蜷川 ◆◆ ハムレット 2 ◆◆ 藤原

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
■日程:11月16日(日)〜12月14日(日)
■会場:シアターコクーン
■料金:S-10000円/A-7500円/コクーンシート-5000円
[劇作]W.シェイクスピア [翻訳]河合祥一郎 [演出]蜷川幸雄
[出演]藤原竜也/鈴木杏/井上芳雄/小栗旬/高橋惠子/西岡コ馬/
   沢竜二/たかお鷹/高橋洋/新川將人/中山幸/冨岡弘/
   井出らっきょ/グレート義太夫/月川勇気/二反田雅澄/
   衣川城二/小豆畑雅一/下崎篤/栗原直樹/金子岳憲/
   野辺富三/田村真/川端征規/宮田幸輝/杉浦大介

蜷川 ◆ ハムレット
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/drama/1063192830/l50
2ストーリー:03/12/06 13:40 ID:JBs0nhfa
デンマークの王子ハムレットは突然の父親の死の知らせで留学先から帰国する。
最愛の父の葬儀の直後、母と亡き父の弟が再婚する。
失意のハムレットの前に亡きの父の亡霊が現れ、殺害された事を告げ復讐を託す。
叔父が父の敵だと思い悩み、復讐の道に迷い込んで行くハムレット・・・
3関連スレ:03/12/06 13:46 ID:JBs0nhfa
◆◆蜷川幸雄演出作品について語るスレ 2◆◆
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/drama/1058692010/l50
藤原竜也について語るスレ【その11】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/drama/1063191654/l50
□■□ 井上芳雄くん その13 □■□
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/drama/1064681571/l50
地味な高橋洋さんを地味に応援するスレッド
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/drama/995820811/l50
4名無しさん@公演中:03/12/06 16:23 ID:+SdB+IEH
え、もう?
前スレまだ860だよ。960じゃないよ。
5Pure-Doggy-Eyes:03/12/06 19:27 ID:M0pGpn2+
早々とスレ建ておつかれさまです!

オフィシャルサイト
http://www.bunkamura.co.jp/cocoon/event/hamlet/index.html
6名無しさん@公演中:03/12/10 23:16 ID:LNthpYJt
7名無しさん@公演中:03/12/11 01:25 ID:ezk67i63
週一ペースで観てるのだが、竜也・井上・杏・旬が少しずつ良くなるにつれ
どーも洋がダメになっていくように見える。
今日は冒頭のせりふがききとれなかったし、ラストもなんかモニョる。
今回は失踪しないことを祈るが・・・
8名無しさん@公演中:03/12/11 03:06 ID:zLDuh/Wy
見てきました。
藤原くんの舞台は初だったのですが
前スレなどで天才!とかすばらしい!とか書いてあって
先入観アリアリで行ったのがいけなかったのか、
実際見てちょっとギャップが…。
もちろん悪くはないですが大絶賛というほどでもなかったかなぁ。
ハムレットという役柄もあるのでしょうか。うーん。

コクーンシートでも十分よく見えました。
上から見下ろす形になるから金網のあるシーンでも見やすかった。
9名無しさん@公演中:03/12/11 10:48 ID:2uDZB27w
実現するのは難しいかもしれないけれど、このカンパニーをイギリスにつれて帰りたい!

                 ―――― セルマ・ホルト ――――
10名無しさん@公演中:03/12/11 10:56 ID:yc4XLaRG
これには皆んな大拍手!


でしょ?読んだ読んだ。難しくても実現して欲しいね。
イギリスは無理でも再演は絶対やって欲しい。
11名無しさん@公演中:03/12/11 11:16 ID:9qVJPj1C
井上君と小栗君って楽屋一緒なんだね。
なんだかなぁ・・・。
仲良くしてるならいいけど。
12名無しさん@公演中:03/12/11 12:50 ID:HvQ1H3RJ
>>7
失踪って、なんですか?
13名無しさん@公演中:03/12/11 13:04 ID:CjzVn+3J
>7
やっと舞台の上での洋さんを見れるようになった一ファンとしては
このスレでその話はしたくないかも・・・洋さんだって反省したから、
この世界に戻って来れたのだろうし。
そして、桜の園、ハムレットで結果出してると思う。
今回、芝居が崩れてきているってのは、気になるけど。


知りたい方は、高橋スレの過去ログで察してやって下さいまし。

14名無しさん@公演中:03/12/11 13:20 ID:NNVhpLlT
>>13
禿同
15名無しさん@公演中:03/12/11 13:30 ID:g1118Lj9
>>11
仲悪いほうが面白そう。
16名無しさん@公演中:03/12/11 13:32 ID:PMeEUBI4
>9
どこに書いてあったのですか。教えてください。
17名無しさん@公演中:03/12/11 13:42 ID:Cpz4IeKr
>16
義太夫さんの日記
18名無しさん@公演中:03/12/11 15:17 ID:DlT5Lo78
高橋洋さんと藤原君のコンビいいですね。
初共演ですよね?近代能楽集は実質共演ではないし・・
ハムレットとホレイシオの部分だけが唯一まともでほっとさせる場面でした。
タイタスも楽しみ。
高橋(恵)さんと藤原君の組み合わせもやっぱり官能的でヨカッタ(笑)
19名無しさん@公演中:03/12/11 16:31 ID:qZskLpjw
洋さんの地味キャラが、壊れ気味の殿下を陰ながら支えてるっていう感じでええね。
あのキャストの中じゃホレは洋さんしかいないよ。
20名無しさん@公演中:03/12/11 16:39 ID:uL+5mYjl
昨日やっと観ました!藤原竜也の成長にとにかく目を見張りました。
彼の芝居デビューから全部観てんですが、今までは才能で乗り切ってるというか
作品ごとに格別成長を感じたこと無かったんですよ。
でも今回は今までと違うステージに役者として来たな、と思った。
カテコでもいつもは愛想が良いんだけど
今回は役にとりつかれちゃってるのか顔がこわばりまくってて
一人だけウツツに戻れてない感じが印象的でした。

杏ちゃんも1幕含め良かった。周りとのバランスが良い演技してたよ。
小栗君は良くはないけどあれだけの出番で酷評されるのは可哀想かなと思った。
他の役者との絡みが少ないし今回は評価しようがないや。
でもスタイルがめちゃくちゃ良くて最初目が釘付けになった(w
体だけ見たら鼻血出る程いい男だね。
21名無しさん@公演中:03/12/11 22:34 ID:UFB+D1cx
今回のはイギリスでは通用しないと思う。
全体のレベルでは萬斎&ケント版が圧倒的に上で安定しているんでは。
萬斎&ケント版あたりが本場に乗り込む最低レベルかな
と、何の根拠もない推定……。
まあ、絶賛されている竜也の演技がどう評価されるか知りたい気もするが。
22名無しさん@公演中:03/12/11 23:32 ID:dli1eG/c
だから、萬斎ハムのキャストを何人かトレードしたい。
23名無しさん@公演中:03/12/11 23:48 ID:CjzVn+3J
竜也氏は、若さゆえの評価もあると思うしなー。
別にあえて、ハムレットを本場イギリスでやらんでも、という気もする。
だってさ、イギリス人の演じる近代能楽集を見たいと思うかなぁ。
(ヘタな例えですまんが・・・)

あ、でも、萬斎ハムはロンドンへ行ったんだったね。
まぁ、イギリス進出が決まったわけでもないんだし、ま、いっか。
24名無しさん@公演中:03/12/11 23:51 ID:CjzVn+3J
↑読み返すと、頭の悪い日本語だ・・・(鬱
スルーして下さい。
25名無しさん@公演中:03/12/12 00:07 ID:POLuKAh7
今日は松が来てたね。
26名無しさん@公演中:03/12/12 00:14 ID:FWdn6yYd
なぜsage進行なんですか?
27名無しさん@公演中:03/12/12 00:14 ID:D2ApNURx
ロンドンでやるなら「身毒丸」の再演でしょ。
まだ竜でもいけますよ。
28名無しさん@公演中:03/12/12 00:21 ID:GqcKOVS2
日本語で演じている限りイギリスでも評価しづらいのでは。
東洋人が色々やってると生暖かく見られるだけじゃないかなあ。
演出が評価されたということなら、
同じ演出でイギリス人キャストでやればいいと思う。

日本の演劇って輸入超過というか、海外のヒット作話題作を
翻訳して上演ってのが多すぎるように思う。
日本でつくられた芝居が翻訳され上演されるようになって、
海外に通用するって言えるんじゃないかなあ。
29名無しさん@公演中:03/12/12 00:58 ID:1UDPi41Q
11日ソワレ初見。
小栗、良くはないけど、ここで言われてたほどダメでもなかった。
市村ハムの成宮と大して変わらんとオモタ。ってことは成長したのかな?
自分はむしろ杏ちゃんの一本調子の方が出番が多いだけに気になった。
藤原は、当方ヲタだが、彼ならこれくらいやるよね?って思ってしまった。w
予想以上の衝撃、とまではいかず。厳しすぎ??
でも英国人にみせたいと思うのは藤原だけかなぁ。
ラストの洋さんには泣いた。

個人的にはローゼンクランツ&ギルデンスターンのコンビが好きですた。
30名無しさん@公演中:03/12/12 01:01 ID:1UDPi41Q
あと、チラシもアンケート用紙ももらえなかったんだが、在庫尽きたのか??
毎回、気合入れて感想書いてるのにー。ブー。
31名無しさん@公演中:03/12/12 01:17 ID:7Cen10G9
ローゼンクランツ&ギルデンスターン>間は良かったよね。

せりふまわしはダメダメだったけど。
32名無しさん@公演中:03/12/12 02:29 ID:PzILamng
>>30
アンケートはロビーのテーブルの上に置いてありましたよ。
帰りの人で混雑していたから見つけにくかったかも・・・。
33名無しさん@公演中:03/12/12 02:37 ID:PMmnu3RT
観てきました。
藤原くんの芝居は初見だったけど、
安定していてさすがだな〜と思った。
周りで固めるキャストもみんなすごく良かったし。
鈴木杏ちゃんは途中からどんどんよくなってきた感じ。
小栗旬は・・微妙。なんか間が変なのかな?
あれだけ舞台映えするのに、もったいない気がする。
ここで言われるほどではなかったけど、確かに首をひねってしまった。
とにかく、非常にバランスの良い作品だと思った。
34名無しさん@公演中:03/12/12 03:42 ID:FWdn6yYd
小栗君はいっぱいいっぱいなのでしょう。
ラストはホレイシオのセリフを一緒に口を動かしながらタイミングを計っていた。
フォーティンブラスはあの髪型とスタイルで惨状の場を闊歩するだけでインパクトあるし
初々しいのが新しい王子らしくハムレットと対照的で悪くなかった。
なので演技的にどうかは気にならなかった。(連れはボヤいてたが…)
対照的といえば井上芳雄。黒い王子に対して真っ白で気品のある正統派を持ってきた
ことは良かったなぁ。(だから井上王子なんだと納得した。)
なにより、古典を分り易く面白く後世に伝えたいという蜷川氏の
意向にあんな若い役者がちゃんと応じていることに感動を覚えた。
荒削りだけど大事なものがちゃんと伝わってくるんだよね。
上手く言えないけど・・・。
話自体は泣ける話でもないけど、泣きそうになった。
35名無しさん@公演中:03/12/12 07:29 ID:lz5I70uP
>>29
成宮と変わらないなら、成長してないと思うんだけど。
36名無しさん@公演中:03/12/12 10:39 ID:6mwbUYzM
前スレにあった、休演日明けの早すぎたせりふ、いろいろ聞いたら
あの日は特別早かったみたい。キャスト、スタッフのタイミングも合ってなかったとか。
休演日明けに芝居が崩れるってほんとにあるんだね。
この日に観られた方、お気の毒でした。
37名無しさん@公演中:03/12/12 12:31 ID:nq4YgvTJ
しつこいよ
38名無しさん@公演中:03/12/12 13:14 ID:w5eq+5jC
萬斎さんのハムレット、よかった?
竜の観てから、ビデオで萬斎さんのを観たら、
んんん・・・・んだったなあ。
レアティーズは井上君とは比較にならないほどで、がっくり。
ほかのメンバーも好きじゃなかった。
クローディアスと王妃、オフィーリアは、別味で、よかったけど。

イギリスでの新聞の評価、良くなかったよ。
39名無しさん@公演中:03/12/12 13:31 ID:fapI3di4
>38
WOWOWの放送で見ました。
萬斎ハムレットの方がスマートな感じを受けました。
ハムレットの苦悩とゆうか、怒りを感じた。

藤原ハムレットはバタ臭いかんじ。
でも人間味あふれるかんじで良かった。
ハムレットの心の不安定さがよく伝わってきた。

胸にズーンときたのは、藤原ハムレット

40名無しさん@公演中:03/12/12 13:48 ID:5EGgsnec
>竜の観てから、ビデオで萬斎さんのを観たら

竜だってさ
そのヲタ臭さをなんとかしてください
ホント藤原ヲタって見苦しい
41名無しさん@公演中:03/12/12 14:02 ID:JYfan6n4
>40
ヲタですが同意。
42名無しさん@公演中:03/12/12 14:03 ID:gKpY1WOO
そういう下らない事でいちいち突っかかる40も見苦しいっちゃ―見苦しい。
舞台の話中心で。ヲタ対決は場所かえてお願いします。
43名無しさん@公演中:03/12/12 14:16 ID:w5eq+5jC
>39
そうですか。人それぞれですね、感じ方は。
萬斎版の演出で、日本人形を飾ったり、王や王妃が区分所有の部屋みたいな
囲いに座っていたり、亡霊が木の下のベンチに座ってハムレットと話したり
する演出は好きじゃなかったなあ。
ロンドンの観客は、おもに、演出よりも萬斎の演技についてブーイング
出してたようだけど。

44名無しさん@公演中:03/12/12 18:16 ID:fapI3di4
>43人それぞれですね、感じ方は。

ほんとですね。
演出家が観客に何を見せたいのかでも違ってきますよね。

藤原ハムレットの場合、みんなそれぞれに自分(家族)を守るために行動してるんだな〜と感じました。
誰も悪くないってゆうのかな?(手段を選ばないからこじれる)
ポローニアスの家族も愛情一杯って感じでしたし。

萬斎ハムレットにはそれが感じられなかった
演技については抑揚が狂言だなって

すみません、熱弁してしまって。。。
一つの意見としてスルーおねがいします。
45名無しさん@公演中:03/12/12 20:28 ID:LVAYeUhZ
生で見たならともかく、そうでない場合は・・・。
ビデオは所詮映像。生で見たものと比べて
よしあしの評価までするのはどうなんだろう?と思う。
セット一つにしたって実際見て空間的に捉えるのと
映像で写ってる部分のみを見て判断するのとでは大違いだし
役者だって本人の醸し出す空気や息遣いまでは映像ではわからない。
それもすべて含めて舞台、だから。

鑑賞する上での参考にするのはいいと思うけど
映像を見ただけで生を見た時と同じ感覚で評価を下してしまうのは
どうかと思うな。
46名無しさん@公演中:03/12/12 21:58 ID:KVntztMW
千秋楽も当日券が出るんだろうか?
47名無しさん@公演中:03/12/12 22:59 ID:TM2z8L1q
>45
同意。
私はどっちも生で観たけど、それぞれ解釈が違った感じで面白かった。
キャストに関しては、こっちの方が好みだな〜ってのもあったし。
横田さんのホレイシオもよかったと思うけどな〜
私の好みではトータル的に萬斎版の方が好きかも。

微妙にスレ違いスマソ。
48名無しさん@公演中:03/12/12 23:46 ID:yU/6DqqT
DVDってでるのでしょうか?教えてちゃんでごめんなさい。
49名無しさん@公演中:03/12/12 23:52 ID:tcmoNV1/
私も萬斎版の方が好みです。
みなさんが絶讃するほど藤原君が良いとは
思えなかったです。けして、悪くはないですけどね。
50名無しさん@公演中:03/12/13 00:06 ID:jNvdEyQr
>48
来春放映ってことは、出ないと思われ。
51名無しさん@公演中:03/12/13 00:07 ID:HvDQPqLE
萬斎ハムは脇の役者さんがすごく良くって、萬斎がいまいち目立たず。
藤原ハムはハムレットが主役!て感じでした。
脇の役者さんと、舞台装置は萬斎版のがすきです。
でも高橋ホレイショーはすばらしかった。

52名無しさん@公演中:03/12/13 00:32 ID:3tP2oEFU
>>50
wowwowでやるってハナシありませんでしたっけ?
勘違いでしょうか。。。
53名無しさん@公演中:03/12/13 00:39 ID:koMpUngw
WOWOWで来春放映するのよ。WOWOWで放映した後にDVD出た例も少なくないので
アンケートにDVDキボン!と書いてみるのもいいかも。
そして、すかさず再演キボン!とも書いてみる。
54名無しさん@公演中:03/12/13 00:40 ID:jNvdEyQr
いや、だからそれのことを言ったんだが、放映って。
55名無しさん@公演中:03/12/13 00:41 ID:jNvdEyQr
>53
あ、フォローありがとです。
56名無しさん@公演中:03/12/13 02:02 ID:1ic/2uvw
>DVD
今回知り合いが出演してるのですが、
現時点でDVD発売は未定だと言っていました。
自分もアンケートに書くつもりです。
57名無しさん@公演中:03/12/13 03:04 ID:wg/N6qR8
最後にハムレットが掲げられる場面で流れている曲は
なんというのですか?
58名無しさん@公演中:03/12/13 10:37 ID:awcjQVCe
便乗質問〜。
カーテンコールの時にかかる曲は何か教えて下さい〜。
最近よく聞く上に、確か「唐版 滝の白糸」でも使っていたような気が(勘違い?)
するんだけど。
59名無しさん@公演中:03/12/13 11:06 ID:KaziUq8J
>>58
リベラのサンクトゥス
6058:03/12/13 11:47 ID:awcjQVCe
>>59
早速ありがとうございました〜。
そうか、パッヘルベル。有名な曲のアレンジだったんですね。
「クラシカル・スムージー」ってCDに入っているのか・・・。買ってしまうかも。
61名無しさん@公演中:03/12/14 00:20 ID:6hFLOqpx
リベラのCDが、オススメではありますが・・・。
他にもいい曲入ってるよ。
既出なので、初期の頃の、過去ログ参照してみて下され。
62名無しさん@公演中:03/12/14 02:04 ID:NQJ6Eaef
大楽オメ age
63名無しさん@公演中:03/12/14 02:08 ID:266dAoAw
今夜から並んでいる人がいたけど、あれは大楽の立ち見席のためなのでしょうか。
64名無しさん@公演中:03/12/14 02:59 ID:N8AU1yML
やっぱり、それくらいの気合いは必要なのか…
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
65名無しさん@公演中:03/12/14 03:01 ID:gq6TQuW8
>>63
まじ?
早いモノ順なの?
66名無しさん@公演中:03/12/14 03:05 ID:N8AU1yML
エレクトラは抽選だったけど、ハムは並んだ順だよね。
予想はしてたが…。
6763:03/12/14 03:07 ID:266dAoAw
男性が2〜3人毛布持参で並んでいたよ
通路にまで立たせてくれるのだから、そこまでしなくても見られるだろうにと思ったけどね
68名無しさん@公演中:03/12/14 03:21 ID:gq6TQuW8
大楽の当日券は70枚らしいね。
この時間で どれくらい並んでるか知らないけど
厳しいね。
69名無しさん@公演中:03/12/14 08:57 ID:X7yoeVG1
70枚…
自分、地方者で今から行こうと思ったが、徹夜組がいるなら無理かな…
行ったのに入れなかったら往復二万の金が飛んでいくし。悩むー
70名無しさん@公演中:03/12/14 19:07 ID:ireobfUU
朝9時位で、100人近く並んでたそうだけど…
楽の報告 щ(゚Д゚щ)カモーン
71名無しさん@公演中:03/12/14 19:47 ID:6hFLOqpx
○雪さんとこに、千秋楽報告あったね〜!
72名無しさん@公演中:03/12/14 19:53 ID:58+MYpiM
誰?
73名無しさん@公演中:03/12/14 20:09 ID:N8AU1yML
えんぺへGO!
74名無しさん@公演中:03/12/14 20:47 ID:an/26SLm
DVD出してくれ〜。
1回しか観ることができなかった…
75名無しさん@公演中:03/12/14 20:50 ID:aoIqr1YJ
じゃこちらにも書きますね。藤原スレに書いたとおり
最後はスタンディングでラメの銀、ブルーなどの粉雪に
みたてたラメ紙が床中を埋め尽くし蜷川さんが2度登場して
鳴り止まない拍手で長いカーテンコールでした。

藤原くんはペンダントが背中に回っているのも気づかないほどの
熱演で・・・でも床に叩きつけるシーンはなかったです。
墓掘りのシーンで蜷川さんは永遠に残る?(うろ覚えですみません)
みたいな即興台詞があって、観客が大爆笑でした。
立ち見はさすがにビッシリで若い女性9割の熱気ムンムンでした。
藤原くんも色んな人と抱き合ったり、井上くんが引っ込む寸前に
投げキッスをしたり蜷川さんは小栗くんや藤原くんと手をつないで
嬉しそうでした。蜷川さんが新川さんに自分は引っ込むから君は
背面の客席にも挨拶をみたいな手で合図してました。

最後に座長/墓掘りの沢竜二さん、さすがにベテランと思いました。
76名無しさん@公演中:03/12/14 21:06 ID:axy4rYWL
寒いのにハーゲン
デマチ200人もいたけど、ミュージアムの前のカフェにみんないた
ははは
77名無しさん@公演中:03/12/14 21:25 ID:rmgw/Z2b
そういや蜷川氏って、昔は俳優だったんだな。
78名無しさん@公演中:03/12/15 00:22 ID:aBjL6oDE
<座長/墓掘りの沢竜二さん、さすがにベテランと思いました。

禿同です。
初観劇の時、藤原君の荒武者ピュロスのくだりが
あまりに朗々として素晴らしかったので
次の沢さんやりにくいだろうな、なんて思ったけどとんでもなかったです。
あのシーンは、いつも息を飲んで沢さんだけを見つめていました。
あの沢さんの座長がいて初めて、次のハムレットの独白が輝きました。
経験豊かなベテランのキャスト、スタッフがいてこそのハムレットだった
ということを、若い人たちは忘れないで欲しいですね。
79名無しさん@公演中:03/12/15 08:04 ID:1IcjmE6V
楽レポ少ないね・・・
見に行った方、まだお疲れ?
感想 щ(゚Д゚щ)カモーン
80名無しさん@公演中:03/12/15 10:08 ID:uzjWYfBP
11月と楽日に観ました。若いキャストを使ってのハムレットだったので
2回目観た時の成長の度合いが皆著しくその違いを発見するのが面白かったです。
(さすがにベテラン陣は一定のレベルを保っていました。)
藤原君はもちろん、特に井上さんと鈴木杏ちゃんがすごく変化したと思います。
井上さん、オフィーリアの死を悲しむところでは涙ボロボロ。
井上さん自身がレアティーズに似てそうなので役作りには苦労しないのかな
と思いましたが、周りに翻弄されながら激高したり許したりする気持ちの変化がよく分りました。
セリフもしっかりと聞き取り易くなって最後まで声の透明感が失われなかったのも
良かった。
杏ちゃんはゆっくり歌うようになり、可憐な声と野太い声を使い分けて
狂気を上手く表現してました。
藤原君は古典の難しい言葉であろうと台詞が膨大になろうと情感のこもった
独特な台詞回しはさすがで、主人公らしく際立っていました。
ただ彼が贔屓で観てるので他の作品と色々見比べてしまうのですが
語尾を伸ばす癖は映画を観た時から気になっていました。
どこかで「自分の声に酔っている」と書いてた人がいたけど
人によってそう取られたり好き嫌いがある台詞回しなんじゃないだろうか、と杞憂します。

78さんも書いている通り、ベテランキャストが若手を支え、若手が演出家を信頼し
良いチームワークと絶妙なタイミング(萬斎さんの新約ハムの出版など)で
生まれた最高のハムレットだと思います。
チケ取りは苦労したけど観に行って良かった!
藤原君、次の作品選び悩むだろうな。
81名無しさん@公演中:03/12/15 11:19 ID:sPuR4PAy
井上とレアティーズ似てる??????
82名無しさん@公演中:03/12/15 13:50 ID:bSKcGOoS
>80 井上さん、レアティーズには似ていないと思いますが・・・。
確かに貴族的な雰囲気を持ち合わせているという点では得なんでしょうが、井上さんご本人は、自分は感情を表に出すタイプではないので、どう表現すればよいか悩んでいるというようなことをいろいろなメディアで発言していました。
蜷川さんに演技を大改造されて、3日くらい眠れない日もあったと舞台裏ツアーのレポにありました。
今回の急成長は蜷川さんの手腕と本人の努力の賜物だと思います。
83名無しさん@公演中:03/12/15 13:58 ID:YNAKcBLX
>82さん
舞台裏ツアー行かれたんですか?
私は、外れてしまいました。
良かったらどんなだったか、お話聞かせて下さいね。
8480:03/12/15 14:17 ID:LupxOA7b
すいません。ご本人を知っているわけではないので勝手な想像でした。
もちろん指導とご本人の努力の賜物だと思います。
発声もあんなに変えて。
黒い王子と白い王子で言えば井上さんはレアティーズに
ぴったりなのではないかと思ったので。(声質、立ち振る舞い、品の良さ)
感情をあんなに激しく出す人は普通いないですよね。
歌はなかったけど、演技だけでM!の時より感情移入できました。
85名無しさん@公演中:03/12/15 14:59 ID:sPuR4PAy
レアティーズって俺のイメージでは
たくましくて、どちらかというと体育会系なんだけどな。
オフィーリアにとって頼れる強い兄ちゃん。
井上くんは精神的には頼れる兄ちゃんかもしれないけど。
86名無しさん@公演中:03/12/15 20:51 ID:bSKcGOoS
>83さん
82ですが、私もバックステージツァーにはずれてしまい、レポを読んだだけです。
でも案内をしてくれた人の話として紹介されていたので、そのような内容のことがあったのはほぼ間違いないと思います。
ガイドの方は藤原君のことについても、稽古の初日からただ一人台本なしで立ち稽古に臨んだのが藤原君だったと感嘆して語っていたようですよ。
87名無しさん@公演中:03/12/15 20:56 ID:kHND/OIF
井上ヲタ、頑張りなさい(w
88名無しさん@公演中:03/12/15 21:06 ID:bkClZd6b
杏ちゃんの歌の練習は井上さんがピアノ弾いて手伝ったと
どこかに書いてあったよ。
89名無しさん@公演中:03/12/15 21:15 ID:4WHGdAjx
千秋楽を観た。
特に「生きるべきか死ぬべきか」から「尼寺へ行け」までのくだりは、
あと10回聞きたいくらいよかったよ。
若いハムレットにこんなにハマルとは思わなかった。
カテコで小栗くんが藤原くんを抱き上げてくるくる回してたけど、
小栗くんに力があるのか、藤原くんが軽いのか?(w
90名無しさん@公演中:03/12/15 21:40 ID:v2zRTPgI
藤原君、楽のカテコの時に素の表情見ましたけど、やつれてましたね。
ハムレットに入る前は52kだったそうですが
あれからいったい何キロになってしまったのか・・・。
考えただけでも恐ろしいです。
91名無しさん@公演中:03/12/15 22:18 ID:2baZq0rq
あ、あの身長で52kg?!
ぎゃぁ〜〜・・・・・
92名無しさん@公演中:03/12/15 22:37 ID:G1g64tgR
よかった。。。竜也より軽くて。(爆


あとは、沈黙______
93名無しさん@公演中:03/12/15 23:01 ID:CvkcSIeu
サンクトゥスと聖なる寺院の奥にをエンドレスで聴いてまだ涙しています。
94名無しさん@公演中:03/12/16 00:31 ID:KbNXenB1
欝だ。。。竜也より重い。。。。

あとは、沈黙。。。。

しっかしマジ驚いたよ、ハムレット観て泣いてるぢぶんに。。。
95名無しさん@公演中:03/12/16 03:38 ID:FM5UFgwP
私もカテコのとき涙が止まらずに恥ずかしかったです。。。

96名無しさん@公演中:03/12/16 13:05 ID:sjTcJ8zV
カーテンコールでギルデンスターンの中山さんが泣きじゃくってたのを
見てこっちまで熱くなった。今回のロスギル好きだったな。
蜷川さんの次回作「タイタス・アンドロニカス」にも、2人そろって
出るね。あわててチケ買っちゃったよ。
97名無しさん@公演中:03/12/16 13:11 ID:p0GHBrQk
お世辞にもおじょうずとはいえなかったロスギルだけど
回を重ねるごとに愛着がわいた。
役に命を吹き込んだという点ではダークホース的な存在。
98名無しさん@公演中:03/12/17 11:20 ID:HlvpY8Eo
ハムレット観て、感動しちゃった人たち、次は何を観る予定ですか?
99名無しさん@公演中:03/12/17 12:09 ID:CDZJ0+F8
芳雄君のクリスマスディナーショー、コンサート、
ミスサイゴンに通います。
芳雄君は出ないけど、エリザベートも何回か見ます。
サイゴン貯金をしなければね。
100名無しさん@公演中:03/12/17 12:50 ID:WhoErir6
あたしは、はじめは観るつもりなかったけど、
ホレ、ロスギル達が出るタイタスを急遽行くことにしました。
脇役陣にも惚れた、今回の舞台ですw
101名無しさん@公演中:03/12/17 13:13 ID:Savg7Fq6
リチャード三世とタイタス
102名無さん@公演中:03/12/17 14:08 ID:rD0wKDDH
「新撰組」は見ても大丈夫だろうか?
103名無しさん@公演中:03/12/17 15:03 ID:VnC/Kas9
>102
全然違うからねぇ・・・
104名無しさん@公演中:03/12/17 15:43 ID:Yz/KDld2
 第38回紀伊国屋演劇賞(紀伊国屋書店主催)が17日発表された。
団体賞(賞金200万円)は「ニュルンベルク裁判」の優れた舞台成果が評価されたひょうご舞台芸術に、
個人賞(同50万円)は次の5氏にそれぞれ決まった(敬称略)。

 唐十郎(唐組「泥人魚」の作・演出・演技)▽
 藤木孝(劇団昴「ナイチンゲールではなく」のウェーレンの演技)▽
 久世龍之介(加藤健一事務所「木の皿」「詩人の恋」の演出)▽
 松たか子(NODA・MAP「オイル」の富士の演技)▽
 藤原竜也(シアターコクーン「ハムレット」のハムレットの演技)
105名無しさん@公演中:03/12/17 16:56 ID:7TN8RmGa
竜也氏、おめでとう(゚∀゚)!!
106名無しさん@公演中:03/12/17 17:43 ID:+bwrGcsC
わーい♪
おめでとう藤原竜也!
107名無しさん@公演中:03/12/17 23:18 ID:HzGCKUUd
おめでとうございます!やったね!
108名無しさん@公演中:03/12/17 23:43 ID:HlvpY8Eo
ミス・サイゴン・・・って かなり先だね?w

近松心中物語は?
109名無しさん@公演中:03/12/18 00:56 ID:F1g5HD2B
藤原竜也くんこれで賞取ると思ってたよ! 本当におめでとー!
110名無しさん@公演中:03/12/18 17:35 ID:IoE8wUCM
ミスサイゴンかなり先です
芳雄君は来年3月芸大卒業予定なので
勉強に専念するるのかな?さびしい

藤原竜也さん
紀伊国屋演劇賞個人賞おめでとうございます
よかったですね。もしかして最年少ですか?
111名無しさん@公演中:03/12/19 09:07 ID:ynQ0wBOQ
○太夫さんところ、写真アップされてますよ。
112名無しさん@公演中:03/12/19 22:46 ID:sETdN2mi
相変わらず、洋さんってなんて控えめなのかしら・・・。
113名無しさん@公演中:03/12/20 02:56 ID:u4pTsW/x
いまさらのように ハムレットの稽古場動画を見たら
泣けてしまっったよ・・・

やっぱ、凄かった。
114名無しさん@公演中:03/12/20 14:55 ID:+lrJO8i/
藤原竜也は、藤原ファン以外が見ても文句なく圧倒されたな。上手いとかで片付けられるレベルじゃない。
本人も頑張りがいがあったみたいだし。彼の演技力の高さは以前から評価高かったし、上手いと思ったけど今回は最上級の演技力。
これからも彼の演技は見ていきたい。
井上芳雄ってミュージカルの人なのか。外見だけ見ると、とてもそんな風には見えない。
映像でも見てみたい。
高橋洋、ほんと控えめだね。ラストしめてくれて実力もあってルックスだって悪くないのに。
この人ってまさに私が捜し求めてた最も応援したくなる俳優。
地味で控えめでおとなしくて、ルックスも悪くなく、演技力の評価が高い実力派。
そんな役者なかなかいないと思ったら、いたのでこれからも応援していきます。
鈴木杏、いい女優になったな。子役時代から演技力の高さには定評があったけど。
今はまだ子供だけど、大人になった女優鈴木杏が今からとっても楽しみ。
大人になったら、今よりいい女になると思うよ。元がやっぱり可愛いし。
小栗旬、あれだけの出番で酷評されるのはかわいそうってレスあったけど、まあ確かにかわいそうだった。
でも、怒鳴って台詞言う必要はないと思った。結局彼が進化したなんて感想なかったな。
この子も演技力の評価高いんだけど、今回この舞台で初めて彼の演技を見た人には大根役者のレッテル貼られたのが残念。
また今度、大きな舞台に出る時は、そういう人たちにも「成長した。」って誉められるようになってほしい。

115名無しさん@公演中:03/12/20 22:21 ID:bfjzxe12
今のところほとんど絶賛に近いレビューしか目にしていないけど、どうなんだろう?
116名無しさん@公演中:03/12/20 23:54 ID:bjTKMelx
そういうアナタは実際に舞台見たの?
見たならわかるでしょう
見てないなら・・・
117名無しさん@公演中:03/12/21 08:09 ID:d7uMNzhu
はい、地方からですが8回見たのでせりふも言えるくらいわかってます。
ここにもさんざん感想書きましたが
読むレビュー(メディアに出ているものを含め)
すべてが、大筋ではほとんど自分が思った事と同じ。
もう少し視点の違う意見はなかったのかなぁと思っただけです。
たいした意味はありません。
118名無しさん@公演中:03/12/21 12:18 ID:JKqHkNjx
ヲタクなんだね。
最近しつこいのが多いから疲れる・・・・・
119名無しさん@公演中:03/12/21 14:49 ID:AYgz5AfG
疲れるならスルーすればいいのに。
つーかわざわざ来なきゃいいわけで・・・。
120名無しさん@公演中:03/12/21 19:51 ID:xSUBdL74
これなんかどうよ
ttp://www.memorize.ne.jp/diary/05/60713/
121名無しさん@公演中:03/12/22 20:12 ID:dN9KoeNu
>120 素敵な感想、教えてくれてありがとう。
この感想を読んだら、涙が出ました。
自分が心に感じたことを、全部言葉にしてくれた感じ。
これ、書いた人に心からありがとうとお礼を言いたい。
122名無しさん@公演中:03/12/22 21:53 ID:/Ic40Ry/
皆川さんのttp://sr.redbit.ne.jp/%7Ecritic/clp/20031214150628.html
ハムレット=死に惹きつけられてやまない現代の若者の姿、っていうのと
“ガードルートとオフィーリアが表裏一体”っていうのは
思いつかなかったけど、なるほどそうだったのかなぁと思った。

ハムレットと戦争か…
シェイクスピアがどういうつもりで書いたのかはわからないけど
色んな解釈ができる戯曲だよね。だから面白いんだよね。
123名無しさん@公演中:03/12/23 03:54 ID:Ij7uEJqK
過去に観たハムレットって(たまたま酷いのばかり観てしまったのかもしれないが)
「ったく、男の癖になにぐだぐだ言ってんだか・・。」とか
「さっき言ってた事と違うじゃないかよ。」とか
途中でついつい突っ込みたくなって、それが
シェイクスピアを、陳腐で退屈なものにしてしまっていた
1つの原因のようにも思えるんだが
藤原のハムレットに限って言えば、突っ込む隙が全く無く
違和感無くハムレットの感情の変化を受け入れる事が出来た。
これは凄い事だと思う。
蜷川の演出力なのか、藤原の理解力なのかはわからないが
現代人に媚を売るような演出や演技ではない直球勝負の作品だったにも拘らず
革命的とすら思えるような鮮烈なハムレットだった。
124名無しさん@公演中:03/12/24 03:33 ID:XYxgyn5U
・・・
来春のwowwow放送まで待てないんですが、どなたか 今回のハムレット、
せめて音声だけでも録音してませんか・・・_
欲しい・・・・
つか、映像なくてもセリフだけでも欲しい。。。
集中しすぎて自分で密録失敗した。はぁ。。。

125名無しさん@公演中:03/12/24 03:58 ID:4PTOZD0I
>124
ここで言ってもナー。。。
126名無しさん@公演中:03/12/24 08:59 ID:8/UYbMq3
>>124
お前最低だな
誰のヲタがそんなことすんの?
127名無しさん@公演中:03/12/24 13:25 ID:bmMF1XoP
密録してる人けっこう居るよ。
でも、みんな自分用だから、なかなか譲ってくれる人はいないでしょうな。

ミュージカルなんて、かなりいるよな、密録。
128名無しさん@公演中:03/12/24 13:44 ID:0GJkQXLG
この犯罪者どもが!
129名無しさん@公演中:03/12/24 14:22 ID:XYxgyn5U
井上さんの声が好きなんですぅぅぅ
130名無しさん@公演中:03/12/24 15:33 ID:CvWkvGS3
>>129
氏ね
131名無しさん@公演中:03/12/24 16:24 ID:xkkKNgSY
もう書き込んでも大丈夫でしょうか・・・。
12月のある日、最前列、私の隣は一見ごく普通の青年でした。
しかし、やたらそわそわと落ち着かない人で、
その内、カシャカシャ音がし出して、
見たら、胸のポケットにカメラのようなものが入っていた!
しかも、アンちゃんが出てきたときだけ!
気になって仕方ない。
見ると止めるんだけどね。
で・・・その内静かになったのでホッとしていたら・・・
「あっ」という声を挙げて一人極楽へ行ってらっしゃいました。
こんな所で何てことをするんだ!!!!
休憩後に、また、やりそうだったのでにらんでやった。
地方からやっとヒマを取って、観に来たのに、
こいつのせいで台無しだ!!!
余程、係の人に言おうかと思ったんだけど、
刺されそうな気がして止めた。
あぁ都会は怖い!

132名無しさん@公演中:03/12/25 01:40 ID:uWJYOCb4
>>131
まじでご愁傷様。
その男、逝ってよしだな。


....あ、逝っちゃったのか。
133名無しさん@公演中:03/12/25 02:12 ID:nK/d+VOB
ちなみにオイラは今回のハムは録音しなかったが
真田ハムのは持ってるyo!
通勤の電車の中とかで聞くと、満員電車通勤の苦痛がやわらぐ。
134名無しさん@公演中:03/12/25 13:28 ID:nK/d+VOB
124です。
お騒がせしました。
ファンサイトのほうで 譲ってくださるかたが いらしたので
物々交換で取引決定しました。
135名無しさん@公演中:03/12/25 15:43 ID:r6ds3Wcm
>134
あんた、自分のしてること、恥ずかしくないのか。
こんなところにわざわざ書き込んで、ルール違反している上に
恥知らずな阿呆だな。
136名無しさん@公演中:03/12/25 17:31 ID:IxRRsMgu
自作自演の吊りに反応するなよ、ウザー
137名無しさん@公演中:03/12/25 20:56 ID:JSoqIeDH
wowow放送までハムレット観れないよ...

      (´・ω・`) ショボーン     ○   (´・ω・`) ショボーン 。 O 
         ○  。
しょぼん玉dだ〜。  (´・ω・`) ショボーン    ○ 。 
 ∧_∧    。 o ○
 (*´・ω・)y━o          (´・ω・`) ショボーン
 ( つ□ノ 
  し' し'

138名無しさん@公演中:03/12/25 20:57 ID:JSoqIeDH
すまん、あげちまった。
(´・ω・`) ショボーン
139名無しさん@公演中:03/12/25 22:55 ID:Lndhm9b2
wowowジーザスの放送終わってから
今後の放送予定でチラッとだけハムもうつったね
140名無しさん@公演中:03/12/26 08:37 ID:H/0lEwD7
4月以降なんだってね。まてねぇーよ!
141名無しさん@公演中:03/12/27 19:30 ID:+Pp0kc77
藤原ハムに惚れてしまった。
幕末純情伝の放送の後にまた映るかな。
142名無しさん@公演中:03/12/27 21:55 ID:/ZdOwRRr
WOWOW、きのうのオイルのあとにもハムレットのヨコクはいってた。
藤原つながりでだな。
143名無しさん@公演中:03/12/29 01:36 ID:jbMmEMEc
演劇つながりだよ、ばーか
144名無しさん@公演中:03/12/31 20:13 ID:EO2eo6Qr
それぐらいで馬鹿とかイワンでも...
145名無しさん@公演中:04/01/06 20:22 ID:4MWWAHQn
祝!朝日舞台芸術賞受賞!

藤原竜也  寺山修司賞
高橋恵子  秋元松代賞

グランプリは蜷川幸雄「ぺリクリーズ」でした。
146名無しさん@公演中:04/01/07 00:53 ID:wqiC+FCA
受賞者のお二方、おめでとう( ・∀・)//
147名無しさん@公演中:04/01/07 00:54 ID:wqiC+FCA
あ、お三方でしたw
148名無しさん@公演中:04/01/07 09:48 ID:jXmauQ2R
>>96 >>100
ロスギル良かったですね
タイタス楽しみにしてたけど、どうやらギルの中山幸さんは
出ないようです

事務所公式サイトの、タイタスの欄から名前が外れてたので
149名無しさん@公演中:04/01/08 17:19 ID:uQNI91bQ
WOWOW放映まで一冬越さなきゃなんないんだよね。長すぎるー。
150名無しさん@公演中:04/01/12 23:22 ID:cCnlVnle
読売演劇大賞 男優賞受賞

風間杜夫、加藤健一、小林勝也、すまけい、藤原竜也

上記5人の優秀賞受賞者の中から、2月上旬に最優秀賞1名を決定。
151名無しさん@公演中:04/01/13 00:07 ID:zhhsTAHO
>>143
演劇繋がりだったら
WOWOWで放送される演劇番組の後に必ず入るだろが。
ハムのが入ったのはオイルの後だけだば〜か。
WOWOW見れねえからって僻むな、貧乏人。
152名無しさん@公演中:04/01/13 00:10 ID:tyX01age
閑散スレで、そんな吼えんでもよかろうに。
穏やかにやれや。
153名無しさん@公演中:04/01/13 00:13 ID:at8BJxJT
>151
ジーザスの放送後にもあったけど。
154名無しさん@公演中:04/01/13 09:25 ID:QdtHxMCI
藤原君凄いねー。名だたる演劇賞総なめ?
155名無しさん@公演中:04/01/13 10:11 ID:l3RYP3zk
沖田総なめ
156名無しさん@公演中:04/01/13 11:42 ID:u/2fysYn
>151 宝塚の後でもあったよ。
157名無しさん@公演中:04/01/15 20:30 ID:BJxd85dg
WOWOWで幕末純情伝みようと思ったら、TVの故障でみれなかった。
よかった〜、ハムの時でなくてほんとに良かった。

小栗くんがドラマに出てて、なんか懐かしかった。
演技がすごくよかった、うまかった。
でも脚本がダメダメでかわいそうだった。
158名無しさん@公演中:04/01/16 17:27 ID:X1MFUA0C
>>157
それ、FBの2話?
だったら自分も見た。自然に涙と2本も鼻水垂らしての大熱演だった。
ハムレットの舞台で大醜態演技曝してたのが嘘みたいだった。
FBでの熱演をハムレットの舞台で見せてほしかった。
今度、また舞台に出るみたいだね。

あと義太夫さんのハムレット舞台裏写真なくなった。
何でなくなったんだろう?

159名無しさん@公演中:04/01/16 20:33 ID:Yn/D16gW
あれ、色々問題ありそうだもん。
各役者の事務所的に。
消える前に見れてよかった。
160名無しさん@公演中:04/01/17 18:25 ID:Mp9b6not
>158
蜷川スレから拾ってきたけど、小栗君の舞台って、これ?
「お気に召すまま」
出演・成宮寛貴、小栗旬、大石継太、高橋洋、月川勇気、大富士 他
(出演者は全員男性)
蜷川さん、趣味暴走の予感(W
161名無しさん@公演中:04/01/17 21:01 ID:fbjOsIlG
成宮はアレだしね。
小栗は蜷川さんが育てたい欲求があるのか、事務所のゴリ押しか。
洋さんもすっかりよりを戻したな。
162名無しさん@公演中:04/01/17 21:48 ID:JrK4+bxq
>蜷川さん、趣味暴走の予感(W
激しくツボで笑いますた。

でも、小栗は前回のことがあるので、ちょい不安。
現代劇はいいんだけどねぇ、彼。
163名無しさん@公演中:04/01/17 23:28 ID:ar25118l
>>160
その前に↓
明石家さんま主演×生瀬勝久脚本「JOKER」
公演日 2004/3/29−4/3
会場 ル テアトル銀座
[劇作・脚本・出演]生瀬勝久
[演出]水田伸生
[出演]明石家さんま/山西惇/温水洋一/八十田勇一/六角慎司/小栗旬/他
>>161
小栗はゴリ押しできるほど事務所大きくないはず。
映像の演技はいいのに、舞台の演技がね、小栗って。
藤原スレから拾ってきたんだが、藤原も新撰組に月代姿でガンバッてるし、小栗も
ファイヤーボーイズの2話にW鼻水姿で熱演したんだね。
ttp://home.cilas.net/pippi/





164名無しさん@公演中:04/01/19 21:59 ID:LB8R+vTI
ここの人にはあんまり興味ないかもしれないけど、
えんぺ大賞のオンライン読者投票で5位になってたね。
165名無しさん@公演中:04/01/19 22:24 ID:ZCkmGCQk
>>61
>成宮はアレだしね。

アレってなに?
166名無しさん@公演中:04/01/20 00:25 ID:3x1OOA9b
167名無しさん@公演中:04/01/20 02:28 ID:W3Qmh4MH
>164
興味あるよ!
私も見てた。オイルが一位だったね。
納得のような微妙のような。
ま、何はともあれ良かったね。
168名無しさん@公演中:04/01/23 01:32 ID:wLrZzpLA
ハムの放送いつですか?
169名無しさん@公演中:04/01/23 11:26 ID:LJ/91lwx

四月です。
170名無しさん@公演中:04/01/23 22:09 ID:Hb1/FmFY
ハムレット放送の前にも藤原君が出演の番組があります。

2/8(日)22:00〜NHK教育「芸術劇場」
171名無しさん@公演中:04/01/26 17:04 ID:OWAojHDf
朝日夕刊age
172名無しさん@公演中:04/01/28 23:19 ID:DU5+VjZY
>170でません。よね?
173名無しさん@公演中:04/01/29 00:03 ID:zVeM1pCp
174名無しさん@公演中:04/01/31 20:30 ID:Il1LH+KU
WOWOW放送日きまったね。
4月17日(土)午後3時から。
175名無しさん@公演中:04/02/04 09:05 ID:tzAanojs
176名無しさん@公演中:04/02/04 15:28 ID:0Re/ufen
>>175
すごいね、また受賞かよ。
何はともあれおめでとう!
177名無しさん@公演中:04/02/07 23:11 ID:vJDrrCQ6
鈴木杏ちゃん、染五郎主演の髑髏城に出るんだってね。
古田主演のほうは観に行くんだけど、こっちも観に行こうかな。
178名無しさん@公演中:04/02/08 00:54 ID:ECCVSoYf
オフィーリアより新感線のほうが合ってるかもね、杏ちゃん。
179名無しさん@公演中:04/02/11 22:43 ID:xs6KgsmL
>>174
wowwow放送って、何時間番組になるのかしらね。
180名無しさん@公演中:04/02/11 22:51 ID:LoIhJUN0
カットされると思ってる?
181名無しさん@公演中:04/02/11 23:48 ID:BVW6jpfn
179じゃないけど、インタとかいっぱい入ってなが―くなってたらラッキーでそ?
182名無しさん@公演中:04/02/14 16:40 ID:F8ww7apo
そうそう
183名無しさん@公演中:04/02/14 20:26 ID:uvAXvLtl
標準で録りたいけど、テープ入れ替え時間とかないよね。。。
HDD、やっぱり必要だったか。。。(涙)
184名無しさん@公演中:04/02/15 00:10 ID:5Vlg7ddZ
最低でも3時間?それ以上ですか?4時間?
185名無しさん@公演中:04/02/15 00:56 ID:L6xBpkXu
萬斎の時は本編以外になんかいっぱいあったよね。
芝居自体が3時間20分くらいある。210分テープで本編を取って
おまけがあったら別に取るしかないんじゃない?
密着やインタ、受賞式までやってくれたらWOWOWは神認定ですが
やるわけないよな。
186名無しさん@公演中:04/02/15 01:14 ID:Vtks39hG
VHSは210分が最長?
絶対標準で撮りたいから、インタとかあったらテープ交換かあ。
ドキドキするぜ。
187名無しさん@公演中:04/02/15 02:34 ID:BTNwvsV9
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/st_40/moid_all/sr_nm/472.html
210分テープあります。
店頭ではみたことないのでネット販売でゲットですね。
インタビューやメイキング風景あればWOWOWサマサマですわい♪
188名無しさん@公演中:04/02/16 03:24 ID:bQSeFHCJ
スレ違いなのは承知ですが・・・
名字に「金」の字がつく人って、韓国系の人なのですか?
たとえば、金丸・金田・金井・金子 とか。
地域にもよるのだとしたら 新潟県・長野県 ではどうですか?
189名無しさん@公演中:04/02/16 09:53 ID:92laVBiM
金○さんはだいたい朝鮮半島の方だと思うよ。
190名無しさん@公演中:04/02/16 20:47 ID:CKhMKV0e

____      ________             ________
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                          ∧_∧__ /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         /(*゚−゚)つ./\<. ここに「sage」(半角)と
                       /| ̄∪ ̄ ̄|\/. .| 入れるとスレがあがらないの。
                         |____|/   | そうするとマターリできるの。
                          ,,,,∪∪,,, ,,     \___________
191名無しさん@公演中:04/02/21 20:02 ID:tRPhjvEk
>187
120分以上の長さのテープは、厚さが薄いので、耐久性が悪いのです。
途中で切れても、120分テープを2本使うか、もしくは、DVDを思い切って
買うか、どちらかをお勧めです。
192名無しさん@公演中:04/02/22 04:45 ID:DXNMh9FF
 
193名無しさん@公演中:04/02/22 11:25 ID:z9t+nw6m
>>191
そうなんだー。早い話が、文化村でDVD出してくれればいいことなんだけどなぁ。
194名無しさん@公演中:04/02/22 19:59 ID:RVvRxu8N
かけがえのない放送だから、きれいな映像を残すために、
DVDで、最高モードの画像で録画する予定です。
ほんと、苦労しても、鮮明なハムレット王子を手に入れたい!
195名無しさん@公演中:04/02/22 22:41 ID:P1VAqZNI
演劇番組って、DVDで録画しようとしたらガードかかって上手く録れないって
ほんとですか???
私もDVD買おうと思ってるんだけど、それだったら意味ないし。
どなたか演劇録画したことある人いませんか?
196名無しさん@公演中:04/02/22 22:41 ID:P1VAqZNI
>>195は、wowwowの演劇番組のことです。
197名無しさん@公演中:04/02/23 00:24 ID:RW6odKVc
ヤフに野田の「オイル」のDVD出てた。
WOWOWで放映した物を録画して違法に出品した物と思われるので
多分ハムレットもDVD録画可能なんでしょう。

198名無しさん@公演中:04/02/23 01:03 ID:8/yrzFzR
今はコピーワンスです
「オイル」を最初に放送した時はガードなしですた
199名無しさん@公演中:04/02/23 02:31 ID:Nff/jOcl
コピワンかかるのはデジタルだけだと思われ。
アナログwowowなら大丈夫でしょう。
200名無しさん@公演中:04/02/23 12:59 ID:+RsfhLH/
私は演劇ファンなので、ビデオはたびたび録画してるけど、
一度も取れなかったことありません。

>198
「オイル」二回目のときはガードありましたか?
そんなことないでしょう?
201名無しさん@公演中:04/02/24 02:16 ID:z53dsHku
みなさんお答えありがとうございます。
もちろんビデオでは録れないとは聞いたことがありませんよね。
今言ってるのは、DVDの話で・・・。

教えてチャンでほんとすいませんですが、コピーワンスとは何ですか?
202名無しさん@公演中:04/02/24 14:53 ID:5fRBKAIf
コピーワンス=一世代のみのデジタルコピー制限
ハードディスクに撮ったものを一回だけRAMや
RWにコピーできるの。(※DVD-Rにはできません)
その際、ディスクの画像は消えるので移動だね。

私もDVDレコーダー買う時に調べたことなので気持ちはわかるけど
もっと自力で調べた方が納得できるよ。

結局、この制限がかかるのはデジタル放送だけなので
アナログwowowなら無問題。
もっと早くに買えばよかったと思うほどDVDレコは便利。
ハムレット放送までに購入をオススメします。
203名無しさん@公演中:04/02/24 20:50 ID:7GZxh1o6
ファンクラブに問い合わせました。ハムレットのDVD化は
絶対にないそうです。未定ではなく、ないことに決定してるそうです。
だから、何が何でもきちんと録画しなくては・・。
>201
ビデオに録画できるものは、DVDでももちろん録画できますよ。
204名無しさん@公演中:04/02/24 21:07 ID:wHWvq1cw
あぁぁぁ・・緊張してきた・・・。

>何が何でもきちんと録画しなくては・・。
あんまりプレッシャーかけないでくれー!
205名無しさん@公演中:04/02/24 21:46 ID:leLx4Hfu
再放送するしそんなにがんがらなくても・・・
206名無しさん@公演中:04/02/25 00:17 ID:fP9kvmTf
4/17 もし停電したらどうする〜
207名無しさん@公演中:04/02/25 00:20 ID:VUgEHXx3
再放送については、「オイル」はしたけれど、今のところ一回だけしか
契約していないそうです。何しろ金銭が絡むので・・・と言っていました。
金銭が絡んでも、あんなにたくさん賞をもらった舞台なのだから
再放送してほしいですね。でも万が一に備えて、録画は1回目にね。
208名無しさん@公演中:04/02/25 00:28 ID:pyaevf3v
ショック!DVD化ないのか。
ショック!WOWOW1回だけ?
マジでDVDレコ買うかなあ。
209名無しさん@公演中:04/02/25 22:28 ID:NhvbJMjU
DVD化なんてしなくていいから再演してほしい
210名無しさん@公演中:04/02/26 15:29 ID:Kbwfip6a
>209
再演、きっとするよ。
ていうか、再演するからDVD出さないのかもしれない。
あんな素敵なハムレット、蜷川さんがきっと再演してくれるはず。
211名無しさん@公演中:04/02/27 00:05 ID:+j7uA5YL
>>202
遅くなったけど、ほんと詳しくありがとうございます。
ごめんね、夢中で知りたいチャンになってました。

再演はまだ先だと思うので、とりあえずDVDの美し〜い画像で楽しむ!ことにします。
教えてくれたみなさんありがとう。がんがります。
212名無しさん@公演中:04/02/28 13:02 ID:f3NGQYlH
本日、土曜スタパに竜さま生出演ですと…?
213名無しさん@公演中:04/02/28 13:31 ID:7udSvHb9
そうですよ〜。ハムのことも話しそう。
214名無しさん@公演中:04/02/28 20:11 ID:m6OQTHlZ
藤原スレであのラストシーンでのキスは
小栗の提案だったと知った。
てっきり蜷川の趣味だと思ってたよ。
ニーナ、疑ってすまんかった。
再演きぼんぬだけど、キスシーンはやめてよね。
215名無しさん@公演中:04/02/29 21:59 ID:RvT1wSdl
小栗君、叩かれててチョトかわいそうだなと思ったけど、
キスの提案者と知って擁護したい気持ちが失せた。
なんて余計なことを・・・。絶対いらないシーンNo1と思う。
216名無しさん@公演中:04/03/01 00:22 ID:TXLVTNle
小栗くんが提案しても、最終的にOK出したのはニーナだからなぁ。
確かにいらないシーンだった。
だからといって、いっちゃんハムの最後のようにマシンガン乱射も困るなぁ。
217名無しさん@公演中:04/03/01 00:53 ID:eu5oUVhY
キスシーンについては、小栗もちゃんと考えてからのことらしいけど。
はっきり言って何だかんだ理由つけて、藤原とキスしたいだけちゃうんかと。
ずっと憧れてたって言ってたし。
普通、キスなんて思い浮かばないと思う。
もし、「ハムレット」役が汚いおっさんだったら、絶対キスしなかったに決まっとる。
218名無しさん@公演中:04/03/01 19:45 ID:I2KTo81h
ちゃんと考えたって?
貧困な発想だな・・・
219名無しさん@公演中:04/03/01 22:31 ID:c04nBEQW
そのことについて載ってる小栗のインタビュー読んだよ。
演技に関しては、わかったよ。あれはあれで必死だったんだなって。
それなのに叩いて悪かったなって思った。
でも、キスは納得いかない。アホそうだと思ったけど本当にアホとは。
はっきりいってキスじゃなくてもいいだろう。
蜷川氏も、なんでNG出さなかったんだろうか?やっぱり自分の趣味だからか?

小栗って、まさかホモじゃないよね?
220名無しさん@公演中:04/03/04 20:18 ID:m6sWasy2
小栗くんホモではないよ!だって、舞台「タイタン」に30日、
彼女とおそろいのピアスつけて見に来てたし・・・
221名無しさん@公演中:04/03/04 20:35 ID:sP7/yJoc
DVDでも標準録画は2時間までなんですが…4時間で撮ると結局汚くなるよ?
222名無しさん@公演中:04/03/04 20:40 ID:cCTGsr9d
だから?
223名無しさん@公演中:04/03/04 21:01 ID:+0d6Q2az
休憩入るから2枚組にしますが?
224名無しさん@公演中:04/03/05 12:29 ID:XJhZPvBV
竜也=あんな息子が欲しい
芳雄=あんなお兄さんが欲しい
旬=彼氏にしたい
225名無しさん@公演中:04/03/05 15:32 ID:Ibc2yaeh
竜也=男友達にしたい
芳雄=結婚したい
旬=愛人にしたい
杏=娘かペットにしたい
226名無しさん@公演中:04/03/09 01:02 ID:FuSYZ+VL
竜也=主人にしたい
芳雄=弟にしたい
旬=いとこにしたい
杏=自分

高橋(恵=母
徳馬=パトロン


蜷川=祖父。。。
227名無しさん@公演中:04/03/10 12:59 ID:loWPilRo
228名無しさん@公演中:04/03/10 14:59 ID:FauzXKBW
蜷川=大叔父様(1番偉い人)
竜也=セフレ(上手そう)
芳雄=恋人(将来は結婚したい)
杏=部下(優秀にテキパキ働きそう)
小栗=奴隷(コキ使う。口ごたえは許さない。少しでも反抗するとシバきたおす)


229名無しさん@公演中:04/03/11 18:56 ID:NXVfwHb+
文化村がオイディプス王をブロードバンド配信するらしいけど
ハムレットもしてくれないだろうか?これは問い合わせててみる価値ありかな?
230名無しさん@公演中:04/03/11 21:14 ID:kQKgxcwI
>>229
是非よろしく
231名無しさん@公演中:04/03/13 18:49 ID:M+pc0iTT
たった今、WOWOWでCMみた! 鳥肌たった! 放送日が楽しみ。
232名無しさん@公演中:04/03/14 00:23 ID:3ScML7TM
ヒ====
233名無しさん@公演中:04/03/14 07:52 ID:K2Ck0+px
映像であの臨場感がどれだけ出るのかなぁ。
楽日は、空気にビリビリと電磁波が走ってる感じだった。
あんな舞台もそうはないだろうな。
234名無しさん@公演中:04/03/16 06:41 ID:k8C1ab66
http://www.wowow.co.jp/extra/

やばい、4月11日から蜷川、藤原の特番がある。
録画を友人に頼もうと思ったけど加入するしかない。
235名無しさん@公演中:04/03/16 10:49 ID:bpk+/XA/
ハム目当てに加入したよ!
オケピにも間にあって得した気分。
特番と放送日が楽しみだ〜。
236名無しさん@公演中:04/03/16 17:11 ID:0icpqZYR
wowowのハム放送って、コピーガードはかかってないの?
加入したはいいけど、コピーガードで録画出来なかったらどうしよう!
237名無しさん@公演中:04/03/16 23:41 ID:2SwI0FVt
4月1日から全番組にコピーガードが掛かるよ。
DVDに録画できるかどうかは各メーカー機種によって異なるから
個別にメーカー元に尋ねてくれってWOWOWカスタマーサービスから返事が来た。
238名無しさん@公演中:04/03/16 23:47 ID:RrsCPn+P
ソニーは買わないほうがよさそうですよ。
HDD→DVDが出来ないそうです。
HDD壊れたら初期化して一巻の終わり・・・と。
239名無しさん@公演中:04/03/16 23:48 ID:RrsCPn+P
↑コピーワンスの番組の場合にかぎり、です。>ソニー
240名無しさん@公演中:04/03/17 01:36 ID:fpufJVPH
>>237
貴重な情報ありがとうございました。

dvdがだめでも ビデオに録画することは可能ですよね?
で、ビデオ→DVDへダビングすることも可能ですよね?
241名無しさん@公演中:04/03/17 02:51 ID:l1QxiCtI
ttp://www.wowow.co.jp/digitalcopy.html

これを見る限りデジタルwowowだけでしょ?
242名無しさん@公演中:04/03/17 11:46 ID:ecKF00C6
デジタルwowowでビデオ録画の予定なんだけれど
大丈夫かなー
心配になってきたよ
243242:04/03/17 11:55 ID:ecKF00C6
間違えた…
アナログ録画の予定
244名無しさん@公演中:04/03/17 12:24 ID:fpufJVPH
本当に素人質問で申し訳ありませんが
デジタルwowwowをDVDに録画するつもりですが
コピーガードがかかってる場合、1回だけはDVDに録画できるのでしょうか?
それとも アナログwowwow→DVDしか無理でしょうか?

宜しくお願いします。
245名無しさん@公演中:04/03/17 16:44 ID:9fADsOln
>>242
過去ログ読んでみようよ
>>202
246名無しさん@公演中:04/03/17 16:57 ID:C6oq7F3h
デジタルwowwowでかかっているのはコピーワンス。
HDDからDVDに録画するときはCRPM対応のDVD−RWかDVD-RAMに1回のみ録画可能。
HDDからDVDにダビングするとHDDは消えます。
デジタルチューナー付DVDデッキがんばって購入しました。
デジタルwowwowが15日間だけ無料で見れます。
247名無しさん@公演中:04/03/17 19:16 ID:fpufJVPH
>>246
ご丁寧にありがとうございました。

ところで、今回のハムレットの放送は
コピーワンス決定ですか?
248名無しさん@公演中:04/03/17 19:51 ID:C6oq7F3h
246です。
デジタル放送はコピワン決定です。
アナログは違うそうです。
うちは15日間無料のデジタルで見る予定です。
wowwowに確認した結果無料でも録画は問題ないそうです。

デジタル放送はめちゃめちゃ綺麗です。
249名無しさん@公演中:04/03/18 01:26 ID:Z3I8xLaz
この舞台は音楽が素敵なんだよね
こ綺麗すぎる気もするけど、なかなか聴かせてくれる
250名無しさん@公演中:04/03/18 01:51 ID:QNKhOiD4
音楽って冒頭のマイルスとそれ以外になんかあったっけ?
ラストのクラッシックはなんていう曲かわからずじまい。
251名無しさん@公演中:04/03/18 08:54 ID:iLaibq2M
252名無しさん@公演中:04/03/18 18:35 ID:mnNDHZhT
今日WOWOWに加入して、DVDレコーダー買ってきてしまった。
WOWOWの思う壺だ罠。
253名無しさん@公演中:04/03/19 03:20 ID:A6d5b/Lj
音楽については「宮川彬良」で調べてみなされ
254名無しさん@公演中:04/03/19 06:20 ID:wUkQLaRG
↑ハムレット違い??
255名無しさん@公演中:04/03/19 11:19 ID:Wb3ByBN1
wowwowの放送は
bs5ちゃんねると デジタルwowwowの両方でやるんですよね?
256名無しさん@公演中:04/03/20 09:49 ID:4Ng4wIOY
HDD録画初体験。一回こっきりの放送の録画を失敗したら・・・。


と思うと、ロストバージンよりあたしは怖いわー
257名無しさん@公演中:04/03/20 20:37 ID:Sg0fqlUv
今日電気屋さんに聞いたところによると、デジタルはコピーワンスかかるけど
アナログはかからないと言ってました。WOWOWにも念のため聞いた方がいいかね。
どうも心配なんだよなー。
DVDRで撮ろうと思ってたけど、コピワンかかると撮れないらしい。
258名無しさん@公演中:04/03/20 20:59 ID:rKhltQg2
じゃ、アナログwowwow(5ch)をDVDへ録画。これでok?
259名無しさん@公演中:04/03/20 21:16 ID:qg3zl4tc
コピーワンスはデジタルだけ。アナログなら掛からないよ。

WOWOWからの返事:
「弊社WOWOWにてお送りしておりますBSデジタル放送のコピーガード信号
 につきましては、著作権保護の立場からデジタル素材の不正な複製を
 防ぐ為、有料・無料を問わず、全ての放送に一世代のみ録画可能
 (コピーワンス)の信号を付加してお送りしております。
 尚、録画につきましては、現在、様々な録画機器が市販されており、
 機器により詳細が異なるため、お手数ですが、ご使用の機器の製造
 メーカーへ直接お問合せ下さいませ。また、アナログBS−5chは、
 コピーフリーにてお送りしております。」
260名無しさん@公演中:04/03/20 21:36 ID:sIe2Oi4p
ありがトン!これで安心して眠れるよ。
261名無しさん@公演中:04/03/21 00:54 ID:OK2Y3EGd
>>259
本当にありがとうございましたm(__;)m
感謝いたします。

262名無しさん@公演中:04/03/22 10:54 ID:eIbu+ghU
保守あげ
263名無しさん@公演中:04/03/23 07:34 ID:+H6FsmKq
wowow magazine 4 
ハムレット 蜷川に乱された男、じゃなかった見いだされた男
藤原竜也が到達した新境地ってみだしで1Pの特集あり。

加入してない方は電気店に無料で置いてあるよ。
264名無しさん@公演中:04/03/23 23:36 ID:uEru5+cM
自分で書き込んでる「有名人」って、いるのかなぁ?w
265wowow予告ナレーション:04/03/26 08:31 ID:IMRImHcQ
蜷川幸雄演出 藤原竜也主演
ハムレット

2003年 演劇界最大の事件
wowowに登場

気鋭の若手俳優4人と円熟した俳優との
白熱したステージ

ハムレット
266名無しさん@公演中:04/03/26 09:22 ID:uRp9fWb7
業者に録画注文しちった
267名無しさん@公演中:04/03/26 10:18 ID:cuSpqOTn
色んなバージョンあるよね。CM。
>>266
頼んだ方が高くない?
268名無しさん@公演中:04/03/26 11:15 ID:TIY8gDWU
蜷川幸雄がハムレットに5度目の挑戦

ハムレットには若き天才藤原竜也

四方をフェンスに囲まれたスリリングな舞台
今までにみたことのないハムレットがここに誕生

なんてのもあった。
269名無しさん@公演中:04/03/26 12:36 ID:nQDwFw+q
264は誤爆なのかしら?
270名無しさん@公演中:04/03/26 12:55 ID:uRp9fWb7
>>267
うーん、5000円くらい。

BS契約すると子供がテレビみまくりそうで
契約したくないのですよ ;;
271名無しさん@公演中:04/03/26 13:12 ID:3wmy77FV
そうそう、自分もそれを恐れて、萬斎ハムとオイルを業者に頼んで1万以上かかったよ。
今回加入してみたら、みまくるほどおもしろい番組がないということがわかったので
3ヶ月間だけ加入する予定です。

272名無しさん@公演中:04/03/26 16:02 ID:DQbBOZ9K
★☆★web・キャッシング スタートキャンペーン★☆★

ホームページによるお申し込みを始めました。これを記念して
融資基準大拡大キャンペーンを実施中。
・当社では、審査・ご連絡時に貴方のご指定番号にしか連絡
いたしませんので、ご融資後のクレームがまったく無く、再融資率
が抜群に高い会社です。
・登録 都1ですが、短期高利・紹介屋では絶対ありません。
http://www.daily333.com/
携帯から  http://www.daily333.com/i/
273名無しさん@公演中:04/03/27 12:32 ID:pYEf8PRt
そんな業者あるなんて知らなかった・・・
どこですか?・・・なんて教えてもらうのは甘チャンですか?
274名無しさん@公演中:04/03/27 13:56 ID:qGMwReLg
「録画代行」でググってみると
かなりありますよん。
いくつかの店にメールで見積もり出してもらったら_?
275名無しさん@公演中:04/03/28 11:21 ID:H21YJLWl
>>274
ありがとう!
そうしてみます。
276名無しさん@公演中:04/03/31 19:10 ID:HrgZQ86V
さがりすぎ
277名無しさん@公演中:04/04/01 07:04 ID:MV7+C8Z3
ああ〜、さかりすぎって読んじゃったよ・・・逝って来る。
278名無しさん@公演中:04/04/03 14:36 ID:t1PSa123
放送日まであと2週間!
279名無しさん@公演中:04/04/05 01:55 ID:cYwO8uxF
からあげ
280名無しさん@公演中:04/04/05 22:11 ID:GgQjp5to
蜷川さんと藤原君の対談が何度か放映されるみたいだけど
これは全部同じ内容?
一部、二部〜という構成になってるわけではないのでしょうか。
281名無しさん@公演中:04/04/06 01:00 ID:/LoPCu1t
微妙に時間違うしなあ。ワカラン。
282名無しさん@公演中:04/04/06 01:11 ID:3erb1b8H
wowowにハムレット見るため加入したのだけれど最低3ヶ月分は払わないといけないのですね。
知らなかった。ハムレット終わったらさっさと退会しようと思っていたのに…。
283名無しさん@公演中:04/04/06 02:19 ID:zpaqz1fo
世の中甘くない
284名無しさん@公演中:04/04/09 23:56 ID:F+E843JS
ていうかハムレットが観たいだけで加入するなら
録画代行サービスとかに依頼すればいいのに
285名無しさん@公演中:04/04/10 14:53 ID:gvttgCI6
オシリは垂れ下がり、お乳はシワシワ
太ももプヨプヨ、おなかボッテリの中年オンナが
エルメス持ってもね?w

ブランドにしがみついた淋しい中年としか見えないね♪
286名無しさん@公演中:04/04/10 15:03 ID:vATZ8O1B
ゴバーク発見!
287名無しさん@公演中:04/04/10 23:57 ID:H8/srxGX
明日はwowow 蜷川×藤原スペシャル
288名無しさん@公演中:04/04/11 16:38 ID:quL24nFR
カット割がむちゃくちゃイイそうです。

―- 映画のようだ ――  by蜷川
289名無しさん@公演中:04/04/11 16:44 ID:CmH1uf3t
たのしみぃーーーー。
明日のスペシャルヨチヲさんもでるかな??
290名無しさん@公演中:04/04/12 01:58 ID:BXlu3Mog
ひゃ〜〜〜〜!
待ちきれない!!!
291名無しさん@公演中:04/04/12 14:46 ID:WLt7jWeC
「ハムレットの軌跡」は全部同じ物なのかな?
292名無しさん@公演中:04/04/13 00:03 ID:pQHbde6a
無料版は「軌跡」をカットしたものみたい。
5回やるから5分割?
293名無しさん@公演中:04/04/13 00:06 ID:CQUCj4dk
#1は透明な叙情ですた
294名無しさん@公演中:04/04/14 06:45 ID:Aw2D63xS
#2は21歳のハムレット
295ハム:04/04/14 11:46 ID:LUjnp168
>>291
無料版蜷川×藤原は「ハムレットの軌跡」と同じテーマ(「藤原竜也について」とか)
を一つあげてました。
スペシャルで放送されてなかった話もありましたので、こちも見逃さない方がいいですよ
296うお:04/04/16 02:33 ID:fdnbba0N
とうとう明日はハムレット!!
297名無しさん@公演中:04/04/16 16:05 ID:WbzqK32z
ファンサイトの書き込みによると
ハムレット再放送ありの確認をWOWOWでとれたらしいよ
日時などは未定らしいですが
298名無しさん@公演中:04/04/16 17:06 ID:7BDLTtIv
ウッカリ電化製品などを使いすぎてブレーカーが落ちないように
気をつけます録画中。
299名無しさん@公演中:04/04/16 19:26 ID:9YL1mo5l
>>297
よかったあー。これで録画失敗してもまたチャンスあるね。
安心して鑑賞できる。
300名無しさん@公演中:04/04/17 01:35 ID:N6AJtqLd
祝・放送age  
301名無しさん@公演中:04/04/17 02:28 ID:PiUU2v1j
去年から待ちに待ったよね(感涙;
302名無しさん@公演中:04/04/17 10:22 ID:rWB4fl34
WOWOWに問い合わせたら、CM無しと言われた。
ビデオ標準で取れましぇーん(泣)
303名無しさん@公演中:04/04/17 10:31 ID:xRwzHaDY
藤原ファンサイトには
「1幕と2幕の間に20秒間のCMが入るけど、藤原の映像が流れるらしい」
とあったが
304名無しさん@公演中:04/04/17 10:51 ID:rWB4fl34
どっちが本当なんだろ?
でもWOWOWに問い合わせたから間違いないと思うんだけど。
305名無しさん@公演中:04/04/17 11:03 ID:xRwzHaDY
303もWOWOWに問い合わせたらそう言われたらしいよ。
藤原の映像だから「CMではない」って認識なのかも?
306名無しさん@公演中:04/04/17 11:07 ID:rWB4fl34
じゃあそちらを信じて標準で録画してみます。
もし失敗しても再放送があるならいいや。
307名無しさん@公演中:04/04/17 11:34 ID:NAqbK0sR
今、強風が吹き始めて心配…
3時までには映像直りますように…
308名無しさん@公演中:04/04/17 11:49 ID:nUjnYPh1
とりあえずHDDに撮るが
2幕なので幕間で2枚に分けるか<DVD
309名無しさん@公演中:04/04/17 11:59 ID:rWB4fl34
もう一度問い合わせしてみた。やはり305さんのいう通りでした。
「1幕と2幕の間に20秒間藤原の映像が流れる」とのことでした。
映像はインタビュー映像だと言ってました。
最初に聞いた姉ちゃんなんだったんだよう!
310名無しさん@公演中:04/04/17 12:05 ID:z5m3O7Ca
よっしゃー!
疑問も解決したことだし、後は準備万端で3時にのぞむだけだ。
311名無しさん@公演中:04/04/17 12:18 ID:/zc6tMaW
312名無しさん@公演中:04/04/17 14:07 ID:+mDJmFkG
風が…
今回はだめかなあ。あと1時間でおさまってぇ
313名無しさん@公演中:04/04/17 14:54 ID:Fmf6J47m
今、やっと気づいた。200分テープじゃ標準で録れない。
210分なんてめったに売ってないよぉぉ。
いちかばちかで録るか..。芸術劇場とかなら、インタピューと
舞台本編の開始時間を細かく表示してたりするんだけどなぁ。
HDDで録れなんてイヂワルは言わんでくれ。CATVだし。
314名無しさん@公演中:04/04/17 15:27 ID:4DXxVqaa
番組情報によると3時間16分の予定でし。
だからギリギリ入るよ、よかったね。
315名無しさん@公演中:04/04/17 16:41 ID:rWB4fl34
焦った。20秒の映像なんて無いじゃん!
316名無しさん@公演中:04/04/17 18:38 ID:7nTKoJY4
ほんとに焦った…2幕の最初の方、間に合わなかった…ショボーン
317名無しさん@公演中:04/04/17 18:41 ID:PiUU2v1j
どうでした?皆さん。

業者に発注したもんですから
具合がワカランの。
318名無しさん@公演中:04/04/17 20:57 ID:ebwxrRfC
よかったよ。
なぜか、小栗くんがよく見えた。W)
319名無しさん@公演中:04/04/17 21:48 ID:Fmf6J47m
>>314
さんくす。今、外出から戻って確認。ほっとした。
320名無しさん@公演中:04/04/17 22:52 ID:ERBJSm4o
あんたら楽しそうだね。
321名無しさん@公演中:04/04/18 07:51 ID:PNUCr333
見るの忘れちゃったー!
うわあぁんヽ(`д´)ノ
再放送を待ちます…がっくり。
322名無しさん@公演中:04/04/18 10:43 ID:PN83KDKu
オークションで売ってる
323名無しさん@公演中:04/04/19 00:07 ID:Fvl/zVzH
とりあえずヤフオクに違法出品されたコピーDVDの入札者晒し。
1万以上は高杉だろ?

入札者
touch_clover_86�(17)�最高額入札者-10,500 円14月 18日 17時 0分
riribon�(78)-10,000 円14月 18日 16時 22分
yjhtn362�(19)-5,500 円14月 18日 13時 59分
sage2000�(79)-4,500 円14月 17日 11時 7分
詳細な入札履歴
324名無しさん@公演中:04/04/19 00:11 ID:Fvl/zVzH
325名無しさん@公演中:04/04/19 21:44 ID:6/Gy45it
ほかも貼り付けて喜んでるみたいだけどさ
普通、晒すのって、入札者じゃなくて出品者だろ
326名無しさん@公演中:04/04/20 00:35 ID:MCuE6G4c
不思議なのは他の出品者で4000円以下で即決のも
いくつかあったのに
なぜか、このオークションだけ高騰したってこと。w
327名無しさん@公演中:04/04/22 17:45 ID:bqCzSNqM
DVD見たけど、再発見でした。
328名無しさん@公演中:04/04/24 08:20 ID:Jutj3d59
どんな再発見したのか報告きぼんぬ。
329名無しさん@公演中:04/04/24 09:49 ID:qcKobBEE
高橋が非常に良かったってこと。マジ。
330名無しさん@公演中:04/04/24 09:52 ID:qcKobBEE
あとは、、、
ナマのとき、前半は金網越しでみたので
顔の表情がよくわからなかったけど
今回の放送はアップばっかりなので、細かい表情の変化がよくわかった。

あと、個人的にはあのスローモーションのシーンをもっと
長く見たかったです。
331名無しさん@公演中:04/04/24 11:56 ID:s/SwVxwt
どっちの高橋?
332名無しさん@公演中:04/04/24 12:11 ID:rdwW3X/J
>>330
スローモーションのシーンの良さは、TVではあんま伝わってこなかったね。
西岡さんが全然とちってなくて、びっくりした。(w)
333名無しさん@公演中:04/04/24 12:13 ID:qcKobBEE
ほれーしょー高橋です。

私も西岡さん、母がカメラはいってると
こんなに出来が良いのね!?と、驚きましたw
334名無しさん@公演中:04/04/25 09:39 ID:T+g8FNOK
さいならーん
335名無しさん@公演中:04/04/25 10:50 ID:aFneH0KA
ほんとに、生でよかった人、映像でよかった人それぞれいるね。

>スローモーションのシーンの良さは、TVではあんま伝わってこなかったね。
同意。あのシーン長くしたら、若手俳優はいいとしても、お年よりには拷問かも。

藤原君が公演前に言ってた
「声や表情を押さえながら感情のテンションを最大に引き上げる表現」
も発見できた。
336名無しさん@公演中:04/04/25 21:50 ID:kTedYtBd
>>335
>生でよかった人、映像でよかった人・・・
まさか小栗タンまで映像でよかったってことはないよね?
あの演技が映像で見たら結構よかったなんてありえない。

337名無しさん@公演中:04/04/25 21:57 ID:Fwbf6RHi
わたしはフォーティンブラスのところで笑ってしまったよ。
それまでは、ホレイシオの涙でよい感じだったのにさ。
あと、フォーティンブラスの後ろの日本語の注意書きに目が行ってしまった。。。
ああいうのって、編集の段階で消せないのかな?
338名無しさん@公演中:04/04/25 22:55 ID:FRqioM01
この扉から出入りはできません。ってやつね。
カツゼツ悪いから字幕入りかよとオモタ。
339名無しさん@公演中:04/04/25 23:16 ID:yaiq9Ed7
>>336
最後のシーンは言われてるようにダメだったね…。
でも初めて登場するシーンは颯爽としてて、割と良い感じに思った。
今まで散々な意見を聞いてきたので、余計にそう思ったのかもしれないけど。


340名無しさん@公演中:04/04/25 23:19 ID:83Q2px+S
小栗か。
今度また蜷川の舞台立つんだよね?大丈夫か?
チョイ役だったハムの時と違って、今度は準主役だからな。
また酷い演技晒したらハムの時以上に辛辣な叩きにあうだろうな。
でもこないだまで出てた舞台じゃ、「ダメだった」という意見もあれば「良かった」って意見もあったみたい。
「良かった」と言われたということは、少しは成長したのかな?

341名無しさん@公演中:04/04/26 00:40 ID:rCLwJ+ZE
>>338
小栗はカツゼツ以前に台詞まわしがダメだった気がする。
ただわめき散らしてるだけだったし。
342名無しさん@公演中:04/04/26 01:03 ID:4guxnBRo
>>340
賛否両論って事は、成長しているのではないだろうか。
(ただ叩かれているだけ、という事ではないようだし)
元から舞台映えはする人だから、経験積んでいかれたら良いとおも。
343名無しさん@公演中:04/04/26 07:22 ID:lp3x+Rbw
役者の演技なんて観てみないとわからないな。
ある舞台では評判良くても別の舞台じゃ評判悪いこともあるし。
344名無しさん@公演中:04/04/26 09:06 ID:rnIvqzoC
小栗君ばかり言われてるけど、杏ちゃんもイマイチだよなぁ。
レアティーズとの場面ではさほど感じないが
あの藤原と対峙するにはやはり硬すぎ、青すぎ。無理がある。
それでも、小栗君にしろ杏ちゃんにしろ、才能の片鱗みたいな物は感じられたから
これからだと思うよ。
345名無しさん@公演中:04/04/26 13:31 ID:WZX7eUpX
フォーティン役は多分相当難しい役なんだろね
藤原くんがやったとしたらまた違うもんなのかな・・・?
346名無しさん@公演中:04/04/27 00:30 ID:pLEqLjrv
藤原フォーティン見たいね
347名無しさん@公演中:04/04/27 02:17 ID:jJF9Ekv8
そうでもない・・・
348名無しさん@公演中:04/04/27 07:07 ID:MhipgBL1
ちょっと、もったいないよな。
349名無しさん@公演中:04/04/27 07:47 ID:ZpQynYbn
舞台でも影像の時と同じようにいい評価されるようになったらいいね。>小栗

舞台がテレビ放映されるのっていい。
ビデオとかDVDに録画すると、もう一度観たいシーンが何度でも観れるし。
350名無しさん@公演中:04/04/27 13:23 ID:jJF9Ekv8
でも、今回の映像は金網のせいか
遠くからの引きの映像が少なく、舞台観たひとにしか
全体の雰囲気がわからないかもね。
観に行った人は、いいけど。
351名無しさん@公演中:04/04/27 14:47 ID:gY0FMBbF
ハムレット観たーーー!!!
感動した!役者の意気込みがスゴイ!
藤原君はさすがだね!いまだに声が頭に残ってる。情のあるいい声してました。
あと、井上さんも上手かった!
小栗君も思ってた以上に良かった気がしました。

舞台を観ていない、しかも素人者の感想ですみません。
352名無しさん@公演中:04/04/27 15:03 ID:vSKVQBna
藤原も井上も舞台でも良かったし、影像で観ても良かったと思う。
でも小栗は、あれで思ってた以上に良かったなんて言われちゃかわいそうだろう。
あの程度の演技しかできないって言われてるみたいで。
353名無しさん@公演中:04/04/28 01:07 ID:nor7Q2L4
>>352
ごめんなさい・・・ここでの評価があまり高くなくて先入観が・・・
でも、そんなの吹き飛ばすくらい上手かった!かっこよかったです。
354名無しさん@公演中:04/04/28 05:43 ID:BWHC4yHS
>>353
上手くないってw
355名無しさん@公演中:04/04/28 14:04 ID:GYTSlQr3
藤原って演技上手いか?
井上芳雄はハキハキしてて唯一よかった
356名無しさん@公演中:04/04/28 15:47 ID:9XDLFo15
私は逆、井上はやっぱり華やかなミュージカル向きだと思う。
いまいち 重みが無い。
357名無しさん@公演中:04/04/28 17:00 ID:gFh63r8S
>>355
井上君、健闘してたのに藤原君の影に隠れてスルーされちゃったからね。
気持ちはわかるけど、だからって・・・。
358名無しさん@公演中:04/04/28 17:46 ID:9XDLFo15
特別番組放送決定!
今、舞台やテレビで大活躍の
藤原竜也さんナビゲートによる
特別番組放送が決定しました。
5月4日(火・祝) PM12:00〜
  テレビ東京系列にて
 「藤原竜也ロンドン紀行」
      お見逃しなく!
359名無しさん@公演中:04/04/28 19:32 ID:TekJyf6k
>>357
いろんな意見があって当たり前でしょ。
人の感性はそれぞれ違うんだから。
好意的な意見もあれば否定的な意見もあるよ。
その逆も。
360名無しさん@公演中:04/04/30 22:09 ID:C7hQSyvm
中途半端で気持ち悪いので360ゲトさせていただくわよ。
361名無しさん@公演中:04/05/01 16:25 ID:uyRCPXGL
あはは
362名無しさん@公演中:04/05/01 16:35 ID:aojeKpu/
小栗がやっていた役の名前は、
なんていう役だったんですか?
わからなかったので・・・
どなたか教えてくださ〜い>〜<
363名無しさん@公演中:04/05/01 17:05 ID:wSYuAiIN
フォーティンブラス
364名無しさん@公演中:04/05/01 19:03 ID:mBz/wfk6
>>355
ヲタはこれだから嫌だな
アフォだな
365名無しさん@公演中:04/05/01 19:13 ID:6hl8Dxio
藤原のハムレットをダメだなんて言う人初めて聞いた。
366名無しさん@公演中:04/05/01 22:08 ID:nySCsYLZ
367名無しさん@公演中:04/05/01 22:17 ID:L9DIdkNJ
>>365
テアトロじゃ酷評されてたけどね
藤原ヲタは演劇雑誌なんて読まないかw
368名無しさん@公演中:04/05/01 22:20 ID:uyRCPXGL
へぇ w
369名無しさん@公演中:04/05/01 23:16 ID:LcXKvqsS
>>367
何でもヲタ扱いか。

370名無しさん@公演中:04/05/02 08:34 ID:nYxL4rfl
355さんは、藤原君の演技はうまいのか?と質問してるので
うん、すごくうまいよ!と答えてあげればいいんだと思います。
371名無しさん@公演中:04/05/02 09:16 ID:BVSIu4jy
演技のサイト結構回ったけど、藤原くんが下手っていうのは、あまり見なかったな。作品としては面白くないと言う人でも、藤原竜也はいいって言ってたし。 自分は、これからに期待って感じ。
372名無しさん@公演中:04/05/02 10:07 ID:MYVcXHxe
でも正直、あの演技の藤原が酷評されるんだったら、この舞台もうだめじゃないか。
救い様がないな。
373名無しさん@公演中:04/05/02 11:53 ID:mXgNMWIX
この舞台どころか、演劇界そのものが否定されるようなもの。
374名無しさん@公演中:04/05/02 12:12 ID:7m5zffKF
藤原ヲタさんは自信家が多いんだなあ。
375名無しさん@公演中:04/05/02 12:47 ID:K3w7m5wi
おまいら無意識に釣り糸たらしてますよ…。
ヲタは>>359見れ。で、意識的な釣りはスルーで。
376名無しさん@公演中:04/05/02 15:43 ID:O6y90z3s
>>364

すぐそういうみかたする
377355:04/05/02 15:45 ID:O6y90z3s
俺は井上ヲタじゃないし
って言うか男なんだが藤原がそんなに上手いとは思えない
378名無しさん@公演中:04/05/02 16:01 ID:bJGa0gR1
皆さん自分の感性を信じればいいんじゃないの?
それを人に押しつけるのはおかしい。
379名無しさん@公演中:04/05/02 18:15 ID:MYVcXHxe
擁護したらなんでもヲタ扱いはやめれ。
380名無しさん@公演中:04/05/03 00:00 ID:2tfn4e4x
あの年齢であれだけの演技ができるんだから
やっぱりたいしたものだと私は思うなぁ。

正しい発声法とか表情、動きなどの技術的な事は
やっぱり劇団で基礎をしっかり叩き込まれてる役者に
どうしてもかなわない部分はあるとは思うけど。
ただ、役に対する気持ちの入り方はそこらの
ベテラン俳優には負けないものを持ってる・・・気がする
381名無しさん@公演中:04/05/03 01:29 ID:Uixl0NOL
>>380
>役に対する気持ちの入り方はそこらの
ベテラン俳優には負けないものを持ってる・・・気がする

そんなのわかるわけない。

382名無しさん@公演中:04/05/03 04:46 ID:hP7y+Q3W
いや、わかるって。
そういうものをその人なりに感じ取ったり出来る瞬間があるからこそ
芝居をみて感動するんでしょ。

380さんにほぼ同意だけど、藤原君が基礎を叩き込まれなかったわけではなく
蜷川さんが彼の個性を活かしながら育てているんじゃないかな。
必要以上に形や技術にこだわったら、せっかくの彼のもって生まれた才能を
つぶしてしまう事にもなりかねない。
そういうものにこだわるあまり失敗する人は大勢いる一方で
せりふを自分の血や肉にして表現できる人はめったにいない。
彼の動物的な感情の発露は、何年芝居をやったからとか
技術を身に付けているから、とかいったところでまねできる物ではないと思う。
あれだけ多くの人の心を捕らえることができるのには、やはりそれなりの理由があるんだよ。
383名無しさん@公演中:04/05/03 06:18 ID:QKQuoIVj
藤原上手いと思うけど、何かあまりにもマンセーしてる人とかいてきもい。
藤原だけが特別と言わんばかりに。
384sage:04/05/03 08:48 ID:hyEUtLG2
特別なんだよ。
385名無しさん@公演中:04/05/03 08:58 ID:nUu8fEEd
藤原君のライバルになれそうな人は今の段階ではまだまだだしね。
386名無しさん@公演中:04/05/03 09:05 ID:O56B2YYm
それは誰?
387名無しさん@公演中:04/05/03 09:07 ID:R4z4Wk9s
朝から釣り師がうようよ・・・。
388名無しさん@公演中:04/05/03 10:19 ID:8KZ7n5bE
367さん
テアトロ何月号ですか?教えてください。
389名無しさん@公演中:04/05/03 10:59 ID:luY6UECn
ageんなよ
390名無しさん@公演中:04/05/04 12:32 ID:zha5hIFT
藤原はそこそこすごいとは思うけど
某ヅカ演技と比べるのはかわいそうだ
391名無しさん@公演中:04/05/04 15:49 ID:ogWdGykM
なんか今日の番組では再演仄めかしてたね
392名無しさん@公演中:04/05/04 18:38 ID:puPmhfDL
ageんなよ
393名無しさん@公演中:04/05/05 00:21 ID:lZnchK1n
なんか今日の番組で、イギリスでハムレットやるようなこと言ってなかった?

もしほんとなら、オレは何もかも捨てて追いかけるぞ〜!!
394名無しさん@公演中:04/05/05 00:48 ID:uhR6YDzI
ageんなよ
395名無しさん@公演中:04/05/05 02:20 ID:4QU715QX
言ってた?覚えてない・・・

でもイギリスで日本と同じくらいの評価得ようと思ったら
英語じゃないとダメじゃん?

いまの彼には厳しいと思うなぁ。残念だけどね。
396なつみ:04/05/05 23:18 ID:lCptW6a/
@ハムレットはオフィーリアを愛してたのか?
Aガードルは今の夫が前夫を殺した事実を知っていた?
Bハムレットは狂気を装うのか?
Cなぜ復讐するのか?

教えてください!!お願いします 
397名無しさん@公演中:04/05/06 00:04 ID:yoJ8616T
ガードル・・・・・・・・・・・・
398名無しさん@公演中:04/05/06 00:49 ID:uyNsO2CC
>396
どれもこれもその演出家と役者次第。
観客の解釈次第という話もある。
399名無しさん@公演中:04/05/07 00:20 ID:YuaBebes
ヒマだからマジレスしちゃる。

@ 愛していた。墓場でレヤチーズの後から墓に飛び込んで、
  嘆くとこのセリフ。
Aガートルードは知らなかった。陰謀な〜んにも知らずに
 毒入りの酒まで飲んじゃった。
B装う。自分でそう言ってる。人目の無いときは戻ってる。
Cなぜって・・・・・・
 ハムレットってどーゆー話か知ってるのかね?>396
400名無しさん@公演中:04/05/07 00:24 ID:CtvHqbvq
>>396
それは、学校の宿題か何かなんだろうか・・・。
401名無しさん@公演中:04/05/07 03:11 ID:11sn7qP8
藤原の声はあれでいいの?
402名無しさん@公演中:04/05/07 07:33 ID:DiagrnKA
いいのよ。あの内臓を愛撫するような声はまさに天からのさずかり物。
403名無しさん@公演中:04/05/07 16:54 ID:4qSdLLIE
本当にいい声してるよね。あれだったら声優でも、活躍出来たと思う。
404名無しさん@公演中:04/05/07 20:31 ID:6RMuKQe5
>395

ハムレットなら日本語でやってもいいのでは?
イギリス人みんなよく知っているからね。

逆に、わからない日本語で語られるからこそ、
ハムレットの心情が、時代も言葉も越えて、
普遍的な感動になるかもしれない。

藤原ハムレットにはそういう力がある、と思うな。

405名無しさん@公演中:04/05/07 21:18 ID:1HDyx3Aa
だってハムってセリフ術的魅力も大きいでしょ。
それが、間違ってるか正しいかも判断できない外国語で
やられたら・・・いまいち良さが半減しない?

舞台と映画は違うけど ディカプリオがやったロミジュリは
セリフのほとんどが 原語だったそう。エリザベス朝時代の英語。
おかげで欧米では一時期、シェイクスピア・ブームになったほど。

それくらい言葉は大事だと思います。
406名無しさん@公演中:04/05/08 00:31 ID:sVHxlO6t
そうだねぇ。。。
竜也に真田並みの英語力があれば。。。
407名無しさん@公演中:04/05/08 02:00 ID:paV7QYuE
>それくらい言葉は大事だと思います。
ほぼ同意。
でもロシア語のハムレットをガイドフォン付で観た時も感動できたしな>自分の場合

ペリクリーズをロンドンで日本語でやった時はあらゆる劇評で大喝采だったが。
演出にもよるんじゃない?
あの偉大すぎる原語(+それにまつわる約束事)に拘束されない
シェイクスピアというのは外国人にしかできないもの。
408名無しさん@公演中:04/05/08 02:21 ID:sVHxlO6t
そうかぁ。。。
なるほど、興味わいてきました!

ありがとう!↑のかた。
409名無しさん@公演中:04/05/10 16:16 ID:i2YgLznu
ハムレット観ました。
藤原竜也が素晴らしかった。
特にはじめ〜中盤あたり。
思いを込めると前へ前へ出るだけになりそうだけど、
自分の中に深く潜ってくみたいな
台詞いってるんじゃなくて
真に彼の中から出てきた言葉みたいに聞こえる。
自虐的な激しい言葉もウザく聞こえない。
これはお金出して観る価値あったろうなぁ・・

ハムレットの独白の台詞っていいですね(素人)
自分でも口にしたいくらいイイ台詞だ

それと、舞台の作り、組み方、素人だから
なんていったらいいかわからないけど・・
空間の使い方というか、金網とかうまいね。
なるほどそういう風にするんだーと思った。
中盤から涙が出てきて泣いてました。
クライマックスはなんか泣けなかったのだけど。
410名無しさん@公演中:04/05/20 07:37 ID:JsDCOD/R
小宮ハムレットに期待
411名無しさん@公演中:04/05/20 08:01 ID:r89iU7ip
藤原竜也はほんとかっこいいよねぇ。
才能とはあの人のためにある言葉だ。
412名無しさん@公演中:04/05/20 17:23 ID:+rfmIGxL
   藤原竜也/井上芳雄/小栗旬/西岡コ馬/
   沢竜二/たかお鷹/高橋洋/新川將人/中山幸/冨岡弘/
   井出らっきょ/グレート義太夫/月川勇気/二反田雅澄/
   衣川城二/小豆畑雅一/下崎篤/栗原直樹/金子岳憲/
   野辺富三/田村真/川端征規/宮田幸輝/杉浦大介

お稚児さんの人数を教えてください。
413名無しさん@公演中:04/05/30 01:16 ID:7zS/xoAI
>>412
よく意味がわからないんだけど
まさか沢さんやたかおさんまでお稚児さんだって言いたいわけ?
414名無しさん@公演中:04/06/01 14:51 ID:nL1+VPAI
WOWOWの放送で完結?DVDは?
415名無しさん@公演中:04/06/01 15:22 ID:oiHavgC1
↑色んなスレに出没してるね。
沈めたいスレでもあんのか?
416名無しさん@公演中:04/06/01 22:26 ID:erUnsdX9
ハムレットはなんでオフィーリアに尼寺へ行け、だなんて言うんだろ
シェイクスピアあんま詳しくないもんで。
今更だけどあのセットよかったなー
417名無しさん@公演中:04/06/01 22:28 ID:MRSplK+A
>>416
ハムレットだから。
418名無しさん@公演中:04/06/01 23:49 ID:Ix2IzFj4
>>416
他の男に捕られたくないからだよ。
419名無しさん@公演中:04/06/02 21:26 ID:ewSoEi/I
WOWOW
再放送7月22日決定
420名無しさん@公演中:04/06/03 10:08 ID:OONP8CCE
埼玉芸術財団の諸井 クーデターにより失脚
シェークスピアシリーズ中止
421名無しさん@公演中:04/06/24 05:07 ID:2r+mvIaV
>>419
本当ですか?うれしいーー
しかし、番組表に載っていないのですが
422名無しさん@公演中:04/06/24 09:12 ID:ObNMhRHg
WOWOWマガジンには 7月21日(水)深夜2:10とあるな。
423名無しさん@公演中:04/06/25 00:41 ID:sldbzLsr
>>422
ありがとうございます。
424名無しさん@公演中:04/07/21 22:47 ID:AOd9PIX8
ハムレット再放送あげ
425名無しさん@公演中:04/07/22 08:16 ID:eam9w+jK
大好きな墓場のシーンで、ハムレットのセリフだいぶハショラレてたのが
気になった。アレクサンダーももしかしたら死んで今はワイン(ビール?)
のコルクになってるかもしれないっての。

これは、福田恆存版じゃないからね。あの人の言い回しは
古めかしいけど、とても良いセリフが多い。シェークスピアの
原版にもあるセリフなのに。墓場のヨーリク大好きな場面です。

でも藤原大熱演だね。もうちょっと髪切っててほしかった。
10年たったら、今度はマクベスに挑戦だね。
426名無しさん@公演中:04/07/22 09:44 ID:c9MAkc55
>シェークスピアシリーズ中止
本当でつか?
427名無しさん@公演中:04/08/15 04:42 ID:DYUZHX26
ハム食べたからage
428名無しさん@公演中:04/10/16 00:02:12 ID:FKEFlJ3V
428
429コミュター817:04/10/17 14:30:57 ID:s6ITabBt
ハム劣等
ハム列島
430名無しさん@公演中:04/11/12 09:22:09 ID:f6+gUa8b
来年1月にWOWOW再放送みたいだよ。
431名無しさん@公演中:04/12/19 04:53:56 ID:nd+ndMHp
楽しみにしてたのに 1月じゃないみたいだぞ、WOWWOW。
432名無しさん@公演中:04/12/19 07:06:13 ID:jSwfGHHJ
2005年中にやる予定らしい。
433名無しさん@公演中:05/01/19 06:40:14 ID:+1gEatgE
3月23日(水)深夜1:50 WOWOW
ハムレット再々放送
434名無しさん@公演中:05/02/01 01:20:12 ID:79nqTANA
高橋洋さんを地味に応援するスレッド 3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1107188055/l50
435名無しさん@公演中:2005/03/23(水) 21:46:33 ID:GCgPqyqt
ハムレット放送age
436名無しさん@公演中:2005/03/23(水) 22:17:18 ID:0TT5f7qO
唐沢、堤もお稚児カヨ。うすっきみ悪い。
437名無しさん@公演中:2005/04/18(月) 21:33:35 ID:U5IoOsCA
久しぶりにハムレットを見た記念age
438名無しさん@公演中:2005/04/18(月) 22:03:35 ID:UisMeIYB
また同じキャストで再演希望。
439名無しさん@公演中:2005/04/23(土) 02:21:37 ID:7DT+Ruh1
名舞台だから再演熱望するけど、すっかり同じキャストはちと・・・。

藤原、井上、高橋二人(王妃と洋さんね)、たかお鷹さん、沢さんは
それぞれ独特の空気作っててこの舞台に欠かせないから、続演希望。
他のメインキャストは総入れ替えでお願いします。
440名無しさん@公演中:2005/04/26(火) 19:25:14 ID:6XvhaqYH
899 TRネタバレ・4 sage 2005/04/24(日) 22:38:44 ID:IRvsjODn
次にハムレットの話。これもご存知の通り。とにかく何もかも全然ダメで、苦しんで、稽古の朝になると体調が
悪くなった。などなど。
そして、何と蜷川氏からビデオレターが。蜷川氏のコメントは「ハムレットの時は井上君がそんなに苦しんで
いるとは、あまり感じなかった。井上君は大事に大事に育てられて、星の王子様みたいなミルクっぽい匂い
がする。まずそういう所を壊してみたかった。井上君はそういう感じだけじゃなく、トゲのある部分、影のある部分
が出てくるともっとかっこよくなると思うから、次はぜひ、もっと厳しく奈落の底に突き落とすつもりで鍛えたい」
みたいな話でした。ヨチオも、またぜひお願いしたいと言っていました。
私は個人的にまた蜷川氏の舞台に出て欲しいと思っているので、これはぜひ実現してほしいところ。
441名無しさん@公演中:2005/05/27(金) 23:48:22 ID:mOVbx4bE
再演希望あげ
442名無しさん@公演中:2005/05/29(日) 14:54:04 ID:Sku8eoRh
関西での再演希望。
443名無しさん@公演中:2005/05/29(日) 17:15:56 ID:i09ALN12
劇場の中心に舞台をもってくる演出だと、関西の劇場では難しいから
再演で演出をガラッとかえてもらえば、関西での公演も可能かな。
444名無しさん@公演中:2005/07/03(日) 15:30:13 ID:ev7g3GNm
WOWOW再放送希望!
445名無しさん@公演中:2005/07/26(火) 07:05:49 ID:vIRGumyd
関西で観たい〜!!
446名無しさん@公演中:2005/08/13(土) 17:48:32 ID:85AiafpA
l
447名無しさん@公演中:2005/08/28(日) 23:51:37 ID:ngnj69jm
何となくあげ
448名無しさん@公演中:2005/08/28(日) 23:55:20 ID:FPMgcRA1
再演決定!!









してほしいな
449名無しさん@公演中:2005/08/29(月) 22:45:39 ID:DfhtLIOa
びっくりしたじゃねーかよっっ!
450名無しさん@公演中:2005/09/02(金) 02:12:07 ID:5VgOwjqq
何故か448下の方が見えなくて
ついさっきまでマジで再演かと思った。
451名無しさん@公演中:2005/09/04(日) 15:55:42 ID:YG7fkEO2
いろいろ意見は分かれるところだけれど
必ずや再演があるような気がする。しかも本場で。
その日のためにオイラ貯金してるんだー。
452名無しさん@公演中:2005/09/16(金) 00:19:58 ID:EytQ73E/
あげまん
453名無しさん@公演中:2005/09/25(日) 19:58:03 ID:vcUoUoCZ
あげー。
いまさらながらハムレット観たくなってきたんだけど、流石にもう再放送はないよね…はぁ…
454名無しさん@公演中:2005/10/03(月) 17:43:12 ID:XcG7WNIG
今更ですが、私も藤原竜也の『ハムレット』観ましたけど、台詞をギャーギャー
わめいてるだけという印象を受けました。非常に簡素な舞台だっただけに
彼の演技というか、曝された身体が観るに耐えなかった。少なくとも、
感動はなかったなあ。
455名無しさん@公演中:2005/10/03(月) 19:30:51 ID:PBixMYJH
生で観てないのに語る・・・?
456名無しさん@公演中:2005/10/03(月) 20:39:09 ID:QrCbJVI4
>>454
えんぺ一行レヴューの人めーっけ!
457名無しさん@公演中:2005/10/03(月) 22:37:52 ID:OJxBTpqW
>455
生で観ましたよ。しかも、チケットは金券ショップで
高額で買いました(泣)
期待をひっくり返された分だけは、いろんな場所で
いつまでも言い続けようと思います。ちなみに、
私が言う「身体云々」は、内野という方が
『舞台芸術』に書いている『ハムレット』劇評からの引用です。
458名無しさん@公演中:2005/10/03(月) 23:14:47 ID:q15XFoRO
>いろんな場所でいつまでも言い続けようと思います

どんな意見があってもいいですが、この言葉ではただの粘着にしか見えませんが?
459名無しさん@公演中:2005/10/04(火) 00:32:22 ID:wSQrgRJq
恨むなら、高額で購入した自分の判断をまず恨めば?
舞台の批判は構わないけど、チケ買ったのは自己責任だよねえ。
一緒にしてる時点で批判も色褪せてますよ。
460名無しさん@公演中:2005/10/04(火) 00:35:01 ID:JZ9G9R8R
>458
蜷川演劇と藤原竜也に対しては、「どんな意見」などないのです。
あるのは、讃辞だらけ。私も大衆/娯楽演劇としての蜷川演劇が嫌いではない
からこそ「粘着」し、偏った意見しかないことをいぶかしく思うのです。
461名無しさん@公演中:2005/10/04(火) 02:24:28 ID:d4W+BG1w
なんだ、天保スレの人か。
462名無しさん@公演中:2005/10/04(火) 06:09:42 ID:3ZEJVpTG
自分にとっては「どんな意見」とか「偏った意見」とかいうものはやはりないな。
あったのは言葉にできない圧倒的な感動。
それを感じる事が出来なかった460がかわいそうな人ってことで。
463名無しさん@公演中:2005/10/04(火) 11:20:05 ID:Hce2ZYVX
>>454=>457=>460?
2年も経ってからわざわざ乙!
464名無しさん@公演中:2005/10/14(金) 12:11:37 ID:EFG1zrav
454さんは自称「粘着」らしいから周りが不快になっても当然だけど
批判がでたからといって
あまりに反応するのは役者ヲタ(と思われる人)のよくない傾向だと思うな。

でも454さんはヲタと違う意味で盲目的に見えるよ。
>>460
>讃辞だらけ
>偏った意見しかない
もっときちんと調べた方がいいよ。
それと「いぶかしく」思うのなら演劇各賞の選考者たちに物申してきなさい。
2チャンなんかのスレで叫んでも虚しいですよ。

2年も経ってからわざわざ「粘着する」理由は
それだけ「ハムレット」の存在が大きいからなのか?
それとも「ハムレット」に限らず蜷川・藤原の存在が大きいからということ?
そこがすごく気になった。
465名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 01:11:57 ID:9ke+0/+Q
>>456
ちがうよw
おなじみのなりきり毒吐きねちねちめっけ
だよ
466名無しさん@公演中:2005/10/17(月) 11:39:29 ID:H+j4AnYP
>>457
残念ながら457の琴線には触れなかったということだね。
でもさ、今はチケット代損したと思うかもしれないけど
後々、間違いなく日本の演劇史上に残るだろうこの伝説の「ハムレット」を
リアルタイムで観たということが、良きにつけ悪しきにつけ
457の自慢話にはなるとは思うよ。
467名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 10:29:54 ID:vswfPnVo
菜園キーボンヌ
468名無しさん@公演中:2005/11/03(木) 23:09:04 ID:OzJs8V1j
見たい・・・再演お願いします
469名無しさん@公演中:2005/11/08(火) 00:53:01 ID:8AtXIJsa
若い役者の成長ぶりはすごい。どんどん変わっていくのをリアルタイムでみてるのは面白い。
藤原くんも井上くんも洋さんも、今ならさらにいい舞台を観せてくれそうだ。

彼らがハム役者として旬の今のうちに、ぜひ再演を〜!
470名無しさん@公演中:2005/11/21(月) 14:59:47 ID:X7DTjQSf
前々から讃辞とは違う意見を持っている人が
なぜわざわざ高額チケットを手に入れたのだろう?
口で言う事と行動が伴わない人だな。
471名無しさん@公演中:2005/12/09(金) 21:14:34 ID:3bfx1QtJ
藤原ハムレット、井上レアティーズ、高橋ホレイショで
ぜひ再演してほしいけど、ちらっとでもそういう企画でてないのかな。
472名無しさん@公演中:2005/12/24(土) 18:07:10 ID:ietuLrl0
ハムハムハムハムハムレット!!再演キボンage
473名無しさん@公演中:2005/12/27(火) 17:43:56 ID:47FI/5ne
再演が無理なら、せめてDVD出してくれ。頼む。
474名無しさん@公演中:2005/12/28(水) 06:19:31 ID:gZZsIch/
DVD発売より再演の方が可能性はかなり大だと思う。
475名無しさん@公演中:2005/12/30(金) 11:30:50 ID:yrTyMqwl
もう一回みれればどっちでも良い。
476名無しさん@公演中:2006/01/19(木) 15:46:28 ID:BLeR+6nN
ジャニ関係とかどうでもいいから
ハムレット再演してくれんかな。。。
477名無しさん@公演中:2006/02/22(水) 00:14:58 ID:VxxxbSiG
演劇の真髄ってなんだろう?
478名無しさん@公演中:2006/03/15(水) 22:43:54 ID:7qwXVL1t
藤原ハムレット再演希望。
今度は小栗レアティーズで見てみたい。
479名無しさん@公演中:2006/03/19(日) 20:22:37 ID:u2HMduMY
>>478
小栗レアティーズ…('A`)ノ ゲッ
480名無しさん@公演中:2006/03/24(金) 10:35:15 ID:9HXSbWYV
藤原、あんまり生きるだ、死ぬだと悩む様には見えない・・・
481名無しさん@公演中:2006/03/31(金) 08:54:11 ID:SdIdA5BQ
それがいったん役に入ると全身全霊で悩むからおもしろいんじゃない?
482名無しさん@公演中:2006/05/15(月) 22:57:32 ID:8yTIJSyZ
hosyu
483名無しさん@公演中:2006/05/30(火) 03:03:54 ID:zvxhlPac
ok
484名無しさん@公演中:2006/06/01(木) 22:42:46 ID:BOMA5kiT
藤原君、凄い集中力だとは思うんですけど。
肩こっちゃって。見れば見るほど、何だか憎たらしくなるのは、私だけ?
485名無しさん@公演中:2006/06/06(火) 08:57:07 ID:5Toc30XZ
?
486名無しさん@公演中:2006/06/06(火) 20:02:50 ID:TXgFcNOV
蜷川ハムレットDVDボックスとか出ないかなー
487名無しさん@公演中:2006/07/06(木) 23:14:31 ID:+AtWyBH0
あげますね
488名無しさん@公演中:2006/07/06(木) 23:15:36 ID:+AtWyBH0
今度こそあげますね
489名無しさん@公演中:2006/08/04(金) 08:23:53 ID:PBg6cLfo
アゲ。
義太夫さんとこの写真見ると
みんな若いですね。
490名無しさん@公演中:2006/08/06(日) 07:41:26 ID:XXG22S0B
みんな再演までageでがんばるの?
491名無しさん@公演中:2006/08/06(日) 08:30:11 ID:1lfbTOQ1
がんばるよ〜
492名無しさん@公演中:2006/09/15(金) 00:48:59 ID:moIyrEBm
ほしゅぽ
再演きぼんage
493名無しさん@公演中:2006/10/13(金) 18:52:08 ID:K7ESs6Q0
オレステス観た帰り、原宿で井上君とすれちがったー
494名無しさん@公演中:2006/10/13(金) 22:26:27 ID:26Lwsfak
いいなー
私はオレステス観た回に井上くんもいたらしいんだけど、
まったく気づかんかった・・・orz
495名無しさん@公演中:2006/10/15(日) 16:09:05 ID:HZWvOIbx
かなーり昔の話になるんですが、レプリーク2003.11月号って表紙が藤原・鈴木・井上・小栗だけど、記事の中身的にはどのくらいハムレットにページ数割かれてるかわかる人いますか?
バックナンバーで買おうか迷ってるんですが、ハムレットの記事目当ての場合「買い」でしょうか?
496名無しさん@公演中:2006/10/15(日) 18:00:21 ID:fdJSsLqI
全部で12ぺーじ。
まず表紙と同じ写真が見開き2ページ、
4人のインタビュー記事がそれぞれ写真1ページ、文1ページ、
最後に見開き2ページに4人の写真。

内容が稽古前のインタビュー記事だけだからなあ、
その当時は買いだったけど、終わった今はどうかなあ。
497名無しさん@公演中:2006/10/15(日) 18:29:15 ID:HZWvOIbx
>>496
レスdです
あや〜、インタビューは稽古前のやつなんですね…
最近ハムレットを初めて見たもので、当時の雑誌とか手に入る限りは読みたいなぁと思ったんですが…
ちょっと考えてみます
ありがとうございました
498名無しさん@公演中:2006/10/15(日) 23:03:28 ID:czAAVmq3
>>497感想キボンヌ
499名無しさん@公演中:2006/10/16(月) 00:10:23 ID:fNIepn5h
>>498
シェークスピア詳しくないし、映像でしか見てないので的外れな感想かもしれませんが…
・音楽が全体的に好みでした(サントラあったら欲しいくらい)
・井上さんをハムレットで初めて知ったのですが、第一声で妙に惹きつけられてしまって、いま彼の歌声を聴いてみたいばかりにCDに手を出そうかどうしようか悩んでます
・洋さんも前から気になる役者さんでしたが、ホレイシオ役はツボすぎました…
・杏ちゃんが妙に可愛く見えるのはなぜ??テレビで見る何倍もキラキラしてました(私は生で見たわけじゃないから、おなじ「映像」なのに全然違う人に見える)
・惠子さんが色っぽすぎてクラクラしました(そういう話じゃないのにハムレットとどうにかなってしまうんじゃないかと思った)
・ラストでフォーティンプラスが出てきて、キス?して、ハムレットを家来たちが担ぎ上げるシーンではそれまでのめり込んで見ていたのになぜか現実に引き戻されてしまい、モヤモヤした心境でカーテンコールを迎えてしまい…ちょっとがっくりでした
・元々藤原さんのハムレット目当てで見たんですけど、肝心の藤原さんより他の役者さんに目が行く感じでした(ブログなどで藤原さんが凄い、という話は散々読んでいたので、変に耐久性ができてしまっていたのかも。見る前に他人の感想を読みすぎたのは失敗でした…)

とにかく生で見たかったです
本当に再演してほしいです
…いいかげん長すぎなのでこのへんで辞めときますね
2ちゃんなのに、ごめんなさい
500名無しさん@公演中:2006/10/16(月) 21:51:05 ID:JiLEmwBS
感想ありがとう。藤原ハムはきっと再演あると信じてるよ。
生で観れるといいね。
501名無しさん@公演中:2006/11/04(土) 11:10:22 ID:Pr1u6Qtp
デスノート後編を見たら無性に藤原ハムが見たくなった。
再演してくれ〜〜!
502名無しさん@公演中:2006/11/05(日) 02:45:46 ID:z+ExOayv
>>499
井上くんは歌声聴かないと真価がわからないよ。
CD買うより今帝劇でやってるMA観れば?

藤原ハム、本当に再演あって欲しい。
あんなに鳥肌立った舞台はない。
藤原、井上、両高橋は絶対変えて欲しくない。
503名無しさん@公演中:2006/11/11(土) 09:46:51 ID:5d99I9Fl
でも井上はミュージカルの人だからな
504名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 02:17:20 ID:G5mm99GR
唐沢なんか使い続けるオヤジって、ヨイショや要領を見抜けない程度だろw
藤原も観る気もしないニコちゃんだし
大替えなんて幾らもいるとオモう」
鑑賞酔いマンセーだの肩書きや身贔屓の類いの評価に支えられてて
つまんないよ
505名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 06:14:02 ID:aYEzbp4P
>>484
憎たらしくはならんがw
概ね胴衣ノシ
506名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 17:07:53 ID:d+dtwc4s
ま、それも好みだから好きな人もいれば嫌いな人もいるだろうな。
自分は藤原君のどんどん緊張が高まっていってふっと抜ける感覚の台詞回しが大好き。
音楽でも何でも、五感に訴えるものはすべてそう。あのリズムが好き。
たぶんセックスのバイオリズムと通じるところがあるからだと思う。
507名無しさん@公演中:2007/01/02(火) 18:56:39 ID:B0xydEl+
藤原のハムレットがもう一度観たい
叶うなら生の舞台で・・・
508名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 22:44:43 ID:aWiRg8MF
再演
509名無しさん@公演中:2007/02/28(水) 13:57:22 ID:WPHOflQ0
再演希望、全員成長していると思うので、やってほしい。
510名無しさん@公演中:2007/03/16(金) 17:15:06 ID:TMZ4S9Ag
全員すごく成長していると思うので、再演してほしい。日生・青山で、やってほしい。
511名無しさん@公演中:2007/03/17(土) 22:56:24 ID:oEnZNv7k
成長したのはいいが、小栗はもうあの役はやってくれないだろうな。
512名無しさん@公演中:2007/03/19(月) 22:20:00 ID:X9eNFFKd
再演するならオフィーリアは蒼井優でお願いします
杏パンマンは絶対いらない
513名無しさん@公演中:2007/03/20(火) 00:02:40 ID:Le/XCK2u
>>512
257 名前:名無しさん@公演中 投稿日:2007/03/19(月) 07:42:41 ID:048vaaDI
10月にさい芸でオセロー

蒼井優がシェークスピア舞台に初挑戦
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20070319-171785.html

デズデモーナ演るんだからオフィーリアは諦めてもいいじゃないか。
514sage:2007/03/29(木) 19:54:42 ID:UTskUxSv
再演
515名無しさん@公演中:2007/06/07(木) 17:16:06 ID:w9PCmefH
再演希望ほしゅ
516名無しさん@公演中:2007/06/08(金) 05:09:06 ID:ppssyDSR
再演決定!











ならいいのにね
517名無しさん@公演中:2007/06/17(日) 23:44:28 ID:HFTWyN6L
別スレで話題出してる人がいたんで、こっちにはっときます。
中国版ようつべ重いです。

ttp://www.tudou.com/programs/view/5v6RJv8WILo/
518名無しさん@公演中:2007/06/23(土) 09:07:33 ID:OEEvgLgL
>>499
映像ってどうやって見たんですか?DVD出てないよね?
519名無しさん@公演中:2007/06/23(土) 11:14:03 ID:hRfzkBnm
>>518
WOWOWで放送したよ。
リクエストが多ければ再再々放送もあるかも知れない。
520名無しさん@公演中:2007/06/27(水) 10:53:08 ID:AFNhMhOz
中国サイトで初めてみました。評判が高かったので以前から見たかった!
教えてくれた人に感謝です。音楽がらみでDVDにできないのでしょうかね?
ぜひ、再々再放送希望です。もしあったらWowwow契約してしまう。
藤原さんも良かったけど、旅芸人の座長さん、貫禄の演技で引き込まれました。
521名無しさん@公演中:2007/07/17(火) 21:45:53 ID:j9XLuyaO
>>405
遅いレスで申し訳ないけれど、仰るとおり原文の威力は大きいと思います。
例えば『ハムレット』だと、道化役のポロウニアスの台詞には言葉遊びがふんだんに用いられていて、
あの味を完全に翻訳で表現するのは無理でしょうからね・・・。
他の作品でも『テンペスト』などは訳文で正鵠を得る事自体不可能ではないでしょうか・・・。
後、どうしても日本語の音は「もったり」した感じで、
(イギリス)英語に比べて発音した時の切れ味が悪い。
こういった原理的な束縛の中で、日本人は何が表現し得るのか、という事もあるだろうし、
だからこそ面白い、という事もあるんでしょう。長文で失礼。
522名無しさん@公演中:2007/08/07(火) 00:18:08 ID:8oTPAqLm
若手メインキャストそれぞれに凄い人気が出てしまったから
このキャストのままでの再演はもう望めないか。
今観たらもっと面白そうなんだけどなー。

蜷川さんの伸びる若手を見抜く目は確かだね。
せめてテレビで再放送かDVD化して欲しい。
523名無しさん@公演中:2007/08/07(火) 23:24:36 ID:RjJrqk0N
再放送にはWOWOWへひたすらリクエスト!
自分は気づいたらメール送ってるよ。
実現への道のりは長そうだけど、DVD化よりは・・・
524名無しさん@公演中:2007/08/25(土) 23:06:43 ID:G1eCeOg2
藤原のハムレットがもう一度観たい
叶うなら生の舞台で・・
525名無しさん@公演中:2007/08/25(土) 23:22:01 ID:wPZhXhNo
再演するなキャストはそのままがいい
無理ならせめて藤原と高橋だけは変えないで欲しい
高橋洋って地味だけどいい役者なのがよくわかる舞台だった
526名無しさん@公演中:2007/08/25(土) 23:41:17 ID:Wf7+ohh6
525に胴衣。
高橋さんは本当にいい役者だと思う。
できれば井上くんも変えないでほしい。
小栗くんは、あの役ではもったいないぐらい成長してるから無理かな・・・
527名無しさん@公演中:2007/09/01(土) 09:15:58 ID:OzaqqN3a
小栗はレアティーズで見たい
それにしても、小栗はかなり成長した
今の舞台見てるとフォーティンブラスは信じられない
鈴木はやめてほしい
528名無しさん@公演中:2007/09/01(土) 22:40:34 ID:VMiL+Cqq
オフィーリアに月川くん
観てみたい気がする
529名無しさん@公演中:2007/09/02(日) 14:07:23 ID:Iq34a+NJ
綺麗で華奢で似合いそう、月川さんのオフィーリア
530名無しさん@公演中:2007/09/02(日) 16:36:02 ID:2w4LBmIA
綺麗だとは思うけど、オフィーリアは声も女性らしくあって欲しいので
月川さんは喜劇での女性役を専門お願いしたい
ハムレットの一座の女性、王女は素敵でしたけれど
531名無しさん@公演中:2007/09/02(日) 21:51:55 ID:Iq34a+NJ
オールメールのハムレット・・・っていうのもちょっと見たい
オールメールって喜劇限定なんかな
532名無しさん@公演中:2007/09/04(火) 07:25:24 ID:rbKdd+M9
萬斎ハムレットがそうだったじゃない。蜷川ハムレットの少し前だよ。
同じ脚本でオールメール。中村芝のぶちゃんオフィーリア・篠井ガートルード
とても男とは思えなかった。(植本さんは劇中妃だったのでいつもの方が女形だったけど)

533名無しさん@公演中:2007/09/13(木) 13:48:27 ID:iDo9LKoU
杏より月川さんのほうが華奢で声以外は女らしい
月川さんの声も聞きとりやすくて色っぽくて好きだけど
534名無しさん@公演中:2007/09/16(日) 04:22:38 ID:S5b/S9Yw
藤原ヲタって藤原と共演した女優を
姑が嫁をいびるように叩くなぁ・・・
まぁ結局、誰がオフィーリア演じたって
嫉妬でネチネチ批判しそうだけど。
535名無しさん@公演中:2007/10/03(水) 01:29:38 ID:vELd7t0t
再演して欲しいなぁ
536名無しさん@公演中:2007/10/20(土) 20:02:01 ID:pLwT9oyk
ここ読んだら見たくなっちゃったよう
537名無しさん@公演中:2007/10/22(月) 19:24:43 ID:T3Fpx5BM
なかなかこれで藤原君とバランスの取れる若手女優っていないんだよ。
杏ちゃん、新感線ならぴったりはまるが、元気すぎて湿度がない。
蒼井優なんかいいんじゃないの?オフィーリアもジュリエットも。
年齢的にも藤原君にぴったりじゃん。
538名無しさん@公演中:2007/10/22(月) 21:32:43 ID:KedSK/fX
蒼井優は映像ではいいけど舞台ではイマイチなような
539名無しさん@公演中:2007/10/23(火) 18:24:31 ID:MgRevtAc
蒼井のオセロー、残念なものだったよ
幸せから悲劇に落とされる落差を感じなかった
鈴木杏のオフィーリアはたくましいながらも好きだったな
本当にいい舞台だったから再演して欲しいな
540名無しさん@公演中:2007/11/14(水) 14:13:28 ID:mpxlLmOz
あちらのスレに書くべきなのかもだが・・

ある劇評に、『暴君カリギュラはハムレットの藤原を彷彿..』
と書かれているらしい。
彷彿?とても並べるような演技には思えなかったが・・
カリギュラ君がハムレット殿下を大好きなんだろうな〜
と言うのはひしひし感じたが・・・・・
541名無しさん@公演中:2007/11/14(水) 16:39:25 ID:i/0Bfpb5
カリギュラは未見だからわからないが、ハムレットは暴君ではない
小栗の演技が藤原に似てきているのは同意
542名無しさん@公演中:2007/11/14(水) 17:22:37 ID:mpxlLmOz
540です
伝言メールで慌てて書き込んでしまい・・反省
新聞買ってきて全文読んだら・・

激情に走るあまり、内に秘めた論理性や冷静さなどまで表現
しきれたとは言えない。だが、
狂気を演じるという役柄の共通性や体当たりの熱演から、
ハムレットを演じた時の藤原〜を思い出した。

とのことでしたーーー。
友よ〜彷彿は言葉が違うぞ〜
543名無しさん@公演中:2007/11/15(木) 02:56:37 ID:w+ZEIP1t
>>542
彷彿とさせたから思い出したんでそ
言いたいことは同じだから気にすんな
544名無しさん@公演中:2007/11/15(木) 20:50:20 ID:oUk8CmYa
小栗のカリギュラ見て、よりこのままのメンバーでやってほしいと思った
まさか小栗があんなにブレイクするとは思ってなかったけど
545名無しさん@公演中:2007/11/16(金) 14:36:06 ID:t6k5GfX1
再演したら小栗は井上の役をやりそう
藤原と高橋洋はベストだったから変えないでほしい
546名無しさん@公演中:2007/12/13(木) 21:09:27 ID:o+kMT8li
フォーティンブラスは勝地がいい
547名無しさん@公演中:2007/12/13(木) 21:55:56 ID:7tWjjAoA
WOWOW再放送しないかなぁ・・・
548名無しさん@公演中:2007/12/18(火) 11:52:00 ID:QC2fyk3y
井出らっきょは何の役?レアティーズ?
549名無しさん@公演中:2007/12/18(火) 20:52:22 ID:GxSuKYcA
墓掘りの人じゃなかったっけ?
550名無しさん@公演中:2007/12/20(木) 22:15:21 ID:TmqVfXQT
まだ続いていたんですね、このスレ。

毎年この時期になると自分がみれる最後のハムレットの
開幕直前の気持ちを思いだして
とても切なくなります。
551名無しさん@公演中:2007/12/23(日) 19:01:58 ID:zrIq+vvg
今日テレビでありますよ!

市村さん&篠原さんバージョンだけど。。

成宮ファンなので彼のフォーティプラス楽しみです♪
552名無しさん@公演中:2007/12/31(月) 17:30:31 ID:Vtm1z+92
成宮は最後の閉めちょっと聞きづらかったな
553名無しさん@公演中:2008/01/04(金) 00:48:32 ID:vS8+xgbA
「ハムレット」の中でハムレットの人生の見方(生き方)は
どのようなものだったんですか?
554名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 22:59:09 ID:1nnrPlU0
age
555名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 23:18:26 ID:3nSCB+Cw
DVD出して欲しい
556名無しさん@公演中:2008/01/11(金) 07:40:18 ID:OeNBfx7Y
俺がマイルスデイヴィスを使ったからDVD出せなかったって
千の眼で蜷川さん言ってたよ。
557名無しさん@公演中:2008/01/12(土) 18:04:00 ID:ue3QPrs+
WOWOWにリクエストしようかな
558名無しさん@公演中:2008/01/16(水) 03:27:37 ID:0salfnKE
保守
559名無しさん@公演中:2008/02/04(月) 22:31:14 ID:N9DidKiL
来月、蜷川「タンゴ、冬の終わりに」は再放送されるのに
ハムレットはまだ・・・
560名無しさん@公演中:2008/02/06(水) 17:43:41 ID:qCaO0hod
皆さん、WOWOWにリクエストをお願いします!
私はもちろんリクエストしてます。
561名無しさん@公演中:2008/02/06(水) 19:49:09 ID:aMppvs93
リクエストしてるよ。
562名無しさん@公演中:2008/02/06(水) 21:49:42 ID:aClRcDLm
リクエストしてます。
これからもしてみます。
563名無しさん@公演中:2008/02/06(水) 22:38:53 ID:0pRifu1m
この間劇団四季の観て来た
オフィーリアがオバチャンで萎えた
下手すりゃハムレットより年上だよオフィーリア
ハムレットの役者さんははまってたけど
564名無しさん@公演中:2008/02/11(月) 13:49:11 ID:Lo3hCeQS
YOU TUBEに一部がUPされていました。
565名無しさん@公演中:2008/02/11(月) 22:01:47 ID:rTO6Df3n
サイトにあった、お稽古風景以外に?
566名無しさん@公演中:2008/02/12(火) 01:20:13 ID:syhjbSmm
ninagawaのタグでヒットしました。
今年になってUPされたばかりの3本。
藤原ハムレットを初めてみたけど、確かにいい。

DVDで鑑賞した萬斎のハムレットが「ハムレット」にみえなくなりました。
567名無しさん@公演中:2008/02/12(火) 07:45:37 ID:fX3AW28E
あのハムレットをあんなちっちゃな画面の粗悪な動画で
世界中に公開されてるのもなんか複雑だな・・・
本物のド迫力を伝えるにはやっぱり再演してもらうしかない。
568名無しさん@公演中:2008/02/15(金) 21:45:22 ID:ce2x9DFc
今日も1通リクエストメールを送ってみる。
569名無しさん@公演中:2008/02/28(木) 06:53:56 ID:YXf8h3yS
萬斎ハムレットもゴージャスでよかったけど
藤原ハムレットのみずみずしさはあの若いキャスト陣だからこそなんだろうな
同じ年に両極のハムレットを観た気がする。
とにかく藤原ハム再演きぼん。また一味違ったハムになると思う。
570名無しさん@公演中:2008/02/28(木) 13:21:07 ID:kHnjaZ/P
藤原ハムレットの、ハムレットとガートルードは本当に親子に見えたけど
萬斎ハムレットの方は・・・
篠井英介は仕草のひとつひとつまでも女以上に女で母で素晴らしかったのだけど
萬斎がハムレットじゃなくて「萬斎」にしか見えなかったからか?
親子にはとても見えず、なんとなく芝居そのものが受け入れにくくなった。

571名無しさん@公演中:2008/03/10(月) 00:37:45 ID:9PZj1Vjl
age
572名無しさん@公演中:2008/04/15(火) 01:10:38 ID:fcdmuyau
age
573名無しさん@公演中:2008/04/19(土) 16:02:36 ID:GC2rxLWd
>>551

録画したのを今見てるよ
まさか、市村さんの役柄がハムレット王子だとわ
574名無しさん@公演中:2008/05/19(月) 22:30:35 ID:DxTmMSYL
保守
575名無しさん@公演中:2008/06/10(火) 23:36:39 ID:1vAXHXDX
保守
576名無しさん@公演中:2008/06/24(火) 22:22:11 ID:eDl4MwXF
WOWOW再放送まだかね
577名無し@公演中:2008/06/25(水) 22:03:19 ID:01NBUGOx
WOWOW再放送望む!
578名無しさん@公演中:2008/06/28(土) 06:15:05 ID:n1VZwZgL
二年前に大学の講義で拝見したんだけど、どうしても全編通して見たい…
再放送してくれないかなー
579名無しさん@公演中:2008/06/28(土) 13:54:23 ID:zFu7z5PV
再放送キボンの人、wowowにリクエストを!
メールでオkだよ。
580名無しさん@公演中:2008/06/29(日) 07:56:04 ID:2bpy8eni
WOWOWでやらないならホリプロが買い取ってNHKでやりゃいいのにな…
NHKでシアターテレビジョンの舞台中継を放送してることもあるよ
581名無しさん@公演中:2008/06/30(月) 11:16:01 ID:h85nUDar
私も見たい。来年?このキャストがかぶる舞台があるから、
その頃を狙ってリクエストすると良いかも・・・
582名無しさん@公演中:2008/07/04(金) 18:33:46 ID:nKr7sGeS
最近木俣冬さんというライターさんが、ビデオでハムレットを見たとブログに書いてくれてた
キャストも演出もみんないい!と。
ますます見たくなってしまう。
またリクエストだな
583名無しさん@公演中:2008/07/04(金) 22:44:21 ID:mwRn73jV
リクエストメールしまーす
584名無しさん@公演中:2008/07/28(月) 02:08:27 ID:vGsN/YLl
ほしゅ
585名無しさん@公演中:2008/08/16(土) 18:16:21 ID:OmzRTsMr
dvdにできないならテレビで放送して欲しい。
つべでちょっと見て鳥肌もんだった。全部見たい。
586名無しさん@公演中:2008/09/05(金) 22:54:58 ID:TKFFCf1x
保守
587名無しさん@公演中:2008/09/06(土) 04:31:42 ID:nz8wZQ2P
ちょっと前にWOWOW録画したDVDがヤフオクで8万5000円で落札されてたw
DVD出せば売れるのにねぇ…
588名無しさん@公演中:2008/09/08(月) 01:42:42 ID:RQBIJ3sw
すごいお値段で・・・
再放送をぜひお願いしたい。DVDにできないのだから
589名無しさん@公演中:2008/09/15(月) 20:49:30 ID:gAsuQq/v
市村、藤原、どっちも悩んでるとは思えないよ。
市村が悩むのは、父兄参観にいったら、おじいちゃんと間違われる事。
藤原が悩むのは、何をやってもみんな同じに見える事。本能でやっているからね〜。
590名無しさん@公演中:2008/09/17(水) 23:58:40 ID:za3KwpyT
同じに見えるのはあなたの主観
私にはそう見えませんが
591名無しさん@公演中:2008/11/25(火) 00:26:33 ID:0Tw8dxXP
保守
592名無しさん@公演中:2008/12/04(木) 00:07:38 ID:MLyrU5FO
保守
593名無しさん@公演中:2009/01/14(水) 00:08:21 ID:DXGmofiD
私もつべで見て、鳥肌たった
全編通して見たい
594名無しさん@公演中:2009/02/18(水) 16:23:37 ID:7mcUB8db
ほしゅ
595名無しさん@公演中
やってる