藤原竜也について語るスレ【その12】

このエントリーをはてなブックマークに追加
925名無しさん@公演中:04/09/12 21:10:25 ID:QHfNqnX6
金曜日、生で見た・・・顔小さい〜っ
926名無しさん@公演中:04/09/12 22:52:21 ID:Xmyi2iSA
>>925
どこで見たの?
927名無しさん@公演中:04/09/12 23:35:38 ID:kPX+o1if
顔はいいけど、演技を持って勉強してほしいね。
928名無しさん@公演中:04/09/12 23:59:51 ID:UDnEqK+B
>>922
10月のぴあの一般って?
>>924
ぴあは、さっき見たらオール×でした。
すぐはけたんですね。
929名無しさん@公演中:04/09/13 00:13:34 ID:6UfzyT3i
>>927
貴方様も国語をお勉強しなすったほうが・・
930名無しさん@公演中:04/09/13 03:06:29 ID:KOH4VEZY
まだ20そこそこのくせにあんなもん見せてくれるコイツには
是非すばらしい役者になってもらいたいもんだ
だからあんま天狗になってショーケンの二の舞だけは避けてくれ・・・・
931名無しさん@公演中:04/09/13 05:38:34 ID:U9Jn1i9+
自分も竜が賞を貰ったりする度にそれを心配してたんだけど
竜を見てるとそんな心配はよけいな老婆心だってことがわかって
ホッとすると同時に、ますますこの人の凄さを実感する。
多くのファンは、もちろん演技はいうまでもないけど
けして自分を見失わない人間性にも惹かれてるんだと思う。
932名無しさん@公演中:04/09/13 07:17:00 ID:FA37wV8w
>>930
ヲタまるだしで、痛い
20そこそこだから、評価されてんだろ

>>931
自分を失うような人間性をもった役者の方が珍しいかとw

ヲタはなぜか、自分の好きな俳優だけは
とても立派な人間性を持ってると思い込む
933名無しさん@公演中:04/09/13 10:11:51 ID:gcT69qn5
>>931
その分藤原ヲタが増長してあちこちで痛い姿をさらけ出してるけどねw
934名無しさん@公演中:04/09/13 19:00:39 ID:7ijgYaMs
オクでチラシ見たけど、なかなかいいね。
衣装も舞台装置も楽しみだな。
935名無しさん@公演中:04/09/14 00:50:30 ID:4f+xoY2U
イノセンスのCMになぜ出てるの?
すごくきれいに写ってて、あおいちゃんとの共演嬉しいけど、びっくりした。
936名無しさん@公演中:04/09/14 11:28:06 ID:Pvu542/Z
残暑とチケ取り合戦に疲れ切ってアンチくんの相手も出来ない・・・スマンね。
ロミジュリCMもイノセンスCMも八つ墓番宣も何にも見れない・・・田舎なんだよ。
937名無しさん@公演中:04/09/14 17:18:08 ID:vkyt2mtC
>>936
君だけじゃないよ。
うちもロミジュリCM・イノセンスCM・八つ墓番宣全滅。
このスレの情報でで飢えを満たしてるW
938名無しさん@公演中:04/09/14 19:38:10 ID:GRPFGZec
自分も同じだ。何も見れてない。ウチュ
939名無しさん@公演中:04/09/14 19:48:25 ID:czL/GVqW
仲間に入れてくれ〜。w
でも八つ墓村はこれから見れるよね。
940名無しさん@公演中:04/09/14 20:14:05 ID:aeS3mHGH
ロミジュリCMは、
深夜再放送中の「マンハッタン・ラブストーリー」を見てれば流れるよ。
八つ墓番宣はいつやってるの?
941名無しさん@公演中:04/09/14 20:35:05 ID:LCec//pP
>>940
マンハッタン再放送って関東だけ。

ロミジュリは2パターンのスポットCMが流れてて、
一つは、e+の映像と同じような杏ちゃんと一緒に喋ってるバージョン。
もう一つは、チラシの写真と握り合った手と手のアップに、
「疾走する愛」ってナレーションが入ったバージョン。
TBSも主催だからなのか、3週間くらいは流れてたと思う。
942名無しさん@公演中:04/09/15 03:03:23 ID:X/q1junH
藤原ヲタばばあの典型をハケン!

308 :無名アイドルくん :04/08/29 08:30 ID:Xah7Scn7
わたしも「かなり」行ってます。でも、多いよ竜ファン、年行ってる人。
昨年の「ハム」は高齢の方と、今年の「ロミジュリ」にはすごく若い子と行くけど、
どんな年代の人と一緒でも全く違和感ない。
おばさんってのは意外と冷静で目が肥えてるから、見た目だけでは動かないよね。
そんな人たちをあれだけ集めることのできる竜を、本当にすごいと思う。
943名無しさん@公演中:04/09/15 08:29:13 ID:5zpXghVf
>>942
まあまあ、君だっていずれ若くなくなるんだから。
うちの会社の竜ヲタおばさんは、性格かわいいし知識も豊富で話してて楽しい。
外国で舞台行くと年配の人すごく多いし、目も確か。
この先長く竜を応援するつもりだから、自分もいずれ
そういわれるかと思うとちと寂しいw
944名無しさん@公演中:04/09/15 17:34:34 ID:aPR75XRL
朝日カルチャーセンターで観劇とお茶会セットになってる平日昼公演って
席はどの辺なんだろう?
申し込んだ方います?
まだ余裕がありますって言われたんだけど席がどの辺か聞いてくるのを忘れてしまった。
945名無しさん@公演中:04/09/16 00:01:43 ID:qUOrKBTM
>>944
そんなのあるの?お茶会かあ。
946名無しさん@公演中:04/09/16 16:09:52 ID:UioY6ZSV
>>942
来たな。ご指名の竜ヲタばばあですw
何とでも言ってください。
LIVEにオペラに舞台にと好きなことやってたらいつのまにか年とってた。
竜のおかげで三島やシェイクスピアも読み直したし、
仕事もやりがいがあるし、竜友もたくさん出来ました。
残り少ない人生、上等なものだけ眺めて生きて行きたいんです。
見逃してくださいな。
好きなものがいっぱいあると年行ってからも楽しいよ!

947名無しさん@公演中:04/09/16 16:42:45 ID:qYvv+FS1
>>943
>>946
おばさんだから、って叩かれてるわけじゃないと思われ
そのへんのおばさんの勘違いぶりが叩かれるんですよ。

>おばさんってのは意外と冷静で目が肥えてるから、見た目だけでは動かないよね

つまりおばさんってこんなに目が肥えてるから
そういうおばさんが好きな藤原くんはすごいのよ
っていう勘違い発言が、読んでて痛いなあって思った。

四様ブームはおばさんが支えてますよ。
おばさんこそミーハーの権化ってことは、世間一般でも言われてること
それをおばさん自身が自覚しないとね。
948名無しさん@公演中:04/09/16 17:22:56 ID:y8zqMiQ4
>>943

自分で自分を目が肥えてるとか、
目は確かなどという思込みが
おばさんらしい。ふつー自分じゃ
言わないよw
949名無しさん@公演中:04/09/16 17:31:15 ID:8LxDW10j
年齢に関係なくファンになると
思い込み激しい人が多いと感じた。
(自分もね・・・)
950名無しさん@公演中:04/09/16 18:16:12 ID:UioY6ZSV
>>948 946です。
「自分もいずれそういわれるかと思うとちと寂しいw」ってのは、
「藤原ヲタばばあの典型といわれる」の意味でして、「自分の目は確か」のつもりではなかった。
混乱させてしまって、すみません。
もうすぐ30歳だけど、私もきっとヲタばばあと言われるようになるんだろうな。
思い込み激しいから。

951名無しさん@公演中:04/09/16 19:23:50 ID:Ls7CvxWP
「蜷川さんから『竜也のファンの人達は芝居を見る目がある』って言われて嬉しかった」
って言ってたよね。「(自分の)ファンの人達を誇りに思う」とも>竜

年齢に関係なく、竜に誇らしく思ってもらえるようなヲタになりまっしょい
952名無しさん@公演中:04/09/16 19:30:11 ID:lXr7uExn
朝日カルチャーセンターの東京版カタログ(10月期コース)
にお茶会付きロミジュリの詳細が載ってますよ。
ご興味のある方は是非どうぞ。
953名無しさん@公演中:04/09/16 19:45:34 ID:qUOrKBTM
>>952
ありがとう!行きたいけどチケを買ってしまったよん。

アイドルっぽいうちは若いヲタがついて行くけど
やはり大人の女を満足させる本物でないと残れないと思う。
欲深なヲタの願望を叶えるだけの器でないと難しいよ。
954名無しさん@公演中:04/09/16 20:10:13 ID:lXr7uExn
一応貼っておきますね。

「ロミオとジュリエット」を観る   3104182 
講師: 演劇評論家・翻訳家
 松岡 和子 
講座の内容: 若手演技派俳優・藤原竜也と鈴木杏が
「ロミオとジュリエット」(蜷川幸雄演出)に挑みます。
翻訳を手がけた講師の、 稽古中のエピソードも交えた講義のあと、
本公演を楽しみます。

期間・曜日・時間: 12/14
火 17:00〜21:30(休憩あり)
講義会場:ミセス・マリエール(日比谷)
受講料(税込み): 1回 会員 14,500円
一般 15,000円 
チケット代、お茶菓子付
955名無しさん@公演中:04/09/16 21:23:49 ID:nywasF93
>>953
う〜ん。ここ読んでて思ったのは、おばさん否定してる人は、
まさしく953さんのような考えに対して、いろいろ言ってるんだと
思いますよ。
おばさんと若いヲタを比べて、おばさんの方が目が肥えてるっていう
思い込みを勘弁してくれと。
藤原氏に限らず、どの俳優にだっておばさんファンはいるし
若いヲタもいる。
そして若いヲタ=アイドル人気ってわけじゃないでしょ。
俳優を好きになった人間がいる。それが年くってるか、若いかってだけの話。
大人の女を満足させる、なんて、いったいどういう了見ででた言葉なのか。
956名無しさん@公演中:04/09/16 22:20:39 ID:UioY6ZSV
>>955
その通りだと思います。
ただ、他スレでもおばさんというだけですごい叩き方してた人がいたから、
ある意味そういう風に武装しなきゃおばさんファンは居場所がないんじゃないかと。

957名無しさん@公演中:04/09/16 23:19:26 ID:EY8LyvRv
>954
何でわざわざ貼るかな・・・
興味ある人が自分で検索すればいいこと
958名無しさん@公演中:04/09/17 00:54:56 ID:cWznfRjN
私は親切な人だなぁと思って感謝だったけどな。
でも私もチケ取っちゃったから残念!
959名無しさん@公演中:04/09/17 00:59:02 ID:PbYlh5/+
普通に舞台に行って普通に応援するのに
武装もなにもないと思うけど。
たしかに数年前に比べてファン年齢は下がった
気はするけど、下がったというより若いヲタが
増えたということかも。
960名無しさん@公演中:04/09/17 05:38:58 ID:Ye8iC108
BRと大河の影響のようですね。そんな自分も昔は
かわいい男は好かん!と毛嫌いしていたのに今やすっかりオタに・・w
961名無しさん@公演中:04/09/17 08:31:49 ID:bPIONAaf
ファンであるって事は、実はみんなアイタタなこと考えてるもんです。
自分は誰よりも彼のことをわかってる・・・とか。
密かに自分もそうじゃないかとw
>>942みたいにわざわざよそからコピペしたのを投下してくの、良くないと思うよ。
年齢とか、おばさんとか、やめようよ。
962名無しさん@公演中:04/09/17 10:11:09 ID:+V8r0lmD
>>961
同感。

どういうのが理想のヲタなのか語ってもらいたいね。
お手本になるような書き込みしてくれたら見習うよ。
963名無しさん@公演中:04/09/19 00:58:08 ID:JzVhsMiL
小峰さんの衣装のことや仮面舞踏会でのダンス
あんなことこんなこと考えるとワクワクしてきますっ。
964名無しさん@公演中:04/09/19 07:11:36 ID:7bq/zR2U
今回もDVD出せない音楽使うんだろうか?
965名無しさん@公演中:04/09/19 12:05:04 ID:8OXcDw6P
今回はホリだし、DVD出す気マンマンの気がするが。
どうせ撮るなら、公演重ねて最後のほうで、
納得のいく舞台を残して欲しいよ。
エレなんか、実際観た舞台ほうが全然よかったし。
それと特典映像もね。
966名無しさん@公演中:04/09/19 12:28:07 ID:CtOKNYo1
音楽がまたサンクタスとかオリジナルじゃなかったら出せない訳で・・・
WOWOWじゃないのかな?
967名無しさん@公演中:04/09/19 14:14:55 ID:0kUmqYzM
ハムレットの演出が素っ気なかったから
今度は衣装、音楽、セットで楽しませてほしいよ〜。

身毒はその点、すごい多角的に楽しめるよね。
968名無しさん@公演中:04/09/19 14:42:43 ID:aWKmNBK6
素っ気無かったからこそ竜そのものの輝き方は尋常じゃなかった。
今回は演目がロミジュリだけに舞台全体が華やかなものになるんだろうね。
969名無しさん@公演中:04/09/19 19:35:30 ID:0kUmqYzM
今回は竜にとってはあまり縁のなかった熱烈な恋(しかも両思い)
という芝居が要求されるからな〜。
2人が猛烈に恋しあって見えるかちと心配だ。
惚れさす!見たいな事いっていたけど、あんたも惚れなきゃ駄目なのよん
と思ったよ。
970名無しさん@公演中:04/09/19 21:19:48 ID:guTDWwYb
なんせ憑依系火事場の馬鹿力役者だから
むしろキスだけで妊娠するんじゃないかと心配・・・。
971名無しさん@公演中:04/09/19 21:33:11 ID:1/95hNh1
身毒ファイナル観たら、生○が早く来ちゃった…って人いたねぇ、そういやw
972名無しさん@公演中:04/09/19 22:02:40 ID:JzVhsMiL
ハムの時はオフィーリアがハムレットを愛している
ように見えなかった。テンションが低い感じで
感情移入できなかったから今度はドキドキを期待してます。
973名無しさん@公演中:04/09/19 22:29:42 ID:klVFYPs/
うん。杏ちゃんのオフィーリア、ブラコンの子どもでした。
974名無しさん@公演中
>>969
同じこと思ったよ>あんたも惚れなきゃ…
まあ竜本人もわかってることとは思うけど。どっちかだけじゃ駄目だよねえ。

ハムみたいに独壇場、ってわけにはいかなくて杏ちゃんとのテンションの
バランスも考えなくちゃならないから、違う大変さがありそうだね。
うまい化学反応が生まれるといいなあ。