宮藤・河原→→DON 鈍獣 -JU←←生瀬・成志・新太

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
7月31日(土)〜8月22日(日)PARCO劇場
8月25日(水)〜30日(月)シアター・ドラマシティ
9月3日(金)〜4日(土)アステールプラザ大ホール
9月7日(火)〜8日(水)メルパルクホールFUKUOKA
9月11日(土)〜12日(日)新神戸オリエンタル劇場

[作]宮藤官九郎 [演出]河原雅彦
[出演]生瀬勝久/池田成志/古田新太/西田尚美/乙 葉/野波麻帆

HP:http://www.parco-city.co.jp/play/don-ju/

関連スレ>>2
2関連スレ:04/05/08 19:31 ID:qb3rKDlw
■■■ 宮藤官九郎について ■■■
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/drama/1020070954/l50
◎_生 瀬 勝 久_◎
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/drama/1037934281/l50
***池田成志!***
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/drama/996242264/l50
古田新太について語ろう!其の3
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/drama/1060489814/l50
3名無しさん@公演中:04/05/09 02:26 ID:xKdw79GK
SURETAI DASAI
4名無しさん@公演中:04/05/09 05:17 ID:r5zboq9b
suretateotu
5名無しさん@公演中:04/05/09 17:41 ID:MA0Sxus0
>>1
乙!
今から楽しみだ
6名無しさん@公演中:04/05/09 18:32 ID:Psx1iB/g
>1
スレ立て乙鰈!
7名無しさん@公演中:04/05/09 22:21 ID:Ork+piBc
このスレタイはだめでしょ。なんでタイトル如きに奇を衒うかなー。
8名無しさん@公演中:04/05/10 12:16 ID:gR5R3xXm
>>1
スレ立て乙です。
脚本はまだ書いてる途中でしょうかね。
9名無しさん@公演中:04/05/11 21:38 ID:pljvA6n1
鈍獣ってどういう意味?
10名無しさん@公演中:04/05/13 00:54 ID:IqGQZO5T
造語でしょ
11名無しさん@公演中:04/05/13 13:23 ID:reMC4IeJ
たのしみや
12名無しさん@公演中:04/05/13 16:21 ID:/K2hHUBE
そういえば演出の河原が昼ドラに出ているのを見てしまった。
それだけ。
13名無しさん@公演中:04/05/13 23:32 ID:dcrsZfX9
古田&生瀬こと元・槍魔栗、このコンビに十数年前の関西ローカル深夜番組
「ムイミダス」「未確認飛行ぶっとい」「現代用語の基礎体力」を思い出して
ワクワクしてる人ってどれくらいいるんだろうか?
羽野アキちゃんのアルバイト雑誌のコマーシャルも懐かしいな。


前売りすらまだだからこんな話題を振ってみる。
14名無しさん@公演中:04/05/14 11:15 ID:y9QXIc4W
総代の人の親になるのか・・・
15名無しさん@公演中:04/05/14 23:21 ID:sY3MHLPY
そんな番組があったのね。見たかったー!
16名無しさん@公演中:04/05/16 00:27 ID:G0K23bQ0
個人的には乙葉と野波麻帆が楽しみ。
演技には期待してないけど、めちゃかわいいだろうな。
17名無しさん@公演中:04/05/17 07:09 ID:4x94TgQy
乙葉が初舞台でクドカンワールドに染まる!
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200405/gt2004051702.html
18名無しさん@公演中:04/05/19 06:17 ID:VM7r5fXT
乙葉ヲタが来てたりするんだろうか
19名無しさん@公演中:04/05/20 23:47 ID:ELipfbyx
男一人で行ったら乙葉ヲタだと思われたりするのかよ。ヤダナ
20名無しさん@公演中:04/05/21 12:25 ID:QyVXVnBP
よく分からんが、ヲタは集団で来るんじゃないか?
21名無しさん@公演中:04/05/21 20:34 ID:deKBIdR6
ヲタの集団…ガクガクブルブル
22名無しさん@公演中:04/05/22 07:33 ID:bAk/6ltM
おとはオタなんて、いないだろ?
23名無しさん@公演中:04/05/22 12:06 ID:waBwdv8V
ここの個人スレの数を考えても、オタの居ない芸能人は皆無に近いだろう。
少なくとも河原のオタよりは多いんじゃないか?
24名無しさん@公演中:04/05/22 12:07 ID:xRM/Dtv0
正直,おとはヲタがいたとしても入りこむ余地なんて無いだろ。
演劇ファンだけで一気にチケット捌けるよ。
25名無しさん@公演中:04/05/22 13:21 ID:bAXsC/ni
弥次喜多ってもうクランクアップしたの?
26名無しさん@公演中:04/05/24 19:15 ID:bgrLUNmN
知らない
27名無しさん@公演中:04/05/24 20:31 ID:QrVLt26z
河原は演出だけなのか?ホストっぽいが。
28名無しさん@公演中:04/05/26 21:23 ID:VccTqL+c
初めてこれのCM見た。
ボクシングとは関係ないてな事のテロップあったけど
そしたらどんな内容なんだろう?
29名無しさん@公演中:04/05/26 22:55 ID:t9pHLgcl
あらすじ、どっかに書いてある。
ボクシングと関係ないし。
30名無しさん@公演中:04/05/27 10:02 ID:X2CHuVeR
ねずみ三銃士とかあったね
31名無しさん@公演中:04/05/27 16:25 ID:I6KvGu/H
CMって何で見たの?
そっか、そろそろ発売始まるもんね
32名無しさん@公演中:04/05/29 12:18 ID:UeRrR8N9
ちょっとHP更新されてた
33名無しさん@公演中:04/05/30 17:45 ID:PgSzwSL5
CMここでも見れるよ。短いけど。

http://www.picnic-net.com/index.html#
34名無しさん@公演中:04/06/01 22:03 ID:NDYbhSlU
新太ちょっと痩せた?
35名無しさん@公演中:04/06/01 22:22 ID:Aln9CWjw
古田新太スレによると10キロ近く痩せてるとか。
36名無しさん@公演中:04/06/02 18:55 ID:kzGMMhys
まじー!?昨日の爆笑問題の番組のゲストで見て、
なんか痩せて肌の感じも良くなってると思ったら、そんなことだったのね。
すげぇ。うれしいわ。
37名無しさん@公演中:04/06/10 21:09 ID:UVrVMNFm
野波ってスタイルいいね
38名無しさん@公演中:04/06/17 16:29 ID:Vf7djzDX
本日13時より、製作発表がありました。
今夕と明日朝のワイドショーは要チェック!
39名無しさん@公演中:04/06/17 20:01 ID:RYRq5MEQ
取り上げられるようには思わないんだが
40名無しさん@公演中:04/06/17 20:53 ID:Vf7djzDX
>>39
今夕の8chでは流れてましたが・・・
41名無しさん@公演中:04/06/17 21:46 ID:hFMMXwec
乙葉の父親のことばかりで舞台の内容には一切触れてなかった気が・・・
明日ちゃんと流れると良いが
42名無しさん@公演中:04/06/17 22:10 ID:LK3/kEe/
そろそろプレオーダーが始まるね・・・・。
43名無しさん@公演中:04/06/17 22:12 ID:YrXo7lHe
>>40
うほっ、まじ?
明日期待するか。。。
44名無しさん@公演中:04/06/18 03:42 ID:VIa+NM3R
行くんなら、初日と楽日どっちがおすすめ?
45名無しさん@公演中:04/06/18 07:43 ID:3eZhC/OC
制作発表キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
46名無しさん@公演中:04/06/18 12:20 ID:4WuIxq9K
鈍獣=ナマケモノ?
47名無しさん@公演中:04/06/18 13:59 ID:p1ocNCOX
donjyuじゃないの
48名無しさん@公演中:04/06/18 17:00 ID:ecOiUVuD
本、未だ上がってないらしいが、弥次喜多、撮り終わってないのかな?
49名無しさん@公演中:04/06/18 18:54 ID:ZJtqxPT7
>>41
やっぱり動画じゃないと他の人のインタビュー見れない。
TV全部チェックしてないけど…。
50名無しさん@公演中:04/06/18 19:01 ID:hxjem6W/
Yahooで記者会見(動画)が見られるのはガイシュツ?
51名無しさん@公演中:04/06/18 23:06 ID:w5hBMDJb
製作発表って、どこで催されていたんですか?
昨日の午前中、ご本人!と言い切れるくらい、
生瀬さんにえらく似た人と、山手線で遭遇したのですが。
52名無しさん@公演中:04/06/18 23:49 ID:ZJtqxPT7
>>51
青山にあるダイヤモンドホールだそうです。
53名無しさん@公演中:04/06/19 10:33 ID:67RWzZvH
乙葉、「頑張ります」と気丈に意気込み語る

タレントの乙葉(23)の初舞台「鈍獣」の製作発表が17日、都内ホールで行われ、
脚本家の宮藤官九郎(33)や演出家の河原雅彦(34)、俳優の生瀬勝久(43)らと出席した。
同作はホストクラブを舞台に有名小説家の失踪を巡って複雑な人間関係が描かれるサスペンス。
先月、父親を不慮の事故で亡くし、公表後初めて公の場に現れた乙葉は事件について
「たくさんの方々に支えて頂いて…。今まで以上に精一杯頑張ります」と、涙をこらえ気丈に語った。

一方、夫人で女優のともさかりえ(24)の出産が迫っている河原は子供の名前について
「芝居と同様、稽古場でみんなと詰めていきます」とジョークで煙に巻いた。
7月31日に東京・渋谷PARCO劇場を皮きりに全国5都市で上演される。
54名無しさん@公演中:04/06/19 20:53 ID:DYxg41H3
公式のコメント動画、javaのエラーで見られなくないか?
55名無しさん@公演中:04/06/19 21:33 ID:PLiZyK5u
仕方ないので、ナローの方で見た。
56名無しさん@公演中:04/06/19 22:58 ID:MuKrFI0W
あのー、記者会見の動画ヤフーを探したのですが見つかりません。
たいっへん申し訳ありませんが、どなたか親切な方
教えて下さい。ヒントだけでも。
57名無しさん@公演中:04/06/19 23:37 ID:mM0s1FRs
5856:04/06/19 23:45 ID:MuKrFI0W
>57
ありがとうございます。
世の中、まだまだ捨てたものではありませんね。
古田氏の顔の小ささに驚きました。
59名無しさん@公演中:04/06/20 00:16 ID:aspA6ELC
クドカンは脚本を早く書いてください。
60名無しさん@公演中:04/06/20 00:21 ID:U4sTHD1W
男性陣は配役内緒だそうだけど
日替わりなんてことはないか…。
61名無しさん@公演中:04/06/20 00:25 ID:TyFqaP2/
>>60

漏れもおもたよ(w
ちょい期待してるんだが、そうなるとチケット取る日を考えたいし、配役内緒はイタイ話だ。。。
62名無しさん@公演中:04/06/20 02:31 ID:LTng5bRr
パルコのHPのチケットはつばいって7月10日からになってるけど、
パルコシティからのメールでは明日発売のとこにURL載ってたんだけど
どうゆうこと・・・?
何かに登録しなきゃいけないの?
63名無しさん@公演中:04/06/20 12:57 ID:aVTLIRnz
>>62
PECカード先行じゃないかい
当然、PECカードがないとダメだと思う
昔はメール登録すればよかったんだけど
オケピの先行で派手に宣伝して会員大募集してたから
相当効果があったんだろうな
64名無しさん@公演中:04/06/20 19:48 ID:BE4KiBfC
福岡先行だめだった
65名無しさん@公演中:04/06/21 00:59 ID:OReWzN3l
ブロードバンドの方、見れるようになってるやん

>>19

そーなの?
ふつーに舞台1人で見に行ったりしてるけどなー
66名無しさん@公演中:04/06/21 10:17 ID:yuwiyOq6
本日、カード先行で土曜日を買う事ができました。
パルコ劇場は狭いのですかね?行った事がないので楽しみ!
67名無しさん@公演中:04/06/21 13:32 ID:BCe/8kVr
プレオーダーであっさり申し込みできたんだけど、
プレオーダー ←これってもうチケット手に入ったと思っていいのかなぁ?

観劇初めてで、楽しみにしてます。
68名無しさん@公演中:04/06/21 13:49 ID:wMHuOh9t
(゚Д゚;) それは…
69名無しさん@公演中:04/06/21 15:46 ID:8NKm8mTO
>>67
プレオーダーってぴあのことを言ってるのかな?
だとしたら抽選。
70名無しさん@公演中:04/06/21 16:20 ID:H2ZE8B+e
>52
遅くなりましたが・・・
ありがとうございます!
青山ですか。
乗り合わせたのは、東京方面でしたが、
9時ぐらいの出来事でした。
71名無しさん@公演中:04/06/21 18:40 ID:BCe/8kVr
67 e+です。 抽選なんだ・・・。
一般で頑張ります。
72名無しさん@公演中:04/06/21 21:40 ID:p/1VpxEc
今までPECカード先行でパルコ劇場分のを取った時は
まずまずというより、かなりの良席が来た
今回初めて地方公演分を申込むつもりだが、果たして
東京のように良席は来るのだろうか…
73名無しさん@公演中:04/06/22 01:28 ID:49Jb1Wqy
プレリザーブってキャンセルできましたっけ?
74名無しさん@公演中:04/06/22 10:09 ID:RPwYRW3/
キャンセルは出来ないとオモー。
イープラスにしてもぴあにしても
支払いがクレジットカードでの引き落としならいやおうなくだが、
自分で振り込む方法をとってるなら無視すればいい。
だけど次から待遇悪くなるかも。
75名無しさん@公演中:04/06/22 10:24 ID:wy216QPN
>>74
イープラは抽選結果確認期間中ならキャンセルできるよ〜。
画面の下のほうに「取り消しますか?」ってボタンが出る。
一応建前としては「確認期間中のキャンセルは次回以降の抽選に
影響しません」という形になってます。

ぴあはキャンセルできません。
76名無しさん@公演中:04/06/22 10:39 ID:RPwYRW3/
>75
そうなんだ〜。いいこと聞いた。テンキュ。
77名無しさん@公演中:04/06/22 18:44 ID:KiJpDM5N
>>76
え+のキャンセルは、乱発しないほうがいい
抽選に当たらなくなる可能性が。。。(風説だけど)
78名無しさん@公演中:04/06/22 20:36 ID:3afakvdw
ぴあってキャンセルできんっけ?
引き取り期間後まで放置しといたら無効=キャンセルでは?
あっ、先行の話ですか?
79名無しさん@公演中:04/06/22 21:25 ID:KiJpDM5N
>>78
ぴあは、放置=購入です。
80名無しさん@公演中:04/06/23 01:58 ID:o5x4xGYf
やっぱりチケットって争奪戦…だよねぇ…?
いつでも観れれば良いほう?
友人が某所でチケット買えたってメールしてきたんだけど
行くって言っといた方が安心かなぁ
81名無しさん@公演中:04/06/23 17:15 ID:oHZjZFk3
激戦だとオモ。行くって言っちゃえyo!
82名無しさん@公演中:04/06/26 00:43 ID:VWnW4I6V
7月10日10時に法事が入ってしまった…_| ̄|○
83名無しさん@公演中:04/06/26 01:38 ID:nL2dCZ7p
今回、あんまり先行ないね。
84名無しさん@公演中:04/06/26 05:22 ID:b7k1GvHr
大阪神戸先行は、先だって「髑髏城の七人」時のちらしセットに「今公演ご覧の方に先行ご案内」という
FAX用紙が入っていて申し込んだら今月半ばに先行の案内ハガキ到着。
ただこのFAX申込の中でも今月20日から受付と24日からの二種類があって、新感線
ファンクラブ会員の私には24日からの残り物組、まったくお芝居初心者な友人二人に20日からの
先行案内ハガキが届いていた。偶然かな、ほとんど同時期にFAXしてるからこの2種類どういう基準で
違ってるのかよくは解りません。
20日からのは電話がかからなかったが24日からのは不気味なほどサクサク、
友人の分もあって3日程取ったが全部後ろから3列目だった、全部!。トホホ。
先行っていってもこの席かぁ〜ってため息出たよ。
でも取れただけラッキーとも思うようにしています。
85名無しさん@公演中:04/06/26 11:12 ID:uyMXKukE
>>83
関西は30日のプラチケで先行あるみたいだね。
86名無しさん@公演中:04/06/26 23:27 ID:ciesqSmp
>>84
20日集中は休みだったからか?社会人が多いのか。
ちまみに20日でゲトして18列目だったんだと。

もしや先行より一般ぴあとかの方が良席なの?
87名無しさん@公演中:04/06/27 20:05 ID:+9aLlBQN
20日の締め切り寸前にかけたら1発でかかって
4列目でした。先月の髑髏城しか見たことがない初心者です。
友人からはチケ取れないかもと聞いていたので驚いています。
88名無しさん@公演中:04/06/29 19:14 ID:3r9hOYlN
東京楽日取れたーーー!!!ぶひ
89名無しさん@公演中:04/06/29 19:19 ID:16XpLKZ/
PEC散った
90名無しさん@公演中:04/06/29 19:28 ID:av+EQoPZ
惨敗だよ。
今頃になって、かなりあせってきた。
91名無しさん@公演中:04/06/29 19:39 ID:taMlkikR
取り合えず2公演目GET!
漏れPECは今年相性良しだな
初日や楽の狙いじゃないからな…

後はぴあとえ+の先行結果待ちか。
赤鬼とどっちがチケ取り易いだろう??
92名無しさん@公演中:04/06/29 19:53 ID:16XpLKZ/
CUBE当たった
一日にして悲喜交交なり
93名無しさん@公演中:04/06/29 19:59 ID:/sa3AULu
PEC&CUBE両方当たった
ひょっとして取りやすいの???
ぴあとえ+も当たると財政的に。。。
94名無しさん@公演中:04/06/29 20:00 ID:uZQ/Cqpm
パルコ外れたけどキューブ当たった!
かなり取れない覚悟をしてたから嬉しい!
95名無しさん@公演中:04/06/29 20:12 ID:+Ijc5Ie1
>>93
そんなことはないだろう<当たりやすい
ちなみに自分はどちらも惨敗だ
96名無しさん@公演中:04/06/29 20:17 ID:zGuSXBSl
漏れも惨敗
パルコもキューブも
おおおおお

>>93
ここが2ちゃんでなければ譲ってほしいくらいだ
97名無しさん@公演中:04/06/29 20:25 ID:/TujdL60
パルコ当り CUBEはずれ
とりあえず1公演取れてよかったよ
98名無しさん@公演中:04/06/29 20:39 ID:hkjtZVyy
パルコ、CUBEどちらも当選!!
絶対激戦になるだろうと諦めていたからスゲー嬉しい。
あとは、席がどこにくるかだな。
でも観に行けるだけでも幸せだ〜
99名無しさん@公演中:04/06/29 21:17 ID:Nf0ZOKUH
CUBEで取れまくり。
ぴあとかe+とどっちが良席くるんだろう?
100名無しさん@公演中:04/06/29 21:48 ID:KDiXBbrh
自分は大阪組だが、キョードーはずれて焦ってたら
CUBEでかろうじて1つひっかかってた。
よかったーーー
101名無しさん@公演中:04/06/29 22:14 ID:U8oqQBWp
惨敗...
102名無しさん@公演中:04/06/29 23:25 ID:/APeDWnj
同じく惨敗…あぁぁ
103名無しさん@公演中:04/06/29 23:46 ID:a8F9tho1
惨敗組と取れまくり組と・・・・なんだこの偏り方は〜!
104名無しさん@公演中:04/06/30 00:00 ID:4F2GFgj+
運?
105負け組:04/06/30 00:03 ID:21uGoWdx
_| ̄|○ノシ
106名無しさん@公演中:04/06/30 00:05 ID:f2go3os3
取れませんでした。。
今更焦ってきた・・・。
107名無しさん@公演中:04/06/30 01:10 ID:ktLDBzHo
公演日が多いから助かる。
1個当たったから他ではもう取るのヤメた。
仕事量が少なくて平日でも早く帰りやすい8月にやってくれてありがとうだ。
108名無しさん@公演中:04/06/30 01:24 ID:4F2GFgj+
だけどお盆期間。
予定がまだ立ってなかったので、行けなかったらそれでいいや、と
ダメもとで楽を申し込んだら当たっちゃった。嬉しい!
これを基準に夏休みを計画しようっと。
109名無しさん@公演中:04/06/30 09:59 ID:8x2O1W9A
自分で申し込んだのは外れたけど
友人に頼んだPARCO分がとれた。嬉しい!
110名無しさん@公演中:04/06/30 15:41 ID:XWjQV4n3
関西の皆さん今日はプラチケ先行age
インタビューもあるかな?
自分はCUBE当選したので、後は気楽に会場先行にかけるつもり。
111名無しさん@公演中:04/06/30 15:42 ID:+uaDAUp3
自分は全滅中で焦ってきた。
周りから余ったら声かけてねなんぞ言われとるが、無理だな。
112名無しさん@公演中:04/06/30 18:16 ID:SoGJVMuJ
同じく全滅中。
e+もぴあも当る気がしない...
113名無しさん@公演中:04/06/30 22:53 ID:LnQStUC1
私と周囲の友人もみんな当たったよ。
確かに当たりやすい印象だね。

どちらにしても素人ゲッターが参加しすぎて、
だぶつきそう。来月末にはヤフオクで定価ぐらいで
買える予感がする。
席が分からない上に手数料を取る抽選先行よりはヤフオク
で買った方が賢いかも。
私はヤフオクでチケットを買うのは好きじゃないけどね。
114名無しさん@公演中:04/06/30 23:07 ID:zZxuP+4V
>>113
だといいんだが。
土日しか行けないんだよね。
115名無しさん@公演中:04/07/01 01:43 ID:rn+PrPw6
プラチケ、15分で繋がったときは大阪土日あったけど、
2回目掛けて30分後に繋がった時には売り切れてた。
116名無しさん@公演中:04/07/01 01:53 ID:Po52Ocsy
>>115
番号が出ると同時に電話して一発で繋がったけど売り切れって言われたよ。
別の日で取り直そうと思ったけど一旦売り切れって言われたら他の日にちを
指定出来ないみたいだった、できたのかな?
結局チケットは取れなんだよ。もうヤフオクで予約番号売ってるヤツが複数
いるね。
117名無しさん@公演中:04/07/01 02:04 ID:A8hOx1bW
>>116
自分もすぐ繋がったけど、金土日は売り切れって言われた。
その後、別の日にち言ったら取れたよ。
118名無しさん@公演中:04/07/01 02:21 ID:Po52Ocsy
>>117
レスありがとう、俺がキチンと説明アナウンスを聴いてなかったから
日にち指定に戻る方法を聞き逃していただけかも知れないね。
幸い先程繋がって25日の19時公演のチケットは確保出来たよ。
それまでに日にちと時間指定した後突然チャイムが4回鳴ってありがとう
ございましたって言われて電話が切れる事が3回も続いて半ギレになった。
さてどの変の席なんだろ? あんまり期待はしてないけどね。
119名無しさん@公演中:04/07/01 04:14 ID:Po52Ocsy
発券してきたよ、かなり後ろの方なのは仕方が無いけど一桁前半の席番は辛い。
チケが取れただけで好しと思い込むしかないよね。_| ̄|○
120名無しさん@公演中:04/07/01 09:40 ID:W7sBinqE
はあぁぁー 神戸2階席だよ… 覚悟はしていたけど。
「抽選です」とかいって期待持たせるから余計がっかり度up

主催の関テレの先行予約だし、先行でも発売日が早いほうが
席はいいかなと思ってしまったのだが
この考えは誤りのようですね
後日の先行にチャレンジすりゃあよかったよぅ
121115:04/07/01 13:26 ID:MhQvl7l6
すぐ繋がった人が土日売り切れてたと言うので
心配になってさっき発券してきたけど
ちゃんと取れてた。電話開始15分後に繋がった分。
116,117が直後に繋がって売り切れてたっていうのは何故だろう・・
席も抽選だったせいか、まずまずのところだったが。
122名無しさん@公演中:04/07/01 16:56 ID:Mt5Dq3Po
会場売りはプレイガイドに比べて数が少ないんですかね?
ぴあでは取れる気がしない・・・
123名無しさん@公演中:04/07/01 17:57 ID:ghoden4V
なんで?
124名無しさん@公演中:04/07/01 18:03 ID:Po52Ocsy
>>121
見当違いかもしれないけど先着じゃなくて抽選ということは繋がった時点で
抽選が有ったのかもしれないね。
まずまずの席ってアバウトでいいからどの辺か良かったら教えて。
俺は行く日を書いちゃったしその日は一回しか公演がないから詳しくは書けない
けど20列目以降の1〜6番の間。 _| ̄|○  見えるのかよ・・・。
125121:04/07/01 18:33 ID:MhQvl7l6
>124
>見当違いかもしれないけど先着じゃなくて抽選ということは繋がった時点で
 抽選が有ったのかもしれないね。

 見当違いじゃなくてそうみたい。座席番号が抽選ということで・・
 席は10列目より前だった。
126名無しさん@公演中:04/07/01 18:48 ID:Po52Ocsy
>>125
>席は10列目より前だった。
羨ましいよ、座席は行く日にちにもよると思うけどピンキリが激しいな(w
レス産休。
127名無しさん@公演中:04/07/02 00:44 ID:E72CXH5U
>>124-126
席の当たり外れが大きいな。俺は6列目の10〜25の間だ
希望した日は無理だったが、それなりに運が良かったと思っている
128名無しさん@公演中:04/07/02 12:16 ID:NOtizvlf
やっとやっと 取れた人の仲間入り!
129名無しさん@公演中:04/07/02 12:31 ID:Z6V/8LsP
>>128
おめ!
こっちもなんとか確保
席は期待できないが、ひとまずほっとしたよー
130名無しさん@公演中:04/07/02 22:29 ID:YhPLxpo7
ここにいるみなさんは誰ヲタですか?
自分はなるしースキーです。
131名無しさん@公演中:04/07/02 22:47 ID:a66zT63E
尚美タソ
132名無しさん@公演中:04/07/02 23:11 ID:N864t66G
>130
月並みだけど古田。
133名無しさん@公演中:04/07/02 23:32 ID:TQhsbvSf
生瀬TV出演中ナリ
134名無しさん@公演中:04/07/03 00:30 ID:OMiHl7h8
誰のオタでもないけど、古田、生瀬、なるしー、まちゃ、クドカン
これだけ集まれば、いやでも観に行きたくなるべ
135名無しさん@公演中:04/07/03 00:47 ID:T+p5+Vhe
メントレ見て懐かしくなってムイミダス発掘してきて鑑賞中。10年以上ぶりに見た。
6月の先行でチケ取れたけど席はまだ不明。
これまた10年以上振りのナマ生瀬だw
136名無しさん@公演中:04/07/03 00:49 ID:tZvwrX9a
河原に本気で期待してる人ってどれくらいいるの?
137名無しさん@公演中:04/07/03 01:01 ID:ZlTE6TLe
みなさん、ウォーカーの先行予約ってどう思います?
良席の確率高いんでしょうか?
138名無しさん@公演中:04/07/03 01:15 ID:2VS3tJMA
>>135
俺は15年ぶりのナマ生瀬だ、初めて見たのは学校行事の演劇鑑賞だった。
大阪の私市まで観に行ったな、生瀬がオカマの役だった事は覚えている。
139名無しさん@公演中:04/07/03 07:58 ID:jlhBqRAE
チケットゲットしましたが端っこでした。
まあ2階の最前列なのでいいかな・・・・
140名無しさん@公演中:04/07/03 08:00 ID:x75DL5op
なるしーセーラームーン出演
141名無しさん@公演中:04/07/03 10:19 ID:d7WeQmY9
自分は男3人&クドカン脚本目当てで見に行く
古田ヲタだけどね。
よく考えたらなるしーと古田さんは新感線で見るけど
生瀬さんは「ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ」以来だ。
142名無しさん@公演中:04/07/03 12:03 ID:chSEl/yt
カメレオンは観てないの?
143名無しさん@公演中:04/07/03 12:05 ID:9f++7CWM
大阪先行、ジャストにかかったのに
平日しかなく
それも連番で取れず。
厳しいな。
144名無しさん@公演中:04/07/03 13:43 ID:cgMqPQrd
ぴあもイープラもダメでした…
145名無しさん@公演中:04/07/03 14:04 ID:zgenzmqW
本気で全滅だ・・・もうだめだ・・・一般発売しか希望がないなんて・・・
146名無しさん@公演中:04/07/03 15:23 ID:x0R7L+5V
全滅だ・・・カード枠で取れるチャンスがあったのに、
土日は残り1枚で、友人の分も取らないといけなかったからパスし、
平日はまだ残ってると言われたけど、仕事で行けなさそうだったからパスしてしまった・・・
友人のことなんか捨てて取っておけばよかった・・・
仕事なんてどうにでも調整つけて、無理やり行けばよかった・・・
147名無しさん@公演中:04/07/03 15:37 ID:ZlTE6TLe
>>146
ちなみにどこ公演なの?やっぱ東京大阪は相当取れないの?

福岡はなんかもう取り放題状態だわ。
自分のためにS席2枚を取り兄と友達のためにそれぞれA席2枚、学生2枚を取り。
148名無しさん@公演中:04/07/03 15:40 ID:ZlTE6TLe
補足です。
ちなみに同じ先行で取れました。
ほかの地方の方もこんなにアッサリですか?
149名無しさん@公演中:04/07/03 16:10 ID:EmorOwkX
東京。イー+&ぴあとも落選。一般発売でチケット取るのは
久しぶりなんだけど取れるかどうか自信がないよ。
150名無しさん@公演中:04/07/03 16:54 ID:ogCtrrzP
東京超激戦、
大阪激戦、
地方楽勝は、
全ての興業共通ですよ。
151名無しさん@公演中:04/07/03 16:57 ID:cM8tyMyI
イープラス玉砕。
相変わらず役立たずだな,イープラスは。
152名無しさん@公演中:04/07/03 18:57 ID:X1gd4hJV
枚数って関係あるのかな?
ぴあ、イープラ、PEC、それぞれ3枚で惨敗
153名無しさん@公演中:04/07/03 19:05 ID:HNDKsqTq
ぴあ@東京全滅でした…_| ̄|○

くっそ〜、1枚だから余裕だと思ったのに。
154名無しさん@公演中:04/07/03 21:55 ID:rJqGqdfz
え+のばかああああああああああああああああああ
155名無しさん@公演中:04/07/03 21:58 ID:fHbWvxu0
関西はまだ明日も先行あるからがんばってね、皆さん。
156名無しさん@公演中:04/07/03 22:12 ID:fHbWvxu0
あ、ひとつ情報。

演劇・宝塚情報番組プルミエール
18:00〜18:30 「鈍獣」舞台本番までのメイキングなど。
ttp://www.wowow.co.jp/prm/contents.html
157名無しさん@公演中:04/07/03 23:52 ID:xgeY3KBE
ぴあ全滅・・・。
あああああ、残るは一般。取れる気がしねぇ!・゜・(ノД`)・゜・
158名無しさん@公演中:04/07/03 23:57 ID:pwgKp6rI
ゲッター押しのけて取れる一般人は少ないだろうね・・・ 同情
159名無しさん@公演中:04/07/04 03:40 ID:mXWd4OTi
1枚よりも2枚の方が取りやすい?
漏れは1枚で申し込んだのは全滅で2枚で申し込んだのが
2つ当たったよ。

このぐらい人気の舞台だとダブっても周囲に行きたい人が
いっぱいいるからさばくのが楽だ。
160名無しさん@公演中:04/07/04 05:09 ID:76A/JBe5
あのさ、やっぱ一般発売だといい席ないものなの?
161名無しさん@公演中:04/07/04 07:42 ID:/9IHr8/T
やっぱ、ぴあとえ+は当たらないなー
今回もパルコとキューブに感謝感謝
162名無しさん@公演中:04/07/04 21:49 ID:c8bzmSqZ
>>136
河原クドカンの組合せなら、役者が糞でもみたくなる。
しかし現実派、役者までこんないいってのにチケットがない_| ̄|○
163名無しさん@公演中:04/07/04 22:39 ID:jecYJkvk
e+でダブっちったよ。こんなこと難関チケでは初めてだなー。
164名無しさん@公演中:04/07/05 02:34 ID:l3Uf/4gR
クドカンの脚本が特別に良かったことがあるだろうか。
マチャの演出だよ?大根の古田新太だし。
と、言いながらも友達がチケット余らせたから見に行く。
165名無しさん@公演中:04/07/05 11:07 ID:yqsspLqr
>>163 譲ってください。平日でも全然OKです。お願いします。
166名無しさん@公演中:04/07/05 14:46 ID:aQiuMw83
>165
スマソ、そっこーで友人がとびついてきた。ちなみにダブったのは土曜夜。
こんなことはe+ではもう一生ないような気がしてきた・・・。
167名無しさん@公演中:04/07/05 16:14 ID:b4+xPKM8
PARCOだからDM先行があると思って
なんとなく他の優先を人任せにしてた_| ̄|○
今更、ものすごい焦りを感じてきたよ。
だって、発売日仕事だし…。
168名無しさん@公演中:04/07/05 18:17 ID:aEUR4rKa
あの、やっぱSとAじゃ相当感じ違うものですか。
169名無しさん@公演中:04/07/05 20:30 ID:lLI2zfbV
古田と生瀬が共演と言うだけで充分ワクワクできる。
170名無しさん@公演中:04/07/05 21:43 ID:0zZyGno5
>>169
子供のためのシェークスピアで共演してるんだっけ
他にある?
171名無しさん@公演中:04/07/05 22:50 ID:0phX/vOL
ロゼギルがあるでしょーが
172名無しさん@公演中:04/07/05 23:14 ID:DxtuJyZT
ランドセル背負ってたやつだね。
あれを基準に考えるとワクワクできんな。
オレは成志に期待しているんだ。
173名無しさん@公演中:04/07/05 23:28 ID:BLg3+J6e
>>170、172
こどもの一生?
174名無しさん@公演中:04/07/06 00:04 ID:PqylVFHv
ハイレグでかっこよかったまちゃはもうどこにもいねーよ…
175名無しさん@公演中:04/07/06 04:52 ID:fBHp4eT2
>>173
それだ。
176名無しさん@公演中:04/07/06 09:38 ID:QQNYAMNT
ロゼギル観たいなあ〜
177名無しさん@公演中:04/07/06 14:40 ID:0AjtvYJL
シアタードラマシティ会員の特別予約でチケットとれたけど、
あんまりいい席とれなかったよ・・・・
土日はすぐいっぱいなったし。
178名無しさん@公演中:04/07/06 14:53 ID:9OgRPZ+U
ドラマシティちゃんと席番言ってくれたんだ。
ちなみにどのあたりですか?
自分は1時間後にやっとつながって日曜売り切れて言われた
がっくり。
平日なのにこんなにつながりにくかったのは
やっぱゲッターのせいか…。
179177:04/07/06 16:17 ID:0AjtvYJL
>178

前から15列目ですよー。別の舞台の一般予約で前から5列目とれたことあったから。
会員になったら、もっといい席とれるのかと思って。
180名無しさん@公演中:04/07/06 16:54 ID:vYw3Hwi9
>>178
それは出演者や演目で大分変わってくるから仕方がないよ。
特に今回のは脚本家、演出家、出演者ともに人気者揃いだからね。
普段演劇をあまり見ない人も来るし。
181名無しさん@公演中:04/07/06 19:13 ID:MdiGELhO
今回一般発売ほとんどチケットなさそう。。。。
182名無しさん@公演中:04/07/06 23:48 ID:bIKXcSQX
>>176
ロズギルって映像残ってないのかな?
あるなら、BS2あたりでやってほしい!
183名無しさん@公演中:04/07/06 23:51 ID:38DXpjmj
生瀬さんだけだけど、「人間風車」もお願いしたい、NHK BSさま。
前回のときは、HDDレコ持ってなかったから、
VHSで、時間が微妙で、3倍…見難い…。
でも、何十回とすでに見たから、いまさら買うのは…「罪と罰」もお願いします。
184名無しさん@公演中:04/07/07 13:28 ID:ISUmuSQJ
関西先行全敗で、諦め半分で申し込んだイープラが
当たった!もう席なんてどこでもいいから1度観れる
事が嬉しい。
185名無しさん@公演中:04/07/07 19:37 ID:XG13IbCM
いいなぁ。
漏れいぷらも駄目だったよ。
イパーンに賭けるしかねーなぁ。
186名無しさん@公演中:04/07/08 10:24 ID:+xBIB1Xp
チケット入手困難の中、ダブってしまいました...
こんな事もあるもんだ....
187名無しさん@公演中:04/07/08 21:22 ID:lXLQesj1
>185
身内で行く椰子がいなかったら
ダブった分を奥で定価即決で出すから待ってな。
188名無しさん@公演中:04/07/09 10:39 ID:a6TJ1Hv/
ぴあ当たったー!これで行けるよ嬉しいー!
189名無しさん@公演中:04/07/09 11:16 ID:FI0zG4YO
ヤフオク、東京のチケット異常に高騰してるね。
一般ほとんどチケットないみたいだから、更にあがるのか。。。
とても手がでないっす。
190名無しさん@公演中:04/07/09 17:13 ID:5kR5LeHQ
シアタードラマシティに並びに来たけど
流石にまだ誰も並びに来てないね…
早すぎるか
191名無しさん@公演中:04/07/09 19:59 ID:yIB7tUcJ
>>190
早すぎする(w
いい席取れると良いな。
192名無しさん@公演中:04/07/09 20:02 ID:IaLlL1te
日程さえ合えば、ダブった分、譲ってあげたいよ!
193名無しさん@公演中:04/07/09 20:39 ID:lM95nR8/
>190
煽りかなんか知らないが、
チケ取れなかったら
おまいのこと恨みそうだ。
194名無しさん@公演中:04/07/09 20:57 ID:0dSkcjP5
自分も一般にかけるしかない。
こんなに取れないのは初めてだ。
192さんが余ったらぜひ分けていただきたいよ(つД`)

プリミエールの「ねずみの三銃士」の映像を見て気を紛らわします…
195名無しさん@公演中:04/07/09 22:05 ID:zz3N+MEa
きょ、今日だったか!<放送
196名無しさん@公演中:04/07/09 22:09 ID:AYJpU7FV
>>195
リピートすぐだからチェックしなされ
197名無しさん@公演中:04/07/09 23:16 ID:r4tjlaog
あれ、プルミエールって23日じゃなかったけ?
198名無しさん@公演中:04/07/09 23:41 ID:S7HgwH6V
↑栃木の人?
199wowow見れない人:04/07/09 23:57 ID:Hn/ALMZY
なんで栃木?

プルミエール自体が今日から放送で
鈍獣のメイキングが23日じゃないの?
200名無しさん@公演中:04/07/10 00:21 ID:z5nfVtaV
栃木県をはじめとする
一部地域の皆さん?
201名無しさん@公演中:04/07/10 00:22 ID:z5nfVtaV
>199
訛ってるから。(w
202名無しさん@公演中:04/07/10 01:47 ID:0uf3XOzX
今都内某所に行ってきたが、ぴあ2カ所とも
赤鬼狙いのホームレスの方達が並んでた
なんとか地元に並びなおして一番です
203197:04/07/10 02:29 ID:ioVprP61
あれ、「〜じゃなかったっけ?」って打ったつもりだったんだが。
ちなみに栃木ではなく千葉県民です。(w

一般狙いの方、ガンバレ!
204名無しさん@公演中:04/07/10 07:13 ID:0uf3XOzX
外暑い滅入るチケット発売時間まで生きているか疑問?
205名無しさん@公演中:04/07/10 08:08 ID:rGX0afep
>>203
194です。23日に放送なんですが次回予告でちょっとだけ映ったんです。
今日再放送ですよ。
206名無しさん@公演中:04/07/10 09:20 ID:JG8QPyG7
>>194
いいよ!
207名無しさん@公演中:04/07/10 10:04 ID:pf4vnqrj
東京公演、え+ないんだね
208名無しさん@公演中:04/07/10 10:12 ID:qMWsCSph
パルコのチケットレスサービスでF列が取れました。
209名無しさん@公演中:04/07/10 10:13 ID:vXlA/5nc
どうしてプレの画面しかないんだよ!と思ったら>>207なのか
そうと知ってりゃぴあステーションに並んだのに_| ̄|○
悲しみのあまり窓拭きした
210名無しさん@公演中:04/07/10 10:16 ID:3B5f8pBa
本日希望日が取れたので押さえに取っておいたのを
掲示板にだします、友人が逝かなければ。
211名無しさん@公演中:04/07/10 10:16 ID:wGQT3X+d
徒労に終わった
212名無しさん@公演中:04/07/10 10:18 ID:pf4vnqrj
>>208
おめっ、イイ席ですねー
1枚取れたけど、土日あるのに平日しかもM列(最後列かな)
その後別の日もチャレンジしたけど一人一公演までなのか
購入できない

>>209
それはお気の毒です。
え+からのメールは全てチェックしていますか?
昨日付で重要なメールが来てますよ
213名無しさん@公演中:04/07/10 10:20 ID:R/NA1wBR
焦って入力情報間違って、やり直してる間に売り切れた・・・orz
214名無しさん@公演中:04/07/10 10:21 ID:EK6wEupL
ぴあ完売〜ハァァ
215名無しさん@公演中:04/07/10 10:21 ID:1ruERfBi
ぴあもローチケも終わった…勿論取れませんでした。
216名無しさん@公演中:04/07/10 10:22 ID:3mkJhsn5
>213
おれも・・・・・・

惨敗TT ぴあもだめだった・・・
ううううううう、
217名無しさん@公演中:04/07/10 10:23 ID:pf4vnqrj
>>213
きついですね、てっきり抽選かと思っていたので僕も焦りました。
日付再選択しようとして戻るボタンで戻ったのですが
「処理中です」の画面が出たのであわてて進むボタンで
どうにか平日取れました。席は、最悪ですが。。。
218名無しさん@公演中:04/07/10 10:23 ID:0uf3XOzX
ぴあ店頭にて土日三枚取れた
ちなみにPARCOだったら一番後ろはN列

219名無しさん@公演中:04/07/10 10:26 ID:iMbg65TF
やっぱり買えなかったorz
220名無しさん@公演中:04/07/10 10:30 ID:pf4vnqrj
え+も東京公演一般販売しないんだから(全くないわけではないらしい)
相当のプレミアなのかな
いまオク見たら、良席は高いネー
221名無しさん@公演中:04/07/10 10:34 ID:JG8QPyG7
ダメだった....
222176:04/07/10 10:37 ID:yqUyhPyl
チケットレスで取れたみたいなんだけど、入力情報
とか間違ってたらどうなるのかな・・・?
なんかあんまり確認しなかったんだけど、
メール来たなら大丈夫?
223194:04/07/10 10:38 ID:OfqkJo0Y
>>192さま
捨てアド取りました。余ったら連絡くださいませ。

仕事中にネットで予約しようと思ったんだけど、取引先の人が来てあえなく撃沈。
224名無しさん@公演中:04/07/10 10:39 ID:yZBawEyo
イープラスに接続したら「一般発売はありません」
なんだとおお!とばかりにぴあで検索している間に終了。
こんかいはさすがにイープラスを捨てようと思った。

当日券あるんだろうか・・・・
225名無しさん@公演中:04/07/10 10:44 ID:Jr6Nc8wz
orz
226名無しさん@公演中:04/07/10 10:46 ID:CCktPLKy
友達と二人で、ぴあとローチケ分けてかけたんだけど
撃沈……_| ̄|○
しょうがないからオークション見とくか。
227名無しさん@公演中:04/07/10 10:47 ID:rdRi38+8
チケットレス、最初繋がった時は全日程あったよ!
それが入力してる間にアウト。
それ×5回で全滅。△は避けて○のとこにしたのに…。
別にタイピング遅いほうじゃないと思うんだけどなぁ。
とりあえずあのいちいちカード番号入力するシステムは勘弁してくれ;
最初に登録させてくれよ_| ̄|○
228名無しさん@公演中:04/07/10 10:50 ID:yH2oA99b
ロッピー、1人1回ルール作ってくれないかな〜。
近所のローソン、ロッピーがトイレ前に置いてあるので
一歩下がったところで10時前から待機していたら、
直前に「鈍獣」のメモを握りしめた金髪デブにスルッと割り込まれてしまった。
しかも20分近く張り付いて 5〜6公演分ぐらい取っていった。
ようやく順番が回ってきたこちらはもちろん1枚も取れませんでしたよ。

リピーターなのか、ゲッターなのかは知らないけれど
後に並ぶ人たちのプレッシャーをあれだけ無視できる神経には驚嘆します。
まあ、あんな図々しいブ○と同じ趣味だと思うとガッカリだから、
行けなくても悔しくないさ!
229名無しさん@公演中:04/07/10 10:50 ID:QyOMmhN+
ロッピーで前から3列目取れた!
店頭の機械が空いていれば、電話より取れる確率
高いと思う。。。
230名無しさん@公演中:04/07/10 10:51 ID:pf4vnqrj
>>222
おいらも初めて使うのですが(9:45に登録、すぐにメール来て助かった)
どこかのPARCOの店頭でクレジットカード使って発券するようですね
席は既に決まっているので焦る必要がないのが助かります。
しかし、クレカの番号間違ってると大変ですね

ちょっと調べてみました

Q.購入したチケットはどこで受け取るのですか?
A.会場に設置されたチケット発券端末にて発券して下さい。
Q.事前にチケットを発券したいのですが?
A.チケットは公演当日、開演1時間前より発券可能となります。
Q.受付番号を忘れてしまいました。
A.チケット購入履歴照会画面より受付番号をご確認下さい。

間違っても受付番号さえメモしておけば当日劇場で何とかなりそうですね。
231名無しさん@公演中:04/07/10 10:52 ID:R/NA1wBR
>222
カード情報の間違いなら、認証できませんって出て進めないから
取れてると思うよ。
232222:04/07/10 10:54 ID:yqUyhPyl
みなさんありがとう!
安心しました(^^
233名無しさん@公演中:04/07/10 10:57 ID:pf4vnqrj
>>227
2回目購入しようとしたら(購入不可)
クレカを憶えていました。
次回から入力不要と思われ。。。
あと、クレカの番号はあらかじめWORDなどに
入力しておいて、WEBにはコピー&ペーストで
入力汁。

>>229
ロッピーは、他で人気公演があるとかなり苦しいですね。
ぴあ店頭が最強だと思います。

>>231
リアルタイムに認証してるのかな。。。まあ何とかなりそうですね。
234名無しさん@公演中:04/07/10 11:04 ID:rdRi38+8
>>233
以前コピペでやったこともあるんだけど、
窓切り替えながらコピペするよりも記憶して手打ちのが早かったんだよ。
買えなくて表示された「戻る」で戻ったらTOPまで戻されて検索からやりなおしだし、
結局何回もクレカ入力させられた。あれはシステムエラーだったんだろうか。
235名無しさん@公演中:04/07/10 11:11 ID:R/NA1wBR
>233
リアルタイムに認証してる。
自分はついさっき体験済みの213なわけでorz
236名無しさん@公演中:04/07/10 11:12 ID:4SyVLSlk
チケットレスで最初つながった時全部○印付いてて、
驚きのあまり初日取ってしまった。
別の日取るつもりが…。
枚数入力ミスして一度前画面に戻ったけど、大丈夫だった。
その後予約番号をメモ帳に保存したりしてから再度つないでみたら残り4公演ぐらいになってて、
弟の名義を借りようと交渉してる間に終わってたorz
237名無しさん@公演中:04/07/10 11:25 ID:pf4vnqrj
>>234
そうだったんですか。。。TOPまではきついですね
確かに記憶してられれば最高ですね
4つも入力項目があるとコピー&ペーストも効果ないか。。。
おいらはツールバーの戻ると進むで逃げたので助かったんですね。

>>235
へー、知らんかった

>>236
抽選だと思ったので安全な平日を選択したんです。
途中で違うって気付いてやり直したときには。。。「処理中です」
そうか名義変えてとればいいのか。。。まあ実際取れてここに
書き込んだら殺されそうですね
え+は、2名義あるんだけど効果無いなー全然当たらない
238名無しさん@公演中:04/07/10 11:28 ID:rdRi38+8
>>237
ツールバーで戻ったらシステムエラーで結局TOP戻りになったわけでorz
どーも最後の「確認」をクリックしてしまうとツールバーはアウトっぽいです。
まあ、次の為の勉強になったってことで納得……できねーよウワァァァァンヽ(`Д´)ノ
239名無しさん@公演中:04/07/10 11:30 ID:DLwAHE7j
>>229
俺もロッピー3列目だったよ。
端のほうだけど・・・

しかし、不便だよなぁ。
残席照会は出来るのに、他の日にあるってヒントしか出ないのがしばしば・・・
何日にあんねん?(w
240名無しさん@公演中:04/07/10 11:35 ID:pf4vnqrj
>>238
あれっ、勘違いしてるかなおいら
とにかく戻って日付再選択したら
「処理中です」だったので
進むで前回選択した日付で
そのまま申し込み出来ました
241名無しさん@公演中:04/07/10 13:20 ID:t06IaAUv
大阪ドラマシティ 楽日 補助席 ゲト

窓口ガラガラでした。
242名無しさん@公演中:04/07/10 14:11 ID:TzQR6Vdm
野田に必死で鈍獣逃したよー
8000円で即完売かよー
ぴあの店頭行けたのに・・・
失敗した

行けなくなった人いたら、えんぺに出して・・・
243名無しさん@公演中:04/07/10 16:09 ID:KcWZ88YG
東京千秋楽ゲットできました奇跡だな
244名無しさん@公演中:04/07/10 17:40 ID:GtlL6tL7
某クレジットカードのデスクで東京公演ゲットしていただきました。
いつも人気公演のチケット手配ありがとうございます。(前回はカメリプ)
245名無しさん@公演中:04/07/11 00:46 ID:dwyR+xPh
楽最前列センターブロックが何故かゲットできました。奇跡か?
246名無しさん@公演中:04/07/11 01:41 ID:Mk5zrMm8
>>242
最後列でも需要あり?
247名無しさん@公演中:04/07/11 01:54 ID:/h2Wps0y
>246
242じゃないけど・・・。
もう席なんかどこでもいいです。。
248名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:09 ID:ZV4wBTj6
え+でたった今取れたっす。
初めてえ+に感謝です。
249名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:12 ID:mByTdMO8
H列が取れた!嬉しい。
250名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:13 ID:JikW6OX9
e+のシークレット 平日14時ですら取れませんでした
251名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:14 ID:ZV4wBTj6
>>249
一緒だ。
はじっこだけど。
252名無しさん@公演中:04/07/11 13:16 ID:hQ/bSg24
合ってるのにパスワード読み込まず撃沈。
相変わらずだな○ープラス。
253名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:16 ID:rZdPkyZu
シークレット受付1枚だけだったら
かなりの良席取れたみたい
日曜日のY列センターとれたよ
その後も平日公演F列がとれた
254名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:17 ID:kE9F2Cxw
一枚だけど、どこも取れなかった
255名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:24 ID:mAYt97tg
どなたか、8/4か8/5の公演のチケット、2枚余らせてたりしませーん?
イープラスもぴあも駄目でした
がっくり
orz
256名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:28 ID:9BysUMsH
枚数選択まで行ったのに取れなかった。ち
257212:04/07/11 14:02 ID:b3u4ruAb
しまった、え+のシークレット忘れてた
昨日カキコしてたのに
258名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:29 ID:F+O8l3mb
みんな苦労してんだな。257と同じくシークレット忘れてた。つうか先着順だと思ってなかったw
もういいよ・・・取れた人楽しんできて。
259名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:50 ID:BW7bjjNi
シークレットなんてあったんだ…
プレも申し込んだし外れたしアーティストも
登録してるのにこなんだなぁ


え+キライ!
260名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:57 ID:ZV4wBTj6
>>259
プレに申し込んで外した人で、
PARCO劇場で登録していないとダメなんだよ。

条件に合えば必ずきているはず。
ちなみに9日だと思うけど。

261259:04/07/11 17:03 ID:BW7bjjNi
>260
アーティストはふるちんじゃなく
PARCO劇場でしたのね。
教えてくれてありがd
もう遅いけど登録入れとこっと。
262名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:11 ID:KzXcDCzW
>>260
PARCO劇場だったのか。。。
>>261
PARCO劇場は、登録する価値あり
263名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:31 ID:5LFuXsRE
シークレット受付と出勤日が重なるなんて…。
行ける方、おれの分までたのしんできてくださいな。
264263:04/07/11 17:42 ID:5LFuXsRE
あきらめコメントを書いた早々なんなんですが、
PARCO劇場って当日券は売り出されるんでしょうか?
265名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:57 ID:KzXcDCzW
>>264
ある、一般的には当日の電話予約だね。
あと、だめもとでキャンセル待ちに並ぶ。
結構注目された芝居なので関係者の
席をある程度確保してある。
それの分のキャンセル分、
前評判に比べてこけた芝居だと
たくさんキャンセル出るんだろうけど
これはきついだろうね。
266名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:18 ID:ZS1lmr68
>>241
補助席って、一番端?
267名無しさん@公演中:04/07/11 18:42 ID:FvDWjnmK
ヘドウィグ〜の時は後半は当日券希望が多くて
抽選になりますた。>パルコ
268名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:48 ID:9TlOTpTi
パルコ得意のお座布席、でるのかなぁ〜?
269名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:01 ID:ZV4wBTj6
PARCOの当日券ははっきり言って余裕。
今まで取れなかった事ないよ。
ただ席が微妙なんだよね。
最前列の端っことか。
270名無しさん@公演中:04/07/11 20:20 ID:KzXcDCzW
>>269
最高じゃん。。。でもないか
271名無しさん@公演中:04/07/11 20:51 ID:kE9F2Cxw
wowowで放送してくんないかな
ヤフオク高くて手が出ない
272名無しさん@公演中:04/07/11 20:52 ID:KzXcDCzW
>>271
PARCOなので難しいですね
コクーンなら可能性大ですが
あってDVDでしょう
273名無しさん@公演中:04/07/11 21:10 ID:rZdPkyZu
>264
公演にもよるけど、当日券販売は確実にある筈
PARCOの場合、人気公演は前日、当日の電話予約で
整理番号を貰い整理番号順に会場で席を割り振られる方式が
多いはず確か関係者席のキャンセル分もこの整理番号を持ってる人
優先のはず、公演後半になると評判良ければリピーターとか増えるから
前半が勝負だと思う。

>272
結構PARCO作品もWOWOWでやってるよ
三谷作品とか去年のSLAPSTICKSとか
ま放映される保障は無いけど。。。
274名無しさん@公演中:04/07/11 21:15 ID:KzXcDCzW
>>273
情報訂正ありがとございます
かなり違ってた、スマソ>ALL
275名無しさん@公演中:04/07/11 21:15 ID:d9dXbfmn
一般発売で大阪、1列目30番ゲト。

奇跡だ・・・
276271:04/07/11 21:18 ID:kE9F2Cxw
>>272
>>273
いろいろ情報ありがとう
ちょっとwowowに期待しちゃおうかな
277名無しさん@公演中:04/07/11 21:30 ID:KzXcDCzW
>>276
WOWOW期待しないで当日券なりえんぺなり
チケット取る努力汁
278名無しさん@公演中:04/07/11 22:20 ID:IpOhB7bw
うん、舞台は生で観てこそだよね。
DVDやテレビはオマケみたいなもの。
279名無しさん@公演中:04/07/12 01:48 ID:9q81SDY5
>>277

えんぺなんて努力のうちに、はいるのか?
280名無しさん@公演中:04/07/12 04:55 ID:rqmu/Epe
>>275

一般でも いいとこ残ってるもんですねー。
281241:04/07/12 09:33 ID:th6Gchyj
>>266
ドラマシティの補助席は真ん中の横の通路に
バイプ椅子をならべてます。
282名無しさん@公演中:04/07/12 12:29 ID:5wqsGVnh
>>268 本多じゃなくて?PARCOはそんな下品な劇場ではありませんことよ オホホ
283名無しさん@公演中:04/07/12 15:18 ID:ijsImX3G
ヤフオク高けーーーー。みんな金持ってるんだなあ。
284名無しさん@公演中:04/07/12 18:50 ID:JtPQnEU3
プレイガイドで最前列センター寄りゲット!嬉しい!
285名無しさん@公演中:04/07/12 20:27 ID:zrruWW9D
定価でも考えちゃう値段だと思うんだけどな。
286名無しさん@公演中:04/07/12 21:31 ID:In7GT018
>>285
それはどういう意味?
287名無しさん@公演中:04/07/12 21:46 ID:VLsewIQG
>>286
面白くなさそうって事でしょ
288名無しさん@公演中:04/07/13 00:10 ID:wESaLK8C
河原なんて飾りに過ぎんのですよ
289名無しさん@公演中:04/07/13 02:55 ID:2J6H5nga
飾りになってるのかいささか疑問
290名無しさん@公演中:04/07/13 13:41 ID:Kbpv2Jkl
要はイラネ!って話?
291名無しさん@公演中:04/07/13 21:17 ID:x79+ZlZN
あれだけの3人が揃ってるのに演出家が河原か
パルコば〜かかよ
292名無しさん@公演中:04/07/14 00:39 ID:BW65KbdJ
河原の演出でなんか良いのあったっけ?
293264:04/07/14 01:24 ID:es4jK5mJ
当日券情報書いてくださった方、ありがとうございます。
電話かあ…。
294名無しさん@公演中:04/07/14 09:50 ID:GLouAoqT
河原さんの場合演出がどうこうっていうよりも
結婚して仕事選んでない感じが露骨に出てて、
来たものは何でも拒まずに受けてるのかなと思わせる
ところが不安なんだ。
295名無しさん@公演中:04/07/14 20:41 ID:NQlKDWeb
河原はジャニファン相手に適当な仕事をして小銭を
稼いでいる感じがなんとも。
つか、ハイレグが集団として面白かっただけで彼には
演出力はたいしてないと思う。

男優三人だけでやってくれりゃいいのにな。
296名無しさん@公演中:04/07/15 02:18 ID:oiHyfoMe
>つか、ハイレグが集団として面白かっただけで彼には
>演出力はたいしてないと思う。

その通り。しっかし、営業力は抜群だねマチャ。

それと普段小劇場系しか見てない人間にはチケット代
8000円はびっくりだよ。ペアチケットかと思ってしまう。
297名無しさん@公演中:04/07/15 08:57 ID:fcJgWkHz
女優も演出家も無しで5000円に汁!
298名無しさん@公演中:04/07/15 12:16 ID:pFU6GERD
>>297
PARCOじゃあり得ないポ
299名無しさん@公演中:04/07/15 13:02 ID:fUBfDGfx
>>298
ラブレターズみたいな稽古一回のみの朗読劇だったらありえるかもw
300名無しさん@公演中:04/07/15 15:39 ID:IrimYslN
300
301名無しさん@公演中:04/07/15 17:06 ID:TfgbujYM
鈍獣チケット届いたウヒョー
302名無しさん@公演中:04/07/15 23:43 ID:s0Xzykmk
>301
どこ予約のヤシ?
303名無しさん@公演中:04/07/16 12:11 ID:3MSyiSQ/
e+でしょ。
304名無しさん@公演中:04/07/16 13:53 ID:R91GNvQj
>>302
大阪公演でドラマシティに電話した
305名無しさん@公演中:04/07/16 14:49 ID:Moi8L9cj
>304
そっか 席よかつた?
福岡チケも早くこないかな
306名無しさん@公演中:04/07/16 16:02 ID:R91GNvQj
>>305
漏れは>>275でつ
307名無しさん@公演中:04/07/17 04:30 ID:6GOKwUAg
知り合いが、チケだぶったので何気なくヲクに出したら
2倍くらいの値がついて本人びびっているらしい。
そんな漏れもキューブとe+両方同じ日が・・・当たったので、
e+流しました。誰か拾ってくれたかなぁ。

今、ロゼギル・こどもの一生やったら大変なことになるだろうね。
中学生くらいの時に観て、あんまり理解できてなかった自分。時間よ戻れ。
308名無しさん@公演中:04/07/17 10:04 ID:PfQY9+Im
何気なくヲクですか。
送料別で即決とかでなしに何気なく儲けたかったと。
309名無しさん@公演中:04/07/17 12:47 ID:Q4y8oEu7
自分は定価即決で出しました。
5分で売れました。
評価欄が演劇ファンって感じの人だったのでよかった。
これがダフ屋履歴だと後悔するんだけどね。
310名無しさん@公演中:04/07/17 15:20 ID:+C1/1sVE
>>307
こんなとこで晒すなや。

ロズギル見たいのは同意だが。
311名無しさん@公演中:04/07/17 19:36 ID:edbIWF9j
キューブの方のチケットってもう届きましたか?
312名無しさん@公演中:04/07/17 19:38 ID:v0NSl+rb
俺もオクで出品したよ、送料負担したから定価より少し安くなったけど
お金儲けする為に出品した訳じゃないからOK.。
楽しんでもらいたい。
313名無しさん@公演中:04/07/17 20:43 ID:EsanFVve
>>311

まだ来てない。席どのへんなんだろーか。
314名無しさん@公演中:04/07/18 09:13 ID:Qqvf4C41
パルコ先行のチケットが今届いた。
ダメもとで申し込んだ楽、取れただけでありがたかったのに思ったよりいい席でちと嬉しい。
つか、かなり嬉しい。さんくー!
315名無しさん@公演中:04/07/18 09:29 ID:crf1DU7i
パルコ先行届かん・・・。これからか。
316名無しさん@公演中:04/07/18 17:30 ID:2neNFnc0
パルコ先行、届いた。
後ろから数えた方が早い席・・・・
CUBEはどの辺かな。
317名無しさん@公演中:04/07/18 18:00 ID:SBGrL+S6
PEC先行来ました
真ん中へんかなー
なるべく前の席がいいので微妙だけど
当たっただけましか
318名無しさん@公演中:04/07/18 21:06 ID:MMMzes/9
今やっとパルコ先行届いたよ
センターブロックだけど後方の席
319名無しさん@公演中:04/07/19 16:05 ID:cnnV9kEC
取れた人いいなぁ。
新橋のチケットセンターのぞいたらあったけど
倍額だった・・・・。
320名無しさん@公演中:04/07/19 18:38 ID:EQhqu8bA
PEC先行でA列ですた。
321名無しさん@公演中:04/07/19 22:43 ID:uAbr55r1
CUBE分って明日くらいかな?
8/1観劇なのでちょっと心配。
発送の会社に問い合わせしてみよう。
322名無しさん@公演中:04/07/19 23:14 ID:C/2ClK3f
私もCUBE分来てない。。。。7/31初日なのに、ものすごく心配!!
CUBE分きた人います??
323名無しさん@公演中:04/07/19 23:52 ID:gWc3XjcK
一応明日までは「中旬発送」許容期間なんだから、
あさってまで待ってあげよう。
いつも遅いから心配してない。・・・って、それもどうかな。
324名無しさん@公演中:04/07/20 18:02 ID:NPel4xbe
何方か今日キューブ分チケ届いてまつか?
325名無しさん@公演中:04/07/20 18:26 ID:0CzoAyzE
んにゃ。届いてないっすよ。

自分もCUBE先行で奇跡的にチケット取れて
8月1日の公演を見に行くんだけど
チケ発送がこんな遅くなるとちょっと心配になるな。
326名無しさん@公演中:04/07/20 18:39 ID:8XJz4Ibg
CUBE分チケは一体いつ来るのだろうか…
今までこんなこと無かったから不安だ
327名無しさん@公演中:04/07/20 18:47 ID:NPel4xbe
未だ来てないですか…。
今週中には来るのだろうか?
328名無しさん@公演中:04/07/20 20:20 ID:gGT6/juD
323さんの言うように
とりあえず明日まで待ってみます。
発送会社の近所の市なので、
今日発送してれば明日届くはずだよね。
329名無しさん@公演中:04/07/20 20:26 ID:renLLGjd
うーむ、だんだん不安になってきた
7/31になんだよなー
引っ越しも重なってるし前の住所に郵送されたら余計時間がかかるしなー
330329:04/07/20 20:58 ID:renLLGjd
さっきメールで問い合わせた
結果が出たらお知らせします
331名無しさん@公演中:04/07/20 21:25 ID:cXbsNZ+H
キューブから■「鈍獣」東京公演チケット発送遅延のお知らせとお詫び■メール
来とったよ(19時すぎ)
21日発送だって
332329:04/07/20 21:54 ID:renLLGjd
なんだ明日ですね
333名無しさん@公演中:04/07/21 11:01 ID:mutZ+z5w
大阪公演しか取ってないのに
東京公演チケット発送遅延のお知らせがきた。
とりあえずみんなにながしたんだろうか?
それとも大阪も遅れるって事?
334名無しさん@公演中:04/07/21 12:00 ID:7o3pOmaC
東京も大阪も取ったけどメール来ない。
335名無しさん@公演中:04/07/21 12:55 ID:OdxVJ0ro
漏れのところにも来てないぞ・・・。
336333:04/07/21 17:24 ID:HQk3Tug2
と思ったらメール誤配のお詫びがきた。
キューブ焦ってるのか?
337名無しさん@公演中 :04/07/21 23:11 ID:43ItwGpG
PEC先行で申込んでいた大阪公演分が今日届いた。
センターだったが、列は特に前でもなく後ろでもないといった席。
前回PEC先行を利用した時は、かなり前方だったので期待していたが…
まあ取れただけ良しとしよう。
338名無しさん@公演中:04/07/21 23:36 ID:rtC6NH+q
>>334、335
今日の夕方メール来た。どうしたよ、キューブさん。
339名無しさん@公演中:04/07/22 12:37 ID:yxISAZU1
キューブチケットキタ------!(゚∀゜)
平日夜 A列10番台でつ。
まあ、見易い所かな…。
340名無しさん@公演中:04/07/22 13:28 ID:C9tjde0O
>339
まぁ、じゃなくて羨ましい〜。すごい見易い。

ウチにも来た!日曜昼でZ列の端。
341名無しさん@公演中:04/07/22 16:34 ID:lwGjLWUf
パルコ先行で取ったのですが、まだチケット来ません。
いつになるんだよぅ〜。。
342名無しさん@公演中:04/07/22 16:39 ID:F4/5BqUi
>>341
それはやばいぞ、とっくに来ている
もしかして追加の奴じゃないの
ネットで申し込んだ抽選じゃないやつ
ちなみにそれは、当日劇場でPECカードで
発券する方式
343名無しさん@公演中:04/07/22 18:30 ID:ox0WFxvd
>>339-340
どちらもキューブ先行ですか?
平日と日曜の差はあれど、結構広範囲で来そうですね。
344名無しさん@公演中:04/07/22 22:34 ID:GN2kp4PA
>>339-340
を見るだけでは、CUBEチケ期待出来そうな予感。
端でもZなら羨ましい。あ、もしかして見切れる?
345名無しさん@公演中:04/07/22 22:42 ID:aNe/exuU
今日うちも九部の券が届きました。
Z列センターでした。
ちなみに平日夜。
346329:04/07/22 22:58 ID:F4/5BqUi
こねーーーーーーー
347343:04/07/22 23:26 ID:ox0WFxvd
すいません。座席表見てなかったので意味不明なこと書いちゃった。
キューブでは良席期待できそうですね。
348341:04/07/22 23:45 ID:lwGjLWUf
342さんレスありがとうございます。
私が申し込んだのはパルコのオンライン予約でPECカードではありません。
パルコからのメールには18日(発送予定日)から1週間たっても来なければ連絡下さいとあったのですが、
明日様子みてパルコにメールしてみようと思います。
349341:04/07/22 23:46 ID:lwGjLWUf
たびたびすみません。オンライン予約というかオンライン先行予約です。
やはり皆さんちゃんと届いてるみたいですね。
350名無しさん@公演中:04/07/22 23:52 ID:jbhuLn/2
>>349
それって、Webで申し込んで、当選番号を自分で見つけるやつ?
だったら都内だと、日曜日に届いたよ。
早めに確認したほうがいいかもね。
(パルコがその手の業務を土日もやってるかどうかも心配だし)
351名無しさん@公演中:04/07/23 11:02 ID:usO6BXkG
キューブチケ到着
土曜夜でA列10番台
良席やったぜ!
352名無しさん@公演中:04/07/23 11:36 ID:9A/VpzUd
CUBEチケ、ウチにも来たー!
日曜、昼公演で>351さんと同じくA列10番台!!
CUBEさん。良席ほんとにありがdだわ。
353329:04/07/23 12:29 ID:wj7dAge6
こねーー
キューブって普通郵便で届くんだっけ?
それとも配達記録?
354名無しさん@公演中:04/07/23 13:00 ID:+EIXGFn3
キューブチケットは配達記録でつ。
355329:04/07/23 13:14 ID:wj7dAge6
>>354
サンクス、月曜までに来なかったらゴラメールだな
356名無しさん@公演中:04/07/23 13:18 ID:nYMh0Y6f
自分もCUBEチケA列だった。
この前のガマザリのCUBEチケはJ列だったんだけどな。
なんかうれしいっす!
357329:04/07/23 16:22 ID:YvcoYdnl
チケット来ましたー
土曜夜でA列サイドブロック
いい席サンクスです。
358名無しさん@公演中:04/07/23 17:15 ID:lAMk9zML
ウチにも昨日来た。
平日夜でA列センターブロック。素直にウレスィー
A列の人多いみたいだね。
まさか、CUBEがこんなに良い席持っているとは思わなかったよ。
359名無しさん@公演中:04/07/23 17:18 ID:Fet7BLO7
341、348、349です。
パルコに問い合わせのメールをしたところ、
佐川の店間の移動の手違いで発送が遅れたとのことでした。
それでようやく今チケットが届きました。(席はイマイチでしたが・・・)
伝票を見るとパルコの発送が17日。
それで届いたのが今日って・・・ちなみに東京23区内です。
360名無しさん@公演中:04/07/23 19:50 ID:aRxnXwKu
cubeチケこないよー。
361 :04/07/23 20:11 ID:YvcoYdnl
>>358
生瀬と古田がキューブだよね
女優陣もそれほど強力な人いないし
362名無しさん@公演中:04/07/23 22:20 ID:/nyTPGSl
CUBEの大阪組だが、期待してしまうー
いい席だといいな
そういやCUBEのHPに古ちんのインタビューが載ってたよ
363名無しさん@公演中:04/07/24 12:40 ID:QNtfiwOS
cubeキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
Z列センターの通路側!!
かなーりうれしぃぃぃ〜!!
初日これで安心!!
364名無しさん@公演中:04/07/24 12:49 ID:C1zVfLsz
もれんとこにもきゅーぶきたー

Z列センターブロック!!!
すげー感動!!!ばんざーいっばんざーいっ
365名無しさん@公演中:04/07/24 17:19 ID:yOtsGiRp
CUBEキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
平日夜Z列センターブロック下手寄り。
何年もPARCOに通ってるけど、Bより前の列初めて取ったw

今回CUBEはネ申。
366名無しさん@公演中:04/07/24 22:32 ID:jaDFz7ZL
博多とったひときた?picnicのやつ
367名無しさん@公演中:04/07/25 03:27 ID:UmDn9E+t
話ぶった切って悪いんだが、鈍獣Tシャツ着てる後姿の子供って
もしかしてアロエちゃんですか?
368名無しさん@公演中:04/07/25 14:39 ID:p3uw/Dfm
>366
イープラならチケ来ましたよ、金曜くらいに。
ちなみに、メルパルク(というか生芝居)初なんですけど、1階13列とは良席でしょうか??
369名無しさん@公演中:04/07/25 15:43 ID:cK1/S1kt
>>367
昨晩のクドカンのラジオでゲストの古田さんがそのような事を言ってたよ。
アロエちゃんに金髪のヅラをかぶせてバニーガールをさせたりしてたそうな。
パンフに載るんじゃないかと思うんだけど・・・・。
その時に「かわいいねえ、かわいいねえ」と回りで言ってたら本人がその気に
なってきたそうで、古田氏は「こいつこのまま誉めてたら最期には脱ぐな」と
危機感を感じたとか(w
370名無しさん@公演中:04/07/25 19:43 ID:uVwi93Ms
366 368
ウチもe+ですが、先週来ました。 メルパルク情報私も欲しい! 同じく13列で観戦です。
371名無しさん@公演中:04/07/25 23:54 ID:enlCr5xV
誰か平日昼間のチケを平日夜または休日のと交換してくれね?
くれるわけねーか・・・orz
嗚呼ヤフオクで売って別日買うしかないか脳。。。
372名無しさん@公演中:04/07/26 00:09 ID:WjrVNWyW
神戸の千秋楽げと。
てか西田尚美について誰も触れてないけど・・・人気ないのか?
乙葉よか野波よか西田に密かに期待なんだが。
373名無しさん@公演中:04/07/26 00:26 ID:3YWsnR6o
>>372
西田のために3回分チケ取ったよ
そういえば、大王のガマ王見てきたけど
その日あった出来事を憶えられない病気の話って事で
「エスー記憶のけもの」を思い出したよ
あれもいい芝居だった
374名無しさん@公演中:04/07/26 01:10 ID:SVsS93R9
>>372
ん〜。西田は映画役者としては清潔感があって好きなんだけど、
舞台で観たことないのでどうなんだろ。むしろ教えれ。
今回は男連中だけで涎ものだから
あんまし女性キャストに着目してなかったや。
375名無しさん@公演中:04/07/26 01:32 ID:3YWsnR6o
>>374
舞台2度目で前回2000年
経験もないし、元々演技もそれほどうまいわけではない。
なので演技自体には期待はしていないが言われているように清潔感とか
何か別の魅力があるのは確かだと思う。
376名無しさん@公演中:04/07/26 11:33 ID:JExhRiEt
>>366
picnicからはまだ来てないよ。
377名無しさん@公演中:04/07/26 13:19 ID:BAmB72BJ
乙葉が当日券もあるって言ってたよ。
378 :04/07/26 17:07 ID:3YWsnR6o
当日券、激戦でしょ
379名無しさん@公演中:04/07/26 20:43 ID:RR2MJAvT
日数は結構あるから大丈夫じゃないの?初日と千秋楽以外は>当日券
そりゃそれなりに並ぶ事にはなると思うけど。
380名無しさん@公演中:04/07/26 22:00 ID:CtfL1pm2
>379
並ばない。電話。・゜・(ノД`)・゜・
381名無しさん@公演中:04/07/26 22:45 ID:ETP5ynjP
>>380
うぁー、またゲッターしか当日券とれないのか。
どうしようもないなぁ。
382379:04/07/27 00:14 ID:XXA01ZtB
>>380
え、そうなの・・・・・・・・・・・・・・
前言を撤回します。
383名無しさん@公演中:04/07/27 00:55 ID:oSLpv3pj
西田の前の舞台って円形のあれ?
行ったの忘れていた
夜叉ヶ池で萩原聖人の顔見て思い出した
暗くて激つまらなかったなぁというのを思い出した
セットがなんかシンブルだったなぁ
ヒミツの花園見た後だったからハチャメチャ期待していたのに
今度は面白いのかな?
384名無しさん@公演中:04/07/27 17:43 ID:BLhmvSFu
CUBE大阪チケまだかな?
下旬だからもうそろそろなんだけど
早く席が知りたい!
385名無しさん@公演中:04/07/29 15:59 ID:jAYUm5vb
パルコ劇場で Z列ほぼ右端とC列中ほどならどちらが見やすい?
どちらかというと役者が見たい。
 
386名無しさん@公演中:04/07/29 17:01 ID:+Vl209KN
>>385
圧倒的にC列中ほど。
確かそのあたりから段差が舞台とほぼ同じ高さになるんじゃなかった?
Zの端だと疲れるよ。
387名無しさん@公演中:04/07/29 23:55 ID:jAYUm5vb
>>386
ありがとうございます。
 だが、平日昼なので行けるのかが問題
388名無しさん@公演中:04/07/30 03:25 ID:7TEZow9k
いやいや行けよ
問題とかいってないで
389名無しさん@公演中:04/07/30 09:17 ID:88k4ps8A
picnicチケキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
390名無しさん@公演中:04/07/30 14:27 ID:DuJ0pZWU
当日券受付状況
14:00から電話受付開始で14:13にやっと繋がったけど既にキャンセル待ちでした。当日券何枚用意してあるんだろう。
つか初日からこんなじゃ、あとはもう当日券無理ぽ。平日14:00から受付なんて社会人はそうそう電話できないし
391名無しさん@公演中:04/07/30 14:57 ID:SS5NGN5K
初日だからじゃん?
初日って混むもんだよ。
392名無しさん@公演中:04/07/30 18:09 ID:6weVrXUA
CUBE大阪チケキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
4列目30番台。かなりイイ!
今回東京も大阪も意外にCUBEがよかったね。
393名無しさん@公演中:04/07/30 18:57 ID:eic4PXPs
自分も大阪チケきた!4列目だ。
キューブそこに集中してるのか?
394名無しさん@公演中:04/07/30 19:00 ID:TMMNFpCJ
まあ、CUBE発信の企画だからね。
みなさんオメ!
395名無しさん@公演中:04/07/30 19:03 ID:eU2DUZRj
>>390
14:11ごろにつながって20番前後でした
前半の平日だったらつながりやすいんじゃないかなーと
あとはすごく評判が悪かったりしたら取りやすくなるんかな?
396名無しさん@公演中:04/07/30 19:53 ID:r7e7u5YA
>>390
> すごく評判が悪かったりしたら

な、なんと不吉なことをw

というわけで明日のレポキボン
397名無しさん@公演中:04/07/30 22:24 ID:z0GOTGLF
大阪チケきたーー
自分も4列目、ほぼど真ん中!
うれちい
398名無しさん@公演中:04/07/30 22:50 ID:UetbKXx3
どうでもいいが、上演時間2時間50分て長過ぎないか?
休憩なし2時間半くらいがいいなあ。
399名無しさん@公演中:04/07/30 22:58 ID:z0GOTGLF
え゛ そんなに長いの?どこ情報?
クドカン脚本だから2時間弱くらいかと勝手に思ってた
400名無しさん@公演中:04/07/31 00:04 ID:XsZwA3JK
今やってる古田さんのラジオより「鈍獣という舞台やってるんですけどねえ、
2ちゃんで叩かれる事うけあい、という感じになってますよ」
401名無しさん@公演中:04/07/31 00:14 ID:4FI8rYA2
げっ、やっぱ女性陣がやばいのか。。。
402名無しさん@公演中:04/07/31 00:16 ID:4AcGsard
私もキューブ大阪やっときたー。
3列目センターだったよ。うれし〜!
403398:04/07/31 00:40 ID:qbLCRBhF
シアターガイドの予定時間の欄に出てた。
昼の部を見て他に移動する予定なのだが、
これでは間に合いそうにないのでアタマを抱えているのです。
慣れて来て時間短縮、なんてことに...ならないだろうなあ、あああ。
404名無しさん@公演中:04/07/31 02:18 ID:1ePTwixo
>>401
女性陣が足を引っ張るにしても限度があるだろう。
405名無しさん@公演中:04/07/31 09:27 ID:kQkp+9Qz
昨日の古田さんのラジオで言ってた「ゲネプロ」の記事
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200407/gt2004073108.html
406 :04/07/31 09:43 ID:4FI8rYA2
乙葉って歌手だったのか。。。
407名無しさん@公演中:04/07/31 11:08 ID:1R+nYYTx
私もキューブで大阪千秋楽
2列目センター!!!
今回キューブ大阪も東京もいい席持ってましたね。
毎回こうだといいけど・・・・
408名無しさん@公演中:04/07/31 18:37 ID:i3ewvCvC
もうすぐ幕が開きますな
409名無しさん@公演中:04/07/31 22:30 ID:1gESARHV
一幕75分
休憩15分
二幕75分
今日は10分遅れではじまったから終演10時くらいでした
410 :04/07/31 23:10 ID:4FI8rYA2
見てきた
微妙ですた
演出が問題じゃなかな
とくにギャグが寒い
初日だからこれから化けるかもしれないけど
クドカンが見に来てたな
411名無しさん@公演中:04/07/31 23:34 ID:FuIBhg1v
観てきました。
女性三人とも案に相違してw良かったです。
この前ガマザリのハセキョみたばかりだから点があまいのかもしれんが。
412名無しさん@公演中:04/08/01 00:32 ID:QBEzm9zP
初日おめ。
男性陣の配役プリーズ!
413 :04/08/01 00:53 ID:NI97r1ZH
>>411
女性陣、初日であの出来ならこれからさらに良くなる可能性有りですね。(舞台慣れしてない人たちだし)
男性陣は今後さらにキレが良くなるでしょうね。(逆に言うとちょっと物足りないかも)

>>412
三人が同級生役。
出番は 古田≧生瀬>>>池田かな
414名無しさん@公演中:04/08/01 01:05 ID:htDyGjmc
>>410
>>ギャグが寒い
女子の下ネタはだいたいスルーされてたね。
でも俺、基本的にゲラゲラ笑ってました。
なんかおじさん3人とかもう卑怯の域だもん。
で、途中まで笑わせといて、最後怖いんで
後味が微妙になったってのはある。
415名無しさん@公演中:04/08/01 01:10 ID:Her6FuRV
怖い話にするって言ってたけどほんとに怖い話だったのか
クドカンが書く怖い話って全くもって想像がつかん
こりゃ観に行くのが楽しみになってきたぞ
416名無しさん@公演中:04/08/01 09:56 ID:y3KZ6n7R
当日券の状況はいかがなもんでしょう?
判る人がいたら情報プリーズ
417412:04/08/01 11:47 ID:QBEzm9zP
>>413
HPにある配役(凸川、江田、岡本)はどれが誰なのでしょうか?
たびたびスマソ。
418名無しさん@公演中:04/08/01 11:59 ID:gL6hK9Cn
413ではないけど、昨日行ったので。
江田が古田、凸田がなるしー、岡本が生瀬でした。
419名無しさん@公演中:04/08/01 12:03 ID:S98SSf9f
怖いというか、視覚的に驚かされることが多いね。
乙葉がおそろしく可愛かった
420名無しさん@公演中:04/08/01 12:06 ID:500iJk35
パンフなど物販はどうでしたか。
CDとか出てました?
421名無しさん@公演中:04/08/01 12:23 ID:vju+wgEZ
物販
パンフ1500円、クリアファイル(三枚組)1000円、エコバッグ500円、Tシャツ(各役者バージョン毎に色違いあり)、CDあり。
ごめんTシャツとCDの値段うろ覚えなので行った方フォローよろしく
422名無しさん@公演中:04/08/01 12:29 ID:gL6hK9Cn
Tシャツ2000円、CD1500円だった気が。
423sage:04/08/01 12:45 ID:5/KMahhI
演出のくどさもあるが、
今回は、本がいまいちなんぢゃないのか?
途中で飽きてしまった。
女優陣は乙葉がよかった。
あの声、舞台でも結構通ってたし。
他の芝居でも観てみたい。
424412:04/08/01 13:23 ID:QBEzm9zP
>>418
ありがとう。来週観劇に行くので楽しみです。
425名無しさん@公演中:04/08/01 13:56 ID:Xsa8cohX
昨日見たんだけど、最後の意味がわからなかった。。。
見た人わかった??
426 :04/08/01 14:44 ID:NI97r1ZH
ネタバレ注意警報!!!

女優陣は、乙葉○でしたね
個人的には、西田も○(ファソなので)です。
芸達者な男性陣に圧倒されると思ったけど結構行けてた。
427名無しさん@公演中:04/08/01 22:24 ID:6+gUwoHx
こどもの一生に雰囲気がにている・・・と思ったのは私だけ?
428名無しさん@公演中:04/08/01 22:55 ID:7BBlmNL1
>>427
あー私も思いました。
だから凸川を古田さんにするのを避けたんじゃないかと。
429名無しさん@公演中:04/08/02 10:00 ID:nhX/13j8
公演始まったのにあんま書きこみないね
えんぺにもほとんど感想ないし
イマイチなんですかね?
430名無しさん@公演中:04/08/02 11:54 ID:sIEdLvJE
>427
私も思いました!w
431名無しさん@公演中:04/08/02 14:41 ID:UNCU0tkY
面白いの?面白くないの?どっち???
432名無しさん@公演中:04/08/02 14:54 ID:N8FeU+Zk
昨日観てきました。

乙葉ほんとにかわいかった!!演技も○。
あれだけ濃い男性陣との掛け合いも結構できてたと思う。
内容が全然違うけど何故かアンブレイカブルって映画を
思い出してしまった。

関係ないけど、隣の席のバカ女が香水つけまくりで
こいつが動くたびに悪臭が漂って最悪だった。
右側の肘掛けにちょっと肘をのせてただけで
グイグイ押しやって使わせないようにしてきたり
休憩時間は、舞台関係者に知り合いがいるみたいで
でっかい声で自慢話してたし…。なんだかなぁ。
433名無しさん@公演中:04/08/02 16:45 ID:95DlAKgw
>>432 面白かったけど、予想を裏切るおもしろさはなかった。
434433:04/08/02 16:47 ID:95DlAKgw
431の間違え。スマソ
435名無しさん@公演中:04/08/02 16:52 ID:TtH8UaMe
436名無しさん@公演中:04/08/02 16:53 ID:TtH8UaMe

稽古場風景です。
ネタバレ嫌いな人は見ない方がよいかも。
437名無しさん@公演中:04/08/02 17:49 ID:FhyrFqJu
ヤフオクに手を出し+5000でそこそこの席を手に入れたんだけど…
イマイチ盛り上がってないので不安…
大阪に来るまでに頑張って練り直しておいて☆ー
438名無しさん@公演中:04/08/02 21:26 ID:cmpoPbqO
びみょーな感じでしたね・・・・
オモシロいんだけど、残らない
けど最近の中ではましなほうですよ( 私の中では )
期待を裏切らないオモシロさってとこですね。
そんな感じで観たら結構いけるかも
439名無しさん@公演中:04/08/02 22:02 ID:yzwFG7NX
クドカン&河原に
残るものを期待するほうがおかしいわけで。
じゃあ合格ってことだね。
440 :04/08/02 22:06 ID:CFT9UJCI
まあ、あの3人が出てくるだけで
最初は楽しいよ
441名無しさん@公演中:04/08/02 22:38 ID:H4wwh+52
観て来ました。
前半面白かったけど、最後は私は受け付けなかったです…

演技は男性陣は勿論、女性も良かったです!
442名無しさん@公演中:04/08/02 22:44 ID:B5iGi3gI
クドカンの本にはくだらない笑い以外は期待してない
河原にはひとつも期待してない
でも、古田には期待してしまう
楽しめるといいなー
443名無しさん@公演中:04/08/03 00:38 ID:ULRj/wu9
いつも劇場に一緒に行っている友人の都合がつかなくなり
演劇に無関心の別の友人を誘って行くんだけど
できれば「いやー、演劇って面白いんだね!」「生瀬サイコー」
「新太サイコー」と言われたいんだけど…
どんなものでしょう?
「つまんない、もう誘わないでね」なんて事にはなりませんよね…
絶賛の声が聞こえないので…
444名無しさん@公演中:04/08/03 00:49 ID:RYVPIAlc
酷評もあまりないみたいだし、

ハズレでもないけど、予想通りぐらいで、それなりに楽しめる

ってところでしょうか。
445名無しさん@公演中:04/08/03 01:16 ID:6219Iww8
最高の食材を使ってやっつけ仕事ってカンジ。
あの男性陣3人を使ってあの程度じゃ、苦労して取ったチケットが泣きますわ。
悪くないけど物足りない。

古チンのぱんつ脱ぎシーンは前の方だとモロミエなので目を逸らすのが吉。
446名無しさん@公演中:04/08/03 01:53 ID:36ut6Xuq
古チンの古チンが
447名無しさん@公演中:04/08/03 09:01 ID:kiVqnfwa
> 古チンのぱんつ脱ぎシーンは前の方だとモロミエなので目を逸らすのが吉。

昨日はちゃんとTバックはいてた。>ってしっかり見てる自分

後半がな〜、ちょっとありがちっていうか、やっつけで締めちゃった感じがしたけど、
どう?
448 :04/08/03 09:40 ID:W+2s5OWJ
初日はプランプランしていたような気がするが
作り物か。。。確かに小さかった
449名無しさん@公演中:04/08/03 10:02 ID:IdLSYIyT
だんだん床が血で汚れていきそうですな
450名無しさん@公演中:04/08/03 10:08 ID:sQOFA+kV
え゛?!1日もちゃんとTバックはいてたと思いますよ〜。
初日は出てたんですか?! うわ〜…w
451名無しさん@公演中:04/08/03 21:36 ID:YMcyjrwZ
結局別人ということですかね?>>425


父生瀬氏の自転車のチェーンのくだりで笑いが起こったんですが、
よく聞き取れなかったんで何と言っていたか教えていただけませんか?
452 :04/08/03 21:52 ID:C7x0KjwW
ネタバレで怒られるぞ
453名無しさん@公演中:04/08/03 23:45 ID:1JWJHCu8
451です。
すみません!!ネタバレになってますね。
本当にすみませんでした。気をつけます。
454名無しさん@公演中:04/08/04 00:36 ID:864X5kfE
削除依頼出してこいや、文盲
455名無しさん@公演中:04/08/04 00:42 ID:VB09dXwL
ここ、ネタバレ禁止にしてたっけ?
見たくない人への配慮は必要だと思うけど
456名無しさん@公演中:04/08/04 01:09 ID:eDAMckF2
>451
2ちゃんにネタばれ禁止なんて決まりは無い。
はじめに「以下ネタばれ」て知らせて
それから行数あけて書けば十分だよ。
気にすんな。
457 :04/08/04 07:56 ID:xCmHrCUq
この芝居、バンプーショーに近かったな
出来ればもうちょっと「ぞーー」とさせて貰いたかった
KIOSKのとこはおもしろかった
458名無しさん@公演中:04/08/04 08:56 ID:8adHSu3u
初日以降の当日券ってどんな感じでしょうか?
やっぱりとりづらいのかな?
459名無しさん@公演中:04/08/04 14:47 ID:xX9vUy2A
急に友達行けなくなったから当日券買いに来る人に
譲りたいんだけど、今回当日券って電話予約だから
会場に買いに来る人っていないのかなー?
460名無しさん@公演中:04/08/04 14:49 ID:pqI4cWUu
ふと思いついて会場に行く人もいるかもね。
461名無しさん@公演中:04/08/04 14:52 ID:cUO3xFT+
458と459が連絡をとりあえればね
462 :04/08/04 15:51 ID:xCmHrCUq
>>459
9Fのロビーに「チケットの売買はしないで下さい」って張り紙がしてあるから気をつけて
PARCOの1Fの前で売るのがいいかもね
463名無しさん@公演中:04/08/04 16:40 ID:vaUL4lAQ
観て来られた方、古田さんの濡れ場シーンって、けっこうハードなんですか?
教えてください。心の準備しておこうと思って・・・
464名無しさん@公演中:04/08/04 17:26 ID:F+QNvTDj
>>463
古田の濡れ場なんてあったっけ?
・・・って考えたくらい印象ない。。。
むしろ、なるしーのほうがハード(!?)
465名無しさん@公演中:04/08/04 17:35 ID:2nwVesu/
初日以降に行かれた方へ。 やっぱり終演は10時ですか? 何回か行く予定だったのですが長いままだと予定を変えなくてはならないので。
466 :04/08/04 22:42 ID:xCmHrCUq
>>465
>>409だからやっぱ10時近くになるね

>>464
回想シーンの事じゃないの
いやベットシーンの所かな
いずれにせよ、ハードじゃないでしょ
467名無しさん@公演中:04/08/05 00:18 ID:bPNMlCk3
なるしー出番少ないけどある意味一番大変だね・・・なるしー怖かったっす。
サントラ買おうか迷って結局買わなかったんですが曲どんなの入ってますか?
ちょっとネタバレになりそうなんですが、もし古田さんの歌う歌が入ってたんなら
買えばよかったかなとも少し思う
468名無しさん@公演中:04/08/05 00:23 ID:hxwGd1zP
今年はじめ、初めて生で生瀬さんを観て、もっとこの「声」を聴きたい!と思って
鈍獣を観ることにしたんですが、生瀬さんはいかがでしょう?
あまり話題に上ってないなぁ。あの「声」は堪能できそうですか?
469名無しさん@公演中:04/08/05 00:56 ID:8aW7ustV
>468
生瀬さんの声はいつもながら響きまくってましたよ♪
古田さんと成志さんの声もものすごく聞きやすかったです
さすが舞台役者さんですね…

>467
↓ネタバレかもしれませんので下に書きます





入ってますよ〜
古田さんと成志さんと乙葉ちゃんの歌が入っています
コーラスで他の役者さんの声も入ってますよ
470名無しさん@公演中:04/08/05 01:06 ID:/AJMa99Q
ネタバレ質問なのでちょっと改行











静がハンコを押してある紙を見せて江田に詰め寄るってシーンが
初日にあったと思ったのですがカットされました?
三日目に観た時は無かったような気がしたのですが見逃しただけかな?

>>467,469
補足
乙葉が歌ってるのはオープニング曲(ナルシーVo)の別バージョンでした
471名無しさん@公演中:04/08/05 05:20 ID:8sjV+eyC
ネタバレOKです。
2ちゃんねるは、そういう所です。
気楽に書き込んでいいんです。
472名無しさん@公演中:04/08/05 09:09 ID:nbXO7bAs
昨日観て来たが、面白かった。
なるしー怖いし、
生瀬さん上手いし、
古チン卑怯だし。

上にある演出のしつこさだが、今回はそれがなきゃあのジワジワと”来る”感じが出ないと思う。
女優陣は一番ましかと思ってた西田さんが期待外れ。
まあ、他2人はキャラ付ければ演技も何もない役だからかもしれないけど。
473名無しさん@公演中:04/08/05 09:13 ID:nbXO7bAs
追加
自分は後半が特に楽しめたんだが、ここだと評判悪いんだね。
まあ、キッチュでキャッチーでドライに笑えるクドカンを求めて観たら、
肩透かし食うのかもしれないね。
474名無しさん@公演中:04/08/05 11:55 ID:YIt7gfAz
わたしも二幕好き。
ジワジワと過去が現在へ迫ってくる感じなんかが
より恐怖心を煽られてよかったなと

一幕の、盛り上げるだけ盛り上げておいてラストに
スコーンと落とすあたりなんかも好きなんですけどね

475名無しさん@公演中:04/08/05 22:56 ID:vyw5AoJr
上演時間ってホントに3時間近いんでしょうか?
476名無しさん@公演中:04/08/05 23:15 ID:+xOuIpkq
ちっとネタばれ




今日の昼公演は、平日昼とあってかオバサマ客も結構いた。
それは構わないが、隣のオバサマ香水ぷんぷん。
…今更注意してどうなるものでもなし、しかし辛かった…。
そんな中、あのオープニングのシャンソンが始まったので、かなり笑えた。

オバサマはこんなとこ見ないだろうが、
おかあちゃんと芝居見に行く娘さん、気をつけてやってくれい。
普段は何気ない量でも、空気が動かない閉鎖空間だと、結構臭う。
477名無しさん@公演中:04/08/05 23:34 ID:8aW7ustV
わたしが見に行った時も香水の臭いプンプンでした。
舞台から臭っていたということはないですかねぇ…w
開演する前は臭っていなかったような気がしました
478名無しさん@公演中:04/08/06 00:18 ID:zDZf3GMf
どうなんだろ、自分はかなり後の席だったし、明らかに隣が臭いの元だった。
しかし舞台から発生していても、演出効果としておかしくはない。前方の席の方は、いかがでしたか?

しかし、演出だったとしても、隣が尚濃かった自分には伝わらなかったな…。
479名無しさん@公演中:04/08/06 01:14 ID:RdeaNbam
477です
>478さん
隣の方、相当臭かったんですね〜w
わたしは前から4番目でした
やはりどこかに座っていたオバサマの香りだったんでしょうか…
あ〜気になる
480名無しさん@公演中:04/08/06 14:24 ID:8X4VFHkl
明日の当日券とれた━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!
当日券について教えていただきたいのですが、当日券の席はどんな感じなん
でしょうか?普通の座席の空いている所(関係者席のキャンセル分とか)な
のか、それとも通路に補助席なんでしょうか?教えてチャソで申し訳ありません
が、よろしくお願いします。
481名無しさん@公演中:04/08/06 19:08 ID:kdAjSmEC
席は運しだい。
出演者の知り合いとか劇場の関係者の知人が前日・当日に割り込めば最悪。
そういうもんなんだよ。

キャンセル待ちの場合は、かなり後ろばっか。
482名無しさん@公演中:04/08/07 00:00 ID:sSzxQkov
>475
一幕76分
休憩15分
ニ幕79分
483名無しさん@公演中:04/08/07 00:00 ID:sSzxQkov
>475
一幕76分
休憩15分
ニ幕79分
484名無しさん@公演中:04/08/07 00:29 ID:FiA0EFce
>>482
サンクスです・・・・ほぼ3時間ですね。
昼の部観て、帝劇に17時15分着はやはり無理か・・・・・・・
485名無しさん@公演中:04/08/07 17:11 ID:TyPO1mKC
お盆休みの昼の部に行きます。昼の部、香水ババアいたらヤだなぁ・・・。
タバコ臭い人が隣だったときも舞台に集中できなかったし。
臭いって結構迷惑なものですよね。
486名無しさん@公演中:04/08/08 16:04 ID:caaBcIU6
>>485
お前の人格も、かなりクサイ
487名無しさん@公演中:04/08/08 16:53 ID:ILBxTA7f
>>485
あーわかります。臭いって一見してもわかんないけど、
けっこうジワジワくるんだよね。
488名無しさん@公演中:04/08/09 00:07 ID:E7cnS3uK
香水?タバコ?どっちも嫌だけど、笑いと共に漂ってくる口臭に比べたらかわいいもんです。
折角の楽しい気分が台無し。
489名無しさん@公演中:04/08/09 04:14 ID:lUoTkA6b
盛り上がってますか…?
490名無しさん@公演中:04/08/09 10:54 ID:oo9MPt5M
臭い話そろそろuze
491名無しさん@公演中:04/08/09 16:32 ID:j0SYoDdQ
昨日観てきました。
クドカン脚本は私には合わないみたい。
何だか後味の悪いラストだったし、何か物足りない舞台でした。
いい男優3人もそろっているのに勿体無い気がする。
でも、ところどころ面白かったのでまぁいいか。
492名無しさん@公演中:04/08/09 17:56 ID:WLLU6E0/
みてきた
面白かった
熊沢パンの2,45倍ぐらい面白かった
役者の違いかな?
脚本的にもこっちのがよかった笑えたしちょっとはらはらしたし
ナルシ最高オもろいキオスクの3人の掛け合いは最高
古田はさすがって感じ ナマセはまあまあって感じあの役
は目立ちにくいし表にでるタイプではないし引き立て役って感じかな
三人とも細かい演技がちょこちょこあってそれだけでも面白い
女性陣もオトハはまんまかわいい 演技?というよりもタレントのキャラそのまんま
西田さんはテレビ向けかな舞台であの声ではちと厳しいかもね  
野波さんも可もなく不可もなく 演出も言われてるほど違和感ないし素直に楽しめたし
同じパルコのVANPSHOWより怖いし面白かったかな
ねずみの三銃士みる価値ありですね女性は付録またはおまけみたいな感じ
轟天VS渚カヲルも
楽しみ
493名無しさん@公演中:04/08/09 19:04 ID:lqesNkZk
初めての観劇…「HR」でホイさんとジョーのファンになって
ヤフオクで奮発して(しすぎて…)チケット手に入れました。
古田、生瀬なら間違いない!と確信しております。
賛否両論で不安。
古田さん生瀬さん大阪でお待ちしてます
494名無しさん@公演中:04/08/09 21:22 ID:MqJH/MrW
ネタバレです。





実際観てみて、岡本はなるしーが合ってると思った。
なるしーは子分が似合うw
江田はふるちんでよい。生瀬は凸やん。
この配役でも面白い気がする。
生瀬の凸やんとか、かなり怖いと思うんだが。
実際に観た方、みなさんはどう思いますか?
495名無しさん@公演中:04/08/09 22:52 ID:qUZCpQqI
ネタバレあり。






>494
同意。
凸やん、生瀬さんだと怖そうだ。
496名無しさん@公演中:04/08/10 13:53 ID:UiheaSvG
ネタバレあり





凸やんが生瀬さんだとまったく別物だろうね。
もっと生々しい感じになるような。
今回のトツトツとした味の方が、自分は好み。
497名無しさん@公演中:04/08/11 00:37 ID:vXOIi6AL
たしかにでこやん
がなませだとなまなましく
感じるかも
そっちのがこわいかも
なるしーのがなませの役似合う
かもね
498名無しさん@公演中:04/08/11 00:54 ID:uJbGwgOV
ネタバレ?



三人とも、狂気みたいなのを醸しだす(?)のが巧い役者さんだから、
誰がやっても三者三様に味が出そう>凸やん
499名無しさん@公演中:04/08/11 10:35 ID:5Bn9P8Th
その辺、パンフにも書いてあるね。
3人がそれぞれ想像したキャスティングが、全員違ってたって。
最終的に、河原さんがキャスティングしたみたいだね。
500名無しさん@公演中:04/08/11 13:50 ID:URlGlNEz
生瀬の江田とか古ちんの凸やんも面白いと思う。
古ちんだとオジーみたいになっちゃいそうだけど。
501名無しさん@公演中:04/08/11 18:14 ID:T7VFOI3F
結局どっちの凸やんだったのか、いまいち判らん〜!
あれ?私バカなのか??
502名無しさん@公演中:04/08/11 23:54 ID:Ng7JFMpn
>>501
バカ仲間に…(;´Д`)人(;´Д`)
503名無しさん@公演中:04/08/12 01:28 ID:MF81EQrV
観てきた。これから観に行く人は以下ネタバレ含みます。


クドカンは何をしたかったのかなぁ?
私も結局凸やんがなんなのか、どの辺のポイントで怖くしたかったのかよく分からなかったー。
おバカ&怖さってミックスが「こどもの一生」をちょっと連想させたけれど
(生瀬&古田ってとこからも)構成は大王の足元にも及んでないなぁ・・・。
あと、本庄の保険金殺人ネタ入れるのはいいけど、中途半端。

冒頭のネタ&歌謡ショーもおもしろかったけど、他に上手く繋げられてなくて
個人技&単発ネタで笑い取っとこうか?って匂いがしてなんだかなぁ。

なるしーの役柄は意外。キザななるしーを観たかったのであの恰好は・・・個人的にがっかりww
野波かみすぎ。男性役者揃ってるのに、使えてなさすぎ。もったいない!!

期待が大きかった分、、、がっかりだなぁ。
504あと:04/08/12 01:33 ID:MF81EQrV
これもネタばれ?



一番ラストの曲が渋さ知らズオーケストラ・・・合ってたけどなんだかなぁ。
505名無しさん@公演中:04/08/12 01:40 ID:Bz3Gx+lf
>>503
「こどもの一生」な中島らもの作品です。
506名無しさん@公演中:04/08/12 01:41 ID:MF81EQrV
>>505
あ、そうだった。人間風車とごっちゃにしてた。ごみんごみん。
507名無しさん@公演中:04/08/12 07:19 ID:qKPNSCAX
>503
クドカンの作品は舞台もドラマも
小ネタをつないだ感じじゃない?
自分にはいつも通りに見えるけど。
しっかりした構成とか期待するのが
そもそも間違いかと。
508名無しさん@公演中:04/08/12 08:57 ID:Itf7Gt2S
>503
野波、確かに昨日はカミカミだったけど(っていっても2箇所だけ)、
たまたま昨日がそうだっただけで。
確かに見てるほうにとっちゃ、その一日がすべてなワケだから
残念な気持ちにはなるのはわかります・・・はい。

でも今回、私にとって一番の収穫が彼女だったから、
ちょっと擁護したくなっちゃった。ごみん。
「〜じゃねえよ!」っていうセリフをあれほどキレイに決められる若手女優は
そういないであろうと思った。
509名無しさん@公演中:04/08/12 18:54 ID:cWTRm7AZ
野波はあの役合ってるよね。見た目ちょいヤンキーっぽい雰囲気が
510名無しさん@公演中:04/08/12 19:07 ID:LtUawXDP
PARCOに舞台写真アップされたね




ttp://www.parco-city.co.jp/play/don-ju/story.html
511名無しさん@公演中:04/08/12 19:17 ID:65hkOe33
今日ってカメラ入る日だったよね。
WOWOWかなぁ。
512名無しさん@公演中:04/08/12 19:50 ID:UGXAl+h2
明日こそはチケットが取れますように・・・・。
513名無しさん@公演中:04/08/12 20:57 ID:qb36+tSX
最後、結局どっちだったの?教えてエロイ人!
514名無しさん@公演中:04/08/12 23:11 ID:OdCz1xdI
私は野波さん駄目だったなあ。すごい大根だとオモタ。
「じゃねぇよ」系セリフも駄目っぽい。素でいきがってる人にしか見えん。
515名無しさん@公演中:04/08/13 00:24 ID:0oOWU7gv
>513
ラストはあえて曖昧にしているのだと思うんだが。
白黒はっきり付けなきゃ駄目な人?
516名無しさん@公演中:04/08/13 00:38 ID:am/oqQuQ
>>513

そうそう、「え〜わかんな〜い・・・」
って思わせるのが、クドカン・マチャピコのねらいじゃない?
517名無しさん@公演中:04/08/13 02:59 ID:ZDcWpNWx
生瀬さん、NHKであした放送のコントに出るんだね。
「謎のホームページ・サラリーマンNEO」
http://www.nhk.or.jp/neo
しかも、宝田明とか白井晃さん、温水洋一さんとか共演じゃん!

NHKっぽく寒くなきゃいいんだけど。
HP見る限り、NHKっぽくなさそうなのが期待かなぁ。
518名無しさん@公演中:04/08/13 15:51 ID:dkk9e1VN
>>515 516 レスありがとうございました。

”ミステリーorサスペンス+ホラー”なのねって観てたけど、
あれじゃ「ラストはお客様の想像にお任せします」にしては
曖昧すぎ&まとまりがなさすぎかなぁーって思って・・・。

こういうジャンルの本ばっかり読んでるから、
伏線からラストへの落ち方が二幕に詰め込みすぎもあって、
面白い落ち思いつかなくて単に逃げた?って感じがしてしまいました。

この3人の企画なのに”もう一度観たい!”とは思えなかったのが残念。

>>514 着物の女優。私もダメだった。
最初から最後までドス入れすぎのセリフしゃべりで、
叫んでるだけので感情もなにもなくて、浮いてるかんじがした。
519名無しさん@公演中:04/08/13 16:35 ID:J3Zsv3M9
平日の当日券整理番号○番ゲット!であんな席しか選ばせてもらえないのですか。
ウキウキ出かけたのに天国から地獄に突き落とされた気がしました。
補助席は丸椅子で、背もたれ無くて苦行です。
前売り買わないとダメです。
キャンセル待ちの人は買えたのでしょうか。
座布団席は出さないそうです。
520名無しさん@公演中:04/08/13 17:13 ID:wUgH09ek
キャンセル一番でZ端だった。段差がなかったからちょっと辛かった。隣が補助席だったけど高さがあったから、そっちがよかったなぁ。
521名無しさん@公演中:04/08/13 23:05 ID:J3Zsv3M9
私の日なんか当日券1番!の人がZ列の一番端っこですよ。
当日券に良い席なんか1つも残ってないんですよ。
522名無しさん@公演中:04/08/13 23:16 ID:j1mx+fI/
明日行ってきます。
523名無しさん@公演中:04/08/14 09:59 ID:2YOYXbmf
演劇通の人ってこの芝居は物足りないのかな?
良かった、俺演劇通じゃなくって(笑)だってすげえ面白かったもん。
しかし終わったの10時ってちょっとあせった。
524名無しさん@公演中:04/08/14 11:02 ID:F4bdecu8
私は一度も笑えなかったです。
休憩時間に帰りたかったです。
クドカンのテレビドラマは好きでした。
舞台の俳優さんは大げさです。
なんか大げさなショーを見てるみたいでした。
525名無しさん@公演中:04/08/14 11:39 ID:7qgoZMWQ
>>524
芝居初めて見た人?
526名無しさん@公演中:04/08/14 14:15 ID:IqjXUZAi
>>525
多分そうだと思う。分かってないんだよ
527名無しさん@公演中:04/08/14 18:50 ID:/y6kkhg8
2公演分チケ持ってるんだけど、
ここ見てるとイマイチ盛り上がりに欠けてるみたいで
不安になってきた。1枚手放そうかな。
2公演以上見たって人います?
528名無しさん@公演中:04/08/14 22:58 ID:5w9SvF8C
>>527
自分は前方で観たせいで、リピートはしたくない!と強く思いますた。
グロ・・。
役者ファンならいいんじゃないか?
529名無しさん@公演中:04/08/14 23:45 ID:hy2K78uH
今日の昼の部観てきました。面白かったですけどリピートしないことに決めました。前楽奥行き決定!
530527:04/08/15 00:00 ID:e7jgl6si
>528,529
うーんそうですかー 
自分もリピートするほどハマるか疑問だったので(未見だけど)
悩んでたのです
大人計画はずっと見てるのでクドカンの本に対しては免疫あるし
古ちん・なるしー好きだし、でも
クドカン作品で何度も見たいと思うことはなかったんだよなぁ
やっぱ手放すか。
ご意見ありがとう。
531名無しさん@公演中:04/08/15 00:19 ID:Qso7oxqx
>>527
今更だけど、1回観てから決めればいいと思う
532名無しさん@公演中:04/08/15 00:37 ID:AZJQ3suI
>>528
グロいの?
533名無しさん@公演中:04/08/15 01:01 ID:LFzY3e1p
長塚作品がグロいとよく言われるが、
オレはこっちの方がよりグ(ry
534名無しさん@公演中:04/08/15 07:04 ID:HGiHv9kH
昨日電話したら1分も経たずに
NTTが「しばらく待ってからお掛け下さい」アナウンスさ
20分経ってもつながらないでやんの
来週再挑戦で無理なら諦め
日曜しか行けないさ
当日券無理ぽ
535名無しさん@公演中:04/08/15 11:44 ID:Tp/W+ods
丼重、僕的にはかなりヒットでした。ただ、やっぱり役者がよかったけど
脚本がなぁ・・・。
536名無しさん@公演中:04/08/15 16:46 ID:2wq1uQ97
神戸のチケ買ったんだけど、ここ読んでると悩むなあ。
遠征だし、他にも遠征で観に行く舞台があって金無いし。
役者は好きだからチケ取ったんだけどクドカンは合わないんだよな
自分的には。笑えないって言うかバカバカしいって感じで。
好きな人、ごめんよ。個人的な感想だからスルーしてくれ。
笑いって難しいよね。ちょっとツボがずれるだけで
爆笑が失笑になったりするし。微妙だなあ。どうしよー
537名無しさん@公演中:04/08/15 20:55 ID:6CDaudgd
>>536 旅行がてら行くんなら良いかも。そうでなければ遠征するほどでは… 漏れ的に心底笑えたのは一ヶ所だけでした。
538名無しさん@公演中:04/08/16 00:33 ID:A4wJ9BbD
536です。>537 レスさんくす!
旅行がてらじゃないんだよな。
この舞台のための遠征。
大阪に友人が行くからレポ聞いて考えるわ。
古田と生瀬となるしーの組み合わせは
興味有るんだけどな。
539名無しさん@公演中:04/08/16 02:33 ID:RiXtlq8N
笑いを中心に持ってきてる作品でないことは確か。

>>518
ラストに関しては、想像にお任せしますではなく、結論が出てると思ったけど。
ただ、もう1つの可能性を完全否定していないだけで。
540名無しさん@公演中:04/08/16 09:32 ID:dZx16N2t
心底笑えたのは冒頭のシーンだけだったなぁ。
541名無しさん@公演中:04/08/16 14:04 ID:dZx16N2t
ネタバレだけど、結論って?>>539さんの考えを教えてぇ。
以下、ネタバレ



私も長塚よりグロく感じた。特になるしーがマジで何か吐いてるところ。
あと、クドカンが小ネタ繋ぐ台本しかかけないのなら、ミステリーはやらない
方がよかったと思う。ってクドカン作品初見だから言ってみた。
542名無しさん@公演中:04/08/16 19:43 ID:BHK/4BcY
俺もあの最期はイマイチだったなあ・・・・。
なるしーがああいう形で出てくるのは容易に想像できたけど、
なんか中途半端に打ち切られたって感が。

クドカン、無駄に仕事し過ぎじゃないの?もっと仕事量減らして
集中して書けよ。
これじゃ来月の轟天も心配になってくるよ。
543名無しさん@公演中:04/08/16 21:47 ID:OJqNIgRn
>>542
仕事多いよな。異常なぐらいだ。
正直コント番組の構成や脚本なんてやめてしまえと思う。
ドラマもしばらく絞ったほうがいいぐらいだろ。
544名無しさん@公演中:04/08/16 22:29 ID:QjT65TXx
はっきりしたいよな。最後。

それまでの全体の流れ的には →前凸ヤン
鉄橋で岡本が書いたか聞いたときだけ「書いたよ」 →後凸ヤン

545名無しさん@公演中:04/08/16 22:41 ID:ZD0AotSN
一昨日観て来たが、
リアルな大人計画だと感じた。
大人の免疫がない人には、どう感じるんだろう??

546名無しさん@公演中:04/08/16 23:05 ID:N6utATt/
じゃあ大人計画好きな人間なら楽しめそうだね よかった
547名無しさん@公演中:04/08/17 00:04 ID:3SXQfqeA
大人観たことないよ。大人はあれよりソフトなの?
今度観に行ってみますわ。

某ロックフェスにグループ魂が来ていて、クドカンが会場歩いてたらしいが
みんな「テレビ見てます」って声かけてたらしい。
漏れも「先日の舞台はどうなんですか?」と聞いてみたかった…。
548名無しさん@公演中:04/08/17 00:38 ID:qWfKDNn4
ネタバレ↓





凸やん、誰も友達いなくて故郷に帰ってきて昔の知り合いに嫌がられながらも
一緒にいたくて、どんなひどい目にあっても、戻ってくるって感じ?
でも凸やんも、小説を書きながらジワジワ皆を追いつめてく。
お互いにSでMな関係かなあっておもたよ。
ところでアキラってどうした?
549名無しさん@公演中:04/08/17 09:18 ID:X9uTs93x
アキラ役スタッフがやってるんだろうか。
後ろ髪ウザったそうに掻き揚げる仕草とか、なかなか特徴つかんでいい感じだったんだが。
550名無しさん@公演中:04/08/17 12:53 ID:Fc+e2WD7
俺にとっては良かったよ
それぞれのキャラが抱えている鈍獣的な部分が良く表現できていたし、
話しの組み立て方も良かった思う
ただ、印象に残った台詞が、凸やんが最後に逝った「わかんない」だけ
だったなぁ〜
あれはあれでスンゴイ破壊力のある台詞だったけど、そういう台詞が
もっとあれば良かった

>548&549
アキラについては実は河原だったということで、脳内補完しました(^^)
551名無しさん@公演中:04/08/17 14:18 ID:BepPcpVn
大人っていうかウーマンリブまんまじゃん。
ウーマンリブが楽しめる人なら、鈍獣は楽しめると思う。(自分はそう)
552名無しさん@公演中:04/08/17 14:27 ID:8GiPR9MG
>>550
なるほど河原か。
鈍獣=ドンなケモノ=ダメな男達 ですか。
553名無しさん@公演中:04/08/17 18:17 ID:fAsPRRsS
>>550
わたしもあの台詞には打ちのめされました
あとは直接的な台詞じゃないけど岡本の自分の台詞をすぐ打ち消す癖、
あれが効果的に使われてたのが印象的でしたね。一幕の最後とか線路の上の
ダンボール箱のシーン。
554名無しさん@公演中:04/08/17 21:07 ID:yd8eAKRF
>>551
そのウーマンリブ、今回は大丈夫なんだろうな?と心配してしまう新感線ファン

スカパーで、白井貴子が出てた「キラークィーン666」を観た限りでは
結構楽しめたので、楽しみだけど今回の舞台を観てちょっと不安に
なってみたり。
555名無しさん@公演中:04/08/17 23:57 ID:ezhcsu8K
初日に河原さん客席にいたから、アキラではにゃーと思ふ。
それとも幻だったのかな…
556名無しさん@公演中:04/08/18 09:18 ID:5Y4CdBB+
河原にしては小さすぎるしね。
いい味出てるんだよな、アキラ。
557名無しさん@公演中:04/08/18 19:37 ID:3bHj5K/t
アキラ役はてっきり鈍獣スタッフがやってるもんだと
ばかり思ってたんだが違うのか?
558名無しさん@公演中:04/08/19 16:17 ID:+iyw7ktW
よこはまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
559名無しさん@公演中:04/08/19 17:14 ID:tDNwwRHE
ネタバレを気遣ってなのか話が盛り上がらないですね…
560名無しさん@公演中:04/08/19 18:50 ID:d29vWLM4
堤幸彦と鴻上尚史が来てたらしい
古田新太一行の打ち上げに参加したそうな
561 :04/08/19 19:55 ID:vtnfEJ95
>>559
あんまり面白くないんでないの
まあ退屈はしなかったけどさ
562名無しさん@公演中:04/08/19 20:07 ID:wg8niOzj
「ヴァンプ」「子供」「悪霊」を足して割った感じでした。
怖さも笑いも中途半端。

乙葉が思ってた以上に上手かったからもっと役広げればよかったのにね。
実は後輩じゃないとか。

まあなんにせよ一度で十分な舞台でした。
563名無しさん@公演中:04/08/19 21:20 ID:+kUVg+2p
昨夜2回目見てきた。結局どっちの凸やんだかわからず!
ところどころ細かいアドリブはいっているのがわかったくらい。
やっぱり1幕最後の「ゴートゥヘル横浜」は手拍子くらいしてあげた
方が良かったかなと。昨夜は客席にアンパンマンの声の人とマギーいました。
564名無しさん@公演中:04/08/20 00:29 ID:0JOMKtUH
昼公演、フジテレビのとくだねの女子穴来てた
565名無しさん@公演中:04/08/20 00:35 ID:N+UiGYgK
>>564
佐々木アナね。
いたいた。
566名無しさん@公演中:04/08/20 00:45 ID:NFipA0DO
>>562
乙葉、セリフ回しは結構イイと思うけど
声質がねーーー舞台向きではないと思う
567名無しさん@公演中:04/08/20 03:57 ID:quX+4TDV
何気にジョン・シナ。イイ!
568名無しさん@公演中:04/08/20 12:41 ID:IAWzqsCd
後ろの席だったけど乙葉の声は良く通ってたましたけど
569 :04/08/20 14:10 ID:NFipA0DO
>>568
好みの問題だったねスマソ
甲高い声が好きじゃないのです
ちゃんと腹から声が出た図太い声がいい
570名無しさん@公演中:04/08/20 17:35 ID:L5WfiV8N
>>569
結構細いイメージで売ってるんだから、
幾ら演劇とはいえ図太い声は出来ないだろ・・・
571名無しさん@公演中:04/08/20 23:53 ID:LUmf4rm1
そか?ぽっちゃりのイメージでねえか?
572名無しさん@公演中:04/08/21 00:21 ID:qBq5KRiK
高田聖子夫妻とウッチャン来てた。
573名無しさん@公演中:04/08/21 10:06 ID:8ouIrDA/
漏れも、唯一「よこはまぁぁぁぁあ」が残ってる。
574名無しさん@公演中:04/08/21 10:42 ID:TgK3dfsl
電話かかんねーよ
575名無しさん@公演中:04/08/21 10:46 ID:Rdi7kizR
>>572
うっちゃん、ぶつかった。けっこう筋肉あるね 関係ないけど
576名無しさん@公演中:04/08/21 12:36 ID:UDonK2/H
ココリコ遠藤と北野誠来てた。
577名無しさん@公演中:04/08/22 15:20 ID:A5gwZxP0
自分はかなり満足ですた。しっくりしないラストもよし。














カーテンコール、出てくるたびにだんだん普通の人間にもどってくるなるし氏にワラタ。
578名無しさん@公演中:04/08/22 23:30 ID:d6cLQ7uk
江田が順子に刑務所に行こうっていうあたりのマジ台詞がかなり胸にグッときたのですが、
会場のほとんどの人が爆笑していてちょっとビックリした。
あれは笑うとこなのか?
579名無しさん@公演中:04/08/23 00:04 ID:/p2ro6je
>>578
笑いつつもホロリとくるんじゃないかな
「刑務所に幸せを探しに行こう」ってアンタ
580名無しさん@公演中:04/08/23 00:19 ID:r1WeIO3P
東京楽日、何かあった?
581名無しさん@公演中:04/08/23 03:19 ID:giVPHIb4
みんなの感想読んで観に行ければ良かったと後悔‥
582名無しさん@公演中:04/08/23 06:17 ID:T7D24oH5
TVドラマ見てる感じだった。
ラストに向かってクドカンTV作品にありがちな「映像逆回し」的な演出で、これまでのシーンをご丁寧にも回想的に「説明」してくれるけど、肝心なことは説明不足。
なんか統一感が無いよなぁ〜。凸やんが、鉄橋でいなくなった凸やん(お化け?)ならば、何故(死んでるのに)トリカブトの毒で苦しむのか?鉄橋で生き残った方の凸やんなら、何故死なないのか?
そのことを(無理やりでも)納得させるに足るエピソードを、小学校時代の凸川、中学校時代の凸川、それぞれにつくっておけば、まだこの芝居も成立したと思うが・・・。
583名無しさん@公演中:04/08/23 09:45 ID:qiR90pBw
そのへん説明しない不気味さ、しっくりこなさがイイかと思ったんだが。
584名無しさん@公演中:04/08/23 10:45 ID:iOoU+7ry
>>580
LOVE♥ROCKが来てた


宮藤脚本初見だけど、中途半端な感触があったです。
時事ネタは笑っては見たけど、心の中は失笑に近い印象あり。
ヴァンプが印象強かったんで、二番煎じ的な気がした。
kioskのシーンはヴァンプの車の中演出まんまっぽい気がしたし。

なるしーのはたらくおとこで免疫ついていたからいいけど、
二幕は前列で見ていたら厳しいよな〜。
役者で持った舞台って気がしました。
585名無しさん@公演中:04/08/23 15:04 ID:usHOIRmX
前列で観てたからきつかったよ。



最後は、もう覚悟できてたけど、殴られて血ダラーンと、
トリカブトで何かを吐いたのにはびびった。こっちが吐きたくなった。
586名無しさん@公演中:04/08/23 19:24 ID:yrpy8GX7
見た感想は、う〜ん・・って電車の中で考えてしまった。



ネタ少し
凸やんは自分で決めてくれという事なのかな?シズカが最後悲しかったなぁ。
キオスクの3人ばばぁでほっとできたっていうか、あれだけで40分くらい
見たかったな。もし、凸やんが生瀬さんだったらもっと怖くなっている
のだろうと思うとぞっとした。なるしーで私はよかったと思う。
なるしーは吐くの上手いよね。4列目だったんだけど震え上がったよ。
>>578さんと同じ感想です。私もあの台詞の所でちょい泣きになってしまい
ました。何か見てよかったなーっと後からじわじわくる作品と私は思いました。
舞台通じゃないから 上手く書けなくてすみません。
587名無しさん@公演中:04/08/24 23:18 ID:IXdFdTlm
週末大阪で観てくる
588名無しさん@公演中:04/08/25 00:01 ID:V527C+QX
行った人パンフ買った?
どんなだった?
589名無しさん@公演中:04/08/25 00:16 ID:7wTFAo3v
>588
三銃士の方々のインタビューメイン。
写真はボクシング関係ばっかり。(W
女優3人と演出家は一まとめでインタビュー。
1500円にしては、読むトコ多かったよ

私が行ったときは古田Ver.TシャツのみSoldOutだったんですが
大阪で再度販売するのかなぁ。
590 :04/08/25 09:33 ID:nzOOuHcW
>>590
本来は売り切れゴメンだろうけど
各劇場用にある程度の枚数用意してると思うけどなー
591名無しさん@公演中:04/08/25 12:37 ID:nht8Fqht
うーん。
今年一番の面白さを期待していっちゃったのがまずかったのかな。
でも、期待しちゃうよね?
592名無しさん@公演中:04/08/25 20:32 ID:urIDUKPS
DVD出るかな?
593名無しさん@公演中:04/08/25 21:26 ID:HSG2RbbD
なるしーがエラい勢いで何かを吐いたとき、前列の観客って大丈夫だったの?
自分はJ列だったから全く問題なかったけど、チョト気になった。
594名無しさん@公演中:04/08/25 23:34 ID:q+50/ouw
>>593
ちょっと飛んできた。ひいた。キモい。
595593:04/08/25 23:37 ID:HSG2RbbD
>>594

ほ、ホントに飛んできたんだ。
ビニール傘でも配っといて欲しいところですな。
596594:04/08/25 23:45 ID:q+50/ouw
悲鳴をあげてのけぞってる御仁もおりましたが
597名無しさん@公演中:04/08/25 23:52 ID:wj769PrE
テレビでの放送も期待したいけど
アップじゃ辛いからモザイクかけて欲しいな。
598名無しさん@公演中:04/08/26 00:11 ID:WCp7drlI
近くの人の笑い声がうるさくて台詞が聞こえんかった…(つД`)
599名無しさん@公演中:04/08/26 01:05 ID:TOJSI8ig
>>598

同じく。妙にうるさい笑い声の人いますね。
大阪のおばちゃん、加減をしらないからやだ。
600名無しさん:04/08/27 13:45 ID:0KsGlYUP
明日の当日券の予約を、運よくゲトできますた。
教えてちゃんでスマソですが、パンフレットの値段を教えて下さい。
チケット代だけで、既に金欠なので…。
おながいします。
601名無しさん@公演中:04/08/27 13:49 ID:ppZh4v3o
1500円だったと思う。
602名無しさん@公演中 :04/08/27 14:57 ID:UhGq9elE
昨日、お昼の公演が終わって帰ろうとしたら、
階段でまちゃひこに遭遇。
目が合ったら、にこっとしてくれた。
なんか嬉しかった。
603600:04/08/27 15:06 ID:0KsGlYUP
>>601
レスどうもです。1500円なら、何とか買えます。
情報ありがトン!
604名無しさん@公演中:04/08/27 19:12 ID:mVZ7orEI
ネタばれっていうか、内容に関することなんですが


乙葉は、結局なんだったの?
野波があんたみたいな後輩知らないってことは凸川のまわしものだったわけ?
605名無しさん@公演中:04/08/27 19:41 ID:HIQ1MXvV
>>604
あの時「あんたみたいな後輩知らない」と言ったのは
そうしないと高い金吹っ掛けられるから早く帰れ、という
親切心から来た物じゃないかと判断したんだけど、間違ってる?
606名無しさん@公演中:04/08/27 19:48 ID:06LrkuUD
>>605
その後働くようになった後も知らないって言ってなかったっけ?
「あんたなんか知らないし、つーかどぶにも落ちてないしとかなんとか」
607名無しさん@公演中:04/08/27 21:41 ID:bsJmRNUu
昨日観てきた。
ねたばれ



ノラは
「先輩は『もうやめてあげようよ』と言いたいために
 『あいつシメる』って言っちゃうような人なんですよぉー」
みたいなことも言ってたな
どっちが嘘ついてるのか。

この芝居は、結局凸川は誰なんだよ!ていう気持悪さを狙ってたんでしょ
逆にこのストーリーで謎が全部解決するラストだと面白くないよ
ただでさえクドカンの本は観た後何も残らない、なんて言われているが
この芝居のラストをわかりやすく完結させちゃったらほんとに何も残らない。

褒めてるんだかけなしてるんだかわからないこと書いちゃったけど
自分はかなり楽しめた。おもしろかったよ。
それから、男性陣が
シリアスな部分でもおバカな部分でも真面目にやってるのが分かってぞくっとした
サスが当たってないとこでの観客を見てる冷静な目とか。
その意味でも怖くて、3人の力量を感じられる芝居でだったな
>577
>カーテンコール、出てくるたびにだんだん普通の人間にもどってくるなるし氏にワラタ
この書込の意味が分かってワラタ
608名無しさん@公演中:04/08/27 23:13 ID:2sqWPWif
昨日のマチネ見てきました。
以下ネタバレ




クドカンの舞台脚本に「きちんとした」演出がついていたことが新鮮だった。
ウーマンリブのだら〜んとした舞台上の弛緩しきった空気も好きなんだけど、
しっかりとした演出がつくと、お、クドカン、ちゃんとしたやつも書けんじゃん、なんて思ってしまった。
このスレ読んでると脚本良くない、中途半端、ってのが結構目に付いたんだけど、
ウーマンリブ等に比べると断然構成がしっかりしてないか?
なんだか「良い芝居を観た」気になった。
概ね最高のステージでした。

けど、ラストは電車、実際出てこない方が良かったかも・・・。
一幕の電車のシーンの音と照明がものすごく良かっただけにそれが残念。

あと、ドンペリのシーンで古田のヅラがとれたのはハプニング?
609名無しさん@公演中:04/08/27 23:20 ID:fUrKCTew
自分昨日の昼公演見てきました。
>584
>kioskのシーンはヴァンプの車の中演出まんまっぽい気がしたし。
やっぱり、そう思ってたの自分だけじゃなかった(w
見終わった感想がヴァンプっぽいてのがまず。
自分はヴァンプ好きだったんで良しなんですが。

>586
>もし、凸やんが生瀬さんだったらもっと怖くなっているのだろうと思うとぞっとした。
同じく。生瀬さんにも合う役だなーと思いつつももしそうだったらもっと
恐怖色強かったかもとオモタ
自分は楽しめました。



610名無しさん@公演中:04/08/27 23:51 ID:bsJmRNUu
>608 電車のシーン
自分も電車が出てきた時に「ドリフかよ!」ってつっこんだ(心の中で)w
…はっ!この 寒さ も狙いなのか!?
611名無しさん@公演中:04/08/28 00:18 ID:Z++SMuH8
>609
私もkioskはヴァンプの車っぽいと思った〜
そんで凸やん=生瀬???とちょっとドキドキした。
おもしろかったけど期待してたほどではなかった。
今日の夜公演、当日券あまってたよ。
612名無しさん@公演中:04/08/28 00:59 ID:NKvGP68y
へぇ、漏れウーマン・リブ観たことないんだけど、
これより緩いのか・・・。一度観にいこうかなw

>>608
たぶんハプニング。
613名無しさん@公演中:04/08/28 02:07 ID:w8vIeqpK
当日券で行こうと思ってたんだけど、ココ読んでいまいちな感じで迷ってます

自分は、大人計画なら松尾の本の方が好き
クドカンのTVモノは好き
古田新太はそのものが好き(ヲタほどではないが
て感じです。
wowow等でするならそれでいいかなとも思ったり。
614名無しさん@公演中:04/08/28 03:14 ID:KNphugbz
この舞台で面白いのは笑いでも恐怖でもない!
ねずみの三銃士だけ注目してみると切なくなる。
これは男にしか分からないかも!?と思うのはオレだけ?
615名無しさん@公演中:04/08/28 04:07 ID:NKvGP68y
>これは男にしか分からないかも!?
そうかも。漏れは女だが、あまり切なさは感じなかった。
あ、冒頭のおばちゃんは分かる気がしたw
616名無しさん@公演中:04/08/28 16:50 ID:x4n5/XtB
>613
観なくていいよ。
こんなとこの評判に振り回されて迷う奴は
行ってもきっと、
「ココに書いてた通りいまいちな感じでした。」で終わるから。
617名無しさん@公演中:04/08/28 19:44 ID:DFwiKwM8
途中なるしーが劇団ひとりに見えてしょうがなかったの・・・・
618名無しさん@公演中:04/08/28 20:45 ID:r7H8B7ZT
>617
仲間イター━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!(w
漏れ途中からじゃなく登場して第一印象が
ソレだった
619名無しさん@公演中:04/08/28 21:06 ID:GtXsHNSK
>>617 618

そ れ だ !
誰か似てるヒトがいるような気がしてたんだよ〜。
620名無しさん@公演中:04/08/29 00:16 ID:NSiM/0wU
今夜見てきました、乙葉が予想以上に良かった。
ブリブリしてるところは予想通りだったけど腹黒い一面を西田に見せるシーンが
良かったな、機会があればまた観てみたい女優さんだった。
野波は美味しい役なのに上手く活かせられていなかったのが残念。
西田は良くも悪くも安心して観ていられた。

結末は兎も角ママはドブに落ちたの?落ちてないの?

あとサントラにはしっかり「ゴートゥヘル横浜」が入ってて良かった(w
♪働きたくな〜い(w
621名無しさん@公演中:04/08/29 16:45 ID:+BOG6dXF
昨日の夜の部観てきた
初めて演劇を最前列で観たが、違うなあ・・・。オーラバリバリだった。凄い。
乙葉上手いのには同意。
さとう珠緒を彷彿とさせるあの喋りは狙ってるんだろうか。狙ってるんだろうな。
野波は下ネタ要員って印象が強い。
西田は、ああ、もうベテランなんだな、としみじみした。
三銃士については文句なし。
古田はコメディとシリアスをうまく演じ分けてるし、
生瀬はマターリの役回りなのかと思ってたので驚いた。マターリはマターリだけどさ。
池田成志を知らなかった俺としては、すごい俳優だなと。

長文スマソ
パンフでは三銃士+河原の演劇人としての厳しさが垣間見れて良かった。
622名無しさん@公演中:04/08/29 18:03 ID:+BOG6dXF
オフィスクレッシェンドのディレクター、大根仁が自分のブログで
「鈍獣」の編集を行っていると書いている。
大根がDVDに関わるとは考えにくいので、WOWOW放送は確定みたいなものか。
623名無しさん@公演中:04/08/29 18:09 ID:+BOG6dXF
と書いて、過去の日記も漁ってみたら

木曜日。
パルコ劇場で「鈍獣」の収録。
WOWOW仕事。
WOWOWの技術陣はすごい。

ってな文を発見。
だがWOWOWのホームページにそういう記述はないため、
記述の薄すぎる11月か、公表されてない12月の放送になりそうだ。
624名無しさん@公演中:04/08/29 22:43 ID:E/UgEyKo
本日観に行って来ました。
面白かったなぁー。
ふんだんに組み込まれてた小ネタに
爆笑したわ。凸先生の義理の両親は
林真須美夫妻のパロって皆気づいてた?
625名無しさん@公演中:04/08/29 22:56 ID:MxbE/ii6
624
気づいた! 毒入りといえばマスミでしょうw
あのミキハウスのTに笑いました。

しかし成志さん キモ怖かった でも上手でしたw
626名無しさん@公演中:04/08/29 23:08 ID:C94JnSj8
>>624
えぇそうだったんだ?
気付かなかったwどんな夫婦だったけ?
627名無しさん@公演中:04/08/29 23:25 ID:O3PRjksr
>626
凸川が自宅に静を連れ込んでるときにサンドイッチもってきたミキハウス母とステテコ父
628名無しさん@公演中:04/08/29 23:59 ID:qRgTA/fd
サントラ売ってるの知らなかった…
知ってたら買ってたのに!
629名無しさん@公演中:04/08/30 00:26 ID:zOQGK3pm
隣に座ってた40歳位の女の人
一回も笑ってなかったわ。
630名無しさん@公演中:04/08/30 00:35 ID:E3zSdJuV
江田のドンペリダンスのときの、「江田サン!江田サン!」の合いの手に、
スーフリの和田サンを思い出してしまった。
そういやクドカン、スーフリ大好きだったしな。
631名無しさん@公演中:04/08/30 01:01 ID:Br2vh7gV
630
意識しての掛け声だよ
そしてあの店はフィリピン妻の事件起こした人を意識だよ
店で会見したり〜って台詞もあったし。
632名無しさん@公演中:04/08/30 01:11 ID:9958N/vx
♪よこはまああああ〜〜〜っていう古チンのオレ様な歌が
頭の中から離れない・・・ww
WOWで放映あるんだ・・嬉しいな。
633名無しさん@公演中:04/08/30 01:49 ID:W7HOxWdI
都合の悪い事って忘れたいよな。鈍感でいたいよな。
ぼんやりと捉えるとそういうアレか?

今になって思うと。
634名無しさん@公演中:04/08/30 01:55 ID:W7HOxWdI
鈍い獣って例えもよくわかるなぁ・・・





と、そっち系の話にもって行くと思いきや

ゴ〜!トゥ〜へ〜ル♪
ゴ〜!トゥ〜へ〜ル♪
635名無しさん@公演中:04/08/30 02:13 ID:DzMaA/Ba
「ゴートゥヘル横浜」と「どぅお〜んぺ〜りでゃあ〜んす」の2曲は最高だよね。
特に「どぅお〜んぺ〜りでゃあ〜んす」は収録時間が1分30秒だからラーメン
が出来るのを待つ間に2回聴くと丁度良い(w

買いそびれた人や歌詞を忘れた人の為に詩を書きたいがやっぱ不味いよな。
DVDは出ないのだろうか? WOWOW観れないからなぁ・・・(´・ω・`)
636名無しさん@公演中:04/08/30 13:15 ID:kajFVGg3
パルコの芝居は必ずDVD出してる。
だからWOWOW入ってなくても多分問題ないと思う。
しかし>>635、俺はWOWOWの回し者だから言わせて貰うが、
色々と芝居の生中継や放送やってるから、
これを機会にWOWOW入ってしまえ。
637名無しさん@公演中:04/08/30 19:03 ID:+bJKmxFf
なるしーすごいがんばっててよかったけど、凸川他の2人のも見たかったな。
でも古田さんがやると「こどもの一生」の山田のおじさんになるか。
638名無しさん@公演中:04/08/30 20:08 ID:kajFVGg3
よし、俺が「どぅお〜んぺ〜りでゃあ〜んす」歌詞をテキストに起こしてやる!w
639名無しさん@公演中:04/08/30 20:20 ID:kajFVGg3
「どぅ〜おんぺ〜りでゃあ〜んす」
作詞:(多分)宮藤官九郎 作曲:(多分)岡崎司
歌:古田新太 コーラス:生瀬勝久、西田尚美、乙葉&野波麻帆


熱い!ヤバい!間違いなーいっ!

どーんどんどんドンペリドンペリ!(江田さん)
ドンペリドンペリ!(江田さん 江田さん)
ドンペリ!(江田さん!) 江田さん!(ドンペリ!)
ドンペリ!(江田さん!) 江田さん!(ドンペリ!)
(江田さん 江田さん いい男っ!)
Hoo!!!

(江田さん 江田さん 江田 江田 江田さん!)

5,6,7,8!
江田さん!(抱いて!) 江田さん!(抱いて!)
(江田さん 江田さん くわえて)Hoo!!!
(江田さん 江田さん くわえて)Hoo!!!
(江田さん 江田さん くわえて)Hoo!!!

江田さんドンペリ飲みたいどーん!!!
640名無しさん@公演中:04/08/30 20:23 ID:kajFVGg3
とりあえずテキストに起こしてみましたが、
(江田さん 江田さん くわえて)のところ、
「くわえて」なのかどうか正直微妙です。
あと後ろで時々言ってる英語に関しては聞き取れなかったので、
テキストに起こしていません。
どなたか補完していただければ幸いです。
641名無しさん@公演中:04/08/30 20:50 ID:DzMaA/Ba
>>640
「くわえて」じゃなくて「壊れてる」じゃないかな?
俺にはそう聴こえる。

それより今日の大阪楽日に行ってる奴等は帰るとき大変そうだな。
642名無しさん@公演中:04/08/30 21:26 ID:kajFVGg3
>>641
あ、言われてみればそうかもしれない。
643名無しさん@公演中:04/08/30 21:51 ID:UFK4vgUC
>641
無事帰れるかねぇ…
644名無しさん@公演中:04/08/30 23:28 ID:JHIG0ZEF
今日の大阪の最終日、河原雅彦さん来てましたね〜。
あと関西テレビのアナウンサーの片山三喜子さんも。
645名無しさん@公演中:04/08/30 23:59 ID:i+vMXpdg
無事帰れました…
正直なにを言いたかったのかわからない…
何も残らない作品でした…
キオスクのおばちゃんたちだけが印象に残りました。
「こんなに大きな舞台は初めてでかんでばかりですみません」の
まちゃひこはさすが!でした!
646名無しさん@公演中:04/08/31 02:39 ID:tiba3uXc
この程度の芝居で何が言いたいのか、わからんのか?
頼むから新感線スレから出てくるな。
クドカンと総代が懇切丁寧に(最後には電車まで出して)説明してるやん?
やっぱり最後は花吹雪やスモークや生演奏が無いと
「何が言いたいのか」わからんのだろ?新感線ヲタは・・・

647名無しさん@公演中:04/08/31 02:45 ID:jSDob3k9
帰れたけども、傘折れてずぶぬれ(T_T)
後ろの席だったんだけども、巻きずし食ってる奴がいてびっくりっっ
二人揃ってもぐもぐとがつがつと
厚顔で不細工なちょいデブな女達だったなぁ。
劇中も古田がアクションするたびにくっちゃべるし、
な〜んかがさごそしてるしで、怖さが全然恐く感じなかったわ
劇中しゃべんなよなぁ。あ〜あむかついた

でも、ゴートゥヘルとキオスクのおばちゃんトークは面白かったかな
女優陣も頑張ってたと思う。
乙葉も私的には良かったかな
少なくともガマザリの長谷川よりずっとましていうか上手
アンコール時に古田さんが次の公演も見に来てくれみたいな感じの
コメントしゃべってました
648名無しさん@公演中:04/08/31 02:57 ID:XuB45MVh
知らない間に「自分も鈍な獣だ」ってお芝居の中にどっぷり飲み込まれて
るような仕掛け具合、ずっしり怖かった後引いた。
こういう見た後の感覚、ヴァンプショウとは違う感覚じゃないかなと思う。
女優陣よかった、特にファンでもない女なのに帰りは乙葉Tシャツ買ってた、アハハ。
649名無しさん@公演中:04/08/31 04:05 ID:Alu17hlW
>>647
ご愁傷様、ツイて無かったね恥知らずなバカが側に居て。
俺が言った時は偶々隣に座ってた見ず知らずの女にトイレの場所を聞かれたり
そいつがトイレに行ってる間荷物の番をさせられたり、休憩後に芝居の時間が
どれ位あるのか聞かれたりした位かな。

>>648
乙葉は良かったよね、「どぅお〜んぺ〜りでゃあ〜んす」の時の衣装とか赤ベコ
コスとか(w
あとアニメ声で喋るだけじゃなくてノラが静と個人面談をするシーンで順子について
話してる時に素の声になるのが良かった。

あー俺も江田みたいにスタンプカード作って愛人囲ってみたい(w
しかしあのスタンプカードって懸賞品の基準が滅茶苦茶だよなCD1枚〜店一軒って(w

650名無しさん@公演中:04/08/31 07:25 ID:ngn2Nmqb
>645
馬鹿な関西人のレスはするっとスルーで。
自分はクドカンは舞台もドラマも
何が言いたいのかわからないぬるーい感じを
ぬるーく楽しめばいいと思ってます。
感動とか、心に残る作品とか
そういうのは他で求めるべきだよ。(w
651名無しさん@公演中:04/08/31 08:18 ID:WcvfoiGV
素直な感想を書くと馬鹿といわれるなんて怖いとこですね。ここ
652名無しさん@公演中:04/08/31 08:34 ID:Uc5JNvA7
>650
関西人をひと括りにすんなよー。

自分はいつものクドカン脚本ぽく小ネタ満載でにやりと楽しめました。
高遠なほこさんのコメントをパロッてる台詞あったよね?
「でも〜人を嫌いになれない・・・」みたいな。どのシーンだっけか。
653名無しさん@公演中:04/08/31 08:36 ID:vRBmQBLB
>646、650
645が新感線ヲタだとは一言も書いてないが。w
この書き方だと河原ファンだろ。
自分たちは演劇のことがとてもよく分かてるとオモテイルのだね
楽しい人タチ 藁
654名無しさん@公演中:04/08/31 08:38 ID:L3NeGIWx
>>クドカンと総代が懇切丁寧に(最後には電車まで出して)説明してるやん?
やっぱり最後は花吹雪やスモークや生演奏が無いと
「何が言いたいのか」わからんのだろ?新感線ヲタは・・・

クドカンは売れっ子作家だから何を書いても面白い的発想をしてるのは
大人計画ヲタだな。
IWGPがたまたまあたり、それ以降過大評価を受けてきた彼を
彼のファンはやさしく向かえすぎなんだよ。
つまらんものはつまらん。
役者がよければそれなりによくなる。
この本で別キャストでだれだけの評価がでるか?
「クドウの脚本」でどれだけ客がよべるのか?
大人に来てるのはサダヲファンだろ?
そして轟天までひっぱり出す始末。
努力しろよな〜。もっと本読めよ、作家続けるならさ。
池田・生瀬・古田に救われたな、今回。
655おや?:04/08/31 09:20 ID:Gz7vwAVZ
これはもしかしてモロっすか?
なんでもあり?

http://www.hi-net.zaq.ne.jp/bubbs207/
656名無しさん@公演中:04/08/31 11:48 ID:ldJbYJV1
>>654禿同

電車まで出しておいて…あれでは…
池田,生瀬、古田が頑張ってもあそこまでしか演じられなかった。
今回はどう考えても本が悪いでしょ。
657名無しさん@公演中:04/08/31 12:12 ID:2IOUqS7K
「鈍獣」の言葉以外に、何かいいたいことあったのか?
この芝居?って思った。それならそれでいい。
しかし笑うにもびっくりするにも中途半端だったなぁ。
658名無しさん@公演中:04/08/31 12:35 ID:1bpDlJrh
大袈裟だな〜 そんなに自分の好みにピタリとあって
大満足で盛り沢山!じゃなきゃ 気がすまないわけ?
659名無しさん@公演中:04/08/31 12:58 ID:MSOeJilK
>657
いいたい事はないと思われ
クドカンの本てノリでしょう?ほとんど。
好きだけど今回はいまいちだったな。
660名無しさん@公演中:04/08/31 13:59 ID:tiba3uXc
望月峰太郎の座敷女をぱくっている。
パロディ、リスペクト、トリビュートなんて言わさんぞ
661657:04/08/31 14:47 ID:2IOUqS7K
>>658
ピタリ合うことはないよ、もちろん。
けど、ロズギル古田・生瀬、それに曲者なるしー、
観たことはないけれど、どうやら評判はいいらしい
クドカンが揃ったから、「大満足」に違いない!と期待しすぎただけです。



662名無しさん@公演中:04/08/31 16:23 ID:71wXZP6U
>651
そうなんでつよ
なんとかしてくらはいよ
663名無しさん@公演中:04/08/31 16:30 ID:FDCEIkj1
MUSIC FILEのスタッフ一覧に
Vocal Direction / FURUTA Arata
って書いてある。古田が歌の演出はやったってことか。

どうでもいいが
ゴートゥヘル横浜featuring FUTRUTA Arataって・・・
664名無しさん@公演中:04/08/31 18:24 ID:TMyq0zYV
>660
そーかぁ?どの辺が?
665名無しさん@公演中:04/08/31 22:11 ID:Djx1Sdxt
>651
素直な感想がバカではなく
もちろん関西人がバカでもなく
おまえは誰ファンだからダメだ、みたいな決めつけが
バカってことでしょ。
666名無しさん@公演中:04/08/31 22:34 ID:zeDQY9Hg
あー、そうです。誤解させてすみません。
勝手に新感線オタクって決めて
どうこう言ってる関西弁の人が
不愉快だっただけです。
素直な感想の人、あなたのことじゃないです。
ゴメンね。
667名無しさん@公演中:04/09/01 01:25 ID:IHr6+sul
ネタバレ









ガイシュツかもですが結局あの凸川さんは小学校の?中学校の?どっちなの?
鈍獣ってdon't you にかけてるの?
668名無しさん@公演中:04/09/01 22:40 ID:8YRyCjPd
>>667

ぶっちゃけ…
わけわからんかったやろ…

あれでこれから巡業するなんて演じる方にしたら酷な話や
669名無しさん@公演中:04/09/01 23:50 ID:W+0Jre1y
松尾スズキの名言で「”言いたい事が無い”ということを声を大にして言いたい」というものがあるのだけれど、
「鈍獣」を観て、「何が言いたいの?」「わけわかんねー」「最後どっちなの?」と言ってる人たちって普段どんな芝居観てるの?
世の中はそんなにメッセージに溢れてなんていないぞ。
670名無しさん@公演中:04/09/02 00:20 ID:mtArsbtr
それぞれの意見があってもいいじゃないですか。
自分にとって楽しければそれでいいし、不満持ってもそれも受け取り方。
こちら>>661と同じ意見・・

しかし、怖いね。つくづく>>651の言う通りだ・・
671名無しさん@公演中:04/09/02 01:25 ID:PdzCV+uE
だからさー。言いたいことがなくても結構なのよ。おもしろければ。
おもしろいってのは演出の妙さとか脚本の構成とか役者の個人技とか、
それでテーマ云々を覆い隠すようなエネルギーがあるものだと漏れは思う。

今回はそういうエネルギー感じなかったな。
本のせいか演出のせいなのかは知らん。

このスレであーだこーだ言ってる香具師(漏れもその一人)は
生瀬・古田・池田に過去感動or抱腹絶倒させられたっていう
いい思い出を持ってる人たちなんだよ・・・。
672名無しさん@公演中:04/09/02 02:34 ID:ErVLstEL
>>671
そのとおり!
生瀬の舞台がこんなはずはない!
古田の舞台がこんなはずはない!
池田の舞台がこんなはずはない!
って思っちゃたよ…
力ある俳優に期待して何が悪いんだろー?
最後の結末がわからなくて「わからない」と言ってなにが悪いんだろー?

野田がすごくもてはやされた時
島田シンスケが「さっぱりわからん」と出演者に言ったら
出演者が「俺たちだって何を言いたいのか何を野田が表現したいのか
わかんないんだよー!」と叫んだことがあったとテレビで言っていた。

「この芝居が理解できないなんて!」としたり顔の観客が野田人気を
支えたって元劇団員が証言してた。
673名無しさん@公演中:04/09/02 03:30 ID:0xEEXLUq
演劇雑誌では評判どうなの?
3人がそろうから面白いはず!という期待値は高かったと思うけど…
674名無しさん@公演中:04/09/02 07:18 ID:kklTElJg
>671
自分は舞台とかあまり詳しくないので
今回の作品も楽しめました。
過去感動or抱腹絶倒させられた舞台を
ぜひ教えてください。
DVDとかあったら観たいです。
675名無しさん@公演中:04/09/02 08:09 ID:++/HkVio
>>松尾スズキの名言で「”言いたい事が無い”
ということを声を大にして言いたい」というものがあるのだけれど

で、どこが名言なの?
さっぱりわからん。

>>過去感動or抱腹絶倒させられた舞台を
ぜひ教えてください。

古田&生瀬こんびによる
「ローゼンクランツ&ギルデンスターンは死んだ」
は大爆笑でした。
でもVはないと思う。
生瀬&渡辺いっけいの「マンガの夜」もおすすめ。
ナルシは堅物寿司屋がおすすめ。
握った動作で巻物が出てくるという・・・

以上笑える作品でした。
676名無しさん@公演中:04/09/02 09:08 ID:KwtVy2C1
>>672
野田のホンとクドカンのホンではレベルが(ry
677名無しさん@公演中:04/09/02 14:20 ID:9+k07j/e
純子ママがベッドで「アース!アース!」て言ってた(喘いでた)のは何?
何か元ネタがあるんですか?
さっぱりわからず、回りも微妙な笑いで寒い感じだったけど。
678名無しさん@公演中:04/09/02 14:30 ID:OoE0URbg
>675
名言なんかは知らんが
「この芝居にはこういうメッセージが込められていて…」とか
難しい顔して薀蓄垂れる評論家に対して、
作った側は何も考えてないのにと皮肉を込めて松尾は言ったんじゃない?

演劇なんて全部作った側より見る側の解釈だよ。
そもそも宮藤の脚本にメッセージ性なんかを求めてないので、
まぁ予想以上には楽しめたよ。
でも別に期待してた人も悪くないんじゃない。
生瀬・成志・古田揃えたんだから、そりゃいいもん出来ると思うのが普通。
要は好みだろうしね。
何も伝わらなかったしさっぱり分からんところもあったけど、
私はそういう未消化感が好きなので。所々笑えたし、まぁ充分かと。
ただ、これより良い芝居はたくさんあるだろうなぁともおもた。
679名無しさん@公演中:04/09/02 14:53 ID:zf/3SO8/
宮藤の別な芝居だけど、
最初「いまひとつ」って思ってたんだけど、
その後放送されたのを(役者目当てで)見てたら、
会話とか、場面の変え方とかが絶妙だと思った。
680名無しさん@公演中:04/09/02 16:00 ID:AXmLWfUi
芝居のラストで結論をしっかり出さない方法って
フランス的で(w) 余韻もあるし 取り方次第ですよ=っていう
よくある芝居じゃないですか
そんなに しっかりネタを明かさないと 何が言いたかったんだ?なんていわれるなんて不思議。
大半の舞台でよくそういう幕切れを見るけどなあ〜〜
あれはあれで 楽しめたよー。一番のお気に入りと比べて・・とか言うなよ?
通過点の1つじゃんか
681名無しさん@公演中:04/09/02 21:00 ID:7h0cTFZT
>675
そのナルシはドラマ「離婚弁護士」の南果歩の相手役の時のだろ!河童巻きかよ!
舞台の話しろって。ナルシなら「レッツゴー」か
「シンデレラ」がここ1年のでDVD出てるじゃん。
682名無しさん@公演中:04/09/02 22:01 ID:DIMOGqEo
>675
ありがd。
その長い名前のヤツ、友も好きって前に言ってました。
観られなくて残念。
683名無しさん@公演中:04/09/02 23:11 ID:wNeMSPmf
>>672
喧嘩売ってるように読めたら申し訳ないが、
>生瀬の舞台がこんなはずはない!
>古田の舞台がこんなはずはない!
>池田の舞台がこんなはずはない!
と思っていたのなら、実際は過大評価していたということでは?
過大評価というのもちょっと適切じゃないかな、
今回の「ねずみの三銃士」は
「こういう芝居がしたい」とクドカンに本を依頼して
それを自分たちの納得する形で表現したのだよ。
本に縛られてああいう芝居しかできなかった のではなく。
(おそらく演出にも縛られてはいないだろう)

つまりは彼ら「ねずみの三銃士」が今回やりたかったものを
あなたが面白いと思えなかったんだね。
結論:あなたの面白い基準と
   あなたが絶賛する3人の面白さの基準が
   違った
てことだと思うよ。
684名無しさん@公演中:04/09/02 23:13 ID:t+Tm7Gt/
ねずみ三銃士はあれで納得したんだろうか?
とふと思った
大阪楽日のカーテンコールで1人神妙な顔をしていた生瀬…
3人見たさにカーテンコールの拍手はしたものの…
キオスクのおばちゃんコントで2時間のほうが楽しめた気が…
685名無しさん@公演中:04/09/02 23:16 ID:ALEmfxM7
>681
レッツゴー!DVDでなるしーの寡黙な寿司職人話について語られてたよね
ドラマの方は見てなかったので実際に見てみたかった。残念。
686名無しさん@公演中:04/09/02 23:20 ID:M9ka7YyN
>>684
役者の顔つきが神妙だったら納得してないってことになるのか?
実際には納得してなかったかもしれんが、
そんなもんは役者本人に聞いてみないことには分からない。

キオスクコント2時間は絶対ダレる。あんたの言ってること、極端すぎるよ。
あれは本編にほとんど無関係なところで行われる、息抜き的なものだと思うし。
だからこそあれは面白かったんじゃないの?
687名無しさん@公演中:04/09/03 00:23 ID:hoNiSNhx
>684
彼らが鈍獣の仕上がりに納得しているのか否かはわからんねぇ
しかし納得していないまま舞台に上がるもんなのかね?
誰に遠慮する必要もない自分達で作ったカンパニーなのだから
納得できないところがあれば意見するだろうさ
それでも言うに言えない微妙な不協和音がどこかに出たのなら
それはすべてを生み出したねずみの三銃士の責任。
逆に彼らが鈍獣に納得しているのなら
一部の客にそれを受け入れられなかったということもまたねずみの三銃士の責任。
…まー責任の帰属を云々言うほどのことでもないね
ただ、宮藤の本がー河原の演出がー などと言われる一方で
男性陣は贔屓めに評価する傾向にちょっと疑問だったもんで。
(ちなみに自分は鈍獣満足派ね)

生瀬氏も役者なのだから
納得できなかったからといって神妙な顔で客の前に立つことなはいやろー

キオスクコントについても
>686 に同意。
688名無しさん@公演中:04/09/03 01:22 ID:NGE7m+jK
古田がラジオ2ちゃんで叩かれる事うけあいって言ってたらしいから狙い通りの
出来なんじゃないの。
別に全ての芝居が観劇後に余韻を楽しんだり、爽快感をもたらす必要は無い訳
だし楽しめた楽しめなかったっていうのは個人の嗜好の問題じゃないのかな。

小ネタも多くて脊髄反射で笑えたし(意味が判んないのも有ったけど)結末が
曖昧なのもアレはアレで良かったと思っている。
俺はキチンと答えが出てる結末も良いけど自分で色々想像したりするのが好き
だから充分楽しめたよ。

689名無しさん@公演中:04/09/03 02:07 ID:PhcC1J92
結局、ラストの曖昧さを肯定できるか、否定するかの問題。
言い換えれば、演劇的カタルシスを求めるか、どうか?だな。
阿佐スパやらケラやらを観慣れている人にとっては
物足りないくらい、分かりやすい芝居だったと思う。
690名無しさん@公演中:04/09/03 02:18 ID:BEzKtnS8
>>672
単に3人が出るってだけで
脚本も演出もしないのに
「こんなはずない」ってのがよくわからんな。
3人が今まで出た舞台で面白くない舞台なんて死ぬほどあったろ。
3人が出るから絶対面白い、と無防備に信じられる方がすごいと思うけどな。

野田人気を引き合いに出してるけど
したり顔の観客が野田人気を支えたかどうかはともかく
わからなくても理解できなくても好きなモノは好き、綺麗なものは綺麗、
と思っている客が支えてたのは事実かもね。
691671:04/09/03 22:56 ID:pYqqH+hy
675
692671:04/09/03 23:01 ID:pYqqH+hy
>>675
ごめん、上のは誤爆・・・。

で、おもしろいものといえば「ロズギル」「マンガの夜」以外に、
古田・生瀬の出ている「こどもの一生」(DVDあったっけ?)
池田は・・・「ダブリンの鐘つきカビ人間」(DVDあるよ。)
が、まずはとっつきやすくてお勧めかも。
693名無しさん@公演中:04/09/05 20:12 ID:iMhHEtFb
ところで中学生時代の3人は誰が誰役だったんでしょう?
席が遠くて分からなかった。
694名無しさん@公演中:04/09/05 20:32 ID:9fGOAmWX
死んだ凸=古田
生き残った凸=西田
生瀬の中学生時代=乙葉
古田の中学生時代=野波
695名無しさん@公演中:04/09/06 10:59 ID:ZtSJ9WBo
なるしーの凸やんって、遠目で見たせいか、アリtoキリギリスの石井正則に似ている!!・・・とオモタのは、漏れだけか??・
696名無しさん@公演中:04/09/06 12:27 ID:5BqkJwso
広島公演に行きました。

2度目のキオスクコントの時に広島ご当地CMソング「お好み焼きの徳川」を
歌うところがあったのですが、あれは地方だけのサービスなんでしょうかね?
697名無しさん@公演中:04/09/06 12:42 ID:vSI9vLEl
明日、福岡公演初日です。
でも、台風が大接近中!
大丈夫かな?
698名無しさん@公演中:04/09/06 14:12 ID:pP91o7lN
基本的にスタッフも機材も前日入りだろうけど、役者はどうだろう。
それと、お客の方もね。地方から来る人は大変だろう。
前回の16号みたいに各交通機関がマヒしたら会場行くまでが一苦労だね。
699名無しさん@公演中:04/09/06 15:07 ID:wnkw4Hyb
>698
福岡も地方だとおもわれw

あ〜明日中止になったらマジへこむ。
700名無しさん@公演中:04/09/06 17:12 ID:pP91o7lN
>699
福岡以外の事を言ってますがなにか?>地方
東京・大阪から見たら福岡は地方だろうけどね。
701名無しさん@公演中:04/09/06 17:20 ID:XL5vZHH1
age
702>697:04/09/06 18:58 ID:EVL3KTSx
私は夜の部観劇予定なんだけど、なんとか交通機関動くから大丈夫かな。
昼はどうだろう。出演者は皆福岡入りしてるのかな。こっちのが心配だ。
703693:04/09/06 19:51 ID:TbkKJobk
>694
ありがと!
あの場面、面白かったなあ。
704名無しさん@公演中:04/09/06 21:52 ID:yuYd8ibs
今日昼ごろ電話で問い合わせたときは、今のところ影響ありませんだったけど、一応明日もっかい電話かホームページで確かめて下さいとのことでした。
台風は早朝に熊本らへんへ直撃し、その後福岡にあがるみたいですよ。
705名無しさん@公演中:04/09/07 00:20 ID:HZMqR8GO
明日の公演、中止にだけはなって欲しくないです。
先週、台風16号が福岡に来た時は、ゴスペラーズのライブが中止になったみたい。
今回のは、それより勢力が大きいようなので心配だ・・・
706名無しさん@公演中:04/09/07 10:26 ID:jxMicYse
いまピクニックに電話したら、
今日の公演の準備はすでにできているから、することはするらしいよ。
707名無しさん@公演中:04/09/07 10:39 ID:HZMqR8GO
交通機関が全部止まってるのに、どうやって行けばいいんだろぉ?
708名無しさん@公演中:04/09/07 11:16 ID:MpCw37u/
私も同じです。
熊本からなんですが、今バスもJRも全部止まってる…
709名無しさん@公演中:04/09/07 11:38 ID:VHTjULGC
この状況でやるというのもなんだかな
来る客のことなんかな〜んも考えてないな
今日は中止にしても文句が出るし、催行しても文句が出る
710名無しさん@公演中:04/09/07 12:34 ID:MpCw37u/
マジでやばい、マジで行けないかも。S席取ったのに…
711名無しさん@公演中:04/09/07 12:41 ID:0c0Uo1xl
私は福岡県南部なので車で行きますが道路状況が怖い。
712名無しさん@公演中:04/09/07 13:04 ID:wa8tzEtc
福岡市が暴風圏から抜けるのが15時。
各運行機関が動き始めるのが16時からと見ているので、
路線バスさえ動けば行けないことはない。ので行く。
福岡市近郊以外の人は厳しいだろうけど。
713名無しさん@公演中:04/09/07 13:16 ID:wa8tzEtc
すまん。↑上の運行開始時間はまったくの 予想 なので、
この時間に確実に各交通機関が動く、という事ではないです。

参考までに。
【九州】交通情報(九州地方)その2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1092884168/

714名無しさん@公演中:04/09/07 13:44 ID:gW7M6rmp
「ガラスの仮面」で、台風による全交通手段ストップで観客ゼロの初日、ただひとり歩いて劇場に辿り着いた速水様を思い出した。
715名無しさん@公演中:04/09/07 14:29 ID:lIa4MmSi
>714
ウケた。
716名無しさん@公演中:04/09/07 15:32 ID:HZMqR8GO
「交通手段がないので行けそうに無い」とピクニックに電話したら、
公演はあるので、もちろんチケットの払い戻しは出来ない。
明日の昼公演のチケットと交換は可能。
との事でした。
ひどい・・・
717名無しさん@公演中:04/09/07 15:46 ID:lIa4MmSi
西鉄バスは16:00より運行開始予定だそうだ。
そのうち電車も動き出すぞ。
みんなあきらめんな!
718名無しさん@公演中:04/09/07 15:47 ID:xswkAloe
ひどい、とは思わないな。興行主としては当然の反応。
まぁ、行けない分の払い戻しぐらいして欲しいとは思うけど、
そこまでケアしてくれるとこは無いよね、現状。
719名無しさん@公演中:04/09/07 16:06 ID:lIa4MmSi
>718
ちょっと気になったので一言… IDがアロエ。
720名無しさん@公演中:04/09/07 16:55 ID:zG3W9XYa
ちと早目に移動中@西鉄バス
西鉄大牟田線は17時に運転再開というから
沿線の人たちは間に合うよ。
721名無しさん@公演中:04/09/07 17:00 ID:MpCw37u/
熊本駅に来てみたものの当然再開のメドたたず。最短1時間12分だからあと1時間以内に復旧しないと完全にダメだ…
明日は仕事だし昼の部との交換もできない…
ほんっとに楽しみにしてたのになぁ、泣きそう
722名無しさん@公演中:04/09/07 17:08 ID:jxMicYse
気合い入れて5列目取ったのに…(涙)
明日の昼と振り替えてもらったけど、絶対後ろだろなぁ〜
席番聞いても、教えてくんないんだけど、何か配慮してくれんのかな?
昼夜連ちゃんで見ることになるとは…

今晩、行く人はレアだから、なんかイレギュラーなこと見せてもらえそう…
報告待つ!
723名無しさん@公演中:04/09/07 17:12 ID:MpCw37u/
明日の昼行けるだけうらやましーよ。
こっちは7500円がパー
でも何より舞台が見たかった…
724720:04/09/07 17:51 ID:zG3W9XYa
天神に着いたけど、まだ西鉄大牟田線は再開してなかった。
ごめんよ。出掛けの速報じゃ17時再開ってたのにな。
・・・って書き込もうとしたら、シャッタ−開いたよ!再開したかも。
725 :04/09/07 18:03 ID:OLWbebox
みんながんがれ
726名無しさん@公演中:04/09/07 18:44 ID:9xmGY0x8
がんがれー!
727名無しさん@公演中:04/09/07 19:03 ID:XzviJVa5
観られますように!
728名無しさん@公演中:04/09/07 19:46 ID:YfeaTqcO
私もJRが動かないので行けなくて、明日の昼公演と振り替えてもらった。
元々、今日の席がSでも後ろの方なので、席がどの辺だろうと見れるだけ嬉しい。
ただ…きっと今日の盛り上がりは格別だろうなあ。行けた人が羨ましい。
729名無しさん@公演中:04/09/07 22:26 ID:FXjeQgh/
私は今日の公演でS席1F7列目の席でしたが、明日の振り替えでは
かなり後ろになると言われました。
まあ楽しみにしてた公演なので観れるだけよしと思うようにしました。
追加公演分とのチケット代差額をどうするのかは検討中とのことです。
730名無しさん@公演中:04/09/07 22:33 ID:zG3W9XYa
福岡公演レポ。
座席は8〜9割埋まってたと思います。前の方の席だったので、振り返って見た印象ですが。
台風だからと、特別な事はなし。KIOSKのシ−ンでちょっと触れた程度。

感想は普通に面白かったです。
これは「解」のある話じゃないと思う。見たまんま。謎は謎のまま。
自分はそういう話は嫌いじゃないんで、分からないままでも満足。
731 :04/09/07 22:39 ID:OLWbebox
>>730
オメッ、無事見れたみたいですね
732名無しさん@公演中:04/09/07 23:10 ID:jxMicYse
>>730
オツッ!
ところで、会場は盛り上がってたのかな?
実は、福岡で舞台見るの初めてなんだが・・・
東京・大阪と比べて、観客はどんなカンジなの?
733名無しさん@公演中:04/09/07 23:36 ID:KlcOg6fg
>>730
無事到着おめでとうございます!

教えてチャンで申し訳無いですが、何時ごろに終わったのでしょうか?
他は10時ごろ終演とのことでしたが、帰りのバスの時間がぎりぎりなので心配してます。
お聞かせ頂けるとすごくありがたいですm(_ _)m
734730:04/09/07 23:55 ID:BPwyDkhM
>731-733
ありがとう。路線バスが時間どおりに運行してくれたので助かりました。

>732
福岡の盛り上がりは基本的に大阪未満、東京以上。
大阪ほど貪欲に笑いを拾いにいかないけど、東京よりは盛り上がるという感じ。
あくまで主観ですが。
笑いの反応は良かったと思います。古いネタへの食いつきが特に。

>733
5分押しで始まって、カテコ3回込みで、21時50分ぐらいに終わりました。
途中15分休憩ありです。
735名無しさん@公演中:04/09/07 23:58 ID:umR6NQ2T
そういえば、映画「太陽を盗んだ男」のネタを何度か繰り返したけど
あれって、何か意味(というか関係)あったのかな?
736名無しさん@公演中:04/09/08 00:06 ID:9i4qj25T
>>734
21時50分なら、がんばれば間に合いそうです。
とても丁寧な回答、ありがとうございました!
737732:04/09/08 00:09 ID:65/5bXuT
>>734
あんがと♪
738名無しさん@公演中:04/09/08 00:47 ID:skUy2VLf
某所で
キオスクコントの3人って、マクベスの魔女じゃーないか!
そう考えるとあの展開も、そうかそうか、と納得
という記述をみたんですけども。

シェークスピアの生家には行ったことあるけど
シェークスピア作品には疎いおいらに
その辺おしえてください。
739名無しさん@公演中:04/09/08 01:05 ID:UmrAXq3s
おとはちゃん、かわいかった〜
声がかなり高いね。
740ネタバレ:04/09/08 02:44 ID:qnL/jhNj
>>735








何をやっても死なないキャラとして
「太陽を盗んだ男」の刑事役である「菅原文太」と「凸やん」をかけてる。
741名無しさん@公演中:04/09/08 04:48 ID:sfxXpC1K
「文太〜不死身すぎ〜」という雄叫び、そんな深いネタだったのか。
735さんじゃないけど740様、感謝。
742>:04/09/08 07:24 ID:Svnt5Dat
乙葉を評価する声多いね。
確かにとても可愛かったが、他の女性陣もそんなに悪くなかったと思うので
何故彼女ばかり取り上げられるのかよくわからない。
私が高い声好きじゃないからあまり魅力感じなっかただけかもしれんが。

743名無しさん@公演中:04/09/08 07:29 ID:rtQhT1sP
自分もそう思ってた。
自分にとっては
すごい酷評されてるガマザリのハセキョーと
声の不快感は同じくらいだった。
744 :04/09/08 07:58 ID:iDKTJ9nx
>>742>>743
禿道、あれで主役級のボリュームしゃべられた日には拷問に近い
745名無しさん@公演中:04/09/08 08:58 ID:0yjH/AMx
>>742-744
乙葉の評判が良いのは観る側の最初の期待値の差じゃないのかな。
全く期待してなかったから実際以上に良く思えたんだと思う。
あて書きされてたとはいえ乙葉が一番役柄と観客が持つ本人とのイメージの
ギャップが無かったからね。
野波は上手い女優が演じたらスンゲー美味しい役だったと思うけど現在の野波
には少し難しかったと思う。
西田はアレくらい出来て当たり前って俺は思ったよ。

声が不快って言うのは好みの問題じゃない?俺は全然気にならなかったよ。
キャピってる声がキライじゃなければ男の場合さほど気にならないというか
素直にカワイイって思うと思う。
因みにガマザリのハセキョーも観たけどそれ程気にならなかったです。
746名無しさん@公演中:04/09/08 09:35 ID:5eUkBPOA
野波の役、片桐はいりで観たかった。
747名無しさん@公演中:04/09/08 09:48 ID:v7hV2YdK
女優陣を三軒茶屋婦人会に代えて観てみたい。

…って濃過ぎるか(ニガ
748名無しさん@公演中:04/09/08 10:01 ID:iDKTJ9nx
>>746
それいいね
749名無しさん@公演中:04/09/08 11:07 ID:Urzbe5dL
>747
大谷=ノラ
深沢=順子
篠井=静
……確かに濃いw
750747:04/09/08 11:28 ID:OWajAyUR
>749
俺の考えたキャスティングと一緒だよ(w
751名無しさん@公演中:04/09/08 21:32 ID:+fUBr/Ox
こりゃ男優陣喰われるなw
752名無しさん@公演中:04/09/08 22:41 ID:dHQIWpga
会場で売ってたサントラ、最後の鈍獣のボーナス曲,
乙葉の「万引きがやめられないの,いってらっしゃーい!」
最高だ。
753名無しさん@公演中:04/09/09 00:13 ID:AK+59B8a
>752
剥げ同w
754名無しさん@公演中:04/09/09 00:45 ID:bLBPXHrs
いや〜面白かったね。
追加公演でギリギリゲットできたチケットだったので尚更です。
乙葉はもちろんのこと女性陣みんな良かったね。
特に私は西田尚美が好き!!!!!
755名無しさん@公演中:04/09/09 09:45 ID:QIJjp7Fx
私は野波が好き!!!
756当日券について:04/09/09 13:50 ID:SNelXblP
教えてちゃん。は厚かましいと分かっていて書き込みです。

どうしてもーーー!鈍獣が観に行きたいのです。
友人が観て来たらしく「良かった」と。

当日券でどなたか見に行かれた人はいらっしゃいますか?
明日の当日券・・・取れたら嬉しいな・・・・
当日券の見込みはあるでしょうか・・・?(問い合わせても分からなかった)←当たり前ですが・・・
757名無しさん@公演中:04/09/09 14:09 ID:Ul2t2/qO
>>696
遅レスですが、福岡2日目
なるしーが「天神愛眼ビル」のCM曲を歌いました。
あと1回目のキオスクコントでも「西鉄ももう動いてないから云々」と
福岡県下の私鉄を引き合いに出してました
758 :04/09/09 14:27 ID:BYM+m6x6
>>756
だめもとでキャンセル待ちに並んでみたら
後チケットゆずってってプラカード出してみるとか
759名無しさん@公演中:04/09/09 17:18 ID:UvJ439gd
大阪ではタケモトピアノ歌ってた
760756:04/09/09 17:40 ID:pHmRMTcY
あぁ・・・明日ではなくて明後日でした・・・

>>758さん
レス有難うございました・・・感謝!
だめもとで並びます
761名無しさん@公演中:04/09/09 18:47 ID:rFoDlKr7
>>757 >>759
ご当地CMソングをまとめると

大阪:タケモトピアノ
広島:お好み焼きの徳川
福岡:天神愛眼ビル

東京はなかったのかな?

762名無しさん@公演中:04/09/09 21:04 ID:kB4XDTDl
>>757

生瀬が博多弁でしゃべったセリフがなかった?
あれも公演場所によって違うのかな。
763名無しさん@公演中:04/09/09 21:42 ID:GBUHVEef
台風のおかげで、昼夜連チャンで見た。
夜はそれなりに盛り上がっていたけど、
昼は平日で追加公演とあってか、観客の年齢層がかなり高めだった・・・
(オイラのとなりは、明らかに年金をもらっているであろう夫婦)
だからか知んないけど、みんな微妙に引き気味で
キヨスク三人娘(?)が登場しても、クスクス笑いぐらいで、
そのテイションでずっとだったので、笑うのにも気を使ってしまった…
カーテンコールもあったけど挨拶なしだったし…(涙)

ちなみに、前半凸やん(フルチン古田)が列車に飛び込んでいく前の
厨房岡じぃ(乙葉)との掛け合いは、昼夜違ってました。
764名無しさん@公演中:04/09/09 21:44 ID:XESsP+4s
>>762
広島公演行ったけど、こっちでも博多弁?あったよ。
あの下り、テンション高くて笑った。

関西弁は生瀬さんの出身地ってことだろうけど、
博多もなんかあんの?
765名無しさん@公演中:04/09/09 22:07 ID:qd9bqAET
CMソングってシャンソン教室〜のくだりで歌ったの?
東京は特におもしろいことしてなかったような。
766名無しさん@公演中:04/09/09 22:50 ID:/xeMdpid
成志さんが福岡出身だよ〜
767名無しさん@公演中:04/09/09 23:47 ID:qLu0Cgkg
>>763
私、昼組でした。
結構笑い声起きてた気がしてたんだけど、あれでもテンション低いほうなのね。
夜・・・というか、他の公演ではもっとドッカンドッカン(w 笑いが起きてたの?

「天神愛眼」はワロタ。他地方から参戦組の友人はポカーンだったけど。
768名無しさん@公演中:04/09/10 01:39 ID:/FjXyFNF
福岡最終日の夜、4回カーテンコールあって生瀬さんが挨拶したけど
ご当地だし、なるしーが挨拶してくれたほうが盛り上がったかも。
ま、次回は「痩せた男は貫禄がない」でまた3人でやりたい…
とかなんとか(古田さん苦笑い?)言ってたような。
769名無しさん@公演中:04/09/10 19:12:42 ID:mcfNW+Sd
>>767
夜はドッカン×2でした。
っていうか、個人的には昼は純粋な演劇好きが多くて、
夜は俳優目当てが多かった気がする・・・
(昼は等身大の看板?を写メル人ほとんどいなかったし…)

ところで、今更なんだが、
アキラ=河原なの?
770名無しさん@公演中:04/09/10 19:15:47 ID:zTL5Alkr
>>768
え、挨拶なんてあったの?
広島公演なかったよねえ?いいなーっ。
771名無しさん@公演中:04/09/10 22:24:10 ID:GHUg0QU5
>>761 >>765
オレンジレンジの所なら
東京は新日本ハウスかと
772名無しさん@公演中:04/09/10 22:27:41 ID:1horf3M+
>>770
広島でも挨拶したよ
追加公演でだけど・・
773名無しさん@公演中:04/09/11 06:46:15 ID:tVCWRNvO
カーテンコールが4回目から挨拶ありの法則?
774>769:04/09/11 08:04:36 ID:S33a3c/e
社会人は平日の昼仕事あるから夜公演しか行けない人が多くなるのだから、
夜の方は役者目当てが多いって決め付けないで欲しい。
775名無しさん@公演中:04/09/12 00:02:36 ID:6RoFdccm
客入れのときにかかっているsatisfaction。かっこいい。誰のCDなんでしょう。教えてもらえたらかなり感謝なんだけど
776名無しさん@公演中:04/09/12 01:13:03 ID:/NO9gbMS
9/11昼を観ました。
前半は見事にクドカン節が炸裂してました。
自分も普段から江田さんみたいな飲み方してます、大げさでなく。
唐突に「ここで1曲・・・」は、よく使うギャグです。
休憩中、2階の喫煙ルームに上がる時、階段前で河原雅彦氏とすれ違いました。
おお〜、コレだけでも地方からきたかいががありました。
777名無しさん@公演中:04/09/12 01:28:33 ID:Z2dG4WAH
神戸の12日の夜公演を見ました。

以下、ネタバレです。





前半、素直に笑える部分が多かったのですが、後半はすっごく恐いです。
ホラーとサスペンス要素の両方でぞっとしました。てっきりコメディかと思っていたから
から余計にびびりました。個人的には生瀬が1番怖かった・・・。(池田もグロかったけど)
778名無しさん@公演中:04/09/12 03:15:04 ID:yKiitkVK
>777
ていうか、12日の夜公演を見たというお前の方がこええよ。
779 :04/09/12 08:00:10 ID:XJ2XMEso
>>778
ぎゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
780名無しさん@公演中:04/09/12 11:51:44 ID:kS6ZbeQk
千秋楽って今日ですか?
781名無しさん@公演中:04/09/12 19:24:42 ID:vwd2zjhj
楽=初観 行ってきました。
カーテンコール後 あきらの紹介がありました。
と言っても 後ろ姿で出てきてそのまま紹介を拒んで去って行っただけですが。
スタッフの方なんでしょうか??・
あと一人一人の挨拶がありました。
乙葉ちゃんが感きわまってちょっと涙声
女性陣も大奮闘でしたね。
笑いながら、え?え?って感じで最後ぞぞっとして
いい舞台でした。
パンフもいい出来
782名無しさん@公演中:04/09/12 20:53:52 ID:QFxccFBq
覚えてないわ
783名無しさん@公演中:04/09/13 00:10:28 ID:n6budgqt
私も開演前にロビーで流れてた曲が誰だか凄く気になります。
結構有名なバンドですよね、聞き覚えがあるんですが…。
すみませんが、どなたか教えてもらえませんでしょうか。
784名無しさん@公演中:04/09/13 02:01:05 ID:ZI72tMiH
>>783
ロビーで流れてたのはルースターズだと思う
まぁ自分もあまり詳しくないので曲名は
「ロジー」と「恋をしようよ」くらいしかわからなかったけど
785名無しさん@公演中:04/09/13 07:51:03 ID:pvVM9K0+
ロビーで流れてたBGMはルースターズです。
昔好きだったので懐かしかった。
今年のフジロックで再結成のファイナルライブをやったはず。
786名無しさん@公演中:04/09/14 01:36:09 ID:Pwxpql96
フジロックでラストライブ見たから
なんだか旬なBGMだ!って思ってた。
787名無しさん@公演中:04/09/14 12:41:23 ID:R+s/licc
>>784、785
783です。
教えていただいて、ありがとうございます。
ルースターズって言うんですね。
ずっと、気になっていたのでスッキリしました。
今からCD探してきます。
788名無しさん@公演中:04/09/14 23:29:19 ID:NLTKeItB
775です。なるほど、ルースターズね。ぼくはロッカーズ派でしたが、一枚だけLP買いました。
芝居の内容にリンクしてますね。教えてくださった方 ありがとうございました。
789名無しさん@公演中:04/09/15 14:12:44 ID:llE51hWL
結局DVDは出ないのかな?
出すなら上演時に予約受付するよな結局WOWOWで放送するだけかorz
790名無しさん@公演中:04/09/17 07:09:05 ID:Nhzz0yXT
そうなんだ・・・DVD買おうと思ってたから残念だな。
791名無しさん@公演中:04/09/17 23:42:19 ID:TDDUuwep
>789
WOWOWでの放映日はもう決まっているのですか?
結局観にいけなかったので放送は見逃さないようにしたいと思っています。
792名無しさん@公演中:04/09/18 00:07:31 ID:C3Lapiow
>>791
まだ決まってない。でも俺は11,12月のどちらかだと踏んでいる。
とりあえずWOWOW ONLINEの「今後の放送予定」を頻繁にチェックしる。

DVD出ると思うぞ。パルコの芝居はほとんど出してるし。
三谷のオケピ!2003だって予約取ってなかった記憶があるが、
ちゃんと出てるじゃないか。
793名無しさん@公演中:04/09/20 19:56:20 ID:nvIcJqD+

乙葉ちゃん、ダウンしちゃったよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
794名無しさん@公演中:04/09/30 11:56:22 ID:8CCzB9/1

そして、誰もいなくなった。

乙葉復帰\(^o^)/
795名無しさん@公演中:04/10/12 23:37:13 ID:A/uBOJ9b
age
796名無しさん@公演中:04/10/14 00:37:40 ID:rsm95A/O
鈍獣のDVD欲しいヨォ…。
797名無しさん@公演中:04/10/18 17:34:41 ID:TFVtccPd
これから公演される芝居の放送がWOWOWで決まっているのに、
とっくに公演終了した鈍獣の放送日時が決まらないのは何故だろう・・・
798名無しさん@公演中:04/10/19 18:15:54 ID:0Ho+kUkL
WOWOW12月に松尾ちゃんの「ドライブイン〜」あるからねぇ
799名無しさん@公演中:04/10/19 22:13:23 ID:oUmuMHTm
まだ編集中みたいね<O氏日記
800名無しさん@公演中:04/10/20 09:17:47 ID:tk7XZRsi
>>799
見てきた。そうみたいだな・・・時間かかり杉
801名無しさん@公演中:04/10/21 14:54:54 ID:xNGjb704
WOWOWで放送するのは確実なの?
802名無しさん@公演中:04/10/21 17:07:32 ID:0tq7xfo7
>>801
確実だと思う。
映像演出の大根仁が、自身の日記で「鈍獣」収録があったと書いている。
そこに「WOWOW技術陣は凄い」って一文もあるし
803名無しさん@公演中:04/10/23 15:11:50 ID:+GYstng2
古ちんがラジオで、鈍獣のDVD出るって言ってたよ。時期は不明だけど。
804名無しさん@公演中:04/10/23 19:35:08 ID:CLXL6MXz
WOWOWに問い合わせてみた。

>お問合せいただきました舞台「鈍獣」の放送につきましては、現在
>12月末までの番組編成としてご案内しておりますが、こちらの期間
>内に予定がございません。

年内の放送予定はないっぽい。編集が終わってないのが原因かな。
805名無しさん@公演中:04/10/23 21:57:23 ID:CLXL6MXz
と、思って見直してみたら、

>お客様のご要望はリクエストとして承り、今後の番組編成の参考と
>させていただきます。

の一文が。
リクエストとして承り、ってことは、放送予定はないってことなのかな?
だとしたら、WOWOWはDVDの為に収録に参加したんだろうか。
分からない点が多いなあ。
806名無しさん@公演中:04/10/26 09:47:03 ID:4zkgegM2
>803
むひょーん!
出演ご本人が言っていたなら信用していいな。

>804-805
問い合わせありがとん。
「リクエストとして承」ってくれるなら、俺もやってみるかな。
807名無しさん@公演中:04/11/02 23:33:56 ID:kSlfQOMJ
今日、ニュース見てて思った…。
「熱い!ヤバい!間違いなーいっ!」
…ってもしや!!!
808名無しさん@公演中:04/11/02 23:47:28 ID:rMAAbd0Z
>>807
オマイは今頃気づいたのかよっw
809名無しさん@公演中:04/11/03 18:23:48 ID:086AiYtk
DVD発売決定だってね。二枚組かあ〜
810名無しさん@公演中:04/11/04 16:32:47 ID:fasLVLLu
>>809
ソース出せ
811807:04/11/04 21:32:48 ID:DVueYHbO
>>808

!!!

………ハイ(T_T)
812名無しさん@公演中:04/11/05 00:25:41 ID:zGo2pU3g
>>810
809じゃないけどシアターガイド4ページ

そして807が何を言ってるのかわかんない・・・
813名無しさん@公演中:04/11/05 01:13:20 ID:WZrsNmxA
>>812
江田はスーフリの和田のパロディー。
「熱い!ヤバい!間違いなーいっ!」 はスーフリのレイプ事件を報道する時に
流れていたVTRでよく流れていたフレーズだ。
814名無しさん@公演中:04/11/05 17:38:09 ID:9NZZnELj
>>812
THX!!!立ち読みしてくる

>>813
あ、そうだったのか。俺は長井かと思ってた
815名無しさん@公演中:04/11/09 00:03:17 ID:oUQXoMca
コピライト、2004になってるね>DVD情報@シアガ
年内発売?。。。とは限らないか。
816名無しさん@公演中:04/11/09 09:42:00 ID:S1touwhB
DVDには是非なるしーのご当地ソングを特典に入れて欲しい。

本はイマイチだったが、やっぱりあの三人には勝てないな(ニガ
早く観たいよ。
817名無しさん@公演中:04/11/13 23:57:29 ID:tQHlimBq
河原、つらかったんだねーw
818名無しさん@公演中:04/11/22 04:24:23 ID:XeGvIJh2
生瀬の家族構成わかる
819名無しさん@公演中:04/11/24 08:45:58 ID:V23dzki2
嬉しい〜DVD化
820名無しさん@公演中:04/11/24 23:56:13 ID:7iu91acz
DVDいつ発売なの〜?
メチャ楽しみなんやけど!!! \(^o^)/
821名無しさん@公演中:04/11/26 03:56:56 ID:dSZJpiX9
↑お前には売らん
822820:04/11/27 01:20:13 ID:jM4azqij
ヤーン(ToT) そんな事言わんと売って〜!
823名無しさん@公演中:04/11/27 08:49:10 ID:zrsc1MPL
顔文字と中途半端な関西弁やめろ
824名無しさん@公演中:04/11/27 17:57:34 ID:MoO6yyqm
かといってコアな博多弁とかで返されても困るな。
825名無しさん@公演中:04/11/28 15:01:23 ID:Wtv0E1h/
>>818
なませだらけ
826名無しさん@公演中:04/12/03 09:16:31 ID:CDSsgjD7
パルコからDVDのお知らせ来たねっ。詳細はまだだけど。
827 :04/12/09 19:13:21 ID:/lXJOqxP
鈍獣DVDキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
828名無しさん@公演中:04/12/18 08:06:19 ID:0qVBHJXV
おまいら、もうDVD予約したのか?
829名無しさん@公演中:04/12/20 00:24:15 ID:Nm6p/nJI
dvd買っちゃうよー。
830名無しさん@公演中:04/12/20 16:52:22 ID:CtbLXMFB
先着特典ってなんだったの?
831名無しさん@公演中:04/12/22 17:09:23 ID:pcG7toM/
このスレまだあったんだ
832名無しさん@公演中:04/12/27 21:22:40 ID:N6Id/HmX
お金振り込んじゃったらもう2月まで待てない。
833名無しさん@公演中:04/12/28 23:42:20 ID:gjtGv5Sc
WOWOW公式で3月放送決定したようです。
834名無しさん@公演中:05/01/07 03:33:50 ID:IDDDP6Sj
岸田國士戯曲賞最終候補age
835名無しさん@公演中:05/01/15 01:06:28 ID:KxX6MFUj
オークション、女優陣のが高値になるかと思いきや
凸やんが…って最後までまだわからないけど。
836 :05/01/15 10:02:29 ID:hV885PTR
なるしー・・・・_| ̄|○
837 :05/01/19 08:51:52 ID:+i3rm55i
オークションだけど
おいらも入札してびっくりしたけどヤフオクと違って
入札した金額=落札金額だね
なるしーの8万円って入札した人今頃青くなってるか
後悔してるかどちらかだろうなー
838名無しさん@公演中:05/01/20 23:24:31 ID:h+Ng4vkX
しかし、あれ買ってどうするんだか。
839名無しさん@公演中:05/01/21 13:48:32 ID:I5AHGvpz
WOWOW 3/12(土)14:00〜
840名無しさん@公演中:05/01/29 12:19:23 ID:/1QkW+DS
DVD届いた
841名無しさん@公演中:05/01/29 19:33:37 ID:X5xDramJ
俺も届いた
特典は、鈍獣特性タオル
微妙。。。Eお芝居のポストカードより遙かにましですが
842名無しさん@公演中:05/01/29 19:35:34 ID:MP3OhXLW
WOWOW待機組。

DVDどんな出来か教えておくれ
843名無しさん@公演中:05/01/29 23:09:06 ID:X5xDramJ
>>842
見始めだけど映像はすこぶるキレイです。
アングルとか野評価はわからないけど
細かく切り替わってお金がかかっているなーと思う
だけど冒頭、古田のカミカミが気になった
844名無しさん@公演中:05/01/29 23:30:18 ID:TDoaLOpx
ウホッ、もう発売されてるのか!
近所の店行って取り寄せてもらうか
845名無しさん@公演中:05/01/29 23:34:09 ID:TDoaLOpx
と、思ったらパルコの通販じゃないと無理なのか
注文すっかな
846名無しさん@公演中:05/01/29 23:54:11 ID:J/RWIUv5
いいな〜早く特典観たい…
届いた方はどちらにお住まいなんですか?
847名無しさん@公演中:05/01/30 00:16:08 ID:nUEDJE0Z
>>846
23区
しかしアップがすげー
ドラマ並み
848名無しさん@公演中:05/01/30 05:04:27 ID:RPLPxwWC
こいつすげースティーブンキングに似てる
849名無しさん@公演中:05/01/31 00:25:07 ID:OI/LRJX9
あーーっすぅーあーーっすぅー
850名無しさん@公演中:05/01/31 02:10:23 ID:e0cS5NwG
やっぱりパルコでしか買えんのか?
うーんタワレコのポイント利用して買おうと思ったのに・・・
851名無しさん@公演中:05/01/31 02:13:45 ID:Os7SLoYN
一般の販路には乗らないでしょ。
852名無しさん@公演中:05/01/31 11:19:28 ID:7c7b2GuK
キオスクのおばちゃんたちはアップで見たくなかった(w
853 :05/01/31 15:13:20 ID:iym1NLjg
>>852
はげどう
アップ、凄すぎ
>>848
誰が似てるの?やっぱ、古田か?
854名無しさん@公演中:05/01/31 20:29:43 ID:9a8zz0yc
特に生瀬オバチャンのアップは怖い…
855名無しさん@公演中:05/01/31 23:42:45 ID:OI/LRJX9
あーまた観たくなってきた
もっかい観よ
856名無しさん@公演中:05/02/01 00:23:47 ID:SS3XYb6f
池田おばちゃんの方が怖いよー一人だけ付け睫毛着用だし・・・
857名無しさん@公演中:05/02/02 09:02:37 ID:ha9LVPM1
特典映像がてんこ盛りでとても驚いた。
アロエちゃんまで見られるとは思わなんだ。
858名無しさん@公演中:05/02/02 14:28:28 ID:+dCkX/B5
なにげに河原嫁も映ってるね。宮藤嫁も。
859名無しさん@公演中:05/02/02 18:51:56 ID:ha9LVPM1
宮藤嫁ってリコさんであってるの?
860名無しさん@公演中:05/02/02 21:37:13 ID:x79RdRSp
古田嫁も居なかった?
861名無しさん@公演中:05/02/03 08:51:36 ID:mmbZqsxa
>860
ラウンドガール撮影の時にいた
862名無しさん@公演中:05/02/07 11:16:10 ID:TAnAZjnj
それにしても特典映像の量がすごいな。
863名無しさん@公演中:05/02/07 11:59:38 ID:5rs6rZ+4
先週の木曜日にパルコに振込みしたんだけど
大体何日位でDVD家に届くかな?早くみてえ
864名無しさん@公演中:05/02/07 12:42:36 ID:emtlsqW3
本作品も候補に挙がる岸田戯曲賞の選考会は、本日午後5時から。
クドカン、初ノミネートなんでムリっすかね?
865名無しさん@公演中:05/02/07 17:15:36 ID:rGQTkJ4u
まあ獲れたら儲けもん、みたいな感じかな
866名無しさん@公演中:05/02/07 20:03:41 ID:ADMF9zj6
867名無しさん@公演中:05/02/07 23:35:31 ID:rGQTkJ4u
獲れちゃった・・・おめでとうクドカン
868名無しさん@公演中:05/02/08 07:56:19 ID:b4EPG9OH
うーむ、この間の芥川賞と同じで
話題作り的でもしかしたら獲るかと思ったけど
ホントに獲るとは。。。
869名無しさん@公演中:05/02/08 18:29:57 ID:0mkny2lz
河原雅彦の等身大パネル届いたっす・・
でかすぎてどーしよう。
オークションにも出せず・・
870名無しさん@公演中:05/02/08 20:20:39 ID:b4EPG9OH
>>869
送料一万円って高くなかったですか?
871名無しさん@公演中:05/02/09 14:05:59 ID:dDhrf0cJ
>>870
高かったです。河原雅彦が一番安くて13000円落札だったけど、
送料いれたら23000円ですからね・・

しかも絶対10000円はかかってねぇだろ!っていう梱包orz
872名無しさん@公演中:05/02/12 05:03:20 ID:SEm22vTr
◆キレイ 神様と待ち合わせした女 Bunkamuraシアターコクーン 7月6日〜7月30日
作・演出:松尾スズキ
酒井若菜・高岡早紀・阿部サダヲ・片桐はいり・橋本じゅん・宮藤官九郎・大浦龍宇一・松尾スズキ・秋山菜津子・岡本健一 ほか
873名無しさん@公演中:05/02/14 18:48:18 ID:p3EzbUU5
パルコHPでDVD注文したけどちっとも受付のメールがこない・・
何日くらいでくるのかしらん。
874名無しさん@公演中:05/02/15 00:08:53 ID:K0sweSHq
>>873
わかっている人はわかっていると思うけど
今てんてこまいでしょ
875名無しさん@公演中:05/02/15 00:25:47 ID:x6j8iJXP
わかってないので教えてください。
なんでてんてこまいなの?
876名無しさん@公演中:05/02/15 01:01:24 ID:i6fNF6EH
DVD郵送されてくるのを心待ちにしておりまつ
877名無しさん@公演中:05/02/16 08:53:18 ID:7tirMdBn
この芝居で野波麻帆ちゃん知ったけど、
DVD見てますます好きになってしまった。
役と素インタビューのギャップがたまらん。
878名無しさん@公演中:05/02/16 11:54:41 ID:NIkX6CO3
港カヲルも絶賛だったよね、野波さん。ノバさんって言ってたけど。
879名無しさん@公演中:05/02/16 12:21:03 ID:F0rGSqTt
>>877
当然、富豪刑事は見てるよな
880名無しさん@公演中:05/02/16 14:09:14 ID:7tf1HQkl
俺が野波麻帆を知ったのはご近所探偵トモエが最初
881名無しさん@公演中:05/02/16 18:04:35 ID:brkd02SQ
野波麻帆は美人なのに凄いよな
河原曰く「ハードパンチャー」だ
882名無しさん@公演中:05/02/18 14:18:51 ID:tG16s+IK
WOWOW、もうCM流れてるね
「ゴートゥヘル横浜」の一部だった
883名無しさん@公演中:05/02/20 11:28:12 ID:rbwiNndX
>>867
ちょっと古い話になってしまったけど、そのニュースに関して
古田さんはラジオで「おめでとう俺たち。クドカンが、ってなってるけど
あの本は俺たちがアイデアを出し合ったものをクドカンがまとめた
だけのものだし。だからおめでとう俺たち」と言うてましたね。
884名無しさん@公演中:05/02/20 17:43:26 ID:ZWcXOBoc
まあアイデアをまとめたものにしろ、
あそこまで上手く丁寧にまとめられるのはクドカンの実力だがな
885名無しさん@公演中:05/02/21 22:22:26 ID:LNxyX/jH
岸田國士戯曲賞獲ったってことは、出版されるってことだよな?
886名無しさん@公演中:05/02/22 00:29:58 ID:iWlByL/q
>>885
そう。
授賞式が4/11なのでその後ぐらいには書店に並ぶのでは?
887名無しさん@公演中:05/02/22 01:48:44 ID:BD34mFBx
やっとDVD届いタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
いつでもあんな面白い芝居見れるかと思うとウキウキする

しかし、昨日のいいとものタモリさんはうらやましかったな
鈍獣DVDタダでクドカンからもらってた。他にも色々
888名無しさん@公演中:05/02/23 20:07:46 ID:0f+Qk5+p
>>886
4月か・・・クドカンの本、来月からたくさん出るよな・・・
889名無しさん@公演中:05/02/28 16:48:15 ID:M1eV52rn
シズカさん、「先生は殺してもしなない人なんです。先生は・・・」
何て言いかけてたんだろう?
少なくともシズカさんは、凸山先生は殺しても死なない人だって知ってたわけだ。
890名無しさん@公演中:05/03/03 11:55:52 ID:JZj6aY2i
戯曲について問い合わせてみた

まず白水社に問い合わせたら、戯曲はPARCO出版から出版されるとのこと。
ということでPARCO出版に問い合わせたところ、返事はこれ。

>日頃よりのお引き立て誠にありがとうございます。

>お問い合わせいただきました「鈍獣」の件ですが、
>現在、制作中のため確定しておりません。
>誠に申し訳ありませんが、今しばらくお待ち下さい。
>見通しが立ち次第、弊社ホームページ(http://www.parco-publishing.jp/)
>にてお知らせ致します。

>なお、あくまで予定ですが、
>5月の上旬の刊行を目指しております。

>今後と変わらぬご愛顧の程よろしくお願い致します。
891名無しさん@公演中:05/03/04 01:09:10 ID:AAPJmc7G
>>890
GJ!
892名無しさん@公演中:05/03/10 12:09:48 ID:GKz6foru
今週の月曜日にDVD頼んだんだけどまだこない。。。
どれくらい待つようなの?
893名無しさん@公演中:05/03/10 21:19:04 ID:uzj3mr24
向こうが入金確認してから10日〜2週間くらいじゃないか。
894名無しさん@公演中:05/03/10 23:40:30 ID:jsODTVxT
いよいよ明後日放送ですね
本格的にCM流れ出した
895名無しさん@公演中:05/03/11 02:01:50 ID:VwQSPODM
>>892
俺都内だったけど、大体2週間と3日4日位
896名無しさん@公演中:05/03/11 07:33:48 ID:xIonFXA1
受注確認メールすら来ないので
入金も出来ないよ。
こんなヒドイ通販って初めて。
897892:05/03/12 07:49:10 ID:ZFOKcH7i
>>893>>895
有難うございます。
のんびり待とうと思ってたら、昨日の夕方届きました!!!
余りに早くてビビリました。。。
898名無しさん@公演中:05/03/12 13:20:46 ID:iixlJDxD
もうすぐだぞお前ら
899名無しさん@公演中:05/03/12 16:43:57 ID:ohR9QNnE
WOWOW終わったね
900名無しさん@公演中:05/03/12 16:46:04 ID:0cR4ZhcK
wowowとDVDは、舞台編集、インタビュー共に同一ですか?
901名無しさん@公演中:05/03/12 16:51:57 ID:iixlJDxD
WOWOW録ったのに、DVD買ってしまいそうだ・・・
やばい、生で観た時も面白かったのに、また面白かった。
飲み込みが早くなったという点では、前より理解できてるかも。
902名無しさん@公演中:05/03/12 19:14:30 ID:pjCUxuVg
インタビューは違ったよ
903名無しさん@公演中:05/03/12 22:33:05 ID:1pDGDz+H
>>902
ありがとう。 DVD買うか、迷うなぁ。
904名無しさん@公演中:05/03/12 23:10:03 ID:uQWPuUSs
今日初めてWOWOWで見たんだが、面白かった。
でも、なんかごちゃごちゃしてよく理解出来てないところがあるっぽい。
結局、凸やんは初代?二代目?それとも存在を超えた存在?

最後マジ怖かった。。。
905名無しさん@公演中:05/03/12 23:46:05 ID:3/vdFrEk
鈍獣俺もwowowで見た。
恐怖と笑いは紙一重っていうけど、その一重を中心に反復横飛びしてた気分。
もはや脚本云々よりこの気分だけでかなり満足。と舞台初心者の俺がえらそうに。
下多分ネタバレ。改行します






>>904
あれは結局全部二代目じゃない?クドカンがインタビューで「鈍感なやつは悪意が無くても周りを嫌な気持ちにさせる」って言ってたけど、これが全てを表してると思う。
小説を書いたのも忘れてたし、編集員を抱いたのも忘れてたし、殺されかけるのも忘れてた、っていう。
ただそうなると小説のあとがきと矛盾するんだよな。小説書いてたときは恨みみたいなもんは持ってたのかもしれん。
ああいうノンフィクション系の作品は記憶の追体験をしながら書くだろうから。で、店に行く度忘れてたと。
906名無しさん@公演中:05/03/13 00:51:50 ID:WW+7kTKn
>>904
録画してあるなら、もう一度観るのをお薦め。
録画してないんなら、リピート放送で・・・。
とりあえず大まかなストーリー全部掴んで、
それから観直してみると、自分なりに内容を咀嚼しやすくなる
907名無しさん@公演中:05/03/13 00:58:30 ID:FHWPi0ZQ
録画はしてあるんだけど、もう一回見れるかなぁ・・・何しろラストが怖かったもんで。
908名無しさん@公演中:05/03/13 14:08:39 ID:bHoIopL8
909名無しさん@公演中:05/03/14 03:38:20 ID:UOg0S1Is
凸やんが江田に結婚祝いって渡そうとした緑色の物何だろ…
910名無しさん@公演中:05/03/14 12:47:24 ID:qLfLxg1U
ふりかけ
911名無しさん@公演中:05/03/15 22:15:33 ID:eNOzdehI
覚えてないわ
912名無しさん@公演中:05/03/16 13:13:08 ID:/qgnrfOu
ふりかけだったの?
なぜか勝手にコンドームだと思い込んでた☆
913名無しさん@公演中:05/03/16 15:23:52 ID:TgcNhwTe
私はお茶のティーバッグかと思ってたw
914名無しさん@公演中:05/03/17 00:26:35 ID:V0YtxACl
>>910です。
自分も「思ってた」です
915名無しさん@公演中:05/03/17 01:56:39 ID:zDkryD8X
ピスタチオどじゃーに笑った
916名無しさん@公演中:05/03/17 08:41:16 ID:85Fyjrpt
殺鼠剤ボトルからイッキのみも笑った
あれ、ホンモノは一体なんの粉末なんでしょう??
成志さん、かなりの量毎回摂取してたでしょう?
ちょっと心配になりました
917名無しさん@公演中:05/03/17 09:38:14 ID:E23h/pI3
お酒に入れたとき色が変わってたよね。何だろう。
918名無しさん@公演中:05/03/17 10:28:19 ID:V0YtxACl
きな粉とか?黒砂糖とか?
919名無しさん@公演中:05/03/17 11:09:23 ID:g728ZBge
最後よりも窓から凸やんが一番びびりました。
いや〜新しいキャラですね、なるし〜。
そして生瀬さんはやっぱりカッコいい・・・
920名無しさん@公演中:05/03/17 19:08:48 ID:85Fyjrpt
わたくしは凸やんの服と髪型にびびりました☆
いくらなんでも、ひどすぎる。。。
パンダ+ブルマ以来かも
921名無しさん@公演中:05/03/17 19:12:14 ID:85Fyjrpt
きな粉ではないと思います。
あれは溶けにくいし、絶対むせる!
サプリメントかな?にしても大量摂取しすぎでは?
922名無しさん@公演中:05/03/18 17:19:54 ID:P/asJt+Q
水に溶かして飲む粉レモンティーじゃない?
923名無しさん@公演中:05/03/18 23:01:23 ID:HvQy+4YS
甘そう・・・・。
粉の質感が、粉末だしに似ていた。
結婚祝いは、コンドームでFA。
924名無しさん@公演中:2005/03/25(金) 23:45:12 ID:+9OEYb+p
やっぱコイツ曽我さんのことギャグにしてたな。
松尾もジェンキンスさんいじってたし。
若手芸人じゃねーんだから言葉選べよ。
なんでもありか?
だから大人関係は嫌いなんだよ。
古田とかごうてんとか新感線キャラいじるな。
依頼をするな。オファーされても断れ。
925名無しさん@公演中:2005/03/26(土) 00:57:46 ID:FwkB9/6O
↑なんの話?
926名無しさん@公演中:2005/03/26(土) 09:11:56 ID:2dmvwX+n
曽我さんのとこ一番大爆笑してしまった・・・
ブラックユーモアなんだからいいじゃん
927名無しさん@公演中:2005/03/26(土) 17:27:29 ID:OZ3eZefG
曽我さんのパロディどこにあったの?
928名無しさん@公演中:2005/03/26(土) 21:41:56 ID:sU9o/QXb








やまつわかなだふるい
ここからノイズであると思われるひらがなを全て抜き取ると、
そこには何も残らなくなる。
つまり、>>924の脳もそうであるということなのだよ。
929名無しさん@公演中:2005/03/27(日) 00:31:15 ID:LohHBVHC
アタシモ窓から凸やんコワカッター!
930名無しさん@公演中:2005/03/27(日) 02:24:23 ID:Lh42rFdY
>>927
ノラがでこやん先生と絡んで、江田が電光掲示板にカタカタやるところ
931名無しさん@公演中:2005/03/27(日) 22:16:35 ID:eqDE2TMo
>>930
ありがとうございます!そういやありました!
スッキリした。
932名無しさん@公演中:2005/03/30(水) 14:58:34 ID:MSHeVHXH
シンノスって、肛門のことだったのね(^^;)
DVD特典映像のなぞがやっと解けました♪
遅いって??(笑)
933名無しさん@公演中:2005/03/30(水) 20:23:58 ID:64iEDsHW
シンノス?
934名無しさん@公演中:2005/03/31(木) 00:30:48 ID:N2NrQJ0h
尻の巣(しりのす)→しんのす=肛門です。九州方言ですね。
935名無しさん@公演中:2005/03/31(木) 01:58:42 ID:rhy4kLFv
特典映像でいつそんな言葉出てきたっけ?
936名無しさん@公演中:2005/03/31(木) 09:24:01 ID:2j5+p/am
三銃士のインタビューのとこです。
芯を取るのが好きな役者がどうのこうのって言うてるとこ☆
「シンノス役者」とかなんとか、笑いながら
成志さんが「ばかやろ」て
937名無しさん@公演中:皇紀2665/04/01(金) 21:20:21 ID:6RWqBJu6
再演決定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
938名無しさん@公演中:皇紀2665/04/02(土) 02:51:46 ID:HVJJOkB3
ソースだせ
939名無しさん@公演中:2005/04/02(土) 13:29:31 ID:kp3WQD5n
>>938
再演はない。
生瀬さんが「再演はしない」って言ってたから。
でも、1日はエイプリルフールだったから>>937を許してあげてw
940名無しさん@公演中:2005/04/06(水) 20:40:34 ID:RLfuSiuf
DVD買ったよ。もう買うしかなったよ。
941名無しさん@公演中:2005/04/17(日) 20:16:55 ID:YnKxyStR
これを見た貴方は、童貞を卒業することができるのじゃー
〈((リノ )))i iヽ   これをそのまま5分以内に他のスレにコピペすれば、運命の人に出会えるのじゃー
l从・∀・ノ!リ人   貼らなかったり、虐待したりしたら、結婚した相手との間に
⊂)丕⊂))ヽ)     奇形児が生まれるのじゃー。
 〈/_|j_ゝ
942名無しさん@公演中:2005/04/23(土) 21:42:20 ID:imOHqfxN
戯曲いつ出るんだろう
943名無しさん@公演中:2005/04/23(土) 23:11:49 ID:8sMNjpWM
5月中旬
944名無しさん@公演中:2005/04/29(金) 18:57:57 ID:PMMnuMht
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=R0123064
セブンアンドワイに情報出た。
5月中旬に発売確定。値段は1680円。

「戯曲集」と書いてるあたり、鈍獣一作だけじゃないのか?
あと宮藤&三銃士の座談会収録らしい

945名無しさん@公演中:2005/05/07(土) 20:37:32 ID:dtxsfx8t

藤井隆と乙葉が婚約−9日に記者会見
http://www.sanspo.com/sokuho/0507sokuho048.html
946名無しさん@公演中:2005/05/07(土) 22:16:30 ID:hWox5FFm
>>945
な、なんだってー!!!
947名無しさん@公演中:2005/05/10(火) 13:01:35 ID:lB5WoNYL
月刊ヘラブナ
948名無しさん@公演中:2005/05/10(火) 13:18:49 ID:HA5GuLaW
ヘラブナってなんですかぁ?ヘラブナってなんですかぁ?
949名無しさん@公演中:2005/05/14(土) 17:32:54 ID:s/Hldliv
戯曲集の発売日が6月1日に変更されましたね。
早く欲しい…
950名無しさん@公演中:2005/05/15(日) 18:02:17 ID:NP5sOOyB
鈍獣のDVDが欲しいんだが、
今売ってるのはイーオシバイとPARCOサイトとキューブ、
それからG2のサイトで受付してるだけ?
先週PARCO劇場に行ったときに裏の階段のあたりで売ってたんだけど、
今も売ってるかな?
直接買えるなら、PARCO劇場まで行くんだけどなー。
951名無しさん@公演中:2005/06/01(水) 01:21:03 ID:x4qJyx9x
昨日紀伊国屋から予約した鈍獣の戯曲入荷のお知らせキター!age
952名無しさん@公演中:2005/06/02(木) 18:28:47 ID:nH8+4dwb
表紙の背中がなんか違うと思ったら
古田ではなく宮藤だった。
953名無しさん@公演中:2005/06/04(土) 22:20:32 ID:1GYyu7Cx
戯曲読んでもわからなかった……凸川はなんで死ななかったんですか…? そうゆうもの???
954名無しさん@公演中:2005/06/05(日) 02:34:01 ID:BIYG6Grh
>>953
まだその謎に答えを求めていたのか
955名無しさん@公演中:2005/06/05(日) 23:01:04 ID:UJIkIkPx
954さん!答なんてないのが答!!なんですね???ふぅ〜
956名無しさん@公演中:2005/07/04(月) 09:33:08 ID:XaaQUbLw
乙葉かわいかった
957名無しさん@公演中:2005/07/04(月) 23:53:16 ID:zZuWK8r4
岸田戯曲賞の賞評?って言うのか、審査員のコメントを読みたいのですが、どこで読めますか?
戯曲本には載ってなくて。
958名無しさん@公演中:2005/07/05(火) 13:48:28 ID:klwuPnOr
ほれ。てか検索ぐらいしる。
ttp://www.hakusuisha.co.jp/current/kishida_senpyou49.html
959名無しさん@公演中:2005/07/06(水) 00:06:03 ID:ND55S6Kl
西田尚美さん結婚アゲ
960名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 09:49:49 ID:WeS/oTTO
また再放送がありますな。
wowow 7/20(水)24:30〜
961名無しさん@公演中:2005/07/13(水) 22:07:33 ID:wMS1NRJS
戯曲集読みました。女性陣のアンケート、古田さんについて全員 酒臭い といってたのにうけた。古田さん講演中に浮気?してたらしいし。古田さん…
962名無しさん@公演中:2005/07/14(木) 12:37:38 ID:DFfIv9ej
西田さんて誰と結婚したの?
963名無しさん@公演中:2005/07/14(木) 15:22:44 ID:VmrtVqt/
>>962
靴職人
964名無しさん@公演中:2005/07/20(水) 08:57:03 ID:3KQZcuy9
WOWOWあげ
965名無しさん@公演中:2005/07/21(木) 09:33:27 ID:jxYFKPMD
何度見ても面白いよな〜
ねずみの三銃士企画、またやってほしい。
もちろん、あのキヨスクのおばちゃんはレギュラーで!
966名無しさん@公演中:2005/07/22(金) 18:05:21 ID:n/pWX/n1
「痩せてる男は貫禄がない」待ってるよ〜
967名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 02:23:40 ID:0vqTTsyj
(wOwOw)ヲゥヲゥage
968名無しさん@公演中:2005/08/19(金) 14:23:10 ID:GzmAvY8u
キオスクコントが見たくなってきた。
969名無しさん@公演中:2005/09/06(火) 15:31:41 ID:0EBksVaF
1000までも〜少しだ〜
970名無しさん@公演中:2005/09/15(木) 15:52:03 ID:nxORJqbl


終戦60年記念ドラマ 「火垂るの墓」

 キャスト : 松嶋菜々子/伊原剛志/生瀬勝久/要潤/井上真央

日本テレビ系 11月1日(火曜) 夜21:00〜 から放送。

「火サス」刷新、第1弾は菜々子主演SP   2005/09/12
 http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/sep/o20050912_50.htm
松嶋菜々子、実写版「火垂るの墓」で鬼のヒロイン役に  2005/08/05
 http://www.sanspo.com/geino/top/gt200508/gt2005080501.html
「火垂るの墓」菜々子で初ドラマ  2005/08/04
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/aug/o20050804_20.htm


【ドラマ】「火サス」刷新、第1弾は松嶋菜々子主演3時間スペシャル「火垂るの墓」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1126554841/
松嶋菜々子、実写版「火垂るの墓」で鬼のヒロイン役に
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1123242736/

 
971名無しさん@公演中:2005/09/15(木) 23:15:03 ID:Ey26GDi3
芝居見たいな〜。
972名無しさん@公演中:2005/09/15(木) 23:37:32 ID:DhytCRnj
生瀬さんと成志さんの舞台を見てみたい。
973名無しさん@公演中:2005/09/20(火) 23:57:54 ID:Fl70ns2e
WOWOWで放送したりしてるんだ。気づかなかった。。。
974名無しさん@公演中:2005/10/13(木) 00:19:48 ID:lFhpNwml
DVDの特典にリーダーの奥さんが所々でてることに今さら気付いたよ。
975名無しさん@公演中:2005/10/24(月) 11:40:37 ID:Ojs+jnf1
結局、「アキラ」役は誰だったんだっけ?
976名無しさん@公演中:2005/10/29(土) 01:54:14 ID:a8kbqLG7
リーダーの奥さん?
ともさかりえのこと?
えだっちの奥さんじゃなくて?
977名無しさん@公演中:2005/10/29(土) 12:21:51 ID:W5C8zJJs
バーベキューのトコでしょ。
えだっちの奥さん、子供も来てるよね。
978名無しさん@公演中
総代の奥さんは初日の映像にもうつってたよ。