【himself】中川晃教~Part10~【SHIROH】
この板関連のお仕事は以下のとおり。
2004/8/10~8/18 天王州アイル アートスフィア
LIVE ACT 「himself」
2004/12/7~12/29 帝国劇場
劇団☆新感線 初ロックミュージカル 「SHIROH」
基本的にsage進行でマターリきぼん。公式ヲチもホドホドにポヨポヨと。
荒らしはスルー。板違い発言にはご注意を。
2 :
トコノイタンハ ◆WfuO0J/v7s :04/08/12 04:05 ID:EolGzKY4
2
3 :
名無しさん@公演中:04/08/12 13:42 ID:0scLbFWz
himself、昨日初見。
思ったより全くもって面白かったけど、何だか中途半端な感じが残念。
ライブだったらいいけどハムレットやっててTシャツのバンドの人たち見えるのは
どーなの?転換も丸見えだし、悲しかった。
あっきーの歌は文句無く最高!喉が心配だよ。
でも他の人の歌は…??自分のものにしてちゃんと歌えてたのは小野さんだけだよね。
せめてこの位のレベルに達してくれないと歌っちゃダメ。
王様は失笑モノ。オフィリアは論外。
パンフ見るとsunshineもデュエットだったみたいだけど削られたのかな~?
W中川は一番の収穫だね。吉野さんは暑すぎ…Brandが違う曲になってた。
>3タソ
確かに小野さんは上手かった!
でも他の人の歌もこの位のレベルに達していてくれないと…というのはちょっと
言いすぎでない?
だったたら、他の人のダンスレベル位あっきーのダンスもってことになって
しまふw芝居も。。。
ま、王様の歌はかわいそうだったけど、芝居は誰よりも上手いでしょ~
あのメンバーの中では。。。
バンドメンバーさんの衣装?に関しては…何がいいんだろ、黒シャツかな~?
転換丸見えなのは、特に気にならなかったよ。予算は会場料にもってかれたって
かんじかね。
私が一番びつくりしたのは、あっきーのこの1年での全体レベルの成長。
うむ
アッキーは別に踊れなくてもいいんでないの?(笑)
問題はアッキーの曲を歌えない人に無理矢理歌わせてる演出だよね。
金払ってリズムにのれないオヤジのカラオケ聞かされる身にもなれ!!
王や王妃は芝居は良いのだから、歌わせる必要なし。
アッキーの曲をちゃんと身体に入れて歌える人じゃないとさ、「ライブ」って
付いてるんだし。
歌に関していえば、速水さんの使い方もったいないよね…。
私的にお気に入りのロズギルコンビももったいない。
9 :
6:04/08/13 14:13 ID:bSN7aEUn
あっきー、今やミュージカルの主演の人なんだからある程度踊れるようになるべし!
と私は思っている。。。
吉野さん、ニイロさんは踊りから入った人だよね、小野さんは多分踊りからなんだろう
けど、歌うまいな~。
王は完璧芝居人、王妃は元宝塚で何でも一通りできる人。
中川賢さんは完璧ダンサーだけどなかなか健闘。
オフィーリアはお顔から入った人wいわゆるお人形さん
>8 王や王妃は芝居は良いのだから、歌わせる必要なし。
というのは同意見。
でも王妃はそんなに歌悪くないと思ってるのは私だけか?
あの場面にあの曲は合ってるのに、王様お気の毒(涙・笑)
吉野さんは、劇団四季から入った人。
ニーロさんは、雑誌モデルから入った人。
ま、いろいろいる、ってことでw
>>9 確かにある程度踊れるように基礎はやってほしいと思ふが、時間がないよな~。
私も、歌も演技もすごく成長していると思ふ。それだけ努力したんだと思ふよ。
だからダンスの必要を感じたらやる子の気がする。
あのハムレットを、そのまま鵜呑みにする人いないよね。
あまりの台詞の違いにびっくり。
アッキーの表情観てると、M!とダブる。
良かったのは、カーテンコールだけだった。
でも、昨日のカテコは最高でした!
>12タソ
いや…まさか鵜呑みはおらんでしょw
あれは「himself」なのだよ。
でも私がハムレットの話をかいつまんで語るとあれになるかも
フォーティンブラスが出てこないけど。
私はファンだから、よくもまあ、あの歌をここにうまく当てはめたな~と
感心してたよ。全くあっきーのアルバム知らない人には???かも。
あの形が今あっきーがやりたかった舞台なのだろう…
と受け入れてしまいました。
プログラムの高屋Pの話読むと結構面白い。企画がポシャリそうになってたとは。
Myベストシーンは…王妃との場面w、収穫は才能豊かな若者のW中川!
アッキーのアルバムも聞いたことのない、ただの仙台市民ですが、素直に良いと思いました。
カーテンコールの新納とのかけ合い最高!!
リズム感無い人ではなく、
もっと新納歌ってくれ!
16 :
13:04/08/14 00:57 ID:MMnDQMMs
しつこくてごめんよ(今日観て来たから興奮さめやらずなんで)
プログラム読むと…企画の段階で訳わかんないのに、
結構贅沢なメンバーがよく集まったな~と。
ま、ニイロさんはホイホイ受けそうだけどw
以下ネタばれひっかかり?
…意外にぴったりMyベストは「Stereo Voice」の曲でオフィーリアの狂気→水死.
[take a bath♪]…とよく結びつけましたね~パチパチって思ったわ
>13タン、興奮してくれていいよ(ワラ
take a bath 私もウマイ!と思った。
そのあとの歌詞に [from]ってなかった?
それが[フロ] に聞こえてしまったのは私だけ?
18 :
13:04/08/14 01:43 ID:MMnDQMMs
>17タソ ありがと~「from」たくさん出てくるよ。「フロ」じゃないけどね^^
新納さんは今回、中川君への友情出演らしい。
そういえば関係無いかもだけど仮チラシには名前が無かった。
高屋Pとは何年契約なの?
今日のマチネはカメラが入っていました
ソワレも収録かな
PLよりずっと良かった いい作品じゃないの!
ソワレもカメラ入ってました。
いいカテコだった~~。
アッキー&ニーロのかけあい素晴らしい!!
アッキーは天才だと思うけど、ニーロがいなかったら寂しい舞台だったよね。
吉野くんのダンスもすごくよかったです。
小野さんも、かっこいい!!
で、困ったちゃんが一人ね。
ホントに困ったね。何もできてないじゃん。
なんで、出してるの?
とマジに興行主に聞きたいよー。
今日のマチネ観てきました!
アッキーはもちろんニーロさんも吉野さんも中川さんもすごいね~!
そしてあの中で一人女性の小野さんもすごいっ!負けてない!
あと速水さん、予想以上に面白い!&歌も良かった!
歌の出番がもうちょっとほしいな~って思いました。
アッキー&新納の掛け合い良いよね!!
LIVE!!って感じ!
カーテンコールでしか聞けないのが淋しい・・。
この2人のコンビも3作目だけど、キャラはかぶらないし、
コンビネーション最高だね。
この2人にROCKミュージカルにもっと出て欲しい!
ソワレはリンゴは無事キャッチ出来ましたか?
マチネは失敗したのであのシーンは使われないかも
小野さんも帽子を落としてしまった
小野さんと吉野君って見た目がとても似ている 二人とも格好よい!
>23
ヒロインと一目分かる位かわいい。身長もあっきーと合ってる。後ろの映像だけはいい。
そしてさすがホラー系映像出演だけあって、2部の叫びはなかなか頑張っていたw
オフィーリアだからともかくかわいくないとイカン!のです。
…にしても恐ろしい程お人形さん的な子だ。
ほとんど歌わなかったしあまり台詞もないし怒りも起こらなかったよ。
あっきーと同い年位の、華があってヒロインできる、背低くてw舞台きちんと立てる子って
皆無なんだろうな…と思ふ。とにかく背がネック(嘆)
もう少し時が経てば人材も育つでしょう。あの年齢でできるあっきーが突出してるだけなんだよ。
28 :
名無しさん@公演中:04/08/15 09:58 ID:bm7k6AP/
>>27 杏ちゃんて演技力あって、背低そうだからアッキーと共演したら良さそう。
29 :
23:04/08/15 14:24 ID:8jeIe8O0
>27
なるほどー。たしかにハグした時の背丈や雰囲気はぴったりでした。
あとは姿勢と演技力と発声と歌&ダンスだけ・・・だよね(w
アッキーはカテコでのアドリブのセンスといい、
あの年齢でここまでできて、さらに最後のあいさつが
しっかり座長してて、ほんとに目を見張る思い。
モーツアルトとキャンディードは見てたけど
ここまでできる人だとは知りませんでした。素晴らしかった。
アッキーファンでなくても、日本の若い才能を見たい人には必見だと思う。
途中でアッキーがマイケル・ジャクソンに見えたとこがあった。
そういう黒っぽい舞台も、彼ならこなせそうだよね。
私歌い方と曲調がマイケルジャクソンに似てると思った。
アルバム聞いたことないから曲名わかんないけど『ButI'mAfraidOf~』って曲なかった?
カテコだったかなぁ。
仙台公演だったのでもう記憶が薄れつつある…(:_;)
DVD出してくれぃ。
大阪で初見でCD「himself」を後で買ったのですが、このアルバムに
入ってない曲はもう一枚のアルバムに入ってるのでしょうか?
私も記憶が薄れつつあります(^_^;
DVD出たら買うかも。
32 :
su:04/08/15 22:10 ID:jIC9D05k
中川賢くんのこと、誰か詳しく教えてください。。。
>>30 「What are you afraid of」って曲です。アルバム「himself」に入っています。
911の跡地に書いてあった言葉だとか。
what am I afraid ofって歌詞にしているところがあります。
>>31 ファーストアルバムに入っている曲とこれ用に書き足した曲があります。
シングルカップリング曲もあるかな?あ曖昧になってきた。
DVDは出すかどうかわからないけれど、シアターテレビで放送予定だyo~ん。
>>32 中川賢君はアッキーより年下(ワラ
ほんと情報ないよね
シアターテレビでいつごろ放送か教えて下さい(>_<)
今日のソワレのカテコ30分以上あったような。
本編以上のものすごい盛り上がり方でびっくりした。
すべてのキャストがアッキーの紹介でダンスのご披露楽しかった。
王さまも速水さんもご愛嬌で。あと、ニロさんのリードで姫出てきたけど
この人ほんとに、デク・・失礼)お人形さんでした。
10月 チラシが入っているだけで詳細は知らん
多分10月は何回も放送すると思われ
そのうちシアターテレビジョンの公式に放送予定は載ると思う
CSのチューナーは17000円程度で安いので
人にダビングを頼む前に自分で機材を買うことをお勧め
収録は昨日のマチソワ
どうせならお人形さんに徹して
あの今風のギャル口調はやめてほしかった・・・
>>33 子供の持っていたプラカードに書かれていた言葉
じゃなかったかな?
カテコで言っていたか、どこかで読んだのか・・・忘れました。
ソワレで30分以上カテコがあったら
平日は10時を過ぎるな・・平日なのに帰宅が辛いよ・・
37>
てか、ほんとの人形でもいいかも。
デパートにいっぱいあるし。
ペコちゃんでも置いておきますか
42 :
23:04/08/16 01:10 ID:yBmL3WTn
シアターテレビで放送の時は
ペコちゃん(wの声は誰かに吹き替えしてほしい。
もう少し理性のある声、というか・・・
オフィーリアさんが幻覚の女の声に惑わされているとき
黒い服きた小野さんが某死神さんに見えました。
自殺促しているのも一緒だったし。
>43
初代○ー○ダンサーもいるし??w
10年後だったらあっきーの黄泉の帝王観たいかもな~
というのはまぁ冗談でww
「himself」とっても面白かったのだけれど、
あっきーはM!とかキャンディードとか芸達者な先輩たちに囲まれて
大作に出ている方がその魅力をより引き出されていると思った。
相乗効果っていうのかなぁ。。
天才肌の人だから、ノリというか・・・波がありそう。<良い意味で
カテコのNIROさんとの掛け合いは楽しそうだし、
ファンとしては小さな劇場・チケット取りやすい演目の方がありがたいけどね~~
ニーロの友情出演って自分で言ってるだけだろ。
出番少ない言い訳??ニーロのランクで友情出演なんてよく言えるよなwアッキーに失礼だ。
そんなこと言ってる暇あったら音はずさないで歌え。
今までの作品は、歌の歌詞のノリかたがアッキーのノリとはずれてて
古臭くて日本人くさくて違和感があった
今回はその点、ストレスなしに楽しめた
>45
出番少ないかな。あんなにロゼギルが目立つハムレットはじめて見たけど。
「友情出演」ってのの業界的意味はよく知らないけど、
アッキーとNIROの間にいい友情は感じたな。
友情出演…
業界的意味は、「ギャラ無しで参加」または「非常に安いお友だち料金で参加」
もっとも、この場合は違うだろうケド。
ニーロ的には出番は多くても見せ場がないんじゃないの?
いつまでたっても上手くならないからしょうがないよね。
アッキーとのコンビはイイ感じだけど(パンフの座談会とかワロタww
アッキーと掛け合いで歌ってるのもノリだけで音程的には・・・・
50 :
名無しさん@公演中:04/08/16 16:59 ID:vvp2IT+/
私は女の子 彼女も女の子
でも私は彼女が好き
どうしたらいいかわからない
でも彼女には彼氏もいる
彼氏がうらやましい
私が男だったら
私はどうすることもできないさみしさがありめす
ありめす、て(w
45=49 ID:svQM5U0w
なんなんだろう?
中川くんのファンなので、毎回舞台観てますが、
連続3作品ともNIROさんが出ていて、純粋に
魅力的な役者さんだと思います。
中川くんとのバランスもいいし、仲よさそうだし、
二人はなんかSOULが似てる気がします。
共演が多いのも納得できます。
53 :
30:04/08/16 21:49 ID:IKgdaw46
33
微妙に聞き間違ってた(恥)
教えてくれてありがとん
やっぱりhimself買おうかなぁ…
シアターテレビにも惹かれる!
***********
ニーロも良かったと思うよ。
中川くんのルドルフってどうかな?
「ママも、僕を見捨てるんだね・・・」
が絶叫とかになりそうなイメージ。>中川ルド
55 :
名無しさん@公演中:04/08/16 23:54 ID:h7NLf9xF
明日のチケットってもう売って無いよね、
もう一回行きたいな。
当日券があるみたいですよ。
アートスフィアの公式をみてみて。
57 :
名無しさん@公演中:04/08/17 20:12 ID:kvDlm6nI
中川賢(さとし)くんは日芸3年生の二十歳。
モダンバレエを得意とする。ブレイクすること間違いなし!
あっきーとまた共演してほしい。
あっきークリスが見たい(ミス・サイゴン)
絶唱間違いなし
>58
ちっさいクリスやな~wキムよりちっさいよ。歌は聞きたい。
そもそも日本人だけでやったってアメリカ人とアジア人の差がわからん。
>54
あっきーのルドルフ…軍服は…どうだろ?
子ルドと大人ルド両方やるならいいかもw こっちも歌は聞いてみたい
あっきークリス限定ちびっこ組キャスト
筧エンジニア
新妻キム
坂元ジョン
高橋エレン
泉見トゥイ
れなら大丈夫
61 :
59:04/08/17 22:57 ID:pV2cJX3c
>60
ん…確かに…w
>60
指人形劇場って言われそう
>>57 まだ学生さんなんだね。アッキーの底知れない歌の才能と同じくらい
賢君には底知れない踊りの才能感じる♪
アッキー・NIRO・小野さん・吉野さん・そして賢君!で又素敵な舞台やって欲しいな!
そして今回のアンサブルの人達のダンスもとても良かったので是非次も見て見たいな♪
出待ちだけの人かなり多いような・・・
公演見ない出待ちだけしてるファンにも
汗カキカキサインしているアッキーかわいそう・・・。
65 :
名無しさん@公演中:04/08/19 02:22 ID:fSC67Jwg
楽見てきた。アッキー良かった。
力強い歌声に圧倒されたって感じ。
もう一人の中川くんもダンス上手いし、ほかのキャストも良かった。問題は・・・オフェ~・・。(w
しかし、王様はひどかったな・・・。普通に笑ってしまったよ。
かわいそうに見えてきたもの・・。
もう見てしばらくたちますが、今思うと
傲慢だけど滑稽で憎めなくて可哀そうな王様は
あの歌の雰囲気でちょうどピッタリな気もしてきた
王様、歌うまいかへたかと言えばうまいっしょ。
ただねえ、どうやっても歌い方が演歌だし横文字にあわん。。。
でも、演技の方はさすがで、王とクローディアスが別人に見えた!
今思えば、歌い方も演じ分けてた気がする。
68 :
名無しさん@公演中:04/08/20 02:09 ID:6F888BKn
いけなかったけど、パンフっていくらなの?パンフほしい。
SHIROサクサク取れた‥皆もう大きく期待はしていないのだろうか≧PL以降
M!だけなのか?!
>68
1500円だったような…。手持ちが尽きて買えなかった。
どこかで買えるのかのう。
1800円です>パンフ
72 :
名無しさん@公演中:04/08/20 17:38 ID:zN/dlMIe
53・54>
中川鉄郎が見たいでし・・・
「母さんっっっ」(絶叫)
ここの人々はその昔999がミュージカル化されたの知ってる?
>72
観には行かなかったけど、知ってる。。。
>72
昔CSか何かで放送されたのを見たことあるよ
・・・・鉄郎とクレアのラヴストーリーと言う印象しか残っていない
誰が演じたかさえ、覚えていない・・・・
メーテルが大浦みずきさんで、機械化伯爵(だっけ?)が留守さんくらいしか
って、スレ違いだね・・・・
そういや、パンフ高くない?
あそこまで凝ったものにしなくていいから、安くしてくれ!
パンフ、当然ながら舞台写真がないし薄めだから高く感じる。
でも、情報量多いし、漏れはすごいデザインがいいと思ったから、
まあしかたないかなと思った。
それより、A席をつくってほしかった。。。
あのパンフの穴あき表紙はどう保護したらよいものか
誰かいい案ない?
77 :
su:04/08/21 11:53 ID:/YEUQ9K8
>57
賢くんの情報どうもありがとうゴザイマス。
若いとは思っていましたが、学生なのね・・・。
皆さん、賢君の情報があったらまた教えてくださいね。
78 :
名無しさん@公演中:04/08/21 16:56 ID:jplgFFov
邦楽板に変な奴がいるぞ
>76
漏れも考え中。100均行ってビニール袋でも買ってこようかな~
昨日『キャバレー』行ったらそれも穴あき表紙だった(涙)
流行ってるのか?
数年前に劇団四季で流行ってた<穴あきパンフ
今は普通に戻ってるけど
穴あきパンフ、読んでたすでに一ヶ所折れてしまった(泣)ので
表紙だけクリアファイルで挟むことにしたよ。
ちょっと読みにくいけど…。
パンフに載ってる曲、Opening hamlet って どんな曲だったんですか?
仙台初日でだけ聞けたってことでしょうか?
>82
あの、不協和音のこと?
84 :
82:04/08/25 01:13 ID:A0Sr3iv6
>83
和音ということは、不協にしろそういう「曲」があったんですね。
ふ~~~ん
毎回オープニングで歌ってたよ
りんごが落ちる前のVTRの時に流れてたのかな?
記憶にはないけど。
落ちてからすぐは「ヒナ鳥歌うさ・・・エビワン・・・」でしたっけ?
マキシCD,2004年10月27日 発売予定ですね。新曲かな~
オープニングは、仙台初日だけ。
ちゃんと舞台に全員出て歌ったけど、あまりにもハーモニーがあわなくて、
翌日の稽古で変更したんだって。
りんごが落ちる前にあった、幻のワンシーンだね。
88 :
82:04/08/26 00:58 ID:vG76G61s
なるほど!
それで納得しました。ありがとう!
パンフにのみ形跡を残してるんですね・・・。
89 :
82:04/08/26 01:49 ID:YjHICw6R
連投失礼
アンサンブル 後藤さんHPでステキなインタビュー発見!
オープニングについても語ってますので 報告に来ました。
90 :
名無しさん@公演中:04/08/27 15:40 ID:JwA8eT7b
アッキー俺と一緒にプリクラとったんだぜ
いいだろーーー
ぐっへっへ
>90
ニイロ?
あっきーのファンは役者としての彼もミュージシャンとしての彼も両方好きなの?
93 :
名無しさん@公演中:04/08/27 22:35 ID:rwHP6v3T
俺はミュージシャンのアッキーからアッキーファンになったが舞台上の彼の
方が魅力的だと感じてきた
オイラもM!からファンになったが、今回のhimselfは両方(歌・演技)の魅力満載で
かなり満腹だった。
アッキーは好きだが、先のことはわからん。
ストレートプレイを観たら 歌ってくれ~!ときっと思い、
LIVE中でも ミュージカル的な部分がちょっとあったりしたら それはそれで
かなりうれしい気がする。
歌も台詞もどっちにしても いい音 が聞けるから好き。
よってhimselfは◎と感じた。
漏れのFC申込み12月チケは抽選になる模様(涙
当たりますように。。。
なぜ、わかるのだ?
FCからのお手紙に書いてあるよ。
はずれた人には一般発売前に知らせがくるって。
99 :
名無しさん@公演中:04/09/02 10:37 ID:VvuJ/yHu
どなたか教えてください。
White Shiny Streetの 歌詞で
「twenty-four seven」ってどういう意味ですか?
>99
24時間x7日=四六時中、いつも
101 :
名無しさん@公演中:04/09/02 10:57 ID:VvuJ/yHu
そーなんですね。
ありがとうございました。
一日24時間&週に七日、のが分かりやすいかナ。
「年中無休」とかの意味でよく使われてる。
見た見た!早く☆い!
上川がどうしても田宮二郎に見えてしまう(ワラ
105 :
名無しさん@公演中:04/09/06 12:10 ID:5sNJs1Wb
中川くんを最近知りました。
友達が彼はゲイだって言うんですが本当ですか?
河口恭吾
バクは?
あっきーって、大学卒業したの?
してないよ。まだ一年生のはず。
最近ニュースによく出てるからちょっと気になってた。
アッキー頑張れ~
サイゴンの観劇はできたのかな?
115 :
名無しさん@公演中:04/09/09 14:48 ID:lASoX7UN
メゾソプラノの郡愛子さん(キャンディードでオールドレディーを演じた)のコンサートに来ていましたよ。
青山劇場です。
白いシャツにデニム、白いスニーカーに明るい髪色でパーマでした。
116 :
名無しさん@公演中:04/09/09 15:57 ID:3pj5wkI0
「SHIROH」ってナビザ先行無いのかね…?
117 :
名無しさん@公演中:04/09/09 21:07 ID:ZY9ovxaw
アッキーって女たらしなの?
>>115 郡さんからお花が入っていたものね。
可愛がってもらっているのね。
ナビザ
キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!
120 :
名無しさん@公演中:04/09/10 21:03:32 ID:Zw6+UWT0
ナビザの当選メールに席番は書いてあるの?
チケット受け取ってからじゃなきゃわからないの?
25日帝劇に並んだ方が良い席とれるかもしれないしなぁ
>120
レミゼやサイゴンでは当選メールに席番書いてあったよ。
ファミマとかぴあで引き換えるの。引き換え期間は短かった。
席はサブセンターとか。糞席ではなかった。
まぁ今回は新感線だから、いつもと勝手が違うかもしれん。
122 :
名無しさん@公演中:04/09/10 22:31:38 ID:Zw6+UWT0
席番書いてあったんですね。
とりあえず3回分くらい、ナビザで申し込んでみまーす。
キャンディード、11月放送ですね。
楽しみ(^^)
>123タン
またシアターテレビジョンですか?
10月は「HIMSELF」が放送ですね。
続々と映像が出て来るのね!激嬉しい!
126 :
名無しさん@公演中:04/09/11 01:14:25 ID:wgSJVoXI
>124
いや、WOWOWで
今日亜門さんのインタビューがちょぴっとあったよ
シアターテレビジョン&WOWOWか。
今から急いで契約するか・・・
しかしDVD発売してくれないかな?飴&him
128 :
名無しさん@公演中:04/09/12 18:51:17 ID:cZ9phSIp
himはあるんじゃない?
飴はいろいろ制限ありそうだけど
佐渡裕さんの「ビバ!バーンスタイン」コンサートで久々飴の曲聴いて感動した!
それで前にもまして飴初演&再演DVD見たくなった!
>>128さん
飴は著作権からみで難しいのですか?
せめて映像なくて音のみCDでも難しいのかな?
130 :
名無しさん@公演中:04/09/14 18:05:00 ID:4O4kfBlT
ホモ説が出たり女たらしだったりいったいなんなんだ
アッキーは悪い奴なのか? なんかきもくなってきた
>130
どう想像したっていいんだよ、2chだしw
あ、PP更新!ポエマーあきのり、お久し振りだわ。
シローのチラシのアッキーがかっこいい
早く観たいよ 新感線FC入ってるんだけど
シローの先行は1枚も取れなかった
(FCなら他の公演は簡単に最前列取れる)
シローは人気なのかな
人気の新感線、上川さん、そして帝劇お久し振りのあっきーだからね。
帝劇お久しぶりか~そうだったね。
考えたらM!以来出ていないんだった…。
シアター・テレビジョン(SKYPerfecTV!262ch)
にてLIVE ACT himself OA!!
10月1日 23:45~
10月2日 16:30~
10月7日 13:30~ 21:00~
10月10日 14:00~
10月14日 16:15~ 25:15~
10月17日 8:40~
10月21日 15:10~ 22:40~
10月23日 5:30~
10月28日 12:00~ 21:00~
10月31日 21:00~
楽しみー!!
当分アッキーで金儲け続くよね東宝
東宝ってのは帝劇のこと?帝劇だったらあっきーだけじゃ埋まらないよ~。
魅力的な人がいっぱい出るから埋まるんだよ。
スフィアはそこそこ儲かってるだろうけど。。。あそこも東宝少しからんでそう
協賛会社?からいって。三ビシ系だもんね。違うかな?
実際チャンスくれたのは東宝系な訳で・・・。そこで金儲けしてもらわにゃ
困るっしょ。
ナビザ メールきた人いる?
今朝の朝日新聞に広告が~
なんだこの2人の悩殺目線は・・・
クラクラきた
もしかしてエロ路線? まさかこの2人・・・
ナビザ当選メールキターー!! 微妙な席。
なんでもSS席ってすごく少ないらしいよ。
センターの10列め位まで?
一階ほとんどと二階前方はS席らしい。
L列だから、12列目センターまでがSS席だね。
L列(12列目)までのセンターブロックとその左右のブロックがSS席。
M列より後ろと、L列までのサイドブロックがS席。
通常ほかのミュージカルなどではA席で取り扱ってるS列以降が
S席なのも座席割の今回の特徴。
146 :
名無しさん@公演中:04/09/17 15:45:31 ID:aQzmIyMM
ナビザ 来ない・・・。
サブセンターまででしょ。
唯一当たったのがB席の再端席(T0T)
交通費二万も掛かる遠征一回こっきりなのに。。
発売日は仕事だしなぁ。。
ナビザ 複数当たった人いる?
1公演だけだった。
こんなことなら平日夜とかもいれればよかった。
19日(日)13:00~制作発表らしいです。
3公演(SS-2、B-1)申し込んで、B席の1公演のみ当選。
>148さんと同じく端の方。B席最前列ではあるけど、なんかビミョー・・
S席でビミョーなのよりもマシだと思う事にしよ。
4公演(平日SS-2 B-1、土日A-2 B-1)中、
B席の二つが当たりました。
あんまりお金なかったから助かったといえば助かったけど…。
1枚だけの方が当たりやすいのかな?
153 :
名無しさん@公演中:04/09/17 22:20:40 ID:WTsqGeP+
5公演(1枚残りSS)で初日Bのみあたり
mの端だよ
千秋楽のB席1枚だけ申し込みしたら当たった。
散々通った帝劇の今年最後の公演、見納めしてきまつ。
>154タソ
裏山~漏れは唯一入れたB席1枚楽だめだったよ
楽しんできてね。
東宝一般窓口で楽狙いは無謀かしら…
ナビザ なぜ来ない。。
オクにたくさん良席出てるね~
なぜ下駄に前方席が行っちゃうんだろう。
自分は平日夜B席L列だけ当たりますた。
155タン ありが㌧。
今回とはちょっと違うかもしれないけど、某大人気ミュージカルでも
窓口は楽チケ200枚持ってたようですよ。
くじ引きで100番以内を引けば、GETも可能です。幸運を祈る!
159 :
155:04/09/17 23:41:20 ID:L65oQF89
154タソ、100番以内か…頑張るっ!ありがと~!
12月は前半は忙しくて無理だなぁ、と思って後半3公演申し込んで
楽のみ当たった。楽が初見て事になりそうだけどまさか楽が当たるとは
思ってなかったから嬉しい。
キャンディード放送するんだってね
>>148 発売日後に譲渡板に出てきそう、S席中心に。
テレザの引換期間は予約日の次の日から2週間だから、
それ過ぎてキャンセル分を狙うっていうのもありかもよ。
中川ファン、上川ファン、新感線ファンを甘く見過ぎ?
今回、当日券の補助席ってあるのかなあ?
S列から後ろもS席だから、あっても価格が高そうだ。
148です。162さん、ありがとう。諦めずにいろいろ頑張ってみます。
新感線は、面白いと友達からも聞いていたので是非一度観てみたかったし
中川さんは、キャンディードでいいなと思って、
上川さんは、テレビでいいなと思っていて、
去年「シンデレラストーリー」で、池田成志さんいいなって思って、
ちょっと気になる秋山菜津子さんという方も観てみたくて←W
…私と同じような人も多そう…。激戦ですよね。
それにしてもe+は使えな~い。
平日の夜公演だけの先行なんて意味ないですよね。
164
トーク解読して~~~~
FCの落選のお知らせきた人います?
目当ての日確保できた上、前楽B席当たってしまった。
サイゴン貧乏の漏れ。引き換えるべきでしょうか?
新幹線って想像つかないんで、はまるか予想つきません。
>167
はまったら流したこと後悔するかもしれんよ。
はまらなかった時は譲渡板にすることにして、悩んでるくらいなら取ってみたら?
まぁオイラ外れたから、当たったこと自体裏山なんだがな。
今なら丸の内東映で新感線見れるよ。DVDになる前にお披露目しちゃえってヤツ。
まぁでも歌は無いんだけどね。2500円もするけどね。
料理もトークも歌もひとつ星。
でも、教晃って…w
いいかげんにチラシ画像を更新してほしい東宝。
東京會舘お客の入りは 去年と同じ位だったのでしょうか?
178 :
167:04/09/22 03:22:09 ID:bnN8A0fW
168 遅レスでつが、お返事ありがと。
一度は流す決心したチケット背中を押される形で引き換えてきますた。
あっきーの歌はやっぱ好きだから何度見てもいいけど、
全体が好みじゃないと他の部分が辛いから、よいできだといいな。
公式でアッキーの楽譜購入できるの?
FC会員の方にお尋ねします。
会報のバックナンバー購入を検討しているのですが
M!の写真や話題が出ているのは何号になりますか?
静かだね・・
明日のチケット発売に備えて早寝ですか、みなさん。
182 :
名無しさん@公演中:04/09/25 10:19:28 ID:TLdTx+PF
あれ?チケットそんなに激戦じゃないのでは!?
183 :
名無しさん@公演中:04/09/25 10:27:26 ID:gJ9dDgxR
SS席は売り切れか
ニフの会見質疑応答を読んだ。
夜寝る前に「大地の子」を甥っ子に読んで聞かせるおばさんって
凄いと思う。絶対に眠れなくなりそう・・・・
子供向けダイジェスト版とかは・・・出ていないよね?!
やっぱり育ちが違うんだね。
寝る前はハッピーな気分になる本じゃない?
たまげた!
あれってハッピーだっけ?ドラマではひたすら涙した記憶が・・・。
それにしても上川さん巧かったな~~。
是非とも台詞の操り方をあっきーに教えてあげて下さい。
>>186 主人公と養父母的にはハッピーといえばハッピーなのだが
そこへ至るまでにどれだけの犠牲が描かれているか・・・
ソ連参戦~開拓団ほとんど全滅のシーンとか、
文革や労改のあたりとか、寝物語にはできないっす。
スレ違い話ひっぱってスマソ
188 :
186:04/09/27 17:20:56 ID:XbhphsvZ
>>187タソ
ありがとう。そうだった、養父母と実父の間で揺れ動く主人公・・・
思い出してきた。小学生には少々難しいね。
あ、ある意味寝物語になるかも。政治用語羅列の場面とか・・・。
低ゲキ
「M!」の五分の一も並んでなくて、拍子抜け。
FCで沈没した千秋楽も、良席がとれました。
>>189 よかったね。千秋楽行けもしないのに今日、サイゴン取りついでに
手レザー部に「まだありますか?」と確認しちゃったよ。
無くて何となく安心。
チケ販売に限っていえば今のところ苦戦?チケ代も高すぎ!!!
M!はそりゃ~帝劇ミュー好きには非常においしいお馴染み出演者だったもんね。
前宣伝も気合入ってたし。輸入物は並ぶよ、いいから輸入するんだもん。
シローも沢山売れてくれるといいのだが。。。成功を祈るわ~
千秋楽は完売したってことね!私もホッとした。
M!はエリザ人気の延長でもあり、当方に馴染みのない新感線&オリジナルものと比較にならないでしょう。
シローがんがれ!
192 :
185:04/09/28 07:44:39 ID:QHYZjj44
ねるまえにはハッピーになるような
童話とかそんなんだよね・・の意でした。
紛らわしい云い方すんません。
193 :
名無しさん@公演中:04/09/28 23:46:08 ID:pyJeR/ty
中川晃教は大変な変態です
俺が保障します
193>詳しく説明して
タイヘンナヘンタイって何となく回文っぽいね
ヤ○オクで予約番号や前の方の席しこたま出してる人
商売なのかしら?
ちょっとほとぼり冷めてきたけど・・
取り締まってほしいわ! むかつく~
台湾の学園祭ってもう行ったの?
198 :
初心者:04/10/01 13:30:58 ID:+eSddmM+
ちょっとお尋ねします。モーツアルト!みて中川さんいいなーと
思って、cdでも買ってみようと思います。お勧めcd教えて下さい。
それともコンサートのDVDがいいでしょうか?
1stアルバム好き。2ndはLive Act「himself」にハマっていたとはいえ、落ち着いて
聞ける?のは1st。DVDと1stと 曲かぶってるけどアレンジ違うから何ともいえないな。
でも、モーツアルト中川版のCDもかなり好き。
ポップスが好きなら1
お芝居から入った人は2を勧めます
2のほうが歌がうまいし、ミュージカル化もされたのでほんのちょっと芝居風味
モーツァルト!て二年前でしょ?何故今頃なのか気になる。
1はミュージシャンアッキーの世界爆発って感じ。中身が濃いね
2ミュージカルにそのまま使えそうなわかりやすい曲が多し
203 :
名無しさん@公演中:04/10/01 23:29:23 ID:ZvDcCutw
>194
まあ詳しいこと書くと通報されるので まあ異常な女好き かと思えばホモらしい行動も
まあ他にもいろいろ有りすぎて・・・・
今月一ヶ月間himselfを見れるのが嬉しい
また泣いてしまった!良かった!
いいな~いいな~裏山~!!!DVDにはならないかな~
206 :
初心者:04/10/02 12:33:12 ID:0lh7Zn6t
有難う御座います。じゃあ取り敢えず私は舞台で見たのがはじめてだったので
2を購入してきます。(^^)
モーツアルトみて中川さんに驚愕大感激したのですが、その後忘れていたのです。
最近モーツアルトのCD買ったので、興奮してしまったのでした。
SHIROHは前売り忘れてしまいました。
モーツアルトの♪僕こそミュージック♪という歌詞が出てくる歌の
ブレス音にメロメロです。
207 :
初心者:04/10/02 12:50:43 ID:0lh7Zn6t
と思ったのですが、小さな愛という曲が聞いてみたくなったので
両方買うことにしてみます。テヘ 楽しみ
小さな愛は歌はないですけど、素敵な曲でつよ。
シローは東宝テレザーブならまだ購入可能でつ。
ぴあとかプレイガイドはないですけど。。。
>>197 ホントだ、台湾の学園祭はどうなったのでしょ??
もう10月だよね。
9月って話だったから行かなかったんじゃないの?
>台湾
初心者様
東宝テレザーブでいっぱい買ってください!
ニフティにインタビュー載ってたの知らなかった…
上川さん一言で表現×あっきーその10倍w
…編集の方ご苦労様ですた。いや~楽しみだの~。
211 :
名無し~~:04/10/03 08:49:14 ID:TmND/pmb
スカパーで放送されたhimselfどうでしたか?
211> よかったですよ。カテコも流してくれたし。
203>
やっぱり両刀使いですかね?
異様な性癖知りたい。
213さんは椿隆之スレにお帰りください。
久し振りに1st聴いたら声がなんだか違う。
やっぱり声って変化してるんだね。
年月もあるだろうし、舞台の影響もあるだろうし、今の声も大好きだけど・・・
デビュー頃の成長途中の不安定さっつーか危うさがぞくぞくしてなんとも言えない。
たまにDVD見るのもいいね。
やっぱ1stの曲は良いよ。ヒムセルフの舞台の影響で2ndばかり
聴いていたが、DVDで初心に戻った。
どれを聴いてもそれぞれ良いんだが。
217 :
名無しさん@公演中:04/10/04 19:24:16 ID:v5brQNp9
上川隆也のファンクラブでSHIROHのチケットゲットしました。
とってしまってから、新感線のスレとか見てかなり不安になった。
本当に面白いのかな~。何しろチケット代高すぎ!!
でもスカパーでhimself見て、中川さんの声に惚れました。
期待してます。
≫217
あそこのスレは開演前いつもあんな感じだから
気にしないほうがいいよ。開演前はめったにほめない。
でも中川さんみたいに歌のうまい人は大歓迎されるとおもふ。
楽しみにしてます。
劇場入り口の横にある看板(ポスター?)なんかジミだな。
傘立てで出演者の顔写真が見えないのもさみしい。
しまったhimself見逃した orz
東宝の新シローHPいいね!
やっぱ新感線からむとセンスよくなるよね>HP
東宝も見習って欲しい。特にパンフの写真
素人が適当にとったような出来合い写真はもうイヤだ
新感線のパンフは凝っててイイしCDもDVDもすぐ出るしね
223 :
名無しさん@公演中:04/10/13 23:15:03 ID:6NvwJNpd
ちょっとサガリ杉
チラシ裏のアッキーのほうのシローの横にいるのが
泉見君のゼンザ(だっけ?)なのかな??
飴のDVD発売決定!
詳しくはパ○コのHPへ!
やったー!でもwowow加入者だから特典映像だけ欲しいそw
生放送なのに非公開って・・・
>227
意味不明です。
WOWOWとDVD違う映像、なんてこたぁないよねまさか。
>228
公式見れば意味分かるよ。
飴スレによると日にちが違うみたいだけど・・・(収録日)
アッキーが観に行ったというCABARETを早速観に行く自分・・・w
231 :
228:04/10/18 00:17:00 ID:P3kkmpfB
>229さん
ありがとう!
ラジオのことだったんだ。
部外者入れない東京のスタジオから生放送なのかも。
「M!」に出てくれますように…(切願
mee too
PP更新。
来年は「M!」出演→ミュージカル映画作りへ変更か?
だってただの夢程度じゃPPに書いたりしないよね。アッキー。
・・・「M!」をもう一度だけでいいから観たいんですけど~~。
235 :
初心者:04/10/18 15:53:14 ID:i0teb/cs
二枚結局買いまして、先に1st聞いてました。前半、特に3曲目凄く好きです
つぶやきすいません。
「M!」出ないのかなぁ~…そうだったらFCもう更新しないでおこうっと
新曲作成してもよっぽどがんばらないと、オリコンチャート難しいのではぁ???
まさかミュージカル映画作り???まだまだもっと熟さないと無理じゃぁない!!!
中途半端で行き当たりばったりを選んでばかり~。ちょっと興ざめムード大
237 :
234:04/10/18 18:10:58 ID:/K/Lf8qk
そうなんだよね。夢を持つのはいいことだけど、可能性を大いに秘めてるのは分かるけど、でも!!!
>>236タンの >中途半端で行き当たりばったりを選んでばかり~。ちょっと興ざめムード大
って気持ちは私も同じなんだな。。。ミューやるならオリコンで上位に食い込む必要は必ずしもないと思うけど
何かね、あっきーを見てるとそこそこファンのいる将来有望な大学生素人劇団がプロ劇場スタッフ使って高いお金取って
派手に活動してま~す。という感じがちょっとする。君の歌声は本物だよ、でもね。。。いいすぎかな。
周囲の大人が若者の才能利用して、本人もそれを「やりたいことやらせてくれるなら!チャンス!」と勘違いして…
というか何というか。
拘束時間長くてもM!は絶対出たほうがいいと思うのよ。今後の為にも。あぁ~鬱。
あっきーの歌声は本物だと思うけど、楽曲や歌詞はまだまだ・・・ねぇ。
まさか製作○イント○京、上映@スフィアとかないよね(ワラ
もしやりたいなら今からコツコツ数年暖めて、それから映画作ってね。
トークショーで「来年は大きな舞台出る」と言ったのだから、
出ると信じたい。
ミュージカル映画もいいけど、熱く語られると来年はそれだけにかけるの?
って思っちゃうよ。出るのか出ないのかだけはっきりしてほすぃ~。
なんで日曜スタパ情報載らないのかねw
河北新報にインタビュー載ってた。
>>238さん
日曜スタパ出演ですか?いつですか?
私もミュージカル映画より、舞台、コンサートあとTV等アッキーの唄を楽しめ機会を
増やした方が今はいいと思います。「M!」楽しみにしてるFanは多いはず・・・
>240 今度の日曜日(24日)。番組HPにはもう載ってるよ。
242 :
240:04/10/19 12:40:45 ID:54mFfVC7
>>241さん
ありがとうございます。忘れずビデオセットしなきゃ。
今いいとも見てたら、テレフォンショッキング高橋由美子さん明日出演です。
SHIROH繋がりで21日(木)は初出演可能性大ですね!
いいとも!繋がらなかったね。
残念~~!
生放送でトーク、繋がらなくてちょっとほっとした。
地震で日曜スタパ放送はあるのか?!
248 :
名無しさん@公演中:04/10/24 00:28:55 ID:VcHbYF4u
アッキーでエリザのルドルフを観てみたい。
アッキーにしちゃチョイ役過ぎて無理かもしれないけど、
とってもとっても観てみたい!!
249 :
名無しさん@公演中:04/10/24 11:02:20 ID:W8eWKM+m
スタパ・・・ないよぉ!
250 :
名無しさん@公演中:04/10/24 12:06:24 ID:rM/7WbC/
被災地の人には悪いけど日曜スタパ中止は残念だな。
来週以降にでもアッキー放送分延期でOAしてもらうようメールしよ!
スタパやっぱりなかったね
いつ放送するかとかわかんないのかな
お蔵入りなの?
お蔵入りっつーか、あれって生じゃないの??
生放送だし、スケジュール上(アッキー・NHKともに)無理な気がする。
こういう場合、スタジオ収録は予定通りやって、放送は後からになるんじゃないの?
NHKのHPみたら11/14のゲストが未定になってるから
そこでVTRを放送してくれるのかな??
24日は収録しなかったらしい・・・。
もし振り替えて放送するならば11月14日以降で
でもまだ未定だとかぁぁ
あぁ(Дヾ)・゚。ワーン
でも未定なら、希望の声が多ければ早めに振り替えてくれるかもだよ。
NHKにメールしてみようよ~。泣かない泣かない。
お願いメール出したよ~。
私もメールしたよ~。お願い聞いてくれるといいな…。
260 :
名無しさん@公演中:04/10/28 13:57:19 ID:b4vJv8M1
日曜スタパでなく平日スタパでライヴの方にもメールしてみた!
アッキーにはトークより唄ガンガンにやってくれた方がいいもんな♪
しかし今年は災害多すぎや・・・
今週
262 :
名無しさん@公演中:04/10/28 22:49:40 ID:w9oEQt+e
お願いメールにご丁寧にもお返事が。。。さすがですNHK。
でも無理っぽいのね(涙 でも私たちの声は届いているさ。
264 :
名無しさん@公演中:04/11/02 00:51:46 ID:yKkUY57F
保守
キャンディード歌稽古ピアノ先生HPでうっすら気配が…。
もっと詳しく書いておくれでないか…
飴や白をフライングしてた御方はもういないのかしら。
なんかないかな。。。
happy birthday!!!!
ところでFCからシローのチケット(大阪)ってもう届いてます?
↑間違えました、東京のチケットです
今月中旬まで待てばいいのかな・・
orz ちょっぴりさみしい。。。
あっきー22歳だっけ?おめ~!
誕生日知らなかった~おめでとう♪
あー間に合わなかった・・・
8分遅いけどアッキーお誕生日おめれと。
レプリーク12月号に対談載ってる。
>>274 ちなみにお相手は高橋由美子さん。
「SHIROH」でのこの組み合わせのインタビューは初めてですね。
情報サンクス。
立ち読みして来たよ。
何か情報はないんでつかね~やっぱりつかめない
情報ないしチケットもこない
顔合わせも済んで、既に「SHIROH」の本稽古に入ってます。
稽古場も大音量にも耐えられる、別の場所に移るようです。
制作発表会見が、スカパーで放送されるのは既出でしょうか。
・・・て、そういう情報じゃないですよね・・・・
>279タソ
ありがとう。ホントは内容の情報が知りたかったんだけど、それでも嬉しいよ
稽古場移るの?残念!
fcチケ来たよ。
希望席種が違っていたけどね。(泣
うちも来た。
こんな席だともう少し早くわかってたら、
打つ手はいくらでもあったのに!!(号泣
最悪だよ・・・・・
うちも…まあ何となく覚悟してはいたけれど(鬱
M!で楽があっきーでうれしい地元民@梅コマ
でも取れるのだろうか?
平日ソワレも通うぞ~と思ってたけど
17時~になってて休まないと行けない。。。
マチネでも12時と13時~にわかれてる。
1ヶ月しかないのに、そうそう休めないよ。。。
今回は梅田も17時~ですか?
てことは帝劇も17時か…覚悟しないと!
287 :
名無しさん@公演中:04/11/14 16:34:53 ID:efAY0rJ3
席種振替された場合のキャンセルはできないのでしょうか(´・ω・`)
6月大阪、7月東京で「M!」
決まりって事でいいんですよね?
東京って7~9月ではないの?
>287さん
会報と一緒に届いた大阪予約案内に 東京チケについて
「席種の振替も予想されますので、ご了承のほど…」
とあるから無理みたい?
席種の変更に応じるかどうか、買い手が選べないなんて! 今時…
SS頼んで2階だよん ははは(激鬱
うちもSS頼んで2階。でも日曜だから仕方ないのか?
ほかの平日はかなり美席もあったよ。
その辺、公平なんじゃないの?
キャンディード明日だで
293 :
名無しさん@公演中:04/11/23 20:18:27 ID:u4fBSHxp
あげ
294 :
名無しさん@公演中:04/11/25 12:09:35 ID:9yhbJOUe
帝劇SHIROHの千秋楽2階席のチケット1枚買ってくれる人いないかなぁ。
295 :
名無しさん@公演中:04/11/27 01:26:59 ID:9vbWvEw3
ニフティ稽古風景アップ!
ニフティの稽古動画見ました。
四郎じゃないシローが心配になってきた。
やっぱり四郎の歌は聞かせてくれないのね・・・w
アッキー大丈夫かしら(汗
上川さんは芝居と殺陣をビシバシ決めてくれるのだから
アッキーは歌で決めてくれないと。。。
おそらくまだ消化できてないね、あの様子だと(嗚呼
シロー様の声アップされたー。やっぱいいよねえー
300 :
名無しさん@公演中:04/12/02 11:03:05 ID:Mmk28xhR
閑古鳥w
今NHK見てるんだけどさ~(モーッアルト特集みたいなの)
あっきーすごい人と共演させてもらたんだね>幸田さんウマー
もうすぐ初日~楽しみ~
ここのぞくの遅かったからその番組見そびれた~(泣)
幸田さんの歌聞きたかったぞ~。
紅白にも出てもいいな・・・と思ったんだ…アッキーVS幸田さんか鵜木さんで…。
303 :
301:04/12/04 00:13:11 ID:5VmkujOy
>302タソ
あっきーファンとしては今日が一番面白かったけど(コロレドの肖像とか出てくるし)
「世界遺産・青きドナウの旅」生で辿ってる番組だから
幸田さんはまだ続けて出るみたいよ~きっとまた歌ってくれると思う
301=303タン
ありがとう。コロレドの肖像見たかった~。
幸田さんまだ出るのね。歌楽しみ!
305 :
名無しさん@公演中:04/12/07 09:35:07 ID:dL7PPn3X
一応初日なのでage
SHIROH公式HPに高橋由美子さんと一緒のインタヴュー映像がUP
307 :
名無しさん@公演中:04/12/07 23:53:43 ID:HC8qxfdr
久々に魅せてもらいました。アッキーありがとう!!
M!以来のゾクゾク、鳥肌もんのアッキーだったよ。
やっぱりアッキーはこうでなくちゃ。
ああ、幸せだ。
(でもまた毎公演心配になっちゃう感ありあり。どうか鼻血出ませんように)
いのうえさん、本当に感謝感謝感謝感謝。
いやいや、久々にあっきーの歌声聴いたものだから・・・
テンション異常に高いです。
ホント、感謝しなくちゃね。。。。
またまたあんなにすごい人たちと共演してくれて、ファンは嬉しいよ。
衣装似合ってた~かわいかった~髪の毛うざかった~(笑
秋山さんとのからみが好きなんだな。
あれは秋山さんの演技力のおかげなんだけどさ
お芝居上手い人達いっぱいの舞台だから色々吸収して欲しい。
しかし久々のアッキーの歌声、声に磨きがかかった感じがする。
なんか声がピカピカしてた、楽まで続けばとおばちゃんは
祈っておりますよ。
311 :
名無しさん@公演中:04/12/08 11:08:19 ID:3oIpvt/k
まじ?みんなあの程度の作品で感動しないでよ。
あんな作品で歌わされて(というより踊らされてるのか?)かわいそうだ。
>311 煽り?
あっきーの歌を気に入ってくれたから、出演が決まったんでそ?
あのでっかい帝劇で主演だよ。しかも海外物のパクリじゃないんだよ。
彼の歌の実力からいえばもちっと難易度高い歌があっても良かったけど
それは「キャンディード」でやってるし。
あれだけ芝居の上手い人の中で歌う機会ってそうそうないと思う。
私は初の新感線だったけど、エンターテイメントみせてもらって満足だす。
313 :
名無しさん@公演中:04/12/08 12:07:49 ID:3oIpvt/k
>312
わるかったわね。
私はミュージカルファンとしての正直な感想を言っただけよ。
あっきーの歌は確かにうまいと思うし、表現力も認めてるよ。
M!もHimselfも見てるしね。
だってあの作品いいと思う?
彼の才能を活かすなら、作品を選ぶべきだって言いたいのさ。
>311 いや別に悪かないが。。。
あれは、あっきーの才能と言える部分=歌声があったからこそ出来た作品ですよね・・・
思いっきり才能生かしてますって!
でもって、彼にはちと弱い(演技)を補えるベテランが回りにいるって、すっごい贅沢な勉強の場。
あの作品いいと思いますよ。素直に。
日本を舞台にしたオリジナルミュージカルって少ないし。
かつての音楽座や、ふるさときゃらばん、TSファンデーション、四季もがんばってるけど
それらにはあっきーはなかなか出られない。だからうれしかったよ>新感線
まあ、お気に召さなかったのね・・・わかりますた
3oIpvt/k
他スレでも別キャストのファンとして
同じような内容のこと書いてるよん (ニヤリ
スルーしる
316 :
名無しさん@公演中:04/12/08 14:18:16 ID:3oIpvt/k
>315
あなたもしかして噂のレマニくずれ?
それともただのチクリ好き?
私も昨日を見て一幕は完全に歌要員になっていたのが残念に思った
いのうえさんならもっとあっきーの秘めた才能を見出だしてくれると思っていた
二幕は見所もあったけど、期待していた爆発的な感情を剥き出すあっきーの演技は見られなかった
いのうえさん自身あっきーの本当の力をまだ理解しきれていない印象だった
Mのときのような引き込まれる力はまだ出ていない
M!のときも、その「本当の力」が発揮されたのは、
後半になってからだったと思うよ。
これからこの役をどんどん自分のものにして、
思いっきり爆発してくれるだろうよ。
彼にそういうチャンスを与えてくれる作品だと思う。
>爆発的な感情を剥き出すあっきーの演技
あれが演技なのかどうかはおいといてw
今日も昨日もけっこう爆発してたと思うけどなー。
あれ以上やられるとまじで心配になるし。精神的に。
でも確かにまだまだイケるね、うん。まだM!日生て感じかな。
いのうえさんはアッキーのこと分かってると思うよ。あとはアッキー自身の問題。
うん、飴楽は素晴らしかったです。
しかしハム楽は絶叫になっていて爆発し過ぎた感が・・・・
シローはいい作品だよねえ?
うっとりとあっきーの歌を聞いていたのだが、
後ろのおやじが「くだらん」と言っていた。
上川主演、帝劇、時代物なところを期待してきてることが容易に想像できて
くだらんと思いまつた。
作品はくだらないけど
アッキーは良かった!
323 :
名無しさん@公演中:04/12/09 12:22:52 ID:UGqLgffC
帝劇でやるには作品的にどーも・・・とは自分も含めて東宝ファンの視点かな。
今回は新感線&キャラメル&東宝ファンが入り乱れて、それぞれ好みもちがうだろーし・・・
そこで各人の個性を出しすぎて逆に舞台をつぶしてもコワイ。
アッキー気持ちよさそうに歌ってるね。あの広い劇場であんだけ声がとおるのはあんたとY口ぐらいだ。
なんか贅沢な悩みですね。。。
321が書いてるのって作品に対してじゃなくて後ろのおやじの発想がくだらん、て意味だよね。
>323
上川ファン=キャラメルファンと思うのは止めてねw
今日のあっきー、2幕キレるとこ大爆発!!!ゾワゾワ鳥肌~
その後の照明もいいんだな…これが…。
休憩入れて何時間ですか?
3時間40分
東宝SHIROH HPに書いてあるし
「今日の上演時間」には詳細も書いてある。
330 :
名無しさん@公演中:04/12/10 09:30:36 ID:mK21qeRr
吉野スレ覗いてきたけど、ここにもきたのね荒らし軍団。
叩き役age役やってるけど同じグループ。T宝も警戒してるよ。
そろそろやめれば?正体バレバレ!
君もsageてね。《330
332 :
名無しさん@公演中:04/12/10 10:59:41 ID:mK21qeRr
>330
あら?ケナシ役もいたのね。
>>327 同じ回を見たのね!
ほんと大爆発だった~すごかった~
SHIROHスレで言われているけれど、お密と恋愛感情には見えないよね。
年齢違いすぎるし(ワラ
ちょいネタばれ
男女の愛ではないよね。少なくとも。秋山さんの色っぽ~い演技に応えられるだけの
技量があっきーにあったなら(まだ無理)・・・それはそれで見たかったかもw
でもシローじゃなくなってしまふよ(藁 年上の女を殺す少年シロー、ありえん。
秋山さん、あのお方芝居ウマー。そういや同じ賞受賞してるね。
更に言うなら、上川さんだけの技量があっきーにあったなら・・・
二人もSHIROHはいらないねw
あっきーよ、この舞台で殺陣と台詞回しと色気演技とお笑い演技と
舞台での存在の仕方を学ぶのだ!
いや~やること沢山あって大変だよ>あっきー
大爆発が見たくて通いそう。あと手がプルプルしそうなあの姿きれい。衣装もきれい。
オクで安くなってる~
いや、見どころ他にも沢山あるけどさ。例えて言うなら重ちゃんかっちゃんとか!
>>334 秋山さん色っぽい?
少なくともアッキーの相手として合わないと思うが…母くらいの年だろう
今日のプルミエールで大塚ちひろちゃんとツーショットだった。
ちひろちゃんとだったらほのかな恋心を感じられただろう。
それに、アッキーの演技力がないから上川さんを出したのではないと思われ…
アッキーに“技量”が足りないことは承知しているが
言っていることちょっとピント違わないか?
漏れにはあなたがズレてるとしか思えないんだが…
>>335 少なくとも今回の舞台では中川さん&秋山さんの組み合わせは太い軸だと思う。
(そりゃ確かに実年齢では一回り以上違うけど、そういうの関係ない空気だった)
あれだけ上手い人を相手に演技できる経験、なかなかないと思うなー
周囲がすごいほど化けるタイプだと思うから、今回は凄いドキドキしてる。
338 :
334:04/12/11 01:44:21 ID:78s0rne2
ネタばれ
334は、妄想入ってるから許してw
でも私には色っぽく(艶っぽいていうのかな)見えるのよ>秋山さん
ああいった感じの雰囲気出せる女優さんてあんまりいないと思うんだ。
女の哀れさ・はかなさ・強さ・あざとさとか、自在に操ってる。
あっきーの相手にしたのは余りにも対照的だからかなって。役所も年齢もち味もキャリアも。
役からしても神の声なんだから「男女の愛」の方向ではなく「人間愛」の方向へもってたのかな。
んで、技量については、もちろんアッキーの技量がないから上川さんを使うと言うわけ
ではなく、脚本を広げるためってのはどこかで読んだよ。
ただね、あっきーが今の歌唱力はともかく「演技力」「技術」で一人主演で
この新感線のスピードについていけていたかはちょっと疑問なんだ。
あと、寿庵@由美子さんの「三日月が好き」っていうのは、かなりポイントな台詞だよね。
かなり嵌ってるんだけど、いろいろ解釈できて面白いこの作品。
私のいってることは2回観た現段階の解釈だから、もしかしたら今後全く変わるかもしれない。
だったらまた書くね。
339 :
名無しさん@公演中:04/12/11 01:50:38 ID:s03zOW6S
アッキーファンとしちゃシローよりヒムセルフの方が
よかったですか?
>>338 当初、演出のいのうえひでのり氏はあっきー1人主役の予定だったところに、
脚本の中島かずき氏が上川氏の役どころを足して話を膨らませた。
・・・という話が、現在発売中「月刊ミュージカル12月号」で出てます。
SHIROHにはSHIROHの良さはあるけど
どうも新感線的なお笑いについていけなくって・・
お笑いをもう少しカットして重みを増やして欲しい
あっきー自体おーけ
でも新感線にしてはお笑いのテンポがあんまり良くない気が。
お笑いと真剣さの落差が新感線作品のカタルシスみたいなところ
があると思うけど、お笑い方面がちょっと中途半端になっちゃってる
気はする。
幕間で流れているクイーン・ミュージカル
「We Will Rock You」の音楽が格好いい!
あの象徴のギターもWWRYからぱくっている?
あっきーのガリレオもいいかも!
あのミュージカルも超くだらないけど楽曲は最高
スカパーで見たときも、声もいいし歌もうまいし
ビジュアル的にも、好きになりそうな気がしてたけど
今日SHIROH見て、惚れてきた。
なんか衣装の影響からか王子に見えたよw
ただスカパーでヒムセルフ見たときも思ったけど
時々歌うたってるとき、顔をしかめるのが……
力いっぱい歌うから、仕方ないのかな?
今日もカーテンコールで歌を披露したが
途中で座ってるお客に「立って!」と
力強く言ったので、皆あわてて立ったw
急に大きい声で言ったのでドキッとした。
繊細そうに見えるけど、素顔はそうじゃないのかな?
アッキー可愛い歌上手い王子様みたいだった。
異端の王子、民衆の王子。
あっきーは「どんな変な顔しようとも、いい(と思う)歌声を聞かせたい」
らしい>随分前の発言だが。
これは歌い手としての発言だから、芝居してるときはちょっと気になるよねw
小学生を連れて行っても理解できるでしょうか?
サイゴンは連れて行かなかったのですが・・。
どうでしょう?
>>348 小学生なら「理解」するのは難しいかも。
でも、感情にぐさっと突き刺さる作品だと思うので、
「何かわからないけど凄い」「何かわからないけど悲しい」
とかそういう経験にはなると思います。
絵的に派手だから、退屈はしないんじゃないかなあ
と思うけど、どうでしょう。
>348
>350
ありがとうございます。何かわからないけど、すごい!、悲しいというのは
子供にも伝わりそうです。話を全ては理解でないでしょうが・・。
そして、絵的に派手!
迷っていたけど、動かないように、話さないように躾て、
端席選んで行きます~。
小学生にミュー体験はとっても良いことだと思いますが
題材が島原の乱なので、殺陣や虐待の場面が多く、人がガンガン殺されます。
恐らくそれも新感線の見どころかと思われますが。。。
そこのところを保護者の方が上手にフォローしてあげて下さい。
>352
わかりました。ご助言ありがとうございます。
初めて見るので、助かります。
本当は、私がこっそり一回見てから判断するのがいいんですよね(汗)。
チケット結構高い方だから無理もない無理もないw
人が死ぬし、政治の駆け引き、宗教観、奇跡、苦悩、浄化。
屈折した愛も入ってるので、子供は理解できないとは思うけど、
多分感動するのではないかと・・。笑える部分もあるし純粋に
歌が楽しい場面もあるから。
全部を理解しなくても感動ってするよね。
私も7~10歳くらいの時(映画だけど)わりと難解なのを観て、
理解は半分以下だったけど、でもいつまでも素晴らしさは忘れな
かったし心に残ったから。
>345
みんなで楽しもう!と盛り上げたい、
テンション上がった若さのなせる技と思うよ。
>>347 そうなんだよね。
お芝居だと、顔しかめるのがない方が
もっといい!とか思っちゃうよね。
まぁいい歌声を聞かせてもらうのが、一番ですが。
でもホントいい声だった~。
>>356 私のイメージでは
「皆さん立ってェ~」と繊細風にいうイメージの人なのですが
「立って!」って大声で言ったのが
以外にも男っぽい感じだったというか~…
初生でどういう人だか全然知らないので
これから少しずつ見えて、知っていくのを
楽しみにしてくよ。
>>358 私のイメージでは、若干空気読めない風な独特の天然天才肌なので
もじもじしてて突然強気になったりするのは有りです。
以前関西ライブでしんみりした曲前にお客の掛け声がうるさくて
何も言えずにモジモジ・・・・の後、突然「静かに!」とか強気で仕切って
その後のフォローまでうまくこなしたのには感心しました。
モジモジ…→「あ、ここは自分が仕切らねば!!!」→いきなり大声「立って!」
中間がないのよ中間が。。。(笑)
私が見たときは「皆、立って~」っていうジェスチャーだけでしたwアレくらいで丁度よいです。
ああ、アッキー…
ってなること多いよね。
アッキー…(笑)になることもあれば(汗)や(泣)になることも
いい意味で天然、純粋なんだなー
なのに実年齢より上に見られがち。よぅ分からん(笑)
27才位だとおもてた!それにしちゃ肌が若いな…と
夕んべのカテコは、皆気分は立ちたい!でもこんな
子供に煽られて真っ先にノリノリは…前が立つと後ろ立たにゃ
ならんしな…との逡巡が伺えた。
アッキーさんとやら初めて見たけどまさに天才肌ですな。
蓄積された実力はまだまだだけど堂々としてて、なのに儚げ。
小芝居不要の大物を感じさせましたよ。
上演時間が長いせいか、カテコ見ずに東京駅(?)にダッシュ組
が多いのが可哀相。
以上不定期劇団客演ヲタの感想でした。
アッキーは血液型何型なの?
あんまり検索しても出てこないのは
血液型わからないのか?血液型判定みたいなのが嫌いな人なのか?!
363>B型で本人血液型の話大好物だよ。
>362
嬉しいレスどうもです!
以前の舞台、おまけトークショーでダッシュ組?に
「えええ~帰っちゃうの~???」と舞台上から呼び止めた彼を
何故か思い出した。それを見て…あり得ない…とおもた(藁
ファン3年以上でもまだつかめないです…>中川晃教
365
今日まさに「帰っちゃうの~~~?」をやっていました(ワラ
カーテンコール歌っている最中に!
ナマあっきーを知らない人は驚いたのでは?
>>366 やってたね~会場中笑ってた。
驚いたお客さんに手を振ってた。「じゃあねー」って感じで。
本芝居、まだ5日しかたってないのに、あっきーの凄さ再認識。
周囲が安定してると、心おきなく弾けられるのね。
上川さんに背中ぽんぽんって叩かれて、なんかいい感じ@カテコのラスト
368 :
名無しさん@公演中:04/12/12 20:39:28 ID:O3rfHXP4
アッキーはミュージカル帝王ですもの!
高評価はうれすぃが
>>362がどなたさんの
ヲタさんか気になる
370 :
365:04/12/12 21:47:48 ID:mg/imaK3
うわ~やったんだ~!!!(激藁 見てて飽きないね~
>368
彼はミュー界の不思議くんだよw
>367
上川さんはカテコで見守ってくれてていいよね。大人の男性だな~と思ふ。。。
ホント、周りの人が上手いと伸び伸び~こっちも安心~
>369
なるし~かな・・・と推察いたす
不思議君妖精・・・
ぜひパックの役をやってほしい
373 :
362:04/12/12 22:40:52 ID:6SVvqD7a
>>371残念!
今公演はお呼びでなかった、梨園おぼんちのヲタですた。
良いものは認める!鼻の穴..いやいケツの穴でかいのが自慢。
374 :
名無しさん@公演中:04/12/13 00:36:24 ID:xWxQuOmm
>343
おぉぉ!観たいぞアッキーのガリレオ!!
あれも「歌で世界を救う伝説の若者」って役だよね!
375 :
358:04/12/13 02:51:48 ID:bgDSPA3b
アッキーが登場した時
妖精のように見えたw
衣装がああだからかな?
シローの所為で電車に傘わすれた
アッキー!傘弁償しろー!
あっきーは舞台で存在して歌うと妖精のように見えたり。
ウッキー顔に見えたり、静止画だとおばちゃん顔に見えたりする~
そんな晃教がすきさ
梅駒チケようやく来た。すごくいい席だった。ありがとう。
うちも来た! 凄くイイ席だった。
やっと報われた?感じ~!
ありまとう ありまとう
今日マチネ観て来ました。共演者ヲタで中川さんの歌を聴くのは
初めてです。
妖精のような透明感があり、伸びやかな歌声。
共演者に包まれながらも、1本芯が通った芝居運びで
すっかり魅了され、ひとこと伝えたくてお邪魔しました。
382 :
379:04/12/14 21:40:38 ID:ejhcij+X
だいぶ前のほうのサイドだったんだけど、ヤフオクでシンカンセンは音が大きいので
センターのほうがいいって書いてあった・・・どの程度なんだろう
一緒に行く人、爆音ライブとか大嫌いなんだけど大丈夫かなあ・・・
>>379 帝劇では爆音じゃないです。
スピーカーの目の前でもぜんぜんおーけー。
梅田は始まっていないからわからないよ!(ワラ
384 :
379:04/12/14 22:01:43 ID:ejhcij+X
>>383 よかったー。ありがとう。楽しんできまっす!
>381タソ
嬉しいお言葉どうもです!
上手な共演者の方に恵まれてこそ安心して伸び伸びなのですよ。彼は。
22歳で若いのだけど変に度肝が座ってる、でも天然不思議君ですが・・・
どうぞ長い目でよろしくです。
帝劇でも2階最前列センターでみたら爆音だったよ~
場所によって違うかも?あと光もまぶしかった
舞台上にあるライトがもろに目に入るから
でも2階でみたほうが舞台上に光で描かれる効果が
良く見えていいかなと思った
帝劇は真ん中より後ろのセンターブロックは死ぬほど
観難いので(人の頭しか見えなかったり)1階の後列よりは
2階がオススメかも
シローでアッキーに魂抜かれますた。
おいおい過去ログチェックしようっと。
今のところ何も知らんのだが
稽古中に帝劇で蕎麦食ってた目撃談あったが
なんか似合わないね。
わたすの想像だとコンビニの菓子主食ってイメージ。
何気に料理したりするんですよ、アッキー。実は健康的な感じな子です。
ぽよぽよよ~んとしたフワフワ可愛い、でも急に悟ったことを語り出す…
ファンでも戸惑うことしばしば。話がまとまらないことしばしばw
なんだかとても嬉しいな。
あの衝撃を今回で同じように感じて
アッキーに惹かれている方がいらっしゃるというのが。
M!の時の自分と一緒だな~って。度肝抜かれたもんだった…
舞台上のあっきーの存在感とか声のツヤは口で説明できない。
(とにかく観て体験してみて)というしかない。
度肝を抜かれる、ってのはぴったりな表現だよね・・・。
(初舞台?19歳だと~~~!?!?!?)
と、M!の時に受けた衝撃は本当に凄かったっす。
M!の時も大楽近くの時期はモーツアルトがあっきーに
降りてきちゃったかと錯覚させられて、ぞわ~っと鳥肌がたったけど
SHIROHを観て、この作品のシローという役でも
天草四郎があっきーに乗り移りそうだなあと思った。
今の段階でも天草四郎が憑依(^^;してるように感じるけど、
回を重ねるごとに役が体に(心に?)浸透していくようなので
公演終盤は、どえらいことになるだろうねえ。楽しみだ。
今日発売の雑誌にキャンディードDVD発売が1/15ってなってた。
また長いこと待たされる。。。
木村さんをお姫様抱っこできるのだろうか?
変なこと聞きますが
アッキーって2ちゃん用語でなく
普段からファンの子に、
そう呼ばれてるの?
392>
みんなそう呼んでますよ。
>393
ありがとうございます。
あとMって言われてるのは
モーツァルトの略なんですか?
そうですよ、モーツァルトのことです。
ちなみに「!」も付けてM!って感じになるんだけどね。
飴はキャンディード。
アッキーはファンのみんなも共演者も演出家も
みんなアッキーだよ!
ありがとう。やっと謎がとけた!
友人から
モーツァルト、来年帝国劇場でやると
メールがきたんですけど
再演なのかな?
この先は自分で調べることをオススメします
東宝公式やアッキーの公式を見てみては?
そうします。ども。
uzai...
omaegana
401 :
sage:04/12/19 22:53:01 ID:x2LZOlDU
小学校低学年ぐらいの女の子が終演後
「みっどりのおじちゃんが好き~♪」
とリズムをつけて歌っていた。
しげちゃんのことと思われるが、子供でも充分楽しめる・・・らしい。
そういえば、
今日幕間に小学生(だと思うけど)ロビーでせっせと似顔絵書いてたなぁ。
なんか微笑ましかった。
403 :
401:04/12/19 22:55:25 ID:x2LZOlDU
ごめん・・・ageちゃったよ。orz
逝ってきます。
うわ!。。。重ちゃん役者冥利につきるね。
微笑ましい話だ。。。
今日の休演日、あっきー十分に喉休めてくだされ。
ほんっとにかわいいな、あっきーは…
上川お兄ちゃんにチュウ投げられちゃったけどw
最後カワイイお辞儀した上川さんを
お客さんに見て見てっ!てしてた。いいね~
>445
最初のころと違って、だいぶカテコもラフになってきたようで楽しそ。
こんどまたSHIROH見に行くけど
SHIROHのCD予約か、アッキーのCD購入しようか検討中。
CD買うとしたら、どれがおすすめでしょうか?
どうなんでしょう~
あっきーは自分で作詞作曲するんで
音楽の趣味もあるしなぁ…
自分の曲の時はかなり癖のある歌い方するし。
舞台のあっきーが気に入ったのなら、
M!のCDなんていかがですか?!
himself見ても好きだと思いました。
声がいい!
しかし自作の曲ではかなりくせがあるんですか…。
M!の舞台見てから購入しようかな。
SHIROHのスレにも書かれてて
himself見たときにも思ったけど
アッキーの歌い方、マイケルジャクソン入るときがあるw ファンなのか?
今日ソワレでもDVD撮ってたのに。。。ロザリオがなかったねえ~首の後ろに回ってしまい
あたふた探していたw・・・秋山姉さん助けて~て心の中で思ってますた。
アッキーのマイケル化wはデビュー当時から言われてますね
歌がのればのるほどマイケルになる。
キャンディードでは出なかったよね、さすがにw
>405
カテコあっきー可愛い~よね~。
最後の最後の「見て!見て!」。。。がツボでしたよね!やりとりが面白い~
あっきーワールドに上川さんをどの位巻き込むことができるのか
カテコでバトルしてるw
アッキーの作詞作曲はどんな感じ?ロック?ポップス?
ファンキーな感じ?癖のある歌い方っていうのもかえって聴きたく
なってきた。M!は観てから決めようかな。
とにかくシローの歌声にやられました。
アッキーのは・・・R&Bポップスっつーか・・・バラード系っつーか・・・
癖があるっていうかね、まるで黒人さんみたいな歌い方なんだよね。
黒人さんのフェイク(といえばいいの?)がちゃんとそのまんまできるの。
それを日本語でやっちゃうから癖みたいに聴こえるのかな?
でも素敵な持ち味です。むしろアッキーにしかできねーよな、これ・・みたいな。
マイケルはね~ライヴとかになるともの凄い出るデス。
あとピアノ弾き語りってのも大きいと思います。とても良い。時々ミスるけどw
とにかく「黒人の男の子の声だ~歌い方だ~」←これが漏れのアッキーの最初の印象。
公式のwhat's newの下のほうで何曲か聴けるようになってるよ!
ちなみに漏れは「ミレニアム」が一番アッキーしてて好きですわ。いろんな意味で。
ありがとう。とりあえずおすすめのミレニアム聴いてきたよ。イイ!
詩がピュアですね。
パソでアッキーの声が聞けて幸せだ♪
それにしてもアッキー写真写りよいですな。
SHIROHチラシはサイコーにかっこいいし
HPの写真も、CDジャケットもグッド。猿系のお顔だとおもうけどハンサム?!
舞台では前のほうだったけど、ライトまぶしくて、いまいちよくわからんかったヨ。
>415
お猿さん系のお顔です。だからあの歌声が出せるのだと思ってます。
でもってハンサムって顔ではないと思われます。私の目からするとw
しかし、実際近くで見ると目力強くてカッコ可愛い
(私かなり歳が上な為こんな表現ですが)
と思うことしばしばです。それでもって、とっても華奢です。
417 :
413:04/12/23 03:58:50 ID:3rHPaNuP
>>414 ありがとう。公式でざっと聴いてきました!
「ミレニアム」も」いいけど、私が気に入ったのは
「善も悪もピースフル革命」・・歌い方カッコイイわ。
「White Shiny Street」・・・これ黒人の男の子っぽいね。
マイケルの子供の時のグループだっけ?ジャクソン5みたい。
バラード系はちょっと聴いた感じでは、まだあんまりだった。
歌い上げる系メロディーにメリハリありの歌か、おもいっきり
ファンク(ドロドロ~)な歌が上手そう。
プリンスの歌とかも似合いそうな気がする~
こんなことって今までなかったんだけど(舞台のあっきーが好きだから)
なんかものすごくあっきーのライヴが見たい!一年経ったし…
スカートあっきーが懐かしいよぅ。
個人的にDVDもオススメっす。女の子みたいなあっきーが拝めますよ~
>しかし、実際近くで見ると目力強くてカッコ可愛い
ほんとそうですね。
猿系なのに、くどくないのがいいです。
色白だからかな!?意外にも時々サッパリ系にも見えたりして。
アッキー目が鋭いから、悪役もきっと合うと思います。
himselfで下からくっとにらんだ時の、目がすごくよかったもん。
>「善も悪もピースフル革命」「White Shiny Street」
舞台見たとき、私もこの2曲が、特別いいと思いました。
でも公式できいたのでは、プラス「焦らずに進めばいい」もよかった。
Mのアッキーの歌声とSHIROHのアッキー
どっちが好きですか?
私はMはまだ見てないけど
SHIROHのアッキーの歌声にかなり惹かれたので
評判のMはもっといいのか?と。
まぁ比べられるものでもないかもしれませんが。
アッキーって 一瞬を写す写真なんかの写りがわるいというのは 少し悲しい。
実際に 動くあっきーは そんなに悪くない。ていうか かわいい。
SHIROHの 水鏡に映るアッキーに爆 ぼくちゃん って感じだ。
歌いだすと めちゃくちゃ かっこよく見えることがある。
ハムレットで悪態をつく不良系アッキーにも 萌えた。
>420
基本あっきーの歌声は変わらないよ。
作品の良し悪しは今までいろいろあったけど
あっきーの歌には1回も裏切られたことはないです。まぢで。
どんな歌でもどんな歌詞でも大切に誇りをもって歌う人なので。
もちろん曲や内容によっては声色は変えるけど…
漏れはいつもあっきーの心の綺麗さ真っ直ぐさに動かされるので
悪役はまだ受け入れられーんw
みんな、SHIROHスレに行ってしまったのね。。。漏れもだけど。
今日、本当に行きたかったよ~!!
本日おばさんアッキーくりそつの眼の上ブルーのおばさんを見ました。
ママンかすら?
>>420>>422 M!の頃はファルセット無しの地声高音だったけど
その後ヒムセルフあたりからいろんな声を使うようになったので
今の方が歌唱力は断然上手だと思う。
M!は歌詞も曲もは「Popsノリノリアッキー」の部分を
消さざるを得ない部分があったので、ほんの少し見え隠れする
畑違いのノリを楽しむ感じでした。
シローは未見ですが、マイコーっぽいという評判が多いから
素のアッキーノリに近いんじゃないのかな。
M!はキャラ的にも「持て余した天才的才能を処理しきれずに苦悩」だったので
それと同時に、遠慮されたポップスノリをもっと出してほしい欲に駆られました。
今回そこをどうするのか楽しみ。
M!もファルセット使ってたと思うけど。
でも可能な限りファルセットに逃げずに地声高音を出していた。
歌い方はきっとミューっぽく指導されたのでは?
シローも最初の頃はマイコーぽさを消してたけど、だんだん日ごろの歌い方が出て来た気がします。
いずれにしてもど迫力ですが。
>>420 私的にシローもアッキーの魅力を発揮しているけれど、
M!の方がアッキーのせつない声の魅力がより発揮していると思います。
M!必見!
アッキーのファルセットはべつに逃げではなく、
歌の幅を出すのに使っているだけだと思うけどね…
M!のアッキーはとにかくストレートだったから見てるこっちにも
ガンガンいろんなもんが痛いくらいにぶつかってきた。
ちょっと大人になって舞台も何本か出て、
やっぱり少しは巧さが身についたと思うのね。
でもそれはあのストレートさを消すことにもなるわけで…
大人よりも子供の声に感動することがあるように、
あん時は初舞台のアッキーの真っ直ぐで純でペース配分無視の
ある意味生まれたての子供的感動があったんだよね。
それが今回どうなるのか楽しみであり怖くもあり。
それは「僕こそミュージック」1曲で分かると思う。
でもM!は音楽家アッキーともリンクするって良さもあるし、
むしろそれが最大の良さかもしれないし、心配するだけ無駄か…
428 :
426:04/12/25 20:32:03 ID:oOM9vs4W
>>427 ファルセットに逃げるって言葉、説明が足りなかった。
ある曲のある部分限定。
これは自分の中での感じ方だったんで、細かく言うと他の人の批判になっちまうからやめとく。
アッキーのファルセットは美しいよ!
ご意見は全てに同意!あん時はすごかった、時々イッちゃってたからね。
それにしても楽しみだ!
429 :
425:04/12/26 04:52:18 ID:CPogCQQh
>>427 成長がどう出るか怖いよね。よけいな心配だけど。これって母心?
楽しみですねー
本日SHIROHを観てきました。
以前中川さんとお話する機会が2度程あり、
その時はフツウのお兄さんだなぁと感じたのですが、
舞台での存在感の大きさに、とても驚きました。
次回は是非、M!を観に行きたいと思います。
話す機会が会ったなんていいね。
普通の兄ちゃんなアッキーと話してみたいかも。
アッキーの歌声に完全に惚れてしまったようで
毎日毎日、公式とSHIROHのアッキーの歌声、パソコンで聴いてる。
なんかアルファー波が出てるよw
ところでアッキーは音大とか通ったときあるんですか?
歌うますぎだよね!
音大は行ってないですよ
ママが歌やってたくらいかな…?
アドリブ、ストップになっちゃたんだ~ま、新感線のアドリブについていくのは
まだ無理だし、シローにアドリブは不要だけどね。
カリスマ性ってことを大切にしてるみたいだし>いのうえさん
あと親父さんがギター演奏者だったとか。
感動した!
家族が音楽一家なんですね。
MのCDって売ってるの?
アマゾンで見たけど出てこないし。
SHIROHに行けばあるかな。
MのCDって売ってるの?
アマゾンで見たけど出てこないし。
SHIROHに行けばあるかな。
M!は劇場でしか売ってないみたいですね。
来年生で見るから
himseifの方を買ってくるかな^。
M!のCD,前はドラマシティのHPで通販できた。
今はどうだろう?
梅芸でも受け付けてるかもよ。
SHIROHリピートしてたら あの声が常にほしくてたまらず
録画した飴・himself・コンサートDVDまで見てもーた。
日々その繰り返し・・・。
アッキーの歌声ってなんか 中毒になります。
聞かなくなったら 聞かないでおれるんだが 聞いてしまうと習慣性に・・
このまま はらいそに連れて行かれそうだ。
私もまさに中毒になってますw
妹さんも歌上手でつ
ソロデブー前はデュオ組んでいろいろコンテスト?とか出てたらしい
兄アッキーは歌っておらず、妹さんがメインで歌ってた
神降臨のシロー見たかったな~
和泉ちゃんだよね?
中野サンプラザのライヴの時に初めて見た。そして聴いた。
お兄ちゃんなアッキー、違和感あったなあw
アッキー3兄妹ってみんな年子なんだよね、確か。
明日で東京楽か~早い・・・もっともっと見ていたかったが、遠征は無理~
来年の舞台は「M!」のみだろうし・・
音楽家中川活動は やはり 4月までだろうなぁ。
アッキーコンサートしないかなぁーー
CD発売しないかなぁーー
アッキーのサル系のワイルド顔がイマイチ好きになれなくて
どうして人気があるのかもイマイチわからなくて、今まで見たことなかったけど
SHIROHを見て、その訳がわかりました。
あまりに素敵な声でびっくりしました。声に惚れました。
また聞きたいです。
>447
声というか歌に惚れました。
来年はM!見ます。
アッキー生で見ると、そんなに猿顔でもないと思う。
結構さっぱり系。色白で清潔そうだし。
確かに清潔感あるねー
でもオペラグラスで見ると、どうしても
鼻の穴に目が逝ってしまう
写真によっては唇花周り赤いけどアトピーかなにか?
それともコカ(ry)
う~ん、カミソリ負けとか?>いまいち想像できないけど~w
(アトピーではないと思う。弟がそうだから違いは分かるつもり)
帝劇でキャンディードDVD先行?発売してましたね。
不意うちでビックリ。金無くてガックリ。
M!のCD買ってきました。
ノリノリ曲調が好きな漏れとしては
himselfとSHIROHも買うべきだった・・・。(himselfは休憩中めちゃ売れてた)
M!のCDは、歌だけじゃなく作品丸ごとだから
今はアッキーの歌声だけ毎日聴きたいかんじw
ところでCDでアッキーの声だけを聞いてて思ったんですが
アッキー、ディズニーアニメの吹き替えとかやったことある?
なんかどこかで聞いたことある声・・・。
>453
吹き替えの経験はないと思うよ。でも自己主張のある声だし、
アニメの吹き替えもできそうだなと思う。
確かM!初演時に、某声優さんに声が似てるって話も出たような…
455 :
名無しさん@公演中:04/12/29 19:00:05 ID:4Wpk8xpT
キャンディードDVD 不意に売られてて 買いました。
やったぁーーこれで明日もアッキーだ!(って掃除しろよ・・)
アッキー千秋楽 お疲れage。
はやく また そのお声を生で聞かせておくれ!
あんたは 本当に 神の御子だったよ!
>>454 そうですよね。プロフィールにも書いてないですし。
あっきーお疲れ様~!!!
2幕神降臨で涙ですたよ。
カテコは拳振り上げて楽しかった~♪
締め進行が上川さんでしっかりきっちり進み・・・
お任せしてこちらも安心~w
あっきーポヨポヨしてるし、上川さんもいつになく壊れ気味?で
燃焼してるんだなって思った。
再演してくらはい。。。
そこで大阪ですよ!
土日、まだ余ってたよ~
漏れもまるちりしに行くー
459 :
457:04/12/29 21:13:31 ID:V19CR8BI
>458
やめて~!!!
「アーアーアー。聞こえな~いー」w
>458 ごめん。SHIROHスレでも書いてあったが。
まるちりって何?
まるちり=殉教
サンクス。
大阪組なのでこれから楽しみます。
「ネタバレあり」
SHIROHのあっきー登場シーンは
ホントさわやかだったな。
曲もあっきーの歌声も身のこなしも。
あの時点で惚れてたもんな~。
ラスト付近のまるちりの怒りもすごかった。
オデコに筋できてたし。手もぶるぶる。
これからもどんどんのびるな
これからも役者&音楽両面頑張ってほしい。
あっきーの声が懐かしく
今更ながらCDほしくてたまらんのですが
もう買う方法ないのかなー?
彼自身のCDはCDショップ行けば買えるのでは?
またはアマゾンとかCDショップの通販とか。
ミュージカルCDは帝劇で買うか東宝で通販するか。
SHIROHも発売間近になればサイトから通販できるんでない?
>SHIROHも発売間近になればサイトから通販できるんでない?
SHIROHのCDがほしいので、通販に期待します。
しかし新感線は、DVDとかも売り切れが多いようで心配。
もうどうしてもほしいんですよ。SHIROHでのあっきーの歌声が。
なんで予約してこなかったんだろーーバカバカ・・。
28日にhimselfで共演した安藤希さん来てたね。意外に仲良いみたいでよかったvv
彼女も日記にあっきほのコト書いてくれてます。
白スレにアッキー風邪って書いてあったけど
大丈夫かな?冬の公演は寒いから大変だよね
ガンバレ アッキー! 大阪で待ってるぞ~
>463
一幕から二幕中盤の希望に溢れた無邪気な
可愛い犬コロみたいな目がまるちりでは何か
この世ならぬモノに憑かれたようなある種
狂喜の目で大変恐ろしかった。
>468
一幕では音符の最後が一瞬キュッとマイケル入ってたり
あれ、もう少し伸ばしてなかったっけ?って所があったけど
二幕はもうぶっ飛ばしてたし、お休み入るから大丈夫だと思う。
二幕の「大嫌いな大人になる~」っていう歌、シローの
体から心と魂が彷徨い出てしまったようでセツナイセツナイ。
今から見られる大阪の皆さんが羨ましいよーーー
>467 教えてくれてありがと。安藤さんとこ読んで来ました
彼女はわりと可愛い無表情系(ごめんね)なのに文章があったかいのね…
あっきーの風邪が治りますように~
大阪行かれる皆さん、楽しんできてね~裏山~裏山~
あっきー風邪じゃないと思うよ?もしひいてるとしてもそういう声には聴こえなかった。
ちょっと疲れている時の声。喉がビーンって響く感じの。
あの、つやつやまあるい感じが尖がってる声になったというか…
大丈夫、心配するこた~ないよー。
今日もそんなの関係ないくらいのものが見れたし。あっきーありがとう。
話変わるけど、キャンディードの音声特典聞いた人いますか?!
なんかすごくショックだった。ファンとして何も分かってなかったな~と。
あっきーは何でもすぐに感性でできてしまう人だと簡単に思ってたけど、
そうじゃないんだよね、もちろん苦労も努力も挫折もしてたんだよね。
あのキャンディードはその結果なんだよな~…そして今のシローも。
あと亜門さんの言葉にすごく感動した。
「舞台で自分を曝け出せる。嘘がない。」から君のファンはいるんだねって。
その通りです、亜門さん。だからいつも信じられる。
今日全部見たDVD おいしすぎる。
音声特典では 作り手と演じ手のこだわりなど
沢山盛り込まれてて、アッキーってすごいとおもた。
でも自分の舞台を見るのが恥ずかしいみたいですね。
「こんなんで いいんですかぁ」
「へんだ!変な動きだ」「ぜんぜんできてない」等
こんなアッキーも好きだ。
>あっきーは何でもすぐに感性でできてしまう人
そんな風に出来上がった舞台を見て思える!
でもそこに持っていくまでの彼なりのこだわりこだわりや
自分の中にあるBESTに近づけるためにかなり努力しているんだな。
常にBESTを目指したいという考え方、彼は自分にかなり厳しいんだなぁと。
WOWOWで録画はしたけれど DVDは 価値がある
メイキングとか舞台裏を沢山みれたし
>>469 そうなのそうなの。
あの1幕の終わりのアッキーは素晴らしかった。
そしてまるちりでは
撃たれるとき、白目になったのを漏れは見逃さなかったw
あのシーン。まさになにかに取り付かれたかのような感じをうけた。
衣装や髪型は1幕のアッキーが圧倒的に好きでしたね。
清潔な妖精みたいだった(ちょっと西条秀樹っぽくもあったw)
2幕で前髪を留めないほうが、絶対いいと思うんだけど。
危ないシーンもあるから、髪はとめないとダメなのかな?
あっきーは目がするどいので、伸びた髪の間から目が光ってるのがかっこいいんだと思う。
あっきーは、どこかで遭遇した場合
話しかけてもOKなタイプですか?
それとも
プライベートはそっとしておいてくれ~バリア~な
いやがるタイプですか?
あのまんまな人なので嫌な態度はとりませんが、
誠実に対応している様子を見ると痛々しくなってしまいます
入りは集中し始めているだろうし
出は舞台見て分かるように凄く疲れているだろうし
…と考え始めたら漏れは町できなくなりました。
あっきーは誰でも目をじーっと見るから、なんか苦しくなた記憶がある…
漏れ、汚い人間だからさ。あのキラキラに近付いちゃいけない気がした。
475サンは町の話なんかしてないのに漏れ勝手に…
スレ汚しごめんね。はらいそに行けないな、これじゃ…
>476
入り待ち出待ち、いっさいする気ないです。
ただどこかの舞台を見に行ったときに
遭遇することあるかなぁ~ってw(夢ですな)
476さんのレス読んで
アッキーの素顔がなんか見えてよかったです。
う~ん、漏れ待ちもしたことないからどうなんでしょね?
漏れだったら、あっきーに連れがいたら絶対話しかけないかな。。。
あと場所によるんじゃないでしょうかね。飲食中はダメだと思ふ、一般的に。
回りあんまり人がいなくて1人ってのなら話しかけるかも
例えば劇場周辺とかで、あまり人いなくて、ポヨポヨ歩いてたら話しかける
写真やサインは求めないと思ふけど。。。
参考にならなくてスマソ
去年から今年、何度か劇場や劇場周辺やエレベーター内wで
遭遇したけど、やっぱりプライベートではそっとしておいてほしそうだよ。
目立たないようにしてるし、周囲も知らんぷりしてあげてた。
当然ちゃ当然だけどね。
481 :
479:04/12/31 08:45:18 ID:ifdlpMDP
当人の雰囲気、その場の雰囲気でしょうね。
相手はあくまでプライベート(観劇は半分仕事入ってると思うが)
ってことを考えてあげないとかわいそうだよね。
こっち内心盛り上がるけどwww
エレベーターは裏山~w
劇場で有名人ってよく見るけど、話しかけてる人は皆無に等しいと思う
でも回りの殆どが気付き始めて、1人でも握手OKになると、あとは私も~
ってのがくるくる。
そうならない為にも回りに人いる時はNGだと思ってる。
妄想でいくなら「新幹線や飛行機で隣になったら」私はどうするだろう?
多分新幹線だったらサラッと「あ、応援してます頑張ってくださいね」→即席移動
国際線の場合はシラを通す。
特にビジネスの場合はこっちだって疲れてるしw
私の妄想は、どこかの劇場で隣の席だったらいいナということ。
いっさい話しかけないし、見つめたりもしないけど
同じお芝居を見れて
アッキーってこんなところで笑うんだァ~とか
思えたら幸せだなーと思うw
あっきー仙台に帰ったのかなあ?
すごい雪だけど(こっちも)風邪などひかぬように…
ゆっくりできてるといいな。
アッキー! よいお年を・・
と つぶやいてみる
今年もアッキーの素晴らしい歌声聴くぞ!オー!!
今年もよろしく!!
当方スレにある2006年予定の「あっきー?」って
本当だとしたらとてもうれしいんだけど何の作品のこと?
シローパンフ見て音楽との両立にまだ迷いがあるみたいだけど
舞台で歌うアッキー好きだから頑張ってほしい
本当だ・・・1ヶ月「あっきー」ってどういうこと?
ちなみにヴァンパイアはいつなんだろう?
あっきーに合う役があったら出て☆いって思う。
舞台で歌うあっきーはオリジナルを歌う時とまた違った凄さがあるから絶対続けて☆いよね。
V=ヴァンパイアだから、あのレスがどちらも正しいとすると、
アッキーのV出演はないのかな…残念
元旦にココ覗いてる人少ないとおもうけど…
M!以外のCDで好きなの・おすすめなのってなんですか?
なんか漏れ中毒みたいで
アッキーの曲が聴きたくてたまらんのです。
もう買いに行っちゃおうかと思って、
いるいるいるよー
みなさんあけおめー。あっきーもあけおめー。
自分のCDは(アルバム)2枚だから、今のあっきーか10代のあっきーか…
お好きなほうでw
himselfのほうは写真がちと衝撃的ですが私はあれ大好き。
曲は1枚目のが好きだけど…
どうせならどっちの曲も聴けてミレニアムもM!もPLも聴けて
かわいいスカート姿も見れるDVDは!?
あー、あっきーに会いたい…
>474
>2幕で前髪を留めないほうが、絶対いいと思うんだけど。
>危ないシーンもあるから、髪はとめないとダメなのかな?
戯曲に「…きちんと髪を後ろでまとめ」とあるので、戦闘モード入ったリーダーの姿
かと。ただ全部まとめてしまうとあまりのお顔の小ささに、舞台上で見失う可能性
あり?でああなった?
あっきーの額好きでつよ かなり
>>490 あ~DVDほしいですねぇ~。
しかしSHIROHのDVDも買うから金がぁー
でもそのうち買ってしまうかも。
>>491 サンクス
沢山聴けて嬉しかった。
聴いた結果…himseifの方が好きかもしれません。
とりあえず、そちらを購入第一候補にします。
494 :
名無しさん@公演中:05/01/03 19:22:31 ID:SdEAKbZQ
>467
安藤希ちゃん、そばで見たらすっげー可愛かったw
ヒムセルフメンバー、中川賢くんも小野妃香里さんも来てたって
肝心の?ニーロさんの来てた話だけ聞かない・・
>>492 戯曲買ってないんでわからなかったけど
そうだったんですね。
しかしアッキーのまとめ髪は
一昔前のトレンディードラマなどから流行った
女の子のようだったよw
あっきーの2幕のまとめ髪、けっこ~ツボだった~
戦闘モードになって気合い入った感じでオトコらすいなと思ったよ
どっちもかっこよいけどね~
1幕の無邪気なさと2幕のたくましいさのギャっプがナイスでつ。
↑496です
ごめんなさ×ミス×です
…無邪気さ、とたくましさ、のギャップです
安藤希ちゃんは、激可愛いwというのは容易に想像付くな~
ニーロさんは大阪で観るんでないかい?絶対観そうだよねw
スレ違いだけど…
安藤ちゃんのHP見たら
身長155とあったけどほんとかな~?
漏れと同じくらいだと思ったのに。(漏れ150台前半)
高橋由美子も156とかどこかで読んだけど
舞台に立つと、周りがでかいから
実際より小さく見えるのか?
500!
舞台での見た目と言えば、アッキーの側に立つ
上川さんが普段より大分ごっつく見えたとファンの方が
言ってたな。
アッキーが華奢すぎるのとあの肩が強調された
衣装のせいでもあるけれど。
あっきーは165くらいだろな。もしくは以下。
あの体だからあの不思議ヴォイスが出るんだろし漏れは好きだ~
あの華奢さは…骨細?
身長同じくらいなのに明らかに体重10キロは違いそう…
よし、今年の目標は目指せあっきーだ
あっきーがモーツァルトで大役やったのは
オーディション?それとも抜擢?
あっきーの自作のCDも聞いたけど
やっぱ彼はミュージカルの世界に踏み込んだことは大正解・大幸運。(もち自作もいいよ)
舞台方面にいったことで、より成功の道を歩いているように思える。
>502
「SHIROH」のパンフに小池修一郎氏が書かれていましたけど、
どっちかといえば「抜擢」じゃないかと。
ヴォルフは井上さんもそうだけど、小池さんが”発掘”した2人。
見出されたんですね。
芸能界って、歌手やってて歌うまくても
事務所や仕事にめぐまれなくて、消えて行く人っていますよね。
例えばKATSUMIなんかかなりうまく、あっきーと声質似ていた気がするけど
今はどうしているのか…
あっきーは演技がまだまだという人もいるけど
演技の身のこなしも綺麗だし、役者としていい素質たっぷりもってると思います。
ほんとミュージカル男優向きではないかと。個人的に。
だから小池さんに感謝ですね。
M!は抜擢だね。小池さんが個人的に会いに行って歌聴いて決めた、と
あっきー自身もずっとミュージカル出たいって思ってたんだよね
だからM!に出れたのは運命ですって言ってたね
本人も言ってたけどあっきーは役者っていうより表現者って感じがする
歌がうまいだけじゃ、あれほどM!で絶賛されなかったと思うよ。
飴のDVDでも言っているけど役や歌を掘り下げて考えているから心に訴えて来るんだと思う。
歌以外の才能を引き出してもらえて良かったよね。
そのアッキーを知ることが出来た私たちも幸せ!
あっきーゆくゆくは映像やったりするのかな?
小池さんにアッキーのことを教えた人がいたらしい。
M!のプログラムに書いてあった気がする。
由美子さん156-3cm位かな?
芸能界でサバ読みなんて当たり前。年齢だって平気でごまかす世界だから
でもあのパワーはすごいな~と思いまつ
・・・ってそういや由美子さんも小池氏のミュージカル出ていたような気が
するのでつが。もちっと若い頃に(勘違いだったらスマソ)
とにかく、ミュージカルの世界に来てくれてありがとう>あっきー
>>509 スレ違いかもしれないけど・・・・
154cmぐらいです>由美子さん
公式は156cmだけど、プロフィール直してないって話を聞いた。
小池氏演出で、由美子さん主演の「アニーよ銃を取れ」(日本語4代目アニー)
をやったのは彼女が23歳の時(1997年)。
28歳の時、井上さんと「バタフライはフリー」(これも小池氏演出)で共演して、
M!で中川さんとも共演。
M!以外でも両ヴォルフと共演してるのは、
高橋由美子さん、大和田美帆さん、大塚ちひろさんのお3方ですね。
少し話題に乗り遅れたけど…
アッキーがM!に出られたのは、当初予定してた人が降板したから。
奇跡的な巡り合わせで、今舞台にいるアッキーと会えたかと思うと、
演劇の神様に「ありがとー!」と叫びたい。
だだだだだれでしょう。降板って。
アッキーの名前は選考のときから挙がってたようだけど。
でもその候補、誰だろう。
やまも です。
やまも も見たかったけど、今では大河役者だもんね(終ったけど)…もう二度と見れないだろうな
M!スレでは荒れるから質問しないようにね~出杉ですのでw
やまもって…?略してますか
あぁヒジカ○か…
せっかくのキャンディード。終幕の感動的な「さあ、畑を耕そう」
上川の四郎様のおかげで爆笑ポイントに
なってしまったではないかw
今更ながら、niftyの稽古風景動画みたら
あっきータップダンスみたいなのしてるね。
タップやる人なのか?だからリズミカルなのかな。
そんな情報は聞いたことないなー
突然だけど、飴の稽古の時のサラサラストレートが新鮮に感じた。
ずっとクルクルだもんなあ、長いし。
今年も切れないね、M!あるから。
長いの好きだけど久しぶりに短いのもみたいなあと思って…
いよいよ明日は、まるちりだぁーーーーーーーっ!
あっきー元気かなあ。
明日の夜はドキドキだ。
漏れはまだまだ先のまるちり予定。
>>519 見てきました。サンクス。
踊るアッキーかわいいね!!
大阪でSHIROHのCD発売されてたってよー
(代わりにサイン入り戯曲が予約制になってたそう)
演劇ぶっく2月号も特集らしいし買ってこなくては!
サインはあっきーの? いいなー
サインは原作の中島かずきさんのだと思われ。
帝劇で売ってたときはかずきさんのサインが入ってた。
要は品切れで印刷中らしいです。
東京予約組みにCDはいつ届くのだろうか・・・
あっきー、どうか無事に千秋楽まで突っ走ってちょうだい!!!
なんで東宝は公式にもCDの情報がないんだろう
東宝のサイトで購入できれば便利なのに
新感線さんのCDは公演中のその会場でしか
売らないそうだから、今回東宝と組むことで
ちょっと混乱してるのかね。
CD、届いたところがあるらしい。(予約した人)。
届いたよ!19日に予約したものだけど(@千葉北部)
千秋楽に頼んだ人も届いてるそうだから
帝劇で予約した人は休み中に聞けるかと・・・
CD いいでつねーーーぇ。切れるほど回しております。
大阪までイケないので 本日 CDにて地味に 4まるちり
アッキーのまるちり前の歌の高揚感も見事でした。
うれしい お年玉もらった気分です。
himselfを、とうとう手に入れました。
ノリノリが好きな私としては、アルバム全体的に好き。
SHIROH観劇後以来、あっきーの歌声に飢えてたんですが
ようやく満たされた感じです。
ところで噂のhimselfの写真
たしかに衝撃的だったw
なんであんな半ヌード(?)ぽいのにしたんでしょーね。
スリムだけど、結構筋肉質(?)だということを披露したかったのかしら?w
SHIROHのCDって抜粋版なんだよね?
完全版は、出ないのかな?
完全版出すならDVDがいいな。。。
CDはアッキーファンには美味しいでつ>ほぼ全曲収録
四郎@上川さんの微妙にプルプルした美声に萌え~な漏れw
2人のSHIROHは美声の持ち主なのでつね。種類が全く違うがの。
SHIROH全体の良さを把握するには無理だよね>ダイジェスト版
>532
あっきーがすることなので何かの表現なのでしょう・・・
ファソはあれから何かを感じねば!ですw
それにしてもあっきーは中性的だね。
CDはあれで終わりだろうね~。後はDVDを期待して・・・
>535
あの写真、あっきーのプロデュースなのか?!
カメラマンに希望をだされイヤイヤながらにやったものかと…w
あっきー…よくわから~ん…良い意味で。
いろんな面をもってるみたい。芸術肌なんだね。ちょっとあぶなげな感じもw
たしかに中性的だと思います。色白で引き締ってて肌もきれいだね。
雑誌の写真ならともかくCDの写真はあっきーの考えだろw
あの気持ち良さそうな顔というかイっちゃってる顔はエロスを感じます。
男のエロスではなく、なんとなく人間のエロス。
白スレであっきーの声の話になっていたけど、一番違いを感じるのは
M!再演時だよね。声も演技もあっきーの中身も。
あの役は全てを映し出しちゃうと思う。いい意味でも悪い意味でも。
久し振りにM!パンフを見たんだけど、あの子は凄いよ本当。
「嘘にならないように」という事をあの当時に言ってる。
あっきーの舞台「嘘」はまだ一度もないね。嬉しくもありどこまで続くか怖くもあり。
ごめん。
あの子、って書き方は良くないね。ごめんよ。
でも「あの子」的存在なんだよな~あっきーって。
himselfの写真はアッキーのプロデュース、って言い切っていいのかなあ?
アートディレクターもカメラマンも明記されてるいるわけだし…
スタイリスト的なことはしてるようだけど(連名で書いてある)
カメラマンとのセッションを楽しく感じ始めた、ってインタビューで言ってた頃のだから
本人の意向も当然反映された共同作業の中での表現って受けとってます 自分。
あれってエプロンなんだよね?確か
丁度「キリング・ミー・ソフトリー」DVDで見たとか何とか言ってた時期とかぶらないでもないから
ついつアブノーマルエロエロ系を妄想してしまったよ 自分
だってとあるシーンを思い起こさせるのよ~!
いつの間にそんなに大人になったんだ~とか思ったような気が・・・
自分のアルバムだし、嫌なものはやらなさそうだし
でも「SUN SHINE」とか収録されてて、そのギャップが可笑しかったよw
彼はアーティスト君だからね、掴めなくて丁度よいし面白いよ
ここには、SHIROHを見たあっきー好き好き、彼しか目に入らないモードの人は来ないね
まあ、ファン層的に見守り系が多いけどさ・・・
というか上川さんのファン層と微妙にダブル気がしないでもない。私がそうだw
あっきーって、演ぶの人気ランキングに
載ったことあります?
うろ覚えだけど、2年前のには
まったく載ってなかったような・・・。
いつかCM出てほしい。歌つきで。
全国放送のラジオ番組ももってほしい。
あっきー希望のミュージカル映画にもでてほしい。
SHIROHからM!までの間なにすんだろう!すごい気になる。
>>541 過去のはわかんないけど
今年はあっきーいい線いくかもね。
上川さんは連続№1確定か?
あっきーも10以内入らないかな~。
>SHIROHからM!までの間なにすんだろう!
ライブはやらないのかなー。
1曲位はCD出してね。とあるサイトでは台湾行く予定でしょ?
でも去年の9月台湾の学園祭はいつの間にか無くなってたから
当てにならん。どれもこれもねw
演ぶって何だか購入人種?が違う気がする。ミュー系でないしさ
私は一度も買ったことないミューファン
今月の演ぶのSHIROH特集なかなかいいですよ。
買っても損は無いかと。
まあ独特ではありますね。(特に冊子後半)
何位だったか忘れたけどM!の時載ってたよ。
>SHIROHからM!までの間なにすんだろう!
ゆっくり休んで欲しい。
某Pが変な企画を持ち込まないことを祈りたい。。。
今、CD「拳を振り上げろ~!!!」ってあっきー歌い中~。はらいそ~
>546 今月号は買おうかな。。。初・演ぶ。
>547
>某Pが変な企画を持ち込まないことを祈りたい。。。>禿同禿同
演ぶは小劇場系ファンが読んでるような・・
今回のSHIROHでどれくらい、ミューファン以外の心もつかめたか。
演ぶらんキングで、それがわかるやも?!
今あっきーのHP日記読んでたんですが
舞台上と作詞作曲とは、なんか違って
子供っぽ・・ですねw
いやいや、あの日記最初の方と比べたら。。。比較にならん程大人になってるよ
更新が少ないからアレだが、成長の跡が伺えておばちゃん嬉しい
しっかり文章書ける子だと思ふ。たまにポエマーになるところとかw
感性が豊かなんだな~って思ふよ
そうですかー。
実は飛び飛びに読んでいて
今日は下から(もっとも過去から)丁寧に読み直してたんです。
まだ途中なので、これから成長の跡を楽しみたいと思いますw
きっとSHIROH後、また更新してくれるでしょうね。
あっきーの真似。(私の状況)
部屋、さむぃぃぃぃぃ~~~
誰か来てあっためて!!!!!!!!
そんなこんなで本日大阪へまるちってきます。楽しみだ。
チャオ!!!!!!
(この頃チャオって言わないな、あっきーw)
昨日のラジオでSHIROH終わってから台湾へ行き、
2、3月はアルバム作りに費やし、4月からM!稽古って言ってた。
「芝居(ストレートプレイ)にも興味あって、芝居なんかもやりつつ、
音楽もやりながら、ミュージカルも当然やりながら、
今年僕が残すものは何なのか?」と。
芝居って??
>552タソ はらいそ(梅コマ)存分に楽しんでねぇぇぇ~
昔は★そんなんばっかりだったよねぇぇぇぇ!!!!!
すっごぉ~くビックリ!!!した記憶があるよぉ~~★
(・・・マネできてない 自分w)
>551タソはこの辺りを読んでいたのでは?って感じですね
Big Kiss もないね、寂しいよ>アッキー
>553 ラジオプチレポありがと
本人の口から出たということはストレート挑戦なのかな?
叩かれそうで怖くもあり、一つのステップとして必要?でもあり 複雑でつ
ま、挑戦することはいいことじゃよ、楽しみだ~
でもきっと某P関係芝居なんだろうな(鬱
>>552 おお!そんな感じだよねあっきーの日記(爆w
初めて読んだ時、チャオ!!!!!! と Big kiss!!! には
おねぇさんぶったまげましたw
カテコで投げキッスはじめたあっきーを
初めて見た上川さんの気持ちも、同じだったんだろーなw
もう20歳すぎたらチャオはいらんのじゃ?~~~。
>>553 >芝居
もしかしたら、音楽なし芝居(ミューじゃないやつ)にも
興味出てきた?!
あっきーは筋がいいから、芝居だけの舞台でもやれる(いける)と
私は思います。
あぁ、チャオ!!!!!!&Big kiss!!!を好んでる人もいるのですね。
あっきー検索してたら、昔のラジオ番組とかライブの様子のレポ がでてきて
”Happinessサインを「流行させたい」とフリフリ動かす仕草~~”
なんつっーものでてきたんですが、
ど、どんなだ?!とか、おもっちゃいました。
あっきー、子供と大人が同居してる感じ。
オイラの記憶では、20歳の誕生日以降(成人式以降)位から
急激に大人っぽい発言、所作になったという記憶があるよ。
その変化に感動したものです。大人になりつつ、時折見せる
素のままのあどけなさ、最大の魅力だよね!!
きっとなんか話がもう決まりつつあるんだろうなあ 〉芝居
あっきーいつもこう話しちゃうっていうかヒントくれるもんね、何かやる時
じゃまるちります。チャオ~
> もう20歳すぎたらチャオはいらんのじゃ?~~~。
ちなみに「ちゃお!」 はスペイン語の Good-bye で
別にメルヘン言葉ではない立派な外国語でつ・・。
おやじでも 毎日なんども使う言葉でござる。
漏れは ラテン人友達多いので 毎日 お別れは当たり前に
ちゃおちゃお! と2回繰り返して使います・・。
アッキーの友達がスペイン語ペラペラなので
そういうのをつかって 挨拶をするのがブームだった時期があったと思われ
それが誰にでも通用するわけじゃない
ってことを知るのも大人なわけで。
チャオ!っていうと、少女マンガ雑誌を思い出してしまうんだなぁw
あっきー、日記は子供っぽいけど
インタビューの時には、それなりにいいこと言ってるよね。
ちゃんと使い分けてるのか?
東宝のSHIROHページで
高橋由美子とインタビュー受けてるやつも(姉と弟ってやつ)
言葉ちゃんと選んで、一見芸術肌な落ち着いた男性に見える。
(しかし最後に素顔でてるけどw)
インタビューとか雑誌やネットで読んだ後
あっきーの日記読むとズコッとくるw
いや、かわいいからいいいんだけど、
やっぱ年下の男の子ねぇ~って思っちゃう。
チャオ!は使うよ~
メールとかでね。自分では何となくくすぐったくて使わないけど
造語ではないからおかしくないと思われる
少女漫画…あったような気がしないでもない。。。今でもあるのかな・・・
あっきーの声がしゃがれてるぜ…(風邪に非ず)
でもSHIROHにはあの声でも合ってるとオモ
よりロックっぽいかっこいい感じになってる。
でもしゃがれてる_| ̄|○
>>564 きのうくらいってこと?
いままでしゃがれたことなかったのに…叫びすぎたかな?
>>553 2、3月アルバム作りってことはシングル出ないのか?…
その頃シングル出ると思っていたのに…
やっぱり声ヘンだよね…今日みて「どうしたのアッキー?」
って思った 疲れ?楽まであれだとツライよ~
早く治してくれ~マイクが口元にあるせいか苦しい息も
聞えてちょっと心配になる
>565
見たのは今日のソワレだよ。
聴いたことないしゃがれた声だったから幕間にレポった。
が!2幕凄かった…
声なんて関係なかった。久しぶりにワナワナした。
そしてこちらも久しぶりにカテコで放心のあっきー見た。
口は笑ってんだけどヒキつってて目が気持ち悪いぐらいトロンとしてた…
真っ赤に充血してて涙目だし。
思い出したことがあって、M!の時ってなんか調子悪そうな時のほうが
最後のイっちゃいかたが凄かったよなーって。
SHIROHでもだんだんヤバくなってきてるね…いい意味で。
とにかく今日はすごかったです。
でもクリアヴォイス…カムバーック!!(疲れかな、やっぱり)
これから見るけど、今回はしゃがれててもいい。
将来のために、のどは潰さないでおくれー。
今回はいいから大事にしておくれー。
あっきー~心配。。。
ホテルってすんっごい乾燥するんだよね~さぞ大変なんだろうな
Loftへ行って加湿器追加購入じゃ!!!ってとっくにしてるだろうが。。。
>>567 な、なんか567さんのカキコ見て
あっきーってやっぱカッコイイなって思った。
>声なんて関係なかった。
>思い出したことがあって、M!の時ってなんか調子悪そうな時のほうが
>最後のイっちゃいかたが凄かったよなーって。
繊細そうに見えて
そういうトコ男っぽいんだよな。あっきー!!
でも無理しないでね。ほんと喉つぶさないで。
透明な澄んだでもパンチのある声が好きなのです。
喉の調子が悪くても、カテコで歌ってんだよね?! う~ん心配じゃ。
うん、カテコも歌ってたよ。
放心しながらも歌ってて今日は気の毒になっちゃった…
誤解しないで欲しいのは「駄目」ではないからね、あくまでも。
パワーUPしてるし歌もフェイクやアドリブがんがん入れてたし
歌自体は調子悪くないんだよ。伸ばせてるし。
ただしゃがれてんだよ…本当にしゃがれてんだよ。
多分みんな聴いたことない声だからショックだと思う。もちろん私も…
なんだろ、あれ。
疲れた声とも違うし風邪でもないし潰れるわけはないし…
ハスキーになるのはなぜ?やはり乾燥??
ちなみにラストのファルセットはいつも通りだった…
実は喘息だったりして・・・違うか。。。
ホコリと乾燥と寒さと疲れと4拍子揃ったら
いっくら強くてもしゃがれちゃうんだろうな
でもラストのファルセット?部は出る(使う声帯が違うから)
よくなります様に~舞台の神様宜しくです~カシコミカシコミ
帝劇の時すでにシロー登場のシーンで
「どこ~だろ~」の「ど」がいきなり出なかったことがありました
それまで聞いたことがないほどの掠れ(?)声で
喉をやっちゃったかと背中に冷たいものが走りました
その後のシーンは持ち直したけれどかなりドキドキものでした
彼の声は今の舞台界においてもミュージックシーンにおいても
至宝だと思います
声が潰れたら・・・と考えただけでも恐ろしい
本当に喉を大事にして欲しいです、マジで
やっぱり叫ぶのが喉を痛める原因なのかな
漏れが観たのは13のマチネだけどアッキー初見の友人も
「なんか苦しそうに歌う人だなって思ったよ」
と言ってたので聴くとすぐわかるレベルで痛めてるよ~
無理矢理搾り出してるかんじで伸びも悪いし
カテコ歌わなくていいから早く寝ていいよと
言いたくなる・・・楽大丈夫かな もう休演日ないしね
>カテコ歌わなくていいから早く寝ていいよと
アンケートに書いて。
これから観にいく人も。お願いします。
カテコはアンサンブルか何かの、全員で歌うようなのに
変えてくれないかなァ。そして主役2人は真ん中で微笑んでるだけとか。
あっきーの細くて高くて美しい声が
つぶれて
変わってしまうのは・・・・・・避けなければ。
だってあっきーの声がほんと好きなんだもん。
話す声も。
あっきーの声復活したのかな?
あっきーの声が心配な最中、質問すみませんが
ここにカキコの皆さんは
あっきーのファンクラブに入ってる人が多いのでしょうか?
ファンクラブに入ってる方
メリットいっぱいありますか?
(HPの説明などは読みましたが、実際の実感はどうなのかな~と)
私はこれからライブも舞台も見に行きたいと思ってるんですが
やはり舞台・ライブの良い席(前のほうなど)はファンクラブかなり優先ですか?
自分あっきーよりかなり年上なので、ちょっと迷い中なんです。
昨日も見て今日も見た。
もう泣きそう…。
あのまま戻らなかったらどうしよう!という不安が出てきました…
それくらい今までないような声で歌ってるよ、あっきー
しかもその声で全開に「今できる全て」で歌ってるの
危ないよ…本気で潰しちゃうよ…つか、半分壊れてるよ…
多分歌じゃなくて台詞の叫び部分でヤっちゃったんだと思う
今までなかったじゃん、あそこまでの台詞の叫びって。
演技のほうが(感情の入り方が)凄い勢いで良くなってるから
ますますヤバイと思うの。(良いことなんだけど…あっきー加減しないから)
どうしよう…本気でどうしよう…
(でも昨日のがヤバかったよ。マチソワだったからだと思うけど)
やっぱりそうなんだ、心配だな・・・
今日明日3公演見てくるけど、悪化だけはしないことを祈る。
確かにM!は台詞の叫びは少なかったですからね。
東京公演のラストもちょびっと危ない感じあったけど、
あれとも違うんですよね?
アッキーの声大好きだから無理しないで欲しいよほんと
歌うのが大好き!ってオーラ全開の生き生きしたアッキーが
好きなので今の彼はほんとみててつらい
出ない声を無理してはりあげたら出なくなるよ
自分それで1ヶ月声でなくなったことあるからわかる
なんかすごいつらいんですけど。。。CD聴けなくなっちゃった。
でもここでしか話題になってないのはどうしてかな?
東京の調子の悪さとは比べ物にならないよ…
調子悪いんじゃなくて、しゃがれちゃったんだよ~(過去形)
だってその声でガンガン歌えちゃってるから逆に怖い…
フェイクすごいかましてる上に高い声出して伸ばしたりもしてる。
…声が変に太いのよ(散らばってる)
一番恐ろしいのはあれが治るものなのかってこと。
治らない人何人も見てるから…
本気の本気で神様守って下さい(泣)
>583
ここの人達は本来のあっきーを知っているからだと思う
心配だけど、遅かれ早かれ必ず経験することだよ。
周囲も本人もバカじゃない。本気でマズいと思えば止めるだろうし
ケアしながらやってるんだと思うよ。
といいつつ、サイゴンの某プリンシパルまで行っちゃうと辛いだろうな…本人も回りも。
そういう潰れ方じゃないと思う。
遅かれ早かれ経験するならモーツァルトでやってる。
聞いたら分かる。
お願いだから、カテコはもう歌わせないで!
12月13日と1月9日と14日を観て来た者です。
9日は確かに「・・・あれ?お疲れ?風邪?」と最初思いました。
が、途中から全く気にならなくなってました。そのくらい魂入って
釘付け状態になったもので。
今日はここのぞいてから行ったので、登場シーンはかなりヒヤヒヤしましたが
「あ、戻ってる。良かった♪」と安心して最後まで観てきました。1日1公演
なら何とかなるのかな、と思ってました。
そっかーーー、あれでもう十分ヤバイのですね・・・・。
今CDを聴きこんでますが、これもすでに本来の声では
ないということでしょうか?
台詞のせいで・・・・というのはあると思います。仲間を殺され、
まるちりを決意して十字架で死ぬまでの一連のシーンは
恐ろしい程逝っちゃってますから。
あのシーンが観たくて通ったようなものです。
私(タチ)だけがあっきーの本当の姿をしっているって人の集まりみたいで怖いよorz
いくらあっきーが自分の息子みたいだからっていったって、あっちはプロだ。
素人がグルグルしてるよりも対策を考えるだろうし、ケアのプロだっている。
板の上に立ちながら、シローになりきらずに、自分の将来を考えてセーブして演じているあっきーが観たいの?
もし、そうなったらあっきーの魅力半減。
舞台に立つ資格もないし最低だと思うのだが。
ごめんごめん、漏れの書き込みが悪かったんだな…
寝て、今読んでみたら確かに気持ち悪いな。
ただ1つ。
あっきーがセーブするわけなんかないから心配だ、ということっす。
もちろんソコが最大に好きなところでもあるんです。
…どうしようもないから気持ち悪い書き込みになっちまいますた。
じゃ、いんへるのへ逝きます…
>>592 本人がセーブしなくても、アウトだと思えば周囲が強制終了させるよ。
プロの集団なんだから。
降板になってないってことはギリギリラインだとしても
大丈夫ってことでしょう。大丈夫なうちは喉に注射打ってでもやるよ。
だってあっきーはプロだからね。
では、心配しすぎもどうかということで少し話題をかえて…
”ネタバレ”
シローが十字架のところで撃たれるシーンで
あそこから落ちないのかハラハラドキドキ迫力のシーンですが
SHIROHの方のスレで
十字架にもつところがあり、そこにつかまってるからダイジョブと
書いてあったように思うんですが
自分今まで2回SHIROH見て
1回目はストーリーも知らなかったし、細かいところ見れなかったけど
2回目に後方で見たとき、オペラで例のシーンみましたが
撃たれてる時、あっきーなにもつかんでなかった!
つかむ前にあの勢いでうたれ、倒れる(?)直前にギリギリつかんだけど、すごい迫力だったーー。
あっきーの演技になんの躊躇もないというか…
つかみそこなったら…と考えるとガクブルですが、いつもあんな感じだったんだろうか???
いつもは何気につかんだ状態であのシーンに突入するのか?私が見た回が特別だったのか?
皆さんが見た回は、どうでした?
私は、あの捨て身のようなあっきーに、役者としても惚れました。
帝劇で中日以降に3回見たときは、
貴方の言うふうにやってました。
あの輪ッカのような掴む所は公式サイトの写真
見る限り初日?の頃は無かったんだね。
鉄骨の溝みたいなのしか
掴む所が無けりゃそれは辛かろうて。
596 :
594:05/01/15 23:57:17 ID:CrUnBoCD
では、もしかしたら全部私が見たような感じなのかもしれませんね。
あっきー大変だな。タイミングがずれたら大怪我だし
ひるんだら勢いなくなるし。
公式の写真良く見てきましたが
写真にちゃんと写ってないだけで、輪っかはあったのではと。
たぶん…。
初日からわっかはあったと思いますよ。
ただ、あの十字架は吊ってあるだけなので寄りかかれないから結構大変らしいですよ。
鉄砲で撃たれてるとき、わっかつかんでないよね?
で、あの迫力だもんね。すごいよね!!
死んだあとも、上川さんのセリフなど
長い間、十字架わっかにぶらさがって、じっと
微動だにしないあっきー(動いちゃいけないのは当たり前だがw)
あれすごく大変だよね。
昨日マチソワしてきました。
あっきーですけど、心配するような出来ではないと思います。
マチネはちょっと慣らし運転気味かなって感じでしたけど、
いつも軽々歌ってるところが慎重に歌ってるかな、ってのと
クリアボイスが少し濁ってるかなぐらいで、初見では
わからないような気がします。
ソワレに至っては全然気にならないぐらい神降りてたから、
大丈夫だと思います。
今日のマチネでSHIROHに浸って個人的にはラストです。
601 :
名無しさん@公演中:05/01/16 11:14:54 ID:jl21XfKG
おれも何にも気にならなかった。声。
それよりまわりの方がやられてる人多そうじゃなかった?
すばらしいの一言ですなホンマ。
>>601 >それよりまわりの方がやられてる人多そうじゃなかった?
そう思った。
いつもは声が伸びる寿庵役の高橋由美子さんも、マチネは良かったけど
ソワレはかなり声がやられてた。
2回公演の日は1日4幕7時間ですからね。
ただその分、綺麗じゃない声が、より作品の出来を
深めてるような気がするから、
一筋縄でいかない作品だなと。
15・16とマチソワ3回遠征中。
上述されてるように、あっきーの声大丈夫だとおも。
そりゃぁあれだけの舞台、歌の軸担ってるあっきーは大変だろうし
いつものクリアボイスもお疲れになるわ。。
他の出演陣、秋山さん、由美子さんも流石に大変そうだった。
特にあの上川さんでさえも昨日ソワレちょい掠れ気味な所あってびっくり!
でもそういった諸々を補って余りあるくらいキャストは熱演で凄いです。
ソワレまるちりであっきーのフェイク?オウッ・オウッの所、お~お~~お~~~って感じで
段々高音に上がってくのカッコ良かった、
久々に鳥肌もんだった!
アッキーファンの方はshiroよりhimselfの方が好きですか?
声は大丈夫みたいね~
ある意味
>>564タンは珍しいアッキーの声を聞けてラッキーとも言えるね。
安心した今だから言えることだけど…。
M!のときも声ギリギリで、そこが凄く良かったな。
SHIROHは個人的に演目があんまり好きくないので帝劇で1回観たきりですが
これまたはり上げ系の歌が多くて大変だろうなと思ったけど
アッキーなら大丈夫・・となんでか思えるのが不思議。
命がけで歌ってる感じ。魂の歌だよね。ヤパーリすごい。
次のヴォルフが進化していそうで楽しみだわ。ガンガレアッキー
あっきーギザギザな声だけど、もういいや。
あれだけのもん見れれば何も言えないや…
クリアヴォイスはM!で待つ。
今はとことんやっちゃってください!
ほんと私はあっきーに出会えて幸せです。
あの~突然ですけど
ここの過去スレ貼ってないのはなぜぇ?
いろいろ工夫して検索してみたけどみつからないです。
Part1~Part9
どなたか見れるように、貼ってもらえませんか?
それとも何か問題あって(過去スレ荒れたとかで?)
わざと貼らないのかな?
貼ってあるよ!?
え?オレばか…
なんでだろう。ここのスレ全部見たはずなのに…w
609 610 サンクスでした。
1はなんでか見れないんですね。2幕から見てきます。
私も明日はらいそ行きたいよ~無理だけど
きっとボロ泣きだろうと思うよ。。。
大阪といえば・・・何だかいきなりM!千秋楽の流血事件を思い出したよ
あの時いろんなレポ読んでて「この子はホントに全身全霊でやってるんだな」と
涙・涙だったっけ。歳とると涙もろくて困るよ~(って由美子さんと同じ歳だが)
今日明日、レポします。少しでも伝わるように…
>614タン 神!
有難や~有難や~よろしくお願いします~!!! 楽しんできてくらはい~
616 :
名無しさん@公演中:05/01/17 21:06:26 ID:I0KygGQq
当日券ってまだある?
ものっすごく楽しそうだった、あっきー。
SHIROHって舞台がそんなに嬉しいか、あっきー…
と微笑みながら見てました。
もしかしたらSHIROHスレにレポあるかもだけど、
今日の投げちゅは上川さんがあっきーの唇に手をあてて
そこから投げちゅしてました。
かわいかった。
じゃあ明日はもしかしたら
上川さんも、ちゅーするかもね。
でも上川さんがあっきーの唇に手をあてて~の時
あっきーの表情どんなでした?
互い承知の上、なら
明日、W主役投げキッスあるかもね!
あ~あ見たかった。
あっきーありがとありがとありがとー!!
こんな素晴らしい舞台に出てくれて、いろんな人にモノに出会わせてくれて
心から感謝します。
客席に降りて間近で見たあっきーはとてもかわいかった…
あっきーお疲れさま~。今日一日はさすがに心ここ(会社)にあらずでした
ゆっくり休んで下され
>620タン 禿同・裏山~!!!
あっきー おつかれぇーー いい仕事するよぉ。
ああ、SHIROHが終わったし・・・「M!」まで動きはないのだろうか・・。
次のイベントがほしい!
あっきーお疲れ様v
日記更新してくれるかなぁぁぁ~~~!!!!!(ちょっとマネw)
あっきー、ライヴハウスでライヴしてくれよょょょょ~~~~~
もう1年以上も普通のライヴしてないじゃないかぁぁぁぁぁぁぁぁ。。。
でもとりあえずゆっくり休んでネ☆
あっきーの真似するとどうも荒らしっぽくなるよねw
でも本気で6月まであっきーの声聞けないのは辛いなあ。
台湾へ行くとか・・・お財布がいんへるのなので無理ぽ(涙
626 :
名無しさん@公演中:05/01/19 13:22:38 ID:AdI8J1rf
昨日のカテコで上川さんがギター持って弾きだしたら、
「え~弾けるんだ」って感じで、目を輝かせて近づいていったアッキーが可愛かったなぁ。。。
今、上川さん、SHIROH、アッキーのスレが並んでる~嬉!
しかも新感線スレまで並んでる!
GJ!
SHIROHで初めてアッキーを観た者です。
なんだか歌凄いんですけど。そしてなんだか妙にかわいいんですけど・・・
特に二幕は神懸ってましたが、いつもああなんですか?よりまし系?
泥団子も完食ですか?(@ガラスの仮面)
ガラ仮面つながりで
SHIROH見てアッキーの1幕目初登場シーンでは「ふたりの王女」のアルディス連想してしまった。
純粋で愛らしく本当に凧も操れるかのような爽やかな春風が吹いたように感じた。
しかし今まで演じたアッキーLoveカップではシロー&お密が一番いいね。
>>630 2幕めで目が逝っちゃってましたね@17日見
モーツアルトの時、まさしく無名のよそ者アッキーと
正統派の井上君でガラスの仮面にたとえられてました
ぜひチケット購入準備を
>630
いつも全力・・というかその役そのものになるというタイプだと思います。
本人「役者」ではなく「表現者」という言葉を使っています。
神が降りてくるのはその作品と役の種類による。
シローとかM!ヴォルフガングとかがその種類かと。
あととにかく純粋になる、存在がピュアなのはキャンディードかなあ。
個人的にはシローよりヴォルフのが神降臨度が高いと思います。
「この子、いつか死んじゃうんじゃないか」という不安がいつもありました。
シローの後半キレちゃって神っぽい時がありましたが、
あの感じで全編いく時がありました、ヴォルフガングは。
でもシローの穏やかさ→破滅もギャップがありすぎて苦しかった~。
シローもヴォルフも飴も同じくらい好きだー。
ガラスの仮面@マヤ=アッキーてのは「モーツアルト!」初演でも出たね
それだけ爆発すると衝撃与えちゃうな子なんだね。。。
いつもいつもって訳じゃないけど、ほぼ同レベルはキープしてる気がする
ありゃ何なんだろ???まだ訳わかんないよ
泥団子は…自作楽曲がデビュー曲以外イマイチ(ごめん!)
→ミューでヒットってことで完食してるかな。。。自分の中で整理するの大変だったと思ふぞ
>631
>しかし今まで演じたアッキーLoveカップではシロー&お密が一番いいね
>中島さん、よくファン層をご存知ですねwて思った。。。
セットのTVで「東京タワー」の宣伝してて「うわ~!!!」ってなったw
あっきーの理想のお母さんは黒木瞳だそうで。。。
このスレには初カキコ。M!ってそんな大抜擢だったんだ。
ほとんどミュー見たことなくてSHIROHで中川君見たから、
私にとって彼はは燦然と輝くシローです。
井上君って確かシンスト出てました?
アッキーにひかれて今年M!見ようかと思うんだけど、二人で結構違うのかな~。
>634
私も分からない。ありゃ何なんだろう。
降りてない時も普通に凄いと思うし、今日はいまいち…とか1回も思った時ないけど、
あの降りてきてる時のあのあっきーはホント一体何だ?!
ある意味「こわ・・」と思う時がある。あっきーがあっきーじゃない!というか。
その瞬間がSHIROHでいうところのシローでM!のヴォルフなんだと思うけど。
漏れ、あれ見てると心臓バクバクなってウワーウワーって混乱して気持ち悪くなるw
>635
二人、結構どころか全然違います。
その違いが面白い。他役者さんも演じ方変えるし。
お金に余裕があれば両方観てはいかがでしょうか?(シンスト王子ですね)
>635
中川ヴォルフにはまって通ったものですが、井上ヴォルフもとてもよかった。
結構どころか 微妙に話が変わってくるくらいに違って驚きました。
親子の愛とか才能とは?とか。
伝わってくるものが違ってとても興味深かったのでぜひダブル観劇を。
SHIROHのあっきー登場シーンって
風が吹いてる演出してました?
なんかとってもさわやかで、風がそよいでる感じを受けたので。
うん、風吹かしてたよ。
検索しまくってたら初めて知ることがあったんだけど
あっきーって小さい頃自閉症気味だったの?
昔(高校生の頃)出た番組でそういうことを言ってたとか…
詳しく知ってる方いますか?
少し謎が解けたというか…
そういう子(偏見とかではないよ)って類稀なる才能持ってたりするから
台湾の1stライブをラジオで告知されてもなぁ。
ヨロシクっていわれてもなぁ。
台湾在住の日本人アーティストとセッションだそうだが、どなたでしょう・・
公式発表したね。
800元っていくら?(笑
台湾行きたい~~YO!
自閉症っていうのは、脳の病気で、多分本人意味を取り違えてるんだろうけど
(昔はよくわかってなかったみたいだし)
激しく大人しいor勘の強い子だったんだろうな・・・
あの天然&純粋具合も納得いっちゃうというか何というか・・・だね
>639
その番組見たけれど、そんな事(自閉症etc)言ってないよ。
純粋に音楽が好きで、それに打ち込む兄妹、見守る家族、友人、先生・・
そんな内容だったよ。
失語症や失読症?でそれがホイットニーとかの曲で良くなっていった…
とかいうのを読んだんだけど、じゃ違うのかな…
それとは別に高校生のあっきー見たかったな。
さぞかしかわいーか…イケてないか…どっちかだろうがw
兄弟デュオの時の映像みたいね。
ところであっきーは3人兄弟と聞きましたが
1番上なの?
それとも兄、あっきー、妹ですか?(両方どこかで目にしたことがあるので)
兄・あっきー・妹だよ 兄は芸能活動してないのでここで話題に出すなら下二人のみ
ってかんじだ~ね。
妹さん歌上手だよね。中野サンプラザのライブ出たのに、映像になってないから残念!
647 :
630:05/01/20 20:25:30 ID:yGabbn2b
>633
>個人的にはシローよりヴォルフのが神降臨度が高いと思います。
うわ。なんか今激しくM!観たくなったよ。
SHIROH貧乏なんだけど…
>647タン
観ないと後悔するよ・・・これマジで
安い席でもいいから見るべし!絶対DVDにはならないだろうし
>>646 ありがとうー。あっきーなんか次男ってかんじだもん。
M!スレの過去ログ読んでたんだけど、中川WHO?
に笑ったw
3から5の辺りなんてチケット争奪の強烈な話ばっかりで
びびった・・・
ほんと未知の世界だったからな~M!前は。
あの預言者は誰だったんだか。>間違いなく衝撃受ける・・みたいなこと書いてた人
ま、その通り衝撃受けたわけだけど。
本気で「なんだ!?この子!!」と僕こそ音楽観ながらビビった。
台湾もいいけど・・・日本でも音楽活動してけれー。
ライヴ、ライヴに行きたい。しかもライヴハウスで。頼む。
正月頃におすすめのCDを聞いて、DVDをすすめられた者です。
…あの後DVD買いました!!
毎日見まくってたら、近所に住む親戚のおじさんがやってきて
RURE LOVEのところのあっきー見て
「いつわまゆみか…」ですって。 ナンデヤネン!
私の感想は……かっこええ~~~!!
特にShape of my love~White Shiny Street のあっきー。
そんじょそこらのジャニよりかっこいいんじゃないでしょうか?!w
なのでファンクラブにも入ることにしました。
静かにピアノ弾いて歌う人なのかと思ってたら…
ピアノ弾く姿、表情も、情熱的な感じでかっこいいですね!
ホント買ってよかったです。もう毎日見すぎてDVD壊しそうですよ。
すすめてくださった方ありがとうございました。
後は…キャンディードのDVDだな…。
あっでも、DVD(マタドールの)でも
時々いっちゃってるような顔してる時
ありませんでしたか?…w
>652
では今度は生ライヴで。めっちゃんこキュートですぜ。
しかもDVDではあれでもwまともなMCが収録されてますが、
実はもっと話していて、それはもうオチなし意味不明って感じでまた楽しいです。
ライヴの時はある意味ほんとにイっちゃってるっていうか。ナハハ…
キャンディードの特典に新感線でいうところの副音声がありまして、
これまた良いですよ。2度オイシイDVDっす。
だめだ、完全にあっきー欠乏症だ。台湾8日後やん。無理だっつーの!
>では今度は生ライヴで。めっちゃんこキュートですぜ。
行きますとも行きますとも。
DVD見てるだけで、あんなに楽しいんだもの。
あっきーが歌うところ演じるところ、行きまくりますw。
金…ためんとね…w
だれか いかれる予定の人いますか?台湾。
自由はある 自由はあるわ 海の向こうに♪
でも 海の向こうに行くための お金がない。
FCBBSにSHIROHでファンになった人増殖中。
モーツァルトの時みたいだね。
>650
私はまさに中川晃教。。。アキノリって読むの?
位の知識でモーツァルト!初日を観て、度肝抜かれました。
すごいね~新しいファンの人の勢いは・・・嬉しいことじゃ、この波に乗れ!
今度こそはFC運営が原因で離れる人がいませんように。。。頑張れFC!!!
と思ってしまう自分がいるよw
うん、でもホントにSHIROH、凄くよかったよあっきー!
そういや、どっかで読んだけど、マネ君変わったの???彼のキャラ嫌いじゃなかったんだがの
そんでもって、事務所の社長さん暇なのかね?・・・一人?しか抱えてないからか?
事務所運営能力=FC運営能力と判断されそうな位なちっさいとこっぽいので、必死に頑張って欲しい
え。ひー君だっけ?変わったの?
あっきーじゃなくてマネにチョコ渡す人がいたくらい
いい兄さんだったのに
M!で捕まり出したくらいに
あっきーの服の裾をチョイチョイと引っ張って
「行かなきゃ行かなきゃ」ってやってんの見た時は
マネまで可愛いな、ヲイ!と思ったもんだった…
660 :
658:05/01/21 16:12:13 ID:Iunac8ql
>659
マネ君チェンジ話は…私の勘違いだったらスマソ・・・漏れ出町とかしない人なので
でもSHIROHのネタ探しでネット彷徨ってる時どこかで読んだ気が。。。
なので???と付けてみた
詳しい方プリーズ・・・ってあんまりいないか…
キャンディードの時は劇場内で2度程一人でフラフラ?している彼を見かけた
嬉しかったよ☆
PP更新!!
蜷川さんって言葉、あっきーから結構頻繁に出くるね。
な~んか大人っぽい文章。
ぇぇぇも!!!も ちゃおもbig kissも
もうないですね(ちゃかしてごめん)
大人っぽい文章と同時に
とても素敵な文章だと思いました…。
でもSHIROHの感想みたいなのはないのかなぁ。
>663
大丈夫、ラジオではちゃんとまだチャオ!って言ってるよん。
それにあっきーってあんまり終わったものに対しての感想って言わないっぽい。
あと始まる前も終わった後もあんまり苦労系の話はしないよね。
「大変」ってことをほとんど話さない。
だから飴のDVDは「・・・」ってこっちが考え込んでしまった。
実はすんげー負けず嫌いというか弱音吐かない人だよね。見習おう。
ストレート?=蜷川さん?
って単純に考えてしまった。やりたいって言ってたしねえ。
漏れだけかもしれないけど
演劇での藤原竜也君とミュでのあっきーってのがすごく似てると思っていて。
感情型というか曝け出し具合、体当り具合が。
だからなんとなくストレートやるなら蜷川さんか!?とか思ったりして・・・
でもあっきーにとって未知の世界すぎるよな、ストレートは。
>>664 >それにあっきーってあんまり終わったものに対しての感想って言わないっぽい。
未来派思考のB型だから? ←血液型の番組で言ってた<未来派思考
(いや関係ないか…)
なんか皆さんの文章読んでると、どんどんあっきーが好きになる…
>蜷川さん
偶然にも、友人とあっきー蜷川さんの舞台に出ないかな~と話していたところ。
なんだか期待してしまう。
>>630 亀ですが私もです。
SHIROHはどっちかというと上川さん目当てで
行ったのですが、アッキーにやられました・・・
アッキー とか書いたけど、SHIROH見るまで名前も
知らなかった(スマソ)のになんかもの凄い衝撃を
受けた感じ。そして妙にかわいいですよね・・・
モーツァルト!も行ってみようかな・・・
あれは正統派ミュージカルって感じですか?
笑う部分とかない感じかしら?
(初心者なのでそのへんの具合が分からないのです・・・)
>666
時期は違えどみんな衝撃受けてファンになるもんです。どうぞよろしく。
M!は絶対(ゴメンヨシロー)観たほうがいいです。
またあの衝撃(1度味わった後でも)を感じることができると思います。
作品的にはミュージカルらしい正統派のミュージカルです。
ですがあっきーの演じるヴォルフガングの曲はいろんな種類の曲があり、
音楽だけ聴いても良い曲ばかりなので楽しめるかと。
台詞もありますがほとんどが音楽と思って頂ければ。
正統派・・どうなんだ?型破りではない・・よね!?
ちなみにヴォルフはジーンズにシャツにスニーカーって衣装ですね。これまた似合うんだ。
笑う部分は・・・演出が変わらなければ1割に満たないくらい。
あっきー、つーか事務所の方、我の友達が言っておった・・・
台湾?台湾よりも日本だろうがっ!と。
舞台観ない人にとっちゃ今やあっきーは消えた存在なわけで・・・
もうちょっと日本での音楽活動に力入れません?
やはりアンケートとかは役立たないのか・・。
>>664 >>665 蜷川さんのところで何かやるのかも。。。と私もひそかに思ってます。
根拠はないけど、博多まで蜷川さんの舞台観にいったことをラジオで
話したみたいだしPPも蜷川作品の話だったし。
なんだかの前振りかな~と。
himselfの時も(自分の曲でミュージカルをやりたい)
っていう話を公演の発表前に
するとは無しにしてませんでしたっけ?
天才肌っぷりが藤原君に通ずるものがある
と私も思っているので
まかり間違って2人が競演することにでもなったら
蓑踊り状態でまるちり決定です
>>666 笑いどころの少ないイワユル正統派です。
モーツアルトの伝記として独特な解釈の話だし
音楽が良い曲揃いなのでオススメしますヨ
ミューをあまり観たことがないのでしたら
M!にはミュー界の大物がずらりと揃っているので
その点でもオススメです。
音質悪いですが舞台CD出てるんで聞いてみては?
FCって今、何人くらいいるんだろうね?前、某ジャニーズグループのFC
入ってたけど、アッキーに乗り換えたら(藁)会員番号が若くて嬉しかった!
アッキーの曲がたくさんあるサイト捜してたんだけどSHIROH特集の特集がある
って知って初めてチャクチャクエンタメいったら、SHIROHの他にアッキーの着うた
着ゴエもある~~~~~!って感動しちゃったよ。でもSHIROHの着ムービーもう
無くなってたね。10種類くらいあったのに。
蜷川さんの映画の方なのかな~出るとしたら
でも、あっきーは決まっていないことは言わない人だよね
「青の炎」は二宮君が淡々と狂気に走る様が怖かった
まさか蜷川さんがミュージカルでもあるまいし、ストレートの舞台だったら
相当しごかれるし、最近の藤原君みたいな叫び系だったら喉がちと心配。。。
私も映画だと思う。。。
今年芝居やるっぱいこと言ってたし、かと言って舞台やってる時間ないし。
蜷川さんでミュージカル映画、、、それはないよね。
蜷川さんでミュージカル映画…漏れもそれ書こうとして止めたのwww
すごい笑えるんですけど~www大挑戦だよニーナ!
映画の撮影ってどれくらい期間かかるんだろう??
何はともあれ楽しみだ!って勝手に蜷川さんって決めてるしw
最近からミュージカル、舞台をたくさん観るようになったのでM!は見てません。
あっきーのデビュー曲はドラマを見てたので知ってた。
キャンディードもhimselfも興味あったが都合つかなく行けなかったので、
今回のSHIROHは絶対観てみようと1公演分だけ前売り確保。ただ公演が近づくにつれ
自分の中にある"予感"がしたので、早めにチケ1枚追加して観に行ってみた。
"予感"的中、見事にあっきーに嵌りましたです。
他にも好きな役者さんいるし、やっぱり好きな役者さんには自分の大好きな生の舞台
(ミュージカル)にたくさん出演して欲しいと思うのが常だけど、あっきーだけは違ったなぁ。
あっきーの生歌声聞いたら、ミュージカル(ある意味深いけど狭い世界)というフィールド
だけじゃもったいない!もっと広く全国区で色んな人にこの歌声を聞いて欲しい!
音楽家として大成して欲しい!!と思いました。
こんなにも才能溢れる若者に出会えて、お姉さん(w 感動ですわ。
もちろん、M!も超楽しみにしてるけどね。
映画・・・映画音楽担当とかでも嬉しいかな。
>>667 そうですね。台湾よりも日本でおねがい~~~ですよ。ホント。
これで台湾で成功したら
向こうに行く頻度も多くなってしまうかと思うと・・・。
あと2ndアルバム「himself」も
全曲あっきーの作詞作曲なんですか?!
かなり1stと印象が違うので。 どっちも好きだけど。
蜷川さんの映画にでるとしたら・・・
歌手の役とか? はどうでしょうか?!
映画から美しい歌声が流れてきたら
それこそあっきー全国区に顔が知れますね。
とりあえず映画とか蜷川さんてのはウチらの妄想なわけだからw
ここらへんでやめときましょう。(何かはありそうだけどさ)
とりあえずは目の前のM!の貯金でもしとこ…
>674
全部あっきーですよ。2枚目はピアノも全部あっきーだよね?
1枚目は高校生の時の曲が多いはずだから変わるのは必然なのかもしれんね
あ、でも2枚目も昔作ったやつ入ってるんだっけ?
漏れの個人的思いなんだけど、あっきー、人の曲歌う気はないのかなあ…
やっぱりポリシーがあるんだろうけど、
他人があっきーのために作った凄く良い曲があったとして、
それは歌う価値も意味もあると思うんだよねー…
ってここまでくると板違いになってくるか。
>>676 2枚目も全部あっきー・・・天才ですよね。
ていうか 映画でもCMでも なんでもいいから
タイアップで シングル出してください。
TVの歌番組 にも でてガンガン歌ってくれぇーー
世の中から消えた扱いは いやだ
あっきーの曲全て聞いて
M!もSHIROHのCDも聞き、ライブDVDもみたけど
あっきーの美しいソプラノボイスが一番いかされていたのは
SHIROHのような気がする。
なので人の作った曲歌うの大賛成!! もちろんあっきー新作もバシバシ聞きたい。
680 :
名無しさん@公演中:05/01/22 12:13:35 ID:WNRUpiU2
ホイットニーか誰かの曲うたってなかったっけ シュッシュッって
カバーはテレビでもライヴでもしてるけど
漏れの考える他の人の曲ってのは新曲で~ってこと。
某平井さんのようにあっちのR&Bの人に作ってもらって
それをなんなくサラ~っと歌いこなして欲しいんだよなー…
って漏れも妄想してるし。
ソプラノ系だったらPLも綺麗だったね。あれは曲だけは良かった。
詞じゃなくて曲ね、曲。
682 :
名無しさん@公演中:05/01/22 14:31:43 ID:isPRrnqY
M!のときもそうだったけど、舞台でファン獲得してもそれが音楽活動につながんないんだよねー。CDすぐに出ないどころか売れるわけでなし…。ほんともったいない。しっかり汁!事務所!
邦楽スレが消えた時はショックだったなw
漏れは演劇板住人だから、あっちで新スレ立てる気はなかったのだけど
ミュー俳優としての彼ではなく、アッキーの音楽に惚れた人が作ってくれてた
スレだったからさ。。。今はそういう人いないのかな
アジアで活躍したいというのは彼の夢であってそれが叶えられるのは、良いこと
でも、日本でもお願いね。
あと、大きい箱(サンプラ)でコンサートやったのはすごいこと、一見。
でも、正直2階後ろのお客まで楽しめたかというと?では?
もう少し小さめのライブハウスで丁寧に作りこんで欲しかったな
知恵伊豆じゃないけどw「大きい箱でやった」という言葉が欲しかった?>事務所さん
ミューファン舞台ファンで今回あっきーの歌声に魅せられて、あっきーの音楽活動に興味もった!
そんな自分みたいなヤツはきっと多いはず。
ちなみに梅コマ大楽であっきー1stアルバムはsoldoutになってて買えなかった。
このタイミング逃さず音楽プロモートにも力いれてほしいー
M!も控えてて大変だろうけど・・・相乗効果にもなるとおも。
あっきーの事務所って力ない訳じゃないよね?
事務所は力ないとうか…センスないというか…何というか…わからんw
事務所は素人くさいよね
でもP東京の例のPがマネになったんでしょ?
P東京は蜷川作品やってきてるし蜷川作品に出るのは有得る
M!のあともそうだった。
流れに乗ってシングル出せばいいのに、いろいろ事情はあったらしいけど
やっと出したのが1年後だったからクールダウンしてしまっていた。
今回だって6月(少なくとも4月)までは、開くわけだからとにかくシングル出せばいいのにと思う。
ほんとやり方ヘタだよね。
686>
あのおばさんがマネなの?
良いのか、悪いのか。。。
え、あのP東京のPが新マネなの?元マネ君は残ってないのかしら
元プロデューサーがマネになるって、それってキャリアとしてどうよ???
贅沢な話だよね一般的に見ればさ。。。センスどうのこうのは置いといてw
それだけ彼女はあっきーの才能に惚れてる訳なんだろうし、事務所も信頼できるって
考えていいのよね~ね~ね~!!!(強調)
じゃ、演劇寄りの活動で食べていくのね(今でもそうか)
・・・でシンガーソングライターって肩書きが消える日も近いという
ま、音楽で食べていくというのはそうことなのか、あっきーがんがれ~~!!
まわりおばちゃんばっかりだけどwそれは君の「売り」の一つだ~~我慢我慢
若い子少なくてちょっと気の毒。FCイベにいた若い目のスタッフは残ってくれてるのよね?
舞台のほうはいいとして音楽のほうを考えてくれる新しい人材はいないのか?
新しい考えの持ち主はおらんのか?!
それこそ良いPにつくとかさあ…
あとね、FCはあっきーのファン層を考えるべき!
変にアイドルぽく扱われるとヒクんだよ…
普通のライヴをしてくれるのが一番嬉しいのに。
小さい箱だからいいのに。
>>690 ファン層ってちなみにどのくらいなんですか?
私は一週間ぐらい前にあっきーに心を奪われて
しまった超新入りなんですけど。。
アッキーから見たらけっこうお姉さん、
下手したらオバ(ryかも、な私。
SHIROHではまった皆さん、M!はおすすめですよ
由美子ちゃんも吉野さんも出てるし(博多にはちひろちゃんも)
あっきー自体に笑いは少ないけど(SHIROHもそうだったよね)お笑いは他の人が担当してます。
シローは天の御子だったけど、モーツァルトは神童ですから、やはり神懸かる日があったりします。
映画の「アマデウス」を観ると少し感じがつかめるかもしれません。
あっきーの舞台見て、好きになったけど
彼の自作の曲きいて、曲も全部好きになったので
音楽の方も、活動できるといいのにって思います。
作詞作曲の能力もプロもいいトコだと思うの。
もったいないよ。あっきーの才能が。
ライブの、あの嬉しそうな顔を見ると
舞台もいいけどライブもやりたいんだろうなーって思うし
自分もあの幸福そうなあっきーを間近でみたいと思ふ。
ここでは シンガーソングライターなんてやめて
ミューやってほしいファソが多いのだろうか・・。
わたしは 音楽にもっと力を入れてほしい。
シングルは出すべきだ。
邦楽板 なくなってさびしい。
今日 蜷川さんのロミジュリみたんだけど・・・
ロミオに中川くんがかぶってしかたなかった
舞台を上下にするするっと移動する身のこなしや、
パンツ+スカート風の衣装や。
中川くんがやったら また違った感じでいいかも?って。
SHIROHから抜け出せてないからなんだろうけどね。
696 :
名無しさん@公演中:05/01/23 01:02:17 ID:Vay4UPZz
舞台中心にやってくなら今のスタンスでもいいんだろうが、本人音楽家ってんだからもっとちゃんと力入れろよな>事務所とレコード会社。 でもデビュー曲が売り上げピークであとは下がる一方なんだよなぁ。舞台ファンはCD買わないのね。
himselfはまた来月シアターテレビジョンで再放送するよ
>696
さっきも書いたけど、あっきーの自作曲大好きですが
日本人受けしないような気がするのです。
なんとなく難しいというか…カラオケで歌えるような簡単な歌じゃないからなァ~。
デビュー曲が一番売れたのは、
あっきーのクリスタルボイスが、一番きれいに聞こえる曲だからだと思う。
あの途中の英語の部分なんか特に。
white shiny streetやマタドールは、のりのりで大好きな曲だけど
高い美しい声が生かされてないとゆーか。
んー、漏れらがラジオ番組に応募して、放送してもらえたら
もっといろんな人に、聴いてもらえてメジャーになるかなァ。
>697
嬉しいお知らせどうも♪
前回録画しなかったから、ぜったいする!
699 :
名無しさん@公演中:05/01/23 02:32:55 ID:B2pL2cvc
>690
おばさんばっかです。かなり年齢層高いっす。アッキーかわいそうに
なっちゃうくらい。でもきっと、対応とか言うことがすごいしっかりして
るから、みんな息子みたいに「かわいいー、いい子!」って思うんだろうね。
そういう私はアッキーより4つ上ですが。
私の家には『マタドール』が3枚ある。2枚はあげた…。
売れて欲しくて必死に買うし、リクエストした。でもいまいちだった…。
そんな私は9歳上…ごめんなさい~
ま、帝劇客層と思えば間違いない!
いやいや、デブー曲と次のがそこそこ売れたのは
タイアップがデカかったからだよ。正直な話。
はっきり言って最初の掴みはあっきーの声が~とかじゃなくて
やはりいかにして聴いてもらえるか、なんだと思う。
だからPとか営業の力が関わってくるんだよ。
でもね…あっきーアイドルじゃないし、音楽家って言ってるし、
売れる曲じゃなくて書きたい曲を歌いたいんだろうね…
そこはもう漏れらが口出す世界じゃないし。
私はどっちのあっきーも好きでどっちも応援してるけどね。
そうかもね!
あっきーもベスト1じゃなくて
オンリ-1になりたいって言ってるしね。
だったら今のまま、ミュー演劇で活躍してくれて
時々ライブしてくれたら、私は満足です。
贅沢言えば……全国放送のラジオ番組をもってほしい。
仙台で無料ライブやるってさ。
やっぱりファンの年齢層高いんだ…自分も5こ上だしな…
あっきーはやっぱり同年代とかにもっと聴いてほしいだろうし
その方が熱くなってくれそうな気がするけど ごめんねアッキー
でも芸能界だとよほどがんばらないと長くは活動できないけど
ミュー界ならかなり長く活動はできそうだと思う
生で近くでみたいからミュージカルも続けてほしいけど
縛りつけるのはかわいそうというかもったいない気もする
複雑なお姉さんファン心…
でもやっぱり、ドラマでもアニメでもバラエティでもいいから、
またタイアップされたらいいなーとは思う。たとえ一定期間でも、
毎週決まった時間にTVからあっきーの歌が流れたら、やっぱり嬉しいもん。
もしかして蜷川さんの…
映画や舞台に出演じゃなくて、音楽担当をあっきーがするのかもよ?
ムービン・アウトの歌の人やってほしい。
デビュー後にすぐ売れて我流シンガーのままだったら
今のような声量と綺麗なファルセットがあったかどうか。
揉まれて正解。
M!の時で既に(初期日生)声量もファルセットも問題なかったから
それは元々持っているもんだと思うけどね…
漏れは最初舞台「の」あっきーファンだったんだけど
近頃はあっきー自身がすごく好きだから両方応援したいんだな~
あの黒人ばりのフェイクを久しぶりに聴きたいよ。
当たり前だけど舞台じゃ絶対聴けない歌唱法だもんね。
ベタなR&B系バラードが実は聞きたかったりするw
>>709 M!の時の高音はほとんど地声で
長音の最後は声を上げてガっと歌いきる感じでしたよ。
ファルセットでフェイドアウトは後になってだと思います。
たしかM後のライブも同じで
高音の新しい歌い方を調整し始めたのは
ロミジュリのPURE LOVE あたりからちらほらだったと思う。
その辺の演出のコメントもどこかに少しあったはずですが見つからなくてスマソ。
正しい歌い方って なに?
漏れは あまりファルセット苦手・・
ミューをあまり見ないせいか
あまりファルセット使われるとアッキーのよさが 半減。
流れぶった切ってスマソ
あっきーのFCって会員カードってないの??
イマイチFC特典がわかんないんだけど。
それにくらべて井上くんのHPは親切だ・・・。
FC特典いっぱいあるし。
でも入りたいのはアッキーなんだよ~
アッキーのFC会員証は漏れがもってるのは3D何ちゃらての。今は知らないです…でもあるよね、普通は…。
あ、あとFC特典はないに等しいよ~
会員数が少ないからか友達が入会してれば、イベント行けるし。
あと公式BBSにカキコできるくらいかな??
あ、バースデーメッセージを当日だけ視聴できるのもあったか…
私はもうあのFCには期待してない。
アッキーの後援会と思うようにした。
いくら言っても直らない、今は幾分事務処理が上手くいくようになったかな?
去年はひどすぎて文句言う人多数いたね。
井上君と比べられるレベルではないよ…
913さんではありませんが
そんなにFC特典ないんですか?!
一応会員募集の用紙の裏には、いろいろ書いてあって
TV番組の観覧とか、公録参加資格とか…
会報も年4回と書いてあるので、楽しみにしてますし
なによりコンサートチケット優先販売目的で入ったのだけど。
そうなんだろう?!
そういえばあっきーは
腕も足も全然無駄毛なくない?!
だからスカート姿も似合うんだよね。
剃ってんのかァーー?
腋毛はそれなりに(普通に)あるみたいだけどw
717 :
714:05/01/25 01:55:38 ID:3iqFR/jk
あ、そういや会報がありましたよ!
最近一番良くなったのは、会報です>スタッフさんごめんね~
以前は本当に。。。以下略
もちろん、チケ優先販売もしてくれるよ。善し悪しは別としてねw
今年の「M!」なんて大変だろうな。。。
TV番組観覧てのはごくごくたまーにです。だってTV出ないしw
でもね、年会費払ってる割にはその分返ってこない気がする
ま、割り切っていきまっしょ。
強調すると、今でも前よりは随分良くなってます!
718 :
713:05/01/25 02:29:37 ID:chJu5C0J
>>714さんレスありがトン!!!
先に井上くんのHP見てすごいなぁ~って思って、んじゃ肝心のあっきーは
どうなんだろうってHP見たら会員カードがあるかどうかも会報があるかどうかも
何にも書いてなくて・・・。ネット上で色々特典があるのはわかったけど、他には?
ってちと疑問だったもので。
それにしてもそんな状態なのですか~。それであの会費は高いかも・・・
確かに井上くんと比べられるレベルじゃないようですねぇ~w
あっきー後援会ですかw わかりました。入るときはそう思うことにしますw
コンサート目的ならいいんでないかい?
ただコンサート、年に1、2回あればいいほうだけどね…
あと「確保」って意味で舞台チケ優先とか。楽とか抽選になるけどな…
会報も他と比べるとアレだし…FCイベはなんかアレだし…
ほんと後援会気分だわねー
あっきー確かに体キレイw
女性ホルモンのが強いんだろね。髭、ないし。脛毛腕毛指毛薄いし。
剃ってはないだろう。剃る毛がなさそだし。…裏山。
720 :
715:05/01/25 02:38:45 ID:NJDWHJbF
>>717 >もちろん、チケ優先販売もしてくれるよ。善し悪しは別としてねw
もしやあまり良くない席とか?
M!のチケ取り期待で入会したんだけどな。
年会費がそれなりだから
安くするか
メリット増やすか、してくれるといいですね。
>>719 髭もないのかー
キレイですよね。色白だしね。
女装させたら、さぞかし美しいんでは?w
あの指毛もない、細くて白い指で
ピアノ弾くからさまになるんだよなぁ
芸術家っぽく見えるし!
でも弾き方がなんか挑発的・挑戦的で、
男っぽくてカッコイイ~んだ。
昔、ミュージックフェアかなんかで
タンクトップで脇モジャのドアップで歌っていて
何この子・・・ってちょっとショッきんぐでしたが
子供っぽい顔とのギャップもなかなか良かったです
女装で思い出した
ブログ検索してたら街中であっきーを見たって人がいて
服装が、膝丈スカートに生足でした…ってw
あんなんで歩いてたらナンパされちゃうだろーと少し心配にナターヨ
だって女の子だもん、スカートあっきー。
本人、男って意識がより強くなる…みたいなこと言ってるけど
プリーツ着てクルクル回る姿はどう見ても女の子で
めーっちゃかわいっす…
女臭いわけじゃなくて女になろうとしてるわけじゃないから
きっとこっちも気持ちいいんだろーな…
正直もうミュージカルはいいです。
少しは歌手やってください。
正直言って、ミュージカル出てなかったら今頃もういないような気が。。。
>724 台湾へGO!
自作の曲で歌うのを基本とする限り、歌手だけでやっていくのは限界があるかも
アッキーに人が作った歌を歌う覚悟があればそれなりにOKだとは思うが・・・
確かに去年はミューやりすぎ。
今年は1本だが5カ月間、稽古も合わせると7カ月間くらい?
CD出せないか。。。
元邦楽板住人のみなさん、ミュー嫌嫌言うのは
この板じゃなく邦楽板でやったらいいんじゃないでしょうか
あっちでスレタテして戻って欲しい
確かに3本は多かったか…(普通のミュー役者じゃん、て感じね)
今年何かできるとしたら間の9月か終わった12月だよね…
せめてシングル1枚、ライヴ(日本で)1回はぜひとも頼む!!
クワトロでいいんだよ、クワトロ2daysで。
>727
あ、ごめん。
自分ミューヲタ。でもどっちも頑張って欲しい。からココでも書いちゃってた
やっぱり完全住み分け?そうするとあっちがすぐ落ちるだよ…
>>723 プライベートでも(?)スカート姿というのは、驚きだ。
あっきーのファンクラブ
あれって生年月日書くんだよね。
月日は、バースディメッセージを視聴できるから、わかるけど
年まで書かなきゃいけないのはなぜ~?とか思ってしまう。
当方30代なものですから~抵抗が。(ファンの年齢層知りたいのかもしれないけど。)
>>729 そう言われてみるとそうですね。
CDとか出してないからよりいっそう落ちやすいですね・・・。
ミューも好きで歌もという欲張りな気持ちは同感です。
>>731 ~才の誕生日って言ってくれるみたいです。
ある年齢以降はそれがなくなっちゃうんですが(´;ω;)
>>732 >ある年齢以降はそれがなくなっちゃうんですが
私あと数ヶ月で31なんだが大丈夫だよねぇ?ねぇ??
後援会・・・入ってみようか検討中。
漏れ24の時から後援会入ってるんだけど25の時で既にそんなのなかったよ…
31はまだまだ若いほうだよ。つか、歳なんかどうでもいいんだ!うん。
>>732 え?一人一人にメッセージくれるの???
どんななんだいったい!!
ある年齢以降って……気を使ってのことなのだろうね!(爆
>>733 >>734 み、皆さま若いですね。私は30代半ば近くだよ。
DVD見たら、ミュー好きと思われるご婦人の姿も結構見られたので
たとえ独りでもライブいっちゃおうかと思ってたんですけど…
……まぁいっちゃうけどね!!w
うん、50代でも全然浮かないから(ウチのママ)何の問題もないw
ライヴで「あっきー」と叫んでも何の問題もなかった(過去形)
年齢ごとにメッセージがあるらしいってことです。以下ry
ネット検索してたら
2chの同○愛板だと思われるところに
あっきーのスレ(過去スレ)発見。
かわいいとか・・・、なんとか・・
ゲ○にだけは狙われないでほしい。
だからスカートひらひらでおもてを歩くのは、どーかと。w
どうでもいいことだが
時々でるアッキーの東北訛りが好きだ
なんか和む
上川さんスレに書いてあったが・・・やはりDVD出るのね♪
四郎様のお言葉に嘘はなかろう!
ところでアッキー「後援会」では特典付で販売してくれるのかしら??
後援会だからないかなw
ジェジェジェジェ・・・
ジェロニモだよ
土曜スタパにデーモン閣下登場するんだね。
シロー話はしないかな?
それとスタパでライヴにアッキー出演して欲しい♪とメールしてきた。
ヨッシーは今度ごきげんように出るんだね。アッキーもたまにはTV出て欲しいよな。
友達がアッキーのことを絶対に整形してるって言うんです。
そう思ってる人多いのかなあ?
釣りじゃないのよ。
整形が本当かどうか?じゃなくて一般的にはそう思われてるのかな?
って気になったんで。
お友達同士で話し合ってください
そういえば新潟震災で流れてしまった日曜スタパはどうなったんだろうね??
SHIROHに夢中になって、つい忘れてしまってたけど。
どれ、オイラもメールしてこよっかな。
アッキーもウルルンとか普通のスタパとかTRとか出ないかな…
恥ずかしがり屋さんだから難しいか。オチつけれないしな。
じゃなかったらラジオ、全国ネットのでお願いしたい。
聴けるなら毎週絶対聴くのにな…
情熱大陸とかで取り上げて欲しいでつ
ウルルンいいですね~!!
出てほしいです。。。
SHIROHで初めてアッキー観て
今までの作品も気になりました。
とりあえず今年のM!は両キャス観る予定 @帝劇
前にちらっと聞いたような覚えがあるんですけど
アッキーの出身って仙台ですか?
>750
東京生まれの仙台育ち(幼稚園前から)
大学(辞めてなければ)もあっちの大学ですね。
本人仙台大好き。物凄い郷土愛w
むしろ東北人というだけで過剰反応…
かわいーね。
751タソ
㌧!!
東京生まれの仙台育ちなんですね。
これから気になる役者の一人になっていきそうですよね。
『himself』テレビでやるみたいなので見てみようと思います
SHIROHつながりで何となく上川さんの
ファンクラブがどんなもんか見てみた。
年会費2000円のわりになかなかの特典ぶり。
あっきー4000円。割高・・・?うーん。
でも好きなだけチケ取るとかはできないみたいよ?上川さんとこ。
SHIROHとか確か制限あったはず。(一人何公演何枚まで、みたいな)
って他の人と比べても無意味だから後援会さんには頑張って頂きたい…
もちろん事務所にも。
もう少しファソが喜ぶような仕事を取ってくれよ。
地方の人とかいつも舞台やライヴに行けるわけじゃないんだから
やはりテレビは大事だよなー。
決して露出しまくれ!というわけではなくね…うまく使って欲しいよね…
BSとか みんなの歌 とか・・・固いチャンネルが
アッキーにはあうような気がします。
人気のバイロメーターと 関係なく・・
まじでディズニーの歌アリで声優とかできないんだろうか
めちゃくちゃ あうと思うんだが・・・ディズニー
会報届いた・・
M!の東京公演受け付け始まると思っていたのに・・
なんだか焦るから早く受け付けて欲しい・・
いくらなんでもそれは困る…大阪終わったばかりなんだから…
ということで漏れ的には有り難い。
私もNHKとかの固め番組が合ってると思う
ディズニー吹き替え(もちろん歌付き)なんてぴったり!と思い続け数年・・・
会報SHIROH特集良かった~!
お蜜との関係をクローズアップするあたり◎ byお姉さんファン
秋山さんのコメントもナイスで、私的「好きな女優度」更にup
大阪のホテルの写真はホテル半球国際のとっても高層階&とても良い部屋そうだな~
曲作り頑張って~~~!
本人のコメントとか読むと、焦ってる気持ちがよくわかるね。。。
事務所…頼みすよ………ホントに
郵便振込みでFC会員の送ったけど
まだ会員にはなれてません。(手続き期間の関係だと思いますが)
で、今回皆さんに届いたという会報は
私のところにはこないのだろうか~?!(1回分抜かされてしまう?!)
あーネットで会員になればよかった…
公式プライベートページの
台湾からのっきーのたより
写真、めっさいけてるよ!
やっぱかっこいいや~~んv
そういうことは間違いなく、
ココじゃなくてFCに直接問い合わせたほうがいいと思うんだが…
会報来なかったら、問い合わせしてみまつ。
うちもまだ来てないけど。そのうち届くんじゃない?
和歌山行くなら特急は黒潮よりオーシャンアローに乗せてあげたかったな。。。
関西の電車はショボくないんだよ!アッキー♪
ペネロペ・クルスみたいなのが好みなのか?
PP 更新! はやっ!
かかかわいい・・あっきー
あっきーは黒髪のハーフ系が好きってどこかで言ってた。
チョコ(中川君とはもう呼んでないのか?)かわいー
あっきーの家庭ってすごく暖かそうだよな~
秋山さん、いいこと言うねぇ…「感情がつながってる」かあ。
あと舞台写真が良かった~
ハーフというよりかなり濃い顔(?) >ペネロペ
あー大楽は井上君なんか~。うーん。
初演の悩み再び・・・
観続けたあっきーヴォルフで〆るのか。作品の〆として大楽で〆るか。
あーどうするよ!
取れるかどうかは置いといて。
関西人としては冬に白浜はあんま行かないんだよな。
旅の希望=人の少ない、暖かい、海が見たいだったのかな?
タンゴエクスプローラーに乗って蟹を食し、温泉に浸かる城崎にも行って欲しい♪
すみません、最近中川さんのファンになって
ファンレターを書きたくなったのですが、宛先はどこに送ればいいのでしょうか?
クラブアキノリに入らないと送れないのでしょうか?
もし知ってる方がいたら教えてください
白浜アドベンチャーワールドにはアッキー行ったのかな?
愛犬チョコを可愛がるアッキーっていいね!動物が好きな人間に悪い奴はいない!の典型だね。
ウルルン出ても何するの?と思ってたけど、中国でパンダ、タイで象とか動物を世話するアッキー
なら是非見てみたいな♪
3/26に宮城美術館でミュージアムコンサートやるみたいだね
第2部に出演ってあるけど、どのくらいやるんだろ~長いといいけど
仙台まで行くのか・・・ってまず、ハガキ出して当たんなきゃダメだけどさ
>>774 情報ありがとう!
ミュージアムコンサートって雰囲気あって良さげだね。
観光がてら行きたいな。
>772
公式HPのFAN CLUB一番下に住所書いてあるよ
そこを、ミュージックパーク「中川晃教」様
にすれば着くのでは?
芸能界には鉄道ヲタク多くて
大河「義経」の主役、神木隆之介くんもそう。
でもアッキーはどうやら違うのかな?特急くろしおを黒潮って漢字表記してるし
特急の車体写さず駅名だけというとこも・・・
いや、普通は鉄道ヲタではないでしょう・・・w
あまりに唐突だからびっくりした。
鉄道ヲタは置いておいて
トークの仕事とかする時〇〇ヲタっていうのは何かと話広がるので便利だよね。
アッキーの場合、ヲタまでいくかわかないけど、ゴルチエ、ハーブティーとか凝ってるんだよね
?
ゴルチエは好きなブランド+スポンサー?的存在でオイシイね♪
ああいうのって羨ましい~
♪焦らずに~進めばいぃ~~
久しぶりにhimselfを聞いてみた・・・。
あっきー台湾も終わったね。
さあ、この2ヶ月… 寂しくなるねぇ。でも休養&創作頑張れー。
ラジオ(全国)にゲストとかで出ないかなあ…
インストアとかしないかなあ…(発売予定ないと無理か)
なんかいつになく禁断症状が出てて困りますわ。
ところであっきーはなんでテレビ出るとあんなにキョドるかねぇ?w
やはり極度の緊張からだろうか…(歌い出すと堂々としててギャップが凄い)
784と786のは見れませんでしたヨ
衣装の腕のフリフリがかわいい~
>>783 あっきーテレビは苦手なんですかね?
私は見たことないんですけど・・・
(そもそも滅多に出ないよね?)
うーん、それはそれで見てみたいカモ。
あっきー緊張バージョン。
>789
テレビ、「滅多に」というぐらい出ないわけではないよ?
公演の宣伝とか曲出したら音楽番組とか…。どのくらいが普通か分からないけど。
生だと酷いよ~w 司会者に話を途中でブチ切られることしばしば。
それくらいゆっくり丁寧に考えてしゃべってるんだけど、長~くなっちゃうから。
生じゃなくてもなんだか途中でチャンネル変えたくなるくらい
こっちが照れて見れなかったり、心臓ドキドキしたり、
「あっきー…」と頭抱えたり、
なかなかスリリングだよね。うん。
あっきー、真面目なんだよね。冗談がなくて全てマジなんだよね。誠実っつーか。
ええ、お姉さん、そんなとこも含めて好きですよ。
>790
そうなのか。私は今まで見逃してたのか。。
でも、「途中でチャンネル変えたくなる」って
分かるような気はします。
ちなみに私がSHIROH見た時は
「シロー!甚兵衛さんに塩をかけたらちょっと溶けた・・・」
だったのですが、その時のあっきーの反応は
「あぅ・・・いや・・・○×△」みたいなうっすら笑顔して
固まってました。(シロー観てない方ゴメソ)
なかなか印象的な場面だった。
スリリングしたい。
あっきーテレビで見てドキドキしたい!w
話が長いのは~~プライベートならばいいし
ファンとしてはあっきーの思いを全て聞きたいところだけど
番組などでは、放送時間のことなども考慮すると、考えなければならぬ点ですな。
途中で話ぶちぎられて、結局言いたい結論を言えなかったらつまらないものね!
「頭がいい人、悪い人の話し方」 PHP新書
でも読んでみたらどうだい?! ってここに書いてもしかたないかも・・だけどw
先週のラジオの内容を読むに・・・
やっぱり相当喉に負担かかってたんだねえ。
そして本人やはり声の調子をすごく気にしてるんだねえ。って当たり前か。
きっと万全の状態でやりたい!っていう気持ちの現れだわな
「そんなこと証明しなくていいです」発言は。
聞き流せないくらい胸が痛んだよ、アッキー。
声ね…
毎日今でも、SHIROHのCDをひっきりなしに聞いてるけど
あっきーのすごいところは
”神の王国をつくれ”で
散々さけんで(怒鳴って)おいて
その次に目を覚まし
”はらいそ”を歌う時には
ものすごい高音を要求されてるのに、それが毎回できること。
あれ大変だったとおもうゾ~~~!
それであのハードスケジュール
尊敬します。
ラジオの内容ってどこで読めるの?
あ、ファンクラブページかな?
どんなことを「証明しなくていい」って意味だったんだろ…
教えてもらうのは…無理かな?
公式ではないよ。
昔から偉いことをして下さっている方がいるのですわ。
ネ申だね。
あっきー、ラジオ名等でググればヒットすると思うんだけどな・・・
>795 ファンサイトぐぐればラジオレポしてくれてるとこあるよ。
万全の状態でやりたい!@本人・・・が、ハードスケジュール
商業演劇で主役はってく以上乗りこえていかなきゃならないハードルだねぇ。
まっ本人の我儘通るくらい音楽の道で売れてくれりゃぁーな(ボソッ
798 :
797:05/01/31 02:03:57 ID:brsFYFuH
↑
上の文、我ながらちと誤解されそうなので、、、
あっきーの発言を我儘ととったわけではなく、あっきーの希望が通るくらい
大物になってくれっ、そしてプロとしてそれをも乗りこえて大きくなって
ほしいっつーことが言いたかった。失礼しました。
799 :
795:05/01/31 02:05:14 ID:Oi3arqcW
>>796さん、797さん
どうもありがとう!見つけました(嬉)
著作権とか引っかからないの?誰も通報つないのかな。
サッ(・∀・)クリ、話を変えますが・・・
お芝居って見るほうにとっても一か八かのハードなスケジュールよりも
万全の体制で一日1公演ぐらいずつ休み休みやってもらいたいと思うのは私だけ?
せっかくなら一日でマチソワしたいって思う?
次のために抑えぎみに声を出すよりその日その日で精一杯やってもらいたいなあ。
えっ?あれは「目で聴くラジオ」だよ、知らなかったの?w
漏れ、有難すぎて何もいえません。コッソーリ楽しんでまつ
>>803 そだねw のんびり書いてた。。。
漏れはキャンディードの時位の出方を希望しまつ
マチソワは遠征時は懐有難い?けど本人気の毒
>>801 同意。
1日1回公演と、1日2回公演を交互にやって
月1しか休みがなかったなんて、ほんと大変だっただろうなー
アッキーはそれじゃなくても、歌うパートが多かったし。
>>794さんも言ってるけど、あそこもすごいと思いますた。
そんで22歳。スゲーです。
つぅーか、「証明しなくていい」って本当にそうですよね。
よくやったよアッキー。
今後は無理のないスケジュールにしてあげてほしい。
アッキーの声は命です。私らにとっても。
>800
何も知らないんだね。
あれは最初公式のBBSから始まったもの。
それが途中でFC専用でしかBBSが使えなくなったために
あの形になったのだ
事務所側からNGが出るなら公式に書いてる段階でとっくに出てるよ
仙台限定のラジオだから事務所側もOKしてくれたんでしょ~な
釣られてみますた。じゃ逝きます!
>806
まぁ釣られたのかもしれんがwもうちとやんわりと~
世間一般的なあっきー知名度はまだまだなんだし、SHIROHで興味持ってくれて
これからあっきーの事知りたいと思ってる人もいる訳で・・・
マターリ教えてあげればイイ!
SHIROH再演するにしてもいのうえさんWキャストでやってみたいなこと言ってるし、
やっぱりこれだけのボリュームのミュージカル1カ月半シングルキャストは
大変だったろうねぇ。主要キャスト陣は特に。
あっきー、期待裏切らず最後まで無事務めあげてくれて何はともあれ良かった。
喉のメンテナンスは大切に(願)
>>806 大人か子供か知らないけど、スルーということも憶えてください・・・
ごめん…釣られ過ぎた…
本気で逝きます
月ミュー、ミュージカルベストテン発表だぁぁぁぁぁぁ(あっきー風)
あっきー何位だろ?
811 :
795:05/01/31 19:50:03 ID:Oi3arqcW
なんか、私が教えてちゃんしたせいで…申し訳ないです。
著作権の言葉にビビリましたが、公式から始まったものと聞いて
少しほっとしました。これからはコソーリ楽しみます。
私は当にSHIROHであっきーを初めて見ました。
でも初めてじゃない、このコどこかで見た…とずっと思ってたのですが
お正月に思い出した!
毎年お正月の夜中に大竹しのぶさんとマチャミがやってる番組に
何年か前出てませんでした??あの頃はミュー大嫌いだったので
何も引っかからなかった。
いや、でも覚えてるってことは引っかかってたのかな…
長文スミマセン。
「そんなこと証明しなくていいです」発言って?
ここまで読み返して見たらわかるよ。
>>811 うん、去年お正月にその番組出てた。
コメディー初挑戦で、1発本番で、緊張して手がプルプルしてるアッキーを
手に汗握りながら観てましたw回りの人がフォローしてくれてたな~
あ、これこそFC特典?観覧当たって行ったよ~
815 :
795:05/01/31 22:39:21 ID:Oi3arqcW
>>814さん
教えてくれてありがとー(・∀・)
去年だったか~。もっと前かと思ってた。
そうそう、画面からもガッチガチに緊張感が伝わってきたw
あの時もう少し引っかかってたらキャンディードもヒムセルフも
見れたんだな…_| ̄|○
自分語りスミマセン。名無しに戻ります。
芝居はガタガタブルブルだったけど、歌い出すと俄然迫力だった!
でもあの番組の話題は心の傷が疼くのだ…抽選外れたから_| ̄|○
>>810 月ミューは読んだことないけど
明日見てみます。
M!のころ1位を取ったのは知ってるけど
その後の年は何位だったか
差し障りなかったら教えてください。
>>817 2002年は『MOZART!』で男優部門1位、作品も1位。
2003年は『PURE LOVE』で男優部門6位、作品は10位。
でも実は2年続けて入ること自体がそんなに簡単な話ではなくて、
去年は男優部門は10人中5人が入れ替わっていた。
女優部門は10人中8人まで入れ替わってたけど。
>>818 >>819 早々ありがとうございます!!
そうかすごいなあっきー!
去年は3本舞台に出たから
明日の月ミュー楽しみですね。
なんせSHIROHがすごく良かったから。
全然違う話でスミマセンが
6月のM!に行こうかと思っています。(大阪)
・あっきーFC(もう終わってるけど)
・梅田芸術劇場ネット会員
・協賛の三井住友VISA
私が知っている先行予約はこれぐらいなのですが、
この中で一番「良い席」が取れるのはどれでしょうか。
それともそんな事は一般人には誰にも分からないものなのか?
舞台やコンサートなど、これまでほとんど行ったことが
ないので、そういったチケット(席)に関する知識がないのです。。
どなたか分かる方教えてください。
うん、誰も分からないよ。
だから平等。
一般的に言われる「良い席」で観るのが全てじゃないよ。
現にSHIROHは二階、三階席から観る事で、照明の美しさに気付かされたし。
そんくらい皆知ってるから大丈夫っしょ。
質問の内容はイタイなぁと思うけど・・・
マチャミの番組であっきートゥナイト歌ってたよね。あれ、良かったな~。
あと尾崎の曲・・・「I Love You」だったっけ?
あれ聞いて尾崎と声が似てる!となぜか思ったものだった。
似てない?・・・似てないか。
>826
うんうん 尾崎さんをもうちっとクリアにしたかんじ?
すごい好きv
>>821 一番良い席を取れるのは阪急友の会、ただし庶民には無理。
最近ここのスレ回転速いねw近年?稀に見る速さな気がス
( ゚д゚)ポカーン
席どこがいいかなんてことを
ここに書き込んだらライバル増殖だからだと思われる。。。たぶんね
月ミューどうでした?
近くに取り扱ってないもんで。
うちもこの寒空に月ミューもとめて
地元書店さまよったが、どこにもなかった。
都心部書店、経由で後日じゃないと届かんと。
おかげで悪寒,風邪,腹痛……ハァ。
あっきーベスト3入りしてるかなァ。
男優部門2位でした。おめでとー>あっきー
おめでとう!
コメントとかって載ってないの?
おぉぉぉ~月ミュか~忘れてたよ!アッキーおめでとう☆☆
…ってあれって誰が決めるの?
読者投票???(←ファン失格かw近くにないからさ~大きい本屋)
あっきー切れでさみし。
なのでキャンディードDVDをいまさら購入したいのですが
送料無料で購入できるところなんて、ありませんよね?
あぁ帝劇で買ってくればヨカッタ。今更販売してないよなー。
>>838 評論家さん+新聞記者さん合わせて25人の投票で決まります。
読者投票はちょっと前まで投票募集してた『演劇ぶっく』誌の「演ぶちゃーと」の方。
こちらの発表は4月号(3月9日発売号)。
>>837 前からコメントは載らないです。
841 :
838:05/02/01 22:13:59 ID:UUoI1Cgn
>>840 サンクス! 25人の投票か~素直に嬉しい~☆
842 :
837:05/02/02 00:00:24 ID:A0SkUa3M
>840
コメントないんですね。じゃ買うのよそw
>評論家さん+新聞記者さん合わせて25人の投票で決まります。
プロに認められたんだね。
3年連続ベストテン入りもすごいぞ!
演ぶも期待していんだろーか。。
秋山さんもかなり上位にいく予感。
…すごい方に挟まれてる…(汗×1000
やっぱり3作品トータルというよりはSHIROHでの評価なのかな。
普段雑誌は立ち読みなんだけど記念に買おうかなー。
>>845 パパとコロちゃんでつ。まさにM!状態でつ(汗
あ~そうなんですかー!あっきースゴ~イよぉぉぉ!
M!のチケ取り、もぅ大変だべ。
前から覚悟はしてるけどなw
アッキーおめでとっ♪
シロのCD 擦り切れるくらいリピートしてるけど
今更だけどカテコでの「光をわれらに」が聞きたい。
毎回毎回アッキーのいろんなバーションシャウトが
聞けて楽しかったなぁ
CDないと泣いちゃうけど CDじゃ 聞き足りない
渇 アッキーだ
オペレッタ調・オール自作曲・ロック調と3作品バライティーに富んだ作品への挑戦!
という評価もあるといいな~。
今年は BSの「あなたが選ぶ映画音楽」の出演はないんですね。
ああいう番組にこそ 中川晃教を出しなさい!NHK!
やっぱりあれですか?
後ろに映る度にバイバイとかいたずらとか
しちゃってたのが問題でしたか!?
あれは落ち着きなくて…可愛かった…すげー可愛かった…w
SHIROHで「中川くんの歌いいな~」と思い
「とりあえずシングルでも買ってみようかな~」と思いCDショップへ。
ふと棚を見るとライブDVDがあり、アルバム並みに安いのもあって購入。
・・・完璧に嵌まりましたともorz
今まで役者でもミュージシャンでも40歳以上にばっかり嵌まっていたのに、
まさか年下(当方25歳)に嵌まるとは・・・あっきー恐るべし。
自分語りすんません。
でも、最近のミュージシャンの歌(というか唄い方)が苦手な自分にとって、
あっきーに出会えたことはとても幸せです。
ありがとうあっきー。
アッキーのDVDを入荷してくれたCDショップ
にありがとうを伝えたい気分 ↑
そだね・・・ありがたいが珍しいCDショップだ・・・(もしかして帝劇のCD売ってるとことか?)
今更ですが、
過去ログの1だけ、なぜまだ見れないの??
856 :
852:05/02/02 17:22:57 ID:ys19R3YH
某地方都市のWAVEです。
あっきーのCDはなかったのに、何故かDVDがあったり(ニガ
近日中に「himself」を取り寄せてもらおうかと思ってます。
>855
自分もずっと見たいと思ってる
過去ログは絶対なものじゃないから仕方ないけど
初期M!の感想が見れないのは残念だよね
誰かdatで持ってる人とかいないのかな
見たいです。とっても
初演のM!を見ての皆さんの感動ぶり
役者としては無名に近かったあっきーに
虜になっていく様子がカキコされてるかと思うと……。
1読みたーい。
持ってる人いたら、UPしてもらえないでしょうか!?
お願いします!!!
バカな間違いを……
×役者としては無名に近かったあっきーに
初舞台だったんだからっw
>>835 いまさらだけど、月ミューのHPに全国の取り扱い書店載ってるよ。
>857.858
>虜になっていく様子がカキコされてるかと思うと……。
みたいなのはないけどM!スレのpart6に初日付近の感想があるよ。
知ってたらスマソ。
861 :
835:05/02/03 19:07:32 ID:jWcp3/bs
>860
レスどうもです。
全国取り扱いの店が載ってるの
あとで気がついたんです。(汗
今度見てきます。
やっぱりM!初演の時って
リアル♪天の御子だこの方は!(・∀・)
状態でした?
始まる前は完全に「誰それ?そいつ歌えるの?」
というかんじだった。チケもかなり余ってた
漏れもマチソワついでにしかチケとってなかった
しかし日生の楽観てあまりのうまさに鳥肌たったよ
以来すっかりファンに
しかしPLはつらかったなほんとに
天の御子になったのは…というかみんなワー!てなり始めたのは
大阪後半~帝劇じゃないかな?そのスレは読めるよ?
もちろん日生も凄かったんだけど、神が降りてる系ではなかったかなあ。
でも日生初日の時点で、ビックリしたし度肝抜かれた。鳥肌全身だったし。
衝撃受けてチケ取りまくったもんなー…
だから歌唱力と声に衝撃受けた日生、表現力に衝撃受けた帝劇、間が大阪
そんな感じ。漏れは、ね。
865 :
名無しさん@公演中:05/02/03 22:17:43 ID:Ierza3JA
M初演で出逢って、この力強い歌唱に日本のミュージカルに
漸く本物が出てきたと感じて、その後を見守ってます。
このまま育って欲しい。
帝劇M!12月25日だったと思うんだけど
(あっきーサンタだったので)
お義理でないモノスゴいスタオベを見た
自分もいつまでも鳥肌状態で気づいたら立ってた
客電がついても客が帰らず
ぞろぞろと舞台前に客が集まっていった
その日、楽のリハかなにかが控えてたのだが
収集がつかなくなってしまったので
ついに劇場支配人が出てきて
役者がカテコに出られない理由を説明し
やっと客が引いた
M!はそんな感じだったよ
おおぉぉぉ!!みなさん当時の感想ありがとうーーー!!!
漏れは ミューに詳しくなかったから
井上くんってだれ? 状態でした。
中川君なら歌番組で歌ってたのを見たことあったので
すっげーうまい子だから こっちが 買いでしょ!と
なんの迷いもなく アッキーのチケットを購入してたよ。
そっか・・・はじめ あまってたんだ・・アッキーのチケ
そうだよ~ミュー好き的には「誰?この人」状態だった。。。漏れもその一人w
チケも余ってるし、ま、外しても他が豪華だから損はしないだろう!
と何とも失礼なことを思いながらチケ購入www→嵌りまくる
あとね、何が感動したって、20歳にして3ヶ月の舞台をやり遂げたってことなんだよね
その強靭な精神力と体力とそして声帯には驚いたよ~~
怪物が出てきた~!!!と嬉しかったな~
漏れは事前調査好きだから友達と中川君てどんな声だろうね?と
1stアルバムをレンタルして一緒に聴いた。
で、「・・・黒人か?コイツは」と思ってw
歌も声も良いからとりあえず帝劇楽付近のB席を買った。
でも気になって日生初日に行ったんだ。そしたらアレだから急いで調べた。
日生は余裕で余ってたけど、良い席で観たくていろいろ譲ってもらったなー。
そうそう、20歳。しかも始まった頃は19歳。
なのに歌にも声にも不安定さがなくてスゲーと思った。
あと集中力。と、怖いもの無しのところ。
市村パパや山コロや松コンスに激しく本気で正面から向っていく姿にたまげた。
SHIROHではじめて中川君の声を聞いたんですが
いいですよね~。もっと活躍の場を広げる気はないのかな。
CMとかでも歌って欲しい。森山なんとかより絶対いいと思うんだけど。
うん、誰もが願ってるんだけど・・・なかなか難しいの
一応デブー当時は微妙に売れてたのよ~でもだんだんと・・・略
森山なんとかさんもね、実力はあったけど、なかなか出れなかったっていうでしょ
運と実力とその他いろいろなものが絡む音楽界・・・
>871
白で初めてって事は
おまいさん新オタだね。
ナチュラルに無神経なレス
ありがとよ。
途中までは同意していても、
最後の一言で反感を持つ人間が
いるかも、位想像できんのかね
>>873おまいさんこそ(ry
邦楽板では比べたりしてる人たちいたよね。
ライブでは蛍光のキラキラやうちわを持って
うるうるするようなファン層は実際ミューファンより多いので
邦楽スレと住み分けできたらいいのだが。
>873
ごめん。演劇板だからいいかと調子こいてしまいました。
ただ、本当にあの声を全国区にしたいなと思っただけなんで
荒らすつもりはなかったです。すいません。
あっきーの歌声を知ってアーティストとしても大成して欲しい言うミューオタは多いが
いまいち盛り上がらない?のはやっぱ年齢層が高いせいだろかorz
何かのあっきーライブの感想で(ミューオタじゃない方)あっきーファンのことを
氷川くんを応援するファン層にかぶってる・・・つーのをみたんだが、
これってオバヲタが多いっていう(ry
そういう自分もあっきーより年上だ~ごめんよ、あっきー。
でもアーティストあっきーもめちゃ応援してる!
住み分けは難しいよ。活動が半々ならまだしも、ちょと違うからね~
いいと思うけどね、ここでいろいろ話して。
アーティストあっきーは絶対応援しない!興味も全然ない!!
て人はあまりいないだろうし。あっきーはあっきーだものね。
年齢層もどうでもいい話だよねえ。ほっといてくれよって感じだw
気持ちは変わらないんだから。
ブログで自分はオバちゃんだからコンサートとかはおよびでないわよねー
みたいなこと書いてる人もいた。気にしなくていいのにねぇ。ほんと。
コンサートは子供3普通3ヲバ3超ヲバ1でしたよ。自分もやや後半に属しますが。
年齢は関係ないですよね。すみわけしたいのは、どちらかと言うと
冷静に作品を追いながら応援したい人と
キャーかっこいーキャー好きーってやりたい人とを分けたいけど・・・無理。
ヲバ3が何歳からなのか・・w
たぶん30以降?
あっきーと10離れたらヲバ3?
>いまいち盛り上がらない?のはやっぱ年齢層が高いせいだろかorz
その高い年齢層ファンがいなくなったら
あっきーの人気はめっぽう下がるわけでw
まあ、いろんな世代から支援されるのが一番。
歳とってようが若かろうが、本物見分ける能力に長けてるなんて
みんなすんばらしいことと思うよ!!!
あっきーの声って、はまるときは一瞬な気がします
普段からミューを見るわけでもなく、白に行ったのは本当に偶然
ひと目惚れならぬ、ひと聴き惚れです
一度だけの観劇で今も頭に残る
あの衝撃を友達にもM!で広めたいと思ってます
あっきーの2歳下です。
デビュー前にザッピィ記事のルックス(なぜかあの顔に惚れたw)と
付録CDで惚れて、今もお金はないけど1作品1公演は必ず行く日々。
こういう10代はいないのかな?私はもう20代になっちゃったけど…
自分の話ばかりですみません
あっきーの年配ファンは常識あるように思えるから好き。
たまに強烈な年配ファンがつく歌手がいるからw
885 :
名無しさん@公演中:05/02/05 11:22:44 ID:wwP1T8Py
私はあっきーより4つ下ですよ。
インストアライブに友達と行った時は、制服の女子高生は私達だけでかなり浮いてたのを覚えてます(w
今は私も大学生ですが…。
周りにはあっきーを知ってる子自体があまりいないですね~。
私はひとつ下
だからあっきーの年齢を知ったときはびっくりでした
自分とひとつしか違わないの?!と目を疑ったり……
それだけすごいと第一印象で思ったんですよね
若者が増えてくれないと、私、気の毒で気の毒で…
私のような30代がキャーキャー騒いでいるのだけは絶対に見たくない…
キャーキャー騒ぐならアッキー同世代~若めの子or子どもから手離れました系の
小おばさま、おばあ様だと、何となくほのぼのする
ま、節度持ってないのはどの世代でも論外だが
何しろテレビに出ないことには若者ファン獲得は難しいね
値段の高い舞台に頻繁に足運べる子ってそんなにいないだろうし…
最近オクにDVD大量放出してるのは関係者?
在庫一掃セールのようで悲しい…
このスレの660辺りで話題に出ていた、蜷川さん関係の話で、今、似たような話が出始めているよ。
もしかしてもしかすると、蜷川演出で、あややと共演のミュージカル、ってことも有り得るのかも。
◆◆蜷川幸雄演出作品について語るスレ 3◆◆
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1100750055/ 325 名無しさん@公演中 sage 05/02/05 22:58:11 ID:BIcCFuJE
ぴあ読む限りは時期不明とNYは違うようなのだが。
バカにされるのを覚悟で書くけど、まさかあややでミューやるとか?
たしかにそれやったら「ここまでやるか」と思うけど。
過去に蜷川でミューって、たしかあったよね魔女の宅急便・・・。
さらにバカにされるのを覚悟で書くが、天保が9-10月なのは蜷川の70歳のバースディ
(10月15日)を楽日にするためなのか?
326 名無しさん@公演中 sage 05/02/05 23:05:36 ID:s0PAMB3u
あややでミューやるくらいなら、近能メンバーがNYでフルモンティやったほうが100倍良い。
つか、やって欲しい。
329 名無しさん@公演中 sage 05/02/05 23:24:18 ID:G5MtNC/D
> 325
その読み、当たってそうだな。
っていうか、蜷川70歳誕生日を祝う一回限りの芝居とかやんのかもしんねぇぞ。
それなら「ここまでやるのか」って感じしない?
SHIROH公演中に帝劇売店で見たんですけど、CDアルバム型のDVDがあったんです。
半透明の白いパッケージだったんですけど。でも闘牛士のDVD買うから買わなかった
のですが、あとから調べてもそのDVDが出てこない!!あれはまぼろし・・・?
それともCDだったのかな??何か分かる方います?気になる~~~
>889
憶測で暴走だけは避けたいので見なかったことにする。
ここで語ってたのも漏れらの妄想だし。
とにかく今年の舞台はM!しかできないわけだし。
>890
それは、「TRAVELING」ってDVDだと思われます ¥3990
値段の割りにはちとしょぼいが、ファンだったら素?のアッキーがみれて
楽しいかもしれません
収録曲は WWS・That's Why・フタツヒトツ・夜明けのセレナーデ・この世界より大きく小さな愛
で、あとアッキーが故郷の仙台を訪ねて語ってる映像です
FCにでも問い合わせしてみたらいかがでしょう?多分市販されてないので
あややとミュージカルするあっきー?ある意味見てみたいwww
あややはカワイイと思います素直に…
894 :
名無しさん@公演中:05/02/06 02:39:00 ID:Khq7MPVr
himselfみせてもらったけどアッキーのハムレットいいね。
王子ピッタリ。あれDVD化しないかな?
副音声とかついて。みせてもらった人にダビング頼んだら
断られた(涙
895 :
893:05/02/06 03:47:58 ID:hqxosG9f
カキコついでにDVD見てた…自分の心がクサクサしてるのに気付いた
アッキーありがとよ!
>894
今からすぐスカパー入りなよ…工事代かかったとしても3万ちょいだし
自分でできれば1万位だし。。。
ダビングは…やっぱり契約料払ってる側からしたら、信頼できる友達にしか
してあげられないよ。。。仕方ないって!
896 :
888:05/02/06 11:53:47 ID:9Bc35kRo
なんて運命は悲しいミラクル・・・
そのまま曲のタイトルになりそうだねww 作ったらどうだ、あっきー。
ラジオってテレビみたいに代行ってあるのかね!?
毎週あっきー聴けるの激しく羨ましいな~と思って。
調べてみよう。(仙台に友達いるけど毎週なんて申し訳なくて頼めない…)
未開封品が都内中古屋でずらりと半額以下
で売られてますた(T_T)
なんの?
持ってないやつだったら欲しいなあ。
場所はどちら?!
901 :
名無しさん@公演中:05/02/07 16:25:11 ID:gJ/Sr4mm
今、ヒムセルフ観てた
オフィ下手くそだ…
中川くんの歌は本当に安心して聞けるよ
上手いよ~
祐一郎ファンだから久しぶりのM!楽しみだ
懐かしいな「himself」
オフィは可愛かった・・・人形のように可愛かった・・・
W中川の中川ホレーショは今頃何をしているんだろうか
歌いまくるアッキーと踊りまくる中川ホレーショ、が好きだったわ
この2人で小さいところでライブやってほしい。。。
このスレも900超えか~あんなにペース遅かったのに~w
いま「himself」 を観ているが・・・
イマイチ中川くんの魅力を感じられないわ
歌も天才だと思ったのに・・・
Mに期待しますわ。
是非ナマでお楽しみください。。。M!で
ま、himself はほぼ全曲彼の作詞・作曲ってことで実験作みたいなもの
って思ってますです。なので自分はライブとして楽しんでました
あれはライブアクトって言っててミュージカルではないつもりらしいので(未だに不明)
歌も天才って…何を天才だと思っておいでで?
もとは「シンガーソングライター」だってことを忘れないでぇ~~~
906 :
名無しさん@公演中:05/02/07 20:11:01 ID:iBMq3QpX
オフィーリアなんであんなに下手なのか・・
そればっか気になってしまいました。全体的に見てて恥ずかしいよ~
904さんと同じく生に期待してます。
>903
中川ホレイショーは、昨日、レアティーズの千秋楽を観に来ていたよ。
Pは?だったけどHはなかなかと思って楽しめたよ。
今年はMのみなのかな?
色々切磋琢磨して進んで行く姿を見ていたい。
>907 おお!ありがと~彼の踊りが観たいぞ~
「himself」を見てて恥ずかしいなら(自分スカパー未加入)
きっとテレビで「Pure Love」見たら吹っ飛んでいってしまうに違いない~~!
惜しい…映像になってない(カメラ入ってたけど)のが惜しい
お蔵入りかと思うとちと懐かしくなってきたな
>>908 Hはライブ&ダンスとして生だとすごく楽しめた TVだと半減しちゃかも
Pは生でしょんぼりした TVだともっとしょんぼりしそう
前は流し見しちゃったhimselfスカパー放送。
昨日ビデオにとりながらしっかと見ました。
そこで2つ疑問が。
映像時々(2箇所)ブレたんですが、うちだけですか??
(まだ新しいチューナーなんですが。)
カテコでオフェリア安藤ちゃんに、抱きついたりオデコつけてるのは
あれは演出なのぉぉ?
ちょっとジェラシー入りましたw
会報には母親に迫るシーンが
みんなに色気ないとか言われたらしいけど
あのシーンわりと好きだわ。色気があるかないかは別にしてw
声と目線は、いい線いってると思う。ただ手の演技が
相手の女優さんに気を使ってるのが、すごくわかってしまった。
それはそれであっきーのいいところと、ファンとしては思ってしまうのですが
役者さんとしてみるとそこが色気のなさ、になってしまうのかな~?
それからLISTENがあんなにいい曲だとは思わなかったよ。
アルバムと違う歌い方してて「~この目ぇ!」って高音で歌うのがたまらんです。
それからオフィーリアの首を絞めるとこの、目つきがすごく好き。
あそこの曲はなんて曲なのですか?アルバムにない曲ですよね。
>911
演出っつーか、あっきーの癖っつーか。
なかなか中身がアメリカンな感じなのでコミュニケーションはラーブラブだよね。
キャンディードの時もイチャイチャしてたよ。かわいーかわいー。
himselfは他作品と比べちゃいけないよな。
自分の曲でひとつの作品つくるっていう挑戦だったわけだし。
でも出演者みんな仲良くて、見てて楽しかった。
そういえばヤパーリ二ロさんは大阪に見に来てたんだね~。
あと収録日のあっきー、声の調子が良くて聴いてて気持ちがいい。
あの神的なあっきーもこのあっきーも全部があっきーなわけで。
神的なのを求めるなら、
大劇場・芝居中に支えてくれるベテラン共演者がいる・大作・苦悩や絶望系の役
な作品を選んで観に行くといいよww
(PL、酷かったけど曲は良い曲ケコーウあったよね。
♪僕はピュアラアーブ とか♪僕のサンクチュアリー とか歌詞はとんでもなかったけどサ)
スカパー見られません。。
方角的にどうやっても受信できない。
himselfはしょうがないかとサパーリ諦めたはずが
ここで皆さんの感想見てたらまた虚しさ再燃
泣いていいですか。
DVDないんだよねー。
PLの楽曲は賞とってたね>島健さん
…あっきーの出た作品って誰かが何かしらの賞を取ってこと多い?
「キャンディード」「himself」は受賞こそしてないけど
月ミュで50位以内には入ってる(「himself」46位w)
ヅカとか四季とかも入ってる激戦の中
小さい作品なのに「himself」に票入れてくれた方、大感謝です(涙
。。。総合評価で第二位って、ファンとして凄く嬉しいよ
>>913 アメリカンを装った、女好きじゃないでしょうねぇぇぇぇぇ~!
まぁ~んてなw
SHIROHの時にも、カテコだったかで
歌いながら共演者のチーム組んでた女の子の肩だいてたなぁ~w!
いろいろ触りたい年頃なんだよ…
アッキーだと何となくいやらしく見えないのが…いいんだか、悪いんだか…。
男子としてそれって微妙~WW
中性的だからね~男でも女でもないってほんとそんな感じだ、あっきー。
ところで今まで「歌手」あっきーの検索をいろいろしてたんだが。
やばいね・・・。まさに一発屋的扱いだよ。
ただその中でも未だに「歌唱力のあるアーティスト」みたいな感じでは名前挙がるわけで。
事務所的にはデビューの時くらい力入れて営業というかプッシュはしないのかね、今後。
もう1度、イパーイイパーイでもいいからMステやHEY!3に出るあっきーも見たいよ。
それで歌手としても「何だ?!コイツは!」と舞台のように驚かせて欲しい。
ってまた板違いごめんね。・・・あんまりにも忘れられてたからさ~
>いろいろ触りたい年頃なんだよ…
爆w!!
たしかに中性的ですね。
清潔な感じがするからセクハラには見えないw
フレンドリーな感じだ。
んでさっきM!でwキャストも井上くんが、ごきげんよう出てたけど
母が「中性的」って言ってた。
ミュー界はジャニみたいに中性的な子が人気なのかもね。
久々に公式行ってみた・・・新しいファンの人が多数いた・・・うれしいことだ
にしてもどうしてFCで優先ないのさ~>ライブ
>912 「Go to heaven」書き下ろし
>914
屋上にアンテナをつけてしまえ~!!マンションならお願いしてみるとか。。。
でもね、そうこうしているうちに熱は冷めるからだいじょうぶだよ・・・私の経験上はね
舞台やライブに行ける環境にあるなら、次のあっきーが待ってるさ!
彼は常に前進している。。。
>>913 キャンディード見ました。
イチャイチャしてたァ?
そうは見えなんだです。
役ではカップルだからね。
一通り見て、インタビューも聞いて
ますますあっきーのことが大大大好きになった。
想像してたより彼はずーっと大人ですね。
いい男みつけられて幸せだなー!!
>>921 ありがとうございます。
いい曲ですよね。そのうちアルバムの中にもいれてほしい。
>923
DVDではよく分からんかもだけど、
いつも、仲良しー♪て感じだったよ。
カテコも役引きずるもんね、あっきー。
ミレニアムってこれから先CDに入ることはないのかな…
アルバムだと浮きそうだからシングルかカップリングに入れて欲しい…
教えて頂きたいのですが、M!って上演時間はどれぐらいでしょうか?
himselfであっきーが母親に迫るところに色気を感じて
ドキっとしたのですが(大阪で観ました)
少数派なんでしょうか ワイルドで素敵に見えたんですがw
>927
私も「うぉぉぉぉぉぉっ!!!」ってドキドキしましたよ
こんな一面もあるのね~♪って心の中で小躍りしてたw
>926 詳しいことはわからないけど「SHIROH」のように
「長っ!」って印象はなかったような。。。
全然知らなかったんですが
ネット散策してたら・・・
シアターテレビジョンの小林愛のコーナーに
あっきー出演した時あるんですか!?
毎回、注目の演劇人を稽古場から連れ出し、
スポーツやゲームなどをしながら、彼らの素顔に迫ります。
番組後編には、ゲストに関するプレゼントもある ってコーナー。
himselfの時だっけ?私も「あ…うち見れない」って思った記憶有り
>930 >931
ぐやしい。スカパー入ってたのに。
つーか、その時あっきーのこと知らなかったんだけどねw
オセロやった。
himselfのオープニングで落ちてくるりんごって本物。
寝てるアッキーに対してヘタしたら大変な事にならない?
って思いました。
リンゴは小道具じゃないのかな~??ある程度重さはあるけど…
>寝てるアッキーに対してヘタしたら大変な事にならない?
これは、落とす裏方側もプロだからね。。。
そういえば受け取り損ねたこともあったっけ…
でもキャンディードやSHIROHのセットの方が数倍危険だと思うよ
あのりんご受け取るの見て
よく落とさんで、できるな思ってたが
やっあ落としたこともあるのねw
あっきーの顔
くどい系なのか、サッパリ系なのか?!
SHIROHやライブのDVDではサッパリ系に見えたが
himselfはちょっとクド系にも見えた
アイラインのせいかな?
どっちにしろ、好きだけどさ
937 :
名無しさん@公演中:05/02/11 10:21:22 ID:uZv1gUQG
チケットオー○○シーの西日本版
井上君と写っているM!の顔写真、
少し大人っぽくて好みだわ
歌って!
私達のために歌って!!
何でドットコムでは表示されないのだ・・・こんな時間だから問い合わせもできない
今時珍しい会員なのにさ。
明日電話しろというの?朝から六ピー行けというの?ローソンよ>トーク
あっきーケコーウ蜷川さん観に行くね~。
あ、でも木村佳乃の下見wに行ったのかも??
あっきーは舞台観ること自体が好きそうで(仕事抜きにしても)いいなー。
連投スマソ
>937
あの普通の写真のやつ?黒スーツに白シャツの??
あれってかなり前の・・・19歳になったばかりの時の写真だと思うよ~。
>940
そだね、でもこの世界にいるのだからニーナ氏の舞台は外せないよ
しかし…藤原氏「ハムレット」を見て
「これまでの中では見やすいハムレットだそうですが、難しかったです!!!」
とか何とかラジオできっぱり、はっきり答えていて笑えたw
しかしその半年後?にはハムレットをやっていた…ww
私も見たけど
木村コンスはとてつもなく大きく輝いており…お姫さま抱っこが心配になったよ~
取れた?
ロッピも繋がんないからめちゃ焦った…
取れたぞ@ロッピ 10分っからなかった。でも一瞬焦ったよ
さっき電話繋がったけど・・・既に受付終了~(泣
行かれる方のレポを待ちます。。。
>945 まだ日にちあるし譲渡版とかあるから…あきらめないで!
絶対ダブりで取ってる人いるもんだから(ミューチケより安いし)
私ロッピしながなら電話かけてたけど。。。電話はアナウンスのみだったよね
強豪がいたからかな…
1、2分で繋がったからびっくりした。
定員は何人なんでしょうか?
200人だよー
え?もう売り切れ?
今からロッピーに走っても はらいそには行けない?
>>942 その後の新聞のインタでハムレットの藤原くんをみて
役者って凄いと思ったみたいなこと言ってたよ。
M!は未見なんですが、「お姫様抱っこ」は
どうしても外せない演出なんでしょうか?
>951
いや…全然重要でないしどうにでもなる演出
ま、そこそこ重要な場面ではあるかな
井上君でやって、あっきーでやらないというのも問題ないよ
でもなくなると「あ、やっぱり」ってつい考えちゃうだろう>自分がねw
スカートめくりはアッキーがあっても井上君は
なくなったじゃない(最初は二人ともやってた)
そんなかんじで演出違ってもいいんじゃない
スカートと言えば、ライブDVDの「shape of my love」で
くるくる回る姿を見て、ハラハラしたのは私だけでしょうか?
ハラハラというか少しばかり興奮してオヤヂな気分になって自分に凹みましたw
あと目の前でしゃがみ込まれた時もチョトだけハァハァしました。
あっきーごめんなさい。懺悔します・・・_| ̄|○
男のスカート姿見て、女もオヤジ化するんかーw
男も女もスケベやなw
えええええええっ! そんなオヤジなこと考えてたのか。。。
私は「足きれいだな~」とか「似合うな~」とか
ひたすら感心してたよ。
「足きれいだな~」って思うところからしてオヤジなのか>自分w
毛生えてなさそだもんね >足
バレンタインデーは誰と過ごしてるのかなァーw
アッキー チョコいっぱいもらってんだろうねえ!!
キレイな足のお兄さんに自分はちょいと「ムッ!!」とした
そして二の腕の細さと白さにさらにムカついたw
バレンタインデーは「家族と過ごしました」って逃げられない行事だよね!
(社会人的には昨日で終わってる人もいると思うけど…平日に当たるとお金かかる)
蛇に君たちみたいに10tトラック○台分とかまでいかなくても、ダンボール箱○箱分とかかな~
というか、チョコ+プレゼント♪かな?
あっきーファンってお金持ち多そう(年齢層高いし)
「white shiny street」のサビ直前でもくるって回ってるけど、
あれは絶対に(ry
微妙に話ズレますが、「shape of my love」の意味って
「形になる私の愛」でいいのかな?
足細くて真っ直ぐなんだよなー、あっきー…
(クルクルの時にけっこうガバっと見えるよねー)
羨ましい。
あの華奢さも羨ましい。
960>「愛の形(姿)」じゃないの?直訳すると。
>「white shiny street」のサビ直前でもくるって回ってるけど、
あの後の表情がめっさ好きさ
踊りもな
あっきー髪型変えないんかな?
日記更新してほしー。
SHIROHで知ってhimselfを借りてきました。
ブックレット?の中の写真にちょっと驚きました。
某BBSでSHIROH見た人が、アッキーのこと
「中川くん、立川でやったイベントの「前夜祭」に登場した
コピーバンドの中にいたんですよねえ。
いつの間にか、こんなに大きくなって。いやはや。」
と書いてましたが、自分は初耳ですこんなこと。
ご存知の方いますか?
>>966 >立川でやったイベントの「前夜祭」
かどうかわからないけど、The ア〇フィーのコピーバンドの大会に出てあまりの歌の上手さに
コピーバンドの範疇超えたので優勝できなかった。と、聞いた事ある。
へぇ~へぇ~へぇ~!知らんかった~。。。いったいいくつの時だよ?
968>15歳のときって聞いたよ。
>969 ありがと・・・ 15歳かい!! そりゃ他のコピーバンドが気の毒杉だわ。。。
あっきー小、中学校の時も歌うまかったんだろうか
合唱コンクールや歌のテストなんかで
あっきーの歌きいた先生、生徒達が
ウハウハになったんじゃないかと思われるが?w
それとも帰国子女が、英語の発音のうまさを隠すように
あっきーも学校では凡人のふりをしてたんだろか?
どっかで歌を先生に褒められたって言ってた
でも思春期の男の子が1人でテスト以外に歌うとは思えない…
変声期前の声ってどんな声だったんだろう????今も声高いよね…
ウィーン少年合唱団はクラシックだしな…イメージがわかない…
2、3年前ラジオで「小学校のときお手本としてみんなの前で歌わされたこと
があった。そのときはかなり恥ずかしくって人前で歌うのは無理(笑)と
思った」と。
声変わりはあった?の質問には「あったのかな?覚えてない(笑)」と。
小学校の頃からうまかったんだね
何の曲歌わされたんだろう。。。。その年代だとw
小学校からうまいんじゃ
よっぽど家で歌ってたか
生まれつき天性のものなんでしょーな
スレ終わるねえ。
立ててきてもいいかな?
スレタイは昔のやつに戻そうか・・・
976 :
966:05/02/16 00:39:03 ID:AymRzUbC
>>967 そんな事あったんですね。 ありがとう!
どっちにしても記憶に残る存在だった、ってことに納得~~~。
立て方分からないのでお願いします~
スレタイは…うん、昔のいいね。今年1本しか舞台決まってないし…。
ここだってシロー半ばから回転早くなってただけだから…シンプルがいいな~
歌は素質と環境…そして芸能界で生きていくには…運と精神力と体力と、それなりのカネコネ人脈だね
>978 ありがとう!
変声期は…普通覚えていないものなのか?(笑)
ま、華奢だからかね…
暇人だからその例の15歳やつ調べてみた。
アル○ィーの17回目の夏のイベントの前夜祭の中のコピーバンド大会に出た。
98年8月15日に立川の何とか記念公演で。
ちなみに「TOKYO ONE NIGHT DREAM」というイベントの前夜祭。
140組くらいの応募の中から選ばれた5組の中の1組で出場。
98年だから15歳だけど高1だね。
あっきーキーボードで歌担当。あとは母娘(あっきー家族ではない)のSAX
という変わったバンド編成だったみたい。
Complex Blue という曲を演奏したんだけど、あまりにアレンジをきかせまくった結果
「コピーバンド」としてはチョットということでw 特別賞をもらったそうな。
レポとかけっこうあって「あれは個人的趣向スギ」とか書いてる人がいた。
15で自分の好きな音楽にしてしまう少年・・・いかがなものか。お手上げデス。
でもほとんどの人のレポが「声がキレイな男の子が」とか「清らかな雰囲気」とか
「歌がものすごく上手い」とか「15歳って」みたいな感じだったよ。
で、賞の発表の時に例のバンドの方が「15歳って聞いてびっくりした」
と発言してたみたいね。
レポとか読むに、もうこの頃から不安定なく自分のものにして歌ってたっぽいよね?
あっきーはもしかして歌い始めた頃から既にあの歌唱力があったのか…?ww
それにしてもみんな何でこんなことまで知ってるの~?すごいねえ。
966サンにも感謝。話題にしてくれなかったら全然知らないままだったよ。
つーか、あっきー「(声変わり)あったのかな?覚えてない(笑)」はおかしいだろ!
もしかしてなかったのかな?
>980サン
有難うございます。
ちょっと気になっていたので興味深く読ませてもらいました。
やっぱり凄いや、アッキーは!
台湾コンサートで、あっきーマイクにまたがって歌ったときいたんですが
どの曲の時に、またがったんでしょう?
このスレに台湾に行った人はいないと思う。。。
>980
詳細サンクス! アッキーよ…ええ、あなたこそ「音楽」です…
音楽的には「姫川あゆみ」でミュー的には「北島マヤ」だ…
>>984 噂できいた人でいいのです
知り合いからきいたり
ネットかなにかで読んだひといないですか?
987 :
985:05/02/16 22:05:24 ID:kuKLGydU
980さんの情報を頼りに例のコピバンコンテストいろいろググっていました
25000人?の前で歌ったということか?さすがはア○フィー!!!
一番歌は上手かったけど、一番ア○フィーへの愛は感じられない
とか、歌唱力と表現力がすごい、とか…いろんな意味でやっぱ凄いわ
>>986 ファンサイトとかでレポ載ってないのかな?私も周りも行ってないからわからない~
暇人です。深夜のネト巡りが少しは役に立っててよかたわw
レポ読む限りだと前夜祭だからそんなに(2万とか)人はいなかったっぽい。
雨降りだったようだし。
でも会場の写真見る限りとてつもなく広いよね~
度胸あるわ…
しかもコピバンなのに楽曲壊す(いい意味で)あっきーw
有流フィファンの方々であっきーがデブーした時に
気付いた人はどれくらいいたんだろうか…
いろいろ検索したけどそれについてはひっかからなかったよ。
台湾ライヴ、検索はしたのかな?ちゃんとレポしてくれてるとこあるのに。
表なので教えられないけど…
あるフィーの弟分デビュー・・・にならなくて本当に良かった
その立川のイベント、行ったなぁ。
あの時の少年があっきーだと気が付いたのはつい最近ですがね。
イイもの見た。
台湾行った人間がここに一人…。
983さんが書いていたようなパフォーマンスはありませんでしたよ。
992 :
966:05/02/17 01:17:11 ID:pwmU+DGb
>>980 みなさん
おお! 詳細ありがとう!
アッキーの「歌の力があればこそですヨ」W
そのSAXの人って、前連載に出てたアメリカ在住のお友だちだね!きっと。
>>990 うらやましい!!!
>990
貴重なもの見たね~裏山~!しかも覚えているところがスゴイ!
>992
ああそういえば…アメリカ在住(留学中?だっけ)の女の子でてきた!
彼女とは音楽面で何ちゃらかんちゃら~とか言ってた~
あっきーで「メリーアン」(だよね、ブレイク1発目)を歌ったらどうなるんだろ…
小さかったけど、高みー氏の高音部にびっくりしたな~
>>980 立川の『昭和記念公園』ですねw
私も行きました
細かいことは覚えてないけどスゴい歌を歌った男の子が特別賞もらったのは、ずっと記憶に残ってた
数年前にあの子があっきーだと知って気になってたけどSHIROHで(あれ以来w)初めて生で歌を聴けて感激したよ~
『COMPLEX BLUE』ってシングル曲なんで機会があったら聴いてみて下さい
15歳のあっきーの歌声といかにミスマッチだったかが分かると思うよw
長文スマソ
恐るべし或るふぃー!さすがは或るふぃー
そしてさすがは「ロック」ミュージカル『SHIROH』!!!
帝劇や梅コマなんて全くのテリトリー外だと思うのに~w
或るふぃー好きな方も呼び寄せたか??
年齢問わずw歌で魅了するあっきー@22歳
素晴らしいこっちゃ!
「COMPLEX BLUE」聴いてみよ~♪
996 :
994:05/02/17 03:18:19 ID:b43qeJXw
いや、単にアルヲタで新感線ヲタなんだよw
スレも終わり間近なのにお邪魔しちゃって申し訳な~い
また機会があったらあっきーの生歌聴きたいと思ってます
んじゃ、巣に帰りますw
SHIROH からスレの伸びが加速!
新しいファンが かなり増えたと確信します。
ファンクラブの会員番号もかなりあがったかな?
いいことだよ!この勢いで「M!」に突入!
・・あ、でもチケット取りにくくなったのは悲しい。
トークイベチケ難民なんだ 漏れ・・orz
トークイベ自分もチケなし。。。行きたひ!!
当日券とか出ないのかな?問い合わせてみよう。
↑で貴重なレポして下さった方々ありがとう
しかし、あっきーと或フィーにこんな繋がりがあったなんてw
堂本兄弟とかにゲストで出てくんないかな?
そして高みーに当時の感想を聞いてみたいw
もち秘蔵映像として15歳のあっきーも見せてくんないかしら?!
1000 :
名無しさん@公演中:05/02/17 08:11:45 ID:jv9Y+oqH
はばたけ!
1000!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。