MIDSUMMER CAROL 〜ガマ王子VSザリガニ魔人〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
■2004年7月4日(日)〜25日(日) パルコ劇場 8000円 http://www.parco-city.co.jp/play/
■2004年7月28日(水)〜8月1日(日) シアター・ドラマシティ 8000円 
■2004年8月3日(火) 新潟テルサ 7500円 
■2004年8月5日(木) 愛知厚生年金会館 S-8000円/A-7000円
■2004年8月7日(土) 福井フェニックスプラザ 7500円
■2004年8月9日(月) 仙台市民会館大ホール 7500円
■2004年8月11日(水) 広島郵便貯金ホール 7500円
■2004年8月13日(金) 福岡市民会館 S-7500円/A-6000円
[作]後藤ひろひと [演出]G2
[出演]伊藤英明/長谷川京子
    山崎 一/犬山イヌコ/山内圭哉/小松和重/片桐 仁(ラーメンズ)
    瀬戸カトリーヌ/加藤みづき(新人)/後藤ひろひと/木場勝己

ストーリー>>2
2ストーリー:04/05/06 01:44 ID:I56fW99A
舞台は、都内の大病院。
この病院には、どうにも緊張感のない医師に、
きっぷの良すぎる看護士というスタッフがいるかと思うと、
入院しているのは、自殺未遂を繰り返す俳優、
いわく付きの銃創を負うヤクザ、保険のために退院を引き伸ばす主婦、
仕事中に骨折した消防士等ちょっと問題を抱えた人達。
そこに一人の頑固で偏屈な初老の男が入院してきます。
わがままざんまい、いじわるの限りを尽くすこの男に、
さすがの病院スタッフも百戦錬磨の患者たちも振り回されっぱなしの腹の立ちっぱなし。
今日も一触即発かというときに、この男の前に現れたのは、
ちょっと不思議な佇まいの一人の少女。
この少女が現れたところから、物語が始まります。
3名無しさん@公演中:04/05/06 18:50 ID:MEMcIaVc
東京は完売状態のもよう。追加をやってくれ〜!
4名無しさん@公演中:04/05/06 20:55 ID:2hLYXJMB
3に同じく!
でも次のスケがすぐ入ってそうなメンツや(鬱
5名無しさん@公演中:04/05/06 22:04 ID:LVOd6hVh
瀬戸カトリーヌんとこの先行でしか取れなかった
というか瀬戸ファンとしてはまた肩身が狭い
6名無しさん@公演中:04/05/06 22:49 ID:VNWM1SIE
瀬戸タンのCM好きだよん。
いい舞台になって再演決まるといいなあ
7名無しさん@公演中:04/05/06 22:53 ID:RNTnCozD
>>1
スレ立て乙です。
この夏話題の舞台ですね。
8名無しさん@公演中:04/05/06 22:59 ID:UAD3sJUO
東京チケットとれねぇよ。気づいたら完売かよ。
そこそこの席でもオクで高騰してるしさ。
もうしばらくしたら落ち着くかねぇ?
パルコ劇場ってキャパ狭いから最後列でも見えるかな?
9名無しさん@公演中:04/05/06 23:20 ID:RNTnCozD
当日立ち見とかあるんでしょうか?
あ、主催に聞けばいいのか。
10名無しさん@公演中:04/05/07 10:23 ID:SpP4+f5T
今回も群馬水産ネタがあるのか、密かに期待。
あれ、好きなんだよね。群馬に水産。
11名無しさん@公演中:04/05/07 22:40 ID:/VbCXbJ5
作品としてはどうなんだろ。
あまり期待しないでおこう。
12名無しさん@公演中:04/05/07 23:55 ID:Vm7uoIji
大阪のチケは売れてるのかな?
パルコの先行で大阪楽日のチケ取れたけど。
作品云々よりも出演者で観劇を決定したからね今回は。
13名無しさん@公演中:04/05/08 01:24 ID:EEPDh2CD
発売日当日にシアタードラマシティの窓口でチケット買ったよ
一様、最前列の端っこ取れた
14名無しさん@公演中:04/05/08 04:16 ID:w1Dt+ZnY
>>13
12だけど俺は先行予約開始日当日寝過ごして10時から受け付けのところ
12時過ぎに電話予約いれて取れたのが楽日の夜10列目30番台後半だった。
寝坊せずに早く電話してればもう少しセンター寄りの良席が取れたかもしれない。

ドラマシティーの窓口で買ったら席を選べるの?よかったら教えて。
今後の参考にするよ。
15名無しさん@公演中:04/05/08 09:33 ID:5EcMbbg9
もう大阪も売切れたみたいだ。
チョロっとどこかにあるかもしれないが。
16名無しさん@公演中:04/05/08 21:25 ID:bemLngGW
そりゃハセキョーと伊藤がでちゃ・・・。

あのさ、3部作って、「人間風車」と、「ダブリン」?「こどもの一生」?
どっちがカウントされるの??
17名無しさん@公演中:04/05/08 23:40 ID:b3rYTSBI
「人間風車」「ダブリン」「ガマ王子」の三部作だって。
18名無しさん@公演中:04/05/09 01:52 ID:TTHvFltt
>>10
俺も好きだ。群馬水産ネタ
元ネタって何かあるのかな?
つか、人間風車とダブリン以外にも使われたことあるの?
19名無しさん@公演中:04/05/09 10:36 ID:yeENZ4p6
東京は完売なのかー。とりあえず名古屋のみ確保。
平日だしいっぱいにはならないんだろうなー。

>>18
群馬水産ネタ、天才脚本家でも出てこなかったっけ?
全作品見てる訳じゃないんで他は知らないけど。
20名無しさん@公演中:04/05/09 14:46 ID:KEqIt98p
東京完売!?!?絶対むりなのかね・・・・?

>18・19確かに天才脚本家で群馬水産ネタあった。
ほかはなかったとおもうけど。
21名無しさん@公演中:04/05/09 15:47 ID:KdRjS1YV
矢負奥には色々出てるが。
22名無しさん@公演中:04/05/09 16:32 ID:JVyQI9F0
群馬水産ネタって、遊気舎からやってたのかと思ってたが。
違うのかな。
23名無しさん@公演中:04/05/09 20:18 ID:/A6iW9op
>>14
13です。ドラマシティーの窓口で買うと座席表を見ながら選べますが、2列ずつ進んで行くのでゆっくり選んでいると次々後から来た人に良い席を持って行かれる恐れがあります。

分かりにくかったら。ごめんなさい
24名無しさん@公演中:04/05/10 00:23 ID:OTg63oQp
>>23
14です、意味ちゃんと判りましたよ。
ありがとう。
2516:04/05/10 12:58 ID:sRIzrzep
>>17
教えてくれてありがとー。
26名無しさん@公演中:04/05/11 00:35 ID:wyCPxpU5
東京追加公演きまったみたい。
27名無しさん@公演中:04/05/11 01:38 ID:0Bqpa6+v
>>16
「こどもの一生」は後藤ひろひと作じゃないからね。
28名無しさん@公演中:04/05/11 06:01 ID:NwzZdoHl
追加公演ってどこに突っ込むんだろうか?
7/19の夜かな?
29名無しさん@公演中:04/05/12 00:11 ID:hS/IZ+Tx
パルコのネット先行当選の届いた人いる??
遅い気がするんだが。
30名無しさん@公演中:04/05/12 01:09 ID:2sJUoUco
パルコはたいてい当初の発送予定よりも遅れるよ。
気長に待つべし。
31名無しさん@公演中:04/05/13 20:04 ID:JlaIYW2C
キョードー北陸ってとこのHPで福井の先行予約申し込んだのに未だに当落の結果が来ない…
電話してもいずれ返信しますっていうし、メールしても返信ないし。
16日から一般発売なのにどうすりゃいいんだ?

あんまりだ。落選ならそう言えば良いのによぉ。
32名無しさん@公演中:04/05/13 22:39 ID:IqGQZO5T
【東京追加公演】
パルコ劇場/7月19日(月祝)19時開演

【東京公演当日券】
当日券は以下の時間にお電話にてご予約ください。
当日券販売整理番号をご案内いたします。
予約受付時間:ご希望公演日の前日 昼12時から16時までご予約いただけた場合、
開演1時間前までにご来場いただき整理番号順にお並びください。
整理番号順に開演1時間前より入場券を販売いたします。
33名無しさん@公演中:04/05/14 13:42 ID:hObs1xO3
当日券でも見たいなぁ。
パルコの大きさくらいが好きだし。
34名無しさん@公演中:04/05/15 03:14 ID:/5qGyBvn
>31
イープラスをオススメしる。
35名無しさん@公演中:04/05/15 14:30 ID:GaJ6mS+d
フ○ラチオしてくれるなら、出演者に知り合いがいるから頼んであげるよ。
36名無しさん@公演中:04/05/15 14:34 ID:sSVIYYYf
>>35
いくらでもしてあげる!








男でよければ
37名無しさん@公演中:04/05/15 15:22 ID:NqV1yTCh
普段舞台を見に行かない友人を誘ってみた。
「伊藤英明と長谷川京子が出る舞台で、こういうタイトルなんだけど、、。」
「え?!伊藤英明がガマ王子で長谷川京子がザリガニ魔人の役なの??!!」

、、、そっか、フツーの人はそういう風に思うのかー。
38名無しさん@公演中:04/05/15 18:34 ID:xTyvECQ+
>>37
俺も聞いた時似たような考え方したよ
伊藤英明→ガマ王子
木場勝己→ザリカニ魔人

配役ちょっと違うが(笑
でもハセキョの髪型がザリガニぽい感じもする
39名無しさん@公演中:04/05/15 19:08 ID:x5GJwG0E
あげ
40名無しさん@公演中:04/05/15 20:49 ID:ZesO53dD
今日、パルコから券が届きましたー!
平日の公演で前から10列目下手。
まぁ満足な席です。
41名無しさん@公演中:04/05/15 23:37 ID:UxdXkNIZ
パルコ M列とは何ですと〜〜〜
42名無しさん@公演中:04/05/16 09:42 ID:h6OSqggb
>>41
ヨチヨチドンマイ
43名無しさん@公演中:04/05/16 11:10 ID:fw1Paw1K
え〜、東京は完売なんですか。
余裕ぶっこいてて、1枚しか取ってなかったよ。
1枚だけでも取れてラッキーだったのか?
44名無しさん@公演中:04/05/16 19:09 ID:XmDvGySy
人気シリーズの完結編だし、
キャストも幅広い層向けだし。
東京でパルコのキャパならすぐ埋まっちまうよ。
45名無しさん@公演中:04/05/16 20:00 ID:8DGASvW+
>42
ヨコチンと読んでしまった
逝ってよし?
46名無しさん@公演中:04/05/16 23:02 ID:b2aNt3rF
>>45
逝ってよしぃ〜
47名無しさん@公演中:04/05/17 01:46 ID:Qpxgf+l2
パルコやドラマシティは演劇向きの広さだけどさ、他の会場はどうなんだろうね?
あまり広すぎるのも・・・と思うのはオイラだけ?
48名無しさん@公演中:04/05/17 02:39 ID:0oI1d0de
せめて東京公演はテアトル銀座位にしてくれればな
チケット取れたかも。
でもパルコの本公演という所に意味あるかな..
49名無しさん@公演中:04/05/17 22:07 ID:8gf8M5WI
追加公演の発売はいつ?
50名無しさん@公演中:04/05/18 10:55 ID:2g0EILo8
一般発売は6月13日から。
パルコplay会員になってる人は、
5月19日〜24日に先行予約できる。
51名無しさん@公演中:04/05/19 20:55 ID:CxggGChc
みんな予約は終わったか?age
52名無しさん@公演中:04/05/20 00:58 ID:LivkasQS
ヘボい席ですた。
53名無しさん@公演中:04/05/20 01:23 ID:m3vxxz+y
福岡行く人はおらんかい?

先日、深夜番組の先行で取ったけど
席はどの辺りになるんだろ。
舞台観に行くの初めてに近いのでよう分からん…
54名無しさん@公演中:04/05/20 02:12 ID:mIha4Jyv
地方は、地元のチケ屋で買う方が良いとみた。
55名無しさん@公演中:04/05/20 11:05 ID:RDVDEWVR
福岡行きます。
30日に店で買う。
56名無しさん@公演中:04/05/20 18:26 ID:Tqf2Vw+U
舞台のCMって流れてます?
57名無しさん@公演中:04/05/21 12:57 ID:3sTbQqJW
流れてます。
58名無しさん@公演中:04/05/22 15:25 ID:I2G2Afqv
週末age
59名無しさん@公演中:04/05/22 20:44 ID:EeZI9H8i
福岡行きます。
G2のHP先行で取ったけど
チケ届くのはまだまだまだ先だ・・・
60名無しさん@公演中:04/05/24 19:16 ID:bgrLUNmN
CM見たことない
61名無しさん@公演中:04/05/26 13:35 ID:3FApeKkY
安芸
62名無しさん@公演中:04/05/26 14:57 ID:+gaGBtrH
sage
63名無しさん@公演中:04/05/28 01:27 ID:D5wLP3GB
定期age
64名無しさん@公演中:04/05/28 19:03 ID:uUPiqffO
G2の先行チケットまだかなあ
65名無しさん@公演中:04/05/28 21:35 ID:6ZpqkmJU
G2の先行チケットまだだよねぇ?
66名無しさん@公演中:04/05/28 23:40 ID:B1Mct4fd
G2の先行チケットまだだよ〜
67名無しさん@公演中:04/05/28 23:52 ID:q8BI5/6q
自分はパルコのチケットレスなので無問題
68名無しさん@公演中:04/05/29 20:19 ID:ubYVJJpv
キューブで取ったら最前だった。
期待してなかっただけにビックリ。
69名無しさん@公演中:04/05/30 16:01 ID:yy+zFiwo
福岡一般発売age
70名無しさん@公演中:04/05/30 20:47 ID:SJXatpZE
福岡が千秋楽か
行ってみたい気もする
71名無しさん@公演中:04/05/31 00:12 ID:IG6TCAFQ
>>68
たしかにそりゃ吃驚だ!
72名無しさん@公演中:04/06/03 12:21 ID:qEKoP7d/
G2先行って良席なのだろうか・・・やや不安になってきた。
糞席でもこれだけ遅いと転売もできんな(泣)
73名無しさん@公演中:04/06/03 17:09 ID:8hk893bV
>>72
今まで2回ほど取ったけどどっちも最前列だったよ。
ただPARCOじゃなくてシアターZEROだったけど。
超ではないけど良席だと思う。
というか期待する。
74名無しさん@公演中:04/06/03 23:48 ID:a9GPfFPX
>>73
それをいうならスペースゼロな。

G2先行、自分はこのPARCO連作に限り、めちゃくちゃ席悪い…
最悪取れなかったりする。
今回はDM先行で2列目ゲッツ。
75名無しさん@公演中:04/06/04 09:18 ID:p5cdtss9
>>60
http://www.picnic-net.com
でCM見れるよ
76名無しさん@公演中:04/06/04 11:09 ID:1gZnWGqW
自分は人間風車よりダブリンの方が好きだった。
ザリガニは内容的にどっちより?
77名無しさん@公演中:04/06/04 14:55 ID:66N+1DOL
>>74
ごめん、間違えた。
78名無しさん@公演中:04/06/04 16:34 ID:vmXaAthb
DM先行??教えて。
79名無しさん@公演中:04/06/04 22:26 ID:SbFTlNG+
で、G2先行はいつ届くわけよ。
マジで6月末ですかね?
80名無しさん@公演中:04/06/05 22:00 ID:kAWV2cRf
電話で1週間前と言われたような気がしてたけど、1ヵ月前
だったのか。ちょっと安心。
実はいつのチケットを取ったのか忘れてしまって
予定の入れようがないな〜と困ってたのです(苦笑)
81名無しさん@公演中:04/06/06 00:01 ID:ZCSen3EH
G2のチケ10日前迄にってメールにあったけど
8280:04/06/06 00:25 ID:1C3nwTYu
ううう、となるとやっぱり1週間前ですか。。
83名無しさん@公演中:04/06/08 00:35 ID:ZEMrQ7ia
G2先行ってマジで一週間前?良席だから転売しないように??
あぁその頃しばらく留守にするかも・・・配達記録?普通郵便でしょうか?
84名無しさん@公演中:04/06/08 01:01 ID:9RJfTks+
毎度仕事遅すぎ
85名無しさん@公演中:04/06/08 23:33 ID:pNQhi4mc
レプリークage
伊藤とハセキョの表紙&インタビュー
片桐も1pアリ
86名無しさん@公演中:04/06/13 23:33 ID:qb1lIV7n
追加公演のチケット取れました?
用事があって電話出来なかった・・・
87名無しさん@公演中:04/06/18 02:48 ID:qnz+TAmi
そろそろ舞台稽古始まったかなage
88名無しさん@公演中:04/06/18 07:34 ID:7+LIgs9q
追加公演のチケット…
ロッピでフライングで取れた
午前6時頃…
10時だと思っていたのに
89名無しさん@公演中:04/06/18 11:41 ID:KRGiQ0WC
G2先行チケットきた!!意外と早かった。
思った通り良い席だでもちょっと前すぎたかな。
90名無しさん@公演中:04/06/18 19:38 ID:sQeXmGAk
私もG2来た。
センターで前すぎもせず丁度見やすい席だった。ありがとうG2。
91名無しさん@公演中:04/06/18 20:26 ID:hAVsCCB1
うん! 来た<先行チケ
でも私はビミョウビミョウ(ニガワラ
2日分取ったんだけど、両方とも右ブロック右より…
ま、文句は言うまい
92名無しさん@公演中:04/06/18 20:42 ID:yE6f3GlU
私も微妙な席。でも取れただけいいのかなぁ。
なむなむ。
93名無しさん@公演中:04/06/19 01:13 ID:7J1Mto0n
私もG2来ました。
私も微妙な感じの席でした。
端だし、もうちょっと前でもいいかなぁって感じの微妙な・・・。
94名無しさん@公演中:04/06/19 01:54 ID:WJhnY/L7
G2先行の福岡のが届いた…
2日間とも真ん中より遥かに後ろ…
申し込み完了までに30秒かからなかったのに…
先着順て言ってたけど、皆はもっと早くに完了したの?
なんだか凄くショックだよ!orz
95名無しさん@公演中:04/06/19 03:16 ID:a4/5B3fK
先行って色々あるからね。
役者、G2、パルコ、CUBE…
ま、みんなツテを頼って一生懸命ということで。
96名無しさん@公演中:04/06/21 23:55 ID:wCRkOpzr
福岡って38列もあるから
真ん中より遥か後って、すんごい後だね。
私は程よく前方で良かった。
申し込み完了同じくらいかなぁ・・・

97名無しさん@公演中:04/06/28 22:54 ID:l0IlICFx
今日の朝日の夕刊にこの芝居がらみのハセキョーのインタビューが載ってたね。
98名無しさん@公演中:04/07/01 00:04 ID:iU5NN2bH
明日の朝日は伊藤とハセキョーのインタビューみたいだよ。
99名無しさん@公演中:04/07/02 22:14 ID:Tz4FfkuF
明後日、初日に行かれた方

上演時間ヨロシコ。
100名無しさん@公演中:04/07/02 22:48 ID:SSmgaCNa
>99
シアターガイドのHPに
「約2時間35分(15分の休憩を含む)」
と出てるが・・・
101名無しさん@公演中:04/07/02 23:22 ID:ZOFr8CBK
e+の追加で7/22が今日10時から発売だったけど
今行ったらすんなり買えた♪
10299:04/07/03 00:34 ID:L+UuF4AO
>100
ありがd。

ってことは、余裕で帰れるってことかー。有難ひ。
103名無しさん@公演中:04/07/03 00:45 ID:+8VCqg8A
1h
15m
1h20m
104 :04/07/03 23:50 ID:TzpReZvt
ゲネプロ行ったけど、すぅばらしい舞台でした。

新人の加藤さんが光っていたし、モチ英明くんもよかった。

賞獲り間違いなしの必見の舞台っす。
105名無しさん@公演中:04/07/04 00:55 ID:nKMwR0yt
初日ですね。
106名無しさん@公演中:04/07/04 01:15 ID:GnlRpwhw
知り合いのつてで通し稽古を見せてもらえた。
凄く良かった。
芝居はよく知らんから、他と比較とかできないし
いいか悪いか分からんが、とりあえず泣いた。
んで腹抱えて笑った。
良かった。
107名無しさん@公演中:04/07/04 15:39 ID:+qRrlgZe
初日観劇された方〜レポって下さい!!
108名無しさん@公演中:04/07/04 22:13 ID:QFFPpc3Z
初日あげ
109名無しさん@公演中:04/07/04 22:21 ID:NrUCYhoO
初日の感想待ってます〜
110名無しさん@公演中:04/07/04 22:22 ID:xxyuHJYP
キャストほぼ完璧。一人だけ声が出ていないんだよね。
実質的な主演は木場さんと加藤さん。
ネタバレいいのかな?
111名無しさん@公演中:04/07/04 22:50 ID:mRMeRsNV
ハセキョーは、どうだった?
112名無しさん@公演中:04/07/04 22:51 ID:xxyuHJYP
ハセキョ―…???
あっ、あっ、人の悪口は言いたくない…
113名無しさん@公演中:04/07/04 22:52 ID:2C/6sg2b
じゃあ伊藤英明くんはどうでした?
彼も初舞台らしいが。
114名無しさん@公演中:04/07/04 22:55 ID:xxyuHJYP
伊藤君はアトリエ公演は経験あったような
アテ書きが達者なG2だけに見事にキャラがはまっていた
微妙に必要のない役であった気はするけど
115名無しさん@公演中:04/07/04 22:59 ID:mRMeRsNV
前2作と比べると、どうでしたか?
笑える? 泣ける?
116名無しさん@公演中:04/07/04 23:06 ID:xxyuHJYP
泣けって感じでしたよ
でも…G2なんだよねぇ
むしろ、おじいちゃんの…にニュアンスは似ている舞台だった
117名無しさん@公演中:04/07/04 23:16 ID:mRMeRsNV
>>116
どうもありがとう
でもおじいちゃんの・・・のは見てないんですよね
しかし、書き込み少ないですね
118名無しさん@公演中:04/07/04 23:50 ID:NEwk2fr7
舞台は初めてに近いけど面白かったです。
伊藤君は最後に美味しいところをごそっと持ってたね。
笑える舞台は楽しいです。又観に行きたいよ。
119名無しさん@公演中:04/07/05 21:46 ID:Sfnv++Qb
瀬戸カトリーヌの見せ場はあった?
120名無しさん@公演中:04/07/05 23:49 ID:trVM7Zd3
大王いまからでも遅くありません。へなちょこ王様と群馬水産を。
121名無しさん@公演中:04/07/05 23:51 ID:Hdhn0/mY
>114=116
ん?脚本書いたのは後藤ひろひとだよな?
その文章だとG2脚本みたいに読めるが。
122名無しさん@公演中:04/07/06 00:07 ID:ZQ4sCxCu
脚本は大王ひろひとだよん
123名無しさん@公演中:04/07/06 00:31 ID:xANxwO7t
瀬戸カトリーヌの濡れ場はあった?
124名無しさん@公演中:04/07/06 00:37 ID:hamSeULH
それは無い
125名無しさん@公演中:04/07/06 04:40 ID:taLD5zHl
え、群馬水産ないの?上毛カルタも?大王〜。
126名無しさん@公演中:04/07/06 12:25 ID:5Qpcwapj
人間風車、ダブリンの3部作で群馬水産がないの?パターンを変えたか、大王に期待。
127名無しさん@公演中:04/07/06 18:02 ID:5Qpcwapj
昨日観ました。
木場さんと新人少女の演技に涙が止まりませんでした。
他の出演者もさすがの演技。
カーテンコールも拍手が鳴り止まなかったが、2回目で
「本日はまことにありがとう・・・」の場内アナウンスでシャットアウト。
浪人街の次に行ったのでギャップに戸惑いました。
もちろんスタンディングもなしでした。
大王の舞台はいつもそうなのですか?
128名無しさん@公演中:04/07/06 22:48 ID:dNgKwHu6
私も昨日見てきました。

前のほうにいた、白と黒の蛇みたいなスパンコールの
ノースリーブを着たおばさんがまぶしかった。
キノコファンなのか、キノコが出てくるたびに大きな声で
隣のツレと話をしていて鼻息荒かったなあ。

>126
群馬水産はないが青森の何たらかんたら(忘れた)はあったよ。
129名無しさん@公演中:04/07/07 00:02 ID:6GvC347a
今日見ましたが、小松さんの登場シーンの見事さに場内大爆笑でした。
青森なんたらってのは、うーん、記憶ありませんですわ。

>>123
濡れ場、か・・・。(謎)
130名無しさん@公演中:04/07/07 00:23 ID:gQo8hTH0
えんぺの一行レビューがあまりよくないのは、あの人のせいか?
個人的には面白かったんだが・・・。
131名無しさん@公演中:04/07/07 00:30 ID:/Gyktets
あの人って誰?
キノコ伊藤?
132名無しさん@公演中:04/07/07 00:43 ID:GEKA1v32
いや、ハセ○ョーかと・・・<あの人
133名無しさん@公演中:04/07/07 01:10 ID:HAOKMN/g
客寄せ要員だし、初舞台だから否定はしないがスルーはしたい
<<長谷川京子
134名無しさん@公演中:04/07/07 01:11 ID:mTeF++10
金券ショップで見つけて、最後列だったけど衝動買い…
よかった、評判いいらしくて(笑)

でもチケット現物受け渡しの時に店員が
「(同僚に)これでいいんだよね?」
「ザリガニ?」
「ううん、ガマ」
って会話してたのは笑った
135名無しさん@公演中:04/07/07 04:50 ID:oJUbghal
>>134
ちなみにいくらでした?
136134:04/07/07 11:03 ID:mTeF++10
>>135
13000円

出しすぎたかなーとは自分でも思う
137名無しさん@公演中:04/07/07 12:29 ID:v42W/5Q+
見た方に伺います。一幕?それとも休憩有りでした?
138名無しさん@公演中:04/07/07 12:47 ID:PFb3ngxH
>137
>100
139名無しさん@公演中:04/07/07 14:25 ID:5YAbx2sZ
>>136
スゴイー。
でもなんかわかる。
屋風とかだと躊躇するけど、
目の前にあったら勢いでいくかも。
140名無しさん@公演中:04/07/07 16:03 ID:MbgiAJ22
>137
2幕です。途中に15分休憩あり。
ハセキョーはちょっと早口で聞き取りにくかった。でも可愛いから許す。
伊藤は凄いよ〜〜。やってくれてます。声も良く出てる。
初舞台伊藤は合格かな?いい作品に出てラッキーですね。
それにしても花が凄い!おすぎとピーコが別々に伊藤に出してた(w
141名無しさん@公演中:04/07/07 16:56 ID:tl6NqXYT
マッシュの評判いいね?おされ関係見た?
142名無しさん@公演中:04/07/07 21:08 ID:RS5fOeTw
ハセキョーえん○でボロクソ評判悪いな
舞台で声が通らないのか?演技の問題か?
公演中に化けてほすぃな。
143名無しさん@公演中:04/07/07 21:47 ID:X/cH5vOX
空手やってる保険のCMでも声が聞こえんよね>ハセキョン
出しやすい役柄だと思うけどな
ガンガレ!
144名無しさん@公演中:04/07/08 00:38 ID:rO1mL3mg
残念ながらハセキョーが全体のレベル下げてる感じがする。
声がなー。
頑張って欲しーなー。
145名無しさん@公演中:04/07/08 00:47 ID:6HGt0Gba
長谷川は頑張っているよ
初舞台の役者をこき下ろしてもしょうがないだろ
役者って育つのに時間かかるんだよ
ストーリーに直接噛んでいない役だし
スルーしろよ
146名無しさん@公演中:04/07/08 00:53 ID:6HGt0Gba
>>142
演技は一本調子
声はボソボソ
本人が一番イタイほど分かっている
本番後でも稽古しているよ
もともと女優だって3年のキャリア
今回は長谷川に関して言えば育てる舞台
行けるものだったら最後の福岡でそれなりに成長した長谷川の姿を見たいと思ったよ

カトヲタとしては杉本彩バリの妖怪と化したカトちゃんは嬉しくもあり、寂しくもあり
やっぱり汚れなのね(TT
147名無しさん@公演中:04/07/08 01:25 ID:J497b7Qn
読んだけどこきおろしってほどでもないじゃん。
みんなやさしく指摘してるだけじゃないの?
ドラマ板とかの方がもっと無責任に叩くからさ。
148カトヲタ:04/07/08 01:30 ID:YAAvyan0
>>146
瀬戸カトまたしても色物役?

チケット手に入らなくて鬱だったけど
カトヲタとしてはあまりいい舞台では無かったということか・・・
149名無しさん@公演中:04/07/08 07:16 ID:mr3wDddI
観た方、
3部作ではどれがイチバンですか?
150名無しさん@公演中:04/07/08 09:51 ID:aNLww6gB
あれは「やさしい指摘」とは言えないだろう。
あたたかい目では見てやりたいがおれべつにハセヲタじゃないので
声出ないまんま公演が終わってしまったら嫌だな。
演技がヘタでも暖かく見守れるほど人間が出来て無いもんで。
それよか舞台全体の面白さや出来の良さの方が俺には大事だ。
ハセキョウも客寄せパンダなんて言われたくないだろうし頑張ってくれー
151名無しさん@公演中:04/07/08 17:28 ID:712h4d+H
ハセキョウってフェラチオ上手いらしいね。
152名無しさん@公演中:04/07/08 19:11 ID:WUMWb5aK
130さん>えんぺの1行レビュー

って何??
153名無しさん@公演中:04/07/08 19:15 ID:6HGt0Gba
フェラチオも下手よりは上手いに越したことはない。
だいたい、20も半ばになってフェラしたことない女っているのか?

ま、それは置いといて、木場さんの心の動きが本当にわびしくなって、
悲しくって…
ラストシーンは辛いですわ、この芝居。

あと、後藤さんは一切「三部作」とは言ってないとな。
154名無しさん@公演中:04/07/08 20:32 ID:lZ/l1EMq
瀬戸は上手いのかな(w
155名無しさん@公演中:04/07/08 21:42 ID:9uKgfH06
>>149
個人的には
人間風車>ダブリン>>>>ガマ対ザリガニ

再演を繰り返せば評価上がるかもしれないけど
黒くないんだよなー。好みじゃない。
156名無しさん@公演中:04/07/08 22:35 ID:vax5GUrm
片桐さんの2世誕生って、何か触れてました?
157名無しさん@公演中:04/07/08 22:55 ID:CgDd/y2m
↑そういうのは他のラースレでやってろよ。
158名無しさん@公演中:04/07/09 00:50 ID:lsWGl7fb
>>152
えんぺの1行レビューです。
http://dx.sakura.ne.jp/~nnn/play/itigyo/itigyo.cgi
みんなえらそーに評価してる。
159名無しさん@公演中:04/07/09 03:32 ID:V6oU5A1M
今日観てきますた。
伊藤くん目当てで行ったんだけど、木場さんと女の子がすごい良かった。
伊藤くんもモチロン良かったけどね。かっこ良かったしw
舞台を観に行くのは初めてだったけど、私的には全体的に面白かったし良かったと思う。
ただ劇場の椅子がもう少し柔らかければもっと良かったんだけどなぁ・・・w
160名無しさん@公演中:04/07/09 11:27 ID:XM1Cfw5h
ハセキョ−の演技下手のせいでDVD化は無さそうだな
161名無しさん@公演中:04/07/09 11:47 ID:N12sPQxp
見れなかったヲタも買うだろうしパルコ、G2の一連の流れから見ても
DVDは売るに決まってる、売らないわけがないやん
162名無しさん@公演中:04/07/09 12:41 ID:V6oU5A1M
DVDの販売あるよ。
劇場で予約受付してたし、チラシの中にも申込書が入ってた。
163名無しさん@公演中:04/07/09 12:42 ID:h8Y1apo8
DVD出るよ。
G2のMonthlyShopの8月号に出ると書いてある。
164名無しさん@公演中:04/07/09 13:09 ID:F2WYCxWs
群馬ネタないんですか大王…群馬県人なんだけど好きなのになあ。
ひげくるん王様もないのか。

変な造形物もなし?
165名無しさん@公演中:04/07/09 13:11 ID:z1ZuiOlv
G2のだと12月頃とどくとある
166マツダ:04/07/09 15:13 ID:5HJZ7U42
伊藤と瀬戸の悪のコンビ爆笑
167名無しさん@公演中:04/07/09 19:24 ID:LT30njPi
152です。
>158さん
ありがと。
168名無しさん@公演中:04/07/09 23:04 ID:J4jYTL2T
166
DVD出たら繰り返し観そう「ザリガ二&沼エビ」
169名無しさん@公演中:04/07/10 11:31 ID:YWrjo7YG
プルミエールまた見逃した
170名無しさん@公演中:04/07/10 12:59 ID:MArbYJpe
最初に出てくる作家のイメージが、笑うセールスマンの”もぐろ ふくぞう”
がイメージキャラ?って思ったのは私だけ?w

後、犬山イヌ子さんて知らなかったんだけど、南果歩さんに似てませんか?w
ずーっと南果歩さんが出てるのかと思って、パンフ買ってビックリ!
南果歩じゃなかったんだ・・・って。
171名無しさん@公演中:04/07/10 13:25 ID:GhdUYk3m
俺がイヌ子を初めて知ったのはBS漫画夜話。
でももしかしたら、わかぎえふと混同しておるかもしれん。
172名無しさん@公演中:04/07/10 14:16 ID:0O5SEX0X
片桐仁、どうでした?
173名無しさん@公演中:04/07/10 17:52 ID:pVkLV3/q
犬山イヌ子といえば、やはり「みどりのマキバオー」を思い出す。
174名無しさん@公演中:04/07/10 17:59 ID:nipxGVvB
>>173
負ぁ〜けな〜いのね〜ん

自分はポケモンのニャースだ
海外に行ったときにテレビでポケモン見たんだけど
現地の吹き替えtだからニャースが全然可愛くなくてショックをうけた
175名無しさん@公演中:04/07/10 19:15 ID:ehiYeFY6
昨日、観てきました。
反町隆史さんが犬山イヌ子さんと&長谷川京子さんにお花を贈っていましたよ。
センターの前から4列目でしたからとってもよく見えました。
初めて行った会場でしたが、あの位だと大きすぎなくて良いですね。
笑えたしジーンとくる場面もあったし楽しめました。
前の書いてる人がいましたが、やはり
2度目のカテコ後すぐにアナウンスがかかり終了でした。
176名無しさん@公演中:04/07/10 21:49 ID:K5754iND
最後のカーテンコールは
アナウンスがあっても拍手続ければみんなまた出てくるよ。
ダブリンときそうでした。
177名無しさん@公演中:04/07/11 01:05 ID:z/oLr+Mt
10日(土)の昼公演、伊藤くんとハセキョーの病室のシーンの時に
なんかフラッシュが光ったみたいなんだけど、なんだったんだろう。
演出とも違う感じだったような気がする。
178名無しさん@公演中:04/07/11 02:14 ID:DRxwR0xz
>177
写真ったアホがいたな…伊藤ヲタか長谷川ヲタかしらんが勘弁してくれよと思った。

最低限のルールは守ってくれ…
179名無しさん@公演中:04/07/11 02:18 ID:DRxwR0xz
×写真った→写真撮った

漏れもアフォだな…スマソ
180名無しさん@公演中:04/07/11 02:22 ID:85WeU+/d
>>178
ホントですか!?
信じられませんね!!
そんなマナー違反の人がいるなんて w(゜o゜)w
181名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:44 ID:uoIvhXCb
そんな輩はさっさと
劇場からつまみ出せやゴルァ
182名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:51 ID:42vypZRp
病室のシーンって、あのフェラチオのシーンか!?
俺も写真撮るの我慢したってのに!!

チッキショー!!
183名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:29 ID:HkGE3vLE
パルコもいっつも偉そうにしてるんだったら
そういう奴はつまみ出して高圧的な態度で罰しろよ
184名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:47 ID:9rveH/iS
>>182
そんなシーンあったのか・・・
ヤフオクで高いチケット買ってでも行くべきだった・・・
185名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:11 ID:cURrbN1/
>>184
普通に当日券で行きゃいいじゃん
定価だし
186177:04/07/11 19:52 ID:MUjFrEn6
やっぱりカメラのフラッシュだったんだ。
まさか撮る人がいるとは思わなかったので。
187名無しさん@公演中:04/07/11 20:28 ID:/CE+gHzY
フェラのシーンって
生チンモロ出しでつか?
それともモザイク掛ってたの(w
188名無しさん@公演中:04/07/11 20:33 ID:2b/g/NIJ
スミベタ
189名無しさん@公演中:04/07/11 22:52 ID:QEpfS0F/
ホント オマエラ 下品だな
昨日は公演中 地震が起きたにもかかわらず
何事もなかったように演じていたんだぞ
敬意を示せ
190名無しさん@公演中:04/07/12 00:05 ID:VEPgzBcx
地震が起きたとき演じていたのは木場さんと山崎さん。
客席はざわめいていたのに全然動じず芝居をつづけていて感動したよ。
191名無しさん@公演中:04/07/12 23:23 ID:h3kCIyG4
あ〜客寄せパンダなのね〜

という若手TV女優やアイドルが出ている舞台は
少々の衝撃には耐えられるように前もって腹に力入れて見に行く。
で、意外と拾いもんがあったりしたことも過去にあった。
だから決して、見る前から「え〜なんでこいつ?」とは
思わないようにして見に行く。見に行くけど・・・。






_| ̄|○ ハセキョヒドイヒドイヒドスギルオマイノブンカネヲカエシテクレ
192名無しさん@公演中:04/07/12 23:56 ID:FLzq4LLx
客寄せでもOK。
17日に観られるもんね。
193名無しさん@公演中:04/07/13 00:19 ID:fRt/dZeU
>>189

お前、バカか?舞台役者が普通の地震くらいで演技中に動じてどうすんだよ!
プロだぞ。金もらってんだよ。

そんなの学生劇団の奴でも耐えるだろ。
194名無しさん@公演中:04/07/13 00:26 ID:8CZLAKcz
そんなに揺れたの?
震度いくつ?
195名無しさん@公演中:04/07/13 01:12 ID:pPQajhl2
即完売とはハセキョーはやはり人気あるんだな
196名無しさん@公演中:04/07/13 02:23 ID:17VOJcje
ハセキョー以外は役者よかったなあって感じ
伊藤英明は思ったよりはよかったかな
感動させ方はまあまあだが、笑わせ方は気に入った。
楽しかった。
197名無しさん@公演中:04/07/13 02:41 ID:/s565/IO
ハセキョーの棒読みな台詞はわざとなの?
言葉使いの悪いアッケラカーンとした性格を表現する為、わざとなの?
誰かオシエテ
198名無しさん@公演中:04/07/13 05:45 ID:J4hxyMKI
>>195
むしろハセキョ以外が目当ての人が大多数な罠
199名無しさん@公演中:04/07/13 06:52 ID:WmyQkJn/
今回は伊藤英明客が多いだろ
200名無しさん@公演中:04/07/13 11:34 ID:wdG38ct/
>>197
わざとだと思え。
さすれば救われる。
しかし当日券もなかなか取れんのだが。
201名無しさん@公演中:04/07/13 22:29 ID:FJgJUcqz
耶腑億にけっこう出てるみたいだけど?
202名無しさん@公演中:04/07/13 23:02 ID:h1l3pgN2
手続きメンドイ>矢不億
203名無しさん@公演中:04/07/14 00:09 ID:QFpc2OZV
ハセキョーって妊婦じゃないよね?衣装のデザインのせいか、やたらと下腹がぽっこり。
これから行く人、瀬戸カトと見比べてみてみて。
204名無しさん@公演中:04/07/14 06:23 ID:7a6n7oXW
ハーフの瀬戸カトと
スタイルを比べるのが酷
205名無しさん@公演中:04/07/14 14:18 ID:RI6vFjRC
>>203
今日行くから見てくる。
ニッセイのコマーシャル(赤、青のつなぎ)でも、妙に下っ腹出てるから、
気になってた。
そこばかり見そうだ。
206名無しさん@公演中:04/07/14 20:22 ID:S+KbtPh8
ことごとくチケ取れず当日券にTELしたがそれすら取れずキャンセル待ち。
・・・・・・・キャンセル出るのか?出なかったら無駄足だよ、ママン_| ̄|○
207名無しさん@公演中:04/07/14 21:01 ID:/1jHW9Vw
>>206
出るみたいだよ。
キャンセル待ちで並ぶ人も複数なので運次第だろうけれど。
208206:04/07/14 23:00 ID:S+KbtPh8
>>207
dクス。キャンセル待ちの番号早めだから期待しつつ行って来るよ。
209名無しさん@公演中:04/07/15 00:01 ID:8HhQ/03H
キャンセル番号が早いから前とは限らないのもいとをかし
210名無しさん@公演中:04/07/15 08:39 ID:8iGW1bOV
山内どうだった?

山内
211名無しさん@公演中:04/07/15 09:33 ID:F2/ZdVx6
>>210
僧正は相変わらず僧正だった。

しかし、大王の本で泣くとはおもわなかった。
カビ人間のときはうるっとはきたけど、泣きはしなかった。
隣に座ってた男(リーマン風)もちょっと鼻すすってた。
瀬戸カトリーヌは、あの路線で突っ走ってほしい。
他にあんなキャラできる女優いないよ。大好きだ。らぶりー。
212名無しさん@公演中:04/07/15 13:01 ID:fUBfDGfx
>>211
カトリーヌさんよかった。
なんだか応援したくなる強欲キャラで楽しい。
213名無しさん@公演中:04/07/15 14:36 ID:aCUnc2t5
アンケートなんかにもハセキョに対する
コメントは結構あると思うんだけど
そういうのってちゃんと本人に届いてんのかな?
214名無しさん@公演中:04/07/15 17:38 ID:naSVlSSA
おもしろかったな。
内輪受けの笑いが無くて(それでも、異常に笑っているヤツはいたが)
分かりやすくて良かった。
215名無しさん@公演中:04/07/15 18:15 ID:lvIamYoo
瀬戸の声って青木さやかに似てる
216名無しさん@公演中:04/07/15 23:32 ID:q4uWqk9V
ところでそろそろ、ハセキョの上達状況が伝えられてきても
よい頃だと思うんですが、どうなの?
リピーターの反応を聞きたい。
217名無しさん@公演中:04/07/15 23:41 ID:BBWG/fd6
1幕の最後あたり、涙ぐんでしまった。
しかし、大貫がああいう風に変わるなんて
あり得るもんだろうかと、ネコ好きの人間としては
少々訝しく思ってしまう。
218名無しさん@公演中:04/07/16 01:26 ID:lvrUwb4y
リピーターじゃないけどさ、救いようないよハセキョウ。全国回る前にセリフ減らしてあげてほしい。
でも今日カメラ入ってた…DVD買う人は覚悟した方がいいね。
219名無しさん@公演中:04/07/16 03:19 ID:wSACwjOj
隣の客が異様にウケまくる女だった。
(そんなにおかしいかあ?って場面でも)
こっちの耳元で、ばんばん手を叩いて爆発笑い。
あんたはとーっても楽しんだろうが、こっちは
耳がいたい&台詞が聞こえない状態だったよ…
真正面のいい席だったのに…
A列センターに一人で座ってたあんただよ、あんた。
金返せー。
220名無しさん@公演中:04/07/16 04:16 ID:9wZat8HL
舞台なんだから少々気分をハイにして敏感に反応してやれ
ま、その女は少々でもなかった様だが
221名無しさん@公演中:04/07/16 08:22 ID:GrhH7aWa
古き良き笑い屋さんだったりして
222名無しさん@公演中:04/07/16 14:50 ID:DD02sAtP
なんだか本当に当日券もキャンセル待ちも運次第って感じみたいですね。
パルコ諦めて大阪公演取った組なんですが。
でもパルコくらいのハコで見たい!
223名無しさん@公演中:04/07/16 18:52 ID:md+ks29W
瀬戸カトリーヌ、すごくいいコメディエンヌぶりだと思った
いやみがないし。おかしくて妙に愛らしい
犬山さんもラーメンズ片桐さんも、
最後の方キノコくんも、
よかったなあ。楽しい芝居でした
ハセキョーは……言うこと特になし。
224名無しさん@公演中:04/07/16 19:43 ID:dXh+Z2W8
WOWOWで放送決定!
225名無しさん@公演中:04/07/16 20:59 ID:+6NNhh2J
前作がNHKだったんで、NHKを期待してたんだけど
WOWOWかあ。
226名無しさん@公演中:04/07/16 21:29 ID:yJDieW0b
ワウワウてフジじゃなかったけか?
TBS絡んでるのにな
227名無しさん@公演中:04/07/16 23:59 ID:lREn1Ko6
舞台も見たいがパンフも見たい
228名無しさん@公演中:04/07/17 00:33 ID:3qsGjoeX
いつ頃放送されるんだろ?
229名無しさん@公演中:04/07/17 00:46 ID:fbVNTiwq
手持ちのチケットを売りたいが、どこに出したらよいのか分からない・・・。<矢不億以外で
福井の後方席なんだけど、誰かいらないでつか?
230名無しさん@公演中:04/07/17 00:51 ID:fbVNTiwq
スマソ。
えんぺがあったね・・・。でも買い手あるかなー。
231名無しさん@公演中:04/07/17 01:30 ID:xVTOPfY2
>>228
9/18
232228:04/07/17 02:10 ID:3qsGjoeX
>>231
ありがd
233名無しさん@公演中:04/07/17 03:52 ID:6GOKwUAg
久しぶりに2ちゃんに来てみたら、スレ伸びてないね。
演劇好きはあんまり観に行ってないのか!?

群馬水産ネタがないと聞いて、大変ショックです。
234名無しさん@公演中:04/07/17 04:01 ID:c/4c1Cek
長谷川京子さん、お願いです。もう舞台はでないでください。
本当にお願いです。
観てられませんでした。
初舞台でここまで言われるだけあって本当にひどいです。
腹出だそうですが、モデルに戻ってください。
お願いですから。
235名無しさん@公演中:04/07/17 07:34 ID:74jQ7oBj
ハセキョー酷評が多いけど、そこまで最悪とは思わなかった。
セリフ回しはヒドかったけど、彼女はテレビ女優さんだけあって華があると思ったよ。
236名無しさん@公演中:04/07/17 09:12 ID:hqeWUSAU
>>229
出演者のファンサイトとかで密かに聞いてみたら?
237名無しさん@公演中:04/07/17 12:12 ID:LmcAQxg0
>>229
>>236に便乗、漏れの友達はI籐さんのサイトで譲る人見つけたっていてた。
238名無しさん@公演中:04/07/17 20:49 ID:OtxzFy9w
今日の昼の部、観てきました。率直な感想、とても面白かったデス、はい。内容的には普通すぎるかな、とは思いましたが…ハセキョウ、キノコのコンビは若干線が細く感じましたが悪くは無かったですヨ。
239名無しさん@公演中:04/07/17 21:13 ID:msmB1u40
明日見に行くんだけど、一緒に行こうとしていた相方に
さっきドタキャンされちゃった。どうしよう…。

あした都合が良い人いたら即決でヤフにだそうかと
思ってます。誰かいませんか…。

もしも、こういう事をココに書いてはいけなかったら
本当にごめんなさい。

240名無しさん@公演中:04/07/17 21:17 ID:9I2Z52Kr
今日のマチネ、一幕終了寸前に地震あり。けっこう揺れが続いて少々ざわめく客席、舞台は何事もなく静かに終了。
最初、席がグラっときた時すごい演出だと思った(んなこたぁないw)
241名無しさん@公演中:04/07/17 22:23 ID:7q3K/OC4
>>239
別に書いてもいいだろうけど、
それこそファンサイト系の方がいいんじゃないかい?
明日のなら現地渡ししかないんだし。
ヤフーに出してもねえ。
しかし8000円もするチケットを前日になってドタキャンする友達も友達だナ。
242名無しさん@公演中:04/07/17 22:42 ID:LjZKOOfn
>>239

当日券待ちで並んでる人に交渉すべし。
ただし定価でね。
243239:04/07/17 22:47 ID:msmB1u40
>>241 レスありがとです。
そうですね。ファンサイト検索してみます。

奇跡的にすっごく良い席が取れて本当に楽しみにしてた公演なのに…。
相方に待ち合わせの時間を決めようと連絡したら
「忘れてたぁ。ごめんね。あした他の用事があるのよ〜」
と言われてしまった。あまりのことで怒る気も失せました。

思わずグチってしまいました。
スレ汚しスマソ。
244名無しさん@公演中:04/07/17 22:57 ID:cpR6RlCy
今日見てきた。




ハセキョーサエイナケレバ・・・ _| ̄|○
245241:04/07/17 23:01 ID:tXeMiV40
>>242のやり方の方がいいかも。
246229:04/07/17 23:21 ID:d/kc8JUo
>>236
>>237
その手があったか!ありがdでし。
247名無しさん@公演中:04/07/17 23:28 ID:sFKxHd5X
>>240

7/10のソワレでも、ちょうど一幕終了少し前に地震がありました。
けっこうな揺れと若干の客席のざわめきと平然と進行する舞台上は240と同じでした。

「おっ、スゴい演出!」と一瞬思ってしまったのも・・・(苦笑) 
248石田光成:04/07/17 23:29 ID:Z70wjwOA
建設、農業の現場を経験しない商売人やエリート学識者は・・・もういい。

消えろ。
そして・・オリンピックあほ野郎のケツヲ拭いてやれ!!。
249239:04/07/17 23:31 ID:msmB1u40
明日、当日券待ちで並んでる方がいたら声かけてみます。
もちろん!定価にて。
12時頃に会場に行けば大丈夫かな?
とにかく舞台を楽しんでくれる人にチケ譲りたいので。

>>241さん、>>242さん助言ありがとうございました!
250名無しさん@公演中:04/07/17 23:33 ID:QF8hjOSS
>>249
今からえんぺに捨てアドで出してみればとも思うけどね
251名無しさん@公演中:04/07/18 00:15 ID:WIBzzJ3k
もう当日券待ちでいいじゃんw
俺も声かけてもらって、定価で買ったことあるよ。
252名無しさん@公演中:04/07/18 00:32 ID:s1n3p87V
コクーンとか当券並んでる人に譲ったことあるけど
パルコも出来るんだ。
エレベータの所に「ここでチケット売買するな」って貼ってあるけど。
253名無しさん@公演中:04/07/18 00:46 ID:4t4olJ+h
サザンシアターで当日券に並んでる人に余りチケ譲ったことあります。
ダフ屋行為は禁止されてしかるべきでしょうが、定価以下でなら(少なくとも倫理的には)問題ないと思います。
そりゃあ、あんまりおおっぴらにすることでもないでしょうけども。
254名無しさん@公演中:04/07/18 09:59 ID:43aT/zbi
ダフ屋行為はいけないと思わないんだけどね
本当にいけない行為だったら興業のある国全てで存在しているはずないよね
結局、需要があるから存在しているわけだし
定価以上で金券を売っていけないのならば証券取引所なんて全部違法だわな
255名無しさん@公演中:04/07/18 10:29 ID:mXI7wqeG
今さらだけれど、PARCOは受付前に並んでいる人に
声かけて売ることは出来ないよ。

「人間風車03」の時やろうとしたら、係員のお姉さんに
「こちらにお並びください〜」と言われ、「いえ、違います」
って言ってチケ売りたい旨言ったら、「ここではそういうことは出来ない」
って注意された・・・。
256名無しさん@公演中:04/07/18 11:31 ID:9ml9Akzp
みんな感想書こうよ〜
ハセキョハモウスルーデイイカラサ
257名無しさん@公演中:04/07/18 12:16 ID:Gg1mNqXh
やっぱ大王の本はいいね。今、大人の童話とかファンタジー書ける人は少ないから。
G2は・・・触らなくていいよ。
258名無しさん@公演中:04/07/18 17:11 ID:jGSG9Icp
長谷川京子好きで見に行ったんだけど・・・・舞台は出ないほうがいい。
声がいけないのかな?

イヌコ良かったね。木場、山崎との掛け合い最高。
コパちゃんも良かったよ。
長谷川より可愛く見えた。

いい流れのときに、あの人が止めちゃうんだよ。
物語に引き込まれそうになると、現実に戻されちゃうもどかしさ。

相変わらずハセキョウは好きだよ。
今が旬で可愛いもん。
259名無しさん@公演中:04/07/18 18:25 ID:fSmvtS5G
コパちゃんて・・・ドクター?w
260名無しさん@公演中:04/07/18 18:35 ID:AjRsKapd
パコちゃんだよ〜。
でもファンは辛いわな。
叩かれる事より、いまいちなのを自分で実感するのが辛いと思う。
舞台のためにも自分のためにもガンガレハセキョン!
261名無しさん@公演中:04/07/18 18:36 ID:qIfYJm6S
ハセキョーの余りの酷さに他の役者は多少手を抜いても巧く見える罠
262名無しさん@公演中:04/07/18 18:50 ID:AjRsKapd
>>261
そりゃどうかな。
あくまでも一番上手い役者&オイシイ役との対比になるんじゃね?
263名無しさん@公演中:04/07/18 19:32 ID:qx7qjDp8
で、一番上手い役者って誰よ?
264名無しさん@公演中:04/07/18 20:44 ID:Iu9uafdo
兎に角、もいっかい観たい!
265名無しさん@公演中:04/07/18 20:54 ID:m/UpjZ6p
当日並べ!
266名無しさん@公演中:04/07/18 21:13 ID:o/VxXW/5
今日、三谷幸喜と小雪が来てた、席隣同士(別に一緒にきたわけじゃなく)
小雪、顔、ちっちぇ〜。
隣の三谷の半分。
267名無しさん@公演中:04/07/18 21:21 ID:hIYNJ7pS
ここまで叩かれると逆にすごく楽しみ。
ハセキョウさん、私が行くまで中途半端に上達しないで欲しいな。
268名無しさん@公演中:04/07/18 21:53 ID:qx7qjDp8
チケ取れねーよ

>>265
キャンセル待ちって
何の予約も無しに当日並んで運が良ければ手に入るの?
269名無しさん@公演中:04/07/18 21:59 ID:pUP24z8X
>>268
当日券が電話予約で満了になった場合、
キャンセル待ちをすると伝えるとキャンセル待ち用の番号貰えて、
翌日並んで運良く自分の順番までキャンセルが出たら入れるんでしょ。
270名無しさん@公演中:04/07/18 22:08 ID:pUP24z8X
日記の観劇レビューを検索していたんだけど。
当日券とれずキャンセル待ちしていたら、
招待席に連れていかれて周りが皆業界人だったとかw
招待された人が来れなかったんだろうね。
これだけ人気あるんだったら、
急に行けなくなった一般人の券もパルコに返せたらいいのになぁ。
無理だろなぁ。
そして昨晩のドタキャンされた人はどうなったのだろか?
271名無しさん@公演中:04/07/19 00:23 ID:l5OQ1dKE
ハセキョウ評判悪いみたいだけど、人間風車の時の斉藤由貴より酷いの?
272名無しさん@公演中:04/07/19 00:31 ID:aaOEmKKX
ハセキョ
ハセキョー
ハセキョン
ハセキョウ
色々な呼び方があるとこのスレで学んだ
273名無しさん@公演中:04/07/19 01:48 ID:d8GQNBeb
>>270
俺もこの公演、チケットあったのに急な仕事で
行けなくなって、1回棒に振った。
席あけててももったいないし、電話連絡とかでキャンセルできるように
ならないのかあ。
274名無しさん@公演中:04/07/19 01:53 ID:rrFbwMWm
>>273
もったいない・・・。
自分がいけなくなる公演って、お金は別としても誰かに譲りたいよね。
空席になってしまう旨伝えれば、そこを当日券に回してくれる・・・。
なんてサービスがほしいけれど、いたづらの可能性や人手を考えると難しいのかなぁ。
275名無しさん@公演中:04/07/19 02:52 ID:Jeop1uQr
ネタバレあり










パコちゃんって、パルコからとったのかな。
ディケンズのクリスマス・キャロルがベースになってる?
276名無しさん@公演中:04/07/19 05:22 ID:dP+mqyni
ハセキョーって、ああいう声だったんだ・・知らなかった。
個人的には嫌いな声質でした。
ファンの方ゴメン
277名無しさん@公演中:04/07/19 08:15 ID:Dckrz1Va
>>273-274
電話して券をパルコまで持参&郵送したらOKとかね
ただ人気の興行に限られるけどさー
278名無しさん@公演中:04/07/19 08:58 ID:YcTsR6c9
やっぱり、チケットに関してはキャラメルボックス方式もあると良いよね

で、今週はハセキョ―誕生日ウィーク
7/22はパーティーするそうな
木場さん、マチネとソワレの間に下に買い物に行かないように(w
もっとも、ハセキョ―もマチネとソワレの間に無印までお茶etc
を買いに来たらしい

279名無しさん@公演中:04/07/19 10:37 ID:mqkZ0VuA
席開けててもったい無いと思わせる舞台という事なのね。
公演間の役者の買い物ってメイクしたままなんですかね?
280239:04/07/19 12:30 ID:M7WTFmKH
18日の公演を見る前日に相方にドタキャンされたものです。

チケットは…。
残念ながら譲ることができませんでした。

パルコ劇場で舞台をみるのが初めてで、劇場のどの場所で
どういうふうに当日券のチケットが発売されるのかが
あまり良くわからず、エレベーター附近で当日券狙いの方を
開場時間まで待ってみましたが、結局時間切れになりました。

本当に良い内容の舞台だけに、前から3列・センターブロックの目立つ場所に
1つ空席を作ってしまったことで、なんだか出演者の方に申し訳なく
思ってしまったのでした。

長文スマソ。


281名無しさん@公演中:04/07/19 13:18 ID:DXyIH9Ru
>>280
それは残念でしたな。
ま、気にすんな!
282239:04/07/19 14:17 ID:M7WTFmKH
>281さん。ありがとです。

隣が空席になったことで気兼ねなく集中して舞台の世界に
浸ることができました。
おかげで昨日は思いっきり笑って泣くことができて
本当に楽しめたので結果良し!と思ってます。

283名無しさん@公演中:04/07/19 16:01 ID:VGEYzQFh
伊藤英明の大きさに驚いた。
284名無しさん@公演中:04/07/19 16:54 ID:39rDu79n
木場勝己の小ささに驚いた。
285名無しさん@公演中:04/07/19 21:45 ID:4kDQq6Gi
皆が言うほど、長谷川の演技って悪いのかな?
確かに、他の出演者が芸達者過ぎるのと、
長谷川の役自体に見せ場が少ないのとで、
下手に見えるだけだと思う。
伊藤やカトリーヌには、あの見せ場があるが、長谷川にはない。
ま、役選びに失敗したってことじゃないかな。
さらに言えば、長谷川みたいのがいないと、周りが引き立たないってのもあるよね。
だから、長谷川は良くやったよ!と言ってやりたい。
286名無しさん@公演中:04/07/19 22:12 ID:PkNPuoBH
みんなハセキョウにやっかんでいるだ(ry
287名無しさん@公演中:04/07/19 22:29 ID:AsxEpLjd
長谷川、初舞台だから多くは期待しないけど、喋っている時、手足や体が
遊んでるんだよね。

彼女の可愛さを体全体で伝えてほしかった。

主観的な見方だから、気を悪くしたら勘弁。

抜群に可愛いんで、それだけで存在感はあったよ。
彼女を見に行った私としては満足でした。
288名無しさん@公演中:04/07/19 22:31 ID:vAfJl+x+
>286
ハセキョウヲタは必死だな。(藁
ま、頑張って。
289名無しさん@公演中:04/07/19 22:31 ID:uI2ApewQ
>>287
見に行ったんだ。
観に行くことはあきらめて。
290名無しさん@公演中:04/07/19 22:47 ID:go4MOAQm
ハセキョより瀬戸の方が可愛いと思った私って変わってまつか?
291名無しさん@公演中:04/07/19 22:49 ID:eNBqim/V
>>287
手と足が遊んでる

これはその通りだと思うな。
自分や人が話してる時にいかにも手持ち豚さんなんだよね。
テレビドラマだと顔寄りが多いし、
伊藤とかもぼく魔の時はそうだったな。
課題が晒されて改善するればいいのだから、
ハセキョーもより意識的になればできるようになると思う。

だけどハセキョーが舞台に向かないかも?と思うのはあの声質かな。
こりゃどうしようもない。
292名無しさん@公演中:04/07/19 23:43 ID:2xIjZjJW
ハセキョの姿勢の悪さにビックリした。なんか上半身が前のめりっていうのか・・・
でも「カビ人間」の時のエソクミの酷さに比べたら、ハセキョはまだましのような気がする。
293名無しさん@公演中:04/07/19 23:48 ID:gWc3XjcK
エンクミはどうしようもなく高校演劇だったけどさ、
でも声が良かったじゃない。
294名無しさん@公演中:04/07/19 23:50 ID:dP+mqyni
ハセキョーの声質が悪いと思ったのは私だけじゃなかったのね。
295名無しさん@公演中:04/07/20 01:36 ID:8qZTZlao
パルコば〜か
いい役者使え
296名無しさん@公演中:04/07/20 01:46 ID:GwQCpRle
みんなハセキョゥを見すぎ。
どうにかあぼーん汁!
なんて俺はまだ見てないから言えるのか?
297名無しさん@公演中:04/07/20 02:04 ID:G819GlUG
で、長谷川以外はどうなのよ。
人いっぱいでてるじゃん。
(漏れは忙しくて結局行けなソーダよ・・・orz)
298名無しさん@公演中:04/07/20 07:06 ID:SPEUPSRD
ハセキョが一人で芝居をぶち壊してくれるので
ここまで文句が出るのでないか?
まわりがいくらよい芝居をしても誰かさんのせいで台無しなのさ。
299名無しさん@公演中:04/07/20 08:17 ID:aEtgUZN4
>>297
あとの人は特に問題はない。
どれだけ上手いかの違いがあるだけだ。
300名無しさん@公演中:04/07/20 08:36 ID:CypPJrPe
長谷川は芝居そのものに向いていない。
TVでの芝居もひどいものだ。
動きのないモデルでいるのが一番よい。
301名無しさん@公演中:04/07/20 10:59 ID:8qZTZlao
券が余ってしまった人はエレベーター出て正面の
壁際に人が何人かポツンと所在無げにしている。
その人たちは当日券キャンセル待ちの可哀想な人たちなので
声をかけて当日券を定価で買ってもらえばいい。

ただし開演15分前にはパルコのねーちゃんが移動させて並ばせてしまう。
そうなるとちょっと売りにくいね。

ダフ屋行為は収益が上がらなければOKのはず。
つまり定価販売ならOK。
現在の警察の方針です。

金券ショップも多くは定価以下で買取りで定価販売。
警察の指導で2001年の後半にそうなったのです。
余り高い金額で売ると金券ショップ自体がダフ屋行為と認定されます。

高い金額で売っている店は地元の警察が甘いか、
委託販売方式です。
委託方式も定価以上だと違法の可能性大→宝塚の公演会場のそばの店ヤバイでしょ)

ネットオークションで定価以上で売るのもダフ屋行為です。
ダフ屋行為は逮捕です。
302名無しさん@公演中:04/07/20 11:02 ID:8qZTZlao

券が余ってしまった人はエレベーター出て正面の
壁際に人が何人かポツンと所在無げにしている。
その人たちは当日券キャンセル待ちの可哀想な人たちなので
声をかけて当日券を定価で買ってもらえばいい。

ただし開演15分前にはパルコのねーちゃんが移動させて並ばせてしまう。
そうなるとちょっと売りにくいね。
303名無しさん@公演中:04/07/20 11:46 ID:mstV62s+
ブサイクキモオタオバハンが長谷川京子を叩くスレはここですか?
304名無しさん@公演中:04/07/20 11:51 ID:pl/YVJYW
>>301
これからの参考にさせてもらいマヌ
305名無しさん@公演中:04/07/20 14:05 ID:rginT59j
>>303
単に他の役者に比べて下手だから叩かれているだけだ
と思うけど。
306名無しさん@公演中:04/07/20 18:47 ID:NJpq8L0a
下手な奴が叩かれるのは当たり前だろう 演劇板なんだし
叩いてるのがブサイクだろうがキモヲタだろうがオバハンだろうが関係ないんだよ長谷川ヲタくんよ
307名無しさん@公演中:04/07/20 18:49 ID:4o/XxNDl
芸能板ならともかく、演劇板だからな。
308名無しさん@公演中:04/07/20 19:08 ID:XQoDW6nH
もしかして伊藤英明のヲタが叩いているとでも思っているのか?
あ、伊藤のヲタさん達がブサイクキモヲタオバハンだといってるわけじゃないよ!(笑
女のヲタを想定してる書き方だからな。


あめーよ!
お決まり通りの叩きあいがしたいなら自スレでやってれ。
309名無しさん@公演中:04/07/20 19:18 ID:SPEUPSRD
来るとこまちがえたな長谷ヲタくん(藁
ヘタクソは叩かれても仕方ないのだよ
そこのところ理解できないならここから逝ってよし
310名無しさん@公演中:04/07/20 19:56 ID:yHzAePGL
てかまだ女優としてキャリアも浅いんだから、
どんなに叩かれても良い勉強になったと思わなきゃ。
俳優業続けていくのなら若いうちに恥は精一杯かきなはれ。
本人はそう思って頑張ってるかもしれないのだしファンが足ひっぱっちゃいけんよ。
まーそんな内情は8000円も大枚はたいてる観客には関係ないけれど。



どうか地方公演までにハセキョンに神が降臨しますように〜。
311名無しさん@公演中:04/07/20 21:31 ID:l05kIveT
長谷川は男勝りの看護婦役だから、あれで良いんだよ。
別に違和感無かったけど。

伊藤のオカマちょっと。

312名無しさん@公演中:04/07/20 21:31 ID:NilFRUkK
犬子とカトーリヌよかったね
個人的にはカトリーヌの劇中劇伊藤との掛け合いに
涙を流して笑ってしまった
いい役にはまってましたね 笑えて泣けてよかったですね

313名無しさん@公演中:04/07/21 03:03 ID:oby3uL3j
ヲタは去れ!
314名無しさん@公演中:04/07/21 06:27 ID:fF7ir9TR
ブサイクキモオタオバハンが長谷川京子を叩くスレはここですか?


315名無しさん@公演中:04/07/21 13:49 ID:oVvadNax
314 
あなたは、MIDSUMMER CAROL 〜ガマ王子VSザリガニ魔人 を観ましたか?
316名無しさん@公演中:04/07/21 14:52 ID:M86L9wIA
なんかほんとは見てないのに長谷川が嫌いで叩いてる奴が何人かいそうな気がしないでもない。
自分はたいして長谷川が醜いとは思わなかった。
そら他の芸達者な人達に比べればまだまだだけど。
別に違和感を感じることはなかったぞ。
伊藤の顔のでかさのほうが違和感あったけど。
長谷川は顔でかいでかいって言われてるけど伊藤と並んだ時は半分ぐらいしかなかった。
317名無しさん@公演中:04/07/21 15:09 ID:JuzQgnTl
初日観たけど普通に酷かったよ>ハセキョー
演技以前に、せめて発声だけでも何とかしてほしい、というレベル。
看護婦姿は可愛かったから、自分はその点だけ満足。
楽にまた観るから、いくらかでもマシになってるといいな〜と思っている。
318名無しさん@公演中:04/07/21 15:09 ID:TizmoUb9
巨人と較べても仕方ない
319名無しさん@公演中:04/07/21 17:47 ID:8c8I0oTD
ハセキョはスルーしようと思えばスルーできると思う。
声がよくないのは確かだが。
ただ、おめーのせいでチケットとりにくかったんじゃーとは思ったけどね。
320名無しさん@公演中:04/07/21 19:05 ID:fNWnO0pL
>>316
同意。
普通に意見を述べてる人と明らかに(見てるか見てないかは断言しないけど)
叩くためだけにここに来てる人がいるね。
321名無しさん@公演中:04/07/21 19:53 ID:gylxBRhE
>>319
8割位女性だったよ。
女性も長谷川を観に行くのか?

あの役は可愛い奴じゃないと合わない。
看護婦可愛かったし、OKでしょ。

伊藤、長谷川、パコ以外は、プロの舞台俳優だから上手いけど、何か物足りなかった。
個々にはまとまっていたけど、互いの連携がバラバラのような気がした。
気のせいかな?
322名無しさん@公演中:04/07/21 23:17 ID:54NhviI9
プロぢゅース公演はこれぐらいが限界ばい

まあまあよかったって感じ
はせきょはかわいかった別に
下手でもあのきれいさはそれを補ってるとおもたよ
それにしてもカトリーヌと伊藤きも面白いのがよかったね
でもストーリというよりもきゃらでわらったって感じ
まあそれを引き出す本ともいえなくもない
323名無しさん@公演中:04/07/21 23:21 ID:Qkr3C1Ia
明日の公演、チケットが余ってシマウマ。
当日並んでる方、どうぞ買い取って〜v
324名無しさん@公演中:04/07/21 23:26 ID:3ESDwJ91
観てキター。
ポーグマホーンはいつ出るんだろうと思いながら観てたので肩透かしされた気分。
3部作じゃなかったんだ…
325名無しさん@公演中:04/07/21 23:27 ID:rtC6NH+q
当日券取れてないけど、行かせていただきます。
ご縁があったらヨロシク〜
326名無しさん@公演中:04/07/21 23:30 ID:TJC9uBTw
ハセキョー話のなか、流れを切ってすまん。
連休中に、2枚でキャンセル待ちをとったら、最後列の上手一番外側の
補助席2席をあてがわれた。2席のうち外側の席は、舞台上手端
(公衆電話のあたり)が完全に見切れていた。
公衆電話のあたりって、結構芝居が多いので、まいったよ。
席の購入時に、パルコ側からあらかじめ見切れについて一言あれば、定価でも
納得してたと思うが、全く言及がなかったのよ。それが不満。
今後、キャンセル待ちする方々はご注意あれ。
327名無しさん@公演中:04/07/22 00:45 ID:w25XNJsI
山崎、山内、瀬戸、片桐、おもろかったし、さすが、うまかった。
木場、加藤、良かった。本当によかった。
王道を演じる力量があった。

長谷川京子、何。
声が常に裏返ってる。

何言っているかわからない。
聞こえない。

感動的な場面をぶちこわし。

そりゃ、かわいかったけど。
作品を壊しているから、むかつく。

発声とかやったのか?

ここまでひどいのも個性かな。
328名無しさん@公演中:04/07/22 00:45 ID:+L0jFGDB
>321
>あの役は可愛い奴じゃないと

可愛くて声もよくて発声ができている人・・・
完璧じゃなくていい そこそこでいいんだ
そんな人この世に
も っ と 他 に も い る だ ろ う が
329名無しさん@公演中:04/07/22 02:51 ID:IbiSpL6J
今日はハセキョーの誕生日。
某ハセキョーファンサイトより

>皆さん続々と舞台行かれててすごく羨ましいです。。
>この掲示板でも22日に行かれる方結構いらっしゃいますね。
>その日はお祝いの言葉を叫んだりする人とか
>お祝いボードを作る方とかいらっしゃるんですかね。


頼む、それだけは勘弁してくれ・・・
330名無しさん@公演中:04/07/22 06:44 ID:+pdyvDF9
何かと話題のハセキョーですが、演技より「声」が気になってしょうがなかった。
聞き辛い。ていうか、聞いていて辛い。
感情が入ってくると早口になってしまい、余計辛い。

発声の基本が出来てないのか?
それとも、元々舞台向きの声ではないのか?
どちらにしろ、テレビの人なんだなあと。

でも同じくテレビの人、伊藤英明が意外と良かったんだよな・・・。
331名無しさん@公演中:04/07/22 09:38 ID:dd9vhcbY
ひる公演当日キャンセル待ち参戦の方
チケット今から持って行くんでよろしく。
席悪いんだけど。
332名無しさん@公演中:04/07/22 09:44 ID:vtUFCfas
>>331
昼公演並びます。早めに行ったほうがいいんでしょうか?
333名無しさん@公演中:04/07/22 10:07 ID:Vaiz6sbn
横レスだが、会えなくて当然くらいの気持ちでな。
334名無しさん@公演中:04/07/22 11:04 ID:vtUFCfas
そうですね、とにかく入れたらいいんだけど。
今日がハセキョーの誕生日なんて知らなかった。
335名無しさん@公演中:04/07/22 11:07 ID:5/V4zLR/
334さん観れるといいですね〜
336名無しさん@公演中:04/07/22 11:35 ID:te49OBMC
>>326
できれば、それ劇場にも直接言ってあげて欲しいです。
お願いします。
337名無しさん@公演中:04/07/22 15:41 ID:CnqDa+/h
東京の暑さ考えると当日券並ぶのも命がけだな。
ま、外じゃないのだろうけど。
338名無しさん@公演中:04/07/22 19:05 ID:H8sJBDVM
見てきたよ
ハセキョーについては覚悟していったせいか、そんなに酷くは無いと思ったよ
口の悪い役柄のせいもあって評判悪いのかと思ったけど
そういう役だからこそもっと演技力があるといいのにな
でも伊藤英明と一緒にいるシーンの長台詞がホントに読んでるだけというか
記憶してる台詞を口にしてるだけな感じで最悪だった
339名無しさん@公演中:04/07/22 20:30 ID:xhaqP8Z9
ハセキョはあの役でストレス解消できるらしいよw
演技ではなくて、元からああいう性格なんだろね。
普段は猫かぶってるんだね。↓

長谷川 「そう、自分でもそこがすごく楽しみなんです。私が演じる光岡は看護士ですけど、口調や言葉使いがポンポンしてて、伊藤さんの室町という役との会話なんて、本当に男女逆転してますよね。脚本を読んで“これはストレス解消になる!”と思いました(笑)。」
340名無しさん@公演中:04/07/22 20:56 ID:9HBduoWs
途中までハセキョーって気付かなかった。誰?て思って観てた。
面白かった。
341名無しさん@公演中:04/07/22 22:56 ID:g/keAMYn
今日観てきたけど

なんですか?? あの脚本
あまりにひどすぎて、一幕の後半から白けまくり………………
役者さんたちが、可哀想で仕方なかった

◇終始ありきたりすぎるストーリー展開
◇キャラクターがバラバラ。多重人格者?

特に、キャラクター造形がひどすぎて、
決めゼリフが浮きまくり

あんなので8000円も取りやがって
大人計画より3000円以上も高いなんて信じられん
(小劇場と比べるのもアレだけどさ。作品のレベルとして)

ホントに、バカじゃないの??
いかに、山田太一や松尾スズキが凄いか
よおく解ったわ……
ホントにガッカリした
342名無しさん@公演中:04/07/22 23:21 ID:U8eNYFgS
松尾スズキはとりあえず本多劇場はあかんかったと思うが。
長谷川はこの舞台は育てる舞台だから真ん中に立ってさえいてくれれば良い。
自作でこれだったら殺すが
343名無しさん@公演中:04/07/22 23:27 ID:31+aBMu8
ふくすけと人間後破産マシーン日記より
はこっちのほうが個人的に好きさらに
いえばナイロンや新感線や三谷作品のがもっと好きかな
344名無しさん@公演中:04/07/22 23:40 ID:GN2kp4PA
あの・・・ハセキョウ・・・これは覚悟してはいたが、大王の本も悪いの!?
ホーグマホーンと群馬が出てこない時点でありゃりゃ、なんだけどさ・・・。
345名無しさん@公演中:04/07/22 23:45 ID:5ZfykPh0
ガイシュツだけど前2作のようにチョ黒いものをお求めの方には肩透かしじゃないかね。
346名無しさん@公演中:04/07/22 23:48 ID:YVbyDa8O
>>342
「次作」だよね?
それとも劇団関係者すか?
347名無しさん@公演中:04/07/23 00:31 ID:8El0WRrx
>>341
君がどれだけ演劇に詳しいか知らないけど、あれ観て楽しめなかったなんて可哀想・・・。
1幕のラストで白けられるなんてよっぽど貧しい心の持ち主なんだね。気の毒・・・。
348名無しさん@公演中:04/07/23 00:41 ID:xRiMimUp
>341
大人も好きだけど、
結構当たり外れ大きいと思うよ。
つーか、バカじゃないの?って書いてるおまいの文章が
すごくバカっぽいから説得力ない…。
349名無しさん@公演中:04/07/23 01:17 ID:um+zYqe6
まーまー。
感想はご自由にという事で。
よいではないかー。

俺は普通に面白かったしハセキョウスルーしながらも
木場さんはじめ豪華メンツ見れて楽しめたので幸せですよ。
350名無しさん@公演中:04/07/23 01:28 ID:M7QuKJ1O



口から腐臭漂う虫歯女長谷川京子いらない



351名無しさん@公演中:04/07/23 01:53 ID:juElbovb
そいえば22日はハセキョー誕生日。
何も事件は起こらなかったですか?
352名無しさん@公演中:04/07/23 04:12 ID:B+BSfZEl
>>351
カーテンコール後に客電ついたので即帰ってしまったが
とりあえず何も無かった
353名無しさん@公演中:04/07/23 04:13 ID:8El0WRrx
>>349
そですね。
341が楽しめなかったことは事実だからしょうがないけど、ホント可哀想だと思って。
8000円も払ったのにネ・・・。
わたしは楽しめて良かった。幸せだ♪
354名無しさん@公演中:04/07/23 06:26 ID:epEEJIBT
341はザリガニ魔人
355名無しさん@公演中:04/07/23 06:50 ID:5lorcqJm
もしくはみったん


ンフーンフーンフー
ンフーンフーンフー
356名無しさん@公演中:04/07/23 07:34 ID:epEEJIBT
んー、でもほんとのザリガニ魔人は、みったんもそうかもしれないけど、大貫自身でもあるからね。
大貫は変われたけど、341は変われないと。アワレ。
357名無しさん@公演中:04/07/23 10:03 ID:dru54Hs6
>>341 はマトモな演劇人だよ きっと

熱狂的になる余り他人を過剰に攻撃するのはヤバイよ
自分が好きならそれでいいじゃん〜♪
ネットで熱くなりすぎないようにしようよ
佐世保の小学生の事件と同じ感じになっちゃうよ
それに批判する人は期待して見に行ったことの裏返しなんだから
358名無しさん@公演中:04/07/23 10:07 ID:dru54Hs6
とりあえず私は頭が良くないから >>341 >>356 みたいに
作品解説してくれると凄くうれしいです♪
359名無しさん@公演中:04/07/23 10:32 ID:AOfpquur
うむ。
マンセースレや関係者のサイトでもないのだから、
自由な感想でいいし人の感想にケチつけるのナシでイコー!
360名無しさん@公演中 :04/07/23 10:55 ID:VZqd6CKQ
絵本は本当にママからのプレゼントだったのかな〜?
361名無しさん@公演中:04/07/23 12:25 ID:MBVr5MJD
DVD発売時に絵本つけてくれたらいいのにな
あんなハードカバーのじゃなくていいからさ
362名無しさん@公演中:04/07/23 17:07 ID:OEYJgL04
蘭世と真壁くんワロタw
363名無しさん@公演中:04/07/23 17:34 ID:apzEWuZu
男楽屋は楽しそうだ。
364名無しさん@公演中:04/07/23 19:00 ID:ZNvc17gR
大王山内海猿と来たので次は木場サンの書き込みキボーン
365名無しさん@公演中:04/07/23 19:34 ID:sJBCjOMt
舞台宣伝で誰かTVに出ないのかなぁ〜
客は充分来てるから客寄せのためと言うより話題的にサー。
366名無しさん@公演中:04/07/23 19:57 ID:UCufsKcH
>357
マトモなら、この作品についての辛口評価だけでいいはず。
他と較べてるのは青林かなんかじゃないの?
「熱狂的になる余り過剰に攻撃」しているようにしか
見えないけどね。
367名無しさん@公演中:04/07/23 20:13 ID:gGGQO+ZK
もうスルーしたらどうよ。
368木場ちゃんでーす♪:04/07/23 20:26 ID:OuWnDqIS
呼んだ?
369名無しさん@公演中:04/07/23 21:20 ID:EdZXNJCz
>>360
病院の先生のプレゼントじゃないかな。
370名無しさん@公演中 :04/07/23 23:02 ID:VZqd6CKQ
なるほど・・・
先生のプレゼントか そうかもしれない
371名無しさん@公演中:04/07/23 23:07 ID:xHOgIVE1
>>369
過去と現在を繋ぐ語り役の堀米(ほりごめ)のプレゼントでしょ。
本を書いた本人が同じ病院に居たんだし、ぜんぜん売れなかった代物らしいし…。

372名無しさん@公演中:04/07/24 00:52 ID:FMv07/ok
やっぱりそうだよね
堀米の役柄っていわゆる ストーリーテラーってゆうか
道化ってゆうか
この物語ってここからすべてが始まってるわけだしね
373名無しさん@公演中:04/07/24 10:36 ID:AjOdANjs
お母さんの字なのは間違いがないんだから、
いや、多分間違いが
きっと
あっ
そんな説明のシーンはなかったか
ただ、お母さんからのメッセージだとは思う
いや、思いたい
多分
374名無しさん@公演中:04/07/24 12:08 ID:ZcU9G6iI
楽屋は虫の鳴き声で満ち満ちているのだろうか?
375名無しさん@公演中 :04/07/24 12:23 ID:FMv07/ok
毎日読んでねってのが 怪しいよね
376名無しさん@公演中:04/07/24 13:45 ID:dINijSjx
こうなると女楽屋も気になる
377名無しさん@公演中:04/07/24 14:11 ID:2ZcOL5lf
>>363
大王のホームページ掲示板で7月21日舞台中の楽屋から
大王、山内、伊藤がコメント入れてた。
舞台中遊んでます。
378名無しさん@公演中:04/07/24 15:58 ID:zq8thjYV
明日でパルコは千秋楽だね。
私は大阪なんでこれからなのさ。
379長文でスミマセン:04/07/24 17:32 ID:yToX0y/i
22日の昼公演を観てきました。
賛否両論あるみたいですが、すばらしい舞台だったと思います。
PARCO3部作だけでなく、少なくとも私の観たなかでは大王の最高作だと思います。
久しぶりに舞台を観て泣いてしまいました。

ただよかっただけにいくつか粗もあったと思います。
作品として伊藤、長谷川といった二人をメインにしてしまったせいか、脚本が流れていってしまったような気がします。
これはあくまで勘ですが、本当は患者すべてが救われる物語にしたかったのに、
伊藤、長谷川の二人のシーンを増やしたせいで、それらが消えてしまったのではないかと。
片桐、犬山等は一体どんな役なのかわからないまま終わってしまい、非常に残念でした。

大王の作品は全員に見せ場があるのに、それらが二人シーンのおかげですべて飛んでしまった気がします。
380長文でスミマセン:04/07/24 17:40 ID:yToX0y/i
役者については、
本当に木場、パコの二人がすばらしかったです。
この二人さまさまです。

長谷川さんは姿勢が悪いですね。
声は地声なのでしょうがないのですが、舞台には向いてませんでしたね。
TV向けな方だなと。
演技はまあまあといった所ではないでしょうか。

伊藤さんは引く演技を身につけてほしいですね。
常に前に前になので観ていて疲れます。

その他の方はみな上手ですが、犬山さんはいつも同じ役しかしませんね。
もう少し違った役ができるともっといいのですが。
ただこれは演出家の責任かもしれません。
TVでは違った役をなさることもありますし。

全体的には本当に楽しめました。
8000円の価値は確実にあると思います。
まだ行くかどうか悩んでいる方がいらっしゃいましたら、ぜひ行ったほうがいいと思います。
381名無しさん@公演中:04/07/24 22:04 ID:uDP3+2L5
犬山さんや片桐さんは病院という設定のための脇役だと思うので、
そんなに見せ場というほどのものはなくていいのでは?
各役者ごとに見せ場を創ると、それこそ焦点がぼけてわかりにくくなってしまうのでは?
今までがそうであったとしても、そうでなくてはならないことはないでしょ。
382名無しさん@公演中:04/07/24 22:09 ID:kGQfmsuZ
本日マチネ見て来ました。
何でこのチケット取ったのだろう
伊藤と長谷京かよ、失敗したなと思ったけど
大王の本か、、、そりゃ取るよな。
ってくらいすっかりこの芝居忘れてました。
前知識もなく見てきました。
シンプルでわかりやすくてとても楽しめた。
パーフェクトってアンケートに書きたかったけど
やっぱ長谷京がきつかった。
ココ初めてのぞいてやっぱりか〜って感じです。
長谷京のあの乱暴なセリフは最初からかなー
なんかうまくナイのごまかすためじゃないのと勘ぐってしまった。
でもまあ、芝居を壊すほどじゃなかったので良かったです。
伊藤は、役柄的にいいとこ貰ったなって感じでした。
ところで長谷京より「おじいちゃんの夏」 の小沢真珠のほうが
遙かにきつかったと思います。
今度のナイロン100℃が心配です。
383名無しさん@公演中:04/07/24 23:31 ID:AjOdANjs
そのおじいちゃんはまた真珠様で来年再演されるのだが
384名無しさん@公演中:04/07/24 23:48 ID:kGQfmsuZ
>>383
えーーーーーーーーー
牡丹と薔薇程度の活躍じゃ成長してないと思うんだけどなー
まあ今度のナイロンで判断します。
385名無しさん@公演中:04/07/25 00:18 ID:sYUXVW/j
長谷川さんは作品壊してたと。

声は聞こえないし、感情こもるとさらに早口だし
姿勢が悪かったり、半端な腕組したり、足が変に開いてたり
声と体がきれいじゃなくて残念。
モデル出身だから、体はきちんとしてるのかと期待してた。
もちろん顔はきれいだけど。。
基本として、しっかり舞台に立ててなかったと思う。

酒飲むぞー!ってなる場面がきつかった。
木場さんと一対一だともう観ていられない。

本人に自覚はあるんかな?







386名無しさん@公演中:04/07/25 01:19 ID:stLS/L8R
木場さんは発作のシーンでは本当に顔が赤くなるんだが
あれも演技なのか?だとしたら凄すぎる。
387名無しさん@公演中:04/07/25 02:37 ID:CQcv9DAy
以前の書き込みで、病室でフェラチオってあったけど、
先週行ったらなかったよ。 演出変わったの?
388名無しさん@公演中:04/07/25 03:10 ID:lPhvqjmQ
>>386
がーっと力を入れてるんじゃないかな、でもすごいよね

もう今回はホントに木場さんに泣かされた
多分私が見るような舞台に出る役者さんじゃないと思うから
今回の舞台で木場さんの演技を見れて良かった
すばらしい役者さんだよなあ
389名無しさん@公演中:04/07/25 09:23 ID:NYmuKxYv
初日…最前列で観劇、木場&加藤に魅せられた。
   >>386様。こめかみに青筋がたっていて圧倒されました。
楽前…後列で観劇、酷評の長谷川を主に見るが、あれは演出では?
 伊藤…子役時代にかわいいと言われたくて少女雑誌ばかり読んでいた。
 長谷川…子供の頃少年ジャンプ『北斗の拳』ばかり読んでおとこっぽい性格
     おとこっぽい…肩を落とす(猫背)・乱暴なセリフ etc
 二人の対比の為の演出だと思います。

『お前が私を知っているというだけで腹が立つ!』と言う強烈なセリフは
最後の『パコの記憶に残っていたい』と言う所に繋がるんだと思いました。

大阪〜福岡公演を観る方、楽しめますよ
マジで福岡8/14の公演楽日観ようかな…

390名無しさん@公演中:04/07/25 12:30 ID:zx8xtLoy
長谷川さんの芝居の経験不足を隠す為あのようなキャラにしたのではないのでしょうか。
そしてそれが裏目に出てしまった。
始まってからしばらくしてようやく長谷川さんだとわかった。
391名無しさん@公演中:04/07/25 16:24 ID:Gm6/pV6Q
脇役が前に出すぎ。
ストーリーに重みが出ない。
ま、長谷川と伊藤で観客動員稼いでいるから仕方ないか。
392名無しさん@公演中:04/07/25 16:43 ID:YJkt8FPu
初日に観て,ハセキョの姿勢の悪さにびっくり!
役的にショウガナイ?って
思っていたけど,そう感じた人多いんですね!
伊藤君は台詞が篭ってしまっていて聞き取りにくかった。
全体的には凄い好きな作品。なんだかんだで3回も観てしまった。
パコと大貫のやり取り。とても良かったな。山崎さん良い味
出してますよね。 久し振りに感動して心から泣けました。
本日の千秋楽,観たかったな・・・・。
393名無しさん@公演中:04/07/26 00:17 ID:6wlSSOrT
女神ハセキョの非難の嵐で正直驚いた。三日間泣いた。
負の感情が臭う文面に嘔吐をしそうだ。この舞台の関係者以外の
第三勢力がハセキョを貶めようと誹謗中傷を書き込んでいる。

おれは自身のヲタとしての存在意義を見出すため
最後の福岡で客席から「ハセキョ〜」と絶叫する!!
394名無しさん@公演中:04/07/26 00:51 ID:TqfqJyF0
>>394
やめておくのが皆の為だ
395名無しさん@公演中:04/07/26 01:13 ID:SVsS93R9
>>387
・・実は自分もちょこっと期待していました・・・
396名無しさん@公演中:04/07/26 01:32 ID:oNjwAF34
実際ホントにあったらさ、あの演技を払拭する至難のサービス!と思ってハセキョを誉めてあげるよ。
397名無しさん@公演中:04/07/26 01:37 ID:S9i4Ojeb
>>393
ネタだと思うけどそんなことしたら逆効果だよ
長谷川下手な上に長谷川ヲタも最悪だな、と長谷川の評判は益々下がるよ

でもマジで長谷川の演技は酷かったから
別に貶めようとかではなくて素直に感想を書いただけなんだけどなあ
あとアレが演出ならG2の責任だG2どうにかしろよ
398名無しさん@公演中:04/07/26 04:10 ID:lCMvRpyK
水野まき へー、いいかも…
えんくみ 声でかっ、ミュージカルもいけるよ!
ながさく やっぱ上手いわ☆

はせきょー ??? 大人の事情ってやつ?
399名無しさん@公演中:04/07/26 10:16 ID:3YWsnR6o
長谷京、あの図太い声質はいままで持っているイメージ壊して
舞台人としてやるならいいんでないの
演技は努力すれば何とかなるし
本人次第のような気がするな
長くこの業界で活躍したいのなら
テレビドラマのイメージは捨ててもかまわないと思う
400名無しさん@公演中:04/07/26 11:49 ID:VqvLXtSs
>>399
ハセキョーが舞台人に???
それはちょっとやめといたほうが・・・
401名無しさん@公演中:04/07/26 19:07 ID:Dx61qV+S
今が稼ぎ時。
CM、ドラマ、舞台、バラエティでジャンジャン稼いで、最後にヌード出して
タップリ儲けて。
お金貯まったら消えても良いじゃん。
402名無しさん@公演中:04/07/26 19:34 ID:3SBXIFV8
TVの仕事と違って舞台は儲からないよ
金目当てなら舞台はまずやらない
403名無しさん@公演中:04/07/26 19:54 ID:UNJrzM2B
それは劇団員の話で、
こういう「芸能人」な人たちには
出演料もしっかり出るのじゃないか。
404名無しさん@公演中:04/07/26 21:24 ID:/u1SfABz
東京千秋楽は特に変わったことはなかった?カーテンコールとか。
405名無しさん@公演中:04/07/26 22:42 ID:uNVvCGLP
>>402
テレビで売れなくなって舞台にシフトした訳じゃないからギャラは高いと思うよ。
もちろん普段TVに出る時ほどのギャラでは無いだろうけど売れっ子を客寄せ
パンダとして長時間拘束するわけだしね。
多分ハセキョーやキノコが一番ギャラ高いんじゃないか?
406名無しさん@公演中:04/07/26 22:53 ID:+Oz2pHeF
>>404
カーテンコール4回もあったよ。
紙テープが飛んで伊藤とハセキョーの挨拶も。
3回目4回目はオールスタンディング拍手鳴りやまず。感動!

勿論宮迫も一緒にスタンディングしてました(w
407名無しさん@公演中:04/07/27 00:15 ID:oSLpv3pj
長谷川に関しては連ドラ出たければいつでも出られるのでスケジュールは1年先までギッシリのはず
この舞台は1年前から決まっていると考えるのが普通
ドラマのギャラは150万×10本=1500万くらいのはずなので、
1クール飛ばしてまるまる舞台に懸けたのは何かしらの決意の現れだったはず
1公演15万くらいのギャラだった長谷川にとっては舞台に立つという明確な目的のみがあった舞台
地方公演も倍額くらいしか出ないはずたけど、実はトークショー1本で100万取る長谷川の事務所にとっては
あくまでも本人の舞台に出たいという希望に押しきられた形だと推測する

木場さんとしても8000円のストレートプレイが常に満員になるとは…
と言ってたからなぁ
408名無しさん@公演中:04/07/27 00:38 ID:P5FeDDID
だとしたら舞台なめきってるよな。
舞台を一個人の練習場にしないで欲しいね。
正面からオーディション受けるという選択肢も
あるだろうに。
409名無しさん@公演中:04/07/27 00:42 ID:oSLpv3pj
売れている芸能人が出たいと思ってスケジュールに融通が付いて開けられるのはパルコのみでしょ
パルコなんて実験場の価値しかないよ
佐藤だの尾形だの集客しか考えてないPが幅利かせているからね
木村佳乃がテレビで旬だった時期の初舞台もここだった

410長文失礼。:04/07/27 02:13 ID:iGENRsVm
>>408
>舞台なめきってるよな。
ハセキョーサイドじゃなくて舞台の興行主側に問題があるんじゃないの?

>舞台を一個人の練習場にしないで欲しいね。
確かに正論ではあるが彼等の存在が普段劇場に足をはこんでくれない層を
取り込んでくれる結果として安定して興行が打てるんじゃないの。
勿論その分チケは高くなるが一見さんは気にしないで買ってくれるし固定客も
贔屓の役者や作家の作品なら少々無理してでも来るだろうしね、足元見られてる
気もするけど儲けの少ない芝居で安定して興行をうつ為の必要悪じゃないのか?
興行主にしたら素人同然の役者を入れる分脇をしっかり固めてるじゃん、嫌なら
残念だけど観に来ないでねって感じじゃないの。

>正面からオーディション受けるという選択肢
日本の芸能界のシステムじゃ無理がある選択だろう、人気が落ちて形振りかまって
られない奴や事務所移籍や不祥事で干されてる奴等が心機一転っていう以外には
殆ど無いんじゃないの、オーディションやっても出来レースの可能性も出てくるし。
411名無しさん@公演中:04/07/27 02:23 ID:fxt/r2ku
まあ最も安全な興行の打ち方だと思う。
客寄せの意味で幕が開く前のトップクレジットが伊藤・長谷川なのに対して、
幕が開いてみれば、物語の主軸を背負っていたのは木場・加藤だったのだから。

それにしても加藤はよくやった。
もしも出来レースだったとしても許せるレベルにまで達していたと思えたからかな。
412名無しさん@公演中:04/07/27 03:00 ID:P5FeDDID
仮定の話に乗っかっただけなのに
何をムキになってるのかねw

どんな理由があるにせよ、
純粋に舞台を「作品」として見る奴には耐えられないだろうね。
要は、そういう奴は長谷川が出てる舞台を
見ない方がいいって結論だな。
413名無しさん@公演中:04/07/27 05:23 ID:spywKsKq
長谷川を見るつもり無いのに
見たい舞台にハセキョが勝手に出てたんだよ…_| ̄|○
414名無しさん@公演中:04/07/27 06:37 ID:79UT6iss
私は地方だから、舞台観劇にチケット代+交通費+宿泊代で最低でも2万掛かります。
だから、触手が動く好きな女優出ないと行きません。
最近では、広末2つと長谷川でした。
間近で見れて感激でした。
舞台を純粋に愛する人たちには罰当たりな奴とお思いでしょう。
そんな馬鹿な奴も居るのでよろしく。
415名無しさん@公演中:04/07/27 07:27 ID:XIlv1xgZ
舞台が見たいわけじゃなく女優が目当てなら
もっとほかの事に使えばいいとおもうが。
ただ見るだけに何万も使うのはいかがなものか。
それでも行くというのなら勝手にしれ。
416名無しさん@公演中:04/07/27 07:36 ID:oSLpv3pj
>>415
そんなこと言ったら東宝やコマ・明治座あたりのの座長芝居全否定じゃん(w
日本の演劇は滅ぶよ(w
417名無しさん@公演中:04/07/27 12:12 ID:jtYEY1j9
少なくとも座長は芝居を壊さないよな。
脇で芝居を壊すのも「存在感」ってなら
偉大な役者だね、長谷川は。
418名無しさん@公演中:04/07/27 18:18 ID:KQF2P3dJ
自分だけかと思ったけど、やっぱりそうじゃなかったらしい。
ハセキョ、舞台を台無しにしてたよね?
「こんな美人を差し置いて〜」の台詞には説得力あるんだけどさ。ただそれだけ。
あとは全てを台無しにしてた。
何で表情が最初から最後まで同じなんだろ。
水10で似たような役をもっとうまく見せてくれる坂井真紀とかにしたら良かったんじゃん。
他が良かっただけにすごく悔しいんだよな。
419名無しさん@公演中:04/07/27 18:50 ID:HTydt3Iw
>>418
やめてくれよ坂井なんて
あいつも新感線の舞台壊してたよ
何回舞台踏んでもさっぱり向上しない
420418だけど:04/07/27 18:52 ID:KQF2P3dJ
↑ あ、「他」って脚本とか美術とか音楽とか、ハセキョ以外の出演者とかのことね。
役者が叩かれてるの見たのって初めてじゃないし、今までは「そんなこと掲示板に書くなんてひどい奴らだ」って思ってたけど。
楽しみにしてて、しかもすばらしい作品だった時に全てを台無しにしている人ってやっぱり腹立つもんなんだね。
ごめんね、ハセキョ。顔は可愛かったよ。次からは土俵を選んで下さい。
421名無しさん@公演中:04/07/27 18:54 ID:KQF2P3dJ
>>419
そうなんだ?
じゃ、誰なら良かったかね。
って、今ここで自分たちで考えてもって感じだが(藁
422名無しさん@公演中:04/07/27 20:37 ID:I15d3F6R
長谷川京子は女神!!!
423名無しさん@公演中:04/07/27 21:51 ID:kEb7xiqm
客寄せだとしてもなんでこんな旬な人を二人も呼ばなきゃなんないんだか。
いいじゃん、どっちか一人で。
(ザリガニ魔人の方をお願いしたいが)
チケット取りにくいんだよ〜〜!!
424名無しさん@公演中:04/07/27 22:29 ID:vYhhHbvt
>>421
じゃコニタン
425名無しさん@公演中:04/07/27 22:53 ID:BOpj18Tj
今でこそ伊藤も巨塔や海猿で注目株だが、
決定段階では普通の若手俳優のひとりだった筈(僕魔はあったにせよ)。
長谷川はCMやらで名は売ってはいたが、映像俳優としてもキャリアが少ない。
知名度的にいまいちインパクトに欠ける伊藤と俳優として実力が伴ってない長谷川。
足りないところを補う人選だったのでは?
今となっては伊藤だけでいいと思うのもわかるが。
426名無しさん@公演中:04/07/27 23:10 ID:ukcf30bE
俺もコニタンに1票
427名無しさん@公演中:04/07/27 23:30 ID:LONmyn3t
でもコニタン野田地図あるからなー。
片桐はいりでもいいよ。
428名無しさん@公演中:04/07/28 00:33 ID:P4DsBZ3s
>>427
はいりだったらあと3回は見に行ってたよ

私は>>413と同じだ
そんな自分にとってどうでもいい人に舞台壊されたら
文句の1つや2つ言いたくなるのが心情ですよまったく
429名無しさん@公演中:04/07/28 00:40 ID:8nR0x4Zh
長谷川の所が片桐だったら企画が成立しないよ
客も入らないしね
パルコが噛んでいるんだからスタートから考えろよ
430名無しさん@公演中:04/07/28 00:42 ID:T6gbPDHD
>>429
マジレスしないように。
わかった上で言ってるんだからさ。
431名無しさん@公演中:04/07/28 02:29 ID:jon9Fb33
伊藤の舞台ならまた見たいなと思った。
432名無しさん@公演中:04/07/28 03:07 ID:zATEBXIR
>>431
自分も思った。
ハセキョと伊藤のこの違いは何だろう。
433名無しさん@公演中:04/07/28 11:06 ID:ZZNjlr4F
大阪公演のチケ余ってもた。。。どなたかいらないでふか??
434名無しさん@公演中:04/07/28 11:42 ID:QyUuBd0/
ファンサイトの掲示板に逝け
435名無しさん@公演中:04/07/28 12:41 ID:/KjgdHwJ
>>434
イトーのとこがよく売れるらしい
436名無しさん@公演中:04/07/28 15:04 ID:S9Xd/Fxu
>>432
演技力は五十歩百歩なのかもしれないが、
常に捨て身な感じが伊藤の面白いところでは。
437名無しさん@公演中:04/07/28 15:24 ID:6NbOdGoY
オレが観に行った時にはいりが来てたよ
ともさかもいた
438名無しさん@公演中:04/07/28 19:28 ID:xstADfn4
>>473
おまいその情報を専用スレに書いてこいよ
439438:04/07/28 19:50 ID:xstADfn4
>>473×
>>437
440名無しさん@公演中:04/07/28 20:58 ID:8nR0x4Zh
長谷川使った
いつも満員だった
完全勝利じゃん<<製作サイド
あとはDVD売れれば完璧なり
441名無しさん@公演中:04/07/28 23:14 ID:qFY8K5Mc
立ち見が無くてあのキャパなら、そりゃ満員になるわな。
442名無しさん@公演中:04/07/28 23:59 ID:VYoiENdf
台風10号…土曜日大阪に来ませんように…
443名無しさん@公演中:04/07/29 00:17 ID:06pHhbZO
大阪初日、大盛り上がりで幕が下りました。
カテコは全部で、4回、スタンディングで終わりました。
444名無しさん@公演中:04/07/29 01:23 ID:3wVxPsYj
大阪見てきたよん。
主役2人とそれ以外の力の差が歴然としていて、見てて辛かった。
まわりの役者が上手すぎるんだな。

G2は無理だと感じたら長谷川の演出プラン変えたりしろよ。

ちなみに客席にタムケンが来てた。うれしくなかった。
445名無しさん@公演中:04/07/29 01:38 ID:3cbjw6L4
もうすぐ見に行くんだけど、ここや某所でのあまりの悪評に
ちょっと心して行かねば・・・という気がしてきた(w
誰かここにHAKANA見た人いない?
私の今までのワースト、あれの井川遥なんだけど
今回のハセキョとどっちがヒドイか教えてチャン
446名無しさん@公演中:04/07/29 01:52 ID:3wVxPsYj
長谷川はへたなんじゃなくて、あの役が合ってないんじゃないか?
まあ女優なんだからオールマイティにこなせるのが一番なんだが、
敬語使えない役なら、男勝り系よりもあばずれ系の方がうまく出来たと思う。
事務所的にNGかもしらんが。

それよりギリジンの使い方がもったいないよ。
もっといじってやってよ。
やはりギリジン使わせたら小林賢太郎の右に出るものはいないな。
447名無しさん@公演中:04/07/29 02:18 ID:uixojqgY
でも役的には色付けてる方が本来は演じやすいと思うんだが。
普通の看護婦でも良かったかもな。
そしたら全然目立たんかもしらんが。
ああ、その方が全体には良いのか。
448名無しさん@公演中:04/07/29 02:24 ID:seI88C6k
>>445
私は正直井川遥@HAKANAの方が 数 倍 マシだと思いました。
ハセキョは壊滅的だったと思う。

>>446
おー私は全く逆の意見かも。片桐さんは小林賢太郎プロデュース公演
よりも(ラーメンズは本職だから別として)、ナチュラルにその個性?を
生かしてるなーって思ったよ。KKPの使い方よりも断然好きだった。
449名無しさん@公演中:04/07/29 13:00 ID:oRfEQTzE
>>448
同じく井川の方がはるかに良かった。
HAKANの井川は泣きっぱなしという印象しかないが
声がハセキョほとひどくない。ハセキョは頑張ってる感が見えすぎ。

>>448
これまた同じく。
片桐の出る小林プロデュースは片桐個人に頼りすぎて
芝居がつまらない。片桐に対する思い入れが少ないであろう
今回の方が良かった。
450名無しさん@公演中:04/07/29 16:04 ID:ySO1tqEq
DVD欲しいけど、ハセキョのあの演技をまた見ると思うとな。
というわけで、近い内に再演してくだされ。
もっと演技派の女優で(藁

>>424、426
コニタンすっごい可愛いけどさ、水10での乱暴な役はやっぱり合ってなくて浮いてる気がするけどな

>>427
はいりだと、「美人」って台詞に説得力なくないか?
逆よりはずっとマシだけどさ
451名無しさん@公演中:04/07/29 18:31 ID:FCQduOPx
うげー
はい、了解であります!
とかって敬礼して言う光岡が頭から離れなくてムカムカする
首がグラグラしてんだよ……折れてしまえ
452名無しさん@公演中:04/07/29 19:26 ID:qbJVrbF5
>448 449
レスdクス
そうか・・・あれより数倍ひどいのか・・・
453名無しさん@公演中:04/07/29 22:06 ID:iFpVwrn7
2ちゃんでここまで酷評されている女優も珍しいな
454名無しさん@公演中:04/07/29 23:17 ID:ZpY/boVp
PLの花火を犠牲にして取ったチケットなのですが
455名無しさん@公演中:04/07/29 23:20 ID:fLCRrBOx
酷評されるのは、注目されている証拠。
どうでもよければ、スルーするでしょ。
みんな、ハセキョーに期待してるんだよ。
456名無しさん@公演中:04/07/29 23:28 ID:+z3KpXUH
それだけ注目される舞台に出れて他の俳優に羨ましがられていると思う。
逆に可哀想なのは捨て身でやってる伊藤や他の出演者達かもなー。
話題にしたげてよね。
という私はサモアリナンズ〜ン。
457名無しさん@公演中:04/07/29 23:54 ID:EWJtoKt3
他の役者は皆いいからなあ。
サモアリ小松目当てで言って山崎さんにおちた。

ハセキョは前方席で見たほうが立ち姿の変さが
際立たなくていいと思う。へたくそだったけど腹は立たなかった。
458名無しさん@公演中:04/07/30 00:26 ID:SIHdX0i/
舞台の山崎は医者役多いね
ただ、それだけ(汗
459名無しさん@公演中:04/07/30 00:29 ID:54odjgfe
>>457
サモアリ目当てですか!ナカーマ!
でも本当に芸達者な俳優揃った舞台だと思う。
木場さんの噂は聞いていたけれども実際目にして見入ってしまったし。
他の人達もそう。皆ひとかどの俳優さん達。
伊藤さんはこれからも舞台でそうだし、初舞台のザリガニ見れて心に焼き付いたしね。
長谷川さんも・・逆に言えばあそこまで頑張らなくて姫のように立っててもよかったのにね、
と思うほどこの人がハセキョかと思いましたよ。

夏の祭りとして8000円は無駄じゃなかったです。
460名無しさん@公演中:04/07/30 01:57 ID:Gt8y7Su6
大阪当日券あったね
通路にまで折り畳み椅子並べて邪魔でしょうがなかった。
ハセキョーは確かに演技が上手いとは言えないけど
それプラス役が悪かったと思うよ、あんな乱暴な言葉使いを
今までした事が無かったんじゃないかな・・・
ゆっくり喋るお嬢様役ならハマってたのかも。

スタンディングを見て伊藤さんが「気持ちいいけど感動はしない」みたいに言ってて
客よりも横に並んでた出演者が「え?」て顔してた、
あの人はもしかして天然なのか?本当は何が言いたかったんだろ・・・
461名無しさん@公演中:04/07/30 02:21 ID:rJiW4iSd
演技じゃなくて素で喋ってんだろ。
この役の台詞がストレス解消になるみたいだから。
ある意味リアルすぎて演技に見えないんじゃない?
462名無しさん@公演中:04/07/30 03:37 ID:j0kEtO9g
明日夜見に行く。
>>460
バラエティで見た伊藤氏は天然だった。
それも人が考えつかない場所から話を振る感じの。
そういう所舞台には合ってるかもしれない。
明日は何喋るか楽しみだ。
463名無しさん@公演中:04/07/30 07:44 ID:SIHdX0i/
そういえば武論尊ってどこ住んでいたんだろうか???
青森からだったら遠かっただろうし。
464名無しさん@公演中:04/07/30 08:08 ID:cEqvpU6L
伊藤の言うところの「感動しない」は役者が決めることじゃなくて
観客が決めることって意味にとったけどなぁ。
前にどっかの大物俳優が似た様なことを言ってたな。
「そのことを勘違いしている役者が多い」って。
465名無しさん@公演中:04/07/30 08:29 ID:R3aub+Dr
感動(もしくは失望)するのは役者じゃなくお客さんという事?
そりゃその通りだと思う。
でも初舞台の俳優だから周りや観客はそういう感想を言うと思ってなかったんだろね。
466名無しさん@公演中:04/07/30 11:53 ID:ZlpoD4Ii
ガマザリは東京で観ましたが
これから何かお勧めの舞台はありますか?
観劇し始めたばかりです。
なにかあったら教えてください。
467名無しさん@公演中:04/07/30 13:30 ID:l3PJ7XV9
>>466
いま人気あるのは、個人的だけど
大人計画、新感線、ナイロン100℃、阿佐ヶ谷スパイダース、大王+G2
あたりかな、商業的にも成り立っていそうなのは
前者3つは、近々公演あるよ
468名無しさん@公演中:04/07/30 14:55 ID:3nbvsi1h
「えんげきのページ」でぐぐると今月のおすすめ舞台がのってるよ。<466
469名無しさん@公演中:04/07/30 15:06 ID:ZlpoD4Ii
>>467-468 さん
早々にありがとうございました。
あとでゆっくり見てみます。
470名無しさん@公演中:04/07/30 16:28 ID:ZT7AOAoQ
観劇初心者だった彼氏はG2は大丈夫だった
パルコのやつはあまりハズレないんじゃないかな?
でも阿佐スパは初心者には好き嫌いあるよ…
スレ違いスマソ
471名無しさん@公演中:04/07/30 17:43 ID:QJEZrDVU
当日券何人か並んでるわー。
晴れてよかったな。
472名無しさん@公演中:04/07/30 22:51 ID:IYi1XUm4
今日、福井のチケ来たよ。
正直な話遅過ぎ。申込の際には一ヶ月前から発送ってあんのに。
いつ連絡しても不誠実な対応だったなぁ<キョー○ー北陸
473466:04/07/30 23:13 ID:ZlpoD4Ii
「SHIROH」新感線関係で、12/7からだからまだ先なのですが観に行くことにしました。
474名無しさん@公演中:04/07/30 23:43 ID:E1Ek1wuD
ガイシュツかな?
こんなのみつけた

http://www.bcast.co.jp/webevents/yahoo/news/stream/g040706m.ram
475名無しさん@公演中:04/07/31 11:25 ID:ngqHIm3E
昨日見ますた。
ハセキョウは声がどうと言うよりセリフの「間」のとり方が悪いなー。
ありえない棒読みにも驚いたが。
会話の流れが切れて自然に不快を感じてしまう。
男っぽい言葉使いはそれを増長させるだけで全然意味なかった。
そもそも伊藤の少女ちっくナヨナヨキャラとの対比という売り込みなのに、
全然彼はクライマックスのアレ以外は挫折で苦しみクダ巻いてる普通の男という演出だったし。
だったらハセキョウの普段からのガラッパチ演出は二人揃ってうるさいだけ。
室町は普段からナヨキャラじゃないのが(ヘタレだけど)残念した。
劇中劇にアレがあるからサプライズのためかな。
しかし青筋たってそうなハセキョウに比べ、伊藤は初舞台の割にはのびのび演技しすぎ?
前に誰かが引く演技覚えろとあったけどそれはその通りだと思う。
とにかく体も声もテガくて舞台映えするから目が自然に行く。
藻前のその無駄な存在感消してくれーと思った。
あんな感じの人だとは知らなかった。
いや、舞台に向いてるということで以後注目です(笑

作品はありがちで定番だけれど面白かった。
上の二人以外も普通に考えて豪華ですし。

8000円の価値はあったし、ただ個人的には泣くほどではなかったかな。
476475:04/07/31 11:29 ID:ngqHIm3E
(体も声も)テガくて→デカくて

でもバルコの広さで見れなかったのが心残りだった。
477名無しさん@公演中:04/07/31 13:50 ID:4ShyBslL
29日に観に行きました。
なかなか面白い劇でしたが、長谷川京子がここまで下手とは思いませんでした。
アンケートにも「もっともっとトレーニングして役に入る必要あり」と
書きましたが、企画ものとはいえ、なかなか強烈な下手さでした。

スタンディングオベーションもあったけど、それほどの舞台には思えなかったし、
前が立つと後ろは見えないから立っただけです。(^^;;
478名無しさん@公演中:04/07/31 13:54 ID:Z1NCOzwJ
それにしても加藤みずきが何で新人なの???
479名無しさん@公演中:04/07/31 16:21 ID:PO+aQnBz
デビュー済みなん?
480名無しさん@公演中:04/07/31 17:06 ID:REoMr0Q5
加藤瑞貴で去年はアルゴミュージカルに出たみたいだね。SETジュニアスクール出身で。
でもキューブがあくまでもウチの新人として売りたいんじゃないの? 
481名無しさん@公演中:04/07/31 17:12 ID:RdUDDoY6
なんだよ新人じゃねーのかよ。
オーディションもデキレースですか!
482名無しさん@公演中:04/07/31 17:26 ID:5M2YGOfq
え!もう舞台踏んでるの?
それじゃあハセキョより上手くても当たり前?とか言ってみるw
483名無しさん@公演中:04/07/31 18:34 ID:/p+2OR+v
同じような現象を他でもよく見るけど、いまいち「新人」の定義付けがわからないな
ストレートプレイでは新人ってこと?

>477
ある意味印象には残ったから勝ち組か(w

>482
禿同(w
484名無しさん@公演中:04/07/31 23:01 ID:K6k+Qaor
去年のアルゴ観たんだけどすでに瑞貴ちゃんはうまかったよ。

で、結局所属はやっぱりキューブなの?SETのページの日記に出てたり
してるけど。
485名無しさん@公演中:04/08/01 02:13 ID:OViOo29H
大阪も今日で楽日、いよいよ今日観劇です。
とことん酷評されてるからこそ却ってハセキョーの演技も楽しみです。
ただの怖い物見たさですが(´・ω・`)
486名無しさん@公演中:04/08/01 13:56 ID:Ke8UELbA


「ばぁちゃん、けろ〜ん!」でいいんだっけ?
487名無しさん@公演中:04/08/01 18:14 ID:k65EbE9L
楽日昼行ってきました
おもしろかったし感動した!
大王は本当役者の扱い方がうまい。
伊藤英明が劇中劇でこんな扱いされるとは
もう大笑い!
ハセキョウはセリフ一生懸命しゃべってますて感じで
いまいち感情が入ってないような気がする。
良い役だったのにね。
他の役者さんたちは素晴らしかった。

ただ客席の男がうるさくてあんまり集中できなかったのが残念。
変な笑い方するし奇声はあげるし(おかまっぽかったけどほんまもんか?)
変なとこで拍手するわあげくに芝居中に役者に声かけるしで大騒ぎ
うざかったコンサート会場じゃないんだから。
488名無しさん@公演中:04/08/01 21:15 ID:4cVoiHkp
えー役者に声かける人ってみたことない(;゚Д゚)
489名無しさん@公演中:04/08/01 21:21 ID:+ORTDJA0
コマや大衆演劇みたいやね>役者に声掛け
490名無しさん@公演中:04/08/01 23:09 ID:AJjGYwr/
6列目だったんですが長谷川京子の台詞が聞き取りにくかった。
491名無しさん@公演中:04/08/01 23:10 ID:OViOo29H
楽日の夜の部から帰ってきたよ。
カーテンコールは3回だったけど最後に大王と伊藤、ハセキョー、山崎が一言
コメントした、内容は大王以外は「ありがとうございました」の一言のみ。
伊藤、ハセキョー演技の勉強も必要だがアドリブにも強くなれよ。
カーテンコール時は山内にいじられて変なポーズさせられててウケた。
ハセキョーもここに書かれているほどには酷く無かった。
姿勢が悪いとか必要以上に気にしすぎなんじゃ無い?
日常生活では幾らでも猫背の看護婦いるし、台詞の軽さも初舞台っても考慮
して個人的には許容範囲でした。

ところでザリガニ魔人は反則だよ(w きっと今夜の夢に出てくるよ。
北斗の拳に出てくるユダに似てるよ〜。
492名無しさん@公演中:04/08/02 00:13 ID:mZq896da
30日行ってきましたが……
伊藤とハセキョーがなんか物足りなかった。
ハセキョーのしゃべり方がなんだかわざとらしく感じてしまった。
ずっとドラマとかだったから、舞台の声の出し方がまだ身についてないのかなぁ。
って思ったけど、どうなんだろ。
伊藤は、オカマまでが、なんか見ててしんどかったかも。
2人とも好きなだけに、もっと頑張ってほしいな。

加藤みずきはかわいいし上手かった。中学生やるなぁ。
木場さんはやっぱりすごいと思った。
この2人の話に、ちょっと感動。
493491:04/08/02 00:21 ID:hmBXRqYV
カーテンコールで山内にいじられてたのは加藤みづきさんです。
長文だったのを削ったら必要なとこまで削ってたみたいです。
494名無しさん@公演中:04/08/02 00:35 ID:MJOCcCWZ
1日夜観て来ました。
ハセキョーの演技は、まわりの個性は俳優と比べたらかわいそうです。
まだ舞台女優という感じではなかったけど、あの可愛さだけでも十分でしょう!
今後も舞台やっていくならもっと勉強が必要でしょうが、TVドラマではいい演技してるから
今後に期待ですかね。
ストーリーとしては、人間風車のほうが好きでした
とにかくハセキョーを生で観れた(2列目だし!)だけでも十分価値はありました。
最後のカーテンコールはも少し喋って欲しかったが。。。。
結局、ハセキョーの可愛さが衝撃でした!
495名無しさん@公演中:04/08/02 00:48 ID:UYtrnvfp
ハセキョーより瀬戸の綺麗さの方が
圧巻だったけどなぁ…。
いくら可愛くても、やっぱハーフには叶わんなっとオモタ。
496名無しさん@公演中:04/08/02 01:21 ID:SFhCIqiB
>>495
好みもあるかもね

ハセキョー声以外は特に気にならなかったな
後ろの方の席だったんでハセキョーと子役のセリフが聞き取りづらかったな
497名無しさん@公演中:04/08/02 01:25 ID:hmBXRqYV
10列目だったから台詞は普通に聞こえたけど終盤、パコのために皆が演じた
芝居の最中は客の笑い声と台詞が被って一部聞き取れないところがあったな。
DVD予約購入したので12月が今から楽しみです。
498名無しさん@公演中:04/08/02 01:34 ID:XCk7IeI8
瀬戸ってあのココリコ田中似の瀬戸のことかー?
499名無しさん@公演中:04/08/02 01:42 ID:XCk7IeI8
入力間違えたsageー。
500名無しさん@公演中:04/08/02 04:00 ID:xH+XzCMr
舞台映えするんだよね<瀬戸
テレビのイメージとはちょっと違うぞ。
葉加瀬太郎なんて、聴きに行くと
「きゃーステキーかっこいいー」
ってなるらすぃし(w
501名無しさん@公演中:04/08/02 06:59 ID:ueuEmlQ3
>498
そうあのしゃくれたオバサンだよ。
あれがハセキョーより上って
ブサ専ワールドって深いね…
502名無しさん@公演中:04/08/02 09:38 ID:xT8G+uqH
まーとにかく瀬戸カトは舞台栄えするんだわ。それはきっと美醜に
関係ないと思うよ。役者オーラみたいなものかなあ? 
後部の席だったので、ハセキョーの可愛さパワーも届かず、ひたすら
力のない台詞読みとか棒立ちとかが悪目立しちゃってかわいそうだったな。
503名無しさん@公演中:04/08/02 14:22 ID:hpp6K8Z4
パンフのカトリーヌかっちょええワ〜。
りりしく財産狙ってそうな魔女ぽくてさ。
見栄きった感じがお素敵。
伊藤のパンフ写真もかわいかった。
室町の昔はこうだったのねと思いきかせながら見た。
だって劇中マジででかくて武論尊なんだもんよw
504名無しさん@公演中:04/08/02 16:30 ID:u2+eqzB0
移動日なのねー
505名無しさん@公演中:04/08/02 18:04 ID:t3Djs5Ma
私は伊藤英明のかっこよさにびびったよ。
見た目だけですが。でかくて結構。
そして「ク、クワガタ〜?」がめちゃかわいかったんですけど。
残念ながらハセキョーパワーはここまで届かなかったな。
しばらくしてやっと、あ、ハセキョか、ってなった。
506名無しさん@公演中:04/08/02 18:37 ID:yAi4x99+
>494
かわいい人見て満足なら舞台じゃなくて、ファッションショーでも見てろ。
ドラマの演技も酷いと思うけどな。

モデル出身のくせに姿勢やらつっこまれるなんて恥ずかしい。
多分、声を無理やり出そうとしてああなってると思う。
とにかく、基本として舞台立つなら声鍛えてこいや。。
507名無しさん@公演中:04/08/02 19:05 ID:XCk7IeI8
↑ おおこわっ(ノ∀\)
508名無しさん@公演中:04/08/02 19:12 ID:CFT9UJCI
あちこちで荒れてますなー
509名無しさん@公演中:04/08/02 19:14 ID:0b52FZpR
大阪千秋楽、客席はあり得ないらいデブ率が高かった。
特に補助席に座ってる女、コデブどころでない巨漢デブの縦列…。
偶然にしても壮絶な光景だったよ。
510名無しさん@公演中:04/08/02 20:16 ID:hmBXRqYV
>>506
自分で金を払う以上誰が何処へ何を観に行ってもそいつの自由だ。
あんたに指図される覚えは無いよ。

>基本として舞台立つなら声鍛えてこいや。

そんなイチャモンはココで言うより長谷川の事務所にでもメールで言ったら?
あと長谷川をブッキングしたパルコや演技指導した演出家に文句いえよ。
511名無しさん@公演中:04/08/02 20:21 ID:bw2tEK9J
ここは2ちゃん〜
こんなの当たり前〜
512名無しさん@公演中:04/08/02 20:56 ID:rXYmU8Q5

長谷川はもともと「目立ちたい」だけで
女優になった女。
「舞台出たい」
「映画出たい」
「ドラマ出たい」
ただ「出たい」だけなんだよw

「純粋」wに

そこを汲んでやれよ。ぶはは
513名無しさん@公演中:04/08/02 21:13 ID:jQBkT6OF
 
514名無しさん@公演中:04/08/02 23:26 ID:Fx595ab6
長谷京が東京の千秋楽カーテンコールで大王に何かしゃべってって振られて、
なにも言葉を用意してなかったらしく「舞台、はじめてで、初日も緊張しましたが、
今日も緊張して…(涙ぐむ)ありがとうございました」と声を詰まらせながら半泣きで
あいさつしたときは可愛かった〜。あれも演技だったらすごい女優になる
のだが。大阪はどうでした?
515名無しさん@公演中:04/08/02 23:35 ID:rXYmU8Q5
女優の自覚ゼロだな。
一生緊張してろよ、無能女。
516名無しさん@公演中:04/08/02 23:41 ID:m9e3a12v
ここは長谷川京子スレじゃありませんので、
ハセキョウに対する駄文をカキコしたい方は芸能板へお戻りください。
517名無しさん@公演中:04/08/03 00:01 ID:/h28HfgM
>>514
当日にも書いたけど大阪でも散々キョドった挙句に出てきた言葉は
「ありがとうございました」の一言だったよ。
伊藤共々アドリブが効かないみたいだよ、芝居で一杯一杯なんでしょうが・・・。
518名無しさん@公演中:04/08/03 00:38 ID:D/w6FHhA
>>514
緊張したって・・・。
舞台始まる前のインタビューでは、伊藤が緊張しているっていっているのに対して、長谷川は「1ヶ月稽古しましたから」って緊張のキの字もなかったぞ。
なめてかかっていたんだろうな。
519名無しさん@公演中:04/08/03 00:53 ID:D9/Vx7Gk
長谷川を育てる舞台
それを承知で8000円払ったんじゃないの???
廻りを固めるだけ固めたけど、ね
520名無しさん@公演中:04/08/03 06:04 ID:TBQBbpUi
良いお話でしたね。
一部、人がいない所が有りましたがw

最初から、存在しないモノだと思ってました…ハセキョウ
>519さん
で、8000円払って長谷川育ったの?育ってないじゃん、まったく。

521名無しさん@公演中:04/08/03 08:21 ID:I0GopQmh
>>519
TVドラマと違って8000円もの金払うんだからな。
金払って未熟な女優の成長を見守れっていうのも
人を馬鹿にした話だ。
オタにとってはそれでよくても、この舞台ハセキョー
目当ての人間ばかりじゃないんだから。
522名無しさん@公演中:04/08/03 08:50 ID:VXu54ORC
つかハセキョを育てようなんて別に思ってないだろう。
523名無しさん@公演中:04/08/03 18:15 ID:bCzdfhrP
9/18 16:00〜 WOWOW放送だって
524名無しさん@公演中:04/08/03 18:16 ID:FadSqnb+
ここで散々はせきょーのセリフが酷いと聞いていたので
ひたすらセリフ回しの下手なヤツが出てくるのを待ってたら1幕終わっちゃったよ。
その頃になってようやくあの看護婦がハセキョーなのだと気がついた_| ̄|○
525名無しさん@公演中:04/08/03 21:02 ID:H178+uKR
>>510

サムイ。
長谷川の演技の話なのに、演出家やらパルコのせいにしてる。

声は確かにひどかったよ。
聞こえないし、一生懸命だそうとして裏返っちゃってたな。
同情はしないけど。

526名無しさん@公演中:04/08/03 21:38 ID:/h28HfgM
>>525
アフォか?パルコまたはG2が何とか出来るって思って長谷川のドラマでの演技力を
見た上でブッキングしたんだろうが?
だったら長谷川本人は勿論の事、パルコや演出家であるG2にも責任があるだろ?
何とか出来ると思っていたけど出来なかった、つまりパルコやG2に見る目と能力が
足りなかったって事だろ、元々客寄せパンダだったしその役目は充分果たしだろ。

それに俺は文句があるなら長谷川の事務所にメールで抗議したらって言ってる
だろ?
527名無しさん@公演中:04/08/03 21:45 ID:dW72VP31
なんだかここではすっかりハセキョーの一人舞台みたいだな
528名無しさん@公演中:04/08/03 21:52 ID:95RXyQme
>521
>オタにとってはそれでよくても、
>この舞台ハセキョー目当ての人間ばかりじゃないんだから。

胴衣。
基本的にハセキョは、少なくとも日本の老若男女
誰もが知っている女優さんではありません。
だから「MIDSUMMER CAROL」を見たいと思ってお金を払った人にとって
香具師のおかげで舞台が少々・・・だったのは正直残念。
彼女の名前や存在すら知らない人もいたと思うからね。
初舞台の若手って、最初は酷評が多いが
「よくなってきた」「化けてきた」って評も徐々に出てくる場合もある。
ハセキョにはそれがあんまりない。
それくらいにはひどいってこと。

だから
>510
自分で金を払う以上見た舞台の率直な感想を誰がどこで言ったって
そいつの自由だ。あんたに指図される覚えは無いよ。
529510:04/08/03 22:38 ID:/h28HfgM
>>528
ああ確かに何処で文句を書こうがそいつの勝手だから指図する気は端から
ないけど長谷川の演技が酷いってクレームならココに書くよりも長谷川の事務所
にメールで舞台は(長谷川に)向いてないとか劇場でのアンケートに長谷川の演技
は酷すぎる今後彼女を使うなら観に来ないって書いた方が効果的じゃないの?って
意味で書いたんだよ。言っとくけど俺は>494じゃないし長谷川のファンでも無いよ。

あと言わせてもらえばあの芝居を観に来る主力年代層の客で長谷川の名前や存在を
全く知らない奴が何人いるんだ? いたとしても全体の1割もいないと思うよ。
有名ブランドのキャンペーンガールとしてCMに出演して、男女を問わずファッション誌
や一般雑誌(おじさん向け雑誌含む)の表紙にもなってる。
生命保険のCMにもでてるから年代問わずかなり都市部での知名度は高いだろ。

只一点彼女の演技に難がある事は認めるよ、俺は然程気にならなかったけどな。
ドラマなどで彼女の演技を見たり開幕後の評判を聞いていたから最初から期待して
無かったし。
530名無しさん@公演中:04/08/03 22:56 ID:I690rQyb
ここでもどこでもなんでも書いてもいいんじゃないか?
ハセキョ出演ドラマスレだってこんなもんじゃん。
いまさらどーという事じゃない。
またみんな事務所などにわざわざメールするほど暇じゃないし、
そうやって今後の成長を期待するほどの気持ちもないだろう。
ただ文句をどこかに書きたかっただけじゃないのか?
それに2ちゃんなんて「便所の落書き」なんだからそう目くじらたてなくてもいいとオモウ。
531510:04/08/03 22:56 ID:/h28HfgM
>自分で金を払う以上誰が何処へ何を観に行ってもそいつの自由だ。
 あんたに指図される覚えは無いよ。

っていったのは>506が>494に「かわいい人見て満足なら舞台じゃなくて、
ファッションショーでも見てろ。」って書いてたからだ。
自分の観た舞台の率直な感想を書くのは勝手だが他人に芝居じゃなくて
○○へ行けって暴言は許されるのか?
何がキッカケで演劇そのもののファンになるかなんて判んないんだし。
只でさえ演劇はマイナーなのに態々敷居を高くしてどうすんの。

532名無しさん@公演中:04/08/03 23:14 ID:FadSqnb+
>510
オマイ2chに向いてないよ…。
便所の落書きしに来てる人間に
事務所にメールしろだのウザイ、新で。
533名無しさん@公演中:04/08/03 23:33 ID:/h28HfgM
お前が氏ねよ、カス。
534名無しさん@公演中:04/08/03 23:37 ID:3OWGfC7w
パコは何で死んだのですか?
ふつう、記憶障害だけでは死なないよ。
535名無しさん@公演中:04/08/03 23:48 ID:XuWsPPaV
記憶障害だけじゃなく事故で色々悪くなってたとかネ
536名無しさん@公演中:04/08/04 00:34 ID:z0htqXTi
新潟行って来ました。
今日は伊藤くんのお誕生日と言うことで
舞台のカーテンコールの時、
総立ちでハッピーバースデイトゥーユーを歌いました。

大王の書く本は涙ありのメルヘンだねぇ〜。しみじみ。

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ハッスル!ハッスル!が一番残ってるよ・・・何で?
 ⊂彡
537名無しさん@公演中:04/08/04 04:30 ID:WHuSywG4
「劇場だけで無く球団まで手放そうとするのが許せない」って台詞が
一番印象に残った(w 
場内大拍手だったし。(関西限定ネタ?)
538名無しさん@公演中:04/08/04 06:27 ID:16JhBvZu
東京は無かったと思う。
539名無しさん@公演中:04/08/04 10:52 ID:fDTmPlF1
>>537
あれは受けたね。
でも、それが際だって記憶に残る劇も寂しいものがある。。。
540名無しさん@公演中:04/08/04 11:13 ID:1mpADDe9
なんで?近鉄ネタは関西らしくてべつにええやん。
あの芝居観て、それだけが際立ってそんなに記憶に残ったの?

541539:04/08/04 12:30 ID:fDTmPlF1
別に良いんだけど、537が「一番印象に残った台詞」とあるから。
本来は舞台の枝葉の時事ネタ部分でしょ。
そこが一番印象に残る舞台って、寂しくない?
542名無しさん@公演中:04/08/04 13:01 ID:U5u63VxZ
537でも540でもないがレスに(w付けてるんだし、
そんなに言葉をそのまま真に受ける必要ないと思うが。
543名無しさん@公演中:04/08/04 20:14 ID:WHuSywG4
537は536を読んで脊椎反射的に直接ストーリに関係無い部分の小ネタの
つもりで書いたのです。
説明も無くな紛らわしくてスミマセンでした、本編の重要な台詞はまだ観てない
人もいるのでネタバレが嫌な方も居られるので全公演終了まで自重しております。

あと小ネタがらみではミズスマシ君も良かったですね。
544名無しさん@公演中:04/08/04 21:24 ID:LbB3zRVB
でもそういうこと(ネタが印象に残るって事ね)って結構あるかもyo。
ワタシは家に帰って家族に球団ネタと伊藤英明のでかさをまず報告した。
印象に残ったこととは違うけどさ・・・。
ホンor役者が笑かし上手な証拠ってことで。
545名無しさん@公演中 :04/08/05 15:04 ID:LAJaR4Ko
これから名古屋公演見にいってきます。

ご当地ネタ、やっぱりあるのね。
ダブリンの時は「この地に星野監督をお返ししましょう!」だったっけ?
今回はなんだろう。楽しみ。
546名無しさん@公演中:04/08/05 15:05 ID:uSYoOUQr
上演時間ってどれくらいでした?
547名無しさん@公演中:04/08/05 16:51 ID:+ymIWoUN
24時間32分29秒かな
548名無しさん@公演中:04/08/05 17:55 ID:YCrDZLoI
>>546
>100
549名無しさん@公演中:04/08/06 11:15 ID:fYn3mxCf
名古屋は立ち見が出てました。
木場さんが主演だったんだー。
550名無しさん@公演中:04/08/06 21:42 ID:3k0f9Kwp
明日、福井観に行ってきます☆彡散々たたかれてるけど、生ハセキョー楽しみ(ノ∀\)
551名無しさん@公演中:04/08/07 03:52 ID:Se/te6am
長谷川の誕生日夜公演では何もなかったと思うが
伊藤英明の誕生日公演では舞台でお祝いしたのか
552:04/08/07 15:05 ID:STn80kAW
ばちゃーん、けろーん
553名無しさん@公演中:04/08/07 15:19 ID:d2JKibRi
伊藤英明って29才なのか
こいつも微妙に年齢不祥なやっちゃ
554名無しさん@公演中:04/08/07 16:10 ID:ZsRamI6R
福井公演開演1時間前でつ。ここでハセキョーの酷評を散々きいたので、却っていい面をさがしてみたい気分でつ。
555名無しさん@公演中:04/08/07 16:33 ID:39CGiTyP
>>554
ポリアンナの良かった探しでGO!
556名無しさん@公演中:04/08/07 22:05 ID:OdRI/CGS
福井行ってきました。ハセキョーは別に気にならなかった。
他が良かったから。ぽろっと泣いちゃった。
557名無しさん@公演中:04/08/08 01:14 ID:BaP5+jV1
うん。良かったねぇ。<福井
久々に良いものを見れた。

少なくともダブリンよりは終わり方が良い。
558名無しさん@公演中:04/08/08 01:34 ID:Uwuh9nLn
ねえ、地方の会場のキャパってどれくらいなの?
大王レス見てたら2000人とか書いてて。
マジ?
559名無しさん@公演中:04/08/08 02:02 ID:BaP5+jV1
大雑把に計算してそんくらいかも。
37列60行弱。んで立ち見もいた。

ホント遠過ぎるって、あの値段で。
クソ脚本で役者の顔も観れなかったら怒り心頭だよ。
…しかし今回は許す。いい話だった。

560名無しさん@公演中:04/08/08 06:11 ID:LIgnYhIC
うん。福井よかった☆彡ハセキョーもここで叩かれるほど気にはならなかったよ。
むしろ隣のデブサの女の汗やら体臭が気になって、芝居に集中できんかった……残念!(-_-;
561名無しさん@公演中:04/08/08 07:25 ID:LIgnYhIC
ココリコ田中トリーヌは、マジでツボにはまった(ノ∀\)あそこまで自分を捨て切れると観客の心わしづかみだね♪
562名無しさん@公演中:04/08/08 14:12 ID:WQGVjBXW
わたしは普通にハセキョー浮いてたと思う・・・
563名無しさん@公演中:04/08/08 16:52 ID:LIgnYhIC
そうか?むしろ伊藤英明のあの大仰すぎる演技と一本調子の台詞廻しの発声の方がしまいに辟易としたぞ?
564名無しさん@公演中:04/08/08 17:01 ID:HhWVxkXx
評価なんて人それぞれなんだから他人のはほっとくアルネ。
自分の感想だけ書きゃいいんだよ。
565名無しさん@公演中:04/08/08 17:29 ID:u/ju75rk
パコがかわいかった
566名無しさん@公演中:04/08/08 17:50 ID:oFpCIud0
>564
そう〜?伊藤英明一本調子には見えなかったよ。舞台に向いてるって思った。
ハセキョー可愛いからいいじゃない。融通が利かないのかな?真面目なんだと思う。
もう少しだね皆頑張れ〜。もう一回見たかったな?
567558:04/08/08 18:40 ID:LqMgT2O9
>>559
やっぱり地方は収容人数多いんだ。
初舞台の二人はそういう会場ではまずは大きな声を出さなきゃと一生懸命なんじゃない?
抑揚や声の表情よりもそこが優先されてる気がする。
自分が見たドラマシティの大きさでさえそんな感じだった。
だからこそパルコ時のWOWOWかDVD見たいなと思うんだけどね。
568名無しさん@公演中:04/08/08 21:07 ID:ZR2plZbr
福井では、カーテンコールで水害の事にも触れてたね。
元気を貰った方は、被害にあった人に元気を分けてくださいって。
569名無しさん@公演中:04/08/08 21:26 ID:BaP5+jV1
言ってたね。<福井
みんなすぐ帰りはじめたから焦って拍手をし続けたよ。
なんて大人しいんだと…もう一回くらい呼び出したかったなぁ
570名無しさん@公演中:04/08/08 21:33 ID:LIgnYhIC
でしたね。大人しすぎるから…と大王。カーテンコール時の拍手って座りながらするものなのですか?
571名無しさん@公演中:04/08/08 22:03 ID:uONcQOn4
個人の自由だろうね。
どちらでもいいと思うけど前が立つと見えないから自然に立つ人多し。
572名無しさん@公演中:04/08/08 22:26 ID:MHZAmqV1
ようやく明日MY初日=MY楽でもあるが。
ここ見て気を揉むのも明日で終わりだ(w
なんだかんだ言っても地元で見られるのうれしいよ
573名無しさん@公演中:04/08/08 22:36 ID:avJFTxSQ
ハセキョーを長谷川理恵と混同しちゃってたー
574名無しさん@公演中:04/08/08 22:37 ID:avJFTxSQ
だってテレビ見ないんだもん
575名無しさん@公演中:04/08/09 00:01 ID:fCSH6kyr
山崎さんと木場さんに惚れましたぁー
瀬戸さん犬山さん山内さんに大王は期待通り!
それにしても瀬戸さんスタイル良かったーナース服美人ですね
それに比べて長谷川さんのお尻垂れすぎでは…?
せっかく綺麗なんだから補正下着とか穿けばいいのに。
完璧な美人と思い込んでたから演技が下手なことよりも
スタイルの悪さが気になって演技の下手さが気にならなかったです(笑)。
まあこの人なんか始めからたいして見てなかったけど

576名無しさん@公演中:04/08/09 05:55 ID:+nwIj9r3
ハセキョー大阪コウエンで噛んでた
演技下手なのは仕方ないけど芝居の邪魔しちゃダメポ
577名無しさん@公演中:04/08/09 09:33 ID:hEOY/7tf
>>576
台詞くらい誰でも噛むよ、大阪楽日の夜なんかカーテンコール時に大王が
山崎さんに「噛んでごめんなさい」って言えって突っ込んでたし。

役所広司や古田新太といった大ベテランスターも噛み噛みじゃん。
勿論噛まないに越した事は無いけどね、ハセキョー叩きは聞き飽きたし某ブログで
東京と大阪両方観た人が東京に比べたら大阪では大分マシになってたって
書いてたしアレでも多少は進歩してるみたいだよ。
578名無しさん@公演中:04/08/09 23:17 ID:C3O9uK5B
そんなに芝居壊したほどではないと思う、もともと喜劇っぽいものだし、
たしかに美人だから、ほかの出演者みたく下ずみとかないわけで、舞台俳優
って感じじゃなかったけど。
これからもいろんな舞台踏んでけば、上手くなっていくでしょう!
ポスト松嶋奈々子になっていくためにも、もう一皮剥けてもらいたいですね!

579名無しさん@公演中:04/08/10 00:26 ID:qBjOkn2t
>578はハウス!
580名無しさん@公演中:04/08/10 08:53 ID:3i1nzAJj
昨日の仙台公演、とっても良かったよ。たのしかった。
長谷川京子もここで評判を聞いて一番不安な感じもしていたけども
あれはあれで良いんではないかと思った。メインとしては難しいけど
脇役として、充分頑張っていたなと思ったよ。

何より、この話。見る前から伊藤英明と長谷川京子がメインかと思ってて、
意外なドンデン返しが多くてたのしかった。
笑えるところと泣かせところと、結構お芝居を観ているほうなのだけども
はじめて涙ポロポロ泣いちったよ。

伊藤英明も最後の最後で驚いた。。
「ザリガニ魔人」の登場と共に場内爆笑。みんな拍手して喜んでいた。
いいな。かなり大好きになってしまいましたよ。
山内さんもあと瀬戸カトリーヌも弾けてて良かった。
何より大貫もパコちゃんも最高に良かった。
加藤みづきちゃん、声がとっても良いね。

ちょっと最後が唐突に感じてしまったけどもよいお芝居だったと思う。
仙台1日だけとは勿体ない。とっても綺麗で哀しくてたのしいお芝居でした。
581名無しさん@公演中:04/08/10 19:49 ID:wMd0zXZz
昨日行ってきますた。
ここで誰かが言われていた通り、巧いねー役者陣。
パコの透明感がすごくよかった。あれは子供ならではの透明感かも。
朗読も随分上手くてびっくり。オオヌキもだけど。

残念ながら私は終演後に
「惜しい・・・ハセキョじゃなけりゃなぁ・・・」と思ってしまった。
前半までは「伊藤とハセキョじゃなけりゃなぁ」だったんだけど。
タキタが運ばれていった後のシーン、若い二人の演技から何も伝わってこなかったから。
でも伊藤はザリガニ魔人で払拭。
初舞台ながらああいう使い方ならありかと思った。

ただ、お芝居は満足なんだけど、客席がちょっと。
前から思ってたけどスタオベって乱発しない方がいいなあ。
立つにしてもタイミング早い。ああいうの仙台人だけかな?
まあ今回の芝居に限らず、1日限りが多いし
アピールしないともう来てくれない鴨っていう不安もあるけど。
582名無しさん@公演中:04/08/10 21:53 ID:DjZo+h8/
1日限りじゃホントもったいないですね。
583名無しさん@公演中:04/08/11 11:53 ID:P7n1vFAj
>>581
ちょっと意地悪な見方をしますが、
伊藤の劇中劇のあの演技は、
誰でもできるでしょ。
宴会のネタレベル。(美しいから
成り立つとはいえますが。)
おいしいシーンを与えて、
伊藤に花を持たせたかんじ。
彼目当てのファンも多い
だろうし。
584名無しさん@公演中:04/08/11 13:29 ID:Oz8hKz/u
それでいいんじゃない?
初舞台なんだしさ。
ただあの光岡と室町の役は想像してたより難しい役だったね。
585名無しさん@公演中:04/08/12 07:13 ID:C4jBvQS0
仁さんはどんなかんじ?
586名無しさん@公演中:04/08/12 15:59 ID:xAHKuYVk
ザリガニ魔人にミズスマシくんとかヤゴがやられるとき
皆がやしきたかじん風に倒れるところありませんでしたか?
私の気のせい?
587名無しさん@公演中:04/08/12 17:08 ID:ueAztjn4
>>586
どないや〜?こないか〜?
ってとこ?
588名無しさん@公演中:04/08/12 17:29 ID:Itf7Gt2S
>586
最初に倒れるミズスマシ君のマネをみんながするみたいだから、
その時は僧正がモノマネしながら倒れたんではないの?
589名無しさん@公演中:04/08/12 17:52 ID:aZ6MhWYt
私が観に行ったときは
「あぁ〜ん」
でした。
590名無しさん@公演中:04/08/12 18:36 ID:z7OZynMX
仙台公演のご当地ネタって何だったかわかる人いますか?
それっぽいものなかった気がするんだけど
聞き逃したかなーと思って。
心当たりは篠○○子くらいなんだけど(w
あれは世代は選ぶけどよそでも言ってそうな気もするし。
591名無しさん@公演中:04/08/12 21:43 ID:4wooQxJG
仙台公演観た。ご当地ネタはなかったような…
私滅多にスタオベしないけど、今回は自発的にしたいと思える舞台でした。
号泣。
危うく声上げて泣きそうでした。
カテコや香盤順序が客寄せパンダの2人が主役級扱いがヤだな。
大貫とパコに中央にいてほしかったな。
ハセキョの役を瀬戸カトで観てみたいな。
となると瀬戸カトの役は…
松下ゆき?普通過ぎ?
深津えりとか…?

あ〜も1回観たいな。
592名無しさん@公演中:04/08/13 01:41 ID:y1xDHKu7
>>591
瀬戸カトリーヌの役、何となく楠見さんを思い出したので
有名人を使わない公演だったら楠見さんがやったのかなと思った。
しかし瀬戸カトリーヌは良かったね。
彦馬に出てたことなんて忘れてたけど今回のは記憶に残るよすごく
593名無しさん@公演中:04/08/13 23:33 ID:XG+qbY7A
昨日、長谷京と天神の洋服ショップで会いました。
もう1人女の人と楽しそうに買い物してました。
みんな気づいてなかったですが。
田舎者なもので、ビビッテ何も出来ず。
舞台で福岡に着てたのか…。
594名無しさん@公演中:04/08/14 00:00 ID:HKGkw83g
おりょ?
今日は楽日か?
595名無しさん@公演中:04/08/14 08:04 ID:57Z9THUK
期待せずに いったせいかもしれませんが
タイトルが ガマ王子?
期待しろっつーのも 無理あるじゃんか*

でも 昨日の福岡。
泣きました。不覚にも。
とあああ。。。。
ぐす。
かんどーしたっ!(ちと古いか)
思い出しちまったい!!!

やはり演劇は DVDなんぞと 違って生ぞよ!
昨日の 福岡は スタンディングオベーション!

今日のせんしゅーらくが 楽しみですねえ。
文句いっとる人の気持ちが わからん。。。
カキコ求む!いく人いった人!

伊藤君は いーとこどりかも!くわがた?わろたー!
ハセキョウ、早口?
あの 返しの早さは
いっしょに いった 某大阪芸人も
グットタイミングや!
ほめてたし。やっぱ べっぴんやし。
それからー

ネタバレなんで。一時停止。


596名無しさん@公演中:04/08/14 12:15 ID:Qilw/B9n
↑わかったから舞台板いけって。
597名無しさん@公演中:04/08/14 12:20 ID:Qilw/B9n
↑ごめんm(__)m舞台板でした。アンチ板と勘違いしてたよ…すまそ!
福井に行ったけど、周りが舞台観劇慣れしてないせいか、スタオベはちらほらまばらでした(-.-)y=゚゚゚
でもハセキョーはよかたぞ!
598あぼーん:あぼーん
あぼーん
599名無しさん@公演中:04/08/14 14:47 ID:HKGkw83g
どこだよ舞台板って
600名無しさん@公演中:04/08/14 17:10 ID:PU00x7CX
昨日観てきた。
ほんといいお話いい役者のお芝居だったね〜!
もちろんハセキョン以外。
ここに書いてあったハセキョンの酷評の意味がわかったよ。
間近で観た所為もあって伊藤とハセキョンの二人の部分が辛かった。

まぁそっちは前知識があったからよかったんだけど…
まわりの客がうざかった!
泣くのはいいんだ。そりゃ勝手だからな。
ただ鼻水の音じゅるじゅるたててんじゃねーよ。
耳障りなんだよ。
いいシーンだったのに… おめーらなんて ぶげげだ!
601名無しさん@公演中:04/08/15 02:15 ID:WqYRmJ13
たはー。
なんで あんな
いい舞台こきおろすかな。

いーじゃん、ハセキョウ!
姿勢の悪さも
演出と パンフに書いてあったし。

でもねー、
最後カーテンコールのとき
お話してくんなかったの。。。

アンコール
2回やってくれてさ、
1回ポジションチェンジ!それまで。。!
でも 手 ふってくれたんだあああっ!きゃー!両手だよん!

席は後ろのくせに
気がつけば
山崎さんと 伊藤くんの足元に
かぶりついていた私。。。

福岡の みなさーん!
千秋楽!情報くださああい!

打ち上げは 今回どこだったんでしょ?
屋台?
グラッチェ!
602名無しさん@公演中:04/08/15 12:05 ID:aZFjtqRv
↑姿勢の悪さも演出ってどこに書いてあったん??
ページ教えて!
603名無しさん@公演中:04/08/15 13:25 ID:N30r+48h

>席は後ろのくせに
 気がつけば
 山崎さんと 伊藤くんの足元に
 かぶりついていた私。。。

これは文字通り読んでいいの?
だったら最低だな。
まあ文章からして馬鹿丸出しだから
しょうがないけど。
604名無しさん@公演中:04/08/15 14:13 ID:cz7ofChP
>席は後ろのくせに
気がつけば
山崎さんと 伊藤くんの足元に
かぶりついていた私。。。

マナーのない初めて舞台観た人

(初めて舞台観た人でも普通そんなマネしないけど)
605名無しさん@公演中:04/08/15 18:12 ID:yhtsbiwf
気持ちの話だろ。
察してやれ。
606名無しさん@公演中:04/08/15 18:41 ID:3SqTfw8E
イタイ奴。かわいそうに。
もう舞台観に行ったりしないでね。
607名無しさん@公演中:04/08/15 21:28 ID:EAWy4Uko
>席は後ろのくせに
気がつけば
山崎さんと 伊藤くんの足元に
かぶりついていた私。。。

いたいた、それも大勢。福岡市民会館にて。
カテコになったらいっせいに後ろの客席からワラワラと降りてきたのよ。
あれ見て伊藤とハセキョが文字通り人寄せパンダであったことをしっかり認識したのでした。

上川隆也のときはそんなこと無かったのにね・・・・
608名無しさん@公演中:04/08/15 21:46 ID:E0KQ/o7V
実際にあった事なんだ(驚)
609名無しさん@公演中:04/08/15 21:58 ID:KA+nux0M
自分も脳内カテコかと思ってたら…
本当の話だったのかよ( ´Д`)
610名無しさん@公演中:04/08/15 22:22 ID:3Dq+gp9k
みっともなかったよ>福岡カテコ
大挙してワラワラと前方押し寄せ。
あんな客席、ストレートプレイじゃ初めてだ。
611名無しさん@公演中:04/08/15 22:31 ID:EH46Wzv7
ほ、ほんとの話だったんだね。居合わせてないのに汗が。
普通に観てた人たちが不憫だ。
612名無しさん@公演中:04/08/15 22:34 ID:A8CPppzH
別にいいじゃん!
カーテンコールの時だったんだから。
それだけ内容が良かったってことでしょ?
613名無しさん@公演中:04/08/15 22:40 ID:dNBO0jtA
>612
福岡の方ですか?
正直一緒に観劇したくない。
役者側もそんなことされたら次から福岡公演辞めておくかってならないのかな。
614名無しさん@公演中:04/08/15 23:19 ID:cz7ofChP
615名無しさん@公演中:04/08/15 23:24 ID:cz7ofChP
>それだけ内容が良かったってことでしょ?

普通、内容が良かった時はスタンディングオベーションでしょ。
後の席からステージに駆け寄るなんて見たことないよ!
(ライブのカテコで花束をわたすのは見たことあるけど)
616名無しさん@公演中:04/08/15 23:25 ID:hIPPPNJP
福岡市民会館とか北九州芸術劇場とかに
ナイロンの芝居とか松尾スズキのとか見に行ったことあるけど
こういう事例は私も初めてだった。
イットランズインザファミリーのときは上川隆也・羽田美智子だったわけだけど
ガマザリのときみたいなやめてくれ状態にはならなかった。
たぶん前方に押し寄せた人々ってのはガマザリ観劇しに来たんじゃなくて、
長谷京と伊藤を見物に来ていただけなのだと思う。
福岡だからってことではありません。
617名無しさん@公演中:04/08/15 23:25 ID:DBV0nw4P
カーテンコールで前に殺到する

最高のブラボーの表現だよ
618名無しさん@公演中:04/08/15 23:40 ID:cz7ofChP
>>617
観劇でですか?
619名無しさん@公演中:04/08/15 23:47 ID:38BrfpWL
>617
大衆演劇ファンの方?
1万円札のレイかけに行くノリだよね。
もしくはジャニーズファンの方とか。
理解出来ない。
620名無しさん@公演中:04/08/15 23:52 ID:RyoaPre1
>カーテンコールで前に殺到する

今度から福岡飛ばしケテーイだなこりゃ
そんな状況見た事ねーよ ヨカッタ福岡行かなくて
621名無しさん@公演中:04/08/15 23:57 ID:VeJZPSy+
おまいら異常に釣られ杉、楽しんでるの?
622名無しさん@公演中:04/08/16 00:06 ID:0xzuftD/
バレエではギエムとかマラーホフの公演では普通に前に殺到するけど、
演劇ファンってお上品なんですな
623名無しさん@公演中:04/08/16 00:28 ID:YlS/xn7G
前に行くのは花束渡しにでしょ?
今回の件は単に役者を少しでも前で見たいというヲタ心理じゃん。
キモー。
624名無しさん@公演中:04/08/16 00:32 ID:5Y+ewAL5
>>622
うそつけ、バレエなんぞ逝ったことも無いくせに。
バイロイト音楽祭でもブラボーって前に殺到なんかしないよ。

ま、どーでもいいけど、殺到つーのは怪我の元だからやめたほうが身のためということで。
ああ面白かった。
625名無しさん@公演中:04/08/16 00:35 ID:mhM/1CHU
ヲタ心理については大いに結構だが
福岡飛ばしとか言うのはやめてくれ。
普通に観ていた不憫な自分が、もっと不憫になる…。
626名無しさん@公演中:04/08/16 00:42 ID:pwNqjkqW
>>625
煽ってるだけなので気にしないように。

しかし、伊藤とハセキョが主役ヅラして中央に並んだのはやっぱりパンダだからしかたねーのか。
木場とパコちゃんを中央にしてほしかった。
627名無しさん@公演中:04/08/16 01:13 ID:i+D59Eso
舞台に立つ身としてはカーテンコールの盛り上がりはもちろんうれしいけれど、
「パンダが見たい」人たちの盛り上がりには困惑してしまいます。
気持ちなら、拍手で充分伝わるはずなんだよ。




628名無しさん@公演中:04/08/16 01:15 ID:uQ5PQcbS
ええやん忙しいのに彼女もツアーにつきあってくれたんやし
629名無しさん@公演中:04/08/16 01:39 ID:1cD+3N1D
よくわかんないけれど今回の公演の目的って、
普段演劇全く見ない層の獲得だって大王も答えてた。
おそらく全動員の半分がそういう人たちなんじゃないかな。
だからといってマナー違反を擁護する気は毛頭ないけれど、
これから気をつけてもらえればと。
私は広島なんだが、広島と福岡は映画海猿のロケ地なのでそれも御当地として影響あったか?
どういう人が前に押しかけたかはしらないけどさ。
あと伊藤&ハセキョは映像畑からの客演なんだから、
多少お客扱いで真ん中で盛り上げてあげるのは通例だと思う。
それを観客が違うと思うのは仕方ない。
630名無しさん@公演中:04/08/16 01:51 ID:1cD+3N1D
てか前に詰めかけたのってマジ話なん?
福岡二日あったようだけど会場が小さいのかな?
なかなか日本人にはしづらい行為だと思うけどw
631名無しさん@公演中:04/08/16 01:52 ID:WMMuUPlB
福岡の劇場に来る客のおおらかな行動は他の芝居でも話題になってる。
土地柄なのかな。
632名無しさん@公演中:04/08/16 02:01 ID:hadmsTVG
これからは絶対に福岡を外すべき。
そもそも九州人と文化は無縁。前々からそう思っていた。
東京→大阪→名古屋をメインにして、
あと、吸収以外の地方を適当に選んで回ればよいはなしだ。
633名無しさん@公演中:04/08/16 02:08 ID:odgA+yeg
千秋楽見た。
舞台終わったあと、二人ずつお辞儀するあたりからハセキョー泣いてた。
伊藤が挨拶しようとしたら「おつかれさま!」って声がかかってた。
スタンディングオベーションで自分の位置からはよくわからなかったけど、
数人が前に駆け寄ってるのは見えた。
入場のとき、花束等は入口で預けてくれ、と会場の人が言っていたので
やはり前に行くのはマナー違反だと思う。
若い人は男性女性に限らず観劇初心者らしい人を見かけました。
本番中に携帯開けて液晶光らせるのはやめてほしい。
電源切らないと出演者が倒れますw
634名無しさん@公演中:04/08/16 02:15 ID:WMMuUPlB
携帯の電源はお切りくださいアナウンスあるのになあ。
635名無しさん@公演中:04/08/16 02:23 ID:/7kbcgwk
ただ終わったあと花束届けに舞台下まで駆け寄るってのは、
東京の大衆演劇でもよく見る事は見るね。
携帯は論外だけど終わった後の行動はその地域や演劇の種類で違うからね。
福岡が南国気質で開けっぴろげていうならそれでいい気もする。

怪我人さえ出ずにすみやかに退場できればね。
636名無しさん@公演中:04/08/16 03:13 ID:F2ok+smz
花束を中まで持って行けない場合は舞台に駆け寄ってはいけないと思う
637名無しさん@公演中:04/08/16 03:18 ID:F2ok+smz
>福岡二日あったようだけど会場が小さいのかな?
東京のパルコだって小さいじゃない。
でも誰も舞台に駆け寄ったりしないよ。
638名無しさん@公演中:04/08/16 03:45 ID:p2T6wOhq
田舎はあまり有名人来ないんで許してやってください
639名無しさん@公演中:04/08/16 04:06 ID:i+D59Eso
パンダはパンダ。
地方こそパンダウケ大。
640名無しさん@公演中:04/08/16 08:26 ID:xF8XtOJm
ハセキョーって演出じゃなくても普段から姿勢わるいよね。
これでモデルって思ってたけど舞台でも気になった。
641名無しさん@公演中:04/08/16 08:43 ID:zjE1i03P
>>640
ハセキョーって別にショーモデル出身じゃないでしょ?
グラビアモデルだったら写真を撮る一瞬だけポーズが決まってりゃ
問題無い訳だし、姿勢が悪くても不思議じゃ無いと思うよ。
642名無しさん@公演中:04/08/16 08:45 ID:khk6RvTr
マナーは東京だって 
いえないよ。メクソハナクソって感じ。
舞台オタク率は いろんな演劇みれるだけかな、
東京の方が 高いみたいに思えるし。
福岡の舞台処女を叩くのはもう、
いいとして、

内容は どーだったんすか?
643名無しさん@公演中:04/08/16 11:12 ID:b8alWOTM
イヌコちゃん相変わらずサイコーでし。
644名無しさん@公演中:04/08/16 11:18 ID:0RBkka/Z

札幌にも来てホスィ...
645名無しさん@公演中:04/08/16 14:20 ID:i+D59Eso
姿勢が悪いの演出って都合のいい解釈するなやー。
パンフに「体を傾ける」とか書いてあったけど、あれは棒立ちばかりのパンダに
せめて話をする相手に体を開けっていう演出の指示のことだったよ。
646名無しさん@公演中:04/08/16 21:15 ID:F2ok+smz
マンセーちゃんって解釈の仕方も神業級だね
647名無しさん@公演中:04/08/16 21:57 ID:IAyFi2Kj
マンセーさんはどこも似たようなもんさ。
piperの掲示板も読んでると歯が浮く。
ファンばかりだと仕方ないが。
648名無しさん@公演中:04/08/17 23:30 ID:Ud3Ii3J4
>647
同意。
ファンでも引いてる。
あの空気ダメだわ。
ちょっと気持ち悪い。
649名無しさん@公演中:04/08/19 18:59 ID:FzxxpOl+
>632
名古屋をメインにってありえねぇ(ワラ
650名無しさん@公演中:04/08/21 08:35 ID:o6jBBX6L
9/18にWOWOWで放送するようですね。
忘れずにチェックしなくては・・。
651名無しさん@公演中:04/08/21 13:43 ID:fHaRIVhC
>650
ハセキョーがひどい頃(最初の)だったら視聴者はひくね。
652名無しさん@公演中:04/08/21 22:00 ID:QGTQDm5k
9月からWOWOWに入ろことにしました。
653名無しさん@公演中:04/08/21 22:32 ID:giokT0Ao
カメラ入ったの何日ですか?
654名無しさん@公演中:04/08/21 23:23 ID:P00cmrsf
7月15日(木)昼・夜両方。
655名無しさん@公演中:04/08/22 01:06 ID:7MAyRKOE
はじめてみた舞台がこの舞台でかなりおもしろくて大満足だったんだけど、
この舞台ってどのくらいのレベルなの??
656名無しさん@公演中:04/08/23 00:04 ID:d1NBVthT
ホンはかなり上出来の部類じゃない?
657名無しさん@公演中:04/08/23 00:20 ID:7NFuY+Vf
>>655
あんた運がいいよ
658名無しさん@公演中:04/08/27 00:18 ID:YfuUM+7s
もう三日以上放置されているスレだな
公演終わったらもう余韻すら語られない程度の内容だったのか・・・
DVD買おうと思ったけどどうしよう
659名無しさん@公演中:04/08/27 00:30 ID:06LrkuUD
余韻は残るよ
660名無しさん@公演中:04/08/27 06:17 ID:2BR67b2c
元々大王やG2って2ちゃんでレス伸びないよ。
単独スレすらできない公演の時もあるし。
良くも悪くもわかりやすくてオタク性がないのでは?
661名無しさん@公演中:04/08/27 22:38 ID:AAEWLgSx
<656<657

やっぱりそうですか、舞台ってこんなにおもしろいなら
暇があれば月1くらいで舞台を見に行こうかなとおもってたのにな。
なにかおすすめないでしょうか?初心者でも楽しめるような。 

662594:04/08/27 23:36 ID:HiJUOHkY
>661
同じ演出家の舞台が9月、同じ脚本家の舞台が12月にある
気に入ったなら観に行くのもいいかも
あとは気になった役者さんがいれば追っかけるもよろし
663名無しさん@公演中:04/08/28 00:49 ID:cc4wz3X/
舞台は観に行ってないけどDVD予約しちゃった。
WOWOWも検討中。こんな人もいます。
664名無しさん@公演中:04/08/29 00:32 ID:ZFincOHT
>662
ありがとう!!これからいろいろ調べてみます。
665名無しさん@公演中:04/08/30 12:27 ID:3JgIGZiq
ダブリン再演希望
666名無しさん@公演中:04/09/05 21:13 ID:cv9JAQ+3
パコちゃん金八先生出演!?
また大貫と一緒だね。
667名無しさん@公演中:04/09/06 19:47 ID:ly/x/OE7
>>666
加藤みづきちゃんのパコとは違った役を見ることでガマザリでの演技力が
本物かどうか試されるね、楽しみ。
668名無しさん@公演中:04/09/09 22:24 ID:907o4CkC
DVD買おうと思ったら、ナニよ8月限定って・・・

もう買えないの、G2さん・・・( ´_ゝ`)
669名無しさん@公演中:04/09/09 23:22 ID:xIKAvkBQ
>>668
cubuのホームページではまだ買えるみたいだけど。
670名無しさん@公演中:04/09/09 23:30 ID:9ll1/Aab
>>668
おそらくは12月になったらパルコのサイトで普通に買えるかと
671名無しさん@公演中:04/09/10 09:06 ID:csaZ2yoZ
>669,670

サンクスコ。なんとかなりました。
672名無しさん@公演中:04/09/10 21:12:30 ID:7dHuHv2x
プリミエールの番宣で泣いてしまった…。
放送待ち遠しい。
673名無しさん@公演中:04/09/14 09:50:31 ID:6NthZvRF
WOWOW加入したぜ!
後は、放送を待つのみ。
2000円でDVDビデオ作成が出来るなんてお得だよね。
674名無しさん@公演中:04/09/14 20:36:06 ID:8q1Oqo+Z
漏れは隣人に録画依頼したぜ!
後は、放送を待つのみ。
只でDVDビデオ作成が出来るなんてお得だよね。
675名無しさん@公演中:04/09/15 11:55:09 ID:ldyVx6cr
15日間体験試聴申し込んだぜ!
後は、放送を待つのみ。
只でDVDビデオ作成が出来るなんてお得だよね。


でもDVD1枚に1時間40分詰めるのどうやるのかわからn
676名無しさん@公演中:04/09/15 12:49:22 ID:IC5Ug/CN
>>675
23日の松たか子・唐沢寿明主演、舞台「浪人街」も観た方がいいんじゃねぇ。
15日間体験試聴じゃ見れないんじゃねぇ???
677名無しさん@公演中:04/09/16 00:25:53 ID:FFhnpPOP
>>675
番組表では16時から18時40分まで時間が割り当てられてるようなんだけど、なんかの間違いなんかな
いや、長すぎるよな?とは思ったんだけど

ttp://tv.biglobe.ne.jp/P25/
678名無しさん@公演中:04/09/16 03:55:38 ID:UuBjCxHM
wowowの番組表にもPM4:00〜PM6:40と書いてありましたよ。
679名無しさん@公演中:04/09/16 12:22:07 ID:fv3lHE/O
>>675
多分、2時間40分の書き間違えだと思うが。
1時間40分ならDVDにそのまま書き込めるし。
680675:04/09/17 01:41:22 ID:Ns7kQ2jl
そうです描2時間40分のき間違いですスミマセヌ
両面でなんとかなるだろうかDVD・・・

長いのは、インタビューもあるからみたいですヨ
681名無しさん@公演中:04/09/17 20:35:43 ID:/ctodFG/
犬山イヌ子って今何歳?
682名無しさん@公演中:04/09/17 23:01:32 ID:v2TNUm2Y
いよいよ明日だ〜
録画失敗しませんように!!
683名無しさん@公演中:04/09/18 08:53:49 ID:BLViEaw5
来るべき日が



                                      ,/|ミ=、
                                     /  .|ミミミ|
                                    .|    |ミミミ|
                                  ,/|ミ|   |ミミミ|
                                ,/  |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                               _,-'"|.   |ミ|   |ミミミ|
             _,. -'' " ̄~゙三=-_、_    _,.-'"   |.   |ミ|   !ミミミ|
          ,,.-''" r _、      三三タ_,.-''"      |   |ミ|  ,.彡ヾミ|
        /    i {ぃ}}       _ニ/        -=三|  」ミヒ彡彡イミヾ
       /,.、     `--"      ニl     -=ニ三=-''レ彡ミミr'"   |ミミミ|
       l {ゞ}    i        .ニl==三三ニ=''"   ,>'"|ミ|    |ミミミ|
      .l `" i_,,...-''|           ニ`=-=i'"       |   |ミl,..-=彡ヾミ|
     _,.-!    !  i         -ニ三三/         L.. -ニヾ|ヾ彡'='''"
      l´,.- l    \/        -ニ三三/        ヾ-‐''"
  _.  ! ri l\       __--三三三='"
  j'‘´l `´ | !  ` ミ三三三三三=''"
 i',.. '´}  | |
  l,.. r´   '´
   }

684名無しさん@公演中:04/09/18 12:28:47 ID:vTwVrZi0
見たいけど見れない。WOWOWとってる友達もいないし。
誰か助けてけれー!!!しかも自分の一人暮らしの部屋で
WOWOWとってるのも金払ってなくてとまtってるのおだ。
685名無しさん@公演中:04/09/18 12:34:02 ID:BLViEaw5
>>684
年末の一挙放送までにお金を作って払うことだね。
686名無しさん@公演中:04/09/18 13:03:47 ID:rXc4xsTZ
代行業者とかイロイロあるのに…
687名無しさん@公演中:04/09/18 15:22:16 ID:vTwVrZi0
>>686
代行業者とはなんでしょう?録画の代行でしょうか??
688名無しさん@公演中:04/09/18 16:08:49 ID:R7YnVfJU
ただいま録画中
689名無しさん@公演中:04/09/18 16:13:53 ID:vTwVrZi0
>>688
いいな〜いいな〜いい湯だな〜

ハァ〜ビバノンノン
690名無しさん@公演中:04/09/18 16:35:48 ID:MYI6kc/M
この子鼻詰まってる?パコ
691名無しさん@公演中:04/09/18 18:24:08 ID:E6LGjfEd
やっぱ面白いね〜
692名無しさん@公演中:04/09/18 18:30:12 ID:wu9Knh6E
うん、良かったね〜
693名無しさん@公演中:04/09/18 18:46:15 ID:fH9fV5pS
舞台と放送と見比べたのは初めてなんだけど
やっぱり多少雰囲気違うね
でも面白かった〜
694名無しさん@公演中:04/09/18 18:50:10 ID:M2PA8DXm
雷でコンセント&アンテナ抜きを余儀なくされた・・・。
再放送してくれないと困るわ。
695名無しさん@公演中:04/09/18 19:02:22 ID:p4EaSS8V
wowowで初めて見たけど良い!面白いし泣ける〜
696名無しさん@公演中:04/09/18 19:06:37 ID:Ga0YghlI
再放送の予定ありますか?
697名無しさん@公演中:04/09/18 19:15:03 ID:WqN82mWx
2,3ヶ月まて。
698名無しさん@公演中:04/09/18 22:20:55 ID:0fMe/RNu
ウチ音声だけはケーブルでただで聞ける
699名無しさん@公演中:04/09/18 23:01:37 ID:G751zEae
ハセキョウ思ったより声出てました。たまたま見たけど面白かったです。
すごい亀ですが、福岡マナー悪いです。他の芝居で行ったんですが
あまりのことにビックリしました。ここは自分の家の茶の間状態でしたよ。
700名無しさん@公演中:04/09/19 01:50:36 ID:T6cQusVD
舞台観てないんだけど、テレビ見た。
良かった。木場さんいいね。ガマ王子の時、
ちょっと素になったようなテレてる感じが妙に可愛かった。
テレビの舞台中継って自分が観たものでなければ、飽きちゃって
最後まで見れないんだけど、今日は最後まで楽しませてもらった。
701名無しさん@公演中:04/09/19 11:37:04 ID:S0lQrvJw
面白かった。ベタだが泣けた。引き込まれた。
伊藤はまずまずだがハセキョーは………うーん。一本調子なのがキツいなー。
片桐が落ちた後の伊藤との掛け合いの場面とか、ちょっと引いたわ。

702名無しさん@公演中:04/09/19 15:15:24 ID:Y6lbymZO
703名無しさん@公演中:04/09/19 17:23:08 ID:LFi0HeZF
wowow観たけど、顔アップが多いから、ハセキョーの下手さが…
台詞と表情がバラバラだなぁ、と思ったよ。
学芸会とかの劇で「こんなのやるの恥ずかしい」と思いつつも演技してる人みたいな感じ。
704名無しさん@公演中:04/09/19 17:34:54 ID:5IsZ2ala
やっぱりテレビで見てもハセキョーと伊藤の説教シーンは
ハセキョーがわめいてるだけにしか見えなかったな
テレビに映える顔立ちだとは思ったけど、顔だけ。
705名無しさん@公演中:04/09/20 01:24:35 ID:pZR8Qwto
なんか すごく叩かれてるけれど
放送見る限りでは やはり 千秋楽の方がよかった。DVDスタッフには申し訳ありませんが
カット割りがテンポを壊してるのもあるようです。特にザリガニ魔人登場シーンとか。
もっと 衝撃刺激的でしたし。
でも 一ヶ月前と あとでは こんなに よくなるもんなのかと 思いました。間の取り方など 感動的な ぐらいに。
前のミーハーな心ない書き込みの おかげで 安っぽい印象の レスになってるのが 惜しいです。
ベタかもしれないけれど とてもいい舞台でした。というか いいお話でした。という感じ。
じいんとするっていう、伊藤君のお話のとおり。よかったですよ、千秋楽。
マナーも 普通でしょうか。説教されるほどでもないと思います。
私も正直 最初伊藤君や 長谷川京子さんには 期待してませんでした。
この2人は 舞台での方が よかったねえ。という娘のいうとおりと 思います。他のキャストはそれ以上。
やはり パコちゃんと大貫さん。
帰り道 久々娘と 手をつないで帰ったのを 思い出しながら 昨日の放送を 見ました。





706名無しさん@公演中:04/09/20 01:28:27 ID:0uhEsk2G
つか文章が読みにくい
707名無しさん@公演中:04/09/20 09:19:13 ID:GcGMnGm7
娘と手をつないで帰ったくらいであれば、そこそこの年であろうに
何で読点のひとつも使えないの?改行も変だし。
708名無しさん@公演中:04/09/20 09:51:23 ID:pNbszrmo
>>707
ケータイからではないだろうか。
709名無しさん@公演中:04/09/20 10:39:06 ID:GNQvnm/R
ケータイでこのスレ全部読んだのか。
てか「前のミーハーの心ない書き込み」は何を指してるのか?
ハセキョヲタ?が擁護してるヤツ?
句読点の問題より何が言いたいかわかるようでわからん。
710名無しさん@公演中:04/09/20 11:12:46 ID:2cAFYTjp
アフォを理解しようとしても無駄。
諦めろ。
711名無しさん@公演中:04/09/20 11:20:22 ID:139fGEQZ
放送日時は未定だけど、
再放送はするって。
良かった・・・。
712名無しさん@公演中:04/09/20 17:52:11 ID:0VHuHIOt
>>711
WOWOWは絶対舞台は忘れたころの深夜にやってくれるよ。
透明人間の蒸気、カメリプの実績からいくと約2ヵ月後って感じ。
713名無しさん@公演中:04/09/20 18:44:32 ID:U4Btucso
DVD買う人いるのかな?
714名無しさん@公演中:04/09/20 18:48:22 ID:3Zys/b4y
>>705
千秋楽って8月14日(土)ですか?
WOWOWが7月15日だから1ヶ月前と後ってことだよね?
熟成された舞台を観られたようでよかったですね。

>>711
だから〜。毎年のパターンだと話題の舞台・映画・ライヴは年末に一挙放送するじゃん。
715名無しさん@公演中:04/09/20 21:23:18 ID:nw0O5uSc
>>713
観に行った時に予約購入したよ。
716名無しさん@公演中:04/09/21 21:35:55 ID:b67oSCUL
G2の所で予約したよ
717名無しさん@公演中:04/09/23 09:55:22 ID:K88ktjKE
DVDはいつの公演が収録されるか知っている方いますか?
718名無しさん@公演中:04/09/24 07:28:30 ID:EyJ7J4g4
WOWOW公演DVD化完了!
WOWOWと違う公演だったら買っちゃおうかな。
いや、うぉううぉうより後の公演だったら買おうかな。
719名無しさん@公演中:04/09/25 12:56:43 ID:5aWU4n6i
やっぱり面白かったな。
720名無しさん@公演中:04/09/28 11:04:31 ID:J+o1l21p
WOWOWはアップばかりの映像もだけど音声が酷過ぎorz
ピンマイク録音をミキシングしてるんだろうけど臨場感ゼロ。
5.1ch放送の時は舞台劇でも問題ないのになあ・・・
結果的には見に行って正解だったということだけど、残念だ。
G2のDVDはどうなのかな。
721名無しさん@公演中:04/10/04 00:42:33 ID:YtcONGku
DVDも 多分同じ。なら いらねーよな。
でも特典映像か。7月の舞台なら やっぱし いらねーな。
722名無しさん@公演中:04/10/15 16:16:08 ID:3nVX++ba
パコちゃんが新金八に!
ttp://www.tbs.co.jp/kinpachi/3b_profile/index-j.html
723名無しさん@公演中:04/10/15 17:01:26 ID:MsHiw8hY
え?パコちゃん金八生徒?
ガンコじいさん(笑)校長でしょ?
724名無しさん@公演中:04/10/15 23:48:57 ID:01ipKUpc
パコちゃん、金八でどんな役柄だった?
725名無しさん@公演中:04/10/16 00:54:35 ID:B7NsmXVV
>>724
普通の子だったよ。悪くもないしガリ勉でもないし。
演技やしゃべり方はガマザリのパコちゃんのままだったw
726名無しさん@公演中:04/10/16 10:46:15 ID:s+VW0AQO
DVDってもう出たんだっけ?
727名無しさん@公演中:04/10/16 16:25:25 ID:Q5A1wOxv
>>725
見逃してもうた。・゚・(ノд`)・゚・。
TBSのドラマって初回のみ次週の深夜に再放送してはずだけど今クールは無いの?
激しく欝だ。

>>726
12月下旬発送(予定)
728名無しさん@公演中:04/10/16 23:01:56 ID:BBCSHtmK
金八は座席でだいたい生徒の役割がわかるのだが
あの席は素直な生徒席だw
729名無しさん@公演中:04/10/18 02:54:59 ID:5NMMnAml
その時間自分はサッカー招致ドラマ見てたよ
金八は昔からあんまり好みじゃないから
図らずもリアルザリガニ魔人vsガマ王子+パコだったわけだ
730名無しさん@公演中:04/10/19 08:26:55 ID:397FgsF8
>>729
そうそう、自分もそう思ってた。
金八の裏番組で伊藤英明出てるんだもんな。
731名無しさん@公演中:04/10/20 00:05:05 ID:dZo8sk0c
ドラマは見てないが金八スポットCMで木場さんいたね。
もしかして悪役?
732名無しさん@公演中:04/10/20 10:50:24 ID:WU5UFCGA
>>731
何かと金八と対立する校長先生役。
733名無しさん@公演中:04/10/20 11:53:37 ID:VS6w6uRV
木場さん前回も校長だったね?
パコちゃん、ドラマでも解かる?どの子かって?
734名無しさん@公演中:04/10/20 13:00:11 ID:JsGWegot
>>733
髪型がパコちゃんと同じふたつ結びだからすぐわかるよ。
教室での席は一番前だし。
735名無しさん@公演中:04/10/20 18:10:52 ID:Bv0GD90F
↑ありがとう!
パコちゃん目当てに金八さん見よう。
あと、「ぽっかぽか」の父〜母〜って言っていたちっちゃい子も
生徒で出ているのね。

ところで舞台のパコとパンフの写真のパコは同じ人でしょ?
イメージかなり違うんで子役変わったのかと思ったの。
736名無しさん@公演中:04/10/21 10:08:37 ID:h8u4vpnf
.
737名無しさん@公演中:04/10/21 17:55:06 ID:bQqg0kRX
パコちゃんの声って、鼻にかかった特徴のある声だから、
ガヤガヤ他の子と混ざっていても、聞き分けられたよ。
738名無しさん@公演中:04/10/23 00:05:59 ID:VS/ZUw0C
うーむ、どの子かわからんかったぞ…
739名無しさん@公演中:04/10/23 00:40:27 ID:dRIUMlXE
>>738
金八HPいくと座席表で生徒紹介してあるぞ。
740名無しさん@公演中:04/10/24 00:03:30 ID:KsU3DJTm
主題歌を歌っている瓜生明希葉さんの1stアルバムの発売が12月2日に決定!
全11曲入りで2400円。
cubitclubオンラインショップのみの販売らしい。
予約しようと思ったけど今のところ受付は始まってないみたい。
ソースは瓜生さんのHPとCUBEのHPです。

オラは買うべ〜!
741名無しさん@公演中:04/10/24 00:06:53 ID:KsU3DJTm
12月2日はあくまで予定ですが多分大丈夫だと思います。
742名無しさん@公演中:04/10/29 23:12:35 ID:f97q4nc3
金八あげ
743名無しさん@公演中:04/11/01 15:27:19 ID:jd7UVorC
>>735
パンフの写真はパコ以外も本人と微妙に違う。
小松見てびっくりしたもん。
744名無しさん@公演中:04/11/08 11:26:26 ID:T1OZJHf+
金八でのパコちゃんがいい子の役で嬉しいw
745名無しさん@公演中:04/11/11 13:16:55 ID:2vRDUiTU
俺は悪い子の方で観てみたかったきがする。
746名無しさん@公演中:04/11/19 23:26:43 ID:23aBWTQa
金八あげ
747名無しさん@公演中:04/11/26 22:36:23 ID:2br/XT/l
金八あげ
748名無しさん@公演中:04/12/03 02:38:08 ID:FGw/m4TB
もう12月だね、あと数週間でDVDが届くよ。
今日、主題歌を歌っていた瓜生明希葉の1stアルバムを注文したよ。
両方届くのが待ちきれない。
749名無しさん@公演中:04/12/04 00:27:12 ID:T5uOiC0Q
>>748
自分も瓜生さんのアルバム注文した!!届くの楽しみ!
DVDはお金できるまで我慢・・・・。
750名無しさん@公演中:04/12/07 20:11:51 ID:MhKasV3T
1/19午前3時!
WOWOW再放送キター!!
751名無しさん@公演中:04/12/12 00:36:01 ID:Pzb8Ho1M
dvdキター
今日見よう
wowowと別の収録であるように願う
752名無しさん@公演中:04/12/12 00:57:26 ID:5vnX9XQJ
>>751
マジで? 俺はまだ届いて無いよ。
2日に注文した瓜生のCDも届かない orz
753751:04/12/12 19:43:35 ID:eBBbeAgZ
dvd見ましたー
やっぱり当然ながらwowowとは別のキレイな収録でしたw
バックステージのコメントなどの映像特典満喫ー
メニュー画面やディスクが絵本の絵柄で可愛いよ
本編改めて見返して満喫、満足。
ちなみにウチは関東です 注文番号とかは忘れた
754名無しさん@公演中:04/12/13 12:22:45 ID:+7zdGhdl
瓜生のCDは今日届いたけどDVDはまだ届かない。
当方関西在住、シアタードラマシティーで観劇時に会場で購入。
早く観てぇ〜、瓜生のCDを聴きながら待機中。
755名無しさん@公演中:04/12/13 14:01:08 ID:i7MEPy8w
ウチも昨日届いたヨ。ワオワオの見れなかったんで思ったより早く届いて感激です。ちなみにウチは南東北です。
756名無しさん@公演中:04/12/13 20:46:41 ID:+7zdGhdl
結局今日も届かなかった orz
757名無しさん@公演中:04/12/13 21:45:39 ID:Q+g3dhWQ
漏れのトコも昨日届いた。
たしか20日過ぎに発送とかだった筈なんでプチびくーリ。
今、観てるんですが画質もまあまあ、カメラアングルも悪くないですね。
ただ、いつものことですが仕様がチトさびすい。
副音声無し、別アングル無し、チャプター表無し・・・ま、無くても無問題ですけど。
本編+特典映像・・・・・・満足です。
758名無しさん@公演中:04/12/15 00:16:31 ID:/Lx6MyW/
ちょっとお聞きしたいのですがよろしいでしょうか?
実は前回のWOWOWは見逃してしまい、今回はビデオにとろうとおもってるのですが、最初のインタビューってどれくらいありますか?
何分のを用意したもんかと・・・ダブリンの時も割りと最初が長かった気がしましたし、今回もそうならそこは切って録画したいんです。

知ってる方居ましたら是非教えてください。お願いします。
759名無しさん@公演中:04/12/16 20:11:12 ID:u6xuRkOE
DVDきた。ねぇ隠しボタンみつかった?
760名無しさん@公演中:04/12/16 21:58:33 ID:DoLHCB6u
まだこない、なんでこんなに商品到着にバラツキがあるんだろう?
761名無しさん@公演中:04/12/17 20:29:52 ID:7pP8+/dj
CUBEの通販でも普通に買えるっぽいのに何故劇場で予約購入したのに届かない
んだろう、段々アホらしくなってきた。
届いた人は何時頃購入したの? 俺は8/1なんだけど。
762名無しさん@公演中:04/12/18 22:25:25 ID:RrX0yCID
今日ようやく来た。
んで、ちょっと質問、
エンディングの所でSpecial thanks に八十田さんの名前があったのはなぜ?
763名無しさん@公演中:04/12/19 00:14:57 ID:N+HfNF+i
まだ来ない・・・ orz
764名無しさん@公演中:04/12/19 00:44:15 ID:dOyCHb5B
>762
ヤソチンは開演前の注意放送してたんじゃなかったかな。
765名無しさん@公演中:04/12/19 00:51:27 ID:GNscLyOq
>759
見つかったよ〜
その後見つかったかい?
766名無しさん@公演中:04/12/19 01:01:00 ID:bfmFouu9
>>761
関東在住だけど8月中旬にG2で注文して一昨日(17日)届いたよ。
12月下旬発送と言われてたので思ったより早く届いた。
767名無しさん@公演中:04/12/19 01:37:03 ID:N+HfNF+i
>>766
レスThx。 DVDが届いた人はみんなG2のところで買ったのかな?
CUBE(劇場)で買って届いた人は居ないのかな?
まぁ申し込み書には12月下旬までには届けるって書いてあるから今届いて
無くても不思議じゃないんだけど購入先が違うからと言っても同じ商品で到着日が
一週間以上違うとイライラするね。
768sage:04/12/19 23:14:23 ID:hdm1U2IM
CUBE(Web)で頼んだけどまだ着てないよ。
そろそろかと思うと楽しみノシ
せめて今週中には届いて欲しい。
769768:04/12/19 23:16:46 ID:hdm1U2IM
名前のところにsageと書いてしまった_| ̄|○
770名無しさん@公演中:04/12/20 18:49:03 ID:oa4KC5MV
上の方に書いた12日に届いた者です。
頼んだのはパルコです、返信メールには20日過ぎに発送予定とありました。
何故一週間以上も早く届いたのかは謎ですが、まだ届かない人がいるのは驚きです。
771名無しさん@公演中:04/12/21 14:02:32 ID:IJEifxvJ
ザリガマのDVD買いたいんですがcubuでしか
買えないですか?普通の店では扱ってないんでしょうか?
772名無しさん@公演中:04/12/21 14:31:54 ID:8JQxGT0Q
>>771
今はcubeでしか買えないんじゃないかなG2のところもパルコもオンラインショップに
載ってないから。
一般のショップでは取り扱ってないはず。
取り寄せも無理な気がするし出来たとしてもcubeのオンラインショップで買った方が
早いと思うよ。
773771:04/12/21 15:24:49 ID:IJEifxvJ
>>772
ありがとう。そうですか。
なんかパソコン調子悪くてcubuいっても
できなかったから。も一回いってみます
774名無しさん@公演中:04/12/21 19:37:17 ID:8JQxGT0Q
さっきようやく届いたよ。
最速の人より10日遅れだったけど。
もう買ったけど瓜生明希葉のCDのチラシが入っててファンだからそれは嬉しかった。
775名無しさん@公演中:04/12/21 19:52:31 ID:8JQxGT0Q
受け取った送り状は20日の日付だけど箱に張ってある伝票は16日の日付に
なってる、この4日のタイムラグはなんなんだろう。
連投スマソ。
776名無しさん@公演中:04/12/26 02:42:04 ID:0JjMCqR0

ファンの人、誰か来て。


・・・瓜生明希葉・・・
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/minor/1103390700/

777名無しさん@公演中:04/12/26 19:12:51 ID:z5PTfgcd
たしか9月に入ってからあわててcubeで申し込んだんだけど、
まーだ届きません。
cubeで注文してもう来た人いますか〜?
778名無しさん@公演中:04/12/26 23:33:38 ID:nLxFC/fW
>>777
11/15 にcubuで注文して、12/23 に来たよ。
779778:04/12/26 23:36:32 ID:nLxFC/fW
cubu ×
cube ○
780777:04/12/29 01:56:27 ID:I58Tbvnp
アリガトゴザイマスー。>778

書き込んだ翌日、通販センターから電話がありまして、
わたしの注文内容のミスのせいで発送が滞っていたらしいです…。
自業自得ですが届くのは年明けになるようで、
クリスマスプレゼントにもお歳暮にもならんかったなあ。
ま、金払うのも自分なんですが。
781名無しさん@公演中:05/01/03 02:04:17 ID:qBlrsFaB
仕事で見にいけなかったけど、DVD見終わった。
涙で前が見えません。・゚・(ノД`)・゚・。
782名無しさん@公演中:05/01/05 02:07:39 ID:QG/wpOKU
パルコ劇場で観終わった後予約したのに、まだ届かない。
どうなってるんだろう?
ここに書いてる場合じゃないか。
783名無しさん@公演中:05/01/12 01:31:15 ID:MOMe6G4Z
>>782
その後、どうなったの?
まだ届かないのならパルコに電話なりメールなりで問い合わせした方がいいよ。
784名無しさん@公演中:05/01/19 11:17:47 ID:XI49PETr
午前三時からWOWOW放送あげ
785名無しさん@公演中:05/01/20 13:24:28 ID:iFZ0jJZu
音だけ聞いたよage
786名無しさん@公演中:05/01/20 23:08:32 ID:1PSnBxsT
>>783
まだこない。
そろそろメールするけどね。
787名無しさん@公演中:05/01/27 16:05:39 ID:Bj93HssO
ヤフオクでDVDが出てるけど、¥10000越えてるの?
普通にネットで買えるのに。
何か普通と違うのかね?
788名無しさん@公演中:05/01/28 23:02:15 ID:TtvOq8zS
金八先生に加藤みづきちゃんが出てたよあげ。
789名無しさん@公演中:05/01/30 14:36:17 ID:YWZeNyOA
新宿の紀伊国屋にDVDが置いてあった。
送料かからず買えてラッキー。
790名無しさん@公演中:05/02/17 12:59:18 ID:cWkru3YA
De-Viewに加藤みづきちゃんが出てるよsage
791名無しさん@公演中:05/02/18 22:24:12 ID:SAADvHoH
金八パコちゃんあげ
792名無しさん@公演中:05/02/18 23:44:56 ID:xaefp4fK
金八のパコちゃんすっごい可愛いかった(*´▽`*)
793名無しさん@公演中:05/02/28 17:57:57 ID:fPCaxJyO
隠しボタンってどこにあるんですか?
瓜生さん、声が好きだ〜
最近 Endless storyをエンドレスで聞いてる(笑)
794名無しさん@公演中:05/03/01 00:22:21 ID:hZIaGYo3
>>793
特典映像を頭からスキップしてみ。
795名無しさん@公演中:05/03/02 18:41:44 ID:3RNs6J9E
>>794
上のつけ方間違ってたらごめんなさい。
ありがとう!やってみます!
796名無しさん@公演中:2005/03/25(金) 22:27:03 ID:upCNMRZW
パコ、卒業おめでとう
797名無しさん@公演中:2005/04/07(木) 21:27:43 ID:dVTSUYK1
片桐さんが普通にCM出ててびっくりした。
でも何のだったのか忘れちゃった…
798名無しさん@公演中:2005/04/08(金) 00:05:19 ID:f55P88HQ
>>797
マスターカードじゃね?
799名無しさん@公演中:2005/04/25(月) 23:58:06 ID:OpL401Rx
DVDの隠しボタンってどうやるの?
>特典映像を頭からスキップ
って特典映像を再生してスキップってこと?
できない・・

親切な方どなたか教えてください。
800名無しさん@公演中:2005/06/11(土) 15:45:49 ID:w5Nll/CH
ネット配信されるらいいよ
801名無しさん@公演中:2005/07/24(日) 02:51:14 ID:ec6ypEZ+
ばちゃーんけろーん
802名無しさん@公演中:2005/08/02(火) 00:27:13 ID:UCR0wBxD
たきやん次はカビ人間なのね。
803名無しさん@公演中:2005/08/12(金) 03:05:58 ID:FDu5DjP9
今年はダブリン〜か…。来年はガマザリ再演してほしいな祈願age
804名無しさん@公演中:2005/08/15(月) 10:28:27 ID:43wLPGIK
そんなにすぐ再演してほしくないなあ。
まあ何年後かにするなら看護婦と役者崩れの話はほどよくカットしてもらいたい。
805名無しさん@公演中:2005/08/30(火) 04:19:44 ID:iDR5NWwu
>>799
> DVDの隠しボタンってどうやるの?
> >特典映像を頭からスキップ
> って特典映像を再生してスキップってこと?
> できない・・
> 親切な方どなたか教えてください。

特典映像のメニュー画面で、カーソルを下に進めていくと・・・・
806名無しさん@公演中:2005/09/13(火) 23:36:07 ID:uTsQVWuo
金八パコちゃんあげ
807名無しさん@公演中:2005/12/07(水) 09:36:40 ID:J0qB9wkZ
808名無しさん@公演中:2005/12/25(日) 17:38:03 ID:4CTWMVKS
これはG2&大王作品の中でも
名作中の名作だと思う。
809sage:2006/01/03(火) 03:58:15 ID:9sHeiTKV
再演激しくキボンヌ!
810名無しさん@公演中:2006/01/08(日) 00:01:07 ID:yNUzKEVl
いいよもう。
811名無しさん@公演中:2006/01/08(日) 03:34:55 ID:Rz8olz5y
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
812名無しさん@公演中:2006/02/21(火) 23:40:12 ID:86VZ99/e
演劇の真髄ってなんだろう?
813名無しさん@公演中:2006/03/06(月) 06:07:47 ID:achoKVMf
隠しがあるなんて気づかなかった!!
ここきてよかった〜vV
814名無しさん@公演中:2006/03/17(金) 11:41:04 ID:cEINXAw0
久しぶりにDVD見て泣いたオレがきましたよage
815名無しさん@公演中:2006/05/01(月) 01:39:48 ID:OR5eusTz
保守
816名無しさん@公演中:2006/06/13(火) 22:45:20 ID:EKLUex7E
保守
817名無しさん@公演中:2006/06/28(水) 21:33:50 ID:RQKRBZT6
hoshu
818名無しさん@公演中:2006/07/12(水) 12:06:43 ID:tz6paO/A
保守
819名無しさん@公演中:2006/07/31(月) 15:28:01 ID:O9+DnL3G
俺もひさびさにDVD観た。泣けた。
820名無しさん@公演中:2006/08/16(水) 02:21:43 ID:f/zuFTRz
保守
821名無しさん@公演中:2006/09/07(木) 02:33:51 ID:q4pi5kgj
とりあえず hoshu
822.:2006/11/05(日) 11:05:11 ID:xtVkVqIy
この前、地元の電気屋のCD・DVD売り場に置いてあるの見て買った。やっぱ感動する。実際に生で見た看護婦役のハセキョウはイマイチだったが、DVDで見るとなかなか良かったな。
823名無しさん@公演中:2006/12/26(火) 02:41:59 ID:mczKX7a0
思い立ってDVD見返した
やっぱりいいなぁ、これ
>>822さんじゃないけど、DVDだとハセキョーの下手さは気にならないね

ところでこれ以降、伊藤もハセキョーも舞台やってないの?
ハセキョーはともかく、伊藤は舞台の素質はそれなりにありそうなのに
824名無しさん@公演中:2007/01/07(日) 16:08:55 ID:TR27t5ut
映画当ったし当分無理じゃないの?
映画とドラマで忙しそう。
本人は挑戦のつもりで舞台やってみたらしいけど、
やってみて本人がどう思ったのかわからんね。
825名無しさん@公演中:2007/01/18(木) 23:10:18 ID:4gG+szn4
WOWOW再放送キボンヌ
826名無しさん@公演中:2007/03/23(金) 20:26:45 ID:lcrHcIyh
久しぶりに見たら面白かった
またこの手の寓話的な舞台が見たい
827名無しさん@公演中:2007/04/15(日) 04:11:01 ID:zxB2RqZl
CUBEが製作してる『ホレゆけ!スタア☆大作戦』にパコちゃん(加藤みづき)がでてた。
初回も観てたのに、2回目の放送中にガマザリに触れるまで全然気が付いて無かったw

他にも同じ事務所のいきものがかりのPVにも出てたんやね、全然知らんかった。

828名無しさん@公演中:2007/04/29(日) 23:47:32 ID:icEhS6W4
再演希望age
829名無しさん@公演中:2007/05/18(金) 16:29:51 ID:RSaYrw9+
707 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 2007/05/18(金) 02:13:53
     役所さんや妻夫木君たちと共演したらしいね。
     監督は「嫌われ松子」の監督だよ。
     楽しみ。

93 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/05/18(金) 09:39:03 ID:3b6zsi0h
あの舞台は伊藤くんとハセキョーが初舞台だった
上川さんと同じ、本に出てたな・
探してこよう!っと。

494 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/05/18(金) 09:51:36 ID:3b6zsi0h
舞台版のストーリーを読むと、全員へんな奴ばかり。
上川さんは誰の役だろうな。
個性的なキャラばかりだね

嫌われ松子の中島哲也監督で映画化らしい。5/22まで発表不可。
830名無しさん@公演中:2007/05/20(日) 09:45:22 ID:JaB+XlBN
映画かぁ…上川さんが何役かも気になるけど、
舞台の映画化はあまりいい思い出がないからなぁ〜
何にせよ22日を待ってみよう。
831名無しさん@公演中:2007/05/20(日) 19:27:27 ID:/iXEeQb0
この笑いをどうやって映画にするんだろ
中島哲也ってなんか毛色変わりそう
832名無しさん@公演中:2007/05/21(月) 09:27:00 ID:/WzCEaCF
どうせお涙頂戴話に仕立てられるんだろ
833名無しさん@公演中:2007/05/21(月) 13:19:17 ID:POcHMDpS
中島哲也って嫌われ松子の監督でしょ?
だったらただのお涙頂戴にしはしないでしょう
キャストは変わるだろうけど、映画は映画として楽しみだよ
まぁ個人的な感情では、木場さんとパコちゃんは変えてほしくないんだけどねw
834名無しさん@公演中:2007/05/22(火) 09:07:50 ID:8VNcpPpQ
で、なんか発表されたのか?
835名無しさん@公演中:2007/05/22(火) 13:07:27 ID:t+lMP+yr
木場勝巳→役所広司
伊藤英明→妻夫木聡
山崎一→上川隆也

映画板や俳優板を見るとこんな感じ?
836名無しさん@公演中:2007/05/22(火) 13:34:08 ID:N8DxQB2B
木場勝巳→國村隼じゃないの?映画板見る限り。
役所広司は案外、堀米あたりかもw
837名無しさん@公演中:2007/05/22(火) 19:26:04 ID:jNPGrGQc
なんかえらくシリアス路線くせえな
ガッカリ・・・
ハセキョーの看護師は?
838名無しさん@公演中:2007/05/22(火) 19:56:47 ID:iZOtXCfB
>>835
すまんが映画板のスレがみつからない
839名無しさん@公演中:2007/05/22(火) 20:09:20 ID:z+CHSsMN
>>838
映画板の「嫌われ松子の一生」スレだと思う。
まだ、これのスレは映画板には立ってないでしょ。
840名無しさん@公演中:2007/05/22(火) 23:07:32 ID:7qfKuxFv
>>839
ども
841名無しさん@公演中:2007/05/22(火) 23:52:45 ID:GsjTAeL4
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
□■□ 上川隆也 その6(64) □■□ [男性俳優]
花ざかりの君たちへ・イケメン♂パラダイス(仮) イケメン1人目 [テレビドラマ]
【中谷美紀】嫌われ松子の一生 15年目【中島哲也】 [映画作品・人]
842名無しさん@公演中:2007/05/23(水) 00:06:55 ID:3OKK2kYW
上川ヲタ繁殖
843名無しさん@公演中:2007/05/23(水) 05:20:50 ID:ZLJOozKB
>>835
なんか既視感があると思ったらローレライだw
844名無しさん@公演中:2007/05/23(水) 23:14:48 ID:mBzqRuTH
そこに國村隼が入ってもローレライだな
845名無しさん@公演中:2007/05/23(水) 23:35:25 ID:k48NSJkg
でも製作はTBSくさいよね
舞台がそうだったし
846名無しさん@公演中:2007/05/25(金) 21:12:31 ID:SnXnpcNY
結局22日に何か発表されたの?
847名無しさん@公演中:2007/05/26(土) 13:13:09 ID:Q3Cu9fpb
NO
848名無しさん@公演中:2007/05/27(日) 03:30:36 ID:RZbqunaj
849名無しさん@公演中:2007/05/28(月) 00:43:15 ID:ZuCj0hYy
映画化はガセ?
850名無しさん@公演中:2007/05/28(月) 00:47:34 ID:EJT3D6UL
ガセでは無いっぽい、ただタイトルは変わったみたいね
851名無しさん@公演中:2007/05/28(月) 08:40:35 ID:jVYA+Un+
「パゴと魔法の絵本」
852名無しさん@公演中:2007/05/28(月) 23:16:31 ID:niLq0eVq
パコだよ。「パコと魔法の絵本」
853名無しさん@公演中:2007/05/28(月) 23:59:28 ID:uklni0OR
子供向け映画と間違われそうだな
854名無しさん@公演中:2007/05/29(火) 01:58:53 ID:i0uzE4ON
>>851-852
びっくりした
一瞬、映画化に伴って登場人物名前まで改変したのかとw
855名無しさん@公演中:2007/05/29(火) 13:13:58 ID:foA85A6W
タイトルの語呂がなんとなくハリポタ風に聞こえるのは自分だけ?
856名無しさん@公演中:2007/05/29(火) 15:04:29 ID:atF9WBMt
>>855
うん!あんただけ。
857名無しさん@公演中:2007/05/29(火) 15:52:07 ID:foA85A6W
おぉっ!選ばれし民か!!
858名無しさん@公演中:2007/05/30(水) 09:19:58 ID:j4pdJ7mr
阿部サダヲも出るんだね。どの役だろう。
土屋アンナは長谷川京子の役かな?
859名無しさん@公演中:2007/05/30(水) 09:37:35 ID:pMr/RZrB
860名無しさん@公演中:2007/05/30(水) 13:30:51 ID:d/zpPew6
加藤みづき→アヤカ・ウィルソン
木場勝巳→國村隼
伊藤英明→妻夫木聡
長谷川京子→土屋アンナ
後藤ひろひと→役所広司
山崎一→上川隆也
片桐仁→阿部サダヲ        こんな感じ?

でも、サダヲの役は読めないなー
861名無しさん@公演中:2007/05/30(水) 14:21:50 ID:OsrSjuNQ
木場→役所だろ普通に
862名無しさん@公演中:2007/05/30(水) 14:28:27 ID:JW7jjjFA
國村さん、新聞でおかまの役って言ってたらしいよ。
多少アレンジされてるんだろうな。
映画的には木場→役所かと思ってたけど大王だったら凄く面白いw

小松さん2代目の役もあるとしたら、
瑛太が中谷美紀の人生をたどっていく嫌われ松子の構造に似てる。
でも中島監督ならちゃんと面白くしてくれそうだ。
863名無しさん@公演中:2007/05/30(水) 15:26:51 ID:R3IoBgR7
木場→役所だろうね。みんなに嫌われる役でさえ珍しいし。
サダヲは何でもできるからな。でも片桐→阿部でいいんじゃないか。包帯姿が似合う。
後藤ひろひと役ってあるのか?
864名無しさん@公演中:2007/05/30(水) 15:43:02 ID:Fu8I+QrZ
上川隆也→医者
865名無しさん@公演中:2007/05/30(水) 16:08:39 ID:pMr/RZrB
地味に山内のチンピラを誰がやるのか気になるw
866名無しさん@公演中:2007/05/30(水) 16:24:53 ID:Fu8I+QrZ
山内さん同じ役かもね。

出演者:役所広司 アヤカ・ウィルソン 妻夫木聡 土屋アンナ 
    阿部サダヲ 加瀬亮 劇団ひとり 小池栄子 山内圭哉 
    國村隼 上川隆也(順不同)
867名無しさん@公演中:2007/05/30(水) 16:27:17 ID:JW7jjjFA
確かにw 山内さんの役はいつもアテ書きだから浮かばないな。
そんなこと言ったら後藤さんも他にあり得ないけど。
868名無しさん@公演中:2007/05/30(水) 16:41:36 ID:pMr/RZrB
予想

加藤みづき→アヤカ・ウィルソン
木場勝巳→役所広司
伊藤英明→妻夫木聡
長谷川京子→土屋アンナ
片桐仁→加瀬亮
小松和重→劇団ひとり
犬山イヌコ→阿部サダヲ
山内圭哉→山内圭哉
山崎一→上川隆也
後藤ひろひと→國村隼

犬山さんのキャラは男に変更で
あ、瀬戸カトがいない
869名無しさん@公演中:2007/05/30(水) 16:42:28 ID:pMr/RZrB
見落としてた

瀬戸カトリーヌ→小池栄子
870名無しさん@公演中:2007/05/30(水) 17:04:31 ID:JW7jjjFA
おおーけっこう忠実にやる感じ…
中島作品テンポいいから時間も大丈夫か。
871名無しさん@公演中:2007/05/30(水) 20:07:16 ID:j4pdJ7mr
日テレズームインにも情報があった。なんか伝説になっとるw

伝説演劇、役所広司ら豪華キャストで映画化決定

04年に上演され約3万人を動員した伝説的演劇「MIDSUMMER CAROL ガマ王子VS
ザリガニ魔人」が、「パコと魔法の絵本」として映画化されることが、
分かった◆「嫌われ松子の一生」などで知られる中島哲也監督がメガホンをとり、
役所広司(51)、妻夫木聡(26)、阿部サダヲ(37)、小池栄子(26)、
土屋アンナ(23)ら豪華キャストが集結する◆主演のワガママジジイ「大貫」を
演じる役所は「監督の奇想天外なアイデアと粘り強い演出にヒィーヒィー
言いながらも、楽しい現場です。とてつもなく面白い映画になりそう」と絶賛
◆監督も「オールスターキャストに支えられ、大人から子供まで楽しめる
ファンタジー映画を目指します」。08年春公開予定。

http://www.ntv.co.jp/zoomin/enta_news/news_7.html
872名無しさん@公演中:2007/05/30(水) 22:02:10 ID:l2ji61eZ
加瀬亮と劇団ひとりが逆と予想。
873名無しさん@公演中:2007/05/31(木) 00:38:39 ID:O970529/
役所がザリガニ魔人やるってこと?
あの寸劇は書き換えられちゃうんだろうか?
874名無しさん@公演中:2007/05/31(木) 01:35:40 ID:bwICZxcC
ザリガニ魔人はツマブッキーだよん。
役所さんはガマ王子。
875名無しさん@公演中:2007/05/31(木) 12:11:54 ID:luk12bgj
寸劇自体カットの予感。
無くても話つながるし。
876名無しさん@公演中:2007/05/31(木) 13:20:32 ID:qk0Kc482
妻夫木にどハデなザリガニ魔人でお願いしたい
伊藤のザリガニ魔人は最高だった!!
877名無しさん@公演中:2007/05/31(木) 18:54:38 ID:rrQd9PMb
endless storyは変わんないでほしい
878名無しさん@公演中:2007/05/31(木) 21:08:44 ID:mCJIFkq8
なんで映画のタイトルも
ガマ王子 vs ザリガニ魔神 にしないんだ!!!
879名無しさん@公演中:2007/06/01(金) 08:07:15 ID:c2QZRix6
>>877
あ〜、瓜生さんの曲は変えずに使ってほしいね
フォークロアでも泣いたもので…
880名無しさん@公演中:2007/06/01(金) 13:26:54 ID:deAMRV5n
舞台そんなにヒットしなかったはずだが。
伊藤とハセキョーの演技は、・・・・だったような。
作者が今乗ってるからか。
881名無しさん@公演中:2007/06/01(金) 13:41:28 ID:Ix5Wivik
伝説演劇は言い過ぎだよねw
面白かったし好きだけどさ
882名無しさん@公演中:2007/06/01(金) 16:33:02 ID:k/EIAVpb
ヒマだったのでちょっと計算してみた

全公演の会場キャパ×ステージ数を合計すると30,418席
キャパ3万のツアーで動員3万とはスバラシイ
883名無しさん@公演中:2007/06/01(金) 16:47:10 ID:ISjieq3j
伊藤は客寄せパンダのはずだったのにもかかわらず
毎回ド〜ンと笑いが出る後藤ひろひと&伊藤のアドリブで客を掴んだんでしょう
地下足袋を履いてたザリガニ魔人は涙が出るほどおかしかったし
884名無しさん@公演中:2007/06/01(金) 16:59:27 ID:Ix5Wivik
個人的には、伊藤とカトリーヌの絡みが面白かった
あれは名コンビ
映画でも「オーホホホ」と「ブゲゲ」はやってほしい
885名無しさん@公演中:2007/06/01(金) 17:05:24 ID:ISjieq3j
「ブゲゲ」って懐かしい〜〜〜
あめんぼパンチもなかなか良かった!
ハセキョーはこの舞台でもドラマ同様にセリフを言う時に文句口調
パコちゃん役は誰?
886名無しさん@公演中:2007/06/01(金) 19:20:29 ID:nz13T1+T
endress story大好きだが
あの曲使って映画がどーしよーもなかったら最悪だから、ちょっと複雑。
どう頑張ってもあの舞台には勝てない気がする。
DVD初見で、序盤でもう見られねーって位泣いた。
あのハセキョー、自分は嫌いではない。
887名無しさん@公演中:2007/06/01(金) 23:35:47 ID:Qn25ysUu
東宝なんだね
ttp://www.toho.co.jp/lineup/paco/

脚本は大王ノータッチみたい
888名無しさん@公演中:2007/06/02(土) 01:03:13 ID:41+4nW3b
eiga.com の記事
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070601-00000012-eiga-movi

やはり、大貫は役所氏、堀米役が國村氏なのか
大王はちょこっと出るんだっけ?
889名無しさん@公演中:2007/06/02(土) 15:18:05 ID:vpvk7GCz
なんか微妙に期待薄い
890名無しさん@公演中:2007/06/02(土) 22:58:46 ID:X9m8ReNL
舞台作品の映画化といって思い出すのがあ(ry
891名無しさん@公演中:2007/06/02(土) 23:24:13 ID:BO1UslUE
新感線の作品を染さまと宮沢りえがやったやつ
映画は不評だったな
892名無しさん@公演中:2007/06/03(日) 16:40:29 ID:EYQ6DxVV
舞台の映画化ってわりとあるけどね。
最近だと紙屋悦子の青春とか、父と暮らせばとか、
サマータイムマシンブルースとか。
でも単館系が多いからな。
これは東宝だけど、どれくらいの規模で公開されることになるのだろうね。
893名無しさん@公演中:2007/06/04(月) 14:21:15 ID:1whBh6zA
父と暮らせば、サマータイム〜の映画は面白かった
嫌われ松子の映画は個人的に好きなので、中島監督には期待する
894名無しさん@公演中:2007/06/04(月) 16:03:56 ID:8QsoGw2n
三谷幸喜のは映画化多いよね。
そういや笑の大学も役所広司主演だ。

映画の音響さんのブログを偶然見つけたよ。
もう撮影も終盤で、「お城の塔」を撤去した、なんて書いていた。
895名無しさん@公演中:2007/06/04(月) 21:32:30 ID:r3xGEoKm
お城の塔なんて舞台には出てきてない
896名無しさん@公演中:2007/06/05(火) 07:00:15 ID:0j4EHwuX
映画には出てくる

舞台とは別物だと割り切っといた方がイイよ
897名無しさん@公演中:2007/06/05(火) 10:31:46 ID:n3VQIH/g
大貫の苦労話とかパコの事故とか映像化されたらちょっと萎えるかも。
898名無しさん@公演中:2007/06/05(火) 22:57:38 ID:Diu4JEVn
>>897
あー。それは挿入されそうだ。
最悪だ。
「魔法の絵本」なんてタイトルは確定なのか?
絵本自体は魔法でも何でもないと思うのだが。
タイトルの段階で萎える。
899名無しさん@公演中:2007/06/05(火) 23:01:20 ID:rgso53U0
>>898
勝手に先走り妄想して勝手に萎えてろ。
何もわからない段階から「最悪」と決めつけて馬鹿じゃねーの。
何が何でも叩いて難癖つけたいだけなんだろ。
900名無しさん@公演中:2007/06/05(火) 23:26:00 ID:Diu4JEVn
>>899
すいませんでした。
妄想癖が過ぎました。
スルーしてください。
901名無しさん@公演中:2007/06/06(水) 13:41:02 ID:QXwoSEi6
さくひんを撮り終えてから、公開まで随分時間がかかるな。
盛り上がってなんかいられねえ・・・
902名無しさん@公演中:2007/06/06(水) 19:22:21 ID:wOcv0olf
ま、CGや合成を多用するから時間もかかるだろうね。
どんな映像になるか楽しみだけど。

今日クランクアップだって。
903名無しさん@公演中:2007/06/09(土) 20:59:47 ID:GyBlbuCu
正式発表されてんだから
映画板で語ってくれよ、そろそろ
904名無しさん@公演中:2007/06/10(日) 23:04:50 ID:aCdtuVk+
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
花ざかりの君たちへ・イケメン♂パラダイス 3人目 [テレビドラマ]
【TBS】孤独の賭け〜愛しき人よ〜 part5【木10】 [テレビドラマ]
□■□ 上川隆也 その6(64) □■□ [男性俳優]
花ざかりの君たちへ・イケメン♂パラダイス 2人目 [テレビドラマ]
【井上真央】ファースト・キス(仮) 2【伊藤英明】 [テレビドラマ]
905名無しさん@公演中:2007/06/17(日) 17:41:31 ID:NKiYD4Wv
映画公開まで、長いなあああああああーーーーーーーーー
906名無しさん@公演中:2007/06/17(日) 18:59:35 ID:+6ya8Icm
公開まで長いかわりに同時期に再演してくれるものと信じてる
907名無しさん@公演中:2007/06/18(月) 18:36:25 ID:cowTPcl2
再演は難しいんじゃない?
908名無しさん@公演中:2007/06/18(月) 22:06:05 ID:HLnO0sJJ
パコちゃん成長しちゃったしね。
あの役者陣が揃っただけでも奇跡。
909名無しさん@公演中:2007/06/26(火) 20:30:53 ID:lNJpsQ+2
映画版キャストで再演したらいろんな意味ですげーかもw
910名無しさん@公演中:2007/06/26(火) 22:18:48 ID:+TC3x3D/
すげーかも知れないが自分は見に行かないな
911名無しさん@公演中:2007/07/19(木) 01:51:36 ID:SCN7bjDq
保守
何だかんだで映画も楽しみ
912名無しさん@公演中:2007/08/28(火) 18:14:43 ID:0mPMhED8
上川さんなんてV4だかV5でしょ?
舞台1本しか出てない年も1位だもんな。

913名無しさん@公演中:2007/08/29(水) 12:16:19 ID:GekPoeis
?
914名無しさん@公演中:2007/10/05(金) 13:53:17 ID:1qOu8GZT
祝再演
915名無しさん@公演中:2007/10/05(金) 15:41:54 ID:4CrrWZtC
>>914
キャストは?
916名無しさん@公演中:2007/10/05(金) 15:57:19 ID:9liC1K7+
MIDSUMMER CAROL 〜ガマ王子VSザリガニ魔人〜
作:後藤ひろひと
演出:G2
出演:内田朝陽・新妻聖子・山内圭哉・中山祐一朗・佐藤重幸
     月船さらら・楠見薫・春風亭昇太・岡田浩暉・吉田鋼太郎
日程:2008年3月21日〜4月6日(予定)PARCO劇場
     2008年4月中旬(予定)梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティ
     他、地方公演予定
発売:2008年1月中旬予定
917名無しさん@公演中:2007/10/05(金) 16:13:28 ID:Zw9u8F9b
>>916
d!
内田朝陽ってNHKの朝ドラに出てた人かな?
魚の死んだような目してた。
918名無しさん@公演中:2007/10/05(金) 16:19:48 ID:9liC1K7+
伊藤英明→内田朝陽
長谷川京子→新妻聖子
山崎一→岡田浩暉
犬山犬子→楠見薫
山内圭哉→山内圭哉
片桐仁→中山祐一朗
小松和重→佐藤重幸
,瀬戸カトリーヌ→月船さらら
加藤みづき→
後藤ひろひと→春風亭昇太
木場勝己→吉田鋼太郎

こんな感じか?子役はオーディション中か。
919名無しさん@公演中:2007/10/05(金) 16:56:53 ID:Mcf0edsB
大王はそのままで、入院患者のキャラが増えるような気も?
920名無しさん@公演中:2007/10/05(金) 17:47:44 ID:9liC1K7+
>>919
そっちのほうがいいけどね。
でも入院患者が増えたら
お池の住人も増やさなきゃなんないんだよ。
ゲンゴロウかなんか増やす?
ミズスマシ君とかぶるぞ。
921名無しさん@公演中:2007/10/05(金) 18:23:17 ID:cwoDQl+W
初演観てない。

新妻聖子は看護士・光岡役だそうです。
922名無しさん@公演中:2007/10/05(金) 19:06:05 ID:Iw9DAXJV
妻夫木や土屋アンナ出演で映画化するらしいから、ホリプロが
買ったのかな?
だから同じ事務所の内田も出ると。

女の子もオーデで決めるらしいが、たぶん出来レースだろう。
しかし妻夫木は映画に出過ぎ。飽きられてるのに。
923名無しさん@公演中:2007/10/05(金) 21:05:26 ID:12B4n3NT
>>922
キューブからメールが来てるのに馬鹿じゃないの?
すぐ事務所がどうこう言って芸能通気取り、恥ずかしい奴w
しかも最後の1行は演劇板には関係ないし。
巣にお帰りください。
924名無しさん@公演中:2007/10/05(金) 22:25:05 ID:qPOjHUfr
だってホリプロは東証一部だから、株主に満足させるよう儲けなければならないわけで。
925名無しさん@公演中:2007/10/05(金) 22:57:05 ID:12B4n3NT
>>924
まったくもって意味不明。
主催ってわかる?
わかんないだろ。とっとと芸能板にでもお帰り。
926名無しさん@公演中:2007/10/05(金) 23:16:33 ID:e+2kVrej
初演>>>再演ジンクスは変わらずか…
誰の代わりかはわからんけど、吉田さんは楽しみだ
927名無しさん@公演中:2007/10/05(金) 23:23:52 ID:vFTm6Ge6
>>926
木場勝己→吉田鋼太郎 だそうですよ
偏屈じいさん楽しみ
928名無しさん@公演中:2007/10/06(土) 02:13:54 ID:Ah7bpXzM
岡田はなんか空気違くね?
月船って誰?
929名無しさん@公演中:2007/10/06(土) 02:59:12 ID:YIfHKE4R
なんだか地味なキャスティングだね
失敗はなさそうだけど、初演を上回ることもなさそ
新妻聖子のバックが気になる…
930名無しさん@公演中:2007/10/06(土) 07:04:17 ID:4xXmXHld
月船て宝塚にいた人でしょ?それに岡田と新妻。
このミューな匂いは何なんだ?!
931名無しさん@公演中:2007/10/06(土) 11:31:04 ID:C1yM4g6+
大王でないの?
932名無しさん@公演中:2007/10/06(土) 13:17:34 ID:LJCZcvhz
新妻の大根演技好きじゃないよ
ショック。。。
まあハセキョーと同じレベル探したんなら
納得だけどさ…
933名無しさん@公演中:2007/10/06(土) 13:27:35 ID:Q6TXnpyQ
>>932
ここのところだいぶ良くなったと思うけどな>新妻
ハセキョーよりは遙かに発声は良いからマシ
934名無しさん@公演中:2007/10/06(土) 13:38:33 ID:YIfHKE4R
そしてビジュアルと華では遥かに劣る…
大根とは思わないけど、くどくて苦手
東宝ミュージカルって熱ければ良い、みたいなノリだし
935名無しさん@公演中:2007/10/08(月) 12:29:18 ID:jubfofBn
映画版はスレすら無いのか
936名無しさん@公演中:2007/10/08(月) 20:05:08 ID:UvYrrPzi
なんだか出演料をケチったキャスティングだなあ…
937名無しさん@公演中:2007/10/08(月) 20:50:25 ID:krDwHsL1
>>936
映画の方にお金使ってるんじゃ
938名無しさん@公演中:2007/10/08(月) 21:54:52 ID:g97OkB8R
今回はチケットとれやすそう。
939名無しさん@公演中:2007/10/08(月) 22:25:39 ID:b52sUl7s
犬山さんが出ないのが残念
940名無しさん@公演中:2007/10/08(月) 23:56:43 ID:CYDfbvKU
>>939
楠見に文句あんのかよ(`ロ´)
941名無しさん@公演中:2007/10/09(火) 00:32:56 ID:2acYlL44
文句ないけど犬山さん、山崎さんは最高だったから
外してほしくなかったな
942名無しさん@公演中:2007/10/09(火) 01:31:55 ID:S2pMInAc
室外機
943名無しさん@公演中:2007/10/09(火) 23:14:19 ID:FZoScGyw
大根のキノコとハセキョーがあまりにひどかった
今回の配役なら1回は行こうかと思う
後藤が出ないのが残念だ
944名無しさん@公演中:2007/10/10(水) 13:08:13 ID:m1yxzRnb
内田朝陽って演技上手い?
945名無しさん@公演中:2007/10/10(水) 23:19:44 ID:dKYUsR8l
普通。
946名無しさん@公演中:2007/10/10(水) 23:29:23 ID:cb49vJvq
ニッカボッカはたぶん似合わない
947名無しさん@公演中:2007/10/11(木) 00:50:59 ID:HWhl7ZRo
>>943
伊藤英明は結構良かったけどな
当て書きだからかハマっていた
あと最後のオカマのギャップも、彼のビジュアルとガタイが上手く作用して映えていたし
948名無しさん@公演中:2007/10/11(木) 21:44:02 ID:l3Mp7UgU
長谷川みたいなとんでもないのがいたからマシに見えただけのような気が>伊藤
949名無しさん@公演中:2007/10/12(金) 15:12:39 ID:2MpFnrAN
ハセキョーはDVDで見ると悪くない
950名無しさん@公演中:2007/10/12(金) 17:43:15 ID:UfMA62L0
佐藤重幸ヲタが地味に多そうだ。
チケ大丈夫かな??
951名無しさん@公演中:2007/10/12(金) 18:34:51 ID:d6VMu2Wp
DVDで見ても……う〜む。
ってかドラマでもあんまり演技うまくない気が。
かわいいし華はあるけどね。
952名無しさん@公演中:2007/10/12(金) 19:56:48 ID:qoILBhq1
次回は次回の良さがあるだろうけど
同一メンバーでみたかったな…
ダブリンも人間風車も初演の方が好きだった
953名無しさん@公演中:2007/10/12(金) 22:04:38 ID:RtpQhMsy
>>950
FC枠はありそうだね
そういえばガマザリ初演時大泉が見に来てた
954名無しさん@公演中:2007/10/13(土) 00:16:18 ID:5Sxe0ieG
>>947
当て書きなんて初めて聞いた
955名無しさん@公演中:2007/10/13(土) 20:29:10 ID:1VXiDTfN
>>950
佐藤重幸ってそんなに人気あるの?
人気というか集客率か。
956名無しさん@公演中:2007/10/15(月) 00:09:12 ID:0Uhn+5+m
>>955
宝塚BOYSはけっこうそいつ目当てが多いような空気を感じた。
個人的な意見でスマソ。
957名無しさん@公演中:2007/10/15(月) 13:21:48 ID:muskHOVW
そいつw
958名無しさん@公演中:2007/10/15(月) 22:32:22 ID:f2jYBhB6
くるくるぱーまの仲間?
959名無しさん@公演中:2007/10/16(火) 02:45:35 ID:x2GkzmyL
 (`∀´)
   // )
/ ̄ ̄《 ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι         |つ
U||  ̄ ̄||
   ̄      ̄ 
サトウシゲユキトイイマス シゲトヨンデクダサイ ヨロシク  
960名無しさん@公演中:2007/10/16(火) 18:18:02 ID:z5O/57qc
ハセキョーの役はエンクミがよかったな〜
キャストチェンジで設定もいじるのだろうか
前回と同じ味付けだと弱く感じそう
961名無しさん@公演中:2007/10/17(水) 20:14:20 ID:tQiLpKzu
据え置き主演二役は役作りの余地があまりないから
力量を問われるのは真の主役である爺さんと周りでしょう
962名無しさん@公演中:2007/10/26(金) 05:32:39 ID:H2RCM9A4
パコってどんな役なの?
大役?
963名無しさん@公演中:2007/10/26(金) 10:06:45 ID:gNei3MMr
パコはジジィとともに実質主役。
964名無しさん@公演中:2007/10/29(月) 08:59:37 ID:ufvUEamV
>>918
これって事実?予想?

初演見てないけど、評判よかったみたいだから今度は行きたい。
素人で悪いけど、再演モノって話の中身もいじったりするもんなの?
965名無しさん@公演中:2007/10/30(火) 11:26:16 ID:qZ8/01Ym
>964
発表されてないから予想だろ。そこそこ当たってるとは思う。
再演で脚本・演出がガラッと変わることはないと思うが
キャストが変われば空気や持ち味が違うから芝居も変わる。
正直どうなるかはわからん。
966名無しさん@公演中:2007/10/31(水) 15:47:33 ID:ms50V0N2
伊藤&長谷川じゃなくても主役は二人がやった役になるのかなぁ
ぶっちゃけ話の進行にはそんなに絡まない役だと思うんだけど…w
大王が出ないのがちょっと残念
967名無しさん@公演中:2007/10/31(水) 20:37:14 ID:066EbpwR
あのリアルヤゴは、大王だからこその面白さだしねw
968名無しさん@公演中:2007/11/09(金) 17:55:11 ID:ZhxKT+3R
伊藤ザリガニを見て
なんや分からんけどホンマもん来た
てセリフは好きだった
自分も見てなんかホンマもんと思った
969名無しさん@公演中:2007/11/09(金) 20:32:40 ID:Oy8T4Sbi
伊藤はマジそっち系なのか?
970名無しさん@公演中:2007/11/14(水) 02:49:16 ID:K4RAQWMs
>>968
山内さんの台詞だね>ホンマもん
確かに、あのオカマ姿はホンマもんだw
再演の人も、ホンマもんと言われるくらいの迫力があるといいな
971名無しさん@公演中:2007/11/14(水) 13:37:57 ID:9lJ3BJ2R
いまさらながら、加藤みづきがまりもみの一人になっていたことに気付いてビックリした。
金八以降の活動知らなかったから、あのパコちゃんと同じ名前だなっ思ってたw
972名無しさん@公演中:2007/11/15(木) 00:01:51 ID:Rpyjq86z
再演のチケット、争奪戦になりそうだ。
思いのほか佐藤重幸オタが凄いというか酷いというか
973名無しさん@公演中:2007/11/15(木) 23:56:08 ID:f9vXtHbA
佐藤って誰?と思ったら、NACS在籍の人か
確かにやばそうだw
974名無しさん@公演中:2007/11/20(火) 11:41:43 ID:ksbCTAgX
情熱大陸で小栗が言ってた話じゃないけどさ、
人気だけで客が入っても芝居を見てもらえなければ
役者は複雑な心境なんだろうな。

あ、これ佐藤重幸人気でチケ争奪戦になりそうだって話ね。
975名無しさん@公演中:2007/11/20(火) 22:08:04 ID:BPfr6NPE
人気あるっつっても争奪戦になるほどかねぇ?
何か転売屋が地味に煽ってるだけのような気が
976名無しさん@公演中:2007/11/21(水) 16:19:43 ID:00N3VHsA
シアターガイドにパコ役オーディション告知記事。
それによれば来年2月〜稽古、3月中旬〜4/21まで本番に参加できる女子、とある。

この日程だとまた全国廻るとみていいのかな?
977名無しさん@公演中:2007/11/22(木) 07:22:09 ID:7GmpOj1e
ちょっと遅れた情報だけども、東京の公演日程発表になったね。
チケ代8500円かぁ〜。高いよなぁ〜。

>>976
たしか地方公演予定はあるって書いてあったし、
初演と同じ程度、地方も廻るんじゃないかな。予測だけど。
978名無しさん@公演中
どの辺まわるのかな?