【変の戦士じゃ(ry】セラミュ21【st NOW】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
変かどうかとりあえずテスト
2名無しさん@公演中:03/11/11 01:14 ID:RIojTiES
3名無しさん@公演中:03/11/11 01:17 ID:RIojTiES
セラミュスレ・ローカルルール

1.スレを建てるときのタイトルは「〜セラミュ#(スレ番号)〜」とする。
  タイトルに「セーラームーン」を含むこと(荒し防止)と、ひらがなの
  「せらみゅ」(検索難民多発)はいずれも禁止。
2.スレタイは>>900ぐらいから相談して決める。
  煽りは募集・自作お好きにどうぞ。
3.スレ立ては>>950-980あたりを目安に、スレの進行速度を見て臨機応変。
4.sage進行(メール欄に半角で "sage" と入力)→広告を貼られないため。
4名無しさん@公演中:03/11/11 01:18 ID:1T80hYL/
まあ、蛸Pよりはマシ!

5名無しさん@公演中:03/11/11 01:37 ID:9w2kWxQM
乙。
冬の楽までこのスレで持つんじゃないだろうか。
6名無しさん@公演中:03/11/11 02:16 ID:tBCYkyDV
DVD到着はあと10日くらいでしょうか。
今回はまなみんが準主役なのでもー楽しみで楽しみで。
7名無しさん@公演中:03/11/11 04:08 ID:3KoHrQ4d
乙!
さて、味噌汁のむか。
8名無しさん@公演中:03/11/11 08:02 ID:WWE9taZF
乙カレー
9名無しさん@公演中:03/11/11 10:28 ID:EdcVclLn
乙!
さて、はまちぃのCD探してくるか。
10名無しさん@公演中:03/11/11 16:41 ID:JumVpLhb
#15以降はまだhtml化しとらんのかねぇ?
11名無しさん@公演中:03/11/11 20:07 ID:RIojTiES
今になって流星伝説のCDを聴き込んでたら、
ヤッベ、鞠名結構好きになってきた…。
愛美のソロ曲も舌っ足らず気味でイイ!
決め台詞もアニメとかブンコとかを研究して、
すげー練習した感じが伺えて好感度UP。
12名無しさん@公演中:03/11/13 06:10 ID:O/+DdHiA
レス伸びないな。
仕方ないか。リサイクルだし。
13名無しさん@公演中:03/11/13 13:54 ID:9KLRFuF1
>>2の訂正
美少女戦士セーラームーン26(実写版の話題はこちら)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1068385108/
14名無しさん@公演中:03/11/13 20:00 ID:IbOqRIHG
サブラみたけど、マリナ嬢かわいいじゃないですか。
15名無しさん@公演中:03/11/13 21:03 ID:QoXZB4Yi
マリナかわいく写ってるだけに、マリナに見えねーな。
由衣は不細工に写ってて由衣に見えねーな。
くりちがよかったからいいや
16名無しさん@公演中:03/11/13 22:18 ID:RIhZhxmq
ついに荒らす価値さえない過疎スレに成り下がったか、この糞スレは。
糞をリサイクルする災忌セラミュ式有機栽培がいつまでもつか不安だな。
17名無しさん@公演中:03/11/13 23:47 ID:qrPFkF36
う〜ん
なんか・・・・・このあいだのファン感も悪くはないのだが
どこかテンションがはってないというか
勢いが・・・・無い
以前は、本公演よりファン感のほうが
楽しいと思えたくらいなのに
もう限界なのだろうか???????。
18名無しさん@公演中:03/11/14 00:17 ID:AjGeIwCe
いい選曲もあったが悪役の度を越した盛り上がりに萎えた。
対決もやらない方が演目そもののを楽しめたんじゃなかろうか?
19名無しさん@公演中:03/11/14 08:57 ID:kthUWZnk
セラミュに疑問を抱きつつあったところに実写が始まっちゃったということで
2011:03/11/14 12:55 ID:8D5rIY9f
漏れがスレストになっちゃったかな…。
揉まんの歌詞がマジでイイ…(今更でごめん)
5代目のテーマソング(厳密に言えば違うか)は
こんな詞をつけてもらえないのだと思うと、
すごく悲しい。
21名無しさん@公演中:03/11/14 13:07 ID:q+ovc2Nb
>>11
意味不明?

まあ、キャストオタでない客の立場からすれば
何代目になってもムーンはムーンなんだが。
22名無しさん@公演中:03/11/14 13:07 ID:q+ovc2Nb
>>11つーか内容は>>20
23名無しさん@公演中:03/11/14 15:58 ID:P0+h+kRk
あなたの星に負けないよ!からモマンへの流れが一番かんどー。
劇場で見たかった・・・
24名無しさん@公演中:03/11/14 18:10 ID:xuzeuQIu
YY
25名無しさん@公演中:03/11/14 18:13 ID:q+ovc2Nb
>>23
何でそーなる?つー感じの展開だったがなw。
揉マン自体は悪い曲じゃないよ、うん。
26名無しさん@公演中:03/11/14 18:35 ID:marUbe8Z
    _
   |み |
   |る |
   |ま |
   |ら |
     ̄|  _
    .,‐ '´   ヽ-、         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / i レノノ))) \       |
     人il.゚ ヮ゚ノ人 lヽ_       <み〜るまら〜
       fiつ-つ-./ ・ ゝ.     |
       く/_l\/___ヽ_/     \_____
  〃,゙'´ ̄ し' ̄   /
  (( ヽ.       ,.'
    )) | //  ̄ l //
     | |l     || l
     ヒl.l     l11


ついに荒らす価値さえない過疎スレに成り下がったか、この糞スレは。
糞をリサイクルする災忌セラミュ式有機栽培がいつまでもつか不安だな。

27名無しさん@公演中:03/11/14 18:39 ID:marUbe8Z
                /⌒ヽ⌒ヽ
                       Y
                    八  ヽ        __________
             (   __//. ヽ,, ,)      /
              丶1    八.  !/     < 肉棒戦士協会に入れ
               ζ,    八.  j        \
                | !    i 、 |
               | i し " i   '|
              |ノ (   i    i|
              ( '~ヽ   !  ‖
                │     i   ‖
              |       |    | |
             |       |   | |
             |        !    | |
          _ |           | ‖
        /   │        │   \
       , ノ     \         /    |
      |       ヽ      /     |
     /    Y    \    /    Y    \
    /     |             |    \、
    ノ      /                 \     ヽ
   ,!      |                \      !、
   │     /                   |    `!、
  /"γ\ _/ ξ⌒―‐' ̄\、          ,/ ̄\ \__ 、 ,ノ⌒⌒\
 μuuULヽ__――――── ̄ ̄ ̄`――´\、ノ   "\_―'ヽιノ Uuuヽ
/                       \   ,__Ξβ     \
!                    __,―'~― ̄          |
28名無しさん@公演中:03/11/14 19:45 ID:PIY5Eq+Q
グラビア立ち読みしてきた。
どうせなら優子たん、朝子たんのW巨乳ではぁはぁしたかった…。
実写ヴィナの彩夏たんはさすがに慣れてる感じ。
2911:03/11/14 20:15 ID:wYjp5oHf
>>21=22
いや、LINK、FIRE、揉まんと各ムーンには
そのムーンなりのテーマソングめいたものあるけれど、
(どう表現していいのか分からん。ゴメソ)
どれもすごくイイ詞だなって改めて思って。

次のムーンのは、どれだけ頑張っても聴き劣りする
サイッキ先生の詞になるんだと思うと悲しくなったという。
30名無しさん@公演中:03/11/14 21:54 ID:Y0Ax1SRU
ダグバたん、ルドルフ皇太子役にケテーイ!!
31名無しさん@公演中:03/11/14 22:04 ID:qyVBdmh9
>>23
分かるなぁ。

漏れもあそこが一番印象深いシーンだよ
32名無しさん@公演中:03/11/14 22:13 ID:mZ00JXAU
>>30
エリザか。
http://www.toho.co.jp/stage/eriz2004/eri_cast.html

アンザに続いて東宝への勝ち上がり組だな。
これに続くのは誰だろ?白太夫はちと苦しいか。
33名無しさん@公演中:03/11/14 22:20 ID:DCEDpLU5
>>23
伸太郎のことすっかり忘れていたし感動などない。
詰まんない展開で肩がこって、肩がこって。
34名無しさん@公演中:03/11/14 22:34 ID:Om/RGMvy
伸太郎?
35名無しさん@公演中:03/11/14 22:36 ID:PIY5Eq+Q
>>33
おう。ごくろーさん。(肩もみもみ)
36名無しさん@公演中:03/11/14 23:44 ID:9joFr1ow
なんかマターリだね。鬱だよ。
こんなの思い出しちゃったよ。

  ¶       \    ¶ガリガリガリガリ
   ¶, 、  、 |¶, ヽ \.   ¶¶ガリガリガリガリ
 ¶  i ! | i  ¶|l'、ト ヽ ¶ヽ ¶ '¶ガリガリガリガリ
 ¶  /¶ |. i  ¶|| i.|ヽ |、 | ',  ¶ ¶ガリガリガリガリ
○○Oooo |i ト十iooO○  |  ¶ガリガリガリガリ
,.¶,.+‐'"| |¶ ¶}▼≡' ュノェ|i,`i  ¶ ¶ガリガリガリガリ
l ¶;:=ニ|i ¶¶   /rj:ヽ\ i  l¶  ¶ガリガリガリガリ
' '/  ヽ,ヽ ¶. ≡' 〈(・) 》ー |   ¶ ¶ガリガリガリガリ
;〈 〈(・)》 ... |||≡ `'ー''  }i |   i¶ ¶ガリガリガリガリ
  `''"  .ヽ 〉  ≡≡≡/;:i| |¶. ¶ガリガリガリガリ
、//// ゛γ⌒〜 ≡≡≡/,ノi,  ¶. ¶ガリガリガリガリ セラムン削除しる!
、,ゝ、   ..L_」≡≡≡/   i |  ¶ ¶ヒヒヒヒヒヒ
 | lヽ、   ┗ ┛≡≡/   | i  | ¶ヒヒヒヒヒヒ
¶¶ ¶ l| |`''‐ 、┃ ≡, イ ¶ ¶  | i  |. ¶ヒヒヒヒヒヒ
¶||¶¶ |    ` ''"  | /¶ l  ¶  ¶ l  ! ¶ヒヒヒヒヒヒ
¶l|!,>‐!          |〃¶|'i i | ¶i |i | |¶ヒヒヒヒヒヒ
¶ l iヽ.,!        |メ,¶ | /ノi i. ! ¶ i|¶ヒヒヒヒヒヒ
/' |.:.:.:.``''ー-、     !  〉,¶ |/i' l ¶ l | ¶ヒヒヒヒヒヒ
; r'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``''ー-'、ノ:|、_ ¶ '  i¶ l i|.¶ヒヒヒヒヒヒ
/、、__.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:ヽ   | |.i |.¶ヒヒヒヒヒヒ
.:.:.:\`'ー-、___:.:.:ー'";/|:\  ' ト;| ¶ヒヒヒヒヒヒ
:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.::..:.:.:.:.:.:.:.: ̄.:.:.:.:.:|.:.:.:.`ヽ、|.i¶ヒヒヒヒヒヒ


37名無しさん@公演中:03/11/15 00:12 ID:LrhG/2Iz
>>23
肩がこってサブ疣がたって。
花子の事などすっかり忘れていたよ。
かんどーなどない。
38名無しさん@公演中:03/11/15 00:21 ID:ZSira9VX
セラミュテレビCMは何処でやるんだろう?実写枠?ナージャ枠?
TVCM集めてるから気になるよ
39名無しさん@公演中:03/11/15 04:09 ID:VWxLja1W
>>23
一方的な思い込みで破壊行為したくせにちゃっかり調子こいてる
デマンドもしょうもないが
ムーンのあなたの星に負けないよって、何言ってるのかと。
あの話だとどーやら自分のやったことのおかげで地球は
ブラックムーンの恨みを買ってるような状況らしいのに
何を無責任なこと言ってるんかと。
そんな所にあきれたせいか、モマン自体も印象が悪い。
40名無しさん@公演中:03/11/15 11:34 ID:EfyFmWp3
最近の--お話終了→ムーンのまとめ→テーマ曲--っていうように
舞台の最後にとってつけたようにテーマ曲歌うのはあまり好きではない
41名無しさん@公演中:03/11/15 16:48 ID:K3zWj0M1
>>40
ムーンのまとめの長短はあってもそれがせらみゅの伝統だろ
いい加減自分自身がせらみゅに飽きてしまっているってことを認識しろ
42名無しさん@公演中:03/11/15 17:28 ID:DgSJ7Ai8
むっちりとしたフトモモでケツ振って踊る…それだけで美しいと
思うがな、漏れは。
43名無しさん@公演中:03/11/15 18:09 ID:D9LBPvhr
>>41
伝統というほどでもないと思うが。
終わりをしめるために無理にセリフ言わせてる感じ。
それに最近、意味のない妙なセリフが多いってのはあるな。
44名無しさん@公演中:03/11/15 19:36 ID:UzwzqQ8W
>>40
ムーンのまとめは、他のキャスト見てるのでガンガンスルー状態です。
おかげで、最後の曲は特に物語と関連なく聴けます。

そうでなくても、もまんは名曲だと思います。
特に、3時間近い物語の意味を全て否定するような歌詞がw
45名無しさん@公演中:03/11/15 21:05 ID:bV/udGNA
マンネリこそ大切。
46名無しさん@公演中:03/11/15 21:38 ID:BCFRFDM4
>42
お前はパパイヤ鈴○でも、同じ事を思うのか?

毬無のダンスは足の短さを強調してるように見えて、萎える。
47名無しさん@公演中:03/11/15 22:27 ID:e9gHGM/s
そんなこと言うなよ〜
48名無しさん@公演中:03/11/15 23:21 ID:ZDLafD5A
>>46
ぱぱいやはそれなりに美しいが・・・。
49名無しさん@公演中:03/11/16 01:16 ID:jtUBcTyr
鞠名ムーンの短足には嘆息しましたな。

       @ノノハ@
    /ノ l(´<_ ` )\
   ./=巛)!~lフ、/`''=(》》ヽ
  // ( / `!フo~フ='''{冫 )=\
  //  .l `≦ヽ=‐'| .ノ'゛/,, \''ヽ
 ( |   !,,ノノ\  l/(.ノ=ー、 ヽ=ヽ
 ヽ.ヽ    .{三l! /"ヽヽ\フ {、,, }
  ヾi、    ヽフ-、ハ,、=!'~  ノ~`!
   `'ー-、 ./   /    ヽ .ノ
      /   ,、,イ
     (_,</
      ヽ、 ̄\
      /~\::::::ヽ
     /:::::/ \::::ヽ
    /::::/    /::/
   ノ:::::〉    ー'
  /:::/
50名無しさん@公演中:03/11/16 01:52 ID:oZ/qLRVu
実写は太いと評判だがw
やはりムーンは容姿に(ry
51名無しさん@公演中:03/11/16 03:00 ID:YqPO1/rj
マリナのDVDって出てんだな。誰が買うんだろう。
会場限定発売にしても売り上げ変わらないんじゃないだろうか。
52名無しさん@公演中:03/11/16 09:17 ID:kCAc8r7a
ずいぶん前に出たのだったら持ってるが。
薦めはしない。
53名無しさん@公演中:03/11/16 14:24 ID:EiilyB6j
実写のタキの仮面がパワーアップしたぞ。
54名無しさん@公演中:03/11/16 14:52 ID:4xOFsv6b
55名無しさん@公演中:03/11/16 15:44 ID:lUeutFWG
e+のプレオーダで千秋楽だけ取ったが、後列壁際ダターヨ _| ̄|○
最近は楽でも余裕で通路より前が取れてただけに、やっぱ実写との
相乗効果で客足が戻ってきてるのかな?土曜日の一般発売は激戦の悪寒・・・
56名無しさん@公演中:03/11/16 19:02 ID:EiilyB6j
で、ダグバたん、皇太子ケテーイしたね。
57名無しさん@公演中:03/11/16 19:22 ID:a3hhoZrk
月桃さんところによくきてるホークスさんてちょっと逝ってるか?
いつも公式に出てることを書き込んでてうざい。もっとも最近見な
いようにしてるが。
58名無しさん@公演中:03/11/16 19:29 ID:lUeutFWG
>>56-57
どちらもガイシュツ
5942:03/11/16 21:14 ID:7549K4kP
>>486
パパイヤ鈴木?
ハンサムだとは思わないけれど実に個性的でカコイイと思っているが何か?
60名無しさん@公演中:03/11/16 21:45 ID:jtUBcTyr
>>57
香具師のおかげで漏れは公式をロムらずに月桃だけで済ますことが出来るわけだが(w
61名無しさん@公演中:03/11/16 23:49 ID:xreC3LkU
>>60
漏れは家族が受け取ったBMOの封書に気付かずにいた時香具師のカキコに助けられたw

62名無しさん@公演中:03/11/17 00:42 ID:gM8dG7nx
台隙を見始めた昨年の秋頃、
菌粕とこいつが物凄くくだらないことで
喧嘩してた記憶が。
63名無しさん@公演中:03/11/17 00:55 ID:VRlebk3J
あれ、確か大隙の管理人と良席の定義について揉めて、
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д) ←菌糟
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U  キコキコ
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎

って去っていったような記憶が・・・痛い人スレがグンちゃんに荒らされた
頃と被るので記憶があやふやだが。
64名無しさん@公演中:03/11/17 01:06 ID:gM8dG7nx
>>63
オレが見たのは、ユニホームをバカにしたされたで争ってたところだったが
それの流れだったのかな。最初、あまりに稚拙なやりとりだったのでこいつら
リアル小学生?とマジに思ったんだが・・・
65名無しさん@公演中:03/11/17 01:11 ID:99Xe3Evd
>>63
グンちゃんもヲタク板で、「もう来ねえよ」発言したけど戻って来たよな。
今ヲタク板にはグンちゃんが何人もいるよ。トリップ流出したからかなぁ。
マンセー病人てセラヲタ叩きの子分コテも出来て、グンは益々絶好調だよ。
最近では動画おやじというセラムン萌えの新コテが早速追い出されたよ。
66淫槍ぐんぐにる:03/11/17 01:26 ID:sNUx4jNF
淫槍ぐんぐにる。














なんちゃって。
67名無しさん@公演中:03/11/17 01:34 ID:99Xe3Evd
>>66
warata
>>65
自己レスゴメソ。そのマンセー病人が面白いこと言ってたよ。
美少女アイドルを挙げるスレで・・・・・・・

223 名前:マンセー病人 :03/11/16 21:54
沢井美優。
なんであんなかわいい仔に基地外の役やらすんだ、ゴルァ!
被害者は黒木マリナだけで十分だろ。お仕置きしる!!
68名無しさん@公演中:03/11/17 02:39 ID:EmapSMcv
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< STOP!!自作自演
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)



【警告】
最近2ちゃんねる各板において新手の自作自演厨が頻繁に出没しています。
以前は回線切ってIDを変えることによる自作自演が主流を占めていましたが、
最近ではIDを変えずに自作自演を繰り返している厨房がいますので注意してください。
例えば1がある書きこみをし、2が1に賛同するレスをしたとします。
この1と2は違うIDですが次ぎの3は1と同じIDで2に賛同するレスをします。
多くの方は1と3は同一人物だが2は違う人物だと思っておられることでしょう。
そこに自作自演厨の付け入る隙があったのです。
1と2と3は同一人物である可能性があります。
IDを変えない自作自演の方法はADSLとダイヤルアップを併用する、LANカード
二枚刺しなどいくらでもあります。
自作自演厨を見分けるコツはスレの流れに反したレスをつけている、1と2と3の
レス時刻がかなり近いなどがあります。
自作自演厨に惑わされること無く2ちゃんねるライフをお楽しみください。

69名無しさん@公演中:03/11/17 19:09 ID:PgrTHNl+
馬鹿を呼び込むからその固有名詞をもう出さないでほしい。

>>65-67
巣に帰れ。もう来るな。
70名無しさん@公演中:03/11/17 22:21 ID:AAozGlkm
連邦軍の制服も痛かったが、猛牛軍団もアイタタタ…。

だいたいドコのダレか簡単に特定されてしまうようなとっぴな服装で来る
人というのは……好意的に解釈すると無類に人が良いのかも……知れないが、
自分の考えだけを主張したいという幼児性を引きずっているように俺は思う。

いや、別にいいんだよ。実際どこに何を着て行ったって。
野球場に感染…じゃなかった観戦・応援に行くのならね。
あるいはイベントに行ってコスプレとして着るのならね。
でも……セラミュ見に来るのにアレは必要ないんじゃないのかな?

71名無しさん@公演中:03/11/17 22:31 ID:MAdLDLYt
>67
マリナではテレビに出せ無いから
探したんでは
舞台からはなる役の千恵子だけ
テレビと舞台の出演基準はすっごく開きがあるんよ
プニナやカンベも深夜枠が精いっぱいで
終わってるがな
最初っからテレビで頑張るべきだったんだよ。
72名無しさん@公演中:03/11/17 23:22 ID:sN/eYZfa
出番のすくない実写以外で
河辺も見たことないけど?
73名無しさん@公演中:03/11/17 23:25 ID:oxufkaOL
>>72
セラヲタのテレビには実写版のセーラームーンしか映らないんだろ
74名無しさん@公演中:03/11/17 23:43 ID:sN/eYZfa
浜、沢井に負てるぜw
75名無しさん@公演中:03/11/18 16:31 ID:mRaxOeWX
649 名前:淫槍ぐんぐにる :03/11/14 15:04
>1の死体画像マダー??


650 名前:おたく、名無しさん? :03/11/18 16:02
>>649 まだかねぇ? ほしいところなんだけど
76名無しさん@公演中:03/11/18 21:48 ID:chfJYka0

 ま た お 前 か
77名無しさん@公演中:03/11/18 23:38 ID:A5M74ICE
荒れてるので晒しageでお仕置きよw
78名無しさん@公演中:03/11/19 00:07 ID:GtTGZaaD
ここは「痛い人スレ」となりますた。
79名無しさん@公演中:03/11/19 00:11 ID:xxFG6DUL
てぃえこ=なる&ネフライトの恋もあるのかな?

だったら萌え萌え
80名無しさん@公演中:03/11/19 00:13 ID:2V9th/v/
また痛い人スレ化してきたな。
その原因になった台隙の包楠痕六期は確かに痛いな。
月桃も人がいいな。いい加減あぼーんしるよな。
あんな業者広告みたいなカキコ許していいのか?
ネットストーカーまがいの痛い人スレはアレだが、
包楠痕六期みたいに誰が見ても痛い香具師を叩くのは
セラミュの観劇モナー向上という点からも推奨だな。
81名無しさん@公演中:03/11/19 00:31 ID:9qWmgUTn
>>32
今更だけど、デス・ラミアーさんも出演ですね
82名無しさん@公演中:03/11/19 00:44 ID:dhFG0Ihi
↑リリスもな
83名無しさん@公演中:03/11/19 00:55 ID:xxFG6DUL
近鉄去って南海来たる…か。
月桃氏も苦労が尽きないな。
それにしても野球ファンって連中は…。
84名無しさん@公演中:03/11/19 07:03 ID:MDNYRbbK
>>32
白太夫はダンスやアクションの要素が大きいものより
静かなドラマで見たいような気がする。
今のセラミュもタキにせっかくスポットが当たる話なだけに
もう少し長台詞なんかあるといいのだが。
85名無しさん@公演中:03/11/19 08:16 ID:40p89yD7
          ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄ \
      /          \
     /\    ⌒  ⌒  |
     | |    (・)  (・) |
     (6-------◯⌒つ |
     |    _||||||||| |  
      \ / \_/ /  
        \____/   
     彡、`ー‐--‐‐―´`\
     / __  ヽノ /´>  )
     (___)   / (_/
      |       /
      |  /\ \
      | /    )  )
      ∪    (  \
            \_)
86名無しさん@公演中:03/11/19 09:24 ID:KffyS5YJ
何にしても、ダグバたん、がんがれ!見に逝きたいぞ!
しかし、チケット買えるのか?この劇。
87名無しさん@公演中:03/11/19 10:12 ID:9FZjTYQl
>>81
デスラミアのエリザ出演は2度目だよ
88名無しさん@公演中:03/11/20 00:12 ID:Atb28WZt
浦ケン、エリザスレではヤンキー呼ばわりされてるし(写真写りで)・・・・。
本当はファン感でファンからの声援が嬉しくって感極まって泣いちゃうくらい
(゚∀゚)イイ!奴なんだぞ!って声を大にして言いたい・・・・・。
89名無しさん@公演中:03/11/20 00:28 ID:3mdUhHuH
エリザのサイト、のぞいて見たけど、確かに写真写りが悪いね。
あそこもろくな写真家が(ry
90名無しさん@公演中:03/11/20 10:29 ID:5vGBFNvp
男にキスされるんだな。浦ケン…

確かにタキもアニメじゃ男に・・・
91名無しさん@公演中:03/11/20 19:30 ID:jpynFoj7
>>90
…エイルだっけ?違ったか?

しかし、卒業後の活動を見るとそれなりにいい素材揃えてるのに
本当に脚本・演出は…。はぁ。
92名無しさん@公演中:03/11/20 21:24 ID:01z4DZw2
>>91
稽古の部分ではけっこうきちんと叩き込んでいるのかも。
本公演ではそれを生かしていないというだけ。
93隠れ鞠名FAN:03/11/20 21:59 ID:pfPaGPe1
 |  | ∧   
 |_|Д゚)  はぁ???
 |鞠|⊂) 浦ケン、セラミュ出演当時から良かったじゃん・・・
 | ̄|∧|   ダンスと殺陣は今のタキとは雲泥の(ry 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
94名無しさん@公演中:03/11/20 23:04 ID:63fMnydz
>>91
魚の目。
95名無しさん@公演中:03/11/21 03:59 ID:Ruk7nBpz
96名無しさん@公演中:03/11/21 06:51 ID:tdxjfA5e
>>91
エイルはアニメのオリキャラだが、そいつはノーマル。
劇場版に出たエイル似のフィオレというキャラが衛にあやしくせまってた香具師だったが。
キスしたのはテレビ版のフィッシュアイだ。
97名無しさん@公演中:03/11/21 07:17 ID:0hyqd3wj
ANZAのサイゴン出演決まったか・・・
密かに夏公演で悪役で戻ってくることを期待してたんだけどね。
98名無しさん@公演中:03/11/21 07:54 ID:x57D8Zwu
>>94
>>96
ああ、そうだった。そうだった。
サンクス。

>>97
今のANZAは債鬼には重過ぎるだろ。
あの面子ですら使いこなせてないのに。
99名無しさん@公演中:03/11/21 09:48 ID:LznLd2Cl
漏れとしてはデモ鳥は勘弁なので、よかったよ。
ANZAも新しい仕事で頑張れるならその方がよし。
100名無しさん@公演中:03/11/21 10:36 ID:ToLOIEp9
今の糞みたいなμに出戻るんじゃANZAが可哀相すぎる。
101名無しさん@公演中:03/11/21 16:06 ID:yL8TFgGh
最初からクソですがなにか?
102名無しさん@公演中:03/11/21 17:33 ID:bgrs4GxM
1st厨の中には
今のμは糞だからANZAに救世主として戻ってきてほすぃと思ってる椰子と
今のμは糞だから出戻ってきたらANZAが穢れると思ってる椰子と
どっちが多いのだろう?
103名無しさん@公演中:03/11/21 20:59 ID:M/QA4EDb
DVD来ませんね。11月下旬発送とあったので31日まで様子見ですか。
104名無しさん@公演中:03/11/22 00:05 ID:cXlzXdg1
DVDもいいが、チケットの先行は取れたんだろうか?
105名無しさん@公演中:03/11/22 00:29 ID:R2A1Dke3
>>103
11月なら30日まででした。
106名無しさん@公演中:03/11/22 06:55 ID:TS+5NwDU
>>102
ANZAがもどってきたぐらいでμがよくなるとは思えん。
つーか余計ひどくなる率が大と思われ。
107名無しさん@公演中:03/11/22 09:37 ID:uu4xrUHx
>>102
別にミュが糞だとは思ってないけど、いま伸び盛りのANZAに
とって出演にメリットがあるとは思えない。
ANZAの位置がもうちょっと安定したら出て欲しいとは思う。
そんときまでミュが続いているかどうかはわからないけど。
108名無しさん@公演中:03/11/22 10:30 ID:M02rTWzy
一般発売始まったけど、ぴあもe+も売れ行きイマ3ですな。
ファン感の大入りと実写版との相乗効果で瞬殺かと思ってたが・・・
S席完売は1/7記念公演だけか?。皆仕事休めて裏山鹿。
そういや今回e+で最前列が取れた。なんとも珍しい。
109名無しさん@公演中:03/11/22 10:48 ID:GrOtrDIl
実写効果はほとんどないんでない?CMやってないし
雑誌やネットで知ったとしても6000円と聞いて見に来る人はよっぽどのファンか
一部恵まれた家庭の親子だけだと思われ
110名無しさん@公演中:03/11/22 11:24 ID:NpNJH8OS
珍しく朝刊にチケット発売の広告が載ってた。
これぐらいしか、やってもらえないのか?
111名無しさん@公演中:03/11/22 16:45 ID:d5lXBI9s
寺社開始後のμは特に影が薄いな。寺社ムンのてぃえこなるも影が薄いし。
「急がば踊れ」(byアニメ版美奈P)ということわざもあるが、
急いで寺社ムンに飛びついた漏れ達は、またこうして踊らされたわけだが。
それにしても寺社ムンは寺社ムンで大変だよな。ヤンキーが二人もいて(ry
赤いきつね目と緑のたぬき目の戦士のことさ(w
112名無しさん@公演中:03/11/22 18:39 ID:dzpKoJyl
先行販売チケットがもう来た・・・一体どういう風の吹き回しだ??BMO
いつもはギリギリのくせに

でも相変わらずショボイ席ばっか
いい席も回ってこないし、もう先行のメリットってほとんど無くなってきたな
113名無しさん@公演中:03/11/22 18:39 ID:tnKHmAci
昼の11時ころ、おたおたぬぼーっとチケット買いにいったら
7日の午後の回は2階のいちばん端っこしか空いてなかったよ。
けっこう売れてんのかな???
114名無しさん@公演中:03/11/22 20:28 ID:9zg/0mlT
>7日の午後の回は2階のいちばん端っこしか空いてなかったよ。
けっこう売れてんのかな???

イベント付きの公演だからかな?
115名無しさん@公演中:03/11/22 20:51 ID:gTzgLtCm
広告に「セカンドファイナルステージ」と載ってたらしいが、いよいよ最後か?
116名無しさん@公演中:03/11/22 21:18 ID:NNXKPway
セカンドファイナルステージって…
文名の卒業公演をやり直すのか?
117名無しさん@公演中:03/11/22 21:33 ID:ExL/mWiG
>>116
ふつーに考えて、安座後のシリーズが終了ってことだろ
ようやくミュもあぼんか よかったな
118名無しさん@公演中:03/11/22 21:42 ID:Nc81Shtx
さようなら。あとは実写版が引き継ぐから安心して逝ってくれ。
119名無しさん@公演中:03/11/22 21:42 ID:1V8F95Ug
最初のファイナルステージ(変な言葉だ・・・)がアンザ卒業を
指してるのかな。今回もチケット売るためにBMOが煽ってる
だけじゃないのか?

でもまぁこのスレ住人的には、
・ファーストファイナルステージ=平光卒業
・セカンドファイナルステージ=サイッキー卒業
であってほしいよね(w
120名無しさん@公演中:03/11/22 21:57 ID:4rdGinDJ
>>119
残念ながらヒラタクは、セカンドステージのクソ新伝光も演出してる(w
121名無しさん@公演中:03/11/22 22:01 ID:mAl1W0QA
じゃあ、サードステージの最初の作品はサイッキー演出だな(w
122名無しさん@公演中:03/11/22 22:10 ID:ZrvV2+LA
あればな
123名無しさん@公演中:03/11/22 22:11 ID:glDQeDdb
>セカンドファイナルステージ
いまさらw・・・・ファン感で言ってほしかった。
124名無しさん@公演中:03/11/22 22:19 ID:m5/bMeH7
おいおい、補佐家の卒業がセカンドファイナル?
座長の立場はどうなるんだよ?
125名無しさん@公演中:03/11/22 22:26 ID:M02rTWzy
ひろゆきさん、そして投稿している名無しさん、こんばんは!!!!
今日から一般チケット発売です。セカンドファイナルステージです。
それではまた、書き込みをします。V○LKS@長岡京でした。

・・・奴の文体を真似するのは結構難しいな(w
126名無しさん@公演中:03/11/22 22:45 ID:glDQeDdb
穂坂さんさよなら
鞠名ちゃんさよなら



以下略
あど姉留年おめ。
127名無しさん@公演中:03/11/22 22:52 ID:d5lXBI9s
>>125
「めざせV2」を入れないと(ry
128名無しさん@公演中:03/11/23 00:04 ID:X9jgGkqg
ど〜せ凧Pが
思いつきで入れた煽り文句だろう
初日に聞いて味噌
かかってもいない携帯つかんで楽屋に逃げるから!!!!。
                         
                      アホ臭さ。
                   いや蛸臭さかな。
129名無しさん@公演中:03/11/23 01:40 ID:BJF//egQ
今回のシリーズで版権整理して
仕切りが変わるからじゃないの?
現シリーズは、実写との権利関係が、明確になっていない部分があるからね。
130名無しさん@公演中:03/11/23 02:25 ID:WTbqsusU
どうせパンフに来年夏の公演概容が記されてるって

キャストがどうなるかは知らんが
131名無しさん@公演中:03/11/23 05:00 ID:iuTcLNJL
漏れはサードステージがあって欲しいよ…
132名無しさん@公演中:03/11/23 07:57 ID:4sX9+Ajo
サードステージの予想

テレ朝からTBSに上演権を譲渡。
キャスト全部あぼーん。
みな笑顔。
133名無しさん@公演中:03/11/23 08:08 ID:OXRhgEYO
スタッフあぼーんに1000希望の光
134名無しさん@公演中:03/11/23 09:00 ID:eLWuyw81
続きは実写版で見てね。実写版はミュージカルがあったからこそだから
実質サードステージさ、そこんとこよろしく。
つーことかな。
135名無しさん@公演中:03/11/23 10:34 ID:eDdr7s0D
マリナになってから一回も行ってないけど、
これで最後だったら見に行くかも。
136名無しさん@公演中:03/11/23 11:21 ID:1TK8ELkz
白太夫はどうなるんだー?
最後だからラソルに「入れてもらう」なんてのはあんまりだぞ。
ちゃんとしたタキのアンコールをずっと見たかったのに。
137名無しさん@公演中:03/11/23 12:43 ID:zROgeDtI
>>136
ありえないから心配するな
138名無しさん@公演中:03/11/23 12:59 ID:4t6wHUC3
タキにはタキメインのアンコール作ってやってほしいね。
139名無しさん@公演中:03/11/24 01:18 ID:1roEw859
シュプレヒコールの波 通り過ぎてゆく
変わらない夢を 流れに求めて
時の流れを止めて 変わらない夢を
見たがる者たちと 戦うため
140名無しさん@公演中:03/11/24 13:15 ID:DwMF1ebK
次スレのタイトルは
【The Final】セラミュ22【nd Stage】
で決まりだな。
141名無しさん@公演中:03/11/24 13:51 ID:jQqy0rIU
正直、災鬼だけが不満のわけで
142名無しさん@公演中:03/11/24 13:59 ID:s+iD5OJQ
でも債鬼がいなくなると、セラミュじゃなくないるわけで…
143名無しさん@公演中:03/11/24 14:11 ID:vN9Rm1fJ
蛍の光


ほたるのひかりまどのゆき
書(ふみ)よむつきひかさねつつ
いつしか年も すぎのとを
あけてぞ けさは わかれゆく


とまるもゆくも かぎりとて
かたみにおもう ちよろずの
こころのはしを ひとことに
さきくとばかり うたうなり
144名無しさん@公演中:03/11/24 14:44 ID:IWMuK3fP
情報もないな。
145名無しさん@公演中:03/11/24 16:35 ID:pFLfamwc
何か、また折りキャラの噂が
146名無しさん@公演中:03/11/24 16:41 ID:PmKx3V1q
>>140
まだ早過ぎるよ、早漏くん。もちつきなさい。

>>143
セーラー戦士なんだから「海ゆかば」の方がいいぞ。

海ゆかば 水く屍  山ゆかば 草生す屍
大君の辺にこそ死なめ   顧みはせじ 

・・・て玉砕の歌だったと思うけど自信がないぽ。
曲は街宣車で流れてるから、皆聞いてくらさい。
それではまた書き込みします。
めざせイラク、HAYABUSA@日本陸軍でした。
147名無しさん@公演中:03/11/24 16:50 ID:JYYndbaQ
>>145
今度オリジナル戦士を出したり、完全オリジナルストーリーなんぞやったら
まじめにミュージカル無くなるってBMOのスタッフが逝ってたよ
148名無しさん@公演中:03/11/24 16:58 ID:Ik1xlmWi
>147
だから今度で最後なんだろ…
一度サイッキーごとあぼんして、立て直した方がいいってマジで。
149名無しさん@公演中:03/11/24 18:14 ID:m2JcOteu
代隙でキャスト発表されてたね。
やはりセカンドファイナルステージか。
また妙なオリキャラというか何かでてるみたいだけど。
150名無しさん@公演中:03/11/24 18:37 ID:PmKx3V1q
>>149
情報源は二個口瓶かよ。水木板の痛い香具師の一人じゃねえか。
代隙板は誰でも知ってることを自慢げに書き込む板というわけか。
いっそのことファソから降り伽羅選べば?V2目指してる香具師とか。
151名無しさん@公演中:03/11/24 18:58 ID:m2JcOteu
痛い人だったの?
よく知らなくてスマソ。
152名無しさん@公演中:03/11/24 19:46 ID:j7VYJzsl
yyがもどってきてオリジナルキャラ?
う〜む、悪寒、悪寒。
153名無しさん@公演中:03/11/24 20:06 ID:RlspbhpL
チケと一緒にチラシ送れよ!BMO

最後だから、債鬼が大暴れしそうな予感が…
154名無しさん@公演中:03/11/24 20:25 ID:/zYlzTUE
なんだ、サイッキーがゴジラのきぐるみで登場して
サンシャインの模型踏み潰して
セカンドステージの終わりをアピールするのか???????。
155名無しさん@公演中:03/11/24 20:34 ID:wLLoopH7
千秋楽はサイッキーとロビー出口で握手!!




思いっきり握り潰して骨砕いてやるぜぇ
156名無しさん@公演中:03/11/24 21:08 ID:c67Q3ca/
The 2nd Final Stageって何のこっちゃ?と思ったら、
The 2nd Stage Finalが正しかったのね。納得。

公演完結の予兆はファン感ロビーでの物販コーナのやる気の無さ
からも滲み出てたけど、いざ終了!と知らされてもかつての栄光を
惜しむ気持ちよりは、長かったファン活動にようやく一区切り打てる
といった安堵感を強く感じてるのは漏れだけではあるまい。
今思い返せば、かんべ卒業が「引き際」として最良だったかな?
でもそれはそれで某宮崎県人の絶叫が汚点(ry

それにしても本当にチケット売れてねぇ〜。ちゃんとファン感で
告知して客を煽れば、もう少し完売公演も出ていたと思うが・・・
あいかわらずBMOの販売戦略下手すぎ。
157ラ・ファタリテ性戦士:03/11/24 21:13 ID:90chU946
♪大根ばかりの舞台でも
♪折れはせらみゅを忘れない
♪風俗(ヤミ)にひととき溺れても
♪やがて聖地に通い出す

♪レ ゼトワーレ 腰の動きで 果てた精子(いのち)は
♪ラ リュミエール 愛の記憶で 生まれ変われる
♪ラ ファタリテ 以下略
158名無しさん@公演中:03/11/24 21:42 ID:eVNiPEbl
しかしサイッキーもそうだが、μオリジナルを許さん原作者も 相当ガンだと思うぞ。
159名無しさん@公演中:03/11/24 23:27 ID:DwMF1ebK
>>146
じゃあ早漏ついでに、そのまた次のスレは
【Beginning of】セラミュ23【rd Stage】
になる、のか?
160名無しさん@公演中:03/11/24 23:50 ID:uHPevTa4
台東屁真八郎 ヘマタイト 幸村吉也
ナイト・ルカ カルナイト 真山奈緒
夜野英男   ヒデナイト 三枝奈都紀
火球王妃         外山 愛
ハーフバード セーラーアルーミナムセイレーン 大貫あんり
161名無しさん@公演中:03/11/24 23:54 ID:uHPevTa4
今回、ゾイサイトがお笑い担当だと、実写版に悪影響になるっうー事か ?

しかし ユッキー へまはちろう かよ
162名無しさん@公演中:03/11/25 00:12 ID:4Cs95zzb
>>158
オリジナルとしても限度があるのだろ。
あまり目に余るものはファンだって見ていて辛い。
163隠れ災忌ファソ:03/11/25 00:14 ID:xdgk53lE
|  | ∧  3rdステージも鞠名ともどもヨロしくおながいしまつ。 
 |_|Д゚)  藻前等、実は漏れのファソなんだろ?
 |災|⊂) 隠しても無駄さ。隙なんだろ?照れるなて。
 | ̄|∧|   少なくとも全コール厨はマンセーしてくれるさ。
164名無しさん@公演中:03/11/25 00:46 ID:OQ0Egib1
3rdステージ
脚本は、実写板の人に書いてほしい。
165名無しさん@公演中:03/11/25 04:09 ID:T8pRBn/B
つーか、単にシリーズ最終のスターズシリーズになったからファイナルじゃないのかと...。
166名無しさん@公演中:03/11/25 04:53 ID:n25GPLVi
来夏はダークキングダム復活篇ですか。
167名無しさん@公演中:03/11/25 06:29 ID:nnjfMR66
四天王の外見が実写もどきになっていたら悲しい。
大体、今度出るオリキャラつーのも…
168名無しさん@公演中:03/11/25 06:48 ID:n25GPLVi
>>165
無理矢理外部を出すのがファイナルなら良い。
169名無しさん@公演中:03/11/25 08:46 ID:58ww5eFA
えっ!?
2nd Stage Final???
つーことはまたキャスト総入れ替えで3rd Stage始めるの?
それともμ自体終了?
170169:03/11/25 08:47 ID:58ww5eFA
単なる客寄せの宣伝文句かな
171名無しさん@公演中:03/11/25 09:00 ID:n25GPLVi
小坂先生、音響、照明、衣裳スタッフは続投していただけるなら
かまいませんが。
172名無しさん@公演中:03/11/25 09:12 ID:SrRKBsPt
>>166
そういえば、復活編(後日談)はやったが
本筋の話はまだやってなかったな。
次は実写に基づいてそれかな?
でも、タキの薔薇投げは残してほすい。
173名無しさん@公演中:03/11/25 12:02 ID:n25GPLVi
とりあえず冬は本物のオペラ歌手の歌が聞けそうなので楽しみが
1つ増えました。
素人が糠味噌の腐りそうな裏声で無理矢理高い声を出すのはどうも。
174名無しさん@公演中:03/11/25 15:06 ID:ITQP0V3D
お〜そうか
キャスト・スタッフ総入れ替えな
大賛成〜〜〜〜〜〜〜〜ぃ
新規はモ〜娘並みの大オ〜デションで盛り上げる
ならTBSも乗ってくれるだろう
たとえチョイ役でもテレビに使ってもらえるのなら
大手の事務所も一押しの娘出してくれるぞ
凧P、次回といわず
すぐやろう
どうせ下手なのは今も変らんし演技力は気にしなくていいのだから。
175名無しさん@公演中:03/11/25 15:30 ID:n25GPLVi
海外BBSでは Final の文字列だけみて「ミュージカルが無くなる!」
って騒いでるようですが。
176名無しさん@公演中:03/11/25 16:34 ID:Px5Qmv+E
原、神戸、黒木で2nd・・っーのも悲しい。
177名無しさん@公演中:03/11/25 17:41 ID:bAURkiap
>>175
無くなるんだろ?
178名無しさん@公演中:03/11/25 18:54 ID:KOHAHokK
>>176
アンザが長かったって感じだがな。

>>177
何だかんだ言って、確実な収益が望める物を
簡単には止めんだろ。
179名無しさん@公演中:03/11/25 20:52 ID:jyEOjK2S
でもちびっ子にとってはもうニセモノだし。
180名無しさん@公演中:03/11/25 20:55 ID:1qExG0+a
>178
確実な収益…上がってたのか?
181名無しさん@公演中:03/11/25 21:42 ID:nisJfi5+
「無くなる」というのはピンチになった時のBMOの常套手段。
そして藻前らはまた乗せられる訳だが。
182名無しさん@公演中:03/11/25 23:36 ID:1MC9V903
「今しか無いよ。」「今買わないと無くなるよ。」
はあこぎな商人の常套手段。
183セラミューの痛い人:03/11/26 00:08 ID:VB+0Y+2b
夢夢疑うことなかれ 夢見る子供の夢の夢・・・・・・・・
わたちたち大きなお友達の夢を、セラミューを奪わないで
おながいペガサス、みんなの夢を守って!トゥ淫ぐるエール!
184名無しさん@公演中:03/11/26 00:24 ID:1cw/aY/D
せらみゅ続くも良し
終わって、兵(つわもの)どもが夢の跡(あと)となるも良し

一つの時代が終わりを告げるのを俺たちは見るのかも知れんな
まあ、それもいい
どうせなら真っ白になるまで燃え尽きたいもんだ
185名無しさん@公演中:03/11/26 02:09 ID:Zww0tFgm
>>184は投げ遺りになって自己陶酔中の債鬼先生でした
186名無しさん@公演中:03/11/26 04:04 ID:kCTqNknL
おまいら本当に馬鹿ぞろいだなぁ。
本当に終わるなら、それを最大限生かすだろうに、
ファーストのスターズから永伝改までズルズルやったように。
187名無しさん@公演中:03/11/26 05:06 ID:UIkylqJc
馬鹿野郎、だからこれからそのズルズルが始まるんじゃねぇかYO
188名無しさん@公演中:03/11/26 06:16 ID:VipbBLIT
我々から吸い取るだけ吸い取って「ぺっ!」「はい。ミュージカル終了。」
189名無しさん@公演中:03/11/26 09:02 ID:ZOM8HIIW
>>174
ボイラー室の点検はいいのか?
190名無しさん@公演中:03/11/26 10:18 ID:9JfM5PnT
総入れ替えはやらんだろう。
ならわざわざ穂坂卒業を宣言するも必要ないからな。
だいたい新伝説光臨が珍伝説になっちまったのは、
全部替えたのがそもそもの原因だし。
191名無しさん@公演中:03/11/26 10:26 ID:ZOM8HIIW
>>190
あの、債鬼と竹Pがそれを学んでるとはおもえないが…
192名無しさん@公演中:03/11/26 13:40 ID:ss+cCQ30














193名無しさん@公演中:03/11/26 13:46 ID:fzittsJ9
我々から吸い取るだけ吸い取って、嚼み終わったガムを
吐き捨てるように「ぺっ!」「はい。ミュージカル終了。」
194名無しさん@公演中:03/11/26 15:50 ID:HIpuepge
ガキの鼻水だな
いつまでもズルズツすすりながら垂れ流して
段々見苦しくなる
竹澤お前のことだぞ。
195名無しさん@公演中:03/11/27 00:19 ID:iRkSujmj
寒くなったからねえ…
196おたく、名無しさん?:03/11/27 00:19 ID:zQdaklU8
>>192
つまらん煽り方をして、おたく板から乱入されて
このスレの逝く末がこうなっても知りませんよ。

997 名前:ウンコ!(・∀・)ウンコ! ◆UNKOsao3Og :03/11/26 23:26
(・∀・)ウンコ!


998 名前:ウンコ!(・∀・)ウンコ! ◆UNKOsao3Og :03/11/26 23:27
(・∀・)ウンコ!が1000


999 名前:ウンコ!(・∀・)ウンコ! ◆UNKOsao3Og :03/11/26 23:28
(・∀・)ウンコ?


1000 名前:ウンコ!(・∀・)ウンコ! ◆UNKOsao3Og :03/11/26 23:29
ヤハーリ(・∀・)ウンコ!
197名無しさん@公演中:03/11/27 00:27 ID:pL4kZ2Fp
洟を垂らした神

なんて物語もあったな
198名無しさん@公演中:03/11/27 01:01 ID:GRkrHFIJ
いやもしかして
TBSから新プロデューサーがやって来る
竹ちゃんアボ〜ン
債鬼は路頭に迷う
マリナは17で愛人の道を歩む
可能性は大なり。
199名無しさん@公演中:03/11/27 02:14 ID:DPvn34qn
要はかつてのテレ朝のようにTBS(CBS)が絡んでくるのかどうかだ
200名無しさん@公演中:03/11/27 02:20 ID:Z9DT2iSE
>>198
竹澤はCBCよりも強い立場ですが、力関係わかってますか?
どうして局プロ風情によってスポンサーの担当部長が飛ばされると言う
ありえない空想が出るんだろう…謎だ。ここの住人は謎過ぎる。
201名無しさん@公演中:03/11/27 06:20 ID:DebdGS8l
テレビ屋さんでは無いのだが
TBSの人と話したとき実写版のことを話題にしてみたが
あれはCBCから買ってるだけで・・・・・と
実に素っ気無い返事されたが
オンエアの間くらいはどこかで取り上げてくださいよ
位は普通言われるものだが
なんかあるのかな
だれか知ってたら聴きたい。
202名無しさん@公演中:03/11/27 07:21 ID:nGKDpIjA
住人が低レベルなのは前からだよ。
実写ムーンが始まったからせらみゅがあぼーんされるとか、
役者が取って替わられるとか、有り得ない空想してたんだから。
実際には劇場に番宣ポスターさえ貼ってなかったけどな
203名無しさん@公演中:03/11/27 07:31 ID:AkCYzPJ6
>>202
そうすると、ここに書き込みしてるあなたも低レベ(ry
204名無しさん@公演中:03/11/27 08:05 ID:Fn8fh6LR
BMOなんて、バンダイ本社で使えない奴と烙印押された窓際が
飛ばされてくる掃きだめじゃないの?
・・・・そんなに偉いとは思えないが・・・・

現にこれまでのμみても商売の仕方がウマイとはお世辞にもいえないし。
205名無しさん@公演中:03/11/27 08:49 ID:YCp5W8BN
>>201
おお〜この文章こそボイラー書きだ。
最近意図的に似せたレス書く居るけど
本家は一味違うな(W
206名無しさん@公演中:03/11/27 10:00 ID:uK7yGrHj
>>204
竹澤は手下を率いてそこから脱出してるよ。
人事の変化とか良く見てから発言すれば?
207名無しさん@公演中:03/11/27 13:28 ID:+HFbjmy2
つーか、制作側のことよりもキャストの皆さんのことを
心配したいのですが・・・。
208名無しさん@公演中:03/11/27 13:42 ID:xgSZw5J4
卒業と発表されてないキャストは次回へ続投なんでしょうな?

それより四天王・・・
209名無しさん@公演中:03/11/27 14:44 ID:CJ9ePk8G
>>208
どーかな?

5月のファン感までドキドキできるね。
210名無しさん@公演中:03/11/27 15:09 ID:bkyUjc4i
>>206
藻前はバンダイの社員かよ(w
211名無しさん@公演中:03/11/27 18:20 ID:Mf0UcTjF
>>200
訳知りみたいだが
ならテレ朝から鞍替えした先が在京キー局でなく
名古屋ローカル局なのか説明してほしい
スポンサー付きの企画ならどこでも喜んで拾うとおもうが????????。
212名無しさん@公演中:03/11/27 19:14 ID:d1H8qJ8z
ただ今、佐川急便にて夏公演DVD到着しました。
213名無しさん@公演中:03/11/27 21:26 ID:vUtfFNhq
>211
そんな難しいこと聴いちゃあだめだよ。
214名無しさん@公演中:03/11/27 22:54 ID:d1H8qJ8z
>>212
通しで見終ったとこです。ふう。やっと着地。
本編よりオマケの千秋楽の方が見てて昂奮したのは何故。
いや、本編は昂奮というより世界に連れて行かれて泣かされてですけど。
215名無しさん@公演中:03/11/27 23:56 ID:KzPftedj
いつものことさ。
216名無しさん@公演中:03/11/28 01:04 ID:trILIRcU
>>202
BMOが番宣ポスターを貼らないのはいいが
TBSですら番宣してるの見ないが
すごい鬼っこ扱いなのはどうして???。
217名無しさん@公演中:03/11/28 01:11 ID:nz+mPz5p
>>216
今となっては鬼っ子だから。

今の形態のセラミュは冬であぼーん。
このスレと実写版のスレの温度差をみるにつけその次があるかは怪しいもんだ。(w
218名無しさん@公演中:03/11/28 01:17 ID:Zk3KWEDf
2ちゃんのスレの温度差程度で次のことを決められても。
219名無しさん@公演中:03/11/28 02:33 ID:23Khh2Lq
DVD二度目鑑賞終了。やっぱ愛眠主役ですわ。
クライマックスはもちろんドライブミーマーキュリー。

あかん、一辺見たら寝るつもりやったのに。
220名無しさん@公演中:03/11/28 03:15 ID:FHWlThtS
>竹澤は手下を率いてそこから脱出してるよ。
キャズビーのことをよく調べてから口開けよ、半可通w
221名無しさん@公演中:03/11/28 07:17 ID:k/OMM+uY
四天王のうち3人が変わった?のはやはり実写の影響かな?
実写の四天王のうち3人は外見がかなりあれだもんなあ。
クンはまだ出てないけど。
222名無しさん@公演中:03/11/28 07:33 ID:AISYTVN3
実写の影響はない。
あれば全部交代するショ。

竹Pに拘るボイラーマン
逝ってヨシ。
ウザーイ。
223名無しさん@公演中:03/11/28 07:46 ID:znVbxFd3
実写の影響がない、というよりも意図的に無視している感じさえするのは何故?

原作者と別の製作会社が権利者となっているので、特別にタイアップしようと
しない限りお互い無関係ということなんだろうな…。
また、タイアップするとしてもメリットが無いとか権利上の問題があるとか
いうことがあるんだろう。
224名無しさん@公演中:03/11/28 16:48 ID:gxlhFRL3
実写側からすればミュとのタイアップはなんのメリットもないからなあ。
225まりなオタ:03/11/28 17:03 ID:jx8O+Qmb
DVDのおまけ映像のふだんのまりなもけっこうかわいいですね。
でも月色のシンジケートのときがいちばんかわいいな。
226名無しさん@公演中:03/11/28 17:36 ID:5f9gZI95
だからって『できっこない!』と『してっこない!』はやめろ。
迷惑だ。
227名無しさん@公演中:03/11/28 19:46 ID:kzGW3EYx
>>220
キャズビーてなんのこと?????
それと、茸PとBMOはわざとバンザイの離れ小島気取ってるのでは
ゼネラルPの山科氏今は会長職から降りて非常勤取締役になってる様だし
もうご隠居様
バンザイでポジション欲しければ
現役の役員に引っ付くはずでは
BMOに立て篭もり独立国(独立愚連隊)気取ってる
様にしか外野からは見えない
テレ朝から離れ地方ローカル局との提携も
横槍いれる力が無いのを見越してなら
他家P、中々の策士と言えるだろう。
228名無しさん@公演中:03/11/28 20:43 ID:R40V+Qg2
>>227
そもそも、キー局レベルでは実写版を拾わなかったって言うのもありそうだし。

まあ、CBC製作だから、来年の夏公演辺りは名古屋でも公演するだろうけど
(って、いつも夏はやってるけどね)、それ以前に実写版が予定と言われる1年
続くのか、まずそこかなぁ。

へたすりゃ、逆に実写版の道連れでミューがあぼーんだって、ありえるからね(w
229名無しさん@公演中:03/11/28 21:04 ID:gxlhFRL3
>>228
実写版次第というのもつらいな。
ミュはミュなりのなんかこうあれな魅力のようなそんな
感じのものがあるだろ。

みんながんがって探してください。
230名無しさん@公演中:03/11/28 21:10 ID:RZ13Ta9t
特撮板いったらセラムンスレが8つもあった。
231名無しさん@公演中:03/11/28 21:37 ID:zfFzvFQc
新作ミュ、実写版、新装刊原作本、アニメ再放送。
おもちゃやなりきり衣装etc

恵まれてるw
232名無しさん@公演中:03/11/28 22:39 ID:pBqRKXAY
ミュージカル版はみんな代役なのですね?
黒木マリナ? 聞いたことない名前です。
きっと無名でも実力のある方なんでしょうね。
脚本や演出もテレビと違って舞台ですから、
凄く本格的というか芸術的なんですよね?
でなきゃ、演劇板にスレは立たないですよ。
昔おたく板で似たようなスレ見た記憶が・・・
でもきっと記憶違いですよね。
皆さんのように生の舞台が解る方が、
おたくなワケありませんもんね。
きっと学歴とかも高いセレブ揃いなんですよね。
冬公演で皆さんとお会いできるのが楽しみです。
233名無しさん@公演中:03/11/28 23:37 ID:wOB+jv1M
また今回の新キャスト(悪役)の中から
次期プーが誕生するんだろうね(禿ワラ
まさか火球ではないだろうな。
ちらし見たらお顔が(ry
234名無しさん@公演中:03/11/29 00:07 ID:igrZ45Qj
>災忌、竹P、鞠名・・・・・活動禁止ぎぼん

301 名前:マンセー病人 :03/11/28 23:35
従軍看護婦さんも基地外活動禁止!

87 :淫槍ぐんぐにる :03/11/28 21:56
http://202.212.163.167/src/1069903840161.jpg
禁止
235名無しさん@公演中:03/11/29 00:15 ID:epU0EyoV
>>232>>234
巣に帰れ。
236名無しさん@公演中:03/11/29 03:50 ID:aol1eiV0
割り込んですまんが
26日にデジキューブが破産したが
付き合いの深かった
サクラ大戦の広井王子様が前日に
自分のBBSに「逃避します。」
と書いて旅行に出たようだ
新春公演の前にリフレッシュだそうだが
それどころでは無いのは当たり前
もし広井を見たら・・・・・・
ガンバレと言ってほしい。
237名無しさん@公演中:03/11/29 04:44 ID:FcBAwV82
夏公演DVD見たら千夏さんのサックスやはり生演奏ですね。
CDのChasinと音が全然違うし。

CDはバリバリブロブロと光った音なんですが、DVDのは
プオープオプオって感じで。録音のせいでしょうか。
それともやはりプロのミュージシャンに比べ千夏さんの
は素人さんの余興だからでしょうか。
238名無しさん@公演中:03/11/29 05:35 ID:YvQScrQ+
>CDはバリバリブロブロと光った音なんですが、DVDのは
>プオープオプオって感じで。

グロウルしてないからでないの。ブラバン出身者は苦手な人多いよね。
239名無しさん@公演中:03/11/29 06:05 ID:FcBAwV82
グロウル。ぐぐってみたところエレキギターのディストーションみたいな感じ
ですか。体力がいりそうですね。

肺活量が6600ccの私は友人のアルトサックスを生まれて始めて吹かせてもらった
ところ「いきなりそんな音でえへんで。普通。」と誉めてもらったことが
ありますが。
240名無しさん@公演中:03/11/29 08:54 ID:7e3nk96d
今日の実写、デスマネッチャーズかよ!?
とおもた。
241名無しさん@公演中:03/11/29 09:31 ID:/UeRWmEJ
>>233
…たのむ。
悪役→正義は娘に説明するのが大変だから止めてくれ。
藺の海王星化と有価の悪役復帰でさえショック受けてたのに…

>>240
禿同。まさかサイッキー進出?!
……んなわけないか。
242名無しさん@公演中:03/11/29 13:53 ID:YGNthO3F
>>241
進出でなくトレードならやっていただきたい。
243名無しさん@公演中:03/11/29 15:20 ID:+WmNM5KV
穂坂は卒業
毬名はリストラ なんでしょ?
244名無しさん@公演中:03/11/29 16:06 ID:5wEXy67k
>>243
ヴァカたれ、鞠名は続投にキマッちょる。
245名無しさん@公演中:03/11/29 17:53 ID:Jwb8O5lv
保坂卒業だけ公表しといて主役は黙って片付ける
つーのはちょっとケシカランでつな。
246名無しさん@公演中:03/11/30 00:38 ID:Q8jxmAu6
せらみゅはファイナルなの?
冬で終わるの?
247名無しさん@公演中:03/11/30 01:11 ID:Uj3TtciS
>>246
そうハッキリ言わないのがくわせものの商売なのです。
248名無しさん@公演中:03/11/30 01:41 ID:t829GZi3
>>247
>くわせものの商売 には同意だな。
だからファソが振り回されて毎度毎度同じことで揉めるんだよな。
台隙板がコスプレの賛否や実写にヴィーナスがまだ出ないことで、
プチ祭りぽい荒れ方をし始めた。月桃タソも大変だな。
野球系の痛いのがいるのが原因でもあるわけだが。
そういう意味では、ここがボイラーマン書きする痛い人がいるから、
いつまでもヲタク板の粘着基地外に荒らされるのと似ているな。
249名無しさん@公演中:03/11/30 02:16 ID:iSxO8wiI
ファイナルなら宣伝すればそれなりに人が入ると思うのにな。
宣伝が下手だよね。

ファイナルと言えば、アニメ終了の頃に終わりかけたことを思い出す。
あの時もはっきりと言わなかったな〜。
250名無しさん@公演中:03/11/30 04:51 ID:T3yP4fZb
来週(もう今週か)の「ウラ関根TV」に原史奈がゲストで出るのだが、予告を見るとどういう流れから
なのかわからんが(世間的に一番有名な)あの決め台詞を言っている。
251名無しさん@公演中:03/11/30 08:04 ID:WcL7OEls
春公演をなんとかやってそこで主役等卒業だたりして。
252名無しさん@公演中:03/11/30 08:29 ID:Uj3TtciS
権利関係や業界事情はよく知らないのですが。

続行はするけれどもまるごとどこかに身売りする前兆ということはないですか。
253名無しさん@公演中:03/11/30 13:01 ID:pL6bCptu
成田物産か。城田物産ではなかったんだな。
254名無しさん@公演中:03/11/30 15:07 ID:UGm8WX37
>今朝実写版ACT9を録画しながら見ました。
>この回の名場面は、ホテルのロビーに展示してあった、
>銀水晶が一瞬のうちに、消えたのが印象に残りました。
なんか独特の視点つーか稀有な感性つーか
あんまりいないタイプの方ですね。
255名無しさん@公演中:03/11/30 16:27 ID:B7HhU3dB
虎@六個と貧血は
鷹@六期への皮肉w
256名無しさん@公演中:03/11/30 20:10 ID:+OfZRXjo
>>254
展示してあったのは銀水晶ではないことぐらいは
話を見てればわかるはずだが、何書き込んでいるんだろうねw
257名無しさん@公演中:03/11/30 22:11 ID:WcL7OEls
なんかNHKラストドラクルみたいだ・・・。
258名無しさん@公演中:03/11/30 22:26 ID:iItilb1k
吸血鬼でも出てるのか?
259名無しさん@公演中:03/11/30 22:29 ID:dEKdaGEF
>>254
鷹の人はなんか無理にでも話題を書き込もうとしているね。
あの掲示板しか遊び場がないのかな。
260名無しさん@公演中:03/11/30 23:45 ID:g6RN25Ss
何にしてもタマ投げ遊びが好きな奴にもイタイ香具師がいる、ということが
よくわかった。
我々せらみゅファソばかりがイタイんじゃなくて良かったよ。
261名無しさん@公演中:03/12/01 06:58 ID:2m4SiHQQ
なんだか他の鷹ファンがかわいそうだ
262名無しさん@公演中:03/12/01 19:37 ID:XvNz1vwN
YY
263名無しさん@公演中:03/12/01 20:09 ID:1kFHIXnX
台隙板より改編コピペなわけだが [7700] セーラーV
投稿者: 貧血
投稿日:2003/12/01(Mon) 01:29 [自宅]
Tigers@六甲さま、どうもありがとうございました。
鷹のVも気になっていたのです。
「コードネームはセーラーめざせV2」など、たいへん勉強になりました!

貧血というHNからして貧血=マンセー病人という推論は十分成り立つのだが、
香具師がもし本当にマンセー病人なら、ここまでやったと思うわけだが、
でもそこまでやっていないということは、つまり貧血は別人だと思うのだが、
漏れも貧血というわけではないのだが、十二月に入って肌寒くなってきたので、
風邪をひいたようなので、もう少し部屋が暖かければと生暖かく思うわけだが、
どうやらボイラーの調子が悪いようなので、ボイラーマンを呼んでみようとか
思うわけだが、そうこうしている間にも夏公演のDVDの続きが見たいので、
とりあえず実写のACT9のビデヲは先にして、やはーりボイラーマンを呼ぼう。
264名無しさん@公演中:03/12/01 20:21 ID:xzoJfA6g
貧血=近鉄
かと思ったよ。
265名無しさん@公演中:03/12/01 20:43 ID:1kFHIXnX
>>264
263だが、なるほどチミの方が正しいかも知れないとオモタ。
すると鷹、虎、牛と西日本の野球系ミュヲタは痛い人だらけだな。
香具師等が正月に上京しないことを祈るばかりだ罠w
266名無しさん@公演中:03/12/02 00:02 ID:HBX46n/O
>>263,265のカキコもデムパとびまくり思われ
お前さん人のこと(ry
267名無しさん@公演中:03/12/02 01:16 ID:J7Lzi3LJ
>>266
スルーすれば良いものを、釣られてる藻前もカコワルイ。学習しるよ。
藻前もデムパ受信するなよ。そんなに地上波デジタルが嬉しいのか?w
鷹の人の活躍で代隙もここも最近またまた痛い人スレ化してきたな。
ハイパーホビーでも読んで、マトモなことカキコしたいのだが、
実写とミュの扱いの違いに萎えて(ry
本当にこんな調子でこのスレ1,000まで持つのかな?ミュモナー(w
268名無しさん@公演中:03/12/02 06:40 ID:fgPrLx7M
痛い人が増えている以上、オタク板のあのスレを復活させるべきでは?
269名無しさん@公演中:03/12/02 12:55 ID:Z4zHwNlP
少しは公演に関する話題は出ないのか?
無理か…
270名無しさん@公演中:03/12/02 22:45 ID:SmP46iJH
宇宙船を見たら「美少女ミリ」という特撮にセーラーアイアンマウスが。
しかも役名は鉄拳アッキー。
271名無しさん@公演中:03/12/02 23:57 ID:FCd60AGN
272名無しさん@公演中:03/12/02 23:59 ID:MG728NYN
虎の人キショい
鷹の人の劣化コピーみたい
273名無しさん@公演中:03/12/03 00:10 ID:6IHHtdBN
>>268
あのスレらしきものをハケーン!しかも900を超えている。次スレで復活?
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1059739920/l50

>>272
虎の人は特攻決めたつもりだろ。アマゾントリオはキモイなぁ。
一番キモイ魚の人はいつ現れるのかな(プッ
274名無しさん@公演中:03/12/03 00:14 ID:6IHHtdBN
連投ゴメソ。警報発令し忘れたよ。おまいら注意しる!!
>>271は淫槍ぐんぐにるの仕業。おたく板のあのスレにも香具師が貼ってた。
275名無しさん@公演中:03/12/03 00:50 ID:uqhYBouA
もうおたく板の話を出すな。
あのゴミ溜めに逝きたきゃ逝けばいいけど、帰ってくるなよ。
こっちまで荒らされてはかなわん。

痛い話がしたかったらしたらばを使うとかしてくれ。
276名無しさん@公演中:03/12/03 01:00 ID:7GjCmMSR
こっちの板にきたら報復する。
277名無しさん@公演中:03/12/03 01:02 ID:lbI41r0C
せらみゅ見てる時点でおまえらはごみ溜めの住人なわけだが
278名無しさん@公演中:03/12/03 02:05 ID:DfkW7U4f
>>277
ごみ溜めへようこそ!!!
279名無しさん@公演中:03/12/03 02:17 ID:gpbzFq5f
おっ!ひさしぶりに痛いスレが復活か!

なわけねえな。
280名無しさん@公演中:03/12/03 08:51 ID:FrFWcipW
つーか、この状態だと隔離スレはほしいかもね。
ここがすっかり痛い人の話題ばかりになってるし。
281名無しさん@公演中:03/12/03 19:49 ID:kvMuo6mp
痛い人の話題は外部板へどうぞ。
スレがあったはず…たしか(えー
282名無しさん@公演中:03/12/03 21:33 ID:s4YfXXd+
外部板の外に画像板が在るんだが
正月公演のチラシの出演者の部分がアップされてるんだが
ヨシモト顔のネ〜ちゃんが火球の衣装着てるが
これがプロのオペラ歌手様だったのか
ファン感に出せない訳だ。
283名無しさん@公演中:03/12/03 22:35 ID:SyDIvLgj
最近のファン感は、お笑いメインのお馴染みキャストしか出さないでしょ。
284名無しさん@公演中:03/12/03 22:46 ID:Yt2L6cvE
セラミュのメモリアル音楽集 Vol.3が出るらしいけど、火球の歌はどうなるのだ?
285名無しさん@公演中:03/12/03 23:53 ID:af+dNWGG
コント・スリーライツのボスだろ
吉本顔で良いので無い。
286名無しさん@公演中:03/12/03 23:59 ID:JnLEf+1I
新作は火球の歌だけかよ?
287名無しさん@公演中:03/12/04 01:06 ID:3/m4dIw2
>>284
いつ?
288名無しさん@公演中:03/12/04 06:00 ID:mDYepYri
新曲、タキシード仮面とクンツァイトのデュエットなんか作ってくれないかな?w
あの展開なら、音楽堂の怪人はクンの方がよかったのでは?と感じる。
289名無しさん@公演中:03/12/04 07:21 ID:/WoldN7O
幹訓は歌下手だし無理
290名無しより愛をこめて:03/12/04 08:27 ID:zSrx8ron
でもタキと仲間達のいい歌なんかもいいな。作ってやってほしいよ。
冬は四天王があれだから無理かもしれんが。
あれだけ悪役に利用されたりして苦労を重ねてきたキャラ達なんだし
少しは報われてほしい。

しかし、音楽堂の怪人つーと実写見た後だとゾイサイトを思い出すな。
こいつが暗闇でぼーっとピアノ弾いてたらさぞかし無気味であろう。
291名無しさん@公演中:03/12/04 10:19 ID:lkxn76WN
でも、作詞はサイッキーだけどな。
292名無しさん@公演中:03/12/04 22:07 ID:q5J7qko/
>287
ttp://columbia.jp/animex/release_main.html
冬公演には発売されてるだろ。たぶん。
293名無しさん@公演中:03/12/04 22:51 ID:a4LiwZHk
儲ける最後のチャンスだもんな。
294名無しさん@公演中:03/12/04 22:55 ID:kYUxPrPy
虎@六甲のマスコットと言えばトラッキー。リーグV1でラッキーの象徴。
反対に漏れたちにとってアンラッキーの象徴なのはサイッキー@新神戸。
幸い冬は檻園樽公演はないので、遠征さえしなければ豚見ずに済むわけだ。
作詞だけでも十分ウザイのに、ましてリアルで豚を見た日には(ry
295名無しより愛をこめて:03/12/05 13:43 ID:YfDLuzWA
>>288、289
しかし、ベリル役の方が歌がベテランの人が配されたりして
そういうキャストにいい歌を歌わせたいという制作側の意向はわかるが
ドラマとしては歌の力の入れ所がどうしてもズレて見える。
王子への愛故に悪魔に魂を売ったという点はベリルも四天王も
似たようなものだが、ベリルのただ一方的に好きだの言うばかりで
タキのリアクションが全くなく、ドラマとして全然成り立たない関係より
タキと通じ合っていくドラマがきちんとある四天王の方がよっぽど
衛の歌に合流していくにふさわしい意味があると思うのだけどな。

ついでに言えば、プリンスのスターシードを裏取引していたクンツァイトの場面
「目覚めれば人は裏切るもの」とギャラが言ったが、これは間違いだと思う。
四天王は元にもどっただけで、裏切ったわけではない。ベリルは利用しようと
していた相手に実は利用されていただけで、自業自得状態なだけ。その状況を
指摘しないから、いつまでもベリルも停滞しているだけのキャラになっている。
ドラマとしても妙な感じになるのだよな。
296名無しさん@公演中:03/12/05 22:01 ID:Tyh+VXGq
虎と鷹って文章似てねーか。あれ自作自演なのか。
297名無しさん@公演中:03/12/05 22:32 ID:vFODl4xN
>>296
釣りだろ?普通に。
なんか、どうしても痛い人に話を持って行きたい奴がいるな。
298名無しさん@公演中:03/12/05 22:59 ID:GFVBIxjn
>>297
釣りにしては不思議なことに、虎は品欠や光軍にえらく感謝されてるな。
あれでは悲惨な鷹は文句言えないし、月桃タソもあぼーん出来ないよなぁ。
確かに部分的にはイイコト言ってるんだよな。野球の人にしてはだけど。

>版権の関係で主催者や製作者が代わったとしても、
何らかの形で必ず復活することでしょう。
野球でいうトレードやFAみたいなものです。(中ry
それでまた書き込みをします。今回はちょっぴりCarp@広島でした。

災忌や竹Pのあぼーんを期待させてくれるレスだよな。嬉しいじゃん!
でも最後の一行がさりげなくスゴイな。魚の目まで暗示してるのが藁。
虎の場合、痛い人というよりも頭の使い道が痛い人だ罠。鷹は(ry
299名無しさん@公演中:03/12/05 23:08 ID:Z2ZHn89o
宮川由起子HPが復活しとる(驚)

普通、あれだけ休止してたら、消滅するだろうに・・・

さて、撮影会どうしたものか
300名無しさん@公演中:03/12/06 00:16 ID:3FlwT3Ko
宮川由紀子があんな綺麗になってるとは…。
女の子は変わるものだね。
301名無しさん@公演中:03/12/06 00:21 ID:qWZALR1M
ちっともわからない痛い人話ばかり。
隔離スレへ逝け!
302名無しさん@公演中:03/12/06 00:31 ID:JMaTpeHr
宮川由紀子は痛い人ではなくキャストですよ・・・
303名無しさん@公演中:03/12/06 00:47 ID:ToZGRdes
>>302
ナイスぼけ
304名無しさん@公演中:03/12/06 00:48 ID:Esn0HmD+
>>302
不覚にもワラタ。まあ痛いキャストとかスタッフってのもいるんだけどね。特に(ry
ところで>>301の言う隔離スレって、したらばのことかな?それとも代隙?p
305名無しさん@公演中:03/12/06 02:33 ID:UBLqHDGS
>>297
最初は釣りのつもりだったの鴨知れんが、あれだけ繰り返しカキコしちゃタダの遺体人だな。
鷹のデッドコピーに成り下がっちまった(w
306名無しさん@公演中:03/12/06 02:51 ID:buiQh62K
>>299
タレント名よりデカイ製作者の名前が稾えるサイトだな
しかし、いまさら撮影会に逝くヤシいるのか?
307名無しさん@公演中:03/12/06 05:03 ID:CPfYo4rD
>>298
まあ、確かにセラミュのドラマはもうなってない罠。
だって脚本が(ry
308名無しさん@公演中:03/12/06 05:29 ID:/58iBN5i
火球なんか出すよりタキ+四天王で男だけのミュやってほすい。
もう女はお腹イパーイ。
309名無しさん@公演中:03/12/06 06:11 ID:jQiYucym
>>295
真面目な意見はイイね。
衛と四天王で「風の詩人」聞いてみたい。つーか見てみたい。

停滞ベリルはもういいよ・・・
310名無しさん@公演中:03/12/06 11:41 ID:a+Q0y+ka
           ,,. : ‐'' "´;;;;;``'ー- 、..,,_
          /. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヽ,
       ,,./. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .\
      〃. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヽ
     , 彳. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/バ;ヾメ;:`ミ_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙、
    //. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//:7- __ _  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヽ
    ´/. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//_/ ̄      ゙、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .',
   〃. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;// /      _,,._ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙,
   《, ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧ヾ、    ,;ii〃"゙`ミ;.i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .i|
  、{. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ト〈、`゙,.  , ´ ,._.,.,、,_ `゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙,
  i". ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リヘソ,> Y! i〃 <.(;・),゙ゞノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .《
  ((. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人"´`.:;;l l;.゙ `^''ーヾ`,リ!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .リ
  ソ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;i      r'(;. );:..      l |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヾ,
 ゞ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;i┘    ヽヘ、;ハ ,)      /!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ゞ
ヾ". ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヾ;:            ,:; 人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .((._
.`゙》. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;| :;;i 、-‐‐:v.‐-:、_  〃;:  !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .〃
.ノリ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、:;| `ヾニゞ‐;;;;ニフ  j|;.  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .{{
((. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、   - ̄    ,./;:. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ソ,
_.)). ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ilヽ、._  ;,.    ,.:-‐'"/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ノノ
彡. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;》 \ニ ;`  ̄  . ::;〃─ン;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .'"<
ソノ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リノ!   \``ー  ;彡 /ミ;;;;;;;、;;、;;,; .乂ミヾ、
マイケルがこのスレに興味を持ったようです。
311名無しさん@公演中:03/12/06 17:15 ID:PCYdmjAM
マイケルは「美少女」より「少年」に興味があるのでは?
まあ、今のセラミュに美少女などいないがな…
312名無しより愛をこめて:03/12/06 20:55 ID:nXLCRlVH
じゃあ、美少年白太夫・・・マイケルよりでかいか?w
313名無しさん@公演中:03/12/07 06:46 ID:Exi019qd
あと一ヶ月もないのにこの停滞感はなんだ・・・・・
314名無しさん@公演中:03/12/07 08:18 ID:IyqaaBdi
最近はファン感前日やチケット発売日でも激しく停滞してますが何か?

まぁ公演中以外は話題がないのでこんなもんでしょう。キャストが
もっとメディアに露出してネタを提供してくれれば良いんだけど、B級(ry
315名無しさん@公演中:03/12/07 11:32 ID:T/FGCeAP
停滞中のようですので、ちょっとCMのお時間にさせていただきますね。

日本ブレイク工業000%出資仔会社 ★日本ブレイク畜産★(略称:B畜)

「セラミュの遺体人」の解体処理、食肉ミンチ加工は是非当社へご依頼を!!

但し殺人依頼はお受け致しかねますので、別途その筋のお兄さんへご依頼下さい。

他に皆さんが台隙な「六甲のおいしい血」などをスーパー鷹で販売しておりますw
316名無しさん@公演中:03/12/07 11:36 ID:T/FGCeAP
連投ゴメソ。
B畜の連絡先が判明しました。dあたりの解体単価などのお問い合わせ、苦情・反撃はこちらまで。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1059739920/l50
317名無しより愛をこめて:03/12/07 11:37 ID:4ob0Tq55
ウザい悪役の自作自演的一人ドラマと、ふがいない主人公一味の茶番劇の
リサイクル繰り返しになるとすりゃ、停滞もする罠。
ここらでベリルの横面はり倒してやるようなキャラでも出れば少しはマシ
なんだが。
318名無しさん@公演中:03/12/07 11:58 ID:T/FGCeAP
>>317
だから解体工事とリサイクルは日本ブレイク工業に依頼するんda da da da da
正月公演もツマンネかったらサソシャイソ60解体工事着工da da da da da da(ry
319名無しさん@公演中:03/12/07 12:58 ID:3QXWdviE
>>317
ベリルにさせている恋愛もどきって、相手を想定してないから
ドラマにはならないんだよね。
失恋ネタで悲劇ぶれるなら、男なら誰でもいいっていうかw

プ−あたりも、ウザイ御機嫌取りのデュエトなどしとらんで、ほんとに
愛なぞ語るなら、ベリルの横ツラ思いっきりひっぱたいてやってほしいものだ。
愛する人に迷惑かける行為なんぞ最も許しがたい行為のはずだからな。
このくらいできなければ、正月プ−の出る意味などない。
320名無しさん@公演中:03/12/07 23:31 ID:8Bxa5R8Y
激しく停滞してるって?????
キャストに華を求めようが無い、、、、、鵜津堕
もとはアイドルショーが基点だったんだよ
それが迷走怪走暴走して
羅針盤なき大航海を早や十年
大手事務所に忘れられ、テレ朝には見限られ、残るは東映のみ
最後の切り札、実写版が終われば(もうおいしい所無いし)
多分、東映も・・・・・・・・・
後は波任せ風任せの・・・・難破船
最後の轟沈まで付き合うのが
俺達の運命なんだろうな。
321名無しさん@公演中:03/12/08 00:24 ID:IqDtuWV9
>>320
これでも読んでもちつきなさい。マターリ逝こうぜ。コピペ元は>>316のリンクより。

932 :セクース@ファッキー :03/12/07 14:05
鷹の人:実写版ACT10良かったとね、虎さんもそげん思うと?
虎の人:そやなぁー。日本シリーズのおもろさにはかないまへんけど。
鷹の人:ばってん来年も負けんとよ。ばってん虎さん趣味広いとねー。
虎の人:セラミュ、野球の他に釣りも”大好き”やで。鷹狩りもええなぁ。
鷹の人:キサン!そげんこつ言って俺んこと釣ってるとね?なんばしよっとね。
虎の人:まあまあ、ええやん別に。同じセラヲタ仲間やし。堪忍してーな。
鷹の人:よか。ぐんぐやマン病ごたる敵を喰らわすまで、虎さんとは休戦たい。
虎の人:鷹さんええこと言うやんけ!ヲタク板の糞スレ逝ってまうか?ワレ!
322名無しさん@公演中:03/12/08 11:38 ID:rFXQ3fU+
前世の話なんてのはよっぽど想像力がないといい加減に
扱われるだけだと思うと何か失望する。
そもそも、神の掟によって断絶されていた世界で両者の共存を
願っていたはずの衛の気持ちを「ほのかな憧れ」なんて言葉ですませて
ほしくないぞ。つーか、そのまんま真に受けちゃ行けない台詞なんだけど。
少なくともミューではオリキャラでは異種族の愛を扱ったこともある
というのに、本来の主役達だけがいつも軽い扱いや否定的な扱いを
受けてばかりつーのは酷いものがある。
323名無しさん@公演中:03/12/09 00:12 ID:Rn2fq+9F
>>321
鷹の人は千葉県在住だという罠。
324名無しさん@公演中:03/12/09 06:57 ID:rbVdboq2
まぢっすか?
325名無しさん@公演中:03/12/09 08:11 ID:HDLnN5+M
>>322
主人公達をうすっぺらく描いて脇役や悪役ばかり目立つ。
同人誌みたいなもんだw
326名無しさん@公演中:03/12/09 17:18 ID:5o03MvvI
同人誌!
ウヒ!!
327名無しより愛をこめて:03/12/09 17:57 ID:WbST5Owe
しかも悪質、下品!
328名無しさん@公演中:03/12/09 21:43 ID:ollNgm8Y
カラーページはきらびやかだが
やたらとページ数ばっかり食い
暴利を稼ぐくせに内容はペラペラの同人誌。
329名無しさん@公演中:03/12/09 22:46 ID:adnFxFSR
>>323
ふ〜ん、ガムの人じゃないの何でだろう?(フーセンガム プッ

>>328
それは会場でBM0の人が必死で売りつけている冊子ですか?
全部揃えると演技指導中のサイッキー写真集になるという噂の(ry
330名無しさん@公演中:03/12/09 23:25 ID:peXDnc7o
>>324
前に大隙で鷹の人と一般人が揉めたことがあって、
一般人「あなたの日本語は支離滅裂だ。外国の方ですか?」
鷹の人「いいえ、千葉県です」
というやりとりがあった。
331名無しさん@公演中:03/12/09 23:44 ID:bXafJFSK
業界気取りといい、鷹といい。
千葉県民は痛いのばかりか?
332名無しさん@公演中:03/12/10 01:09 ID:8P5gGFE9
千 円引きにしる!糞パンフ割引券。
葉 すっぱ娘ばかりになったな、内部。
ま りなムーンは世間では偽者。騙り。
も ういい加減にしる!災忌大先生!
る りあの歌以来、皆が上手く聞こえる。
も も色台風♪は小坂先生らしくない。
痛 い人スレ化してますね。最近特に。
い い年したオサーン、全コールやめれ!
? だらけの不思議なセラミュ(w
333名無しさん@公演中:03/12/10 01:43 ID:MDGKGe0k
松井稼頭央メッツ入りか・・・
そういや松井の嫁さんが独身時代にファン感を観に来てて、レイヤー連中が御満悦にポーズとってるのを冷ややかな目で見てたなぁ・・・・

334名無しさん@公演中:03/12/10 05:54 ID:PT+O8Oru
>そういや松井の嫁さんが独身時代にファン感を観に来てて、レイヤー連中が御満悦にポーズとってるのを冷ややかな目で見てたなぁ・・・・

で、唐突に松井を出してまで振ったその話題と、お前が勝ち誇れる関連性はなんなんだよ?
お前は、スネ夫のママエミュレーターか?藁
335名無しさん@公演中:03/12/10 07:09 ID:X/4Q/2B/
これだから野球ファンは(ry
336名無しさん@公演中:03/12/10 07:18 ID:zMtegURS
>>295
裏取り引きとは言っても、衛の立場からしてみれば
意に沿わない結婚を押し付ける女の魔の手wから
救い出されたようなものだからなw 
四天王は正しい。
まあ、ムーンとの仲も邪魔するつもりだったよう
だから微妙だけどw
337名無しさん@公演中:03/12/10 10:23 ID:0z2pBfB2
>>333
松井さんの奥さんに限らず、普通の人が
冷ややかな目で見て当然ですからね。
338名無しさん@公演中:03/12/10 14:57 ID:5ETJRUtF
>322
だから、さいっきーの辞書では『ほのかな』は別の意味なんだよ・・・たぶん。
339名無しさん@公演中:03/12/10 18:38 ID:lLXNj/VR
>338
「千歩の道も一歩から」
「私達じゃ役不足だって言いたいの?」
こんな名セリフを書かれる大先生に、何て事を(ry
340333:03/12/10 20:05 ID:MDGKGe0k
>>334
別に野球ファンじゃねえし。
ましてやレイヤー如きに劣等感感じた事も優越感感じた事も1mm秒もねえし。
偶々久し振りに覗いて、普通に時事一般ネタとして書いてみたらスレの番犬らしき
小汚ぇ番犬に噛み付かれたよ(w
341名無しさん@公演中:03/12/10 21:00 ID:JTzysAPE
>340
満足したか?
342333:03/12/11 00:17 ID:mVwe17ac
社会でも職場でも時事一般ネタに疎く、大衆的な話題すら唐突に感じて付いて行けない人達なのです。
そっとしておいてあげましょう。
343名無しさん@公演中:03/12/11 03:36 ID:7ATpbBR6
DVD-BOX大山アンザ編(上)は1月23日発売だけど
ttp://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_product_info.asp?item_no=BCBK-1779
ばら売りは2月25日に2つだけなのか、
外伝 ダーク・キングダム復活篇
ttp://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_product_info.asp?item_no=BCBK-1852
音楽集
ttp://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_product_info.asp?item_no=BCBK-1853

音楽集だけ買うかな、、、、
344名無しさん@公演中:03/12/11 22:30 ID:S8MPGX79
しかし…なんでビデオより高いんだ?バンザイビジュアルだからかねえ。
345名無しさん@公演中:03/12/12 02:20 ID:9WLXZdh+
>>344
知人に聞いた話だと
今のセーラームーンは他作品より版権料が高いんだって。
どういう理由かは知りませんが。

そういう理由からでは内科医?
346名無しさん@公演中:03/12/12 03:48 ID:Cd3OgMEF
PNPのぼったくりでありまつか?????
347名無しさん@公演中:03/12/12 06:46 ID:KhQZq8YG
>>343
タキ役が間違っとるな。
わざわざ字の違いは添え書きしてあるくせに。
348名無しさん@公演中:03/12/12 14:28 ID:BBck8cQQ
特典映像次第だが・・・。
349名無しさん@公演中:03/12/12 14:32 ID:cGyAYBwy
ないだろ
350名無しさん@公演中:03/12/12 21:05 ID:50NpuquN
無いだろうな
351名無しさん@公演中:03/12/12 23:07 ID:syYslbDv
わざわざキャストの名前を間違えるということは
改訂版を入れているということも・・・?
352名無しさん@公演中:03/12/12 23:38 ID:rqR/2z/Z
特典映像としてマルチアングル機能で客席ヲチが出来る、というのはどうよ?
さらに字幕機能付きにして、写っている痛い人のHNが晒しageとか(ry
痛い人と言えば、セーラームーンって野球台隙?セーラーチームって草野球チームあるのか?(w
353名無しさん@公演中:03/12/13 01:17 ID:aOQKDLjJ
特典映像は月影の騎士です
354名無しさん@公演中:03/12/13 03:15 ID:CjPYDG0M
>>353
あの衝撃映像が・・・ガクガクブルブル
355名無しさん@公演中:03/12/13 11:52 ID:3gPPUqf5
>>352
DVDの容量が勿体無い
356名無しさん@公演中:03/12/13 13:48 ID:i73O3SEk
映像特典「あの人は今、月影の騎士のその後」
357名無しさん@公演中:03/12/13 16:25 ID:L0EKr132
今日の実写でアイドルの入院する病院に
潜入したうさぎとまことも同レベルかも。
358名無しさん@公演中:03/12/13 19:50 ID:0NZti62C
あれ
そういえば、ボイラーマンとかいう馬鹿さ
昔勤めてた病院にセラオタが乱入したとか言って
ブーブー鳴いてたんでは。
セーラームーンでは当たり前のことなのよ〜〜だ。
359名無しさん@公演中:03/12/13 20:26 ID:9rhGavA+
今度
ボイラーマンが現れたらけしかけて
ファーストのオタ共と武Pに債鬼で取り囲ませて
ボコり倒させようぜ
いつまでもウゼーしよ
なっ武P閣下。
360名無しさん@公演中:03/12/13 21:37 ID:MNeaBuYN

     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡。臭 ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ -=*=-    ‖ ‖     -=*=-ロ===     
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
    |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |                                
.   ( 。 ・:・‘ c.( ● ´ ー ` ● ) ;”・u。*@・:‘)
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )    _____________
   (; 8@ ・。://□ ̄ ̄■□\:\.”・:。;・0.)   /
.   \。・:%,: )::::|.       | ::::(: o`*:c /   < >>355ここの鯖の容量も勿体ないぽ
    \ ::: o :::::::::\凹□ 凹/  ::::::::::   /     \
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_   ノ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/| 

361名無しさん@公演中:03/12/13 23:19 ID:MNeaBuYN
連投ゴメソ。今ROMってキターんだけど、こういうのも鯖の無駄だよな。
ボイラーマソといい、野球の人といい全く困ったものだ罠。

ry)の戦闘シーンが印象に残りました。来週は、セーラーヴィーナスが登場し、
5人になり、どうぞお楽しみに。それでは、また書き込みをします。(ry
362名無しさん@公演中:03/12/14 03:34 ID:fJOpHqzR
基地外だらけだな
363名無しさん@公演中:03/12/14 09:11 ID:97Kt9Q0q
>>362
オマエモナー

364名無しさん@公演中:03/12/14 13:00 ID:P8mYe5W2
藻前等甘いな。おたく板ロムって、真性基地外ハッケソしたよ。

295 名前:マンセー病人 :03/12/14 12:33
>>293
いや。昨日の実写版セラムンだろ(w
漏れも反応したけどな。て言うか漏れのティムポがな。
ムーンとマーキュリーとヴィーナスの仔カワイイな。
なんであんなカワイイ仔に基地外のコスさせるんだ?
特撮板だったかモデル板だったかでガイシュツだけど、
ヴィーナスの仔は岩手県の農業高校の現役らすぃな。
やっぱ実習で牛の乳搾りとかあるのかな?(ハァハァ
牛に代わって漏れのティムポお仕置きしてくれないかなぁ。
セラヲタて戦士の手コキとかギボンしてる香具師等だろ?
あ〜あ、漏れもついにセラヲタかよー!?
ミイラ取りがミイラにってまさにコレだよな(w
>淫槍ぐんぐにる 漏れ自分で晒しageとくから許してクレヨン。
お仕置きにミイラネタでもヲカ板から持って来て貼っていいぞ。
365名無しさん@公演中:03/12/14 14:09 ID:P8mYe5W2
その続きに、不覚にもワラタ。ミイラネタらしい。

296 名前:淫槍ぐんぐにる :03/12/14 13:54
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1071198584/l50
366名無しさん@公演中:03/12/14 21:58 ID:y4d28qhL
>来週は、セーラーヴィーナスが登場し、5人になり、どうぞお楽しみに。
どうぞお楽しみにって、なんで鷹ふぜいがこんなこと言うんだ。まったく
ずうずうしいったらないね。ばかなのかな。
367名無しさん@公演中:03/12/15 00:44 ID:uBOv75bS
>>366
「能ある鷹は爪隠す」と言うが、美奈P風に香具師を批評すれば、
「脳の悪い鷹は常にカキコす」だな(w
二股食らったアマゾソトリオの鷹よりも更にヴァカってことさ。
368名無しさん@公演中:03/12/15 04:15 ID:Q+UZAgPg
鷹の文章は相変わらず支離滅裂だな。
そりゃ、「外国の方ですか?」なんて言われるのも納得。
369名無しさん@公演中:03/12/15 13:52 ID:A9yGvxAO
http://members.jcom.home.ne.jp/0941261301/
この漫画面白い、買わなきゃ損!
370名無しさん@公演中:03/12/15 22:18 ID:iZPKaN9A
>>369
作者が必死だな(´・ω・`)
可哀相だから買ってやるかな
371名無しさん@公演中:03/12/15 23:11 ID:6nqPPUo4
>>367
さいっ○ーもこのくらいには日本語を使いこなしてほしいよ
372名無しさん@公演中:03/12/16 08:01 ID:MGg0n+Zz
>>370
なんか選挙の演説みたいな空疎な訴えだな。
もっと悲惨な漫画家いっぱいいるのに出版社の苦労も読者の迷惑も頭にない。
自分のことしか考えてないタイプだね。
373名無しさん@公演中:03/12/16 13:29 ID:Uz9OyY+L
>>369
すっげーひとりよがりだな。まるで欽かす。
374名無しさん@公演中:03/12/16 13:51 ID:BB/kZ7Y8
http://www.easyseek.net/item/17792691/
なんか大幅に勘違いしてる模様(w
375名無しさん@公演中:03/12/16 14:32 ID:KWDdNlBg
>>374
おまけ映像ついてないじゃん。

さて、BMOの会報が来たわけだが…。
376議員:03/12/16 18:06 ID:869eQSAM
ここで僕たちにお金をつぎ込んでくれている馬鹿な君たち!!
ついでに清き一票もお願いね!!
377名無しさん@公演中:03/12/16 22:31 ID:4MXAZqLH
下級殴誹サマ…
ポスター見てあまりのお美しさにひれ伏したよ

最前列で見たらメガネがビリビリ震えるほどの声量で
聴かせてくれるんだろうな
378名無しさん@公演中:03/12/17 00:07 ID:XFkyH6bE
       @((( )))@
   ピュ.ー リ(*゚▽゚)リ  <これからも私を、応援して下さいね(^^)。
     =〔~∪ ̄ ̄〕
     = ◎――◎                      マリナ
379名無しさん@公演中:03/12/17 08:05 ID:1utK4imr
BMO、まだ仕事はしてたんだな。
380名無しさん@公演中:03/12/17 20:53 ID:1f8rAfQs
まあ、迷走しながらな。
381名無しさん@公演中:03/12/17 21:23 ID:1f8rAfQs
再起艦長、
地球が見えます帰ってきましたやっと・・・・・
よし地球軍バンザイマンセイオットドッコイ(BMO)司令部山科総司令に連絡しろ
艦長、山科総司令は非常勤に転出してます
ならば竹澤作戦総参謀長に・・・・・
参謀は、意味不明の作戦指令書を発令しまくっております
第二次反抗作戦終了だそうです
???????開戦よりすでに十年で・・・・第二次とは??????
戦艦月光より戦闘艦真里菜われに続け
今よりセーラームーン独立艦隊として
独自に作戦行動をとる(ドサ廻り)!!!!!!!!。
382名無しさん@公演中:03/12/17 21:33 ID:porsXPeJ
何度目かのDVD鑑賞で飯塚サターンが妙に色っぽくて突然やられてしまった。
ここしばらくロリ寄りだったサターンが急に色気づいたようにみえるからか。
383名無しさん@公演中:03/12/17 22:02 ID:OoPV6YVw
流星伝説のDVDってもう出てるの?
384名無しさん@公演中:03/12/17 22:24 ID:porsXPeJ
会場予約のDVDは先月末に来ました。
385名無しさん@公演中:03/12/17 22:55 ID:9JIitZQ6
2年前の暮れ、スカパーのドラクル3部作見て以来
毎日毎日ビデオを見続け、オークションでおまけ映像付にカネをつぎ込み、
カーステは常に自作のセラミュベスト、関連サイトを毎日見て回り、
1年ほど前からココにも姿を現し、そして今年の夏初めて生で見ることができセラミュへの思いは最高潮に達した
はずだったが・・

今現在・・・CD聞かなくなった、サイト巡りは週1回ほど、おまけ付きビデオ売り払い
思い出の夏公演ビデオは1回見ただけ、DVDに至ってはまだ買ってない。
そういえば昨日届いた会報もチラッと見ただけだな。

熱い思いをもう一度甦らせたいところだが、このまま卒業かなあ・・・
386名無しさん@公演中:03/12/17 23:02 ID:porsXPeJ
DVD見て思った。桃子って頭蓋骨の標本に似ている。
387名無しさん@公演中:03/12/17 23:04 ID:porsXPeJ
>>386
は桃子ファンです。もちろん可愛いのは確かなのですが、ふと思ってしまった
ということで。
388名無しさん@公演中:03/12/17 23:04 ID:w/rkNXWj
申し訳ありませんでした。
投稿者: 虎@ロッコー
投稿日:2003/12/17(Wed) 18:?? [近畿]
M○○N_PE∀CHさん、そして皆さん、不愉快な書き込みをしてしまい、本当に申し訳なく思います。ここに深く反省し、お詫び申しageます。


鷹の人にならい、γ∪∩タソに噛まれた虎の人に成り代わって謝ってみますた。題隙板で誤らなければならない時に、天プレとしてご利用くらさい。
389名無しさん@公演中:03/12/17 23:33 ID:/7c6qKTK
鷹アレルギーが多いね。
390名無しさん@公演中:03/12/18 07:03 ID:ltGyXGe4
俺も385と同じ。
ちょっと前ならファン感や本公演が近くなるとワクワクしたんだけど、
今はそんなもことないよ。卒業近いかな俺も・・・
391名無しさん@公演中:03/12/18 08:54 ID:PzYNapHX
漏れはファン感や本公演が近付くと欝になる。
392名無しさん@公演中:03/12/18 10:30 ID:3sOEngwl
>>391
あんたキャストかよ。
393名無しさん@公演中:03/12/18 12:49 ID:LC0Yf6Sc
378 :名無しさん@公演中 :03/12/17 00:07 ID:XFkyH6bE
       @((( )))@
   ピュ.ー リ(*゚▽゚)リ  <これからも私を、応援して下さいね(^^)。
     =〔~∪ ̄ ̄〕
     = ◎――◎                      マリナ

うさみゆは早くも役にはまってきたぞ。
毬名も本気でやらんとニセ・セーラームーン
って小さいお友達に言われちゃうよ。
394名無しさん@公演中:03/12/18 16:38 ID:AQ/GN4vP
鞠菜はあれで十分本気なんだと思うが・・・
395名無しさん@公演中:03/12/18 17:20 ID:gGUqGNCo
ファンを長く続けるコツは、夢中になり過ぎないことかと思う今日この頃。
熱狂度が高いとそれだけ醒めるのも早い。ブツクサ文句を言いながらも
楽日と前日ぐらい観にいくような軽い気持ちで接するほうが意外と長続き
すると思われ。そんな漏れはファン生活8年目・・・
396名無しさん@公演中:03/12/18 17:59 ID:P7wS5sgr
病気で言うなら麻疹のような一過性のものと違い、喘息やアトピーのように慢性的な
遺伝子疾患としてしまうのです。よくなったなとおもったらぶり返す。
397名無しさん@公演中:03/12/18 18:57 ID:gFvt0D+6
なるほど!セラミュはアトピーと思えばいいわけですね!
398名無しさん@公演中:03/12/19 00:33 ID:EGRa/qht
 新星堂ホームページより
>美少女戦士セーラームーン メモリアルDVD-BOX 大山アンザ編(上)
>初回確保数に達したため、只今のご注文は発売日数日後からのお届けを予定しています。
売れているらしい。
どおりで、最近某オークションでミュージカルビデオの出品が多いわけだ。
399名無しさん@公演中:03/12/19 00:37 ID:p3a1GyP0
まあ、長く続けリゃいいってもんでもないが。
際ッキーがもうかるだけだし。
400名無しさん@公演中:03/12/19 09:42 ID:rUlCBApM
>>394
毬名というより、台詞のひどさがキャラを落としてるからな。
401名無しさん@公演中:03/12/19 16:35 ID:I/ulLgAb
ガタガタ言ってねーでウンコ食えば
402名無しさん@公演中:03/12/19 23:30 ID:QX0585MI
>>397
セラミュを見てると痒くなりまつ。
特に毬萎の・・・
403名無しさん@公演中:03/12/19 23:46 ID:jbuhTrTp
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.wagercity.com/IC1H4N/
404マンセー病人:03/12/20 00:08 ID:X+9hk9F0
おまいらもマンセー病かい? セラミュマンセー?

♪ゴメソね。素直ぢゃなくて夢の中なら言える。

実は漏れもチミたちと同じセラヲタになったよ。

でもちょっと違うのは、実写版マンセー!

沢ミュはイイ(・∀・)けど、セラミュは(ry

チミたちがハァハァしてる偽者は痛いな。板杉。

痒かったり痛かったら、マンセー病になる前にやめれ!

結局チミたちは痛い不治の病人なんだよな。

まだ時々、痛い人スレの名残の発作起こしてるだろ?

一度米青ネ申を病むと治らないんだろうな。

お大事に。ぐんぐにる看護婦に代わってお仕置きよ!
405名無しさん@公演中:03/12/20 00:28 ID:KuD3FcZq
まぁ、今更DVDで揃えようとは思わんなぁ・・・
十年前から散々ビデオで揃えた来たわけだし
406名無しさん@公演中:03/12/20 01:19 ID:xfJBcPA0
漏れはビデオを買い控えていたんで
これを気に揃えようと思いまつ。
407名無しさん@公演中:03/12/20 08:24 ID:ZTamhrzk
DVDで出たら買おうと思ってビデオ(VHS)は買わなかった。
やっと旧作を出してくれるかという感じ。
本当はファン感ビデオもDVDで出してほすぃ。
408名無しさん@公演中:03/12/20 10:43 ID:AJhifE0O
最近また月桃さんとこの掲示板がギスギスしてますな。
あの掲示板にくる人たちってほんとひとりよがり。
409名無しさん@公演中:03/12/20 10:47 ID:pzkCV2OZ
鷹の人
反省してない・・・
あのカキコがキライと指摘してるのにw
410名無しさん@公演中:03/12/20 16:43 ID:JOxw3/+P
B.L.T.2月号に紹介記事が
411名無しさん@公演中:03/12/20 17:00 ID:ddrN9Uld
先週と今週の実写版の美奈子に対するうさぎやまこちゃん
のヲタぶりはサンシャイン方面を観察してきたかのようで
笑えた。
お目当てのいる建物を「見るだけ」と言いながら「もうちょっとだけ」
といいつつ近づいてみたり、
つきそいでいって便乗してサインちゃっかりもらったり、
サインもらえた嬉しさと興奮でかばんの中身ぶちまけて慌てたり、
「後なんかつけちゃ駄目!」と言いつつガンガンストーキングしたり、
一番笑ったのがうつろな顔でサインしながら言う美奈子の
「他に大切なことあるんじゃない?」のセリフ!(笑)
沢井ちゃんだから笑えるけどあれがリアルなオッサンで
「どーしよ、どーしよ!」なんて飛び跳ねられた日にゃ。。
さすが白倉!!と言ってみよう☆
412名無しさん@公演中:03/12/20 19:54 ID:FkBVPAKs
ゾイ・・・・
413名無しさん@公演中:03/12/21 11:23 ID:jmUvwdxl
> さすが白倉!!と言ってみよう☆
そうか?
OPのクレジットよくみれ
みゅのパンフもな
観察じゃなくて実体験だろう(w
414名無しさん@公演中:03/12/21 12:58 ID:SAUZz0uk
あいかわらず代隙板とか遺体の続出だな。
おたく板でもセラヲタ叩きのコテが消えたようだし、
その手の話題をどうしてもやりたい香具師は、
もう一度おたく板に逝ってスレ立てないか?

13 :マンセー病人 :03/12/20 22:43
        ★はんざい予告★もうすぐクルシマス記念パピコ★

チミたちが見抜いているとおり、基地外を演じるのに疲れますた。ネタ切れぽ。
実は漏れは病気ぢゃありましぇん。皆勤賞を貰ったこともあり、元気でつ。
毎日ウンコ!(・∀・)ウンコ!も定時にキチンと出まつ。ティムポも立ちまつ。
米青ネ申も多分元気と思われなわけでつ。ただ粘着なだけでつが(ry
セラヲタもこの板から居なくなり、攻撃対象もないのでマターリ退屈でつ。
2ch以外にやることがなくて暇なので、ほぼ常駐してますたが飽きますた。
どうせ続けるつもりもなくトリプも憑けなかったコテなので愛着もないでつ。
ネタ切れのままカコワルク去って逝くのもアレなので、最期に寒いネタでも一発!
これからはこの板では、名無しに戻ってROM中心に半在することにしまつ。
半在予告ですたが、何か? 暇人はツーホーしてみまつか?(wwwwwwwwwwwwww


14 :おたく、名無しさん? :03/12/20 22:47
通報するにも、あまり具体性の無い、虚言としかとれない
犯罪予告では誰も通報しないし、通報する意味も無い事
ぐらいは分かって欲しいんだけど。
415名無しさん@公演中:03/12/21 15:04 ID:GFz4v4W2
え+見ると、完売の日なんて無い…
416名無しさん@公演中:03/12/21 16:23 ID:Wvvbbkpj
ぴあでも7日が売り切れかかってるけど完売はしていない。
今公演も松席・補助席出ないだろうな・・・
417名無しさん@公演中:03/12/21 19:13 ID:blI995xS
>>410
厨スマソ。
B.L.Tって何?

あと、発売中のTop Stageの72Pで白太夫のインタビューハケーン!
418名無しさん@公演中:03/12/21 19:57 ID:v0yleqao
な、何、白太夫の!
どんないんたびゅなんだ?
419名無しさん@公演中:03/12/21 22:47 ID:INuEI8SE
>417
たしかTV番組の雑誌だったと思うよ。

420名無しさん@公演中:03/12/22 00:00 ID:gLP+dCrb
421名無しさん@公演中:03/12/22 00:38 ID:DtcHFvpx
サンクス!
なるほど、演劇専門誌なんですね。
白太夫の名前も載ってるな。
422名無しさん@公演中:03/12/22 13:38 ID:Lsees6CF
白タキ、アンコール出てほしいにはほしいけど
ラソルでは素直に喜べないなあ…
423名無しさん@公演中:03/12/23 00:47 ID:FTPLKxDh
鷹の人はまだ書き込みを続けるみたいですな。遠まわしに
”おまえはくるな”と言われているのがわからないみたいで
すね。やはり”BA鹿”ですね。
424名無しさん@公演中:03/12/23 08:11 ID:Qkrx2ipf
B.L.T…内部+ムーン(+瑠璃亜の振袖姿…ハァハァ)
Top Stege…白太夫

東京ニュース通信社と手結んだ?
425名無しさん@公演中:03/12/23 21:43 ID:Gbg5LJV3
訳してくれる親切でIQ300な人、代隙セーラーマーキュリーです。野球の人たちでは無理っぽいので(ry

慘・・飫・・默択・・・・・・, 飫・・絡早E・.
・・・・・, 蚣耡・検焜・乗・・擇・・・・・・. 攜甦匈戦淪・・・・関屶・ー・・ー・・捜・・・・・垈驩・・・・来・・・・・・・・・.
・・・・霧・ヨ・・・笳礼・・・・・・・・撼・残・・ヨ・・・. 溷・攜甦匈戦淪・・・・関屶・ー・・ー・・蝓営驩・・. ・・霧・ヨ・・・・.
・・・・孺・・ー・・ー・軋・・ヨ・・・・・・.
426名無しさん@公演中:03/12/23 22:55 ID:dRdOO5NW
Top Stegeに白太夫のインタビュー載ってるが
雑誌の中のミュの広告はタキなしのバージョン。
いつもこんなのばっかだな。
427(・ω・):03/12/24 00:09 ID:vrPU343b
六期ーは真性でつか?

月桃さんよ
アンタとこも透明あぼーんみたいな機能
作ってよw
428名無しさん@公演中:03/12/24 00:21 ID:n+6X78t7
>>427
じゃあ六工ーは仮性でつか?

仮性に代わってセッカンかとオモタら、
またまた真性六期ー釣られてるな(プゲラ
外部板でガイシュツだが、題隙板が面白い。
429名無しさん@公演中:03/12/24 04:03 ID:iACU0THK
桃子ヴィーナスって足首の輪っかが無いのですね。
430名無しさん@公演中:03/12/24 23:36 ID:n+6X78t7
>>429
本当でつか? 漏れには輪っかんない(w
やっぱ美奈P語るなら駄洒落だろ?
イヴなのに寒くてゴメソな。 遺体ね(w
♪セーラームーンクリスマス聴いて寝るぽ。
それではまた書き込みしまつ(ハゲワラ
431名無しさん@公演中:03/12/25 00:10 ID:9sigZ8wU
新生のつもりだけど、実は真性ホクロキ期待あげ
432名無しさん@公演中:03/12/25 09:08 ID:obKr4V6+
題隙に白太夫がちょびっとテレビ出たって話が出てるけど、誰か見た?
433名無しさん@公演中:03/12/26 07:07 ID:PnLhXZgl
どんなのだったろうね?見たかったものだ。
とりあえずTOP STAGEでも見れ。
434名無しさん@公演中:03/12/26 15:43 ID:RvXk/q79
普通自分で自分のkと略すかなしかもホクロキ。
どうもこの手のひとは特殊な脳をしているね。
435名無しさん@公演中:03/12/26 18:31 ID:1GAzZC+R
 |  | ∧
 |_|Д゚) もうすぐ冬公演で楽しみな訳だが
 |鞠|⊂) 正月早々から、ホクロキや全コールの隣になったら・・・ブルブルガクガク 
 | ̄|∧| 藻前ら、頼むから初日は静かに観劇しる!  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
436名無しさん@公演中:03/12/26 23:15 ID:9QQ6W4Vi
チケット何枚も買ってるけどぜんぜん楽しみなんかじゃない

また行かなきゃならんのか・・・・やれやれ・・・・もうほとんど苦役か修行かという世界だな
437名無しさん@公演中:03/12/26 23:19 ID:Gk08pAVE
                             ┌─┐
                            |無 |
                            |駄 |
                            |A |
                            |G |
                            │E |
                            │団│
                            │参│
                            │上│
     ▲     /^∞                 ̄ │      
   ▼ミノノ)))) /ミノノノ`))  / ハヽヽ)  W/WWハ)  │ @/(( )))@
    ノノ*^ワ゚)  )§*゚ー゚リ  川 *゚- ゚リ  川 *゚ワ゚人  │ リ(*゚▽゚)リ  ラ・ソ〜ジャ〜♪
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─|□│(  O┬O
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ̄◎ ̄  ≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
438名無しさん@公演中:03/12/26 23:26 ID:v1+QsJ2h
次の仮面ライダーで、四人いるライダーの一人が天野君だな。
好感度ライダーだ☆
439名無しさん@公演中:03/12/27 00:49 ID:AZCJbhyh
>>438
ソースきぼんぬ。
440438:03/12/27 01:35 ID:7vASJUd6
東映ヒーローネットだよん
441名無しさん@公演中:03/12/27 02:54 ID:UPqMlDd+
438じゃないけど、とりあえず

仮面ライダーブレイド=剣崎一真=椿隆之
仮面ライダーギャレン=橘朔也=天野浩成
442名無しさん@公演中:03/12/27 07:26 ID:XAzuIzyd
マジか!?天ヤン!?
443名無しさん@公演中:03/12/27 21:57 ID:1iquvNfG
>>441
またお母さんに仕事決まったよと電話したのかな、天野くん。
なんか彼には頑張って欲しいよ。
444名無しさん@公演中:03/12/28 00:44 ID:7/k1y7Oz
変形曲集CDの次は、変形顔集DVDでも出すつもりか?
実写版のDVDと一緒に店頭に並ぶと、そう言われても仕方ないなw
445名無しさん@公演中:03/12/28 01:30 ID:ieornTSW
天やんはルックスいいし、演技もそこそこなんで、歌ったり踊ったり
さえしなきゃけっこういけるんでない?w。ってことで天やんライダー
折れも楽しみだ。
446名無しさん@公演中:03/12/28 02:29 ID:Zgb+e/aH
>>445
>歌ったり踊ったリさえしなきゃ

そ、そんな・・・・w
447名無しさん@公演中:03/12/28 03:33 ID:QaQQTiU3
かぐや島はJとギャレンの共演だったか・・・
素晴らしきかな
448名無しさん@公演中:03/12/29 17:35 ID:WWYinjTb
コミケ逝って来ました。セラミュ本は片手程しか見当たらず、
年々先細り傾向なのが悲しい・・・実写版ももう少し多いと
期待していたんだけど。
449名無しさん@公演中:03/12/29 19:04 ID:eRXYbXgj
↑多いと買うのたいへんだから(全部買うのでないにしろ選ぶのがたいへん)少なければ少ないほどいい。
450名無しさん@公演中:03/12/29 19:26 ID:eRXYbXgj
「東京レイちゃんランド」ってまだある?(コミケじゃなくてネットに)
451名無しさん@公演中:03/12/29 20:36 ID:WWYinjTb
>>449
見かけたのは独天さんのところ、愛美タンハァハァ本、秋のファン感本、
ドラクル総集編本といったところでしょうか。

11時頃に行ったのですが既に入場制限解除されてて結構空いてました。
陽気にも恵まれて、なんとも冬コミらしくない2日目でした。
452名無しさん@公演中:03/12/29 23:05 ID:FJ2vKxVs
コミケ会場が空いてるときくと、なんともいえないぐらい
うすら寒い、もの寂しい感じがするが、漏れがコミケ世代だからかな?
453名無しさん@公演中:03/12/30 05:08 ID:pSz7+H27
18禁じゃないならイラネ
454名無しさん@公演中:03/12/30 06:41 ID:dTi5uXaY
んで、昨日発売のハイホはどうよ?
455名無しさん@公演中:03/12/30 11:30 ID:tOi5a+3O
>>435
>全コールの隣になったら・・・ブルブルガクガク

あぁ、ヤツね。マジで迷惑だよね…。
あれじゃ、コールされてもウレシクナイ。
456名無しさん@公演中:03/12/30 15:16 ID:BGFtwHd7
>>454
練習風景1ページ
プーのインタビュー1ページ
ですた
457名無しさん@公演中:03/12/31 02:26 ID:cxP17Wq9
もう3日もないじゃないか。
鬱。
458名無しさん@公演中:03/12/31 03:15 ID:U8W44E1z
>>457
出演者の方ですか?
459名無しさん@公演中:03/12/31 12:52 ID:/etG2bD2
で、結局今回でメンバー総取替えなわけ?終わりなわけ?
460名無しさん@公演中:03/12/31 14:24 ID:ifqN2x9D
昨日チケ松で予約したら、最前列(端っこだが)が取れた。
この時期や公演期間中に放出されるこういう席って、単なる売れ残りなのか、BMO先行等で残った分が戻ったものなのか…。
461名無しさん@公演中:03/12/31 19:37 ID:EWwHw5my
英語圏のやつらが白太夫の発音に「Prince of the Assだってよ」と
いちゃもんをつけてやがるそうで。
462名無しさん@公演中:03/12/31 19:59 ID:VQzud8uo
もっと他にも指摘するところがあるだろう、
と言いたいところだが、日本語が分からないがゆえの幸せもあろう。
463名無しさん@公演中:03/12/31 20:28 ID:doGl92FM
>>455
や ら な い か ?
464名無しさん@公演中:03/12/31 20:29 ID:doGl92FM
>>461
だた。まちがい。
465名無しさん@公演中:03/12/31 21:37 ID:/H71jZnx
そんな重箱のスミほじっていても
セリフが聞き取れなかったり、変な言葉だったりするのは
気にならないんだろうな。
羨ましいことだ。
466名無しさん@公演中:04/01/01 00:07 ID:TUcA1LVm
あけおめ。
もう明日だたか。
外人には歌詞なんてわかるんだろうか?
467名無しさん@公演中:04/01/01 00:35 ID:BERU/qiZ
歌にダンスに衣装に照明・音響。魅力はそこにあり、
いや、そこにしかないと外人さんは本質を見抜いている。
468名無しさん@公演中:04/01/01 01:20 ID:fzxkXDlZ
肛門の王子サマか…。
恋人に後ろからバイブで掘ってもらってもだえまくり、
射精した俺にはぴったりの称号だよな。
469名無しさん@公演中:04/01/01 01:33 ID:j3AvDk/H
>>467
及第点なのは曲と戦士の衣裳ぐらいのもんだろ
歌にしろダンスにしろ褒められたもんじゃない
470名無しさん@公演中:04/01/01 01:43 ID:TUcA1LVm
話の中でろくな女に好かれないタキは
そっちへ走っても不思議はあるまい・・・
471名無しさん@公演中:04/01/01 06:57 ID:IHR3Uqvt
たとえ事故でティンコを無くしていても、アナルから前立腺をグリグリと
押してやると射精するそうな…。
472名無しさん@公演中:04/01/01 20:28 ID:5BmyLVwJ
あのよ〜〜、
明日、
初日だってのに
こんなことしか書けないのか

オイ、BMO何とかしろ何とかよ〜。   もう・・・ダメッポ!!!
473名無しさん@公演中:04/01/01 20:52 ID:5BmyLVwJ
昨日の
曙の勇姿が真の男に見えました
竹ちゃん再帰さん
あの名言
飛ばねえブタはただのブタだ!

明日は・・どっちだ。
474名無しさん@公演中:04/01/01 20:56 ID:cRZZF7wz
>>450
遅レスだけどコレ?

ttp://www.big.or.jp/~taxxan/TFA/TRL/

ぐぐれば一発で出るけど
475名無しさん@公演中:04/01/01 22:43 ID:TUcA1LVm
白太夫のバックを狙う会
476名無しさん@公演中:04/01/01 22:49 ID:XA9EWg4x
ウホッ!
assが楽しみ!
477名無しさん@公演中:04/01/02 05:31 ID:xzLrmJeR
もう今日だぞ。
478名無しさん@公演中:04/01/02 09:16 ID:Tx23jOKv
このスレまさか冬公演までもつとは…
479名無しさん@公演中:04/01/02 11:11 ID:sWZ021j+
さて、始まったか。
SECOND ANAL。
480名無しさん@公演中:04/01/02 18:05 ID:iyBjmBdb
報告よろしく。
481名無しさん@公演中:04/01/02 19:49 ID:2ayyWV/J
内容>氏ぬますた・・・
482名無しさん@公演中:04/01/02 19:58 ID:xXyu8yQ3
>>481
イ`
483名無しさん@公演中:04/01/02 20:27 ID:NLtClPUM
再起御大の素晴らしい脚本が炸裂しているようだな。
まさに、2ndステージファイナルに、ふさわしい舞台だ。
484名無しさん@公演中:04/01/02 21:08 ID:bEn3dU1l
初日はだいたい別の要因でガクーリするような気がするけど。
485名無しさん@公演中:04/01/02 21:43 ID:Q3pUgPRx
ええ?詳細キボーン!!
486名無しさん@公演中:04/01/02 22:08 ID:80SEw1TX
おもしろかったよ。最後の敵が良くわかんなかったけど。
意味不明なシーンが無かったのが良かったけど
殆ど再演みたいなモンだしね。
487名無しさん@公演中:04/01/02 22:34 ID:wATsIbjf
次の公演のスケジュールって発表されているの?
488名無しさん@公演中:04/01/02 22:43 ID:wGLZQl+W
吉本顔と言われた
火急王妃は実際どげなものでしたか??????。

1・・・・・・やはり道化者
2・・・・・・・想像を絶する美声にしてうっとりとする馬鹿顔
3・・・・・・いやも〜スゲ〜の言い表し様の無い・・・・・・
4・・・・・つまない位、普通のオババ・・・・・・・・・・・


さあどれだ。
489名無しさん@公演中:04/01/02 23:24 ID:DnLtC0J4
内部→動物メイツ→タキ亀→四点脳→外部→クイン→月→ギャラ・・・・
と無意味な登場には呆れた。なんとかしてよ、才気。
490名無しさん@公演中:04/01/03 00:39 ID:d4pP/0Bx
いつもより多めに歌っておりますw 第一幕だけでもうお腹いっぱいって感じ。

なんか名曲集みたいなステージだったなー
懐かしいセリフをむりやりつないでるだけなんだが(補足説明が増えてるが)
それでも腕によりをかけたオリジナルシナリオより出来がよくなる不思議w

パンフでの自画自讃は、いつものよりは共感できた。

もうこれでμも終了=完=最終回みたいな雰囲気だったけど、そうなの?
491名無しさん@公演中:04/01/03 00:42 ID:d4pP/0Bx
>>488
一瞬、糊飲み屋様かと思タよ
492名無しさん@公演中:04/01/03 01:02 ID:XPgZhC6O
プーだけ卒業宣言させておいて最終回なんて事はいくらなんでもないだろ。
むしろサイッキー自身が最後っぽい雰囲気だったけど。
2ndファイナルステージの名の由来はそれだろ?
493名無しさん@公演中:04/01/03 01:07 ID:D8DK2qSU
>>490
パンフレットに次回公演日程載っているの?
494名無しさん@公演中:04/01/03 01:37 ID:xa7rLYTF
>>493 パンフレットに次回公演日程載っているの?
ファン感・次回公演・BMO入会告知すら無し
ただパンフ読んでると3ndステージはありそうな模様
777公演の時に何らかの方向性が出るのでは?
後、作詞家の先生の追悼文は載っていたよ

495名無しさん@公演中:04/01/03 02:08 ID:xa7rLYTF
流石改訂版と謳って無いだけに今回の公演は面白かったよ
いろいろな意味で・・・
新火星、期待してたんだけど活躍が・・・線が細い
月・水星・木星・金星は磨きがかかっていた、笑顔ときりっとした顔が良い
前回出番が少なかった木星もそれなりに出番があったし
新四天王もパンプ見たときは?だったけどそれなりにまとまっていたね
だだ、ユッキーのギャグが・・・
冥王星は卒業なんだけど・・・見せ場がなくて、期待してたんだけど残念

初日1回目カーテンコール月の挨拶無くて寂しかったよ
2回目はお年玉抽選会だからあったのでは?
496名無しさん@公演中:04/01/03 05:04 ID:TVEE0626
白太夫はどうですたか?
ass・・・
497名無しさん@公演中:04/01/03 06:11 ID:cvp3U9Xh
今回はカード配るだけで各戦士のソロはないのか?

ちなみにカードは初日一回目水星、二回目火星だった模様。
以後補足ヨロ。
498名無しさん@公演中:04/01/03 06:49 ID:aHpeBr8P
>>493
>>494
ちなみに、オレん所へはBMOクラブの更新振込み書が来ている。
つー訳で、BMOそのものの活動は続けていくんじゃないのかな?
それがせらみゅかどうかの保証はまーーったく無いんだけれど;;
499名無しさん@公演中:04/01/03 07:15 ID:WkREF9Cv
>>488
後ろの席のセラオタでぶ女が、散々暴言吐いてたな
オペラ畠は別として、火急王妃はアニメ並みに可愛い子にして欲しかったよ;
500名無しさん@公演中:04/01/03 09:22 ID:uufpXMQS
サードステージ、本当にあるのかな?
散々気をもたせておいて、これで終わりとかね。
やっぱり数を観といた方がいいかなあ、今回は。
501名無しさん@公演中:04/01/03 09:32 ID:kqnnCPf/
>>492
債鬼がかわったくらいで名前かえるとは思えんが?(子供に説明もできんだろうし)

お年玉抽選会でも蛸Pがいまだに穂坂の卒業だけ話題にしてたところみると
確かにキャスト総入れ替えはないだろうな。それどころかそれ以外全員続投しそうだが。
穂坂以外にチェンジないんなら、セカンドとサードっていったい何がどうかわるわけ?

502名無しさん@公演中:04/01/03 10:23 ID:cvp3U9Xh
今回、土星の出番が何気に増えているのだが、
495の印象には残らなかったらすぃ(w
503名無しさん@公演中:04/01/03 10:23 ID:0u7VHRrp
率直に言うと
総入れ替えキボン!!!!!。
504名無しさん@公演中:04/01/03 14:47 ID:TtSOPRNt
>503
なら誰にやって欲しいのかな?
誰がやったってあんまし変わらんと思うのですが・・・
505名無しさん@公演中:04/01/03 18:11 ID:N69Bd6tm
>>504
だがやっても同じなんてことはない。実写版のキャストがやったら
ちびっ子もわかって大喜び、と漏れは思うが。
ただできるわけがないとも思うので、今のままでもまあいいや。
現キャスト頑張っているし。
506492:04/01/03 20:35 ID:XPgZhC6O
>>501
サイッキー降板→2ndファイナルは流石にネタだよ。

3rdはどうすんだろ。自称姫がミュージカルの新脚本書いたりするのかね。
最悪なのが小坂センセの降板。ありそうでやだな。
507名無しさん@公演中:04/01/03 21:54 ID:wmguB59S
>後、作詞家の先生の追悼文は載っていたよ
これはどういう意味なの?
まさか冬杜センセが亡くなった??
それとも冬杜センセがミュの死亡を宣告なさった??
508名無しさん@公演中:04/01/03 21:56 ID:USn5PBRV
>>507
去年の夏頃からガイシュツ。文面の通り受け取ってください
509名無しさん@公演中:04/01/03 22:53 ID:Yh+iQtJ2
>504
折れ的には、一度、実写の脚本家に
セラミュをやってほしい。
510sage:04/01/03 23:09 ID:TGBOsAXj
前回が酷すぎたってのもあるが、今回は予想以上に楽しめた。
少なくとも改善点として、
ムーンの謝罪外交がある程度改善、
ピンキー・ドライブがクライマックスで入らない、
一回で大体話の展開が理解できる、
火球・ギャラと歌える人が複数いる、
ユッキーはアクション要員として効果大、
改悪点は、ユッキーにやらせすぎなとこかな。
511名無しさん@公演中:04/01/03 23:10 ID:TGBOsAXj
初歩的なミスをしてsage失敗シタ、スマソ。
512名無しさん@公演中:04/01/03 23:11 ID:mDRj3/qm
映像と舞台は違うからねえ
おもしろいかどうかはわからんねえ
513大野の彼:04/01/03 23:39 ID:WkREF9Cv
大野の後輩、大崎はラ・ソルジャーもっとくるくるできるようになってね・・
514名無しさん@公演中:04/01/03 23:45 ID:XPgZhC6O
>>一回で大体話の展開が理解できる、
見終わったときに、まずこれに驚いたよw
515名無しさん@公演中:04/01/03 23:49 ID:N69Bd6tm
>>514
それセラミュとしては傑作なんじゃあないのか。
516名無しさん@公演中:04/01/04 00:00 ID:yJ66l4Ti
あたしは、月マンセー場面のてんこ盛りと、
泣き叫ぶ月のうざさが夏よりキツかった。
それ以外は、新キャストもはまってたし、良かった。
私的最萌えは幕開きの新郎のような白太夫。
517名無しさん@公演中:04/01/04 00:31 ID:fFul8dag
この二日間の客入りは、どうですたか?
518名無しさん@公演中:04/01/04 01:15 ID:SUl5qqyl
前回と比べるとよくなった点も悪くなった点もあるが
自分としては夏の方が面白かったな。
今回は前半は盛り上がる歌の連続や、キャラの描写が丁寧になって割とヨイ?と思ったのだが、後半はやはりいつもの通りのぐだぐだw
月まんせーでまとめるための無理矢理なストーリー展開でウンザリ。
それに四天王が前回と比べて退化したようにしか見えないのが痛い。
実写との兼ね合いもあって仕方ないか?と思うものの前回のドラマに
比べると威勢がいいだけになってしまった感じ。
衛のドラマが少し深くなったのはよかった。白太夫も演技が向上したし。
ただ、今まで都合の悪い部分の引き受け役ばかりやらせてた影響か
脚本に突っ込み所が大杉。
519名無しさん@公演中:04/01/04 01:16 ID:DlrDgTSI
>泣き叫ぶ月のうざさが夏よりキツかった。
胴衣するが、叫びは一瞬の我慢w

>客入り
1/2 1時公演、1階で空席若干有り。
1/2 5時公演、B席のみ完売。(見てないので客席は判らず)

ところで、12/27の「ナージャ」で一度だけCMが入ったのだが、あれはどう解釈したらよいのだ?
それとも、漏れが見逃してただけで今までもやってた?
520名無しさん@公演中:04/01/04 01:58 ID:rQqbjiaT
新CDに火球王妃の歌とかは入ってないんでしょ??
521名無しさん@公演中:04/01/04 02:29 ID:T4QoK1w9
白太夫はアンコール踊ったんか?
522名無しさん@公演中:04/01/04 05:19 ID:x9eb3n02
カードはどうよ?
523名無しさん@公演中:04/01/04 07:56 ID:EMU+OXf6
火急さまは容姿の批判があるかと思いきや、それほどでも
ないようですね。やはり歌唱力に圧倒されてしまうのでしょうか。
524名無しさん@公演中:04/01/04 08:10 ID:DQt2sJVA
歌唱力だけじゃな…
単に見に逝った椰子がまだ少ないのだろう。
525名無しさん@公演中:04/01/04 09:05 ID:EMU+OXf6
ま、オペラじゃしわしわのおばちゃんがカルメンだったりするわけで。
526名無しさん@公演中:04/01/04 09:35 ID:r27+HlYn
毬菜の声がかすれていて、いっそうキンキン声が頭に響いた。
527名無しさん@公演中:04/01/04 10:14 ID:zQf7dEhu
火球さまってチュ―○ッヒのハロースイス編の声を担当しているってマジか??
528名無しさん@公演中:04/01/04 15:02 ID:XiaeZkvV
>>519
おいおい、二日五時の回は補助席(松?縦じゃなく横のやつ)でてたろ?
529名無しさん@公演中:04/01/04 17:52 ID:hhT4lmob
>>526
今回はメインのスピーカに劇場固定のを使ってるので、それもいかんのじゃないかなあ。
イベントではあったけど、本公演では初めてな気がするんだが・・・
530名無しさん@公演中:04/01/04 18:11 ID:omH4dZWm
あたしはスピーカーの近くだったので、物語に感動をおぼえる以前に
悲鳴や叫び声がたまらなかった。
531名無しさん@公演中:04/01/04 19:03 ID:hhT4lmob
>>530
私は休憩時間中にB1の大創価に耳栓買いにいきますた(マジ)
532名無しさん@公演中:04/01/04 20:07 ID:qGRtlZZk
実写版がミュージカルしたら歌も芝居も観れた
もんじゃないだろ。
1F後ろや2Fからは役者の顔や表情なんか細かく
わからないからね。特にちびっこは!
様は、いい雰囲気を作れれば良いんだよ。
アイドルなど見た目重視を使う必要は無い!
533名無しさん@公演中:04/01/04 20:18 ID:l5CLyVUZ
他板からのコピペ。
全然関係ないんだけど思わずワラタ。

>どうでもいいことだが、ブラックレディの赤パンツが
気になって仕方なかった。
534名無しさん@公演中:04/01/04 21:41 ID:r8DWIOsd
今DVD鑑賞中で、ちょうどふと気になったので
もしよかったら教えていただきたいのですが、
無限学園改定版は、どこがどう改定されてますか。
535名無しさん@公演中:04/01/04 21:50 ID:84uLlwpV
>>534
・ウラネプが新しくなった
・ストーリーが多少改善された
・ヴィーナスの怪我が治った
536名無しさん@公演中:04/01/04 21:55 ID:iDBraCvl
>>534
・ダグバタン→白太夫
・カオリナイトソロ
537名無しさん@公演中:04/01/04 22:11 ID:zACdAEYH
個人的にはかなり楽しめますた。
まぁ今回は「スターライツ流星伝説」の改訂版っていう
よりも、1st Finalの「永遠伝説改訂版」の改訂版って
感じでしたね。
538名無しさん@公演中:04/01/04 22:51 ID:Aj4JMGZv
おかげでタキはまた苦労する立場に逆戻りw
気の毒なこったw
539名無しさん@公演中:04/01/04 22:52 ID:2fF0J/ka
>>532
まあ、役者って舞台向きかどうかってところ、意外と重要だからね。

少なくともテレビ実写版のキャストは、生の舞台で歌って踊るタイプじゃないね。
姫のワガママでやらされる可能性はあると思うけど、それがきっかけでセラミュ
あぼーんになる可能性大(w

あと、よくチビッコのことを心配しているヤシがいるが、それはまず心配なし。
われわれ頭の固い大人と違って、子供は顔が違う事など気にしていないから。
そもそも、マリナが登場したって「マリナだ」って思うのは大人だけであって、
子供は「あっ、セーラームーンだ」って、それだけだからねぇ(w
540534:04/01/04 23:01 ID:r8DWIOsd
ネプのヅラの似合い様がかなり気に入ったのです。
……そっか、改定前は別人なのか

どもでした。
541名無しさん@公演中:04/01/05 00:23 ID:BPAhJ9cA
結局白太夫はまた仲間はずれかよ。アンコール
何が、人はみんないっしょの方がなんだか。
542名無しさん@公演中:04/01/05 00:25 ID:OVfpINA/
 ユッキー「軍師、策に溺れる」?
正しくは「策士、策に溺れる」だろ、イヤ美奈子の間違いことわざと
同様のくすぐりなのか?だったらいいのだが。

 ほたる「火柱が…燃えてる…」
正しくは「火柱が…立ってる」
もしくは「火柱が…上がってる」
まともに本を読まずに生きてきた馬鹿が書いた台詞というかんじだな。
「火柱」は「立つ」か「上がる」ものだ。
他動詞として使うなら、「火柱を立てる」、「火柱をあげる」だ。

それからまだ、ギャラ「よまよいごと」
だってさ…笑っちゃうよ。
昨日、広辞苑で調べたけれど
「よまいごと」という単語は載っているけれど「よまよいごと」は
見つからなかったな。
543名無しさん@公演中:04/01/05 00:25 ID:Y6wO3NI6
>>540
今のネプは改訂前はミストレス9だしねぇ
544名無しさん@公演中:04/01/05 00:59 ID:VJyIGUTT
話がゴチャゴチャして訳わからん。
ウラネプの裏切り、プーとベリルの論争、それぞれの悲歌も唐突杉。
四天王いらないからその分話まとめて栗。
545名無しさん@公演中:04/01/05 01:57 ID:MFP2oiZt
最初の方のレスを見ると好評かな?などと思ったが、レスが進むにつれて
やっぱりダメ・・・っぽい感想が多いね

>>481の速報が結局は正確だったのか・・・_| ̄|○
これから観劇なのによぉヽ(`Д´)ノ 
546名無しさん@公演中:04/01/05 07:44 ID:k4xDTpLN
>>545
見に行くの、やめるんなら
そのチケット、オレにくれ
547隠れ鞠名FAN:04/01/05 08:05 ID:zaSX060w
 |  | ∧
 |_|Д゚) 「月色のシンジケート」が無い・・・
 |鞠|⊂) ふざけるな! BMO どういうつもりだ! 
 | ̄|∧| あの衣装なら、絶対冬公演も使い廻すと思っていたのに(泣  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
548名無しさん@公演中:04/01/05 09:07 ID:9ovFt3zr
>>544
むしろまとめようとして無理矢理な展開なのがな。
四天王は悪役ボスを盛り立てる戦闘員としてほしかったんだろうね。
ギャグもアクションも出来て重宝だろうし。
でも悩んでいたことが救いだった彼らのことを考えると今回は
主張も無茶苦茶で、おいそりゃ違うだろ、と。
確かにタキのドラマは今までほとんどなかったことを考えると今回は
描かれただけでも褒められる部分もあるが、あれでは可哀想だ罠。
549名無しさん@公演中:04/01/05 10:40 ID:93oeer9/
乱度じゃ感動の嵐だよ。
550名無しさん@公演中:04/01/05 18:18 ID:F26PxbF6
>>549
きっと、あいつらのレベルにちょうど合ってるんだよw
551名無しさん@公演中:04/01/05 18:20 ID:E6ddn3UO
漏れ、2002年冬公演以来観に行ってないのですが(関連商品も買っていません)、
このスレ見る限りだと、冬杜先生亡くなられてますか・・?
552名無しさん@公演中:04/01/05 18:49 ID:dppnNmDn
男は黙って遺徳を偲べ。



祭器が死んだら焼き鳥屋で腹踊りしても良し。
553名無しさん@公演中:04/01/05 19:51 ID:J/zzYoZy
552に禿しく参道。冬杜先生作詞オンリーの全曲集とか出たら絶対買うのになぁ…
554名無しさん@公演中:04/01/05 21:06 ID:ZXYqm7ma
あたしはそれほどいらね。
冬盛りセンセの歌詞全部好きなわけではないし。
 さいきのがいいわけじゃないけど。
555名無しさん@公演中:04/01/05 21:13 ID:A94ydy0V
マリナムーンの衣裳、エタムンも新しくなったね。
スパムンの衣裳は、ファン感の時に新しくしたけど
マリナの体が成長したからかな ? 個人的には、後ろを向いただけで
ピンクのパンツ丸見えの、スパムンの以前の衣裳が大好きだったのに
エタムンは、本物の羽根を使うのを止めたのは残念です
安ぽっく見えるから、以前に戻してほしい
556名無しさん@公演中:04/01/05 21:13 ID:MFP2oiZt
つーか再録CDはイラネーよ
557名無しさん@公演中:04/01/05 21:27 ID:haDbV7SJ
歌い手にもよるかな・・・。
558名無しさん@公演中:04/01/05 21:28 ID:TAPIjqko
>>547

(・∀・)カエレ!!
559名無しさん@公演中:04/01/05 21:41 ID:QnczrzSD
MARINAのサインポストカードゲトー。

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )  2chに書き込むか?兄者。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i    
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
560名無しさん@公演中:04/01/05 22:05 ID:7FXfspqK
しっかし蒸し暑い劇場だよな…。
二階席から見ると、湿気が一階席上空で雲になっている。
なんとかして欲しい。

それから、こないだの話だけど
脳神経の配線が明らかに間違っていそうな香具師(男)が
帰ろうとする白田優に馴れ馴れしく
「ゆう!」と呼びかけた。
そしてハリケンブルーがどうたらこうたら口走ったそうな…。アイタタタタ
561名無しさん@公演中:04/01/05 22:15 ID:q4hUXZ3G
>脳神経の配線が明らかに間(ry
あいつか・・・・。
彼は自閉症かなんかじゃないのかな。
562名無しさん@公演中:04/01/05 22:27 ID:B2yKc0gP
ドラクル以降では一番おもしろいと思ったけどなー。
一幕80分は全然長く感じなくて、あっとゆう間だったよ。
二幕は唐突な感じのところもあったけどね。
CDは出して欲しかったけどね。ファイナルなんだし。

ところで今日の回変わりカードなに?
563名無しさん@公演中:04/01/05 22:43 ID:aDNVdPam
うん、第一幕は面白かった。
前回出番の少なかった外部も出番あったし
白太夫の衣装もよかったし。

第2幕は・・・いつものことか
564名無しさん@公演中:04/01/05 22:44 ID:VOGjUrRG
午前 ネプチューン
午後 ヴィーナス

夏公演の第二部最後の方もそうだったが、
今回は本当にスピーカーの音量でかいな、
公演内容はちびムーンダブルキャストで面白かったが、
音量大木杉で耳が痛くなり不快だったよ
565名無しさん@公演中:04/01/06 00:16 ID:aNVhuw1y
誰のカードが配られたか知りたいな。
1/2
1300マーキュリー
1700マーズ
1/3
1100?
1500ちびムーン&ちびちびムーン
1/4
1100?
1500ジュピター

1/5が
1100ネプチューン
1500ヴィーナス
なのか
566名無しさん@公演中:04/01/06 01:08 ID:wq1pJrBS
今日辺りから一気に客席がガラガラになりそうだな・・・
567名無しさん@公演中:04/01/06 01:28 ID:EmiqfF8z
お手伝い

1/2
1300マーキュリー
1700マーズ
1/3
1100?
1500ちびムーン&ちびちびムーン
1/4
1100ウラヌス
1500ジュピター

1/5が
1100ネプチューン
1500ヴィーナス
でつ
568名無しさん@公演中:04/01/06 01:30 ID:3vx1qOrD
他スレより

>それより明日の午後のセラミュは、客席ガラガラだよ
>チケットセンターの予約みたら、一階S席の後ろ殆ど埋まってなかったな

しかし、漏れは行く予定w
毎日行っている香具師いるよね
569名無しさん@公演中:04/01/06 01:35 ID:3vx1qOrD
1/3
1100サターン
だったような

午後がガラガラだと午前はどうなるのかな
570名無しさん@公演中:04/01/06 02:22 ID:liv3SdYF
1月5日午後ですが前の方でも端の方は全然人いなかったよ。
571名無しさん@公演中:04/01/06 02:29 ID:dpdBxtEy
実写版の追い風が
本当に吹いてないのならBMOはアボ〜ン
総崩れでありますな。
竹ちゃんは切腹
サイキは領内追放
アドちゃん以下のスタッフは・・・・・とても言えません
(佐渡金山にて水替え人足のアルバイト)
キャストについてはどこのオーデションも相手にされず
某玩具メーカーの街頭販売員で食い繋ぐ日々
なみだ涙の芸人生活
そんなところかな。
572名無しさん@公演中:04/01/06 02:46 ID:dsW9qhNP
実写の視聴率が東京で3%台ということは追い風が吹いてもわずかなもの
でしょうね。
573名無しさん@公演中:04/01/06 06:44 ID:ehRTg7O0
>>572
全世帯の中のターゲット層が何%なのかわからないと正確にはわからないよ。
占有率がそれなら大問題だけど。
574名無しさん@公演中:04/01/06 07:02 ID:QHVA1Ztm
実写見て興味持っても、キャストは違うし知らないキャラだらけ
となれば同じ話と見てもらえないかもしれんね。
それにサイッキーのやたらな悪役目立ち、主役達ショボーンな
描き方は初心者ファンにはハア? だろうし。
もう少しバランス取れていればねえ・・・
575名無しさん@公演中:04/01/06 07:03 ID:lZMnYC13
前の方の端は、招待券みたいだよ
5日は午前・午後とも、1階中央通路より、後ろ座席の両端はガラガラでした
今回の公演は、宣伝を殆どしてなかったので仕方ないんじゃないのかな
バンダイのホームページでも、9月以後他のキャストが決定しても
更新しないし、やる気がないよね 竹P
576名無しさん@公演中:04/01/06 09:04 ID:GWjS1Qn0
下級の歌をやたらまんせーするファンもいるけど逆に言えば
そういう所しかほめる所がないというのも問題なわけで。
歌はうまくて当たり前なのに歌えない連中ばかりの中でたまたま
上手くて目立っているからといってそれがどうしたか、と。
客としては歌詞とキャラの立ち方の方が重要なわけで。
漏れとしては下級の歌聞いてるとしらける。
577551:04/01/06 17:49 ID:6e/+VG1H
>552
そうだったんですね。今までいい詩ありがとうございました。>冬杜先生
>553
史奈ムーン以降の曲を前キャストで聴いてみたいと思います。「心束ねて」を木村ウラ、
田原ネプ、斎藤プル、武田サタで。
578名無しさん@公演中:04/01/06 21:37 ID:BQeB1dM6
火球の歌の人は、まだ実力を出していないね
乾燥注意報が出ているでしょ、オペラの人にとっては最悪の環境だね
なんとか歌っているけど、天気予報を見て毎日が憂鬱だと思う
雨が降りそうな千秋楽あたりに、最高の歌声が聴けるはずだよ。
579名無しさん@公演中:04/01/06 21:37 ID:GvdLswjD
6日の午後の部観てきたよ
後ろ半分は結構空いていた
センター16,17列目なら良い席なのに
ゆっきーのアドリブ?は焼きそばUFO
トレカは全身タキ仮面

午前は何だったのだろう?
580名無しさん@公演中:04/01/06 21:55 ID:v/9nLuo+
>>579
今日の午前の部を観て来ました。
午前の部も1階席後半の両端は結構空いていましたね。
音量もそれほど大きすぎず快適だったので助かりました。
トレカはプルートでしたよ。
581名無しさん@公演中:04/01/06 22:03 ID:RQesvAcM
今公演の名場面

「来て下さった!!」

_| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○

↑スリーライツ
582名無しさん@公演中:04/01/06 22:04 ID:+Gh8aBoK
>>578
別にいいよ。
行けた時に聞けるのしか意味ないし。
第一歌詞が
583名無しさん@公演中:04/01/06 22:39 ID:lU8LhDTG
明日は777回。斜怪人の漏れは行けませぬ…
レポぷりーず。
584名無しさん@公演中:04/01/06 23:01 ID:4RNr0wcz
今までに出たカードをまとめると
1/2
1300マーキュリー
1700マーズ
1/3
1100サターン
1500ちびムーン&ちびちびムーン
1/4
1100ウラヌス
1500ジュピター
1/5
1100ネプチューン
1500ヴィーナス
1/6
1100プルート
1500タキシード仮面
てことか
大方、777回のときにムーンなんだろうな
585名無しさん@公演中:04/01/06 23:10 ID:I8OwH+SZ
>>579
やっぱりこういう日に配るんですね。タキ。
ゲット無理・・・
586名無しさん@公演中:04/01/06 23:23 ID:r8suvJ5w
タキのカード欲しかったのになー。
出ちゃったかー。
ところで、安座DVDBOXは、先行発売というだけで、
特典とか特にないのでしょうか?
サントラCDも、何もなしですか?
地方民なもので、何もないなら地元で買おうかなと思うので。
587名無しさん@公演中:04/01/06 23:50 ID:EOFeQKuO
>>586
サントラ無し
DVDboxも会場特典無しで定価に税込み価格での販売
なので漏れはポイント貯まってるのでヨドで取り寄せしてもらうつもり
588名無しさん@公演中:04/01/07 00:02 ID:01LVxvuu
>>587
ありがとう!
おかげで少し荷物が減りました。
地元でCD買うことにします。
589名無しさん@公演中:04/01/07 00:45 ID:6bYC6/CY
ファン感ビデオ・・・ナレーション無し、完全収録版を出してくれれば3000円でも買う。
ナレーションうるさすぎ。
外出だったらスマソ。
590名無しさん@公演中:04/01/07 00:51 ID:+/1WWEMW
777回なわけだが、相変わらずロビーに花輪贈呈は禁止でつか?
魔那眠マーキュリーの好きな花を聞いて、贈りたいのだが。



    「あなたの好きなお花はなあに?」(プゲラ


591名無しさん@公演中:04/01/07 01:40 ID:iQGSLuHe
777記念公演は、ビデオ収録の日です
そして、トレカはヘマタイトのアップ









だったりしてw
592名無しさん@公演中:04/01/07 01:44 ID:m/uachDz
花輪なんか出しても、本人が持ち帰る訳じゃないだろ・・・
593名無しさん@公演中:04/01/07 02:41 ID:pLv4Gp+d
>>575
二階席もほとんど招待券客だよねぇ・・・多分(まぁ毎度だけど)

>>584
うう・・・ワザワザ休みとっての初観なのに777回はムーンカードの可能性か・・・
どうせ千秋楽はいつも通り全員集合カードだろうしな
今回は個人的にはダメカード2種になりそう・・・
594名無しさん@公演中:04/01/07 05:22 ID:mDg3uvxB
話はかなり無理矢理、というか予想通りというか
地球側の扱いが滅茶苦茶で、犠牲にされるのは
地球側なんだな、と。
四天王は女の子騙してスターシード奪おうとするより
主君の首を取りに行く方が悲愴感はあるしだろうけどね。
ただ、ベリルと馴れ合うのは気持ち悪いんでやめてくれ。
595名無しさん@公演中:04/01/07 05:23 ID:uUGy+b2V
今回新しく加わったキャスト、ちびムーンを含めて全員が、舞台経験者なんだね
昨日の公演は余裕で演じて絶好調っうー感じだった、今回の公演は面白いのに
お客さんの入りが悪く残念、この不景気じゃ仕方ないのかな、、、、、
でも今日は記念公演で、明日からの、木・金は握手会があるし心配は無いでしょ
平日は、午前の方が主婦層にとっては、子連れで観劇し易いみたいだね
朝、父親を送り出した後、観劇して夕飯の材料を買って帰るみたいな感じでさ
596名無しさん@公演中:04/01/07 05:55 ID:HdP7EAl6
客入り、今回はあまり宣伝されてなかったからな。
公演自体は面白かったりつまらなかったりで、特別いいわけじゃないし。
つーか、セラミュ独特の不快感の残存というのもきつくなってるんじゃないか?
あれだけ、嫉妬や誤解や曲解や被害者意識、人間の負の感情から来る
悪口雑言やそれによるトラブルを大量に吐き出し、普通のドラマだったら
その一つを解決するのにも丁寧なドラマが作られるのに
きちんとしたカタルシスを持って解決されたことなど一度もない。
形だけ浄化されたことにして、はい感動しなさい的な終わり方。
その救いのなさに客も疲れるんじゃないかと思う。
その負感情に乗って他人を罵倒したいファンは盛り上がれるかもしれないけどね。
597名無しさん@公演中:04/01/07 05:56 ID:3WZj9/k1
>595 客が少ないのは不景気のせいではなく、再起に変わってから
本も演出もさいてーになったからだっつうの。わかる?
家具や島のように、最初はがらがらでも評判で満席になった時もあったが
今回ぐらいのでできで巻き返しはとーていのぞめんよ。
だいだい、舞台にいっつもキャストが一杯出ていて、衣装だけでも
目がくらむだろう。誰がしゃべってんのか、誰がうたってんのかわからないから
必死で探している間に疲れちまうよ、まったく。
598名無しさん@公演中:04/01/07 06:34 ID:tupmfFdR
流星伝説の改訂と思って見るとがかーりするだろうけど
永遠伝説の改訂と思えばわりとよくなってるんじゃないの?
話の作り方に努力の跡も見えるしw
ただ、永伝の嫌な所もそのまま残っちゃってるけどねw
つーか、流星伝説は今回とは別のお話だ罠。
599名無しさん@公演中:04/01/07 07:05 ID:uzuOCeSX
開始直後に抜刀してるのを見てあ、これは永遠伝説かと思った。
600名無しさん@公演中:04/01/07 07:10 ID:cR98stkx
>>598
永遠伝説の改訂の改訂と思えば、ね。
まだまだ改訂の余地はあり過ぎるけどw
601名無しさん@公演中:04/01/07 07:25 ID:RRq3fY6b
新作は望めんのか・・・・
さーどすてーじに期待するべ。   無理か”
602名無しさん@公演中:04/01/07 09:29 ID:2s46EZVH
次回があるのなら、今みたいに悪意の垂れ流しみたいな内容は
もう脱却してほしいね。「かぐや島」が評判がいいのは、そういう
悪意や嫉妬などの感情にキャラ達や世界が負けてないから、前向きで
明るい感じがするというのも大きいだろう。負の感情から他者を傷つけ
ようとするラズマンの行為などもきちんと諫められているし。
そういう意味では今回の公演でもベリルは諫められてしかるべきだし
掟にこだわって人を罰しようとする四天王も、それが本当に正しいのか
検証するべきじゃないのか?
もっとも原作の四天王はそんなことにこだわっていないし、ベリルに
荷担して王子を殺したことを悔いていたりする。
そういうのを歪めてまで不満だけをまき散らし、解決さえさせない
ような内容にはいい加減にしてほしいと思う。
603名無しさん@公演中:04/01/07 10:55 ID:uzuOCeSX
再鬼氏、今回は序文に顔出しとパンフレットでも大活躍ですね。
604名無しさん@公演中:04/01/07 11:54 ID:ftofIM/l
漫画版の終盤やアニメシリーズのセラスタはもともと重苦しい暗い話だから、
μの場合もしかたない部分はある。しかし2年に一度とか3年に一度ならやむを得ないが
債鬼の場合はそれをμの全体の基調にしてしまってるところが問題かと。
605名無しさん@公演中:04/01/07 12:43 ID:2s46EZVH
セラスタ終盤のアニメや原作も確かに暗いし重苦しいしが
少なくともここまでわけのわからない攻撃的台詞や自己憐憫が
ただ言い散らかされる話ではないよ。
つーか、セラミュの場合は重苦しいというよりは、強引ないざこざや
悪役にわざと持たせた被害者意識だけにねちねちこだわって、しかも
きちんと解決もさせないから話が進まない、と言うより話になってないだけ
なんじゃないかと。
それで悪意のなかった所に無理ヤリ悪意を作ってまで話をぶち壊すような
のは見ていて悲しい。
606名無しさん@公演中:04/01/07 14:34 ID:uzuOCeSX
初見で面白い度は高いです。永遠伝説改訂版の改訂版だからかも。
607名無しさん@公演中:04/01/07 16:11 ID:+uifdoks
平ミツの遺産て訳か。
で、再起の背広が、また新しくなる、と。
608名無しさん@公演中:04/01/07 18:38 ID:cR98stkx
アンザボックスにつられ久しぶりに見に行ったけど。。
いやもう最低(笑)よくもまあこんだけくだらない舞台に
できるもんだ。
永遠伝説どうのこうののレベルじゃないよなあ。
だいたいもうセーラームーンがうさぎである必要すらないお話だし。
いい所もあるのかもだけどくだらな過ぎて見つけられない。
609名無しさん@公演中:04/01/07 18:45 ID:cR98stkx
キャラクターが記号化しすぎていて感情移入が
じぇんじぇんできません。
少なくともうさぎちゃんだから守りたいといった
普通の女の子の感情がまるっきり無視されてるのが嫌。
寒いギャグシーンやらせりゃ日常とか思ってる時点でなめきってる。
それでいて「ムーンは先にコルドロンに行ったわ。」
ってアホか?行かせてんじゃねーよ(笑)
610名無しさん@公演中:04/01/07 18:54 ID:cR98stkx
そんな無責任で「あなたを守るのが。。」とか
言っても説得力皆無でしょ。
ギャラクシアも気高い独裁者でもなければ哀しい
戦士の末路の姿でもないただのアホなおばさんだし。
そもそも目的も作戦もまるで無意味でしょ。
611名無しさん@公演中:04/01/07 19:03 ID:cR98stkx
カキュウ光臨だってスターズ2作でライツを魅力的に
描いてきたから物語上は連続してなくても
「ああ彼女たちの2年越しの想いがかなったんだなあ。」
って共感して感動できたわけで。
それを上っ面だけなぞっても軽くなるだけだと思う。
612名無しさん@公演中:04/01/07 19:36 ID:ZwIF0geK
ANZA熱唱、みさこっちママ、お約束のあっきー
・・・セカンドファイナルというよりファーストの
同窓会のようでいまひとつ?でした。
613名無しさん@公演中:04/01/07 20:54 ID:S2L6aOm9
正直言って、火球ってムーンの御機嫌取りでしかない。
何かしてくれたわけでもないのに、何で抵抗のハナなんだか。
地球のプリンスをないがしろにして侵略者と馴れ合ってる
四天王は、もうだめぽ。
614名無しさん@公演中:04/01/07 20:55 ID:S2L6aOm9
正直言って、火球ってムーンの御機嫌取りでしかない。
何かしてくれたわけでもないのに、何で抵抗のハナなんだか。
地球のプリンスをないがしろにして侵略者と馴れ合ってる
四天王は、もうだめぽ。
615名無しさん@公演中:04/01/07 21:19 ID:B8eAHQSU
>>612
サービスナンバーはありますたか?
金ないからあんまり大したことはできないんだろうけど。
616名無しさん@公演中:04/01/07 21:56 ID:yeCYkhyf
777回、ANZA来たのか…見たかったな。
セラミュ回避して博多座行くか!
617名無しさん@公演中:04/01/07 22:33 ID:MEY7OJOQ
アンザとマリナでKnockin’Down
全員で伝説生誕
歌はこれくらいで、あとは出演回数ベストテンとせらみゅトリビア、
そしてアンザたちのトークショー(会話に全然入っていけないマリナ哀れ)

久しぶりに見たアンザ、懐かしい垂れ目…
テンションが高くてルックスもツンツンとトンがってたあのころの
イメージに比べて顔が少し丸くなったかな…。
いやー仕切る仕切る、テンションは全然落ちてない。
聖地でせらみゅ、と来ればアンザは(オレ的には)いわば女神様に等しいのだが
彼女にマイク握らせると誰も抵抗できないカリスマ性で後光が指す。
マリナも大分上手くなったと感心していた俺だが、やはりまだまだ…
私服のアンザの前に立つと、セラムンの衣装を着てメイクをしたマリナが
かすんで全然見えない…というか双眼鏡の視野に収める気にもならないとは。

極言すると、良い意味でも悪い意味でもアンザという人はせらみゅで初めて
輝いたわけだし、ある一時期からせらみゅは輝き始めたアンザの魅力で保って
いた、ということなんだろうな。
777回記念公演という輝かしい舞台は戦女神アンザの凱旋でよりいっそう
輝いた、と俺は結論しておこう…。
618名無しさん@公演中:04/01/07 22:53 ID:wrDW1/ic
>顔が少し丸くなったかな…。

つまり太ってたのか?w

いつかANZAはセラミュに戻ってくるだろうね。
こういう行事にはかかさず出るし。
619名無しさん@公演中:04/01/07 23:00 ID:8RC7QkVT
また出てきて先輩風吹かしてるのか。
まあ、来ればちやほやされるから
当たり前だろうけどな。
620名無しさん@公演中:04/01/07 23:13 ID:MEY7OJOQ
アンザが戻ってきて何の役が演れるのかな…。

・未来のクイーンセレニティ
 神々しい役だがもっと活躍して欲しい気もする
・セーラーギャラクシア
 はるか昔の伝説の戦士、という点で似つかわしい…かな
 昔イベントでギャラゴー歌っていたしな
 でもアンザにギャラ様の衣装&悪役メイクでにらまれたら
 マリナ泣いちゃいそう
621名無しさん@公演中:04/01/07 23:20 ID:MEY7OJOQ
しかし今回はフライングが多い舞台だな。
ちびちび、ベリル、ギャラ、ムーンと飛びまくりだ。
それぞれ何回飛んでいるのかな。
622名無しさん@公演中:04/01/07 23:21 ID:wrDW1/ic
森野文子は出なかったのか・・・
本気で消息わかんないんだろ?
623名無しさん@公演中:04/01/07 23:22 ID:Z/V8uwxL
先輩なんだから先輩風ふかす役どころだろ。どうしろってんだ?

漏れはアンザとみさこっち見れて単純に良かったけどな。
624名無しさん@公演中:04/01/07 23:31 ID:Q7lAdMLG
ANZA見たかったな〜。
スポーツ新聞、抽プレのタダ券があったから午前に行ってしまった(涙)。
一階の両端の客席は潰してました。あ、ちなみにカードはムーンでつた。
625名無しさん@公演中:04/01/07 23:32 ID:cliVKt1V
午後は777回記念の全員カード。
午前は何よ?
626名無しさん@公演中:04/01/07 23:34 ID:Q7lAdMLG
今回、尺が長くない?
下級の時ダレた。お子様も飽きて泣き始めるし…。
627名無しさん@公演中:04/01/07 23:35 ID:MEY7OJOQ
タキシード仮免
628名無しさん@公演中:04/01/07 23:41 ID:MEY7OJOQ
じゃなかった、午前のはムーン。

629名無しさん@公演中:04/01/07 23:44 ID:a55QH5aq
しかし、安座とミサコッチが悪いわけではないが
思い入れのないファンにはあまり有り難みのない内容だな。
曲目は何か珍しいのあったの?
630名無しさん@公演中:04/01/07 23:46 ID:Q7lAdMLG
そろそろ焼き直し以外のオリジナルの脚本きぼん!
631名無しさん@公演中:04/01/07 23:48 ID:a55QH5aq
つーかオリジナルがいいよ。
原作、変ないじり方しかされないから
もうたまらない。
632名無しさん@公演中:04/01/07 23:48 ID:NO8rHuzb
>>625
午前のカードはムーン。
午後の回、第2幕で内部&外部がセーラーテレポートしようとしてセンターの集まる時
ヴィーナスが段の上から豪快に頭から落ちたんだけど、誰か出待ちして
状態確かめた奴いるか?その後もちゃんと踊っていたから大丈夫そうだと思うが。
633名無しさん@公演中:04/01/07 23:52 ID:qkhn1zmY
もっちーは来なかったの?
ファン感の時それらしい事を匂わせていた気がするんだが…。

ゲスト2人なら記念公演でなくてもいつでも出来そうだし、
あまり ありがたみがなかったみたいね。
634名無しさん@公演中:04/01/08 00:07 ID:azt2UV7+
たまにはもっちーとかタキ役も呼んでほしいよね。
でも来ないと思っているから、ファンは行かないか・・・
悪循環だなあ。
で、白太夫のアンコールはなかったのか?
635名無しさん@公演中:04/01/08 01:20 ID:lzF1UcrW
ANZAさんとみさこっちを観れただけでも行った価値ありでした。
しかし、ANZAの歌パワーあるなー!!改めて感心した。
マリナとのノッキンも良かった。
久しぶりに楽しかった。
636名無しさん@公演中:04/01/08 01:22 ID:lzF1UcrW
ANZAさんとみさこっちを観れただけでも行った価値ありでした。
しかし、ANZAの歌パワーあるなー!!改めて感心した。
マリナとのノッキンも良かった。
久しぶりに楽しかった。
637名無しさん@公演中:04/01/08 01:23 ID:ud6XtLK8
でもアンザって、見ようと思えばいくらだって見れるからな・・・みさこっちもか?

638名無しさん@公演中:04/01/08 01:25 ID:9y8nUm/i
タキ役なら天野くんが仮面ライダー剣の宣伝も兼ねて来れば
タイムリーだったのに。
639名無しさん@公演中:04/01/08 02:08 ID:GXlFixFD
>>632
金星は後で無事をアピールしてたよ、前任者が怪我した事もあって冷やりとしたね。

アンザのノッキンダウンは曲もノリやすいし、会場盛り上がったね。
後半マリナが出てきたので2002年冬のてぃえことメグを思い出してしまった
あれもまた良かった・・・・・しみじみと遠い目。
セカンド功労者で最近の客にも馴染みのカンベも呼んでかったな。

今回の公演は本当にいろんな過去の思い出が浮かんでくる、
ありがとうセラミュ、文句言い言い楽しかったよ。

640名無しさん@公演中:04/01/08 02:10 ID:2J8pOIib
>>618

丸くなってたのはみさこっち(w

でも久々に見てなつかすぃかったよ
彼女達も言ってたが演目の良し悪しは別として
永遠伝説思い出して感動したってのはオサーンだけだね
はい、逝ってきます
641名無しさん@公演中:04/01/08 02:13 ID:2J8pOIib
しかもageちゃってスマソな
642名無しさん@公演中:04/01/08 02:25 ID:ud6XtLK8
ネット探索してて知ったんだけど
アンザって、ただ見に来てただけなのに
竹澤さんに要請されて歌ったの?
643名無しさん@公演中:04/01/08 02:41 ID:lxGh5dKV
アフォか?
レミゼの公演直前のこの時期にのこのこセラミュなんて見に来るわけねーYO!
蛸挫倭がハクつけに強引に呼んだんだろ
644名無しさん@公演中:04/01/08 02:59 ID:8OKcGnMt
3rd stage は実写にあわせて5戦士とタキシード仮面だけになるのだろうか。
Vちゃんがでてくれるならそれでもいい。
645名無しさん@公演中:04/01/08 03:28 ID:olGFm6JV
今日初観だったけど、結局四天王の名前を変更したのって何の意味があるの??
ゾイ→ヘマはギャグネタにしてたからまだしも、ジェダとネフなんて変更する
必然性が内容的にも全く無かったじゃん
何か訳ワカンネ・・・

王妃はチラシを見てヴィジュアルを心配したが全然問題無しだったんで良かった
歌声は期待通り素晴らしかったしね
四天王も夏より良くなってたかも(ヘマ以外は)
セイレーンはエロエロアッハ〜ン度が高くてえがった

そういやほたるちゃんがうさぎの事を「うさぎちゃん!」って呼んだけど
これって史上初なのでは??
646名無しさん@公演中:04/01/08 06:36 ID:ceSOo4rV
四天王の名前変更、実写の影響かね?
実写は名前は同じだが外見が違う…
冬公演の名前が決定した時、登場していた
3人までが変わっていた。
647名無しさん@公演中:04/01/08 07:08 ID:lsexft3d
四天王は四天王と名乗ってはいるが夏とはほとんど別人だからな。
あえて言うなら、今公演で使いやすいタイプの四天王というか。
あの役を夏と同じキャラがやるのはかなり辛いものがあると
感じた。確かに、前世ではああいった狂信的な人達って
いたと思うけど。
648名無しさん@公演中:04/01/08 12:02 ID:oazRfn5m
まなみんが、カテコでスカートのすそ持ち上げてお姫様挨拶。
あの太いももがもろチラリでハァハァ。
649名無しさん@公演中:04/01/08 12:11 ID:bTPNbo9n
ミカコの声がかすれてここ一番の歌で一瞬音声がきえたみたいになったのはドキッとしたな。
その後金星が階段で豪快に頭から落ちるし。心配で金星ばかり見続けるはめに。

四天王の名前変更は脚本段階で入った女帝チェックのひとつと思われ。
650名無しさん@公演中:04/01/08 13:27 ID:AemVCWOU
やっぱ実写との兼ね合いじゃないの?名前変更。
でも、四天王は夏の方が好きだ。キャストもキャラも。
冬のは人間味が感じられなくてイマイチ。
651名無しさん@公演中:04/01/08 17:23 ID:Z6vpXHdT
みさこっちはデブッっても魅力的、わーいわーい。幸せなんだろな。

レッドクロウは夏の衣装の方がエロくてよかった。

新規のオリジナル脚本は今後、永遠にないよ(断定)
あらかじめ女帝チェックを入れてもらえばわからないが…債鬼はそこまでせんだろ
652名無しさん@公演中:04/01/08 18:23 ID:k0aOprUZ
>>651
つうことはやはり3rd stageはダークキングダム編ですか。
653名無しさん@公演中:04/01/08 18:27 ID:puwcH48O
セカンドとサードの違いだけど、キャストの総入れ替えないとすれば
スターズで終わってまたダークキングダム編に戻るという点しか思い付かないね…?
654名無しさん@公演中:04/01/08 18:37 ID:k0aOprUZ
ダークキングダム編に外部がわらわらと出てくる予感。
655名無しさん@公演中:04/01/08 19:10 ID:puwcH48O
いよいよ再帰の降番という希望的観測も今回こそはなくもない、とも思ったりなんかして。

しかし「レッツラゴー」のアクションは赤塚不二夫の「レッツラゴン」だったのか???www
656名無しさん@公演中:04/01/08 19:11 ID:GczcsSl5
ステージの表現はアニメでいう所の1クールに
相当すると思われ。
アンザで13公演→セカンドで13公演→サードへ…
だから別にキャスト云々は関係ないかと。
657名無しさん@公演中:04/01/08 19:27 ID:k0aOprUZ
>>656
しょせん上層部の書類上での区分けでしたか。
658名無しさん@公演中:04/01/08 19:33 ID:puwcH48O
>>656-657
いや、それも違うだろwww
659名無しさん@公演中:04/01/08 20:49 ID:XlU8l5q6
age
660名無しさん@公演中:04/01/08 22:08 ID:lxHgfGZ5
実写が始まったことでいろいろ変わったからな。
そのためだろ。
サイッキー以外の脚本も見たいけどね。
661名無しさん@公演中:04/01/08 22:17 ID:k0aOprUZ
脚本・三谷幸喜氏ならどうなるでしょうか。
662名無しさん@公演中:04/01/08 22:31 ID:zeDWtPkr
>>661
サイッキー節に慣れきった漏れら観客が戸惑う
663名無しさん@公演中:04/01/08 22:37 ID:ChKx9408
慣れてないよw
さいきー節はくせが強過ぎ。
664名無しさん@公演中:04/01/08 22:45 ID:/z6q8i9y
握手会初日逝ってきた
さすが500人は超えようかという聴衆がワクワクしてダレ捲くり
漏れはどうでも良くなり
帰りました。

タケ坊や居眠りは楽屋でしろよな
引っぱたいて起こしたろかとシラケテ見てたくらいダレた。
665名無しさん@公演中:04/01/08 22:46 ID:k0aOprUZ
三谷脚本では良いもの戦士も皆一癖ある人格になるかと。
タキはグッズの通販網を勝手に構築して商売してたり、美奈子は
自分の着衣を売りさばいてたり。ムーンも謝罪したふりして裏取引
に長けてたり。
666名無しさん@公演中:04/01/08 23:04 ID:ycyOKnR3
ハイ、突然でつが、ここで大きなお友達の美奈さんに質問でつ。

謝罪外交の親善大使として、キター挑戦に逝くのに最も相応しいムーンは誰?

1.原作版
2.アニメ版・(声)事野タソ
3.着ぐるみ版
4.ミュージカル版・暗挫タソ
5.ミュージカル版・踏那タソ
6.ミュージカル版・缶辺タソ
7.ミュージカル版・鞠奈タソ
8.実写版・魅癒タソ

ヒント:777回記念でラッキー7が正解だと思われ?美ん奈ハゲドー?
667名無しさん@公演中:04/01/08 23:12 ID:0vI81PEx
新伝再臨
18列12席に座った左を見た
1席から11席まで誰も居なかった
竹澤さんは階段の上の席にいたよギャラ様登場の時は
お鼻ほじほじすてますた
ただねぇ、ユッキーのあのちびウサは
カイエ団のパクリ・・・・・なんでしょうねぇ
本家が素人コスのパクリするの・・・・それはないよな


ファン感のあの松席予備席はマボロシだったのか
悲しい。
668名無しさん@公演中:04/01/08 23:12 ID:eiRfVOPC
カセコレ版と同人版がぬけてるぞ
669名無しさん@公演中:04/01/08 23:15 ID:haUPJwcm
>>666
生贄なら姫で(ry
670名無しさん@公演中:04/01/08 23:27 ID:ydaOWkoP
三谷脚本ならどうだのって言ってる人、それに答えてる人がいるがいるってのが
とても良いです。 確かに、あきれる舞台でしたからそんな事も妄想するのでしょうね
671名無しさん@公演中:04/01/08 23:33 ID:ycyOKnR3
>>668
着ぐるみ版でもマニアック杉かとオモタが、上には上がいるもんだ罠。参りますた。

>>669
それで偉大なる将軍様がお喜びになるかどうかは疑問だが、中々普通に名案だな。
そういうネクラな脚本書かしたら美味そうなサイッキーを生贄のオマケに付けるか。
666だけに漏れは悪魔に徹してやるぜ!他に生贄ギボンのキャストとかいまつか?
672名無しさん@公演中:04/01/08 23:41 ID:muUDYLFu
>>666
スレ番666で777回ネタとはおめでてーな
673名無しさん@公演中:04/01/08 23:43 ID:lxHgfGZ5
もまえら777回ごときで普段行かないサンシャイン劇場へ行ってんじゃないよ。
777回だよ。777回。
674名無しさん@公演中:04/01/08 23:53 ID:i6ZVov0V
>>670
漏れも三谷脚本かラサール石井脚本にして欲しい
衣装、照明に加え今回は歌も良くなってきただけに脚本が(ry
675名無しさん@公演中:04/01/09 00:00 ID:GQbN6FBN
こち亀ミュージカルの評価が高いことを考えると向き不向きってあるのでは
と思ってしまいますよね。
幼女ずれファミリーミュージカルでは特に。
676名無しさん@公演中:04/01/09 00:06 ID:qu4DX747
役者がダメなら脚本がよくてもダメ
677名無しさん@公演中:04/01/09 00:07 ID:tMQRepBx
それなら漏れは、きだつよしをキボーン!
HEROもののツボを抑えたホンを書いてくれるはず。
678名無しさん@公演中:04/01/09 00:12 ID:AgeqcnKf
ラサールならこち亀に
月光刑事を出そうかとかスタッフに話ししてたと
まことしやかな伝聞があるが
レイとぷになの隣であの衣装を着れる役者いるかな。
679名無しさん@公演中:04/01/09 00:14 ID:rr1HHFqp
>>667
でも、ファン感の雰囲気もどことなく悪かったし
それが影響してんじゃ?
売り切れたの初回だけだし
680名無しさん@公演中:04/01/09 00:18 ID:vOsbSEQE
行ってきました。結構、良かったです。
でも、内容はスターズと永遠伝説
を切って張っただけのものだったので、
それも当然といえます。
実際ほとんど、平ミツさんの脚本でした。
おかげで、近年では珍しく、ストーリーが
よく分かりました。
今回がセラミュ初見の方は、それなりに感動したと
思います。
乱度で絶賛されているのも、納得できます。
しかし、これで収入を得るのは、どうかと思います。
681名無しさん@公演中:04/01/09 00:20 ID:1zyVJqyT
>>678のID:age君にお聞きしまつ。
こち亀TVアニメ版にガイシュツのヴィーナス刑事が出る噂はありませんか?
682名無しさん@公演中:04/01/09 00:28 ID:Q6rxGy7i
ほめる香具師ってやけくそっぽいほめ方するな。
○○だから面白いとか。
683名無しさん@公演中:04/01/09 00:44 ID:9lvac243
>>678
こち亀は、レイを含む男性役のほぼ全員が裸だったような気がするw
出来はとっても良かったと思う
684名無しさん@公演中:04/01/09 00:48 ID:AgeqcnKf
>>681
難しいこと聞くなよ
こち亀の企画段階で・・・・・・・(超〜内緒だよ)
ネ○ケPのM誠に体型ピッタシと主張したヤシが射たらしいが
強権発動で潰れたらしい
洒落の分からん社長様だ。
皆でラサール石井さんに推薦の投書をしよう。
685名無しさん@公演中:04/01/09 00:55 ID:0GBb1GYc
>握手会初日逝ってきた…

で、初日メンバーは誰でした?
686名無しさん@公演中:04/01/09 01:00 ID:dl5wTu1n
内部五戦士とプ〜様
687名無しさん@公演中:04/01/09 01:02 ID:9lvac243
>>686
タキ仮面もいたジャンw
688名無しさん@公演中:04/01/09 01:08 ID:dl5wTu1n
スマソ
影が薄くて記憶から消えてました。
689名無しさん@公演中:04/01/09 01:13 ID:M+hzr/Kd
石井は、ちょっとカンベンだなぁ
「まとまっている」とか「わかりやすい」=「面白い」とか「ムーンらしい」 では無いと思うよ
俺はこち亀を観て、この脚本はちょっと違うと思った。
アレはあれで石井の自慰だと思う。
勿論、さいっきー降板にはモロ手を上げて賛成するけどね^^;
690名無しさん@公演中:04/01/09 01:24 ID:9lvac243
>>689
そっか、では三谷脚本はどうかな?
691名無しさん@公演中:04/01/09 01:28 ID:M1RxgUia
パンフよく読んでみたら「書きこみマニアも客」なんて書いてあった。ププ

ところで、ギャラ軍団が、征服した星の名を挙げていくシーン、どうも何か
違和感があると感じていたのだが、原因がわかった!
性レーンの台詞「サソリ座のプレセぺ星団!」がその原因。
昔読んだ、星の本ではプレセぺ星団は確かカニ座のはず。
よく確かめてみ。
お客様からのご指摘だよさいっ○ー。
うろ覚えで大間違いの台詞書くなよ。
まあ、542みたいに
ほたるの台詞と美奈子の台詞の区別がついていないのもいるけれどね
692名無しさん@公演中:04/01/09 02:00 ID:GQbN6FBN
桃子ちゃんの大ゴケって階段落ちだったんですか。

落差大で頭からだとさすがに大変だったでしょうけど、
階段なら宝塚の大スターもよく落ちてますんで。
桃子ちゃんも大物の片鱗をのぞかせたということですか。

なにはともあれ無事で何より。
693名無しさん@公演中:04/01/09 02:30 ID:X0R5WFbh
さいっ樹ーの知識が中途半端なのは仕方ないね。ヽ(´ー`)ノ

所でカードはどうなってる?
694名無しさん@公演中:04/01/09 03:02 ID:R30R9T2z
ウラヌス全身だった。
695名無しさん@公演中:04/01/09 05:01 ID:7UZ9/KDL
>>691
デスマスク様の積死気冥界波(漢字忘れた)ではそうでしたな。
さいっきーは既に自分の脳内だけで脚本作ってるからなー。
教育には役には立たないでしょう。
696名無しさん@公演中:04/01/09 05:40 ID:IR2yex32
>>650
人間味ないのは某キャストの影響かも
と思ってみる。
やっていることのどぎつさをギャグでごまかすという。
697名無しさん@公演中:04/01/09 05:57 ID:GQbN6FBN
幸村氏のちびムーン。ふとももが結構色っぽいので参った。
698名無しさん@公演中:04/01/09 06:26 ID:rr1HHFqp
次回からちびムーンはゆっきーにってか。
そっちの方が似合いそうだ。
屁魔、うぜえ。
699名無しさん@公演中:04/01/09 06:41 ID:GQbN6FBN
ちびムーン幸村バージョン、ストッキングはいてるし、肌もなめらかでムダ毛も見えなかったし。
700名無しさん@公演中:04/01/09 07:08 ID:LcA3urvk
白太夫タキならゆっきーちびムーンも軽々抱っこできるだろう。
ぜひサードステージはこれで!
お子さまファンが納得するかは知らんが。
701名無しさん@公演中:04/01/09 07:22 ID:GQbN6FBN
ほたるちゃんもルリアからユイになって第二次性徴ばっちりに
なっちゃったし。幼女が感情移入できるキャラがいなくなりますね。
702名無しさん@公演中:04/01/09 07:51 ID:gGa1cm7i
青春の賞味期限(私を食べてっていうかエチーなタイトルだ)の最後で
片ヒザ立てるシーン、最前列近くで舞台の中央より左側だとちょっと
おいしいことがある。見えるんだよな、薄紫のが。
703名無しさん@公演中:04/01/09 09:54 ID:GQbN6FBN
パンフレットの序文読んで再起さんいい人じゃんて思った。
704名無しさん@公演中:04/01/09 11:52 ID:zFHR5zcl
セラミュ。次回公演の広告がなかった
らしいですね。メモリアルボックスなんてものも発売せれてるし
もう終わりなんでしょうか??
ネタに苦しんでるのにはわかる。
しかし10年もやったんならもっとやってほしいな。
705名無しさん@公演中:04/01/09 12:30 ID:nBGq6bLq
単に未定なだけでしょう

キャストから脚本家までどこまでを変更するかを一応慎重に調整してるんでしょう
問題はサイッキーの言うところの<Xファイル>ってのが何の事やら・・・
ってとこかな??
706名無しさん@公演中:04/01/09 13:57 ID:Jm313jVe
もう一度スターズ見返してみた。
違う、違いすぎて泣けてくる。。。
ひとつのセリフ、シーンに至るまで文句なしの完成度。
「お前の部下たちが死んでいく姿を見せてやる。」
「部下なんかじゃない!友達なの。ずっと一緒にいよう
 っていった仲間なの。あなたもなかまでしょ?
 同じセーラー戦士じゃない!?」
「戦士ゆえに戦うのだ!」
ギャラとムーンのこのやり取りだけでも痺れる。
これと同一シリーズなんて名乗って欲しくないよ。
脚本が低脳すぎる。
707名無しさん@公演中:04/01/09 14:05 ID:Jm313jVe
サターンだって一幕で敵が狙うのどうのなんて
「破滅の力」を思わせぶりに振っといて投げっぱなし。
死ぬ時は永遠伝説のシーンをなんにも考えずに流用。
ちぐはぐだっつーの!!
それならエターナルが仲間の戦士復活を図る時に
「私の力をあげる!」でサイレンスグレイブを
「振り上げ」て(転生後の)破滅と「再生」の戦士
たるサターンを描いてるさりげない1シーンの方が
ずっとずっとキャラを理解してるし愛情を感じる。
708名無しさん@公演中:04/01/09 14:19 ID:Jm313jVe
2人の力がぶつかり全宇宙が滅んだとしても
「あなた(ギャラ)を倒す!」と復讐に狂うムーンの心を救い
「戦いはこうやって無限の戦いを生むだけだ!」と
ギャラをいさめるタキ。
「ならば戦いの芽ごと摘めばいい。よいか!戦いこそが
 宇宙を進化させたのだ!」と少しもひるまず返すギャラ。
こんな問答があるからこそムーンの空虚な理想論も心に響くし
悪の論理にもどきっとして共感さえしてしまう。
709名無しさん@公演中:04/01/09 14:22 ID:Jm313jVe
スターズのギャラと永遠伝説のそれはまるで別人格。
それをどっちのシーンもつまみぐいして勝手なオリジナル
解釈を加えるからぐちゃぐちゃになっちゃう。
「真の理想宇宙築くなり!」なんて歌っといて望むは
「全宇宙の消滅」ってなんじゃそりゃ?
710名無しさん@公演中:04/01/09 14:30 ID:Jm313jVe
仲間が目前で殺され戦士としての力の限界に
絶望しかけるムーンに
「うさぎちゃん」と呼びかけるマーキュリーとマーズ。
そして別れをつげつつ「うさぎちゃん私たちを愛して」と
やさしく請い流れ出す「それぞれのエレジー」と
なんの溜めもなく「セーラームーン」とかいって始まる
今回のそれが同レベルなわけない。まんまそれじゃ主君と部下の
関係っていってるようなもんじゃん。
ただの主従関係じゃなくうさぎちゃんだから友達だから
お互いの身を捨てるんでしょ。
711名無しさん@公演中:04/01/09 14:46 ID:Jm313jVe
互いの哲学をぶつけ合い、鳴り響くラムーンのイントロ。
「今ここで決着をつけてやる!」
「ハイネス!ギャラクシア!」
「行くよ!」で始まるボーカル部分。
曲中もさりげなくプルートとちびムーン、タキとムーン、
ファイターとムーンの絆を動きだけで魅せ、それぞれの必殺技も描き
最後の最後まで和解を望むムーンの差し出した右手を弾く
ギャラクシア。ダブルセラピーキッスで倒したかに見えて
「戦いは戦いを呼ぶ」と不適に笑い去っていくギャラ。
これだけの見せ場と情報量を1曲中にぶちこむんだから
そりゃ印象にも残るし燃えるでしょ?
見せ場としてこれを魅せたいんだ!というさしたるモチベーション
もないまあ「バン、ババン」とかを使うのはアホすぎる。
手拍子してるお客さんが不憫に見えるよ。
712名無しさん@公演中:04/01/09 14:52 ID:Jm313jVe
「アクシデント起こして危険な敵を装えば奴等は
 必ず変身する」これを歌詞としてカッチョいい曲
で歌い踊る「スターハンター」はギャラ軍の強さカッコ良さ
を象徴した名曲だけどこれがあるから
「今度の敵はいつもとは違う」のセリフも生きてくると思う。
ただその場だけ取り出してもおかしくなるし説得力ないよ。
713名無しさん@公演中:04/01/09 14:56 ID:Jm313jVe
ギャグだって緊張感がパンパンに膨らんだクライマックス
近くに笠原が「貴様(タキ、というより望月)とはいつか
決着をつけなければと思っていた。ジャカジャン。」
って楽屋落ちギャグで爆笑させるのと話の流れと関係ない
その人のお笑いネタでサブい受け狙うのもずいぶん質が違う。
714名無しさん@公演中:04/01/09 15:00 ID:nP4M6AKz
今日公演を見に行く予定の者ですが握手会というのは
セーラー戦士全員と握手が出来るのでしょうか?
それとも日替わり交代なのでしょうか?
教えてチャンで失礼します。
715名無しさん@公演中:04/01/09 15:00 ID:Jm313jVe
ギャグがその世界から浮き上がってるから話にも
キャラの厚みを増すことにも貢献してない。
だから幸村が相当がんばっても舞台そのもののプラス
にならないから好感度が増さない。
出演者にも悪影響。
716名無しさん@公演中:04/01/09 15:06 ID:Jm313jVe
ウラネプのあのシーンも入れときゃ女が喜ぶでしょ的
なノリだから同じセリフなのに臭くて見られない。
一事が万事そうだからマリナも頑張ってるのはわかるけど
うさぎちゃんはこうすりゃいいんでしょ的慣れが鼻についちゃう。
キモいオタク相手の商売という視点だけでキャストを
居つかせてしまうのは凄くお互いにとって不幸だと思うよ。
717名無しさん@公演中:04/01/09 15:29 ID:Jm313jVe
結局スターズ夏で本来のセラミュのメインテーマは
ほぼ全部書き尽くしてるわけだから冬の改訂版が蛇足っぽいのも
ましてやもう新作というより固定の脚本で(総集編的)決定版を目指した
永遠伝説がいまいち食いたらないのはしょうがないかもと思う。
新伝説光臨に至っては内容で3ステージ、登場人物のかぶりは
5ステージ連続なんだからそりゃ飽きられてしかりだと思う。
そりゃ興行的に苦戦するよな
(実際は作品もそれなりに完成してるし新キャストの向上もあって
 8月の東京はかなり盛り返してたけど。)
718名無しさん@公演中:04/01/09 15:35 ID:Jm313jVe
だけど興行的な失敗をキャストのせいにすりかえて
子供殺してお涙頂戴の脚本をオリジナルの1発目に
もってきて悪いのは全部前任者みたいにしたのが
迷走の始まりだと思うけど。
このあたりからコビとルーティーンワークばかりが
目だって、公演回数とか握手会とかトレカとかばかりに
権威を付ける傾向が気になりだした。
719名無しさん@公演中:04/01/09 15:42 ID:Jm313jVe
そりゃ秋葉ノリ「だけ」のものになって世間様との
接点がガンガン無くなっていくわなア。。。
はっきりいってモー娘の昨年のミュージカルの方が
新伝説光臨で途切れた世界に地続きになってたと思う。
もちろんハロプロ自体もヤバイ傾向になりつつあるけどね。
でも感じるのはかつてのセラミュはそういったいわゆる
メジャーなビジネスに発展していく要素を多々持ってた
と思うってこと。それが全肯定ではないにせよ今のていたらく
に比べればまだましかなと思う。
ANZA呼ぶなら胸張って見せられるもの作れよ。
720名無しさん@公演中:04/01/09 20:49 ID:n1vJR248
わかったから揚げんなよw

スターズは漏れも思い入れのある一作だが。
子供みたいにしばらく興奮が冷めなかったな
721名無しさん@公演中:04/01/09 21:18 ID:QzSGJj1y
アニメのスターズは、キャラ萌えしていた以外はなにがなんだかさっぱりで、
番組が終わってもぜんぜんショックじゃない一作だった。
722名無しさん@公演中:04/01/09 21:50 ID:0TAvUoxi
Jm313jVe、お疲れさん。
でも2ch向けじゃないような・・・・。
なんでこんなところに迷いこんできたんだろう・・ここは地獄の3丁目(プゲラ

まぁオモテの某HPのマンセー基地外達の手前言ったら出入り規制なんだろうな。
猶然り・・・大隙然り・・・・
今回公演で大感動の30代後半と思しき女性がロビーで
「だって、衛ちゃんが原作通り美形なんだもん!」と絶叫してたし。
30にもなって語尾が「・・もん」かよ!とか以前に舞台ちゃんと観てます?
感想ソレしかないんか!!!と思った。とりあえず実家に帰って嫁にいけよ。アフォ!
723名無しさん@公演中:04/01/09 22:07 ID:e78voSXL
たしかに白太夫は美形だけど
衛かっていうと違うんだよな。
でも不満はない。
724名無しさん@公演中:04/01/09 22:24 ID:X0R5WFbh
カード全身ネプ。
725名無しさん@公演中:04/01/09 22:52 ID:tpW9sSc9
そういえば白太夫、珍しく黒髪だったね。

しかし、全く辞める気の無い毬名に萎え萎え。もういいだろ?十分だろ?
頼むからサードステージは5代目の超美少女にやらせてくれよ…

726名無しさん@公演中:04/01/09 23:05 ID:CFIp6t8x
ムーンって、ヅカのトップみたいなものなのか?
727隠れ鞠名FAN:04/01/09 23:15 ID:9AFo0URh
 |  | ∧
 |_|Д゚)   藻前ら今公演にも見所があるぞ・・・
 |鞠|⊂)   今日もセイレーンの網タイツが伝線したままですたハァハァ 
 | ̄|∧|    衣装さん、舞台に集中できないから早く直して(w  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
728名無しさん@公演中:04/01/09 23:29 ID:tpW9sSc9
なんかIDがカコイイので、もう一個。

毬名、堀越行くのか? 仕事無いのに…
729名無しさん@公演中:04/01/09 23:46 ID:R30R9T2z
まだやる気なのか毬名・・・
いいかげんにしてくれ。
730名無しさん@公演中:04/01/10 01:22 ID:OaNueuH7
坂口ギャラ、萌えるなあ。
「よくもおめおめ手ぶらで戻れたものだ」
なんて言ってオレを張り倒して欲しい・・・ハイヒールで背中をグリグリ
踏んで欲しい・・・歯のニ三本折れてもいいから顔面に蹴り入れて
ほしいぞ・・・ハァハァ。

しかし今回のギャラって突っ立ってるだけのシーンがやたら長くないか?
「女の論争」「抵抗の華」と他のキャラの見せ場の間えんえんと突っ立って
いなければならないし、おっとウラネプの長ゼリフもあった。
何分間、左手の台の上で一人で突っ立っているんだろうか?
オレはギャラクシアしか見ていないから、間がもたないよ。
歴代のギャラクシアの時にはどうだったんだ?
731名無しさん@公演中:04/01/10 02:22 ID:jELejK4H
>>726-729
仕事もないのにわざわざ彫腰に逝く鞠名は正真正銘のヴァカにケテーイだな。
ちなみにヅカはお嬢様揃いだが、学歴的には厨卒か航行中隊が多いらすぃ。
要するにヲツムのレベルは鞠名もジカのトップも変わらないということ。
でも、残念ながらセラミューにはジカにはない致命的な欠陥があるようだな。
ジカはトップになるとすぐに引退する香具師が多いが、鞠名にはそういう配慮がない。
何しろサイッキーが居座っているもんだから、キャストがそうなるのも仕方ない罠。
遠慮とか引き際の美学とか日本の心が解らない芸能人はチョソではと疑ってみたり(ry
732名無しさん@公演中:04/01/10 03:32 ID:YhFp0Eim
ヅカの首脳には引き際分かってないヤシがいますが。
733名無しさん@公演中:04/01/10 04:52 ID:qSZaUyzp
ヅカは実力主義でトップが選ばれるけど(ry
734名無しさん@公演中:04/01/10 07:27 ID:DJp7arGd
>>731
芸NO界はあらかたそういう人たちだよ。
それがEN歌で日本のココロとやらを歌ってるのを我々が見ている。
朝鮮人の力道山がカナダ人のシャープ兄弟をやっつけるのを見て
「アメ公ぶっ殺せ!」絶叫して溜飲を下げてた構図と似てる
735名無しさん@公演中:04/01/10 08:15 ID:E+2s3JIh
>>722
まあ、今のセラミュ見てたら、キャストハアハアな意見ぐらいしか
出てこないだろ。
内容を真剣に考えて見てたら疲れるだけだし。鬱になるだけだし。

いや、白太夫は美形でよろしい。
736名無しさん@公演中:04/01/10 09:11 ID:XnBrRdyO
>>731
頭だいじょうぶ?
音楽学校が中卒の資格で入れるからだよ。
高校中退は、中学卒業時に落ちた留年組が多いはず。
高卒組は・・・どんだけいるんだ??
737名無しさん@公演中:04/01/10 09:11 ID:sPS8M4wB
>>732
ヅカのトップは実力だけぢゃなれません。
というか、なくてもなれます。
今まででも歌えないとか踊れないって人はゴロゴロいます。
必要なのは、人気とコネとカネです。
738736:04/01/10 09:12 ID:XnBrRdyO
漏れの頭の方が駄目ぽ
×留年
○隠れ浪人
739732:04/01/10 09:13 ID:sPS8M4wB
>>733ですた
740名無しさん@公演中:04/01/10 09:30 ID:cxJ9x1hn
>>738
医学部再受験の理系学生みたい。
741名無しさん@公演中:04/01/10 09:58 ID:wFBcD7BM
>>740
まあ、同じだわな。

HP見たら、今度から音楽学校卒でも高卒の資格取れるようになったらしい。
これで、高校くらいは出ときなさいという親が説得できるようになるのかもw
742名無しさん@公演中:04/01/10 10:29 ID:BTQp8+zS
「それぞれの悲歌」より「みんなの愛を返いせない」
「伝説生誕」より「HERE AFTER」の方がいいじゃん!
選曲ミスだ。
743名無しさん@公演中:04/01/10 12:12 ID:G0xT2byJ
今回のエタムンの羽、ショボすぎ。
あと手袋ボロボロ。
744名無しさん@公演中:04/01/10 12:15 ID:h06AT5im
>>743
藻前の席が前方すぎるんだよ
2階やBだと気にならん
745名無しさん@公演中:04/01/10 13:22 ID:8XLPJJWs
今回はさらんい舞台上の登場人物多いなあ。
ダンスや戦闘を交えた場面はともかく
誰かが歌ってるだけの時は、まわりで
突っ立ってたり座ってたりするだけのキャラ
が辛そうだ。
746名無しさん@公演中:04/01/10 14:06 ID:YAu1Bf+S
パンフの前書きがなんとなく愚痴っぽいのが泣けてきました
747名無しさん@公演中:04/01/10 15:14 ID:YAu1Bf+S
旧ギャラクシア編でもそうだったと思うんですが、「世迷い言」を「よまよいごと」と
読んでいるのは、単にキャストの誤読なのでしょうか。
748名無しさん@公演中:04/01/10 15:17 ID:7yRn1sA9
誤読なんて…普通は練習中に脚本家がチェックするだろ。
749名無しさん@公演中:04/01/10 15:21 ID:YAu1Bf+S
つーことは脚本家が無知ってことね
750名無しさん@公演中:04/01/10 15:23 ID:YAu1Bf+S
…と思ったら「よまよいごと」とも言うのね。俺が無知でした。
751名無しさん@公演中:04/01/10 19:30 ID:loHYTtEt
そろそろあど、みきも卒業してほしいな。
勘違いし始めた頃だから。
752名無しさん@公演中:04/01/10 20:12 ID:hbBYio7K
カード今度は全身なのな。恭はなに?
753名無しさん@公演中:04/01/10 21:46 ID:wcb9g1TM
ヤフ億じゃカードによっては高値沸騰中だな。マーズはS席やA席1枚分。
鞠名も2000円位だったか。。でも漏れは手放さないぞ
754名無しさん@公演中:04/01/10 22:33 ID:be7KCifb
サイコさんにオリジナルやらせたら斬新なものでなく珍奇なものにしかならないってことが
女帝にも見抜かれてるから、オリジナルは御法度にされてるんだろう。一回逆鱗に触れてるし。
そうなるとあのお方の力量では既存の脚本を多少いじるしかやりようがない。

・・・・・結果、今回のような舞台のできあがり、と。

サードステージで脚本家かえる程度の構造改革もできないようじゃ
本当に終了しちゃいそうだけど。だいじょぶなのかね?
755名無しさん@公演中:04/01/10 22:55 ID:H+2LVt94
オリジナルやっても全体の構成ができてない。
たまたま当たるキャラが出る。
くらいだからな。
756名無しさん@公演中:04/01/10 23:28 ID:jBKy8gLB
ダークキングダム系はイラネーからアニマメイツにニャンコとかケロッコを
入れてほしかった
素直に強大なギャラクシア軍団vsセーラー戦士にしてくれた方がマシだよ
757名無しさん@公演中:04/01/10 23:39 ID:YPJ++WD4
スターシードとセーラークリスタルって別モンなの?
舞台みてて混乱したんだが、それとも聞いてはいけない質問なのか?
758名無しさん@公演中:04/01/10 23:48 ID:cxJ9x1hn
なるちゃんは来週から亜美ちゃんをつけねらうことになるのか。
759名無しさん@公演中:04/01/10 23:48 ID:cxJ9x1hn
>>758
実写の話でした。失礼しました。
760名無しさん@公演中:04/01/10 23:51 ID:asjtTm43
見ていてちょっと混乱するシーン
四天王がエンディミオンに代わってセーラー戦士たちに助太刀しているのに
突然また洗脳されたように、クンツァイトがカオスの言葉を発するのは
オレ的には???だ。

それにもうひとつベリルが死んだのに、
宮澤が突然別の衣装で出てきて「我が名はクインメタリア!」と
取ってつけたような実に説明的な自己紹介セリフを発して
再度セーラー戦士たちと戦う、というのも???だ。
クインメタリアを知っている人にはそれでもわかるだろう。
たとえ宮澤が二役やっていても。
でも初めて見る人や子供にとってはどんなもんだろうか?
761名無しさん@公演中:04/01/10 23:59 ID:asjtTm43
>>750
☆「よまいごと」☆
まず最初に、この言葉があった。
それにつけられた当て字が「世迷言」、ただし辞書によっては「夜迷言」
という別の当て字も併記されていることがある。
ところが「世迷言」と書くと、字のとおりにしか読めないボケが
「よまよいごと」と発音する。すると誤読がだんだん一般化して市民権を
得てしまう…。そんなところだろうと思う。
762名無しさん@公演中:04/01/11 00:08 ID:+5uJXWGJ
言葉は生ものだからな
763名無しさん@公演中:04/01/11 00:13 ID:p4YgFThT
全コールばかがそばにいてすげーうざかった。声きたねーし
ばかづらだしほんとにうざい。
764名無しさん@公演中:04/01/11 00:34 ID:PAB27NoK
とりあえず馬鹿面はどうでもいいだろ
765名無しさん@公演中:04/01/11 01:10 ID:aldzb/jH
失業した私は平日の当日券で観劇してみた。立派な成年男子がたくさんいた。
同じく失業した人たちなのだろうか。
766名無しさん@公演中:04/01/11 01:11 ID:MATG8P1i
土星卒業。
767名無しさん@公演中:04/01/11 01:13 ID:PAB27NoK
えー。
またお子さまに戻ったらやだなあ。
768名無しさん@公演中:04/01/11 01:23 ID:QxNS+QK8
>>757
マジレス。
人は誰しも心にスターシードを持つ。
その中でも星の守護を持つものをセーラークリスタルと言う。
…っだけか。
なぜ「セーラー」かは聞いてはイケナイ。
769名無しさん@公演中:04/01/11 02:24 ID:Gg8hR9Pz
今さらアレなんだが、
生き死にの扱いがあまりにも軽いと思う。
スターシードっていう電池を抜かれりゃ動かなくなるが、
入れるとまた動くってのは。
770名無しさん@公演中:04/01/11 02:38 ID:rkJXlZS9
新譜のCD、せっかくの音楽集なのになんで未収録の「HEREAFTER…」と
「Here goes! Shining star」のカーテンコール版が入ってないんだよ・・・
あれがないとCDやMDで聞いてても締まらないのに

相変わらず中途半端なCDを出すな・・・コロムビアめ
771名無しさん@公演中:04/01/11 06:45 ID:cS5WXzwc
>>769
同意。
だから平気で殺してもいいみたいな表現していて
すごく嫌だ。
772名無しさん@公演中:04/01/11 10:27 ID:J8mJHIxh
 だいたい、これでもかこれでもかと話を詰め込みすぎなんだよな。
無駄に芝居が長くなるし話の焦点がボケてくる。
サターンは伏線だけしか出てこないなら、伏線いらない。
ウラネプは芝居の中にラブラブの描写が無いのに、突然死ぬ間際に
長年連れ添った夫婦みたいな芝居をする。むしろあんな台詞を言わせるなら
ウラネブの方にそれらしい伏線を貼っておくべきだった。
火球の新曲はいい歌だけど、あのシーンのために絶対に必要とは思わない。
四天王の物語、ベリルの物語、火球とライツの物語、ギャラとちびちびの物語、
さらに加えてアニマメイツの身の上まで詰め込んだらあら不思議!
セーラームーンの物語は何処だ?というかんじ。
大筋に関係無い四天王とアニマメイツくらいは切り捨てた方が良くないか?
思いついたことを残らず詰め込むんじゃなくて、それらのうちどれを語らずに
済ませて、芝居をわかりやすく整理するかが手腕だとオレは思う。
773名無しさん@公演中:04/01/11 14:00 ID:oPaEzfW6
ゴルァ!
ミュヲタのチンカスども俺の立てたスレに
ブサイク河辺の画像貼りにくるんじゃネーヨ
テメーラはここで一生オナってろや演劇板から出てくんじゃネーヨ
ヴォケッ
774名無しさん@公演中:04/01/11 14:22 ID:6KHaxgF7
今日の午前は金星全身だたーよ>カード
775名無しさん@公演中:04/01/11 16:51 ID:6mZiputn
火球の新曲は良いが
ライツが火球に近寄ろうとしてアニマメイツが邪魔しているということやっていて
周りがごちゃごちゃやっていて、気が散った
中央に火球一人にさせておきたいならば
ライツはただ泣き崩れさせておくだけにすればいいのに

舞台上にキャストがただ突っ立ているだけが大杉
1度舞台上からさがらせて、また登場させることをすればいいのに
ただいて、聞いているだけ、見ているだけだから
突っ立っていて、何もしていないようにしかみえない
特にムーン
いつも以上に今回は何もしていないのが際立っていた
ちびちび呼ぶのもちびムーンだったし、ムーンいらないんじゃ・・・
776名無しさん@公演中:04/01/11 19:27 ID:daFguMXr
今日の午前、NGが目立ったなぁ。

ウラヌスがギャラクシアのスターシードを抜き取ろうとする時のセリフ、本来は「きさまだー」
となるところ、間違えて「おまえ・・・きさまだー!」になったのはシーンがシーンだけに寒い。
あのまま「おまえだー」って突っ走れば良かったのに。

あと、セーラーカオスのフライングが上手く行かなかったみたいで、フライングのまま舞台袖
に退避するところ、舞台中央に下りてきて、カオスが袖のほうに顔を向け頷いた後に走って
退避。たぶん、紐が引っ掛かって、その後のムーンのフライングに支障が出かねなかったか
ら、再度のフライングは止めたんだろうね。
777名無しさん@公演中:04/01/11 22:19 ID:/KySyOhZ
フライング多いよな、今回
笑ってはいけない!と思いながらも堪えたのが
ベリル(人形?最後だけ当人?)の左右ユラユラと
ちびちびの指差しながらも回転しているから、どこだよ!突っ込みたかったぞ!

777回しか見ていないがサービスナンバーで
「Here goes Shining star」を踊ったが
毎回のこと?

778名無しさん@公演中:04/01/11 22:20 ID:/KySyOhZ
↑あ、777ゲットだ!
779名無しさん@公演中:04/01/11 22:23 ID:pP78GHX+
というより、今回四天王の話を盛り込むなら、ベリルのことは
もう少し簡潔にすませたってよかったのではないか?過去何回も
やったことだし。あれではプリンスが気の毒だぞ。結局はムーンに
おいしいところ取っていかれるし。
それに過去に何回もやった、セーラー戦士のどこかで見た場面
を無理に差し挟んで、長セリフや静かに聞けと言わんばかりの歌
を続けて舞台をだれさせるのもどうかと。
第2幕はそんな場面ばかりでテンポ悪い。唐突な場面ばかりだし。
780名無しに代わって…:04/01/11 22:28 ID:S23EsmFn
 逝ってきました11日午後公演。今日が漏れにとっての初日ですた。年始は博多に
遠征して本家の怪人とレミゼの真綾を堪能してきたので(w
 それにしてもこの回の客席は寒かった…3連休なのに松席も出ないのは結構ヤバイ。
終幕後の拍手が今にも消えそうで今日はカテコ無しか?と思わせるほど。おまけに
DQNな母親が泣き叫ぶ子供を連れ出さなかったので2幕シリアスシーンがぶち壊し…鬱だ

 初見の素朴な疑問としては、なんで最後の大団円にギャラとちびちびが二人揃って出て
くるのだろう?劇中で一体化したはずなのに…謎だ。

 あと席チェンジというのを初めて体験しました。仲間同士で見たいとのことで席を
替わったら、経験したこともないような前方席に!!おかげでセイレーンの太ももと
火球のアップが正視できずにもんどり打つ羽目に…やっぱ漏れは後ろがいいです…

 パンフ見たら桃子が「とり八」を取り上げてて、地元民としては嬉しい限り。京都に来る
機会があったら、近鉄名店街(新幹線ホーム下)にあるこの店でゲテモノを喰うべし。
781名無しさん@公演中:04/01/11 22:54 ID:GoOPHtaR
「Here goes Shining star」
カーテンコ−ルとサービスナンバーの2連発はイラネ。
モマンやれや。
782名無しさん@公演中:04/01/11 23:11 ID:Ctc9jEPt
午前中の公演は月影のナイト事件を思い出してヒヤリとさせられたぜ。
丸顔のFとった女が開演直後、通路を舞台めざして全力ダッシュ!
係員も一瞬腰を浮かしかけたのが見えたとおもったら最前列中央に
かけこんで座った。
なんだアレ?
783名無しさん@公演中:04/01/11 23:19 ID:Ctc9jEPt
それから、もうひとつ。
出町の中にいた男のマーキュリー。
見ただけで目が腐りそうな存在、もはや景観公害。
おそらく心神喪失の状態だから何をやっても
許されてしまうんだろうな、アレ。
784名無しさん@公演中:04/01/11 23:57 ID:sY+fCHA+
>>782
午後公演でロビーに入ったら男のマーキュリーがいたよ。
後ろからパンツが丸見えの状態だった。
あまりあまりにあまりに惨いので後ろから蹴飛ばしてやろうと
本気で思ったけど事件になるので止めた。
あれは出入り禁止でもいいと思うが。劇場関係者サン。
785名無しさん@公演中:04/01/12 00:06 ID:q4ucea7n
今日午後初見ですたがみなさんちょっとノドの調子悪そうですたね。
しかし後半はホントなんであんな場面の切り貼りなんだろか…前半のサターンネタも放置だし。
セーラームーン立ってるだけなのはどうかと。
あと舞台装置なにげに固定で寂しかったような。後ろの電光でごまかしてはいたけど。
786名無しさん@公演中:04/01/12 00:12 ID:rSlt85/a
11日午前公演見ますた。
カーテンコールの後、白太夫タキが横へはけ
幹クンに花束渡してました。
あれは?
787名無しさん@公演中:04/01/12 00:27 ID:Vkdtiyir
>>786
ミッキーは11日・・午前?午後?・・で400回出演だそうだよ
12日がユッキー100回
13日があどんこ700回だったけ??
788名無しさん@公演中:04/01/12 00:28 ID:Vkdtiyir
スマソ・・・∧‖∧
10日がユッキー200回
12日があどんこ700回
789名無しさん@公演中:04/01/12 00:41 ID:J+oB6IhZ
青森から来たのに、
ANZAのDVDBOX売り切れ・・・・・

最初から予約で買えば良かった・・・・。
790名無しさん@公演中:04/01/12 01:10 ID:4CJZp9C9
ときどきいわれるmiki, adoの害ってどんな害ですか。
791名無しさん@公演中:04/01/12 01:16 ID:1OVT3IKh
本編が殺伐としていたので、あの花束シーンにちょっと和み。
つーか、今回はプリンスは本編では大変だな。
792名無しさん@公演中:04/01/12 01:23 ID:Na5u0lHb
>>790
長くいる彼らがsaiki-君臨を助長しているということでは?
個人的には好きなんで、pikari害の二の枚になることを恐れる。
793名無しさん@公演中:04/01/12 01:50 ID:2O15p03M
先に転位したはずの火球やムーン、ライツたちが何で内部より
後から到着するの?
あの後、ギャラが空間さえぎるかして、ムーン達が近付けない
ようにしていたのに、一通り戦闘が終わったら火球はそっちへ
のこのこ行っていたような。
ギャラは火球が歌ってる最中にさっさとトドメさせよ・・・
と言いたくなった。
794名無しさん@公演中:04/01/12 03:01 ID:nKvVA6EN
>>784
彼、昔はビーナスだったよ(W
795名無しさん@公演中:04/01/12 03:15 ID:4CJZp9C9
サードステージってまたドラクルやるんじゃないでしょうね。
796名無しさん@公演中:04/01/12 03:18 ID:4CJZp9C9
>>784
私の伯父に頼むとぴたりとやめさせられます。
なんて人いませんか。親戚に。職業は推して知るべし。
797名無しさん@公演中:04/01/12 04:04 ID:HMtYyPVG
>>784 >>794
ヴィーナスの時は垢リボン憑けてますたか?
漏れが見た時はジュピターだったが、別人か?
マーズやムーンで見た香具師、レスぎぼん。

>>796
残念ながら藻前の言う職業の人でも無理ぽ。
治療は無理でも、隔離なら出来ると思われ。
とにかく早く救急車を呼んでやれよ。
香具師がステージに駆け上がってからでは遅い。
798名無しさん@公演中:04/01/12 04:27 ID:4CJZp9C9
最前列隅っこの社員の方はいざとなったら体を盾にしてキャストを守って
くれるのでしょうか。
799名無しさん@公演中:04/01/12 04:47 ID:s/+2v26w
そういや月影のナイト事件のときは、アトラクションのひとつだと思ってしまったのを思い出した
800名無しさん@公演中:04/01/12 04:49 ID:8Uql+kuh
>>784
劇場ではソレw見たことないんだが
去年の11月ぐらいに秋葉原で
水星コスしてるDQN男見ちまったよ・・・_/ ̄|○
801名無しさん@公演中:04/01/12 06:21 ID:nZjB3ezd
みんなよほど男の水星がショックだったんだな。
802名無しさん@公演中:04/01/12 06:53 ID:cNBbuGK1
雪村氏のちびムーンコスで、次は男のちびムーンが増えそうだな。
803名無しさん@公演中:04/01/12 07:18 ID:4CJZp9C9
まだごく少数の方が実行するに留まっているというのが救い。
男のセーラー戦士。
804名無しさん@公演中:04/01/12 07:25 ID:4CJZp9C9
>>799
ナイト氏のあの人は今。閉鎖病棟で等身大ドールアンザムーン改に
一日語りかけて過ごしているとか。
805名無しさん@公演中:04/01/12 09:46 ID:0JGuoYpJ
>>795
既出だが、それは絶対ないから安心汁
806名無しさん@公演中:04/01/12 10:47 ID:OkrJrVzG
以前、ブーナスと呼ばれていた男のビーナスを読売ランドで見かけた。
痛い人スレでそいつは晒し者にされていたが、まだ生きていたのかあれ。
以前よりいっそう醜く太ってたので同一人とは思わなかったよ。
コスプレするだけでも十分痛いのに、醜い男がセーラー戦士のコスプレ
なんて常軌を逸している。
おそらくBM○や劇場にとってもイメージダウンで営業妨害だし
ファンにも大いに目障り。
おそらく、何か大事件を起こしても病院に入院させられるだけで責任を
問えないような奴じゃないのかな。
小さい子供たちがたくさんいる会場や劇場前であんなのが徘徊していることは
それだけで親御さんたちには心配の種だろう。
807名無しさん@公演中:04/01/12 12:47 ID:6FbWiw3+
四天王の名前変更だが、やはりどうしてもお笑いキャラとして一人
某氏を入れたかったが、四天王のどのキャラともイメージ合わないので
いっそ変えてしまおうということになったのでは?
一人だけ変えても変なので、3人になったとか。
808名無しさん@公演中:04/01/12 14:41 ID:OTLkNQMz
>>777
毎回です
809名無しさん@公演中:04/01/12 16:31 ID:qxQYy2ob
隣の人がくさいです。
ああ。わたくしになぜこのような罰を。
810名無しさん@公演中:04/01/12 17:43 ID:HMtYyPVG
[????] ACT14の感想
投稿者: 鷹@六期 < 月唇@jcom.家.ne.jp >
投稿日:2004/01/??(???) ??:?? [完投]
月_桃さん、そして皆さん、こんばんは!!!!!
今年最初の実写版、ACT14を録画しながら見ました。
今回の名場面は、妖魔になりそうした(原文ママw)、
うさぎ(沢井美優)が「うるさ〜い」と言うのが、
印象に残りました。     それでは、失礼します。

↑この手の客が隣に座ったら「うるさ〜い」だろうな(ゲラ
野球場でも神戸んして欲しいのに、ましてセラミュでは(ry
遺体香具師等が月影のナイトにならないうちに抹殺ギボンヌ。
それでは、漏れも失礼します。 アデュー(プッ
811名無しさん@公演中:04/01/12 18:39 ID:qxQYy2ob
しかも二つ後ろは全コールだった。こんなのってはじめて。

今公演は初見だけど、夏より話は好き。唐突な台詞とかはさておき。

カーテンコール後、あどが花をもらっていた。700(?)公演だとか。
812名無しさん@公演中:04/01/12 18:48 ID:o4hB6zKG
>しかも二つ後ろは全コールだった。

災難でしたね…。

それにしてもファイター、ヒーラーに風邪をうつしたのは誰でつか?
813名無しさん@公演中:04/01/12 18:50 ID:my9mstAy
>>812

814名無しさん@公演中:04/01/12 20:14 ID:rAwosX5e
ビーナスも声が風邪っぽくないか?
815名無しさん@公演中:04/01/12 20:24 ID:HieMux4E
>>799
あれって、それを狙ったと言うのがもっぱらの説だよね。

月影のナイト事件って初日に発生しているから、大きいお友達も含めて観客は誰も脚本
を知らなくて、犯人が駆け抜けた通路寄りの人も手出しが全くできなかったとか。

最前列で見ていた知人によると、キャストの表情が一瞬にして変わったので何かと思った
ら、白い人が舞台に上がって行ったと言っていた。
816名無しさん@公演中:04/01/12 20:58 ID:/+x7ynjM
明日は、千秋楽。観て後悔するより、観ないで後悔するほうが、悔いが残る。
すべての思いを込めて観れば、涙が頬をつたわる。セカンドステージファイナルだ。
可及の歌声に鳥肌をたてろ。
817名無しさん@公演中:04/01/12 21:06 ID:rAwosX5e
ところで次スレのタイトルはどうする?
そろそろ決めないとな。
818名無しさん@公演中:04/01/12 21:11 ID:MsdKRvfZ
>>765
土日にもは仕事があって平日に休みのサービス業なら
行けると思われ?
>>812
おそらくタキ? 初日になんとなく風邪ひいていたから
819名無しさん@公演中:04/01/12 21:11 ID:2v8gax55
【セカンドステージ】セラミュ22【ファイナル】
820名無しに代わって…:04/01/12 21:13 ID:Xl4FizzT
逝ってきましたプレ千秋楽…だけど空席目立ちまくり。寂しいけどこれが
現実ってやつですね。もしかしたら明日の楽が見納めになるかもしれない
ので気合入れて観劇することにしまつ。

今日の日替わりは既出ですが、カテコで白太夫くんが花束を持って登場し、
700回記念のあどさんにプレゼント。皆が「センターへセンターへ!」と
煽るけどあどさんは控えめにお辞儀をしてそのまま終幕となりました。

あまり調子の良くなさそうな未華子ですが、「火球王妃、それが私たちの
プリンス!」ん?王子だったっけ?といったトチリがあったくらいかな。
その火球王妃、鼻をすするような息継ぎが気になってたのですが、今日は
自然なブレスになっててとても安心して聞けました。
821名無しさん@公演中:04/01/12 21:22 ID:rAwosX5e
盛大にズーハーズーハー息をしている人がいるなー、キャストが自分で
演じていて感激してるのかと思っていたが王妃様の鼻息だったのか。
822名無しさん@公演中:04/01/12 21:38 ID:RanQwK+g
>>813

 仝
(¬¬){死刑!!
σσ
 ≪
823名無しさん@公演中:04/01/12 22:07 ID:Ywza3Xo+
明日、北関東から馳せ参じる予定なのだが
雪が降るって?!
交通機関よ、頼むから止まらないでくれ・・・!
824名無しさん@公演中:04/01/12 22:50 ID:/oBdOJuy
スノーカグヤさまに、大雪で交通機関がマヒするようお願いしときました。
825名無しさん@公演中:04/01/12 23:10 ID:bpQ4W0bv
>>824
懐かしいなー・・・。
明日逝くみなさん、がんがってください。
826名無しさん@公演中:04/01/12 23:17 ID:j4CnR55R
残業無しにしたので千秋楽に行けそうだ。
ところで千秋楽は劇中の手拍子はOKでいいのか?
827名無しさん@公演中:04/01/12 23:30 ID:/YYnEm3B
ドサまわりの田舎芝居じゃねーんだから手拍子はやめとけ
828名無しさん@公演中:04/01/12 23:32 ID:jYsJTURP
>>826
場が暖まってたら手拍子するもよし、大人しくキャストを見つめるのもよし。
まぁ空気読めやってことで。


今日の午後公演。観劇してて気づいたこと。
セイレーンのあんりさん無茶無茶いい体してるけど、ダンスはヘロヘロやね。
火球の外山さん、千と千尋のエンディング聞いているような錯覚に陥る…
マリナがフライングでバランスを崩し、後ろ向きで着地してた。
829名無しさん@公演中:04/01/12 23:49 ID:jYsJTURP
今回の舞台照明・美術は背景の電光表示が効果的に使われて
いることもあって結構新鮮な感じ。
せっかく便利な装置があるのだから、場面転換のときにツーロン
もとい、〜コルドロン〜とか表示すれば良いのに。
ただでさえ場面転換の繋がりが下手で置いてきぼり喰うことが
多いんだからその位やってもバチはあたらないと思う。
8301:04/01/13 00:27 ID:d6EvRB69
変かどうかとりあえずテストで立てたスレだが、おまいらやぱーり変だな。

千秋楽前に最終テストしてageるから、マターリ答えてくらさい。


藻前はイイ年したオサーンだとしまつ。不覚にもキャストハァハァになってしまいますた。
では、1から4のどの行動に走りまつか?

1.好きなキャストだけだと恥ずかしいし、他のキャストに悪いので、全コールする。

2.好きなキャストと同じコス、つまり男のセーラー戦士で自己主張しまくる。

3.出町とかは恥ずかしいので、キャストのBBSで応援する。しかもネカマでコソコソと。

4.この際あとは藻ーどうなってもいい。漏れは月影のナイト様だっ!!


とにかく次スレには、スレタイの最後に「変形」を付けるのが相応しいようだな(w
831隠れ鞠名FAN:04/01/13 01:09 ID:pZJQ2Iht
 |  | ∧     漏れもキャストハァハァな訳だが・・・
 |_|Д゚)   1.コール自体恥ずかしいので心の中で叫ぶ
 |鞠|⊂)   2.出町は人ごみに紛れて行い、応援は2チャンでする。しかもコテハンでつ 
 | ̄|∧|    3.隠れFANなので握手会でも「お疲れさま」しか声をかけない  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
8321:04/01/13 01:18 ID:d6EvRB69
ヴァカが釣れたようだな。
根暗な隠れFANこそ、キレたら最も恐ろしい存在だから、ヴァカって言うのが精一杯だよ。
まあ程々にがんがれよな。隠れ鞠名FANくん。
833名無しさん@公演中:04/01/13 02:01 ID:D1hwkOvM
>>829
でも、あの照明装置、目がチカチカしたよ。
人物が沈んでしまうし、あまり美しくないな。
834名無しさん@公演中:04/01/13 02:36 ID:ATlZcQn0
初めての観劇が最前列でした。
 外 山 さ ん の 顔 が 直 視 で き ま せ ん で し た 。



しょっぱすぎたよ・・・
835名無しさん@公演中:04/01/13 03:16 ID:Mnt9SKU0
>>834
演歌歌手なら大成したタイプかなぁ…
最初、コスプレした天童よしみが出てきたのかとおもたよ…
836名無しさん@公演中:04/01/13 03:32 ID:ATlZcQn0
今回の火宮のことね。
うーん・・・上手いんだけど、沁みないタイプ。
ルックス云々以前の問題として。
いや、ルックスも期待以上のアレなんだけど。
脚本のこともあるけど、総合的に先代のが圧倒的に勝ちだなぁ、と思う。
衣装も派手だけどペラペラなのが際立つ、安い人っていう感じ。

>>835
天童よしみは、もっと上手い。
837名無しさん@公演中:04/01/13 03:51 ID:D1hwkOvM
先代が好きだったわけでもないんで、今回の火球も悪いと言う気は
ないけど、あの歌聞けばみんな聞き惚れるだろう、すごいだろ、って
決めつけられてる感じがするのはいただけないな。
新曲も、あそこで歌うのは演出的に変というか。
漏れがギャラなら歌わせないでさっさと殺っちゃうよ。待ってるギャラが変。
838名無しさん@公演中:04/01/13 04:08 ID:D1hwkOvM
ギャラが待ってるだけじゃなくて、歌う場面自体が変なんだが。
変といえば女の論争も意味なかったな。
ベリルは結局地球のスターシードがほしかっただけみたいなもんだし
あれだけ大騒ぎしといて、結局はムーンをかばいやがったりするし。
プルートにいたっては、好きとか何とか言う伏線すらなし。心配して
いるのはスモールレディのことばっかりでw。
元々、失恋のなりきりくんの歌でしかないから仕方ないか。
愛だ何だと騒ぐなら、少しはそれ相応のものを見せてもいいものを。
839名無しさん@公演中:04/01/13 04:22 ID:szk5Rc2J
ラストドラクルがbittorrentであがってるとかどうとかが
特撮の実写スレで。
ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1073835263/43
840名無しさん@公演中:04/01/13 07:33 ID:G2DWXcbP
841名無しさん@公演中:04/01/13 08:53 ID:NGp5M89G
さて千秋楽当日なのだが…今回のアドリブというか仕込みは
ユッキー絡みだけで終わりそうな悪寒。期待できそうなのは
旦子メイカーとのコントぐらいか。

漏れ的には3年前のトラ森改のときのように、うさぎ達が派手に
やらかしてくれた方が好きなんだが。ものまね大会からジルドレイ
ちゃんの流れは最高だったなぁ・・・
あとは城タキのラ・ソル乱入(もちろんセンターで)をきぼんぬ!
842名無しさん@公演中:04/01/13 09:31 ID:Phnr5/1S
今回の公演はわたしはだめでした。なんか新鮮味もなにも感じられない。
いままでは多少なりとも楽しんでたんですがね。わたしは皆さんが酷評
する新伝説光臨から見はじめたんですが、はじめてのセラミュだったの
でとても楽しめた。新鮮だったんだよねでも今回の舞台にはなにも感じ
られない。これはしばらく離れたほうがいいのかも。でもマリナは好き
です。
843名無しさん@公演中:04/01/13 10:29 ID:0ggfQrc7
千秋楽はスルーしまつ。
最前列にぽっかり席を空けておくよ・・・
844名無しさん@公演中:04/01/13 11:16 ID:kTrgkihb
>>843
ありがとう、その方がキャストが演技しやすいと思うよ
845名無しさん@公演中:04/01/13 12:43 ID:Iwya7m2W
>>843
さあ関取ゲームの始まりです
846名無しさん@公演中:04/01/13 13:06 ID:EZ7SQSie
>>843
初めての楽日の俺に譲ってくれ・・・
847名無しさん@公演中:04/01/13 14:03 ID:szk5Rc2J
今日、開演5分前に行っても当日券ってあるものなのでしょうか。
848名無しさん@公演中:04/01/13 15:18 ID:Q/tGRcmh
>>847
去年の千秋楽は満席にならなかったような
849名無しさん@公演中:04/01/13 15:23 ID:Mnt9SKU0
>>847
昨日の終演時点ではチケットあまってたよ
850名無しさん@公演中:04/01/13 18:10 ID:szk5Rc2J
>>848 >>849
結局仕事してます。外出られません。
情報ありがとうございました。
851名無しさん@公演中:04/01/13 21:48 ID:bHN7ILhD
優がラソルに出た。
セカンド云々は言及なし。
優子あいさつ。感窮まる。
852名無しさん@公演中:04/01/13 22:43 ID:AoOTig9A
閑古鳥鳴いてたらどうしようかと思ったが、
タテの補助椅子は出なかったけど松席は出たな。

アドリブ(事前に考えてだしてんだからアドリブとは言わないか?)全開で
大サービス。久しぶりに千秋楽らしい千秋楽だったなー
伝説生誕でマリナ目と鼻の穴から涙流してた。

ところでそれにしてもμ、まだ続ける気なんだねw
853名無しさん@公演中:04/01/13 22:45 ID:AoOTig9A
あれ?もしかしてスレッド壊れてる?
854名無しさん@公演中:04/01/13 23:13 ID:szk5Rc2J
鼻から涙のマリナちゃん。可愛い。
855名無しさん@公演中:04/01/13 23:19 ID:CjITTpnc
千秋楽行った人お疲れ様でした。
セラミュ続くのか・・・。
ちょっとほっとした。
856名無しさん@公演中:04/01/13 23:25 ID:G2DWXcbP
ギャラクシア様の次なる目的は「セラミュを1000回続けさせること」だそうだ(w
(カーテンコール時のギャラゴーにて)
857名無しさん@公演中:04/01/13 23:27 ID:d6EvRB69
鞠名の鼻水 花水木 水木降臨 哀故も 流ーも降臨。
鼻水だけにズルズルと連想してみますた(w
それにしても寒い楽日だったな。乙>逝った香具師。
暴れてくれたスノー家具屋にお礼を言わないと(ry
858名無しさん@公演中:04/01/13 23:34 ID:G2DWXcbP
あと、穂坂プーはForbidden Hadesを歌った。
ちなみにカーテンコール曲順はForbidden〜→セーラー戦士のHere goes! Shining Star→
ラソル(白太夫参加)→ギャラ様+アニマメイツ+四天王のギャラゴー→全員の「銀河の聖域」。
ラソルのあとに悪役の曲が入るというのも、珍しい罠。

それにしても、最後を盛り上げるのに便利な曲だよな(w<銀河の〜
859名無しに代わって…:04/01/13 23:36 ID:/c1Yuva0
 逝ってきました冬公演千秋楽!それにしても熱かった!空調も暑かったけど、それ以上に
サンシャイン劇場が熱く燃えた!久々に松席まで出た満員の客席が積極的に盛り上げれば、
板の上のキャストがそれに応えて迫真の演技、そしてそれを拍手で喝采し、感動と興奮の
スパイラル状態でとても充実した楽になったと思います。
 個人的には坂口ギャラ様の不遜な悪役っぷり、愛美の悲壮な演技、四天王ByHeavenのハー
モニー、火球が志をライツに託して逝くシーンが今日は特に良かった。
 客席も1幕はノリノリの手拍子で劇場を暖め、2幕は手拍子一切無しでじっくりと舞台に
魅入り、決戦の「恋の戦士〜」で一気に爆発!と観客一人一人が空気を読めていたのも良か
った。夏公演の関内ホールでは味わえなかったこの感覚は、聖地サンシャインだけが為せる
技か?

最後に千秋楽お約束のアドリブ大会について簡単にまとめておきます。
・舞まこ「文芸部ですって・・・芸、芸、ゲ・ゲ・ゲの芸」と鬼太郎のフレーズ
・DancingMistress。チューラットを叩くハリセンが通常の3倍以上でいい音響かせてた
・藺「オペラ座の〜」口封じ。屁真八郎「アンタのあごは不味い」→せつなに振り向いて
 「あなたオババ」とちびちびのセリフをリピート
・ChasingAfter音あわせ。屁真八郎「おつかれ担面ピリカラ好き?」
・リーダ失格。屁真八郎と円陣を組んでオー!→王選手のバッティングポーズ
・屁真八郎ラップ。ジャイアント馬場のところで針が飛んで「じゃじゃじゃ…ジャイアン」
・大気と屁真八郎で「ツーライツ」結成。「大気なのでここで待機」
・ヒーラー「僕たちお笑いバンドじゃないんだ!」屁真八郎「そうでしょうか?」で爆笑
・「船が出るぞー」→「こんなバカなことに付き合ってくれるとは思わなかったぞー」
・作戦名。「サターンきょろきょろ、ムーンブレイクダンス、タキでんぐり返し作戦」
(続く)
860名無しに代わって…:04/01/13 23:36 ID:/c1Yuva0
(続き)
・うさぎの突っ込み。屁真八郎を指し「綾小路きみまろみたいな頭して〜」
・四天王がカブリモノを脱ぐシーン。一つだけ舞台に取り残されてしまいハラハラしたが、
 ユッキーが殺陣をやりながら自然な流れで袖に蹴りだしたのが見事だった
・2幕「寸足らず」。屁真八郎「足を4にして『希望をなくしてはダメ』とか言ったチビ」
・屁真八郎「山椒は小粒でピリリと辛い」→三枝師匠のマネ「いらっしゃ〜い」
・ニセちびムーンとちびちび。「しゃきーん!上腕二頭筋!」
・ちびむーん、音響にエコーを要求し「メイクアップ!」の掛け声でエターナルちびムーン
に変身!紅白の小林幸子ばりのハリボテのキラキラ羽を広げ、羽には「えたあなる」の文字。
その後メイクダウン!でハリボテ格納。
・クンツァイト「(エターナルの格好なら)私がやった方が似合う」
・りんご。いつもよりばぁさんの震え大→ワンカップ飲んで震え止まる→りんごが舞台から
 転げ落ちる。
・カテコのサービスナンバー。穂坂プーのForbiddenHades→HereGoesShainningStar
 →ラ・ソルで期待の城タキがセンター登場でもう視線釘付け!振りがムーンと同じなので
 最後に跳ねながら廻るところが最高にウケた。
・次に悪役一同でギャラゴー。坂口ギャラ様の挨拶「天上天下唯我独尊、傍若無人なこの
 役も今日で終わりだ!・・・(可愛い声に戻って)みなさんすいませんでした」(萌え!)
 続けて、「よいか!われらの目的はセラミュー1000回達成だ!」
・最後のナンバーはキャスト一同による「銀河の聖域」。戦士一同が穂坂プーに花束を贈り
 マリナと固く固く抱き合って穂坂さん号泣。本当に4年間お疲れ様でした!
・最後に2回幕が開き、舞台と客席一体となって「ゆうこ!ゆうこコール」で無事終幕
861名無しさん@公演中:04/01/13 23:38 ID:qHwYqNNK
白太夫、ラソル参加でつか。
うわっ!見たかった。
862名無しさん@公演中:04/01/13 23:47 ID:66cvaxkf
珍しく、続き亜貴ちゃんが台詞間違えたね。
ハリ扇で叩かれるところで
「アイアン…ラット」
チュー・ラットとアイアンマウスと混線したのかな。
863名無しさん@公演中:04/01/13 23:48 ID:ggkEPJT4
漏れも見たかったよー!白太夫
やっぱり千秋楽のみというのが残念だが。
ビデオに入れてくれるかな?
カメラをタキ固定でw
864名無しさん@公演中:04/01/13 23:49 ID:66cvaxkf
>>860
文字は「えたーなる」だったような気も…
865名無しさん@公演中:04/01/13 23:52 ID:JQ/9U9tP
夏よりほんの少し良い楽でした。
松席ってほとんど関係者席でしたね。平日とはいえ千秋楽が埋まらなくなりましたね。
次回公演のく告知すらなく「又逢いましょう!」と言われても・・・・・
866名無しさん@公演中:04/01/13 23:53 ID:OjQs7ZOW
しかし、夏公演では白太夫タキのアドリブがけっこう面白くて
目立ったんだが、今回は役柄上、あまり出来なかったんだな。
せっかくキャラが面白く成長してきてるのでちょっと残念か。
867名無しさん@公演中:04/01/13 23:54 ID:G2DWXcbP
>>859
いつもレポート乙。
松席出てたのか。漏れは当日券で2階にいたんだけど、漏れがチケット買った時は
1階にまだ空席があったし、2階に行ったら後方はがら空きだった。
松が出ないんじゃないかと心配してたんだ。セカンドステージファイナルなのに(w
けど、どうやらセラミュはまだまだ続くみたいだし、こんなもんかな(w
868名無しさん@公演中:04/01/13 23:56 ID:d6EvRB69
>>862
アイアン・メイデンやラットのファソなんじゃねぇーの?
実は隠れ蛇メタヲタクだったりしたら禿げ藁だな。
て言うか、劇団侵感染に逝くしかないな、リアルならば。
869名無しさん@公演中:04/01/14 00:02 ID:uW+O1ipb
ヒーラーがカーテンコールでズルッと足を滑らせたね。
捻挫とかしていなければ良いのだが。
870名無しさん@公演中:04/01/14 00:06 ID:oAg1zk1P
白太夫のラソルセンターが悔やんでも悔やみきれん(ノД`)・゚・

白太夫のタキシード・ミッションが好きだけど
なかったしなー。穂坂プーの最後も見たかったし。
871名無しさん@公演中:04/01/14 00:32 ID:uW+O1ipb
でも、全然満員にならない会場での千秋楽。
安座たちの卒業公演を知る者には、いささかさびしかったぞ。
仮にもセカンドステージのファイナルと銘打っているんだ。
次のキャストはまったくわからないんだろ?
下手すりゃ全員交代だって有るのかも知れないってのに、
たったあれだけの人数しか集まらなかったということが信じられない。
せらみゅの人気にかなりカゲリが見えているんだってことがよくわかったよ。
872名無しさん@公演中:04/01/14 00:45 ID:pRiXgvnu
穂坂以外は残留だろ
873名無しさん@公演中:04/01/14 00:49 ID:926EZOan
初日と楽日の松席は
関係者の招待みたいだ客入りには
関係無いみたい。
874名無しさん@糾弾中:04/01/14 00:59 ID:tRQGKyBn
>>864説が本当だと思うが、>>860も演出も千秋楽だからと言って調子に乗り過ぎ。
「穢多ANAL」を連想するのを煽っていると言われても、弁解できないと思われ。
差別的かつ卑猥。主催者もファソもデリカシーの無さをしっかり反省しる!!!
875名無しさん@公演中:04/01/14 01:22 ID:mt/7G90i
書き込みマニアの>>874がいるスレはここですか?
876名無しさん@公演中:04/01/14 01:30 ID:INcdebcr

 × 書き込みマニア

 ○ 書き込みマニアメイツ
877名無しさん@公演中:04/01/14 01:32 ID:gjhAAsSr
手拍子はしても良いから隣の席まで被害が及ぶ程の激しい
顔の前での手拍子と、身体を揺すっての大笑いはやめて!
運良く?隣に人がいなかったから、身体を1/3程避けたけど、
視界の端がずっとうざったかった。
千秋楽らしい良い舞台だったのに…。
878名無しさん@公演中:04/01/14 01:47 ID:N4DzgmhQ
>>877
漏れもそう思う
千秋楽だからといって爆竹手拍子と爆竹拍手はやめて欲しい
客の拍手を聞きに来たわけではないし
ちゃんと、カーテンコールもある

それと、千秋楽だけ来る爆竹な香具師が少なくない気がした
その前にもなんとか一回は見に来て欲しいぞ
879名無しさん@公演中:04/01/14 04:15 ID:X2r641Hi
確かに1stファイナルステージやかぐや島改楽日、トラバニ改楽日なんかは
一種異様な盛り上がりがあったけど、今回それに近かったとは言い難いかなぁ

これらもみんな楽日は平日の18時30分開演だった事を考えるとね・・・
2nd&プー最後という事もあってそれなりに盛り上がったけど、やっぱり寂しい
感じの方が強かった

1st↑↑、新伝↓↓、かぐや↑、ドラクル↑↑→↓、黒女↓、無限↓↓、流星↓↓↓
って感じな・・・(集客力)

まぁ何にしても穂坂プーご苦労様&お疲れさまでしm(_ _)m
880名無しさん@公演中:04/01/14 06:32 ID:KGzDDjTl
昔の盛り上がりの方が異常だったとも言えるだろ。

しかし、タキのラソルは見たかったなあ。
結局これが定番になるわけじゃないんだろうし
タキがアンコールに出ないのが毎回物足りない
と思えてるんだが、そろそろ対策考えてほしいなあ。
881名無しさん@公演中:04/01/14 07:23 ID:mxHPwx9M
もう焼き直しのシナリオには飽きた
新作で勝負してホスイ

キャストいくら入れ替えてもどうにもならん
シナリオなぞるの精いっぱいの子役さんに
責任押し付けるなよ
と、
面と向かって言えない私が情けない。
882名無しさん@公演中:04/01/14 07:51 ID:qjFdhWO8
折れは素直に楽しんでしまったなぁ。
綺麗にまとまってたとオモタ。
旧キャストもいっぱいいたね。

所で、サターン全身カードはいつ出たん?
883名無しさん@公演中:04/01/14 09:40 ID:+Z8iLsyg
ところでカオスの声は誰?永伝と同じだったけど?兄貴の声を加工したんじゃないんだ?
884名無しさん@公演中:04/01/14 10:30 ID:GAjOEGVK
>>882
サターン全身は10日の午後だったよ
楽でのラ・ソル
太夫のキメポーズは敬礼ですた
885名無しさん@公演中:04/01/14 11:54 ID:5OQ8tH8X
>>880
そもそも何故タキはラ・ソルを踊らなくなったんだ??
初代・2代目が踊っているシーンは昔のビデオを見れば映ってるぞ?
2代目はやや恥ずかしそうに踊っているがw
ラソルに男は邪魔だっていうクレームでもアイドルオタどもからあったのか?
886名無しさん@公演中:04/01/14 12:05 ID:0s4QFPml
千秋楽、出町はどんなでした?
みな出てきたのか?
887名無しさん@公演中:04/01/14 12:30 ID:t01QZsN7
Sビデオに残ってるが、タキも含めて全員、デスマネッチャーズなんかも
いっしょに踊っているラソルが、本当に楽しい。
その後、何年もこういう楽しいアンコールはないな。
タキが出ないのは、ほんと、何でだろうね?一応若手戦士なのに。
振り付けが大変なのかな?
何かタキも顔出し出来るようなサービスを考えてもいいのにね。
888名無しさん@公演中:04/01/14 12:37 ID:6Zpc2jIM
冬杜先生の歌詞が女の情念ドロドロなので男が歌いにくいところ
ではあります。債鬼先生ならそれほどでも。たとえばFire!とか。
889名無しさん@公演中:04/01/14 12:46 ID:t01QZsN7
ラソルは別にどろどろじゃないだろ。
つーか、セラミュは男もどろどろ粘着系が目立つので
別にいいのではないかと。
タキは脚本上あっさり悟り系だが、長年の苦労経験で
トラウマ背負ってそうだしw
890名無しさん@公演中:04/01/14 12:58 ID:EUhalD6+
>>883
ファーストから居る偉い人
新伝で某キャストから教えてもらったから今回も同じ。
891名無しさん@公演中:04/01/14 13:40 ID:KDzJI6jy
最近

仲村瑠璃亜と森三中の村上が同じ顔に見えるんだよね
892名無しさん@公演中:04/01/14 15:33 ID:oAg1zk1P
初めてファン感ビデオを購入してみた。
が、ナレーションがすごく邪魔だった。
聞きたいとこが聞こえない。
893882:04/01/14 19:45 ID:qjFdhWO8
>>884
サムクス。土星だけに二枚とも土曜に出たか(^^;
アップのは手に入れたんだがな〜(~_~;;
894隠れ鞠名FAN:04/01/14 20:01 ID:Ebz2fQgC
 |  | ∧     
 |_|Д゚)   千秋楽、会場の都合もあるのだろうけど、あっさりし杉
 |鞠|⊂)   「セカンドファイナルステージ」って銘打っていながら普段通りの千秋楽だし・・・ 
 | ̄|∧|    あれなら初めから「穂坂優子卒業公演」にすればいいのに  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
895名無しさん@公演中:04/01/14 20:13 ID:v2lBfu6I
>891
眼科に行くことを薦める
896名無しさん@公演中:04/01/14 20:14 ID:21FJj2Gq
>>892
ここのやつらファン感ビデオに関してはなんも文句書いてないから
「アレ」で平気なのか?と思ってた。よかった仲間がいてw
おそらく3人ともナレーションの意味知らない・・・。鞠名は何回か
やっているから慣れているとは思うがあとの2人はナレーション=騒げば良い
と思っているっぽい。人選ミスだよ。カットの仕方も悪いし、何の為にビデオ
買ってると思っているか作り側は把握出来てないんだろうな・・・。
897名無しさん@公演中:04/01/14 20:59 ID:GmBTJrpy
>>883
佐伯
898名無しさん@公演中:04/01/14 21:22 ID:c91kQ4FB
あとの二人って・・・?
新マーズ&ビーナスあたり・・・・?
経験者じゃない戦士をあげてみますた。
899896:04/01/14 21:47 ID:21FJj2Gq
>>898
あとの二人はマナタン&マイタンだったよ。ナレーションで自己紹介欄のシーンが
一通り終わってマナタン「自分の自己紹介短かった〜」みたいな発言あるんだけど
それでもネプウラよりはかなりマシな訳で(ry
愛美マーキュリに関しては11月のファン感でも楽日に口からでまかせで
見苦しかったし、舞台はいいんだけどイベント・ナレーションだと
なんだかな〜と言った感じ。ガイドビデオとかだとナレーション欲しいけど
イベントビデオはナレーションいらないんじゃないのかと思える
900名無しさん@公演中:04/01/14 21:57 ID:Pd311WiB
オレは好きだ。まだまだ物足りないくらいだ。
黒女(改)おまけ映像の千恵並みのテンションがほしいところだ。
901名無しさん@公演中:04/01/14 22:19 ID:IZEgOQkK
>>889
タキの長年の苦労も歌にしてやってほしかったね。
冬杜せんせ。
902896:04/01/14 22:34 ID:21FJj2Gq
>>900
発言内容は悪くないけど、映像の歌とのかぶり具合が…
まともに歌える奴少ないのだからまともな所は少し静かに聴かせて貰いたかったのが本音。
あとはカットの仕方、何度も何度も〜自己紹介〜の文字があって目が疲れる。
903名無しさん@公演中:04/01/14 22:48 ID:IywoEzbD
ナレーションの意味はマリナもわかっていないと思うぞ
自分の感想言うのも必要だが、それだけいい連ねても必要なし
例えば黒女の時の「デマンド!」コールが客席からあり、自分達も言いたかったからと言って
ビデオで言われても
それが舞台と客席が一体化となった、と思っていたら鬱・・・・
あとはマリナに限らず、自分の意見感想だけを言いすぎ
904名無しさん@公演中:04/01/14 23:05 ID:oAg1zk1P
白太夫タキのしゃべりが聞こえなかったり
悪役の歌、聞こえなかったり。
頼む、聞かせるところは聞かせてくれ。
おまいらの「マリナ!」「愛美ちゃん?愛美ちゃん?」
が聞きたいわけじゃねぇ!「自惚れ少女がやってきた」
の前半もサッパリだし。楽しみにしてたのに・・。
905名無しさん@公演中:04/01/14 23:28 ID:wqarP+Yn
もっちーがいた頃はよかったなあ。ナレーションに関しては。
個人的には白太夫に慣れてもらって、案内役みたいなので
やってほしい。
きゃんきゃんしゃべりじゃなくて、あくまでナレーションね。
906名無しさん@公演中:04/01/15 00:07 ID:NDs48LRX
しかし千秋楽先の展望全く発言なしだったのか?
公演の前宣伝がパンフになかったらしいけど次のファン感ですら?
もう900番代でスレ的にはちょうどいいかもだけど
次スレ話題無しですぐ無くなりそうなヨカーン。

なにか情報もってる神の降臨をまつ。
907名無しさん@公演中:04/01/15 00:42 ID:VD3fjT2N
>>874
意味は「永遠のセーラームーン」だろ?
908名無しさん@公演中:04/01/15 03:03 ID:rXreZV0w
2ndステージ終了とするのは、実写のこともあるから、思っているんだが。
今までアニメを見て、漫画もみてきた客を主体にしてきたが、実写が世間的に
認知され、それが集客に繋がると考えているから、それ以前の設定?の2ndを
終了するんだと。
だから脚本や設定が変われば、キャストが変わらなくてもいいよーな気がする。

次のプルートは、中山ちゃんかなー・・・それとも、外部はなしってことになるのかな?

909名無しさん@公演中:04/01/15 05:21 ID:vRMC2Frg
ダークキングダムを1部で公演して、2部にセーラー10戦士の音楽集とか
910名無しさん@公演中:04/01/15 08:45 ID:Sfhcp4ht
2部でレビュー?今度こそタキも出してほしいね。
ってまだ何も決まってねーじゃん(w
911名無しさん@公演中:04/01/15 10:21 ID:r2dH2Dfl
レビューはまた見てみたいなぁ。
特に本公演じゃなくてもよいが。

本公演は、折れとしてはもう原作、アニメに
こだわる必要はないと思うんだよな。
毎回全戦士出てるのも、出してとゆー要望
からだろうし。キャラが一人歩きしてる証拠
だろう。ルパンやガンダムみたいなモンだな。
四天王やベリルは食傷気味だし、今更原点に
還っても物足りない気がする。

かぐや島レベルの脚本が毎回オリジナルで
あれば、折れとしては文句はないな。

まあ、姫とψ樹君次第な訳だが…
912名無しさん@公演中:04/01/15 10:48 ID:f5Hj3a5S
時期プルートは悪役修行者のなかから
例によって選抜なのか???????
パンフレツト見ながら
脱力感にさいなまれるのは何故?????????。
913名無しさん@公演中:04/01/15 11:45 ID:ODWl7ncY
>>912
またはウラヌスみたいにミュージカル未経験者。
914名無しさん@公演中:04/01/15 11:47 ID:e6otyiQb
突然だがトランシルバニアの森のビデオテープが切れた
一番好きな公演だったのに・・・はやくDVDででないかな・・・D・V・D!D・V・D!
915名無しさん@公演中:04/01/15 12:10 ID:Sfhcp4ht
原点に帰るとすれば、単に初期悪役出すってのじゃなく
主人公達の恋愛関係をきちんとさせてやってほしいな。
べたべたさせろとは言わないが
何だよ?「ほのかなあこがれ」って?
そんなんじゃないだろ?!
悪役どもがでかい顔するための餌食にするような
扱いはそろそろやめて、本人達の立場の話に
立ち返ってほしい。
916名無しさん@公演中:04/01/15 12:46 ID:YCeMa2L4
外部が見られるのはミュージカルだけと内部放置で
外部中心になる予感。
917名無しさん@公演中:04/01/15 12:56 ID:8tG/GyeZ
内部メンバーは単にいるだけというケースがほとんどだなあ
918名無しさん@公演中:04/01/15 12:58 ID:PSsHgylG
内部弱すぎ。どう見ても、ムーンを守るより守られている。
919隠れ鞠名FAN:04/01/15 19:00 ID:H9Vc42ED
 |  | ∧    なんかファン感ビデオの評判悪いんだな・・・
 |_|Д゚)   どうせ曲もトークも中途半端にカットされるんだから
 |鞠|⊂)   そのまま静かに見せられても意味ないだろ 
 | ̄|∧|    漏れ的には、映像のみファン感で音声全部三人のトークでもいい感じ(w  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
920名無しさん@公演中:04/01/15 21:42 ID:tyZdaFFS
もうすぐ次スレでつが、セラヲタ批評スレを立てますたので、
そっち系の話題は、次回からは下記の新スレでおながいしまつ。

月に代わって【セラヲタ】お仕置きよ【アイタタタ】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1074170138/l50

1 :おたく、名無しさん? :04/01/15 21:35
大きな良い子の美ん奈、セーラームーンと約束よ。守らない悪い子はお仕置きよ。

1.実写版好評放映中、ミュージカル版777公演突破3rdステージ突入見込みにつき、
 セーラームーンヲタクのネチケやマナー、地位向上を目指す前向きなスレです。
 いわゆる過去の「痛い人スレ」ではありましぇん。誤解のないようにヨロしこオナニー。

2.常時sage進行で、セラミュ等のイベント会場で見かけたセラヲタの非常識な
 言動を批評してくらさい。セラムン関係の掲示板での非常識な書き込みも
 同様に扱っても構いますんが、HNやCNは必ず伏字で、直リン貼り付けも禁止です。
 どうしてもソースを示す必要がある時は、httpではなくttpからとしること。
 とにかくプライバシー厳守。ネットストーカー禁止でつ。

3.上記のようにセラムン・セラミュヲタクの真面目な総合批評スレでつので、
 前スレ(S戦士ヲタク総本家スレ)のように、セーラームーンに否定的な人は、
 コピペで荒らしたりせずに、徹底的にスルーしること。
 セーラームーンに関心があってレスる人も、愉快犯的な痛い人晒しageは遠慮ヨロ。
 また、セラヲタ批評的なレスは不愉快だというファソも多いので、他板のセラムン
 セラミュスレでは控えて、出来るだけこのスレを利用しること。おながいしまつ。
921名無しさん@公演中:04/01/15 22:02 ID:GwYaBEFP
原点に帰るなら、全キャラ出演を前提にするのをやめてほしい。
外部を重用した結果、キャラにかえって安っぽい印象を与えてしまった。
内部も人間関係が伝わってこない。
その結果として悪役の一人勝ちみたいになってる。
悪役を引っ込めなくてもいいから内部をなんとかしてくれ。
922名無しさん@公演中:04/01/15 22:21 ID:rDBL/oF9
>>919
ひさびさにイイこと言った!
923名無しさん@公演中:04/01/15 23:55 ID:DhZri8Ej
悪役の一人勝ちみたいなのは、マジで問題だ罠。
今回の話だって、もう少し主役側を掘り下げてあれば
もう少し押し返せたり、はね除けられるだろ
と言いたい場面がたくさんある。
結果、悪役だけが気持ちよく闊歩しているだけで
主役側は何のために出てるの?と言いたくなる話に
なってしまっている罠。
924名無しさん@公演中:04/01/16 00:00 ID:uWc1I3gP
ギャラクシア役をマリナちゃんくらいの年の子にしたらどうでしょう。
坂口ギャラ様は存在感ありすぎ。歌うますぎ。
925名無しさん@公演中:04/01/16 00:39 ID:+A0PbzuP
>>924
なかなか名案かも知れないな。普通に同意しておくよ。
いっそのこと新プーも鞠名タソくらいの年齢にすれば、外部中心から脱却できると思われ。
因みに、前プーの卒業に駆けつけた卒業生でリサイクルできそうな素材はメグタソと水木タソ。
でもこれが実現すると、現火星や金星との実力の差で益々外部中心にという禿げしい矛盾が(ry
しかもプーと現ウラネプのバランスが取れなくなる。ウラネプよりも妹なプーは変だよな。
新プーのキャステイングと、内部と外部のバランスについて誰か名案ないか?賢者求む。
926名無しさん@公演中:04/01/16 00:59 ID:uWc1I3gP
>>925
めぐちゃんは年の割りに大人っぽいけどさすがにプルートは無理っぽい。
美脚と身長は足りてますが。
みずきちゃんは次期ムーンがいいかなと。
927名無しさん@公演中:04/01/16 01:14 ID:S9ZF6Wyn
ガキだらけのミュージカルになってからつまらなくなったと感じてるんで全員ガキにしちゃうのはやめた方がいいと思う。
ま、今はもう見に行っていないけどね。

最近のせらみゅの評判が悪いのは債鬼のホンだけの問題じゃないと思うぞ。
928名無しさん@公演中:04/01/16 01:23 ID:uWc1I3gP
オペラみたいにしわしわのカルメンがでてきても困りますが。
あくまでミュージカルですし。むつかしい所なのでしょう。
929名無しさん@公演中:04/01/16 01:26 ID:+A0PbzuP
水木ムーンで「家具屋島」を再演したら、実写版なんか軽くぶっ飛ばせられるだろな。
でも、現実はそうは逝かないのが世の中の厳しさだよな。大先生がおられる限り(ry
それより何より水木タソは(恐らくは自慢の)制服でセラミュに来る優等生だからなぁー
お勉強が忙しくて、主役なんかやらないだろうよ。
その点、彫腰に逝く現ムーンは暇だから、まだまだがんがるんだろうな。藻ー見飽きたけど。
あとプーに関しては大人っぽさも勿論だが、とにかく身長がいる。
大先生がどうしてもリサイクルでとおっしゃるなら、現木星がコンバートするしかないだろうw
身長は無駄なほど十分にあるし、老け顔だし。でもそれに伴う実力が(ry
やぱーり漏れはメグプーが見たい。何か凄くハァハァ出来そうだし。
930名無しさん@公演中:04/01/16 01:35 ID:dRVbV+71
何代か前の土星役の娘には大分成長して大きくなっているのが
いるんじゃないか。
身長があるならプルートできないかな。
931名無しさん@公演中:04/01/16 01:39 ID:fH22hqS+
貫禄ある役を演れる中高生を捕まえておけるんなら、こんな楽な話はない。
黒女のときのシオンみたいな。
あと、土星の恐さを引き出せる小学生がいたらなあ、といつも思う。
932名無しさん@公演中:04/01/16 01:48 ID:+A0PbzuP
>>930-931
ありがd。チミたちには教えられたよ。なるほど土星ね。
でも土星の恐ろしさを引き出せる小学生て妹に欲しくないな。
黒女の死怨タソも妹にはパスだよな。
キャストハァハァがいかに邪道か、良い勉強になりますた。
でもクドイけど、漏れはメグタソの美脚にもう一度酔いしれたい。
933名無しさん@公演中:04/01/16 01:50 ID:uWc1I3gP
>>629
千葉の中学で自慢できる制服ってどこでしょうか。
934名無しさん@公演中:04/01/16 01:58 ID:+A0PbzuP
>>933
自慢できないカコワルイ学校の制服なら、駅のトイレででも私服に着替えて来るだろ。
それだけのことだよ。どこの学校かも知らないし、千葉っていうのも知らなかった。
でも勉強が出来るのは本当らしい。漏れはファン感見てヴァカの仔だと思っていたが。
935名無しさん@公演中:04/01/16 02:38 ID:uWc1I3gP
>>934
いえ、出身地千葉県とあったから千葉かなと思っただけです。
このまま進学してセーラームーンミュージカルの脚本を書く人に
なるというのもなんか夢としていいですよね。
脚本 渡部瑞貴
とか。
936名無しさん@公演中:04/01/16 07:03 ID:upWK0KGt
まあ、プ−は誰がやってもそれなりになるでしょ。
よほどのお子様じゃなければ。外部は個性出しやすいし
一応強そうに見せておけばいいのだし。
でも結局補佐家プ−も最後までただの御機嫌取りで終わって
しまった感じで、感情移入できんかったな。
ベリルをはたき倒すぐらいの、女の心意気みたいなのくらい
見せてくれれば好きになったのに。
こういうしょぼさが戦士達の側が制限されたセラミュの弱い所だな。
937名無しさん@公演中:04/01/16 08:51 ID:uWc1I3gP
>>936
たしかに外部は得物を持ってるし。
刀、杖、薙刀、鏡
(鏡は十手の様にも使う)
938名無しさん@公演中:04/01/16 09:56 ID:rDHZd5/w
都合の悪いところを地球側に押しつけて
ムーンや月王国だけが報われてる作品構造が
何とかされなくては、救いのある話には
ならない罠。
地球側の酷い扱いをいいかげんにしてほしい。
939名無しさん@公演中:04/01/16 10:19 ID:W0mOv1FZ
何にせよ、今のキャストで保坂が抜ける穴は大きいと思う。
上手いとは言わないが、安定して歌えたのは保坂ぐらいだったと思う。
どこがあがり症なんだってぐらい。
現キャストが続くとして、少しでも歌える戦士って藺と…真理奈がちょ
っとは歌えるようになってきたぐらいか?二人だけじゃちと辛い。
とにかく、ミュージカル名乗るんだから当然だけど、歌える人持ってき
たほうがいいと思う。


独り言だけじゃ厨房なんで、次スレタイ案三つ書いときます。
【3rd?】セラミュ#22【終わった?】
【まだまだ!】セラミュ#22【いまさら…】
【実写に】セラミュ#22【負けるな!】
940名無しさん@公演中:04/01/16 10:47 ID:Bae7IBR8
厨房なんで、次スレタイ案三つ書いときます。
【3rd?】セラミュ#22【あるんか?】
【まだまだ】セラミュ#22【催奇か…(´・ω・‘)】
【実写に】セラミュ#22【追いつけ!】
941名無しさん@公演中:04/01/16 12:50 ID:Xg35TENx
キャストを子供にしろというレベルを落とす方向でバランスを
取ろうする考え方が出てくるのが不毛だ・・・問題がどこにある
かというのははっきりしているんだが、それをあまりはっきりと
いえない状況であるのがつらい。

その辺の問題をあまり表に出さない形で解決するとしたら、
キャストを一新するというのがいいんだろうけどね。
942名無しさん@公演中:04/01/16 13:44 ID:uWc1I3gP
坂口氏のような実力のある人に中高生が青春をかけてぶつかっていく
ところがまた良いのかも。
943名無しさん@公演中:04/01/16 16:59 ID:ytSw+FGp
保坂が抜ける穴も何も全取っ替えしてよ。
今でもまだあのキャスト萌えな連中っているの?
944名無しさん@公演中:04/01/16 17:07 ID:/9HRuYL0
あのキャストに萌えてますが
全とっかえもOK!

最後の最後まで真里菜の
卒業宣言を待ってたよ…
945名無しさん@公演中:04/01/16 17:09 ID:jwu2s81b
今さらだが、最近のセラミュがつまらない最大の戦犯は、
債鬼大先生よりも竹Pの方じゃなかろうか?債鬼脚本が
クソなのは、今に始まった話じゃなくもうずーっと昔から
言われつづけていること。今さら大先生がまともな脚本
を書いてくれるのを期待してい方がどうかしている。

BMO内部の力関係は一旦無視して一般論でいけば、
誰に脚本を書かせるかはプロデューサの専任事項のはず。
なのに債鬼しか脚本家を連れて来れないってのは、もう
明らかに職務怠慢としか言いようがない.。

だからセラミュ改革の第一歩は、まず竹P解任。あるいは
サブPに格下げして、外部からまともなプロデューサを
連れてくることから始まるんじゃなかろうか。例えば
実写からのつながりで、白倉にやらせるってのはどうよ。
946名無しさん@公演中:04/01/16 17:53 ID:/9HRuYL0
なぜそこに白倉。
947名無しさん@公演中:04/01/16 18:35 ID:d6ygM2C0
ぷーに史奈ってどうかな?
歌は心もとないか(汗

お詫びに
次スレタイトル案ね

【転生】セラミュ#22【する?】
948名無しさん@公演中:04/01/16 18:47 ID:v9TESYrm
あんなにプロデューサーがたくさんいるということが、大人の事情を語っていそう。
あと脚本家がプロデューサーを兼ねているというのも。
949隠れ鞠名FAN:04/01/16 18:57 ID:1VlmBH5C
 |  | ∧    >945 今のセラミュは戦犯だらけなのでは?
 |_|Д゚)   セラミュ以外の仕事から新しいFANを引っ張って来れないキャスト(涙
 |鞠|⊂)   観客が減ってきても新伝光の再来を恐れて大幅な変革をしないスタッフ(怒 
 | ̄|∧|    節目の回だけ観劇して舞台を盛り上げているつもりの自称セラミュFAN(呆  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
950名無しさん@公演中:04/01/16 19:42 ID:jwu2s81b
>>949
なぜ、そこでキャストやFANが出てくる?
それこそ【一億総ザンゲ】の発想。なんの問題の解決にも
ならないだけでなく、本当に悪いのは誰かを曖昧にする
愚劣なロジックだね。

キャストはこんなクソ脚本にしては、ほんとに良くやって
ると思うよ。

FANが離れたのは、キャストの追っかけだけで見てるには
ツライくらい舞台がつまらんという単純な理由でしょ。
漏れだって昔は1シーズンで7〜8回見てた時もあった
けど、今回は3回見ただけで十分だったと思ってる。

とにかく今のセラミュに必要なのは、脚本と演出をどうに
かすること。そしてそれをどうにかするには、ヘッドから
変えるしかもうないと。だとしたらチーフプロデューサー
に責任を取ってもらうしかないでしょ。
951名無しさん@公演中:04/01/16 19:58 ID:yWTZy6K5
>>950
脚本と演出がどうにかならなくても、ちゃんとした美少女なキャストなら観るけど。
満足している人もいるようだが、あんなの美少女に入らないっての。
少なくともアンタの観たいミュと藻れの観たいミュは違うようだし、そんな藻れも
客として観に行ってるのも事実。
隠れファソは結構的確に付いていると思うけどねぇ。
952隠れ鞠名FAN:04/01/16 20:20 ID:Q1l1BnV9
 |  | ∧    >950 3回は初日、777回、千秋楽でつか?
 |_|Д゚)   新規の客がセーラームーンを観にくる一元さんの家族連れだけじゃね〜
 |鞠|⊂)   キャストは公演期間外の仕事で新しくリピートする客を釣って来ないと 
 | ̄|∧|    毎回、昔からいるミュオタ相手に悲しい営業するハメになる罠(w  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
953名無しさん@公演中:04/01/16 22:44 ID:IvALHn2n
【実写に】セラミュ#22【負けるな!】に一票
954名無しさん@公演中:04/01/16 22:45 ID:q7dUTBz3
美少女だろうとムーンマンセ−はどうでもいいんで。
もうやめた方がよいかと。
955名無しさん@公演中:04/01/16 23:06 ID:VRyRzR39
寂しい千秋楽だったな。良かったのは白太夫のラソルくらい。
最後に毬名が「また会いましょう」と言ったので、かなりショックだった。
しかし次毬名の卒業公演ってことも考えられるから、それに期待しよう。

誰かサンシャイン劇場にBMOが予定を入れてないか確かめられる奴は
いないものかのう…。
956名無しさん@公演中:04/01/16 23:18 ID:uU9nuW+W
>>952
見たのは2日目、3日目、千秋楽。
だから、何。
957名無しさん@公演中:04/01/16 23:24 ID:IvALHn2n
脚本家ならともかく主演女優の退陣を望むというのは悲しすぎないか?

マリナは確かに下手だったけれどメキメキと上達していった。
今回の
♪君の〜愛する〜人の キャわりに〜は ニャれ〜ニャい〜け〜れどぅおお〜♪
なんかモノ凄い壊れっぷりで「月野うさぎ」してたよ。
(公演で使わない歌のパロディなんかやるなって突っ込みはなしね)
先代たちに負けない「マリナのセーラームーン」になってるよ。
12歳の少女が美しく成長するというか、時とともに花開いてゆく様子を
リアルタイムで見つづけることができる俺は幸せだと思う。

ところでエターナルの衣装、ピンク色したちょうちん袖の色が落ちて
脇の下がほんのりピンクに染まっているよな…。
マリナの汗で染料が落ちてしまったんだと思うが、必死に踊る少女の
汗の甘い香りを想像してしまったよ。
958名無しさん@公演中:04/01/16 23:39 ID:QmQrCgB8
先代たちもムーンまんせーがうざくて
ほとんど好きになれなかった。
毬奈も、ギャグは面白いけど
後半になるにつれてのうざさは、もうキモ
959名無しさん@公演中:04/01/16 23:52 ID:b+G46eRG
>>949
>セラミュ以外の仕事から新しいFANを引っ張って来れないキャスト(涙

これってまさか「ファンがたくさんいるキャストがセラミュに出ることで
そのファンたちがセラミュを観に来、そのままセラミュファンとしていつく」と
本気で思っているのか?おめでてーな。

だいたい魔痢茄を始めとする、今のガキばっかのキャスト陣に
セラミュ以前からのファンなんてどれだけいると思ってるんだよ。無茶言うな。
つーか>>949自身はセラミュ以前から魔痢茄のファンだったのか?
まずそこから考えてみろ。
960名無しさん@公演中:04/01/17 01:27 ID:uVphRcAz
結局セカンドファイナルって、セラミュ内の何が変わるというわけでなく
実写開始に伴う権利関係の移動で次回から設定が原作ベースのみに
なるということをさしてたのかな。
詳しいことはよく分かんないけど、ガシャポンとかも発売延期になってた奴が
より実写版テイスト(=原作ベース)になってきて帰ってきてたし…。

次回、マーキュリーの衣装の袖がなくなってたり、マーズにアミュレットが
あったりしたらそういうことなのかも。
でもそれって内部全員のスーパー化を解除しなきゃならないから無さそうだな。

個人的には外部にいったん休んでもらって、内部中心の話を描いて欲しい。
961名無しさん@公演中:04/01/17 03:07 ID:mKEyLXzK
>959
ネタにマジレススマソだが、マリナはセラミュがデビュー作だ。
それ以前のファンがいるとは思えない。
962名無しさん@公演中:04/01/17 04:55 ID:CfDwyp5t
もうめちゃくちゃセラミュだが、小坂センセだけいればいいとしる。
963名無しさん@公演中:04/01/17 06:22 ID:PG/6YRYd
冬公演完了直後で議論百出なスレの流れではありますが、
そろそろ次スレの準備をしておきたいところですね。

漏れは無理だけど、上手いアオリ文を書ける人にスレ建てきぼんぬ!
964名無しさん@公演中:04/01/17 06:26 ID:PG/6YRYd
965名無しさん@公演中:04/01/17 06:27 ID:PG/6YRYd
テンプレその2

セラミュスレ・ローカルルール

1.スレを建てるときのタイトルは「〜セラミュ#(スレ番号)〜」とする。
  タイトルに「セーラームーン」を含むこと(荒し防止)と、ひらがなの
  「せらみゅ」(検索難民多発)はいずれも禁止。
2.スレタイは>>900ぐらいから相談して決める。
  煽りは募集・自作お好きにどうぞ。
3.スレ立ては>>950-980あたりを目安に、スレの進行速度を見て臨機応変。
4.sage進行(メール欄に半角で "sage" と入力)→広告を貼られないため。
966名無しさん@公演中:04/01/17 08:33 ID:rLU4cK11
実写スレはそろそろ新スレとなります。
いや、こっちの新スレが立つ頃には更に新しくなっているかも。
967名無しさん@公演中:04/01/17 08:55 ID:bwubnlwV
>>966
「実写版の話題は特撮板で」と書いておいて、とりあえず新スレがたった時点での
現行スレッドを載せとけばいいと思われ。


ぼちぼち新スレ立てちゃってもいいのかな?
968名無しさん@公演中:04/01/17 09:08 ID:bwubnlwV
立ててきますた。

【The Final】セラミュ#22【nd Stage】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/drama/1074297894/

「【実写に】セラミュ#22【負けるな!】」でも良かったんだけど、
響きが気に入ったので今更ながらこっちのスレタイにしてしまいますた。すまんぬ。
969名無しさん@公演中:04/01/17 11:22 ID:Xn/zjT/7
950と957がいいこと逝った
970隠れ鞠名FAN:04/01/17 18:07 ID:VezdIe4+
 |  | ∧    >957
 |_|Д゚)   漏れ的には、鞠名タンがメキメキ上手くなったのは
 |鞠|⊂)   一昨年の夏から去年の春のファン感にかけてがピークだったと思う・・・ 
 | ̄|∧|    今回あまり上達が見られないと思ったけど、感想は人それぞれだな  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
971名無しさん@公演中:04/01/17 18:48 ID:a0kLgP3b
次のセラミュ公演ではルナ・アルテミスの復活きぼんぬ。
寺社版のようなヌイグルミでもOKで。
972名無しさん@公演中:04/01/17 22:32 ID:+bKC9anw
マリナ降板するだけでも結構効果あると思うよ。
踊れない、喋れ無い(司会やトークが下手)、体力が無いの三重苦
973隠れアンチ鞠名ファン:04/01/17 22:42 ID:V4xnpn8r
>>972
禿同。だいたい主役が降板しないセカンド終了なんて(ry
穂坂プーが主役だったのか、と小一時間(w
974名無しさん@公演中:04/01/17 22:44 ID:/nNXU/qh
まぁ5代目が真里菜より上手くて美少女という保証も無いがな・・・
もっとイマイチなのが来たら目も当てられん
975隠れアンチ鞠名ファン:04/01/17 23:04 ID:V4xnpn8r
>>974
説得力ありますな。やっぱりリサイクルに期待するしかないのか。
976名無しさん@公演中:04/01/18 01:27 ID:VCTR8Ste
>>973
たまたま長く居座ると、いつのまにか重要人物扱いされる
の典型ですな。
977名無しさん@公演中:04/01/18 01:30 ID:wSKnD/1q
>>971
要らない。これ以上キャラ増やしてどうすんだよ
978名無しさん@公演中:04/01/18 02:02 ID:0URfmL60
>>975
あんたの世界にゃガイシュツキャストしかいないのかよ。
真里菜より下なんてマイナス思考の極みだね。
補坂もそうだが慣れと実力を取り違えてる連中大杉。
979名無しさん@公演中:04/01/18 02:08 ID:HRA6neVM
ミューの客には長く居座ってる役者を無条件でまんせーする
信者が多数いるからな。
制作側も勘違いするだろうな。
980名無しさん@公演中:04/01/18 02:40 ID:xsgBTa5x
>>978
そこまでわかっててなぜセーラームーンなんぞみにいくのか?
981名無しさん@公演中:04/01/18 02:47 ID:1uthatw3
セーラームーンが好きだから
982名無しさん@公演中:04/01/18 03:43 ID:e4+1VWG+
マリナ失脚。次期ムーンは瑞貴が自分の夢。
983名無しさん@公演中:04/01/18 09:04 ID:pNr/PBur
水記マンセーが多いのがよくワカラン。キャラはいいと思うが、
鼻の穴がデカくて、どーも受け付けん。
984隠れ鞠名FAN:04/01/18 09:29 ID:6Szy8QXI
 |  | ∧   
 |_|Д゚)   今回の冬公演も、10回以上観たんだけど・・・
 |鞠|⊂)   これから先、このコテハンを名乗る気力が失せました 
 | ̄|∧|    普通のミュオタに戻るので、全コール厨あとはヨロシクでつ(w  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
985名無しさん@公演中:04/01/18 09:52 ID:DEeHBRGK
>>983
キャスト厨が騒いでいるだけと思われ。
986名無しさん@公演中:04/01/18 10:53 ID:GMPuA4pg
ムーンは役柄上、どんな変な展開でも美味しいとこ取りすれば
すむようなキャラになってるから、誰がやっても同じだ罠。
今回、やっと衛の前世の苦労思い出し他はいいが、少しは
かばってやれよ。衛の正当性というやつを。
基地外どもにいたぶらせて、最後は見殺し。
さいてーだぞ。
987名無しさん@公演中:04/01/18 11:07 ID:luJd0Fg0
>>983
ゴルァ!そう言う発言は水木タソにだけぢゃなくて、
演歌の大御所キター島3郎先生にも失礼だぢょ。
せらみゅ存続の為には偉い人に媚びを売りまくり、
胡麻擂って、まんせーしまくるにょだ。
こうして芸能界で確固たる地位を築きあげ、
もっとマシなキャストや制作スタッフを迎える。
自称姫にも口出し出来ないようにしてしまうにょ!

>>984
本当に隠れてどうする?藻前、本当に暗いよな。
「鬱だ。氏のう。逝って来る。」なんて言うなよ。
チミの場合、冗談に聞こえないから。達者でな。
988名無しさん@公演中:04/01/18 12:26 ID:8pzhkYQd
>>987
そこまでして存続させる理由があるのか?
セーラームーンが見たけりゃ、アニメのDVDか寺社版みてろ
これ以上くだらん風俗ミュージカルで、若い才能が食い潰されていくのは見るに堪えない
989名無しさん@公演中:04/01/18 12:56 ID:e4+1VWG+
瑞貴は耳も鼻も猪八戒みたいで可愛いのです。
990名無しさん@公演中:04/01/18 13:36 ID:luJd0Fg0
頭そのものがデカくて、水木のヅラが入らなかった現ビーナスよりマシというわけか?
したらばでガイシュツだが(ry そこまでして水木まんせーするリサイクル厨ってどうよ?
991名無しさん@公演中
話もキャストもリサイクル。
整備してないのでどんどんゴミ化。