアラレのない格好をどこで見たんだろう
81名無しさん@公演中:04/11/07 08:59:43 ID:gK9N3iNu
携帯で連絡やり取りする人って、自分から連絡先教えるの?
それとも向こうから聞かれた?
でもやり取りまでたどり着く人って大抵向こうから連絡先教えてくれるよね、どうなんでしょう
82名無しさん@公演中:04/11/07 17:59:37 ID:fnGY2C8y
まあ、アレだ。
ご贔屓さんの誕生日と血液型がわかってる人は
占い板で攻略法を練るこった。
私の場合はかなり役に立った。
83名無しさん@公演中:04/11/09 00:28:20 ID:ErhCtspU
連絡、教えたらすぐきた?
84名無しさん@公演中:04/11/09 00:35:13 ID:FFroWhlz
>79
私なんか相手が所帯持ち&お稚児さんどつた。
思い返せば?なことがあったのに何故考えつかなかったんだろう…
そして世の中不思議なもので、その後私の知人と同じ作品でWキャストに。
まさか知人の方にあなたのWやってる人が好きですとは言えないので
しらばっくれときました。
もちろん出待ちもできず淡い恋もどきは一年ちょっとで終了しました。

っつーかむしろその一年なんだったんだろう・・・
85名無しさん@公演中:04/11/09 21:19:03 ID:GOU2O2JC
私のご贔屓さんは、他の出待ちの子に何か聞かれると、
「〜だっけ?」と私に確認する。
私は彼女でもマネージャーでもないのでわかりませんが・・・。

これはご贔屓さんに贔屓されていると思いたいのだが、何も考えてないよな。
私のご贔屓さんは・・・。
86名無しさん@公演中:04/11/09 21:45:41 ID:OZQY3Pmy
>>85
そういうのって余計な嫉妬の対象になってうざくない?
87名無しさん@公演中:04/11/09 22:45:19 ID:dLBCndEM
嬉しいんじゃないの?
88名無しさん@公演中:04/11/09 23:49:24 ID:e2Ug7WSx
>>85
同じ経験あり
見事に嫉妬の対象になって嬉しい感情は微妙に持てなかったよ〜
嫉妬の対象になるほどのつながりなんてないのにさー
89名無しさん@公演中:04/11/10 00:11:37 ID:KqGI75sr
かわいい子がそういう態度されてたら嫉妬するけど
そうでもない人なら別に嫉妬はしないけどなー。
役者さんもバカじゃないから、周りに人がたくさんいるところでは
当たり障りのなさそうな人にしか特別扱いしないよね。
問題は周りに人のいないとき。そういう時に誰にどういう態度してるかだ。。
90名無しさん@公演中:04/11/10 01:09:34 ID:WbvyVAgK
>>89
私が知ってるパターンだと、顔がかわいいとかはあまり関係ないかな。
誰にでもひとなつっこい、言い換えると、おせっかいやきで出しゃばる子の方が、
同じ扱いでもいやがらせメールもらったり嫌みなこと書かれたりされやすい。
91名無しさん@公演中:04/11/10 03:18:29 ID:hBhTY6m6
普段は公平でファンサービス以外のなにものでもない
当たり障りのない態度しかとらない役者が
周辺に人が居ないとき、個人的にな〜んか良い感じかも・・って思った方います?
92名無しさん@公演中:04/11/10 20:22:24 ID:zda/ljsU
またオーディション落ちたって連絡がきた。
いつになったら再び舞台の上で輝く彼に会えるのだろう・・・・
93名無しさん@公演中:04/11/11 01:18:26 ID:VGe7WBfY
1対1で他に人が全然いなかった時に、ご贔屓がいつもと違う甘えた声になった。
そんで、ちょっと顔近づいてきてチュウされるかと思ったんだけど・・。

でも誰も見てなかったから、はたから見てそう見えてたかわかんないし・・
都合よく考えすぎかもしれない。
しかも本当にそうだったとしても、顔が近かったから思わず後ずさってしまいました。

願望が妄想になっただけか!?
だめだ・・逝ってくる・・
94名無しさん@公演中:04/11/11 11:22:50 ID:c5oVqSJM
ご贔屓は私の時はため口。
他のファンには敬語らしい。
これって、喜ぶことじゃない?
単になめられてるのかな・・・
95名無しさん@公演中:04/11/11 11:42:50 ID:zsnMVmYH
話しやすいとか顔知ってるからとか…だよね。そういう意味では喜んでいいんでわ?
気になってるとか興味ある対象というわけではないと思うけど。
96名無しさん@公演中:04/11/11 11:46:46 ID:c5oVqSJM
95さん
レスありがとうございます。
私には「俺」で、他は「僕」なんです。
話やすいとは思ってくれていると、考えてもいいのかなぁ
97名無しさん@公演中:04/11/11 16:30:45 ID:GBPYnRsQ
95さんじゃない別人だけど、そう考えていいんじゃない?
あと、94さんに話す声の感じが少しでも緩んだりしている?
98名無しさん@公演中:04/11/11 18:11:35 ID:4tm67Qz9
>>84
Wキャストという文字に反応してしまった・・・。
自分のご贔屓さんと同一人物だたらどうしようーーー!!
99名無しさん@公演中:04/11/11 22:32:53 ID:QWOPHsgF
>>84タン
いまその方はどちらにいらっしゃいまつか?
100名無しさん@公演中:04/11/11 22:43:34 ID:BAQZlL2S
もし相手に本命がいても
2番って割り切ったらだめなのかなぁ。
私は割り切ってるからむこうも楽で
毎晩電話してくるし、旅行にも連れてって 
くれるよ。
本命にはいえない愚痴とか芝居の悩みも
聞けて楽しい。
101名無しさん@公演中:04/11/12 01:15:38 ID:wEFOCdL3
初めて出町しました(今までは・・・っていっても数回だけど、入りしかしたことなかった)
朝よりテンションが上がってるからなのか、訊いてないことまでやたらいっぱい喋ってくれたんだけど
やっぱり誰でも出の時のほうがフレンドリーに話してくれるものですか?
10284:04/11/12 01:47:33 ID:W7pmR4B6
>98>99
話豚切りでスマソ
多分日本全国に役者ってたくさんいるんだし、まずかぶってるってことは
ない…と思うでつ。今いる場所は言っちゃうと、もしかしたら特定しやすそうなので
スマソな。
自分の場合、葉書やお礼状もごくたまにしかよこさない様な、メール打つのも嫌いの、
カナーリズボラ系不精モンのご贔屓さんだったわけですが、何故か遠征時の荷物
がいつもコンパクトにまとまってて、?と思ってた。
某所で奥タマとお子さんに会った時はアヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
って感じでつた。しかも同じPの舞台(TV)ばっか出てるから、気に入られてるの
かナァ〜とか思っていたら、遠征先でPのお稚児さんだと知りまつた。
お稚児さんで子持ち〜芸能界ワカンネアヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
って漢字で狂い、思わず遠征先からもっと遠出して会社休んで傷心旅行してしまいまつた。
その後すぐ、ある舞台のハピョーウがあり、いきなし自分のかねてよりの知り合い
とWになっとりまつた。
知り合いとご贔屓タンとは、演劇学校の同期でもあったらしいけど、
もうしらばっくれときましたw
脳内解釈かもしれないけど、ちょうどよそよそしくなった時がケコーンした時
だわ。と思いまつた。それまではフレンドリだったのですが。
今でもTVや舞台を見るたび思い出すよあの苦い思い出を…
しかしストカーしてたわけでもないのに良くそんな現場に遭遇したよな、自分。
103名無しさん@公演中:04/11/12 23:09:13 ID:ynmbvkAg
84、オツ。

Wキャストって言ったって、いろんなとこで、流行ってるからね。
いろんな芝居を見て知っていれば、特定、できそうで、単純には、できないっす・・・。
104名無しさん@公演中:04/11/13 10:51:42 ID:kNCkG6+5
今までも時々は口調が砕けたりしたけど、基本は「ですます」だった。
電話をくれた時、ずーっとタメ口だった。
何かが吹っ切れたのか?(w
ご贔屓さんの方が年上なんで、「ですます」はこそばかったんだよね。
その後お話する機会があったけど、もう「ですます」はナシで。
ちょっとしたことなんだけど、それがめちゃくちゃ嬉しいんだ!
今日はお話できるかな?今からドキドキです。
がんがるよ!うん。
105名無しさん@公演中:04/11/13 12:54:56 ID:jj+2Xyub
電話きたのか〜いいな〜
突然??
106名無しさん@公演中:04/11/13 13:06:51 ID:LRbWTrb3
電話?とかってどうやってご贔屓さんに教えるのですか?
初心者なんで…
どうしたら仲良くなれるのか?
教えてください(>_<)
107名無しさん@公演中:04/11/13 14:51:29 ID:SdLp+Kto
私の場合は元々は面識がある程度で
ご贔屓さんじゃなかったんですが、
たまたま帰りの方向が一緒になって、
いろいろお話しさせてもらいました。
で、まともに名乗ったことがなかったから、
会社の名刺をついつい渡しちゃいました。

気さくな方なので、そのあとも時々空いてる時間に
お話しさせてもらえるうちにすごく気になり始めて、
今じゃあ一番好きな人になっちゃったってパターンです。
会社の名刺だから、電話とかはないですけどね。
108104:04/11/13 23:32:30 ID:+I2hUssv
はぁ〜緊張した(w
無事に電話でお話できました。
次は愛に行きます!

>>105,106タソ
突然といえば突然でした。
びっくりしすぎて話の内容覚えてないくらい(w
番号は、手紙に悪ノリみたいに茶化して書いてたのです。
でも数回ですよ。手紙はよく送ってます。
最近は書いてなかったので、余計に驚いたんですが。
ここまでくるのに2年かかりましたよ(w
109105:04/11/14 02:06:51 ID:c8PAJnab
私はご贔屓さんに出会って、まだ10ヵ月位。出待ちをして手紙を渡すので精一杯。。
お顔を見たら言おうとしていた言葉がすべて飛んでしまいます‥
まだまだこれからですかね?
が最近、会えた時のお顔が優しくなったように感じるのは…
気のせいなのかな?
お話、出来るようになるのでしょうか?
110名無しさん@公演中:04/11/14 11:15:59 ID:Vy996oc2
私は初めてデマチした日に、「いつもありがとう!」って
ものすごく喜んでくれたから、舞い上がっちゃったけど
その後は365歩のマーチ・・・。
その日その日のごひいきの機嫌に左右されて泣いたり笑ったり。
1年ぐらいでメルするようになったけど・・・今でも不安。
メルの返事がこなくて不安になっても、
「なんでメルくれないの?」って気軽に言えない。
ご贔屓のファンになってもう何年にもなるけど・・・立場は弱いまま。
皆さんはどうしてるの?じっと我慢して待つ?
占いに行ったら、世間一般の常識で答えられた。

「時間の無駄」
111名無しさん@公演中:04/11/14 14:04:46 ID:WDu6pKOU
ウキウキしたり、落ち込んだり、毎日充実してるじゃん
それで自分が、楽しければ良いんじゃない
自分の人生の時間なんて、本人が自由に使えばいいの!
112名無しさん@公演中:04/11/14 14:38:48 ID:+Zosfjcn
でも好きな人なら、私としてはある程度結果を出したい。
だから可能性がないならあきらめて次をみようと思うんだけど。。
どーもスパッとまだあきらめられない部分があって困ってる。
いや、どうせ向こうにとっちゃ営業なんだろうけどさ。

そういえばちょっと聞きたいんだけど、
役者さんって、たいていファンの顔の覚えはいいよね?
すぐに覚えてすぐに忘れるって、これホント?
普通の感覚じゃ、時間さえ経ってなければ一度覚えた顔はなかなか忘れないと思うんだけどね。
113名無しさん@公演中:04/11/14 16:44:11 ID:c8PAJnab
顔を覚えてもらえても行かなかったりしたら忘れられちゃうの?
そんなの淋しい(;_;)でも、いっぱい話したり出来る子のほうが好印象かな?
やっぱり…?
114名無しさん@公演中:04/11/14 16:48:44 ID:k6lsZLaF
痛い話をいっぱいしてくるブスよりは控えめな可愛い子のほうが好印象だろうけど
115名無しさん@公演中:04/11/14 16:58:32 ID:nsfGmyl9
まあまあ。タイプってあるからさ。
116名無しさん@公演中:04/11/14 17:12:25 ID:ZHt7uoMA
私のご贔屓さんは、自分を応援してる度合いが高ければ
回数通ってなくても覚えてるようだとはたから見える。

一時期の興味で通われても、次の公演で通わなくなったら、
更に次の公演偶然観にきて会いに行っても覚えられてない人がいた。

なかにはめっちゃファンですモードがうまく出せる子がいて
ころっとだまされてる役者もいるから、役者も人の子、難しいよね〜。
117名無しさん@公演中:04/11/14 17:44:54 ID:nsfGmyl9
覚えてても「覚えてない」って顔する人だっていると思う。
私のご贔屓さんは、覚えてるって顔する時もあればそうでない顔をする時もある。
これはどーして?
118名無しさん@公演中:04/11/14 21:34:42 ID:TDtcDvDa
>117
自分のご贔屓さんもそう。
向こうから「お疲れ様〜」って言ってくれる日も
あれば、そっけない対応されることもある。
タイミングと性格の問題だと割り切っています。
119名無しさん@公演中:04/11/14 21:56:27 ID:R+3PbDcL
>117.118
やっぱりそういう方もいるんですね。
私もその経験あって凹んだんですけど、
気を取り直そうかな…。
120名無しさん@公演中:04/11/14 22:03:40 ID:P/AyqP/H
私はご贔屓さんが自分の気分を素直に出してくれていると前向きに考えてる。
め〜っちゃご機嫌で呼び止めなくても来るときもあれば
止めるなオーラを発してるときもあるので
良い意味でこいつには気を使わなくていいと思ってもらえてたら本望。

逆にいつも当り障りのない友人のご贔屓さんの方が営業としてはえらいと思うけど苦手。
121名無しさん@公演中:04/11/14 22:06:37 ID:dJHoL0hK
好意のある相手なら、どんな時でもうれしそうにするだろうなーって
思うのは考えすぎ??
122名無しさん@公演中:04/11/14 22:07:36 ID:1utL/KC8
私のご贔屓さんが自分からファンに声をかけていっている姿を
みたことがない。絶対気付いているにもかかわらず。
声をかけられるととても優しく丁寧に対応しているし、
ファンの集いでも待ちを容認しているような発言ありだが、
本当は嫌なのだろうかと思い悩む。
123名無しさん@公演中:04/11/14 23:37:16 ID:XL8ZFKpJ
その一喜一憂が幸せだったりする。
たとえ営業でもね。
124名無しさん@公演中:04/11/14 23:46:28 ID:hzyRa4Ya
私のご贔屓さんは目で探してくれる。
急いでいる時は「急いでいるからごめんね」と言いにきてくれる。
とっても優しい人です。
なので、がっかりしたことはないなぁ〜。
125名無しさん@公演中:04/11/15 04:02:28 ID:JOa3ukAj
そういう優しさでいいんだ。。その先は望まないの?
私なら「営業上手だな」って思ってしまう。
126名無しさん@公演中:04/11/15 12:03:17 ID:S/HJzoMf
夢見る夢子が多いんだね。
127名無しさん@公演中:04/11/15 14:21:00 ID:5NS4XDWP
「私は舞台上の彼が好きなだけ」なんて言ってるくせに
出入り待ちでの役者の態度に一喜一憂したり、冷たくされて鬱入ったりしてる人って
すごく不思議。
舞台上の彼だけでいいなら、待ちなんかしなきゃいいし、
相手の態度にそれほど神経質にならなきゃいいのにって思う。
そういう人にかぎって夢見る夢子。
128名無しさん@公演中:04/11/15 17:44:14 ID:M8vIOdrR
夢見るだけじゃ現実にならないなは分かってるけど…。。
何で、好きになっちゃったのかな?って思うけど‥。
好きになっちゃったし地道に通って、顔を売って、少しでも近付けるように頑張る!!
しかないですよね‥?
129名無しさん@公演中:04/11/15 18:09:27 ID:j9y4aUd/
彼女の座狙ってるなら「ファン」で顔売るとやりづらいと思うよ
130名無しさん@公演中:04/11/15 18:36:25 ID:d58TsTps
人によりけり・・ってことはないの?
スポーツ選手とかタレントって、けっこうファンに手出してたりするからさ(w
役者は違うのかな。
131名無しさん@公演中:04/11/15 20:00:47 ID:vP8Zics9
セカンドで納得できるならそれもアリだろうけど
132名無しさん@公演中:04/11/15 20:44:27 ID:EgZ+KtDo
お互いにセカンドでいいかな〜
だって・・お金ない人とは、いつかは破局するし。
って、私はセカンドにすらなれないけど。
133名無しさん@公演中:04/11/15 21:09:37 ID:8H4PrPu6
手を出されておしまいでいいならファンです遊びましょうでいいんでないの
彼女として付き合ってゆくゆく奥さんになりたいと思っている人が前の方のスレで結構多かった気がする
134名無しさん@公演中:04/11/15 23:25:32 ID:M8vIOdrR
手、出されておしまい…それは嫌!
ってことは…。
どうしたらいいんだろう??
135名無しさん@公演中:04/11/16 07:45:35 ID:aVd1WjUT
>>134
ベッドで奉仕
136名無しさん@公演中:04/11/16 09:01:03 ID:CwubYngo
友達になりたい
137名無しさん@公演中:04/11/16 11:35:07 ID:DzvlVSjp
>122さん
私の御贔屓さんもそんな感じだと思ってた。
自分からは絶対声掛けないんだって。
でもあるとき、周りに全然待ちも子がいなかったら(そんなことは滅多にない)
自分からこちらにずんずん向かってきて、御贔屓さんからニコニコで声掛けてきた。
やっぱり状況によるんだなあ・・・と感じたよ。
そのときは話した内容も全然いつもと違ったし、そのことがあってからは今まで話してたのとは違うお話できるようになった。
138名無しさん@公演中:04/11/16 14:10:11 ID:qOBsPFtR
私もお友達になりたいそこから進展させたい
139名無しさん@公演中:04/11/16 15:25:48 ID:i4JAd8kQ
できればsage進行でいきませんか?
140名無しさん@公演中:04/11/16 16:22:36 ID:11gHTp62
ファンから、出待ちから友達になるのは本当に難しいと思う今日この頃です。
141名無しさん@公演中:04/11/16 16:38:05 ID:K0Hw3HqX
役者さんですっごい気にする人がいて、マジ恋してそうな人には牽制、
そうでなくても不覚?にも劇団や興行主キャストハピョーウの前に自分の
スケジュール(役)を漏らしてしまうと、誰も気になんかしないのに
劇団には(興行主には)ちくらないでね。誰にも言わないでね、と念押し
する人がいた。劇団(興行主)にばれたら大変、首切られちゃう。
とかずーっと言っていたが、それだったらHPの出待ち話とか、女の役者と
二人で関係者が出没しそうなとこ出歩いてること気にしろよ。
といつも思ってた。女と二人歩きってだけでそれこそ2ちゃんwとかに
書いて陥れようとする人多いのに。フライング発表なんかで失脚する人いないよね。
(いるか?)
142名無しさん@公演中:04/11/16 16:56:31 ID:l3GnJckn
友達ってほど親しくもなってないのにファン扱いもしてくれなくなった..
お前呼ばわりされたり、目の前で「今日はお客さんいねぇなぁ」とか言われたり
顔覚えられたて位の時はすっごく丁寧にあいさつやおはなししてくれてたのに..
143名無しさん@公演中:04/11/16 22:11:30 ID:clOoKJeL
>142
なんでそんな事になったの?
144名無しさん@公演中:04/11/17 00:13:12 ID:HwbYwrDo
>142
そうなって、やだなーもうやめようかなー、とか思わない?
やめたらそれっきりだろうけど…やめたいよ、もう。
145名無しさん@公演中:04/11/17 01:58:57 ID:RH3mIOw8
最近までご贔屓にマジ恋していた漏れ
自覚できるくらいイタイことばっかりしていた
何がきっかけだったか忘れたが、一気に冷めた。めんどくさくなった
ご贔屓は何もしてないし変わってないのに、何なんだ?
これからも応援していくけどな。
146名無しさん@公演中:04/11/17 02:51:57 ID:jfKLbOlL
>自覚できるくらいイタイことばっかりしていた
 
どんなことしてたん?
自覚してたおかげで冷めることができたのかもよ。
「こんなことやってる自分が恥ずかしい」って心の奥で感じてたんじゃないの?
・・すいません、これ私です。
147名無しさん@公演中:04/11/17 08:23:20 ID:3wGSe9p/
向こうからメールが来て、会って一緒に飲むようになって、
なまじっか身近な人間でない方が裏話とか愚痴とか言いやすいようで
話の聞き役になってたんだけど、役者として本格的にやっていきたいから
来年早々に上京しようと思っているとゆうべ聞かされた。
内心ショックだったけど、おめでとう、がんばって、を笑顔で言った。
付き合ってるわけじゃないから追うこともできない。苦しい。つらい。
あと一ヵ月半、彼のために何がしてあげられるだろう。
148142:04/11/17 09:04:59 ID:AsU2NsRK
>143
いつからなのかきっかけはわからないけど、急にタメ口になって..
友達にだったらおかしくない言葉づかいや態度なんだろうけど、
顔と名前覚えられているくらいで他は変わりないのに..

>143
言葉づかいや態度がなぁなぁになったけど、かまってはくれるのでなかなか踏ん切りつかなくて..
お客さんいねぇとか言われて「私がいるじゃないですか」って言ったら「お前客じゃねぇし」って..
嫌われてるんですかね
149名無しさん@公演中:04/11/17 13:09:46 ID:5e6v7eZQ
自己顕示欲の強いアナタだから嫌われてるのかもね(w
150名無しさん@公演中:04/11/17 19:22:23 ID:MAoyoKgZ
一度しか待ちしてないのに覚えてもらった人っている?
151名無しさん@公演中:04/11/17 19:36:50 ID:vJvvP4mz
差し入れもお手紙もしたことがなく、初めて出待ちしたとき、
「今日○列目ぐらいの上手通路側でご覧になってましたよね?
舞台上から分かるくらい、一生懸命観てくれてる人がいるなって、印象的でした。」
と言われて衝撃を受けた。そこからお手紙と差し入れの嵐がw



でも、↑は同性の役者さんw 今は普通にメールのやり取りをする良いお友達です。
異性だと巧くいかんにゃあ...
152名無しさん@公演中:04/11/17 20:21:55 ID:Kr8GmM+I
>150
いるよ♪
つか、けっこう多いんじゃないかな?
やっぱり役者さんて顔覚えいい人多いもんね。
漏れの場合、一回写真をお願いしたら次に会った時にその時お話したことを言われた。
153名無しさん@公演中:04/11/17 20:56:54 ID:AUcOCz47
あのね、その後忘れられるって事ない??
毎回わかってますよーって顔されないと不安。自信ないもんで…
154名無しさん@公演中:04/11/17 21:22:37 ID:K14diSeL
>>150
私も覚えてもらったよ

>>153
私も次が心配・・・忘れられてるだろうな、自分・・・
155名無しさん@公演中:04/11/17 21:59:35 ID:ZdhOq4tQ
上にもあったけど、毎回毎回、知ってますよ顔する人なんていないんじゃないの?
いや、わかんないけどさ。
一度覚えたら、半年くらいは忘れないでしょ(w
そう思うのはファンだけなのかしらね。
156名無しさん@公演中:04/11/18 00:45:03 ID:jWMYpUw+
>>148
嫌ってるかどうかはその人の性格次第だと思うけど・・・。

私のご贔屓さんは会場で会うくらいしかしてないけど、タメ口になってきてるし、
たまに「それは客に言っちゃ拙いっしょ」って発言もある。
気を許しているって言うか、信頼している相手にはけっこう毒舌発言をする人なので、
ご贔屓さんのお仲間さんに言わせるとむしろ気に入られているってことらしい。

確かに、あまり知らない相手から声を掛けられると、口数減る上に
よそ行きな言動が見て取れるんだもの。
157名無しさん@公演中:04/11/18 00:59:11 ID:vaJCZ3Nq
嫌われてるのかなァなんて言いながら
その実、私は気を許してもらってんの臭がプンプンする
158名無しさん@公演中:04/11/18 01:31:51 ID:r3dnKS4u
二人っきりのときは、よく喋りますが
滅多にしない出待ちの時は無口です。
159名無しさん@公演中:04/11/18 07:57:55 ID:izsy4DXl
>>156
気を許してるのかもしれないけど、恋じゃないような気がする。
悪い言い方をすると「なめられてる」感じ。
160142:04/11/18 09:39:26 ID:2bUe6StO
「なめられてる」!そう!そんな感じ!
ぴったりな表現ですありがとうそっか、なめられてるんだな
がんばってなめられないようないいおんな目指します
161名無しさん@公演中:04/11/18 15:38:00 ID:KyOdxUab
実際、ファンと友達になりたいと思うことすらないんじゃない?って思うけど。
ファンに好奇心とか興味持つことなんてあるのだろうか。。
162名無しさん@公演中:04/11/18 17:12:45 ID:WykevInk
161
うん。実際思わないみたいだよ・・・
163名無しさん@公演中:04/11/18 17:27:09 ID:981927ss
思わないんだね…やっぱり
164名無しさん@公演中:04/11/18 22:22:36 ID:OzGZVb80
ほとんどの役者は思わなくても
中には興味持って、付き合って、結婚までする役者もいるよ
待ち嫌いで有名な役者だったみたいだけど・・・
165名無しさん@公演中:04/11/18 22:29:16 ID:bRafinMt
あの人ね。
奥さん美人さんって噂だもんな
166156:04/11/18 22:47:40 ID:3tA1IN6v
>>159
別に恋なんて畏れ多いことを考えたことなんて一度も・・・。
一緒に楽しく話す時間がもてるだけで幸せ者って思ってます。
ご贔屓さんの人柄なのか、「なめられてる」感じは無いですけど。
ま、あばたもえくぼってことかもしれないですが。
167名無しさん@公演中:04/11/18 22:58:21 ID:2iqBhqaf
恋なんて畏れ多いだの、話できる楽しい時間を持てるだけで…って…
やれやれ、こういう人には役者も特別な目を向けないよ。絶対ね。
168名無しさん@公演中:04/11/18 23:52:44 ID:3y4HeYei
とりあえず、皆さん。
ほんと何かあってから悩んで。
架空の話はいいの。
実際にメルや電話しだして、そこから自分の気持を
どうしたらいいのかわからない状態の人の話が聞きたい。

169名無しさん@公演中:04/11/19 00:26:35 ID:xzSp097A
っつーか、そんな偉そうな言い方する前に
自分から話したらいいんじゃない?(w
170名無しさん@公演中:04/11/19 00:40:32 ID:xJ6OXqtB
電話できるようになったのはいいけど
自分の気持ちがどんどん膨らんでもう止められない。
かなり苦しいです…
でも会いたいから、明日観に行きます。
171名無しさん@公演中:04/11/19 16:01:46 ID:IpCdGEZ4
164さん、それって誰なんですか?良かったらヒントでもください*あと待ち嫌いってどういう意味なんですか?
172名無しさん@公演中:04/11/19 17:09:12 ID:uqyGs34i
私は、初めて書いた手紙で彼からメールがきました。
それから彼と二人で会うまであっという間でした。
相手が好きな役者だからといって、自分を相手より下に置いてはいけないんだと思う。
170さんの気持ちも凄くよくわかります。
でも、それだと最終的に「都合のいい女」で終わり。
私は、それではイヤなので、今は自分から連絡せず相手から連絡が
あってから返事をしてます。
そして、
たまには自分から。
そうしていかないと、自分が苦しくなるのがわかっているから・・・。
連絡があって、そういう仲になった以上役者とだファンではないのだから。
そういう人が、本当に恋愛の対象になるのだと思うのです。


173名無しさん@公演中:04/11/19 17:10:57 ID:FsWhCCvv
↑で、あなたは恋愛なの?
174名無しさん@公演中:04/11/19 17:21:31 ID:uqyGs34i
そうやってきたから、恋愛に発展しましたよ!
自分の気持ちをコントロールしないと、最初って暴走しがち。
だって大好きな役者さんから連絡がきたんだもん。
これって、連絡もらった人なら分かると思うんだけど。

舞台が終わって「終わったよ!」って彼からメールが来て、劇場近くで
待っていて一緒に帰るときは「ファンの皆さんごめんなさいね!」って
思っちゃう。
ささやかな私だけの幸せなんだけどね。
175名無しさん@公演中:04/11/19 17:58:43 ID:B5Ykr2XS
劇場近くで待ち合わせできて一緒帰れる程度なら出待ちなんかに帰りまで見張られる恐れないんだね。
悲しむ人も少ないかもね。
だから申し訳がらなくてもいいよ。
176名無しさん@公演中:04/11/19 18:21:18 ID:uqyGs34i
ごめんね・・・。
そごく有名なかたなの。
だし、車だし。
出待ちのファンにもかなり慣れてるので大丈夫なんだ。
かならず、悪く取りたがる人いますよね。
仕方ないか・・・。藁
177名無しさん@公演中:04/11/19 18:23:50 ID:yNeGBiXA
↑変な人?
178名無しさん@公演中:04/11/19 18:36:46 ID:6H9evvjy
確認するまでもないかと
179名無しさん@公演中:04/11/19 18:46:41 ID:2zqezgtM
171さん
指揮の復位さんでしょ
180名無しさん@公演中:04/11/19 19:38:24 ID:UorSCcWE
有名なわりに劇場まで自家用車(しかもMY運転)。
危ないよ〜危険だよ!!
事務所はパスネット買ってあげるべきだよ!!!
さ ら に出町もはばからず彼女を車に乗っけるわけか。
有名人なら祭り確定だね。ぷぷぷ〜。
181名無しさん@公演中:04/11/19 19:50:07 ID:FsWhCCvv
指輪の人に次ぐ痛キャラ降臨
182名無しさん@公演中:04/11/19 19:55:38 ID:vxtK7z0Q
>>179
小劇場系ファンだと、他のおっさんを思い浮かべますな。
183名無しさん@公演中:04/11/19 20:51:29 ID:MO7D16vS
>182
デマチ嫌いを公言してるおっさんっていましたっけ?
184名無しさん@公演中:04/11/19 22:35:16 ID:sxVPFv++
そもそも役者からみて、出待ちってどうなのでしょうか?
出待ちがいなきゃいないで悲しいのか、うれしいのか。
その人それぞれで出待ちの人に対して思うことは違うのでしょうか?
185名無しさん@公演中:04/11/20 00:23:06 ID:nOLON5mW
184
ループだっつーの
186名無しさん@公演中:04/11/20 01:28:55 ID:3grHZIsH
>179
違うよ
187名無しさん@公演中:04/11/20 07:35:20 ID:Dvs7KggW
>186
ファンの方ですか?
認めたくない気持ちもわかりますが、
関係者からその話、私も聞いたことありますよ。
188名無しさん@公演中:04/11/20 14:33:16 ID:6qBEe79B
>174 >176
有名な方なら結婚の時ワイドショー放送されますね。
楽しみです、お幸せに!
189名無しさん@公演中:04/11/20 16:56:07 ID:hp2hNsr+
>174 >176

モウソウでしょ、モウソウ。
自分からそんな話するの、カナリ ダイブ イタイヨ。
190名無しさん@公演中:04/11/22 21:16:24 ID:m9JZiPMQ
会いたいから遠征してきちゃった。
行くことは伝えてあったし、前列だったので見てることにも気づいてくれた。
終演後しばらくして電話がかかってきて「今から出るから待ってて」って。
すぐに出てきてくれて、ほんの少しお話して
途中まで一緒に帰った。
たったそれだけ?と思われるかもだけど、私にとっちゃすごいこと!!
まだまだ道のりは遠いけど、焦らず頑張ろうと誓いました。
191名無しさん@公演中:04/11/22 22:48:08 ID:BhLQR1T6
>190さん
おー、よかったねー!
そんな風なすてきな関係になれたらいいなあ。
私も一歩づつでも近づけたら。
なんて言ってると私の場合おばあちゃんになっちゃいそうだけど…
192名無しさん@公演中:04/11/23 00:12:07 ID:NGpEg2UL
>>190さん
「たったそれだけ?」なんて思わないよ〜。
普通にうらやましい。
193名無しさん@公演中:04/11/23 03:11:21 ID:aHamcSnl
40才にもなるのに独身なのはなぜなんだろう…
194名無しさん@公演中:04/11/23 05:04:07 ID:h64no+Sp
役者をやってると仕事に熱中しすぎて結婚はどうでもよくなる人も結構いるみたいだよ
普通の仕事をしている人なら何か問題があるのかもしれないと勘繰ってしまう所だが
役者に至っては40才で独身も差ほど珍しくはないと思うよ
こちらが深読みしている程本人は深く考えていなかったりするんじゃないかな
195名無しさん@公演中:04/11/23 10:35:31 ID:uNNmKBZ1
今時役者じゃなくても40歳独身もそこまで珍しくないとオモ
結婚観は時代とともに変わってるからね
196名無しさん@公演中:04/11/23 12:59:23 ID:dYVcBCG8
彼女いらないって言ってる人はどうなんだろう…
ファン避けに言ってるだけで結婚してたりはしないのかな。
197名無しさん@公演中:04/11/23 15:48:13 ID:vqnwwCqC
逆に「居ない居ない」言っている人は居るんだろうなと思ってしまう
198名無しさん@公演中:04/11/23 23:33:29 ID:jJajJESf
とりあえず女には困らないんだろな…
199名無しさん@公演中:04/11/24 06:25:11 ID:g4H7TURU
役者のランクによって相手のレベルもピンキリだろうね。
貧乏な舞台役者だと、飲み屋のおねえちゃんクラスには不自由しなさそう…
貢いでくれる人には事欠かないでしょう。
200名無しさん@公演中:04/11/28 10:30:54 ID:PocHqyHf
ある劇団の女優に本気で惚れてしまった・・・
201名無しさん@公演中:04/11/28 18:17:09 ID:foottpCz
>200
がんがれ。超がんがれ。
202名無しさん@公演中:04/11/30 21:31:02 ID:p6Op+Jvy
みんな頑張ってるな。いいなー。
203名無しさん@公演中:04/11/30 22:51:27 ID:KlQgmT67
でも、どうやって頑張ればいいんだ?
204名無しさん@公演中:04/11/30 23:06:51 ID:h6nkOLF/
203
毎公演チケット買ってください。
できれば初日・中日・千秋楽w
ついでにインテリジェンスあふれる文章で
アンケートもしっかり書いていってください。
205名無しさん@公演中:04/11/30 23:56:23 ID:e1fSNsnv
最大のラブチャンスが12月中旬〜クリスマスに来るらしいby雑誌の軽い占い
その時期ガッツリ地方追っかけなんだが、ガンガレということなのだろか?(w
206名無しさん@公演中:04/12/01 13:25:17 ID:uXVCcFgi
一週間くらいの公演に出る事が決まりました。
なかなか会えないので遠征しますが、
期間中、毎日入り出待ちされると
やっぱりひかれますかね〜?
舞台はもちろん観るんですけど…
207名無しさん@公演中:04/12/01 21:15:26 ID:J4eEnqGM
毎日入り出待ち以前に毎日観ることが引かれると思う。
恋愛対象からははずされることを覚悟の上で入り出待ちした方がいいのでは?

もしかしたらその熱心さがむくわれることもあるかもしれないけど・・
208名無しさん@公演中:04/12/01 23:21:07 ID:uXVCcFgi
えっ、全公演観るっていうのは
引かれてしまいますか?
舞台の彼が大好きだから
なるべくたくさん観たくて、
今までも結構制覇しちゃってるんです。
もうすでにイタイファンだと思われてるのかしら…
209名無しさん@公演中:04/12/01 23:38:36 ID:TxWXLRNI
>208
ファンとしては正しいんでない?
恋につながるかどうかは微妙だけど
私も1週間以内の公演はほぼ制覇してます……
210名無しさん@公演中:04/12/02 14:53:58 ID:oqJ+/iOe
ファンとしては…ですよね、やっぱり。

大好きだから会いに行きたい、
でも会う方法は入り出待ちしか無い、
遠征してるんだからもちろん公演も観る、
ファンとしてしか見てもらえない…

メビウスの輪・・・ですね全く。

顔と名前は覚えてもらってるんですけどね〜
嫌な顔も見せないし(当たり前か(・・;)

薄〜い望みは捨てて、せめて
イタく無いファンでいる事に専念するべき
………なのかな(涙


長文ですみません
211名無しさん@公演中:04/12/05 02:53:47 ID:hPF7hs+z
遊びでいい

一度で良いから

誘って欲しい

212200:04/12/05 07:17:45 ID:rc1RvosB
惚れた女優に男がいました。一緒に住んでるっぽい。
儚い夢でした・・・。
213名無しさん@公演中:04/12/05 08:42:52 ID:fGJvN5ln
>>212
今から飲むか?
付き合うぞ。
214名無しさん@公演中:04/12/05 22:26:33 ID:19lz+4Fe
(´・ω・`)つ旦
215sage:04/12/05 22:44:03 ID:FUCUYscz
一度でいい…って思ってたのにまた次を求めてしまう。もう無理っぽひけど(;´Д`)
216名無しさん@公演中:04/12/05 22:59:06 ID:trN2AafK
「一度でいい」と思うか
「一度ならいらない」と思うか

「一度でいい」と思い、その一度があれば
次を求めるのは当たり前だと思うけど
217名無しさん@公演中:04/12/05 23:19:44 ID:FUCUYscz
そうですね…
遊びでいいからもう一回。とか思いながらも、まだしつこく見に行ったりしてるからいい加減痛いファンになってるや(爆)
218名無しさん@公演中:04/12/06 01:39:45 ID:s/HBLway
子供がほしいなぁ
219名無しさん@公演中:04/12/06 20:36:20 ID:PHfxY0Dk
>>218
だだだだだだだだだ、誰のですか?
220名無しさん@公演中:04/12/07 11:30:50 ID:cAoT32dy
218
分かる・・・子供だけでいいよね。
もちろん認知なんか求めないし。
ひっそり子供生んで、その子を連れて舞台を見に行きたいな。
重度のイタイ奴でごめんw
221名無しさん@公演中:04/12/07 13:55:37 ID:actlAqj9
迷惑かけないように、ひっそり子供生んでっていうのが、
すでに周りが見えてない感じで、返ってイタタ
>220
>その子を連れて舞台を見に行きたいな。
「見て、あれがあなたのお父さんよ」とか言うの?コワイヨw

まあ、好きな人の子供が欲しいっていうのは分るけどね
222名無しさん@公演中:04/12/07 14:18:13 ID:cAoT32dy
221
子供には自分のルーツを話してあげたいだけだよ。
いつも出来たらいいな、と思いつつやる。
それが空しくてしんどいけどね。
223名無しさん@公演中:04/12/07 15:33:46 ID:zedVpnMf
かわいそうな子供になるだけだろうけどな。
224名無しさん@公演中:04/12/07 23:10:42 ID:POQFptzr
その発想が、ただの自己満足だってのがわからないような人は、
親にならないほうが良いよ。マジで。
225名無しさん@公演中:04/12/08 12:44:36 ID:8imHNnUB
まだ出来てないから。
彼は望まないしね。
私だって子供の将来をきちんと考えてからでないと
何も行動できないよ。

このまま、愛人(とも言えないけど)状態で
どうしたらいいか悩む。
子供産める年齢だって限られてくるし、
だからって彼が好きだから別れたくない。
でも結婚してくれるわけでもない。
どうしたらいいかわからないよ。
226名無しさん@公演中:04/12/08 14:20:09 ID:KKaBCnRF
>225
ファンゆえの妄想だと思ったら、実際に不倫関係なの?
それなら、子供だけでもって考えちゃう気持ちは分るよ。
でも、奥様の気持ちを考えるとやっぱりね…。

冷静に考えると男が悪いのにね、女って悲しいな…。
227名無しさん@公演中:04/12/08 14:51:46 ID:8imHNnUB
225さんありがとう。
彼はまだ独身です。
でも劇団内に彼女がいるし何より私よりうんと年下。
だから愛人というよりは、地方の遊び相手程度。
言い方を変えればセクフレだね・・・。
寂しいし辛い。
でも会えなくなるのは考えられないんです。
228名無しさん@公演中:04/12/08 19:12:47 ID:eDjFyIxu
>>227タン
私もファンゆえの妄想だと思ってた、ごめん。
でも、つらいんだったらセクフレなんてやめた方がいいよ・・・
つらくないなら本人の自由だと思うけど。
「227タンがんばれ」とは言えない。
229名無しさん@公演中:04/12/08 23:37:55 ID:FjtIRUkb
あんたにとっての子供は自己演出の道具かよ。
230227:04/12/09 00:19:18 ID:zxe52xlZ
自己演出?
私は子供がほしいだけだよ?
それが好きな人の子供なら尚嬉しいだけ。
もし産めたら、その子をたくさん愛してあげたい。
でも彼との間の子なら、彼と私より
その子が将来苦しむかもしれないから産めない。
この気持ちが自己演出だと言うの?
そうなんだ。分かりました。
もう書き込みしないね。
セクフレが虚いって分かってても、
彼には強がってしまいます。
満足してるように振る舞ってしまう。
だから頑張るとは言いません。ありがとう。
231名無しさん@公演中:04/12/09 01:18:05 ID:wWwAJAl6
ここから先はもう不倫スレで。
232名無しさん@公演中:04/12/09 02:36:07 ID:TFBhInhY
地方の遊び相手に中田氏かよ。
233名無しさん@公演中:04/12/09 07:16:43 ID:zEH0HZ4Z
自分がたくさん愛してやれば、子供は満足するだろうなんて考えている事がそもそもイタイ。
ドラマとかであるように「あなたのお父さんはね・・」とか子供に語っちゃうんでしょ。
その為に、子供が必要なんでしょ。
子供に、
「おかあさんは地方のセクフレで、本命ではなかったのだけれどあなたを生んだのよ。」
とでも、お父さんの舞台を見ながらせいぜい語ってあげてくださいw
234名無しさん@公演中 :04/12/09 11:18:29 ID:88/H4zVe
赤ちゃんは道具じゃない。
赤ちゃんは手段でもない。
ひとつの命です。
235名無しさん@公演中:04/12/09 18:04:35 ID:WDMoS4fk
>230さんは別に子供をだしにして相手を強請ろうとしてる訳じゃないんだから
そんな言い方かわいそうじゃん。

ってことは、>231〜>234の方達は
もし大好きなご贔屓さんが、H誘ってきても断るタイプなのかな?
子供が出来たらどうする?

ひっそり子供生む人も怖いけど
「結婚できなきゃいや!!絶対結婚してーー」とか言っちゃうタイプもコワイ
236名無しさん@公演中:04/12/09 19:17:42 ID:w7I9PJER
しばらく見ないうちに、痛い流れになってるな。
237名無しさん@公演中:04/12/09 20:00:40 ID:RMsSvPDM
>>235
231〜234じゃないが、
私はH誘われたら断るよ。
大好きなご贔屓さんは大人(というか、おっさん?)
なので、誘われたら冷めると思うw
238名無しさん@公演中:04/12/09 21:02:44 ID:ZjNxyXAL
>237
私の大好きなご贔屓もおっさんだし、誘われたら冷めちゃうw
239名無しさん@公演中:04/12/09 22:04:24 ID:w1IzmsGQ
着信拒否されたっぽい…_| ̄|○
一方的すぎる!
悲しいの通り越して腹が立ってきたよ。
何かとんでもなく失礼なことをしたか言ったかしましたか?
電話が迷惑だと思うのならはじめからかけてこないでよね。
240名無しさん@公演中:04/12/09 22:15:00 ID:10B5yGV4
ご贔屓だろうが彼氏だろうがヒニンは当然なので、
デキチャッタヨ!なんて馬鹿な真似はありえない。


いい加減この流れ止めません?w
241名無しさん@公演中:04/12/09 22:49:49 ID:IgvsYyPi
>237 >238
要するに、ご贔屓さん(役者さん)は、ただ夢の世界の憧れの存在で
現実にHとか、結婚とかする対象ではないということか。
スレタイの本気で恋したら って結婚したいって事だと思ってたよ。

>239
それって、電源切ってるとか、番号が変わったとかじゃなくて、
おめーのTELはもういらねー、おめーのだけ拒否しちゃうよ って事?

>240
そんなの分んないよ、出来ちゃうかもw 
絶対なんてないからね。
242239:04/12/09 23:46:57 ID:w1IzmsGQ
>241
電源切ってると留守電になります。
オイラがかけると話し中になります(w
家電話から試すほどの度胸はないんだけどね。
243名無しさん@公演中:04/12/10 00:00:09 ID:sMyEWt7p
恋愛もそれぞれだから、必ずしも恋=結婚ではない希ガス。
付き合っていくうちに、変化もするだろうし。
244名無しさん@公演中:04/12/10 00:50:25 ID:ivuY7mO2
もしかしてほんとにご贔屓と何かある人なんていないから
あれ?この人もしかしてそうなの?体のお付き合いまであるの?
なんてのは許せないわけですか?
ヤパーリ妄想ちゃんだけの集まりだったのか。
245名無しさん@公演中:04/12/10 01:03:07 ID:h3s/Yd6r
そういう擦れた話じゃないでしょうが・・・。
そういう物言いやめなはれ。
246名無しさん@公演中:04/12/10 02:17:29 ID:vm2YlW8H
大好きな役者さんとスタッフとして知り合って仲良くなりました。
やっとメールと携帯番号の交換をしたんですが・・・。
出しても出してもメールが帰ってこない。
迷惑になる事が恐くて電話も出来ないし。
嫌われたか。
ストーカーがスタッフに潜り込んで近づいてきた、とか思われてたり。
ちがうのに。
もう恐くてメールできないよ。
247名無しさん@公演中:04/12/10 03:35:50 ID:pRXFJUIn
相手が嫌悪感を感じたらストーカー行為ですよ
248246:04/12/10 04:08:35 ID:BsmLQRB/
やっぱりそうか・・・
もう、やめよう。
大人だから優しくしてくれてたんだな。
ちょっと勘違いしてたよ.
249名無しさん@公演中:04/12/10 04:13:54 ID:BHOWpOag
>>442
身体「だけ」の関係に甘んじるくらいなら、
只のファンでいた方がマシって事じゃないですかね。
250名無しさん@公演中:04/12/10 04:15:23 ID:BHOWpOag
>>244の間違えでした。ゴメン
251名無しさん@公演中:04/12/10 04:51:06 ID:VCd9Ar0U
三○博史はファンと繋がってたよ。
本人スレで暴露までしてたけど。あれは痛かった。
本命は隠して事務所の女を彼女だと思わせたみたいだけど。
でも私が知ってる本命とは違う人だった。
252名無しさん@公演中:04/12/10 12:33:33 ID:BcV41+t3
身体だけの関係になってから悩めよ。
只のファンがマシ?
そんなこと言えなくなるって。
253名無しさん@公演中:04/12/10 13:42:57 ID:GdiQu4Nl
ただのファン(ちょっと仲良し)の方が良かったよ。
一度寝ちゃったら、会うたびにそういう流れになっちゃうし。
面倒くさくてしばらく拒否ってたら気まずくなったし。
でも食事に誘われれば嬉しいから行く→微妙な空気の繰り返し。
254名無しさん@公演中:04/12/10 19:45:19 ID:BHOWpOag
体だけって、自我を全部否定されたように感じないですか?
気持ちから体ってのはありなんだけど、体から入る恋愛は私には無理。
好きだけど、今寝るほどあなたを知らないと断ってしまった。
そこまでのめり込めるのは、正直羨ましいかも。
255名無しさん@公演中:04/12/11 00:19:07 ID:yyJid7Sc
「体だけ」「Hだけ」っていっても、本当に体だけ?そこに愛はないの?
その人の人格も含めて好きとか、そういう事じゃないの?
でなきゃ、女なら誰でも良いって事になっちゃうじゃん。

選ばれたのには、体だけじゃない、それなりの理由があると思うけど。
256名無しさん@公演中:04/12/11 01:00:49 ID:6iSl+QJF
言葉悪いけどお手軽だったからとか?
自分だけが選ばれたとは思わない方がいい…
257名無しさん@公演中:04/12/11 01:21:21 ID:TCC3fVmU
体だけで割り切って女の子を道具にする人いますよ。
だからむしろ可愛くて人のいい子を選ぶわけね、どんなに頑張っても、そこに愛
なんかないし生まれもしないの。
それもつらいけど、誠実そうで、真面目そうで、だからこそそんな人に、
ああ、脈ないんだなあ…って思われる行動取られると落ち込む…。
でも、ファンサービスがやけに良い人に勘違いしてのぼせ上がるよりいいのか。
すごく遠くまで逝ってて、入り出なんかで何度も見逃したの分かってくれてても、
ああそうすかって感じとか。話すぐ終わるし。むこうから質問とかないし。
どこから出るかわかんない、とか。今日車だから(待ってても無駄だよ)とか。
はああ〜
258名無しさん@公演中:04/12/11 02:05:11 ID:83VCbhIY
その人の事が人格含めて好きなら、本命になってますって。
好きってのも、好みの範疇であっただけなのではないかと。
それプラス、都合がいい女。
そこから愛が生まれる事もあるのだろうけど、稀だと思う。
一概には言えないけど、あからさまに誘われた時は完全に舐められてると思います。
軽視されていると感じたその瞬間、私はさーっと醒めちゃった。
プライド捨てて、狂えるほど好きじゃなかったんだな。
259名無しさん@公演中:04/12/12 01:58:24 ID:MpxgoZpD
空気を読まずに話を投下してみる。

以前、ご贔屓さんに「○○駅への通勤の便を考えて、××駅の近くに引っ越すんですよ」って話をしたら、
「○○駅だったら、(ご贔屓さんの最寄りの)△△駅もかなり便利だったのに」って言われた。
いや、便利なのはわかってたし、いい物件もあった。だけど、だけど・・・
それじゃあ 完 全 に ス ト ー カ ー だろうが!
って心の中で思いっきり突っこんでしまった(^^;
つーか、△△駅の近くを選んでも良かったのか?w
260名無しさん@公演中:04/12/12 11:15:49 ID:y7YG/R2C
通勤の便を考えての物件選びならいいんじゃないでしょうか?
ご贔屓さんの最寄だからって理由で△△駅を選んだら痛いでしょうけど。
261名無しさん@公演中:04/12/12 16:22:36 ID:Aasi67pf
ご贔屓と近所だった。
挨拶してくる男がいて「はぁ?誰よ?」と思ったらご贔屓で驚いた。
無視することも出来た状況で向こうから声かけてくれたのは嬉しかったけど
それからなんか待ちとかしづらくなった。
知られたら「あいつストーカーだよ」と言いふらしそうな他ファンがいるから。
262名無しさん@公演中:04/12/12 18:10:55 ID:1S19WkIB
私もご贔屓さんと近所。スッピン見られますた。
263名無しさん@公演中:04/12/15 23:02:47 ID:yPXiya78
うはっ!
私スッピン見られても気付かれないかも(w
でもそんな近くに住んでいたら、いつでも気が抜けないね。
たまたまなら仕方ないけど、
「ストーカーか?」と思われたくないし、なんとなく住んでいるところ
は知っているけど、あまり行かないようにしています。
特に用事もないようなところだし・・・。
264名無しさん@公演中:04/12/15 23:41:28 ID:boo1YkRI
私の知人に、あえて同じ町内に引っ越したやつがいます。
前から結構近くて、たまーにコンビニで偶然会ったりしてたみたいなんだけど、今は朝から出くわしたりしてるよう。
贔屓の行き着けの店にも出入りしてる。
「ファンからみたら、ストーカーだよねぇ」って、誰がみても、ストーカーだから…。
265名無しさん@公演中:04/12/16 01:31:00 ID:HrHRrhKD
あてくしは、とりあえずめちゃくちゃハマれるご贔屓が出来た場合
地元や、実家近辺には、顔が割れる前にいっておきまつ。
なんとなく「こんなところで育ったんだ」とか「こんな街で暮らしてるんだ」
とか、そういうことを知りたい。
でも、これは待ちとかして顔割れてからやったら、単なるイタストーカーだからな。
やらないけど。
266名無しさん@公演中:04/12/16 03:15:14 ID:ehoQpHlp
ストーカーって相手が嫌がってるのに無理やり追いかけて相手に迷惑を
かける行為の事だし顔割れても贔屓さんが今住んでいる町や生まれた町
に行ってみるだけは別にストーカーとは言わないでしょ。
好きな人の生活範囲を知りたいと思うのは役者相手じゃなくとも普通の
感情だし。
でも264の知人とやらは偶然ならまだしも贔屓さんの行きつけの店に
行くとか知っててやってるだけに迷惑かけてなかったとしてもビミョー
なラインだな。
267名無しさん@公演中:04/12/16 03:15:47 ID:ehoQpHlp
ストーカーって相手が嫌がってるのに無理やり追いかけて相手に迷惑を
かける行為の事だし顔割れても贔屓さんが今住んでいる町や生まれた町
に行ってみるだけは別にストーカーとは言わないでしょ。
好きな人の生活範囲を知りたいと思うのは役者相手じゃなくとも普通の
感情だし。
でも264の知人とやらは偶然ならまだしも贔屓さんの行きつけの店に
行くとか知っててやってるだけに迷惑かけてなかったとしてもビミョー
なラインだな。
268266・267:04/12/16 03:20:29 ID:ehoQpHlp
↑スマソ。。
269名無しさん@公演中:04/12/16 10:04:47 ID:sWp96/4t
>266
>好きな人の生活範囲を知りたいと思うのは役者相手じゃなくとも普通の
感情だし。

この感情がストーカーの始まりだと思う。
引っ越すという行動を起こした時点でちょっと…
本当、微妙なライン、だんだん、エスカレートしそう。
270名無しさん@公演中:04/12/16 12:02:57 ID:nsBzgYjq
265も微妙なラインだと思うけど・・・。
顔が割れてようが、割れてなかろうが、
ストーカーの部類にひとくくりできると思うけどな。

271名無しさん@公演中:04/12/16 18:42:00 ID:p72wkkba
264です。
知人の贔屓は、行き着けの店に行く回数が減り、行く前に彼女がいつ来たか、今来ていないかを電話で確認してから、来店するそうです・・・。
正面からぶつかっていってる他ファンを見て、「ウザーい」って言ってるけど、自分のウザさは棚にあげてるんだよね。
272名無しさん@公演中:04/12/16 18:57:30 ID:u9Cp5t6N
264さんはなんでそれを知っているの?
273名無しさん@公演中:04/12/16 22:34:50 ID:p72wkkba
共通の知人を通じて、聞いてます。
274名無しさん@公演中:04/12/17 00:35:00 ID:C3NnJP08
>271
その役者さん、可哀想…
行き着けって気に入ってたんだろうに
275名無しさん@公演中:04/12/17 11:57:40 ID:N9vGnZGF
クリスマスに公演がないから会えない・・・
フリーだからプレゼントもカードも送れない・・・
276名無しさん@公演中:04/12/20 02:54:11 ID:/JHmkYvf
すみません、演劇とはちょっと違うのですが(声関係)、良かったらご意見下さい。

仕事で知り合った、密かに憧れてた役者さんから「飲みに行きましょう」と
携帯番号とメルアド渡されたんですが、1回「これからもよろしくお願いします、今度ご飯でも」
みたいなメールのやり取りをしたきり、それから一週間連絡なしです。
こっちからメールしようかとも思うんですが、年末だし忙しいんじゃないかと思うと
気が引けてしまう。

自分が相手に好意を持ってる事は気付かれてると思うので、
こっちから連絡しすぎてうざがられるのも怖いし…。
それとも、携帯とか教えるのってただの社交辞令だったりするんですかね…?
277名無しさん@公演中:04/12/20 09:45:09 ID:ror7RpLZ
一週間ならべつに気にすることもないのでは…
都合のよさげな日を指して食事にでも誘ってみれば?
忙しくても返事を強要するものを何度も出すのでなければメールくらいは大丈夫かと。
仕事関係だとかえってめんどくさいことも多いと思うけどがんばってね
278名無しさん@公演中:04/12/20 19:13:25 ID:3bLY3MMx
264さんのその「共通の知人」ての性格悪いねー。
なんかやっかみ入って歪めて広めてそう・・・

って、あなたにとっても「知人」なんでしょ?
あなたは直接聞いたことないの?
279名無しさん@公演中:04/12/21 00:37:17 ID:8bROedHe
>277
276です。レスありがとうございます。
そうですよね…。年末の忙しい時期だし、一週間ならまだなんともってところですよね。
この関連のスレを読める限り読んだんですが、皆さん結構頻繁に連絡が来たり
してるのかな?と思いまして…。
押しすぎて引かれるかも、とか考えると、恐れ多くてメール出せずにいる小心者ですが、
もうちょっと様子を見てみようと思います。
仕事の関係がある分、下手に立場が対等なのがまた難しいとこですが…
ありがとうございます、頑張ります。
280名無しさん@公演中:04/12/21 09:36:37 ID:TcMBnXDB
知人のご贔屓の内状(しかもプライベート)に詳しいのはなんで?
281名無しさん@公演中:04/12/21 09:57:23 ID:5yjLGUmO
しかもわざわざここで晒すなんて性格悪いよな。そんな風に見てるのに知人として交友続けてるんだから。
晒した人も私だけは違うと思ってるイタタちゃんじゃないの?
類友。
282名無しさん@公演中:04/12/22 00:53:25 ID:dkBp4SkK
話豚切ってスマソ。
ご贔屓タンに「あなたのために歌った」と言われた。
私がとっても好きと伝えていた歌を。
必死に気持ちを抑えてるのに勘違いするような発言は・・・嬉しいけど苦しいよー。
ご贔屓タソにどう思われてるのかサッパリわからなかったが、
とりあえずウザがられてはいないと思っていいのだろうか?
283名無しさん@公演中:04/12/22 06:47:29 ID:7Stv6Bvl
すーんごく穿って解読すると
「バカにしてからかってる」というのもあるかもしれないけど、
ご贔屓さんがそんな性格悪い人なんじゃなければ
喜んでいいことだと思うなぁ。うらやま。
284名無しさん@公演中:04/12/22 18:45:58 ID:dkBp4SkK
>283
282です、レスありがd。
ご贔屓タンはとにかくファンサービスがイイ!と評判で、
どんなに疲れてても出待っちーず1人1人にきちんと応対。
楽屋出てから解放されるまでいつも20〜30分かかっちゃうような誠実な人なので、
性格は悪くないと思う。どっちかというと真面目で融通が効かないタイプかも(ニガワラ
だけどあまりにファンサービスがイイので、言われた事もサービスの一環なのか
それとも別の意味があるのか・・・わかんねー(´・ω・`)
285名無しさん@公演中:04/12/22 19:36:28 ID:WTyT9X9Z
まじめで融通が効かないタイプはそんな勘違いしちゃうようなファンサービスはしないんじゃない?
だから、そういう人なら別の意味かと・・・
ただそれ言われた状況ってどんな状況なの?
舞台の公演後?それともソロのライブ後とか?
286名無しさん@公演中:04/12/22 20:15:52 ID:sn9erIWH
ウザがられてはないだろうけど、=気があるってわけじゃないと思う。
サービスの一環でいいんじゃない?
その状況が「二人っきり」なら、また違うだろうけど。
287名無しさん@公演中:04/12/22 20:18:58 ID:dkBp4SkK
>285
レスありがトン。
言われたのはあるイベントで何曲か歌った後。
その帰り際に強く握手しつつ、しっかり目を見つつ言われた。
死ぬかと思ったw
勘違いしちゃイカンと思いつつ、ずぶずぶ妄想にはまってしまう〜。
288名無しさん@公演中:04/12/22 22:32:04 ID:3XKoh/KA
・・・・・。たぶん私、その場に居合わせたと思う。
あの和やかなイベントのなかで唯一、一瞬の違和感を感じた、あの曲のあと。

素直に喜んでもいいのではないかしらと思うけど、
もうここまでにしてあとは胸にしまっておいたほうが、貴女のためかもしれないね。
貴女が誰か、私は知らないし、探るつもりもないけど、ここはいろんな人が見てるから。
289名無しさん@公演中:04/12/22 23:08:52 ID:dkBp4SkK
>286
入れ違いになったみたいでスマソ。
二人っきり・・・ありえなーいw
まわりでたくさん人が聞いていて、ご贔屓さんも小さな声で言った。
ウザがられてなければ十分だよ。うん(ナキワラ

>288
和やかではなかったけど・・・どっちかというとハデめ?
詳しく言うとバレそうだから書けないけどw
288タンのご贔屓さんとは違うんぢゃ?
だけど気を使ってくれてありがトン!
290名無しさん@公演中:05/01/02 00:04:24 ID:wUd0f/ib
年が明けた。
今年はさらなる進展を〜!
291名無しさん@公演中:05/01/04 21:18:26 ID:ykbH6Amy
282です。あけおめ〜。
その後の経過を。
ご贔屓さんから手書き年賀状が来た!
この前の事には何も触れてないし特別なことも何も書いてなかったけど、
最後に携帯のメルアドが書かれてた。
元旦に届いてすでに3日が経過。まだメールする勇気がない。。。
292名無しさん@公演中:05/01/05 00:14:17 ID:cmJA0f+3
そちらからは年賀状出したの?(事務所宛としても)
なんにせよ、さらっとお礼メールを出すべきよ!
遅くとも松の内に!!

手書きってすごいよ・・・
293名無しさん@公演中:05/01/05 00:38:17 ID:CByCdeR/
いいな〜〜〜!
元旦からポストを開けるたびに「もしかして……」と期待を込めている自分がいるよ……。

期待しなきゃがっかりもしないのに〜〜
294名無しさん@公演中:05/01/05 09:47:40 ID:e/v8v8oA
写メ付年賀メールが来たよ!仕事で東京来るって日程教えてくれた!(関西メインの役者さんなので)
でも舞台じゃないから会えないし・・・
せっかくこっちいるってわかってるのにもどかしい・・・
295名無しさん@公演中:05/01/05 21:40:30 ID:hXbZQgrJ
282=291です。何度もスマソ。
292-293タン、れすdクス!
自分からも事務所宛てに年賀状出した。ご贔屓さんに届くか確かじゃない事務所らしいが(ニガ
メールは今日も迷ったけど、まだ出してない・・・

自分語りで悪いが、前にも別の役者と同じようなパターンから付き合ったことがあって
でも結局は上手くいかなくてご贔屓さんとしても彼氏としてもその人を失うことになった。
今回もメールしたからって付き合うことになるかどうかわからないが、
一歩踏み出してしまうと失うものがある気がして踏み切れないのでつ(´・ω・`)
ゼイタクと言われそうだけど、松の内のあと2日間。。。悩んでみる
296名無しさん@公演中:05/01/06 10:25:23 ID:/i65FmaU
携帯のメルアド書いてる役者でもチケット売る目的の人もいるんだね。
知らなかったの。
喜んでメールしたら、全然返事なくて。
公演日決まってチケットの事でメールしたらすぐ返事きた・・・OTZ
297名無しさん@公演中:05/01/07 23:31:46 ID:0RHSfUWu
携帯なんて2台持ってたりする。

客商売なんだから当たり前。
チケットのことでしか返事がこないようなら、
「ただの客だから勘違いしないでね」
という無言のメッセージだ。

あなたが目的の場合は、チケット以外のメッセージを
見逃さないようにすれば恋はかなう。
298名無しさん@公演中:05/01/08 09:14:50 ID:iIyvqS0m
以前、ご贔屓さんが映画のロケで海外に行っていたときに
宿泊ホテルの部屋番号まで書いて絵葉書くれたよ
「今こんな所にいます」って感じの。
私の所に送ってるくらいだから他のファンにも送ったんだろうし。
海外だと思って油断してたのかもしれないが、うっかりすぎやろと心配になったよ。
299名無しさん@公演中:05/01/09 19:11:32 ID:4wu0+U2m
5年くらい前に付き合ってた彼と偶然再会した。
前から役者になりたいって言ってたけど本当に役者になってた。
舞台見に来てって話になって行ったんだけど
ファンの方とか結構いてびっくり。
キャーキャー言われてる彼をみて、
なんかすごい取り残された気分でせつなくなった。
もう私なんか相手にしてもらえないんだろうなぁ・・・
300299:05/01/09 19:14:03 ID:4wu0+U2m
ごめん。あげちゃった(鬱
301名無しさん@公演中:05/01/13 02:03:22 ID:olfwuFEz
すごい好きになっちゃった人がいます。
相手の連絡先はもちろん知りません、こっちの連絡先も教えてません。
今まで10回程手紙渡して顔は覚えて貰ってます。

今更メアドなんか書いたらひかれるでしょうか…。

それが恐くて書けない。
なんかメアド教えるコツってないですかね?
公演のお知らせとかは事務所がしっかりしてるし教えてって感じにはならないし、ファンとは一線引いてる感じだし。
当たって砕けろですかね?
302名無しさん@公演中:05/01/13 09:32:05 ID:H3GNgcIN
>>301
差し入れの時にメアド入りの名刺でも挟んでおけば?
303名無しさん@公演中:05/01/13 14:29:33 ID:LWG9xqMz
>301
住所と名前とメルアドの入ったシールでも作って
封筒に貼っておけば?それなら普段でも使えそうだし。
気付くも気付かないも向こう次第だし。
304名無しさん@公演中:05/01/13 16:09:03 ID:olfwuFEz
>>302
>>303
レスサンクスです。

やっぱりさりげな〜くがいいです?
「連絡くださいっ」とか「飲み行こ」とか書くのは良くないんですかね〜。
こんな悩むなら初めに書いときゃよかったよ…。
305名無しさん@公演中:05/01/13 16:29:11 ID:H3GNgcIN
>>304
向こう次第だけど、「(ファンとして)いつも応援しています」を超えたアプローチに入ると
引かれる・うざがられる・嫌がられる という可能性も出てくるかもしれません。
うまくいくかもしれないし、だめかもしれないし、やってみないとわからないですが。
306名無しさん@公演中:05/01/13 21:29:13 ID:fEnGMSe9
元カレが首吊って死にました。
307名無しさん@公演中:05/01/13 21:40:21 ID:iolltNTs
ゲッ、芸能ニュースになるような人?
308名無しさん@公演中:05/01/13 21:53:13 ID:56FbBMMw
なぜageる…
ネタであることを切に願う。

あたしなんか
贔屓の俳優が昨日いきなり入籍していた。
そういえばファンに距離おきだした頃あったなあ〜
で、普通に出待ちしてると共演者がよくやるよとか言ってくるんだよな〜
失礼な俳優めらがと思っていたがこういうことだったのね。
失礼しますた。
でも結婚を機に行かないのもファンとしてなんだかなあだし。
とりあえずはおめでとうさんです。
309名無しさん@公演中:05/01/14 09:17:43 ID:S1/Y4Frc
ウチのご贔屓さんは結婚すると人気が落ちる(からしばらくはしない)って言ってて
ファンとしては盲目な夢から覚めるきっかけにはなるけど好きじゃなくなるわけでもないのに
と思っていたんですが、先日友人が追っかけているミュージシャンが結婚したのが報道されまして
友人が「愛や夢を歌う彼が結婚しているのは私にとって夢のかけらもない」と言って、
その後のライブ全部蹴ったんですよ
こういうファンもいるんだなというのとご贔屓さんの言っていたことが繋がった気がしました
でも皆が皆そういうファンじゃないんだよー
310名無しさん@公演中:05/01/14 12:28:53 ID:BpH70Gze
実際結婚しても公表しない役者のほうが多い。
つか、結婚してないよって言ってて結婚してるヤシたくさん知ってるw
そんなもん・・・
311名無しさん@公演中:05/01/14 12:37:10 ID:S1/Y4Frc
私もたくさん知ってます
ご贔屓さんの彼女と仲が良いので、そろそろ結婚しないの?と聞いた流れだったので。
312名無しさん@公演中:05/01/14 22:45:57 ID:DVRi/8Bt
話豚切りスマソ。
次の舞台の稽古にむかうご贔屓に偶然遭遇。
ちょっと立ち話してくれてその別れ際に
「この舞台が終ったら話があるんだけど」と言われた。
とりあえず「うん」と答えたけど・・・・・・
なんなんだーっ!気になって寝られないじゃないかー!!
313重要無名文化財:05/01/15 00:23:57 ID:mGOS1dzQ
>>312
話があるんだけど・・・・の言い回しが余り好きじゃない。
もしかしたら借金の申し込みやチケの事とか悪い方に想像してしまう。
ごめんなさい。お付き合いしてるんですか?
もしも交際の申し込みだったら、連絡先を聞いたり教えたりしそうな気がするんだけど。
もうお互いにそこまで行ってて仲良かったら別だけど。
次に会う日にちとかもう決めたの?
314名無しさん@公演中:05/01/15 01:05:50 ID:/4aBeCXB
>>312
余りよろしくないことの報告っぽいよね
退団とか引退とか結婚とか?
実際のニュアンスがわからないけど、「うん」と答えたみたいだから軽い感じ?

>>313
どちらの名無しさんですか?
315名無しさん@公演中:05/01/15 04:34:17 ID:jbiaiify
つか、ファソに借金申し込む奴なんか居るの??それって最低じゃない?
316名無しさん@公演中:05/01/15 11:49:27 ID:3JsiOXGa
そういう半ヒモ状態の最低さんが多くて引きずり回されて
幸せだけど困っている人が多数住んでるスレだと思ってた。
そういえば最近その手の話少ないね。
履歴書の職業欄だけ役者のファンが減った?

>>314
313じゃないけど伝芸板です。
ここ以上に過疎板なので機会があればドゾー。
317名無しさん@公演中:05/01/17 14:50:24 ID:v/Ci48vZ
312さんは告白されるって思ってるかもしれないじゃん!!
318名無しさん@公演中:05/01/18 00:31:04 ID:JYmejiI7
おめでたい私は、312さんには良い事があるような気がしてならない。。
自分なら絶対に期待しちゃう〜
319名無しさん@公演中:05/01/18 03:21:28 ID:OL+ze3FU
>312さん
 御贔屓さんの次の舞台が終わるのはいつ頃なんですか?
 私も、いい事(交際申し込まれるとか!!)があるような
 気がしてなりません〜。今までその様な素振りはあったのですか?
  是非ご報告を〜
320名無しさん@公演中:05/01/18 10:53:09 ID:Gu2lCY62
偶然会ってそんな大切な事言うのかな?
交際の申し込みなら前もって何度も向こうから
アプローチがありそうな気がするんですが。
でも、交際の申し込みならいいですね。
321名無しさん@公演中:05/01/18 16:22:38 ID:eNXbVD9J
このスレで告白している人は、やはり女性が主なんですか?
私はかなりいい歳した男ですが、最近とある女優さんに本気で恋してしまって、
どうしていいことやら…胸が張り裂けそうな毎日を送っています。
322名無しさん@公演中:05/01/20 11:30:30 ID:5LKH/BQg
ストーカーのような行為にならないようにだけ心がけています。
323名無しさん@公演中 :05/01/20 14:50:55 ID:7OefUJHV
恋愛、特に片思い的なシチュエーションでは、どこからがストーカーか線引きは難しいけどね。
ましてや相手が役者では。少し前に出てきた、全公演を見に行くとかえって引かれるか
どうかってのも、そういう問題だしさ。
324名無しさん@公演中:05/01/22 04:18:47 ID:1eHXkED0
皆さん自分だけは特別だと思わないほうがいいよー。
役者は結構手が早い。
私の友達も何又もかけられて最悪なめにあったよ
ひっかかったその子もバカなんだけどね
325名無しさん@公演中:05/01/22 11:43:20 ID:Jgo+Hj5J
分かっていてもそう思っちゃうのがバカなファンなのさ;;
326名無しさん@公演中:05/01/22 21:50:16 ID:7y4CKo2v
ふざけるな!って思うことが沢山あるし
人としてどうよ?って発言がかなりある。
だけど「役者」に興味があるから我慢してんだな。
役者やめたら、ただの我が侭な人間でしかない。
プライド高い人種なんだな@役者
合わせるのも大変
327名無しさん@公演中:05/01/22 22:37:15 ID:U44HC8X+
普通のファンから1年半かかって
チケットをとってもらえるファンになり
ようやくメアドを教えてもらえるようになった
まあまあ売れてきている役者さんなだけに
彼女になるとかそういうの無しで
信用してくれてるんだな〜と思って嬉しかった

328ネタカキコ:05/01/23 02:32:53 ID:ZFwWnnmp
女優やダンサーさんって、美乳だけどおっぱいカタめな人多いです。

体を鍛えてる
  ↓
胸筋も当然鍛えられてる
  ↓
筋肉のおかげで胸が上向き
  ↓
ウマー(゚д゚)
  ↓
でも胸が筋肉で増強されてるのでおっぱいが固い
  ↓
マズー(゚д゚) ←?

な図式なわけで。美乳とヤワさはトレードオフと言うことで。
329名無しさん@公演中 :05/01/23 08:50:46 ID:NsgxAh8b
ここは本当の役者さんも読んでいるんでしょ?
実際、ファンから恋愛対象として見られるのはどうなんでしょう?
度を過ぎたアプローチでなければOKなのでしょうか?
ちなみに私の好きな相手は、小劇場系の役者さんで多分独身です。
330名無しさん@公演中:05/01/23 20:23:00 ID:ls2Ky+2M
若くて美人ならいいね
331名無しさん@公演中:05/01/23 20:45:46 ID:OXkPXX8z
若いってどれくらいまで(w?
私27だけどもうだめ??
一応女ざかりのつもりなのですが・・・(w
332名無しさん@公演中:05/01/23 22:29:57 ID:iaIRQdRR
やはり経済力とか大きな問題になるんでしょうか?
小劇場の役者さんでは普通は生活出来ないわけですから、
十分養えるだけの稼ぎが私にあれば、だいぶ違うのでしょうか?
333名無しさん@公演中:05/01/23 23:10:00 ID:MEQBskKJ
わ〜 こんな書き込み探してました〜 私も真面目に結構有名な舞台俳優に真剣に恋してしまいました!どうすればいいんだろう..本気で切ない..一ヶ月に一通ファンレター出すのウザいかなあ。しかも毎回携帯番号&アドレス入りってやっぱウザすぎて嫌われるかなあ..(>_<)
334名無しさん@公演中:05/01/24 11:43:01 ID:WR7CHZNg
333さんみたいな人はたくさんいる。
いちいち役者はウザイとか考えてません。

そりゃ333さんが結婚してくれ!とかデートして!とか
毎回書いてるならウザイかもしれないけどね。
335名無しさん@公演中:05/01/24 23:43:17 ID:a/i5rKaj
ところで皆さん、バレンタインデーはどうするの?
336名無しさん@公演中:05/01/24 23:47:10 ID:bc56/ZJK
初めて書き込ませて頂きます!
私もつい二ヶ月前から本気で好きな役者さんができてしまい困ってます!
とりあえず出待ちで名前覚えてもらって番号と名前付き二通めのファンレターを昨日送ったばかり..
あのときの○○ですが とかファンレターに何度も書くとうざがられますかね??プリクラ貼った方がいいんですかね??
337名無しさん@公演中:05/01/25 00:00:57 ID:n7zIvk60
私は出待ちせずに舞台感想手紙からユックリ始めた。私の中で「出待ち」=「ウザイファン」ってのがあったから。
割と定期的に舞台に出てくれるご贔屓さんだったから、公演終わる毎に事務所へ手紙出してたら
出演情報を書いた年賀状や暑中お見舞いをくれるようになって、最初事務所の住所だったのが
自宅になって、メルアド書いてくれて。
手紙出し始めて1年後くらいに「せっかくなので、楽屋に顔出して下さいよ」って言われてご対面できた!
今は公演を観に行く度に飲みに行き、携帯メールもやりとりする位、仲良しです。
ただ、私の場合は2年かけて「お友達」です。本腰入れるのはこれからw!
モテル役者さんには「ファン度」より「信用度」で攻める方がいいかもyo
338名無しさん@公演中:05/01/25 00:02:55 ID:4nKd9QRl
>>337
何だかいい話ですね。私もそれを目指します。
339名無しさん@公演中:05/01/25 01:55:36 ID:L9/A/2/T
皆さん貴重なご意見ばかりで参考になります!ユックリ時間をかけてかあ.. 私も真面目に頑張る事にしてみよう! 役者さんが可愛い子にはデレデレする人なので わたしも可愛くなるぞ!
340名無しさん@公演中:05/01/25 08:47:58 ID:K1UIaXsT
私の好きな舞台俳優さん(以降Aさん)の共演者さん(以降Bさん・過去何度か共演)にちょっとした時ウィンクや(自分のファンと勘違い?)ガン見をよくもらいます。
Bさんは話しやすそうだし扱いやすそう…。

BさんがAさんの舞台を観に楽屋に挨拶に来た時もたまたま近くに居た私をあ!!とした顔で見たかと思うとまたチラチラ見てくる…。

この人から行った方が早いのかな…と悪魔の囁きが聞こえる今日この頃。
いかんいかん…orz
341名無しさん@公演中:05/01/25 10:39:55 ID:Y0WhheOG
ここの住人さんにお聞きしたいんです。
隣にはこういうスレはなくて。
もちろん私の好きな俳優さんは基本的には出待ちも禁止なんですけど・・・。
ファソと仲良くするなんて劇団的に超NGだし・・・。

隣の住人で他には書くとこないからここで書いてます!って人います?
342名無しさん@公演中:05/01/25 11:26:16 ID:cBuLNa5C
>341
隣とココと住人がダブってることが多いだろうから居るかもね。
でも居たとしても名乗り出るかどうかは別の問題だけど。
343名無しさん@公演中:05/01/25 19:54:41 ID:c6bLdO5K
>>341
342の言う通りだと思う。
なんとなく、ココに隣だとわかる内容で書込みしたそうな印象を
受けるんだけど(違ったらスマソ)、別にココ隠れ家じゃないので
それは止めた方が懸命と思うよ。
344名無しさん@公演中:05/01/25 20:24:21 ID:EG94i1Mh
そんなに隣は厳しいのか・・
345名無しさん@公演中:05/01/26 00:19:11 ID:bqFS1Qmf
>341
たぶんここの人達の対象は隣スレの役者ではないと思う。
某劇団ではファンと付き合うことはまずないからね。
メル友程度ならなれるけども・・・。
346名無しさん@公演中:05/01/26 00:34:07 ID:1cRQXDYV
まあ、ずいぶん前のリーダー猫も、ちょっと前のリーダー猫も出町がきっかけで結婚しましたからね。
347名無しさん@公演中:05/01/26 09:01:30 ID:1Jtu++nX
出待ちがきっかけで結婚!?凄いですね!!私はせめて飲みに行く位仲良くなりたいです..本当に好きなのになかなか会えなくて辛い(*_*)。皆さんも同じ気持なのでしょうか??次会えるのは四月なんです...
348名無しさん@公演中:05/01/26 10:40:23 ID:0opWTXPP
ちょっと前のリーダー猫、それがばれて一度首にされた…とか聞きました
349名無しさん@公演中:05/01/26 12:41:28 ID:Up/ESo2r
やはりファン→結婚って人もいるんですね。
勇気が出てきました。がんばってみます。
350名無しさん@公演中:05/01/26 13:24:03 ID:+aTw/iqA
>私はせめて飲みに行く位仲良くなりたいです
>本当に好きなのになかなか会えなくて辛い

応援以外にそんな重い気持ちをぶつけられても困る。
351名無しさん@公演中:05/01/26 13:44:18 ID:v81GsjiB
もし隣の人が書き込むならわざわざ隣の役者って事をアピールしないといいのでは。
出町禁止とか特殊なものについて相談したいのかもしれないけどね。
リーダー猫の事なんて当時色々あったけどまた聞きや当て推量にしかならないんだし。
それこそ板違いだし(噂板とかに行った方がいいのか?)
って自分が板違いスレ違いですねすいません。

自分は色々頑張って芝居以外で好きな役者と知り合いになれた。
いつもは楽屋口で挨拶してたんだけどその日は楽屋へ通された。
さっきまで観てた綺麗な女優さん方がいる中、楽屋に辿り着くまでにすっごく落ち込んだ。
綺麗な人見慣れてるからたまに面白い顔見たいのかもね…orz

箸休め扱いでも…いや、やっぱり綺麗になりたいよ。゚(゚´Д`゚)゚。




352名無しさん@公演中:05/01/26 22:21:37 ID:TZZMV6D9
役者がファンに見せる顔って普段のと全然別物なんだけどなー

へーきで人前でオナラするし、口に手をつっこんで挟まったものを取ろうとするし
シモネタ話大好きだし、口超悪いし。
もちろん「おまえのファンってこんな感じ(じぇすちゃー)」なんて笑い話もするし。
女好きで本命+何人みたいな多いし、加えて貧乏で、プライドが高くて、偏屈で、無邪気。
 
一緒になったら大変な苦労だぞなもし。
353名無しさん@公演中:05/01/26 22:56:56 ID:YZJywf7K
うん、貧乏だよね。みんなの夢壊しちゃいけないけど。
でも、そんなの感じさせない垢抜けた美形な顔を持っているし
無邪気なのところとか、ちょと変態なところとか
変に純粋なところとか、可愛いんだよね。
やはりみんなに愛されるために生まれてきたんだろうなあ、
この人の宿命なんだろうなあ、とつくづく感じる。
独占なんてできないし苦労はするだろうね。
354名無しさん@公演中:05/01/26 23:04:56 ID:kCYqXpJH
>352
そんなダラダラな人でもさ〜ファンが気やすい態度とると「むっ!」って思うんだろうね。
何を勘違いしてるのやら…
>353
誰か特定してほしい?w
355名無しさん@公演中:05/01/27 00:52:38 ID:W5GdQgU6
>>354
特定?きっと当たらないよ。
356352:05/01/27 01:19:03 ID:Dpb8lUMz
「む!」だなんてw お客様は神様です。はい。
 
勘違い系熱愛客って結構飲み会で他の役者から笑われるネタになる。
やりとり次第では数年経っても未だ話題を提供してたりする。
それも微笑ましいんだけどね。
357名無しさん@公演中:05/01/27 03:24:53 ID:w6z1RZYG
>>349
でも結婚してすぐ愛人作られてるよ。てか皆じゃない?
ファンから妻ってすごいと思うけど、飽きられるのも早いよ。
358名無しさん@公演中:05/01/27 09:28:52 ID:fXCtvWQE
>>357
そんなことは一概にいえん。
359名無しさん@公演中:05/01/27 12:35:54 ID:yPAapXgP
350のあなたは役者?それとも只のファンが自分の見解を
述べてるだけですか?
人の恋心を重い気持ちなどと言うなんて冷たい人なのですね
べつに347はストーカーをしたいと言ってるわけじゃない
んだから微笑ましく思ってやれよ
360名無しさん@公演中:05/01/27 13:06:22 ID:13mETbmZ
役者です、って誰も素直に告白しないとおもうけど・・・
359さんは感情的になる前に、ここは役者も見てるって気づいたほうがいいよ。

デマチに好きでたまらないとか言われても困るだろフツー。
そういうのを重いと言わないで何というのさ?
役者も普通の人間だよ?
夢見るのもいい加減にした方がいい。

ファンレターはいくらくれたっていいし、プレゼントもあり難い。
(あまり高価なブランドはどん引き)
デマチも握手程度、軽い挨拶2〜3分ならOK。
でも恋愛対象には見ないでくれ。
正直な感想ですまないけど・・・プライベートはかんべんな。
361名無しさん@公演中:05/01/27 13:12:18 ID:8x9eVfWt
それより、こんなとこ見てる役者にドン引き!!
余裕のある役者なら、まずのぞかないでしょう。
意味ないもん
362名無しさん@公演中:05/01/27 13:39:51 ID:faS9JxDl
361の「余裕」ってのが何を指すのか知らないけど・・・
デマチを持て余してる役者がこのスレに興味持って覗いたとしても
フシギではないと思う。
363名無しさん@公演中:05/01/27 14:17:34 ID:v6xwJror
のぞいて対策たてたり参考にしたりするのはいいけど、書き込みは引く
364名無しさん@公演中:05/01/27 18:59:08 ID:ByT8RyEC
360みたいなやつは書き込みどうこう言う前に人間性にドン引き。
こんなやつがいるから役者は人間性がどうとか言われるんだよ。
役者も人間ならデマチファンだって人間だよ?
普通の人間なら恋心が芽生えたって可笑しくないだろ。
ファンだって恋もするし傷つきもするんだってことわかんないの?
359サンはそういう人の気持ちを考えろって言ってんじゃないの?
それに片思いなら男だろうが女だろうが役者だろうがファンだろうが
夢見るのは当然じゃん。
それとも自分は役者で一般人には手の届かない存在ですよとか言いたいの?
夢見るのもいい加減にしたほうがいいのは360のほうだよ。
361サンが言ってる余裕のある役者の意味すらわかってないようだし、演技よりも人間性磨いてからまた出直しておいで。
365名無しさん@公演中:05/01/27 19:13:22 ID:tWNmGceQ
↑役者に夢見すぎ。恐いよあなた。
366名無しさん@公演中:05/01/27 20:04:28 ID:adPJ/eIM
>>364
本当に怖い人だね。
自分の書いてることちゃんと読み返してからよく考えて。
一歩間違えれば単なるストーカーだよ。
それは一般人でも同じことなのは分かるよね。
367名無しさん@公演中:05/01/27 20:45:45 ID:4bKMKmBP
どっちもどっちでは?

それよりここ数日、役者の立場からの意見・・ってな感じの書き込みが
かならず2件続くね(w

しかしここ見てる役者がいるとして。。。
そいつがろくなもんなじゃいって意見には禿同。
いったいここを見て何の参考にするのだ?演技云々の事でも書いてあるのか?
まあ、片手間に役者やってる中途半端な人間ならみるだろう。。ヒマだから(w
モテて仕事も順調なヤツなら、こんなところばかばかしくて見ないだろうね。
341のいう「余裕」ってそういう意味なんじゃないの? 普通の感覚ならわかるけど。。
368名無しさん@公演中:05/01/27 20:48:58 ID:w+lt1dL8
むしろ>360サンが私のご贔屓に思えてならない(w
口調やこういうところ覗く感覚わかる気がするし、ちゃねらだし。
正直恋しちゃってますが、胸に秘めていいファンを心がけまつ。
ハートマークの眼差しや熱すぎるファンレターは受け流してください。
369名無しさん@公演中:05/01/27 21:08:24 ID:gkrDIiO4
>365 >366
同じ人?
370名無しさん@公演中:05/01/27 21:15:50 ID:tWNmGceQ
365だけど366は知らないよ。
あたしの友達隣の役者関係なんだけど、
最近このスレに隣の役者が町と結婚どーこー書いた人いるだろ?
だからけっこう隣の関係者がいまチェキってるよここ。
信じるか信じないかはどーでもいいけど。
371名無しさん@公演中:05/01/27 21:24:57 ID:8x9eVfWt
ねぇねぇ、なぜチェックするのか純粋に知りたい…
そんなのほっとけ、ばかばかしいって話にはならないのかな?
だとすれば、2ちゃんのこのスレも、なかなか捨てたもんじゃないよね。
372名無しさん@公演中:05/01/27 21:31:45 ID:tWNmGceQ
隣はストーカークラスの町が多いから、
会社が特にチェキるんだよ。
ちょっと前のリーダー猫だの書き込まないようにねw
373名無しさん@公演中:05/01/27 21:38:20 ID:8x9eVfWt
ふーん、そうなんだ…
それにしても隣の役者は劇団が随分厳しそうだね。
374名無しさん@公演中:05/01/27 22:36:17 ID:7nGDkN3T
>>370
あたしの友達隣の役者関係なんだけど

の意味がわからない。 役者関係ってなんだ?w

昔のリーダーは再婚時に「長年のファンと」ってヤフニュースにあったよね。
ちょっと前のリーダーの嫁は、本人的には偶然であって出町ではないと言ってるけど、どうだかねw
375名無しさん@公演中:05/01/27 22:37:33 ID:W5GdQgU6
みんな役者さん側の一意見に過剰反応しすぎだと思う。
私は、役者さんのカキコ大歓迎〜!
だって、役者さん側の本音だって聞いておかないと
攻略方法だってわかんないじゃない。
今は2ちゃんなんてどんなに激務の会社員だって覗いてる時代だから
どんな役者さんだって舞台がオフの時は覗いてたって良いと思う。
出待ちで過激にいって、相手の役者さんに引かれるっていうのは
実際あると思うよ。第一、出待ちで告白されても他のファンの目の前で
なんて答えて良いのか対応に困ると思う。自分に置き換えても解るよ。
ビジュアル的に絶対の自信がある人なら、出待ちだけで喜ばれるだろうし。
色んな意見聞いて、独りよがりな行動は避けたほうがいいかも。
ファンレターやプレゼントなら多少の事はいいって言ってるし
そこから行ったほうが本当に近道かも知れないよ。
376名無しさん@公演中:05/01/28 00:24:05 ID:GqHGY9xL
347です 350さんは役者さんなんでしょうか??そうか 困りますか.. でもそりゃそうかもってゆうかそうですよね(*_*) 手紙には書かないでおこう…(笑)
377名無しさん@公演中:05/01/28 10:05:48 ID:EBuX+TyD
364みたいなのが特にデマチさんには多いから困るよね〜〜
378名無しさん@公演中:05/01/28 10:30:11 ID:lGEw9QP2
>377
事情通みたいな書き方が鼻に付くんだけど
あなたは役者それともファンの一人?
379名無しさん@公演中:05/01/28 10:41:21 ID:EBuX+TyD
お好きなように。こんなところを見ている余裕のある俳優と思ってくれてもい〜し、
マジでカキコミしちゃう人として最低な俳優と思ってくれてもい〜し。
あと10分ぐらいは暇。
380364:05/01/28 10:42:29 ID:8fO4JmRU
365,366,377は同じ人でしょ?

あたしがデマチなんだっつう妄想ブッタ切って悪いけどなにか勘違いしてない?
あたしはデマチでもないし役者に夢なんかみちゃないよ?
はるか昔に夢みて劇団に入団してたなんて時期もあったけどウラ見て冷めてふつーに彼氏いるし。
夢みてるのはホレた女の事で悩み捲くってるあたしの友人だよ。
ここの人たちとは真逆の立場の恋心ってやつなのかな。
詳しいことは言えないが友人も役者をやっていて自分のデマチ女に本気でホレたらしい。
相手が相手だけに役者である自分からアプローチは出来ないのだと年明けに相談されて正直あたしも返答に困った。
立場どうこうの前にそのデマチ女サンが友人に役者として好意をもっているだけなのかここの人たちのように結婚したいとまで考えているのかすら定かじゃないし。
たとえ好意をもっていたとしてもリスキーな状態であることには変わりないし。
でも友人は役者であって普通の人間でもあるからここにいる人たちと同じ悩み抱えてんだよ。
360が誰なのかどれだけ売れている役者なのかも知らないけど顔が見えないからといって見えない他人を傷つけても良いという理由にはならないでしょう?
友人は近頃ここをチェックしだしてるし憧れの彼から恋されてるとも知らずにいるデマチ女サンも、たぶんここは見ているだろう。
暗号かなんか決めてここで告れば?と提案しても友人はそれが暗黙のルールだと解かっているからここにはぜったいに書き込もうとしない。
だからあたしがかわりに代弁した。
夢みるのがどうこういう話しじゃないよ。発言の自由は有るにしろ自分一人の見解だけで役者全員あなたのような考えかたなんだってな勘違いされる書き込みかたするのだけはヤメてくれって言ってるだけ。
べつに友人の同業者サンに喧嘩売りたいわけでもないしな。
ひょっとしたらあなたとはもうすでに打ち上げか何処かで合ってるかもしれない。
あなたのような役者は思い当たるフシがあるから。




●クン、たぶんこれであたしだってばれたと思うけど代弁とか託けて書き込んじゃってごめん。
でもあたしは君たちが上手く行くこと祈ってるから逆境に負けずガンバレよー。

381名無しさん@公演中:05/01/28 11:05:27 ID:HTL2Hn94
382名無しさん@公演中:05/01/28 11:24:27 ID:EBuX+TyD
あのさ〜。
とりあえず365と366は知らないから〜
決め付ける癖やめたほうがいいよ〜
ではリハーサル行って来ます!
383名無しさん@公演中:05/01/28 12:42:55 ID:9U/f7TLU

ところで360と377と379は同じ人なのでしょうか。
これからリハーサルへ行くというので気になったのだけど…
360と379に質問してもイイでしょうか?
360と379はどこかの劇団に所属してる人?してない人?
小劇団の役者さん?それとも指揮などの大きい組織の人?
演劇界ではけっこう有名?まあまあ有名?それとも無名?
バイトしないと食べていけない人?
それともテレビなど出演して俳優業だけでも食べて行けるクラスの人?
380の友人の役者は私の贔屓さんではないと思うんだけれど
360と379はもしかしてもしかするとそうかなあ〜と…
この質問だけで特定するのはむつかしいとは思いますけど。
おしえてちゃんですいませんです(W
384名無しさん@公演中:05/01/28 14:16:19 ID:PosCk5Zs
>相手が相手だけに役者である自分からアプローチは出来ないのだと

そうでもないじゃん。けっこう普通に連絡してくる人はしてくるよ。
逆に最初からそこまで真剣に悩む役者さんの方が、自分には重くてこわい。。
385名無しさん@公演中:05/01/28 15:07:29 ID:LPZFj7Ah
>384
うーん、、、そこまで真剣にってのはわかんないけど、やっぱりファンに告るのは
勇気いると思うし考えちゃうんじゃない?
ファンってどこでどう繋がってるかわかんないし、何かあったら一気に広まる可能性もある。
そのくらい役者やってればわかるんじゃないかな。
よっぽど駆け出しの方ならともかく・・・
386名無しさん@公演中:05/01/28 15:48:09 ID:FuM5jPe6
>>380を読んで、何だか涙がでたよ・・。
それだけ大切に想われている彼女サンも羨ましいです。
同じ人間だよね、職種が違っても。
恋は真剣にした方が人間的に深みがあって人として信用できそう。
苦しくてもきっといい思い出になると思うから
役者さんも御贔屓の方たちも上手く気持ちが伝わると良いね。
まずは、手紙に素直な気持ちを書いて渡すのがベストかもしれませんね。
それで伝わらなかったら、ファンとして応援すればいいじゃない?
387名無しさん@公演中:05/01/28 15:53:40 ID:XsBUU+Nb
役者が演技以外で真剣に悩むってコトは本気な証拠なんじゃない?
べつに重くて怖いだなんて思わないけど。
カラダ目的なら直ぐ連絡先おしえたりするんだろうけど本気なんでしょ?
だったら悩むよ普通の感覚持ってる人なら。
役者側としても遊びだと思われたくないって必死なんだろうね。
そんなに思われている相手の出町女さんがうらやましいよ。
388名無しさん@公演中:05/01/28 16:56:31 ID:rRW/J5cb
付き合う前から本気だとかなんだとか…
たいして接点もない相手にそこまでの想いを抱いて悩むなんて、恋愛慣れしてないのかね。
役者って正直言って、そこまでウブな人種じゃないです。
ここの出待ち女性のコメント読んでると、ポエム大好き夢子ちゃんって人多そうだね。
だから出待ち女はダサいのばっかりだって飲み会で笑われるんだよ(泣
389名無しさん@公演中:05/01/28 17:18:33 ID:XsBUU+Nb
>>388
じゃああんた何でここにいるの?
そんなにここの住人に不満があるんだったら、来なきゃいいんじゃない?
それから自分は例外だと思ってるようだけど、役者に笑われてるダサいデマチの中には
きっとあんたもはいってるよ。本人目の前にしては言わないだけ。
遊ばれて捨てられないようにくれぐれも気を付けてね(W
390名無しさん@公演中:05/01/28 17:19:11 ID:FuM5jPe6
>>380サンの彼の場合はある程度相手の素性とか
把握してそうな気がする。じゃないと真剣にならないでしょ。
ファンの中の人でもきっと特別に素敵な人なんでしょ。
恋愛なれしてなくてもいいと思う。要は本人同士の問題だから。
391名無しさん@公演中:05/01/28 19:10:58 ID:5O2YtLAo
380さんのカキコ・・
マジその出待ち女さん裏山。
でも出待ちまでするファンなら告っても即OKだと思うけどな。
それに、その子の大体の性格もわかっているだろうから
彼女を信じて(言いふらさないとか)真剣に告白して欲しい。
もし、彼女は役者として彼を好きなだけだったとしても、
自分が好きになった人なんだから、
(そして自分を好きになってくれた人なんだから)
振られてもきっといいファンでいてくれると思う。
なんだかスレタイと立場が逆転してるけど(w
私はご贔屓さんに片想い(既婚者だし、優しいけど恋愛対象には
見てくれていないの感じるから)している立場だから、
その二人がうまくいってくれたらなんだか嬉しいな。
ガンガレ!その●君!!!

役者さんだって、いいかげんな人もいれば真面目な人だっているだろうと思う。
というか思いたい。●君みたいな人が本当にいるなら応援したくなるよ。
392名無しさん@公演中:05/01/28 19:40:37 ID:U60HgYs8
>380を読んで「私、もうすぐご贔屓さんに告白されちゃうかも?」
とトキメく勘違いがたくさん出るだろうことは確実だな……私とか。
とりあえず>360を読み返してバランスを取ることします(w

自分の勘違い抑止策はさておき。●君さん。
役者さんからアプローチしないことには始まらないと思います。
お相手がファンの分をわきまえないイタタちゃんでなければ、確実に。
ファンレターに携帯とかメルアドとかあれば連絡オケなんでは?
393名無しさん@公演中:05/01/28 19:49:59 ID:AApWv1f/
380さんは友達としては最低だと思う。
何にむかついたか知らないけど、友達の気持ちを代弁?
それってえらそうだよ。
本当に友達の事思うなら、こんなとこに書いたらダメだよ。
書いたって事は、実は壊したいのかな?
それとも役者?かもしれない書き込みにびびって
そうじゃない!役者とファンの恋愛はある!って
作り話を書いたならまだ許せる。
友達の彼が実在するなら、380は最低。
394名無しさん@公演中:05/01/28 20:06:03 ID:GqHGY9xL
347です。350さんは役者さんなんでしょうか?そうか 困りますか..ってゆうかそうですよね困っちゃいますよね(T_T)せめて手紙にはあまり重いこと書かないようにしよう..
395名無しさん@公演中:05/01/28 20:22:41 ID:1aRUWeYl
真剣に役者に恋している人だけが待ちしてるわけじゃないからね。
恋人や旦那がいる人だって好きな役者追っかけたり待ちしてる。
役者から告られたって困る人もいる。

私も380さんは最低だと思う。
396名無しさん@公演中:05/01/28 20:27:36 ID:VUTboxrv
まあ、でも>380はsageで書き込みしてるし
内容の是非はとりあえずさておき
393よりはスレを一応目立たせないように
気を使う、とかはできてるかも。

別にこれがベストだ!なんて誰も言えない事なんだから
それぞれがそれぞれの方法でやればいいのでは。
自分の場合は出待ちはしなかった。
というか、観劇後は当時の家が遠くて待つ時間とれなかったんだけど。
でも感想の手紙(あくまで全体の感想とその人の役の感想ね)で熱意は伝わったみたい。
メルアド書いておいたら向こうからそのうち会って話しがしたいと連絡が来た。

それをきっかけにして付き合い始めて数年後その役者と結婚した。
だから出待ちで顔を覚えて貰うだけが方法じゃないと自分は思う。
時間は掛かるけど人と違う事した方がいい時もあるかもしれない。
出待ちするんだったら外面だけじゃなく内面からキレイになろうと努力するとか。
ただ、長文書いといて何だけど、こればっかりは人がどうこう言って
必ずその通りになる代物じゃないから難しいね。
偉そうな事書いちゃってごめんね。スレが上がっててちょっと気になったので。
397名無しさん@公演中:05/01/28 20:31:05 ID:e2FC5C3j
385の言ってる事が現実だと思う。
出待ちするくらいのファンなら即OKとか・・そういう問題じゃないのでは?

388じゃないけど、確かにここを読んでると夢見がちな人多いな。。と思う。
そうじゃなくて、現実に付き合ってるか付き合ってないか微妙な位置での
苦労話を私も聞きたいな。
実際に連絡が来ないと何も始まらない。
380の話はネタのような気もするけどね(w
398名無しさん@公演中:05/01/28 21:08:28 ID:rRW/J5cb
自分は一度出待ちしたけど、後にも先にも一度きり。
違うルートで会えることになったので、ラッキーだった。
出待ちは皆、自分らにマジ恋してると勘違いしてるバカが、どれだけ多いことか
399名無しさん@公演中:05/01/28 21:10:04 ID:SCWV1m3/
ageってるので読んでみた。役者の思い人=ファン話は、ネタじゃないならここに
当人しかわかんない話振ってみりゃいいと思う。今時、皆しらなーいとか言いつつ
役者にマジ恋するようなファソやコアなファソはここ見てるだろうし。

自分は周りが役者だらけ&自分は芸能界から舞台界見ましたみたいなたいした
ことない人間ですが、ファソの方が思いたい相手の姿=誠実という、役者さんの
中でも誠実な方は、大抵同業者や関係者、芸能界知らないパンピーと結婚します。
だって、ファソに手を出す=不誠実・遊び人なわけだから、そういう人にとっては。
手出されて泣きみるより、そういう人のほうがよっぽど誠実。で、出待ちから
結婚に発展した人=離婚率・浮気率が高い、です。当たり前だよね、守備範囲が
元から広いんだ、アンテナ広いんだからいいのが来たらパクっといくよ。
妻は利回りと考えて割り切って結婚する人もいます。あんな大物、将来有望
なんだから奥さんどんな人かしら〜と思ってたら、ドブス、学生時代はイジメの
主犯格、主婦になっても無礼を自慢のように開き直り、ってな輩もいます。
そういう人は、大抵売れる前からその女房と付き合って結婚してるわけで、
ある意味誠実ですね。
出待ちから結婚、子沢山という人も中にはいますが大抵晩年売れません。
あっちが立てばこっちが立たずで、何をどうとっても難しいですよね。
400399:05/01/28 21:24:13 ID:SCWV1m3/
100に一人、500に一人は出待ちから結婚に持ち込める人もいますが
(実際何人か見ましたが皆さん壮絶なバトル繰り広げた修羅のような人らでした、
追っかけ相手の友達と結婚とか、いきなり相手かわってますよ?って人もいました)
ほとんどの人がそうじゃない訳で、振られた時の納得の仕方・くっつかなくて
良かったんだと思える判定の仕方書いときます(おせっかい)。
いい人は、ストカーさえしなきゃ告白しても奇麗に断り、ファソとして応援
してねと言ってくれるので、それを追ったり悪く言うのはそのファソがアホです。
駄目なのは出待ちとかで気分屋で波があるやつ。こういう人は出待ちを選ばないし
選んだ所で上手くいきません。あと劇団・演目興行会社が決めたイベントとかで
手抜くやつ(ノルマ貢献未達成も含める)。そんなやつ身内にはいいかも知れないけど、
役者としてファソが離れていくのは時間の問題です。最後に、テメエに彼女や彼氏
ができた、結婚したはいいが、そのことでレッスン怠るやつ。(引退・休職を
するという役者は除く)そんなテメエの都合で金出す客を舐めてるようなやつは、
大抵大役もらってもヘボい出来で干されます。
相手に彼女・彼氏がいて、そういう状態になってたら、振られて良かったわ〜
へへへ位に思ってはいかがでしょう。振られて惜しいようないい人だったら
上に書いたように、ファソがストカーとかナシに真剣だったら奇麗に断るなり
なんなりして、ファソでいることは許してくれると思います。
告ったらその後シカトとか冷たいとかいう香具師はただのガキですからファソ
やめましょう。
長々スマソ
401名無しさん@公演中:05/01/28 21:50:06 ID:JkEVi/jp
出待ちしてる相手に誘われて告られた。
…確かに役者として応援してたし、キャーキャーやってたけど、
そういう対象ではなかったから非常に困った。
飲み友達としてなら楽しくやってけたろうけど…

そういう出待ちもいます。好きだけど恋愛には直結してません。
402名無しさん@公演中:05/01/28 23:10:25 ID:0siEhqU2
勘違いはデマチだけかと思ったら、役者側も勘違いしてるってことね(w
私もご贔屓を目の前にすると目がはあとになるけど。だからここ覗いてるんだけど。
でも、女は現実的。貧乏で将来不安定な人なんてやだーーーー!!
ミーハー的に騒いで好き好き言ってるのが楽しいから、それ以上の現実はカンベンだね。
403名無しさん@公演中:05/01/28 23:35:19 ID:U60HgYs8
私がバリバリ稼いでいるのでヒモでも構いませんが何か?
でも私のご贔屓さん、プリンシパルクラスなんだ……イミナイネ
とりあえずそういう関係になる可能性がまずない(w
ファンレターでも「客席から応援しています」って自分に言い聞かせる日々

ま、現実はケースバイケース千差万別ってことなんだろね
恋愛で傷つくのが怖いのはファンも役者も同じさ〜
404名無しさん@公演中:05/01/29 01:49:21 ID:W+dC2OaX
実際、丸の内あたりにいるような垢抜けた出待ちの人って
皆さん、見た事ある??
405名無しさん@公演中:05/01/29 03:27:38 ID:tWYW1HvP
性格悪いぶちゃいくwなので、可愛い子を見ると自分が可愛いって
分かってんだろうな〜などと穿った見方をしてしまう私。
ある日あまりファンがいない人に、一人可愛いファンがついたのを発見した。
役者仲間がその役者の出を教えてやるほど人目を引くレベル。
しかし当の役者、彼女が一生懸命誘い?の文句言ってるのを華麗にスルーw
「今度○○(役者の名)さんちの方の○○で働くんです〜
○○さんそういうとこへは行かないんですか?」
「俺そういうとこあまり行かないんだよね」
「○○(遠征先付近)に美味しい食べ物屋さんありますか?」
「デパートの中になんかあったな〜」
「遠征先はどの出口から出ますか?待ってても迷惑じゃないですか?」
「行ったことないから出口知らない、車で出るかもしれない」
私は待合室にいたので誰かのファンとは思われなかったのだろうが、
丸聞こえ。人が少なかったし地方だたので、役者も誘う気ありゃ誘ってただろう。
ここまですがすがしいと、絶対ファンを誘わない固い人か
彼女持ち・妻子持ちで脈がないのだろう。顔が可愛くても得しないのね。
だったら私なんて(ry
その後彼女はグロッキーでとぼとぼ帰って行き、それから数回見掛けたが、
ある日ぱったり見なくなった。
役者は全く気にしていなかったが、役者の役者仲間が気にしていた。
そしたら彼女、この前の地震で死んでたって。
ネタじゃなく実話です。しかもその役者、彼女からのプレゼント
家族とか自分の彼女にくれてたって。
こういうことがあるから、使わなくても人にやらなきゃいいのにね。
406380:05/01/29 17:09:45 ID:W2Hq8D3o
最低だと思いたい人は最低だと思ってくれてかまわないよ。
あたしの書き込みを信じるも信じないも勝手だし。
でも友人はあたしがここに書き込んだことを怒ってはいない。
今日ここに書き込む事も許可を得ている。
友人もここ見たらしく頑張れと応援してくれた人あてに伝言たのまれた。
「アリガトウ!俺も仕事も恋もがんばります」
今日はそれだけ書き込みにきた。
407名無しさん@公演中:05/01/29 17:32:53 ID:iTdQwzRU
380の友人が脳内としか思えなくなってきたw
408名無しさん@公演中:05/01/29 17:54:17 ID:iWbJiCat
380を読む限りでは、勝手に書いたようにしか読めなかったから最低だと思ったけど。
「あたし」ってのも何だかなあ
409名無しさん@公演中:05/01/29 18:24:28 ID:m33NS+km
カンケーないけど某四季では女の台詞は全部「あたし」。
あれもモニョるわ・・・
410名無しさん@公演中:05/01/29 23:09:20 ID:X8gcdyJq
脳内に決まってんじゃん。
引くにひけなくなったんだろ。
どこの世界に、いくら仲が良くても、異性の友人に、それも2ちゃんなんかに
あ ら か じ め 書き込みを了承し、結果も報告してくるバカ男がいるかって
いうの。
(゚听)イラネープレゼントは義理で数回使うか、んなこともできないほど数が多い
なら上手く処分しないと大変だなあ。まかり間違っても彼女や仲間にくれて
やったら駄目ですね。
キモイキーホルダーとかもらって律儀につけてくれる人マジ尊敬する。
411名無しさん@公演中:05/01/29 23:49:08 ID:jYlvWM6q
だね。脳内臭プンプンだ・・・。
やっぱ夢見る夢子が多いのかな〜この世界。

ここ数日の一連の書き込み見て
勇気はもらえんよ・・・orz
412名無しさん@公演中:05/01/30 01:12:45 ID:SyS4aaI/
でもさ、お互いに出待ちでしか会えない立場っていうの
あると思うよ。役者さんって舞台の上だと化粧してるし別人じゃん?
お化粧落とした顔とか私服姿とか見たいし
彼女だって近くで見ないと顔やスタイルとか雰囲気とか伝わらないしょ。
滅多に無い事でしょうけどそうやって巡り会う事もありえると思う。
413名無しさん@公演中:05/01/30 01:32:10 ID:uZccneuH
夢を見るのは悪くないよ。好きな人に会いたいから会いに行く。偶然装って好きな人の行きそうなとこ行ったりするじゃん。それが芸能人だと出待ちとかになっちゃうわけだけど。
選ばれたらラッキーくらいの軽い気持ちで行くならいいと思う。結婚ねらいのファンはキツいが。
414名無しさん@公演中:05/01/30 03:24:23 ID:8cSyIYSy
選ぶ権利は役者にあるんだよ。
そこ忘れちゃ空回りするだけ。
415名無しさん@公演中:05/01/30 16:19:22 ID:22kMs8bV
380は脳内なのかな?
役者が出まちにとかいう噂は私も何度かきいた事あるけど・・・・

>>414
いちがいにそうも言えないんじゃないか?
私もふくめてここの人は役者に選んでもらえなけりゃ・・のような
人ばかりだろうけど
うまい人はうまくやってんじゃない?
416名無しさん@公演中:05/02/01 05:37:15 ID:uq7f1bU+
上手くいってるいった人でも皆3人くらいは同時進行だよ。
○モの俳優でも昔は女5人くらい当たり前な人ばっかだし。
松嶋奈々子はすごいと思う。
417名無しさん@公演中:05/02/01 14:59:23 ID:w8MESgEH
>>416
どこが凄いの?役者の彼を上手く飼い慣らしてるから?
色んな女との浮気も気にしないから?彼、まさかホモ・・?!
418名無しさん@公演中:05/02/01 22:51:04 ID:dNbhjfKT
舞台に立ってる大好きな彼を見て、
やっぱり住む世界が違う人なんだなって実感した。
でも、会うたびに好きになる自分もいる。
自分に向けてくれる笑顔も言葉も全部『仕事』なんだってわかってるんだけど、
それだけじゃないかも・・・って思いたいってのもある。

なーんて悩んでる事を誰にも言えなくて辛い。
419名無しさん@公演中:05/02/01 23:35:51 ID:bs/F37K2
ホストクラブに通いつめて金目当てと知りつつ貢ぐ
傷つくのは女の方だけと分かっていながら不倫する
そういう事だけはすまいと思いながらある役者と出会いその気持ちが分かった
だけどここ見て目が覚めたよありがとう
客観的に自分を見る冷静さを取り戻せて良かった
420名無しさん@公演中:05/02/02 16:24:21 ID:i6SGqODq
405こそネタなんだろうか。マジなんだろうか??
421名無しさん@公演中:05/02/03 00:13:45 ID:oJlaISrs
元々芝居の素養がある子だったんだけど、好きな役者に失恋?したその後
1ヶ月後に自分の芸能界デビューが決まったって話あったな。
もちろん最初は女の子の方がショボイ活動内容で、男の方が格上の舞台とかTV
に出てたんだけど、女の子はあれよあれよという間に芸能界でのし上がり、
わずか3年足らずで芸歴10数年の男(とその女房)を追い抜きましたとさ。
恋愛のパワーを向いてることに向けると、とてつもない結果になるかも試練。
422名無しさん@公演中:05/02/05 01:27:17 ID:05BEEfoO
>>421
寺島しのぶみたいな例もあるからな。
423名無しさん@公演中:05/02/05 02:08:16 ID:U3A6CcFa
>>422
同じ制作会社の再再演作品に出演が決まった女の子は、以前その舞台に出演
していたかつての恋の相手(男のほうは年齢がきて降板・既婚)に、関係者の
パーティーで会った時に「これであなたと並んだわね」と言ってニヤリと
ワロて去っていったそうです。しかも女の子のほうが数年でいい役になってました。
パンピーが勝手に恋して勝手に失恋して自分を磨くわ!とかこいてもそうはいかねー
ちなみに男の人はグラビア上がりと結婚して同じ演出家・脚本家の舞台とバイト
ローテーションで食いつなぎ、女の方は好きなことやって大金もらってくっていけてる。
でも、「あの時彼が結婚してくれてたら、あたし芸能界なんかとっくにやめてたわよ」
っていつもいつも言ってて、何が幸せなのかワカラン。家庭に入ったら守りに
入るのが良くても、役者として冒険しないなんて男としてつまらんし。

スレ違いスマソ〜でも恋を成就させるだけが幸せとは限らんよ〜
424名無しさん@公演中:05/02/05 03:01:33 ID:8sw8wVxj
何を幸せと考えるかは、人によって違うからねー。
成就しようがしまいが、
本人が結果オーライと思ってるならいいんでは?
425名無しさん@公演中:05/02/05 17:59:32 ID:Hl9Z29St
わたしゃ、ご贔屓の事アレコレ妄想して
身悶えしてるのが幸せだよ。
426名無しさん@公演中:05/02/05 18:12:28 ID:s4lrhBQ9
私はご贔屓の前で "もっとこうすれば良かった"とか "あの時微笑むべきだろ" とか後々後悔して身悶えるよ…orz
427名無しさん@公演中:05/02/09 10:33:39 ID:5rbAbA6X
会いたいー!
次の公演が決まってない><
ビデオ見てたらますます会いたくなったよ…
428名無しさん@公演中:05/02/10 09:24:12 ID:5mnj2w6G
312タンはどうなったのだろう
429名無しさん@公演中:05/02/11 03:17:38 ID:ef4kPqVg
「俺は役者なんだぞ!」って怒鳴られた。
ゴメンね、わかんないよ、私、一般人だもの。
そんな時、どうしたらいいですか?
430名無しさん@公演中:05/02/11 03:34:23 ID:Ll065Q8D
>>429
どんなふうに言ったらそう言われたの?
431名無しさん@公演中:05/02/11 04:48:12 ID:Zz/zurbb
「だからなんだよ!」って言ってやりな>429
432名無しさん@公演中:05/02/11 10:02:21 ID:mlZ8FulL
彼が役者で、舞台やテレビで他の女優とラブシーン演じているのを咎めたりしたら
「俺は役者なんだぞ」とは言うと思うが。
で、429はどんな状況だったの?
433名無しさん@公演中:05/02/11 20:37:01 ID:dFipowFM
酔っ払って噛み付いた時に言われたことがあるw
434429:05/02/12 01:50:29 ID:Fo9CYU2N
機嫌が良くない時はマネージャーさんとかスタッフさんとかが
かなり気を使ってくれるそうで、それと同じようにともかく彼の
言う事を聞けということみたいです。
一般人からみればわがままで気分屋という感じで扱い方が分かり
ません。言われたとおりにしたのに怒られたり。
周りの人にはよく「あいつわがままだから苦労してるでしょう」と
言われます。。。
役者さんって多かれ少なかれみんなそんな感じですか?
435名無しさん@公演中:05/02/12 08:03:28 ID:39LT0T3M
・・・429が彼女なら逆にあまり甘やかさない方がいいんじゃないかな?
何でも自分の思い通りになるもんだ、と思わせていると後々苦労しそう。
その「俺は役者」と言う人もなんかの拍子に売れなくなったら
かなり辛い思いすると思うよ。その時助けてくれる人も少なそう・・・。

つーことで、>431禿胴
436名無しさん@公演中:05/02/12 23:14:04 ID:Zw06TAMC
役者って子供っぽいところあるからね。
それが、魅力でもあるんだけど。
まっ、私だったら聞いてない振りして、勝手に言わせとく。
437名無しさん@公演中:05/02/13 02:06:30 ID:g4Nhheet
真剣に付き合って行きたい相手なら、
人間的にも成長して欲しいから、意見する。
それで嫌われたら悲しいけどその程度の男。
逆に、繋がっておきたいだけの相手なら受け流しておく。
438名無しさん@公演中:05/02/13 07:55:47 ID:G+Rqlfc1
厳しくしたら、甘えさせてくれる人に逃げて、甘やかしたら、もっと甘やかすのが上手い人になびく。そんなのもいるよ。
439429:05/02/14 00:35:33 ID:qgY5L314
いろいろ難しいですね。。。
437さんのように思って意見をいってきたのに
怒鳴られてしまったんです。
だけど、明日は会うのでふつうにしてみます。
みなさん、ありがとうございました。
440名無しさん@公演中:05/02/14 10:46:12 ID:F00tx7vh
仕事に関する意見を言うのはスタッフに任せればいいと思うけれど
それ以外で自分自身のなかの譲れない部分はあるかな。
二人で居る時は仕事の事は忘れてお互いに癒しでありたいなあ。
思いっきり甘えたり甘えてもらったりしたい。
441名無しさん@公演中:05/02/15 02:37:20 ID:C0lzbDFx
舞台の地方回る時ってさ、俳優の泊るホテルには
ミュージシャンでいうグルーピーは行ったりするの?
同じ場所2日公演とかさ。それとも現地の女を手配するの?
442名無しさん@公演中:05/02/16 11:23:56 ID:FhS1xQXg
好きな地方の小演劇の役者さんから公演案内の封書がきた。
その中に便箋に二枚直筆の手紙が…
会って話したりとかは全然無いのに(劇団HP上では掲示板での話は有り)
結構個人的なことまで書いてあったりして勘違いしてしまいそう…

こういう案内って良くあるものなんですかねぇ?
443名無しさん@公演中:05/02/16 16:37:38 ID:a99PvuUs
ケースバイケースとしか言いようがありませんが、
知り合いの役者にわざとファンに勘違いさせてチケットノルマをこなす人がいます。
444名無しさん@公演中:05/02/16 21:37:29 ID:+ZZfeUH9
444
445名無しさん@公演中:05/02/17 02:53:43 ID:gOoUsvtn
役者からもらった年賀状に携帯の電話番号が書いてあった!
って、自慢していた女がいたが、男から携帯番号を教えてもらったことがないのか?
そういう役者は誰にでも書いてるだろ。実際、私がもらった年賀状にも書いてあったよ?
自分だけ特別って思えるのっておめでたいと思った瞬間v
446名無しさん@公演中:05/02/17 03:15:15 ID:GSaSlZe9
特別に教えてもらう人だっているから、その彼女も「自分だけ」って思ったのかw
面識あるんでしょ?
すぐそうやって言いふらされるから、役者もあと一歩踏み出せないのかも。。
人選はしないとね。
447名無しさん@公演中:05/02/17 17:13:03 ID:YLhHZH1s
書き方にもよるよね。
年賀状に多いけど初めから印刷されてるようなのとか。
それだったらそんなに特別感はないかな。
前に年賀状に携帯のメルアドが書いてあって
飛び上がって喜んでメルった子がいて
でもちっともその役者からは返事来なくて。
しばらくして公演の案内ハガキが来たから、
「公演ですね〜」とまたメルったら、今度は即効返事。
「何枚希望?」って書いてあったそうな。

手書きで、不自然に携帯番号だけ書いてあったとか
そういう感じなら・・・
チケット目的+αはあるかもしれないね。

それにしても特別になりたいなら絶対に秘密主義に徹するべき。
でも嬉しくて喋ってしまうのかな??
448名無しさん@公演中:05/02/17 23:14:54 ID:FJhV1/Ad
そんな友達、微笑ましいわ。私にもそんな頃が…
449名無しさん@公演中:05/02/18 03:39:58 ID:vi6Bohf7
周りにいくらでも綺麗な女優がいる役者が
何も好きこのんでイバーン人相手なんかせんでもね

相手にしてもらえる方が奇跡かも
またはヒモとか・・
450名無しさん@公演中:05/02/18 09:15:55 ID:OqjMtOJe
そうそう。
役者にいくら「綺麗ですね」って言われても
普段めちゃくちゃ綺麗な女優みなれてんだろ、この嘘吐きめ
と思う心の狭い自分がいるよ。
綺麗と言われりゃ嬉しいけど、素直に喜べないわな。
451名無しさん@公演中:05/02/18 10:26:09 ID:QyP5IV6x
でも、美人、綺麗だっていうのと、好みっていうのは違うじゃん。
現に、皆さんだって、世間一般的に誰が見ても圧倒的にカッコイイ男より
自分のご贔屓さんが好きなんだし素敵って思ってるでしょ。

役者さんだって、美人女優より素人のファンが
好みの女性として、綺麗だなとか可愛いなって思う事あると思うけど。

好みじゃなきゃ絶対言わないと思うし、
せっかくご贔屓さんに言われたんだから素直に喜んじゃえば?
452名無しさん@公演中:05/02/18 18:46:05 ID:HM7hxz2N
不細工必死w
453名無しさん@公演中:05/02/20 00:32:53 ID:JF4wJM4O
相手を自分に夢中にさせてなんぼ
必要があれば恋人とか配偶者いても平気で「いない」という
これが役者ってもん
454名無しさん@公演中:05/02/20 14:09:12 ID:mmrj5l8X
>相手を自分に夢中にさせてなんぼ
これはわかるけど、
>恋人とか配偶者いても平気で「いない」という
こりゃ違うただの嘘つきだ。

結婚していても、子供がいても、
芸でファンを夢中にさせるのが役者だ!(理想)
455名無しさん@公演中:05/02/20 20:13:18 ID:yA1wyjN8
結婚したと聞いてショックだった。
娘が生まれたと聞いて駄目押しされた気分だった。
でも情の深さがどんどん増して良くなって来ていた。
今度、離婚した。チャンス!(かどうかはともかく)と思うのと
人生経験が更に深まってくれて嬉しい気分と両方で
彼が落ち込んでることを思いやれなかった自分がショックだった。
456名無しさん@公演中:05/02/21 06:27:11 ID:N83w9V1s
>>451
貴方はまだ男を知らないようだね。
例えば、男にとっては性処理でも貴方は Hする=好きだから 
否定されても「でも少しは気があるから会うのよね?」
とか勘違いする方でしょ?
457名無しさん@公演中:05/02/21 06:33:05 ID:N83w9V1s
>>451
あと貴方はお世辞という言葉を知らないのかな?
挨拶程度にノリで言う時もあるし、てか普通に男友達周りにいたり
男性経験あるならそんな言葉は出てこないはずだよ。まだ10代かな?
>好みじゃなきゃ絶対言わないと思うし
なら出会う女性ほとんどが好みになっちゃうね。
458名無しさん@公演中:05/02/21 06:35:06 ID:N83w9V1s
>>455
貴方はその役者と関係はあったの?ただのファン?
459名無しさん@公演中:05/02/21 15:01:52 ID:YBRv0FNH
453は役者じゃなくても一般の恋愛すべてにおいて言えることだよ。
460名無しさん@公演中:05/02/21 19:07:31 ID:WyZ+pm7Q
456はモテモテ役者?
まあ朝からそうカリカリせずに。
勘違いさせときゃいいんじゃね?別に。
ゆめをみさせてやれ。ファンサービスw
461名無しさん@公演中:05/02/21 19:20:44 ID:/TGVGZnr
私は>>451って男性の書き込みだと思ってた。
まあ綺麗だと言われれば、女は本当に綺麗になっていくものだし
実際役者さんだってデビュー当時から見たらえらい顔やスタイル雰囲気が
良くなっているもの。磨き方はだいぶん違うだろうけど。
しかし、お世辞だと分かっておきながらファンに綺麗だとか言うのも嫌な性格かもね。
私は綺麗な人にしか綺麗だと言わないから。あとは可愛い部分っていうのは
誰でも持っているから余り罪ではないと思うけど。
462名無しさん@公演中:05/02/23 00:03:22 ID:PthINYpR
>>458
1回だけ。知り合いの役者さんたちと飲み会帰りに弾みで。
もともと好きだったしいいんだけど後で謝ってくれてから
つかず離れず友達つきあいしてる。全く手は出してこない。
463名無しさん@公演中:05/02/23 09:20:02 ID:7zeCBFsy
好きな人と弾みとはいえ合意でしたのに謝られたらキツイな…無理矢理だったならともかく。
464455=462:05/02/25 00:46:55 ID:Ib1seam3
嫌われてはいない証明であると同時に、男女として
つきあうつもりはないと宣言されたものでもあるよねw

でもこちらも、離婚の苦しさを思いやってあげるより先に
役者として貴重な体験だよと思ってしまったくらいだから
男として好きじゃなかったのかなと思ってしまって。
勘違いして何年も無駄にしたのかなあ?楽しかったけど。
こんなだから向こうも女扱いしてくれなかったのかな…。
465名無しさん@公演中:05/03/02 02:00:23 ID:xmstElnb
最近やっとご贔屓さんに「いつもありがとう」って言ってもらえた。
ほんのちょっとだけど二人っきりになれた時に。
簡単に近づける人じゃないからここまで来るのさえ長かった…orz
その時に渡したプレゼントを彼が舞台以外の仕事してる媒体で
気に入ってる物として話してくれたから倍嬉しかった。
これからもマターリ頑張ろう。
466名無しさん@公演中:05/03/07 15:33:46 ID:jhw9Gksu
保守
467名無しさん@公演中:05/03/07 23:42:14 ID:bdpMuXhV
2ヶ月ぶりくらいに電話に出てもらえた。
初めて長電話ができた。
誕生日だったから特別サービスだったんだろうな。
誰に言われるより嬉しい「誕生日おめでとう」の言葉でした。
それに、今まで聞きたくても聞けなかったこととかいろんな話が聞けた。
ますます好きになっちゃった。
468名無しさん@公演中:05/03/08 23:37:28 ID:nENigcmI
『○日は来れるんでしょ?』
仕事が忙しくて中々舞台に行けない私がやっと取れた休みの日。
散々言ってたのもあるけど、覚えてくれてた。別れ際に言われたから何かすごいうれしくて、そんな営業トークに騙されて、どんどん好きになってしまう。
周りにはただおっかけしてるだけ、ってしか言ってないしこんな好きだなんて誰にも相談できずに辛いです。
みなさんは友達とかに言ってるんですか?
469名無しさん@公演中:05/03/09 00:57:40 ID:I72sVvqq
>>468
声掛けられたとしても誰にも言いませんよ。
その日は舞台が跳ねた後にデートできるのですか?
470名無しさん@公演中:05/03/09 08:15:25 ID:4Xje7lP4
>>469
ワタシの書き方が悪かったみたいで、彼とはプライベートなお付き合いはないです。

ワタシは本当に彼が好きで、おっかけしてるんですけど、周りはただ出町したりするのが好きなだけって思ってる。
実際本気で好きなんて友達には言えないですよねぇ。
せめて、友達に相談しても馬鹿にされない程度の関係になりたいな…彼と。
471名無しさん@公演中:05/03/09 22:49:51 ID:I72sVvqq
>>470
すみません。まだこれからだったんですね。
やはり周りのファンの人たちには本当の思いは言えませんよね。
お互い仲良くしていてもライバルって思ってる人もいるでしょうから。
友達に相談するにしても舞台に全く関係のないお友達で
口が堅い人じゃないと言えないかもですよ。噂って怖いから。
472名無しさん@公演中:05/03/10 16:17:50 ID:+0UkCYFn
噂は怖いもんね。私はご贔屓さんとメール友達なんだけど、よく話するファンの子には言えない。私の場合は別に付き合ってるとかそんなんじゃないけど、やっかんで何言われるか分からんからね。
473名無しさん@公演中:05/03/11 01:07:34 ID:sIKTD651
私も一番話のわかる友人には言えない。
ご本人に口止めされてるし…
つき合ってるわけでもないのに(w
信頼していて事情のわかってくれてる友人には話してます。
こっそり応援してくれてます。
474名無しさん@公演中:05/03/11 01:22:16 ID:07k7RtQW
役者にマジ恋してましたが、ある日我に返り、
今まで役者に使っていた気力・知力を他に向けたら彼氏がすぐ出来た。
みなさん、夢見るのもいいですが、自分を見失っちゃいけませんよ〜。
475名無しさん@公演中:05/03/11 11:06:07 ID:3z+iKwDx
すぐ出来る彼氏じゃつまらんから落ちにくい役者に恋してみる
魅力的な人おおいし。恋愛で一番楽しい片想い期間が長い。
476名無しさん@公演中:05/03/11 11:45:23 ID:n7lTQL8U
あややのCMの
『永遠の片思い〜あなたの事が好きです〜』って感じですね。
477名無しさん@公演中:05/03/11 22:30:00 ID:3qEgNc0b
本当に手の届かない相手なら
憧れだけで恋に落ちたりしないんだろうけど
ちょっと話ができたり、電話ができたり、メールができたり、
なんてことになると、手が届くかも!?
と思って頑張っちゃうんだよね。
478名無しさん@公演中:05/03/12 20:52:33 ID:3SK8Fn2l
出待ちには来るなと言われていたけど、彼が出待ちの女の子にどういう態度を
とるのかが気になり、そっと見に行ってしまった。
すぐ電話がかかってきて、「来てただろ(笑)」だって。ばれてた。。
「いるんなら○○にいるから来い」っていうからタクシーとばして行ったサ。
まだ明日もあるからって、本当にご飯だけ食べて帰ってきた。
あ〜あ、なんつーか。。振りまわされっぱなしで自分がみじめでかわいそうに
なってきた。自分の気持ちを持て余してていつも落ちつかない。
479名無しさん@公演中:05/03/12 22:17:43 ID:phV9ZUGA
待ちで会っても、何を話していいか分からないから絶対待たない。
出待ちのおなごに囲まれてる姿を見るのもイヤだし。
その後違う場所で会った方が落ち着いて話せるし。
なので、一度も入り出待ちはした事がありません。
もちろん、友人にも言えません。いや、言いません。
480名無しさん@公演中:05/03/13 01:44:41 ID:rhC4C5nj
ある程度人気者になって、ファンの恐さを知ってる役者は
出待ちファンというだけで、恋愛対象からはずす。
悲しいけど、これは現実。。。
481名無しさん@公演中:05/03/13 02:08:00 ID:3dID7q+q
定期的に現れる役者と思しき(もしくは装った)人。
覗くくらいなら理解できるんだが、
流れに関係ないとこでまで書き込む意図がわからん。

会わないといろいろ妄想ふくらんじゃうんだけど、
待ちで会うと、所詮役者とファンだな〜と実感する。
それはそれで目が覚めてよい。うむ。
482名無しさん@公演中:05/03/13 03:16:44 ID:ZJ7wY2uZ
ご贔屓が割とテンションが高くファンサービスもばっちりの人なんで
会ったときも笑顔で「どうも〜」って喜んでくれる(気がする)
でも、本当に気になってる人には違う態度をとるって事を最近知った。
483名無しさん@公演中:05/03/13 09:24:20 ID:6B8B2u+y
出待ちせずに、手紙を出し続けたら返事が来てメル友になれた。割とファンとは交流してるご贔屓さんだけど、出待ちファンとは交流してないみたい。
(って書いてたら、ご贔屓から携帯メールがキタ!嬉しいけどちょっと動揺^^;)
たまに出待ちファンと無理矢理立ち話してるご贔屓見かけるけど、チラシやパンフにサインして大変そう。
484名無しさん@公演中:05/03/13 12:04:16 ID:C7HezWIZ
>>482
違う態度とは例えばどんな態度ですか?
485名無しさん@公演中:05/03/13 13:03:21 ID:XaRPXmFh
出待ちしないと顔はわかってもらえないよね。
まさか手紙に自分の写真を入れるわけにもいかないし(w
認識してほしくて出待ちしてます。
今は顔も名前も完璧に覚えてもらってますが。
ある日、出待ちしてたけど出てこなくて、
時間切れで帰ってしまったことがあったんだけど
次の日、「昨日出れなくてごめんね」という電話をもらいました。
出待ちの約束とかしてるわけじゃないのにですよ!
まぁ、頻繁に行けるわけでもないから気遣ってくれたんだと思うんだけど。
「出待ち」はあまりよく思われてないようだけど、こういう例もあるってことで。
486名無しさん@公演中:05/03/13 14:13:04 ID:OzLSZkR6
>484
すんごくさりげない。
彼女の言う事を顔をじーっとみながらだまーって聞いてて
自分が何か話すときもぼそぼそした感じですごく自然。。
なんか違うなーって、雰囲気がさ。見てればわかる。
しょっちゅう来てる人に対する態度ともまた違うんだよね。
テンション高くて、笑い方もハデで感じ良い人だし
人気者なのにえらぶらないプロだと思ってたからさ、
それみてちょっと切なくなったよ。
いつも向こうから握手の手をだしてもらえる・・って喜んでた自分。
まっ、いいか!
笑顔で対応してくれてる事に感謝かな。
487名無しさん@公演中:05/03/13 15:41:03 ID:DxviF0Oo
こんにちは〜。
私は中2ですが、大衆演劇のある同じ年の役者さんに恋してます。
観劇しててその人ばっかり見ちゃってたまに目があったから、
その役者さんに、この気持ちバレたと思います。
向こうからしたらきもいとか、思うんですかね?
好きになって半年ちょっとたつんだけど、両思いになりたいです。
無理かな、、
488名無しさん@公演中:05/03/13 17:02:02 ID:6B8B2u+y
>>485 電話かけられるような間なら、出待ちしなくても楽屋行けばいいんじゃないのかな?
顔を知られずにメール交換し続けて、2年後位に「せっかくだから楽屋に来てよ」って言われて初めて顔を合わせた。
今では一緒に飲みにも行く。出待ちをしてるファンの一人はファンサイトまでやってるけど相手にされてない。
ご贔屓から「今日は休みだ!ジムで泳いでくる」ってメールもらった後に、ファンサイト管理人が「今日は何をされてるんだろう?」なんて
書き込んでるのを読んだら、ちょっと切なくなる。
「このご贔屓は出待ちは印象悪いよ〜」と教えてあげたい。

>>487 観劇中にしか目合った事ないんでしょ?気付いてるかわからないよ。 
大衆演劇の役者さんって終演後出口で挨拶してくれたりするところもあるみたいだけど、
その劇団はそうじゃないのかな?両思いになりたいなら手紙にしろ出待ちにしろ、
直でコンタクト取らないと始まらんのでは?
489名無しさん@公演中:05/03/13 20:59:15 ID:3dID7q+q
>487
切なくなるじゃなくて、優越感を感じるじゃないの?(w
他のファンといちいち比較対照するあたりがイタイ
490名無しさん@公演中:05/03/13 22:48:37 ID:GNLE+Tu5
臆する事無くそーゆー事堂々と書けるあたり、>>488は凄いと思う
491名無しさん@公演中:05/03/13 22:50:44 ID:c7Ce6ZAk
切なくなっているところ申し訳ないが、管理人さんもメールを貰っているから、
「今日は何をされてるんだろう?」なんてワザと書くんだよ?
私だけは知ってるって優越感に浸れるから。
現に今日は休みって知ってるからこそのカキコでは
492名無しさん@公演中:05/03/13 23:00:14 ID:6B8B2u+y
>>489 多分487じゃなくて488でしょ?確かに優越感も入ってるかもwでも私の場合は恋愛感情じゃないから、楽屋見舞いから出てくる人を見て「この人達と何が違うのか?」と日記で悩んでる管理人の一筋さに切なくなるのです。
>>490 凄いかもねw
>>491 それは有り得ない。と、ご贔屓が言ってる。だから本当かは分からないけどねー。
493名無しさん@公演中:05/03/13 23:08:21 ID:GNLE+Tu5
>>492
いやいや、女らしくていいと思いますよw
494名無しさん@公演中:05/03/14 13:05:52 ID:xkpfC9Ih
う〜ん。もしも自分だったらメル友であっても
絶対に「ありえない」と否定すると思うなあ。
メールだって毎日じゃないだろうし、何してるのか
分からない日もあると思うよ。
でも、役者もファンとも少しは交流も大切だと思うから
お互いに建前と本音は違うだろうと思う。
彼女が楽屋を出入りするのも目立ちそうだから
そうそう無いんじゃないかと思うんだけど。
とにかく役者のイメージもあるしファン同士が揉めてもいけないし
どうしても秘密な関係になりそうな気がする。
495名無しさん@公演中:05/03/15 22:12:08 ID:yGi/HFtg
やっぱり出待ちするファンなんて、恋愛対象外だよね。
でもそれしか近づくしか方法がない…。
最近好き過ぎて気持ち悪い。
覚悟決めて告るしかないかな…。
496名無しさん@公演中:05/03/15 22:36:53 ID:V8nT4giD
>>495
このままでいいならいいけど、そんなに好きならば
プレゼントに手紙をつけてメルアドと携番書いて手渡してみて
様子見てみるのもいいかもね。やはり覚悟はいるよね。
497名無しさん@公演中:05/03/16 00:50:13 ID:uJO1Pm7q
以前役者に本気で惚れたものの、彼女がいると知ってからは意外にあっさり
すっぱり想いが断ち切れた。
よーし、身近なとこで恋愛するぞ!と意気込んでた矢先に別の贔屓を本気で
好きになってきた私がいる。
なんなんだもう・・・なんでまた遠い人好きになっちゃってんだ・・・。_| ̄|○
もうこのスレ来る事ないだろうな〜と思ってたのに、また戻ってきちゃったよ。
498名無しさん@公演中:05/03/16 02:05:15 ID:HEmMhdpx
となりにすわっていても
だきついていても
でも自分と贔屓タンの間には100kmの距離があると思う
このごろ
499名無しさん@公演中:05/03/16 02:15:19 ID:/ZVAavdV
先日初プレゼントしました。そこそこいい値段のもの。
今まで舞台の乾燥書いた手紙しか渡してなかったけど
誕生日プレゼントにかこつけて関係ない話も少し書いてみたり。
何度も書き直した手紙と一緒に持っていったら
客と一緒に出るから待つなと言われて事務所の人に渡す事になって。
それだけでもがっくりなのに、帰り道に気づいた。
・・・・自分、手紙に名前書いてないよ_| ̄|○ |||
500名無しさん@公演中:05/03/16 03:06:45 ID:cpL+eGU/
立場的に、一度くらい携帯番号書いた手紙もらったって
連絡したくとも出来ないものではないのか?
501名無しさん@公演中:05/03/16 08:36:12 ID:dd8gEFEf
>>495
実はそれ、実戦済みなんです…。メアドだけなんだけど。
でもタイミングが悪く、ファンが大杉でマネージャーが手紙集めて持ってっちゃった…_| ̄|○
もちろんその後受け取ってるとは思うけど、読んだのかわからん(つд`)
彼の態度は変わらず、どちらかというと、前より楽しく話し出来てる。
脳内スルーしてくれたかなw
読んだのかなんて、ぜーったい聞けない。


>>497
おかえりなさい。一緒にがんばろ〜。
502名無しさん@公演中:05/03/16 14:35:17 ID:ObhYbjsB
携帯番号くれるなら写真を同封してくれ
プリクラは勘弁
503名無しさん@公演中:05/03/16 22:55:42 ID:UzDs3d/W
私が観に来るのを知ったら、「よければ楽屋へでも」と
気を使って言ってくれるような知り合いではあるのですが
公演毎にいちいち「○月○日に観に行きます」なんて
連絡されるのは役者さんからすればウザイですよね…。

差し入れだけ受付へ預けるのも「会いたくないのか」と思われそうですし、
(自分の不細工さが嫌で単独で面会するのに気後れしてしまうのが理由なのですが)
とは言え、観たと言う事を黙っていて、後になって知られてしまうと
「観に来てたのかよ!」と言われてしまうし。

その辺りの線引きが難しくて悩んでしまいます。
好きだから何度も公演中に観に行くのも
キモイと思われそうで言えない…いえ寧ろ既にキモイと思われてるかもorz
504名無しさん@公演中:05/03/17 00:08:24 ID:sck1YJjF
>>503
悩む気持ちはわかるけど、あちらから誘ってくれているのであれば、
いい意味で、あつかましく行くほうがいいと思いますよ。
会った時に素直に楽しかったと笑顔を向ければ、相手も嬉しいと思う。
505名無しさん@公演中:05/03/18 01:16:50 ID:cYk7BASc
皆さん、好きになってからどのくらいの月日が経ってますか?
その間に進展が(ほんの少しでも)ありましたか?
マジ恋に戸惑いはありますか?
506名無しさん@公演中:05/03/18 02:36:12 ID:Edjq95jr
ここの皆さんの好きな役者さん達って、あまり有名でない方達?
507名無しさん@公演中:05/03/18 09:07:29 ID:RcjsqAwo
>>505
好きになってからは4年目です。
客席から見上げているだけの人から縁あって
年に数回、複数人いる飲み会で馬鹿話ができるまでになりました。
恋愛面での進展は…ないです(´Д⊂グスン
>>506
どのメディアのお芝居も基本的に役付きで出演されている筈ですが
世間一般にはあまり知られていないと思われます。
508名無しさん@公演中:05/03/19 05:05:31 ID:W78pZvnP
ファンレターに写真ってみんなやってるものなのかな?
引かれません?
509名無しさん@公演中:05/03/19 14:35:21 ID:XLOcvpHW
>>508
結構みんな内緒でやってると思うよ。
初めっから入れるのは?だけど、自信があるならいいかもね。
でも、役者さんの好みのタイプもあるだろうから
写真写りにも寄るし、気に入られれば連絡来るかも?
プリクラは勘弁てあったけど、あれって修正が入るから
別人みたくなるときあるよね。会ってガッカリとか思われたら嫌だよね。
510名無しさん@公演中:05/03/19 14:42:32 ID:2jF4nHyZ
このスレずーっとヲチしてるけど
さっぱり発展した話とか
成功した話がない気がするのは漏れだけ?
511名無しさん@公演中:05/03/19 15:52:35 ID:F8IPh+r2
発展したり成功したりした人は書き込まない。
512名無しさん@公演中:05/03/19 20:50:52 ID:cKML4sYB
実際出待ちから結婚した例はあるわけだし、
皆がんばろう!
513名無しさん@公演中:05/03/19 21:57:50 ID:t62oha71
お金に余裕のある女じゃないとな〜って言う人多いよね
514名無しさん@公演中:05/03/19 22:54:02 ID:rGjXue2w
共働き希望な訳だ。
515名無しさん@公演中:05/03/19 23:41:48 ID:t62oha71
というよりも楽したいみたい。
舞台だけじゃ食べていけてないはずなのに、仕事してる雰囲気ない人は、たいていヒモ体質。
金持ちってわけじゃないけど
そこそこお金ある女が側にいるみたいね…。
516名無しさん@公演中:05/03/20 03:17:00 ID:jENz5cNK
>>509
レスありがとです!
そういうものなんですねぇ。そういえばお笑いの人で
ファンレターに写真が入ってて、かわいかったから連絡したとか言ってる人いたな。
別人みたいに映りがいいやつ送って、連絡だけでも貰えたら嬉しいかもしれない。
絶対会えないけどw
517名無しさん@公演中:2005/03/22(火) 22:28:27 ID:t7/FBTWa
>>508
一緒に撮ってもらった写真は送ってます(w
その方が「こいつか〜」って思ってもらえると思って。
さすがに自分一人のは送れないけど、これならわざとらしくないかも!?
518名無しさん@公演中:2005/03/22(火) 23:56:17 ID:3nB8iXpe
昔の話。
向こうから「あっ、どうも〜こんにちは〜」って
笑顔で近付いてきてくれたというだけで舞い上がってしまい脈ありと大勘違い
したことがある(w 
でもそのご贔屓、上で誰かも書いてたように、お気に入りのファンには
すごく落ちついた雰囲気でかっこつけて接するとわかった。
切なかったな。。。ちょっと懐かしい。
でも、私のような勘違いした人いるよね?
519名無しさん@公演中:2005/03/24(木) 19:41:45 ID:iTxEP3oJ
あるよ。あるある。
初めて会った時に色々話し掛けてくれて、名前も向うから聞いてくれた。
完全舞い上がってお礼の手紙書いて送り、また次に行った時の
あまりのそっけなさに意気消沈。
あれはかなり凹んだよ。

今は若き頃の笑い話で済むけどね〜。
520名無しさん@公演中:2005/03/24(木) 23:54:40 ID:VnBl6NYf
知ってますよ〜こんにちは。って顔する時と
全然しらないよ、あなたのこと。って顔する時あるのは
気分かな?
521名無しさん@公演中:2005/03/25(金) 10:53:32 ID:jyZXCHs7
ずっと好きだった役者さんと飲みにいける関係になった。
イメージと違ってたけどいいの。
鼻毛出てたけどいいの。
522名無しさん@公演中:2005/03/25(金) 11:52:25 ID:p4JPI6i2
>>521 良かったね!!でも鼻毛はちょっとヤだww
523名無しさん@公演中:2005/03/25(金) 14:11:45 ID:TIbU7lcG
>でもそのご贔屓、上で誰かも書いてたように、お気に入りのファンには
>すごく落ちついた雰囲気でかっこつけて接するとわかった。

これ逆じゃないかな?
私のご贔屓は私に話す時はぼそぼそと話す。
笑っててもガハハじゃなくて微笑むって感じだし
ご贔屓の方が年下なのに年上みたいな態度だし。
嫌われてるのかな?っていつも凹む。

他のファンにはめちゃくちゃ笑顔で大きな声で元気よく話してる。
笑い声も響き渡る感じ。
それ見ると凹むよ・・・orz
524名無しさん@公演中:2005/03/25(金) 17:58:49 ID:iKXenSe4
他のファンと違う態度なら、それはそれでいい気もするけど。
ただ嫌われてそんな態度ならイヤだね。
525名無しさん@公演中:2005/03/26(土) 01:53:05 ID:bFKaJ9Vy
>他のファンにはめちゃくちゃ笑顔で大きな声で元気よく話してる。
笑い声も響き渡る感じ。

こういう役者さんって多いよね。結局は周りを意識してるだけの自意識過剰タイプ。
526名無しさん@公演中:2005/03/28(月) 19:33:43 ID:662IA2ZG
出待ちがあまり好きでないみたい。ファンが話してても早く話しを終わらせたいようなそぶり。
なのにいつもちゃんと目を見て色々話してくれて…。
だから勘違いしてしまいます。
初めはただ出待ちするのが楽しかっただけなのに(;´д⊂)
いつの間にか好きになっちゃったよ。
告ったら気まずくなるよなぁ。どーするかなぁ。
527名無しさん@公演中:2005/03/28(月) 22:16:40 ID:u2B5rgXu
>いつもちゃんと目を見て色々話してくれて…。

こう思ってるのは多分あなただけじゃないはず。。
本当に多いんだよ、こういう事を言う人が!
確かにこ告らないことには何もはじまらないかもしれないけど
「これくらいで何勘違いしてるんだ」って呆れられるのがオチ。
本当にその気があるなら、向こうから誘ってくるはずだから
待ってたらいいよ。
まあ、自分の気持ちが押さえられなくなったら告ればいいと思う。
528名無しさん@公演中:2005/03/28(月) 22:30:54 ID:DnMBwlyQ
本当に好きな相手の目、ずっと見ていられる?
普通恥ずかしくてずっとは見ていられないよね?
気がないから、何にも意識していないからずっと目を見て話してるんだってば。
529名無しさん@公演中:2005/03/28(月) 23:17:33 ID:u2B5rgXu
そうとばかりも言いきれないかもよ。
自分に自信のある人って、たとえ好意ある相手でも人の目をじっと見て話できると思う。
でも、どうでもいい相手でもじっと見て話もできる。
だから、目をみて話をたくさんしてくれるってのはなんの判断基準にもならないから
勘違いするなって思う。
53059?A°?・:2005/03/28(月) 23:38:32 ID:ZEOJwdMH
勘違いしてるって、自覚してる…。
だから悩んでるんだよ。
勘違いでもなんでも好きになったもんはしょうがいない。
もっとそっけなぁく接してくれれば、こんな風には思わなかったんだろうな。

>「これくらいで何勘違いしてるんだ」
確かに。でも彼にはそんな特別なことしてる気はないかも。
彼自身、普段は(共演者とかスタッフとか)しっかり目を見て話す人だからこれくらいってのはないかも。

スルーされるかと思ったんだけど、レスくれてありがとう。
現実見なきゃね。でも、もう少し夢見ちゃんでもいたい…
531526:2005/03/28(月) 23:40:47 ID:ZEOJwdMH
名前が文字化けしてるw
532名無しさん@公演中:2005/03/29(火) 01:47:18 ID:m7dk+5Dm
>>523
わかるそれーー!!!
他のファンにはやたら愛想がよく接するのを見るとヘコむよね……。
自分と接する時にやたら落ち着いてると「またコイツか」とか
思われてるんじゃないかって。
533名無しさん@公演中:2005/03/29(火) 01:53:03 ID:73q7SFxO
テンション高いのは、自分で自分を奮い立たせてる場合が多かったりする。
だから大声だったり高らかな笑い声だったり、愛想がいいのは
出待ちの相手も仕事のうちだという開き直りみたいな気持ちからそうなってしまう。
。。ってとある役者さんがこの前の飲み会の時に言ってました。
だから、テンション低いのが必ずしも「またコイツか」という意味ではないと思うよ。
534名無しさん@公演中:2005/03/29(火) 14:32:51 ID:8BBXr6aJ
私のご贔屓もテンション低い・・
というか落ち着いているだけなのかもしれないけど・・。
始めの頃は向こうから質問してくれたり、手紙に書いたことを
話してくれたりして、もうちょっとテンション高く営業(wしてくれた。
最近はこちらから質問しない限り話が続かない・・
しつこくて嫌われたのかな・・と感じている今日この頃。
いや、そんなにしつこくはしていないけど・・とか自分を慰めている。
ちょっと距離を置いて地味にファン続けようかな。
535名無しさん@公演中:2005/03/29(火) 23:37:41 ID:j2R2yaPh
こいつは営業しなくても来るな・・・と思われたら
手抜きされるのかもね
古女房?釣った魚?
536名無しさん@公演中:2005/03/30(水) 21:26:01 ID:5sBo7Abq
て・・手抜きかぁ・・そうかぁ・・_| ̄|○ |||
そうかもしれないし、かなり天然な人なので何も考えていないような
気もしないでもない・・。つーかよくわからん・・。
私なんでこんな人好きになっちゃったの(w
まいーや。今まで通り普通のファン続けます。
537名無しさん@公演中:2005/03/30(水) 21:48:53 ID:gBJQIjus
私も役者に本気で恋してる一人だけど、
そっかぁ。出町ってNGなんだね。
こないだついついやっちゃったよぉ…orz

地方から行ったからどうしてもそのまま帰るのが辛くって。


てか夏にある舞台でもする気でいた…。ここのスレ読んでよかったよ…。
538名無しさん@公演中:2005/03/30(水) 22:05:24 ID:z/U2xL3O
出町全てがNGというわけでもないよ。
出町→結婚した例もあるし。
539名無しさん@公演中:2005/03/30(水) 22:13:05 ID:/L4Y5Owc
人気ある人は、出待ちは恋愛対象外って当たり前じゃないのかなあ。
付き合うとか飲み友達までいけるのは
出待ちする人なんてほとんどいない役者さんくらいだよ。
540名無しさん@公演中:2005/03/30(水) 22:25:37 ID:gBJQIjus
ちなみに結構有名な方で(洋画やアニメの吹き替えもかなりやってるから)普段はどのくらい出町の人がいるのか分からないけど
私が出町したときは5人位だった。
でもお話出来るチャンスがあるかもしれないのにまっすぐ帰るのも
違う意味で勇気がいる…orz
541名無しさん@公演中:2005/03/31(木) 02:50:09 ID:ZnudHe1s
出町=恋愛対象外っていうの、私もわかった気がする。
以前はけっこう人気のある方の出町しかしたことなくて
どうやったらそれ以上の関係になれるのか、すごく考えてたけど
そんなに出町がいない役者さんと案外あっさり友達になれて
こんなもんかって。
方法がどうの・・・ってことじゃなくて相手のスタンスの問題なんだね。
いくらがんばってもその気の無い相手には無理ってことか。
542名無しさん@公演中:2005/03/31(木) 23:28:11 ID:9VYQsn48
うわーっ!辛い!!
でもそうだよねぇ、相手にその気がないとねぇ…。
てことはあれか。私の−10`のダイエットも
自分磨きの努力も結局はその気がない相手にとっては
逆に顔覚えて貰えない分逆効果かも…orz

でも好きな人の前では少しでも綺麗でいたいのが人の心理…。/д`)゜。
543名無しさん@公演中:2005/04/01(金) 00:10:19 ID:0EIVlstE
辛いようだけど、顔覚えてもうのに大変っていうような役者さんは
出町の子とつきあおうなんて絶対思ってもいないと思う。
ファンはあくまでもファン。
お客さんだよ。
544名無しさん@公演中:皇紀2665/04/01(金) 00:12:28 ID:1ObXcpRk
それだけ痩せたんだから、リアル生活で素敵な彼氏できるよん。
実際、舞台だけでは生活苦しい役者は
ルックスだけじゃ連絡してこないよ。
545名無しさん@公演中:皇紀2665/04/01(金) 00:14:51 ID:6IVECrY5
>>535
間違いなく思われてるな。
546名無しさん@公演中:皇紀2665/04/01(金) 00:23:53 ID:0EIVlstE
>544
ルックスで連絡がきたとは思ってないけど、それ以外(お金ってことでそ?)
は別に何もないけどお友達になったよ。
ちょっと生活苦しい人だけどw
547名無しさん@公演中:皇紀2665/04/01(金) 00:30:35 ID:r2XRRg0B
警戒されるほどファンのいない人なら、友達くらいになら割とすぐなれる気がするよ。
でもさ、待ちを巻こうとするくらいの人気者になっちゃうともうダメだね。
スタッフから聞いたんだけど、役者も警戒心が一度芽生えると
絶対に出待ちファンを恋愛対象には考えないって。
だから、役者歴が短い人ほどチャンスだよ!
548名無しさん@公演中:皇紀2665/04/01(金) 02:44:56 ID:bULqR1Xk
ああ…。ダメだ。
私のご贔屓さんってもう40代でバツ1で
公認サイトが有るくらい人気なんだよぉ…。ビンボでもない。
淋しいけど出町せずに差し入れとか受け付けに渡して帰ろうかなぁ。
でもお話したいよぉ(´д`)
20も下の小娘相手にしてくんないかもだけど。
549名無しさん@公演中:皇紀2665/04/01(金) 15:34:59 ID:DUsyLybE
548タソ
出待ちして差し入れ渡すくらいならいんじゃない?
20も下の小娘なんて言うけど、若い子が来てくれたらきっと嬉しいと思うよ。
つきあいたいとかいうんだったら話は別だけどさ。
550名無しさん@公演中:皇紀2665/04/01(金) 16:30:26 ID:2OuU3SVj
548タンは付き合いたいんだよね?だってこのスレは、恋する人が集まるんでそW
いや、私も出町してファンとしていい印象を…っていう目的なら全然ありだと思うけど。
551名無しさん@公演中:皇紀2665/04/01(金) 21:40:46 ID:0x3hgDz9
びんぼーな役者が毎回奢ってくれる。
何度私が出すって言っても聞いてくれない。
割り勘にもしてくれない。
あまりにも毎回だと「お前の施しは受けない」って言われてるみたいで…
552名無しさん@公演中:皇紀2665/04/01(金) 22:08:24 ID:wKD0E91N
>551
お相手の男としてのプライドを傷つけてはイカン!w
553名無しさん@公演中:皇紀2665/04/01(金) 22:13:23 ID:bULqR1Xk
550

もちろんめっちゃ好きだから付き合いたいし、
その為に努力してるんだけど
もしそれが叶わないのならせめて
ファンとして少しでも傍にいたいとも思う。
でも出町することでもしかしたら印象悪くするかもだし…。
もうどうしたらいいか…。
554名無しさん@公演中:皇紀2665/04/01(金) 23:36:45 ID:jn4ZR3ga
出町一回しかしてないのに「また来たの?」とか役者やMジャーに言われたのが残念でした。
555名無しさん@公演中:皇紀2665/04/02(土) 01:50:08 ID:2ZZ0f8Mh
明日ご本人からのお誘いで舞台を見に行くよ。
ファンレターから始まって、今では月に一回会う仲。
こないだは思い切って手をつないだら指をキュッとからめてくれた。
言葉も態度も全部ファンサービスだとしてもいいんだ。
今の幸せをこのままじっと守りたい。
556名無しさん@公演中:2005/04/02(土) 03:15:40 ID:JBWu3hZ4
うわぁ!!本気で羨ましいなぁ…。
私もいつかそんな仲になりたい〜(>_<)
ファンレター書くとき気を付けた事とかありますか?
557名無しさん@公演中:2005/04/02(土) 03:35:10 ID:2ZZ0f8Mh
いえ、これといって気をつけたことは・・・。
ご贔屓さんを知ったきっかけとか、舞台の感想とかを普通に書いてただけ。
たぶんファンレターをもらったのなんて私が初めてだったんじゃないかな。
558名無しさん@公演中:2005/04/02(土) 13:59:11 ID:KQYx9KvL
↑すごい幸せ者さんですね私の御贔屓さんはふぁんいっぱいの人気者?
彼女持ち…?
顔は覚えてくれてるらしいが。。
ちゃんとは話したことが無い…お疲れ様です
がかなりの頑張り!
みなさん何故そんなに話せるんですか??
もう、どう思われてるのか?不安だし
559名無しさん@公演中:2005/04/02(土) 14:52:58 ID:KXpYbG0q
>>554
「うん! また来た」って胸張って言えばいいじゃん。
560名無しさん@公演中:2005/04/02(土) 17:52:37 ID:1VnHowAx
↑さっき同じ事言われたので早速言ってみたら〜以外と普通に話せたわ。サンクス
561名無しさん@公演中:2005/04/03(日) 18:47:49 ID:MGxAgG/A
友達から聞いた話、私のご贔屓さん某スレであった
「セクシーだと思う○○」でかなり上位だったらしい…。
分かっちゃうから何位かとか言えないけど…。
嬉しい反面なんか複雑…。
562名無しさん@公演中:2005/04/03(日) 19:31:37 ID:/iRHgq64
中学時代、ファンレターを出した役者さん(女性・仮にAさん)と2・3年間手紙のやり取りをして仲良くなりました。
私がAさんに『将来、舞台関係の仕事に就きたいと思っている』と言うと、所属している劇団の公演の楽屋に招待され、Aさん含め劇団員やスタッフの方々の話を伺う事が出来ました。(その当時私は高2)
Aさんが好きでファンレターを出し、楽屋まで覗かせて頂く事が出来たのですが、そこで会った役者さん(男性・仮にBさん)と話をしているうちに、そっちが御贔屓に…
いまだにAさんとのやり取りは続いていますが、Bさんが気になっている事も言えず、どうにもヤキモキした感じが抜けません。。。
563名無しさん@公演中:2005/04/03(日) 22:36:44 ID:MGxAgG/A
素直にAさんに言っていいんじゃないかな?
やりとり始めてすぐの人なら、
「Bさん目当てで手紙してたのか」
とか思われるかもだけど、何年もやりとりしてるなら
分かってくれると思いますよ。
ガンガレー。
564名無しさん@公演中:2005/04/04(月) 00:09:52 ID:ZVUdKgrg
いつもより遠出?して待ってたら、
「こんな遠くまで来てくれてありがとう」
みたいな事を言われた。
これって
こんなとこまで来んのか…ウゼーって事なのか、それとも
こんなとこまで来るなんてすごいね、なのか…。
言われた時返事に困った。
565名無しさん@公演中:2005/04/04(月) 01:44:06 ID:0vPp1R6x
まあ多分両方だよ…。
566名無しさん@公演中:2005/04/04(月) 20:45:33 ID:wPEsxRxI
「こんな遠くまで来てくれてありがとう」は普通に感謝してるんでしょ。
言った時の、態度や言い方が気になったの?
変に裏読みする必要ないと思うよ。
かえってその役者さんにも失礼な気がする。
567名無しさん@公演中:2005/04/04(月) 21:08:43 ID:NGhD6M5K
「ファン」としては普通に感謝してるんじゃない?
568名無しさん@公演中:2005/04/04(月) 21:22:50 ID:c+P0sTXP
最近急にご贔屓さんに魅力を感じなくなった。
しばらく舞台等に出演する予定がないのも原因かもしれないけど
なんかもうどうでもよくなってきた。今までのことも空しく思えたり・・。

ということで、住人のみなさんさようなら。
569名無しさん@公演中:2005/04/04(月) 21:53:02 ID:0NLDgZBc
>568
元気でな。こんな不毛なとこ二度と帰ってくるなよ〜。
漏れはいつまでも抜け出せないわけだがorz
570名無しさん@公演中:2005/04/04(月) 23:54:28 ID:oLbwmZkK
遠征して待ってたら「えっ来たの?」と言われた自分は、
普通に落ち込んでいいでしょうか…orz
571名無しさん@公演中:2005/04/04(月) 23:59:48 ID:Rq+dhAFu
570タソ泣いていいよ…。
役者さんには深い意味はないのかもしれないけど、
(来てくれるなんて思ってなくてびっくりしただけかもしれない)
やっぱり、その台詞はファンに対して
失礼だと思うよ…。
572名無しさん@公演中:2005/04/05(火) 03:36:46 ID:vppscpAM
最近、贔屓に嫌気がさしてきた
原因は、そばにマネージャー気取り?の
ファンの女がいて、他のファンの接触を制限してくること、
それを贔屓が黙認してること、
ファンにいろいろしてもらうのを当然と思ってる節があること、かな
もうファンやめられそうだ
573名無しさん@公演中:2005/04/05(火) 06:08:21 ID:6Wu2G529
564です。
ありがとうと言われるような事なんにもしてないし、(芝居みた訳じゃなくてホントに待ってただけだし)
別に差し入れとか貢いでる訳でもないし、ウザーとかしか思われてないと…だから裏をかいちゃうんだな。
574名無しさん@公演中:2005/04/05(火) 06:44:16 ID:6kjMDu/J
>573
でも御贔屓さんは芝居見に来てくれたと思って感謝してくれてるわけでしょ?
だったら思い通りでいいじゃん。
後ろめたく感じるんなら出入り待ちだけの遠征は止めればいいだけの話。
575名無しさん@公演中:2005/04/05(火) 08:31:48 ID:6Wu2G529
>>874
前に同じような事友人に言われた。
舞台観ないで待つのだけなんて失礼だって。やっぱりそうだよね…。

ただ彼は今回、観てない事知ってて、遠征っていうか、私にしたら別に遠くないし、都内だし。
それでなんかびっくりして、どんな意味で言ったのか考えて凹んでますた。
576名無しさん@公演中:2005/04/05(火) 12:49:10 ID:0fvFgp6N
出町だけの遠征をご贔屓さんが知ってたの?
それでありがとう?

都内からのそんなに遠くない遠征って・・・鎌倉とか?w
そうだとしたら、ご贔屓さんいい子すぎて文句言えないのかもねw
577名無しさん@公演中:2005/04/05(火) 13:35:52 ID:Gx5vlcV5
時と場合によるんじゃない?
毎回芝居観ずに出町だけってのはあれだけど、
観たいけどチケット取れなかった場合とか
用事があって芝居開始時刻に間に合わないけど
一目見たくて出町しちゃった、とかなら
役者さんも嬉しいと思う。
578名無しさん@公演中:2005/04/05(火) 13:55:24 ID:VgU6XUV1
>575
あなたが、お芝居を観てたか観てないか なんて、なぜ相手に分るの?
もしかして、自分で言ったの?
それって…スゴイね。
579570:2005/04/05(火) 14:37:55 ID:WGj2yqUn
>>571
ありがとう…心置きなく泣くことにします。
いや、そういう気遣いの足りない人だからとヌルーしてたんだけど
564タンにレスしようとしてたら思い返されて落ち込んできてさ…。

悪意はない。悪意はない。たぶん。でも…、ウワアアァァン。。
580名無しさん@公演中:2005/04/05(火) 17:35:45 ID:gSqQR6ig
モビルスーツ一機で劇団弐隻撃沈!
581名無しさん@公演中:2005/04/05(火) 17:43:17 ID:6Wu2G529
575でつ。
出町してたのは空の玄関です。
彼が遠征してたんですw
だから、観てない事も知ってます。

以前にも同じとこで待ってたことがあるので、驚かれる事はないはずです…。
>>576
確かにいい人過ぎて恐縮してしまいます。
>>577
仕事で中々観れなくていつも待ちだけしてるのはご贔屓さんも知ってます。
そうゆうふうに思ってくれていれば、うれしいんですけどね。
>>579
ごめんなさいっ漏れのせいで…。
昔のご贔屓さんもそんな人(また来た。とか平気で言う)だったので、やさしい(?)言葉も裏返しに考えてしまうんでつ…。
582名無しさん@公演中:2005/04/05(火) 18:15:50 ID:iCcoQbX/
それは正直ちょっと怖いかも。
583名無しさん@公演中:2005/04/05(火) 18:47:33 ID:gTpfbbQY
空の玄関・・・
そんなとこで待ってて大丈夫なのは蛇ニくらいじゃないの?
通常引くと思うけど・・・
それでもありがとうって言われたなら、ご贔屓さんはよほど大人か(ry
584名無しさん@公演中:2005/04/05(火) 18:58:13 ID:Gx5vlcV5
たしかに相手によるかも。
でも、首都とはいえ、地元にご贔屓さんが遠征にきてたら
やっぱ会いたいと思うだろうし。
東京の人が東京の役者さんを空の玄関で出町は痛いと思うケド
遠征にきてる役者さんならありかなーとも思うよ。
585名無しさん@公演中:2005/04/05(火) 19:10:19 ID:2W7C8/Kc
どんな状況だろうと、空の玄関やら駅待ちは、やっぱりイタイって。
相手が遠征してるなら、自分も遠征すればいいじゃん。
586名無しさん@公演中:2005/04/05(火) 19:27:47 ID:6Wu2G529
蛇二ならなんでもありな感じですよね、ご贔屓さんも別に待っても良い環境です。
ただかなり限られた人しかいないw
てかやっぱ痛い?
漏れからすれば劇場の出町も変わらない感覚なんだけど。
となると、やっぱりご贔屓さんの言葉ひっかかるなぁ…。
純粋に考えればうれしい言葉なはずなのに…。
587名無しさん@公演中:2005/04/05(火) 19:39:58 ID:Gx5vlcV5
友達が小さい劇団で役者してるんだけど、
友達は、キャーキャー言って周りに迷惑かけたりしたらダメだけど、
遠征先でのお見送りは嬉しいらしい。
また来よう!って気になるらしいから、やっぱ人それぞれなんだよ。
588名無しさん@公演中:2005/04/05(火) 22:23:48 ID:87hPPkrQ
>577
一目見たくて出待ちしちゃったなら役者さんも嬉しいと思う・・って(w
本気??
芝居観ないのに待つだけなんてストーカーと同じじゃん。
嬉しいと思う・・って、こういう身勝手さ、まさにストーカーだよ。
589名無しさん@公演中:2005/04/05(火) 22:53:38 ID:acs+mHwI
>>588
言いたいことはすごくわかるけど、ストカは言い過ぎかも。
実際お稽古の出町とかしてる子もいるみたいだし。
仕事として割り切ってる方なら、流せる範囲なんじゃない?

ただ役者がそれを喜ぶ訳はないのは事実だと思う。
ってか確実。
590577:2005/04/05(火) 22:56:00 ID:Gx5vlcV5
いたって本気。
そりゃ一般の人に対してしたり明らかに常識外れな事したらダメだけど
役者さんや芸能人って人気商売だから、
数回出町した位でストーカー扱いはされないと思うよ。
友人いわく、芝居観て出町しようと、
観ずに出町しようと、出町喜ぶ人は喜ぶし、
嫌がる人は嫌がるって。
出町の印象は芝居観た観ないはあんま関係ないよ。
ご贔屓さんの考え方次第。
591名無しさん@公演中:2005/04/05(火) 23:03:12 ID:2/C/CuXN
冷たい言い方かもしれないけいどさ、
こっちからすれば「マジ恋」で「ひと目でも会いたい!」
って思う存在でも、向こうからしたらただのファンじゃない?
「舞台みにきてくれる=役者としての自分を応援してくれてる」
わけでもないただの追っかけ行為にまで、サービスしろって方が酷じゃないかな?

ご贔屓もファン以上の好意を相手に持ってるなら別だけどね。
592名無しさん@公演中:2005/04/05(火) 23:10:17 ID:87hPPkrQ
>ご贔屓もファン以上の好意を相手に持ってるなら別だけどね。

全てはこれだよね。。
気に入ってる子に対する態度って違う・・っていうけど、みんなわかる?
593名無しさん@公演中:2005/04/05(火) 23:48:07 ID:Gx5vlcV5
うん。591タンの言うことも凄く分かる。
やっぱファンとしてはご贔屓さんの嫌がることはしたくないしね。
ただ、出町嫌いな人も好きな人も、建前として「嬉しい」って言ったりするから判断が難しいね。
594名無しさん@公演中:2005/04/06(水) 00:18:35 ID:LQd67nIx
嬉しいっていうのはサービスと取ったほうが賢明だと思うよ。
迷惑と思ってるかどうかは人によると思うけど。
出町をしたから好きになってもらえる、という可能性はまずない。
結局迷惑にならない範囲の中で、相手に好意を持ってもらえるように
がんばるしかないんじゃないかな。
そのがんばり=出町に通う ではない ということでは?
595名無しさん@公演中:2005/04/06(水) 00:20:56 ID:LQd67nIx
連続ごめん。

>気に入ってる子に対する態度
気に入ったら出町で話すんじゃなくて、メアド教えるなり電話教えるなりして
外で会うようにすると思うよ。
漏れの知ってるパターンはそうだった。
596名無しさん@公演中:2005/04/06(水) 00:45:26 ID:b7/VrQVA
出町以外で頑張る…とは、例えばどんな?
ファン以上の好意持ってもらうための方法が出町以外思いつかない。
597名無しさん@公演中:2005/04/06(水) 00:56:20 ID:NbUyGyj1
っつかデマチは役者に舞台外サービスを要求するものだから、
役者にとっては本来迷惑だよ。公演後で疲れてるのに。
「待っててくれてうれしい」って言っても100%本音じゃないと思う。
まずそれを自覚した上でアプローチを考えるべきじゃないか?
598名無しさん@公演中:2005/04/06(水) 00:58:58 ID:5mQAAApw
そういう香具師は所詮無理w
599598:2005/04/06(水) 00:59:59 ID:5mQAAApw
わっ、スマン!!

>>596に宛てたつもりが・・
600名無しさん@公演中:2005/04/06(水) 01:15:09 ID:UMlYenHu
そうだよね。舞台の感想を直接聞けるのは嬉しいし
貧乏時代だったなら、食費が浮くプレゼントも嬉しい。
連れの役者仲間にだけ出待ちがいて自分にいないとやはり寂しい。

でも、面倒な面もある。疲れている時もある。

ちゃんと舞台を見た後の無駄話ではない出待ちだとしても
「待っててくれて嬉しい」という言葉が本音なのは
2〜7割程度だと思っていた方がいいと思う。
601名無しさん@公演中:2005/04/06(水) 01:18:33 ID:7GHud5Z8
スタッフとして無理やりもぐり込む女も出待ちの女も同じだ・・って
知り合いの役者は言ってたけどねぇ。
考え方は人によるね。
でもファンクラブ企画で参加してくる女がメラメラで恐い・・とも言ってたからな、この人は。
602名無しさん@公演中:2005/04/06(水) 01:29:40 ID:LQd67nIx
>>601
それ、わかる!!
方法としては間違ってないと思うけどwメラメラを前面にだしてくる女なんて
イパーン人でも怖いよ。
やるなら上手にやらないとね。
603名無しさん@公演中:2005/04/06(水) 01:37:40 ID:7GHud5Z8
役者の方も、そんなところにやってくるファンは絶対的にコアなファンだと
勝手に色眼鏡で見てるなって感じがしたなぁ。
多分、イタイ目にあった話を聞いた人や、実際イタイ目にあった人だと、ファンってだけで
もう恋愛対象外!みたいな決心はあるようだよ・・。
スタッフの狙いを気付かない振りするのも気使うって(苦笑)
604名無しさん@公演中:2005/04/06(水) 01:56:00 ID:LQd67nIx
そっか、メラメラしてなくても駄目なんだ・・・

漏れの知ってる役者はスタッフじゃないんだけど、まんまともぐりこんだファンの子の
「純粋にこれがやりたかったんです!」という言葉を真に受けて
結局その子と付き合ってる。
まあ、その役者は年も若いし業界経験もそんなに長くは無いんだよね。

603タンのお知り合いはけっこうベテランさん?
劇団所属の役者とかだと警戒心強いって聞くけどなあ。
605名無しさん@公演中:2005/04/06(水) 03:19:07 ID:3yQV0r+l
うあー。なんかもうどうしていいか分からなくなってきた。
出町NG、ファンイベントもNGならどうやってアプローチすればいいのさ…。
私のご贔屓さん最前列で観劇されるのも好きじゃない人なのに…。orz
とりあえず夏にあるご贔屓さんの舞台は素直に差し入れ受け付けに渡して帰ります…。
606名無しさん@公演中:2005/04/06(水) 08:06:23 ID:KYrggeb8
やっぱり、奇跡が起こらない限り無理だってことなんじゃない?
って自分で書いてちょっと凹んだw

出町して好きになっちゃったんだから、今更どうやって他の手段を取れと??
優しく営業されるから勘違いするんだよ〜!(私に好意があるのかも?じゃなくて)
嫌なら嫌と、うざいならうざいと態度に出してくれればただの出町好きで留まったのに…w
607名無しさん@公演中:2005/04/06(水) 08:55:41 ID:7pG0cirs
嫌と言う態度を取る > そのバカなファソが2chなどで「あいつ最悪」とか書き込む
608名無しさん@公演中:2005/04/06(水) 11:14:29 ID:NbUyGyj1
ファソ以上の関係を望まなければ、デマチでいんでない?
本来迷惑だってことは自覚して、失礼や強引をしないようにして。
手紙やプレゼントは相手の喜ぶ範囲でマメに。

もし向こうが気に入ってくれれば役者からアプローチが来るさ。
人はそれを奇跡と呼ぶが。
昔はただのファソだったけど、今は恋に変わっちゃってる。
ありえない奇跡を待ってるわ……。
609名無しさん@公演中:2005/04/06(水) 14:31:57 ID:bUYuhSPY
ご贔屓さんからのお誘いで舞台を見に行ったんだけど、
他の女の子には向き合ってにこやかに話してるのに、
私には事務的な挨拶一言だけでスッと向こうに行っちゃって悲しかった。

その日の夜「今日は来てくれてありがとう」ってメールが来たから
舞台の感想と、最後に「迷惑だったのかなってちょっとへこんでました」って返したら
「いやいやそんなことないっすよ!迷惑なら誘いません」と来たけどなんだかなあ。。。
たまに一緒に飲みに行く仲だけど、2人だけの時との温度差が激しくてびっくりした。
610名無しさん@公演中:2005/04/06(水) 21:33:57 ID:3yQV0r+l
本命ご贔屓さん(40代)とは違う役者さん(20代)が最近気になってたんだけど、
2ちゃんでスレ見つけたので見てみたら
本命彼女いるのにあちこちで女とやりまくりとか
元関係者とか目撃情報みたいのがあって、
しかもそこの住人みんな疑いもせずに受けとめてるんだけど…。
マターリスレだし見てる人数が少ないからかもだけど…。

ご贔屓さんを信じたい気持ち半分、
自分がご贔屓さんに感じた人の良さを信じたい気持ち4分の1、
ご贔屓さんを疑う気持ち4分の1…orz


ファン失格かなぁ…。うわぁぁぁん!!
611名無しさん@公演中:2005/04/06(水) 23:54:43 ID:b7/VrQVA
書かれるってのは、やはりそれなり…ってことで。
でもオトコなんだし、役者なんだし。
612名無しさん@公演中:2005/04/07(木) 03:55:25 ID:3bMmL8xf
 昨日(一昨日?)とある劇場にて御贔屓さんが女の子と観劇しているのを発見。
結構かわいい子でした。誰なんだろう。。。
613名無しさん@公演中:2005/04/07(木) 15:59:41 ID:KlEhhmig
>>609
二人でいる時やさしければ、それでいいんでない?
周りから見て特別視されないようにご贔屓さんの心遣いじゃないかな?
禿裏です。
614名無しさん@公演中:2005/04/07(木) 16:10:10 ID:GwQtHT9E
609タソと全く同じことをするご贔屓でつ。
他の人とはにこやかで愛想がいいのに
自分にはそっけない。
それがイヤで最近は楽屋訪問が億劫…。
元々気分屋なとこがあるので、それも関係してるのかな…。
とか思うが。
613タソの言うような心遣いなら、嬉しいけど。
615名無しさん@公演中:2005/04/07(木) 19:58:59 ID:uCd+3IvS
裏山。。。
616609:2005/04/07(木) 20:29:16 ID:kHFCR1EY
ありがとうございます。二人で会ってる時は手をつないだり、
将来のビジョンを語ってくれたり、私が「眼鏡をかけてる人が好き」と言ったら
次に会った時は眼鏡をかけてきてくれたり、勘違いしそうなくらいイイ感じなんですよ。
でも舞台を見に行った時は握手すら拒まれそうな雰囲気だったんで・・・ orz
617名無しさん@公演中:2005/04/07(木) 20:56:35 ID:v1uzKfxy
手鼻かみたくなるような書き込みだな。

「他のファンがいるからだよー」とか
励まして欲しいのか?
618名無しさん@公演中:2005/04/07(木) 21:17:29 ID:d2TPVn1C
そうそう、あんまりくだらない事で、落ち込んだふりしてると嫌われるぞ。

なんて、ちょっと、意地悪な書き方したけど、
人気商売なんだからさぁ、あたりまえじゃん。
二人の時に、優しいんだから贅沢言わないの。
619名無しさん@公演中:2005/04/07(木) 21:24:35 ID:990p8fmU
要するに自慢されちゃったんだね・・・orz
620名無しさん@公演中:2005/04/07(木) 21:38:17 ID:tg2ycdk4
わかってて書いてんのアリアリ。まさに落ち込んでる「フリ」
裏山って言って欲しかったのよねー。女ってどうしてこうなんだろ…
やさしくなぐさめる必要なしね。
621名無しさん@公演中:2005/04/07(木) 21:49:42 ID:gZaibwy9
禿同・・
622名無しさん@公演中:2005/04/07(木) 22:05:03 ID:NBXY+NCC
幸せなんだけど不安なんだよね?
自慢したい気持ちも、落ち込んでる気持ちも本当なんだと思うよ。
私からしたら裏山だけど。

なので敢えてこう言わせて頂く。





落ち込むのもいいがそこまでこぎつけた秘策を教えなさい。




オシエテクダサイ…orz
623名無しさん@公演中:2005/04/07(木) 22:26:00 ID:gZaibwy9
顔がタイプだったんじゃ?
624名無しさん@公演中:2005/04/08(金) 16:19:09 ID:kWUC4S2p
出待ちで人柄まではわかんないもんなー。
目を付けるきっかけは、たぶん顔やスタイルだよね。
625名無しさん@公演中:2005/04/08(金) 17:55:54 ID:thUt2NV9
4日連続で公演があるんですが、毎日行くのはキモく思われますかね。
地方の小劇団で、公演終了後には役者自身がロビーで客を待ち構えているし、
ご贔屓さんには顔を覚えられているので、こそっと帰るなんてことはできないと思います。
626名無しさん@公演中:2005/04/08(金) 18:10:25 ID:Cu7VVQZ1
もちろん毎日行け。
ありがたいのはあなたが来てくれるからというよりチケットがさばけたからなんだからw
627625:2005/04/08(金) 18:14:02 ID:thUt2NV9
あ、ごめんなさい。
今回の場所は近所の公園の野外ステージで、観覧無料なんです。
だからその手の感謝は今回ないと思われ。
628名無しさん@公演中:2005/04/08(金) 18:22:00 ID:Cu7VVQZ1
野外ステージなのにロビーで客を待ち構えている?
屋外なのにこっそり帰れない?
状況が不明
私なら毎日行くけどこっそり帰る
会うのはそこでなくても個人的に会えばいい
629名無しさん@公演中:2005/04/08(金) 19:01:12 ID:tx3UZJ9O
627じゃナイケド、個人的に会えないから毎日行くんじゃないの?
そりゃ個人的に会えるのに毎日来たらキモイヨ。

>>627
私なら毎日来ますと初日に宣言します。
630名無しさん@公演中:2005/04/08(金) 19:13:54 ID:Cu7VVQZ1
>629
芝居を観るだけなのにキモイとかあるの?
そんなの客の自由。
毎日出待ちはキモイかも知れんが。
しかも宣言する?そんなことしたら引かれるよ。
631名無しさん@公演中:2005/04/08(金) 19:25:47 ID:tx3UZJ9O
待つ事を前提にした話しでしょ?
個人的に会える仲なのに毎日まってたらきもいでしょ。普通。
芝居みるだけならそりゃキモイなんて思わないだろうけど。

もし漏れが4日間毎日通うなら宣言するよ。
「休みが取れたので、毎日観に来る事ができるんですよ!楽しみです!」とか。
これは引かれるの?
今までやってたんだけど…orz
632名無しさん@公演中:2005/04/08(金) 20:29:50 ID:9l/hX0bZ
漏れも多分宣言するなぁ。

有名な女優さんが、ある舞台のDVDの特典映像で言ってたけど、
「舞台好きな人って三回は観るっていうじゃない?
メインがセンターで芝居してる時も、端でいろいろ芝居してたりするしアドリブがあったりね。
舞台は何回観ても面白い」

みたいな事言ってたよ。
漏れもそのとーりだと思う。
何度も観た=キモイではないと思う。
キモイと思われるか、熱心なお客さんだと思われるかは
その後の行動次第だと思うよ。みんなガンガレー。
633名無しさん@公演中:2005/04/08(金) 20:30:25 ID:jYe96k4B
「毎日が日曜日・祝祭日」になっちまった、とか。
「傾城」とか言ったら怒られる?
634名無しさん@公演中:2005/04/09(土) 01:26:20 ID:VunjCrPl
小劇場役者さんのファンで顔を覚えてもらってます
手紙を書いたことがないので名前は知られていません
出待ちでは20〜30人の列ができることもありますが
他にファンが居ない時は私の肩を抱いたり腰に手を回したまま話してくれます
普通にちょっとお話しして帰っちゃうだけなんですけど
スキンシップ激しくて勘違いしそうになります…
635名無しさん@公演中:2005/04/09(土) 08:24:23 ID:6ZqfOoqQ
今からご贔屓さんの舞台を見に行ってきまつ。
今日の目標!一緒に写真を撮ってもらうこと!
がんがれあたし!
636名無しさん@公演中:2005/04/09(土) 10:20:42 ID:q6MjpYpl
>634
話する時に、肩抱いて、腰に手を回すとはーー?(自分的には、ちょっと嫌かも)

>635
がんがれ!
637名無しさん@公演中:2005/04/09(土) 11:04:45 ID:/MwBQqZZ
>634
ただのファンにやるなら随分軽い人だね
待ち以外でも会ったりする関係でないなら、
むしろ変な人だと思ったほうがよくないか?

>635
ガンガレー
自分は2ショット写真見て自分の顔のマズさに凹んだところ
オサレとメイクをガンガッても、緊張しすぎて顔がヤヴァかったorz
638名無しさん@公演中:2005/04/09(土) 12:17:27 ID:jW0mOL1N
知人が「毎日来てくれるコがいるんだよ。よっぽど舞台好きなんだな」と
言ってたけど、そのコは舞台見てません・・・待ち専門です。
そして真のご贔屓はあなたと親しい、別の人というのが周知の事実です。

役者ってあんま勘ぐらないんだな、とちょっと驚いた出来事。
639名無しさん@公演中:2005/04/09(土) 12:56:52 ID:i1dMGRsS
635たん。式は写真うるさいから気を付けてね!
640634:2005/04/09(土) 21:43:20 ID:VunjCrPl
私は思いっきりだたのファンです。
やはり彼は変わっているのかも知れませんね。
他のファンの前ではしないということは、彼も人前ですべきじゃないと分かってるんだと思います。
細々と2年近く観に行っているので、私に対して少し気が緩んだ結果の行動なら、
なんとなく嬉しい気がして書いてしまいました。
これからも地味に応援していこうと思います。
641名無しさん@公演中:2005/04/10(日) 04:40:48 ID:XjNpM81k
とりあえずここは裏山って書いとけばいいのかな?
642名無しさん@公演中:2005/04/10(日) 10:09:21 ID:E9u8zNEe
うん。
私はあんまり羨ましくないけど。
643名無しさん@公演中:2005/04/10(日) 10:39:10 ID:DEZymIjm
なんかセクハラっぽいよね…。
644名無しさん@公演中:2005/04/10(日) 12:09:15 ID:eij6dXnm
好きな人には何されても嬉しいものじゃん。
でもそんな事するような人はたいてい他の子にもやってるヨカン…
645名無しさん@公演中:2005/04/11(月) 08:23:08 ID:ggWuefRz
多分他の子にもやってると思います…。
セクハラという言葉も少し当てはまります…。
その役者さんは40歳近くて、私とは人生経験も異なるので、翻弄されるばかりです…。
お目汚し失礼しました。
646名無しさん@公演中:2005/04/11(月) 09:02:58 ID:9EpbgsfB
私の彼、50代前半。よくTVにでてる人。ファンレターがきっかけで会うようになった。
この6年の付き合いで、昨年の夏、はじめて寝たけど。。。期待はずれでがっかり。
いまはいいトモダチだけど。みなさんもそういうことあるから、期待しないようにしましょう。
647名無しさん@公演中:2005/04/11(月) 09:33:05 ID:gCW9zjuw
がっかりするならするで、ちゃんと自分で経験したいもんだろう。
がっかりしないかもしれないんだし。
とりあえずageてまで書くもんではないかと。
648名無しさん@公演中:2005/04/11(月) 21:11:36 ID:rIeI+sfQ
自分、某ミュージカルのスタッフしてて、そこそこ人気のある俳優さんと仕事した事ある。
「出待ちは舞台の感想とか言ってくれるなら嬉しい。入待ちは寝起きな事が多いから正直ウザ。
プレゼントは高いモノを頻繁に貰うと気を使うので、誕生日やイベント系→高価なモノ 舞台(特に遠征)→日常雑貨、その場で使えるものくらいがベスト。
手紙は自分と気が合いそうな内容だったら、詳しく読むけど感想以外は大体流して読む。ダメ出しは5通に一通くらいだと気が引き締まるから歓迎。
このくらいの気遣いで、見た目の好みが合うとパソのメアドくらいは教える。」
という話を聞いたので、ここに落としてみるよ。彼女の座狙いの皆さん参考にしてください。


長レスすいません。
649名無しさん@公演中:2005/04/11(月) 23:13:28 ID:To0AXx/o
劇団員の人はどんなタイプの女の子が好きですか?
650名無しさん@公演中:2005/04/11(月) 23:20:12 ID:Tw1KcFzm
>>648
おまいは私の知り合いか?
某ミュージカルのスタッフってのといい、メールの文章といい、妙に似ているぞ
651名無しさん@公演中:2005/04/11(月) 23:26:57 ID:jOr4oYH5
648タンありがとう!!
参考にさせていただきます。

出町しないって言ったけど、べたべたせず、
差し入れと感想だけでも伝えたいなーと改めて思った。
っていっても次のご贔屓さんの舞台稽古場とかと繋がってる劇場だから
出町無理っぽいけど…orz
652名無しさん@公演中:2005/04/11(月) 23:32:13 ID:HvsKE0F0
劇団員は愛想よさげにみえても相当ファンを警戒してる。
ファンってだけで対象からはずす人多い。
狙うなら若いのじゃないと、まずダメかと。。
学習する前に早いとこ頑張ってモノに汁!!
653名無しさん@公演中:2005/04/11(月) 23:48:06 ID:jRN6aORP
わかる。。
知り合いも言ってた。(ファンに対する警戒心。。)
皆がおかしなファンじゃないのに、釈然としないよ。
警戒心強いわりには、スタッフには簡単に騙されたりしてさ(w
よくわかんないね。
654名無しさん@公演中:2005/04/12(火) 09:29:17 ID:uizBewLj
ポルノで有名な人だったのに、寝たとき勃たない。。。
年なんだね、、、(涙)

寝たのに元気にならないなんて初めてだったけど。。
女の人の裸見すぎてるとこうなっちゃうのかしら。
655名無しさん@公演中:2005/04/12(火) 21:15:53 ID:YCfMx5bL
>>654
単におまいに魅力が無(ry
656名無しさん@公演中:2005/04/13(水) 00:55:14 ID:ZMziYScm
ある程度のお年ならしょうがないよ。
疲れてたりすると本人の意志に反して出来ないなんて多々あるよ。
まぁ女としては不本意だけどねー。
657名無しさん@公演中:2005/04/13(水) 01:41:23 ID:4o/vIJlV
646=654なの?
658名無しさん@公演中:2005/04/13(水) 16:58:52 ID:l7P1siOz
彼とは舞台俳優とは知らずに知り合い、食事に行ったりという軽いデート
をする仲になりました。
体の関係は結局ありませんでしたが、その後何となく音信不通状態になっていました。
そして最近彼から自分の出演する舞台のお誘いがメールできました。
(ただの観劇のお誘いだと思います)
私はまだ多少の未練があるので、観に行ってみようかと思っていますが
彼が何を思って誘ってきたのか疑問で悩んでいます。
なぜなら、彼に奥さんがいることが音信不通になってから発覚したからです。
皆さんはどう思われますか?
アドバイスを頂きたいです。
659名無しさん@公演中:2005/04/14(木) 10:49:18 ID:QFUqteEO
>658
チケットをさばきたいだけ にしか見えないけど…?
660名無しさん@公演中:2005/04/14(木) 12:36:47 ID:e+FJUVyh
だね。チケット買ってほしいんだろうね。素直に。
あとはまあ、あわよくばヨメ以外ともHできたらラッキーぐらい?
661名無しさん@公演中:2005/04/14(木) 13:37:52 ID:tVhq+Ruv
なるほろ。
漏れはそんなところに、ちょっと関係のあった子を呼んでしまって
自分のファンや仕事関係にばらされたりしないか心配。
って思わないの?
奥さんいるのに!って逆上する香具師もいるんじゃ・・・
662名無しさん@公演中:2005/04/14(木) 13:55:56 ID:sWatCHzq
私個人の恋愛感としては、勝手だけど本当にお互いが好き合ってるなら
恋人がいようが奥さんがいようがあんまり気にしない。(子供がいる場合は別)
奥さんがいる=うまくいってるでは無いと思うし、
属に言う運命の相手と出会うのが早い遅いもあるだろう。

浮気を勧めるわけではないけどね。
二股や浮気がいいとは思わないし。
きちんとけじめはつける気ならありだと思うって話。

キープだと思われてるのか、嫁とけじめつけてこっち向いてくれるのか分からないんなら
とりあえず行って反応みてみたらいんでない?
663名無しさん@公演中:2005/04/14(木) 15:01:24 ID:2Z7OXA0B
     /         /             \  \   ____ ○
    /                   l             ヽ         |
    ,!                    ヽ、         !.      |
    |                       `>          |      |
    'i                        /         i'       /    \\  l
     ヽ.                               /      /        /
        \                 丿__             /      /         /
664名無しさん@公演中:2005/04/14(木) 23:57:05 ID:sWatCHzq
てか役者じゃなくてバンドマンだけど似たような例が知人であった。
ファンと電撃結婚したんだけどうまくいかなくて、
結局いい感じになったバイト先の女の子と再婚して今はめちゃラブラブ。
なんでお互いが真剣なら可能性あるからガンガレーって言いたかったんだ。
臭くてごめんよ。
665名無しさん@公演中:2005/04/15(金) 20:07:43 ID:+ufEyz9/
6年前に押し倒されたときは、けっこう向こうも若かったので
アソコも元気だったけど、、、突き飛ばして帰ってしまった。

みなさん、やっぱり早いうちにしておきましょう。
年月経つと、寝る気が起きてもできないときありますよ。。。(泣)
666名無しさん@公演中:2005/04/16(土) 01:16:12 ID:iXyudfBL
664の書き方だと可能性はない、と読めてしまうが
667664:2005/04/16(土) 02:28:25 ID:tAP+HdN/
あ、スマン。
つまり、そのバンドマンは奥さん居たんだが旨くいってなくて、
バイト先で知り合った女の子が好きになった。
最初は友達として付き合ってたんだが、彼自身浮気とかは許せないタイプだったので、
半年かけて奥さんとちゃんと別れてから正式に付き合って、結婚した。


そういう例もあるから、奥さんがいる=まったく可能性がないわけでは無いと言いたかった。
伝わったかな?説明不足でスマン。
668名無しさん@公演中:2005/04/16(土) 09:56:35 ID:JpdU9t6G
でもさ、奥さん居たのって隠されてたんだよね。
隠すような奴が浮気許せないタイプってのはありえないんじゃ・・・
669名無しさん@公演中:2005/04/16(土) 12:14:32 ID:tAP+HdN/
いや、結婚指輪してたし、彼女は結婚してる事は知ってた。
だから彼女は友達でいいやとあきらめてたんだけど、
彼が離婚してから、付き合って欲しいって告白されて、1年付き合って結婚した。
まあもちろんその間いろいろあったし、もめ事が無かったわけではないけどね。
670名無しさん@公演中:2005/04/16(土) 13:18:35 ID:pmhaVbcu
そろそろ不倫板へ行って下さい
671名無しさん@公演中:2005/04/16(土) 20:40:09 ID:tAP+HdN/
本当にスマン…。不倫話するつもりじゃなかったんだがそうとれるな。
逝ってくるよ。OTL
忘れてくれ。
672名無しさん@公演中:2005/04/17(日) 15:18:51 ID:ivFZjHXw
ある役者さんに恋しました。
産まれて初めてファンレターを書き…昨日返事が届きましたが、返事に返事は書いた方が良いんでしょうか?
個人的にはもちろん書きたいのですが、迷惑がられたりしてしまうんでしょうか?
673名無しさん@公演中:2005/04/17(日) 17:35:51 ID:IjqWGH33
返事に返事を…って感じじゃなくて、お返事嬉しかったですって事と、
最近の舞台の感想や次の舞台への期待とか書くといいとオモ。
返事を強要する感じじゃなく、感謝と感想を書けば
嫌な感じはしないんじゃない?
674名無しさん@公演中:2005/04/17(日) 18:05:48 ID:ivFZjHXw
>>673
ありがとう御座います。
あんまり頻繁に手紙書いたら、相手だって忙しいのに迷惑だろうと、ずっと考えてたんですが…そうですね、素直に感謝の気持ち等を伝えます。
675名無しさん@公演中:2005/04/17(日) 20:53:00 ID:IjqWGH33
674タン、ガンガレー
676名無しさん@公演中:2005/04/17(日) 23:29:52 ID:FTOKmeDS
出待ちしてたら顔見て手を振ってくれた。
皆にもしてたけど(笑)嬉しかった…
677名無しさん@公演中:2005/04/18(月) 05:33:29 ID:KGItvwE+
>>669
ウブだね。その続きがまだあるだろ。
その略奪婚できた彼女も不倫されるよ。
これは定説というか常識と言っていい。
678名無しさん@公演中:2005/04/18(月) 15:19:17 ID:YoEjdL/8
677タソ餅付け。
略奪愛だろーが円満離婚だろうが幸せなとこはある。
漏れの両親も離婚経験者だがそれぞれの事情があるんだ。
マターリ逝こうぜ(・∀・)
679名無しさん@公演中:2005/04/18(月) 17:15:36 ID:ojOaoJXJ
プレゼントした物を身につけてくれたり、
手をつないでくれたり、解散後追いかけてきてくれたり、
普通の男だったら「もしかして脈あり?♥」と思えることでも
相手が役者なだけで「ただのファンサービスなんだろうな」って
よけいへこんでしまう。。。
680名無しさん@公演中:2005/04/18(月) 22:56:41 ID:DCBJ2h0Q
自分も役者さんに恋しています
新参だから前からのファンの人達が怖いし、
ご贔屓さんからスルーor怪訝な顔されたらマジで凹むから
出待ちはしたことないです。
『ステージからこちら見て笑ってくれたかも』
って勘違いで胸一杯になりながら帰りの新幹線に乗ってる時が幸せです。。
痛いかな、スマソ!
681名無しさん@公演中:2005/04/19(火) 00:07:19 ID:KG5qJFmY
>680
気持ちはわかるー
私も目合って笑ってもらった!とか思っちゃうもん
恋したらそういう妄想をすることもあるさ
痛いかもって自覚があるうちは大丈夫
本人や他のファンに言ったらイタタだが
682名無しさん@公演中:2005/04/19(火) 00:48:42 ID:MrBW1LA+
この間ご贔屓の役者さんにサインをもらって、たまにはと思って、何となく
頼んで名前も入れてもらいました。あげたものは使ってくれてるし、顔と名前
くらいは覚えてくれてると思われる人です。
それで、名前書いた後に一瞬考えたような間があって、「○○ちゃんへ」と
書いてくれました。私が知ってる限り、他のファンの人には「○○さんへ」と
書いている…。
確かに私はご贔屓さんよりひと回り近く年下だし、自分で言うのも何だが、いつ
もいるほかのファンの人に比べたら明らかに自分は若い方だと思う。
これって、やっぱり子供扱いされてるってことなのかなぁ…。
別に気にするようなことではないのかもしれないけど、何か妙に考えてしまった。
683名無しさん@公演中:2005/04/19(火) 01:34:40 ID:dI9MxxOo
>682
あなたの若さ+親しみを込めてちゃん付けだったのでは?
喜んでいいことと思われ。
自慢のつもりで書いたのでなければね。
684名無しさん@公演中:2005/04/19(火) 02:17:06 ID:RCtBPOhu
好きになって1年ぐらいの舞台俳優さんがいて
つい最近も舞台を観に行ったら彼女がいることが発覚。
ショックで夜眠れないよ…
こんなに本気になってるとは自分でも思わなかった…
685名無しさん@公演中:2005/04/19(火) 02:39:57 ID:EU1y6WiV
684タソ泣いていいよ…。(´・ω・`)
686名無しさん@公演中:2005/04/19(火) 03:23:09 ID:EU1y6WiV
漏れ、このスレに住みだして一ヵ月位だけど、ここの住人には
みんな幸せになってもらいたい。
なんかそう思わせるパワーがある。
おまいらが嬉しいと漏れもなんか嬉しくなる。
みんながんがれー。
687名無しさん@公演中:2005/04/19(火) 10:02:14 ID:n9GgBVdp
>682みたいな「自分だけ、他のファンとは違う対応されて凹む」的な
書き込みを読むと微妙にムカつくのは私だけ?

明らかに冷たい対応とかなら、凹むのもわかるし、
「大丈夫、がんばれ!」って思うけど。
そうじゃないものは、誘い受けの自慢にしか見えない。
本当は、自分でも心の中では「私だけ特別?」って思ってるんじゃないの?
688名無しさん@公演中:2005/04/19(火) 12:10:23 ID:/dAA/gxl
ハゲドー
689名無しさん@公演中:2005/04/19(火) 12:27:57 ID:Zo/NTfx0
好きな贔屓が年上の役者仲間の女性を親しげに呼び捨てにしているのを
聞いて、胸が痛くてしょうがない。
贔屓の誕生日の時にはその人が主催で仲間を集めてパーティやったっていうし、
もしかして…とかんぐってしまうよ。
でもこんなこと誰にもいえない…
690名無しさん@公演中:2005/04/19(火) 12:35:32 ID:0htIJsie
手渡しする勇気なくて劇場宛に何度か舞台感想の手紙送付した役者さんからいつもありがとうとお礼状いただきました。一生の宝物にします。
691名無しさん@公演中:2005/04/19(火) 13:01:50 ID:XYw30Sbf
>>690
良かったね〜。
返事くれたのか〜。(どなたでしょ)

っつか手紙って返事来るもんですか?
692682:2005/04/19(火) 13:02:54 ID:2XVC9U3m
>687
全然そんなつもりで書いたわけじゃないんだけど。そういうひがみ根性しかない人の
方がどうかと思う。

>683
ありがとう。何となく勝手に悪い方に考えてたけど、そう思うようにします。
693名無しさん@公演中:2005/04/19(火) 13:26:28 ID:Dcf4d+yD
確かに恋愛対象ではないね、子供なら(w
694687:2005/04/19(火) 15:07:41 ID:bqXW9tOV
>692
ひがんでるとかじゃないんだよね。
羨ましいと思えるような内容の書き込みでもないし。
(それとも羨ましがらせようと思って書いたの?)

失礼だけど、>682読んだ時に「ハァ?」って思ったの。
時々いるでしょ、たいしたことでもないのに大騒ぎする人、
傍から見ると「あーはいはい」って感じの。
あなたの書き込みってそんな感じにみえたわけ。
(そもそも、何をどう悪い方に考えるのかと…?)

自分が40や50代なのに「ちゃん」なら悩むのもわかるけどさ。
自分でもほかのファンより明らかに若いって自覚してるんなら、
「さん」じゃなくて「ちゃん」でも納得出来ると思うけど?
695名無しさん@公演中:2005/04/19(火) 15:24:50 ID:EU1y6WiV
まぁまぁみんな餅付けヾ(´・ω・`)
恋してる時って些細な事でも不安になるし、
でもそういう事って端からみると「?」ってのも分かる。
啀み合わずマターリ逝こうぜ(・∀・)
696名無しさん@公演中:2005/04/19(火) 15:33:15 ID:/dAA/gxl
よくいるんだよね。悩んでるふりしてる人。
素直に喜べば、たいした事じゃなくても「良かったね!」って思えるけど
たいした事でもない事を大袈裟に悩んでるふりされると返答に困る…
「あなたは特別よ」って言ってもらいたい人って、そんな感じ。
697名無しさん@公演中:2005/04/19(火) 15:34:42 ID:2XVC9U3m
>687
ここに書いてる人って些細な事で喜んだり凹んだりしてる人も多いんだから
それに対していちいち「ハァ?」って思うなら見るのやめれば!?
698名無しさん@公演中:2005/04/19(火) 15:40:58 ID:3BK1TWp4
でも682のは・・(w
699名無しさん@公演中:2005/04/19(火) 16:11:23 ID:EU1y6WiV
まぁまぁ。漏れは682タソの書き込み見ても何も思わなかったくちだが、
それは多少682タソの気持ちも分かるからだとオモ。
「そんなことないよ」って言ってもらいたい時もあるし、
思いたいけど自信がなくて背中押してもらいたい時もある。


ただ本人にその気がなくても煙たく感じる人もいる。それぞれの感性の違いだからなぁ。
700名無しさん@公演中:2005/04/19(火) 16:32:30 ID:Ug9Vi9ZN
700ゲト
このスレの住人はみんな一生懸命だな
ガンガレよ
701名無しさん@公演中:2005/04/19(火) 17:30:29 ID:4Uu8cQJl
>697
>いちいち「ハァ?」って思うなら見るのやめれば!?

これは、あなたが言うべきことではないし、ちょっと違うでしょ。
書く方もいろいろな思いがある様に
読む方だって「がんばれ」って思ったり「??」って思うのは当然だよ。
自分に批判的な意見を締め出したら、気持ち良いかもしれないけど、
いろいろな意見があってこその掲示板じゃないの?
702名無しさん@公演中:2005/04/19(火) 17:56:42 ID:WFKOxPVB
682ってかなり強気じゃん(w
それなのに、あんなことで悩んだりするの?
やっぱ悩んでたなんて嘘クサ
703名無しさん@公演中:2005/04/19(火) 18:26:42 ID:2XVC9U3m
見る方だってどう思おうとそりゃ勝手です。掲示板なんだから色々な意見がある
のだって当然です。
ただ私は別に自慢したかったわけでも何でもなく、ただ純粋に気になったから
ここに書いただけだし、自分にとっては大したことないわけじゃなかったのに、
それをあえて「悩んでるふりしてる」だとか、「自慢したがってる」だとか
いう風にとらえる人がいることに「??」と思っただけです。大したことないと
思うなら、ただそう言えば済むことなのに。
ちょっとでも「自慢」と取られそうな話なら書かない方が良さそうですね。
704名無しさん@公演中:2005/04/19(火) 18:30:11 ID:7P11j/g3
703が正しい。
みんな過敏すぎ
705名無しさん@公演中:2005/04/19(火) 18:41:13 ID:4GX4Mgao
時々ここって、嫉妬丸出しのスレになりますよね。
みっともないですよ。
706名無しさん@公演中:2005/04/19(火) 19:01:56 ID:hcjE8zFD
嫉妬ではないでしょう。けっして。。
707名無しさん@公演中:2005/04/19(火) 20:16:44 ID:+kSxBvFh
うん、けっして。。。
本人にその意図がなかったのはよくわかったけど
言外に透けて見えるものを文章から感じたのは自分も否定できない。
それをわざわざ突っ込むつもりはなかったけどね。
ここでキレるのは勝手だけど、どこがそう読めてしまったのか
どうせなら省みて勉強する機会にしてみれば?
損にはならないと思うよ。
708699:2005/04/19(火) 20:30:58 ID:EU1y6WiV
707タソに賛成。ヾ(´・ω・`)
透けて見えるのが悪い事だとは言わんが
そういうの嫌いなヤシもいるし、直ぐには無理かもしらんが
後で落ち着いたら文をよく見ることをお薦めする。両者な。
709687:2005/04/19(火) 21:46:47 ID:AkpcAwYp
>705
同じ内容でも、書かれ方によって、
応援出来たり、出来なかったりするし、
否定的な意見を単に嫉妬してるって取るのは違うよ。

>707 >708
そうだね、自分も>682に嫌味な書き方しちゃったね。スマソ
710名無しさん@公演中:2005/04/19(火) 23:56:35 ID:23h8UjJ5
出待ちさんて皆さんそうですよね。
自慢屋さんばかり。
誰かと比べて「自分の方が特別」と思いたい人、
誰かに話して「すごい〜うらやましい!」って言われたい人、
そんな人ばかり。
でもだいたいそういう人たちって、恋愛感情というよりは
ミーハーな人たちが多い。本気で恋してる人って
すごくネガティブが多いからこんなとこで語る気力もない。
711名無しさん@公演中:2005/04/20(水) 00:51:33 ID:NMRFvDCU
そうなの?
そう言わずに語ってみてよ・・
712名無しさん@公演中:2005/04/20(水) 00:52:38 ID:7xVLQ08N
亀だが685タソありがとう。
発覚したけど諦めつかないよ…。
実るわけないと思いつつもガンガッて自分を磨くことにする。

色々揉めてるけどみんな役者さんを好きな気持ちは一緒。
みんなガンガろうなノシ
713685:2005/04/20(水) 01:47:36 ID:OcD22syQ
712タソガンガレー!
漏れはご贔屓に恋して、−10`ダイエット出来たし(今も頑張り中)
20歳過ぎても直らなかったお箸の持ち方も直した。
お洒落も頑張ってるよ。
最初は役者に恋だなんてって冗談だと思ってた友達も、今じゃ応援してくれてる。
もし今の恋が実らなくても、自分磨きをして損する事はないとオモ。
漏れのご贔屓20歳も年上だし、人気で望み薄いけど頑張ってる。
712タソもみんなもガンガレー!!
714名無しさん@公演中:2005/04/20(水) 02:49:52 ID:/plZPnQ4
>>713タソ

漏れも!
今の役者さんを好きになってから、かなり努力して、綺麗になったねって言われるようになった。
とりあえずは、彼のファンの中で1番可愛いと思われるようになろう思って。

ただ、友達には役者に恋してるなんて言えないからw
彼氏いないの?とか言われると気まずい。
715名無しさん@公演中:2005/04/20(水) 05:09:09 ID:3C7gsadK
ここを覗いてる皆様の「根本的な思い」って、同じ様な気がします。あんまり過敏にならずマターリ頑張りましょう♪
御贔屓さんの舞台まであと二ヶ月…orz
716名無しさん@公演中:2005/04/20(水) 20:02:31 ID:OcD22syQ
漏れのご贔屓も次の舞台二ヵ月後でご贔屓かぶってたらどうしようと
びくびくする…。

次の舞台主役で40代じゃなければセーフ。
717名無しさん@公演中:2005/04/20(水) 22:00:44 ID:skyuUV04
私のご贔屓も2ヵ月後に舞台だw
40代でも主役でもないけどね。
30代で踊る人ですw
718名無しさん@公演中:2005/04/21(木) 00:57:18 ID:G2XzEul8
>715です
あ、大丈夫ですよ(笑)被ってませんw

20後半の方なので。
719名無しさん@公演中:2005/04/21(木) 01:02:44 ID:WNf1Ailc
夜中に急に淋しくなって、無性にここの住人に慰めてもらいたくなる事がある。
いっそご贔屓から直接「無理」って言われたら諦められるかもとか
せめて最後にぎゅってさせてくれたら諦められるかもとか、
こないだ一緒に写真撮って貰ったとき、他のファンみたいに思い切ってもっとくっついちゃえばよかったとか、
痛い考えばっか浮かんでくるよぉ。


自分磨きをして損しないって言ったけど、
やっぱりご贔屓に気に入ってもらいたいんだよね…。うあーん。
せめてご贔屓の住んでる東京に住みたい…。
四国→東京は遠いよぅ。

愚痴ってごめんな。
720714:2005/04/21(木) 16:16:53 ID:WNf1Ailc
スマソ…。昼間見るとなんて恥ずかしい事書いたんだろう…。
忘れてくれ…orz
721名無しさん@公演中:2005/04/21(木) 20:36:43 ID:UQca3U0L
>719
そんな気分のときもあるさ。
想い続けていれば、いつかささやかでもいいこともある。
イタタにならないよう自戒しつつお互いガンガロウぜ。

とりあえず贔屓役者に「僕のファソは可愛いな」
と思ってもらえればオラ幸せだ。
722720:2005/04/21(木) 21:42:34 ID:WNf1Ailc
うわ。誤爆。714タソごめん。漏れ719でした…。
そして721タソありがd。
723712:2005/04/21(木) 21:54:07 ID:q0LJFjfY
またも亀だが…713タンありがとう!
自分磨きして損はないよね…
713タンみたく自分もマイナス10キロぐらい痩せてみせるよノシ彼女持ちだけど好きでいることぐらいは許されるよね?
自分も周りには大概呆れられてるけど…ガンガルよ!
綺麗になってファンの中で一番可愛いと思ってもらえるように…努力せねば
724名無しさん@公演中:2005/04/23(土) 01:47:16 ID:S3tX7yHO
誰か進展あったヤシいないの〜?
幸せな話も辛い話も分け合おうぜ!!
725名無しさん@公演中:2005/04/23(土) 02:15:14 ID:OQQwwIPy
あと一週間くらいでご贔屓さんが誕生日で、ちょうど公演中なのでプレゼントを
渡すつもりです。
緊張せず話せるように皆さん祈ってくださ〜い!
726名無しさん@公演中:2005/04/23(土) 09:05:37 ID:S3tX7yHO
723タソガンガレー!
727名無しさん@公演中:2005/04/23(土) 09:06:35 ID:S3tX7yHO
ごめ、誤爆。725タソガンガレー!
728名無しさん@公演中:2005/04/23(土) 09:07:54 ID:S3tX7yHO
でもやっぱり723タソもガンガレー!
729名無しさん@公演中:2005/04/23(土) 21:32:48 ID:Zy356NRX
出待ちじゃなくて、
なんとか他の方法で努力してご贔屓に少し近ずく事が出来た方…
どうですか?ちょっと様子教えて下さい。うまくいってますか?
730名無しさん@公演中:2005/04/24(日) 01:11:32 ID:a78i6Yu0
うまくいってるかどうかは、なんとも言えないけど普通に会ったりはしてます。
でもこの先恋人という関係になるか、友達になってしまうかはまだわからない…
普通の恋愛と一緒ですよ。
731名無しさん@公演中:2005/04/24(日) 03:58:57 ID:79AZEVJ4
初です。
とってもさわやかですね、ここ

>729
私は初出待ちで飲み会に紛れ込みうっかり終電をなくしたのがきっかけで
もう数年お付き合い続いています
(売れてるひとではないからうまくいったのだろうけど)やはり普通の話をしたり
さりげなく「今度案内をください」と連絡先をメモで渡すとか
そういうのがよかったのかな?
732名無しさん@公演中:2005/04/24(日) 21:00:48 ID:moOMhOwq
ファンレターを書き始めて早1年半…。
初めて携帯のメールにメールを頂きました。
嬉しくてにやけまくり。
返事返したほうがいいんだけれどもドキドキする。
そろそろ12時間経つし早く返さないととは思うのだけど
消しては書き消しては書きで1日潰れた orz
733名無しさん@公演中:2005/04/24(日) 21:35:54 ID:hjDU7R45
電話が繋がらない…orz
メールしない(できない)人って困りますね。
734名無しさん@公演中:2005/04/26(火) 22:26:08 ID:CyEXwiVn
>732
裏山…
私ももうすぐ好きになって一年半だけど進展なんて考えられないよ
メールがきたって、どうやってアドレス交換したの?
みんな手紙に書いたり名刺とか入れたりするもの?
名刺も持ってないリアの私はどうすれば…_| ̄|〇
735732:2005/04/27(水) 13:51:14 ID:ZpmxB/dh
最初は名前だけ。
2回目から住所を書くようになってお返事を貰うようになった。
何度も熱心にファンレターを書き、そのたびにお返事を貰い、
1年目ぐらいに一度自宅の電話番号を書いたら
差し入れのお礼を電話で頂いて、
このまえ差し入れに名刺を入れたら(手紙を書く暇が無くて)
携帯アドからメールをくれた。

でも出待ちも出来ない私にはこれ以上は無理だポ
736名無しさん@公演中:2005/04/27(水) 15:38:17 ID:J9Hb5bkp
私も手紙進展派。でもその役者さんのマメさにもよるかもね。普段からプレゼントや差し入れくれた人に舞台終了後キチンとお礼状出してるような人なら、出待ちよりも手紙の方が警戒心取れるの早いような気もする。
737名無しさん@公演中:2005/04/27(水) 18:02:39 ID:hCQFsR95
みんなかなりお手紙出して徐々に進展なんでしょうか?そういう場合ってメールとかしてて、お互いの立場はファンと役者のまま?
私は顔は合わせたことがある程度の時に初めて書いた手紙の返事にメアドがついてました。
私は恋なんですが、相手はわかりません。
ですからどういうスタンスでメールしたら良いか悩んでいて、メアド頂いたのにメールが出せない状況です。
738名無しさん@公演中:2005/04/27(水) 20:04:27 ID:yn1IytP5
いいなあ・・・手紙の返事さえ貰った事ない・・・
739736:2005/04/27(水) 21:49:36 ID:J9Hb5bkp
>737
立場は・・・ファンというより友達かな。私は恋だけど向こうは気の許せるファンて感じ。それでも楽屋行ったり飲みに行ったり出来て嬉しいから特に悲しくもないけど。
一番最初の手紙の返事は舞台終了のご挨拶ハガキ。その後は舞台やドラマ出演の告知ハガキだったけど、ドラマ見て感想手紙を書き、舞台を見て感想手紙を書きを続けていたら、ある時からハガキにメルアドがついてきた。
返事は来ないと思いながら、手紙をメールに切り替えたら(1ヶ月に1通ペース)3ヵ月後くらいに返事が来たよ。顔合わせるまでにかなりメールのやりとりしたから、初めて会った時も普通に話せて変な感じだったw
他のファンにも同じ事してるのかと思ったらそうでもないって話で(本当かどうかは知らないが)私の手紙の内容が面白かったから、もっと話したいと思ってくれたらしい。


740名無しさん@公演中:2005/04/27(水) 22:00:29 ID:IBY8QeF4
>738
あ、一緒です…(苦笑)
しかも私の御贔屓さんファンレターの返事書かない性格の人らしいと聞き悲しくなりますたorz
741名無しさん@公演中:2005/04/27(水) 22:12:48 ID:JPEkYZO2
漏れはけっこうな頻度でメールしてる。
3日に1回くらいで、その都度数往復。
でも恋じゃない・・・w
742名無しさん@公演中:2005/04/28(木) 02:50:01 ID:Gp/hLicH
自分も、あと友達も数人役者と恋してる事が多いけど、
あんまり手紙は書かないなぁ。
私の彼、字も文も下手なので返事はいっさい書かないです。
メールはかろうじて書こうと思えば10字くらい書ける。
739さんのように楽しい内容のメールはとても良いとおもう。
自分の紹介文とか近況とか書いてあったりして
「返事のしようのない手紙」はもらっても「ふーん」で終わるらしい。
あと、写真とか付いてないと誰からもらったのか分からなくなるかも。
芝居の感想とかが熱く書いてあると
「熱心な演劇ファンだなぁ」と思うらしい。
相手だけを褒める言葉とか、
恋なら恋のつもりだというのがわかるように
メールでも手紙でも直接でもしっかり伝えていかないと
もし気に入られても
お客にその気になって笑われたらハズカシー;
とか思って進展しないかも。
恋の人は、今度飲みに行きませんか〜
って軽く言ってみるのはどうでしょ?
嫌ならそのフリは無視するし いちおう振ってみると
いいかも とおもう。
743名無しさん@公演中:2005/04/28(木) 08:56:20 ID:3SMn55Mq
禿裏な話ばかり…。
漏れもつい最近、舞台が終わった区切りに連絡先書いた手紙を渡したけど、連絡なんてこないさ…orz
元々渡した手紙の事話しても、初めて聞いたって反応されるから、読んでんのかも疑問だけどさ。
今は次の舞台で忙しいみたいだし、舞台まで時間あるし…。
諦めなきゃいけないけど、望み無いのもわかってるけど、無理だよ〜(;´д⊂)
744名無しさん@公演中:2005/04/28(木) 10:28:33 ID:TSZOtHik
私も友達も私のご贔屓さんとメル友なんだけど、最近友達からご贔屓さんの情報を聞くことが多い気がするorz
745名無しさん@公演中:2005/04/28(木) 23:00:07 ID:FL07z06i
>744
そういうのってツライよなー。
漏れもそのくち。
疑心暗鬼になって、おちおちご贔屓さんの話なんてできね。って感じ。
友達の口からご贔屓さんと自分しか知らないであろう話題が出てきたり
すると「なんで?!」って思うし。
その逆もしかり。
萎える…orz
746名無しさん@公演中:2005/04/30(土) 11:10:20 ID:AWwMKM3F
他スレにもカキコしたのですが・・・

私のご贔屓はかなりの大物
去年大ブレイクした時代劇大物俳優です。
2年前からのファンなのですが、手紙にメアドとか書いても完全スルーですよね。。
顔と名前は一致してもらえてるはずですが、
メアドなんか書いたら完全ひかれちゃうでしょうか。
仲良くなりたいなあ
去年から大ブレイクして、忙しくなっちゃったしファンも増えたし。。。
747名無しさん@公演中:2005/04/30(土) 11:25:50 ID:QpsT8yZV
とかく、この世は、ミスマッチ!
748名無しさん@公演中:2005/04/30(土) 14:15:52 ID:0+0Pk37J
贔屓の役者さんと偶然家の近くで会えてびっくり!普通に挨拶してくれました。すっぴんだったのが恥ずかしい。
749名無しさん@公演中:2005/04/30(土) 14:35:52 ID:4Z0alvJx
> 私のご贔屓はかなりの大物
> 去年大ブレイクした時代劇大物俳優です

「贔屓が大物」って自慢?
750名無しさん@公演中:2005/04/30(土) 14:48:20 ID:a23jCFrN
マツケンでそ?ほんとに大物だからいいんじゃない?
751名無しさん@公演中:2005/04/30(土) 15:46:50 ID:wcou3lp/
3月にある舞台を見て、ある役者さんを好きになってしまいました。
その人はファンクラブもあるような人なので、ファンはたくさんいるのだと思います。
ファンレターを出そうと思うのですが、切手を貼った返信用封筒なんて入れたら、引かれてしまうでしょうか?
ファンレターは事務所(自宅の住所なんて知らないので)に送ろうと思います。
ファンレターを送るにあたって、諸先輩方のご意見など聞かせていただければと思います。
よろしくお願いいたします。
752名無しさん@公演中:2005/04/30(土) 15:59:56 ID:+qKsqYCz
753名無しさん@公演中:2005/04/30(土) 19:52:37 ID:c7XluVVN
声かけてもらえたのにまともに話できんかった…
orz
754名無しさん@公演中:2005/04/30(土) 20:58:24 ID:Q4RktcMA
>>753
そんなもんだ・・・頑張ろう!
755名無しさん@公演中:2005/04/30(土) 22:12:10 ID:XFXJhRE/
ご贔屓に以前出してたファンレターにはメアドも返信用封筒(ボールペンと便箋付きで…)も入れてた痛い漏れ。
途中で気付いて止めたけど消したい過去。もちろん返事なんて来たことないが。
(ジャニファンの友達がそれで返事貰ってたからつい)

今は普通の感想の手紙とかにしてるが、どーしても淡い望みが捨て切れず、メアドが変えられない…orz
756名無しさん@公演中:2005/04/30(土) 22:12:18 ID:KpEmIbiI
反対に異常なテンションでしゃべりまくる人もいるよね。
私も、話せないから、そういう人うらやましい。

ご贔屓さんから見たら、話せない人よりは、ポイント高いよね、きっと。
757名無しさん@公演中:2005/04/30(土) 22:39:03 ID:+qKsqYCz
ご贔屓の舞台を見てむちゃくちゃ感動して、
それを直接会って伝えたかったから、初めて待った。
話せたんだけど、舞い上がって泣きそうになってしまい、
一人でしゃべりまくってた。
いまだに自分が何を言ったのかも、それを聞いていたご贔屓の顔も
まったく思い出せない。
たぶんご贔屓は覚えてないだろうと思うが、恥ずかしくて・・・・・・。
758名無しさん@公演中:2005/04/30(土) 23:08:52 ID:MKWfPzRH
ファンレター出し続けて約一年半…
メアド書くにしても今更だよね_| ̄|〇
みんなメアド書くときどんな感じで書いてる?
普通にメールくださいみたいな感じで書くもん?
確実にファンとして認識されてるからもう無理かもしれないけど
友達としてで構わないから仲良くなりたいよー
759名無しさん@公演中:2005/04/30(土) 23:34:00 ID:Q4RktcMA
>>756
いるいる!でもポイントが高いかは、喋り方と内容にもよると思われ。
760名無しさん@公演中:2005/05/01(日) 00:22:55 ID:cF1mZxYg
メアドやケー番、書こうが書くまいが相手は全然気にしないから・・
だから自分が書きたきゃ書けばいいよ。
761名無しさん@公演中:2005/05/01(日) 00:26:52 ID:QZbCLIB1
前に、出待ち女子同士のいざこざと「あのファンには気をつけて」的な
内容の手紙をもらって2、3行読んで「知るか」と捨ててた役者を見ました。
あといつも同じ香水を染ませてある手紙に「おえー」と引いてる人もいます。
気をつけましょう
762名無しさん@公演中:2005/05/01(日) 02:09:43 ID:RDEtFv3H
>>755
ボールペンまで入れたとはw
それは消したい過去ですね!!

昔の手紙に書いたメアドでしょ?
もう取ってないよ、その手紙。。。
読んだらゴミ箱。
いちいち取っておいたら家の床が抜けます。
763名無しさん@公演中:2005/05/01(日) 06:57:05 ID:rDiBZrke
>>733
ドラマに出てる俳優さん?舞台には出てる人?
764名無しさん@公演中:2005/05/01(日) 08:52:11 ID:k3riqdpl
ファンになって十五年。メルやりとりをするようになって五年。
いつも業務連絡プラス世間話だったが、
先日ちょっと人生相談をしてみた。
熱い語りが長文で届き、おずおず返信したら五分と間をおかず、あなたはわかっとらん!返事が…
これが三回繰り返された。こちらが相談を持ちかけて何だが、抽象的かつ読みにくい文で〜最後はこちらから強引に終わらせていま少々気まずい私。
765名無しさん@公演中:2005/05/01(日) 10:52:31 ID:ntVzk9Yh
>764
それでもまだ恋愛感情をもってる?
766名無しさん@公演中:2005/05/01(日) 11:45:41 ID:nvVqPEHZ
>>764
人生相談はメールでは難しいよ。
役者相手じゃなくても、誰が相手でも同じでしょ?
細かい機微とか思いとかは文字では伝わらないもん。
訊く方も難しいし、答えるほうも難しい。

メールじゃなくて、実際会って話すのが最善。
電話も、話す相手の表情が見えないからな〜。

同じことを会って話せば少し違ったと思うよ。
767766:2005/05/01(日) 11:49:24 ID:nvVqPEHZ
漏れのバヤイ、今は電話が主で、
漏れも電話で相談事をすることもあるけれど、
それも、それまでに散々顔を会わせて話して
お互い相手の性格だとか考え方を理解しあっているから、
電話でもそこそこ話になるんだと思う。
>>764さんは実際会って話せないの??
768733:2005/05/01(日) 20:56:14 ID:8TQYLU1j
>>763さん
1週間前のカキコに反応ありがとですw
舞台俳優さんです。

とにかくメールができないので電話しか手段がないのですが
電話もほとんどが話中、もしくは留守電なのですよ。
久々に呼び出し音が♪と思ったら、やっぱり留守電になってしまいました。
それでも着拒されてないからいいんですけどねw
769名無しさん@公演中:2005/05/01(日) 21:52:14 ID:iJbGAC2x
メール出来ないって携帯使いこなせてなくてって事…?
だったら着拒の仕方をしらないって事も考えられるんじゃ…。
不安にさせたいわけではないんだけど
そういう可能性も考えられる…。
770768:2005/05/01(日) 22:12:39 ID:8TQYLU1j
そこまで不器用な方ではないですw
アドレスは確かに持ってません。
スカイメールはできるけど、私がドコモユーザなので…
その為だけにケータイ替えるのはちょっと気がひけるので。
771名無しさん@公演中:2005/05/02(月) 19:12:52 ID:ez4VMXKo
私の携帯は着信拒否の設定をすると相手には話中の音が流れるよ
履歴は残るので誰がいつかけてきたかは分かります
話中だと思って連続でかけてくる人もいるけどうんざりするような履歴が残されます
余計なお世話かとは思いましたがご参考までに
772768:2005/05/02(月) 20:36:18 ID:rP11PBGU
着拒にすると話中になるのは知ってますよ。
履歴が残るのも知ってます。
それでも着拒はされてないんですよw
ウザがられるほどかけてませんしね。

おかげさまで無事に繋がりました。
かなりお忙しい方なので仕方がないのです。
たまに繋がるだけで嬉しいのです。
明日、逢いに行ってきます!
773769:2005/05/02(月) 21:34:59 ID:+yO2HW7B
繋がってよかったね。ガンガレー。
774名無しさん@公演中:2005/05/03(火) 00:48:02 ID:PLTlSNz4
ずいぶんタイミング良いね。ってか、着信履歴残ってるなら
相手からかけてくるものではないの?
775名無しさん@公演中:2005/05/03(火) 01:18:35 ID:GcnXH7PZ
スカイメールってことはボーダフォン?

ならドコモからでも送れるアドレスを絶対持ってるはずだよ。
以前は番号+Jフォンのドメインだったけどボーダフォンになった今は任意の文字
もしくはボーダフォンから振り当てられたアドレスになってるはず。

ボーダのスカイメールはドコモのドコモ間でしか使えないショートメールと違って
普通のメールと変わりなく使えるはずだから。
776名無しさん@公演中:2005/05/03(火) 03:06:30 ID:VUYqgwEh
>757
今度は落ち着いて手紙はどですか?
あの時はすみませんとか書いて、ちゃんと会話出来るアピール汁
777名無しさん@公演中:2005/05/03(火) 08:24:25 ID:9b71FtJh
>>775
EMail出来ない機種なんじゃない?
そんなに突っ掛かって何したいの?
778名無しさん@公演中:2005/05/03(火) 11:42:01 ID:qsVFKdq0
うそを、暴きたいんじゃないの?
っていうか、メール出来ません、電話繋がりません、
なんて言いながら、でも私たち結構親しい関係なんです風な
書き込みしてるから突っ込みたくなるんだよ。

ほかの人がしたアドバイスに「それは知ってマース」的なレス。
これも、反感買うね。
779名無しさん@公演中:2005/05/03(火) 11:48:58 ID:RTRQfhzX
だぁねぇ。裏山!って書かれたいのか?って書き込みは毎回色々突っ込まれるよな。でも「うまくいった人の話を聞かせて」的なカキコもあるし変に突っ掛からないで「ふーん」でいいじゃんと漏れは思う
780769:2005/05/03(火) 20:33:36 ID:ldrvKM9O
なんだか突っ込みたかったが荒れるかなーとオモて突っ込まなかった事が
全部突っ込まれてたのにわろた。
770タソはなんつーか言葉に刺があるんだよね〜…。
言い切りの文章ってきつく感じる事多いから気を付けた方がいいよ。
781名無しさん@公演中:2005/05/04(水) 00:12:09 ID:w5adIbqb
うん。770たんは何かひっかかる書き方をなさる方だったね。

782名無しさん@公演中:2005/05/05(木) 00:38:56 ID:UU6RWHD3
書き方一つで、応援してもらえたり、反感かってしまったり、
文字だけで伝えようとすると、なかなか難しいね。
783名無しさん@公演中:2005/05/05(木) 15:34:03 ID:zGS9B7EC
板違いだったらすみません。
芝居の設定で恋人だったりすると、影響されたりするものですか?

つきあってる彼(役者)に、ラブシーンとかあっても仕事だからと思ってるし
平気だったのですが、台本に書いてないのにそういうシーンがあるのって
どう思いますか?演出家の指示でもないそうです。
784名無しさん@公演中:2005/05/06(金) 00:32:51 ID:Y/mw9Cgk
その芝居を見ないとなんともいえない。
そのシーンが入ることで芝居がよくなるならば彼に誇りをもっていいと思う。
無駄なシーンだと思うならあやしい。
785名無しさん@公演中:2005/05/06(金) 18:30:38 ID:JLLeS4pD
784さん、ありがとう。
彼は芝居のことちゃんと考える人なのでそう思いたいです。
なのに気になって、いけないと思ったけど彼の携帯チェックしたら、
その彼女とのメールの内容が・・。
疑いたくないよ。
786名無しさん@公演中:2005/05/06(金) 21:31:32 ID:li+udy1R
プレゼントはかなり頻繁に使ってくれてるけど
名前と顔は覚えてくれてないっぽい…
あくまでファンサービスとして、なのであって舞い上がっちゃ駄目なんだよね
これからがんばろう_| ̄|○
787名無しさん@公演中:2005/05/06(金) 22:46:02 ID:IQeRkrfK
ファンの壁って厚いね・・・
それでも初めの頃に比べると、今なんてとんでもなく幸せな状況なんだけど
1つ叶うと欲が出ちゃってその上を望んでしまう。
彼から見ると、やっぱり「ファン」てだけなんだろうな・・・
でも好きなんだよねw
788名無しさん@公演中:2005/05/07(土) 21:44:18 ID:mXdRdeP5
生まれて初めてファンレターを出したらすぐに返事がきて、
何度かのやりとりのあとメールがきて、一緒に飲みに行く仲になれた。
でもほんとファンの壁は厚い。会うたびに好意をほのめかしてるのに
のらりくらりとかわされる orz
789名無しさん@公演中:2005/05/07(土) 23:05:57 ID:r8zE8PGk
役者に惚れても良いことないよ。
790名無しさん@公演中:2005/05/08(日) 01:48:07 ID:ztK/lFN5
厳密に言うと、
役者に惚れるとすっごくいい事もあるけど
やなことのほうが多い(笑)
791名無しさん@公演中:2005/05/08(日) 16:38:41 ID:CnN58M9w
やなことが多いのをたった一度のすっごくいい事で
打ち消されるんだろうな。博打みたいなもんか。
792名無しさん@公演中:2005/05/08(日) 17:28:12 ID:jMfm3D9J
だから、はまってしまうんだよね。
793名無しさん@公演中:2005/05/08(日) 23:07:34 ID:s3W3z+de
一度で良いからちゃんと話しがしてみたいな・・・なんて。
両思いなんて大きな夢は持てないけど。
ちょっとでも彼のことが知りたいなぁ〜

やっぱりファンと交流を劇場外で持ちたがらない役者って・・・待ちは嫌いなのかな?
待ってていいよって言われたけど・・・微妙かな?
本気で好きだから、せめて嫌われたくないのです。
794名無しさん@公演中:2005/05/09(月) 00:03:57 ID:jMfm3D9J
「待ってていいよ」っていうのは、
ご自分から「待ってていいですか?」って聞かれたんですか?
役者さんから言われたのなら、待ってて欲しいっていう感じに聞こえますね。
795名無しさん@公演中:2005/05/09(月) 00:26:18 ID:mJ/kqmWK
「待ってていいですか」と聞かれて「ダメ」と返せる人っているのかな。
遠回しに「遅いだろうし」とか「劇場の都合で」とか言うのもあるだろうけど、
大抵は「いいよ」と言っちゃうんじゃないかと思う。
その「いいよ」が出る前後のやりとりで随分解釈は変わると思います。
796名無しさん@公演中:2005/05/09(月) 11:18:50 ID:KSKsQ6Dq
795さん
前後のどういうやりとりですか?
私のご贔屓さんは「NO」と言えない人なので
誰にでも「待ってていい」と言ってしまいます。
797名無しさん@公演中:2005/05/09(月) 19:05:22 ID:v5dOWYI0
793です。
他のファンのことで彼がちょっと迷惑してるということを聞いたときに
手紙で待ってることで迷惑掛けてたらゴメンと書いたのです。
で、しばらく出待ちしてなくて、久々に会ったときに第一声で言ってくれたんです。

やっぱりコレってただの条件反射なのかな?
期待はしてないけど、、、、どう思われるかまたご意見言っていただけるとうれしいです
798名無しさん@公演中:2005/05/09(月) 20:57:56 ID:nGC5uN1a
他のファンの話なんて、手紙に書けない。
出で聞くのも出来ないよ。
まさか「他のファンで迷惑してるって聞いたんですが」
なんて書いてないよね?

たまに同じファンを妬んで役者にちくる人がいるらしいけど
自分だけは違う、自分は良いファンだって思ってたら大間違いかもよ。
799名無しさん@公演中:2005/05/09(月) 21:29:42 ID:v5dOWYI0
それは書いてないです。

書いたのは迷惑掛けてたらゴメンとだけです
800名無しさん@公演中:2005/05/09(月) 21:32:10 ID:QpxEzt7B
そういうのを手紙に書くくらいなら自分は待たないけどなぁ〜。
801名無しさん@公演中:2005/05/10(火) 00:18:30 ID:ndN1FBAf
久々に会って第一声が「待ってていいよ」?
「久しぶりだね」とか「こないだ手紙に書いてたことだけど」とかもなしに?
ごめんなさい、ちょっと状況わからないや。
802名無しさん@公演中:2005/05/10(火) 00:22:16 ID:9LBq6Cma
そうそう、人としてまともな事をしていれば
迷惑か?とか聞かなくたって、思わなくたって、堂々といけるはず。
答えにくい話を振るより、明るく会いにいこ〜!
803名無しさん@公演中:2005/05/10(火) 00:26:32 ID:NI0HzQ0Q
>801
これ以上ここで詳しく聞いてもしょうがないんジャマイカ

出入り待ちが迷惑なのは自覚の上
自分が会いたいから会いに行く
聞けもしない本音を気にするくらいならやめといたほうがいい
ネエアタシ待ッテテモイイ?って訊くのは、迷惑というかウザがられそう
804名無しさん@公演中:2005/05/10(火) 10:52:55 ID:AzCH8Urn
797たんのご贔屓、私のご贔屓だったりするかも・・・。
805名無しさん@公演中:2005/05/10(火) 13:40:11 ID:6wUBA1Jm
793はさ、結局自分は迷惑かけてるファンと違うって思ってるんでしょ?
だからまた待ちだしたんだよね。

>他のファンのことで彼がちょっと迷惑してる

こういう他のファンと自分を比べる人って、私は特別って思ってるんだよ。
806名無しさん@公演中:2005/05/10(火) 20:20:15 ID:AU35UjK7
ううん…。なんかちょっと違う気がするぞ?

つまり今までは迷惑になるとは思ってなかったんだけど、
ファンに迷惑をかけられてる=自分も迷惑だと思われてるかも
って不安になったって事でそ?
別に責める程の事じゃないと思うんだけど…。
807名無しさん@公演中:2005/05/10(火) 20:49:44 ID:mhM9z3cs
「特別じゃない人」が、「特別な人」と同じ事をしようとすると「迷惑」だと思われる。
私はそれを、御贔屓さんから教わりました。
(「この人はいいけど、あんたはダメ」とハッキリ言う人なんです)
808名無しさん@公演中:2005/05/10(火) 21:08:42 ID:GHYyENEt
>807
で、あなたはどっち?
809名無しさん@公演中:2005/05/10(火) 22:09:33 ID:bnvRdtff
>804
797さんとかぶってるの??
あの説明だけでわかるってことはかなりビンゴな感じなのかしら?
ちょっとだれなのか気になる
810名無しさん@公演中:2005/05/11(水) 00:43:56 ID:5BogAQRe
807たん
そこまではっきりしてくれたほうがいっそ助かるかも。
811名無しさん@公演中:2005/05/12(木) 01:12:27 ID:HD4PNPuR
しかし「おまえはいいんだよ」と言われて
マジで信じると痛い目を見る。
812名無しさん@公演中:2005/05/12(木) 21:13:32 ID:ngzpBn8h
亀でごめん。

出待ちで迷惑かけるって、禁止されてるってことかな?
出待ち禁止の劇団って指揮かキャラメルしか知らないわ。
797さんと804さんのご贔屓はそうなのかしら。
813名無しさん@公演中:2005/05/12(木) 23:15:14 ID:2dXl/jFP
797さんも804さんもお隣からきたんじゃないの?
814名無しさん@公演中:2005/05/15(日) 14:07:43 ID:XwdVhyuJ
私の御贔屓さん、役者さんと言うか芸能人に近い人なんですが、
友達の友達が御贔屓さんと仲良しでそこから紹介してもらうか、
手紙とかから知ってもらう方が良いのか悩みます。
どっちのが良いんでしょう?ただ友達はあんまり紹介してくれる気がないっぽいのですが…
815名無しさん@公演中:2005/05/15(日) 16:46:10 ID:E/eEct0t
>814
同時進行でもいいのではないの?
手紙もだしつつ、機会があれば紹介してもらうっていう。
816名無しさん@公演中:2005/05/15(日) 17:24:57 ID:8MSqlPRB
>814
友達の友達って…
まずは、その友達の友達と仲良くなれば?

817名無しさん@公演中:2005/05/15(日) 22:04:15 ID:H0jHZ7He
友達がアンサンブルで出ていた公演を観に行き、楽屋通路でプリンシバルキャスト
とすれ違い、あまりのカッコ良さに惚れてしまいました・・・
818名無しさん@公演中:2005/05/15(日) 23:41:37 ID:O97ZPvnG
帝劇?
819名無しさん@公演中:2005/05/15(日) 23:54:30 ID:3yEyNX/s
>814
勝率低くても本気で狙うなら個人行動がいいよ。
一度でもいいから確実に話してみたいとかなら友達かな。
でも友達の友達じゃあね遠いねぇ。
「彼のファンなんですよ〜」「あーそうなんだ。へー」で終わりそう。
820814:2005/05/15(日) 23:58:57 ID:XwdVhyuJ
>>815
同時進行…良いですね。
でも手紙って何を書けば良いんだろう?
皆さん何を書いているのですかね?感想とか?

>>816
私が最近引っ越してしまったので、あまり会わないんですよね。
特別仲良しなわけでもないですし…。
私の友達も友達とあまり連絡を取っていないらしくて、頼みにくい…。
821名無しさん@公演中:2005/05/16(月) 02:38:01 ID:NaofvOaY
>820
最初から頼むんじゃなくて自分が行動(感想の手紙書いたり)して
もしも機会があれば紹介してもらう位のがいいと思う。
いきなり紹介してってタノムのは(仲良くないならよけい)友達もいい気しないと思う。
あなたがちゃんと自分で行動起こしてて、本気だって分かれば
「紹介して」って言わなくてもそういう雰囲気になったら紹介してくれるんじゃない?
822名無しさん@公演中:2005/05/16(月) 17:38:19 ID:EjDgrJ9H
818> 帝劇です。
823814:2005/05/16(月) 18:31:20 ID:wu1qTi6R
>>891
恋人と言うよりはとりあえず仲良くなりたい…と言った感じですね。
御贔屓さんの方が年下なのでちょっとためらいもありますが…。

>>821
そうですね。手紙から頑張ってみようと思います!

いろいろアドバイスありがとうございました!
824名無しさん@公演中:2005/05/18(水) 00:51:18 ID:AJM7o8J7
初めて追いかけたいと思える役者に出会えて
慣れないながらも迷惑にならないよう勉強しつつご贔屓さん追いかけてます
かれこれ半年舞台に行ったりご贔屓さんの公式や他の情報と併せると
・出待ちには会釈程度で相手はしない
・手紙の返事はしない
・最近やっとファンからの贈り物を使い始めた
繋がりでも探さない限りは全く近づけそうにない…
彼が初めてのご贔屓さんという私にはとてもとても無理です
こういう役者さんの方が大半なんでしょうか?
825名無しさん@公演中:2005/05/18(水) 01:28:16 ID:Ug8q0b4U
それが普通。
826名無しさん@公演中:2005/05/18(水) 01:55:20 ID:Qi9S37gI
それが普通。
その程度の事であきらめるのならその程度の気持ちってこと。
悪いこといわないからやめときなさい。


でもあきらめられないなら出来る限りガンガレ。
自分磨きしたりお手紙かいたりガンガレ。
827名無しさん@公演中:2005/05/18(水) 10:50:13 ID:oUcbllq3
ずっと追いかける立場になるんだよね。
付き合い始めてもずっと尽くすばかりの立場になる。
一般人は一般人同士のほうがもっと対等に付き合えて和める。
疲れることも多いかもです。
828名無しさん@公演中:2005/05/19(木) 02:12:29 ID:PyqhnBfl
付き合い始めて最初の2年くらいはかいかぶってて
なんか自分ばっかり頑張ってて・・・と勝手に落ち込んだけど
自分に自信があれば対等っていうか、あんまり変わらないかも、私は。
役者も人間ですわ。彼は稽古・芝居・TV・・・の繰り返しで忙しいけど
私も仕事で忙しくって、会った時にすごく支えてもらってる。
829名無しさん@公演中:2005/05/19(木) 11:08:38 ID:JgX1dL6d
>828さん
2年以上も続いてるんですね。
うらやましい!
役者と付き合うのってお互いの生活時間が違うから大変じゃないですか?
私はまだまだ始まったばかりで、毎日眠くて大変w
こんなで長続きするのかなあと不安になります。
830名無しさん@公演中:2005/05/19(木) 12:25:36 ID:H9U4Re9R
どこで知り合ったの?
831名無しさん@公演中:2005/05/19(木) 13:35:41 ID:Qr4vKdzZ
寝かせてくれないのね。
832名無しさん@公演中:2005/05/20(金) 00:14:58 ID:wAbAVHbh
なんだ。829は釣りか?
833828です:2005/05/20(金) 02:06:44 ID:RAsMbmQB
>829
確か5年くらい付き合っているのですが、
お互いの時間を尊重するのが大事というか・・・
あんまり思い通りに会えなくても、
お互いがベストな状態で会う事のほうを優先したら
まぁいいかと認める事ができたような気がします。
あと、淋しい日が続いても、いい芝居見せられたら
それで納得できたり。

なんで眠いの?
834名無しさん@公演中:2005/05/20(金) 08:24:47 ID:Ridq/940
829です。
アドバイスありがとうございます。
眠いのは、会いたいから無理しちゃうのとご想像の理由wの両方なんですが…
上手にお付き合いが続けられるようにがんばります。
ちなみにきっかけはファンだったからですよ。
835名無しさん@公演中:2005/05/20(金) 11:14:43 ID:u4H4wVeK
>>834
何となく一過性の火遊びの匂いがする。
地方妻とかではありませんよね?
836名無しさん@公演中:2005/05/20(金) 12:38:02 ID:Ridq/940
一過性かどうかはまだわかりませんがw地方妻ではないです。
告白されてお付き合いを始めたのが、まだ一ヶ月前なので毎日でも会いたいし、まだペースが掴めてない感じなんです。
837名無しさん@公演中:2005/05/20(金) 13:55:46 ID:mIXorXoY
では、話せる範囲で最初の出会いから順にレポして下さい。
838名無しさん@公演中:2005/05/20(金) 20:30:07 ID:wAbAVHbh
なんか釣りの匂いがぷんぷんして漏れだめだー。orz
839名無しさん@公演中:2005/05/21(土) 23:21:08 ID:jPU/mrtw
一年前に初めてファンレターを出し、
今では食事したり一緒にショッピングできる仲になった。
でも肝心の彼女の有無は聞けないでいる。
この関係を壊したくない。
840名無しさん@公演中:2005/05/22(日) 00:19:47 ID:I16xI7QC
>839
うん、まだ聞かないほうがもしかしたらいいかな。
もし彼女いたとしたら、聞かないほうが別れてきてくれるかも。
早めに聞いてみて彼女がいたら、きっとセカンドでずるずるいくぞ〜
私は会って2回目で聞いてしまってずるずるセカンド。はぁ・・・
どっちにしても、急いで騒がないほうが長続きするわね。
841名無しさん@公演中:2005/05/22(日) 04:08:19 ID:ecptJOzh
個人の好みはあると思うが、40代前半の男性に好感の高い女性の服装ってどんなんだろ…。
一応派手過ぎず、地味過ぎず、流行を押さえつつも
ベーシックな服を心がけてるんだが…。
親子位年が離れてるのでよくわからないよ…。orz
身近に40代ので男いないからきけないし…。
知り合いなわけでもないから本人にもきけない。
だれかアドバイスください〜。
842名無しさん@公演中:2005/05/22(日) 08:12:19 ID:VowCYMvr
変に背伸びしないで年相応のファッションがいいと思います。
大人の女性なら周りにいくらでもいるし、若い子ならではの
武器を最大限に生かしましょうよ。
843841:2005/05/23(月) 20:15:30 ID:hb02DayG
ありがとうございます。年離れてる上に童顔なのでちょっと迷ってたんですが、
あんまり気取らずに頑張ってみます。
844名無しさん@公演中:2005/05/26(木) 04:10:30 ID:I9P+AP1h
k
845名無しさん@公演中:2005/05/26(木) 13:07:48 ID:uFwuMzP/
>>841
いくつ?10代か20代によっても好感の持てる服装は違ってくると思うんだけど。
846名無しさん@公演中:2005/05/26(木) 13:08:57 ID:S/aRuzRA
白とかブルーを基調にすれば失敗はないでそ
847841:2005/05/26(木) 14:25:21 ID:IF7gOhdJ
22歳です。普段はキャミ+カーディガン+ジーンズとかなんですけど…。
あとは膝丈位のワンピースとか。
鎖骨が出るデザインが好きなんですが、やっぱあんまり胸元開いてない方がいいのかなぁ。
848名無しさん@公演中:2005/05/26(木) 14:39:32 ID:Ukho44Js
>841
よく読んでみたら、付き合ってるのではなく、ただファンとしての話なの?
849名無しさん@公演中:2005/05/26(木) 19:43:43 ID:Ayw3VN6z
「来たら連絡くれればいいから、待ちはしないでくれ」って言われてるのに
連絡する勇気もなく、出待ちしてしまう。。
かといって、出待ちで声をかけることも出来ない。。
こんなアフォな方、他にいますか?
850841:2005/05/26(木) 20:42:15 ID:IF7gOhdJ
すみません。やっと顔と名前を覚えてもらった、ただのファンです…orz
名前覚えてもらっただけでも奇跡なんですが。
851名無しさん@公演中:2005/05/26(木) 21:38:30 ID:/cWmnKTf
なんか無性に841がいとおしい。
自分の好きな格好でいいと思うよー
華美だったり下品すぎたりしなければなんでもいいんじゃない?
個人的にはいろんな格好に挑戦してみたらいいと思うけどね

顔と名前覚えてもらえるってだけで羨ましいよ。
これからもガンガレ!
852名無しさん@公演中:2005/05/26(木) 23:16:13 ID:9fCAGDhn
公演が終わった数日後にご贔屓さんの誕生日だったので
誕生日プレゼントを渡したら少したってからお礼の葉書がきました。
うれしかったけど驚いたのが正直なところです。
次回公演の時お礼の葉書のお礼(?)を言おうと思うのですが、
「こいつかぁ〜」ってガッカリされるのじゃないかとちょっと思ってマス。
853841:2005/05/27(金) 01:45:39 ID:tb1muixu
>851
ありがとうございます。(*´∀`*)テレ
−10`のダイエットもガンガッて、自分磨きに目覚めたものの
同年代受けは確実に上がったけど年上受けはわからなくて…orz
名前覚えて貰えた!と思うと欲がでちゃって焦って不安になっちゃいました。


私は毎回の舞台感想、お仕事感想の手紙を出して、
出町や劇団のファンサービスでお話出来る機会がある時は
手紙に書いた内容と同じ感想も伝えるようにしたら
手紙と私の顔が一致→顔と名前が一致したみたいです。
なので工夫したら851さんもご贔屓に名前覚えてもらえるかもですよ!
ガンガレー!!
854853:2005/05/27(金) 10:47:59 ID:tb1muixu
うあー。なんか今みたら凄い偉そうな書き方になってたね…orzスマソ
855名無しさん@公演中:2005/05/27(金) 12:37:55 ID:yOb1SB3j
>853
いやいや、そんなことないですよ。
851じゃないけど、参考になりました。ありがとう。
856名無しさん@公演中:2005/05/28(土) 01:08:05 ID:XDyui6m5
服装は気を使いますよね。
暖かくなったから、久しぶりに胸元開いてる服を着て待ってたら、やたら視線が…w
狙って着てた訳じゃないけど、なんだかご贔屓タンのご機嫌もいい感じがしたので、今は狙って着てますw
それ以上には…orz
857名無しさん@公演中:2005/05/28(土) 01:40:48 ID:eoVcw6vb
>>852
お礼ハガキのお礼は、イタイので止めたがよい。
相手も、言われてもどう返せばいいのか困るよ。
「プレゼントのお礼、ありがとうございます!」
「いや、本当に嬉しかったから。感謝の気持ちを伝えたかったんだよ」
「気に入ってもらえて嬉しいです」
「ホントありがとう・・」
「・・・・」
「:・・・」
「・・・・」
「・・・じゃあまた」
858名無しさん@公演中:2005/05/28(土) 02:12:32 ID:m4rO4tgw
852です。
857さんアドバイスありがとうございました。
そっか〜それは気がつかなかったなぁ〜と思いました。
今度ご贔屓さんと話せる時は、芝居の感想とか次回公演の事など
話そうと思います。
859名無しさん@公演中:2005/05/29(日) 00:27:43 ID:B9na3TYL
>>853
それ、まさか劇団のパーティーとかで名札を着けている時とかの
話じゃないよね?
イタイファン(ブラックリストに入るような)はそういう時に
名札を見て顔を確認するって知り合いが言っていたから。
(もちろんそうとは気付かれないようにファンサービスもするんだって。)
向こうから何も見ずに名前を覚えているって言ったの?
それとも名札を着けていたの?
名前を覚えてもらうって良いケースばかりじゃないってこと。
860853:2005/05/29(日) 01:24:34 ID:OwrZjTh3
えっと、舞台の出待ちをしてた際に、ちょっとお話してサインをお願いしたら、
「○○さんであってるよね?」と「〇○さんへ」と名前入りでサインをして戴けたんです。
もちろん名札とかは付けてないです。
もちろん他の人にも名前を聞いて、名前入りのサインしてましたが…。

一人で行ってるので他の人に名前呼ばれたりもしてないし、
こちらが名乗る前に書いてくださったので覚えてくれてるみたいだと。
もちろんイタタで覚えられてる可能性もあるわけですが…orz
861名無しさん@公演中:2005/05/29(日) 13:09:46 ID:qMtX5BAI
出待ちのときじゃなくて「劇団のファンサービスでお話出来る機会」の時に
チェックされたんじゃない?スタッフもイタイファンには気をつけてるから。
862853:2005/05/29(日) 13:21:47 ID:OwrZjTh3
>861
そうなのかなぁ…。
自分では出来るだけイタイ事しないように気を付けてはいたんですが…orz
違うと信じたいけどそんな気がしてきた…orz
863名無しさん@公演中:2005/05/29(日) 13:23:16 ID:qn0F+g6k
でも、イタイファンには、たとえ名前を聞くだけであっても、
自ら話しかけたりしないのでは?

可愛いとか、巨乳とか見た目で特徴があると、覚えてもらえるかもしれない。
864名無しさん@公演中:2005/05/29(日) 13:30:10 ID:qMtX5BAI
出待ちされてサインねだられればイタイファンでもファンサービスはするよ。
客商売だから。
865名無しさん@公演中:2005/05/29(日) 14:32:22 ID:YtMIzCbL
ちょっと久々に出待ちして、パンフにサインをお願いしたら
スラスラっと自分の名前を書いてくれて感動した。
まだ覚えててくれていたんだーって。
その人は記憶力凄いから特殊だろうけどね。
顔も名前も3回目で完璧覚えてくれました。
あくまでも役者とファンの間柄ですけどね。ファンサービスはうまいかも。
866名無しさん@公演中:2005/05/29(日) 15:14:07 ID:xXhLtifS
可愛いとか巨乳とかより、チケット買ってくれてそうなファンなら
ファンサービスする。覚えるのもファンサービス。
劇団の会員なら覚えるし、そうでなくても舞台の感想を言えば
覚えられる率が上がるかも。
867名無しさん@公演中:2005/05/29(日) 19:44:35 ID:3/G/Fzsm
862は別に名前覚えて貰ったから知り合いだとか思ってないんでしょ?
どうやら名前と顔が一致してるみたいだから服装とか気になってるんだよね。
名前覚えて貰ったって言った事に対しての勘違いじゃない?的レスが多いけどそんなに気にしないでいいと思うよ。
ファンサービスでも名前覚えてもらえるの嬉しいもんね。
名前を覚えて貰ってるのは確かなんだろうしそれで調子にのったりしなければいいんじゃない?
がんがれー
868862:2005/05/29(日) 22:26:32 ID:OwrZjTh3
ありがとうございます。あんまり舞い上がらないよう地道にがんがります。(´・ω・`)
869名無しさん@公演中:2005/05/30(月) 01:16:51 ID:/58QCYQq
↑の友達なんですが皆さんあまり励ましたりしないで下さい。
別スレでは劇団の悪口とか思いっきり書いてて。(IDでバレバレ。)
携帯とパソコンから別人の振りして書いてるし。
これ以上勘違いさせると気に入られた役者さんがあまりにもかわいそう。
870868:2005/05/30(月) 01:48:59 ID:p6n2hgU7
別に「もっとしっかりしやがれ!」カキコを悪口と取られるのはかまわないんだけど
家にパソ環境のない漏れを友人だとか言って本気スレで叩かれてもなぁ…。
漏れの御贔屓ここにスレのない劇団の人だし…。(´・ω・`)



本気スレの人失礼しました。
871名無しさん@公演中:2005/05/30(月) 15:58:21 ID:WxUjwfXO
869と870の書き込みだと870のほうが性格良く見える罠www
870の他スレの書き込みハケーンしたけどあのくらいの書き込みを悪口と感じるなら
2ちゃんには向いてないとオモ。
叩きたいなら本気恋スレでせずに元の劇団スレで汁。
空気嫁?
872名無しさん@公演中:2005/06/02(木) 05:37:54 ID:flXsK8HW
>>870さんは素直に応援したいな。でも、恋心って打ち明けてよいものか悩むところですよね。
もしまったく見込みがないような相手なら、告白せずにずっとファンでいるのもいい選択肢かと思います。
友情ならずっと続けられるんだし。

私は役者をしているのですが、ファンに告白されると、
「この人は役者としての私が好きで通ってたわけじゃないのか・・」と少し落ち込んでしまいます。
人間として好いてくれているようなので告白自体は嬉しいのですが、
願わくば役者としての私を好きになって欲しかった。
それがバネになって頑張る事も出来ますけど、やっぱりしばらくは落ち込みます。
自分がそう感じるからこそ、いざ自分が告白したくても出来ないわけで・・。

ちなみに私も恋してます。昔の役者仲間ですが、今は私が一方的に舞台を観に行っている状況。
こっちの舞台なんて見に来てもくれないさー。ハハハ
「舞台俳優としてのお前が好きだ」って言って観に行っているので、告白なんて一生できそうにありません。

耐え忍ぶ人も、勇気を出して告白する人も、みんな頑張りましょうね。
873名無しさん@公演中:2005/06/02(木) 14:02:23 ID:m2/cnPx1
役者として好きになって、その後ご本人の人柄を知って、恋になるんだと思う。
少なくとも私はそう。
だから恋をしてるから役者としてはどうでもいいってわけじゃないんですよ。
みんな役者としても人としても大好きなんですよ。
もっと自信持っていいと思う。
874名無しさん@公演中:2005/06/02(木) 15:58:31 ID:flXsK8HW
>>873
そうですよね。そう考えると少し楽になります。ありがとうございます。
875名無しさん@公演中:2005/06/02(木) 16:33:37 ID:qV4yqXal
ご本人の人柄っていうけど、知り合いにならないとそんな事わかんないんだよね。
出待ちの態度はだいたいの役者は素の姿では決してない!!
そんな姿に恋したなんて言うのは、やっぱり夢見てるんだと思う。
それはそれで幸せだけどね。
876名無しさん@公演中:2005/06/02(木) 17:33:30 ID:HFLPRz1H
自分は今プロとして出る側になりましたが、やっぱり脳みそが厨房
お花畑だったころはファンの側も経験してるから、自分が多少辛くても
打ち上げ間に合わなくても待っててくれる人の相手は絶対します。
まして毎公演来てくれる人などは…
ファンを金としか思ってない人率が高い集団や人もいますけど、
大抵の人は嬉しいと思う。自分は告白されても、芸に惚れたわけじゃ
ないんだ…とか落ち込まないしありがたいし逆に答えられなくてごめんよ
とか思いますね。いい相手なら告白の件ではきちんと断り
でも友情は続くよって関係になれるのに、答えなかったら
手のひら返しとか悪口いいふらされるとか嫌がらせは本当辛いです。
変なストーキング、失礼発言&手紙とかしない限り心配せんでも
平気じゃないですか?
ただしそういうの嫌いな人、感謝してても出さない人、チケット売り
の為と割り切る人等いろいろいますからケースバイケースですが。
未熟承知で言わせてもらうと、嫌なのは、贔屓が自分一本じゃなくて
それは構わないんだけど、チケ取りとかの融通が利きそうな
優しい人には最小の投資で取りつき無理をいい、本命の前ではブリってるとか
チケット買うことと引き換え?にセク発言とか行為されること、
あとここは我慢しちまいますが至近距離撮影と、ちょっといいですか?
とか言うと同時に腕や肩組まれたりボディタッチされること…
ことわってくれたら心の準備できる・断れるのに…
ボディタッチはここまでも仕事と割り切れるか否かのボーダーの人多いんで
気をつけた方がいいかも…。ファンの方は、そこまでが仕事だろ?という
考え方の人が多いみたいですが…。自分からくっつく役者もいますがw。
いずれにせよ見返り求めずファンやってくれる人って嬉しいはずだよ〜
そういうファンに邪険な人もいるけど、だったら営業の必要な仕事
してんなよと思う。
877名無しさん@公演中:2005/06/02(木) 17:45:56 ID:/OrCp5HQ
>872
え?ちょっと、おかしくない?普通は逆では?
「役者という仕事をしている自分を好きと言われるより
一人の人間としての自分を好きと言われたい」じゃないの?

878名無しさん@公演中:2005/06/02(木) 18:24:42 ID:flXsK8HW
>>876
なんか頷ける点がすごく多いです。
お客さんは私もすごく大事にします。やっぱり見てくれる人がいないと精進できないですしね。
告白されて落ち込まないのは偉いと思います。ファンを対等な関係としてちゃんと見れているってことですもんね。
ぅーん、見習わないとな。
チケットと引き換えにセク発言・・それは酷いですね。

なんか、人としての常識を逸脱してる人ってどう思います?
うちの劇団員でもファンに不意打ちキスされて泣き出しちゃった子とかいて・・。
それでもお客さんだからっていい顔をしてしまう自分達がいて。
何が正しくて何が間違っているのかがよくわからないです。利益の絡んだ人間関係は。

どっちにしろ、ファンを邪険にする役者の感覚は私にはわからないですね。

>>877
そう言われるとそうですよね。普通逆ですよね。
なんでだろう・・。
多分自分の中で、惚れたハレたより、
役者として人を好きになる事の方が崇高だっていういけない認識があるんだと思います。
見返りを求めて芸術を鑑賞するなよ・・みたいな考えですかね。
うーん、自分も感覚的なものでそう感じてしまうので、具体的な説明はしづらいです。すみません。
879名無しさん@公演中:2005/06/02(木) 18:33:21 ID:G6Wvo5NF
一応役者ですが全然売れてません。
でも毎回来てくれる人も少しはいます。
もしその人たちに告白されたら…ちょっと残念かも。
勝手な言い分ですが、自分にとってはファンは貴重なんです。
告白の結果がOKでもNGでも、ファンを失う気がしてなりません。
本当に勝手なんですけど…。
880名無しさん@公演中:2005/06/02(木) 18:49:51 ID:vRkxpKtQ
>873
 >役者としてはどうでもいい

 こういう人結構いますよ。
 とりあえず御贔屓が見れればいいから観に行ってるって人ですね。
 こういう人の出待ち確率は結構高い。 

>876
毎公演来てくれる人はやっぱり特別なんですね・・・。
遠方とか家庭事情とか仕事とかetc.で
行きたいけど行けない人には悲しい話だな。
881名無しさん@公演中:2005/06/02(木) 19:03:42 ID:flXsK8HW
>>880
>役者としてはどうでもいい。

まじですか・・。やっぱり落ち込むな。
全てがそうではないだろうけど、そういう人は多いのかもですね。

毎公演来てくれる人はやっぱり特別です。
(毎公演って、一個の興行に毎日来るって意味じゃないですよね?一個の興行につき一回鑑賞するって感じですよね?
毎日来られたらさすがに裏がある気がする・・)
様々な事情で来ることができないなら、劇団HPに書き込みするといいかも。
頻繁に来てくれる人は覚えてしまいますし。
私のような小さい劇団の場合ですけど。大きい劇団じゃムリそうだな・・
882876:2005/06/02(木) 19:34:59 ID:HFLPRz1H
なんか現役役者が恋スレ来てごめんなさい。自分も脳みそ厨房だった頃は
恋してたこともありましたよってことで…

>880
そんなことないですよ!ちなみに自分はフリー、オーディションジプシー、
出は人を避けすぐ階段という最悪の条件揃いぶみですが、
楽屋気付の手紙とか絶対読むし、名前覚えるし、手紙に仕事が…とか
忙しいから行けないと言う無念さみたいのを書いて下さってると嬉しいし
来てくれた回数でひいきなんぞしません。ただしこれは私の考え方で、金の動く
世界ですからどうしたってチケ百枚購入の巨スポンサーと小口客を同じには
扱えんよと言う人ももちろんいます。自分は幼少の頃そういう
金=価値の芸人みてむかついたのと、厨房時代好きだった役者さんが
ファンがいてもいなくても俺の舞台の出来は一緒。応援されてもされなくても
俺の舞台の出来は一緒。チケット営業なんか身内でさばけるし
手紙の内容も覚えません。花も差し入れもいりません。
という方で、応援しがいがないというか、悲しい思いをしたので、
余計自分がそう思われないよう気を使っています。だから告られると
相手に悪くてツライ…

>878
自分もチケ話の時に太股触られたり、○千円で抱けるなら安いもんだ
とか言われたりしました。でも自分は、無意識に失礼発言をしてしまい
とか根はいい、自分のファンではあるという人以外のセク野郎は
チケット売らないし最初から切ってます。元々芝居好きじゃない人たち
なんだし。困るのはセクもしない純粋な応援団の方の知り合いが
空気嫁なかったりセクだったりする時…役者は皆そういうの
経験しトルと思う…友達だって空気嫁ない人いるからね。楽屋とかきて。
だから観劇マナー知ってて応援してくれるファンの手紙、差し入れ
嬉しいですって。私みたいなフリーのジプシー役者も
どんどん応援してやって下さいな…
悲しいかな考えや宗教は人により違いますけど
皆さんがいい恋してくれて、ダメだった時もおちこみませんように。
883名無しさん@公演中:2005/06/02(木) 21:45:47 ID:qV4yqXal
内容はおいておいて長文すぎるとうざい。
もし本物の役者なら、こんなとこに入り浸ってないで精進して下さい。ファンのためにw
884名無しさん@公演中:2005/06/02(木) 23:10:26 ID:C/ysGsDQ
えーいいじゃん別に。
恋される側の意見も参考になるしね。
885名無しさん@公演中:2005/06/02(木) 23:23:46 ID:np1ZIzkZ
>>883
否、いいんじゃないか?882タンみたいな人。
役者の本音じっくり聞かせてもらうと、今後の対応の仕方がわかるもん。
オレなんか、あの文読んだだけで、
876=882タン!頑張れって 思っちまったさ!
886名無しさん@公演中:2005/06/02(木) 23:26:00 ID:m2/cnPx1
役者としてはどーでもいいwって思ってる人もご贔屓の舞台を観てるうちに
ご贔屓の役者としての魅力とか舞台の楽しさとかに気付いてくれるといいね。

私は初めて県外に観に行ったご贔屓の舞台がめちゃ面白くて
次の日も予定変更して飛行機遅らせて、当日券買って舞台観た。
それがきっかけでいろんな舞台観るようになった。
ご贔屓の事は人として好きだけど、やっぱり役者としても凄く好き。


あと私はムリだけど、舞台は出来ることなら全公演観たいけどなぁ。
映画でも好きな映画は3回位観る事もあるのに、生で毎回違うお芝居。
ご贔屓だけじゃなく後ろで役者さんが細かい演技してる場合もあるし。
毎回観ると裏があると思われるのは可哀相だなと思う。
887名無しさん@公演中:2005/06/02(木) 23:33:55 ID:nsNpaw8B
確かに気分としては毎回通い倒したくなるねw
みんながみんな裏があると思われるのもくやしいけど、
役者としてはどーでもいいwって人の仮面ってことも
考えられるし・・・難しいのかもね。

役者の本音はありがたかったです。
自分、イタイ自覚はあるけど嫌われるようなことして
いるか不安だったから。
それと失礼発言か・・・。
年のこと突っ込んじゃマズーだたかしら?ウーンウーン・・・
888名無しさん@公演中:2005/06/02(木) 23:45:21 ID:2OqPiCLY
お金と時間さえ許せば、本当に全回観たいよw
毎回違うと思うし…
なるべく行けるときは行く。

だけど、まだ顔を覚えてもらえてなかった頃、、
ご贔屓さんから「何度も観るようなお芝居ではないと思うのですが…」
と言われたことがあるorz
889名無しさん@公演中:2005/06/03(金) 00:21:30 ID:DD3Ifvuz
漫画だって小説だって映画だって雑誌だって変わらない物を何回も読むのに
基本は一緒でも少しずつ違う生の舞台を何度も観ると贔屓に不評って辛いな…orz
890名無しさん@公演中:2005/06/03(金) 01:00:21 ID:gtEsdVEt
>>889
確かにね〜。
自分舞台関係じゃないけど、所謂『おっかけ』ファンがいる職場で働いてるんだけど、いつもいる人って変に目立つし、引く人もいる。
自分が役者おっかけてるから、その人達の気持ちもわかるし、同僚の引く気持ちもわかる…。
891名無しさん@公演中:2005/06/03(金) 01:03:23 ID:JE2+eaxd
「ヒマだな」って思うのが本音。
892名無しさん@公演中:2005/06/03(金) 05:00:28 ID:XIkYwaib
>>888
あ〜、自分も言われた事あるw
だって、見に行けるならできるだけ行きたいのは仕方ないもの。

でも、ある公演中、仕事忙しくってその公演が始まってから
全然行けずにいたことがあった。
最後の頃に行ったらご贔屓さんに「全然来ないから病気でもしているのかと思った」
と言われた事があった。

常連が来ないと、それはそれで気になるんでしょうか?w
893名無しさん@公演中:2005/06/03(金) 06:07:41 ID:tWrAqiey
舞台を見て、よかったからまた見に来たっていうリピーターはすごく嬉しいんですけど、
見る前からたくさん公演を予約している人がいると、「あれ?」って思っちゃいますね。
多分私が弱小劇団だからなんでしょうけど・・。
894名無しさん@公演中:2005/06/03(金) 10:37:18 ID:6l618IGW
>>890
私も芝居関係じゃないけどおっかけやら出待ちやらが凄まじい職場にいるから
正直「出待ちてします」って言葉だけでろくな印象なかったよ。
実際出入り待ちの人たちに酷い目に遭わされてるしね…。
お芝居見るようになって、色々話聞いて
「そんなに穏やかな出入り待ちの世界もあるのか!」と驚いたw

どーでもいいけど、いくら好きでもスタッフにまで近づいてきて声掛けたり
プレゼント渡したりして情報聞き出そうとする人、あれは困る…。
地方で「いつも大変ですよね」とでかい花束渡されてもどーせいっちゅーねん。
あと、例え「恋のライバル」でも駅のホームで奥やマジ彼女に
生卵投げたりするのはやめようね。(実話)
895名無しさん@公演中:2005/06/03(金) 13:52:25 ID:DD3Ifvuz
>894
怖っ!!!私だったら好きな人の大切な人にそんな事出来ないよ…。
嫌われたくないし筋違いだもん。
出来ることならマジ彼女からこっちに振り向かせたいとは思うけど。
彼女攻撃したってファンの印象悪くなるだけじゃん…。怖いよー!!
896名無しさん@公演中:2005/06/03(金) 21:01:34 ID:gtEsdVEt
>>894
そこまでいくと、ファンっていうか、ストーカーだし。
そうゆうことする人って相手が役者じゃなくてもするんだろうけどさぁ。
相手が役者ってことでさらにヤバイ。

自分は彼が幸せなら彼女がいても…って素直に思える訳じゃないけど、自分の評価の下がる事はしたくないな。
897888:2005/06/03(金) 22:18:18 ID:i27B7RFC
ご贔屓さんに「何度も観るようなお芝居ではないと思うのですが…」と言われた後の、
お芝居の時は、流石にチケ取りをセーブしてしまったw

だけど開演したらヤパーリ良くって、結局は前回以上のリピーターに…orz
でも、この時は「何度も観るような…」は言われなかった。

お芝居によるのかもしんないけど、
私としては、ご贔屓さんのどんなお芝居もできるだけ観たい…orz
898名無しさん@公演中:2005/06/03(金) 22:38:08 ID:DD3Ifvuz
っていうか何度も観るようなお芝居と
何度も観るようなお芝居ではない芝居の差はなんなんだろうね。
コメディとシリアスとか?
899名無しさん@公演中:2005/06/03(金) 22:49:54 ID:i27B7RFC
いや…
単に、コイツに言っても無駄だ…と思われただけかもしれないけどねww

ちなみに、コメディかシリアスかで言ったら、
何度も観るようなお芝居ではないって言われたのは、シリアス。
言われなかったのは、コメディ。
900名無しさん@公演中:2005/06/03(金) 23:21:46 ID:DD3Ifvuz
コメディ→アドリブ有りだから何度観てもOK
シリアス→アドリブないんだから何度観たって一緒!

て事かな?
901名無しさん@公演中:2005/06/04(土) 22:04:22 ID:gqeY2+Wi
単に私の場合、ウザがられたのかもw

ファソになりたての頃って、本当に怖いもの知らずっていうか、なんていうかw
「楽屋にお花送ったんですけど、届いてますか?」とか、
フツーに聞いてたし…orz
「たぶん届いてると思いますけど…」って、当たり前だよねw
新参者のファソの花なんてわからんよorz
902名無しさん@公演中:2005/06/04(土) 22:59:40 ID:lTRNr6rE
>>901
私も私も!
初めの頃は「プレゼントちゃんと届いてますか?」なんて聞いてたw
その時「ああ、これね〜」って早速身につけてくださってて倒れそうになりました。
思えばあれからどっぷりなんだよなぁ〜。

最近地方公演でわりと近くにいらっしゃったんだけど
4日間ある中で、都合つくのが2日間しかなくて
「2日しか行けないんですよ」って言ったら
「全部来ないの?」って言われてしまった・・・
行けるもんなら行きたかったんだよー!!!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
903名無しさん@公演中:2005/06/04(土) 23:10:03 ID:gqeY2+Wi
へー、そんなファソサービスしてくれるんだ。
裏山。

漏れがしてもらった地方公演ファソサービスってったら、
地元近くの地方公演があったときに、
「今回は近くていいですね」って言われたことくらいかなorz
904名無しさん@公演中:2005/06/04(土) 23:47:52 ID:GoY81Yru
漏れ関西に初めて舞台を観に行った際
たまたま劇場の外に出てきたご贔屓に優しくして貰ってどっぷり。
ファンサービスだって分かってても、おちゃらけて場を盛り上げてくれたり、
ファンに凄く気をつかってくれて、人の良さがにじみ出てて凄く好きになった。
ファンサービスって嬉しいけど舞い上がらないようにするの大変…orz
905名無しさん@公演中:2005/06/04(土) 23:52:33 ID:gqeY2+Wi
どっぷりハマるキッカケって、偶然の出会いwみたいなのからだよねw
そんなことがあると、もっと本気で会いたいとか思ってしまうw

漏れのご贔屓は、ファンサービスなんて皆無だから、
たまーにいいことあるとヤパーリ舞い上がってしまうよ…orz
906名無しさん@公演中:2005/06/06(月) 23:03:34 ID:Z5uiLrh8
別の現場で出演者とスタッフとして知り合って、恋しました。
今度初めて舞台見に行くんだけど、差し入れとか持ってった方がいいのかな?と思ってます。
そこの劇団の他の役者さんとか、他にも何人か知ってるんだけど。
持ってくのは個人にでなく、皆さんに、と思ってるんですが、
どんなものを持ってけばいいんだろう。
どんなタイミングで渡せばいいんだろう‥‥


芝居って、客として見に行ったことほとんどないんだよね。
仕事で関わるばっかりで。

どなたか、よきアドバイスを下さい〜・゚・(ノД`)・゚・
907名無しさん@公演中:2005/06/07(火) 07:21:33 ID:J33vhtoL
>>906
無難なところでお酒かお花がよいと思いますよー。
クッキーやお煎餅とかも喜ばれますね。
908名無しさん@公演中:2005/06/07(火) 20:33:36 ID:hpaEFddI
906さん
皆さんで…というのであれば、小分けになっている(出来る)物が無難かと。
(差し入れには、甘系が多いようです)
小屋飲み出来るのであればお酒もいいけれど、不可の場合を考えて、避けた方がいいと思います。
どうしてもというのであれば、缶ものを。
909906:2005/06/07(火) 22:08:26 ID:efe49AsU
sage進行だったのでつね。
うっかりageてしまってすみませんですた。
そして、ご丁寧にレス下さった、
>>907さん、>>908さんありがとうございますた。
参考にさせていただきまつ。
知ってる方の中に、飲めない方がいるので、
お酒ではなく、甘い物か何かにしようかと…。
小分けに出来る物がいいんでつね、なるほど。

更に教えてチャソで申し訳ないんでつが、
渡すタイミングや場所はどうしたらいいんでしょう?
誰に(どこに)渡したらいいんでしょうか?
行けばわかるものですかね?
おながいしまつ、教えてプリーズ(つ_`)
910名無しさん@公演中:2005/06/07(火) 22:23:50 ID:yNEPJ+AE
>>909
それこそ彼氏に聞くのが一番早いと思うんだが…
911名無しさん@公演中:2005/06/07(火) 23:26:14 ID:9cbgwNIc
つーか、どこにせよ演劇関係のスタッフなんでしょ?
差し入れの場所くらい自分とこで考えれば想像もつきそうなもんなんだが。
いーかげんウザ。
912名無しさん@公演中:2005/06/07(火) 23:38:30 ID:jh7UMNCc
ほんとにそのとおりだ
913名無しさん@公演中:2005/06/08(水) 00:43:26 ID:reriqUjg
でつまつ調がキモ
914名無しさん@公演中:2005/06/08(水) 01:02:18 ID:O/8AzPMM
いーかげんって程でもないじゃん。
短気な人多いよね、ここ。
出待ちとかしてるキモイ香具師多いからな。
ちょっとでも近い距離にいる>>909を妬んでんじゃないの?

ちなみに漏れ、照明屋で、芝居関係やることもあって、
お裾分け貰うことはあるけど、
差し入れがどこからどう届くかなんて知らないよ。
ウザイし、わざわざ開場後に、客のいるところになんか降りて行かないしね。
小劇場とかの照明屋は知らんが。

>>909
多分、受付とかにそういうのの窓口みたいのあるんじゃね?
演歌とかだとプレゼントの時間とかあるけどね。
漏れ的にはビール(缶)が嬉しかったよ。
あ、酒はダメなんだっけ(W

915名無しさん@公演中:2005/06/08(水) 01:02:23 ID:x8cqo6b2
まぁまぁ、みんなもちつけ。(´・ω・`)
恋したって書いてるけど片恋かもしんないし、現場スタッフじゃないかもしんないし。
でもここで聞くより友達とか身内のスタッフに聞く方があきらかにいいよね。
まぁ普通は受け付けなりでスタッフに渡すもんだと思うよ。
916名無しさん@公演中:2005/06/08(水) 01:09:20 ID:C/Uq6EwL
私も舞台関係者だけど、会社の人の担当の舞台行ったり
知りあいの舞台行くときに差し入れ持っていったりするから
どこに差し入れるかくらいは知ってるぞ?
つーか、両思いでも片思いでも知りあいには変わりないんだから一言
「差し入れどこに入れればいい?楽屋に直?楽屋口に預ける?」って
聞けばそれですむじゃん。相手との付きあい次第でそこら辺変わるんだし
後で楽屋に挨拶行くなら手渡しでしょ?ここで聞く意味がわからん。
917名無しさん@公演中:2005/06/08(水) 01:25:40 ID:H1SB1A34
まあまあ、そこまで言わなくても・・・
意識したとたん、どうしたらいいかわからなくなっちゃって
パニクッってるとか、直接聞きにくいって事もあるんじゃないかい?
自分はわらをもすがる思いでここに書いてるように読めたが。
918名無しさん@公演中:2005/06/08(水) 01:40:39 ID:X4fU6p7H
このスレまだ生きてたんだ!嬉しいw
自分、恋する役者はことごとくゲイばかりで落ち込み。。。
919名無しさん@公演中:2005/06/08(水) 01:46:40 ID:C/Uq6EwL
いやさ、仕事で知りあってる以上は大なり小なり
「仕事上の知りあい」になるわけじゃない。だとすれば

1. プレイガイド等で自分でチケット買って個人的に見に行く
2. その人にチケット押さえてもらって見に行く

の違いによっても差し入れの仕方は全然変わってくるわけで。
で、その「知りあい度」によっては「1」だったとしても後で見に行ったことが
発覚すれば「なんで声かけてくれなかったの?」って逆に失礼になったりもするし。
単にファンが役者に差し入れするのと違って状況次第で色々なパターンが想定できるし
一概に「ここでできますよ〜」とは答えられないじゃない?
なので、先方なり仕事仲間なりにそれとなく聞いたほうが確実なんじゃないかと思っただけ。
920名無しさん@公演中:2005/06/08(水) 10:34:41 ID:S01EoRQV
同じ事思ってる人がたくさん。
本人に聞けなくても、受付とかの担当に聞けばいいんじゃない?って思った。
921名無しさん@公演中:2005/06/08(水) 11:46:18 ID:ePvYbkw8
だよね。それを「嫉妬」なんて見当違いな事言うのは御本人様くらいだねw
922名無しさん@公演中:2005/06/08(水) 13:04:32 ID:KFcZx52d
>出演者とスタッフとして知り合って
>他にも何人か知ってるんだけど

なんていかにも顔見知り風に書いてるのに、そんな事も聞けないような関係なら、
別に友達でも知り合いでもないって事じゃん。
923名無しさん@公演中:2005/06/08(水) 20:26:51 ID:x8cqo6b2
914の書き方は正直あんまりよくないと思うけど
(関係者じゃない人を馬鹿にしてるようにとれるから)
そんなに責める程の書き込みじゃないと思うんだけど…。
たとえば、知り合いに「差し入れ何がいい?」って聞いて
「そんなの気にしなくていいよ」
みたいな事言われたらあんまりしつこく聞けないかもだし。


気に入らないレスにはスルーじゃダメなの?
スレの空気が荒れるのいやなんだけど…。
924名無しさん@公演中:2005/06/09(木) 00:07:51 ID:GLRitt0u
あれ〜
久し振りに来てみたら、なんか気まずい感じ。
本気で役者に恋した話はどこへ・・・

>>918
それツライ!!
まず「結婚してるのかな?」次に「どっちかな?」は私も調査してます。
がんばろ〜
925名無しさん@公演中:2005/06/09(木) 19:42:20 ID:CCmMCJMu
>923
スルーが一番だよね。でも矛盾していたよ、あの書き込みはw
926名無しさん@公演中:2005/06/09(木) 20:09:24 ID:z83Boy4E
じゃなきゃ叩かれないって
927名無しさん@公演中:2005/06/09(木) 22:38:07 ID:FJcT+Bfa
今週末ご贔屓の舞台観に東京行く!
差し入れも買ったし、旅行用にカバン新調して、髪も切ったー!
まだ数日あるのにどきどきして寝れないよ…orz
928名無しさん@公演中:2005/06/09(木) 22:39:29 ID:CLZLuWoQ
相手が役者さんでも何でも好きなもんは好き!
がんばればなんとかなる!!
それを信じてがんばっている私です。

、、、でもちょっと疲れちゃったけど。。
929名無しさん@公演中:2005/06/09(木) 22:53:55 ID:FJcT+Bfa
ひー!台風きてる…。日曜日飛行機飛ぶかなぁ…orz
930名無しさん@公演中:2005/06/10(金) 21:27:15 ID:UUURkny8
台風はもう大丈夫じゃね?梅雨入りしそだし、雨は降るだろけどね。
ガンガレ!!
931名無しさん@公演中:2005/06/13(月) 22:53:07 ID:ZDsOs2ka
相談です。夏にご贔屓さんが北海道で映画の上映会&トークショー
をされるんですが、自分四国なんですが、行ったら
ひかれますか?
でも、これを逃せば一生会えないかも、とも思います。
みなさんなら、どうされますか?
932名無しさん@公演中:2005/06/13(月) 23:44:15 ID:jPV5wUPA
他に無いんだったら普通に行くでしょ。
それくらいなんとも思わない。
933名無しさん@公演中:2005/06/13(月) 23:50:53 ID:THqkvt5a
日本国内なら
別に何も考えずに行くぞ〜
海外 ってなったら、ちょっとだけ考えて・・・
やっぱり行く!w
934名無しさん@公演中:2005/06/14(火) 00:08:46 ID:RAjyiClf
もちろん行くよ!
舞台だってフツーに遠征するし、ましてやトークショーだったら、
なにがなんでも行かなきゃ!
私なら仕事をサボってでも絶対行く。
931タソ、ガンガレ!!!
935名無しさん@公演中:2005/06/14(火) 03:57:46 ID:VKxbuU4q
自分はご贔屓の舞台のたびに九州から上京してるんで
何とも思わないが。
夏なら、表向きは北海道に旅行に行くついで、ということにもできる。
対外的にも問題ないと思うぞ。
936名無しさん@公演中:2005/06/14(火) 22:35:01 ID:5XKKdBia
931です。ありがとうございました。
なにがなんでも行って来ます!
また報告させていただきます。
とりあえず、ダイエットと髪の毛カットと
服かって、メイクの勉強します。
937名無しさん@公演中:2005/06/14(火) 22:55:43 ID:K3GuOR5a
がんがれ〜(・∀・)!
938名無しさん@公演中:2005/06/14(火) 23:17:40 ID:hH/Rkzhm
電車男に対抗して、「出待ち女」とかやって。
939名無しさん@公演中:2005/06/15(水) 07:36:41 ID:PdD5EA1D
>938
超怖杉w
940名無しさん@公演中:2005/06/19(日) 11:51:29 ID:aEzP3ad8
出町女!おもしろすぎ!
941名無しさん@公演中:2005/06/19(日) 20:15:07 ID:gLOP6VmH
出待ち女も舞台化!
その時はもちろん楽屋口に出待ち女わんさか
942名無しさん@公演中:2005/06/20(月) 23:06:55 ID:hAf6+gm+
エルメスさんみたいな役者はいるのかね?
943名無しさん@公演中:2005/06/20(月) 23:21:19 ID:sAu6Uqf9
好きになった・・・好きになってから知った・・・ゲイだった・・・
944名無しさん@公演中:2005/06/20(月) 23:25:17 ID:IOiSkut9
>943
よくあることだよ。
私も経験者。
945名無しさん@公演中:2005/06/21(火) 00:54:38 ID:IG1ayc5T
役者と不倫状態が数年続いてて、
最近やっと彼よりステキかも!と思える人(役者)から
お誘いを受けた。初デートでよくよく聞いたら彼女持ち(-_-メ)
はぁ・・・
946名無しさん@公演中:2005/06/21(火) 21:57:18 ID:7L26RY49
私も時々ご贔屓さんと飲みに行きます。しかし、最近同棲を始めたことを告白された。私より七才も年下だそうで…彼は私に友情しか感じてないことを思い知らされた。でもまだ世界で一番好き。つらすぎる。
947名無しさん@公演中:2005/06/21(火) 22:35:37 ID:D4bbPpR3
>945,946さん
ちょっとお聞きしたいのですが、そういうお友達状況になるまでって
自分がご贔屓を好きって気持ち前面に出してたんですか?
ご贔屓さんは気持ちに気付いた上でお友達なの?
私は今友達路線になるか、恋人路線になるか微妙なところで
どの程度気持ちをだそうか迷っていて・・・
参考までに教えていただければ・・・
948名無しさん@公演中:2005/06/22(水) 01:11:05 ID:3919VSOk
私は、初対面から「大好き大好き」と言い続けて
今はふつうのお友達になりました。
949名無しさん@公演中:2005/06/22(水) 19:39:21 ID:b896AVyQ
946です。
私は、出待ちしていてある日「大好きだ!」と言いました。ご贔屓さんはただ笑ってましたが(^_^;
そのうちメアド教えてくれ、相談事にも親身になってくれたりして…でも彼は男女間でも友情は成立すると思ってる人で…つらいけど、まだ好きだから友達でもいいかなーて感じです。
950名無しさん@公演中:2005/06/22(水) 23:54:06 ID:kDvZy1ih
メアドいいなー。

メアド教えてもらったとか、
電話番号教えてもらったとか、
ここにはよくそういうことが書いてある気がするけれど、
それって「よくある」ことなのか??

ここに書いてあることは例外中の例外なの??
951名無しさん@公演中:2005/06/23(木) 00:29:14 ID:/Lq7M2Pt
メールや電話する間柄になれるかどうかは、
「人による」としか言えないんじゃない?
役者の性格にもよるし、ファンの態度ややり方wにもよる。
ここの住人に教えを乞うても、
それがその人にとっての正解かどうかはわからないよ。

最初にファンと役者として知り合ったら、
絶対「普通の」友達になれる日なんて来ないんだなーと
実感してますよ私は。

952名無しさん@公演中:2005/06/23(木) 00:46:07 ID:LkDl9N6D
うん。「人による」ね。
私の場合、初めてもらった年賀状にフツーに自宅住所&メアド書いてあってビックリ。
皆にそうしてるのかと思って聞いてみたら、ファンによっては事務所住所で出してるもいるみたい。
純粋に舞台が好きなんだなと思うような普通の文(ここがミソ)を書いてくる人には自宅住所、
自分の事が好きで、自分ばかり観てるような文、住所教えたら訪ねて来そうな勢いの文の人は事務所住所。

私はご贔屓さん大好きだけど友達でとどまってます。
既婚者だし楽しい状態を続けるのはこれが一番かな・・・・・・・・・と
953名無しさん@公演中:2005/06/23(木) 03:33:40 ID:7BOnx1SN
そうそう!相手側にもこちら側にも「人による」と思う。
私は3人メアドを知っているが、1人はHPに書いてあってメールしたら、普通にお返事がきた。
もう1人はファンほとんどにメアドを教えているみたい。
でもきちんとお返事くるし、メール好きなのかなと思う時がある。
後の1人は最初に年賀状が来たが相手の住所は記載されておらず、次に数回お手紙やDMが来た時も一緒。
それが1年くらい経った時にいきなり自宅住所・電話番号・メアドが書いてあった。
こちらの態度を見ていたのかもね。
954名無しさん@公演中:2005/06/23(木) 11:41:21 ID:NJZMd8C7
PCのメールはさらっと書いてある人多いよね。
あとチケット買って欲しいんだなって人は、葉書に携帯のメルアドとか書いてある。

>最初にファンと役者として知り合ったら、
>絶対「普通の」友達になれる日なんて来ないんだなーと実感してますよ私は。

すごくわかる。出町として知り合ったら出町は出町。
メールできても電話できても、「他の友達」とは違うんだよね。
955名無しさん@公演中:2005/06/24(金) 00:43:53 ID:fHl3loIT
私も好きな贔屓さんの携帯のメアドをひょんなことから教えてもらえて、
最初はすごく嬉しかったけど、今は悩みのタネ。
今の所メール送れば返事は来るからいいけど
メール送ったのに返事が来なかったら凹むなーとか、
どんな内容なら迷惑じゃないかなとか
色々考えて気持ち悪い…。
へたに個人の情報しらないほうが幸せだったのかも。
956名無しさん@公演中:2005/06/24(金) 09:46:06 ID:CA1nEU+B
>952
ただ舞台が好きなだけの人に自宅住所教えるか?
ご贔屓大好きなのに自宅住所で来たって
言ってる事が矛盾してない?

既婚者って役者がだよね?
なのに自宅に手紙くれって?
957952:2005/06/24(金) 16:57:43 ID:uSW1dlmC
大好きだけど、感情抑えて手紙書いた結果って事。
「あなたが好きです〜」みたいな手紙書いてくる人に自宅住所教えたら来る可能性あるっしょ?
っていうのはご贔屓さんの意見。
会えるのは年数回だし向こうは私が大好きな事気付いてない。だから自宅に手紙もOK。
958名無しさん@公演中:2005/06/24(金) 20:40:26 ID:BxrKb5pT
話豚切りスマソ。

温泉好きのご贔屓タンお勧めの温泉に行って来た。
その地にある某美術館の駐車場で車を止めて降りたら、
こんな所でブチューとやってる痛いカポー発見!
友とうわ〜と言いながら思わず様子をうかがってると(w
・・・ご贔屓タンその人でしたorz
しかも彼女は出町でよく見かけた人。
結構キレイ目な人でご贔屓タンもいつも嬉しそうにしゃべってて
漏れが出町した時には必ず見かけるぐらいよく来てたけど、
最近あった舞台の時にはそういえば全然見なかった。
そうですか、そういうわけだったのでつか(ナキ
慌ててその場を離れたけどショックで温泉なんか行く気になれず
(ご贔屓タンも彼女とそのあと行くかも知れないし)そのまま家へUターン。
もうだめぽ・・・と思いつつも出町でも彼女になれる可能性があるって知って、
わずかに希望を繋いでる女々しい自分が嫌でつ。
長文失礼しますた。
959名無しさん@公演中:2005/06/24(金) 22:57:00 ID:1o2UH3C4
>958タン
えらい現場見ちゃったねー。
というか958タンの文章読んでて、もしかして
お同じご贔屓?って思っちゃったんだけど…。
でも最近舞台があって温泉好きの人なんて
いっぱいいるよねw
960名無しさん@公演中:2005/06/25(土) 09:53:53 ID:pTKDrNKx
>958 それってもしかして今ケガしてるヒト?
961名無しさん@公演中:2005/06/25(土) 09:55:41 ID:+MV2xFMR
同じく出待ちから付き合うようになった人知ってる。
イパーンに歩いてても目が行く美人さん。
わかったときはヤパーリなと思ったけど、同じスタート地点でも美人は得だとよくわかった(T-T)
役者も人の子、可愛い子から好きと言われたら断る理由なんてない罠。

にしても毎日辛杉。
962名無しさん@公演中:2005/06/25(土) 19:24:04 ID:xLZHV6Kt
>>961
あー気持ち分かる分かる!!
自分は元が悪くないから(自信!!)ダイエットするぞー!!
963名無しさん@公演中:2005/06/25(土) 19:37:59 ID:YyJ2gwsc
黒ブーがダイエット宣言しております・・・
964名無しさん@公演中:2005/06/25(土) 23:59:04 ID:ALasifPd
>961
最近、私のご贔屓もファンとそうなった。。
あなたのご贔屓も最近付き合いだしたのかしら??

でも、彼、付き合い出したとたんに、他の出待ちにすごく冷たくなった!
皆大人だから何も言わないけど、かなりがっかりよ。
少し見損なったな。
965名無しさん@公演中:2005/06/26(日) 01:07:10 ID:sOP5vvvZ
>963結果の報告もタノムw
966961:2005/06/26(日) 01:12:38 ID:f6Jazp/Z
>964
うちのご贔屓さんは、随分前からみたい。
正直時期とか知りたくない(ニガ
彼女も変わらず公演には来てるし…。

うちのご贔屓さんはまだ駆け出しでファソも
少ないからファソと付き合うのも平気なんだし
抵抗も少ないんだとオモ。

わかっちゃいるけど…デブスは公演だけ
行ってりゃいいんですかorz
と毎日凹む。
いっそ、嫌いになりたい(W
967名無しさん@公演中:2005/06/26(日) 01:48:03 ID:6PSMWBMV
負けるな。
968名無しさん@公演中:2005/06/26(日) 05:02:06 ID:fAhMENSu
>964
似た話あるよorz
っていうか自分の贔屓は同じ舞台出てる女性と付き合ってるけど、
友達の贔屓が少し前から女性と付き合っており、最近結婚したらしい。
優しい人だったのに、ハタから見ても、明らかにある時期からファンに
冷たくなっており、にわかならまだしも、細く長く迷惑かからない程度に
ファンを続けていたその友人にも超冷たくしていた(出待ちでファン
ガン無視走り去り・差し入れに礼も何も言わず走り去り・シカト等)。
結婚したことが周囲に知れ、周りの証言をさかのぼると、
冷たくなった時期=彼女ができた時期らしい。
しかも結婚相手の彼女、同じ舞台に関わった舞台スタッフ
(出会いは役者とスタッフの合コン)で、出来婚だそうだ。
その役者の露骨ぶりにも引いたが、ましてや業種は違っても
同じ業界に籍置いてるのに、男が彼女できたらファンどうでもいい人なのか
も知れないが、女房も女房だよ、旦那を教育しとけと思った。
長年のファンをバッサリ切るなんて、てめえら客商売で飯食ってんだろ。
同じ理由(彼氏彼女、伴侶持ち)で大作に出てもキスシーンなど拒むやつも
同じように引く。なら役者辞めろよ。
おまえら自分の芝居が商品の、擬似恋愛売るのも仕事ですよ?
こんなやつらのファンになって、ファン数年目で手酷い扱い
されるくらいなら、彼女がいてもプロの対応する、しないポリシー
なら始めからしないポリシーの役者のファンやった方がまだマシと思った。
二人が幸せならいいじゃんて、よくねーんだよ、こういう仕事はw
969名無しさん@公演中:2005/06/26(日) 10:21:01 ID:1AYvEVSM
どんな仕事でも1度信用を無くしてしまったら
回復するのに多大な努力が必要なのにね・・・
970名無しさん@公演中:2005/06/26(日) 11:00:11 ID:XUVsHSHr
>>968
たぶん、968タンと贔屓さん一緒だw 
最近モニョル事多いよね。

968タンの友達の贔屓さんも見当がついた。
そんなに手のひら返した態度なんだ。こちらも気の毒に。
971名無しさん@公演中:2005/06/26(日) 11:17:56 ID:LUCa1TLh
漏れも968タソのご贔屓わかった気がしる。最近TVにも顔出すようになった小劇場上がりのヤシじゃない?!
972名無しさん@公演中:2005/06/26(日) 13:04:08 ID:ecEvEevg
出待ちから付き合う人、結構いるんですね。
私の友人も出待ちから結婚しました。
でも自分がそういう経過たどったから、
今の旦那の待ちファンが気になって仕方ないって。
影で浮気する可能性高いですものね…。
973名無しさん@公演中:2005/06/26(日) 13:20:09 ID:N/chvVgg
>958
「温泉」に「最近の舞台」って、私のご贔屓??
でもこんな役者いっぱいいるんだよね?
気になるよーー。
どうしよーー(ナキ
974名無しさん@公演中:2005/06/26(日) 14:18:07 ID:B2ND1jY4
最初からファンに冷たい、ファンサービスしないという
ポリシーを持ってる人なら仕方ないけど
彼女や妻ができたからって長年のファンをバッサリ切るなんて
信じられないね・・例えばその彼女とかにファンが嫌がらせしたとか
結婚したことで変な噂や文句言うファンがいたとか何かあったのかな?
それで人間不信(ファンに不信感?)になってしまったとか。
でも、長年応援していて、結婚したなら「おめでとう」と言いたいファン
だっているのにね。何かあったとしてもファン全員に不信感持つのは
イクナイとオモ・・。
私のご贔屓はファンになったときからもう既婚者だったので、
今も普通に応援しているけど・・最初の頃より対応が冷たくなった(ナキ
気のせいかもしれないけど・・
975名無しさん@公演中:2005/06/26(日) 16:22:29 ID:hfrr2vya
>958タン

気になる〜。そのご贔屓何十代?それだけでいいから教えてくり〜(ナキ
976名無しさん@公演中:2005/06/26(日) 19:47:02 ID:lc1kQwrb
968たんの友達のご贔屓は指揮かと思ってた。
977名無しさん@公演中:2005/06/26(日) 20:25:22 ID:7HUEabYU
958でつ。
なにやらお騒がせしててすんません。
あれから凹んでてココにも来てなかったんで・・・
いや、ご贔屓タンに彼女がいて当然だとは思うのだが、
ブチューは仕事でもいい気持ちしないのに彼女とのを目の前で見るとorz orz orz
漏れのご贔屓タンは真面目っつーか律儀なタイプの人で
964タンや968タンの友達のご贔屓タンのようにファンに冷たくなったりしないと思うが、
(事実この前の舞台の時の出町では変わりナシ)
真面目ゆえに彼女にも一途なのかなーと思考がドツボ。
>975
二十代でつ。若さゆえやっぱり突っ走るんだろうかと更に思考がドツボ。
祝福できる天使の心が欲しい・・・
たびたびの長文スマソ。これを最後に逝きまつ。
978名無しさん@公演中:2005/06/26(日) 20:43:31 ID:U3v2OpCC
皆さん2、3行のカキコでその方が誰のファンかまで
見当つくなんて…すごいな。同じ劇団や同じ演目に出ている
狭い世界の役者さんたちについて語っているのかしら?
自分の贔屓は昨年離婚したようです(ニガワラ が、ファンへの
態度はずっと変わらないな。てかはじめっから愛想良くしてても
絶対この一線は越えさせねえ!っていうのがありありと分かる方ですが。
でもね、彼女や奥さんとなった人が、評判悪かったり評判悪い内部の部所に
いた人だと、妬みでなくても、その彼女や奥方にむかつくかも
知れないけど、そんなのどっちもどっちっていうか、冷たくする
役者の方もアホですよね。もしかしたら、奥さんはいい人でも
その役者が一人でテンパってるだけかも知れないしね。
でも客観的に見てたら、はじめからファンは無視の方向だったなら
ともかく、彼女ができてからサヨナラ対応ってひどいし、
彼女や奥さんも、本当にできた人だったら、結婚後に教育すればいいや
ではなく、今後の自分たちのためにも、以前にもまして対応に
気をつけるようにさせるべきだと思う。
自分の知り合いの役者や芸人は皆そうしてる。
彼女や奥さんが製作畑や同業なのに、ファンから
彼氏や夫である相手の役者を遠ざけようとするなんて
論外。勘違いもはなはだしいと思う。そういう人多いみたいだけど。
ちなみに自分の贔屓はいっつもくっついてる付き人は奥さんじゃない
女性にしてた。離婚でもめてると思われる時もファンへの態度変わらなかったし。
結局似た物同士のバカップルなんじゃないですか?
ガン無視なんかされたら、どんないいファンだって応援しようがないよ。
979名無しさん@公演中:2005/06/27(月) 10:24:41 ID:6Ly/ra76
でも、実際彼女や奥さんが出来れば遊ぶ範囲は限られてくると思うよ。
だいたい何処の芸能人も結婚すれば、前の状態のファンが
離れることって多いし。
結婚後に出来るファンが違うのは普通の事だと思う。
ファンの中には恋人や奥さんが気に入らない人も多いよ。
だから、役者側の意見も聞かなきゃ真相はわからない。
980名無しさん@公演中:2005/06/27(月) 15:59:39 ID:wSj6yZ/D
>>968=>>978ってのはよく分かった
981名無しさん@公演中:2005/06/27(月) 23:08:37 ID:dsbBY3bO
私も出待ち→6年付き合ってます。付き合ってる事は秘密なので
芝居を観に行っても普通の客として出待ちしてますが
他のかたが優先なんですよね、当然。後回しだから
せっかく待っていても話ができなかったりする事もあります。
稽古期間はずっと会っていないから、公演が始まってやっと会えるって
期待してたのに・・・なんて感じです。
だからついつい数回観に行ってしまうんですけど、
彼氏に会う為にチケット買ってるなんてバカみたいと思う事もあります。
982名無しさん@公演中:2005/06/27(月) 23:17:24 ID:jxeTQ3ng
長文妄想電波がコワイヨ〜 クスクス
983名無しさん@公演中:2005/06/27(月) 23:20:58 ID:UxnrpUJJ
付き合ってるのに、出待ち?
楽屋に行けないなら、どこかで待ち合わせするとか、いろいろ手はあるだろうに…。
理解出来ない。
984名無しさん@公演中:2005/06/27(月) 23:37:12 ID:1UdcXpLp
妄想だからでしょ。
985名無しさん@公演中:2005/06/27(月) 23:38:33 ID:s0dUvUOO
>981
それは付き合ってるんじゃないとおもw
大体稽古期間だってよほど差し迫ってなければ付き合ってなくたって会えるよ。
986名無しさん@公演中:2005/06/27(月) 23:46:25 ID:wsDjfNs0
稽古中のほうが拘束時間短いしね
987名無しさん@公演中:2005/06/28(火) 01:08:09 ID:HHPEw3Du
>958=977サン
2回目の書き込み見て、ますます同じご贔屓かも
って思ってきたよ〜同じ条件ばっかりorz
当方のミュージカルよく出てる人じゃない…?
あぁー気になる!
988名無しさん@公演中:2005/06/28(火) 01:56:21 ID:Yki4/qkM
>>986
そうだよ、稽古に来るときに
一度くらいお茶に誘ってくりよう!
989名無しさん@公演中
ずばり聞くけど、温泉チュウは、弟ルド?