仙仙仙仙仙仙仙仙仙台の劇団【復活】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@公演中:2005/05/23(月) 20:17:26 ID:HiF2lSwY
>pointo
日曜日に見たけどほぼ満員でした。
ばかばかしくて、くだらなくて
そこそこおもしろかったです。
953柴田 環:2005/05/25(水) 22:40:15 ID:b/BOSV6c
・・・呆れ。
954名無しさん@公演中:2005/05/26(木) 21:23:03 ID:bWAAPI/c
じさくじえんお疲れ様です。
メディアテークからの書き込みでしょうか?
955名無しさん@公演中:2005/05/26(木) 21:45:01 ID:NNoYB1lO
花子からの書き込みです。
956名無しさん@公演中:2005/05/30(月) 12:39:47 ID:aqNeJCDN
フラスコのオカマの人、辞めちゃうの?
957名無しさん@公演中:2005/05/30(月) 15:34:56 ID:NJQewtNc
クビですか?
958名無しさん@公演中:2005/05/30(月) 23:30:55 ID:aqNeJCDN
盛り君?
仙台脱出でしょ。
959名無しさん@公演中:2005/05/31(火) 08:09:48 ID:ilmOriSu
956=958
960名無しさん@公演中:2005/05/31(火) 18:34:50 ID:rYSE860z
960
961名無しさん@公演中:2005/06/01(水) 06:50:42 ID:07+U8SU1
恥ずかしいジサクジエンするんだなw
仙台人ってw
962名無しさん@公演中:2005/06/01(水) 12:03:47 ID:Kbs75PmY
pointoの次の公演ってまた今月あるのかな?
ここでも評判いいし、500円だし行こうかなと思ってます。
フラスコ1回分で3回見れるって考えたらいい!
963名無しさん@公演中:2005/06/01(水) 23:57:45 ID:Kbs75PmY
962 同意。
フラスコ行くくらいならポイントに行ったほうがいい。
964名無しさん@公演中:2005/06/02(木) 01:12:01 ID:itpC8aIr
わざと自作自演やるのもいいけどもっと面白くやろうぜー
965名無しさん@公演中:2005/06/02(木) 02:04:07 ID:60zp2Mfm
>>964
必死ですね
966名無しさん@公演中:2005/06/02(木) 07:17:57 ID:MWbIk4YU
>>964
ポイントを逆に陥れようと…。
楽しそうですなぁ。
967名無しさん@公演中:2005/06/02(木) 08:42:06 ID:mjsFAxdu
962=963=ポイント?
968名無しさん@公演中:2005/06/02(木) 10:36:53 ID:1bNKIdIF
今朝きらくの原西と芝居やる夢見た。
面識ないのに…寝る前HP見てたからか?
このひと、四年前めちゃめちゃ好きだった人にそっくりなんよー。
悔しいからFC入りませんですよーだ!
969名無しさん@公演中:2005/06/02(木) 10:42:01 ID:6+FC0JEh BE:130133478-
964=ぽいんと
970名無しさん@公演中:2005/06/02(木) 18:05:28 ID:mjsFAxdu
969=ポイント
971名無しさん@公演中:2005/06/02(木) 22:04:05 ID:itpC8aIr
お?なんか俺がなんやかんや言われてるし。
もしや964まで自演と思われてる?
972名無しさん@公演中:2005/06/02(木) 23:09:15 ID:iSvd+Alt
だってそうでしょwww
973名無しさん@公演中:2005/06/02(木) 23:25:57 ID:itpC8aIr
じゃあもう962=963=964でいいや。
自演に突っ込み自分が自演と思われる。それもまたよし。
てなわけで、
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< これ以降のレスは全部俺の自作自演でお送りします
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
974名無しさん@公演中:2005/06/03(金) 20:43:34 ID:Vu93Fos7
今日から麦じゃない?
観た人レポよろ。
975名無しさん@公演中:2005/06/04(土) 09:41:20 ID:zZMpmaFT
麦はオリジナル脚本をなぜか代表が描かない(昔書いたけど糞だった)
不思議な劇団
976名無しさん@公演中:2005/06/04(土) 16:20:38 ID:6Dyam4Al
相当長い芝居らしいね、麦。
シャンウィの人の日記であまり面白く無いようなことが書いていたそうですよ。
977名無しさん@公演中:2005/06/04(土) 23:57:00 ID:lqJlW7CZ
休憩いれて2時間半くらいでした>麦
それでも長かったな。前回よりは面白いと思ったけど。
978名無しさん@公演中:2005/06/05(日) 20:39:32 ID:TP0SBMxU
麦、脚本は悪くないと思った。
確かにラストが冗長すぎるとは感じたけど。
それより気になったのが役者の演技。
台詞噛みまくりだし、所々イントネーションがなまってるし。
在仙劇団の舞台観たの初めてだったんだけど、
どこもこんなもんなんですか?
979名無しさん@公演中:2005/06/05(日) 21:52:05 ID:t2xX4IS4
>978
麦の芝居はものすごくアクが強いよ。慣れるまで大変。
仙台は普通と言うか地味な芝居するところの方が多いと思う。
980名無しさん@公演中:2005/06/05(日) 22:53:35 ID:ZN9WYmbT
麦って既成の脚本ばかりやってるのに老舗とかいってて恥ずかしくないの?
981名無しさん@公演中:2005/06/05(日) 23:35:39 ID:Hc0ZSPEl
演劇仙台が見れないんだけど…
982名無しさん@公演中:2005/06/05(日) 23:40:30 ID:hKXcWTDV
↑トップページが見れない……ここ1週間ほど。。
自分のPCの調子が悪いだけかと思ってたけど、ちょっと困る。
983名無しさん@公演中:2005/06/06(月) 00:47:50 ID:nLHpvcAi
>>982
トップページが見れないとなると広告だしてるとこは困りますね。
984名無しさん@公演中:2005/06/06(月) 01:23:19 ID:QfjPn2iM
麦は、分かりやすさが売りでしょう。
観客の年齢層も高いし、あれでいいの。
980の言ってる意味が分からない。
今回もオリジナルだったでしょう。
985982:2005/06/06(月) 01:42:23 ID:ydUNic7g
演劇仙台今チェックしたら見れるようになってた。
あそこの管理人さん、ここ見てるのかな??

麦は初めて観たけど、それなりにいい舞台創ってるなという感想。
986名無しさん@公演中:2005/06/06(月) 14:01:05 ID:3UdeJova
麦は生理的に合わない人が多くて苦手。
なんであんなわかりやすい芝居するのかな?
気持ちよさそうなので観てられない時がある。
芝居のやり方が古すぎるよ。
987名無しさん@公演中:2005/06/06(月) 14:24:14 ID:0Eu1w/un
仙台演劇界って、カリスマがいないよな。
オリジナル台本あってもエンタ性に欠けちゃ一般客入りづらいし。
劇都仙台が聞いて呆れるくらい、市の姿勢が低い。
演劇を産業化しようぜ!と言ってみるテスト…


988名無しさん@公演中:2005/06/06(月) 18:18:02 ID:3UdeJova
じゃあ987がカリスマになると言うことで…
989名無しさん@公演中:2005/06/06(月) 18:51:00 ID:QfjPn2iM
986  演出が古いんでしょう。本は悪くなかった。でも、分かりやすくて好きと言う観客がいるので、
あのまま続けていいんじゃないの。
新しい芝居が観たかったら。
来週のオットが、へもさん演出なんで期待出来ると思う。
990名無しさん@公演中:2005/06/06(月) 20:55:41 ID:3UdeJova
なんであのまま続けていいと思うの?
まあ好きな奴だけ観とけってことですか?
あれじゃ50代60代しか受け入れにくいんじゃ?
麦の人なの?それともよっぽどのファン?
同じ系統の芝居のシャンウィの方がよっぽど上手いし観やすいと思うが。
991名無しさん@公演中:2005/06/06(月) 21:13:08 ID:frLWqUjd
>>990
これから50代60代の観劇人口が増えるだろうから
実は需要に合ってるのかもしれない。
あと数年したら団塊の世代が定年退職するしね〜

ま、俺は麦は見たことないし興味ないけど。
992名無しさん@公演中:2005/06/07(火) 07:44:53 ID:XGlUCnrx
990 そこが麦の課題かもしれないね。
実際シャンウイの方が面白いし、今度の公演は、麦が何度も上演してた
井上ひさしの作品を上演するし。
993名無しさん@公演中:2005/06/07(火) 23:28:29 ID:O4vJ9W+1
次スレどうすんの?
確かにシャンウィの方が麦より良い。
似たような系統なんだから麦はオリジナルとかで頑張っていかないと差をつけられてしまうね。
994名無しさん@公演中:2005/06/08(水) 02:03:05 ID:UI1ixSfE
次スレをたてた奴のIPを引っこ抜く計画があるの知ってる?
995名無しさん@公演中:2005/06/08(水) 07:15:56 ID:OOuVnVvA
スレたてたヤツのIPなんか知ってどうすんのw
くだらねー
996名無しさん@公演中:2005/06/08(水) 09:21:45 ID:EQ8ShxFd BE:146400179-
>994
IP引っこ抜かれるとどーなるの?教えて教えて!
997名無しさん@公演中:2005/06/08(水) 13:46:26 ID:nnOpYF+j
元々、麦で演出やってた菊田さんが参加してるから、同じ系統でも
センスが麦より若くていいのかも。
ただ、斎藤君のオリジナルは、長かったけど、面白かった。
書き慣れるともう少し、刈り込めるんじゃない。
998名無しさん@公演中:2005/06/08(水) 14:36:52 ID:VxikGoVF
自作自演お疲れさま
999名無しさん@公演中:2005/06/08(水) 14:37:30 ID:VxikGoVF
↓一生童貞
1000名無しさん@公演中:2005/06/08(水) 14:54:43 ID:EQ8ShxFd BE:125486069-
以上、仙台人の自作自演でお送りしました。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。